【海外】★Sony Ericsson★【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ソニエリ
海外用★Sony Ericsson★について語りましょう。

■Sony Ericsson
http://www.sonyericsson.com/
2白ロムさん:2006/10/24(火) 13:35:45 ID:hN9jVmqf0
ER207がかっこよかった
3ソニエリ:2006/10/24(火) 13:36:43 ID:GB3KRU880
■Sony Ericsson関連スレ

au WIN W42S by Sony Ericsson stage30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1160232458/

au WIN W41S by Sony Ericsson stage28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1160056132/

au WIN W31S by Sony Ericsson stage 42
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1152773766/

au WIN W43S by Sony Ericsson stage31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1161401812/

au WIN W44S by Sony Ericsson stage3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1160220142/
4ソニエリ:2006/10/24(火) 13:38:09 ID:GB3KRU880
au A5404S by SonyEricsson 27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159422051/

【祝】au WIN W21S by SonyEricsson stage100【寿】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1156676518/

SonyEricsson ImportModels P990/W950/K800/M600
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1150760186/

au SonyEricsson総合 11th
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134391760/

DoCoMo SonyEricsson 総合 ver.2 - SO504i etc...
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1086721558/
5ソニエリ:2006/10/24(火) 13:39:00 ID:GB3KRU880
6ソニエリ:2006/10/24(火) 13:39:46 ID:GB3KRU880
vodafone SonyEricsson総合・雑談スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1121201466/

【ソニエリ】ソニエリのジョグ復活を願うすれ【au】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129398358/

【がんばれ】ソニエリ着せ替えメニュー3人目【サラリーマン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159083937/

auジョグ付きソニエリWINを粛々と待つスレ stage5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1136921073/

ソニエリ・ノキア・モトローラ以外って必要?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159639170/

ソニエリ製のソフトバンク向け端末
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159108553/
7白ロムさん:2006/10/24(火) 13:47:42 ID:GB3KRU880
Sony Ericsson Z610 GSM

本当に格好良い!

日本の携帯市場にも同モデルをお願いしたい…

http://www.sonyericsson.com/spg.jsp?cc=gb&lc=en&ver=4000&template=pp1_loader&php=php1_10527&zone=pp&lm=pp1&pid=10527
8白ロムさん:2006/10/24(火) 13:50:37 ID:hN9jVmqf0
>>7
たしかにかっこいいけど開くと普通過ぎる感じがする
開いても奇抜な感じだといいんだが
9白ロムさん:2006/10/24(火) 13:57:21 ID:GB3KRU880
>>8
そこが一番の欠点なんですけどね。
ココまでデザインを斬新に仕上げたのなら、内側にもこだわって欲しかったかな。
でも、シンプルで好きな形ですけどね。

なので、日本で同じ型を使って発売出来るのなら、そこら辺を工夫して欲しいですね。
10白ロムさん:2006/10/24(火) 14:03:32 ID:flJb39A/0
>>7
docomoの903で似たような鏡面仕上がりが出てた気がするけど
11白ロムさん:2006/10/24(火) 14:22:00 ID:GB3KRU880
>>10
えっ?
そんなハズは無いと思うけど…
903?もチェックしてたけど、そのようなデザインは無かったなorz

でも、出るとしたらデザイン的にauだと思う
12白ロムさん:2006/10/24(火) 14:26:57 ID:UTLX66Ls0
ぬるぽ
13白ロムさん:2006/10/24(火) 17:51:37 ID:ARoghMM70
>>7
ここ画像がいっぱいあってわかりやすい
ttp://www.gsm-j.com/rev/sony_ericsson_z610/sony_ericsson_z610.html
裏がかなりプラスチッキーだな
14白ロムさん:2006/10/24(火) 19:36:57 ID:GB3KRU880
このデザインで日本用出して欲しい。
ついでに裏のデザインも表みたいな感じにしてくれると助かる…
15白ロムさん:2006/10/25(水) 01:44:06 ID:o9iIl/ka0
>>11
N903かF903だったかな。よく見たらそんな似てないか
16白ロムさん:2006/10/25(水) 11:44:39 ID:lvcvsrgK0
>>15
おいおい、良く見なくても全然似てないけどな
17白ロムさん:2006/10/25(水) 13:16:21 ID:EJcMCqsr0
AUの45Tがそれっぽいな。
18白ロムさん:2006/10/25(水) 18:07:56 ID:19/h9ttn0
>>13
これをsimpure SO若しくはERとして出して欲しい。
19白ロムさん:2006/10/25(水) 23:41:00 ID:lvcvsrgK0
>>17
えーっ?
全然似てないだろ…
なんて言うのかな…シンプル差が違うって言うかZ610 GSMの方が断然カッコイイ!
同じデザインで同じ性能で良いから、出してくれないかな!
20白ロムさん:2006/10/29(日) 10:06:05 ID:/HlmUPFB0
なんで、日本と韓国だけ国際方式を使わず、独自路線で携帯を歩んでるんだろう…
21白ロムさん:2006/11/01(水) 13:05:49 ID:6DZ7qz7L0
利権と技術の確保じゃないか
22白ロムさん:2006/11/02(木) 23:30:33 ID:34KMJ3Lt0
以前、テレビニュースで日本はすごい技術を持っているのに、
日本国内だけを囲み、それを世界に出さない企業が多すぎると言っていた。
それにより、海外企業にチャンスをかなり与えたと言ってた。
確かに日本中心の規約とかって少ないなー。
23白ロムさん:2006/11/11(土) 22:24:23 ID:hWI6uxhwO
>>22
でも、それは逆に日本を守ることにもなる。
24白ロムさん:2006/11/15(水) 15:27:41 ID:Tqw9Cox50
海外ソニエリのスレがあったのか。
W600の白ロムを手に入れて、国内(au)で使いたいのだが、可能だろうか?
キャリアも違うしソフトも違うから無理だろうか?
25白ロムさん:2006/11/15(水) 17:42:37 ID:8ikLeCDF0
>>24
海外向けの携帯でau網で使えるものは存在しない。
そもそもW600はドコモ網/禿網にも対応してない。
このスレでも読んで勉強してきてください。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112732884/
26白ロムさん:2006/11/17(金) 21:28:03 ID:bMcqy8iB0
27白ロムさん:2006/11/28(火) 16:42:43 ID:jax8spYr0
Z610は好かんなぁ。表面テラテラなだけで、あーゆーのはキズがつくとみられない。
折り畳み式の宿命なんだろうが、閉じた状態で側面に段差があるのは美しくないよ。
>>13のサイトの側面の写真、ツートンカラーがよけいにそう見せてしまう。下面からの格好も悪い。

ER209iみたいな椰子キボンヌ!!
28白ロムさん:2007/01/02(火) 16:52:18 ID:W7iGS5ow0
ねぇ、007にソニエリの携帯いぱーいでてきた(ソニーが映画作ってるから)けど機種名とかわかる人いるっす?
29白ロムさん:2007/01/02(火) 19:21:32 ID:rwwcfIt90
M600iとK800iな
30白ロムさん:2007/01/07(日) 16:16:02 ID:6VegwWAq0
多分ものすごくアホな質問だと思うけど
NOKIA E61で動くjavaがソニエリので動く?もしmmspが動いたら幸せだなぁと思っただけですよ。
31白ロムさん:2007/01/19(金) 13:02:51 ID:uVyva5Af0
>>20
そのお陰でコンテンツとか機能とかダントツで進んでるんだけど。。。
北米欧州ですら、メール機能とか2〜3年前にやっと出来るようになったってレベルですから。
ストレート端末が多いのはその為だよ。メールとかついたせいで折りたたみ増えてるけど。
スマートフォンは例外。
32白ロムさん:2007/01/19(金) 13:34:40 ID:LAn/Bc8u0
クマクマ
33白ロムさん:2007/02/03(土) 16:20:49 ID:eNx9giWd0
ソニエリ
34白ロムさん:2007/02/07(水) 01:32:19 ID:tsaCX4Oo0
W880
35白ロムさん:2007/02/08(木) 16:58:49 ID:h9ELb/lF0
K810ほしいいいぃぃ
36白ロムさん:2007/02/09(金) 01:02:50 ID:6XDGUgoH0

海外向けの日本発売は当分なさそう??


http://blogs.itmedia.co.jp/london/2007/02/94mmw880_5e15.html

グローバル・モデルで日本に導入したというものはありますか?

それには、『V800』があります。日本では『V820SE』としてボーダフォンから
発売されました。しかし、ユーザー・インターフェースや使いやすさが、日本
人にはあいませんでした。この反省から、私たちは、グローバル・モデルを、
日本市場向けに発売することに対して、とても慎重になっています。ですか
ら、日本人にとっての使いやすさが、私たちの期待するレベルに到達するま
では、グローバル・モデルの日本市場への投入は、とても難しい状況です。

37白ロムさん:2007/02/22(木) 00:45:42 ID:5YD/hx430
ソフトバンクあたりからでないかな
38白ロムさん:2007/02/24(土) 22:23:36 ID:6noJLhSY0
ソニエリを日本語化する方法はないの?
39白ロムさん:2007/02/24(土) 22:24:49 ID:K9O3UIaN0
あるよ
40白ロムさん:2007/02/25(日) 06:50:59 ID:46vC6hPa0
>>39
でも流石にW810iの日本語化は無理なんじゃないの?
41白ロムさん:2007/02/25(日) 07:34:02 ID:LF2+oPhyO
海外ソニエリのデザインは写真で見ると良さげだよな

でも実物に触れると…
ショボイんだよな…


質感は低いし、キー周りがプレミニより押し辛いヤツが多い(特にストレートタイプ)
42白ロムさん:2007/02/27(火) 01:59:59 ID:K+dR0RJTO
>>41
そうか?
サイバーショットフォンK800iはいい!デジカメ要らなくなった
日本語が使えない英版買ったのが唯一の不満かな(゚-゚)
43白ロムさん:2007/03/01(木) 03:07:58 ID:hZJsH2rs0
>>42
ちょっといじれば日本語使える
44白ロムさん:2007/04/09(月) 01:33:31 ID:WLnrUP450
w880はキー押しやすいよう工夫されてるみたいよ

http://lookeast-mobile.blogspot.com/2007/04/sony-ericsson-w880.html
45白ロムさん:2007/05/01(火) 04:42:56 ID:3h+YKZ3c0
>>42
俺もK800買おうかと考えてるんだけど液晶の反応速度はいいの?
そこらへんの海外携帯はなんかスローモーションっぽくなるからならなければいいんだけど・・・
46白ロムさん:2007/05/02(水) 13:01:31 ID:dhMgiVmG0
W880i買った。
小さい割りにキーも押しやすいし。電池の持ちが良い。
ちと裏蓋が弱い気もするが。
47白ロムさん:2007/05/03(木) 13:56:43 ID:pOPRmHbQ0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/02/news044.html

それにしてもソニエリ東京チームがここまで仕切ってやってるのに
国内キャリアで販売できないのは皮肉だな。
48白ロムさん:2007/05/03(木) 16:31:23 ID:hnL64zvG0
W880は日本で出してもそんなに売れないと思うよ。
カメラでも機能でも(例え使わなくても欲しがる)超ハイエンド指向だし。
49白ロムさん:2007/05/03(木) 22:58:56 ID:hpBauHx/0
>>46
どのキャリアで使ってるの?
50白ロムさん:2007/05/03(木) 23:25:17 ID:zGUOsA5s0
>>49
China Mobile。まだ日本で使ったこと無い。
51白ロムさん:2007/05/04(金) 02:41:44 ID:nxHLJvoa0
>>50
ローミング契約してるの?ChinaMobileは地域ごとにプランが
いっぱいあって変更も多いからわけわからん。
52白ロムさん:2007/05/04(金) 20:49:11 ID:BsdK84un0
>>48
preminiやtalbyや700iシリーズを欲しがる層には売れると思う。
ただ、GPSが付いてないと個人的にはつらいな。
53白ロムさん:2007/05/05(土) 17:15:11 ID:zKbSU/hY0
初めて携帯を買った時からずっと自分はソニエリ以外の携帯は肌に
合わないんだと信じてきた。今はなきジョグダイヤル、文字入力の速さ、
レスポンスの速さ、メニュー回り。ソニエリこそ優れた携帯メーカーだと。
しかしこの度思い切ってサンヨーにしてみたら全然快適ですたw
これで晴れてソニエリ呪縛から逃げられる。さよならソニエリ。
54白ロムさん:2007/05/06(日) 03:26:28 ID:iAnfNH7c0
>>51
国際ローミング契約?はしてない。

プランがいっぱいあって、変更も多いのはそのとおりだと思う。
聯通と競って頻繁にプラン入れ替えや地域ごとにキャンペーンをしてるから
ややこしいのは確か。窓口の人もサポセンの人も把握してない。
55白ロムさん:2007/05/07(月) 04:46:42 ID:bg6nBgI80
W880はでるならauかねぇ・・・仕様とか変わってなかったらほしいわ。
もう日本の携帯はデカ液晶、ワンセグ、メガアプリetcetc
いまのリチウム電池でなにするつもりなんだが。もうね・・・
56白ロムさん:2007/05/07(月) 11:41:45 ID:KE06cmrh0
>>55
ぶつぶつウザイ
57白ロムさん:2007/05/10(木) 02:51:33 ID:S/HRTbQX0
>>55 どう考えても出るわけがない。出してもauが得するサービスができないから。
それにソニエリも日本みたいな儲からないところで(使用方式をわざわざかえて…つまりは使うチップセット変更して)出すわけがない。そもそもチップセット変更すれば全部再設計。高々数十万台しか売れないのに、開発費をそこで使うわけがない。
58白ロムさん:2007/05/10(木) 22:55:24 ID:cOJlT08c0
今度、ebayかexpansysあたりでp990を買おうと思うのだけど、
関税ってかかるのでしょうか?
59白ロムさん:2007/05/14(月) 02:16:44 ID:g1Ua8MOW0
SonyEricsson P1iが気に入った。これしかない。
60白ロムさん:2007/05/14(月) 02:20:15 ID:9dByfE6h0
キーは押しやすそうだね
61白ロムさん:2007/05/14(月) 09:13:10 ID:CAVdO6RM0
>58
業者から買った場合はかかる。
ebayの場合かからないかも。
でもおすすめは1shopmobileでしょ。
6258
>61
ありがとう。
そか、1shopmobileだと329ドル+送料30ドルですね。
130円で計算しても47千円くらいか。

ちなみに関税って何%になります?