DoCoMo FOMA703i総合スレpart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
903i総合スレもあるので、703i用も一応作っておきました
2白ロムさん:2006/10/06(金) 21:25:23 ID:9ghQjbUP0
2da
3白ロムさん:2006/10/06(金) 21:26:06 ID:Gz3ce5Y5O
発売は多分春くらいかな
4白ロムさん:2006/10/06(金) 21:28:21 ID:Gz3ce5Y5O
703iのアプリは容量あっぷするかな?
三洋の機種にも期待
5綺襲住民 ◆IzXu3gqo6w :2006/10/06(金) 21:29:52 ID:Lb0nN1CB0
重複!!↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1160038368/l50
ちなみにこのスレは、再利用します。
6白ロムさん:2006/10/18(水) 06:08:48 ID:9SlxMyi10
age
7白ロムさん:2006/10/18(水) 07:07:44 ID:YfRdlannO
703iの発売は発表が12月、発売は正月商戦に合わせ、1月でつ
8白ロムさん:2006/10/18(水) 08:07:39 ID:xTX0Ssz6O
so はまた着せかえ??
9白ロムさん:2006/10/20(金) 19:09:34 ID:c+rAH1Oa0
703にも国際ローミング付くの?
10白ロムさん:2006/10/20(金) 19:11:13 ID:GZtT1Qsm0
SHで2.6インチWQVGA
105×48×18くらいで
スピーカーがステレオ対応なら購入しても良い。
11白ロムさん:2006/11/01(水) 05:09:52 ID:xKZg5AuF0
age
12白ロムさん:2006/11/15(水) 19:47:33 ID:B4w0R/em0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20061016_20061031.shtml

703i
F,P(andμ),SH,JATE通過!
13白ロムさん:2006/11/23(木) 23:03:47 ID:dUuDp0dF0
JATE通過って何を今更・・・w
14白ロムさん:2006/11/26(日) 02:23:11 ID:wWep49q/O
703iは10機種でるみたいなので可能のあるものを書きます
P703i
P703iμ
F703i
D703i
N703i
N703iμ
SH703i
SO703i
SA703i

あと一機種はどのメーカーか!?
15白ロムさん:2006/11/26(日) 08:12:24 ID:trsBgPqf0
海外メーカーじゃないの?
16954:2006/11/26(日) 09:47:25 ID:pKwZR+wq0
P703iD、N703iDらしいぞ。
17白ロムさん:2006/11/26(日) 10:00:45 ID:YP7dsdO0O
早くも、903シリーズから話題はこっちに移ったか!
18白ロムさん:2006/11/26(日) 13:45:57 ID:N48+d+0EO
どこが??
19白ロムさん:2006/11/26(日) 15:57:41 ID:B8x4v0WE0
ここは実質、DoCoMo FOMA703i総合スレpart2 となります。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1160137461/
20白ロムさん:2006/11/26(日) 20:59:01 ID:iJKRc48p0
前スレ埋まった


999 名前: 白ロムさん 投稿日: 2006/11/26(日) 20:52:05 ID:dGGLs/0L0
999 今日はここまで。
.
1000 名前: 白ロムさん 投稿日: 2006/11/26(日) 20:53:31 ID:dGGLs/0L0
なーんちゃって 1000get!!!


寂しいな・・・。
21白ロムさん:2006/11/26(日) 21:08:45 ID:vBU310e20
μ端末は普通のiと何が違うの?てか、なぜμ??
22白ロムさん:2006/11/26(日) 22:01:47 ID:Jne1Bbb30
>>21
23白ロムさん:2006/11/26(日) 22:09:12 ID:B8x4v0WE0
>>21
μ・・・つまり小さいとか、薄いとかを表しているんだと思う
24白ロムさん:2006/11/26(日) 23:47:50 ID:vVjcibGX0
新情報なんか来ないかな〜
25白ロムさん:2006/11/27(月) 00:01:23 ID:e3IS5McS0
フェリカは付くかな?wkwk
26白ロムさん:2006/11/27(月) 00:02:22 ID:e3IS5McS0
μはユニバースの略だろ。
世界でも使えるという。
27白ロムさん:2006/11/27(月) 00:26:21 ID:8v5jvdzE0
>>26
どこをどう略しているのかと小一時間。。。
28白ロムさん:2006/11/27(月) 01:04:56 ID:pLXChEx80
アルファベットのUっぽいかんじが
29白ロムさん:2006/11/27(月) 01:11:25 ID:178VYz1S0
>>26
μをUと間違えてるアホ発見しますた
30白ロムさん:2006/11/27(月) 01:12:25 ID:z2qkcPz40
μモード
31白ロムさん:2006/11/27(月) 01:58:25 ID:e3IS5McS0
たくさん釣れました。
32白ロムさん:2006/11/27(月) 02:40:23 ID:3w0atwQ4O
ハイスピードとメガアプリが欲しい。
おとなしく903買えば良いんだが、あの薄さに一目惚れ。
彼女が買ったSO903iを横目で見つつ、ムラムラしながら703の発表を待ちます。
早くこのP901isのモッサリとオサラバしたい。
33白ロムさん:2006/11/27(月) 09:37:25 ID:RdHoIhfn0
VGAとかメガアプリとかのエンターテイメント系は無くていいから
FeliCaとか青歯とかGPSとかの生活ツールは付けて欲しいなぁ
34白ロムさん:2006/11/27(月) 11:43:02 ID:FskFnYre0
2メガのカメラだけでいいです。
あとは使いやすいスケジュール帳かな。
青葉やGPSはで厚みやサイズに影響が無いならついててもかまわん。
とにかく薄く、スマートなサイズにしてくり。
35白ロムさん:2006/11/27(月) 11:51:43 ID:vceIwigiO
機能は903にまかせて薄さとサクサクを求めようと思う今日この頃
36白ロムさん:2006/11/27(月) 11:53:38 ID:SjGsQqEDO
長時間音楽再生できる機種でないかな?
37白ロムさん:2006/11/27(月) 13:14:26 ID:SAmqtMLs0
音楽再生はいらなくね?
38白ロムさん:2006/11/27(月) 13:36:54 ID:178VYz1S0
>>34
10Mくらいつけてほしい
中途半端なカメラなんていらん
39白ロムさん:2006/11/27(月) 14:15:02 ID:KIo9uj7p0
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
40白ロムさん:2006/11/27(月) 15:17:10 ID:286orZMe0
当たり前だろ
41白ロムさん:2006/11/27(月) 17:26:19 ID:mw8X/BVzO
>>34
GPSついて電子コンパスついて本体内蔵のFMラジオアンテナついてFOMAのアンテナついて外部メモリminiSDで厚さ21mmで質量104gの
SA702iがあるから技術的には可能じゃね
音楽再生機能あっても薄くできた705Pがある
薄い端末の外部メモリはmicroSD
miniSDは以外と場所取るんだよな
4234:2006/11/27(月) 18:43:41 ID:FskFnYre0
厚さは15mm以下で
43白ロムさん:2006/11/27(月) 19:08:47 ID:DDuW0Iml0
今週の金曜に発表だって
44白ロムさん:2006/11/27(月) 19:32:44 ID:FcyMSFZX0
もう誰も信じない
45白ロムさん:2006/11/27(月) 19:45:22 ID:rQwuNsxX0
>>16
またidなの!?
Pのデザインケータイは糞過ぎるのに
46白ロムさん:2006/11/27(月) 19:48:44 ID:nKT9x9bZ0
俺は信じるぜ!!

そして家のベランダがだいぶ脆くなってる。
47白ロムさん:2006/11/27(月) 21:06:27 ID:pwJhXfmx0
まぁ普通に考えてハピョウは12月中旬か1月中旬って所でしょ。
でもいつ発売されても1万切るまで買わないがなー。
48白ロムさん:2006/11/27(月) 21:26:20 ID:8gHsqr1c0
>>47
とりあえず703シリーズはM702iS/iGの発売後になるだろうから
そのくらいだろうねー。早くて12月半ばぐらい。
49白ロムさん:2006/11/27(月) 21:45:38 ID:vPOyrI1D0
703が出るなんて知らなければこんなにウズウズした毎日を送らないですむのに…w
50白ロムさん:2006/11/28(火) 00:53:14 ID:xPgMb62j0
店頭価格はいくらぐらいだろうか?
703シリーズ発表で903シリーズの価格が下がれば903も検討しちゃうかもだけど。
51白ロムさん:2006/11/28(火) 00:58:51 ID:QDkLSQsX0
>>49
よう俺。
52白ロムさん:2006/11/28(火) 01:07:54 ID:rlqhxavdO
SHでソフトバンクの810SH、811SHみたいなVGA液晶搭載した機種が出るんじゃないかとふと思ったんだけど無理かな?
53白ロムさん:2006/11/28(火) 01:19:04 ID:BdO7nXVA0
703iが期待外れなら、auのW43Sに替える
54白ロムさん:2006/11/28(火) 01:31:40 ID:54rdlt32O
SA703iTVきたね
55白ロムさん:2006/11/28(火) 02:32:05 ID:k+4nNZ0W0
>>52
価格が上がるなら却下。
ライト復活してほしい。
56白ロムさん:2006/11/28(火) 07:35:59 ID:SQQNYjat0
SA703iTV・・・鯖さんトコに載ってるな・・・
これはGPS+2Mカメラ+ワンセグと考えていいのか?
57白ロムさん:2006/11/28(火) 09:27:36 ID:zcv3qHd90
鯖SH903iTVが載ってないけど、もしかして打ち間違いじゃね?
58白ロムさん:2006/11/28(火) 10:00:13 ID:ui5pb6N90
>>32
SO903iってまだでてないんじゃ?
59白ロムさん:2006/11/28(火) 10:12:39 ID:hiH1i6Xh0
60白ロムさん:2006/11/28(火) 11:42:32 ID:ui5pb6N90
そうでしたか。
61白ロムさん:2006/11/28(火) 12:15:46 ID:7KYC49J20
んで、何時発表よ
62白ロムさん:2006/11/28(火) 13:40:22 ID:2YdXNxVYO
SA703iTVをググっても1件しかない。
63白ロムさん:2006/11/28(火) 14:04:49 ID:zxFo/IRf0
7シリーズにワンセグが乗るわけねーだろアフォ。
フェリカすらまだ乗ってないのに。
64白ロムさん:2006/11/28(火) 14:19:25 ID:rlqhxavdO
着うたフル載って背面付くだけで満足
65白ロムさん:2006/11/28(火) 15:04:36 ID:OrEk8IPL0
>>63
7シリーズについてるのあるじゃないか
F702iDだけだけど
66白ロムさん:2006/11/28(火) 15:17:14 ID:2YdXNxVYO
着うたフルとかマジイラネー
67白ロムさん:2006/11/28(火) 15:26:58 ID:sI3T/+410
>>63
共通仕様とかのドコモからの縛りないから、
サンヨーがやりたい、って言ったなら、出せるだろ
68白ロムさん:2006/11/28(火) 20:55:55 ID:oS4sSO4f0
>>67
今のサンヨーを止められる奴も居ないしな
69白ロムさん:2006/11/29(水) 00:35:01 ID:/1Cxlbdc0
サンヨーって携帯事業から撤退したんじゃないの?
70白ロムさん:2006/11/29(水) 01:47:49 ID:mDdgeMr60
69って人生からリタイアしたんじゃないの?
71白ロムさん:2006/11/29(水) 01:52:38 ID:8nAtu36P0
>>68
サンヨーカッコヨスwwwwwwwwww
他社にできない事を平然とやってのけ(ry
72白ロムさん:2006/11/29(水) 03:01:52 ID:6lZMuRXJO
テレビは派生型だから、7シリーズは付けちゃいけないなんて縛りはないでしょ。
実際9シリーズのiTVより小さく作れるし、
端末価格も抑えられるし、結構いいんじゃない?
73白ロムさん:2006/11/29(水) 07:43:45 ID:qfe8GK8N0
>>72
>実際9シリーズのiTVより小さく作れるし
70xを使ってる人にはでかすぎて、90xを使ってる人には機能がショボすぎる、
なんて中途半端な機種ができそうだね。
74白ロムさん:2006/11/29(水) 12:43:24 ID:yh9WFwoaO
>>73
90xはいらない機能だらけになってきたから
70xシリーズに変えようかなあと思ってる自分
にはちょうどよさそうだ…。
75白ロムさん:2006/11/29(水) 13:00:06 ID:0jGaduEX0
不要な機能は省くべきだが、液晶画面の大きさは維持して欲しいね。
問題はカメラを初めとした余分機能は通信料の源泉にもなってるから難しいね。
76白ロムさん:2006/11/29(水) 13:07:37 ID:E7Wkchj1O
>>56
ちょwwIDwwwww
77白ロムさん:2006/11/29(水) 13:10:11 ID:gnZm9edhO
このスレの住人を大別すると
90xから自分が必要としない機能を削減したものが欲しい派と、
シンプルでコンパクトな携帯が欲しい派に分かれると考えていい?
78白ロムさん:2006/11/29(水) 15:45:54 ID:KVw0V0QiO
>>74オレとまったく同じ考え♪
79白ロムさん:2006/11/29(水) 15:58:00 ID:uGY9Uzah0
>90xから自分が必要としない機能を削減したものが欲しい派
おれがドコモならこういうのはつくらん
80白ロムさん:2006/11/29(水) 18:14:03 ID:0jGaduEX0
ドコモ自身が機能を決め10数機種出すなら、搭載機能バリエーションも出てくるが
実際に機能を決めるのは各メーカーなので、最大公約数的な機能をつけ、各社にたり
よったりになる。
81白ロムさん:2006/11/29(水) 21:03:01 ID:zI5bQGpx0
ドコモが仕様を決めて発注するんじゃないの?
82白ロムさん:2006/11/29(水) 23:32:24 ID:CwPWvOxbO
まずDoCoMoが共通しようをきめますようはFOMAの基本機能
次はメーカーでどの機能を入れるかきめる
例えばSA702iの場合702iの共通仕様は絶対搭載してるよね
その次にFMラジオやらミュージックプレイヤーやらを着ける
みたいなものよ

83白ロムさん:2006/11/30(木) 00:03:02 ID:rQEVTZi6O
ドコモは共通仕様にこだわりすぎ
結果的に各端末の個性がないと思う
要求機能はひとそれぞれ、個性的な魅力ある端末を出して欲しいものです
84白ロムさん:2006/11/30(木) 00:25:04 ID:DlreCOBC0
Softbankの705SH SLIMIA、あれは703i的だし、特にデザインがいい
それに、auのW43S、これもデザインに加え、機能も十分
この2つを足して2で割った感じ、DoCoMoとメーカーさん、お願いします!
85白ロムさん:2006/11/30(木) 00:42:48 ID:i/hhHxI1O
D以外オサイフ対応きた
86白ロムさん:2006/11/30(木) 01:28:20 ID:N6R9OVqI0
>>84
つ N703iμ EXTRA SLIM
87白ロムさん:2006/11/30(木) 01:39:10 ID:kPbF7Imn0
>>70
おまえ生意気だな
口の利き方に気をつけろよ
誰に話してると思ってんだ?
知らぬが仏とはいうがたいがいにしとけよ
88白ロムさん:2006/11/30(木) 01:52:45 ID:IzOympEb0
>>87

           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U  マジもんかよ…おっかねぇwww
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
89白ロムさん:2006/11/30(木) 01:56:52 ID:hMvWnsJT0
>>87
ごめんなさいぼくがわるかったです
まじですまないと思ってるのでゆるしてください
しんでおわびといいたいのですがそれはむりなので、、、
おわびもなにもあったもんじゃありませんが;;;
90白ロムさん:2006/11/30(木) 02:01:19 ID:UtFENQmGO
>>83
共通仕様+αが重要
91白ロムさん:2006/11/30(木) 02:06:47 ID:5XXgja02O
共通仕様は重要!
端末選びの時にわかりやすい。
禿みたいな売り方は最悪
92白ロムさん:2006/11/30(木) 03:29:09 ID:w0EpahI50
iアプリなんとかして
93白ロムさん:2006/11/30(木) 09:11:35 ID:xoFPvMdr0
703iシリーズが6機種ってことは
超薄型端末のPとNは
703iシリーズじゃないんだろうか??
8XX系かな???
94白ロムさん:2006/11/30(木) 10:26:00 ID:rvCyt0je0
>>93
ヒント:μ
95白ロムさん:2006/11/30(木) 12:21:29 ID:BMbdxX6kO
早く発表してくれないと浮気しちゃいそう。早くぅ。
96白ロムさん:2006/11/30(木) 16:37:38 ID:Vu4CvFbL0
明日発表
97白ロムさん:2006/11/30(木) 16:38:44 ID:xJvLnztSO
ソース
98白ロムさん:2006/11/30(木) 16:41:41 ID:btEW5/rK0
Docomo初心者です。PとかDとかSHとか、いろいろありますが、どの機種が使いやすいですか?
99白ロムさん:2006/11/30(木) 17:17:11 ID:/XRNelMR0
人それぞれ
100白ロムさん:2006/11/30(木) 17:37:38 ID:xJvLnztSO
>>98
携帯初心者なら、らくらくホン、シンプル携帯などが
オススメです。
101白ロムさん:2006/11/30(木) 17:38:41 ID:xJvLnztSO
>>98
携帯初心者なら、らくらくホン、シンプル携帯などが
オススメです。
102白ロムさん:2006/11/30(木) 17:57:37 ID:0dmPZmX9O
初心者乙
103白ロムさん:2006/11/30(木) 18:46:37 ID:oG3e4EyvO
sabatiniの更新来たけど、SA703iTVの発表&発売はほぼ確実になったね。ロードマップにSH903iTVが加筆されたし。
104白ロムさん:2006/11/30(木) 23:10:53 ID:jN08b/e20
フルブラウザは無い?
105モミー:2006/11/30(木) 23:32:53 ID:VrNUc6JnO
サクサクでテレビにラジオに音楽って来るのか?来るんですか?来て下さい!!三洋さんお願いしますm(._.)m背面液晶も付けて!!
106白ロムさん:2006/11/30(木) 23:44:56 ID:jr+m3qao0
とうとう明日だね
楽しみ!
107白ロムさん:2006/11/30(木) 23:59:23 ID:bVaMS73M0
まだ信じないぞ
108白ロムさん:2006/12/01(金) 00:36:49 ID:LOpnfCW/O
D9.9ミリきた
全体的にかなり薄くなってるな
109白ロムさん:2006/12/01(金) 01:12:35 ID:G9G1XYH+O
>>103
うち間違えでもなかったんだな
FOMA最軽量のワンセグ端末三洋から来い
110白ロムさん:2006/12/01(金) 01:50:53 ID:MW3qoasG0
7シリーズでは液晶の大きさ、スピーカーをステレオにしてほしい。
いつも9シリーズしか候補にならない。
111白ロムさん:2006/12/01(金) 03:37:15 ID:I7hGjzUVO
今日発表じゃなかったら>>106宅の前に門松置いてくる。
112白ロムさん:2006/12/01(金) 03:53:44 ID:3QQa7NoD0
今日発表じゃなかったら>>106宅の前にうんこ置いてくる。
113白ロムさん:2006/12/01(金) 09:39:23 ID:/QbkBKjT0
>>110
なら9シリーズ買えばいいだけじゃんw
114白ロムさん:2006/12/01(金) 09:40:41 ID:VAk6gLwk0
いやそういうのお前らだけでやって>>113
115白ロムさん:2006/12/01(金) 11:31:50 ID:t+1lXy0rO
N703iD、JATE通過っ
116白ロムさん:2006/12/01(金) 11:35:10 ID:QnPg5WaHO
キタコレー!DoCoMoのかわいいお姉さんにいつ発売か聞いてこよ♪
117白ロムさん:2006/12/01(金) 11:52:44 ID:wSsBYzu2O
D703iの情報はまだでつか?
118白ロムさん:2006/12/01(金) 11:55:47 ID:gCMCHdut0
今日のプレスリリースは何時から?
119白ロムさん:2006/12/01(金) 12:28:06 ID:LOpnfCW/O
今日は発表なんてないけど。
120白ロムさん:2006/12/01(金) 12:34:52 ID:nsKEMfKL0
703iの発表は年明けって書いてあっただろ。
低脳バカガキども。
121白ロムさん:2006/12/01(金) 13:38:49 ID:QnPg5WaHO
サプライズ発売あるらしいよ
122白ロムさん:2006/12/01(金) 13:42:45 ID:1wvTModoO
>>112
ちょwwwおまwwwww
123白ロムさん:2006/12/01(金) 13:56:36 ID:nsKEMfKL0
ソフトバンクの隠し球の一つが薄さ11.9mm携帯だったから
慌てて作り直してるんだろw
124白ロムさん:2006/12/01(金) 14:05:24 ID:t+1lXy0rO
>>112
お前のために昨日から我慢してるんだが、もう限界…
125白ロムさん:2006/12/01(金) 16:10:23 ID:HrbASO/H0
D702i 130x47x16.8mm 99g
D703i 130x49x9.9mm 90g
F702iD 98x51x31mm 114g
F703i 100x48x18mm 119g
N702iD 98x48x18.7mm 112g
N703iD 96x48x16.2mm 112g
P702i 102x49x22mm 98g
P703i 99x49x21mm 99g?
SH702iD 94x45x19.9mm 89g
SH703i 102x49x17.9mm 107g
So702i 94x47x23mm 103g
So703i 105x47x18.4mm 110g
126白ロムさん:2006/12/01(金) 16:32:20 ID:zplpBOqA0
D703iかμしか興味ない。
127白ロムさん:2006/12/01(金) 16:33:25 ID:yUUX06c7O
μは赤白銀
128白ロムさん:2006/12/01(金) 16:51:23 ID:lnqfqzCU0
>>125
鯖がそこまで情報提供してるってことは、
画像が流れても良いよね。
129白ロムさん:2006/12/01(金) 17:11:05 ID:/QbkBKjT0
鯖のURL教えてください。
130白ロムさん:2006/12/01(金) 17:43:56 ID:wvKcOcpdO
131白ロムさん:2006/12/01(金) 17:58:52 ID:MSfMACZY0
132白ロムさん:2006/12/01(金) 18:03:22 ID:aMu4bYz00
鯖っちーに
133白ロムさん:2006/12/01(金) 18:11:56 ID:/QbkBKjT0
アホバカチンゲマンカスワキガハナゲシネ
134白ロムさん:2006/12/01(金) 18:19:31 ID:BJdPb9ct0
>>133
うは!俺デフォで全て備えてるよwww
全部いり俺ww
135白ロムさん:2006/12/01(金) 23:04:47 ID:ri+uuD950
>>130-131
本当にあってワロタw
136白ロムさん:2006/12/02(土) 00:05:06 ID:hUJzgbbI0
このシリーズって、GPS標準搭載ですよね?
あとは液晶の大きさが気になるなぁ。
SH、SOは縦に長くなってるから期待できるかな?
137白ロムさん:2006/12/02(土) 13:07:40 ID:8/FD9YNcO
実際、Bluetoothが搭載される機種はあるんでしょうか〜?情報お持ちの方、いませんか?m(__)m
138白ロムさん:2006/12/02(土) 16:09:48 ID:QocCL4AHO
結局いつ出んの?
139白ロムさん:2006/12/02(土) 16:48:31 ID:IvfRxSoY0
発表は来週
140白ロムさん:2006/12/02(土) 17:13:07 ID:z+wjm2vU0
遅くとも1月までには発表するだろうw
141白ロムさん:2006/12/02(土) 17:20:55 ID:mjZ5ixa00
初心者です。質問です。
Mはもうでないのでしょうか?
142白ロムさん:2006/12/02(土) 17:27:47 ID:BOzX0uWjO
着うたフルとれるのかな?
容量もSH903くらいあってほしいな
143白ロムさん:2006/12/02(土) 18:17:58 ID:/IG6oW6I0
>>141
年内に出るみたい。
スレ違いだからこっちへ移動して。

【MOTO】 FOMA M702iS Part10 【RAZR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164974553/l50

FOMA M702iG Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1160711426/l50
144白ロムさん:2006/12/02(土) 19:23:16 ID:+gWIkRvz0
>125にあるノーマル703は期待薄だね、デブス、安物から脱しきれてなさそう。
期待はμだけか(泣
問題は液晶サイズとおサイフ、発売時期。
145白ロムさん:2006/12/02(土) 19:55:40 ID:24SE/BO90
>>144
>D703i 130x49x9.9mm 90g
どこをどう見たらデブスなのかと小一時間(ry
146白ロムさん:2006/12/02(土) 20:39:06 ID:q9WlS7hVO
>>103
SA703iTVはワンセグ普及機としての意味合いが強そうだな
W43SAみたいに折り畳み式で二軸ヒンジじゃ無さそうなキガス
147白ロムさん:2006/12/02(土) 21:20:11 ID:+0IwRmeJO
>>146
だろうね。90xのワンセグは高すぎ。どうせ903iTVも4万近くの高額機になりそうだし。
148白ロムさん:2006/12/02(土) 21:48:44 ID:+gWIkRvz0
>>145
今時ストレートなんか問題外
149白ロムさん:2006/12/02(土) 22:00:36 ID:YcKc8BtoO
>>148
ストレートナメんな
150白ロムさん:2006/12/02(土) 22:02:08 ID:y2lNqr200
>>148
今だからこそのストレートかと
151白ロムさん:2006/12/02(土) 22:15:45 ID:0bq8GeV10
そういうニッチも必要だけど、所詮ニッチ
152白ロムさん:2006/12/02(土) 22:22:06 ID:bQPwFgn1O
ストレートでも折りたたみでも、好きな方を選んで使えばいーじゃねーか。ガーガー言わずに。
まぁ、俺はストレートだが
153白ロムさん:2006/12/02(土) 23:10:32 ID:YfByVe0/0
>>147
金無いんなら携帯なんかに使ってないで食べ物でも買ってろよ。
154白ロムさん:2006/12/03(日) 00:21:58 ID:uotcblhO0
〓のせいで感覚が変わったが、どれも結構薄いじゃん。無印P以外
155白ロムさん:2006/12/03(日) 00:51:33 ID:hgBQ3+gxO
SO503iを久々にいじってみたが、暑さ&液晶のクオリティに驚いた
156白ロムさん:2006/12/03(日) 01:49:56 ID:SRW0iJf50
発表は来週くらいで、発売が1月とマジで予想。
来週に発表しないと、1月に発売は出来ないんじゃないかな。
157白ロムさん:2006/12/03(日) 11:08:29 ID:MvFsNMPN0
>>154
デブス化する前、MOVAの時代は20ミリ以下当たり前。
加藤あいをメインキャラクターに戻せ!
158白ロムさん:2006/12/03(日) 11:19:33 ID:aMmq2Mp50
>>156
まぁ、カレンダーから逆算するとそうなるな。ドコモの中の人が年末年始に休まないなら別だが。
159白ロムさん:2006/12/03(日) 15:20:19 ID:XUldvnAc0
W44Kみたいなデザインがドコモの端末にもほしい。
160白ロムさん:2006/12/03(日) 17:25:00 ID:hhqtokDIO
>>159オレはあんまり好きじゃない
161白ロムさん:2006/12/03(日) 18:18:10 ID:4E2p9GVl0
なんで三菱はDなの?
162白ロムさん:2006/12/03(日) 18:19:34 ID:ujSMr0F00
ダイヤモンド
163白ロムさん:2006/12/03(日) 18:22:07 ID:HYVmmj9UO
>>161
確かに…それ気になる…
164白ロムさん:2006/12/03(日) 18:26:25 ID:4QCdDYXAO
PDFビューアは付くのでしょうか。
結構使うのですが。
165白ロムさん:2006/12/03(日) 18:29:29 ID:D27RKUcb0
ダイヤモンド
166白ロムさん:2006/12/03(日) 18:41:40 ID:fnXn9HOs0
>>161
ダイヤモンド ひし形が三枚ならんでいるでしょ..
みつびしのマーク..
スピーカーとかは ダイヤトーンってブランドもあったし..
167白ロムさん:2006/12/03(日) 18:42:07 ID:QBWXE61A0
そんくらい一般教養だな
168白ロムさん:2006/12/03(日) 18:48:56 ID:XUldvnAc0
では、マツダがカモメマークなのは??
169白ロムさん:2006/12/03(日) 19:02:55 ID:jx0bQ+WB0
>>168
スレ違い。
170白ロムさん:2006/12/03(日) 19:07:06 ID:Z/N6UaKl0
明日発表来週発表って、聞き飽きましたよ、あたしゃ
171白ロムさん:2006/12/03(日) 19:11:49 ID:XoFPY1JY0
>>170
あと4,5回の辛抱だ
172白ロムさん:2006/12/03(日) 19:23:12 ID:LsG7fKvS0
ってことはやはり年明け発表か
173白ロムさん:2006/12/03(日) 19:38:40 ID:3+eM7BWQ0
来週発表ってのはまじらしい
174白ロムさん:2006/12/03(日) 19:53:02 ID:l6C7OU5JO
SA703iTVはDoCoMoから緊急受注を受け製造に至った。
100万代納入するらしくDSでムーバからの機種変更15000円という破格な施策。
ちなみにPHSから移動は無料。
130万画素CMOS/GPS/WQVGA/デコメ工場(自動作成)/でか文字対応とオーバースペックぎみ。
175白ロムさん:2006/12/03(日) 20:04:27 ID:y7jhie0C0
このスレで「来週発表」は連続4週目な気がするのは漏れだけですか?
176白ロムさん:2006/12/03(日) 20:43:32 ID:/typum2X0
>>174
FeliCaとメガアプリと画素数うpでSA903iの出来上がり
177白ロムさん:2006/12/03(日) 21:22:22 ID:PVXVTpTg0
>>175
禿同
178白ロムさん:2006/12/03(日) 21:31:40 ID:UHoVipRR0
まあでも年末進行と発売予定?を考えれば、そのガセネタ祭りも多くてあと2回だろうけど
ちなみに俺の情報では発表は来週金曜日だよ
179白ロムさん:2006/12/03(日) 21:32:58 ID:d8fRPHGLO
ここは妄想やネタだらけのインターネットですね
180白ロムさん:2006/12/03(日) 21:50:23 ID:QSMMkYhC0
>>179
禿同
181白ロムさん:2006/12/03(日) 22:12:32 ID:BjOVJ7bp0
>>168
Mのデフォルメ
182白ロムさん:2006/12/03(日) 22:36:07 ID:DcIphEV70
モッサリ・D・ユーザーの(ry
183白ロムさん:2006/12/03(日) 22:58:15 ID:7XYO02bsO
発表の時には各社のスペックもわかるの?
184白ロムさん:2006/12/03(日) 23:07:50 ID:fp7d3wI60
N703μのスレって立ってないの?
185白ロムさん:2006/12/03(日) 23:24:50 ID:PVXVTpTg0
μはPでしょ。
186白ロムさん:2006/12/03(日) 23:58:26 ID:DR1lX02JO
μはPとN
187白ロムさん:2006/12/04(月) 00:26:28 ID:J9Kns2NX0
>>184
N703iスレでiDとiμ兼用だそうだ。
まぁ、中身は殆ど違い無いからな。
188白ロムさん:2006/12/04(月) 01:07:17 ID:+rylJVStO
>>174
さすが野心企業三洋だな
189白ロムさん:2006/12/04(月) 01:08:30 ID:iwvxtjee0
SOがネーヨ!!
190白ロムさん:2006/12/04(月) 07:28:38 ID:iy/LOk1C0
>>174
ってかそれで出してくれ。
191白ロムさん:2006/12/04(月) 12:20:03 ID:3kidSwm+O
703でワンセグってことはライト層への訴求ってことになるんだろうか。
今流行りの大画面液晶で出してくれたら買う。
192白ロムさん:2006/12/04(月) 12:40:09 ID:n1RgccyC0
>>191
それもあるだろうが価格上昇を抑えるという目的もありそう。
ドコモのワンセグは買い増し3万とかしてたしな。
auは機種変で2万ぐらいだし。
193白ロムさん:2006/12/04(月) 12:45:43 ID:mtKVE7ShO
音楽聞かないしカメラはそこそこでいいけどワンセグが欲しい自分は超期待。
194白ロムさん:2006/12/04(月) 16:15:23 ID:h3ZANJI40
さすが技術の三洋。
195白ロムさん:2006/12/04(月) 23:10:53 ID:uKOE77xx0
サイズは抑えつつも液晶2.4インチ欲しい。
できれば1行でいいからサブも。
196白ロムさん:2006/12/04(月) 23:50:59 ID:uYRM5Xb90
>>168
アレはカモメではなく<M> ちなみにヨタのマークはティンコをモチーフにした物ではないw
197白ロムさん:2006/12/04(月) 23:55:01 ID:uYRM5Xb90
>>174
それが本当だったら発売と同時に買い増しする。<SA703iTV
SA702i+ワンセグだったら間違いなく買いなんだがな。もちろんサクサク動くのが条件。
198白ロムさん:2006/12/05(火) 00:41:36 ID:Px3XDkya0
ワンセグ見たいなら安くなったP901iTV買えばいいだろ。
バカか?こいつ。
199白ロムさん:2006/12/05(火) 00:52:45 ID:ptIauv/x0
バカって事もないだろう。Pは嫌いなんだろ。もっさりだし。
200白ロムさん:2006/12/05(火) 12:46:09 ID:02mamvWlO
>>198
Pはテレビ見れるけどFMラジオ聞けないおまけにもっさりでウザイ
SAはアンテナ内蔵FMラジオがあるそれにワンセグついたらいいしサクサクで快適
PからSAに移った俺はSAのスゴさに驚いた
201白ロムさん:2006/12/05(火) 12:53:29 ID:9oBlZ9ey0
いよいよ夕方発表だな
202白ロムさん:2006/12/05(火) 13:05:34 ID:54/tka3MO
ほんま?
203白ロムさん:2006/12/05(火) 13:10:29 ID:yUXXHq+t0
>>202みたいな奴が消えないから、>>201みたいな奴がいつまで経っても消えない。
204白ロムさん:2006/12/05(火) 13:53:44 ID:ptIauv/x0
正式発表まではどっちも消えんよ。
205白ロムさん:2006/12/05(火) 14:13:38 ID:Px3XDkya0
SA702iはたしかにサクサク機種だが
次もサクサクとはかぎらんで。

サクサクといえばたけのこの里
206白ロムさん:2006/12/05(火) 15:03:36 ID:aPeShbL7O
いや、じゃかりこだろ
207白ロムさん:2006/12/05(火) 17:33:16 ID:02mamvWlO
>>205
いや三洋はBREWのプラットホーム専門だからもっさりはない
三洋が9シリーズに進出出来ないのはBREWに縛られているから
三洋にとってはBREWの方がコストがかからない
208白ロムさん:2006/12/05(火) 18:34:38 ID:qTxBdyzc0
男で白もあり?
209白ロムさん:2006/12/05(火) 18:53:36 ID:2GbsMCBw0
>>205
いや、ホームパイだろ。
てか発表なんかどーでもいい。発売されるわけじゃないし。
210白ロムさん:2006/12/05(火) 19:51:18 ID:02mamvWlO
>>205-206
>209
スレ違い(・∀・)カエレ!!
211白ロムさん:2006/12/05(火) 19:57:30 ID:MhftIZoXO
>>208
ふつーにあり
212白ロムさん:2006/12/05(火) 20:41:15 ID:4b0LDKDU0
もうSA70xiの名を借りた90x相当端末を!!!

まだ一台もFeliCa端末を出していないのが気になるけど
213白ロムさん:2006/12/05(火) 21:46:09 ID:8cLv5sht0
あれ?ここSAスレ?  俺勘違いしてたかも
214白ロムさん:2006/12/05(火) 22:05:48 ID:02mamvWlO
>>214
SAスレではないけど皆SAに期待してんのよ
他の話題に持ち込ませようとするやつがいないのね
だってSAはFOMAで一番サクサク
データBOXまでの高速連打についてこれる
215白ロムさん:2006/12/05(火) 23:02:15 ID:XLeNWtviO
PAもあるよ
216白ロムさん:2006/12/05(火) 23:07:48 ID:gvjF4R8n0
SAさくさくしかもベル打ちできる
さいこーだな
ふぇ理科搭載で頼む
217197:2006/12/05(火) 23:13:12 ID:/iJuD9JR0
>>198
元P901iTVユーザーだが、激遅モッサリぶりにぶち切れて
SA702iの白ロムを手に入れて使ってますが、何か?
(P901iTVは卓上テレビとして使用中。)
2台も持ち歩くのも面倒なのでSA702i+ワンセグ付きのが出れば買うと言ってるんだよボケがw
218白ロムさん:2006/12/05(火) 23:28:55 ID:XKdunGof0
>>217
しかし>>174のスペックが本当なら、702ほどのサクサクは期待できないかもしれんよ?
219白ロムさん:2006/12/05(火) 23:36:22 ID:uBSXQ1310
>>174
そんなに安いの?
他の機種もそんなもんなの?
220白ロムさん:2006/12/06(水) 00:12:37 ID:nnTKsOFV0
男で白はきもい
DQNか軟弱者のどっちかだな。
221白ロムさん:2006/12/06(水) 00:26:25 ID:PV+S0UWh0
と、白の似合わないキモヲタが申しておりますが
222白ロムさん:2006/12/06(水) 00:46:55 ID:Ln2lqpca0
鯖更新

D703i 130x49x9.9mm 90g 2.4QVGA 131M_MOS ストレート、フルブラウザ
F703i 100x48x18mm 119g 2.2QVGA 131M_MOS IPX7防水
N703iD 96x48x16.2mm 112g 2.3QVGA+(345x240) 133M_MOS Designer's
P703i 99x49x21mm 99g? 2.2QVGA 133M_MOS 指の腹で押せるキー
SH703i 102x49x17.9mm 107g 2.4QVGA 200M_MOS モバイルASV液晶
So703i 105x47x18.4mm 110g 2.75QVGA+(432x240) 200M_MOS カスジャケ、じゃなくてスタイルアップパネル
223白ロムさん:2006/12/06(水) 01:01:40 ID:Eu5JzmrL0
SOってWQVGAの間違いじゃね?どうでもいいけど。
224白ロムさん:2006/12/06(水) 01:06:36 ID:tQjwk/DoO
>>218
でももっさりではないでしょ
おれてきに液晶は2.4インチでOK
70xiに位置づけとなるとW43SAみたいに普通の折り畳み式にワンセグ乗っけただけのものになりそう
ワンセグ普及機という位置付けになりそうだな
225白ロムさん:2006/12/06(水) 01:11:14 ID:ED5x4q4B0
>>222
やばい、SHが神機の予感。
901icを使ってるが、これのスペックが2.2インチだから、ちょっと大きくなる感じでいいな。
重さも148gから107gになるってことは結構薄くなるのかな?
sh903があまりにも糞のようだから、待ちだな。
226白ロムさん:2006/12/06(水) 02:02:43 ID:46GLKkwsO
液晶2.4インチ以上が3つもあるし薄いし703すごくね?
NとPはμに全力を注いでる感じか。
227白ロムさん:2006/12/06(水) 02:07:44 ID:Eu5JzmrL0
あと、Nは爆長待受時間があるからな。
Nμはフェリカ要らない人は買いかも。
ワンプーシュ付くし。
228白ロムさん:2006/12/06(水) 11:06:08 ID:Bf863KlqO
FeliCaなきゃイヤイヤ
229白ロムさん:2006/12/06(水) 12:00:35 ID:h1OTseW10
>>225
102x49x17.9mm、107gなら
今、CMで流れてるソフトバンクの薄型の705SHの101x50x17mm、105g
と大きさは対して変わらないな。
むしろ、sh703の方がディスプレイは2.4in.だから、かなりいい感じになってるかも。
SBのには背面液晶も付いてるから、背面液晶にも期待が持てそうだ。
問題は、モッサリしてないかと、ホワイトノイズだな。
230白ロムさん:2006/12/06(水) 12:09:23 ID:poWF3A7FO
カメラ133Mって中途半端だな。
200M載せるのはSHSOだけかー。
231白ロムさん:2006/12/06(水) 12:12:41 ID:46GLKkwsO
撮るとしてもVGAぐらいだから1Mで十分。
232白ロムさん:2006/12/06(水) 12:27:02 ID:nnTKsOFV0
男で7シリーズってナサケナス
233白ロムさん:2006/12/06(水) 12:28:59 ID:nnTKsOFV0
D…第三世代最薄の称号が欲しいばかりにストレートに逃げるなんてな…

いくら薄くてもストレートなんて(゚听)イラネ
234白ロムさん:2006/12/06(水) 12:31:35 ID:nnTKsOFV0
>>222
903i発表のときに夏野が手にしてた12mm携帯はどこ行ったんだ?
235白ロムさん:2006/12/06(水) 12:34:09 ID:gxbo//t50
>>232-233
マーケティングが分かっていればそんなレスはしないわな
236白ロムさん:2006/12/06(水) 12:35:01 ID:gxbo//t50
>>234
それはμの付く機種だな
237白ロムさん:2006/12/06(水) 13:28:03 ID:nnTKsOFV0
>>235
なにがマーケティングだよw
勉強したての学生か。

ガキはすっこんでろ。
238白ロムさん:2006/12/06(水) 13:35:39 ID:LM+ITI7y0
ID:nnTKsOFV0
239白ロムさん:2006/12/06(水) 14:28:38 ID:HVDZUIDhO
ID:nnTKsOFV0

これは酷い
240白ロムさん:2006/12/06(水) 14:56:36 ID:Bf863KlqO
>>229
ホワイトノイズを気にするならデジカメ買えばいいのに
241白ロムさん:2006/12/06(水) 15:27:39 ID:odYtPIkU0
>>229
ケータイカメラのホワイトノイズは仕方ない
ケータイのカメラは手軽さが重要なんだと思う
写メでてがるに写真送る事出来るし
242白ロムさん:2006/12/06(水) 15:59:16 ID:Jy6xOEh00
ID:nnTKsOFV0
243白ロムさん:2006/12/06(水) 16:07:29 ID:IDWuZFUQ0
ID:nnTKsOFV0
244白ロムさん:2006/12/06(水) 16:09:11 ID:PV+S0UWh0
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ !!
     ⊂⌒(#`Д´)illi     ←ID:nnTKsOFV0
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (    
            ⌒Y⌒ ドンドン
245白ロムさん:2006/12/06(水) 16:48:22 ID:8LNUEftq0
ID:nnTKsOFV0
プゲラ
246白ロムさん:2006/12/06(水) 18:34:52 ID:ImTMgG6m0
ID:nnTKsOFV0

恥部
247白ロムさん:2006/12/06(水) 18:51:15 ID:TXkqA1pf0
何だ?粘着されてるのか?


ID:nnTKsOFV0
248白ロムさん:2006/12/06(水) 19:09:30 ID:cltEQzIw0
ID:nnTKsOFV0

典型的な中二病
249白ロムさん:2006/12/06(水) 19:36:54 ID:gxbo//t50
IDあげつらって叩く奴らもどうかと思うが
250白ロムさん:2006/12/06(水) 19:59:48 ID:PV+S0UWh0
(⊃`ω´)二⊃ シュッシュッID:gxbo//t50
251白ロムさん:2006/12/06(水) 20:33:55 ID:4qbVBZUn0
>>249
あげつらってるやつ(ら?)が、たぶん何もわかってない粘着厨。
252白ロムさん:2006/12/06(水) 20:41:52 ID:T3mEm9140
ここらで流れぶった切って・・・ドコモでTが復活すると選択肢が増えるんだけどなぁ
253白ロムさん:2006/12/06(水) 20:48:38 ID:1wzkkG5T0
Rも忘れないであげて・・・
254白ロムさん:2006/12/06(水) 20:51:36 ID:HsvPxo3t0
>>252
あの大失敗作の前例があるからな…
東芝は禿でW-CDMA作れるわけだし出そうと思えばさっさと出せそう。
255白ロムさん:2006/12/06(水) 20:54:05 ID:Bf863KlqO
Rってどこ?
256白ロムさん:2006/12/06(水) 21:07:59 ID:GgNKCpiD0
日本無線だったかな?
俺の初携帯w
257白ロムさん:2006/12/06(水) 21:18:00 ID:1wzkkG5T0
258白ロムさん:2006/12/06(水) 21:56:39 ID:cmK0My4T0
懐かしいの出てきたな!
バイト時代に売ってたよw
259白ロムさん:2006/12/06(水) 22:46:20 ID:Eofy+u0V0
260白ロムさん:2006/12/06(水) 22:57:38 ID:a4FUsW3W0
703シリーズの発表って12月って言う話だけど、いつごろ発表だと思う?
23日以降は無いと思うんだけど。
261白ロムさん:2006/12/06(水) 23:02:21 ID:a2YNQIcd0
>>260
発表が12月確定なら、今週しかないだろ?
雑誌媒体に扱ってもらうなら、今週末が限度。
来週になると間に合わない。
単なる、プレスリリースで済ませるなら、来週末が限度。
12月に発表するならね。
262白ロムさん:2006/12/06(水) 23:49:47 ID:nnTKsOFV0
大漁ですな
263白ロムさん:2006/12/06(水) 23:57:04 ID:a4FUsW3W0
903の時は発表より先に、東京ゲームショーで一部披露。
と言うことは、今ITU TELECOM WORLDやってるから、
発表近いとも考えられ
264白ロムさん:2006/12/07(木) 00:01:03 ID:RRQAb9LQ0
いや、発表は年明けだってどこかに書いてあったよ。IT目ディアかなんかで読んだお
サガしてみてくれ。
265白ロムさん:2006/12/07(木) 00:01:16 ID:PV+S0UWh0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:  >>ID:nnTKsOFV0 あと10分まで待ってたんだな
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:      
      :|       (__人__)    |:       
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
266白ロムさん:2006/12/07(木) 00:07:19 ID:8axTG+/Z0
>903iシリーズでお目見えしたメガアプリが、703のSymbian OS4機種(D, F, SH, SO)で動作します。
267白ロムさん:2006/12/07(木) 00:09:47 ID:FyIcHKKNO
>>266
mjd?
D購入決定
268白ロムさん:2006/12/07(木) 00:14:49 ID:Fx3oljxB0
>>267
でも、DはmicroSDがないらしい。
269白ロムさん:2006/12/07(木) 00:15:34 ID:dAPh9Z6d0
発売が年明けなんだろ。発表はやっぱ今年中じゃ?
鯖は画像とかは出さんけど、信用度高いと思うが。
270白ロムさん:2006/12/07(木) 00:20:20 ID:dAPh9Z6d0
その鯖だが、>266の情報に続き、GPSなしとのコメントが…orz
271白ロムさん:2006/12/07(木) 00:27:26 ID:enZJzJer0
>>268
miniSDと解釈した。
272白ロムさん:2006/12/07(木) 00:42:43 ID:JUdUunnS0
>>268
あの薄さなら外部メモリ入らんだろ。
273白ロムさん:2006/12/07(木) 01:03:53 ID:ErCBPT8lO
発表は年明けだよ
まだJATE認定発表されてない端末もあるし
274白ロムさん:2006/12/07(木) 01:46:49 ID:dAPh9Z6d0
JATEは認定してから認定発表まで間が開くし、
docomoは「開発を発表」とかで、認定前に発表することもあったんじゃ?
まぁ、ちょっとwktkしたいのよ。
275白ロムさん:2006/12/07(木) 01:50:51 ID:nSAYoTA/0
全部JATE認証通らないと発表もできないんじゃ大変だね。
276白ロムさん:2006/12/07(木) 01:52:18 ID:Zm4sYbNa0
だから今週発表だって
これは確定情報。まぁ信じたくない人は信じなくていいけど。
277白ロムさん:2006/12/07(木) 01:53:56 ID:LxKuGZrHO
数言えば当たる罠w
278白ロムさん:2006/12/07(木) 01:57:54 ID:BTxUQFJK0
いや来週発表だ。間違いない。
279白ロムさん:2006/12/07(木) 01:59:47 ID:sXPv9QIc0
3時発表
280白ロムさん:2006/12/07(木) 03:39:41 ID:GWggsorc0
断言する、来年の2月までには発表する
281白ロムさん:2006/12/07(木) 03:41:56 ID:GWggsorc0
断言する、来年の2月までには発表する
282白ロムさん:2006/12/07(木) 06:19:11 ID:TP4+GJHh0
メガ級のアプリなんて使わんのになあ。。
サクサクを頼むよシャープさん
283白ロムさん:2006/12/07(木) 07:40:20 ID:T1Y9Uit60
毎週飽きずに「来週だ」「今週だ」って、お前ら俺の我慢汁を絞るの好きだな
284白ロムさん:2006/12/07(木) 10:15:13 ID:Vjf0wyNZ0
703シリーズGPSなし萎えた。
メガアプリとかどうでもいいからGPSつきを入れてほしかった
285白ロムさん:2006/12/07(木) 10:35:30 ID:7DvNaOqA0
>283
そーろーのきみは我慢汁の今を楽しみなさい
286白ロムさん:2006/12/07(木) 10:59:22 ID:JT1FLK9P0
7尻にメガアプリはいらん。そう言うのは9尻に任せて、コンパクトなモデル
で出して欲しい。SH702iS、7尻のくせにでかすぎ
287白ロムさん:2006/12/07(木) 11:13:35 ID:Gcvw25aFO
みんなの我慢汁を集めてけんちん汁作ろう!
発売日に一緒に食して喜びを分かち合う。
288白ロムさん:2006/12/07(木) 11:33:56 ID:aydiYG3c0
そして妊娠電池が(ry

正直、アプリは902i相当の500kありゃ十分。
289白ロムさん:2006/12/07(木) 11:34:27 ID:jaboGtgw0
我慢汁ってなに?
290白ロムさん:2006/12/07(木) 11:52:22 ID:7pQLJ3J30
今日のプレスリリースは何時から?
291白ロムさん:2006/12/07(木) 13:13:01 ID:ItX8wpbr0
>>289
精子
292白ロムさん:2006/12/07(木) 13:18:33 ID:sXPv9QIc0
↑早漏
293白ロムさん:2006/12/07(木) 14:04:40 ID:nwFSTOGyO
FeliCaチップは新しいやつかな?
Suica入れると半分埋まるとかは嫌だね
294白ロムさん:2006/12/07(木) 14:57:18 ID:EtAbawnUO
>>270
7シリーズのGPSはSAの特許だべ
295白ロムさん:2006/12/07(木) 15:13:14 ID:sXPv9QIc0
そうなるとSA703iTV最強じゃね!?
296白ロムさん:2006/12/07(木) 15:23:31 ID:RRQAb9LQ0
機能を気にするなら9シリーズ買えばいいのに。
バカども。
297白ロムさん:2006/12/07(木) 15:36:51 ID:CLHmhnPz0
おっとデブ専が来たぜ
298白ロムさん:2006/12/07(木) 17:16:40 ID:J8FKyhax0
携帯ってGPSつけなくちゃいけなくなるんじゃなかった?
299白ロムさん:2006/12/07(木) 17:29:49 ID:lQJth41P0
サバティニが更新してますね。

■メガアプリ!
903iシリーズでお目見えしたメガアプリが、703のSymbian OS4機種(D, F, SH, SO)で動作します。
また、半分のJAR容量500Kが見劣りするLinux OS2機種(N, P)ですが、ひとつ前の最上位モデル902と同容量を確保しています。
703以降、iアプリの容量はコードとスクラッチパッドの合計容量で示すと、メガ(1Mbyte=1000Kbyte)、500K、230Kと3種類に分かれることになります。これだけでもややこしいのに、Dだけ外部記憶(microSD)がないので、SD-Bindが使えません。あ゛ー、ややこしい。助けてくれ(笑)。

■GPSなし!
703シリーズはGPS機能を搭載していません。
300白ロムさん:2006/12/07(木) 17:36:17 ID:sXPv9QIc0
>メガ(1Mbyte=1000Kbyte)、500K、230Kと3種類に分かれることに

1M =D, F, SH, SO
500K=N、P
230K=SA、Nμ、Pμ ?
301白ロムさん:2006/12/07(木) 17:38:03 ID:CMUkluC4O
>>300げと♪
302白ロムさん:2006/12/07(木) 17:39:27 ID:Adbh+2geO
みんな画面小さいな春の904にするか
303白ロムさん:2006/12/07(木) 17:46:14 ID:B36nMqCI0
>>301
残念でした♪
304白ロムさん:2006/12/07(木) 18:05:01 ID:D4l/jlf+0
SOってGPSのるんじゃなかったっけ?
305白ロムさん:2006/12/07(木) 18:49:53 ID:ixkDKmzqO
>>300
SAもGPS付きならメガアプリかもよ。その代わり無料のナビが無くなる予感。
306白ロムさん:2006/12/07(木) 19:06:41 ID:wt8/d0kz0
しかし703がそうも高機能化すると903との差はなに?てな事になるな
307白ロムさん:2006/12/07(木) 19:34:02 ID:RRQAb9LQ0
>>297

9シリーズが全部デブじゃねぇだろ”!
場kあかてめぇわ!!
308白ロムさん:2006/12/07(木) 20:22:31 ID:Vjf0wyNZ0
90x系はてんこもりだから高いし、相対的には重いしでかい。

70x系は自分にほしい機能+軽量・薄型を選べてうれしい。

みたいに思ってたんだけどな。メーカーによって乗せる機能変えてほしいよ。GPS全部になしは切ない・・・
309白ロムさん:2006/12/07(木) 20:43:31 ID:EtAbawnUO
>>305
SAのGPSはiアプリとして動いていない
SAのGPS機能はJavaとして動くのではなくBREWとして動く(前にも書いたがauのBREWアプリがダウンロードしてできるという意味ではない)
ようはBREWプラットホームの中に埋め込まれているということ
310白ロムさん:2006/12/07(木) 20:44:34 ID:EtAbawnUO
GPSはSAにしか付かない
311白ロムさん:2006/12/07(木) 20:53:29 ID:f342Eexv0
森三中の村上は結構可愛いよな。
あの子を抱きしめてやりたい。
312白ロムさん:2006/12/07(木) 21:05:49 ID:Jcengjrf0
何の話だ?と思わせつつ
903iのようなデブスが好きな奴も世の中にはいるんだよ
ってことを言いたいんだと思う
313白ロムさん:2006/12/07(木) 21:16:14 ID:K9fBMgPJ0
加藤あい
314白ロムさん:2006/12/07(木) 21:17:19 ID:OBAInDLS0
703出たらソッコー機種変更だな。
90Xはアプリ、音楽はいいがクレジットとか余分な機能がイラネ。
315白ロムさん:2006/12/07(木) 22:34:26 ID:RRQAb9LQ0
綺麗なベベ着てどこ行くの?
綺麗なベベ着てどこ行くの?
316白ロムさん:2006/12/07(木) 22:38:51 ID:RRQAb9LQ0
D903iみたいなスリムで薄い機種だってあるだろ。
N903iもスリムだし。
SHも薄くなったし。かつおだし。
317白ロムさん:2006/12/07(木) 22:52:26 ID:ixkDKmzqO
>>305
「無料のナビ」って言うのは>>300が言うBREWで組まれているナビのこと。
俺が言いたかったのはSAに今まで付いてたBREWのナビがメガアプリのナビiアプリに切替になるかも…ってこと。

説明不足でスマソ_| ̄|○
318317:2006/12/07(木) 22:55:10 ID:ixkDKmzqO
>>309
×>>305

自問自答してどうする俺orz
319白ロムさん:2006/12/07(木) 23:11:05 ID:sXPv9QIc0
コブクロか!
320白ロムさん:2006/12/07(木) 23:29:27 ID:oWuNWfZL0
>>319
2点
321白ロムさん:2006/12/07(木) 23:37:46 ID:sXPv9QIc0
2人組なだけに
322白ロムさん:2006/12/07(木) 23:41:31 ID:DLlynat9O
鯖にP画像きたね。でもデザイン..orz
μに期待。
323白ロムさん:2006/12/07(木) 23:48:54 ID:RRQAb9LQ0
鯖のURL教えろ
324白ロムさん:2006/12/07(木) 23:51:05 ID:+u62QDzh0
鯖て何?
325白ロムさん:2006/12/07(木) 23:51:22 ID:1sSb/iJEO
>>322
ふ組の言う通りデザインは微妙だな。iXっぽい?
326白ロムさん:2006/12/08(金) 00:03:32 ID:B7edjPkTO
>>299
M702が今月のカタログに300kって書いてあるんだけど…
327白ロムさん:2006/12/08(金) 00:10:00 ID:VdtJNWGR0
鯖の更新はいつも微妙。。。
持っている情報をわざわざ小出し小出しでやってる気がする
328白ロムさん:2006/12/08(金) 00:20:05 ID:CoXznVf7O
誤植も多いし…
2.4Gって何なんだ〜!
329白ロムさん:2006/12/08(金) 00:33:33 ID:kI1g5IHF0
>>326
スレ違い
330白ロムさん:2006/12/08(金) 00:38:27 ID:D0G+WOQu0
>>327
広告はっつけてあるからページビュー数稼ぎたいんだろうな
903の時は鯖が公開する直前に神降臨して画像を他所のろだに
先行してはっつけてくれて胸のすく思いがした
いちいち鯖見にいかなくてもこのスレにコピペされるから無問題
331白ロムさん:2006/12/08(金) 01:35:46 ID:CoXznVf7O
>>329
鯖情報に指摘したぐらいで仕切り厨うざい。
332白ロムさん:2006/12/08(金) 02:27:34 ID:ohOYbaav0
GPSないなら703にはあまり価値を見出せないわ。
903買うか・・・
333白ロムさん:2006/12/08(金) 02:34:38 ID:8ARUjdGK0
つSA702i
334白ロムさん:2006/12/08(金) 10:22:55 ID:Unaxw0rf0
703iは1.7GHz対応してるんでしょうか?
(標準仕様?/機種毎?/非対応?)
335白ロムさん:2006/12/08(金) 11:18:01 ID:Vf4rwrHP0
今日のプレスリリースは何時から?
336白ロムさん:2006/12/08(金) 12:24:54 ID:PqVa0NtQ0
鯖にP703iの画像だけ出てますね
337白ロムさん:2006/12/08(金) 12:40:07 ID:kI1g5IHF0
>>334
3バンド対応
338白ロムさん:2006/12/08(金) 14:15:34 ID:+AMKM7F20
>337 thx!
339白ロムさん:2006/12/08(金) 18:23:04 ID:ArIqv36BO
ジャレコの某500kアプリに、703対応って書いてある。
500k以上に対応ってのは確定事項みたいだね。
340白ロムさん:2006/12/08(金) 19:03:14 ID:sIHf0q0t0
P703i見た感じでμもいっしょに発表しないと凄い小粒な気がする。
341白ロムさん:2006/12/08(金) 19:09:49 ID:8ARUjdGK0
機能とか気にするガキは9シリーズ買えばよい。
342白ロムさん:2006/12/08(金) 19:25:52 ID:CoXznVf7O
アプリの容量が大きいにこした事はないだろう。
W2ch使えるのが(・∀・)イイ!
343白ロムさん:2006/12/08(金) 20:24:32 ID:kI1g5IHF0
N703iD本当にN702iDとほとんど同じだw
デザインした人この形しか作れないのか
344白ロムさん:2006/12/08(金) 20:53:06 ID:5u5A7MxX0
>>343
N702iDがN70xにしてはバカ売れしたからな。

バカ売れした時のデザインの罠にはまってなかなか冒険しない
DやPと同じパターン。
345白ロムさん:2006/12/08(金) 21:04:54 ID:sIHf0q0t0
正直,D703i,μ、SA703iTV以外のを欲しがる人いないでしょ。
346白ロムさん:2006/12/08(金) 21:16:04 ID:CoXznVf7O
古い9シリーズから機種変考えてる人は他の機種も検討してるだろ。
347白ロムさん:2006/12/08(金) 22:05:45 ID:DsDVtTCY0
μにFeliCaがなければN703iD考えるか、AUからおサイフ付き薄型発売まで待つ。
Dは論外。
348白ロムさん:2006/12/08(金) 22:17:23 ID:fzR84Df50
新しくデザインしたんじゃなくて前人気モデルのまま進化させただけ。順当な戦略だ。
349白ロムさん:2006/12/08(金) 22:30:02 ID:fsSSKTJQ0
結局今週も発表無かったのか
350白ロムさん:2006/12/08(金) 23:15:36 ID:x1pSGvP10
>>348
ただの流用
351白ロムさん:2006/12/09(土) 00:04:26 ID:sIHf0q0t0
来週発表有りそうだな。鯖でD703iの画像もきたし。
352白ロムさん:2006/12/09(土) 00:06:42 ID:w0lIjNgG0
鯖のURL晒していい?
353白ロムさん:2006/12/09(土) 00:09:00 ID:QnL3z9bZ0
むしろなぜだめなのか
354白ロムさん:2006/12/09(土) 00:18:16 ID:/AZM4s3d0
N70Xi系にニュロポ復活してほしいな
355白ロムさん:2006/12/09(土) 00:27:55 ID:w0lIjNgG0
あ〜そうだねンフーロのないNなんてゲリ糞だね。
あ〜そうだねンフーロのないNなんてゲリ糞だね。
あ〜そうだねンフーロのないNなんてゲリ糞だね。
あ〜そうだねンフーロのないNなんてゲリ糞だね。
356白ロムさん:2006/12/09(土) 00:29:42 ID:wiXKlu6x0
「今日はあと3回更新」って・・・。
もー今日(12/8)終わったんだけど
357白ロムさん:2006/12/09(土) 00:38:05 ID:bT3sfFHm0
防水のFが気になる
358白ロムさん:2006/12/09(土) 00:50:06 ID:Qw/ufSAE0
どんどん画像きてるな
359白ロムさん:2006/12/09(土) 00:51:09 ID:IUgY4v4C0
まあ半分は702だがな
360白ロムさん:2006/12/09(土) 00:52:03 ID:CT4IPFa90
MSmicro国内では初?
361白ロムさん:2006/12/09(土) 00:55:41 ID:Qw/ufSAE0
SO703i 105x47x18.4mm 110g 2.75QVGA+(432x240)
200M_CMOS 1M microSD/MSmicro
362白ロムさん:2006/12/09(土) 00:59:01 ID:IUgY4v4C0
7シリーズもデュアルスロットルなのか
363白ロムさん:2006/12/09(土) 01:08:37 ID:/i0CQB+s0
>362
BMWの新型でも出そうな感じだな?
>7シリーズもデュアルスロットルなのか
364白ロムさん:2006/12/09(土) 01:18:24 ID:6VpM6sa40
画像増えた
365白ロムさん:2006/12/09(土) 01:19:50 ID:6VpM6sa40
702っか
366白ロムさん:2006/12/09(土) 01:55:10 ID:SVNkKUfZO
iアプリサイズ
・700-702iS(F702iD・M702除く)
230K
・M702iS、iG
300k
・900-902iS、F702iD、NP703i、iμ
500k
・903、FDSHSO703
1M(D703iのみSD-B不可)

鯖俺のこのレス他のスレで絶対見ただろw
367白ロムさん:2006/12/09(土) 01:56:42 ID:w0lIjNgG0
鯖の703i画像、単に過去の機種をうpしただけじゃんw
N703iDだって色変えてライト修正しただけだろ。

氏ねよあの詐欺師w
368白ロムさん:2006/12/09(土) 02:24:17 ID:UqhruxtT0
誰か鯖のURLはって
369白ロムさん:2006/12/09(土) 02:29:59 ID:9EWbQ2Pj0
>>367
Nは50×時代もほとんどデザイン変えなかったし
あれが703って可能性も十分あるんじゃね?
370μにFelicaは付きませんw:2006/12/09(土) 02:33:48 ID:2tJ1dMJ30
371白ロムさん:2006/12/09(土) 02:53:24 ID:w0lIjNgG0
372白ロムさん:2006/12/09(土) 03:05:33 ID:wiXKlu6x0
373白ロムさん:2006/12/09(土) 03:49:24 ID:w0lIjNgG0
374白ロムさん:2006/12/09(土) 05:00:48 ID:AdN6MjfH0
>>371
これ良さそうだね。注文してみるか。。。
さんくすこ。
375白ロムさん:2006/12/09(土) 09:43:16 ID:owE765eg0
376白ロムさん:2006/12/09(土) 09:46:33 ID:T7Egb7EH0
377白ロムさん:2006/12/09(土) 10:01:40 ID:K/1F778B0
サバティニより
>M702iSの発売が14日木曜日に決まりました。全国一斉。発表は12日15時。(8日追記)
これで、703i発表への障害はなくなった、かな?
378白ロムさん:2006/12/09(土) 10:47:27 ID:vJSCu999O
>>377
つーことは703と12日発表っーこと?
379白ロムさん:2006/12/09(土) 11:07:03 ID:8OQ0jbAS0
今日のプレスリリースは何時から?
380白ロムさん:2006/12/09(土) 11:26:03 ID:QyEbt+IS0
>>379
ドコモの人も休日出勤とは。。。 乙
381白ロムさん:2006/12/09(土) 12:03:10 ID:i0s00HhuO
>>377
つ M702iG
382白ロムさん:2006/12/09(土) 16:59:36 ID:IHay1mfxO
703iシリーズの流出画像ありませんか?
383ドコモ信者 ◆eGOskV.k.c :2006/12/09(土) 17:36:29 ID:9WF0Q4Q20
>>375
> ttp://www.sabatini.co.jp/

俺はここでクリスマスディナー予約した。

雰囲気イイね(^-^)
384白ロムさん:2006/12/09(土) 19:03:49 ID:7U3qqC4D0
385白ロムさん:2006/12/09(土) 23:38:08 ID:IUgY4v4C0
SHの画像来たけどどうなってるのかいまいち解らん
386白ロムさん:2006/12/09(土) 23:39:33 ID:B9PzgrJc0
なんかどれもデザインしょぼそうだな…
387白ロムさん:2006/12/10(日) 00:09:33 ID:NtOo1s5Z0
>>384
d。SHの有機ELってことはサブ液晶ってことでいいのか?
388白ロムさん:2006/12/10(日) 00:48:27 ID:XUOIOpb3O
SH売れるね、画面があとちょっと大きければ良かったんだけど…SOはまだか?
389白ロムさん:2006/12/10(日) 00:52:36 ID:lPcNY97h0
毎度思うんだがFはかなり売り上げ悪いのになぜか赤字ではないよな…。
なんでだろ?DはD902iの大ヒットという要因があるから分かりやすいけど…
390白ロムさん:2006/12/10(日) 00:58:18 ID:Z+faE5v0O
>>389
ヒント:らくらくホン
391白ロムさん:2006/12/10(日) 01:00:26 ID:5fpIklM50
>>389
つ らくらくホン
392白ロムさん:2006/12/10(日) 01:12:45 ID:KaK4ByswO
>>384画像ってドコにあるの?
393白ロムさん:2006/12/10(日) 01:15:08 ID:3QRk3Mx8O
そりゃDが売れたらソフト使用料も入ってくるしな。
394白ロムさん:2006/12/10(日) 02:35:54 ID:eOQP0EGY0
SHの画像どうなってんだ?
半分黒くて半分白いぞ
395白ロムさん:2006/12/10(日) 02:39:37 ID:Dxod8VFl0
同じくSHの画像の見方が分からん
396白ロムさん:2006/12/10(日) 03:12:22 ID:KfBkq9i10
N903iの黒みたいに、上半分がミラーパネル仕様なのでは?
397白ロムさん:2006/12/10(日) 07:52:23 ID:ij4YUpiKO
10月24日にMNPでソフトゥバンクノバイルからDoCoMoにしたのですが、これに機種変しることってできまつか?
たしかヨドゥバシカメラの店員に10ヶ月は使用キボンヌ的な紙にサインさせらたような淡い記憶がありまして
ぽっくんとしては薄端末を待ちわびていたものですからバーザス直後ということもあってアロットオブマネーインマイバンくってな
感じなんで
金に糸目はつけません
そこんとこ4946!
398白ロムさん:2006/12/10(日) 08:35:26 ID:+CHJGUvPO
>>397
なんかしらんが金はあるのか?
ならその金で日本語教室に通え。
399白ロムさん:2006/12/10(日) 10:54:25 ID:UQeM2Qme0
>>397
> 金に糸目はつけません

買いたい機種で新規契約して、即解約。
400白ロムさん:2006/12/10(日) 13:14:23 ID:xMJBx6w+0
>>399
新規契約後1ヶ月でも3ヶ月でも機種変は可能、価格が高くなるだけ。
契約縛りは機種ではなく回線契約なので、機種変なら無問題。
401白ロムさん:2006/12/10(日) 13:24:28 ID:Wg4KTVaZ0
>>398
>アロットオブマネー
英語もアレだがな
402白ロムさん:2006/12/10(日) 13:57:42 ID:vk92hI8o0
今日のプレスリリースは何時から?
403白ロムさん:2006/12/10(日) 15:48:24 ID:ij4YUpiKO
親切なパンピーの皆様どうもっすバーガー
金曜日にバーザス出たんでマジ金はあるっすよ
10マンくらいなら即答出しできるんで激アツなんでがす

ほいじゃ
404白ロムさん:2006/12/10(日) 15:52:31 ID:oFIH4SeMO
日本語が変なヤツがいるスレはここですか?
405白ロムさん:2006/12/10(日) 16:00:29 ID:ojghkRfYO
CM自粛で年明け発表になる悪感
406白ロムさん:2006/12/10(日) 17:38:21 ID:T+I2ZVqL0
N703iμについて教えてくれ。
ニューロなのか?
407白ロムさん:2006/12/10(日) 17:39:08 ID:Pw8s+EXD0
μってmicroSD付くのだろうか?
ロースペックで薄型端末作るのは海外のメーカーでも出来るのである程度の機能は欲しい。
408白ロムさん:2006/12/11(月) 00:04:52 ID:jkjunHW40
薄いのは歓迎するけどキーストロークは確保して欲しいな。
1mmくらいあるといーかも
409白ロムさん:2006/12/11(月) 00:31:08 ID:3wFTisx40
防水携帯画像キター!
410白ロムさん:2006/12/11(月) 00:51:29 ID:+kyM9eCsO
またまた小さすぎてワカンネー
411白ロムさん:2006/12/11(月) 01:13:37 ID:jkjunHW40
ふ組とか鯖ってどんな人種なの?
ドコモの社員?携帯の雑誌関連?JATEとかの人?
それとも単なる一般人の事情通?
412иμに湾プッシュ&ドットイルミ搭載:2006/12/11(月) 01:18:07 ID:BDor7E+w0
>>411
どうでもいい。
413白ロムさん:2006/12/11(月) 01:19:26 ID:M4bTzGE90
Fが防水って、指紋センサー載るのか?
414白ロムさん:2006/12/11(月) 01:29:16 ID:BDor7E+w0
>>406
非ニューロ

>>407
付く

>>413
ノル
415白ロムさん:2006/12/11(月) 01:34:46 ID:S3uHbb9I0
非ニューロなのか…
残念なようなホッとしたような。
とりあえず買う理由がなくなった。
416白ロムさん:2006/12/11(月) 02:07:51 ID:M4bTzGE90
指紋センサー載るのか。
薄々Dがホントなら、Fとどっちにするか迷う。
417白ロムさん:2006/12/11(月) 02:41:38 ID:PAi+YdUvO
>>414
鯖乙
418白ロムさん:2006/12/11(月) 03:10:20 ID:EzULBEbm0
419白ロムさん:2006/12/11(月) 03:24:49 ID:3UWhThzhO
すみません☆詳しい方いますか?Bluetooth搭載機種は、ありそうですか?
420白ロムさん:2006/12/11(月) 04:58:50 ID:fi/IvxYYO
ないよ
そんな贅沢機能
421白ロムさん:2006/12/11(月) 10:57:05 ID:l6PMsj9u0
>>419
7シリではRAZRのみ
422白ロムさん:2006/12/11(月) 11:39:48 ID:3UWhThzhO
419です☆RAZRって、なんですか?そんな機種、ありましたっけ?(^_^;)
423白ロムさん:2006/12/11(月) 11:47:37 ID:l6PMsj9u0
>>422
今日まで知らなかったなんて なんて幸せ者か
俺なんか半年も待ってるのにorz

http://www.motorazr.jp/
424白ロムさん:2006/12/11(月) 12:04:25 ID:DMbc/Hty0
今日のプレスリリースは何時から?
425白ロムさん:2006/12/11(月) 12:10:27 ID:l6PMsj9u0
すまん  携帯じゃ見れんか・・・

まぁ あれだ  M702iSとM702iGさ
426:2006/12/11(月) 12:57:20 ID:S3uHbb9I0
だから機能とか気にする厨房は9シリーズ買えって言ってるだろ。
7シリーズはもともと機能とか気にする人間向けじゃないから。
ほんとわからん低脳どもだな。
427白ロムさん:2006/12/11(月) 12:58:27 ID:3wFTisx40
428白ロムさん:2006/12/11(月) 13:59:14 ID:3UWhThzhO
425>>あ〜☆モトローラですか♪ありがとうございます(^-^)/かさばらない薄さで、ハンズフリーで使えたらいいなと、思ってたんですが‥(T-T)703シリーズの、Bluetooth非搭載は確定なんでしょうか?(;_;)
429白ロムさん:2006/12/11(月) 14:05:52 ID:BWbB407jO
10機種でるんじゃなかったのか?
P703i
P703iμ
N703iD
N703iμ
SH703i
D703i
F703i
SO703i
SA703iTV

これで9機種述べたがもう一機種はないのだろうか?
430白ロムさん:2006/12/11(月) 14:06:00 ID:l6PMsj9u0
>>428
>かさばらない薄さで、ハンズフリーで使えたらいいな
まさにモトローラwww

ただし機能は期待してはいけない
431白ロムさん:2006/12/11(月) 14:14:23 ID:qBm1VcbC0
ドコモさん土日お休みしてしっかりと英気を養っただろうから今日こそ発表しろや(゚д゚)ゴルァ!
432白ロムさん:2006/12/11(月) 14:23:28 ID:S3uHbb9I0
年明けだって言ってんだろバカ
433白ロムさん:2006/12/11(月) 14:33:22 ID:BWbB407jO
>>317
それはないんじゃね?
BREWに組み込んだ方が容量軽いし
メガアプリで動かそうとするとOSが破綻するし
500KBが限度じゃね?
434白ロムさん:2006/12/11(月) 23:04:52 ID:CtMX8HIH0
>>429
そもそも10機種ってのも一つの説にすぎないけどな。
SA703iTVっても
435白ロムさん:2006/12/12(火) 00:29:26 ID:tITOA/jp0
SO画像キター!
436白ロムさん:2006/12/12(火) 00:45:21 ID:WyVk68E80
画像だけ見た感じでPとNはμに力入れてるのか手抜き感が丸出しだよな。
437白ロムさん:2006/12/12(火) 00:46:58 ID:03uAuWut0
μなんてただ薄いだけだろ。
携帯をポケットに入れるようなDQN御用達端末だな。
438白ロムさん:2006/12/12(火) 00:51:50 ID:KA8OUqTF0
>>437
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
439白ロムさん:2006/12/12(火) 01:08:46 ID:bL/DtnB70
>>437
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

440白ロムさん:2006/12/12(火) 01:58:48 ID:Ra+U1SbT0
一応鯖に6機種画像出たし、そろそろ。。。
今週発表かな
というか発表しる!
441白ロムさん:2006/12/12(火) 02:00:45 ID:tITOA/jp0
Dの画像変わってね?
442白ロムさん:2006/12/12(火) 02:07:13 ID:03uAuWut0
>>438-439
なんでだよw
443白ロムさん:2006/12/12(火) 02:08:18 ID:03uAuWut0
相変わらず鯖は情報小出しにしやがるな。
アクセス数稼いで広告収入殖やそうという魂胆か。
444白ロムさん:2006/12/12(火) 02:14:56 ID:tITOA/jp0
あと他の画像も微妙に大きくなってるような・・・
445白ロムさん:2006/12/12(火) 05:04:38 ID:0ZcIRb+F0
端末ドコモでキャリアauならいいのになあ。
ドコモ703の薄型端末は見た目はちょっと惹かれるが、
電波届かない、メールシステム糞、WEBモッサリ、端末モッサリ、GPSない、で
比べ物にならないから使う気になれないんだよな。
もうちょっとユーザーの使い勝手を考えてくれる会社になってくれないかな。
446白ロムさん:2006/12/12(火) 07:32:00 ID:2HI3iUSTO
>>445無理してDoCoMo使ってくれなくていいよ
447白ロムさん:2006/12/12(火) 07:59:14 ID:EkQEdpiiO
ソニーがいいんじゃねぇー
448白ロムさん:2006/12/12(火) 08:40:01 ID:KA8OUqTF0
>>442
>携帯をポケットに入れるようなDQN御用達端末だな。

ソノ発想ハナカッタワ
449白ロムさん:2006/12/12(火) 08:45:52 ID:vqfhXvll0
>>445
au ICカードのどこが使い勝手がいいんだか・・・
450白ロムさん:2006/12/12(火) 10:10:44 ID:gDKlE02bO
>>445
そこでSA702iですよ。
451白ロムさん:2006/12/12(火) 11:14:34 ID:IAlcVk4DO
SA702の超サクサクに感動
もうSA以外は使えない
452白ロムさん:2006/12/12(火) 11:44:33 ID:BYzF8NSd0
>>445
> ドコモ703の薄型端末は見た目はちょっと惹かれるが、
> 電波届かない、メールシステム糞、WEBモッサリ、端末モッサリ、GPSない、で
> 比べ物にならないから使う気になれないんだよな。

まだ発売も発表もしていない703を脳内妄想して
使う気にならない未来志向の君はあうスレで頑張ってくれたまえ。
453白ロムさん:2006/12/12(火) 12:33:57 ID:2NhWhFrdO
>>445
電波が届かない端末を誰が買うんだよw
それにメールはドコモのほうがいいと思うが・・・

ドコモの関係者が低能なauユーザーを演じているなら納得できるな。
454白ロムさん:2006/12/12(火) 12:45:18 ID:BUGqhrQA0
>>450-451

>>445はSA702なんかじゃ納得できないよ。
>>445は見た目重視でケータイ選んでると思うから、
SA702がサクサクでGPS付いていたってデザインで即却下。

更に、メール機能は変わらないし、Webもっさりだし、おサイフ搭載されていないし。
auのメール機能とWebサクサクに慣れてしまうと、DoCoMoのそれは糞なんだよね・・・。

au、、、機能はそのままでデザインが良いケータイさえ出してくれれば言う事ないのに・・・。
デザインに惹かれてDoCoMoに移った俺だから、>>445の言いたい事はよくわかる。
455白ロムさん:2006/12/12(火) 12:53:38 ID:03uAuWut0
>>445
そういうこと気にするオタクは7シリーズなんて選ばねぇよ。
バカカオマエハ
456白ロムさん:2006/12/12(火) 13:21:36 ID:FleBHuyu0
今時、FOMAの電波が悪いなんて相当の田舎もんだなw
FOMA、AUというより使用周波数帯域による電波特性による問題なんだけどね。
457白ロムさん:2006/12/12(火) 15:20:08 ID:YA5eIjU20
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32382.html

さて、これで障害物は消えた。
まもなく703iシリーズの発表です。
458白ロムさん:2006/12/12(火) 15:38:18 ID:V/HpARpG0
稼ぎ時に水をさすような発表するか?いえ、してください
459白ロムさん:2006/12/12(火) 18:18:47 ID:rJFuEEvT0
>>457
iGがまだ…。
460白ロムさん:2006/12/12(火) 18:34:22 ID:FiIkEsT80
auからドコモに変えた俺はどう考えても電波よくなったんだが、地域の問題なんかね。ちなみに広島県。
461白ロムさん:2006/12/12(火) 18:46:17 ID:mGoXgH0r0
今週の金曜発表らしい
462白ロムさん:2006/12/12(火) 19:24:27 ID:qy/Xmn020
どーせモトローラを買うような人種は702か703かなんて気にしないだろうし、
サバティーニが言う事を信じれば今週か来週が発表だろうね
463白ロムさん:2006/12/12(火) 21:16:39 ID:Qpv06TgL0
FOMAは端末の操作もっさり、Webもっさり、メール低機能、建物内は電波届きにくい、は事実だと思うが。なんでそんな過剰反応するの?
464白ロムさん:2006/12/12(火) 21:21:03 ID:Qpv06TgL0
おれの場合FOMAはこんなもんだと思ってるから諦めてるし、メアド変わるのイヤだし継続年数もあるしでそのままだけど。不満には思ってるぞ。なんかお前らの書き込み見てると満足してるみたいでキモイな。
465白ロムさん:2006/12/12(火) 21:25:52 ID:O+IT6VGtO
お前はFOMAに満足している人がいることに過剰反応しすぎなわけだが
466白ロムさん:2006/12/12(火) 23:05:59 ID:rZle6XlMO
>>460
俺は自宅がauが圏外の所がある
SOFTBANKがいちばんつながる
2番目にドコモのFOMA

SOFTBANKは近所の小学校の近くに基地局が
ドコモのFOMAは近所の4階建てのビルの上にアンテナがある
auは基地局見当たらない
467白ロムさん:2006/12/12(火) 23:10:28 ID:V7laMZ270
今日、港区のDSで見たけど
フォマ⇒フォマ10ヶ月〜で
22500だった
903は同条件で
29000ぐらい

でも、空き淀なんかは
903は32000ぐらいしてるしな

もっと安いとこないかぁ
468白ロムさん:2006/12/12(火) 23:17:18 ID:rZle6XlMO
>>454
端末の見た目なんて人それぞれ
SA702iの場合素材がチャチだけどデザイン悪いも良いも人それぞれ
貴方だけの主観だけじゃ端末のデザインは人それぞれ感じかたが違うって事を理解しろよww
469白ロムさん:2006/12/13(水) 00:07:19 ID:B7Du1vPr0
SA702iのデザインで思わず苦笑したのが、
ひげそりみたいなデザインってレス。
でも、自分は後悔はしてないよ。
470白ロムさん:2006/12/13(水) 00:20:11 ID:s3IbGCMc0
確かにデザインの良し悪しは主観だろうけどSA702iのデザインをいいと言う人は少ないね
471白ロムさん:2006/12/13(水) 00:22:53 ID:kCSq7CHA0
SA703スライドでこないかなー
472白ロムさん:2006/12/13(水) 00:35:16 ID:nWEn6uIN0
話題のSA702iですが、開発担当者は以前インタビューで
「これはサンヨーのデザイン端末なんです」と、自信ありげに言ってますた。
それもどうかと思(ry
473白ロムさん:2006/12/13(水) 00:47:07 ID:KyVQBCwzO
にしても…ソニー
ハイスベックだなぁ
903と対してかわらないなぁー
pobox proならいいなぁー
474白ロムさん:2006/12/13(水) 01:20:12 ID:jQE0d5yq0
SA702iはデザインは悪くないと思うけど
カラーリングがセンス悪いと思う。
オールブラックかオールシルバーだったらよかった。
475白ロムさん:2006/12/13(水) 01:27:58 ID:0+xciCXm0
>>473どこがじゃw
SO903iとauのW43Sぐらい違うわ。
しかもGPS載ってないし。もっとひどい。
476白ロムさん:2006/12/13(水) 01:54:51 ID:1zU5Gcg00
>>475
だからスベックなんだよ
477白ロムさん:2006/12/13(水) 02:13:04 ID:9bL8Q+EJ0
そうか、何か違和感があると思ったら
スベックの事だったのか。
それなら仕方ないな。
478白ロムさん:2006/12/13(水) 02:56:02 ID:nWEn6uIN0
え?
479白ロムさん:2006/12/13(水) 07:31:11 ID:Om6qyL9SO
>>466
>俺は自宅がauが圏外の所に〜
じゃなくて
俺の自宅はauが圏外の所に〜
だろ。もっと頑張りましょう。
480白ロムさん:2006/12/13(水) 11:51:40 ID:SaLg65z60
今日のプレスリリースは何時から?
481白ロムさん:2006/12/13(水) 12:26:22 ID:jQE0d5yq0
まだそんなこと言ってんのか厨房
482白ロムさん:2006/12/13(水) 16:02:25 ID:Qk+kzqX10
>>475-477
ワロスwww
483白ロムさん:2006/12/13(水) 16:07:10 ID:njZz4a550
見事にスベッてますね
484白ロムさん:2006/12/13(水) 17:34:05 ID:UT4V7ue+O
μに期待wktk
485白ロムさん:2006/12/13(水) 18:05:27 ID:UAH8xbaKO
ストリーミングは相変わらずダメか?
486白ロムさん:2006/12/13(水) 19:45:47 ID:ktJKA7e5O
>>485
期待しない方がいいんじゃね
487白ロムさん:2006/12/13(水) 19:48:04 ID:1cAbDEfTO
無理かもね
488白ロムさん:2006/12/13(水) 20:55:33 ID:EwjqLv2x0
プレスリリースの前にドコモが場所押さえた方から先ず情報漏れるだろ
いつも何処のホテルだっけ?

鯖、702のSOのメモリとSHの色間違ってるぞ。叩かれる前に直しとけー
489白ロムさん:2006/12/13(水) 21:39:22 ID:dQqEd/SFO
SHはストリーミングできんじゃね?702iSでできたし
490白ロムさん:2006/12/13(水) 22:13:18 ID:xDjS9Ise0
うーむ、今週は何もナシっぽいな
発表会は1月中旬な気がしてきた
491白ロムさん:2006/12/13(水) 22:37:24 ID:m5z6ufbi0
http://sabatini.ddo.jp/nec_vs_toshiba/index.html
鯖にこんなのあったんだな
492白ロムさん:2006/12/14(木) 00:23:24 ID:1IC6zGnO0
2月発売っぽい!?
493白ロムさん:2006/12/14(木) 00:49:44 ID:dHHAZVM+O
今冬発売だからね。でも速くだしてくれよ。
494白ロムさん:2006/12/14(木) 01:05:00 ID:WhjiC4530
903iとどこで差別化してるんだ?
495白ロムさん:2006/12/14(木) 01:19:20 ID:S7csAad30
サイズとGPS?
496白ロムさん:2006/12/14(木) 01:31:26 ID:S7csAad30

>12/5-12,14追記
ドコが増えたのが分からん
497白ロムさん:2006/12/14(木) 01:33:25 ID:ozwVLfTV0
D702iの赤
498白ロムさん:2006/12/14(木) 01:34:00 ID:ozwVLfTV0
間違えた703
499白ロムさん:2006/12/14(木) 01:38:01 ID:0q5CfvO2O
>>496
SOの記述じゃない?サブが有機EL。
500白ロムさん:2006/12/14(木) 01:42:18 ID:S7csAad30
>>497-499
アリガトン
501白ロムさん:2006/12/14(木) 03:15:28 ID:hf4ptWyL0
Sabatini's Homepageより
>M702iGの発売が21日同じく木曜日に決定。全国一斉。
これで、702i全機種投入完了

703i発表への布石は整ったけど
時期を考えると発表はやはり年明けかなあ…
502白ロムさん:2006/12/14(木) 04:26:52 ID:RP5kLY1T0
>>496
メガアプリとGPS情報もちょっとだけ書き足されてる。

年末商戦の客を引き留めるべく、発表だけは今月と期待…。
じゃないとMNPしちまいそう!
503白ロムさん:2006/12/14(木) 11:34:53 ID:xxvuUb8jO
DSで聞いたら、春の入進学就職セール向けだから年明けじゃないかなと言ってた。
504白ロムさん:2006/12/14(木) 11:35:41 ID:xvvWu0Tw0
いよいよ今日発表だな。
505白ロムさん:2006/12/14(木) 12:17:44 ID:ZuKtTx2U0
今日のプレスリリースは何時から?
506白ロムさん:2006/12/14(木) 12:58:08 ID:OjxbXb9r0
年明けだっつってんだろ。
どれだけ待てないんだよクソガキ
507白ロムさん:2006/12/14(木) 14:04:22 ID:ZLq4zfQN0
L703iに期待しましょう
508白ロムさん:2006/12/14(木) 14:31:56 ID:N2CUia8+0
SOがmicroSDってホントかよ
509白ロムさん:2006/12/14(木) 14:43:12 ID:aJoeVRiLO
>>504-505
デジャヴ?
510白ロムさん:2006/12/14(木) 15:26:03 ID:3y8IjaSqO
おーい、鯖さんよー。
703のSPは400kの間違いじゃないのかねー。
M702の勘違い何時まで引きずってるのー。
また突っ込んどくよ。
511白ロムさん:2006/12/14(木) 15:47:40 ID:zDzvL/yd0
でも鯖のリンクのところは
703シリーズ__12月発表予定、2007_Jan〜発売(2006Nov29初出,30更新,Dec5-10,11,12,14更新)
ってなってるから12月発表なんじゃないかな
512白ロムさん:2006/12/14(木) 16:34:45 ID:ovLQKFlQ0
だから年内発表だっつーの
513白ロムさん:2006/12/14(木) 16:46:26 ID:SHZ45uMZO
だから年明け発表だって
514白ロムさん:2006/12/14(木) 16:52:04 ID:u22Z6H1RO
だから明日だよ。
金曜日発表がデフォだから。
515白ロムさん:2006/12/14(木) 18:47:12 ID:X/8ZHxqr0
だから!
516白ロムさん:2006/12/14(木) 18:57:53 ID:L7KHvwYwO
904にするからもうどうでもいいよ
517白ロムさん:2006/12/14(木) 19:25:45 ID:HXX/OgEg0
発表って金曜だけじゃなくて水曜のときもなかったっけ?
518白ロムさん:2006/12/14(木) 19:27:08 ID:hf4ptWyL0
毎日新聞配信 ドコモ・中村維夫社長

>−番号継続制を利用した会社変更で約24万件の契約減となり、顧客はKDDI(au)に流出した。巻き返し策は。
>◆番号継続制では、ドコモをやめる人も加入する人も予想より少なかった。
>ただ、巻き返しのために、年明けには(2万円前後の)普及価格帯の新機種を投入する。
>世界的に人気がある米モトローラ製「レイザー」や、ソフトバンクモバイルの11.9ミリよりも薄い機種がある。
>地上デジタル放送を視聴できるワンセグ携帯も増やす。

発表は年内かそれとも年明けなのか、このインタヴューでは分からないね…
519白ロムさん:2006/12/14(木) 19:38:10 ID:MPb31Ql60
>>516
だったらこのスレに来る必要はないだろ。
520白ロムさん:2006/12/14(木) 20:09:45 ID:sCkNciVm0
だから、だからだから!
521白ロムさん:2006/12/14(木) 20:34:08 ID:X/8ZHxqr0
だってだってなんだもん
522白ロムさん:2006/12/14(木) 20:34:08 ID:BahbPrTTO
発表は明日無ければ12月20日だよ。
523白ロムさん:2006/12/14(木) 20:45:57 ID:xxvuUb8jO
発表は年内で発売は1〜2月。
903ワンセグ機、903 HIGH SPEEDを加えて一挙に15機種ラインナップ。

これでアウ撃沈




ならず・・・
524Sabatini:2006/12/14(木) 20:48:08 ID:McG/zA3jO
1月16日前後
525白ロムさん:2006/12/14(木) 21:13:46 ID:tPR+mcLu0
鯖が広告収入目的で情報漏えいしてるのはどうしても許せないので
ドコモに通報したいんだけどどこに通報すれば効果的かな?
526白ロムさん:2006/12/14(木) 21:28:10 ID:QnBTaZJi0
そうか?鯖情報漏らしてくれてありがたいと思うのだが。
情報に飢えてる私。
527白ロムさん:2006/12/14(木) 21:56:24 ID:4IsyE1EWO

年内発表から1月16日前後に変更になつてる
528白ロムさん:2006/12/14(木) 23:01:09 ID:RP5kLY1T0
>>524,527
ホントだ。萎えるorz
529白ロムさん:2006/12/14(木) 23:35:48 ID:2wZARcCWO
>地上デジタル放送を視聴できるワンセグ携帯も増やす。

と言うことは
P901iTV+P903iTV D903iTV SH903iTV+SA703iTV
P901iTVは現在発売中のワンセグケータイ
P903iTV D903iTV SH903iTVは発表済みのハイエンドワンセグケータイ
SA703iTVはワンセグケータイ普及機
になるのでは?
保証しないけど
530白ロムさん:2006/12/14(木) 23:43:21 ID:SHZ45uMZO
だから年明け発表だって何度いったら
531白ロムさん:2006/12/14(木) 23:51:41 ID:ovLQKFlQ0
年内発表って言ってたやつは全員死ね
532白ロムさん:2006/12/15(金) 00:04:26 ID:Y7G0llRI0
年内発表
533白ロムさん:2006/12/15(金) 00:11:39 ID:K0+VtZnk0
>ID:ovLQKFlQ0

自殺はイクナイ!
534白ロムさん:2006/12/15(金) 00:13:38 ID:uvS/P8Qc0
512 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/12/14(木) 16:34:45 ID:ovLQKFlQ0
だから年内発表だっつーの
531 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/12/14(木) 23:51:41 ID:ovLQKFlQ0
年内発表って言ってたやつは全員死ね

ワロス
535白ロムさん:2006/12/15(金) 00:33:04 ID:lxGcPCzu0
もうどうでもよくなってきた・・・
536白ロムさん:2006/12/15(金) 00:34:22 ID:kyV6zW610
なおみぃ!
537白ロムさん:2006/12/15(金) 06:01:09 ID:Gr2y+JsJO
おまいらバカだな
脳内発表だよ
538白ロムさん:2006/12/15(金) 10:41:16 ID:XOeMNt000
鯖んとこのSOの色が変わってるな
539白ロムさん:2006/12/15(金) 11:02:03 ID:/HNZi5guO
3時に発表会があるみたい
540白ロムさん:2006/12/15(金) 11:44:43 ID:AHvUXEHp0
発表くらいでガタガタ騒ぐな。
発売されなきゃなんにもならんだろ。
541白ロムさん:2006/12/15(金) 12:24:20 ID:BF0iE0qF0
903と違ってライブ配信してくれないのか
542白ロムさん:2006/12/15(金) 12:36:32 ID:MDp+8K2s0
いくらなんでも今日だろ?
543白ロムさん:2006/12/15(金) 15:55:15 ID:0cUlRMOG0
プレス発表キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
544白ロムさん:2006/12/15(金) 17:34:17 ID:mCHcwdAF0
>>543
どこに?
545白ロムさん:2006/12/15(金) 17:49:38 ID:GsZJ05kcO
脳内
546白ロムさん:2006/12/15(金) 17:50:58 ID:GKsZ5V8G0
D703iがJATE通過
547白ロムさん:2006/12/15(金) 22:56:47 ID:/OTgLk1n0
来週か・・・
548白ロムさん:2006/12/15(金) 23:02:03 ID:iVdqTlhN0
いよいよ来週か
549白ロムさん:2006/12/15(金) 23:30:05 ID:OGBpk9Wq0
鯖の1/16説は他のサイトに先越されないためのブラフかもな

あれだ誰か鯖の買ってミラーサイトつくればいいんじゃね?
550白ロムさん:2006/12/16(土) 00:43:30 ID:9/kOmzz+0
ま   た   来   週   か
551白ロムさん:2006/12/16(土) 01:06:03 ID:w0fbPC730
来週違う。来月。
そう思ってた方が気が楽。
552白ロムさん:2006/12/16(土) 01:37:34 ID:X6fOyx6zO
ドコモよ、さようなら。
新機種出すのが遅過ぎるよ。
私はauへ。
553白ロムさん:2006/12/16(土) 01:48:29 ID:1LFDePm50
何度言ったらわかるんだバカども

発表は年明けだと言ってるだろ。




これだからガキは…
554白ロムさん:2006/12/16(土) 02:03:26 ID:CtJa0kYJ0
>>553
そんなこと言って、お前も気になってスレ覗きに来てるじゃないか・・・w
555白ロムさん:2006/12/16(土) 02:07:21 ID:YrqP2j700
来週発表だよ
俺が言うんだから間違いない
903iのときも当てたし
556白ロムさん:2006/12/16(土) 06:02:26 ID:VVv82gvAO
来週中に発表だよ



ソースはドコモの○○支店長発言
557白ロムさん:2006/12/16(土) 06:39:14 ID:sGqaRMDUO
来週発表しなかったら
あたいホワイトベースから飛び降りるよ
558白ロムさん:2006/12/16(土) 06:39:58 ID:sGqaRMDUO
来週発表しなかったら
あたいホワイトベースから飛び降りるよ
559白ロムさん:2006/12/16(土) 06:59:48 ID:vZ7EU9u40
D703実物を見たが、色はINFOBARパクリでボタンについてはなんでそうなるかと思うぐらい
ダサすぎの最悪な一品に仕上がってる。あれで売れるのかな・・・・・・・。

どうせなら批判覚悟でまるごとINFOBARパクッタ方がまだ売れるだろうな。
560白ロムさん:2006/12/16(土) 07:05:32 ID:O1FSn6Uz0
kwsk
561白ロムさん:2006/12/16(土) 08:55:15 ID:fObv5fOs0
今日のプレスリリースは何時から?
562白ロムさん:2006/12/16(土) 09:08:35 ID:/UtTB6ZbO
あと54時間後
563白ロムさん:2006/12/16(土) 09:11:45 ID:N6hiF0xV0
発表くらいでガタガタ騒ぐな。
発売されなきゃなんにもならんだろ。
564白ロムさん:2006/12/16(土) 09:15:43 ID:O1FSn6Uz0
まずは早く発表してもらわんと。MNP検討中だから。
565白ロムさん:2006/12/16(土) 10:57:18 ID:fv1kmc5S0
ここでSA703iTV発表されるかな?
566白ロムさん:2006/12/16(土) 11:09:44 ID:jzNaJFLs0
発表は再来週だし@社員
567白ロムさん:2006/12/16(土) 12:05:45 ID:Dpy1l/jiO
>>565
デザインはどうなるかな?
568白ロムさん:2006/12/16(土) 14:35:43 ID:HOIIEaG40
鯖を信じるならちょうど1ヵ月後だな
569白ロムさん:2006/12/16(土) 14:50:03 ID:wcxfJm2v0
薄型でWORLD WING(3G+GSM)とbluetoothに対応してる機種が出ますように(´人`)
570白ロムさん:2006/12/16(土) 14:57:33 ID:jzNaJFLs0
>>569
お前ひきこもりだから海外行かないだろ!w
571白ロムさん:2006/12/16(土) 14:58:56 ID:X2+onj7d0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/15/news120.html

ここ読めよ。
 ドコモのワンセグ端末やHSDPA端末は2007年に登場する予定で、
未発表の703iシリーズも含めて2006年の年末商戦ではなく2007年3月〜4月の
春商戦向けとして設定されているようだ(関連記事参照)。

ってあるからまだ発売は先だよ。
しばらくM702isの天下だから、703厨はオナニーしてな。
来月とかありえないからwwww
572白ロムさん:2006/12/16(土) 15:06:34 ID:Ko5grM2A0
マルチすんな
573白ロムさん:2006/12/16(土) 15:09:14 ID:X2+onj7d0
>>572
お前必死なんだなw
どれが欲しいんだ?
574白ロムさん:2006/12/16(土) 16:00:38 ID:/LYrfRKH0
702iシリーズの発表が2006年1月17日だったんだね
575白ロムさん:2006/12/16(土) 16:03:20 ID:77wpOwpq0
やっと今日発表だなあ。
長かった
576白ロムさん:2006/12/16(土) 16:11:32 ID:O1FSn6Uz0
577白ロムさん:2006/12/16(土) 16:48:08 ID:OpQ+OrYK0
>>569
M702iGじゃだめなのか?

完璧に用途満たしているけど・・・

てか、海外ならV3も含めて選択肢はたくさんだね。
578白ロムさん:2006/12/16(土) 20:54:35 ID:Hxyqo7m9O
おまいらどれ狙ってる?折れはSHかSOだな
579白ロムさん:2006/12/16(土) 21:05:35 ID:dG8vtMd30
折れはSEかSIだな
580白ロムさん:2006/12/16(土) 21:21:07 ID:Hxyqo7m9O
>>579
デスマ乙
581白ロムさん:2006/12/16(土) 22:20:31 ID:EfJq3BEU0
違いが分かる漢はSA
582白ロムさん:2006/12/17(日) 01:08:26 ID:qwIXHDcM0
鯖にxx703iTVと企画モデルってのが増えたね。
前者はSA703iTVなんだろうけど、後者はなんだろうか?
583白ロムさん:2006/12/17(日) 01:13:44 ID:mV2l2I0NO
http://mng-ich.stream.ne.jp/ichannel/reguser.php?srv=001&cp=usen&uid=NULLGWDOCOMO
↑多分ここに書いてある機種の一番下にある機種かと。
584白ロムさん:2006/12/17(日) 02:06:32 ID:vvh44Zj40
D800iDS=デュアル・スクリーン…か?
585白ロムさん:2006/12/17(日) 02:26:45 ID:+8SSfJ+q0
586白ロムさん:2006/12/17(日) 03:27:04 ID:ULxakzSH0
てかロードマップでおもいっきりSAって表示してあるのに703の方はXXってアフォス
587白ロムさん:2006/12/17(日) 09:12:53 ID:kPN9Nnbr0
D252iWSだっけ?
認証されたのに結局未発売の機種って・・・
588白ロムさん:2006/12/17(日) 09:23:59 ID:EAX6FjnW0
>>61
auのハイエンドモデルで、来年度中にSHARPが王者になることがあれば、
日本の携帯歴史上、初めて全キャリアで同時期に天下統一を果たすことになり、
これは秦の始皇帝が中国全土を統一した業績に値すると思われる(大袈裟?)。

しかし、一度天下統一を果たしたキャリアが再びその地位に返り咲くことは難しく、
いつかSHARPが陥落したあと、P、N、SH以外でトップに立てる可能性が高いのは、
確かにDかもしれない。
Fの指紋認証はかなりの可能性を秘めているが、それだけでは…。

ただ、スライドが天下統一することが想像できない私は、
もう歳をとりすぎたということだろうか…。
589白ロムさん:2006/12/17(日) 12:01:15 ID:/FSb7x+y0
今日の発表何時からだっけ?
590白ロムさん:2006/12/17(日) 12:03:40 ID:mV2l2I0NO
>>587

D253iWMSだね。
しかしそれ以外にもお蔵入り機種なんて山ほどある。
C453SGとか。
591白ロムさん:2006/12/17(日) 13:35:48 ID:w8wzcCNh0
スライドの需要はある程度固定されているから、スライドが天下を取ることはない。
592白ロムさん:2006/12/17(日) 15:53:53 ID:GLRIdZ3d0
>>589
発表は毎日15時から。脳内だけど
593白ロムさん:2006/12/17(日) 21:34:13 ID:836b1O6M0
今週発表がなければ、次は1月第2週までお預けだね
Sabatini、早くμの画像が公開されないかな
594白ロムさん:2006/12/17(日) 21:38:17 ID:L2MQXjYG0
μなんて鯖の糞画質の画像より夏野が持ってる記事の方が鮮明だよ。
595白ロムさん:2006/12/17(日) 22:00:41 ID:sUUjgTOR0
年内発表はない!!!
もうこの話題ループするなよ・・・。
596白ロムさん:2006/12/17(日) 22:27:56 ID:qobOrYVG0
│    ↑
│    │
│    │
│    │
│    │
│    │
│    │
└────┘
597白ロムさん:2006/12/17(日) 22:37:54 ID:xp//W9XY0
>>595
なんで決め付けるの?
クリスマスに発表ってのもあるじゃないか。
598白ロムさん:2006/12/17(日) 22:39:20 ID:km/qtHYM0
それはマスコミ年末進行的にない。
599白ロムさん:2006/12/17(日) 23:00:58 ID:2QsWd/NV0
個人的にSOがシンプルでいいな。
Fも気になる・・・
600白ロムさん:2006/12/17(日) 23:02:20 ID:cSMurot70
ここで発表の前に発売っていうサプライズはどうだろうか?
601白ロムさん:2006/12/17(日) 23:02:36 ID:hreL/cglO
発表が遅れるだけで発売自体は予定通りなんだよね?
発売と同時に先発組は発売日も発表とか。
それならそれで発表→発売までのヤキモキ感が少なくていいかも…
鯖たんSHについてもう少し情報くれないかな(´・ω・)
602白ロムさん:2006/12/17(日) 23:10:15 ID:mV2l2I0NO
来年発表の機種は一応確定かな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通常703系
N703i
P703i
D703i
F703i
SH703i
SO703i
薄型703系
N703iμ
P703iμ
テレビ付き703系
SA703iTV
企画端末
D800iDS
計10機種と。
603白ロムさん:2006/12/18(月) 00:31:05 ID:HhzwyhBL0
携帯壊れ気味だから早く出てほしいんだがなぁ・・・
まぁあんまり着信来ないけどね。特にクリスマスとか \(^o^)/ オワタ
604白ロムさん:2006/12/18(月) 02:23:36 ID:+W6Qmm2IO
携帯なんてどこでもゲームとネットと2chを出来る道具だろ?
電波良くて文字打ちサクサクだったらなんでも良いよ
605白ロムさん:2006/12/18(月) 02:23:37 ID:qawt6bRJ0
13
606白ロムさん:2006/12/18(月) 02:41:57 ID:8tXEEqA70
もう我慢できん。ウィルコムいくわ。
607白ロムさん:2006/12/18(月) 03:41:22 ID:9fhAmT2p0
>>577
iSとか禿の705Pやらサムスン見た後では
iGは薄いとは言い難い。

無いものネダリだが、iSのガワでiGの中身なら・・・
608白ロムさん:2006/12/18(月) 12:46:03 ID:3qtaONWk0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/15/news120.html

ここ読めよ。
 ドコモのワンセグ端末やHSDPA端末は2007年に登場する予定で、
未発表の703iシリーズも含めて2006年の年末商戦ではなく2007年3月〜4月の
春商戦向けとして設定されているようだ(関連記事参照)。

ってあるからまだ発売は先だよ。
しばらくM702isの天下だから、703厨はオナニーしてな。
来月とかありえないからwwww
609白ロムさん:2006/12/18(月) 15:02:25 ID:geOFBL8p0
>>48
同時に「何も変わらない」ってレスもあったよ。


ところで、鯖の端末画像、時々別の画像に変わるのって既出?
SHの2枚目の画像見て、1枚目の画像と比べると、ますますどういう端末なのかよくわからんくなるが・・・。
610白ロムさん:2006/12/18(月) 15:04:40 ID:geOFBL8p0
誤爆すまん
611白ロムさん:2006/12/18(月) 22:18:06 ID:cgl8HtER0
正直サムスンに来てほしい・・・
赤外線無いならイラネだけど
612白ロムさん:2006/12/18(月) 23:15:38 ID:hUscHD6/O
今頃になって鯖が更新された。

やはりTV機種はSA703iTV。
で、企画端末は「not D.」と書かれてた。

という事はD800iDSは同時発表機種では無いのか。
613白ロムさん:2006/12/18(月) 23:20:45 ID:sl/eHcS60
鯖ってどれ??
614白ロムさん:2006/12/19(火) 00:01:46 ID:04c4EUp5O
>>613
どれ??
615白ロムさん:2006/12/19(火) 00:02:36 ID:6mHuxnBhO
企画って何だろ?
703のiXとかかな?
616白ロムさん:2006/12/19(火) 00:05:45 ID:erY28HI20
きっとミュージックポーターだ!
617白ロムさん:2006/12/19(火) 00:08:49 ID:7k7ULPvw0
prosolid3
618白ロムさん:2006/12/19(火) 00:26:31 ID:avzAXSmy0
>>614
鯖のURL!!
619http://sabatini.ddo.jp/~pcs00173/:2006/12/19(火) 00:38:08 ID:uwow9WnH0
絶対教えない
620白ロムさん:2006/12/19(火) 00:39:29 ID:GC7YM7uLO
SA703iTVは、神!?
621白ロムさん:2006/12/19(火) 00:39:39 ID:04c4EUp5O
>>619
ツンデレめ。
622白ロムさん:2006/12/19(火) 00:57:06 ID:9b6qsZvbO
>>619
教えてんじゃん
623白ロムさん:2006/12/19(火) 02:08:30 ID:avzAXSmy0
>>619
その優しさに全米が泣いた
624白ロムさん:2006/12/19(火) 02:17:08 ID:owTRbCO30
703の焦らしに俺達も泣いた
625白ロムさん:2006/12/19(火) 03:15:04 ID:DoNP2NpGO
703本命、903穴
626白ロムさん:2006/12/19(火) 08:59:48 ID:sTPbMuaS0
903、対抗じゃないのかよ
627白ロムさん:2006/12/19(火) 12:52:12 ID:RvSgx+9x0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/15/news120.html

ここ読めよ。
 ドコモのワンセグ端末やHSDPA端末は2007年に登場する予定で、
未発表の703iシリーズも含めて2006年の年末商戦ではなく2007年3月〜4月の
春商戦向けとして設定されているようだ(関連記事参照)。

ってあるからまだ発売は先だよ。
しばらくM702isの天下だから、703厨はオナニーしてな。
来月とかありえないからwwww
628白ロムさん:2006/12/19(火) 16:36:32 ID:hQZ4YhMwO
>>627
それよく引用していろんなスレで同じような事言ってる奴いるが商戦前に投入するのが普通何だが…
903も元々は年末商戦向け。
MNPはしかと気味にかわしただけだしw
629白ロムさん:2006/12/19(火) 18:32:43 ID:W9jTG2EwO
NMPで大勢アウに逃げられてるから、予定より前倒しする可能性もあるな。
630白ロムさん:2006/12/19(火) 18:37:38 ID:erY28HI20
いや、予想よりもかなり少なかったから微妙だぞ。
631白ロムさん:2006/12/19(火) 19:11:17 ID:g1eG+Cvl0
MNPで純減したって言っても蚊に刺された程度にしか思ってないし

MNPで必死だったのはauとSBだな
632白ロムさん:2006/12/19(火) 19:55:23 ID:wffvnsYC0
鯖のFの画像変わり過ぎ
633白ロムさん:2006/12/19(火) 22:03:53 ID:owTRbCO30
MNPを機に鞍替えしたユーザーの割合って全然大したことなかったんでしょ?
634白ロムさん:2006/12/19(火) 22:40:19 ID:wFJxmtWe0
固定電話(マイライン)のときもそーだったな。
しょせんこの板に来てるよーな奴ら以外には興味ねー話だろ。
どぉーでもいーぃですよ!MNPみたいな。
635白ロムさん:2006/12/19(火) 22:55:08 ID:g1eG+Cvl0
>>634
マイラインで一番まずかったのは申し込まなきゃNTTに自動編入ってとこだな
俺は結局放置だったし…
636白ロムさん:2006/12/19(火) 23:08:06 ID:PfhE3eqa0
マイラインwwww、久しぶりに聞いたwwもう死語だなw
正直ip電話になってから、どうでもいいっていう感じだな。
637白ロムさん:2006/12/20(水) 00:07:07 ID:9b6qsZvbO
>>630
当初の予想は1割減ると予想されたからな
638白ロムさん:2006/12/20(水) 02:35:07 ID:HJ6JHVtAO
>>612
鯖の更新で「not F」も追記されているが、これは何だろう?
639白ロムさん:2006/12/20(水) 07:29:12 ID:Mbc3R04oO
そこで電撃的に来年度のCMキャラに仲間由紀江ともこみちを引き抜くですよ。
むかしセルラーが織田裕二を引き抜いた仕返しw
640白ロムさん:2006/12/20(水) 07:39:43 ID:uWfjLxkqO
>>638
これで富士通製の可能性も消えたって事だ。
個人的にはラジデンのFOMA版を出してほしいが。
>>639
禿は妻夫木をイメキャラにするらしい。どんなCMになるのだろうか…
641白ロムさん:2006/12/20(水) 08:58:43 ID:pmJavs9aO
ドコモはいつまで経っても薄型を出さないな。
auに移ろう。
642白ロムさん:2006/12/20(水) 09:01:57 ID:U02ieat00
>>641
できるなら、あとひと月だけ待とうぜ?
643白ロムさん:2006/12/20(水) 09:37:03 ID:us5hW/p+0
ちょwwwwww
auの薄型よりも薄い機種が今ドコモでちょっと人気出てるみたいなんですがwwwwwww
644白ロムさん:2006/12/20(水) 10:31:51 ID:+WKh8Ns40
>>643
おまえ分かりにくい
645白ロムさん:2006/12/20(水) 11:42:53 ID:5BjlVTG7O
22日に築地本願寺の境内でドコモの何かのイベントがあるらしい…
詳細はわからないが、何か催しがあるのは間違いない、デカイテントを組み立てていたから
646白ロムさん:2006/12/20(水) 14:16:14 ID:lwJYvUtJ0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/15/news120.html

ここ読めよ。
 ドコモのワンセグ端末やHSDPA端末は2007年に登場する予定で、
未発表の703iシリーズも含めて2006年の年末商戦ではなく2007年3月〜4月の
春商戦向けとして設定されているようだ(関連記事参照)。

ってあるからまだ発売は先だよ。
しばらくM702isの天下だから、703厨はオナニーしてな。
来月とかありえないからwwww
647白ロムさん:2006/12/20(水) 14:25:56 ID:uLKpcKpk0
またコピペか
648白ロムさん:2006/12/20(水) 15:23:32 ID:NAN5gh+eO
だから発売じゃなくて発表を(ry
と永遠ループ
649白ロムさん:2006/12/20(水) 16:15:32 ID:KZJCQo20O
始めから703を年末商戦向けだと思ってる奴なんかいねーよ。
コピペ厨ウザイ
650白ロムさん:2006/12/20(水) 17:47:57 ID:pmJavs9aO
客の気持ちを解ろうとしない、殿様商売だから純減ドコモ
651白ロムさん:2006/12/20(水) 19:53:36 ID:ROVaaCW40
>>644
RAZRでしょ?
ここで書かなくてもいいのに
652白ロムさん:2006/12/20(水) 21:35:17 ID:IKBAX21l0
そうか、今はM702isの天下なのか。
知らんかった。
653白ロムさん:2006/12/20(水) 22:58:55 ID:G4+vPL630
ってか703を待ってる理由がわからない。

M702よりはるかにかっこわるいのにwwww
654白ロムさん:2006/12/20(水) 23:06:31 ID:uWfjLxkqO
好みは人それぞれ。
655白ロムさん:2006/12/20(水) 23:14:29 ID:tZttHqRX0
M702の海外仕様デザインが俺には受け付けない。
たぶん日本人にはけっこーな数そんな奴がいる気がする。
てかデザインなんて個々人の価値観だから
一元的にこの機種のデザインがいーとか悪いとかの議論はナンセンス
656白ロムさん:2006/12/20(水) 23:15:24 ID:ga8ioMxk0
M702iGがもっと薄くなってM703iとして出るなら予約して買う。
657白ロムさん:2006/12/20(水) 23:24:37 ID:U1lFMzccO
>>653
M702iSは薄くてカッコいいのは解る
だがそれよりも薄い端末がでる
このスレの住民はそいつを待っている人が居るんじゃないかな
あとSA待ちも居る

SAは90Xでてないからな
658白ロムさん:2006/12/20(水) 23:30:27 ID:GpD0tNWz0
ただ、Mは海外メーカー製としては売れ行きいい気がする。
近所のビックでは昨日の時点で在庫切れ
659白ロムさん:2006/12/20(水) 23:57:38 ID:uWfjLxkqO
M702は前評判が良かったからね。
660白ロムさん:2006/12/21(木) 00:09:45 ID:LOE4LPTJO
>>659
前評判うんぬんじゃなくてデザインが全てなんだよ
661白ロムさん:2006/12/21(木) 00:23:09 ID:wAKHRxQyO
>>660
デザインも含めての前評判だろうが。
662白ロムさん:2006/12/21(木) 01:37:36 ID:UnoTDNsO0
つーか海外のやつだすならそのままだして欲しい。
MP3聞けなくしたりとかやめて欲しい。
海外のソニエリのやつとかだしてくれれば何も文句言わないのに。
あ 電波違うか?

スレ違いじゃボケ
663白ロムさん:2006/12/21(木) 01:40:05 ID:6yOQJNNS0
M702は薄さが足りない
一割しか薄くならないんじゃ乗り換える気は起きんな
664白ロムさん:2006/12/21(木) 01:51:17 ID:8WC/wxMb0
鯖のSH画像また変わった
なんか微妙・・・
665白ロムさん:2006/12/21(木) 08:47:07 ID:YmslSCkkO
今年中に発表なかったら
ドコモから離れます。

発表しても気に入らなかったら
同じことだけど
666白ロムさん:2006/12/21(木) 09:07:45 ID:WlBe2XerO
>>665
そんなこと言わずとっとと他社に移って下さい。
667白ロムさん:2006/12/21(木) 16:41:04 ID:FfdsmiCzO
>>665発表は1月中旬だから、もう他社に移れば?
でもこういう奴に限ってちゃっかり発表まで待つんだよな(笑)
668白ロムさん:2006/12/21(木) 16:59:02 ID:0QmHFKPs0
いよいよ明日発表か
長かったなこの日まで
669白ロムさん:2006/12/21(木) 17:06:56 ID:kvMp7UKAO
いよいよですな
670白ロムさん:2006/12/21(木) 17:11:54 ID:HJ2nlrLQO
来月の16だから♪
671白ロムさん:2006/12/21(木) 17:40:19 ID:NY9EbgM50
>>665
今はMNPで移りやすいんだから
gdgd言う前にとっとと移ってしまえ
672白ロムさん:2006/12/21(木) 19:36:49 ID:kvMp7UKAO
>>670
プッ
673白ロムさん:2006/12/21(木) 20:58:09 ID:LOE4LPTJO
>>670
ププッW
674白ロムさん:2006/12/21(木) 22:32:07 ID:WlBe2XerO
くんしの画像もこれまた小さい
675白ロムさん:2006/12/21(木) 22:39:28 ID:2rxkq3MK0
危うきに近づかずってか
676白ロムさん:2006/12/22(金) 04:24:24 ID:DCL4zOI/0
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
677白ロムさん:2006/12/22(金) 09:06:35 ID:LLuWC80j0
発表まであと6時間w
678白ロムさん:2006/12/22(金) 12:15:46 ID:s+rY/kon0
ウチの近所のDSが明日から値下げするらしい

いよいよだな
679白ロムさん:2006/12/22(金) 14:10:26 ID:jeXdHZJyO
あと50分♪
680白ロムさん:2006/12/22(金) 15:00:51 ID:B2kjEvSE0
やっぱり来月なのかな?
681白ロムさん:2006/12/22(金) 16:35:58 ID:UmpbAI/vO
SO TAGUCHI!
682白ロムさん:2006/12/22(金) 16:58:24 ID:agRjeHdEO
発表キタ――――――(゚∀゚)――――――!!!
683白ロムさん:2006/12/22(金) 17:04:05 ID:MBd5T+jHO
つーかμがデュアルバンドな件について。
684白ロムさん:2006/12/22(金) 17:22:28 ID:dpyfY/Bo0
>>682
ソースは?
685白ロムさん:2006/12/22(金) 17:59:32 ID:I3nzSB2MO
脳無い
686白ロムさん:2006/12/22(金) 20:00:37 ID:jeXdHZJyO
来年にまたお会いしましょう。
良いお年を〜ノシ
687白ロムさん:2006/12/22(金) 20:09:16 ID:mESFC+NZ0
ついでにこれも使うとおもしろいよ

http://mbga.jp/AFmbb.9jDA1d74ed/
688白ロムさん:2006/12/22(金) 20:52:57 ID:/YEm3avD0
ってか3、4月だろ。
1月とかいう奴はソースだせよ。

出せなきゃ工作員ってことでFA。
689白ロムさん:2006/12/22(金) 21:52:56 ID:E/2v8psr0
ってか1月だろ。
3、4月とかいう奴はソースだせよ。

出せなきゃ工作員ってことでFA。
690白ロムさん:2006/12/22(金) 21:58:57 ID:413BvXRKO
>>688
無知乙
691白ロムさん:2006/12/22(金) 22:18:23 ID:w0DVXG9w0
>>690
コピペにレス 乙
692白ロムさん:2006/12/22(金) 22:37:05 ID:F/pPFP9T0
ソース

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/15/news120.html

ここ読めよ。
 ドコモのワンセグ端末やHSDPA端末は2007年に登場する予定で、
未発表の703iシリーズも含めて2006年の年末商戦ではなく2007年3月〜4月の
春商戦向けとして設定されているようだ(関連記事参照)。

1月厨はソース早く出せよwwwwwwww
693白ロムさん:2006/12/22(金) 22:51:13 ID:kdN/iKCO0
発表が1月で発売が3〜4月だろ。
694白ロムさん:2006/12/22(金) 22:59:49 ID:Lb1CfBfuO
>>693
コピペにマジレスとは律儀なやつだな。
695白ロムさん:2006/12/22(金) 23:48:15 ID:UtXQ3NILO
μはM702iSより薄いの?
696白ロムさん:2006/12/23(土) 00:25:52 ID:dXhsJ2Gi0
俺、μがM702iSより薄かったら、結婚するんだ。
697白ロムさん:2006/12/23(土) 00:41:07 ID:SD8lWiHK0
ちょwww死亡フラグwwwwww
698白ロムさん:2006/12/23(土) 06:58:07 ID:MlIZchOjO
>>696
そんなことで結婚したら嫁さんがかわいそう
699白ロムさん:2006/12/23(土) 15:14:21 ID:f8YUovfP0
μと結婚するんじゃないのか?
700白ロムさん:2006/12/23(土) 16:28:37 ID:VL3EFcLWO
ぬるほん
701白ロムさん:2006/12/23(土) 17:09:33 ID:S2h9MH6YO
カッん
702白ロムさん:2006/12/23(土) 20:48:08 ID:zaaXHyHn0
>>699
俺 まだ気持ち残ってるんだよな
703白ロムさん:2006/12/23(土) 21:44:15 ID:Q80n6n5L0
703i
704白ロムさん:2006/12/23(土) 22:31:42 ID:2g5nF04ZO
あのさー、702(70Xシリーズ)と903(90Xシリーズ)の違いは何?
カメラの質、画質は劣ってる?アプリ、音楽容量が劣るぐらい?
705白ロムさん:2006/12/23(土) 22:37:07 ID:KBCI+qCT0
画面サイズもあるしカメラの画質も当然落ちる
706白ロムさん:2006/12/23(土) 22:40:50 ID:saKmDFjzO
>>704
購入予定できいてるのかな?
比較するのは悪い事ではないけど、自分が使う機能と使わない機能を考え方が決めやすいかも
707白ロムさん:2006/12/23(土) 23:28:31 ID:a6dgAVVg0
SOの出来が悪かったら
モトのigにしよう
708白ロムさん:2006/12/24(日) 00:53:52 ID:rslwOLs/O
今度のsoは7シリーズでは最強じゃね?2.7インチ メガアブリ、デュアルスロット… これでPOBOXPROつんだら買いだな☆
709白ロムさん:2006/12/24(日) 01:55:35 ID:ibRuZm+G0
7xxはスマート路線、9xxはデカゴージャス路線(ワンセグ等)決定だな、暫くは。
漏れは7がいい。
710白ロムさん:2006/12/24(日) 01:59:49 ID:hO28vjbA0
なんだかんだで俺に9は豪華すぎる
次は7でいいや
711白ロムさん:2006/12/24(日) 02:03:26 ID:YigMyDl60
でかすぎるとかの遙か前に、デザインが酷い>903シリーズ
なんであんなに酷くなったんだ?前シリーズより悪いのばっかじゃん。

だから703シリーズにはその点の改善を期待している。
712白ロムさん:2006/12/24(日) 08:44:10 ID:FLSuX9Ac0
今日の発表何時から?
713白ロムさん:2006/12/24(日) 10:52:04 ID:Q2Ogu+E2O
↑27日15時から
714白ロムさん:2006/12/24(日) 11:00:44 ID:rslwOLs/O
年内はありません!
715白ロムさん:2006/12/25(月) 00:22:59 ID:SP6mrRPTO
>>709
703iにもワンセグが1機種出ます
716白ロムさん:2006/12/25(月) 00:31:15 ID:wBuqfxCi0
        :☆:                        /       :::::::\
      .::* ◎.。     +                |  ''''''   ''''''   .:::|
+    .::彡彳*‡:*..                    |(●),   、(●)、.::::|
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, +                 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:..                    `ー`ニニ´-一´ヽ
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,  +              /    _    l
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..               /  ̄`Y´   ヾ;/  |
.:゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::._________,|    |    |´  ハ
     ;■■■■;                    |    |    |-‐'i′l
      ■■■                         |__ |   _|   7'′
      .;■■■;...                    (   (  ̄ノ `ー-'′\
717白ロムさん:2006/12/25(月) 03:08:17 ID:TncclF7t0
薄型は欲しいがNとPしかないなのがなあ
SAかSOかSHでサクサク&薄型の出してくれねーかな
μの情報を見てしまうとMに手を出すのをためらってしまうよ
718白ロムさん:2006/12/25(月) 04:14:10 ID:zw6CLSvv0
SAはもう潰れるからだめだな。
SOの世界で売れてるケータイを出してほしい。
719白ロムさん:2006/12/25(月) 04:58:03 ID:TxzD5VDUO
μほどでないがSHもSOも20mm切ってくるので普通に買いですよ。
720白ロムさん:2006/12/25(月) 09:51:23 ID:SP6mrRPTO
>>718
三洋はつぶれない
今経営再建中でリストラは急増してるけど
だが国内では携帯事業は好調だったが海外では不調のため全体的に現象傾向だった

三洋つぶれたらサクサクFOMAは消えてなくなるからつぶれて欲しくないね
721白ロムさん:2006/12/25(月) 10:36:47 ID:kqz2xmzj0
>つぶれない
>つぶれて欲しくないね

え?
722白ロムさん:2006/12/25(月) 11:27:33 ID:HcRDazBi0
エネループが無事ならそれでいい
723白ロムさん:2006/12/25(月) 18:46:04 ID:lum9znhI0
俺も三洋応援してまつ。三洋ばんじゃい。
724白ロムさん:2006/12/25(月) 22:21:09 ID:d3CAac5i0
もう年内はなにもなしか
さよなら
725白ロムさん:2006/12/25(月) 22:35:57 ID:8AQMUo10O
三洋じゃなくてみんなモトのサクサク機使えよ
726白ロムさん:2006/12/25(月) 22:38:26 ID:gzOOcKV90
モトローラーサクサクか?
727白ロムさん:2006/12/26(火) 00:37:04 ID:6YFSW6zEO
>>726
確かにサクサクらしい。ただモトローラ独特の操作感に慣れる必要があるみたいだが。
728白ロムさん:2006/12/26(火) 02:05:05 ID:QSIIoRFR0
てかITにモトはメールとiモードが同じタスクに分類されてるとか記事があったと思うが
メールとiモード同時起動できないの?
729白ロムさん :2006/12/26(火) 09:51:14 ID:UGw8b1jN0
個人的には海外より国内産だな
730白ロムさん:2006/12/26(火) 10:21:09 ID:grv/lpXY0
モトより三洋の方がサクサクだぞ
モトは中身クソだし使いづらいしGPS付いてないしラジオ付いてないし
三洋は基本機能と生活ツールが充実してるし日本製なので使いやすい
モトはサクサクでもなくもっさりでもない中途半端な部類
731白ロムさん:2006/12/26(火) 13:12:52 ID:v8i4aN2A0
>>728
できないんじゃない?
マルチタスクも付いてないように見えたし。
732白ロムさん:2006/12/26(火) 13:20:07 ID:dIKT5hTD0
三洋とモトローラのレスポンスの差で盛り上がる奴って、正直バケモノだと思う。
普通は速度の差は感じない。

SH903iがモッサリしてるとかいう話なら分かるが。
733白ロムさん:2006/12/26(火) 18:24:06 ID:6xVtHEjE0
ってか、なんでM買わないの?

703なんて3月でしょ。
734白ロムさん:2006/12/26(火) 19:07:41 ID:/gYssvDCO
Mに魅力を感じないから買わないわけで
735白ロムさん:2006/12/26(火) 19:47:26 ID:fPUHV4A4O
>>734
禿げあがるほど同意
736白ロムさん:2006/12/26(火) 20:59:59 ID:1HuwTToqO
いよいよ明日だな
737白ロムさん:2006/12/26(火) 22:56:48 ID:e5jAjMfJO
>>736
御用納めのその日まで希望を無くしちゃいけないよ
738白ロムさん:2006/12/27(水) 07:14:03 ID:EcayBDAqO
>>732
Mって薄いだけでしょ
ホットモックさわってきたけどかなり使いにくい
もっさりしてないと言うのは認めるが
739白ロムさん:2006/12/27(水) 09:40:24 ID:eHwS7/y/0
Mはボタンが気持ち悪い、画面小さい、下顎出てて使いづらい
740白ロムさん:2006/12/27(水) 09:54:06 ID:8qqEb3+70
俺も発売日に買ったけどソフトが自分には合わなかった
741白ロムさん:2006/12/27(水) 14:56:50 ID:awDEL4/i0
http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2006/result.htm

発売10日あまりでこの順位。
Mは最強端末だね。
742白ロムさん:2006/12/27(水) 17:00:18 ID:94/6fjQ50
M自体は好みじゃないのだけど、
Mが売れた結果ソニエリも海外向けのシンプルデザインな端末を
日本に投入しろって話になってくれるとうれしい。
743白ロムさん:2006/12/27(水) 20:59:20 ID:PrhEpWOX0
>>741
> 発売10日あまりでこの順位。

販売台数の順位じゃあるまいし。。。
744白ロムさん:2006/12/27(水) 23:51:11 ID:KAo94Zjp0
M702iS使ってんだけど
サクサク 青葉 薄々 これだけで自分はゾッコンな訳だが
なんとなくデザインがいいかな  とか
ベッカムがCMやってた  とか  そんな考えでこれ買ったらすごく後悔すると思う・・

ボタン硬いし充電めんどいし文字変換はバ(ry
もうきりがないから書かないけど、頭脳では完全に国産機に劣るね

M702iSと703で悩んだらDSでホットモックいじり倒した方がいいよ
アチャーなキーワード アラーム バイブ+メロディ テキストメモ メール呼応時間 カメラ クチュクチュ
745白ロムさん:2006/12/28(木) 04:18:13 ID:kAdAwieXO
端末画像まだ流れてないの?
746白ロムさん:2006/12/28(木) 11:01:05 ID:Zm4//Mbu0
ついに明日発表か
747白ロムさん:2006/12/28(木) 11:25:53 ID:X9HXDXaa0
?なにが?
748白ロムさん:2006/12/28(木) 12:32:53 ID:SnmYD8i8O
>>746
今日だよ
749白ロムさん:2006/12/28(木) 14:17:07 ID:CfgHhubW0
あと40分位だね
750白ロムさん:2006/12/28(木) 20:13:46 ID:47HDev/i0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 実は元旦発表とかじゃね?
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
751白ロムさん:2006/12/29(金) 11:12:28 ID:TLlIvyr+0
今日の発表何時から?
752白ロムさん:2006/12/29(金) 11:37:11 ID:ZlrrB+CzO
年末年始はないだろ
来月辺りに発表だろ
753白ロムさん:2006/12/29(金) 12:11:44 ID:z80m04Lu0
鯖の人の情報って信用できるの?
754白ロムさん:2006/12/29(金) 12:55:25 ID:YCvsbF7F0
31日にあわただしく発表だってさ
755ドコモ信者 ◆eGOskV.k.c :2006/12/29(金) 12:57:22 ID:tUrIWOrP0
703iは 70x系 なので、
機能 普通 デザイン 凝る  
M702iS 702i系 つまり、 70系
70は 7、らっきーせびん
鯖 さあ、ふ組 さあ、
し尿するかは 人それぞれ
756白ロムさん:2006/12/29(金) 15:30:02 ID:fXMD8BgE0
医者に行け。
757白ロムさん:2006/12/29(金) 16:02:39 ID:/M5BI5h/O
SA以外は興味無い
758白ロムさん:2006/12/29(金) 16:05:48 ID:ydqH83yQ0
しばらく天下とれそうだな。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32590.html
759白ロムさん:2006/12/29(金) 16:14:55 ID:2CInTtboO
かぶらないと思って買った人には残念なニュースですね
760白ロムさん:2006/12/29(金) 23:57:01 ID:kLZQNxEE0
μはいくら薄くても外部メモリが無かったら購入対象外だわ。
761白ロムさん:2006/12/30(土) 02:03:45 ID:WwoM3MtMO
鯖が更新されたが、notD,Fが撤回されてD or Pになってる。DはD800iDSだろうな。Pはここ最近プロソリUが在庫切れらしいからプロソリVか?
762白ロムさん:2006/12/30(土) 04:52:50 ID:ml8NLiIR0
>>760
外部メモリはないよ。
763白ロムさん:2006/12/30(土) 11:17:17 ID:xihxOKK+O
>>757
禿同

次機種で俺のSAライフが広がると思うとわくわくすると言う俺はSAヲタ
SA with SAKUSAKU
SA with TV
SA with NAVI
SA with RADIO
SA with MUSIC
764白ロムさん:2006/12/30(土) 23:45:26 ID:nXbdL956O
DoCoMoはPを酷使しすぎだろ、常識的に考えて…
765白ロムさん:2006/12/31(日) 02:36:10 ID:/NheQMLm0
>>760
外部メモリ(microSD)はあるから安心汁。

>>762
適当杉
766白ロムさん:2006/12/31(日) 02:39:45 ID:akGPIRpk0
今どき外部メモリ無いとかありえないだろ、
常識的に考えて
767白ロムさん:2006/12/31(日) 05:11:42 ID:QOGDzPv9O
P703iはP903iみたいなフォントになってしまうのだろうか?
700、702、902みたいなギザギザクッキリフォントの方が見やすいのだが。
768白ロムさん:2006/12/31(日) 07:13:16 ID:9CeRu+dMO
P703imyuとD800iDSがケムコの対応機種欄に記載されてる件について。
769白ロムさん:2007/01/01(月) 00:20:20 ID:OIPK2DaCO
あけおめ


いよいよ今日か。
770 【凶】 & 【1622円】 :2007/01/01(月) 02:37:43 ID:ZwOUN5F+O
それはないだろw
771白ロムさん:2007/01/01(月) 13:28:50 ID:XfHssNlV0
Mってどこのメーカー?
772白ロムさん:2007/01/01(月) 13:33:41 ID:bqj5YWkq0
任天堂
773白ロムさん:2007/01/01(月) 14:42:08 ID:qKr+msim0
Mossary
774白ロムさん:2007/01/01(月) 17:11:18 ID:tpd1elOi0
>>771
元旦だからマジレス
http://www.motorazr.jp/
775白ロムさん:2007/01/01(月) 19:28:54 ID:kvgQF2MS0
GPSもカメラもラジオもワンセグもフェリカもイラネ
776白ロムさん:2007/01/01(月) 19:30:33 ID:2DdZOjQMO
DoCoMo向け無料ゲーム&出会い
http://mbga.jp/AFmbb.mveQ4bbe4/
777白ロムさん:2007/01/01(月) 20:18:51 ID:MkjYQEFHO
今日この日に777ゲット
いいことが・・・ありますように
778白ロムさん:2007/01/01(月) 23:52:06 ID:tpd1elOi0
>>777
777ゲットおめでとう!
よかったな!いいことあって!
779白ロムさん:2007/01/02(火) 08:59:46 ID:4GA5VC+2O
>>777
あ〜ぁ、ふんじゃったよ
あえて誰も踏まなかったのに・・・
正月早々無事を祈る死ぬなよ
780白ロムさん:2007/01/02(火) 12:14:23 ID:IxFbSsFN0
703iシリーズの噂

発表:1月中旬
発売:1月下旬〜
ラインナップ:N703iD、N703iμ、P703i、P703iμ、SH703i、F703i、D703i、SO703i、SA703iTV

共通仕様:
全体的に薄型、小型端末、おサイフケータイ(D703i、N703iμ、P703iμ、SA703iTVは非対応??)、着もじ、
着うたフル、大容量メール添付、電話帳お預かりサービス、3バンド対応(2.4GHz 1.7GHz 800MHz)、
デコメ絵文字、GPS非搭載
781白ロムさん:2007/01/02(火) 12:15:09 ID:IxFbSsFN0
N703iD
N702iDと同様、佐藤可士和氏のデザイン
N702iDと酷似したデザイン
N702iDより軽量小型化
サイズ…96×48×16.2mm 112g
カラーは白 ピンク イエロー 紺
2.3インチQVGA+
133万画素CMOSカメラ
microSD対応
おサイフケータイ対応
プッシュトーク非対応
メガアプリ非対応(500KB)

P703i
メールの使いやすさをこだわった端末
2.2インチQVGA
133万画素CMOSカメラ
メガアプリ非対応(500KB)
おサイフケータイ対応
プッシュトーク対応
サブ画面は白色有機EL
ドームキーらしきもの
microSD対応
カラーはピンクと黒 青 白
女性向け??
サイズ…99×49×21mm 99g

D703i
超薄型ストレート端末
2.4インチQVGA
131万画素CMOS
メガアプリ対応
フルブラウザ
おサイフケータイ非対応
プッシュトーク非対応
microSD非対応
フルブラウザ ビジネスモードとプライベートモード切り替え機能
サイズ…130×49×9.9mm 90g
男性向け??
カラーは赤 白 黒
782白ロムさん:2007/01/02(火) 12:16:33 ID:IxFbSsFN0
F703i
防水加工
2.2インチQVGA
131万画素CMOSカメラ
microSD対応
白色LED
フロント6分割
サイズ…100×48×18mm 119g

SH703i
クイック×スムーズの快適端末
カラーは白 ピンク 黒
サイズ…102×49×17.9mm 107g
2.4インチQVGA モバイルASV液晶
200万画素 CMOS
メガアプリ対応
おサイフケータイ対応
プッシュトーク対応
microSD対応
サブ液晶は有機EL

SO703i
優しくさりげなく、あなたの感性を刺激する端末
2.75インチQVGA+
200万画素CMOSカメラ
メガアプリ対応
おサイフケータイ対応
プッシュトーク対応
スタイルアップパネルwithアロマ(着せかえ)
メイン画面比は16:9
microSDとメモリースティックMicroに対応したデュアルスロット
サブ液晶は有機EL
カラーは白 黒 銀
サイズ…105×47×18.4mm 110g

SA703iTV
ワンセグ
783白ロムさん:2007/01/02(火) 13:29:40 ID:auC7et8hO
デコ絵文字は対応でしょ?
メール容量アップ対応なんだし。
784白ロムさん:2007/01/02(火) 15:38:44 ID:9PrrkFtu0
年明けに発表するって約束だったんだろー!  嘘つきめ!!
785白ロムさん:2007/01/02(火) 16:19:31 ID:c/Z5AFFN0
SH703iは何番目に発売するの?
786白ロムさん:2007/01/02(火) 16:27:59 ID:bBt1mgO10
9シリーズよりも早く3バンド対応ってどゆこと?
787白ロムさん:2007/01/02(火) 16:29:14 ID:bBt1mgO10
>>784
年明け=正月早々という意味じゃねぇよ
( ゚,_ゝ゚)バカカオマエハ
788白ロムさん:2007/01/02(火) 16:31:55 ID:9PrrkFtu0
>>787
世の中では年明けに=正月早々って意味なんだよ。
世間知らずな糞ニートはすっこんでな。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
789白ロムさん:2007/01/02(火) 16:31:59 ID:JS7yaC2Q0
着もじ、
着うたフル、大容量メール添付、
デコメ絵文字、

こういうサービスってほんと子供だましだよな。
いらね。幼稚
790白ロムさん:2007/01/02(火) 16:33:58 ID:72nnlFyuO
大容量メール添付は要ると思うけど……。
791白ロムさん:2007/01/02(火) 16:41:22 ID:i0ucUAVK0
>>788
年明け=正月早々とは限らないだろ。

たしか来週、ショップ店員向けに703iの説明会があるはず。
792白ロムさん:2007/01/02(火) 16:41:44 ID:ggePTRKsO
>ID:9PrrkFtu0
>ID:9PrrkFtu0
>ID:9PrrkFtu0
793白ロムさん:2007/01/02(火) 17:46:18 ID:9PrrkFtu0
>>791
はあ? 来週にショップに説明? そんなんじゃ年明け発表なんて言わないだろ?
やはり消費者をだまくらかす悪徳企業だろ!
794白ロムさん:2007/01/02(火) 17:53:02 ID:ya7OOuOvO
まあモチツケ
795白ロムさん:2007/01/02(火) 19:05:20 ID:bARntzlm0
クオリティ高いですね
ID:9PrrkFtu0 www
796白ロムさん:2007/01/02(火) 19:08:00 ID:Ve2HfWmSO

発表って16日くらいじゃなかったっけ?

797白ロムさん:2007/01/02(火) 21:22:04 ID:iQzru9tuO
>>786
細かい事は気にすんな
798白ロムさん:2007/01/02(火) 21:26:44 ID:iQzru9tuO
>>793
じゃあなんで昔からDoCoMoはケータイシェア1なんだ?
799白ロムさん:2007/01/02(火) 21:30:20 ID:49+m5vKi0
D703iは外部メモリ無しか。
MicroSDが思いのほか一気に普及したから、
普及してないとかスリム化のためっていう言い訳はできないと思う。
とひとりごつ。
800白ロムさん:2007/01/02(火) 21:51:24 ID:Ov8JTS26O
発表日→SOFTBANKが1月9日auが1月15日前後、ドコモ未定なんだよね(泣いつも最後だお)
801白ロムさん:2007/01/02(火) 21:56:00 ID:g2ntmEAcO
鯖の転載して何がしたいのやら。
ちなみにμはデュアルバンド端末。
802白ロムさん:2007/01/02(火) 21:58:03 ID:Ov8JTS26O
塚、904iが春ってことは、703iと同期??
803白ロムさん:2007/01/02(火) 22:41:37 ID:Ov8JTS26O
あげ
804白ロムさん:2007/01/02(火) 23:01:30 ID:hw7V05Bk0
>>800
SBとauが何発表するの?
805白ロムさん:2007/01/02(火) 23:11:38 ID:VZAyPSg50
>>804
素人童貞
806白ロムさん:2007/01/02(火) 23:22:49 ID:nE0FCDrx0
現在D901iでそろそろ電池がやばくなってきたからM702isにしようと思ってた
でもこのスレでのSAの人気すごいのでSA703をとりあえず待ってみる
807白ロムさん:2007/01/02(火) 23:45:29 ID:UcsqE0WZ0
SA703iTVは、SA702i−GPS+ワンセグって感じなのか
P903iTVとP903iの関係みたい・・・ 萎え〜
808白ロムさん:2007/01/03(水) 00:03:39 ID:vDRnVu7y0
>>806
女うけ
M>>>SA

機能
SA>>>M
809白ロムさん:2007/01/03(水) 00:20:04 ID:3PsAgePd0
>>808
機能は求めてないけど使いやすさは欲しいからSAだな
サクサクとか日本語変換とか必要だべ
810白ロムさん:2007/01/03(水) 00:30:49 ID:8307DfKH0
軽快な動作こそ、いまの時代に必要なものだ。
811白ロムさん:2007/01/03(水) 00:51:37 ID:FUyiBStO0
1月16日前後に発表があったとして一番はやい機種の発売はどれくらいになるかな?
発表から1週間以内くらい?
812白ロムさん:2007/01/03(水) 00:58:26 ID:HP6mf1GO0
1/16発表じゃ年明けって言わない。
1月半ばというのが正統。
まったくふざけてる。うそつき。
813白ロムさん:2007/01/03(水) 00:59:36 ID:kCtzKwrL0
>>788
正月早々に発表するとでも思ってるのか?
常識的に考えて年明けといっても1月半ばくらいだろうがクソガキ。
814白ロムさん:2007/01/03(水) 01:13:12 ID:HWnkAyir0
>>812
その発言が世界中に公開されている事を忘れるなよ
そしてこのログもキャッシュとして残されるんだぜ?
815白ロムさん:2007/01/03(水) 01:22:00 ID:HP6mf1GO0
>>814
何様のつもりか?  もしや社員か? 泣かされたいのか?
816白ロムさん:2007/01/03(水) 02:02:17 ID:g/r1yBNLO
また日本語の不自由な方が紛れ込んでるようですね
817白ロムさん:2007/01/03(水) 03:46:36 ID:ZFiQJ7oaO
早く開発発表しても発売まで間が空くと待たされ感ありあり。
発売時期すら決まらないまま禿への意地で開発発表したiTV&iXは痛いよね。
DoCoMoさんもっと真剣にならなきゃやばいよね。
auのシェアが本格的に上がって来て不安だ。
818白ロムさん:2007/01/03(水) 08:11:55 ID:HP6mf1GO0
出す気がないら?
819白ロムさん:2007/01/03(水) 08:24:39 ID:Z/3SjM1JO
>>817
>auのシェアが本格的に上がって来て不安だ。

別に不安になることない。あうに移ればいい。
820白ロムさん:2007/01/03(水) 09:58:12 ID:vDRnVu7y0
>>815
>何様のつもりか?
ワロタw
821白ロムさん:2007/01/03(水) 10:49:18 ID:kPBb6dd60
機能面702とまったく同じで、動作速度と電池のもちを
改善してくれたら神なんだけどな。70xシリーズには
そういう方向性でいってもらいたい。
822白ロムさん:2007/01/03(水) 15:12:43 ID:yxzDlJdKO
携帯が身から離せないツールとなった今、高いレスポンスを
求めるのはごく一般的な事だよな?
823白ロムさん:2007/01/03(水) 15:46:30 ID:ImvgO5H4O
早く発表してほしいなー
モトレーザーが気になってきちゃうよ…
824白ロムさん:2007/01/03(水) 16:18:22 ID:7gwHdJtOO
>>822
N702iDやSH、auでもTが売れるご時世、
操作のレスポンスがどうだとかなんて、
商品企画がマトモなメーカーなら相手にしない。
825白ロムさん:2007/01/03(水) 16:36:38 ID:rDVP0skZ0
シャープがサイズ100x40x9.9の端末を発表した夢を見たぞ。
現実には起こらないだろうが。
826白ロムさん:2007/01/03(水) 19:08:44 ID:pzG3YRRU0
>>821
703iD = 903i - GPS、VGA
827白ロムさん:2007/01/03(水) 19:17:12 ID:g/r1yBNLO
>>826
-ネ申マルチタスク+長持ち電池
828白ロムさん:2007/01/03(水) 21:01:15 ID:heC0JUlGO
鯖たんロードマップ通り703は今月発表+発売でいいのかい?
829白ロムさん:2007/01/03(水) 23:49:37 ID:OMFzWfy8O
>>800
ひとまず他キャリアの発表を見てDoCoMoの新機種開発発表時には、N氏が他キャリアを意識した発表をすると思う
830白ロムさん:2007/01/04(木) 00:31:30 ID:+HLpLZbbO
あげ
831白ロムさん:2007/01/04(木) 00:37:45 ID:+4893qm40
青歯入りはないのかな?
832白ロムさん:2007/01/04(木) 01:30:23 ID:iXnLBfrd0
>>831
ないみたい('A`)

まとめがあったお
http://mobilemobile.seesaa.net/
833白ロムさん:2007/01/04(木) 01:57:10 ID:JkzOwuDmO
鯖とふ組情報をパクってまとめただけの糞サイトだな
管理人は恥を知らんのかね?
834白ロムさん:2007/01/04(木) 01:58:59 ID:DRFVOpEM0
ニューロ搭載機種はありますか>
835白ロムさん:2007/01/04(木) 02:01:23 ID:pwY20sCS0
>>834
無い。
836白ロムさん:2007/01/04(木) 02:03:58 ID:DRFVOpEM0
なんだと!
837白ロムさん:2007/01/04(木) 02:08:53 ID:z7ASVT4j0
それロン
838白ロムさん:2007/01/04(木) 10:16:19 ID:Ahsh6gjPO
jate soキタね! あとはsa だけ??
839白ロムさん:2007/01/04(木) 10:27:41 ID:+HLpLZbbO
ねえ、噂してること現実になってるような(笑)2ちゃんねるドコモ社長みてんぢゃね?
840白ロムさん:2007/01/04(木) 10:57:35 ID:JGhmse9lO
冬休みもそろそろ終わりだね
841白ロムさん:2007/01/04(木) 11:00:42 ID:+HLpLZbbO
あげ
842白ロムさん:2007/01/04(木) 12:22:49 ID:kzDH7Kmf0
今日機種変するんだけど、N702iDとSO702iどっちがおすすめですか?
どちらも1円なんで迷ってます。
843白ロムさん:2007/01/04(木) 12:37:43 ID:m9e9OnWnO
>>842
自分が買う携帯すら自分で選べないって何なの?
844白ロムさん:2007/01/04(木) 14:11:33 ID:iHHgZy+TO
>>842悪いこといわん。余裕があるなら90X、ないならSOにしておけ。Nでこの機種ほどクソなのははじめてだ。デザインだけは最高だけど、ま、水没あぼんしちまったから、オクで買ったN902iを今は、使ってるけど。N702iDはデザインだけ。
845白ロムさん:2007/01/04(木) 14:17:20 ID:+HLpLZbbO
703iシリーズから高機能かあ
846白ロムさん:2007/01/04(木) 14:26:05 ID:+HLpLZbbO
マイスタイルやマイセレクト(私だけの、私なりの)がテーマ (ふ組情報 10/2)


共通仕様:

全体的に薄型、小型端末、おサイフケータイ(D703i、N703iμ、P703iμ、SA703iTVは非対応??)、着もじ、

着うたフル、大容量メール添付、電話帳お預かりサービス、3バンド対応(2.4GHz 1.7GHz 800MHz)、

デコメ絵文字、GPS非搭載



847ドコモ信者 ◆eGOskV.k.c :2007/01/04(木) 14:31:37 ID:Dxx7OyUg0
僅か10日足らずの差で喧嘩って…一体どういう神経なんですか、

年明け早々が十日遅くなったところで、
宇宙の歴史に比べたら大した問題ではない。
848白ロムさん:2007/01/04(木) 15:06:35 ID:Q4AraXZbO
宇宙の歴史ほど長生きしとるんなら何も言わんけどな。
849白ロムさん:2007/01/04(木) 15:09:46 ID:UvOvD76bO
>>842
高い買い物したくないなら、ソニータイマーがないほう
長持ちするからな
850白ロムさん:2007/01/04(木) 15:26:49 ID:+HLpLZbbO
あげ
851白ロムさん:2007/01/04(木) 18:33:23 ID:AixSy8qD0
携帯も自作の時代がいつか来るといいのだが。
852白ロムさん:2007/01/04(木) 19:28:45 ID:kjUr14se0
D703iのおサイフケータイ非対応は決定なのですか?
853白ロムさん:2007/01/04(木) 19:33:27 ID:5JnKcXPDO
自作とまでは行かなくても、BTO携帯は実現してほしいな
854白ロムさん:2007/01/04(木) 19:34:21 ID:EVOOTmsl0
>>853
俺も前にそれ思ったw

と即レス
855白ロムさん:2007/01/04(木) 22:04:11 ID:0fjxyuDe0
鯖のところ画像が変わってる
856白ロムさん:2007/01/04(木) 22:33:29 ID:+HLpLZbbO
またか
857白ロムさん:2007/01/04(木) 22:35:03 ID:zYkLwDbS0
かわってなくね?前から更新するたびに2種類の画像がランダムで表示されてなかった?
858白ロムさん:2007/01/04(木) 22:38:24 ID:0fjxyuDe0
あ、そうなのスマソ
859白ロムさん:2007/01/04(木) 23:04:45 ID:H43irp35O
Dだけ3種類あるから他と周期(?)が違うよね
Pは1種類しかないからずっとあれだけど>鯖画像
860白ロムさん:2007/01/05(金) 00:18:09 ID:haOkuBTT0
P901iTV(パナソニックモバイル)
prosolid II(パナソニックモバイル)
Music Porter II(三菱電機)
MUSIC PORTER X(三菱電機)
861白ロムさん:2007/01/05(金) 00:28:43 ID:asMwWPPD0
希望
300万画素、手振れ補正、光学3倍ズーム、ワンセグ、3型液晶

音楽とか必要ない。
862白ロムさん:2007/01/05(金) 00:37:55 ID:H0mxX3EJ0
クマー
863白ロムさん:2007/01/05(金) 01:42:24 ID:CFl3jieQ0
ワンセグなんてどうでもいいから,薄型カメラ無しで出してくれ.
864白ロムさん:2007/01/05(金) 01:47:15 ID:wz62t7SG0
お前の好みなんか知らないし
どんなん出しても文句言う奴は必ずいるし
865白ロムさん:2007/01/05(金) 06:39:23 ID:z2bayBrR0
ワンセグ求めるなら90Xシリーズだろ
866白ロムさん:2007/01/05(金) 07:16:44 ID:ijvgV5jTO
おまえらのキボン聞いてると90シリーズになっちゃうよw
867白ロムさん:2007/01/05(金) 07:22:39 ID:eEf7LM4C0
これってドコモ内部と一緒じゃないのかw
アレが欲しい、いや、アレはいらないの綱引きばかり。

付け足す技術は日本人は得意だけど、引き算は強い意思が必要で
そのあたりの思想の作り方がヘタクソだから
モトローラみたいな端末に先を行かれる。
868白ロムさん:2007/01/05(金) 08:03:51 ID:GS2x9zRDO
というかもうある程度決まってる、発表間近の703スレで
あれ欲しいこれ欲しいとか言ってるやつ馬鹿かと思うんだが
704スレでも立てるか、904スレにでも行って書いてろよ
869白ロムさん:2007/01/05(金) 09:31:08 ID:AjTqimky0
>>863
いいねぇ・・・
プロソリの後継 欲しいな。
870白ロムさん:2007/01/05(金) 12:22:29 ID:OoxGzmNSO

>>863

D702iのカメラ無しモデルがあったように思う。
法人向けだから、店頭には置いてないが、取り寄せて貰えると思う。

871白ロムさん:2007/01/05(金) 12:37:38 ID:AjTqimky0
>>870
D702iBCLか・・・
長すぎ
872白ロムさん:2007/01/05(金) 13:06:04 ID:hVyrYFBm0
>>868
704スレならすでにあるよ

NTT DoCoMo FOMA 704i 総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165487803/
873白ロムさん:2007/01/05(金) 23:23:53 ID:8YmTEswK0
あれが欲しいコレいらないを解決するためにも、
BTO携帯を熱く希望。
あと5年ぐらい立てば一般的になるんじゃないかなと予想。
874クーガ2200:2007/01/05(金) 23:27:39 ID:ijvgV5jTO
D702iBCL?短波放送が聴けるのか?
だったら激しくホスィw
875白ロムさん:2007/01/05(金) 23:46:44 ID:R8cz+r/X0
>>873
猛スピードで高機能化していく携帯端末を
一定のサイズにおさめるのにメーカはかなり四苦八苦してるからな

内部構造にある程度余裕のあったPCとはわけが違うし、
あと5年では難しいだろう
876白ロムさん:2007/01/05(金) 23:52:12 ID:2f/DaUxO0
ttp://blog70.fc2.com/g/gazou5/file/060628yt015.jpg
この画像を見た者は
↓のスレに「不覚にも勃起した」
と書かなければ不幸が訪れるであろう
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1166795124/l50
877白ロムさん:2007/01/05(金) 23:59:55 ID:IvPqJjMx0
>>873
BTOやるには、それなりの容積が必要で、
選択内容によっては中身スカスカの人も出るということでもあるが、これいかに?
外蓋を変えたりとなると、その分1機種にたくさんの金型が必要になってコストアップにもなるが。
878白ロムさん:2007/01/06(土) 00:23:26 ID:kZDST2kV0
>>875 もう、キャリアかメーカーから機能と外装サイズを提示してもらって
PC並とはいかなくても大まかなカスタマイズ製品なんてできないもんだろーか。
879白ロムさん:2007/01/06(土) 00:28:47 ID:qcq1GbM0O
エスケープ
880白ロムさん:2007/01/06(土) 00:45:33 ID:cwOspXnE0
なんで703のスレでいつまでもBTOの話するの?
しかも>>878>>875の書込み全然理解してないし
881白ロムさん:2007/01/06(土) 12:21:43 ID:LCSm5I4l0
学校ないし家庭もないし 暇じゃないしカーテンもないし
花を入れる花瓶もないし イヤじゃないしカッコつかないし
882白ロムさん:2007/01/06(土) 14:12:06 ID:9SCzTcLz0
仕方ないなとわかっていながら どこかいまいち割り切れないよ
先を思うと不安になるから 今日のところは寝るしかないね
883白ロムさん:2007/01/06(土) 15:29:02 ID:Mh/2sVvF0
>>876
ホモだから勃起出来なかった
イケメンバージョン用意して張りなおして
884白ロムさん:2007/01/07(日) 01:07:45 ID:bvgvc5BbO
アッー!!
885白ロムさん:2007/01/07(日) 17:47:28 ID:9VCGU+UvO
いよいよ今週末ですな、発表…
886白ロムさん:2007/01/07(日) 18:14:01 ID:rvjdnlP4O
>>885サイトは?
887白ロムさん:2007/01/07(日) 18:21:49 ID:LcgVwI1H0
>>885
焼肉好きですか?
888白ロムさん:2007/01/07(日) 18:23:30 ID:TOnr+6IW0
シマンネ
889白ロムさん:2007/01/07(日) 18:24:14 ID:rvjdnlP4O
SOFTBANK→ドコモ→auの順番になるのか?発表
890白ロムさん:2007/01/07(日) 20:14:04 ID:CBetjB390
ポケベルが鳴らなくて・・・
891白ロムさん:2007/01/07(日) 21:01:08 ID:kBnhKuCuO
裕木奈江ですな
892白ロムさん:2007/01/07(日) 21:09:51 ID:MIAtB/oEO
甲斐智恵美です
893白ロムさん:2007/01/07(日) 21:36:11 ID:dYeefJWT0
今日家族の携帯買うためにドコモショップ行ったんだけど、
今月末にF703が発売されるって。
あと903から「is」が出なくなるってネット上で聞いたけど、
店員さんは春に903isが出るって言ってた。
どっちが本当なのかな・・・?
894白ロムさん:2007/01/07(日) 21:47:03 ID:uNT5cqOiO
店員が嘘つき
895白ロムさん:2007/01/07(日) 23:27:33 ID:yGqLoQX20
出るとしてもN900iS的な端末なんじゃないか。
iSシリーズとしては出ないって事で。
896白ロムさん:2007/01/08(月) 03:37:41 ID:Bd8KaFWvO
>>893
俺、店員だけどそんなん聞いた事ないぞ
897白ロムさん:2007/01/08(月) 04:11:57 ID:VPlxC3XxO
今D903i使ってるんだけど、703シリーズでマチキャラ付く機種ってあるかなぁ?
これすごく癒されるんだよね。
898白ロムさん:2007/01/08(月) 07:43:36 ID:iv3po8GsO

>>893

店員に聞いたら、セカンドモデルのTV付が出るって言ってた、
たぶん903TVの事を言ってるんだと思う。
899白ロムさん:2007/01/08(月) 09:16:40 ID:g44DtvvLO
夏モデルとして出る事は確実です。それがiSだろうが904だろうが関係ないのでは?
iSだから買わないとか904だから買うとかじゃないよね!
ドコモも年1機種でいいからカスタマイズ出来る機種にして欲しい。
基本系があってFeliCa有り、無しを選択できたり、色を変更出来るような機種がいいなあ。
900白ロムさん:2007/01/08(月) 10:16:47 ID:NRuyE2fMO
901白ロムさん:2007/01/08(月) 10:36:09 ID:dgK0KAkcO
発表までに1000いかなそうだな
902白ロムさん:2007/01/08(月) 10:46:08 ID:TiFDzdgHO
703iの画像が見たいのですがどなたかありますか?
903白ロムさん:2007/01/08(月) 11:46:43 ID:ebGnVZSdO
>>902
904白ロムさん:2007/01/08(月) 12:34:06 ID:TiFDzdgHO
鯉のサイト知らないので…orz
905白ロムさん:2007/01/08(月) 12:49:08 ID:372ac3SgO
>>904なんなの?つまんねーよクズ
906白ロムさん:2007/01/08(月) 12:53:30 ID:TiFDzdgHO
すいません
907白ロムさん:2007/01/08(月) 13:04:50 ID:gU007CtsO
ageるなよ
発表かとオモタ
908白ロムさん:2007/01/08(月) 13:57:47 ID:kdY/2B2vO
>>906
703シリーズのスレ全部見てから言えよ
909白ロムさん:2007/01/08(月) 14:18:45 ID:KY33WWTa0
なんで教えねーの?
910白ロムさん:2007/01/08(月) 15:06:34 ID:L29R7psT0
ヒント:過去にあったふ組の件
911白ロムさん:2007/01/08(月) 15:20:52 ID:kdY/2B2vO
>>909
そもそもあちこちのスレで既出
912白ロムさん:2007/01/08(月) 15:55:42 ID:fNXPmukyO
>>904
http://www.koi.com/
鯉のサイト。
英語だが頑張れ
913白ロムさん:2007/01/08(月) 16:38:52 ID:d8VgkjDs0
ふ組の件って何?去年からふ組全然更新してないけどなんかあったの?
914白ロムさん:2007/01/08(月) 17:05:14 ID:KY33WWTa0
915白ロムさん:2007/01/08(月) 20:09:34 ID:ojLpQt4d0
N703iD の画像みせて?
916白ロムさん:2007/01/08(月) 20:14:08 ID:TiFDzdgHO
>>902です。みなさんすいませんでした。教えてくれた方ありがとうございます。
917白ロムさん:2007/01/08(月) 20:55:30 ID:ahdycuDlO
N703iDの色キモイhttp://sabatini.ddo.jp/~pcs00173/
918白ロムさん:2007/01/08(月) 21:25:32 ID:ahdycuDlO
SO703iは、気に入った
919白ロムさん:2007/01/08(月) 21:55:48 ID:AUilZ0CtO
703
正式発表は1月24日
決定
920白ロムさん:2007/01/08(月) 21:56:51 ID:KY33WWTa0
>>916
うるへぇ(*゚Д゚)
921白ロムさん:2007/01/08(月) 21:58:13 ID:jsfgRGI4O
(*´∀`)σ)´∀`)
922白ロムさん:2007/01/08(月) 22:04:47 ID:ahdycuDlO
>>919キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!???
923白ロムさん:2007/01/08(月) 22:34:46 ID:abBuU0gsO
すいません質問なんですが
先日P902iからSO903に替えました
でも書き込みがSOだとかなり文字数が制限されていて足りません
日記なども短くしか書き込みできなくて…
これはやはり携帯自体のバイト数が少ないからPのようにたくさん書き込みするのは無理なのでしょうか?
なにか書き込み文字数を増やす設定などあったら教えて欲しいです(、Д`)
924白ロムさん:2007/01/08(月) 22:44:54 ID:Tyn0LS6c0
何故それを703総合スレで聞く
925白ロムさん:2007/01/08(月) 22:50:03 ID:e/w/1els0
703は薄型薄型って言ってるけど、D以外薄型と呼べるようなモデルないじゃん
926白ロムさん:2007/01/08(月) 22:58:36 ID:DPVPPmM10
自分は手が小さいから厚みはともかく横幅が狭いのがいい
手で包み込めるような感じの奴
927白ロムさん:2007/01/09(火) 09:39:18 ID:13zymHxsO
SA703iTVはDoCoMoワンセグシリーズとして、903iTVと並べて発表。
703シリーズとは足並み揃えず。
928白ロムさん:2007/01/09(火) 10:12:15 ID:M1xIJsNe0
SA以外は明後日発表
929白ロムさん:2007/01/09(火) 13:39:53 ID:Yqe7l0esO
発表はどこか会場は決まっているんですか??
930白ロムさん:2007/01/09(火) 15:57:13 ID:Cjr8pcko0
当然決まっている。
931白ロムさん:2007/01/09(火) 17:29:42 ID:7B1pW5uP0
薄型モデルのDは外部メモリ非対応か
932白ロムさん:2007/01/09(火) 17:41:27 ID:UxgYr8oZO
>>928馬路
933白ロムさん:2007/01/09(火) 17:42:13 ID:Fdo7eSZg0
おら、発表までまてねっぞ!
わくわく

934白ロムさん:2007/01/09(火) 18:53:33 ID:XNpzWl1C0
ガセネタでした
935白ロムさん:2007/01/09(火) 19:25:24 ID:xEEkyqAG0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
936白ロムさん:2007/01/09(火) 19:35:17 ID:k5Ff5vU6O
了解(´・ω・`)
937白ロムさん:2007/01/09(火) 19:35:38 ID:B6BJIPKLO
しらんがな(´・ω・`)
938白ロムさん:2007/01/09(火) 20:23:24 ID:XNpzWl1C0
同意(´・ω・`)
939白ロムさん:2007/01/09(火) 20:39:46 ID:ugFOG5PKO
鯖以外で画像は出回ってない感じだな
940白ロムさん:2007/01/09(火) 20:41:24 ID:UxgYr8oZO
いつ発表なん?馬路で
941白ロムさん:2007/01/09(火) 20:56:29 ID:StLbovjp0
鯖が16日前後って行ってるんだから信じるなら来週だろ
942白ロムさん:2007/01/10(水) 03:42:47 ID:Ggd01ydp0
iPhoneとんでもないなー
日本の携帯メーカーどうするんだろうな。
web関係魅力的すぎだろw
943白ロムさん:2007/01/10(水) 07:10:29 ID:6S/fJlfS0
今日発表と聞いてとんできました。
ソースは
944白ロムさん:2007/01/10(水) 07:18:14 ID:h9ArCdHLO
ガセ、au工作員、禿工作員ばっか
945白ロムさん:2007/01/10(水) 07:53:13 ID:lGUFUYuqO
マジで発表したよ
俺はiフォンなんていらないが
946白ロムさん:2007/01/10(水) 10:38:26 ID:yNdPJFUH0
まぁCDMAなんて独自に走ったあうには関係ない話だよな(w
947白ロムさん:2007/01/10(水) 16:11:31 ID:sRa+I1eR0
948白ロムさん:2007/01/10(水) 16:17:39 ID:mucTL6R70
ってことはマジ16日発表だな
949白ロムさん:2007/01/10(水) 16:34:04 ID:YwnPPNV00
>>849
マジレスするとSOよりNの方が故障問い合わせ率が高い
950白ロムさん:2007/01/10(水) 17:36:52 ID:y7XvHwYy0
>>949
ソース
951白ロムさん:2007/01/10(水) 17:53:33 ID:Q00dHTb40
SAに期待
952白ロムさん:2007/01/10(水) 18:13:47 ID:h9ArCdHLO
一部モデルは正式発表前に展示会だなんて、DoCoMo必死だな。
953白ロムさん:2007/01/10(水) 18:22:56 ID:yNdPJFUH0
発表前のモデルとはどこにも書いてない訳だが(プ
954白ロムさん:2007/01/10(水) 19:33:16 ID:Sn3PiJ1I0
16日発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
955白ロムさん:2007/01/10(水) 21:01:44 ID:nJX7z+Z+O
一部不具合を抜きにして単純にNとSOでは売上が雲泥の差なので故障で来店される方も多くなりますね。
956白ロムさん:2007/01/10(水) 21:33:30 ID:cEfxeQgVO
>>952
基地外。
957白ロムさん:2007/01/10(水) 22:44:05 ID:bRPBIUUX0
そろそろ次スレ
958952:2007/01/10(水) 23:28:14 ID:h9ArCdHLO
>>956
何故だ?別に荒らしたつもり無いし、あんたを攻撃したつもりも無い。
失礼じゃないか。
959白ロムさん:2007/01/10(水) 23:39:19 ID:8zqaq5/d0
だいたい今の時代、必死じゃない携帯会社を見た事がない。
960白ロムさん:2007/01/10(水) 23:48:07 ID:RthhDpZr0
ってか、どんな会社でも経営って必死にしなきゃダメだろ
961白ロムさん:2007/01/11(木) 00:14:41 ID:JvWKd+xC0
必死って、実際必死に何かしてる方よりも、
人や会社のことを「必死だな」とか言っている奴らのほうが惨めだよな!?
962白ロムさん:2007/01/11(木) 00:15:31 ID:sz4wxe0fO
次スレはPart3
963白ロムさん:2007/01/11(木) 00:49:02 ID:5caXUO5V0
>>947
よく見たら右の機種は背面液晶無し、
左は時計だけかろうじて表示できる程度の液晶付きか。

微妙。
964白ロムさん:2007/01/11(木) 00:54:52 ID:HyQT9gQiO
965白ロムさん:2007/01/11(木) 01:15:53 ID:vyCOZSPf0
これっていつ発売になるのかね
966白ロムさん:2007/01/11(木) 01:52:12 ID:6N237EJI0
>>963
SH・・・
967白ロムさん:2007/01/11(木) 03:41:07 ID:yo0/O/AA0
で発売はいつ?
968白ロムさん:2007/01/11(木) 04:06:09 ID:6gHzU15bO
2月頭から
969白ロムさん:2007/01/11(木) 06:26:58 ID:He/k85SnO
おはよ
970白ロムさん:2007/01/11(木) 06:32:59 ID:a4Uae+xO0
>>969
おはよ
971白ロムさん:2007/01/11(木) 07:01:41 ID:haFGGSpaO
おはよ
972白ロムさん:2007/01/11(木) 07:07:35 ID:I0lAgQcc0
おはよう
973白ロムさん:2007/01/11(木) 07:15:16 ID:gEYI4FOJ0
おやすみ
974白ロムさん:2007/01/11(木) 08:01:55 ID:tgcaHzuR0
ぼっき
975白ロムさん:2007/01/11(木) 11:03:49 ID:He/k85SnO
976白ロムさん:2007/01/11(木) 13:41:59 ID:GRSFllWl0
こんにちは
977白ロムさん:2007/01/11(木) 13:49:46 ID:6gHzU15bO
こんにちわ
こんにちわブヘヘ
こんにちわウーヘヘッ
ウワァーダァー
978白ロムさん:2007/01/11(木) 16:21:39 ID:r4iEUtaO0
次スレ
DoCoMo FOMA703i総合スレ Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1168499868/l50
979白ロムさん:2007/01/11(木) 19:21:26 ID:OxKWrAVq0
980白ロムさん:2007/01/11(木) 19:25:42 ID:JaiCn6jJ0
SHサブなしかよおおおおおおお
981白ロムさん:2007/01/11(木) 19:27:43 ID:S7rJ9IyN0
so903iTV出るのかよ
982白ロムさん:2007/01/11(木) 19:48:56 ID:nXjfg14BO
>>979
SO903iTV??

703じゃね〜じゃん
983白ロムさん:2007/01/11(木) 19:58:49 ID:qaH60OU/O
来週発表なんですか!wktkして待ってます!
早くF700iから替えたい
984白ロムさん:2007/01/11(木) 20:28:21 ID:2oT9Jb9M0
ホワイトプランとファミ割ワイドを比較

基本料   ホワイトプランは980円でファミ割ワイドは1,575円
     (ファミ割ワイドは更新月以外に解約すると解約金3,150円で
      家族で契約しなければならない(いちねん割引))
通話料   ホワイトプランは21円/30秒でファミ割ワイドは26,25円/30秒
無料通話  どっちもなし
メール代  ホワイトプランはソフトバンク間完全無料、ファミ割ワイドは
      家族間だけiモードメール無料
家族内通話 ホワイトプランは1時から21時まで通話料無料
     (しかもソフトバンク携帯全部)でも、ファミ割ワイドは
      家族間通話が30%OFFになるだけ

ソフトバンクの通話エリアに不満がないのであればソフトバンクが断然お得
FOMA並に機能も充実していて薄い3Gがお得
985白ロムさん:2007/01/11(木) 21:23:38 ID:erN2iH6f0
>>979
右上のはなんですかね。キーがないようですが。
986白ロムさん:2007/01/11(木) 21:25:50 ID:j3xYr50v0
987白ロムさん:2007/01/11(木) 21:48:02 ID:lE9soQb60
>>979
iTVがあるけど703なの?
988白ロムさん:2007/01/11(木) 22:01:30 ID:He/k85SnO
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!http://www.shibukei.com/m/headline.php?id=3972
989白ロムさん:2007/01/11(木) 22:09:13 ID:1sdrFCRyO
17日「発売」なの?
990白ロムさん:2007/01/11(木) 22:11:46 ID:odSoeYOvO
写真はどこに載ってるんですか?
991白ロムさん:2007/01/11(木) 22:14:18 ID:He/k85SnO
992白ロムさん:2007/01/11(木) 22:19:48 ID:odSoeYOvO
>>991 ありがとです!
993白ロムさん:2007/01/11(木) 22:23:46 ID:He/k85SnO
うめ
994白ロムさん:2007/01/11(木) 22:25:03 ID:He/k85SnO
パート2立ててね
995白ロムさん:2007/01/11(木) 22:25:53 ID:He/k85SnO
996白ロムさん:2007/01/11(木) 22:26:06 ID:OMenNaWMO
997白ロムさん:2007/01/11(木) 22:26:42 ID:He/k85SnO
何これDoCoMo FOMA703i総合スレ Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1168499868/
998白ロムさん:2007/01/11(木) 22:27:21 ID:LGVlN5Y50
ume
999白ロムさん:2007/01/11(木) 22:28:05 ID:He/k85SnO
うめ
1000白ロムさん:2007/01/11(木) 22:28:18 ID:OMenNaWMO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。