【ワンセグ】 au WIN W33SA/SAU by SANYO Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
三洋の端末「 W33SA 」について語るスレッドです。

2.4インチ26万色QVGA液晶。
約126万画素CCDカメラ、オートフォーカス付き。
地上デジタルTVチューナー(アナログ対応)
赤外線通信機能。FMラジオ。
BREW搭載。SD Music Player搭載。
PictBridge対応。
マスストレージクラス対応。
ハンズフリー対応、ペア機能対応。
Hello Messenger対応。
mini SDカード対応。
EZナビウォーク対応。
with Disney!搭載。
詳しくはテンプレ、各ホームページで。

◎W33SAスレのお約束!
  ∧_∧
  (´・ω・`) ○荒らし、煽りは華麗にスルー
  ( つ旦O  ・変な人は 【あぼーん】 して見なかったことにしましょう
  と_)_)   ・負荷軽減、あぼーんの為にも2ちゃんブラウザの使用を推奨

※【重要】土星は消せません!!

■前スレ
【ワンセグ】 au WIN W33SA U by SANYO Part21 (24)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146879864/

■公式サイト
W33SAホームページ (※質問する前に必読!)
http://www.sanyo-keitai.com/au/w33sa/
W33SA よくある質問
http://www.sanyo-keitai.com/support/au/11w33sa/index.html

au by KDDI
http://www.au.kddi.com/
W33SA 機能別製品ラインナップ
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w33sa/index.html
miniSD対応情報
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html
SANYOケータイアリーナ
http://www.sanyo-keitai.com/index.shtml

■まとめサイト
W33SAのまとめWiki
http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/W33SA?page=FrontPage
初心者用まとめサイト
http://w33sa.web.fc2.com/
2白ロムさん:2006/07/07(金) 19:09:54 ID:/9fxSbL8O
やくも
3白ロムさん:2006/07/07(金) 19:36:55 ID:VCej+BUiO
3get
4白ロムさん:2006/07/07(金) 19:45:15 ID:R8Ix4sa0O
みられまくっちゃ

…やっぱ何も起きんな w


>>1
5白ロムさん:2006/07/07(金) 20:06:49 ID:9Qbxvnw/0
1000の携帯を踏みに来ました。
6白ロムさん:2006/07/07(金) 20:12:26 ID:4kDbWb2sO
>>1乙カレー
7白ロムさん:2006/07/07(金) 21:05:59 ID:O1LEuoolO

前スレの>>986
俺もそれが気になってたが、仮に
「夜中にバイブや音で起こされないために自動電源オフを利用したい」、
という理由だとしたら、マナーモード「おやすみ」を
「期間設定モード」で指定してみる方法が良いと思う→p.55
8白ロムさん:2006/07/07(金) 21:18:05 ID:A0QXHbJ+0
SAはそれがあるんだよな。Hにはそれさえない。
はやくFelica対応全部入り機種だしてよ。
9白ロムさん:2006/07/07(金) 21:24:43 ID:ctKX7s+p0
以前A5505SA→W33SAUにしたのですが、auの純正イヤホンマイクを使用した場合
相手に声が小さくて聞こえないと言われます。

相手機種:A5515K

試した事
■別の純正モノラルイヤホンマイク、auのステレオイヤホンマイクで試した
■故障修理に出してW31Kの代替機でもやはり小さい
■本体のマイクなら問題がない

これって、何が悪いんでしょうか?

純正以外でマイクアンプのついたイヤホンマイクとかってあるんでしょうか?
10白ロムさん:2006/07/07(金) 21:28:13 ID:cVPYPYgG0
いまさらだけどアイチューンでつくったAACなら聞くにたえる(イヤーホン)
お勧めのビットレートは192だけど内臓メモリが少ないため96に落ち着くかな
誰か本体スピーカから出るサラウンドをとめる方法考えてくれ

11白ロムさん:2006/07/07(金) 21:44:10 ID:kOyy5cPc0
>>10
とまらない〜
12白ロムさん:2006/07/07(金) 21:52:58 ID:/bQLr2or0
うんぬαって容量増えただけだよね(´・ω・`)
13白ロムさん:2006/07/07(金) 21:54:45 ID:cVPYPYgG0
誰か回路図と出来ればブロック図うpしてくれ
破壊は自己責任でトライしてみたい
14白ロムさん:2006/07/07(金) 22:10:49 ID:oKznCO4a0
>>1
                     /))))))))(((((()))))ヾヾ、
                      i((´        ゙i((i(((
( \               _  i))|  ⌒   ⌒  |))i))))  _                / )
 \ \  _ _ _   /  )i((| (●)  (<) |((i(((((((   \   _ _ _   / /
  \ \(  | | |)/  / i^)|ヽ   ・・  ノ|)^i)))))))). \  \( |  |.  |  )/ /
    ) |_|_|_||  /   し|  ../ニ\.  |iし((((((((   |   | |_ |_ | _|  (
    | \__\___\__)  )     | /|_|_|_|_|\. |  )))))))   (  (__/___/__/   |
    |       /   |     ヽ\ __/ /  ((((((    |   \        |
    |     /    /     |ヽ、___,/|   )))ソ     .|     \      /
     \    (    /                        .\     )    /
15白ロムさん:2006/07/07(金) 22:27:35 ID:qAwQLAA0O
>>9 まさかイヤホン設定→イヤホン種類→マイク付き
にしてないなんて事は…
16白ロムさん:2006/07/08(土) 00:07:01 ID:LN3QpQ/EO
>>7
前スレ>>986ですが、そんな方法があるのですね。
教えて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

ただ私の場合、オートON・OFFに関しては7さんの上げられてる、
「夜起こされない様に〜」もあるのですが。
激しくガイシュツだけど、この機種は使ってる最中に
異常な位熱くなるので。
「せめて使わない睡眠中だけでも、
携帯も電源OFFにして休ませてあげたい〜」って
言うのもあったりします。

ちなみにずっとブルーな携帯にしてるので、Uの前はW21K。
更にその前(04年8月まで)は、かなり懐かしのC202DE。
どちらもオートパワーON・OFFがあったのに、
機能満載なはずの今回の機種には、何故無いのだろうか…orz
17白ロムさん:2006/07/08(土) 00:39:00 ID:2O+s1g/40
EZチャンネルの絡みと見た>オートON/OFF
EZチャンネルなんて子供騙し見たいと思わないしオートON/OFFあるに越したことはないよな
18白ロムさん:2006/07/08(土) 01:42:13 ID:jUcTCqWL0
>>1
乙サツキリア
19白ロムさん:2006/07/08(土) 01:57:20 ID:/8oIkiibO
>>12
普通に使えるレベルになったからイイ!
20白ロムさん:2006/07/08(土) 03:20:20 ID:0w0Y1cNUO
あのさ、昨日貰ってきたカタログを今見てるんだけどさ、これ買おうかなと思ってるだけどさ、
33SA2と33SAってそんなに違いわないですかね?
ワンセグのテレビが見れるのこれが安いんだけど、
昨日行った店でさ、33SAもあってさ、値段聞いたら33SAの方が機種変安いんで。
色もさ、2より33SAの方が変にピカピカしてないんで、いいかなと思ってるんですよ。
ワンセグってさ、電車でも綺麗に映りますかね?野球とか見たいんで。
その辺、どうですか?
21白ロムさん:2006/07/08(土) 03:54:23 ID:qT5BI20aO
>20 う ざ い
22白ロムさん:2006/07/08(土) 04:06:30 ID:1gibIld2O
>>20
土星
23白ロムさん:2006/07/08(土) 05:26:24 ID:3VyWGxUPO
この機種のカメラで撮った画像が他の携帯で表示できないんですけど何でですか?
24白ロムさん:2006/07/08(土) 05:51:39 ID:B4e2f3fZ0
正しい操作をしてるなら他の携帯が糞なんじゃない?
25白ロムさん:2006/07/08(土) 06:41:29 ID:3VyWGxUPO
>>24
PCでも写らないんですが
26白ロムさん:2006/07/08(土) 06:50:48 ID:R3jjvPvi0
>>25
情報を小出しする奴は死んだほうがいいと思うよ。
回答者はエスパーか何かとでも思ってるのかねw
27白ロムさん:2006/07/08(土) 07:06:34 ID:Ok9BzP4vO
菜種カピカピ
28白ロムさん:2006/07/08(土) 08:15:57 ID:9/UtuW6QO
うわぁっ、早速画面に傷付いた…orz




と思ったらカバーが貼ってあるのね(´・ω・`)

山陽GJ!
29白ロムさん:2006/07/08(土) 09:20:35 ID:qDUdybmf0
>>26
おじちゃん何でそんな殺伐としてるの?
まあ情報機器しか友達が居ないからしょーがないかw
30白ロムさん:2006/07/08(土) 09:51:37 ID:9fD0I7+g0
お勧めのminiSDカードありますか?
教えてください
31白ロムさん:2006/07/08(土) 09:52:35 ID:SFDmeoCLO
>>30
ない
32白ロムさん:2006/07/08(土) 09:54:57 ID:dR1FsmUAO
>>28
グッジョブグッジョブ!!
33白ロムさん:2006/07/08(土) 09:56:36 ID:+LysPoCcO
>>26
禿同
謎々じゃあるまいし、答えを知りたい椰子のやることじゃない
こんな相手ばかりなら、マジレスする気も失せるな
34白ロムさん:2006/07/08(土) 10:08:09 ID:9fD0I7+g0
>>31
そんな事言わずに…お願いします。
35白ロムさん:2006/07/08(土) 10:15:42 ID:dR1FsmUAO
>>30
ちなみにオイラはElecom製
誰か値段が安くて転送速度が早いやつを教えてあげて!
36白ロムさん:2006/07/08(土) 10:31:11 ID:9fD0I7+g0
>>35
ありがとうございます。
グリーンハウス製が良さそうなのですが使用してる方いますか?
37白ロムさん:2006/07/08(土) 10:48:35 ID:CXKZT2rYO
最初から答えがグリーンハウスに決まってるなら、なぜ質問する?
38白ロムさん:2006/07/08(土) 10:52:35 ID:CS5uiuwsO
サンディスクにしとけ!間違いない!
39白ロムさん:2006/07/08(土) 10:57:42 ID:JJ5Jt+9oO
ミュージックプレイヤーのユーザーリスト数って8個しかないんですか?
よければ教えてください
40白ロムさん:2006/07/08(土) 11:02:46 ID:9fD0I7+g0
>>37
決まってはないのですが
みなさんの意見を聞きたかっただけです
失礼いたしました
41白ロムさん:2006/07/08(土) 11:04:15 ID:9fD0I7+g0
>>38
サンディスクですか
少し高いですが安心感ありそうですね
42白ロムさん:2006/07/08(土) 11:22:07 ID:egxPt9d80
正直つかえれば何処でもいい<minisd
43白ロムさん:2006/07/08(土) 11:33:01 ID:7AVZYzD3O
44白ロムさん:2006/07/08(土) 11:46:12 ID:fiRExyK9O
自慢じゃないが、携帯買ったときにもれなくSDが付いてきた。
45白ロムさん:2006/07/08(土) 11:49:21 ID:R/JUlEpN0
>>28
自分のにはカバーついてない模様・・・(´・ω・`)
46白ロムさん:2006/07/08(土) 12:18:11 ID:lM2VgYUe0
嫁が、この機種に乗り換えようとしています。
なんとか思い止どまるように説得したいのですが
説得材料は無いでしょうか
47白ロムさん:2006/07/08(土) 12:43:39 ID:0HtH0qlSO
ちょおま
最低な夫ですね
48白ロムさん:2006/07/08(土) 12:46:11 ID:q1+fVwHH0
>>46
携帯買い換える金すら惜しむなら買うな
49白ロムさん:2006/07/08(土) 13:02:12 ID:qDUdybmf0
>>33
お前みたいな頭の固い社会不適合者が携帯板の印象を悪くしてる事に気づけよカスwwwwwwwwwwwwwwww
50白ロムさん:2006/07/08(土) 13:03:19 ID:0HtH0qlSO
なにか事情があるなら
デカイ重い
ボタン押しにくい
カメラ画質悪い
もっさり
W3X?古い(古くないけどw)

欠点っていう欠点がない
51白ロムさん:2006/07/08(土) 13:09:39 ID:lM2VgYUe0
ふーん
買う気、満々の嫁に負けて この機種にするしか無いのか。。
俺のと嫁のと2台同時購入だわ
なんだかなぁー 嫌だなぁー
52白ロムさん:2006/07/08(土) 13:41:18 ID:omLltbq40
うちの嫁は携帯に興味などまったく無い。
故に機種など何でも良いw
53白ロムさん:2006/07/08(土) 13:47:12 ID:/VoYdHof0
>>51
どういう答えを望んでるのかがはっきりしてないから
返事のしようがない

いっそ質問スレにいったら?
54白ロムさん:2006/07/08(土) 14:27:14 ID:S9TwinrXO
どこのSDでも不具合ないの?
55白ロムさん:2006/07/08(土) 14:29:00 ID:xFinUt1zO
つーか、なんで夫婦で携帯揃えなきゃいけないのかが不明
56白ロムさん:2006/07/08(土) 14:32:45 ID:wQC4ScFZ0
>>49
ならその柔軟な頭で推測して画像の質問に答えてやれよwww
57白ロムさん:2006/07/08(土) 15:44:41 ID:1usOOSGQO
>>45
多分貼ってあることにあなたが気付いてない模様。
58白ロムさん:2006/07/08(土) 16:02:51 ID:PiHU/I9c0
>>57
俺も3ヶ月位経ってから保護シールの存在に気づいたよ。
59白ロムさん:2006/07/08(土) 16:37:47 ID:omLltbq40
それ以前の機種は知らんけど、W31SAの保護シールも良かったな。
後はカメラのレンズに撮影する時だけ開くようなカバー付けて欲しいな。
60白ロムさん:2006/07/08(土) 16:46:13 ID:0w0Y1cNUO
揉めてるところ、悪いんだけどさ、俺>>20なんだけどさ、早く教えて欲しいんだけどさ。
61白ロムさん:2006/07/08(土) 16:52:53 ID:omLltbq40
>>60
PCサイトビューアーと3D絵文字はW33SA IIのみの機能で他は多分同じ。
ワンセグの提供エリア内なら電車でも問題なく見れるらしい。
以上
62白ロムさん:2006/07/08(土) 16:58:58 ID:nZJrp1ri0
33SAUで自作動画をPCから携帯に入れる時

http://www.sanyo-keitai.com/au/w33sa2/spec/acce.shtml

ここのUSBケーブルWINをつなげて転送するんでしょうか?
又転送するのにソフト等はいるんでしょうか?
63白ロムさん:2006/07/08(土) 17:01:39 ID:Vq2zv69xO
この機種がネ申機って言われてるのはどうしてですか?
64白ロムさん:2006/07/08(土) 17:12:34 ID:wQC4ScFZ0
65白ロムさん:2006/07/08(土) 17:14:46 ID:nZJrp1ri0
>>64
ありがとうございます
66白ロムさん:2006/07/08(土) 17:31:59 ID:J6ykHSmw0
ちょっと聞きたいんですが、
最近容量がいっぱいになってきたんでSDカードを買おうかと思うんですが、
SDカードに保存できるもの、出来ないもの、ってそれぞれ何ですか?教えてください
67白ロムさん:2006/07/08(土) 17:49:37 ID:8lmebXDwO
この携帯ってデザインかっこいいですよね。機能もなかなかのものですよね。
68白ロムさん:2006/07/08(土) 17:53:27 ID:80yInUrYO
>>66
SDカード買っても33SAでは使えないわけだが。

SDにはパソコンで認識させるには外部メモリ扱いだから、基本は容量さえ大丈夫ならなんでも保存は可能。
69白ロムさん:2006/07/08(土) 18:17:15 ID:5Dfk2vw+0
今日、W33SAU買ってきました。
色で迷ったので2色とも買いました。
70白ロムさん:2006/07/08(土) 18:20:28 ID:CS5uiuwsO
一般サイトでフル着ダウンロードしたら再生期間あと10日って表示が出たんだけど 著作権ありってなっててミニSDに移動できない!
音が結構いいんで残しておきたいんだが、無理なんですか?
71白ロムさん:2006/07/08(土) 18:55:46 ID:S9TwinrXO
無理です
72白ロムさん:2006/07/08(土) 19:07:25 ID:TrMyCnv9O
電池パックは1と2どちらも同じなのか?
73白ロムさん:2006/07/08(土) 19:11:55 ID:dR1FsmUAO
>>59
21SAにも貼ってるお!
>>66
miniSDに入らないモノは入れようとすると入らないモノ

じゃあオイラからみんなに質問だ!
miniSDは何MBのを使ってる?
そしてそれは十分なのか、足りないのか、もて余すのか?

オイラは21SAで128MB
欲を言えば256MBはほすぃい!
74白ロムさん:2006/07/08(土) 19:14:05 ID:dR1FsmUAO
>>72
そらぁ間違いなく同じやね!
75白ロムさん:2006/07/08(土) 19:58:50 ID:IJxOPkOw0
今日SAU買ってきますた。
で、やっとWINになって定額ライト申し込んだんで
携帯で2chやりたいと思ったんだが皆さんは専ブラ何使ってるの?
imonaってやつぐぐってみたがBREWに対応してないらしいので
この機種で対応してるの教えて下さい。
76白ロムさん:2006/07/08(土) 20:27:35 ID:OaJwkfp90
>>75
アンデー
77白ロムさん:2006/07/08(土) 20:56:42 ID:T0KT7Jl/O
78白ロムさん:2006/07/08(土) 20:57:58 ID:dR1FsmUAO
そんなブラウザあったか?
79白ロムさん:2006/07/08(土) 20:59:45 ID:WPi/f1cjO
80白ロムさん:2006/07/08(土) 21:07:39 ID:dR1FsmUAO
>>77
iiのが一番軽い!
が、ページ送りとかの数字キー割り当てナシ?
81白ロムさん:2006/07/08(土) 21:22:11 ID:0HtH0qlSO
>>75
Andy
http://www.grand-wazoo.com/test/andy.swf
頻繁にver.うpするから公式をよくチェックしたほうがいいよ。
82白ロムさん:2006/07/08(土) 21:27:46 ID:dR1FsmUAO
通勤ブラウザが文字化け〜!!
8375:2006/07/08(土) 21:40:58 ID:IJxOPkOw0
おお、皆さんdクス参考になります
84白ロムさん:2006/07/08(土) 22:07:12 ID:WX4UbGOjO
>>81
>>75
> Andy
http://www.grand-wazoo.com/test/andy.swf
> 頻繁にver.うpするから公式をよくチェックしたほうがいいよ。
8575:2006/07/08(土) 22:07:57 ID:Ctie5TdpO
テスト
86白ロムさん:2006/07/08(土) 22:23:57 ID:b9f5yEhKO
この携帯って優秀だな他のワンセグ携帯は不具合でまくりなのに
コイツは全然OKだもんな!
87白ロムさん:2006/07/08(土) 22:28:02 ID:8lmebXDwO
>>80
下の方の設定ってところで、テンキーってところを設定すればいいとオモォウョ。
88森乃進:2006/07/08(土) 22:37:02 ID:8lmebXDwO
上訂正
下の方の設定に入って、テンキー操作っていうのをクリックしてから下の設定をクリックして、次にでるメニューから入れば、TOPメニューがでるので、そこからは数字で操作できるとオモォウョ。
89白ロムさん:2006/07/08(土) 22:37:55 ID:UAydjqRjO
>>68
SDじゃなくてminiSDならおkって言いたい訳?
90白ロムさん:2006/07/08(土) 22:39:48 ID:0HtH0qlSO
>>84
なに(´・ω・`)?
91白ロムさん:2006/07/08(土) 23:40:52 ID:2v6Za+YG0
この携帯って半角のスペースが文末で右以外の方法ででないような。。。出し方あります?
92白ロムさん:2006/07/09(日) 00:19:44 ID:XjeSQA+M0
着信時の名前って大きく出来ないの?
93白ロムさん:2006/07/09(日) 00:37:33 ID:hyf5SwYDO
>>91
半角記号リストから、

┗┛

↑こういう形の記号を選んで書き込んでごらん。
これは全角記号にもある。
94白ロムさん:2006/07/09(日) 00:41:01 ID:40XBbnYwO
>>91
おまい、] の横倒しを見落としてるだろ
つーかSA機のスレでは禿しくガイツュツ
95白ロムさん:2006/07/09(日) 01:30:24 ID:O725unazO
質問、W32SAから機種変更したら幸せに成れますか?後、W32SAみたいに3g2の無料着うたフルをプレイリストに登録して連続再生出来ますか教えて下さい。もう地雷は踏みたく無いです。
96白ロムさん:2006/07/09(日) 02:05:53 ID:wtHY32dHO
>>95
できます
9795:2006/07/09(日) 02:10:07 ID:O725unazO
>>96
サンクス
98白ロムさん:2006/07/09(日) 02:54:15 ID:JmQNAe8aO
>>95
あるあるw
最初、32SAは良機種だとおもったら後出しの超巨大地雷ww

漏れは41Hにしちゃいま…うわなにするんだやめqぁせふじこlp;
9966:2006/07/09(日) 02:56:20 ID:lSOp+5IY0
すいません、miniSDでしたね。
えっと、まだ買ってないんですよ。
買おうか迷ってる状態でして。
自分が使ってるやつがminiSDに入らないものばっかりだったらどうせ買っても意味ないかな、って思ってて。
だから教えてください><
100白ロムさん:2006/07/09(日) 03:23:31 ID:JmQNAe8aO
>>99
「><」があったから教える(*‘ω‘ *)
#意味がわからない人はぐぐってください。


miniSDに転送できるもの
1.自分で撮影した画像・ムービー
2.メールで添付されてきた画像・ムービー(特殊例外あり・ケータイ撮影されたものは大丈夫)
3.j-k〇nなど著作権保護offでダウンロード可能な着メロ
4.ICレコーダーでの録音ファイル
5.その他著作権保護なしで配布されてるファイル(公式サイトのものはほとんど著作権保護つきです。)
6.移動可能に設定されている著作権保護つきファイル(公式着うたフルは大体可能です。ただ、他の番号のケータイや解約されたケータイに差しても元のデータに戻せなくなります!また、一旦PCなどに移動したりすると読み込めなくなります。)

できないもの
1.Flash(どんなものもできません。32SAの場合。たぶん一緒です。)
2.著作権保護つきの画像・ムービー(公式サイトなどで配布されてるものはほとんどこれにあたります。)
3.EZアプリ(管轄が少し違います。)
4.その他著作権保護つきのファイル(有料コンテンツは一部を除いてこれにあたります。)
101白ロムさん:2006/07/09(日) 03:52:45 ID:dZiBeFvLO
Sanyoの公式に、2ch用語辞書があるのは既出?
102白ロムさん:2006/07/09(日) 04:31:43 ID:Zcf4OjS20
PCサイトビューアーをガシガシ使おうと思って買ったんだけど、
PCからお気に入り移す事って出来ない?1つ1つはキツいなぁ・・
103白ロムさん:2006/07/09(日) 05:02:17 ID:lSOp+5IY0
>>100
マジありがとうございます!!
ってことは、俺の場合はminiSD買ってもあんまり移すものがないみたいですね。。
ワンセグの録画とかを消すしか道はないみたいです。

みんなは一体どんなものをminiSDに入れてるの?そんなにたくさん入れるものなくない?
ちょい気になる
104白ロムさん:2006/07/09(日) 05:28:55 ID:BLchs56v0
自分で音楽CDから入れた曲を何曲も放り込んでる
画像とムービーもminisdに入れてる
105白ロムさん:2006/07/09(日) 06:27:20 ID:T61l34q20
PCSVってポッドキャストを直接ダウンロードして聞けますか?
106白ロムさん:2006/07/09(日) 06:44:32 ID:uSD0orDoO
修理から戻ってきた33SAですが
液晶を上にして閉じると、画面が表示されないんですが…
しかも画面の下のライトも光らないんですが…
故障ですか?
107白ロムさん:2006/07/09(日) 07:30:19 ID:qw2Ho6WUO
>>101
だいぶ前に話題になったw
108白ロムさん:2006/07/09(日) 07:31:19 ID:EJiq1tpZ0
>>106
修理から戻ってきたのは宅配とか郵パックですか?
多分auショップでもらったと思いますので、そのショップに相談するのが
スジです罠。
109白ロムさん:2006/07/09(日) 08:11:42 ID:uSD0orDoO
>>108
そうですか…
これって故障ですかね?
110白ロムさん:2006/07/09(日) 09:51:54 ID:eWG451hGO
>>109
多分それは故障だね。
111白ロムさん:2006/07/09(日) 10:25:06 ID:ixEBqCBbO
>>95
KMFは無理だから気を付けた方がいい。
W32SAもアップデートしたら無理だけどね…
112白ロムさん:2006/07/09(日) 11:28:27 ID:8ztVOAXBO
>>102
俺がやってる方法!
PCからお気に入りURLをコピー〜メール添付して携帯に送る。で、携帯メールからURLをクリック〜お気に入り登録。地味な作業にはかわりない。
113白ロムさん:2006/07/09(日) 11:44:46 ID:HhMA+jx9O
卓上ホルダ使うと何時間待っても、充電が始まらないのだが、これは電池パックの寿命なのか?
ほぼ満タンからワンセグ一時間くらいみた後でも、いちおう3本残っている様なんだが…
114白ロムさん:2006/07/09(日) 12:57:59 ID:Lk36VY6k0
>>113
汚れてるんじゃねの?
115白ロムさん:2006/07/09(日) 13:35:10 ID:wtHY32dHO
>>113
携帯本体の金属板を掃除汁
116白ロムさん:2006/07/09(日) 13:51:17 ID:HhMA+jx9O
>>114
スマソ、綿棒で拭いたら充電したOTL
まだ削れるほど使ってないし、見た目汚れていないから思い付かなかったよ。dクス
117白ロムさん:2006/07/09(日) 14:02:09 ID:HhMA+jx9O
>>115
なんで急に汚れたんだろうなぁ。汗だったら、すでにいろいろとダメージが…
118白ロムさん:2006/07/09(日) 15:38:48 ID:EPgMx3wXO
何故メインメニューアップしないのか?
119白ロムさん:2006/07/09(日) 17:02:46 ID:ijN2q5VH0
みんな機種変でいくらぐらいだったの?
120白ロムさん:2006/07/09(日) 17:05:21 ID:4/cVQZDjO
前の32SAは9ヶ月ほどしか使ってないから、15000円ぐらい
121白ロムさん:2006/07/09(日) 17:09:47 ID:ijN2q5VH0
そんなに安く買えないね。
ワンセグ見たいし・・・買おうかな
122白ロムさん:2006/07/09(日) 17:26:58 ID:4/cVQZDjO
>>121
つ価格.com
ワンセグ、(・∀・)イイ!
32SAと比べると高級な感じでかなり気に入ってるよ
123白ロムさん:2006/07/09(日) 17:30:08 ID:JIneij1h0
価格コム
一万くらいで機種変
21SAからなのでかなり満足
124白ロムさん:2006/07/09(日) 17:56:45 ID:8ztVOAXBO
>>79
これいいね〜!
でも設定時に好きな色が何番なのかわからないのね
誰かオススメ設定とかある?
>>81
Andyって重すぎて使えないね。
125白ロムさん:2006/07/09(日) 17:56:51 ID:efyVJEvHO
ワンセグ対応の41Hか33SAに明日機種変更する予定です★33SAどうですか?メール打つときとか、使ってみて不具合な点や良い点教えて下さい★
126白ロムさん:2006/07/09(日) 18:07:32 ID:JmQNAe8aO
>>125
32SAスレの方で反応してくれてるのに…。
実質かなりなマルチしてる状態なわけだが…


41H、32SA、33SA/IIスレにて。
漏れどこのスレにも住んでるわけだがね…
127白ロムさん:2006/07/09(日) 18:14:11 ID:wtHY32dHO
>>124
2ch自体が重い時に使わなかった?Andyって33SAが一番快適に使えるんだよ
128白ロムさん:2006/07/09(日) 18:35:52 ID:efyVJEvHO
>>126
エイッ(゚∀゚)色んなスレで聞いてたんすよ!!!自分32SAスレには間違いでスレ間違いでカキコしてたみたいでした!!(゚Д゚)
129白ロムさん:2006/07/09(日) 18:36:02 ID:8ztVOAXBO
>>127
へぇ〜そうなんだ!?

21SAで重いはずだ〜
( ´,_ゝ`)
ごめんちゃい。
130白ロムさん:2006/07/09(日) 19:27:51 ID:5K5Zn/CI0
33SAIIの話題があまりないけど
買った人まだそんなにいないのかな?
131白ロムさん:2006/07/09(日) 19:29:23 ID:JIneij1h0
>>130
俺買った
132白ロムさん:2006/07/09(日) 19:46:24 ID:Jdm+ZAEo0
テレビが見たいんで
W33SAU か W42K
どちらを買おうか悩んでます・・・。

性能的にはどっちがいいんだろ。カタログ見てもあまり差がわからない。
133白ロムさん:2006/07/09(日) 19:48:33 ID:5K5Zn/CI0
>>131
カメラの性能はどうですか?
暗いと写りが悪いとか33SAの駄目な所引き継いでますか?
134白ロムさん:2006/07/09(日) 19:58:13 ID:19JOoQ65O
42Kはワンセグないだろ
アナログだけだろ
135白ロムさん:2006/07/09(日) 20:11:38 ID:JIneij1h0
>>132
比べる余地もない
33SAU!
136白ロムさん:2006/07/09(日) 20:18:21 ID:p7w+avAo0
機種変で1万近く取られるんなら、
新規0円にすればいいのに><
137白ロムさん:2006/07/09(日) 20:32:42 ID:9XL7JYVlO
カメラって昼間使うならそんなに画質悪くないよな。ていうか結構きれいだと思う
138白ロムさん:2006/07/09(日) 20:35:17 ID:Jdm+ZAEo0
>>134
そこはあまり気にしてなかったもので。
>>135
あ、言い切りましたねw
参項にさせてもらいます。
139白ロムさん:2006/07/09(日) 20:41:29 ID:JmQNAe8aO
サンヨーのカメラは光量がたりないとノイズが多くでる気がする…
ISOモードになってるんだろうけど。
140白ロムさん:2006/07/09(日) 20:50:33 ID:GRMUVm8s0
>>134
どこにもワンセグとは書いてないが
141白ロムさん:2006/07/09(日) 20:54:07 ID:Lk36VY6k0
>>139
サンヨーのカメラって言うよりW33SAだからじゃ?
W31SAは光量足りなくてもキレイだったよ。
142白ロムさん:2006/07/09(日) 21:09:09 ID:S4ZUZvrsO
W33SAUのメインメニューは
最初からある物でもなく
三洋のサイトにある物でもないので
何かありますか??
143白ロムさん:2006/07/09(日) 21:21:18 ID:JmQNAe8aO
>>141
32SAも酷かったわけだが。

鳥取三洋と大阪三洋(だっけ?)の開発ではカメラの差があるとかないとか。
144白ロムさん:2006/07/09(日) 21:27:29 ID:8MKpn0WL0
13ヶ月で機種変、1.4万だったよ。
つか、33SAと33SAUってどこが違うの?色が変わっただけ?
そんな事も知らずに機種変して来た訳だが・・・。
145白ロムさん:2006/07/09(日) 21:30:22 ID:dxpwkwR90
>>144
>>1
146白ロムさん:2006/07/09(日) 21:52:12 ID:H6tfuaSU0
ノイズフィルターを、間違って携帯本体のアンテナにつけてしまった。
取れない……。
147白ロムさん:2006/07/09(日) 21:55:36 ID:2fS7BbQy0
>>146
バロスwwwwww
148白ロムさん:2006/07/09(日) 22:12:09 ID:mf8at7xN0
>>146
ネタだと思うけど、真剣に答える。
ノイズフィルターのつめとつめの間に、自分の爪挿入する
ちんこは挿入できないからきをつけろ!
149白ロムさん:2006/07/09(日) 22:16:03 ID:hHq3ZtIlO
>>146
ざまがいい。
150白ロムさん:2006/07/09(日) 22:18:17 ID:ZrtyFmPq0
>>136
新規でもまだ1,3万とかしてたよ、アキバで。

おいらはポイント4500つかって4000円で機種変
151白ロムさん:2006/07/09(日) 22:25:38 ID:8MKpn0WL0
新規0円@埼玉県川口市
152白ロムさん:2006/07/09(日) 22:33:13 ID:5K5Zn/CI0
どうせ0円は色々オプションつけさされるはずだ
153白ロムさん:2006/07/09(日) 22:35:28 ID:5K5Zn/CI0
EZ WIN・年割またはMY割
ダブル定額またはライト
(ガク割加入できません)


こんな感じで
154146:2006/07/09(日) 22:41:04 ID:H2JAA+/KO
>>148
ネタじゃないのです。
説明書を読まずに適当にやってみたらこの有り様です。
アンテナを縮められないわ重いわで困ってました。
爪が弱いのでマイナスドライバーで挑戦してみます。ありがとうございました。

私にはチンコは無い
155白ロムさん:2006/07/09(日) 22:43:03 ID:wtHY32dHO
これどうやってアンテナはずすの?
156白ロムさん:2006/07/09(日) 22:43:25 ID:2fS7BbQy0
>>154
結婚して下さいm(_ _)m
157白ロムさん:2006/07/09(日) 22:45:24 ID:IrqCVW4X0
>>146
ネタにしても面白いな
事実ならその後のレポよろしくwww
158白ロムさん:2006/07/09(日) 22:47:33 ID:dxpwkwR90
>>154
僕と真剣に交際してください
159白ロムさん:2006/07/09(日) 22:50:15 ID:8ztVOAXBO
そういやこの機種からFMトランスミッターなくなったっけ?
160白ロムさん:2006/07/09(日) 23:02:33 ID:JmQNAe8aO
ノイズフィルタって何のことかと思ったらあのフェライトほにゃららとか言うあれかwww

いま解ってワロスw
電波も整流してくれるんでは?w
と言う冗談はおいておいて、かぶさっているほうのツメをもちあげるようにマイナスドライバー使えば余裕…かも
161白ロムさん:2006/07/09(日) 23:30:29 ID:pvyFi/s/0
>>154
先が薄いマイナスドライバーでないと苦しいかもね
缶切りとかナイフとか使っても開けられるが、怪我には注意

>>159
この機種から、じゃなくて…
電池で大揉めの糞機限定で付いてただけだよ
162白ロムさん:2006/07/10(月) 00:17:48 ID:EstU7Mq+O
ワンセグって解約すると見れなくなるけど、紛失したと言って解約すればそのままワンセグ見られるよね。電話番号が残っている状態で。
163白ロムさん:2006/07/10(月) 00:33:02 ID:RZllp2TaO
>>162
OTAがあるから無理。
164白ロムさん:2006/07/10(月) 00:34:26 ID:9R1lAGhdO
オタ(゜゜)〜 ?
165白ロムさん:2006/07/10(月) 00:40:16 ID:RCCHmamw0
>>162
素晴らしいことに気が付いたよねw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117505877/l50
166白ロムさん:2006/07/10(月) 00:44:43 ID:RZllp2TaO
ぐぐれ。と言いたいとこだが業界用語?だし解説。

OverTheAirの略。
ファームなどを無線で書き換える技術またそのこと。
つまりケータイの契約情報ロムもこれで書き換えられちゃうってわけ。
電源切って紛失解約した時点では電話番号入ってるけど、電源入れた時点で電波を拾いに行った際、解約されてることを送り込まれる。(タイミングはわからない。)

つまり電波オフにして紛失解約すれば…
167白ロムさん:2006/07/10(月) 00:55:06 ID:EmVGPUvr0
あの・・・・・



ぼくのは、そんなことしなくても、見れてるんですけど・・・
auで他の機種を使い続けているうちは許してやる!  ってことかな?
168白ロムさん:2006/07/10(月) 00:59:31 ID:RZllp2TaO
>>167
一ヶ月程度は見れるとかの情報がちらほら。
一ヶ月後に報告よろ〜
169白ロムさん:2006/07/10(月) 01:13:30 ID:EmVGPUvr0
4月に解約しますた


いまだ見れてます
170白ロムさん:2006/07/10(月) 01:17:03 ID:UbVIIiLi0
よかったね
171白ロムさん:2006/07/10(月) 01:18:32 ID:EstU7Mq+O
>>163
はっ...?
「OTA」ってなに?詳しく教えて
友達が携帯無くしたって言って解約したけど、そのあと見つかり、電話やインターネットは出来ないけど、普通にワンセグは見られたけど。友達の携帯だけは特別だったの???
172白ロムさん:2006/07/10(月) 01:21:36 ID:EstU7Mq+O
ちなみに、友達の携帯は三ヶ月以上前に無くして解約したけど、今も普通にワンセグ見られる。嘘ついてんじゃねーよ。
173白ロムさん:2006/07/10(月) 01:30:27 ID:EstU7Mq+O
「OTA」とかほざいてる馬鹿(163)、お疲れさんm9(^o^)/
174白ロムさん:2006/07/10(月) 01:34:32 ID:hDBr3o98O
>>173
なにいってんのお前
ヴァカ丸出しなんですけど。
明日学校だろ、早く寝ろよ
175白ロムさん:2006/07/10(月) 01:37:11 ID:EstU7Mq+O
>>174
文句あるなら、解約した後でワンセグ見られる理由詳しく教えて下さいよ。
176白ロムさん:2006/07/10(月) 01:38:03 ID:RZllp2TaO
ちょwww挑発されてるw

OTAは実際いま使われてるからぐぐってみてw
11H/Kまでは書き換え機がないと書き換えられなかったのが、いまは書き換え機なしで書き換えられるはず。

あと、電話番号の有無で判断しているのもたしか。
#ケータイからでソース貼れなくて申し訳ない
177白ロムさん:2006/07/10(月) 01:43:51 ID:EmVGPUvr0
41Hや905SHは見れなくなるらしいよ


唯一、ワンセグ見れる携帯 33SA!!

Uはどうだろ・・・
178白ロムさん:2006/07/10(月) 01:44:46 ID:RZllp2TaO
逆にその状態が興味あるなぁ。
>>175
1.そのケータイは現在自機情報(M0…プロフィール画面)で電番が表示されているか。
2.電波オフモードになっていないか
3.電源を入れてから30秒程度の間に電波を受信している気配はないか?(アンテナたつかどうか)

よろしければ確認してくれると嬉しいかも…
179白ロムさん:2006/07/10(月) 01:47:31 ID:RZllp2TaO
>>177
よかったじゃないですか。
一応、P901iTも解約して見られますけど。

ヤフオクでそれなりの値段で売れそうですねw
180白ロムさん:2006/07/10(月) 01:49:37 ID:hDBr3o98O
>>175
それはauが回線切るのを怠ってるからじゃね?
契約きっ…
ちょっと待てよ、機種変したら見られなくなったっていうのは聞いたことないな。もしかして機種変ならおk?
181白ロムさん:2006/07/10(月) 01:49:48 ID:EmVGPUvr0
1、ありますよ〜
2、3本たってます。(もちろん実際に通信はできない)
3、それは、ちょっと怖い、、、
  それがポイントのような気がしてきた
182白ロムさん:2006/07/10(月) 01:56:20 ID:RZllp2TaO
>>181
すごい。ホットモック(か灰ロム)状態ですね。(アンテナ3本立ってるけどなにも受信していない)

確か普通は解約か機種変すると
000-0000-0000とか
012-3456-7890になって
白ロム状態になるはずですが。
183白ロムさん:2006/07/10(月) 01:59:36 ID:EstU7Mq+O
>>178
1.電話番号&メールアドレス両方とも存在してます。
2.電波OFFモードではないです。
3.30秒もたたないで、電源を押し画面がついたら、電波3本が表示されます。

つまり、電話とインターネットとメールなどの電波を使用することは出来ないが、ワンセグなどの機能などが使用出来る携帯って感じです。
こんな感じでよろしいでしょうか?
184白ロムさん:2006/07/10(月) 02:06:02 ID:RZllp2TaO
>>183
181さんと同じ状態みたいですね。

ありがとうごさいます。
今後の参考にさせてもらいます。
なにか分かりましたらスレにでも書き込みます。
185白ロムさん:2006/07/10(月) 02:07:07 ID:EmVGPUvr0
みんな33SAを買うべし〜
186白ロムさん:2006/07/10(月) 02:17:03 ID:EstU7Mq+O
>>174
てーか、お前さぁ、早くさぁ、解約した後でワンセグ見られる理由教えろよ。僕には分からなくてさ。お前なら分かるんだろ??さっさと、理由教えて下さいよ。
187白ロムさん:2006/07/10(月) 02:22:00 ID:EstU7Mq+O
>>180
機種変更だとちょっと分からないけど、紛失したと言って解約すればいいよ。この理由も174がそのうちに答えてくれるから。
188白ロムさん:2006/07/10(月) 02:58:27 ID:XyxZSIWm0
オタと呼ばれて飛んできますた
189白ロムさん:2006/07/10(月) 03:01:21 ID:hDBr3o98O
>>187
174ですが何か?

だから今までスレで出た話で回線を解約してその電話番号を使えなくすれば強制的にauが電波だしてワンセグが見れなくなるかもしれないけど、機種変で同じ番号が生きてるならワンセグが見れるかもしれるって話。そのへんの報告がないからわからん
君の友達は機種変?
190白ロムさん:2006/07/10(月) 03:16:43 ID:EstU7Mq+O
>>189
はっ?お前さ、181の文読んでみろ。書いてあるだろ。何が友達は機種変だ?あん?馬鹿か??せめて、良く読んでから答えて欲しいな(-o-;)。
フランスいいよ、ジダン頑張って(^∀^)
191白ロムさん:2006/07/10(月) 03:19:41 ID:EstU7Mq+O
>>189
スマンm(_ _)m
181じゃなくて、171←良く読んで
イタリアも強いや。
192白ロムさん:2006/07/10(月) 03:27:08 ID:EstU7Mq+O
>>189
ちなみに、機種変更でも電話本体の電話番号やらの情報が、0123..等に書き換えられなければOKだと思います。機種変更よりも、紛失解約の方がいいかな。
193白ロムさん:2006/07/10(月) 03:31:46 ID:3qSnw6x4O
データフォルダが一杯になってきたから整理した。




ワンセグの録画ファイルを消したらだいぶ空きましたw
194白ロムさん:2006/07/10(月) 04:59:31 ID:XNXtkGAXO
(日記)
195白ロムさん:2006/07/10(月) 05:50:58 ID:2rYyKbgT0
しっかしでかいな〜
196白ロムさん:2006/07/10(月) 06:37:34 ID:87IrIieA0
携帯を時計代わりにしてる人が背面液晶の無いこれにしてどうだったか伺いたいです
197白ロムさん:2006/07/10(月) 07:31:29 ID:BbnGMyA0O
>>196
特に問題ないけど。
198白ロムさん:2006/07/10(月) 07:34:57 ID:87IrIieA0
普通に開いて見ればいいってことですかね
199白ロムさん:2006/07/10(月) 08:36:00 ID:BbnGMyA0O
>>198
開いて見てる。

あと朝時間があまりないけどうんこしたい時は、
液晶を外に向けて時間を逐一チェックしながらふんばってる。
200白ロムさん:2006/07/10(月) 10:56:12 ID:cYL7MXn1O
最近

サイト接続

そのまま電源落ち
って症状が出てきた…
まだ三ヶ月目なのに…(*´Д`)
201白ロムさん:2006/07/10(月) 11:28:12 ID:qVJLOQjQO
>>200
特定のサイト開いたら発生→そのサイトが地雷
特定の場所で見るとき発生→電波環境がカス
それ以外→故障かも
202白ロムさん:2006/07/10(月) 11:29:52 ID:9R1lAGhdO
そういや〜ばなし。
21SAから比べても数字キーが押しにくく感じるのは、キー全体の表面がラウンドしてない?から?
持ってなくてモックしか触った事ないから確認できないんだけど・・誰か見てみて!
203白ロムさん:2006/07/10(月) 11:54:20 ID:EbIkd3X60
お前バカだろ
204白ロムさん:2006/07/10(月) 12:13:26 ID:P3uOvSO0O
>>202
別に急ぐ話でもなさそうだな
次に触るときに自分で確認汁
205白ロムさん:2006/07/10(月) 13:19:19 ID:vTeYsET7O
今使ってる携帯の著作関係ない画像やメロデータをminiSDカードに移して それを33SAに機種変更したときに33SAに移すことってできますよね??(・ω・)
206白ロムさん:2006/07/10(月) 13:36:08 ID:9R1lAGhdO
>>204
そんな書き込みするぐらいなら教えれ

僕は只、ボタン押しにくいって良くきくが21と似てるのに何故か!?と、考えた。たかがこのラウンドフォルムで操作感が違うとすればとても重要なデザインであるという事。
急ぐ話専用掲示板か?
君はスルーしてくれてヨロシ。
( ´_ゝ`)ノ゛
207白ロムさん:2006/07/10(月) 14:03:48 ID:r7YqDXY00
>>206
5503SAからSAUに機種変したけど、ボタン操作に関しては俺は押しにくいとかは思わないよ。
こんな意見じゃ参考にならないかorz
208白ロムさん:2006/07/10(月) 14:41:09 ID:hDBr3o98O
だからでっぱりのあるシールをボタンに貼れば解決
209白ロムさん:2006/07/10(月) 14:47:23 ID:1Y6+4+hN0
>>206
教えて君のくせになんてえらそうなんだ
210白ロムさん:2006/07/10(月) 14:59:54 ID:kgrqDYbP0
なあ、ワンセグの受信できる地域なんだけど、写らん。こういうのあるの?
211白ロムさん:2006/07/10(月) 15:01:08 ID:fyySsVsUO
ヒント:中学生・登校拒否
212白ロムさん:2006/07/10(月) 15:13:55 ID:qfiHJ6dP0
ワンセグに惹かれてSAUの申し込み書類まで手にしたけど、
シレンGOLDの魅力には勝てませんでした。
つーことでドコモで逝ってきます。ありがとうございました><
213白ロムさん:2006/07/10(月) 15:17:03 ID:3WEFyIOc0
お達者で〜 >>212
214白ロムさん:2006/07/10(月) 15:23:52 ID:kgrqDYbP0
ヒントわかんねーよ。
215白ロムさん:2006/07/10(月) 15:31:18 ID:9R1lAGhdO
>>209
勘違いするな
教えて君?はぁ?
何ら俺の為になる事やないわ。テメェの持ってるSAが進化しなくていいならそれで結構!
今後のSAの為に俺は努力しとるんじゃぁフォ〜
216白ロムさん:2006/07/10(月) 15:41:04 ID:Tv9g4DvMO
>>215
所詮は押しにくいかどうかだろ?
てめーが試して主観で判断するしかあるまい。
んなもんチラ裏で桶

>>214
そりゃ>>209へのヒントだ
217白ロムさん:2006/07/10(月) 15:48:42 ID:vTeYsET7O
しつこくスミマセン。miniSDカードの事誰か教えてください(o>人<o)
218白ロムさん:2006/07/10(月) 16:10:29 ID:hDBr3o98O
>>210
地域設定したか?
説明書嫁
219白ロムさん:2006/07/10(月) 16:30:05 ID:fk129dO80
着信音に設定出来る着うたの作り方を丁寧に教えていただけませんか(^ω^;)
>>1のまとめとか見て変換君とか使ってやろうと思うんですが着信に設定する方法がわかりませんorz
220白ロムさん:2006/07/10(月) 16:36:01 ID:igpjqETh0
>>219
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
221白ロムさん:2006/07/10(月) 16:40:28 ID:3iKmHq3XO
>>205
出来るよ。
222白ロムさん:2006/07/10(月) 16:51:21 ID:vTeYsET7O
>>221
答えてくれてありがとうございました!!
223白ロムさん:2006/07/10(月) 18:25:53 ID:cF0KcIjb0
>>215
そんなのは人それぞれだっつーの嫌なら買わなきゃいいし、いちいちキーの打ちやすさごときでグダグダ言ってんじゃねーよ。
ってかもう来るな
224白ロムさん:2006/07/10(月) 18:38:21 ID:z916dR4pO
W11HからSAUにしたら幸せになれますか?
225白ロムさん:2006/07/10(月) 18:59:44 ID:LQ7ljBhGO
終了
226白ロムさん:2006/07/10(月) 20:04:16 ID:qCL8rpPjO
サイトビュアーは定額外と聞きましたが、本当なのですか?

ちなみにサイトビュアーの使い勝手はどんな感じでしょう?
227白ロムさん:2006/07/10(月) 20:34:19 ID:Q2Pppn3bO
>>226
PCサイトビュアーを利用するなら月5700円かかる
228白ロムさん:2006/07/10(月) 20:46:59 ID:z1/wIPs/0
今日機種変してきました。5800円ぐらいかかりました。
さて、何をするかな
229白ロムさん:2006/07/10(月) 20:54:51 ID:eAfte40x0
PCサイトビュアーで、
例えばヤフートップをDLしたらいくらかかりますか?
230白ロムさん:2006/07/10(月) 21:10:04 ID:u7L/oNQBO
現在32SA使ってます。
リコールが出て糞機になりました。
32SAから買い換えた人いますか?
モッサリしてるんでしょーか?電池持ちなども気になります。
詳しい方、32SAと比べて色々レポお願いします。
231白ロムさん:2006/07/10(月) 21:12:32 ID:M/PiXKUmO
228
オラも今日SAUにしたよ!
でも9000円少しかかったよ。
232白ロムさん:2006/07/10(月) 22:19:25 ID:bBt4EcSX0
>>226
ダブル定額あるよ。
最大で5700円ポッキリ。

ezwebとかメールだけで使ってたら4200円でいける。
233白ロムさん:2006/07/10(月) 22:30:41 ID:/P2SAOE3O
PCSVほすい
234白ロムさん:2006/07/10(月) 22:38:57 ID:qCL8rpPjO
>>227 >>232
サイトビュアーは定額制が適応されるって事ですか?

友達が、サイトビュアーのパケ代は定額制とは別料金だだ と言ってたんで‥
235白ロムさん:2006/07/10(月) 22:43:44 ID:hlxndqt8O
メールやWEBの定額とPCの定額入ったら財布だいぶ痛いよな…
ここの人はどうしてるの?
236白ロムさん:2006/07/10(月) 22:46:13 ID:honBtn700
ワンセグで録画した番組をminiSDになんとか入れられませんかね('A`)?
237白ロムさん:2006/07/10(月) 23:06:29 ID:bBt4EcSX0
>>235
別れてないですよ。
ダブル定額で、サイトビューア使ってないと最大4200円、使うと最大5700円です。

>>234
以前は定額制じゃなかったです。

なので、基本料金と(年割&家族割)とダブル定額5700円、EZWIN300円、と消費税って感じですね。
※通話料は無料範囲内なので。
238白ロムさん:2006/07/10(月) 23:16:37 ID:qGyXz7CpO
webしてるといきなり電源が落ち、数秒後復旧を何度も繰り返すのは仕様ですか?
239白ロムさん:2006/07/10(月) 23:17:49 ID:2D9ttWWyO
やべぇ,俺の中で33SAUが神機種になりつつある…次の機種変がスムーズに行くかどうか。。嬉しい悩みだね
2409:2006/07/10(月) 23:35:49 ID:wk6ramMS0
>>15
ありがとう!!

解決したよ!

まさかデフォで、イヤホンマイクが使えないというか、中途半端に使える設定
になってるとは・・・

いっそ使えなければ苦情が増えてわかるんだろうけど。

ちなみにauサポートも、auショップも知らなかったよ。
241白ロムさん:2006/07/10(月) 23:41:09 ID:GbJpKMRK0
>>236
無理・ムリ・むり
242白ロムさん:2006/07/10(月) 23:41:53 ID:iimaJ/uG0
>>238
仕様です

PCSVホスイ
ぐるっぽやファイルシークなんかより全然使えるし

裏技が使えるからホスイ
243白ロムさん:2006/07/11(火) 00:04:28 ID:R/yZdPwM0
>with Disney!搭載。

これの料金が上乗せされてると思うと腹たつのりo(`ω´*)o
244白ロムさん:2006/07/11(火) 00:17:20 ID:Qf0+o4QFO
それは32SAの時から禁句。

「グーフィーだよ」が最強らしい(32SAテンプレに乗ってたような?)
245白ロムさん:2006/07/11(火) 00:40:50 ID:XlTQuwFHO
これで音さえ良かったらなぁ。。
最高だったのに‥
246白ロムさん:2006/07/11(火) 00:42:56 ID:pd/pYJD2O
>>244
グーフィまさに神!?
http://s.pic.to/26a1j
247白ロムさん:2006/07/11(火) 01:03:50 ID:6tfEVCceO
>>246
こりゃ神だゎwwwww
248白ロムさん:2006/07/11(火) 01:07:01 ID:pd/pYJD2O
>>246
そろそろ消すよ。バイバイ神様グーフィ(^o^)/
249白ロムさん:2006/07/11(火) 01:07:29 ID:SVMVJRY2O
>>237さん ありがとうございます
三年ぶりに機種変しようとしたら、友達が脅すので心配になってました
250白ロムさん:2006/07/11(火) 01:59:49 ID:mmISfrGcO
ミュージックプレイヤのシャッフル最悪だな。何回同じ曲流せばいいいと思ってるんだ。
251白ロムさん:2006/07/11(火) 02:01:07 ID:hP0M1sT/O
すみません、わかる方教えていただきたいです。顔文字編集で既存の顔文字を消し、新しい顔文字に変更したのですが、メール作成時にそれを選択しても、画面に表示されません。既存の顔文字は使用できますが…。どうすればメール作成時にオリジナル顔文字が使えますか?
252白ロムさん:2006/07/11(火) 02:15:25 ID:mmISfrGcO
>>251
登録した絵文字に半角を使ってませんか?半角はWEBとCメールのみ使用可能で普通のメールは全角しか使えません。Eメールで使いたいなら大文字で
253白ロムさん:2006/07/11(火) 02:44:09 ID:mmISfrGcO
大文字 〜〉半角
254白ロムさん:2006/07/11(火) 06:10:30 ID:1s9oM24T0
W43SAはスライドかなぁ。いつでるかなぁ。スライド筐体の方がいいなあ
255白ロムさん:2006/07/11(火) 07:00:03 ID:DEe6er+0O
PCSVで閲覧中の画像データって取り込めないのでしょうか?

あと、全画面横向き表示は無理なのでしょうか?
256白ロムさん:2006/07/11(火) 07:02:20 ID:0uLClwqYO
ぬるぽ
257白ロムさん:2006/07/11(火) 07:36:54 ID:0L2EaMVGO
>>256ガッ
258白ロムさん:2006/07/11(火) 09:15:08 ID:NJWbFLXfO
メールで使えないのは半角カタカナだけでしょ?
259白ロムさん:2006/07/11(火) 09:27:27 ID:AX/eyzPC0
W33SAが新規0円なんだけど、32SAから乗り換えるメリットってある??
それと最近の携帯は充電器別売みたいな事聞いたんだけどマジ??
260白ロムさん:2006/07/11(火) 09:50:23 ID:qkOBfdOD0
>>259
ある
マジ
261白ロムさん:2006/07/11(火) 10:11:09 ID:u6hl0OWh0
なんででも33SA?
Uの方が幸せになれるんジャマイカ?
262白ロムさん:2006/07/11(火) 10:13:39 ID:LjpwQa71O
おい!メール読むときに0キー押してみろ!!
263白ロムさん:2006/07/11(火) 10:24:29 ID:wcrgfii20
>>262
押したところで何も変わらないが
264白ロムさん:2006/07/11(火) 10:29:16 ID:ovJjyvP6O
>>262
こんな機能ある事、全然気付かなかったw


しかし意味あるのかこれ…?
265白ロムさん:2006/07/11(火) 10:35:57 ID:JrQ1mVCIO
>>263
うごモジはU専用

>>264
役には立たん
それに、絵文字入りのメールでないと面白くもないし
266白ロムさん:2006/07/11(火) 11:04:38 ID:D2s2q9o+0
役には立たないけど楽しいからいいんじゃね
おにゃのこからのメールは絵文字多いし
267白ロムさん:2006/07/11(火) 11:15:11 ID:ZNjH0cXxO
巨人(笑)
268白ロムさん:2006/07/11(火) 11:29:12 ID:pd/pYJD2O
紛失解約するとそのままワンセグ見られるんですか?
269白ロムさん:2006/07/11(火) 11:37:13 ID:aU/TshWv0
過去スレよめ
正直 運しだい
270白ロムさん:2006/07/11(火) 11:37:44 ID:aU/TshWv0
IDがauキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


二回目です
前にもこのスレでなったお
271白ロムさん:2006/07/11(火) 11:47:30 ID:+IBRm+22O
>>267
バーカ
272白ロムさん:2006/07/11(火) 12:35:30 ID:S29E+L1GO
32SA→33SAUに機種変すれば幸せになれますか?
273白ロムさん:2006/07/11(火) 12:40:40 ID:aU/TshWv0
>>272
スピーカーの音量が小さくても
ステレオの着うたが音割れ
しても我慢できるならいいと思われ

俺は32SAが欲しいくらいだ
274白ロムさん:2006/07/11(火) 12:42:27 ID:r8RLDAHQO
>>265
しったかぶりはよくない。
U専用じゃないよ!
同じ三洋で、もう一台ある!
275白ロムさん:2006/07/11(火) 12:46:36 ID:aU/TshWv0
>>274
スレタイ読め
276白ロムさん:2006/07/11(火) 12:51:45 ID:qbojbFmP0
8600円で買いました。機種変更でした。
ポイント使って2390円で買いました。
いいとこみつけちゃった。
277白ロムさん:2006/07/11(火) 13:03:57 ID:S29E+L1GO
>273
レスありがd
スピーカーはかなり弱いんですか↓↓
年々もっさりとしてきますがやはりもっさり感とかありますか?
278白ロムさん:2006/07/11(火) 13:35:17 ID:lMzr+mBTO
>>274
鳥取含めても無いと思われ
パシャ文字と間違えてないか?
279白ロムさん:2006/07/11(火) 14:24:11 ID:ovJjyvP6O
>>277
32SAから33SAUに変えた俺がきましたよ 参考までに

・もっさり感はup
・スピーカーは音量最大にしても歩いてる時に着信が来たら気づかないぐらい小さい
・ボタンが押しづらくなった
・変換が少し賢くなった
・ワンセグはかなり使える!
・32SAより高級な気がする

こんなもんかね
俺はワンセグ目当てで買ったんで不満はないよ
280白ロムさん:2006/07/11(火) 14:46:37 ID:nh+jT3P30
つーか音楽聴くときは耳栓形のイヤホン使ってるので五月蝿い位だな
281白ロムさん:2006/07/11(火) 15:01:42 ID:S29E+L1GO
>279
dクス
かなり参考になります。
では着うたや着メロは使い物にならないですね。
音質はどーでしょう?
32SAはかなり悪かったですが…orz

それと増えた機能とかあれば簡潔に教えてください。
282白ロムさん:2006/07/11(火) 15:02:54 ID:W35EZQW2O
>>226
パケット定額なら定額
283白ロムさん:2006/07/11(火) 15:08:41 ID:W35EZQW2O
>>242
裏技クワシク
284白ロムさん:2006/07/11(火) 18:00:53 ID:EffdQPGhO
購入して7ヶ月ですが、最近たまに電源落ちてる時あるんですよ。これって電池がヤバイよって事ですかね?
285白ロムさん:2006/07/11(火) 18:48:43 ID:aU/TshWv0
286白ロムさん:2006/07/11(火) 19:23:24 ID:Ya13SLiu0
>>284
君の頭がヤバイ
287白ロムさん:2006/07/11(火) 20:12:08 ID:0BpzcV4n0
漏れも32SAから33SAUに変更したいのだが
頻繁に起こるホワイトアウト、
電池待ち受けが以上に短い、
辞書機能があれで変換しにくいといったことは無いかね?
288287:2006/07/11(火) 20:12:40 ID:0BpzcV4n0
×以上○異常
289白ロムさん:2006/07/11(火) 20:36:03 ID:EffdQPGhO
>>286なんでこう言う奴いるのかね?お前ストレス溜ってんじゃね〜の(笑)
290白ロムさん:2006/07/11(火) 20:42:30 ID:IcZDWp/t0
33SAUなんだけどカメラ起動するとスピ−カーから雑音が聞こえるよ…
291白ロムさん:2006/07/11(火) 20:43:56 ID:ovJjyvP6O
>>281
うご文字とワンセグ以外はほとんど増えてないんじゃないかな 逆に言えばすぐに慣れる

>>287
今のところホワイトアウトはないよ 電池待受時間は俺がヘビーに使うせいで違いがあんまわからん 変換のしにくさは我慢汁

>>289
まあもちつけもちつけ
人をからかうしか能の無い寂しい奴はほっておこうぜ
292白ロムさん:2006/07/11(火) 20:45:24 ID:ovJjyvP6O
>>290
32SAもそうだったお
293白ロムさん:2006/07/11(火) 20:57:30 ID:lMzr+mBTO
>>290
ヒント:AF
294白ロムさん:2006/07/11(火) 20:59:59 ID:NzjJSR65O
可愛い店員さんがおすすめの33SAUに機種変した 更にMY割加入で値引きすると言われ加入してお代は\10,710 いまいろいろといじっている最中
295白ロムさん:2006/07/11(火) 21:02:32 ID:nP+0/Kp2O
>>290
ケータイアリーナ逝ってFAQ嫁

>>293
AFは飲料水不足の模様
296白ロムさん:2006/07/11(火) 21:07:41 ID:lMzr+mBTO
>>295
軍事板へ帰れ!
297白ロムさん:2006/07/11(火) 23:37:40 ID:1s9oM24T0
すみません、W33SA2について2点教えてくだされ。

1.>>1にある、土星が消せない の意味を教えてください。
2.オートパワーON/OFFはないのですか?

当方●持ちではないため過去ログみれず、失礼
298白ロムさん:2006/07/11(火) 23:40:16 ID:aU/TshWv0
>>297
土星についての質問は>>1のリンクをみればわかるのだが
299白ロムさん:2006/07/11(火) 23:42:00 ID:wcrgfii20
>>297
ウェブにつなぐときに画面に土星のアニメが流れる。
なぜ土星がこんなに嫌われるのかわからない。

オートパワーON、OFFともにない。
かわりに、目覚まし時計をセットしておけば電源が入っていなくても
自動的に電源が入る。オフは無理。
300白ロムさん:2006/07/11(火) 23:42:21 ID:9mHCYakPO
SAUはFMトランスミッターなくなっちゃった?
301白ロムさん:2006/07/11(火) 23:47:48 ID:VfG9/J7U0
>>300
>>159 >>161

2日前のカキコも読まずに質問かよ w
302白ロムさん:2006/07/11(火) 23:50:56 ID:9mHCYakPO
ないのか…>>301
申し訳ないです
303白ロムさん:2006/07/11(火) 23:55:14 ID:2wv6b/nx0
>>300
Tからない。
304297:2006/07/11(火) 23:59:56 ID:1s9oM24T0
>>299
情報ありがとう。そういえばA5506Tだと唐草模様がうにゃうにゃするなぁ。
ON/OFFの件も、対策案まで教えてくれてありがとう。

>>298
死ね。
305白ロムさん:2006/07/12(水) 00:08:53 ID:aU/TshWv0
>>304
おまいが氏ね
306白ロムさん:2006/07/12(水) 00:19:01 ID:6FsLTjLRO
>>305
明らかに>>304が挑発してるように見えるけど、IDがaUだね

おめ!
307白ロムさん:2006/07/12(水) 00:27:50 ID:vapUVFfW0
>>296 aU/TshWv0
過去スレなんて●が無けりゃ読めないの。みんなが持ってるモノじゃないの。
メーカ公称の用語でもないのにメーカサイト見ても仕方ないの。
生きたURLがあるならそれを貼ればいいの。
>>306
このスレのID:aU/TshWv0 の発言はいずれも不愉快なので
死んで欲しいと願ったまでです。

308白ロムさん:2006/07/12(水) 00:47:26 ID:BFambRQZO
>>307
おいおいw
冗談だろw
●が無いと過去スレ見れないって 初心者みたいなこというなよw
にくちゃんねるって知らないのか無知共
無料で過去スレ見られるだろうが( `ω´)

だいたいここは質問スレじゃないのに 大半は同じ質問の繰り返しなんだからいつも教えてる此方側としちゃ イライラするわw



MPに無料フルを入れられますか?

ワンセグの録画したデータをSDに移す方法ありませんか?

土星ってなんのこと?

〇〇から変えた人感想よろ↓
FMトランスミッターついてますか?

PCサイトビュアーは定額に入る? ↓
〇〇って場所はワンセグ見れますか?

ワンセグってなに?

その他

ふりだしに戻る

何回同じ質問すりゃいいと思ってんだ馬鹿たれ

過去スレ見れないとか 知識不足なんだよ
叩かれてもしょうがないだろ
なんで質問する側がこんな態度でかいんだよ
309白ロムさん:2006/07/12(水) 00:50:45 ID:SsGx/2J2O
>>307
>>298のレスが悪かったとしても(漏れには普通に言ってるようにしか見えないが)
「死ね」
はさすがにナシだとおもう。
回答者/質問者が偉いとかそういうわけじゃないが、一応反応(答えて)くれたわけだし。
310296:2006/07/12(水) 01:17:15 ID:eAEzKMY2O
>>307
何だボケナス?
ワシに喧嘩売ろうっちゅーんか?
311白ロムさん:2006/07/12(水) 01:21:10 ID:XlbCCm5q0
>>309
いやいや、回答者は、ボランティア様は偉いんだよ
ガイシュツとかテンプレとか取説嫁で済むような質問してくる椰子より数段偉いんだよ

ま、前半は禿同
期待した答えが帰って来なかっただけでアレじゃ、社会不適格者だな
もし漏れの職場にこんな新入社員が来たら、イビってやる
312白ロムさん:2006/07/12(水) 01:42:31 ID:j/AOuWn1O
(´Д⊂U使い何でつが、何故か急に音の類いが出なくなりました
原因不明で電源切っても電池を抜いても回復せず
カメラさえ音がしないのです
千奈美にイヤホン経由だと音が聞けまつ…

。・゚・(ノД`)・゚・。不便でつ
313白ロムさん:2006/07/12(水) 01:44:37 ID:BFambRQZO
>>312
修理ドゾー
314白ロムさん:2006/07/12(水) 01:45:11 ID:J0Clwrl70
・゚・(ノД`)・゚・かわいそうでつ
315白ロムさん:2006/07/12(水) 01:47:22 ID:+xE3ZgmE0
>>312
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       从n´∇`从η 元気出して!!
       (   ノ   \
       (_)_)
316白ロムさん:2006/07/12(水) 01:49:34 ID:SsGx/2J2O
そのケータイ、ごく一部のやつにはかなり高く売れるよな…

わざわざ音でないよう頑張ってる人もいるみたいだし。
317白ロムさん:2006/07/12(水) 01:55:28 ID:rTu7HpYJO
>>312
糞機種なんだよ、テメーの機種だけは(^w^)日頃の行いが悪いんだよ(^w^)高い無駄金払って修理してもらえ(^w^)あーカワイソー(ToT)...なわけね〜(^w^)バーカ
318白ロムさん:2006/07/12(水) 02:07:40 ID:HkX64Y440
今日、SAUに機種変しようとショップに行ってきた。
見事に売り切れてたよorz
人気あるんですかね?この機種。
とりあえずあさって再入荷するとの事で予約入れて帰ってきました。
319白ロムさん:2006/07/12(水) 02:17:48 ID:rTu7HpYJO
>>318
人気はあるかどうか知らないけど、どうせ買うなら、馬鹿な312のような糞機(ハズレ)を間違っても買わないように。馬鹿な312みたいに哀れにならないように(^o^)/
320白ロムさん:2006/07/12(水) 02:20:43 ID:+xE3ZgmE0
まあお手ごろ価格の唯一のワンセグ機だからね
さらに41Hは生産終了みたいだし
321白ロムさん:2006/07/12(水) 02:23:59 ID:Kfqul7X90
>>312
つ安心サービス
322白ロムさん:2006/07/12(水) 02:44:15 ID:rTu7HpYJO
>>312
ゴミ箱ぽいサービス
323白ロムさん:2006/07/12(水) 03:05:32 ID:X2YG6z+H0
AUのHPで携帯機能一覧を見ると
W33SA ワンセグ、アナログ
W41H  ワンセグ
W42K  アナログ
が、それぞれ視聴可能とあったのですが
W42のアナログとW41のワンセグの違いはなんとなくわかるんですが
W33SAのワンセグとアナログが見れると言うのはどういうことなんでしょうか?
W41Hのワンセグのみ見れるというのとどういった違いがあるのでしょうか?
324白ロムさん:2006/07/12(水) 03:22:45 ID:3XM+0jy8O
>>323 現在TV番組はアナログ波とデジタル波(ワンセグ)で発信されていて
33SAはその両方を受信・視聴できるということです。放送の内容は現在のところ全く同じです。
これ以上違いは何かとか馬鹿なことはここでは聞かないで下さいよ。

メディアもショップも2chでさえも焼き増しだから大して売れない
という論調だったが、絶対売れるに決まってるって思ってた。
ワンセグ、価格、PCSVまで追加されたらそりゃ売れるよ。
一般人は買う前からスピーカーの音質だのカメラの画質だのもっさり感だの気にしないからな
325白ロムさん:2006/07/12(水) 03:24:47 ID:J0Clwrl70
ワンセグは地域が限定されてる
ワンセグ見れないところでもテレビが見れる33SA!
326白ロムさん:2006/07/12(水) 03:28:55 ID:X2YG6z+H0
アナログで見れるものはワンセグで見れると思っていたので
両方見れるなら、ワンセグだけでいいのでは、と思っていました。

どうもありがとうございました。
327白ロムさん:2006/07/12(水) 05:55:49 ID:VdjQErNH0
この機種だけWのあと30番台やね。ほかは40番台やのに。
なんで?
328白ロムさん:2006/07/12(水) 06:20:26 ID:sc0+3jB90
>>327
33SAのマイナーチェンジ機だから。
3xシリーズは去年、4xシリーズは今年発売。
329白ロムさん:2006/07/12(水) 06:44:36 ID:j/AOuWn1O
312です
電源落として一晩寝せたら復旧しますた

ヽ(;´Д`)ノ何だったんだろ…
330白ロムさん:2006/07/12(水) 06:52:28 ID:J0Clwrl70
au機でそのような事例は珍しいですね

他キャリアではそんなの普通ですから気にせず、
気になりすぎたらショップへGO!!
331白ロムさん:2006/07/12(水) 09:55:00 ID:fjoUr/LeO
じゃ>>255の質問は?
既出?
332白ロムさん:2006/07/12(水) 10:21:37 ID:YtYGIkwGO
SDの容量は最大でどのくらいですか??教えてください
333白ロムさん:2006/07/12(水) 10:38:20 ID:so4Dxt20O
1.5L
334白ロムさん:2006/07/12(水) 10:50:42 ID:TyZ0vY74O
>>331
ガイシュツかどうかは知らん。
取説に「できない」と明記されてることは今さら答えたくない、
どこにも「できる」と書かれてないような妄想なんか相手したくない、
回答者の心理はそんなところだろ。
335白ロムさん:2006/07/12(水) 11:10:13 ID:H/WLImEk0
青い巨星

W33SAII
336白ロムさん:2006/07/12(水) 11:57:38 ID:3U/e9lw/O
充電が途中で途切れたりするから、過去ログ読んで金属板の手入れを軽くしてみた。

んで、どうせだから最後まで読もうと思って読んでる途中にいきなり画面が変わって

「ツー。ツー。ツー。(終話音)」


今までで二番目に意味分からないバグが起きました。
同じ体験をした人いない…よな。


ちなみに過去一番の意味分からないバグは「突如バイブレーション」です。何もしてないのに震えました。
337白ロムさん:2006/07/12(水) 15:58:52 ID:qF3pnFnb0
本体がすぐベタベタする…
21SAはそんなことなかったのに
338白ロムさん:2006/07/12(水) 16:49:34 ID:8f9d1PhH0
>>337
色は?
339白ロムさん:2006/07/12(水) 16:52:21 ID:5xj0vooZ0
>>308
じゃあ、このスレに来なきゃいいじゃん不愉快なら簡単なことジャン。バカじゃないの!?
だいたい、あんたがこのスレに来ることは、誰も望んでないから!
340白ロムさん:2006/07/12(水) 17:06:39 ID:oVyzBdsx0
何か変なの居座ってるな〜
341白ロムさん:2006/07/12(水) 17:16:08 ID:65dAVaNyO
>>297
土星とはサターンですよ
342白ロムさん:2006/07/12(水) 17:22:20 ID:OI8QpcrsO
今年は沸いてくるのが早いな。
343白ロムさん:2006/07/12(水) 17:32:48 ID:ifRDvAXaO
にくちゃんねるって何?
344ぬるぽ:2006/07/12(水) 18:16:30 ID:1Q3AZUDfO
ぬるぽ
345ガッ:2006/07/12(水) 18:20:33 ID:x5UcIeID0
ガッ
346白ロムさん:2006/07/12(水) 20:47:40 ID:Xcd3KlpG0
>>343
携帯厨は●買ったほうが( ・∀・)イイ!!
347白ロムさん:2006/07/12(水) 20:48:29 ID:Xcd3KlpG0
>>339
それならこのスレの存在してる意味がないと思うのだが
348白ロムさん:2006/07/12(水) 20:49:06 ID:rS8a870bO
33saの白に機種変してきました
349白ロムさん:2006/07/12(水) 20:53:59 ID:Xcd3KlpG0
ここはチラシの裏ではありません
350白ロムさん:2006/07/12(水) 21:02:34 ID:oxssJBNU0
質問に答えたい奴は答えればいいじゃんw
俺は最近の流れをみて一切レスする気無くしたけどねw
351白ロムさん:2006/07/12(水) 21:17:11 ID:7CZyP8joO
携帯閉じた時の着信ランプは、どこが光るんですか?
352白ロムさん:2006/07/12(水) 21:22:43 ID:MG2Qwi1o0
>>351
WIN
353白ロムさん:2006/07/12(水) 21:49:39 ID:wiCCT9n40
これだけの性能で実売価格が新規1円のところがある。

これってドコモ対策にキャリアが代理店に補填してるのだろうかと・・・

いくら焼きなおしっていっても未だに性能十分だし1円で売る事が出来る機種
なんだろうか?
354白ロムさん:2006/07/12(水) 21:55:32 ID:MtNRw/qD0
>>353
リスモじゃないからでしょ。
あとワンセグ使ってると2時間で電源使い切るから
実用的ではないからでは?
実際ににワンセグでテレビ見る頻度は少ないでしょ。
355白ロムさん:2006/07/12(水) 21:57:28 ID:MtoaoxZmO
>>336
待受画面でカーソルキー(十字キー)の左を押して、その時間帯に着信がないか確認
356白ロムさん:2006/07/12(水) 21:58:36 ID:MtoaoxZmO
sage忘れorz
357白ロムさん:2006/07/12(水) 21:59:40 ID:ysibcceO0
>>354 真性知障か? これからワンセグ除いたら何にも残らねーだろうが
売れてないから値段を下げて掃かせてるに過ぎないんだよ
358白ロムさん:2006/07/12(水) 22:01:08 ID:U6R+yBIg0
福岡の人、ワンセグちゃんとみれますか?
359白ロムさん:2006/07/12(水) 22:04:48 ID:Xcd3KlpG0
>>358
>>1の初心者のまとめの質問読め
360白ロムさん:2006/07/12(水) 22:23:32 ID:248jlyA2O
>>357
ワンセグはどうでもよくて、デザインとシルバー色の質感に惚れて
W33SAにした私は池沼なのでしょうか?
361白ロムさん:2006/07/12(水) 22:46:37 ID:PRSssqFU0
>>346
AUならPCサイトビューアがある
362白ロムさん:2006/07/12(水) 22:47:45 ID:J333mBvGO
んなこたない
ワンセグ以外にもいいとこいっぱいある
363白ロムさん:2006/07/12(水) 23:16:09 ID:tk13wAxC0
みんなPCサイトビューア使ってる?
なんか使いづらいからjigばっかwww
364白ロムさん:2006/07/12(水) 23:16:32 ID:VlhlUwH7O
PCビューアーを使う時
『使いますか』みたいな確認的な言葉は出てきますか?できればPCビューアーを使いたくないので…
365白ロムさん:2006/07/12(水) 23:21:04 ID:QUSqBXRhO
この機種 jig使えるの?

出来たらそっちがいいのだが
まあ 定額外だろうが
366白ロムさん:2006/07/12(水) 23:22:13 ID:1mA87Hct0
>>364
使わなければ良いじゃん
367白ロムさん:2006/07/12(水) 23:25:41 ID:VlhlUwH7O
サイト巡りとかしてたりとかして謝ってPCのサイトに行ったからと言ってそれはPCビューアーに入るのですか?確認画面はあるのですか?
368白ロムさん:2006/07/12(水) 23:27:38 ID:1mA87Hct0
>>367
何か勘違いしてないか?
369白ロムさん:2006/07/12(水) 23:27:40 ID:Xcd3KlpG0
>>367
PCSVはアプリみたいなもんで
単独でしか起動できない
370白ロムさん:2006/07/12(水) 23:30:16 ID:VlhlUwH7O
そうなんですか!?
すいません勘違いしてました。ありがとうございます。
あと…W33SAUは音はいい方なのですか?
371307:2006/07/12(水) 23:34:54 ID:vapUVFfW0
>>308 あんた解説上手な上に親切だね。
にくちゃんねる、把握した。ありがとね。
ttp://makimo.to/2ch/hobby7_keitai/1146/1146879864.html
>何回同じ質問すりゃいいと思ってんだ馬鹿たれ
俺にとっては初回なんで…。
>なんで質問する側がこんな態度でかいんだよ
理不尽だよね。無料で回答してるのにね。

>>310 ごめん間違えた

>>311
>ガイシュツとかテンプレとか取説嫁で済むような質問

その認識が間違ってると言ってる。
それで済んでいないから同じ質問が再発して、
結局は有識者が疲れるんじゃないか。

>>1のリンクの過去スレURLそのものは見られないし、
wikiにも情報はない。なんなら「土星」解説のURL張ってみな。

>いやいや、回答者は、ボランティア様は偉いんだよ
無料ならね。有料だと質問者の方が偉いので
実社会で間違えないようにね。

>>339 いや、来なくていいのは俺のほうだから。
372白ロムさん:2006/07/12(水) 23:42:46 ID:1mA87Hct0
>>370
俺には答えられないけど一言。

漠然とした質問で誰も答えられないんじゃないかな。
何の音?
何で聴いた時?
何と比較?
高音域?低音域?
等々・・・・

漠然な答えで良いなら・・・
100人いれば100人感じ方が違うと思う。
373白ロムさん:2006/07/12(水) 23:48:34 ID:EG64O8r10
朝の遅刻予防アラームを5分スヌーズにしたまま仕事場に忘れてきてしまったのですが,
スヌーズモードにしてる場合って無限に5分おきにアラーム鳴るのでしょうか?
それとも何回かで切れるのでしょうか?
あせってマニュアル見ても323ページには載っておらず,どうしたものか困っています.
マニュアルの何ページ見ろとかでもいいので誰か教えてくださいm(__)m.
374白ロムさん:2006/07/12(水) 23:50:30 ID:VlhlUwH7O
着うたフルをとって聴いたりした時です…
綺麗なのでしょうか!?
375白ロムさん:2006/07/12(水) 23:51:38 ID:2GxRWyDM0
>>373
少なくとも1時間ぐらいは鳴ったと思うよ
376白ロムさん:2006/07/12(水) 23:56:17 ID:XlbCCm5q0
>>373
取説314ページ右側の「2」参照
安心汁
377白ロムさん:2006/07/12(水) 23:57:27 ID:B7fSgaQXO
全機種の中で一番音綺麗だよ(≧∇≦)ノシ
378白ロムさん:2006/07/12(水) 23:57:39 ID:1mA87Hct0
>>374
再度・・・俺は答えられないけど↓の()の部分が抜けてると漠然としか答えられないと思う。


着うたフルを(スピーカーで)聞いた時、(W32SAと比較して)(高音域の)音は綺麗でしょうか?
379白ロムさん:2006/07/12(水) 23:58:38 ID:XlbCCm5q0
>>376
いや、安心していいかどうかは職場の静寂度に依るな w
5分おきに6回鳴ったら何と言われるか…
380白ロムさん:2006/07/12(水) 23:59:23 ID:VlhlUwH7O
漠然としてすいません。
着うたを聞くときに
音がこもる
とか音が割れたりしないのですかね!?質問ばかりですいません
381白ロムさん:2006/07/12(水) 23:59:24 ID:Xcd3KlpG0
>>374
このスレ読んだ?
>>273>>279

少しは自分で調べなよ
382白ロムさん:2006/07/13(木) 00:01:31 ID:Xcd3KlpG0
>>380
>>質問ばかりですいません
そう思うなら少しくらい調べようとする努力をしたら?
まだこのスレ400も逝ってないんだから最初から読めよ
買ってから気づくのは馬鹿だぞ
383白ロムさん:2006/07/13(木) 00:02:12 ID:XuG4VTZC0
>>377
杏チョコバーの音の悪さに呆れてW31SAUの白ROM使ってる漏れとしては、反対票を投じる
384白ロムさん:2006/07/13(木) 00:04:40 ID:7DoFz+RYO
なんか色々本当すいません。
皆様に迷惑かけてしまって
本当すいません。
一応調べたのですが
色々な人の意見を聞きたかったので…
本当に申し訳ないです。
最後になんですが…
なにもしてないのに
壊れたりとかはしますか?
本当すいません
385308:2006/07/13(木) 00:04:51 ID:Xcd3KlpG0
>>371
ID:aU/TshWv0は俺です
>>308のレスを書いたのも俺です (携帯から)
>>このスレのID:aU/TshWv0 の発言はいずれも不愉快なので 死んで欲しいと願ったまでです。
>>あんた解説上手な上に親切だね。

どっちなんですか
386308:2006/07/13(木) 00:06:23 ID:G1UDudkK0
日付が変わったのにIDが変わらないのはなじぇ
387白ロムさん:2006/07/13(木) 00:07:10 ID:G1UDudkK0
>>384
壊れません 
いまの所はね
388白ロムさん:2006/07/13(木) 00:11:49 ID:7DoFz+RYO
色々とありがとうございました。
買って損はないですよね?
これ聞いたら帰ります
389白ロムさん:2006/07/13(木) 00:24:26 ID:G1UDudkK0
それは人によるだろ 馬鹿か

帰れ
390373:2006/07/13(木) 00:48:29 ID:XvU5eFhq0
> 375,376,379
貴重な情報ありがとうございます.
ただ,一つあせって書き忘れた事に当方33SAIIなのです.
なので 375さんはたぶんIなのだろうと思うのですが,
おっしゃるページにはそれっぽいことが載っておらず….
ただ,まぁ流れから察するにIでは6回までって事ですね.
きっとIIも同じである事を期待して寝ちゃいます.
今日泊り込みの人がどうかいませんように…いそうだけど.いたらごめん.

どーでもいいですがIIの314ページの隣のページ見てはじめて「からくり時計」とやらがあるのを知りました.
ってぱらぱら見てたら欲しい情報を324ページにみつけたぁー!良く探せ俺.
お騒がせしました.皆さんありがとう.
391白ロムさん:2006/07/13(木) 01:10:56 ID:IgGVDHO/0
フォトサイズをSXGAで撮影すると
画像がボケてる感じになるのだけど
皆のは、どうでしょうか?
W31SAは結構クッキリと写ったのに・・・
392白ロムさん:2006/07/13(木) 01:30:45 ID:toJ9ZJC2O
房が増えてるねw
さすがー携帯板
393白ロムさん:2006/07/13(木) 01:37:49 ID:0tJnLGzo0
この携帯は買い?
394白ロムさん:2006/07/13(木) 01:43:44 ID:pfbYWXGe0
1円なら迷わず
395白ロムさん:2006/07/13(木) 01:45:27 ID:7DoFz+RYO
W33SAUもW33SAも
あまり変わりませんよね!?
396白ロムさん:2006/07/13(木) 02:01:09 ID:RceAcTnXO
>>395
どうして調べようとしないんですか?
どうして馬鹿な質問しかしないんですか?
397白ロムさん:2006/07/13(木) 02:01:46 ID:z3OTwSmgO
>>395
何回同じ質問する気?
そろそろ怒るお( `ω´)
398白ロムさん:2006/07/13(木) 02:07:07 ID:Ong+0vnNO
普通2chってROMるところから始めない?
399白ロムさん:2006/07/13(木) 02:13:26 ID:c2qAgyXM0
何かメールがセンターに止まったまま受信しなくなった…
この間買い換えたばっかなのに!
ちなみにSAUの白
400白ロムさん:2006/07/13(木) 02:32:50 ID:pfbYWXGe0
青にしとけば、そんなことにはならなかったかも
401白ロムさん:2006/07/13(木) 03:04:07 ID:We7YLusrO
なんか初心者ばっかでウゼー
402白ロムさん:2006/07/13(木) 03:17:53 ID:zn+Lnltg0
あぼーん
403白ロムさん:2006/07/13(木) 03:53:18 ID:XhQG2syb0
最近ワンセグ・アナログ両方受信レベルが落ちてるorz
404白ロムさん:2006/07/13(木) 04:00:30 ID:cfakt2YR0
俺の無印33saなんだけどどうも充電する時の充電台の接触不良か
充電する度に台の金の接触部分を磨かないと充電できん。まだ4ヶ月ぐらいなのに
405白ロムさん:2006/07/13(木) 06:18:02 ID:OIr96+QfO
>>404
俺も。
2〜3日で、充電出来ないから綿棒で拭いてる。
406白ロムさん:2006/07/13(木) 06:37:59 ID:+7doQNvRO
ぬるぽ
407白ロムさん:2006/07/13(木) 06:46:40 ID:DTcaWmb9O
>>406
ガッ!
408白ロムさん:2006/07/13(木) 07:34:46 ID:iZWrKtgq0
おまえら、auオークションの画像表示される?
ここ数日表示されないのだが
409白ロムさん:2006/07/13(木) 07:45:54 ID:z3OTwSmgO
>>408
頭大丈夫?
スレタイ読める?
410白ロムさん:2006/07/13(木) 08:02:41 ID:sh3kkzC4O
>>408
バーカw
411309:2006/07/13(木) 08:45:55 ID:2I10dOqgO
>>いやいや、回答者は、ボランティア様は偉いんだよ
>無料ならね。有料だと質問者の方が偉いので
>実社会で間違えないようにね。

確にその通りかもしれませんが、実社会でお金を払ってるからといって、その様な態度や「死ね」発言をすれば嫌がられることは間違いないですよ。
人と人の会話なのですから、「その様なことじゃなくて…」と説明することも出来るのではないでしょうか?

もしその様な態度をとりたいのなら「はてな」の様な回答者に対してポイント(有料)を払うサイトを活用したらいかがですか?

スレ逸脱申し訳ないです。
412白ロムさん:2006/07/13(木) 08:48:39 ID:2I10dOqgO
アンカーつけ忘れです…
>>371さんへのレスです。
413白ロムさん:2006/07/13(木) 09:12:27 ID:751cVRaZO
昨日ついに端末が壊れたっぽくて電源が入らずauに修理出してもらいました。店員も充電パックのせいかと思い変えて立ち上げたらすぐにoffに…

414白ロムさん:2006/07/13(木) 09:38:23 ID:pv8nz4bp0
>>411
回答者がESP能力を必要としてるこのスレじゃ何を言っても無駄。
指摘すると携帯板の印象が悪くなるとか言う、頭沸いてる奴がいたりするから
それらなどを許容できる回答者以外は、回答しない方が楽っすよw
415白ロムさん:2006/07/13(木) 09:38:58 ID:pfbYWXGe0
ま〜わるー ま〜わるーよ 時代ーは回る〜
416白ロムさん:2006/07/13(木) 09:44:08 ID:z3OTwSmgO
この時間帯に
パソコンで2ちゃんやってる香具師が
ESPがどうだとか言えるのか
417白ロムさん:2006/07/13(木) 10:02:14 ID:VfBCz/t40
「考えても分からないから質問する」のは分かるけど
「考えもしないで質問する」というのはいかがなものかと・・

そういう人って、話のネタにはなるんだけど
一緒に仕事はしたくない思われてしまうタイプのような。
418白ロムさん:2006/07/13(木) 11:48:29 ID:L0l/1+cpO
>>411
していい事と、禁じられちゃいないが好結果は招かない事との区別がつかない脳天壊了が相手だぜ?
言うだけ無駄だと俺も思う。

>>416
言えるだろ?
419白ロムさん:2006/07/13(木) 12:31:15 ID:q/segv7z0
とりあえず、聞く前に少し過去レス読むくらいはしてほしい。
夏休み前でこれだ……
420白ロムさん:2006/07/13(木) 12:58:36 ID:toJ9ZJC2O
ていうかもう語ることないよね。不具合もないし。
スレ閉じたら?
421白ロムさん:2006/07/13(木) 14:31:08 ID:kibW+3yTO
Green HouseのminiSDは問題なく使えますか?
422白ロムさん:2006/07/13(木) 14:46:03 ID:uVkVBxlUO
>>421>>1
423白ロムさん:2006/07/13(木) 14:46:29 ID:B0rlrRRx0
>>421
つかえるよ
424白ロムさん:2006/07/13(木) 18:28:25 ID:BPZzJx6u0
売り切れてるっていうから3日待ったのに。
3日間我慢してたのに。
店の手違いで俺の注文してた色が来てなかった・・・orz

怒りの為に店員さんの詫びに対しても無表情になってしまった。
怒りたかったけど店員さんも悪気があった訳でもないしお詫びもしてくれたし
人間間違いもあるよね・・・つー訳で怒りを静めて今夜一晩また我慢します。
カタログ見て二アニアしてるか・・・。
425白ロムさん:2006/07/13(木) 18:55:27 ID:toJ9ZJC2O
>>424
充電器サービスしてねって頼んでみそ
426白ロムさん:2006/07/13(木) 19:26:51 ID:HLkRKQ080
この携帯の最大の欠点はなんでしょうか?

427白ロムさん:2006/07/13(木) 19:42:19 ID:E8Eoxtcy0
背面液晶がない
428白ロムさん:2006/07/13(木) 19:44:35 ID:KTGuyAz80
>>1-1000
自演すんなボケ
429白ロムさん:2006/07/13(木) 19:47:48 ID:aMjiEKiJ0
>>424
ごめんな
おまえが来ると思ってなくて売っちゃったw
他の客がその場で契約してくれたからさ。
予約なんかあてにならないし、気の弱そうな奴だから文句言えないと思って
低姿勢にでたらすぐに帰ってれたw
おまえが買っても、他の奴が買っても売れればOK
カタログ見てキモイ顔してろ。
またのご来店おまちしておりま〜すw
430白ロムさん:2006/07/13(木) 19:47:57 ID:G1UDudkK0
431白ロムさん:2006/07/13(木) 19:54:31 ID:BPZzJx6u0
>>425
それくらいのサービスはしてほしいと思ったり。

>>427
背面液晶がないのは残念だった。これさえあれば自分的には完璧だったのに。

432白ロムさん:2006/07/13(木) 20:02:25 ID:vWrbcERS0
SAII使いです。
PCからUSB充電ケーブルで充電してるんだけど、
10秒くらい充電したらすぐ止まってしまいます。
汚れてるのかと思ってみたけどそんなこともないようで・・・

他にも同じような現象起きてる人いません?
433白ロムさん:2006/07/13(木) 20:12:08 ID:qY66dMaw0
SAIIはUSBケーブル等でPC間での画像や動画転送はできますか?
434白ロムさん:2006/07/13(木) 20:23:39 ID:R3LCvmAuO
>>432
Uじゃないが、漏れんちだとノートPCで時々起きて、デスクトップでは無問題
PCのUSB端子の電流供給能力不足のような希ガス

>>433
公式サイト逝けば分かる
435白ロムさん:2006/07/13(木) 20:29:12 ID:L0l/1+cpO
足らんのは電流じゃなく電圧ジャマイカ?
436白ロムさん:2006/07/13(木) 20:29:39 ID:qY66dMaw0
>>434
既に公式でUSBケーブルWINというのを見たのですが
それは音楽データだけなのかと思いまして
437白ロムさん:2006/07/13(木) 20:35:09 ID:R3LCvmAuO
>>435
あ、そうかも知れん
thx

>>436
そうじゃなくて…
三洋公式でマススト(ry
438白ロムさん:2006/07/13(木) 20:40:21 ID:qY66dMaw0
>>437
あぁ マスストレージでソフト無しで直接ファイル移動できるんですか
ありがとうございました
439白ロムさん:2006/07/13(木) 21:02:30 ID:y9Kkv0dsO
沖縄で33SAU使いいる?
ワンセグ2チャンネルしか見れね
他の沖縄U使いさんはどーですか?
440白ロムさん:2006/07/13(木) 21:08:51 ID:L0l/1+cpO
>>439
おまいの場合、民放がワンセグ始めてるかどうか調べるのが先決のやうだ
441白ロムさん:2006/07/13(木) 22:09:49 ID:Cf9GVjY30
>>439
民放は12月からだ
アナログで見ろ
442白ロムさん:2006/07/13(木) 23:05:10 ID:Dw5oDdUQ0
>>439
このチンスコウ野郎がwww
443白ロムさん:2006/07/13(木) 23:29:48 ID:toJ9ZJC2O
ちんすこううめぇwwww
444白ロムさん:2006/07/14(金) 00:03:15 ID:cHdeQFvJO
(*゚д゚) 、ペッ


445白ロムさん:2006/07/14(金) 00:12:05 ID:SkAxScuvO
携帯のアンテナ基地局を他人と奪い合うゲームです。
4276人が参加してて14606本のアンテナが発見されてます

http://antenna-dash.jp/
446白ロムさん:2006/07/14(金) 00:40:04 ID:oObP3M/p0
Q.プレビュー画像が、壁紙、ケータイサイズに比べて、SXGA、VGAサイズの方が少しぼやけて見える。
A.プレビュー時に少しぼやけて見えることがありますが、故障ではございません。ご了承ください。
447白ロムさん:2006/07/14(金) 00:40:34 ID:WAMGSvEYO
最近アンテナ奪取の宣伝頻繁にあるが、うざい。
漏れも昔からやってるんだが、人増えて自分が有利になるわけでもないってのになんで宣伝してんだ?
それに開発のキムラさんも、たまにしか顔出さずだし。(この前まで連絡掲示板荒れ放題。)

ってスレ違いスマソ。
448白ロムさん:2006/07/14(金) 01:07:57 ID:5ZVnz/XN0
33SAU見ていると情報をクリックするとパケ代がかかるんですか
449白ロムさん:2006/07/14(金) 01:11:53 ID:XHg7n8Tg0
なんだって!?
450白ロムさん:2006/07/14(金) 01:22:27 ID:oC/gvMUy0
週アスでワンセグ特集やってたが
評価が一番低かったorz
451白ロムさん:2006/07/14(金) 01:23:51 ID:Um/fnwOzO
そりゃあ後出しには勝てないだろ。

あれ
452白ロムさん:2006/07/14(金) 01:59:38 ID:8s4c/4pEO
裏技きたか?
453白ロムさん:2006/07/14(金) 02:11:37 ID:XHg7n8Tg0
電池の持ちでは負けてないと思うが
454白ロムさん:2006/07/14(金) 02:28:14 ID:2WhZnM4O0
最近W33SAIIに機種変したんですけど、
欲しいアプリの対応機種にW33SAまでしか書いてなかったんですよ。
中身は一緒って事で、気にせずにDLしてもいいんでしょうか?

でもわざわざ別に表記していたアプリもあったし駄目かなぁ・・
455白ロムさん:2006/07/14(金) 02:28:29 ID:GS1rjAIH0
>>439

俺はW33SAT使いだよ。
12月まで長いねぇ。
アナログ画像悪すぎ。
456白ロムさん:2006/07/14(金) 02:28:55 ID:eXmOcAF80
453:マジレスさん :2006/05/06(土) 20:33:16 ID:2XgeLYxT

竹石圭佑て野郎の体(特に手)には極力触れない方が良い。
高校の時に何回か奴と便所で偶然鉢合わせしたけど、便所出るとき全く手を洗わなかった。
しかも大から出てきた時も洗わずに便所から逃げるように出て行った。それが軽く衝撃的だったから今でも覚えてる。
手を洗う事すら面倒臭がってるなら風呂なんか入らないんじゃね?不潔でゲイだから触れられたら腐っちまうよ。気をつけろ。
457白ロムさん:2006/07/14(金) 02:34:12 ID:oC/gvMUy0
>>453
電池も一番最初に切れてたorz
458白ロムさん:2006/07/14(金) 02:40:13 ID:+yIL3+3P0
>>454
TもUも、ユーザーエージェントはKDDI-SA35だ。
区別する必要があるならここ変えてるはず。
これが同じということは‥‥

ま、気にせずDLしなはれ。
459白ロムさん:2006/07/14(金) 02:48:33 ID:2WhZnM4O0
>>458
ありがとうございます。DLしまっす!
A5501Tを2年以上使ってたので、多機能なW33SAIIをいじるのが楽しい〜
460白ロムさん:2006/07/14(金) 02:52:21 ID:LflyPUBmO
というか対応してなかったらDL出来ないんじゃない?
461白ロムさん:2006/07/14(金) 03:57:54 ID:JqPzlGTUO
FOMAの電波の悪さに辟易しauに乗り換え。33SA2を購入。SHARP〜サンヨーなのでちと不安ですが。
この機種、好評なのでしょうか。
462白ロムさん:2006/07/14(金) 04:09:13 ID:92ddlXjnO
>>458
つまり、KDDIと三洋が
「CPはW33SAとUを区別しなくてもよい」
というお墨付きを出してるってことか
アプリとか着うたとかではT・Uは完全互換、でFA?
463白ロムさん:2006/07/14(金) 04:25:01 ID:J43jjetpO
>>461
好評!好評!大好評♪ヽ(´▽`)/
464白ロムさん:2006/07/14(金) 04:58:39 ID:XHg7n8Tg0
うれてまつ
465白ロムさん:2006/07/14(金) 06:37:04 ID:rvCDD7fbO
Shopに予約するなら何日前がいいかな?
466白ロムさん:2006/07/14(金) 07:02:30 ID:XHg7n8Tg0
即買いだろ
467白ロムさん:2006/07/14(金) 07:06:30 ID:3VePwXFvO
>>485
在庫あれば予約不要
ショップに聞け
468白ロムさん:2006/07/14(金) 07:16:40 ID:XHg7n8Tg0
>>485 に期待
469白ロムさん:2006/07/14(金) 08:56:09 ID:A8oLa0J/0
W32SAからW33SAUのブルーに乗り換えました。
スレの住人のみなさんこれからよろしくですww
MY割つけちゃったからこの機種で2年がんばらねば・・・。
470白ロムさん:2006/07/14(金) 09:23:00 ID:Ujg1LOfx0
>>469
2年以内に機種変したってauならMY割の違約金なんかとられねーよ
471白ロムさん:2006/07/14(金) 09:36:30 ID:3DtFKLok0
WILLCOMの京ぽんから乗り換え予定だけど、
なにかキヲツケロ、みたいなことある?
472白ロムさん:2006/07/14(金) 10:22:07 ID:2kWrnqhGO
いまだにいるんだね。
契約の縛りを機種変更の制限だと勘違いする椰子。
473白ロムさん:2006/07/14(金) 11:42:35 ID:gehyfNL30
長年ツーカーでやってきた者としては
2年縛りが無いだけで、感動した
474白ロムさん:2006/07/14(金) 11:47:21 ID:eY+FYAygO
外装が傷だらけなんだが、修理出したら新しくなるの?

でも、21SAみたいにバグがないから口実が見当たらない…
475白ロムさん:2006/07/14(金) 12:04:10 ID:bGMWkRdf0
>>469
違約金取られるのは解約したときだけ
476白ロムさん:2006/07/14(金) 12:12:47 ID:hCcwOD1k0
>>474
口実なんかいらん
外装交換を依頼すりゃいい
有料だがな
477も ◆r7Y88Tobf2 :2006/07/14(金) 12:25:15 ID:OM+2Ysi60
あきばよど実機からかきこみ!!!
478サカエチカ:2006/07/14(金) 12:43:05 ID:omlTzR9aO
W33SAUの着うた形式は3G2ですか?着うた登録できるサイトを教えてくれませんか?お願いします。
479白ロムさん:2006/07/14(金) 12:59:30 ID:PwWSJUHZO
>>478
music.jpとか(・∀・)イイ!
480サカエチカ:2006/07/14(金) 13:08:03 ID:omlTzR9aO
公式じゃなく着うたサイトでお願いします(;^_^A
481白ロムさん:2006/07/14(金) 13:29:06 ID:UKW1+bNS0
>>480
無料≒違法

広告とかのポイント溜めたりして、それで無料でとれるのとかは別だが。
482白ロムさん:2006/07/14(金) 14:36:17 ID:PwWSJUHZO
>>480
公式じゃなく着うたサイトって

公式も着うたサイトだろ

無料サイトのこといってる?
なら教えるからアドレス晒せ
483白ロムさん:2006/07/14(金) 15:05:44 ID:fpbqniri0
SAUのインターネット機能に興味があります。
SAUユーザーの人に試して欲しいことがあります。

@http://60.43.42.227/php_test/photolib/photonew.php
のサイトを開く。

Ahttp://www.geocities.jp/kumajiru001/photograph/test.JPG
のような画面が表示されます。

B2の画面の参照ボタン(電話の機種によっては、ボタン名称が変わる。)
を押して欲しいです。

C携帯のデーターフォルダからファイルを選択する画面に切り替わったか
教えて欲しいです。

よろしくお願いします。
484白ロムさん:2006/07/14(金) 15:26:00 ID:PwWSJUHZO
>>483
携帯からファイルの参照でアップロードはできません
メールで添付するタイプのアップローダーじゃないと不可
485白ロムさん:2006/07/14(金) 16:01:40 ID:A8oLa0J/0
>>475
いつも解約して新規で買うから違約金があるんだよな・・・。
機種変は高いじゃん?
486白ロムさん:2006/07/14(金) 16:31:01 ID:NTFScRHRO
>>485
つまらんやつだ
487白ロムさん:2006/07/14(金) 16:35:44 ID:1w/t1NzFO
マジで? 教えて教えて
488白ロムさん:2006/07/14(金) 16:36:50 ID:1w/t1NzFO
>>482 安価付けるの忘れてた
489308:2006/07/14(金) 16:49:39 ID:EtNYOLfL0
>>487
最後まで100回読め
>>481
も100回よめ
490467:2006/07/14(金) 17:17:18 ID:3VePwXFvO
しまった、盗られた w >>485
491サカエチカ:2006/07/14(金) 17:54:23 ID:omlTzR9aO
すいません↓無料サイトです(^_^;)
サイト名教えていただけたら幸いです。
492308:2006/07/14(金) 18:00:27 ID:EtNYOLfL0

>>491は日本語読めないのかな?
>>482を100回読め
それでも意味がわからないのなら諦めろ
493白ロムさん:2006/07/14(金) 18:05:56 ID:lQFED2xi0
>>491さん

無料サイトは 著作権侵害行為をしているサイトです
著作権侵害とは 犯罪です
その無料サイトを利用するということは犯罪行為を助長することになります

犯罪の助長行為をしないでください
わかったらお引取りください
494白ロムさん:2006/07/14(金) 18:13:26 ID:4ai04tu2O
1GBのminiSDだとトランセンドとグリーンハウスどっちがいいですか?
80倍速と120倍速だからグリーンハウスの方がいいのかな‥?
495白ロムさん:2006/07/14(金) 19:19:18 ID:Yy4Hn8/+O
今朝、バグったから報告。
昨日の夜に、EZwebの文字入力モード(テキストボックスをクリックした状態)のまま放置して(寝て)いて、
朝になって気付いて、しゅうわボタンで一旦終了させて、次に他のサイトのテキストボックスをクリックしたら、
文字入力モードに切り替わらず、終話ボタン以外受け付けない状況になりました。
電源を一旦切ってまた入れたら直りましたが、他にこのような症状が出た人はいますか?
496白ロムさん:2006/07/14(金) 19:52:56 ID:5blc2HMUO
>>495
そんなことは一度もないよ。ハズレ機種買ったんだね。運悪すぎwww
497白ロムさん:2006/07/14(金) 20:13:45 ID:O412gVN9O
SA2の新規加入
498白ロムさん:2006/07/14(金) 20:22:06 ID:O412gVN9O
SA2の新規加入したやつ
今日解約したらテレビ見れなくなった。解約後電波は圏外標示だった。
仕方ないからさっき持ち込み機種変更した。W11Hでimona jig使いだったがワンセグやナビウォークの誘惑に屈してしまった。
499白ロムさん:2006/07/14(金) 20:26:44 ID:O412gVN9O
ちなみにミニSDだが激安のキングストンの1G使えたよ
500白ロムさん:2006/07/14(金) 20:39:55 ID:Um/fnwOzO
俺もきんぐすとん買った。手数料・送料込みで3500とか安すぎ
501白ロムさん:2006/07/14(金) 21:15:55 ID:hrVlJOBH0
おいらADATE2980で買った。
502白ロムさん:2006/07/14(金) 21:17:56 ID:rd1qZlRA0
>>498
詳しく。
どんな状況で解約したの?端末はショップまで持って行った?
503483:2006/07/14(金) 21:22:30 ID:fpbqniri0
>>484
レスありがとうございます。
手持ちのWILLCOM WX310Jのブラウザだと、ファイルの参照でアップロードができます。
(フルブラウザ NetFront Ver3 を搭載しているから?)
w33sa2からは、フルブラウザである「オペラ」を搭載しています。
もしかして、w33sa2では、ファイルの参照でアップロードができるのでは?
と期待していました。
504白ロムさん:2006/07/14(金) 21:41:43 ID:5f6Bg0NFO
キングストン1GBのminiSDは先週秋葉原にいったら土日だからと2780円で売られてた。
TwinMOSの1GB使ってたが安さに釣られてかってしまった…
まぁ、MOSのは著作権領域エラーが毎回でてたから未練はないがw
505白ロムさん:2006/07/14(金) 21:52:49 ID:Um/fnwOzO
まぁ転送速度が遅いから安いのは妥当か…
506白ロムさん:2006/07/14(金) 21:54:40 ID:5f6Bg0NFO
>>505
7MB/秒だからそんな遅いわけでもなくないか?
507白ロムさん:2006/07/14(金) 21:56:03 ID:OvE4YHZbO
1年以上で機種変っていくらぐらいが相場でしょう?
今日約1万ですって言われて帰ってきてしまったんだが正解だったんだろうか。
508白ロムさん:2006/07/14(金) 21:58:59 ID:lQFED2xi0
>>507
正解
509白ロムさん:2006/07/14(金) 22:05:26 ID:RkinfJgf0
もっと安いとこある?
510白ロムさん:2006/07/14(金) 22:22:21 ID:OvE4YHZbO
>>507
dクスです。
もっと安いとこ探しに行くことにします。
511白ロムさん:2006/07/14(金) 22:23:04 ID:Um/fnwOzO
>>506
5MB/秒じゃなかったけ
512白ロムさん:2006/07/14(金) 22:42:53 ID:hpBGGWK40
SAU買っちゃった。Tと比べるとSAのアドレス帳と
未読メールへのJUMPは糞極まりないが、
SAの伝統とも言える背面”WIN”文字のイルミ着信色は評価出来る。
色と点滅パターンだけで誰からの着信かだいたい解るよ。

これにTみたいなガチャブルがあれば、見なくても触るだけで解るのだが。
513白ロムさん:2006/07/14(金) 22:54:02 ID:5f6Bg0NFO
>>511
あきばお〜の店頭にそう書いてあったはずなんだが…
見間違えてたらスマソ
514白ロムさん:2006/07/14(金) 23:01:58 ID:NTFScRHRO
>>498
本体を持って行ったらダメだよ
「無くしました」と言って解約しなきゃ
515白ロムさん:2006/07/14(金) 23:07:31 ID:Um/fnwOzO
>>512
通知があるときに閉じた状態でカメラのシャッターボタンを押すとぶるぶる
516白ロムさん:2006/07/14(金) 23:13:00 ID:Ggsj40pF0
517白ロムさん:2006/07/14(金) 23:24:57 ID:lQFED2xi0
>>516
>>493読め
518白ロムさん:2006/07/14(金) 23:56:40 ID:5blc2HMUO
紛失解約サイコー(^o^)/紛失解約即新規(^o^)/
519白ロムさん:2006/07/15(土) 01:29:16 ID:n+RzwX8uO
>>518巣に(・∀・)カエレ
520白ロムさん:2006/07/15(土) 05:33:38 ID:LnLqUczu0
>>502
あうショップに持ち込み解約だった。
やっぱり、紛失解約みたいな灰ロムじゃないと多分駄目なんだと思う。
521白ロムさん:2006/07/15(土) 05:47:59 ID:44bs3r4f0
522白ロムさん:2006/07/15(土) 07:01:47 ID:PET5xqXrO
この携帯でエロサイト入ろうとすると
このページへのアクセスは拒否されました
ってでるorz

これは仕様?auを使うのは初めてでわからないから教えてくれ'A`
523白ロムさん:2006/07/15(土) 08:00:28 ID:44bs3r4f0
【惜しい!】
・液晶反転畳み状態でCメールも見られるともっとよかった。
・マナーモード切替の長押ボタン、たたんだ状態でも効いて欲しかった。
 サブ画面なしの弊害だとしたら、やはり時刻分だけでいいから背面液晶欲しかった。
・秒表示までの1行時計が欲しかった。(機械式時計愛用のため)
 また、その表示エリアももっと上下広く取って欲しかった。
 人物画像が背景だと大抵顔に掛かっちゃうんだよね。

(感想)
・企業スキル的にやっぱりサンヨーだな、と。
・ノートPCで地デジ/地アナチューナ搭載した東芝が
 W杯に合わせてワンセグ携帯出さなかったのが不思議。出たら機種変する。




524白ロムさん:2006/07/15(土) 08:06:37 ID:JtIjLS9I0
開発部門というのがあってだね・・・
525白ロムさん:2006/07/15(土) 08:13:49 ID:JFZDxkdAO
>>523
フロントスタイルでもCメール見られますよ。
526白ロムさん:2006/07/15(土) 09:41:59 ID:JYXc91P1O
フロントスタイルは正上位ですか?
527白ロムさん:2006/07/15(土) 10:15:18 ID:tsGJmsAr0
テスト
528白ロムさん:2006/07/15(土) 11:40:21 ID:f7n+Zi/DO
安いんで乗り換え予定なんですが、この機種ってワンセグですけど、文字放送は見れます?
家のでかいSHARPの液晶テレビの奴は地デジで天気予報が文字放送では常時流れてて、いつでも天気見れるんで。
豚から乗り換え予定なんですが、豚の時はステーションとか言うのがあって、
画面にいつも天気のマークがあって便利だったけど、その代わりで外とかでも文字放送の天気予報が使いたいんで。

その辺、どうですか?
529白ロムさん:2006/07/15(土) 11:53:18 ID:Z051Uhi60
文字放送対応してる番組なら文字表示可能
530白ロムさん:2006/07/15(土) 12:20:25 ID:MJgasEFK0
>>474
それは詐欺になるんじゃないか?
531白ロムさん:2006/07/15(土) 12:21:02 ID:EHUW1e+HO
だがデータ放送はもっさりしててめんどくさいから結局使わない
532白ロムさん:2006/07/15(土) 12:34:51 ID:JFZDxkdAO
533白ロムさん:2006/07/15(土) 12:38:22 ID:3lX6YvX40
金閣寺待ちうけキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
534白ロムさん:2006/07/15(土) 15:58:37 ID:ghcJG1zTO
ブラウンかっこいいしかし、近所にない もう売って無いんですか?
535白ロムさん:2006/07/15(土) 16:09:56 ID:WeFYo3adO
>>534
買うならオークションか白ROMSHOPないですね
536白ロムさん:2006/07/15(土) 16:19:58 ID:JG+c69pJO
オッス!背景画像にエロ画像を使っている変態ス ヨロ
537白ロムさん:2006/07/15(土) 16:31:12 ID:ghcJG1zTO
>>535
ブラウンってやはりもう普通の店では買えないんですか?
538白ロムさん:2006/07/15(土) 16:38:30 ID:3lX6YvX40
>>537
Uが出たらTは店頭から撤去されるから無理です
539白ロムさん:2006/07/15(土) 16:57:12 ID:ghcJG1zTO
ブラウン(ToT)
540白ロムさん:2006/07/15(土) 17:55:48 ID:X+nPjIzP0
夏だから、たのみこむで松崎しげる色とか出してもらおうか。
541白ロムさん:2006/07/15(土) 18:23:46 ID:xa/y0FvVO
署名者数:1
542白ロムさん:2006/07/15(土) 18:25:27 ID:EHUW1e+HO
>>540
ねーよwww
543白ロムさん:2006/07/15(土) 18:45:43 ID:oAjIVTIm0
中央線の通勤電車の中でワンセグを見るのを楽しみにしてたけど、
国分寺<->多摩川鉄橋の間は、電波が電車に届かないことを発見。(´・ω・`)
こりゃ、ワンセグ流行んねーな。絶対に。
544白ロムさん:2006/07/15(土) 19:12:38 ID:ekZ+0FrY0
auってメロディコールは使えないよな?
それらしいサービスはないっしょ?
545白ロムさん:2006/07/15(土) 19:26:34 ID:uOqLe7JlO
>>544
つEZ待ちうた
546白ロムさん:2006/07/15(土) 19:36:01 ID:mwU2ltbT0
U→(監) T→(特) に見える

by OS9ユーザー  _I ̄I○
547白ロムさん:2006/07/15(土) 20:00:45 ID:cgge7hHvO
各色パネル交換方法
http://s.pic.to/2c64u
548白ロムさん:2006/07/15(土) 20:01:42 ID:de/wkLmbO
W31SA使いだが、これに機種変したい。液晶の視野角はどう?今のゼニゴケは視野角狭くて…
549白ロムさん:2006/07/15(土) 20:21:10 ID:yJt2LIR40
W21SAからW33SAUに機種変しますた!

電源アダプタが別売りで、同じSANYOだから同じだと思ったら
コネクタのでっぱりが違うorz

しょうがないからカッターで削ってみたらOK!(;゚;∀;゚;)

これからイジッテみます
550白ロムさん:2006/07/15(土) 20:36:09 ID:b5VvhMpz0
ヒント:WIN共通電源アダプタ
551520:2006/07/15(土) 21:01:16 ID:LnLqUczu0
>>529
バッテリーも共有できないんだよなあ。
実は21SA死蔵してたりします。
しかし33SA2に機種変したことで
用無しになってしまった。嫁にやるか
33SAは動画プレーヤーやビデオカメラ
用途でも使えるからまたW11Hの時みたいに
2年くらい愛用しそうだ。
しかしなあ、予備機だったW11K一度も
使わずに死蔵状態ORZ
552白ロムさん:2006/07/15(土) 21:02:37 ID:70E7bxFcO
明日33SAU取りに行くんだが、質問していいか?
今まで32SA使ってたが、今まで通り無料フル着うたやムービー取れるよね?
あと、この携帯はフリーズとかないよね?
あと、ワンセグはNHKは見れないの?NHK見れなきゃ意味がないんで。
553520:2006/07/15(土) 21:04:24 ID:LnLqUczu0
あ、リスモはいらないなあ。
携帯で2CHしながら、専用機で
音楽聴くから。
動画用に予備バッテリー捕獲しました。
どうせROWAが互換品安く売るだろうけど。
554520:2006/07/15(土) 21:07:03 ID:LnLqUczu0
>>522
NHK見れるよ。
地デジやBSHIだって受信料払わなくても
見れるんだけどね。
払う義務というか法的拘束力なんかないから
555520:2006/07/15(土) 21:07:48 ID:LnLqUczu0
すまん
>>552
だったORZ
556白ロムさん:2006/07/15(土) 21:32:37 ID:7cc4aN4D0
>>552
明日取りに行くんなら、今さら質問しても…

>>554
おいおい、安易に「見れる」なんて言うなよ
もしかして>>552がワンセグ以前の田舎に住んでたらどーするんだ?
ま、>>552の尋ね方も悪いんだがな
557白ロムさん:2006/07/15(土) 22:13:13 ID:70E7bxFcO
>>554 ありがと。良かった〜
>>556 ありがと。質問の仕方下手でスマン。ちなみに茨城です、新規0円だったから即契約したw
32SAは良かったがホワイトアウトが頻繁だからムカつく。 33SAUはホワイトアウトないよね?

by552
558白ロムさん:2006/07/15(土) 22:19:00 ID:70E7bxFcO
つか、BS見れるんか?うお!最高ですなw
まぁほとんどNHKとフジしか見ないが、BS見れるなら最高に嬉しい。
ただ問題は3g2や3gpはDL出来るかだ
by552
559白ロムさん:2006/07/15(土) 22:28:49 ID:LgJ8xvXZ0
ワンセグは見れるけどBSは見れないよ
560白ロムさん:2006/07/15(土) 22:34:32 ID:70njFhF6O
>558
読解力が足りない模様
561白ロムさん:2006/07/15(土) 22:39:57 ID:JtIjLS9I0
ゆとり教育か・・・
562白ロムさん:2006/07/15(土) 22:40:31 ID:7cc4aN4D0
>>557
> ちなみに茨城です
だ・か・ら、全然分かってないだろ質問の仕方が w
県域全体でワンセグが映るような都道府県なんて、未だにないんだ
市町村レベルで住んでるとこ晒さんことには、映るかどうかなんて答えられねーよ

ところで、>>554はワンセグ機で地デジやBSHI桶って話じゃないんで、勘違いすんなよ
あと、3g2や3gpは自作・再生はできてる
無料のがDLしたり使えたりするかっつーと、サイト次第
563白ロムさん:2006/07/15(土) 22:41:28 ID:T2DScs8B0
ワロスwwww
564520:2006/07/15(土) 22:44:13 ID:LnLqUczu0
書き方が悪かった。ワンセグは地上デジタルや地上アナログ
と同一内容の放送だけだよ。

しかし、この端末布団で寝転びながら見れるんでいいなあ。
32インチブラウン管にハイビジョンレコーダーのチューナー
で普段視聴してるんだけど、電気代が馬鹿にならんから
W33SAで節約になる。

>>552
ワンセグの録画はあれだが、ROCKRIDGESOUNDとかの
VRX-02とか導入してHDDレコーダーとかに接続して
おくとミニSDにW33SAで読めるファイル形式で
録画してくれるんで、録画後通勤中に動画見るとか
できるよ。本来PSPやぷれいやんで見るのがメインの
機材だけど、携帯の動画にも対応してたりする。
565白ロムさん:2006/07/15(土) 22:54:28 ID:70njFhF6O
>564
なんか機材まで導入してまでしてSDに録画して携帯で見る方法が金がかかりすぎだと思うのは俺が貧乏だからだろうか?
566白ロムさん:2006/07/15(土) 23:17:51 ID:oiOpd12M0
どうせやらないから関係ないよ
格差社会uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
567白ロムさん:2006/07/15(土) 23:28:38 ID:7cc4aN4D0
>>565
金かけないとなると、代わりに頭と労力使わにゃならんだろ?
でも、PCで動画変換やると結構面倒臭くて、頻繁にやる気にはならん
携帯の画質でいいと割り切るなら、>>564の方法もバカチョンで悪くはなさそうだ
568白ロムさん:2006/07/15(土) 23:30:18 ID:70E7bxFcO
>>559 ありがと。>>560 理解力なくてスマン…
>>562 スマン。
>>564 ありがと。

みんな、俺が理解力なくてスマン…とりあえず神機種なのは安心した!明日取りに行くよ
569白ロムさん:2006/07/15(土) 23:37:08 ID:1j/c2QUtO
>>568は、否定的なカキコがあったらキャンセルする気だったんだ老化?
570白ロムさん:2006/07/15(土) 23:58:37 ID:Qihr7JjgO
W44TとW33SAどっちがいいの?
571白ロムさん:2006/07/16(日) 00:06:51 ID:Ai3R5WgZO
卓上ホルダの接触が悪いやつ、本体とホルダの隙間にそれより少し厚い何かを挟んでみて。
俺はティッシュを折って挟んだが、ちゃんと充電出来るようになった。
ホルダから本体を少し持ち上げると接触することからヒントを得た
572白ロムさん:2006/07/16(日) 00:14:57 ID:2mWnt2jl0
>>570
それだけで答えられるわけねーだろ w
何を基準にして決めろってんだ?

>>571
漏れも何回か充電失敗してたんだがな
卓上フォルダに置いたら一度ディスプレイを開閉することにした
それ以来失敗なしだ
573白ロムさん:2006/07/16(日) 00:18:16 ID:eWjF/WnA0
>>571
充電開始音、設定しておくと良いよ。
574白ロムさん:2006/07/16(日) 00:31:41 ID:GO3575sMO
>>573
それってデフォでONだろ
575白ロムさん:2006/07/16(日) 00:40:21 ID:HkrU5p0G0
>>537
auショップ在庫あったけどな
576白ロムさん:2006/07/16(日) 00:42:49 ID:3dDIxSx3O
アナログって田舎でもキレイにうつる???
577白ロムさん:2006/07/16(日) 00:48:06 ID:I326Gfr70 BE:169000447-
ちょっと質問させてください。
携帯動画変換君つかって着メロつくったはいいんですが
これってメール着信音には設定できないの?
578白ロムさん:2006/07/16(日) 00:54:23 ID:2mWnt2jl0
夏休みにはまだ早いはずだが、なんだこいつら?

>>575 >>576
場所ぐらい晒せよ

>>577
変換君のREADME.txt嫁
579520:2006/07/16(日) 00:55:35 ID:tiOKn2lY0
>>565
いや、MP4の録画というか専用機用に導入してたんだが
たまたま携帯動画にも対応してただけ。
580白ロムさん:2006/07/16(日) 01:00:31 ID:2mWnt2jl0
>>577
ひょっとして漏れの勘違いか?
音声着信には登録できるがメールは不可の動画は公式にもザラにある
もしそういう意味だったら(たぶん)仕様だ
581520:2006/07/16(日) 01:01:06 ID:tiOKn2lY0
>>577
変換君で変換後バイナリエディタで
細工してメールでデータ送ったら
着信音にできたぞ。
今日 ググッて ちょいちょいでできたよ。
582白ロムさん:2006/07/16(日) 01:05:55 ID:I326Gfr70 BE:126749873-
>>580
うん。そういう意味。あんがと

>>581
ほうほう。ちょっと工夫すればできるのね。
ちょっとチャレンジしてみます。
583白ロムさん:2006/07/16(日) 01:27:39 ID:PM7uzN3X0
>>565
オレ、W33SAIIに機種変更する予定なだけで、SD-Video対応のHDD/DVDレコーダー買っちまったww
ビデオデッキが壊れたんで、ついでといやあついでなんだが。
Panasonicの少し古い機種に3機種ほどあるんだが、その中の上位機のDMR-E500Hってヤツ。
中古だったんで4万円台で買えた。
タイミングよければ新品でもこのくらいまで下がってたみたいだけどね。
最近のPanasonic機にもSDスロットついてるのあるけど、規格が違う動画しか扱えないみたい。
SDカード式のビデオカメラの規格だけしか対応してないとか。

…まだ宝の持ち腐れ状態だけどなw
584白ロムさん:2006/07/16(日) 01:32:43 ID:LqzEyBRT0
音が悪いらしいけど、どの音が悪いの?
受話音量?
着うた音?
イヤホンで着うたとか聞くなら問題無い?
585白ロムさん:2006/07/16(日) 01:34:18 ID:I326Gfr70 BE:120714645-
>>581
色々試行錯誤してたどり着いたけど
音声着信のことみたいね。

やっぱ、メール着信音の設定は無理かorz
買ってから気づいたので萎えた

586白ロムさん:2006/07/16(日) 01:58:16 ID:QGPVPxnyO
587白ロムさん:2006/07/16(日) 04:26:13 ID:Jl+MStt5O
>>547
てめえ
588白ロムさん:2006/07/16(日) 10:16:06 ID:DEzCjsij0
589白ロムさん:2006/07/16(日) 11:07:01 ID:ltoTQVpe0
>>585
メール着信音にはmmfのえせうたでいける
590白ロムさん:2006/07/16(日) 11:21:05 ID:6FLFAYGe0
>>576
田舎は、環境にもよるけどワンセグよりきれいに写る場合もある
591白ロムさん:2006/07/16(日) 11:44:58 ID:vPtow5Pd0
アナログなんて1度も映った事が無い
592白ロムさん:2006/07/16(日) 11:47:30 ID:/3SI+QCC0
22SAから変えたら幸せになれますか
593白ロムさん:2006/07/16(日) 11:49:18 ID:bl4JXGyTO
>>590
環境によるのは田舎に限らない件について
594白ロムさん:2006/07/16(日) 13:07:13 ID:q5je9Sf+O
>>591
「綺麗に」を付けたして!
595591:2006/07/16(日) 13:22:17 ID:vPtow5Pd0
いいや、まったく映らんし音すら聞こえん。
596白ロムさん:2006/07/16(日) 13:25:27 ID:5dpSwJ+I0
↑欧米か!!?
597白ロムさん:2006/07/16(日) 14:25:10 ID:GO3575sMO
任那は神州とは放送方式違うのか?
598白ロムさん:2006/07/16(日) 15:29:12 ID:R1+ps0J+O
W33SAUとW41CAで迷っております。。トータル的にどちらの方がよいでしょうか?
599591:2006/07/16(日) 15:35:51 ID:vPtow5Pd0
俺の生活圏内ではアナログはまったく映らん。
(カーナビのアナログTVも音くらいしか聞こえん)
しかしワンセグは映るから問題ナッシング!
因みに関東だよ。
600白ロムさん:2006/07/16(日) 15:59:03 ID:jMOLrf3yO
今日変えたんだけど公式じゃない着うたを早送りできるのに感動した…
601白ロムさん:2006/07/16(日) 16:20:50 ID:61GLlMHIO
miniSDのムービーとか表示するのすご−い遅いけど、悪いのは携帯ですか??
602白ロムさん:2006/07/16(日) 16:28:19 ID:GDWUkMwTO
miniSDの転送速度のせい。

もしかしたら携帯のスペックのせいかも。


遅くって主観だしわからん。
603白ロムさん:2006/07/16(日) 16:29:48 ID:GDWUkMwTO
訂正
遅くって主観だしわからん。

「遅い」って主観的なものだし、(具体的にどういう状態云々がないと)わからん。
604白ロムさん:2006/07/16(日) 16:51:25 ID:61GLlMHIO
80倍速って遅いですか?
でも、弟の44Tだと速いんですよ。やっぱり携帯かなぁ…
ムービーとか下まで見るの遅くてイライラする↓
フォルダに入れるとプレイヤーで見れないし。。
605白ロムさん:2006/07/16(日) 16:58:53 ID:1MpiC4M50
41CAって何?
606白ロムさん:2006/07/16(日) 17:04:23 ID:zJ1oANZ80
検索エンジンも使えんのかおめーは?
607白ロムさん:2006/07/16(日) 17:06:46 ID:CXWdegMUO
これは大阪三洋電機製?
608白ロムさん:2006/07/16(日) 17:29:38 ID:8h1LO7OB0
ワンセグ放送って移動中もきれいに映りますか?
田舎なのでまだ地デジ放送はじまってないので教えエロい人
609白ロムさん:2006/07/16(日) 17:34:07 ID:243Ro7mE0
映ります
610白ロムさん:2006/07/16(日) 17:47:51 ID:Sr5E1HADO
ワンセグは解約しても見れますか?
611白ロムさん:2006/07/16(日) 17:58:49 ID:B15qX3W80
昨日これに変えてきて、
とりあえず太極拳の待ち受けフラッシュダウンロードしたよ。
612白ロムさん:2006/07/16(日) 18:02:31 ID:IxkYIWjqO
携帯でテレビの動画取るとき黒いやつが写らなくする方法ってないですか?教えて下さい!!!
613白ロムさん:2006/07/16(日) 18:27:25 ID:JgzwYO/XO
青い色さいこぅー
614白ロムさん:2006/07/16(日) 18:30:16 ID:LDGbdaSr0
「待ちうた」ってauに毎月105円支払うのは分かるけど、、
もしかして、曲を買ったところにもその曲を使ってる間はズーと毎月支払わなきゃならないのでつか?orz
615白ロムさん:2006/07/16(日) 18:57:27 ID:UBHhZUoOO
>>612
↑アナログでワロタ
周波数の問題だから無理
616白ロムさん:2006/07/16(日) 19:01:29 ID:qQmUBsQF0
W21SからW33SAに機種変して半年ほど経ったけど・・・

日本語変換が馴れない。コピペで辞書登録できるのは神だけど。
ようじょの「ょ」の字打つ時のタイミングが勝手に機種に判断されて面倒くさい。
617白ロムさん:2006/07/16(日) 19:01:56 ID:dDmE+dw6O
まだアナログかよww
618白ロムさん:2006/07/16(日) 19:40:56 ID:vPtow5Pd0
31SAの時から疑問に思ってたんだけど

ってどうやって打つんだ?
619白ロムさん:2006/07/16(日) 19:48:11 ID:KD9ezZJC0
>>618
カタカナ入力
620白ロムさん:2006/07/16(日) 19:49:25 ID:5yFHnMpq0
>>618
メール・文字キーでカタカナ+2
ウ+゛
621白ロムさん:2006/07/16(日) 19:52:01 ID:5yFHnMpq0
ウ+[*゛。小]
622白ロムさん:2006/07/16(日) 19:52:19 ID:iQ6/tgPaO
>>618 全角記号見な と31SA使いのオレがマジレス
623白ロムさん:2006/07/16(日) 19:55:05 ID:6hkQAnL60
>>622
( ゚д゚ )?
624白ロムさん:2006/07/16(日) 20:14:11 ID:bpFDXfRUO
ワンセグ、映ったと思ったら画が止まったりなんなん?音は途切れ途切れだし、チャンネル設定もうまくいかねー 逆にアナログは映る。
by 茨城県 在中
625白ロムさん:2006/07/16(日) 20:31:48 ID:IxkYIWjqO
>>615>>617
嗚呼。なんだか悲しくなった。県1の田舎にすんでる俺に合いの手を
626618:2006/07/16(日) 20:34:17 ID:vPtow5Pd0
>>619>>620>>621
ヴの件THX
>>624
ちょと前の>>591>>599で書いた通りアナログは映らん・・・ワンセグは映る
by 茨城県 在中
627白ロムさん:2006/07/16(日) 20:43:05 ID:1MpiC4M50
ヴォ
ってどうやって打つんだ?
628白ロムさん:2006/07/16(日) 20:46:15 ID:dDmE+dw6O
※アナログ です僕の家
629白ロムさん:2006/07/16(日) 20:59:49 ID:2CVTXsY/0
>>627
@[メール・文字]キー+2
Aウ+[*゛。小]
B[.@あ]で小文字のォ
630白ロムさん:2006/07/16(日) 21:01:32 ID:IxkYIWjqO
>>628
ナカーマ。とくにワンセグ携帯スレだし住人にアナログはほとんどいないんだよな。俺は22SAから変えたがバカだったのかもorz
631白ロムさん:2006/07/16(日) 21:01:55 ID:2CVTXsY/0
>>614
auの105円と曲を買ったところにもその曲を使ってる間はズーと毎月支払うんじゃまいか!?
632白ロムさん:2006/07/16(日) 21:02:13 ID:npECqslZ0
>>625
ヨーーーオ
633白ロムさん:2006/07/16(日) 21:22:53 ID:IxkYIWjqO
>>632
パーン
634白ロムさん:2006/07/16(日) 21:26:32 ID:OJuFl4ZxO
>>627
ヴォでよみでうぉと辞書登録すればいいよ
635白ロムさん:2006/07/16(日) 21:28:40 ID:hrTJWSUz0
読みは「ぶぉ」のがよかろうもん
636白ロムさん:2006/07/16(日) 21:36:34 ID:OJuFl4ZxO
>>635
それだ!
637白ロムさん:2006/07/16(日) 21:48:06 ID:GbKSyPG20
普通に「ヴ」を「ぶ」で登録すりゃいいんじゃね?
638白ロムさん:2006/07/16(日) 21:52:31 ID:2nMkKhkFO
>>637 それだ!
639白ロムさん:2006/07/16(日) 21:56:25 ID:VOlhrMbT0
「ヴ」を「ぶ」で、「ヴォ」を「ぶぉ」で両方登録すりゃよかろうもん
640中村半次郎:2006/07/16(日) 22:07:18 ID:L2j5KAIZO
>>639
それだ!















ねぇよ!
641白ロムさん:2006/07/16(日) 22:41:10 ID:UBHhZUoOO
>>631
おまいDoCoMoから北?
たしか曲は売り切りだったような。
つまり月105円だけでいいはず
642白ロムさん:2006/07/16(日) 22:59:38 ID:OJuFl4ZxO
>>640
じゃあ何か良い方法をプリーズ
643白ロムさん:2006/07/16(日) 23:02:42 ID:E4xJe2R4O
Uのホワイトのに機種変しますたw 別にリスモとかお財布は自分的には関係ないしワンセグが気になってたし手頃な値段だったので購入!!京セラからの乗り換えですが機種変して成功でした(゚∀゚)ヤター
644白ロムさん:2006/07/16(日) 23:57:10 ID:3B+S04Ldo
高スペックをただからこれから41hに二万も出して乗り換えたけど
アナログは見れないしラジオはイヤホンつけないと聞けないし
カメラがほんの少し良くなって画面が少しデカくなって使いもしないフェリカがついて
そんなささいな強化のために二万もはたいて激しく後悔...


これの30フレームムービーのVGA撮影なにげにすごいしさぁ

戻したいけど後悔先に立たずだはぁ
645白ロムさん:2006/07/17(月) 00:07:04 ID:84GO3AT60
>>644
いや、戻すのはいつでもできるぞ。前の筐体は持ってるんだろ?
要らなくなった41Hはオクで1万即決くらいで売りゃいいじゃん。
646白ロムさん:2006/07/17(月) 00:10:21 ID:BGF9w3qjo
いや
33はすでにオクで一万で売却済みなのよ....
俺ってアホだなぁ
女も携帯も外見とぱっと見のプロフィールに釣られて....
本当にいいものをすでに手にしているのに....
647白ロムさん:2006/07/17(月) 00:33:37 ID:mOsIrNRzO
自分は昨日ジャイヤンツカラーの古い方の33SAに機種変更しました。
たまたま在庫があり、ワンセグ目当てだったので良かったです。
とりあえずワンセグが激安で機種変出来たので満足。
ちなみに前の機種は1年半使用でポイント1000使用と店独自の値引き入れて
1945円でACアダプタ付きでした。

ポイント使わなくても、店独自の値段キャンペーンで1年以上の機種変が3000円だったので
当初、33SA2を考えてましたが、PCビューアは使わないので値段で、こっちにしました。
648白ロムさん:2006/07/17(月) 00:41:32 ID:PT+uXabK0
>>647
馬鹿じゃんwwww
文字変換能力が凄いうpしてるから全然ちがうけど
649白ロムさん:2006/07/17(月) 00:46:45 ID:/YC1kYuR0
DoCoMoからの買い替えで昨日買ってきました。
皆様よろしくです。
650白ロムさん:2006/07/17(月) 00:52:25 ID:ckFCnhGW0
この携帯って良作なの?
651585:2006/07/17(月) 00:56:31 ID:3jqchupo0 BE:144857164-
>>589
マジでありがとう!
あきらめてたけどできたよ!
652白ロムさん:2006/07/17(月) 01:07:47 ID:XLZnt9z5O
VGA動画の撮影が汚いのは仕様…?

後、バージョンうpしたWnnはATOKと比べてどうですか?

教えて、ネラーな人
653白ロムさん:2006/07/17(月) 01:08:47 ID:drcpsV7hO
>>647
自分からバカアピールしてるし
654白ロムさん:2006/07/17(月) 01:39:12 ID:JHENFypA0
TでもUでも好きの方買えば医院ジャマイカ。
655白ロムさん:2006/07/17(月) 01:42:11 ID:i9+jRp/70
656白ロムさん:2006/07/17(月) 02:24:08 ID:rrj7NgfO0
41H使いだけど、家族が33SAIIに機種変した。
ワンセグの画質は41Hのが上だったけど、
想定外にアナログの重要度が分かった。

家の中で受信感度悪いところでアンテナ位置微調整しながらイライラするより、
アナログにしてアンテナ伸ばして視聴した方が精神的に良いかもしれん。
657白ロムさん:2006/07/17(月) 03:54:29 ID:MH9cEUyE0
いやいや ワンセグは画面の小さい分、33SAのほうがきれいなんですよ?
658白ロムさん:2006/07/17(月) 05:16:08 ID:NHPL10rmO
>>657
んなーこたーない

WIN機でエミュないかなぁ。
659白ロムさん:2006/07/17(月) 06:43:38 ID:MH9cEUyE0
いやいや ちゃんと両方持ってるから

動画もそう 33SA用に作った動画を41Hで見ると汚い
そして その動画をVGAで見るとさらにザラザラ
画面サイズでだいぶ違うよ
660白ロムさん:2006/07/17(月) 08:57:22 ID:DRwIdpbro
はぁー
ワンセグ15フレームはやく改善されんかな
映像は安定してても結局かくかくで出演者の表情とか見えないし

アナログはくっきりだし滑らかだしk1とかサッカーとかはアナログだな
661白ロムさん:2006/07/17(月) 09:12:16 ID:XLZnt9z5O
>>659
その動画をVGAで…

ここんとこkwsk
662白ロムさん:2006/07/17(月) 09:31:12 ID:pidFJ7VbO
>>656
家の中ではワンセグよりアナログの方がよく写るの?まだ俺の地域はアナログオンリーだけどアナログでさえなかなかキレイにうつらないんだけど…
663白ロムさん:2006/07/17(月) 09:37:06 ID:XLZnt9z5O
>>662
俺の部屋だと…
アナログ…日テレが砂嵐のなかかろうじて音が聞こえる。
他局はダメポ
ワンセグ…電波を拾い易いように気はつかうけど、普通に映る
664白ロムさん:2006/07/17(月) 09:42:06 ID:qHhtKrtb0
大阪だけど、映ればワンセグの方がきれい。
ただ、ワンセグは、映らない時は、全く映らない(画面が真っ黒)
それに、電波状態が悪くなると、音もパッととぎれるので、とぎれると、結構、聞きづらい。
「いい場面なのに、映らねーー」っていうのがあるかも。
でも、映っている時は、十分楽しめる画質・音質。
ただ、サッカーはワンセグでも、どこにボールがあるのか分からなかった....

その点、アナログは、映りは悪いけど、電波状態が悪くても、
ノイズが乗るだけで、音がとぎれたりしない分、何を言っているのかぐらい、判読可能。

あと、ワンセグはOFDMって言う規格だけど、これは、高速移動時のドップラー効果の
影響を受けやすいと、通信の先生が言っていた。
ただ、電車で走行中でもちゃんと映っているので、それほど、大きな問題では無いのかも。
(新幹線は、やったこと無いです)
それよりも、電車で走っていて、電波が届かない所に来て(ビルの陰など)、いきなり音声と画面が止まるのが痛い。
665白ロムさん:2006/07/17(月) 09:42:43 ID:z4Z8NMphO
みんな〜
QRバーコードのアプリ起動してエラー出ない人いる?
666白ロムさん:2006/07/17(月) 10:06:58 ID:XLZnt9z5O
でないが何か?
667白ロムさん:2006/07/17(月) 10:16:32 ID:cWVD73MaO
質問です
いま群馬県の埼玉に接している町に住んでる者です。テレ玉をどうしても見たいのですが映るのはほとんど砂嵐で音もよく聞き取れません。この状態でテレ玉を見ることは可能でしょうか?
668白ロムさん:2006/07/17(月) 10:26:25 ID:XLZnt9z5O
>>667
その状態が物語ってると思うが…
砂嵐がってことはアナログなんだろうがケータイレベルのアンテナでは無理かと…
俺は群馬に接する埼玉の人間だが、ケータイからではテレ玉は見れない。
ワンセグで高崎線の場合だと深谷あたりから見えることもあるが籠原ぐらいからでないと大抵映らない
669白ロムさん:2006/07/17(月) 10:34:09 ID:cWVD73MaO
>>668
そうですか…ありがとうございました
670白ロムさん:2006/07/17(月) 11:18:30 ID:IpAR2w7d0
33SAUにしたんだけど、
PCサイトビューアーで広告表示OFFにするのってどうやるんですか?
671白ロムさん:2006/07/17(月) 11:28:55 ID:pt2Hc/ES0
>>660
ワンセグ自体がそういう規格なので_

>>664
出張の時、西明石付近を爆走してる新幹線の中で映ってた
672白ロムさん:2006/07/17(月) 11:56:50 ID:ri+hyy0H0
>>670
説明書よめ
673白ロムさん:2006/07/17(月) 12:35:47 ID:gaBns8ckO
>>667
職場が三鷹なんだけど、アナログは映らないけどワンセグは映るよ>テレ玉
674白ロムさん:2006/07/17(月) 13:55:14 ID:M0vl7ql00
>>641
おまえ未開発国から北?
あうに105円+登録した曲の料金が利用してる間は毎月掛かる。
(Ex:60円の曲を5曲登録すれば待ちうたに設定していなくても300円が毎月掛かる)
675白ロムさん:2006/07/17(月) 14:22:05 ID:IpAR2w7d0
>>670
読んだけど書いてなかったのでぇ。
676白ロムさん:2006/07/17(月) 15:46:02 ID:YZXh5fo30
つーかむしろ、自宅では普通にテレビ見れば
677白ロムさん:2006/07/17(月) 15:52:06 ID:FRN1smdBO
この機種って他機種と比べたら厚くて重たいけど、すぐ慣れる?
678白ロムさん:2006/07/17(月) 16:02:32 ID:z4Z8NMphO
>>675
わからない五大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
679白ロムさん:2006/07/17(月) 16:22:30 ID:NHPL10rmO
>>677
俺はすぐ慣れた。
今では薄軽携帯はみんな安っぽくみえてきてるw
680白ロムさん:2006/07/17(月) 16:46:10 ID:Rd4SXeO2O
>>661
残念ながらエロ動画じゃないぞ!!


同じサイズの動画を大画面でみるということは
それだけ引きのばしていて
粗が目立つということ
681白ロムさん:2006/07/17(月) 16:57:42 ID:j6gkW2aV0
A5046CAからSA2に乗り換えました。
CAのは3.2メガピクセルカメラだけのために買ったといっても過言ではなかった(2万円もしたので)けど、今回SAにはやはりワンセグが良い感じですね。
2500ポイントとキャンペーン中で3000円オフだったので、充電アダプター込みで6000円ほどでした。

どちらにしろ、精密機械なので絶対落として衝撃を与えたくないんですが、
一回落としちゃうと結構何回も続けて手が滑ったりしてアスファルトとかに落下して傷が付いたりしちゃうわりに、カメラ自体には問題なかったりと意外と丈夫なんだなぁと思ってましたが、
さすがにこの重たい機種は落とすのが非常に怖いです。
みなさんはどういう持ち運び方してますか?
僕は今までずっとズボンのポケットにいれてましたし、今現在もポケットのままです。
ストラップは、つけると何故か逆に落としやすくなるので、最近はなにもつけてません。

ちなみに「落とす」というのは落下という意味ですが、紛失するのはもっと怖いです…。
682白ロムさん:2006/07/17(月) 17:27:35 ID:uCLr9I73O
携帯から失礼します。
この機種ってICリコーダって付いてますか?
683白ロムさん:2006/07/17(月) 17:31:12 ID:tqWiXBJW0
>>677
俺もすぐ慣れた

>>682
ICレコーダなら付いてるw
684白ロムさん:2006/07/17(月) 17:36:43 ID:q2rPSJOO0
>>681
ちょと関係ない話だけど、以前経験した悲惨な話を1つ!
通販でW31SAを購入。
到着し明日回線が繋がると言う状況で説明書を熟読し操作を試そうとパーカーのポケットに入れて外出。
因みにそのパーカーはミリタリー(踊るで織田が来ていたのの後継タイプ)もので丈が膝位あるんだ...
そんで俺はミスをした。
前のジッパーを〆ないで車に乗車・・・
ドアを思い切り閉めた・・・
バキッと鈍い音。
たまに見るじゃん・・・スカートドアに挟んでる女・・・アレと同じ状況・・・
あせってドアを開けて、ポケットから携帯を・・・
見事に液晶が破壊されていた・・・
回線も繋がっていない、未使用状態で大破させましたw
685白ロムさん:2006/07/17(月) 17:36:46 ID:1T0h2NF0O
>>592を答えてくれ
22SAから変えた香具士はいないのか?
686白ロムさん:2006/07/17(月) 17:41:17 ID:Ls8AZssS0
>>581
そこまで不安ならカラビナでも使えば?
687白ロムさん:2006/07/17(月) 17:41:45 ID:OLhTCH2EO
7月1日に買ったのにもう充電あんまり持たない…卓上使ってるのに… 皆はまだまだ充電持ち良い?
688白ロムさん:2006/07/17(月) 17:58:11 ID:TaIJ1Ce/O
メインメニューのダウンロードってSANYOの公式サイト以外にありますか?探しても見付からなくて
689白ロムさん:2006/07/17(月) 18:20:48 ID:lNIA5+jOO
>>688
ありませんよ^^
690白ロムさん:2006/07/17(月) 18:31:22 ID:OwFrxmKK0
この機種で、アドレス帳とかメールをパソコンに転送、バックアップするのって
メモリーカードないと駄目なの?
USBケーブルだけじゃできませんか?
691イームー:2006/07/17(月) 18:33:49 ID:OUIcjTMN0
USBケーブルでもできますよ
692白ロムさん:2006/07/17(月) 18:38:00 ID:8JfzGwiYO
>>682
君は 「賢い」

わかるかな
693白ロムさん:2006/07/17(月) 19:16:57 ID:EdSzdjahO
やばいw笑いがww
ICリコーダーバロスww
694白ロムさん:2006/07/17(月) 19:19:43 ID:evq7qtmm0
W33SAUって、W33SAにPCサイトビュアーと、あとどうでもいいような
機能を付け足しただけだよな?なんかアウは無駄な金を使っただけ
のような希ガス。
695白ロムさん:2006/07/17(月) 19:25:17 ID:ri+hyy0H0
また厨房さん入りましたー
696白ロムさん:2006/07/17(月) 19:27:22 ID:pt2Hc/ES0
禿同
公式サイトも読まず、販売ランキングも見ず、このスレの検索もしてないってのがまる分かりだな
697白ロムさん:2006/07/17(月) 19:35:37 ID:AkXUZQDB0
これってデータフォルダの容量28MBくらいしかないの!?
22SA持ちでよく分かんないんだけど、SDカード付けられるケータイってみんなこんなもん?
698白ロムさん:2006/07/17(月) 19:47:58 ID:ri+hyy0H0
>>697
どこに目つけてんの?
ちゃんと容量見た?

また厨房さん入りましたー
699白ロムさん:2006/07/17(月) 19:51:08 ID:38vHdFJ/O
半角スペースってどうやって出すの?
右ボタンで開けるスペースとは違うタイプのやつのことね
700白ロムさん:2006/07/17(月) 19:54:18 ID:JH7skznk0
701白ロムさん:2006/07/17(月) 19:56:19 ID:1T0h2NF0O
>>697
22SAと比べたキーレス報告汁
702白ロムさん:2006/07/17(月) 20:30:09 ID:Ls8AZssS0
>>701
697はW33SAIIを持っていないように見受けられるが?
703白ロムさん:2006/07/17(月) 21:48:29 ID:bfIJx07G0
32SAから変えたが音楽をステレオで再生するとスピーカーがサラウンド
ききすぎorz
32SAのほうが自然に聞こえた。
あといちいち開かないとマナーボタン効かないのか?
704白ロムさん:2006/07/17(月) 21:56:09 ID:IpAR2w7d0
>>678
あはは、その通りですが何か^^
705697:2006/07/17(月) 22:43:40 ID:FIB/awr4O
公式のスペックってとこ見たけどそんな感じじゃなかった?
それとも普通に50MBちゃんとあるの?

俺は33SA2買いたいけど金がない貧乏学生です
近くのSHOPでまだ16000もしたから当分替えなさそう
706白ロムさん:2006/07/17(月) 22:44:18 ID:dymSwsjpO
>>704だから調べろという意味
707白ロムさん:2006/07/17(月) 22:58:25 ID:A4Kx24Qd0
半年といわず一生POMれカス
708白ロムさん:2006/07/17(月) 23:01:41 ID:rv4cHI+tO
↑普通にわらってしまった
709白ロムさん:2006/07/17(月) 23:09:59 ID:Rd4SXeO2O
ハントシー ぼむッテロー 入りましたー
710白ロムさん:2006/07/17(月) 23:14:37 ID:Eta3Wuda0
テレビリモコンでシャープTVの設定がないのですが。
711白ロムさん:2006/07/17(月) 23:35:41 ID:yFa7CH9e0
>>710
どこに目ついてるんですか
712白ロムさん:2006/07/17(月) 23:45:22 ID:6HlBDi7N0
♪ぽぉーんじゅーす
713白ロムさん:2006/07/18(火) 00:09:01 ID:4/pQ8Lfx0
vodaからこれに変えたんですが、
電池パックはやはり毎回使い切ってからフル充電した方が良いですか?
メール、ウェブ、かなりします。vodaの電池持ちが良いとされてた機種でも
1年位でヤバかったです。
この機種では音楽も聴いていて、気に入った機種なので、1年は持たせたいなぁ。
まぁ、電池パックを買え(ry
買ったばっかりなので気になったんです。
714白ロムさん:2006/07/18(火) 00:15:42 ID:6XLAMy4kO
今日21SAから変えました
スピーカーの音質かなり悪いですね
715白ロムさん:2006/07/18(火) 00:19:54 ID:ECEB4As30
一昨日W32SAからW33SAIIに機種変したんだけど
さっき気が付いたら画面の内側にちっさな埃が入ってたんだけど
この機種って埃入りやすいの?
W22Hの悪夢が蘇った気分なんだけど
716白ロムさん:2006/07/18(火) 00:25:24 ID:ufKAIlB3O
>>710
上から2番目にあるよん
717白ロムさん:2006/07/18(火) 00:39:00 ID:kXiArxr30
>>714
その通りだな
理由は>>703が書いている
そりゃ音のことだから好き嫌いはあるだろうが、特殊効果をメニューでON/OFFできないなんてナシだよな
不具合らしい不具合もないうえ、Uになって弱点のWnnもマシになった良機なんだが、唯一の欠点がコレ
718白ロムさん:2006/07/18(火) 00:53:15 ID:DTGvinMn0
この携帯って微妙なの?
719白ロムさん:2006/07/18(火) 01:00:05 ID:Kgv0G6Bu0
スピーカーの音質我慢できて
鯖によっては3gpがダウソできなくてもいいひとならこの携帯は紙
720白ロムさん:2006/07/18(火) 01:02:14 ID:XJLYI986O
サラウンド切れないのはちょっと痛いけど、この携帯よりもステレオ感ある携帯ってなくない?だからある意味ステレオ感サイコー携帯
721 ◆.6W.6W.... :2006/07/18(火) 01:10:09 ID:Ijd40iSDO
>>719
紙切れっていう表現だよね?
キーレス終わってるんだよ アホが
722白ロムさん:2006/07/18(火) 05:10:30 ID:uo+8d3f4O
今33SAUを使ってるのですがバーコードリーダー写真撮影等の時変な音が鳴るのですが故障でしょうか?
723白ロムさん:2006/07/18(火) 05:15:48 ID:K6NRXx2l0
残念ながら・・・
724白ロムさん:2006/07/18(火) 06:22:10 ID:uo+8d3f4O
そうですか・・・
同じ経験者いますか?
725白ロムさん:2006/07/18(火) 06:25:09 ID:Z/DjEiH1O
かごで変換したら予測欄に加護亜依が入っているんだね京セラ機を長いこと使ってた俺は芸能人名が予測欄に入っているのはビックリ
726白ロムさん:2006/07/18(火) 06:54:48 ID:K6NRXx2l0
>>724
多分 みんなそうだと思われ
727白ロムさん:2006/07/18(火) 06:55:33 ID:kXiArxr30
728白ロムさん:2006/07/18(火) 06:57:34 ID:uo+8d3f4O
ありがとうございます
気にしないで大丈夫でしょうか?
ショップに行った方がよろしいでしょうか?
729白ロムさん:2006/07/18(火) 07:08:07 ID:DLLg/76NO
730白ロムさん:2006/07/18(火) 07:10:18 ID:uo+8d3f4O
ショップに行けば無料で修理してもらえますよね?
731白ロムさん:2006/07/18(火) 07:11:46 ID:avpl4UdQ0
つまみ出せ('A`)
732白ロムさん:2006/07/18(火) 07:13:54 ID:DLLg/76NO
おっとと、カキコ失敗

>>730
>>290へのレス読んでない?
それとも理解してない?
733白ロムさん:2006/07/18(火) 07:15:55 ID:uo+8d3f4O
すいません。ちょっと理解に苦しいです。
734白ロムさん:2006/07/18(火) 07:29:50 ID:Ijd40iSDO
だから仕様だってこった
735白ロムさん:2006/07/18(火) 07:31:03 ID:uo+8d3f4O
仕様って言うのは
そういう携帯だって事ですよね?
736白ロムさん:2006/07/18(火) 07:31:42 ID:Ijd40iSDO
そういうこった
737白ロムさん:2006/07/18(火) 07:33:27 ID:uo+8d3f4O
ではショップに行かなくてそのまま使ってても大丈夫ですよね?
738白ロムさん:2006/07/18(火) 07:35:40 ID:tHKJJZcrO
オートフォーカス駆動音なので仕様
 ↑
こう書けば無駄にスレが伸びることはなかっただろうに
739白ロムさん:2006/07/18(火) 07:35:47 ID:avpl4UdQ0
つまみ出せ('A`)
740白ロムさん:2006/07/18(火) 07:37:16 ID:Ijd40iSDO
>>738
レスが無駄って…




なにこいつw
741白ロムさん:2006/07/18(火) 07:37:39 ID:na63sik7O
あえていえば、ショップに持って言っても、
「携帯電話側の仕様となっておりますので故障ではありません」
って言われておしまい。
742白ロムさん:2006/07/18(火) 07:38:40 ID:uo+8d3f4O
何度もすいません。
ショップに行っても何も変わりませんよね?
743白ロムさん:2006/07/18(火) 07:40:35 ID:uo+8d3f4O
わかりました
ありがとうございます
最後になんですが
皆さんの携帯もノイズが入るのですか?
744白ロムさん:2006/07/18(火) 07:47:45 ID:siU13kZOO
釣れますか?
745白ロムさん:2006/07/18(火) 07:50:39 ID:K6NRXx2l0
なんかすっごいスレが伸びてますけど何事!?
746白ロムさん:2006/07/18(火) 07:50:47 ID:Ijd40iSDO
uo+8d3f4O
お前ええ加減にしろや 完全に釣られちゃいました
747白ロムさん:2006/07/18(火) 07:56:52 ID:K6NRXx2l0
さりげなーくageてる氏ね。
748白ロムさん:2006/07/18(火) 07:59:13 ID:Ijd40iSDO
uo+8d3f4O


釣りやったん?結局
749白ロムさん:2006/07/18(火) 08:03:02 ID:uo+8d3f4O
釣りじゃありません。
本当にわからなくて
すいませんでした
750白ロムさん:2006/07/18(火) 08:48:47 ID:na63sik7O
まあ、釣りじゃないんならいいんでない? 釣りなら釣りですごいえさだったけどw

カメラ起動時・フォーカス調整時は基本的に「カシャカシャ」のような小さい音がなる。
ただ自分も気になるのは、バーコードリーダーを起動してるときは常に「サー」のようなホワイトノイズが聞こえる。(もしかしてこれのこと?)
でも、ホワイトノイズが聞こえるのはバーコードリーダーに限らず他のアプリでもあるので、ホワイトノイズは音源初期化かなんかの方法の違いが原因なんじゃないかな。…つまりどっちにしたって仕様。
751白ロムさん:2006/07/18(火) 08:51:22 ID:l+x/0/na0
752白ロムさん:2006/07/18(火) 09:22:04 ID:uo+8d3f4O
本当に釣りじゃないんで。申し訳ありませんでした。仕様なら気にしない事にします。
753白ロムさん:2006/07/18(火) 09:45:52 ID:qAl4g47A0
すっごい暇で必死なひとが い ま つ ねwww
754白ロムさん:2006/07/18(火) 11:57:52 ID:BLeOfeOm0
>>716
ほんとだ!
念願のW33SA-2ブルーをやっと買えて夢中で設定してて何故か見落としていました。
ありがとうございましたm(__)m
755白ロムさん:2006/07/18(火) 12:47:02 ID:Ijd40iSDO
>>752
すまん 普通に釣りとおもてしまた

>>753
スペース入れるの面倒くさくね?
756白ロムさん:2006/07/18(火) 13:34:38 ID:T+PKVhz10
充電台の裏に足が収納されていて
引っ張り出すと携帯を斜めにディスプレイできるって

なんで教えてくれないんだよおおおおおおおおう

半年経って初めて気付いた
757白ロムさん:2006/07/18(火) 13:36:47 ID:LpaZ5o1P0
今さら教えたら>>756がカワイソウだから。
758白ロムさん:2006/07/18(火) 13:38:38 ID:hGY6/4Pb0
アンテナ曲がれよ〜 ワンセグをフロントで見るときアンテナじゃますぎ〜
やっぱりこれが三洋の携帯だね〜 後は気に入ってるのにな・・・・・
アンテナ別売りのやつ売ってるのかな? 誰か知ってる?
759白ロムさん:2006/07/18(火) 13:39:53 ID:LpaZ5o1P0
アンテナがあるのですか?
760白ロムさん:2006/07/18(火) 13:42:16 ID:hGY6/4Pb0
docomoのワンセグのアンテナは曲がるぞ〜〜三洋 もっと考えて作れ〜〜
761白ロムさん:2006/07/18(火) 14:09:58 ID:RI/7LhfMO
スクリーンセーバ〜をふらっしゅにできます?
762白ロムさん:2006/07/18(火) 14:14:02 ID:RI/7LhfMO
>>692
利口だ
763白ロムさん :2006/07/18(火) 16:30:20 ID:8KXy/CLU0
アンテナは変えられる=曲がる
ヒント:p900itv
764白ロムさん:2006/07/18(火) 17:17:50 ID:Yz2awNJRO
確かにP901itvには足元にも及ばんなw
765白ロムさん:2006/07/18(火) 17:19:25 ID:UC0N4qbi0
33SAII買って4日、さっそく傷がと思ったら保護カバーついてんのか、
偉いぞサンヨ

たしかにアンテナ曲がってほしい。フル画面で見たいけど横にしたら受信状態悪くなる。
766白ロムさん:2006/07/18(火) 17:23:31 ID:53EA6RqV0
>>764
確かにPは値段が高すぎだな。
767白ロムさん:2006/07/18(火) 17:23:56 ID:UhM+Wh210
曲がるアンテナに交換すればいいだけじゃねーか
768白ロムさん :2006/07/18(火) 17:25:57 ID:8KXy/CLU0
P901itvのを、w33saに移植できる
モックから(ry
769白ロムさん:2006/07/18(火) 17:45:55 ID:Yz2awNJRO
>>766
いや機能がね
770白ロムさん :2006/07/18(火) 17:50:21 ID:8KXy/CLU0
P901TV<W33SA
771白ロムさん:2006/07/18(火) 17:50:39 ID:UhM+Wh210
772白ロムさん:2006/07/18(火) 18:05:08 ID:lNaW6Pm9O
今日、W33SAUに機種変してきました〜…しかしワンセグが見れねぇ…一応、関東(千葉)なのに…あらためてうちが田舎だということを思い知らされました。
773白ロムさん:2006/07/18(火) 18:05:58 ID:4L85cmPrO
先週の週間アスキーみたか!?
なんかひどいぞ
映りが汚いとか
起動しにくいとか
他もあまり変わらないのに

Pも評価は最悪だった
30000も出して買った人にけんかうってるみたいだったw
774白ロムさん :2006/07/18(火) 18:15:29 ID:8KXy/CLU0
>>772 どんまい 
  そのうちみれるさ
775白ロムさん:2006/07/18(火) 18:15:36 ID:Yz2awNJRO
>>773
そりゃあんなデカ携帯じゃ評価も悪いだろ
Pは軽いからいいんだが高かったからなぁ…
776白ロムさん:2006/07/18(火) 18:21:47 ID:+79CC74P0
>>775
まぁそういうな お前の中じゃどうか知らんが、コレ結構いいぜ
てかDoCoMoと比べられても 機能に差があるのは当たり前のことでは?
777白ロムさん :2006/07/18(火) 18:24:45 ID:8KXy/CLU0
docomoと比べてる?
778白ロムさん:2006/07/18(火) 19:27:51 ID:nCh4c6LqO
スピーカーの音質物凄く悪いんですか?
どのくらいなんでしょうか?
後 予約するなら何日前がいいかな?
779白ロムさん:2006/07/18(火) 19:33:42 ID:Kgv0G6Bu0
>>778
このスレ読め
780白ロムさん:2006/07/18(火) 19:52:41 ID:gbL4gaZF0
質問なんだけど
明日新規でこの機種を契約しようと思ってますが
W33SAが3000円でW33SAUが5000円だったんですけど
どっちが良いと思う?
PCSVはいらないけどパシャ文字がほしいかも・・・
781白ロムさん:2006/07/18(火) 19:57:39 ID:bnwiiP690
まずはその何でも人に聞かないと決められない性格を何とかするべきだな
782白ロムさん:2006/07/18(火) 19:57:54 ID:rQy2SQdW0
パシャ文字に差額の2000円の価値があるのか?
色は満足か?
PCSVが後に必要にならないか?
等々・・・
他の人では答えようがない・・・自分で考えた方が良い。
783白ロムさん:2006/07/18(火) 20:07:56 ID:U3ZyNZfqO
ここで教えるのは>>780の為にならない
掲示板で相談しないで店員に相談すればいいし
わざわざここで相談する話でもない
答えはこのスレを読めば解決するはず
784白ロムさん:2006/07/18(火) 20:17:32 ID:e6LKTinFO
>>772
放送波スキャンは試した?
俺は埼玉人なんだが、埼玉県の設定では全くだめだったんだが、
放送波スキャンしたらテレ玉以外映るようになったぞ。
785白ロムさん:2006/07/18(火) 20:20:24 ID:e6LKTinFO
>>780
1ついえば33SAも33SAUも新規なら共に1円である。
786白ロムさん :2006/07/18(火) 20:27:06 ID:8KXy/CLU0
>>785 いい子と行った
787白ロムさん:2006/07/18(火) 20:28:20 ID:7mTtczkM0
>>780
変換がUのほうが良いからUにしな
788白ロムさん:2006/07/18(火) 20:38:24 ID:tQQbKMvX0
>>781
ゆとり世代はそんな奴ばかりだから、これからそういう人間にも
対応していかなければいけないと思う。
誰かに何かしてもらう、自分じゃ何もできないし何もしない
そういう教育しか受けてないから仕方ないな。
スレ汚しすまん。
789白ロムさん:2006/07/18(火) 21:03:31 ID:Kgv0G6Bu0
ゆとり教育が問題なのではないだろ

これは親の育て方の問題だ
790白ロムさん:2006/07/18(火) 21:05:38 ID:BLAGv8WqO
許してやれ。
全ては
くまえりの責任だ。
791白ロムさん:2006/07/18(火) 21:10:54 ID:jQd0hoE4O
くまぇりめーっ!!
792白ロムさん:2006/07/18(火) 21:16:02 ID:tQQbKMvX0
>>789
その世代のすべての人間を否定してる訳じゃない
たしかに親の世代がダメなのかもしれないな
一応33SAU使いだがあまりにもスレ違いなんで俺は逝ってくるわ
793白ロムさん:2006/07/18(火) 21:19:10 ID:hGY6/4Pb0
>>768
サンクス〜〜 早速 手に入れるよ。 でも、アンテナはずす道具無いな〜
794白ロムさん:2006/07/18(火) 21:36:28 ID:rQy2SQdW0
熊襟シャツ
795白ロムさん :2006/07/18(火) 21:41:20 ID:8KXy/CLU0
器具あったんだが今みないね・・・
ードライバーでOK!
緩めといて帰るときに(ry
796白ロムさん:2006/07/18(火) 22:03:16 ID:XJLYI986O
この携帯ステレオ感サイコー 音質は悪くないよ
797白ロムさん:2006/07/18(火) 22:16:06 ID:rF1GcLy6O
T型の方だが最近インターネットの調子が悪い。
固まったりする。
798白ロムさん:2006/07/18(火) 22:20:04 ID:Kgv0G6Bu0
799白ロムさん:2006/07/18(火) 22:25:36 ID:tzMR9EMpO
ちんぽビンビン
800白ロムさん:2006/07/18(火) 22:40:40 ID:QLGwkoTrO
800GET
801白ロムさん:2006/07/18(火) 22:43:57 ID:e6LKTinFO
>>795
ガチで900iTVのモックのアンテナと交換できんの?
できるならやってみようかおもてるんだが…

モックってホットモックじゃなくて普通のモック?
802白ロムさん:2006/07/18(火) 23:16:06 ID:XJLYI986O
中田デコエロいんだよ。探しても見付からなくてそれじゃあねなんて店で最強兄さんって糞ですかねなんて間抜けで黒どっちがワールドカップですか?ちょっと惜しいけどちょっと惜しいけどちょっと違うかったサザンサイコー桑田がヤハァ〜だちょっ私はスッコンでろよ。
803白ロムさん:2006/07/18(火) 23:17:22 ID:XJLYI986O
海の青色が最高なら同等に頭突きされて死亡ってヨーロッパかなってレアですのでねぇなにをのポスターもピンクも見付からなくてそれじゃあね。
804白ロムさん:2006/07/18(火) 23:20:01 ID:1GNv/rhtO
質問です、この携帯は着信がきた時にキーを押してしまうと通話になるけど、押しても通話にならない設定はないのですか?
805白ロムさん:2006/07/18(火) 23:28:43 ID:4fwCNa9Z0
それじゃ、どうやって通話するんだよ?
電話の意味すら失われるじゃん?
806白ロムさん:2006/07/18(火) 23:31:17 ID:e6LKTinFO
>>804はおそらくエニーアンサーキー(カシオ機ではこの名前だった)を解除したいということを言いたいのでは?

>>804
聞きたいならちゃんと説明しろよ
807白ロムさん:2006/07/18(火) 23:38:15 ID:4fwCNa9Z0
マニュアルダウンロードでエニーキーアンサーで
検索した限りでは、出来ないみたいだよ。
808白ロムさん:2006/07/19(水) 00:21:57 ID:BMg0+8h6O
大阪おばちゃんロック最高\(^o^)/
809白ロムさん:2006/07/19(水) 00:26:49 ID:Y+OIdBmnO
説明不足ですみません。
>>807ありがとうございます。説明書一応みたのですがやっぱりないのですね…。わかりました。
810白ロムさん:2006/07/19(水) 00:38:09 ID:BMg0+8h6O
大阪おばちゃんロック最高\(^o^)/
811白ロムさん:2006/07/19(水) 00:47:33 ID:rjIgtDcs0
閉じたままTVが起動できるなら終了も出来るとよかったな
812白ロムさん:2006/07/19(水) 01:09:25 ID:G/fMke1v0
>>811
閉じたままでも電池抜けば終了する
813白ロムさん:2006/07/19(水) 01:12:21 ID:rjIgtDcs0
( ´_ゝ`)アッソ
814白ロムさん:2006/07/19(水) 01:37:41 ID:6xZ20SR+O
回せばとれるんでは
815白ロムさん:2006/07/19(水) 01:48:30 ID:YWyB8TGcO
携帯サイト閲覧時のボタン押しての若干のタイムラグは仕様デスか?
816白ロムさん:2006/07/19(水) 03:07:29 ID:6PbYW/rJO
>>796
耳鼻科行け

漏れは元21SAだが、音質にこだわるなら33SAは絶対買うな。
817白ロムさん:2006/07/19(水) 03:14:45 ID:HyHZlUl+O
携帯で音質(笑)
818白ロムさん:2006/07/19(水) 03:41:37 ID:2VPd8tsSO
>>772
千葉でも佐倉から東側あたりだとまだ受信出来ないよ。

という俺は佐倉で電波危うい
819白ロムさん:2006/07/19(水) 04:20:43 ID:DKRZrZtTO
私も21SAからこれに変えたけど音は糞。最大音量にしても小さいし籠ってる感じ。因みにカメラもやばい。
820白ロムさん:2006/07/19(水) 04:27:01 ID:FwEZXJ+XO
音質だけど
イヤホン替えてミロ
かなり、良くなる。
ちなみに、俺はVictorのFX-77を使用しているが、かなり(・∀・)イイ!
821白ロムさん :2006/07/19(水) 06:45:49 ID:zJk867K90
>>801 がちでできるよ 
(飾り)モックでOK
すっぽりはまる、色合う、騙されたと思ってやる価値あり

822白ロムさん :2006/07/19(水) 06:56:42 ID:zJk867K90
>>795
ドライバー厳しかった。。 
 眼鏡に使う位の細いやつなら、できた。
うまく引っ掛けて、左にくるっと
823白ロムさん:2006/07/19(水) 09:25:11 ID:OANBn0IWO
さっき思いっきりコンクリに携帯落としてしまったんですけどAUショップで修理してもらえますかね?
もう泣きたいです・・
824白ロムさん:2006/07/19(水) 09:57:45 ID:HyHZlUl+O
>>823
できるけど、5000円くらいは取られちゃうよ。
825白ロムさん:2006/07/19(水) 10:11:48 ID:OANBn0IWO
>>824
まじですか!?・・高いですね。ちょっとの傷でもですか?
826白ロムさん:2006/07/19(水) 10:28:34 ID:zEYtAhHeO
>>825
ちょっとの傷ぐらい我慢しろ。
827白ロムさん:2006/07/19(水) 10:39:16 ID:OANBn0IWO
わかりましたぁ
828白ロムさん:2006/07/19(水) 10:42:36 ID:My+Cmmxt0
外装交換したらヒンジがゆるゆるグラグラするのは改善するんだろか?
尻ポケットにいれたまま座ったりするから歪んできた。
829白ロムさん:2006/07/19(水) 10:45:05 ID:OANBn0IWO
>>828
外装交換するのにいくらしましたか?
830白ロムさん:2006/07/19(水) 10:53:19 ID:wuoweSY90
にょ?
831白ロムさん:2006/07/19(水) 10:55:46 ID:zEYtAhHeO
>>829
ちょっテメーはauSHOPで聞いてこい。
832白ロムさん:2006/07/19(水) 10:58:47 ID:DCSLW00R0
傷ついたおかげで気兼ねなく使えるじゃん
833白ロムさん:2006/07/19(水) 11:26:36 ID:ZMoRPC/1O
>>829
日本語読めるかな
834白ロムさん:2006/07/19(水) 11:40:37 ID:eh2l9HkXO
835白ロムさん:2006/07/19(水) 11:48:00 ID:/nRSxUp4O
11H(他機種で申し訳ない)のときは、開閉時にミシミシ鳴るって言ったら外装一式交換してくれた。しかも無料。
日立はUIやデザインがパッとしないが、サポートだけはなかなかだからなぁ。

でも三洋は期待しない方がいいかも… 32SAの時も内部で腐食してるとか言って5000円取ろうとしてたみたいだし。
836白ロムさん:2006/07/19(水) 14:38:28 ID:QqAYkMxuO
今日W33SA2のブルーにしました。皆さんは何色使ってますか?
あと、文字入力するとき、文字ね切り替えがメンドクサイですね
(>_<)
837白ロムさん:2006/07/19(水) 14:54:48 ID:rrecTHKJO
変換悪いこととスピーカーしょぼい意外はいい携帯だよ
838白ロムさん:2006/07/19(水) 15:16:21 ID:iFrfwIVD0
ブルー使ってる(´ー`)
ただ一点だけ・・・
ユーザー辞書登録ってどうすれば?
コピーからは登録できるのに、それ以外できない?

説明書読もうλ....
839白ロムさん:2006/07/19(水) 15:40:50 ID:QqAYkMxuO
どうやって本文コピペするのですか?
840白ロムさん:2006/07/19(水) 15:42:03 ID:2jyI/UY20
>>839
説明書読めwww
841白ロムさん:2006/07/19(水) 15:56:01 ID:iFrfwIVD0
説明書に載ってた
これで内藤語を登録できるwwww
842白ロムさん:2006/07/19(水) 16:35:13 ID:QqAYkMxuO
これって本文コピペできないの?
843白ロムさん:2006/07/19(水) 16:36:12 ID:4RpKlRRdO
これ閉じたときもっと格好良く出来ないかね
844白ロムさん:2006/07/19(水) 16:40:26 ID:zEYtAhHeO
W42SAサイコー
845白ロムさん :2006/07/19(水) 16:47:00 ID:zJk867K90
>>834 かなり便利だね 
   さんくす
846白ロムさん:2006/07/19(水) 17:04:28 ID:PawRAQY+O
>>821
d

さっそくモックパクりに行ってくるw
パクるが交換終わったら返すおw
847白ロムさん:2006/07/19(水) 17:09:09 ID:PawRAQY+O
>>841
内藤語ってなんだ?
知り合いに内藤ってヤシがいるから気になる…
848白ロムさん:2006/07/19(水) 17:15:34 ID:LmygXSlu0
>>846
そんなもんで前科作るなよ(=゚ω゚)ノ
849白ロムさん:2006/07/19(水) 18:53:50 ID:2jyI/UY20
>>842
お前さぁ 本当に質問する気あんの?
質問するだったら 詳しい説明して どこがどうわからないとか詳しく説明しないと
回答側はちゃんとした回答だせねぇだろwww

頭使ってくれない?
850白ロムさん:2006/07/19(水) 18:56:41 ID:2jyI/UY20
ちなみに 本文ってメールやWEBやいろいろあるだろ
WEBだったらできません

それはauの仕様  入力フォーム欄しかコピペできません
851白ロムさん:2006/07/19(水) 18:58:17 ID:PawRAQY+O
とりあえず901iTVモックげと。

アンテナはずせる気がしない…orz
852白ロムさん:2006/07/19(水) 19:11:29 ID:u0sb9F/pO
W11系から機種変したら幸せになれますか?
QVGAの動画みれますか?明日引き取りにいくので今からWKTKが止まらない
853白ロムさん:2006/07/19(水) 19:43:19 ID:2jyI/UY20
>>852
俺はいまW11系が猛烈に欲しくてたまらんww
なにか不満なところとかある?
854白ロムさん:2006/07/19(水) 19:48:36 ID:PawRAQY+O
眉毛切るようのハサミではずせた。
改造完了。

アンテナの向き変えられるから部屋でも安定して映るw
http://124.38.226.98:81/bbs/16570/img/0027208959.JPG
855白ロムさん:2006/07/19(水) 19:56:02 ID:u0sb9F/pO
>>853
不満は…ない。
強いて言えば古いだけ。
えっ!なんでなんでそんな質問すんの?
もしかして不幸になる?ワンセグに興味津々でしてね
856白ロムさん :2006/07/19(水) 19:56:45 ID:zJk867K90
>>854 お疲れ〜 これで欠点を一つ克服した。
アンテナの色もいいよね。
857白ロムさん:2006/07/19(水) 19:59:35 ID:IqtpsuXy0
>>855
「SAに」ではなくて、「ワンセグに」興味あるんだったら、
秋冬モデルまでまったほうが吉(の悪寒)。
858白ロムさん :2006/07/19(水) 20:00:51 ID:zJk867K90
>>855 javaじゃなくなるので、勝手アプリが 落とせない
859白ロムさん:2006/07/19(水) 20:01:11 ID:EAfJo7QfO
webとかやってたら時々画面が暗くなって消えちゃうんですけど
んで、しばらくしたら映るんですけど、どうすればいいんですか?
ほら、こうしてる間に今も画面が暗くなっ




















860白ロムさん:2006/07/19(水) 20:04:29 ID:TCVlz4R60
>>854
の改造、P901iTVのモックでも出来るの?
ヤフオクに901しか出てないんだよなぁ
861白ロムさん :2006/07/19(水) 20:05:35 ID:zJk867K90
>>859 故障かな。 shopで解決
862白ロムさん :2006/07/19(水) 20:07:07 ID:zJk867K90
>>860 P901iTVのモックでOK!
店頭えGO
863白ロムさん:2006/07/19(水) 20:08:35 ID:u0sb9F/pO
>>857->>858
なんだなんだ?!
やばいの?やばいの?
不幸になる?
うっそー!!?
楽しみWKTKWKTKしまくりんぐなのにぃー!!
いや、幸せになる!おれはなる!
11Kはインテリアにする!卒業する!QVGAでエロ動画がみたい!みれるんだよね?
864白ロムさん :2006/07/19(水) 20:10:13 ID:zJk867K90
・・・mireru
865白ロムさん:2006/07/19(水) 20:10:19 ID:w7gvD7IA0
叩かれっぱなしの音についての、SAU買って3週間目の感想。
スピーカーは・・、まぁあんな狭そうなところで横から音だそうとしてるからどうしてもしょぼいのになっちゃってるような。
32SAみたいな感じだと大きい径のやつも大丈夫そうですし、明らかに32SAの方が素直な音でなります。
WINって書いてある上の辺が結構震えるので、もっとデットニングみたいな事しっかりすれば少しはマシになっただろうになんて思います。
糞サラウンドは無駄に包容感みたいなのはあるので、夜静かな部屋でそんなに音上げずWEB見るくらいならむしろ好印象でした。
だけど一人だけでなく複数の人で聞こうとすると定位が限られるのか激しく邪魔です。
音量はやっぱり小さくて、少しやかましいところでスピーカーで音楽聞こうなんて思ったってだめでしょうね。サラウンドも邪魔しますし。
着信音の音量については私はそこまで不満はもちませんでしたが、着うたとか使うならやっぱり糞サラウンドが働くので
スピーカーからの角度によってホワホワして聞こえにくくなるってのはあるみたい。
だから完全にOFFにできないのは改善希望かな。
自分はmp3プレーヤー持ってるのでイヤホン使用についての感想は所詮携帯、ってかんじです。
866白ロムさん:2006/07/19(水) 20:10:21 ID:Fty7DsY10
>>863
エロ動画はおk。(byエロい人)
867白ロムさん:2006/07/19(水) 20:13:37 ID:u0sb9F/pO
>>864>>866
では、ありがたく購入致しますm(_ _)m
868白ロムさん:2006/07/19(水) 20:18:31 ID:7rF4H7u/0
ID:u0sb9F/pO、激バロスwwwwww

おまいなら、きっと幸せになれるよ。阪三が保証する!www
869白ロムさん:2006/07/19(水) 20:21:24 ID:PawRAQY+O
>>856
確かに色もよいw
俺は33SAシルバーなんだがUのホワイトなら完璧だw

>>860
モックでおk
870白ロムさん:2006/07/19(水) 20:30:53 ID:hcsf6Z4E0
さっき購入したのですが、試供品で「ノイズフィルタ」ってのが付いてたんですけど、
これはどうやって使うものなんですか? 
871白ロムさん:2006/07/19(水) 20:32:52 ID:PawRAQY+O
>>870
それを説明する紙がはいってるからそれ見ろ。
以上
872白ロムさん:2006/07/19(水) 20:32:55 ID:3H1aK5Of0
A5406CAから機種変したら幸せになれる?
873白ロムさん:2006/07/19(水) 20:33:54 ID:EBgXbBF30
>>870
ナカーマ
俺もさっき買ってきたばかりだw

充電器のコードに巻きつけるものですよん
874白ロムさん:2006/07/19(水) 20:36:28 ID:nNYvBSDY0
次にワンセグと地上波見れる携帯出るのいつかな?
この機種ここ見る限り糞みたいなので新機種を待ってるんだが
875白ロムさん:2006/07/19(水) 20:38:44 ID:7ecs/xoX0
店頭でモックって販売してくれるのかn
876白ロムさん:2006/07/19(水) 20:39:07 ID:PawRAQY+O
>>874
待ってる間に地上波アナログ放送が終了しそうな予感…
877白ロムさん:2006/07/19(水) 20:41:35 ID:0QzUYnAH0
モックくらい10箇所くらいで「ください」って言えば
どっかでもらえるだろ。
陳列棚のしたに引き出しがあったら開けてみろ。
大量にモックが入ってるぞ。
そのくらいの価値だ。
878白ロムさん:2006/07/19(水) 20:43:44 ID:nNYvBSDY0
>>876
2011年まで停止はしないんだろ?
879白ロムさん:2006/07/19(水) 20:48:39 ID:hcsf6Z4E0
>>873
ノイズを除去するのは何のためですか?
880白ロムさん:2006/07/19(水) 20:55:30 ID:7ecs/xoX0
>>877
そうなんだ

>>879
説明書いてあるのになんで読まないの?
説明書あるのは何のためですか?
881白ロムさん:2006/07/19(水) 20:56:35 ID:mbIvyZr10
>>879
本体を充電台において、TVやFMアプリ起動したときに
アンテナがコンセント⇔充電台のノイズ拾うと感度が悪くなるのを
コードにノイズフィルタかますことによって、あがってくるノイズを
軽減させる為なんじゃね?

説明書読んでないけど^^
882白ロムさん :2006/07/19(水) 21:16:34 ID:zJk867K90
>>872 A5406CAから機種変した。
やっぱBREWいらね。java最高。
でも、33SAも機能抱負だし、気に入ってるww
自分は買って損したと思ってないよ。
883白ロムさん:2006/07/19(水) 21:56:53 ID:hcsf6Z4E0
ワンセグは本体にしか保存できないんですか?
説明書は読みましたが、miniSDに保存する方法が書いてないので分かりません。
ご存知の方教えていただけませんか
884白ロムさん:2006/07/19(水) 22:01:04 ID:N+ThXOFM0
ワンセグは本体にしか保存できません
885白ロムさん:2006/07/19(水) 22:02:27 ID:hgURkqSqO
ワンセグ使ってねーw
886白ロムさん:2006/07/19(水) 22:04:33 ID:eF4gnFmHO
33SAを買って一ヵ月
触ってると電源が落ちてしばらくするとつく
修理かな
887白ロムさん:2006/07/19(水) 22:25:26 ID:7ecs/xoX0
>>883
説明書に本体への保存はできませんって書いてあるからね

説明書読んだって書けば質問してもいいと思ってんの?
回答してもらってもお礼すらしないし
パソコンなら>>1のリンクから
いろいろ調べられるじゃん
888白ロムさん:2006/07/19(水) 22:31:38 ID:PawRAQY+O
>>887
は、早く訂正するんだ…!!

ワンセグは本体に保存するものだぞw
889白ロムさん:2006/07/19(水) 22:33:06 ID:7ecs/xoX0
間違えた
外部メモリへの保存だった スマソ
>>888
指摘ありがと&ゾロ目おめ
890白ロムさん:2006/07/19(水) 22:48:31 ID:hcsf6Z4E0
>>887
ありがとうございました。
テレビ録画に関しては結構不便ですね。
891白ロムさん:2006/07/19(水) 23:01:49 ID:9YALEVcC0
お礼のあいて間違えてるぞ
892白ロムさん:2006/07/19(水) 23:15:13 ID:7ecs/xoX0
m9(^Д^)プギャー
893白ロムさん:2006/07/19(水) 23:45:53 ID:e1thT0uUO
この携帯って音楽聞きながら、ウェブとか出来るの?
894白ロムさん:2006/07/19(水) 23:59:54 ID:HX+ofM9X0
できる。
895白ロムさん:2006/07/20(木) 00:09:23 ID:eK94Zxcp0
これ、PCSV使ってるときにメール受信した場合って
PCSV閉じないとメール見れませんかね?
896白ロムさん:2006/07/20(木) 01:35:35 ID:PRdg9zRl0
>>895
PCSVはバックグラウンド受信の対象外
897白ロムさん:2006/07/20(木) 02:10:50 ID:pAgmCHTw0
この機種駄目なの?微妙?
898白ロムさん:2006/07/20(木) 02:15:41 ID:W8EQhC6yO
さて、miniSD1Gをもてあます
899白ロムさん:2006/07/20(木) 02:16:40 ID:T3UHueRYO
>>897
そういう質問はこのスレをすべて読めばわかるから
900白ロムさん:2006/07/20(木) 02:48:59 ID:KEg41OiQ0
33SA所有者が41Hスレで暴れています。即刻お引取り願いたいのですが。
901白ロムさん:2006/07/20(木) 02:53:00 ID:ziaEw+dBO
画面きれいですか?
902白ロムさん:2006/07/20(木) 02:59:50 ID:T3UHueRYO
>>901
そういう曖昧な質問には答えられません
個人差があるし感性は人それぞれです
それぐらい質問しなくとも理解して欲しいです
903白ロムさん:2006/07/20(木) 03:24:48 ID:KEv1QxDlO
904 ◆Danger.S3A :2006/07/20(木) 04:01:27 ID:yN21vojhO
ナカナカ使いやすい
905白ロムさん:2006/07/20(木) 05:03:12 ID:W8EQhC6yO
Googleの検索窓マダァー??(・∀・)つ
906白ロムさん:2006/07/20(木) 06:55:11 ID:rWPIJeVk0
>>899
そこまでこの機種酷いんだ・・・
907白ロムさん:2006/07/20(木) 07:46:03 ID:jgCktBAzO
待ち受けの下にあるアイコン?みたいなのって消せないのですか?
待ち受け設定のところいじりましたが、わかりませんでした…orz
908白ロムさん :2006/07/20(木) 07:53:39 ID:sy8+bADG0
できないと(ry
909白ロムさん:2006/07/20(木) 08:13:49 ID:irmug9Pd0
910白ロムさん:2006/07/20(木) 08:27:30 ID:cVmZoPKgO
>>894どうやるの?
911白ロムさん:2006/07/20(木) 09:04:21 ID:9MeiSE9VO
BGM再生
912白ロムさん:2006/07/20(木) 09:16:31 ID:bFdl07a+0
録音したラジオ、パソコンに移動できないの?
せっかくマイシンクケーブル買ったのに・・・
913白ロムさん:2006/07/20(木) 09:19:52 ID:9MeiSE9VO
ラジオは できないよ
914白ロムさん:2006/07/20(木) 09:31:38 ID:bFdl07a+0
んじゃラジオは携帯で聞いて楽しむだけか・・・何なんだよこの携帯
915白ロムさん:2006/07/20(木) 09:42:30 ID:8a578LHnO
>>914
ケータイに求めすぎでは?
イヤホンなしでもラジオ聴けるだけ十分だろ。
916白ロムさん:2006/07/20(木) 09:46:30 ID:9MeiSE9VO
>>915 同意
917白ロムさん:2006/07/20(木) 09:50:03 ID:bFdl07a+0
いや録音した声をですね、着信音に・・やっぱいいです。聞ける録音できるだけでもありがたい。
918白ロムさん:2006/07/20(木) 09:57:12 ID:8a578LHnO
>>917
んだ。
あれができないこれができないと考えるのではなく、
このケータイはあんなことやこんなことができると考えようぜ。

激しくマンドクサイが家のラジオをICレコーダーで録音して、PCでムービー偽装したら登録できるはず。
919白ロムさん:2006/07/20(木) 10:24:03 ID:9MeiSE9VO
良スレだね(^O^)
920白ロムさん:2006/07/20(木) 10:34:19 ID:1YXn0hT/0
携帯で音楽聞かないし
音とかどうでもいいから大満足の今日この頃、
ノイズフィルタってのは充電台使わなきゃいらないものなのかorz
921白ロムさん:2006/07/20(木) 12:15:10 ID:T+aHTlBr0
>>914
そんなあなたはラジカセでも買え
922白ロムさん:2006/07/20(木) 12:23:38 ID:WqcfIoFEO
警告音がなるとき、ノイズみたいな音も混じります。皆さんのはどうですか?
923白ロムさん:2006/07/20(木) 12:30:25 ID:p5Qy9C8OO
SAとSA2の違いは?
924白ロムさん:2006/07/20(木) 12:33:17 ID:T+aHTlBr0
>>923
痴出痔?
925白ロムさん :2006/07/20(木) 12:35:33 ID:sy8+bADG0
>>923 スペック比べれば、わかりませんか?
取りあえず、PCSV,辞書がよくなった、重さ、色、値段
926白ロムさん:2006/07/20(木) 14:14:59 ID:nDIaCnoI0
ブルーを買ったんだが、ディスプレイが26万色のくせに画質が荒いし、画像が青みがかっているんだが??
みんなもそうなのか??
927白ロムさん:2006/07/20(木) 14:16:49 ID:1YXn0hT/0
画質はあまり良くないねー
前の携帯で見たのと比べるとたしかに青い。
928白ロムさん:2006/07/20(木) 14:35:05 ID:nDIaCnoI0
画像を見た瞬間、買い換えたくなった。
前の携帯は、ちょうど九ヶ月前に発売されたものなんだが、明らかに画質が劣る。

2年半前に持ってた携帯と、画像の画質がどっこいどっこいだよ・・・orz
929白ロムさん:2006/07/20(木) 14:42:12 ID:8a578LHnO
>>928
今さらorzするぐらい画質を気にするのなら何故買う前に確認しなかったのかと小一時間(ry
930白ロムさん:2006/07/20(木) 14:52:42 ID:nDIaCnoI0
だって26万色ってかいてあったし、店頭じゃ画像の画質なんて調べられんし、安心しまくってた・・・

ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
931白ロムさん :2006/07/20(木) 14:53:08 ID:sy8+bADG0
>>928どんなものにも欠点はある。そんなんで文句言ってたらきりがない
932白ロムさん :2006/07/20(木) 14:54:39 ID:sy8+bADG0
>>930 先生!ホットモック知らない人がいます。
933白ロムさん:2006/07/20(木) 14:56:18 ID:8a578LHnO
>>930
itmediaとかに画像とかあったろ。
このスレで聞いてみても良かったわけだし。
934白ロムさん:2006/07/20(木) 14:56:57 ID:ehD9NlFK0
>>930
もうちょい調べような、、、
これだから(ry
935白ロムさん:2006/07/20(木) 15:04:21 ID:X6TYFWYdO
全く不満の無い俺はどうすれば
936白ロムさん :2006/07/20(木) 15:08:48 ID:sy8+bADG0
>>935 もう一台買うww
937白ロムさん:2006/07/20(木) 15:11:25 ID:8a578LHnO
>>935
このまま使い続ければおk

俺も変換以外は文句無いしな。(Uじゃないからかなり変換はダメポ)
気になってたアンテナも改善できたし、よっぽど良機種がでないかぎりは使い続けるつもり
938白ロムさん:2006/07/20(木) 15:11:27 ID:ziaEw+dBO
>>928
嫌だったら携帯変えれば。ごめん君は貧乏なん...
939白ロムさん:2006/07/20(木) 15:12:23 ID:TcSocIIK0
この機種って、テンキー小さくて押しづらいよな
940白ロムさん:2006/07/20(木) 15:16:58 ID:ziaEw+dBO
>>939
嫌だったら携帯変えれば。ごめん君は貧乏なん...
941白ロムさん :2006/07/20(木) 15:23:36 ID:sy8+bADG0
貧乏[名・形動](スル)財産や収入が少なくて生活が苦しいこと。
>貧乏だったら、携帯もてないんじゃね?
942白ロムさん:2006/07/20(木) 15:26:08 ID:8a578LHnO
>>941
そこにつっこむのかよw
943白ロムさん:2006/07/20(木) 15:29:13 ID:ziaEw+dBO
考え方が貧乏ってことだよ。この携帯が嫌ならいちいち書き込まないで機種変更すればいい。この意見間違っているか?
944白ロムさん:2006/07/20(木) 15:35:58 ID:dUI5zorK0
この携帯買った理由
・FMラジオが聞ける→災害時( ・∀・)イイ!かも?
・ワンセグ(アナログ)が観れる→災害時(ry
・なんといってもGPS→さい(ry

ごめんなさい
945白ロムさん :2006/07/20(木) 15:49:29 ID:sy8+bADG0
>>943 考え方がか!すまん血迷った

>>944 携帯取りに行って(ry とかにならないようにww
946白ロムさん:2006/07/20(木) 16:27:35 ID:nMY0UJdnO
カシオのジイズは3GPが再生できない、なんとも情けない仕様らしいですが、この携帯はOKですか?
947白ロムさん:2006/07/20(木) 16:29:07 ID:8a578LHnO
再生できる
948白ロムさん:2006/07/20(木) 16:29:11 ID:vkkhXVtVO
↑何でそうマイナス面ばかり考えてるん?
それをm(ry
949白ロムさん:2006/07/20(木) 16:59:14 ID:67H+mHMT0
1円で売ってたから買いました!!
ワンセグも1円で買えるんですね!!
カメラ以外は意外と性能が良くて満足です。
950白ロムさん:2006/07/20(木) 17:07:55 ID:bFdl07a+0
カメラはオークションの写真撮りに十分使えるので満足。
951白ロムさん:2006/07/20(木) 17:32:48 ID:W8EQhC6yO
アンテナ改造した方にお聞きしたいのですが、携帯のYネジはメガネ用ドライバではずれましたか?
952白ロムさん:2006/07/20(木) 17:39:52 ID:JPWrww4k0
>>951
誰もメガネ用ドライバで試したとか一言も書いてないのに・・・(´・ω・)
953白ロムさん:2006/07/20(木) 17:41:21 ID:8a578LHnO
>>951
俺ん家のはドライバ-が太くてできなかったから、眉毛だかまつげだかは知らんがそういうのを切る用のハサミでやったぞ。
954白ロムさん:2006/07/20(木) 17:46:09 ID:nMY0UJdnO
>>947
ありがとうございます!
955白ロムさん:2006/07/20(木) 17:49:03 ID:9mXJTM1FO
この携帯で全画面でワンセグを見てる人に聞きたいんですが
映像の両端が少し切れるそうですが
見ていて気になる時とかありますか?
956白ロムさん:2006/07/20(木) 17:52:21 ID:8a578LHnO
>>955
別に気にならない俺はB型。

てか、気になる気にならないは人それぞれなわけで。
957白ロムさん:2006/07/20(木) 17:53:08 ID:67H+mHMT0
>>950
自分もオクしてますが、さすがにこのカメラでは無理です。
ネタにマジレスしても仕方が無いですが・・・・。
958白ロムさん:2006/07/20(木) 18:03:59 ID:bsBPNIME0
感性は人それぞれだぜ
959白ロムさん:2006/07/20(木) 18:26:16 ID:9mXJTM1FO
>>956.>>958
レストンです
俺もB型なので大丈夫かな
41Hと迷ってたけど
これにします、ついでにP901iTVのモックも貰って(`・ω・`)
960白ロムさん:2006/07/20(木) 18:29:33 ID:K38DYYshO
>>955
てか、アナログだと思えばいいよね?

あと、アプコンの時とか
961白ロムさん:2006/07/20(木) 18:30:15 ID:lYK+LJmv0
>>951

少し大きめ(アンテナの穴にちょうどいいくらい)のマイナスドライバーでアンテナは簡単に外せますよ。
962白ロムさん:2006/07/20(木) 18:53:06 ID:ADorOuSJO
俺もBだが気になる方だぞ。
だから滅多に全画面にはしない。
963白ロムさん:2006/07/20(木) 19:54:09 ID:5Ll59kDp0
ワンセグ、完全なフル画面表示にすると両端切れます。
だけどまだアナログ放送との相互性を考えているのか、字幕もアナログサイズに収まるようになってるし
そもそもアナログサイズで映らない両端は切れてる番組多いのでそれほど支障は無いように思います。
むしろ完全なワイドにしたときの、両端にしっかり収まらない字幕とか見ると気になってしょうがない私はA型。
964白ロムさん:2006/07/20(木) 20:09:17 ID:fDp/qxyE0
33SAで映画とか長時間のものをMINISDにいれる方法ありますか?
ディーガはありませんのでSDビデオは出来ないんです。
変換君で90分ほどの番組をやったけど出来ませんでした。
965白ロムさん:2006/07/20(木) 20:10:41 ID:9mXJTM1FO
>>962.>>963
更にレストンです(`・ω・´)
本当に人それぞれですね、自分は心のわだかまりが取れた気がします。
サンヨーの携帯には一度も世話になってないと思ったけど
かなり前にA3015SAを使ってた、再度世話になるよ(`・ω・´)サンヨー
966白ロムさん:2006/07/20(木) 20:11:44 ID:ziaEw+dBO
ブラウンは手に入らないのですか?近所にはもう売ってません。デザイン最高
967白ロムさん:2006/07/20(木) 20:15:22 ID:9mXJTM1FO
>>966
家の近くのヤマダ電機はまだ売ってましたよ
968白ロムさん:2006/07/20(木) 20:23:17 ID:/CztG+wr0
次のワンセグ見れる携帯出るのいつ?
969白ロムさん:2006/07/20(木) 20:23:16 ID:53GVFBIV0
>>964
3g2でやればおk

俺は毎日いれてます
970白ロムさん:2006/07/20(木) 20:26:41 ID:fDp/qxyE0
>>969
ありがとー、やってみまふ。
971白ロムさん:2006/07/20(木) 20:42:43 ID:LDaeAaliO
W33SAまだうってんの?
972白ロムさん:2006/07/20(木) 20:58:59 ID:HxiDO+aK0
↑の方にゆとり教育がどうのとか偉そうに語ってる馬鹿がいるな。
973白ロムさん:2006/07/20(木) 21:10:13 ID:2OZYQWsi0
↑おまえより馬鹿ではない
974白ロムさん:2006/07/20(木) 21:16:00 ID:u5pq8dKN0
975白ロムさん:2006/07/20(木) 21:20:42 ID:NDOdvQ+v0
>>972-973
機種スレだからやめれ
他板でやれ
976白ロムさん:2006/07/20(木) 23:44:07 ID:N3Xm9NE+0
>>974
977名無し:2006/07/21(金) 00:09:48 ID:JSuJKsrzO
や ら な い か ?w
978白ロムさん:2006/07/21(金) 00:34:23 ID:qkW04qecO
上の方でP901iTVだかなんだかのアンテナを付けたって言ってるけどそういうのってDoCoMoショップに行けば貰えるの?
979白ロムさん:2006/07/21(金) 00:49:21 ID:0M/qC0l0O
>>978
DoCoMoショップでは貰えないかと…
ケータイショップで交渉するしかないな。

もしくは……
980白ロムさん:2006/07/21(金) 00:51:11 ID:Itqb9HUw0
バキッ
981白ロムさん:2006/07/21(金) 00:55:11 ID:Qvp3DNso0
982白ロムさん:2006/07/21(金) 00:58:31 ID:BB8b53z4O
電池切れからフル充電完了まで1時間30分ぐらいで終わって異常に早く電池無くなるんだけど俺以外にもいる?

問い合わせしたら初期不良かも知れないって言われたorz
明日(今日?)の夜auショップに逝ってくる
983白ロムさん:2006/07/21(金) 01:11:53 ID:3Sm0X9Bf0
>>981
何も買い物しないやつにいきなりクレって言われても
「はぁ?」って言われて終わりだろ
984白ロムさん:2006/07/21(金) 01:34:29 ID:HsrbOmwrO
何か三桁レベルの商品買ってさりげなく聞くとよろし
985白ロムさん:2006/07/21(金) 01:42:42 ID:aqPyShe20
>>647
いいなあ。めちゃくちゃ安いね。よかったら店名教えて。
986白ロムさん:2006/07/21(金) 01:55:59 ID:z82fmb8y0
EZトップメニューのGoogle、なかなかいいね
検索結果のPCサイト、携帯用に変換して表示してくれる
これあればPCSV要らんな
987白ロムさん:2006/07/21(金) 02:32:39 ID:yMZIYiisO
このカメラ、イマイチって評価は納得なんだけど、夜の部屋撮り…蛍光灯の明るさなら、フラッシュを使わない、夜景モードで撮ると綺麗に撮れるんだよな。不思議なカメラだわ…。
988白ロムさん:2006/07/21(金) 03:11:02 ID:HsrbOmwrO
>>986
携帯用のGoogleあったからいまさらなんだけどね。
http://www.google.co.jp/imode
989白ロムさん:2006/07/21(金) 07:43:57 ID:Dp9nlhNPO
>>988
EZメニューのTOP見てみろ。
990白ロムさん:2006/07/21(金) 08:13:59 ID:cUUjeqJXO
普通に今までも携帯用に変換してくれてたから、何の意味もない。
EZWEBのトップから行くか、お気に入りから行くかの差だけ。意味無し
991白ロムさん:2006/07/21(金) 09:54:45 ID:qFbhxgQ4O
ラグ
992白ロムさん:2006/07/21(金) 12:46:28 ID:IVHpD0+rO
993白ロムさん:2006/07/21(金) 12:50:04 ID:HZKLzuL10
ロク
994白ロムさん:2006/07/21(金) 13:01:44 ID:61ifVqN80
995白ロムさん:2006/07/21(金) 13:42:18 ID:5ARNmAtDO
お兄
996白ロムさん:2006/07/21(金) 13:56:33 ID:pOf+HsWx0
996ならW33SAIIの白に機種変
997白ロムさん
ファイルシークよりgoogleの方がPCのサイト見やすいと思ったのは俺だけ?