FOMA F903iX HIGH SPEED

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
立てました。
2白ロムさん:2006/06/27(火) 20:28:07 ID:nMF1Js8KO
2Get
3白ロムさん:2006/06/27(火) 20:28:52 ID:nMF1Js8KO
2Get
4白ロムさん:2006/06/27(火) 20:30:21 ID:W/aygK4L0
5白ロムさん:2006/06/27(火) 20:52:36 ID:vqzGmWDWO
ガセ
6白ロムさん:2006/06/27(火) 21:18:22 ID:8xlWFDPxO
F903iXが出たら即買い、F901icから買い増しするからどのくらい機能がよくなってるか確かめたい。
7白ロムさん:2006/06/27(火) 21:40:59 ID:m+OVJDlN0
でるの??
8白ロムさん:2006/06/27(火) 21:42:26 ID:untY7KJ8O
でないよ
9白ロムさん:2006/06/28(水) 00:18:17 ID:AC1YHYmI0
でるよ
10白ロムさん:2006/06/28(水) 00:21:08 ID:p50cQczT0
でにゅにょ、れにゃみにょ?
11白ロムさん:2006/06/28(水) 00:57:35 ID:CkAUQNeqO
写真見たがカッコイイ
宇宙船より断然マシだな
12白ロムさん:2006/06/28(水) 01:16:28 ID:8yjnipSKO
液晶2.4インチってことはないよね?
13白ロムさん:2006/06/28(水) 14:55:08 ID:qn5APCpSO
何が言いたい
14白ロムさん:2006/06/28(水) 16:06:42 ID:jQEHGLoLO
年度内には出るよ。
出ないのが確定なのはソニーだけ。
15白ロムさん:2006/06/28(水) 20:37:51 ID:a84Ifel9O
出ないよ。
16白ロムさん:2006/06/29(木) 00:39:41 ID:ap/DA3AT0
>>13
この機(年度末)に及んで2.4インチでは他社に大きく水をあけられるのではないか?
ハイエンド機を買うユーザ層はコンパクトさよりも高機能高性能を望んでいると思う。
17白ロムさん:2006/06/30(金) 11:46:41 ID:EWH6NQkYO
背面液晶ないの?
18白ロムさん:2006/07/03(月) 19:51:17 ID:FXhYkYp60
誰か画像あるなら出して
19白ロムさん:2006/07/05(水) 01:59:40 ID:4XoRKZPz0
てか なぜにF?
20白ロムさん:2006/07/05(水) 13:32:52 ID:ygSxxKQ8O
21白ロムさん:2006/07/05(水) 15:37:40 ID:RwM2BmLc0
画像見るとさ、iモードのロゴ入ってるよ。
22白ロムさん:2006/07/05(水) 16:38:13 ID:MVrJG7O2O
年度末発売なのに今の時期画像が流出するわけない
23白ロムさん:2006/07/06(木) 00:36:03 ID:dbVuxrrv0
>>22
完全に否定することないでしょ。
夢があっていいじゃないか。
24白ロムさん:2006/07/07(金) 20:00:33 ID:C6DP3xqhO
俺も他のスレでこれの画像見たことあるよ
25白ロムさん:2006/07/08(土) 04:35:33 ID:wQLRAAGO0
>>24
もしかして背面にiマークがデカデカとあるやつ?
あれは違うよ
26白ロムさん:2006/07/10(月) 13:26:29 ID:MNCLgquqO
>>4
これはF903iな
27白ロムさん:2006/07/10(月) 13:58:40 ID:QsyGQvuiO
>>26
なわけないだろ
28白ロムさん:2006/07/10(月) 15:46:59 ID:MNCLgquqO
29白ロムさん:2006/07/10(月) 15:55:12 ID:QsyGQvuiO
>>28
そのサイトの情報はガセだらけ
今更iマークが復活するなんてあり得ない
30白ロムさん:2006/07/10(月) 16:23:43 ID:w6all2Oc0
あの合成画像を信仰してるのがまだいるのか
31白ロムさん:2006/07/10(月) 18:43:25 ID:aXQGg7LNO
>>28
>>29に禿同
第一、FOMAらくらくホンVのF882iESってFOMAらくらくホンUの型番だし、現行プロソリUの型番P851iからいきなりP853iに型番が飛ぶことも有り得ないだろ、普通。
32白ロムさん:2006/07/10(月) 23:23:36 ID:JSejJ6x+0
>>31
F880iES=FOMAらくらくホン(T)
33白ロムさん:2006/07/13(木) 20:29:42 ID:/gGdcGYh0
601 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 11:09:51 ID:8Llp5DGc0
はいここでストップ。

903iは、HSPDAとVGA液晶は標準化しないけど、結構凄い事になっちゃいます。


GPSが標準化します。SAのようなナビもつきますよ。
個人的にauで唯一羨ましかった機能なので嬉しいです。

セキュリティは更に進化、認証すら自動でやってくれます。
指紋とか声とか関係なく、自分が近くに居る時だけ携帯が動くっていう。
まぁ、キーホルダーサイズの子機を持ち歩く必要がありますけどね。

WMAも903i全てで再生できますし、gigabeatのように秋から開始されるナップスターからPC経由で音楽をDLし放題です。
勿論F902iSもです。こりゃもう、音質次第ではウォークマンケータイとか屁でもないですね。
しかも、春?に出るF903iXはPC無くても携帯だけでナップスターから音楽をDLし放題です。

そして、今まではF900iTがサッパリ売れなかったので、嫌がってたようですが
P902iが結構売れたって事で、ようやくBluetoothの標準化にも踏み切ります。

どうでもいいだろうけど、FeliCaも容量拡大を含めた機能追加があるのでお楽しみに。

そして当然だけど、ようやく着うたフルとフルブラウザは全機種搭載。
MNPの時期に、ようやくauのようにフルブラウザを追加料金で定額に出来ます。


って、殆ど436あたりで言われてることか。
各機種の詳細スペックは知らないので、436が正しいかどうかは知りません。
34白ロムさん:2006/07/14(金) 07:36:42 ID:XHg7n8Tg0
あんま凄くないけど?
新しい機能がまったくないよw
35白ロムさん:2006/07/16(日) 12:32:41 ID:WK3ydVye0
NetFrontみたいなウンコブラウザを定額に出来てもなぁ。
せめてoperaを積んで欲しい。

しかも追加料金だって。
jig使った方が絶対良いに決まってる。
36白ロムさん:2006/07/16(日) 17:50:30 ID:cVX5Fyd/0
一体何が凄いのかが分からない 準義務化のGPS搭載がか?はたまた今日日アオバがか?
37白ロムさん:2006/07/21(金) 06:13:48 ID:mp2+f1EQ0
何で、ワンセグ対応のTVとかラジオやらの機能を付けねえんだ。
38白ロムさん:2006/07/21(金) 09:28:10 ID:IzfGQ1M90
ワンセグやラジオはシリーズ共通ではなく、得意なメーカーがつけるだけで十分。
共通化する必要はない。

>新しい機能がまったくないよw

子機による自動認証が出来る機種を是非教えて欲しい。
39白ロムさん:2006/07/21(金) 23:26:36 ID:mp2+f1EQ0
>>38 いや、Fが好きなので、Fにその機能を付けて欲しいんです。
聞き飽きた音楽を聴くより、ラジオやTVの方が通勤中に暇つぶせ
る。MP3プレーヤーは、もういらね。正直、聴きたい曲を
ダウンロードするのが面倒くせえ。
40白ロムさん:2006/07/22(土) 17:09:23 ID:oE629+wPO
だよねー
テレビやラジオの方が毎日新しい情報が発信されるからいい
ワンセグも朝の通勤時は画面Offにして音声だけにしてTBS「朝ズバ!」聴いてるよ俺は
41白ロムさん:2006/07/22(土) 17:17:33 ID:S0Xh5XAPO
全機種にラジオぐらい付けろよ
903i
42白ロムさん:2006/07/23(日) 22:19:47 ID:TJRXPFDa0
>>41 全くだ。音楽携帯名乗るなら、3バンドチューナー位
シリーズ標準で付けろってんだ。
何でラジオより先にmp3付けるんだよ。もープンプン。
43白ロムさん:2006/07/24(月) 00:14:13 ID:y0+0MNVyO
ワンセグ付けてね!
44白ロムさん:2006/07/24(月) 00:19:21 ID:3zTvZRPQ0
ドコモ、なんかもうダメっぽいな。

目新しいものはなにもないし
45白ロムさん:2006/07/24(月) 03:19:43 ID:Nms7/9QQ0
>>44
音のQRコードとか、どうでもいい新しい機能が!
46白ロムさん:2006/07/24(月) 09:43:51 ID:0tGmioRo0
この流れはもう飽きた

ココはドコモ全体の新機能スレではなく、
ナップスター携帯と噂されるF903iXのスレだぞ。

ちなみにF903iXを単なるMP3プレーヤーと同列に見るのは疑問が湧く。
47白ロムさん:2006/07/24(月) 10:23:54 ID:VP1DLfGE0
いまさらの音楽携帯ですか?
全く目新しいもの無しだな。
48白ロムさん:2006/07/24(月) 10:36:44 ID:0tGmioRo0
>>19
HSDPA試作機を出したのに製品を出してないのがF、
Napster To GOの対応する方式がWMAで、
そのWMA再生に対応してる機種をいち早く出したのがF、
ってところだろう。

ちなみにNapsterは1ヶ月幾らになるのかな・・・
1000円〜1500円程度なら買いだな。
本当に実現したら、かなり新しいサービスだよな、
今までカスラックのお陰でこんなサービスは日本じゃ不可能だと思ってた。
49白ロムさん:2006/07/24(月) 20:44:26 ID:fBViNI6K0
>>48
対応曲次第だな・・・大抵のアーティスト揃えてくれるなら買いだと思うけど。
50白ロムさん:2006/07/24(月) 21:48:27 ID:DRmvMEZI0
WMAも903i全てで再生できますし、gigabeatのように秋から開始されるナップスターからPC経由で音楽をDLし放題です。
勿論F902iSもです。こりゃもう、音質次第ではウォークマンケータイとか屁でもないですね。
しかも、春?に出るF903iXはPC無くても携帯だけでナップスターから音楽をDLし放題です。

>>48
無料では
51白ロムさん:2006/07/24(月) 23:23:08 ID:fBViNI6K0
>>50
有料でしょう
定額なだけで。
52白ロムさん:2006/07/26(水) 10:50:33 ID:83F8+MEP0
名前が「ハイスピード」なのに端末動作がロースピードだったらシャレにならんぞ・・・
余計な機能をつける前に、まずサクサクにしてほしい。
53白ロムさん:2006/07/27(木) 02:16:51 ID:GjvqYgMq0
音楽携帯だし
F902iSのデザインを継承して欲しい
でもライトは要る
54白ロムさん:2006/07/27(木) 18:27:44 ID:siMFHhb00
片手であけやすくしてれ902いsはスキマに指を入れにくい
55白ロムさん:2006/07/27(木) 20:50:05 ID:FLL/CC6m0
esでやればいいんじゃないの?ナプごとき
56白ロムさん:2006/07/28(金) 10:32:42 ID:AJ+v/yqz0
他キャリアの社員が、F903iXの登場に危機感を感じてるようだな。
57白ロムさん:2006/07/28(金) 22:29:23 ID:YwKPcMAM0
>>56 ラジオもワンセグも付いてないのに危機感なんか無いんですけど。
ただ、下の機能が付いたら超ヤバイ。

AMFMラジオ
TV
小範囲トランシーバ機能
58白ロムさん:2006/07/29(土) 00:00:06 ID:Ooh+f5PpO
またワンセグ厨か
59白ロムさん:2006/07/29(土) 11:22:55 ID:FGxfiRRY0
>>57
危機感感じてるから一々反応してしまうんだろ?(・∀・)ニヤニヤ
60白ロムさん:2006/07/30(日) 22:08:39 ID:yZfgMKMu0
>>59 この新型、TVもラジオも入らないんでしょ?
こんな一世代も前の携帯に危機感なんかあるわけねえだろwww
61白ロムさん:2006/07/31(月) 04:21:08 ID:WffrtO2O0
最近、手持ちの携帯を指差して「このケータイ、テレビ見られるの?」と質問されることが多い。
2chで言われる分には構ったことじゃないが、リアルで言われるとちょっとウザいw
来年春以降までこの質問攻撃が続くであろうw
62白ロムさん:2006/07/31(月) 05:14:09 ID:vfEWI8PpO
は?
63白ロムさん:2006/07/31(月) 07:02:08 ID:GHYuDeCu0
今更、この機種でGPS搭載だよ。ワンセグ対応なんて、2年後じゃないの。

64白ロムさん:2006/07/31(月) 09:51:18 ID:Q0cNV9Y00
903iからワンセグ乗るよ
65白ロムさん:2006/07/31(月) 10:23:01 ID:lzDwOh2wO
>>64
のらないよ

>>63
しかもGPSはナビ機能なしらしい
何やってんだか >ドコモ
66白ロムさん:2006/07/31(月) 11:00:27 ID:Dy8upWuq0
auヲタ氏ね
ナビ機能位あるあるだろ
6765:2006/07/31(月) 11:42:48 ID:lzDwOh2wO
>>66
ハァ?誰がauオタ?
auなんか持ったことない根っからのDoCoMoユーザーなんだが。
68白ロムさん:2006/07/31(月) 12:22:15 ID:GYjNMAaTO
なら何故ナビを否定する
69白ロムさん:2006/07/31(月) 13:12:49 ID:lzDwOh2wO
>>68
付かないから
70白ロムさん:2006/07/31(月) 13:20:00 ID:Ihlpa9cN0
工作員が必死なようでご苦労様です。
なぜたった1機種にそこまで拘るのか、しかもFだよF。
相当必死になってるんだね。
71白ロムさん:2006/07/31(月) 13:36:19 ID:87l4kQ0X0
>>70
全てが意味不明です。
必死な工作員って誰?Fだから何?
72白ロムさん:2006/07/31(月) 13:49:39 ID:uFyTlXNbO
構うなよ
73白ロムさん:2006/07/31(月) 14:53:58 ID:nl2guvJCO
>>65
ワンセグ載るし
74白ロムさん:2006/07/31(月) 17:18:53 ID:/tFHup2P0
>>65
中村氏も乗せると言っていた
75白ロムさん:2006/07/31(月) 17:43:27 ID:Ihlpa9cN0
>>71
16分で反応するとは、ご苦労様です。

>>73-74
勘違いしてるようだが、ここは903iではなくF903iXのスレ。
載るか載らないかは確定できない。
76白ロムさん:2006/07/31(月) 18:50:01 ID:XHt9e78J0
ほとんどの903がワンセグだよ
ワンセグいらない人は902いs買うか7シリーズ買うしかない
77白ロムさん:2006/07/31(月) 18:56:56 ID:UXgeqKTpO
あうオタきも
78白ロムさん:2006/08/01(火) 00:00:29 ID:GHYuDeCu0
902isでもワンセグ乗らなかったので驚いたけど、
次機種も、乗らないんだ。しかも、AUが数年前に
売りにしてたGPSがようやく標準?
駄目ジャン orz
79白ロムさん:2006/08/01(火) 10:49:56 ID:jaB6+lIz0
>>78
よそはよそ、うちはうち
80白ロムさん:2006/08/01(火) 16:52:05 ID:9m1iFfxuO
>>78
GPSなんかで劇的に売り上げが変わると思ってんの?
81白ロムさん:2006/08/01(火) 16:55:11 ID:aX1BFDQi0
ナビ付いたら劇的に売り上げが変わると思う
82白ロムさん:2006/08/02(水) 00:09:30 ID:rWqyoeEEO
ワンセグ端末はでかいから、今はいらないかも。
省電力化に成功して、コンパクトにできたら即買いなんだけどな。

GPSは日常は殆ど使わないだろうし、
ドコモは金とりそうだから要らない・・・・・・
着もじは良いサービスだと思うけど。
auとDoCoMoは目指す方向性が違うらしいな。
83白ロムさん:2006/08/02(水) 00:51:40 ID:oIoOgChC0
>>80 思わないから 駄目ジャンって言ってるんだろう。
恐ろしく読解力無いなお前。 >>78に同情する。
84白ロムさん:2006/08/02(水) 09:28:59 ID:zyPOnpzi0
結局>>82に同意

ワンセグの為にわざわざ巨大なものを選んだわりに、


ワンセグケータイ、所有率は1.5%で、視聴時間は週30分
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060718/117708/
バッテリー持たない。イヤホンがないと周りに迷惑で使えない。
見れるときにろくな番組やってない。

冷静に考えるとやっぱいらないよね。

ただ、周囲はなんとなく羨ましがるだろうな。
そういう自慢目的で買う人はめっちゃ欲しがるだろうが、
Fは生憎そういうお子ちゃまの為に作るようなメーカーじゃない。
85白ロムさん:2006/08/03(木) 00:51:24 ID:D9SMtQMv0
>>84 通勤電車で、朝ズバ見てたり、帰りの電車でドラマ見たり心底便利。

MP3の方がお子ちゃま機能の様な気がする。
っていうか、音楽ダウンロード面倒くさいんだよね。
ラジオやTVチューナーより先に、こんな余計なもの付けるなって感じ。
86白ロムさん:2006/08/03(木) 01:06:51 ID:TXTQyZoBO
ウイングスタイル
わんせぐ対応
WMV対応
2.6型液晶
GPS対応
87白ロムさん:2006/08/03(木) 01:49:33 ID:YwO3fsyuO
ウイングスタイルだお⊂(^ω^)⊃
88白ロムさん:2006/08/03(木) 09:31:45 ID:lQEATU/a0
>>85
なぜこのスレに居るの?????
89白ロムさん:2006/08/04(金) 02:00:38 ID:67y8B4y60
>>88 Fの新携帯がどの程度なのか見によったの。
けど、次世代機もTVが見れないんだ、ある意味可哀想。
90白ロムさん:2006/08/04(金) 02:15:45 ID:aY/xNUe7O
何でもかんでも新機能ブチ込みゃ良いってもんじゃねぇぞ
91白ロムさん:2006/08/04(金) 10:39:09 ID:82GsvMkh0
次世代機は、他メーカーはFと同等のレベルになってるだろうか?

TVも音楽も他の物で代用できるけど、
他の物じゃ代用できない部分で、
実用レベルにあるのがFにしかないっていうのが皮肉なもんだ。
92白ロムさん:2006/08/05(土) 00:25:44 ID:Fr/2AQPY0

1世代:AU GPS  
2世代:AU スイカ 
3世代:AU MP3 ←Fの次世代機のレベル
4世代:AU ワンセグ 

どう見ても、AUより遅れてます。本当にありがとうございました。
93白ロムさん:2006/08/05(土) 00:36:18 ID:3kqPFwqLO
>>92
Fを使った事が無いからそんな事が言えるんだろうな。
by F901ic&F900iユーザー
94白ロムさん:2006/08/05(土) 01:59:47 ID:8BRm2Mh8O
どーでもいいからサクサクが良い。
あと、見た目がいかついのに軽い携帯は勘弁。
902iSがまさにそれ。
95白ロムさん:2006/08/05(土) 10:13:48 ID:Fr/2AQPY0
Fは504isを使ってる〜
で、もう古いので買い換えようと思ってFの新製品見たら
ワンセグが見れねえ。AUの宣伝とか見てると、昔GPSやMP3を売りにして
今、ワンセグを売りにしてるから、ワンセグなんか付いてる物かと思ってた。
と云うかFOMAってTV見れる物だと思ってた。

正直すまん。買い換え様と思うまで全く携帯に興味なんか無かった。
96白ロムさん:2006/08/05(土) 17:32:09 ID:hD5dCYHd0
>>95
3ヶ月待てばGPSとワンセグが付く
97白ロムさん:2006/08/08(火) 23:47:31 ID:4gxQzFrp0
>>96 その頃には、AUにハイビジョンビデオカメラが付いてそう。
98白ロムさん:2006/08/09(水) 00:35:39 ID:IM51Anh4O
HDカメラ内蔵はパナソニックが出すだろう。

おそらくSDHC(大容量・HD対応)対応のminiSDかmicroSDを開発しそうだし。

P900iVのHSPDA対応になった後続機も出てきてもおかしくなさそう。


それ以前に携帯用HDカメラモジュールって開発されてたっけ?
99白ロムさん:2006/08/09(水) 01:23:18 ID:ytECAXeXO
>>97
脳内妄想乙w
100白ロムさん:2006/08/09(水) 08:11:02 ID:xzp92a/j0
100!!!!
101白ロムさん:2006/08/09(水) 10:25:29 ID:503IH3sb0
まぁ、たった数機種FeliCa搭載しただけでFと同レベルになったと思い込んでるとしたら、
おめでたい発想だな。
102白ロムさん:2006/08/09(水) 19:17:17 ID:bWJTjmrjO
>>97
動画性能(録画/再生)がキャリア中一番ショボいあうに言われたら終わりだなww
103白ロムさん:2006/08/10(木) 17:36:27 ID:bxPkwYRk0
まず
メールの添付ファイル(10KB以上)を受けれるようにするべき

2Gの携帯にすら負けている。
104白ロムさん:2006/08/10(木) 18:07:03 ID:k5hxIJy40
添付については微妙な煽りだな。
105白ロムさん:2006/08/10(木) 18:23:54 ID:/sUl/gVKO
>>103
900iシリーズネタ、乙
106白ロムさん:2006/08/10(木) 22:21:58 ID:k6u7gJEJ0
えぇぇ、ワンセグも見れない上に、添付ファイル10k?
すげえ駄目ジャン。
107白ロムさん:2006/08/11(金) 21:19:13 ID:8ibARhiM0
>>103>>106
自演乙
108白ロムさん:2006/08/12(土) 08:13:29 ID:J+sczgwM0
添付ファイルなんかどうでもいいや、
けど、金がかかる機能より、TVやラジオ位、
見れる様にして貰いたかった。
109白ロムさん:2006/08/13(日) 09:17:45 ID:rpnbh2730
ワンセグ乗っけましたと言って、
ウイング型になってなかったら、がっかりかも。

けど、ウイング型はコンセプトモデルで富士通
の方が早かった様な気がするんだが、実用は
シャープに先を越されたか・・・
110白ロムさん:2006/08/15(火) 10:36:58 ID:v2peKFr90
>>70
Nよりいいじゃん
111白ロムさん:2006/08/15(火) 10:43:05 ID:UTOlX0FXO
>>83
思う思わないで売り上げ変わるワケねーじゃん。アホくさ
112白ロムさん:2006/08/15(火) 12:35:23 ID:3U0TE1LJO
通信サクサク操作モッサリになりそうでコワい('A`)
113白ロムさん:2006/08/16(水) 18:43:41 ID:xzrMESVU0
Fスレも墜ちたものだ
114白ロムさん:2006/08/16(水) 20:48:26 ID:EL9fetDu0
115白ロムさん:2006/08/16(水) 20:54:31 ID:e4U+8G/8O
FはFOMAシリーズの中でも電池持ちはいいから、ワンセグは載せるべきだよ
116白ロムさん:2006/08/17(木) 00:59:36 ID:BZhrl8X60
今まで、ワンセグを連呼してすまん。
都心基準で考えてた、まだワンセグが見れない地区の方が多いんだよな。
117白ロムさん:2006/08/17(木) 02:35:20 ID:h+cGNBklO
おれは奈良在住だから見られる。
地デジいいよ地デジ
118白ロムさん:2006/08/17(木) 10:51:19 ID:PR69NWJiO
>>115
せっかく持ちがいいのに、そんなの付けたら本末転倒な気が…。
119白ロムさん:2006/08/17(木) 14:38:49 ID:v/Lptg9K0
とにかく、
ワンセグはどっちでもいいが、モッサリは避けてほしい。
(最低でも、今のNやSHレベルになってほしい)

モッサリのままだったら、
俺は「F903iX LOW-SPEED」って呼んでやる!
120白ロムさん:2006/08/17(木) 23:38:42 ID:BZhrl8X60
とにかく、
ワンセグ乗らなかったら、
俺は「F903iX ペンギン村」って呼んでやる!
121白ロムさん:2006/08/18(金) 01:26:34 ID:3VLVVvaM0
>>120
ん〜、イマイチ。
122白ロムさん:2006/08/19(土) 00:42:59 ID:e7VPQX2b0
>>116
ワンセグは乗せてもいいんじゃないかな?

ちょうど2006年末はワンセグ化が一番遅かった九州地方でも放送開始になるし、
新機種の売りになると思うけどな。
123白ロムさん:2006/08/20(日) 03:05:03 ID:HrpCx8nr0
音楽ケータイだからSD-Audio付けて欲しい
124白ロムさん:2006/08/20(日) 22:31:56 ID:3faSoC170
>>123 却下
そんなのよりラジオ付けて欲しい。
125白ロムさん:2006/08/21(月) 00:26:31 ID:99IUy6/i0
>>124
同意
>>123
最近良く見るけどSD-Audioz付ける利点て何?
126白ロムさん:2006/08/21(月) 00:42:49 ID:9CaS4nlu0
>>124
両方要る
127白ロムさん:2006/08/21(月) 01:21:34 ID:Cc17VcoQ0
F903iXのコンセプトは如何にって感じかな。

音楽だけじゃなく、「何でもできます!」風なコンセプトにするならワンセグはありうる。
しかし、
ハードウェアもソフトウェアもHSDPA対応で、
WMA対応で、
富士通初?のワンセグ対応で、
って・・・・P901iTVよりも高価になるだろうな。
MUSIC PORTER X 並みの買い増し価格になると予想。
128白ロムさん:2006/08/21(月) 17:38:35 ID:GuRqTf/qO
>>127
そんな高かったっけ?
129白ロムさん:2006/08/22(火) 12:35:14 ID:xPEcpahh0
>>128
間違えた、新規もだ。

新規だが、(発売当初)
902iは3万半ば
P901iTVは約4万円 (古いハードにTV乗っけただけなのにこの値段)
MUSIC PORTER Xは約5万円

多分F903iXも新規で5万くらいはするだろうな。
130白ロムさん:2006/08/22(火) 22:25:40 ID:xx6mFzNh0 BE:232164645-2BP(0)
最初は企画端末扱いだから多少高くなるのは仕方ないのかもな
ワンセグもHSDPAも標準搭載になれば従来の90Xシリーズと同等の値段になるよ
131白ロムさん:2006/08/26(土) 00:52:06 ID:pq8+F7Ra0
てか、F903iXっていつ出るんだよ!
N902iXも出てないのに早漏スギ!!
132白ロムさん:2006/08/27(日) 00:38:18 ID:sfaQumvC0
F505のデザイン復活希望。
133白ロムさん:2006/08/27(日) 19:43:19 ID:QSmT2qOp0
P903iX HIGH SPEED
スレってない?
134白ロムさん:2006/08/29(火) 00:43:53 ID:wNS51FXlO
F901iCみたいな感じがいい
135白ロムさん:2006/08/29(火) 15:28:28 ID:u+SCa+9T0
>>134
あんな糞デザインは御免だ
136白ロムさん:2006/08/29(火) 20:00:17 ID:pQonNaNiO
>>135
死ねカス
137白ロムさん:2006/08/29(火) 21:44:09 ID:KKP1nOKt0
http://t.pic.to/5n338
これじゃ駄目ですか?
138白ロムさん:2006/08/30(水) 09:28:26 ID:yTjAM3Zc0
>>137
神機認定
139白ロムさん:2006/08/30(水) 17:05:16 ID:ebnKtX1bO
http://p.pita.st/?vhe3s3jt
これはどう?
140白ロムさん:2006/08/30(水) 18:31:00 ID:rIU9T+Yn0
>>137>>139 も誰かの勝手な想像に過ぎない
F902iS の路線とは全然違う
141白ロムさん:2006/08/30(水) 22:55:33 ID:AZK0RYqBO
絵上手いな
142白ロムさん:2006/08/31(木) 15:24:47 ID:dr66fXhj0
>>140
おまえ分かってるみたいだからイメージ書いてくれよ
143白ロムさん:2006/09/01(金) 05:17:22 ID:wNX5ONVPO
>>140
どうせおまえも 妄 想 だろ?
Fケータイはそんなガラッとデザイン変えないんだよ。
変わったと思ったら大して変わってないっていう(ry
144白ロムさん:2006/09/01(金) 13:19:51 ID:fjJSPuXl0
>>143
おまえ、F初心者?
Fは毎回ガラっと変わってるが
変わってないのはF901iC→F901iSのときくらいだぞ
145白ロムさん:2006/09/01(金) 19:41:04 ID:BC0ZTLQQ0
>>144
あとはF700i→F700iS位だな

902はガラッと変わってるし
146白ロムさん:2006/09/02(土) 13:21:43 ID:5piq2ejIO
期待age
147白ロムさん:2006/09/02(土) 13:34:55 ID:IJsh0s73O
他機種に比べたら…異様に大きすぎるのは当たってる!!
148白ロムさん:2006/09/02(土) 16:36:50 ID:5piq2ejIO
とりあえずNiXのデザインが粕だったのでNPB前or直後の発売キボンヌ
149白ロムさん:2006/09/02(土) 16:41:11 ID:qnTymQIy0
F902iS売れた「らしい」から
多分変わらないでしょ
150白ロムさん:2006/09/02(土) 17:24:05 ID:0gvZ6vRB0
あー一体型じゃない十時キー復活してくれないかな
151白ロムさん:2006/09/02(土) 17:54:25 ID:qnTymQIy0
>>150
kwsk
152白ロムさん:2006/09/02(土) 23:22:14 ID:qnTymQIy0
自己解決しました
153白ロムさん:2006/09/03(日) 15:29:37 ID:0x2fa3I4O
>>144
つ キーパネル部分
154白ロムさん:2006/09/05(火) 08:15:18 ID:5eA8bdH/O
F903iが500万画素ならF903iXも同じくらいがいいな
155白ロムさん:2006/09/06(水) 16:27:29 ID:h1A1SIWZO
ワンセグなんかよりラジオとFMトランスミッターつけてほしい。
156白ロムさん:2006/09/06(水) 20:48:15 ID:NWeQ2bTQ0 BE:185731744-2BP(100)
そんなの付けるぐらいならワンセグ優先
おまけで付くなら別にいいが
157白ロムさん:2006/09/07(木) 14:07:16 ID:jihFNjf20
ワンセグなんかつけて、分厚くなるならいらん
158白ロムさん:2006/09/08(金) 19:19:29 ID:faBv84JP0
159白ロムさん:2006/09/08(金) 23:37:49 ID:rn1/txQD0
都民:ワンセグ優先
県民:ワンセグ否定

>>157 そうだよな、映らないんじゃ、いらねえよな。ごめんごめん。
160白ロムさん:2006/09/08(金) 23:53:12 ID:bdGD3Wx5O
>>159
お前東京都をどれだけ特別扱いしてるんだよ。都民にだってワンセグよりラジオつけろってやついるだろが。
ついでに道民、府民はどうなってるんだよ。
161白ロムさん:2006/09/09(土) 02:03:21 ID:qa96GZcRO
言っとくけどワンセグなんて付かないから。
ただでさえ割高なHS機にワンセグなんて載せたら誰も買わん。
162白ロムさん:2006/09/09(土) 15:03:38 ID:31pb9GTHO
>>159
なんか都民にコンプレックスでもあんの?
163白ロムさん:2006/09/09(土) 18:11:43 ID:vSk9jFK70
>>162
そんな単純な話ではないだろ
164白ロムさん:2006/09/10(日) 21:49:41 ID:JdySga7t0
県民だがワンセグ否定せんぞ
165白ロムさん:2006/09/11(月) 00:07:14 ID:d6XHT9ksO
都民だけどワンセグいらね
デカくなりそうだし、電池食いそうだし。
GPSの方がいい
166白ロムさん:2006/09/11(月) 11:36:35 ID:82/JT03uO
奈良県民だがワンセグ開始に程かからず見られるようになったけどワンセグいらん。
消費電力とサイズを抑えれるなら構わんが。
167白ロムさん:2006/09/12(火) 00:21:11 ID:paPDeFiR0
秋葉系装備=GPS  

都民なのに、どこでGPSなんか使うんだよ Orz
168白ロムさん:2006/09/12(火) 00:56:10 ID:MCFVWtdwO
形状はF903iと似てる。
F903iプラスVGA液晶。
169:2006/09/12(火) 01:14:13 ID:hDz9UNGvO
>>167
なんで秋葉?
地方の方が使う価値ないと思うし。

バイク乗る奴にはGPSは使える
170白ロムさん:2006/09/13(水) 20:29:40 ID:jOn/Qcfw0
2007年4月以降発売の機種はGPSが義務化するからな
必要なくてもついてくる時代が来る
171白ロムさん:2006/09/14(木) 17:34:11 ID:7urG3V1yO
>>169
どっちもたいして変わらん
172白ロムさん:2006/09/15(金) 06:42:59 ID:rwUep9410
>>168
VGA液晶はないない
173白ロムさん:2006/09/15(金) 12:42:06 ID:uFMQ3asm0
GPSは社会的にも色々な活用が期待されてる。

車を運転してて、近くにGPS携帯を持った人が居ると
「近くに人が居ます」と警告を鳴らすとかね。
その場合、GPSの精度が重要になってくるが。
174白ロムさん:2006/09/15(金) 16:10:13 ID:fPuWjdACO
>>173
常にGPS電波発信するんかい・・・。
175白ロムさん:2006/09/15(金) 20:51:21 ID:uFMQ3asm0
>>174
そっか(汗)
じゃあ無線タグかな・・・
176白ロムさん:2006/09/16(土) 19:58:21 ID:o6pWlXl9O
そんなことそろそろ眠い
177白ロムさん:2006/09/16(土) 23:50:31 ID:BrriPwIy0
ワンセグは非搭載
音楽用にサイドジョグが付く

ちなみにFのワンセグは904iから
178白ロムさん:2006/09/17(日) 08:22:46 ID:TLmv69+oO
Fは1番電池持ちがいいからiX買うならやっぱF
179白ロムさん:2006/09/17(日) 10:28:34 ID:FoOzEfF1O
電池の持ちに関しては最強だよなぁFは
180白ロムさん:2006/09/17(日) 11:29:36 ID:Ex3wQdmr0
>>179
でもそれって大事ですよ
SHみたくいくら高性能でも電池持たなきゃマジで意味ない
SHは半年くらい過ぎたら電池持ち時間急激に短くなるし・・
181白ロムさん:2006/09/17(日) 11:53:54 ID:tSWlxk5J0
オレは今までFしか使ったことがないので、その点に関しては幸せだったのかな。
182白ロムさん:2006/09/17(日) 12:28:56 ID:SPnPk6isO
>>181
ナカーマ
183白ロムさん:2006/09/17(日) 12:53:07 ID:ZUvBetF00
>>177
薄型タイプは、902iSだけで、903iからは機能うpで厚くなると?
184白ロムさん:2006/09/18(月) 22:11:48 ID:s+UE+wMQO
23mmくらいまでなら許せる。後はデザインが如何程か。
これを買う頃には二年半になっているのか。もう少し頑張れSH900i。
185白ロムさん:2006/09/18(月) 23:37:22 ID:BjHS/p4V0
いらねー音楽機能!
ラジオ付けろよバカ。
186白ロムさん:2006/09/19(火) 00:15:03 ID:GDlUpUf0O
ラジオ良いね
NHKで、携帯会社にそのチップ?売り込みしてた業者を
取り上げた番組やってたけど、その後どうなったんだろな
187白ロムさん:2006/09/19(火) 00:47:54 ID:bgdCBij50
GK荒らしに困ったら



【顔】    携帯板のGK    【ドゾー】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1158591900/l50



188白ロムさん:2006/09/22(金) 12:58:21 ID:++ydPIvTO
NTTDoCoMo
FOMA New 9 Series
ΜΕGΔ iαρρΙi
189白ロムさん:2006/09/24(日) 09:34:10 ID:hRR/24grO
903iのデザインはやめていただきたい
190白ロムさん:2006/09/24(日) 13:53:51 ID:MbgoMHrHO
>>189
知った口叩いてんじゃねぇよ消えろ
191白ロムさん:2006/09/25(月) 16:18:41 ID:ljfEq3c70
デジタルラジオ付けて欲しい
192白ロムさん:2006/09/25(月) 16:43:59 ID:/OjFJaJm0
オリエンタルラジオ?
193白ロムさん:2006/09/25(月) 17:05:52 ID:tUE4m/qfO
>>192
 
そのレス何が面白いの?
194白ロムさん:2006/09/25(月) 17:19:38 ID:/OjFJaJm0
あ、いや、その・・・(´;ω;`)ブワッ
195白ロムさん:2006/09/26(火) 12:30:43 ID:z0rxZEMFO
兎に角!

画像が見たい
196白ロムさん:2006/09/26(火) 21:48:11 ID:9KRk70ELO
>>194
あんま気にすんなよな。
197白ロムさん:2006/09/27(水) 16:16:00 ID:pFIKE0aZO
>>195
画像流れてるよ?
198白ロムさん:2006/09/28(木) 13:08:13 ID:3ca12wv20
とにかく、スペックが知りたいw

903の基本機能+VGA液晶さえ装備してくれたら迷わず買う。
VGAで無い場合は悩む‥903iXの次の904でHSDPA機種が増えそうだし微妙
199白ロムさん:2006/09/28(木) 13:25:56 ID:KAUwYOlqO
903の基本機能もきちんと分かってないのに、基本機能+VGAで買いってどういう脳の構造してんの?
200白ロムさん:2006/09/28(木) 15:52:13 ID:3ca12wv20
>>199
GPS,フェリカチップ容量アップ、メガアプリは確定でしょ。
その他あるだろけど、まぁ興味ない。あれば良いって事で。

個人的にはGPS、フェリカチップ容量アップ、VGAなら無問題だよ
201白ロムさん:2006/09/29(金) 04:27:50 ID:Jtktm38pO
今の電池でVGAなんてしても意味ないじゃん。 HSDPAだけでも大変なのに。
まあいずれはVGAになるだろうけど、ワンセグもVGAだと余っちゃうしな。
202白ロムさん:2006/09/29(金) 04:55:01 ID:REif0mJQ0
Fごときに本気スペックを与える訳がない
203白ロムさん:2006/09/29(金) 12:30:01 ID:7AdIQ/D7O
>>198
つーか904は、HSDPA標準じゃないGPSも標準か
204白ロムさん:2006/09/29(金) 16:42:26 ID:IQBdnsXW0
残念ながら…もっさり…です。

体感速度は3キャリアで…最下位…です。


ってことにならないでいただきたい。
205白ロムさん:2006/09/30(土) 10:16:29 ID:HhUQNpp10
デザイン期待薄。
Fがスペックに走った時の端末はロクなものが無い。
206白ロムさん:2006/09/30(土) 22:39:44 ID:21R1LYd30
>GPSも標準か
GPSは903iから
207白ロムさん:2006/09/30(土) 22:46:46 ID:21R1LYd30
>>19
PC作ってるから
208白ロムさん:2006/10/01(日) 16:39:54 ID:xKwmo1ISO
うちのPCはデスクパワーだ(゜∀゜)
209白ロムさん:2006/10/01(日) 18:27:48 ID:AshTWuUc0
GPSいらない、使うシチュエーションが全然思い当たらないし、
男でそんなの操作して道なんか歩いてたら、絶対に秋葉系だと思う。

フェリカ容量アップもいらない、スイカが使えりゃいいや。
カードで支払う機会なんて滅多に無いし、逆に幾ら使ったか把握出来ないから嫌。

VGAはなんの事だか分からない、けど綺麗に超したことないな。
けど、ハイスピードとかGPSとかオタ端末よりか、TVとラジオ位付いててくれって感じ
通勤中暇なのよね。


210白ロムさん:2006/10/01(日) 19:08:00 ID:Q1v1YROy0
>>209
>GPSいらない、使うシチュエーションが全然思い当たらないし、
>男でそんなの操作して道なんか歩いてたら、絶対に秋葉系だと思う。
そう思ってるのお前だけジャネ?
211白ロムさん:2006/10/01(日) 22:24:35 ID:ukgIGS1h0
っていうかモバイルスイカのほうがヲタっぽい。

スイカはカードでいいじゃん。何でわざわざ携帯でするんだ??
212白ロムさん:2006/10/01(日) 22:25:50 ID:xKwmo1ISO
>>209
おまえ、出世できないなw
213白ロムさん:2006/10/02(月) 01:56:23 ID:A2dw/ZRjO
>>211
いちいちチャージすんのが面倒だから
214白ロムさん:2006/10/02(月) 13:51:38 ID:CwWcmSBU0
>>213
>いちいちチャージすんのが面倒だから

オートチャージ非対応地域にお住まいですか?(・∀・)
215213:2006/10/02(月) 13:54:16 ID:CwWcmSBU0
あぁスマン。モバイルスイカの話か。

モバスイ使いにくくないか?
カードの方が絶対便利だとおもうけどな。
オートチャージできるようにもなったし。
216白ロムさん:2006/10/02(月) 19:57:51 ID:OP/TG/YFO
仮想空間
217白ロムさん:2006/10/02(月) 20:03:20 ID:h/7qXrz+O
>>192
( ´,_ゝ`)プッ・・・
218白ロムさん:2006/10/02(月) 20:07:41 ID:6d0SFv/50
>>214-215
( ´,_ゝ`)プッ・・・
219白ロムさん:2006/10/02(月) 20:30:41 ID:8Rpg7XvCQ
VGA言うと必死で噛み付く奴がいるが…

なんなの?
220白ロムさん:2006/10/02(月) 20:41:01 ID:h/7qXrz+O
( ´,_ゝ`)プッ・・・
プラズマの事だよ
221白ロムさん:2006/10/03(火) 09:06:51 ID:GvfYhRXY0
>>219
VGA液晶を採用した場合
ibis等でPCサイト閲覧時の再現性、操作性が高まる
GPSを活用した地図表示で緻密な画像になる
見た目は同じサイズでもドットが多い分、なめらかな字になる
等の利点が予想されるが‥
従来の4倍のエリア描画でモッサリ加速
も予想される。

モサと攻撃されるF使いに更にモサになりそなVGAは禁句なのか?
N903が噂通りにVGAなら液晶によるモサ加速具合が判るかも?
222白ロムさん:2006/10/03(火) 12:28:51 ID:HjNZTPfcO
というか903の派生型に過ぎないiXにVGAを搭載するかどうか
223白ロムさん:2006/10/04(水) 23:47:26 ID:5i9qpMva0
>>210 いや、俺もそう思う。GPSなんか糞の役に立たない。
それよりTVかラジオ付けて欲しい。
224白ロムさん:2006/10/05(木) 13:40:53 ID:n21WsrP+O
漏れがたてたスレがまだあるなんてびっくりだ!
225白ロムさん:2006/10/05(木) 17:57:45 ID:K3xaYDYeO
こういう人いるわぁ>>224
マジどうでもいい
226白ロムさん:2006/10/07(土) 13:13:27 ID:7NieNDV8O
>>222

他のメーカーなら禿同なんだが…富士通なら普通にやってきそうな期待をしてしまうのは漏れだけなんだろうか…
227白ロムさん:2006/10/07(土) 17:28:46 ID:pXzBKm9g0
>>226
富士通は液晶には興味がなさそうだが……
228白ロムさん:2006/10/07(土) 18:03:02 ID:rPvC0JOkO
>>223
スレタイ見れば?
229白ロムさん:2006/10/08(日) 00:13:16 ID:tW0EW06p0
スレタイ見てもお前みたいにオタクじゃねーから
どんな機能があるかなんか分からねーよ。
だから 敢えて言おう。

GPSなんか糞の役に立たない。
それよりTVとラジオを付けて欲しい。
230白ロムさん:2006/10/08(日) 00:24:28 ID:IRXSiaFX0
>>229
おまいがGPSすら使いこなせなくて、
白物家電のオールド機能を付けてほしいのはよく分かったよwww
231白ロムさん:2006/10/08(日) 02:01:16 ID:s7ZcSJzy0
232白ロムさん:2006/10/08(日) 02:07:57 ID:ZmWoAUs80
SH903i、SH903iTV、そしてF903iX。
今回はかなり迷うな…。
233白ロムさん:2006/10/09(月) 14:19:04 ID:XG8MFFXg0
>>229
禿同
234白ロムさん:2006/10/09(月) 17:49:06 ID:8KAIZqO7O
全部つけて全部対応させて超ハイスペック高性能、
サイズが105x50x20mm以内で重量115kg以内で出せばいいんじゃない?
デザインはデザイナーの感性で様々に変わるけど
使用するに際しては最強!
235白ロムさん:2006/10/09(月) 18:29:59 ID:PdRTlxKm0
>>234

そんに重量あったら、両手でも持てないです。
236白ロムさん:2006/10/09(月) 22:26:04 ID:8KAIZqO7O
ミスったorz
150グラムね。
237白ロムさん:2006/10/09(月) 22:28:03 ID:8KAIZqO7O
115グラムだo....rz


ちょっと吊ってくる。。
238白ロムさん:2006/10/09(月) 22:46:23 ID:QvKhNvKb0
まあとりあえず、発売は2月らしいからそれまで悩んでおいてくれ。
TVはPとSHとDだし、903iはNPFDは11月中だというし、VGA液晶はNとSHTVだけだし。
239白ロムさん:2006/10/09(月) 23:11:51 ID:irnDjqMJ0
( ´,_ゝ`)プッ・・・ >>239
240白ロムさん:2006/10/09(月) 23:12:29 ID:ECln73q10
>>239
頑張れ
241白ロムさん:2006/10/10(火) 08:39:08 ID:kQOcZnMbO
903を見たんだが…

iX待ちの俺としては903と同じ様なデザインだったら買う気が失せる
242白ロムさん:2006/10/10(火) 10:10:36 ID:vjhS6Q950
ネ申 木幾 F 9 0 3 i X  H I G H − S P E E D


 富 士 通 ネ申 言舌 が 
     今 、 は じ ま る
243白ロムさん:2006/10/10(火) 22:06:47 ID:0KorWidY0
>>241
よっぽど奇抜じゃなきゃ漏れはよしとするよ。
244白ロムさん:2006/10/10(火) 22:19:27 ID:k9pj7r9eO
903と同じスイングスタイルで背面なし
丸みのある903に対してスクエアな感じだってさ
245白ロムさん:2006/10/10(火) 22:52:25 ID:gVPV920eO
スイングはウソだって言ってくれ。 ウッソだよーんって言ってくれよ
246白ロムさん:2006/10/10(火) 23:48:49 ID:UhGNapNP0
さーて、明日903is買ってこよ。

1ヶ月、電話が掛かってくるのは母親のみだけどorz
247白ロムさん:2006/10/11(水) 02:49:07 ID:Y5h8Es5wO
>>246
さて、どこに釣られてあげればいいねやら・・・。
248白ロムさん:2006/10/11(水) 05:29:29 ID:zpTkRQRrO
>>243

サイクロイドと言うには程遠いスイングスタイル


十分奇抜なスタイルジャネーカ?w
249白ロムさん:2006/10/11(水) 06:53:22 ID:Dkr2n7ugO
F903iのデザインが糞過ぎて話にならんけど、
903系はもうこの糞デザインから脱出できそうにないな。
250白ロムさん:2006/10/11(水) 13:34:36 ID:9V2isfRGO
一応ixのほうが野郎受けするデザインではあるとおも。
251白ロムさん:2006/10/11(水) 13:53:10 ID:+tEGx1O+O
iX系でビューアスタイル取れそうなのがこれしかないみたいだから期待
252白ロムさん:2006/10/11(水) 17:46:48 ID:4kVr9TpoO
デザインの話はどうでもいいよ。 Fだから
253白ロムさん:2006/10/11(水) 17:53:00 ID:Dkr2n7ugO
>>252
何事も限度ってものがある
254白ロムさん:2006/10/11(水) 18:14:04 ID:jIaSpLf1O
Fのデザイン嫌いじゃないよ。好みの問題だよ。
255白ロムさん:2006/10/11(水) 21:43:01 ID:9V2isfRGO
まさしく
ネ申 木幾
256白ロムさん:2006/10/11(水) 21:44:00 ID:jIiVhk8o0
デザインかっこいいなw
257白ロムさん:2006/10/11(水) 21:44:03 ID:5ndiXyjJ0
あれ、反応見ようかと思ったら、ここは静かだね。
258白ロムさん:2006/10/11(水) 22:41:52 ID:XTioNIoHO
NiXも買ったが、これもカコイイから買うよー!!( ゚∀゚)ノ
259白ロムさん:2006/10/11(水) 22:46:56 ID:0rp1tpcgO
>>238
VGAはNだけですが何か?
SHTVは3インチQVGAです。
でもFiXはiモーションのダウンロード10Mなのがイイ!!
260白ロムさん:2006/10/11(水) 22:48:22 ID:W9ddIrbk0
総合スレでix見たけど…

かなりカコヨス…

モッサリじゃなきゃ買っちまいそう
261白ロムさん:2006/10/11(水) 23:24:11 ID:IY9Wow2N0
すっげぇかっけーよ(^^;;
マジで神だ
262白ロムさん:2006/10/11(水) 23:34:45 ID:zBCLSbn90
iXの画像ありませんか?
263白ロムさん:2006/10/11(水) 23:42:10 ID:ibOxWGoj0
総合スレにあったよ
264白ロムさん:2006/10/12(木) 00:04:31 ID:2jDO5OZ30
265白ロムさん:2006/10/12(木) 00:08:16 ID:2yQ99XeE0
1gbメモリーってのがむむむって感じだな。
実売980円なら買う。
266白ロムさん:2006/10/12(木) 00:31:53 ID:BwCTbwME0
あああ
ホシス(´・ω・`)
267白ロムさん:2006/10/12(木) 00:40:09 ID:wZ3fsUJS0
GPSはないみたい・・・
268白ロムさん:2006/10/12(木) 00:45:35 ID:aFZsUCNC0
またガンダム系なデザインだな。
ライトの形からいってダークワインはまんまサザビーだ。
269白ロムさん:2006/10/12(木) 01:01:10 ID:oexJlIptO
GPSないの?ガーン
270白ロムさん:2006/10/12(木) 01:04:20 ID:fivVOzWk0
>>269
GPSは903iシリーズには全機種搭載しているが、903iXやiTVは未搭載。
271白ロムさん:2006/10/12(木) 01:09:26 ID:se25xtes0
相変わらず「小出し」「一長一短作戦」でこれといった機種は出してこないなw
272白ロムさん:2006/10/12(木) 01:12:56 ID:oexJlIptO
dクス
まあ、HSDPA+DL10MB+メガゲーム+デザイン+大容量の内蔵メモリ+ATOK
など〜があるからいいか…


人生初のF端末はコイツになりそうだ( ´∀`)wktkだ。あーでもmicroSDか。ま、いいか。
273白ロムさん:2006/10/12(木) 02:06:54 ID:VodNRwHhO
内蔵メモリ容量が大きくなるんじゃなくて、外部メモリにインストールできる容量が大きくなるんじゃないかな。
274白ロムさん:2006/10/12(木) 02:09:12 ID:fta9fE+2O
背面のぼこっとしてる部分は何なんだぜ?
275白ロムさん:2006/10/12(木) 02:09:12 ID:M1w98bgzO
携帯からでも見れるF903iXの画像はありませんか?
276白ロムさん:2006/10/12(木) 02:15:29 ID:tU0ymdgY0
277白ロムさん:2006/10/12(木) 02:16:21 ID:wLi5uD65O
278白ロムさん:2006/10/12(木) 02:27:25 ID:oexJlIptO
ミュージック領域が700MBか

それを差し引いても、大容量だな
279白ロムさん:2006/10/12(木) 02:37:01 ID:11QcM2Ky0
>>268
いや案外、ナイチンゲールかもしれんよ。
NのiXも、G3のシルバーかと思いきやルナチタニウム系だったし。
280白ロムさん:2006/10/12(木) 02:40:47 ID:tU0ymdgY0
>ナイチンゲール

小説読まなきゃわかんほどディープだな
281白ロムさん:2006/10/12(木) 02:41:37 ID:YnwKmfBg0
なぁ、カタログの3MBファイン画質の写真が約500枚っておかしくないか?
ユーザ領域は700MBのはずなのに1.5GB保存できることになっちゃうんだが…

ひょっとして3MBじゃなくて3MPixelの誤植かな
282白ロムさん:2006/10/12(木) 03:45:08 ID:oYtuEOh00
普通に考えて3MピクセルのMAXサイズでとったFINE画像にきまってんだろ、この低能
283白ロムさん:2006/10/12(木) 06:12:14 ID:Lo7+ruuzO
今回一番いい端末だと思うんだか゛スレが伸びないのはそうでもないって事か
284白ロムさん:2006/10/12(木) 07:13:43 ID:VNyGSXdaO
>>283
機能はよくてもデザインが(--;)
って感じだからでしょ
285白ロムさん:2006/10/12(木) 08:11:37 ID:aFJWsScFO
デザインはいいと思うが
286白ロムさん:2006/10/12(木) 08:39:08 ID:vJWg29FdO
デザイン良くても中身はモッ佐里w
287白ロムさん:2006/10/12(木) 09:16:08 ID:oexJlIptO
逆にデザインは評価されてるでしょ
無印Fと比べたら
288白ロムさん:2006/10/12(木) 10:02:25 ID:Nc1P4a7X0
やっぱ4万位するのかな?
289 ◆GczA9SErgg :2006/10/12(木) 12:07:27 ID:ZQfs6VE9O
かっけぇぇぇえ!!!!
902iS買って満足していたが…
とうとうサザビー携帯が…
290白ロムさん:2006/10/12(木) 12:20:22 ID:oexJlIptO
サブDは無いっぽいな
291白ロムさん:2006/10/12(木) 13:03:34 ID:5DbqjklE0
またiXはガンダムデザインかよ
おまけに死ぬほどモッサリなんだろ?
292白ロムさん:2006/10/12(木) 13:22:39 ID:xcdipNLaO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
293白ロムさん:2006/10/12(木) 13:30:43 ID:xcdipNLaO
キタ━━━━━('∀')━━━━━!!
294白ロムさん:2006/10/12(木) 13:36:24 ID:xcdipNLaO
キタ(゚∀゚)
295白ロムさん:2006/10/12(木) 13:41:37 ID:se25xtes0
発売はいつ?
もうヌルヌルなんですけど
296白ロムさん:2006/10/12(木) 13:43:13 ID:xcdipNLaO
>>295
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
297白ロムさん:2006/10/12(木) 13:45:03 ID:jRhc8l9gO
モッサリってまだわかんないけど、SH-MOBILE G1搭載の
らくらくホンは結構サクサクなので期待はできると思う
298白ロムさん:2006/10/12(木) 13:46:34 ID:CBkxi9Na0
カウ

299白ロムさん:2006/10/12(木) 13:55:15 ID:ISiyiaouO
>>297
総合スレのネ申のレポートだと無印は
SH>P>N=SO>D>Fだとよー
しかも>の数がDとFの間にもいくつかあった。
ベースがベースだから期待薄い。
300白ロムさん:2006/10/12(木) 14:02:17 ID:jRhc8l9gO
それは単に中身がまだ完成してないからだと思う。
これまでからいってもDと差はないし。
301白ロムさん:2006/10/12(木) 14:25:56 ID:ISiyiaouO
Dはソフトの大規模改修を行ったとの事。
それでも下から2番目…
公式みたけどPにするかなー。
302白ロムさん:2006/10/12(木) 14:32:13 ID:jRhc8l9gO
ああいう場所では販売機レベルのものは出ていない。
しかもこれまで人によっては発言内容がまちまち。
F=モッサリと判断するのは発売するまでわからないだろう。
303白ロムさん:2006/10/12(木) 14:50:00 ID:6XzBIGPdO
電池は変わったの?
304白ロムさん:2006/10/12(木) 14:51:20 ID:Fm/r0Tjl0
ジョグっぽいのキタ!
305白ロムさん:2006/10/12(木) 14:56:20 ID:ISiyiaouO
>>302
まあ、一生懸命否定したい気持ちはわからんでもないが、無印はもう生産してるからなー。
iXは速くなってもDレベルが限界だろう。
それ以外は否はないけどな。
306白ロムさん:2006/10/12(木) 15:03:15 ID:jRhc8l9gO
生産しててもチューニングは話が別。
これからいくらでもできる。
販売機レベルのものが昨日の場に出回っていたかはわからない。
307白ロムさん:2006/10/12(木) 15:06:02 ID:tKPs8hHgO
Dが大規模なソフト改修はどこ情報?
308白ロムさん:2006/10/12(木) 15:12:12 ID:7OAwNaUSO
DがFよりサクサクなんてあり得ない
それにFiXは時期からしてG2が載るんでね?
309白ロムさん:2006/10/12(木) 15:13:02 ID:ISiyiaouO
総合スレのネ申情報。
それで一生懸命もっさり否定してる人はSH、Pレベルにでもなるとでも言いたいのか?
それなら迷い何て無くなるが。
310白ロムさん:2006/10/12(木) 15:18:11 ID:se25xtes0
ディスプレイが2.4インチしか無いのがガッガリ。
横曲げする形なら、もっと頑張ってもよかったんじゃないのか?
311白ロムさん:2006/10/12(木) 15:34:55 ID:ISiyiaouO
>>310
N持ってるがそれ以下のサイズしかハイスピードないね。
そこは残念。
312白ロムさん:2006/10/12(木) 15:43:43 ID:lcnjxERE0
共有データ領域が700MBもあるじゃないか。
313白ロムさん:2006/10/12(木) 15:56:27 ID:5aAnDeLL0
ID:ISiyiaouO
うざい
314白ロムさん:2006/10/12(木) 16:03:30 ID:RBRZoQdO0
ケータイの可能性を最大限に。F902iX HIGH-SPEED
ttp://www.fmworld.net/product/phone/f903ix/info.html?fmwfrom=f903ix_index
315白ロムさん:2006/10/12(木) 16:09:31 ID:ISiyiaouO
>>313
わかり易いな( ´_ゝ`)
316白ロムさん:2006/10/12(木) 16:24:13 ID:6XzBIGPdO
ちょ、スイングスタイルって考えたな。 背面なくてもズラせば時計すぐ見れるんじゃん
317白ロムさん:2006/10/12(木) 16:27:11 ID:tKPs8hHgO
これって開いたときにXの形が見えるんだね。
903をヌルーして待つかな。
318白ロムさん:2006/10/12(木) 16:59:29 ID:WiukUXCM0
買いだな
デザインもいいし、なによりスペック
うほ
319白ロムさん:2006/10/12(木) 17:05:18 ID:uYgPKV800
ちょこモーション…

これアピールするなら、ずべたな電池カバーも
もう少しデザインしたほうが良かったんじゃないか
320白ロムさん:2006/10/12(木) 17:06:52 ID:pl3NZtPnO
奇妙な形にできるならワンセグつければ良かったたのに
321白ロムさん:2006/10/12(木) 17:08:21 ID:tU0ymdgY0
>>319
ねこにゃんモーションがよかったな
322白ロムさん:2006/10/12(木) 17:53:56 ID:MjfmhBt80
スイングなし大画面で外観がiXだったら神機だったのに
323白ロムさん:2006/10/12(木) 17:56:56 ID:tU0ymdgY0
つN902iX
324白ロムさん:2006/10/12(木) 18:38:16 ID:6XzBIGPdO
いやこれスイングってけっこう考えてあんじゃね?
要するにワンモーションでいろいろできるようになってんでしょ?
325白ロムさん:2006/10/12(木) 18:45:17 ID:sP2XaucC0
スペックはいいんだがデザインがwwwwwwwwwwwwwwwwww
326白ロムさん:2006/10/12(木) 18:46:49 ID:E52V8gK90
>>308
時期的に、G2は903iXではなく、904以降。
904に載るかどうかも怪しい。
327白ロムさん:2006/10/12(木) 19:57:08 ID:6XzBIGPdO
将来的には右に振ったらテレビ、左に振ったら音楽プレイヤーとかできるんでしょ?
328白ロムさん:2006/10/12(木) 20:03:18 ID:ISiyiaouO
総合スレで暴れ狂うID:jRhc8l9gOよ。
お前病気だぞ。
少しでも気に食わないと全員に死ねか。
入院しとけ。
329白ロムさん:2006/10/12(木) 20:22:21 ID:sfAXgCvS0
>>327
サイトに
>使いたい機能をすぐに起動できます。
ってあるけど、F902iSのサイドキーみたいに、自分で割り当てられないの?
330白ロムさん:2006/10/12(木) 20:28:11 ID:kXvdPHe0P
実際Fシリーズはもっさり?
Dしか使ったことないから他のがどのくらいなのかわからん
331白ロムさん:2006/10/12(木) 20:29:17 ID:tU0ymdgY0
D使ってるなら大丈夫でしょ
332白ロムさん:2006/10/12(木) 20:35:07 ID:lcnjxERE0
待受画面からスイング起動が可能な項目
・動画撮影(注7) ・静止画撮影(注7) ・iアプリ(ワンタッチiアプリ) ・新規メール
・受信メールフォルダ一覧 ・フルブラウザ(ホーム) ・マイピクチャ ・iモーション
・マイドキュメント ・ミュージック ・その他 ・バーコードリーダー
・メモ帳 ・電卓

注7: 初期設定では左スイングで動画撮影起動、右スイングで静止画撮影起動の設定になっています。

メール作成・文字入力画面からスイング起動が可能な項目
・デコメピクチャ(注8) ・顔文字(注8) ・定型文
・パスワード引用 ・絵文字 ・記号

注8: 初期設定では左スイングでデコメピクチャ起動、右スイングで顔文字起動の設定になっています。

スイングしても何も起動しないよう設定することもできます。

と書いてあるけど他のタイミングで出来ないのかな?
例えばi-mode中とかアプリ起動中とか。
333白ロムさん:2006/10/12(木) 21:01:27 ID:kXvdPHe0P
発売予定はいつ頃だ?
これ買うことに決めた
334白ロムさん:2006/10/12(木) 21:07:05 ID:TYk6h2Un0
もっさりくらいは許せるが、
イカニモデザインは許せない。


NといいFといい、PはまともなのになんでSFデザイン?
335白ロムさん:2006/10/12(木) 21:22:04 ID:wLi5uD65O
あーこういうメカニックデザイン大好きだわw
まーそういうのが好きな野郎ユーザーをターゲットにしてるんだろなw
336白ロムさん:2006/10/12(木) 21:25:15 ID:RQ4TsDlf0
>>334
Pのおまかせキーとやらって、Fの開閉ロックを設定してれば、必要なし
てか、わざわざカードを別に持ち歩くなんて邪魔
337白ロムさん:2006/10/12(木) 21:28:09 ID:tU0ymdgY0
右に3回、左に7回・・・
338白ロムさん:2006/10/12(木) 21:30:23 ID:v+fOJsV/0
>>333
年明け
339白ロムさん:2006/10/12(木) 21:37:29 ID:RQ4TsDlf0
>>338
価格は無印よりは高めらしい
340白ロムさん:2006/10/12(木) 21:38:45 ID:5+gsBOV70
>>337
指紋認証の代わりがそれだったら嫌だな
341白ロムさん:2006/10/12(木) 21:53:59 ID:6XzBIGPdO
さっきから何回もスマンがスイングって今後Fの代名詞になりそうじゃね?
今までスタンダードなタイプが俺も好きだったけど、これはよくできてると思った。
問題は耐久性ぐらいかな
342白ロムさん:2006/10/12(木) 21:55:49 ID:ru9RYpqi0
iXって年に1機種ペースだよな。。。
@XSってのは出ないよな??
343白ロムさん:2006/10/12(木) 21:58:16 ID:k9XICKMR0
>>342
今回isシリーズはでないみたいな事を言ってたな
344白ロムさん:2006/10/12(木) 22:02:04 ID:ru9RYpqi0
夏脳が言ってた!??
345白ロムさん:2006/10/12(木) 22:10:38 ID:BNZUeJBe0
側面の音楽操作用のキーいいね
これと同じようなのがついてるmp3プレーヤー持ってるけど慣れると凄い便利だよ
346白ロムさん:2006/10/12(木) 22:12:08 ID:40I5K7R50
>>344
とっくに正式発表されてます。
347白ロムさん:2006/10/12(木) 22:18:34 ID:ru9RYpqi0
モサーリじゃなかったら即買いダナ。1G萌えるわ
348白ロムさん:2006/10/12(木) 22:26:17 ID:wi9J909o0
この携帯に決めました。
みなさんよろしくお願いいたします。
349白ロムさん:2006/10/12(木) 22:26:40 ID:7OAwNaUSO
横の女具が普通のメニュー操作にも使えればいいのに!
350白ロムさん:2006/10/12(木) 22:49:06 ID:fta9fE+2O
デザインがネックだ。せめてもう少し色のパターンがあればなあ
351白ロムさん:2006/10/12(木) 22:49:36 ID:bF6spPTA0
GPSに対応してたら、迷わずこれにするんだけどなあ…。
352白ロムさん:2006/10/12(木) 22:53:13 ID:RQ4TsDlf0
F902iSよりは、厚くなる悪寒
353白ロムさん:2006/10/12(木) 22:56:32 ID:6XzBIGPdO
GPSって何に使うの?
354白ロムさん:2006/10/12(木) 22:59:54 ID:bfOYGz5y0
何だよ全然auの方が上じゃねーか!!!
ワンセグだって真っ先に出したのauだし、着うたフルだって1年以上前からやってたんだぞ!!!
GPSだって全然auの方が上だしよ!!!!第一お前らLISMOの凄さ分かってなーだろ!!!!
Rev.Aの方がHSDPAより通信速度だって速いんだぞ!!!!
TV電話だってデコメールだって今やauでも当たり前みたいに出来るようになるしよ!!!!
第一FOMAなんて電波糞だし電池もたねーし動作もっさりじゃんか!!!!
デザインだってauの方がかっこいいぞ!!!!adpなめんなよ!!!!
ドコモなんざ所詮はauのパクリやってるだけじゃねーか!!!!!
悔しかったらフルブラ定額にしてみやがれ!!!auはWIN全機種標準装備だぞ!!!!
全然903iなんざ怖くねーよ!!!!au圧勝だぜ!!!!!!
355白ロムさん:2006/10/12(木) 23:01:41 ID:ZwfCFuDQ0
Dに浮気して、Nにも浮気して、今ではSHを使ってるんだが、
次はF回帰だお。
指紋認証ってこれにもついてるよね?
DOCOMOサイトが重くて見られないから誰かおせーて。

356白ロムさん:2006/10/12(木) 23:02:50 ID:6XzBIGPdO
フルブラはとっくにjigで定額だからおk
357白ロムさん:2006/10/12(木) 23:04:13 ID:keVPDKZ5O
もちろん付いてるよ。底面にね。
358白ロムさん:2006/10/12(木) 23:05:17 ID:CwqcvxcOO
俺も思ったんだがみんなGPSなんか何に使うの?
359白ロムさん:2006/10/12(木) 23:07:00 ID:tU0ymdgY0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/132758-31443-3-2.html

指紋認証カメラの横に付いてるな
って、フォトライトは!?モノアイの部分?
360白ロムさん:2006/10/12(木) 23:08:32 ID:bF6spPTA0
使うか使わないかとかじゃなくて、ついてないことが不満。
変な理由だけど…。
361白ロムさん:2006/10/12(木) 23:12:25 ID:ZwfCFuDQ0
>>357 >>359
dクス

どうしようか。どうしようか。
新規4マソくらいはするだろうか?

FOMAスクウェアで動画見てきたけど、
アクオスケータイみたいにシュッシュって動きじゃなくて、
モサカクッモサカクッって動きなんだね。
362白ロムさん:2006/10/12(木) 23:16:39 ID:tU0ymdgY0
シッコクシッコク!
363白ロムさん:2006/10/12(木) 23:31:16 ID:6XzBIGPdO
wmv対応はなんとなくFのほうが早そうと思ってたけどPが早かったね
364白ロムさん:2006/10/12(木) 23:40:01 ID:HW1nrbGoO
>>354
こんなのスルーするのが一番なんだが、こういうキチガイがいるから、あうは使いたくない。
こんな馬鹿ユーザー抱えたあうが可愛そうになってきた。
365白ロムさん:2006/10/12(木) 23:59:47 ID:0ONaNQd20
>>364
あれ いろんなとこに貼ってあるぞ
366白ロムさん:2006/10/13(金) 00:11:42 ID:5zbV30YgO
F903iとF903iXで激しく迷うな。でも内臓メモリの差でiXかなあ
367白ロムさん:2006/10/13(金) 00:16:18 ID:tYKvqMvb0
>>354
auのが電池もたねー!!
auは脂肪確定か。softbankはどうなんだろ。
368白ロムさん:2006/10/13(金) 00:17:47 ID:utYpSw0l0
>>366
この機種に何を期待しているんだ?
俺はスペックだからこっちしかありえんのだが
369白ロムさん:2006/10/13(金) 00:24:06 ID:SisPuObd0
こっ、これにGPSがついていればっっ!!!
370白ロムさん:2006/10/13(金) 00:28:00 ID:goan3liX0
903全機種GPSっての書いてあるんだが
何が本当なんだ?
371白ロムさん:2006/10/13(金) 00:36:57 ID:TPuyJUebO
発売日いつ?
372白ロムさん:2006/10/13(金) 00:38:19 ID:D7lTDGgs0
今テレビ見てて思った。



今回のF、スッポンに似てる・・・。
373白ロムさん:2006/10/13(金) 00:38:43 ID:SisPuObd0
>>370
>903全機種GPSっての書いてあるんだが
どこに書いてあった?
それたぶん見間違いじゃない?
374白ロムさん:2006/10/13(金) 00:44:43 ID:bszXRhWb0
どうせ1.7GHz帯にも未対応かね。
輻輳対策に、是非ともほしいところだが。
375白ロムさん:2006/10/13(金) 00:46:07 ID:goan3liX0
376白ロムさん:2006/10/13(金) 00:51:30 ID:DpdxcwG6O
>>374
それは対応。
無いのはgpsと3gローミングのみ。

てか神デザイン遂に来たな・・・
シルバー&ブラックはF使いの誇り!
377白ロムさん:2006/10/13(金) 00:54:47 ID:X1riiMY60
>>371
年明け
378白ロムさん:2006/10/13(金) 00:54:55 ID:goan3liX0
ああ、スマン
903iは全機種GPSでiXやiTVは対応してないんだね…orz
379白ロムさん:2006/10/13(金) 01:12:01 ID:14h5AE/hO
ぐぁ 激しく欲しいぞー!


N902iX買わんでよかった〜
380白ロムさん:2006/10/13(金) 02:14:39 ID:2PwOnS3AO
両方買うオレが勝ち組

と、NiXからのカキコ
381白ロムさん:2006/10/13(金) 02:22:04 ID:Tj2AHFW90
結局wmvは対応ですか?
382374:2006/10/13(金) 06:43:22 ID:SisPuObd0
>>375
やっぱり見間違いじゃん。
『903iシリーズは全機種がGPS・着うたフル、3Gローミングに対応する。』
ってかいてあって、“903全機種GPS”とは書いてない。

>903iシリーズ6モデル、HSDPA対応機2モデル、ワンセグ対応機3モデル、SIMPURE 2モデル、ビジネス携帯1モデル
とあるようにITmediaでは、903iシリーズというと、F903iやSH903iなど6機種のことを指している。
その下の表の“シリーズ”欄をみるとよくわかると思うよ。


>>381
wmvは非対応です。
P903iTVが対応しています。
383白ロムさん:2006/10/13(金) 11:10:33 ID:E2uSyJGb0
公式に「Windows(R)対応PC標準音楽フォーマットであるWindows Media(R) Audio(WMA)に対応。」と有りますが?
384白ロムさん:2006/10/13(金) 11:12:28 ID:E2uSyJGb0
あ(汗 wm(v)ね。ゴメン。
385白ロムさん:2006/10/13(金) 12:32:50 ID:ADEcbSMRQ
HEX携帯
386白ロムさん:2006/10/13(金) 13:31:40 ID:3zJp0r420
あー903ではこれがかっこいいなー
N902iXが出てF902iから変えちゃったけど
また戻ってこようかなー
387白ロムさん:2006/10/13(金) 14:05:28 ID:TCev106D0
まとめ

F903iX HIGH-SPEED
◇スペック◇
 サイズ(幅×高さ×厚み):102×50×24ミリ
 重さ:135グラム
 連続通話時間:約160分(テレビ電話:約100分)
 連続待受時間:約500時間(静止時)、約360時間(移動時)
 アウトカメラ:約320万画素CMOS(記録画素数300万画素、AF対応)
 インカメラ:約11万画素CMOS (記録画素数10万画素)
 外部メモリ:microSD(最大2GB)
 メインディスプレイ:約2.4インチ約26万2144色TFT液晶(240×320ピクセル)
 サブディスプレイ:
 ボディカラー:ASH SILVER(アッシュシルバー)、DARK WINE(ダークワイン)

◇主な対応機能◇
 HSDPA、FOMAプラスエリア、1.7GHz帯通信、内蔵メモリ1G、ミュージックチャネル、着うたフル、WMA、WMV、マルチプレーヤー、
 FMトランスミッター、ミュージックコントロールキー、音楽再生連続20時間、イコライザー、通話/テレビ電話切替、
 パケット通信中のテレビ電話切替、フルブラウザ、プッシュトーク、着もじ、キャラ電、メール容量アップ(2MB)、
 添付可能ファイル拡張(最大10個)、デコメール、デコメール容量拡大(100KB)、デコメ絵文字、デコメール署名、
 チャットメール、H.264、iモードFeliCa、トルカ、モバイルSuica、iCお引っこしサービス、iC通信、iチャネル、
 メガiアプリ(1MB)、iモーション(10MB)、自動時刻補正、オートフォーカス、SD-Binding、セキュリティスキャン、
 赤外線通信、バーコードリーダ、電話帳預かりサービス、おまかせロック、バイオ認証、オリジナル証明書機能、
 ちょこモーション、きせかえツール

◇主な非対応機能◇
 3G国際ローミング、GPS、Bluetooth、SD-Audio、ポケベル入力

◇プリインストールiアプリ◇
 ケータイ能力ストレッチング
A列車でいこう! for F
ZOOKEEPER DX F
FOMA通信環境確認
富士通ロジックパズルF
デコメ絵文字ポケット
ケータイクレジット「iD (アイディ)」
DCMXクレジットアプリ
Gガイド番組表リモコン






388白ロムさん:2006/10/13(金) 14:31:18 ID:Zly5ur/DO
これいつ発売でいくらくらいかな?この携帯、近未来的でかっこよすぎ!
389白ロムさん:2006/10/13(金) 14:49:05 ID:N/baDl+DO
>>388
来年の春ぐらい、
390白ロムさん:2006/10/13(金) 14:54:41 ID:19Og+tQvO
画面メモの容量増えますか?
391白ロムさん:2006/10/13(金) 14:56:11 ID:kOSTy48PO
そんなに先なのか・・orz
392白ロムさん:2006/10/13(金) 14:58:09 ID:39oIAqiUO
シークレットモードは
健在なのかな・・・
393白ロムさん:2006/10/13(金) 15:36:22 ID:5mz9Vo6f0
>>387
WMVは違うだろ・・・

>>392
開閉ロックとか同じなんだし健在に決まってるだろウリなんだから・・・
394白ロムさん:2006/10/13(金) 16:17:12 ID:Zw7m7ebAO
メールは長時間鳴らせるかな?
N902iXはせっかく大容量保存できるのにメールは30秒しか鳴らせないから903iXに期待。
395白ロムさん:2006/10/13(金) 16:23:13 ID:5uXYZNOb0
( ゚д゚)ポカーン
396白ロムさん:2006/10/13(金) 16:27:52 ID:Sa1QblbRO
着信音を意図的に30秒も鳴らせ続けるとか馬鹿としか思えない。
397白ロムさん:2006/10/13(金) 16:44:50 ID:01KruMI10
電動コケシ携帯と聞いてすっ飛んで着ました。
398白ロムさん:2006/10/13(金) 16:48:26 ID:TCev106D0
>>393
ごめん間違えてた

まとめ  (訂正)

F903iX HIGH-SPEED
◇スペック◇
 サイズ(幅×高さ×厚み):102×50×24ミリ
 重さ:135グラム
 連続通話時間:約160分(テレビ電話:約100分)
 連続待受時間:約500時間(静止時)、約360時間(移動時)
 アウトカメラ:約320万画素CMOS(記録画素数300万画素、AF対応)
 インカメラ:約11万画素CMOS (記録画素数10万画素)
 外部メモリ:microSD(最大2GB)
 メインディスプレイ:約2.4インチ約26万2144色TFT液晶(240×320ピクセル)
 サブディスプレイ:
 ボディカラー:ASH SILVER(アッシュシルバー)、DARK WINE(ダークワイン)

◇主な対応機能◇
 HSDPA、FOMAプラスエリア、1.7GHz帯通信、内蔵メモリ1G、ミュージックチャネル、着うたフル、WMA、マルチプレーヤー、
 FMトランスミッター、ミュージックコントロールキー、音楽再生連続20時間、イコライザー、通話/テレビ電話切替、
 パケット通信中のテレビ電話切替、フルブラウザ、プッシュトーク、着もじ、キャラ電、メール容量アップ(2MB)、
 添付可能ファイル拡張(最大10個)、デコメール、デコメール容量拡大(100KB)、デコメ絵文字、デコメール署名、
 チャットメール、H.264、iモードFeliCa、トルカ、モバイルSuica、iCお引っこしサービス、iC通信、iチャネル、
 メガiアプリ(1MB)、iモーション(10MB)、自動時刻補正、オートフォーカス、SD-Binding、セキュリティスキャン、
 赤外線通信、バーコードリーダ、電話帳預かりサービス、おまかせロック、バイオ認証、オリジナル証明書機能、
 ちょこモーション、きせかえツール

◇主な非対応機能◇
 3G国際ローミング、GPS、Bluetooth、SD-Audio、ポケベル入力

◇プリインストールiアプリ◇
 ケータイ能力ストレッチング
 A列車でいこう! for F
 ZOOKEEPER DX F
 FOMA通信環境確認
 富士通ロジックパズルF
 デコメ絵文字ポケット
 ケータイクレジット「iD (アイディ)」
 DCMXクレジットアプリ
 Gガイド番組表リモコン





399白ロムさん:2006/10/13(金) 20:45:06 ID:nBh8/pC00
配布停止間近!!
F903iX購入予定なら今のうちに手に入れろ!
ミュージックフォルダ活用ソフト

DoCoMo Music 変換ソフト配布ページ
http://warmhole-ld.hp.infoseek.co.jp/
400白ロムさん:2006/10/13(金) 20:48:03 ID:N/baDl+DO
ケータイベストには、年内発売と書いてあった。
401白ロムさん:2006/10/13(金) 20:52:17 ID:t1eV2L6b0
P903ixはwmvに対応するのか…
もうこれ買う決心はついてるが、大好きな富士通には”無駄にハイスペック”を極めて欲しい
402白ロムさん:2006/10/13(金) 21:01:25 ID:qPEg5v5j0
>>399は不要だな
1GBのうち700MBぐらいのメモリ領域は共有可能で
N902iXみたいにほとんどが着うたフル専用とかいう仕様じゃないし
403白ロムさん:2006/10/13(金) 21:27:02 ID:ZFp5ZSOc0
>>400
夏野はiX・iTVは年明けから発売って発表会で言ってたよ
404白ロムさん:2006/10/13(金) 21:29:33 ID:6J0dxKvVO
wmvはパケホ対象外らしいので
なくてもよかったかな
405白ロムさん:2006/10/13(金) 21:50:42 ID:kTDD497eO
ポケベル入力できないんじゃな…
406白ロムさん:2006/10/13(金) 22:07:43 ID:Sa1QblbRO
90年代丸出しだな
407白ロムさん:2006/10/13(金) 23:14:15 ID:1oAwCSSaO
100%買いだな

今F901iSだから唯一のネック?ともいえる2.4インチディスプレイは克服できそうだし

最高のギミックに期待してみるw
408白ロムさん:2006/10/13(金) 23:17:42 ID:bBS4DvOw0
画面あんまりでっかくしても電池すぐ切れちゃうし、微妙なところだよな
409白ロムさん:2006/10/13(金) 23:18:23 ID:HyG219MMO
wmv(フルブラ)はまだ定額外だとは決まっていない模様
410白ロムさん:2006/10/13(金) 23:22:11 ID:2fOCfL+/0
WMVってPiXだけじゃなかった??これ(FiX)もなの??
411白ロムさん:2006/10/14(土) 00:36:12 ID:NJDvrcii0
そういやWMAが本体に保存できるのはFixだけって資料にあったよな
412白ロムさん:2006/10/14(土) 00:42:14 ID:uyR4Q0N9O
>>410
WMVはPiXだけ
413白ロムさん:2006/10/14(土) 00:59:08 ID:NrKzL9i10
2.4インチには移れないよ・・・。

せめて2.8くらいは欲しかったお。

しかたない、Dにしとくか。
414白ロムさん:2006/10/14(土) 01:12:41 ID:tVP2+8kFO
細長いのとか無理。 大画面化はなくていい
415白ロムさん:2006/10/14(土) 01:16:19 ID:77ZmocEkO
今の携帯なら、このぐらいの画面サイズが見やすさ・使いやすさと消費電力のベストバランスだと思う
416白ロムさん:2006/10/14(土) 01:26:07 ID:uyR4Q0N9O
よしよし

NiXのときよりかぶらなくてすみそう
417白ロムさん:2006/10/14(土) 01:36:53 ID:U8uN5poj0
もっさもさ
418白ロムさん:2006/10/14(土) 04:01:39 ID:7jOPU/8O0
419白ロムさん:2006/10/14(土) 04:22:41 ID:0lgwvueLO
なかなか魅力的だな
ニューロがあれば、N902ixから即乗り換えてもいいんだがなぁ…
420白ロムさん:2006/10/14(土) 07:11:43 ID:vjaphu0uO
あの変な八角形さえなければ…
421白ロムさん:2006/10/14(土) 09:17:52 ID:Md0fJsNCO
外見ももっさり王のFに相応しい亀携帯だな
422白ロムさん:2006/10/14(土) 09:52:11 ID:sfSEk7Ec0
無駄に厚みがありそーだなw
423白ロムさん:2006/10/14(土) 10:52:24 ID:8UcV5/gU0
やっぱりもっさりのままなのかな
424白ロムさん:2006/10/14(土) 10:59:54 ID:yz92aH4hO
ハイスピードだからサクサクのはず
425白ロムさん:2006/10/14(土) 11:07:15 ID:Md0fJsNCO
そっちじゃなくてレスポンスだろ
426白ロムさん:2006/10/14(土) 11:22:50 ID:atOI6o2m0
ハードもそれなりに進化してるんじゃないの?
進化してれば少しは改善するんじゃない>キーレス
427白ロムさん:2006/10/14(土) 11:28:12 ID:YtEP4n0J0
しょぼい質問でスマン。
この端末ライトあるの?
今F902is使っているが、やっぱり有るのと無いのとでは全然違うよな…
428白ロムさん:2006/10/14(土) 11:57:40 ID:yAfjh/ogO
もっさりもさもさ
429白ロムさん:2006/10/14(土) 12:14:57 ID:TZV4g3uo0
FMトランスミッタあってもFMラジオはないの?
430白ロムさん:2006/10/14(土) 12:21:18 ID:x4W9+BIy0
>>424-425
98SE・Meで光ファイバ引いたみたいに
もっさりしていて通信速度が活かせない恐れが…
431白ロムさん:2006/10/14(土) 12:27:47 ID:8UcV5/gU0
>>425
素のツッコミはかわいそうよ

>>430
何がどこに影響するか切り分けて考えろよ
432白ロムさん:2006/10/14(土) 12:49:21 ID:tVP2+8kFO
なごむわ〜
433白ロムさん:2006/10/14(土) 15:49:42 ID:yZ0/JqxyO
F903は今までのFとは思えないくらいキビキビと動いていたな。
ただ個体によってはフリーズしたり首傾げると再起動するのあった。
イルミは綺麗だった。
iXはモックのみだった。
434白ロムさん:2006/10/14(土) 16:28:13 ID:Tk3Ry8nVO
サクサク?やっほう!
435白ロムさん:2006/10/14(土) 16:29:24 ID:uyR4Q0N9O
モックすらないな………さすがはnot都会
無印のモックならあったが@熊本
436白ロムさん:2006/10/14(土) 18:03:51 ID:s72E9wPWO
モックはまだどこにもないんでね?
437白ロムさん:2006/10/14(土) 20:01:58 ID:cGZUasHW0
>>361
FOMAスクウェアってなに?ググってもでてこないんだが
438白ロムさん:2006/10/14(土) 20:04:43 ID:osU5fNFO0
>>433
そういう妄想は脳内だけにしろや!このF信者が。

Fは一生モッサリなんだよ!ヴォケwwwwwwww
439白ロムさん:2006/10/14(土) 20:10:53 ID:4sENn7JU0
>>438
…で?真性妄想ヲタが何の御用ですか??
440白ロムさん:2006/10/14(土) 20:23:57 ID:osU5fNFO0
>>438
おいおい・・・
F903iがモッサリなのは事実だが、幾ら何でもその言い方はねーだろ!
441白ロムさん:2006/10/14(土) 20:29:27 ID:bG7d7l0Q0
>>437

NTT DoCoMo 903iシリーズ 製品一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/
NTT DoCoMo 903iフラッシュサイト
http://903i.jp/top.html
FOMA SQUARE
http://www.fomasquare.com/special/903/call903.asp
442白ロムさん:2006/10/14(土) 20:31:13 ID:Md0fJsNCO
まぁそうは言っても>>433は明らかに妄想オタ
443白ロムさん:2006/10/14(土) 20:39:01 ID:u5hsZ3sg0
オタオタ言うのは腐女子の特徴である、と
お前らID見ろよ

438 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/10/14(土) 20:04:43 ID:osU5fNFO0
>>433
そういう妄想は脳内だけにしろや!このF信者が。

Fは一生モッサリなんだよ!ヴォケwwwwwwww

440 名前: 白ロムさん [sag] 投稿日: 2006/10/14(土) 20:23:57 ID:osU5fNFO0
>>438
おいおい・・・
F903iがモッサリなのは事実だが、幾ら何でもその言い方はねーだろ!

どう見ても基地外です、本当にありがとうございました
444白ロムさん:2006/10/14(土) 20:43:30 ID:4sENn7JU0
>>443
だよな。
F903iのスレも見てみ。こっちでも暴れてるから。もうバレてるけどw
445通りすがり:2006/10/14(土) 20:49:18 ID:osU5fNFO0
何だか情報が錯綜してますね。

あまり期待せずに待ちましょう。
446白ロムさん:2006/10/14(土) 20:54:26 ID:tVP2+8kFO
電池はそのままですか?
447白ロムさん:2006/10/14(土) 20:59:03 ID:nniwJBXxO
名前だけつけてまた来たwwwww
448白ロムさん:2006/10/14(土) 21:06:22 ID:Ro0evMKHO
もうアフォは放置しましょう…
449白ロムさん:2006/10/14(土) 22:22:24 ID:uyR4Q0N9O
恥ずかしくないのだろうか
450白ロムさん:2006/10/14(土) 23:02:49 ID:0IXfn2egO
>>402
そういう事ではないだろ
あのtoolはiモーションファイル認識ではなくミュージックファイル認識にさせるものなので、ミュージックプレイヤーに乗せられるっていう事がいいたいのだと思われ
451白ロムさん:2006/10/14(土) 23:03:21 ID:cGZUasHW0
>>441
ありがd
452白ロムさん:2006/10/14(土) 23:05:05 ID:dAlJtJPxO
F903iXがでる頃はドコモも、料金の見直しするでしょ
453白ロムさん:2006/10/14(土) 23:43:11 ID:tVP2+8kFO
普通に機械的には15万とかしそうだね
454白ロムさん:2006/10/15(日) 00:59:36 ID:DQbyETxW0
配布停止間近!!
F903iX購入予定なら今のうちに手に入れろ!
ミュージックフォルダ活用ソフト

DoCoMo Music 変換ソフト配布ページ
http://warmhole-ld.hp.infoseek.co.jp/
455白ロムさん:2006/10/15(日) 10:23:34 ID:jQl1kvVOO
>>429
違いが解らないの?
456白ロムさん:2006/10/15(日) 12:02:43 ID:NAXFUYG6O
デザインが糞
457白ロムさん:2006/10/15(日) 12:52:58 ID:s+TI63sF0
F903iXも写真で解説しろよITmedia
458白ロムさん:2006/10/15(日) 14:31:47 ID:uaVk14T20
ITmediaのF嫌いは常識
459白ロムさん:2006/10/15(日) 16:28:27 ID:HR94FitA0

P=N=SH>D>>>SO>F=SA
だよね。
Fはずっとこのままマイナー機種であり続けて欲しい。
他人とかぶらないって素晴らしいお。
460白ロムさん:2006/10/15(日) 16:36:33 ID:XUXIKknEO
今は
SH=P>N>D>SO>Fだろ
461白ロムさん:2006/10/15(日) 16:45:33 ID:JTwgHJYW0
俺の周りでは「Fは論外」とか言われてるぐらいだからな
デザインで選ぶとないのかもしれんが、俺はこの機種にするつもりだ

現D902iは妹にでもあげよう
462白ロムさん:2006/10/15(日) 17:39:33 ID:elKzdTfcO
官僚はF率高いよ〜
お付き合いの深い富士通社員が格安で配ってるからね。
『らくらく』とかは親用に、とかね。
463白ロムさん:2006/10/15(日) 18:05:40 ID:XUXIKknEO
嘘か本当か知らんがセキュリティが充実してるからな
464白ロムさん:2006/10/15(日) 18:30:49 ID:j1PC1xzTO
SHが開閉ロック付けたら変えたいんだが・・・

開閉ロックは譲れない・・・
隠し事多いから(爆)
465白ロムさん:2006/10/15(日) 18:33:35 ID:BlFA9lczO
液晶が2.8インチ、それにF901iCタイプのサブ液晶があれば、
迷わず待つんだが…。
466白ロムさん:2006/10/15(日) 18:39:24 ID:zEkjP9bRO
デザインが鬼のようにカクイイ
(・∀・)
買いだぜ
467白ロムさん:2006/10/15(日) 18:50:42 ID:j1PC1xzTO
鬼ってカクイイよな(笑)
468白ロムさん:2006/10/15(日) 21:48:46 ID:s+TI63sF0
年末年始あたりに発売なら性能的に買いだね。
2月とか3月にズレ込むと微妙。

まあデザイン気に入ったので買う。
なるべく早く発売してくれ〜。
469白ロムさん:2006/10/15(日) 21:57:42 ID:uaVk14T20
JATEみたいなの通過した?
470白ロムさん:2006/10/15(日) 22:41:26 ID:TVU8RGbI0
>>469
そういや通過してないな・・・
これって発売タイミングとかに関係してくるの?
471白ロムさん:2006/10/15(日) 22:45:35 ID:Y1HZbHAQO
>>470
ある程度は関係してくる、
第一、近日発売であろうN903iですらまだ通過発表がないのだから全然心配する事ないよ(..)
472白ロムさん:2006/10/15(日) 22:57:55 ID:TVU8RGbI0
>>471
サンクス!
Nが通過してないのは盲点だった。
473白ロムさん:2006/10/15(日) 23:23:56 ID:ijuRcPO30
通過報告があるのは15日と月の終わりだっけ?
今日は日曜日だから報告があるとすれば明日か
474白ロムさん:2006/10/16(月) 01:12:36 ID:0dVJcITmO
Fixにwktk
475白ロムさん:2006/10/16(月) 01:17:27 ID:BrrN3tot0
Nは通過してるらしいよ。
まだ発表されてないだけで。
476白ロムさん:2006/10/16(月) 01:30:40 ID:8JWr+WQZO
>>475
それはみんな、わかってるんじゃないのかな?
みんな、発表報告がまだ無いって言ってる訳だから、
477白ロムさん:2006/10/16(月) 01:38:46 ID:ssjWH2oH0
指紋認証ナビゲーション機能マダー(チンチンAA略
478白ロムさん:2006/10/16(月) 02:27:15 ID:BrrN3tot0
鯖氏の情報では、3月以降発売予定か。
おせええええ、てか発表早すぎだろ。
ソフトバンク意識しすぎ。
479白ロムさん:2006/10/16(月) 02:36:39 ID:D6Sv6w9B0
>>478
P505i、D900i、P900iVも開発発表から発売までがとてつもなく遅かったが、
これもそのパターンか?
480白ロムさん:2006/10/16(月) 02:50:10 ID:+NLSYivcO
鯖は当てにならんよ
そもそもこれ冬モデルだし
481白ロムさん:2006/10/16(月) 15:54:09 ID:O8GxdTGLO
電池は変わるの?
482白ロムさん:2006/10/16(月) 17:02:58 ID:lQy6rHxtQ
iXが年末て聞いた。前は2月いっとった。

どっちやん!
483白ロムさん:2006/10/16(月) 17:14:00 ID:0dVJcITmO
ケータイBESTっていう雑誌にF903iX載ってた。
予想通りなかなかよさ気。
484白ロムさん:2006/10/16(月) 17:38:03 ID:s2WRNNZiO
iモーションが10メガってのも中途半端だよね
せめて1時間ドラマが配信出来る60メガくらいに容量UPしないと
60メガになると2時間ドラマや映画も、60メガを二回に分けて配信すればいいようになるし
まだまだHSDPAサービスは中途半端
485白ロムさん:2006/10/16(月) 17:49:19 ID:bd0cazEv0
てヵ共有で落とした音楽をWMAに変換してやって携帯に転送すればフルと同じプレイリストにはいるのかな?
486白ロムさん:2006/10/16(月) 18:17:57 ID:IOZbgtZ00
>>484
まだ成長中のサービスなんだから無理言うな
487白ロムさん:2006/10/16(月) 19:43:42 ID:O8GxdTGLO
10メガを6回配信すればいいだろカス
488白ロムさん:2006/10/16(月) 20:37:50 ID:lQy6rHxtQ
HSDPAとワイドなjigがあるだろうからコレに決めそうです。
489白ロムさん:2006/10/16(月) 20:42:12 ID:kz0vOIY40
イコライザとダウンロードフォントとかが
富士通のサイトでF903に書いててixに書いてないんだけど共通だよね?
あとAACはミュージックプレーヤー再生できないんだな・・・
490白ロムさん:2006/10/16(月) 20:57:11 ID:vfNrV8kG0
>>489
AAC出来ないん?!
491白ロムさん:2006/10/16(月) 21:00:20 ID:/CxHOE3ZO
出来るに決まってる
492白ロムさん:2006/10/16(月) 21:01:21 ID:kz0vOIY40
>>490
これもF903iのページなんだけど、
ミュージックプレーヤーで再生できないってことはプレイリストにも使えないよな

以下引用
注6: F902iS以前のFOMA Fシリーズのミュージックプレーヤーで再生できたAAC形式のファイルは、
F903iのミュージックプレーヤーでは再生できませんが、microSDメモリーカードのマルチメディア中の「その他の動画」では再生させることができます。
WMA音楽データは著作権管理データを再生できますが、AAC音楽データは著作権管理データに対応していません。
493白ロムさん:2006/10/16(月) 21:07:55 ID:vfNrV8kG0
>>492
いやいや、iXは出来るだろ?
iXのページ見てごらんよ
494白ロムさん:2006/10/16(月) 21:13:26 ID:kz0vOIY40
>>493
見てるけど、出来ると確信できる文章はないと思うんだが・・
495白ロムさん:2006/10/16(月) 21:30:36 ID:bd0cazEv0
FIXの容量は1Gとかいってるけど、ちゃくうたフルと共有?
それかフル専用のフォルダがあるの?
496白ロムさん:2006/10/16(月) 21:52:46 ID:BrrN3tot0
F903iスレ誰も立てないな…。
497白ロムさん:2006/10/16(月) 22:06:22 ID:UcFOaEFd0
立ったよ〜
498白ロムさん:2006/10/16(月) 22:33:23 ID:BNBMJVAlO
他ではSOとかSHiTVとかが注目されてるけど、このケータイはダークホース的存在じゃないかな・・・


一番地味に機能が整ってると思うが
499白ロムさん:2006/10/16(月) 22:57:42 ID:BrrN3tot0
>>497
d

>>498
同感。
音楽再生も20時間になって実用的になってるし、
弱点らしい弱点が無いかな。
デザインは好みなので、別問題ということで。

しかし発売日まで長すぎ…。
500白ロムさん:2006/10/16(月) 23:01:28 ID:D6Sv6w9B0
500
501白ロムさん:2006/10/16(月) 23:14:08 ID:BD7+stS40
>>495
全容量で1G
ただ、基本OSやらその他ソフトやらで中身使ってるからユーザーが使えるのは700MB前後
CD一枚分だな
502白ロムさん:2006/10/16(月) 23:14:51 ID:O8GxdTGLO
904が楽しみになるケータイかな
503白ロムさん:2006/10/16(月) 23:17:59 ID:+qYT5Q/a0
>>484
60MB程度で映画2回にわけて配信って…
4分の音楽PVをQVGA/768kbps程度でエンコしても30MB弱なんだが…
10MBもあれば、ほとんどの音楽がAAC-LC/44.1KHz/128kbpsでイケるから良いと思うけどな
そうなったらNiXみたいにプレーヤーに乗せられれば良いと思うけど、どうなるんだろうね
504白ロムさん:2006/10/16(月) 23:34:50 ID:oQbz3Br40
ボディの色が気に入ったので(ドコモで外がいい色なのは、キーのところの塗装が白なのが多い)、
ハイスピードが全端末で標準化されてこの機種が安くなったら買う。
音楽なんか聴かないし、速いだけで3万も端末に金かける気にはならないし。
505白ロムさん:2006/10/17(火) 01:12:08 ID:XPTy8ST10
何に惚れたかって、それはキーライトがブルーだから。
903のキーライトは赤なのに、iXはブルー。
しかも、超〜キレイに光るから。

今までの暗〜い、にごった緑のライトからおさらばだ!
506白ロムさん:2006/10/17(火) 02:06:37 ID:32bhN5hBO
>>505
キーライトが青?!マジ??!
507白ロムさん:2006/10/17(火) 02:34:20 ID:yx8sZ2plO
>>506
富士通のサイトに行ってみな、
横についてるボタンもブルーライト(正しく言えばスカイブルーかな?)だよ。
508白ロムさん:2006/10/17(火) 12:50:09 ID:uh+uEoVnO
横浜だな!!

街の明かりがとても綺麗・・・
509白ロムさん:2006/10/17(火) 13:33:12 ID:GkbQdqbfO
2タッチハフッカツシテマスカ?
510白ロムさん:2006/10/17(火) 13:45:03 ID:bs2B7scM0
>>509
とっとと他メーカーに行くか、戻る気持ちを忘れるのが幸せ
さもなきゃスロット入力を使いこなしてくださいね、かしこ
511:2006/10/17(火) 14:37:15 ID:yOHpCk/lO
おいらの二代目SH900、うまくバトンパス出来るかな
限界ぎりぎりダゼー
512白ロムさん:2006/10/17(火) 15:23:25 ID:bs2B7scM0
>>511
N系UIとは相性×だが、SH系とは相性○では?慣れも早く良い選択と思う。

ってかPを含めたN系が特殊なUIだと思うが、あちらが標準扱いだよな(´д`)
513白ロムさん:2006/10/17(火) 16:30:24 ID:r2sP7N4a0
いつ見てもF903iスレより伸びてる
514白ロムさん:2006/10/17(火) 18:24:40 ID:RuT1Say1O
>>511
ナカーマ。SH900iはかなりの良機だからなかなか替えられない。
これが出るまで電池耐えて欲しい
515白ロムさん:2006/10/17(火) 19:12:25 ID:az64Fi4K0
>>508
ttp://www.century.co.jp/products/stop/cms_mop.html

>>514
同僚が使ってるSH900iはもう、塗装が剥げたり本人禿げたりでボロボロ。
こないだプレミアクラブのサービスで電池貰って喜んでますた。
516白ロムさん:2006/10/17(火) 19:37:11 ID:wCo647+eO
発売日いつかな
517白ロムさん:2006/10/17(火) 20:48:10 ID:2QxGYEK10
>>513
2chに来るような人は大抵スペック重視の人が多いから仕方ない。
518白ロムさん:2006/10/17(火) 21:31:06 ID:RGLL9H0y0
>>514
300KBのiモーションが5曲ほどしか保存出来ない機種が
かなりの良機種などとはとても思えん…
519白ロムさん:2006/10/17(火) 22:09:26 ID:RuT1Say1O
>>518
確かに容量も少なくマルチタスクもないけど俺の場合は別に気にならなかったから。
実際着うたとかほとんど使わないと思うし音楽携帯じゃなくても専用機持ってるからね
520白ロムさん:2006/10/17(火) 22:22:30 ID:EMJ9kMPn0
メインディスプレイがもう少し大きければなぁ。
auもDoCoMoもハイエンド機種は軒並み大画面積んでるのに、2.4インチは寂しい。
厚みやデザインは多少犠牲にしてでも最低2.6インチ以上は欲しかった。
比べてみちゃうと、ぜんぜん違うよ。
521白ロムさん:2006/10/17(火) 22:42:39 ID:7NKmJaE0O
縦に長い液晶なんて横画面を売りにしてるからあまり関係ないなんてことはないわけではない
522白ロムさん:2006/10/17(火) 23:04:17 ID:32bhN5hBO
デザインは前から諦めてるけど、最近のFは性能もピンとこないな。
OS自体はかなりいいんだけど、機能としては他機種に比べて特化された部分が少なくなってきている。
WMA対応とか音楽機能に先駆けているのかと思いきや、
EQも無く再生時間も長くなかったり。
もっと頑張ってくれよF・・・・・・
Fしか買わないって決めてんだからさ・・・・・・
523白ロムさん:2006/10/17(火) 23:29:05 ID:0zM02fbwO
イコライザーはついてる。
連続再生時間なんて実使用上じゃ比較することすら無意味。
524白ロムさん:2006/10/17(火) 23:44:40 ID:18yg3j9Q0
>>520
2.4インチが「小さい」と言われる日がこんなに早く来るとは…。
525白ロムさん:2006/10/17(火) 23:48:51 ID:yx8sZ2plO
>>522
Fは、特化してる機能はいらないんじゃないの?
Fのイメージでは、とりあえず悪い機能は無いというイメージ。
そうなると今回のは、なかなかいい感じだと思うよ。
526白ロムさん:2006/10/17(火) 23:56:53 ID:mZoYwCX/0
何十時間連続再生なんてのは低ビットレートの低ボリュームでの話・・・
527白ロムさん:2006/10/18(水) 00:42:06 ID:PgbzjS4QO
シリーズ無印で、これからは当たり前のように2.8インチとか3.0インチとか出るから、2.6くらいは欲しかったかな。
スイングしたときに横にすると、ちと物足りない。カッコイーケド
528白ロムさん:2006/10/18(水) 00:43:02 ID:xchzpJphO
>>525
可もなく不可もない
それがFケータイ
529白ロムさん:2006/10/18(水) 01:02:18 ID:y3r2LX/W0
それってどっちかというとだめじゃん
530白ロムさん:2006/10/18(水) 01:20:26 ID:L7M/dQoD0
スケッチ風撮影スゲー!!!!
あーゆーのオレ大好き!!!!
531:2006/10/18(水) 02:05:02 ID:zMhKsCpLO
2.4で不満無いな
ワンセグ載せてる訳じゃ無しに。
デカいほど電池食いそうだしね。
背面液晶がないのが痛いくらいで後は文句ない
もっさりが不安。

充電コネクタって下だよね?
532白ロムさん:2006/10/18(水) 02:10:19 ID:7hlXrZs20
>>531
スクウェアのmovieでわかるがサイドにそれらしいのはないから下だとおも
>>530
いいよな、あんな機能はいくらでもつけて欲しい。

あとは共用1Gに惹かれたかな
533白ロムさん:2006/10/18(水) 02:20:27 ID:traKsB5j0
ヲタと呼ぶなら呼べ。
この端末に惚れた。
理由はそれだけでいい。
534:2006/10/18(水) 03:05:51 ID:zMhKsCpLO
>>532
d
サイドにあると不便なんだよね。

ボタンの大きさ、間隔とかは903と変わらないんかな。
どうもFって押した感じとかが悪いイメージがある
535白ロムさん:2006/10/18(水) 08:00:48 ID:xRkhxQzFO
>>526
つまりFは実用的なレート、音量で聞いたら1〜2時間で電池切れるね
536白ロムさん:2006/10/18(水) 08:51:18 ID:MAikNV8m0
液晶は小さい、GPSもワンセグもない。
なんでこんな機種発表したの!?
537白ロムさん:2006/10/18(水) 09:24:01 ID:1YPYvl3e0
世の中、GPSやワンセグいらないけど通信スピードは
速い方が良いという人がいるからです。
538白ロムさん:2006/10/18(水) 09:50:55 ID:gKrXr+ubO
世間はワンセグワンセグ言うが、携帯でテレビなんて見るか?普通。
GPSもあるに越した事ないが、使うか?実際。
539白ロムさん:2006/10/18(水) 13:01:44 ID:jYD2RJBXO
メール中でも閉じれは開閉ロック!
に惚れた。
540白ロムさん:2006/10/18(水) 13:09:36 ID:ljRaCXnfO
購入理由





        デザイン







それだけ
541白ロムさん:2006/10/18(水) 13:45:34 ID:tlQHTuS1O
SO903iとF903iX両方買いますよ、たぶん。
542白ロムさん:2006/10/18(水) 14:08:53 ID:2hDCq4XtO
あんたオレと同じやね
543白ロムさん:2006/10/18(水) 14:14:40 ID:QVNUaKjNO
ファイルシークただそれだけ、最高です
544白ロムさん:2006/10/18(水) 18:58:06 ID:EkYS4GHkO
これは富士通の最高傑作
545白ロムさん:2006/10/18(水) 19:14:06 ID:u8k+Mz650
その前に容量1Gってさ、またチャクフルとは違うフォルダ?
それともフルと共有?
546白ロムさん:2006/10/18(水) 19:30:50 ID:Di6MBuaX0
>>545
少し上のレスぐらい読むとかさ
富士通のサイト行って見てくるとかさ
PC使うなら頭も使いましょうね♪
547白ロムさん:2006/10/18(水) 19:42:03 ID:u8k+Mz650
調べてもよく分からなかったんで聞きます
ナップスターって一回PCに落とすんですよね?マイミュージックとかに?
あと転送するときWINDOWSPCもってるなら簡単に転送できるってあったんですがWMPで転送するんでしょうか?
548白ロムさん:2006/10/18(水) 19:47:04 ID:yKy4ICDpQ
2、4インチでも全画面でアプリ使えるみたいだから、未対応機種には圧勝な気分。
549白ロムさん:2006/10/18(水) 19:47:12 ID:u8k+Mz650
スマソ
よくみたらWMPで編集とかするだったw
転送は付属のUSBケブルだったw
転送するときのOSとかわからナインかな?
550白ロムさん:2006/10/18(水) 20:31:43 ID:3jcO259kO
ここまで出た情報から判断すると

高速(HSDPA)
大容量(メガアプリ)
快適(横スイング・全画面でPCに近い)

でフルブラアプリ使ったWeb閲覧に最適
551白ロムさん:2006/10/18(水) 20:55:37 ID:u8k+Mz650
今使ってるSH700IS・・・
性能悪いうえにチョイモッサリケータイ
次はこの機種でがんばるか・・・
SHからFって・・・
552白ロムさん:2006/10/18(水) 20:58:10 ID:suyToctH0
場合によっちゃ更にもっさりかもしれませんので悪しからず。
553白ロムさん:2006/10/18(水) 21:09:45 ID:yKy4ICDpQ
>>550
GPSとjigの操作性でDか、HSDPAでFiXか悩んでる。
ワイドなjigで横画面…
どーすべ?
554白ロムさん:2006/10/18(水) 21:11:22 ID:suyToctH0
結局アプリの画面領域だけは、Dと同等の240*320なんだよね??
555白ロムさん:2006/10/18(水) 21:15:26 ID:u8k+Mz650
>>552
そぅか・・・チョイショック
でも今回はFIXが一番よくないか?
556白ロムさん:2006/10/18(水) 21:23:50 ID:suyToctH0
その辺は好みだしねー。これがいいと思うならその意思に従うべし。

まあ俺も買うけどw
557白ロムさん:2006/10/18(水) 21:34:09 ID:xchzpJphO
>>555
フィックス買いだよ
これは間違いないって
558白ロムさん:2006/10/18(水) 21:37:23 ID:56XbjzzY0
F901iC以来のデザインが購入理由な携帯だ
wktk
559白ロムさん:2006/10/18(水) 21:50:12 ID:u8k+Mz650
すこしくらいもっさりしててもなぁ・・・
まぁ容量でかいしスピードが速いってことで決定だな
PIXはWMA対応してないからヤダw
WMVなんて使わないと
560白ロムさん:2006/10/18(水) 21:59:26 ID:u8k+Mz650
あとさWMA転送するときはF903Iと同じだよな?
ならOSはWINSP2か・・・・・オレはMEだw
でもリムーバブルディスクから入れられないのかな?
561白ロムさん:2006/10/18(水) 22:08:45 ID:79Sr3RTK0
>>560
漏れもMEだからWindows Media Playerは10じゃなくて9しかPCに
入れられないのだけど、9ではWMAでCDをFiXに取り込む事は出来ない
のでしょうか?
562白ロムさん:2006/10/18(水) 22:13:14 ID:u8k+Mz650
でもデバイスで転送でいけると思うんだけどさ
できないかな?
563白ロムさん:2006/10/18(水) 22:17:16 ID:u8k+Mz650
>>漏れもMEだからWindows Media Playerは10じゃなくて9しかPCに
入れられないのだけど、9ではWMAでCDをFiXに取り込む事は出来ない
のでしょうか?

 ってさWMAでCDを取り込むことはできるだろ
違うソフトと使って吸出しするんじゃないの?
564白ロムさん:2006/10/18(水) 22:40:42 ID:twZ8Jf7Q0
それ以前にWindowsMEは不良品です。
565白ロムさん:2006/10/18(水) 23:11:20 ID:K6aHC5kp0
マカーの俺はどうしたらいいですか?
566白ロムさん:2006/10/18(水) 23:25:23 ID:RNTA+8nG0
氏(ry
567白ロムさん:2006/10/18(水) 23:27:31 ID:2VTdgQQcO
で、結果的にできるわけ?
568白ロムさん:2006/10/18(水) 23:34:55 ID:suyToctH0
>>566
ひでぇwww
569白ロムさん:2006/10/19(木) 00:12:15 ID:nvkY6SECO
>>553
ちょい前まではD903iにしようかと思ってたが、結局、描写領域は240*320で同じだし、HSDPAだからFiXに決めた。

それにDで不自然?に端末を横にするよりも、液晶だけを横にしたほうがテンキー操作がしやすい。

あとはアプリ×音楽が同時に実行できたら文句のつけどころがないんだがw
570白ロムさん:2006/10/19(木) 00:19:41 ID:C7/5TKdoO
できるのか!出来ないのか!どっちなんだい!(笑)
571白ロムさん:2006/10/19(木) 02:34:31 ID:/8XnSDVP0
おそらく出来ないだろうage
572sage:2006/10/19(木) 02:38:39 ID:/zcyHeK60
あげれてねーよm9(^Д^)プギャー!!
573白ロムさん:2006/10/19(木) 02:58:35 ID:waXumDdJ0
>>560-563
F902iS(初代WMA対応機種)での話だけど。

WMAは「MTP優先モード」ってのでしか転送できない。
MTP優先モードはWMP10の管理システムから転送するので、WMP10が動かないと曲の転送ができない。
つまり、XP SP2+WMP10以外では、WMA(=Napster)が使えない、ってことになる。

WMAではなく、従来のノンセキュアAACであれば、iTunesで作ってデータリンクソフトで転送も可能。

これがFiXでも同じなのかは分からないんだけど、多分同じじゃないかなぁ、と思うよ。

>>565
ノンセキュアAACしかないだろうな、多分。
574白ロムさん:2006/10/19(木) 03:37:23 ID:DKdFzyqvO
アプリックスとミュージカルプレイの同時機能が可能だそうだ。
オンライン説明書にそうある。
575白ロムさん:2006/10/19(木) 08:44:23 ID:nvkY6SECO
>>574
なんとまあ!
576白ロムさん:2006/10/19(木) 11:29:09 ID:f3up+thRO
>>574
何それ?
577白ロムさん:2006/10/19(木) 13:00:40 ID:nvkY6SECQ
おまいらFiX!
578白ロムさん:2006/10/19(木) 13:01:38 ID:nvkY6SECQ
おまいらFiX!
579白ロムさん:2006/10/19(木) 13:02:40 ID:nvkY6SECQ
おまいらFiX!
580白ロムさん:2006/10/19(木) 13:11:23 ID:cSM7tGIHO
変なのがわいてるな。。
581白ロムさん:2006/10/19(木) 14:10:28 ID:kMWpI2bZ0
ID末尾Qって何?
0、O、o、Pしか見たことない。
582白ロムさん:2006/10/19(木) 14:27:07 ID:YgyNY08oO
>>581         
ibisとjig
583白ロムさん:2006/10/19(木) 15:02:35 ID:N7+vO8xcO
末尾Qは1番カス。仕様で連投になるから
584白ロムさん:2006/10/19(木) 15:18:45 ID:YgyNY08oQ
( ゚д゚)<そんなこと言うなよ
585白ロムさん:2006/10/19(木) 15:19:47 ID:YgyNY08oQ
( ゚д゚)<そんなこと言うなよ
586白ロムさん:2006/10/19(木) 15:49:07 ID:03G/0ZSJ0
ワロス
書いているそばから。
587白ロムさん:2006/10/19(木) 15:51:09 ID:kMWpI2bZ0
>>582
>>581です。
Thanks.
588白ロムさん:2006/10/19(木) 17:16:52 ID:5M6Igd7N0
>>583
その糞仕様はibisだけ
589白ロムさん:2006/10/19(木) 17:35:45 ID:Xv4tcoK70
質問なんだけど曲の転送って端末じゃなくてミクロSDにはいるってこと?
590白ロムさん:2006/10/19(木) 17:47:11 ID:Xv4tcoK70
もしミクロに転送するならSD内でしか再生できナイン?
591白ロムさん:2006/10/19(木) 18:55:32 ID:ZnDYNsuV0
>>503
着うたフルとWMAのマルチプレーヤー搭載と富士通のHPに書いてある
ようするに、解析された勝手サイトの着うたフルもN同様ミュージックプレーヤーで聞けるって事だ
592白ロムさん:2006/10/19(木) 19:04:48 ID:wl2AT0Eh0
>>569
そうだよな。jigはテンキー使いまくりだし、端末横にするDよりいいよな!
ワクテカして待とう。
593白ロムさん:2006/10/19(木) 19:59:38 ID:nvkY6SECO
>>588
なるほど。
噂に聞くibisの連投機能とはそれなのか。

>>592
FiX!
594白ロムさん:2006/10/19(木) 20:29:43 ID:C7/5TKdoO
早く発売してくれ〜
何円くらい?4マソとか?
595白ロムさん:2006/10/19(木) 20:36:25 ID:AMtnZgYBQ
>>593
FiX!
596白ロムさん:2006/10/19(木) 20:43:13 ID:PYSL1iXTO
かつてない期待度だが、あまり盛り上がりすぎると息切れするんじゃね?
期待しすぎて実物がっかりとかさ。
597白ロムさん:2006/10/19(木) 20:52:33 ID:C7/5TKdoO
がっかりはないだろぉ〜
598白ロムさん:2006/10/19(木) 21:02:49 ID:cSM7tGIHO
至上最強もっさりだったら・・・・・
599白ロムさん:2006/10/19(木) 21:13:47 ID:mHcKNgW1O
>>598
こんだけ機能積んでるから、サクサクはないだろうな(--;)
普段で900ぐらい、容量1G詰め込んで、901ぐらいなら俺は許してやる。
600白ロムさん:2006/10/19(木) 21:33:19 ID:C7/5TKdoO
900とか901ってなんさ?
601白ロムさん:2006/10/19(木) 21:56:17 ID:mHcKNgW1O
>>600
反応が、F900i、F901iぐらいって意味(*_*)
602白ロムさん:2006/10/19(木) 22:00:29 ID:E8FhZ4MrO
SHーMobile G1 を積んでるからモッサリでないと信じたい
603白ロムさん:2006/10/19(木) 22:46:51 ID:6HRVPp+WO
初期ロットは怖そうだな・・・
604白ロムさん:2006/10/19(木) 22:53:31 ID:DKdFzyqvO
F903iが出たらわかる(^-^)v
605白ロムさん:2006/10/19(木) 23:06:51 ID:YyYNPwkm0
OMAPV2230キボンヌ
606白ロムさん:2006/10/19(木) 23:30:19 ID:HnzNQ3h90
>>589
wmaが本体に保存できるのはFixだけって発表会の資料で自慢してた
607白ロムさん:2006/10/19(木) 23:41:22 ID:C7/5TKdoO
>>606
転送はSDでそれから本体にいどうするんじゃなかった?違ったらスマソ
608白ロムさん:2006/10/20(金) 00:12:23 ID:YQ+XnoYv0
FiXこいつなら本体にWMA入れられるから、microSDは1Gでたりるかもな。
メモリ代は5000円以内に収まりそうだ。
609白ロムさん:2006/10/20(金) 00:20:38 ID:lkqmdzNtO
>>608
俺も1G買おうかなと思っている。高速大容量だからな。
電池もちとレスポンスさえ良ければ俺にとっては神機になるな
610白ロムさん:2006/10/20(金) 00:21:54 ID:+KwkrHLn0
価格は新規で、だいたい45000くらい?
611白ロムさん:2006/10/20(金) 00:22:30 ID:LKmIzFogO
SDと本体に入ってるフルやWMAのプレイリスト作ってやればききながらiモードできる?
612白ロムさん:2006/10/20(金) 00:27:21 ID:kNF+j78a0
>>607
そうなのか、どっちにしろFixのほうがいいな
>>611
できるんじゃね?詳しくは知らんけど
613白ロムさん:2006/10/20(金) 00:32:56 ID:LKmIzFogO
1Gあって300Mは色々つかわれて使えるのは700Mってことはすこしはもっさりなくなるんじゃね?
614白ロムさん:2006/10/20(金) 00:46:13 ID:fwz7XAYhO
僕の肛門もハイスピードされそうです><
615白ロムさん:2006/10/20(金) 00:49:08 ID:aSmhApKKO
>>609
つーか2Gはオクでも通販でも10K以上だからまるで買う気がしないw

電池持ちに関しては富士通製端末は新陳代謝低めの端末が多いし、
繰り返し充電に対しての劣化がシャープ辺りに比べると少ないからかなり期待してる。
616白ロムさん:2006/10/20(金) 00:50:31 ID:fwz7XAYhO
>>614
ワロタ
617綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/10/20(金) 01:24:17 ID:FI0DYqA9O
(*゜ロ゜)F903iX一番カッコ良いな
俺はハイスピード端末しか見ないから
一番重要なのは高速通信、大容量ファイル取り扱い出来るかが鍵
ワンセグすぐ飽きる
618白ロムさん:2006/10/20(金) 02:23:49 ID:uBbFxBTZ0
まぁ、いくらHIGH SPEEDとは言っても、俺の精射スピードには到底及ばないだろうがなw
619白ロムさん:2006/10/20(金) 07:38:18 ID:+9Ydy9ClO
>>615
a-dataの奴は、2Gでも10000きってたと思う
620白ロムさん:2006/10/20(金) 09:38:01 ID:aSmhApKKO
>>619
kakaku.comでは10k以下は見当たらなかったが、それはオクでの話?
621白ロムさん:2006/10/20(金) 09:41:56 ID:goMplgZIO
ヲクで買うやつは馬鹿
622白ロムさん:2006/10/20(金) 12:01:43 ID:H9MpwXGi0
携帯がそろそろガタ付いて来たんで、F903に乗り換えるんだが、
iXの方がiよりデザインとかがいいんだが、GPS付いてないのは痛い・・・
方向音痴だから出来れば付いてて欲しいんだけどなぁ・・・
623白ロムさん:2006/10/20(金) 12:09:16 ID:py/oAT7A0
方向音痴な香具師って地図が読めないことが多いから
GPSがあっても迷うんじゃないのか?
624白ロムさん:2006/10/20(金) 12:29:54 ID:R/XxxUdX0
GPS金取るじゃん
いらねーよ
625白ロムさん:2006/10/20(金) 12:32:31 ID:7wExhT350
GPS使うよりそこらの案内地図でも見た方が早い
626白ロムさん:2006/10/20(金) 13:44:19 ID:H3MOWxA9O
F903ixとF903iのカメラって一緒なの?
627白ロムさん:2006/10/20(金) 13:59:49 ID:7oaEh21+O
はい
628白ロムさん:2006/10/20(金) 15:06:56 ID:TCQ5yL3lO
方向音痴な俺はGPSがあるとそれはそれで助かるが
ハイスピードと大容量メモリのほうが恩恵が多いからこっちだな

問題は後半年近く待てるかどうか…
629白ロムさん:2006/10/20(金) 15:40:07 ID:pFhqFzawO
ASH SILVERのヒンジ部分とDARK WINEのボディならシヴくて即決定なんだけどなぁ。
シルバーの塗装は使いこむと禿げるから嫌。
630白ロムさん:2006/10/20(金) 17:06:48 ID:LKmIzFogO
禿げる銀と禿げない銀がある
631白ロムさん:2006/10/20(金) 17:20:34 ID:SmupHoE90
>>629
シルバーじゃなかったらあの変な色だぞ?
オレは断然シルバーだが
632白ロムさん:2006/10/20(金) 17:24:13 ID:goMplgZIO
少しは正義に配慮しろ
633白ロムさん:2006/10/20(金) 18:06:52 ID:SmupHoE90
まだ発売日が決まってるのってSH903Iだけ?
634白ロムさん:2006/10/20(金) 18:36:17 ID:S+oyyQ7q0
ダークワイン派
635白ロムさん:2006/10/20(金) 18:37:02 ID:jw1dbRudO
シルバー派
636白ロムさん:2006/10/20(金) 18:47:22 ID:7oaEh21+O
ダッチワイフ派
637白ロムさん:2006/10/20(金) 18:48:03 ID:0so4xK0QO
>602 SH-Mobile G1 搭載確定?
そうなら買いだな サクサクだろうし
638白ロムさん:2006/10/20(金) 18:57:58 ID:R2fW/Zgg0
>>633
だね。
でも24日から順次発売していくんだろうけど
iXが年明けになったら…なんか冷めるというかwどうなんだろねw
639白ロムさん:2006/10/20(金) 19:18:52 ID:fwz7XAYhO
らくらくホンVから既にG1は搭載されておる。
640白ロムさん:2006/10/20(金) 19:31:10 ID:f6AfOKKo0
淀とかの1円祭りを期待してるお。
641白ロムさん:2006/10/20(金) 20:22:52 ID:RWQtdIdEO
年内に3000点
642ヌコ魚 ◆VP2ch/C.iM :2006/10/20(金) 22:01:11 ID:/vryQsYS0
この携帯機種変でいくら位?
643ヌコ魚 ◆VP2ch/C.iM :2006/10/20(金) 22:02:29 ID:/vryQsYS0
sageるの忘れてたスマン
644白ロムさん:2006/10/20(金) 22:05:53 ID:piVXgenV0
>>642
まだ発売日すら決まっていないのに値段がわかるやつがいるわけないだろさらに言えば的確な値段を言われたとしてもお前はそれを信じられるのか?
645白ロムさん:2006/10/20(金) 22:07:58 ID:85p6DXT+0
>>644
代弁してくれたことに礼を言う。
だがsageてくれ
646ヌコ魚 ◆VP2ch/C.iM :2006/10/20(金) 22:09:18 ID:/vryQsYS0
信じられないな 
でもN902iXより高いのかな
647白ロムさん:2006/10/20(金) 22:32:15 ID:t/s0uNCW0
知るかよ
648白ロムさん:2006/10/20(金) 22:51:19 ID:LKmIzFogO
Eメールのとこにsageってやると何か変わるわけ?
649白ロムさん:2006/10/20(金) 22:55:17 ID:vBL0Bk+C0
なんだ、そのマヌケなコテハンつけた池沼は?
650白ロムさん:2006/10/20(金) 22:58:49 ID:LKmIzFogO
やっぱりな2ちゃんには親切な人はいないんだな
651白ロムさん:2006/10/20(金) 23:09:58 ID:ZRrLNfuE0
半年ロムってろ
652白ロムさん:2006/10/20(金) 23:32:22 ID:WiJ8mLnE0
DoCoMo Music 変換ソフト[DCMM]
i-motionをミュージックフォルダに保存できるようにするソフト
http://tnpt.net/uploader/src/up3357.zip
653白ロムさん:2006/10/20(金) 23:51:32 ID:SmupHoE90
けちぃな
654白ロムさん:2006/10/20(金) 23:52:29 ID:SmupHoE90
定価40000マン
655白ロムさん:2006/10/21(土) 00:19:55 ID:zxZ9OQFo0
年明けから発売か、1月ぐらいに発売してくれるとありがたいなぁ…
656白ロムさん:2006/10/21(土) 00:48:45 ID:s0yuRPkq0
ありがたいねぇ・・・・
657白ロムさん:2006/10/21(土) 00:53:41 ID:f/S84Iuz0
でもいろんなとこで3月以降って言われてるよね・・・。
今までそういういろんなサイトの予想に反して
発売日が早まったことってあったっけ?
658白ロムさん:2006/10/21(土) 08:33:32 ID:lsdpWCRIO
俺的には2月で一年割引が切れるからちょうど良い。一年割引って10ヵ月でしょ?
659白ロムさん:2006/10/21(土) 08:41:40 ID:TegOAtgPO
>>646
そのコテハン、ヌコ魚=猫魚=CATFISH=鯰(ナマズ)ってことだろ?

ぬるぽ
660白ロムさん:2006/10/21(土) 09:27:51 ID:lsdpWCRIO
>>659
ガッ
661ヌコ魚 ◆VP2ch/C.iM :2006/10/21(土) 11:49:34 ID:lbrlZbol0
>>659
俺は猫が魚咥えてる姿からつけたんだが
そういう考え方もあったんだな
自分でも気付かなかった
気付かしてくれてサンクス
662白ロムさん:2006/10/21(土) 14:18:22 ID:KeBXwS3ZO
魚くわえたヌコ
663白ロムさん:2006/10/21(土) 15:00:01 ID:TGhpLFzD0
>>658
「いちねん割引」と「端末取替優遇算定期間」を取り違えてないか?
664白ロムさん:2006/10/21(土) 15:37:26 ID:lsdpWCRIO
よくわからん…
いちねん割引はなに?
665白ロムさん:2006/10/21(土) 15:47:56 ID:01axIXBT0
一年割り引き・・・契約した月から1年たたないと解約できない。(1年たたずにすると罰金)
           *機種変更や買い増しはいつでもできる。

端末取替優遇算定期間・・・購入した機種を、11ヶ月以上、24ヶ月以上使用する事で次回購入時に割り引きされる制度。
                 *10ヶ月未満で購入する場合は激高。
666白ロムさん:2006/10/21(土) 15:54:08 ID:lsdpWCRIO
>>665
Thank you.

10ヵ月未満とあるが10ヵ月目でも金取られる?
いちねん立ってない場合いくらくらいだろ
667白ロムさん:2006/10/21(土) 16:01:24 ID:01axIXBT0
ああ、10ヶ月以下か。スマン

ようするに11ヶ月たたずに購入する場合は定価(激高)で買う事になると考えとけばいい。
668白ロムさん:2006/10/21(土) 16:07:21 ID:v/wVthhs0
定価はもっと高いがな
669白ロムさん:2006/10/21(土) 16:26:29 ID:TegOAtgPO
マジレスすると定価は7万とか。
670白ロムさん:2006/10/21(土) 17:38:05 ID:4jore3G80
3月発売は遅すぎるなー。
発表から発売まで半年近くも経てば熱も冷めるだろうし。

904シリーズが夏に出る噂がホントなら、デザイン以外では
買う利点はほぼ無くなってしまう。
904がHSPDA対応じゃないって可能性もあるか?
671白ロムさん:2006/10/21(土) 18:29:24 ID:a4T+dmbAO
これ、十字キーまで八角形で風水が好きな連中には売れるだろうな。
いっその事、まっ黄色のも出せばいいのに富士通さん!

まっ、M702iSの中身のあまりのショボさに幻滅した俺には、もうこれしか選択肢が無いから買うだろうけどな。
672白ロムさん:2006/10/21(土) 19:34:01 ID:t0jAjDVrO
風水?
何言ってるんだ君?
673白ロムさん:2006/10/21(土) 19:34:38 ID:0qDUKEZx0
>>398
この機種は1.7GHz対応していない。
まとめは訂正すべき。

ソース
http://www.docomo-kansai.co.jp/info/news_release/2006/1012_01_07.html
674白ロムさん:2006/10/21(土) 20:04:38 ID:Vxx1B2gxO
1.7GHzって901isからじゃなかったっけ?今更未対応って…
675白ロムさん:2006/10/21(土) 20:13:32 ID:yQS/7Ipr0
GPSといい、わざと外してるとしか思えないな
元々P.N.SHに売り上げ負けてるから全部入りくらいさせてやればいいのに。
676白ロムさん:2006/10/21(土) 20:23:42 ID:KponQlo20
>>674
それはFOMAプラスエリア

1.7GHzは東名阪限定だよ。
その周辺以外の人にはあまり恩恵がないと思われ。
677白ロムさん:2006/10/21(土) 20:29:22 ID:s0yuRPkq0
あれ・・・
いま契約目6ヶ月めなんだが・・・
端末取替優遇算定期間ってのが・・・
3月に発売ならぎりぎりか?
一年割引もあるんだが・・・
だれか相談乗ってくれw
678白ロムさん:2006/10/21(土) 20:29:54 ID:s0yuRPkq0
すまんあげちまった
679白ロムさん:2006/10/21(土) 20:34:57 ID:01axIXBT0
>>677
メニュー

7料金お申し込み設定

ドコモeサイト

手続きログイン

ご契約内容確認

FOMA契約情報
680白ロムさん:2006/10/21(土) 20:37:28 ID:s0yuRPkq0
FOMA契約情報
ってのがないのは俺だけ?
681白ロムさん:2006/10/21(土) 20:39:42 ID:s0yuRPkq0
あぁおk
ちょいかんちGUY
682白ロムさん:2006/10/21(土) 20:44:11 ID:s0yuRPkq0
>>679
教えてくれたのはありがたいんだが
それからどうすればいいんだ?
683白ロムさん:2006/10/21(土) 20:48:08 ID:01axIXBT0
そこに表示されているのが11ヶ月になれば安くなるって事
今6ヶ月と出ているなら3月に間に合うでしょ
5ヶ月だと・・・
684白ロムさん:2006/10/21(土) 20:50:51 ID:s0yuRPkq0
>>683
サンキュー感謝。
でもその取引(ryがよくてもいちねん割引が
まだいちねんじゃないばあいは3000円くらいかね?
685白ロムさん:2006/10/21(土) 20:52:11 ID:01axIXBT0
一年割引は解約以外は関係無い
機種変や買い増しはいつでもできる
686ぬるぽ:2006/10/21(土) 20:57:40 ID:s0yuRPkq0
>>685
それは知っているのだが
取引(ryが3月くらいに安くなって?おkだろ
でもいちねん割引を解約しないといけないジャン
解約料はもちろんとられるっしょ
それが3000とかってこと?
687ガッ:2006/10/21(土) 21:05:18 ID:01axIXBT0
1年割引は新しい機種に引き継がれるから問題無い
688白ロムさん:2006/10/21(土) 21:12:13 ID:TGhpLFzD0
っつうか無知なID:s0yuRPkq0は黙れ。
689白ロムさん:2006/10/21(土) 21:17:45 ID:lsdpWCRIO
サンキュー
恩にきる
690白ロムさん:2006/10/21(土) 21:45:59 ID:ZDHoAJwO0
>>675
でかい新機能を複数いっぺんに搭載したら、エンジニアが死にます。
691白ロムさん:2006/10/21(土) 21:59:36 ID:yQS/7Ipr0
>>690
無印903には付いてるから新機能ではないのでは?
別開発なら発売早くてもよさそうだし・・
692白ロムさん:2006/10/21(土) 23:03:30 ID:Vxx1B2gxO
>>676
すまんよく考えたらそうだった。でもそれにしても902isにはあったのに。
東名阪(阪)の近くだから恩恵受けれたのになあ
693白ロムさん:2006/10/21(土) 23:17:31 ID:lsdpWCRIO
俺は3月がJustの発売日なんだがなぁ…
いくらだろうか神機は…
5万以上はいくだろ?
あとは今つかってる糞携帯で発売日まで何をしようかな
694白ロムさん:2006/10/21(土) 23:35:18 ID:yJUjlT8k0
Nが今買い増し3万くらいだからなぁ・・・
ほしいけど買えないかも。SOかなぁ
695白ロムさん:2006/10/21(土) 23:38:36 ID:lsdpWCRIO
SO…
いいけどボタンが気に入らないなぁ俺は
696白ロムさん:2006/10/22(日) 00:38:35 ID:jWgvPG5y0
同意。ただわりと目立たない感じだったけどね。
ボタン無しバージョン、もしくはカスジャケでボタン隠せるように
してくれればよかったのに。
697白ロムさん:2006/10/22(日) 00:53:03 ID:WVjvQOul0
SO…
みんゴルforSOの縦横比が明らかに4:3じゃないような。
いくらiアプリの画面広いのがいーとは言っても、あんま意味ない気がする。

やっぱりQVGA横画面フル表示がいいね!
698白ロムさん:2006/10/22(日) 01:26:56 ID:lZi3mSzMO
>>692
今までのiX、iTVには搭載実績ないけどね。
903も過去に沿った機能の削り方かと。
699白ロムさん:2006/10/22(日) 06:25:55 ID:HKIdlKDeO
もっさりは許してやるよ俺は((笑´∀`))
700白ロムさん:2006/10/22(日) 07:29:20 ID:97aV9NDm0
携帯周波数や速度なんてキャリア側のインフラの問題なのに、なんで端末で利用を差別化するのかわからん。
年内にハイスピードエリアが人口の70パーセントをカバーするのに合わせて発売する端末の
ほとんどが非対応なんてギャグか何かのつもりみたいだしな。
701白ロムさん:2006/10/22(日) 08:07:28 ID:ARlJme+YO
1.7Gの基地局なんて10も無い。まだまだ本格的な運用じゃないかな気にすんな
702白ロムさん:2006/10/22(日) 08:49:29 ID:HKIdlKDeO
それが狙いなんだろぅょ。
703白ロムさん:2006/10/22(日) 10:41:20 ID:WE2gduwG0
というかPIXがWMAに対応してなくてWMV。FIXがWMV対応してないでWMAって
絶対わざと外してるだろwww
704白ロムさん:2006/10/22(日) 11:32:49 ID:WVjvQOul0
>>700
モデムがアプリケーションプロセッサと統合されて融通が利かなくなったと思われ。
705白ロムさん:2006/10/22(日) 13:54:22 ID:Uf9abjQOO
WMAとかWMVとかみんななんて読んでる?
706白ロムさん:2006/10/22(日) 14:00:49 ID:wvsO42xlO
だぶりゅーえむえー
だぶりゅーえむぶい
707白ロムさん:2006/10/22(日) 14:01:47 ID:eY9j4I0V0
間違ってたらスマンが、俺は普通に「ダブリュエムエー」と「ダブリュエムブイ」って読んでる。
708白ロムさん:2006/10/22(日) 14:17:43 ID:NrahAWLN0
どげなもんかね
709白ロムさん:2006/10/22(日) 14:20:37 ID:gV7irUrQO
まあ、来年でるからフルブラウザも定額になるんぢゃねえの?
710白ロムさん:2006/10/22(日) 14:35:25 ID:NrahAWLN0
711白ロムさん:2006/10/22(日) 17:20:32 ID:HKIdlKDeO
今本屋で携帯の雑誌立ち読みしてFIXの予想金額みたいなやつを見たんだが3万前後だったんだがないよな?5マンはいくんじゃないか?
712白ロムさん:2006/10/22(日) 17:44:54 ID:1CkK69OBO
>>711
関西で24ヶ月以上な俺は勝ち組
713白ロムさん:2006/10/22(日) 21:47:21 ID:5ClVjgcbO
ケータイ買うだけで勝ち負けなんて考えてるのか…
714白ロムさん:2006/10/22(日) 21:53:50 ID:uOc+u34uO
本来より一万円安く買えるとしたら、その一万円で風俗に行ける俺様は間違いなく勝ち組
715白ロムさん:2006/10/22(日) 21:54:39 ID:C+RTaLWa0
風俗に行かなきゃならない時点で(ry
716白ロムさん:2006/10/22(日) 21:56:24 ID:gR7PWewM0
彼女もオナニーも風俗もそれぞれいいとこあっておもろいぞ
717白ロムさん:2006/10/22(日) 23:16:40 ID:gCnxNosxO
携帯ごときを一円でもやすく買おうと交通費と時間使って探して大変だな
そんな事してるからいつまでも貧乏なんだよ
718白ロムさん:2006/10/22(日) 23:20:04 ID:WVjvQOul0
>>711
今回はなんか全体的に安そう。
F903i−GPS+HSDPAアンテナ+サイドジョグ+1GBメモリ=F903iX

…どう見ても構成的にはSO903iの方が高いよw
719白ロムさん:2006/10/22(日) 23:20:04 ID:1CkK69OBO
といいつつ必死にスレを覗く>>717
720白ロムさん:2006/10/22(日) 23:20:29 ID:7qe19t8hO
なんか変なのが来た
721白ロムさん:2006/10/23(月) 00:00:35 ID:IHh4gY+5O
歯槽膿漏
722白ロムさん:2006/10/23(月) 00:00:39 ID:Iov+OpAI0
>>717は自分への戒めとして書き込んでるんだからそっとしておいてやれよ
723白ロムさん:2006/10/23(月) 00:08:43 ID:SSEtH+K6O
>>719         
ね?
図星で貧乏人がむかついてるだろ?
余裕がないのも貧乏人www
724白ロムさん:2006/10/23(月) 00:38:23 ID:yZWmBLN+O
ドコショのお姉さんにあと一週間で一万円引きにになりますのでお待ちいただいた方がお得ですよと言われたけど今日買いますからと顔真っ赤にして言って902を買った俺様がきましたよ。
725白ロムさん:2006/10/23(月) 03:18:48 ID:w38vVL/YO
値段は今までとそんな変わりはありません。
普通に10ケ月以上使ってれば買増で28000円前後。
街中の取扱店なら。
こんなんで40000円とかじゃ殿様商売もいいとこ。
こんな値段ならNMPでauに逃げられる。
726綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/10/23(月) 03:48:27 ID:MtRM1tjSO
(*゜ロ゜)
N、F、PixでWIN Rev.A迎え討つ
バックアップはCTUジャックとミシェルが居るから安心だなぁ
衛星熱分析でWIN動きマーク
727白ロムさん:2006/10/23(月) 04:04:07 ID:KdPL4xC3O
>>718
SOのほうが高そうかね(藁
728白ロムさん:2006/10/23(月) 05:28:25 ID:KdPL4xC3O
DoCoMoショップじゃなくDoCoMoスポットだょね?
729白ロムさん:2006/10/23(月) 08:28:53 ID:/StEtCY3O
>>726
ミッシェルは死んだだろ
730白ロムさん:2006/10/23(月) 10:25:43 ID:jTYm0qTN0
>>714
その一万円があったら、俺はゴツいベルトと黒の骸骨が入ってるTシャツを買ってお兄系になって、
alifeやVanillaでナンパしてくる。
731白ロムさん:2006/10/23(月) 15:56:55 ID:JInhkdGFO
細かく時代遅れな話だが、これって何和音?
732白ロムさん:2006/10/23(月) 16:13:58 ID:NO8IA8220
たぶん変更がなければ64和音
733白ロムさん:2006/10/23(月) 16:20:49 ID:ooP+pLg7O
らくらくホンVが128和音なんだから、これもそうじゃないの?
734白ロムさん:2006/10/23(月) 16:32:57 ID:NO8IA8220
あっそうなんだ。じゃあ128和音かなぁ??
735白ロムさん:2006/10/23(月) 17:16:45 ID:V9mnP27+0
>>734
おそらくな
736白ロムさん:2006/10/23(月) 18:32:53 ID:1O2st58k0
>>725
むしろ携帯本体を本来の値段に戻して利用料を安くしてほしい
今の値段が異常に感じる
737白ロムさん:2006/10/23(月) 18:41:38 ID:aFLp9SHJ0
>>736
そんな貴方にソフトバン…

あ、インセの二重取りしてるんだっけね? やヴぁいやヴぁい。
738白ロムさん:2006/10/23(月) 20:16:45 ID:V9mnP27+0
やヴぁいやヴぁい
739白ロムさん:2006/10/23(月) 22:28:12 ID:LMsYJlSzQ
外側の三角形とアーム部イルミは青だけかな?ボタン部とミュージックコントロールのヤツは青で間違いなさそうだが。
740白ロムさん:2006/10/23(月) 23:12:57 ID:JnJMzsWC0
>>739
青だけで、強弱の2段階がある。
741白ロムさん:2006/10/24(火) 00:40:10 ID:Qs987SJA0
なんでこんな小さい液晶???
売りたくないなら出すなよ。
742白ロムさん:2006/10/24(火) 00:42:01 ID:ea6VTvF+0
>>741
さっさと寝ろ
743白ロムさん:2006/10/24(火) 00:46:05 ID:wVOzyRDVO
>>741
すくなくともおまえのチンコよりはでかい
744白ロムさん:2006/10/24(火) 01:47:22 ID:p0ybNN/IO
745白ロムさん:2006/10/24(火) 01:57:56 ID:UPrgIFAk0
これGPS無いの?
746白ロムさん:2006/10/24(火) 02:04:30 ID:V91rR2FV0
ないらしいな。
HSDPAを取るかGPSを取るかで、F903iと迷えばいいじゃない!
747白ロムさん:2006/10/24(火) 02:21:59 ID:wcXItRj90
俺の心もフルスイング
748白ロムさん:2006/10/24(火) 02:40:06 ID:p0ybNN/IO
スピーカーって何処に着いてるの?
749白ロムさん:2006/10/24(火) 02:41:12 ID:d847JKdV0
俺達の心の中に・・・
750白ロムさん:2006/10/24(火) 03:36:48 ID:W5kkMGP60
nurupo
751白ロムさん:2006/10/24(火) 03:43:08 ID:cREjg9SBO
ga!!
752白ロムさん:2006/10/24(火) 11:42:04 ID:nYVWvszV0
で、いつ出るの?
753白ロムさん:2006/10/24(火) 13:05:40 ID:xtsXRaTt0
>>752
みんなが忘れた頃にひっそりと‥
それが富士通、間違ってもNやPやSHより目立ってはいけません。


マジ1月に発売したらNiXから乗り換えるけどね、元々F使いだし。
2月微妙、3月だと904の噂と天秤
754白ロムさん:2006/10/24(火) 15:21:55 ID:ZL3ZhvzhO
三月発売のやつを今から煽るかな?
頼むから一月までには出して欲しい
755白ロムさん:2006/10/24(火) 15:37:24 ID:nYVWvszV0
902iSを発表した時にN902iXも発表してなかったっけ?
って考えると3ヶ月くらいの遅れて1月末かな
756白ロムさん:2006/10/24(火) 16:03:33 ID:xtsXRaTt0
>>754

2005年9月27日地上デジタルテレビ放送対応端末FOMA「P901iTV」を開発
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20050927b.html
FOMA「P901iTV」を3月3日より発売いたします。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060221.html

早い発売が嬉しいけどね。
757白ロムさん:2006/10/24(火) 17:28:37 ID:f5dzHmfM0
気が早いようで904のうわさしてる人たちいるけど夏じゃないよな?発売は。
ISが出ないということは903Iを伸ばすというかあれだろ?w
ならオレは903Iを買うかまって904を買うかどっちにすればいいんだw
758白ロムさん:2006/10/24(火) 18:53:13 ID:2XFI4LBUO
従来の3iSが904と言われてる。
名前はとにかく903iXが春発売なら夏機種を見ながら考えるでしょ?

まさか904で機能が下がるとは思わないし904はiXは廃止という噂もあるし(HSDPA対応はメーカー判断?)、F904が903iX+GPSだけでも3ヶ月なら待つ価値がある…と判断する人も居るよね?

だから早く発売して欲しい、悩むから。
759白ロムさん:2006/10/24(火) 19:23:22 ID:q4S5BktI0
>>757
iSは出さないけど間にコンセプト端末を挟むと言ってますね。ドコモ社長が。

>>758
>従来の3iSが904と言われてる。

初めて聞いたフレーズだなぁ。
760白ロムさん:2006/10/24(火) 19:55:44 ID:5hzdYkFT0
来年3月までに20機種以上の新モデルを出すって言ってたよな?
現在14機種でまだ発表してない70Xを残りとすると
三月に70Xが出るだろうからFixはもう少し早いんじゃないか?
まだ発表してない端末と同時期に発売は考えにくいと思う
761白ロムさん:2006/10/24(火) 20:15:08 ID:2XFI4LBUO
どーなんだろ?
901iTVも未発表機種に抜かされたし、古くは900iTとiVはかなり待たされた。2102Vも待ったよなぁ…

904が夏機種というのはソースは示せないからネタと思って下さい。
ググっても、それらしきネタは噂としてしか書いて無いし、その手のサイトは信用無いですしね。
762白ロムさん:2006/10/24(火) 20:15:21 ID:QTMOWjri0
NiXは512MBだからな
763白ロムさん:2006/10/24(火) 21:02:01 ID:q4S5BktI0
前 903iは年内 iXは2月頃 iTVは3月頃
今 903iは早い iXは12月頃 iTVは2月頃

噂を信じたいモノですわ。
764白ロムさん:2006/10/24(火) 21:18:11 ID:ITqIfG3V0
禿が昨日の会見で年内にでるのは
DoCoMoは8機種って言ってたな
765白ロムさん:2006/10/24(火) 22:00:54 ID:B525l24IO
>>764
マジ!?
766白ロムさん:2006/10/24(火) 22:04:59 ID:ybSpjlYu0
てことは903iXの2機種までってことだよね
767白ロムさん:2006/10/24(火) 22:06:36 ID:Gs/gaPb50
iTVだったりしてな
768白ロムさん:2006/10/24(火) 22:19:53 ID:ITqIfG3V0
>>765 PC専用だが昨日の発表会の動画が見られる
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/061023/ja/fs_bb.html

2:25あたりから
769白ロムさん:2006/10/24(火) 22:30:59 ID:q4S5BktI0
まだ1ヶ月〜2ヶ月もあるのか…
その間に仕事の締め切りで2度は地獄を見てそうだなぁ。

一度目は来週だけどさっ。
770白ロムさん:2006/10/24(火) 23:00:48 ID:1GlES1voO
ネルフケータイFixに期待age
771白ロムさん:2006/10/24(火) 23:03:42 ID:Xn/xHe+dO
じゃさFIXは12月発売にケテーイ?
TVの可能性はないんかな?
3月発売がいいんだが…
772白ロムさん:2006/10/24(火) 23:09:26 ID:qor4x8Hg0
> DoCoMoは8機種って言ってたな

903iの6機種、
M702iS
M702iG

ちょうど8機種だね
773白ロムさん:2006/10/24(火) 23:19:45 ID:f5dzHmfM0
>>772
じゃ903iの6機種+ M702iS+M702iG
で今年は以上に決まりってこと?
絶対にM702iSとM702iG
がでるの?
774白ロムさん:2006/10/24(火) 23:24:10 ID:5hzdYkFT0
>>773
予想してるだけじゃね?
そうじゃなくてもSIMPURE二つかも知れんし
あんま期待しないほうがよさそうだな
775白ロムさん:2006/10/24(火) 23:48:45 ID:Xn/xHe+dO
>>774
それもそうだな
FIXが来年だと祈る
776白ロムさん:2006/10/24(火) 23:48:54 ID:QWrodkqSO
じゃあixは来年3月か…。
777白ロムさん:2006/10/25(水) 00:03:58 ID:p0nEexuPO
777
778白ロムさん:2006/10/25(水) 00:05:18 ID:0pIBGy2OO
つまり903i6機種とiX or iTV or M702iS(G) or SIMPUREか。
発表の時期からしてiXの可能性低くないか?後者二つのどちらかな気がする
779白ロムさん:2006/10/25(水) 00:14:50 ID:O27x2JKc0
っつうか夏野が発表会で年明けから順次って言ってたやんけ
年内は無いだろ

あんまり過剰な期待をしてると裏切られたときの落ち込みが激しいぞ
780白ロムさん:2006/10/25(水) 01:22:14 ID:JD3BPfrOO
発売までF901iSを隅々まで使い込んで待つとしようか・・・
こいつのスピーカーは画面側が厚いだけあっていい音だすよ
781白ロムさん:2006/10/25(水) 03:04:01 ID:Jzh1QgdC0
>>780
901iSって、ディスプレイ側の筐体は厚いけど、スピーカーの離れが甘いからステレオ感がわるいんだよね。

真中チョップすると音がよくなるとか言われてたのは901iCのほうだっけ?
折角の3Dサウンド対応って言ってたのに勿体無かったねぇ。
782白ロムさん:2006/10/25(水) 03:30:03 ID:h9kvL0bW0
>>781
そんないちいち着信あるたびに顔の中心に携帯持っていって聴かんがなwww
783白ロムさん:2006/10/25(水) 03:34:21 ID:V/VKBG9oO
どこの情報か知らんが12月に出るんだが…
784白ロムさん:2006/10/25(水) 10:37:24 ID:OouE1pGY0
>>783
出れば嬉しいね、期待せずに待つよ。ホントに出たらNiXとは短い付き合いになるなぁ‥
まぁF使いがNのUIで耐えれる訳は無かっただけの話だがw

HSDPAの高速さと5Miモーションを楽しんだから後悔は無い(・∀・)
785白ロムさん:2006/10/25(水) 11:57:33 ID:bPpd1w6V0
901iCのスピーカーは良かった
FiXはどうかなぁ
786白ロムさん:2006/10/25(水) 13:34:03 ID:N/r40689O
久々に、これなら欲しいかもと思えたデザインの携帯なんだぜ
しかもF、もうF使いにはたまらないんだぜ
もっさりはしないでくれなんだぜ
787白ロムさん:2006/10/25(水) 13:39:52 ID:OouE1pGY0
>>786
F使いなら「もっさり」は覚悟の上では?
サクサクなら嬉しいが、期待値は低い。
F903で大体わかるだろけど
788白ロムさん:2006/10/25(水) 14:09:49 ID:N/r40689O
>>787
今、D702iでカキコしてるがこの携帯、ブチ壊したい衝動に駆られてるんだぜ
これに比べればFは超快適ケータイなんだぜ
789白ロムさん:2006/10/25(水) 14:26:00 ID:OouE1pGY0
>>788
そ、そーなのか?
自分はF2051、F2102で鍛えられF900、F901iCと順調にサクサク?になっていったのが
F902でもっさり度が上がった段階で‥多くは期待しない覚悟は出来てるんだ(笑)

それにNiX使ってるが、サムネイル表示や一覧表示、Webブラウザ仕様で
読み込み完了まで左キーで戻れない辺りが、世間で言うサクサクとは異なる印象。
確かに文字入力と変換は速いけどね。
790白ロムさん:2006/10/25(水) 14:29:52 ID:LCBiZyM+O
全体的にちょいモサなら許容範囲だけど、
部分的にもっさりなインターバル仕様だったら萎える
791白ロムさん:2006/10/25(水) 14:46:37 ID:N/r40689O
>>789
F901iCは確かにサクサクしてるんだぜ
電池二つ持ってて普段はこれを使ってるんだぜ
(^ω^ )つ⌒D902i
792白ロムさん:2006/10/25(水) 16:13:33 ID:up1rpd7h0
HSDPA はなんの機能なんですか?
793白ロムさん:2006/10/25(水) 16:29:40 ID:JkXl68Ia0
3.6mで パケット通信可能ってことは
モバイルサイトなど Iモードでアクセスしてたら
本当にサクサク一瞬で見れるって感じなんでしょうかね?
でも携帯のメモリが追い付いているかなぁ・・。

それと操作だけど MOVA並みにしてくれたら
買おう。

この機種の後継はTVつくよね・・。
794白ロムさん:2006/10/25(水) 16:38:46 ID:ER/lulHN0
実際そんな出ない
つか高いな・・・6万ちょっとか?安売りしてるとこで買うかなぁ
795白ロムさん:2006/10/25(水) 16:42:30 ID:OouE1pGY0
>>793
> 3.6mで パケット通信可能ってことは
> モバイルサイトなど Iモードでアクセスしてたら
> 本当にサクサク一瞬で見れるって感じなんでしょうかね?

単純なモバ向けサイトで(サイトが)混んでないなら、本当に一瞬。

良くある無料レンタルのHPとかは、宣伝のリンクやらの画像への接続に待たされ遅い場合もありますよ。
公式サイトでも妙に重いサイトもあるし、サイト次第としか‥

高速を実感するのは着うたフルの5MBをDLする時とかでしょう。
まぁ普通に5MBDLが30秒以内、遅くて40秒で完了する感じ。
796白ロムさん:2006/10/25(水) 18:24:50 ID:pjGmhpiEO
結局はサーバーの混み具合にかなり依存してるからね。昼間とかだったらかなり速いんだろう
サクサクは…G1が…アイツなら……
797白ロムさん:2006/10/25(水) 18:58:31 ID:HoAV2nGOO
ってかさGシリーズはBBチップとアプリケーションチップを統合したチップでしょ?
G1はWCDMAに対応したチップでありG2がHSDPAに対応したチップ。

HSDPA対応BBチップだけ外付けなんて可能なの?
従来のBBチップをHSDPA対応にしてアプリチップは別チップ、基本的には902iSまでの構成と同じだと思うんだが?

まぁHSDPA対応BBチップ部分がサクサクに影響するかアプリチップがサクサクに影響するかは判らないが。
798白ロムさん:2006/10/25(水) 19:09:34 ID:sK4DsGXoO
>>794
そんなにしないだろ多分
799白ロムさん:2006/10/25(水) 20:15:13 ID:Jzh1QgdC0
>>797
開発の工程から考えれば、F903iとほぼ同時期に作っているんだから、ソフト的にもハード的にも共有できる
部分は共有すると考えられる。
だから、G1+HSDPAのBBチップなんじゃないかって想像はあながち外れてはいないと思う。
800白ロムさん:2006/10/25(水) 20:51:46 ID:d9qHWDIl0
F903iの話だが
グラフィックの文字列の項が異様に低下してるのが気になる

iアプリベンチ2.0
http://onosendai.jp/npaka/bench2/bench.jsp
801白ロムさん:2006/10/25(水) 22:32:44 ID:d3GxaUgs0
>>800
うぅっわ!
って感じだな…

jig使ってる俺にとってはJAVAヒープの少なさも結構切実…
802白ロムさん:2006/10/25(水) 23:02:40 ID:HuWWD7lP0
F903i関連ということで貼っときますね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/25/news089.html
これを見ると、意外とデザインいいじゃんって思うんだけど。F903iスレでは概ね好評みたいだし。

でもまぁここのスレではiXの方がいいって言われるだろうけどねw
803白ロムさん:2006/10/25(水) 23:44:38 ID:ivw21mau0
おぉ>>802
この音楽再生画面がかっけぇーww
FIXも多分こんな感じになるだろうな〜
804白ロムさん:2006/10/26(木) 00:28:44 ID:0rU6OZoN0
>>795
それはすごぃですね、
よく 前略プロフや
ヤフオク、モバオクを見るので
それが一瞬にPCの用にアクセスできるようになるのなら
夢のような話です。

経験上確かにサーバーが込んでると遅くなるのですが
そのような時も 家なら光だと結構つながるんですよね
ADSLならつながらないんですが。

それと同じことが携帯でも実現しそうですね!
805白ロムさん:2006/10/26(木) 02:42:59 ID:SYfcRLgG0
>>803
かっけーってお前・・・このGUIのデザインもろ902iSだろ
806白ロムさん:2006/10/26(木) 07:56:31 ID:1MG86tFRO
で、結局発売日は?
1月なのか3月なのか
807白ロムさん:2006/10/26(木) 08:26:34 ID:IgdrFiCfO
3月じゃね?
808白ロムさん:2006/10/26(木) 09:25:57 ID:3qPtJT3x0
やっべwwwwwww

F903iが結構サクサクだったwwwwwwwwww
809白ロムさん:2006/10/26(木) 10:28:32 ID:MIIIJ2pCO
>>808
kwsk

サクサク度(私の主観)
F901iC>F901iS≧F902iS>F900i≧F900iC>F902i

だと、F903iはどこに入りそう?
810白ロムさん:2006/10/26(木) 10:30:32 ID:sk49q/FD0
>>801
> >>800
> うぅっわ!
> って感じだな…
>
> jig使ってる俺にとってはJAVAヒープの少なさも結構切実…

Fはjavaとネイティブヒープが分かれていて、SHとかは一緒なハズ。
んで実際にibisではN/P系は画像を等倍では保存できないがFは(可能な範囲で)
等倍保存できる。メモリ的には好評だと思うよ。
811白ロムさん:2006/10/26(木) 12:56:08 ID:OqB9zdFGO
だから12月に出るんだって!
どうすれば2月とか3月になるんだよ!
812白ロムさん:2006/10/26(木) 13:21:15 ID:0Z23vQp00
>>810
d。でも良くワカラナス
でもJAVAヒープ同様ネイティブヒープも増えてるだろうから、
SH902iから移るならそんな気にすることでもないって感じですかね?

>>811
発表前の予定より前倒しつーのは確かな情報だと思ったんだけど…
ソースが思い出せないorz
813白ロムさん:2006/10/26(木) 13:33:44 ID:sk49q/FD0
814白ロムさん:2006/10/26(木) 14:39:16 ID:y9IqM48UO
MNP特集してる本見たらiXは2機種共年末発売になってた
iTYは年度内だったけどね
815白ロムさん:2006/10/26(木) 14:57:15 ID:0Z23vQp00
>>813
杞憂でした。というかトータルしたらPより多いのね。
いままで  にしててゴメン!>DとF
>>814
ありがd 仕事でノイローゼになりかかる時期の心のオアシスになりそうでうs。
816白ロムさん:2006/10/26(木) 19:58:13 ID:1MG86tFRO
あーもうFiX楽しみ〜!
817白ロムさん:2006/10/26(木) 20:07:05 ID:idZVCwJq0
俺の901iCがもう限界なので早めに出てくれることを願う
818白ロムさん:2006/10/26(木) 20:30:41 ID:G3ra1Tby0
まあ、12月に出てくれた方が年明けに安定したロットが出回るだろうから
少しでも早く発売してほしいものだ
819白ロムさん:2006/10/26(木) 21:07:02 ID:zLALDi35O
年末の発売の可能性は極めて低い
820白ロムさん:2006/10/26(木) 21:42:39 ID:aLql9IVc0
>>819
俺もそうおもう。同感
3月くらいだと
821白ロムさん:2006/10/26(木) 21:46:45 ID:2krjpi79O
HiSpeedになると急に液晶小さくなるのは何でですか?
822白ロムさん:2006/10/26(木) 21:48:22 ID:OqB9zdFGO
アッシュシルバー…裏の黒いとこ指紋ベタベタ(;-_-;)
表はイイカンジだけど。
青い光、超〜キレイだ
発売は年内だよ!
823:2006/10/26(木) 22:13:48 ID:tJPjkzuSO
もし年内ならバカ高くなりそうだな
824白ロムさん:2006/10/26(木) 22:16:52 ID:l54Fkkv8O
年内発売は無理でしょ
時期シリーズはHSUPA標準搭載
iSの扱いで出るなら見送りだな
825白ロムさん:2006/10/26(木) 22:37:07 ID:xEJUc69RO
年末は悩むなF.P.N
826白ロムさん:2006/10/26(木) 22:46:58 ID:aLql9IVc0
ドコモが今年中にだすのは8機種だぞ?

発売は年内だよ!

とあるがなぜ言い切れる?
俺もいいけれないけどwwww
702シリーズかもしれないしシンプルかもしれないということだ
827白ロムさん:2006/10/26(木) 23:15:34 ID:HRhAAP6uO
年内はP、F、N、D、SOをだらだら小刻に出して1月まで引っ張るみたいよ。
今回はiS無いからiXやiTVをまた来春からダラダラ出して904まで引っ張る計画。
その間に703もあるけどね。
来年の904までは商品が目に見えてて面白くないね。
828白ロムさん:2006/10/27(金) 01:43:33 ID:Uk8ZAm+eO
もう俺のF900icも限界です><
829白ロムさん:2006/10/27(金) 02:35:06 ID:fXpQqb8C0
HiSpeed
だと写メール送信も一瞬で終わりますかね?
普通のメールのように?
830白ロムさん:2006/10/27(金) 02:53:33 ID:3Ua4T9+mO
今はまだ受信が3.6Mbpsで、送信は384kbps。今までよりは速くなってるけど受信のときほどは飛躍的に上がってません。
831白ロムさん:2006/10/27(金) 03:16:28 ID:fXpQqb8C0
秒ですよね?なら1秒でいけるかな
今901ISなんですが
2.3秒かかるので
300k位のデータだと・・。
832白ロムさん:2006/10/27(金) 04:27:00 ID:xHXY1pu00
>>821
同意。
833白ロムさん:2006/10/27(金) 09:43:18 ID:Gn3UH/IL0
>>821
機能、デザインは小出し。
「売り」があるなら、どこかでマイナス面を作るのはケータイ端末の常識。
834白ロムさん:2006/10/27(金) 11:44:17 ID:b+SZHhw9O
液晶が小さくなるもなにもN・F・PはiとiXの液晶同じ大きさだろ。何言ってんだ
835白ロムさん:2006/10/27(金) 12:42:59 ID:CoZEKAkbO
>>828
(><)人(・∀・)ナカーマ

向こうのスレが、もうだめぽ化してるのでこっちに移住しますた。


もっさりよりも、FiX電池の燃費が気になる俺。
836白ロムさん:2006/10/27(金) 12:53:51 ID:QF9WUx9q0
>>830
送信(上り)は平均300Kbps以上出てる感じ。非ハイスピエリアでも同じ速度が出るから
常に従来の5倍速イメージ。

受信(下り)はハイスピエリアで平均1〜1.3Mbpsかな?
ハイスピエリア内でも商業施設(デパート)等の小型基地局は非対応が多く、
FOMAの混雑次第?(工事?)では同じ場所が時間帯で普通のエリアに戻ったりする。

ハイスピエリアで条件良ければ2Mbps以上も簡単に出るが、
条件が良い場所と時間帯ばかりでは無い。

下りも従来の5倍速は出る(条件良ければ10倍)‥というイメージが無難かと。
837白ロムさん:2006/10/27(金) 19:10:33 ID:ohCtW/u60
とりあえず、
はやくきせかえツール出ないかなぁ。
メニュー作りながらまったり待ちたいな。
838白ロムさん:2006/10/27(金) 21:44:28 ID:Eoe+0l/d0
iXスレは職人様がたくさん来そうだから、F903i狙いの俺も恩恵を受けれるかもと密かに企んでるw

メニュー構成はiもiXもだいたい同じだよね??
839白ロムさん:2006/10/27(金) 23:19:14 ID:u/s7eeUs0
年末発売期待age
840白ロムさん:2006/10/27(金) 23:57:55 ID:HEA7cLHxO
年末に出るわけないだろsage
841白ロムさん:2006/10/28(土) 00:19:38 ID:KR3Er1alQ
901iSからFiXにしようと思ったがまちきれなくなり902iSにしたらメールの圏内復帰時自動送信がついてるのに驚いた。これ他社は比較的ふつう?ちなみにもちろんFiXは即買い予定。
842白ロムさん:2006/10/28(土) 00:26:53 ID:oW3nBZli0
友達の使って思ったんだけど901より902のほうがどうさがもっさりしてない?
しかもDだけじゃないかもしれないけど901で確かスピード決めれたような・・・
早い?みたいなやつにしとくとけっこうサクサク。
おれはSH700ISつかってるからよぅわあらん
843白ロムさん:2006/10/28(土) 08:13:06 ID:tRx8tMLNO
もうカメラが目玉の親父にしか見えない!
指紋センサーもすぐ隣だし
844白ロムさん:2006/10/28(土) 08:24:08 ID:HxsEeGOqO
>>841
それ、902iから付いたんだよ。現在FとDのみ搭載。
845白ロムさん:2006/10/28(土) 14:49:48 ID:PlXCRy3HO
>>842
何それwwwww
846白ロムさん:2006/10/28(土) 15:45:12 ID:CaRGnDWb0
>>845
圏外の際に作成したメールを圏内に復帰した際即自動で送信する。
847白ロムさん:2006/10/28(土) 16:33:16 ID:PlXCRy3HO
>>846
はぁ?勘違いボーイ消えろ
848白ロムさん:2006/10/28(土) 16:57:40 ID:PfVHT3OEO
せめてあと、あと2インチ液晶がでかければこれを買うのに迷わなかっただろうに…
849白ロムさん:2006/10/28(土) 17:04:40 ID:fLzbaDmI0
あと2インチって((;゚Д゚)
4インチオーバーかよwwwww
850白ロムさん:2006/10/28(土) 18:31:27 ID:1Z4kLsO9O
デカすぎwww
851白ロムさん:2006/10/28(土) 19:00:08 ID:Id9mmsOb0
>>848
自分の言ったサイズがどれぐらいかわかってる?
852白ロムさん:2006/10/28(土) 19:57:56 ID:txrIKpYDO
1インチ2.54センチ
853白ロムさん:2006/10/28(土) 19:59:42 ID:23AnA+Rp0
マジで後0.2インチは欲しいな。
折角の高速WEBなのに画面が小さいんじゃもったいない。
音楽なんてどうでもいいから、一般ユーザが求めるモバイルネット端末としての利便性を
そろそろ追求して欲しい。
854白ロムさん:2006/10/28(土) 20:11:05 ID:71EsRh8q0
>>853
メーカーの認識としては、それ以上の性能を求めるなら
携帯ではなく、シグマリオンなりザウルスなりhtcZだっけ?
PDAとかそちらを使ってほしいのが本音だよ
モバイルノートPCにHSPDA対応のカードを使ってくれって感じ

携帯はあくまで携帯、通話とエンターテインメントを重視
HSDPA向けコンテンツが、ミュージックチャネルだしな
仮に端末性能を上げてもそれが端末料金で返ってくる
冒険するメーカーが1社でもいれば続いてくるかも知れんけど
ことごとくそういう端末は売れていない

実際俺も欲しいが
855白ロムさん:2006/10/28(土) 20:30:22 ID:23AnA+Rp0
ケータイでネットに夢中になられても、パケット定額料のみだし金を落としてくれないからなあ・・・
キャリアとしてはあまり力を入れたくないのはわかるけど。
856白ロムさん:2006/10/28(土) 23:26:56 ID:oW3nBZli0
きょう903のモックさわってきたけどやっぱりまだIXのモックはナインかね〜
それかおれの住んでるとが田舎だからかな。
F903みたけど結構いい感じだった。
ホットモックの903はSH903Iしかなかった・・・
みんなの地域はどう?
857白ロムさん:2006/10/28(土) 23:29:15 ID:SD07QnG50
同じ
SHとPのモック以外はまだ1色のみ
858白ロムさん:2006/10/29(日) 00:37:15 ID:dCnuPG+ZO
FIXが使える要領は700MでCD一枚と同じ容量じゃん
CDはMAXで20曲くらいなのに富士通のサイト見たら端末に保存できる数は100以上だった。
馬鹿で悪いがなぜCDは20ちょいしか音楽いれられないのにFIXは100以上も入れられる?
やく5Mとして
859白ロムさん:2006/10/29(日) 00:50:29 ID:ZmvHZkr80
>>858
それは、例えばiPodShuffle(1GB)に何故240曲保存できるか、という質問と同じです。

CDのデータをそのまま入れれば当然CDと同じだけしか入りませんが、CDのデータを、人間の耳に聞こえない
部分をカットしたり、データの圧縮という技術を使って小さくしたりして、1曲のデータを1/10以下にすることも可能
なのです。

その圧縮の方法が、iPodではAACという方法だったり、F903iXではWindowsMediaAudioという方法だったり、
昔から使われているMP3だったりするわけです。
それぞれの方式によって圧縮効率が変わりますので、同じ容量でも使う方式によって保存できる量が変わります。

ちなみに、当然CDに比べれば圧縮すればするほど音質は落ちます。
(劣化の度合いは上で書いた方式によっても変わる)

ですが、携帯電話のスピーカーやイヤホンで、CD並の音質が必要になることというのは稀ですので、基本的に
問題にはならないわけです。
860白ロムさん:2006/10/29(日) 01:20:11 ID:IW8oYWY6O
>>858
釣り?
圧縮音源をケータイにブチ込むんだよ。
1曲あたり約35MBとすると圧縮すれば4MBとかにまでなる。
圧縮する方式みたいなのがMP3とかWMAとかAACというやつ。
っいうかマジで知らんのか?MDも圧縮してるんだけど?
861白ロムさん:2006/10/29(日) 01:48:07 ID:nXt9qwR30
>>858はどう見てもマジ馬鹿だろ
どうせ、こっ恥ずかしくなって「釣られてんじゃね〜よ、ば〜か」
って出てくるんだろうなあwww
862白ロムさん:2006/10/29(日) 01:50:28 ID:IilhezhuO
>>858 「やく5M」だからだろうがw
863白ロムさん:2006/10/29(日) 02:56:30 ID:hlY0WzCEO
>>853
904は全機種2.8インチ以上になるよ。Fも。
液晶でかければ売れるのが最近の傾向だからね。
864白ロムさん:2006/10/29(日) 06:43:00 ID:brShxnPo0
>>861
別に858擁護するわけじゃないけどおまえ性格めちゃくちゃ悪そう
865白ロムさん:2006/10/29(日) 07:32:23 ID:IW8oYWY6O
>>864
2ちゃん歴長いときっとそう思いたくなるんだよ。
866白ロムさん:2006/10/29(日) 07:35:31 ID:C2mdXwkb0
>>858はリアル消防
867白ロムさん:2006/10/29(日) 10:37:19 ID:j1VKWroR0
いや俺だってそのくらいはわかってる
勘違いしてたwww
しはんのCdじゃなく自分でつくるCDの話しね
もし5Mの音源で焼いて20チョいしか入らないことが分かったw
CDは80分までしかはいらないからだったww
忘れてた
868白ロムさん:2006/10/29(日) 10:49:53 ID:j1VKWroR0
転送できるOSでWINDOWSXPSP2ってあったけど普通のWINDOWSXPじゃぁできないの?
869白ロムさん:2006/10/29(日) 11:02:52 ID:tVGm0X+oO
>>867
日本語でおk
870白ロムさん:2006/10/29(日) 12:03:09 ID:+n8K8VJs0
ID:j1VKWroR0
871白ロムさん:2006/10/29(日) 12:06:43 ID:Qx6cIy4MO
>>867
君は外人さんかな?
君が何を言いたいのか全く解らないよ
872白ロムさん:2006/10/29(日) 12:19:13 ID:3H0I1tXVO
年内は無理でも、せめて二月上旬までには発売して欲しいな…
873白ロムさん:2006/10/29(日) 13:50:52 ID:mBeMcVseO
今来た
今F900iなんだが、F903iXが出たら変えようと思ってる。

この機種評判はどうなの?
874sage:2006/10/29(日) 18:36:35 ID:5XHinXwf0
>>872
今の状況だと1月中には発売すると思うぞ。
875白ロムさん:2006/10/29(日) 18:45:13 ID:WzF35DnQO
パケホーダイ入ってる人は無意味?
876白ロムさん:2006/10/29(日) 18:58:50 ID:mguCpqJzO
>>875
何が?
877白ロムさん:2006/10/29(日) 19:16:24 ID:wa1OAvfWO
N902iXからコレに変える予定
予想外な動きが良さそう
878白ロムさん:2006/10/29(日) 19:30:36 ID:dCnuPG+ZO
携帯かってから11ヵ月たたないとどのくらい金取られるの?
879白ロムさん:2006/10/29(日) 19:55:58 ID:PSFVp87AO
>>878
10まんえんくらいよういすればらくしょー
d(´・∀・`)モチッ !
880白ロムさん:2006/10/30(月) 00:50:24 ID:wC03ONzc0
>>875
ハイスピードエリア内の通信速度が上がるのと、ミュージックチャネル
というクソ下らない有料サービスに対応する以外は今までと同じ。
ハイスピードだからと言ってパケホが適応されないとかは無いですよ。

>>878
10万は大げさだが、7万は用意しといた方が…
ということで、そういう場合はヤフオクで買うのがいいかと。
881白ロムさん:2006/10/30(月) 01:02:53 ID:VVAF3SWA0
>>877
金持ちだなー
オクで高く処分できたら良いな
882白ロムさん:2006/10/30(月) 01:08:14 ID:qYcylNB1O
□残念なお知らせ□

年内発売予定だったが、発売延期となりました。
非常に残念。
来年の1月中旬お目にかかりましょう
883白ロムさん:2006/10/30(月) 01:10:18 ID:wC03ONzc0
>>877
我慢出来ずに  つ   な   ぎ  でN902iX買っちゃいそうな俺にクレよ。
F903iX発売したら返すからさ!

N902iX、オクでも未だに送料入れると3万くらいなので、さすがに買えないorz
884白ロムさん:2006/10/30(月) 01:14:11 ID:eZyZk8J+0
俺も同じ事考えてたわw
iX好きなやつは似たようなセンスだな
885白ロムさん:2006/10/30(月) 03:10:27 ID:9Rz5VQqEO
>>882
マジかな?マジなら購入を検討する、2月ならスルーかも?

とにかくN902iXは操作性が合わないんだよな、F使いには。
886白ロムさん:2006/10/30(月) 03:22:30 ID:A2BZkvu6O
ソース晒して下さいよ☆
887白ロムさん:2006/10/30(月) 06:35:59 ID:tNEKhYO1O
ずーっとNとP使いだった俺が、P902iの次にこの機種を買うことに決めました。
楽しみにしているのですが、唯一惜しいと思うのは画面サイズです…

正直、2.6インチが良かった(もう買うと決めたから妥協するけど)
888白ロムさん:2006/10/30(月) 10:41:50 ID:6hy5ZsjX0
>>886
ttp://www.nippon-sauce.or.jp/

>>887
今回唯一ワイドiアプリ対応じゃなさそうなPに比べれば幸せ。
889白ロムさん:2006/10/30(月) 11:35:06 ID:tB5ce9CaO
>>880ありがとう!ハイスピードのエリアってのは何?場所によってはダメなんですか?通常パケホーダイだと後回し?になって通信遅いんだけど大丈夫です?
890白ロムさん:2006/10/30(月) 11:49:38 ID:93Cuq31v0
>>889
>ハイスピードのエリアってのは何?場所によってはダメなんですか?
現在拡大中のHSDPA対応エリア、とにかく通信が速いと思えば良い。

>通常パケホーダイだと後回し?になって通信遅いんだけど大丈夫です?
可能性があるだけで実際は後回しは無い。
iXは10MBiモーション対応などパケホ必須と言えるし、パケホで2Mbps以上出てる。
891白ロムさん:2006/10/30(月) 12:14:45 ID:JYgW5+OSO
おいおまいら発売日は来年に決定しましたよ。
ソースはドコモショップのパンフレットでつ
892白ロムさん:2006/10/30(月) 13:48:03 ID:Ekz6KQif0
今年中に発売するなんて誰も思ってないだろ
893白ロムさん:2006/10/30(月) 14:31:40 ID:6hy5ZsjX0
>>891
信じないぞ信じないぞ信じないぞ信じないぞ信じないぞ信じないぞ信じないぞ

さて、ヤクオフでN90(ry
894白ロムさん:2006/10/30(月) 15:44:55 ID:fRDuOQqyO
WMAてんそうするときのOSがWINDOWSXPSP2だったけど普通のXPHomeEdhishon?だっけでも転送できる?
895白ロムさん:2006/10/30(月) 17:44:17 ID:5B1zkwVXO
夏野が来年ていっただろ

D903が最後になりそうなんで発売時期によっては、Fにかたむいてきた
896白ロムさん:2006/10/30(月) 17:55:41 ID:GDpqpr+V0
>>894
同感で俺もわからねぇきになぁる
897白ロムさん:2006/10/30(月) 18:19:23 ID:ME+goJbGO
>>894
>>896
今ヒドイ自演を見た。
898白ロムさん:2006/10/30(月) 18:37:47 ID:WhCXHd/00
出来んじゃねーの?

他の人が分かり易い文章書いてくれよ
HomeEditionな
899白ロムさん:2006/10/30(月) 19:17:18 ID:3q7mhAX9O
F903iXでミュージックプレーヤーにイコライザはつく?
F902iSはWMAにまで対応なのにイコライザ無しだったからな・・・・・・・・
900白ロムさん:2006/10/30(月) 19:30:56 ID:6hy5ZsjX0
F903iの話だけど、イコライジングは9種類のパターンから選択だって。

この中に書いてあったよ。
ttp://docomo-music.jp/
901白ロムさん:2006/10/30(月) 20:08:40 ID:AY7FthLZO
デカかったり、縦に長い液晶って見辛くない?
2.4インチで240*320が一番いいと思うのは俺だけ?
902白ロムさん:2006/10/30(月) 20:22:24 ID:DP4lQOX60
縦長はいやだけど・・・
SOの3インチももう少し横幅広げていいかんじにならないかなぁ
2.6くらいが一番いいんかな?
903白ロムさん:2006/10/30(月) 21:03:44 ID:8WdSixnd0
>>901
個人的には2.6〜2.8インチぐらいの大きさの液晶が載ってると嬉しいが、
変則サイズが見辛いのには激しく同意
904白ロムさん:2006/10/31(火) 00:51:28 ID:mO29CKft0
上のステータスが40ライン
中のワークエリアが320ライン
下のキーファンクションが40ライン
で、240×400dotsが俺的理想。

でもこの上中下の構成が崩れるF903iに限っては新しい体験でワクテカ
905白ロムさん:2006/10/31(火) 06:45:10 ID:fuKEm6O/O
240*320だと2.5インチが限界だよね?
906白ロムさん:2006/10/31(火) 07:00:37 ID:thEh7Y4KO
人の目には縦:横が4:3が1番きれいに見えるんだよ。
907白ロムさん:2006/10/31(火) 09:31:18 ID:EtzNe+bR0
>>906
そんな事は言われてない。
黄金比ならば横240dotsに対して縦が388dotsになる。
908白ロムさん:2006/10/31(火) 10:31:19 ID:2x2JfUFU0
まぁ単純に4:3が見慣れているバランスだからだろう
909白ロムさん:2006/10/31(火) 12:11:33 ID:EtzNe+bR0
そんなわけで1280×1024の液晶モニタがムカつくわけですよ。
910白ロムさん:2006/10/31(火) 16:04:55 ID:T5WFfv1YO
>>909
禿道
911白ロムさん:2006/10/31(火) 17:34:57 ID:thEh7Y4KO
2.4インチQVGAと2インチVGA、どっちを選ぶ?
912白ロムさん:2006/10/31(火) 18:59:53 ID:tbLonv/QO
断然2.4型qvgaだな
913白ロムさん:2006/10/31(火) 21:27:50 ID:EtzNe+bR0
そんな何かの限界に挑戦したようなVGAはイラン!

2.6インチで1024×768。展示会では製品化しないって…アレ?
http://www.sanyo-epson.com/newsroom/061017_2/index.html
914白ロムさん:2006/11/01(水) 00:51:44 ID:PHbl+fSL0
何を言ってもF902iSの液晶が汚い発色で萎える件について、
解消されたんでしょうかね?
最下位レベルと断じてもいいほど汚かったが。
915白ロムさん:2006/11/01(水) 01:39:59 ID:NYUnyW2F0
いやいや、さすがにPには負けますよ。
Let'Noteもそうだが、Viera作ってるところとは思えん。
コスト削減にも程があるでしょ。
916白ロムさん:2006/11/01(水) 07:13:30 ID:MEMdqY3iO
>>914
液晶厨はSHでも使ってろ
917白ロムさん:2006/11/01(水) 11:33:21 ID:E+aqUjsJ0 BE:352080083-2BP(1525)
>>916
>>914ではないけど、「明らかに」限度を越えてちゃ、やっぱ嫌かも。
918白ロムさん:2006/11/01(水) 11:49:18 ID:GsHEkWltO
F902iSの液晶は輝度、発色とも申し分ないレベルだと思う。
こってりとした色合いの液晶だが、視野角がやや狭い。
なので横画面を打ち出してる903シリーズでは、違う液晶を採用してくるかもしれない。
今は透過型が主流で液晶の品質に昔ほど差はないと思う。
919白ロムさん:2006/11/01(水) 11:51:12 ID:wEj4bkJj0
いい加減P505iSから変えたいんだ
早く発売してくれ・・・
920白ロムさん:2006/11/01(水) 12:03:13 ID:QZOb/ij80
液晶の綺麗さなんて違いが全然わからん。
オレは虫眼鏡で覗き込んで「色合いが・・・」とか言うヲタじゃないからね。

それより、NとPのダサいUIと汚い文字が異様に気になる。
921白ロムさん:2006/11/01(水) 12:58:37 ID:KAmWuJWvO
外見イカス
922白ロムさん:2006/11/01(水) 14:58:28 ID:cIp1ULiO0
ジャクムアップグレードめんどくせ
923白ロムさん:2006/11/01(水) 15:08:20 ID:NSX41lRP0
>>920
そう‥N902iXで文字の汚さ(メール作成時が汚く、プレビューやらは綺麗)にショックを受けた。
まぁ汚いからメール作成時にサクサクなんだろけど、モサと汚さ、どちらを取るか微妙だな
924白ロムさん:2006/11/01(水) 17:35:44 ID:ZMiHc6NPO
>>922
ゲーム脳乙
925白ロムさん:2006/11/01(水) 17:44:22 ID:w+qikohA0
>>924
わざわざ調べたのか知ってたのかどちらにしろ携帯厨乙だなw
926白ロムさん:2006/11/01(水) 18:00:56 ID:DGF0uEpC0
>>925
は?PCからみてるしうざ
927白ロムさん:2006/11/01(水) 19:03:18 ID:orgFszxlO
>>920
人並みの目を持ってたら虫眼鏡なんて使わずともちょっと見比べれば分かる
928白ロムさん:2006/11/01(水) 21:57:19 ID:7HFN0DykO
ちょっと物事を詳しく知ってたり違いがわかったりすると
ヲタとか言うやつマジぶっ殺したくなる。
無知ボーイは黙っとけ!
929白ロムさん:2006/11/01(水) 21:58:40 ID:gpF/jtGz0
>>928
だまれヲタ
930白ロムさん:2006/11/01(水) 22:35:43 ID:5d6s7sSqQ
ヤバイ感じに荒れてきましたね。

富士通さん、早く出さんと大変な事(ry
931白ロムさん:2006/11/01(水) 22:52:48 ID:GYCV1FRsQ
デジステ別冊にはFMラジオ搭載とあったが。
真偽はいかに。
932白ロムさん:2006/11/01(水) 22:53:49 ID:GYCV1FRsQ
デジステ別冊にはFMラジオ搭載とあったが。
真偽はいかに。
933白ロムさん:2006/11/01(水) 22:57:05 ID:sbhUbDwG0
>>931-932
ibisか!

FMトランスミッタと勘違いしたんだろ。
934白ロムさん:2006/11/02(木) 06:44:32 ID:SRJ7Ecr2O
ラジオなんか載らねーよw
FMトランスミッターは個人的に嬉しい。
935白ロムさん:2006/11/02(木) 07:32:41 ID:Xo0sFg47O
これ、見た目格好良いからPかNに変えちゃおうw
936白ロムさん:2006/11/02(木) 08:50:51 ID:HLy3hyxJO
は?
937白ロムさん:2006/11/02(木) 12:58:52 ID:TrWk/pjr0
楽しみにしてる一人です!
これってクレードルにUSB付いたりしないですかね〜?OPでも…。
あと外部アンテナもクレードルにさせると嬉しすぎなんですが…(笑
そういうのって需要ないんでしょか?
938白ロムさん:2006/11/02(木) 13:04:10 ID:rV5O5jdIO
NiX ニックス
FiX フィックス
PiX ピックス
SHiX シックス
SOiX ソックス
DiX ・・・
939白ロムさん:2006/11/02(木) 13:39:24 ID:WxSh2B2B0
基本的にF903のハイスペック版って感じで見ていいのかな?
特定の部分が強化されてるって感じで。
940白ロムさん:2006/11/02(木) 18:08:40 ID:NL6cclp40
>>938
ディックスではww
941白ロムさん:2006/11/02(木) 18:11:20 ID:wGZFA+OW0
いつ発売?
942白ロムさん:2006/11/02(木) 18:14:17 ID:yn3+l70u0
>>939
いいと思うよ。
>>941
知るかボケ
943白ロムさん:2006/11/02(木) 18:25:44 ID:NL6cclp40
というか今SH700ISつかってるんだがどうもSHは決定キーの塗料がはげる。
902使ってるやつもはげてた
でFIXがほしいわけなんだがF使ってる人に聞きたいんだが決定キーとかはげる?
944白ロムさん:2006/11/02(木) 19:09:35 ID:bD84ei9/0
メッキされてる場合は剥げる
普通のクリアパーツで十分なんだけどなぁ
945白ロムさん:2006/11/02(木) 19:37:13 ID:ZVphUcXi0
>>920>>923
つ「サブピクセルレンダリング」
946白ロムさん:2006/11/02(木) 20:23:45 ID:UJnU/C/30
>>939
いいんじゃない

派生機種(iX iTV)みると
SH・D:スペックダウン
P:   スペック維持
F:   スペックアップ

って感じだな ノーマルFを売る気がまったくなさそう
947白ロムさん:2006/11/02(木) 21:18:03 ID:GMnr/BFBO
じゃぁFIXはげるかねボタン
948白ロムさん:2006/11/02(木) 21:56:38 ID:nYUmzEhD0
F:ワイヤードリモコン同梱
949白ロムさん:2006/11/02(木) 22:25:35 ID:O/WBbc7gO
>>946
何その括り…
派生機種は全て基本的にスペックダウンしてますが何か?
個々の機能と基本機能を混同している。
紛らしい書き方するな。
950名無しさん:2006/11/02(木) 23:22:18 ID:mZHLMsn6O
F903iXには、やはりカメラのライトは付いてないのですか?
951白ロムさん:2006/11/03(金) 00:24:45 ID:kRaNq6R8O
>>940
ビンゴ

でもDiXも出れば欲しいんだけどな〜
HSDPA+スライド+2.8インチ液晶は最強の組み合わせだと思う
952白ロムさん:2006/11/03(金) 04:26:30 ID:y53frD0w0
>>950
ねーよバカ>富士通
953白ロムさん:2006/11/03(金) 10:28:13 ID:qRDQHw9lO
GPSなんて不要でウェブ多用o(´□`o)
ハイースピードと大容量メモリが限りなく魅力だ。
ただデザインは903のほうが好きだ(´・д・`)
954白ロムさん:2006/11/03(金) 10:57:30 ID:px5GV29JO
デザインの感じ方は人それぞれ違うけど、俺はF903iの丸みからキッズケータイを連想するので好きになれない。
955白ロムさん:2006/11/03(金) 11:05:06 ID:UzxdDXEwO
あっち(i)は女性向け
こっち(iX)は男性向け

って感じのデザインコンセプトなんじゃない??
956白ロムさん:2006/11/03(金) 11:16:25 ID:llcp5sqsO
>>955iXはオタワ向けiは社会人向け
957白ロムさん:2006/11/03(金) 11:17:36 ID:PgYBr63xO
これパソコンサイトのビューアーつけられるの?
958白ロムさん:2006/11/03(金) 11:20:51 ID:llcp5sqsO
>>957最初から入ってる
959白ロムさん:2006/11/03(金) 15:03:35 ID:R2NrXbIk0
>>950
902isみたいにライト無しでもおkなモードが搭載されていると予想

>>956
黙れ小僧

>>957
ソフト側が対応すればな
標準装備のフルブラウザは定額対象外だから気をつけれ
960白ロムさん:2006/11/03(金) 15:08:51 ID:qcJXjWa2O
この機種はカナダ人向けだったのか。
知らなかったなぁ
961白ロムさん:2006/11/03(金) 19:20:23 ID:CGPpHOrZO
>>958
そうなの?
auは有料のシステムじゃなかったけ?やっぱ買うか
962白ロムさん:2006/11/03(金) 19:39:53 ID:i1y7ydS2O BE:176040443-2BP(1535)
>>961
有料じゃなくて、定額対象外ってことじゃないかな?
auのことはよく分からん。
963白ロムさん:2006/11/03(金) 20:57:01 ID:y53frD0w0
auのPCサイトビューワー
・ダブル定額及びライトなら、上限が約5,985円になるけど使い放題ですよ。

DoCoMoのiモードブラウザ
・パケット定額適応外。パケット割引と無料通話分でやりくりしないと大変な事に。

JavaScript対応とか、幅広く見れるのがPCサイトビューワーやiモードブラウザ。ただし動作が重い。
とにかくサクサク動いて欲しけりゃ月額315円のjigBrowserを使おう。見れるページの幅は狭まるけどね。
jigBrowserならFOMAのパケ放題とセットでも月額4,410円でサクサクインターネットですよ。
jigBrowserとauの組み合わせだと、アプリに対して通信量が3MBに制限されてるので使いまくれない事に。
964白ロムさん:2006/11/03(金) 21:32:01 ID:TJehunGI0
2GBのmicroSDはいつ発売?
965白ロムさん:2006/11/03(金) 21:38:31 ID:y53frD0w0
>>964
もう発売されてるけど通販くらいでしか手に入らない。
店舗に並ぶのは11月後半〜12月頃かと思われます。
966白ロムさん:2006/11/03(金) 22:58:13 ID:CDS2u9G50
多分無理だと思うんだけどさ
PIXとかWMVってフルブラでとるんだよね?
じゃぁjigBrowserとかサイトスニーカーとかではもちろん取れないよな?
967白ロムさん:2006/11/04(土) 00:04:03 ID:qRDQHw9lO
そうだね。プロテインだね。
968白ロムさん:2006/11/04(土) 01:08:58 ID:4gg0t8OSO
ふーん、玄米プロテインがあるのにね
969白ロムさん:2006/11/04(土) 04:26:47 ID:zMT3OWRSO
豆乳バナナプロテイン、出たよっ
970白ロムさん:2006/11/04(土) 11:47:06 ID:NgkLJfqOO
Fixってもうカタログあるんだね。今Pixの値段聞きに行ったら店の店員間違えてFixのカタログ出して見せてくれたよ(〃^∇^)黒と銀の見開きのカタログだったよ。店用のヤツだろうな。
971白ロムさん:2006/11/04(土) 11:48:37 ID:WhezQqTGO
>>970持ち出し禁止ダボ多分
972白ロムさん:2006/11/04(土) 16:00:15 ID:BmNblQq20
>>965

サンクス。価格コムで調べたけど2GB出してるのバッファローとIODATAだけだね。
パナか東芝早く出してくんねえかなあ。
973白ロムさん:2006/11/04(土) 20:48:37 ID:6Ks5Q3xu0
FIXってF903IのGPS以外全部全部引き継がれる?
974白ロムさん:2006/11/04(土) 20:55:42 ID:F8nkryKqO
>>970
メーカーがドコモにあげるカタログだよ。
詳しく載ってるやつ。
販売促進用。
975白ロムさん:2006/11/04(土) 21:05:48 ID:5L3n1CuuO
WMAが本体に保存できるのはこの機種だけだよね?
あと903シリーズには全てプレイヤーがついてるんだよな?全機種BGMに音楽設定できるん?
976白ロムさん:2006/11/04(土) 21:07:33 ID:6Ks5Q3xu0
>>975
WMAが保存できるのはこの機種だけだとおもった。
プレイヤーはたぶん全機種ついてるぞ。フルが取れるんだから
BGMもできるだろ・・・・・

みんなはどう思う?
977白ロムさん:2006/11/04(土) 21:13:17 ID:6Ks5Q3xu0
連続投稿スマソ。
ドコモのHPの903の特徴のトコに「ミュージックプレイヤーに(ry」ってかいてあったから全機種やっぱつくらしいよ
>>975
978白ロムさん:2006/11/04(土) 21:57:00 ID:/hjpzcXQ0
次スレは重複してたヤツを使うのか?
979ぉぉぃι:2006/11/04(土) 23:00:58 ID:CbcCrIUXO
ナプスターからDLしたWMAファイルは内蔵メモリにはもちろん、外部メモリ(microSD)にも保存できるよね?
980白ロムさん:2006/11/04(土) 23:20:35 ID:6Ks5Q3xu0
>>979
できる
981白ロムさん:2006/11/04(土) 23:32:47 ID:VRvO8Na1O
普通のSDカードなら1Gあるのに。ちっくしょー
982白ロムさん:2006/11/05(日) 01:14:16 ID:6ohQPBuaO
携帯単体でナップスターからダウンロードできるの?
983白ロムさん:2006/11/05(日) 01:17:26 ID:yw9zvcItO
出来ないよ。パソコンでダウンロード→携帯へ転送
984白ロムさん:2006/11/05(日) 04:33:25 ID:vUk3m2ry0
なんだよう。ナプスター携帯として期待してたのに
985白ロムさん:2006/11/05(日) 08:37:09 ID:fregt6cJ0
通常のFOMAじゃ無理だろうなw
iXシリーズじゃないとダウンロードスピードでアウトww
iX(ハイスピード)とワンセグ機と通常の903iと70xシリーズ 機種無駄に多過ぎw
全部ちゃんとはドコモでしょ 嘘ばっかwww
986白ロムさん:2006/11/05(日) 08:44:12 ID:fregt6cJ0
すまんここiXスレだったのねw
ハイスピードの意味無いじゃないww
987白ロムさん:2006/11/05(日) 10:24:58 ID:hJxs1xiEO
何が言いたいんだ??
988白ロムさん:2006/11/05(日) 11:51:16 ID:ArMkaM5sO
埋め立て地発見(・∀・)
989白ロムさん:2006/11/05(日) 12:08:46 ID:GPX8WEwkO
便どっさり ume
990白ロムさん:2006/11/05(日) 12:11:41 ID:vUk3m2ry0
>>987

携帯単体でナプスターから直接WMAファイルDL出来なきゃハイスピードの意味がないってことじゃまいか?
991白ロムさん:2006/11/05(日) 12:55:35 ID:cmPJRCgcQ
結局年内は発売無しとしていつが濃厚な線なのかしら?902iSの微妙さが嫌になってきた。表のパネルと裏につきやすい指紋とかリダイヤル、着歴の間抜けに大きいフォントサイズとか…
992白ロムさん:2006/11/05(日) 13:01:32 ID:tysjSEDZ0
993白ロムさん:2006/11/05(日) 14:28:00 ID:OAtzSr4tO
993ならF903iXは神機
994白ロムさん:2006/11/05(日) 15:16:35 ID:9w82oaX0O
994ならニシノマオ来る
995白ロムさん:2006/11/05(日) 15:17:48 ID:zT9vwu200
995なら彩様と結婚。
996白ロムさん:2006/11/05(日) 15:20:29 ID:1cTN/ZdS0 BE:1029299999-2BP(5)
何でauは普通にw43hとかいう名前で出すのにNTT DoCoMoは901iTVとかするんだw
997白ロムさん:2006/11/05(日) 15:29:34 ID:LXmE8gZmO
997なら童貞喪失
998白ロムさん:2006/11/05(日) 15:32:56 ID:+pjZOQZ80
995ならかわいい彼女できる
999白ロムさん:2006/11/05(日) 15:37:49 ID:sXetYSqqO
>>999なら>>997無効の上、永久に無理
1000白ロムさん:2006/11/05(日) 15:37:51 ID:6+b6JXHe0
         __/~ヾ、、.   /  . / 
    ,,,,,,-─ー'- 、  `i   /    /
   ,i';:;:;:`}::   、. `ヽ、 |  /    /
.  /::!;:;:;:;}::: .., .<""/"'//-、.  /_,,,,,,,   
  |::::`''''":::: _., -`ヾ、.//     ,/~`ヽ,|j   
  |::::,-、:::::: *':; " ̄ ̄~\=、_/=ニ^ 'i  
  }:::i;:;:;:;ヾ::' :' ;#` '+;: ,': ' `^^" ,,` _},.,   ノーマッドが華麗に
  |::::!;:;:;:ノ:::::.. ' `   ' '.   ┃|  )ノ,!   >>1000ge・・・
  ヽ::`~:::::::::::::::::::::::::::::.......      /ノ'
   !、::::::::::::::::::::_;i-==、;:::::::::::::::::::::/
    `ー-ー-一-!、_,..-`--一'''''"

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。