FOMA D703i

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
立てますた。
2白ロムさん:2006/09/26(火) 18:29:38 ID:cyrTiRdxO
2
3白ロムさん:2006/09/26(火) 20:27:16 ID:JParWbcT0
やっと703iシリーズのスレが立ったか・・
着うたフルはなんとなく付きそうだな。
200万画素の携帯も出そう。
4白ロムさん:2006/09/26(火) 21:26:12 ID:9KRk70ELO
たしかに着うたフルは付くかもね(P702iDにも付いたし)
5白ロムさん:2006/09/27(水) 18:15:04 ID:n8S9zUxV0
保守
6白ロムさん:2006/09/27(水) 18:43:07 ID:ozbPnigiO
もう703かよ!702のモトローラとか出てないのに?発売は来年だろ
7白ロムさん:2006/09/27(水) 19:01:15 ID:+wsLPPpwO
ストレート型でるかな?
8白ロムさん:2006/09/27(水) 19:02:32 ID:vPc65eUb0
AF頼む
9白ロムさん:2006/09/27(水) 22:23:44 ID:n8S9zUxV0
>>7
それは勘弁
10白ロムさん:2006/09/27(水) 22:38:26 ID:3M6DKRs+O
>>8
アッー!
11白ロムさん:2006/09/27(水) 23:22:33 ID:vPc65eUb0
オートフォーカス頼む
12白ロムさん:2006/09/27(水) 23:24:16 ID:n8S9zUxV0
折りたたみ頼む
ストレートやめろ
13白ロムさん:2006/09/28(木) 19:55:03 ID:+px3TKj00
三菱まだ回転二軸の端末出してないから、
回転二軸だったらな。出来るならD701iWMの後継機種で。
14白ロムさん:2006/09/28(木) 20:43:48 ID:So28jX8V0
回転二軸もストレートもスライドもやめてくれ。
701iの後継キボンヌ
15白ロムさん:2006/09/29(金) 21:45:23 ID:YZhGs6vp0
今Dが折りたたみ出したところでFとほぼ同じだから存在価値がありません
16白ロムさん:2006/09/30(土) 18:12:49 ID:zi/tXDI90
>15
いや、Fはデザインが糞だから。
Dが折りたたみ出すしかない。
17白ロムさん:2006/09/30(土) 20:29:11 ID:Ammcb33i0
Dだってそんなにデザインいいとは思わん。
D701iとかD702iFなんて糞デザインじゃねぇか。
18白ロムさん:2006/09/30(土) 21:58:17 ID:zi/tXDI90
>17
D702iFは糞。
しかし、D701iのデザインは気に入っている。
19白ロムさん:2006/10/02(月) 21:36:25 ID:ABaHAhG00
保守
20白ロムさん:2006/10/03(火) 18:33:29 ID:m3Sx4OjH0
発売はいつ?
21白ロムさん:2006/10/04(水) 00:11:41 ID:OJLQXQBfO
折畳みは稼働部分が壊れやすい
Dには折り畳み以外の路線を突き進んでほしい
90シリーズがスライドならやはり703はストレートで
702の変なとこ直しておまかせロックつければ(+できれば90シリーズ並みのアプリ)ヒットするよ
22白ロムさん:2006/10/04(水) 18:56:30 ID:nrCX0z900
>>21
それでもDの折りたたみのデザインが好きな香具師はたくさんいる。
90Xがスライドなら、せめて70Xで折りたたみを出してほしい。
23白ロムさん:2006/10/06(金) 17:46:18 ID:ff38IAC+0
D703iはスライドアシスト
24白ロムさん:2006/10/06(金) 19:44:14 ID:ff38IAC+0
ふ組見てきた。どうやらストレートみたいだ。
25白ロムさん:2006/10/06(金) 20:45:00 ID:tScyh2l70
なんでそこまでストレート端末を嫌うのかがよく分からない
誰か理由を説明してくれ…
26白ロムさん:2006/10/06(金) 21:03:18 ID:Hu4hMl9Q0
>>23
スライドは90X
27白ロムさん:2006/10/07(土) 00:52:58 ID:nuvAhNau0
>>22
日本人とチョーセン人向けにはダサい折りたたみでも作っていれば大喜びしてくれるからなw

あのパカパカスタイルは
職場で弁当をふたで隠しながら食ってるオッサンや腐女子と同じような感覚なんだろうね。
28白ロムさん:2006/10/07(土) 01:07:01 ID:aKa63Axh0
>25
ん?
小さくなった方が持ち運びやすいからじゃない?
でもSO213やSO902みたく常に小さいままでは使いにくいでしょ。
もしうっすいストレート型作ったら今度は強度が心配だし。
折りたたみもスライドも、使うときと持ち運ぶときを分けて考えてある
そゆことでしょ。
29白ロムさん:2006/10/07(土) 01:32:22 ID:eA5Ue/DUO
なんでもいいから薄くてコンパクトなヤチ
30↑IDがデュオ:2006/10/07(土) 13:20:13 ID:rYrxgUKLO
折畳みで勝負してもNやPに負けるから
31白ロムさん:2006/10/07(土) 13:25:58 ID:1lVs/dwp0
70Xシリーズ端末は女性向けが多い。
女性は折りたたみ端末を好んで使う。
32白ロムさん:2006/10/07(土) 13:31:21 ID:dSsLQFVHO
超薄型ストレート
10_くらい?
33白ロムさん:2006/10/07(土) 13:38:56 ID:1lVs/dwp0
折りたたみキボンヌ
34白ロムさん:2006/10/07(土) 15:59:37 ID:xS5ogdXn0
聴け同胞よ 若人よ起て同胞よ 若人よ
五・一五を忘れるな!維新断行!皇政復古!
腐敗した世を清め国賊を抹殺せん!
35 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/07(土) 19:30:39 ID:1lVs/dwp0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
36白ロムさん:2006/10/08(日) 12:51:41 ID:BnXKVi0SO
間をとって、折り目付きストレートで。

畳みたいヤツは畳めばいい…そんなスタンスで。
37白ロムさん:2006/10/08(日) 13:03:18 ID:BJ98D/6l0
その間を取ったのがフリップスタイルだ
38白ロムさん:2006/10/08(日) 14:17:26 ID:vDYHaHBQ0
ストレートなんて恥ずかしくて人前で使えない
39白ロムさん:2006/10/08(日) 14:30:10 ID:BJ98D/6l0
大丈夫、お前が思ってるほど周りはお前の事を気にしてないし必要ともしてないから。
40白ロムさん:2006/10/08(日) 14:34:50 ID:SX8H+aAt0
ヨーロッパではストレート型端末がデフォルト
中田英寿がオリタタミ端末を使っていると知ったイタリアの新聞は、
「HIDEはオカマか?」呼ばわり。
41白ロムさん:2006/10/08(日) 14:42:41 ID:vDYHaHBQ0
ストレートよりスライド
42白ロムさん:2006/10/08(日) 15:15:24 ID:WZvgFFCZO
俺はストレートが楽しみだ
43白ロムさん:2006/10/08(日) 15:21:47 ID:vDYHaHBQ0
>>40
ここはヨーロッパではない。
日本だ。
44白ロムさん:2006/10/08(日) 15:23:10 ID:OwTXM+J/0
無料待画・着うた・着メロ・ゲーム・占い総合サイト
http://hp.kutikomi.net/mmm123/
45白ロムさん:2006/10/08(日) 17:52:30 ID:s7ZcSJzy0
>「HIDEはオカマか?」呼ばわり。

酷い国だ
2軸の漏れなんかどうなるんだ?
46白ロムさん:2006/10/08(日) 19:08:40 ID:hVTpp8YS0
D702iの売れ行きをみて
誰がまたストレートを作るか、馬鹿。
ストレート機種は軒並み売れてない。
需要無いんだよ。
47白ロムさん:2006/10/08(日) 19:18:27 ID:v/BuRhPZ0
みんな、いい加減素直になれよ。ストレート買おうな。
48白ロムさん:2006/10/08(日) 19:24:27 ID:vDYHaHBQ0
>>47
勝手にD702iでも買ってろ。
時代はスライド
49白ロムさん:2006/10/08(日) 19:48:46 ID:BJ98D/6l0
>>48
勝手にD903iでも買ってろ。
50白ロムさん:2006/10/09(月) 05:16:15 ID:UxVPz9Vx0
スライドロックくらいは付けろよ。三菱。
51白ロムさん:2006/10/09(月) 16:21:23 ID:fD+KzxxD0
D703iはドコモ最薄になるからかなり期待。
52白ロムさん:2006/10/09(月) 16:29:07 ID:PcKAr7900
D701iの後継キボンヌ
53白ロムさん:2006/10/11(水) 00:11:51 ID:SjbG99i60
D903とD703では何がちがうんだ?外見抜きに。 プッシュトーク、@チャネル、画素数くらい?
54白ロムさん:2006/10/11(水) 20:14:54 ID:vgDRVNPPO
ストレートの薄型?
それともスライドな薄型?
55白ロムさん:2006/10/11(水) 20:22:11 ID:OpZhnHEd0
ストレート
56白ロムさん:2006/10/11(水) 20:25:17 ID:vgDRVNPPO
そっか
タルビーみたいな感じだとうれしいな
57白ロムさん:2006/10/12(木) 07:08:50 ID:U+mB5sWr0
ストレートはやめろ
何年前の話だ
58白ロムさん:2006/10/12(木) 17:01:40 ID:Cd2C176RO
>>56
D702iだぜ?w
59白ロムさん:2006/10/12(木) 23:15:52 ID:CbXpUrjd0
フリップでだせ
話はそれからだ
60白ロムさん:2006/10/12(木) 23:30:19 ID:PPHJetsaO
端末画像はまだ誰も持ってないのかな‥。
61白ロムさん:2006/10/12(木) 23:33:40 ID:YkLzU59R0
今こそスピンアイ
D506iのFOMA版出ないかなぁ

無理だろうなぁ
62白ロムさん:2006/10/13(金) 00:45:28 ID:3Ap9LuHJ0
パカパカ・スライド・リボルパー・フリップ以外で、是非。
63白ロムさん:2006/10/13(金) 18:12:15 ID:zE1MSnNW0
>>61
禿同
スピンアイ最高
ストレート氏ね
64白ロムさん:2006/10/13(金) 18:20:54 ID:Bvl9wPaH0
つL1
65sage:2006/10/13(金) 22:15:10 ID:rm/QexLT0
俺たちみたいな、オヤジには画面小さいスライドほしい
D90画面でかすぎ…
66白ロムさん:2006/10/13(金) 22:29:57 ID:zE1MSnNW0
>>65
オクでD901iでも買ってろ
67白ロムさん:2006/10/14(土) 19:31:31 ID:j9F06XwZ0
この携帯がストレートならSHに変える
68白ロムさん:2006/10/14(土) 20:49:19 ID:kNYGjvBa0
>>65
つD253i
69白ロムさん:2006/10/15(日) 02:11:47 ID:92GcuUIE0
今までのカジュアルなデザインで無く
シックなデザインが欲しいな
モチストレートで。

折りたたみはそのうち703iFでも出せば良い
70白ロムさん:2006/10/15(日) 09:54:22 ID:YQYWLgARO
iFなど金輪際出さないで欲しい。ってか出すな
71白ロムさん:2006/10/15(日) 11:39:44 ID:SUEEeHiF0
ストレートはやめろ。
この携帯がストレートなら俺はいつまでD901iSを使ってればいいんだorz
72白ロムさん:2006/10/15(日) 11:42:48 ID:O9Ddgv22O
D703iでストリーミングの動画対応するかなあ?
73白ロムさん:2006/10/15(日) 11:50:52 ID:SMK6FATEO
単純に今の端末の半分として
9_くらいの厚さだろか?
74白ロムさん:2006/10/15(日) 12:22:10 ID:JACtkEjD0
高さ100mm切るケータイ作ってくんねぇーかな三菱様!
703iでいいんで頼むぜ三菱様!
75白ロムさん:2006/10/15(日) 12:24:34 ID:SUEEeHiF0
スピンアイ搭載ケータイ作ってくんねぇーかな三菱様!
703iでいいんで頼むぜ三菱様!
76白ロムさん:2006/10/15(日) 18:21:50 ID:uQkPvXwd0
>>71
ずっと

D703iは、折れない心の象徴、ストレートでひとつ。
77白ロムさん:2006/10/15(日) 19:13:06 ID:92GcuUIE0
男に中折れはタブー
78白ロムさん:2006/10/15(日) 19:19:03 ID:SUEEeHiF0
>>76
ストレートはやだ
79白ロムさん:2006/10/15(日) 19:19:06 ID:GiHWxD1H0
今時のガキって
テレビ出てる田舎タレントの持ち物なんかに影響されちゃうから
どうしてもパカパカじゃないとダメなんだよな・・・

うちのバカ娘もやっぱりそうだヽ(´・д・`)ノ
80白ロムさん:2006/10/15(日) 19:52:20 ID:ijuRcPO30
>>79
それなんてパカ娘?
81白ロムさん:2006/10/15(日) 20:00:42 ID:O/vhESS10
ストレートとか、折りたたみとか、形はどうでもいいから
Dソフトの復活を希望
82白ロムさん:2006/10/15(日) 20:34:38 ID:SUEEeHiF0
>>79
折りたたみ使ってる=バカ
というお前が馬鹿
83白ロムさん:2006/10/15(日) 20:36:56 ID:2N5Lxs+k0
>>81
たぶん一生ムリ
84白ロムさん:2006/10/15(日) 20:43:15 ID:ijuRcPO30
バカなのは>>79の娘であって、折りたたみ使ってる=バカ とは言っていない

ID:SUEEeHiF0バカ決定
85白ロムさん:2006/10/15(日) 21:22:48 ID:92GcuUIE0
なんだこのラベルの低い争いは…

86白ロムさん:2006/10/15(日) 21:41:25 ID:SUEEeHiF0
>>84
79の娘がどうしてバカなのか理由を言えよ。
87白ロムさん:2006/10/16(月) 11:57:51 ID:hPAGhKJm0
男のくせにパカパカ使ってるからだろw
88 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/16(月) 14:48:52 ID:IPEjWiMH0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

セクハラですか?
89白ロムさん:2006/10/17(火) 08:41:04 ID:44/Lp75+0
ストレートが嫌なのは良いけど
いちいちうるさいな。黙ってろよ。
90 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/17(火) 21:15:25 ID:Bp4LPE0G0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
91白ロムさん:2006/10/17(火) 22:54:07 ID:Kh03httXO
私事で御座いますが、
ぬるぽで御座います。
92白ロムさん:2006/10/18(水) 21:16:58 ID:suyToctH0
すごいねこのスレw
93白ロムさん:2006/10/19(木) 03:45:16 ID:IwQYiXwH0
単純に、折り畳みデザインに飽きたから
今じゃ逆に新鮮なストレート型が欲しいって思う。
しかも、海外でよくあるメカメカしたデザインじゃないやつ。
だからD702iは自分は嬉しかった。
ブルーLEDも綺麗だし。

auの杏仁とかけっこうシンプルで好みだったなー。

で、D703iは来年の1月に出るの?
94白ロムさん:2006/10/19(木) 05:56:30 ID:4eQt+exN0
結局ぱかぱかじゃん
95白ロムさん:2006/10/19(木) 07:06:53 ID:OF7nWNpB0
折りたたみに飽きた香具師はスライドでも使ってればいいんだよ
96白ロムさん:2006/10/19(木) 18:31:09 ID:25iJJaPQ0
スライドって、存在してる意味が分からないんだけど・・・
97白ロムさん:2006/10/19(木) 19:19:23 ID:EfdwfhrG0
てかね、他にパカパカ有るのに何でDにこだわるの?
Fだって有るし…

って事でD703は薄型ストレートに決定!!
ダークなカラーの似合う見た目高級なヤツ

98白ロムさん:2006/10/19(木) 19:39:19 ID:OF7nWNpB0
>>97
てかね、他にストレート有るのに何でDにこだわるの?
preminiだって有るし・・・
99白ロムさん:2006/10/19(木) 19:59:55 ID:xSB3ZXQ8O
>>98
D以外は出なそうじゃない?
100白ロムさん:2006/10/19(木) 20:14:31 ID:OF7nWNpB0
>>99
つpremini
101白ロムさん:2006/10/19(木) 20:19:52 ID:zWnzijWZ0
必死だな
102白ロムさん:2006/10/19(木) 21:25:53 ID:Jp3eu7aG0
>>100
Dスレだぞアホか
103白ロムさん:2006/10/19(木) 21:30:15 ID:OF7nWNpB0
>>102














だから何?
104 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/20(金) 00:02:49 ID:pFqV0GQf0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
105白ロムさん:2006/10/20(金) 00:03:39 ID:/nAducz/0
無意味な空白作るな
106白ロムさん:2006/10/20(金) 00:27:09 ID:j86K0cX60
だいたい、発売日の何ヶ月前に発表ってあるもんなの?
107白ロムさん:2006/10/20(金) 18:21:22 ID:IrSjBPIm0
今、D702iのデザインが好きだから買おうか迷ってたけど
D703i待つべきかな。
噂じゃ年明けに出るらしいし。
でもデザインが悪くなったら困る。
108白ロムさん:2006/10/21(土) 01:48:24 ID:pkjRw24r0
関係者さん、とりあえずD703iがストレート型かどうかだけ教えてください!
109白ロムさん:2006/10/21(土) 01:49:24 ID:+5bGUrwf0
パンニハムハサムニダ!
110白ロムさん:2006/10/21(土) 11:16:39 ID:JnlG6oqG0
デザインがD702iで、
それに手動ロックキーがついてバイブがおとなしくなったら
最高だと思う。
111白ロムさん:2006/10/21(土) 12:10:22 ID:01axIXBT0
もちろん今度は外部メモリ対応してるんだろうな
112白ロムさん:2006/10/21(土) 12:30:15 ID:SkX+jLPy0
なんか70x系はFと仕様が同じっぽいからなぁ。(702iがそうだった)

Fにあるならこっちもあるだろうね。
113白ロムさん:2006/10/21(土) 22:29:38 ID:84IARxXH0
http://www6.nsk.ne.jp/~snget/mobile/m_703i.html
超薄型って1mm切る気かな?
外部メモリーはサヨナラか・・・
114白ロムさん:2006/10/22(日) 00:23:19 ID:Ab1zVgDy0
>>113
見れないよ
115白ロムさん:2006/10/22(日) 04:25:28 ID:/0Ny9GRpO
うひゃひゃ
116白ロムさん:2006/10/22(日) 10:10:30 ID:AJMxQMbB0
http://www6.nsk.ne.jp/~snget/mobile/m_703i.htm
まちがえた
信憑性は?だけど、妄想用に
117白ロムさん:2006/10/22(日) 22:42:18 ID:cBJEPq7b0
もし本当に2月なら画像出まわるのももうすぐだね。
118白ロムさん:2006/10/23(月) 23:30:34 ID:wDNW4Kft0
FOMA D-PROTO1
これってなんやろね?
119白ロムさん:2006/10/23(月) 23:32:54 ID:VKniUKJk0
120白ロムさん:2006/10/24(火) 01:43:07 ID:sPJoKiaS0
あっサンクス
121白ロムさん:2006/10/25(水) 22:46:09 ID:26btnCQC0
薄型ストレート。
インフォバーみたいなのでした
122白ロムさん:2006/10/25(水) 23:30:20 ID:l6HdwnbS0
D702iからブルーLEDは継承されてるかな?
あれが好きなんだけど。。。
123白ロムさん:2006/10/25(水) 23:37:55 ID:sFjRbm3T0
この携帯、マジでストレート??
124白ロムさん:2006/10/26(木) 00:13:26 ID:AXC3xA8dO
ストレートだろ
125白ロムさん:2006/10/27(金) 14:59:46 ID:FQKtae3bO
ストレートさ(・∀・)
126白ロムさん:2006/10/27(金) 23:18:56 ID:tLx6KMOc0
泣くな!真っ直ぐ行くぞ!!
127白ロムさん:2006/10/27(金) 23:19:36 ID:ZSUpwEwU0
はい!
128白ロムさん:2006/10/27(金) 23:19:57 ID:zFX4A75z0
>>124-125
マジで・・
いつになったらDの折り畳みがでるの・・
Fはデザインが糞だから逝きたくない・・・
129白ロムさん:2006/10/27(金) 23:49:58 ID:V+qSUFWj0
>>128
つFOMA D-PROTO1
130白ロムさん:2006/10/28(土) 23:07:56 ID:7XqN/Nm8O
Dのデザインは期待できない。
カメラとアプリはいらんからな。
131白ロムさん:2006/10/28(土) 23:12:51 ID:xqpXiBtxO
スライドきぼ〜ん
132白ロムさん:2006/10/28(土) 23:35:47 ID:5g7a7U/s0
>>131
90Xシリーズでも買ってろ
133白ロムさん:2006/10/29(日) 03:56:13 ID:1JFK5oi3O
702みたく異様な細長まさにバータイプだったらどうしよう…
134白ロムさん:2006/10/29(日) 15:49:18 ID:yQjJWSU50
>>133
他のを買えば。
135白ロムさん:2006/10/29(日) 23:10:52 ID:QhDv7zfEO
『あっ! 三菱投手が首を横に振りました!』


『三菱投手、ふりかぶって投げましたー!』


『ストレーート! 三菱投手、ストレートで勝負です!』






『ドコモユーザーは完全に見逃しましたっ!』
136白ロムさん:2006/10/30(月) 00:09:59 ID:pIDKel6m0
直球ど真中
137白ロムさん:2006/10/30(月) 02:21:23 ID:XrxR1T1N0
>135
面白くないよ
138白ロムさん:2006/10/30(月) 16:51:53 ID:x4nLU6diO
これっていつごろ画像出回るのかしら。
139白ロムさん:2006/10/30(月) 17:01:47 ID:pIDKel6m0
12日の発表前後
140白ロムさん:2006/11/01(水) 23:49:02 ID:UYAj3xLE0
よっこいしょ
141白ロムさん:2006/11/01(水) 23:51:13 ID:YAAsEhEQO
全米が怒った。
142白ロムさん:2006/11/03(金) 14:45:13 ID:0waMs0E+0
オサイフのるの?
だったら買う
auから移動する
143白ロムさん:2006/11/03(金) 18:20:15 ID:RniRE5bO0
オフサイドに見えた
144白ロムさん:2006/11/03(金) 18:49:02 ID:7crkN+/tO
画像出るまであと少しか。
今はD702i使用。かなりの薄型らしいけど、D702iの面影はないんだろうな。サクサクなD702iみたいなのだったら買い増し考えるんだけどなぁ。
145白ロムさん:2006/11/03(金) 22:08:42 ID:xILaygAY0
>>142
のる訳ないだろヴォケ。
70Xだぞ。
頭使えDQN。
146白ロムさん:2006/11/03(金) 22:28:29 ID:0waMs0E+0
>>145
そいじゃ乗換やんぺ
147白ロムさん:2006/11/03(金) 23:18:08 ID:xILaygAY0 BE:103641023-2BP(1919)
>>146
90X買えよ
148白ロムさん:2006/11/04(土) 00:13:53 ID:utENGWA10
>>147
音楽とかゲームはいらんのよ。
オサイフケータイが使える、シンプルなのがほしくて。
149白ロムさん:2006/11/04(土) 18:07:56 ID:mDUMSlwN0
>>148
つF702iD
ただし、あのキモいデザインでも使っていけるなら
150白ロムさん:2006/11/04(土) 18:37:37 ID:5F2miboT0
>>148
つP506iCII

これなら文句ないでしょw
151白ロムさん:2006/11/04(土) 18:59:19 ID:mDUMSlwN0
>>150
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152白ロムさん:2006/11/04(土) 19:09:05 ID:utENGWA10
ストレートが欲しいんだよ、ボケどもが
153 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/04(土) 23:59:07 ID:mDUMSlwN0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
154白ロムさん:2006/11/05(日) 19:52:37 ID:VgKCfF+v0
流れの遅いスレッドで噴出しあてておもしろい?
つまらないよね。あたり前の話だよね
155 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/05(日) 20:01:45 ID:kctNqQoH0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
156白ロムさん:2006/11/06(月) 01:45:43 ID:p7RI1ENe0
ttp://sabatini.ddo.jp/~pcs00173/D903i.html
>また弟分の、ストレート型D703iは厚さが1cmを切ります。形状はD702iとほぼ同じ。
157白ロムさん:2006/11/06(月) 01:47:24 ID:dYvxFDRl0
( Д)゚ ゚
158白ロムさん:2006/11/06(月) 12:37:26 ID:E4KsDZ2hO
自分にとってはなかなか良い知らせだな。
あとはD702iよりメール周辺がサクサクであれば文句なし
159白ロムさん:2006/11/06(月) 15:58:39 ID:vSwZWJXuO
外部メモリがあれば買う
160白ロムさん:2006/11/06(月) 18:35:14 ID:Rn+8EFCs0
やべ、もう欲しくなった
気になるのは外部メモリだけどmicroSDだったら泣くな
あと変な色だけは勘弁してくれ
161白ロムさん:2006/11/06(月) 22:07:16 ID:zXni9/Of0
欲しい欲しい欲しい欲しい
162白ロムさん:2006/11/06(月) 23:58:38 ID:rnJLC95V0
友達がD702i持ってて、あの暗闇でかっこよく光るブルーのライトに惹かれた。
どうかあれは受け継いでほしい!

あと、auのインフォバー後継機は、なんか丸みをおびて変になってたけど…。
これは変な丸みとかいらないぞっ。あの四角いのがいいんだお。
163あぃみん ◆AIMIiz7P9k :2006/11/07(火) 01:12:49 ID:10+6k7x/0
画像来ないかなぁ
164白ロムさん:2006/11/07(火) 21:49:30 ID:QbL+bvIFO
おまいら
どうして、ストレートが好きなんですか?
165白ロムさん:2006/11/07(火) 22:25:59 ID:gZOTz93nO
そこにストレートがあるから
166白ロムさん:2006/11/07(火) 23:15:46 ID:BueklkVQO
パカパカあきたから
167白ロムさん:2006/11/07(火) 23:45:00 ID:cHMQ3POl0
折りたたみはダサいから
168白ロムさん:2006/11/08(水) 00:19:46 ID:Lai8iBqq0
スタイリッシュな感じがする
169白ロムさん:2006/11/08(水) 18:47:41 ID:jU35fdyV0
フリップにしろ話はそれからだ
170白ロムさん:2006/11/08(水) 19:34:53 ID:3qPWdWhW0
折りたたみは開いた時のバランスが悪いから
171白ロムさん:2006/11/08(水) 21:13:27 ID:Ubh8aZhDO
画像マダー
172白ロムさん:2006/11/08(水) 23:50:22 ID:76m/YCgVO
ストレート(* ´∀`*)
173白ロムさん:2006/11/09(木) 00:19:31 ID:4wOUiPmK0
ストレート(* ^ω^*)
174白ロムさん:2006/11/09(木) 00:36:52 ID:+CtI8RaqO
ストレート(*ノωノ*)
175白ロムさん:2006/11/09(木) 00:44:56 ID:iZ3wvwCrO
おまいら何で照れる?
176白ロムさん:2006/11/09(木) 07:34:05 ID:YKWh3FWdO
ストレートはええのぅ(* ´∀`*)
177白ロムさん:2006/11/09(木) 09:33:44 ID:PdEaT7bL0
ストレート(;´д`)ハァハァ
178白ロムさん:2006/11/09(木) 11:08:28 ID:2eziDUV40
11 名前: 非通知さん 投稿日: 2006/11/09(木) 09:20:06 ID:Kg0vByWK0
>>1


ドコモからパナソニックFOMAストレート登場!
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061108.html

おサイフ携帯標準で、なんとプリンター付きなんだぜ?
179白ロムさん:2006/11/09(木) 17:11:43 ID:m8iUsYOSO
_、 _
( ,_ノ`)ストレート…
180白ロムさん:2006/11/09(木) 21:41:15 ID:Lu256l750
ストレートo┤*´Д`*├o アァー
181清原:2006/11/09(木) 22:54:49 ID:Mq8noWZV0
男ならストレートや
182白ロムさん:2006/11/10(金) 12:23:57 ID:pPSdmItPO
背面に一行だけの液晶が欲しいな
パーシャルでも良いけど
とにかくロック中でも操作なしで時間確認できるようにしてほしい。
183白ロムさん:2006/11/10(金) 12:54:13 ID:9W1q1cpYO
画像は年明け?
184白ロムさん:2006/11/10(金) 15:09:28 ID:3gaYY+920
ストレートだモキュ!(`・ω・´)
185白ロムさん:2006/11/10(金) 16:35:34 ID:Bk6DaJ8p0
>>182
D901iSの液晶付けてくれればおk
186白ロムさん:2006/11/11(土) 10:48:46 ID:7zEDkjeTO
702では省かれてたけどカーソルキーがクルクル回るやつだったらいいな
187白ロムさん:2006/11/11(土) 15:03:41 ID:lhGUmKx2O
マ像画ダー
188白ロムさん:2006/11/12(日) 16:22:33 ID:jOz2cmjjO
⊂(・ω・ζ彡
189白ロムさん:2006/11/12(日) 16:56:36 ID:2ZDAgt660
>>34-35
不覚にも爆笑した
190白ロムさん:2006/11/12(日) 21:30:10 ID:V+CJS9T/0
>>182
だからストレートならいいんだってば。
191白ロムさん:2006/11/13(月) 00:40:52 ID:iluKSUiH0
>>190
今のストレートは節電の為に常時点灯はできんのよ。多分。
SOは知らんがD702iがそうだから
192白ロムさん:2006/11/13(月) 12:01:09 ID:+CjSrOcFO
SOは出来るな
照明つけなくても良く見える
193白ロムさん:2006/11/13(月) 12:28:32 ID:qZKN1cnOO
SOって常時点灯できんのか羨ましす・・・でもバッテリーの持ちが悪そうだな
やっぱりパーシャルとか一行表示復活キボン!
194白ロムさん:2006/11/13(月) 19:22:44 ID:VS5tdIx50
できないやつもあるぞ。SO
195白ロムさん:2006/11/13(月) 19:30:08 ID:Mft04/kZO
12日前後に画像出るってレスあったが
デマ?
196白ロムさん:2006/11/14(火) 19:04:56 ID:ganhtCE/0
外部メモリには対応?
197白ロムさん:2006/11/14(火) 23:53:26 ID:knnXIdTr0
いつ出るンだよぉ
198白ロムさん:2006/11/15(水) 00:17:21 ID:WUWhpcwzO
震えて待て
199白ロムさん:2006/11/15(水) 00:59:33 ID:LSJdV4qbO
明日出ます (`・ω・´)
200白ロムさん:2006/11/15(水) 06:28:07 ID:qbvm/7YsO
201白ロムさん:2006/11/15(水) 09:30:41 ID:bzHiTV3lO
><;プルプル
202白ロムさん:2006/11/15(水) 18:02:16 ID:WUWhpcwzO
DはJATE通過まだだった
203白ロムさん:2006/11/15(水) 23:26:07 ID:59DyM0JX0
こっちはチンチン勃てて待ってンだぁ!
204白ロムさん:2006/11/16(木) 00:03:14 ID:gGzjoaUgO
><;ボッキンキン
205白ロムさん:2006/11/16(木) 00:06:02 ID:hFNsHdvO0
勃起って毎朝なるの?
206白ロムさん:2006/11/16(木) 00:11:08 ID:Br86be960
トイレ我慢するとなりやすい
207白ロムさん:2006/11/17(金) 12:43:24 ID:pa4cTV4DO
たまに
通常時の勃起よりもデカい時がある
自分でも驚く
で、
画像は?
208白ロムさん:2006/11/17(金) 20:19:38 ID:O5sgh4KB0
普段外でいきなり勃起したらどうすんの?
209白ロムさん:2006/11/17(金) 20:24:18 ID:Fhl+1SuW0
前かがみになる
210白ロムさん:2006/11/17(金) 22:48:14 ID:5EvnH9dOO
勃起について話し合うスレはここでつか?
211白ロムさん:2006/11/18(土) 00:31:37 ID:XSkmS8U60
うん
212白ロムさん:2006/11/18(土) 10:25:49 ID:dYYUsccP0
>208 近くのトイレに駆け込む
213白ロムさん:2006/11/18(土) 10:41:21 ID:U3q7kwof0
>>212
アッー!
214白ロムさん:2006/11/18(土) 14:21:42 ID:wPZMMcgl0
画像出るまで勃起話で暇つぶしダ。
215白ロムさん:2006/11/18(土) 17:03:51 ID:5TqOxXeXO
ストレートでスピセレつけば
216白ロムさん:2006/11/18(土) 17:28:52 ID:dYYUsccP0
おれ、方形手術で若いキレイな看護婦に毛をそられたけど勃起しなかったよ。
同じシチュエーションでマンガだとゼッタイ勃起するところだけどウソと判明
217白ロムさん:2006/11/19(日) 15:06:41 ID:XPk4r80AO
勃起の話題はもうやめようよ。ここはD703iのスレだよ!
勃起勃起勃起勃起、言わないで!
そりゃ勃起もするよ。朝立ちもする。
勃起ばっかり書くから…勃起した
218白ロムさん:2006/11/19(日) 17:41:48 ID:CuM8qdGw0
だってズリネタ(D703iの写真ね)すらでねぇし
219白ロムさん:2006/11/19(日) 19:00:11 ID:slci/KfNO
発表マダー
220白ロムさん:2006/11/19(日) 19:21:47 ID:Dh/Rhsss0
発売は12月中旬かな
221白ロムさん:2006/11/19(日) 20:58:02 ID:44pTIIZz0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/17/news010.html

↑折り畳みでこれくらい薄いからねえ。
でもストレートであまりにも細いと、手にフィットしにくそう。
ある程度厚みがあった方が…。

…ってかこれじゃ、miniSD次もやっぱ無さそう?
222白ロムさん:2006/11/19(日) 20:58:36 ID:44pTIIZz0
>でもストレートであまりにも細いと、

「薄い」の間違い。
223白ロムさん:2006/11/19(日) 21:45:33 ID:8tDS8a+00
外付けじゃ駄目ですか? (`・ω・´)
224白ロムさん:2006/11/19(日) 23:08:20 ID:XoirK/dH0
外付けHDD
225白ロムさん:2006/11/20(月) 01:51:11 ID:whgsS2ej0
703スレの中で1番レスついてるのに驚き
226白ロムさん:2006/11/20(月) 06:41:08 ID:BgaSlp4pO
電池パックにmicrosSDが付きそうな感じ
227白ロムさん:2006/11/20(月) 06:47:52 ID:+tLtDqTGO
>>220発表と発売の意味解る?
228白ロムさん:2006/11/20(月) 06:55:42 ID:f4r2ohDK0
>>225
やはり時代はストレートなんだよ。
229あぃみん ◆AIMIiz7P9k :2006/11/20(月) 22:20:12 ID:Tie57yeK0
ストレートヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
230白ロムさん:2006/11/21(火) 00:37:33 ID:uz8mArXaO
┃_、 _
┃,_ノ`)y-~…
231白ロムさん:2006/11/21(火) 01:10:19 ID:GUr81Xaw0
オレのチンコもストレート
232白ロムさん:2006/11/21(火) 15:25:52 ID:MInQQfTMO
金曜日に発表くるんか?
233白ロムさん:2006/11/21(火) 20:17:42 ID:GWXIb8YV0
バレたら殺されるんで2分で消します。
http://www.vipper.org/vip383648.jpg
234白ロムさん:2006/11/21(火) 20:19:28 ID:vvkMpZYc0
>>233
確かにばれたら殺されかねんな
235白ロムさん:2006/11/21(火) 20:26:18 ID:DgjDYV5R0
別に普通じゃん
誰に殺されんだよ?脱いでる彼女にか?
236白ロムさん:2006/11/21(火) 20:28:32 ID:2/V3IPN5O
なんだったにぉ?
237白ロムさん:2006/11/21(火) 20:59:45 ID:uz8mArXaO
┃_、 _
┃,_ノ`)y-~…‥
238白ロムさん:2006/11/21(火) 21:05:11 ID:GWXIb8YV0
シリアルが入ってるのでバレるから今回はこれまで
239白ロムさん:2006/11/22(水) 00:21:14 ID:TEQjyPrI0
画像まだぁ
240白ロムさん:2006/11/22(水) 12:36:36 ID:jyGOT0gb0
昨日見たよ
241白ロムさん:2006/11/23(木) 00:27:45 ID:66Y7Od8iO
┃_、 _
┃,_ノ`)y-~…D703i
期待しているぞ
242白ロムさん:2006/11/23(木) 00:39:29 ID:1KD/z9LM0
まず画像ダ、次に発売日ダ、機種変料金・・・いくらだろ先月MNPではいったばっかだから高いだろうな
243白ロムさん:2006/11/23(木) 10:42:48 ID:+5VDFW6k0
244白ロムさん:2006/11/23(木) 10:45:54 ID:skw002msO
画像ギダー!
245帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/11/23(木) 10:51:33 ID:/j40Wg8u0
すげぇ・・・謎の空気穴がふたつでボタンがピンクで色は赤ってオイッ!!
246白ロムさん:2006/11/23(木) 11:01:38 ID:+5VDFW6k0
ごめん間違ったほう貼っちゃた

http://vista.undo.jp/img/vi6423866703.jpg
247白ロムさん:2006/11/23(木) 11:08:28 ID:1KD/z9LM0
三菱社員画像流出してくれ
248白ロムさん:2006/11/23(木) 16:16:40 ID:66Y7Od8iO
┃_、 _
┃,_ノ`)y-~こ、この画像は…
249白ロムさん:2006/11/24(金) 00:10:30 ID:CrE8EiZc0
いつまで勃起させとくンだよぉ早くオレの硬乳欲を満たさせてくれ!
250白ロムさん:2006/11/24(金) 03:04:45 ID:c5b1v4AC0
>>246
吹いた
251白ロムさん:2006/11/24(金) 18:50:35 ID:46ACJSS5O
見たいなら三菱にアルバイト行け
あほほど見れる
252白ロムさん:2006/11/24(金) 22:22:00 ID:CrE8EiZc0
じゃコソっと携帯カメラで撮って流出してくれ
253白ロムさん:2006/11/25(土) 00:07:50 ID:M4DcjbkvO
━━(゚∀゚)━━!!
画像流出クルー!
254白ロムさん:2006/11/25(土) 00:15:25 ID:U21d+ck+O
>>251
お前には期待してる
255白ロムさん:2006/11/25(土) 00:20:19 ID:uMQ8bazj0
>>251 もしかして三菱が全社を挙げてD703iに取り組んでると思ってるとでも?三菱の全事業所のあらゆるところに試作品が転がってるってか?
256白ロムさん:2006/11/25(土) 00:42:24 ID:nTVPzyWFO
せめて外部メモリに対応
しているかどうかが気になるな。。。
流石に無いのはきつい。
257白ロムさん:2006/11/25(土) 11:21:54 ID:XK4oCdET0
そんなに画像撮るか?
何撮るの?
258白ロムさん:2006/11/25(土) 14:34:34 ID:xpJtYQzy0
外部メモリーイラネから
PCと簡単に繋がる様にして欲しいわ
充電スタンド乗せると繋がる見たいな…

充電スタンドに外部メモリーくっ付けったら
編集らくかも〜
259白ロムさん:2006/11/25(土) 20:07:33 ID:HP3JPTc0O
充電端子に乾電池をくっ付けるみたいにした、カードリーダーがあればいいと思う。
ケーブルはソフトを起動させなければならない事や、
携帯に限ったことではないが通信エラーや設定がマンドクサ。カードリーダーのように手軽にはいかん。
260白ロムさん:2006/11/26(日) 07:47:27 ID:P1KH1KsUO
703i5機種発表!






とかいう夢を見たく。

デザインはどれも糞だし、ましてやDは折り畳みだったんだけどね
or2

夢なんだけどね
261白ロムさん:2006/11/26(日) 09:48:07 ID:WwMJ+jKq0
>>260
703iは10機種の発表です
262白ロムさん:2006/11/26(日) 13:20:09 ID:z0yEXcVxO
機種数は何機種でもいい。とにかくD703iの画像をプリーズ プリーズ ヘルプミー
263白ロムさん:2006/11/26(日) 14:02:53 ID:+h6Qtowi0
私も。他はどうでもいい。
デザインのいいストレートだけ期待してる。
264白ロムさん:2006/11/26(日) 14:53:07 ID:/w53wRZO0
デザインのいいストレートなんてある訳ないだろ・・・
265白ロムさん:2006/11/26(日) 14:55:55 ID:jph1MH3uO
っSO902i
266白ロムさん:2006/11/26(日) 16:32:07 ID:vKkMYUP20
↑ソニエリのアレは短小だ!
267白ロムさん:2006/11/26(日) 20:04:01 ID:6NuQY9l70
>>264
パカパカ信者はすっこんでろ
268白ロムさん:2006/11/26(日) 20:23:05 ID:WzubWpAW0
もうバラしてしまっても怒られないだろう。

703がストレートって意見もあるが全部×
902、903のスライド筐体になります。
もちろん機能は、落ちてしまうけど。
269白ロムさん:2006/11/26(日) 20:37:38 ID:zEO0vXeb0
>>268
釣れますか?
270白ロムさん:2006/11/26(日) 20:39:24 ID:/w53wRZO0
>>267
スライド使いですが何か?
>>268
釣り乙
271白ロムさん:2006/11/26(日) 20:45:51 ID:vKkMYUP20
>268 釣れた?
272白ロムさん:2006/11/27(月) 03:43:04 ID:zWUx+kRkO
>>268
嘘はいかんよ
273白ロムさん:2006/11/27(月) 03:44:30 ID:zWUx+kRkO
今言えるのはそれだけだ
274白ロムさん:2006/11/27(月) 06:12:05 ID:0ilYqkMa0
俺は新機種の写真見たけどスライドだったよ。
ほぼ903
275白ロムさん:2006/11/27(月) 09:25:01 ID:xAcMHOUjO
釣られてやるよ。
スピセレ付いてるの?
276白ロムさん:2006/11/27(月) 09:34:54 ID:gf7RL0lr0
釣り釣り言ってる人って何なの?まだ見たことないの?( ´,_ゝ`)プッ
277白ロムさん:2006/11/27(月) 12:38:52 ID:zWUx+kRkO
703はスライドでは無いですよ
ソレだけは言える
278白ロムさん:2006/11/27(月) 19:20:16 ID:Ffh0mgsR0
何度フリップにしろといわせるつもりだ
279白ロムさん:2006/11/27(月) 22:35:45 ID:3Yh1wz8EO
で、いつ発売なわけ?
280白ロムさん:2006/11/27(月) 22:43:57 ID:vcM/MpeZ0
D702iを薄く1cm以下にして幅を1〜2mm狭めれくれたら勃起しっぱなし
281白ロムさん:2006/11/27(月) 22:49:53 ID:89NM5y7m0
つかスピセレにしろD702iにしろ三菱はソニーを意識してるな
282白ロムさん:2006/11/28(火) 00:23:18 ID:qntpxC3k0
ゲームとかのアプリはいらないけど番組表は欲しいな
283白ロムさん:2006/11/28(火) 00:34:50 ID:vuX3WpDF0
オマイラ知らないようだが、
D703は一見ストレート風縦の二つ折りだ!!

284白ロムさん:2006/11/28(火) 00:41:44 ID:iVC+xm4D0
違うよ、ストレート風の三つ折りだよ!!
285白ロムさん:2006/11/28(火) 01:30:02 ID:RyM24Y8U0
だから ストレート風の三つ編みだって
286白ロムさん:2006/11/28(火) 06:51:22 ID:jTbC8Xys0
ストレートって思ってる人、まさかもう居ないだろ。この段階で
287白ロムさん:2006/11/28(火) 07:51:13 ID:X/swb0R5O
ストレートだってどこぞの記事に書いてあったろ
288白ロムさん:2006/11/28(火) 09:33:25 ID:8HiYOefdO
ストレートが売りじゃないの?
289白ロムさん:2006/11/28(火) 15:08:26 ID:vuX3WpDF0
えーと…
観音開き…^^;
290白ロムさん:2006/11/28(火) 16:12:43 ID:PF7Am0bP0
ヨーロッパ向けの高級端末はすべてストレートなんだよな
まあパカパカやスライドじゃ
韓中のバッタもんみたいだしね…
291白ロムさん:2006/11/28(火) 21:07:06 ID:12MBCSF2O
画像漏れは12月中旬なのかな。1月か2月に発売みたいだし。
D702iは5月に買い増ししたから、もし代えるなら一年たってからだなぁ。
292白ロムさん:2006/11/28(火) 21:51:48 ID:uZHhnhxd0
オレなんか今月MNPしたばっかだけどD703iでたら速攻で買う
293白ロムさん:2006/11/28(火) 23:32:22 ID:rBggl/7M0
上海で友人に携帯見せてもらったら、ニンテンドーDSみたいに
液晶+タッチペンが付いててめちゃくちゃすすんでたしデザインもかっこいい携帯だった。
韓国でも、地下鉄内でもガンガン通じて皆快適に喋ってるし
ゲームやってる画面のぞいたら、その画質の美しさにむちゃくちゃビックリした。

日本の携帯の遅れっぷりが信じられん。
294白ロムさん:2006/11/29(水) 00:44:11 ID:zLR/ok310
次ぎの方どうぞ
295白ロムさん:2006/11/29(水) 02:15:29 ID:08i2lfonO
12月8日自己認定通過予定
ちなみにストレートで2.4型液晶
296白ロムさん:2006/11/29(水) 03:06:22 ID:jWFZOYp6O
画面でかくなってね
297白ロムさん:2006/11/29(水) 09:29:30 ID:NOAi3e/8O
今年中に出たら買ってやる
298白ロムさん:2006/11/29(水) 12:54:40 ID:Z4KaIdWAO
ストレート薄型は神機
299白ロムさん:2006/11/29(水) 16:39:35 ID:PIBCd2vDO
>>295
2.4ってホント?
薄いけど、長い…ってこと?
300白ロムさん:2006/11/29(水) 17:43:35 ID:SFKKhk7OO
横幅が広くなって持ちにくい予感
301白ロムさん:2006/11/29(水) 19:14:50 ID:/AghV0CH0
(T人T) ナムナム
302白ロムさん:2006/11/29(水) 20:14:11 ID:E7Wkchj1O
2.6インチにすればいい物を
303白ロムさん:2006/11/29(水) 20:50:54 ID:kCGEP8Nu0
どんだけ縦長なんだよ
304白ロムさん:2006/11/29(水) 22:24:52 ID:D6/VZ52f0
発表まだかぁ!
305白ロムさん:2006/11/30(木) 15:01:18 ID:OOBalhlWO
さぁ
盛り上がって
まいりました
306白ロムさん:2006/11/30(木) 19:51:51 ID:5NhkjpNt0
あまりに薄いと、それはそれで操作しづらそう。
手にフィットしないんじゃない?
307白ロムさん:2006/12/01(金) 00:25:22 ID:Hhtl7puk0
12月になったぞ、流出画像まだ?
308白ロムさん:2006/12/01(金) 18:17:43 ID:1856ZfEq0
たぶんモック今着いたけど、課長が出張でいないので箱開けたら叱られる。
月曜になるかな?
309白ロムさん:2006/12/01(金) 18:29:51 ID:MSfMACZY0
こんな時こそシュレーディンガーの猫を思い出すんだ!!
310白ロムさん:2006/12/01(金) 18:46:51 ID:r1siTCM+0
Felica非搭載か…
311白ロムさん:2006/12/01(金) 20:32:47 ID:RujJbyM90
ブルーLEDは?
312白ロムさん:2006/12/01(金) 20:59:43 ID:QnPg5WaHO
今年中に出なければ送料元払いで欲しい人にうんこ送ります
313白ロムさん:2006/12/02(土) 01:33:52 ID:rdAhlJm70
>>308-309
なんと高尚な流れ・・・
314白ロムさん:2006/12/02(土) 09:35:08 ID:Iz3+Bi7t0
>312 しょうがないからカチョー殺して代理で開けろ
315白ロムさん:2006/12/02(土) 10:33:08 ID:4g2//ueKO
画像見たけど薄いね〜
316白ロムさん:2006/12/02(土) 13:01:13 ID:Iz3+Bi7t0
これだけ薄いとセカンドケータイという考えもでるわな
317白ロムさん:2006/12/02(土) 13:15:36 ID:YcKc8BtoO
>>315
うp
318白ロムさん:2006/12/02(土) 13:50:16 ID:Iz3+Bi7t0
モックアップ持ってるやつもうpれ
319白ロムさん:2006/12/02(土) 15:09:46 ID:bQPwFgn1O
┃_、 _
┃,_ノ`)うp
320白ロムさん:2006/12/02(土) 18:29:32 ID:J69TsVRN0
┃ 
┃ω・`)うp
321白ロムさん:2006/12/02(土) 18:44:56 ID:ITvUOycrO
ダンナ、うPしてくだいよ〜
322白ロムさん:2006/12/02(土) 23:19:53 ID:Acm/5VB9O
http://sabatini.ddo.jp/~pcs00173/703.php

横は少しでかいかもしらんが、期待できそうな採寸ですね
323白ロムさん:2006/12/03(日) 00:49:46 ID:461M7jEc0
PDFやWord,Excelは見れるようにして欲しい
324白ロムさん:2006/12/03(日) 16:19:43 ID:+ncyOZEi0
着歌なんかイラネ、
デコメは別起動にして欲しい
田舎なのでお財布携帯意味無し
ラジオ付けてくんないかな
カメラ糞になるんだわな
まぁ今回は買わないので良いけど…


325白ロムさん:2006/12/03(日) 23:01:53 ID:9xkqbPl70
>>322
問題は大きさと言うより、ビジネスモデルにするか、ファッション重視にするかだと思う

ビジネスだったら、ファイルエクスプローダーと外部メモリー付けて、カメラなしとか
ファッションだったら、外部メモリーは付かないとかでしょ
326白ロムさん:2006/12/04(月) 00:43:44 ID:HO0+iZ9U0
カメラいらねえ
327白ロムさん:2006/12/04(月) 11:32:01 ID:mI8RY/OHO
俺〇〇でアルバイトしてるけど
俺のSH900の液晶とほぼ同じ!薄〜
328白ロムさん:2006/12/04(月) 17:11:18 ID:WysWTVJJO
>>325
ファイル爆破機能…。

そうか、おまいの仕事はスパイか。
今度は漢向けの携帯だといいな。
329白ロムさん:2006/12/04(月) 18:20:22 ID:ErcxuT6K0
つ放射性タリウム
330白ロムさん:2006/12/04(月) 20:03:07 ID:G4+k5pTbO
>>327
おまいサ〇ミ〇トに紛れ込んだスパイか?
まだ量産ではなく試作だろ?
331白ロムさん:2006/12/05(火) 00:55:33 ID:sEsTfI8VO
ええい画像はまだか
332白ロムさん:2006/12/05(火) 02:44:39 ID:GCCuzxmrO
海外対応(3G + GSM)
D702iのようなストレート型
なら買う。
333白ロムさん:2006/12/05(火) 10:39:33 ID:54/tka3MO
来てるね
334白ロムさん:2006/12/05(火) 11:00:03 ID:yuSZTlYqO
ああ、来てるな
335白ロムさん:2006/12/05(火) 12:40:28 ID:ivWUSmAMO
ほぅ
336白ロムさん:2006/12/05(火) 20:11:00 ID:yv8eIBve0
>>333
>>334
うp出来ない事情があるんだろうが
だったら来るな!
337白ロムさん:2006/12/05(火) 20:51:51 ID:Xcux+00/0
オサイフ対応ってホントなの?
338白ロムさん:2006/12/05(火) 21:02:28 ID:4e9AUKCQ0
D意外がな
339白ロムさん:2006/12/06(水) 00:28:40 ID:+KSfk4Lu0
オサイフとか余計なモンはいらなくて正解
洗練されたデザイン希望
340白ロムさん:2006/12/06(水) 00:31:44 ID:abxWlF2x0
huruburaつきか
まあまあ
341白ロムさん:2006/12/06(水) 09:54:31 ID:ZaAYZxvwO
2.4はホントだったのか。
もしかして、ボタンが小さくなる…って事?
ちょっと不安
342白ロムさん:2006/12/06(水) 10:32:03 ID:63amD2wE0
2.4でもD702iと同じボタン間隔で収まる。
それでも液晶の上側に10mmくらい余裕があるので
インカメラと受話スピーカーも収まりそうだよ
343白ロムさん:2006/12/06(水) 10:35:12 ID:63amD2wE0
つうかパケホ非対応のフルブラウザなんか要らないから外部メモリたのむ。
344白ロムさん:2006/12/06(水) 13:12:55 ID:wVsyyGd8O
ダイヤルキーのデザインが気になる
702の透明青灯も悪くはないと思うけど
どうしても安っぽく感じる
かと言ってシートキーは嫌だなぁ
345白ロムさん:2006/12/06(水) 21:28:31 ID:E5jxMTV8O
外部メモリー気になる
マイクロでも結構いやだけど
346白ロムさん:2006/12/06(水) 21:43:16 ID:gdTdR7vV0
内部メモリ多くしてくれたら
外部メモリ、イラネ。
347白ロムさん:2006/12/06(水) 22:21:55 ID:63amD2wE0
内部200M以上なら要らないかも
348白ロムさん:2006/12/07(木) 01:15:42 ID:gzyHBM6U0
とりあえずチンチン勃ててまってる
349白ロムさん:2006/12/07(木) 01:16:36 ID:j5QYm690O
D702iみたいにブルーライトなら買います
350白ロムさん:2006/12/07(木) 10:43:54 ID:eWtPlaVuO
さらに



もみあがって
まいりました
351白ロムさん:2006/12/07(木) 13:40:09 ID:BhoylFGs0
よし、だいたい形は想像できてきた。
あとは色だ、色。

みんな、何色がいい?

俺は茶色。
352白ロムさん:2006/12/07(木) 15:54:35 ID:ErCBPT8lO
薄いピンク
353白ロムさん:2006/12/07(木) 18:20:38 ID:enZJzJer0
ずりぃよ。スケルトンって書くしかないじゃん。
354白ロムさん:2006/12/07(木) 18:22:21 ID:QKgpqfpjO
色はauの初代INFOBARのパクリで、赤白黒しかありませんですよっと
355白ロムさん:2006/12/07(木) 19:36:53 ID:Ku8lVqsQ0
>>354
それだけでパクリとは言わないだろう
356白ロムさん:2006/12/07(木) 21:07:39 ID:xy+KmYbRO
赤×黒とか水×黄とか斬新にしてほしい
357白ロムさん:2006/12/07(木) 22:04:59 ID:d02W0wFO0
目がチカチカしそう
358白ロムさん:2006/12/07(木) 22:42:49 ID:0ag/Mjju0
D702iの白は、デザインよかったと思う。
かっこよかった。
D703iもああいうのならいいけど、変な変化球はやめてほしい。
世のストレート好きは、スタイリッシュなのを期待してんだよー。
359白ロムさん:2006/12/07(木) 22:59:56 ID:FyIcHKKNO
D901iみたいな青がホスィ
360白ロムさん:2006/12/07(木) 23:43:59 ID:kAMVzIx10
黒白赤らしい
赤に期待
361白ロムさん:2006/12/08(金) 00:12:05 ID:JWSPMouhO
青が・・・
362白ロムさん:2006/12/08(金) 00:15:34 ID:MEM827WxO
画像を見てから

色はそれから、だ
363白ロムさん:2006/12/08(金) 00:24:51 ID:d7NyOfU4O
薄くて、画面サイズが2、4インチのストレート
なんか?ひらべったい感じだなぁ。
364白ロムさん:2006/12/08(金) 00:51:10 ID:JyCwLTo60
もうデザインは想像できるな
要するに液晶2.4インチの折りたたみ携帯を真っ直ぐに伸ばして
縦幅130mmまで縮めた感じだろ

・・・いや、まあそのまんまだけどね
365白ロムさん:2006/12/08(金) 01:18:37 ID:d7NyOfU4O
ぶっちゃけ、液晶大きいD702でいいんじゃ?
366364:2006/12/08(金) 01:24:58 ID:JyCwLTo60
真正面からみたらそれでも間違いないが
薄っぺらいイメージなら364のが想像しやすいだろ。
367白ロムさん:2006/12/08(金) 07:10:46 ID:s0o+2VP3O
要するに一段とリモコンらしくなったってことでFA?
368白ロムさん:2006/12/08(金) 14:01:08 ID:Fz87l3WY0
遠くから見るとiPod Nanoに近いか。
369白ロムさん:2006/12/08(金) 18:41:20 ID:6MXEYBx60
今朝見た読売新聞に
NTTドコモ
年末商戦に新機種投入!
って書いてありました
いよいよ
いよいよ来週ですね〜
370白ロムさん:2006/12/08(金) 21:32:37 ID:6nq2SV7xO
外部メモリついてない薄型なんて
録画のできないプラズマより酷いな

せっかくの薄型だからこそ備えておくべきでしょう!
371白ロムさん:2006/12/08(金) 21:39:18 ID:XO0KJuRz0
カメラもメールもいらないオレがきましたよ
372白ロムさん:2006/12/08(金) 23:15:41 ID:SGe9hgLl0
つシンプルフォン
373白ロムさん:2006/12/08(金) 23:46:14 ID:kI1g5IHF0
画像来たな
374白ロムさん:2006/12/08(金) 23:46:44 ID:Byvft4dFO
年末から量産開始らしいな
375白ロムさん:2006/12/09(土) 00:16:30 ID:AsqaQIbTO
>>373
頼む!画像をうPしてくれ…


ガクッ
376白ロムさん:2006/12/09(土) 00:19:23 ID:t9KUShbw0
>>375
sabatiniっていう名前で検索かけて探してみてくださいな。
画像で見るとあまり薄く見えない、というかデザインが702とあまり
変わってないような…
377白ロムさん:2006/12/09(土) 00:33:55 ID:J4V7iOzT0
ttp://sabatini.ddo.jp/~pcs00173/703.php

もっと大きい画像見たいなあ。
378白ロムさん:2006/12/09(土) 01:59:19 ID:i4+cuUOeO
なんかあんまりかわってないような?外部メモリつけれる雰囲気がないような・・・
379白ロムさん:2006/12/09(土) 09:34:14 ID:uqCx7W490
横幅増えてるやんけー!
380白ロムさん:2006/12/09(土) 09:43:51 ID:i4+cuUOeO
D以外マイクロSDがつけれるってさ どうよ
381白ロムさん:2006/12/09(土) 10:38:59 ID:VY3Gc596O
やっぱりSDナシか。
いつもDだけ何か抜けてるんだよなぁ。。。
382白ロムさん:2006/12/09(土) 10:58:57 ID:MZ2yZoCb0
マイクロSD、イラネ。
時計のほうが気になる。
383白ロムさん:2006/12/09(土) 12:08:54 ID:9L5uVsg60
ブラックだけは702iと同じカラーリングなのがわかった

ところで買い増し(一年前後)で幾ら位か分かる人いる?
384白ロムさん:2006/12/09(土) 13:39:34 ID:9Wk7w6cc0
383 名前: 白ロムさん 投稿日: 2006/12/09(土) 12:08:54 ID:9L5uVsg60
ブラックだけは702iと同じカラーリングなのがわかった

ところで買い増し(一年前後)で幾ら位か分かる人いる?

ところで買い増し(一年前後)で幾ら位か分かる人いる?

ところで買い増し(一年前後)で幾ら位か分かる人いる?

ところで買い増し(一年前後)で幾ら位か分かる人いる?

ところで買い増し(一年前後)で幾ら位か分かる人いる?
385白ロムさん:2006/12/09(土) 14:01:49 ID:uqCx7W490
↑なんやねん
386白ロムさん:2006/12/09(土) 14:24:02 ID:9L5uVsg60
>>384
なんか変だったか?
387白ロムさん:2006/12/09(土) 15:29:51 ID:MZ2yZoCb0
発売前でわかるやつなんていない。
388白ロムさん:2006/12/09(土) 15:35:40 ID:prRL2H4O0
電池パックはムクムク膨らむのかしら*
389白ロムさん:2006/12/09(土) 16:37:03 ID:9L5uVsg60
>>387
そういうことか
おおよその相場は毎回決まっんのかと思ってた
390白ロムさん:2006/12/09(土) 19:49:38 ID:PIVp8/jc0
ストレートならば、これぐらい長さがあったほうが
いいだろうな
391白ロムさん:2006/12/09(土) 19:58:31 ID:9L5uVsg60
ああ、最低限度だよな。SOなんてありえねぇ
むしろ画面は1.9incのままでいいから横画面にしてほしいくらいだ。
392白ロムさん:2006/12/09(土) 22:47:30 ID:9Wk7w6cc0
>>387
そこじゃない。
地域差あるのに
いくらですかって…
アホすぎ
発売すらしてないし
393白ロムさん:2006/12/10(日) 00:48:13 ID:1+I378uS0
アホだと思うんならほっときなって。

そんなことより早く見たいな。楽しみ。
394白ロムさん:2006/12/10(日) 11:22:13 ID:LLe3bbrjO
見たいって
画像、鯖に載ってるじゃん
395白ロムさん:2006/12/10(日) 14:15:41 ID:6xrlp+yk0
現物を、って事でしょうが。
396白ロムさん:2006/12/10(日) 18:00:50 ID:OtzpUkNR0
3メンズとか、ヌペックとかもな
397白ロムさん:2006/12/11(月) 00:42:12 ID:SDsgRvoo0
外部メモリーないいんけ?
microじゃなくていいからminiSDでも
398白ロムさん:2006/12/11(月) 01:05:06 ID:M4bTzGE90
ホントに薄くなるのかね?
この薄さなら外部メモリ無しは仕方がないが。
399白ロムさん:2006/12/11(月) 01:51:08 ID:ezctqSLVO
薄すぎないか?かえって違和感ありそうだ。
400白ロムさん:2006/12/11(月) 09:28:44 ID:T+omAs5X0

    今だ!400番ゲットォォォォ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧
``)          ( ´∀`)
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
          ズザーーーッ
401白ロムさん:2006/12/11(月) 14:20:09 ID:94tYF2A40
誤植じゃなく、1桁なの??
402白ロムさん:2006/12/11(月) 17:46:56 ID:h2Ve8EkhO
ハァ。。。。
403白ロムさん:2006/12/11(月) 22:43:55 ID:hDVGFv5f0
>>377
ここ、ディレクトリ丸見えだね。
ttp://sabatini.ddo.jp/~pcs00173/images/

ttp://sabatini.ddo.jp/~pcs00173/images/RoadMap903_01.JPG
これぐらいしか面白い画像は無いけど。
404白ロムさん:2006/12/11(月) 23:47:07 ID:lh0kwZ+V0
1月発売?
あと3週間〜8週間以内に発売なんてありえなくない?
405白ロムさん:2006/12/12(火) 00:08:56 ID:zT9V2i1I0
ぜんぜんありえるだろ。
D、F、Nは仕様書がもうでているし、すでに完成品はできてるはず。
406白ロムさん:2006/12/12(火) 00:25:20 ID:rBlOBjM60
青葉が載る確率
   ↓
407白ロムさん:2006/12/12(火) 23:46:47 ID:SKPIL9G40 BE:310921463-BRZ(5000)
0%
408白ロムさん:2006/12/13(水) 01:17:58 ID:r5a6yUz4O
横幅大きくなるってか
409白ロムさん:2006/12/13(水) 17:35:12 ID:UT4V7ue+O
薄型ならなんでもいい。もっと薄型にして
410白ロムさん:2006/12/13(水) 20:18:11 ID:iah7EYBw0
薄型は服のポケトやカバンの中とかでかさばらないのはいいけど、
あまりに厚みがなさすぎると通話中やメール打つ時に
手にフィットせず持ちにくくて手が痛くなるよ。
想像すると分かると思うけど、側面が手のひらや指にめりこむ。
411白ロムさん:2006/12/13(水) 22:10:48 ID:f5pvfHhp0
めり込むってってそんな2、3ミリとかならともかく、d702と同じくカドを落としたデザインだろ
412白ロムさん:2006/12/14(木) 00:18:21 ID:1IC6zGnO0
鯖、Dの画像変わったね
413白ロムさん:2006/12/14(木) 00:31:55 ID:g9BM7a0gO
かわってないよっ
414白ロムさん:2006/12/14(木) 00:32:31 ID:ozwVLfTV0
白になったり黒になったりする
415白ロムさん:2006/12/14(木) 00:32:33 ID:RP5kLY1T0
なんかDだけ全カラバリ見せてるね。
どの色もなかなかよさそうだ。
416白ロムさん:2006/12/14(木) 00:41:00 ID:g9BM7a0gO
赤見てみたい
417白ロムさん:2006/12/14(木) 00:45:28 ID:RP5kLY1T0
時間帯?で変わるのかなぁ。
何度か見直してたら、赤→黒→赤と変わった。
418白ロムさん:2006/12/14(木) 00:46:00 ID:ozwVLfTV0
今赤だな
419白ロムさん:2006/12/14(木) 00:54:56 ID:v+3QfT1I0
赤がなんだかWILLCOMの9に見えるんだが
420白ロムさん:2006/12/14(木) 09:39:05 ID:oC3pitTm0
421白ロムさん:2006/12/14(木) 09:51:59 ID:0T9Udz7sO
三色なのか。
今使ってるD702iは青なんだが、少し後悔してる。
次は白だな。
>>420
わかりやすくしてくれてありがと
422白ロムさん:2006/12/15(金) 00:31:43 ID:l4nA6Y0g0
随分ドぎづい赤ですこと
423白ロムさん:2006/12/15(金) 01:33:56 ID:Yb+FC1gOO
赤もいいかも☆
424白ロムさん:2006/12/15(金) 16:18:29 ID:piORIvjxQ
D703も通過アゲ
425白ロムさん:2006/12/15(金) 20:47:54 ID:gXKX7HOZ0
これ、実はスライドだって知ってた?まさかストレートと思っちゃってる?
426 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/15(金) 21:22:02 ID:fV5F670S0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
427白ロムさん:2006/12/15(金) 21:34:34 ID:gXKX7HOZ0
いや、発表されたらわかるからw
428白ロムさん:2006/12/15(金) 22:09:09 ID:ZUUPNRJT0
電池パックがスライドして外れるとかいうなよ
429白ロムさん:2006/12/15(金) 22:27:04 ID:gXKX7HOZ0
大体、冷静に考えてみたまえ。702がストレートで未だに売れ残ってる。
それは、三菱も読めてたって訳よ。だから702発表時には既に
703スライドの開発は終期だったわけ。
430 ◆zK.gbpjKz6 :2006/12/15(金) 22:28:15 ID:gXKX7HOZ0
証拠として鳥残しておくよ。
431白ロムさん:2006/12/15(金) 22:29:37 ID:gXKX7HOZ0
もし、ストレートなら何でも言うことを聞いてやる。
その代わり、スライドなら

「ごめん、◆zK.gbpjKz6 さん、おいらが間違ってた」って3回連続で書き込め。
432白ロムさん:2006/12/15(金) 22:47:06 ID:g2pnMoPe0
ごめん、◆zK.gbpjKz6 さん、おいらが間違ってた
ごめん、◆zK.gbpjKz6 さん、おいらが間違ってた
ごめん、◆zK.gbpjKz6 さん、おいらが間違ってた




じゃ、脱いで。
433白ロムさん:2006/12/16(土) 00:18:39 ID:RlpY0mAK0
434白ロムさん:2006/12/16(土) 01:12:24 ID:4KukxppC0
ストレートが売れないからスライド、ってありえねえからw
435白ロムさん:2006/12/16(土) 01:46:26 ID:fNAUo9x6O
(* ´∀`*)ストレート
436白ロムさん:2006/12/16(土) 04:28:10 ID:3pyh5Sw0O
防水と指紋認証を両立して欲しい。
437 ◆zK.gbpjKz6 :2006/12/16(土) 06:56:06 ID:AcM70H4z0
まあ、発表のときを楽しみにしていてね
438白ロムさん:2006/12/16(土) 09:12:17 ID:O1FSn6Uz0
>>436
それFじゃ…?
439白ロムさん:2006/12/16(土) 09:55:08 ID:CLTjWE6T0
つか発表まだかよ、12月後半だよ
440白ロムさん:2006/12/16(土) 12:03:30 ID:CbQOMy+GO
つか、そろそろ折りたたみに戻しましょうよ。
441白ロムさん:2006/12/16(土) 12:10:53 ID:5CTtH2Pc0
そろそろDソフトに戻しましょうよ
442白ロムさん:2006/12/16(土) 15:01:36 ID:X2+onj7d0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/15/news120.html

ここ読めよ。
 ドコモのワンセグ端末やHSDPA端末は2007年に登場する予定で、
未発表の703iシリーズも含めて2006年の年末商戦ではなく2007年3月〜4月の
春商戦向けとして設定されているようだ(関連記事参照)。

ってあるからまだ発売は先だよ。
しばらくM702isの天下だから、703厨はオナニーしてな。
来月とかありえないからwwww
443白ロムさん:2006/12/16(土) 15:11:24 ID:QZ4VZsKAO
>>440
F逝け
>>441
それでもっさり解消ならウマー
>>442
マルチ氏ね
444白ロムさん:2006/12/17(日) 11:39:56 ID:bFw9att20
画像出ないんじゃはじまんねーよなぁ
445白ロムさん:2006/12/17(日) 11:51:15 ID:Xdyfbfbb0
折りたたみがよかった・・・
446白ロムさん:2006/12/17(日) 12:19:15 ID:bFw9att20
画像まだかなぁ〜
447白ロムさん:2006/12/17(日) 18:12:33 ID:DhcGva2FO
>>445
折りたたみ厨はFに行けカス
448白ロムさん:2006/12/18(月) 01:53:54 ID:v9vURJJQ0
>D703実物を見たが、色はINFOBARパクリでボタンについてはなんでそうなるかと思うぐらい
ダサすぎの最悪な一品に仕上がってる。あれで売れるのかな・・・・・・・。

どうせなら批判覚悟でまるごとINFOBARパクッタ方がまだ売れるだろうな。

だってさ
449白ロムさん:2006/12/18(月) 20:12:36 ID:iZ3Dq1tb0
よそはよそ、うちはうち!
450白ロムさん:2006/12/19(火) 16:06:50 ID:6gV+Uj/e0
>>442
M702iSが使い辛くて元端末に戻した



まで読んだ
451白ロムさん:2006/12/19(火) 21:50:14 ID:2qJ2xRFW0
あの言っておきますけど折りたたみでもなくてストレートでもなくて

スライド
452白ロムさん:2006/12/19(火) 21:55:41 ID:62cQFc/9O
もしスライドじゃなかったら2ch上にお前の顔写真と名前と住所晒してもいいっていうなら信じてあげる。
453白ロムさん:2006/12/19(火) 21:58:11 ID:2qJ2xRFW0
だって未だにうpされてないだろ。

まあ発表もないから仕方ないが見てがっかりするなよ
454白ロムさん:2006/12/19(火) 22:01:13 ID:2qJ2xRFW0
>>452さん、もしスライドだったらあなたが顔晒すんですよ。住所まではいいけど
455白ロムさん:2006/12/19(火) 22:17:50 ID:oLAPfLN50
>>454
トリおね
456白ロムさん:2006/12/19(火) 22:19:12 ID:erY28HI20
どうせならフシアナでやれよ
457白ロムさん:2006/12/19(火) 22:22:44 ID:264hr9Cw0
>>453
お前がうpしないから、信用できないじゃん。
馬鹿?
458白ロムさん:2006/12/19(火) 22:38:17 ID:tkFwWTObO
まぁ〜もう量産待ちらしいから
そうカリカリするな
とある工場で作るんだとか・・・・
ちなみにストレートタイプで赤白黒ってのはあってる
702よか薄くなってる
画面もでかくなってる
信じない奴はスライドと思っときなさい
459白ロムさん:2006/12/19(火) 23:21:32 ID:oLAPfLN50
管理者権限で2chにログインする方法でも書いとくか。

1.書き込みの名前の欄にhttp://2ch.net/fusianasan/ と入力。
2.E-mail欄に、自分の年齢が16歳以下ならlow 26才以下ならmiddle それ以上はhighと書き込む。
 (これは携帯板に書き込むとき限定。年齢調査らしいけど他の人には見られないから大丈夫。)
3.本文にIDとパスワードのguest guestを入れて、書き込みボタンを押す。
4.うまくいけば板の一番上にログインボタンが表示される。そこから管理者権限で2chにログインできる。
5.ボタンが表示されない時は、サーバーが混んでいる可能性があるので、何度か試すのがおすすめ。

管理者権限でログインすると、全ての書き込みのローカルホストが見えるようになる。
そこから書き込んだ人の住所などもある程度特定することができてしまう。
また、レス番号をクリックすることで書き込み内容の編集、削除もできる。

http://2ch.net/fusianasan/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも「サーバーが見つかりません」になる。
入り口は「表2ch」のCGIだけ。つまり、この掲示板から上記の操作を実行するしか方法はない。
460白ロムさん:2006/12/19(火) 23:41:23 ID:27JSivKf0
スライド厨は鯖の情報無視なのか?

>>459
今更何やってんだか。
461白ロムさん:2006/12/20(水) 00:04:50 ID:GROYHbQtO
あのー質問なんですがローミングってなんですか?
462白ロムさん:2006/12/20(水) 00:12:10 ID:RAxxxYbx0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
463白ロムさん:2006/12/20(水) 00:15:48 ID:N0MCti3OO
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でポケて!!!|
 | |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
464白ロムさん:2006/12/20(水) 00:43:19 ID:A9dqgwQC0
だっふんだ
465白ロムさん:2006/12/20(水) 01:53:41 ID:PYAhNL1KO
テーテーレテー♪
466白ロムさん:2006/12/20(水) 07:46:58 ID:ePbxws740
今現在でもストレートって思ってる人いるの?

スライドだよ。スライド。好きだろ。スライド
467白ロムさん:2006/12/20(水) 08:53:57 ID:ePbxws740
468白ロムさん:2006/12/20(水) 11:35:12 ID:DoKAllPEO
>>467
早く消せよ
469白ロムさん:2006/12/20(水) 13:11:37 ID:PYAhNL1KO
外部メモリーないの勘弁

エロ画どうすりゃいいのよ
470白ロムさん:2006/12/20(水) 23:08:03 ID:hj/WeHKi0
>>469
PCだけで我慢すれば
471白ロムさん:2006/12/21(木) 03:35:29 ID:/3/eepmoO
わざわざPERSONAL COMPUTER起動させんの面倒じゃん
472白ロムさん:2006/12/22(金) 00:51:55 ID:UpRYWVA00
携帯からPCのファイル見るアプリ入れたら良いやん
画像も映画もテレビだって見られるし。
473白ロムさん:2006/12/22(金) 04:49:34 ID:SkwG/fhEO
ってかPERSONAL COMPUTERに保存なんかしないし
474白ロムさん:2006/12/22(金) 23:15:17 ID:8kF2mtom0
むかしあったパカパカがいいな。
475白ロムさん:2006/12/23(土) 00:04:13 ID:GgLAg5j4O
ストレートが良い
476白ロムさん:2006/12/23(土) 06:52:59 ID:4p1asfgo0
スライドだよ
477 ◆zK.gbpjKz6 :2006/12/23(土) 06:57:09 ID:4p1asfgo0
鳥入れ忘れw
478白ロムさん:2006/12/23(土) 08:46:37 ID:ov/CAZQs0
>>474
フリップは良かったよな。
ストレートよりフリップの方が良いと思う
479白ロムさん:2006/12/23(土) 13:17:18 ID:GgLAg5j4O
薄型ストレートだから折れそう
480白ロムさん:2006/12/23(土) 14:00:30 ID:MF9Jy6T7O
ストレートはいいけど薄いのは気持ちイクナイ。もっと血液集めて太くしないと。
481白ロムさん:2006/12/23(土) 14:28:52 ID:rakWNMDv0
メールばっかりしてるし、胸ポケットにしか入れないからこれで十分

デザインが良ければ、のハナシだけどね
482白ロムさん:2006/12/24(日) 04:45:46 ID:r6oed7Jq0
まともな時計と、待ち受け以外でもスライドスイッチでキーロックできればあとは何もいらない。
483白ロムさん:2006/12/24(日) 17:30:36 ID:a6ChqYm80
>>482
同意。
それで見た目のいいストレート、っていうのが今一番欲しい携帯。
484白ロムさん:2006/12/24(日) 19:14:10 ID:TkctvbME0
so902は自動時刻補正ついてない上に
アラームが一個しか設定できない糞仕様なので
これに期待する。
485白ロムさん:2006/12/25(月) 01:08:04 ID:l88ggXWhO
時刻補正は地味に便利。
補正がない機種の時、気が付いたら2〜3分遅れてたりする事があった。
auやソフトバンクにはない機能だよな?よく知らないんだが
スレ違いだな
発表を心待ちにしてるぞ
486白ロムさん:2006/12/25(月) 14:51:56 ID:dGpQPlj60
あうにはずっと前からついてるよ
あうはパカパカ携帯オンリーだから論外だけど
487白ロムさん:2006/12/25(月) 22:37:01 ID:xZyMZO1Z0
>>486
CDMA2000やcdmaOneの仕様で
現在時刻と同期を取らないとダメらしいから、
時刻補正がついてる
488白ロムさん:2006/12/26(火) 19:42:28 ID:U0Er22sG0
…で、年内正式発表も何もないんだろ?
上の方でけっこうホラ吹きさんいたね。
489白ロムさん:2006/12/26(火) 21:23:47 ID:qEHFfNMo0
一ヶ月ぐらいすぐ過ぎる
490白ロムさん:2006/12/26(火) 23:51:32 ID:075fh2+r0
じらしやがって
このクソ
491白ロムさん:2006/12/27(水) 04:32:23 ID:r6vloBHr0
>パカパカ

フリップ式?
492白ロムさん:2006/12/27(水) 07:03:56 ID:GnGC0AhUO
>>485
FOMAよりauのほうが先に時刻補正つけてた
ちなみにソフトバンクでも機種によってはついてる
493白ロムさん:2006/12/27(水) 15:21:19 ID:uNFcKaUg0
494白ロムさん:2006/12/28(木) 03:31:32 ID:m/LSDdGt0
これWシーン機能付いてるジャマイカ
495白ロムさん:2006/12/28(木) 15:44:32 ID:5JLgwWP9O
>>494
Fは防水w
496白ロムさん:2006/12/31(日) 18:45:22 ID:NskmnYBFO
age
497白ロムさん:2007/01/01(月) 18:21:46 ID:6VF2t3tgO
ホントにホントに外部メモリないの?
いまどきないっしょ?

さすがにつくよな
498白ロムさん:2007/01/01(月) 21:04:13 ID:rA9cBDn7O
ないって書いてあるね・・・
499白ロムさん:2007/01/01(月) 21:36:05 ID:r4EvGtiE0
外部がないメリットは?
500白ロムさん:2007/01/02(火) 02:18:42 ID:JCoa1GwY0
ない
501白ロムさん:2007/01/02(火) 14:09:47 ID:5RAqhK6QO
>>499
開発者が手抜きできる
502白ロムさん:2007/01/02(火) 16:31:37 ID:f6lS/7EVO
噂では外部メモリないと言われてるが

実際外部メモリあるってオチだよな


だ よ な ?
503白ロムさん:2007/01/02(火) 17:33:22 ID:3X80L46a0
まぁ、外部メモリがあるに越したことはないが、



電 池 が 爆 発 し な け れ ば そ れ で い い よ
504白ロムさん:2007/01/02(火) 21:00:57 ID:d0/plgJtO
外部メモリがないなら内部メモリはそれなりの容量は入れてもらわないと困る
505白ロムさん:2007/01/02(火) 21:06:25 ID:4wZmzmfAO
702も外部ないわけだが、内部の容量はどれくらい?
506白ロムさん:2007/01/02(火) 23:43:17 ID:f6lS/7EVO
内部1G
507白ロムさん:2007/01/03(水) 00:25:05 ID:Y9lVdzjAO
着うたフル対応なら、内部メモリの
容積は割とあると思うけど・・・
せめて200MBぐらいは欲しいかな。
508白ロムさん:2007/01/03(水) 00:45:26 ID:kHQBWAWI0
>>506
SDカードは1T在っても必要
509白ロムさん:2007/01/03(水) 03:06:44 ID:YkIa62jjO
電池パックでもいいからつけて欲しいな
510白ロムさん:2007/01/03(水) 08:30:56 ID:tDgNvj+30
もし外部メモリ無しの場合、画像データなんかをPCに移す方法はメールのみ?
D702使ってた人、どうでしたか。
511白ロムさん:2007/01/03(水) 11:26:09 ID:Wsj80Dqf0
>>510
ケーブルでPCとつなげばおkだろ。
ウィルコムみたいにUSB端子が付いてれば最高なんだけどな。
512白ロムさん:2007/01/03(水) 21:50:25 ID:H6tjPRkuO
内容量がいっぱいになったらエロ動画像が保存できない件
513白ロムさん:2007/01/04(木) 02:39:26 ID:MZi5kDo00
PCにUSBで繋いでデータ移動と充電出来るよ

メモリー持ち歩くより、PCに保存
携帯でPCリモート
画像も動画もテレビだって見られる




514510:2007/01/04(木) 02:41:10 ID:v3kJ8geS0
>>511
やっぱりそういうケーブルがあるんだね。
どうもありがとう。これで安心して待ってられます。
515白ロムさん:2007/01/04(木) 12:36:24 ID:jLrPxHyD0
三菱電機(株) FOMA D−PROTO1 2006/09/22 A06-0419001
三菱電機(株) FOMA D800iDS 2006/12/01 A06-0498001

試作機と量産期?
516白ロムさん:2007/01/04(木) 12:39:43 ID:jLrPxHyD0
誤爆
517白ロムさん:2007/01/05(金) 16:43:48 ID:DTGgWR35O
DoCoMoすぁん、正式発表早く汁
518白ロムさん:2007/01/05(金) 17:23:24 ID:9FocsbtYO
スーパー3G凄くね?
519白ロムさん:2007/01/05(金) 18:18:04 ID:DTGgWR35O
それ何てエロゲ?
520白ロムさん:2007/01/05(金) 23:57:28 ID:2f/DaUxO0
ttp://blog70.fc2.com/g/gazou5/file/060628yt015.jpg
この画像を見た者は
↓のスレに「不覚にも勃起した」
と書かなければ不幸が訪れるであろう
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1166795124/l50
521白ロムさん:2007/01/08(月) 01:39:02 ID:To1SmpAs0
*D703i
JATE通過 2006/11/28
超薄型ストレート端末。バータイプでかなり薄くなる
2.4インチQVGA
131万画素CMOS
メガアプリ対応
フルブラウザ
おサイフケータイ非対応
プッシュトーク非対応
microSD非対応
フルブラウザ ビジネスモードとプライベートモード切り替え機能
サイズ…130×49×9.9mm 90g
男性向け??
カラーは赤 白 黒
522白ロムさん:2007/01/08(月) 01:40:18 ID:To1SmpAs0
523白ロムさん:2007/01/10(水) 03:47:34 ID:sOFYz5T0O
みんな何色がいい?
拙者は赤がいいでごわす。
524白ロムさん:2007/01/10(水) 23:30:50 ID:h/gXxUKy0
私は白。
…ブルーLEDが継承されていれば。

そうじゃなければ、赤かな?
525白ロムさん:2007/01/11(木) 23:06:54 ID:isnq+oCK0
今回は間違いなくこれに機種変する
かなり気に入った
526白ロムさん:2007/01/12(金) 00:59:05 ID:XfOLU07NO
正式発表あったら速攻赤予約しにいくわ
527白ロムさん:2007/01/12(金) 01:44:54 ID:35pglYseO
あとちょっとで発表だねー
528白ロムさん:2007/01/12(金) 04:13:47 ID:KEAxQuph0
http://www.shibukei.com/img/headline/1168511117_photo.jpg
左上ね。鯖の情報通り随分薄いなこれ。
529白ロムさん:2007/01/12(金) 20:03:34 ID:OaS7ww16O
すいません、メガアプリってなんですか?900シリーズ対応のアプリができるんですか?
530白ロムさん:2007/01/12(金) 20:42:33 ID:ScU7IpKw0
頼む・・・2タッチ方式も採用していてくれ
531白ロムさん:2007/01/12(金) 20:48:35 ID:4MsGD2ur0
>>529
900-902 500k
903    1M
D703i    1M
532白ロムさん:2007/01/13(土) 02:19:43 ID:w7/2aKR7O
SAとどっちにしようか悩んでる
533白ロムさん:2007/01/13(土) 02:29:36 ID:mZODddz7O
被ると嫌だから三洋にしいや
534白ロムさん:2007/01/13(土) 11:33:57 ID:S7pgfr3F0
>>454
顔晒し、よろ
535白ロムさん:2007/01/13(土) 11:56:59 ID:Cty9PlbYO
そういやそういう約束だったなw
オラ、はやく晒せよ>>454
536白ロムさん:2007/01/13(土) 13:04:26 ID:mZODddz7O
>>454の為にageるか
537白ロムさん:2007/01/13(土) 15:47:24 ID:wsNwGsUmO
>>454
ageage!!
538白ロムさん:2007/01/13(土) 17:45:34 ID:6xaG+7I30
http://i-section.net/pc2/?13174245437557

十字ボタン四角いの?
クルクル出来ないの?
なんか肥満になった感じ…
539白ロムさん:2007/01/13(土) 18:33:14 ID:mZODddz7O
>>454ageてんだから早く汁
540白ロムさん:2007/01/13(土) 19:07:37 ID:r0j+Fl0gO
>>531
桃鉄とかできるってことですか?
541白ロムさん:2007/01/13(土) 19:17:01 ID:VF1coii30
>>540
容量的にはできると思うけど、D900iの時のように他の面で未対応になる可能性も。
542白ロムさん:2007/01/13(土) 19:56:26 ID:VqcJ9uhTO
スピーカーは背面だよな?
SO902iみたいに、頭にあればいいんだが

やっぱ背面だろうな
543白ロムさん:2007/01/13(土) 20:02:33 ID:NqqHG6aj0
>>538
クルクル不能なら俺は買わない。So213iを使い続ける。
544白ロムさん:2007/01/13(土) 20:42:26 ID:iazTftjq0
キーロックがスライドスイッチ、
まともな時計表示、
だったら良いなあ
545白ロムさん:2007/01/13(土) 22:21:01 ID:mZODddz7O
携帯ショップに問い合わせたら16日に入荷だってo(^o^)o
546白ロムさん:2007/01/13(土) 22:29:24 ID:5iepHaPZO
画素数ってやっぱり90xシリーズよりは劣るんですか?
547白ロムさん:2007/01/13(土) 23:03:51 ID:jHcMVC+o0
>>546
D903iTVとは同じ
てか、いつもどのサイズで写真撮影してんの?
548白ロムさん:2007/01/13(土) 23:39:43 ID:5iepHaPZO
今SHシリーズを使ってるんですが、いつもは待受サイズです。。←何て言うかわからないんで;;
549歌姫 ◆AIKO8eTFqs :2007/01/13(土) 23:46:45 ID:ykZpxMsy0
発表まだぁ?
550白ロムさん:2007/01/14(日) 00:17:18 ID:Fn1vnPuB0
>>548
そのサイズでしか撮らないのなら、7シリーズの画素数でも充分過ぎる。
551白ロムさん:2007/01/14(日) 00:31:53 ID:tv+N47pEO
>>550
わかりました。ありがとうございます。
発売日は17日なんですか?電池問題でまた延期なんてことにならないかな・・・
552白ロムさん:2007/01/14(日) 00:38:22 ID:5J0C7YLuO
>>541
Dってそうですよね、ありがとうございました!
553白ロムさん:2007/01/14(日) 00:39:13 ID:8eEp0gx4O
電池の型番が違うからな
554白ロムさん:2007/01/14(日) 04:39:39 ID:qgTtUcgRO
画像にfrozenwhiteって書いてあるね。
清潔感のある白っぽいね。
555白ロムさん:2007/01/14(日) 05:21:26 ID:gBEhM0dhO
やっぱりここにいる皆はストレート好きなのか?
556白ロムさん:2007/01/14(日) 10:25:37 ID:8eEp0gx4O
パカパカ→スライド→ストレート
557清原:2007/01/14(日) 16:15:24 ID:URjtnjTA0
男ならストレートだろ!
ちん○ついてんのか
558白ロムさん:2007/01/14(日) 18:28:22 ID:8eEp0gx4O
オラわくわくしてきたぞ!

黒白赤どれも良いな
559白ロムさん:2007/01/14(日) 18:42:03 ID:tv+N47pEO
大きい画像ないですか?
560白ロムさん:2007/01/14(日) 22:14:30 ID:+bmJpOMJO
白以外の大きい画像って出てるの?どこにあるか教えてください!
561白ロムさん:2007/01/14(日) 23:53:43 ID:r3A2RegX0
鯖更新きたね
562白ロムさん:2007/01/14(日) 23:54:40 ID:QjrGovdf0
>>561
あのカメラ位置はねーよ
563白ロムさん:2007/01/14(日) 23:56:20 ID:zRVcRW1F0
横撮り前提だろうから問題無かろう
564白ロムさん:2007/01/15(月) 00:08:00 ID:tFU1y1ON0
鯖見たけどこれは凄くいいね。俺のようなストレート好きなら余裕で数年使い続けれそう。
白以外の色がどんな感じなのか物凄く気になります。
565白ロムさん:2007/01/15(月) 00:15:12 ID:XHioYRdIO
なんか赤外線も横についてるし無理矢理薄くしましたって感じだな。
566白ロムさん:2007/01/15(月) 00:36:52 ID:gg/ikaoLO
発売予定日が明日って、、
567白ロムさん:2007/01/15(月) 00:48:25 ID:38X5vMohO
カメラの位置が……
568白ロムさん:2007/01/15(月) 00:50:48 ID:DnxkZF1H0
使っているカレンダーが一日ずれてるんだろう
569白ロムさん:2007/01/15(月) 01:00:48 ID:fqAA9jmCO
黒 カコイイ
白 清楚
赤 カワイイ

って感じかな
570白ロムさん:2007/01/15(月) 01:08:29 ID:gg/ikaoLO
青く光るの?
571白ロムさん:2007/01/15(月) 02:38:50 ID:/rbHW8kP0
>>557
っW44S
572白ロムさん:2007/01/15(月) 07:12:49 ID:ZBqQX0hu0
黒 キモい
白 ダサい
赤 ウザい

って感じ
573白ロムさん:2007/01/15(月) 07:35:22 ID:53lsqppzO
カメラ位置にワロタ
574白ロムさん:2007/01/15(月) 18:27:33 ID:pZpgB/LK0
張り切ってmicroSD1GB買ったのにナンテコッタイ
575白ロムさん:2007/01/15(月) 18:52:22 ID:b0GRfBr90
399 :白ロムさん :2007/01/15(月) 18:42:29 ID:8nZLoGG30
これは何の機種でですか?
834 :白ロムさん :2007/01/15(月) 18:22:32 ID:82k4bBug0
http://2.ib.to/d/1xwin/981ib1.jpg



400 :白ロムさん :2007/01/15(月) 18:43:52 ID:pc7FA6To0
>>399
D703i


さて?
576白ロムさん:2007/01/15(月) 18:54:44 ID:pZpgB/LK0
画像見るぶんにはとても好きなデザインだ

ジャスト1cmくらいが丁度良さげ
577白ロムさん:2007/01/15(月) 19:18:00 ID:W4FTQl/70
キーバックライトは画像からしてELだろうか?
578白ロムさん:2007/01/15(月) 21:32:04 ID:GS8OmvGT0
>>575
画像出てんのに
そんなの今更出して
神気取りですかwww
579白ロムさん:2007/01/15(月) 22:04:27 ID:nA9Mq4zD0
フロントカメラは無しか
個人的には残念だけどまぁいいや
580白ロムさん:2007/01/15(月) 23:17:16 ID:nf4wTVGY0
キーロックは左サイド?
581白ロムさん:2007/01/15(月) 23:29:50 ID:0BG/HRt/0
デカイ画像きてんの?もの凄い勢いでうpしろ!
582白ロムさん:2007/01/15(月) 23:31:27 ID:0BG/HRt/0
ごめん鯖にきたてたのか、、
583白ロムさん:2007/01/15(月) 23:41:58 ID:B60elPUY0
前のD702iの方が、形もデザインも好きかも…。
今度のは、なんか縦と横の比率が悪い気ガス。
ベターッて感じで平たすぎる。

それに、面白みが減った感じ。
えらくシンプルにしすぎじゃない?
これでブルーLEDも無くなってたらションボリ。
584白ロムさん:2007/01/15(月) 23:53:43 ID:ehP6Oi/J0
ブルーLEDないよ
小一時間ショボーンしてろ
585白ロムさん:2007/01/16(火) 00:09:52 ID:aJA+j6Pu0
まじっすか。うわ、つまんねー!
ショボーン。
586白ロムさん:2007/01/16(火) 00:24:29 ID:2FAghegAO
D702iを押しつぶした感じだね。
画像を見るかぎりではちと画面が大きすぎてバランス悪く感じる。
587白ロムさん:2007/01/16(火) 00:48:27 ID:avB9TEMg0
ストレートでこの小ささで2.4インチかつ1センチきってるってだけで買います。買わせてください。
588白ロムさん:2007/01/16(火) 00:57:14 ID:TyNJIDyDO
あんま被りたくないからおまいら買うなデブ
589白ロムさん:2007/01/16(火) 01:05:47 ID:7wQguBOBO
発売日は明日?
まぁ、気長に待つよ。
妊娠ごめんだよ。
590白ロムさん:2007/01/16(火) 01:07:54 ID:r86cq82N0
nineスレから来ました。
591白ロムさん:2007/01/16(火) 01:17:46 ID:TyNJIDyDO
DNSHが明日というのを見た
592白ロムさん:2007/01/16(火) 01:43:32 ID:D06JlEkk0
INFOBAR2が出ないとなると、これしかないのか。
593白ロムさん:2007/01/16(火) 01:45:08 ID:TyNJIDyDO
インフォバ出るがな
594白ロムさん:2007/01/16(火) 06:53:38 ID:GOXI0eDA0
鯖おちてる?
595白ロムさん:2007/01/16(火) 10:08:32 ID:SSnjHKLiO
発表何時から?
4時?
596白ロムさん:2007/01/16(火) 10:17:19 ID:pSslc3BQO
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
597白ロムさん:2007/01/16(火) 15:20:27 ID:djiJi1KG0
お、来てるね
598 ◆/6X5cJX4G. :2007/01/16(火) 15:23:52 ID:TTJ+lxcD0
D703はスライドだって言ってるだろ
599白ロムさん:2007/01/16(火) 15:24:46 ID:djiJi1KG0
>>598
そうだね。君の発言がスライディングだね
600 ◆/6X5cJX4G. :2007/01/16(火) 15:25:55 ID:TTJ+lxcD0
これだったかな鳥
601 ◆Jw181hHlZ. :2007/01/16(火) 15:28:00 ID:TTJ+lxcD0
テスト
602 ◆/6X5cJX4G. :2007/01/16(火) 15:28:38 ID:TTJ+lxcD0
hhh
603 ◆X5IzkbwAEM :2007/01/16(火) 15:29:14 ID:TTJ+lxcD0
604 ◆eAuqY3UYo2 :2007/01/16(火) 15:29:46 ID:TTJ+lxcD0
あq
605白ロムさん:2007/01/16(火) 15:47:37 ID:/oaHlKR40
606白ロムさん:2007/01/16(火) 15:55:10 ID:TTJ+lxcD0
......

607白ロムさん:2007/01/16(火) 15:56:10 ID:djiJi1KG0
これ微妙じゃね?
608白ロムさん:2007/01/16(火) 15:58:15 ID:TyNJIDyDO
なんか期待しすぎたみたいだな…
609白ロムさん:2007/01/16(火) 15:59:41 ID:djiJi1KG0
つーか
二つだけ言わせてくれ
「赤どこよ?変な色あるけど」
「黒のテンキーの色とブライトレッドの色を変えろ」
610白ロムさん:2007/01/16(火) 16:00:16 ID:2OV6f8q40
がっくり
611白ロムさん:2007/01/16(火) 16:00:41 ID:TTJ+lxcD0
だから、あれ程、スライドにしろって言ったのに
612白ロムさん:2007/01/16(火) 16:01:40 ID:djiJi1KG0
祭る前に祭り終了www


613白ロムさん:2007/01/16(火) 16:03:32 ID:djiJi1KG0
さて、住所と顔と名前晒しはまだかな?
614白ロムさん:2007/01/16(火) 16:04:06 ID:yGlvJt8b0
液晶2.4インチでコンパクトで小さなスライド出せばよかったのにな
615白ロムさん:2007/01/16(火) 16:06:58 ID:TTJ+lxcD0
ごめんなさい。マジで許して。


鳥も忘れちゃったけど400前後で「スライドです」って言ったのは
間違いなく俺です。本当にごめんなさい。

(´・ω・`)
616白ロムさん:2007/01/16(火) 16:07:40 ID:SSnjHKLiO
なんじゃこりゃぁぁぁー
スルー決定しました
617白ロムさん:2007/01/16(火) 16:08:49 ID:djiJi1KG0
451 名前: 白ロムさん 投稿日: 2006/12/19(火) 21:50:14 ID:2qJ2xRFW0
あの言っておきますけど折りたたみでもなくてストレートでもなくて

スライド

452 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/12/19(火) 21:55:41 ID:62cQFc/9O
もしスライドじゃなかったら2ch上にお前の顔写真と名前と住所晒してもいいっていうなら信じてあげる。

453 名前: 白ロムさん 投稿日: 2006/12/19(火) 21:58:11 ID:2qJ2xRFW0
だって未だにうpされてないだろ。

まあ発表もないから仕方ないが見てがっかりするなよ

454 名前: 白ロムさん 投稿日: 2006/12/19(火) 22:01:13 ID:2qJ2xRFW0
>>452さん、もしスライドだったらあなたが顔晒すんですよ。住所まではいいけど

618白ロムさん:2007/01/16(火) 16:11:25 ID:ZBLc+UuD0
外部メモリすら無しワロタ
619白ロムさん:2007/01/16(火) 16:11:56 ID:TTJ+lxcD0
だからごめんって言ってるじゃないか(´・ω・`)

悪かった
620白ロムさん:2007/01/16(火) 16:12:54 ID:CatSsp9y0
内側カメラがない…
621白ロムさん:2007/01/16(火) 16:13:31 ID:djiJi1KG0
>>618
つーかこれじゃただの
D702iの焼き直し…
それも凄いが
誇らしげに、

テレビ電話対応

と書いてあるが、どうやってやるんだ?
だれか教えてくれ。
622白ロムさん:2007/01/16(火) 16:14:21 ID:djiJi1KG0
451 名前: 白ロムさん 投稿日: 2006/12/19(火) 21:50:14 ID:2qJ2xRFW0
あの言っておきますけど折りたたみでもなくてストレートでもなくて

スライド

452 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/12/19(火) 21:55:41 ID:62cQFc/9O
もしスライドじゃなかったら2ch上にお前の顔写真と名前と住所晒してもいいっていうなら信じてあげる。

453 名前: 白ロムさん 投稿日: 2006/12/19(火) 21:58:11 ID:2qJ2xRFW0
だって未だにうpされてないだろ。

まあ発表もないから仕方ないが見てがっかりするなよ

454 名前: 白ロムさん 投稿日: 2006/12/19(火) 22:01:13 ID:2qJ2xRFW0
>>452さん、もしスライドだったらあなたが顔晒すんですよ。住所まではいいけど

615 名前: 白ロムさん 投稿日: 2007/01/16(火) 16:06:58 ID:TTJ+lxcD0
ごめんなさい。マジで許して。


鳥も忘れちゃったけど400前後で「スライドです」って言ったのは
間違いなく俺です。本当にごめんなさい。

619 名前: 白ロムさん 投稿日: 2007/01/16(火) 16:11:56 ID:TTJ+lxcD0
だからごめんって言ってるじゃないか(´・ω・`)

悪かった

はぁ?
623白ロムさん:2007/01/16(火) 16:16:22 ID:TTJ+lxcD0
くっそー


まあ次はスライドだから
624白ロムさん:2007/01/16(火) 16:16:51 ID:8w656mlh0
内側カメラねーのはありえねーよ・・・
テレビ電話では景色写せってか?
so902iwpにする
625白ロムさん:2007/01/16(火) 16:17:01 ID:TTJ+lxcD0
それにしてもスライドでもストレートでも結局、こんなのになっちゃって
待って損したね>All
626白ロムさん:2007/01/16(火) 16:17:51 ID:cMdadmj20
インカメラなし・外部メモリなし・FeliCaなし

企画端末か?なめてんじゃねーよ
627白ロムさん:2007/01/16(火) 16:20:07 ID:djiJi1KG0
>>624
むしろ、

カメラに向かって話しかける

…かと。
628白ロムさん:2007/01/16(火) 16:23:49 ID:8w656mlh0
>>627
相手の顔が見れない・・・

終わったな。いくらデザイン薄さ重視機能軽視でもこれはない。
お財布抜き、外部スロットなしぐらいはがまんしたのに
629白ロムさん:2007/01/16(火) 16:25:30 ID:TyNJIDyDO
馬鹿だなみんな
内カメラは液晶の中に埋め込まれてるんだよ
630白ロムさん:2007/01/16(火) 16:28:03 ID:8w656mlh0
>>629

カメラ機能 外側: CMOSカメラ(有効画素数 約130万/記録画素数 約120万)
       内側: ─
       
外部メモリー  ─
631白ロムさん:2007/01/16(火) 16:28:35 ID:zgiOfuMq0
モック見てきたけど、今回発表の機種の中では断トツにチャチいw
あんなオモチャみたいのならD702のが全然マシ!

632白ロムさん:2007/01/16(火) 16:31:12 ID:6YajPmzKO
みんな、カメラのないプロソリ2でもテレビ電話対応になってたの忘れてる?
633白ロムさん:2007/01/16(火) 16:34:01 ID:mGhQxZF4O
何とも言えないがっかり感
634白ロムさん:2007/01/16(火) 16:34:50 ID:cMdadmj20
キャラ電しかできないのを
テレビ電話対応っていうのは
ほぼ詐欺だと思うな
相手の映像は見れるにしても
635白ロムさん:2007/01/16(火) 16:36:19 ID:QraayAtJO
テレビ電話なんか使う?遠恋でもしてなきゃなくてもいいじゃん
636白ロムさん:2007/01/16(火) 16:37:35 ID:8w656mlh0
そうだね友達いなくて絶対テレビ電話いらないって言い切れるんなら買いだね
637白ロムさん:2007/01/16(火) 16:41:33 ID:Yepm66GP0
テレビ電話は背景とかの点でいろいろ困るからカメラなしでおk

P210iとかF211iとかR211iとかF212iとかPreminiとかRadidenあたりの
movaのストレート端末派をFOMAに移行させるための端末だと思う。

638白ロムさん:2007/01/16(火) 16:42:20 ID:djiJi1KG0
>>635
だれも存在意義なんて問うていません。

最低限の理解力は付けましょう
639白ロムさん:2007/01/16(火) 16:42:43 ID:Dx6mGLR60
http://www.fomasquare.com/special/703i/call703i.asp
今では普通だが、誰が厚みのことを『薄さ』言い出したんだろうね。
9.9mの携帯なんて持てませんと言わずに、さりげなく聞いてみてくれ。
640白ロムさん:2007/01/16(火) 16:44:25 ID:53Od8cbb0
え、ちょっと待てよ!!思いっきりD702iの劣化版じゃん・・・
赤狙ってたのに、色が予想と違う。
チープだなあ、なぜこんなんにしちまったんだ。

もうしばらくD702iと付き合っていこう、うん。
641白ロムさん:2007/01/16(火) 16:58:23 ID:GIliBZtL0
>>621
キャラ電になるんじゃない?こっちは。

みんなガッカリしてるけど
どの辺がガッカリ?
642白ロムさん:2007/01/16(火) 17:05:00 ID:/F12EDil0
インカメラなんてほとんど使わないと思うけど・・・
643白ロムさん:2007/01/16(火) 17:14:48 ID:AsQnLqJm0
俺の購買意欲は変わらない

確実に702iよかデザインいいじゃん
644白ロムさん:2007/01/16(火) 17:40:04 ID:0H0llXb0O
これ時刻補正ついてる、よな?
645白ロムさん:2007/01/16(火) 17:48:26 ID:/D3lOECy0
>>639
世界で一番厚いかもしれんw
646白ロムさん:2007/01/16(火) 17:59:58 ID:/F12EDil0
外部メモリーなしで着うたフルに対応してるってことは、内臓メモリー
結構あるのだろうか?
647白ロムさん:2007/01/16(火) 18:06:04 ID:4aAmhTLw0
F501iのパクリだなw
648白ロムさん:2007/01/16(火) 18:07:19 ID:cYc8xVVZ0
そんなにがっかりか?
おれは早くD702iから買い換えたいぐらいなんだが。
もっさり具合が心配だけど。
649白ロムさん:2007/01/16(火) 18:11:23 ID:AsQnLqJm0
逆転裁判がプリインストか

まさか携帯で初プレイとは
650白ロムさん:2007/01/16(火) 18:14:48 ID:k3BCfdagO
とりあえず赤は無いな。まわりの銀色が無くてもっと濃い赤なら良かったんだが。

どうか白と黒はまともであってくれますように…。
651白ロムさん:2007/01/16(火) 18:22:56 ID:gKAZDwkxO
(゚∀゚)ノ 黒に一票
652白ロムさん:2007/01/16(火) 18:24:24 ID:AsQnLqJm0
白か黒かで迷うよな。

今のとこ白に傾いてる
653白ロムさん:2007/01/16(火) 18:26:51 ID:2OV6f8q40
>>639
> http://www.fomasquare.com/special/703i/call703i.asp
> 今では普通だが、誰が厚みのことを『薄さ』言い出したんだろうね。
> 9.9mの携帯なんて持てませんと言わずに、さりげなく聞いてみてくれ。

これはビックリだな。縦方向は130mになる。
654白ロムさん:2007/01/16(火) 18:29:52 ID:4l80GFA70
それにしても下品な赤だなぁ
655白ロムさん:2007/01/16(火) 18:30:36 ID:SSnjHKLiO
おもちゃ
656白ロムさん:2007/01/16(火) 18:41:18 ID:vViVMDyL0
決めました!
早速DS行きます
D702修理して長く使いたいと思います。
657白ロムさん:2007/01/16(火) 19:04:28 ID:wIcF2p+TO
横幅がザンネンだ
658白ロムさん:2007/01/16(火) 19:06:37 ID:GIliBZtL0
薄さに引かれて欲しいんだけれど
SDカードスロットが無いと、例えば
カメラで撮影した画像は本体に
保存されるんだよね。
それをPCとかに持ち出そうとしたときはどうするの?
…メール送信しかないのかな。
659白ロムさん:2007/01/16(火) 19:12:27 ID:QzQFdigj0
>>658
外部メモリー対応端末に赤外線送信
660白ロムさん:2007/01/16(火) 19:13:38 ID:61O8meNn0
一瞬、オサイフありかとオモタ
661白ロムさん:2007/01/16(火) 19:26:50 ID:5ocPw0cI0
青がなくなったな
評判悪かったのかな
662白ロムさん:2007/01/16(火) 19:43:20 ID:AsQnLqJm0
ところで702ってサクサクだったのか?
663白ロムさん:2007/01/16(火) 19:45:24 ID:Vw/0sB/r0
黒購入予定だったが赤文字見て白に寝返り
664白ロムさん:2007/01/16(火) 19:50:01 ID:cYc8xVVZ0
>>662
モサモサだ
665白ロムさん:2007/01/16(火) 19:51:49 ID:AsQnLqJm0
モサか・・・
そこはあまり期待しないでおこう

でもこれでもっさりなら結構な糞機種になる可能性があるな
666白ロムさん:2007/01/16(火) 20:15:23 ID:+ObeKLuu0
最大の売りが、どんな状況でもキーロックが出来るようになったって・・・。
ボタンむき出しのストレートなら当然だろ・・・。
667白ロムさん:2007/01/16(火) 20:26:58 ID:5ocPw0cI0
インカメもメモリも無くても良い
せめてサクサクであってくれ
それだけが望みだ
668白ロムさん:2007/01/16(火) 20:28:58 ID:avB9TEMg0
インカメいらね
microSDはつけて欲しかったな
モックお触りして質感良かったら即買わねば
少々のモサはがまんこ
669白ロムさん:2007/01/16(火) 20:34:15 ID:csaJB5xv0
でっ
発売日はいつよ?
670白ロムさん:2007/01/16(火) 20:36:41 ID:QzQFdigj0
671白ロムさん:2007/01/16(火) 20:51:35 ID:J4cnGX3M0
・D703i
連続待受時間(静止時):約 400時間
連続待受時間(移動時):約 290時間
連続通話時間:約 120分
連続テレビ電話時間:約 80分
カメラ機能:有効画素数:約 130万 記録画素数:約 120万

・D702i
連続待受時間(静止時):約 560時間
連続待受時間(移動時):約 400時間
連続通話時間:約 170分
連続テレビ電話時間:約 105分
カメラ機能:有効画素数:131万 記録画素数:131万


/(^o^)\ナンテコッタイ
672白ロムさん:2007/01/16(火) 20:55:28 ID:5ocPw0cI0
>671
ノートPCの普通バッテリーとLバッテリーって感じだな
重いけど駆動時間の長さを取るか、軽いけどバッテリーの持ちが多少短いか
って感じで。
673白ロムさん:2007/01/16(火) 21:17:35 ID:vViVMDyL0
>>658
USBケーブル
ドコモにFOMA用ソフト有り
674白ロムさん:2007/01/16(火) 21:28:50 ID:pS+SdcOt0
あとは内部メモリの容量が問題だ
675白ロムさん:2007/01/16(火) 22:02:36 ID:avB9TEMg0
キーロックが長尾氏だったら面倒臭くて使わなくなりそうだ。どうにかしてくれ
676白ロムさん:2007/01/16(火) 22:07:43 ID:8w656mlh0
キーロック少なくともスライドじゃないね。

でも長尾氏じゃないとキーロックの意味がw
つまりまぁ長尾氏だろうね。
677白ロムさん:2007/01/16(火) 22:07:55 ID:UUMK46ZD0
メモリ内蔵しないならスライド式のUSBジャックを搭載すれば便利なのに。
678白ロムさん:2007/01/16(火) 22:12:21 ID:/F12EDil0
バッテリーかなり小さそうだね
679白ロムさん:2007/01/16(火) 22:15:41 ID:GIliBZtL0
>>673
そうか…。その手もあった。ども

>>674
512MBくらい画像が溜められると
嬉しいんだけどね。
680白ロムさん:2007/01/16(火) 22:38:47 ID:3jrl3riu0
>>663
( ゜ー゜)人(・∀・ )

白文字?でいいのにね。
681白ロムさん:2007/01/16(火) 23:08:33 ID:BX8eNGHr0
ロック長押しはいいんだが、左側面のボタンは押しづらそう
メニューボタン長押しのほうがいい
682白ロムさん:2007/01/16(火) 23:39:13 ID:2iAQvB4l0
http://www.fomasquare.com/special/703i/call703i.asp
仕様変更されたね。
薄さ9が1000分の1になったよ。
やれば出来るじゃん
683白ロムさん:2007/01/16(火) 23:41:31 ID:Hey9Ps9ZO
長さも幅もD702とそんなに変わらない?それで薄いんだったら考えてみようかな
684白ロムさん:2007/01/16(火) 23:54:56 ID:ueIM8RoK0
しかし文字青のD702iのほうがどうしてもかっこいいんだよなぁ・・・orz
685白ロムさん:2007/01/17(水) 00:05:57 ID:27SxEC4M0
こんかい初めてDにしようと思うんだけど
インポレスとかの画像見るとフォント兆綺麗だね
686白ロムさん:2007/01/17(水) 00:08:16 ID:ZACQnPkj0
687白ロムさん:2007/01/17(水) 00:10:49 ID:6CaYWmEd0
せめてUSBがついてくれればTT
悩むな・・・
688白ロムさん:2007/01/17(水) 00:13:44 ID:27SxEC4M0
SDなくても2メガ添付対応してんだからGmailとかでアカウントとって送ればいいんでない?
689白ロムさん:2007/01/17(水) 00:27:04 ID:6CaYWmEd0
なるほどね。サンクス。
なにせ、so505isから機種変だから(謎)
690白ロムさん:2007/01/17(水) 00:51:25 ID:/aZ4S8kA0
691白ロムさん:2007/01/17(水) 00:57:11 ID:7IEwTJGU0
プラスチッキーだな
692白ロムさん:2007/01/17(水) 01:08:13 ID:YflWtA6qO
黒でも白でも、赤く光るの?
693白ロムさん:2007/01/17(水) 01:14:26 ID:qUrd9zyOO
待受が常時表示出来るだろうか
電池の持ちを考えれば省電力でブラックアウトと言うのはわからなくもないが
折角ストレートなんだからそのへんも考えてほしい
設定で選択できればいいが
694白ロムさん:2007/01/17(水) 01:14:58 ID:I+mzyEtr0
外部メモリー対応していないの残念、
USBマスストレージ対応ではないのかな・・・
695白ロムさん:2007/01/17(水) 01:18:17 ID:6yobCxmf0
前回白のブルーLED、かっこよかったのにな。
今回はどうなんだろ。

店頭にパンフが並ぶのっていつごろ?
もう並ぶの?
696白ロムさん:2007/01/17(水) 01:28:53 ID:o00P8Dqf0
逆転裁判がかなりキニナル
これの黒に惚れたので初FOMAこれにしよう。
697白ロムさん:2007/01/17(水) 01:31:22 ID:6yobCxmf0
あれっ。ところでストラップ位置、変じゃないか?コレ。
テーブルとかに置いた時、平らに置けない…?
698白ロムさん:2007/01/17(水) 01:33:48 ID:27SxEC4M0
ボタンのバックライトは白と黒がピンクっぽい赤だったから赤も同じかな。
青でよかったのに。あと黒のキーの色が赤なのが許せない。白文字でいいのに。
どうせボタンのバックライトはつけないからいいけど。

で、皆何色買う?俺は白と黒で迷ってる。
699白ロムさん:2007/01/17(水) 01:52:36 ID:29hc9LkqO
赤以外

赤買う奴なんていんの?
赤はダサすぎ

黒が優勢かな
700白ロムさん:2007/01/17(水) 01:58:28 ID:B5HPANWI0
ぷっ
701白ロムさん:2007/01/17(水) 02:27:07 ID:uUlETlhK0
たしかに薄型化の代償として かなり機能オミットされたよな。
D902 903とスライド使ってきて、D702に惹かれたアンチ折りたたみだったのに
今回はNμに惹かれる…
702白ロムさん:2007/01/17(水) 02:48:38 ID:5WQRxyHp0
ひかれたっていいじゃない人間だもの

                      みつを
703白ロムさん:2007/01/17(水) 03:03:51 ID:ZTdUuBviO
703
704白ロムさん:2007/01/17(水) 03:19:05 ID:pNKddfON0
プリセットは逆転裁判か!!
SH901iCからの機種変はこれにしよう



友達も彼女もいないからテレビ電話なんて使わんよ
705sage:2007/01/17(水) 05:07:26 ID:Z3QMMoVn0
薄さなんかどうでもいいのに。。。
サクサクしてバッテリーが長持ちしてくれるだけで
706白ロムさん:2007/01/17(水) 07:22:06 ID:msc3bIkTO
公式サイト(ケータイ用)
http://i.nttdocomo.co.jp/f/product/703i/index.html
707白ロムさん:2007/01/17(水) 11:33:41 ID:KC7sTWh1O
搭載されてる内部メモリーはどれくらいなんだろ
708白ロムさん:2007/01/17(水) 11:51:09 ID:p9oiBvgg0
普通にかっこいいんだが。
709白ロムさん:2007/01/17(水) 12:01:30 ID:X3VnWpXaO
音楽機能いらない、テレビ電話いらないな自分にはかなりよさげ
外部メモリあってもうちょっとカメラが良かったら言うことなし
710白ロムさん:2007/01/17(水) 12:36:34 ID:qUrd9zyOO
ステンレスのシルバーがあればよかったのに
711白ロムさん:2007/01/17(水) 12:43:52 ID:XTqecgIc0
>>700
「俺は赤がカッコイイと思ってた」で良いんじゃない?
712白ロムさん:2007/01/17(水) 13:12:40 ID:BV5Ql0kK0
音楽機能いらない、テレビ電話いらない、外部メモリもいらない、
カメラもほとんど使わないな自分にはもっとよさげ。
黒の赤数字もデザイン上のアクセントになっていてよさげに思えるんだが。
713白ロムさん:2007/01/17(水) 13:19:45 ID:apKk7AgX0
>>710
俺も思った。
714白ロムさん:2007/01/17(水) 13:35:56 ID:o00P8Dqf0
>>712
そうね、青とか白のほうがスマートな気がするけど
赤もそれほど悪くないよね
715白ロムさん:2007/01/17(水) 14:32:22 ID:NnXq4i0JO
SO902より一回り大きく、薄さ1/2って感じか。
716白ロムさん:2007/01/17(水) 16:31:34 ID:QtmzIobl0
店頭で触ってみた。理由はわからないが不安がよぎった。
717白ロムさん:2007/01/17(水) 16:44:21 ID:jfaIg+e40
SO902iの画面小さすぎてimonaするのに苦労してたから
こっちにしようかなぁ‥
カメラ音楽テレビ電話いらないし。
718白ロムさん:2007/01/17(水) 17:40:53 ID:jTuu11ze0
現在D902is
他キャリアのサクサクと薄い機種に憧れてたところでこの発表に驚いたw

機能削減とか変な色とかいろいろあるけど
もうワガママ言わない。サクサクだったら即決。
まあ・・・ 無理だよねたぶん

902以降でこれはサクサクだったって携帯ってどれなんだろ
ゲームとかじゃなくてメール開いたりメニュー移動したりするときの動作ね。
719白ロムさん:2007/01/17(水) 18:03:09 ID:aY9PRJJI0
マイクの穴が見当たらないけど
小さめの声で話しても聞こえるのかな?
720白ロムさん:2007/01/17(水) 18:10:14 ID:mPLVa4QZ0
機能減らしてるんだからPremini-Uくらいまで小さくできたらよかったのに。
721白ロムさん:2007/01/17(水) 18:23:23 ID:2tHBnfJmO
貴重なストレート機種だ(´;ω;`)欲しい
722白ロムさん:2007/01/17(水) 18:43:05 ID:apKk7AgX0
デザインに関してはほぼ完璧に近い出来だと思った。
723白ロムさん:2007/01/17(水) 18:52:56 ID:8mUKblC10
>>693
俺もそこが気になる
f212iを未だ使用中だがこれは待受時にも時間・日付可能だからな・・
724白ロムさん:2007/01/17(水) 20:04:05 ID:+JnWbYht0
>>718
N902i
725白ロムさん:2007/01/17(水) 20:10:14 ID:jTuu11ze0
>>724
Nですか
702シリーズならSAがダントツだったらしいですね
それを踏まえて703シリーズではDがサクサクになればなぁなんて
726白ロムさん:2007/01/17(水) 20:47:14 ID:ossQF4ge0
>>725
SAは独自路線を行ってるからね。

これマイナーチェンジのiSがすぐに出ると思うんだけど。
外部メモリ、黒のキーが赤ベース→白、ブルー、ルージュレッドが追加(イメージD503i)
とかだと血を見るかもな。
727白ロムさん:2007/01/17(水) 20:48:59 ID:pNKddfON0
別に外部メモリはいらんなぁ
728白ロムさん:2007/01/17(水) 20:50:33 ID:ossQF4ge0
>>727
そう思っていた時期がオレにもありました。

今は無いと困るよ。別に電化オタクって訳でもないが。
729白ロムさん:2007/01/17(水) 20:54:50 ID:pNKddfON0
>>728
何に使ってる?
今の携帯にminiSD刺してないんだけども

便利な使い方があれば是非
730白ロムさん:2007/01/17(水) 20:55:45 ID:29hc9LkqO
D902iサクサクだったぞ
試し打ち変換やらせてもらった時点だけど
731白ロムさん:2007/01/17(水) 21:01:37 ID:jTuu11ze0
>>730
ランプ点滅
 → あ、メールだ!
  → デスクトップアイコンクリック
   → 待機
    → メールフォルダ画面
     → 待機
      → メール一覧
       → 待機
        → 待機
         → メール本文

たった一通のメール開くだけで何度決定ボタン連打することやら il|liorz
Nシリーズからの乗り換えだったから少しはマシになったけどね
ちょっとスレ違いか スマソ
732白ロムさん:2007/01/17(水) 21:03:10 ID:jTuu11ze0
訂正
決定ボタンは先に連打して押しておく だw
そのあと画面がゆーっくり切り替わっていく AU W44Kに比べてもほんともっさもさ
733白ロムさん:2007/01/17(水) 21:13:58 ID:ossQF4ge0
>>729
使い方は人それぞれだし
現状で必要ないって言ってる人に
言っても多分そんなの必要ないと思う
って言われるのが目に見えてる。

酷い言い方だけど1年前のオレこんな感じだったから。
あれだよ、持ってみて初めてそのありがたみが分かる
ってもの。
今は外部メモリは重要要素。

すまんな、答えになってない。
734白ロムさん:2007/01/17(水) 21:21:33 ID:5XPtb3L70
D702i連続待受時間(静止時)約 560時間
D703i連続待受時間(静止時)約 400時間


D702i持ってる奴ならこの意味わかるよな

735白ロムさん:2007/01/17(水) 21:25:30 ID:tEbejNWv0
性能はよくわからんがデザインはD702iの方が好み。
736白ロムさん:2007/01/17(水) 21:25:45 ID:cRFh+e5N0
逆裁、体験版じゃない?
逆裁、体験版じゃない?
737白ロムさん:2007/01/17(水) 21:33:44 ID:27SxEC4M0
薄くてシンプルでストレートなのに2.4インチってのが素敵。
携帯は通話とメールとibisとたまに写真ってぐらいだから画面は大きいほうがいいし。
SO902iは画面小さすぎたし。
738白ロムさん:2007/01/17(水) 22:15:47 ID:Hgy+2HDj0
さくさく?
マジレスするとゴーフレットマジオヌヌ


まあ無難にL600にしとけばもっさりはないんじゃね?
今よりは
739白ロムさん:2007/01/17(水) 22:32:50 ID:XeTh3mDQO
代官山行ってきました。
すでに総合のほうで色々書かれてそうですが、既出覚悟で書いてみます。


外装について。
赤はモックのまま。白と黒は赤よりはチープな印象は感じず。
全色ボタンのイルミネーションは赤で統一されていますが
光り方が若干違います。
ボタンごと光る白に対し、黒はボタンの文字の部分だけ光る
といった具合です。

中身について
設定を特にいじくらなかった状態ですが、メニューの表示や選択、メールの
入力は素早い印象を持ちました。
サクサクかどうかは各個人の判断次第ですが、自分の今使ってる、モッサリで
有名なケータイよりは断然早かったです。

カメラは画素通り。充電は常時画面表示の状態だと消耗がかなり激しいようで
他のケータイの充電が3の時に既に2になってました。

モードチェンジはボタン長押し。押した後に反映されるまでに若干時間がかかります。
キーロックは左下にあり、人によっては押し慣れるのに少し時間がかかるかも。

以上です。長文失礼しました。
740白ロムさん:2007/01/17(水) 22:53:41 ID:KC7sTWh1O
今使ってるもっさりで有名な携帯が知りたい
741白ロムさん:2007/01/17(水) 23:03:52 ID:XeTh3mDQO
>>740
P701iです。
742白ロムさん:2007/01/17(水) 23:09:07 ID:mPLVa4QZ0
>>740
D902iS
743白ロムさん:2007/01/17(水) 23:13:26 ID:kjgW8FWi0
>>740
D900i
744白ロムさん:2007/01/17(水) 23:45:45 ID:Y8saOgz00
やはりホワイトはボタン全体が光るのか
でも赤って・・・今のうちに702の白買っとくかな
745白ロムさん:2007/01/17(水) 23:50:49 ID:27SxEC4M0
ボタンのバックライト消せば?
赤きもいから俺は消す予定。バッテリーもくわなくなるし。
今のも消えてるけどなれれば問題ない。
746白ロムさん:2007/01/18(木) 00:09:49 ID:9j+xLbjjO
モックの電池消費が激しいのは、常時バックライトが点いてたからだろ?
747白ロムさん:2007/01/18(木) 00:10:25 ID:T4pMzjHN0
青く光らなきゃイヤ!と言ってんだが
748白ロムさん:2007/01/18(木) 00:12:57 ID:peDiEk4gO
←→のボタンを押す時、隣のボタンも一緒に押してしまわないかい?
749白ロムさん:2007/01/18(木) 00:30:51 ID:T4pMzjHN0
いまサブ機がD702iなんだが
個人的には2.4インチと「普通の時計」以外に魅力を感じない。
750白ロムさん:2007/01/18(木) 00:34:39 ID:F7rDHkt2O
D702iと比べてサクサクなのかしら?
751白ロムさん:2007/01/18(木) 00:44:19 ID:pEF4QpYw0
>>748
たしかに写真見た限りの感想として
決定キーと方向キーの感じがどうなのか気になる
ほぼこれに変えようと決めてるから実際触ってどうなのか心配だ
752白ロムさん:2007/01/18(木) 00:53:35 ID:S2CtwQMgO
>>749
全くもって同感。
つか、小さい、すみっこに表示できる時計、あるの?
753白ロムさん:2007/01/18(木) 00:59:02 ID:cA3wYF/zO
白と赤って、合わねぇよorz
754白ロムさん:2007/01/18(木) 01:03:10 ID:6YeqtD3u0
前作のD702iの方が手に馴染みやすそうな形状だったし
デザインもかっこよかったと自分も思う。

そもそも「7●●」シリーズって何だっけ。
デザイン重視シリーズだと思ってたんだけど。(違う?)
755白ロムさん:2007/01/18(木) 01:34:34 ID:ldzmq/HrO
70xシリーズは90xの煉瓦版じゃなかったか?

それはそうと予想より画面の位置が下にあるから702よりも更にキーピッチが狭くなってるはず。
756白ロムさん:2007/01/18(木) 01:37:58 ID:Ht8aYtvV0
>>752
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/141459-32752-7-3.html
これの右上とか?

この大きさで2.4インチってのは素敵だよね
757白ロムさん:2007/01/18(木) 01:48:59 ID:dK5YyjA1O
ボヤけた文字は、クッキリ文字に変更できる?
758白ロムさん:2007/01/18(木) 02:07:52 ID:FeB0bzokO
ちょ、これ神じゃね?
モック見て感動した!
メガアプリもフルブラも有るし、待ち望んだ機種がようやくキター
759白ロムさん:2007/01/18(木) 02:12:32 ID:9HdbmUSf0
>>758
悪いことは言わん

フルブラウザは付いてない物と思え

パケsh(ry
760白ロムさん:2007/01/18(木) 02:14:10 ID:AA9vgZUL0
てかメガアプリ対応してるんだから内蔵ブラウザ使わずともジgでもアイビスでも選択肢豊富じゃん
761白ロムさん:2007/01/18(木) 02:27:06 ID:J4Dx45n80
赤に青文字ってのが自分の色彩感覚だと納得いかない
762白ロムさん:2007/01/18(木) 02:30:40 ID:GffylBtU0
>>756
んーにゃ、それはメニュー画面。
D702i は待ち受け画面にデカいフラッシュ時計しか無くて不評だった。

俺は D702i がすごく気に入ってるし、ふわっと明るくなるディスプレイとか
鮮やかなイルミとか、ちょっとしたキーの傾斜とか脇や背中の丸みとか、
深く考えられているなぁと思っている。

けれど、あの時計とバイブだけは、客を小ばかにしてんのかと怒りすら感じる。
763白ロムさん:2007/01/18(木) 02:56:19 ID:X+Qbuv8kO
発売2月26らしいな
764白ロムさん:2007/01/18(木) 04:29:12 ID:X+Qbuv8kO
フルブラ、パケホ除外なんだ
うはっwカス
765白ロムさん:2007/01/18(木) 10:16:36 ID:shYJvdogO
フルブラウザ定額はP903iX発売までにはやると思う。
キーライトが赤って綺麗な赤なのかな。
オレンジみたいな赤はやだな。
三菱のサイトで見た感じだとすごいかっこよかったんだけど。
766白ロムさん:2007/01/18(木) 10:57:50 ID:zGWBqMP9O
キーロックしたら画面オフになるんだろうなぁ
ストレート端末の意味が
767白ロムさん:2007/01/18(木) 11:20:34 ID:fn7eT9DK0
>766
それで何か不都合はあるのだろうか?
768白ロムさん:2007/01/18(木) 11:21:17 ID:g4XrCJOAO
プライバシーモードがめちゃパワーアップしてる
メモ帳やら画面メモまで・・・
769白ロムさん:2007/01/18(木) 11:22:17 ID:Q6964GAF0
ストレートの場合はすぐに画面確認ができることが利点
折りたたみはそれができないからサブディスプレイが役に立つってことじゃね
770白ロムさん:2007/01/18(木) 11:40:36 ID:+E/UPRaX0
900シリーズもスライドやめてストレート型にすれば良いのに。
771白ロムさん:2007/01/18(木) 11:47:37 ID:zGWBqMP9O
>>767
時間確認するのにキーを一つ押さなければならない
折り畳みの開くのと一緒

電源が入っているのか判らない
キーを押して確認しなければならない

キーロックで強制的に省電力にするんじゃなくて設定出来るようにしてほしい
772白ロムさん:2007/01/18(木) 11:58:41 ID:Q6964GAF0
>>771
PCのスクリーンセーバみたいに
省電力でディスプレイはOFFっぽく見えるけど
現在時刻のみ表示されてる みたいにできるならいいよね
773白ロムさん:2007/01/18(木) 12:01:39 ID:Q6964GAF0
> プロテクトキーを長押しするだけで、持ち運ぶときの誤動作を防ぎます。
> iモード利用時などあらゆる操作中にも設定でき、ロック後は自動的にディスプレイ表示がOFFになり、消費電力が抑えられます。

これだけ見ると細かい設定はできなさそうだよねぇ・・・
774白ロムさん:2007/01/18(木) 12:05:20 ID:shYJvdogO
D901iSみたいな半透過型液晶がそれに当たるのかな。何でD901iSだけで止めちゃったんだろう。9シリーズのスライドにもまた搭載してほしい。
775白ロムさん:2007/01/18(木) 12:12:57 ID:4Rq+2uJq0
>>762
D702を持ったことがあるが、今回の703のバイブ音は702とは違い普通になってた。
時計は6つから選べ、位置を上中下のどれかに選択できるようになってた。
776白ロムさん:2007/01/18(木) 12:38:24 ID:x0inVnVb0
>>772
P210i(おいらはいまだにこれが現役)では
フツーにそうなってる。
今の機種は違うのか?
777白ロムさん:2007/01/18(木) 12:42:59 ID:pEF4QpYw0
D702のバイブ音って何か問題あるの?
778白ロムさん:2007/01/18(木) 13:02:18 ID:6S8BcFTlO
>>777
マナーモードにしていても、モーター音が…
779白ロムさん:2007/01/18(木) 13:06:21 ID:IzYjsWJZO
早く欲しいなー。
SOの外装パーツがとれて基盤も見えてるし買い替えどき。
780白ロムさん:2007/01/18(木) 13:44:29 ID:trzabRaHO
>>777
歯医者の使う器具の音にそっくり。「キュイーン」
781白ロムさん:2007/01/18(木) 14:00:58 ID:zGWBqMP9O
>>774
やはり電池の持ちが悪いと言う苦情が当時かなり会ったらしい
でそれ以降キーロックすると強制的に省電力化でブラックアウト

極端すぎるんだよ
782白ロムさん:2007/01/18(木) 14:41:55 ID:2tS5bxfp0
黒ボディに赤字はゴキブリスポーツカーのテールランプみたいでいやだな。
他の部分の落ち着いた雰囲気と合わないと思う。iSに期待かな。
783白ロムさん:2007/01/18(木) 15:26:41 ID:Kctfsw090
逆転裁判あれかな。
最後に

「やつを追い詰めてやる!


…製品版でな!」

って出る方かなw
784白ロムさん:2007/01/18(木) 15:32:12 ID:cA3wYF/zO
キーライト消せるのよね!?
785白ロムさん:2007/01/18(木) 16:19:13 ID:vyXyvMda0
D704iも期待できないな
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/rasheed01.jpg
786白ロムさん:2007/01/18(木) 16:22:27 ID:Kbav14YFO
>>785
素敵な携帯ですね
787白ロムさん:2007/01/18(木) 16:23:59 ID:q9amFiRl0
>>785
これなら704も期待だな
788白ロムさん:2007/01/18(木) 16:40:47 ID:X4B5p/ps0
油断してたが大したやつじゃなくてよかった。
789白ロムさん:2007/01/18(木) 16:55:08 ID:QIydcgmP0
カメラの位置、なんであんな下なの?
ルーペ代わりに使い難いじゃないか
790白ロムさん:2007/01/18(木) 16:55:26 ID:BmkM0y82O
カメラの位置は真剣に考えた結果何だろうか?
三菱は大丈夫か?
791白ロムさん:2007/01/18(木) 16:56:15 ID:C7ylFHKt0
カメラは横にして使うんだよ
792白ロムさん:2007/01/18(木) 16:58:31 ID:zGWBqMP9O
待受サイズでは撮るなと言う事だな
793白ロムさん:2007/01/18(木) 17:01:46 ID:WeQiLncPO
てかカメラの画面表示むちゃくちゃじゃね??
ステータス表示は横向き仕様なのにソフトキー表示は縦とかw

これで縦保存しかムリだったらヤバいだろ三菱w
794白ロムさん:2007/01/18(木) 17:08:12 ID:shYJvdogO
>>784
見ちゃったじゃんかよ。
いやもうほんとに死ねよ。
795白ロムさん:2007/01/18(木) 17:09:24 ID:shYJvdogO
>>785の間違いです(+_+)
796白ロムさん:2007/01/18(木) 19:59:31 ID:3CEhnBAw0
>>785
しょーもない事して自分で情けなくないの?
797白ロムさん:2007/01/18(木) 20:54:35 ID:VO5rWJ5X0
みんながこうやってレスしてくれるのが嬉しいんです。

とは返せないんだろうな。恥ずかしくて
798白ロムさん:2007/01/18(木) 21:05:14 ID:cOAi14Cj0
おまいら止めてくれよ見ちまったジャマイカ。
まぁゆるいのでよかったな!
799白ロムさん:2007/01/18(木) 22:49:01 ID:X+Qbuv8kO
話反れてんじゃねーよデブ
800白ロムさん:2007/01/18(木) 22:55:32 ID:IqpKJ93m0
話反らしてんじゃねーよ が自然
801白ロムさん:2007/01/18(木) 23:02:18 ID:4jF1vYhY0
FOMA 703iシリーズ 価格報告スレ Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1168950731/

価格情報はこっちに頼むよ
802白ロムさん:2007/01/18(木) 23:33:09 ID:nnAkhgUg0
機能も限定されてるし、一万円台で購入できそうだな。
プレミアクラブのポイントが12000円ぐらいたまってるし、
movaに匹敵する携帯性のストレートだし、そろそろFOMAに移るかな。
803白ロムさん:2007/01/19(金) 00:30:43 ID:i3hVL1zE0
ストラップ付ける穴、なんであんな場所にあるんだよ!?
804白ロムさん:2007/01/19(金) 00:34:55 ID:HNP+0PUI0
>>803
よく見ろ真後ろだw
つける必要はないがな。
805白ロムさん:2007/01/19(金) 00:41:39 ID:hWqsXCt60
胸ぽっけに入れたときにストラップ引っ張ったら取り出しやすいから
806白ロムさん:2007/01/19(金) 00:53:08 ID:DG7WQIv40
逆転裁判は甦る逆転なのか
そうすると第5話も入ってるのかな、楽しみだ
807白ロムさん:2007/01/19(金) 02:00:10 ID:fnBsU5pG0
808白ロムさん:2007/01/19(金) 08:17:27 ID:8i6n2W9S0
黒のテンキーはバックライトでボタン全体が光るんじゃなくて
文字だけ光るってことは赤と白とは違ってキーイルミネーションも
文字だけ光る仕様ってことだよね?
809白ロムさん:2007/01/19(金) 09:22:56 ID:HNP+0PUI0
皆のものは何色買うわけ?
810白ロムさん:2007/01/19(金) 09:56:21 ID:p2gFiUiX0
ダークカラー
811白ロムさん:2007/01/19(金) 11:29:51 ID:OARh6D/g0
自家塗装する
812白ロムさん:2007/01/19(金) 12:29:24 ID:tP9chfT2O
>>808
解りづらい文だが多分そうだ。
D702の青と黒が文字の切抜とボタン隙間がブルーに光るのに対して
白はボタン全体が光るのと同じ仕様だと思う。
813白ロムさん:2007/01/19(金) 14:07:34 ID:Zdw8QpbN0
>>808
黒はdocomo公式のD703iのフォトギャラリー4のようになる。
赤はdocomo公式のD703iのキーイルミの説明参照。
白も赤同様のパターンだけど赤ほど綺麗じゃない。
814白ロムさん:2007/01/19(金) 14:27:42 ID:VjHdOHGO0
グッドデザイン賞とか取りそうですね
815白ロムさん:2007/01/19(金) 14:57:06 ID:tP9chfT2O
>>814
D702iでなにか貰ったんじゃなかったかな?
今回デザイナーは関わってないみたいだし702の焼き直しだから賞は無いと思われ。
816白ロムさん:2007/01/19(金) 15:31:09 ID:y1N2Z3Qq0
だんだんこの機種が良く思えてきた。
白を買ってSO902(Dブルー)と二台持ちしようかな。
817白ロムさん:2007/01/19(金) 15:53:09 ID:NoUMrKUXO
キーライト消せるのであれば買わせていただき
818白ロムさん:2007/01/19(金) 16:47:46 ID:Uwr9GtMX0
今回も見送り・・・未だにD506から替えられない俺ガイル
819白ロムさん:2007/01/19(金) 16:53:01 ID:TSwPBI2I0
>>817
俺もそれ気になる

D702i持ってる人、キーバックライト消せます?
820白ロムさん:2007/01/19(金) 16:59:56 ID:y1N2Z3Qq0
>>819
D702iスレで聞くことを勧める
821白ロムさん:2007/01/19(金) 17:43:19 ID:tP9chfT2O
>>819
キーライト気に入ってるから消そうとしたことないんだよな
恥ずかしい〜って嘆いてた人居たから多分消せなかったと思う。
822白ロムさん:2007/01/19(金) 17:45:20 ID:JX8Z29fq0
これ、最初はどれくらいの値段で買えるんだろ
823白ロムさん:2007/01/19(金) 17:55:17 ID:9IsQShxIO
キーライト
消せるんだが
824白ロムさん:2007/01/19(金) 18:03:15 ID:0SxhgCYT0
D狙ってる人はストレート派の人が多数なの?
それじゃD702の人以外はみんな相当古い携帯使ってるんじゃない?
Dを買う人はどんな人が多いの?
825白ロムさん:2007/01/19(金) 18:07:41 ID:/QYG+af+0
ストレートが好きっていうか、Dのデザインが好きだな
826白ロムさん:2007/01/19(金) 18:08:48 ID:bVXUMxKNO
これにしろD702にしろ、外部メモリーがあったら良かったのにな。
827白ロムさん:2007/01/19(金) 18:11:55 ID:HNP+0PUI0
>>824
ストレートが好きになったというのが正しいか。
今はSOだけどDのほうが薄いから買い増し。
828白ロムさん:2007/01/19(金) 18:15:18 ID:RgmsTxeH0
>>824
f212i使ってるよ
今となっては超軽量・小型で便利でなかなか手放せない
829白ロムさん:2007/01/19(金) 18:16:04 ID:B2JlcfHJO
ビチビチうんち
830白ロムさん:2007/01/19(金) 18:40:17 ID:gRuf8q5P0
今ER209i使ってるけど、さすがに限界だね
831白ロムさん:2007/01/19(金) 18:45:48 ID:N6L/Sa9q0
<<829
あまりの関連の無さにRootsMtHigh70吹き出しそうになった
832白ロムさん:2007/01/19(金) 18:48:23 ID:N6L/Sa9q0
アンカーミスるし
833白ロムさん:2007/01/19(金) 19:43:58 ID:Rbtt3f+D0
>>824
D503i使ってるアンチ折りたたみ派です。
>828と同じでカメラナシは超軽量・小型なんで
なかなか次の機種決められないんだよね。
さすがに電池が限界なんでD703i狙ってたけどNμの薄さに浮気しそう。
834白ロムさん:2007/01/19(金) 20:18:44 ID:0SxhgCYT0
>>824
みんな古い携帯使ってますね
調べたら2000年、2001年、2002年の機種だって。
携帯で5年以上って相当ヘロヘロでしょ
折りたたみが嫌いならD900シリーズのスライドもダメなの?
835白ロムさん:2007/01/19(金) 20:39:15 ID:LPaaBul+0
イルミネーション青が良かったなあ
青だったら即買いだったのに
836白ロムさん:2007/01/19(金) 20:40:13 ID:SdNAtYtJ0
人間慣れるもので、ストレート型を固持していたが、折りたたみに変えてみたらあっという間に慣れたよ
なんであそこまで頑なになっていたのか不思議に思う
837白ロムさん:2007/01/19(金) 21:07:07 ID:ITAn9RK00
去年までP502iだったけど
あのクニクニ感が忘れられない。
838833:2007/01/19(金) 21:10:53 ID:Rbtt3f+D0
>>834
本体は小キズ程度だからまだ平気なんだけど電池が寿命で。
今のは厚さ15mmから10mm程度なんで、20mm以上は厚く感じて抵抗が。
D903は割と薄くなったんで気持ちが動きかけた所で販売停止に・・・。
オイラはケツポケットに携帯入れるんで選ぶポイントは薄さなんだよね。
現在はNμの薄さに惚れて折りたたみ解禁かD703iで検討中。
839白ロムさん:2007/01/19(金) 21:15:46 ID:Zdw8QpbN0
>>824
数年間折りたたみ。
auのtalbyやInfobarみたいな格好良いストレートケータイが欲しくて
ドコモで出てくれるのをずっと待ってた。
D702iは見た目のデザインや厚さがちょっと個人的に微妙だったのに対し、
今回のD703iはかなり理想に近いデザインだったので購入を決めた。
840白ロムさん:2007/01/19(金) 22:26:54 ID:SldPomV+0
キーロック、なんであんな下に付けたんだろう?
小指で押せって事?
841白ロムさん:2007/01/19(金) 22:29:19 ID:pZ74gaDz0
>>824
一回だけ小さめな折り畳み(SO210i)使ったけど、
服のポケットへの収まりも良くなかったし、パカパカさせるのが面倒で、
半年ぐらいで機種変更して、それからずっとストレートのP210i。
その前は、P206→P502iだから、小型軽量ストレート好きなんだな。
1円で機種変して、もう5年ぐらい使ってる。電池は二回交換した。

なわけでD703iのサイズには久しぶりに期待している。
842白ロムさん:2007/01/19(金) 22:34:07 ID:kbGFWuEw0
外部メモリーで嘆いてる奴が多いな。
俺も動画やら画像を詰め込んで持ち歩くのにハマってたけど
無けりゃ無いで慣れちゃうよ。

外部メモリーをポッケにしまって一週間くらい練習してみたらどう?
843白ロムさん:2007/01/19(金) 22:37:49 ID:iBZud1xe0
>>824
P506iから変える予定。
特別折りたたみとかストレートとかにこだわりはないので
色含むデザイン・中身ともによさげなのがでれば変えていく感じです。

ちなみに一番最初に持ったのはP210iでストレートでした。
844白ロムさん:2007/01/19(金) 22:38:16 ID:7l64mW+l0
imsvで自宅に非公開サーバーを立てて、
内蔵メモリが満杯になったらそっから随時ダウンロードして入れ替えれば?
パソコン常時稼動とパケ・ホーダイ必須になるけど。
http://tri.dw.land.to/
845白ロムさん:2007/01/19(金) 22:53:15 ID:pZ74gaDz0
今となっては化石のような携帯ユーザーから聞きたいんだが、
みんなは外部メモリーに何を詰め込んでるの?
846白ロムさん:2007/01/19(金) 23:00:56 ID:3RDlFWH/0
>>845
論文のPDFやWordデータ、実験データのxlsや画像、学会のスライドなど…
特に、15MBもある論文集が携帯で読める時代が来るとは思わなかった

Dはドキュメントビューワ対応なだけに、外部メモリ非対応はちょっと惜しい気がする。
2MBまでメールで送れるようになったから、そこまで致命的なものではないけどね。
847白ロムさん:2007/01/19(金) 23:18:57 ID:R88Nrz5r0
>>842
カメラで写真とって
それをパソコンに残したいとか
考えるときはどうしてる?
848白ロムさん:2007/01/19(金) 23:20:07 ID:tqfhdu6H0
>>846
データリンクでも送れるんだよ!
内蔵メモリがどれくらいあるのかわからないけど。
849白ロムさん:2007/01/19(金) 23:20:40 ID:3RDlFWH/0
>>848
そうなのかー
サンクス!今度試してみる。
850白ロムさん:2007/01/19(金) 23:29:11 ID:pZ74gaDz0
昔はデータリンクソフトも金取ってたからな。今は良い時代だ。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/download/foma/datalink/index.html

miniSDとかmicroSDだとSDに変換するアダプタを用意しとかなきゃならんから逆に面倒じゃない?
851白ロムさん:2007/01/20(土) 00:37:05 ID:CtlYg4PCO
発売まで2週間切ったね!
うちの店の入荷表に31日って書いてあったよ!
ソースないけど間違いないよ!
852白ロムさん:2007/01/20(土) 01:06:03 ID:zjAY9+9T0
私のショップも31日の入荷だよ!!
2日発売みたいだね!!
853白ロムさん:2007/01/20(土) 01:09:09 ID:Jt8FNPk4O
キター!

薄型ストレート(*´д`*)ハァハァ
854白ロムさん:2007/01/20(土) 01:35:51 ID:5H6XH8JM0
この携帯で動画やフラッシュは見られますか?
855白ロムさん:2007/01/20(土) 01:36:56 ID:HLAQnmT/0
フラッシュ!ア、アッー!
856白ロムさん:2007/01/20(土) 01:56:00 ID:lPEv5I3q0
2月2日!
結構早い!
早く触ってみたい!
857白ロムさん:2007/01/20(土) 02:52:23 ID:cDB4HMby0
D702使ってるんだが
誤作動激しいよ。
703では改善してほしいよ。
858白ロムさん:2007/01/20(土) 10:17:47 ID:DNS/975N0
一番の欠点は外部メモリーではなく電池持ちなんだよな
859白ロムさん:2007/01/20(土) 10:27:21 ID:+zT3cUfB0
これっ左サイドのロックボタン以外、ロックできないのかな
あれだけだったらかなり押しづらそうなんだが。
使用頻度が高いロックボタンなだけに気になる。
860白ロムさん:2007/01/20(土) 10:57:07 ID:HrJAQaX20
>>858
確かにこの公称specでの電池餅では気になる
861白ロムさん:2007/01/20(土) 13:03:24 ID:lPEv5I3q0
もうちょっとだけ厚くてもいいからプロテクトキーがスライドで
カメラ位置とストラップ穴の位置がよかったら神だったのになー
862白ロムさん:2007/01/20(土) 13:55:36 ID:iLN/BUb7O
DSにモックがあったので触った印象を。
703の中では目立つ存在。
赤があったけど、
少しおもちゃっぽい感じかな。
カード型のテレビリモコンみたいだった。
863白ロムさん:2007/01/20(土) 13:59:10 ID:yWw1WPFQ0
>>861
デザインを考えた人や技術者は何を思ってそうしたんだろうな?
カメラ使う人は少ないから位置はどこでもいいやって思ったのかな。
864白ロムさん:2007/01/20(土) 14:23:30 ID:9OWPM1r/0
薄すぎて画面の裏側に配置出来なかったと思われ
865白ロムさん:2007/01/20(土) 14:32:49 ID:mPI0NjWw0
横向きにして使用して欲しいというのが開発側の建前
866白ロムさん:2007/01/20(土) 14:43:42 ID:QTG9Mvrm0
D702iを現在使用中でDSでモック触ってきた感想。

薄い。叩き割りそう。そして横幅が微妙に広くて少し違和感。
でもP700i→D702iと、折りたたみからストレートにした時も
幅が細くて違和感あったけど数日後には適応してました。
このくらいの幅の違いは使ってたら慣れてしまう気がします。

カメラ位置は確かに気になるけど、D702i使ってるくらいなので
ほとんど使わないだろうから問題無し。デジカメあるし。
SDとか外部メモリも付いてなくて問題無し。
D702iを発売と同時に買いましたが、着うたとか結構入れても
内蔵メモリはまだ埋まってないです。
メールも夏くらいから残ってるし。インカメラも無くても問題無し。

新しく付いた機能は・・・キーロックボタンは押しづらい。
わざわざあの場所で長尾氏は面倒な気がします。
多分メール作成途中にキーロックしたい!とかで
とりあえずつけてみましたボタンなんじゃないかな?
今まで通りタイマーキーロックがあれば十分な気がします。
普段携帯はカバンに入れて生活してますが、
うっかり勝手に電話は1回くらいしか無いです。

とりあえず赤がすごくチープでした。赤の周りのシルバー部分が。

個人的にはP900i、P700iを使ってた時代を考えると
D702iで十分もっさりは気になりませんでした。

D703iの一番の心配はやっぱり電池じゃないでしょうか・・・
867白ロムさん:2007/01/20(土) 14:48:43 ID:DNS/975N0
レポ乙
868白ロムさん:2007/01/20(土) 15:46:53 ID:yWw1WPFQ0
バッテリーの持ちが短いのは気にならないと思う
何故ならここの住人はみんな古い携帯(昔のストレート型)を使ってて
バッテリもヘロヘロで毎日(なかには1日数回)充電してる人が大半だから。

図星だろ

869白ロムさん:2007/01/20(土) 16:26:30 ID:j/fQdvhA0
>>866
書き込み見たらD702iが欲しくなってきた
870白ロムさん:2007/01/20(土) 16:49:21 ID:yIttKnqy0
>>868
プレミアクラブ加入者は2年以上同一端末を利用してると無料で電池が貰える。
871白ロムさん:2007/01/20(土) 16:54:52 ID:F/qBifGq0
ここまでの内容を要約すると

 赤 は 俺 専 用 機 

いやあのおもちゃっぽい感覚がたまらんぜ
872白ロムさん:2007/01/20(土) 16:58:29 ID:3OqJVDhY0
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / / こいつジョニー・ライデン
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
873白ロムさん:2007/01/20(土) 17:33:58 ID:0AFaHFOdO
D702iと比べてもっさりなのかどうなのか…
874白ロムさん:2007/01/20(土) 17:37:33 ID:dAx9wbDd0
代官山で実機触ってきたけど、サクサクではないものの気になるほどのもっさりでもない。
875白ロムさん:2007/01/20(土) 19:40:34 ID:lPEv5I3q0
おもちゃっぽいのは赤だけなのかな
黒白見てないからわかんないなー
876白ロムさん:2007/01/20(土) 19:41:57 ID:9OWPM1r/0
>>874他の機種と比較するとかしてくれんと全然わからん。
877白ロムさん:2007/01/20(土) 20:32:07 ID:oBgFSP3o0
>>876
他スレより

453 :白ロムさん :2007/01/18(木) 16:19:52 ID:7iKop2HjO
ヒルサイド行ってきました。サクサク度をレビューします。
サンヨーレベル(かなりサクサク)を「1」、P901レベル(かなりモッサリ)を「5」とした場合の五段階評価です。
入念に何往復もしたので多分間違いありません。

2:F、P、Pμ
3:SO、D
4:SH、N、Nμ

個人的には許容範囲SO、Dまで。

469 :白ロムさん :2007/01/18(木) 19:28:06 ID:ddgeMqRV0
サクサク度感想。
P=Pμ≧F>D>SO>N=Nμ>SH
878白ロムさん:2007/01/20(土) 22:31:24 ID:CtlYg4PCO
赤素でダサい
使ってる奴いたら    してやるよ
879876:2007/01/20(土) 22:32:31 ID:9OWPM1r/0
>>877
サンクス!すんごい分かり易い。
サクサク度はD702iと同等か少し速くなった程度だな。

ところでFとDに差があるってことは中身が変わったのか?
880白ロムさん:2007/01/21(日) 00:45:40 ID:gyaP6Wak0
楽しみなんだが、初期出荷はやはり初期不良があるのかな?
やっぱ少し待って軽く値下げくらいがいいのかな?
881白ロムさん:2007/01/21(日) 00:45:51 ID:1Nqodv3t0
>>880
もう寝なさい。
882白ロムさん:2007/01/21(日) 02:04:58 ID:ofss4YCV0
バー・コードさん…ニクいな。
しかし最速ゼロヨンレースとかワケ分からんモンはいらんから
普通にテトリスがあれば嬉しかったなー。
けっこうヒマつぶしになるし。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/17/news104.html
883白ロムさん:2007/01/21(日) 04:10:47 ID:RTpEOPoE0
てかSOがもっさり案外だったとは…
当方F900i D902i D903iと使ってきたんだが、親父のSO702i使ったときにさくさくに感動したのになぁ。

母親のSA702iが最速すぎるのは秘密。
884白ロムさん:2007/01/21(日) 04:15:29 ID:pz+7gfRl0
>>882
バー・コードさんって白にしかいないんだよな たしか

ちなみに俺はテトリスよかぷよぷよ派
ぷよぷよがあればなぁ・・・ まあ電池持ちよくないしやらないだろうがw


今902なんだけど薄さに惹かれて変更予定な俺
902のトップからメール開くときとかもっさもさに泣いてる
少しでもサクってくれるならこれほど嬉しいことはないぜ
885白ロムさん:2007/01/21(日) 10:30:37 ID:7C3CEOhW0
>>884
メール削除すれば多少早くなるよ。
メールが1000近くなるともっさりし過ぎ。
886白ロムさん:2007/01/21(日) 10:52:28 ID:5ihfIa88O
>>879
Fはソフトのチューニングが上手くなったんじゃないかな??
887白ロムさん:2007/01/21(日) 12:11:08 ID:erG7SwlX0
>>884
どの色も内蔵してるでそたぶん
デフォが違うだけでそ
888白ロムさん:2007/01/21(日) 12:57:32 ID:hfrt22ox0
702もだけどメールきて受信終わって開くまで5秒ぐらいかかるよな。
703で改善されていることを祈る
889白ロムさん:2007/01/21(日) 13:16:39 ID:6ueA2Aph0
モック触ってきたけど
キーロックボタンはかなり押しにくい
Dのデザイナーは人間工学の勉強をした方が良いのでは?
890白ロムさん:2007/01/21(日) 13:57:18 ID:8Ya5N8Gv0
薄さに全力投球した煽りが大き杉なんだよ。
100mm超えても良かったんじゃない? (´・Α・`)
891白ロムさん:2007/01/21(日) 14:08:33 ID:YBmYQuCs0
>>889
薄さを追求した結果、
キーロックはあそこにしか配置できなかったんだろうな。

そりゃデザイナーだってそんなことわかっているだろうし。
892白ロムさん:2007/01/21(日) 14:51:01 ID:yl4YwWRWO
100mmは流石に無理。
893白ロムさん:2007/01/21(日) 15:05:51 ID:7F5ZqNlRP
受話器に向かって「キーロック!」「ロック、かいじょ!」と指示するとキーロックされるとかにすればよかったのに。
なんだか少し、ハイテクっぽい!!!
894白ロムさん:2007/01/21(日) 15:10:29 ID:erG7SwlX0
キーロック取り去って代わりにmicroSDつければよかったのに。
無くてもいいけどあったほうが、
895白ロムさん:2007/01/21(日) 15:19:30 ID:mLkA2YF+0
昔の携帯みたいに液晶部分が少し盛り上がってても良いから
インカメと外部メモリ付ければ良いのに。
なんで横から見て一直線(平面)にこだわるのかな
昔の携帯はどれも横から見て液晶部分が少し厚くてボタン部分が薄かったじゃん
あれで良いのに。
896白ロムさん:2007/01/21(日) 15:26:58 ID:VyW19PCUO
赤は逆にホビーっぽさ狙った質感だろ。
普段からビビッドなファッションの人なら違和感無いんじゃない?

俺は902の黒地に赤文字ハァハァで迷った702ユーザーだから黒即買い決定!
897白ロムさん:2007/01/21(日) 15:47:02 ID:b5INJ9Fk0
手が大きい人には、操作しにくくない??

ホットモックどこ〜
898白ロムさん:2007/01/21(日) 15:56:08 ID:qzNQitw+0
手ちいさい人にも操作しにくいよ。薄いのに中途半場に幅広げたから。
薄さより全体的に小さくして欲しかった。
899白ロムさん:2007/01/21(日) 16:18:12 ID:h5jeg0t80
2タッチつけやがれくそがあああああああああああ
900白ロムさん:2007/01/21(日) 16:33:15 ID:9YokiVHM0
キーロックは右利きの人なら慣れれば小指か薬指で押せるようになりそうだが
左利きだったら辛い、というか無理な気がする。
901白ロムさん:2007/01/21(日) 17:48:16 ID:5ihfIa88O
左手親指付け根の下のとこで押せないことはない気がするけど、やっぱムリかなw
902白ロムさん:2007/01/21(日) 18:01:47 ID:EJ4cuXCq0
この過疎具合は発売まで続くわけですかね?
903白ロムさん:2007/01/21(日) 18:24:32 ID:XSPUij+rO
後は発売を松蚤
904白ロムさん:2007/01/21(日) 18:49:15 ID:erG7SwlX0
2月2日でファイナルアッコ?
905白ロムさん:2007/01/21(日) 18:57:43 ID:EJ4cuXCq0
モードセレクトってのは要するに・・・

・・・どういうこと?
906白ロムさん:2007/01/21(日) 18:59:21 ID:PkciIFNS0
 iPod nanoを手放せない人間なのだが この機種を厚手の両面テープかマジックテープで背中合わせに貼り付けて使おうと思っている。理想的な音楽ケータイではないか?
 厚さ長さとも手頃であり副次的機能としてイヤホンコードをヨーヨー式に収納できるのは実用新案に値するほどスマートである。
 真似した人少しでいいから金くれ。

907白ロムさん:2007/01/21(日) 19:03:03 ID:CNzY23Rn0
>>906
既にINFOBERかTallbyでやってた人が居たよ
908白ロムさん:2007/01/21(日) 19:29:26 ID:C9TVDvh40
>>906
 □□
 田◎
 ↑↑
 DI
 7P
 0O
 3D

こうですか?
909白ロムさん:2007/01/21(日) 19:47:20 ID:ddaiKI4S0
でもそれだと厚くならないか?
別々に持ったほうが良いと思うが

それかやるとしたらマジックテープを少しだけ使って
簡単に取り外せるようにするべきだろうな
910白ロムさん:2007/01/21(日) 19:48:33 ID:EJ4cuXCq0
nanoとD703iの厚さ足してもそんなにならないんだなそういえば
911白ロムさん:2007/01/21(日) 20:52:26 ID:8Ya5N8Gv0
>>906
見た目を気にしない斬新なアイデアだなw
912白ロムさん:2007/01/22(月) 01:56:53 ID:Yn+JGL9K0
向かい合わせて上を蝶番で繋げばホルダータイプになるよw

蝶番を横に付けたら斬新なタイプに…
913白ロムさん:2007/01/22(月) 14:26:42 ID:teUcENMb0
待ち受け時にも時計や日付は表示可能なのかな?
914白ロムさん:2007/01/22(月) 16:03:00 ID:WXw4EnJi0
過疎ってるねぇ
2月2日発売と信じて準備してるぜ 俺は黒予定
915白ロムさん:2007/01/22(月) 17:07:30 ID:ovSaspNp0
Wow!!
P210iをいまだに使ってる仲間がほかにもいたとは。
このサイズと必要十分な機能。俺もいまだに手放せない。
D703iに買い替えようかとも思うが、
文字変換がもう少し賢ければP210iで十分なんだよな。
916白ロムさん:2007/01/22(月) 17:19:28 ID:tJyzaHDaO
別に電池持ちが悪いのは仕方ないんだけど
前々機種より低スペックなのが気になるさ
917白ロムさん:2007/01/22(月) 17:20:39 ID:MIPJTk3+0

インフォバー、タルビーと移り換えてきた俺にとっては
低スペック等、屁ではないぜ…(泣きながら
918白ロムさん:2007/01/22(月) 18:01:39 ID:XQqfDiD+0
F210から買い換えようと思ってるんだけど
もしもD703が気に入らなかったら後日210に戻せる?
その場合の費用はいくらかかりますか?
あと古い機種(210)は没収されちゃうの?(昔は買い換えた場合は没収だったよね)

なにせ何年もDSに行ってないのでルールが分からなくなってて
教えてください
919白ロムさん:2007/01/22(月) 18:05:35 ID:6aL3paal0
つDNS
920白ロムさん:2007/01/22(月) 20:11:29 ID:8bdz12d10
2月2日に発売で確定の模様
31日にDSで入手できそうです
921白ロムさん:2007/01/22(月) 20:55:39 ID:gtSgHWiv0
DS全然行ってないんだけど
もうパンフって店頭にあるのかい。
922白ロムさん:2007/01/22(月) 20:57:14 ID:RTqQeC130
DSじゃないけど703の総合パンフならあった
見開き2ページのみだったけど
923白ロムさん:2007/01/22(月) 21:33:27 ID:FPY6Blx4O
今日モック触ってみたら以外によい感じだったあ
あの分ならFキーも埋まることないしボタン間隔も大きい手で充分片手打ちできそう。
702より少しでも体感速度か上がってたら買おうかな
924白ロムさん:2007/01/22(月) 22:16:12 ID:G502m7EE0
サイドのキーロックボタンは気にならなかったのかい?
925921:2007/01/22(月) 22:27:01 ID:LouSfzs/0
>>922
ありがとう!
926白ロムさん:2007/01/22(月) 22:27:57 ID:z23T3xAC0
これ充電スタンドはあるのかな?
927923:2007/01/22(月) 23:21:02 ID:QfPTklK30
>>924
おれがメインで使ってるP902iのwebスクロールボタンがD703iのキーロックの位置とほぼ同じ。
開いた状態で重量バランスの悪いP902iの”あのボタン”を片手で押せるのだから
軽量でバランスの良いD703iなら難なく右手の薬指で押る。
928白ロムさん:2007/01/22(月) 23:28:10 ID:G502m7EE0
レスサンキュー!購入一歩手前。踏み込める気がする
929白ロムさん:2007/01/22(月) 23:38:05 ID:Yn+JGL9K0
>>918
取り合えずデュアルネットワークにしたら?
月300円で切り替えてつかえるべ。
930白ロムさん:2007/01/22(月) 23:46:27 ID:uE8CieNF0
P902i使っているけれど
これバランス悪かったのか…。
931白ロムさん:2007/01/23(火) 00:48:30 ID:93NuUZ8ZO
>>893
昔、NM502iというのに、その機能があった。
声を登録してメニューを呼び出せる。
名前を呼んで電話をかけることも可能。

俺は最高の機能だと思うんだけど、
実際に使うと周りがなぜか引いてた。
機械に話しかける様がキモいんだと。
932白ロムさん:2007/01/23(火) 01:48:15 ID:7Ke/K473O
この機種は着うたフルに対応していますか?あと、本体のメモリは大きいですか?
933白ロムさん:2007/01/23(火) 01:55:39 ID:feFWp4be0
着うたフルには対応しているがミュージックプレイヤーは対応していないっていう

ちなみにPμはその逆だな
934白ロムさん:2007/01/23(火) 02:55:21 ID:/HlxjkM90
それが70x
935923:2007/01/23(火) 06:56:29 ID:v6xCWzYB0
>>930
誤解だってw
P902iの重量配分は数ある折畳み式の中でもトップクラスだと思う。
ただ”あのボタン”を右手の薬指で押そうとした場合に
長い分どうしても不安定になる。
折畳みに比べて短いストレート機のほうが”あのボタン”は押しやすい。
ってことだ。
936白ロムさん:2007/01/23(火) 09:52:40 ID:tZNuuXSo0
>>931
今の携帯その機能ないの?
昔の携帯で(まだカラー液晶じゃない時)バックライトがオレンジと緑が選べて
ボイス機能で みどり って言うとバックライトが緑になって オレンジ っていうとオレンジ色になる
出始めの頃、キャバクラで評判良かったのに(薄暗い所で 見てろ面白いぞ 緑 とか言うと色が変わって すごーい とか)

まあ普段は使えない機能だったな
937白ロムさん:2007/01/23(火) 11:42:16 ID:kpjlsBd/0
昨日モック触ってきた。
今auで移るかどうか考え中
初めて見た感想は今までの携帯より少し長いなぁ…ポケットには入らないなってところ。
色は赤が置いてあった。なかなか鮮やかでいい赤だったと思う。
ボタンも間隔開いてて押しやすそうだった。
938白ロムさん:2007/01/23(火) 14:39:17 ID:bUIqzRfD0
nineと同じサイズにしてほしかった
939白ロムさん:2007/01/23(火) 17:49:53 ID:0vq3U04vO
SO902iと同じサイズにしてほしかった
940白ロムさん:2007/01/23(火) 18:02:20 ID:SnTZAlrY0
>>939
SO902i買えばいいじゃない
941白ロムさん:2007/01/23(火) 18:37:38 ID:0vq3U04vO
>>940
Fソフトに慣れ切ってしまうと、SOはいまいち使いづらいんだよね。
942白ロムさん:2007/01/23(火) 20:57:19 ID:sd0yc4ILO
今SO902使ってて、コレへの買い替えを検討してます。かっこいいからさ。D初めてなんだけど、機能やつかいやすさはSOと比べてどうなんかな?落ちる?
943白ロムさん:2007/01/23(火) 21:06:02 ID:bp2fvLs4O
FソフトはSOソフトより詰めがしっかりしてるよ。マルチタスクは少し劣るけどね。
944白ロムさん:2007/01/23(火) 23:24:25 ID:/HlxjkM90
>>931
P207にもあったw
「あか!!!」って叫ぶと
バックライトが赤く光るの。
とってもかっこよかったです。
945白ロムさん:2007/01/23(火) 23:50:03 ID:bR5Jl04G0
Fソフトはいいね。
もっさりが解消してくれれば言うことなし。
702からどのくらい改善されているか楽しみ。
946白ロムさん:2007/01/24(水) 00:02:46 ID:q0F2ZPIaO
>>936
無いと思う。
D903iSに音声認識搭載と聞いてwktkしたんだけど、
中途半端なロック機能だった…。(´・ω・`)

Fが指紋ならDは音声でよろすく。期待してます。
できれば7系に搭載で、ひとつ。
947白ロムさん:2007/01/24(水) 00:03:48 ID:3lpT5Aoz0
>>944
懐かしい
オレも使ってた
948白ロムさん:2007/01/24(水) 03:59:04 ID:Ux2NdvmS0
俺もだけどやっぱストレート好きが集まるのね
Pre2から変更予定
949白ロムさん:2007/01/24(水) 07:01:18 ID:vERzk2a70
950白ロムさん:2007/01/24(水) 10:34:31 ID:xM3+48XV0
951白ロムさん:2007/01/24(水) 12:32:58 ID:8T71YzdI0
>>937
待受けのときにボタン操作しないと何も表示しないの?
952白ロムさん:2007/01/24(水) 12:54:54 ID:bKYJovaIO
DoCoMo九州
2月2日発売確定です
953白ロムさん:2007/01/24(水) 13:54:18 ID:Na1tRhbZ0
ソースは
954白ロムさん:2007/01/24(水) 14:13:06 ID:fxFWi/Vg0
sony
955白ロムさん:2007/01/24(水) 16:56:21 ID:bKYJovaIO
>>953

ソースはないので 確定 とは言いすぎました
DoCoMoショップのお姉さんからの情報でした

スンマソ
956白ロムさん:2007/01/24(水) 17:41:40 ID:Na1tRhbZ0
>>955
いえいえ わざわざレスありがd

2日発売だったとして
Docomoショップから買うなら
やっぱり2日当日じゃないと売ってくれないよね

金曜日か・・・ うーん 仕事できびしす
957白ロムさん:2007/01/24(水) 18:08:20 ID:TJ3o5y040
DSの友人に店舗用商品ご紹介資料を貰って来た

携帯のカメラでしか撮れないけど需要ある??
958白ロムさん:2007/01/24(水) 18:10:13 ID:A5hM9m15O
需要ありまくり
959白ロムさん:2007/01/24(水) 18:15:57 ID:Na1tRhbZ0
よろちく
960白ロムさん:2007/01/24(水) 18:35:20 ID:TJ3o5y040
意外にも食いつきがよくてビックリ
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp008391.jpg
961白ロムさん:2007/01/24(水) 18:41:31 ID:Na1tRhbZ0
乙 ハァハァ

中身はー ねーねー 中側はー
と先走ってみる
962白ロムさん:2007/01/24(水) 18:43:59 ID:TJ3o5y040
今はデジカメが手元にないので、できる限り質問に答えていきたいと思う。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp008396.jpg
963白ロムさん:2007/01/24(水) 18:48:41 ID:Na1tRhbZ0
ひゃほーい

何か真新しいことでも書いてました?
Docomoと三菱の公式サイトに載ってないような
964白ロムさん:2007/01/24(水) 18:56:35 ID:TJ3o5y040
待受時間静止時380時間 移動時280時間 電池容量約600mAh
見た所この位でしょうか

02/01納入と付箋が貼ってあったり
965白ロムさん:2007/01/24(水) 19:09:17 ID:Na1tRhbZ0
やっぱり前日導入ですよね
できれば当日ゲットして週末またーりしたいんだけどなー

やっぱりD703 イイ!!  ハァハァ
966白ロムさん:2007/01/24(水) 19:30:27 ID:/qyHMxWM0
発表の時からひたすら気になってたんだが、ATOK搭載なんだろうか。
たぶん搭載だとは思うんだけど、どこの情報サイト見ても文字入力のソフト何か書いてないから不安になる…
967白ロムさん:2007/01/24(水) 19:54:53 ID:C7xbd/sFO
電池容量600mAh!?
968白ロムさん:2007/01/24(水) 21:59:57 ID:TJ3o5y040
ATOKを引き続き搭載と資料に明記されてます
(D703iでの保存可能辞書件数は10件、利用可能辞書件数は5件です)
969白ロムさん:2007/01/24(水) 22:28:26 ID:xM3+48XV0
次スレテンプレ案
------------------------------------------------

【超薄型】FOMA D703i 2機目【ストレート】

------------------------------------------------

厚さ9.9mmの超薄型ストレートD703iについて語るスレ

過去スレ
FOMA D703i
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159262814/

関連スレ
FOMA 703iシリーズ 価格報告スレ Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1168950731/
NTT DoCoMo FOMA703iシリーズ祭り会場!!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1168928697/
970白ロムさん:2007/01/24(水) 22:29:33 ID:xM3+48XV0
971白ロムさん:2007/01/24(水) 22:40:07 ID:xM3+48XV0
2月2日(金) 発売予定?

130 × 49 × 9.9 mm 83 g
2.4インチ QVGA
800MHz,1.7GHz,2.0GHz 対応
連続通話時間 約120分
連続待受時間 約400時間
130万画素 AF対応CMOSカメラ内蔵
着うたフル、メガiアプリ、フルブラウザ対応
GPS、3Gローミング、おサイフケータイ、プッシュトーク 非対応
ミュージックプレーヤー、内側サブカメラ、外部メモリスロットは非搭載。

カラーはBright Red(赤), Carbon Black(黒), Frozen White(白)

こんなところか?
972白ロムさん:2007/01/24(水) 22:41:20 ID:OOHl4VuW0
AF対応じゃ無いだろ
973白ロムさん:2007/01/24(水) 22:59:36 ID:hA31LWkq0
内臓メモリは何MB(orGB)?
PCとはどうやってリンクするの?
974白ロムさん:2007/01/24(水) 23:24:07 ID:rZ4PXgBl0
オレもそれが気になる。
内部メモリがそれなりなら考えてみようと思うんだが
975白ロムさん:2007/01/25(木) 00:06:13 ID:EOJA0y1Y0
D702iと同じかそれ以下だと思う
976白ロムさん:2007/01/25(木) 00:42:16 ID:zyp1Bu7E0
テンプレ案使って次のスレ立てときました

【超薄型】FOMA D703i 2機目【ストレート】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169653153/
977白ロムさん:2007/01/25(木) 01:13:57 ID:QTN8RO0zO
何はともあれ
ストレートは今後も続けて欲しい。
出来れば90Xシリーズで開発しないかなぁ。
978白ロムさん:2007/01/25(木) 06:58:03 ID:fvuyaKD50
90Xシリーズは、厚くなるから無理
979白ロムさん:2007/01/25(木) 13:02:05 ID:i6WSCN0F0
機能がそんなに充実してない分、価格も控えめだよね?ね?
薄くなると高くなっちゃうものなのかしら?ら?
980白ロムさん:2007/01/25(木) 13:13:30 ID:APBL8fWZ0
そこまで安くもなく高くもなくみたいな感じじゃないかな

Docomoショップのお姉さん、DSの友人がいる人からの
価格情報をwktkで待ってみるテスト
981白ロムさん:2007/01/25(木) 16:30:33 ID:dczaTfRo0
テレビ電話ってやっぱり代理画像が送られるのか??
982白ロムさん:2007/01/25(木) 17:20:25 ID:mpX0f8FFO
テレビ電話イラネ
983白ロムさん:2007/01/25(木) 17:21:57 ID:ve0zTNLV0
内蔵メモリだけがきになる今日このごろ
984白ロムさん:2007/01/25(木) 18:21:10 ID:4i93Ysbx0
ttp://www6.nsk.ne.jp/~snget/mobile/m_703i.htm

ココ見ると日本語入力がT9って書いてあるんだけど・・・
もし本当なら、ATOK+APOT楽しみにしてただけにガックリですよ
985白ロムさん:2007/01/25(木) 18:38:03 ID:8wsrO7lg0
>>984
それ俺も気づきたが、NがATOKの時点でどう見ても誤植。
986白ロムさん:2007/01/25(木) 18:38:59 ID:APBL8fWZ0
T9予測変換ってなんか変なヤツ(失礼)だよね
昔Nシリーズについてて結局一度も使わなかったわ

もしT9になったとしても
ベル打ちが復活してくれたら無問題なんだけどな
などとツブヤク ベル打ち派な人がここに
987白ロムさん:2007/01/25(木) 19:16:03 ID:5Ch+igui0
今日代官山行ってきたんだけど、モックではこの機種なんとも思わなかったが
ホットモック触っていいなあと思った。白がいい。
もさは感じなかったです。SHとかが壊滅的だったからそう感じたのかもしれないけど。
ちなみに現在SH901使用。
988白ロムさん:2007/01/25(木) 19:57:01 ID:LpcAr5pd0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/25/news058.html
発売前に国内最薄じゃなくなっちゃったね・・・
989白ロムさん:2007/01/25(木) 20:04:54 ID:8wsrO7lg0
国産最薄
990白ロムさん:2007/01/25(木) 20:21:28 ID:K4iXhZNd0
薄すぎて使いづらいし
キモすぎるデザイン

Dは程よくて素敵
991白ロムさん:2007/01/25(木) 20:38:11 ID:APBL8fWZ0
デザインの面でDに軍配に同意

機能性や実際の使い心地は
せめて片方だけでも使ってみないとわかんね
992白ロムさん:2007/01/25(木) 21:48:02 ID:TM91jAPFO
まぁ層が違うっつーか、サムスンを買わなきゃいけないような追いつめられた状況が想像出来ないっつーか・・・
対抗機種がコンマ1ミリたりとも魅力が無くて安心しました。
993白ロムさん:2007/01/25(木) 22:23:18 ID:1ZdMXCzn0
何回か触りにいったけどロックキーが押しにくそうで気になるお
994白ロムさん:2007/01/25(木) 22:25:33 ID:X3c2l7bY0
国内最薄が発売前に抜かれた不幸で
今後は国内最薄幸を名乗れば良い

上手い!
995白ロムさん:2007/01/25(木) 22:42:32 ID:0/edX2QcO
そこまで幸薄いと思えないので55点
996白ロムさん:2007/01/25(木) 23:21:17 ID:3Go+hX1c0
んじゃまた明日!
997白ロムさん:2007/01/25(木) 23:22:12 ID:cEo8MQfbO
藤岡隊長
998白ロムさん:2007/01/25(木) 23:27:28 ID:0/edX2QcO
梅田
999白ロムさん:2007/01/25(木) 23:29:06 ID:sjCCWx3C0
発売の何日前くらいから発売日発表になるんだべ
ソース無しの情報どおり2月2日発売だとしたら、もうそろそろ発表あってもおかしくないかね
1000白ロムさん:2007/01/25(木) 23:34:27 ID:1ZdMXCzn0
1000なら2月2日
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。