au W41SH by SHARP part.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
au向けSHARP参入第1弾 10月末発表予定 W41SH を語るスレです。

ITmedia - 布のような手触りを持つ、auのシャープ携帯は美的で知的──「W41SH」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/28/news031.html


※このスレではコテや小文字を使用したレスは荒れる為、一切禁止です。見かけた場合は完全にスルーして下さい。
※携帯電話〔W41SH〕以外のレスは一切禁止致します。


前スレ
au WIN W41SH by SHARP Part.7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1153232445/

au W41SH by SHARP part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1154832524/
2白ロムさん:2006/09/13(水) 03:03:27 ID:BaLJQItjO
2
3白ロムさん:2006/09/13(水) 03:23:29 ID:ob8Uix2RO
3ゲット
>>1乙 ついでにぬるぽ
4白ロムさん:2006/09/13(水) 03:42:54 ID:BaLJQItjO
ガッ
5白ロムさん:2006/09/13(水) 08:28:33 ID:/HeSVvN1O
はよ発売せんか〜
6白ロムさん:2006/09/13(水) 08:29:27 ID:/HeSVvN1O
げ、10月末なの?
7白ロムさん:2006/09/13(水) 08:38:40 ID:wolT1kAiO
SHARPの端末は
〓SoftBank>WILLCOM>DoCoMo>au
8白ロムさん:2006/09/13(水) 10:15:02 ID:/HeSVvN1O
カメラは底についてんのかー
撮りづらそう
9白ロムさん:2006/09/13(水) 12:04:42 ID:Bk9s7RJ10
>>1
10白ロムさん:2006/09/13(水) 13:14:04 ID:aXzpDxtnO
10
11白ロムさん:2006/09/13(水) 19:39:04 ID:iVRtTpxhO
>>1
12白ロムさん:2006/09/13(水) 20:35:02 ID:AtxWXkDe0
お財布携帯だったら替えるのにぃ
13白ロムさん:2006/09/13(水) 20:43:29 ID:fCjxnkZE0
前スレ1000は氏ね
14白ロムさん:2006/09/14(木) 14:35:39 ID:MBsy6dVGO
人いない・・・
15白ロムさん:2006/09/14(木) 18:52:59 ID:SMxvSHW30
重複に潜んでる馬鹿がいるな
16白ロムさん:2006/09/14(木) 19:03:40 ID:MBsy6dVGO
>>15
え、わたし
17白ロムさん:2006/09/14(木) 19:22:03 ID:SMxvSHW30
いやここは本スレだろう
18白ロムさん:2006/09/14(木) 20:27:08 ID:svsXHaPI0
今日新宿でこれのピンク使ってる人を見かけた。

ロードテストっていうのかな?本当にやってるんだな。
19白ロムさん:2006/09/14(木) 20:33:10 ID:bMbMlh9b0
実はまもるくんでした。
20白ロムさん:2006/09/14(木) 20:58:00 ID:l2OwL/HZ0
(´д`)くだらねー
21白ロムさん:2006/09/15(金) 00:10:01 ID:QnrLwx900
age
22白ロムさん:2006/09/15(金) 00:32:58 ID:d9wjgssNO
実際どうなの?
23白ロムさん:2006/09/15(金) 03:50:55 ID:ls0gkX6b0
     _,  | |
     /\ \|| 
    |\| ̄|=| |コ=
    |\|  |, | |  
     \.|_|,||
24白ロムさん:2006/09/15(金) 06:26:09 ID:KHOYfSUHO
通話中・Web閲覧中に受信したメールはタスクボタンで返信(メール作成して送信)できるのですか?DoCoMoのSHのマルチタスクはできるのですがauのSHはどうなのかよくわからなくて…噂ではできないと聞いたのですがどうなのか教えて下さい_(._.)_
25白ロムさん:2006/09/15(金) 06:36:09 ID:11qmPrWy0
発売してみないとホントのところは分からないけど、事前情報だと出来ない。
26白ロムさん:2006/09/15(金) 07:22:21 ID:ZMVLXLUbO
auの通信部は通話/MAIL/パケット通信のうち、一つの仕事しかできません。
KDDIの設備が古く、腐ってるのが原因。
27みゅ〜(◎_◎) ◆gYINaOL2aE :2006/09/15(金) 13:07:44 ID:a8UgJs90O
初めてまして!
お昼ご飯ぃっぱぃたべたゎ(◎_◎)マンプク
私モSH41W欲しぃわ(@§@)
28白ロムさん:2006/09/15(金) 13:09:26 ID:wV4r+SFF0
NG登録、と。
29白ロムさん:2006/09/15(金) 15:35:35 ID:JzqubwMpO
やっぱ10月なのかなー
ベールビュー液晶ってどんな感じなんだろ?
DoCoMo売り場にベールビュー液晶のホットモックあるかな?
それみればどんな感じかわかるかな?
30白ロムさん:2006/09/15(金) 15:36:43 ID:EpQyWg50O
名駅の近くにauショップある??
31白ロムさん:2006/09/15(金) 18:27:06 ID:ls0gkX6b0
auとSHARPほど合わない組み合わせは、他にはないなw
32白ロムさん:2006/09/15(金) 18:34:56 ID:5Te9sTQw0
京セラとドコモ・ボーダよりは合う
33白ロムさん:2006/09/15(金) 18:48:41 ID:+Sim3xPCO
正直、京セラの魅力が判らんのでいらない
DoCoMoでいう富士通みたいな立場?
34白ロムさん:2006/09/15(金) 19:21:52 ID:SbcQ6p15O
>>29
SH902iSかDOLCE SLのモックでおk
35白ロムさん:2006/09/15(金) 20:34:05 ID:GnUpp0kYO
>>29
俺見たことあるけど、市販ののぞき見シートより見にくくなってる気がした。
36白ロムさん:2006/09/15(金) 20:51:32 ID:XQTjwAaA0
SH902iでもDOLCE SLでも
37白ロムさん:2006/09/15(金) 20:57:37 ID:JzqubwMpO
覗き見シールって正面からも見づらいよね
38白ロムさん:2006/09/15(金) 21:11:41 ID:GnUpp0kYO
>>37
どっちにしろベールビューの不評は聞かないからいい機能だと思う。


いつ発売なんだろ…
ってかかこのスレ過疎すぎwww
39白ロムさん:2006/09/15(金) 21:43:41 ID:vJ842Evp0
>>38
28か29ぐらいじゃねえの?
そこでこなかったら10月確定。
40白ロムさん:2006/09/15(金) 22:32:59 ID:JzqubwMpO
まぁどうせ10月まで機種変しないからいいけど。
(今の携帯の利用期間&ポイントの関係で)
41長文スマソ:2006/09/15(金) 23:27:07 ID:PDOny4lLO
Kスタで実機を触ってきた。

本体の幅が狭いので少々キーが打ちづらいが、慣れれば問題無いレベル。
ベールビューは覗き見防止シールと違い、意図的に見ない限りonになっているか分からない程自然。
効果の程も十分実用的だった。

タスク機能については、通話、メールがロックされていたので試さなかった。
(スタッフに言えば一時的にロック解除してくれるかも)

フォントは2種類から選択可能、文字の太さも3種類選べる。

各種基本設定はAU仕様そのもの。
少なくとも自分にはシャープ色を感じ取れなかった。
今W33SAを使っているが、画面、ユーザー補助等の設定を戸惑うこと無く変更出来た。
(MNP組には少々厳しいか?)


あと、着メロに関してはvodaSH向けデータを頻繁に手にする(J研等)人にはお薦め。
(音割れ皆無。但し64和音まで_no)
42白ロムさん:2006/09/15(金) 23:51:54 ID:Xeb5gxd+0
>>41
乙。あとGJ。
自分W22SA使ってるから機種変しても違和感なさそう。
人柱になろうかな…
43白ロムさん:2006/09/16(土) 00:47:21 ID:9cMsRppWO
俺は21CAUだけど大丈夫か心配だわ
44白ロムさん:2006/09/16(土) 04:50:50 ID:pAh0DkiT0
>>41
報告thxっす
いくつか意見上がってるように、やっぱ外見はちゃっちいの?
外装の質感とか。
45白ロムさん:2006/09/16(土) 10:55:18 ID:YkYjF4hlO
近くの店は10月3??やった
4644:2006/09/16(土) 12:09:49 ID:pAh0DkiT0
実際に見てきました。
僕の心の中からこの機種は消え去りました。
というわけでこの板を卒業します。
次のSH機種が素敵になることを祈りながら今回は他のを買います。
47白ロムさん:2006/09/16(土) 16:35:00 ID:nXD4xFCxO
SHの発売まで待てなかった私はSに機種変しました。
48白ロムさん:2006/09/16(土) 17:14:19 ID:BMYoGThZO
>>41
着メロ作成機能はあった?
前SH07使ってたからまた使いたいわ
49白ロムさん:2006/09/16(土) 18:56:49 ID:0+BmbdfqO
>44
たしかにあの外観はかなり人を選ぶとは思う。
次機種に期待なのは同意。
では、また会いましょう。
>48
スマソ、プリセットされているアプリは確認してなかった。

でも、あんな強力なツールをBREWで組めるのか疑問だけど。

気が向いたらまた見に行くかもしれない。
辞書の精度とかまだ確認していない事もあるし、何だかんだ言っても
他の機種も気になる。
50白ロムさん:2006/09/16(土) 19:05:09 ID:2XuiEltkO
たぶんこの機種って一般人には印象いいんだろうね。
51白ロムさん:2006/09/16(土) 20:28:48 ID:BMYoGThZO
>>49
そっか〜まずはサンクス!
52白ロムさん:2006/09/16(土) 20:54:55 ID:5q2Ntt/a0
キモヲタに限って一般人一般人と連呼する件について
53白ロムさん:2006/09/16(土) 22:46:41 ID:mLpzm+eGO
やっばりSHは女性を意識した携帯だな!
54白ロムさん:2006/09/17(日) 00:15:51 ID:FLwe24Ud0
俺はあの外見と感触好きだけどなー
といいつつもW43Hを購入
55白ロムさん:2006/09/17(日) 06:27:25 ID:FNWZ7/Wu0
一般人なんでこの機種好きです。
デザインいいし辞書ついてるし色々俺にあった機能ばっかりついてる!
スレが伸びないのはこの板には一般人が少ないからだと思う。
56ぇり ◆gYINaOL2aE :2006/09/17(日) 08:18:35 ID:XX0iP7PaO
お久しぶりでし(~~)
もうすぐ発売みたいですねヽ(゜▽、゜)ノ
バカゆぃとか居なくなって嬉しいです。馴れ合いスレでレスしてますけど私には、あのバカなレスはついていけないです。ゆぃは本当に頭悪いですねw
57白ロムさん:2006/09/17(日) 08:31:20 ID:9SlLFIQp0
58白ロムさん:2006/09/17(日) 10:14:56 ID:B/PKZ5YvO
シルバーの部分がさぁ指紋でベタベタになりそうだよねぇ。
59白ロムさん:2006/09/17(日) 14:42:09 ID:enby2+krO
Kスタからカキコ。
比較的まともな変換してくれるみたい。

予測変換も悪くない。使わない人もOFFにしなくてもレスポンスに不満はないかと。
例のバグもfixされているし。

モバイル
60白ロムさん:2006/09/17(日) 14:44:26 ID:enby2+krO
スマン、変なところで送っちまった_no

続きは後ほど。
6159:2006/09/17(日) 17:08:05 ID:1YiKArKdO
モバイルルポ等でお馴染の英数カナ変換機能も搭載されているのも好感触。

予測変換についてもう一つ。
英単語の読みを入力した時点で候補が表示されるのは凄い、積極的に使いたいと思わせてくれた。
(例:ふぁ→Fat、Fire等)

>48
搭載されていなかった。
個人的に試してみたい機能だったので少し残念かな。

個人的に思った事。
使い勝手は文句無し。見にくい所も抜かり無しで初号機とは思えない完成度。
が、故に端末の外装、他機に比べて低めのスペック等、目に付きやすい部分で
マイナスが多いのは非常に残念。

もしも、auがSHの思うままに端末を作らせたら間違い無く神端末が出来上がる。

そんなことを考えながら雨で且つ人大杉の竹下通りでもみくちゃにされながら帰路へ向かう。
今日はいい夢を見られそうだ。。。
62白ロムさん:2006/09/17(日) 17:46:56 ID:9Lflcfln0
ウェブ中にメールの着信があって、
タスクキーを押して届いたメールを読んだり
そのまま返信したりってできる?

それで、メールの送信が終わったらウェブに戻れる?
63白ロムさん:2006/09/17(日) 17:53:28 ID:WihNLrLI0
>>61
>英数カナ変換機能

シャープでもおなじみの機能だよ。
かなり以前から搭載されている。
まあShoin4はけっこう賢いと思う。
6448だが:2006/09/17(日) 18:19:54 ID:aE4lGQzTO
>>61
貴重な情報サンクス!
これがついてたら買おうと決め手になっていた変わった人種の俺には素晴らしい情報だった。
サンクス!
65白ロムさん:2006/09/17(日) 18:55:25 ID:L34QU1/zO
くまぇりでぇす。この機種買わなぃょ。
66白ロムさん:2006/09/17(日) 19:50:46 ID:M3BDmMgIO
>>61
乙。
どうやらミドル機で満足してしまう俺にはちょうどいいらしい。
67白ロムさん:2006/09/17(日) 20:49:04 ID:8WTIcms10
>>62
ウェブは一回終了させる
待ち受けに戻ってメール確認、返信
EZWeb→前回画面表示
前回見てた画面に戻る
ちなみに戻るボタンを押すとちゃんと前々回のページへ行く
慣れれば、たいした問題ではないけど
ドコモ万歳な人は、使えねーなauって言うと思うw
68白ロムさん:2006/09/17(日) 22:20:02 ID:GN1xThjyO
今自分はボーダの603SH使ってるんだけど、WEB中にメールきたら画面上段に差出人の名前付きでメールが届いたのが表示される。
そこからWEBを終了しないで読んだり返信できたりするんだけど、この機能は次回のauシャープ端末では搭載されるのでしょうか?
この機能本当に使いやすいから是非とも次回はお願いしたい。
69白ロムさん:2006/09/18(月) 00:40:12 ID:kORHFM4RO
現在進行中の作業を中断せずに他の機能の起動・操作が行える「Task bar」機能を搭載。
通話中のアドレス帳閲覧のほか、メールやWeb閲覧中のBGM再生なども可能です

ってパンフには書いてある
70白ロムさん:2006/09/18(月) 00:42:27 ID:Bj9WAoRR0
この機種って自作辞書は作れるんでしょうか?
71白ロムさん:2006/09/18(月) 00:46:15 ID:CO4FitvNO
この機種動画再生はどうなの?
41CAよりいいかな?誰か教えてプリーズ!
72白ロムさん:2006/09/18(月) 05:38:16 ID:XrkNt2QO0
>>62>>68
それそれ。ボダSHからの乗り換え組みなんだけど、auでこの機能がないのが唯一残念だったんだ。
マルチタスクあったら死に損ないの21CAから替えようと思ってたんだけど
41SHの擬似タスクじゃやっぱコレ出来ないのかな?頼んますよ!KDDIさんっ!!
73白ロムさん:2006/09/18(月) 06:46:54 ID:utuMPqEu0
>>72
できる。
ドーマント中じゃなくて、ウェブ中にメールの受信・閲覧・返信ができる。
メールやウェブをやりながらリスモを呼び出して
みゅーじっ区プレーヤーを起動させることも可能
74白ロムさん:2006/09/18(月) 09:47:46 ID:Bu7lfO1wO
>>73
IDが鬱だが大丈夫か
75白ロムさん:2006/09/18(月) 11:57:26 ID:XrkNt2QO0
>>73
ドーマント状態じゃなかったらイケるんだ!
よーし、なんか購買意欲がムラムラ湧いてきたから
auショップ行ってある事ない事根堀り葉堀り聞いて来る!THxxxx!!

ps :ドーマント、半泣きでぐぐらさせて頂きました(*`・ω・)ゞ
   そしてID的にがんがれ!超がんがれ!!w
76白ロムさん:2006/09/18(月) 13:09:17 ID://HDr77N0
英数かな変換なんて今時auならどのメーカーもついてるんじゃ…
77白ロムさん:2006/09/18(月) 20:26:35 ID:dI0dmhkjO
>76
今のATOKは出来るんだ。
A5501TからW11Hにしたとき基本の変換は最高だったけど
それが付いていなくて少々がっかりした記憶がある。
78白ロムさん:2006/09/18(月) 23:06:50 ID:HARa/NuvO
モックはいつならぶんだい
79白ロムさん:2006/09/18(月) 23:17:03 ID:jrF5R/aOO
モス&マック
80白ロムさん:2006/09/19(火) 07:45:14 ID:mjUuIiDXO
これの液晶とカメラって902SHてか603SHレベルかな?
81白ロムさん:2006/09/19(火) 07:46:08 ID:mjUuIiDXO
てか→とか に訂正
82白ロムさん:2006/09/19(火) 07:54:54 ID:X7nN+sl0O
ってか、9月中旬発売予定だったのが1を見てガッカリしたんだが10月末にまで伸ばされたのかorz
83白ロムさん:2006/09/19(火) 08:43:32 ID:Y14kDcfCO
>>80
902SHやV603SHから一年以上経ってるから当然液晶だって品質は向上してるとおもうけどね
84白ロムさん:2006/09/19(火) 10:16:56 ID:kiIIpNH50
>>83
804SHや705SHレベル。
同じものを積んでるから、参考はそっちにしなよ。
まー902SHや603SHのとはモジュールが違うから。
画質には期待しないほうがいいよ。
85白ロムさん:2006/09/19(火) 12:36:56 ID:t+nPxvC3O
こんな豪華なサブディスプレイつけたのはなんでだろ。
メール本文が読めたりするのかな?
86白ロムさん:2006/09/19(火) 14:41:22 ID:UcWQGg60O
本スレあげ
87白ロムさん:2006/09/19(火) 14:48:50 ID:GGNx4GNw0
>>82
詳細は出てないからわからんが9月22日以降。
21日発売分はもうそこいらでモックでてるはず。
88白ロムさん:2006/09/19(火) 14:52:38 ID:psEvxCN7O
モックは昨日大阪のショップに出てたよ。
想像してたほどしょぼくないて思う。
89白ロムさん:2006/09/19(火) 15:12:45 ID:GGNx4GNw0
>>88
んなら28か29発売かもな。
神奈川はまだ出てなかったわ。

関西28、それ以外29か?
90白ロムさん:2006/09/19(火) 16:59:00 ID:geWFbrb2O
>85
サブディスプレイでメール嫁るよ!!
41SHって変換がshoin4だけど、ATOK+APOTとどちらが賢い(使いやすい)の?
91白ロムさん:2006/09/19(火) 18:04:03 ID:mjUuIiDXO
>>90
なんですと。マジですか 一瞬 それだけでW41HからW41SHにしようかと思った。601SHでその機能便利だったから
まぁ〜SHのハイスペ出るまで待つつもりだけど。
さすがにauで902SHバリのクソ機でねぇだろ。それで地獄みて 機種変後即 WINにしたから
バグ フリーズ問題も重要。てか今聞いてもW41SHの不合理まだ分からないか。
92白ロムさん:2006/09/19(火) 19:39:06 ID:t+nPxvC3O
カスタモのau版にリラックマがあるだけで買ってしまいそう。
93白ロムさん:2006/09/19(火) 20:17:48 ID:3DJ3z01k0
モックは普通の量販店とかでもならんでたよ。
発売日も値段も未定といわれたけど。
こちら、中部です。
94白ロムさん:2006/09/19(火) 21:53:18 ID:1J0DGfBd0
この機種はメール作成中にタスクでデータフォルダ開いてそこから音楽きけるのかな?
リスモじゃなくて普通の掲示板とかからダウンロードした奴ね。
95白ロムさん:2006/09/20(水) 00:01:18 ID:cBbWhh7oO
ボーダの602SH使ってたを一年使ってからauに変えて東芝・カシオを使ってきたんだが auにSH出ると聞いてこれを機に変えようと思う

ボーダ時代からSHのカメラの性能と使いやすさ・フォントが好きでそれに期待してるんだが 使いやすさはいろいろ書いてあるから文句は無い。
だが肝心のカメラについて誰か詳しく知らないか?
カメラを第一に気にする俺にとってかなり心配なんだが…ボーダの602SH並の画質があれば文句無いんだが…
誰か教えてくれorz
96白ロムさん:2006/09/20(水) 00:34:55 ID:YHt6m3/i0
当方名古屋人だが、日曜日に中日ビルの地下のあうショップ行ったらモック置いてあった。
触ってみたんだがあのボツボツはなんとかならんのかねぇ。正直キモい。
FOMAのDOLCE SLみたいなの期待してたんだが、がっかり…orz
もう諦めてW43CAかW43S辺りに決めちゃおうかという気にすらなりかねんよ。
97白ロムさん:2006/09/20(水) 01:10:06 ID:WSnrSK3J0
ボツボツ感というより、あのエッチングでは、布のような感じがでてると思うけどな。
そんなに気になるほどのものでは、ないと思う。
新規参入の無難な端末くらいの位置づけだと思うよ。
しかし、お弁当箱みたいな端末だな。ま、かわいさが出てて、うけがいいとは思うけど。
98白ロムさん:2006/09/20(水) 08:18:03 ID:olMZfniEO
カメラが底についてると使いづらいよね
直角にもたないといけないし
99白ロムさん:2006/09/20(水) 12:11:11 ID:Q6p/5RuxO
705SHと同じカメラなら期待できないね。
あれは703SHより酷かったし。
100白ロムさん:2006/09/20(水) 13:00:35 ID:UNUklmEqO
フォントは2種類・太さも3種類変えられるとは、通常の文字サイズの切り替え機能とは違うんですか?

丸文字とかって事かな…
101白ロムさん:2006/09/20(水) 13:44:52 ID:DGHVK3a90
1ヶ月前に1Gのmini SD買ったから、
今更、micro SDなんて買いたくないし
これ買う気満々なんだが、
ケータイの傷や汚れを気にする俺にとっちゃ、
この機種は傷・汚れが付きやすいのかが気がかりだ。
実際どうなんだろ?
102白ロムさん:2006/09/20(水) 13:54:01 ID:E66+NhsD0
実際ここまで待ってこれかよっていう感想
今回は見送りだと思うけどどうよ
103白ロムさん:2006/09/20(水) 14:05:21 ID:D3RxyajsO
>>102 正解
104白ロムさん:2006/09/20(水) 15:05:56 ID:uRMrLx4e0
>>95
カメラはオマケ以下。
接写は付くがSH53より汚い。
602SH並なんてまあ無理だな。
比較参考に705SHの画像化なんかを探せばいいとおもうよ。
カメラにこだわるんならvoda3Gしか無いとおもわれる。
105白ロムさん:2006/09/20(水) 15:16:28 ID:dLIsOUO90
602はSHの中では画質悪いほうだろ
10695:2006/09/20(水) 15:51:09 ID:XhOYMoLQ0
>>104
まじかorz 705SHのヤツを参考に見てきたんだが確かに悪い…
とりあえず実機を見て確かめて 真剣に考えることにするよ。
そこそこの画質誇れると思ってこれにしようと思ってたが一気に考え変わったな…
カメラの画質が悪いのはかなり致命的orz
ボーダだと電波が悪いからってauに変えたんだが、softbankになっても通信速度とかは変わらないのかな?
ってここでボーダ・softbankのこと聞くとスレ違いなのであまり聞けないが…
705でこの画質ってことは、今使ってるW41CAより相当悪いことになるのかな…

>>105
602って悪い方だったのか。結構いい方だと思ってた俺がいるorz
SH製のやつはとりあえず画質がいいと勝手に信じてた僕の考えが壊されました(´・ω・`)
やっぱり現実はそんなに甘くないんだな…
107白ロムさん:2006/09/20(水) 17:08:59 ID:a8e/w8ym0
おまいらっ!41SHは使えない子じゃねぇ!!
108白ロムさん:2006/09/20(水) 17:15:01 ID:a8e/w8ym0
おまいらっ!41SHは使えない子じゃねぇ!!
109白ロムさん:2006/09/20(水) 17:15:46 ID:a8e/w8ym0
↑ミス。スマソ
110白ロムさん:2006/09/20(水) 17:59:45 ID:zPXfBdc20
ID:a8e/w8ym0は使えない子
111白ロムさん:2006/09/20(水) 18:00:54 ID:yYsNeK8v0
>>101
傷、汚れは、他の携帯と変わらないと思うよ。
エッティングしてても、塗装はしてるみたいだし。
ただし、液晶は、傷が入ることを覚悟してね。
液晶側のキャビティがヒンジ中央から先端にかけて、厚みを絞ってるので
スペーサのゴムが、飾りでしかなく、何の役にもたってないから。
発話ボタン横の突起がスペーサの役目してるみたい。
黒、赤は、傷が目立つと思う。
112ゆぃ ◆EcCgOA7Vw6 :2006/09/20(水) 18:13:57 ID:QfjiU6xeO
シャープからau端末なんて発売される訳ないじゃんww
113白ロムさん:2006/09/20(水) 18:21:46 ID:WzfeOeou0
ピンクはオナホールみたいな色で何度見ても笑ってしまう
114白ロムさん:2006/09/20(水) 18:44:46 ID:5sSjggNG0
しかし、20代から30代の女性向けにつくりこんでる機種だな。
金属メッキで、引き締まって見えるし、強度はどのくらいあるのか心配ではあるけど。
ベールビュー液晶で240X400の表示は、なかなかいいね。
ハイエンドではなく、スタンダード機としては、よくできてるほうだね。
115白ロムさん:2006/09/20(水) 19:42:02 ID:UWkWnEpq0
>>106
602は601が良かっただけに叩かれてたな。
現行機種だとこうなるのでは。

904SH>(レンズによる解像感の壁)>SH902i・iS>(超えられない壁)>その他CMOS軍団
116白ロムさん:2006/09/20(水) 20:08:19 ID:G95mEco+O
41SHたんはどうやらいらない子みたいですね!


ますます購入したくなりまし(ry
117白ロムさん:2006/09/20(水) 20:32:31 ID:D3RxyajsO
>>107 ですねw
11895:2006/09/20(水) 23:44:24 ID:KTlbkiPBO
カメラについて聞きすぎでスマソorz

この携帯って705SHと全く同じのカメラなのか? ただ単にCMOSってワケじゃないの…?orz

そして今後シャープがau端末にCCDを使う事はやっぱり当たり前かな?冬(か春?)の次のSH当たりに搭載してハイエンド端末を出すなら なかなか考えが…
119>>101:2006/09/21(木) 00:19:44 ID:NICbM27KO
>>111
トンクス
120白ロムさん:2006/09/21(木) 00:31:44 ID:b64ZVtq/O
ヨドバシカメラのCMで41SHのピンクが出演してるのは既出?
121白ロムさん:2006/09/21(木) 00:36:58 ID:FhIdWgWu0
>>118
発売されて作例がうpされてみないことには断言は出来ない
けど、禿電705と同じである可能性は高いな。
でもって先のことは分からない。
auの現行機種ではカメラ重視のハイエンド自体がないからなぁ。
W31CAみたいな機種の復活を望む人もいると思う。
122白ロムさん:2006/09/21(木) 00:49:42 ID:vAeSPE5T0
PCDVって付いてるっけ?
てか秋モデルでPCDV付いてる機種無くね?
123白ロムさん:2006/09/21(木) 01:07:04 ID:XFlFO4sdO
>>122
EZドキュメントビューアー使えってことだろ
124白ロムさん:2006/09/21(木) 07:09:56 ID:3SoSakhYO
>>116 ですねw
125白ロムさん:2006/09/21(木) 13:14:06 ID:JdnD3gySO
ピンクを40男が使ったらおかしいですかね?
ちなみに初携帯はP504iピンクでした
126白ロムさん:2006/09/21(木) 14:13:29 ID:9OgaASnP0
販売店向け資料みたら、通話中にタスクボタン利用してのEメール呼び出しは可能って書いてあった。
実機触ったけど。幅がそんなにない分、女性には持ちやすいしコンパクト路線かなとおもタ。

一般女性には売れるとおもうけど、もっさりがなければ。。。もっさりがひどい。。
127白ロムさん:2006/09/21(木) 14:16:33 ID:pPDUsizv0
この携帯って黒でも女性向けだとオモタ
128白ロムさん:2006/09/21(木) 16:37:26 ID:VkDjL7qE0
>>125
カバちゃん系の男性なら、OKなんじゃないかな。
>>127
今回、男には、売りたくない、つくりになってるね。
129追高生 ◆qQ6wK6czCM :2006/09/21(木) 18:16:54 ID:zwsBJvkAO
モック売ってるぞ。お前らは、この端末買うのか?
http://auok.jp/_i?i=65061554
130白ロムさん:2006/09/21(木) 18:50:52 ID:WV7ivfiK0
ボーダからの乗換組がここに着地しそうだな
俺も元ボーダのSH使いだったが、メールの漢字変換の頭の良さは神クラスだった
auに変えてからメールが打ちにくい。
131白ロムさん:2006/09/21(木) 19:17:03 ID:N/gnb/6f0
>>130
Shoin4ならけっこういいよな。
しかしお前、auに変えるとき機種選択を間違ってなかったか?
一部にauならどの機種を選んでもいいみたいなことをいう厨が
いるが、特に漢字変換に関しては機種による差は結構大きい。
132白ロムさん:2006/09/21(木) 20:35:33 ID:BVmThl7wO
あれ?SHって変換バカだよね?DoCoMoだけど。

因みに今auのSANYOだけどバカだよww
133白ロムさん:2006/09/21(木) 20:46:00 ID:F5PBjmhP0
>>132
それはお前のやり方が馬鹿なだけ
134白ロムさん:2006/09/21(木) 20:50:04 ID:ekiQZCPI0
つーか、いつ発売?何処言ってもモックしかないし、発売未定ですよなんて可愛い姉ちゃんに言われてまいっちんぐ。
135白ロムさん:2006/09/21(木) 21:17:38 ID:aWfGfl7m0
>>132
Shoinでも世代による差はけっこうあると思う。
900iあたりのShoin2はあまり賢いとは言えなかった。
136白ロムさん:2006/09/21(木) 21:19:38 ID:F5PBjmhP0
>>134
ビックカメラのにーちゃんによると早くて今月末、遅くて来月上旬に発売らしい。
最低でも番号持越しには間に合うらしいぞ。
137白ロムさん:2006/09/21(木) 22:07:29 ID:BVmThl7wO
>>133
Sanyoの変換バカは通説だけど…

>>135
やっぱり…ですよね。
138130:2006/09/21(木) 23:02:09 ID:Pyf1sciv0
>>131
うん、特にその点気にせず機種選んだから痛い目みたよ…
確かにカメラやら着うたやらに眼が行きがちだったんで、落とし穴だった
139白ロムさん:2006/09/21(木) 23:31:31 ID:kj6lg49qO
DoCoMoみたいにメニュー画面を手作り画像に設定出来ますか?
140白ロムさん:2006/09/22(金) 00:30:45 ID:HSXWHzeMO
>>132VodafoneのSHしか使ってないが、変換は良いと思ってんだかauってSHより良い変換あるの?
仕事用でTU-Ka使ってたが今度TU-Kaからauで機種変するので41SHにするつもりだったのだが
141白ロムさん:2006/09/22(金) 01:15:46 ID:Znn7LCioO
>>136
今月末(9/28?)は43Kと45Tで来月上旬(10/5?)に三洋機と同時発売されるようだよ。
 
>>140
V603SH(SHOIN 3?)を以前使ってたけど変換かなり阿呆だったよ。
au機(てか全携帯)で変換が一番優秀なのはATOKを搭載する日立とカシオ
次がソニエリと東芝
wnnを使ってる三洋と京セラは阿呆
但し鳥取三洋はATOKを使ってるので優秀(今回発売の三洋もコレ)
142白ロムさん:2006/09/22(金) 01:45:36 ID:Oyio5lu10
>>140
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
漏れもツーカーから機種変する。
でも41SHか44Kか迷ってる。
143白ロムさん:2006/09/22(金) 09:06:29 ID:4iMgNxb2O
>>141
マジで?サンヨーは変換がネックだったが改善されるって事だね。『かぐ』と変換して神楽坂・家具しか出てこないぐらいのバカだからねorz

じゃ次のサンヨーで決めるかな…あ、デザインもあるか。
144白ロムさん:2006/09/22(金) 10:05:25 ID:k7ljQL6H0
>>143
むしろ、三洋と言っても鳥取三洋はいろんな意味で別物。
145白ロムさん:2006/09/22(金) 10:10:10 ID:RAEKnpXa0
>>143
42SAが鳥取三洋
43SAが大阪三洋
購入するなら注意されたし。

ってここ41SHスレだろwww
146白ロムさん:2006/09/22(金) 10:28:33 ID:M4xi5GGLO
値段どんぐらいになるんだろ?
43Sと同じぐらいならいいんだけど43CA並は勘弁してほしい。
147白ロムさん:2006/09/22(金) 10:38:53 ID:M7N5cOrD0
とりあえずShoin4に関しては、ドコモの902i・702i以降の
機種に積まれている。
変換の精度がどの程度のモノかは三亀ホットモック置き場
でこの辺の機種を弄ってみれば分かるかもな。
148ぇり ◆gYINaOL2aE :2006/09/22(金) 12:27:19 ID:DuK/uiSMO
発売日ゎぃつなんですかぉ
楽しみですぅ(~~)ウリウリ
追悼高生もバカゆぃもぃなくなって良い感じのスレになったね!あの2人のレスゎ荒らしだよね(*´Д`)ハアハア・・・
149白ロムさん:2006/09/22(金) 16:24:15 ID:/43Lbmku0
く ま ぇ り w w w
150白ロムさん:2006/09/22(金) 17:01:26 ID:PbE/RJyHO
かぐ 家具 カグ カグ

の4つしか変換されないんだけど?by21K
他になにがある?
151白ロムさん:2006/09/22(金) 17:08:52 ID:4N7s7q7mO
かぐ 家具 嗅ぐ カグ カグ
by31T
152白ロムさん:2006/09/22(金) 17:26:28 ID:YzrPtfPU0
かぐ 家具 神楽 神楽坂 家具店 嗅ぐ かぐら 鼻(絵文字) カグ by41S
家具 嗅ぐ かぐ 鼻(絵文字) カグ by32T
153白ロムさん:2006/09/22(金) 17:26:55 ID:HSXWHzeMO
ぇりも似た様なもんだろう目糞鼻糞だぜ
ハナクソ(σ- ̄)ホジホジ
154白ロムさん:2006/09/22(金) 17:45:17 ID:3DNn5NNn0
>>152
予測がまじってるじゃんか
155白ロムさん:2006/09/22(金) 21:35:21 ID:Cp2Z5nCS0
デコメ対応?これ
156白ロムさん:2006/09/22(金) 22:59:59 ID:lwcQmEnd0
>>155
よく探せ。
デコメ対応は、W43H、W43CA、W43SA、DRAPE、W47Tだ。
157白ロムさん:2006/09/23(土) 00:52:04 ID:ASk6Lj+t0
いい加減発売しろよな・・・
なんか、引っ張られ過ぎて熱冷めてきた。。。
158白ロムさん:2006/09/23(土) 00:58:11 ID:tcEqyaVrO
発売日を知りたい。
でないと他機種に浮気しちゃいそう。
159白ロムさん:2006/09/23(土) 01:50:12 ID:FKS/CAoFO
家具 神楽坂 かぐや姫 家具屋 嗅ぐ 家具類 かぐわしい かぐわしく かぐら かぐわしかっ かぐわしければ かぐわしそうな カグ
by W21CA(ATOK)
160150:2006/09/23(土) 08:48:54 ID:0skCT1VaO
あぁ、ニオイを「かぐ」が変換できない!

41SHいつ発売なんだろう。43CA買っちゃおうかな・・・
161白ロムさん:2006/09/23(土) 12:00:29 ID:57ocO6qaO
今月発売じゃないの?まだ出ないなら、W43CA買おうか悩む(・勍)
162白ロムさん:2006/09/23(土) 13:38:59 ID:Z6yJkaCr0
あうのSHARP性はこれで最後ね
163白ロムさん:2006/09/23(土) 14:49:03 ID:VjDWe01T0
T2101Vみたいなもんか
164白ロムさん:2006/09/23(土) 15:41:24 ID:/JfDTsEnO
SH今月は出ないだろ?
165白ロムさん:2006/09/23(土) 15:47:01 ID:Zo8QvDWy0
>>164
元々は9月下旬だが出そうにないな。

やはり10月上旬へ延期かねぇ、そうならそうと告知すりゃぁいいのに。
166白ロムさん:2006/09/23(土) 16:30:56 ID:0w2IQjZd0
シャープ公式いつまで仮眠具すーんなんだよw
167白ロムさん:2006/09/23(土) 17:30:09 ID:FKS/CAoFO
秋機種のなかではデザインはいちばんまともだと思うけど、動作速度は?
168白ロムさん:2006/09/23(土) 18:00:03 ID:vKA9Ow4TO
発売は10月中旬だと……by 滋賀
169白ロムさん:2006/09/23(土) 19:06:34 ID:Zo8QvDWy0
>>166
モバイルページまでいかなければ更新情報みたいなところにW41SH云々が書いてあって
ページにとべたはず
170白ロムさん:2006/09/24(日) 05:24:16 ID:TZWmaKGN0
発売は10月中旬以降の予定と言われた by大阪
一応予約はした。
9月下旬〜10月上旬にならないかな・・・
171白ロムさん:2006/09/24(日) 12:35:58 ID:neRfyHmV0
>>170
なんだ、結局冬モデル先行ぐらいの時期か・・・。

43Hと迷ってるが43H高機能すぎで値段上がってるからなぁ。
172白ロムさん:2006/09/24(日) 15:03:52 ID:6u0olYwAO
41SHの機能で充分じゃないか、高機能出てもその機能を使いこなしてる奴はヲタ位だしさ
液晶綺麗でメールが出来てネットが使えて通話が出来るなら普通は充分だろ
ってヲタしかいないスレで言っても意味ないな…
173白ロムさん:2006/09/24(日) 15:20:01 ID:MybqS/C30
うるせーブタ
174白ロムさん:2006/09/24(日) 15:45:19 ID:1kNk36XD0
>>172
間違ってはいないが、わざわざ書き込まんでもよろし 


しかも携帯からww
175白ロムさん:2006/09/24(日) 15:45:54 ID:SsgmuPbl0
>>170
10月中旬以降かぁ・・・・・
176白ロムさん:2006/09/24(日) 16:58:46 ID:5wTgulqZO
なんでこんな発売遅いの?
もったいぶってるなら逆効果だよ。
それとも何か問題あったのかね?
177白ロムさん:2006/09/24(日) 17:28:40 ID:r1DOOhiZ0
>>176のような意見を見ると虫唾がはしるな。
178白ロムさん:2006/09/24(日) 17:51:35 ID:/+Na3H6E0
ルミナスピンク、いいね。変えたいな。
男の人で変える人いますか?
179白ロムさん:2006/09/24(日) 17:54:16 ID:Eve/KiLwO
あれだ。規制厳しいんだ。
180白ロムさん:2006/09/24(日) 17:58:57 ID:neRfyHmV0
>>172
マジレスするならば、そう考えてるんだからこのスレにいるわけだ。

>>178
ルミナスいいと思ってるんだが、街で見ると引きそうなんだよな、自分でも。
だから白か黒にしようかと思ってる。
181白ロムさん:2006/09/24(日) 18:58:32 ID:5wTgulqZO
>>177
なんで?
182白ロムさん:2006/09/24(日) 19:55:38 ID:qG9YjjOU0
本当に横幅小さいね 手が大きい方なので逆に違和感が
183白ロムさん:2006/09/24(日) 20:01:56 ID:hErO/Lm3O
取り敢えず「オナホール」ピンク買った椰子は真の 侠 と認めようw
184白ロムさん:2006/09/24(日) 20:32:02 ID:XDzupmAn0
この機種は43Sなんかと同じく横幅実寸は2.2インチと同じですか?
185白ロムさん:2006/09/24(日) 20:37:02 ID:r1DOOhiZ0
>>184
インチっていう単位がどこのサイズで決められてるかわかってる?
186白ロムさん:2006/09/24(日) 20:46:32 ID:XDzupmAn0
そんな揚げ足とらなくても言いたい事わかるでしょうに・・・イヂワル
187白ロムさん:2006/09/24(日) 21:36:39 ID:1Ng6uuYa0
黒を買おうと思ってるんですけど、男が持ってたら変ですか?
女性向けってかなり言われてるんで心配です。
188白ロムさん:2006/09/24(日) 21:42:27 ID:z+H1Q5jWO
むしろ、「男のために黒がある」と思えばいい。
「何ものにも染まらぬ強い意思を現した色」だと。
189白ロムさん:2006/09/24(日) 21:51:21 ID:1Ng6uuYa0
あっ、そうか!ありがとうございます。
10月の上旬にでるんですよね?
新規でいくらくらいか予想できますか?
190ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs :2006/09/24(日) 22:01:46 ID:H5PJrmPOO
>>189
黒と赤は男子でも違和感ないと思うよ。
価格はまだ発表されていないので、誰も知らないけれど、
機能的なことを考えると、W43Sに近いんじゃないかな。

Kスタで触って、追加事実がわかったので報告。
EZケータイアレンジで変えたメニューにすると、結構もっさりしてしまいました。
デフォルトのメニュー画面にしたほうがいいようです。
また、メーカーサイトがかなりカッコよかった(ソニエリ並)
暇な方は、原宿に行ってみるのもいいかと思います。
191白ロムさん:2006/09/24(日) 22:27:19 ID:Z3Xzx4i+0
基本的にバックの色に合わせる携帯だと思う。
カップルのおそろいなら、違和感ないと思うけど、それ以外は厳しいなぁ…
192白ロムさん:2006/09/24(日) 22:36:21 ID:oFpBsOXO0
オートフォーカスが付いていれば候補に入れたのに残念

ちなみにKスタの実機は時々いなくなるので覚悟して行ったほうがいいよ
俺が行ったときはW43Sしかなかったorz
193白ロムさん:2006/09/24(日) 22:51:59 ID:RwrhiF5jO
ほんとにモック並ぶのが遅いね。早く見たい。
43Kと42SAは並んでるのに。
21Sからこれに変えようと思ってます。 いろいろ言われてるけど長く使えそうな1台だと思います。
194白ロムさん:2006/09/24(日) 22:55:22 ID:Z3Xzx4i+0
>>193
41SHのモックは数日前から、並んでたけど?
195白ロムさん:2006/09/24(日) 23:36:20 ID:fR0gdyt+0
おいおい。何か期待高まってる?変な空気だな
196白ロムさん:2006/09/24(日) 23:51:40 ID:gXmV0jq50
>>187
ルミナスピンクにしたら、新鮮味があっていいよ。
197白ロムさん:2006/09/25(月) 00:18:17 ID:lZkzPube0
期待高まるもなにも、デザイン的には10代から20代の女性には、一番人気じゃないかな。
198白ロムさん:2006/09/25(月) 00:19:12 ID:F6ETXQ+g0
>>190
男で白はだめなのかー!
199白ロムさん:2006/09/25(月) 00:29:07 ID:IqvAnWfE0
>>187
黒は別に男でもいいんじゃね?白もだけど

>>196
赤とピンクは男でも持つ人によれば違和感無いけどね
200白ロムさん:2006/09/25(月) 00:39:16 ID:aK1ErUorO
俺は白かピンクかで迷ってる…
201白ロムさん:2006/09/25(月) 00:43:14 ID:4ALjfMycO
このスレに ぇり が来るかもしれん…その時は完璧にスルーしてくれ。
自己板を見ればわかると思うが、以前よりカオス度が半端なく増してる。
 
自己板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1159022142/
202白ロムさん:2006/09/25(月) 00:48:43 ID:TVfgDyU20
>>201
あいつらこのスレから分離してまだやってたのかよw

まぁ前からスルー推奨だからなw
203白ロムさん:2006/09/25(月) 00:50:20 ID:IqvAnWfE0
>>200
はっきり言うと、無難なのは白だわな
冒険したいならピンクをどぞ 
でも大体の人に初見でキモがられる可能性大(俺が経験済)
そんな事気にしないならいいが、男でピンクは人を選ぶ
204白ロムさん:2006/09/25(月) 02:26:05 ID:6iNur/m70
男でピンクだと? ちょっとしたボウケンだな

>>200、アタック!!
205白ロムさん:2006/09/25(月) 03:05:12 ID:4ALjfMycO
チャーンス、14番に赤、飛び込むっ
206白ロムさん:2006/09/25(月) 10:02:19 ID:TmJye+Ii0
オレは親父にピンクを持たせようと思ってますが何か?
207白ロムさん:2006/09/25(月) 11:55:09 ID:kscJ6RZy0
ネタだと言ってくれ・・・
208白ロムさん:2006/09/25(月) 15:12:35 ID:QB7dlpXI0
俺、男でちょっとマッチョだけど、
ピンク買う予定。
クネクネしながら、メール打ちたい。
209白ロムさん:2006/09/25(月) 15:52:16 ID:TVfgDyU20
>>208

Σ(・ω・;)! ま、マッチョでピンクだと・・・
  ノ  ノ )
  く  く
210白ロムさん:2006/09/25(月) 16:30:30 ID:PVj2TGgt0
トータルバランスは非常にいいんだけど…
持ちたくないデザインだなぁ、おすぎや山崎トオルあたりが買いそうな
デザインって感じ。
あと、佐々木健介あたりが持つと似合いそう…
211白ロムさん:2006/09/25(月) 17:12:28 ID:+BY6wrknO
>>174携帯スレに携帯でカキコして悪いか、PCでカキコするより簡単に出来るだろアホカ
212白ロムさん:2006/09/25(月) 17:30:13 ID:TmJye+Ii0
ちょwwwまままてw
PCより携帯のほうが簡単て
213白ロムさん:2006/09/25(月) 17:35:52 ID:PCl5SNK60
ピンクが一番だよ。
214白ロムさん:2006/09/25(月) 18:09:58 ID:w8ThvQEWO
モック触ってきた。
まあまあ良いかと思う。…でもブルーがあったらなーとか思ったりw
215白ロムさん:2006/09/25(月) 18:28:00 ID:897K1DgQ0
色ぐだぐだ言う奴ぁー白買ってマッキーで好きな色に塗れ!!!

で、失敗したら下さい m(_ _)m
216白ロムさん:2006/09/25(月) 20:51:34 ID:ini5zwZlO
私は来月出ているなら41SHに変えようと思ってるSanyo利用者ですけど。

Web閲覧中にメールを受け取って更に返信出来るなら凄く嬉しいですね。
Sanyoは切断しなきゃ受け取れないので…。


楽しみです。色はピンクにしようと思ってますが、触り心地はやはり微妙なんでしょうか?

明日モック触りにSHOPに行こうと思います。
217白ロムさん:2006/09/25(月) 21:04:14 ID:TmJye+Ii0
WEB中にメール返信できないのはauの仕様だから
もうあきらめてたけどできるようになってるのか
W21Sあたりから騒がれてたがいまだに実装されてない
218白ロムさん:2006/09/25(月) 21:11:03 ID:t5uDWeLdO
ちょwwww
お前らWeb終了しても前回表示画面ってやつで続きから表示出来るだろwww

だから他機種でもボタン2回押せば復帰できるお
219白ロムさん:2006/09/25(月) 21:15:43 ID:CjmdK7YM0
キャッシュ残すの嫌だから基本クリア設定。
220白ロムさん:2006/09/25(月) 21:19:00 ID:ini5zwZlO
>>218
Sanyoでは閲覧中は受け取りすら出来ないから、切断した後更に待たなきゃいけないんですよ。
ほんの数秒と言ってしまえばそれまでですが、そのストレスが無くなるのが私は嬉しいんです。

ほんとに些細な事なんですけどね。
221白ロムさん:2006/09/25(月) 21:47:19 ID:Qd+JE3In0
222白ロムさん:2006/09/25(月) 22:13:08 ID:r9QRnb3C0
中田氏
223白ロムさん:2006/09/25(月) 23:36:55 ID:PVj2TGgt0
>221の記事を読んだけど、すごいことさせるなぁ。
読んでて笑ってしまったよ。
224白ロムさん:2006/09/25(月) 23:48:57 ID:bEIuW6PJ0
やべ。>>221 読んでたら、欲しくなった。
メール一覧のカスタマイズが良い感じ。

でも、せっかくメール一番を狙うなら、なんで ZERO3 みたいに ATOK にしなかったのさ。
225白ロムさん:2006/09/25(月) 23:53:02 ID:g1XKg9qfO
シャア専用紅
226白ロムさん:2006/09/26(火) 00:00:08 ID:PVj2TGgt0
>>224
事業本部の方針でそ。ZERO3とは事業本部が違うし。
227白ロムさん:2006/09/26(火) 00:54:31 ID:zmx4uI+90
au行くからお世話になりそうだ、このケータイには

DoCoMoのケータイのようにマルチタスクに対応したが、
DoCoMoのケータイでできるような何かしながらメールを受信、みたいなことは可能?
228白ロムさん:2006/09/26(火) 00:59:32 ID:yZ+QNg290
>>227
むりぽ
229白ロムさん:2006/09/26(火) 01:01:16 ID:zmx4uI+90
>>228
把握した、d!

通知は流石にあるよな?センターにメールが来てますよーみたいな
230白ロムさん:2006/09/26(火) 01:04:37 ID:X8Ef1FCg0
>>227 >>228
41SHはまだ分からないが、他のau端末はたいがいできたと思うが・・・

まぁソニエリは確実にできるけど
231白ロムさん:2006/09/26(火) 05:12:30 ID:tiXUVens0
>>230
メールを閲覧してる途中にきたメールは受信できるが
ウェブ中にきたメールはすぐには受信できん。
232白ロムさん:2006/09/26(火) 06:27:46 ID:IRLbs6wqP
シャープだからそんなことはないと信じたい
233白ロムさん:2006/09/26(火) 07:44:10 ID:woxVt7yr0
>>220
それは大きな誤解だよ
sanyoでもどこでも、webを見えてるだけならメール受信をする
ただし、web通信中は自動受信しないので、たまたま、画面更新中とか、新しいページに飛んだ時なんかは、ダメだけど
234白ロムさん:2006/09/26(火) 07:55:30 ID:woxVt7yr0
>>231
web中でも通信中でなければOK
235白ロムさん:2006/09/26(火) 11:25:23 ID:EZr0Zryi0
>>221
メールに特化した携帯か・・・
W43Hを買ったばかりだがこれも欲しいな
白ロム買って増設したくなった
236白ロムさん:2006/09/26(火) 14:50:14 ID:gvS8y7dE0
これの背面液晶って、待ち受け時には何も表示されてないの?
237白ロムさん:2006/09/26(火) 15:18:05 ID:heX7Qcts0
メールに特化した?
ただ単にメール一覧の表示が選べるだけだろ。
変換候補を2列表示ってところも古臭さを感じる
238白ロムさん:2006/09/26(火) 15:52:59 ID:V844zqD00
このモックさわってきたけど
なかなか良い感じですね〜

男でも レッドの奴は 画面周りが黒で締まって見えるし
いい赤色してた。持った感触も小型でスマートな印象

液晶も2.6インチワイドで良さそうだし・・・
スペックにこだわらないなら持ってて楽しい携帯・・・って
感じがした
239白ロムさん:2006/09/26(火) 16:39:09 ID:oKCOEJ/XO
マルチタスクと呼べるような物はないな。
実際auもBG受信と呼んでるし。電話中は受信出来ないし。
糞ですよ。auこの辺を強化しろと言いたい
240白ロムさん:2006/09/26(火) 16:55:41 ID:heX7Qcts0
>>239
BG受信すらなかった時期を体験してるのか、別に不便とは思わないけど
241白ロムさん:2006/09/26(火) 17:09:21 ID:EZr0Zryi0
まあいいところもあるし悪いところもある
メール設定が細かくできるからau以外を使うのは正直きつい
242白ロムさん:2006/09/26(火) 19:41:36 ID:uUL2eOPYO
>>239
BG受信切ってる漏れの立場がないんだが
243白ロムさん:2006/09/26(火) 22:53:32 ID:k9PkTln90
やっぱり買うならこれかな
赤とかカッコよさそうだけど、実物見なきゃわからん
244白ロムさん:2006/09/26(火) 23:48:38 ID:SlavMnvj0
で、いつ頃発売されるのよ!?
245白ロムさん:2006/09/27(水) 03:21:43 ID:mE0lBBZN0
これW41CA程度にサクサクなら機種変するかも。
そんなに厚くないしサブディスプレイがあるし。
カメラの機能にこだわらない俺にはちょっと魅力的だな〜
246白ロムさん:2006/09/27(水) 03:35:15 ID:IxgpnvTg0
>>245
そんな貴方にオリゴ糖
247白ロムさん:2006/09/27(水) 11:55:48 ID:jwgeaFvmO
( ´,_ゝ`)
248白ロムさん:2006/09/27(水) 12:30:56 ID:+e1x8u9JO
難波のビックカメラにモックなかった。

(´・ω・`)ショボーン
249白ロムさん:2006/09/27(水) 15:18:43 ID:K1w4N1Uz0
250白ロムさん:2006/09/27(水) 15:34:20 ID:IxgpnvTg0
>>249
ちょwwwシャープ中田氏ってww
251白ロムさん:2006/09/27(水) 16:03:46 ID:V0QO3KVP0
シャープ中田・・・( ´,_ゝ`)プッ・・・
252白ロムさん:2006/09/27(水) 16:08:25 ID:K1w4N1Uz0
なかだし
253白ロムさん:2006/09/27(水) 16:10:20 ID:IRfYAIAp0
( ^ω^)シャープ中田素敵だお
254白ロムさん:2006/09/27(水) 17:17:17 ID:L16K80F4O
さっき秋機種と思われる機種が9種載ってる冊子?もらってきた。
W47TとDRAPE載ってなかったから秋機種だけでいいんだと思う。
そこにこれも載ってたから来月には発売だよねきっと。
255白ロムさん:2006/09/27(水) 18:25:22 ID:4tXkq0EJ0
41SHっていつごろ発売?
10月中旬くらいか?
256白ロムさん:2006/09/27(水) 18:50:22 ID:mvCi50io0
来年のな
257白ロムさん:2006/09/27(水) 19:03:41 ID:hPX+5oKx0
>>256
スルーしろよ。
昨日あたりから、うざいなと思ってるのに。
258白ロムさん:2006/09/27(水) 19:35:39 ID:wmWVg6Hz0
カシオやヒタチみたいなモバイル辞典が内蔵されてたら嬉しかったんだけどな。
辞書入りのminiSD挿すしかないんだよね?
あれ高いよ…orz
259白ロムさん:2006/09/27(水) 23:14:07 ID:mcaN62RC0
この微妙なマイナー具合にそそられる。
260白ロムさん:2006/09/28(木) 01:58:25 ID:DXacrhFj0
>>258
あれっ。辞書付いてなかったっけ?
勘違いかな?
261白ロムさん:2006/09/28(木) 02:51:21 ID:aDO80pqOO
端末開いた状態でのサブ液晶撮影は可能なのかな?
よく仲間内で撮るので…
262白ロムさん:2006/09/28(木) 06:49:36 ID:oL4rEBgJ0
携帯用ページ
http://ez.sharp.co.jp/
普通にezweb中やパソコン向けページ閲覧中に
メール返信できるって
書いてあるがそれってau初じゃないか?
できないのはauの仕様だと思っていたけど違うのか
本当にできるのか?
263白ロムさん:2006/09/28(木) 12:40:25 ID:icV5+zxqO
読むことができるって書いてある。
返信は無理みたい。
その辺はITmediaかなんかのTaskキーについての記事にあったようななかったような?
264白ロムさん:2006/09/28(木) 13:41:08 ID:oL4rEBgJ0
ホントだ
読むことはできる
としか書いてないね
失礼しました
265白ロムさん:2006/09/28(木) 16:03:04 ID:5dMoRBas0
au第一号機発表の去年から待ってたのに・・・・

W-zero3みたいなのを期待してたのになぁ・・・・

良くも悪くもスタンダードな携帯・・・・・・・・(’_’;

関デジ時代のシャープ一号機は、個人的には名機だと思ってたから

今回のこれはすごく期待してたのに 残念でならん(*≧з≦)ブウ〜
266白ロムさん:2006/09/28(木) 16:40:47 ID:LU/rs7GR0
vodafoneの新しいシャープ端末とこれ比べたらダメだよな・・・

すごく41SHがかわいそうになった・・・(´;ω;`)
267白ロムさん:2006/09/28(木) 17:25:43 ID:QkIjbcA10
268白ロムさん:2006/09/28(木) 17:26:48 ID:YpHCl3dxO
正直今回の〓SoftBankのSHARPの910SH、810SH、811SHには期待してたんだが裏切られた気分だ
41SHを待ち侘びてた人も同じ心境だろうな
269白ロムさん:2006/09/28(木) 17:50:10 ID:5dMoRBas0
しかし、 そのくせ、自信持ってau第一号機を、送り出したって

満足げに語る記事を読むと、さらに落胆と・・・ため息が出るよ(´ヘ`;)ハァ
270白ロムさん:2006/09/28(木) 18:12:08 ID:213iCCY4O
どうやら41SHたんはいらない子確定だお
安心しろ41SHたん、漏れが買ってやるお

何色にしようか迷うおっ( ^ω^)おおっ
271白ロムさん:2006/09/28(木) 18:14:47 ID:YpHCl3dxO
いい年して、だぉとかおおって書いてて恥ずかしくないの
(/ω\)ハズカシーィ
272白ロムさん:2006/09/28(木) 18:25:41 ID:kn0QNF6J0
あれ、そう読めましたか。
私は、初のAu端末で不具合は出したくないから、
特に日常使われる機能を選択し、
これからのAu端末の土台となる部分をしっかり勉強しました。
今回は、その勉強の成果を発表した製品です。
と読めたが…
273白ロムさん:2006/09/28(木) 19:01:00 ID:5dMoRBas0
>>272
製品で出す以上、不具合は出さないってのは基本でしょう
それに初めての、携帯電話ではないんだから、今までの開発のノウハウはあるでしょう
さらに、auで初めて出すなら、他の機種とは一味二味ちがった売りの部分が欠落してるでしょう
勉強の成果を発表って・・・・学芸会みたいなノリだね(w

正直言って、auだけ出してないから、とりあえず出しておこうかって、
どうでもいいし〜←こんな感じに受けましたね(’’b
274白ロムさん:2006/09/28(木) 19:10:55 ID:EIoOkfboO
( ^ω^)au向けのSHARPの考えが解ったお
( ^ω^)うんこSHARP死ねお
( ^ω^)もう期待なんかしないお
( ^ω^)CASIOさんが大好きだお
275白ロムさん:2006/09/28(木) 20:05:18 ID:b7XYuJQ60
アホの相手はしたくないからしないが・・・

>>272
まぁBREWをベースにしたシステムは日本だとauだけだからな。
むずかしいもんはあるだろうし、いきなりハイスペックだすほどバカな企業じゃないだろう。
一般人にウケるスタンダード携帯をだすのは当たり前の選択だわな。

まぁこの板のヲタたちは、いきなりハイスペだしても、不具合だしたらブーイングなんだろう?
なら安全な道を選ぶわなぁそりゃ。
276白ロムさん:2006/09/28(木) 20:07:14 ID:kn0QNF6J0
>>273
最初からワンセグやらFeliCaとか積むと
それだけシステムが複雑になってしまい、不具合が出やすくなるから、
高機能より、日常使われる機能に絞ったものになったのではという意味なんだが…
ま、積んだとしても不具合検証対策に時間とコストがかかって、
出すタイミングを逸してしまってただろう。
そりゃ、開発のノウハウはあるよ、機構部品とか外装関係はね。
チップ構成は、キャリアによって違うし、当然仕様も異なるから、
ドコモ、ボーダーと出してるから初めてじゃないは当てはまらない。
今回は、学芸会のノリになるでしょ、開発のノウハウ習得に近いと思うよ。
このノウハウを出発点に機能をどんどん盛り込んでいく…
お得意のパターンだと思うけど。
ちなみに今回の売りは外装デザイン、タスクバー、ベールビュー液晶、
EZケータイアレンジなどの最新サービスに対応にあると思うけど。
特に外装デザインは、個人的には秀逸だと思うけど。
277白ロムさん:2006/09/28(木) 20:33:48 ID:b7XYuJQ60
>>276
いや、だからおまいの意見は肯定してるってw

正直夏に出せてたらシェア確保できてただろうになぁ・・・。
278白ロムさん:2006/09/28(木) 20:35:21 ID:b7XYuJQ60
ああすまんorz
誰も漏れにはレスしてなかったああああorz

しかし、最初から高機能だせといってるやつは自分がメーカーだとした場合、
いきなりハイスペックをだすのだろうか・・・?
279白ロムさん:2006/09/28(木) 20:47:35 ID:+nxcvqCK0
まあ期待してたよりは微妙だったが
おれはいまつかってる21Sやばいし
機種変更しようと思ってるが
280白ロムさん:2006/09/28(木) 20:50:07 ID:mdPE+aE30
携帯の調子が悪いです
発売までもってくれるかな

早く発売してくれーーーーーーーー
281白ロムさん:2006/09/28(木) 20:50:18 ID:04wg/S2ZO
今日やっとSHOPでモック触ってきました。

思ってた以上に触り心地良かったから、私はこれに決めます!!
282白ロムさん:2006/09/28(木) 20:58:08 ID:oL4rEBgJ0
>>279
なんとなく21Sに似てるしね
メール多用するならこれで間違いないと思う
283白ロムさん:2006/09/28(木) 21:07:01 ID:LU/rs7GR0
>>282
>なんとなく21Sに似てるしね

似てねーよww 
284白ロムさん:2006/09/28(木) 21:15:21 ID:5dMoRBas0
>>276
ふむ まあ無理してハイスペック出す必要が無い
        ↑
ようするに、auだからといってシュアと無理して取りに行く必要はないって
意味かな?
関デジで初参入のシャープ機種は、画期的だったけどねぇ(’’;

とりあえずは、欲しくなる機種が出るまで W22Hで 辛抱すっかなぁ〜
285白ロムさん:2006/09/28(木) 21:49:31 ID:WLkAeUbcO
もっさり具合と品質が気になる…。
286白ロムさん:2006/09/28(木) 23:09:11 ID:wB75xXP+0
WIN-ZERO3 es 出してくれねーかなー
287白ロムさん:2006/09/28(木) 23:10:56 ID:kn0QNF6J0
>>285
よくわかってるね。
288白ロムさん:2006/09/29(金) 07:01:38 ID:1Q97hKCyO
赤かピンクか迷う
289白ロムさん:2006/09/29(金) 07:52:02 ID:TN/5rO0j0
やっぱりコレ、女向け?
俺、これの白か黒を買いたいな

vodaの811SHもかっこいいね、こういうのを、W51SHで期待します
290白ロムさん:2006/09/29(金) 09:54:59 ID:1oxbsg2/O
>>289
よぉ俺
同じく白か黒狙ってる
291白ロムさん:2006/09/29(金) 11:47:37 ID:YZhGs6vp0
デザインきもいよ。

SH900iの改悪みたいだし。
292白ロムさん:2006/09/29(金) 12:42:39 ID:2KNubRN90
>>291
デザインの好き嫌いなんて人それぞれ。
俺はSH900iの方がデカいし、質感も安っぽく感じる。

俺はデザインを見てW47T買おうと思い、microSD買ったんだが
この機種のもいいなと思った。
でもこれはminiSD対応なんだね。損した気分だ。
293白ロムさん:2006/09/29(金) 12:57:53 ID:TN/5rO0j0
>>292
よう、俺 w
俺もMicroSD 1GBをかっちまった w
この機種の場合、miniSDは今の端末のを横流しすればすむけど、
W47T W44K もいいなぁ・・・激しく迷っている・・・
294白ロムさん:2006/09/29(金) 13:15:35 ID:fe8ARPLn0
microSDって、アダプタに入れればminiSDとして使えるんじゃなかったっけ?
サイズ変わっちゃう?
295白ロムさん:2006/09/29(金) 13:30:14 ID:FtCSWOpIO
使える
296白ロムさん:2006/09/29(金) 16:12:55 ID:ZfC0Dn1sO
なんかソフトバンクの新製品を見てから41SHを見るとなんかすごく痛々しく感じてしまう。

――W41SHの特徴は、どういった点になるのでしょうか。
 W41SHでは、「auユーザーはどういう携帯電話を求めているのか」という検討から始めました。

ケータイwatchではこんな風に答えてたけどやっぱ41SHと910SHがシャープの考える
au、ソフトバンクそれぞれのユーザー観なんだろうね。
297白ロムさん:2006/09/29(金) 16:18:20 ID:ZfC0Dn1sO
>>289
シャープ自身が女性をターゲットにしたって言ってる。
だから女性向けもしくは女性的な造形を好む男性向けってことやろ。
買うか買わないかは289の感性次第。
298白ロムさん:2006/09/29(金) 16:20:53 ID:9h4MrroJ0
ハイスペック厨て他を許さない宗教みたいなもんだからな。
299白ロムさん:2006/09/29(金) 16:31:20 ID:TN/5rO0j0
ソフトバンクはヲタが元気になれる携帯No1を目指します
ついでに 薄さも社長を見習ってNo1を目指します
300白ロムさん:2006/09/29(金) 17:03:46 ID:I3b7zLt6O
いったいいつ出るんだよ
301白ロムさん:2006/09/29(金) 18:20:57 ID:jA66iehg0
受信メールみながら返信できる機能は欲しかったな・・
参照返信だったか

メール機能に重点おいたなら、メールの一覧表示云々より
そういうところを強化して欲しい気がするが
302白ロムさん:2006/09/29(金) 18:33:32 ID:g12yAi0xO
札幌でモック置いてあるとこ教えて下さい。
303白ロムさん:2006/09/29(金) 18:36:15 ID:zi4TsA4u0
既出だったらすまそ(既出だよなorz
W41SH カタログ
ttp://www.sharp.co.jp/products/w41sh/
304白ロムさん:2006/09/29(金) 18:46:33 ID:mvZhnAez0
既出というか・・・まあ、一応乙
305白ロムさん:2006/09/29(金) 20:13:34 ID:xnkEIKFk0
ケータイdashはまだかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
306白ロムさん:2006/09/29(金) 20:37:20 ID:0W+zZOZD0
氏ねかす
307白ロムさん:2006/09/29(金) 22:32:47 ID:p/Q/FO7w0
機能がスタンダードなのは全然構わないんだが
デザインもスタンダードなのにしてくれよ・・・
308白ロムさん:2006/09/29(金) 22:36:00 ID:kuoTs0Xi0
>>307
デザイン、悪くは無いと思うけど
黒、白かっこよくね?
309白ロムさん:2006/09/29(金) 22:40:54 ID:muxjlSzaO
41SHにボイスレコーダーはついてますか?
310白ロムさん:2006/09/29(金) 23:08:14 ID:YQemPcTsO
ホワイト狙ってたけどモック見てみたらすごく汚れやすそうってか汚れが目立ちそうと思った。落としたりしたらまじやばそうな気がしたな・・
311白ロムさん:2006/09/29(金) 23:17:32 ID:/4ZaRK3UO
モック触った人に聞きたいんですけど、触った感じはどんな感じでしたか?
312白ロムさん:2006/09/29(金) 23:31:59 ID:pwqJwSJ3O
つるつるしてないから指紋も目立たないし私は手にフィットしました。厚さはちょっとあるけど思ってたより小さくて持ちやすい感じしました。ボタンも押しやすい。
313白ロムさん:2006/09/30(土) 00:03:18 ID:29Wv/nuI0
>>308
いや、あの質感はかなり異質じゃん?
かっこ悪いとは思わないがスタンダードではないなと・・・
314白ロムさん:2006/09/30(土) 00:07:22 ID:B8MQm2AHO
普通に使いやすく液晶綺麗な携帯が好きなら41SHが良いと思うが、携帯ヲタなら〓SoftBankの910SHにした方が良いと思う
315白ロムさん:2006/09/30(土) 00:26:36 ID:Prs7/RzqO
今からソフトバンクはマジやばいだろ。
W51SH以降を待った方が賢明かと。
316白ロムさん:2006/09/30(土) 00:39:34 ID:YP990xT90
今日ビックカメラの中にある携帯屋でW41SHのことを聞いたら
「別にそんなバカ売れする機種でもないですし。心配しないでもいつでもありますよ。」と笑いながら言われた
事実ですけど。直に言われると購入予定の私にとっては痛い・・・
317白ロムさん:2006/09/30(土) 00:47:36 ID:2LazcDMK0
◆ モックアップ触った感想 ◆

・エッチング(=表面加工)は、女性用コンパクトとかの表面加工に感触が似ている。
画像でなんとなく感じていたイメージ通り。好みが別れるところか。
俺(男)はちょっと高級感もあって悪くないと思った。

・発色はオーソドックスできれい。写真イメージ通り。ピンク以外なら男持ちでもよさそう。特に黒・赤。

・汚れ・傷は目立たなそう(白はツライかも)。汚れても他の機種同様マイクロファイバークロスで落ちそう。
(これはW41SHに限らないが、汚れが付いたらマイクロファイバークロス=ハイテクふき
んが一番きれいに取れる。ショップでも使ってる。俺は東急ハンズで見付けた
マーナ マイクロファイバークロス
http://www.marna-inc.co.jp/ja/index.php?module=Shop&action=ProductList&categ3=51
を使ってるけど、別にどこのでもいいし、ちょっと品質落ちるけど100均でも売ってる。)

・カタログスペックや画像通り、やや厚め・スクエア・スリム。女性が使いやすいように、というふれ込み
通り、横幅広めの他の機種より持ちやすく感じた。

・キーは全般に小さめ・フラット・フレーム付き、フレームと高さが一緒。俺は押しにくいと感じた。
比較対象がW45T(大きなドームキー。本当に押しやすい)であるせいもあるが。
ネイルとかに凝っている女性、爪を長く伸ばしている女性は購入前にモックアップを触ってみたほうが
いいと思う。キーのトルク(重さ)はちょうどいいと感じた。

俺は高級感もあってなかなかいいと感じたけど、本当に好みがはっきり別れそうなので、
一度モックアップやデモ機(ホットモック)を触ってみてから候補にするのがいいと思うな〜
318白ロムさん:2006/09/30(土) 00:51:13 ID:eV66Zy8F0
(´ー`) .。oO(切実だね)
319機種変したい:2006/09/30(土) 01:14:31 ID:Su5wsy260
10月中旬に就職する。で、今の携帯の電池パック、寿命きたみたいだから、いっそのこと機種変更したい。
W41SHが第一志望なんだけど、発売10月末なの??価格、いくらぐらいかな〜。13ヶ月以上25ヶ月未満(契約期間)で1万2千円辺りだと、購入可能かも。
さらにポイント使って、安くかいたいネ。
320白ロムさん:2006/09/30(土) 02:13:14 ID:QKACxDUf0
>300
今日、店員さんが10月の中旬〜後半っていってた
だから後半じゃないかな。。

待てないので他のに機種変した
321白ロムさん:2006/09/30(土) 03:18:08 ID:byrQj2tKO
まだお店に展示されてないよね?
322白ロムさん:2006/09/30(土) 05:43:40 ID:2uasszKK0
>320
さすがに、10月24日よりは前にしてくれ〜

デュアルバンド機で、受信メールで差出人一覧+本文5行表示できるのは
これしかないと思うから、漏れはこれの赤シャア。
323白ロムさん:2006/09/30(土) 07:10:35 ID:YP990xT90
>>300
ぶっちゃけ店としてはまだ連絡がまったくないらしい。
発売日の連絡は発売日の1週間前からひどい時には2日前くらいに連絡が来るらしいから。
店の人はあくまでも予想を言ってるだけで、ずれ込む可能性も十分あるらしい。
324白ロムさん:2006/09/30(土) 07:57:56 ID:eV66Zy8F0
オレが住んでるところはひどいよ
発売日前に入荷するのが当たり前なのに
発売日に「まだ入荷してません」がデフォ
325白ロムさん:2006/09/30(土) 08:31:41 ID:0B0XEry2O
ソフトバンク自体いらない
326白ロムさん:2006/09/30(土) 09:16:06 ID:fU32sUE2O
>>312>>317
ありがとうございます。
また質問したいのですが、ひらくとき片手でひらきやすかったですか?また90度あたりで一回止まりますか?
327白ロムさん:2006/09/30(土) 10:23:33 ID:mVe2D1cs0
にしても9月中旬にでた総合カタログで近日発売だったのに10月総合カタログでもまだ近日発売って・・・
なぜ9月中旬時点で載せたんだろうと思います・・・
それとも41SH自体になにか不具合があって遅延になったんですかね・・・
とりあえずこの機種気になるので早く発売してもらいたいです。
328317:2006/09/30(土) 11:37:13 ID:GZm8U4d50
>>326
> ひらくとき片手でひらきやすかったですか?
普通すね。サイドがわずかに逆スラント(谷型)になっているので
特に開きにくいいことはないかと。

> 90度あたりで一回止まりますか?
90度に限らず途中のクリックストップは一切ありませんでした。
329白ロムさん:2006/09/30(土) 12:09:59 ID:fU32sUE2O
>>328
ありがとうございます。参考になりました。
330白ロムさん:2006/09/30(土) 13:11:53 ID:fNXYdXdI0
saスレから転記
>おいおい!発売順番K→SA→SHらしいぞ!!!
SA中旬決定だな
331白ロムさん:2006/09/30(土) 13:29:07 ID:FZjQ3oSh0
43Kと42SAは10月6日発売と聞きました。
SHはまだまだですね・・・
332ぇり ◆V1T5CyzW.Y :2006/09/30(土) 13:29:44 ID:WogNyR3FO
お久しぶりです(´。`)
333白ロムさん:2006/09/30(土) 13:36:44 ID:0BB+tRwoO
これ さっさと発売すりゃいいのに。
miniSDだわOPERAもVer.8.0だわ、どういうワケか既に時代遅れ。
焦らすような端末じゃねーだろ。
334機種変したい:2006/09/30(土) 14:38:42 ID:Su5wsy260
発売、そんなに待てねぇよ!!
でも、他の機種のデザイン、いまいちだしなぁ〜
しゃーないから、infobarの電池パック買おうか…(TT)
335白ロムさん:2006/09/30(土) 16:16:52 ID:5ceOFfsgO
この機種に変更予定なのですが、auはMIDI聞けるのでしょうか?教えて下さい。
336白ロムさん:2006/09/30(土) 17:40:50 ID:NGEo9bvcO
モック触った人に俺もちょっと質問
開くときに完全に開いた時または閉じた時に「カチャッ」みたいな音は出るのでしょうか?

そこまで気にする程でも無いのですが個人的にあの音と感触が好きなもんで…orz
337317:2006/09/30(土) 17:49:27 ID:rEeaqeM20
>>336
> 開いた時または閉じた時に「カチャッ」みたいな音は出るのでしょうか?

開いた時には出ましたね。閉じた時は音が「カチャッ」としたかどうかは
定かではないですが、しっかりとしたクリック感がありましたよ。

最近のヒンジはどれもわりとしっかりとしたクリック感があると思うのですけど、
W41SH も例外ではないですね。違和感がなかったから、「普通」と考えて
OKだと思います。
338白ロムさん:2006/09/30(土) 17:55:29 ID:eNZkESL70
「クリック感」の使い方違くないかw
339白ロムさん:2006/09/30(土) 18:01:22 ID:/sGiSmvA0
>333
今、PCSVのOperaって、Ver最新いくつなの?
340白ロムさん:2006/09/30(土) 18:19:15 ID:rEeaqeM20
341白ロムさん:2006/09/30(土) 18:38:58 ID:YLZ16xAR0
( ・ω・)ノシ∩ へぇへぇへぇ
342白ロムさん:2006/09/30(土) 19:55:31 ID:0BB+tRwoO
>>339
8.5
343白ロムさん:2006/09/30(土) 21:35:50 ID:NGEo9bvcO
>>337
ありがとうございます〜。やっぱりこの機種で頑張ろうかな…
けど春にハイエンド機種出て後悔するのも…
モック触りてえ…orz
344白ロムさん:2006/10/01(日) 00:44:00 ID:PZSZcGJN0
ベル打ちは対応してるのかな?
345白ロムさん:2006/10/01(日) 00:45:24 ID:PZSZcGJN0
してました。失礼。
346白ロムさん:2006/10/01(日) 02:00:44 ID:vdxtkHyr0
>>344
ベル打ちってwwww
347白ロムさん:2006/10/01(日) 05:23:43 ID:DywdhC6XO
スピーカーフォン機能はついてるのかな…?
348白ロムさん:2006/10/01(日) 06:46:37 ID:DDRj46n20
こっち(東海)は
結構モックどこでもおいてあるんだけどなあ
349白ロムさん:2006/10/01(日) 09:13:34 ID:r1e+D5ZiO
九州だけどモック普通にあるよ。
割と薄いし軽かった。
私の手にぴったり収まるサイズで使いやすそう。
ピンクとホワイトはフェミニンで可愛い。

で、いつ発売なんだろー。
350339:2006/10/01(日) 10:52:59 ID:w1CuhNHE0
>342
8.0と8.5って、具体的にどんな機能の違いがあるの?
351白ロムさん:2006/10/01(日) 13:02:28 ID:yOzEsWl00
上部に広告強制表示
本文をコピー可能に
クッキー対応

 だったかな
352 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/01(日) 14:46:36 ID:y5RDC6720
                / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
                (       / \. )
                 |;;;;;   ー◎-◎- )
               (6     (_ _)  )
  _c―、_ _ __   .|  ∴ ノ 3   ノ   _ _ _,―っ_
  三  ツ      ´⌒  ̄\_____ノ  ̄⌒ヽ     ゞ  三
   ̄  ̄`――、__ィ    ,   ヽ ,  )__,-――' ̄ ̄
            `i^    ー   '` ー 'ヽ
             l             ヽ
             |        ⌒      |
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
    (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
     \           ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ         /
       \   ヽ、      ヽ;;;;;;;;;;;;;;;; ノ     ,ノ.  /
         \   l`ー‐--―イ:::υ::ミー'`ー‐--―'  /
           〉  .イ     `ーー'       〉  |
           /  ::|              (_ヽ \、
          (。mnノ               `ヽ、_カカ
353白ロムさん:2006/10/01(日) 15:07:19 ID:6N26/tUgP
>>351
広告強制uzeeeeeeee
354白ロムさん:2006/10/01(日) 15:11:34 ID:3wUEWB5u0
クッキー対応は羨ましいな
355白ロムさん:2006/10/01(日) 16:54:34 ID:I3GfA1c2O
同じSHでもDoCoMoとは違うな…

てか、auはデータフォルダの容量って分かるけどDoCoMoはどのぐらいの容量あるの?
356白ロムさん:2006/10/01(日) 17:00:56 ID:jaa+YbCo0
たしか10M
357白ロムさん:2006/10/01(日) 17:30:06 ID:sywXH8mk0
>348,349
こちら関東(横浜)ではauショップおよび家電量販店はモックはおろか発売日未定との回答。
行ったauショップでは「年内に発売されるかどうか」なんてことを店員が言ってる。

でもそこの店員は可愛い子が多い。。
358白ロムさん:2006/10/01(日) 17:54:48 ID:I3GfA1c2O
>>356
たった10Mぽっちですか…
情報サンクス
359白ロムさん:2006/10/01(日) 18:26:28 ID:RC1F1BiV0
>>353
広告強制でも下にスクロールしたら消えるよ
360白ロムさん:2006/10/01(日) 18:43:57 ID:I3GfA1c2O
度々すみません…
カタログのTASK BARの説明、別に今の携帯でも普通に出来るよね。

通話中にアドレス帳閲覧出来るし、mailやweb中のBGM再生もmusic player使えばいいわけだし…

一体他に何が出来るの??
361白ロムさん:2006/10/01(日) 19:19:55 ID:pwn9LQYb0
その通りだから今のDoCoMoに満足してるなら変える必要無いよ
まだ発売されてないのに一体何が出来るかなんてそのくらい自分で調べろ
362白ロムさん:2006/10/01(日) 21:13:08 ID:RNcpn9DaO
シャープはこの機種発売までこんなに長引かせて何考えてるんだ?
ハイエンドならわからない気もないけど スタンダードでau第一号機 しかも他の企業(だいたい)はもう秋冬モデルを発売中。

長引かせても無駄じゃないか?むしろその間に諦めて他の機種に変える(変えた)人がいるかもなのに…
どうせならすぐ投入して 次期機種やらau以外のヤツに力を注げばいいのに。

と関係者に言いたいわ…orz
363白ロムさん:2006/10/01(日) 21:15:40 ID:2qfztKFDO
10月上旬発売と店員に言われた
364白ロムさん:2006/10/01(日) 21:29:31 ID:vonMyG5U0
>>363
上旬ですか?!ちなみにお住まいの地域はどちらですか?
365白ロムさん:2006/10/01(日) 21:39:43 ID:2qfztKFDO
>>364
広島です。
また来週来てみてくださいと言われました。
366白ロムさん:2006/10/01(日) 21:44:15 ID:vonMyG5U0
>>365
広島ですかあ。私は関西ですがいつ発売かもわからない状態だったので・・・
その店にはモックも展示されてました?
367白ロムさん:2006/10/01(日) 21:56:28 ID:duTQx+J2O
と広島県人の俺もきましたが…
今日、ショップへ行って貼り紙見たら、10月下旬と書いてあったが上旬に変わったのかな?
368白ロムさん:2006/10/01(日) 22:00:13 ID:vonMyG5U0
>>367
そうなんですか?なんか情報が交錯してますね・・・
明日時間があればショップに行ってチェックしてみます。
369白ロムさん:2006/10/01(日) 22:14:00 ID:2qfztKFDO
>>366
モックありましたよ。
370白ロムさん:2006/10/01(日) 22:17:18 ID:6pl9WXFnO
モックさわってきた。
表面がざらっとして持ちやすいが手垢がたまりそうな…
男の太い指ではテンキーが押しにくいかな。
371白ロムさん:2006/10/01(日) 22:23:18 ID:vonMyG5U0
>>369
そうですか、わかりました。
ありがとうmm
372白ロムさん:2006/10/01(日) 22:55:26 ID:aDxAPhIRO
これ欲しかったけど自分のペンコちゃんが保たなそう…
10月下旬なんて遠すぎるよ〜
373白ロムさん:2006/10/01(日) 23:40:41 ID:I3GfA1c2O
>>361
いや、DoCoMoユーザーではないんだが…

実機を触った人がいれば聞きたかった。スマソ
374白ロムさん:2006/10/02(月) 02:25:51 ID:YtOus5my0

□ 購入パターン □      ■ W51SH/W51P/W5x待ち/他機購入パターン ■

スタンダードで(・∀・)イイ!     ハイエンドじゃないと(´・ω・`)
    ↓                 ↓
モック触ってみる   →     ヤダ(´・ω・`)ショボーン → W51SH待つお( ^ω^)
    ↓                 ↓
  (・∀・)イイ!      →     待てないお(´・ω・`)
    ↓                 ↓
  発売まで待てるお       他機購入( ^ω^)
    ↓
 W41SH購入( ^ω^)


>>360
俺は実機触ってないけど、多少は参考になるかな…
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/28/news076_2.html
便利と感じるかは人それぞれだと思うが、他機能をちょっと呼び出せるのは
人によっては重宝するかな。
375白ロムさん:2006/10/02(月) 03:51:11 ID:b6Uk2ZMIO
JPHONE時代はずっとSH使ってたから、auから出るのを心待ちにしてました。
今使ってるSは変換が糞で…SHに激期待。

ちなみに神戸も、どこにもモック置いてないよ。早くこの手で触りたい。
376白ロムさん:2006/10/02(月) 07:38:53 ID:8TKIwZCXO
普通に神戸に置いてるで。しかも1週間位前から
377白ロムさん:2006/10/02(月) 08:01:20 ID:CKQIHzHyO
てか、焦らしすぎ〜
どんなけ待てばいいんだ
378白ロムさん:2006/10/02(月) 08:15:03 ID:qtLjsVRvO
>>375
サンクス!参考になったよ。
379白ロムさん:2006/10/02(月) 08:41:21 ID:b6Uk2ZMIO
>>376
マジ!?三宮にある?見逃してた。今日見て来る!(・∀・)アリガト!
380白ロムさん:2006/10/02(月) 09:38:08 ID:0O7xQbc1O
あんまり外に出ない人多すぎ…
381白ロムさん:2006/10/02(月) 09:56:27 ID:gs7ENHZoO
モックアップは到着してるけど、出してないだけ。
あまりにもチープすぎて(笑)
382白ロムさん:2006/10/02(月) 10:44:29 ID:axNajcMrO
この携帯はショートカット機能はありますか?
また札幌でモックおいてある場所ありますか ご存じの方 教えてください
383白ロムさん:2006/10/02(月) 10:51:49 ID:zQnDrHeNO
>>381
はいはい面白いですね
384白ロムさん:2006/10/02(月) 11:35:42 ID:vQ2smCFk0
・ショートカットはあるみたいよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/28/news076_2.html

・モックアップおいてるかどうか、発売後デモ機が入るかどうかは、どっかau
ショップに電話して訊けば教えてくれるよ。

俺も神戸だけど、モックアップ置いてる店で、近くの店舗でデモ機入荷予定の
ところを教えてもらった。ついでに(そっちの店で契約されないためか知らんけど)
機種変割引チケット・ACアダプタサービスチケットももらえてラッキー ( ^ω^)

向こうも商売なんだから、欲しい端末があればバシバシ訊くべし!
385白ロムさん:2006/10/02(月) 11:43:42 ID:WP4u/l9P0
>>358
ドコモのSHはデータフォルダの容量がちょー少ないことで有名
386白ロムさん:2006/10/02(月) 12:09:11 ID:udtLHNriO
10月上旬〜中旬にでる予定。



金額まではわからないけどうちは1ヶ月くらい前からモックあったよ?
387白ロムさん:2006/10/02(月) 12:32:17 ID:axNajcMrO
384さん ありがとうございました やっぱりあると便利ですからね
あとモックはショップにて聞いてみますもうひとつ質問ですこれはキー周りひかりますか 何色に光りますか 携帯のカラーごとにちがうのでしょうか
388白ロムさん:2006/10/02(月) 16:28:19 ID:aNUr5jPYO
さっきあうショップに電話してみたら、発売は20日より
ちょっと前ぐらいになるようですって言ってたよ。
389白ロムさん:2006/10/02(月) 21:41:08 ID:172KMibbO
世にも奇妙ry
釈由美子持ってたっぽいなこれ
390白ロムさん:2006/10/02(月) 22:01:56 ID:8aHdZUFW0
世にも奇妙
堂本もコレ持ってるね、赤
391白ロムさん:2006/10/02(月) 22:03:40 ID:W42LihziO
世にも奇妙な41SH


大人気じゃん、これww
392白ロムさん:2006/10/02(月) 22:06:59 ID:qiuwQY9M0
赤かぁ〜

黒でいいのに。
393白ロムさん:2006/10/02(月) 22:08:22 ID:FofxjUuaO
発売前なのにW41SHが世にも奇妙な物語で使われてる
394白ロムさん:2006/10/02(月) 22:09:09 ID:tyIflN4gO
自分も今世にも〜見てるんだけど、ここの住人はさすがだw
赤もいいね。
395白ロムさん:2006/10/02(月) 22:09:59 ID:bgXjtwqZ0
急いでここに来たw
光一が持ってると赤も格好いいな
396白ロムさん:2006/10/02(月) 22:10:31 ID:bgXjtwqZ0
>>393
すげー奇妙だな
397白ロムさん:2006/10/02(月) 22:10:37 ID:EWX2QzEcO
急に赤が欲しくなった
398白ロムさん:2006/10/02(月) 22:11:13 ID:Qybd0Uh6O
なぜまだ発売してないこの機種が…。
これが本当にあった『怖い話』である…
399白ロムさん:2006/10/02(月) 22:11:18 ID:gh2lzvxT0
>>388
神奈川なんだが、近くのauショップに電話してみた所、『未定ですねー』と言われてしまった。
400白ロムさん:2006/10/02(月) 22:13:34 ID:dtAPHrMtO
物凄い映ってるしw
次は誰だ?
401白ロムさん:2006/10/02(月) 22:13:35 ID:bgXjtwqZ0
CMは・・・やらないか・・・
402談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2006/10/02(月) 22:14:10 ID:KNidxlzQ0
やっぱりみんな気づいてるな。
403白ロムさん:2006/10/02(月) 22:16:12 ID:Z+q4V/P9O
奇妙だな〜w
発売前の機種が
使われてるなんてwwww
赤、結構いいじゃん
404白ロム:2006/10/02(月) 22:16:39 ID:EwVMf8lE0
ホントになぜ発売前のこの機種が出てるんだ…。

この機種引用返信が出来ないって本当??
405白ロム:2006/10/02(月) 22:17:27 ID:EwVMf8lE0
ホントになぜ発売前のこの機種が出てるんだ…。

この機種引用返信が出来ないって本当??
406白ロムさん:2006/10/02(月) 23:12:40 ID:h1QUCCyt0
宣伝?
407白ロムさん:2006/10/03(火) 00:18:40 ID:jxIx/7Hd0
それ以外に考えられない
408白ロムさん:2006/10/03(火) 01:26:10 ID:vzsKYQ8P0
うめぇことやるよなぁシャープはw
それにしてもまだモック触れねぇぞ>埼玉
沖縄方面から前線のごとく広がってくのかな。
409白ロムさん:2006/10/03(火) 01:29:16 ID:7/QYjBhb0
>>408
その理論で言ったら神奈川の俺はお前より早く見れるなw

てかもう見たがw
410白ロムさん:2006/10/03(火) 03:04:20 ID:+4EDJlRKO
宣伝の影響って凄いんだね
411白ロムさん:2006/10/03(火) 10:55:40 ID:o5AdmMi4O
>>409
どこだ




Kスタ?
412白ロムさん:2006/10/03(火) 11:36:32 ID:FUDfiyJFO
>>369
亀レスすまぬ…
広島ですよね?

何処のショップかkwsk頼みます
413白ロムさん:2006/10/03(火) 11:44:27 ID:7/QYjBhb0
>>411
そう。
414白ロムさん:2006/10/03(火) 11:57:38 ID:AlEhlBzBO
>>412
福山です。
415白ロムさん:2006/10/03(火) 12:05:12 ID:pn0y+V/r0
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/060929-b.html

ここいってみればさわれるんじゃね
416白ロムさん:2006/10/03(火) 12:45:55 ID:oV9OaQxAO
さっき某電器屋行ってきたノシ
task barを使えばweb中でもメールの送信可能か聞いてみた。
最初出来ると言っていたが、そんな表記はどこにもないが本当に出来るのか?と追求したら5分ほど待たされた。
どうやら会社に問合せてきた模様。
詳細はまだわからない、とのこと。
今月中には発売ということ以外はわからないらしい。
今予約が殺到しているらしく、生産が追い付いてないようだった。
とりあえずわかったことはこれだけ。役に立たなくてごめんよ(´・ω・`)
417白ロムさん:2006/10/03(火) 12:56:15 ID:o5AdmMi4O
>>416
そんなにかよ・・・

しかしあうショップとはえらい対応が違うな
418白ロムさん:2006/10/03(火) 13:14:02 ID:FUDfiyJFO
>>414
遠いな…

>>415
出先で見れない orz

>>416
俺的にはそこが一番知りたいトコなんだが、不明かぁ…
予約殺到とな?
やぱ43Hにしとくかなぁ…
419384:2006/10/03(火) 13:53:37 ID:bd77u+kL0
>>387
> これはキー周りひかりますか 何色に光りますか 携帯のカラーごとにちがうのでしょうか
これは俺が触ったのがモックアップだったから分からなかった。実機じゃないと…
さすがに光るとは思うけど、色までは分からない。モックアップでは電源入らないと分からない
系はキツイね (´・ω・`)

解説記事にも載ってないので、原宿のデザイニングスタジオまで行けないのであれば、原宿ま
で電話するか、デモ機入荷後店頭で触って確かめるしかないのでは…

KDDIデザイニングスタジオ:
http://www.kds.kddi.com/

420白ロムさん:2006/10/03(火) 16:25:12 ID:1aY5hGlY0
孫がSHARPに圧力かけてるって本当??
auから撤退させようと
421白ロムさん:2006/10/03(火) 16:48:21 ID:R9CYS/WUP
>>420
DoCoMoも圧力かけてるってホント?
422白ロムさん:2006/10/03(火) 17:21:14 ID:ucosjwkQO
特別大した機能もついてないくせに、もったいつけて…いい加減イラつく。

TASK BARの説明読むとEメール本文作成中にCメールのBOXは開けるけどEメールBOXを開いて本文読んだりは出来ないという事なのか記載がないorz

いまいち使えなそうだな。
423白ロムさん:2006/10/03(火) 17:48:31 ID:bd77u+kL0
おっと、W51SH チラ見せ (σ´Д`)σ 発見!!!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/31284.html
(まん中の段落)

3セグか〜 まあ俺には魅力ナシだが… キーは仮デザインだろうが、
押しやすそうで(・∀・)イイね。

幕張行ける人はシャープブース行って41SHの実機触って(Kスタと
違って全色実機あるみたい)、KDDIブース行って「シャープだろ?」
とかキャンギャルにツッコミ入れるのも楽しいかもね。

age ちゃお (・∀・)
424423:2006/10/03(火) 17:52:25 ID:bd77u+kL0
どう見てもシャープじゃん!!!(三村風に)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/132068-31284-7-2.html

W51SH はワンセグ+3セグか、ハイエンドだね(・∀・)

2006年度中リリースなら待ちモードに入る人もいるってか。
425白ロムさん:2006/10/03(火) 18:58:28 ID:lp/yXLwoO
auショップに行ったら、赤と黒だけ予約受付中の札が貼ってあった。
発売は中旬との事@神戸三宮
でも電気屋にはまだモック置いてなかったよ。
426白ロムさん:2006/10/03(火) 19:01:55 ID:XEkN8V8+0
>>423-424

シャープだな
右上の日付・時刻表示が41SHと一緒だ
ボタン部の一番下のボタンはTASKのボタンだろうけどなにも書いてないな

うーん51まで待とうか悩み中だが
おれの21Sがそろそろ限界だ
427白ロムさん:2006/10/03(火) 19:40:40 ID:iCXO3OXu0
>>416
どこのショップで聞いてもあいまいな答えだったからおれも激しく知りたかった。
結局出てみないとわかんないんだね、情報サンクソ!ノシ
428白ロムさん:2006/10/04(水) 00:29:29 ID:R2DcUmyKO
昨日の世にも奇妙な物語で堂本光一がこれ使ってた気がした。
429白ロムさん:2006/10/04(水) 00:30:31 ID:R2DcUmyKO
あ、ガイシュツだったかwww
430白ロムさん:2006/10/04(水) 00:39:40 ID:zPEjP0Tz0
>>424
良いね良いね〜。
シャープからやっとハイエンドが来るのか。
しかも2006年度中にリリースか。
これは待ちだな。
431白ロムさん:2006/10/04(水) 01:04:54 ID:OUQLshY0O
>>430
2006年度中にリリース?
432白ロムさん:2006/10/04(水) 01:37:33 ID:Kc3Vy5US0
>>430
2006年度っていうと来年の三月までか・・・

するとぎりぎり12月くらいまで発表してぎりぎり冬モデルとして出すのかなぁ?
確か去年の33SAも今くらいに展覧会に出されて、冬モデルだったし・・・(´・ω・`)
433白ロムさん:2006/10/04(水) 01:53:31 ID:zPEjP0Tz0
33SAはau、そしてサンヨー初のワンセグ機だったから時間がかかったのでは?
シャープはワンセグ出してるし、ノウハウはあるでしょうから多少早まるかも…というか早まって欲しい。
でも3セグで時間かかるかな…
434白ロムさん:2006/10/04(水) 01:58:11 ID:d8itbm00O
デジタルラジオって東京、大阪以外の地域はサービスが無期限延期って話を聞いたけどホント?
435白ロムさん:2006/10/04(水) 14:38:53 ID:7IV7zmPU0
>>432
秋モデルがこれだけ遅れているのに立て続けに冬モデルはちょっと考えにくいね
年度内ギリギリか、下手すると春にずれ込みそうだ
いかんせん41SHがよそに比べて遅れすぎ…
436白ロムさん:2006/10/04(水) 17:37:18 ID:QBkKyupN0
あうショップで聞いたら、20日(金)発売予定、
予約殺到なんてことはなくて別に普通に手に入りますよって言われました。だよね〜。
エンボス調なので、クラシックに黒の方がいいと思うのだが、赤シャー、光一赤とは迷う。
漏れにはピンクはないが、人気カラーはどうなると予想汁?
437白ロムさん:2006/10/04(水) 18:04:40 ID:J+Oe0mNG0
>>436
> 人気カラーはどうなると予想汁?

赤 > 黒 > ピンク > 白 かにゃ。

俺は黒派だけど、男女問わず W41SH の深い赤を
選ぶ人はセンスいいと感じる。
438白ロムさん:2006/10/04(水) 18:06:16 ID:J+Oe0mNG0

W41SH と W51SH(仮称)のスペックを比較!(W51SH は全て俺の予測です)

                □ W41SH           ■ W51SH
位置付け           スタンダード        ハイエンド/フラッグシップ
                 (エントリーの上)
ディスプレイ         ワイド QVGA         ←
サブD              カラー液晶          モノクロ液晶
                                     (有機ELに変更の可能性も)
筐体               1軸               回転2軸
ボタン              フレームキー       上下フレームレスキー
通信方式           CDMA 1x EV-DO Rev.0   EV-DO Rev.A
ワンセグTV           非対応            対応
デジタルラジオ         非対応            対応
(1セグ/3セグ)
テレビ電話           非対応            対応?(受話スピーカ右に成形跡)
EZ Felica, Bluetoothなど  非対応          ?
発売時期            10月中旬〜下旬?  2007年3月?
                                       (2007年春モデルとしてやや先行発売?)
参照:
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/25/news051.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/03/news046.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/31284.html
439白ロムさん:2006/10/04(水) 19:10:04 ID:qFGSTrl5O
待ちきれない!!
43CAに逝きます。
サヨナラ...
440白ロムさん:2006/10/04(水) 19:30:33 ID:xcgsqDI20
\(^o^)/サヨナラ
441白ロムさん :2006/10/04(水) 20:33:12 ID:o6zA/GcU0
発売まだかなぁ〜・・・
ちょっと思ったけど、au初のシャープ製で
24日からMNPサービスが始まって
他社でシャープ製使ってた人の移行を考えると
やっぱり20日前後ぐらいの発売になるんかな〜?
442白ロムさん:2006/10/04(水) 21:39:02 ID:vLMBR9Gv0
俺の神携帯がSH09だったからこれは欲しいんだがW21SAからのりかえるべき?
443白ロムさん:2006/10/04(水) 21:44:36 ID:kny0Ji1VO
>>442
ナカーマ

一緒に乗り換えましょう
444白ロムさん:2006/10/04(水) 21:47:07 ID:Egf7Leup0
この機種AFがないのが残念
今持ってる5406CAは、自分の腕ではAFがないと綺麗に撮るのが難しいのだけど、
最近の携帯カメラはAFなくても簡単に綺麗に取れたりするものだったりする?
もしそうならAFなくてもいいのだけど
445白ロムさん:2006/10/04(水) 21:57:57 ID:QhkcUjme0
http://aiuezu.ti-da.net/e1056949.html
ど、どーゆーことだ・・・
446白ロムさん:2006/10/04(水) 22:14:24 ID:/fhlPGld0
実際、厚みはどんな感じ?
あまり分厚いのは敬遠してしまう
447白ロムさん:2006/10/04(水) 22:24:49 ID:wM5scUcu0
>>445
予約の真意はそれだったりしてな。
448白ロムさん:2006/10/04(水) 22:26:15 ID:vLMBR9Gv0
>>446PS2のケースぐらいの熱さ
449白ロムさん:2006/10/04(水) 22:31:16 ID:vLMBR9Gv0
今のカメラAFなくても結構キレイ、むしろ一瞬でシャッターおりるからない方がすき。
僕のはAFありますが・・
450白ロムさん:2006/10/04(水) 22:39:59 ID:K7M5r5O90
本体に不具合が見つかり発売は10月の下旬になったらしい‥orz
待ちきれない!!
451446:2006/10/04(水) 22:40:49 ID:/fhlPGld0
>>448
俺のPS2昔の分厚いやつだorz
452白ロムさん:2006/10/04(水) 22:45:52 ID:vLMBR9Gv0
ふぎゃー451
約48 (横) × 102 (高さ) × 23 (厚さ) mm (閉じた状態)
453白ロムさん:2006/10/04(水) 23:10:20 ID:/fhlPGld0
分厚いね
ダメだこりゃ
454白ロムさん:2006/10/04(水) 23:13:25 ID:lia9JB4Q0
実際触ってみると
横幅も狭いしそんな厚いと思わなかったが
455白ロムさん:2006/10/04(水) 23:22:15 ID:pmzjSWia0
ヒンジの形状からして、開くと分厚い感じがした。
世にも奇妙で見た感想。
456白ロムさん:2006/10/04(水) 23:24:48 ID:wM5scUcu0
>>455
そうでもねえよ。
Kスタで触ったことあるが、細いせいか23mmぐらいでちょうどいいもんだ。手にすぽっと収まるかんじ。

今使ってるのがW32SAなもんで、さらに分厚いから23mmでちょうどよく感じたのかも知れんが。
457白ロムさん:2006/10/04(水) 23:26:31 ID:dMxE/e670
SH603使いの俺から言わせれば薄すぎてショボク感じたぞ
458白ロムさん:2006/10/04(水) 23:28:07 ID:Egf7Leup0
>>449
ありがとう
SHにする決心ついたよ
一瞬でシャッターおりるのは慣れてないけど
459白ロムさん:2006/10/04(水) 23:28:12 ID:6nuFM3ts0
はいはいそういうのいらないから
460白ロムさん:2006/10/04(水) 23:30:12 ID:wM5scUcu0
>>458
ただピンボケが多くなるのは事実だな。
そりゃパンフォーカスだしどうしようもない。

>>459
誰にいってるのやら
461白ロムさん:2006/10/04(水) 23:30:45 ID:/fhlPGld0
意外とスッポリはまるサイズなのかな?
手が小さいから触った感じが気になるんだよね。
462白ロムさん:2006/10/04(水) 23:31:41 ID:wM5scUcu0
>>461
参考程度に。
普段携帯をいじくってる右手は、手首から中指の先まで17cm。
463白ロムさん:2006/10/04(水) 23:32:28 ID:vLMBR9Gv0
もともと女向けだから分厚く感じないよ。ショップからデモ機パチってきたが
。まあSH010みたいな感じ、首回転しないからしっかりしてそう。
ああまじほしいよ。ドコモの7シリーズみたいな感じで(・∀・)イイ!!10日までにでんのか?
464白ロムさん:2006/10/04(水) 23:32:47 ID:v7+5v9mh0
>>462
可愛いお手々だな(;´Д`)ハァハァ
465白ロムさん:2006/10/04(水) 23:35:04 ID:v1yGrIqk0
>>461
私は手がでかい(というか指が長い)ので、小さいなぁと感じましたが
元々「女性の手に気持ちよくフィットする」というコンセプトで作ってるらしいので
小さい方がすっぽりおさまるんじゃないかなと思います。
466白ロムさん:2006/10/04(水) 23:35:15 ID:wM5scUcu0
>>463
まぁ女性向けなのにでかかったらたまったもんじゃねーよなぁ。それこそ売れんよ。

>>464
左手は18cm以上あるんだよねえ。
467白ロムさん:2006/10/04(水) 23:35:44 ID:/fhlPGld0
15.5cmしかなかったorz
468白ロムさん:2006/10/04(水) 23:37:15 ID:wM5scUcu0
>>467
15cm台ならOKだろう。外側は丸くなってるからな。
さすがに10cmちょいとかだったら携帯自体持ちにくそうだが。
469白ロムさん:2006/10/04(水) 23:38:51 ID:YIvzel/aO
つーかauの携帯に変えようと思ってんだけどさ
auの携帯はweb上の文章とかコピーできないし、
色々規制があって勝手サイトのエロ動画とか着うたとか保存できないって友達が言ってたんだけどマジ?
そいつの持ってる機種だいぶ古いから、最近発売したの持ってる人に聞きたいんだけど
470白ロムさん:2006/10/04(水) 23:46:55 ID:vLMBR9Gv0
スピーカーはSH902isとおんなじとこ。ステレオ。
ただ秋冬シリーズにはW41SHを除く全機種にソニー製の高音質ステレオイヤホン「MDR-E0931」が付属しW41SHを除く全機種に「着うたフル」(W43HはワンセグTVの音声にも対応)の音質を限りなく原音に近づける高音質エンジン「DBEX(TM)」を採用しており
っておい。つまり音質は微妙。
カメラはAFなし。フラッシュあり。接写モードはカメラすぐ横にあるツマミで変更。
サイドボタンは右下に4つあるってかこれみたらわかるじゃんw
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w41sh/index.html
471白ロムさん:2006/10/04(水) 23:48:16 ID:FRFoPsxVO
結局20日くらいに出るのか10日程度に出るのか有力情報持ってる人まとめて欲しい(´・ω・`)
ここまで情報知るとマジで欲しくなるわorz
472白ロムさん:2006/10/04(水) 23:50:13 ID:vLMBR9Gv0
>>469じゃあauの古い機種でハアハアしなさい
473白ロムさん:2006/10/04(水) 23:50:46 ID:wM5scUcu0
>>469
41SHを除く最新機種は、フルブラウザ上であれば文章のコピーは可能。
まあ勝手サイトは無理だろうな。

今使ってるW32SAもアップデートとともにkmf規制食らったしな。
474白ロムさん:2006/10/05(木) 00:05:41 ID:vLMBR9Gv0
>>471ショップの知り合いにメールした。
一旦メーカーから全面回収あったらしいよ。で、再発売が
「僕らも詳しくはわからないけどW41SHが中旬以降、W43SAが下旬という予定やな」
・・・・・・・・・待つか
475白ロムさん:2006/10/05(木) 00:27:16 ID:eGjfb4Vy0
>>474
全面回収ってことはやはり1ヶ月弱は先延ばしと見ていいだろうな。
W32SAも不具合で回収して7月15日まで伸びたし。
476白ロムさん:2006/10/05(木) 00:59:45 ID:cLL9tWoAO
>>474
まじか…orz 中旬以降ってことは番号持ち越しのやつまでに間に合うか間に合わないか複雑な所みたいな感じかな?

その回収し始めた日にちとかって10月入ってからなの?不具合さえなければ今頃発売とかあったのかな?
477白ロムさん:2006/10/05(木) 01:31:25 ID:bcNkpFsqO
値段ってまだわからないのか?
478白ロムさん:2006/10/05(木) 01:49:40 ID:eGjfb4Vy0
>>477
日経だかで見たときは、新規2万前後だった気がする。
となると機種変更13ヶ月は22890円(税込)が濃厚かね。
479白ロムさん:2006/10/05(木) 02:03:53 ID:bcNkpFsqO
サンクス

ん―…ちと高いな(--;)
480白ロムさん:2006/10/05(木) 02:13:38 ID:7FDcbTKY0
まぁ 今更だが
モックで触ったけど
携帯を片手で開くとき 
すごく開きずらいと思ったのは俺だけ??
481白ロムさん:2006/10/05(木) 02:16:15 ID:Btzj9q+s0
>>480
開きやすかったぞ。ただ、カスタネットだなと思ったが。
482白ロムさん:2006/10/05(木) 02:52:40 ID:4AWPzmf60

http://www.au.kddi.com/photo_catalog_2/

↑ の W41SH、いつからかはチェックしてなかったが、"SOON" だったのが "NEW" に変わってるのよ。
"NEW" マークの付いている機種で、未だ発売されていないのは W41SH だけ。

すると、上のほうのレスである通り、既に発売していたつもりが、ずれ込んでいるということなのかな。
483白ロムさん:2006/10/05(木) 03:03:15 ID:4AWPzmf60
>>482
> "NEW" マークの付いている機種で、未だ発売されていないのは W41SH だけ

ゴメン W43K も未発売か。すると W43K と同時発売になるか、さらにずれ込むことに
なるのかな。
484白ロムさん:2006/10/05(木) 03:30:10 ID:eN+YkcEX0
>>480
43sよりマシな方だとおも
485白ロムさん:2006/10/05(木) 05:53:31 ID:osxJYlsUO
>>480 PENCKやneonよりは良いんじゃね?
絶対に片手じゃ開けれないww
486白ロムさん:2006/10/05(木) 08:05:42 ID:nD36cZwp0
>>481
カスタネットすげー分かる。
「パコン」じゃなくて、もうちょっと「チャッ」と閉まってほしいよな。
487白ロムさん:2006/10/05(木) 14:46:53 ID:3/Uu1sxA0
43k、42SAが発売ですね・・・
488白ロムさん:2006/10/05(木) 17:15:17 ID:FzVwT963O
カタログもらったよ@神奈川
モックはまだなかった。
発売日も価格も未定だって。
489白ロムさん:2006/10/05(木) 18:36:48 ID:95SEvQDs0
ボーダも一気に発売か・・・
490白ロムさん:2006/10/05(木) 18:41:55 ID:VnMRZ5KrO
>>488
神奈川のどこよ?
491白ロムさん:2006/10/05(木) 19:35:08 ID:pHLHPymw0
おまいらが気になってるであろうWeb中のEメールだけども、
Taskキーで出てくるメニューから
Eメール読めるし、返信できるし、新着メール問い合わせもできる。
492白ロムさん:2006/10/05(木) 19:35:47 ID:MytKByrGO
え?カタログてまだそんな出回ってないの?
とっくにカタログ手に入れてたんだけど…(´・ω・`)
493白ロムさん:2006/10/05(木) 19:37:08 ID:95SEvQDs0
>>492
単体のだよね?いつ頃?
494白ロムさん:2006/10/05(木) 19:48:03 ID:VnMRZ5KrO
>>492
単体のは家の回り(神奈川)じゃ出回ってないのよ
auショップに発売時期を聞いても未定だし
495白ロムさん:2006/10/05(木) 20:35:02 ID:zqyTptf2O
>>491
じゃEZweb中のEメールバックグラウンド受信は改善されたんだ。
496白ロムさん:2006/10/05(木) 20:41:06 ID:uhzDXdGP0
今しゃぷーに待たされてすげえこの機種が欲しくなってる自分。
まさかこれってシャープの魔術??最初そんなにほしくなかったのにw
家のモック触ってるとマヌーサにかかったみたいだotl
497白ロムさん:2006/10/05(木) 21:03:33 ID:Q4jRjfOmO
おらも、世にも奇妙…で堂本が持っていた赤が思った以上に、イイ感じに見えたから、欲しくなってキター!!
498白ロムさん:2006/10/05(木) 21:21:31 ID:jj9Dj/Ge0
今日シーテック見に行ってやっと41SHをこの目で拝めたw
ていうか秋冬モデル全種あった。
47TとDRAPEはモックで他は全部実機。カタログは全種あった。
41SH触り心地がいいねぇ。赤に惹かれた。
499白ロムさん:2006/10/05(木) 21:40:44 ID:cLL9tWoAO
モック触った人に質問

布っぽい感じを出したのはわかったんだが 手垢が溜まりそうとか触った時に思った人いる?

溜まっちゃったら白の場合だんだん色が変わってく気がするから…w
500白ロムさん:2006/10/05(木) 22:00:53 ID:uhzDXdGP0
おい。。。もまいら。
発売日auショップのひとにも一回聞いたら。。。
わかった。
ききたい?
おれよやくしたw
ヒント:中旬以降じゃなくぅ〜



あーたのし、俺だけ知っててもいいけどここのひとにはいち早く使って欲しいから
因みに兵庫情報、聞きたいっつーレス5人以上いたらいうわ
501白ロムさん:2006/10/05(木) 22:01:42 ID:r4s3e6jy0
開きたい
502白ロムさん:2006/10/05(木) 22:06:55 ID:uhzDXdGP0
>>500
あーたのしみ、だからなwwwwww
503白ロムさん:2006/10/05(木) 22:09:22 ID:mHAIJtk0O
聞かせて(≧■≦)
504白ロムさん:2006/10/05(木) 22:11:35 ID:95SEvQDs0
ID:uhzDXdGP0
レスキモイから喋るな
505白ロムさん:2006/10/05(木) 22:12:44 ID:uhzDXdGP0
ンジャアモウイワナイヨ・・・荒らしてすまない。
発売は絶対するから
506白ロムさん:2006/10/05(木) 22:17:56 ID:eGjfb4Vy0
>>498
カタログもらってきた?
今まででてる情報以外のことがかいてあったらできれば書いてほしい

>>500
で?
20日とか言ったら笑いもの。
507白ロムさん:2006/10/05(木) 22:20:17 ID:uhzDXdGP0
ここまで言って言わないって卑劣だよなw
504はスルーしてくれ
10月14日発売だよ。
508白ロムさん:2006/10/05(木) 22:41:37 ID:Lw4W30290
まぁ絶対発売するくらいはわかるよな
509白ロムさん:2006/10/05(木) 22:54:56 ID:rknMRGY+O
買ったら負けかなぁ‥
って思った。
510白ロムさん:2006/10/05(木) 23:51:34 ID:inyv/bQH0
>>507
ネ申!!サンクス!
発売まで待ちきれず浮気しかけたよ!
でも14日なら我慢できる範囲だ。
511白ロムさん:2006/10/06(金) 00:15:12 ID:A2xVjcka0
シャープは思ったより宣伝うまいな。
この機種auの中でいちばん人気になるかもしれんね。
512白ロムさん:2006/10/06(金) 05:09:39 ID:8EyRWIa00
>>491ってさ
1:web閲覧中にメールBG受信&通知
2:taskキー押下後、受信ボックス選択して移動&閲覧+返信
3:taskキー押下後、webを選択して元の状態に戻る(選択せずともtask押下だけで元に戻れるかもだけど)

って流れになるんかな?今使ってるやつが

1:web閲覧中にメールBG受信&表示通知
2:ショートカットキー長押しで受信boxへ直移動&閲覧+返信(送信動作完了後、自動で元のweb画面へ)

って流れだから、工程面でちょっとそこら辺が気になるです。
513白ロムさん:2006/10/06(金) 05:37:14 ID:m+u/hJgfO
ドキュモのSHを使ってる人に質問…SHって
変換は馬鹿なの?賢い?
誰か教えて欲しいな
514白ロムさん:2006/10/06(金) 06:18:17 ID:dt0hx2m9O
>>493
10日以上前からあったよ。

>>513
当方DoCoMo SH702iDユーザー。
変換は馬鹿ではないと思う。予測変換にも満足している。
Nとかに比べりゃSHは優秀!

てか、年末年始だとW41SHは安くなるかな?(´・ω・`)
515白ロムさん:2006/10/06(金) 08:12:58 ID:XmWs7b6l0
>>495
かなりの昔からEZWeb中のメール受信はしてくれる
516白ロムさん:2006/10/06(金) 08:15:46 ID:XmWs7b6l0
>>514
多分安くなってるはず
俺はその頃に、赤か黒か白を買うはず
517白ロムさん:2006/10/06(金) 09:06:31 ID:dt0hx2m9O
>>516
安くなるならそれくらいに機種変しようかな。
まだ価格はわかってないよね?
早く詳細明かしてほしい(´・ω・`)
518白ロムさん:2006/10/06(金) 09:20:54 ID:PARjtjpg0
>>515
現行機種はWEB中は通知だけで受信はしてくれないでしょ。受信する為にはWEBを終了する必要があるよ。
もしそれが出来るんだったらFeliCa無くても41CAから乗り換えるつもり。
519白ロムさん:2006/10/06(金) 10:17:42 ID:ksjaRh+0O
>>518
だよな。通知だけでweb終了すると受信する。

だから、web中にタスクで返信出来るって事はDoCoMoみたいに自動受信されるって事なのか気になった。
520白ロムさん:2006/10/06(金) 10:24:28 ID:YsPwpFdM0
>>513
最近のShoin4(W41SHもこれが載るはず)積んだモデルなら
505や900の頃よりはずっと賢くなってるよ。
521白ロムさん:2006/10/06(金) 10:50:03 ID:eZYSF2fv0
当初発売14日予定だったらしいですがまた未定・・・になったみたいです。
でも価格はだいたい新規20000円程度、13ヶ月機種変更は19800円くらいだそうです。
522白ロムさん:2006/10/06(金) 11:21:18 ID:dt0hx2m9O
>>521
d。
やっぱ新規でも二万もするのかー。
DoCoMoから変えると解約料とかいろいろあってプラス8000もかかるんだよなー。

年末まで我慢するかな。
523白ロムさん:2006/10/06(金) 11:30:18 ID:XmWs7b6l0
>>518
ごめん 言葉足らず
webセッションが切れていたらBG受信する
524白ロムさん:2006/10/06(金) 11:38:23 ID:mZQe6PceO
店員にシャープかカシオで迷ってるって言ったら
シャープは微妙たまからカシオにしたほうが良いて言われた。
ただ単にカシオのが高いから進めたんかな?
525白ロムさん:2006/10/06(金) 11:42:57 ID:R8jg5IX10
>>524
新規参入1機種目だから微妙って意味じゃね?
526白ロムさん:2006/10/06(金) 11:48:19 ID:FMAMFLz30
SH851i(DOLCE)を触らせてもらったら文字入力がもたつく
シャープの携帯はこれしか触ったことないので
他はどうか知らないが
W41SHは入力にもたつきがないことを祈る
527白ロムさん:2006/10/06(金) 12:25:07 ID:JbiTyRmIO
>>521
また延びたのか

>>524
新規参入であることと売り上げを増やしたいからだろ
528量販PASCAL ◆Jeb4uHlsSw :2006/10/06(金) 15:29:15 ID:XR8EE/ca0
地域によって違いがあるかもしれません…

W41SH 10/14発売
新規 21800
機変7〜12 31800
機変13〜 21800

以上関西地区
529量販PASCAL ◆Jeb4uHlsSw :2006/10/06(金) 15:31:39 ID:XR8EE/ca0
間違ったorz

誤)機変13〜 21800
正)機変13〜 19800
530白ロムさん:2006/10/06(金) 15:56:03 ID:Xt32pA14O
ショップでホットモックいじらせてもらって来たが布の質感じゃなくて本当にもろプラスチック。
キーレスも激もっさりだった。
期待してたのに残念。
シャープのロゴだけは感動したけど…
あうじゃフルスぺは出そうも無いね…
531白ロムさん:2006/10/06(金) 16:05:49 ID:z7BITiie0
質感はいいとしても激モサかよorz
532白ロムさん:2006/10/06(金) 17:00:08 ID:yXXWE7jz0
何だよやっぱモッサリかよ。前情報と何一つ変わってねーじゃねーか。
画像が流出した時点で終わってたんだな。
533白ロムさん:2006/10/06(金) 17:41:32 ID:V75JlZFl0
今日やっとモックさわってきた。
実機もさわってみたい。

とりあえず、質感はプラスチック。
でも光沢あって、ピンクはかわいいと思った。
今のW21SAから見たらなんでもマシに見える
534白ロムさん:2006/10/06(金) 17:44:49 ID:mZQe6PceO
で43CAとどちらがお薦め?
535白ロムさん:2006/10/06(金) 17:46:22 ID:fdQrFFljO
今ある携帯で受信メールの表示文字数が41SHが一番多いから買う。モッサリであっても
536白ロムさん:2006/10/06(金) 17:53:33 ID:HTbUrerS0
>>535
ダウト!
537白ロムさん:2006/10/06(金) 18:09:18 ID:JbiTyRmIO
>>535
釣りにもならんな
538白ロムさん:2006/10/06(金) 19:14:29 ID:mZQe6PceO
クレヨンしんちゃんの みさえ も41SHの赤使ってる・・・
539白ロムさん:2006/10/06(金) 19:57:32 ID:61OitPA40
>>533
W21SAからみたらどの携帯もクソに見える俺は・・・
540白ロムさん:2006/10/06(金) 20:58:41 ID:Ajgn7lsZO
14日以降に発売
\(^о^)/
541白ロムさん:2006/10/06(金) 21:20:56 ID:Yw0o4gn/0
俺は首回らない・miniSDでこれに決定なんだけどな・・・
価格は24ヶ月以降で19800くらいなんかな?2を超えると流石に苗
542白ロムさん:2006/10/06(金) 22:18:09 ID:oCMs0PRy0
Eメール容量 送信:約200KBまたは最大400件、受信:約500KBまたは最大1000件
とあるのですがちょっとしたメールなら1件1KB以下なんでしょうか…?
400・1000件たまる前に削除されていっちゃうのかな。
543白ロムさん:2006/10/06(金) 22:19:42 ID:p45Ezq1d0
>>541
少し上のレスぐらいよめ
544白ロムさん:2006/10/07(土) 01:02:26 ID:pt1CV6XV0
>>512
1:web閲覧中にメールBG受信&通知
2:taskキー押下後、Eメールを選択
3:受信ボックス選択して移動&閲覧+返信

返信後は、元のwebページに戻ります。

なお、taskキー押下で出てくるメニューの並び順は変更可能です。
545白ロムさん:2006/10/07(土) 09:11:36 ID:Sq8m9ms10
皆は41SHの仕様が気に入って買いたいのか?
ただ単SHARPだから欲しいってだけなのか?
俺はSHARPだから( ゚д゚)ホスィ…
546白ロムさん:2006/10/07(土) 09:53:30 ID:PxI6HQBoO
ボダロゴからkddiロゴに変えたいから、早くsh発売してくれ。
547白ロムさん:2006/10/07(土) 10:14:34 ID:IDjphmW/O
BREWでもたつきが出る事はないだろ
548白ロムさん:2006/10/07(土) 10:22:08 ID:YvgbFgO10
>>545
taskに惹かれてる。
549白ロムさん:2006/10/07(土) 10:34:38 ID:Nav9KFdL0
>>545
両方

SH信者の俺乙
550白ロムさん:2006/10/07(土) 12:18:12 ID:r7yRju4J0
もまいらきけ。

メールありがとうございます。
W41SHは12日に発売となっております。
また、何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

ちなみに北陸
551白ロムさん:2006/10/07(土) 12:31:13 ID:ZoV2cQYv0
>>550
12日って何曜でしたっけ?

↑次これ聞いて><
552白ロムさん:2006/10/07(土) 12:34:27 ID:eUNZjtM4O
ホットモックと実機の差は分からないけど待ち受け画面からの作動が激もっさり。
一瞬、なんでこんなに遅い?って思った。
メール画面で字を打ってもキーレスもっさりだし画面の切り替えにやたら時間が掛かるのも気になった。画面は綺麗で外装が布では無くプラスチック。
シャープのロゴだけは輝いていた。全体的に女性をターゲットにしてるなぁ〜って感じ。男性向けでは無いな。この端末を持って歩いたら女性向けLOUIS VUITTONの鞄を下げてあるくようなものだ。
553白ロムさん:2006/10/07(土) 13:01:12 ID:LADyhVnG0
LOUIS VUITTON言いたいだけちゃうのかと
554白ロムさん:2006/10/07(土) 13:25:54 ID:YvgbFgO10
例えがよくわからんがLOUIS VUITTONと41SHをけなしてるのか?
555白ロムさん:2006/10/07(土) 14:22:01 ID:v2cti8TU0
何が言いたいのかわからん>>552ワロスw
556白ロムさん:2006/10/07(土) 14:32:58 ID:EAFKOtrQO
>>550
まじで!? 同じく北陸だからその話が本当なら俺も待てそうだ。
ちなみに北陸のどの県か教えていただければ嬉しい(´・ω・`)
557白ロムさん:2006/10/07(土) 14:59:54 ID:r7yRju4J0
>>556
福井だお
だが出荷数が少ないから予約した方が確実だとさ。
予約へGO
558白ロムさん:2006/10/07(土) 17:33:42 ID:sp2CKB960
ぉーついに発売か 
559白ロムさん:2006/10/07(土) 17:57:46 ID:HR5FNM7o0
受信メールの表示切替で、送信者一覧+本文5行表示が可能なのは、SH機だけ?

ボーダSH機からのMNPだが、AFもSDaudioもなくて実際スペック落ちる上、
お財布機能もないけど、メール表示だけが捨てられず、43CAには転べんかった...
560白ロムさん:2006/10/07(土) 17:59:59 ID:IM/H7J1p0
CEATECでコンパニオンのお姉ちゃんが10月発売って言ってたくらいだからもう発売されるだろ
しかしこのスレ完全に住人が入れ替わったな
561白ロムさん:2006/10/07(土) 18:14:51 ID:FP2jTejU0
>>557
いいなあ北陸は。
こっち神奈川だけど、AUショップ・auお客様センター共に情報が無いといわれてしまった。

売る気あるのだろうかauは・・・。
562白ロムさん:2006/10/07(土) 18:24:03 ID:9irODD+C0
>>561
auは売る気はある
シャープ社は売る気がない
563白ロムさん:2006/10/07(土) 19:00:44 ID:2WMrkHF0O
今日やっとモック見れました。
ボタンは普通に押しやすかったし、
ケータイの開け閉めは軽く、片手でも難無くできそうでした。
開いた時は無音で閉じた時パコッと軽い音がしました。
布の質感に関しては人それぞれかと。
男でも黒、赤は全然ありだと思いました。
値段がかなり高くてびっくり。25ヶ月以上で2万。
フェリカやワンセグもついてなくて機能もほどほどなのに
43Sよりも43CAよりも 高いなんてびっくりです。
14日発売だそうです。in香川
564白ロムさん:2006/10/07(土) 19:33:28 ID:aDFquU670
>562 んなこたーない。

今、供給してるキャリアの片方は先行き不安なんでねぇ
今年から来年に掛けて続々au向け開発してるところだしぃ。
565白ロムさん:2006/10/07(土) 19:58:54 ID:IT8SITom0
あー、ドコモね。確かにあそこは売りに出されそうだ。
566白ロムさん:2006/10/07(土) 20:14:27 ID:7tr4XNwDO
7ヶ月〜は、なんぼなんだろ?知ってる人教えて…
567白ロムさん:2006/10/07(土) 20:23:30 ID:EAFKOtrQO
>>557
福井か 把握した
予約したいんだがあの値段だからまだ考え中…
買うは買うんだが すぐ買うか安くなったら買うか…

今W41CA使ってるんだが キーレスがもっさりってことはW41CAからW41SHになるとやっぱりストレス溜まるかな…?
W41CAはどうなのか正直知らないけどorz
568白ロムさん:2006/10/07(土) 20:43:12 ID:7tr4XNwDO
neonより、モッサリしてんのかな?
569白ロムさん:2006/10/07(土) 21:10:50 ID:LyelYrn20
俺のW31Tよりはすべてにおいて上だからおkだな
570白ロムさん:2006/10/07(土) 21:15:32 ID:7KZt7hnF0
>>556
7ヶ月は31800円らしいぞ。
ドキュモ並だな
571白ロムさん:2006/10/07(土) 21:50:04 ID:VgYDO+bK0
>>569
W31Tはそんなにキーレス悪くなかったと思うが
572白ロムさん:2006/10/07(土) 22:43:26 ID:EAFKOtrQO
W43CAのスレ見てたら書いてあったんだが
東芝を遥かに凌ぐもっさり って書いてあったんだが まじでそんなにもっさりなのか…?
573白ロムさん:2006/10/07(土) 22:48:06 ID:yEWJ/WbO0
全然関係ない話だけど

>>557
語尾の【お】ってどんな意味なんだ!?

真剣に教えて下さい。
574白ロムさん:2006/10/07(土) 22:58:21 ID:LyelYrn20
福井だお^^;
575白ロムさん:2006/10/07(土) 22:59:44 ID:p2A5DdEB0
( ^ω^)お、は、よだお
576白ロムさん:2006/10/07(土) 23:22:47 ID:r7yRju4J0
し、しまった・・・
しょこたんぶろぐの見すぎかorz
577白ロムさん:2006/10/07(土) 23:42:34 ID:eUNZjtM4O
41SHのホットモックは凶世羅並みにキーレスもっさりだった。三洋端末に馴れてる人なら激もっさりかと…とくに待ち受けからの作動がもっさり。
いちいちアニメーションするからイライラする。設定の変更も出来なかったし…メールも試し打ちしたけど打つのが早い人にはストレス。画面の切り替えは仕方ないとしてもキーレスが悪くてイラつく。
ショップの人もメールは打ちづらいって言ってたキーレス改善した43CAに比べたら2倍くらいもたついてた。かなりガッカリしたなぁ〜。
578白ロムさん:2006/10/08(日) 00:06:21 ID:YSMlxZLIO
高〜い(@_@)機種変考えてたが、43Sのがマシだな、期待しすぎたな、萎えた。
579白ロムさん:2006/10/08(日) 00:15:01 ID:xqsjdQLC0
>>577
どこのホットモック?
Kスタ前いったときはEZWebもEメールもロックかかってて試しようがなかったしなあ。
580白ロムさん:2006/10/08(日) 00:28:40 ID:vY3PxsLpO
関西じゃ15あたり予定だしそこから店の特典なんかでまだ安くなる

田舎は高いよ

流通コスト掛るし全てに効率悪いから
581白ロムさん:2006/10/08(日) 01:27:05 ID:jSFMOWDgO
904SHから41CAに変えたけど、変換バカ+フォント見にくい+液晶汚いのがショックだった。
41SH出たらすぐにでも買い換えたいけど、もっさりも嫌だし・・・51待ちが賢明かな・・・
582白ロムさん:2006/10/08(日) 01:52:23 ID:vzBb2DkhO
>>581
ケータイ書院ってATOKより賢いの?
583白ロムさん:2006/10/08(日) 02:10:51 ID:5Ky7XD+W0
高くてもっさりで、これといった機能もないじゃ買う価値がないかな。
最初この携帯はデザインとメールやカメラの基礎機能を重視した機種だと思ったのに…。
ハイスペックでもないなら、もっと丁寧に作って欲しかったね。
584白ロムさん:2006/10/08(日) 02:19:39 ID:k5syWJE40
新しく人を掻き集めて作ったから、はじめは完成度低いだろうね。
バグも一杯だと思う。
でも何処かと提携して、ガワだけ変えたケータイ出すよりも、今後には期待できる。
こいつはスルーして熟成を待つのが賢い
585白ロムさん:2006/10/08(日) 02:30:02 ID:SiBGl9ftO
ホットモックのレスポンスは最悪だったな。実機との差は分からないけれど。
データフォルダのサムネイル表示が1枚/秒くらい。シャレにならない。
これなら41CAの在庫買ったがマシな気がした。
586白ロムさん:2006/10/08(日) 02:39:09 ID:+uGNzKgf0
>>544
じゃtask一覧の一番先頭にEメール配置しときゃ
実質5タッチくらいで来たメールの閲覧まで辿り着けそうだね、
メール送信動作後は見てたwebの状態まで勝手に戻るみたいだし。
教えてくれてどうもありがとう。

なんかスレ読んだ感じまだ曖昧みたいだけど、
結局このSH機は1:のステップでメールBG自動受信出来るって事なんかなぁ?うーん。
587白ロムさん:2006/10/08(日) 07:44:34 ID:w7GiCOLwO
俺もホットモックだから実機との差は分からないけどレスポンスは激もっさりだった。ボタンが小さい上にキーレスポンス悪いしサムネイル表示に一枚一秒は本当に洒落にならんよ。隣に置いてあったW43Kの激もっさりをさらに超えてた。
しかし液晶は、さすが綺麗だった。
588白ロムさん:2006/10/08(日) 08:12:31 ID:xD/84V120
まあなんとなくもっさりって予想はしてた
初auとはいえそこまでもっさりとは…
589白ロムさん:2006/10/08(日) 10:03:27 ID:tyb9B5yf0
へぇ・・auってどれ買ってもサクサクじゃなかったのかよ。
ちょっと各メーカーの機種のスレ見てみたけど。
携帯板のほうの信者のいうこともあてにならんな。

で、サクサクなのはSAとかでKやTはもっさりって感じ?
590白ロムさん:2006/10/08(日) 10:34:47 ID:w7GiCOLwO
DoCoMo・ソフトバンクは基本的にネットの通信速度遅いからね。
auでサクサクなのはsaくらいだな〜。機種によるけど…
凶セラは激もっさり。
41SHも凶セラ並みにもっさり。
でも液晶の美しさは抜群だった。
激もっさりだけど女性や短気じゃないおっとりした人が使うなら大丈夫かと。
591白ロムさん:2006/10/08(日) 10:45:47 ID:UwuzuzMRO
>>589
auでサクサクなのはソニエリ・三洋
もっさりは東芝・京セラ
(マルチ)タスク付けるともっさり化が酷くなるようで、FOMAは全機種がもっさりだからSHはむしろ速い方。
俺は21CA(ATOK)使ってるけど、V604SHの書院は変換糞でどうにもならなかったぞ。
592白ロムさん:2006/10/08(日) 10:59:30 ID:srgWyIlzO
さっき店に行ったら14日発売の表示してあったよ。
593白ロムさん:2006/10/08(日) 11:42:54 ID:dNYTrVLW0
>>591
自分はvodaのsh53 嫁はv603sh
shoinのワンタッチ変換(母音だけの入力で候補が出る)は、
ボタンの入力回数が少なく、
よく使う単語は上位に出てくるので、気に入ってます。

今まで、shしか使ったことないんですけど、
ATOK+予測変換なんかのほうが、
ストレス無く入力出来んでしょうか?
594白ロムさん:2006/10/08(日) 13:35:36 ID:vzBb2DkhO
595白ロムさん:2006/10/08(日) 14:03:45 ID:/V9eOFCc0
>>593 使い慣れたのが一番入力しやすいと思うよ。
596白ロムさん:2006/10/08(日) 14:12:14 ID:aHDQcoLkO
京セラ並にモッサリなのか‥
597白ロムさん:2006/10/08(日) 14:17:34 ID:QM/vodkq0
京セラの中身ってシャープなんだったっけ?
598白ロムさん:2006/10/08(日) 14:25:23 ID:/V9eOFCc0
>>597 京セラの中身は今、京セラだよ。W11Kの時は日立だったけど。
599白ロムさん:2006/10/08(日) 14:40:31 ID:QM/vodkq0
>>598
そうなんだ。
記憶違いしてた。
600白ロムさん:2006/10/08(日) 14:43:21 ID:mJahyLnE0
液晶はシャープ製を使ってる>京セラ
601591:2006/10/08(日) 14:49:22 ID:UwuzuzMRO
>>593
俺は初代WINのW11Hが初ATOKだったけど、文字入力中に自分が変換したい熟語が予測でどんどん表示されるのには感動したよ。
現在21CAU使用中、次の携帯41SH・42SA・43CAで迷ってるのだが、デザインはSHがいちばん好みだがもっさりで非ATOKだからなぁ…
602白ロムさん:2006/10/08(日) 14:53:23 ID:I3SJv5aRP
>>598
あのKは京セラのKじゃないだろ
603白ロムさん:2006/10/08(日) 14:59:32 ID:PjKy4BYGO
KYOKO
604白ロムさん:2006/10/08(日) 15:03:27 ID:Vh33foLkO
秋モデルで唯一のminiSD搭載機だったので購入を考えてましたがもっさりだとは……orz
しばらく41CAを使おう…。

スレ違いですがこれから出る機種ってやっぱり全てmicroSDかメモステなんでしょうか…?
605白ロムさん:2006/10/08(日) 15:09:02 ID:p7krvPsPO
>>602
じゃあ何?
606白ロムさん:2006/10/08(日) 15:21:25 ID:kEYhwxDP0
>>604
SDがminiSDになっていったみたいにそうなるだろうな・・・
607白ロムさん:2006/10/08(日) 15:29:05 ID:OwTXM+J/0
無料待画・着うた・着メロ・ゲーム・占い総合サイト
http://hp.kutikomi.net/mmm123/
608白ロムさん:2006/10/08(日) 16:21:30 ID:w7GiCOLwO
>>607
やめれや…コラッ!!
609白ロムさん:2006/10/08(日) 17:16:13 ID:I3SJv5aRP
>>605
それは永遠の謎
610白ロムさん:2006/10/08(日) 17:18:02 ID:B1Eq0hDBO
>>528
高い…。もう少し待とうかね。
611白ロムさん:2006/10/08(日) 17:43:35 ID:j1aMyukCO
>>600
今回の44Kだかが#液晶積んでるよね。
#があうでの‘直営’を始めた事で狂背拉への液晶供給は44Kが最後かねぇ…
DQMで251出して翌年には505出しとるから多分遅かれ早かれハイエンドやるんぢゃね?
612白ロムさん:2006/10/08(日) 17:49:22 ID:YK9FgaXG0
>>593 >>601
SH53の頃のShoin2は正直バカだろ?
V604SHも発売時期が新しい割にShoin3だしなぁ。
まあ禿電の機種は使ったことないけど。

Shoin4では予測変換はだいぶ良くなったと思う。
613白ロムさん:2006/10/08(日) 18:41:19 ID:VSVh3mppO
ログ読んでたがそんなにもっさりなのかよ…
使い始めはやっぱり大変そうだな… 今W41CAだし。
ハイエンド待ちたいがSH好きだから41SHをスルーできない…orz
SH製ドコモ機と比べてもやっぱりもっさりなのか?(ドコモ機SHがもっさりじゃなかったら すいません

今回スルー出来たとしても51SHは2軸だから多分手出さないだろうな…
W41SHの実機を自分でいじれたら一番判断しやすいんだが…
ちなみにW41CAから機種変を決定した人とかいます?
W41CAから変えるのがいまだに怖いのでorz

それと長文すいません
614白ロムさん:2006/10/08(日) 19:05:56 ID:qyVpt94DO
ホットモック触った方に聞きますがキー周りひかりますか
何色に光りますか あとショートカットはいくつ貼れますかご存じのかた教えてくださいm(_ _)m
615白ロムさん:2006/10/08(日) 19:18:13 ID:s6OXTGddO
コヒペできるのか?

できなきゃあ、メリットを探すのが難しいです
616白ロムさん:2006/10/08(日) 19:43:00 ID:xqsjdQLC0
>>615
何それ
617白ロムさん:2006/10/08(日) 19:51:35 ID:JlT5apxJO
実機触ってきたけど、書かれてるほどもっさりかな?
待ち受け画面を変えたら普通程度に思えたけど。
待ち受けからEメールメニューは早くないけど、
そこから先はCAより早いから、こんなもんじゃ
ないかと。
618白ロムさん:2006/10/08(日) 20:14:36 ID:xqsjdQLC0
>>617
その速度で不満を感じない人なんだろう。私もそうだし。
サクサクといわれるSAだけど、今W32SA使用してても不満に思ったのは待ち受けに戻るときのラグぐらいかな。
619白ロムさん:2006/10/08(日) 20:34:58 ID:Q0HVSFdB0
いまつかってる21Sのメール作成が
激サクサクだから
ちょっと不安だな

まあでもホットモックがもっさりでも
実機はちょっと改善してたことあったし
発売後のレビューをまつとするか
620白ロムさん:2006/10/08(日) 20:35:15 ID:vY3PxsLpO
開発コンセプトが女性が違和感無く持てる幅=48ミリから始まってる機種なんだし
こんなとこでケータイ語る層を相手にはしてないんだからさ。

実際ホットモックはすごく持ちやすいし
普通の人がイライラするほどもっさりでも無いしね…

値段もMNP始まったら買い易いところになるよ。

懸念は不具合だけ!
621白ロムさん:2006/10/08(日) 21:00:59 ID:CX8VMjiA0
622白ロムさん:2006/10/08(日) 21:34:36 ID:vS7zd4DOO
>>619
21Sからでは何に変えてももっさもさですよ。
623白ロムさん:2006/10/08(日) 21:47:16 ID:VSVh3mppO
無知で悪いんだが ホットモックと実機の差 ってどういう事なんだ?
一緒じゃないのか?(´・ω・`)
624白ロムさん:2006/10/08(日) 21:48:32 ID:t2SNke5s0
た、た、高い・・・。
625白ロムさん:2006/10/08(日) 21:55:50 ID:w7GiCOLwO
43Kをモッサリと感じないならサクサクと感じるかと。ただ待ち受けからの作動とサムネイル表示は本当に激モッサリだった。43Kで凄いなと思ったのはウーハー付きの卓上ホルダーだけで、41SHは持ちやすいのと液晶の美しさ。外装は、そのまんま安っぽいプラスチック。DoCoMoのSHもモッサリだからね…
626白ロムさん:2006/10/08(日) 22:44:31 ID:Q0HVSFdB0
>>622
まあある程度は覚悟してるが・・・

>>623
ホットモックに結構初期の段階の試作機とかを出してると
そのあと改善されて発売される端末はちょっとだけ早くなってることがあるかも
ってことなんだけど どうなんかな

サムネイル表示が遅いのは痛いな。
627白ロムさん:2006/10/09(月) 01:16:51 ID:/Wvp1YYV0
ドコモのSHは902iでレスポンスが悪化したな。
しかし901iS以前はマルチタスクがなく変換もあまり賢くない等別の問題
があるので、総合的な使いやすさは902i以降のほうが上だと思う。
ドコモの場合仕様上マルチタスクの重要性が高いってのもあるけど。
628白ロムさん:2006/10/09(月) 02:18:11 ID:5Qgfk6TQ0

>>623
> ホットモックと実機の差

携帯端末といえどもハードウェアとソフトウェアが融合したものだから、
ソフトウェアのチューニングによってデモ機よりも販売機の表示速度
などが改善されることはありうるね。>>623 さんが書いている通り。

ただ、根本的にソフトウェアの設計を見直すものではないだろうから、
劇的に改善されるものかどうかは疑問。

あと、>>337 で書いていることの訂正だけど、開閉のときの「カチャ」
って感じ(クリック感)は、2回目触ったらあまり強く感じなかった
(特に閉じたとき)。W43H/W43S なんかに比べたらあるほうだと思うけど、
W45T ほどしっかりした感じじゃないので、クリック感がないとイヤな人は
モックで確かめてみてね。
629白ロムさん:2006/10/09(月) 02:19:35 ID:5Qgfk6TQ0
× >>623 さんが書いている通り
>>626 さんが書いている通り
630白ロムさん:2006/10/09(月) 04:01:18 ID:dAVOi9B70
12月上旬に13ヶ月になるんだけど、そのときにまだ店頭にあるかな?
速攻で生産終了とかないよね
631白ロムさん:2006/10/09(月) 04:42:05 ID:UcKzI3MkO
>>630 neonじゃないん
だから大丈夫と思われw
そんなに人気機種に
なるとは思わないよ。スレ延びないからage
632コジコジ:2006/10/09(月) 07:35:48 ID:POZYtyZXO
コジコジのために早く発売して
633白ロムさん:2006/10/09(月) 08:12:20 ID:rhLUYvQ00
>>630
3千円くらいの差しかないんだから
待つ意味はないけどね
634白ロムさん:2006/10/09(月) 09:18:59 ID:GU4szaB90
「もっさり」とは、どういう状態を言うのでしょうか?
635白ロムさん:2006/10/09(月) 09:23:38 ID:s8IVKLwd0
>>634
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%E2%A4%C3%A4%B5%A4%EA
広辞苑にも載ってるんだな
636白ロムさん:2006/10/09(月) 09:36:21 ID:GU4szaB90
>>635
サンキュ
637白ロムさん:2006/10/09(月) 09:48:18 ID:dWKTQ8QxO
札幌のヨドバシ,ベスト電器,ビックカメラのどこかに
ホットモックはありますか?
638白ロムさん:2006/10/09(月) 09:56:29 ID:FLP/Jby10
>>637普通はあるだろ。
639白ロムさん:2006/10/09(月) 11:01:40 ID:dbgnggCj0
>>637
おれも触りたかったから今エスタのビックに電話してみたら
発売日かその前日にしかホットモックないって。
恐らく現段階で駅周辺電気屋に置いてるとこは無いだろうだそーな。
さびちいね・・ほっかいどう(´・ω・`)
640白ロムさん:2006/10/09(月) 12:12:38 ID:s8IVKLwd0
いよいよ発売週か
641白ロムさん:2006/10/09(月) 12:28:53 ID:xenGYMlT0
>>640
発売するまでに日本は核によって汚染されるんじゃね?
642白ロムさん:2006/10/09(月) 12:48:54 ID:s8IVKLwd0
ヘェー
643白ロムさん:2006/10/09(月) 13:00:10 ID:urlpcLDh0
核実験しちゃったねぇ。
644白ロムさん:2006/10/09(月) 13:17:25 ID:6F7rWQY90
〓SoftBankにいらっしゃい
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
645白ロムさん:2006/10/09(月) 13:45:48 ID:Asl/ywft0
静岡は14日発売と電気屋のおばちゃんが言っていた
646白ロムさん:2006/10/09(月) 15:46:01 ID:0Dh5Zen5O
北朝鮮やっちゃったね。
41SH発売される頃には、みんな被爆してるからモッサリでも関係ないや(´∀`)
647白ロムさん:2006/10/09(月) 15:52:10 ID:s8IVKLwd0
>>645
14日発売って土曜日でもあり得るの?
648白ロムさん:2006/10/09(月) 16:51:06 ID:UcKzI3MkO
>>647 お前頭が悪いなw
土曜発売でも、だいたい前日入荷だろww
普通考えたらわかるだろ
649白ロムさん:2006/10/09(月) 17:07:17 ID:JfMw/rn30
発売日の表示はなかったけど
パンフだけおいてあった@東海
650白ロムさん:2006/10/09(月) 17:07:19 ID:399cs+SDO
auショップ福生のカウンター裏にモック有り
651白ロムさん:2006/10/09(月) 18:05:04 ID:dAVOi9B70
>>631
>>633

なるほろ ありがd
652白ロムさん:2006/10/09(月) 18:50:07 ID:vEsFktjnO
W41SHを触って32SAと違うと思ったこと上げるわ。

・待ち受け→メインメニュー
操作可能になるまでワンステップあく
メインメニューやその他から待ち受けに戻る時も同様。

・文字入力
変換はwnnのように自分で分けて変換しないと無理。しかし短く変換すると優秀。
小文字が最初に来て次に濁点がくることに少し違和感。

変換できるまでワンステップある気がする(時間がなくてあまり検証できませんでした)。

・液晶
綺麗。SAとは比較にならないほど綺麗。


上記にもある通りこのぐらいしか検証できませんでしたが、三洋からの機種変を考えてるかた、参考になれば幸いです。
653白ロムさん:2006/10/09(月) 20:41:53 ID:LW0V+/nH0
>>647
漏れがSとCAとSHを見てたらそう言ってきた。
654白ロムさん:2006/10/09(月) 20:53:59 ID:dWKTQ8QxO
今日札幌の電気屋三件回ったけどモックは無かった… けど auショップには ありましたよ なのでみたい方は ショップが確実かと…
655白ロムさん:2006/10/09(月) 21:03:22 ID:0Dh5Zen5O
店頭用41SHホットモック感想。
待ち受け→メインメニュー・約1秒のラグ有り、フラッシュなら2秒のタイムラグ。
待ち受けに戻る時も同じ。
データフォルダーのサムネイル表示は1秒のラグ。
メール時のキーレスは31CAくらい結構モッサリしてる。
変換は約1秒のラグ有り。
液晶は、かなり神。しかし外装のイメージはプラスチックなので重厚感無し。
656白ロムさん:2006/10/09(月) 21:04:30 ID:VHVFWZ9w0
>>652
新規購入を考えているので参考になりました。
657白ロムさん:2006/10/09(月) 21:15:44 ID:sc2qvAl4P
とりあえずモックだけ見てきたけど分厚すぎるな。
仮にワンセグ積んでてもあれじゃ厚いよ。
隣のW43Sが凄くよさげに見えた。メモステだから買わないけどwww
658白ロムさん:2006/10/09(月) 21:28:32 ID:xI0HCWGb0
福岡のヤマダでホットモック弄ってきた。
本体の開閉時のタイムラグが酷すぎないか?数秒はかかるぞ。
文字入力はそこまでもっさりだったとは思わない。
液晶はキレイだった。
サイド長押しでサイドキーロックが解除できるのはうれしい。
659白ロムさん:2006/10/09(月) 22:08:50 ID:0Dh5Zen5O
>>365
開閉時のタイムラグは確かに酷かった。
文字入力のキーレスは人それぞれかも。ソニエリや三洋になれていたらモッサリに感じる
サムネイル表示に1枚/約1秒は痛い。
端末厚いけど薄すぎるより持ちやすかった。想像してたより軽かったし。
♯の携帯をイメージしてたら『ん!?』って感じ。♯のロゴが無ければ全体的なモッサリ感は凶セラっぽい。
W51SHのフルスぺに期待しよう。
660白ロムさん:2006/10/09(月) 22:16:59 ID:YHaH7DyqO
なんでこんなインパクトない機種を出したんだろう。
661白ロムさん:2006/10/09(月) 22:28:39 ID:0Dh5Zen5O
>>660
=ソフトバンクも大切な時期だからね。
一応♯のメインはソフトバンク。
徐々にauに移行するのでは?
逆に考えたらW51SHを中途半端な形で発売すれば♯端末の信頼を失うかと…来年はNやPもあうで端末発売する予定だし。
DoCoMoは完全に終わったからね。負け
662白ロムさん:2006/10/09(月) 22:29:46 ID:a2akMPJ9O
いらない子でインパクト大だお
41SHたんはのろまでマイペースな子なんだお

ますます欲しくなったお( ^ω^)www
663白ロムさん:2006/10/09(月) 22:32:57 ID:rOhNOE3N0
夏だったのが遅れたんだよ。
夏は液晶も2.4が多かったしこれでも売れるはずだった
664白ロムさん:2006/10/09(月) 23:35:26 ID:oTTAObwB0
激戦だね。
665白ロムさん:2006/10/09(月) 23:55:55 ID:3P0PCVZN0 BE:672912858-2BP(0)
>>661
>徐々にauに移行するのでは?
それはないだろうな。
優先度としては
ソフトバンク>ドコモ>au=Willcom
って感じだろ。
666白ロムさん:2006/10/10(火) 00:30:44 ID:IanSbzMi0
SBが無茶な販売政策採ってるから、705/905/810/811/910で一旦休止して
この先開発の優先度は、 au=DoCoMo>SB じゃないかな?

そもそも、SBの端末はUK向けを焼き直した物じゃなかったっけ?

willcomは別系統。
667白ロムさん:2006/10/10(火) 00:34:34 ID:nDhWhSQ90
>>666
UKってイギリスのことだよな?てか、あれらって焼き直しだったのかw

668白ロムさん:2006/10/10(火) 00:55:57 ID:3401ERGLO
今日店で全キャリアの携帯見てきたが、ソフトバンクの端末の質がダントツよかった
それもシャープの。

ビジネスマン用携帯がスゲー薄くて羨ましかった…(´・ω・`)

669白ロムさん:2006/10/10(火) 01:19:18 ID:WMjTjLV8O
開発遅れてminiSDなのがMNPで怪我の巧妙だったな
670白ロムさん:2006/10/10(火) 02:37:08 ID:Wclz5FjhO
ダヨネー
671666:2006/10/10(火) 02:57:32 ID:IanSbzMi0
>667
元々、Vodafone(UK)本社がUMTS/GSM機でシャープに委託してた機種。
Vodafone-JP(現ソフトバンク)が主体の機種なら550SHも国内販売してる筈

英国で550SH/770SHの型番付いてるけど、903SHはVodafone-JP主体なんで
英国でも日本と同じ型番で売られてる。

W41SH・・・これに該当する海外機種が見当たらないけど、うーん。
672白ロムさん:2006/10/10(火) 03:04:54 ID:JJHiXcN10 BE:302811236-2BP(0)
>>666
それらのあとも年内だけでも911SHや710SH、来年以降にHSDPAミドルモデル、来年度にはHSDPAハイスペックモデル
など目白押しなんだけどな。
しばらくというかこれからもSB向けに過剰供給していくだろうよ。
UK焼き直しは705SHと301SHだけだよ。
673白ロムさん:2006/10/10(火) 03:22:19 ID:IanSbzMi0
>672
今年から来年で5〜6機種か・・・欧州向けが4機種だからHSDPAのみが国内版かな?
あれだけ在庫抱えてるのに、この上まだ供給するのか?売り切れるのかねぇ?

674白ロムさん:2006/10/10(火) 03:33:37 ID:lsVPWKQD0
別に納入した端末が売れなかろうが、投げ売りされようがシャープは困らんよ。
SBが潰れたらドコモで代わりになる端末出すだけでしょ
675白ロムさん:2006/10/10(火) 06:54:42 ID:PM8FHew80
この機種の取説、14日を過ぎたらうpされるんだろうか  (´・ω・`)
ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
676白ロムさん:2006/10/10(火) 09:40:35 ID:H0PUU+XhO
まだ発売されてないんだ、これ。
新規で契約したいんだけど、いくらになるかなーしばらく高いよね・・。
677白ロムさん:2006/10/10(火) 10:25:10 ID:xiz9xZ3I0
夜中になると、知ったか厨がでてくるんだな。
docomo,softbank,auの優先度?笑わせてくれるw
678白ロムさん:2006/10/10(火) 12:55:22 ID:SBSEWjTa0
>>675
すでに発売されているW42SAの説明書がアップされていない件
679白ロムさん:2006/10/10(火) 14:23:06 ID:T+FFiEhEO
21CA
680白ロムさん:2006/10/10(火) 14:26:21 ID:T+FFiEhEO
21CAを使ってる人に聞きたいのだが、待ち受けからメニューまでの間をモッサリと思いますか?
681白ロムさん:2006/10/10(火) 14:40:14 ID:WMjTjLV8O
これ多分今週には出ないよ
682白ロムさん:2006/10/10(火) 14:55:24 ID:DRpuDiOJ0
さっき近所のジャスコ内の携帯ショップで聞いたけど、
発売日の情報はまだ無い様子。
モックはあると言ってたけど。
来週なのか?
683白ロムさん:2006/10/10(火) 15:00:51 ID:U6YU49DuO
発売日、九州では13日とのこと

金額はショップなら一年使っても新規でも2万ちょい。
併売やら量販なら話は別だろうけど


しかも2ヶ月しか販売しない。
684白ロムさん:2006/10/10(火) 15:10:44 ID:sVhpCckt0
>>680
デフォルトのメニューだとワンテンポ遅れて来る感じでややもっさりだと思う。
どちて?
685白ロムさん:2006/10/10(火) 15:15:18 ID:nswFXz/PO
発売日は
九州 13日
四国 16日
だそうです。
それ以外の地域については未定ですが順次発売していくとのこと。

ソースはauお客様センター
686白ロムさん:2006/10/10(火) 15:16:14 ID:RpIInVSH0
きっと生産台数が間に合わなかったんだな
消費の少ない地域から販売?
687白ロムさん:2006/10/10(火) 15:24:37 ID:nswFXz/PO
>>686
元々生産台数が思ったほど増えず、また不具合やらで改修した、というのならこの遅さは頷けなくはないですね。

初BREWの壁は高く分厚いのでしょう。
688白ロムさん:2006/10/10(火) 15:50:34 ID:f4WYAX5fO
匠の技量不足と、秘伝のたれの浸け込みが足らなかったんです。by謝不技術陣
689白ロムさん:2006/10/10(火) 16:07:51 ID:PT1jsaEeO
販売期間が2ヶ月限定ということではなくて、2ヶ月後には新機種(冬モデル)が発売されるということだと思う。
690白ロムさん:2006/10/10(火) 16:24:47 ID:AOfOEpMh0
21S使いだが、レスポンスが想像以上に悪そうなのと
Javaアプリが来春からまた使えるようになるとなると
やっぱり次まで待とうかな

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/10/news053.html
691白ロムさん:2006/10/10(火) 17:04:12 ID:V1E7WqVx0
692白ロムさん:2006/10/10(火) 17:23:34 ID:xiz9xZ3I0
>>691
なかなか凝ってるねぇ。
693ゆん:2006/10/10(火) 18:02:33 ID:qmm8UmRBO
茨城だとまだ未定っつてた。いつ発売なんだかぁの
694白ロムさん:2006/10/10(火) 18:15:40 ID:nswFXz/PO
神奈川県のひとに朗報。
携帯館マックスバリュー平塚店にホットモックあり。近いひとは行ってみるのもありかも
695白ロムさん:2006/10/10(火) 18:22:45 ID:nDhWhSQ90
へぇ〜もうラスカにあるんだぁ・・・
696白ロムさん:2006/10/10(火) 18:25:07 ID:nswFXz/PO
>>695
ラスカの某T店はまだ聞いてないなぁ
43Sがとにかく人気らしい...
697白ロムさん:2006/10/10(火) 18:33:21 ID:nDhWhSQ90
>>696
何か今日平塚行った友達があるとか言ってたw
てかそいつ41SH自体分かってるか微妙なんだが・・・

で、俺も最初41SHがよかったんだが、やっぱり43Sにしてしまったよw
698白ロムさん:2006/10/10(火) 18:37:14 ID:nswFXz/PO
>>697
某T店はモックとかパンフはないよw
ホットモックはわからんけど。

と平塚在住の漏れが言う
699白ロムさん:2006/10/10(火) 19:56:49 ID:Uaj8xTJH0
東京多摩地区にモックあるところ知りませんか?

相模原のauショップに行ってもなくて。。。
700白ロムさん:2006/10/10(火) 20:00:44 ID:3m8UwDiX0
現在ソフトバンク利用。
Jフォン端末を3年間利用。
お知らせイルミネーション・目覚ましコールも起動不能となってしまった。
幸いメールと通話は可能。
24日まで使えるといいな…
早く41SHに変更したい。
701白ロムさん:2006/10/10(火) 20:09:39 ID:qqGDfqoa0
>>700
ソフトバンクでもSHをお使い?
(あくまでもauの中では)41SHはもっさもさだから、
夢を見杉内ようにね。
702白ロムさん:2006/10/10(火) 20:16:15 ID:1LGbpKSxO
神奈川県茅ヶ崎市でホットモック発見!!
いろいろいじってみた。
カメラはヒドい。まず追従性が悪杉。動かすたびにボケる。SHARPらしからぬ失態って感じ。
表面の加工は個人的には大好き。手触りも良い。
過去レスで待ち受けからメインメニューが一秒〜二秒かかるとあったが見事その通り。
一番ひどかったのはショートカットを選択→待ち受け戻る時の激モサ。
2秒〜3秒はかかる。ショートカットはカシオ日立と同じ感じ(位置)なんだけど、選ぶたびに待ちうけから移動してしまうので何か物寂しい。
あと4つのサイドキーね作りが甘くて、人間で言うと歯並びの悪い感触だった。
メール周りは33SA程度のモッサリ。ただ、入力&変換は超快適。個人的にはW41CAより使いやすい。
それと気になった点が。
電池切れ→充電しながら操作しててカメラを起動すると「電池残量が少ないので起動できません」と出てしまう。
また、速く操作してると携帯がそれに追いつけなくなりブラックアウトしてしまう。
しかも電源切れ→起動させようとしたら「loading」→ブラックアウトが30回以上起きた。充電しながら操作するとブラックアウトしまくり。
ホットモックがハズレだったのかなぁ…f^_^;
液晶は暗いけど綺麗。ただ43Kの方が綺麗。音質(スピーカー)は41CA程度。33SAのような音の広がりは無く、ただ一直線にキンキン鳴ってる感じ。
とりあえず41SHはバグ満載だった(苦)
今度はminiSD周りをいじってきます(・ω・)/
703白ロムさん:2006/10/10(火) 20:23:25 ID:nDhWhSQ90
湘南地区にもようやく出てきたって感じだなw
誰か藤沢でホットモックあるとこ知らないか?
704白ロムさん:2006/10/10(火) 20:32:17 ID:I673qOd0O
札幌市内でホットモック発見。(駅周辺は無し)
メールは、さほどモッサリじゃないけど>>702さんの言う通り待ち受けからメインメニューに時間掛かり過ぎだしサムネイル表示は劇的にモッサリで焦った。シャープ本命のカメラは本当に酷かった…端末がデカい割に薄機能は何故に…?
触った感じは気持ち良い。
なんの特長も全くなく43k以下な印象。いじってて不具合は無かった。シャープのロゴが東芝なら東芝端末って感じ。
705白ロムさん:2006/10/10(火) 20:32:53 ID:nswFXz/PO
>>702
お店の名前を教えて頂けるとありがたい
706白ロムさん:2006/10/10(火) 20:38:39 ID:1LGbpKSxO
>705
もし○しモ○○ー
707白ロムさん:2006/10/10(火) 20:42:39 ID:kPHGJtM30
関西地域でホットモックの目撃情報ありますか?
708白ロムさん:2006/10/10(火) 20:48:28 ID:nDhWhSQ90
>>706
ちょwそこたぶん俺が43S買ったとこだw
あのauショップの割と近くだろ?
709白ロムさん:2006/10/10(火) 21:00:33 ID:1LGbpKSxO
>708
その通りです!
43S買ったんですか〜。あのお店はau関係は強いから、au好きにはたまらないっ☆
710白ロムさん:2006/10/10(火) 21:01:15 ID:nswFXz/PO
>>706
どうみてもシグマの隣です本当にry

明日いってみてレポりますね
711白ロムさん:2006/10/10(火) 21:07:54 ID:nDhWhSQ90
>>709
あの店ってau関係って強いのか?でもあそこの店員ってけっこう親切だよなw
俺が43CAと43Sのモック見に行った時も親切に対応してくれたし(・∀・)
712白ロムさん:2006/10/10(火) 21:13:40 ID:wXDUop200
とりあえずは九州でソフトバンクを抑えるつもりか?

先月も九州はドコモに負けてたしね。

2万前後って「DOLCE」が出る時よりは安いから良いんじゃないの?
713白ロムさん:2006/10/10(火) 21:29:26 ID:q3Grga/GO
発売間近とあってホットモックが段々でてきたね。俺はまだホットモック発見してないがorz

シャープ本命のカメラが糞とレスあるんだが どのくらい酷い?
発売しない限り撮った写真をうpは出来ないが 他の機種とカメラが似てる とかあったら似てると思われる機種名を教えて欲しい

W31Tを使った事があるんだが あれより酷いのか心配になってきた…
今のW41CAを超えれるのは不可能とわかってたが… カメラレポしてくれた方またはカメラいじった方 レスしていただければ嬉しいです。
714白ロムさん:2006/10/10(火) 21:30:08 ID:owdD7iKp0
お客様不満足主義でいこう。w
おかげさまで3年連続純減1位 w

知ってますか?
AUは純減数NO.1。入る人が少なく、やめる人が多い。w
つまり今一番選ばれていない不満足度の高いケータイ会社だということ。w
ハピボ、禿げ…どんなときもお客様の怒りに
最も遠いケータイをめざしてきてほんとうに良かった。
そしていよいよ10月24日から、番号を変えずに
ケータイをソフトバンクに変えられるMNP(携帯番号ポータビリティ)がスタート。
他社のケータイを使っていたお客様にも、もれなくイチバンの満足を
これからのソフトバンク、ますます目が(そして耳も)離せませんよ。
715白ロムさん:2006/10/10(火) 21:32:17 ID:nDhWhSQ90
>>714
ソフトバンクならまず離せないのは、耳や目の前に“毛”だろw
716白ロムさん:2006/10/10(火) 21:34:01 ID:B6ARpoNq0
>>715
ブルーベリーヨーグルト噴いたw
717白ロムさん:2006/10/10(火) 21:55:55 ID:N+5+iYAR0
>>691
コレ見るとちょっと欲しくなった
718白ロムさん:2006/10/10(火) 22:25:21 ID:Z7lq1Y3q0
>>714
ソフトバンク(笑)
719白ロムさん:2006/10/10(火) 22:30:53 ID:unBy5/Xf0
ITmedia +D モバイル:au端末でJavaアプリが動く――来春発表の端末から
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/10/news053.html
au、来春にJavaアプリが楽しめる「オープンアプリ」導入へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31388.html
KDDI、au携帯電話にてJava動作環境を提供へ -“勝手アプリ”も動作へ:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2006/10/10
http://www.rbbtoday.com/news/20061010/34719.html

KDDI 会社情報: ニュースリリース > au携帯電話においてJava (TM) で作成されたオープンアプリがご利用可能に
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/1010/
KDDIが「オープンアプリプレイヤー」として、JBlendTMの採用を決定
第一弾として2007年春発売予定端末に搭載 株式会社アプリックス
http://www.aplix.co.jp/jp/release/2006/pr061010.html
KDDI au: 技術情報 > オープンアプリ (Java™)
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/openappli.html
KDDI au: EZfactory
http://www.au.kddi.com/ezfactory/index.html
720白ロムさん:2006/10/10(火) 23:15:49 ID:afRGaRAh0
ホットモック見に行かれる方にお願い!!!
アドレス帳の開き方レポお願いします。
三洋のように「あ行」であれば数字キー1長押しか
他メーカのようにアドレス帳+数字キーかを確認お願いします
721白ロムさん:2006/10/10(火) 23:51:52 ID:nDhWhSQ90
>>716
パソコンのかかったら臭くなる前に拭いておけw
722白ロムさん:2006/10/11(水) 00:49:47 ID:FSwyRCyWO
もともと臭いから大丈夫
723白ロムさん:2006/10/11(水) 02:01:06 ID:9mHV/JA10
>>711
でもも○も○猿ってクレカ強制加入じゃなかったっけ?
他より安かったけどそれ聞いて撤退した。
724白ロムさん:2006/10/11(水) 07:29:23 ID:po61Z7FtO
※待ち受け→メインメニュー
※キーレス

激モッサリかぁ〜おまけにカメラ糞ならシャープ最悪じゃん。
725白ロムさん:2006/10/11(水) 07:49:09 ID:NEZY6nrjO
みんな予約入れてんのか?シャープ強気だな〜
726白ロムさん:2006/10/11(水) 11:57:22 ID:As4A1CuzO
>>714
ソフトバンク工作員必死だな(笑)
でも携帯買うのにローン組まされる事知ったらみんな逃げ出すよ!
しかも他社の携帯が普通に買える金額の頭金払ってさww
727白ロムさん:2006/10/11(水) 12:30:07 ID:PGViqzr80
>>726
でもauの携帯よりソフトバンクの携帯のほうが質感は高い、あと機能も。
728白ロムさん:2006/10/11(水) 12:48:16 ID:xcVOMpFf0
>>727
繋がりにくければ意味が無い…
729白ロムさん:2006/10/11(水) 12:59:17 ID:5KyI+i5n0
>>727
705Pのコメントを見ると、いまいちだなぁ。
730白ロムさん:2006/10/11(水) 14:29:58 ID:MIzPxuNLO
>720
数字キー1長押しだとメモに飛んでしまう。
うろ覚えだが、アドレス帳+数字キーで検索モードに入った。使いやすそうだった。

一応41SHと41CAの画質比較を。
http://a.pic.to/4mdbc
731白ロムさん:2006/10/11(水) 14:35:51 ID:tzfcBFyu0
au、シャープ製「W41SH」を12日より順次発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31363.html
732白ロムさん:2006/10/11(水) 14:39:35 ID:bvuTVWwTO
>>730
CASIOはマクロになるとシャープネスかけて見た目をよくしようとしてるように見えるのは気のせいかね。
今日の17時ぐらいにもsry猿にいくんで、気になることあったら書いておいてほしいw
733白ロムさん:2006/10/11(水) 14:54:17 ID:xcVOMpFf0
>>731
関東は20日かよ…
734白ロムさん:2006/10/11(水) 15:21:12 ID:PGViqzr80
>>729
同じSHでも41SHより810SHのほうが綺麗だったよ。
735(・∀・) ◆LLLLLLLLL. :2006/10/11(水) 15:30:49 ID:VyDMrd5/0
一応、書き込んどく。

北陸エリア 10月12日
九州、沖縄エリア 10月13日
中部、関西、四国エリア 10月14日
北海道、中国エリア 10月18日
東北、関東エリア 10月20日

736白ロムさん:2006/10/11(水) 15:50:51 ID:As4A1CuzO
>>734
SBマンセー厨は孫と一緒に心中してろ!(笑)
737白ロムさん:2006/10/11(水) 16:08:05 ID:5KyI+i5n0
>>734
810SHは、一歩間違うと、お水系のファッション小物になってしまうけどな…
738白ロムさん:2006/10/11(水) 16:15:16 ID:r9XZsNt60
>>714,727
私の弟2人は、MNP前にソフトバンクからauに乗り換えましたよ。
必要なときに繋がらない携帯、それがソフトバンク。
739白ロムさん:2006/10/11(水) 16:15:25 ID:s/Off8Ll0
SoftBankマンセー厨はまず髪型を孫と同じにしなきゃw
740白ロムさん:2006/10/11(水) 16:40:59 ID:MIzPxuNLO
http://g.pic.to/2d1s6
ショートカット使い物にならんorz
741白ロムさん:2006/10/11(水) 16:41:38 ID:0ZkLRk7Q0
ようは、
いま一生懸命作ってる、ってことですかね。
742白ロムさん:2006/10/11(水) 16:51:10 ID:PGViqzr80
>>736
ソフトバンクを超えるSH端末が出るなら動くが、それはまずないだろうしねえw。
743白ロムさん:2006/10/11(水) 17:18:37 ID:i9RQO8i3O
>>740
動画撮影ナイス!
ショートカットはクソだな…
けどショートカットをあんまり使わない俺から見たらあまり気にならなかった。
サムネイル表示が1枚/秒 のとこも撮影して欲しかった(´・ω・`)

要望多いんだが また他機種とのカメラ比較とか載せて頂けたら嬉しい。
744白ロムさん:2006/10/11(水) 17:24:02 ID:bvuTVWwTO
実機は充電中でしたorz
しかしパンフゲット
745白ロムさん:2006/10/11(水) 17:48:11 ID:MIzPxuNLO
>743
近々撮ってうpするんで少々お待ち下さいませ…m(_ _)ゞ
ちなみにminiSDもアクセスして色々試しますた(・ω・)/
miniSDスロットは側面にあるけど、金属端子を上にしてインさせるのには驚いた。これもSHARPクオリティ?
miniSD選択→miniSDメニュー「データフォルダ」選択
この2つの手順までに各10秒、計20秒かかった。もうモッサリの領域越えてる。フリーズ状態。
ただ、これは初期アクセスの時で、二回目以降のアクセススピードは41CA程度。
また、サウンド選択にも10秒かかる。ただ、二回目以降は4秒程度。
ちなみにminiSDの中の件数を常に細かく表示してくれるのでCA、Hユーザーには羨ましい所。
気になった点を一つ。
俺は41CA使っててminiSDサウンドフォルダに70曲入ってて、内容は全部無料掲示板がダウンロードした1.2〜1.5MB程度の著作権無しの曲。
これを41SHで再生しようとしたら70曲中30曲くらいがエラーと表示されて再生出来なかった。
1.5MB以上はほとんどエラー、またMB関係なくエラーと出たのも多数。
SHARPは無料着フルは規制がかなり厳しいかも。
ダウンロードしたムービー関係も再生不可が多数あった。
あと41CAでWQVGA再生できたムービーが41SHではQVGA再生までしか出来なかった。
俺の手元にあったムービーでWQVGA再生できたのは一つも無かった。
サムネイルの画像は一秒/枚より少々速かった。一秒/毎もあったがその代わり三枚同時に画像が現れたりしたから、結果オーライ。
task barはモッサリしてない。web時はどうなるかわからない。(ICカード無かった)
EZメニューはモッサリとてもモッサリ。
長文スマソ。
746白ロムさん:2006/10/11(水) 18:24:47 ID:yfyB+NKV0
>>740
PC許可してくれ
747白ロムさん:2006/10/11(水) 18:27:26 ID:MIzPxuNLO
>746
PC許可完了しますた☆
748白ロムさん:2006/10/11(水) 18:56:24 ID:Lk3Ji8GQ0
ダウト!!!!
749白ロムさん:2006/10/11(水) 19:04:36 ID:MDeQ1PA3O
SD以外はキーレスサクサクかどうか教えてくれ!!
750白ロムさん:2006/10/11(水) 19:59:23 ID:yr7U2+qgO
ICレコーダーのような機能はついてますか?
751白ロムさん:2006/10/11(水) 20:59:14 ID:As4A1CuzO
>>742
でもSBの新機種買ったら27ヶ月間は身動きとれなくなるんだろ?
752白ロムさん:2006/10/11(水) 21:15:39 ID:i9RQO8i3O
>>745
おお!!期待してます!!(`・ω・´)
俺もW41CA使ってるから著作権無しの無料着フル規制は痛いな…
ただaMPがあるから手間はかかるが補える事は補えるし…
流石にaMPに規制は無いだろうから…w
こちらは北陸なので発売日は明日となってるんだがまだホットモック見かけてねぇ(´・ω・`)
今後のレポに期待しつつ自分でもショップを転々と探し回ってみます。

明日時間があれば北陸の田舎だが値段とか見てきますね。(出てるか不安だがw)
753白ロムさん:2006/10/11(水) 23:45:11 ID:pklEd2UZO
12ヶ月以上で24060円か…
754白ロムさん:2006/10/12(木) 00:43:22 ID:AttE7Kh/0
>>745
細かい情報thx。
最初のアクセスはサムネイルを作ってるから表示が遅いのかな。
2回目以降が速いのならいいや。
DoCoMoの♯機は毎回サムネイル生成するもんで遅くてかなわん。

755白ロムさん:2006/10/12(木) 01:17:28 ID:xzBQOzG30
禿便器工作員は巣に帰れ
756白ロムさん:2006/10/12(木) 08:24:56 ID:1PhN9A3zO
今日は北陸発売日ですが、購入したかたは今までレポで出たのを中心にレポお願いします
757白ロムさん:2006/10/12(木) 08:38:48 ID:g3OdeFK0O
赤の内装カコイイ(・∀・)
758白ロムさん:2006/10/12(木) 09:41:21 ID:pZBA9SQ30
3g2を着信音やアラーム音に登録することは出来ますか?
759白ロムさん:2006/10/12(木) 10:03:27 ID:1PhN9A3zO
>>758
規制が厳しいので公式以外は無理でしょう
今後も期待できないです
760白ロムさん:2006/10/12(木) 11:49:44 ID:V76Je74N0
何故かフライングで取説が来てる。
761白ロムさん:2006/10/12(木) 12:07:57 ID:Ys8iQ6Wo0
今日発売になったからじゃないの。
さっそくダウンロード♪ありがと-。
一応
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/index.html
762白ロムさん:2006/10/12(木) 12:13:02 ID:V76Je74N0
うわっハズカシス
関東人なもんで
763白ロムさん:2006/10/12(木) 12:28:12 ID:Sb/TuOVU0
とうとう発売か・・長かったなーもう

お、お客様の中に北陸の方はいらっしゃいませんかー!!!?
764白ロムさん:2006/10/12(木) 14:00:03 ID:gH5lBOsB0
なんかやる気が感じられないスレだなw
765白ロムさん:2006/10/12(木) 14:34:09 ID:q29Oi1FJO
つーか誰も買ってないのか報告無いな
766白ロムさん:2006/10/12(木) 14:40:54 ID:7241M/p00
誰かがかってレビューまってからにしようと思ってたんだが
みんなそう思ってたりするのか?('A`)
767白ロムさん:2006/10/12(木) 14:43:42 ID:w7O6sBpXO
>>766
同じくノシ

こっちは明日発売なんだが。
今からショップ行ってホットモックあれば触ってくるよ。
768白ロムさん:2006/10/12(木) 14:44:31 ID:gH5lBOsB0
石川県にいる友に買わせようと思ったが
そいつはDOCOMOマンセーだから無理
769白ロムさん:2006/10/12(木) 14:58:08 ID:/5c3CqaLO
まだ北陸だけじゃ購入したやつもかなり少ないだろうね。
770白ロムさん:2006/10/12(木) 14:58:26 ID:7241M/p00
DoCoMoのSHもサイクロイド機構でAQUOSケータイか。
771白ロムさん:2006/10/12(木) 16:00:19 ID:OuAt+FFrO
北陸は暗い香具師が多いから期待しても無駄。ドキュモ北陸マンセーだからさ。
772白ロムさん:2006/10/12(木) 16:00:23 ID:JkMP3P+T0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/11/news105.html
に詳細が載ってるけど、
メールを作製しながら届いたメールの内容の確認はできるんだろうか。
届いたメールを見ながら作製したいんだよね。

あとはウェブ中にメールは受信してくれるのか?
受信するならその内容の確認もタスクキーでできるんかな。
773白ロムさん:2006/10/12(木) 16:11:33 ID:rzeQNkwP0
>>772
>あとはウェブ中にメールは受信してくれるのか?
>受信するならその内容の確認もタスクキーでできるんかな。

問題はそこだよな。
エセBG受信しかできないauだから全く期待してないが。
774白ロムさん:2006/10/12(木) 16:46:47 ID:q29Oi1FJO
>>771
俺石川だけどDoCoMoマンセーじゃないよ
775白ロムさん:2006/10/12(木) 17:34:52 ID:m508cQQZO
デザインが気に入って買おうと思ってたんだけど、最重要の3g2の着うたフルが再生出来ないんじゃ考え直しですよorz
カメラは画面を見ながら自分達を撮るのは不可ですか?
776白ロムさん:2006/10/12(木) 17:55:46 ID:mery3hlwO
ドコモやソフトバンクのSH端末と比べるととても同じ秋冬モデルとは思えない…。
シャープのやる気の無さが痛いほど伝わってくるね。
まあ今回のコンセプトは「(メーカー技術者にとって)はじめてのケータイ」って感じだよな。
auチームの技術者がまともにケータイを作れるようになるのはいつなんだろ…
ヽ(´ー`)ノ
777白ロムさん:2006/10/12(木) 17:56:04 ID:1PhN9A3zO
>>775
個人サイトから落とすとか言うなら、ただの著作権法違反なので規制されて当然。
違法系は今後も規制が厳しくなるだろうからそんな駄々をこねるだけ無駄。


しっかしレポないなぁ
778白ロムさん:2006/10/12(木) 17:58:57 ID:Ys8iQ6Wo0
>>775
自分撮りについて。
ケイタイ開いて、
裏にあるレンズを自分にむけ、
サブディスプレイでモニターしながら可能。
取説にかいてあるYO。
779白ロムさん:2006/10/12(木) 18:10:38 ID:0A+bEILO0
とりあえず、mmfについて

YAMAHAチップはMA-5

240k mmf OK
260k mmf OK

これ以上は・・・
おそらく512kまで可能?
780白ロムさん:2006/10/12(木) 18:44:05 ID:g3OdeFK0O
えせ着マンセーじゃん
781白ロムさん:2006/10/12(木) 18:54:16 ID:1PhN9A3zO
それより値段がなぁ

値段:【  円】
区分:【新規/13ヶ月未満/26ヶ月未満/26ヶ月以上】
地域:【地域名】

ぐらいで最低限報告していただけると有難いなーと。
関東はつらいよorz
782白ロムさん:2006/10/12(木) 19:08:20 ID:SqVIQ4s80
まだこちらも発売前ですが確か、
値段:新規21800円・7ヶ月〜31800円・13ヶ月〜19800円
地域:関西
だったと思います。

あと、この機種をすでにお持ちの方にお聞きしたいんですが、ボタン照明OFFの設定はできますか?
上にあったWeb説明書にはそのような項目は見あたらなかったんですが・・・
783白ロムさん:2006/10/12(木) 19:23:02 ID:HEim8Nh40
>>776
まあ言いたいこともわかる
SBは5M+VGA
docomoは3インチアクオスケータイ

しかしauでいきなりハイスペケータイは作れないだろう
作ったとしてもバグだらけの悪寒だし
41SHでじっくりau研究してもらって今度のハイスペに期待しよう
784白ロムさん:2006/10/12(木) 19:33:59 ID:kBfoFh9O0
いや、今の時点で充分バグだらけですが、なにか?
785白ロムさん:2006/10/12(木) 19:35:21 ID:5k4dHFSc0
>>783
むしろこのスレにいる奴の役割は、今後のシャープのために実験体になって彼らに不具合などを報告する ぐらいで考えないと。
786白ロムさん:2006/10/12(木) 19:37:43 ID:JTErCwEK0
>>776
いや同じ秋冬モデルって感じだよ!…一年前の。
実はW41SHって一年前の804SHより機能が劣ってたりする。
ケータイWatchにインタビューでシャープの方が
「W41SHのボディには、ファブリック調の表面加工を施しています。
今までにない仕上げであることから、社内でも冒険と言われることもありましたね。」
って答えてるんだけど、実際は
「W41SHのボディには、ファブリック調の表面加工を施しています。
今までにない<安っぽい>仕上げであることから、社内でも冒険と言われることもありましたね。」
なんだろうなと思った。

…まあ、そう凹むな。
W41SHのウリはレトロ感なんだよ。うまくデザインされてるじゃないか。
787白ロムさん:2006/10/12(木) 19:38:49 ID:QAFGs0oZO
シャープ糞だな。もういらね。最低
788白ロムさん:2006/10/12(木) 19:46:08 ID:JcUZGJJW0
さすがにドコモの新機種見て正直この差に萎えた

けどW41SH買うよん♪
789白ロムさん:2006/10/12(木) 19:49:18 ID:tu/IYeX9O
さっきauショップで実機を触ってみたけど、液晶画面が暗いと思った。
明るさ調整は出来るんだけど、最大にしてやっと普通って感じ…でもそれだと電池の減り早くなるし困るなぁ。
あとメールの入力だけど文字入力予測とかちょっと違ってて、店員さんが「DoCoMoみたいな文字入力なんで、auの人は最初は使いづらいかも」って言っていました。
790白ロムさん:2006/10/12(木) 19:53:37 ID:7241M/p00
>>788
おれも発表会ライブ映像みてて
かなり萎えた
いままでのDoCoMoの新機種見てもなにも思わなかったが
今回は結構魅力的だ

が、おれもレビューをみつつ
買う予定

さっき説明書ダウンロードしたんだが
ボイスレコーダはないんだな
ボイスメモの20秒だけだ
791白ロムさん:2006/10/12(木) 19:53:43 ID:5k4dHFSc0
>>787
あきらめたらそこでry

>>788
あっちは金がかかってるからな。
auとDoCoMoじゃ、キャリア側からの開発支援の額が違うからしゃーない。

>>789
もしかしたらベールビュー作動中かもよ、暗いと思ったとき。
確かに入力はKスタで触ったとき、慣れる必要があると思った。
W32SAでLevel4にしてるがどんなもんだったかなぁ・・・液晶の明るさは。
792えなり ◆V1T5CyzW.Y :2006/10/12(木) 21:05:08 ID:vnPouCMjO
☆今日発売日なんですね☆彡
使用感などみんなのレポート聞きたいです(^-^)ノ~~
※姉妹スレW41SH
http://c-au.2ch.net/test/-/intro/1159022142/i
793白ロムさん:2006/10/12(木) 22:21:46 ID:ggCyh9Pn0
794白ロムさん:2006/10/12(木) 22:37:27 ID:5k4dHFSc0
>>793
肝心なBG受信の詳細がないんだよなあ、今までと同じならほぼ無意味なんだが・・・。

さて、明日は九州と四国が発売するわけで、レポートが増えることを祈る。。。
795白ロムさん:2006/10/12(木) 23:15:52 ID:qdEh5ogaP
>>793
みられまくっちゃってwwwwwwwww
796白ロムさん:2006/10/12(木) 23:18:53 ID:ggCyh9Pn0
今日新しいケータイに機
種変したよ。auのシャー
プのやつなんだけど外で
使ってたらみられまくっ
ちゃ
797白ロムさん:2006/10/12(木) 23:20:21 ID:9AAZc3bN0



使
798白ロムさん:2006/10/13(金) 00:13:02 ID:xx+vvtDE0
これってweb中にメールボタンとezボタンでページ送りできる?

http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0608/28/l_os_w41sh-key1.jpg
これ見る限りボタンの上に矢印のマークがあるみたいだけど

799白ロムさん:2006/10/13(金) 00:15:09 ID:xx+vvtDE0
ごめん画像誘導禁止だったみたい
800白ロムさん:2006/10/13(金) 00:15:51 ID:K+I+w0mV0
画像直リンじゃみれねーよ
801白ロムさん:2006/10/13(金) 00:22:55 ID:ESyCTl6K0
W41SHを買った。モッサリを超えてた。1M以上のファイル開くときのあの重さの異常さといったらもう・・・
802白ロムさん:2006/10/13(金) 00:35:05 ID:4afev4ci0
>>801
なんで1M以上のモンを開くんだw

まぁタスクバーものっけてるだけあって重いのはわかるが。
803白ロムさん:2006/10/13(金) 00:39:32 ID:bWt37Ou4O
>>798
できるみたいよ
取説に書いてあった
804白ロムさん:2006/10/13(金) 00:50:43 ID:xx+vvtDE0
>>803
ありがとう
805白ロムさん:2006/10/13(金) 08:23:56 ID:4rkgdPDD0
うぎゃ
ページ送りをメールボタンとEZボタンでできるのか
それだけでオレはこれがほしいと思ってしまう
W43H買ったばかりだが、これも買おうかな
806白ロムさん:2006/10/13(金) 08:57:28 ID:LIFBk8mW0
51SHはアクオス携帯になるのかな?
807白ロムさん:2006/10/13(金) 09:15:51 ID:GsxIwgRr0
http://kakaku.com/keitai/item/detail.asp?PrdKey=31104020844

当たり前だが、まだ情報少ないな
808白ロムさん:2006/10/13(金) 10:37:22 ID:4yQVFBrEO
この携帯は、メールで半角カタカナ使えますか?
W31Tは使えないのですが、au全般使えないのでしょうか。
809白ロムさん:2006/10/13(金) 10:43:15 ID:bWt37Ou4O
>>808
au全般使えません。
半角カナ使いたければ他社へ
810白ロムさん:2006/10/13(金) 10:44:13 ID:MVup0c6mO
つうかそんなもん使える糞仕様はドコモだけ。
811白ロムさん:2006/10/13(金) 10:45:07 ID:ZiJypE5V0
>>810

っつうか >>808は新手の荒らし・煽り厨ですから スルーが原則
812白ロムさん:2006/10/13(金) 11:13:58 ID:txgBbzt9O
>>811
無知と荒らしを一緒にしちゃいかんよ…
813白ロムさん:2006/10/13(金) 12:24:41 ID:KS6d4XDt0
さっき買ってきました。
機械音痴な為レポは出来ません。
12ヶ月〜25000円は痛かったな・・・。
814白ロムさん:2006/10/13(金) 12:48:10 ID:AdnVokncO
>>813
takeeeeeee
815白ロムさん:2006/10/13(金) 13:39:48 ID:K4isjoHcO
>>813

画面はやっぱり暗いですか?
816白ロムさん:2006/10/13(金) 16:19:51 ID:N4DdLwE4O
@関西 発売延期
817白ロムさん:2006/10/13(金) 16:34:13 ID:YYv4d3ssO
25000円払うなら、もう少し出してW43H買ったほうがマシじゃね?
818白ロムさん:2006/10/13(金) 17:04:16 ID:f31JH82dO
ワンセグを皆が欲しがってると思うなよw
819白ロムさん:2006/10/13(金) 17:23:28 ID:KOcaUpYmO
41SHはneon同様
入荷数少ないみたいだよ。気になる人は買いだと思うな、今日黒予約して来ちゃったよww後はどんなけモッサリで変換バカなのかが怖いな
820白ロムさん:2006/10/13(金) 17:51:15 ID:k6OT6n6GO
だから、不具合で回収。
821白ロムさん:2006/10/13(金) 18:13:27 ID:/6jDCqSN0
ウチにも連絡北。何の虫が湧いたんだろ?
822白ロムさん:2006/10/13(金) 18:21:50 ID:6HmU09AX0
関西延期なんですか?!明日買いに行こうと思ったのに・・・
823白ロムさん:2006/10/13(金) 18:25:18 ID:0Zyc5MK+O
関東はW41SHいつ発売されるんだ?
824白ロムさん:2006/10/13(金) 18:31:03 ID:N4DdLwE4O
電源落ちみたい。発売日未定
825白ロムさん:2006/10/13(金) 18:37:03 ID:6HmU09AX0
電源落ちって・・・また1週間ぐらい発売が延びるとか?
826白ロムさん:2006/10/13(金) 18:39:04 ID:KHPYj1IkO
まぁメーカー参入第一弾だから…。
っつてもSHはカシオと同じで人気あるけど不良も多いが。
827白ロムさん:2006/10/13(金) 18:45:36 ID:jPtyq2I2O
もういいわ、これ。
元々新機種で唯一、miniSDだから待ってただけだしな。
おとなしく夏モデルから選ぶことにする。
828白ロムさん:2006/10/13(金) 18:50:55 ID:UQ/N1+WV0
41と番号も他社より小さいしな。液晶以外はもともとイマイチだった気もするから、あきらめもつく。
829白ロムさん:2006/10/13(金) 18:52:37 ID:6HmU09AX0
まぁ一応明日ショップに問い合わせてみます・・・
830白ロムさん:2006/10/13(金) 18:59:44 ID:HQKF7Y9L0
中部は明日発売の予定らしいけど
関西が延期なら中部も延期とか?
831白ロムさん:2006/10/13(金) 19:03:58 ID:KS6d4XDt0
>>815
う〜〜ん、言われてみたらそうなのかもしれないけど
私は気にならないかなあ。
832白ロムさん:2006/10/13(金) 19:10:34 ID:/6jDCqSN0
どうせ全国一斉だろ、初期ロット全数が該当するのだろうし。
833白ロムさん:2006/10/13(金) 19:30:15 ID:m3kRfNzD0
中部も延期。今auショップからtelあった。
「入荷はしましたが、シャープから発売延期の連絡が入り・・・」
だってさ。
834白ロムさん:2006/10/13(金) 19:32:55 ID:7v4E4Tm9O
41SHたんはますますいらない子だお( ^ω^)

ピンクたん購入するおwww
⊂二二二二( ^ω^)二二二つ ブーンブーン
835白ロムさん:2006/10/13(金) 19:35:02 ID:5pi7gaEr0
>>828
その年のメーカ毎に番号1からつけてくので数字が小さいのは当たり前。
836白ロムさん:2006/10/13(金) 20:07:59 ID:b9F2P+CDO
中国地方も延期だと
837白ロムさん:2006/10/13(金) 20:29:37 ID:G7ROWXimO
日本全国延期でちゅ(T_T) ゴメンね
838白ロムさん:2006/10/13(金) 20:31:52 ID:iGtvqAcBO
られまくっちゃったんかな?回収だと1週間じゃおきあがれないんじゃない。
839白ロムさん:2006/10/13(金) 21:19:38 ID:KOcaUpYmO
釣りか?ww
840白ロムさん:2006/10/13(金) 21:27:30 ID:49UUdpZ40
841白ロムさん:2006/10/13(金) 21:32:39 ID:cZM/fePr0
ははは・・・殴れよ!もっと殴れよ!!あははははははははは
842白ロムさん:2006/10/13(金) 21:47:26 ID:LIKwx7Lf0
北陸と九州、沖縄は、初日に買った人は使えているわけやね。
なーんも、報告ないねぇ。雰囲気がそういう雰囲気じゃないか…
843白ロムさん:2006/10/13(金) 22:01:25 ID:F8ZnsHYrO
いきなりauから撤退かよw
844白ロムさん:2006/10/13(金) 22:19:27 ID:GBE+8bDX0
>>836
しかも無期限の延期らしいじゃん@広島県東部
845白ロムさん:2006/10/13(金) 22:38:57 ID:W57RMp810
延期ってことは明日買いに行こうと思った北陸の店にもないってこと?
846白ロムさん:2006/10/13(金) 22:40:58 ID:LIKwx7Lf0
もう、各店舗には、商品はないでしょう。あったとしても売ってはくれません。
847白ロムさん:2006/10/13(金) 23:00:14 ID:/6jDCqSN0
どーせ1週間か2週間のうpdeate対応町でそ。。。
848白ロムさん:2006/10/13(金) 23:00:15 ID:W57RMp810
そんなのないよ・・・ずっと待ってたのにorz
849白ロムさん:2006/10/13(金) 23:03:14 ID:pL/Z45nIO
徹底したドS戦略で来たか。
さすがに…目の付け所が…シャープ
850白ロムさん:2006/10/13(金) 23:05:25 ID:lXBQnBDJ0
東北だけどうちの店にも延期のお知らせ来た
まいったなぁ
851白ロムさん:2006/10/13(金) 23:07:41 ID:mE+aZ9obO
せっかく予約したのに意味ないや(PД`q)
852白ロムさん:2006/10/13(金) 23:32:14 ID:rkmyc5nF0
電源入らないんじゃ意味が無いな
853白ロムさん:2006/10/14(土) 00:39:35 ID:U/F1YyekO
41SHと43CAは結局
どっちが買いなんだ?
SHに決めたのに
発売延期なら悩むよ…
854sage:2006/10/14(土) 00:40:49 ID:I6Gss00UO
今日、二年以上使ったW11KからW41SHピンク機種変してきました。かなり古いのやつから機種変したせいか&携帯知識が無いせいかないせいか私は使いやすく感じます
855白ロムさん:2006/10/14(土) 01:06:25 ID:U/F1YyekO
>>854 11Kから機種変ならどれでも良く思えるかなw?SHは
モッサリ? 変換バカ?
856白ロムさん:2006/10/14(土) 01:07:15 ID:H4tCA37i0
話の流れを全く感じさせない>>854に感激w
857白ロムさん:2006/10/14(土) 01:37:01 ID:vZtm0rtd0
昔ドコモだったときsh505i使ってたけど、変換は使いやすかった。変換は馬鹿じゃないはず。

普段よく使うメールが、タスクバー機能でさらに使いやすくなってる所がいいよね。
858白ロムさん:2006/10/14(土) 09:08:22 ID:vL6/3nJ+0
ついに発売日になったな
機種変してくる
あ、あれ?
859白ロムさん:2006/10/14(土) 09:17:03 ID:UUkwa82HO
面白くなってまいりました
860白ロムさん:2006/10/14(土) 09:35:53 ID:GsYjjZwiO
北陸で12日に購入組だけど不具合発見!メール内のURLページへジャンプするときEZかPCサイトかを選択するんだけど、逆に飛ぶようになってる。
861白ロムさん:2006/10/14(土) 09:38:20 ID:MDIzT5Y30
様子見だな。
862白ロムさん:2006/10/14(土) 09:43:39 ID:ipoJN0v7O
もう51SHと同時発売でいいよ
863白ロムさん:2006/10/14(土) 10:11:07 ID:XWWeDr9FO
モッサリですか?
なんか不具合が出たってきいたんですけど‥
864白ロムさん:2006/10/14(土) 10:19:43 ID:7Iz0rbSnO
回収中なり〜
865白ロムさん:2006/10/14(土) 10:39:54 ID:5w7J0m4h0
CMやってるのに発売中止かよ
866白ロムさん:2006/10/14(土) 10:58:13 ID:eYq9tuDS0
訂正が間に合わなかったんだろうけど新聞のチラシに載ってた。
新規\22,890、13ヶ月目以上\20,790。@大阪、auショップ
ところで何で機種変の方が安いんだろう?
867白ロムさん:2006/10/14(土) 11:31:27 ID:90lf1j4sO
いきなり不具合出してauと険悪になって早々に撤収とかにならなければいいけど。
868白ロムさん:2006/10/14(土) 12:05:42 ID:2aksWoKwO
滋賀のジョーシン、今日の昼頃入荷だったらしいけど、このスレで出てるように不具合で発売延期・・・
ガス代返せよぅ・・・
869白ロムさん:2006/10/14(土) 12:11:51 ID:/j6Y05h9O
本当に51と同時でいいですよね(-"-;)
機能も比べたいし(*_*)
51はワンセグつくのでしょうか?
うごもじも…オートフォーカスも( ̄ー ̄;
870白ロムさん:2006/10/14(土) 12:14:42 ID:wvcYgywAO
51だとデジタルラジオもつくかもよ
871白ロムさん:2006/10/14(土) 12:15:09 ID:fyHrhGxQO
良かった〜SH買わなくてW
872白ロムさん:2006/10/14(土) 12:26:45 ID:wXqrZ7Yb0
さっき関西の某電気店にこの携帯あるかと思って様子見に行ったら、
モックアップとピンクのホットモックがありました。
ちょっと触ってみたけど、批評点どおりもっさりでした・・・
ボタン押して1.5秒程度の遅れでメニュー表示って感じで、ただし文字入力に関してはもっさりではなかったです。
着うたフルの音質は私のもってる機種が古いので今の他機種と比べて良いか悪いかわかりませんが、
今使ってる32SA程度くらいだなと思いました。
液晶はシャープなのに輝度が低いんじゃないかなって感じでした・・・
ちなみに店頭では10月発売予定になってて、価格表記はなかったです。
873白ロムさん:2006/10/14(土) 12:51:37 ID:tN4SJMqH0
>>860
俺のではその不具合出ない。
ただこれ慣れないとどっち選択してるかわかり難いな。
874白ロムさん:2006/10/14(土) 13:07:45 ID:MzQtJ87XO
>>866
京都のイオンも、その価格
875白ロムさん:2006/10/14(土) 13:14:01 ID:4u0UVAdz0
やる気ないならauで出すなよ
ドキュモでアクオスなんてだすからau自体が糞みたいな言われかたしてるじゃねーか
876白ロムさん:2006/10/14(土) 13:33:06 ID:Q1JZfrC/0
まあ初めてのauだからね
気長にW51を待つのがいいのかも知れない
877白ロムさん:2006/10/14(土) 13:42:16 ID:1v/4mQwC0
困った考えだな。
アクオスなんて、受像機とサイクロイド機構部品を入れるだけの話で
金をばらまけば、いくらでもできるよ。
電源入ってる人もいるから、電気系統の問題ではなさそうだよね。
878白ロムさん:2006/10/14(土) 13:49:55 ID:Fz422xJM0
>>872
ベールビューいれていたら暗く見えそうだけど、切ってもやはり暗い?

>>877
ソフトの問題かねえ。
879白ロムさん:2006/10/14(土) 14:22:08 ID:wXqrZ7Yb0
>>878
すみませんm(_ _)m
そんなに時間使ってじっくり触らなかったのでそれ調べるの忘れてました・・・
今思えばタスク機能も確かめなかったな・・・
880白ロムさん:2006/10/14(土) 14:29:40 ID:Fz422xJM0
>>879
ついでに補足しとく。
ベールビューを使用中は、黒と模様の白が正面以外の所ではっきりでるようになっているので多少暗く見えます。
なのでよーくみると正面からでも白の部分が見えたりしますw
881白ロムさん:2006/10/14(土) 14:36:43 ID:wXqrZ7Yb0
>>880
そうなんですかあ。
ほんと斜めから見とけばよかったですよ・・・
正面からよーく見てないのでわからなかったですw
まぁ早く発売してほしいです
882白ロムさん:2006/10/14(土) 15:57:34 ID:/ok4Yeme0
近くの量販店行ったらピンクのホットモックが置いてあった。
よーし、いじり倒すぜー!とか思って色々触ろうとしたら、
メニュー画面でいきなりフリーズした(´・ω・`)
883白ロム:2006/10/14(土) 16:32:18 ID:rVHvniFx0
この機種って3g2の着うたフル再生できないんですか?
884白ロムさん:2006/10/14(土) 16:43:21 ID:7Iz0rbSnO
ずーっとぬるぽですね
885白ロムさん:2006/10/14(土) 16:45:13 ID:1v/4mQwC0
とりあえず、ガッ。
886白ロムさん:2006/10/14(土) 17:03:09 ID:fzWop15FO
これだけ延期やら不具合やら出されて同値段かそれ以上だったらたまったもんじゃないな。

ただでさえ機能と値段があわないのに...

少しは安くしてくれることを祈る
887白ロムさん:2006/10/14(土) 17:08:05 ID:1v/4mQwC0
機能だけを基準にするのではなく、
液晶とファブリックデザインを評価してやれよ。
888白ロムさん:2006/10/14(土) 17:19:10 ID:JUIc/BxU0
すみませんいきなり流れ崩しますけどホットモックってなんですか?
話を聞いてるかぎりディズプレイと違っていじれるみたいですけど、
そんなのケータイショップにあるんですか?

だいぶ前から41SH待ってたんですがどうも前評判が悪く、
画面切り替えや文字入力がストレスになったり、
画面が暗かったり3g2の着うたフルが再生できないとか、
色々聞いているとやめた方がいいのかな…と思ってきますが。
実際やっぱり高い金出して買うもんじゃないんでしょうか?
まだ前の機種1年とちょっとしか経ってなくて、機種変高いし。

でも今使ってる31Tが一年たらずでサブ画面映らず真っ黒になり(知り合いもなった)、
変換クソバカでイライラしてほんともう東芝死んでしまえってカンジだったんで、
それよりマシだったらいいなと思うんですが…
889白ロムさん:2006/10/14(土) 17:28:42 ID:1v/4mQwC0
ホットモックは、通話はできないけれど、携帯の操作性や待ち受け画面などを
確認できる見本です。
必ず、携帯ショップにあるとは、限りません。
画面切り替えは、遅いとの情報がありましたが、文字入力については
遅いとの情報はありません。
3g2については、誰も評価できませんので、わかりません。
31Tをおつかいでしたら、どの機種でも大丈夫だと思うのですが
いかんせん参入初の携帯ですので、いまのところ評価レスを待つほうが
賢明かもしれません。
890白ロムさん:2006/10/14(土) 17:35:26 ID:JUIc/BxU0
>>889
ありがとうございます。
そうだったんですか…
かなり前の方の記事を読んで勘違いしていたようです;
かなり期待していた分、評判に敏感になっていました。
発売後に評価や値段を考慮して決めたいと思います。
891白ロムさん:2006/10/14(土) 18:14:49 ID:fzWop15FO
>>887
モバイルASVは京セラにも提供して搭載されているからなんとも。
ファブリックデザインとベールビュー、タスクバーで高くて25000円(上にあった報告が過疎地域だからかも知れないが)
どうも20000円より少し高いのが相場なようだけど、お店まわってると43Sが168・43Hが248だから、その中間である事実を41SHに対する価値観にあっているかが購入への鍵。

私はタスクバーやファブリックデザインに魅力を感じるけど、不具合が発売直後に露骨に出たのが不安要素になってる。

Rev.A機種の値段が落ち着くまで41SHを使おうかと思ってるけど、他のかたはどうなのかな?
892白ロムさん:2006/10/14(土) 18:37:37 ID:U/F1YyekO
本当に発売延期に
なったらしいね…
43CAに機種変しようかな…
893白ロムさん:2006/10/14(土) 19:02:20 ID:MDIzT5Y30
いまW41SHのCM見たぁ。
894白ロムさん:2006/10/14(土) 19:30:30 ID:M3o+49OyO
先週の土曜日41SHをやめて43CAに機種変したこの選択は正解だった(・ω・)
895白ロムさん:2006/10/14(土) 19:38:57 ID:jt+EcTUA0
正直この機種のモッサリは度を超えている。
京セラとかやばいと思ったけど、それ以上。
並の神経じゃストレスに耐え切れない気が。

初めてのauだし仕方ないとは思うけど、
もう少しauで作り慣れるまでは待った方がいいかもねぇ。
896白ロムさん:2006/10/14(土) 20:01:02 ID:fzWop15FO
>>895
唯一サクサクなのはメインメニューの第二階層。
負担か少ないリスト系は速いね、スクロールも。

中身の性能がDoCoMoより低く、値段も安いのに無理にタスクバーなどDoCoMo向けを載っけたのが原因なのかなぁ。
Flashが関わる部分とかDFアクセスはどうも遅いね。
今使用してるのW32SAだけど、兎に角メインメニューと待ち受けのラグは気になるね。
897白ロムさん:2006/10/14(土) 20:06:15 ID:fzWop15FO
ちょっと追記。
個人的にはプレイヤーをBGMにした状態の43Kみたいな感覚。
43KならauSHOPでホットモック置いてるところあるから試してみるといいかも。
898白ロムさん:2006/10/14(土) 20:12:55 ID:+SBVgvOGO
もうCMやってるのか…

まあシャープのau携帯は今回が初だから既存機種への悪影響がないから
発売日からバンバンCM打てるのだろうが
899白ロムさん:2006/10/14(土) 20:21:54 ID:MlEF5Is+O
発売延期なのはもっさりとかの具合を良くするためらしいよ。
本当かどうかは知らないけどね。
900白ロムさん:2006/10/14(土) 21:07:20 ID:D83wGgD+0
発売日になったから感想でも聞きに来ようかと思ったら
何だこの空気は、延期ってマジかよ
901白ロムさん:2006/10/14(土) 21:18:02 ID:N43LuArBO
ホットモック触って以前ショートカットから待ち受けに戻るまで2秒かかると書き込んだんだが、今日Kスタでwebできる実機でいじってみたらホットモックと全然違ったぞ!
もちろん速いわけじゃないけど、激モサでは無いぞ!33SAか21T程度。
メインメニューの第2階層以降はホットモックと同じ。
ショートカット→待ち受けも0.5秒くらい。
とにかく全体的に速くなってた!

おそらく売ってるのもKスタのと同じだとしたら、十分実用性のある携帯ジャマイカ?
902白ロムさん:2006/10/14(土) 21:20:37 ID:Cs1QBFa4O
今日札幌の某所の
ベスト電器(駅前ではないで見たらすでにモックが無かったよ 代わりにデビューキャンペーンのちらしがあったからもらってきた
はぁ…いつ発売なのか(>_<)妥協したほうが良いか 待った方がよいか もっさりの改善なら待ちかなぁ
903白ロムさん:2006/10/14(土) 21:26:14 ID:VINEleIL0
ホットモックきてますけど、ほんとにモッサリ。。
普通にW51SH待った方がいいですよ。
904白ロムさん:2006/10/14(土) 21:36:43 ID:1v/4mQwC0
途中でプログラマが変わったか、あるいは、ホットモックはベータ版だったのか
なんにせよ、販売されてからでないと、わからないな。
905白ロムさん:2006/10/14(土) 21:59:17 ID:/b4g1zpAO
俺も店にホットモックあったから触ってきた。
回収前のホットモックで値段は近日発売の札があったがその裏見たら新規2万2200円だった。

でホットモックの方は待ち受け→ショートカットは0.5秒くらいだったがショートカット→待ち受けは2秒弱かかった。
待ち受け→メニューも0.5秒くらい それより早いかも。
サムネイル表示も意外と普通だったが早くはなかった。
ezメニュー(?)はもっさりだった。
文字入力は普通だったし変換も時間かからなかった気がする 結構使い易かったしW41CA使いなんだが文字打ちやすかった。タスク機能も使うにしてはストレスない

カメラはマジでクソ。シャープだけに残念だった。携帯のアレンジ機能は使ってない(´・ω・`)んで液晶はやっぱり綺麗だった暗いって言われてるがそこまで暗く感じず普通だった気が。


全体的に見ると特徴のない平凡な機種って感じ。目立つ機能もないし… 男だが持ちやすいとは感じたがw
俺はもしかしたらドコモのSHに行っちゃうかもしれないけどもうしばらくこの機種も見てく。ドコモについて何も知らない事からの不安もあるんだがなw
まぁ今回の回収で全体的に改善されてたらいいが…
長文スマソ(´・ω・`)
906白ロムさん:2006/10/14(土) 23:09:09 ID:nYVUjwvh0
>>899
どこからの情報?
907白ロムさん:2006/10/14(土) 23:17:07 ID:2aksWoKwO
24日までに間に合うんかな?
それだったらまだまてるが、流石に11月まで延期だったらDoCoMoに逝くかも・・・
908白ロムさん:2006/10/14(土) 23:50:49 ID:IhhszLAcP
DoCoMoに行けばええやん
909白ロムさん:2006/10/14(土) 23:56:22 ID:ou/xV4nb0
いろいろと情報が交錯しているようですが、回収・再販を経て皆さんのお手元に届く頃には
どういう訳だか液晶がアクオスにすり替わっててワンセグ対応で完璧なマルチタスクが搭載され
web中にBG自動受信したメールをtaskキーで概着メールなど小粋に参照ながらも軽く返信出来
著作権なんかクソくらえ仕様且つやっぱり気が変わったのでATOK採用しつつも鬼神21Sの如くサクサクになっており
新規だろうが7ヶ月だろうが延期のお詫びに税込1万ポッキリのモンスターマシンになって帰って来る事を禿ながら祈っております。
910白ロムさん:2006/10/15(日) 00:50:52 ID:vl87MwSP0
>>899
ガセじゃね?
そんな理由ならわざわざ店にモノを卸す前に発売延期すると思う。
911白ロムさん:2006/10/15(日) 00:55:07 ID:TGiPtzpU0
>>910
一度、不具合があると、他の部分でも改善できるところは改善しようとする
精神がシャープにはあるから、なんとも言えないな。
912白ロムさん:2006/10/15(日) 04:06:42 ID:aqGV8KB40
ホントに買った人いるの?
913白ロムさん:2006/10/15(日) 04:23:11 ID:hA4M++ApO
なんかこのケータイは勝手に電源が落ちるらしいね
914白ロムさん:2006/10/15(日) 04:46:13 ID:1fH7IRVa0
>>913
携帯から言ってんじゃねーよ馬鹿
915白ロムさん:2006/10/15(日) 05:25:41 ID:UrTqY3SfO
↑にちやんねるとヤフオク覗くのしかパソコン使わない馬鹿のくせに偉そうに!w
916白ロムさん:2006/10/15(日) 06:52:51 ID:1fH7IRVa0
>>915
はいはいエヴァンゲリオンエヴァンゲリオン

その前に、にちやんねるって何だよww
携帯なのはわかるが、ちゃんと変換頼むよww
917白ロムさん:2006/10/15(日) 07:22:59 ID:UrTqY3SfO
>>914
携帯で「言う」事は出来ないわけだが。(笑)
918白ロムさん:2006/10/15(日) 07:47:41 ID:1fH7IRVa0
>>917
へーそれはそれはよかったね
919 :2006/10/15(日) 08:13:32 ID:k55vNBcQ0
        ∩___∩                     ∩___∩
   言う? ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶 携帯から言ってんじゃねーよ馬鹿?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡__
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\   丶      
      /      /    ̄   :|::|>>914 ::::| :::i ゚。   \    丶    
     /     /言う  ?  :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン          携帯から言っ        ソ  トントン
                         じゃねーよ馬鹿??
920白ロムさん:2006/10/15(日) 08:18:10 ID:1fH7IRVa0
>>919
うわああああああああああああああああああああああああああああw
921白ロムさん:2006/10/15(日) 08:30:09 ID:m850CTYc0
919おもろい。
922白ロムさん:2006/10/15(日) 09:07:13 ID:3Vj4aYu8O
発売災害は、来春
923白ロムさん:2006/10/15(日) 11:59:25 ID:0qB2pYN20
auだけなんでしょぼいの?
924白ロムさん:2006/10/15(日) 12:07:04 ID:b/kzIOC20
今日は小学生があつまってるようだな
925白ロムさん:2006/10/15(日) 12:09:44 ID:eJUIAUc70
>>924
日曜お昼だし。運動会も終わっちゃったから暇なんだよw
926白ロムさん:2006/10/15(日) 12:18:17 ID:dRVMfIMjO
>>914
おまえ古い人間だなw
此処は携帯機種のスレだろが。
927白ロムさん:2006/10/15(日) 12:21:52 ID:b/kzIOC20
>>925
なるほどw
めずらしくスレのびてるなーと思ったらこのざまでちょっと笑ったw

しかしW41SHはMNPに間に合うのかねぇ。
間に合わないとなるとauにも損害がいきそうな気がするんだが。
928白ロムさん:2006/10/15(日) 12:46:13 ID:HPdJ+3lp0
ショップのおっさんに聞いたところ、
再発売日の検討は月曜日に行うらしい。

エンジニアは休日返上で原因究明していることと思うが、
決定権、決裁権のある人間は週明けしか来ないってことだろうか。
929白ロムさん:2006/10/15(日) 12:50:59 ID:b/kzIOC20
>>928
あとMNPまで8日前で検討かよw
大量に生産された携帯をそうすぐに改修するのは難しいだろうし、MNPは厳しいかな。
930白ロムさん:2006/10/15(日) 14:31:47 ID:LMvEUCkrO
931白ロムさん:2006/10/15(日) 15:12:41 ID:jwMCr2aYO
決定権とかやっぱり企業の重い権力があるんや…
その権力握る人が発売を左右してるんかよ。
932白ロムさん:2006/10/15(日) 15:15:59 ID:O9Ddgv22O
何故auにSHARPが参入したのかが解らん
933白ロムさん:2006/10/15(日) 16:49:46 ID:NN0xFYQj0
>>932
いいじゃん auユーザとしては、大歓迎ですけど
MNPで、DoCoMoからの集客を考えてるKDDIのラブコールじゃない?
934白ロムさん:2006/10/15(日) 17:27:23 ID:PypKd4F00
>>932
単純に柔銀を見限ったんじゃね?
935白ロムさん:2006/10/15(日) 17:37:51 ID:CKHKJfe10
>932 来年一杯は良いけど、その先は無いからな>軟銀
    頭打ちで閉塞感>子供

シェア確保の一環、auのMNP対策で利害が一致したのもあるかな?
936白ロムさん:2006/10/15(日) 18:24:48 ID:dRVMfIMjO
不具合があるのにW41SHのCMなんかやってていいのか?
937白ロムさん:2006/10/15(日) 18:39:39 ID:oXpsAUR5O
発売延期ぬるぽ
938白ロムさん:2006/10/15(日) 18:45:46 ID:TGiPtzpU0
そのうち、発売再開するガッ!
939白ロムさん
爆速になって帰ってくるよ