au SonyEricsson総合 11th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
auソニエリ/ソニー機種について語りましょう。
単独スレがある機種はなるべくそちらで。

■SonyEricsson公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/

■前スレ
au SonyEricsson総合10th
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1121678276/

■auに関する質問は
au by KDDI 質問スレ 《Part107》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1133794232/
関連サイトなどは>>2-15あたり
2白ロムさん:2005/12/12(月) 21:49:44 ID:nczLT4Jl0
3白ロムさん:2005/12/12(月) 21:50:01 ID:4/qwTLxwO
2GET
4白ロムさん:2005/12/12(月) 21:51:02 ID:nczLT4Jl0
5白ロムさん:2005/12/12(月) 21:51:25 ID:Z9bFQwhE0
ども斎藤です!関連サイトーじゃないっす!
6白ロムさん:2005/12/12(月) 21:52:55 ID:aFplhYgG0
前スレ埋め立て終了〜www
7白ロムさん:2005/12/12(月) 21:53:30 ID:PGLt2ZUf0
スレ立て乙
8ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :2005/12/12(月) 21:55:50 ID:nczLT4Jl0
前スレ>>969
オヒサー。3014ぶりー。
漏れも32Sで不具合無い派。
サクサク快適で、戻れるけどこれ未満の操作性な端末にはなれない。
ランプ色分け出来ないのが惜しいところかな。
あと通話ボタンでの「ぽー」っていう音が出せないこと。
ジョグは欲しいけど、正直これは充分代替になると思ってる。

>>970
同意。32Sシルバーの白部分が黒成形されてただけでも違ったろうにと思う。
あと角がもうちょっと角張ってて欲しい。
機械は四角いモノっていう古い完成の人間なんで、丸っこいのよりか角張ってるの好き。
9ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :2005/12/12(月) 21:56:46 ID:nczLT4Jl0
スレ建てについ慌てすぎてコテ入れ忘れた。後悔は別にしていない。
10白ロムさん:2005/12/12(月) 22:02:30 ID:Y5YkeRCgO
>>1
スレ立て乙です。
11白ロムさん:2005/12/12(月) 22:04:27 ID:Y5YkeRCgO
>>11(σ・∀・)σゲット!!
12白ロムさん:2005/12/12(月) 22:10:27 ID:Y5YkeRCgO
>>12
(σ・∀・)σゲット!!
13白ロムさん:2005/12/12(月) 22:22:25 ID:xTAh6GhBO
>>1
乙(・∀・)つ旦~
14白ロムさん:2005/12/12(月) 23:31:45 ID:bHq5l0cgO
>>逆挿しタン
ありゃ?ランプ色分けって?
俺は白ランプがホスィ
15白ロムさん:2005/12/12(月) 23:39:21 ID:03A+uCoN0
ソニエリスレでは毎度のこととは言え
"11th"キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
16白ロムさん:2005/12/13(火) 00:49:14 ID:vuw+TSZR0
11thですが何か?
17白ロムさん:2005/12/13(火) 00:49:44 ID:XcDVRJ7e0
1101(ホワイト)→1101(オレンジ)
       ↑
この期間中に集められた、使われなかった端末

1101s(銀)
インフォバー
5402s(赤、黒)
sweets 
5404s 
1402s(黄、紺) 
5502k 
5305k
5511t  

ここまで集めてやっぱり1101が使いやすい。
何やってんだろ俺…orz
18白ロムさん:2005/12/13(火) 01:06:41 ID:IfehDbNP0
>>15-16
ワロタw
19白ロムさん:2005/12/13(火) 01:06:43 ID:LUj7FvqG0
>>15
小学生乙www

おっと、釣られちまったwww
20白ロムさん:2005/12/13(火) 01:59:33 ID:o7z+6bai0
>>1


>>6
次スレ立ってないのに、埋めようとするな
21白ロムさん:2005/12/13(火) 09:13:42 ID:AmxU8QGvO
>>1
乙カレー
22白ロムさん:2005/12/13(火) 09:16:18 ID:N1ar6kiWO
>>1
お疲れ様
23白ロムさん:2005/12/13(火) 10:00:11 ID:ypt5BzWQ0
新製品の情報はまだかね?
24ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :2005/12/13(火) 17:45:27 ID:Xt5hyYqf0
>>14
ざっとみたけど、グループ毎の着信ランプ設定がみあたらなくて。
まあそれはそれでそんなに困ってないけど。

>>17
ちょwww尊敬すべきコレクターw
25白ロムさん:2005/12/13(火) 19:00:04 ID:bQXmYuvA0
1301がないので素人だな。
凶セラ買ってる場合かよ>>17
26白ロムさん:2005/12/13(火) 22:57:57 ID:XcDVRJ7e0
5402が手に入る状況だったら1301って魅力無くない?
分厚いし液晶も粗いし
27白ロムさん:2005/12/14(水) 02:28:12 ID:/8jh8y+vO
>>24
グループを編集してみ。

最近ランプの設定数が五個ってのがアレだな。
十個欲しいよ。
でも、お知らせ時の点滅がプリセットのと同じにならん様にすると
多くても困るっちゃ困るが。
28白ロムさん:2005/12/14(水) 04:43:09 ID:8JLyYSEUO
>>26
液晶は5402も…折角QVGAサイズなのに解像度低いし。
デュアル着せかえはいいよ
29白ロムさん:2005/12/15(木) 00:53:46 ID:GjfuBQdV0
全部もっとる_| ̄|○
30白ロムさん:2005/12/17(土) 00:55:16 ID:DaEhxvjx0
884 名前:au四国の中の人 ◆wGdzi/gBfM 投稿日:2005/12/17(土) 00:14:35 ID:+6sbJYbU0
お久しぶりです。

本日、本社より通達が来ました。
41S 来年2月上旬発売決定だそうです。(こちらでは6or7日とのこと)

どうやら、ジョグダイアルが復活とのこと
でも、話ではセンタージョグとは思えませんでした(十字キーがあるため)。
ここからは、私の想像ですが、どうもサイドジョグの予感がします。

情報が入れば、また追って報告します。


ジョグ復活クル━(゚∀゚)━?
31白ロムさん:2005/12/19(月) 02:02:44 ID:lFsrt9uXO
W31Sスレ、新スレも立ってないのに馬鹿が埋めやがった('A`)
32白ロムさん:2005/12/19(月) 05:05:33 ID:XqoLlKOUO
そのうち誰か立てるよ。
33白ロムさん:2005/12/20(火) 09:48:01 ID:xkqhBSUK0
サイドジョグなんて利き手が限定されるから嫌。
34白ロムさん:2005/12/20(火) 21:23:46 ID:KLEDEsrw0
>>33
ジョグが両サイドにあればいいのんか?。
35白ロムさん:2005/12/21(水) 16:58:52 ID:pw8Adkak0
au、シャープ製端末の採用を発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051221-00000045-zdn_m-sci

 >auの端末は2004年度に10機種、2005年度には12機種(12月現在)発表されているが、まだ端末ライン
アップが足りない、という見解だ。「ラインアップが増えたといっても、ドコモの半分しかない。auの端末は若
い世代向けが多く、あとは簡単ケータイなど高齢者向け。その間が抜けている。より広い世代にアピール
するためには、今後もっとラインアップを拡充していくことが必要」(au事業本部au商品企画本部長の井上
正廣氏)


ソニエリからも出ることを願う。
36白ロムさん:2005/12/21(水) 22:42:42 ID:Ngjds9dR0
メーカー 出荷台数 出荷前年比 シェア シェア増減
NEC 817万 -29.8% 18.6% -4.6%
パナソニックモバイル 760万 -2.8% 17.3% 1.7%
シャープ 628万 11.0% 14.3% 3.0%
三洋電機 424万 4.4% 9.6% 1.5%
東芝 353万 -17.1% 8.0% -0.5%
ソニー・エリクソン 346万 -16.8% 7.9% -0.4%
三菱電機 331万 -19.3% 7.5% -0.7%
富士通 328万 -2.1% 7.5% 0.8%


orz
37白ロムさん:2005/12/22(木) 09:34:25 ID:Sgm1Yk980
>>36
W32Sみたいなの出したくなる気持ちも分からなくも無いなw
38白ロムさん:2005/12/22(木) 15:20:04 ID:e69fNxfb0
正直、シャープ製なんていらん
39白ロムさん:2005/12/23(金) 09:47:09 ID:eGfTUlz20
644 名前:非通知さん[] 投稿日:2005/12/23(金) 09:19:54 ID:/qIdla99O
CAはCMOS200万画素。SD-Audio。サイズが小さいからか画面が31CAより大きく見える。
HはCA+地デジ。日立の赤端末復活。
SAは見てない。
Sは光る着せかえ。カメラが良いらしい。DoCoMoのNくらいの画面サイズ。
Kは丸い感じ。スペックはシャープ。

655 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 09:35:33 ID:o4dp/crm0
>>652
ソニエリ端末のアピールポイントは
PCSV搭載、2.5インチ、高画素カメラ、フェリカと考えていいですか?

660 名前:非通知さん[] 投稿日:2005/12/23(金) 09:38:41 ID:/qIdla99O
CAとHには付いてますよ。Sの売りは光る着せかえとカメラです。A1101S(だったっけ?)並なので。

662 名前:非通知さん[] 投稿日:2005/12/23(金) 09:40:20 ID:/qIdla99O
Sは黒、オレンジ、シルバーです。

666 名前:非通知さん[] 投稿日:2005/12/23(金) 09:43:41 ID:6k6zuKe80
黒やシルバーや

オレンジ!

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/12930.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/11404.html
http://review.japan.zdnet.com/keitai/au-a1101s/
http://tosupolove.hp.infoseek.co.jp/a1101s.html
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/adgallery/a1101s/

A1101S再来確定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40白ロムさん:2005/12/23(金) 10:06:06 ID:p7BASBtk0
でかいのはいらねぇぞ
41白ロムさん:2005/12/23(金) 10:07:19 ID:lapMHP2e0
神は再降臨された!!
頑張って、1101使ってて良かった(TT

総合すると・・・
W41S
PCSV搭載、2.5インチ、高画素カメラ、フェリカ、音楽再生、光る着替え
こんな感じかな?
42白ロムさん:2005/12/23(金) 10:15:25 ID:eGfTUlz20
>>41
2.5インチが?なので
半信半疑で。





・・・あ。
SONYのサイバーショットの一番人気のTシリーズに沢山積んでるじゃないか!
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/10/22/646492-000.html?geta
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/INFO/LOGO/
43白ロムさん:2005/12/23(金) 12:26:27 ID:9pMVhrJZO
高画素カメラか、まあ100万でも200万でもどっちでもいいが。
44白ロムさん:2005/12/23(金) 13:09:08 ID:gU+wYaAG0
>>39を見て思ったんだが、
もし黒・オレンジ・銀の3色だったら、
先日シャープ端末発表のときのガキ向けと老人向けの間がないって発言が
ちゃんと春機種にも反映されてそう。
春だからってラインナップの80%をパステルカラーでうめ尽くすってことはもうないってことか。

後はその大人が使えるカラーがちゃんとハマるデザインなのかが重要だけど、
光る着せ替えがホントなら厳しいかも。
ラメラメ・テカテカブラック、派手派手ガキ向けオレンジ、普通好きはこれ使ってろシルバーってauソニエリ得意のパターンな気が。
45白ロムさん:2005/12/24(土) 00:28:03 ID:1Un1exvi0
光る着せ替え!!!(*゚∀゚)=3
46白ロムさん:2005/12/24(土) 00:33:51 ID:C9Wn7e8N0
ホントにA1101S再来ならどんなに嬉しい事か。
1101SでQVGA+30万画素カメラだけでもいいんだが。
47白ロムさん:2005/12/24(土) 05:12:35 ID:o9VznHSf0
フェリカ、音楽再生、光る着替え
いらねええええええ

無駄な機能は携帯が不恰好になるだけ。
折りたたみもいらん これからは間違いなくストレートが受ける
48白ロムさん:2005/12/24(土) 11:05:19 ID:/H+gEINN0
>>47
簡単携帯Sがあるじゃん
49白ロムさん:2005/12/28(水) 14:20:47 ID:VTrcdKUV0
今朝、通勤電車の中でOL風の若い女性が1002を使ってるのを見つけた。
見ると、けっこう綺麗に使ってたので何だか少し嬉しくなった。
移動中のメール程度ならアレで十分なんだよな。

そんな漏れのW32は、まだ半年にもならないのにボロボロになってる.
50白ロムさん:2005/12/29(木) 04:40:50 ID:7QQn0lF3O
1002懐かしいなあ。俺が初めて使った携帯だよ。
なかなか言うことを聞かないジョグダイヤルくんを手懐けるのが大変だったぜ…。
51白ロムさん:2006/01/01(日) 19:12:32 ID:w5cemQ/O0
あげ
52白ロムさん:2006/01/01(日) 20:00:56 ID:YsAaLroTO
ソニー携帯のカメラ開発に携わってる甥をハケーン!
ちょっと酔わせてみる(・ω・´)
53白ロムさん:2006/01/01(日) 20:02:13 ID:Es5EH1+q0
>>52
ガンガレ(`・ω・´)
54白ロムさん:2006/01/01(日) 20:21:06 ID:D/2vClzn0
ソニエリの社員なんて数知れてるから特定されるおw
55白ロムさん:2006/01/01(日) 20:27:24 ID:YsAaLroTO
酔ってるけどなんか逆に意味わかんなくなっちゃった(´д`)
T9って何?ワケワカメ
56白ロムさん:2006/01/01(日) 20:30:49 ID:dkTTySFR0
志村デジカメ!デジカメ!
57白ロムさん:2006/01/01(日) 20:35:35 ID:KHoI62050
T9ってのは、かんなたわ で こんにちわ って打てるようにするやり方。
50音のa行だけで推測する奴。あかあまかたやら で あけおめことよろ。
58白ロムさん:2006/01/01(日) 20:47:46 ID:lBamvVt70
サイバーショットのT9?
59白ロムさん:2006/01/01(日) 21:43:44 ID:YsAaLroTO
そいつが今開発してる三代先の携帯に載せる予定のCMOSが現行の1/2.25の小ささに?セルが?よくわからん
単純計算で画素数は2.25倍になるのかね?
今のところ4Xの話はしてない
60白ロムさん:2006/01/01(日) 21:50:43 ID:YsAaLroTO
>>54
派遣らしい
逆に特定し易いかな
61白ロムさん:2006/01/02(月) 01:04:58 ID:E0DVx/Vj0
1/2.25の大きさになるなら今の画素数をキープするだけでも大変なことよ。
62白ロムさん:2006/01/04(水) 00:59:11 ID:LwvQQeaQ0
なんで次スレ立ってないのにうめるのか・・・
63連絡:2006/01/04(水) 01:05:15 ID:3wjI6Nww0
たてますた

au WIN W21S by SonyEricsson stage89
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1136304125/
64白ロムさん:2006/01/05(木) 00:37:41 ID:NAvvhphZ0
年末年始ドイツに行ってきたんだが、携帯ショップにソニエリ端末がたくさんあった。

これとか
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/17/news051.html

これとか
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/02/news008.html

希望あれば写真うpするわ
65白ロムさん:2006/01/05(木) 01:12:09 ID:K4nau4ln0
>>64
写真うp希望します。よろしくお願いします。
66白ロムさん:2006/01/05(木) 13:20:50 ID:NAvvhphZ0
67白ロムさん:2006/01/05(木) 14:24:53 ID:xOUsfADG0
>>66
1枚目は日本の端末と似てるね。
ウォークマンマークらしきのもついてる、おもしろいですね。
うpおつです。
68白ロムさん:2006/01/06(金) 20:04:08 ID:4M4aMyGd0
海外の端末はカコイイなぁ
69白ロムさん:2006/01/07(土) 20:41:16 ID:j+J0hfTFO
>>66乙。
溜め息が出るね。
全部とは言わないが、少し不自由でも"何か"に特化した端末が日本には絶対に必要だと確信しました。

70白ロムさん:2006/01/07(土) 21:11:30 ID:pHDNueKB0
ろくなの無いなあ
71白ロムさん:2006/01/11(水) 07:58:23 ID:7N86XlvSO
海外のなんて中身が糞だろ。
W21SやW31Sのインターフェイスに勝てるわけがない。
72白ロムさん:2006/01/11(水) 14:41:01 ID:ReyArpTU0
国産は外見が糞
73白ロムさん:2006/01/12(木) 00:48:32 ID:fAwzKrrI0
外人って雑なひとが多いけどスマートフォン使いこなせてるのかな…
74白ロムさん:2006/01/12(木) 01:22:15 ID:MdrrfDB60
雑だからスマートフォンでも通用する。
日本だとそういかないのはzero3スレを見ればわかる。
75白ロムさん:2006/01/13(金) 13:13:21 ID:INxLrSpU0
W41Sが酷すぎる。
携帯端末としては高いレベルの端末なんだろうけど、SonyEricssonの端末としては最低だ。

ジョグはないし、ソニエリなのにソニエリ全否定デザインでだすし、

いいサービスよりもかっこいいSonyEricsson製端末がほしい俺としては
SO902iに行くしかないんかなぁ・・・
76白ロムさん:2006/01/13(金) 13:24:18 ID:PCSBDgqw0
>>75
41Sって画像出てる?
77白ロムさん:2006/01/13(金) 13:26:21 ID:INxLrSpU0
出てるよ。41Sスレあたりに行けば見れるんじゃないかなぁ。
78白ロムさん:2006/01/13(金) 13:36:35 ID:AWclPp8s0
あちこちで貼られてるが一応
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up1525.jpg
79白ロムさん:2006/01/13(金) 14:29:16 ID:OMFcBV7rO
404
早杉
80白ロムさん:2006/01/13(金) 17:45:31 ID:rOJ17GXd0
見れるよ
81白ロムさん:2006/01/13(金) 18:49:52 ID:PCSBDgqw0
>>78
これは嫉妬できない
82白ロムさん:2006/01/13(金) 21:13:21 ID:RO8K1+2mO
クルクル
ピッピッ
83白ロムさん:2006/01/13(金) 21:55:41 ID:UcGaFFRc0
>>75
902なんてありえないだろ
84白ロムさん:2006/01/13(金) 22:44:45 ID:u/rUiIJxO
ジョグなんていらないよ すぐに慣れる
85白ロムさん:2006/01/14(土) 00:34:18 ID:tVDvATee0
auもドコモも、キャリアに関係なく
ソニエリ使いは集合だな。
86J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/01/14(土) 01:00:40 ID:ZPg5KTrbP
1xの新機種は出ないのか?
87白ロムさん:2006/01/14(土) 17:52:20 ID:QdlAP89dO
ジョグ無しになってからやはり使いづらくなってきてる
ジョグ捨てた時点で携帯撤退すべきだったんじゃないかな?
センター十字キーだったら他のメーカー買った方が良いのは間違いない
88白ロムさん:2006/01/14(土) 18:14:17 ID:478QJv+J0
他のメーカーのもっさり機種なんかいらない。
89白ロムさん:2006/01/14(土) 20:59:02 ID:B7zgnI2r0
>>87
>ジョグ捨てた時点で携帯撤退すべきだったんじゃないかな?

90ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :2006/01/14(土) 21:06:26 ID:LHOBqQmV0
>>87
本当にW32S使ったことあるのか?
91白ロムさん:2006/01/15(日) 09:43:35 ID:OTDFy+C0O
SO902iS 新情報

Premini型
115g
GPS搭載
2.4インチ液晶
3.0MPixel CarlZeissカメラ
SO506iCのようなレンズカバー付き
ジョグダイヤルは当然無し
Bluetooth標準搭載

iSまで待つ事に決めました。
おそらくまた他の機種より遅れるので、発売は約半年後になると思いますが、
2.4インチ液晶とカメラのレンズカバーに惹かれてしまいました。

色はまだ分っていないません。黒があれば言うことなしです。
92ナチ ◆EJ....GTR. :2006/01/15(日) 18:43:19 ID:It4eJZgrO
携帯荒らしサイト
うなぎ屋本舗
http://tool-5.net/?unagiya

新人募集!
携帯サイトの荒らし依頼引き受けます!
http://tool-5.net/?unagiya

携帯からアクセスしてくださいね(^ω^)
93白ロムさん:2006/01/17(火) 01:41:01 ID:n7nwKb4g0
なにこのクソデザイン・・・
41Sのクソデザインは冗談だと思いたい
もはや終焉だな・・・・
94白ロムさん:2006/01/17(火) 03:03:47 ID:RVDGajml0
ソニエリオワタ\(^o^)/
95白ロムさん:2006/01/17(火) 11:00:01 ID:+jxytZBz0
残念ながら、ホントにソニエリらしさが無くなっちゃったね
96白ロムさん:2006/01/17(火) 12:40:16 ID:4+Jl7cLvO
42Sはさすがにハイエンドだろうな?これを見るまでは21Sを使い続ける。
97白ロムさん:2006/01/17(火) 20:24:41 ID:vLhS3kAa0
21Sの後継機ってもうでないのかな?
98白ロムさん:2006/01/17(火) 22:25:05 ID:XjGTVuXC0
>>97
ソニエリにしてみればW32SもW41SもW21Sの後継機
99白ロムさん:2006/01/18(水) 01:40:21 ID:Y3S6NA5a0
なんか当分5402で良い気がしてきた
100白ロムさん:2006/01/18(水) 04:11:32 ID:Xx2gTLYkO
ガワが5402Sで中身が21S、チップだけMSM6550がいい。
101白ロムさん:2006/01/18(水) 12:43:35 ID:WrF6y1ecO
なんか当分3014で良い気がしてきた
102白ロムさん:2006/01/18(水) 13:01:14 ID:gLKAmaVCO
俺のとってはau by Sony Ericssonと言っても過言はなかった。

どう考えてもDoCoMo行きです。本当にありがとうございました。
103白ロムさん:2006/01/18(水) 13:02:36 ID:dO4kq/mOO
日本語勉強してきてね^^
104白ロムさん:2006/01/18(水) 13:22:09 ID:3NmZ0OUM0
変な翻訳ソフトで変換したみたいだな
105白ロムさん:2006/01/18(水) 13:29:01 ID:ZLsdjmuB0
>>103
(゜∀゜)ァハハ八八ノヽ
106白ロムさん:2006/01/18(水) 14:21:54 ID:nJD+aL36O
俺の取っ手は
俺の取っ手は
107白ロムさん:2006/01/19(木) 21:40:36 ID:vssZ7nb+O
テラワロス
108白ロムさん:2006/01/19(木) 22:45:10 ID:F0GnkCWaO
みんなあんまり言わないけどさ…
最近auソニエリのカメラ周りのデザイン、糞すぎと思わない?
21Sまでや31Sって、直接触って汚れないような細かな気配りや、すっきり見えるようによく計算された配置・配色がされていて、そこが好きだったんだけど、
1404のデザインを見て、あれ…何これ?と思ったら、32Sまでもとってつけたような形…
これはマズイ…
ま、まあでも、41Sに期待しちゃうぞ!と思いながら迎えた今日…

何 だ よ こ れ

デザインも糞もねーじゃん!ただ部品の都合で配置して、ただ使えるようにはしましたってだけじゃねーか!
ふざけんな!
これ以上退化は無いとして(41Sがサイテーだから)、次でいい意味でのサプライズを感じられなかったら、メモステ1G買っちゃったけど、本気でソニエリから離れようと思います。
頼む…持ち直してくれよ…orz
109白ロムさん:2006/01/19(木) 22:47:23 ID:eenlpDrr0
>>108
言っちゃなんだけど、W21Sだってそんな配慮されてるか?
もろに指が当たって汚れまくる時点でダメダメな気もするんだが・・・
110ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :2006/01/19(木) 22:57:22 ID:R6YQAQBQ0
慣れたら快適な32S。大きさが5402より小さくて漏れには丁度良い。
早く退院しないかな。
111白ロムさん:2006/01/19(木) 23:00:45 ID:F0GnkCWaO
>>109
21Sは、確かに触っちゃうけど、きれいにデザインされているのでヨシ。なのです。
ソニエリからデザイン取ったら、魅力激減だよ…
112白ロムさん:2006/01/19(木) 23:49:51 ID:9hSTXeFe0
今回のW41Sは、auというキャリアの先行きを予兆しとるね。
ソニエリはau撤退すべきだな。
113物申す:2006/01/20(金) 00:01:04 ID:F6hNhD4F0
今回の41Sは、機能的には十分過ぎる物だとは思う。
メモステDuo1GBを買った漏れには、すでに選択肢は無く購入する事になると思う。

しかしながら・・・機能的に冒険が難しいなら、せめてデザインでドキドキさせて欲しいと思う。
デザインに関しては、十人十色なので議論の余地はないが
どうせなら、ストレート,スライド,リボルバー,二軸,爪切など色々あると思う。

もし機能的に選べるなら、何かに特化した物が良かったな。
今回のはあまりに無難で一般的過ぎる。
チャレンジャー精神旺盛な良き頃のソニーは何処へ・・・






盛田氏が亡くなってから落ちる一方だよな(TT

114白ロムさん:2006/01/20(金) 00:05:28 ID:Fe8ffC9mO
それは困る!
通話が少ない自分は、auでソニエリがいいんだよう〜
頼むよソニエリ…AFOMAには戻りたくないんだ…
115J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/01/20(金) 00:08:44 ID:0ahkEvcPP
1xの新機種が糞だったらソニエリ卒業
116白ロムさん:2006/01/20(金) 00:58:24 ID:aZO7OoYf0
1xのソニエリ端末はwinをメインに商売したいボス(au)のご下命から
1404をもって既に卒業済みの気がしないでもないが・・・
117白ロムさん:2006/01/20(金) 01:10:05 ID:TArrSMz80
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
118白ロムさん:2006/01/20(金) 21:08:52 ID:lNw6CNic0
1402が最後の華だった
完全にauのソニエリは終わった・・・
119白ロムさん:2006/01/20(金) 23:00:02 ID:Vmg/SXaQ0
>>118
あんなおもちゃのどこがh(ry
120白ロムさん:2006/01/21(土) 00:41:40 ID:FVv57QGQ0
結局完全着せ替え+ジョグの最後の機種はどれだったんだ?
121白ロムさん:2006/01/21(土) 02:08:01 ID:Nle4Ct3W0
W21Sが神だよ。
それ以降のソニエリはクソの代名詞に他ならない。
122白ロムさん:2006/01/21(土) 02:20:19 ID:gDfJqYsO0
ジョグもう付けないのかな?
1404の後継が出てくれること期待してるんだが
未だにA1402Sから乗り換えられない
123白ロムさん:2006/01/21(土) 02:36:35 ID:mgihUB4L0
俺も1402からなかなか機種変できない一人。
型番不明のソニエリ春〜夏機種が気になるね、PTX−808とかいう。
サイドジョグとか、1101の再来で光る着せ替えとか、そんなソニエリ新機種の噂を最近よく聞いてたな。
それらが41Sの釣り情報ではなく42Sの真情報であることを切に望む・・・
124白ロムさん:2006/01/21(土) 07:37:29 ID:sTv3OXdQ0
>>120
5402じゃまいか?
125白ロムさん:2006/01/21(土) 08:16:05 ID:XrQ7aW9pO
21も14シリーズも完全スルーで気にならん者にとっては、
昨今良く見かけるカキコが非常に目障り。
まぁそれぞれ好き好きで良いけどさ。

21の中身を32にだの41にだの、
もう21に○○付けてくれれば良いよ
なんてのは勝手が過ぎるな。迷惑だ。
126白ロムさん:2006/01/21(土) 09:23:29 ID:8XcaAj6J0
C1002Sユーザーの自分にはもうどうでもいい感じ。
127ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :2006/01/21(土) 10:18:00 ID:QgU03Zt00
デザインはC1002Sが一番良かった。
液晶開けたときのヒンジのカッチリ具合もかなり好き。
128白ロムさん:2006/01/21(土) 15:38:22 ID:iWIPEmTz0
このスレ見てると、嘆いてる人同士でも結構意見が割れてるからおもしろいね。

でも、会社なんかで見てると若年層はソニエリ多い。
若年層に支持されてるうちは長年のファンがなんと言おうとその路線で行くんじゃない?
街で見かけなくなったらほんとに終わりなんじゃないかな。
129白ロムさん:2006/01/21(土) 19:49:38 ID:lRokEm5i0
>>125
31S使ってるならともかく、今までジョグ搭載機1xしか使ってない人間が
言える台詞ではないなしかし。
130白ロムさん:2006/01/21(土) 20:06:28 ID:8i4M7jCC0
>>129
はいはいジョグジョグ
131白ロムさん:2006/01/21(土) 21:02:43 ID:XrQ7aW9pO
>>129
auに限ればDiVA、1002、3014、1101、5404、32S
と使っていますが。
132白ロムさん:2006/01/21(土) 23:59:30 ID:4bxGc+dh0
1101S→1301S

ときて未だ1301Sのまま。
もう機種変したい機種には出会えない気がしてきたorz
133白ロムさん:2006/01/22(日) 02:40:11 ID:XjXMf/sJ0
>>132
(´・ω・`)人(´・ω・`)

もう待つだけ無駄な気がしてきたので、
ソニエリ諦めてneonにしようかと思ってます…
134白ロムさん:2006/01/22(日) 02:45:20 ID:kbEFCoVX0
東芝はもっさりしてるお

俺は慣れてるから無問題だが。
135白ロムさん:2006/01/22(日) 04:37:09 ID:bzy0PTy20
>>132
そうかも知れないね。
最近DoCoMoの方に力入ってる感は、有るね。
海外で出してる奴、日本に焼き直したら売れると思んだよな。
遣るとしたらボーダホンだろうな。
そうなったらauから撤退するかもな?
その前にauどうにかソニエリの格好いい端末出してくれ。
136白ロムさん:2006/01/22(日) 11:44:04 ID:81PYbJNl0
>>132
俺はC1002S→A1301Sだ。そろそろ限界…
137白ロムさん:2006/01/23(月) 01:32:37 ID:74GZIIjl0
C404S使いだが、今回も機種変見送りかな
138白ロムさん:2006/01/23(月) 16:45:35 ID:iDU18Xl90
1002→1301→1402→31と使ってきてるが、

机に眠ってる1301を見ると今でもカコイイと思うよ
139J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/01/24(火) 02:10:56 ID:goPiOye6P
32Hと32S、どっちがマシかな。
140白ロムさん:2006/01/24(火) 04:57:22 ID:+jngPZAl0
問答無用でHだな。
141J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/01/24(火) 05:05:16 ID:goPiOye6P
miniSDも安いし、もう我慢の限界だね。
さようなら糞ニーエリ糞ン
142白ロムさん:2006/01/24(火) 06:24:30 ID:m+bTr/1m0
ソニエリってc413s以降ストレートって出てないんだっけ?
143白ロムさん:2006/01/24(火) 10:32:21 ID:7N0SSLnI0
auでは無いな
ドキュモだとプレミニ以降5機種か・・・
144白ロムさん:2006/01/24(火) 12:47:29 ID:pr0URbgUO
薄いリボルバーが良いなぁ。
なぜか1101・5404ベースのデザインで。

まぁカコイイのがホスィわ。
32も使ってると良いんだけど。前のになんか戻れない。
145白ロムさん:2006/01/24(火) 20:34:42 ID:l+1s9aJj0
俺はMNPが始まるまでに

・1Xの小型二つ折り、ジョグ、メガピクセル、MS搭載
・1Xでストレート、preminiデザイン、メガピクセル、MS搭載

のどちらかがでないかぎりSO902iに行くよ。
こんなauソニエリだけauポップデザインを強要するauがどうしても許せん。
146白ロムさん:2006/01/24(火) 20:46:17 ID:3YcO/d2U0
だから行きたいなら勝手に行けって。
そんな報告いらないし、回線空いて嬉しい
147白ロムさん:2006/01/24(火) 20:49:53 ID:l+1s9aJj0
あぁ、勝手に行く。
ウルせー野郎だな、お前
148白ロムさん:2006/01/24(火) 22:45:25 ID:+jngPZAl0
喧嘩すんなよオマイラ。
149白ロムさん:2006/01/24(火) 23:16:15 ID:ng0AsRNz0
preminiデザインのどこがいいのやら
使いにくいだけ
150白ロムさん:2006/01/24(火) 23:23:55 ID:EeOccYvQ0
>>149
単純にパッと見かっこいいじゃないか
まぁ、好みの問題だが
もちろんかっこいいだけじゃなくて
使いやすけりゃ言うことなしだけどね
151白ロムさん :2006/01/25(水) 00:30:14 ID:f3CfWyzK0
同意
それなりに長く毎日持つ物だからデザインが気に入るが一番と思う。
とにかくpreminiシリーズは独自なデザインと雰囲気がソニーしてるからな。
152白ロムさん:2006/01/25(水) 04:16:16 ID:T7vgjH4Y0
preminiシリーズって使いにくいって言うけど
そんなこと無いよ結構考えてるデザインしてるし
使ったことが無いのに使いにくいって言うのは
どうかと思う。
153白ロムさん:2006/01/25(水) 18:39:55 ID:deKBUqkNO
preminiみたいな寸胴ストレートださいし(゚听)イラネ
INFOBARやtalbyみたいなのなら分かるが。
154白ロムさん:2006/01/25(水) 18:51:24 ID:FYBMuyd/0
かっこいいスポーツカーに乗ってるやつって
ダサダサの奴が多い(車が恋人)
INFOBARやtalbyにそれと同じ匂いを感じるwww
155白ロムさん:2006/01/25(水) 18:54:40 ID:Ef94gPwkO
ジョグを無くすほどの事までしたんだし、ゲームだのナビ、Webコンテンツを考えたら
auにプレミニは無い。使いづらくてしょーがねーだろ。

506や31でさえキーパッドには駄目出しするヤツが多いんだし。
出ねぇよ。


あと、プレミニは誤発信が多い。
いや、ちゃんと使って無いだけだろ、俺の知人。
でも世の中の大多数は俺らとは違うと言う事だな。
156白ロムさん:2006/01/25(水) 22:43:56 ID:+zs/wDPs0
プレミニ好きな人間のが偏屈小数派だろ。
あんなのばっか皆持ってたら怖いわw
ユーザーのニーズに沿い、折りたたみが大多数です。
157白ロムさん:2006/01/25(水) 22:54:51 ID:uhi6/xyY0
折りたたみは開くとでかい。閉じてもたいして小さくない。
なにより開くのが面倒くさいうえに閉じるのもまた面倒くさい。
とにかく使用する際のすべてが面倒くさい。
大型サブディスプレイがついて開かなくても使えるのを
売りにするなんてのは本末転倒で、だったらストレートで
いいじゃねえかという話だ。いったい何がしたいんだと。
158白ロムさん:2006/01/26(木) 01:27:27 ID:eR04PlXE0
>>156は折りたたみがまだ少数派だった頃
あんなでかいのみんな持ったてたら怖いわw
と言っていたクチだ

何かが流行ると全部それになる
みんなと一緒だと落ち着く日本の国民性ですかね
159白ロムさん:2006/01/26(木) 01:56:12 ID:KL0PBCmw0
機能性からしても
スライド>>>>>>>ストレート
160白ロムさん:2006/01/26(木) 03:46:45 ID:USkmBj+W0
ソニエリが自分の理想と違う製品出したら怒り出す奴って、
片思いの女が嫌いなタイプの男と付き合ってるの見てキレるストーカーと
基本的に同じだと思う。
161白ロムさん:2006/01/26(木) 04:47:18 ID:je4LdRxd0
>>152
仕事で2ヶ月premini使ったけど、使いにくい。
だがあの小ささならば使いにくいのも仕方ないとも思う。
が、やはり使いにくいことに変わりはない。

>>157
ストレートだとサブ液晶がないので省電力モードの時時計が見れない。
スライド然りサブ無し2軸然り。時計代わりにできるようにはしておいて欲しい。
あと画面剥き出しだと傷がつく。

>>160
それにしたってソニエリはユーザーのニーズ読めなさすぎ。
162白ロムさん:2006/01/26(木) 05:00:10 ID:O9KlLe6x0
>>160
片思いの女が、好きなタイプの男と付き合っていれば
そのストーカーは、キレないのか?
163白ロムさん:2006/01/26(木) 05:03:11 ID:USkmBj+W0
>>162
あいつなら仕方ないか…とあきらめる
164白ロムさん:2006/01/26(木) 11:15:41 ID:BvHxvhxA0
>>157
面倒くさい
面倒くさい
面倒くさい



( ´,_ゝ`)プッ
165J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/01/26(木) 22:19:54 ID:v+A8J06KP
32Hのメニューがサッパリ分からなくて激しく使いにくい。。。
ちょっぴり後悔。
166白ロムさん:2006/01/27(金) 00:29:42 ID:iTb2dzL+0
>>165
今度はそれを言い訳にして、また半年や一年で替えるんだろ?w
167白ロムさん:2006/01/28(土) 04:37:04 ID:31+T9zRj0
なんか珍しく殺伐としてるな
168白ロムさん:2006/01/28(土) 14:23:53 ID:cd44kU8m0
ジョグやスライドやストレート希望ならまだしも、
FOMAのプレミニみたいなのをそのまま欲しいなら
ドキュモにご勝手に行けばいいだけだしなー。
auのソニエリスレで言うのは本末転倒すぎ。

他のキャリアへ行く宣言をわざわざここでする厨もウザすぎる。
169白ロムさん:2006/01/28(土) 15:07:33 ID:zNW28ONRO
気が合うな。
170白ロムさん:2006/01/28(土) 19:38:39 ID:7tOEjudL0
>>168
premini「みたい」の意味わかってますかー?
でも後半は禿同
171白ロムさん:2006/01/29(日) 10:13:46 ID:FPZkHBR00
プレミニの質感は好きだなぁ。

モスグリーンとかカーキグリーンとか欲しいな。
緑色のって久しく出してないよねぇ?
172白ロムさん:2006/01/29(日) 14:38:24 ID:FHrtwv+r0
W41Sの評判はどうよ?
173白ロムさん:2006/01/29(日) 15:44:20 ID:2zkdVmOI0
>>172
俺的には(・∀・)上々
174白ロムさん:2006/01/29(日) 19:44:29 ID:Slc5tbN40
>>172
悲惨。
が32Sよりはマシでは。
32Sはフェリカ対応人柱試作機って感じだし
175白ロムさん:2006/02/01(水) 00:48:37 ID:X4bU+0990
>>172
中身は評判良い。
ジョグがないとダメな人やデザイン嫌な人などハード的な不満がある人はそもそも買ってない。

ていうか、ここで聞かないでスレ見たほうがよくね?
176白ロムさん:2006/02/02(木) 11:17:45 ID:+62snXB00
そもそもカメラが糞なのと画面が小さいのが痛い。
177白ロムさん:2006/02/04(土) 10:34:19 ID:WRmH9s960
1404スレが埋まっちゃってるけど単独終了?
178白ロムさん:2006/02/04(土) 13:17:37 ID:xvb26gd80
41シリーズのモックが出そろってたので触ってみた。TとかHとかのでかさに仰天
CAがコンパクトに感じる...W41S買っちまったけどCAのが良かったかなあ。
179白ロムさん:2006/02/04(土) 21:09:34 ID:NOlNJjOA0
A1402Sから乗り換えれそう。
不満だった、ボタンの押し具合と液晶の質はW41Sで改善されてたので嬉しい
なんにしろ安いってのがいいね!
180白ロムさん:2006/02/04(土) 22:54:48 ID:y/NsLuMt0
>>177
ここでもいいし、1402Sスレ間借りするなりしたら?
そもそも1402スレは埋まらずにdat落ちしたのを、
別にいらないだろうと言われてたのを新スレ立てた位なんだし使えばいいと思う。
181白ロムさん:2006/02/04(土) 23:48:08 ID:njr3sEND0
>>177
スレの消費速度的にはそうだが…
でも、別に要らないって言ったはずなのにスレを立てたような輩だったら
騒ぐかもね。
欲しいなら欲しい奴が立てて、ホシュすればいいよ。
5404スレがまだあるぐらいだし。
182白ロムさん:2006/02/05(日) 16:11:12 ID:ANPvzc4RO
残念だったなバーカ
発売するわけないだろ低能↓

998:白ロムさん :2006/02/05(日) 15:27:12 ID:NnWsLGTG0
1000ならA5404SU発売
183白ロムさん:2006/02/05(日) 22:49:14 ID:oBUjutMt0
この中で1002Sのオレンジもっている人いませんか?
184白ロムさん:2006/02/05(日) 22:53:52 ID:z1/gzHzi0
>>183
もってるけど、つかってない
185白ロムさん:2006/02/05(日) 23:28:28 ID:G98Uu8lw0
>>183
現役です。
186白ロムさん:2006/02/05(日) 23:37:22 ID:oBUjutMt0
>184
オクとかやっている人ですか?
譲っていただきたいんですが…
187白ロムさん:2006/02/05(日) 23:49:44 ID:G98Uu8lw0
>>186
ヤフオクならちょくちょく出てくるよ。
こないだはちょうど1週間前に1010円で落札されてた。
アラートでも掛けて待ってたら?
>>184が譲ってくれるならそれでもいいでしょうけど。
188184:2006/02/06(月) 22:11:49 ID:WFMOgl9j0
>>186
ダメ〜
189白ロムさん:2006/02/07(火) 16:26:51 ID:8iJlHd4A0
俺がNMP後にdocomoにキャリア変えする理由。

どう考えてもW21S以降のauソニエリのプレーンauデザインより、docomoソニエリのpreminiデザインの方が明らかにかっこいい。

それだけ。でもやっぱりそれが一番重要だよ。
190白ロムさん:2006/02/07(火) 16:37:48 ID:oYAm9ZqA0
>>189
っていうかそれが理由ならMNP後じゃなくてすぐにやっとけ。
191白ロムさん:2006/02/07(火) 16:41:50 ID:8iJlHd4A0
ごもっとも!!
けど悲しいかな大人になると簡単に番号変えられない。
192白ロムさん:2006/02/07(火) 16:44:24 ID:oYAm9ZqA0
大人なら2台餅だろ、そして無条件転送。
193白ロムさん:2006/02/07(火) 18:40:38 ID:vjtDBNVe0
1Xで多機能で格好良い携帯出して欲しい。
A5404S並に格好良いの出してくれればジョグ無しでもいいからさ。
194白ロムさん:2006/02/07(火) 20:07:21 ID:nwASTcol0 BE:277660883-
>>192
オマエは俺か?
最近は転送させずに普通に2台持ち歩いてる事の方が多いけど。
195白ロムさん:2006/02/07(火) 21:23:25 ID:Gy6x6TVV0
( ・∀・ )!!

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27656.html

こういうの出してくれ。
196白ロムさん:2006/02/07(火) 23:30:15 ID:sjxgYO6A0
>>192
>>194
おまえら俺か?
197白ロムさん:2006/02/08(水) 18:38:47 ID:qSqB4JAQ0
A1011Sって外装交換できるかな?ハゲハゲで。
そろそろ復活させようかと思ってるんだけど。
198白ロムさん:2006/02/08(水) 20:58:18 ID:LmJfPXbe0
さらばA1301S
時代の最先端、W21Sに鞍替えだ
199白ロムさん:2006/02/08(水) 22:04:45 ID:8veztGI20
>>198
>時代の最先端
ワロタ
200白ロムさん:2006/02/08(水) 22:52:50 ID:9a67ERyR0
   a  u  最  強  !
        _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` ) 良スレで200get!
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )
 \   丶     /     /    
201白ロムさん:2006/02/09(木) 22:58:16 ID:LBuTTShj0
>>183
結構いい色だよな、あのオレンジ色。
俺も欲しいぜ。
202白ロムさん:2006/02/10(金) 22:47:59 ID:tzflmoWU0
5522Sがジョグ機でありますように・・・
しかし望み薄だよな・・・
203白ロムさん:2006/02/10(金) 23:29:00 ID:mr/6LjPh0
>>202
いつ出るのかな?
多機能でA5404S並に格好良かったらジョグ無しでも買う。
204白ロムさん:2006/02/10(金) 23:31:07 ID:gaW81cSv0
1xではまだ出る可能性はありそう。
しかも、またしても英数カナ変換非搭載で・・・
いい加減時代遅れの仕様は何とかした方がいいと思うぞ。
他は皆あるのに。あれあるのとないとじゃ文字打ちが全然違うだろうに。
205白ロムさん:2006/02/10(金) 23:32:36 ID:tzflmoWU0
噂では3月なんだが
・・・・・よく考えたらありえないなw
本当ならそろそろ情報が出てきてもおかしくないと思うし。
最悪「5522S」という型番だけじゃなく「55xxS」もデマかもしれんw
また14xxSしか出さないならWINに行くか
206白ロムさん:2006/02/10(金) 23:34:17 ID:gaW81cSv0
もう14と55の違いってナビヲ位だとは思うけどね。
207白ロムさん:2006/02/11(土) 02:23:14 ID:2ehBdCF/0
2006年1月現在
ソニエリはau向けにジョグ搭載端末の開発予定はありませんとのこと
てことは少なくとも秋まではジョグ付き出ないだろ
これで心おきなく41CAに換えれるぜ
208白ロムさん:2006/02/11(土) 02:40:19 ID:CUh/5JP50
ジョグなくてもソニエリスキーは買っちゃうから売り上げ的には大差ないのかな。
209白ロムさん:2006/02/11(土) 02:47:15 ID:2ehBdCF/0
ややこしい書き方をしてしまった
ソニエリに問い合わせてみたわけではないです あしからず
210白ロムさん:2006/02/11(土) 02:49:39 ID:2ehBdCF/0
>>208
というより、ジョグ目当てで買うソニエリヲタよりも、普通にサクサク目当てで買う一般人に受けるようにしたいのかも
ジョグが理由でソニエリに出来ないって人もいるからねぇ
211白ロムさん:2006/02/11(土) 03:27:08 ID:BN9vRYGiO
しかしここ2機種ほどは、ジョグ抜きにしても
ソニエリにしては没個性な大衆迎合したようなの出してる…
41CAとか、薄くて多機能サクサクなの出てきたし辛いな
212白ロムさん:2006/02/11(土) 03:35:18 ID:0lhygEzs0
なんか、W41Sを見た感じだともうシャープが作ってるんじゃないかと。

ジョグがもう作られないのはシャープに能力がないからじゃないかと。


そう思うのです。
213白ロムさん:2006/02/11(土) 04:35:50 ID:6U7aebPT0
日本語を・・・
214白ロムさん:2006/02/11(土) 16:03:35 ID:DyFtBpec0
DefTechのライブに現れたソニエリの社長がチョイワルオヤジみたいでカッコ良かった。
215白ロムさん:2006/02/11(土) 18:14:08 ID:vfgvdmpq0
四角や丸の携帯ばっかりだからW41Sはちょっとゆれ動いた。

従来のジョグメニューも載せて欲しいよ。
あれが一番分かり易い
216白ロムさん:2006/02/12(日) 00:58:49 ID:5B5rrli90
自宅のTV・録画映像 ネットで携帯に転送 ソニー、年内サービス開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060211-00000014-san-bus_all
217白ロムさん:2006/02/12(日) 16:01:01 ID:qKHENJzP0
そういえば、auのソニエリ端末史上一番カコイイ端末
ってどの機種なんですか?
218白ロムさん:2006/02/12(日) 16:02:49 ID:1jfLJgTl0
1002S
219白ロムさん:2006/02/12(日) 16:31:08 ID:qKHENJzP0
1002sかーあのオレンジは良かったな。
ソニエリ最近無難な色や無難なデザインばかりでつまんないな。
220白ロムさん:2006/02/12(日) 16:50:14 ID:vk8xzeRX0
W31S
221白ロムさん:2006/02/12(日) 17:13:31 ID:jchBxFj60
今この携帯なくした!
探してくるorz
222白ロムさん:2006/02/12(日) 17:23:05 ID:vk8xzeRX0
総合スレでこの携帯と言われてもどの携帯なのか(ry
223白ロムさん:2006/02/12(日) 17:30:57 ID:DsDN9DfXO
W41S 以外と軽くて使い安い。今さらだがあまりデカイ画面じゃなくても十分なんだと思ったりしたわけだが、ユーザーよ何か不具合でてないか?
224白ロムさん:2006/02/12(日) 21:14:29 ID:+bsuGEmP0
い万と子は無い
225白ロムさん:2006/02/12(日) 21:17:13 ID:KGGALrDM0
各ソニエリスレで41Sより41CAのがずっと人気がある件。



まぁしゃあないか。
226白ロムさん:2006/02/12(日) 21:20:53 ID:u+LOY2TM0
W41って、機能的にはスタンダード的位置付けだと思ってる
それなら軽量小型化して、糞デカくて糞重い同社某端末等と差別化しても良かったのでは?
と思うよ。
思うに、W41は稀に見る糞端末だと思う。

どっかの某端末を真似しろ!とは言わないが!
auソニエリならではの差別化があれば売れると思うんだけどなあ
UIに関しては難しい物があるだろうけど!
あえてソニエリを強調した改良があれば信頼を得たと思うんだが・・・

227白ロムさん:2006/02/13(月) 00:32:46 ID:gISNNK6y0
なんか最近のソニエリ端末って、
端末の一番の顔となる表の面より、ボディの裏面(置いた時の接地面)の方がデザインカッコ良くないか?
228白ロムさん:2006/02/13(月) 02:20:04 ID:7Oc5V1480
>>217
コンパクト→1002S
ガンダム→404S・406S キーバックライトかっこよかた
229白ロムさん:2006/02/13(月) 06:24:07 ID:2Me3Tyx/0
>>226
今回の薄い機能満載のCA見ると、Sって一体何なの?と思わなくもない。
もっと個性出してほしいよな。
230白ロムさん:2006/02/13(月) 13:38:23 ID:0YXpCFdy0
41S、手に持ってみると意外と悪くないんだけど、
たしかに個性がなさすぎて買う気にはなれないな。
中身はいいんだから、外側にももう少し気を使って欲しい。
231白ロムさん:2006/02/13(月) 21:50:52 ID:afJ1wWC9P

    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < WINでジョグじゃなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < クルクルピッピでカッコヨイイくなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ソニエリを信じてたのノニィ…  41S…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
232白ロムさん:2006/02/14(火) 00:33:22 ID:0UUYAEvm0
カコワルイね、41S・・・。
待ってたのに・・・さよなら、そにえり。
233白ロムさん:2006/02/14(火) 14:32:06 ID:mwRZVcUs0
234白ロムさん:2006/02/14(火) 14:38:50 ID:Mm+qY4O10
そこらじゅうにダサい海外携帯のをマルチコピペしないでくれるw
235白ロムさん:2006/02/14(火) 15:39:10 ID:emRsYHGB0
日本の携帯電話ってずいぶん遅れてますね。
世界では通用しませんよこれじゃ。
236白ロムさん:2006/02/14(火) 15:53:36 ID:8Ory78GU0
なんかauの雑誌みたらソニエリの人がW41Sは都会的だとか大人だとか言ってた。
正直、
もういいよ。君らのジャパニーズ携帯センスは!!って思った。
普通に、当たり前に、堂々と、>>233みたいなのを作ってくれ。

1Xでいいからこんなんだしてくれ。作れるだろソニエリ。
237白ロムさん:2006/02/14(火) 16:06:31 ID:+mLHKCpo0
>>233
なんというか…センスの欠片もない携帯ですな。41Sもウンコとはいえ。
太っちょ杉。操作性も度外視してるっぽいし。
海外って(ry

まぁCDMA1Xで出すなら、どうぞ勝手にすればって感じ。
238白ロムさん:2006/02/14(火) 16:07:02 ID:faJhOiBf0
出た当初は糞デザインと言われた21Sがネ申機種と言われるようになるとは・・・('A`)落ちたな
239白ロムさん:2006/02/14(火) 16:10:06 ID:LkAl6nCcO
あれは中身がネ申だったから・・・
とはいえデザインだけなら、外国のよりはマシじゃないの。
240白ロムさん:2006/02/14(火) 18:14:02 ID:NGFdo3MC0
国内向けに販売する製品をわざわざ外人にウケるデザインにする必要があるのか?
>>237
操作性なんて見た目で判断できるものなのかw
241白ロムさん:2006/02/14(火) 18:27:14 ID:P0n/5JiP0
通用も何も、携帯産業・技術は日本が最先端。
>>240
言えてる。日本なら日本向けに作るべき。
そこを軽視してボーダフォンはモロに失敗したんだし。
adpとかやってるauは2年か3年か連続して純増一位。結果としてはっきり出ている。
まぁ最近のソニエリのデザインはアレだけど、、、
242白ロムさん:2006/02/14(火) 18:30:10 ID:P0n/5JiP0
あ、勿論ボダとauの明暗を分けたのはデザインだけじゃないし他の要因大きいけどね。
とにかく海外海外って言って国内のを貶すのはちょっとね。
何が普通に、当たり前に、堂々となのかが全然分からないよ・・
243白ロムさん:2006/02/14(火) 21:08:23 ID:do6K0x/C0
>>240
>>241
「こうする必要はない」「こう作るべき」
ソニエリはそういったニーズ全く汲み取る気ないからなw
244白ロムさん:2006/02/14(火) 21:17:44 ID:BdU8jcVy0
高画素のカメラ
長方形のボディ
薄型
でかい液晶
音楽再生機能
こういうの作れ。
もうわざわざ他のメーカーとはかけ離れたようなデザインや価格を抑えるだとかはヤメレ
245白ロムさん:2006/02/14(火) 23:50:12 ID:WvFdDDz5O
音楽機能はマジで(゚听)イラネ
ラジオくらいあっても良いが。
246白ロムさん:2006/02/15(水) 00:01:09 ID:EOsR7f/E0
実際、音楽機能を駆使してる奴っているの?
海外のウォークマンブランドの端末は
デザインこそ惹かれるが音楽機能はイラネ
247白ロムさん:2006/02/15(水) 01:26:12 ID:dM+VVwMT0
>>244
薄型以外31S
248白ロムさん:2006/02/15(水) 08:13:37 ID:SaymRrnn0
W950

15mmの薄型ボディに2.6インチQVGAのタッチスクリーン、4GBのフラッシュメモリを搭載する。
プラットフォームにはSymbian OS 9.1、UIQ 3.0を採用。
音楽プレーヤー機能ではMP3/AAC/AAC+/m4aなど幅広いフォーマットに対応し、
最大10時間の連続再生が可能。FMラジオ機能も搭載する。
249白ロムさん:2006/02/15(水) 08:14:31 ID:SaymRrnn0
ジョグも搭載
カメラは非搭載
250白ロムさん:2006/02/15(水) 10:03:27 ID:ZO2yzfbC0
>>248
もう・・なんというか、ここまでくると専用プレーヤー買えよって感じだな。。。
電池もメールや電話やアプリしてたらそんな持つわけないし。
>>247
31Sの後継機って結構要望あるからなぁ。あれから他にスライド出てないし。
しかし244の要望は一点だけ非現実的というか。
薄型で出来のいいカメラって実際無理だよ。
あくまで高画素であって、高画質ではなく低画質なら可能だろうけど。
SO902iもヤバいらしいし。
251白ロムさん:2006/02/15(水) 13:50:57 ID:6zWBrF3s0
大きめ液晶の折りたたみって一体いつになったら出るんだろう。
小さいの続いたし次位か・・・




丸2年かい
252白ロムさん:2006/02/15(水) 14:52:11 ID:Jkjt4jNxO
次また大衆向けのただの折りたたみだったら、もう三洋ノキアに期待するしかねぇな。
253白ロムさん:2006/02/15(水) 15:03:30 ID:W+giWbPd0
サニョーキアか…ソニエリも形骸化しちゃったから、
いずれ似たような道をたどるのかもねぇ。

254白ロムさん:2006/02/15(水) 15:06:06 ID:NMi+uvTG0
>>253
ハゲドウ・・・
255白ロムさん:2006/02/15(水) 15:33:36 ID:yc0TzuFv0
サンヨーがでしゃばんなきゃいいんだがな
256白ロムさん:2006/02/15(水) 16:08:05 ID:NMi+uvTG0
でも最近のノキアもあんまり良いのが・・・ナンデモナイデス
257白ロムさん:2006/02/15(水) 17:42:04 ID:Jkjt4jNxO
国産ソニエリよりマシ
258白ロムさん:2006/02/15(水) 18:40:28 ID:0BmtN7HR0
次も2.2インチ糞カメラの個性ゼロなデザインの折りたたみだったら・・・

本当にソニエリ見限りそうだ。
ジョグでもハイスペでもスライドでもストレートでも折りたたみでもとにかく、
32Sや41Sみたいなの以外のを出せ。もうこれしか言う事がない。
259白ロムさん:2006/02/16(木) 01:49:45 ID:4BDffA1M0
めんどくさいから海外のを中身だけ変えて出しちゃう
…そんなやる気のなさなら大歓迎なんだが
いや、やる気がないわけではないんだろうな
頑張ってコレなんだ…
260白ロムさん:2006/02/16(木) 11:50:24 ID:fbJKWoBm0
>>257
ソニエリはソニーエリクソンではなくあくまでも「ソニエリ」だ。故にダサイ。
261白ロムさん:2006/02/16(木) 12:16:48 ID:dbuOwjOQ0
A5402S→QVGA液晶を採用するも、中身はカクカク
W31S→ハイスペックキターと思ったけど操作性が悪い(押しにくいキー、あちこちに散乱したサイドキー類)
次ぎはどうなるの?
262白ロムさん:2006/02/16(木) 14:43:19 ID:gO0HQKdY0
31Sのサイドキーはぶっちゃけ押しやすかった。
てかクロスキーはここ3機種の中では一番。テンキーはアレだけど。
263白ロムさん:2006/02/16(木) 19:05:34 ID:wpqK3xAd0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/15/news010.html

これを出せよ
リスモなんかに付き合ってる余裕なんてねぇだろ
iPodは無理でも、これならnanoには勝てる
これを出せボケ
264白ロムさん:2006/02/16(木) 19:18:50 ID:4ixrtYL60
だーから、散々機種なんだよそれ。何回幾つのスレに貼りまくれば気が済むんだ?
海外厨いい加減にしろやボケ
265白ロムさん:2006/02/16(木) 19:29:57 ID:p0V5hlOW0
散々機種
266白ロムさん:2006/02/16(木) 19:43:18 ID:4ixrtYL60

機種じゃなくて既出な。自分にm9(^Д^)プギャー!!
しかしもうそれの話はいいから。スレまで立てた馬鹿もいるしorz
267白ロムさん:2006/02/16(木) 20:14:13 ID:kR9UInDL0
散々機種
散々機種
散々機種
散々機種
散々機種
散々機種ウマー
268白ロムさん:2006/02/16(木) 21:49:00 ID:TYGyelEo0
海外マンセー厨はまじうざいね
269白ロムさん:2006/02/16(木) 22:17:19 ID:3HFPNmtb0
>>263
あっちの携帯電話はめちゃくちゃ進んでるなあ。
夏野が日本の携帯は世界最先端とか言ってたけど恥ずかしくないのかね。
270白ロムさん:2006/02/16(木) 22:20:52 ID:+LgUNopVO
恥ずかしいもなにも、日本が最先端ですが?w
進んでるとの規制が厳しいのは別問題だろ低脳。

また海外厨か。この手の輩は定期的に現れるな
271白ロムさん:2006/02/17(金) 00:54:58 ID:546xG8Fo0
最先端の技術でくだらないものばかり作るから海外にあこがれたくもなるんだろ。
海外は海外でいろいろとむかつくことはあるけどね、実際使ってると。
個人的には一機種くらい操作性重視の比較的シンプルな奴とか作ってほしい訳ですよ。
WxxSもいいけどA14xxとかA55xxもたまには出してほしいな、と。
272白ロムさん:2006/02/17(金) 01:11:11 ID:xcU7okWW0
確かに海外のをよく知らないのに
簡単な記事だけ見てこれにしろこれにしろと言うのは違和感があるな。

て、そんなくだらないものばっか作ってるかなぁ?
デザイン等については好みとか色々あるからアレけど…
でも最近のソニエリは確かに無個性はもんばっかで萎えるね。
操作性は悪くないんだが、、てか優れているような。海外のなんて操作性(ry

それはそうと、1x系を要望するのはこれまた違う話のような。
WINでシンプルなの希望してる人間もしるし・・
273白ロムさん:2006/02/17(金) 01:29:00 ID:546xG8Fo0
日本のケータイはそれ単体でみりゃすごいよ。
だけど生活の中にケータイというよりは、ケータイが生活の全てになってしまっている。
一方欧州的な価値観の中ではあくまで生活にとけ込むように機能を作る。
iPodとLISMOのアプローチの違いが日欧の違いだね、端的に言ってしまえば。

個人的にはA1402Sみたいなやつが理想ではあるが、儲からないだろうなあ…。
日本じゃそれこそやれメモリーカードつけろだのパケット定額させろだの言い出す奴が居て、
結局ただのハイスペックWINになってしまう。
使い勝手の善し悪しも日欧で基準が違うから何とも言えん。
まあクソ機種の比率は日本の比じゃないが。

アメリカは知らん。
274白ロムさん:2006/02/17(金) 01:52:10 ID:XP1Ce8RPO
W31S〜41Sまで、オモチャっぽい携帯ばかり。W42Sからサイバー系のCoolなデザイン希望。DoCoMoのプレミニ2が羨ましい
275白ロムさん:2006/02/17(金) 01:58:11 ID:3FKn0hODO
premini系こそ、玩具にしか見えないが。
276白ロムさん:2006/02/17(金) 02:01:44 ID:xvYWTP5XO
>>274
サイバー系のCoolなデザインなら、むしろ初代プレミニの方が…

プレミニUのデザインが良いのは同感だが。
277白ロムさん:2006/02/17(金) 04:46:43 ID:pNvwZOb+O
機能的にはpremini IIで十分なんだよなぁ
で、もうちょっと大きなサイズのストレート端末もあればいいのに
278白ロムさん:2006/02/17(金) 11:11:31 ID:2RLmeLRk0
A1402Sはいまだに、おばさま達が使っているのをよく見る。
おれもまだ使ってるけど
279白ロムさん:2006/02/17(金) 12:04:44 ID:C16xcCJcO
でも、やっぱりW950は魅力的だなあ。
以上、W21S使いでした。
最近、国内(au)はなんか微妙だよね。
ウォークマンブランドと
FOMAで手一杯なのかな?
280白ロムさん:2006/02/17(金) 13:58:47 ID:q5Zd5nzu0
日本の携帯電話は最先端なんだよ。
281白ロムさん:2006/02/17(金) 14:06:05 ID:zqTYhzsJ0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1111476564/
いい加減鬱陶しいんで、ひたすらプレミニ系マンセーして
折りたたみやスライド叩く奴はここ行ってくれ。迷惑。
282白ロムさん:2006/02/17(金) 14:37:00 ID:6IoGcSQ10
空気が読めないのが海外厨ですから。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1140012710/
後、いつスレストされるか分からんがこんな糞スレも立ってるし、好きな方を選べばよいw
283白ロムさん:2006/02/17(金) 17:23:13 ID:QcHVm4/H0
ストレートが出たら折りたたみマンセーがわいてくる
ただそれだけのこと
284白ロムさん:2006/02/17(金) 17:49:26 ID:Izy6RI+S0
折りたたみは日本じゃ標準的になってるから、
最低でも二台に一台は発売されるのでそれはありえない。
ストレートヲタと海外厨とは一緒くたには出来ない。
285白ロムさん:2006/02/17(金) 17:54:12 ID:t7JdeH3v0
日本のケータイは子供のおもちゃ
286白ロムさん:2006/02/17(金) 20:40:30 ID:W3Znpgro0
ジャックバウアーが使ってるようなやつが携帯電話
他はおもちゃ
287白ロムさん:2006/02/17(金) 20:54:56 ID:Uf9w+QUX0
       ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.18
(゚∀゚)つ  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1132983288/
288白ロムさん:2006/02/18(土) 01:21:20 ID:X1paEOwh0
なんだ、最先端厨がどこもかしこも荒し回ってるだけじゃん。
日本の携帯はすごいとこもあるけどへぼいとこもかなりある。
一長一短と言う事に気付け馬鹿。海外厨と変らねえよ。
289白ロムさん:2006/02/18(土) 01:26:43 ID:yMNG2uua0
おれストレートは嫌いじゃないよ
横グリグリとか使ってたことあったしauじゃないけど
290白ロムさん:2006/02/18(土) 01:51:37 ID:A7ne1zWw0
荒し回ってるって…それは海外厨の方だろ。どこもかしこもって何よw
291白ロムさん:2006/02/18(土) 02:02:57 ID:OK0IvIBD0
>>284
ソニエリのストレートが欲しいから騒いでるんだろ
W42Sがストレートだったら折りたたみ厨が騒ぎ出すさ
それでもしW42S以降ずっとストレートだったら
今と逆の状況になるだろうな
preminiがいい例だ
次はストレート厨も海外厨も納得の品を出して
その次は折りたたみ出せばいい
292白ロムさん:2006/02/18(土) 02:43:19 ID:eCf0BPFJ0
べつに一台ストレートが出ても、次に折りたたみが来るだろうしねぇ。
まぁ出ないとは思うけど。
293白ロムさん:2006/02/18(土) 06:37:50 ID:o+Uco1k3O
>>285
大人の俺にとっも、良いオモチャですが。

海外端末好きって『デザイン(一応付加機能も含む)』みたいな感じなんじゃ?
俺は海外端末はイナタくて嫌いだが。たまに良いのもあるけどさ。
まぁプレミニは大ッキライだがな(笑)

今更、薄いリヴォルヴァーを希望します。
294白ロムさん:2006/02/18(土) 07:33:07 ID:wKvOwGci0
子供から小銭を巻き上げるためのくだらない機能をパンパンに
詰め込んだ、無駄にでかいだけの端末には興味ないな。
295白ロムさん:2006/02/18(土) 11:36:30 ID:YlNT9hMU0
auのソニエリはソニーエリクソンじゃない。
ソニーエリクソンがこんなにダサイはずがない。
296白ロムさん:2006/02/18(土) 16:20:28 ID:FKta2YWF0
>>295
ソニエリはこうじゃなくちゃいけないなんて考える時代は終わったんだよ・・
297白ロムさん:2006/02/18(土) 17:59:30 ID:vlBvvct60
どうせダサいなんてのは主観だしなぁ。
ならば具体的にどの機種からダサいのかとか、そういうのも人によって全然違うだろうし。
漏れは大衆迎合し始めた32Sからだけどね。31Sはまがりなりも個性があってソニエリらしかった…
しかしここ2台はあまりに個性なさすぎ。デザインもそうだしジョグもないしムービー機能も消えた。
これじゃあ、ネタ携帯とか言われてる41Tを笑えない。どんどん埋没していきそう。
298白ロムさん:2006/02/18(土) 19:08:10 ID:X1paEOwh0
今思えば3014Sあたりは良かったなあ…今触るともっさりだけど。
299白ロムさん:2006/02/18(土) 19:52:31 ID:+4+E82oD0
406,1002,3014,1101,1402
300白ロムさん:2006/02/18(土) 21:08:03 ID:R+DBWqSZ0
許せるのは5404までだな。
301白ロムさん:2006/02/18(土) 21:37:18 ID:NEYOMG+F0
俺は21Sまでかな。でもジョグじゃないこと除けば31Sも悪くない…
って、デザインだけの話をしてるんだっけ。
でも機能面でも特徴ないってのはダサいに繋がりそうな気も。
302白ロムさん:2006/02/18(土) 21:46:01 ID:+4+E82oD0
サイズだけなら32Sもありなんだけどね
303白ロムさん:2006/02/18(土) 22:41:51 ID:ZFfLm2jp0
ほんとにW32S以降はどうしちゃったんだろうなソニエリ。
もう今後は個性ゼロの携帯を量産していくのか?
304白ロムさん:2006/02/18(土) 23:04:49 ID:Y22qYLFG0
ザク→グフ→ドム
305白ロムさん:2006/02/18(土) 23:43:18 ID:ghTnw/ax0
ザク→グフ→ドム
     ↓
    ギャン
306白ロムさん:2006/02/19(日) 04:01:18 ID:JoyxVUit0
あり→おり→はべり→いまそかり
307白ロムさん:2006/02/19(日) 10:16:30 ID:I2/dj8zV0
個性ってなんですか?
308白ロムさん:2006/02/19(日) 12:02:10 ID:HQ/nmWg3O
綺麗なお姉さんは好きですか?
309白ロムさん:2006/02/19(日) 12:14:30 ID:rljJeCA20
カルテットって何人ですか?
310白ロムさん:2006/02/19(日) 15:44:33 ID:L7mGrxUL0
>>309
4人

>>310
奇麗なお姉さんよりは可愛い(ry
311白ロムさん:2006/02/19(日) 18:34:18 ID:kU5lzdTy0
>>310
マジレスキモ
312白ロムさん:2006/02/20(月) 13:33:26 ID:xtjBWhl90
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/17/news019.html
「ロケーションフリー」を携帯で──Sony Ericsson
313白ロムさん:2006/02/20(月) 17:34:41 ID:azQaeHwaO
良いね、ロケフリはあんまり興味ないけど
QVGAでいいからそれくらい大きい液晶採用した端末が欲しい
314白ロムさん:2006/02/20(月) 17:59:13 ID:xtjBWhl90
>>313
うんだ。フルキーと大きな液晶にはひかれるべ。
ロケフリなんかやったら電池持たないからいらんが。
315白ロムさん:2006/02/20(月) 19:19:53 ID:dZjNTxHD0
海外の記事をやたら貼りたがる奴がいるな
316白ロムさん:2006/02/21(火) 03:01:14 ID:z0Oqnhva0
2.8インチ液晶か
317名無し募集中。。。:2006/02/23(木) 01:27:52 ID:3bPFQ/3U0
318白ロムさん:2006/02/23(木) 01:37:14 ID:Ht0PMmYRO
ジョグダイヤルやクロスメニュー搭載した携帯はもう出ないんでつか?
319白ロムさん:2006/02/23(木) 01:50:04 ID:yGjowcs4O
>>310
ウホッ
320白ロムさん:2006/02/23(木) 12:00:39 ID:a+xMmhri0
>>205
どうやら5522はSAに使われたようです。。。
321白ロムさん:2006/02/24(金) 03:29:05 ID:M9h7PhZu0
TELECにソニエリ発見。
PTX−809型 携帯電話無線機 001XYAA1184 2005/11/16
PTX−811型 携帯電話無線機 001XYAA1188 2005/11/25
噂のA5522S?
322白ロムさん:2006/02/24(金) 11:55:49 ID:pLYAWG2l0
臨時避難所スレが出来ました。
鯖落ち等の際は是非お越し下さい。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1140701608/l50
323白ロムさん:2006/02/24(金) 23:45:16 ID:UrnGJ5Rt0
なんでもいいからとっとと非WIN端末出しやがれ。
324白ロムさん:2006/02/25(土) 09:48:44 ID:+NHv/Tlk0
なんでもいいからとっととジョグ端末出しやがれ。
325白ロムさん:2006/02/25(土) 12:03:58 ID:MoWrAZ6S0
TELECにソニエリ発見。
PTX−809型 携帯電話無線機 001XYAA1184 2005/11/16
PTX−811型 携帯電話無線機 001XYAA1188 2005/11/25
噂のA5522S?
326白ロムさん:2006/02/25(土) 12:24:29 ID:vzMQ9lYBO
なんでもいいから
ラーメンくわせやがれ
327白ロムさん:2006/02/25(土) 12:42:51 ID:XM1rsmRyO
いまラーメン食べてる最中なんだから話しかけないでね
328白ロムさん:2006/02/26(日) 10:37:31 ID:K7vOqg3K0
アンケート受けた香具師

548: 2006/02/26 08:37:02 S1uGUzeLO [sage]
まぁこの流れじゃガセ扱いだろうが一応書いておく。
ワンセグはCA、H、SAの3機種。
フェリカはS、CA、H、SA
adpは多分T(Tだと思われる機種が1機種しかなかったらしい。)
SH702に光沢が付いた感じ。現adpには無い(ペンクやneonのような)新しいデザイン。
CAはW41CAよりW31CAに似たデザイン(カメラ部、分厚さなど)
HはW22Hのようなスライド。スライドアシスト。
SAは21SA、33SAのような2軸。
Sは5404のジョグ無しな感じ。
K(?もしかしたらS)はワンプッシュスライド。
SHは折り畳み。友達いわく「CAと差別化を図ってるんじゃないか。」らしい。
Tは薄型折り畳み。
画面サイズは
2.2〜2.3
無し(Sが2.3かも)
2.4
adp、SA、K、H、SH、T
2.6
CA

らしい。所々曖昧な部分があるが気にしないでください。


5404WINキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
329白ロムさん:2006/02/26(日) 10:58:46 ID:Mqwh3yDz0
jogg
330白ロムさん:2006/02/26(日) 11:13:29 ID:2Siq85ZB0
ジョグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?


346 :U-名無しさん :2006/02/25(土) 21:30:16 ID:D+tLv3pe0
・アンケートに回答して新機種とおぼしきものを見た
・たぶん夏WINで、9機種。スライド1、「パカパカ」1、残り折りたたみ(2軸含む)→CA、SA、S、K、T、T、SH、H、adp
・S…スライド、31Sより丸み、テンキー下にジョグつき、24H再生
・CA→G'z、以前の5513と同じ
・H→41Hとほとんど同じ、すこし薄くなって省電力モード、FeliCa
・adp→media skin、かなり薄い
・T1→31Tに酷似、背面に音楽操作キー、
・T2→41CAに酷似、4色展開?
・SA→普通の折りたたみ、2軸かも?、着せ替えなのでSAではないのかも、とのこと
・K→5514ぽくすっきり、ロースペック
・SH→布のような質感
・ワンセグはH、SAなど4機種
・BluetoothはT2
・カメラは3Mが最高、ほか、手ブレ補正搭載あり

あとジョグは横にクルクルすると言ってました。
ちなみに、まとめたのは僕じゃないです。
331sage:2006/02/26(日) 11:57:49 ID:8MeRl0dxO
フアァ(~o~)ファーァ...(=。=)アフ...
ねみい(=_キ)ゴシゴシ。゜おやすみ(~-~)...zzzZZZ乙乙乙
332白ロムさん:2006/03/01(水) 15:57:51 ID:kK/Qq3ty0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/01/news027.html

なんだか海外のソニエリのほうがずっとソニーらしいよね・・・
333白ロムさん:2006/03/01(水) 19:47:53 ID:UqfWl+oB0
日本の携帯はキャリア主導だからなあ
334白ロムさん:2006/03/01(水) 21:53:58 ID:1DU1DUmX0
又海外厨か
335白ロムさん:2006/03/01(水) 22:46:03 ID:8eCBoQkq0
約4年使った1002Sをついに卒業した
使いやすくて良い機種だったぜ
336白ロムさん:2006/03/01(水) 23:06:32 ID:T7YcvkudO
ソニエリは海外とドコモ端末しか魅力がないから困る
337白ロムさん:2006/03/01(水) 23:31:36 ID:nRn6qA/a0
海外と国内は別物だから

海外:カッコイイ!
国内:クソ・・・
338白ロムさん:2006/03/01(水) 23:50:50 ID:Gb1Mmyvp0
>>332
Cybershot&Walkman携帯欲しいかも。
vodafoneがMVNOやるみたいだし、
ソフトバンクやイーモバイルはインフラ屋さんになるのを期待。
339白ロムさん:2006/03/02(木) 04:03:18 ID:gqpQ4JCY0
>>336
確かにau端末は悲劇的にださいよね。
全然ソニエリっぽくないよ。
てか他機種もauのデザインで女子供が喜びそうなやつばっか。
340白ロムさん:2006/03/02(木) 04:37:30 ID:yfmr4BpJ0
今さらですが、何でジョグダイヤル止めたんですか?
あれがあるだけでもソニエリ買う価値あったのに・・・
341白ロムさん:2006/03/02(木) 06:17:50 ID:U/kvrfnd0
>>335
卒業おめでとう

自分は白ロムがあと2つあるので、
当面C1002S卒業の見込みはありません。
342白ロムさん:2006/03/02(木) 13:25:15 ID:ymTCu0fZ0
>>340
開発が大変だかららしい。
アプリにしても、ジョク用に別に作らなきゃいけないし。
343白ロムさん:2006/03/02(木) 21:34:07 ID:Fs7Bv5aK0
どなたか1101のパネル(パイソンとハラコ)いりませんか?
どうにも捨てられないので・・・。
344白ロムさん:2006/03/03(金) 00:45:58 ID:PdDgZCsv0
普通でいいからジョグ付きにするか
ジョグがないならそれを許せるほどのデザイン
(サイバーショット携帯とかウォークマン携帯とかpremini2的など)でだしてくれ。

auソニエリだけがそのどっちでもない。
345白ロムさん:2006/03/03(金) 02:30:27 ID:GjynacxiO
もうau使うのやめたい
出てくる端末、ことごとくダサいし
346白ロムさん:2006/03/03(金) 04:02:16 ID:UoVblyXIO
>>W31Sまでは許せるデザインだた
347白ロムさん:2006/03/03(金) 08:15:53 ID:DLKiOpXJO
勝手にやめりゃ良いじゃんか。
348白ロムさん:2006/03/03(金) 09:58:25 ID:fLS4E44B0
W31Sあたり触ったら、ジョグなんて不便と感じるほうが多かったなぁと思った。
クロスメニューは間違いなく糞だけど
349白ロムさん:2006/03/03(金) 18:23:22 ID:dXj5F6Gl0
クロスメニューって糞なの?
350白ロムさん:2006/03/04(土) 15:35:17 ID:VcaKyjVq0
3月10日はもうすぐです
351白ロムさん:2006/03/04(土) 16:33:56 ID:Xodk+g560
>>350
何かあるの?
352白ロムさん:2006/03/05(日) 08:44:49 ID:34KfKu+10
41sなんかよりドコモの902iの方がよっぽどカッコいいよな。
個人的にはボーだの802SEみたいなデザインのが欲しい。
353白ロムさん:2006/03/05(日) 11:30:56 ID:Gmc01BToO
セカンドディスプレイダケハアレデモイイ
354白ロムさん:2006/03/05(日) 11:52:43 ID:Fz7AUjAH0
42Sはスライドらしいね。これまでのauソニエリ機見るとデザインには
期待できないな…。W800みたいなの出せば絶対売れるのに…。
ほんとセンス悪いわ。
355白ロムさん:2006/03/05(日) 11:58:57 ID:KP2jhV0Z0
W31S系かな
スライドなら結構気になるな。
356ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :2006/03/05(日) 12:41:04 ID:QwQ5Jv3a0
413の再来を期待してみる
357白ロムさん:2006/03/05(日) 19:38:57 ID:Rph6G4gQO
スライドにしなくてもストレートでいいのに…
って思ってしまう
358白ロムさん:2006/03/05(日) 20:38:27 ID:glaCaAqj0
>>357
どうせキーロックしなきゃなんないんだから
ストレートでいいよな
359白ロムさん:2006/03/05(日) 21:21:27 ID:u8kLoXbw0
スライドもストレートもイラネ
1002の再来望む
360白ロムさん:2006/03/05(日) 22:33:56 ID:vz3ydJ8bO
エリクソンのデザイナーが変わって、かっこいいの、出して欲しいな。
361白ロムさん:2006/03/05(日) 22:53:25 ID:SHZqxiUz0
デザインは海外のやつをそのまま発売しろよ
362白ロムさん:2006/03/06(月) 01:25:31 ID:LNDtUwJa0
デザイン担当の人に聞きたいんだけど、何かカッコ良くしちゃいけない決まりでも
あるんでしょうか?多分カッコイイの作ればそんなにいろんな機能つけなくても
売れますよ。面倒だったら>>361さんの意見も参考に。あかさたな入れなくていいですから!
363白ロムさん:2006/03/06(月) 03:20:39 ID:Ov55bPIt0
>>359
つW41S
364白ロムさん:2006/03/06(月) 05:29:23 ID:XlG8XER6O
てか、ソニエリはauから撤退するんでしょ?
365ソニーエリクソンからお客様へ:2006/03/06(月) 10:41:40 ID:nT79EgtH0
■ソニー・エリクソンの携帯電話は直販方式ではなく NTT DoCoMo 様、au 様、Vodafone様などの
携帯電話事業者への OEM 商品となっており、販売される製品の仕様や時期などの詳細については、
各々の携帯電話事業者により決定されております。

従って、いつ、どのような商品が発売されるかといったご質問については、
ソニー・エリクソンではご案内いたしておりません。各々の携帯電話事業者へお問合せくださいますようお願いいたします。
また、故障と思われる場合は、携帯電話事業者または購入店にお問い合わせください。


■弊社からのお客様へのご回答は、
お客様個人宛てにお客様のお問い合わせにお答えさせていただく目的でお送りするものです。
この一部または全部を転送されたり、その他の目的でご利用されたりすることはご遠慮ください。

■お電話によるお問合せ
ナビダイアル : 0570-00-2516
全国どこからでも市内通話料金でご利用いただけます。 携帯/PHSから : 0466-31-2516 営業時間 : 10:00 - 18:00 (平日)
10:00 - 17:00 (土日・祝日)

■e-mail によるお問合せ
アドレス : [email protected] 営業時間 : 10:00 - 18:00 (平日)
土日・祝日はお休みさせていただきます。 ご注意 : 携帯電話のメールでのお問合せの場合、
メール受け取り設定にご注意ください。ドメイン指定での受信には、@sonyericssonmobile.jp を設定してください。
366ソニーエリクソンからお客様へ:2006/03/06(月) 10:48:10 ID:nT79EgtH0
http://www.sonyericsson.co.jp/legal/index.html

 皆様よりソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズへ、新しい商品、技術、デザイン、製造方法、広告宣伝、
マーケティングなどに関するアイデア、メモ、図画、コンセプトその他のご提案(以下、ご提案といいます)をされたい、とのご希望を伺うことがあります。

一方で、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズでも日頃より様々な分野で独自の研究および開発などを行っており、
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズが独自で考え出した未発表のアイデアと、
皆様のご提案が偶然にも大変類似してしまう、という可能性がございます。

また、そのことにより皆様との間に誤解や紛争が生ずる可能性もございます。
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズでは、こうした将来発生しうる不測の事態を避ける為、

原則として皆様からのご提案をお受けすることはご遠慮させて頂いております。何卒ご協力のほど、お願い申し上げます。

 尚、上記のソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズの方針にも関わらず、
万一皆様よりご提案を頂きました場合でも、原則として、内容についての検討及び評価をすることなく、

すべてご返却申し上げることとしております。また、すべてのご提案は、
以下の点にご同意頂いた上でお送り頂いたものと理解させて頂きます。あらかじめご了承ください。

1. ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは、お送り頂いたご提案を秘密にする義務を負わないものとします。
2. ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは、お送り頂いたご提案を検討、評価、採用する義務を負わないものとします。
3. 万一ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズが、
 お送り頂いたご提案の全部又は一部と、同一または類似する案を採用した場合でも、
 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズはご提案の提供者に対して、代償などの支払いを含め、
 いかなる責任も負わないものとします。

つまりお前等の意見なんて知ったこっちゃねえし、似てるからといってもしかして勝手に送られてくるアイデアをパクッたとしても、
それは私たちのアイデアであり、お前等には一切関係の無いことだ。金はビタ一文も払わんからな。
俺たちのクリエイティヴな商品を疑うことなく買い続けろ。そうすれば背も伸びるし仕事も上手くいくし
かわいい彼女やカッコイイ彼氏が現れるし病気も治って救われる。
367白ロムさん:2006/03/06(月) 13:14:36 ID:LNDtUwJa0
いや、へぼいから買ってないわけなんだが…
368白ロムさん:2006/03/06(月) 14:05:03 ID:ZpHjMJ2E0
ドコモと共通のデザインでいいよ、UI含めて
369白ロムさん:2006/03/06(月) 18:32:52 ID:NWlH3Smk0
AUが好きで今日まで5年間ずっと雨の日も風の日も使い続けてきました。
特にソニエリ端末が気に入っており長年愛用して参りました。

ところがどうでしょう?最近のAUの端末のデザインは。
特にソニエリ端末の手の抜きようは誰が見ても明かではないでしょうか。

AUのユーザーはAUがまだドコモの足元にも及ばないときから、
「俺がAUを使い続けてAUを大きくしてやるぜ」
というような気概をもって使い続けてきたユーザーが多いと思います。

私もそのような想いでドコモには浮気をせずAUを使い続けてきたのです。

だからこそ、あえて最近のAUのやる気のない端末、
特にソニエリのユーザー軽視の開発に抗議を申し上げたいのです。

次の端末に期待しております。
多くのソニエリユーザーが落胆していること、また同時にソニエリの
復活を願っていることをご理解ください。
370白ロムさん:2006/03/06(月) 18:44:29 ID:GZ5LugtF0
>>369
>特にソニエリ端末の手の抜きようは誰が見ても明かではないでしょうか。

手を抜いてるわけじゃない。あの糞デザインでで全力なんです。
371白ロムさん:2006/03/06(月) 19:03:03 ID:jYuMzKS10
>>369
それって客センに送った?
ぜひ送ってみてほしい。
372白ロムさん:2006/03/06(月) 19:50:36 ID:31BYVcUdO
auでも902iみたいなデザイン発売して。
41Sみたいなデザインは二度とみたくない。
373白ロムさん:2006/03/06(月) 20:16:28 ID:tEucEn4iO
auを我慢して使い続けても無駄だと思うよw
374白ロムさん:2006/03/06(月) 22:14:01 ID:dokcDGBg0
ロケーションフリー携帯マダぁ〜
375白ロムさん:2006/03/06(月) 22:17:49 ID:Z0MoQkn+0
>>368
いらねぇよ
プレミニとか最悪ジャン
376白ロムさん:2006/03/06(月) 22:57:12 ID:tEucEn4iO
そうだよね、プレミニ最高だよね
プレミニ2が一番好きだな、俺は
377白ロムさん:2006/03/07(火) 20:47:44 ID:G9uc63gZO
ソニエリよー。あうの端末でカッコいいの頼むぜ。
DoCoMoが正直ウラヤマシス
378白ロムさん:2006/03/07(火) 20:55:48 ID:loLJBhIK0
w42sには期待してる。
379多分、ガセだろうけど・・・:2006/03/07(火) 22:23:41 ID:nR8Rq0Ov0
なあ、いつだったか「下の方に縦にジョグが付く」って書込みあったよな?
アレを縦に使う用途や意味って何だろうか?

勝手に予想してみた。
横にして使う事を前提にしてる。
(例:PSPのように持って使う)

電話以外は、横にして使う仕様なら納得も出来る。
380白ロムさん:2006/03/07(火) 22:26:41 ID:1Ej0GQ+Z0
指紋認証と兼用
381白ロムさん:2006/03/07(火) 22:29:17 ID:YXSWVG+j0
42Sスレのイラストを見ると音楽再生コントロールくらいにしか使わなさそう
382白ロムさん:2006/03/07(火) 22:51:59 ID:loLJBhIK0
折り畳みでセンタージョグは有り得ないのでは?
ゲームしにくいって理由以外では本体の厚みが増すから止めたとも言ってたし。
383白ロムさん:2006/03/07(火) 23:21:00 ID:MJ14ZJUX0
その割にA1402Sの22mmを切る機種は出てこないけどな。
384白ロムさん:2006/03/07(火) 23:59:33 ID:xwEykCT40
http://b.pic.to/4cog5

これダサくね?
385白ロムさん:2006/03/08(水) 02:32:57 ID:N0TAX55b0
>>384
堂々と42Sスレで言えない
お前がダサい
386白ロムさん:2006/03/08(水) 16:37:38 ID:EOpHXqem0
いつの間にか三菱もメモステやめてSDになったんだな
387白ロムさん:2006/03/08(水) 22:11:25 ID:kSEM18x50
>>386
時代の流れですから
388白ロムさん:2006/03/09(木) 02:04:12 ID:ZMbboPRQO
今のソニーから「グッドデザイン」を引くと、本当に何も残らないんだね…

W41Sを見てると (´;ω;`)
389白ロムさん:2006/03/09(木) 13:19:11 ID:Mt83Gq3M0
41Sはグッドデザインだとも思わないな・・・。
あれの売りは「安価」だけじゃないか?
390白ロムさん:2006/03/09(木) 14:57:19 ID:ZMbboPRQO
あんなのグッドデザインなわけないじゃん (´;ω;`)
391白ロムさん:2006/03/09(木) 15:42:52 ID:BqgyySra0
持った感じは悪くないよ。すんなり手に馴染む。
でもそれだけじゃ買う気にはならんな。
392白ロムさん:2006/03/09(木) 18:46:34 ID:p9dtuinxO
41S買いました。
まさしく安さに釣られマスタw
ハッキリ言って糞ですな。
でも、小さいからヨシとするか。
393白ロムさん:2006/03/09(木) 21:54:37 ID:xuIIBV+f0
41Sのデザインは賛否あるが、シンプルで結構好みだったりする。
裏側がかなり好き。
394白ロムさん:2006/03/09(木) 21:58:53 ID:DlyQen6F0
>>393
賛否ない
大衆にうける無難なデザイン
だから叩かれる
そういう意味では賛否あるかwww
395白ロムさん:2006/03/09(木) 22:12:40 ID:xuIIBV+f0
>>394
2ちゃん的に「否」なのは認めてるよw
396白ロムさん:2006/03/09(木) 23:50:37 ID:h0f9hwuk0
397白ロムさん:2006/03/10(金) 00:13:45 ID:+pf+Qk5I0
最近のソニエリのデザインがジオンっぽい件について
398白ロムさん:2006/03/10(金) 00:21:19 ID:N/hcL3Lj0
これが表だったらなぁ
399白ロムさん:2006/03/10(金) 10:04:34 ID:UScnA3WM0
21Sも裏は格好良かったな
400白ロムさん:2006/03/10(金) 13:46:49 ID:EHk4TXqF0
>>399
正気か?
401白ロムさん:2006/03/10(金) 14:24:34 ID:dP5DgAgmO
21Sの裏は格好いいと思うけどな、普通に
402白ロムさん:2006/03/10(金) 16:36:43 ID:LR4/jnqU0
403白ロムさん:2006/03/10(金) 21:18:37 ID:XxkS90yW0
正直W41SはW32Sよりもデザイン酷いと思う。
41買うくらいなら32買いたいよ。どっちも買わないけど。
404白ロムさん:2006/03/11(土) 02:00:37 ID:1MOI7BRd0
サイバーショット携帯を日本で出せばバカ売れする。バカでもわかる。
携帯はデザインなんだよ、機能じゃない。いい加減目を覚ませ。
405白ロムさん:2006/03/11(土) 03:00:07 ID:IwVWoIGJ0
単純にau開発チームが屑の集まりなんだろ
ソニエリだけが多機能だとか、何か特別高性能といったこともないし

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/09/news005.html
優秀な奴らはみんなドコモ端末開発にまわってるんじゃね?
406白ロムさん:2006/03/11(土) 03:38:46 ID:/CAI+e1uO
目を覚ませって言ってもねぇ
いいデザインで出せるなら初めから出してるでしょ
出し惜しみしてるわけでもないだろうしさw
期待したって変わらないと思うよ
中の人が別の人にでもなれば違うのかもしれないけど
407白ロムさん:2006/03/11(土) 08:06:32 ID:0LJW4ZVP0
誰かデスノートを手にしたら
auソニエリの中の人、夜露死苦
408白ロムさん:2006/03/11(土) 12:54:11 ID:386ckrxx0
単にセンスが無いだけだな
409白ロムさん:2006/03/11(土) 13:48:40 ID:Mq4ksNS+0
ダサイだの、無能だの責めてみたところでセンスが良くなったりするわけないんで、デザインが不満なら他社に乗り換えるしかないね
410白ロムさん:2006/03/11(土) 17:10:56 ID:mmZxxiTjO
2ch辞書ってどこのサイトにあるのか教えてくれないか?
411白ロムさん:2006/03/11(土) 18:33:49 ID:4+G6ezn/0
サイバーショット携帯欲しいな
412白ロムさん:2006/03/11(土) 18:57:24 ID:0LJW4ZVP0
サイバーショット携帯じゃなくてもいいから
サイバーショットやVAIOを作ってる人たちに
デザインを依頼してみて欲しい
413白ロムさん:2006/03/12(日) 02:41:30 ID:3wxnks2Z0
ケータイの開発に携わっている人間なら、かつてバカ売れした機種や海外の
魅力溢れる端末は当然意識してると思うんだよな。で、そこで出てくるのがどうして
32Sや41Sなんだ?良いケータイつくると次機種以降回転悪くなるから
ワザと糞デザインにして早期の機種変を促してるのか?売る気、無いよな?
414白ロムさん:2006/03/12(日) 03:09:08 ID:Lp3iedkMO
作ってる人達は一生懸命やってるんだとは思うんだけどねぇ…

MNP早く始まれ\(^o^)/
415白ロムさん:2006/03/12(日) 03:37:34 ID:HE0faNu30
以前のニッチを狙ったプロダクトアウト型の製品作りに戻ってほしい。
スイッチングコストを下げて価格も下げてマスを狙うのは、永続の目的から外れてはいない。

ただ、W41Sの販売数は価格だけの効果だってことを認識してください。
様々なアイデンティティを放棄することは、ソニエリでなくてはならない理由も
なくなり、CSやESも下がることに気付いてください。
頑張ってこの製品なら、仕事の進め方を変えてみてください。

なんだかレガシィとインプレッサを作らなくなったスバルみたいだよ。。。
なぁ、俺たちはこんなことは望んでなかったんだ。頼むよソニエリ。
俺は寂しいよ。俺だけじゃないよ、みんな寂しがってるんだよ。
なぁ、俺たちは昔からソニエリに憧れて信じて生きてきた。
なぜだろう、思い出した景色は旅立つ日のきれいな空抱きしめて
416白ロムさん:2006/03/12(日) 03:48:04 ID:d5CteJJZ0
>>415
エッチのプロ作り まで読んだ
417白ロムさん:2006/03/12(日) 03:53:57 ID:rD/r10bp0
>>415
「な」が19個使われているとこまで調べた。
418白ロムさん:2006/03/12(日) 04:07:12 ID:ynpQJI/QO
はやく〜
ここへ〜来て〜♪
みんなぁ〜♪ほら
笑顔が〜♪♪♪
It'sノミニケーション
419白ロムさん:2006/03/12(日) 15:00:41 ID:a69Ptvlk0
>>415
この意見はわからんでもない。
ジョグがボクサーエンジンで、サクサクな使い勝手がAWDってわけね。

俺らはスバル(ソニエリ)の粋を集めたレガシィ(優れたデザインの携帯)を待ってるのに、
トヨタ(販売至上主義)のカルディナ(普通の携帯)を作ってる感じね。
420白ロムさん:2006/03/12(日) 15:01:15 ID:a69Ptvlk0
>>415
この意見はわからんでもない。
ジョグがボクサーエンジンで、サクサクな使い勝手がAWDってわけね。

俺らはスバル(ソニエリ)の粋を集めたレガシィ(優れたデザインの携帯)を待ってるのに、
トヨタ(販売至上主義)のカルディナ(普通の携帯)を作ってる感じね。
421白ロムさん:2006/03/12(日) 15:02:09 ID:a69Ptvlk0
>>415
この意見はわからんでもない。
ジョグがボクサーエンジンで、サクサクな使い勝手がAWDってわけね。

俺らはスバル(ソニエリ)の粋を集めたレガシィ(優れたデザインの携帯)を待ってるのに、
トヨタ(販売至上主義)のカルディナ(普通の携帯)を作ってる感じね。
422白ロムさん:2006/03/12(日) 15:20:24 ID:7+Cm2/El0
くどい!
423白ロムさん:2006/03/12(日) 15:21:43 ID:Z1mNLMv20
まったくもって説得力が無くなったなw
424白ロムさん:2006/03/12(日) 16:01:32 ID:S8Kn6roM0
なんか関係ないけどSo505isとPSPってデザイナー同じらしいね。
425白ロムさん:2006/03/12(日) 16:44:01 ID:Lp3iedkMO
ほほう
426白ロムさん:2006/03/12(日) 16:45:03 ID:B27nUXo/0
それでそれで?
427白ロムさん:2006/03/12(日) 19:11:16 ID:ib5/yRWV0
>>415
この意見はわからんでもない。
ジョグがボクサーエンジンで、サクサクな使い勝手がAWDってわけね。

俺らはスバル(ソニエリ)の粋を集めたレガシィ(優れたデザインの携帯)を待ってるのに、
トヨタ(販売至上主義)のカルディナ(普通の携帯)を作ってる感じね
428白ロムさん:2006/03/12(日) 20:51:21 ID:motkovKv0
端末の「命」であるUIで妥協はあり得ない

auの命は?
429白ロムさん:2006/03/12(日) 21:13:26 ID:EUC7PpGd0
>>422
スネーク?
430白ロムさん:2006/03/12(日) 23:08:46 ID:d5CteJJZ0
>>424
リボルバーは嫌いだしストレート待ちだが
SO505isはカコイイと思う
おとなしくW31Sも黒出しとけば良かったのに
PSP、VAIO、サイバーショットのデザイナー求む
431白ロムさん:2006/03/13(月) 01:37:27 ID:PbEckpUmO
お前ら何でau使ってんの?
ドコモにキャリア替えすれば良くね?
FOMAも低速といえ定額で使えるようになったわけだしさ
お前らが期待してるような端末は、いつまで待っても出てこないと思うんだよね…auからは
432白ロムさん:2006/03/13(月) 01:47:31 ID:lTuoWwzSO
au>越えられない壁>>DoCoMo

二度とDoCoMoなど使わん。
433白ロムさん:2006/03/13(月) 09:46:18 ID:MqmUPnuF0
>>431
世の中にはそうそう携帯の番号を変えられない人もいるんだよ・・・
434白ロムさん:2006/03/13(月) 10:53:21 ID:v7CAaItb0
A3014S(古っ)に機種変したんですけど、相手の声がノイズっぽく聞き取りにくい感じがあります。
この機種を使われてる方、どんなもんでしょう?
435白ロムさん:2006/03/13(月) 15:02:36 ID:PbEckpUmO
>>433
じゃあ、諦めれば良くね?
秋からはMNP始まるわけだしさ
auに期待しても無駄なのは、現実が証明してるよね…
436白ロムさん:2006/03/13(月) 16:29:25 ID:Hn57CfWQ0
UIさえなんとかしてくれりゃ、我慢できるけどね俺は
437白ロムさん:2006/03/14(火) 01:11:43 ID:P/fY4sq90
438白ロムさん:2006/03/14(火) 01:20:27 ID:1FVZwgOu0
はぁ、ため息がでるカッコよさだなぁ。
このままでだせとは言わないけど、せめて半分くらいのセンスがあるデザインでだしてくれよ。

ソニエリのau担当は海外の自社製端末とかまったく見ないのかな?
見ても自分たちの仕事の駄目さがわからないなら重症だよ。
439白ロムさん:2006/03/14(火) 01:31:25 ID:DNrHaqiR0
>437
(*´Д`)ハァハァ
こんなん日本で出たら機能そっちのけで買う
440白ロムさん:2006/03/14(火) 04:49:16 ID:1gP7nfCbO
>>439
通話できなくても買うか?
(*・∀・)
441白ロムさん:2006/03/14(火) 05:42:23 ID:fTjgxQnn0
>>440
それは携帯電話じゃないな
通話とメールができれば買う
442白ロムさん:2006/03/14(火) 13:53:49 ID:ZAqyXkew0
>>437
すんごいカッコいいので、漏れは使わずに床の間に飾るかもw
それと4メガピクセル?のデジカメ付きはすごく興味あるな。

日本で出たらauあたりがW52Sなんて名付けたりして・・・
443白ロムさん:2006/03/14(火) 14:20:08 ID:fTjgxQnn0
>>442
アホ丸出しだぞ
444白ロムさん:2006/03/14(火) 17:52:25 ID:DTk+PS+tO
やっぱりこれは飾るに限るよなw
445白ロムさん:2006/03/14(火) 18:45:20 ID:q1jMFjoj0
>日本で出たらauあたりがW52Sなんて名付けたりして・・・
ここだろアホな部分は
型番の意味を理解していない
別にどうでもいいけど

つーか、42CAスレによると42Sは女向けだとさ
446白ロムさん:2006/03/14(火) 19:12:14 ID:DTk+PS+tO
( ;^ω^) ・・・
447白ロムさん:2006/03/14(火) 19:54:51 ID:yJGUpnng0
バイブレーターが強力
448白ロムさん:2006/03/15(水) 01:06:41 ID:I2oDJk4A0
W42Sもダメだろうなぁ・・・
次に期待できないのが悲しいところ
449白ロムさん:2006/03/15(水) 01:14:36 ID:Pdorf0kU0
女無毛
450白ロムさん:2006/03/15(水) 04:01:47 ID:jYJ2rKAJO
auも防水出してくれよ
451白ロムさん:2006/03/15(水) 22:35:27 ID:aiV7q8nI0
ドコモのネオンみたいなNEC製のやつ(702i?)カッコいいよな。
ドコモやボーだの方が最近デザインが洗練されてるよね。
452白ロムさん:2006/03/15(水) 23:58:42 ID:jYJ2rKAJO
NECは興味ないわ
453白ロムさん:2006/03/16(木) 06:45:52 ID:bmRmT4YL0
最近四角+シンプル=Designedです!みたいな流れがあって好かん。
454白ロムさん:2006/03/16(木) 12:11:35 ID:NGEUy2iBO
スピーカーをW21Sの様に大きくしてくれよ
それとジョグダイヤルを採用してくれよ
455白ロムさん:2006/03/16(木) 12:52:46 ID:COCG/6nT0
ジョグはもういらない!
456白ロムさん:2006/03/16(木) 16:47:28 ID:58/vEUVr0
サイドジョグなら欲しいけど・・・
もう、ジョグはどうでもいいわ俺も
457白ロムさん:2006/03/16(木) 18:13:21 ID:iOeScN8oO
>>453
同意
41Tのようなボタンとか買う気失せるよな
458白ロムさん:2006/03/16(木) 18:33:14 ID:7Mnow8aJ0
ネオンは好きです

他のは本当に格好悪い、デザイナーの格の違いを感じます
459白ロムさん:2006/03/16(木) 18:34:40 ID:NGEUy2iBO
ジョグ出して〜
典型的な部分は無くさないで欲しいよ
これから先見境が無くなった機種なんて欲しくなくなるよ
460白ロムさん:2006/03/16(木) 18:36:15 ID:WPE56CK+0
ジョグ要らないっす
マジ勘弁してもらいたいっす
461白ロムさん:2006/03/16(木) 18:38:46 ID:84naJopi0
ジョグ無くなったしあとはメモステ廃止すれば完璧
462白ロムさん:2006/03/16(木) 20:59:55 ID:TjwtkJJM0
>>451
外観だけで判断すると、N702iDのシルバーがとても気に入った。
・・・でもなんでこのスレでいきなりその話題?w
463白ロムさん:2006/03/16(木) 22:29:19 ID:dBz53Ztk0
>>455
死んでほしいと思った
464白ロムさん:2006/03/16(木) 23:14:08 ID:I/bjoS6d0
なんかもう日本のソニエリって地に落ちてるよな
465白ロムさん:2006/03/17(金) 02:17:50 ID:P3M0+hB5O
何をいまさら
466白ロムさん:2006/03/17(金) 02:26:26 ID:2X4BH2mTO
ジョグ復活汁
メモステは保守
467白ロムさん:2006/03/17(金) 03:01:34 ID:EeZePLnp0
ジョグはもういらない
468白ロムさん:2006/03/17(金) 07:01:27 ID:SfD7Lfti0
469白ロムさん:2006/03/17(金) 08:34:23 ID:P3M0+hB5O
既出
470白ロムさん:2006/03/17(金) 17:28:02 ID:GBHmXQx/0

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/28268.html

この考えでたのむよauソニエリ。
コンパクト・高性能・良デザインってW41Sは全部SO902iに負けてるぞ。
しっかりしてくれよ!
471白ロムさん:2006/03/17(金) 17:38:43 ID:GBHmXQx/0
“SO902iは、当社設計陣の技術を結集し、ソニー・エリクソン初のFOMAとして作り上げられたもの”

このセリフでW41Sの適当な感じに納得できた。優秀な人達はみんな一丸となってSO902i作ってたんだ。
残った少ない連中(駄目デザイナーと駄目技術スタッフとRISMOにやる気満々なau)でなんとかW41S・W32Sを作ってたんだな。

きっと。

そう思うしかない・・・
472白ロムさん:2006/03/17(金) 17:44:18 ID:GBHmXQx/0
“SO902iは、単にpreminiが進化しただけではなく、ソニー・エリクソンやソニーグループのDNAを内包した機種”

最近のauソニエリには微塵もないな。
そういう機種を待ってる人ってきっと多いと思うから、
auらしい機種じゃなくて、“ソニー・エリクソンやソニーグループのDNAを内包した機種”をだしてくれ。

ジョグよりも何よりもそれ重視で!!
473白ロムさん:2006/03/17(金) 18:57:33 ID:P3M0+hB5O
いい加減諦めたらどうだい?
474白ロムさん:2006/03/17(金) 20:45:10 ID:aKYpI5rq0
SO902iのロゴ消してWINってどこかに目立たない様に入れて、
背面のカメラ側にソニエリロゴ、カラーは黒、白、シルバー。これで出せ。
売れるぞ。
475白ロムさん:2006/03/17(金) 21:23:52 ID:GBHmXQx/0
>>474
禿同
それでいい。それで最高だ。
いや、むしろそれがいい。それが最高さ。
476白ロムさん:2006/03/17(金) 21:39:56 ID:P3M0+hB5O
いや、そんなの出ないからさ…
477白ロムさん:2006/03/18(土) 00:46:34 ID:2EL1GJdw0
478白ロムさん:2006/03/18(土) 00:59:29 ID:h56UQtVh0
左の方が格好いいですね
479白ロムさん:2006/03/18(土) 02:10:20 ID:Lwuk2bwo0
PREMINI-IIの完成度の高さは異常
480白ロムさん:2006/03/18(土) 03:30:21 ID:EZ2DnDUSO
Premin、Premini-II、Foma Stick
WalkmanやCyber-shotとの融合
今のソニーの中で唯一光り輝いてるね
481白ロムさん:2006/03/18(土) 09:15:36 ID:yMxD0nmc0
極秘情報
次のソニエリ機は全てのボタンがジョグになるらしい
そう数字ボタンもジョグになり、メールがしやすく快適です(^^)
482白ロムさん:2006/03/18(土) 11:32:50 ID:KS6/eH0Q0
>>481
マジで!?ヤッターマンコーヒーライター
483白ロムさん:2006/03/18(土) 13:46:51 ID:T3+sD+920
>>479
メニューのスクロールが遅かったり
よこのシャッターボタンでしかカメラ撮影できなかったり不便な部分覆いけどなw
484白ロムさん:2006/03/18(土) 16:54:29 ID:aJivpLaT0
>>434
私はA3014S白を3年9ヵ月使用してますが、
今でもクリアで爆音ですよ。
485白ロムさん:2006/03/19(日) 03:04:26 ID:J45mDtdL0
一度ぐらいはソニー・エリクソン設計陣の技術を結集して、auでも端末作ってください
auを選んで良かったと思えるような、そんな熱いやつを・・・
このままでは後悔しかありません(;ω;)
486白ロムさん:2006/03/19(日) 03:14:05 ID:Unzo6JBX0
>>485
みんながSO505iの分厚さに辟易してた頃がauソニエリ最盛期だな。
487白ロムさん:2006/03/19(日) 03:33:50 ID:1FJ2RrzLO
auのは機種が安っぽい
488白ロムさん:2006/03/19(日) 03:41:03 ID:sVUsXdwjO
ソニエリ総合
怒りぶつけるスレ
SO902
W32S
とソニエリ系が並んでたので以前W31S現W33SAユーザーが記念カキコ( ´ー`)y―~~
489白ロムさん:2006/03/19(日) 11:00:30 ID:2v5EixBHO
>>484
490白ロムさん:2006/03/19(日) 23:36:13 ID:tAtos8xWO
>>489社員乙です
491434:2006/03/20(月) 11:18:45 ID:GEL3HysG0
>>484
ありがとうございます。
修理を検討してみます。
492白ロムさん:2006/03/20(月) 18:58:09 ID:CNhpHxF8O
493白ロムさん:2006/03/21(火) 01:14:12 ID:5WP0HP7A0
ユーザー舐め腐った端末ばっか出しやがって、氏ねよカス開発チーム
494白ロムさん:2006/03/23(木) 20:15:37 ID:NyQCZnbnO
糞更新きたーーー
495白ロムさん:2006/03/23(木) 23:16:11 ID:CIXKJcoFO
何のこと?
496白ロムさん:2006/03/28(火) 12:12:18 ID:6nJ6na0G0
保守
497白ロムさん:2006/03/28(火) 12:22:30 ID:TwjsjTxNO
人がいない
498白ロムさん:2006/03/28(火) 12:26:39 ID:SiLcblDI0
ソニエリの携帯のデザイン作ってんのはソニーとエリクソンのどっち?
499白ロムさん:2006/03/28(火) 13:15:53 ID:3ipLjpIM0
>>485
オヌシ熱いですな(;ω;)
500白ロムさん:2006/03/28(火) 13:16:52 ID:3ipLjpIM0
>>474
禿同
それでいい。それで最高だ。
いや、むしろそれがいい。それが最高さ。
501白ロムさん:2006/03/28(火) 13:17:42 ID:mGv15LZ2O
>>498
日本はソニーじゃね?

Vodafone 802SEは除く、アレはエリクソンだろ
502白ロムさん:2006/03/28(火) 13:21:17 ID:3ipLjpIM0
>>437
やべーーーーーー超!!!!かっこいいい!!!
おれもこれは飾るべ
503白ロムさん:2006/03/28(火) 15:26:09 ID:dDDHH/0BO
>>501いや海外もソニーだろ。ウォークマンケータイとか31Sに似てるし。海外のソニーの方がデザイナーのセンスが良いだけ。
504白ロムさん:2006/03/28(火) 17:49:37 ID:W2KaRbqz0
>>437
(;´Д`)ハァハァ
505白ロムさん:2006/03/29(水) 04:22:08 ID:KV2snV7nO
auのソニエリには新しさが何もない
506白ロムさん:2006/03/29(水) 09:50:56 ID:RMyqdHQZO
A3014Sのようなデザインケータイが欲しい
アレは一応adpだったみたいだし
507白ロムさん:2006/03/29(水) 21:43:46 ID:/u8VnwG/0
>>506
なんだ、その”一応adp”ってのは?
508白ロムさん:2006/03/29(水) 22:06:45 ID:RMyqdHQZO
>>507
A3014Sのカタログの表紙左下にau design projectって書いてある

でもau design projectの中ではコイツはノーカウント(neonで第5弾と言われている)

よって、一応adp
509白ロムさん:2006/03/29(水) 23:47:03 ID:8Q+M+aGc0
>>508
カタログって毎月出るカタログのことか?
510白ロムさん:2006/03/29(水) 23:59:24 ID:RMyqdHQZO
>>509
単品のカタログ
2002年5月発行
511白ロムさん:2006/03/30(木) 15:11:28 ID:EQFVghqO0
adpなんて「おしゃれな服」って書いてある服を着てるみたいだからイラネ
512白ロムさん:2006/03/31(金) 00:02:47 ID:IKfdWWT40
A1301Sにもう一度機種変するわ。もうだめだソニエリは。
513白ロムさん:2006/03/31(金) 04:02:32 ID:GHHkraRdO
auのソニエリはソニー全体のブランドイメージを傷付けてるな

すでに地に堕ちたブランドかもしれないが
514白ロムさん:2006/03/31(金) 05:25:26 ID:Vy+VcD+yO
どうにかして挽回して欲しいわ
515白ロムさん:2006/03/31(金) 14:25:17 ID:mc0JZC2h0
>>513
同意。
SONYのサイトに行っていろいろ商品見てみるけど、auのソニエリが一番駄目なデザインしている。
すこぶる評判が悪い最近のSONY製品の中でも話にならないくらいにダサい。

俺の中で、魂を全部売り渡したauソニエリ端末、有り得ない仕様のコネクトプレイヤー&ウォークマンAシリーズ、グダグダなプレステ3、の三本柱がSONYの看板を汚す代名詞になってる。
516白ロムさん:2006/03/31(金) 15:00:00 ID:qAZc39F60
ジョグなんていらねー
517白ロムさん:2006/03/31(金) 16:03:06 ID:0CyIFxZAP
iPodみたいに、静電容量のクリックホイールでフカーツしないかな…
回してもいいし、上下左右にも押せる。

似たやつにディスクジョグあるけど、こっちの方が全然使いやすいとオモ。
特許料いらんからソニエリ採用してくれ。
アポーに特許押えられているかも知れんが…
518白ロムさん:2006/03/31(金) 17:30:38 ID:FLiMNxc20
適当に検索したら、PantechのG-3600Vとかいうのが出たよ
519▲ ◆SANUKI/VII :2006/04/02(日) 13:10:58 ID:jfTB4FGiP BE:15855375-#
DoCoMoのサムソン製携帯が5402に見えるの俺だけか?

あの会社前から5402に似たデザインだったけど今回は似すぎじゃないか?
520白ロムさん:2006/04/04(火) 16:18:55 ID:tH6a3T3h0
発売日に買って使い続けてるW21Sも修理3回目になった
はやくジョグ付きが出てくれないと困るよorz

まぁ350曲も溜め込んだ着メロ手放すのが惜しいから
未来永劫21Sを使い続けそうな気もするが・・・
521白ロムさん:2006/04/04(火) 16:52:34 ID:GeGNDM0C0
使い続ければいいんじゃないかな
522白ロムさん:2006/04/04(火) 20:42:18 ID:J+jgfffCO
発売日に買ったA5402S
・ジョグ修理
・水没から奇跡の復活(たまに着信音鳴らない後遺症あり)
気に入ってるのでまだまだ使い続けます。

但し、一度でも水没した携帯の修理は受付できません(auショップ店員談)
まじか。店によって対応違うのか?

523白ロムさん:2006/04/05(水) 07:21:17 ID:AtKfNa/O0
>>522
昔からまじだろうが。
524白ロムさん:2006/04/07(金) 17:23:24 ID:LWX9CfnJ0
リスモいらない
525白ロムさん:2006/04/07(金) 19:46:35 ID:Poprr5f00
au潰れろ
526白ロムさん:2006/04/07(金) 21:30:23 ID:11M+Cnd+O
リスモ廃止しろ
527白ロムさん:2006/04/07(金) 21:46:24 ID:VLln6ICL0
>>524>>526
使うな。はい、解決。
528白ロムさん:2006/04/08(土) 02:39:29 ID:f3Bpie/s0
リスモはWindows専用だからイラネ。
iPodで十分だぜ。
529白ロムさん:2006/04/08(土) 12:36:39 ID:6qOgcZyPO
MP3が再生できないって何なの?
530白ロムさん:2006/04/08(土) 14:28:39 ID:tMwPPvbSO
何だろうね
531白ロムさん:2006/04/08(土) 17:34:41 ID:HUafItJx0
>>528
え、Macで使えないの?
そんなのでどこが「iPod+iTunesに対抗できるサービス」なんだろ
532白ロムさん:2006/04/08(土) 17:52:55 ID:YFmlahzHO
A5402S似WIN来い
533白ロムさん:2006/04/08(土) 18:22:00 ID:fJELti2L0
Macなんて使ってる奴なんていないなんて言わないなんて
534白ロムさん:2006/04/08(土) 19:30:36 ID:f3Bpie/s0
>>531
おそらくMacユーザーはiPodで満足してるだろと思われてんじゃね?
iPod使ってる奴がLISMOに乗り換えないだろうと。
535白ロムさん:2006/04/08(土) 19:57:42 ID:G4o91PkA0
W31sのデザインを作った人はW32s,W41sのデザインを作った人と同一人物?
536白ロムさん:2006/04/08(土) 19:58:30 ID:BrSb6jmd0
同音異義語
537白ロムさん:2006/04/08(土) 23:05:48 ID:yNMS533n0
>>535
別人だろうとauソニエリのデザイナーはウンチばかり
538白ロムさん:2006/04/09(日) 04:31:38 ID:nSLmUqw4O
>>535
どれも似たようなもんだから、同じ人なんじゃね?
539白ロムさん:2006/04/09(日) 17:34:49 ID:qCnNB1NE0
ウンコ
540白ロムさん:2006/04/09(日) 18:20:41 ID:U5NCUjWJO
W32Sって携帯使ってるけど、糞だな!
ソニーはもう2度と使わねー!
541白ロムさん:2006/04/09(日) 18:29:52 ID:DHM1b9xv0
どこが糞かを一言も言わないんだな
542白ロムさん:2006/04/09(日) 18:43:19 ID:qCnNB1NE0
>>541
スレが荒れるだろ
黙ってろカス
543白ロムさん:2006/04/09(日) 19:19:28 ID:Ic3h82/K0
携帯はするもの。使うものじゃない。
544白ロムさん:2006/04/10(月) 04:16:35 ID:rCQs7sJJO
>>543
天才現る
545白ロムさん:2006/04/11(火) 07:05:56 ID:DkjF5vxM0
auのW41Sの後継機がでるとしたらいつごろかな?

A5404Sの後継はでないっぽいね(涙
546白ロムさん:2006/04/11(火) 11:08:47 ID:GFDbTg/v0
少なくとも1002Sの後1年くらいはauソニエリのデザインは今より断然良かったわけだから、
年々デザイナーの能力が落ちていってるのか、人が変わってるのか・・・?
547白ロムさん:2006/04/11(火) 16:22:21 ID:JV83ULkj0
ストレート作ってよ
548白ロムさん:2006/04/11(火) 16:52:56 ID:Tx1V6fLpO
スライドジョグ
549▲ ◆SANUKI/VII :2006/04/11(火) 16:53:37 ID:tsUQ61FxP BE:3624724-#
5404までのデザインは好きだな
550白ロムさん:2006/04/11(火) 17:07:08 ID:CgmLBtT40
いや、俺はむしろ5404が一番かっこいい。SONY色ムンムンな感じで!!
551白ロムさん:2006/04/11(火) 17:33:20 ID:zBSHghfa0
A5404Sは最悪に格好悪いと思う
552白ロムさん:2006/04/11(火) 17:53:34 ID:CgmLBtT40
>>551
では何がかっこいい?
553白ロムさん:2006/04/11(火) 18:26:28 ID:8O6ryhjN0
5402のほうが好きだな。
554白ロムさん:2006/04/11(火) 19:20:25 ID:CgmLBtT40
俺は5402はあまり好きじゃない。アンチ着せ替えなんで。

どちらにしろ今のソニエリよりかはどっちもいいとは思うけど。


ま、人それぞれだ。
555▲ ◆SANUKI/VII :2006/04/11(火) 19:26:16 ID:tsUQ61FxP BE:16308566-#
5402デザインが好き

きせかえなくてもいいからあのデザイン復活して欲しい
556白ロムさん:2006/04/11(火) 21:13:47 ID:ALY2JCL20
557白ロムさん:2006/04/11(火) 23:09:31 ID:C7Qk9zT00
これまでの流れと違う話で申し訳ない。

自分はC1002Sユーザーで、
パソコンに携帯の情報をバックアップしたいとずっと思っているんだけど、
マルチダイアル×3にも、メールアドレス×2にも対応しているソフトが見つからない。

けれどauショップでは機種移行(C1002S→C1002S)がちゃんとできた。
不思議だ。

現行C1002Sユーザー、元C1002Sユーザー問わず、
携帯編集ソフトは何を使えばベストなのか、
教えてクレヨン12色。
558白ロムさん:2006/04/11(火) 23:21:02 ID:Ha3QLRcy0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/10/news071.html

投票締め切るの早いな!
みんな、これに言いたいこといったか?
559白ロムさん:2006/04/11(火) 23:32:36 ID:22JTMV7V0
>>557
MySync
560白ロムさん:2006/04/13(木) 03:05:50 ID:hkngeYRQO
4、5年前にチャットが出来て着せかえ携帯ありましたよね?
サンダーバニー仕様の…
あの機種って何ていうやつでしたっけ?
561白ロムさん:2006/04/13(木) 03:16:53 ID:dn3P+wxqO
>>560
つC406S
562白ロムさん:2006/04/13(木) 03:48:48 ID:hkngeYRQO
>>561ありがとうございます!
563白ロムさん:2006/04/13(木) 04:02:53 ID:HvXEoIvP0
新機種まだ?
A5xxxS系でまってるのに〜。
564白ロムさん:2006/04/13(木) 06:30:39 ID:uRAnn1k30
>>560
なぜ今になってその話題・・・おれのC406Sが押入れで眠ってるよ。
当時のauのソニーはボディーがハンパじゃなくおもちゃっぽくて困ったけど
使いやすさとレスポンスで神だったのに
565白ロムさん:2006/04/13(木) 12:55:38 ID:m4u4n0D6O
最近はデザインよりカラーが悪いと思う
32sのオレンジなんか最悪だし
あとピンクとか(゚听)イラネ
566白ロムさん:2006/04/13(木) 15:10:31 ID:6b/Klhbv0
いらないなら買わなきゃいい
567白ロムさん:2006/04/13(木) 21:45:14 ID:ZkMEMs1V0
いや、ピンクイラネ、ってのは妥当な意見だろw
男は言わずもがな、女だってそうそう持とうとは思えない色だ。
ありきたりなデザインを奇抜なカラリングで誤魔化そうとして更におかしな事に
なっている感じ。
568白ロムさん:2006/04/13(木) 21:53:15 ID:TsrTEAwy0
3014キティのこともたまには思いだしてあげてください
569白ロムさん:2006/04/13(木) 22:03:30 ID:liJs7hU/0
>>568
先日、青梅線の奥多摩行き車内で使っている人見たよw
570白ロムさん:2006/04/14(金) 00:31:47 ID:PbwOP+eU0
自分は色よりもデザインだな。
安っぽいデザインに安っぽいピンクは嫌だけど、
ピンクがきれいに見えるデザインであれば別に構わない。
571白ロムさん:2006/04/14(金) 02:35:29 ID:S6CcfHX90
>>567
色がピンクでも美しいものは世の中にいろいろあるだろ?
ピンクだから駄目なんじゃなくて、形やら素材が色にあってないから駄目なだけで
572560:2006/04/14(金) 03:18:33 ID:q9ReAHiiO
>>564
気になってしまっただけです。
私が学生の時初めて持った携帯です。
今はカシオユーザーですが。

その当時クルクルピッピッが馬鹿みたいに壊れて、今ではソニエリ恐怖症です。
573白ロムさん:2006/04/14(金) 18:59:43 ID:6gwlPhsq0
ソニー製品はどれも壊れやすいので、耐久性に期待するのは間違いです
574白ロムさん:2006/04/14(金) 21:02:10 ID:yK8xyf+n0
自分のA5404Sは何度も落下しても水に浸かっても、壊れる様子がない。
さすがにバッテリーの持ちは悪くなったが。
575白ロムさん:2006/04/15(土) 14:15:51 ID:iPv1PpBX0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/14/news106.html
SO902iのようなチャレンジングな端末が全く売れず速攻圏外に落ちて、
W41Sのような何の取り柄もない適当な端末がいつまでもランクされて、
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0604/14/news015.html
それで利益3倍とか言われたら、日本ではもういつまでも無難路線が
続くんじゃないかと思ってしまう。
576白ロムさん:2006/04/16(日) 00:00:43 ID:ummv4Lta0
チャレンジングとかは知らないが、少なくとも折りたたみ式に比べて
宿命的にボタンが押しづらく、構造上デザインも用途もガジェット然と
する(そうならざるを得ない)スライド型の携帯は、個人的には昔も今も
今後も購入の候補に入らないけどな。
577白ロムさん:2006/04/16(日) 05:22:16 ID:OZ8R7mSP0
>>575
W41Sは速攻1円端末になったからだろ。
578白ロムさん:2006/04/16(日) 15:10:18 ID:mt+kKU/lO
値段があまりに違うからちょっと比較できないな
premini-IIのキーは凄く押しやすい
579白ロムさん:2006/04/16(日) 16:17:29 ID:IfIShNV80
キーに凹凸があるからね
折りたたみ式携帯電話のボタンよりカード形電卓のボタンの方が押しやすかったりするし
580白ロムさん:2006/04/16(日) 21:31:03 ID:5GcpZIfm0
SO902iは在庫切れで圏外に落ちた、という想像は全く出来ないのだろうか…?
581白ロムさん:2006/04/17(月) 15:28:52 ID:bzSxFMDM0
     ,, --―‐-- 、
   /::::::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::;;ノ~~  ~~~`'ー、:::::::::1
 {::::ソ          `i:::::::}
 };;;;l , __、ノ ヽ    {::::::} こちとら慈善事業でやってるわけじゃねーんだよ
 ,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ
 l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ
 `、    ̄,r .l.^ー" .lク
  |.    ' ^ii^`    ,,U
  ト、  /=三=ノ  /
   ゝ.、     _ ノ
     ` ー‐ '
582白ロムさん:2006/04/17(月) 21:36:47 ID:xAYWCiNZ0
ソニエリ怖えw
583白ロムさん:2006/04/17(月) 22:38:33 ID:+DotFPRP0
どうする〜?ソニエリ〜♪
584白ロムさん:2006/04/18(火) 02:43:16 ID:78tF4xvs0
総務省呼んでみろやw
585白ロムさん:2006/04/19(水) 00:04:48 ID:LIDO0DYj0
>>581
すみませんでした
586白ロムさん:2006/04/19(水) 18:43:22 ID:yPvmanqM0
番号ポータビリティー、6000円以下で・10月にも開始

 NTTドコモなど携帯電話大手は、電話番号が同じまま携帯電話会社を変えられる番号継続(ポータビリティー)制度の概要を決めた。
10月をメドに導入し、利用者が番号移転と新規加入のために支払う料金は合計3000円台―6000円となる方向。「新旧」携帯会社の店頭で
手続きが必要な英国などで利用が低迷していることを踏まえ、新しい携帯会社の店頭だけに出向けば済む。希望者は数百万人ともいわれ、
顧客争奪戦が激化しそうだ。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN002Y821%2017042006
587白ロムさん:2006/04/24(月) 01:10:31 ID:4AJ7sGNl0
W42Sはスルーで秋待ちだな
588白ロムさん:2006/04/24(月) 11:27:36 ID:D06U+66q0
一年ほどほったらかしていたA3014Sを充電しようとしたところ、
充電ランプが点滅した状態になってしまいます。マニュアルが
行方不明なのでわからないのですが、バッテリーが死亡してる
ってことでしょうか?
589白ロムさん:2006/04/24(月) 11:45:19 ID:f7pbEz7p0
590白ロムさん:2006/04/26(水) 23:35:59 ID:wHoPt7Lt0
591白ロムさん:2006/04/27(木) 07:55:13 ID:87kQtZ0U0
>>588
P313より
・充電ランプが赤色に点滅したときは、電池パックを取り付け直してください。
2〜3度取り付け直しても点滅する場合は、電池パックの不良も考えられます。
直ちに充電を中止して、故障受付窓口またはお近くの弊社修理拠点にご連絡くだ
さい。
592白ロムさん:2006/05/03(水) 05:02:41 ID:T4U0uzUW0
A1402Sのジョグが利かなくなったんでauショップ行ったんだけど、お姉さんに
「ジョグつきの軽いヤツ出してくれれば乗り換えるんだけどね・・・」って言ったら
「sonyがジョグやめます、って言ってるからどうなんでしょう・・・」と言われた

マジっすか?もうジョグ出さないってアナウンスとかあった??
593白ロムさん:2006/05/03(水) 07:28:48 ID:F0Qe6QzQ0
何を今更
594白ロムさん:2006/05/04(木) 22:30:20 ID:VKp/uWeP0
1301Sから41CAに変えた。
やっぱりジョグがついてるソニ襟が断然使いやすい。
(WINはたしかにネットでは速いけど)
1301は開けやすくて持ちやすい。
そろそろ機種変したいけどソニエリジョグ機ないしなぁと迷ってる人は
絶対機種変しないほういい。

1301をアンテナレスにして液晶明るく大きくしたのがほしかった。
595白ロムさん:2006/05/05(金) 02:13:22 ID:DKDbVu3tP
つ1402S&1404S
596白ロムさん:2006/05/05(金) 15:40:30 ID:ExuSd6B00
おい、俺の1301、おい、俺の1301、
まだいけるのかいけないのかどっちなんだい?

いける!
597白ロムさん:2006/05/05(金) 18:22:51 ID:GJhBUR180
1301からneonに機種変したんだけど、
こっちに慣れちゃうと1301の液晶サイズやネットの遅さはつらい。
ただ、それでもメールの打ちやすさは1301の方が上だと思うし、
手に持った感じも大好きだったので、>>594ラスト一行には激しく同意。
neonもそこそこ気に入ってるけど、1301ほどの愛着は持てないな…
598白ロムさん:2006/05/06(土) 03:36:05 ID:qmHTV7IJO
どうでもいいわ
599白ロムさん:2006/05/06(土) 13:30:01 ID:f9zw7/4U0
1301か5402にまともなQVGA液晶のせてくれるだけで満足なんだけどな
600白ロムさん:2006/05/07(日) 00:05:22 ID:Cv01nkII0
600
601白ロムさん:2006/05/07(日) 00:19:24 ID:xxs02E9J0
何にしてもジョグを廃止したのは痛いなぁ。
1404使いだけど大事にしなきゃな。

様々な使い方が有って、決めるのはユーザーだってのが分かってない。
602白ロムさん:2006/05/07(日) 02:27:09 ID:NiLdhuou0
ジョグがいらないっていうユーザーもいるわけだが
603白ロムさん:2006/05/07(日) 03:12:38 ID:znjGFjkg0
>>602
そりゃ他社選べばいい。
604白ロムさん:2006/05/07(日) 12:43:00 ID:GHiIPY5v0
ジョグが要らないって言うユーザーも居るのは分かるからこそ
年に3機種投入すると仮定したら、1機種くらいはジョグ機を残すべき。
PCSVじゃないが、長文メールやPCサイトを閲覧するとジョグ&スクロールボタンの有り難味が良く分かる。
605白ロムさん:2006/05/07(日) 12:52:13 ID:1uW0bxV+0
今のソニエリ機種(=ジョグなし)を満足に使ったことなくせにw
W41Sで「ジョグは過去の物であり不要なもの」と気付いた奴が何人もいるんだぞwwwww
606白ロムさん:2006/05/07(日) 12:56:51 ID:GHiIPY5v0
>>605
32Sを持ってるよ。IDカードで41CAと使い分けてる。
もう1台が1404だよ。
非ジョグ機なら41CAには操作性も速度も敵わないよ。
607白ロムさん:2006/05/07(日) 13:11:23 ID:XGBwcW410
3台持ちなので、31Sも使ってた。
非ジョグ機に関しては、41Sと41CAの売れ行きを見れば良く分かる。
ソニエリの非ジョグ機は、まだまだ見習いレベルなんだよ。

勝手に決め付けてる所を見ると、単なる釣りか荒らしなんだろうけど。。。
608白ロムさん:2006/05/07(日) 13:27:18 ID:1uW0bxV+0
売り上げなんか関係無いだろ。
良いものばかりが売れるならipodなんか売れないしな。
全ての購入者が、実機を触りまくったうえで「SよりCAの方が使いやすい」と判断して買うのか?
どうせスペックしか見てねぇよ。

第一、W41CAなんかペンギンしか取り柄の無い糞機だろ?
「お」って打っても「え」にしかならないし、通話中に「プップッ」とか言うし、ヒンジはギシアンだし。
609白ロムさん:2006/05/07(日) 13:29:02 ID:ZMQEfNTf0
>>608
41Sよりはマシだけどなwww
610白ロムさん:2006/05/07(日) 13:57:18 ID:3ioGXqFq0
ソニエリの過渡期。
ジョグが消えるのは決定してる事らしいから仕方ない。
ここから先は、ジョグ派が分散して行くんだろうな。

いつか誰かが、「ジョグが無きゃソニエリにこだわる必要がない」
って書いてたけど、それが真実かも知れんな。


漏れも32Sは好きだけど、41Sは好きになれないな。鰹はシラネ。
611白ロムさん:2006/05/07(日) 16:49:06 ID:B6QUf2YJ0
ジョグ無しでもソニエリにこだわってますが何か??
612白ロムさん:2006/05/07(日) 22:13:23 ID:52HuZrMc0
>>611
ここでは、それが普通じゃね?
わざわざ偉そうに言われても困るんだがwww
613白ロムさん:2006/05/08(月) 16:10:20 ID:PMZUX95rO
>>611
ソニエリ独自のジョグが無くなったんで無味乾燥になったよ
614白ロムさん:2006/05/10(水) 00:59:04 ID:imZsFB5B0
ジョグ付きストレート出せよ
デザインはプレミニぱくれ

ドコモにいつまで気を使う?馬鹿か
615白ロムさん:2006/05/10(水) 10:13:50 ID:eyiV6Nyf0
>>614
( ゚д゚ )
616白ロムさん:2006/05/10(水) 11:29:48 ID:ZmPpU05OO
ドコモ開発チームと入れ替えてくれ
617白ロムさん:2006/05/10(水) 15:23:51 ID:B9gzpiNz0
>>591
ありがとう親切な人。電池取り付けなおしてもおさまらないので
電池パック不良ですね。
618白ロムさん:2006/05/10(水) 17:11:39 ID:NEgCmQmm0
着うたフルばかりキャンペーンでプレゼントしやがって
着うたしか対応していない機種は切捨てかよ
619白ロムさん:2006/05/10(水) 17:29:14 ID:gKso3v5O0
>>618
プレゼントする側から見たら、"大は小を兼ねる"で良かれと思ってやってるんだろ。
それに、aMP対応機種向け企画だから仕方ないと思う。
620白ロムさん:2006/05/10(水) 23:21:40 ID:m2Er+C4N0
1301は何より液晶側が1ミリ左右大きくなってるゆえの
開けやすさがすばらしい。
つか、ジョグレスポンスマジ早い。
これを捨てるなんてもったいない。故障しないの作れるように
なったことだし。
621白ロムさん:2006/05/12(金) 01:11:40 ID:2ob8lkx60
C413Sを今風に作り直した感じの出ない?Bluetoothも付けてね
622白ロムさん:2006/05/12(金) 10:32:36 ID:nZ+UzdpD0
DoCoMoからソニエリの新しいのがでるっぽいね。裏山。。。
auからも出してくれ!!CDMA1Xの方で!!
623白ロムさん:2006/05/12(金) 15:35:56 ID:0exfoisy0
ドコモのソニエリは今回2機種同時発表だしね・・・。
624白ロムさん:2006/05/12(金) 17:10:46 ID:vkBhBmAA0
何故そんなにドキュモに肩入れするんだソニエリよ…
625白ロムさん:2006/05/12(金) 19:39:35 ID:5SVNGsGn0
儲かるからだよ
626白ロムさん:2006/05/12(金) 23:23:15 ID:k87UKTluO
なんかドコモのも今回は駄目だね
PS3もアレだし、ソニー…もう完全に駄目だな
627白ロムさん:2006/05/13(土) 12:44:11 ID:C3ZEw3470
ずっとソニエリだけどジョグじゃない方が回転病の恐怖にうなされないからいい
と思ってる。
そりゃ、操作性は抜群だけど、突然発症して、かけたい電話帳が出せないと困るし。
628白ロムさん:2006/05/13(土) 17:43:27 ID:zpoqW8VI0
アップル携帯出るし、もうソニエリとはオサラバ
auに期待し続けたけど、無駄だったわ
629白ロムさん:2006/05/15(月) 15:28:20 ID:z6MOxHxo0
SO702位がほすい
キセカエ
630白ロムさん:2006/05/17(水) 11:55:34 ID:UoYX/L5u0
今回のドコモの2機種、防水機能はいいけど、デザインは普通かな。
auもソニエリ2機種発表しないかなぁ・・・。サイクロイド型希望。
631白ロムさん:2006/05/18(木) 19:00:39 ID:tnJTfcUs0
ソニエリじゃなくて、auに要望を出してみようぜ。
漏れたちが直接要望を出すより、auを通すほうが採用されそう。
632白ロムさん:2006/05/18(木) 23:57:26 ID:2bPr+XqV0
au42sと 洋ソニエリw850 同じスライド式だけど
w850のほうが大人っぽくてイイナ
633白ロムさん:2006/05/19(金) 01:14:54 ID:RpXOKXcc0
あうのジョグダイヤル機出して!
634白ロムさん:2006/05/19(金) 03:55:04 ID:VMBdGO6cO
言霊じゃあるまいに、ここに書き込んでも意味ないだろ
auにメールでも出せ
635白ロムさん:2006/05/19(金) 12:21:57 ID:cs4zdM9X0
そうそう、auにメール出せ
ソニエリでは無視されるから、auな
636白ロムさん:2006/05/20(土) 23:08:23 ID:6SNUO1B+0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29241.html

ソニエリからデジタルラジオ、ワンセグ対応機種
637白ロムさん:2006/05/20(土) 23:18:02 ID:vaaAvOpKO
>614
(゜д゜)ポカーン
638白ロムさん:2006/05/20(土) 23:40:45 ID:Em9FW/gx0
練金3級
639白ロムさん:2006/05/21(日) 16:34:14 ID:jw5TVuiP0
3014いまだに使ってるのは俺くらいかなぁ
640( ゚д゚ ):2006/05/21(日) 16:37:24 ID:nZw7oax10

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    機種変!機種変!
 | |             |      ∧_∧  さっさと機種変!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ しばくぞ!
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________






でも、いい機種だよな。
我が家はプリペにして婆ちゃんが持ってる
641白ロムさん:2006/05/21(日) 16:59:01 ID:1g1eqTfm0
>>639
俺も外装ボロボロながら3014白を使い続けてるよ。
不満は着信ランプを消せないぐらいかな?42Sにいこうかどうか・・・
auにプレミニタイプがきたら確実に機種変するがな。
642ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :2006/05/21(日) 20:48:17 ID:QJF7UF660
3014は良い機種だった。1002Sとパネル共通なのも魅力的。
643白ロムさん:2006/05/22(月) 15:11:12 ID:N8EEiEwu0
をーくまん

nano買おうと思ってた矢先に・・・
チョット悩む
644▲ ◆SANUKI/VII :2006/05/22(月) 16:48:00 ID:VowN1aPtP BE:14496948-#
1002->5402の流れを継ぐ携帯はもう出ないのかなぁ、、
645白ロムさん:2006/05/24(水) 00:22:25 ID:rx3xZ3F40
22日に製品情報が掲載された
W42Sに付いている丸いのって、
もしかして新型ジョグ?
646白ロムさん:2006/05/24(水) 00:53:33 ID:exIogfTU0
>>645
単なるウォークマン用のリモコン。
ジョグと言えば言えなくも無いが、期待している物とは違うお。
647白ロムさん:2006/05/26(金) 15:00:18 ID:Ze7Xd4ly0
みなさん元気ですか?
僕の1301Sは体力は無くなってきたものの、なんとか元気でやってます。

このグリップ感、ジョグ。
これに勝る機種はもう発売されそうにありませんね。
では。
648白ロムさん:2006/05/27(土) 04:05:22 ID:F1oVAO7e0
バッテリー3個目の1002はメール容量が常に枯渇しているものの、
すこぶる元気でやっています。

このデザイン、ジョグ。
これに勝る機種ももう発売されそうにありませんね。
では。
649白ロムさん:2006/05/27(土) 06:14:18 ID:5KEuK3M50
>>648
同じく2号

うちは本体も2代目。
ストックの白ロムも4台待機しています(白1黒1オレンジ2)。
650白ロムさん:2006/05/27(土) 09:57:05 ID:efysYC81O
W21Sは神だよ
651白ロムさん:2006/05/27(土) 10:21:21 ID:fbTxGV3bO
なあ、おぼえてるか?

W21SからW31Sと、ソニエリらしさを全快の携帯があったろ

でもさらに一年、二年たったらもっとすげぇ携帯が出ると信じてたんだよ…

ホントに信じてたんだ

でもさ、今はもう、そんなふうには思えねぇんだよ……。
652ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :2006/05/27(土) 13:31:47 ID:D2uiGFkv0
>>648-649
いいなぁ。今でも1002Sが一番良い印象がある。ヒンジのカッチリ感も好き。
でもアラームが1つしか設定できなくて機種変更しちゃった。
うまくいかないもんだ。
653白ロムさん:2006/05/27(土) 16:16:10 ID:CGvXTMpv0
>>651
W31Sはいいとして
W21Sはソニエリらしさ全快ではないわな
いい機種だが
654白ロムさん:2006/05/27(土) 17:47:43 ID:TbrQw7NdP
W42Sはごちゃごちゃしすぎ。変なメッキパーツとか妙な曲線とかいらないから、
1402あたりのシンプルなの作ってくれよ…

関係ないがウォークマンと言えばWM-701Cなんてストイックデザインで良かったな… 
655白ロムさん:2006/05/27(土) 18:23:31 ID:y13ZoKK6O
ジョグの中ジョグは5402Sのもっこりジョグ。
656白ロムさん:2006/05/27(土) 20:00:21 ID:/uka+wfjO
ジョグはブッ壊れるから困る
657白ロムさん:2006/05/27(土) 20:20:26 ID:m73HwdREO
欠点があるからこそ愛おしい
658白ロムさん:2006/05/28(日) 16:04:46 ID:0csZDXfs0
>>654
つSO702i



プッ
659白ロムさん:2006/05/28(日) 23:05:48 ID:JtFyr2+O0
まぁソニエリは欠点だらけだからな
660白ロムさん:2006/05/30(火) 12:04:50 ID:sKjfiNoQ0
W42Sって関西人の好きそうなデザインな気が・・・。
661白ロムさん:2006/05/30(火) 18:06:45 ID:07DVgd8ZO
どういう分類分けしてんだ?
662白ロムさん:2006/05/31(水) 22:49:05 ID:YlJRWfMB0
保守
663糞スレ救助隊:2006/06/04(日) 22:17:14 ID:aD5VDCq40
保守&ぬるぽ
664白ロムさん:2006/06/04(日) 22:18:55 ID:lfj6TP6n0
665白ロムさん:2006/06/04(日) 23:14:59 ID:40em7ZBi0
ウィルス注意
666白ロムさん:2006/06/05(月) 00:46:50 ID:H+7Xc+a30
>>663
ガッ
667白ロムさん:2006/06/05(月) 13:25:59 ID:lcFukJW90
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41928756
このストラップ扱っているお店しりませんか?
668白ロムさん:2006/06/05(月) 18:03:08 ID:zbjYDl/T0
イギリスのノキア・エリクソン等純正パーツ取扱店とかで売ってる。
669白ロムさん:2006/06/07(水) 00:21:36 ID:ZFteMACJO
つまらん
670白ロムさん:2006/06/08(木) 03:39:44 ID:s2wXkcgF0
au WIN W42S by Sony Ericsson stage15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1149705042/
671白ロムさん:2006/06/09(金) 02:49:07 ID:MJI6bsdW0
4流デザイナーの自己主張なんかいらないから
普通の形でつくってよ。普通でいい。分かんないだろうけど。
672白ロムさん:2006/06/09(金) 10:26:17 ID:LAZQRpA+O
何でも先走りする会社に言っても仕方ないよ(´・ω・`)
ええかげん電話とメール機能を充実させろ。音楽はいいよもう。
673白ロムさん:2006/06/09(金) 19:35:43 ID:oMeYC/1I0
カメラもいりまへん。心地よい大きさを理解するところから始めてはどうか。
674白ロムさん:2006/06/09(金) 20:32:48 ID:8yCSG/0c0
カタログからも1402消えたな
カメラ無はSAにバトンタッチか
675白ロムさん:2006/06/10(土) 04:35:04 ID:MjoP69bu0
スパイじゃないんだからカメラなんか四六時中もってなくていい。
676白ロムさん:2006/06/10(土) 15:03:40 ID:rbzmsL470
キャッシュ機能を発展させて、ETC機能を追加してくれんかのう。
これならクルマが替わっても問題ないんだが。
677白ロムさん:2006/06/11(日) 01:55:38 ID:oK/nDc5pO
ソニエリ終わっとる

ヘイヘイヘイ!
678白ロムさん:2006/06/12(月) 18:58:33 ID:rcGgbbts0
1xの新型出してょぅ
679白ロムさん:2006/06/15(木) 19:29:28 ID:8V+akpLn0
むーばは停波ケテーイだし、あうも1xを斬るのだろうなぁ

スレ違いスマソ
680白ロムさん:2006/06/15(木) 20:18:31 ID:bgiKj7q0P
>>679
ヒント:WINの通話部分は1Xと同じ
681白ロムさん:2006/06/16(金) 04:34:19 ID:CVai1Rdw0
それがあうの良いところだとは思うが、WINでのパケ代とコンテンツ代で
稼ぎたいのだろうし…

ん、ツーカーSは、1x継続の希望か?
682白ロムさん:2006/06/16(金) 09:27:39 ID:vBqcVLHtO
辞書結構使える。古い機種でも使えるのがいいね。
683白ロムさん:2006/06/17(土) 20:37:19 ID:B1JpyJzH0
オラのA5404sの電池が妊娠ハジメタよぉぉぉ・・・。●゚・(ノД`)・゚●。

http://www.imgup.org/iup222389.jpg.html

ぱす6666
684白ロムさん:2006/06/17(土) 23:03:16 ID:pJH3WM3kO
おめでたオメ
685白ロムさん:2006/06/20(火) 13:50:32 ID:1RP2LeRi0
42Sスレは盛り上がりに欠けるな

今後、小型でシンプルな端末が出るか不安だ
21Sで粘れるかなぁ
686白ロムさん:2006/06/21(水) 01:15:41 ID:9Kjn4sOAO
http//m-pe.tv/u/page.php?uid=210878001&id=1
687白ロムさん:2006/06/21(水) 13:37:31 ID:p5I+eb3i0
>>685
オスッ、おらも21S
当分ガンバルつもりだ
が、
SHARPのアレがauでも出たら、解脱するおらを許してくれ
688白ロムさん:2006/06/23(金) 21:19:40 ID:zXVebCLt0
W21S使いでボチボチ買い換えようと思ってる
W42Sはソニエリのケータイってコトでは惹かれるんだが
iPod持ってるからヲークマソケータイの部分の機能が(゚听)イラネ
689白ロムさん:2006/06/23(金) 22:03:13 ID:+yW/4CUE0
iPod(w
690白ロムさん:2006/06/25(日) 06:28:46 ID:5J797qoxO
iPodを否定してみたところで、W42Sの価値が上がるわけでも無かろうに
幼稚というか何というか
691白ロムさん:2006/06/25(日) 12:00:22 ID:LLJIfM/c0
OSXに非対応だからLISMOもSSも糞
692白ロムさん:2006/06/25(日) 12:03:00 ID:CKFa5UHX0
マカーはiPod使わないと教祖に怒られるんじゃないの?
693白ロムさん:2006/06/25(日) 13:31:28 ID:x9RXdkyH0
2ちゃんねらでiPod持ってる奴は大概幼稚。案の定nanoの1GBは高い。
ここまで独占されていなければ、nano1GBを1万円くらいでぶつけてきてもおかしくなかった。
694白ロムさん:2006/06/26(月) 00:43:58 ID:w9+KHzHu0
ウォークマン携帯と言うだけあって音楽機能がいらない俺にとっては
絞りかすも残らない雑魚機だな
スライドも良し悪しだし
やっぱソニはジョグが全てだな
695白ロムさん:2006/06/26(月) 02:16:02 ID:RYqlEi/R0
まったくだ
696白ロムさん:2006/06/26(月) 04:15:45 ID:lONzOFF7O
しかし、auのソニエリ端末はガキっぽいのしか出てこないな
697白ロムさん:2006/06/26(月) 11:25:43 ID:mCEnTOXH0
なんであの海外機種(アメ機?)のデザインで出してくれないの?
698白ロムさん:2006/06/26(月) 18:48:33 ID:TV5YlQIQ0
大した競争相手がいないしなauは
質の悪いデザイナー使っても十分やっていけると
699白ロムさん:2006/06/26(月) 18:53:18 ID:TV5YlQIQ0
700白ロムさん:2006/06/26(月) 20:08:51 ID:AePeBKYR0
ケータイで音楽なんて聴かないってコトに なんで気づかないかなぁ
701白ロムさん:2006/06/26(月) 20:28:45 ID:URCVDspX0
>>700
世の中お前の考えがすべてじゃないからなw
702白ロムさん:2006/06/27(火) 01:19:59 ID:1nhHnk900
デザイナーが海外の人間だって最終的に判断するのが日本人だからW42Sみたいなことになる。
ケツの部分なんかいかにもバブル世代が好みそうなブサイクな意匠じゃないか。
W42Sは全体的に丸井の雰囲気に通ずる。
703白ロムさん:2006/06/27(火) 02:48:44 ID:jAzjoeVz0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/26/news093.html
すべてが言い訳がましく聞こえる

最終的に判断するのはauだから、嫌ならauやめるしかないと思うね
704白ロムさん:2006/06/27(火) 06:02:45 ID:G5wX9qi80
スライドでジョグ付きで青歯付きなモデル出してくれたら高くても買う
スライドでジョグってだけでも価値があるな
折り畳みでジョグでも選択枝に入る

やはりソニーはジョグしか売りがないんだな

ウォークマン携帯って何だよ
まったく・・・・
705白ロムさん:2006/06/27(火) 13:25:13 ID:Kok65Ttb0
米を洗うときに…

1.ざるで洗う?
2.炊飯器の内釜で洗う?
706白ロムさん:2006/06/27(火) 14:58:22 ID:B9YPNxiX0
>>703
ソニエリのインタビューってジョグなくしたあたりから言い訳がましいのばっかり。
答えになってない答えばっかりだしさ。
なんでキーロックがどこでもかけられないのかってきいてるのに、
開けたときのロック解除の仕様を返して、こいつ話聞いてんのかって思う。
707白ロムさん:2006/06/27(火) 15:47:32 ID:Y+j7vxT00
>>705

そしておもむろにキッチンタイマーで3分設定
浄水器の水にてじゃかじゃか。
3分経過以内に上水優先に捨てて研ぐ

ウマー


絶対ダメ、コゲが欲しい奴ならしてもいいが。
708白ロムさん:2006/06/27(火) 23:42:47 ID:Yax4M1V8O
DoCoMoのディスクジョグつきのソニエリは好きだったなぁ。

アレをauで出したらすぐ替える。

そんなこといいつつ、健気に6年間ソニエリなんですけど・・・
709白ロムさん:2006/06/28(水) 03:58:58 ID:/6u86o9jO
SO702iのモック触ってみたら案外良くできてた…
想像してたよりコンパクトで可愛らしい感じ
FOMAロゴも背面に彫ってあるだけでサッパリしてるし

ドコモのがセンス良いわ、auのは幼稚
710白ロムさん:2006/06/28(水) 18:43:02 ID:+JQse9cH0
659 :白ロムさん :2006/06/23(金) 14:48:59 ID:wtPLoWugO
折りたたみ薄型
色は44Tの赤に似てる
裏のカメラ部にちっちゃい背面液晶有(時計表示)
FeliCa対応
表面(液晶の裏側)は着せ替えっぽい。んで、↓のようにLEDが配置されていて、上から順に光ったりする。

■□□□□□□■
■□□□□□□■
■□□□□□□■
■□□□□□□■
■□□□□□□■
■□□□□□□■
■□□□□□□■
■□□□□□□■


■にLED配置

813 :白ロムさん :2006/06/28(水) 17:53:40 ID:Hj951yxeO
さっき写真撮れました
触るのに夢中だったんでしばらく仕事に戻ります。
ワンセグなしでした
http://u.pic.to/14r04
711白ロムさん:2006/06/29(木) 03:21:45 ID:GyVo6QzxO
もう駄目だなauは
712白ロムさん:2006/06/29(木) 14:07:22 ID:t92xSlHB0
そういえば以前アンケートで生活防水について答えた。
いくらカシオと被るとはいえ、auでアンケート取ったのだから
auで出して欲しかったのに、SO902iWP+をドコモで出すとは
流石ソニエリだ。
713白ロムさん:2006/06/29(木) 16:01:56 ID:jsF/BWir0
>>712
ドコモでも同じアンケートやってたし。
714白ロムさん:2006/06/29(木) 16:41:02 ID:t92xSlHB0
>>713
それは知らなかった。

でも、アンケートの結果等がフィードバックされてるのは
ドコモだけのような気がするのは、気のせいかな。
auユーザーはアンケート取らされるだけで何のメリットも無いような…。
715白ロムさん:2006/06/29(木) 16:52:27 ID:jsF/BWir0
>>714
au向けに防水端末を出さないと決まったわけではないじゃん。
716白ロムさん:2006/06/29(木) 17:29:07 ID:1vsw/UUv0
>>715
それもそうだね。期待して気長に待つとするか。
717( ´,_ゝ`) プッ:2006/06/29(木) 18:38:38 ID:itr1dPDJ0
まだauに期待してるのか
718白ロムさん:2006/06/29(木) 19:42:43 ID:F+I+RF0q0
ジョグ諦めてやるからストレート型出せ。
719白ロムさん:2006/06/29(木) 19:50:11 ID:DsEEfBd50
>>717
氏ね
720( ´,_ゝ`) プッ:2006/06/30(金) 00:43:16 ID:3xE9xPj50
おやおや、なぜ怒るのかな?
721白ロムさん:2006/06/30(金) 00:45:39 ID:5/F7FCbn0
C101Sから使ってる。
ジョグ最高
722白ロムさん:2006/06/30(金) 00:48:48 ID:IFH03DU4O
もうジョグ出ないよ\(^o^)/
723白ロムさん:2006/06/30(金) 01:46:19 ID:8d8V43wF0
糞LISMOとかWINにあるものの大半はいらないから
CDMA1Xの方で最後のハイエンド機だしてくだせぇぇぇ

ソニエリからだしてくれないと乗り換えられないw

724白ロムさん:2006/06/30(金) 12:19:37 ID:a1IAHkV8O
>>723
いっそのことキャリア変更したほうがいいよw
725白ロムさん:2006/06/30(金) 12:30:23 ID:cT/Y7xknO
あきらめな!
726白ロムさん:2006/06/30(金) 17:03:20 ID:/jNr9c/Z0
>>723
同じくCDMA1XのA5シリーズをまってたけど、もう諦め気味。
MNP始まる年内に出なかったらキャリア換えする。
727白ロムさん:2006/06/30(金) 22:36:20 ID:6DMafI+IO
今気に入って使ってる機種があれば
それを使い続ければいいと思うの。
5402使いの俺はそうする。ジョグマンセー
728白ロムさん:2006/06/30(金) 22:36:22 ID:HeKm4FFnO
>725
諦めたらそこで終わりだ( ̄ー+ ̄)
729白ロムさん:2006/07/01(土) 00:33:39 ID:lV4Qc87sO
ジョグ厨はジョグスレに引っこんでろ
730白ロムさん:2006/07/01(土) 07:23:15 ID:bXLQW+4d0
>>729
どこ?
731白ロムさん:2006/07/01(土) 08:19:11 ID:jVIwjK+h0
>>721
ジョグダイヤルが使いやすいょね。
ヲイラも、C101SからずっとSONYを愛用しているよ。

ヲイラはストレートの方が使いやすいので、
折り畳みA1402S2(カメラ無)から、
ストレートの C413S に機種変して使っている。
732白ロムさん:2006/07/01(土) 13:41:28 ID:Mu7yXU2eO
902WPが意外と小さくて驚いた。キャリア変えまではしないけど、こういうのをカード差し替えで使えればいいなぁ。
733白ロムさん:2006/07/01(土) 15:30:01 ID:qgAO1WHY0
いつになったらCLIE PEG-NZ90の携帯版は出るの?
734白ロムさん:2006/07/02(日) 22:35:25 ID:4jN7yUUy0
未だにA1101Sを使ってますが着信メロディで「踊る大捜査線」シリーズを
探してます。

原曲に忠実で数多くDL出きるサイトでお勧めあります?
735白ロムさん:2006/07/02(日) 23:45:08 ID:XDd0gWxG0
数字ボタンも含め全部ジョグボタンで是非よろしくお願いします
736白ロムさん:2006/07/02(日) 23:47:08 ID:ExUpsJWFO
それを足の裏に転がしたらいい刺激に
737白ロムさん:2006/07/03(月) 11:03:35 ID:77ilufEDO
まだジョグボタンの機種あるのか〜
店にパネルが豊富に並んでいて衝動買いしてから1002を2年使った
カメラが無いんで乗り換えてしまったが、劣化が少なく今でも電源入れると支障無く動作する
他は壊れてしまってから機種変するというのに…
738白ロムさん:2006/07/03(月) 21:47:42 ID:pIx/SPLb0
帰っておいで
739白ロムさん:2006/07/03(月) 23:46:22 ID:Xb/Guf640
今5402使ってて、ジョグ画壊れるわ、水没反応出るわで
機種変更をせざるを得ない状況。

ジョグも無く、機能も微妙な今のソニエリ使うくらいなら
他機種でも仕方ないかなと。
44Tと42Sと42CAで激しく迷い
ほぼ44Tに決めたのだが、結局オクで5402を買ってしまった。

まともなソニエリ機、もしくは、
ソニエリを捨てても構わないと思えるほどの機種は出ないものか...
740白ロムさん:2006/07/04(火) 00:01:47 ID:hdVAGG1z0
>>739
現在、41CAと41Sと42Sを併用してるけど、
最近のソニエリ機と、ジョグ機を比較するなら
スクロールの高速さと画面の綺麗さではダントツで最新機の方が上。
ジョグは既に過去の物だと認識した方がいい。
デザイン的には、3014が良かったけどな。
741白ロムさん:2006/07/04(火) 00:16:35 ID:WvvKHlTk0
うちには、413S以降の全てのソニエリ機が
外装交換して保管してあったりもする。

有償修理(外装交換)の上限が上がった事で
42Sに機種変した後の32Sをどうするか考え中。
742白ロムさん:2006/07/04(火) 01:02:38 ID:y/PGstMk0
41Sは意外と良いよ
ダサいんだけど、使ってみると印象変わる
743白ロムさん:2006/07/04(火) 19:53:56 ID:luWdqipH0
二つ折り・WQVGA・着せ替え・液晶側にメモリスロット

ソニエリでこんな機種ってあった?
744白ロムさん:2006/07/04(火) 20:55:44 ID:DrA0oii20
>>743
ない。
745白ロムさん:2006/07/06(木) 02:18:12 ID:k90sUfx70
M702iSとか、W-ZERO3 esとか(ちと用途が違うか)、
とりあえず見た目だけでグッとキタ。

auソニエリよ〜、何とかしてくれよ。
746白ロムさん:2006/07/07(金) 17:07:50 ID:rgWRfr6q0
>>745
俺もM702iSはいいと思う。RAZRかっこいいし。

ソニエリも海外の機種そのままに、中身とボタン配置だけ変えて出してくれればいいのに・・・
もう32S、41Sみたいな糞デザイン端末はいらねぇよ。
747白ロムさん:2006/07/07(金) 18:39:05 ID:/aRvhUpuO
ソニエリ海外モデルが出るとしてもドコモからだろw
M702iS出るころにはMNP始まってるだろうし

これはカスauからドコモに乗り換えるしかないな
748白ロムさん:2006/07/07(金) 23:42:28 ID:ZG5UGkUQ0
むしろM702が売れてくれれば、
少しは軌道修正してくれるだろうか。
749白ロムさん:2006/07/08(土) 07:43:48 ID:t7kJUDZ+O
179:◆NG.tnnGu5U :2006/06/30(金) 18:22:38 ID:Oa+qBK/R0 [sage]

W43S・・・二軸。W41Sベースで全部入りのフルスペック。サイズはW50・H101・D30?2.2インチ液晶、125万画素。11月。
750白ロムさん:2006/07/08(土) 16:37:52 ID:3Gewq7ur0
>>749
もしそれが本当なら、あの41T以上の厚さだな。。

全部入りだかなんだか知らんが、子供から小銭を巻き上げる装置としての
安っぽい泡沫おもちゃケータイはもういいから、いい加減デザイン・質感・
操作性重視の“モノ”として長く愛用したくなるような端末を出してほしいわ。
751白ロムさん:2006/07/08(土) 21:29:09 ID:kuPUfTWj0
648 名前:白ロムさん 投稿日:2006/07/05(水) 19:16 ID:zAR3iN8QO
NG氏のコピペですまないが

179:◆NG.tnnGu5U 06/31(日) 18:22 tMwqpBDhO [sage]

W43S…二軸。W41Sベースで全部入りのフルスペック。サイズはW50・H101・D30?2.2インチ液晶、125万画素。11月。
752白ロムさん:2006/07/08(土) 22:24:13 ID:FJkeStq/0
A54xxS系の新機種希望。
これがCDMA1X最後のソニエリ機になってもいいですからなんとしても
CDMA1Xでだしてくあさい。おながいします。

WINや携帯ウォークマンなんてまだ必要ない人もいると思います。。。
753白ロムさん:2006/07/08(土) 23:28:15 ID:b2H8t2OyO
ここに書き込んでも意味ないだろ
754白ロムさん:2006/07/09(日) 13:59:35 ID:8MQyDueIO
140x使ってればいいよ
755白ロムさん:2006/07/13(木) 02:56:27 ID:24S/0AmV0
W42S次スレ立てろよ
756白ロムさん:2006/07/13(木) 03:07:03 ID:2Vx358EeO
Testだす
757白ロムさん:2006/07/13(木) 08:23:41 ID:HyxgXJHqO
エクソダス
758白ロムさん:2006/07/13(木) 14:01:16 ID:8OV3UN5E0
テンペスト
759白ロムさん:2006/07/14(金) 05:39:16 ID:aO2/p4rX0
premini-IIみたいのが出て欲しいんだけどね。
デザインは文句ないと思うから。
760白ロムさん:2006/07/14(金) 14:20:48 ID:6gUZNkQkO
国内で出たソニエリ端末の中で一番美しいね、Premin II
761白ロムさん:2006/07/14(金) 21:21:17 ID:0uVfnX6i0
スプリングマン、サンダーラビット、ノーズレーサー、PJベリー
懐かしい・・・。
762白ロムさん:2006/07/16(日) 14:01:29 ID:DfQWYUoZ0
Premin IIも海外のに比べるとカスだよな
763白ロムさん:2006/07/16(日) 14:08:11 ID:MCrv069hO
auは海外ではないですよ
764白ロムさん:2006/07/16(日) 14:44:28 ID:DfQWYUoZ0
>>763
はぁ?
765白ロムさん:2006/07/16(日) 20:01:46 ID:C/5Mn7CJ0
auソニエリはカメラ周りの処理がテキトー過ぎると思うんだよね
特にW41Sとか見てると・・・

SO505i以降、ドコモソニエリが携帯電話とカメラを見事に融合させているのと
は大違いだよ
766白ロムさん:2006/07/16(日) 20:02:52 ID:3znLNbFrO
(*・艸・)
767白ロムさん:2006/07/16(日) 21:55:10 ID:5kPhCd3a0
125万画素CMOSいい加減にやめてくれよ。
768白ロムさん:2006/07/16(日) 23:03:40 ID:id9wtMPJ0
>>767
じゃあ、次回からはC-MOS 100万画素で行きますね。
769白ロムさん:2006/07/17(月) 00:21:06 ID:0WEkdl/50
モーションアイ復活させろよ
770白ロムさん:2006/07/17(月) 00:54:26 ID:QeOtfOz30
100万画素でいいからジョグ復活
771白ロムさん:2006/07/17(月) 01:57:55 ID:MFEjx10Y0
>>765
それはお前の価値観だろ。auソニエリ関してはその通りかもしれないが、
ドコモのソニエリのどの辺が携帯電話とカメラを見事に融合させているのか分からない。

SO702iやSO902iなんてどこが見事なんだよ?特にSO902iの画質なんてW31S以下だぞ。
772白ロムさん:2006/07/17(月) 02:48:47 ID:ERaVWN8DO
分からないなら黙ってろw
773白ロムさん:2006/07/17(月) 11:06:19 ID:a8FehQt40
>>723
31S以降、WINのハイエンドすら出ずじまいなんですが…orz
小型の微妙なのばっか。32Sから3台もエントリーモデル続けて、ソニエリは何がしたいのか??
>>767
同意。てかそのカメラと2.2インチの組み合わせループはいつになったら終わるんだろ('A`)
774白ロムさん:2006/07/17(月) 16:55:29 ID:VFBUJYWy0
今のままでも十分売れてるからな
775白ロムさん:2006/07/17(月) 23:48:12 ID:M9jBlfrJ0
おかげで未だに5404Sだよ ヤレヤレ...
776白ロムさん:2006/07/18(火) 13:28:15 ID:IDfg2Qjx0
5404欲しかったが既に市場から消えていたので32Sにした漏れ
777白ロムさん:2006/07/18(火) 16:22:39 ID:PrvgsK0fO
>>775
英数カナ変換なしでよく頑張るなあ…
WINのソニエリ使う必要あるのは、定額なによりもPOBoxの性能の違い…
ソフトキー二つじゃ、入力切替とかやってらんない。
確かに微妙な機種多いけど
778白ロムさん:2006/07/18(火) 23:34:27 ID:aeIgS+EL0
半数はジョグ使いだからかと思ってた
779白ロムさん:2006/07/19(水) 03:05:50 ID:yl8Xobvk0
A1101Sから変更したい機種が全然出ないのには困っちゃうよね。
この機種をベースにQVGAの26万色2.4インチになるだけで十分なのに。
780白ロムさん:2006/07/20(木) 01:34:55 ID:7idCIRCw0
CDMA1Xで新機種出す予定ないんだったら
DoCoMoに乗り換えることになるか。。。ナンバーポータビリティ制度で。。。

6年間ありがとうau。。。基本料金大分割引されてて名残惜しいけど。
781白ロムさん:2006/07/20(木) 01:49:26 ID:KD10GbPB0
>>780
さようなら
782白ロムさん:2006/07/20(木) 08:58:07 ID:PCSDQ8gbO
長期優遇割引を考えると、安易にキャリア変えはしたくないな。
豚あたりが、長割の引継ぎとか考えそうだけど。

783白ロムさん:2006/07/20(木) 09:25:30 ID:T6lmS8ew0
>>782
WINの優遇率って死ぬほど悪いけどね。
高いプランや1xならかなり違うけど。
一番多くのユーザーがいるであろうSで1年目と11年目との差殆ど変わらんし。
年割で500円ほど、年割&家族割でも650円程度。
SSはもっと差がないしMでも大して変わらん。

MNP始まったら、ネックはメアド変更位だと思う。
料金改定でもされない限り。長期契約するだけのメリット少ない。
…といっても俺はそう簡単にキャリア変えるつもりはないけどねw
面倒だし。
784白ロムさん:2006/07/20(木) 18:59:38 ID:x5xdz6ur0
WINは長期使っててもあんま意味ないね。
電話もかけまくる上位プランはともかく。
初年度の割引率は割と高いくせにそれから全然増えない。囲い込む気ないのか??
785白ロムさん:2006/07/22(土) 03:38:56 ID:ZCGwJX/Z0
もしかしてド○モに圧力とかかけられてるのかな?
あまりにもauの機種が手抜きっぽい。
786白ロムさん:2006/07/22(土) 06:35:11 ID:YFGs8lqj0
ドコモで小型、auでハイスペやジョグ出す方針だったのはどこへ・・・
787白ロムさん:2006/07/22(土) 10:35:14 ID:WULAzJpP0
ジョグは単にドコモで作ったの流用してるからauの方が最後までジョグ付きだったと聞いたが。
788白ロムさん:2006/07/22(土) 16:23:16 ID:bw+xXWnp0
はぁ、なるほどね
789白ロムさん:2006/07/22(土) 23:11:23 ID:Qbcx4XeC0
使い回しでも何でもいいからジョグ機出さんか!ボケナスがぁ!
790白ロムさん:2006/07/23(日) 12:36:36 ID:Id9oZLrv0
ジョグいらね邪魔だよw
791白ロムさん:2006/07/23(日) 13:18:05 ID:bAP7YIaRO
オメェもな
792白ロムさん:2006/07/23(日) 13:27:18 ID:k64/19V10
>>790
おまえが邪魔だ!
793白ロムさん:2006/07/23(日) 15:03:25 ID:4FUOpKGa0
喧嘩すんな
どのみち今のソニエリの方針(auの方針?)に不満もってるのは皆同じなんだし
794白ロムさん:2006/07/23(日) 15:09:04 ID:bAP7YIaRO
ソニエリの様なキワモノはauだと無理なのかもしれん
795白ロムさん:2006/07/23(日) 16:34:32 ID:ISO4sihjO
>>792
「ジョグは不要」という人の意見を封じてもまったく意味ないだろ
それでジョグ復活に何か繋がるのならともかく
796白ロムさん:2006/07/25(火) 06:38:18 ID:gpIlI8rNO
C413Sってロム手に入ればまだ機種変更できる?
797白ロムさん:2006/07/27(木) 17:11:34 ID:cE/agcuN0
>>796
a 出来る
b 通話だけ出来る
c 出来ない
d プリペイドなら出来る

798白ロムさん:2006/07/27(木) 19:36:11 ID:4xZf5JY5O
bに3000点!
799白ロムさん:2006/07/27(木) 21:04:50 ID:uEquMxugO
>749
>750
>771
800白ロムさん:2006/07/29(土) 16:43:00 ID:2FlX0GW0O
>>799
センス無い奴は黙ってりゃいいよ
801白ロムさん:2006/07/29(土) 17:31:51 ID:6t9Oasem0
802白ロムさん:2006/07/30(日) 20:03:53 ID:Z6vDzxUm0
保守
803白ロムさん:2006/08/01(火) 00:06:25 ID:MXzjGcc40
【モバイル】ソニー、携帯向け16:9TFT液晶を開発…ソニエリがワンセグ端末搭載へ [06/07/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154355621/l50



どうせDoCoMoに採用するんだろうな・・・
近年はauおざなりだし
804白ロムさん:2006/08/01(火) 00:39:06 ID:p3xiDRGF0
>>803
W43Sだろ。
805白ロムさん:2006/08/01(火) 01:11:05 ID:3f3wl6f20
>>804
ねーよw
806白ロムさん:2006/08/01(火) 12:51:32 ID:Z/f1gDzZO
おはよう!(*>o<)ノ
俺はW21Sを2年使ってます☆このケータイ使いやすくてジョグダイヤルでサクサクだしo(^ヮ^)o気に入ってます。この先もまだまだW21Sを使い続けます!(≧▽≦)ゞ
0(>o<)0
807白ロムさん:2006/08/01(火) 15:54:03 ID:/OfQrAkZO
工業新聞で見かけたが、実は去年の秋頃に携帯用VGA液晶を開発してるんだよな。
載る気配がないが。
808白ロムさん:2006/08/02(水) 23:56:18 ID:G1QDJJ+U0
ナンバーポータビリティーが始まる前に一発いい機種頼みます。
809白ロムさん:2006/08/03(木) 11:00:36 ID:w96c51Q+0
次の新機種発表まで遠いなぁ。秋頃かなぁ・・・。
810白ロムさん:2006/08/05(土) 15:43:18 ID:YEMEpR6cO
ソニエリファンの皆様へ
W43S 糸冬 了 の お 知 ら せ


・SXGAサイズまでしか撮れない素敵なカメラ搭載。
・ピントを合わせてくれるAF非対応。
・W32Sから続く伝統的なロースペック。
・もちろんジョグ非搭載。スライドでも二軸でもなく普通の折り畳みです♪
・コンパクトなメインディスプレイも搭載。
811白ロムさん:2006/08/05(土) 17:39:59 ID:2jAff5RTO
(悪)夢の詰まった機種だね('∀`)
812白ロムさん:2006/08/05(土) 17:48:55 ID:6//ZUMUu0
スペック厨が多いんだな。
妙なもんくっついてないのは良い傾向だ。
813白ロムさん:2006/08/05(土) 17:58:09 ID:bLXl2GJ8P
SO702iっぽいという噂が…
814白ロムさん:2006/08/07(月) 19:04:57 ID:sHtu1uc5P
815白ロムさん:2006/08/08(火) 00:53:21 ID:vZGZ+ieb0
マージフォンかよ!
816白ロムさん:2006/08/08(火) 20:59:29 ID:6lQ1+S/tO
ホントだ
817白ロムさん:2006/08/08(火) 23:55:22 ID:aeXJqz5B0
マージマジマジ マヂーロ!
818白ロムさん:2006/08/09(水) 05:05:21 ID:BLpamjZr0
819白ロムさん:2006/08/09(水) 12:51:31 ID:UyMs6mRh0
俺はマージフォンよりアクセルラー
820白ロムさん:2006/08/09(水) 13:17:42 ID:oM7oa0VU0
じゃあ俺は555フォン
821白ロムさん:2006/08/09(水) 17:59:16 ID:t/JhXLjLO
じゃー俺は913フォン。
あれこそ日本初のリボルバーだw
822白ロムさん:2006/08/09(水) 18:04:05 ID:iTCrnWLJ0
なんでauでプレミニ的なやつを出してくれないの?
823白ロムさん:2006/08/10(木) 09:42:40 ID:V5jz2XqB0
◆KINGMAX 512MB microSDメモリーカード…3480円・microSDメモリーカード。
メモリースティックPro Duo用とSDカード用アダプター付き。好みに応じて対応メディアに変換することができる珍しい商品。
http://www.kingmaxdigi.com/news/news_product/news_p20060714.htm
http://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/20060720/117750/index2.shtml

824白ロムさん:2006/08/14(月) 23:31:27 ID:7DlL2eJt0
保守
825白ロムさん:2006/08/18(金) 22:54:19 ID:P1/zFh3y0
自首
826白ロムさん:2006/08/22(火) 23:51:04 ID:Z3zbGewt0
捕手
827白ロムさん:2006/08/23(水) 00:07:54 ID:b5SN7ce20
W43S祭りやってるよ
828白ロムさん:2006/08/23(水) 00:26:39 ID:omQK7wpdO
W43Sの画像とスペック詳細知りたいm(__)m教えて、エロイひと
829白ロムさん:2006/08/23(水) 00:33:12 ID:o74xR+0RO
>>828
ほい画像
詳細は本スレへ
http://t.pic.to/5mbbt
830白ロムさん:2006/08/23(水) 00:49:59 ID:omQK7wpdO
画像THX!
831白ロムさん:2006/08/25(金) 18:39:00 ID:OyDyDsiY0
WOWOWできょう『着信アリ』観てたら
久しぶりにジョグが目に飛び込んできた。
俺の初代あう機1101ぽかったけどどうなんだろ。

もうジョグは期待してないけど
1101のときのような
心躍らせる機種出して欲しい。
832白ロムさん:2006/08/28(月) 03:09:14 ID:DXXP6+QvO

833白ロムさん:2006/08/28(月) 03:10:55 ID:DXXP6+QvO

834白ロムさん:2006/08/28(月) 03:15:58 ID:/y5rwZZcP
W21Sから裏切られ続けてるからなー。
明日の43Sがどんなんだか。流出画像では1101に似てたけど。
835白ロムさん:2006/08/28(月) 03:32:10 ID:y//bAQAw0
スライドに憧れてるんですが、ソニエリ新機種で
スライドが出る予定はないんですか?
836白ロムさん:2006/08/28(月) 08:11:45 ID:vUulAqZzO
必死だなw
837白ロムさん:2006/08/28(月) 08:18:38 ID:k0u22DeKO
つ42S
838白ロムさん:2006/08/28(月) 09:01:17 ID:qKkWaKG6O
何で小さいやつ出してくれないの?音楽なんかどうでもいいからauで小さいやつ出してくれ
839白ロムさん:2006/08/28(月) 09:33:34 ID:ivdhF7O9O
auは大型端末が最新トレンドらしいよ。
840白ロムさん:2006/08/28(月) 10:05:29 ID:qKkWaKG6O
DoCoMoのソニー・エリクソンみたいなラインナップ希望なんだが…DoCoMoと契約でも交してるのかな?他社では小型端末出しません、みたいな。
841白ロムさん:2006/08/28(月) 10:13:56 ID:ArDu7TBpO
ワンセグ付きのW32Sみたいなやつ欲しいな
842白ロムさん:2006/08/28(月) 12:00:15 ID:y//bAQAw0
843白ロムさん:2006/08/28(月) 13:04:00 ID:OC3p9YyN0
ワンセグ無しかよ…また、スルーだな…。
844白ロムさん:2006/08/28(月) 13:19:30 ID:fRpMciG90
つA1402S、A1402SII、A1404S、A1404SII
845白ロムさん:2006/08/28(月) 13:43:56 ID:SRAKHPYS0
とりあえずW950を日本語化してそのまま出して欲しい。それだけ。もう日本ソニエリは何も作らんでいい。
欧州ソニエリに比べて日本ソニエリときたら・・・。
まぁドコモとかauが圧力かけてて自由に作れないってのもあるんだろうが。
このあたり日本のケータイキャリアはホント糞。
846白ロムさん:2006/08/28(月) 13:55:59 ID:gxr4E6Bk0
薄すぎて開いたとき持ちにくそうだなあ・・・
847白ロムさん:2006/08/28(月) 14:04:10 ID:ILjG1dU20
>>838-839
トレンドを捨てて、結構薄型で押してきたな
848白ロムさん:2006/08/28(月) 20:35:27 ID:ELY1vvZY0
>>810
すごいデマw

とうとう大画面で2メガで電子コンパスつきの折りたたみ携帯がソニエリから出てくれた。
これで心置きなく機種変できそうだ。薄くて軽いし。
もし未だにA1101S使ってる人がいたら、うれしいんじゃない?
個人的にはPOBoxの改良とやらが気になる。
849白ロムさん:2006/08/28(月) 20:52:28 ID:/y5rwZZcP
え 43Sって電コなしだったような…
850白ロムさん:2006/08/28(月) 20:55:49 ID:/y5rwZZcP
あ、ついてるね、電コ。 スマソ
851白ロムさん:2006/08/28(月) 22:06:08 ID:OMcTZMKG0
電気は猥褻にね!
852白ロムさん:2006/08/29(火) 00:16:18 ID:qbDQ78vc0
電気あんま?
853白ロムさん:2006/08/30(水) 16:06:45 ID:SFWk6aIY0
ワンセグ付けろ。ブラビアケータイでも出せ。
それ以外はW31Sと同等で。
854白ロムさん:2006/08/30(水) 18:17:09 ID:5E/9CFVr0
なんでワンセグで同等の画面で見なきゃいけねーんだよ。
電子コンパスもないし。いまさら31Sはない。
855白ロムさん:2006/08/30(水) 21:16:46 ID:LIvlIFo50
SO702みたいなのだしてくれよーーー・・・
あうダサすぎ
856白ロムさん:2006/08/30(水) 21:55:33 ID:1kjtBnjy0
43Sいい感じ。
ドキュモださい
857白ロムさん:2006/08/31(木) 07:26:35 ID:2ma87q2x0
>>854
すまん、言葉足らずだった。
メールやセキュリティなど基本性能についてはW31Sと同等が
いいなと思って書いたまでだった。
それ以降のソニエリ端末を使ったことがなかったもので。
858白ロムさん:2006/08/31(木) 09:44:55 ID:bzmifjBtO
>857
俺は、それ以外の昨日は31Sで…
と受け取りましたよ
859白ロムさん:2006/08/31(木) 10:56:27 ID:tH2va/HK0
メールやセキュリティも向上してるみたいだけど。43Sの記事見ると…
それはそれでまぁいいことじゃないの?
>>856
はげど
860白ロムさん:2006/08/31(木) 12:55:09 ID:fWbSAp7a0
DOCOMOのみたいに
ストレート端末早く作ってくれよ・・・
861白ロムさん:2006/08/31(木) 18:01:18 ID:O8Jk6KOY0
>>842
41S持ってたら買い換える必要なさそうだなあ カメラの画素数増えたくらいか?
862白ロムさん:2006/09/01(金) 04:53:32 ID:oI1kPTyF0
なんかW43Sはボタンが押しにくいみたいだね。
未だ1301S使いだが、W21Sにしときゃよかったよ。
欲しい色が無かったんだよなー。
863白ロムさん:2006/09/01(金) 07:10:29 ID:H12IvyJX0
W21S,31Sから43Sに変えようかと思います。
薄くて軽くて大画面で電コ付きでATRAC3Plus対応してるし。楽しみ。
確かにボタン押しにくいというのが気になる…実機触らないとなぁ。
そこが許容範囲ならいけそうな予感
864白ロムさん:2006/09/01(金) 10:37:24 ID:mp7eRKKD0
それより受話音量が小さそう
865白ロムさん:2006/09/03(日) 11:52:14 ID:yFcEOZK70
A1101S白からW43S白に機種変する!
ここまで長かった…。
866白ロムさん:2006/09/03(日) 12:00:05 ID:TyeDjO610
1101Sの人にはいいんだろうな〜
867白ロムさん:2006/09/03(日) 20:48:10 ID:p9Po0g+r0
ワンセグ付けろ。ブラビアケータイでも出せ。
たまには他社に先駆けた「全部入りケータイ」出すくらいに
KDDIへ強気に出ろやゴルァ
868白ロムさん:2006/09/03(日) 20:57:30 ID:XHvaSGA3O
電子コンパス唯一載せてるけどな。着せかえもあるし。
41Hだろうがカメラしょぼいし全部入りじゃないしな。auで真の全部入りケータイなんてどこも出せないよ。
869白ロムさん:2006/09/10(日) 21:13:37 ID:reFVLcD10
オクでA1101Sのオレンジを買ったよ。
デザインではやはりこの機種が一番だね。
反応も結構いいし。
870白ロムさん:2006/09/10(日) 21:41:56 ID:eXgcf3FtO
ミニSDをメモリースティックのアダプターを使って挿せるって聞いたんだけど本当ですか?
本当に可能なら機種変更したいのだが。無理なら諦める
871白ロムさん:2006/09/10(日) 22:37:07 ID:TylKNBYf0
>>870
大きさが合わないから無理
872白ロムさん:2006/09/10(日) 22:37:44 ID:TylKNBYf0
ああごめん、刺すだけならDIVAなら大丈夫か。
873白ロムさん:2006/09/11(月) 02:20:27 ID:dJdJ99uSP
コンパクトなストレートが欲しくて、でジョグ機が欲しいんだけど、
そうなると現状C305Sくらいしか選択肢がありません。
この機種使い勝手的にはどう?
ちなみに通話・メール・乗換検索程度出来れば他の機能いらない。
874白ロムさん:2006/09/11(月) 12:29:36 ID:SJRek5qt0
@メールにすら対応してない機種を使うのは
甚だ躊躇われる。
875白ロムさん:2006/09/11(月) 19:52:21 ID:bGxXshLD0
素朴な疑問
Cナントカって機種は今どのくらい使われてるん?
そしていつごろまで使えるの?
876白ロムさん:2006/09/12(火) 00:26:31 ID:SkYkgERD0
母ちゃんが俺のお下がりのC451H使ってる。

>>873
C413Sはだめ?
877873:2006/09/12(火) 00:57:04 ID:hdvdBMyTP
>>874
確か@mail対応じゃなきゃメールサーバ保存かなんかでしたよね?
やはり使い勝手悪いんでそか…

>>876
C413Sはデカくないですか? 
実機見た事無いんでどうにも判断は出来ないんですけど…
あとカラーSTN液晶ってとこにもチ視認性がョトどうかなーと。
一度オクで落としてみよーか。
878白ロムさん:2006/09/12(火) 01:21:09 ID:cBj9rf/90
413SはBTあるしちょいと厚めかもな。
Cシリーズはcdma使ってるししばらくなくならないんじゃないかと。
879白ロムさん:2006/09/12(火) 04:38:36 ID:3PTHtJpR0
つーか@mailでも。。。
EZwebmultiでないと辛い。
880白ロムさん:2006/09/12(火) 14:32:14 ID:P0QP74xC0
>>873
INFOBARやtalbyも結構小さいぞ。
電池の入手も考えたら、こっちの方がいい。
MediaSkinまで待つ方法もあるが・・・
あるいは、プレミニでも買え。
881白ロムさん:2006/09/12(火) 21:19:50 ID:bTqV3lXh0
882白ロムさん:2006/09/13(水) 01:51:57 ID:lJBBplp10
>>877
305は、端末の使い勝手自体は良いよ。
ただし、
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0601/index.html
883874:2006/09/13(水) 22:10:06 ID:fn3sGI+z0
>>877
うんうん。メールはサーバー保存。
読むたびに通信料を取られる・・。
それに、ダブル定額もパケット割もない。
せっかくジョグに拘っても、デメリットが大きいと思うよ。
884873=877:2006/09/13(水) 23:01:31 ID:HfUa6HDgP
>>882 >>883
ありがとうございます。
ezwebサービス自体終わりですか… (´・ω・`)ショボーン

C413S探すか… それかNMPでSO502iにいくか…
885白ロムさん:2006/09/14(木) 01:55:15 ID:eo4vOANV0
NMPっても番号引き継ぐだけでメアドは変わるしな。
886白ロムさん:2006/09/15(金) 01:43:31 ID:ppmVp4Dy0
>>885
それだけじゃない。
各種違約金はかかるし、継続年数もリセットされる。
豚の超賞与に至っては、その後数年に渡って亡霊のごとく追いかけて来る。

毒にしろ豚にしろ、深刻なくらい減れば
端末代や移行時のサービスを改善して来る。
それまで待つのが正解。
887白ロムさん:2006/09/15(金) 12:38:54 ID:ywEKFb9F0
WINの継続年数による割引はショボいので別に1年目に戻されようが気にならないけどなー。
他社は違うのかね。あ…豚は縛りがヤバいんだったなそれ以前に。
888白ロムさん:2006/09/18(月) 10:03:46 ID:dwwaaEMA0
次の新製品発表はいつ頃?
889白ロムさん:2006/09/28(木) 00:02:57 ID:tIuJVDt+0
ジョグはもうどうでもいいが
W41Hだったかね、日立のワンセグ携帯みたいな
ああいう携帯を出してくれ、ソニエリさんよ。
それが出ない限り、auで一二を争う糞携帯メーカーの烙印が
漏れの脳内では押されっぱなしなのだが。
890白ロムさん:2006/09/28(木) 05:10:43 ID:GYumcoLL0
さにょーや凶セラや東芝以下なんてありえねーし。
むしろカシオをトップを争ってる
891白ロムさん:2006/09/28(木) 13:18:51 ID:p1T1p58V0
41Hはちょっと…せめて43Hの形のほうがいい
892白ロムさん:2006/10/01(日) 14:51:23 ID:Jskguj4O0
今neon使ってるが、意外といいぞ、東芝。ちょっともっさりだけど。
むしろ、最近のソニエリは使いづらくなったという意見ばかり聞くぞ。
893白ロムさん:2006/10/01(日) 19:29:10 ID:MCPUoY8X0
>>892
ほう、そうですか
具体的にはどのあたりが?
894白ロムさん:2006/10/02(月) 00:59:53 ID:9oI2iZIgP
東芝はなかなかいいね。
ソフト・キー廻りが使いやすい。

ページ送りキーがEZ・メールキーにある、ガチャブル、
メニュー項目をカスタマイズ出来る、フォントのDL、
EZナビウォークのヘディングアップ機能(電コあればいらないが)
895892:2006/10/02(月) 02:01:06 ID:XQDu8sUz0
>>893
894に書きたいことほとんど書かれたw

ただ、日本語入力はやはりPOBoxのほうがいいね。
896白ロムさん:2006/10/02(月) 02:34:39 ID:xeIzEDWn0
POBox開発した人Appleに行っちゃったんだね
897白ロムさん:2006/10/02(月) 02:38:23 ID:wxT8a65v0
ページ送りキーがEZ・メールキーにある←W43Sで出来る
EZナビウォークのヘディングアップ機能(電コあればいらないが)←W43Sは電コ付き
898白ロムさん:2006/10/02(月) 18:37:05 ID:gjfFFA2N0
自分もneon使ってるけど、フォントDL面白いし、ガチャブルも便利でいいよ。
まあ43Sが先に出てたら多分そっち買ってたと思うけど。
899白ロムさん:2006/10/12(木) 16:21:30 ID:nwy8fLHF0
ソニからアンケートメールが来た
内容は「ジョグ好き?でたら買う?」って。
結果次第じゃ春くらいにジョグ機が出るかも知れないね
出すならスライドでよろしく
900白ロムさん:2006/10/12(木) 18:10:01 ID:OoRKQUyW0
なんかセンタージョグ機出そうな予感じゃない?
901白ロムさん:2006/10/12(木) 20:37:55 ID:Ux4qWbmP0
>>899
俺には来ない。何故だ。

いまだにC1002S使っているからか?
白ロムのストックが5個もあるからか?
902白ロムさん:2006/10/12(木) 22:26:58 ID:OolDXujF0
>>900
でもauとは限らないのがね・・・。
903白ロムさん:2006/10/13(金) 10:22:46 ID:cicMTbDu0
>>901
対象機種が1402or1404、WIN
904白ロムさん:2006/10/13(金) 22:47:21 ID:nV7mCBi50
docomoのSO903iはminiSD搭載だそうで・・・
auのsony来年春モデルもそうなるといいなぁ
905白ロムさん:2006/10/14(土) 07:13:40 ID:F9BhgeqF0
>>903
ありがとう
906白ロムさん:2006/10/18(水) 17:59:58 ID:DS0XjXWP0
>>899
ジョグ機でたらドキュモからアウに戻るよ
907白ロムさん:2006/10/19(木) 14:07:59 ID:T9CtnC000
>>906
そういう香具師に限って、ホントに出ても戻ってこない件について
908白ロムさん:2006/10/19(木) 22:46:14 ID:X141nOCQ0
>>904
買ったばっかの俺のminiSDが無駄にならないといいなぁw
auでD903iみたいなスライド端末を出してくれんかなぁ。
909お久しぶり@Linuxザウルス:2006/10/23(月) 00:29:47 ID:Xl1hxxG9O
今日、彼女とふざけていて成り行きで電気按摩された。
彼女には、絶対に死んでも言えないが凄く気持ち良かった。
足の感触が今でも残ってます。
あぁ…またして貰いたい
910白ロムさん:2006/10/23(月) 00:30:28 ID:Xl1hxxG9O
あっ間違えた。すまん
忘れてくれ
911白ロムさん:2006/10/23(月) 00:56:24 ID:QTybQred0
ええ話や……よっぽど気持ちよかったんな……
912白ロムさん:2006/10/23(月) 01:09:19 ID:xtU4PPc10
今日から按摩スレになりますた
913白ロムさん:2006/10/23(月) 07:54:05 ID:OsCwi63D0
>>909
Linux板にもそんなスレあるのかい?(w
914白ロムさん:2006/10/23(月) 09:17:57 ID:YBCkNh5RO
全米が抜いた
915白ロムさん:2006/10/25(水) 00:32:18 ID:6j3hRi4m0
今日の「ガイアの夜明け」に出てたNECのデザイン担当佐藤敏明氏。
以前はソニエリだったんだね。
http://jobs.japandesign.ne.jp/aquent/product/09/index5.html
てゆーか、この人がデザインしたものは俺が「ソニエリらしさとはこういうものだ」
と思ってきた端末ばっかり………
だから最近のソニエリデザインはダメなんだろうか。
916白ロムさん:2006/10/25(水) 00:39:20 ID:sCKSGJbz0
当時のソニエリ端末のデザインは好きだけど、
逆にあの人がデザインしたNEC端末は全然良いと思えなかったんだが
917白ロムさん:2006/10/26(木) 05:31:33 ID:+s1qzL4J0
>>903
WINだけど来てないぞー?
>>904
ずっとソニエリだからminiSDなんてどうでもいいけど、mp3と閉じたまま操作は羨ましい。
1Gメモリも自由に使えるし。てか何この規制がんじがらめと自由度の差…
音楽という点では期待しては駄目だなau

次はカメラ31S並の出して。いつまでもミドルレンジ以下の連発してないで。
らしさ消して、完全にライトユーザー向けのメーカーになるのは勘弁。21Sや31Sの頃に(ry
918白ロムさん:2006/10/26(木) 18:57:27 ID:fbuJRNcRO
CHEMISTRYの曲を聞くと思い出す機種が 。・゜・(ノ∀`)・゜・。
919白ロムさん:2006/10/26(木) 20:31:32 ID:3g3UCCEDO
夏の蜃気楼〜♪

920白ロムさん:2006/10/29(日) 12:46:31 ID:272sw++u0
S3014使い初めて満4年になりました
ケータイ変えろよwwwと言われるのに2年前くらいから慣れました
921白ロムさん:2006/10/29(日) 19:52:48 ID:6vrD1CCY0
うちのA3014Sは目覚まし時計として現役だ。
W21Sのアラームが3014に比べて微妙に糞仕様なんだよな…orz
922白ロムさん:2006/10/29(日) 20:33:23 ID:kbr8UFgH0
俺も3014で49ヶ月目に突入した。
ソニーで1xはもうでないのか・・・
923白ロムさん:2006/10/29(日) 22:19:04 ID:rNJ+kAgn0
初日に買ったが、1年後に機種変した時に
ヘシ折って棄てました。>3014S





でも、今更激しく後悔してる(TT
誰か〜売ってくれ
924白ロムさん:2006/10/29(日) 22:20:26 ID:HwtuzW+P0
たまたま壊れたならともかく
ヘシ折るってわけわからん
925白ロムさん:2006/10/29(日) 22:47:21 ID:eETjzSew0
まあ、ホルダーだった1年間で耐えられん事があったんだろうが、
モノにあたる人間はモノに見放されるという寓話のようなエピソードだな。

万物に神が宿る、ってのが日本人だろ。
926白ロムさん:2006/10/29(日) 23:22:16 ID:ef6iv5kP0
そこまで情念を込めれるのか。
すごいなおまえ。
927白ロムさん:2006/10/29(日) 23:47:36 ID:xJ0JrWLf0
さすがに>>925みたいな考え方はきもい
928白ロムさん:2006/10/30(月) 00:34:27 ID:BVdw3hQkO
モノを大事にしないやつめ
929白ロムさん:2006/10/30(月) 02:20:28 ID:dz/swm9L0
物は大事にしようとは思うがいちいち神が宿るとか思わん
930白ロムさん:2006/10/30(月) 12:44:25 ID:mdchXIxh0
一時期>>925みたいに思ってたが情を捨てる事にした。
WIN→1xでメアド変わらなければストックの3014使うんだがな…
931白ロムさん:2006/10/30(月) 22:48:56 ID:UhXcvVFx0
>>930
メアド変わるの?
932白ロムさん:2006/10/31(火) 23:55:34 ID:DqQBl0b00
>>931
変わる訳ねぇだろw
EZweb A/Bとの変更なら変わるよ?
以前は、***@##.ezweb.ne.jpだったからね。
@Mail以降は、##が消えたんだから変わる訳ねぇだろ。
ましてや、対象機種が今も現役なAシリーズだぞ。
くだらねぇ釣りしてんじゃねぇよ。ボケが!

ソニエリヲタも質が下がったな。
オヂサンは悲しいよ。
933白ロムさん:2006/11/01(水) 00:21:07 ID:3mu5c+SU0
>>932

ttp://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=ATT02006
質問:機種変更するとEZwebのEメールアドレスは変わってしまうの?
回答:【機種変更】ほとんどの場合同じEメールアドレスをご利用いただけます。
      ただし、EZWIN/EZwebmultiからEZweb@mail対応機種へ
      機種変更される場合はドメイン名(@以降)が変更になるため、メールアドレスを新たに取得していただく必要があります。

なので@mailでも変わる。喚き散らして中途半端なウソ教えんな。
934白ロムさん:2006/11/01(水) 00:47:49 ID:pbXWwJRH0
なかなか勉強になるスレだ。
935白ロムさん:2006/11/01(水) 00:52:25 ID:pbXWwJRH0
教えてクンでは申し訳ないので今チェックしてみたところでは
A3014SはEZwebmulti対象だからWIN→webmultiだと変わらないような気もする。
携帯電話会社の規定は料金だけじゃなく全てにおいて分かりにくいね。
936白ロムさん:2006/11/01(水) 02:08:31 ID:dtmjRM6UP
ezweb@mailからezwebmulti,WINへの機種変はアドレス変わらない。
逆にezwebmulti,WINからezweb@mailへの機種変は変わる。

C4**,A1***はezweb@mail機(一部multiの仕様の機種有り)
A3***,A5****はezwebmulti機。

よってA3014SならWINと双方向の機種変してもアドレス変更無し。


>>932
釣りかもしれんがよく調べてから書くんだったな。
937白ロムさん:2006/11/01(水) 10:13:47 ID:CrDPtoOu0
>>921
まぁ、死ぬほど爆音だから必ず起きれるという点で21Sは最強なんだけどな。
938白ロムさん:2006/11/01(水) 17:43:30 ID:fgXaYqEr0
前のメアド忘れた
939白ロムさん:2006/11/04(土) 15:48:46 ID:vmV9mXgV0
>>933>>936>>930-932の流れをよく読んだほうがいいね。
940白ロムさん:2006/11/04(土) 17:58:04 ID:APhLmLLL0
>>939
>>932氏が言いたい事は分かる。
多分、全体として間違った事は言ってないんだと思う。
しかし、>>932の4行目が誤解の元かと思われw
941白ロムさん:2006/11/04(土) 19:53:18 ID:GbGv3M+B0
いまさらその話を蒸し返すのは何で?
単に>>933が間違ってるだけのような気がするんだが…
942白ロムさん:2006/11/05(日) 12:58:55 ID:DCW/lJYa0
なんか粘着がいるな。
(1):WIN→1xの機種変更に伴うメアド変更への誤解(>>930
(2):@mail以降はアドレスが変わらないという決めつけの元の発言(>>932
で論点は2つだろ。ごっちゃにするからわからなくなる。
>>930-932は(1)、>>932-936は(2)で別々だな。

>>941
kddiソースが間違ってると言う電波はどっから来たw
943白ロムさん:2006/11/05(日) 13:01:19 ID:DCW/lJYa0
悪い、>>932は単にCシリーズに@mail対応機があるって知らなかっただけじゃないかと思えてきた。
わめき散らすウザいオッサンなことには変わりないがな。
944白ロムさん:2006/11/05(日) 13:03:06 ID:XbXS86+H0
ソニエリで、3g2をミュージックプレーヤーで再生できる機種ってありますか?
945白ロムさん:2006/11/06(月) 03:47:54 ID:TmABwXgZ0
W31S。違法はやめとけ。
946白ロムさん:2006/11/11(土) 22:26:05 ID:hWI6uxhwO
W4XSの中で、一番スピーカーの音質が良い機種を教えて下さい。
947白ロムさん:2006/11/12(日) 00:12:49 ID:LqMod7iF0
W42Sだと思う。
948白ロムさん:2006/11/12(日) 02:56:44 ID:18bxxkTN0
DocomoのDみたいにスライド皿ジョグ出してくれよ。
今さらDocomoで出すより、auで出すほうがピッタリじゃない。
949白ロムさん:2006/11/12(日) 18:47:00 ID:x7rYB4FJO
51S見てauからDoCoMoに行くか au使い続けるか決める
ソニエリはあまり俺をバカにしない方がいい
950白ロムさん:2006/11/12(日) 19:20:59 ID:DOzt5kFeO
>>947
有難う御座いました。
W43Sはどうなんでしょうか?
951白ロムさん:2006/11/13(月) 00:39:13 ID:x7GNM99V0
>>949
44Sはスルーなんだね
952白ロムさん:2006/11/13(月) 03:26:06 ID:OmBWIeQq0
>>949
だから44Sが出るとさっきから・・・
953白ロムさん:2006/11/16(木) 12:55:07 ID:LGCmQQ7A0
44Sがきてるね。
さてと・・・43Sにでもいこうかな。
954白ロムさん:2006/11/16(木) 14:10:58 ID:abl4hbR80
955白ロムさん:2006/11/16(木) 16:33:02 ID:ksr1Rkl4P
売れない。コレは売れない。
横に開く意味がぜんぜん分からん。
956白ロムさん:2006/11/16(木) 16:46:02 ID:VuFR6TGa0
>>955
ワンセグを視聴しやすくするためなんだろうな、とは思うが。
にしても、横に張り出したヒンジ部分が邪魔そう。
957白ロムさん:2006/11/16(木) 23:36:28 ID:d3Trxwwk0
何で普通の携帯が出せないのか。
958白ロムさん:2006/11/16(木) 23:42:54 ID:sMhys6FD0
マンマシンインターフェイスの悪そうなマシンはもう御免だ。
959白ロムさん:2006/11/17(金) 00:34:14 ID:LCiu1x8d0
>>957
43Sが普通の一般層向け端末で、44Sが普通じゃないニッチ層向け端末。
両機種は冬商戦で併売するんだから、個人の好き嫌いは別にして売り方としては
間違ってないんじゃない?
それに新し物好きの若年層重視のauでは、44Sみたいな独特のデザイン・ギミックの端末は
展示してあるだけでも十分アピール効果があるだろうし、またそれなりに売れるとも思うな。


俺は買わないけど。
960白ロムさん:2006/11/17(金) 00:46:25 ID:rWS+PP480
W41S極々普通の折りたたみ
W42Sスライド式のウォークマン携帯
W43S光る着せ替えの折りたたみ
W44S2軸のワンセグ

見事に一般向けとマニア向けを交互に出してるな。
961白ロムさん:2006/11/17(金) 05:09:46 ID:7MEj4bCC0
>>957
普通のがいいのなら32〜43Sでも買っとけば?w
それが嫌でうっぷん溜まってたソニエリヲタ多いじゃん
>>960
42Sは音楽以外はスペック的に低めだけどね。
962白ロムさん:2006/11/17(金) 11:07:07 ID:+IWbBj5S0
41Sに始まり44Sでグランドフィナーレ。
1年で4つも出してひとつもまともな物が無い。
963白ロムさん:2006/11/17(金) 11:58:22 ID:udVSDYrnP
1402みたいなバランスいいの出してくれ…
964白ロムさん:2006/11/17(金) 12:04:08 ID:233fk+wT0
>>962
W43Sは比較的まともだと思うが。
965白ロムさん:2006/11/17(金) 13:59:07 ID:+IWbBj5S0
1 ソニエリデザインの終焉を決定づけた金字塔的デザイン端末。
2 音楽専用1GB、ケツの金属パーツ共に意味不明。
3 液晶意味不明 茶羽ゴキブリ 田舎のヤン車。
4 ちんこ。問題外。

まあ、買わなきゃいいだけのことだが。
966白ロムさん:2006/11/17(金) 17:39:48 ID:vuPjsRDs0
デザインは32Sで既に終わっている
967白ロムさん:2006/11/18(土) 06:28:57 ID:/kf/4GqN0
>>964
もっさり、ボタン押しづらい、カメラ糞(これは41S42Sもだが)
どこがじゃ。
つうか田舎のヤン車はむしろ42Sの黒の金メッキでしょ。

スペック考えるとどうみても44Sが一番マシ。ちんこと言ってるのも多分2chだけだろうし、
他の機種もデザインの悪さではどっこいなので。まぁ俺はいらんけどね。
968白ロムさん:2006/11/18(土) 11:48:01 ID:zmY87ex80
42S黒・金がヤン車か
自分はあの黒・金を見て楽器を想像したから、むしろ好印象だったな
969白ロムさん:2006/11/19(日) 05:32:04 ID:BCGog0S10
色々な意見があるようだが、個人的にはW41HからW44Sに
喜んで機種変したいなと思える端末だよ。
ただ赤外線の位置がまたも使いづらい場所にあるのと
ワンセグの連続視聴時間がW41Hより若干短めなのが気になる。
それでも、その2点が買わない理由にはならない。

IDO時代からソニー→ソニエリと移り続け、W41Hで初めて日立に
浮気したが、W44Sでまたソニエリに出戻ることができそうだ。

個人的にはジョグの復活も期待したいが、とりあえずはワンセグが
搭載されていることが評価材料かな。W41Hでジョグなしにも
幾分慣れたしね。(くどいが)個人的には発売が待ち遠しいよ。
970白ロムさん:2006/11/19(日) 12:21:50 ID:E0kkJE0w0
>>969
電池に関しては、ソニエリと他メーカーでは比較出来ない。
ソニエリは電池を安く買えるし、旧機種が充電器代わりにもなる。
一方、日立や三洋は機種ごとに電池も変わる為
旧機種を充電器代わりに使えないし、電池代も2.5倍近い値段になる。

加えて、ソニエリはMS Duoを一貫して使ってるが
他メーカーでは、SDを買い替えなくてはならない。


現時点では、ソニエリが1番信頼出来る。
971白ロムさん:2006/11/19(日) 13:56:24 ID:XxbjC86D0
>>966
デザインと機能の区別が付いてないでしょ?
972白ロムさん:2006/11/21(火) 00:38:31 ID:pOAHEhLm0
ソニヲタな俺としてはいかにもソニーデザインな44Sはけっこうほしいけどね。
むしろいい加減に着せ替えって発想・企画はやめてほしい。

あれだけで買う気がうせる。
街中であの痛い着せ替えをしてるソニエリ携帯をもってる奴をみると正直萎える。

43Sだったらまだ41Sの方がいい。


あくまで俺は・・・。
973白ロムさん:2006/11/21(火) 01:05:08 ID:YDtXbnmN0
>>972
もしも、エビちゃんが43Sを着せ替えして寄って来たら?
それでも萎える?
974白ロムさん:2006/11/21(火) 01:21:29 ID:mM9TDd+U0
エビちゃんとか激萎えなんだけど。まだゆうこりんの方がマシ。
975白ロムさん:2006/11/21(火) 11:12:25 ID:J8ZlfpPj0
>>972
街中でお前の顔を見たときのが萎えると思うよ
976白ロムさん:2006/11/21(火) 11:22:43 ID:LhZvWuF10
センスのない人に限って自分はセンスがあるように錯覚してたり
他人の持ち物にケチつけたりするからね

まともな感覚なら他人の持ち物にケチとは思わないはずなんだが
977白ロムさん:2006/11/21(火) 12:20:30 ID:1v0tUPwg0
972で、一行目だけだなぁ同意出来るのは
978白ロムさん:2006/11/21(火) 23:35:46 ID:N0TcBvNS0
そろそろ次スレよろ。
オレは立てられなかった。
979白ロムさん:2006/11/22(水) 19:24:26 ID:rlII1F4+0
S903iをW51Sとして出してくれないかな・・・。
980白ロムさん:2006/11/22(水) 19:41:01 ID:1YleW9UiO
それなら、FOMAスティックをWINスティックとして…。

ちなみに俺は>>972に禿げど。
着せ替えパネルのデザインは、リカちゃん人形レベルだよ…。
あと41sのデザインは何気良いよな。
あれ航空機モチーフにしてるだろ?違うかな。
エリクソン=スウェーデン=航空機とデザイン産業、
ていう繋がりか…なんて深読みしてしまう。

981白ロムさん:2006/11/22(水) 20:11:17 ID:OAxCJvMzO
>>979
44Sが出るだろ。


44S>>>903i
982三葉虫が立ててみますた:2006/11/22(水) 20:18:26 ID:ivkM/Q9j0
au by KDDI SonyEricsson総合 Part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164194239/
テンプレ貼ってくれ。
983白ロムさん:2006/11/23(木) 07:42:10 ID:W/UHMCDG0
>>981
でもチンポついてる
984白ロムさん:2006/11/23(木) 09:05:05 ID:szPxON/b0
>>982
乙ー。

うめ。
985白ロムさん:2006/11/23(木) 14:59:13 ID:cqvNn+1f0
埋め
986三葉虫氏ね:2006/11/23(木) 20:19:45 ID:2OaKApqf0
埋めたて開始
987白ロムさん
>>982
乙です。
A1101S使ってます。
ピカピカですよ。