【仕事中も】FOMA P901iTV Part 11【ワールドカップ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
FOMA P901iTV

連続視聴時間:ワンセグ3時間、アナログ1時間

サイズ:高さ×幅×厚さ 約110×51×27(突起部含む:30)mm
質量 約150g
連続通話時間 音声電話時 約140分 テレビ電話時 約100分
連続待受時間 静止時 約460時間 移動時 約350時間
メインディスプレイ 約2.5インチ 262,144色 TFT半透過型液晶 (QVGA ヨコ240×タテ320ドット)
プライベートウィンドウ 約0.9インチ STN半透過型モノクロ液晶 (ヨコ96×タテ25ドット)
音源 同時発音数:64和音/音色:128音/音源:PCM音源
充電時間 ACアダプタ 01 約130分
電池パック 専用リチウムイオン 830 mAh

地上デジタルテレビ放送対応端末 FOMA「P901iTV」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060221.html

FOMA P901iTV 製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/p901itv/index.html
iモードはこちら
http://i.nttdocomo.co.jp/f/p_s_c/products/p901itv/index.html

FOMA P901iTV / Panasonic
http://panasonic.jp/mobile/p901itv/index.html

・前スレ
【ワンセグ受信】FOMA P901iTV part 10【エリア拡大中】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1145664377/

・過去スレetc.は>>2-5辺りかも
2白ロムさん:2006/06/12(月) 21:56:26 ID:SWm+DdS90
・過去スレ
【ワンセグ受信】FOMA P901iTV part 10【エリア拡大中】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1145664377/
【迷うぐらいなら】FOMA P901iTV part 9【買うな】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143729583/
FOMA P901iTV part 8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142350818/
FOMA P901iTV part 7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1141659934/
FOMA P901iTV Part.6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1141355018/
FOMA P901iTV Part.5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1140506950/
FOMA P901iTV Part.4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1139306926/
FOMA P901iTV Part.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1132909104/
FOMA P901iTV Part.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128751053/
【DoCoMo】P901iTV【地デジ対応】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1127811685/
3白ロムさん:2006/06/12(月) 21:57:27 ID:SWm+DdS90
〜FAQ〜
・解約したらテレビ観られなくなるの?
 →現状は視聴可能。将来的にどうなるかは知らん
・地デジの文字放送は?
 →非対応です。auなら対応してます
・ウチの地域で映るの?
 →ttp://www.d-pa.org/1seg/k/index.html
・テレビ観るとお金取られるんですか?
 →テレビはパケット通信ではありません
・もっさりしてるし、ソフトは使いづらいし…
 →悪名高いNソフトの宿命です。我慢出来なければ他機種ドゾー
・1GB以上のminiSD使えるよね?
 →512MB以下じゃないとエラー出ます。スペック表に書いてあんだろゴルァ
・今どきプッシュトークやiチャネルやプラスエリア非対応なんてm9(^Д^)プギャー
 →「901」シリーズのコンセプトモデルですから
・俺の住んでる地域で一番安い店どこ?
 →自分の足で探せ
・白か黒で迷ってるんだけど…
 →白は汚れが目立つ。黒は指紋が目立つ。結論:気にしても無駄
・イヤホンのカバーがぁぁぁぁぁ!!!!!
 →過去にはちぎり捨てた強者もいますた
・この機能or仕様が気に入らない
 →P-SQUAREのアンケートへガンガン送ろう。モノによっては修正されるかもだ
  ttp://panasonic.co.jp/pmc/contact/cb_0001.html
・ワンセグ以外はウンコじゃん
 →ワンセグ対応こそが唯一にして最大の価値ですから
・30fpsの動画が再生出来ないなんて…
 →動画携帯じゃないんで無茶言わないでください
・どうせ902isとか903iでワンセグ付くんでしょ?
 →未来のことは誰にもわからない、今観られることに価値がある
    ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2189601
・新規即解約でウマーだよね?
 →やりたきゃ勝手にやれ。いちいち書かなくていいから
4白ロムさん:2006/06/12(月) 21:58:34 ID:SWm+DdS90
【06年】 ワンセグ放送報告スレ【4月1日スタート】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1134440644/
↑ワンセグ受信の参考に。

スレ立て作業は以上。
日本vsオーストラリア戦始まったから、後は宜しく。
5白ロムさん:2006/06/12(月) 22:13:43 ID:Y7FaiLW20
>>1 新スレ乙
6白ロムさん:2006/06/12(月) 22:14:23 ID:SVoNkwLBO
日本がんばれ!
7白ロムさん:2006/06/12(月) 22:22:44 ID:W7O32GV9O
>1
乙――!!!
(・∀・)つ旦〜
8白ロムさん:2006/06/12(月) 22:24:26 ID:W7O32GV9O
>1
乙――!!!
(・∀・)つ旦〜
9白ロムさん:2006/06/12(月) 22:25:05 ID:s9sokAgpO
オーストラリアがんばれ!
10白ロムさん:2006/06/12(月) 22:25:13 ID:1Bh6QUP4O
>>1
乙ぬるぽ♪
11白ロムさん:2006/06/12(月) 22:35:18 ID:W7O32GV9O
P901iTVバンザーイ
12白ロムさん:2006/06/12(月) 22:36:23 ID:W7O32GV9O
やほヤッホー
13白ロムさん:2006/06/12(月) 22:54:10 ID:iNvdoDZ40
死ね
14白ロムさん:2006/06/12(月) 22:56:52 ID:L/2i4HA+0
いい加減この糞スレ必要ないだろ
誰もが中傷するカス機種901tvうざいんだけど
15白ロムさん:2006/06/12(月) 22:58:01 ID:/b+SuVYSO
岡田監督 loves ヒデ
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40白ロムさん:2006/06/12(月) 23:28:18 ID:GIXqYMrXO
>>17-29
通報しますた。
41白ロムさん:2006/06/12(月) 23:30:31 ID:GIXqYMrXO
>>30-39
通報しますた。
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44白ロムさん:2006/06/12(月) 23:40:29 ID:GIXqYMrXO
>>43
消えろ。
45白ロムさん:2006/06/12(月) 23:47:26 ID:iNvdoDZ40
>>44
消えろ
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52白ロムさん:2006/06/12(月) 23:56:17 ID:GIXqYMrXO
>>46-48
通報。
池沼は病院に行け。
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66白ロムさん:2006/06/13(火) 00:15:21 ID:muR5qEEUO
>>65
お前いい加減ウザイ。
友達居ないのは分かったから落ち着け。
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70白ロムさん:2006/06/13(火) 00:22:59 ID:mHH5fQwgO
オーストラリアに負けちった・・・WCもiTVも終わりかな〜
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73白ロムさん:2006/06/13(火) 00:25:32 ID:TA7LM+fNO

ワールドカップも

already終わったことだし

返品してこいよ。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85白ロムさん:2006/06/13(火) 00:33:59 ID:TA7LM+fNO

ワールドカップも

already終わったことだし

902iSに交換して貰ってこいよ。

いい加減

自分の馬鹿さ加減に

気付いただろ?

86白ロムさん:2006/06/13(火) 00:39:29 ID:0xBYFLnJ0
こいつバカ?
87白ロムさん:2006/06/13(火) 00:43:27 ID:TA7LM+fNO

あらら!

もう止めちゃったの?

意思弱いのねん

88白ロムさん:2006/06/13(火) 00:51:34 ID:0xBYFLnJ0
つまらん
89白ロムさん:2006/06/13(火) 01:01:42 ID:uW6wDR4M0
純正イヤホンじゃなくても、アンテナの役目するよね?
90白ロムさん:2006/06/13(火) 01:02:14 ID:U3bq4T+H0
これであっさり予選リーグ敗退だったら・・・
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92白ロムさん:2006/06/13(火) 01:09:18 ID:3DrgdfC30
>>89
多分、純正以外の市販品(例のラスタバナナ等)では
アンテナの役目は期待出来ないとは思うが・・・

実際、試した訳ではないのでレポよろしく
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95白ロムさん:2006/06/13(火) 01:14:03 ID:yv8WjrZ60
>>89
平型端子の10番目のピンがアンテナです
通常のイヤホンの平型端子では10番目のピンは使っていないので
アンテナとしては機能しないはずです

>>93
これでいいですか?
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98白ロムさん:2006/06/13(火) 02:29:46 ID:uW6wDR4M0
一人の勝手、みんなの迷惑
99白ロムさん:2006/06/13(火) 02:34:35 ID:3DrgdfC30
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                 ∧__∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (`島´メ) ワカッテルンカ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;  ∧_∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) コワー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
  ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
  ★華麗な釣りには釣られてあげてください。
100白ロムさん:2006/06/13(火) 02:36:33 ID:3DrgdfC30
____      ________             _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__  _|_ . /
                           (`・/-・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
                          (  86 )つ
                           | │ |  
                          (__)_)
101白ロムさん:2006/06/13(火) 02:55:53 ID:24FQKz+wO
102白ロムさん:2006/06/13(火) 08:44:53 ID:3LaQSzIrO
■昨夜の俺

・自室にてP901iTVでサッカー観戦。
・前半終了。(ニコニコ)
・後半途中。(ニコニコ)
・後半30分。(!?)
・後半40分。(イライラ)
・試合終了。(ビキビキ)

思わず携帯を投げ付けて、テーブルの角に命中…。
液晶が半分死んだ…orz
103白ロムさん:2006/06/13(火) 10:23:46 ID:PzOPYgjC0
昨日PVにも持っていたが
この機種以外にもワンセグを見てる人がいて
思っていたよりもワンセグ端末って出回ってるんだなぁと思った
たしかに端末価格が下がっているauが多かったけど
104白ロムさん:2006/06/13(火) 12:23:32 ID:FH5UhCgTO
荒らしてる猿はもう一つの重複スレ立てた奴だろ。
前スレが消費されてやっと自分が立てたスレ使ってもらえる。と思ってたのが、自分のスレは放置されて新スレ立てられたのが気にいらないんだろ。アホはほっとけ。
105白ロムさん:2006/06/13(火) 12:26:10 ID:0JfrrTLEO
auなんて元々セルラーなのになw
セルラーといえばオヤジ携帯の代名詞だったのになw
時代の波に負けないようにうまくイメージ一掃したよなw
106白ロムさん:2006/06/13(火) 15:34:08 ID:TA7LM+fNO
DoCoMoはオヤジのまま頑張ってるね
107白ロムさん:2006/06/13(火) 16:44:59 ID:Cl9RoxlXO
>>105
w
108白ロムさん:2006/06/13(火) 20:19:34 ID:xtMJ43OU0
この機種は902iSが揃ったら安くなるのかな
109白ロムさん:2006/06/13(火) 21:11:46 ID:+zTcwj710
>>108
シリーズにワンセグ機が無い事が確定するから、逆にレア化したりしてw
110白ロムさん:2006/06/13(火) 21:25:32 ID:ebnY5QxxO
ワンセグオリジナルの番組とかあったら嬉しいんだけどな
111白ロムさん:2006/06/13(火) 21:36:44 ID:F7FvolGeO
それじゃワンセグの意味ない。ワンセグは普通のテレビが外出先で見れるのが、いいところだ!
112白ロムさん:2006/06/13(火) 21:38:49 ID:6Wb2PuKz0
白と黒で悩んでます。

白、黒でそれぞれ後悔したことありますか?
113白ロムさん:2006/06/13(火) 22:00:37 ID:BMiaedZm0
黒買う予定。
白は汚れ全般が、黒は指紋が目立ちそう。
114名無し:2006/06/13(火) 22:04:14 ID:vH654YPeO
確か2008年から地上波と違う番組が放送可能になるはず。
私は黒使いだが指紋でべたべたでまめに拭いてます。
115白ロムさん:2006/06/13(火) 22:12:47 ID:ebnY5QxxO
>>114
そうなのか。んじゃ将来的にはワンセグでしか楽しめない番組もできるかもしれんね。
ワンセグオンリーのチャンネルってのは無理なのかね?
ちなみに白を使ってるけど思ってたほど汚れは目立たない気がする
116白ロムさん:2006/06/13(火) 22:17:45 ID:+zTcwj710
>>115
Docomoもそれをやりたがってるんでしょ。
何とかしてワンセグを課金可能コンテンツにしたいらしいから。
117白ロムさん:2006/06/13(火) 22:33:28 ID:al4hH5/vO
いっそのことワンセグをパケットで流せば(iアプリを使ったストリーミング)いいのに
端末にはコスト掛けずに済むし速度的にはW-CDMAで事足りるし
月五百円で見放題とかにすれば飛び付くでしょ
118白ロムさん:2006/06/13(火) 22:48:12 ID:ebnY5QxxO
ドコモは金にならないことには消極的だしな。ワンセグ携帯やパケット定額も後発だし
まぁ有料だとしても自分で見たい番組あったら契約するだろな
119白ロムさん:2006/06/13(火) 23:05:50 ID:+zTcwj710
>>117
放送には厄介な放送法があって、放送局は与えられた地域以外に放送を
流してはいけないことになっている。

だから、インターネットで流れているのも放送ではなく映像コンテンツという扱い。
放送内容をリアルタイムで地域境界線のないネットに流すのは法律違反になる。
120白ロムさん:2006/06/13(火) 23:15:59 ID:/ZZbfzvyO
おまえらばかじゃねーの 有料ワンセグだ モバホすらしらねーのかよ 死ねよ無知
121白ロムさん:2006/06/13(火) 23:27:05 ID:+zTcwj710
>>120
モバHOって受信のみの一方通行じゃん。
ドコモなら双方向通信を前面に持ってくるサービスで来るだろ、やっぱ。
122白ロムさん:2006/06/13(火) 23:49:34 ID:yv8WjrZ60
>>105
IDOじゃないのか?w

>>有料ワンセグ
って個人的にまったく興味がない
金払ってまでTV見たくないよ

まぁコンテンツによるんだろうけど
123白ロムさん:2006/06/14(水) 02:42:36 ID:VZxV3gzaO
>>122
まぁコンテンツ次第だろうな
今はスカパーみたいに見たいチャンネルにお金を払うのが当たり前になってるから
有料ワンセグがあったとしても不思議じゃない
もちろん無料の方がいいけど
124白ロムさん:2006/06/14(水) 03:59:17 ID:WusTs4+T0
その前に、電波出力をもう少し上げてほしいよ
125白ロムさん:2006/06/14(水) 14:35:28 ID:G3h72l4cO
あちこち電話かけてようやく在庫置いているDS発見。@神戸 都心部は大阪も全滅ですた。 機種変更で28400円って他界気がするけどどうしても欲しかったので即予約。場所は神戸から電車で山側へ一時間の所。
126白ロムさん:2006/06/14(水) 15:13:42 ID:TVuQjgSZ0
お前ら何カップ
127白ロムさん:2006/06/14(水) 15:50:41 ID:JwWfC7U50
すんまそん誰か助けてくださいorz

栃木県宇都宮エリア(八幡山送信所)からワンセグ電波を受信しています。
内蔵iアプリの番組表からデジタルTVを起動すると、この番組は視聴できません。
デジタルTVを起動しますか?」と表示されて、番組が見られませんorz
手動でチャンネルを選択する(番組表を介さずに)と、正常に受信できます。
漏れの設定が悪いのかと思い、近所のドコモショップでデモ機(FOMAカードあり)にて検証してみましたが、
同じ現象でした。
ちなみに東京の友人のP201iTVは、番組表から問題なく視聴できるそうです。
ドコモのセンターに問い合わせても、パナソニックに問い合わせても明確な回答が得られません。
考えられる原因と解決策分かる方、よろしくおながいしますorz
※ちなみに現在地は宇都宮市東宿郷。八幡山送信所から直線で1.5〜2kmのところです
128127:2006/06/14(水) 15:53:28 ID:JwWfC7U50
一応、間違いだと気づくとは思いますが、

誤>ちなみに東京の友人のP201iTVは、
正>ちなみに東京の友人のP901iTVは、

スマソorz
129白ロムさん:2006/06/14(水) 15:57:29 ID:75hxn4tt0
地域が違うので検証できないが
iアプリ側で指定するチャンネルと本来のチャンネルがずれてるんじゃないか?
iアプリのヴァージョンアップを試してみて、ダメなら公式に質問したほうがいいかもしれん

それから、「デジタルTVを起動しますか?」と表示された時に起動するとどうなるんだ?
130127:2006/06/14(水) 16:17:13 ID:JwWfC7U50
>>129
アプリのバージョンアップは済み。
一度削除して再インスコもしてみますた。
チャンネル設定は、アプリ上に、「栃木県宇都宮」と出ているから問題ないと思われます。

公式に質問したのですが、ドコモ、パナ共に的を得ない回答しかもらえないので・・・
131白ロムさん:2006/06/14(水) 17:41:17 ID:l+xblamp0
それは内蔵アプリの問題では?
アプリ提供会社に連絡、問い合わせしてみては?
132白ロムさん:2006/06/14(水) 17:57:14 ID:f0fhZ/4MO
え?八幡山からワンセグ電波流しているの?
133127:2006/06/14(水) 19:21:01 ID:HCnugj4g0
>>131
なるほど、アプリ側の問題ですかorz
今アプリのhelp画面で問い合わせ先を見つけたら、受付時間が17時までですたorz
明日問い合わせてみることにしまつ。

>>132マジレスするとやっている。ただしとちぎTV除く。
134白ロムさん:2006/06/14(水) 19:23:08 ID:+SxAUIti0
@京都、ショッピングセンタでラスト1台発見
ってことは、そこの予約客はもう居ないってことだな
在庫無し以外の張り紙、初めて見たよ
135白ロムさん:2006/06/14(水) 23:31:39 ID:lez1aqeK0
mobゲームの「サルさる」がどうしてもやりたくてメールでサイトに要望したよ。
サイト内のアプリ全部P901ITV対応してくれた。
以前、P901Iでやってたからね・・・・。
(決して社員じゃないよ・・・「サルさる」ファンなだけ)


136白ロムさん:2006/06/15(木) 07:54:01 ID:84eaSQ6qO
ポケメート知ってる人いるかな?
iアプリなんだけど
ピカたんテラカワイス
137白ロムさん:2006/06/15(木) 11:47:22 ID:GOsfktrvO
iモードやってるときも発熱って危ないよね?
138白ロムさん:2006/06/15(木) 13:13:32 ID:vuqzGhXAO
>>133
ありがとうございました!ワンセグ電波流していないのはとちテレだけだったか…
139白ロムさん:2006/06/15(木) 21:57:18 ID:D67W+Ofy0
問い合わせた?
結果は?
140127:2006/06/16(金) 12:34:23 ID:xKs//St00
>>139ごめんorz
問い合わせ先の受付時間9:00~1700だから、もろに仕事の時間と重なってて電話できてない・・・
もう少し時間くれいOTL
141白ロムさん:2006/06/16(金) 13:30:08 ID:X0XSTsxK0
>>140
あ、ごめ。そんなつもりじゃ…
地域的に関係ないけどちょっと気になったんでね

また結果わかったらおしえてねー
142白ロムさん:2006/06/16(金) 14:16:23 ID:HYdCb/pW0
あのさーぁ

【仕事中も】・・・・【ワールドカップ】
とか
・自室にてP901iTVでサッカー観戦。
とか

って『普通の人間じゃない』よね

だってまっとうな人間なら昼働いて夜は家だろ
だってまっとうな人間なら家にいて携帯でTV鑑賞はしないだろ

この人たちおかしいです。こわいです。きもいです。
143白ロムさん:2006/06/16(金) 14:40:41 ID:DpddoOux0
905SHがスレタイ14まで行ってる。
あんなクソ携帯に負けないように、みんなもっと書き込もうぜ。
144白ロムさん:2006/06/16(金) 15:11:18 ID:tGA44xTA0
普通でない人集まれ〜♪
145白ロムさん:2006/06/16(金) 15:15:52 ID:fzG7bWXz0


【仕事中も】運転手ご用達 OOZEKI ONECUP Part 1【ワン カップ】
 
こんな感じ?
146白ロムさん:2006/06/16(金) 15:17:51 ID:X0XSTsxK0
>>142
夜勤はまっとうではありませんかorz
夜間業務もだめですかorz
寝た子を起こさないように自室で布団で見るのもだめですかorz
147白ロムさん:2006/06/16(金) 15:32:16 ID:GULaIRGY0
よく言うじゃん「昼に根を下ろし、太陽と共に逝きよう」って。


148127:2006/06/16(金) 15:47:37 ID:xKs//St00
仕事中にちょっと外回りに逝く振りをして問い合わせてみた。

Gガイド番組表事務局の回答:
「栃木県宇都宮エリアは、Gガイド番組表のサービスが開始されていません。
本年秋のサービス開始を予定してますのでもうしばらくお待ちください」

・・・orz
うすうす気づいていたけど、やっぱりこういう事だったかorz
ちなみに、北海道札幌も同じ現象が出るらすぃ。札幌エリアの人は要注意。
まぁ、手動で見る分には全然問題ないから良いんですけどね、なんか負けた気がするよ・・・
149白ロムさん:2006/06/16(金) 15:50:55 ID:ZLipC9itO
本来、夜は温かみのある女性的存在(女性原理=アニマ)
それが、ゲルマン神話によって台無し。


にしても、N902iTVが出るなら、迷うなあ。
そうなった場合、このメリットは?
150白ロムさん:2006/06/16(金) 15:51:44 ID:X0XSTsxK0
問い合わせ乙+報告サンクス

まーしょうがないね
サービス開始されるまでまちましょー
にしてもそういうことわかるとこに書いといてほしいよな
151白ロムさん:2006/06/16(金) 20:06:13 ID:grxZOqCFO
ついにFFiとDQiが対応となりました!
正直諦めていました…
DQII遊べる(≧◇≦)
152白ロムさん:2006/06/16(金) 22:12:34 ID:0fb8pyi30
>>142
欲しくてもなかなか購入できない関西人の僻みですか?
153白ロムさん:2006/06/16(金) 23:23:31 ID:lflMHRn90
N902iTVは本当?
154白ロムさん:2006/06/16(金) 23:59:37 ID:lO+4I4hj0
このTVは場所によってはCATVも見れたりするんですか?
155白ロムさん:2006/06/17(土) 00:18:50 ID:4VKCI8f20
イヤホンさしたままスピーカーから音出せないのかなあ
156白ロムさん:2006/06/17(土) 00:30:45 ID:7t1bI+cY0
>>154>>155
お前ら釣りか?


・外部アンテナ接続ケーブル使えばCATVみれるかもw
・設定に「イヤホン+スピーカー」ないか?
157白ロムさん:2006/06/17(土) 00:41:03 ID:4VKCI8f20
いや、ワンセグ見てるときに使いたいんだ>イヤホン+スピーカ
イヤホンアンテナつけたほうが圧倒的に感度良くなるし
158白ロムさん:2006/06/17(土) 00:51:47 ID:fRGqo4Cs0
>>156
ということは、外部アンテナてのが無いとCATVは見れないのか…
ANIMAXが見たかったのにどうすっかな…
159白ロムさん:2006/06/17(土) 01:57:57 ID:BJ9NpGJlO
相変わらず品薄状態@関西

DS数件に問い合わせたんだが「メーカーがもうこの端末は製造してないので
このまま終わりですね。今後の予約も不可です。」と言われた。

次に併売店数件に問い合わせると「入荷日未定ですが必ず入って来ますよ。
予約もOKです。DSは予約がパンク状態で、万が一端末が不足した場合
苦情がでるのを避けたいので色んな理由付けてるんでしょうね。」
と言われた。

どっちを信じればいいんだろ?
「必ず入ってくる」ってほんまか?
じゃ「もう製造してない」ってのは嘘か?
「必ず入荷する予定が都合で出来なくなった」とか後になって
そんな事にならないか?



チラ裏すまそ
160白ロムさん:2006/06/17(土) 02:02:50 ID:DizF23j00
ワンセグ表示させると「機能メニュー」がある。
その2ページめに「音声イヤホン切替」が
ございます。
161白ロムさん:2006/06/17(土) 02:03:29 ID:7t1bI+cY0
おいおいw

>>157
だから設定だってば

>>158
ケーブルテレビだしね
~~~~~~~~~~
162白ロムさん:2006/06/17(土) 03:24:45 ID:4VKCI8f20
>>160
おおおおこんなところに設定があったのか・・・
外部スピーカー買っちゃうところだったよ・・・マジサンクス
163白ロムさん:2006/06/17(土) 03:59:49 ID:o5djPE02O
満足できる機種なんだけど、やっぱり録画できる時間に不満はあるな
せめてミニSDに保存できればよかったんだけどねぇ
164白ロムさん:2006/06/17(土) 07:04:51 ID:OL1sMRIo0
>>163
コピワン対策するのが面倒で、限定機能にしたと思われ。
ハード的に難しいわけじゃないらしい。
165白ロムさん:2006/06/17(土) 09:34:04 ID:+ymoPUFY0
>>159
製造中止って言ってた店が
複数なのか1件だけなのかわからないけど
ドコモに電話して
店名と回答した担当者の店も報告しといたらどう?
(もし担当者わかんなかったら、事前にもういっぺん確認しといて)

自分が以前ドコモに問い合わせしたときは
ものすごくサービスに熱意を感じる対応だったので
窓口のDSがいいかげんなこと言ってたらだめだと思う。
マジレスすまそ
166白ロムさん:2006/06/17(土) 10:42:24 ID:xfGMXfTFO
>>159
大変ですね。

俺は木曜日(6/15)にダメ元で行った大阪狭山市内の某大型家電量販店(阪神の某選手がCMしてる)
で奇跡的に黒1台のみ在庫があったので即購入しました。
DSは数件(職場・自宅近辺)電話したが何処も在庫なし入荷未定、予約不可の返答でした。
167白ロムさん:2006/06/17(土) 11:45:53 ID:cFJIZiUb0
>>159

松下の関係者からの話によると9月までの生産は決定している。多分12月までは
生産すると思うということです。
私はGW前に予約したときに夏ぐらいになりますって言われましたが、
私より前に予約した人のキャンセルが相次ぎ先週手に入りました。
ちなみに姫路です。

予約受け付けている店があれば一応予約してみるべきでは。
私は複数の店で予約しました。他店で先に入荷した場合キャンセルOKでしたので。

どうしても即日ほしいのであれば岡山や名古屋のDSにいくのが確実ではないでしょうか。
特に岡山はまだワンセグ放送始まっていないので。


168白ロムさん:2006/06/17(土) 14:00:19 ID:oBtuXGOOO
電池2個で運用してるのに早くも電池ヘタリまくり

なにこの糞携帯

テレビなんかまだほとんど見てねーよ
169白ロムさん:2006/06/17(土) 14:35:06 ID:LAijKNF9O
消耗品
170oo ◆nuPLaJdeWw :2006/06/17(土) 16:52:34 ID:W8bNLheI0
ここもバカだらけw
ドコモだけ出力高いのww
171白ロムさん:2006/06/17(土) 21:54:14 ID:3O7PPC690
JR*日本社長に**氏
[経歴]東京交通短期大学卒
172白ロムさん:2006/06/18(日) 05:35:21 ID:uyyf8lhw0
デジタル未放送地区のDSで楽々ゲットしますた。覚悟してたが
かさばりすぎ。ほとんどわんせ具見ることがない。
地上を走る電車でしか映らない。建物の中はダメ。窓から1メートルでも
くるしい。
居酒屋でスポーツ観戦なんか無理。
173白ロムさん:2006/06/18(日) 08:54:27 ID:pV57P2Qm0
>172
田舎の人、乙。
174白ロムさん:2006/06/18(日) 09:24:41 ID:H0eRDbmF0
>172
相当田舎なのかな・・・・。
家、電車、店、デパート(ジャスコ)の中でも綺麗だよ・・・。
175白ロムさん:2006/06/18(日) 09:39:38 ID:3/4bbh3uO
ドコモモールで端末の買い増ししようと見積もり出して貰った処


ポイント等の割引使っても48000円 orz
176白ロムさん:2006/06/18(日) 10:38:54 ID:GCcjHrR70
>>174
だからワン背具じゃないって。未放送なんだから。
177白ロムさん:2006/06/18(日) 10:53:04 ID:H0eRDbmF0
勘違いスマソ・・・
178白ロムさん:2006/06/18(日) 11:08:42 ID:AL6Rsw4cO
メールの着信時間って変更できないんですか?
179白ロムさん:2006/06/18(日) 14:07:15 ID:vDlOLblp0
>ほとんどわんせ具見ることがない。

未放送だろ?何言ってんだ?
180白ロムさん:2006/06/18(日) 16:07:00 ID:c0kBe04R0
NHKの放送用保存領域利用しますか?
がウザすぎる。
181白ロムさん:2006/06/18(日) 20:20:25 ID:OhXo9OS80
いつも通勤時に見てるけど、都営地下鉄&東京メトロ、早く電波入れてほしい
182白ロムさん:2006/06/18(日) 21:16:36 ID:aBApjJ0R0
183白ロムさん:2006/06/18(日) 23:24:56 ID:5NCOcfWw0
>>176,179
放送地域から、わざわざ未放送地域のDSまで出向いてゲットした、ってだけの話じゃないの?
184白ロムさん:2006/06/19(月) 00:59:23 ID:8GW3yzME0
ldsjfjdfwerwqr









re:qw;rqwe;e





fsd:sd:f;asf




fe;w:r;wer;qwe:r






185白ロムさん:2006/06/19(月) 16:26:07 ID:keh0CWuo0
>>179
普段の行動範囲は未放送だがデジタル放送圏内へ移動した時はワンセグ使用。
だからめったに見る事は無い。
なんか矛盾するか? それとも真性のアホですか?
186白ロムさん:2006/06/19(月) 16:33:59 ID:/v9yOIm00
落として傷つけてしまった……2回目だ……orz
なんかこの機種、外装がけっこう脆い感じがする。
187白ロムさん:2006/06/19(月) 17:01:40 ID:cdBm78bB0
某SNSでも話題になってたが… この機種バグもってるからそれを盾に交換できるお

ただしDATA全部消えるけどネッ ドコモカード1000円貰えたが…

やり方
キー操作音をONにする

メール着信音をiモーションにする
     ↓
メール着信
     ↓
キー操作音がバグで消える(電源ON OFFもしくはAppONすると復活)

かならず再現するので不具合とみなされて新品交換されます

DATAのバックアップ必須で、設定戻すの面倒だが ただで交換できます お試しをw
188187:2006/06/19(月) 17:07:12 ID:cdBm78bB0
補足 製造月が2月 3月のものは再現しますが それ以降のはシラソ
189白ロムさん:2006/06/19(月) 17:21:34 ID:CJSW5iX20
>>179,185
はいはい自演乙
190白ロムさん:2006/06/19(月) 17:38:53 ID:+zIFVIXtO
オレ 関西で どこも品薄なんだが
>187 の方法で 交換したら 1ヶ月待ちとかに なるんだろうか?
191白ロムさん:2006/06/19(月) 17:59:20 ID:6MN+WWwn0
>>190
DSとかなら交換用の端末があるかもしれん

おれも交換しようかな
FF2のデータきえちゃうなw
192159:2006/06/19(月) 20:33:33 ID:ErHnK8r7O
>>165>>166>>167
チラ裏にレスどーもッス。
製造終了とか言ってたDSは2〜3件あったと思う。
予約人数多過ぎて消化すんのだけでもう終わりかも?みたいな意味なのか?
丁寧に電話対応してくれたDSとP901iTVと聞くだけでいい加減な対応のDSの
差がハッキリわかった。

で、>>167の松下関係者の情報もある事だし、結局「絶対入荷しますよ」と
言ってた店で予約した。
※そう言ってた店は近所に2件あったが、その内1件は提携クレジットカードを
強制で作らされ、しかもまだ入荷日すら未定なのに先に申込書記入しろだの
胡散臭い対応だったので蹴って来た。

そして今日、たまたまプリンタインクを買いに行った某大型家電店で
1台のみ新規即在庫発見!
オプション加入条件はいちねん割引とiモードで店頭29,800円。

しかし…しかしだな…

俺は買い増しキボンなわけだ。これでも24ヵ月以上の優良顧客?なわけだ。
じゃあ新規即解すればって?

しかし…しかしだな…

良心が痛む。
つーのは建前で、本音は銭の事なのだ。
ポイント使うのはいいが、事務手3,150円+いちねん割引解約金3,150円で
合計6,300円も無駄に出費して今買うべきなのか。

どーすんの?どーすんのよ俺?!

つづく???

いや、今こそ決断しなあかん。

ちなみに俺は入手をそんなに急いでるってわけでもない。
だったら、やっぱ買い増しでまっとうに買えるまで入荷連絡待つべきだよな?
な?な?な?
それとも、逃した魚は大きいとか後悔先に立たずってやつ?

マジどないしよ???

明日行ってもう無かったらあきらめつくんだがな…
193白ロムさん:2006/06/19(月) 22:23:13 ID:v/jzW9LL0
>>192
そこの店員(店長がベスト)に
交渉するべし

基本的に新規、買い増し用ってのは
店側のかってな在庫管理であって
抱合せ販売に近い商法だと個人的には思っている
いや、実際のところは法的に何にも問題ないとは思うけどw

ま、ためしに交渉してみるだけしてみては?
がんばって
あくまでも平和に。クレーマーと思われないように
194白ロムさん:2006/06/19(月) 23:19:36 ID:+2pIkeqO0
前スレで愛知県内でP901itv安いとこない〜って聴いて者だけど、愛知県東部のジャスコって豊橋?
岡崎南行ったけど大亀・祖父・エイデン知立と同額の32550円だった。
ミドリが32700円だた。ドミーの中に携帯ショップが出来てたから行ったが新規が3万切り。

他に安いとこはないのかorz
195白ロムさん:2006/06/19(月) 23:26:18 ID:s8dS7g5x0
ところで白、黒どっちが人気なんだ?
196白ロムさん:2006/06/19(月) 23:33:05 ID:v/jzW9LL0
>>194
あーたぶん、俺w
ジャスコ豊橋南店の2階の携帯屋

ただ、そのときキャンペーンやってたかもしれん
26000円ぐらいと書いたはず
条件としてはmova→fomaの契約変更ね
契約変更って使用年数関係あったっけ?
197白ロムさん:2006/06/20(火) 00:46:50 ID:wEbuy+LYO
スレ違いでスマソ。

>>192
携帯販売やっている友人に聞いたんだが、
大きく分けてP系とN系のDSがあるから対応が別れるそうだ。
素人でも店に入って一番目に付く棚の製品やPOP類で判断できる。
198白ロムさん:2006/06/20(火) 01:20:01 ID:3Ttj3CJl0
>>196
豊橋南か・・・ちょっと遠いが行ってみる。
ありがとう。
199白ロムさん:2006/06/20(火) 08:08:36 ID:/mYysJ5B0
>>198
遠いなら行く前に電話で在庫と値段と確認したほうがいいんじゃ?
200白ロムさん:2006/06/20(火) 13:00:16 ID:/YH5OiEI0
P系のDSなら入荷数多いのかな?
201白ロムさん:2006/06/20(火) 13:21:48 ID:SEJjk6UsO
やっと手にいれた。@神戸今触ってるけどNHKしか映らない。
アナログもサンだけ。
202白ロムさん:2006/06/20(火) 15:15:20 ID:krsaoIVJ0
>>201

神戸市のワンセグエリアは
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=1&scl=1000000&nl=34%2F39%2F44.009&el=135%2F09%2F13.455&grp=DPA&eid=dpa00153%2C%2C%2C%2C&BT=%CA%BC%B8%CB%B8%A9&BT1=%A1%CA%B9%AD%B0%E8%A1%CB%CC%B1%CA%FC&a4=&a5=
山間部はきびしいみたいですよ。

ちなみに姫路ですが、アナログ、デジタル全部映る。
203202:2006/06/20(火) 15:18:19 ID:krsaoIVJ0
↑ワンセグエリアでなく地上デジタルのエリアでした。

204白ロムさん:2006/06/20(火) 15:39:32 ID:kMj55arBO
新開地近辺に住んでるけどNHKとサンだけ。
姫路の一うらやますい
205202:2006/06/20(火) 16:02:43 ID:krsaoIVJ0
>>204
中継局から2〜3キロぐらいの所に住んでいるので住んでいる場所がいいだけかも
しれない。
エリア内である実家の網干@姫路ではほとんど映らない。
206白ロムさん:2006/06/20(火) 19:32:32 ID:wq8QlUqV0
先週末、たまたまヨドバシ梅田で見かけたので
sh506icから機種変したがメール回りは辛抱できんな、
電話&メール専用にもう一台必要と激しくおもた。
12ヶ月未満で買い増しするか..sh901
高いんやろな〜orz
207白ロムさん:2006/06/20(火) 19:57:32 ID:cbZPuc8h0
>>206
私は機種変より前に、オクで白ROMをゲットしました。
色々と面倒なので、お勧めはしないやり方ですがw
208白ロムさん:2006/06/20(火) 21:58:44 ID:w61TxBA+0
神戸の摩耶局はNHK-Gとサンテレビに比べてNHK-Gと広域民放4局は出力が弱い。
北淡垂水局かTVOも含まれる生駒局狙うべし
209白ロムさん:2006/06/20(火) 21:59:50 ID:w61TxBA+0
>>208
須磨ソ
摩耶で弱いのはNHK-Eと広域民放4局ね
210白ロムさん:2006/06/21(水) 08:43:27 ID:OxaVWW7pO
この機種って
サイト閲覧中に
たまーに電源おちない?

211白ロムさん:2006/06/21(水) 09:51:11 ID:mw7Awcri0
電源落ちの場合、接点を掃除
212白ロムさん:2006/06/21(水) 11:54:58 ID:rbWbWLOWO
生駒局とか北淡垂水局とかどうやって狙うの?
213白ロムさん:2006/06/21(水) 13:07:31 ID:tCulo4RY0
>>212
そっちのほうにアンテナを向ける
214白ロムさん:2006/06/21(水) 21:35:06 ID:JYBqNh5J0
>>212
家の屋根によく立っている指向性のあるアンテナなら>>213でいいけど
P901iTVのアンテナみたいなのには指向性を求めないのが普通だから
神戸の場合は海の近くとか海が見える高台で受信って事になるよね
215白ロムさん:2006/06/21(水) 22:26:57 ID:ghUuFuHZO
>>205
俺の網干のおばあちゃん乙
216白ロムさん:2006/06/22(木) 00:37:32 ID:7M/RVaLd0
>>214
こらこらw

なぜ、可動式のアンテナになっているかよく考えよう
217白ロムさん:2006/06/22(木) 07:08:39 ID:5SKsvKVV0
>216
アナログ受信の為
218白ロムさん:2006/06/22(木) 08:19:40 ID:jotYiO9P0
>>217
アナログUHFも地デジも同じUHF波じゃないの?
219白ロムさん:2006/06/22(木) 09:23:21 ID:0dxcwHF10
デジタルもUHF波だよ
220白ロムさん:2006/06/22(木) 10:05:52 ID:yJzQovtn0
>218
デジタルは反射波を受信しても入るから基本的に受信アンテナは何処に向いててもあんまり関係ない
アナログは電波のある方に向けないとゴーストが出て見難くなるから見やすくなる方向にアンテナを調整する
P901iTVのホイップアンテナは一応無指向であるが多少の指向性はある(横方向に360度だけどね)
同じUHFだからってのは関係ない
221白ロムさん:2006/06/22(木) 10:53:13 ID:N0Ufb8UV0
つまりだ

狙った局の電波を受信するには
アンテナをその局に向けたほうがよい
ただし、電波の強弱や遮蔽物など環境にも左右される

ということになる

ちなみにうちでは
隣の県の局のほうにアンテナを向けた時
その県の放送を受信できる
222白ロムさん:2006/06/22(木) 13:01:00 ID:5RW/vw2qO
誰か東京都内でこの携帯が買い増しで2万以内で買える店を教えてください
223白ロムさん:2006/06/22(木) 13:06:33 ID:Ksghu9nHO
>>222
そんなに安い店はないだろう。少なくとも俺は知らん
知りたきゃ自分で調べるがよろし
224白ロムさん:2006/06/22(木) 13:40:53 ID:KJFnp81LO
北海道道央圏だが今月いっぱい18,900円(買増し)だった。
PHSからの機種変クーポン(2万円以内)があるけど
実質タダになるということ?
225白ロムさん:2006/06/23(金) 00:21:32 ID:OH655uzz0
PHSクーポンがなければいい情報だったのになぁ
226白ロムさん:2006/06/23(金) 02:54:41 ID:RMU9u+5D0
>>224
携帯って北海道だけ格段に安いって事はよくあるね。

ただし、PHSのクーポン使えるのはDoCoMoショップだけのはずだよ。
PHSの契約変更はDS以外のショップでは取り扱えなくなってるはず。
227白ロムさん:2006/06/23(金) 02:56:39 ID:RMU9u+5D0
>>225
>PHSクーポンがなければいい情報だったのになぁ
これどういう意味?
PHSのクーポンあっても無くても18900円は変わらんだろ。
クーポンはその値段から値引きするって事なだけだし。
228白ロムさん:2006/06/23(金) 03:51:19 ID:vCdHZw6kO
チラ裏話だからじゃない?
229白ロムさん:2006/06/23(金) 07:05:12 ID:b2uEHyGyO
これで今朝の試合を見たんだが、先制のシーンは途切れるわボロボロに負けるわで気ばかり疲れた・・・orz
230白ロムさん:2006/06/23(金) 09:16:01 ID:NcFouSL00
>>226
PHSクーポンは DSだけでなく量販店等でも使えるよ
ちなみに PHSからの契約変更ではなく
PHS→解約 & 携帯→新規契約 だ
231白ロムさん:2006/06/23(金) 13:03:25 ID:6i/d5AUeO
解約した店でしかクーポン使えないので注意!
俺はDSで解約してはまったw
量販店のほうが5千円安かった( ´Д⊂ヽ
あんな小さいく目立たないように書きやがって!
232白ロムさん:2006/06/23(金) 13:07:52 ID:6i/d5AUeO
>>226
素晴らしい風説の流布ですねヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!

おいらは買い増しに使ったけど。
233白ロムさん:2006/06/23(金) 18:49:49 ID:0GK0A8K5O
これってテレビ専用として使うのが正解だね。   カード外しても使えるし。
234白ロムさん:2006/06/23(金) 19:59:32 ID:RMU9u+5D0
>>230
量販店では解約自体が出来ないといわれたが?
PHSは現在DSでしか解約できませんといわれたのは、つい先週の話だぞ。
つか、地区会社によって違うとか?(ちなみに北陸)
235白ロムさん:2006/06/23(金) 20:28:10 ID:6i/d5AUeO
>>234
普通に出来るよ。クーポン解約した店でしか利用出来ぬーのにクーポンの意味ねーじゃん。
誰が糞高いDSなんか好き好んで使うかー!ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
@都内
236白ロムさん:2006/06/23(金) 20:45:50 ID:xNs/pZSD0
>>234
正確に言うと
量販店では解約は出来ないけれど 電話で解約してからクーポンを使う
と言うことだ
237白ロムさん:2006/06/23(金) 20:53:27 ID:6i/d5AUeO
>>236
もっと正確に言うと直接解約出来る店と出来な店があって出来ない店だとそういい対応。ビックカメラでは普通に出来る。
DoCoMoの詐欺紛いには参った。普通に何処でも使えれば問題ねーのにヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
238白ロムさん:2006/06/24(土) 07:19:27 ID:GZZpqSbOO
大阪ヤマダでこの機種を新規で購入した時に
ここでは解約できないと釘さされたよ。
携帯の解約もできないショップがあるようだ。
もしかして大阪だけか?
239白ロムさん:2006/06/24(土) 11:03:33 ID:bPEusPP/O
つーか、そのクーポン使える条件てのが「PHS解約+携帯新規の契約」を
「セットで同時にやる場合」と説明にちゃんと書いてある。
今更あーだこーだ言ってる奴って字も読めない池沼?

DSなら解約も新規も各種変更も窓口対応OKだが(アラジンがあるから)
街のケータイショップとかだと新規受付は出来ても他の事は
制限されてる場合が多い。(店にアラジンやリピッドがないから)
となると結局、クーポン使える条件を満たす店=ほぼDSという事になる。

とにかくブツブツ言ってるアフォはクーポン付帯の説明を1000回読め。
240白ロムさん:2006/06/24(土) 14:32:06 ID:3S4+YGfuO
1ミリぐらいの文字で目立たないように書いてあるがな。
241白ロムさん:2006/06/24(土) 20:51:58 ID:FwI2TVFl0
。。。。。

終了
242白ロムさん:2006/06/24(土) 20:58:15 ID:WQdAPAuLO
>>>>>>>再開

昨日、黒買いました。@名古屋 二年超30k
243白ロムさん:2006/06/25(日) 08:04:30 ID:OPg88DY5O
画面に傷が入っちゃったorz
修理代どれくらい?
真ん中だから気になって…
244白ロムさん:2006/06/25(日) 09:05:08 ID:m2Yskxvi0
>>242
再開はいいことだが、このスレの基本的なルールを忘れてるね。
245242:2006/06/25(日) 10:45:02 ID:LqLqVl4AO
>>244 何?sage忘れたこと? 地区により値段が違うからいちいち書くなって事? ポイント未使用の値段だが…
で何? 基本的なルールって。パート1から見てるが
246白ロムさん:2006/06/25(日) 15:25:42 ID:533vk5730
三カメはなんでこの機種の新規の値段が高いの?
247白ロムさん:2006/06/25(日) 16:39:17 ID:QRKzPo4w0
誰か、iアプリでminiSDからロード、ランダム再生できる
プレイヤーしらまいか?
248白ロムさん:2006/06/25(日) 16:39:39 ID:ofgMy3f90
昨日、店頭23800円から
家族割+いちねん割引▲3150円
オプションパック割引▲4750円
で15900円で買いました。今のところ最安値?
249白ロムさん:2006/06/25(日) 17:33:50 ID:1w7M8aSGO
>>248
それは新規か?
250白ロムさん:2006/06/25(日) 17:37:19 ID:Rnpko0Az0
>>248
地域は?23800何かとか見たことねえ 笑
251白ロムさん:2006/06/25(日) 21:28:41 ID:ofgMy3f90
>>249
ごめん書き忘れた!mova→FOMA 24ヶg
252248:2006/06/25(日) 21:29:56 ID:ofgMy3f90
>>249・250
ごめん書き忘れた!mova→FOMA 24ヶ月以上
北陸のジャ○コ
253白ロムさん:2006/06/25(日) 21:44:01 ID:0zmREnNb0
なんだよこの携帯!

新規で3万もするじゃねえか!

即解約してプラス6千円だったら普通にテレビ買えるwwww

254白ロムさん:2006/06/25(日) 22:09:10 ID:dtliLWTq0
じゃあテレビでも買えよ
255白ロムさん:2006/06/26(月) 09:50:21 ID:ohoyITN1O
イヤホンについてる、押しボタンってなんの機能なの?
256白ロムさん:2006/06/26(月) 11:10:44 ID:G6eMQOIx0
>>255
着信
257白ロムさん:2006/06/26(月) 13:10:40 ID:qVcKHeGM0
自爆
258白ロムさん:2006/06/26(月) 13:11:44 ID:qVcKHeGM0
スマソ 誤爆しました
259白ロムさん:2006/06/26(月) 14:45:25 ID:8UGDEvv6O
大阪ビジネスパークのツインタワーに白2台在庫有り。値段は32000ぐらい。機種変で。
260白ロムさん:2006/06/26(月) 20:03:23 ID:P8VUsHMb0
松下のビルには在庫あるのか〜
261白ロムさん:2006/06/26(月) 20:28:02 ID:9jNraNePO
でも大阪で3万超えなんて高っ…
法人用に確保されてた端末がある程度埋まると一般市場に出てくるらしい
262白ロムさん:2006/06/27(火) 20:45:30 ID:JbRiiRFEO
関西人ウザイな!サンテレビ?何だよそれ、知らねーよ、バーーーカ!
263白ロムさん:2006/06/28(水) 14:39:40 ID:NbE1NdHF0
FOMA「P901iTV」 ソフトウェアアップデートのお知らせ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/060628_00.html
264白ロムさん:2006/06/28(水) 15:17:45 ID:W2HSHjoG0
書き換え長いね
まだ終わらない
265白ロムさん:2006/06/28(水) 15:22:30 ID:qEWO4JQ5O
サンテレビはアニヲタには必須
266白ロムさん:2006/06/28(水) 15:28:03 ID:OoJl/ZWlO
サンテレビといえば夜美女
267白ロムさん:2006/06/28(水) 15:33:30 ID:GoZN3Y4H0
mixiみてとんできました

他の更新ってなに?w
268白ロムさん:2006/06/28(水) 15:59:41 ID:GoZN3Y4H0
>>264
報告マダー?w

FOMAカード抜いたらワンセグ見れなくなってたりしてw
269白ロムさん:2006/06/28(水) 16:28:45 ID:W2HSHjoG0
何が変わったのかさっぱりわからん
270白ロムさん:2006/06/28(水) 16:36:39 ID:LHUfPBo+0
>>268
カード無くても見れるの?
って事は解約しても目覚まし兼テレビとして使える訳だ。
271白ロムさん:2006/06/28(水) 17:19:38 ID:iHFskpCzO
見れなくなるの覚悟で更新したけど、試しにカード抜いたけど見れたよ。
つーか、書換中と出て10分以上かかった。
272白ロムさん:2006/06/28(水) 17:25:01 ID:OMq8v1tp0
ワンセグならソフトバンクのアクオス
273白ロムさん:2006/06/28(水) 17:32:38 ID:0As35ZHOO
>>272
解約すると見れな〜い
274白ロムさん:2006/06/28(水) 17:34:23 ID:0As35ZHOO
>>272
だけど画質よーし
275名無し:2006/06/28(水) 18:03:57 ID:JXlVRLOKO
今までワンセグ視聴中設定をいじったら電源落ちしたことと、プライベートウィンドウがブラックアウトしたことがあった。
それらも直るといいなあ。
276白ロムさん:2006/06/28(水) 18:27:33 ID:58406lPP0
時限式でFOMAカード抜いたら見れなくなるって小細工あったらいやだな(ぇ
277白ロムさん:2006/06/28(水) 18:47:24 ID:VW65Lgnb0
サーバが混んでるじゃないか。おまえらやめろ。
278白ロムさん:2006/06/28(水) 18:51:20 ID:hD6KoJZe0
アップデート完了!
噂通り今回のアップデートは爆弾抱えてた
カード抜いたらTVが・・・
279白ロムさん:2006/06/28(水) 18:55:12 ID:0As35ZHOO
TVが……見れるだろ?
280白ロムさん:2006/06/28(水) 18:56:04 ID:WdgNOxFSO
試しに今から更新してみる
281白ロムさん:2006/06/28(水) 19:04:42 ID:KHzuoTSb0
miniSDに録画できるようになった
282白ロムさん:2006/06/28(水) 19:26:00 ID:oBnYKxP3O
正直前との違いがわからん
283白ロムさん:2006/06/28(水) 19:33:49 ID:1UMqOORn0
松下のサイトには何も乗っていないね。
284白ロムさん:2006/06/28(水) 20:00:15 ID:NyPFwW9W0
2GのminiSDおk
285白ロムさん:2006/06/28(水) 20:12:21 ID:0As35ZHOO
テレビはFOMAカード無しでも見れるのでしょうか?
286白ロムさん:2006/06/28(水) 20:44:43 ID:LHUfPBo+0
>>285
ちょっと前の過去レスも見れないのか?
287白ロムさん:2006/06/28(水) 20:46:39 ID:NyPFwW9W0
288白ロムさん:2006/06/28(水) 21:13:48 ID:4LbUHCfU0
今ソフトウェア更新始めました
289白ロムさん:2006/06/28(水) 21:23:49 ID:4LbUHCfU0
  書換え中
Rewriting




>>>.......
290白ロムさん:2006/06/28(水) 21:29:51 ID:h5wHFkNF0
なんだか

・・・・囁き、詠唱、祈り、念じろ!

・・・・901iTVは灰になりました。

の緊張感に似てる。
291白ロムさん:2006/06/28(水) 21:36:56 ID:4LbUHCfU0
ソフトウェア更新完了
既出だがFOMAカード抜いてもちゃんとテレビ見られます
292白ロムさん:2006/06/28(水) 21:40:22 ID:jQVioGg80
漏れ再起動してSSL通信しようとしたのを止めちゃったんだが、ちゃんと更新されてるの?
293白ロムさん:2006/06/28(水) 21:41:17 ID:r4otn9n20
俺も更新した
が、違いが分からない

違いが分かる人になりたーい
294292:2006/06/28(水) 22:01:40 ID:jQVioGg80
ドコモに聞いて自己解決しますた。

そのときに更新で何が変わったのか聞いたけど、ソフトの細かいバグ修正だけだって。
2GBのSD対応とかSDに録画可能とかはガセだと。
295白ロムさん:2006/06/28(水) 22:21:50 ID:EJizPESS0
>>294
SDカードは保証していないだけで行けるかも。
誰か1Gや2Gのカード試してみて!
296白ロムさん:2006/06/28(水) 22:27:07 ID:LHUfPBo+0
>>294
そもそもどこ見てアップデートの情報仕入れたんだ?
DoCoMoに聞くまでも無くサイトに書いてあるじゃん。
297白ロムさん:2006/06/28(水) 23:50:51 ID:r4otn9n20
>>295
かみさんの携帯から1GのSD抜いて
挿してみたけど認識せんかった

おかげでぶん殴られたけどなorz
298白ロムさん:2006/06/29(木) 00:07:35 ID:HqTQixk90
で、違うもんかみさんに挿して仲直りですかい うへへ
299白ロムさん:2006/06/29(木) 00:12:41 ID:LVqQ2ac7O
ソフト更新したら ちょっと前にスレにあった ボタン確認音が 鳴らなくなる不具合が なくなった

ちょっと残念…
300白ロムさん:2006/06/29(木) 00:14:04 ID:chA8L2C9O
>>298
私は55歳でかみさんは53歳です。
久々に熱い夜になりました。
ほんとうにありがとうございました。
301白ロムさん:2006/06/29(木) 00:53:53 ID:E3FoK6E00
字幕表示

コネー
302295:2006/06/29(木) 07:29:50 ID:gNUApjA+0
>>297
ありがとう。
303白ロムさん:2006/06/29(木) 08:17:12 ID:OX43AeVm0
ソフト更新の人柱を観に、久々にスレにきましたよ
304白ロムさん:2006/06/29(木) 11:01:43 ID:M0k+cjBNO
コレって何時かはSDに録画出来る様になるのかな?
30分位しか録画出来ないままなら、はっきり言って使い道が無いんだけど
305直利 ◆W32S/jqb5A :2006/06/29(木) 11:16:43 ID:sn5T507sO
ぬるぽ
306白ロムさん:2006/06/29(木) 11:26:54 ID:1OfTcoGTO
今日、買い増ししてきた〜!
白か黒、色で悩んだけど、黒にした。
これからヨロシク!
307白ロムさん:2006/06/29(木) 12:02:46 ID:hVU0sCpT0
結局使いやすい更新を含むってあるけど、実際にはバグ修正以外には
何も無いように思えるのだが・・・
発売当初に言われていた欠点(?!)も何も変わってないよね。
308白ロムさん:2006/06/29(木) 13:23:18 ID:CAkN0efy0
東京で1万円以下になるのはいつだろう?
309白ロムさん:2006/06/29(木) 15:41:21 ID:LvRBHOct0
>>308
東京で1万円以下なら関西では1円になっちゃう。
生産調整するだろうからあまり下がらずに次のワンセグ対応機が発売されるのでは。
他のメーカーがワンセグ対応機が出たら1万円以下はありえるかも。
310白ロムさん:2006/06/29(木) 16:25:57 ID:oV51XZEFO
念のため
再度お聞きします
アップデート完了後
FOMAカード抜いてもテレビはアナログと地デジも見れましたか?
311白ロムさん:2006/06/29(木) 18:03:40 ID:sCOBm0Pa0
録画も出来ないなんて、持ってる意味なし
やっぱdocomoはダメだな
ちっとはソフトバンクみならえや
312白ロムさん:2006/06/29(木) 18:17:15 ID:LvRBHOct0
>>310
見れます。アップデートして確認済み。
313白ロムさん:2006/06/29(木) 18:31:04 ID:VoOlD6+R0
>>309
FOMAカード無しでテレビ見れる機種は今後出ないだろう。
1万を切ることはまずない
314白ロムさん:2006/06/29(木) 18:55:05 ID:C+AdZre90
販売中止になる前の最低底値はいくらだろう。
315白ロムさん:2006/06/29(木) 21:47:48 ID:jYP22OIf0
ヤフオクで高騰すると思われ
316白ロムさん:2006/06/29(木) 22:03:04 ID:qkS5CGGj0
総合的に考えるとバイオのタイプUが最強なんかな。
値段がちょっとばかし高いが、ぜひ欲しい。
317白ロムさん:2006/06/29(木) 22:25:54 ID:n+DSa8/+0
UX50でも高いと思ったけど、9日に購入してる自分
318白ロムさん:2006/06/29(木) 23:16:17 ID:s+NdLxEl0
VAIO typeU-ZEROのワンセグ視聴時間1.5時間に失望し、
昨日これに買い増しした。キャンペーン+ドコモポイントで\16,000だったから満足
319白ロムさん:2006/06/29(木) 23:44:53 ID:NMmC8fBBO
>>318
16000ポイントを使ったのですか?
それともポイント使って更に現金16000ですか?
320白ロムさん:2006/06/29(木) 23:56:11 ID:VoOlD6+R0
自分で日記帳くらい買いましょう。
もしくはチラシの裏に。
321白ロムさん:2006/06/30(金) 00:12:59 ID:Rf7x6V6E0
>>305
 ∧B∧
<丶`∀´><ガッ!
322白ロムさん:2006/06/30(金) 02:23:12 ID:qJ3l2heV0
>>319
最終的に\16,000です。正確には、本体\42,000からキャンペーン割引
-15750。ファミ割or一年割加入者-3150で\23,100ですね。
ちなみに30日までの期間限定@北海道。欲しい人は急がれては。
323白ロムさん:2006/06/30(金) 03:27:11 ID:Tk7SOsmi0
もうチラシはいいよ・・・
324白ロムさん:2006/06/30(金) 08:19:00 ID:w0g0rMGN0
俺は本体をポイント使ってタダでゲット出来るけど、肝心の本体が入荷未定
予約してるけどいつになったら連絡あるのか・・・
他の携帯会社はテレビで宣伝してるぐらい売りにしてるのに、ドコモは閉鎖的過ぎる
325白ロムさん:2006/06/30(金) 10:21:39 ID:2vE18eXA0
関西は本当に少ないよな。
欲しい人が手に入れられない状況は好ましくないかと。
もう何年も使ってるユーザーが新しい機種が欲しいと
思っても、欲しいのが手に入れられなければ古いのを
使い続けなきゃいけない。

ニンテンドーDSみたいな売り方されてもイライラするだけ。
こんなことしてたら秋のナンバーポータビリティー導入で
ユーザーがauとかに逃げるだけだ。
326白ロムさん:2006/06/30(金) 11:13:23 ID:V5IBsPsQ0
最低いくらぐらいまで下がると思われますか?
327白ロムさん:2006/06/30(金) 11:21:16 ID:ju8OW7o30
有料のiアプリって、マイメニュー解除されてないか、月一でパケット送出してチェックしてますよね。
これと同じ方式で、TVが見れなくなるような可能性は、ないのでしょうか?
例えば、この機種に1ヶ月以上FOMAカード差してないのに、見れてるという方はいるんでしょうか?
328白ロムさん:2006/06/30(金) 12:04:24 ID:4nwPWHmJ0
ねーぃよ。ばっかじゃないか。そんな制限しねーよ。
ほんまにケツの穴の小さいやつばっかだな。

おいおい、関西てか大阪地域はバリバリ余裕で買えるで。
6月もミドルくらいから在庫は豊富になって来たよ。
329白ロムさん:2006/06/30(金) 13:01:15 ID:y7pgv0c80
>>327
お前ホントアホだな。
330319:2006/06/30(金) 14:54:57 ID:K9if/serO
>>322
dクス!私は関西です…orz
331('A`):2006/06/30(金) 19:03:21 ID:kmQ3LtRKO
奈良駅近くのファッションビルで在庫あったぞ〇 ̄_

品薄は嘘だな
332白ロムさん:2006/06/30(金) 19:19:12 ID:/HgfyNZO0
そりゃ生産終了しない限り、いつかは需要に追いつくでしょう。
333白ロムさん:2006/06/30(金) 20:51:48 ID:/xSRyjH20
VerUPでminiSDの音楽再生、連続とかランダムとかできるようにならないかなぁ
334白ロムさん:2006/06/30(金) 21:04:24 ID:4X1VsMW90
買ってから連続再生できないことを知った俺は負け組み
335白ロムさん:2006/06/30(金) 21:25:58 ID:AQ1ox1lz0
しかし、きっぱり諦めがついたよ。テレビが観られるってのは大きい。
336白ロムさん:2006/06/30(金) 21:37:10 ID:MEsJvkyU0
大阪やっと在庫できたか。
DSでの相場はどのくらい?
337白ロムさん:2006/06/30(金) 22:23:52 ID:cMi/J8Cn0
902iTVはNが出すらしいな。
338白ロムさん:2006/06/30(金) 22:31:32 ID:y7pgv0c80
>>337
マジで?
今日P902iTV買ったばっかりなんだけど、何時でるの?
サブに持ってたPHSをクーポン使ってFOMAに乗り換えたから1000円で買えたからいいんだけど。
339白ロムさん:2006/06/30(金) 22:53:12 ID:VlXkVXM5O
初期に購入したのだがファームウェアのアップデートするとAAC(iモーション含)再生時の音質があまりにも改悪されていてびっくりした。
340白ロムさん:2006/06/30(金) 23:23:13 ID:8Y18Cw730
>>338
ちゃかりチラウラ書くな
マジでPHSとかポイントとか
そっち系の話題飽きたからさ
自己満足しとけ
341白ロムさん:2006/07/01(土) 00:11:44 ID:oiD+MMuS0
>>340
一人で勝手に飽きてるのはどうでも良いがN902iTVの話がメインなのに
何故どうでもいいことに噛み付くのか理解に苦しむ。
342白ロムさん:2006/07/01(土) 00:14:44 ID:4a2kLYe30
>>341
メインは
P901iTVじゃないのか?w

とまぁ冗談はおいといて
Nのは本当にでるんだろうか?
でもNってのが個人的に食いつけないなぁw
343白ロムさん:2006/07/01(土) 00:56:06 ID:KUU9nbTXO
NHK奈美に出力あげてくれ。関西民放@神戸
344白ロムさん:2006/07/01(土) 02:08:48 ID:2vV2yBLVO
>>331
幾ら位でした?
345白ロムさん:2006/07/01(土) 07:21:34 ID:r2HmvnaL0
価格情報も一つの話題であって、あらしでもチラシでもないんじゃマイカ?
まぁ、ほんの数週間前まで4万円台だったから、その頃に買った奴は吠えたくもなる
気持ちもわからんでもないがな。
346白ロムさん:2006/07/01(土) 09:13:14 ID:/dalJ71k0
ほんとケチだなお前ら。
自分らの年収からしたら店の差額なんかびびたるもんだろ?
買ったらそんなもんすぐに忘れるよ。
347白ロムさん:2006/07/01(土) 09:17:25 ID:OB6Ncn/HO
店頭の売価は参考になるから書いてもらうと助かるよ。
でも、ポイントだの何だのは個々で条件が違うから書き込まれても意味がない。

と、横からマジレス。
348名無し:2006/07/01(土) 09:41:39 ID:mcjt9fiyO
今日からMX受信。でもコンテンツ取得エラーが・・。
349白ロムさん:2006/07/01(土) 11:57:04 ID:r6WwQ0mP0
ポイント情報は1つの情報じゃないね(ぁ
350白ロムさん:2006/07/01(土) 12:12:40 ID:oiD+MMuS0
>>346
そんな事言い出したらメロンパンが100円だろうが300円だろうが人生にさして影響ないようにも思えるが
些細な事を全部気にしない生活してたら実は大きな違いが出てくるんだよ。
それに、価格差がどうでもいいと思う人はスルーすればいいだけだし。

>>347
価格情報も個々で条件が違うとも言える。(住んでる地区によって意味のあるなしが変わる)
スレ住人の全員に意味のある情報だけに限ったら過疎っちゃうんじゃない?

そもそも荒らしや煽りでもないのに2chの書込みに意味のあるなしを問う事こそ意味が無いような気もするんだけど…。
351白ロムさん:2006/07/01(土) 13:32:37 ID:i1/IpRxq0
(ぁ

久しぶりに見て萌えた
352白ロムさん:2006/07/01(土) 15:55:44 ID:iXqFYKK80
Mova→Foma乗り換えで36000円(1800P使用、ファミ割無し)
今PC横でテレビつけてるけど感動。部屋のテレビより画質がいいw
Sh251isから変えたけどやっぱ起動が遅いね。
Movaが早すぎと考えると納得できないでもないがw
353白ロムさん:2006/07/01(土) 15:57:54 ID:pyTQWQ8Q0
>>348
おーすっかり忘れてた。サンクス
これで自宅のアナログで選局できる放送局は
全部ワンセグでみられるようになった\(^o^)/
354白ロムさん:2006/07/01(土) 16:04:48 ID:g41kg75vO
テレ玉のワンセグ専用放送はどんなもの?
355白ロムさん:2006/07/01(土) 16:12:37 ID:6/+Wx3JLO
ちょっといいですか
俺は今までドコモショップでしか買ったことないんだけど、
携帯ショップで買ったほうが安いんですか?
356白ロムさん:2006/07/01(土) 16:44:25 ID:a0DgcCe80
>>350
携帯変えるの何年に1回でしょ?
遠方まで遠征してここの方がいくら安いからどうのこうの
って言ってるの読むとアホかと思うよ。
何万も違うわけないのに。
357白ロムさん:2006/07/01(土) 17:12:16 ID:2zRrn20MO
金の問題やないねん
金は ぎょーさんもっとるけど 一円でも安く買うのが 大阪人ってもんや
358白ロムさん:2006/07/01(土) 18:35:25 ID:vVmYx5PmO
漏れも奈良県だけどそう思う。
359白ロムさん:2006/07/01(土) 19:02:22 ID:3adWKmTc0
家から歩いて10分の所で4万円よりも車で1時間かかっても3万2千円の所で買うな
360白ロムさん:2006/07/01(土) 19:34:41 ID:3G5gnLNy0
テレビは何時間見ても無料なんですか?
361白ロムさん:2006/07/01(土) 19:45:30 ID:MZJhR40s0
P901iTVユーザーなんだが、
なにげに持っていた東芝のポータブルDVDプレイヤ「ポータロウ」に
今度、¥14Kほどで外付けワンセグチューナユニットが出るらしい。

とりあえず購入予定だが、ワンセグってどういう力の入り方してんだろう?
こんなの出すよりポータブル端末(携帯も含む)をドンドン出したほうが
いいんじゃないかと思うんだけど・・・・・・・・

業界としてどうしたいんだろうか???
362白ロムさん:2006/07/01(土) 20:15:03 ID:oiD+MMuS0
>>360
なんで金掛かるんだ?
お前ん家のTVは見てるだけで金取られるんか?
363白ロムさん:2006/07/01(土) 20:58:27 ID:RnYW21XLO
NHK
364白ロムさん:2006/07/01(土) 22:05:42 ID:sW1SdEpU0
結局、初期ロットで買ってファームウェアをアップデートしたけど、
公表されている不具合の修正以外に何が変わったのかは未だにわからんw
365白ロムさん:2006/07/01(土) 22:38:13 ID:7ENjtLof0
>>364
90X iTVの発売に合わせて時限(ry
366白ロムさん:2006/07/02(日) 01:41:44 ID:7MSMiq23O
東海でいろんな割引込みで3500円だった。ポイントは使ってない
367白ロムさん:2006/07/02(日) 06:21:07 ID:4iLd7cLI0
自分でCDから音楽取り込んで、連続再生できるアプリないのか?
368白ロムさん:2006/07/02(日) 08:09:52 ID:WVqpSUnf0
アクオスケータイのヒットのおかげで、
「TVケータイにメリットはない、所詮企画モノ」みたいに
思ってたドコモのお偉いさんの意識が変わってくれれば何よりだ。
369白ロムさん:2006/07/02(日) 09:28:21 ID:WcigtEB6O
>>366
3500円? ありえるのか?東海で。
370白ロムさん:2006/07/02(日) 10:21:45 ID:6DVbNjH7O
ありえません
371白ロムさん:2006/07/02(日) 11:02:29 ID:ePjuJXa80
>>368
ただ、ワンセグ乗っけるだけだと、売れるだけ赤が膨らむだけだから意識の代わりようがない。

ワンセグを利用してユーザーから随時金を吸い取るシステムが出来ない限り
前向きになるとは思えません。
372白ロムさん:2006/07/02(日) 15:02:55 ID:mIzq0aQ80
なんだこれ録画できないの?
やべー機種変するところだったよ
373白ロムさん:2006/07/02(日) 16:39:42 ID:dPGe8LEd0
MiniSDスロットを空けると、水?(油?)みたいなのが、にじみ出してきてない?
374白ロムさん:2006/07/02(日) 18:36:03 ID:NPlSfB6s0
>>371
まあ、それは当然だよね。
でも、ライバル2社がワンセグ搭載機を出す状況で、
ドコモだけが販売していないというのも、どうか。
とりあえず、メリットなくても出さざるを得ないよ。
375名無し:2006/07/02(日) 18:40:05 ID:Pu8/KUKc0
>>373
てっきり自分の汗かと思っていたが言われてみると確かに油っぽいね
376白ロムさん:2006/07/02(日) 19:08:05 ID:dPGe8LEd0
>>375
拭いても拭いても出てくるよね。。。。
377白ロムさん:2006/07/02(日) 19:42:43 ID:ePjuJXa80
>>373
体温や汗で結露起こしてんじゃないの?
378白ロムさん:2006/07/02(日) 20:48:24 ID:6CUZTW8u0
東京MXテレビ、大手民放よりいいね
379白ロムさん:2006/07/02(日) 22:35:48 ID:kTqYH4RL0
後ろに貼ってある注意書きのシールの文字が半分くらい消えかかってる。
この夏で一気に消えてしまいそうだ。
380白ロムさん:2006/07/02(日) 22:44:11 ID:mk88ok8Z0
買う前はアナログなんかイラネ派だったが、電波状態さえ良ければ
アナログの方が60フレームだしずっと高画質だな・・。
381白ロムさん:2006/07/02(日) 23:15:40 ID:iHNQZpIL0
N902iTVなんて出ないだろ。DoCoMoのコンセプトモデルは各メーカーで住み分けてる。
NECはHSDP機.
382白ロムさん:2006/07/02(日) 23:15:51 ID:VsUsP4Zy0
>>379
シールはがしたらだめなの?
383白ロムさん:2006/07/02(日) 23:16:06 ID:8isE050E0
車に乗りながら見てても、ワンセグは画質は確かにきれいなんだが、電波が中途半端やと、
映像が途切れ途切れになるのが、ちょっとねー。
デジタルゆえに仕方の無い事だが、そうゆう時はアナログの方がメリットを感じる。
まあワンセグとアナログ両方見れるこれは、携帯とカメラが付いたテレビと考えれば、
リーズナブルやし、よく出来てると思う。
384白ロムさん:2006/07/03(月) 11:35:37 ID:ZTIKdAq60
電池蓋の部分は、420円で販売されてると思うけど。
385白ロムさん:2006/07/03(月) 19:37:29 ID:2dECcT3H0
>>382
はがしていいのか悪いのか分からん。
386白ロムさん:2006/07/03(月) 21:07:22 ID:YbipfTlxO
そんなもん、初日にはがしたぞ。
387白ロムさん:2006/07/03(月) 21:42:26 ID:2dECcT3H0
神戸市内(三宮)で、デジタルTV映らないとかありうる?
設定間違えてるのかな??
388白ロムさん:2006/07/03(月) 21:47:21 ID:8mtxFJ920
>>386
えっ!?はがしたの?かわいそうに…
389白ロムさん:2006/07/03(月) 21:47:23 ID:ReTEh6470
人それぞれだよ はがすのhttp://www.freepe.com/ii.cgi?ptwdagj
390白ロムさん:2006/07/03(月) 21:51:37 ID:xXn46qv80
剥がしたら保証対象外って聞いたことあるから剥がしてない
391白ロムさん:2006/07/03(月) 22:26:40 ID:qWq71UQH0
やめろよや
392白ロムさん:2006/07/03(月) 22:50:23 ID:wtlUSLpW0
>>391
なんか普通なようで変な違和感感じた

やめろよや↓

やめろや or やめろよ
    もしくは

    やめろ嫁
393白ロムさん:2006/07/03(月) 22:51:21 ID:i8GylFVW0
剥がしても大丈夫だと思うよ、自然に剥がれたり、ボロボロになったりするんだから
保証とは別だと思う
394白ロムさん:2006/07/03(月) 23:52:55 ID:2XO9Qnu50
俺の近所の東京の田舎で、新規24000円。
買い増し30000円くらいだ。
まだまだ下がりませんよ
395白ロムさん:2006/07/04(火) 10:08:54 ID:xUYON7/I0
ごめん。スレ違いだけどしってたら教えて下さい

現在docomo東海でmova契約中
で、docomo九州でfomaに契約変更
って可能?
なんか制限とかある?

長期出張の都合でorz
396白ロムさん:2006/07/04(火) 10:14:30 ID:6PDpWwr4O
>>395
無理。
当方ドコモ関西契約で、現在関東在住のため、中央へ変更可能か(電話番号存続)問い合わせてみたが、不可能だと言われた。
新たに新規で加入するしかないらしい。
397白ロムさん:2006/07/04(火) 10:17:49 ID:6PDpWwr4O
>>395
396訂正レス。
ああ、勘違いしてた、すまん。単に購入なら可能だよ。
自分も関東で、mova→FOMAへと変更したから。
398白ロムさん:2006/07/04(火) 10:30:29 ID:xUYON7/I0
>>396>>397
レスありがとう。

契約自体は東海のままでいいので
可能なようですね。

ありがとうございました
399白ロムさん:2006/07/04(火) 19:05:36 ID:++9pkS5L0
充電するときに当たる部分が茶色くなってるヤシいない?
400白ロムさん:2006/07/04(火) 19:30:34 ID:kY65oXzFO
400get
SH901iC壊れたんで週末これに買い増しします!902iSが1万ですごい安いけど…テレビ見れるからこれにします!
401白ロムさん:2006/07/04(火) 20:39:21 ID:z+4XY/mjO
神戸市内はNHKはいいが民放は運が必要
402白ロムさん:2006/07/04(火) 22:58:59 ID:++9pkS5L0
>>401
やっぱり。自宅はデジタル一つも映らず
403白ロムさん:2006/07/05(水) 10:37:44 ID:E5Vayd63O
>>393
剥がしてもいいとショップのお姉さんが言ってた
404白ロムさん:2006/07/05(水) 11:49:10 ID:LsIX7XtH0
>>403
ツンデレ風に報告シル
405白ロムさん:2006/07/06(木) 04:45:43 ID:ly6Z2i2F0
全画面で見れないクソワンセグ金返せゴラァ
自宅で映らん禿同
406白ロムさん:2006/07/06(木) 10:28:16 ID:UrfFxnUb0
なんのこっちゃ?
ちゃんと理解してる?w
407白ロムさん:2006/07/06(木) 11:00:37 ID:kp1wNczk0
うち大阪のど真ん中だけど
自分の部屋では全然はいらん(デジもアナも)
やけどローカとかトイレとかなら入る

ぐらぁー!ローカやトイレは冷房ないんや
熱いやないか
どないせっちゅうんや
408白ロムさん:2006/07/06(木) 11:49:54 ID:P89lvRiL0
オレはトイレ行くときは扇風機もってくけどな。
409白ロムさん:2006/07/06(木) 12:35:33 ID:Pch5W36U0
東京でも電波悪いな。
410白ロムさん:2006/07/06(木) 12:45:54 ID:4n6INglk0
散々既出だが、自宅でならTVで見れよ。
ワンセグ専用番組ってまだないと思うが。
411白ロムさん:2006/07/06(木) 16:33:05 ID:VviLGWN80
412名無し:2006/07/06(木) 18:20:45 ID:MAiuapP3O
今日のノドンが東京都東部に着弾する確率は50%、なんて警報がされだしたらワンセグは欠かせないと妄想中。
携帯やネットは非常時に弱い。
あっラジオが最強か。チラシ裏スマソ
413白ロムさん:2006/07/06(木) 19:44:22 ID:AMowNXiRO
あるコンビニで、ポイントプレゼントになってた…
売れて無いのかな?
414白ロムさん:2006/07/06(木) 20:02:57 ID:NUR2YFSQ0
ローソンだろ?
415白ロムさん:2006/07/06(木) 21:47:25 ID:PNRTtLPV0
>>411 マジでどっちも糞だな
どっちかっていうと、あうの方がボダよりましってレベルか
まあ、でもいろいろ個性があって901iTVよりいいところもあると思うぞ
416白ロムさん:2006/07/07(金) 02:56:24 ID:RSVX3usgO
>>414
正解
417白ロムさん:2006/07/07(金) 06:16:33 ID:2+5Ky1RJO
電池発熱のせいで蓋の黒いスポンジが溶けてる
418名無し:2006/07/07(金) 07:51:11 ID:rxqv1/+cO
>>417
いまiTVで読んだので慌てて蓋をあけたけど溶けてなかった。
ACアダプターをつけたまま使ってる?
419白ロムさん:2006/07/07(金) 10:37:35 ID:4YJJZqcw0
基本的に感知がしているバカがいるが

ワンセグにドコモのFOMAがオマケで付いてるのは「コレ」しかないので

とてもスバラシいんのよ

他のワンセグでドコモ使えないだろ。アホどもが。
420???:2006/07/07(金) 11:40:51 ID:R975QDO8O
>>419
どこにいるの?
421白ロムさん:2006/07/07(金) 11:54:20 ID:mhXP+Z2J0
>>420
今、お前の後ろ
422白ロムさん:2006/07/07(金) 12:07:44 ID:Vj/yPMcz0
>>417

あの程度の熱で溶けないだろ?

俺のは傷みたくなってる。
溶けたんじゃいと思うが。
423白ロムさん:2006/07/07(金) 16:54:47 ID:oFeapKqF0
欲しいんだけど売ってないよ〜。奈良。
424名無し:2006/07/07(金) 18:09:51 ID:rxqv1/+cO
P902iと併用しているがiTVの細かい不満が902ではことごとく解消されている。
でもiTVをメインとするのはワンセグと低SAR値のため。
425白ロムさん:2006/07/08(土) 13:30:50 ID:tCv1eqvKO
この機種って受信BOX内の一覧を名前表示に固定出来ないんだね。名前表示に切替しても題名表示にもどっちやう。自分はいつも名前表示にしていたのでとても不便です。同じ様に思う方いますか?ちなみに151で聞いたら「仕様です」と言われました。
426白ロムさん:2006/07/09(日) 00:10:17 ID:AZkrqxzI0
仕様なだけに”しようがない”
427白ロムさん:2006/07/09(日) 01:05:01 ID:/yzslg740
>>426
だれがうまい事いえとw

>>425
個人的には
名前一覧は使わないなぁ
使うと色々と問題がw
428白ロムさん:2006/07/09(日) 02:00:46 ID:Kp6ExlpW0
家電店では発売以来価格が不変。
下がる気配すら感じられません。
誠にありがとうございました。
429白ロムさん:2006/07/09(日) 02:06:39 ID:Kp6ExlpW0
アクオス携帯って液晶がチカチカしてない?
なんか目が疲れるんだが。
発色はいいけど。
430白ロムさん:2006/07/09(日) 02:27:48 ID:HkrTWm9wO
>>427
自分の友達はタイトルを入れる人があまりいないので…
431白ロムさん:2006/07/09(日) 07:11:35 ID:3Fx8lOgE0
そのうちワンセグじゃなくて地上デジタルチューナー内蔵なんてならないよねぇ・・・
432白ロムさん:2006/07/09(日) 07:41:11 ID:kSxE+gUN0
メールを見てる時に着信ランプが点滅するのとしないのとかあるのって、取説のどこかに出てるんですか?
教えて下さい。
433白ロムさん:2006/07/09(日) 07:43:58 ID:evklcvJH0
>>431
その場合、B-CASカードはどこに差し込むのさ?
434白ロムさん:2006/07/09(日) 09:04:43 ID:ph/grupUO
FOMAカードに登録されるのでは?
435白ロムさん:2006/07/09(日) 09:29:14 ID:evklcvJH0
>>434
あのカードは管理組織から発行されるもので、メーカーが勝手に作れるものじゃないから
はたして、携帯端末専用のカードをわざわざ出してくれるか疑問。
436白ロムさん:2006/07/09(日) 09:46:20 ID:v+3EgHck0
このケータイって近所のDCで普通に売ってたんだけどもう品不足解消されたんでしょうか?
437白ロムさん:2006/07/09(日) 12:37:11 ID:fF/5i+HuO
>>436
宮城では品薄だった記憶すらないのだが
発売直後も今も普通に売ってる
438白ロムさん:2006/07/09(日) 16:34:52 ID:Ov15PkMc0
>>431
>そのうちワンセグじゃなくて地上デジタルチューナー内蔵なんてならないよねぇ・・・
いったいどんな意味があるの?
439白ロムさん:2006/07/09(日) 19:03:25 ID:C74JwConO
>>432
メールの内容の絵文字によってかわるらしい
説明書、もしくはツールの使い方ナビ→キラリメールみるよろし
440432:2006/07/10(月) 00:35:47 ID:Bhu/6/o30
>>439
うぉ!なるほど!!
納得しました。

どうもありがとうございました。
441白ロムさん:2006/07/10(月) 11:50:34 ID:cMXrIJjS0
ちょうど先月の9日にGETしたP901itv。
昨日トイレに水没させてオダブツ・・・。
31500円もしたのに・・(>_<)
442白ロムさん:2006/07/10(月) 11:54:43 ID:FeFx8/aI0
>>441
電池を抜いて
2,3日完全に乾かす
で、復活したなら
外装交換

でいけないかなぁ?
443白ロムさん:2006/07/10(月) 13:58:35 ID:oZgjRvr/O
完全に乾くまで通電しちゃだめだよ。
444白ロムさん:2006/07/10(月) 15:11:49 ID:lGxHKB0F0
トイレならうんこが付いていないなら水洗いで
乾燥させれば大抵OKだろ
おれなんか洗濯機で20分以上洗って
引き上げてみたら水が液晶の中でタップンタップン
で、分解して3枚に下ろして
3日間干したら普通に使えたよ
445白ロムさん:2006/07/10(月) 20:32:59 ID:MLRKljx8O
ドコモの人にメールが送れなくなった。
おれだけ?
446白ロムさん:2006/07/10(月) 21:28:49 ID:dqkjnsmv0
今放送中の「サプリ」でワンセグ見てるけど、ようわからん・・・
447白ロムさん:2006/07/10(月) 21:54:51 ID:eHAIS4NpO
>>441 むかしP504水没して電池抜いて三日乾燥さしたら復活したけど。
448白ロムさん:2006/07/10(月) 22:11:07 ID:dqkjnsmv0
サプリ、応募PW出なかったぞ、もう食いしん坊万歳になったし・・・
449441:2006/07/10(月) 23:47:09 ID:cMXrIJjS0
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
ところで、443様。
”水没スレ”でも書いてありましたが、完全に乾くまで通電してはいけないのはどうしてでしょうか??
とういうか・・・、慌てて何度か電源を入れてしましました・・・。
450白ロムさん:2006/07/11(火) 00:02:11 ID:wbfwCPjq0
443じゃないが…
検索くらいしようぜ
ttp://www.din.or.jp/~a-aoki/infomation/mobile_water.html
451白ロムさん:2006/07/11(火) 00:02:48 ID:R/yZdPwM0
↑なにこのアホは?
452白ロムさん:2006/07/11(火) 00:09:24 ID:twGu+YWV0
水は導体
453白ロムさん:2006/07/11(火) 00:12:42 ID:ZY+TAZSz0
電話やメールの着信があってすぐ出られなかった時に
光が点滅して教えてくれるとかの機能はないんでしょうか?

454白ロムさん:2006/07/11(火) 00:13:04 ID:R/yZdPwM0
>>450
横入りすんなよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
455441:2006/07/11(火) 00:27:43 ID:rxO9GBtR0
なるほど・・・。
ありがとうございます。
456白ロムさん:2006/07/11(火) 00:32:55 ID:wbfwCPjq0
>>454
俺アホだから構わないぜ
457白ロムさん:2006/07/11(火) 00:56:18 ID:t9qvf9j5O
445ですが日付が変わったら直りました。ショートメールも送れる相手と送れない相手がいたし(もちフォーマ同士)
458白ロムさん:2006/07/11(火) 02:00:07 ID:ZEfcMMnnO
ローソンのプレゼントに応募したけど当たるかな…
昔、ブリトニーのDVD付き写真集が二回も当たって、それ以来
何に応募してもハズレてます…。
459白ロムさん:2006/07/11(火) 13:21:51 ID:MfB3Cm6V0
ち、大阪市内は全部予約受付しかやってない
460白ロムさん:2006/07/11(火) 19:31:29 ID:uE7YeHhk0
>>148
札幌エリアはGガイド番組表のサービスが開始されました。
461白ロムさん:2006/07/11(火) 23:06:14 ID:QqJopV5S0
新規で33000円・・・他の機種にするぽぉ
462白ロムさん:2006/07/11(火) 23:47:34 ID:c1qQzL5N0
北海道は新規4万
また以前のボッタ価格に戻ったな
463白ロムさん:2006/07/12(水) 00:28:44 ID:hHp5Gkof0
同じワンセグでも、
au 新規0円 チョwwwヤスwww
Vo 高画質ワイド画面&録画予約

で、ドコモワンセグのアドバンテージはどのあたり?
464白ロムさん:2006/07/12(水) 00:30:03 ID:q0r9KqkF0
解約後も視聴可
465白ロムさん:2006/07/12(水) 01:08:11 ID:vtTamsYE0
>>464
docomo以外は解約後はワンセグ見れないの??
466白ロムさん:2006/07/12(水) 01:39:03 ID:VPVQeouFO
auは解約後は見れない、ボーダは知らん。
467白ロムさん:2006/07/12(水) 06:30:26 ID:cIJi8q/A0
auも解約した後でもオフライン?!とかでTVは見れるとか!?
ホントにP901iTVはこの先、ドーするの?w
価格も高いし、ホントに良いトコが全然見当たらないんだけどw
こんな糞機は買って損したYO!
買わなきゃよかった・・・・
468白ロムさん:2006/07/12(水) 08:47:42 ID:MHfEOO9K0
469白ロムさん:2006/07/12(水) 11:44:19 ID:btiKeP7o0
ワンセグ見れるだけってだけのどうしようもないバカ電話
使えネー
470白ロムさん:2006/07/12(水) 11:59:31 ID:WN4cVRSg0
>>467
AUは解約したら見れないって。そもそもオンラインとかオフラインとか関係ないし。(どっちかと言うとオンエアだ)
>>469
P901iTVはワンセグ機にオマケで電話の機能が付いてんだ。
そもそもメインの電話にする奴が馬鹿。
471148:2006/07/12(水) 12:39:12 ID:PxmVydDV0
>>460オメ
栃木県宇都宮は未だ未提供orz
472白ロムさん:2006/07/12(水) 21:54:41 ID:2VkeVxUb0
この携帯、初めは使いにくくて
もう1台バッテリ共用できるやつを
買おうかなと思ってたけど
2か月くらい使ってたらすっかり慣れた

で、この携帯買う時に迷った他の携帯「鮪」を
知人が買ったんで見せてもらったけど
本体もだけど画面が小さくて
もう今の自分には使えません・・
473白ロムさん:2006/07/12(水) 22:00:42 ID:FzPRk4sp0
京都@久御山ジャスコ
黒の在庫はあった様子。
購入難民は一度行ってみるべし。
474白ロムさん:2006/07/13(木) 12:06:39 ID:dAGlqRh2O
TVすぐ電池切れるな
475白ロムさん:2006/07/13(木) 13:12:25 ID:qF5Q4k0S0
聞きたいことがあります。

字幕放送がみれない理由は何なんでしょうか?
物理的な原因なのでしょうか?
または、アップデートで視聴可能になる可能性があるのでしょうか?

もう一点聞きたいことがあります。
この機種は最低いくらぐらいまで下がるとおもわれますか?
近くの店では26000円で新規・機種変更がありましたが、平均的に安いのでしょうか?

教えて下さい。
476白ロムさん:2006/07/13(木) 15:03:08 ID:ShUJXvHx0
おれは今月新規で15000円で買いました。
参考までに
477白ロムさん:2006/07/13(木) 15:50:46 ID:HDo+M1yk0
報告するなら地域も一緒に書き込んでくれよ
ただのチラ裏では参考にならない
478白ロムさん:2006/07/13(木) 22:44:12 ID:1F1+20xc0
>>475
ソフトを作る余裕がなかったんじゃない?
多分ハード的には可能でしょう。
でもわざわざアップデートはしないとおもう。
可能性はほぼゼロだね。

>>477
地域だけじゃなく店舗も。
あとポイントをいくら使ったか。
479白ロムさん:2006/07/14(金) 01:16:05 ID:sky8ibLf0
ポイント使わないで2万円でした
480白ロムさん:2006/07/14(金) 01:20:20 ID:sky8ibLf0
かなり粘って負けさせましたので店舗書くとばれるので書けませんが有名カメラやです
481白ロムさん:2006/07/14(金) 05:00:56 ID:LJdpINQw0
有名カメラ屋とだけ書かれても…
482白ロムさん:2006/07/14(金) 10:43:08 ID:sky8ibLfO
昨日買い増しした
ポイントと割引を使って\34000くらいだった(充電ホルダー込み)
定価は\38000(13ヵ月)
浜松のドコモショップ小〇餅
在庫は余裕でありそうだったな
483白ロムさん:2006/07/14(金) 12:36:13 ID:aqQJ1qhH0
高いね
484白ロムさん:2006/07/14(金) 19:57:52 ID:gzfwdljFO
この機種の売りは、ドコモ唯一のテレビ携帯ということだけだろうな。
485白ロムさん:2006/07/14(金) 21:40:12 ID:16ElRR4J0
今日五反田でFOMA→FOMAへ機種変更しました。
29,800円だったけどポイント使って24,000円くらい。
思いのほか安く買えて満足。
486白ロムさん:2006/07/14(金) 23:12:30 ID:R3cbOBrTO
>485
機種変と買い増しの違いってなんですか?
487白ロムさん:2006/07/14(金) 23:22:30 ID:q8QH+t+20
>>486
FOMAの機種変は全部買い増し。
FOMAカード差し替えれば古い機種でも使えるからな。
488白ロムさん:2006/07/14(金) 23:28:13 ID:R3cbOBrTO
>>487
ありがとうです
489白ロムさん:2006/07/14(金) 23:33:21 ID:JkaFoPeMO
この機種に内蔵のGコードガイドリモコンのIアプリって地デジが始まってないと対応されないんですか?
490白ロムさん:2006/07/15(土) 01:22:53 ID:E0ht5opa0
ポイント使ってただで買ってきたよ…
491白ロムさん:2006/07/15(土) 02:24:31 ID:/Rx3XcUS0
31500円で購入。
1ヶ月目でトイレにて水没でケータイ死亡・・・。
本日、もう一回新たに購入。33600円にて購入。
わずか1ヶ月でp901itvにかけた金額、ざっと65100円。

そんなにこのケータイに価値を見出したのか?・・オレ。
492白ロムさん:2006/07/15(土) 02:44:52 ID:70SH3JlA0
>>491
頭おかしいんじゃないの?臭いよ?
493白ロムさん:2006/07/15(土) 02:46:37 ID:Fauk52SfO
>>491
のあはれさPriceless
494キー:2006/07/15(土) 03:23:09 ID:YVsGvBRXO
>>491

ワロタ
495白ロムさん:2006/07/15(土) 12:20:56 ID:Yp76kGGI0
淀で値切ったら26000円まで下げたぞもう少しだねw
496白ロムさん:2006/07/15(土) 12:40:55 ID:HDOOiVMW0
淀は最初からその値段だろw
497白ロムさん:2006/07/15(土) 19:02:40 ID:xU2CNMXt0
今日横浜のヨドやビック行ってみたら、新規24,800円に値下げされてたので
思い切って買っちゃった!
498白ロムさん:2006/07/15(土) 19:24:15 ID:QYXfXSQK0
はいはいチラ裏乙
地域や店名書いてるからまだいいか
499白ロムさん:2006/07/15(土) 19:35:03 ID:WLFcUInB0
ビックでビックポイント使って128円でゲット
君らそんなに高い値段で買って愚かすぎwww
500白ロムさん:2006/07/15(土) 19:39:37 ID:4Km+M/yz0
>>499
意味わからん
501白ロムさん:2006/07/15(土) 21:38:05 ID:TYFe7pqt0
アップデートの通知がきたけどいったいどんな内容なんだろう。


もしかしたら解約後にTV見られなくなるようになるとか…?
502白ロムさん:2006/07/15(土) 21:53:49 ID:I10ics2g0
ビックのポイントが24,672残ってたって事だろう?

ポイントも元は自分の出費なのにねw
503白ロムさん:2006/07/15(土) 22:07:56 ID:Zm5RPlatO
W41Hとこいつどっちがいいんだろ
両方ワンセグ以外とりえねーけど
504白ロムさん:2006/07/15(土) 22:15:56 ID:M3t/4Qql0
もちろん解約後もワンセグが見られるこっち。
505白ロムさん:2006/07/16(日) 00:31:02 ID:22W76rth0
>>499の発言が愚かすぎな件について
506白ロムさん:2006/07/16(日) 21:11:46 ID:AENOZqce0
ジャスコにまで置いてある・・・・
レア化を期待してたのにな〜〜〜
507白ロムさん:2006/07/16(日) 21:24:35 ID:Ad51NDyC0
後継機種がそろそろ出るのか、それとも在庫を売り切るのか、はたまたようやく生産が追いついて数量がばらまけるようになったのか 
さて、正解はどれなんだろ 
いずれにしてもFOMAカードのあるなしに関わらずワンセグ見れるし 車載のアナログテレビなんかとくらべものにならないくらい画像はきれい
(ただし画面サイズは小さいが)なので満足はしてる
508白ロムさん:2006/07/16(日) 22:38:06 ID:cwgO4xax0
北海道に旅行に行くんだが関東に住んでるのに北海道で買えるの?
509白ロムさん:2006/07/16(日) 23:08:23 ID:at+8D0hg0
買い増しならばどこでも
510499:2006/07/16(日) 23:58:48 ID:6QunIf9J0
ゴメン
俺って4万近くで買った口だから値下げが悔しくて悔しくてなんとかおまいらを悔しがらせたくてつい・・・
511白ロムさん:2006/07/17(月) 01:31:35 ID:mwLvHJ54O
次のW杯まで使い倒す人いますか?
4年後の古い機種スレで話題に出そう♪
512白ロムさん:2006/07/17(月) 08:44:51 ID:nZwBFFrdO
その前にオリンピックもあるな
513白ロムさん:2006/07/17(月) 17:05:18 ID:DZhFQbRg0
その前に甲子園もあるな
514白ロムさん:2006/07/17(月) 22:34:01 ID:vff6jlLrO
甲子園見てー!
515 ◆Bg/lJw/Yek :2006/07/17(月) 23:54:14 ID:Y6zShls/0
大阪南部の巨大ショッピングモールのジョーシンにありました。
白黒共に二台あり、私が見た時点では白完売
黒は全数残、価格は28,140円でした。


嫁の居ぬ間にP505iSとの世代交代を果たしました。
OSがNと共通かつもっさりだけに、慣れるのにかなりの時間が
掛かりそうです。

Pソフトって、良かったんだなぁ…
516白ロムさん:2006/07/18(火) 00:22:51 ID:XNVZGBsoO
mova→FOMAじゃ尚更だ。
517白ロムさん:2006/07/18(火) 01:36:17 ID:0wNjMycE0
自分は昨日P505iからの世代交代致しました。
梅田阪急のドコモショップです。
有る訳無いと思いつつ、試しに行ったら
白は1台だけ有ります。との事。
黒ならまだ有るかもです。
スイッチ価格で28,500円でした。
518白ロムさん:2006/07/18(火) 02:51:37 ID:5reZYBF40
>>515
その気持ち、めっちゃわかる!!
オレもさ、ずーっと”Pシリーズ”で慣れてきたから、今回の機種変で相当、使い勝手が変わってメール等もかないr打ちにくい・・・。
絵文字の入力もややこしいな、おい。
519白ロムさん:2006/07/18(火) 03:51:49 ID:Vlc6SAhTO
どうも画質がカクカクしすぎ。auとボーダみたけどかなりなめらかでした。
520白ロムさん:2006/07/18(火) 07:41:35 ID:jhW0ENaR0
それは受信ロケーションの問題じゃね?
521白ロムさん:2006/07/18(火) 09:09:08 ID:bpK0e5i20
アップデートって何が変わるの?したほうがいいの?
522白ロムさん:2006/07/18(火) 12:21:08 ID:eV/AtPyhO
機種変なさった皆様、価格を書いていただいているのはありがたいですが
何ヶ月以上での機種変か買い増し、まで書いていただけると価格の
判断ももっとし易くなると思います。私も機種変した時には報告しますので
宜しくおねがいします。
523 ◆Bg/lJw/Yek :2006/07/18(火) 12:43:05 ID:Kmfk8gLbO
901から初カキコ

私は24ヵ月以上使ったmovaからのスイッチでした。 嫁がN使いなので色々教えてもらいつつ、やっと操作にも慣れてきた・・・
524白ロムさん:2006/07/18(火) 16:36:30 ID:RMqw7SQS0
今朝は先週買ったこの機種を車のメーターのところにおいて出勤、
渋滞中にトクダネが見れて、ちょっとした車載TV気分でした。

あのアンテナはアナログ専用だと思ってたけど
伸ばすとデジタルも格段に電波が良くなった。

スゴイいい機種が買えたとうれしく思ってます。
525白ロムさん:2006/07/18(火) 16:38:20 ID:RMqw7SQS0
ちなみにP700iからの買い増しだったんで
操作も全く同じで多少もっさりしてますが使いやすい。
526白ロムさん:2006/07/18(火) 18:35:26 ID:aElom9lM0
SDカード入れてると、常にランプ点滅する?
527白ロムさん:2006/07/18(火) 19:49:52 ID:Vlc6SAhTO
P以外でワンセグ携帯でないかなー?
528白ロムさん:2006/07/18(火) 21:00:37 ID:G37e0xMN0
>>527
DOCOMOにもメーカーにもメリット無いからねぇ・・・・・・・
529白ロムさん:2006/07/18(火) 21:25:04 ID:XFaxEabB0
かといって、テレビ付がラインナップにないのも
キャリアとしてイメージ悪すぎ。
530白ロムさん:2006/07/18(火) 22:07:55 ID:XNVZGBsoO
それがドコモクオリティ。
531白ロムさん:2006/07/18(火) 22:33:12 ID:G37e0xMN0
>>529
ワンセグ携帯を7万円ぐらいで文句言わずホイホイ買ってくれるなら、
ラインナップも充実するんだろうけどね。
532名無し:2006/07/18(火) 23:48:20 ID:SWc71P9aO
ナンバーポータが施行されて、ワンセグ目当てで他キャリアへ変更する人が沢山いれば新機種が導入されるだろうね。
2008年以降地上波にとらわれない放送が始まるのは楽しみだが有料放送になりそうな気が・・・。
533白ロムさん:2006/07/19(水) 00:23:45 ID:g2ZCacPa0
>>532
ワンセグ搭載競争になりそうになったら、全キャリア一斉にワンセグから撤退するかも。
課金システムが構築されない限り、ワンセグは首を絞めるだけのものだから。

だいたいキャリアが違っても端末作るメーカーは一緒だし。
534白ロムさん:2006/07/19(水) 05:39:43 ID:8CHuRx7p0
>>522

517です。
24ヶ月以上でmovaからのスイッチ価格です。
コジマの価格表も同じ値段でした。(モックすら無かったですが)

絵文字入力は確かに使い難いですな。
流石に505からの機種変はワンセグ以前に覚えないといけない
項目が多過ぎて、濁点ボタンも逆だし、クリアボタンも下になってるし
「おおっ!」て思ったのは絵文字複数入力が出来る用に
なった事ですかね。
535532:2006/07/19(水) 21:50:35 ID:0sz9UuwMO
>>533
現存のユーザーが皆ワンセグ観るのではダメだが、ワンセグ目当てで他のキャリアから移ってくるならそれ以上の課金というのはどうかね?
いっそワンセグ料金コースを設定すればいいんじゃないの?基本は安く、パケット普通、通話は高めとか。録画は基本本体のみでエクストラチャージでSDへ出来るとかね。
もっともiTVみたいに契約解除後も観れたら意味無いが。
536白ロムさん:2006/07/19(水) 22:36:46 ID:PawRAQY+O
このケータイのアンテナ良いな。
いただいて正解だた
537白ロムさん:2006/07/20(木) 00:20:56 ID:k0eouJo10
今日千葉のヨーカドーで新規が2万4千で機種変が2万5千でやっと手が届く値段になったよ。auのデモ機があったから試してみたけど画面が小さいのが気になったんだけどこれはauのやつに比べたら画面はどうなの?
538白ロムさん:2006/07/20(木) 01:23:46 ID:G2mWCvwvO
522です
>>537
ありがとうございます!
やっぱり年数開くと色々大変ですね…((((((((^_^;)
>>537
関西でもそれ位、でも機種変は関西もう少し高いかな…。
539白ロムさん:2006/07/20(木) 14:55:38 ID:G2mWCvwvO
もっと値段下がらないかなぁ…。
540白ロムさん:2006/07/20(木) 15:45:18 ID:8a578LHnO
>>537
DoCoMo
P901iTV…2.5インチ

au
W33SA/U…2.4インチ
W41H………2.7インチ

vodafone
V905SH……2.6インチ
541白ロムさん:2006/07/20(木) 16:00:49 ID:IB1wx9Uc0
俺は 4:3 で見ることが多いので
P901iTVが 一番大画面だと思う
542黒ロムくん:2006/07/20(木) 16:47:49 ID:CDT+A3bo0
俺は良いと思うけどねw

それにしても買い増しって高いなぁorz

Vodafone V905SHのようにこの機種もSDカードに録画できるようにならないかなぁ。
本体内蔵メモリに録画できるっておまけ機能みたいで実用性なさすぎ(怒)

ドゴモさんもハナゾニッグさんにファームアップによる改善で
SDカードへ録画対応できるように強く支持してよぉぉぉw

俺は良いと思うけどねw
543白ロムさん:2006/07/20(木) 17:08:16 ID:k85L371G0
>>542
著作権保護機能だのコピワン対策にコストかけたくなくての仕様だと思うから
たぶん無理だと思うよ。

あくまでも一時的なタイムシフト目的の機能だから。
544黒ロムくん:2006/07/20(木) 17:20:26 ID:CDT+A3bo0
じゃあ決めた☆彡

Vodafone V905SHを買うことにしよぉwww
545白ロムさん:2006/07/20(木) 17:27:55 ID:mFa/V7hG0
うわさだと
W43S
にワンセグが付くらしい

ガセとの見方がつよいが
流出している画像のままなら
結構いいかも
546白ロムさん:2006/07/20(木) 17:43:57 ID:k85L371G0
Zero3 es にも外付けでワンセグ付くらしい。
547名無し:2006/07/20(木) 18:32:20 ID:dN+AC6K+O
いつものループになってしまうが
iTVはドコモだから存在意義があるんで、他キャリアにどんな高性能なワンセグ端末があっても比較対象にならんと思うがどう?
ナンバポータでワンセグ希望者が大量にAUやSBに移ってドコモが慌ててワンセグ全機種投入となるためにはiTVは微妙な機種じゃないといけない。
メーカーも考えてるのかね?
548白ロムさん:2006/07/20(木) 22:57:12 ID:V4DMC6njO
メールを送った後に電源ボタン押して終了させようとすると、一瞬だけネットワークに接続するみたい。(iマークが雷になる。)

俺のだけか?
549白ロムさん:2006/07/21(金) 00:35:39 ID:HCRPgAzT0
>>533
>ワンセグ搭載競争になりそうになったら、全キャリア一斉にワンセグから撤退するかも。
>課金システムが構築されない限り、ワンセグは首を絞めるだけのものだから。

ん?なんで首絞める事になるんだ?
550白ロムさん:2006/07/21(金) 00:57:35 ID:0M/qC0l0O
>>549
俺の考えだが…

客はワンセグを求めるが、ワンセグの放送は無料なため携帯会社側に金入らない
ってことは、金かけてワンセグ搭載しても全く金にならないから首を絞めることになるのでは?

ワンセグの画面サイズ比較にドゾー
4:3時の時っす。
P901iTVはモックですので…
http://124.34.229.34:81/bbs/16570/img/0027378013.JPG
551白ロムさん:2006/07/21(金) 12:18:28 ID:HeCdQIG50
>>550
それどころかワンセグばっかり見る→imode利用が減って接続料が減る
恐れもあるし
552白ロムさん:2006/07/21(金) 17:39:03 ID:Wci7gWuO0
もはや、携帯電話には従量制に拘ってる限り未来は無いかも。
逆に音楽やらワンセグやクレジットに連携しないと生き残れない。
553白ロムさん:2006/07/21(金) 17:53:05 ID:9QvHjoTT0
>>550
せめてワンセグ分のコストが販売価格に反映していれば良いんだが、
5万越え、ヘタすりゃ7、8万台とかになったら、誰も見向きしなくなる恐れが・・・・・・。

ワンセグ用の課金システムがあれば、そっちでのコスト回収も目論めるんだけどね。
554白ロムさん:2006/07/21(金) 19:32:03 ID:Z0NbkvHF0
分解ってできるの?
555白ロムさん:2006/07/21(金) 21:54:20 ID:uzqJZk4Y0
アプリでミュージックプレイヤーとかってあるの?
SDの音楽ファイルを連続再生したいんだけど
556白ロムさん:2006/07/21(金) 23:28:00 ID:h+kPBuGr0
連続再生は出来ません、一曲演奏したらそれで終了すます。
自分で操作して再度演奏しか方法がありません。
557白ロムさん:2006/07/21(金) 23:46:05 ID:3a6kxfB90
あと何年かすればカメラと一緒で、ワンセグも付いてて当たり前になるかもしれない。
個人的にはドコモがウィルコムのesみたいなんにワンセグチューナーも内蔵して
出してくれたら、神機なのだが。
558白ロムさん:2006/07/22(土) 00:18:04 ID:vhcAXkwv0
購入場所:埼玉南部
ドコモポイント:なし
機種変:MOVA→FOMA
期間:24ヶ月以上
その他:オプションパックなどの加入
価格:18900

以上、チラシの裏でした
559白ロムさん:2006/07/22(土) 00:51:46 ID:1dSbsdEk0
>>556
それはわかってますが、要するにアプリは無いということですか?
560白ロムさん:2006/07/22(土) 01:07:24 ID:N69xrQnE0
アプリで保存している音楽にアクセスできるのは最新のPだけだったと思う
561白ロムさん:2006/07/22(土) 01:13:25 ID:QyZjKFWz0
>>559
俺も探したことがあったが残念だがない。
ipod持ってたんですぐにあきらめたが。
562白ロムさん:2006/07/22(土) 02:00:31 ID:JLAzqSP+O
ホントに
P901iTV被害者の会でも立ち上げるかな

なんやコノ糞機種は!
この低スペックにしてこの高価格!?
563白ロムさん:2006/07/22(土) 02:58:39 ID:ZfgFl3M80
電話も掛けれるワンセグテレビとして買ったから
文句はないなぁ。
まぁ、テレビも見れる携帯として買うときついよねw
564白ロムさん:2006/07/22(土) 03:32:16 ID:zRdUQgCA0
>>562
低スペックはしょうがないだろ。901なんだから。逆に高スペックだったら
今出てる902isはなんなのだということになる。
565白ロムさん:2006/07/22(土) 04:03:37 ID:NZdpzoKgO
高機能でも、十分に生かしてる人はあまりいないと思うけど
566白ロムさん:2006/07/22(土) 10:41:44 ID:pWkSvd0S0
この機種で、TV以外の機能の低スペックに文句言っている人は、
自分のリサーチ力が超低機能であると自己紹介したいだけだろ。
567白ロムさん:2006/07/22(土) 11:57:24 ID:bToEEVt70
昭和天皇もP901iTVにはお怒りだったらしい。
今となっては証明する手段もないが…
568白ロムさん:2006/07/22(土) 12:26:07 ID:o2Zs+DiD0
↑昭和天皇が崩御されてからお生まれの方が、2chで妄想を書くとこうなる
違和感ありすぎ
569白ロムさん:2006/07/22(土) 12:29:14 ID:vBFJ+5rs0
>>556
出来るってば。

『全ファイルをパソコンで連結しておいて、1つにまとめたデータを再生すればok』、と連続再生の出来ないSA700iSスレで見たぞ。

スペック厨に「出来ない」レスで返さない訓練をしよう。
570白ロムさん:2006/07/22(土) 13:23:45 ID:WZQYiOyX0
全ファイルをパソコンで連結しておいて、1つにまとめたデータを再生すればok


これって長い1曲なのでは?w
571白ロムさん:2006/07/22(土) 13:57:08 ID:IH4COjd8O
たぶんそうなる…SA700iSを使ってるが、そんな面倒な事はしないが…
572白ロムさん:2006/07/22(土) 14:09:45 ID:mNoumdx10
やっぱりいたのか。
573白ロムさん:2006/07/22(土) 14:34:13 ID:pTNF1jT60
イヤホンが根元まで入らず、グラグラしますが、
これは仕様ですか?
574白ロムさん:2006/07/22(土) 16:41:44 ID:N07WcCXv0
仕様です。しっかり差し込みたいなら、ラスタバナナの変換コネクターを利用
575名無し:2006/07/22(土) 19:00:53 ID:09RHYJreO
ワンセグ高機能端末が欲しい人はナンバポータでSBやAUにがんがん移って欲しいな。
そうすればドコモも新型導入せざるおえない。
576白ロムさん:2006/07/22(土) 22:00:42 ID:N69xrQnE0
>せざるおえない

はいはいゆとり教育
577白ロムさん:2006/07/22(土) 23:18:02 ID:1dSbsdEk0
携帯を折りたたむと、サブが光ったような気がするんだけど
なんか光らなくなった…壊れた?
それとも、もともと光らなかったっけ?
578白ロムさん:2006/07/22(土) 23:21:38 ID:4u+2TzlV0
>>550
ワンセグ搭載が当たり前になればワンセグ搭載によるコストは首絞める程のものじゃなくなる。
カメラのように当たり前になるだけ。
今のコストで物を考えちゃだめでしょ。
579白ロムさん:2006/07/22(土) 23:36:42 ID:MBO3aYBR0
カメラとワンセグを同列に見てはいかんよ。
一日何時間も写真とりまくる奴などいないがテレビ見まくるやつはいる。
580白ロムさん:2006/07/22(土) 23:54:56 ID:NlAY5qo/0
>>569
一曲としてまとめればいいのはわかるがスペック厨には何をいっても(ry
581白ロムさん:2006/07/22(土) 23:58:06 ID:4gezIr/u0
これ音楽再生できるの? 今日機種変更したんだけどw
582白ロムさん:2006/07/23(日) 03:22:50 ID:0u2FosFn0
俺も知りたい
MacなんだがminiSDに
AACのファイルを転送したら聞けるの?
583白ロムさん:2006/07/23(日) 03:35:12 ID:5Q87FGFOO
ファイル名と拡張子変えればね。
584白ロムさん:2006/07/23(日) 03:55:20 ID:HbO6osv+O
この機種のロッドアンテナ最高ですね。
流用させていただきました
585白ロムさん:2006/07/23(日) 05:57:32 ID:J2KYEazh0
>>579
>一日何時間も写真とりまくる奴などいないがテレビ見まくるやつはいる。
ん?コストや首絞めるって話とどう繋がるの?
発言の意図が不明。
586白ロムさん:2006/07/23(日) 06:27:05 ID:mHtJqQ5e0
587白ロムさん:2006/07/23(日) 08:15:24 ID:JS7819HUO
カメラで撮った画像はメールに添付して送信すればパケ代を稼げる。
ワンセグも放送自体はタダだが、データ放送でパケット通信が必要な部分(例えばNHKのおじゃる丸じゃんけん)も結構あるし番組表取得もあるから、そんなに悪いことでもないかと。
いずれカメラのように標準搭載の日が来る(と信じたい)
でも、サイマル義務終わったらNHK以外は通販番組だらけになりそう…
588白ロムさん:2006/07/23(日) 11:37:30 ID:J62uHffyO
これのモックほしいんだけど譲ってくれる人いない?
589白ロムさん:2006/07/23(日) 13:55:33 ID:HbO6osv+O
↑と、店で頼む事もできない厨房が申しております
590白ロムさん:2006/07/23(日) 15:47:02 ID:bQiQR0wX0
>>578
ワンセグ入れると、電源関係(電池の持ち)やらアンテナなどの筐体変更など、
手を加える部分が多くて、かなりのコスト増になると思われ。

量産、多売レベルで何とかなるとはちょっと考えずらい。
591白ロムさん:2006/07/23(日) 19:05:33 ID:5bHcOqI10
今日ブラックを購入したけどモッサリしてる以外には満足してる。
結構重宝しそうだ
592白ロムさん:2006/07/23(日) 19:30:02 ID:Eyl2WVPI0
P901isの糞もっさり具合に比べれば
神レベル!電池の持ちも大幅改善!
593白ロムさん:2006/07/23(日) 19:36:58 ID:VSrqP3Yc0
>>592
もっさり感って全然違うの?
漏れはfomaで最初の機種だからわからん
594白ロムさん:2006/07/23(日) 20:26:38 ID:vBjpZRS6O
漏れって何よ?
595白ロムさん:2006/07/23(日) 20:36:02 ID:gFS8gSKfO
>>593
残念ながらP901iTVは
FOMAの中でもかなりもっさりな部類。
596白ロムさん:2006/07/23(日) 20:38:57 ID:FKYc94t50
>>594
半年ROMれ
597白ロムさん:2006/07/23(日) 20:44:51 ID:5Q87FGFOO
半年じゃ足りなくね?
598白ロムさん:2006/07/23(日) 20:53:12 ID:y88G7g9D0
分解ってできるの?
599白ロムさん:2006/07/23(日) 21:06:18 ID:J2KYEazh0
>>590
>量産、多売レベルで何とかなるとはちょっと考えずらい。
家電やゲーム機の世界でもこの台詞は何度と無く見てきた気がする。
そしてことごとく乗り越えてきた。
ワンセグ如きで乗り越えられないならそもそも未来が無いでしょ。

600白ロムさん:2006/07/23(日) 21:36:24 ID:bQiQR0wX0
>>599
でも、端末コストの回収方法がまったく違う希ガス。
601白ロムさん:2006/07/23(日) 23:48:19 ID:GeoBEg0n0
使い始めて3週間たったが、今のところ使う上で特に不便はない。ドットが欠けてるぐらいか。

ところで静岡の弁天島駅で静岡地区の電波を拾おうとしたら名古屋地区の電波も取れるのね。
602白ロムさん:2006/07/24(月) 01:49:10 ID:xx860l7K0
今日初めてイヤホン繋いでみたんだが音質がいいね。
603白ロムさん:2006/07/24(月) 03:39:47 ID:LKm44qvC0
41Hにワンセグ視聴時間が大幅に負けてるのは電池容量?省電力能力?
604白ロムさん:2006/07/24(月) 03:56:02 ID:LKm44qvC0
誤爆
605白ロムさん:2006/07/24(月) 06:20:03 ID:bevHn0a90
分解ってできるの?
606白ロムさん:2006/07/24(月) 14:03:39 ID:mX1ojIIz0
ネジ穴とか確認できないので分解できなさそう。
607白ロムさん:2006/07/24(月) 14:27:34 ID:x46KBYF50
伊豆で東京タワーの地デジ見てるんですけどワンセグもいけるんかな〜??(´・ェ・`)
608白ロムさん:2006/07/24(月) 14:30:59 ID:tgBRTShxO
>>607
地デジそのものは同じだから可能では?
あくまで独断だけど。
609白ロムさん:2006/07/24(月) 14:52:50 ID:x46KBYF50
>>608
ありがとっす!高いけど突入してみます。
スーパーもっさりのP901iからの機種変だから違和感は無さそう。(ノ´∀`*)
610白ロムさん:2006/07/24(月) 15:08:38 ID:wv7f7rru0
SDの音楽ファイルは着信に出来ないの?
611白ロムさん:2006/07/24(月) 17:17:44 ID:rKNXQX7U0
アナログテレビも見れる?
612白ロムさん:2006/07/24(月) 17:29:43 ID:F59UIxJf0
これのワンセグ用のチップはsh-mobile?
613白ロムさん:2006/07/24(月) 18:17:58 ID:zQthUf7pO
たしかパナ独自開発のLSIだったと思う
614白ロムさん:2006/07/24(月) 20:21:26 ID:5aRMuDqgO
>>608
ガッ
615白ロムさん:2006/07/24(月) 20:28:21 ID:srGhQ4g80
あぁぁぁぁぁぁぁ
どなたか間違えて1ギガSDカードを買ってしまった俺に

裏技で認識させる方法を教えて下さい orz
616白ロムさん:2006/07/24(月) 20:48:57 ID:ognKcG8i0
なぜだか受信したメールが消えてしまうのですがなぜでしょう?
617白ロムさん:2006/07/24(月) 21:03:46 ID:kwXTCsSQ0
TVから機種変した人
TV見れてます?
618白ロムさん:2006/07/24(月) 22:46:58 ID:3wgjyWdm0
会社でPCのUSBから充電したいと考えていますが、この機種の
電源は特殊なのかな。
USBケーブルの対応表を見ると、P901isやP902iは対応と表記
されてるが、P901iとP901iTVが記述されていないものが複数
あった。
皆さんは問題なく充電できています?壊れないか心配。
619名無し募集中。。。:2006/07/24(月) 23:18:20 ID:pVmqvqG40
>>618
特殊じゃないと思うけど純正品以外は自己責任でね
620白ロムさん:2006/07/24(月) 23:42:43 ID:vXBQygX10
>>618
ノ「ダイソー」

※自己責任で
621白ロムさん:2006/07/24(月) 23:50:06 ID:QBL6UZgq0
オズマって会社のやつを使ってる充電ケーブル
622白ロムさん:2006/07/25(火) 00:45:20 ID:a+llw3GA0
同メーカーの旧機種(この場合P900i等)が対応表にあれば大丈夫だと思うよ
623白ロムさん:2006/07/25(火) 02:01:04 ID:TtuFSRzUO
すまん!
人柱として散ってくれ…
まあ散るとは限らんし…
624白ロムさん:2006/07/25(火) 03:52:39 ID:s5n6H0Gy0
おれ、3月から週2回くらい車のシガーライターから充電してるけど、
今のところ大丈夫だお。
625620:2006/07/25(火) 08:16:46 ID:8wLAVdLw0
自分で薦めるぐらいだからもちろん自分も使ってる
mova用もfoma用も。
今までおかしくなったことは無い
※といっても保証や責任はもてんけどなw
626白ロムさん:2006/07/25(火) 09:48:34 ID:2oBNRLrZ0
俺はずーっとこれ使ってる
ttp://www.green-house.co.jp/products/cable/measure/usb_foma.html
amazonで送料込みで1000円しないはず

もちろん自己責n
627白ロムさん:2006/07/25(火) 12:56:33 ID:2Ut9b4H10
普通にACコードを買ったほうが安くなったりして。
628白ロムさん:2006/07/25(火) 14:23:59 ID:8wLAVdLw0
NとPが提携だってな
docomo端末はなんかかわるのかね?
629白ロムさん:2006/07/25(火) 14:34:04 ID:0RFLfEcH0
次機種が出ることがあれば、少しは期待できる?

ルネサス、ワンセグのSDカード録画を可能にするミドルウェア
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30294.html
>今回開発されたミドルウェアは、SH-Mobileを搭載する情報機器において、
>ワンセグで放送された番組をSDカードへ録画・再生できる機能を追加するもの。
>SD-Video形式(ISDB-T Mobile Video Profile)をサポートしており、著作権を
>保護した形で録画・再生できる。
630白ロムさん:2006/07/25(火) 17:20:41 ID:Tmpcw8ci0
これのイヤホンのアンテナってイヤホンの先までアンテナ?
631白ロムさん:2006/07/25(火) 17:31:55 ID:GEeImYnx0
たぶん
632白ロムさん:2006/07/25(火) 21:05:42 ID:JuFL0hwx0
関西、そろそろ普通に買える?
633白ロムさん:2006/07/25(火) 21:53:27 ID:h/GIc4QF0
634白ロムさん:2006/07/25(火) 22:00:28 ID:Zpu67eG10
テレビの感度を上げる方法なんかないかな?
昼休みにニュースみたいんだ。
今の事務所まったく映らんのよ…
635白ロムさん:2006/07/25(火) 22:44:23 ID:e25QyLU50
イヤホンとアンテナ両方使ってもダメ?
636白ロムさん:2006/07/25(火) 23:10:34 ID:1FJ7zL+B0
ついでに人体をもアンテナとして代用している
637白ロムさん:2006/07/25(火) 23:27:38 ID:Zpu67eG10
イヤホンをカーテンレールに吊るしたり、ラジオのアンテナに巻きつけたり
アンテナにアースとって見たり、駄目だった。
ならばアナログと切り替えたがまったく駄目。
一歩外に出ると映るんだがデスクで見たいんだな。
638白ロムさん:2006/07/25(火) 23:38:16 ID:sXchwDRi0
最近値段が急落してない?
購入を考えてる自分としてはうれしいのだけど、
なんで急落してるかわかる人っている?
639白ロムさん:2006/07/25(火) 23:56:46 ID:vXzcL9QE0
>>638
902isがでたからでしょ。すでに一世代前の機種なんだから下がって当然なのだが
コンセプト携帯ということでまだこの程度の下げ幅なだけど。
640白ロムさん:2006/07/26(水) 01:27:13 ID:VwJuC6Jz0
まだしばらく、ドコモでTV付は他に出ないのかな?
641白ロムさん:2006/07/26(水) 02:08:34 ID:VrvRELplO
コレは値段と機種名以外は70Xってホント?
642白ロムさん:2006/07/26(水) 02:54:14 ID:Vy32ERYK0
>>634
事務所の壁にアンテナ端子ないの?
直結したら映るんじゃね
643白ロムさん:2006/07/26(水) 10:44:15 ID:8oMLBgu/0
>>630
アナログはそう
デジタルは途中の団子まで

>>634
有線でいいなら
ボダのアンテナ接続ケーブルで
644白ロムさん:2006/07/26(水) 11:00:15 ID:nzfgaF3f0
車なんかで使うときに有線とかでアンテナうまく強化しちゃってる人っています?
645白ロムさん:2006/07/26(水) 18:38:47 ID:jmksnynb0
>ボダのアンテナ接続ケーブルで
それが使えるのであれば、品番教えてください。
HPで検索してもイヤホンアンテナしか出てこない・・・
646白ロムさん:2006/07/26(水) 18:57:00 ID:y6ELq/vN0
これって使えるかな?
ttp://item.rakuten.co.jp/yume/52107/
647白ロムさん:2006/07/26(水) 23:28:53 ID:Q3VJVIR+0
>>645
ZTPH03
かな?

一応自己責任でw
648白ロムさん:2006/07/27(木) 13:19:32 ID:gLy12MIA0
携帯の一番下にあるゴム製のフタみたいなん茶色になってない?
649白ロムさん:2006/07/27(木) 14:50:39 ID:NMkDYer00
あなたの垢で茶色になってくる
650白ロムさん:2006/07/27(木) 14:56:41 ID:v+HUa21N0
>>648
白を買った宿命
651白ロムさん:2006/07/27(木) 15:17:34 ID:/kJRWhOH0
>>650
おまえもか
652白ロムさん:2006/07/27(木) 15:21:32 ID:v+HUa21N0
>>651
いや、俺は黒
653白ロムさん:2006/07/27(木) 15:22:52 ID:CEtssJQ60
ソフト更新したら、モッサリ具合がちょっと改善された気がする。
654白ロムさん:2006/07/27(木) 15:24:01 ID:/yqOs3Fc0
白使いだけど

液晶の上の透明な板との境の汚れがヤバス
655白ロムさん:2006/07/27(木) 16:08:54 ID:H2ZkJFN30
>>648
軽くシンナーで拭け
ただし漏れみたいにプラスチックを溶かすなよ(⊃Д`)
656白ロムさん:2006/07/27(木) 16:52:07 ID:GQNRGAfIO
キッチンアクアショットは
結構いい
657白ロムさん:2006/07/27(木) 19:24:45 ID:e9StDHJQ0
本日、外装交換と内部点検の旅に。
全部新品で帰ってくればいいなぁ〜
658白ロムさん:2006/07/27(木) 19:37:50 ID:5zsjrCu70
アンテナ接続ケーブル注文してきました。
ボダのショップに初めて行った。
すこし、緊張した…なぜだろう???
659白ロムさん:2006/07/27(木) 20:29:30 ID:z8aqw1ty0
↑受付の姉ちゃんがかわいかったからだろ?
660白ロムさん:2006/07/27(木) 21:45:09 ID:EWNvdOhk0
久しぶりに外出したからだろ?
661白ロムさん:2006/07/28(金) 11:11:56 ID:humrN45g0
>>658
>>658
赤いロゴマークと姉ちゃんを見て興奮したのか?
ドコモの青いロゴマークを見てもちつけ。
オレンジ(ブランド名省略w)の姉ちゃんを見ても全然ハァハァ来ないんだが、何でだろ?
662白ロムさん:2006/07/28(金) 11:14:54 ID:QvGd92/60
その青いロゴを見て変な興奮を起こす方もいるらしい。
663白ロムさん:2006/07/28(金) 11:46:47 ID:xfxaLhnQ0
昔はJ-PHONEがブルーだったから、ブルーは見慣れてるけど
赤とかオレンジは、何か違うんだよな・・・
664白ロムさん:2006/07/28(金) 15:52:42 ID:wiJypcoF0
>>649
手垢かな?あんなとこそう触らないんだけどね
665白ロムさん:2006/07/28(金) 15:53:14 ID:OrFH+IyD0
89:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 10:27:45 0
竹石圭佑って痛い野郎の事だろ?
竹石って好きな女子にはあだ名つけたり過剰な嫌がらせしてたな。
本人としては何とかして接点を作りたかったんだろうが……
見てるこっちが恥ずかしくなって反吐が出そうな痛い言動の数々……
相手の女子の引きつった顔と愛想笑い……
それに全く気付けずに目立とうと四苦八苦する出目金面の道化師……
これほど空気を読めない野郎は滅多にいない。
野郎の存在自体が痛い……韓国人だったからかもしれんが(中国人だったか?)。
とにかく俺も20年近く生きてきたがあれ程痛かった人間はいないな。
竹石と接触するなら覚悟したが良いぞ。野郎の痛さは想像を上回るから。

244:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 15:09:33 0
>>89激しく同意。
あと、竹石が「在日」ってのは小学校の時にクラス内では結構知られてたと思う。
でもそういうのって禁句みたいなところがあるからそれ程広まりはしなかったけど…
今も知ってる奴は知ってるんじゃないかなぁ。
やっぱ親が在日だから躾とかそういう根本的なトコから日本の家庭と異なってるんだろな。
中学ん時、一度竹石に「お前の親って日本人?」って聞いた事あったが、
「んあ!?決まってんだろぉっ!!」って凄まじい剣幕でブチ切れやがった。
在日って切れると何するかわからんからそれ以上は追求しなかったが…
刺されたり、放火されたくねぇし。
って言うかあの顔をどう見れば日本人に見えるんだか…

316:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 17:14:55 0
>>244
つーか、本人に「お前ら日本人?」って聞いて「いや、中国人」って正直に答える奴はいねえだろw
あんまり在日を刺激すんな、殺されても知らんぞ。
でもその竹石って奴も考え方によっちゃ不幸だよなぁ…。
何の為にこの世に生まれたんだか。
666白ロムさん:2006/07/28(金) 16:04:59 ID:DCLWYcrn0
P901iTV購入記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
ワンセグ以外ウンコらしいけどP2012Vからの買い増しだから気にならないじぇ〜
色はP2012Vはガンメタブラック使ってたけど、
P901iTVの黒は黒電話的な印象を受けたので白にしました。

TVが思ってた以上に綺麗に写って大満足なんだけど、
片手で開くときにクルッと回ってしまうのがちょっと不満。
667白ロムさん:2006/07/28(金) 16:09:11 ID:yDkyxsAL0
いくらだった?
668666:2006/07/28(金) 19:04:48 ID:DCLWYcrn0
1年割引とファミリー割引をつけることを条件に\26,500だったと思う。
衝動買いだったので相場とか全く調べずに買っちゃったけど公開はしていない^^
669白ロムさん:2006/07/28(金) 19:19:02 ID:KS88QGcMO
SH901icから買い増ししようと思うんだけど、
アプリの起動とか動きってやっぱりもっさりなの?
アプリよく使うから、SH901icより遅いのはちょっと…
670白ロムさん:2006/07/28(金) 20:03:37 ID:/eB0a/Lm0
ドコモ、ワンセグ端末を5機種投入へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30371.html

>また、ワンセグ放送受信機能を搭載した端末を4〜5機種発売する計画も明らかにした。
>「ワンセグ機能搭載端末は、すでに10万台の出荷実績があり、当初の想定よりも多くの人に受け入れられている。
>また、従来に比べて、2分の1、 3分の1のコストで、ワンセグ機能を搭載できるようになった点も大きい。
>顧客の好みにあわせて機能を搭載した機種を投入したい」とした。
671白ロムさん:2006/07/28(金) 20:25:22 ID:huhQ1vyHO
MNPはDoCoMoとauはワンセグ端末大量投入で勝負か。
672白ロムさん:2006/07/28(金) 22:16:39 ID:w42ifwAF0
今日買った。P505iS からの機種変更。あえて値段は言わない。
使ってみた。

ワンセグ以外に何も面白味がないケータイだと思った。
っていうか、ドコモのケータイでワンセグ付いてなかったら何が残る?。

フリースポットの増加で街中ネットサーフィンが手軽になったら
i-mode すら何の魅力も無くなる。モバイルSuica なんてあんな面倒な
事、誰がやるの?。普通に Suica や ICOCA 使った方が楽だろ。

ケータイの未来は無いなと P901iTV を使って思った (スレ違いスマソ)。
673白ロムさん:2006/07/28(金) 23:19:15 ID:TbdJ1heP0
「ワンセグ端末を4〜5機種追加する」,NTTドコモの中村社長が公言

買ったばかりだが、これから続々と出てきそう。
けれども、解約後も使える最後の端末になることを期待。
674 ◆Bg/lJw/Yek :2006/07/28(金) 23:59:19 ID:qCr4yC0J0
音楽入れてみたり、設定変えてみたりと色々遊んでいますが、
当方もP505iSからこれに鞍替えして良かったのか否か。

P505iSでいう「デジカメスタイル」で写真を撮ろうとしたとき、
愕然としてしまいました。なんてこった…

買って早々、何処でもテレビにするわけにもいかないしな。
675白ロムさん:2006/07/29(土) 00:20:13 ID:o5XD6Ns10
NEC・松下、携帯電話開発で合弁会社――第三世代はTIも参加
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS3L27072%2027072006
> 新会社の従業員は約140人で、社長はNECから、副社長はパナソニックモバイルから
>派遣する。3社はすでに2001年8月から携帯電話事業での協業を開始しているが、
>新会社設立で協業関係をさらに強化する。


なにか新しい展開がありうるかな。
676白ロムさん:2006/07/29(土) 01:48:29 ID:M7keogRdO
これではっきりしたな
P901iTVは近いうちに一円携帯になるね
今、こんな糞機種に高い金を払うのは馬鹿らしいぞ!一円になってから買うのが吉。もしも在庫切れで買えなかったとしても別に残念でもなんでもないやろ
こんな糞機種!
677白ロムさん:2006/07/29(土) 02:03:43 ID:yusGcLIe0
>>673
そうなれば神器になるよね。
678白ロムさん:2006/07/29(土) 02:22:51 ID:M7keogRdO
アホかと
じゃ、何?お前は解約後も一々、ワンセグをP901iTVで視聴するのか?普通はコレを解約後の次に買う機種は次のワンセグ対応機だろうし、解約後に視聴が出来るか否かはどうでも良いだろ?解約後にワンセグが視聴出来ると何か良い事でも有るのか?
679白ロムさん:2006/07/29(土) 02:27:42 ID:E66jGyaxO
ID:M7keogRdOが必死な件について
680白ロムさん:2006/07/29(土) 02:36:12 ID:M7keogRdO
反論が有るなら正論で反論してみろよ!
屁理屈じゃ無くてなw
681白ロムさん:2006/07/29(土) 02:46:06 ID:HCLl0BH/0
サブ機として使う分には最高の機種かもな

>>673を見る限りワンセグ端末が付くのは一部機種だけ。
ワンセグ機に何度も機種変更となるとそれなりに値が張るんだから、
それだったら独立してテレビとして使えるこの機種を一台持ってた方がいいんじゃね?
682白ロムさん:2006/07/29(土) 02:47:55 ID:vDO/lIWiO
オモチャとして楽しめる…解約後の携帯をデジカメ代わりに使うのと同じ。
683白ロムさん:2006/07/29(土) 02:50:05 ID:HCLl0BH/0
あと5年もすればカメラみたいに付いてて当たり前の機能なってそうだがな
684白ロムさん:2006/07/29(土) 03:12:43 ID:CHqsAeysO
>>675
NECの携帯部門赤字が莫大だから
2004年 赤字350億
2005年 赤字150億

シャープも赤字で
auで赤字だと新製品開発中止
685白ロムさん:2006/07/29(土) 11:54:15 ID:0J/BQav00
しかし、久しぶりに価格comの掲示板を見たが
まあ、ものすごい頭の悪さにびっくりだった
自分の能力の低さを棚に上げて文句だけを並べるリアルDQNって本当にいるんだなと
686白ロムさん:2006/07/29(土) 14:01:03 ID:a60bCmrw0
DQN女?
687白ロムさん:2006/07/29(土) 14:48:38 ID:oMS4xvoY0
この携帯ってSDカードに音楽つめたら聴けるんですか?
やり方教えてください。
688白ロムさん:2006/07/29(土) 15:32:33 ID:ESI/i8RF0
だが、ちょっと待って欲しい。
「ワンセグ端末を4〜5機種追加する」ってことは、
たとえば903なんかで全機種ワンセグ対応……とかって可能性もあるってことか?
メーカーが選り取りみどりになるといいな(;´Д`)ハァハァ
689白ロムさん:2006/07/29(土) 22:49:00 ID:esl8J4NbO
>>685
それなんていうDQN?
690白ロムさん:2006/07/30(日) 00:29:28 ID:45ButWqC0
DOQて何て読むの? 意味は?
691白ロムさん:2006/07/30(日) 00:53:43 ID:aIFeSpsN0
DOQもしらねーの?
692白ロムさん:2006/07/30(日) 02:20:00 ID:tNCh6XzRO
OOQ?
693白ロムさん:2006/07/30(日) 02:35:13 ID:cHeXYs3VO
俺もDOQ知らない…ozr

マジでわからない…roz
   ─┴─
携帯ノ豆寸 だから?
zro
694白ロムさん:2006/07/30(日) 02:50:39 ID:rYSGl8RR0
(・∀・)っ【ぬるぽ】
695白ロムさん:2006/07/30(日) 02:53:59 ID:cHeXYs3VO
>>694
わけわかんねーんだよ!
この初心者がっ!
696白ロムさん:2006/07/30(日) 03:39:06 ID:/NTtK6uiO
>>694
(・∀・)っ【がっ】


これで満足か?
697白ロムさん:2006/07/30(日) 08:26:23 ID:RLT45H4p0
4〜5機種がいつでるかわからん。
今年でるかもしれないし来年以降かもしれない。

いずれにしてもP901itvがテレビ専用になるのにあと1年くらいかな。
698白ロムさん:2006/07/30(日) 08:26:48 ID:14FBjyrF0
秋モデルでワンセグ対応端末を4〜5機種投入――NTTドコモ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060729-00000032-zdn_ep-sci

7月28日に行われた、NTTドコモ2006年度第1四半期の決算会見の場で、
中村維夫社長は今後発表される端末について「まもなく発表されるが、
4〜5台はワンセグを載せていくつもりで計画中」と話した。

「ワンセグ携帯は10万台を突破しており、我々の想定よりも多いし、
かなりの人々に受け入れられつつあると認識している。
また、コスト的にも従来の2分の1から3分の1で載せられるようになってきている。
(携帯電話キャリアがワンセグから通信収入を生み出すための)ビジネスモデルが
確立したわけではないが、お客様のニーズがあるということが分かったので、
好みに合わせる形で今後も出していく」(中村氏)
699白ロムさん:2006/07/30(日) 09:34:01 ID:dbu+1VNA0
ほーらやっぱし出るじゃないかぁw

ビジネスモデルよりニーズの勝ち〜
700白ロムさん:2006/07/30(日) 09:41:37 ID:kUZfVNIQ0

いつまで局側が対応するかだな
701白ロムさん:2006/07/30(日) 19:26:12 ID:RLT45H4p0
>>698
今秋かよorz
702白ロムさん:2006/07/30(日) 19:49:40 ID:FG7bqroh0
今日秋葉のヨドバシ行って見てみると10ヶ月以上で23000円だった
持ち合わせが少なかったから買えなかったんだが、秋に新しいの出るのなら幸運だったのかもしれない。
冬にでもなれば各地で20000円切りが続くだろうな
703白ロムさん:2006/07/30(日) 23:30:15 ID:abzmoNoY0
秋モデル(実際の発売は冬)ということは、今買っておいて
秋モデルが安くなったころに買い換えるというローテーションで
いいわけだ。
704白ロムさん:2006/07/31(月) 00:32:00 ID:ZbU/4+TY0
>>703 がいいこと言った
705白ロムさん:2006/07/31(月) 05:11:18 ID:nCFkjZS+0
ワンセグより2セグぐらいが安定してそうな気がする電波
706白ロムさん:2006/07/31(月) 06:27:11 ID:HmR5BcKE0
>>705 はぁ? アホ? 
707白ロムさん:2006/07/31(月) 07:20:08 ID:CvIejn100
ワンセグ付の新機種が出て、良さそうな物があればiTVから乗り換える。
何をたまにしか買わない数万程度のものを、安くなるまで待って買うかねぇ。

貧乏自慢は他所でやってくれんかね。
708白ロムさん:2006/07/31(月) 09:49:05 ID:gblcBNXNO
>>702
FOMA→FOMAで?
709白ロムさん:2006/07/31(月) 10:23:31 ID:gPkZYvQ8O
ちょっとまてば半額以下になって、しかもたまにしか使わないのにすぐ買うやつを低能もしくはガキと言う
710白ロムさん:2006/07/31(月) 11:15:37 ID:W/rDDe7/O
携帯すぐかえるやつは馬鹿っぽい!
711白ロムさん:2006/07/31(月) 12:29:39 ID:CvIejn100
>>ちょっとまてば半額以下
???
どこでiTVが半額で売られているの?
販売されて、もうすぐで5ヶ月立つが、何か。
外れしか買えない、ヘタレですかw

>携帯すぐかえるやつは馬鹿っぽい!
古い携帯いつまでも使ってる奴、マジで惨めだよね。
口に出していわないけど、ぼろぼろの服着た乞食みたいでかわいそう。
毎日使うものなんだから少しは金かけろよ、みたいな。
712白ロムさん:2006/07/31(月) 12:52:17 ID:HmR5BcKE0
何年も経ってるの使ってるのは確かに哀れだが、
半年毎に買ってる奴も哀れだ。
713白ロムさん:2006/07/31(月) 12:53:07 ID:HmR5BcKE0
でも、他人のそんなどうでもいい行動を必死で叩く奴がもっとも哀れかもね。
714白ロムさん:2006/07/31(月) 12:55:14 ID:T9RU0CPU0
>>711
職人の長年かけて使い込んだ古びた道具とかは惨めで貧乏臭いってことかな?
毎日使うものだから使い慣れた道具の方が重宝するとは考えないのかねぇ。

こういう書き方すると、そういう道具と携帯は違うものだろう・・・とか返してきそうだけどw
715白ロムさん:2006/07/31(月) 13:00:19 ID:CvIejn100
>道具と携帯は違うもの
わかってるじゃんw
たとえが悪いよ。
例えるなら、同じ電子機器にしろよ。
そう、10年前のwin95しか動かないPCとかな。
愛着があるから使うと言うのは止めないが、
word2002の文書が読めないとか言われても、哀れなだけだろ。
716白ロムさん:2006/07/31(月) 13:05:57 ID:T9RU0CPU0
>>715
95アプリで十分用が足りてる人やwordを使う必要の無い人はどうなるの?
717白ロムさん:2006/07/31(月) 13:55:35 ID:Wno93kj+0
他人の目は幻。
自分が満足すればそれが正解。
718白ロムさん:2006/07/31(月) 15:10:51 ID:G3TZjJf50
今日ヤマダに行ったらデモ機があったからテレビ見たんだけどなんか映像がすごい乱れてたんだけどこんなもんなの?
719白ロムさん:2006/07/31(月) 15:14:41 ID:gPkZYvQ8O
一般の数千人の従業員のいる大手企業ならWORDは互換のある旧形式でやりとりするだろ。95でも問題無し。問題あるのは弱小
720白ロムさん:2006/07/31(月) 16:25:51 ID:1C6JAckH0
>>708
そう
721白ロムさん:2006/07/31(月) 17:07:21 ID:E6o5dfjB0
>>718
電波状態による
一般的にアナログより相当きれい。
722白ロムさん:2006/07/31(月) 18:05:46 ID:E2vBTfwmO
夏は色々沸いてきて嫌だな
723白ロムさん:2006/07/31(月) 20:18:02 ID:CvIejn100
>95アプリで十分用が足りてる人やwordを使う必要の無い人
=携帯を週に1回ぐらいしか使わない人
=ニート(仕事で携帯を使用しない人)、ヒッキー(友達いない人)

別にこんな人は超旧型でいいよ。むしろ新機種持ってるほうがキモイ。
俺は、ニートやヒッキーじゃないので、そう見られたくないね。

>WORDは互換のある旧形式でやりとり
どこのアナログ企業ですかw
企画書一つにしても、ある程度wordの機能使ってないと、
「低脳社員」のレッテル貼られて、仕事こないが・・・

あ、そういえば、土木関係の会社で文字の羅列だけの報告書を
見たような・・・
724白ロムさん:2006/07/31(月) 20:30:33 ID:N7aZO84j0
>>723
つまりは、あなたの主観論であって一般論ではないわけですねw

チラ裏、乙。
725白ロムさん:2006/07/31(月) 20:37:34 ID:gRBKCYaY0
>>723
おまえが 惨めなやつと思われているのに 気付いてないだろ
726白ロムさん:2006/07/31(月) 20:47:24 ID:CvIejn100
>おまえが 惨めなやつ

717 :白ロムさん :2006/07/31(月) 13:55:35 ID:Wno93kj+0
他人の目は幻。
自分が満足すればそれが正解。
727白ロムさん:2006/07/31(月) 20:53:28 ID:z7VPptzl0
なぜwordごときでそこまでケンカできるんだ?
728白ロムさん:2006/07/31(月) 21:52:54 ID:q99saYmMO
暇なんだろ
729白ロムさん:2006/07/31(月) 22:12:26 ID:nBYVWKKk0
夏だし。ねぇw
730白ロムさん:2006/07/31(月) 22:42:24 ID:wQLz6AWe0
>>702
ちょwwwwwwその金額だとファミ割&年割付wwww

今日みんヨドで買い増してきた。
731白ロムさん:2006/07/31(月) 23:02:39 ID:kgtbVjIA0
これのイヤホンってドコモショップで売ってますか?いくらくらいでしょうか?
教えてチョンマゲ。
732白ロムさん:2006/07/31(月) 23:29:16 ID:nBS79HLi0
>>731
純正品をDSで売っていないわけがない。
値段はMYDoCoMoのインターネットショップでわかるんでない。

自分は最近18900で買った。一ヶ月前が28000ぐらいだったけれど。
底値は10000〜15000の間じゃないかな。
1円になる前に物が無くなると思う。
733白ロムさん:2006/08/01(火) 01:29:51 ID:BU4OLhqF0
P900iVの電源コネクタをぶっ壊してしまったことが
切っ掛けで、本日機種変更をしました。

よろしくね。
734白ロムさん:2006/08/01(火) 03:53:19 ID:Nztt/ZlJ0
やだ
735白ロムさん:2006/08/01(火) 04:02:19 ID:GBPx+qnY0
コネクタを壊れても卓上台に置けば使えると思うけど
736白ロムさん:2006/08/01(火) 07:20:38 ID:EYIUcUPv0
>>735
卓上ホルダをいくつも用意するのも大変だ。(自宅、会社、車用等)
充電ケーブルなら安いのいくらでもあるし、汎用性もあるので借りたりもできる。
ホルダを持ち歩いたりするのは邪魔すぎるでしょ。
737白ロムさん:2006/08/01(火) 15:09:08 ID:QLIuO8vdO
現在包茎クリニック社員が2chで包茎スレを乱立させています。
仮性は正常で手術の必要はまったくありません。真性も手術しないで治ります。
エロ本で宣伝しているようなボッタくり包茎クリニックの詐欺にご注意!

↓元包茎クリニック社員の暴露
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1149655037/1-20
真性包茎は手術しないで治る!part13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1151193263/
738白ロムさん:2006/08/01(火) 22:47:24 ID:pIxgh0z50
3月下旬から使い始めて5ヶ月目になるけど、目立った劣化部分は
液晶部側の弧になっている充電ランプ付近にキズが出来た。
携帯を閉じた時の液晶を保護する足?の長さが不足しているからだろう。

指紋は思ったほど目立たない。
モッサリは今もなれない。
重さはともかくやはりこの分厚さはキツイ。
テレビもそうだけど文字放送が重宝。

今後も機種変更は高くてもワンセグ付きにすると思う。

ところで最高画質でビューワスタイルで写真撮る時、
どうやったら横画面にするのか未だにわからん。。 orz
739白ロムさん:2006/08/01(火) 23:32:11 ID:NLa9VHnt0
本日ついにかねてから計画していた某量販店でのP901iTVの万引きに成功した。
カード入れれば万引き品だろうとなんら問題無く使えるのでFOMAは万引き天国。
3万切って喜んでるアホよ。どうよ?無料ですよ。
とりあえずP901iTVの安買王は俺様だな。
740白ロムさん:2006/08/01(火) 23:50:40 ID:5AkEm5zB0
>>739
通報しますた
741白ロムさん:2006/08/02(水) 00:43:01 ID:9GCnPTA50
母ちゃんがびんぼーなのかい?
可哀想に…
742白ロムさん:2006/08/02(水) 00:43:41 ID:pqoGySeZ0
>>739は一番高い買い物をしたようだな。かわいそうに。
743白ロムさん:2006/08/02(水) 02:17:02 ID:6KmjWCXIO
モック盗んだアホがいると聞いてパトでトンできました。
744白ロムさん:2006/08/02(水) 02:26:16 ID:Fxr97Q/00
因果応報って言って、いづれ自分のしたことは、形を変えて必ず絶対に返ってくるよん。
バイク盗まれたり、財布すられたり、EdyやiDをロックしないままで
ケータイ落としたりしないように、ビクビク生きてく・・・には安い買い物ではないかとw
745白ロムさん:2006/08/02(水) 03:29:00 ID:SSiZQ7530
>735
その手があったか!

…、まぁ、買っちゃったんでよろしくです。
746白ロムさん:2006/08/02(水) 16:53:01 ID:ntxqMcPLO
個体の番号を 送信してるんでないの?
FOMAカードの携帯番号と個体ナンバーで タイホ
747白ロムさん:2006/08/02(水) 17:41:16 ID:sFq9SuBnO
>739
というか、ネタでしょ。
皆さん釣られ杉。
748白ロムさん:2006/08/02(水) 18:55:39 ID:jR8XYl1b0
外出かもしれんがスレタイおかしいだろ
ドイツw杯は一般的には仕事中の時間帯ではない。
夜のお仕事の方ですか?


と遅レスしてみた。
スルーしてくださいな
749白ロムさん:2006/08/02(水) 20:13:54 ID:oYJlJviC0
age
750白ロムさん:2006/08/02(水) 20:45:16 ID:M/nHFxib0
>>748


>>146

ホント、亀レスなうえガイシュツ
751白ロムさん:2006/08/02(水) 22:09:44 ID:hYiywt0B0
ところで最高画質でビューワスタイルで写真撮る時、
どうやったら横画面にするのか未だにわからん。。 orz


↑これ俺のもそうなんだけど、これで固定なの?
752白ロムさん:2006/08/02(水) 22:21:47 ID:59rxRToO0
新規19,800円あった。某都内量販店
753白ロムさん:2006/08/02(水) 23:30:16 ID:pMdwsWCQ0
>>748
別に夜勤や夜の仕事じゃなくても午前0時過ぎまで仕事してる人はいくらでも居るぞ。
フリーターやニートじゃ想像つかないのかも知れんが、まともな社会人ならそれくらい知ってる。
754白ロムさん:2006/08/03(木) 00:01:49 ID:KIAZIFjLO
夜勤
755白ロムさん:2006/08/03(木) 09:31:02 ID:gYM7kCvW0
>>753
まともな社会人なら もっと早く仕事を終わらせている
756白ロムさん:2006/08/03(木) 13:53:36 ID:9nokS8dbO
電気屋で新規9800円プラス10%ポイント還元だったので買ってきますた
757白ロムさん:2006/08/03(木) 16:01:32 ID:KIPGRWj00
>>755
医療関係や警察消防なんかはまっとうな社会人じゃないですか。

まあ、犯罪者多いし、そうかもな。
758白ロムさん:2006/08/03(木) 16:21:40 ID:mcNea/r8O
中古でも二万円ぐらいなんだね
759白ロムさん:2006/08/03(木) 17:21:42 ID:YyG7PSIg0
突然の残業や用事のとき、役に立つのがこれだろ。
元から夜の仕事ならちゃんとした携帯テレビを買えばいい。
前もってわかっているのなら、録画予約とかして後で見ればいい。
常に持ち歩くものにTVが付いているから、ハプニングに対応できる。

そろそろ、値段書くのウザイことに気が付いてくれ。
もうすぐ「新規1円」になるからもう書くな、意味がない。
760白ロムさん:2006/08/03(木) 17:28:34 ID:unCeBGZo0
ただ、携帯テレビでもワンセグ対応のものがないのでは?
俺が知らないだけ?
DSのワンセグチューナーに期待はしてるがw
まぁ現状アナログと同じ内容なのでワンセグに拘る必要はないかもしれないけどね
761白ロムさん:2006/08/03(木) 17:59:44 ID:6UtLh6Ga0
パケット代を気にせず天気予報が見られる。
パケット代を気にするほどのものでもないけどw
762白ロムさん:2006/08/03(木) 22:34:23 ID:vX8g5jis0
基本的にメール&jigブラウザ使うためだけに携帯持ち歩いてるから
プランSS+パケホーダイの俺は勝ち組。
763名無し:2006/08/03(木) 22:37:40 ID:gHOnH6za0
ttp://www.yano.co.jp/press/2006/060803.html
購入意向者は、所有者よりも、デザインやブランド・流行などに敏感な傾向があり、
ワンセグ携帯の普及に大きな影響を及ぼすと予想される。

確かにiTVユーザは俺も含めオサーンが多い気がするorz
764白ロムさん:2006/08/03(木) 22:54:04 ID:3HrjTXIr0
>>751
カメラは使わないからわからないけど、ビューアスタイルでのカメラは
縦にしかならないのは俺のも同じ。

>>763
オッサンというより小型デジタルモノが好きな人は飛びついている。
女性はあんまりこういうのには興味を示しにくいと思う。

765白ロムさん:2006/08/03(木) 22:59:23 ID:N+E4ULOd0
買ったんだけど、イマイチ分からないことが。
地デジ視聴で、データ放送の部分は無料なんだよね。
クリックとかしなければ有料サイトにつながることはない?
有料サイトに繋げるときって何か告知されるのかな?
パケ代怖くてTVが見れない・・・。
766白ロムさん:2006/08/03(木) 23:03:13 ID:bg/eBT9q0
>>765
地デジは普通のテレビと同じUHF電波だから視聴はタダ。
データも基本的にはタダ。パケ通がいるときは画面に「接続しますか?」と表示されるからそれ以外ではタダで使えるよ。
もっとも、ニュースや天気見るくらいなら普通パケ代取らないが。
767765:2006/08/03(木) 23:18:56 ID:N+E4ULOd0
>>766
ありがとう!安心しました。
今日ヨドバシで家族割+年割加入で17000円ほどでした。

しかしモッサリ〜…これか…
768白ロムさん:2006/08/03(木) 23:42:43 ID:rwriKmdYO
よかった〜903iにワンセグ搭載しないと思いこの携帯を買いそうになった…テレビ以外に何もいい所なさそうですね〜
769白ロムさん:2006/08/03(木) 23:48:35 ID:EkxMuetS0
貧乏人の独り言か?
770名無し:2006/08/04(金) 00:06:12 ID:dAhXMxB50
>>768
ワールドカップは楽しかったぞ。
今iTVユーザになれば今シーズンの野球が見れる・・・
しかし書いていて説得力ないね。orz
これからワンセグで楽しめるイベントある?

771白ロムさん:2006/08/04(金) 00:09:54 ID:Vl29QW/A0
まぁそろそろワンセグ搭載しまくりの秋モデル発表だからね〜。
今も値段さがってるけど、もっと下がると思うよ。
ソフトバンクのは薄くて文字放送対応で良かったな…。
ああいうの出して欲しい。
772白ロムさん:2006/08/04(金) 00:20:58 ID:1HXUwnIe0
パソコンの隣に置いてTV見ているがとっても便利ですなぁ〜
773白ロムさん:2006/08/04(金) 00:43:40 ID:1wiahZLi0
今日淀で買って来て仲間入りP901iからの買い増しでつ

ちょいとでかいけどまあいいいか。

ちなみに価格報告しとくと
買い増しで20800年割+ファミ割入ってたんで−3150
って所

たまに家でも見たいんで外部アンテナ繋ぎたいがボダのアレしかないのかなぁ。
イヤホンも繋ぎたかったりするが南下方法あるんかねぇ?
774白ロムさん:2006/08/04(金) 01:05:58 ID:tLW5IJYTO
DoCoMoでアナログ付き携帯ってこれからまだでるんかなぁ?
775白ロムさん:2006/08/04(金) 08:04:54 ID:Wz9szmGr0
>DoCoMoでアナログ付き携帯
普通に考えるとでない。
iTVのこの厚さは、アナログを乗せたせいなので、
せっかく、ワンセグ乗せても今より薄くできるようになったんだから、
次期モデルは薄さを売るだろ。
776白ロムさん:2006/08/04(金) 08:41:24 ID:4Y62oIR40
薄さもいいけど、機能も向上しないと他社に負ける
NとPって、昔から使ってる人が、そのまま乗り換えだけって人多そう
777白ロムさん:2006/08/04(金) 09:56:45 ID:oIJErw0p0
7/末に量販店で買い増し
死にたくなってきた。
778白ロムさん:2006/08/04(金) 10:43:17 ID:dmHKxSui0
コンセプトモデルは贅沢な造りだよ。

文字放送に対応していない部分は残念だけど、
それ以外は「今後どこを削るか」しか残ってない。
779白ロムさん:2006/08/04(金) 13:00:25 ID:hCzKKttU0
>>764
そう言えば女性でデジタル機器や新型家電、AV機器に興味あるって人見たこと無いな。
そういう人って実際にはいるんだろうか?身の回りには100人中1人も居ないような…
なんで女は興味持たないんだろう?
780白ロムさん:2006/08/04(金) 13:40:03 ID:EoDG1CNcO
>>769 
はぁ?俺は最近N902iSに買い増ししたばかりだが…
781白ロムさん:2006/08/04(金) 13:54:03 ID:LrG6Cv1P0
秋にワンセグ機大量投入か
ビックで20800円だったがもう少し待ってみるか
782白ロムさん:2006/08/04(金) 14:02:10 ID:XS2glCxl0
買って二日目。もっさりでメール打つ気になれない…。
なんでPなのにソフトがNなのん?
783白ロムさん:2006/08/04(金) 14:13:13 ID:XS2glCxl0
ただワンセグはいいね。TVで同じチャンネル見てると、ワンセグのほうが遅いから
撮りたいってときに撮れる。エロ目的ですが。
784白ロムさん:2006/08/04(金) 15:06:54 ID:QpFS+uhu0
俺も昨日秋淀の買い増し組
20800 + データプランから強制的にプランSSに移行させられたので手数料2000
通話用のFOMA回線が別にあるのにorz
今日DS行ってプラン変更してこないと。4000円損するけど基本料の差額考えれば
4ヶ月もあれば戻る。

冬ボ商戦で後輩が出てくるといいね。YRPあたりは
今頃地獄絵図だろうけど。
785白ロムさん:2006/08/04(金) 18:18:31 ID:wUhVM3fe0
取説見た限りでは、FMラジオは聴けないんですね。
786白ロムさん:2006/08/04(金) 18:27:12 ID:vWXA6r4H0
録画は本体記録のみ…最大30分…か…
787白ロムさん:2006/08/04(金) 18:28:41 ID:NwwGx9/p0
>>786
大丈夫。問題ないよ

使わないから

てか、有効に使ってる人いる?
788白ロムさん:2006/08/04(金) 18:36:17 ID:Le9IJ83f0
>>787
朝日の亀田叩き番組見てほくそ笑んでる
789白ロムさん:2006/08/05(土) 10:45:19 ID:EUkz4Fli0
今秋はワンセグ搭載2モデルくらいだろうな。
パナ、シャープ、サンヨーのうち2社から。
今回は気合入れてコストかけて頂きたし
790白ロムさん:2006/08/05(土) 16:00:49 ID:OdkMHm/40
P901iTVを開発した頃よりチップの性能も上がってるし小型化も進んでるので、
ちょっとは期待してもいいんじゃない?
791白ロムさん:2006/08/05(土) 16:14:02 ID:KWgZSxBL0
やっと外装交換受け取れた。3,800円に消費税
792白ロムさん:2006/08/05(土) 16:30:29 ID:5eWoJY4ZO
外装交換てどこまで交換してくれるの?
充電のとこのフタや電池パックのとこのフタも交換してくれるの?
793白ロムさん:2006/08/05(土) 17:47:49 ID:KWgZSxBL0
電池パックの蓋は別売り品

SDスロット・イヤホン・コネクター部分のゴム蓋はドコモショップに部品があれば
即時交換すると思う。


794白ロムさん:2006/08/05(土) 18:13:14 ID:KWgZSxBL0
電池熱い
795白ロムさん:2006/08/05(土) 21:55:15 ID:aZdzbL7r0
買い増し25000以下になったらかうことを今夜決めた
796白ロムさん:2006/08/05(土) 21:59:33 ID:6Ml/F5oj0
シャープはドコモではワンセグを出さないのでは?
ボーダーとの兼ね合いもあるし。
俺はワンセグ視聴が6時間以上で重さが120g台でもっと薄くなれば
5万台なら出してもいいよ。
それ以外なら買い増しする気は無い。
が、ワンセグ+AMラジオが聴けて予約録音可能なら即買い増しするぞ。
797白ロムさん:2006/08/05(土) 22:29:06 ID:SOKG92QA0
でもデジタルラジオ放送が始まるから、まだまだ先になるかも
798白ロムさん:2006/08/05(土) 23:40:05 ID:IpmM5tKK0
ワンセグ+AMラジオは良いな
AMラジオは受信感度をEX5並にして室内でも快適にきければ最高
799白ロムさん:2006/08/06(日) 01:20:01 ID:JiJK+BUDO
今日P2102Vから機種変更しますた。
噂のもっさり感は余り気にならないのだが、イヤホンコネクタだけはホント間抜けだな。。欠陥だろー。
800白ロムさん:2006/08/06(日) 07:45:30 ID:atQBxvd70
>>796
5万も出すならバッテリー沢山買えよw
801白ロムさん:2006/08/06(日) 11:35:17 ID:lPk9ismI0
>>748 の大人気ぶりに嫉妬w
土日混雑、休日ドライバーの勘所を外したモタモタ運転にうんざりしている
平日休み・夜勤有りの私が来ましたよ。
勤務シフトの関係で今は土日が休日に当たることが多いけどねw
802白ロムさん:2006/08/06(日) 11:37:05 ID:FS5rMFY3O
毎日、携帯で6時間以上テレビを見るってナニ?
変態しゃないのw
803白ロムさん:2006/08/06(日) 11:39:23 ID:Z/eGWP070
>>802
つ 家にテレビがない
804白ロムさん:2006/08/06(日) 11:39:42 ID:lPk9ismI0
>>776
だって2005年12月には出来上がってた(と断言していい)機種だよ。それが2006年3月に発売。
miniSDが512MBまでのFOMAは、Pではこいつしかない。端境期の機種。
miniSDの蓋に関する仕様は、コネクタの上下を901iSまでと同じ向きに設計してあったものを、
急遽902iと同じ向きに入れ替えた結果としか言い様がないし、
名前の通りでP901iをベースにテレビ閲覧機能をつけた機種だから。
805白ロムさん:2006/08/06(日) 11:42:01 ID:lPk9ismI0
>>804
miniSDの蓋に関する仕様は
→イヤホンマイクの蓋に関する仕様は

ベース機種が古いって言いたいだけね。
806白ロムさん:2006/08/06(日) 12:09:56 ID:Km3I6KeJO
902同等の機能つけても、使わないなぁ
メモリを関係多くしてほしかった
型番も901って数字入れなければコンセプトモデルになった
807白ロムさん:2006/08/06(日) 13:27:31 ID:EFME//oG0
新宿某ショップ。1年割+家族、10ヶ月以上 11800円。
いろいろ調べたが一番安い!
808白ロムさん:2006/08/06(日) 13:27:45 ID:fhjEo5rLO
>>804
いまだPはAF非搭載な訳だが。
809白ロムさん:2006/08/06(日) 13:58:06 ID:VCFpsbMg0
>>808
以前使っていたP505isはAF搭載だった。
たしかP900iも。

でも、iTVには無い・・・・・・・
810白ロムさん:2006/08/06(日) 14:24:57 ID:N0nMGZ3v0
AF非搭載の900iVの存在をお忘れなく
半押しいらねぇよ
携帯じゃそこまでシャープに写らんよ
811白ロムさん:2006/08/06(日) 15:09:16 ID:tpNaWU270
デジカメいらなかったかも
812白ロムさん:2006/08/06(日) 15:15:42 ID:uS6+Jh5q0
>>803
一日の4分の一をテレビを見て過ごすことが異常
813白ロムさん:2006/08/06(日) 16:45:28 ID:tpNaWU270
ニート?
814白ロムさん:2006/08/06(日) 17:10:16 ID:yWDJx1650
これってイヤホンも純正じゃないとアンテナの役目はしない?
815白ロムさん:2006/08/06(日) 17:44:56 ID:eMT5rAn00
発売当初は高くて買う気がしなかったが
安くなって見ると後続の機種の情報が出てきて買う気がしない
816白ロムさん:2006/08/06(日) 19:33:31 ID:3DStCl8T0
中古で15,000〜22,000ぐらいが相場?
817白ロムさん:2006/08/06(日) 19:46:35 ID:7VMnX8RP0
今日某量販店Y見たが29800だったな。

淀で買ってよかった
818白ロムさん:2006/08/06(日) 20:33:25 ID:FS5rMFY3O
コレを今だに29800円で売る…
2980円なら分かるが
819白ロムさん:2006/08/06(日) 21:00:58 ID:X/aNqp/w0
>>818
世間とずれてることが在学中にわかってよかったね
820白ロムさん:2006/08/06(日) 21:40:11 ID:atQBxvd70
>>814
全くしないって事は無いと思うが、どれだけ効果があるかは実際に自分でやってみるのが早いかと。
821白ロムさん:2006/08/06(日) 23:42:15 ID:sVIpWFVD0
AFがない
これ、個人的にかなりイタイんだけど
822白ロムさん:2006/08/07(月) 01:03:34 ID:xfw46xRx0
>>814
随分前に同じ質問を回答してあったよ
823白ロムさん:2006/08/07(月) 02:09:19 ID:UunQOrIaO
淀とか安いと言われる携帯shopはDoCoMoポイント使って購入出来るんだっけ?ちなみにヨドバシポイントとかは無しで今までDoCoMoshopでしか変えたことないんで…教えてエロイ人!
824白ロムさん:2006/08/07(月) 02:51:17 ID:MWLKC4ka0
改行くらいしろ携帯厨
825白ロムさん:2006/08/07(月) 08:14:39 ID:IHkT/WsPO
>823
ヨドバシカメラの場合、ヨドバシカメラのポイントもドコモポイントも両方使える。
826白ロムさん:2006/08/07(月) 14:04:14 ID:UunQOrIaO
825
DoCoMoポイントが
射程圏内になって来たのでFOMA→FOMAで考え中
でした。
mail周りが使いづらいのはこのスレでも検証済み見たいだけど野球見るのに買い替え検討中…
827白ロムさん:2006/08/07(月) 17:21:50 ID:/dUyjNbM0
ヨドで買ったけど、契約書書いてる最中になんか入らされたよ。
月額800円くらいので、即解約してかまいませんのでって。
安いショップはめちゃくちゃオプション加入させられるねー。
多分値段的にあまり変わらないだろう…。
828白ロムさん:2006/08/07(月) 17:57:20 ID:Xu8XxH3c0
通話やiモードとかをよく使う人NG

たいして使わず外でもテレビ・時々通話&iモードなら買えば?って感じ

829白ロムさん:2006/08/07(月) 18:13:19 ID:X/Mjol5lO
会社の昼休みに自分の席で
高校野球を観れるし最高!
そして母校も出るから
最高×2!
830白ロムさん:2006/08/07(月) 19:17:47 ID:FGy6igUG0
見れない地域あるよね
831白ロムさん:2006/08/07(月) 20:25:21 ID:X/Mjol5lO
うん、多分
でも一番確実に映るのはNHKでおK?
832白ロムさん:2006/08/07(月) 20:50:26 ID:ZDBznO4W0
>>658
使えた?
833白ロムさん:2006/08/07(月) 23:18:09 ID:bZ1d3AKJ0
900iTのモッサリ感に比べれば、iTVのモッサリ感なんて耐えられる。
少しだけ耐えられるということ それは永遠に耐えられるということ
834白ロムさん:2006/08/07(月) 23:29:07 ID:CILW33330
901iの方がもっさりしてる希ガス
835白ロムさん:2006/08/08(火) 15:03:07 ID:o1V0zb4M0
ボダのアンテナ接続ケーブル買ってきた。
地デジ対応の室内アンテナ購入して接続してみたけど、変化無し。
よっぽど電波弱いんだなと。試しにアナログで試したが・・・
辛うじて映るが見るに値しないレベル。
ケーブル外すとまったく映らないんでアンテナとしては接続されてるみたい。
他に色々試してみようと思うが、期待はずれかも・・・
836白ロムさん:2006/08/08(火) 16:48:14 ID:yX1iEtX+0
 名古屋地区でも8月になってから値段が下がってきた。7月までは3万超
だったが今はどこも、3万以下だよん。
837白ロムさん:2006/08/08(火) 17:24:48 ID:7tkQ5sSOO
>>806
ドコモの携帯サイトにはコンセプトモデルの所にあるよ。
838白ロムさん:2006/08/08(火) 17:32:53 ID:UzMU4vwF0
単にテレビのアンテナ線はずして芯線を901のアンテナにくっつけるとばっちり映るんだけどな
839白ロムさん:2006/08/08(火) 17:52:29 ID:kE5f03lH0
>>835
家のアンテナ線に接続してみたら?
840白ロムさん:2006/08/08(火) 17:56:16 ID:Isis+GwKO
コンセプトモデル(笑)
29800円で買えた(笑)
関西でも普通に買えた(笑)
フォーマカード無しでもワンセグが視聴出来るから神機(笑)
841白ロムさん:2006/08/08(火) 19:13:36 ID:Pne+V7MCO
コンセプトモデル(笑)
29800円で買えたw
関西でも普通に買えたw
フォーマカード無しでもワンセグが視聴出来るから神機w
842白ロムさん:2006/08/08(火) 23:44:25 ID:NXG3W3n30
コンセプトモデルw
29800円で買えたw
関西でも普通に買えたw
フォーマカード無しでもワンセグが視聴出来るから神機www
843白ロムさん:2006/08/09(水) 00:28:15 ID:WTr6QgTPO
あんまりwを使い過ぎると馬鹿っぽいんだけどwww
844白ロムさん:2006/08/09(水) 00:50:03 ID:IZyxOWyWO
落として傷が付いた、最悪
845白ロムさん:2006/08/09(水) 05:58:24 ID:8YnYInzC0
外装交換は、表・裏で3,800円(税別)


電池パックのフタは別売りで420円
846白ロムさん:2006/08/09(水) 12:20:51 ID:iAW5cQj50
この機種ってTVに出力できる?
オプションでAVケーブルとかあるのかな。
847白ロムさん:2006/08/09(水) 12:52:20 ID:SmY+wbSl0
>>846
できるわけねーだろ
848白ロムさん:2006/08/09(水) 16:06:43 ID:iAW5cQj50
TV付なのにAVケーブルも用意されてないんか…

つか、なんで
>できるわけねーだろ
ってレスになるんだ?
849白ロムさん:2006/08/09(水) 16:23:51 ID:Vzdg4+S00
>>848
デジタル放送は基本的に端末から映像ソースを持ち出すことに五月蝿いから。
コピワンとかね。

だから、メーカーによほどのやる気がない限りそんな面倒な機能はつけたがらない。
構造的に面倒ではなく、制度的にめんどくさい。
850白ロムさん:2006/08/09(水) 16:52:38 ID:dYrAKSZF0
素朴な疑問なんだけど、横向きでTV見る場合の
画面サイズって、小さいのとか上下黒帯付きの横長とか
ピクト表示のところまで映像があるのとかいろいろなんだけど、
あれは拡大縮小無しで表示してるってことなんかな?
データのサイズが番組によって違うってこと?

全画面表示にしたいんだけど、無理?
851白ロムさん:2006/08/09(水) 19:07:55 ID:CGsZqRS20
>>850
一旦縦向きにして、機能→横画面拡大表示設定→ONした後に横向きに戻す
852白ロムさん:2006/08/09(水) 21:55:37 ID:KdnCLnAb0
>>840
誰も突っ込まないが
IDがIsis(豊饒の女神)
853白ロムさん:2006/08/10(木) 08:00:17 ID:zhH1fXwE0
>>850
ワンセグについてはデータの中に
どういう表示にするかというデータがありますので
基本的には自動で切り替えされます
854白ロムさん:2006/08/10(木) 19:34:47 ID:bfd637jm0
>>852
いずいずっていう伊豆のキャラクターいたな。丸いやつ
855白ロムさん:2006/08/11(金) 06:14:07 ID:Oz2a/ZgO0
けっこう安い値段で見かけるようになったね
856白ロムさん:2006/08/11(金) 11:01:03 ID:U2SqADJG0
>>855
値段はいくらですか?
857白ロムさん:2006/08/11(金) 19:24:18 ID:Ss3oEy8M0
「ワンセグはどれを買えばいいですか?」でスレッドを作ろうとしたのですが
なぜか、作れません。どうしてかな?
858白ロムさん:2006/08/11(金) 19:27:10 ID:inzIDHYu0
お前はワンセグ携帯を持つべきでないって神がね。
859白ロムさん:2006/08/12(土) 00:41:26 ID:fs3uT9HK0
底値はいくらくらいかね?15000くらい?
860白ロムさん:2006/08/12(土) 03:04:09 ID:1rEqQfmr0
>>857です。
よく分かりました。ありがとうございます。
他キャリアのワンセグあたってみます。
861白ロムさん:2006/08/12(土) 05:07:05 ID:ekqjBPwi0
ドコモがワンセグ機を4〜5台出すから、この機種は1円になるだろう
862白ロムさん:2006/08/12(土) 05:09:04 ID:apuE3V29O
イヤホンコネクタのふたはみなさんどれくらいでダメになりましたか?
先週買ったばかりなのだがそれがいやでテレビ見てない。。
863白ロムさん:2006/08/12(土) 07:59:35 ID:L+UTC+OjO
イヤホンのフタ、DSで交換してもらいましたけど?
864白ロムさん:2006/08/12(土) 11:49:24 ID:kkyPxFla0
次世代機種って解約後も地デジ見れますか?

もしこの機種だけならそれってかなりレアですか?
865白ロムさん:2006/08/12(土) 14:24:09 ID:UHwRWnLl0
>>864
未発表だから中の人しか知らん
866白ロムさん:2006/08/12(土) 14:34:19 ID:X3YXBFfD0
N902iXまでのつなぎでN901iCから買い増ししました。
カメラとか背面液晶はいらないから同じ2.5インチのN902iくらいまで
コンパクトだったらなお良かった。
ワンセグが万一有料化してもしばらくはアナログで凌げますね。
867白ロムさん:2006/08/12(土) 14:53:19 ID:scOEJxjR0
有料化するわけねーWWWWWW
868白ロムさん:2006/08/12(土) 16:26:31 ID:QKcn4nyN0

デザインダサすぎ
ワンセグ付けとけば嬉しがりのアホが食いつくと思ったんだろな

まあ
外出してまで地上波見たがるテレビオタクのキモヲタ向けだね プゲゲラ
869白ロムさん:2006/08/12(土) 16:34:38 ID:xOIECUWn0
870白ロムさん:2006/08/12(土) 16:50:19 ID:h515cg6x0
>>868
お前がキモヲタだろ?
自分の事言ってどうするの?
871白ロムさん:2006/08/12(土) 17:26:09 ID:QKcn4nyN0

だっさいね〜これ
何か十年前の携帯のデザインだね
まあ、ダサイ奴にはお似合いだけどね
ハゲデブオヤジが好きそうだよ

地上派好きの貧乏性が買うんだろなw
872白ロムさん:2006/08/12(土) 17:32:39 ID:xOIECUWn0
釣られるって、こういうことなんだな。
873白ロムさん:2006/08/12(土) 17:56:21 ID:7Gb1WjqFO
>>866
アナログ放送は2011年7月までだから…アナログ放送見れるのは5年きったな…
スレ違いだがホントにデジタル放送に完全移行するのだろうか…
874白ロムさん:2006/08/12(土) 18:19:18 ID:lT+chKv20

4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 00:15:14 ID:X7/Cmylk0
P901iTVでつが、思ったより綺麗、映らないと思っていた室内で
映るのは感激。これで外出先でもTVをみれるよ。
ですが、あのクオリティーの画像を7インチぐらいの
モニターで見ると汚いと思ってしまうと思います。
同じ場所でアナログTVを起動すると見れた物でないことが多い。
@千葉
875sage:2006/08/13(日) 10:26:14 ID:zdZ1X2980
アナログTV視聴時のトラブルなんですが、TV起動したら
画面が紫の横線が複数表示されるだけ(音声はOK)だったり
、一瞬映った画面が静止になったまま(これも音声はOK→
チャンネル変えたら音声は付いてくる)
ちなみに電波の強度が強いところでは起こらない。
これって故障ですかね?
876白ロムさん:2006/08/13(日) 17:20:32 ID:u6YtAKhUO
故障ではないと思う
877白ロムさん:2006/08/13(日) 17:23:46 ID:Oay8YsCE0
いや故障
878白ロムさん:2006/08/13(日) 18:36:18 ID:b9dzVE2SO
俺のも家だとそんなかんじ
879白ロムさん:2006/08/13(日) 20:28:38 ID:hIITKMqH0
この機種のアナログは見れたもんじゃない
ボーダの401シリーズだったら多少見れた
880白ロムさん:2006/08/13(日) 20:39:01 ID:+iJYF4xJ0
>>879
固定なら電波状況によってはきれいに映る。
ワンセグよりは厳しいが。
881白ロムさん:2006/08/13(日) 22:20:05 ID:O62QrBjV0
いや故障
882白ロムさん:2006/08/14(月) 00:59:22 ID:BEXQgrhUO
この携帯、HEAVEN IS A PLACE って曲が入ってるけど誰かその歌の歌手名教えてください><
883白ロムさん:2006/08/14(月) 02:57:15 ID:2nMOqN9nO
↑なぜググらないのか?
884白ロムさん:2006/08/14(月) 03:52:08 ID:DTzf4UTa0
ググらって何ですか><
885白ロムさん:2006/08/14(月) 04:09:19 ID:J4shkNIM0
>>884
ググらでググれ
886白ロムさん:2006/08/14(月) 07:31:11 ID:6gZYpbQ4O
昨夜ヨドバシカメラの広告に、買い増し5000って載っていた夢を見た。実際にあり得るかな?
887白ロムさん:2006/08/14(月) 08:17:32 ID:CoHz94LMO
ベリンダ・カーライルだよ
888白ロムさん:2006/08/14(月) 10:06:18 ID:q6ejz90Y0
NHKのケータイ大喜利でまちゃまちゃがこれの黒使ってた
889白ロムさん:2006/08/14(月) 14:45:01 ID:BEXQgrhUO
>>883
今PC修理中

>>887
ありがとう( ^ω^)


名曲だな〜
890白ロムさん:2006/08/14(月) 22:00:43 ID:zOdSMRwG0
アンテナを伸ばさなきゃテレビって映んない?
891白ロムさん:2006/08/14(月) 22:50:47 ID:qSeq1gIC0
そんなことはない。電波強度次第
892白ロムさん:2006/08/14(月) 22:59:04 ID:UQ1YCNJeO
ワンセグ見ると金かかるの?
893白ロムさん:2006/08/14(月) 23:23:11 ID:/j8UA5aJO
料金?かかるんじゃねーの?
ま、俺は取り立て来てもシラきりとおすがなwwwww
894白ロムさん:2006/08/14(月) 23:35:19 ID:Qmg/BpHR0
ワンセグ
895白ロムさん:2006/08/14(月) 23:36:52 ID:QvTBZn7O0
受信料は払えよ
896白ロムさん:2006/08/14(月) 23:46:51 ID:kx8Qz/ta0
>>895
どこへ 如何ほどを払えば?




と…お盆だから釣られて見る(藁
897白ロムさん:2006/08/15(火) 00:16:13 ID:kuarCbQ70
千葉県内某携帯ショップで買い増し\14800
明日買い増ししてきますノシ
898白ロムさん:2006/08/15(火) 01:34:17 ID:t3Byk2t00
>>896
NHKに2か月2,690円、 6か月前払7,650円、12か月前払14,910円ほど。
899白ロムさん:2006/08/15(火) 13:30:24 ID:Scvxup3+0
KDDI、「アクオス」のディスプレイ搭載の携帯を来春投入

一応こっちにも
900白ロムさん:2006/08/15(火) 17:23:31 ID:t3Byk2t00
>>889
古。新機種の話かとおもったら。

どうした、わざわざこんなところまで報告にきて。
興味ないので知らないが、あまりの不人気さに新規1円にでもなったのか。
901899:2006/08/15(火) 17:32:05 ID:Scvxup3+0
>>900
んー俺のことか?
古いか?

一応説明すると
ボダででたアクオス携帯が
今度はauででるよという話

ドコモは前に数機種だすといったきり
具体的な話がみえてこないなと
902白ロムさん:2006/08/15(火) 17:57:17 ID:KoeMsVOv0
>>900

>>899を100回繰り返してよめ。
903白ロムさん:2006/08/15(火) 20:09:11 ID:SdTz1DdR0
>>899
docomoでシャープは既にアクオスの液晶使ってるし、
秋以降に5機種ぐらいワンセグも乗せていくみたいだから、
シャープがワンセグ携帯出せばそれがアクオス携帯になるんじゃね?
904白ロムさん:2006/08/15(火) 20:11:30 ID:igE/+lXk0
中部地方の某私鉄沿線にあるエイデンで新規22000円だった。
1ヶ月で1万下がるなら待てばよかったかもしれない。

でも34000円で買った割には損した気分がない。
905白ロムさん:2006/08/15(火) 21:36:03 ID:9xM00vwc0
中部地方の某私鉄沿線にあるエイデンで新規22000円だった。

こんなモンがまだ22000円の値付けで売っているのか・・・・・・
仮に今22000円で買ったとしてももうすぐワンセグ付きの新機種が出るんだし、賞味期間が凄く短くない?
その‘エイデン‘って店はモラルが無いって言われても仕方が無いよな。
906白ロムさん:2006/08/15(火) 22:11:20 ID:3id1naFF0
次のドコモのワンセグ機もauばりにFOMAカード抜いたら受信出来ないようになってるかも知れないよ?
アナログ受信は要らない人もいるだろうけど、これも次の携帯では切捨てかも知れないし。
907白ロムさん:2006/08/16(水) 00:38:13 ID:8vAQyzxw0
アクオス携帯で思い出したのですが、
901iTVの液晶はシャープ製のものであると、
量販店の店員さんから聞きました。


言われてみれば…
シャープの携帯に見られる発色であるような気もする
908P:2006/08/16(水) 01:01:54 ID:nAO37hTtO
アナログのP101の前の機種からずっとPしか使ってないPファンですが、秋にP901iTVの後継機種は出るのでしょうか? やっと市場に出てきたのですが今買うか次に期待するか・・・ どなたか情報お持ちの方おられませんか?
909白ロムさん:2006/08/16(水) 13:48:12 ID:nkZZyXSiO
東芝のgigabeatは悲惨らしいな
910白ロムさん:2006/08/16(水) 20:35:09 ID:wgXtmhPy0
はあ?
911白ロムさん:2006/08/17(木) 14:47:39 ID:fTGyK66i0
912白ロムさん:2006/08/17(木) 15:27:44 ID:gqeEVCLK0
わざわざ東芝叩きの引きこもりがこんなところに…
913白ロムさん:2006/08/17(木) 17:10:09 ID:eZSb1IA60
ワンセグチューナーと2.4インチ液晶を搭載するW-SIM対応腕時計型端末が登場する。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/17/news030.html
914白ロムさん:2006/08/17(木) 18:05:06 ID:fvuKq6dF0
アサヒビールの酒なんてタダ酒でもないと飲む気になれんのが難点だ。
915白ロムさん:2006/08/17(木) 19:09:30 ID:eBDSelrMO
今日新規一万九千のとこあったよ@横浜
916白ロムさん:2006/08/17(木) 20:56:52 ID:E2ZPTOg4O
今じゃどこもそのくらいだろ
917白ロムさん:2006/08/17(木) 23:12:47 ID:KkGVeCJIO
19000円でも割高に感じるな!良いトコ2〜3000円位が妥当なんじゃないの。俺は901iTVは七月に26000円買い増しで購入済みだが、もしも今買うとするならそれ位しか払う気になれない。
918白ロムさん:2006/08/18(金) 13:04:17 ID:79hK/Y+W0
>>913
こんなの当たっても、恥ずかしくて人前で使えねーよw
919白ロムさん:2006/08/18(金) 18:33:13 ID:Ugg4ijI50
帰省ついでに四国で電気屋寄ってみた。
新規で35000円、継続半年未満に至っては42000円www
地デジ未開始なのと何か関係あるのかね
920白ロムさん:2006/08/19(土) 00:00:29 ID:eX16UoPEO
ありえんて!
ボダの905SHなんかは新規で4〜5000円からだぜ?
なんでこんな30分位しか録画の出来ない様なのが、そんな値段なの?
画質も今イチだし…
921白ロムさん:2006/08/19(土) 00:03:51 ID:dw6OAfbO0
うちの方はボダは新規無料なんだけど、プランが胡散臭くてイヤなのでやめたよ
922白ロムさん:2006/08/19(土) 00:05:39 ID:uAWuTEJ20
液晶はシャープ製
923白ロムさん:2006/08/19(土) 00:46:50 ID:BobQZ/z+0
>>920
解約してもワンセグみれるのはこの機種しかないんだからボダとかと比べるのはナンセンス。
924白ロムさん:2006/08/19(土) 09:33:51 ID:g0YxUR9w0
>>920
>画質も今イチだし…

所詮は ワンセグの解像度だろ
925白ロムさん:2006/08/19(土) 11:24:32 ID:4LUVvhlYO
今更だけど、ムービー撮影って音声も入るんだな。
昨日地元の夏祭りの映像を
実家のPCで観れるようにしたら感謝されちゃった。
926白ロムさん:2006/08/19(土) 22:56:40 ID:h0r1rNpT0
文句厨は別にP901itvを使わなければいいだけの話。
キャリアやメーカーを選ぶ自由はあるんやから。
ドコモ携帯でテレビが見られたら満足って人だけが使えばいいんちゃうかな。
927白ロムさん:2006/08/20(日) 09:16:01 ID:/yliOOJxO
>>833今となってはその人の名前すら忘れたよ…
928白ロムさん:2006/08/21(月) 03:45:24 ID:uzb7Xpwr0
"ドコモ通話契約解約なら、「ワンセグ」視聴不可に"
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060821ib01.htm

>NTTドコモは、携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ」を視聴できる携帯電話で、
>通話契約を解約するとワンセグを見ることができなくなる新機種の端末を来春発売する。
929白ロムさん:2006/08/21(月) 06:18:07 ID:83gKt9Z8O
P901iTV神機決定!
930白ロムさん:2006/08/21(月) 07:22:17 ID:ARVwZJ0F0
ソフトウエアの更新であぼーん
931白ロムさん:2006/08/21(月) 07:27:57 ID:lva9QGSoO
この機種安くなったら買い増ししてただのミニテレビn(ry
932白ロムさん:2006/08/21(月) 07:31:46 ID:z1TPZYXB0
安くはならない
933白ロムさん:2006/08/21(月) 07:38:30 ID:hk9oo5QK0
>>929
残念ながら神木は秋モデルのワンセグだな
934白ロムさん:2006/08/21(月) 07:50:46 ID:SqDDHl5O0
秋モデルはアナログチューナー搭載しないと予想、
よってP901iTV神機決定!
935白ロムさん:2006/08/21(月) 07:52:56 ID:Rpl/6Fjx0
>>931
この情報が行き渡ったら、安売りはなくなるんじゃね。
というか、この発表した時点で新規出荷も終わった気がする・・・・・。
936白ロムさん:2006/08/21(月) 08:06:23 ID:0uM3rDI40
白ロムP901iTV買いまくれ
937白ロムさん:2006/08/21(月) 08:54:58 ID:/Cv0MJGuO
他ブランドが出せば即乗り換えする
この機種、いまいち使いにくい
938白ロムさん:2006/08/21(月) 09:23:03 ID:YpE9uAjkO
めざましで見た
今後発売されるドコモのワンセグ付き携帯は解約するとテレビ視聴不可になるわけだし
P901iTVは貴重な機種には違いないな。今後はあまり出荷もされないだろうし
ただ>>937の言うとおり確かに使いにくい気がするから、他機種で気に入ったのが出たら乗り換えるかも
まぁ1年以上は使うけどさ
939白ロムさん:2006/08/21(月) 11:13:45 ID:No8Hjfbs0
>>930
更新しなければおk

>>938
俺もめざまし見たwこりゃー神機買うっきゃねぇ〜な
940白ロムさん:2006/08/21(月) 11:22:30 ID:P8g0xCaB0
俺は もともとFOMA持ちで 価格対策の解約組みだから
解約するとテレビ視聴不可 でもあまり関係ないな
どうせ 月いちで通信して確認するくらいだろ
FOMAの電波が届かないとワンセグも見れないってのは どうよ
941白ロムさん:2006/08/21(月) 11:32:18 ID:1cWKY8b1O
こんな使いにくい機種を出しといてずっと使ってもらえると思っているドコモはめでたいな。
おいらだってSA702iにワンセグついたような機種がでたらずっと使ってやるわい。
でも携帯テレビとしてはもう一台ほすぃので買い増しで一万くらいになれー!
942白ロムさん:2006/08/21(月) 11:39:12 ID:Up456BdM0
で、今これを購入するなら幾らで買えるんだ?
新規即解約とか買い増し即解約とか情報どんどん出してくれ。
\10kきるなら考えるが。
943白ロムさん:2006/08/21(月) 11:43:58 ID:Up456BdM0
>>941
携帯として使いづらくてもポータブルTVとして考えたらお買い得なのでは?
そもそも地デジ対応のポータブルTVってあるのか?
携帯用のアルカリ電池使用の充電器持ち運べば稼働時間も実質∞
ああ、書いてるうちにどんどん欲しくなってきた。
FOMAユーザーなら脇差としても使えるしな。携帯充電器持ってる時点で電話機として使うのはありえないだろうが。
944白ロムさん:2006/08/21(月) 11:46:17 ID:c7isP7LvO
DoCoMo止める気無いからおKだけどSIM無しで見れないって事はメールしながら見れないって事だよね…
945白ロムさん:2006/08/21(月) 12:04:25 ID:bkHzpLdRO
>>493
ワンセグ対応ギガビート出てるよ。
946白ロムさん:2006/08/21(月) 12:14:50 ID:D1SrRKKkO
取り敢えず機種変して、カードを現在使用機種に差せばok?
947白ロムさん:2006/08/21(月) 15:53:39 ID:rjLn2wYS0
>>945
うっせぇハゲ氏ね
948白ロムさん:2006/08/21(月) 16:25:53 ID:9RwvPWPE0
>>928
この記事がmixiのニュースになってて
それに対する日記みたんだけど
なんかアホばっかり…
949白ロムさん:2006/08/21(月) 17:29:22 ID:DDoWViL8O
記事をみたけど視聴し放題ってまじか!?

買い増しでも問題ないかな
950白ロムさん:2006/08/21(月) 17:43:26 ID:JCu1BlrrO
記事をみたけど視聴し放題ってまじか!?

買い増しでも問題ないかな ↑
ホントにアホかと
951白ロムさん:2006/08/21(月) 17:56:18 ID:No8Hjfbs0
>>948
世の中そんなもんだろ
952白ロムさん:2006/08/21(月) 18:01:20 ID:No8Hjfbs0
今からフジで特集やるな
953白ロムさん:2006/08/21(月) 18:02:45 ID:WYWDUAEl0
これ裏技だったんだw
954白ロムさん:2006/08/21(月) 18:04:37 ID:aF7TZtrm0
みてる〜w
955白ロムさん:2006/08/21(月) 18:07:57 ID:8WwrBd59O
フジでやってたな
956白ロムさん:2006/08/21(月) 18:11:25 ID:GFLEQOnD0
買ってくる
957白ロムさん:2006/08/21(月) 18:11:56 ID:GByuZXqN0
ニュース見たよ。

ミニTV用として買っちゃおうかな。
普段使いはデュアルのプレミニ2を愛用中だし。
958白ロムさん:2006/08/21(月) 18:13:11 ID:79n5Kgob0
乞食共必死だな
959白ロムさん:2006/08/21(月) 18:13:48 ID:SfwbDK/b0
901iTVを安い所知りませんか 都内で 
960白ロムさん:2006/08/21(月) 18:13:52 ID:9RwvPWPE0
この騒ぎで
対応されたら
元も子もないなorz
961白ロムさん:2006/08/21(月) 18:15:12 ID:/QVvZBnD0
http://www.mobiletechno.com/k/ichioshi/
新規契約最安!!
モバイルパック\8800(税込み\9240
962白ロムさん:2006/08/21(月) 18:23:54 ID:HkZQEw9k0
ワンセグを受信できるVAIOtypeUと東芝のgigabeat持ってるけど、お手軽TV用に買ってこようかな
963白ロムさん:2006/08/21(月) 18:32:47 ID:TqULZ3jQO
>>960
まあモトモト時間の問題だろ。
これから急いで買ったら来月辺りに対応とかだったら…
964白ロムさん:2006/08/21(月) 18:38:00 ID:No8Hjfbs0
>>960
ソフトウェア更新でワンセグの受信方法(経路)を変えるのなんか無理だろ
965白ロムさん:2006/08/21(月) 19:10:36 ID:8yCDFoouO
ただ放送が16:9なのに液晶が4:3なのは非効率的だな
できれば放送を320×240ドットにしてほしい
あと今秋出るモデルではデコードの改良で画質も上げてほしいな
966白ロムさん:2006/08/21(月) 19:30:47 ID:TPdpS0n30
契約手数料だだけなら考えたんだが・・・
967白ロムさん:2006/08/21(月) 19:43:06 ID:igkdDPci0
20000ぐらい?
968白ロムさん:2006/08/21(月) 20:06:53 ID:WSmcJCjKO
受信メールをぱらぱら見てると着信や充電のとにつくランプが点滅する。なぜ?
969白ロムさん:2006/08/21(月) 20:18:37 ID:0aEf9kIi0
>>968
たぶん絵文字に反応してるとおも。
970白ロムさん:2006/08/21(月) 20:28:53 ID:WSmcJCjKO
>>969
ほんとだ!ありがとう。
971白ロムさん:2006/08/21(月) 20:33:13 ID:Yh7molem0
どこにも在庫が無い、っていうか在庫僅少?
972白ロムさん:2006/08/21(月) 20:38:17 ID:YpE9uAjkO
>>971
今日は朝からテレビとかで「今後のドコモ携帯は解約したらワンセグ見れない」って放送されたから、
今後はなおさら入手しづらくなると思われ
973白ロムさん:2006/08/21(月) 20:55:39 ID:XdnH1Xii0
>>963
金も時間もかかるからソフトでの対応はやらねー、春にワンセグ対応機出たら生産止めると
新聞紙面のほうには出てた。
974白ロムさん:2006/08/21(月) 21:04:25 ID:YpE9uAjkO
まぁもともとドコモはワンセグ搭載の携帯には消極的だったからな
i-modeやメールみたいにパケ代や使用料で回収できないから、直接ドコモの利益にならんからね
造るだけ無駄だと思ってたっぽい
この機種は積極的に売ろうともしてなかったみたいだし
975白ロムさん:2006/08/21(月) 21:06:02 ID:zhyia8ZKO
てことは契約解除でワンセグ見れないシステムになってもこの機種だけは見れるってことですか!?
976白ロムさん:2006/08/21(月) 21:11:20 ID:IP1h92u40
>>973
ソフトウェア開発してる者から見ると、そんなに金も時間もかかるとは思えないんだよな。
何か他の理由があるんじゃないかと勘ぐってしまう。
977白ロムさん:2006/08/21(月) 21:25:38 ID:WYWDUAEl0
今後のソフトウェア更新で、カードが刺さってないとメニューから消えるとか
されそうw
978白ロムさん:2006/08/21(月) 21:34:27 ID:EDQN+o2jO
おいらは疑り深いので、前回のバーUPすらやっていません。
979白ロムさん:2006/08/21(月) 21:46:22 ID:GFTPPgN10
12万台しか出荷していない、すでに売ってしまった端末にわざわざ規制かけるようなことはしないでしょう 
今後も P901iTVはカードなしで視聴できると思います 

現在は、回線があまっているので他の端末と併用して、P901iTVはカードなしで使ってます  

番組表とか不可サービスは当然アクセスできませんが現在のワンセグ放送みるなら不満はないですね 
でも、将来は回線がないと満足できないような魅力あるサービスが増えれば白ロム状態で見れる、
っていうのはアドバンテージにはならないと思う 
というか、サービス提供する側がそうならないといけないんじゃないんでしょうか 


980白ロムさん:2006/08/21(月) 22:21:18 ID:Rpl/6Fjx0
この機種アナログついてるから、UHFトランスミッタ内蔵の小型CCD使って
盗撮みたいなこと出来そうだとつい考えてしまった・・・・・。

画面見ててもケータイ使ってるようにしか見えないしね。
981白ロムさん:2006/08/21(月) 23:47:45 ID:YpE9uAjkO
今日はスレ伸びたねぇ
982白ロムさん:2006/08/21(月) 23:50:47 ID:EMruZQhZ0
>>980
盗撮できるかは知らんが
とりあえずアンテナケーブルでファミコンができることは確認したおw
983白ロムさん:2006/08/21(月) 23:51:11 ID:mSrogk0J0
俺明日朝一から携帯ショップ探し回る。
ショップで発見したけど新規4万くらいだからどうしよう?
買っといたほうがいいとは思うが・・・
984白ロムさん:2006/08/22(火) 00:18:53 ID:dAgNfrBEO
>>983
ワンセグ&アナログチューナー付きの携帯テレビだと思えば安い買い物だ
さらに写真も動画も撮れるんだぞ
オマケに携帯電話機能もw
985白ロムさん:2006/08/22(火) 00:36:44 ID:qyLdMuIN0
>>982
ファミコンはiアプリのエミュで動くよ
986ぬるぽ:2006/08/22(火) 02:36:12 ID:XCN7Iz/+O
落として傷が付いた、まだ買って三ヵ月しかたってないのに
987白ロムさん:2006/08/22(火) 02:53:52 ID:ml+VYYONO
P901i使いでもっさりに切れそうになりながら一年半使ってるが、この機種はどう?
988白ロムさん:2006/08/22(火) 02:58:33 ID:dAgNfrBEO
>>987
もっさりしてるかな
989白ロムさん:2006/08/22(火) 03:03:22 ID:ml+VYYONO
やっぱりか('A`)
でもマルチタスクだけはPが便利なんだよな
990 株主【keitai:0/989=0(%)】 ◆wRUAlDL/UQ :2006/08/22(火) 03:16:18 ID:wi293lUN0 BE:109054324-2BP(122)
D251iS使ってるんだけど、P901iTVに機種変更しても良い?
性能とか実用面で教えて
991 株主【keitai:0/989=0(%)】 ◆wRUAlDL/UQ :2006/08/22(火) 03:17:37 ID:wi293lUN0 BE:327161546-2BP(122)
>>983
今日千葉県柏のビッグカメラで2万数千で新規契約だけど売ってたよ
4万もすんの?
>>981
読売新聞に記事載っちゃったからね。
992白ロムさん:2006/08/22(火) 04:51:26 ID:aY4rFgl3O
5日前に買い増し17800で購入@鶴見
N901icからの乗り変えで操作不安だったがソフトが一緒みたいだから違和感なく使える。
ベースが901だからアイチャンネル非対応なんだなこれ。買ってから知った。既出だけどイヤホンゴムの所はどうにかならんの?
993白ロムさん:2006/08/22(火) 05:51:11 ID:5OW1So1F0
よーく考えると、今回の解約後、見られなくなるという新聞報道は、在庫たっぷりの901iTVを
処理するためのドコモのリークではないだろうか
次に販売が控えているワンセグ機もあるし、販売店ベースで見ると在庫処理に困っているし・・・
994白ロムさん
よーく考えなくてもそうだよ。元値が割高で仕入れたのに在庫が捌けなくて→DoCoMoがあんな形でリーク(情報操作)→アホ共が901iTVを神機認定→DoCoMoウハウハ