Vodafone糞ボーダフォン糞だと思う人だけ(><)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
今まで使ったドコモとau、ドコモとau間では変更しても使いにくさは気にならなかった
どちらかと言えばauかなって程度(料金プラン等は別)

今回初めてボダに切り替えて(705SH)感じた・・・
使いにくい・・・ 
メールの入力方式や送信画像の変更が出来ないとか細かい部分も糞だし
なによりドコモauではまったくなかった電波の悪さ、もうこれは携帯として最悪

同じようにボダで最悪な思いした人の意見を聞かせて下さい

*社員のような書き込みは放置スルーでお願いします。
2白ロムさん:2006/08/09(水) 13:47:24 ID:Dr0IxhiW0
まあ悪までも個人的な意見だけどね

同じように感じてる人がいるのかが聞きたい
3白ロムさん:2006/08/09(水) 13:54:13 ID:ufBdEFnwO
うんこで3蔵胞子
4白ロムさん:2006/08/09(水) 13:57:22 ID:ruClpTao0
とりあえずCMは棒が一番ムカつくね
5白ロムさん:2006/08/09(水) 13:58:36 ID:Ro4IkQ68O
俺はドコモショップの店員なのだが客がauを使ってきたので「お前それでいいのか?」と聞くと「すいまえんでした」と兵身低頭してきたので080番号は雑魚だということが証明された
どうやらIモードが使いたいらしかったが「ここはドコモショップであってauは無関係」と教えてやったのだがauをやめると言いだしたので
「やめるのは勝手だがそれなりのやめ方があるでしょう?」とauショップへ誘導したら何か絵文字がダサいとか言いだしたので
「おぃイ?今何か言ったか?」と聞くと「聞こえてない」「何か言ったか?」「俺のALADDINには何もないな」との返事
「iモード下さい;」と理解不能の発言を繰り返す客だったが時すでに時間切れ俺が閉店時間を告げるとカカッ4と閉店したら泣きながら客は帰っていったやはりドコモは各が違った
6白ロムさん:2006/08/09(水) 14:01:20 ID:lcG7XNSz0
>>1
機種スレ池よ。池沼。
7白ロムさん:2006/08/09(水) 14:28:48 ID:mkuRNlMFO
>>5
モリマンに殺られてろ
8白ロムさん:2006/08/09(水) 14:29:45 ID:n74EP5xCO
>>5
はいはい、コピペコピペ。
9白ロムさん:2006/08/09(水) 14:29:59 ID:OMwLTn870
987 :白ロムさん :2006/08/08(火) 18:00:17 ID:EOO658Iz0
最近ボーダに変更したんだけど、文字入力機能の
インプットメモリの消去方法教えて下さい

988 :白ロムさん :2006/08/08(火) 19:26:03 ID:EOO658Iz0
あーマジでボーダフォン糞だな・・・
auから変更しなきゃよかった

992 :白ロムさん :2006/08/08(火) 19:45:54 ID:EOO658Iz0
うは
ボダの馬鹿社員が釣れまくりだな

説明書も読んだし機種スレも見たしグーグル検索もして調べた上の話だよ

期待したけどボダが糞なのは確信した
色々と細かい部分でも使いにくい
ドコモとauも使ったがドコモからauに変更したときには、まったく使いにくさを感じなかった

使う者としての正直な意見
ボダすげー糞

そして社員乙

1年過ぎたらまたドコモかauに戻すわ

995 :白ロムさん :2006/08/08(火) 19:56:49 ID:EOO658Iz0
>>993  オイオイ・・・ 返しようが無くなったじゃん orz

>>994の返しはセンスの欠片も感じないな ( ゚听)ツマンネ 
見たこっちが鳥肌級に恥ずかしくなるな
10白ロムさん:2006/08/09(水) 14:51:33 ID:R3Uvlnp+O
>>1
嫌ならキャリア変えろよ禿
11白ロムさん:2006/08/09(水) 14:52:23 ID:Dr0IxhiW0

なにが一番ムカツクって電波が悪いこと

細かい機種性能的なことは使う間になれるかもしれないけど電波は最悪
つか機種的って言ってもドコモとauではまったくなかったけどな

ボダ使う人が少ないのが理解出来たよ ('A`)
12白ロムさん:2006/08/09(水) 14:55:26 ID:XCj2lCM0O
>>9
GJ!!
13白ロムさん:2006/08/09(水) 14:56:08 ID:1r4KNcWd0
>>1
もう秋だぞ
14白ロムさん:2006/08/09(水) 14:59:35 ID:9HXDPU24O
>>1
とっとと戻せばいいだろが。
貧乏人がスレ立てんなや。
15白ロムさん:2006/08/09(水) 15:09:29 ID:Dr0IxhiW0

ビックリしたのは新宿でも電波悪い場所があった

電波ではやっぱりドコモが最強だな
auも悪くないけど時々電波悪い場所があった

ボダはもう劣悪・・・
16白ロムさん:2006/08/09(水) 15:10:53 ID:kM3eCVTuQ
夏休みパワー炸裂なスレはここですか?
17白ロムさん:2006/08/09(水) 15:17:38 ID:ofWWl/4r0
>>1

使いなれてないことで糞なのか?
糞スレたてる1が糞だな。

18白ロムさん:2006/08/09(水) 15:19:14 ID:K4jugMEmO
ですね
19白ロムさん:2006/08/09(水) 15:24:58 ID:Dr0IxhiW0

どう考えればこれだけ糞なシステムが作れるんだ? ボダは?

ドコモかauの真似だけしてれば、まだマシなのによ
20白ロムさん:2006/08/09(水) 15:26:09 ID:Mtq/9n5UO
>>1
まじレスすると、vodaの電波よりも糞スレ立てるお前の方がはるかに糞。
21白ロムさん:2006/08/09(水) 15:27:27 ID:3/eIZxhV0
>>9
池沼A助にまでボロクソに言われた上にこの時ばかりは住人も
A助を責めはしなかったな。クソワロス。


987 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/08/08(火) 18:00:17 ID:EOO658Iz0
最近ボーダに変更したんだけど、文字入力機能の
インプットメモリの消去方法教えて下さい


991 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/08/08(火) 19:41:20 ID:1k/xc/U90
>>987
まずは仕様機種によるだろ?
そしてその機種のスレ行って展プレ呼んでなければ質問しろよ


992 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/08/08(火) 19:45:54 ID:EOO658Iz0
うは
ボダの馬鹿社員が釣れまくりだな

説明書も読んだし機種スレも見たしグーグル検索もして調べた上の話だよ

期待したけどボダが糞なのは確信した
色々と細かい部分でも使いにくい
ドコモとauも使ったがドコモからauに変更したときには、まったく使いにくさを感じなかった

使う者としての正直な意見
ボダすげー糞

そして社員乙


996 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2006/08/08(火) 19:57:53 ID:/G3BWqb50
>>992
つーか、おまえみたいな馬鹿には知ってても教えないし
知らなくても説明書読めとしかいわねーよ。
俺はおまえの介護者じゃねぇんだよ、ヴォケ。ぷぅ

997 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/08/08(火) 19:59:21 ID:1k/xc/U90
>>996
まあ少なくとも使ってる機種がわからないと答えようが無いしな
ボーダフォンだって1機種しかないわけじゃないから
各端末製造メーカーによって操作体型が結構違う上に出した時期にもよるからな
22白ロムさん:2006/08/09(水) 15:34:09 ID:KKgomUklO
埋め
23白ロムさん:2006/08/09(水) 15:40:37 ID:Dr0IxhiW0

援護したくてもボダが糞すぎるからな・・・

ドコモやauと比べてしまうと劣悪さが際立つ

使った上での正直な感想だからしかたないわな
24白ロムさん:2006/08/09(水) 15:45:56 ID:Dr0IxhiW0
とある掲示板のやりとり

705SHが発売された時、いつも携帯をズボンのポケットに入れて持ち歩く自分としては
その薄さ、軽さとデザインが気に入って買おうと思いショップに行ったけど
実物を手にして開けてみると、なにかグラグラした。
違うカラーでも試したが同じで、この機種の蝶番のせいだと思った。
Vのサポートにメールで問い合わせたら
「現在、705SHにおいてご記載内容の事象はございません。
また、同様のご意見等も確認しておりません事、ご了承ください。」
と返事が来た。


同様のご意見って・・・
対応も糞なのかボダは・・・
不良品は稀に発生するんだから、直営の店舗でご相談下さいとか言えって感じだよな
同様の意見ってことは
「みられまくっちゃ」不具合級のことじゃないと対応しなってことか
参照 
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30483.html
ボダって不良品を使い続けろと言う糞会社なんだな
もう絶対ボダ使わない
25白ロムさん:2006/08/09(水) 15:47:58 ID:XCj2lCM0O
>>23
援護なんかしないでいいから、今すぐキャリア変更してこいよ。
こういう糞野郎ってどうせあちこちのスレを荒らすんだろうし、これ以上女々しいレスを目にするのもうっとおしいしな。
26白ロムさん:2006/08/09(水) 15:48:22 ID:ofWWl/4r0

>>1
言い方誤ると営業妨害だぞ
27白ロムさん:2006/08/09(水) 15:54:04 ID:Dr0IxhiW0

ボダの電波悪いのは本当の話 
いやマジで、嫌になるね
着メロダウンしてても途中で切れるしよ
酷いわな正直
28白ロムさん:2006/08/09(水) 15:55:28 ID:ofWWl/4r0

>>1
言い方誤ると営業妨害だぞ

29白ロムさん:2006/08/09(水) 16:02:41 ID:Dr0IxhiW0
みんな食いつきいいな〜
嘘偽りなく使った感想と事実を言ってるだけなにね〜

変換入力方法の使い勝手はなれてくる可能性はあるけど
コンテンツがショボク感じるのと電波が糞なのは救いようが無い
都内でも電波悪くなる場所沢山あるしね

ソフトバンクに改善の期待をするしかないのかね ヽ(´ー`)ノ
30白ロムさん:2006/08/09(水) 16:10:43 ID:h+O7ek18O
またau厨か。
31白ロムさん:2006/08/09(水) 16:17:14 ID:ofWWl/4r0

>>1
言い方誤ると営業妨害だぞ

32白ロムさん:2006/08/09(水) 16:36:50 ID:Dr0IxhiW0

良く説明書を読んでみたらボーダフォンすごいな
機能も文句ないし電波もドコモ以上だよ
流石だなボーダフォン
705SHはカメラの画像も激しく綺麗だし音もいいな
40和音だぜ流石パイオニアボーダフォン
3G対応なのがイカスな
電波バリ3なのにまだ電波塔沢山作るって言ってるしな
もう最強だぜボーダフォン

俺はもうドコモとかau使えなくなったよ
アイラブユー バンザイ ボーダフォン

俺の勉強不足で悪く言ったが間違いだったな

すげーぜボーダフォン 流石だボーダフォン ボーダフォンにして良かったぜ

33白ロムさん:2006/08/09(水) 16:43:39 ID:OMwLTn870
あっそ
34白ロムさん:2006/08/09(水) 16:48:39 ID:ofWWl/4r0

>>1
言い方誤ると営業妨害だぞ

35白ロムさん:2006/08/09(水) 16:50:19 ID:U8WA6IfPO
なんで>>1はこんなに必死なの?
36白ロムさん:2006/08/09(水) 17:02:44 ID:xTGlWiXaO
>>1
言いたいことはわかるが、日本語が変
37白ロムさん:2006/08/09(水) 17:19:12 ID:Dr0IxhiW0
同じスレ内容で立てた他の某掲示板とのレス内容を比べて分かったこと

社員が多いね

機種の質問に対するレスとかみてても分かるけど、社員の必死なレスが多い
どうせ契約社員がほとんどなんだろな
可哀想に・・・
惨めだな
38白ロムさん:2006/08/09(水) 17:43:12 ID:Dr0IxhiW0
age
39白ロムさん:2006/08/09(水) 18:41:12 ID:Dr0IxhiW0
契約社員は帰るの早いのか?
それとも正社員上司が戻ってきてネット出来なくなったのか?
帰宅と同時にまた出てくるのか?

どっちにしても惨めな奴らだな
40白ロムさん:2006/08/09(水) 18:47:58 ID:PQ0czm7mO
クソボダ!オイラの友達はボダで働いてるがボダは使っとらん!あんなん使えんと言ってた(・∀・)ニヤニヤ
ダッセーボダハヤクツブレロイマスグデモイイゾダレモコマラン(・∀・)ニヤニヤ
41白ロムさん:2006/08/09(水) 19:09:18 ID:ofWWl/4r0
性格悪いんだね。気持ちわりー。そこまで一生懸命、営業妨害する気がしれんな
別に使わんけりゃいいぢゃん。
>>1は換える金もねえのか。早く換えれよ。



42白ロムさん:2006/08/09(水) 19:18:14 ID:Dr0IxhiW0

吉野家はアメリカ産牛肉を使うつもり
ミドリ十字は過去HIV感染の危険性のある非加熱製剤を販売していた
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表

ボーダフォンはドコモやauと比べて激しく電波が悪い

実際に使った感想、本当の事書いてなにが悪いのやら ヽ(´ー`)ノ

本当に電波が悪い 通じないところが多すぎ

43白ロムさん:2006/08/09(水) 19:20:13 ID:Dr0IxhiW0

ドコモ au ボーダフォン

並べて電波の状況写真撮って場所別に晒してやろうかw
44白ロムさん:2006/08/09(水) 19:24:10 ID:ofWWl/4r0

>>1
言い方誤ると営業妨害だぞ

45白ロムさん:2006/08/09(水) 19:27:07 ID:Dr0IxhiW0
>>44高卒? ボキャブラリが貧困すぎますよ?
なんか30過ぎのおばちゃんみたいな雰囲気だな


俺はそろそろ換えりますねw
46白ロムさん:2006/08/09(水) 19:32:29 ID:ofWWl/4r0
バカにすることが好きなんやな。
>>1早く消したほうがいいよ。マジで
47白ロムさん:2006/08/09(水) 19:38:33 ID:Dr0IxhiW0
>>46 うわっ 関西人かよw
48白ロムさん:2006/08/09(水) 19:41:35 ID:ofWWl/4r0
>>47
ちゃうわ。
また、そーやって人をバカにする。
49白ロムさん:2006/08/09(水) 19:49:57 ID:kM3eCVTuO
>うわっ 関西人かよw

この発言で、ID:Dr0IxhiW0はすべての関西人を敵に回しました。
>>1死ね
50白ロムさん:2006/08/09(水) 19:50:38 ID:2dq1J+I4O
会社支給はボーダフォン
個人利用はau

たしかにボーダフォンは電波悪いな
au電波全開なのにボーダフォン圏外が良くある
51白ロムさん:2006/08/09(水) 19:52:54 ID:GPxcYqNLO
つか板違い
頭の弱い子は夏休みの宿題してとっと寝ろWWWWWW
52白ロムさん:2006/08/09(水) 20:04:00 ID:7aO7IrSF0
>>50

愛知県は逆ですけど。
53白ロムさん:2006/08/09(水) 20:11:15 ID:ofWWl/4r0
>>50
まあ、vodafoneは今年中にdocomoの基地局数を超える計画で
孫さんがやる言うとるで許してやれよ。
54白ロムさん:2006/08/09(水) 20:11:59 ID:zXt0/8Q40
>>48-49なかなか大胆な携帯自作自演ワロタ
55白ロムさん:2006/08/09(水) 20:14:21 ID:OMwLTn870
56白ロムさん:2006/08/09(水) 20:17:02 ID:ofWWl/4r0
↑注 今年中→年度内(3月)だったかもしれん。
57白ロムさん:2006/08/09(水) 20:17:04 ID:2dq1J+I4O
>>53それに期待はしてるんだけど、なんでもG3の特性とかで
壁に囲まれると弱いとか言ってるからなぁ
ビルに入るとダメって・・・
どうすりゃいいんだよ orz
58白ロムさん:2006/08/09(水) 20:28:33 ID:ofWWl/4r0
>>57
まあ、それであかんかったらしゃあないですわ。
今から出遅れでやる分、いい設備や基地局配置、コスト面でもうまいことやってくれることに
期待だな。
59白ロムさん:2006/08/09(水) 20:39:47 ID:BCqxMYAV0
なんで>>1はこんなに必死なの?
仲間が欲しいの?
60白ロムさん:2006/08/09(水) 20:40:33 ID:ofWWl/4r0
>>54
わざわざ携帯使って自作自演なんてせえへんよ。>>48だけが私です。
関西人ぢゃないし。名古屋人だぎゃ。
この前、大阪には遊びに行ってきたけど。吉本新喜劇見てきたで、関西弁が
うつっただけです。
61白ロムさん:2006/08/09(水) 20:40:33 ID:urNAh/W4O
携帯電話不正販売:ヤミ携帯、摘発後4300万円被害 利用停止遅れ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/mobile/news/20060808org00m300088000c.html

犯罪者にvodafoneは大好評です。
62白ロムさん:2006/08/09(水) 22:34:13 ID:/XS3FxM8O
>>1の目的がわからん…スレタイだけみるとネタスレっぽいが…

とりあえず頭は良くなさそう
63白ロムさん:2006/08/10(木) 01:45:42 ID:Swxjo4aP0
ヴォーダだけど家族のドコモより掴みいい。機種によるんだよそんなもん。
64白ロムさん:2006/08/10(木) 03:26:29 ID:zb+AxArgO
>>1
板違い。
↓へ移動されたし。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1151684341/
65白ロムさん:2006/08/10(木) 16:58:52 ID:cJ24K+yh0
>>1 いや普通にボダは電波悪いぞ?
66白ロムさん:2006/08/10(木) 16:59:44 ID:cJ24K+yh0
間違えた>>65>>63へのレス
>>1を保護する気はないけどな
67白ロムさん:2006/08/10(木) 17:00:03 ID:7O/x7f8o0
>>65
場所にもよるし混雑している場所では利用者が少ない分回線占有しやすいという利点もある
68白ロムさん:2006/08/10(木) 18:22:25 ID:Swxjo4aP0
69白ロムさん:2006/08/10(木) 21:45:52 ID:6QkuVjpDO
DoCoMo>au>>>>ウンコム>>>>>>vodafone(笑)
70白ロムさん:2006/08/10(木) 21:57:21 ID:oPbf1WJO0
電波の悪い携帯は携帯として使えない!
他の機能性追及しても、こっちが悪けりゃホント意味がない。
とっとと電波よくすることが今のボーダフォンの最大急務。現在使っている人を離れさせないためにも。
7年間ボーダフォンを使い続けてきたけど、いい加減に切るぞ・・・!あと半年どうなるかだ・・・。
71白ロムさん:2006/08/10(木) 21:59:34 ID:7O/x7f8o0
>>70
正直DoCoMoの法が混雑している場所ではきつかった
72白ロムさん:2006/08/10(木) 22:06:10 ID:oPbf1WJO0
室内、山間部がいつもキツイよ。
特に都市部でも室内、半地下の電波が最悪だった。他社のケータイのヤツらが
楽しそうにお喋り・メールしてる中で常に耐えてきたんだ・・・。今は引っ越して電波状況いいけど、
前の家は一階の居間でさえ使えなかった。何でこの携帯使い続けてたんだろう。
73白ロムさん:2006/08/10(木) 22:46:52 ID:U/5rP0MhO
もっさりドキュモとヲタあうwww
74渡辺たかうお:2006/08/10(木) 23:29:18 ID:bnYQIYoY0
>>72
お疲れ様です ストレスの溜まる携帯会社ですね
私もvodaにしたらびっくりでしたよ〜 PHSやFOMA以下とは
買収されて本当によかった。
電波は空気みたいな物ですから、改善されればきっと感動するはず♪
75白ロムさん:2006/08/10(木) 23:43:57 ID:PBBgJwYe0
>>72
ドコノ携帯ですか?
76白ロムさん:2006/08/11(金) 00:44:18 ID:eImUO82zO
俺の住んでる地域ではドキュモやアウよりもvodaのほうが電波いいぜ

実際ドキュモは電波悪い。

あ、フォマの事ね
77白ロムさん:2006/08/11(金) 01:57:56 ID:QMXWg4YHO
Vodafoneって契約解除したらカメラさえ起動出来なくなるってマジ?
78白ロムさん:2006/08/11(金) 02:01:01 ID:0bMzO0PUO
ボーダ孫
79白ロムさん:2006/08/11(金) 02:07:24 ID:taHOy07E0
>>77
FOMAも一緒
正確にはU−SIMカード抜いた携帯は大体そう
80白ロムさん:2006/08/11(金) 02:10:41 ID:QMXWg4YHO
自己解決しますた

>>79
FOMAは解約してもカメラ起動出来るよ(^ー^;)
81白ロムさん:2006/08/11(金) 02:15:32 ID:taHOy07E0
>>80
すまん確かにそうだった
ただダミーの解約したU−SIMカードを入れれば使えるようだが8定期的に通信しないと動かなくなる905SHのワンセグなどは除く)
82白ロムさん:2006/08/11(金) 14:02:32 ID:pGHC8s25O

ま、せいぜい今のうちにほざいとけw

今年の暮れには「漏れもソフトバンクにする〜〜」って言い出すからw

ケンウッドが復活して、シャープとケンウッドの共同開発携帯が出来たら最強だな!
83白ロムさん:2006/08/11(金) 14:06:44 ID:uBYOae2uO
( ゚д゚)ポカーン
84白ロムさん:2006/08/11(金) 14:14:35 ID:Ss3oEy8M0
>>43
まだ〜?
早く写真載せてくれよ
85白ロムさん:2006/08/11(金) 15:46:52 ID:CR01H9/s0
あとiPodケータイの存在だな。

SoftBankの武器になる。
86白ロムさん:2006/08/11(金) 16:22:48 ID:8rv+eWteO
>>85
出ないよ。
87白ロムさん:2006/08/11(金) 16:51:43 ID:Ss3oEy8M0
>>85
てか、たいていの機種は音楽は聴けるぢゃん。
88白ロムさん:2006/08/11(金) 16:53:15 ID:sf+oNJLcO
auなら無料着フル聞けるしDoCoMoはストリーミングあるし
89白ロムさん:2006/08/11(金) 19:01:33 ID:Ss3oEy8M0
>>88 auなら無料着フル聞けるし

ほんとならすごい
90白ロムさん:2006/08/11(金) 19:15:02 ID:njflNQfFO
普通にデータフォルダに保存して聞けるよ
91白ロムさん:2006/08/11(金) 20:34:55 ID:zKFCcZyeO
>>82苦しくて悲壮感ただようなw
92白ロムさん:2006/08/11(金) 22:17:34 ID:sf+oNJLcO
>>89
3g2ファイルなら普通に登録できるし連続再生も可
93白ロムさん:2006/08/17(木) 15:46:47 ID:cfTAy2Vp0
だめだな
94白ロムさん:2006/08/17(木) 16:00:29 ID:6EDmlcOWO
>>92
必死だなw
95白ロムさん:2006/08/17(木) 16:09:12 ID:5oOEuXvq0
ん?何の話だ?
>>89のことか
96白ロムさん:2006/08/18(金) 10:38:40 ID:TLqYZnK2Q
DoCoMoがいいって奴が1番おかしい!電波良いとか機種が安定してるとか言うあうヲタならauだし、機能重視のスペオタならvodafoneてかSoftBank!
97白ロムさん:2006/08/18(金) 20:25:25 ID:5yIf25hMO
>>96
なに言っても無駄
他と比べてボーダフォンの良さなどない
98白ロムさん:2006/08/18(金) 20:34:53 ID:nmtEemdD0
まぁ、VGA液晶だけは否定しない
99白ロムさん:2006/08/19(土) 05:53:22 ID:Aa0vvV4iO
>>96
何も長所がなくとも
DoCoMo>vodafoneなのは事実

ブランドの時点で

ビジネスマン・一般人はDoCoMo
若者はau
vodafoneは…と聞かれても思いつかないだろう
100白ロムさん:2006/08/19(土) 06:52:58 ID:PKC6ca2tO
>>99
vodafone=外人・在日
101白ロムさん:2006/08/19(土) 09:45:10 ID:6OxCNDhiP
>>99
vodafone=犯罪者
102白ロムさん:2006/08/19(土) 09:49:56 ID:bvU4yVpO0
DoCoMo:ビジネスマン・一般人・キャバ嬢・ホスト
au:学生
vodafone:写メール全盛期世代・彼女持ち
103白ロムさん:2006/08/19(土) 10:01:17 ID:PmaA0Ls30
↑同意
104白ロムさん:2006/08/19(土) 10:53:30 ID:xCnQXApOO
702NKUを、使い初めて半年なんですが、先日フリーズして再起動したら、メモリーが吹っ飛んだ…
105白ロムさん:2006/08/19(土) 10:59:40 ID:Y39ZQSW6O
売れない豚はただの豚だ
106白ロムさん:2006/08/19(土) 11:14:11 ID:S4Z2gqnn0
>> vodafone=外人・在日
>> vodafone=犯罪者

あふぉか
僕の周りでは、女性の半分はvodafoneだぞ
田舎では、弱いんだろうけど。ちなみにau30%、docomo20%ぐらい
107白ロムさん:2006/08/19(土) 11:42:23 ID:wQshXqMPQ
>>105
ばかっ
108白ロムさん:2006/08/19(土) 11:43:42 ID:wQshXqMPQ
vodafoneの#のが機能いいのはまちがいない
109白ロムさん:2006/08/19(土) 11:50:08 ID:qY0bNkU/0
みんなわかってないなあ vodaのよさを
たとえば840円のメール定額に加入すれば320万画素のきれいな写メとか送り放題ですよ!
写メは相手側のパケ代も気になるけど、voda同士なら受信側が定額に加入してなくても、番号で送れば受信料金無料です
これってすごくないですか?
むしろDoCoMoのいいところとか探しても見つからない・・・
110白ロムさん:2006/08/19(土) 12:07:44 ID:S4Z2gqnn0

「vodafone SoftBank最高ぢゃんね」スレになりますた。

電波の面でも、孫さんが基地局数No.1計画も打ち出したし。
最高だね。アクオス携帯も売れてるし。ほんと、予想外の展開だな。
111白ロムさん:2006/08/19(土) 15:18:54 ID:wQshXqMPQ
vodafoneやauならまだわかるがとりあえずDoCoMoが良いとかいってるやつって馬鹿だろ!知識がなさすぎ!DoCoMoのいいとこを教えてほしい!ブランド力?イメージだけで選ぶ奴が1番馬鹿!
112白ロムさん:2006/08/19(土) 16:31:39 ID:qY0bNkU/0
>>111
そこまで言うことないって
DoCoMoはどうしてもアプリがやりたい人
どうしてもデコメールしたい人 auとvodaも似たのはあるが・・・
    どうしてもプッシュトークしたい人
    あとは〜複数の人に沢山電話かける人
にはとてもいいのでは 上3つはどうでもいいけど
113白ロムさん:2006/08/19(土) 17:03:51 ID:D4EzYMaqO
他キャリアからボーダ〔ソフトバンク〕に代えたとき、携帯のメモリーは番号しか移して貰えないすか?アドレスは自分で移さないと駄目みたいに聞いたのでつが
114白ロムさん:2006/08/19(土) 17:41:11 ID:X6ViSagGO
はいA批判しかできないアウヲタは○塚ヨットスクールでも行って教育してもらいな
115白ロムさん:2006/08/19(土) 17:45:00 ID:yYSEZq4k0
>>113
赤外線で移せば?
116白ロムさん:2006/08/19(土) 17:51:02 ID:qY0bNkU/0
>>113
miniSDは?
117白ロムさん:2006/08/19(土) 18:37:51 ID:Aa0vvV4iO
DoCoMoの長所?

無 い よ

大体ドン亀DoCoMoにするやつが莫迦

もっさり+電波最悪+小容量DF+おっさんイメージ

の時点で論外

せっかく3キャリアあるんだから俺ならauかvodafone(♯機)を選ぶ
118白ロムさん:2006/08/19(土) 21:49:34 ID:D4EzYMaqO
>115
>116
今のau携帯はminiSDも赤外線もないんです。
やっぱり自分でしないと駄目かなあ
119白ロムさん:2006/08/19(土) 21:55:51 ID:VjR8p49R0
>>117ボーダの♯機なんて電波悪いし糞過ぎて使えん。
120白ロムさん:2006/08/19(土) 22:16:39 ID:AAgt8fJN0
>>119
FOMA全体の電波の悪さよりかマシと思うが。

うちの地域に限る。
121白ロムさん:2006/08/19(土) 22:44:53 ID:uZTFF2ctO
俺のまわりの高校生は男子はDoCoMo、女子はauが多い。
時々ボダがいる程度やな。
122白ロムさん:2006/08/19(土) 22:47:18 ID:AAgt8fJN0
俺の周りはauが50%、voda25%、DoCoMo25%ってかんじ。

auはCDMA1Xが結構いる。
123白ロムさん:2006/08/20(日) 03:24:00 ID:/eZHjZpO0
その割合ぢゃLOVE定とか使えんのはおもしろくないね。
女性のvoda率50%と言ったのは、ちなみに名古屋で俺の周りでの状況です。
通話時間/料金で見たらvodaが一番いいしね。名古屋人は堅実というのもあるが...
124白ロムさん:2006/08/20(日) 04:56:36 ID:iz5MmFoAO
ひどいジエンだなw
ボーダ社員乙
>>120
電波がいいのはあんたが住んでるとこだけ。首都圏ではウィルコム並みの電波の悪さなんだけど。
UI使いにくいし、バグ大量発生、ハピボのせいで違約金取られるし。まじありえない。
125白ロムさん:2006/08/20(日) 09:31:40 ID:/eZHjZpO0
社員ぢゃないんだけど。ただのユーザーなだけ。
vodaだけぢゃなくてdocomoとauのユーザーでもある。
仕事上、携帯はよく使うし、使い分けしているので。
もともとはdocomo使ってたけど、vodaもいいとこあるからな。
今後は基地局が増えたらvodaの1台だけにするかもしれない。
126白ロムさん:2006/08/20(日) 11:05:14 ID:6p+mOeq7O
vodaは個人情報流れやすいて本当?
127白ロムさん:2006/08/20(日) 11:08:51 ID:bPewJ4L70
解約したけど 今でもボーダーフォンに対していい印象もってない。

故障ばかりなので修理にだした。けど何度出してもまた故障なので
機種変更した。わたしは知らなかったけどその機種は802・・・
後から考えると時期的にショップの人はわかってて勧めてきたみたいなんだよね。
おまけにそのときハッピーボーナスにも加入してしまった。
その後故障続出。
解約を申し出るとハッピーボーナスの違約金10500円と事務手数料3000円ほど
取られた。
わたしもよく調べないのは悪いけどこのショップのやり方は最低だと思う。
128白ロムさん:2006/08/20(日) 11:21:22 ID:frfBYMfFO
ぢゃとか言うな
129白ロムさん:2006/08/21(月) 01:37:21 ID:qhgzaLRo0
>>124
ジエンとか言ってるww
それは残念でしたww

>>127
無知な店員もいるわけで(アルバイトとか)
それに、あっちだって商売してるわけだし、他キャリアでも同じようなことになると思う。
よく調べなかったのが悪い。
130白ロムさん:2006/08/21(月) 01:53:14 ID:WFj4nAgJ0
>>130
誤った契約も、故障も自己責任とちゃう?
俺のvodafoneは不具合も壊れたこともないぞ
131白ロムさん:2006/08/21(月) 01:56:03 ID:rPw+5ZHFP
905SHはまさに神機種だと思う。ただしPCと組合せて。
豚側のサービスが追い付いてない。未だにDL300k制限とかおかしいだろ。
132白ロムさん:2006/08/21(月) 03:34:04 ID:bFna5ZKX0
auとかカメラ糞すぎだしw
CMOSの油絵機種いくつあるんだよw
コレばっかりはボダのシャープにかなわない。

わけあって頻繁に使うから、903SHはかなり役立つ。
ってかコレを超えるカメラケータイが出ない限り、便利すぎて機種変できない。
メモ撮るんだってスキャナみたいにすごいからな。
133白ロムさん:2006/08/21(月) 05:55:45 ID:xYT1h/SMO
>>129-130
新規0円で投げ売り状態だった機種(702mo等)はハピボに入らないと五千円くらいうpされたんだよ。だが安さに惹かれ後々のことを考えない人はそのまま買ってしまったのだ(´・ω・`)こんなにも糞!!!な機種(ていうかもはや会社)なことにも気づかずにね(´・ω・`)
そんであまりの使いにくさに嫌気がさし解約しに行ったら(:D)rz
諭吉が飛んでいきますたよ(´・ω・`)バカとかそういうこと言う以前にボーダにしてやられた感じがするんだよ(´・ω・`)
まぁ、安物買いの銭失いだよね(´;ω;`)

てかおまいらスレタイ嫁w
134:2006/08/21(月) 09:13:20 ID:ChSNTc6l0
糞馬鹿フォンの工作員多いな。
ここでいいかげん反省しとかないと崩壊の予感
135白ロムさん:2006/08/21(月) 10:31:51 ID:4jGHRFV50
藻前が死ね!
136白ロムさん:2006/08/21(月) 11:45:47 ID:xYT1h/SMO
>>135
(゚д゚)はぁ??
137白ロムさん:2006/08/21(月) 19:38:08 ID:T3PMOQ69O
auから変えたけど初日で大後悔した
ボダは本当に駄目携帯
138白ロムさん:2006/08/21(月) 19:41:51 ID:T3PMOQ69O
>>133
すげぇ気持ち分かるぞ
。・゚・(ノД`)・゚・。
139白ロムさん:2006/08/21(月) 20:33:10 ID:qhgzaLRo0
>>134
具体的に工作員の定義を言ってもらおうか
140白ロムさん:2006/08/21(月) 20:34:04 ID:WFj4nAgJ0
>>137
何がダメなのか言わずに、ダメ言うな
機種の問題なのか、オマイの頭の問題なのか、さっぱり分からん
141白ロムさん:2006/08/21(月) 20:34:45 ID:xj1uQnd7O
糞糞いっときながらボーダホン使ってる>>1萌え
142白ロムさん:2006/08/21(月) 20:35:51 ID:WFj4nAgJ0
>>139
だね。工作員って、どっちが。
vodafoneの営業を妨害する工作員さん、ごくろーさん

143白ロムさん:2006/08/21(月) 20:39:51 ID:zezbcD27O
おい!ここはVodafoneを糞だと思う人だけのスレだぞ!
144白ロムさん:2006/08/21(月) 20:41:17 ID:WFj4nAgJ0
言われっぱなしで、済むわけねえだろ!
145白ロムさん:2006/08/21(月) 20:42:01 ID:WFj4nAgJ0
ちなみに俺はvodafoneの社員ぢゃねえです
146白ロムさん:2006/08/21(月) 20:44:41 ID:qhgzaLRo0
>>143
別にスレタイに入場制限をするような力はないっしょ。
こういう風になるのわかってて>>1はスレ立ててるんだろうし。
147白ロムさん:2006/08/21(月) 20:49:38 ID:WFj4nAgJ0
孫さんはガンバってなあ、基地局数No.1計画を打ち出した。
他社も対抗処置はあるのか知らんが、それで基地局増えてつながりが良くなりゃ
ラッキーだろ。ユーザーにしてみれば。感謝しろよ。

その発表会見があった翌日にこんなスレ立ててな。営業妨害もはなはだしい。
148白ロムさん:2006/08/21(月) 20:56:35 ID:rPw+5ZHFP
まぁ基地局数より速度改善をお願いしたいのだが…

あとカメラはCAが1番だと。
149白ロムさん:2006/08/21(月) 21:06:18 ID:qhgzaLRo0
>>148
シャープ製の携帯を使ったことある?

あ、auかw
150白ロムさん:2006/08/21(月) 21:17:50 ID:bFna5ZKX0
>>148
ITメディアの検証記事
W31CA ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/30/news121.html
W41CA ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/28/news011.html
W42CA ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/26/news003.html

903SH ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/14/news052.html
904SH ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/26/news053.html

ちょっと読んで考えてみてくれ。
ちなみにこの板の「カメラ画質、機能で携帯を検証するスレ」辺りでは
903SHが1番良いという結論が出た。
レンズの解像度が一番高くて、描写が一番細かいから。
W31CAと良い勝負なのは確かだがね。
(31CAはCCDが大きくて良いけど5群6枚レンズには叶わないという事)

CAは41,42は論外なCMOSの画質になってしまったから、
現時点で手に入る中で最強は904SH。
と、いうわけでカメラ1番はSHという事でよろしいかな?
151白ロムさん:2006/08/21(月) 21:19:08 ID:bww2rQgQO
>>150
き…きめぇwww
152白ロムさん:2006/08/21(月) 22:29:50 ID:ChSNTc6l0
重くないか?
153白ロムさん:2006/08/21(月) 22:42:01 ID:xYT1h/SMO
くだらないな。そこまで画質にこだわるなら素直にデジカメ買えば?携帯なんかは2Mもありゃ十分だっつのw
だいたい携帯に求めるのは電波と電池持ちだし。電波届かない上に使い辛い、本末転倒だからw
孫さんは基地局増やす前に端末自体の使いやすさを追求するべきでは?あの使い辛いUIでは顧客が減るのは当たり前、だから純減数ふえるんだべ。まぁ、徐々に使いやすくなってるのはわかるからもっとがんばってくださいよ、このスレに粘着してるボーダフォンの中の人
154白ロムさん:2006/08/21(月) 23:00:12 ID:Rv2+HQD+0
最近メールがすげー遅延するんだけど 3時間とか ありえん
着信も届かないみたいだし どうなってんだこりゃ
155白ロムさん:2006/08/21(月) 23:05:12 ID:sy3paVRYO
>>154
移行に伴う不具合か何かじゃないの?
156白ロムさん:2006/08/21(月) 23:20:06 ID:zgjl19Ao0
802を使っているがシャープ糞杉
だからワンセグ携帯なんか買う気にもなれん
2年契約が終わったので契約切ろうと思っていたがソフバンに変わるので
ソフバン表記の携帯が出たら何かを期待してもう少し使ってやろうと
思っている俺ガイル
157白ロムさん:2006/08/22(火) 00:06:11 ID:WFj4nAgJ0
SHARPが売り上げNo.1の件について
158白ロムさん:2006/08/22(火) 02:40:09 ID:fARv73t+0
>>156
かわいそうに。。。

今年に入ってから出た90XSHは、イイ!!
159白ロムさん:2006/08/22(火) 03:23:00 ID:aotMJSDA0
一昔前のボーダフォンが一番嫌われてたと。
たぶん903SH位から、Tの音楽ケータイ含めて
他より突出した性能で人気になってきたって感じかな。

だから>>156みたいに
その一昔前のケータイを使ってる人の意見は否定できないな。
でも今は違うと思う。
904SHがかなり先進的だし、ソフトバンクでさらに良くなる見込みが
出てきたからこそ、このスレは叩かれてるんだよ。
160白ロムさん:2006/08/22(火) 08:04:53 ID:w6lPm7LY0
>>153
>>156
今のSHはUI改善されてるから使いやすくなったぞ。
161白ロムさん:2006/08/22(火) 09:01:58 ID:SqoC5kAlO
悪いけど♯製はそんなに使いやすいか?ていうか3GのUI共通だからそこんところ何とか頑張れよ。
ボーダフォンは♯機だけが命綱なのか?そんなんでいいのか?
ボーダフォン社内のシェアで♯がダントツだろうが、他にもTとかNとかあるだろ?そこらへんはまだまだだろ?
まだボーダフォンは使いやすいとは言え無いのが現状なんだよ。
162白ロムさん:2006/08/22(火) 09:43:53 ID:VsRVjTlv0
必死な社員ワロタ

3Gって電波の特性で壁に弱いんでしょ?
だったら電波塔増やしても意味ないんじゃね?
それともボダ社員からユンユンと電波が出てるのか?

会社の形態ボダだけど電波悪い
個人はau使ってるから比べると明白
163白ロムさん:2006/08/22(火) 13:34:45 ID:uSQhQCdb0
どれのこと?
俺が社員なのか?
164白ロムさん:2006/08/22(火) 13:41:15 ID:aOQKJbWV0
ボーダの♯機って気持ち悪いオタク専用のイメージがある。
165白ロムさん:2006/08/22(火) 14:25:09 ID:uSQhQCdb0

気持ち悪いオタクくん、ごくろーさんだな。
vodafoneのイメージダウンさせることに必死だねえ
166白ロムさん:2006/08/22(火) 15:29:14 ID:C3O9BwHKO
豚乙www
167白ロムさん:2006/08/22(火) 16:26:15 ID:4fuwPNeiO
ボダに限らずどんな端末でもキモオタユーザーいるだろw
168白ロムさん:2006/08/22(火) 17:25:41 ID:gdN2FOeYP
VODA#使ってるのにau使い扱いされて、さらにどーでもいいカメラ論議吹っかけられてたのか、俺
169白ロムさん:2006/08/22(火) 17:48:02 ID:ueTnZXTP0
vodaのシャープは今輝いてるね〜
705は軽くて薄い。女性にもぴったり しかも高性能
904は超ハイスペ杉
905はさくさくで録画も可能
170白ロムさん:2006/08/22(火) 18:24:45 ID:SqoC5kAlO
まだまともに使える機種が♯だけじゃん(´・ω・`)w
てか、ワンセグとか電話機の使い道としてなりたってないよね(´・ω・`)だめだな。
あふぉーまよか電波わりぃし(´・ω・`)in市川City圏外頻発(´・ω・`)
孫さんがアンテナ増発させても、すぐにあう、あふぉーまに抜かされそうな悪寒w
増産してる最中に倒産したりしてねw
171白ロムさん:2006/08/22(火) 18:29:52 ID:aOQKJbWV0
だからボダ♯機はカメラ画素、液晶、ワンセグとか見た目だけで、
電波とかは全然良くないから(´・ω・`)

機能を求めるハイスペック厨のキモヲタ専用(´・ω・`)
172白ロムさん:2006/08/22(火) 19:13:12 ID:C3O9BwHKO
♯ったって所詮vodafoneだし何よりも容量少なすぎw
はいはいハイスペハイスペ
173白ロムさん:2006/08/22(火) 19:29:35 ID:W3mCz/vZ0
>>170
市川のどの辺?
家の方は、ビンビンだよ。
逆に、3G以外だと圏外の事が多い…
174白ロムさん:2006/08/22(火) 19:34:10 ID:sSC9HE7mQ
au使いって結局電波良いだけで使ってんだ!?
逆にいくら電波よくてもデザインが糞で機能のしょぼい携帯など使うきしない!
内蔵メモリもどうせ外部メモリ買うしね

DoCoMoは問題外!いいとこなし。

ていうかvodafoneって電波届かなくても遊べる機能がたくさんある!まぁ高級な玩具だよね!

>>171
てかこの板にいる時点でお前もヲタってことに気付かない?あうヲタって自分は純粋って思ってないとこがキメー!
そんなに電波を重視して機能を捨てるなら、らくらくケータイでも使ってな
175白ロムさん:2006/08/22(火) 19:47:26 ID:C3O9BwHKO
文を見る限り知性の欠片も感じられないな
176白ロムさん:2006/08/22(火) 19:53:39 ID:UiPwWws30
俺のケータイJ−T08
auにしようとおもーとります!!
177白ロムさん:2006/08/22(火) 19:59:25 ID:uSQhQCdb0
男か。じゃあ、あうにしておけ
女の子なら俺とLOVE定額やってくれる子を募集しているのだが。
178白ロムさん:2006/08/22(火) 20:27:11 ID:qcnCCELs0 BE:457467449-2BP(0)
voda3Gもっさり過ぎるよな。
179白ロムさん:2006/08/22(火) 20:29:55 ID:C3O9BwHKO
>>178
いや、もっさりはいいんだよ…慣れるから

問題は電波だと思う
180白ロムさん:2006/08/22(火) 20:32:55 ID:Gm6c5u6rO
スレタイトル読め
181白ロムさん:2006/08/22(火) 20:44:38 ID:w6lPm7LY0

FOMAと3G、両方ともW-CDMAだから、電波の性質は似ている
               ↓
      基地局たくさん作れば改善できる


>>170
DoCoMoもauも電話以外のところに力を入れてますが何か?

>>171
auの厨向けデザインと比べたらvodaが上。

>>172
miniSDも買えないビンボーさんですか。

>>178
だから最近のはもっさり改善されてきてるって。


あとこう言ってるだけで社員扱いw
auヲタNEETよりはマシだw
182白ロムさん:2006/08/22(火) 20:45:58 ID:w6lPm7LY0
183白ロムさん:2006/08/22(火) 20:50:05 ID:uSQhQCdb0
184白ロムさん:2006/08/22(火) 22:36:53 ID:SqoC5kAlO
>>171
ドコモもauも力を入れてるが、どこぞの会社以上に電話機本体の性能が明らかに上だからなんも文句なんか無いよw

アンテナ増発する余裕あるのw?ていうかNo.1てorz何年先のことなんだよw

デザインなんて人それぞれの感性なんだよ、おまいの目線で上か下かなんて言える筋合いないよwどんだけだしww
185>>156:2006/08/22(火) 22:40:29 ID:sBcAa9uH0
デジホン世代から使っていた俺はずっとTとPだった
操作インターフェースが両機似ていたうえ、ものすごく使いやすく好きだった
携帯を便器の中に落として壊れてしまったので修理に持っていったら受付の女に
ものすごくムカつく対応されたので「解約ぅぅぅぅ!」とデカイ声で叫んだのは若かりし頃の思い出だ
しばらくドコモだったがニョーボと結婚した時に再びJフォンへ...その時もTにしたが昔と変わらず使いやすかった
ボーダに変わってからシャープを使ってみたかったので802を...
生まれて34年物品購入で激しく後悔したのこれが初めてだったよ...orz

とりあえずPも再び参入するみたいなのでTを筆頭に購入対象に入れようと思う。SHは死ぬまで購入対象に
入れることは無いと、ここに宣言します

ちなみにTを絶賛しているが最初に買ったTは酷かった
バッテリーが全く駄目だった
どのくらい駄目かと言うと3分話しただけですぐエンプティ....
でもそれほど後悔はしなかった。黎明期だと割り切っていたし
それに当時はまだポケベル全盛期だったから不自由はしなかった
暗号来たら携帯で二言三言話すくらいだけだったから

チラ裏スマソ
186白ロムさん:2006/08/22(火) 22:42:46 ID:SqoC5kAlO
↑↑ごめん(´・ω・`)
アンカーミスった
正しくは>>181
>>171ごめん(´・ω・`)

追加
miniSD買うも何も普通に本体容量が少ないことを指摘してるんだけどw

必死だねw(・∀・)ニヤニヤ
187白ロムさん:2006/08/22(火) 22:54:34 ID:SqoC5kAlO
>>173
松飛台駅周辺から大町駅周辺だお( ^ω^)わかりやすくいうと大慶園から半径一キロ以内はつながりづらい。バリ3になった試しがない。
188白ロムさん:2006/08/22(火) 23:15:21 ID:uSQhQCdb0
>>186
本体のメモリー容量は製造メーカーの問題とちゃうんか?
アクオス携帯を使っているが特に問題ないが
189白ロムさん:2006/08/22(火) 23:29:53 ID:XzKkh+XH0
>>187
おお、あの辺は繋がりにくいのか…
近所だから、今度近く言った時見て見るよ。
ひょっとしたら端末の電波の掴み具合の差かもね(近所だし…)
ちなみに、私のはSE機
190白ロムさん:2006/08/22(火) 23:49:17 ID:SqoC5kAlO
>>188
そうなんだ。とちったりしてごめんね(´・ω・`)
でも905SHは20MB(共有)。二世代前のau並なんだよ(´・ω・`)705SHに至ってはたったの6MB(共有)。多いか少ないかなんてこれも人それぞれなんだけどね(´・ω・`)、他会社には劣ってる。だが、NやSSは結構な容量がある。でも、使いづらさトップクラス。


>>189
漏れのはあの当時802SHだた。
たぶん今でも状況は変わってないはず。
191白ロムさん:2006/08/22(火) 23:50:36 ID:w6lPm7LY0
>>185
最近のSH製とX02SHを一緒にするなってw

>>184
ココ見れ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1119462845/l50
【最強】どの機種が一番いいんだ?part1【高性能】

>>188
いえてる。
192白ロムさん:2006/08/23(水) 00:02:28 ID:uSQhQCdb0
>>190 でも905SHは20MB(共有)。二世代前のau並なんだよ(´・ω・`)705SHに至ってはたったの6MB(共有)。多いか少ないかなんてこれも人それぞれなんだけどね(´・ω・`)、他会社には劣ってる。だが、NやSSは結構な容量がある。でも、使いづらさトップクラス。

共有といってもVアプリとデータフォルダって書いてある。メールは別にあります。
Vアプリやデータフォルダの内容はminiSDにも入れれる?(着メロをminiSDに送ってみたができる)ので
よほど本体になんでもかんでも溜め杉なければいいんぢゃないかな(AQUOSケータイ905SHの場合)
193白ロムさん:2006/08/23(水) 00:06:32 ID:uSQhQCdb0
で、2GバイトのminiSDを買ってみたので、TV録画だけだと10時間も録画できるから
いい携帯だよ
AQUOSケータイ vodafone 905SH
194白ロムさん:2006/08/23(水) 00:14:37 ID:+aKEsWGJO
>>191
ばか?w
装備がどうのこうのじゃないんだけど。
電話機の性能っつうのは、「電波、通話音質、使いやすさ」なの。その基本すら満たしてないのに高機能なんて言えるか?w
ていうかちゃんとROMってますか?
195白ロムさん:2006/08/23(水) 00:18:36 ID:hDiefPPP0

vodafone基地局No.1計画推進中

ってことだよね?違った?
196あげ↑あげ↑:2006/08/23(水) 00:19:42 ID:hDiefPPP0
あげ↑あげ↑
しとこっかな
197あげ↑あげ↑:2006/08/23(水) 00:21:16 ID:hDiefPPP0
間違いた。

vodafone基地局No.1計画推進中
↓ ↓ ↓
vodafone基地局数No.1計画推進中
198白ロムさん:2006/08/23(水) 00:23:09 ID:+aKEsWGJO
>>192-194そうなんだ(´・ω・`)
そういう使い方もあるかもね。あなたがそれで満足ならそれはそれでいいと思いますよ。
199白ロムさん:2006/08/23(水) 01:43:10 ID:Y69emj0t0
捏造でしか叩けないアンチ乙
200白ロムさん:2006/08/23(水) 03:18:00 ID:IFY1lgsJO
ネ申vodafoneネ申
201白ロムさん:2006/08/23(水) 09:05:30 ID:+aKEsWGJO
>>199
糞豚社員乙ww
捏造ってなに?
202白ロムさん:2006/08/23(水) 09:18:32 ID:+dkD3GwxQ
あうヲタはただ電波が良いだけで、あうにいるただの馬鹿です!機能には無関心です!あう程度の低機能な端末でも高性能と思ってる連中の集合体なんです!
電波良いのがいいなら衛星電波でも使ってればいい!
vodafoneはあうより電波はよくないがそれを考慮しても機能がいいから買ってる!そういう機能に詳しい頭の良いやつの集合体なんです!
まぁ自分の家がよほど田舎にでもないかぎり通じるが!

まぁ電話とメールとWEBぐらいしか携帯を使いこなせない馬鹿で無知な奴はあうを推薦するが
203白ロムさん:2006/08/23(水) 09:25:17 ID:19B9GRuh0
ボダのG3電波貧弱すぎ、ビルに入ったら圏外
電波の特性で基地局増加してもなぁ・・・
しかも何年先の話してんだ?

ボーダフォンは携帯電話の命である電波が一番貧弱だ

デザイン性なんかは人それぞれの完成
機能も人それぞれ使い方による
操作性は機種による 

>>199 捏造? (゚Д゚)ハァ? 実際に使った感想ですけど? 
2週間で解約したよ 即解約で金もかかったし一番最悪な携帯でした
204白ロムさん:2006/08/23(水) 09:25:21 ID:+dkD3GwxQ
>>201
性能が負けてるからって話しを自分の無知な部分をアピールしなくてもいいんだよ、糞あうヲタ
205あげ↑あげ↑:2006/08/23(水) 09:32:40 ID:hDiefPPP0
>>203
オマイの行動範囲でvodaがダメなら、なぜ契約する??
ちなみに俺の近くではいいんだけどな
>> 電波の特性で基地局増加してもなぁ・・・
→それをカバーするために増設する
>> しかも何年先の話してんだ?
→もう良くなってきてるよ。今年中?か今年度中?には一通り基地局大幅増設完了の予定。
206白ロムさん:2006/08/23(水) 09:37:26 ID:19B9GRuh0
>>205

俺は今au
友人のひとりにボーダフォン

新宿ビル内で俺auバリ3、友人ボダ弱1
丸の内ビル内で俺auバリ3、友人ボダ圏外
世田谷区俺の家で俺auバリ3、友人ボダ弱1

ワロタ
207あげ↑あげ↑:2006/08/23(水) 09:43:30 ID:hDiefPPP0
いいポイントだけ選んだんですか?
208あげ↑あげ↑:2006/08/23(水) 09:46:24 ID:hDiefPPP0
ポイント指定して検証するなら、ちゃんと住所とビルなら階数まで
書いておけ。ほんとなのか、信憑性に欠ける
209白ロムさん:2006/08/23(水) 09:49:21 ID:+dkD3GwxQ
>>206
auは800MHz帯だからね!
3GとFOMAは2GHz帯!やっぱauは山間部や鉄筋コンクリートに強い!
でもvodafoneユーザーにとったらやっぱりauの機能じゃ物足りないんだよね!auがvodafone#並な携帯出せばいいけどコスト的にも不可能だし!
ようするに電波重視ならau、機能重視ならvodafone、なんにもないのがDoCoMoってこと
210白ロムさん:2006/08/23(水) 09:55:55 ID:+dkD3GwxQ
ようするに行動範囲内がvodafone繋がるならラッキー!機能がよくて電波繋がるのが1番最高だから!
電波通じなかったらauにいくしかないけど…
でも俺は電波繋がるから性能の良いvodafoneにいるけどな
一回vodafoneにいて叩くやつは902、802シリーズ使ったやつだろ!まぁたしかに同情するよ、俺も酷い目にあった!
でも次シリーズからまた良くなったし!vodafone#は電波関係以外なら2Gでもauのハイスペ並だし、904SHや905SHなどはau端末とはレベルが違う!
211あげ↑あげ↑:2006/08/23(水) 11:19:58 ID:hDiefPPP0
よく行く店がvodafoneだとアンテナ0なんだが、それでもちゃんと通話できる。
vodaはauよりアンテナ表示が激しく動く特徴はあるな。vodaは圏外も
含めて1本、2本、3本と0本(アンテナマークのみ)の5段階表示ってこともあるが。
レベル表示の基準も違うんぢゃないかな?(他社は4段階のはずだし)
表示だけ3本あればニヤリってしてそうだな。>>206は。
212白ロムさん:2006/08/23(水) 11:20:49 ID:SPHz55EX0
903SH、904SHや905SHってぶっちゃけ持ってて恥ずかしいよね。
いかにも携帯に凝ってる人みたいで。
シャープなら705、804が世間的に限界。
903T、904Tなんかもイカしてない。
213白ロムさん:2006/08/23(水) 11:35:01 ID:e5jf05l7O
社員が必死なスレはここですか?
214白ロムさん:2006/08/23(水) 11:41:05 ID:ooK7nHZq0
● 一部店舗で「特別ハッピーボーナス」

直営のボーダフォンショップを中心に、一部店舗で「特別ハッピーボーナス」が提供されていることが明らかになった。
内容は記事によると、機種代金を割り引く一方で、契約期間中に解約すると残りの契約期間中毎月2千円弱の支払いが必要になるというもの。
試験的な意味合いが強いと思われ、ボーダフォンからの公式な発表はなく、また店舗により内容も異なるという。
215あげ↑あげ↑:2006/08/23(水) 12:15:07 ID:hDiefPPP0
>>213
どれが社員?俺はちゃうで
>>212に言っているのか
216白ロムさん:2006/08/23(水) 13:13:27 ID:jaTW1iPp0
電波は、さすがに圏外はまずいが一本でもあれば何も困らないよね
通話途切れなく綺麗 メールも問題なし webも早い気がする
vodaは一本でもあれば合格ライン笑 むしろ三本との違いがわからん
217白ロムさん:2006/08/23(水) 13:13:42 ID:+dkD3GwxQ
>>212
すまんが903SHも905SHももってるが友達からはカッコイイとか欲しいとかしか言われなかった!
218白ロムさん:2006/08/23(水) 13:33:17 ID:3kQi9AHUO
>>217
つ社交辞令
219あげ↑あげ↑:2006/08/23(水) 14:57:48 ID:hDiefPPP0
社交辞令ぢゃないと思うで。AQUOSケータイは俺の周りでも僕の影響で機種変した子もおるし、
他社からに変えた子もおる。

あと、
>> 903SH、904SHや905SH=ヲタク
ってマニュアル人間みたいな発言はやめといてな。
電話にワンセグが付いてりゃ、一般的にウケるに決まっとる
220白ロムさん:2006/08/23(水) 15:48:50 ID:iK3mUIDw0
ついでに俺904SHだが、機種変した後あまり接点のないような友人からも
「これしっとる!画面めっちゃ綺麗なやつやろ?イイナー」ていってた。
これは社交辞令じゃないだろ。

つーか何でも社交辞令としか取れないやつってかわいそうだよなw


>>213
auヲタのNEETよりは社員って言われたほうがマシだw
221白ロムさん:2006/08/23(水) 15:52:07 ID:SPHz55EX0
>>220どうでもいいが、
シチュエーション的には充分社交辞令だw
222白ロムさん:2006/08/23(水) 16:01:01 ID:iK3mUIDw0
コトバ足らずだたな。

別にそれまで話してたわけじゃないし、俺は席で携帯使ってただけ。
そこに食いついてきた⇒携帯に興味津々な様子。

わかったかな?
223白ロムさん:2006/08/23(水) 16:09:00 ID:SPHz55EX0
類(ヲタ)は友(ヲタ)を呼ぶいい例ということはわかった^^
224白ロムさん:2006/08/23(水) 16:19:49 ID:+aKEsWGJO
>>223
それは言えてるかもねww


知能もARPUも低い電話機の本質を理解していない社員と思しき輩が増えてきたので、以後社員風な書き込みはスルーで。
225白ロムさん:2006/08/23(水) 16:49:02 ID:+dkD3GwxQ
>>224
俺は社員じゃあない!
てかお前も十分社員っぽいってことに気付け
226白ロムさん:2006/08/23(水) 16:52:54 ID:Pfz4Qfj9P
905SHとかは確かに物欲をそそられる。
ただ、通信インフラがウンコ。
でもって、キャリアがウロンな会社。
227白ロムさん:2006/08/23(水) 16:55:05 ID:SPHz55EX0
>>225何だニートのボランティアか^^
228白ロムさん:2006/08/23(水) 17:00:49 ID:+aKEsWGJO
>>227
無視しときw
229白ロムさん:2006/08/23(水) 17:58:49 ID:19B9GRuh0
この板でレスしてるのは、忙しい社員じゃなくて契約社員でしょ
なんの才能もないから契約社員として使い捨てられるだけ
惨めなもんだ

とにかくボダは二流携帯

NTT DoCoMo  51,143,600
au      . . 22,699,300
tu-ka      . .2,739,200
KDDI合計   . 25,438,500
ボーダフォン . 15,209,900

全体的な数字が言ってるよ
230白ロムさん:2006/08/23(水) 18:06:32 ID:iK3mUIDw0
>>229
学生ですが何か?
231白ロムさん:2006/08/23(水) 18:23:08 ID:nA+qormFP
最近やっと良くなったんだから仕方ないだろう
3Gのx02が痛かったな。一度悪くなったイメージを回復するのは大変だし。

でもそれで今のボダを敬遠してる奴は可哀相に思う。1年半前と比べ物にならないから。
232白ロムさん:2006/08/23(水) 18:52:52 ID:19B9GRuh0
>>231

いやいやいや!
1年半前どころか、2ヶ月前にボダ使って電波貧弱の最悪で2週間で解約したんだけど?
現在進行形で駄目だよボーダフォン
敬遠じゃなくて拒否
金払ってでも切り替えたくなるくらい電波最悪だったんだからよ
電波1本立ってれば問題無いとか苦しいレスしてるけど、1本だと話ながら少し移動したら
音声が途切れるし最悪だったぞ

周りにビルがない大草原の中視界に入るくらいに電波塔があれば電波良好なんだろうけどさw
233白ロムさん:2006/08/23(水) 18:55:36 ID:19B9GRuh0

>今のボダを敬遠してる奴は可哀相に思う。1年半前と比べ物にならないから。

ボダを敬遠してその劣悪さを知らない奴は可哀想に思う。その内試しに使ってみて大後悔なるから。
234白ロムさん:2006/08/23(水) 18:58:56 ID:iK3mUIDw0
>>233
機種何買ったのさ。
235白ロムさん:2006/08/23(水) 19:08:28 ID:+dkD3GwxQ
>>229
そりゃ素人や餓鬼はauがいいと思うが、パソコンと連携する奴はauやDoCoMoのチップじゃものたりない!ようするにイメージで選ぶ馬鹿が増えただけ!お前みたいに
236白ロムさん:2006/08/23(水) 19:09:10 ID:jaTW1iPp0
>>232
苦しいレスの人です
確かに最初は電波ではちぎれそうになったなあ
わかるその気持ち

でもさ1本じゃなくて0本でも通話安定してるんだけど笑
ただ0本だとwebは明らかに遅い
vodaは自分の移動圏内が良好な人は利用できてラッキーだと思う
電波改善したら利用したい人大勢いるよきっと
237白ロムさん:2006/08/23(水) 19:12:06 ID:+dkD3GwxQ
とりあえずvodafoneハイスペ機使ってるやつから見たらDoCoMoは問題外の性能のしょぼさだし、auごときの性能じゃあ満足しない!電波だけは魅力的だがな
まぁこれに対して阿保な奴は反論するだろうが!
238白ロムさん:2006/08/23(水) 19:12:42 ID:Io1Zbv5l0
キングカズ × 亀田興毅  
ラジオ対談

カズ 「今度の世界戦楽しみにしてるよ」
亀田 「あっという間に終わる思うで」
カズ 「亀田君の試合は早いからなぁ」
亀田 「そりやそうやろ。器がちゃうねんから」
カズ 「亀田君ね、敬語は勉強した方がいいんじゃない?スポーツ選手で礼儀知らないとただのチンピラになってしまう」
亀田 「ボクサーは勝ったらええねん。礼儀なんか関係あらへん。勝ったもん勝ちや」
カズ 「これラモスさんだったら怒ってるね(笑)」
亀田 「ラモスって誰やねん。なんでそいつが俺に勝てんねん。ほんまシバくぞおまえ」
239白ロムさん:2006/08/23(水) 19:14:54 ID:pmlxoRmzO
705SHの本体容量6MBとか言ってる奴いるけど20MBあるよ。
240白ロムさん:2006/08/23(水) 19:39:24 ID:+aKEsWGJO
>>239
失敬した。20MBだね(´・ω・`)
ケータイWATCHが6MBだって書いてあるもんだからその気になってた(´・ω・`)
ほんとにごめんね(´・ω・`)
241白ロムさん:2006/08/23(水) 19:46:17 ID:CHJeZMYeO
>>235
携帯使う人のほとんどが、電話とメールとネットするだけ
パソにつないで使う奴なんか希少
242あげ↑あげ↑:2006/08/23(水) 20:01:04 ID:hDiefPPP0
>>229
電電公社時代からの法人客ひっぱっとるだけだろ
俺の周りぢゃ、プライベートでドコモは20%程度
243白ロムさん:2006/08/23(水) 20:06:34 ID:+dkD3GwxQ
>>241
携帯電話はパソと連携で本領発揮できる、これはauも同じ、だけどvodafoneのが動画チップや音楽チップが良いからvodafoneにいる!まぁ人によるんだよ!でもそれでヲタって言うのはやめて欲しい
244白ロムさん:2006/08/23(水) 20:15:54 ID:Pfz4Qfj9P
てか、いつ値下げ発表すんだよ。
買収前は「携帯料金は高すぎる」とかぬかしてたくせに。
245白ロムさん:2006/08/23(水) 20:18:10 ID:+dkD3GwxQ
ここで言ってもしょうがない
246あげ↑あげ↑:2006/08/23(水) 20:21:25 ID:hDiefPPP0
>>244
あれから状況は変わりましたよね。あの時は携帯電話会社を作りたいと言っていた頃の
話だったのかもしれない。まあ、孫さんには期待してるが...
247白ロムさん:2006/08/23(水) 20:25:48 ID:i/qThYBj0
パソと連携して、MIDIファイルを着メロ用に入れて使うのが意外と便利だよ。
情報料とかかからないし。
903SH以降、MA7の音楽チップ(128和音)積んでるやつだと
ストリングスとかかなり再現度高いし。
248白ロムさん:2006/08/23(水) 21:58:02 ID:MRJY4Su6O
みんな必死すぎwww
いいじゃん携帯なんて話せればさ
249あげ↑あげ↑:2006/08/23(水) 22:39:45 ID:hDiefPPP0
なんだと?予定表も出来たらいいぢゃん。カメラもあって、音楽も聴けて、
TVも見れればラッキーぢゃん。

俺は AQUOSケータイ vodafone 905SHだ

>>248
意味の無いレスすることに必死だな
250白ロムさん:2006/08/23(水) 22:44:45 ID:+dkD3GwxQ
>>249
奇遇だね
おれも905SH
vodafone#せいは3GのX02シリーズ除いて2Gの#も最強だった
251白ロムさん:2006/08/23(水) 23:33:51 ID:98abI76zO
社員が必死だなwww
チョンはチョンか。
252白ロムさん:2006/08/24(木) 00:37:42 ID:+e2WuhnB0
>>251
何度も言うがauヲタのNEETよりは社員って言われたほうがマシ。

さらに俺らがチョンなら同じ日本生まれの民族のお前もチョン。
まぁ、お前が日本民族じゃないなら話は別だが。
253白ロムさん:2006/08/24(木) 00:49:05 ID:eTJ0rM5P0
チョンコロ携帯なんていくらハイスペでも使えるかよ
254白ロムさん:2006/08/24(木) 00:52:15 ID:jePAbOYz0
影の全部入りケータイ V604SH!!
255白ロムさん:2006/08/24(木) 00:54:18 ID:CcW0tg6SP
利用できるものは利用すべきだな
256白ロムさん:2006/08/24(木) 01:20:22 ID:0lc2SO6qO
604SHは所詮2.5Gさ
257あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 01:53:02 ID:JfZCNHGw0
2.5Gでも、安定してよくなるんだぜ
258あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 01:57:34 ID:JfZCNHGw0

ひがみのvodafone叩きごうろーさん
259白ロムさん:2006/08/24(木) 04:19:54 ID:0lc2SO6qO
ごうろーさんって誰だよ?
260白ロムさん:2006/08/24(木) 05:07:46 ID:jePAbOYz0
つ北の国から・・・
261白ロムさん:2006/08/24(木) 09:14:57 ID:o5LHleVA0
>>258 ボーダフォンのどの部分にひがめとおっしゃる?

ひがむってのは、レベルが上で嫉妬してるってことでしょ?
ボーダフォンに? 普通にワロタ

貧弱電波と使いにくさのコンボでウザすぎるだけだろーが

ボーダフォン携帯として完全に 二流 
262白ロムさん:2006/08/24(木) 09:39:48 ID:6Xh8zCOLQ
>>261
俺的にはauは電波がいいだけの糞なんだが!中身が餓鬼にもわかりやすいよう性能が広く浅く作られてるし!携帯としては一流だが機能は二流、デザインは三流だなww

vodafoneは携帯としては二流かもしれないが中身が安いauと違って中身の性能は超一流!コストも圧倒的に高く作られてる。
しょせんauの良さはキャリア側に頼ってる部分が多い!vodafoneは逆に端末自体の性能に頼ってる部分が多い!
ようするにauは携帯初心者向けのお子様携帯!
vodafoneは端末の性能をフルに使いこなせる奴が使って他キャリアを圧倒的に凌駕できる知識のある人向けの携帯!だから使いこなしが難しいから素人なお前みたいな奴や一般素人な大衆向けではない。
お前ごときには一生良さがわからないかなwww
まぁ馬鹿はおよびじゃないってことよww
263白ロムさん:2006/08/24(木) 10:02:31 ID:LxLX5/wKO
>>262
下手な釣り乙
264白ロムさん:2006/08/24(木) 10:36:45 ID:6Xh8zCOLQ
>>263
まともにいいかえせないやつ
265白ロムさん:2006/08/24(木) 12:04:38 ID:eTJ0rM5P0
またボーダチョンが暴れてるのか
266白ロムさん:2006/08/24(木) 12:12:29 ID:78PCsIlj0
ここだけでなく↓でもあうヲタが無知さらしてます。笑ってやって下さい。

携帯のメモリ容量が小さい件、1MB目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1155895774/

>>265
話題そらしに必死ですね。次は無関係コピペ貼りですか?
267白ロムさん:2006/08/24(木) 12:17:48 ID:H19rSJ6hP
>>262
オマエ、ケータイじゃなくPDA使えば?www
268あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 12:19:27 ID:JfZCNHGw0
vodafoneたたきごくろーさーん。
うらまやしいんならvodafoneにしたら?
昨日アウからvodaにした子がいて僕の周りの女の子はvoda率50%超えた。
男の友達は各社とも同率ぐらいだな。
269白ロムさん:2006/08/24(木) 12:19:36 ID:6Xh8zCOLQ
最近あうヲタ調子のりすぎ!
糞な携帯とわからないで無知でイメージだけで選んでる馬鹿が多過ぎる。
あうヲタ=無知&馬鹿
270白ロムさん:2006/08/24(木) 12:21:33 ID:6Xh8zCOLQ
>>267
はぁ?PDAじゃ電話できないだろうが!今時PDAも糞
271白ロムさん:2006/08/24(木) 12:23:06 ID:eTJ0rM5P0
チョンコロ携帯なんて誰も持ってる奴いねえよwwww
大抵ドコモか英雄だよw
272あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 12:25:22 ID:JfZCNHGw0
>>271
ゴメソ!田舎はvoda弱いのは認める。
孫さんに期待だな。
273白ロムさん:2006/08/24(木) 12:28:59 ID:6Xh8zCOLQ
わかったわかった
糞な携帯使って携帯ライフをお楽しみ下さい!
DoCoMoとauだとDoCoMoのが馬鹿な奴がいる比率が高いが、auは無知なやつがいすぎる。君みたいに
274273:2006/08/24(木) 12:31:38 ID:6Xh8zCOLQ
アンカー付け忘れた
>>271あてだから
275白ロムさん:2006/08/24(木) 12:39:51 ID:eTJ0rM5P0
キムチ臭いからチョンどもは早く帰れよw

Jフォン>>>ボーダ>>>>>>>>>>>ソフトバンクの劣化具合で、
このキャリアが消滅するのも時間の問題。

逃げ場を失ったチョンwwwwwwwwwwww
276あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 12:45:55 ID:JfZCNHGw0
ごくろーさん。
自分の携帯のいいとこが無いから、うらやましい携帯をたたくことの
出来んヤシらよ
277あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 12:46:57 ID:JfZCNHGw0
>>275
vodafone消滅とか、ぬかしとるんぢゃねえぞ
278あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 12:48:05 ID:JfZCNHGw0
消えてほしいほど、うらまやしい?
279白ロムさん:2006/08/24(木) 12:49:14 ID:6Xh8zCOLQ
>>275
イメージ上はそうかもな
実際は良くなってる部分もある
あうヲタのような無知はわからないみたいだな
280あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 12:49:20 ID:JfZCNHGw0
ただ単に、嫌なだけなら使わなきゃいいだけだよな。
そこまで必死にvodafoneたたきごくろーさん
281白ロムさん:2006/08/24(木) 12:51:18 ID:LxLX5/wKO
チョンどもまだ存在してたのかwwwvodafoneなんか使ってる奴見ねーよw
大半はDoCoMoかauなんだよ
さっさと消えろや
282あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 12:53:53 ID:JfZCNHGw0
俺の周りの女の子はvodafone率50%だけどな。
283白ロムさん:2006/08/24(木) 12:54:00 ID:eTJ0rM5P0
ナンバーポータビリティの煽りを受け、
消滅したソフトチョンユーザーを数年後、
暖かく迎えるドコモと英雄wwwwwwwwww

近い将来禿電の契約者を如何に吸収出来るかが、
トップキャリアの課題になるだろう。
284あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 13:00:03 ID:JfZCNHGw0
携帯が2社になったら、値上げだな。
2社でガッポリ儲けモードだぞ。
悪いサービスをいつまでも続けてきた大手2社
孫さんの殴りこみで、少しでもまともに考えてくれればね。
なのに、孫さんつぶししてる必死なヤシは何が目的なのかね
285白ロムさん:2006/08/24(木) 13:00:43 ID:6Xh8zCOLQ
>>283
まぁ頑張って妄想してな wwww
あうヲタっていつまでもNo.1でいる気だからただの馬鹿。
いままでNo.1が永遠に同じだったことはない
今はauが調子いいだけ。
お前みたいな馬鹿は糞あうの糞ショボ携帯使ってたほうがいい。
俺の周りもvodafoneはau並にいますが何か?むしろDoCoMoが少ない
286あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 13:02:07 ID:JfZCNHGw0
>>283
あんた、これで何か得になるの?必死だが...
287白ロムさん:2006/08/24(木) 13:03:28 ID:eTJ0rM5P0
ボーダフォンが去年潰れるとは思ってなかったチョンwwwwww

ソフトバンクが来年潰れるとは夢にも思わないチョンwwwwwwwwwwwwwww
288あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 13:04:19 ID:JfZCNHGw0
ねえ、教えてよ
289白ロムさん:2006/08/24(木) 13:07:05 ID:eTJ0rM5P0
全くチョンは竹島を占領したり、
ボーダアンチスレを占領したり見境が無いな。

禿ともどもさっさと半島にカエレやwwwwww
290白ロムさん:2006/08/24(木) 13:07:10 ID:6Xh8zCOLQ
>>287
別に潰れたわけじゃない
291あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 13:08:29 ID:JfZCNHGw0
チョンて何だよ。
俺はちゃうで。あんたバカ?

vodafoneたたき必死だね。

ねえ、早く教えて


292白ロムさん:2006/08/24(木) 13:11:19 ID:6Xh8zCOLQ
>>289
おれがチョンだったらお前もチョンだ!vodafoneユーザーが全員朝鮮人で構成されてるわけないだろ!お前馬鹿にもほどがある、wwww
お前日本人の恥だな
293白ロムさん:2006/08/24(木) 13:14:30 ID:H19rSJ6hP
>>270
あ、通話・通信機能、使ってんのか。
ま、オマエのなかでは、通話・通信より端末いじくりのほうが比重が高いって事だな。
それなら、SB端末マンセーもわかるわ。
ただ、インフラの信頼度はどうみてもSBが最低だから、普通の人間は怖くて使えない。
294あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 13:15:42 ID:JfZCNHGw0
>>289
早く教えてよ。何が目的なのか。
教えてくれないなら、vodafoneやユーザーへの嫌がらせか
うらまやしいだけなのかに決定しますが。
295白ロムさん:2006/08/24(木) 13:19:42 ID:eTJ0rM5P0
チョンに日本語は通じないからこれ以上は無駄だな。
296あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 13:19:48 ID:JfZCNHGw0
ねえ。早く教えてくれ。
もう、出かけるよ
297白ロムさん:2006/08/24(木) 13:20:24 ID:6Xh8zCOLQ
>>293
俺のまわりではauは断トツだがDoCoMoのFOMAとたいしてvodafoneは変わらない!君の周りはしらないけど
今年中には基地局はDoCoMo以上になるから
298あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 13:21:55 ID:JfZCNHGw0
>>295
逃げ出すのか。日本語は通じてると思いますが...
あなたと気持ちが通じることは無いと思いますが。
それぢゃ。出かけます
299vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 13:23:28 ID:JfZCNHGw0
名前変えてみた
300白ロムさん:2006/08/24(木) 13:23:55 ID:6Xh8zCOLQ
>>295
普通に通じてるし!てかお前がチョンってかんじ!てかチョンって何?日本人はチョンなんか使わないから!お前ほんとは何人?
301白ロムさん:2006/08/24(木) 13:25:20 ID:eTJ0rM5P0
>>298勝ち逃げ宣言はチョンのお家芸w

文脈で理解出来る説明はしたくないし、
何しろキモイチョンのコテハンと絡みたくないんだ。
悪いけどw
302白ロムさん:2006/08/24(木) 13:30:43 ID:6Xh8zCOLQ
>>301
こちらから見たらあうヲタのがキモい!てかお前らは論理的に反論もできない餓鬼。ニートか餓鬼か知らないが俺達はお前らと違って仕事があるから。
303白ロムさん:2006/08/24(木) 13:32:29 ID:wwdJ4vMQ0
vodaを叩く人はきっと良さを全然わかってないだろうなあ

DoCoMoは通話定額がない メールの添付も10kまで←写メとか表示されるの?
パケットしたいなら4000円毎月強制 もっさ〜り webしない人にはメール定額とか便利だよ〜

でもDoCoMoのいいところもあるから、どこのキャリア使おうが人それぞれで叩くことではない
自分にあったところを選べばいいじゃない
304vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 13:32:54 ID:JfZCNHGw0
>>301
ぜんぜんスジの通らんヤシだな。

305白ロムさん:2006/08/24(木) 13:33:15 ID:H19rSJ6hP
>>297
電波の掴み具合じゃないんだな。
SBは謎の通信障害が多すぎる。これは基地局の数じゃなく、システムの問題。
この問題が解決しない限り、SBは移動体通信事業者としては信頼度が下がるってこと。
306vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 13:34:40 ID:JfZCNHGw0
出かける前にもう1っちょ。
>>301
勝ったとか、負けたとか言ってるんぢゃねえでな。
てめえアフォか?
ずーっと、最初から最後までチョン、チョンばかり
くだらん、レスせんといてくれるか。

vodafoneつぶし、ごくろーさん。
で、これで何か得になるのか、うらやましいだけなのか、
答えてくれんのか。まあ、いいよ。それぢゃ
307白ロムさん:2006/08/24(木) 13:36:13 ID:6Xh8zCOLQ
>>305
俺の地区は一回もない!てかDoCoMoのが最近謎の通信障害がふえてきた
308白ロムさん:2006/08/24(木) 13:56:39 ID:H19rSJ6hP
>>307
オマエのところで起きてなくても、全国規模では起きてるわけで。
DoCoMoの障害が増えてるって言うけど、減るかもしれないでしょ?
SBの場合は全然減らないわけ。というわけで怖くて使えない。
309白ロムさん:2006/08/24(木) 14:01:01 ID:6Xh8zCOLQ
>>308
まぁ使えと命令してるわけじゃないからそれは別にいいんじゃね。
でも性能がいいから自分はvodafone使ってるわけであって、周りでは普通に電波通じるし電波障害もないからラッキー
310白ロムさん:2006/08/24(木) 14:39:38 ID:7DQ6l2sZ0
ボーダーフォンの性能がいいなんて信じられん。
311白ロムさん:2006/08/24(木) 14:42:02 ID:IcOlT0hJ0
>>310
904SHの事を調べてみろ
312白ロムさん:2006/08/24(木) 14:54:31 ID:6Xh8zCOLQ
>>310
カタログ上にのってなくても中身のチップなどが高性能、毎回vodafoneは高性能
まぁ携帯やその他機械にに詳しくなればわかる
今は904SHや905SHかな
313白ロムさん:2006/08/24(木) 15:16:12 ID:eTJ0rM5P0
本日の捏造社員ID:6Xh8zCOLQ
314白ロムさん:2006/08/24(木) 15:17:45 ID:LxLX5/wKO
6Xh8zCOLQ ってなんで生きてるの?意味ないよね
315白ロムさん:2006/08/24(木) 15:25:08 ID:6Xh8zCOLQ
>>313
俺社員じゃないよ!社員ならいちいちこんな馬鹿など相手にしない。
んなこというならお前も社員だろ
>>314
馬鹿は馬鹿なりの反論しかできない見たいだなwww
316白ロムさん:2006/08/24(木) 15:31:10 ID:1/BfggIpO
涙目カワイソス
▼・ェ・▼
317白ロムさん:2006/08/24(木) 15:32:09 ID:hK2QK8FIO
社員氏ねw必死過ぎて痛すぎw

ボーダ社員は携帯しか興味ないみたいだね。
auオタが無知って言うけど、電話機としての性能じゃ断然auだからw
インフラの事言っても全然理解できてないんだね。何言っても機能機能って言ってくるし。
無知はそっちだからw
だから嫌われるんだよ。
318白ロムさん:2006/08/24(木) 15:41:05 ID:IcOlT0hJ0
おいおい・・・。
ここまで来ると最低だぞ・・・>>313-314

実際、アプリなんかの3D性能は、ボーダフォンのが一番綺麗だし(テクスチャの張り方など)
最近の奴は音楽ケータイと名乗らなくても、CDからエンコードしたAAC再生できるようにしてあるし、
着メロ128和音のMA7チップを普通につんでるしで、
毎回「妥協無しの全部入り」を出してるわけ。
(これらは904SHはもちろん、デジカメケータイのはずの903SH、
ワンセグケータイとして売ってる905SHでもだよ)

更に904は知ってのとおりVGA液晶(普通のケータイの4倍細かい)の上、
GPSやら、6軸センサーやらを積んで、
903と904は5群6枚のレンズで、高解像度のカメラで・・・
ってこんなにいろいろ詰め込んで、どの機能も現時点最強といえる性能なケータイ、
auにあるか?ドコモにあるか?
PDAだってかなわない部分もかなりあるよ?

905だって、他のワンセグケータイと比べて、ワイドQVGAで、
スタンド無しで置いて見れるスタイルで、最高4時間連続視聴できるケータイが他にあるか?

おいどうなんだ!?無知なボーダフォンアンチ共!
捏造じゃなく、カタログなんかにも載ってる事実だぞ?
319白ロムさん:2006/08/24(木) 15:43:29 ID:nJ2J4SUr0
なんだココ…

アウヲタの巣窟か・・・・

キモイヨー
320白ロムさん:2006/08/24(木) 15:45:47 ID:IcOlT0hJ0
補足
アプリの性能の事なんかは、アプリの板行ったり、
この板の中でも、各種検証、比較、「どれが一番か」って決めるスレ行けば、
ほとんどどこでも904SHや、905SHの名前が出てくるぞ。
何に関しても、高性能って事はここからでもわかるだろ。
321白ロムさん:2006/08/24(木) 16:03:26 ID:eTJ0rM5P0
携帯電話ってゲームするものなの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1156402898/
322白ロムさん:2006/08/24(木) 16:05:36 ID:6Xh8zCOLQ
>>317
無知なのはお前だろ!インフラぐらい知ってるし!結局auは電波いいだけやん!魅力がしょぼすぎ!君みたいな無知で電話しかしない無知な奴にはauはお勧めだがな!機械オンチ向けなキャリアだけあって
323白ロムさん:2006/08/24(木) 16:09:07 ID:6Xh8zCOLQ
>>321
アプリ性能が高いのと低いのだったら使わなくても高いほうがいいやん
324白ロムさん:2006/08/24(木) 16:17:09 ID:IcOlT0hJ0
>>317
一応反論しとくか。
インフラ・・・インフラストラクチャー・・・ようは基盤だろ。
もちろんケータイの中の電子回路じゃなくて、キャリアがauかボダか、て事。

ボーダフォンじゃ基盤としてしっかりしてない(電波が弱いだとか、会社の体質とか)
auは何より電波を整えたから、電話としてみると電波が強いことに越したことは無いと
言いたいんだろ?

まぁ・・・それは反論のしようが無いわな。チョンとか豚とかそのせいで言われるわけだし。
電波もそういうのを採用しちゃってるわけだからどうしようもない。
だけど、近くの複数の電波塔から電波を受けているとき、一番環境が良いのを
選ぶようにしてるとか対策はしてるわけだし、
SBになって電波塔を増やすとかするわけだから、これからどうにかなるだろう。

それに電波が弱いって言われても、そのせいで不便に感じたこと無いんだが。
電波最高のとき(表示で言うと5段階中5)と電波が半分以下のとき(5段階中2,3 1は圏外ね)
で、メールの送信に失敗するとか、ウェブの読み込みの速度とか、電話の音質も
全然変わらなく感じるしね。何も5になってる必要が無い。
まぁ建物の中でauは平気で、ボダは圏外だったって時は流石にうらやましいけど、
その程度の差しかないわけだよ。

だから俺は機能を追及して、ボーダフォンを選んで使ってるだけの事だ。
反論ある?
325白ロムさん:2006/08/24(木) 16:20:44 ID:6Xh8zCOLQ
>>324
秀同!!
326白ロムさん:2006/08/24(木) 16:38:01 ID:7DQ6l2sZ0
ボーダフォンの「905SH」、一部楽曲を着信音設定できない事象
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29838.html


327白ロムさん:2006/08/24(木) 16:40:00 ID:7DQ6l2sZ0
ボーダフォンの「804N」、アドレス帳などが消失する不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29815.html

ボーダフォンは、NEC製3G端末「804N」でアドレス帳などの各種データが消失してしまう不具合があることを明らかにした。



328白ロムさん:2006/08/24(木) 16:41:20 ID:7DQ6l2sZ0
VGA液晶の「904SH」に2度目の不具合
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/19/news025.html


329白ロムさん:2006/08/24(木) 16:41:22 ID:LxLX5/wKO
DoCoMo、auを使っている方…ここは豚オタの巣窟です
早くお逃げ下さい
330白ロムさん:2006/08/24(木) 16:43:05 ID:7DQ6l2sZ0
不具合機種
Vodafone 703SH
Vodafone 703SHf
Vodafone 705SH
Vodafone 802SH
Vodafone 804SH
Vodafone 902SH
Vodafone 903SH
Vodafone 904SH
Vodafone 905SH
V201SH
V302SH
V402SH
V403SH
V501SH
V602SH
V603SH
V604SH
331白ロムさん:2006/08/24(木) 16:43:07 ID:IcOlT0hJ0
ぉぃぉぃ・・・いつの記事持ってきてんだよ・・・。
今日はネガキャンの仕方が酷いな・・・。

ろくに反論せずに人格否定とか・・・っていつもか
332vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 16:45:19 ID:JfZCNHGw0
>>326
vodafone AQUOSケータイ905SHを使っているが、
すでにオンラインソフト更新で修正対策済み。8月26日

そんな昔のを今ごろ出してくるなよ

自分の携帯がいいとこ無いからって、vodafoneの不具合ばかり追求、ごくろーさん
333白ロムさん:2006/08/24(木) 16:46:03 ID:6Xh8zCOLQ
>>326
>>328
はソフトウェアを通信でアップデートできるから問題ない
auやDoCoMoも発表してないだけでかなりバグはあるってしらないの?めでたいやつだな
>>329
ここはもともとアウヲタがたてたスレだろが!
まぁまともに反論できない無知で馬鹿なアウヲタにとったら必死な抵抗なんだろがな
334白ロムさん:2006/08/24(木) 16:47:30 ID:eTJ0rM5P0
>>330
3Gはほぼ全部じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335白ロムさん:2006/08/24(木) 16:48:37 ID:6Xh8zCOLQ
>>330
vodafone#がいくら高性能だからって嘘はつくな!auは不具合機種ってか不具合な人種が多いらしいなwwww
336vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 16:51:43 ID:JfZCNHGw0
>>329 DoCoMo、auを使っている方…ここは豚オタの巣窟です
>>   早くお逃げ下さい

ついに逃げ出したか。アンチvodaたちよ。
vodafone批判、ごくろーだったな。

337白ロムさん:2006/08/24(木) 16:52:08 ID:7DQ6l2sZ0
解約したけど 今でもボーダーフォンに対して良い印象はもっていない。

802SHが故障ばかりなので修理に出した。けど何度出してもまた故障なので
機種変更した。わたしは知らなかったけどその機種は802N・・・
後から考えると時期的にショップの人はわかってて勧めてきたみたいなんだよね。
おまけにそのときハッピーボーナスにも加入してしまった。
その後故障続出。
解約を申し出るとハッピーボーナスの違約金10500円と事務手数料3000円ほど
取られた。
ボーダーフォンは構造的に腐っている思う。

338白ロムさん:2006/08/24(木) 16:53:17 ID:IcOlT0hJ0
なんだっけ?
auで特定の文字列のメールを送られるとバグっていろいろ消える奴。

あれ対応したんだっけ〜?たしか特には行わないって発表してた気が・・・w
それに比べたら、毎回ささいなバグでもソフトアップデート行ったり、
回避方法発表してるぶんマシだろ?

auのケータイは、送られたら最後、どうしようも無いしなwwww
なんなら送ってやろうか?w
339vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 16:54:03 ID:JfZCNHGw0
>>334
不具合は、製造メーカーによる部分が多いからな。
vodafoneに限ったことでもない場合が多いわな。
それらの不具合をvodafoneのスレで言われても。
340白ロムさん:2006/08/24(木) 16:54:34 ID:eTJ0rM5P0
>>327
>>327
>>327
>>327
>>327


こんな酷い不具合携帯キチガイのチョンが好むソフトバンクだけ><

アドレスなんて何も入ってなくてゲームだけしかしないから、
別にこれは大した不具合じゃないよとか反論するんでしょ?
チョンの豚ユーザーは^^
341白ロムさん:2006/08/24(木) 16:55:31 ID:6Xh8zCOLQ
>>337
だからX02シリーズを使ったやつの気持ちはよくわかるが(俺もつかってたし)カタログスペックは当時としたら最高だったがあれはバグが確かに多かったが、それらの機種だけしか使ってないのにvodafone=悪いって評価は結論をいそぎすぎてる。
今の3G機種とは天と地ぐらい違うから
342白ロムさん:2006/08/24(木) 16:56:39 ID:IcOlT0hJ0
>>337
802,902関係は既出。
それだけは否定も反論も出来ない。
343白ロムさん:2006/08/24(木) 16:57:23 ID:6Xh8zCOLQ
>>340
そんなにゲームするわけないだろう
344vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 16:59:19 ID:JfZCNHGw0
壊れたネタはいらね。
俺のvodafoneは壊れたことないな。
壊れるのは、使ってる人による部分が99%ぐらいぢゃないか?想像だが。
345白ロムさん:2006/08/24(木) 17:00:45 ID:IcOlT0hJ0
>>340
少しは反論しろ。アンチボダ!
>>338に書いたが、auで起きた抵抗不可能なバグに対応無しの件なんか
どうなんだ。

不具合で送られてきたメールがボムになっちゃうケータイはauだけww
虐め受けたら最後wwwwwwww
346白ロムさん:2006/08/24(木) 17:01:59 ID:7DQ6l2sZ0
>>337
この会社は構造的に腐っているよ。わたしは信用していない。
347vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 17:02:29 ID:JfZCNHGw0
誰かアウのメアド載せれや
348白ロムさん:2006/08/24(木) 17:02:46 ID:buyNnBPZO
不具合はメーカーの責任もあるから
キャリアだけの責任じゃないと思うけど
ここまでボダの印象が悪いのは
ショップの対応が糞だからじゃない?
349白ロムさん:2006/08/24(木) 17:04:03 ID:IcOlT0hJ0
>>344
おっと、それは無いから付け込まれるぞ。
実際、再現率100%のみられまくっちゃ、風邪が治りかけるのバグがあったから。

ってかそれ出してきてないなw
まぁちゃんと対応してるわけだから、>>338のこと言えば論破できるが
350vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 17:05:41 ID:JfZCNHGw0
壊しておいて、タダで直せと言われても困りますが。
351白ロムさん:2006/08/24(木) 17:08:22 ID:eTJ0rM5P0
ソフトバンクはチョンの契約者には優しいからね^^
お前らチョンだからソフトバンクが最悪の対応だって気付いてないだけだよ^^
352vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 17:09:27 ID:JfZCNHGw0
>>349
それは、壊れてるわけぢゃないね。
shoin4開発者のジョークだよ。
もう、1つ言葉があるのだが、それもやっぱジョークっっぽいな。
まだ2ちゃんには載ってないが。
353白ロムさん:2006/08/24(木) 17:11:29 ID:IcOlT0hJ0
>>348
たしかに、ハッピーボーナス関係はアンチを生みやすいみたいだね。
正確に言うと、ハッピーボーナスでX02シリーズ買った人。
本当に、反論も否定も出来ない。
(実際この前の「かぜ」修理の代替機が902で痛感してます。)

ハッピーボーナスの違約金制度が問題だな。
これのせいでしつこいアンチも、使い続ける(ざるを得ない)信者も出来てくる。
354白ロムさん:2006/08/24(木) 17:12:08 ID:7DQ6l2sZ0
高校生の娘の保護者として言わせてもらう。
今までの経過をみてボーダーフォンのやり方は
とてもじゃないが信用できないので解約させてもらった。
355白ロムさん:2006/08/24(木) 17:13:03 ID:IcOlT0hJ0
>>352
そこまで擁護する気は俺は無い。
少しは肯定しろ
356白ロムさん:2006/08/24(木) 17:13:14 ID:NQkh2Qbz0
MY割だって期間内に解約すれば10,000円くらい取られるよ。
357白ロムさん:2006/08/24(木) 17:18:16 ID:IcOlT0hJ0
まぁ基本料金自体を安くする事は(機体を買うときも安くなるし)
つまり会社側から見れば元が取れにくくなる事だから、
それぐらいの事は当然なのかな。だから>>356が言うようにMY割も違約金取る。

実際ボーダフォンは他より売れてなくて貧乏だからちょっと割高な感じだね。
358白ロムさん:2006/08/24(木) 17:18:19 ID:eTJ0rM5P0
ドコモ→日本社会を担う善良な社会人が多い

au→将来有望な若者&学生が多い





豚→チョン、キモヲタ、在日学生、犯罪者の巣窟
359vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 17:18:50 ID:JfZCNHGw0
>>355
あんな程度のバグは、どうでもいい。
俺の言ったのは故障のことだ。
360白ロムさん:2006/08/24(木) 17:19:43 ID:IcOlT0hJ0
>>358
人格否定はもう要らないから。
361白ロムさん:2006/08/24(木) 17:20:29 ID:H19rSJ6hP
10の約束を「なかった」ことにした。
これが一番大きい。
362白ロムさん:2006/08/24(木) 17:23:33 ID:wwdJ4vMQ0
今までのハピボじゃダメなのかなあ

新規即解があるから半年とか9ヶ月とかは違約金高くすればいいんじゃないのかあ
363白ロムさん:2006/08/24(木) 17:24:01 ID:IcOlT0hJ0
>>359
だから・・・X02は不具合を最初から積んでるような最悪ケータイだったの。
使った人にしか分からないけどさ・・・。(俺はさっきも言ったように代替機で使った)

普通に使っても、不具合が起きないように気を使って使っても、バグったの。
お前は盲信しすぎだから、X02シリーズに口出さない方がいいよ。
盲信し過ぎてるのが居るから豚とかいわれるわけだし・・・。
364vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 17:24:09 ID:JfZCNHGw0
>>358
ほんとアンチに多いなマニュアル的ってか、決め付け
で、vodafone=ダメってのもオマイのマニュアルに書いてあるんだろ。
vodafone結構ええで
365vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 17:34:11 ID:JfZCNHGw0
>>363
交換なり、機種変更なりしてもらえんかったのかね。

366白ロムさん:2006/08/24(木) 17:34:26 ID:wwdJ4vMQ0
358とかは、どうかしてるよね
367白ロムさん:2006/08/24(木) 17:35:01 ID:7DQ6l2sZ0

ID:JfZCNHGw0←何の解決策も示せないオタク議論にならないので放置で
368白ロムさん:2006/08/24(木) 17:39:21 ID:IcOlT0hJ0
あれ・・・>>338のバグ、データが消えるってのは間違いだった。
再起動するだけみたい。訂正します。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30484.html

auのW42CAとW42Hに、特定の文字列で端末が強制的に再起動してしまうバグがあることがわかった。

不具合は、メール作成時に特定の文字列を入力すると再起動するというもの。
また、特定の文字列を含むメールを受信して表示した場合でも再起動する。
この特定の文字列とは、「%n」および「%S」のことで、
「%」と「n」の間に0〜255の半角数字や「+」「-」がある場合も該当する。

KDDIでは、今回の事象についてユーザーからの指摘を受けてすでに確認済みとしている。
原因はメール部分のソフトウェアの不具合によるもの。
同社では、事象が発生する条件が限定的であるため、基本的にソフトの改修を行なわず、
発表も行なわない方針を固めている。

ただし、気になるユーザーに対しては、ショップ店頭での預かり修理という形で対応する。
店頭の端末については順次改修される予定だ。


だけどコレ、プログラミングの知識がある人なら分かるけど、
かなり恥ずかしい初歩的なミスだよw
369vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 17:40:15 ID:JfZCNHGw0
ん?そうか?
>>363
もうちょい言えば、ショップ店員が悪いんぢゃなくて、自分が悪いんかもよ。
370白ロムさん:2006/08/24(木) 17:50:06 ID:IcOlT0hJ0
だ〜・・・か〜・・・ら〜・・・・・・・orz

・・・説明してもだめかな・・・。
えっと俺が知ってて一番わかりやすいのは・・・。
902SH、903SHでは、メールやネット、電話などの通信関係を長時間行ってから
スリープさせると、画面が暗いまま起きなくなって、
電池をはずして入れての強制終了して電源入れなおさないと、いけないバグがあるの。

これは通信関係を処理する回路に負担をかけて発熱させちゃうと、
その回路の近くにある、電源関係を処理する回路にも負担がかかって落としちゃうバグなわけ。
回路基板の問題だから、使う人がどうにかできる問題じゃないし、
修理に出しても同じ基板だから直ってない。こういうのが902や802なんかはいっぱいあるわけ。
903はこれ以外は結構改善されてたんだけどね。

だからお前がなんと言おうが、使い方の問題じゃなくて、「仕様」なの。
・・・他のアンチの方々・・・これ突っ込まないでねwマジで反論できない。
371白ロムさん:2006/08/24(木) 17:56:45 ID:hK2QK8FIO
>>324
おまいみたいに理解力がある奴が増えればボーダフォンも印象良くなるのにな。

なんか馬鹿にすんのもいい加減疲れてきた(´・ω・`)
もうアンチになるのもオタになるのもいいや。

とりあえず携帯は電波と使いやすさは絶対必須。それがまだ欠如している状態じゃだめ。高性能じゃない。ということで。
372白ロムさん:2006/08/24(木) 17:57:37 ID:eTJ0rM5P0
>>368

>>だけどコレ、プログラミングの知識がある人なら分かるけど、
かなり恥ずかしい初歩的なミスだよw


こういう捨てゼリフってもっとも恥ずかしいよね^^
流石厚顔無恥なチョンは口がへらないよなあ^^
373白ロムさん:2006/08/24(木) 18:02:16 ID:o5LHleVA0

なにを言っても実際にボーダフォンが糞なのは間違いないんだからさ
今後契約者が増加することなんかないよ

俺の友人でも圧倒的に一度使ったら次は他メーカーにしてる奴が多いもん
つか、周りの女友達・男友達のボダ率50%とか言ってる奴に笑えた

もうここまできたらボーダフォン惨めだよな (´・ω・`)カワイソス
374白ロムさん:2006/08/24(木) 18:03:38 ID:eTJ0rM5P0
>>371禿同^^

所詮今のボダってアクヲスワンセグとか何とか液晶とかで、
電波悪いの誤魔化してるだけなんだよね^^

そういうのって流行にすぐ飛びつく人以外には全く魅力ないなあ^^

消費者が求めてるのはそんな見せかけだけのパチものじゃなくて、
電話としての基本構造がしっかりした安心&信頼して使える商品なんだよね^^

まあ、それは純増数として誰の目にもはっきりした結果が現れてるけどね^^
ボダは大きく後退という結果で^^
375白ロムさん:2006/08/24(木) 18:05:24 ID:eTJ0rM5P0
>>373

>>女友達・男友達のボダ率50%とか言ってる奴

それ朝鮮学校での話らしいよw
376白ロムさん:2006/08/24(木) 18:08:19 ID:IcOlT0hJ0
>>371
どうも。俺も暇とはいえ、2時間長文ばっかりで疲れたw
でも討論はやっぱ楽しいw

>>372
捨て台詞じゃなくて本当のこと。
「%何か」 ってのはプログラム上で文字及び文字列を表示する物で、
たとえば、ネットでひらがなで検索かけたときのアドレスが、「%なんとか%なんとか・・・」
ってなるのを見たことあると思う。
で、%sとか%nってのはちょっと特殊な文字列で、
普通メールなんかを表示するときは使わないから、打たれても何も起きないようにとか
プログラムしておくものなんだけど、
今回のバグはそれをしておかなかったからバグって再起動してしまった。
そう思ってくれれば良いよ。
まぁ軽いセキュリティホールなんだな。

それに対応「し忘れた」って事は、やっぱ恥ずかしいものだろ?
377sage:2006/08/24(木) 18:12:33 ID:0cIXn6eG0
マジ話だけど、3G以外の機種の場合で解約したい場合
(ハピボはいって1年はいってないとかそういう場合)、
電波が悪くてメール受信ができないこととか正統な理由がある場合
(メール連結受信中と表示されて、そのメールはその表示以外うけとれなくなる場合がある)
は、違約金がとられなくなるらしい。友達がそれで解約してた。
実際相当困ってたらしいけどね。
そもそも、電波が悪いという苦情事態が、あまりヴぉだに届いてないから、
あまり焦っていないらしい。
”電波が悪いせいで、携帯をもっていて損害をうける”って、ひどいとおもわね?
ドコモやあうでそんな話きいたこともない、ヴぉだだと多数聞く。
結局、みんなもヴぉだをよくしたいと思ったら、切実に電波が入らないということを、もっとセンターに問い合わせたほうがいいよ。
378白ロムさん:2006/08/24(木) 18:12:46 ID:eTJ0rM5P0
>>376お前が間違えたことに対する訂正レスだけならいいのに、

わざわざそんな初歩的なミス〜とかクドクド捨てゼリフみたいの吐く態度について俺は言ったんだよ^^

本当に朝鮮人は日本語通じんな^^

そんなプログラマーなら〜とかの内容には一言も反論なんてしてねーだろうが^^
379白ロムさん:2006/08/24(木) 18:12:46 ID:o5LHleVA0

このスレざっと読んで思ったけど、リアルで社員多いな(しかも契約社員だろ)

やっぱり俺はauかドコモが一番と思って使ってるけど、auやドコモを叩いてるスレがあっても
正直「ふ〜ん」程度でレスすらしようと思わないもんな

逆にボダ使ってその糞さから解約して金まで取られればムカツクからレスするだろうし
実際俺もそうだったし、叩きレスは色々な人が出てきて普通でしょ?

それをこれだけ粘着して援護してるってのはもう社員以外何者でもないじゃんw

口調は言い回し見てたら常時同じ援護社員が2〜3名?

下手したら暇な営業所の契約社員が、部所内の別IPパソで必死な自作自演?
携帯からのレスなんかテスト機?沢山で自作自演のやり放題?

なんか契約社員の悲壮感漂う援護が大杉 笑えるからいいけど
380白ロムさん:2006/08/24(木) 18:14:50 ID:wwdJ4vMQ0
でも電波がよくなれば話は大きく変わってくるよ
FOMAと同等なら問題ないんでしょ?
voda使える家族は本当にラッキーだと思うが
あとvodaユーザー全員高性能を期待してるわけじゃないよ〜
381白ロムさん:2006/08/24(木) 18:15:02 ID:7DQ6l2sZ0
ハッピーボーナスっていつから始めたの?
382白ロムさん:2006/08/24(木) 18:19:24 ID:IcOlT0hJ0
>>378
お前の態度もどうかと・・・
ならチョンだとかの人格否定をやめてほしいものだな。聞き飽きたし。

まぁちょっとauの体制も貶したし、ムカッとしたのかな?
スマンかった。スマンかった。
383白ロムさん:2006/08/24(木) 18:22:44 ID:eTJ0rM5P0
>>382
スレタイも読めないのか^^

Vodafone糞ボーダフォン糞だと思う人だけ(><)
384白ロムさん:2006/08/24(木) 18:23:16 ID:IcOlT0hJ0
あと>>379
社員じゃない。ただの暇人。
もちろん生まれからの日本人で朝鮮人でも豚でもない。

社員だったらバグの代替で902なんて使うこともないんだろうなぁ・・・
385白ロムさん:2006/08/24(木) 18:25:22 ID:wwdJ4vMQ0
朝鮮人とか韓国だとか言ってる人どうかしてるよな
でも382さんもauの事を悪く言うのもやめよう

各社いいところあるから、そんなに批判することない
386白ロムさん:2006/08/24(木) 18:26:08 ID:IcOlT0hJ0
>>383
>>146
ってか既出
387白ロムさん:2006/08/24(木) 18:27:16 ID:7DQ6l2sZ0
不具合機種でユーザー離れを防ぐために考えた猿知恵がハッピーボーナス
であることは察しがつく。
388白ロムさん:2006/08/24(木) 18:33:15 ID:eTJ0rM5P0
>>386馬鹿じゃねーの^^
それも踏まえた上で言ってんの^^

アウェーのお前らチョンがシャリシャリ機能最高機能最高うるせーから荒れてんだろーが^^

不具合と電波の悪さを解決しない糞携帯を、
見せかけの機能だけで祭り上げてるお前らチョンがイカレてんだよ^^
389白ロムさん:2006/08/24(木) 18:35:36 ID:7DQ6l2sZ0
発売する前から欠陥機種だとわかってた。
だから2年縛りにした。
390白ロムさん:2006/08/24(木) 18:38:02 ID:6Xh8zCOLQ
ボダアンチするやっつって無知でただ周りに流されてるだけやん!だいたい社員とか朝鮮人とかいってるやつが日本最大の匿名掲示板なんだから相手が何人かなんてわかるわけないだろ!
391白ロムさん:2006/08/24(木) 18:41:22 ID:eTJ0rM5P0
>>389
そして二年経つころにはキャリア名すら変更されていた^^
392白ロムさん:2006/08/24(木) 18:42:57 ID:6Xh8zCOLQ
>>388
だからなんで相手がチョンってわかるの?阿保ですか?vodafoneだって1500万人はいるんだからほとんどが日本人で構成されてるのがわからない?
>>389
馬鹿ですか?
二年縛りが嫌なら入らなければいいだけ!解約するときになって文句言うのはただの無知で終わり。
ちなみに俺はニートでもなければチョンでもないから
393白ロムさん:2006/08/24(木) 18:43:52 ID:7DQ6l2sZ0
欠陥品だとわかっていて販売していた。
394白ロムさん:2006/08/24(木) 18:44:24 ID:6Xh8zCOLQ
auって電波以外いいとこないよね
395白ロムさん:2006/08/24(木) 18:46:15 ID:7DQ6l2sZ0
>>392
欠陥品ってことは伏せていたくせに糞ぼったクリフォンめ。
396白ロムさん:2006/08/24(木) 18:46:27 ID:6Xh8zCOLQ
W41Hの自動電源落ち機能にはワラタ
397白ロムさん:2006/08/24(木) 18:48:50 ID:6Xh8zCOLQ
>>395
買う前に下調べするのが普通
X02シリーズで嫌な体験した人なら同情するが

398白ロムさん:2006/08/24(木) 18:52:55 ID:eTJ0rM5P0
397:08/24(木) 18:48 6Xh8zCOLQ [sage]
395
買う前に下調べするのが普通
X02シリーズで嫌な体験した人なら同情するが


そんなものを市場に流通させないのが普通^^
チョンの普通は凄いな^^
399白ロムさん:2006/08/24(木) 18:54:47 ID:7DQ6l2sZ0
欠陥品であるのに発売に踏み切ったボーダーフォン。下調べででてくる問題じゃない。
おまけに2年縛りのハッピーボーナスを考え出した。

400白ロムさん:2006/08/24(木) 19:12:35 ID:6Xh8zCOLQ
X02シリーズは失敗作だと思うがvodafoneにも一年縛りの契約はあるよ!
401白ロムさん:2006/08/24(木) 19:14:42 ID:IcOlT0hJ0
欠陥品かぁ・・・。詰め込みすぎなのかもな。
いろんなもの先走って・・・。

いろいろ詰め込みすぎて、コストダウンのために弱い部品使ったり、
ボタンがおかしい携帯ゲーム機があるよね。あれと同じことしたわけだな。
402白ロムさん:2006/08/24(木) 19:15:52 ID:i50Kk6F8O
電池が妊娠する致命的な不具合は発生してないけどね
403白ロムさん:2006/08/24(木) 19:18:59 ID:IcOlT0hJ0
あの「派手なソニータイマー」ねw
404白ロムさん:2006/08/24(木) 19:20:30 ID:7DQ6l2sZ0
56 :非通知さん :2005/06/27(月) 22:03:25 ID:ujchggW00
ボーダフォン、802SE 12万台に不具合。販売も停止
Vodafone 802SEの全販売数12万台にソフトウェアの不具合。店頭で行うソフト書換の時期は決まっていない。


 ボーダフォンは3G携帯電話「Vodafone 802SE」(ソニー・エリクソン モバイルコミュニケーションズ製)に不具合が見つかったと発表した。対象となるのは、これまでに販売された全台数、約12万台。新規販売も今日をもっていったん停止している。

 見つかったのは、電話帳画面において特定の操作を行うと、電源が再起動するなど、ソフトウェアの不具合。着うたコンテンツなどのダウンロードに失敗したり、圏外から圏内に移動しても、圏外表示のままになってしまったりする場合もある。

 不具合の改修はボーダフォンショップ店頭で行う。準備が整い次第、ダイレクトメールでお知らせする

405白ロムさん:2006/08/24(木) 19:22:27 ID:IcOlT0hJ0
あ・・・ケータイのソニー機もタイマーや初期不良積んでるんだw
初めて知ったかも。
・・・でもこれ含めて本当にX02機は不具合多いな
406白ロムさん:2006/08/24(木) 19:23:28 ID:6Xh8zCOLQ
機能を再優先に見るおれがいうとauの機能ごときじゃいくら電波よくても糞なんだよな。DoCoMoは問題外。まぁイメージと電波がにいいのにつられる無知な奴はauにいけばいい。
いままでvodafone使って来て不具合など一回も出てない。電波も普通に通じるしな
電波もよくて性能がいいんだからこれほどいいものはないな
407白ロムさん:2006/08/24(木) 19:26:03 ID:6Xh8zCOLQ
過去のことでしか反論できない馬鹿が多いな。
さすがアウヲタの巣窟と言われてるだけある
408白ロムさん:2006/08/24(木) 19:31:39 ID:7DQ6l2sZ0
ソフトウェアの不具合って発売する前のテストの段階ではわからないもの
なんでしょうか?
409白ロムさん:2006/08/24(木) 19:37:06 ID:IcOlT0hJ0
分からないものは分からないんじゃないかな・・・。
みられまくっちゃとか結構変わった文字列だし。(%Sはともかく)

でも適当に弄ってて起きる不具合とか、>>404の不具合なんかは
デバッグ、テスト機で分かりそうだよね。もしかしたらどんどん追い込みで
開発してるから、あんまりそういうこと出来ないのかもしれないけど。
410白ロムさん:2006/08/24(木) 19:44:24 ID:+e2WuhnB0
voda派の皆様へ。

社員・チョンといわれたら>>251とアンカーを貼るだけでおk。
411白ロムさん:2006/08/24(木) 19:55:10 ID:+e2WuhnB0
ミスった。>>252だ。
412白ロムさん:2006/08/24(木) 20:05:22 ID:LxLX5/wKO
>>379
はげどう 絶対暇人じゃない
社員うぜぇな…これだから豚は

413白ロムさん:2006/08/24(木) 20:14:55 ID:i50Kk6F8O
>>379
謀略説キターwwww
414白ロムさん:2006/08/24(木) 20:21:02 ID:6Xh8zCOLQ
アウヲタは妄想が激しいな。薬やってんじゃねえか?
馬鹿が多い
これだからアウヲタはwwww
415vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 20:21:45 ID:JfZCNHGw0
俺は社員ぢゃねえぞ。残念でした。
416白ロムさん:2006/08/24(木) 20:23:23 ID:IcOlT0hJ0
俺も社員じゃない。
第一就職できる年齢じゃな・・・なんでもないですw
417白ロムさん:2006/08/24(木) 20:27:06 ID:+e2WuhnB0
正直に言う。



秋田。ガキ。
418白ロムさん:2006/08/24(木) 20:29:14 ID:6Xh8zCOLQ
>>416
秀同
419白ロムさん:2006/08/24(木) 20:55:24 ID:hK2QK8FIO
>>406
あなたは外出しない引きこもりなんですか?。普通外出したら電波が弱いって事に気づくよ。(これはドコモも同じ)
しかもauオタに反応し過ぎだしwドコモオタもいるかもしれんのにな。それとレスの仕方が幼稚。夏厨でつか?あんたがいるとボーダのユーザーが低脳に感じる。


電池がどうのって言うけど。電池は妊娠したら電池買い換えれば済むけど、702MOなんてPCまで被害が及んだんだけど。これは簡単に始末できない深刻な物。まぁ過去の話だよねw
420白ロムさん:2006/08/24(木) 21:11:00 ID:6Xh8zCOLQ
>>419
普通に外出した結果をいってんだが!

>電池がどうのって言うけど。電池は妊娠したら電池買い換えれば済むけど

これは電池の問題ではなくて端末側の問題だからwww
わざわざボダアンチの低悩さをアピールしなくてもいいからwww

421白ロムさん:2006/08/24(木) 21:25:27 ID:hK2QK8FIO
>>420
どこらへんに住んでて、半径何キロ迄出かけたの?行く場所近くて出かける回数少なければ、電波が良いと勘違いしてもおかしくないよねw
ていうかほんとに幼稚。厨確定w
機種がどうのこうのでもすぐ簡単にリセットできるからまだかわいいもんじゃん!はっきり言ってそんなことはどうでもいいんだよすぐ済ませられる話だからさ。

んで、ほかの機器までバグらせる件に関してなんか仰ってくださいよw
422白ロムさん:2006/08/24(木) 21:38:27 ID:6Xh8zCOLQ
>>421
毎日数十キロは移動するから。
auが電波関係が良い件はもうわかったから。てかそれ以外いいとこないからしょうがないかwww
あと他の機器までバグった件にかんしてはかなりめずらしいケース出し気の毒としか言いようがない!てか何してたらPCまで影響が及ぶのか教えてほしいし
423白ロムさん:2006/08/24(木) 21:40:22 ID:IcOlT0hJ0
口出すよ。
まずひとつ、逆に家の中のほうが電波が弱いことがある件。
周波数の問題で鉄筋なんかで邪魔されない外のほうが電波が強いことだってあるのに、
「外出しないんだろ」と決め付けるのはおかしい。

外出しようがしまいが、電波の強さで、出来ることが限られることは滅多にないから
別に困ってる人が少ないことも言っておく。
前にも書いたんだけど、電波の強さが半分以下の表示でも、メールの送信ミスをしたり、
通信速度が変わったり、電話の音が変になったりとかは特にないんだよ。

圏外の場合はもちろん何も出来ないけど。
逆に言うと圏外にでもならない限り、ボーダフォンで特に困ることはない。
地下なんかで、ボダは圏外なのに、auが電波平気って時がたまにあるけど、
それはちょっと羨ましいかなってぐらい。

ちなみに俺は、東京都内の某市に住んでる。通学に電車使うし、外出しないわけじゃない。
一部を除いて、電波が弱いと感じることもない。
(その一部とは、某電車のあまり栄えてない駅を通る時の事。その駅周辺は
電波塔が無いらしく、圏外になってしまう。
でもそこを通り過ぎれば良いだけだから、弱いな〜とは思っても
3分くらいで済む訳だから、別に困るわけじゃない。)

ID:6Xh8zCOLQさんも似たような感じだろう。お前さんの決め付けのほうがひどい。
捏造でもなんでもないからな。
ボーダフォンの「電波が弱い」ってイメージがよほど過度なんじゃないのか?
424白ロムさん:2006/08/24(木) 21:50:54 ID:hK2QK8FIO
>>722
2チャンだったらなんとでも言えるよねwんでどこ住み???ww

まぁ、箱に一緒に入ってるソフトをインストールすると一部のファイルが消失w
ていうかググレw文句を言うのはそれからにしてねw


あんたほんとに痛い。
425白ロムさん:2006/08/24(木) 21:57:06 ID:IcOlT0hJ0
こっちへ反論は?
住む所を聞かなくても、よっぽど田舎じゃなければボーダフォンでも
普通に使えるくらいの電波は出てるんだと何度言えば・・・
426白ロムさん:2006/08/24(木) 21:57:23 ID:LxLX5/wKO
6Xh8zCOLQ 痛すぎる
明らかにニートだな
ってか、暇人って…w
427白ロムさん:2006/08/24(木) 21:57:29 ID:6Xh8zCOLQ
>>424
山口県ですが何か?
山口県って田舎だと思うが普通に通じる。
てかお前自身が痛いってことに気付かないようじゃお話にならない
428白ロムさん:2006/08/24(木) 22:01:22 ID:6Xh8zCOLQ
>>426
ニートも糞もまだ学生ですから(笑)
まぁすぐニートと決めつけるようじゃあ、お前もまだまだだな
429白ロムさん:2006/08/24(木) 22:06:22 ID:IcOlT0hJ0
>>428
捏造だとか言われたり、人格否定されたり、社員呼ばわりされたり、
話にならないですね・・・。
一応auだと決め付けないで「アンチ(反)ボーダフォン」って呼んだ方が
突っ込まれなくて済むと思いますよ。

こいつの場合は電波が弱いって事に関してうるさいからauの
強電波好きだろうけどね。
430白ロムさん:2006/08/24(木) 22:08:19 ID:H19rSJ6hP
いや、だから本質的な問題は電波の強弱じゃないのよ(まあ、確かに電波強いとは言えないが)。
システム障害で通話通信不能になる頻度が多いってこと。
個人で使うにはいいのかもしれんが、まあ、仕事ではちょっと使えない。
俺の会社は会社携帯をボーダフォンからあうに変えた。
431白ロムさん:2006/08/24(木) 22:13:12 ID:IcOlT0hJ0
>>430
俺は>>419が「外出してないから電波が弱い事に気づかない」って件に
反論したから電波の強さの事を言ったんだが・・・。

まぁそれも一理あるね。インフラが不安定って事か。
それは一番人気の無いボーダフォンが、今王者のauに叶うわけ無いな。
432白ロムさん:2006/08/24(木) 22:17:24 ID:hK2QK8FIO
アンカー間違ってた>>422
>>425すまない、出先で携帯からだから打つの遅い。
言い方が酷かったかな?
>>422が痛すぎてこっちも痛かったみたいだね。

それはあなたらの住んでるところ(行動範囲)の電波とうが他の地区以上に密集してるから電波いいんだろ?それか噂の個体差じゃないのか。だったら何も言えないに等しいかもしれないが。
ちなみに俺のとこはぜんぜんダメ市川ってとこ。ばらつき大杉


山口県て良いとこだよなw
433白ロムさん:2006/08/24(木) 22:26:48 ID:IcOlT0hJ0
分かってくれたんなら良いですが・・・。
そういうばらつきはたぶんSBになってどうにかしてくれると思いますけどね。
電波に関してはそこにしか希望が無い。
434白ロムさん:2006/08/24(木) 22:33:42 ID:6Xh8zCOLQ
>>432
でかauってありえないぐらい電波いいっすよね、鉄筋コンクリートはほとんどvodafone3GとFOMAは入りませんがauは結構入ります。まぁ最近のvodafone#とauが合体したら神になると思います
435白ロムさん:2006/08/24(木) 22:35:26 ID:hK2QK8FIO
>>433
調子に乗ってドキュンになるとこだった。

SBに期待した方がいいのかー…。でも電波以外にいいかげんにしてほしいのは、メール遅延。
仕事で何回怒鳴られてるか(´・ω・`)
436白ロムさん:2006/08/24(木) 22:39:00 ID:hK2QK8FIO
>>434
正直言ってVGAと機能ウラヤマシスです(´・ω・`)
イケナイ、馴れ合いになってしまうw
437白ロムさん:2006/08/24(木) 22:46:51 ID:IcOlT0hJ0
ん・・・ID:hK2QK8FIOさんって・・・
インフラの事話した人でしたね・・・。
わざわざ電波の強さの事書かなくてもちゃんと読んてたはずじゃん・・・^^;


こっちも親がボーダフォンじゃなかったらau買ってたと思いますよ。
で、たぶん31CAかなんか使ってるんじゃないかな・・・。
あれのカメラもかなり良いんですよね。
438vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/24(木) 22:48:30 ID:JfZCNHGw0
auは基地局増やさなくてもいいからいいね。電波相当いいみたいだから。
vodafoneは倍増計画発動中。
439白ロムさん:2006/08/24(木) 23:02:12 ID:hK2QK8FIO
>>437
漏れ馬鹿なの(´・ω・`)
興奮すると大変なの(´・ω・`)
>>438
このスレでボーダのイメージが変わったお( ^ω^)
繁栄をお祈りします。SBになってボーダにやなイメージをもった漏れみたいな人を増やさないようにがんばってください(´・ω・`)
440白ロムさん:2006/08/24(木) 23:17:48 ID:IcOlT0hJ0
社員じゃないから頑張りようが無いけどねw
貴方はアンチの中でも一番物分りの良いアンチだったよ。
441白ロムさん:2006/08/24(木) 23:24:28 ID:hK2QK8FIO
いやぁさっきも書いたけど。こんなとこで毒吐くのもくだらないなと思ってきたんだよねw
まぁ冷静な判断ができるボーダユーザーがいたからかな。
442白ロムさん:2006/08/24(木) 23:34:42 ID:R8yiH8IcO
ボダホンは何故シェアが伸びないかをまず考えるべき
それなりに理由があるから伸びないのだ。

実際auは着実に伸びてるし。

Jフォン時代に写メを考えだした時みたいなキラーコンテンツ考えたりしないとヤバイよ?通話料が安いってイメージ強いけど他もあんまり変わらないし。
Web関係はショボイし
端末デザインはダサイの多いし
魅力的なものがないから最下位のままなんやろねWWW
443白ロムさん:2006/08/24(木) 23:37:35 ID:+e2WuhnB0
>>442
何ヶ月前の話してんの?
444白ロムさん:2006/08/24(木) 23:41:49 ID:hK2QK8FIO
今回からは中立的立場でいく。

デザイン関係は人の感性だからダサいとかカッコいいは人それぞれだよ。
ヤッパ使い易さとかじゃん?
3GのUIははっきり言ってまだまだだからSBに期待すればいいんジャマイカ?
445白ロムさん:2006/08/24(木) 23:46:46 ID:IcOlT0hJ0
>>441
確かに↑あげ氏とか根拠の無い事言ってる人多いですしね・・・。
アンチ側も反論しないから俺もつまらなくなってきた。

でもこういうスレ見てると、何でボーダフォンが人気無いのか良く分かるよ。
自分は903SH使って良い思いしてるから、何でこんなに嫌われてるんだろうと思ってたんだよ。
でも、見てると「最近のボーダフォン」の良い部分と食い違う部分で
批判してる人があまりに多いから反論してみた。
(今日の最初は「ボーダフォンが性能で一番は捏造だ」って奴の反論だったな)

俺は903SHの性能に本当に助けられて、
(ipodやデジカメを持たずに、このケータイだけで色々済んでる。miniSDもついてたし)
このケータイが本当に好きだから、色々本気で否定しようと思ったんだ。
ちょっと必死だったかもしれないけどw


じゃぁこのスレはこれ以上議論しても仕方なさそうだし、
(俺の書いたの持ってくればほとんどの奴に反論できそう)
「昔のボーダフォンは糞だったのは確かだが、今のボーダフォンは
直ってきて、特色として最高のケータイを提供してる。
だがハッピーボーナスの事、通信障害の事、そして電波関係はSBに期待」
って事で結論付けていいんじゃないかな?
446白ロムさん:2006/08/24(木) 23:50:34 ID:7DQ6l2sZ0
私はauにしたんだけど、本当に携帯が原因のストレス無くなった。
メールもちゃんと届くしWeb見るのも速い。バリ4圏外なんて勿論あるわけ無い。
多分DoCoMoにしたとてもそうだと思う。

au儲と呼ばれても構わない。とにかくボダは糞。
実際使ってみてこれほど差があるとは思わなかった。
早くみんなも快適な携帯生活を送れますように。


447白ロムさん:2006/08/24(木) 23:52:07 ID:IcOlT0hJ0
書いてる間にアンチが一人・・・。
>>442
905SHが出て伸びてきてる。904なんか買った人の満足度が恐ろしいほど。
今は他とは圧倒的に違うハイスペック、妥協無しの全部入りがボーダフォンの武器。
これからはそれをどう訴えていくか、そしてインフラ(基盤)を安定させていくかで
ボーダフォン・・・いやSBは伸びていくと思う。

少なくとも、現時点ではスペックは本当に圧倒的。
448白ロムさん:2006/08/24(木) 23:55:43 ID:hK2QK8FIO
>>445
おk
ボーダのいいとこもたくさん知った、SBに期待っつうことでこれからは中立で行きまつ(´・ω・`)
でも漏れもそうなんだけど一回やな思いするとなかなかそのイメージって消えないんだよね(´・ω・`)だから変な奴来ても冷静に、優しくしてあげましょうね。
449白ロムさん:2006/08/25(金) 00:02:31 ID:Gd5J5FKp0
>>446
糞X02ケータイ買ってしまって、離れていった人を
呼び戻すような気は無いよ。そこまでの信者じゃない。
むしろ悪い思い出があるはずだろうし。代替機の1週間は俺も最悪な思い出だw
450白ロムさん:2006/08/25(金) 00:07:37 ID:CZP0zcSCO
auライフを楽しんでね(´・ω・`)
451白ロムさん:2006/08/25(金) 00:11:23 ID:Gd5J5FKp0
>>448
インフラさえ整えば、ドコモは超えそうな気がするよ。
まぁ他だって今の状態を維持するわけじゃないだろうけどね。

ってかインフラって良い言葉だね。実を言うと貴方に言われてから調べたんだけどwwww
ボーダフォンに一番欠けてるのがインフラ・・・か。
その辺りは信頼性の高いYahooことSBが、孫さんが頑張ってくれれば本当に
変わりそうな気がする。
452vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/25(金) 00:14:43 ID:YuGw7Lvo0
>>445 確かに↑あげ氏とか根拠の無い事言ってる人多いですしね・・・。
>>    アンチ側も反論しないから俺もつまらなくなってきた。

俺が何だって?根拠の無いって、俺がウソでも言うとるんか?
453白ロムさん:2006/08/25(金) 00:15:00 ID:ppA7ZLoB0
結論:価値観はひとそれぞれ。
    vodaがいいかauがいいかDoCoMoがいいかなんて人それぞれ。
    多キャリアにたいするアンチ活動はやめましょう。

でFA?
454白ロムさん:2006/08/25(金) 00:19:43 ID:Gd5J5FKp0
>>452
ん〜・・・不具合の件は盲信してる感じでそれは違うと思ったが、
他は別に間違っては居ないな。
ただ・・・ちょっと痛々しくて説得力が無いのが気になる。

>>453
それだね。
455白ロムさん:2006/08/25(金) 00:23:51 ID:p3Q90RCvO
>>452
根拠ねーじゃん…

てか俺は904sh使ってるんだが良いと思うんよ auにもひけはとらない(DoCoMoは知らん、触ってない)

だがな、お前らのそういう態度というか…なんか嫌な感じが余計にvodafoneのイメージを悪化させている気がする

だから豚とかチョンとか言われるんじゃんかよ…

もうやめてくれ<(_ _)>
456白ロムさん:2006/08/25(金) 00:27:56 ID:NcPjPMhVO
オレなんか最近AQUOSに変えたけど前の902がいかに豚フォンなのかわかるよ
フリーズもっさり再起動3G無限接続圏外地獄etc…
ある意味神機。よく一年半以上使ったな
そして現在使用のこの機種も前を考えれば神機と思わせる快適さ
457vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/25(金) 00:34:42 ID:YuGw7Lvo0
>>455
根拠が無い?どのことについて??
458vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/25(金) 00:47:43 ID:YuGw7Lvo0
>>445もか
根拠が無い?どのことについて??
459白ロムさん:2006/08/25(金) 00:52:37 ID:Gd5J5FKp0
>>458
>>454で答えた。本当の事まで否定しようとしてる所は、
根拠を示せないはず。
不具合を全て「ボーダフォンのせいじゃない」「ユーザーの使い方のせいだ」
って言ってた所ね。根拠の無い意見だよ。

それにお前さんの書き込みは、否定する言葉を書くだけで、
具体的な例を示せてない。(これこそ、根拠になるんだが)
俺は「正しい」ってわかっても、無知なアンチには分からないし、
説得も論破も出来ないよ。
460vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/25(金) 01:04:27 ID:YuGw7Lvo0
>>459
そんなら、どーして返品、交換できんのだ。
ユーザーが壊したこととか否を認めて納得して諦めたんぢゃないのか?
それとも自分が弱かったとか、話し方がまずかったのか、説得力に欠けるのか、とか考えられる。
あんまりハッキリと言うのは自粛してたけど。
そういったことを、いつまでもこんなとこでグチグチ言ってるのが気にくわんだけだ。
461vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/25(金) 01:07:20 ID:YuGw7Lvo0
追記
俺なら、その場で決着つける
462白ロムさん:2006/08/25(金) 01:17:01 ID:Gd5J5FKp0
それがボーダフォンの「対応が悪い」と言われる原因。
本当にインフラがダメなの。
うまくゴネればそうできたって書き込みもあったけどね。
(でも後で書くけどハッピーボーナス(使い続けると約束したのと同じ)が絡んで、
反論ゴネにくく責めてくるみたいだ)

もう少し、ボーダフォンの悪い部分つまり、解約を恐れて「がめつい」って
所を知ったほうが良い。つまりハッピーボーナスのシステムね。

ボーダフォン好きをずっと逃がさないようにする超割安の裏で、
逃げる人からはケータイ代の元を取るために10000円+事務手数料3000円も取る。
つまりさっきも書いたが、この契約は「無理にでも使い続けさせる」システムなわけだ。

まぁ、君含めて、ボーダフォンを使い続けられる人に
とっては良い事尽くめなシステムだけどね。
こんなハイスペックな機械をこんなに安く使い続けていいのかと・・・。
463vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/25(金) 01:31:11 ID:YuGw7Lvo0
>>462
とりあえず、リコールでないものを販売店(フランチャイズの別会社)の独断で
決めれるものぢゃないってことは分かっとるんか?
そんなこと勝手にやったら、その店の会社の損失なんだぞ。
他のキャリアでも、ほとんどがFCぢゃないかな。そこら分かってやっとるの?
不良なんてのは、ほとんどが製造メーカーの問題でもあるしな。

ちょっと、出かけるのでまた明日。失礼。
464白ロムさん:2006/08/25(金) 01:39:39 ID:VKnhseXRP
いつの間にこのスレは一日に一人当たり20、30レスもするスレになったんだかw
どっちも痛すぎwwオナニー乙

あ、ちなみに905SHユーザーです^^
『俺にとっては』au、DoCoMoより魅力的でした。特にauは高品質ファイルの再生能力が低すぎです^^
たとえ画像で考えてもサイズ大きかったり細長かったりすると開けないので致命的です^^
動画とか音声なんか致命的です^^無知な学生向けにいい携帯ですよね^^
465白ロムさん:2006/08/25(金) 01:43:54 ID:ppA7ZLoB0
>>453をこのスレの結論として提案します。

賛成:0
反対:0


自分が思うに票を入れてくれ。
466白ロムさん:2006/08/25(金) 01:44:37 ID:ppA7ZLoB0
×思うに
○思うほうに
467白ロムさん:2006/08/25(金) 01:55:11 ID:Gd5J5FKp0
>>463
詳しい事はわかんないけど、要はボーダフォンは本当に糞で、
(X02の最悪ケータイをハッピーボーナスで売ってた時点で糞って事ね。)
実際痛い目を見た人がいっぱい居るわけだから、無理矢理否定しないで、
ちょっとはいたわってあげな。
まぁ過去の話なわけだが。

>>464
えっと、昨日盛り上がってたんですよ。
俺は昨日ID:IcOlT0hJ0で色々書いてたんで、暇ならどぞw
やっぱり「マルチメディア機」として便利なのは魅力ですよね。
音楽プレーヤー、デジタルカメラ(905はきついか)、DVDプレーヤー(先に面倒なエンコードがあるけどね)
905は携帯デジタルTV(録画できるし)、ラジオ
を、本物にもひけをとらない品質で、出来るからすごいよねぇ・・・。
468白ロムさん:2006/08/25(金) 01:56:36 ID:02JuJQ0z0 BE:38815823-2BP(0)
賛成
469白ロムさん:2006/08/25(金) 01:58:53 ID:Gd5J5FKp0
賛成
470白ロムさん:2006/08/25(金) 02:57:38 ID:02JuJQ0z0
471白ロムさん:2006/08/25(金) 03:14:03 ID:8Yhla88FO
そもそもこのスレはボダが糞だと思ってる人のスレ
それを冷静に受けとめられないなら
擁護の人はスルーすればいいんじゃね?

902・903が糞だったのも、何度修理出しても直らなかったのも
不具合のお知らせに、修理受付期間書いておいて
代替機2週間待ち&期間前に勝手に終了という糞対応したのも
いまの機種が安定してきて、機種の性能が高いのも

全て事実なわけだ。

SBになったところで、端末がどんなに素晴らしくても
そうとう頑張らないと、失った信用は取り戻せないとおも。
472白ロムさん:2006/08/25(金) 03:23:44 ID:0CdhKCFB0
だんだん他のキャリアの方も理解してくれてるみたいですね
なんだか嬉しいです!!
最近は電波状況をメールでのアンケートなど生まれ変わろうとしてるんじゃないだろうか

本当に905SHで満足のいかない人はいないだろうね
端末は確かに魅力の一つですけど、定額制も多いから幅広いユーザーに支持されていいと思う
今後もっと期待したいキャリアですね
473白ロムさん:2006/08/25(金) 03:50:09 ID:02JuJQ0z0
>>471
辛かったよね(´・ω・`)
漏れも被害者だから痛いほど分かるよ。

がんばって欲しいよね。
474白ロムさん:2006/08/25(金) 04:30:50 ID:6ilSVDjT0
802を2年以上使っている漏れ様がきましたよ....orz

うちもクソ田舎だが山の上にアンテナ立っているから通信に限っては文句は無い
ただ機種変更や新規契約の時に似たり寄ったりの大量オプションをこれでもか!これでもか!
と、勧めてくるのはヤメロ
475白ロムさん:2006/08/25(金) 05:17:33 ID:rZ6USJ2B0
>>471
あなたたちのおかげで、俺の904はあるんだなぁ
幾多もの屍を超えて・・・この最強機種!

なんか感慨深いよ
476白ロムさん:2006/08/25(金) 05:29:09 ID:rZ6USJ2B0
一理あるなぁ
たしかに、イチ企業としての信頼はいまだにマイナスかも・・・


でも、904が初vodaの俺には神としか言いようがない!!
X02や903の被害者はvodaを非難する権利はあるのかもしれないけど・・

外から噂だけを聞いて、一生懸命罵声を浴びせてくるやつはなんなん?
477白ロムさん:2006/08/25(金) 05:38:04 ID:0CdhKCFB0
>>476
おお同じだ 私も904shでデビューです
vodaのどこに問題があるのかわかりませんよね
魅力しかないのだが・・・
478白ロムさん:2006/08/25(金) 09:04:18 ID:bBdc4RcWO
会社で使ってる携帯がボダだけどウザ度100%
479白ロムさん:2006/08/25(金) 09:35:45 ID:+SDJRb5j0
このスレざっと読んで思ったけど、リアルで社員多いな(しかも契約社員だろ)

やっぱり俺はauかドコモが一番と思って使ってるけど、auやドコモを叩いてるスレがあっても
正直「ふ〜ん」程度でレスすらしようと思わないもんな

逆にボダ使ってその糞さから解約して金まで取られればムカツクからレスするだろうし
実際俺もそうだったし、叩きレスは色々な人が出てきて普通でしょ?

それをこれだけ粘着して援護してるってのはもう社員以外何者でもないじゃんw

口調は言い回し見てたら常時同じ援護社員が2〜3名?

下手したら暇な営業所の契約社員が、部所内の別IPパソで必死な自作自演?
携帯からのレスなんかテスト機?沢山で自作自演のやり放題?

なんか契約社員の悲壮感漂う援護が大杉 笑えるからいいけど

480白ロムさん:2006/08/25(金) 09:40:15 ID:j/OXHy0pQ
俺の場合vodafone機種は602SH(初光学ズーム、etc)、903SH(初5群6枚レンズ光学ズーム、携帯初128和音、etc)905SHは知っての通りのハイスペ。って感じで移動してきたからハズレがなくて当時ではかなりのハイスペ機ばっかだったからあまりvodafone=悪いって印象ない。
時々、代替機で902SH使うがマジで糞だと思うからX02シリーズ使った人の気持ちはわかるが、それだけで判断もvodafoneユーザーにとったら判断してほしくない。
2G機種でも他キャリアの3G機種より性能いいのもあるし、今の3Gハイスペ機種はどの雑誌を見たりしても他キャリアの携帯より得点が高い。Best Gearとか見ればわかる。

やっぱDoCoMoが飛び抜けたサービスも性能もないのに売れるのはただ単に昔から引きずってる人が多く、家族がDoCoMoだからしょうがなく入る人などが1番多いと思う。現に最近のDoCoMoの純増数は1〜2年前に比べたらかなりへってきた。

auはやはりイメージがよろしいのとCMが上手いのが人気の理由。後は電波がよくてダウンロード容量も多く無料着うたフルをとれたりするのが人気だからと思う。大衆うけする機能が多い。

vodafoneはCM下手なのとやはりX02シリーズの失敗によるイメージ低下が1番ダメ。でも最近は料金も安いし、電波もFOMA並にあるし、まず困る事のほうが少ない。今は基地局倍増中だし。
それと機能が超ハイスペな分、例えau程の通信能力があったとしてもフルには使いこなせない程!
普通の人にとっては扱いに難しい。F1カーみたいな物。PCと言うWAY(方法)を使うと他機種ではありえないほどの高画質な動画や高音質な音楽が再生できる。だから大衆向けではないので流行らない。
中身のチップは最高級だしコストもかなり高いはずなのに性能が糞なDoCoMoより安いのはかなりすごい。その分二年縛りの契約で逃げられないようにするのだが。(一年縛りの契約もあるが)
でもvodafoneユーザーにとったらチップ性能が他キャリアを凌駕してるので捨て難いし、かなりのハイスペだし、自分の住んでる地域は電波も困るほど悪くないので過去のイメージだけで馬鹿にするアンチが許せないわけです
481白ロムさん:2006/08/25(金) 09:46:25 ID:+SDJRb5j0
>>480 妹のお尻まで読んだ

やたらマニアックな内容みたいだなw
一般ユーザーはそこまで機能内容記憶してねーって
もちろん説明書を見ながらでも、ここまで必死に書きこまないってw


俺の周りでは

同僚50人弱
友人30人弱
この9割以上がauかドコモ

最近多くなってるのはauへの切替
特にボダからの切替は>>446とまったく同じ意見が多い

一番大切な電話機能が糞なボーダフォンって何がしたいんだ?
もうゲーム機開発でもしてろよ
んで「ボーダフォン」から「ドリームキャストフォン」に変更しろw
482白ロムさん:2006/08/25(金) 09:58:24 ID:j/OXHy0pQ
>>481
だから一般ユーザー向けではないって書いてる。だからvodafoneははやらない。
あと電話機能が糞ッて書いてるが俺の周りではFOMAよりは実際にいいんだよ。auには負けるが。住んでる場所によるわけ。
あとイメージで悪いとか思ってるやつが思すぎ。ようはこちらから言えば無知なだけ。
君みたいにアプリ性能しか取り柄ないみたいに書いてるやつのことだけどな
483白ロムさん:2006/08/25(金) 10:11:27 ID:0CdhKCFB0
>>481
電話問題なく使えるよ
なにがどう糞なの?わけわからんね
484vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/25(金) 10:28:01 ID:YuGw7Lvo0
>>483
そのシェアから想像するに田舎なんだろう。
村にvodafoneの基地局が1つも無いようとこもあるだあろう。
基地局倍増計画で使えるようになるといいのだが。
485白ロムさん:2006/08/25(金) 10:30:52 ID:j/OXHy0pQ
auとvodafoneの2台持ちの俺が思うに電波はほとんどかわらないし、むしろvodafoneのが音がクリア、TV電話あるし。
auのハイスペ機の性能じゃあ満足できなかった俺はvodafoneの905SHを買ってみたがサクサクだしイメージとは違ってマジで高性能だった。904SHはもっとハイスペなんだから凄い。
こんなにハイスペなのにボダアンチが多いのはイメージだけで無知な奴が多い証拠。
DoCoMoは低機能だし。基地局数や周波数からみてもあまりvodafoneと変わらないはず。auは電波は平均的にはかなりいいんだろうけど
auは無知な大衆向けではあるな。まぁその大衆が1番人数多いから増えてんだが
905SHを買って思ったことは他キャリアの携帯は電話しかまともな機能がない糞ってこと。
機械オンチや仕事につかうんならauはいいと思うが所詮は低機能携帯
486白ロムさん:2006/08/25(金) 10:59:05 ID:de93lGS90
特別HBにした翌日から、パソコンや携帯のMy vodafoneが見れなくなりました。
「お客さまの契約内容では、ご利用になれません。
 お客さまセンターにお問い合わせ下さい。」
というメッセージが出ます。

近所のボーダフォンショップで問い合わせたところ、
ショップからも見れないと言われました。
そこで、客センに問い合わせたところ、驚くべきことを言われました。

特別HBの期間中は、My vodafoneは見れないのだそうです。
従って、パソコンや携帯による、各種照会や変更はできなくなります。
それどころか、「今のところ」、プラン変更等の手続きは、
特別HBを契約したショップでしかできないそうです。
特別HBは、ショップにより内容が異なるので、都内では3店で扱っていますが、
最初に契約したショップ以外ではできないそうです。
157への電話による手続きもできないそうです。

私の場合、副回線の1本を特別HBにしましたが、
家族割引の中に1本でも特別HBの回線があると、
家族回線すべてが(特別HBや普通のHBでなくても)、上記と同じ扱いになります。

「今のところ」という前提付きですが、
要は、30ケ月家族丸ごと、特別HBを契約したショップと心中することになります。
解約や機種変更の縛りより、これが一番きつい縛りでした。・・・無念!!
487白ロムさん:2006/08/25(金) 11:21:33 ID:otonHygM0
ボーダフォンって気持ち悪い精神障害者で人間のクズしか使ってないのなw
主にSH信者か?他の機種の人は参加してなさそう。
言い分にしても、

905SHマンセー!
904SHマンセー!

他のキャリア・機種は低機能!

俺の周りだけは電波悪くないし使えるからラッキー!

02シリーズで人柱になった人は俺らのために有難うw!


何ですかこの人達w
だから豚信者は嫌われるんですよ。
チョンと言われても仕方ないな。
488白ロムさん:2006/08/25(金) 11:34:21 ID:j/OXHy0pQ
>>487
だって実際そうだからWWWだいたいマンセーなんていってないし。
妄想が激しいですねww
さすがボダアンチ。使ってる携帯だけでなく使ってる本人が不具合起こしてるんだから世話ないなwww
489白ロムさん:2006/08/25(金) 11:40:08 ID:otonHygM0
今ニュースでやってたけどボーダフォン端末、
中国人がSIM解除して荒稼ぎしてるよ。

さすが犯罪者には優しい朝鮮系のキャリアですね。
全うな日本人なら手が出せません><
490白ロムさん:2006/08/25(金) 11:46:49 ID:4QeZXBjVO
ブタフォ〜ン
⊂(^ω^*)⊃
491白ロムさん:2006/08/25(金) 11:50:18 ID:j/OXHy0pQ
>>489
じゃあ中国人に文句言え
492白ロムさん:2006/08/25(金) 12:23:19 ID:p3Q90RCvO
>>487が核心を突いた
493白ロムさん:2006/08/25(金) 12:58:55 ID:de93lGS90
ボーダフォンからロゴがソフツバンクになってまうので、
先日機種変に逝った。
本命の905SHはやっぱデザインが受け付けない。
904SHはもっと嫌だ。
904Tはなんか巨大な感じ。
804SSはデザインは良いがキムチ臭いので却下。
804SHはデザインが純粋に糞。
705SHはデザイン的には神だが、画面がちっちゃい。
705Tも同じ理由。
ろくなの無いけど803Tの黒銀を一応買い増しした。
不完全燃焼な機種変だった。


494白ロムさん:2006/08/25(金) 13:14:19 ID:Z3dO5UMSP
一度失った信頼やイメージを回復するには、並大抵のことではできない。krts
よほど優れた施策をしない限り、後5年はこの状態が続くと思われる。
495白ロムさん:2006/08/25(金) 13:31:22 ID:j/OXHy0pQ
>>493
てかコピペだな
そこまで嫌ならかうな
496白ロムさん:2006/08/25(金) 13:48:42 ID:otonHygM0
>>491
言った結果がこれだって><

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3365188.html

キャリア側の幼稚な管理体制をまず何とかしましょうね><
あ、でも真面目に対処しちゃうと同胞の収入源が減っちゃうかw
497白ロムさん:2006/08/25(金) 14:11:37 ID:j/OXHy0pQ
>>496
そんなわけないだろ。vodafoneは英国企業。
498白ロムさん:2006/08/25(金) 14:13:53 ID:j/OXHy0pQ
あうヲタのステータス
頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ。
顔     :オカマ、童顔、いつも泣きそう。
服装    :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体    :チビ、もやし、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間    :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ  :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
       :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(LISMO、CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、W41CA。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味    :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
好きな物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書  :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人    :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット   :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。
499白ロムさん:2006/08/25(金) 14:18:50 ID:otonHygM0
ついにファビョったか><

頭の中がフリーズしたのなら一度再起動した方がいいですよ><
何も人格までボーダフォンの携帯に似ることはない><
500白ロムさん:2006/08/25(金) 14:57:36 ID:gF08VR000
終了
501白ロムさん:2006/08/25(金) 15:07:44 ID:+SDJRb5j0
>>483-484

おいおいヽ(´ー`)ノ

俺が勤める会社は新宿だぜ?
会社ビル内なんか電波最悪らしい
ビル内の電波が悪いのは電波塔増やしても駄目らしいしな・・・

ちなみに住んでるとこは八王子
同じく建物内劣悪

502白ロムさん:2006/08/25(金) 15:23:01 ID:j/OXHy0pQ
その理屈ならFOMAも同じ電波帯と通信方式つかってるから圏外だな
503vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/25(金) 15:24:34 ID:YuGw7Lvo0
新宿なんていう携帯会社としても稼ぎ所のはずなのに、圏外とは
悲しいね。
504白ロムさん:2006/08/25(金) 15:32:04 ID:j/OXHy0pQ
>>503
いつか木製のビルが建てれるようになったらバリ3ですよ
505白ロムさん:2006/08/25(金) 16:23:28 ID:oGaalInO0
アンチもvoda派も暇なんだねぇ・・・。

>>453で結論出したからもうこのスレ落とせば?

voda派の方へ
多キャリアを先入観だけでしか見ず、現在を直視できないauヲタなんてほっておきましょうよ。
働けといくら言われても働かないようなのばっかなんだからさ。
506白ロムさん:2006/08/25(金) 17:40:28 ID:+SDJRb5j0

ボーダフォンを使ってムカついた人達の愚痴スレとして存続する必要がある


507白ロムさん:2006/08/25(金) 19:29:46 ID:j/OXHy0pQ
>>506
その理屈なら逆にいくらでもアンチau、アンチDoCoMoのスレも作れるぞ。
508白ロムさん:2006/08/25(金) 19:46:03 ID:p3Q90RCvO
>>505
てめーもさりげなくアンチしてんじゃなぇかボケ
509白ロムさん:2006/08/25(金) 19:49:00 ID:xId5Z6eG0
4 8 k b p s 〜 〜 ♪ 
 L I S M O は ぁ 〜 ♪
   高 音 質 ぅ 〜 〜  ♪
     高 ビ ッ ト レ ー ト ぉ 〜 ♪
       低 価 格 ぅ 〜 〜 〜 ♪ ♪ ♪

【LISMO】高音質音楽配信サービス au by KDDI http://www.au.kddi.com
510白ロムさん:2006/08/25(金) 19:51:26 ID:fhcHBQY00
【安心】ボーダフォンでギャルを食べよう 7人目【確実】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1156472106/
511白ロムさん:2006/08/25(金) 19:55:56 ID:y3DWokxO0
4 8 k b p s 〜 〜 ♪ w
 L I S M O は ぁ 〜 ♪ ww
   低 音 質 ぅ 〜 〜  ♪ www
     低 ビ ッ ト レ ー ト ぉ 〜 ♪ wwww
       高 価 格 ぅ 〜 〜 〜 ♪ ♪ ♪ wwwww
512白ロムさん:2006/08/25(金) 20:09:37 ID:de93lGS90
恐ろしい違約金 特別ハッピーボーナスの罠

ボーダフォン、直営の一部店舗で「特別ハッピーボーナス」





 ボーダフォン直営の一部ボーダフォンショップで、割引サービス「特別ハッピーボーナス」が提供されていることがわかった。
端末代金の大幅な割引があるほか、デュアルパケット定額の利用料が最大3カ月無料になる。期間は8月31日までとされている。

 実施されているのは、東京を中心とした一部の直営店舗。端末の販売価格が新規・機種変更にかかわらず20,000円値引きされ、
契約期間は通常のハッピーボーナスより長い30カ月。一部店舗では値引き額を10,000円、契約期間を24カ月としているところもあり、
店舗により内容が異なる場合がある模様だ。

 契約年数に応じて基本使用料の割引率が拡大していくのは通常の「ハッピーボーナス」と同様。すでに契約しているユーザーが
「特別ハッピーボーナス」を利用して機種変する際は、契約年数の引き継ぎができるという。

 契約期間の途中で解約した場合、月1,974円(税抜1,880円)を残りの期間分支払う。例えば30カ月の契約で、24カ月で解約した場合、
残り6カ月は毎月1,974円がボーダフォンから請求される。一部店舗では一括払いも受け付けているようだ。

 端末価格の割引は購入時の割引となるが、割引価格よりも安い価格の端末を購入する際は指定口座に割引額が振り込まれるキャッシュバックを行なう。
例えば「特別ハッピーボーナス」で20,000円の割引を行なっている店舗で10,000円の端末を購入した場合、購入時の支払いはそのままで
3カ月後に20,000円がキャッシュバックされる。25,000円の端末を購入した場合なら、そのまま値引きされて購入時に支払う金額が5,000円となる。

 通常のハッピーボーナスと違う点は、10カ月ごとに基本使用料が2カ月間無料にならない点。

 そのほかの期間限定の割引サービスと併用できる店舗もあるようだが、実施している店舗により詳細は多少異なる。
なお、ボーダフォン広報では「特別ハッピーボーナス」の存在について、なぜか「ノーコメント」としている。
513白ロムさん:2006/08/25(金) 20:10:51 ID:bBdc4RcWO
>>507
作ればいいじゃん
ボダほどグチこないだろうけどなw
514白ロムさん:2006/08/25(金) 20:14:36 ID:j/OXHy0pQ
>>513
文句付けようと思えばアンチボダ並にどのキャリアも付けれる。
まぁ俺はアンチボダみたいに低脳じゃないからたてないが
515白ロムさん:2006/08/25(金) 20:18:30 ID:otonHygM0
こんなスレ立たないことが良キャリアの証

ユーザー満足度がボダとボダ以外のキャリアじゃ違いすぎるね。
516白ロムさん:2006/08/25(金) 20:22:34 ID:oGaalInO0
517白ロムさん:2006/08/25(金) 20:26:48 ID:otonHygM0
だったら捏造でもなんでも文句をつけて、
ドキュモとあう批判スレを盛り上げてみるんだなw

それでもないという事は不条理な対応はしてないということ。

ボダはユーザーを裏切り続けたからこの現状があるだけ。
518白ロムさん:2006/08/25(金) 20:42:20 ID:j/OXHy0pQ
>>517
お前みたいなやつがいる時点でアンチボダの低脳さがわかるなww
てか必死だなwww
519白ロムさん:2006/08/25(金) 20:45:40 ID:VKnhseXRP
まぁここでボダ叩いてる奴もハピボと電波でしかまともに叩くことができないようだがなw
基地局急増電波よくなったら叩く要素減るな。
まぁ、良くなる保証はないけど。今じゃなんとも言えん。
520白ロムさん:2006/08/25(金) 20:51:06 ID:otonHygM0
>>518
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


521白ロムさん:2006/08/25(金) 20:57:01 ID:oGaalInO0
>>517
お前らみたいにガキじゃないんで。
522白ロムさん:2006/08/25(金) 21:02:21 ID:otonHygM0
>>521でも悔しくてスレ覗いちゃったんでしょw
その上スルーもできなかったんでしょ?w
523白ロムさん:2006/08/25(金) 21:18:22 ID:oGaalInO0
>>522
お前らみたいにガキじゃないんで。
524白ロムさん:2006/08/25(金) 21:38:50 ID:j/OXHy0pQ
>>522
悔しいって?まさか癖機能なauやDoCoMoに対して?
笑わしてくれるなwww
525白ロムさん:2006/08/25(金) 22:08:00 ID:0CdhKCFB0
確かに長期ユーザーに対してひどかったかもね。
最近乗り換えたからわからないことも多いが、
安い値段で利用できてvodaに感謝しているくらいなのに・・・
一体みんなどうしてそんなに叩くことに必死なのか、わから〜ん
526白ロムさん:2006/08/25(金) 22:31:11 ID:Rzvc5khzO
3G端末の電波表示は、





電波の安定度をあらわしてる
527白ロムさん:2006/08/25(金) 22:41:18 ID:2Lr7sTbqO
3Gエリアに関しては DoCoMoもvodafoneのことはいえませんがな。ただ DoCoMoと違うのは エリア拡大がのんびりってカンジだけ。DoCoMoのFOMAも 出だしはダメダメで。3G移行が進まなかった過去がある。
528白ロムさん:2006/08/25(金) 22:41:29 ID:iXRnyKBf0
SIMロック解除はユーザーの権利ですよ!!!
529白ロムさん:2006/08/25(金) 22:43:38 ID:p3Q90RCvO
まぁとりあえず言っておくが糞DoCoMo使いもauオタもvodafoneに僻むのは止せよな
まぁお前らなんかしょぼい機能の携帯使ってりゃ良いけどさ、後でvodafoneには来るなよ
それは卑怯者だ
530白ロムさん:2006/08/25(金) 22:48:11 ID:VKnhseXRP
この先auからその時その時のボダ#フラッグシップ並が出たら移るけどな。
531白ロムさん:2006/08/25(金) 22:48:37 ID:j/OXHy0pQ
>>529
いやまだDoCoMo使いはマジだ。問題は………
532白ロムさん:2006/08/25(金) 22:49:21 ID:j/OXHy0pQ
あうヲタのステータス
頭髪:似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ。
顔:オカマ、童顔、いつも泣きそう。
服装:ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体:チビ、もやし、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間:短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ:汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(LISMO、CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、W41CA。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格:挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技:妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。字がまともに読めない、墓穴を掘る。
趣味:2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
好きな物:スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書:ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人:ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット:シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。
etc……………
533白ロムさん:2006/08/25(金) 22:50:57 ID:2Lr7sTbqO
9月10月11月あたりにかなり出すみたいだし。なんてたって パナ カシオからでるからな。基地局も着々と増設しているようだし。
534白ロムさん:2006/08/25(金) 22:53:08 ID:2Lr7sTbqO
>>532
つうか、ここアダルト板じゃねぇから 淫語はつつしめ
535白ロムさん:2006/08/25(金) 22:54:33 ID:p3Q90RCvO
>>531
DoCoMoもauも俺の周りじゃいいやつばかりなのにネットに行くとこうも腐ったやつばかり

vodafoneに嫉妬してるのが見え見えww
904.905に比べりゃどんな携帯も糞なんだよ

立場わきまえれや、ネットでDoCoMo、au使ってる奴ら
536白ロムさん:2006/08/25(金) 22:59:34 ID:VKnhseXRP
>>535
vodafone使いとしてお前みたいな奴と同列に見られるのが非常に不愉快だな。
人それぞれのニーズにあった携帯があるんだから勘違いするな。
903、4、5SHはユーザーにPC等の多少の知識がないとauやDoCoMo以下の機能の携帯になる。
537白ロムさん:2006/08/25(金) 23:08:58 ID:j/OXHy0pQ
>>536
そうか?カタログ上のスペックなら軽く他キャリアを凌駕してると思う。あとはキャリア側の問題じゃないかな?
538白ロムさん:2006/08/25(金) 23:12:31 ID:p3Q90RCvO
ごめん
でもやっぱ最強はvodafoneだと思う…
auなんて電波と通信速度がちょっぴり凄くて容量もムダにでかいだけ
DoCoMoなんて論外。vodafoneを馬鹿にするやつは一度904(俺も使っているが)使ってみて欲しい。絶対に馬鹿になんてできないはずだ
539白ロムさん:2006/08/25(金) 23:19:44 ID:j/OXHy0pQ
>>538
どーせボダアンチは電波悪いとかいって馬鹿にするのがオチだよ。
まぁ無知で馬鹿なやつがたむろってるってことにしててやんなwww
X02シリーズのぞいて最強って事がわからないやつばっかだし
540白ロムさん:2006/08/25(金) 23:23:06 ID:p3Q90RCvO
>>536
確かにPC持ってないと相当落ちるが…今の時代にPC持ってないやつとかいるか?w俺なんて普通に利用しまくりで904改めて神機だと実感している

>>539
だな。DoCoMoもauも調子に乗りやがって
低機能の癖によ
541白ロムさん:2006/08/25(金) 23:29:40 ID:Rzvc5khzO
Vodafoneは使い手を選ぶ





実験>>1-540
542白ロムさん:2006/08/25(金) 23:39:38 ID:/u1cm0hHO
幼稚園児、小中学生、ニートはアウをご用命ください。

by NTTDoCoMo vodafone(Softbank)
543vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/25(金) 23:52:36 ID:YuGw7Lvo0
着信うたって、いいのかね?まあ、アウに限ったことぢゃないんだけど。
コンビニとかで、着信うたが鳴ってるヤシがおるが、何だ?この曲は?ガチャガチャ鳴ってても
何だかよう分からん。着メロは分かりやすいルパン三世とかにしとけよ。
メールはカノンとか。
分かりにくい曲は何か、うざいだけでムカついてくるんだけど。
544vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/25(金) 23:53:48 ID:YuGw7Lvo0
そんでもって、みんながルパン三世だと、余計うざいぜ
てな。ルパンぢゃなくていいんだが、分かりやすいのにしとけよ。
545白ロムさん:2006/08/26(土) 00:20:07 ID:FiTCIHYXO
家の電波が数日前からめちゃビンビンになったんだが…
前は圏外を行き来してたのに(練馬と板橋の間の埼玉県)
546白ロムさん:2006/08/26(土) 01:00:06 ID:RvdKuPmAP
>>544
そんなの個人の自由だろw
なんでも自分の価値観押し付けんなよ。
547白ロムさん:2006/08/26(土) 01:06:42 ID:RvdKuPmAP
>>540
今時とかそういう問題じゃないんじゃないか?
俺の周りでもPC持っててもまともに使えないとかいっぱいいる。
そういう人達にはauは画期的。携帯だけでいろいろ(品質は低いが)できるんだから。
それでもvodafoneには最先端ハイスペを突っ走ってほしい。それならずっと使い続けるから。
548vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/26(土) 01:10:37 ID:a+YXYc200
>>546
マジうざいから
やめたほうがいい。からまれる原因になる
549白ロムさん:2006/08/26(土) 01:21:17 ID:eBdOZxL10
>>543
少なくとも、Ipodみたいなウォークマンに使える質ではないよ。
あれならCDのWMAやネットで落としたMP3をItunesで変換したAAC、Itunesで買ったAACを
再生できるボーダフォンが圧倒的に良い。

さっき言ってたLISMOとやらが48kbpsで、これなら、128kbpsだし。
550白ロムさん:2006/08/26(土) 01:25:01 ID:B/YnyAOy0
>549
( ゚Д゚)ポカーン
>変換したAAC
この時点で比較対象が変わってるのに気づいてないの?
それともワザと誘導したい工作員?
551白ロムさん:2006/08/26(土) 01:26:59 ID:RvdKuPmAP
>>543
着うたを公共の場で鳴らす奴はウザいと思うが、だからといって曲がどうこうってのは意味わからん
俺からしたらそんな場所で鳴らされると何の歌かわかろうとウザい。好きな歌でもウザい。
552白ロムさん:2006/08/26(土) 01:31:24 ID:eBdOZxL10
>>550
じゃぁ「着うたフル」を着信音として使ってる奴って居るの?
長いから着信音にはしないと思うんだが。
俺はミュージックプレイヤー関係に限って言ったつもりなんだけど。
553白ロムさん:2006/08/26(土) 02:14:50 ID:qJWeYss30

とにかく時が結論をつけてくれるわな

俺の確実な予言としては10年後もボーダフォンは三流のまんま
結局auとドコモもシェアは抜けない

リアルに良いとこないもん

使えばわかるその糞度合いが、もう二度と使いたくなくなるから 保障する
554白ロムさん:2006/08/26(土) 02:16:10 ID:qJWeYss30

>>553の予言が外れるとすればauかドコモに吸収w
555白ロムさん:2006/08/26(土) 02:20:27 ID:VSmYz9Fb0
>>553
キャリアは3流のほうがいい!!

3流にしか全部入りケータイは造れないのだよw


だから、あうもドキュモもがんばってほしい!
そして、vodaもかろうじでがんばってほしい!!
556白ロムさん:2006/08/26(土) 02:33:12 ID:qJWeYss30
>>555

ワロタ

ここまでて一番センス良い返しだなw

557vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/26(土) 02:46:37 ID:a+YXYc200
>>555
おい!どーゆーことだ
>>554
そんな潰れるかのような情報を流し、陥れることは卑劣だな
>>553
も同じく。「保障する」って外れたら...どうせウソつくなら首くくりますぐらい
付け加えておけよ
558vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/26(土) 02:49:45 ID:a+YXYc200
>>553
>>554
で、仮に携帯会社が二社になるんなら、今までのように極悪サービスに
戻るということだな。三社であっても、そうだったんだから。
vodafoneがSoftBankの経営に変わったことを知らないと
取れる発言だな。

559vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/26(土) 02:53:31 ID:a+YXYc200
>>546
>>534>>554に釣られてくれて、ありがとう
携帯は周りの人からすると、すごい迷惑と感じたり、ウザかったりってのはあるから。
ここでケンカするぐらいならいいが...
分かりやすい曲→同類な人という印象
分からない曲、分かりにくい曲→敵対心を持つ
そのような心理はあります。人の心、気持ちも考えたほうがいいです。
だから、いちおう警告というか注意というか、です。

出掛けていたので、まとめてのレスでスマソ
560白ロムさん:2006/08/26(土) 02:53:39 ID:eBdOZxL10
ってか10年後ケータイがどうなっているかすら分からんがな。

それ以前に
>リアルに良いとこないもん
>使えばわかるその糞度合いが、もう二度と使いたくなくなるから 保障する
の部分。雑誌なんかに書いてあるそうだが、
ケータイの機種毎のユーザーの満足度のランキングがある。
そこで、ボーダフォンの904SH、905SHがトップに居る現実があるのだが、
どう説明する?

思いっきりそのデータと矛盾しているんだが。
お前が糞度合いを保障しても、一般ユーザーは満足している現実だ。
561vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/26(土) 02:56:00 ID:a+YXYc200
↑訂正
誤 >>534>>554
正 >>543 >>544 
562白ロムさん:2006/08/26(土) 02:56:28 ID:eBdOZxL10
こんなに一気に流されるとは思わなかった。アンカーつけといた方が良かったな。
>>560はもちろん
>>553-554に対してだから。
563白ロムさん:2006/08/26(土) 04:16:45 ID:VSmYz9Fb0
う〜〜ん

このスレは極右と極左しかいないのね・・・
564白ロムさん:2006/08/26(土) 07:16:16 ID:BZ+keuzw0
端末しか売りがないのね
ここは…
端末のスペックヲタなら不満は無いかもしれないけど
565白ロムさん:2006/08/26(土) 07:17:39 ID:cplU80VVO
>>561
読みにくい、ウザイ

所詮どこの携帯ヲタも同レベル、もっと世間を広くみようよ
566白ロムさん:2006/08/26(土) 10:06:37 ID:9uGuMc4yQ
使い易いとか使い難いは個人のなれだから。
vodafoneつかってる俺が言うと量販店でauやDoCoMoのホットモックさわってもかなり使いにくい。その逆もあるんだから、要はなれだよ。
567白ロムさん:2006/08/26(土) 11:35:15 ID:tgqyj+LO0
>>512
調べてみたんだけど恐ろしいやり方だな

そりゃ広報がノーコメントなのも無理ないな

これが続いたら契約する人いなくなるでしょ


568白ロムさん:2006/08/26(土) 11:37:30 ID:tgqyj+LO0
512
恐ろしい違約金 特別ハッピーボーナスの罠

ボーダフォン、直営の一部店舗で「特別ハッピーボーナス」





 ボーダフォン直営の一部ボーダフォンショップで、割引サービス「特別ハッピーボーナス」が提供されていることがわかった。
端末代金の大幅な割引があるほか、デュアルパケット定額の利用料が最大3カ月無料になる。期間は8月31日までとされている。

 実施されているのは、東京を中心とした一部の直営店舗。端末の販売価格が新規・機種変更にかかわらず20,000円値引きされ、
契約期間は通常のハッピーボーナスより長い30カ月。一部店舗では値引き額を10,000円、契約期間を24カ月としているところもあり、
店舗により内容が異なる場合がある模様だ。

 契約年数に応じて基本使用料の割引率が拡大していくのは通常の「ハッピーボーナス」と同様。すでに契約しているユーザーが
「特別ハッピーボーナス」を利用して機種変する際は、契約年数の引き継ぎができるという。

 契約期間の途中で解約した場合、月1,974円(税抜1,880円)を残りの期間分支払う。例えば30カ月の契約で、24カ月で解約した場合、
残り6カ月は毎月1,974円がボーダフォンから請求される。一部店舗では一括払いも受け付けているようだ。

 端末価格の割引は購入時の割引となるが、割引価格よりも安い価格の端末を購入する際は指定口座に割引額が振り込まれるキャッシュバックを行なう。
例えば「特別ハッピーボーナス」で20,000円の割引を行なっている店舗で10,000円の端末を購入した場合、購入時の支払いはそのままで
3カ月後に20,000円がキャッシュバックされる。25,000円の端末を購入した場合なら、そのまま値引きされて購入時に支払う金額が5,000円となる。

 通常のハッピーボーナスと違う点は、10カ月ごとに基本使用料が2カ月間無料にならない点。

 そのほかの期間限定の割引サービスと併用できる店舗もあるようだが、実施している店舗により詳細は多少異なる。
なお、ボーダフォン広報では「特別ハッピーボーナス」の存在について、なぜか「ノーコメント」としている。
569白ロムさん:2006/08/26(土) 11:45:00 ID:tgqyj+LO0
特別HBのこと何にも知らないで店員の口車に乗せられて契約したやつは可哀想だな
HBの悪魔の罠に嵌らないように気をつけるべ。
570白ロムさん:2006/08/26(土) 11:54:27 ID:9uGuMc4yQ
>>569
嫌なサービスだが知識さえあれば騙されない。
騙されるやつが無知。
あと年配とかはあまり携帯を機種変しないからいいらしい
571白ロムさん:2006/08/26(土) 11:57:42 ID:tgqyj+LO0
Vフォン使ってると年配でも機種変したくなるようです。
572白ロムさん:2006/08/26(土) 11:58:23 ID:CDV3xCSm0
>>571
ふ〜ん。で?
573白ロムさん:2006/08/26(土) 12:05:49 ID:tgqyj+LO0
ソフトバンクは「Jフォン」になれるか
http://plusdblog.itmedia.co.jp/hiro/2006/07/post_b0f1_2.html

残念ながら、現状では“ソフトバンク効果”は出ていない、と言わざるを得ません。
発売2日で販売数トップをかっさらった905SHを持ってしても、5月度TCAではボーダフォンは4桁純増とやっと現状維持、と必ずしも順風ではありません。
確かに、夏モデル効果が出るのはこれからでしょうが、ドコモもauも同じように夏モデルは発売されていますし、このままではぱっとしなかったここ数年の流れと同じです。
果たして、この流れをソフトバンクモバイルは変えることができるでしょうか。

「ソフトバンク」が嫌われている事は、私の以前のエントリーに書いたように、ADSLや「おとくライン」営業上でのトラブル、パブリックコメントを巡るスパムメール騒ぎなどが背景にあります。
「ボーダフォン」も、日本の顧客を軽視したいわゆる「コンバージェンスモデル(02シリーズ)」の大失敗やなかなか広がらない3Gエリア、度重なる通信障害
選ぶ楽しみがない少ない端末ラインナップ、他キャリアに追いつけないサービスなど、今の不振な状態に陥った元凶を作ったとユーザーに認識されているフシがあります。
そして、忘れてはならない、ボーダフォンによる「消えた10の約束」問題。
自らに科した、Jフォン買収時の約束を果たさないばかりか、最初からなかったものにしてしまった企業姿勢に不信感をぬぐえないユーザーは、今も決して少なくありません。


574白ロムさん:2006/08/26(土) 12:07:05 ID:CDV3xCSm0
>>573
ふ〜ん。で?
575白ロムさん:2006/08/26(土) 12:17:25 ID:9uGuMc4yQ
選ぶ楽しみってか全部入りの最強携帯がある時点で選ぶ必要がない。
576白ロムさん:2006/08/26(土) 12:23:08 ID:9uGuMc4yQ
あうヲタのステータス
頭髪:似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ。
顔:オカマ、童顔、いつも泣きそう。
服装:ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体:チビ、もやし、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間:短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ:汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(LISMO、CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、W41CA。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格:挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技:妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。字がまともに読めない、墓穴を掘る。
趣味:2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
好きな物:スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書:ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人:ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット:シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。
etc……………
577白ロムさん:2006/08/26(土) 12:34:04 ID:3MvFhMYo0
一部の悪質なあうヲタ死ねばいいのに
578白ロムさん:2006/08/26(土) 14:31:00 ID:X4jcxgOS0
>>575この意見凄いなw
そういう意味で言ってんじゃないだろうに。
その全部入り携帯が気に入らない人間もいる。
ボーダユーザーのこういうとこ気持ち悪い。
579白ロムさん:2006/08/26(土) 14:42:05 ID:CDV3xCSm0
>>578
ふ〜ん。で?
580白ロムさん:2006/08/26(土) 14:44:48 ID:9uGuMc4yQ
>>578
705SHのような薄型あるよ
581白ロムさん:2006/08/26(土) 14:52:50 ID:X4jcxgOS0
今のボーダフォンって選択肢が、
シャープと東芝しかないんだもの。

変な海外端末とかいらないし。
やっぱラインナップ少ない。

パイオニアとかJフォンの時は良いキャリアだったのに。
582白ロムさん:2006/08/26(土) 14:55:43 ID:9uGuMc4yQ
>>581
#が他のキャリアを補うほど性能いいので問題無し。ラインナップが多くても糞みたいな機種ばっかなDoCoMoやauよりはまだいい。
583白ロムさん:2006/08/26(土) 15:09:23 ID:X4jcxgOS0
だからシャープのデザインとか、
使い勝手が嫌いな人もいるよね?
シャープがいくら万能でも、
それ以外の選択肢が少なければ意味ないよね?
584白ロムさん:2006/08/26(土) 15:34:37 ID:9uGuMc4yQ
>>583
まぁ確かに。でも一般の人でそこまで#を毛嫌いしてる人も少ないと思う。まぁvodafoneはわけのわからんラインナップが多いのは確かだから大衆にはイメージ悪いんだろ
585白ロムさん:2006/08/26(土) 17:00:47 ID:tgqyj+LO0
特HBの第1の目的は、短期解約ユーザーの端末代金(リスク)負担者の変更。
今までは、ユーザーが短期解約すると、インセ赤字でVodaの負担。
これからは、ユーザーが短期解約すると、解約ユーザーがローンで全額(5万ぐらい)払う。

第2の目的は、長期割引の撤廃。
今までは、長期ユーザーは基本料金が下がり、料金中のインセ負担分が軽くなっていった。
これからは、機種変時に期間リセットされるため、長期ユーザーもインセ(ローン)負担分が
軽くなることはない。長期契約だからといって優遇はされない。

特HBの利点は、
1、ユーザーが短期解約してもVodafone=SoftBankに被害が出ない事。
2、長期ユーザーに割引しなくてもすむ事。

586白ロムさん:2006/08/26(土) 17:13:57 ID:hhmhengZO
>>576
こうゆう妄想癖がある豚使いって見苦しい
587白ロムさん:2006/08/26(土) 17:26:38 ID:9uGuMc4yQ
チョン、チョンいってる訳のわからん奴のがキモい
588白ロムさん:2006/08/26(土) 21:13:23 ID:/9J7T1Ty0

学校じゃボーダフォンが一番ダサいと言われてる
機種がどうのじゃなくて、イメージがダサい
589白ロムさん:2006/08/26(土) 21:23:49 ID:9uGuMc4yQ
>>588
そうかもしれないけどいい携帯もあるよ。
590白ロムさん:2006/08/26(土) 21:33:56 ID:VSmYz9Fb0
たしかに高校まではそうだったね

でも 大学に行くと 女子学生は結構voda持ってるね
591白ロムさん:2006/08/26(土) 21:55:07 ID:CDV3xCSm0
>>588

理由:無知
 
  以上。
592白ロムさん:2006/08/26(土) 22:40:17 ID:tgqyj+LO0
大学でもボーダーからみんなドコモやAUに変更。
Vは電波悪い すぐ故障するで もうこりごりだって奴多い。
593白ロムさん:2006/08/26(土) 22:41:14 ID:tgqyj+LO0
また改悪かぁ・・・もう疲れたよVoda! むかつく!!!!

「リトライ配信」の配信期間について
MMS以外のメール配信リトライ期間について、これまで72時間と告知しておりましたが、
ネットワーク状況により、お客様にお届けするメールの遅延を回避するため、
暫定的に、サービス仕様よりも短縮させていただいている地域がございます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
http://www.vodafone.jp/japanese/information/info/060301.html

私の地域では24時間でメールが消えてしまう・・・
これは客センでもちゃんと確認した。
auやDoCoMoはサーバーに1ヶ月保存なのに、Vodaは192文字相当以下は保存無し!
添付ファイルがあるメールや長文はちゃんと保存されるらしいけどね。
でも携帯のメールってほとんどが192文字以下でしょ。
更なるサービスの悪化は理解できません!
どおりで送ってもらったはずのMailがよく届かなかったりしてたんだ。
仕事で丸一日圏外の場所にいることもあるので解約します!
腐れぼったくりフォン!!
いや、嘘つきソフトバンク!
594白ロムさん:2006/08/26(土) 23:01:21 ID:9uGuMc4yQ
まぁパソコンで連携したりしないかぎりvodafoneはあれだが。
でも俺の周りじゃFOMAよりはいい。
メールも遅れてきたことないし
595vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/26(土) 23:32:45 ID:a+YXYc200
>588
かわいそうだな。voda使う人がおらんなんて。
俺の地域ではNo.1人気なんだが
596vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/26(土) 23:40:47 ID:a+YXYc200
>>593
言いたいことが、よう理解できん。
別に不都合は無いと俺は思う。受信したものをサーバーにも保存していかんと
ダメだということ?
リトライ?のことか。まあ、すぐに受信失敗ならエラーで返えすぐらいのほうが
マシかも。何時間リトライするかは個人的な好みかな
よぱらいなので、的ハズレならスマソ
597白ロムさん:2006/08/26(土) 23:42:42 ID:tgqyj+LO0
Vフォン故障ばっかりで就活中まじ困ったよ。おまけに電話も通じにくいし
最悪でした。
今はFOMAに変えて楽になったぁ。こんなに違うんならもっと早くに
Vフォン解約するんだったよ。
なんだかんだで5〜6万携帯で損した。ムカツクVフォン!!!!

598vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/26(土) 23:51:08 ID:a+YXYc200
ごくろーさん
599vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/26(土) 23:52:37 ID:a+YXYc200
俺は3キャリア持ってたけど、vodafone1本にした
一番、いいし、期待感も大きいし、孫さんの殴りこみに賛同する
600白ロムさん:2006/08/26(土) 23:55:36 ID:VSmYz9Fb0
600!!


わーい
601白ロムさん:2006/08/26(土) 23:59:50 ID:mUoMpIvZ0
>>599
あんた思いっきり釣られてますがなw
酔いが醒めたらID:tgqyj+LO0のカキコの内容(>593と>597)と時間(>592と>593)をよく見てみれw
602白ロムさん:2006/08/27(日) 00:07:20 ID:958ncG/b0
<593はコピペ
Vフォンと縁を切ってストレスなくなってハッピー。
603vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/27(日) 00:18:17 ID:S9NELVTG0
解約したなんて残念だね。SoftBankは良くなり中だよ
最高の携帯会社目指して。
>>601
意味不明。よぱらいだが、結構まともなつもり。

SoftBankたたき、ごくろーさん!
docomoやauユーザーもSoftBankの殴り込みを歓迎する人が多い中、
あんたはそっちの関係者なんですか?
ごくろーさん。
604vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/27(日) 00:23:20 ID:S9NELVTG0
それとも、何の得にもならんただのSoftBankたたきの
おばかさんですか?ごくろーさん

僕はSoftBankの参入で携帯業界が良くなることを歓迎して
応援したいだけの人なのですが。
いい加減、全携帯(三社)ユーザーの批判を買うようなことやめたらどうよ
605vodafone あげ↑あげ↑:2006/08/27(日) 00:24:30 ID:S9NELVTG0
まあ、営利目的の関係者の方ならガンバってちょ
606白ロムさん:2006/08/27(日) 00:53:05 ID:W6sMe4nhO
vodafone あげ↑あげ↑ =vodafoneのイメージを下げようとしている他キャリアの社員
607ちゃちゃ:2006/08/27(日) 01:22:27 ID:8Ge/9pRo0
ボダ…AMDとブリジストンと一緒にサポートしてきたが…
フェラーリF1チームのメインスポンサーから降りるなんて…
これはまぁビジネスディシジョン。
悲しいけど。
…それでも何でマクラーレンに行くの?…禿デニスの所に…

フェラーリの次のメインスポンサーなんてそう簡単にサポートできんじゃん。
…DeBeers…どないせぇっちゅうねん。(;_;)

とりあえず私はボダ外れます。
(ブリジストンも離れます。ただしこれは純粋に私の趣味に合わないから。)

王監督は好きだけど別にSB応援したいとは思わんし…
ボダ、バイバイ。

ドコモはルノー(iモードのロゴ)だけど、KDDIって、どこかについてなかったっけ?

携帯もデジカメもそういう選び方だもんね。^^;

営業さん、スポンサー先は選ぶようにうえのほうに伝えてちょ。
そうやって契約数が増減することだってあるのさ。

608白ロムさん:2006/08/27(日) 01:26:17 ID:jhRAfpOOO
ボーダフォンのメルアドの@のあとのkとかcなどは地域を表してるんですよね!?
cはどこの地域?
609白ロムさん:2006/08/27(日) 01:48:55 ID:wVtwgscx0
>>608
中部かと。

>>607
ふ〜ん。で?
610白ロムさん:2006/08/27(日) 09:38:07 ID:Sae+qhFdQ
vodafoneからW41CAが新規無料で安さとイメージにつられて機種変したが俺の周りや電車内でも実感できる程は電波も良くなかったし、機能が糞(大容量の動画もまともに再生できないし、音質も汚い)てか使い難いし。んですぐに解約したよ
てか料金が全体的に高い。定額制も高い。しかも店員に強引にすすめられたMy割のせいで解約金も一万円とられたし。vodafoneとかわらねぇじゃねえか。
んでFOMAはもっと糞なのでvodafoneの905SHにしてみたわけだが電波良好、機能最高、『高』画質、『高』音質なファイルも再生しほうだい。au並のサクサクで困ることは一つもない。画面綺麗。
au機種は電波以外は中身の性能がおもちゃだと言うことがよくわかった。
あれで満足してるやつがいる時点で無知ってか視野が狭い。
無駄に愛国心が強くチョン、チョン言ってる奴が多いがそいつら自信が日本人として恥だな。てかauが良いなんて嘘ばっか。
611白ロムさん:2006/08/27(日) 10:27:34 ID:wVtwgscx0
>>610
×愛国心が強い
○愛国心がない

だな。
だから平気で同じ日本人をチョン扱いできる。売国奴どもめ。
612白ロムさん:2006/08/27(日) 12:14:45 ID:958ncG/b0
ソフトバンクは「Jフォン」になれるか
http://plusdblog.itmedia.co.jp/hiro/2006/07/post_b0f1_2.html

残念ながら、現状では“ソフトバンク効果”は出ていない、と言わざるを得ません。
発売2日で販売数トップをかっさらった905SHを持ってしても、5月度TCAではボーダフォンは4桁純増とやっと現状維持、と必ずしも順風ではありません。
確かに、夏モデル効果が出るのはこれからでしょうが、ドコモもauも同じように夏モデルは発売されていますし、このままではぱっとしなかったここ数年の流れと同じです。
果たして、この流れをソフトバンクモバイルは変えることができるでしょうか。

「ソフトバンク」が嫌われている事は、私の以前のエントリーに書いたように、ADSLや「おとくライン」営業上でのトラブル、パブリックコメントを巡るスパムメール騒ぎなどが背景にあります。
「ボーダフォン」も、日本の顧客を軽視したいわゆる「コンバージェンスモデル(02シリーズ)」の大失敗やなかなか広がらない3Gエリア、度重なる通信障害
選ぶ楽しみがない少ない端末ラインナップ、他キャリアに追いつけないサービスなど、今の不振な状態に陥った元凶を作ったとユーザーに認識されているフシがあります。
そして、忘れてはならない、ボーダフォンによる「消えた10の約束」問題。
自らに科した、Jフォン買収時の約束を果たさないばかりか、最初からなかったものにしてしまった企業姿勢に不信感をぬぐえないユーザーは、今も決して少なくありません。


613白ロムさん:2006/08/27(日) 12:23:37 ID:VxDIWo10O
softbankに期待を込めて、まだボダで行くが!
ショップ定員の態度と3Gになってからの携帯の使い勝手の悪さの向上をホントにお願いしますね!
614白ロムさん:2006/08/27(日) 13:10:54 ID:Sae+qhFdQ
ソフトバンクってまだなにもしてないから評価のつけようがない。まぁ期待しておこう
615白ロムさん:2006/08/27(日) 14:59:01 ID:958ncG/b0
JフォンからVフォン・・・ソフトバンクへ漂流・・・・・・
まだ期待する奴なんているの?
616白ロムさん:2006/08/27(日) 15:51:14 ID:RFZTmhFlO
ってかアウオタとドキュモオタは優越感に浸りたいからvodafoneを叩くんでしょ?
617白ロムさん:2006/08/27(日) 16:36:36 ID:Sae+qhFdQ
>>615
ここに機能だけで携帯選んでる俺がいる。機能が最強であり続ける限りとどまる。
618白ロムさん:2006/08/27(日) 16:51:02 ID:RL8HYj+9O
>>610
スレ違い
619白ロムさん:2006/08/27(日) 16:59:46 ID:Sae+qhFdQ
このスレ自体が板違い
620白ロムさん:2006/08/27(日) 18:51:28 ID:W6sMe4nhO
てかなんでauにそこまで当たるかなぁ…何も知らずに使っている人だっているんだし 見た人の気持ちになってみろよ…
比べあう必要なんかないじゃん
621白ロムさん:2006/08/27(日) 21:04:16 ID:dX8/+8jX0
>>620
ボダたたく奴らは、ほとんどauユーザーみたいだよ。
このスレの奴らのレス見てても分かると思うけど。
(特に電波関係はau優位で、それをよく叩いてるでしょ?)

一応俺は、「アンチボーダフォン」って呼び方してるけどね。
622白ロムさん:2006/08/28(月) 06:20:36 ID:qYqEmoSo0
>>609
auだと中部かもしれないけど、vodafoneだと東海
623白ロムさん:2006/08/28(月) 06:24:16 ID:oDpTne530
>>613
最近の904shと905shはとても良い端末だと思うよ
624白ロムさん:2006/08/28(月) 10:23:47 ID:Rf9tViaUO

一番最悪だったのは、グリーン体制のVGSの頃。
J-PHONEから変わって2年間はマジ辛かったね。
欧州のキャリアって、ホント顧客を舐めてるんだなってのがわかったし。


最近、ハピボの割引率が上がったね。
縛りは変わらんが、破格の割引率だね。

入ろうかは、まだ迷ってるが。
625白ロムさん:2006/08/28(月) 10:40:12 ID:psn3KCte0

ボーダフォンってドン臭いと言うか、使うことなんかまったく考えたことないな

友人も電波最悪だからもうドコモにすると言ってるし、携帯としては役立たず
なんだから開き直ってモバイルパソ専用メーカーとして売り込んで、電話機能
はただのおまけで電波悪くてもごめんねって方針にすればいいんじゃね?
626白ロムさん:2006/08/28(月) 11:13:15 ID:Rf9tViaUO
J-PHONEの末期には、加入者数でAUを抜いた時期もあったな。。。シミジミ…。

今の3Gは電波はFOMAより良いし、機能は常に最先端。

vodafoneは「電話」って言うより「統合端末」と呼ぶのが相応しいな。
627白ロムさん:2006/08/28(月) 11:15:03 ID:Tbxb4BASO
ボダの叩き所
ちょい前
X02シリーズの酷さ・不都合の多さ
電波悪い、通信遅い(DoCoMoと共に)
一週間に四回の電波障害

このころはvodafoneユーザーの俺も叩きまくってた


電波悪い、通信遅い


もはやこれでしか叩けなくなってもがんばるあうヲタ
しかも昔ほど電波悪くなくなってきてるのにw
628白ロムさん:2006/08/28(月) 12:14:27 ID:oDpTne530
これから電波改善すればいよいよ一般のユーザーは何の支障もなくなるね
最大手のFOMAと同じか、それ以上なら叩くネタにならない。
速度も現在の3Gで満足なのに早くなれば差を感じないレベルになると思う
629白ロムさん:2006/08/28(月) 13:09:10 ID:psn3KCte0

無理無理
ボーダフォンがなにやっても二流
使う気になるわけがない
今の状態で良くなってきてるって言ってるならもう救いようがないな
630白ロムさん:2006/08/28(月) 13:13:06 ID:wComoFuwO
まぁ、「vodafone」だしな…

631白ロムさん:2006/08/28(月) 14:38:19 ID:9DfywHaW0
ハピボー2年契約してて、先月契約更新月だったんだ。
センターに問合せしたところ、請求書でお知らせはしてある。だと。
そういう重要な事は別紙で送って欲しいところなんだけどな・・・
完全に俺の見落としって所はあるけど、なんかやり方が気に食わん。
632白ロムさん:2006/08/28(月) 14:49:29 ID:ZbXk53acO
僕は更新月は157からメールがくるよ^^
633白ロムさん:2006/08/28(月) 14:54:50 ID:Rf9tViaUO

>>631
じゃあ、9月10月と2ヶ月無料か。
634白ロムさん:2006/08/28(月) 15:01:53 ID:9DfywHaW0
メールこなかったなw

確かに来月、再来月の基本料金無料になるけども、
プランが基本5000円の。二ヶ月分で約一万円か。
すげぇ複雑な心境。
635白ロムさん:2006/08/28(月) 16:42:01 ID:9YrInDaXQ
てかauの秋モデルしょぼくないか?かなり期待してたのに。デザインの悪さに拍車がかかってテレビ電話が今更やっとできるようになって、ほかには特出した機能もないし。W41SHもベイルビューになってる時点でやはりvodafone#並のハイスペにはこれからもなりそうにもないし。
サイクロイドもVGAもないじゃん。
これからもauでずっと行こうと思ってたのに……
ナンポ前にしてこのラインナップはないだろ。数が多いだけじゃん。
かなりショック。au信者の俺でもショック。CASIOとかなんか退化してるし。
ソフトバンクとDoCoMoも似たぐらいならいいが。
auに幻滅した今日この頃でした
636白ロムさん:2006/08/28(月) 17:17:00 ID:cQHIWJvH0
>>631
あんたみたいなユーザーはイランだがよ。
更新月をお知らせするのに、なんぼオカネ使えば納得していただけますか?
単純計算、ハガキ50円(封書80円)x1500万加入者=7.5億円x通知回数=???
vodafoneが進めている基地局倍増計画、そんな無駄金使うなら小型基地局がさらにどんだけ
増やせるかとか考えないバカですか?
637白ロムさん:2006/08/28(月) 17:40:08 ID:9DfywHaW0
>>636
そのバカの近くに小型基地局がなく、
自宅にいながらにして電波が一本キープなんだからどうしようもねえよ。
じゃあ通知いらねぇから基地局増やして欲しいっつっても、
田舎だから後何年先になるだろうなw

懐かしいフレーズが頭に過ったな。

  「世界で使えて自宅が圏外」
638白ロムさん:2006/08/28(月) 17:42:14 ID:4urGf8VR0
>>635

噂ではソフトバンクは9月末
ドコモは10月ごろ
に端末発表するそうなのでauから他社へMNPするなら要チェックですね。
639白ロムさん:2006/08/28(月) 17:45:46 ID:9YrInDaXQ
>>638
機能だけならソフトバンクだが電波が心配
640白ロムさん:2006/08/28(月) 17:55:22 ID:oDpTne530
auの新機種とても魅力的だと思うけどなあ、
デザインで選ぶ人多いんじゃないか。
でも話題のワンセグ機に関してはsoftbankの方が好きかも!!
数より質でしょ〜
641白ロムさん:2006/08/28(月) 18:17:41 ID:J02QLb300
ワンセグ、高機能ぐらいでソフトバンクに変える物好きも、
正直な所たいしていないだろう。
今禿社員がポジティブキャンペーンに必死のようだが、
ソフトバンクなんて半分ブラックな企業に、
進んで乗り込むキチガイも少ないのが現状だろうな。
642白ロムさん:2006/08/28(月) 18:21:49 ID:WJMTj6w30
auはcdma
Docomoは嫌い
willcomはPHS
Vodafoneは禿
だから、私はツーカーにしました。
643白ロムさん:2006/08/28(月) 18:35:17 ID:Rf9tViaUO

10年シャープ一筋のオレとしては、AUのシャープ端末に

ひそかに期待していたのだが、見事に裏切られた。ガックリだ…。

キャリア問わず、904SH+905SHの機能で出れば、即買うぞ!
644白ロムさん:2006/08/28(月) 18:44:42 ID:Rf9tViaUO

ソフトバンクで、シャープとケンウッドの合作携帯できんかな。

ブランド名&デザインはケンウッドで、中身はシャープみたいなヤツ。

645白ロムさん:2006/08/28(月) 18:52:53 ID:Rf9tViaUO
とは言うものの、まあムリだわな。
ケンウッドは傾きかけた会社を建て直し中だし…。
646白ロムさん:2006/08/28(月) 18:53:56 ID:9YrInDaXQ
>>641
正直君みたいな考えかたもすくないと思う
647白ロムさん:2006/08/28(月) 18:59:28 ID:9YrInDaXQ
>>643
やっぱりauの#もベイルビューつんでる時点でDoCoMoと似たような開発部なんだろうな。
vodafone並にはいかんか
648白ロムさん:2006/08/28(月) 19:33:40 ID:Rf9tViaUO
KDDIの方針でしょうな。

インセを抑えたいと…。
649白ロムさん:2006/08/28(月) 19:59:53 ID:N6z1TUFG0
W41SHなんて買う奴いるんだろうか?
機能は最下位っぽいし・・・
てか秋モデルは期待はずれ。
これじゃ結構他に流れるんじゃないの?
650白ロムさん:2006/08/28(月) 22:43:49 ID:cQHIWJvH0
もし、よければSoftBankも考えてくださいね。

vodafoneはSoftBankへ

vodafoneが多少盛り上がって、腐った携帯業界を叩き直すことを望むユーザーより
651白ロムさん:2006/08/28(月) 22:46:21 ID:9YrInDaXQ
>>650
まじでauの秋モデルとソフバンの秋モデル比べてみて良さそうだったらソフバン行くよ。俺の周りは電波いいし
652白ロムさん:2006/08/28(月) 22:51:14 ID:cQHIWJvH0
ありがとう
653白ロムさん:2006/08/28(月) 23:38:20 ID:4c8fZtUA0

ボーダフォン使う奴って意味不明
使ってて嫌にならないのが本当に不思議
決して大袈裟な話じゃないと思うよ
654白ロムさん:2006/08/29(火) 00:01:24 ID:DqQ+YIv9O
>>643
キャリア問わないならvodafoneでいいかと…

大体どのキャリアにも長所と短所はあるしvodafone=犯罪者とか言ってるアフォがいたけどDoCoMoは古墳壊してます。
こんな風に言い合ってもお互い気分悪いし使いたいキャリア使ってればいいでしょう。
くだらないことで文句を言わずに皆さん仲良くしましょうよ。

ちなみに>>1に言うけど板違い。
携帯・PHS板のほうが向いてますし画像の変更くらい出来ます。
655白ロムさん:2006/08/29(火) 00:12:00 ID:B5L3zqgLO
>>654
あんた良い事言った
656白ロムさん:2006/08/29(火) 00:18:15 ID:DqQ+YIv9O
>>643
すみません…904+905か…ならWILLCOMのZERO3あたりならいいかと…
とりあえず同じモバイルツール持つもの同士みんな仲良くしましょうよ
657白ロムさん:2006/08/29(火) 03:41:46 ID:rvOjt+T60
やっぱ今回の業者逮捕に至ったボダの行動は糞。
#このスレであまり話題になってないの?
658白ロムさん:2006/08/29(火) 03:56:30 ID:kcLfVbV8P
詳しく。
659白ロムさん:2006/08/29(火) 03:59:16 ID:yTa+3/epO
他の国と違いインセンティブがあるし、しかたないんじゃない?
660白ロムさん:2006/08/29(火) 04:35:17 ID:ClSCXTSE0
>>654ボーダとドコモの犯罪じゃ、
殺人と窃盗ぐらいの差がある。
661白ロムさん:2006/08/29(火) 07:06:04 ID:OMK3+h6HQ
あうの秋モデルがしょぼい件について
662白ロムさん:2006/08/29(火) 07:59:49 ID:rvOjt+T60
>>658
比較的大きな「SIMロック解除業者」の4人が逮捕された、って話。
罪状は商標権の侵害、不正に改造した端末をボダの端末として販売した、って事らしい。
詳しくは
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30723.html
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3365188.html
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20060825/20060825-00000022-jnn-soci.html
http://www.sankei.co.jp/news/060825/sha087.htm
で。
まぁこの是非に関してはあちこちで意見が出ているので。
で、警察をそう仕向けた、っていうのがボダらしい。

どこかではSBが警察OBの天下りポストを用意した見返りに動いてやった、との話もまことしやかに。

最後の部分の真偽は定かでないにしても、「ビジネスモデルを覆されたから」って警察権力持ち出して目障りな奴をたたくのかいな、と。
簡単に覆されるようなビジネスモデルで商売してた自分は甘くなかったのかいな、と。

ボダ糞、と思ったわけでここに来てみました。
スレ違いかな?
663白ロムさん:2006/08/29(火) 09:51:17 ID:KVXQUJnO0
何が言いたいのか、さっぱり理解できん。
例えば、殺人事件が起きました。包丁作った人が悪いです。そんな意味なのか?
664白ロムさん:2006/08/29(火) 09:58:46 ID:HZVIccm40
ソフトバンク社員ならまだしも惨めな契約社員が必須なスレだな
vodafoneみたいな糞携帯使うわけねーだろ
必死で他の携帯より良いみたいな書き込みしてるけど詐欺に近いな
俺は1年前に使ってみて完全に懲りた

また、今は良くなってるとかソフトバンクのこれからの展開に期待かw
1年後も同じ事言って言い訳しているソフトバンク工作員

間違い無くソフトバンクになろうがvodafoneは3番手のまんま

使う価値ないもん

つかvodafoneで満足してる奴って絶対友達少ないって
まわりはドコモやauばっかりですごく不便を感じるもん

なんか工作員が必死でまわりの友人5割がvodafoneとか言ってる馬鹿いるけど
今のシェア率みてそんなことがあるわけねーじゃんw
工作員丸出しなのに「俺学生ですから」とか「社員じゃない」ってw
まあ、そう言い返すしかないからな 惨めな奴らだよ
665白ロムさん:2006/08/29(火) 10:03:41 ID:HZVIccm40
今上から少しレス見てたんだけど

31 名前: 白ロムさん 投稿日: 2006/08/09(水) 16:17:14 ID:ofWWl/4r0
>>1
言い方誤ると営業妨害だぞ

↑こいつと
↓こいつとか  (ボキャブラリが少ないのか同じコピペ繰り返し馬鹿)

572 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/08/26(土) 11:58:23 ID:CDV3xCSm0
>>571
ふ〜ん。で?

在住工作員大杉

↓存分に言い訳&惨めなvodafone援護開始ですか?
666白ロムさん:2006/08/29(火) 10:08:55 ID:B5L3zqgLO
仕様の問題とは言え会社が億単位の不利益を被っている以上はなんとかしたいと思うのは不思議では無いかと
やり方の是非は抜きにして
667白ロムさん:2006/08/29(火) 10:18:20 ID:B5L3zqgLO
>>664
1年前か…

2G機種の劣化版&糞UIがまだ残ってる頃の端末かな?

工作員とか言われると他人から見るとそう見える部分も有るだろうけど社員はそれほど多くは無いと思う
668白ロムさん:2006/08/29(火) 10:51:04 ID:HZVIccm40
このスレ見て思ったこと

Vodafone非難愚痴派→使った感想をそのまま言ってるだけ

Vodafone援護及び工作員→少ない他メーカーより優れてるところを必死で過大に宣伝

普通に考えてVodafoneやツーカーって使いたくない携帯NO1

使う奴って友達が少ないか料金滞納でドコモやauが使えなくなってるだけだと思う
実際料金滞納でドコモとau使えなくてVodafoneを使ってる友人がひとり・・・

Vodafone契約社員殿、こんなとこで必死に援護してるよりドコモとau社員と仲良く
なって料金滞納者リストをもらったほうがいいんじゃない?
669白ロムさん:2006/08/29(火) 11:11:09 ID:iIbv3+fj0
V603SH 着うたが作れないボーダフォン
「そない冷たいこと言わんと、刑務所で同じカマを掘った仲やないか」

久しぶりに携帯vodafoneのV603SHのカテゴリで書きますけどね、いやーびっくり栗と栗鼠(不適切な表現)ですよ、何が、って電話代。

機種交換した月のパケット代のおかげで27000円もの請求がきました!やった!ウヒョーイ!氏ね!ボーダフォン!食ったししとうの1本が思いっきり辛くて氏ね!
出来れば今月中に潰れてしまえ!このビヂグソ野郎!(不適切な表現)ここ最近の電話代が6千円程度で済んでたんで、正直トホホですよ。駅からトホホ5分ですよ。

このブログでV603SHという機種は機能や使い勝手において素晴らしい携帯だ、と称えましたが、会社が良くないですよ。どうもボーダフォンという会社は何かと金儲けに走る傾向が強いような気がして。

音楽を聴くためのミュージックキーや専用ソフトにしたってボッタクリ風俗店のように、手順ごとにお金取られるわけですし(ミュージックキー、変換ソフト、
セキュア対応SDカードリーダーで合計8000円程度)何よりも「着うた」に関しても、自作の音楽ファイルも携帯で使えないんですわ。公式サイトで配信している
認証付きの音楽ファイルしか着うたとして使えません。

ドコモなら自由にバミューダ、バハマ、カモン、プリティ・ママ、キー・ラーゴ、モンティゴって、いや、ココモじゃなくてね、ドコモとかauなら自由に着うた作って
使えるみたいですけど。(詳細はわかりませんが)

ボーダフォンの場合って音楽ファイルごとに「***mp4.HUF」というファイル形式になっていて、このHUFというのが電話番号による認証キーでして、
自分の携帯電話でしか使えないようになっているんです。

つまり携帯で着うたを売っているサイトにお金を払った上で、パケット代を使ってダウンロードした着うたじゃないと使えませんよ、ってことなんです。
それでちょこちょこと何曲かダウンロードした結果が今月の請求27000円ですよ。馬鹿馬鹿しいにも保土ヶ谷バイパスですよ。

ただ、着メロと言われる従来のショボいメロディに関しては「mmf」という形式で作れるんですが、容量がかなり小さいため、とても着うたのような音楽には
程遠いわけで、V603SHだと1ファイルにつき40KBまでの音楽ファイルしか使えません。

ピコピコとしたMIDIファイルを変換したものとかAMラジオのような音質の悪い歌、しかも数秒分ぐらいしか使用できません。
あとは携帯から直接録音したもの。

しかた無いので自分の屁の音を携帯で録音して着うたにするしか無いんですよ。
そんな携帯で恋を演出して盛り上げるしかないんですよ。

プー

あ、愛しのあの子からだ。

盛り上がるかーい

ボーダフォンもシェアをもっと広げたいならこの辺の自由度を高めるべきだと、こっちは東京デジタルフォン時代から使ってというのに、しょうもないところで金せしめやがって。


ってお婆ちゃんが言ってました。

ttp://blog.livedoor.jp/ningendojo/archives/cat_1470865.html
670白ロムさん:2006/08/29(火) 11:15:13 ID:OMK3+h6HQ
普通に3Gは作れるし、着うた作るのはauのが厳しい
671白ロムさん:2006/08/29(火) 11:17:40 ID:OMK3+h6HQ
あうを使いたくない理由はユーザーのレベルが低い。あう秋モデルしょぼすぎだし
672白ロムさん:2006/08/29(火) 12:05:25 ID:LF/hw9R60
>>162
ボダ3GとFOMAは同じW−CDMAですから同じ特性なんだが
673白ロムさん:2006/08/29(火) 12:12:05 ID:HZVIccm40
普通に考えてVodafoneやツーカーって使いたくない携帯NO1

使う奴って友達が少ないか料金滞納でドコモやauが使えなくなってるだけだと思う
実際料金滞納でドコモとau使えなくてVodafoneを使ってる友人がひとり・・・
vodafoneで満足してる奴って絶対友達少ないって まわりはドコモやauばっかりで
すごく不便を感じるはずだよ

なんか工作員が必死でまわりの友人5割がvodafoneとか言ってる馬鹿いるけど
今のシェア率みてそんなことがあるわけねーじゃんw

Vodafone契約社員殿、こんなとこで必死に援護してるよりドコモとau社員と仲良く
なって料金滞納者リストをもらったほうがいいんじゃない?
674白ロムさん:2006/08/29(火) 12:19:33 ID:ENuGBeQmO
今年の1月までVodafoneだったけど、通信速度はかなり遅い、フルは無料で取れない、メールはセンターで止まるor紛失、買ってから一週間で勝手に電源が落ちるようになる、修理に出しても原因不明で返ってくる…
そんで、嫌気がさしてauに替えたw
auにしてからはそんな事が無くなった…ある意味、Vodafoneが恋しいかもしれないww
675白ロムさん:2006/08/29(火) 12:25:03 ID:B5L3zqgLO
料金未払い率が高いのは実はauだったり
全体的に学生が多くを占めるんだけどauの場合、学割適用の関係で海外の留学生が多い、その中でも韓国人留学生が未払のまま帰国して踏み倒す例が多いんだってさ
676白ロムさん:2006/08/29(火) 12:30:40 ID:B5L3zqgLO
ついでに言うとそういった滞納者の加入にうるさかったのは旧J-PHONE
他社がOKでも断った例もあり(今は知らんよ)
677白ロムさん:2006/08/29(火) 12:43:39 ID:HZVIccm40
>>674
勝手に電源落ちるってやつ俺の友達も言ってた
最悪だなそれ・・・
678白ロムさん:2006/08/29(火) 12:54:31 ID:DqQ+YIv9O
>>676
それだと何でvodafoneが糞になるのかと小一時間…
まぁどのキャリアも一長一短なんだから無駄な言い争いやめましょうよ
679白ロムさん:2006/08/29(火) 13:01:31 ID:HZVIccm40
>>678

言い争いになるのは工作員と援護が出てくるからだよ
ここはVodafoneの愚痴を言うスレ

おまえみたいに、さもドコモauとVodafoneが肩を並べてるように書くからだよ
Vodafoneなんか使いたくないのは明らか
680白ロムさん:2006/08/29(火) 13:04:22 ID:DqQ+YIv9O
てかここは機種板だからこのスレ板違い。
たしかに正しい批判レスもあるけど無知な人が嘘書いてたりするのもあるし困る。
681白ロムさん:2006/08/29(火) 13:17:59 ID:OMK3+h6HQ
>>679
お前らはそうかも知れないが、俺の端末は電源落ちもないし、ただお前が無知なだけ。
auの低音質無料着うたフル、低画質ムービーはいらね。パソコン通しても『低』音質『低』画質しか再生出来ないて糞同然。ボダのハイスペは『高』音質『高』画質なファイルも普通に再生できる。
電話専用ならauはいいかもwww
人によってニーズが違うのが当たり前。
勝手に電源おちる端末はauもあるし、ボダには発生したことがない妊娠電池がauにはある。
運悪く電波が通じなかったぐらいでグダグダうざい。FOMAのが人口カバー率ひくいし、同じ電波帯、通信方式使ってんだからDoCoMoのがリアルに電波悪いのが現状。全キャリア使ったこともない餓鬼がグダクダぬかすな!
結局auでいいのは電波だけだし。端末は糞デザインの糞機能で安っぽい外装www
んなことも理解出来ない時点でアウヲタ&アウの工作員の低脳さと無知&馬鹿さがわかる。
682白ロムさん:2006/08/29(火) 13:35:48 ID:yFEimKkYO
904一年前はvodafone糞って言われて当たり前だった

しかし今は電波以外最強ケータイ。電波悪いとはいえ、FOMAと大して変わらない。地域によってFOMAが良かったり3Gが良かったり。

よって電波のauか機能のvodafone#の二択。
一年前のイメージ引きずってる人はかわいそうだ。俺も一年前にはここまで良くなるとは思えなかったくらい。
683白ロムさん:2006/08/29(火) 13:37:53 ID:DqQ+YIv9O
>>682
ブランドのDoCoMoと手頃なWILLCOMも追加してみんな仲良く。
684白ロムさん:2006/08/29(火) 13:40:11 ID:1MzaoNr1O
電波以外‥豚は携帯電話ぢゃないのか‥そりゃ満足だわな
685白ロムさん:2006/08/29(火) 13:40:48 ID:OMK3+h6HQ
サーバーもDoCoMoほど混でないし、auの通信速度ももう少しで独壇場ではなくなるし機能重視ならvodafoneってのはホントだと思う。イメージだけや無知な奴はかわいそう
686676:2006/08/29(火) 13:41:05 ID:B5L3zqgLO
>>678
自分は他社をけなしているつもりじゃないんだけどね
滞納者に甘いって認識は間違いなんじゃないの?と言ってるだけ

ま、それも昔の話で有って最近は判らないけどね。
ただ、基本スタンスは昔とそれほど変わってはないみたい
687白ロムさん:2006/08/29(火) 13:43:14 ID:OMK3+h6HQ
あうはほとんど簡単ケータイみたいな電話しかしない老人向けだろ。
vodafoneがまったく通じないような感じで書いてるが俺の周りじゃ普通に使えるのに。
てかあうの携帯をハイスペの全部入りって言ってる時点で馬鹿だろ
688白ロムさん:2006/08/29(火) 13:43:28 ID:DqQ+YIv9O
>>684
高一♂905SH使いの自分はあくまでもモバイルツールと捉えている。
どっちにしても自分の行動圏内では電波大丈だし繋がるとこでは通話品質はauにも勝る。
だから自分のニーズに合わせて買えばいいだけ。
689白ロムさん:2006/08/29(火) 13:44:24 ID:DqQ+YIv9O
>>686
あぁ…すみません…
690白ロムさん:2006/08/29(火) 13:53:30 ID:FKQmV72ZO
スレタイわろたw
691白ロムさん:2006/08/29(火) 13:55:35 ID:KVXQUJnO0
バカなヤシがまた増えてきたのでカキコむ。vodafoneは一番ええんだよ。
シェアの書き込みがあるが、プライベートでは一番だな。ドコカの公社時代からの法人契約の
多いのは、プライベートじゃないからな。持たされてるだけの携帯を言っててもしょうがない。
噂だけでvodafone(SoftBank)を潰そうとしてる必死な
ヤシカキコを許せずに対抗したまでだ。
SoftBankに変わったばかりなのに、営業妨害みたいなことやめれ
692白ロムさん:2006/08/29(火) 14:33:12 ID:ClSCXTSE0
皆さん、
ボーダフォン905、904SHユーザーがご迷惑をかけてすいません。
彼らは過ぎたオモチャに毒された可哀想な狂信者なので、
できればスルーしてくださいね^^
693白ロムさん:2006/08/29(火) 14:33:18 ID:ENuGBeQmO
自分としては、J-フォンの頃がよかったなぁ…
694白ロムさん:2006/08/29(火) 14:37:16 ID:ClSCXTSE0
♯信者以外のボーダユーザーは痛くないので、
誤解しないでくださいね^^
695白ロムさん:2006/08/29(火) 15:40:50 ID:OMK3+h6HQ
>>692

俺は705SHだ
696白ロムさん:2006/08/29(火) 15:41:33 ID:OMK3+h6HQ
>>694
嫉妬だな
697白ロムさん:2006/08/29(火) 15:43:07 ID:HZVIccm40

普通に考えて携帯電話の選択肢はドコモかauだけ

ボーダフォン?なにそれ?ゲーム機?モバイルパソコン?

まわりはドコモauが圧倒的に多いので不便なことが多すぎます
その上電波悪い&使いにくい機種が多すぎ

698白ロムさん:2006/08/29(火) 15:43:56 ID:HZVIccm40
>>695

うわ、また劣悪な機種だな
699白ロムさん:2006/08/29(火) 15:47:25 ID:kIXAmFi0O
>>692
了解した
700白ロムさん:2006/08/29(火) 15:48:37 ID:24Vn/62F0
802N使ってたけど
メールの来た日時がめちゃくちゃ表示されてうんざり。
802Nの前に802SHでさんざん故障されてたからまたかって感じ。
わたしはVfonに見切りつけてHBの10500円と事務手数料3000円払って
解約しました。
ほかの携帯メーカーでめちゃいいのが新規で0円にしてくれたので13500円は
手切れ金だと思って諦めました。 
経営状態が芳しくないところとはかかわりにならないほうがいいと思いました。
とばっちりは結局ユーザーに来るから。


701白ロムさん:2006/08/29(火) 15:55:58 ID:kiulFarh0
↓こいつのポジションがわからん

692 :白ロムさん :2006/08/29(火) 14:33:12 ID:ClSCXTSE0
皆さん、
ボーダフォン905、904SHユーザーがご迷惑をかけてすいません。
彼らは過ぎたオモチャに毒された可哀想な狂信者なので、
できればスルーしてくださいね^^
702白ロムさん:2006/08/29(火) 15:58:09 ID:kiulFarh0
↓こいつのポジションがわからん

692 :白ロムさん :2006/08/29(火) 14:33:12 ID:ClSCXTSE0
皆さん、
ボーダフォン905、904SHユーザーがご迷惑をかけてすいません。
彼らは過ぎたオモチャに毒された可哀想な狂信者なので、
できればスルーしてくださいね^^
703白ロムさん:2006/08/29(火) 15:59:06 ID:kiulFarh0
ごめんなさい。2回押しちゃったよ;
704白ロムさん:2006/08/29(火) 16:11:45 ID:OMK3+h6HQ
>>700
とりあえずX02系の批判は聞いたからもういいよ
705白ロムさん:2006/08/29(火) 16:12:21 ID:OMK3+h6HQ
>>701
アウヲタかドキュモヲタしかないだろう
706白ロムさん:2006/08/29(火) 16:13:25 ID:OMK3+h6HQ
>>697
普通に考えてauのヲタ向けデザイン&安っぽい外装はないだろう
秋モデルも手抜きだし
707白ロムさん:2006/08/29(火) 16:20:35 ID:HZVIccm40

>>706 ボーダフォンがなにしても無理無理w

普通に考えてVodafoneやツーカーって使いたくない携帯NO1

使う奴って友達が少ないか料金滞納でドコモやauが使えなくなってるだけだと思う
実際料金滞納でドコモとau使えなくてVodafoneを使ってる友人がひとり・・・
vodafoneで満足してる奴って絶対友達少ないって まわりはドコモやauばっかりで
すごく不便を感じるはずだよ

なんか工作員が必死でまわりの友人5割がvodafoneとか言ってる馬鹿いるけど
今のシェア率みてそんなことがあるわけねーじゃんw

Vodafone契約社員殿、こんなとこで必死に援護してるよりドコモとau社員と仲良く
なって料金滞納者リストをもらったほうがいいんじゃない?

708白ロムさん:2006/08/29(火) 16:21:34 ID:kiulFarh0
>>706

やたら外装がテカテカしてましたね。MNPでauも前までちょっとだけ考えていたが完全に消えた。
マイナーチェンジ+テカテカ+パクりの機能 ではユーザーの気は引けませんな
709白ロムさん:2006/08/29(火) 16:22:31 ID:kiulFarh0
あぼーん推奨 ID:HZVIccm40
710白ロムさん:2006/08/29(火) 16:23:42 ID:kCf6wBJRO
>>707






必死杉









 
711白ロムさん:2006/08/29(火) 16:23:45 ID:OMK3+h6HQ
>>707
お前みたいな考え方のやつはまず一般にはいないから
712白ロムさん:2006/08/29(火) 16:26:41 ID:OMK3+h6HQ
>>708
目玉がテレビ電話ですしね。てかスペックも退化してるし。俺も秋モデル出るまではauもいいとおもったが、今回のでau時代も傾いてきた気がする。数だけでも質が……
電波いいだけじゃあ移る気はおきないな。
デザインださいですし。
713白ロムさん:2006/08/29(火) 16:32:22 ID:B5L3zqgLO
>>707
コピペは厨扱いされるからやめようや
714白ロムさん:2006/08/29(火) 16:36:03 ID:kiulFarh0
>>712
目玉がテレビ電話… 2機種だけじゃん
auはコストダウンばかりですから
715白ロムさん:2006/08/29(火) 16:39:02 ID:DqQ+YIv9O
auはパシャパの頃が一番落ちてた気が…
716白ロムさん:2006/08/29(火) 16:42:48 ID:OMK3+h6HQ
>>714
てかあとは1つもめぼしい機能ないですし。今更テレビ電話って感じだがな……。
数だけで質が悪い……
デザインの悪さに拍車がかかってるし

もっとデザインと機能がよければauでもいいんだが、ついにauにレクイエムが……
717白ロムさん:2006/08/29(火) 16:51:50 ID:EJkMeEfO0


  ドコモ中村、KDDI小野寺が在日の件について。

718白ロムさん:2006/08/29(火) 16:53:36 ID:DqQ+YIv9O
悪いのは北のお偉方な訳だから皆さん仲良くしましょうよ
719白ロムさん:2006/08/29(火) 16:57:14 ID:kiulFarh0
>>716

auにしたけど結局満足できないって言ってる人も多いから、中途半端な気持ちなら留まるほうがいいと思う。
結局コロコロ コロコロ携帯会社変える人が一番損をしているんだよね。
720白ロムさん:2006/08/29(火) 16:58:18 ID:kiulFarh0
>>717
水掛け論になるような話題は持ち込まないほうが…
結局、肩書よりも中身だよ
721白ロムさん:2006/08/29(火) 17:01:40 ID:24Vn/62F0
802N使ってたけど
メールの来た日時がめちゃくちゃ表示されてうんざり。
802Nの前に802SHでさんざん故障されてたからまたかって感じ。
わたしはVfonに見切りつけてHBの10500円と事務手数料3000円払って
解約しました。
ほかの携帯メーカーでめちゃいいのが新規で0円にしてくれたので13500円は
手切れ金だと思って諦めました。 
経営状態が芳しくないところとはかかわりにならないほうがいいと思いました。
とばっちりは結局ユーザーに来るから。
722白ロムさん:2006/08/29(火) 17:02:46 ID:OMK3+h6HQ
auもイメージと電波だけの会社だし。
まぁそれが企業としては大切だが、イメージだけで中身は……
723白ロムさん:2006/08/29(火) 17:04:12 ID:kiulFarh0
KDDI株式会社は固定通信などの不採算事業の大赤字をau事業での黒字で補てんしている。
所詮そんなものだよ
724白ロムさん:2006/08/29(火) 17:05:15 ID:OMK3+h6HQ
>>721
X02シリーズが悪いことはもうわかったので引っ込んでなさい
725白ロムさん:2006/08/29(火) 17:07:16 ID:g4x4UtLjO
DoCoMoも巨大企業ってイメージだけの会社だが…
726白ロムさん:2006/08/29(火) 17:09:53 ID:c8dyXNW60

2002年3月。シェア2位となり、上げ潮だったJ-PHONEが、エゲレスの糞企業に乗っ取られ、一転地獄へ真さかさま。

以降4年間のJ-PHONEの運命は、栄光の大日本帝国の運命と酷似していた。

漁夫の利で勢いづいた支那=AU。

でもその、自力とはい得ないマヤカシの発展もそう長くは続かないだろう。
727白ロムさん:2006/08/29(火) 17:11:24 ID:HZVIccm40

ボーダフォンは何しても無理無駄

728白ロムさん:2006/08/29(火) 17:13:09 ID:24Vn/62F0
>>724
潰れるまでは引っ込まないよん。
まじむっかついてるからね!
729白ロムさん:2006/08/29(火) 17:16:49 ID:OMK3+h6HQ
>>727
まぁau天下がいつまでも続くことは歴史上ありえないから
>>728
てかお前みたいなやつはあうに行ってくれてうれしいww
730白ロムさん:2006/08/29(火) 17:23:03 ID:HZVIccm40

なんつーか、冷静にボーダフォンを考えてもやっぱり使う気にはならない糞携帯
731726:2006/08/29(火) 17:27:55 ID:c8dyXNW60

800M帯(=戦勝国ではないのに常任理事国)と言う既得権益を楯に、でかいツラをし続けるAU(支那)。

一方、資源が少ないと言う絶対的に不利な条件を乗り越えて、世界第二位の経済大国となった日本は

1.5G/2G帯と言う絶対的不利な条件を乗越えて、日本を制覇せんとするSB携帯の栄光のこれからと

オーバーラップするのだ。
732白ロムさん:2006/08/29(火) 17:28:48 ID:OMK3+h6HQ
>>730
まぁ昔のイメージだとそうかも。
だけど今の端末を使えば考えはあるていど変わると思う。まぁなんにしても使わないとわからない。俺はタイミング的にX02シリーズはちょうど機種変しなかったからわからないが
733白ロムさん:2006/08/29(火) 17:31:57 ID:B5L3zqgLO
そういや昔

糞Jは俺が潰す!

とか息巻いてたあうヲタが居たなぁ(どうやって潰すのか具体案は無いままに)

J-PHONEが写メールで勢いついてauに追い付く寸前に

携帯に興味が無くなった

言ってネットから消え去ったけど
734726:2006/08/29(火) 17:36:39 ID:c8dyXNW60

単独で、写メールを採用していたJ-PHONEのアイデアを朴李(パクり)、勢いづいたAU。

電波帯域の絶対的不利など物ともせず、着信音、携帯初のカラー液晶など、嘗てあらゆる面で最先端をいっていたのは

紛れもなくJ-PHONEの携帯であった。
735733:2006/08/29(火) 17:39:07 ID:B5L3zqgLO
>>732

未だに902使い続けております


糞端末なのは理解してるけど罰ゲームみたいなもんと割り切って使ってる(笑)
年末までは付き合う予定
736白ロムさん:2006/08/29(火) 17:43:10 ID:24Vn/62F0
ドコモやAUなら高い機種でちょっと冒険しようかって気になるけど
Vフォンはもう結構だわ。今までの対応が冷たすぎるしこれからも
きつそうな縛り方じゃん。それに最近の機種も大丈夫か?
705なんて素材の模様からして剥がれそうだし他機種も2チャン見ても評判よくないじゃん。
経営状態もカツカツそうだしユーザーにとばっちりきそうだ。
737白ロムさん:2006/08/29(火) 17:43:10 ID:B5L3zqgLO
そこまでソフトバンクマンセーすると正直ちょっと引いてしまう

何事も程々にね
738726:2006/08/29(火) 17:44:47 ID:c8dyXNW60

おまけにJ-PHONEの基地局に大量のスパムメールを送り意図的にパンクさせ、J-PHONEの信頼を失墜させると言う謀略を実行し、

2chには大量の工作員を動員し、J-PHONE/Vodafoneに対する徹底的ネガティブキャンペーンを展開。

ネット上の盲点を突く、卑怯なやり方で次々と顧客を奪っていったAU。

(謀略にはDoCoMoも一部絡んでいたと思われるが…)

卑怯者AU(=支那)!、オマエの凋落の日は近い!!!
739白ロムさん:2006/08/29(火) 17:46:27 ID:B5L3zqgLO
利用者が減少してたTU-Kaでも黒字だったよ
vodafoneも調子悪い悪いと言われつつも500億の黒字だった

かつかつでは無いと思うが
740白ロムさん:2006/08/29(火) 17:46:48 ID:OMK3+h6HQ
>>735
たとえソフトバンクにいつづけないとしても、機種変するときは冷静な判断でこういうスレの俗物に流されないように祈ります。やはり最後は自分にあった機種がBESTですね
741白ロムさん:2006/08/29(火) 17:48:34 ID:kiulFarh0
  ソフトバンクモバイル の新機種情報     *印つきは認証の通過が確認されています。
----------------------------------------------------------------------------------------
[ シャープ製 ]
* SoftBank 810SH        シャープ製の端末では 「5メガピクセル端末」「アクオスケータイ2」
* SoftBank 811SH            そして「お天気アイコン」の復活がうわさされています。
  SoftBank 906SH
  SoftBank 910SH              x10端末はHSDPAの可能性もあります。
                           特に910--機はHSDPA有力とされています。    
[ 東芝製 ]
* SoftBank 304T-シンプルフォン 
  SoftBank 810T           東芝端末ではSBM初の東芝製ワンセグもあるとのうわさもあります。
* SoftBank 811T             「ミュージックコンソール搭載機種」やスライドもあるかもしれません。
* SoftBank 910T

[ ノキア製 ]               E60・E61はVF時代にこの時期に導入すると発表されており非常に有力です。
  SoftBank 705NK (E60?)       ノキアがSBMに本格的に端末供給を始める可能性が高いです。
  SoftBank 805NK (E61?)    
  SoftBank 905NK           一部ではノキアのハイエンドのうわさもあります。

[ サムスン製 ]
* SoftBank 805SS         薄型スライド端末という説が最有力です。

[ パナソニック製 ] 超薄型の端末とのうわさがあります。
* SoftBank 705P            ILLUMINAというニックネームがあるとかないとか。

[ NEC製 ]                    NECも発売するとのうわさも有力ですが、認証を通過していない様子です。
  SoftBank 705N
  SoftBank 805N

[ アップルコンピュータ製 ]
  iPodケータイ          日本経済新聞によればSBMはアップル社と交渉や開発を進めているそうです。

 < 注意 >
ここの情報は、うわさされている情報及び憶測、型番等は確認検査機関の発表に基づいています。
確認検査機関の認証を通過していないものについては完全に憶測に基づいて記載しております。
確認検査機関の認証を通過している端末でも発売されない可能性もあります。
この情報はソフトバンクモバイル株式会社及びボーダフォン株式会社が発表したものではありません。
----------------------------------------------------------------------------------------
    ボーダフォンは〓SoftBankへ                       8/29情報更新     
742白ロムさん:2006/08/29(火) 17:48:55 ID:24Vn/62F0
Jフォンはよかったなぁ。なつかしい。
壊れたこともないし使用料も安かったし。
Vフォンになってから姑息な商売をやりだした。
日本人にはそっぽむかれて当然だしょ。


743白ロムさん:2006/08/29(火) 17:49:34 ID:kIXAmFi0O
なんつーかココ…ソフトバンクマンセーばっかだな…


744白ロムさん:2006/08/29(火) 17:50:02 ID:zwNfH5Yw0
>>736
>2チャン見ても評判よくないじゃん。

2chは「プロ固定」と呼ばれる板管理者が、企業の利権により意図的に世論誘導してる場合もあるから

レスの全てを信用するのは危ない。
745白ロムさん:2006/08/29(火) 17:51:14 ID:KVXQUJnO0
vodafoneはSoftBankになったことを知らないヤシ大杉だな。

それとも、知っててvodafone(SoftBank)の営業妨害する関係者なのか?

そもそもこのスレも孫さんが基地局数No.1計画の会見発表した翌日に立てられてるね。
746白ロムさん:2006/08/29(火) 17:52:53 ID:OMK3+h6HQ
>>741
正式発表されてないからなんとも言えないがホントだったらau秋モデルはマジでゴミだな
747白ロムさん:2006/08/29(火) 17:56:24 ID:5B9IRln70


  ドコモ中村、KDDI小野寺が在日の件について。

748白ロムさん:2006/08/29(火) 17:56:25 ID:24Vn/62F0
姑息な商売
故障機種をわかっていて販売 ハッピーボーナスと表裏一体の関係
使ったユーザーは故障に泣かされる やむなく解約
解約者が増えれば増えるほど違約金の10500円手数料3000円入ってくる。
黒字決定!!!!!
749白ロムさん:2006/08/29(火) 17:59:42 ID:kiulFarh0
>>746
投稿したものです。*印のものは認証を受けているのでほぼ100%の確率で出るでしょう。
5メガピクセルカメラですがこれは憶測です。だが携帯電話用の5メガピクセルモジュール
をシャープが作っているらしいのであり得そうです。ノキアについては認証は出ていませんが
去年にE60/61ベース開発を発表されているのでほぼ確実でしょう。
750白ロムさん:2006/08/29(火) 18:00:11 ID:KVXQUJnO0
>>748
あんたバカだろ?
751白ロムさん:2006/08/29(火) 18:00:15 ID:OMK3+h6HQ
>>748

違約金が3000円のプランもある。auのマイMY割りも違約金10000円だし
752白ロムさん:2006/08/29(火) 18:03:11 ID:KVXQUJnO0
当然のことだな。違約金なんだから
753白ロムさん:2006/08/29(火) 18:03:15 ID:OMK3+h6HQ
>>749
iPod携帯は結構怪しくなって来ましたよね。CASIO端末とかも噂されましたが
754白ロムさん:2006/08/29(火) 18:06:49 ID:kiulFarh0
>>753
ですよね。CASIOはたぶんないと思います。あるとしても半年以上は・・・と読んでいます。
iPodケータイは開発していることは事実です。今年度中には発売できると製造を担当しているメーカーは言っていたらしい。
755白ロムさん:2006/08/29(火) 18:09:23 ID:lm+wQxlm0
>>745
>そもそもこのスレも孫さんが基地局数No.1計画の会見発表した翌日に立てられてるね。

そういえばそうだ…。

>>738に書いてある事を読んで、思い返したんだが、英VodaがJフォン(日本テレコム)の株を買い占め、事実上、乗っ取ったのが

2001年の9月頃だったんだが、謎の大量スパムで、Jフォンの基地局がパンクする事態が発生し始めたのも、ちょうど同時期だった。

>>738のレスは、まんざらデマでもない気がするな。
756白ロムさん:2006/08/29(火) 18:11:22 ID:24Vn/62F0
故障機種押し付けておいて当然なのかね。
糞Vフォンめ!
757白ロムさん:2006/08/29(火) 18:18:41 ID:KVXQUJnO0
待っておりました。
そこまで、故障機種という証拠をつかんでいるなら、なぜあなたは交換してもらえないんですか?
バカですか?
758白ロムさん:2006/08/29(火) 18:21:43 ID:qEo5riEZ0
明日、ボーダフォンのプリペイド携帯を買ってこようと思います。
ネットで調べたらプリペイドでサービスが一番いいのはボーダフォンだと
わかりました。
メインには使えなくても面白いサブにはなりそうです。
759白ロムさん:2006/08/29(火) 18:23:49 ID:HSF/Qmjo0


姑息な商売
故障機種をわかっていて販売 M Y 割 と表裏一体の関係
使ったユーザーは故障に泣かされる やむなく解約
解約者が増えれば増えるほど違約金の9500円手数料3150円入ってくる。
黒字決定!!!!!

760白ロムさん:2006/08/29(火) 18:24:30 ID:HSF/Qmjo0

姑息な商売
故障機種をわかっていて販売 M Y 割 と表裏一体の関係
使ったユーザーは故障に泣かされる やむなく解約
解約者が増えれば増えるほど違約金の9500円手数料3150円入ってくる。
黒字決定!!!!!

761白ロムさん:2006/08/29(火) 18:24:48 ID:OMK3+h6HQ
>>755
ようするにこのスレはアウヲタなどによる嫉みや嫉妬によって作られた、悪口が書き込まれれば書き込まれるほどソフトバンクがどのくらい羨ましがられているかと言うことと、いつかauに追い付かれてしまうのではないかと恐れてるアウヲタによるアンチのスレですね。
てかそれしか考えられん
762白ロムさん:2006/08/29(火) 18:26:20 ID:HSF/Qmjo0


姑息な商売
故障機種をわかっていて販売 M Y 割 と表裏一体の関係
使ったユーザーは故障に泣かされる やむなく解約
解約者が増えれば増えるほど違約金の9500円手数料3150円入ってくる。
黒字決定!!!!!


763白ロムさん:2006/08/29(火) 18:28:28 ID:24Vn/62F0
交換はできないといわれましたよ。
修理は2回出しましたがまた故障いいかげんいやになりましたね。
それでも交換はできないそうです。
対応があまりにひどいので結局は解約しました。


764白ロムさん:2006/08/29(火) 18:28:37 ID:uoQ/5OWv0

姑息な商売
『糞デザイン&低機能』をわかっていて販売 M Y 割 と表裏一体の関係
使ったユーザーは故障に泣かされる やむなく解約
解約者が増えれば増えるほど違約金の9500円手数料3150円入ってくる。
黒字決定!!!!!

765白ロムさん:2006/08/29(火) 18:29:20 ID:KVXQUJnO0

   反vodaofne派は

   都合が悪くなると連続投稿でスレを流すか。

766白ロムさん:2006/08/29(火) 18:29:54 ID:uoQ/5OWv0

姑息な商売
『糞デザイン&低機能』をわかっていて販売 M Y 割 と表裏一体の関係
使ったユーザーは故障に泣かされる やむなく解約
解約者が増えれば増えるほど違約金の9500円手数料3150円入ってくる。
黒字決定!!!!!

767白ロムさん:2006/08/29(火) 18:32:14 ID:rbOVRRtf0

修理2回以降は、本体交換できる。

あう工作員は低脳&脇がアマイなw

768白ロムさん:2006/08/29(火) 18:32:42 ID:OMK3+h6HQ
auの利点はもはや電波帯だけなんだよな。
769白ロムさん:2006/08/29(火) 18:34:45 ID:JNNmWH/J0
>>765
ちゃんと嫁。

連続投稿は「MY割」と書いてあるだろw
770白ロムさん:2006/08/29(火) 18:35:02 ID:24Vn/62F0
本当にできなかったですよ。
771白ロムさん:2006/08/29(火) 18:36:25 ID:JNNmWH/J0
>>768

謀略体質企業の唯一の自慢ですわw
772白ロムさん:2006/08/29(火) 18:37:35 ID:JNNmWH/J0
>>770

どこのショップだよ。
773白ロムさん:2006/08/29(火) 18:38:12 ID:24Vn/62F0
>>767
それから言っておきますけどAU工作員ではないですよ。
私はJフォンからの一般のユーザーでした。
Vフォンのやり方があまりにいやらしいのでここに書いたまでです。
774白ロムさん:2006/08/29(火) 18:39:15 ID:KVXQUJnO0
>>770
出来るヤシと、出来ないヤシの違いとか!
女についてでも言えることだが
775白ロムさん:2006/08/29(火) 18:40:33 ID:HZVIccm40

工作員さん、ボダ援護派さん心配しなくても大丈夫だよ

ボーダフォンは1年後も糞携帯のままだから

必死で援護しても無駄なのにさw

生温かい目で見守ってやるよ

あっそうだ!
写メを撮っても音がならない機種を発売すれば?
ボダユーザーって変質者が多そうだから、盗撮用として実績上がるかもねw

776白ロムさん:2006/08/29(火) 18:42:10 ID:KVXQUJnO0
反vodafone派、ごくろーさん。
先のことまで妄想してくれちゃって
777白ロムさん:2006/08/29(火) 18:43:37 ID:JNNmWH/J0

上記条件で本体交換も出来るし、本体が汚れたり傷がついても

400円弱で外装交換できるしな。

俺なんか2年前買った携帯が新品同様にキレイになったよ。
778白ロムさん:2006/08/29(火) 18:47:05 ID:HZVIccm40

なんだろね?
この工作員の多さは?

電波の悪さや機種糞度が大きくて解約者大発生で実績下がってるから必死なのか?

それがボーダフォンの実力だから
君達の責任じゃないよ
779白ロムさん:2006/08/29(火) 18:47:24 ID:c/N3YaKd0

工作員さん、あう援護派さん心配しなくても大丈夫だよ

KDDIbyAUは1年後も糞携帯のままだから

必死で援護しても無駄なのにさw

生温かい目で見守ってやるよ

あっそうだ!
フォトメールを撮っても音がならない機種を発売すれば?
あうヲタって変質者が多そうだから、盗撮用として実績上がるかもねw
780白ロムさん:2006/08/29(火) 18:48:08 ID:HZVIccm40

あっそれと、このスレ早く埋めて流そうとしても無駄だよ

次スレは俺が立ててあげるからね

親切でしょ? (・∀・)
781白ロムさん:2006/08/29(火) 18:49:20 ID:HZVIccm40
>>779

知能指数が低くてボキャブラリーが無いからってコピペ?

なんの才能も無い奴って惨めだな 見てて可哀想になってくる
782白ロムさん:2006/08/29(火) 18:49:20 ID:c/N3YaKd0

工作員さん、あう援護派さん心配しなくても大丈夫だよ

KDDIbyAUは1年後は(それどころか年を増すごとに)もっと糞携帯になるから

必死で援護しても無駄なのにさw

生温かい目で見守ってやるよ

あっそうだ!
フォトメールを撮っても音がならない機種を発売すれば?
あうヲタって変質者が多そうだから、盗撮用として実績上がるかもねw

783白ロムさん:2006/08/29(火) 18:50:53 ID:HZVIccm40
>>782

相当悔しかったのかな?

可哀想にw
784白ロムさん:2006/08/29(火) 18:51:35 ID:24Vn/62F0

こんな糞フォンさっさと縁を切って正解。
Vフォンは業界の癌です。死んじゃってください。

ソフトバンクはエイズです。危険なので感染しないように注意。
785白ロムさん:2006/08/29(火) 18:52:34 ID:FPnaiEn5O
KDDIbyAUてあーた
786白ロムさん:2006/08/29(火) 18:52:45 ID:HZVIccm40

>>784

痛烈だな ワロタ
787白ロムさん:2006/08/29(火) 18:52:56 ID:OMK3+h6HQ
>>778

糞機種度はあうだろ。ナンポ前だというのにあの糞端末のラインナップwwwX02シリーズなんかとっくに売ってない過去の物なのにそれしか攻めれないなんてwww
まぁ糞機種を出してるのはあうの電波しか頼るもののない体制だから君の責任じゃないけど
788白ロムさん:2006/08/29(火) 18:54:04 ID:HZVIccm40

>>787

トータル糞度NO1 ボーダフォン(ソフトバンク)
789白ロムさん:2006/08/29(火) 18:56:23 ID:OMK3+h6HQ
>>788
トータル&ユーザーの糞度No.1の糞あう
790白ロムさん:2006/08/29(火) 19:00:37 ID:B5L3zqgLO
短期の顧客解約狙いでHB加入させたって端末の製造コスト考えたら黒字どころか赤字にしかならんよ

どのキャリアも長期の利用で利益出すのが目的なんだからいいかげんな発言はしない方が
791白ロムさん:2006/08/29(火) 19:01:35 ID:+ZHar0b+0

KDDI社長オ○デラは顔からして在日である。(厨獄系か?)

漁夫の利で得た800M帯と言う既得権益を楯に、でかいツラをし続ける支那のような糞企業。

単独で、写メールを採用していたJ-PHONEのアイデアをのうのうと朴李(パクり)、勢いづいた。

おまけにJ-PHONEの基地局に大量のスパムメールを送り意図的にパンクさせ、J-PHONEの信頼を失墜させると言う謀略を実行。
(と言う裏情報もあり)

2chにはプロ固定とともに大量の工作員を動員し、J-PHONE/Vodafoneに対する徹底的ネガティブキャンペーン&世論誘導を展開。

ネット上の盲点を突く、卑怯なやり方で次々と顧客を奪っていった。

稀代の卑怯な企業である

  で  O  K  ?  
792白ロムさん:2006/08/29(火) 19:02:10 ID:OMK3+h6HQ
>>790
特にボダはハイスペなので端末コストが高いしな
793白ロムさん:2006/08/29(火) 19:04:12 ID:OMK3+h6HQ
>>791
ようするにこのスレはアウヲタなどによる嫉みや嫉妬によって作られた、悪口が書き込まれれば書き込まれるほどソフトバンクがどのくらい羨ましがられているかと言うことと、いつかauに追い付かれてしまうのではないかと恐れてるアウヲタによるアンチのスレですね。
ってことだろ。
794白ロムさん:2006/08/29(火) 19:07:28 ID:iFEnjWEr0
>>791
>KDDI社長オ○デラは顔からして在日である。(厨獄系か?)

ワロタ。
795白ロムさん:2006/08/29(火) 19:10:39 ID:WclhYyVA0

まあ、しかしどんな汚い手を使っても企業利益をあげようとする

AUのハングリー精神にも見習うべきものはある。

頼むよハゲ孫さんよ。
796白ロムさん:2006/08/29(火) 19:12:07 ID:Yn+QfDf7O
どの会社のユーザーも民度が低いな。くだらない。
誰がどんなキャリアの携帯を使おうが勝手じゃん。バカじゃねーの?
結局貶し合いだもんね、これじゃあ、いつまでたっても同じことの繰り返しだな。
ところでauヲタ vs Softbank(Vodafone)ヲタの一騎打ちですか?DOCOMOヲタはいないんですか?
797白ロムさん:2006/08/29(火) 19:15:44 ID:2uVTzeFv0
>>796
DoCoMoは総務省との裏癒着があるから安泰だよ。

それがばれれば潰れる可能性もあるがな。

まあムリだろ。金でマスゴミも抱き込んでるから。
798白ロムさん:2006/08/29(火) 19:26:11 ID:kIXAmFi0O
工作員大杉

もうこのスレは終わってるな…さいなら
799白ロムさん:2006/08/29(火) 19:30:15 ID:B5L3zqgLO
ま、スタートからして糞スレ扱いだからね
当然の結果でしょ
800白ロムさん:2006/08/29(火) 19:34:17 ID:g4x4UtLjO
豚叩きスレに粘着して必死に反論してる豚遣いテラキモス!
801白ロムさん:2006/08/29(火) 19:35:59 ID:24Vn/62F0
砂上の楼閣だったね Vフォン!

802白ロムさん:2006/08/29(火) 19:42:04 ID:24Vn/62F0
しかしVフォン解約してよかったぁ。今はらくちんらくちん
家族ではあと父だけVフォンですが11月には解約するそうです。
これで家族全員Vフォンと縁が切れて清々する!!!!
803白ロムさん:2006/08/29(火) 19:56:42 ID:OMK3+h6HQ
>>802
俺んとこは全員電波のほとんど通じないFOMAからソフトバンク3Gにする予定。3Gの方は電波通じるからね。ナンポ前にいいのでそうですし
804白ロムさん:2006/08/29(火) 20:18:41 ID:24Vn/62F0
>>803
フォーマはよく通じるよ。携帯がこんならくちんとは今まで思わなかった。
Vフォンは電話通じなくてまじあせったし
おまけに何度も突然故障して日常生活に支障がきた。ほんとストレスだったよ。


805白ロムさん:2006/08/29(火) 20:34:05 ID:yFEimKkYO
最近のは良いが一年前のイメージ悪すぎのvodafone
イメージ良いが一年前と大して変わらないau

数年後にどうなるかは…ねぇ。
806白ロムさん:2006/08/29(火) 20:36:20 ID:OMK3+h6HQ
>>804
そうなの?でも俺の地域じゃあほとんどFOMA通じないからしょうがない。家族で一人だけボダ3Gユーザーがいるんだが電波通じるし、電話が途中で途切れることないからとりあえず秋モデルの様子をみて移る予定です。
やっぱ住んでる地域によるんじゃないですかね?だから俺の周りじゃあ結構vodafoneとauが多いです。
807白ロムさん:2006/08/29(火) 20:48:59 ID:24Vn/62F0

ボーダに変えたと言って連絡してきた友人との
会話中に耳に突き刺さる怪音波を出し
いきなり切れるvodafone3G
FOMA使いの私として始めての経験です。
この怪音波というのは黒板を爪でガーとやるあの音
音声も何言ってるのかわからないから
久しぶりの会話もまったくと言っていいくらい成り立たない
聞くに堪えないボロ音質3G中最悪
まさに似非3G
808白ロムさん:2006/08/29(火) 20:51:24 ID:cpX+NU4f0
>>724
ID:24Vn/62F0はマルチのバカだからむりw
809白ロムさん:2006/08/29(火) 20:58:21 ID:OMK3+h6HQ
>>807
それはちょっとオーバーじゃない?
810白ロムさん:2006/08/29(火) 20:58:47 ID:+mg6maTd0
>>809
えさを与えないでください
811白ロムさん:2006/08/29(火) 20:59:30 ID:KVXQUJnO0
>>807
そんなことないけどな。
オマイのがおかしいんとちゃう?
812白ロムさん:2006/08/29(火) 21:01:02 ID:KVXQUJnO0
>>807
こんなことに書かんと、早くvodafoneにしとけばいいのに。
813白ロムさん:2006/08/29(火) 21:07:54 ID:OMK3+h6HQ
今ニュースでやってる山口県周南市徳山高専生徒の電気工学科の俺が思うにvodafoneはなかなかいいよ
814白ロムさん:2006/08/29(火) 21:09:46 ID:KVXQUJnO0
おい
815白ロムさん:2006/08/29(火) 21:12:09 ID:OMK3+h6HQ
>>814
いやマジで
816白ロムさん:2006/08/29(火) 21:12:32 ID:KVXQUJnO0
あ、勘違いした。スマソ
また、「犯人はvodafoneを使ってましたー」っていう
イメージダウンさせるカキコと間違いました。そうやってイメージダウンさせる
ヤシがいっぱい出没してるからな。
817白ロムさん:2006/08/29(火) 21:12:42 ID:+mg6maTd0
別に犯人以外は普通の高校生だと思う
818白ロムさん:2006/08/29(火) 21:41:36 ID:DqQ+YIv9O
>>807
でもたしかFOMAの方が本来の3G基準に達してないんだよね。
819白ロムさん:2006/08/29(火) 22:15:07 ID:OMK3+h6HQ
>>816
俺はボダはなかなかいいと思うよ。
>>817
まぁ4・5年生は短大扱いになるんだけどな。ちなみに俺は1〜3年の高校生に属します。
820白ロムさん:2006/08/29(火) 22:17:01 ID:OMK3+h6HQ
>>818
ボダのが3Gの人口カバー率高いんじゃなかったっけ?
821白ロムさん:2006/08/30(水) 00:13:24 ID:0fYu+7yz0
最近は叩くネタが少ないですね
定額制の多いvodaが一番でしょ!!
822白ロムさん:2006/08/30(水) 01:07:49 ID:h7wlnchlO

新ハッピーポーナスは、破格の割引率だよ。
加入後すぐに15%割引。一年後(2年目)からは実質29.1%割引。
(最大50%割引)

解除料かかるけど、AUのMY割も解除料かかるしね。

通話料はVodaが一番安いし。

CM観てもVodaは本当に宣伝がヘタ。
823白ロムさん:2006/08/30(水) 02:19:51 ID:f14MhxVL0

どう考えてもボーダフォンの負けです
ありがとうございました
824白ロムさん:2006/08/30(水) 02:22:34 ID:aFCWqq5K0
↑ごくろーさん、反vodafone派の人

825白ロムさん:2006/08/30(水) 02:23:46 ID:aFCWqq5K0
ごくろーさん、反vodafone派の人
どこかの関係者?株主?
儲かってまっか?
826白ロムさん:2006/08/30(水) 02:24:18 ID:HgdiHuqGO
まずシュアが違うしね
827白ロムさん:2006/08/30(水) 02:29:11 ID:aFCWqq5K0
シェアの話は何回もしてスマンが
俺の周りの女性半分以上はvodafoneだ
会社で仕方なく持たされてるのはdocomoだろうけど。
ね。
828白ロムさん:2006/08/30(水) 02:30:17 ID:aFCWqq5K0
ちなみに名古屋、トヨタ市周辺が俺の行動範囲だが。
829白ロムさん:2006/08/30(水) 02:32:49 ID:wXDiyVcKO
>>826
シュアって何語でしょうか?
830白ロムさん:2006/08/30(水) 02:45:43 ID:0fYu+7yz0
シェア?

そんなことより自分にとって魅力的なサービスをしているところと契約する
それだけだろ〜
831白ロムさん:2006/08/30(水) 02:57:18 ID:P+Vxmcq20

忘れがちだが、Vodafoneは基本的にメール受信無料なんだよね。
これは結構でかい。

最大全角192文字までのメールなら何通受信しても無料。

たとえば1000文字とかの長文メールでも、193文字以降を読みたい場合のみ
選択受信すればよい。

友達同士のメールなんか短いのがほとんどだし、ほぼ完全無料だね。
832白ロムさん:2006/08/30(水) 03:00:13 ID:gHWmvJOxO
>>822
auのMY割は解約料金9000円のみだが、解約料金に携帯代金を上乗せする悪徳商法は豚駄本だけだろ!!
しかもすぐ壊れる糞端末を2年半も使わせるとは!??
833白ロムさん:2006/08/30(水) 03:03:06 ID:gHWmvJOxO
>>831
3G端末利用者の大半がパケット定額制を料金してるのにメール定額は意味がないだろw
834白ロムさん:2006/08/30(水) 03:03:40 ID:aFCWqq5K0
だで、壊れたものを交換してもらえんのがあふぉだっちゅーの
俺だったら、即交換させるな。あなたの力不足です。
835白ロムさん:2006/08/30(水) 03:04:20 ID:gHWmvJOxO
>>831
3G端末利用者の大半がパケット定額制を利用してるのにメール定額は意味がないだろw
836831:2006/08/30(水) 03:07:56 ID:P+Vxmcq20
>>831は2Gの場合。

3Gの場合はちょっと違うけどVoda同士のメールは完全無料。
837白ロムさん:2006/08/30(水) 03:09:25 ID:gHWmvJOxO
>>834
とにかく相手が悪い事を認めさせる中国人や韓国人並の図太い神経の持ち主でないとこの会社とはまともに渡り合えない事は良く解ったよ・・・・
838白ロムさん:2006/08/30(水) 03:12:39 ID:0fYu+7yz0
私はデュアル禿ット定額やめてメール定額にしようか検討中なのだが
839白ロムさん:2006/08/30(水) 03:15:27 ID:aFCWqq5K0
>>837
どこでも一緒だろ。
リコール品でも無いものを言いがかり付けるのは大変なこった
840白ロムさん:2006/08/30(水) 03:25:55 ID:P+Vxmcq20
>>832
妄想でいい加減なこと言われちゃ困るなぁ。

AUの無償交換は保障期間内で正常な使用状態での故障の場合のみだけ。
それは、Vodaもドコモも変わらんはず。
オレもふつうに使ってて壊れた時は、無償交換してくれた。
保障期間以降や個人責任による故障の場合による、有償修理はAUは結構高い。

その点、Vodaの修理は安い。外装のみの交換も自由だし。
841白ロムさん:2006/08/30(水) 03:48:24 ID:FgR82SD20

いかにせよ、キャリア同士が切磋琢磨して、料金やサービスが向上すればいいんじゃない?
842auのHPから:2006/08/30(水) 03:55:16 ID:+rxcphzn0

「MY割」の契約期間は2年単位で、契約開始月を1カ月目とします。

2年単位の継続契約となるため、契約期間中に解約・一時休止・「MY割」の廃止をした場合には
「MY割」加入年数に関わらず契約解除料9,500円 (税込9,975円) がかかります。
なお、更新月以外は当月利用分まで割引適用となります。

「MY割」は廃止のお申し出がない限り2年単位で自動更新となります。
843白ロムさん:2006/08/30(水) 06:21:43 ID:agvDSgPwO
よっぽどの扱いしない限りは交換拒否など有り得ないんだけどな
844白ロムさん:2006/08/30(水) 07:44:00 ID:9MlD/4dYQ
アラを探せば各社いろいろ弱点があるもんだ
845白ロムさん:2006/08/30(水) 11:15:43 ID:9MlD/4dYQ
あうの秋モデルがしょぼい件について
846白ロムさん:2006/08/30(水) 15:03:39 ID:GAajQ56K0
ソフトバンク使っているって言うの恥ずかしいので解約しようと思います。
847白ロムさん:2006/08/30(水) 15:05:30 ID:9MlD/4dYQ
>>846
社員乙
848白ロムさん:2006/08/30(水) 15:15:08 ID:GAajQ56K0
>>847
社員ではないです。
Vフォンに今までひどい対応されたユーザーです。

849白ロムさん:2006/08/30(水) 15:32:14 ID:wXDiyVcKO
恥ずかしいのか…
例えどのキャリアを使っていても自信をもつことが大事だと思うんだが…
850白ロムさん:2006/08/30(水) 15:34:22 ID:agvDSgPwO
そういう奴に限って他社携帯のショップでも「困った客」として扱われるようになる法則
851白ロムさん:2006/08/30(水) 15:45:33 ID:GAajQ56K0
「ソフトバンク」が嫌われている事は、私の以前のエントリーに書いたように、ADSLや「おとくライン」営業上でのトラブル、パブリックコメントを巡るスパムメール騒ぎなどが背景にあります。
「ボーダフォン」も、日本の顧客を軽視したいわゆる「コンバージェンスモデル(02シリーズ)」の大失敗やなかなか広がらない3Gエリア、度重なる通信障害
選ぶ楽しみがない少ない端末ラインナップ、他キャリアに追いつけないサービスなど、今の不振な状態に陥った元凶を作ったとユーザーに認識されているフシがあります。
そして、忘れてはならない、ボーダフォンによる「消えた10の約束」問題。
自らに科した、Jフォン買収時の約束を果たさないばかりか、最初からなかったものにしてしまった企業姿勢に不信感をぬぐえないユーザーは、今も決して少なくありません。

以前からイメージが悪いソフトバンクとVフォンが関係すれば相乗効果で余計
使うのが恥ずかしいブランド


852白ロムさん:2006/08/30(水) 15:48:47 ID:9MlD/4dYQ
>>851
そんなんヲタク以外は知らないから。
853白ロムさん:2006/08/30(水) 16:07:41 ID:agvDSgPwO
うん、普通のユーザーで10の約束に固執してる人間は全くと言いきって良い程見た事無い
854白ロムさん:2006/08/30(水) 16:20:33 ID:l8S3Y8HG0
>>853
>>うん、普通のユーザーで10の約束に固執してる人間は全くと言いきって良い程見た事無い


ボーダフォンを宣伝するならもう少し上手な日本語を使えるようになってからお願いしますね^^
チョンの契約社員さん^^





855白ロムさん:2006/08/30(水) 16:23:07 ID:GAajQ56K0
どうでもいいけどね。Vフォンとは手切れ金渡してえんきりしたから。
今でもVFON使ってるヤシ見ると縛られてるんだねかわいそうにって思ってしまう。
856白ロムさん:2006/08/30(水) 16:28:19 ID:9MlD/4dYQ
>>854
そうか?ちゃんと文法なりたってるだろ?その前にチョンって何?何語?
>>855
ボダ派からみれば他キャリアつかってるヤシは低機能な携帯使っててかわいそうだなと思う。
857白ロムさん:2006/08/30(水) 16:30:21 ID:RhLcllXQ0

KDDI社長オ○デラは顔からして在日である。(厨獄系か?)

漁夫の利で得た800M帯と言う既得権益を楯に、でかいツラをし続ける支那のような糞企業。

単独で、写メールを採用していたJ-PHONEのアイデアをのうのうと朴李(パクり)、勢いづいた。

おまけにJ-PHONEの基地局に大量のスパムメールを送り意図的にパンクさせ、J-PHONEの信頼を失墜させると言う謀略を実行。
(と言う裏情報もあり)

2chにはプロ固定とともに大量の工作員を動員し、J-PHONE/Vodafoneに対する徹底的ネガティブキャンペーン&世論誘導を展開。

ネット上の盲点を突く、卑怯なやり方で次々と顧客を奪っていった。

稀代の卑怯な企業である

  で 、 お k ?  

858白ロムさん:2006/08/30(水) 16:32:23 ID:RhLcllXQ0


ま、謀略体質のかたまりですね。AUbyKDDIは。
859白ロムさん:2006/08/30(水) 16:33:23 ID:wXDiyVcKO
そろそろ>>826に載ってる単語、「シュア」の意味を知りたい…
860白ロムさん:2006/08/30(水) 16:38:09 ID:P9Jx9brC0


小野寺と中村がともに在日の件について
861白ロムさん:2006/08/30(水) 16:40:56 ID:wXDiyVcKO
みんなアジアの仲間なんだし仲良くしようよ(`・ω・´)
862白ロムさん:2006/08/30(水) 16:43:18 ID:e7M2ZS/70
あうは、暴力団との関係も噂されているらしいね。
863853:2006/08/30(水) 16:44:18 ID:agvDSgPwO
>>854
学生やってた頃の国語の成績は勉強しなくても国立の文系なら楽勝で合格出来る程度でしたが何か?
ゆとり教育世代の国語の授業では正しくない文法として教えられているのでしょうか?
864白ロムさん:2006/08/30(水) 16:44:34 ID:e7M2ZS/70
陰で何人死んでることか。
865白ロムさん:2006/08/30(水) 17:02:35 ID:GAajQ56K0
>>853
説得力ないの。
脳内妄想くん。
866白ロムさん:2006/08/30(水) 17:04:02 ID:9MlD/4dYQ
>>865
10の約束なんてヲタク以外は知らないから。
867白ロムさん:2006/08/30(水) 17:16:14 ID:l8S3Y8HG0
約束を反故にしといて何を偉そうに^^

知らなければ良い、
オタクじゃなければ知らない、

捏造と極論はチョンのお家芸だな^^
868863:2006/08/30(水) 17:20:25 ID:agvDSgPwO
いやぁ、脳内で契約社員という考えに行く着く君の豊かな想像力と素晴らしい日本語能力にはとても敵いませんよ

ところで、あの場合はどういう文章にすれば正しい日本語なんですかね?
今後の勉強にしたいので訂正文を例として書いて戴ければ幸いです
>>864
869白ロムさん:2006/08/30(水) 17:32:25 ID:l8S3Y8HG0
陰で何人死んでることか。
870863:2006/08/30(水) 17:33:45 ID:agvDSgPwO
真面目にレス

約束を反古にした結果が利用者の純減でした
それは理解してるし、当時のユーザーの多くが納得しなかったでしょうね。自分もvodafone経営陣は阿呆か?と書いたのを覚えています(実際に英国の馬鹿経営陣が居なくなって安心してる)

で、今現在においてそれを覚えていてなおかつ気にしている一般ユーザーはどれ位居ると思いますか?
871白ロムさん:2006/08/30(水) 17:40:40 ID:pJFu1Do6O
そういや昔auがメールの料金比較で嘘広告だして他社から抗議されてたな

親会社の個人情報流出も最近まで隠蔽してたし
872白ロムさん:2006/08/30(水) 18:35:51 ID:GAajQ56K0

>>今現在においてそれを覚えていてなおかつ気にしている一般ユーザーはどれ位居ると思いますか?

そのときに被害を被ったユーザーやその家族は今も記憶に残っていてVフォンに
対して良い印象じゃないでしょう。
そんなユーザーはなにもVフォンに義理立てする必要なんてさらさらないし
気分の悪いVフォンなんかやめて他社の携帯に
移るでしょう。これからも潜在的にそういうユーザーを抱えているのでVフォン
離れは続くのは当然。
ハッピーボーナスで縛るより誠実な対応でVフォンのファンになってもらうべきだった
のにね。残念。
873白ロムさん:2006/08/30(水) 18:49:53 ID:JLBDpmJr0
俺はずっとauでボーダフォンって使ったことも無ければ使う気も皆無

ねーちゃんが使ってるけど、次はドコモにするって言ってる
使いにくいしネットも遅いしメールも着が遅かったりするってさ
電波も悪くて学校の中だと圏外になるって言ってる
なにより友達にボダ使いが居ないから不便らしい
874白ロムさん:2006/08/30(水) 19:09:33 ID:9MlD/4dYQ
>>873
てかDoCoMoとvodafoneは同じ電波帯、通信方式だしvodafoneのが人口カバー率高く基地局数多いから無駄だよ。まぁ偶然基地局が近くにあれば別だが。
あとSH902isと905SH持ってますがメール送信は圧倒的に905SHのが速いし、ネフロつんでるから通信速度がいくら同じでもFOMAのopenwaveとはブラウザ性能のレベルが違うから圧倒的に905SHの勝利。
レスポンスもシンビアンのFOMAよりは全然速いし。絵文字も自動変換するから支障ないし。近々SH902isはヤフオク行きだな。
これに対してはどうグダグダ言われようとマジだから。
まともに着うたフルもまだ対応してないDoCoMoにいくなんて阿保ですか。まだauにいくならわかるが
875白ロムさん:2006/08/30(水) 19:12:20 ID:9MlD/4dYQ
>>872
俺の周りの奴はX02シリーズの奴がいたが904SHに変えたりしてる奴が多く、auやDoCoMoを馬鹿にしてるよwww
876白ロムさん:2006/08/30(水) 19:22:18 ID:GAajQ56K0
>>875
904shで泣いてるヤシたくさんいるじゃん。
懲りないヤシ。
Vフォンの携帯みてるとさんざん迷惑を被っていやな対応されたのでむっかつくね。
はっきりいってVフォンは悪性腫瘍ソフトバンクはエイズだね。
危険なので、感染しないように注意!
877白ロムさん:2006/08/30(水) 19:27:25 ID:0fYu+7yz0
他のキャリアを馬鹿にすることはないよ
vodaはvodaのいいところ沢山あるから、あまりわかってない人多いんじゃないかと

私の使い方だとvodaマジ安でどうして皆さん利用しないのかわからないのですが・・・
どう考えても一番安いです
878白ロムさん:2006/08/30(水) 19:29:29 ID:9MlD/4dYQ
>>876

まぁどっちにしろお前がなんと言おうとDoCoMoがしょぼいのはかわりない。不具合並のモッサリ連発なドキュモ。
お前がロードマップ読めてなかっただけ。しょぼい携帯使って満足できる君は幸せだね。
904SHにある不具合はFOMAよりは少ないよ。これ常識。ソフトウェア更新を通信でできる時点で無問題
879白ロムさん:2006/08/30(水) 19:39:36 ID:GAajQ56K0
しょぼいドコモに客取られている糞フォンは退行性疾患に罹って崩壊予定でつね。
両方使ってみてVフォンよりフォーマのほうが故障ない。つーか
まったく故障しないね。
もっと早くに変えるんだった。VフォンよりまともなAUやドコモがあるんだから。
880白ロムさん:2006/08/30(水) 19:47:26 ID:GAajQ56K0
Vフォンは第3世代の契約比率も24%強と、「FOMA(フォーマ)」の
契約比率が6月時点ではじめて50%を突破したNTTドコモや、
「WIN(ウィン)」の契約比率も40%まで上昇したKDDIに比べて
移行が遅れている。

ソフトバンクの名前聞いただけでヤバイ。
881白ロムさん:2006/08/30(水) 20:03:23 ID:9MlD/4dYQ
>>879
FOMAなんか標準にモッサリバク搭載してる低機能携帯だろ。SH902isのしょぼさは異常
>>880
ようするにあうの秋モデルみたいに数だけで質がダメってことだな。DoCoMo最新のSH902isなんかvodafoneの数年前のモデルと勘違いしそうなモッサリ&しょぼさ
882白ロムさん:2006/08/30(水) 20:04:36 ID:JLBDpmJr0
>>873ですけど、あと声も小さくて聞こえねーって愚痴ってました。
ボーダフォンって人気ないよ
学校でもボダ使ってる人ほとんど見ない
883白ロムさん:2006/08/30(水) 20:07:11 ID:QHrUc8U8O
>>881デザイン面ではソフバンは明らかにドコモどころかあうにすら抜かれそうだがな
884白ロムさん:2006/08/30(水) 20:07:42 ID:GAajQ56K0
だよね。
うちらの大学でも1年の時はVフォンちらほらいたけど
3年になった今は1人だけ。
そいつもよく故障しやがる電波悪いとぶつくさいいながら使ってるよ。
縛りなくなったら離婚するっていってたよん。
885白ロムさん:2006/08/30(水) 20:11:14 ID:9MlD/4dYQ
>>882
そうか?DoCoMo使いが905SHの受話音量大きいっていってたんですがね。所詮機種によるんですよ。
905SHのUIになれるとSH902isってか他社携帯は使い難い。
まぁ機種にもよるがパソコン使わないと圧倒的最強にならないのはたしか。一回904SH使ってみれば。パソコン使わなくても、液晶最高、カメラ最高、GPS+6軸モーションセンサーで最高、FOMA以上にサクサクだから
886白ロムさん:2006/08/30(水) 20:11:33 ID:GAajQ56K0
>>881
語彙力不足
887白ロムさん:2006/08/30(水) 20:12:30 ID:9MlD/4dYQ
>>883
デザインなんて個人的なもんだから1番評価つけにくいってわかる?
888白ロムさん:2006/08/30(水) 20:14:35 ID:9MlD/4dYQ
vodafoneに文句つける奴は最新の機種使ってないからだよ
889白ロムさん:2006/08/30(水) 20:15:09 ID:GAajQ56K0
>>885
一度Vフォンと離婚して慰謝料払ってるのでよりを戻す気はない。
つーかまたまた縛られてまでVフォン使う気にならん。
890白ロムさん:2006/08/30(水) 20:15:13 ID:QHrUc8U8O
と言うかソフバンの禿チョン社長は端末がどうとかじゃなくてあの店員をどうにかしろ。
891白ロムさん:2006/08/30(水) 20:17:20 ID:GAajQ56K0
内の近所のショップは茶髪のホスト風豚二人。
説明ぎこちない。派遣なのか?
892白ロムさん:2006/08/30(水) 20:17:37 ID:9MlD/4dYQ
>>889
まぁ君の気持ちもわかるが、昔のイメージに縛られずいつか名前がダサいとかは無しでソフバンに期待してほしい
893白ロムさん:2006/08/30(水) 20:17:43 ID:QHrUc8U8O
ID:9MlD/4dYQ
894白ロムさん:2006/08/30(水) 20:26:01 ID:GAajQ56K0
デザインを見るとデザイナーやその企業の考え方がわかるよ。
決して個人的なものじゃないと思うけどね。
Vフォンはロゴマークやフォームがごちゃごちゃしていて
デザイナーはまわりの奴らの顔色を伺いながら仕方なく仕事したって
感じだね。
ドコモはおもしろいね。
デザイナーが一切妥協していない機種がちらほら。なかなかやるじゃん。

895白ロムさん:2006/08/30(水) 20:30:52 ID:QHrUc8U8O
AQUOSケータイと904SHはボーダフォンから“やらされてる感”があるのが否めないね。
896白ロムさん:2006/08/30(水) 20:43:19 ID:9MlD/4dYQ
>>895
むしろvodafoneだから実現したハイスペックなんだが
897白ロムさん:2006/08/30(水) 20:46:09 ID:l8S3Y8HG0
ボーダフォンの70なんとかやら
80なんとかのデザインはまだ見れるが、

90なんとかは総じてダサくてキモイ機種ばかり。
898白ロムさん:2006/08/30(水) 20:46:58 ID:QHrUc8U8O
両方ボーダフォンと共同開発だし。他キャリアはそんなことしてないのなね。
899白ロムさん:2006/08/30(水) 20:47:18 ID:9MlD/4dYQ
>>897
デザインについては好き嫌いがあるのは当たり前
900白ロムさん:2006/08/30(水) 20:50:19 ID:QHrUc8U8O
>>899好き嫌いってあんなの自ら進んで好むのは重度なヲタくらいだろ
901白ロムさん:2006/08/30(水) 21:28:46 ID:0fYu+7yz0
vodaのデザイン結構イイと思うんだけど。まあその辺は好き嫌いですね

確かに友人の802とか902とか触らせてもらった時はやばかった・・・
不具合も多かったらしく、外国製のショボーな感じで安っぽい 低解像度な感じ
でも905SHと904SHは使えば誰でも満足すると思うんだけど、
わかってもらえないかなあ
902白ロムさん:2006/08/30(水) 21:58:57 ID:wXDiyVcKO
>>897
なんかアバウトすぎてムカついた
903白ロムさん:2006/08/30(水) 22:09:24 ID:9MlD/4dYQ
>>897
どうみても90X系への嫉妬ですね
社員乙
904白ロムさん:2006/08/30(水) 22:58:21 ID:KIffFdZkP
端末機能の優劣とかインフラとか、もうどうでもいいわ。
ボーダフォンという会社が信用できんかった。ま、案の定、迷走して自分でこけたw
で、ソフトバンクになったわけだが、この会社もあこぎというかえげつないわ。
適当にググるといろんな過去の問題が出てくる屑会社。
こんな屑会社の端末なんか、たとえ、ぜんぶタダの料金プランがあっても使わないね。
どんなに高機能な端末があろうが絶対に使わない。
だいたい、ここに来てるヤツらは、SBのSH端末が非常に高機能ってことは百も承知なわけ。
それでも、SBがどんな会社か知ってるから契約しないわけ。
いま、この時期にわざわざパロマの湯沸かし器は使わないわけww
このスレに約ひとりいるスペック厨は、ケータイばっかイジクッてないで
SBという会社がどういう会社かネットで調べたらwww
あ、もし反論するなら機能の話はしなくていいからw
SBという会社のいいところをあげて反論してねwww
おっと、それからDoCoMoのここがダメ、KDDIのここがダメっていうスリカエもやめてネwwwワラ
905帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/08/30(水) 23:04:19 ID:hJc3dMJS0
>>1
ボーダってどこの会社よ?(w

906白ロムさん:2006/08/30(水) 23:28:28 ID:l8S3Y8HG0
ソフトバンク



な に も か も お わ り だ !
907白ロムさん:2006/08/30(水) 23:29:53 ID:GAajQ56K0
正直、ちゃんとした会社が、ちゃんとしたサービスを展開してくれるなら、二年縛りでも問題は無い。
まともな保証もできない会社(ボダ&SBの実績)が二年縛りは大問題。
その上、値上げ以外の何者でもないからな(無料月関係で完全に値上げ)w
長期ユーザの取り込みもしないし、現行HBに残れば、同じ事の繰り返し=特暴の最大割引が、現実に履行されることは無いw
新特暴的サービス導入で、意味なしになるだろうな。

まあ、正式アナウンスをじっくり待つよ。
脱出準備はしっかりとしてるけど。


908白ロムさん:2006/08/30(水) 23:34:14 ID:D3rch7NMO
ソフトバン○ケータイなんか使いたくねーな
次こそ潰れるんじゃねーの?
909白ロムさん:2006/08/30(水) 23:37:56 ID:l8S3Y8HG0
ボーダ2年縛り持たなかったしな。

多分来年にはソフツバンクも身売りしてるよ^^
910白ロムさん:2006/08/30(水) 23:40:00 ID:aFCWqq5K0
今日もvodafoneに対するひがみレスと営業妨害が多かったな。

その中から1つだけ、意見というか反論>>880第三世代携帯への移行率について
vodafoneは遅れているが、某社の第三世代携帯なんてまとも使えんぢゃないか
第二世代のほうがまだいい状態なんだから。会社で契約してるやつも第三世代携帯に換えるに
換えれんぢゃん。もうちょい分かって発言してな。
911白ロムさん:2006/08/30(水) 23:41:31 ID:aFCWqq5K0
>>909
vodaが仮に潰れたら、ヤバいとこと、あふぉな会社しか残りがないぢゃん。
912白ロムさん:2006/08/30(水) 23:46:32 ID:l8S3Y8HG0
ボーダフォンで褒めらられるのは、
解約した時に貰った入浴剤ぐらいだな。
913白ロムさん:2006/08/30(水) 23:52:31 ID:GAajQ56K0
通話もネットも全部ひっくるめての月々料金の定額を導入したとしても・・・

スーパーボーナスの条件を見る限り、

紛失や水没の保障なし
そうなった時もローンが残り、新たに購入した機種にもローンが発生して二重苦
欲しい機種が出ても買い増ししにくい

こんな条件で申し込む?
914白ロムさん:2006/08/30(水) 23:53:54 ID:aFCWqq5K0
それにしても今日はスレがようさん進んだな。

vodafoneたたきの他社関係者さん&他社ヲタさんよー
915白ロムさん:2006/08/30(水) 23:55:48 ID:wXDiyVcKO
>>913
自分はvodafone使いだけどそれならスパボに申し込まなきゃいいだけ。
916白ロムさん:2006/08/30(水) 23:57:42 ID:dwjgn4WsO
>>912くれんかったorz
917白ロムさん:2006/08/30(水) 23:58:22 ID:l8S3Y8HG0
ボーダは入り口は広いが、
出口は狭くキャリア内の様々な選択も乏しい。

905SHは今ゴキブリホイホイの役目を担っている。
賢い消費者はそんなトラップまるっとどっこいお見通しだけど。
918白ロムさん:2006/08/31(木) 00:02:32 ID:LFcdLEnDO
>>917
選ぶ端末ないなら買わなきゃいい。
自分はきちんとハピボの特性しってて905SH買いましたが?
919白ロムさん:2006/08/31(木) 00:11:51 ID:CjMqmIGl0
AQUOSケータイは最高だよ。
一部の機種が人気高いのは最高だからだよ。他の機種ぢゃあ他キャリア並み?(それでも他キャリアよりは上?)
だからだよ

ハピボだって選択制なんだから、いやならやらなきゃいいだけぢゃん。
ちょっとでも悪い部分をとことこん追求する他社関係者&他社ヲタ君だな
920白ロムさん:2006/08/31(木) 00:13:19 ID:CjMqmIGl0
あ、
ごくろーさーーーん
というのを忘れていた。
921白ロムさん:2006/08/31(木) 00:15:07 ID:LFcdLEnDO
大体どの端末がいいかなんてその人の使い方や感性で変わる。
だからみんな一人一人自分の端末に自信をもってキャリア関係なしに仲良くしようよ。
922白ロムさん:2006/08/31(木) 00:20:26 ID:H3OujLqS0
ああそうだな。
ソフトバンクは高確率でその内潰れるんだし。
923白ロムさん:2006/08/31(木) 00:20:57 ID:MyldBuY60
>>922
お前消えろ。
924白ロムさん:2006/08/31(木) 00:23:05 ID:CjMqmIGl0
>>921
うん。とは言っても、他者関係者&他社ヲタの営業妨害とヒガミで
vodafoneたたきがある限り、SoftBankの参入を歓迎する俺としては
許せないのだが。腐った携帯業界を叩き直してくれることをSoftBankに期待する。

>>922 ←これ書いてる内に、また必死な営業妨害が入りました。
SoftBankガンバレ!
925白ロムさん:2006/08/31(木) 00:25:44 ID:H3OujLqS0
まったく口の聞き方も知らない奴らだな。
926白ロムさん:2006/08/31(木) 00:28:25 ID:CjMqmIGl0
>>925
あなた自身のことですか?
ごくろーさん
927白ロムさん:2006/08/31(木) 00:28:52 ID:h1CwHJqTO

相変わらず説得力に欠ける、低能なあうレスが多かったなw

アルバイトがんばれ。
928白ロムさん:2006/08/31(木) 00:30:31 ID:H3OujLqS0
やれやれ
929白ロムさん:2006/08/31(木) 00:30:38 ID:+RLeaukx0
>>924
ソフトバンクには頑張ってもらいたいね

ただヘビーに携帯使う人には2年間機種変えられないのはキツイかも・・・
沢山利用した人には早くてもオッケーな風にしてほしい 例えば一年でもいいよとか
930白ロムさん:2006/08/31(木) 00:34:54 ID:LFcdLEnDO
>>929
それはいいかも。
累計の利用料金がある程度までいったら変えられると。
931白ロムさん:2006/08/31(木) 00:35:52 ID:CjMqmIGl0
機種変の話?キャリア変更の話?
932白ロムさん:2006/08/31(木) 00:38:10 ID:LFcdLEnDO
>>931
自分としては機種変の話しです。
933白ロムさん:2006/08/31(木) 00:40:07 ID:SkmMMBRf0
>>1は705SHか・・・
オレは802SEなんだよ、アハハハハハハハ


あれ、なんか目から水が出てきた・・・
934白ロムさん:2006/08/31(木) 00:41:29 ID:CjMqmIGl0
>> 2年間機種変えられないのはキツイかも・・・

ってのが、ちょっと分かなかったです。
僕は1年ぐらいで機種変したんですけど。
935白ロムさん:2006/08/31(木) 00:43:26 ID:LFcdLEnDO
>>1
>>メールの入力方式や送信画像の変更が出来ないとか細かい部分も糞だし
は特に捏造だと思う。
936白ロムさん:2006/08/31(木) 00:45:20 ID:CjMqmIGl0
>>1はvodafoneに対する営業妨害だから相手せんといてください。
1の前日にvodafoneは基地局数No.1計画を発表。
937白ロムさん:2006/08/31(木) 00:48:32 ID:CjMqmIGl0
>>935
過去レスにもあったけど、
画像変更が出来ない → 出来る
入力方式が難しい(他キャリア、他機種と違う) → 当たり前。慣れてないだけ
って、ことらしい。それが糞だと言いがかり
938白ロムさん:2006/08/31(木) 00:52:11 ID:H3OujLqS0
939白ロムさん:2006/08/31(木) 00:54:10 ID:LFcdLEnDO
>>936-937
了解です。
慣れてないだけで糞…
940白ロムさん:2006/08/31(木) 01:26:22 ID:5jT7nYIi0

AUは、東京でも貧民層に使ってるヤツが多いね。

山谷あたりのピッチピチの汚いスパッツ履いて、タバコふかしてるしゃがれ声の
デブスババアとか見ると、必ず持ってる携帯はAU。
あれは不思議。

逆にオシャレで仕事できそうな、若手社員なんかはVoda使ってるのが多い。
941白ロムさん:2006/08/31(木) 01:34:02 ID:gytkCX6M0
>>940
それはそうかも。
AUは特に低所得・低学歴・B層の取込みに成功したんだな。
まあ、低学歴は、厨房工房が多いんだから当然だがw
942白ロムさん:2006/08/31(木) 01:36:30 ID:qNoL924m0


  中村・小野寺が在日はガチ。
943白ロムさん:2006/08/31(木) 01:38:50 ID:CjMqmIGl0
auたたきごくろーさん。
あなたは、どこの使ってるの?どこの?
944白ロムさん:2006/08/31(木) 01:39:37 ID:CjMqmIGl0
>>940
auたたきごくろーさん。
あなたは、どこの使ってるの?どこの?
945白ロムさん:2006/08/31(木) 01:42:03 ID:LFcdLEnDO
>>943
あなたも中立ですかね。
自分もみんな仲良くなって欲しいです。
叩けばホコリが出てくるのはどのキャリアも同じなんですからね…
946白ロムさん
>>940
>逆にオシャレで仕事できそうな、若手社員なんかはVoda使ってるのが多い。

FOMAじゃね?持ってるのは