【VGAか】904SH・905SH徹底比較スレ【ワンセグか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
兄弟機である904SH・905SH。VGAかワンセグかの違い以外に、似てたりするところもあるし、
でもやっぱり違うところもある。5000円引きキャンペーン中だし、どちらにしようか迷ってる人も
大勢いるはず。さあ、色んな角度から比較しようぜ
2白ロムさん:2006/06/09(金) 14:07:02 ID:kkKXIXVW0
余裕でA
3白ロムさん:2006/06/09(金) 14:07:23 ID:eDtzEu6OO
>>1
Vodafone SHARP端末総合スレッド Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1118506570/
4白ロムさん:2006/06/09(金) 14:36:17 ID:f03tqhvVO
>>2
凄いIDだね。
5白ロムさん:2006/06/09(金) 15:20:25 ID:EfnXAka3O
余裕で904SH
機械のことがわからんやつらは905SH
じゃね??間違ってるか?
6白ロムさん:2006/06/09(金) 15:22:09 ID:rNlC8qe00
ワンセグ欲しいなら905SH
VGA欲しいなら904SH
全然似てねーだろーがぼけー
7白ロムさん:2006/06/09(金) 15:32:29 ID:EfnXAka3O
905SHの画面を横にするときチョ〜キモチイイ
8白ロムさん:2006/06/09(金) 16:06:35 ID:EqLaxYpjO
>>5
905の方がいいよ。画面大きいし
9白ロムさん:2006/06/09(金) 16:15:06 ID:3nUlG1hj0
>>8
904の方がいいよ。高精細だし
10白ロムさん:2006/06/09(金) 16:58:44 ID:MWRT7rVjO
何この糞スレw
11白ロムさん:2006/06/09(金) 16:59:53 ID:9wzs70+i0
近年まれに見る糞スレwwwww
12白ロムさん:2006/06/09(金) 17:45:58 ID:9wzs70+i0
>>9
904SH本スレより
910 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/06/09(金) 17:21:12 ID:5xraFwXl0
正直現時点ではVGAの綺麗な画面で感動する機会よりもVGAのおかげで
汚く見えてしまう機会の方が多いのが辛いとこだ
13白ロムさん:2006/06/09(金) 20:30:58 ID:EfnXAka3O
使い方や人によっても差がでてくるでしょ?
俺はVGAで得したことの方が多いケドね。
auのCASIOにも言えるけどWQVGAって中途ジャマイカ?
14白ロムさん:2006/06/09(金) 22:55:23 ID:2FS1I44RO
とりあえず904SH持ちの俺は、夜のバイト先のケーブルテレビ契約が今日切れたため、603SHでテレビ観てる。
うー
15白ロムさん:2006/06/09(金) 23:15:16 ID:i/tjXDaoO
俺どっち買おうか迷ってるから良スレ認定
16白ロムさん:2006/06/10(土) 01:25:57 ID:VPrpSQxyP
悩むなぁ
でも液晶のサイズだけ取れば905のがでかいんだよね
でもVGA欲しい…
17白ロムさん:2006/06/10(土) 03:23:17 ID:HfizHbkMO
スピーカー対決は完全に904の勝ち。携帯のスピーカーの域を越えてる
18白ロムさん:2006/06/10(土) 03:36:36 ID:cNbh1gK70
最近905SHは別に805SH的な下のランクでも良かったのでは?
と思っている自分がいる
19白ロムさん:2006/06/10(土) 04:57:11 ID:pSOzf8SU0
テレビいらなきゃ、904SHってすぐ決まるけど。
方向性が全く違うから、迷う必要はないと思うけど。
動画最強の904SHなら画像も音声も良質で楽しめる。
ワンセグの905SHなら暇な時にテレビ見れる。
まあ俺にとって、携帯でそんなにテレビを見るのか疑問に感じる。
20白ロムさん:2006/06/10(土) 08:16:31 ID:6HCdRg7dO
ワンセグが15fpsのカクカク動画に見えるのは俺だけか?
21白ロムさん:2006/06/10(土) 11:48:40 ID:H2md0LH20
905SHをAQUOSケータイとか言って売り出してるけど
いくら904にAQUOSの技術が流れてるとは言え
904SHの方が液晶は綺麗だと思うが・・・
22白ロムさん:2006/06/10(土) 12:22:14 ID:LuZlEwALO
>1
糞スレ立てんな(#゜Д゜)ゴルァ
早く削除依頼だせよ糞共
23白ロムさん:2006/06/10(土) 13:07:55 ID:HfizHbkMO
まあまあ。このvoda過渡期に発売された2トップの機種だし、こんなスレも必要だと思うよ。
24白ロムさん:2006/06/10(土) 13:14:59 ID:/rqX3/fe0
不要。
25白ロムさん:2006/06/10(土) 13:29:16 ID:6/5bVUde0
904はかなり欲しかったが大きすぎるような気がして
結局905を買った
カタログ寸法は変わらないが905の方が実際比べると小さい
V401Tからの機種変だったが、アナログTVは905SHの方が多少映りがいい、が画像は映ってる物の輪郭が分かる程度、ワンセグはきれいに写るので見る頻度は増えた

905のいいトコは
jig横画面でテーブルに置いてネット見るのが快適
デスクトップPCのミニチュアの様な雰囲気w
26白ロムさん:2006/06/10(土) 13:39:35 ID:JKUqa4VF0
VGAの性能使い切れるほどのコンテンツが少なすぎるだろ
27白ロムさん:2006/06/10(土) 14:05:37 ID:NxeM/i5jO
( ´ー`)<〓SoftBank
28白ロムさん:2006/06/10(土) 14:17:01 ID:IvFSpH8mO
我々のようなオタには904はたまらない携帯だが、一般人にはアピールしにくい携帯だよね。
逆に905はワンセグという、世間的に非常にアピールしやすいよね。「AQUOS」というのを使ったのも良かったと思うよ。
でも905も弄っていて面白いよね。
29白ロムさん:2006/06/10(土) 14:18:49 ID:82I3Ce/TO
いちいち比較オナニースレ立てんな死ね
30白ロムさん:2006/06/10(土) 14:19:29 ID:GQIUAOz/O

















クソスレ糸冬
31白ロムさん:2006/06/10(土) 14:20:31 ID:/rqX3/fe0
誘導
Vodafone SHARP端末総合スレッド Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1118506570/
【最強】どの機種が一番いいんだ?part1【高性能】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1119462845/
32白ロムさん:2006/06/10(土) 14:21:36 ID:REqZ+Vbs0
1
33白ロムさん:2006/06/10(土) 14:23:40 ID:GQIUAOz/O
2
34白ロムさん:2006/06/10(土) 14:24:24 ID:82I3Ce/TO
3
35白ロムさん:2006/06/10(土) 14:25:11 ID:GQIUAOz/O
5
36白ロムさん:2006/06/10(土) 14:27:25 ID:GQIUAOz/O
7
37白ロムさん:2006/06/10(土) 14:29:54 ID:GQIUAOz/O
11
38白ロムさん:2006/06/10(土) 14:34:04 ID:GQIUAOz/O
13
39白ロムさん:2006/06/10(土) 14:38:56 ID:82I3Ce/TO
大鉄人ワンセグ
40白ロムさん:2006/06/10(土) 16:54:22 ID:6HCdRg7dO
どっちでもいいってことで糸冬
41白ロムさん:2006/06/10(土) 18:29:26 ID:JKUqa4VF0
ソフトバンク
文字を入れ替えると
バフントクソ
42白ロムさん:2006/06/10(土) 23:46:22 ID:twCunnqjO

どっちよ
43白ロムさん:2006/06/11(日) 00:00:35 ID:PlevXR77O
ワンセグほしけりゃ905その他の要素は全部904が上。
44帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/11(日) 00:02:36 ID:YNBMTkzb0
>>43
はぁ?
45白ロムさん:2006/06/11(日) 00:05:49 ID:rpYBv3y20
906で両方をプラスした最高の物が出るって情報はないの?
46白ロムさん:2006/06/11(日) 00:13:37 ID:z08reeFfP
ワンセグってQVGAサイズに特化してるんじゃないの?
仮に特化してるとしたら、VGA液晶でみると画面が相当小さいか
荒くなるかのどっちかじゃない?
47白ロムさん:2006/06/11(日) 00:20:53 ID:ycSbWRri0
もっとなんか言ってやれよあう負け。
48白ロムさん:2006/06/11(日) 00:33:45 ID:z08reeFfP
>>47
俺はあう負けじゃないよ
49白ロムさん:2006/06/11(日) 03:08:06 ID:7xHnQuSq0
904はねえー
これ音楽携帯だよ
イヤマジで
ありえないこの音の良さ
スピーカーも凄い
VGA液晶もどっちかというと音楽ビデオみたいなの見るのに適してるといえるし
ま、どっちも905でも出来ることだけど

そういうの(質)にこだわる俺みたいな人間にとってはたまらんわけよ・・
(質にこだわるならMP3やAACなんかで聴くなというのとはまた違う、まず携帯で聴けるということに意義があるわけで)
50白ロムさん:2006/06/11(日) 03:12:56 ID:7xHnQuSq0
youtube全盛のこの時期にこの機種が出たのも大きい
51白ロムさん:2006/06/11(日) 03:26:08 ID:z08reeFfP
時代に望まれ、そして世にでた携帯というわけか
52白ロムさん:2006/06/11(日) 04:31:49 ID:4xiycxus0
電池持ちとかどうですか?
フツーに使って1日以上持ちますか?

ま、フツーってのも難しいでしょうが・・・
電源入れた状態で放置して2日ぐらい持ちますか?
53白ロムさん:2006/06/11(日) 06:43:21 ID:P4PKw77C0
クソスレ
54白ロムさん:2006/06/11(日) 06:44:49 ID:P4PKw77C0
クソスレ
55白ロムさん:2006/06/11(日) 06:46:09 ID:DwXAbQf8O
ぬるぽ
56白ロムさん:2006/06/11(日) 06:56:17 ID:P4PKw77C0
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |  ヅガッ!!!
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙ ←>>55
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\
57白ロムさん:2006/06/11(日) 07:27:44 ID:DwXAbQf8O
ぬるぽ
58白ロムさん:2006/06/11(日) 07:44:04 ID:P4PKw77C0
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
    ---------------------------------    。 ←>>57
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 
59白ロムさん:2006/06/11(日) 10:59:35 ID:bBApUtc10
断然904
なぜなら俺の地域ではまだ地デジが始まってないからだ
10月にはどうせまた新機種出るだろ
60白ロムさん:2006/06/11(日) 13:09:46 ID:z08reeFfP
>>52
その条件なら流石に2日は持つだろ
61白ロムさん:2006/06/11(日) 14:17:36 ID:/Wj3P/NkO
うんこ!
うんこ!
うんこ!

このスレうんこ!



クサッ(´;ェ;`)
62白ロムさん:2006/06/11(日) 14:49:12 ID:KQRp6LApO
>>61
全キャリアの中の夏モデルで1番輝いてる2機種だからって嫉妬乙
63白ロムさん:2006/06/11(日) 17:47:48 ID:DwXAbQf8O
ぬるぽ
64白ロムさん:2006/06/11(日) 17:48:46 ID:DwXAbQf8O
粉〜雪〜
65白ロムさん:2006/06/11(日) 17:50:22 ID:PkiEhJ18O



















オナニースレ
66白ロムさん:2006/06/11(日) 19:44:43 ID:vvtUCTEJO
電池の持ちは電波状況によるね。,圏外地帯でオフラインモードにしないで放置したらモロ,職場が圏外かそうじゃないかのギリギリだからすごい減るよ
67白ロムさん:2006/06/12(月) 07:27:29 ID:OR1zamsq0
なるほど〜
じゃあ 屋内なら大体減りが早いと・・・

voda docomoが電池持ちが悪く感じるのは電波状況が原因なのかな?
漏れの904は7時間も家の中に放置すると、50%まで減るのだが
その後 仕事いって帰ってきてもまだ生きてる。
68白ロムさん:2006/06/12(月) 13:48:59 ID:HCTcjVZI0
904って音楽・動画がイイって言われてるけど、
MP3はセキュア縛り? SDjukeboxというクソソフト使わないと転送出来ないの?

ipod持ってると使い道ないよね。 動画も綺麗にみれるし。
ipodはワンセグみれないよね。 今後も搭載されそうにないよね。


905の方が優れてるよね
69白ロムさん:2006/06/12(月) 13:58:51 ID:aMvEQ2+N0
セキュアMP3は法律で禁止してほしいぐらいだね
うざったいったらありゃしない
マスストレージで放り込んだMP3ぐらい再生しろよ
70白ロムさん:2006/06/12(月) 15:04:35 ID:DuM/BIbjO
サイクロイド状態でインタネット出来ますか?
71白ロムさん:2006/06/12(月) 15:05:29 ID:03y+Vq3h0
どっちが優れてるかなんてそれぞれ用途が違うんだから議論するだけ無駄

ipod持ってるから904いらない?
俺は別途で音楽プレイヤー持ちたくないから重宝しているわけであって
そんなこといったらワンセグ専用機持ったら905いらないってことになるでしょ?

MP3は確かにそのまま再生できればそれに越したことはないけど
501SHの頃から転送環境整ってた俺にとっては特に不便でもない。
SDJukeboxも一度環境整えればAACに変換して直接放り込むより使いやすい
プレイリストの編集がやりやすいからね
最初は大変だったけどね。
6千曲のMP3取り込むのに半日放置したしw

俺は905で一番羨ましいと思うのはワンセグよりもむしろ2GのminiSDで使えるものがあるって所だな
72白ロムさん:2006/06/12(月) 19:09:06 ID:KECaFk2mO
この間のアップデートで、904でも2G認識するようになったらしい。
73白ロムさん:2006/06/12(月) 19:46:50 ID:HCTcjVZI0
>>71
バカじゃない? MP3プレイヤーとしての利便性がipodの足下にも及ばない。

ワンセグ機能としては専用機に勝るとも劣らない905。

どっちの機能を別に保有した方が良いかなんて一目瞭然じゃん。
ipodの音楽・ムービープレイヤー機能の足下にも及ばない905も904。
74白ロムさん:2006/06/12(月) 21:51:42 ID:8mA4KeyxP
>>73
漏れは71じゃないけど。
ワンセグ見れるのは905だが、904はVGA液晶搭載。
音楽再生機能なんか寧ろおまけであってVGAが本義だろ。
905なんて液晶の解像度低いからブラウジングは不便。
ワンセグとかどーせ見ないしなw

ただ、逆もしかりでwebやらないけどTVばっかり見る
おじいちゃんみたいな人もいるわけで。
その辺り考えると使い方によって分ければいいんだよ。
だからお前が必死こいて905と言ってるのは無駄
75白ロムさん:2006/06/13(火) 00:43:46 ID:kLuavc2l0
>>73
だからそういうことじゃないって
いくらiPodがMP3プレーヤーとして利便性が高くても携帯電話じゃないでしょ?
そりゃ携帯と別にMP3プレーヤー持ちたい人は持てばいい
でも俺は携帯に全部(デジカメ・音楽プレーヤー)まとめてくれるってのは凄い便利なわけよ
んで、カメラと音楽プレーヤーの性能なら904の方が上でしょ?
そういうことよ

大体それぞれに付いてない機能が両方にある時点で
比べるのは無意味だってのを分からんかねえ
76白ロムさん:2006/06/13(火) 01:26:46 ID:cl0jremFO
どこのスレに書こうかと思ってたけど、このスレに書いてみよう。

俺的に904SHは最高。
機種変前は602SHで主な使い方は通話/メール以外は通学時の動画再生&音楽再生&ゲーム。

先ず挙げるべきはVGA液晶。
一旦VGA液晶使い始めると、もう他の液晶は使えない。
「すぐに飽きる」という奴もいるが、なれると他のケータイの画面は
汚く感じてどーしようもない。

次に音楽機能。
以前使っていて、壊れて使わなくなったipod用のデータが大量に有るので、
買ってきたその日から音楽プレイヤーとして使えたのも良かった。

動画再生能力は、専用のHDDプレイヤーと比較しても最高画質。
VGA/30fpsは驚異的な綺麗さ。
ケータイ用にエンコする必要もなく、PCの保存用データとして共用できる。

スピーカーはヤマハチューンの専用品で、立体音響は正直ビックリした。

光学カメラはツーリング先で記念写真撮るのに必要充分なレベル。

惜しむらくはキャリア側の対応の遅れ。
VGA対応アプリの開発が出来れば神端末だったのになぁ。
77白ロムさん:2006/06/13(火) 01:36:01 ID:TyIbxQs3O
面白いのが着メロ・カメラシャッター音が904は爆音なのに対し、905は903などと同等の小ささなんだよね。
78白ロムさん:2006/06/13(火) 02:07:17 ID:VRIyns9c0
アプリがほとんど対応していないVGAに何の意味が???

UXGAの液晶をSVGAで使ってるようなもの。
画面が大きい訳でもない。

ミュージックプレイヤー? 別にSH52あたりからある機能。
904独自の魅力でもなんともない。
905のワンセグは日本の携帯全ての中で現時点で最高の出来。

自ずと答えなんて出てるよね。

79白ロムさん:2006/06/13(火) 02:08:50 ID:+2dI7Sba0
>>73
専用機に劣らないワンセグ機能 って、なによ?
あんなちっさい画面で何が劣らないって?

80白ロムさん:2006/06/13(火) 02:15:18 ID:kLuavc2l0
>>78
実際聴けば分かるが904の音はマジであり得ないくらい良い。
別に液晶はアプリだけのものでもない(あったらそれに越したことは無いが)
まあ当然905でも普通にいい音だし画面も少なくとも汚くは無いからそれで満足できるというのも分かる。
一般的にはワンセグの方が受けがいいというのも売り上げが証明してる。

だが答えってなんだよ?
君は俺様最高最強じゃないと気がすまないのか?
客観的に比較できないならどっか行けよ
81白ロムさん:2006/06/13(火) 03:18:52 ID:OqHSHcdv0
>>80
音質の話は本体のスピーカーのこと?
それともイヤホンで聞いた時ですか?
82白ロムさん:2006/06/13(火) 06:05:43 ID:VRIyns9c0
>>80
904買っちゃったのか・・・可哀想に。

携帯のスピーカーが高音質って・・・「だから何?」ってシロモノだな。
イヤホン出力が音が良いって言いたいの? それって何と比べてですか?
まさか付属イヤホンで聞き比べて〜とか言い出すんじゃないですよね?(w

大体、「音が良いんだ!」とかいう一番客観的に評価出来ない事を持ち出す
あなたの方が「どっかいけよ」じゃないんですか?(ゲラ

83白ロムさん:2006/06/13(火) 07:05:46 ID:uNU91WL1O
ワールドカップの終わった今、サイクロなんてこっぱずかしいことできません
84白ロムさん:2006/06/13(火) 08:15:37 ID:+2dI7Sba0
904のカメラは最高レベル!!

3M級のカメラを積んだ携帯は 大抵その他は基本的なところを
固めてくるだけだが、
904はそれにとどまらず、FeliCa、VGAも積んでる
ってだけだろ?
904は そんなにお高いもんじゃない  
実際 漏れもそれだけの理由で買った。




しかしだ  
実際使ってみると、このVGAってやつが感動させてくれるんだ
85白ロムさん:2006/06/13(火) 08:56:46 ID:cl0jremFO
VGA画面はアプリが無いと意味が無い?
VGAムービーの行は綺麗に読み飛ばしたのかな?
現時点でアプリの対応が間に合ってないだけで、
どこぞのキャリアの様に機能がヘボいorついてないって訳では無い。

VGA画面という負荷の大きいデバイスを、現在出荷されている他のケータイと
同レベルの操作感覚で扱うことが出来る。
他のメーカーは液晶の開発は出来ても、製品化は出来ない。
#技術陣の努力の成果でしょ。
(905SHは904SHと同じ400Mhz&T5Gの恩恵で、2G機種よりもサクサクになっている。)

#のミュージックプレイヤー機能はSH53の頃から使ってたけど、
SDJukeboxやら最近はムークスやらを使わないといけなかいのは×。
業界NO1のアップルの変換ソフトウェア使えるようにしたのはエライ。
(公式の高くて音質が悪いのか、違法低音質勝手サイトのか好きな方選べっていうキャリアよりも。)

スピーカーの音質が良いっていうのは、他のケータイ機種と比較してという話。
ここは「ケータイに高音質スピーカーは必要か?」というスレではないよ?
86白ロムさん:2006/06/13(火) 09:10:12 ID:6UlvVCvvO
おまいら必死だな
87白ロムさん:2006/06/13(火) 09:25:13 ID:cl0jremFO
>>86
答えに困ったらそう逃げるしか無いよねーw
88白ロムさん:2006/06/13(火) 09:40:16 ID:6UlvVCvvO
>>87
俺はDOCOMOユーザーですが
89白ロムさん:2006/06/13(火) 09:51:29 ID:cp6Iy1PeO
おまえら、それぞれの機種
90白ロムさん :2006/06/13(火) 09:54:55 ID:yhALMxCT0
jig + VGA で904SHです。
91白ロムさん:2006/06/13(火) 10:43:18 ID:jpKya8kl0
>>90
jig使うなら904じゃない?
ワンセグも地上波と同じプログラムでしょ。
好きなときに好きな番組見られるなら考えるけど・・・。
昼間のソープオペラやワイドショーは見たくないよ。
92白ロムさん:2006/06/13(火) 10:44:09 ID:jpKya8kl0
誤解<(_ _)>
>>90氏を否定しているわけではなく、「jig使うなら904だよね」ということ。
93白ロムさん:2006/06/13(火) 10:56:00 ID:tnkhizJ/0
904SHって重低音出るの?
94白ロムさん:2006/06/13(火) 11:04:51 ID:Zgg0g76y0
>>91
見たくなければ見ない権利はあるんだぞ。

そもそも904を選んだ時点で「俺は携帯でテレビは見ない」って意思
表示したのと同じ。
95白ロムさん:2006/06/13(火) 11:47:04 ID:vJnNZF960
>>82
>大体、「音が良いんだ!」とかいう一番客観的に評価出来ない事を持ち出す
あなたの方が「どっかいけよ」じゃないんですか?(ゲラ

905SHですら持ってるか怪しいけどさ、持ってるならminisdにAAC入れて
VSの904ホットモックに入れて聞き比べてみろ。
「客 観 的 に」聞き比べたことも無いやつが何言ってるんだ??

>>93
意図して作ったかは判らないけど、液晶裏で振動共鳴させてるみたいで
ケータイのスピーカーとしては異例の高水準。
知り合いが持ってたらAAC聴かせてもらうべし。
96白ロムさん:2006/06/13(火) 12:16:48 ID:VRIyns9c0
携帯のスピーカーで音楽なんて聴かないし バカじゃないの(w

キモヲタしか望んでなかったVGA液晶

携帯新機能アンケートでトップニーズのワンセグTV

904を買いたいって人たちの毛色が分かるってもんだよね

97白ロムさん:2006/06/13(火) 12:23:33 ID:oOCdcnBL0
>>96
必死だな
98白ロムさん:2006/06/13(火) 12:29:36 ID:DfezyCGC0
ID:VRIyns9c0
99白ロムさん:2006/06/13(火) 12:30:09 ID:TyIbxQs3O
>>96
905しか買えなかったのか・・・可哀相に。

偉そうな事をなんだかんだ言ったって、結局は自分が買った携帯をマンセーしたいが為だけの批判じゃねぇかよ。
お前みたいなのが1番キモいし、そこまで偉そうな事言うのなら俺みたいに両方所持してから言ってみろや低脳。
100白ロムさん:2006/06/13(火) 13:10:48 ID:Djflwk0I0
バカじゃないの(w
バカじゃないの(w
バカじゃないの(w
バカじゃないの(w
バカじゃないの(w
バカじゃないの(w
バカじゃないの(w
バカじゃないの(w
バカじゃないの(w
バカじゃないの(w
バカじゃないの(w
101白ロムさん:2006/06/13(火) 13:41:35 ID:Zgg0g76y0
>>99
三カメ行くとふつーに905のほうが高いんですが何か(買い増しの場合)。
両方持つメリットが理解できません。
まあ、VGA液晶やGPS、手ぶれ補正付きAFカメラ、モーションセンサーが
欲しければ904、
何はなくともワンセグとサイクロイド液晶なら905と。

今回「全部入り」をしなかったのが良かったんだが悪かったんだか。

それにしても不必要にヲタを刺激するスレを立てた>>1は何を考えてるんだろうね。
102白ロムさん:2006/06/13(火) 13:47:10 ID:TyIbxQs3O
>>101
別にお前に理解して貰おうとは思ってないんだが何か?
俺は欲しかったから両方買っただけ。
103白ロムさん:2006/06/13(火) 13:51:23 ID:YUnD1azmO
>>101
多くの場合、時期的に早く発売された方が安くなると思うんだが
104白ロムさん:2006/06/13(火) 16:07:47 ID:Ew6qMozj0
905SHが904SHより少し高いのはTVアンテナつきイヤホンのせいって思ってるのは俺だけですかそうですか
105白ロムさん:2006/06/13(火) 16:57:29 ID:mmuu5Kti0
>>103
発売時点で値段に差があっただろうに。
106白ロムさん:2006/06/13(火) 20:48:16 ID:7BaEwyce0
ていうかケータイの音なんてしれてるんだが
107白ロムさん:2006/06/13(火) 21:26:55 ID:cl0jremFO
>>106
>>85>>95
理解できるかはわからんけど。
つか持ってない奴の荒らし目的が大半か。
108白ロムさん:2006/06/13(火) 21:30:49 ID:HZzCpP7e0
>>106
904SHの聴いてみてから書いてる?
109白ロムさん:2006/06/13(火) 21:41:58 ID:wGb68FSS0
俺も携帯のスピーカーなんて知れてるだろとか思ってたけど、
聴いてみると904のあれはちょっとマジビビッタねw
そんだけ良くしてどうするんだとw

俺は905使いでかなり満足してるけど正直904もかなり欲しい。
もうちょっと安くなったら買い増しするかなー
最低3ヶ月待たないとそれでもきついけどw
先に904買っとけば良かったかなー
発売日に買ってればあと一ヵ月で3ヶ月以上なんだよね・・・
110sage:2006/06/13(火) 21:44:03 ID:7BaEwyce0
>>108
友人のを借りて聞いてみた。
ケータイのスピーカーで聞くのは論外。
イヤホンで聞いた所、悪くは無いと思った。
しかし特別良いとも思えない。

現在802SH使用してるが。これは最悪ですな。
111白ロムさん:2006/06/13(火) 21:50:16 ID:wGb68FSS0
ああかなりイイというのは他の携帯や音楽プレーヤーに比べてということね。
しかも聴いてるのが音としてはかなり悪いMP3やAACだということも忘れちゃいかん。

>>110
イヤホン何? 
俺は905だが、昔親がグッズとしてもらったリール式のやつで聞いてて最悪だったけど
市販されてるやつに変えたらかなりマシになった。


ケータイの音をBOSEのスピーカーとかと比べたらダメだよw
112白ロムさん:2006/06/13(火) 21:56:58 ID:cl0jremFO
>>110
なんか音質に喧しい御仁のようだけど、スレタイは読めますか?
904とナニを比較すると書いてある?

まぁケータイ全般においても高音質なのは違いないけど、
ピュアオーディオと比較してるならそれこそ論外なんだが。
113白ロムさん:2006/06/13(火) 21:59:31 ID:7BaEwyce0
>>111
昔の601SHも今の802SHもプレイヤーとして使ってたがあれもイマイチやね。

イヤホンは変換アダプタに自分の持ってたRioのイヤホン付けたかな。

BOSEのスピーカーで耳が肥えちゃったからねw
114白ロムさん:2006/06/13(火) 22:01:38 ID:wGb68FSS0
そのうちBOSEのスピーカーが携帯に付くようになったら面白いねw
ワンセグもそうだけど
便利な世の中になったもんだねえww
115白ロムさん:2006/06/13(火) 22:02:04 ID:7BaEwyce0
>>112
自分は905SHの購入を検討していたんだが
たまたまこの話題を目にしただけでね。
116白ロムさん:2006/06/13(火) 22:14:10 ID:cl0jremFO
>>115
比べる物が根本から間違っとる。
それにしても、ケータイの少ない容積に小さいΦ数の
ステレオスピーカーを納める苦労、少しは汲めよなー(-_-)。

御所望の905は期待に添えないだろう。
先代903のユニットを使っているとのカキコも有ったぞ。
117白ロムさん:2006/06/13(火) 22:18:54 ID:7BaEwyce0
しかし、ケータイって進化したなぁ。
あの小ささで音楽が聴けるなんて思わなかったよ。


>>116
取り合えず905はワンセグが気になってるw
802SHより良いならなんでも良し。
118白ロムさん:2006/06/13(火) 22:21:31 ID:wGb68FSS0
ワンセグ欲しいならもう905で決まりっしょ。
他の機種には付いてない機能だしね。

そういや音云々はイコライザのHallとSrround Bassに設定してみると結構いいと思えるかもしれないね。
119白ロムさん:2006/06/13(火) 22:24:23 ID:cl0jremFO
発売当初から使ってたなら賛美に値するなw。
未だ調子悪いなら無償交換狙えるかも?
120白ロムさん:2006/06/13(火) 22:52:09 ID:7BaEwyce0
>>118
ほぼ確定

>>119
発売当初から使ってるねw
調子悪いの何の。購入初日から使えんかったからw
一応修理は5回。フリーズひどい。メール送受信が出来なくなる。
121白ロムさん:2006/06/13(火) 23:01:52 ID:WFIVUq140
905は何KBの動画まで再生できるのですか?
122白ロムさん:2006/06/13(火) 23:31:03 ID:wGb68FSS0
多分2Gまで
いや真面目にw
123白ロムさん:2006/06/13(火) 23:35:22 ID:BxBK020q0
で、カード抜いてもテレビ見れたり、音楽聞けたりするわけ?
124白ロムさん:2006/06/13(火) 23:46:20 ID:vCWTr/BBO
この二つで迷って
結局705SHにしたよ。
125白ロムさん:2006/06/13(火) 23:54:27 ID:gBESTrt7O
したの?
126白ロムさん:2006/06/13(火) 23:55:13 ID:DncuzTC20
705SHはとにかく重量が軽いのが良いですよね。
テレビは見れないけど、それなりに機能も豊富ですし。
127白ロムさん:2006/06/14(水) 01:10:01 ID:Ucy4IMEI0
スレ違いの純情・・・
128白ロムさん:2006/06/14(水) 02:28:25 ID:w4nuF6hyO
携帯動画変換君で作った3GP動画の、再生能力差が気になるな。

「カペタ」ってレースアニメのグリグリ動くシーン、
可変ビットレートでクオリティ設定4だと904じゃコマ落ちした。

905で同じデータ再生した場合、表示サイズが小さくなるから
コマ落ちしないのか、それともサイズ変換に余分に処理落ちするのか?
試せる奴いる?

あと、シネマサイズの上下に黒帯入るような動画だと
904では小さく表示されてしまい残念。
905のワイド大画面が非常に羨ましい。

逆のパターンも有るんだろうけどね。
129白ロムさん:2006/06/14(水) 02:47:32 ID:dJ30OkpC0
遅レスだが
>>5
莫迦?
130白ロムさん:2006/06/14(水) 16:02:40 ID:bkuasGiwO
どっちがいいとかじゃなくて、どんな違いがあるの?905は904+アルファじゃないの?
131白ロムさん:2006/06/14(水) 17:04:03 ID:w4nuF6hyO
903→904(VGA・GPS・6軸モーション・高音質スピーカー)

804→905(ワンセグ・サイクロイド・ワイド液晶)

同時期に開発された兄弟機だから、ソフト/ハードウェア的には
共通的な部分も多いらしい。
132白ロムさん:2006/06/14(水) 17:59:13 ID:Yek16GzxO
どうせなら705SHも比較検討の対象にいれたらどうだろ?
どうせ糞スレだし…
133白ロムさん:2006/06/14(水) 19:14:00 ID:mzLFFN+00
携帯に高音質スピーカーってそれだけでバカすぎる・・・

134白ロムさん:2006/06/14(水) 19:55:11 ID:w4nuF6hyO
>>133
音質は悪いよか高音質のが良いに決まってるけどね。

シャープはスピーカー改良したとかは言ってないみたいだけど。
ユーザーが904使って初めてわかった、嬉しい誤算て奴。

904は別に音楽機能に特化してる訳じゃ無いけど、
最近「音楽ケータイ」名乗ってる割にヘボイのが多いよなw。
135白ロムさん:2006/06/14(水) 20:10:16 ID:E84l0fyR0
5GiPodの動画機能を全く使わなくなりました

罪深き携帯904SH
136白ロムさん:2006/06/14(水) 21:10:22 ID:rbR7FzFw0
違いまとめ

                904SH              905SH
液晶              VGA             QVGAワイド
カメラ         3.2メガ、AF、光学2倍Z付     2メガ
音                良質            平均
GPS               あり             なし
国際ローミング        あり             なし
ワンセグ・アナログTV    なし             あり
FMラジオ           なし             あり
miniSD              1G            1G〜2G(非公式)       
その他            6軸モーション

補完よろ
137白ロムさん:2006/06/15(木) 00:39:43 ID:jaCdh+EUP
905って2Gは公式じゃないの?
138白ロムさん:2006/06/15(木) 02:05:44 ID:Kq67FY//0
違いまとめver.2

                 904SH 905SH
液晶              VGA             QVGAワイド
回転機構           スィーベル        サイクロイド         ←追加
カメラ           3.2メガ、AF、          2メガ
光学2倍Z、手振れ補正付                     ←追加
音                良質            平均
GPS               あり             なし
国際ローミング        あり             なし
ワンセグ・アナログTV    なし             あり
FMラジオ           なし             あり
miniSD             1G            1G〜2G(非公式)
その他            6軸モーション
139白ロムさん:2006/06/15(木) 02:06:54 ID:Kq67FY//0
ありゃ、ずれてる

違いまとめver.2

                 904SH             905SH
液晶              VGA             QVGAワイド
回転機構           スィーベル        サイクロイド         ←追加
カメラ           3.2メガ、AF、          2メガ
              光学2倍Z、手振れ補正付                  ←追加
音                良質            平均
GPS               あり             なし
国際ローミング        あり             なし
ワンセグ・アナログTV    なし             あり
FMラジオ           なし             あり
miniSD             1G            1G〜2G(非公式)
その他            6軸モーション
140白ロムさん:2006/06/15(木) 04:14:46 ID:1uw7SzRY0
サイクロイド  対  VGA
ワンセグ    対  AF付き3Mカメラ
操作サクサク  対  ナビ

違いはこのくらいだろ
勝敗は各自でつけろや


141白ロムさん:2006/06/15(木) 04:22:32 ID:JX21fxt/0
904も今までの3Gに比べたら操作結構サクサクなんだけどなー
やっぱVGAだから表示が重くなったりしてるのかな?
それでもメールやウェブ周りは俺的にはすこぶる快適
大量のメール来る人は削除、よくウェブやる人は定期的にキャッシュ消さないともっさりになるらしいけど
あ、でも画像とかのプレヴューは遅いね
そこら辺は905はサクサク?
142白ロムさん:2006/06/15(木) 04:29:02 ID:1uw7SzRY0
>>134
キャリアが勝手にそう名付けただけじゃない?
メーカーは携帯で音楽なんてたかが知れてると思ってた
でも、意外にうけたから、音楽再生できれば音楽携帯だって言い張る





143白ロムさん:2006/06/15(木) 05:14:19 ID:EJt/CtH4O
904スレで話題になってるけど、前回のファームアップで
2GBMiniSDを使えるようになってたらしい。
やるなシャープ!

画面比較は
2.4VGA 2.6WQVGA
のが良いかも。編集ヨロ。


この二機種でDoCoMo&auの機種相手に回せるのはすごいなー。
薄型は705でカバー。レポ出来る奴いたらお願いします。
144白ロムさん:2006/06/15(木) 08:20:09 ID:lgFcehHu0
904の3M 手ぶれ補正デジカメは使い物になる?
601SHも評判いいけど、個人的にはざらついていてちょっと使えないと
思うんだけど・・・
やっぱりレンズ性能かなぁ。
145白ロムさん:2006/06/15(木) 08:42:51 ID:1uw7SzRY0
ごめん おれは601の良い評判てのを聞いたことないのでわからん
146白ロムさん:2006/06/15(木) 14:57:50 ID:lgFcehHu0
>>145
602SHのカメラのクソ画質が祭りになって、601が再評価されたの知らないなら半年ROMってろ
147白ロムさん:2006/06/15(木) 15:09:47 ID:2wgC3rpaO
>>146

おまっwww優しいなww
148白ロムさん:2006/06/15(木) 17:31:14 ID:IySNadvl0
>>146
601房は、うざいからくんな!
149145:2006/06/15(木) 17:53:44 ID:ppzq07CrO
>>146
なるほどネー そんな時代もあったのか



ちょい前に携帯カメラスレでランキング
作ったとき601はなかったから
150白ロムさん:2006/06/15(木) 20:34:28 ID:lgFcehHu0
>>149
2年前の携帯の人気をどんなランキングで計ろうとしてるんだい? 

151白ロムさん:2006/06/15(木) 22:01:25 ID:h5/VXngk0
ねーちゃん904買っておれ905買った。

VGAキレイだった。だけどそれだけ。待ち受けとかキレイだけどそれだけ。

テレビは超キレイじゃないけど余裕でみれるレベル。
友達と居酒屋言ったとき韓国戦ながしてみてた。
905のほうがエンタメがあると思う。
スピーカーだって音質十分。ただもうちょいでかいほうがよかった。
音楽きくときはイヤホンで聞くから超キレイ。
カメラもWQVGAでとると印象的で迫力ある。
デジカメサイズでとるときゃデジカメつかってるしこれで十分。
ただ、前が601SH使ってたから接写切り替えがめんどくさい。ここだけカメラ不満。
152白ロムさん:2006/06/15(木) 23:03:04 ID:+sLhbJr5O
現在の価格はそれぞれいくらくらいなの?2年未満で。
153白ロムさん:2006/06/15(木) 23:16:48 ID:2adunMjd0
動画関連での違いはどんな感じでしょうか?
両方とも、VGAサイズで、30fpsの動画が再生できると聞いたのですが
154白ロムさん:2006/06/15(木) 23:19:34 ID:jaCdh+EUP
>>151
VGAはnet見るときに便利
155白ロムさん:2006/06/15(木) 23:25:16 ID:jh7hF2K0O
日本がクロアチアに勝ったら905、負けたら904買う。
156白ロムさん:2006/06/16(金) 00:04:26 ID:1F+riTo90
>>153
904はVGAサイズ30fps、2Mbpsでもコマ落ちしないで再生できる。超きれいで動き滑らか。
905は知らないけど、出来たとしても液晶がWQVGAだから意味ないと思う
157白ロムさん:2006/06/16(金) 00:16:23 ID:czqCSTyp0
動画いれて楽しめるのは最初だけだよ。
すぐ飽きるし画面ちっちゃいし。

テレビみれるほうが全然たのしめるよ?
158白ロムさん:2006/06/16(金) 00:19:23 ID:A2HAvs7dO
904:パソコン必要
905:パソコン不要
かもね。

ワンセグは常に見たい番組を放送してくれている訳では無いし、
家でPC録画→CMカットして変換→通勤の無駄な時間に見る
を602SHの頃からやっている自分には不便さは感じられないし、
高画質で見られる利点は大きい。

904も905も人に見せた時の反応がスゲー良いよなーw。
VGA動画は同僚に「ケータイでそこまでやるか!」の評価を戴きましたw。
159白ロムさん:2006/06/16(金) 00:20:33 ID:w6wwSeD3O
ワンセグでAVは流れないが、904はVGAでAVが見れる。
160白ロムさん:2006/06/16(金) 00:24:07 ID:9maR6rEv0
いや人にもよるが俺は904買ってから動画探し・変換が日課になってるぞ
youtubeがある今
最新プロモとか簡単に手に入るし
少しでも映像の綺麗な動画を探すのも楽しい
昔からMTV系中毒な俺にはかなりいい感じ
惜しむらくは2GminiSDが動作しないところかな

>>156
904VGA用に変換した3GP、905でも問題なく見れた
サイズの関係でちょっと小さくなる
画質的には普通に綺麗だった
161白ロムさん:2006/06/16(金) 00:26:59 ID:MN243EaE0
光学ってズームだけよね?前使ってた603SHも光学ズームだったけど。
320万画素で写真プリントしたら、かなりキレイ?
やはり通常のカメラのように光学レンズとの差は大きいの?
162白ロムさん:2006/06/16(金) 00:34:33 ID:hcOzM1j/P
>>160
2GminiはFWのupdateで動作するらしいよ
163白ロムさん:2006/06/16(金) 00:46:57 ID:MN243EaE0
テレビのアドバンテージって、何よりもコンテンツが「タダ」なのが大きいと思う。
俺の場合は野球見るから、通勤途中で試合経過を見るにはテレビが一番。
放送してない時だけ、サイトに繋ぐけど、大抵はどっかの局で放送してるから。
逆に、スポーツとか興味ない人にとっては、あまり必要じゃないだろうね。
ドラマなんか携帯で見ないし、家で録画すれば済むし。

関係ないけど、ワンセグになって、バッテリーの持ちがアナログとこんなに違うとは感動ものだ。
164白ロムさん:2006/06/16(金) 08:10:20 ID:JW+TWMgi0
>>162
それ なんか都市伝説化しつつあるよね・・・

試したつわもの、いないのかな
たまにそういう書き込みがあっても
みんな釣られないよう必死だから・・・
165白ロムさん:2006/06/16(金) 08:18:40 ID:A2HAvs7dO
田舎だと2GBミニSDを置いてない店のが多いよ…。
ましてや動作確認させてくれる店舗なんて無いに等しい…orz。

@博多
166白ロムさん:2006/06/16(金) 09:47:15 ID:Bj2rb2cDO
904は解約してもテレビみれるならよかったのに
167白ロムさん:2006/06/16(金) 09:48:07 ID:Bj2rb2cDO
905か
168白ロムさん:2006/06/16(金) 17:27:58 ID:/vYuSKXgP
904と905のどっちが良いかなんて悩む人は905を買えばいい
大衆ウケする携帯だしキット満足するよ

904はキモヲタご推奨のハイスペ携帯だからこの程度で悩む人には使いこなせない
常に最新の情報を収集して分析するようなこだわりを持つ人間なら迷う事なく904を選んでいるだろうし

905派の書き込みを見てるとよく解るけど
VGA→壁紙 しか考え付かない人ばかり
169白ロムさん:2006/06/16(金) 17:31:15 ID:o00AoE840
904の紫使ってるがVGAはすごい!
170白ロムさん:2006/06/16(金) 18:04:07 ID:riWENiJQP
VGAがすごいのは判った
きっとカメラも良いのでパソコンで確認するように
微妙なピンボケとかも確認できるんでしょう

ただ、現状その為にモッサリってのがNG
しかも、VGAの動画ファイルなんて1GのminiSDにどんだけ入るの?
3〜4枚を差し替えて使ってるのか?w
いかに綺麗に見えるギリギリでファイルを小さくって考えるのが普通だろ?
モバイルなんだから?違うか?
それなら、905の美しい液晶で
QVGAファイルを綺麗ギリギリサイズダウンしたのを
2Gにたんまり入れた方が実用的だろーよ
PVなら相当いれれるし、
曲数が入るおかげで(サイクロイドの恩恵でおいておけるので)
BGV的な使い方も出来る
(動画もプレイリスト可、更にランダム指定可)

視野領域だって実際VGAをいかせてるか?
905shの方がメールでも表示文字数が多いだろ?w
横jigなら感覚的に相当広く感じるし・・・
速度的にサクサクは圧倒的に905なわけで・・・

結論:情報ツールとして考えると905の方が圧倒的に優れてる

追伸:
904 今までの携帯のハイスペック機
905 携帯の未来を感じさせる次世代機
こんな印象だね
171白ロムさん:2006/06/16(金) 18:11:09 ID:yxzUlnhgO
904で2Gないね。使えなかった人が使えましたって報告ないもの
172白ロムさん:2006/06/16(金) 19:06:55 ID:zBHgXfTzQ
>>171
バージョンアップで対応したらしいよ
173白ロムさん:2006/06/16(金) 19:11:52 ID:Nu0wG3B8O
602から904に機種変するまで映像変換してて一番面倒臭かったのが、
「PC用保存データ」と「ケータイ用データ」を分けて作らないといけなかった所だなあ。

変換するのも一手間増えるし、
何気にasfファイルは圧縮率低くて容量食うしHDDの負担が大きかった。

1GBのカードに30分枠のアニメが130MBで2.3本、1時間枠のドラマが200MB〜で、
それにオーディオファイル入れて1GB調度かなぁ。

毎週新しいデータ入れ換えて通勤時間に見る分には十分なんだけどね…。

「もっさり」は905と比べれば体感出来るかもしれないが、一般的なレベルだよ。
むしろVGAを普通に使えるスペックに仕上げたお陰で、905はサクサクなんだけど。

VGAの恩恵はimonaなりJIGなり使わないと分からないんじゃないかなぁ。

まー、どっちが優れてるとかじゃなくてさ、
904:全部入り最強ケータイ
905:ワンセグ最強ケータイ
で良いんじゃないの?
174白ロムさん:2006/06/16(金) 19:41:13 ID:vAvRKf7vO
>>173
残念ながらここはガチンコ対決スレなので示談には絶対になりません
175白ロムさん:2006/06/16(金) 22:03:32 ID:MMP4xboi0
>>174
皮肉で言っているのか?
>>1を百回読み返せ
“どちらか迷っている人”のために“色んな角度から違いを検証するため”に建てられたスレでしょ。

俺は海外出張多いから(つっても月に1・2回だが・・)国際ローミングありの904に飛びついたが、
今考えると905+705使いまわしでもよかったな・・
旧端末が902だからこれら全て神認定は間違い無しだろうしw
でもスピーカーは意外に重宝してる。
ホテルの部屋とかで音響をHallにしてChilloutとかゆったり聴くようになった。
くつろぎたい時にイヤホン邪魔くさいしね。
176白ロムさん:2006/06/16(金) 22:32:16 ID:xoo96NMi0
アニメなんて約70MB程度でおk!
177白ロムさん:2006/06/17(土) 04:24:43 ID:YY+hldnLP
905Userって可哀相な人が大杉
携帯の未来を感じさせるだってw
プギャーwてなもんだな
178白ロムさん:2006/06/17(土) 04:49:28 ID:dWLqFmcFP
>>177
携帯どうこうって言うより
お前の書き込みがプギャーwってなもんだけどな・・・
まぁがんばれよ

影ながら応援してるぞw
179白ロムさん:2006/06/17(土) 05:20:22 ID:YY+hldnLP
早速可哀相な人が噛み付いてきましたよっとw
言い返す言葉も自分で選べないのな
まぁあれだ
自分の低脳を嘆き悲しむんだなw
180白ロムさん:2006/06/17(土) 06:05:53 ID:VYxOJfI6O
やーめーれー。
他キャリアユーザーが羨むハイスペック機同士が情けないことするなっつーの。
181白ロムさん:2006/06/17(土) 17:10:14 ID:rpp85s4D0
904は性能マニア向け
905はライトユーザー向け
182白ロムさん:2006/06/18(日) 00:04:34 ID:3ovRYS1A0
ねえ、これのパンフにワンセグで双方向通信みたいなことが書いてあったけど、
双方向でやり取りして、通信料かかるの?
183白ロムさん:2006/06/18(日) 02:21:56 ID:X1eVWqHT0
モッサリいやならauいけ
電波の感度、サクサクならauのが上だし
ワンセグなんて905以外にもたんまりあるんだから

904の代わりはいないのだよw
つまり


1機しか持てないなら、905
2機持てるなら904+auワンセグ機
    
184白ロムさん:2006/06/18(日) 03:02:10 ID:PsiJyl3TP
904の後継は期待できるよね
VGAでの不具合とか不満を一気に改良してくるし
185白ロムさん:2006/06/18(日) 03:18:18 ID:FbMZozISO
俺は904ユーザーだが、わざわざ性能の劣るauのワンセグ機を買う意義がさっぱりわからん。
なぜにそこまで荒らしたいかな?どっか膿んでんるんじゃない?
186白ロムさん:2006/06/18(日) 03:30:40 ID:X1eVWqHT0
>>185
いやいや 俺も904ユーザーだから
904は端末としては最強!

だけど サクサク、モッサリ、電波弱い
その点 905は勝ってると言うから
ならauのほうがその辺は強いよ ってこと

携帯に求められるのは性能だけではないのだよ
使いやすさもかなり重要

187白ロムさん:2006/06/18(日) 03:46:10 ID:FbMZozISO
サクサクに関しては905は最高クラス。
わざわざワンセグ機能がイマイチなauを使う理由にはならないよ。

自分にとっても現時点で904は最高の機種だが、人によって求めるものが違うって理解しなよ。
188白ロムさん:2006/06/18(日) 03:59:04 ID:X1eVWqHT0
では904+905があればもう携帯はいらないって?
まあ、その逃げ道のために「人によって求めるものが違う」
と、書いたのだろうが。

まあ、そうゆうことだ
905のも足りないものはある
SUICA ICレコーダー 電池持ち 電波の良さ

個人的に905と904は機能がダブってる気がするのだが
189白ロムさん:2006/06/18(日) 04:21:30 ID:FbMZozISO
ごめん。あなたのレスは整合性に欠けてて、さっぱり要点がわからん。
904マンセーなのは判るが、905を批判する自己中心的な態度は荒らし以外のなにものでもない。

904は現時点で最高のデバイスを詰め込んだ最強ケータイ。
905はワンセグ視聴の為に最適化された最強ケータイ。

キャラ付けから違うのだから、あなたのはレスは全く意味を成してない訳。わかる?
190白ロムさん:2006/06/18(日) 04:24:38 ID:X1eVWqHT0
逆に905からもう1台持つなら
・・・って考えると、何台持ってもきりがないと思う
191白ロムさん:2006/06/18(日) 04:32:47 ID:X1eVWqHT0
まあ いいやん
このスレにはこの2機種持ってる人だけでなく
他の機種から乗り換えようと考えている人もいるわけだから

905のワンセグ機能ってそんなに飛びぬけてる?
905はその機能が命なんだろうけど
録画機能には個人的に嫉妬するが・・・
録画は家でもよくね?
192白ロムさん:2006/06/18(日) 04:37:59 ID:FbMZozISO
904で良いじゃんwもしくは705。
904はまだまだソフト面での不備は多いし、ハード面での連携が出来てないものも有る。
(カメラの手ブレ補正にモーコン利用とかも可能なハズ)

904に付いてない機能は他機種に沢山有るんだから、あまり神機種扱いするのは良くないよ。
193白ロムさん:2006/06/18(日) 04:47:29 ID:FbMZozISO
>>191
>>190>>192は904ユーザーです。

905ユーザーどぞー。ノシ
194白ロムさん:2006/06/18(日) 06:54:09 ID:X1eVWqHT0
小川似の? 905ユーザー?




出てこいや!!!

195白ロムさん:2006/06/18(日) 07:27:10 ID:hSjstcZCP
うーん、904まったくほしいと思わんw
904ユーザーさん良さを教えてくれませんか?
で、結局904って何が出来るの?
画面が綺麗、写真が綺麗、・・・で?

ラジオ付いてたりするのか?アナログチューナーつんでるのか?
音楽機能がipod並みで、完全独立でマルチタスクできるとか?
UIが抜群で新しい試みがされてるとか?
あっモーションセンサー?wいかされてるか?
あっGPS?・・・別に他のにもあるし・・・
キャリアがボーダとかでしょ?w
もとからアプリは少ないハンデあるんですよ。わかります?
ドコモのshとかはjigりながら音楽聴けるんですよ(アプリと併用可って事)
後、iアプリでラジオアプリがあったりするんでラジオも一応聞ける
iチャネルとかいう文字ニュースも流してたりします
(ワンセグの文字放送に比べればただのおもちゃですけどねw)
AUだとネットスピードが速いでしょ?
ハードディスク内臓ってのもあるよね?

つまり、904shなんてね
光学2倍とかレンズとかね・・・結局その程度なんですよwww
とっくに大衆が飽き飽きなカメラケータイ
ハイスペックといいながら、なんも出来ない印象
しかもVGA液晶なもんでどれもこれもファイルサイズデカクなるのに
1GのminiSDね
これが全部入り???・・・結構笑える
情報ツールとしてはまったくと言っていいほど目新しさ何もない・・・
キャリアの垣根を飛び越えて904sh買った人少なそうだし
買った人って満足してるか?
・・・満足してるのってもとからボーダユーザーだけじゃない?w
最強のオナニー携帯って事でFAだろ?
196白ロムさん:2006/06/18(日) 07:51:27 ID:FbMZozISO
長文乙。

まーなんだ、間違った情報が混じっているの判ってるかな?
他社のサービス中にも、904で利用出来るのも有るしなー。
色々詳しいみたいだから、ここで聞く必要無いんじゃないの?
自分で調べてみれ。

最後に一つ。これが1番だけど、
VGA液晶に慣れたら他の(ry
197白ロムさん:2006/06/18(日) 09:12:06 ID:X1eVWqHT0
>>195
auから変えた俺が来ましたよ〜
あなたはDOCOMO以外はパンフの中での知識しかないみたいですね〜
904は全部入りなんかじゃないですよww
あなたの言うとおり、カメラとVGAだけが売りです
その2点以外にもそこそこ使えますよ〜ってだけ

ただ、カメラと画面のきれいさは、他のキャリアにはないです
198白ロムさん:2006/06/18(日) 10:31:17 ID:PsiJyl3TP
QVGA→VGAってどんだけの進化か分かって無いだろ
画面が綺麗ってより表示できる情報量が4倍なんだよ
きっとあれだな、PC使ったこと無い携帯onlyのuserだなw
199白ロムさん:2006/06/18(日) 11:03:44 ID:61hVPu7E0
>>195
これぞまさしく>>187(>人によって求めるものが違う)
200白ロムさん:2006/06/18(日) 12:06:18 ID:yNTpNTEg0
阻止しとくか・・・
早朝から長文ご苦労
201904:2006/06/18(日) 15:41:10 ID:ytdmP+qH0
V904SHを昨日購入したけど、画像は前使っていてV801SHの方がマシ。
ハイクオリティで撮影しても輪郭がぼやけてポスターの字も見えない。
これって私の機種だけ不良品かな?
202白ロムさん:2006/06/18(日) 16:00:45 ID:n+COnMZuP
>>201
お前自身が粗悪品なんだろ
203195:2006/06/18(日) 16:40:28 ID:hSjstcZCP
>>193
VGAのすごさね。よーくわかるよ
現状はただの飾りだろ?
その広い表示領域を活かせてるのか?904shは?
画面表示領域が4倍なんだから、
静止画でも動画(音声データ除けば)でも約4倍だろ?データ量?
で、1GのminiSD
そのすばらしいVGAに何を表示するつもり?w
せっかくのVGAなのにメールや2chの文字か?
画面4分割表示とかできるの?
VGAを活かす為に新しいUIのアプローチ変更でもあるの?
世界初のVGA搭載液晶で、ハァハァ言ってオナってなさいよwww

VGAがすごいならワンセグもすごいけど?
一度ワンセグ携帯をつかったら、他の(ry
更には、一度サイクロイドスタイルつかったら、他の(ry
って事だよw
ちなみにメールの表示文字数は905の方が多いよw
204白ロムさん:2006/06/18(日) 16:44:05 ID:61hVPu7E0
904SHって、スピーカで聴く音が格段に綺麗らしいね。
905のしか知らんけど、どれくらい違うんだろうか。
205白ロムさん:2006/06/18(日) 17:00:37 ID:2ApTFM8TO
>>203
汚いフォントを画面いっぱいに表示したって、吐き気がするだけでしょ?ww
206白ロムさん:2006/06/18(日) 17:27:07 ID:LZGbOlYU0
>>201
オマイはハズレ引いたんだよ
投げ捨てれば?
207白ロムさん:2006/06/18(日) 17:32:05 ID:n+COnMZuP
ワンセグって凄いのかぁ?
カクカクしてるし現状はワンセグ用のコンテンツだってないだろ?

俺は寅の2Gを904で使ってるし
外部メモリが大容量に対応してても905なんてクダラナイ番組の録画にしか使わないだろ?

まぁワンセグなんざそこらにあるが
VGAは904だけ
サイクロイド?w
必要ないよw
だって905をワイドでみても904より幅狭いじゃんw
208白ロムさん:2006/06/18(日) 17:46:52 ID:dzHR3pfy0
画面を4つに割って何に使うんだろう・・・

そういえばさ、ヴォダのSHとドQモのSHってOS同じなの?
209白ロムさん:2006/06/18(日) 18:31:24 ID:WqeAKgcr0
BBCとMTVみれるならワンセグ欲しい

って隣の金髪外人が半乳丸出しで言ってた。
210白ロムさん:2006/06/18(日) 19:42:24 ID:FbMZozISO
904はソフトウェア的にはまだまだ未完成だね。
JIGやimona、TreeExprolerなどのアプリを使うことでVGAの能力を引き出せる気がする。

自分の場合904の主な使い方は空き時間のWEBと動画視聴だから、
一度に大きな量の情報を表示できる904+JIGの組合せは手放せないなぁ。
外装リニューアルの時にQVGA機+JIGを試したけど、「もうコレには戻れないなぁ」というのが正直な感想。

画面解像度が4倍でもそれに関わるファイルデータは必ずしも4倍にはならないよ。

標準的に使われているJPEGだと、VGAサイズなら150KBもあれば問題無い。
可逆圧縮のPNGなら大きくなるけど、それはまた特殊な話しだしね。
150KBの画像を1GBに入れまくって6000枚くらい?ほとんど見ないかなあw。

動画に関して、もVGA30fps動画だからといって以前まで使っていたQVGA25fpsのデータの
1.5〜2倍程度。圧縮技術については良くは知らないけど、便利だね。
211白ロムさん:2006/06/18(日) 19:43:42 ID:h+gYuS930
212195:2006/06/18(日) 19:59:58 ID:hSjstcZCP
>>205
そんだけ?・・・
なんかつまんね

>>207
とりあえず、電波出力が弱いので地域にもよるが
カクカク=ワンセグのフレームレートが低いからって意味だろうけど
綺麗な画質だしまぁ問題ないレベルでしょ?
メディアは現状TV局の一人勝ちなんだから
それをどこでも見れるのはやっぱり情報ツールとして価値たかい
サイクロイドスタイルなのもあり、電池消費も現状最強なので
「ながら」視聴がどこでもok
文字放送にしておけば音も消せるし邪魔にならない
見ながらメールも送受信できるし
通話も可能ですしw

で、そのVGAで何をみるんだって聞いてるんだよ?w
おまい世界に1つって事を強調してるんだろ?
それをオナニーって言ってるんだよwww

>>208
おまいpcとか使わないのか?
1280*1024のモニターとか
モニター2台や3台使う人の気持ちわからんでしょ?
せっかく、4倍の情報をあの狭さwwwに表示できるんだから
web画面2つや4つ開けたら便利だと思わないのか?
メール画面とwebとか?TVとメールとか?w
それともブラウザを最大化して使うタイプか?w
そんなやつが904shまんせーとか言ってるから
ハイハイワロスワロスって事だよ

>>210
一番言ってることまともだねw
jigは確かにすごいね
905shもある意味サイクロイドスタイルの良さを
(ワンセグ視聴、TV視聴の他だと)
jigがないとわからないかもしれない
横jigは見易さに驚きましたよ

もっとVGAが活かされると素直に賞賛するんですけどね
213白ロムさん:2006/06/18(日) 20:00:53 ID:FbMZozISO
ここからは個人的にワンセグにあまり魅力を感じない理由。

ワンセグの仕様はQVGA15fps/300Kbps。
これに似たものにSDVideo規格(QVGA15fps/384Kbps)がある。

これは二年半前に出たV601SHの時から利用可能だったもので、自分も602SHから利用してた。
ただし標準仕様の15fpsでは画面がカクカクしてたので、容量と画質を天秤にかけて25fps/450kbpsにしてた。
(コレはキャリア/機種ごとに再生可能サイズは変わる。auは未だに15fps)

25fpsであればカクカクは目で見ることは出来なかったから満足してたけど、
今までそれを二年近く使ってきてたからワンセグの規格を見たときには
「何で今更カクカクに戻らないといけないの?」
と思った訳よ。

最後に。
w多様があまりに痛々しかったんで自分で気付くまで放置しようかと思ってたけど、
他のレスにもあった通り904でも2GBのメモリ使えてますのでw。
214白ロムさん:2006/06/18(日) 20:14:40 ID:WqeAKgcr0
>>212
>綺麗な画質だしまぁ問題ないレベルでしょ?
それこそ人によると思うが。

>それをどこでも見れるのはやっぱり情報ツールとして価値たかい
これも価値高いかどうかは人それぞれ。
(民放)テレビ見ないなんて人はいくらでもいる。

>VGAで何をみるんだ
↓こういうの(VGA動画のとこ・パスはメル欄)
ttp://woolup.ddo.jp/uploader60/

>web画面2つや4つ開けたら便利だと思わないのか?
2つはまだしも、4つはどうかなと俺は思う。  逆に使いにくいでしょ。

大体単純に容量が4倍になるとかいう勘違いを指摘されて
何が“一番言ってることまともだねw”だ。
建設的な議論をしたいなら上から見下すような物言いはやめたほうがいいと思うよ。
215白ロムさん:2006/06/18(日) 20:32:08 ID:n+COnMZuP
>>212
905のあれで綺麗な画質だってさw
目が腐ってんじゃないの?
メディアがTVの一人勝ちとか言ってる時点で低脳丸出し
偏狭報道を鵜呑みにするしかない愚鈍な下等市民だからしょうがないですかw
現状のTV放送なんざ情報としての価値はゴミ同然
よって情報ツールとしても価値はゴミ同然

サイクロイドと電池消費とながら視聴がなんの関係があるかしらんが
とりあえず日本語が変なので正しい日本語で詳しく

VGA画面で何を見るのかは人それぞれ
俺はPVだったり文字情報だったり
バカはVGAの本当の価値が解らないのだろうが
一画面に表示される情報が905とは段違い
外出先でTVなんかみてる暇人には想像出来ないだろうけどな

劣悪画像でTVみて勝ち誇ってる方がオナニーなんだってわからないよな
バカにはw
216白ロムさん:2006/06/18(日) 20:32:19 ID:WqeAKgcr0
俺は904使いだけど
テレビは殆ど家でみない人間だし国際ローミング無いと仕事上困る。
(まあこれは前述のように他のローミング機と使いまわすことも出来るけど金掛かるし面倒くさい)

んで、何が魅力だったかというと
やっぱり高性能のデジカメ・音楽(ビデオ)プレイヤーが付いてることなんだよな。
荷物かさばるのが凄く嫌いだから
色んな機能を一つにまとめてあると凄く助かる。
んでその2つに関しては905より性能上なわけで・・
現状で一番良いものを買いたいってのもあった。

VGAに関しては買う前ははっきり言ってオマケ程度にしか考えてなかったけど、
いざ使ってみるとこれが中々いいw
画像とかメニューとか美しいし、QVGAに戻れないってのも分かる。
何度も言われてるけどyoutubeとかで動画簡単に落とせるし
綺麗な映像で楽しめるのは結構嬉しい。

不満点は画像関係の動作がモッサリしてることと
電池の持ち。(予備買ったけどw)

デジカメならもっと性能いいのあるよ、とか
iPodならもっと曲はいるよ、とかいうのはお門違い。
別に専用機持ちたくないからこそこの機種なんであって。

でもまあかなりいい機種ではあるけどもキャリアを変えてまで欲しがる機種かどうかというのは疑問だな。
NP始まってないし番号変えるのって殆どの人が躊躇する問題だと思うし。
217白ロムさん:2006/06/18(日) 20:36:52 ID:WqeAKgcr0
>>215
煽りに煽りで返すなって

俺は905(ワンセグ)の方が需要高いってのは分かる
少なくとも多くの人はそんなひねくれた角度からTVを扱ってないし
報道をただ鵜呑みしてるだけとは思えない。

劣悪画像ってのもそもそもTVと動画じゃ根本的に違うだろうに。
218195:2006/06/18(日) 21:05:20 ID:hSjstcZCP
>>193
>>194
こんなもんでいいのか?
一応、おもいっきし煽っといたけど・・・
盛り上がったしいいんだろ?

>>213
2G使えるんだ、はい、ごめんなさい・・・と

>>214
建設的とか・・・こんな2chとかで何かが生まれるのか?
あほか、おまい学生だろ?
実際、会社なり小銭なり動かしてから言ってくれw
後な、価値観の話持ち出すあたり学級委員長か何かか?w
それいったら、各々の価値観でFA?で
発言も、書き込みも存在する事がすでに滑稽w
まぁわからんだろーけど

>>215
いいね〜
熱いね〜
2chだね〜
まぁ、考え方が偏ってるね・・・それを偏見と呼びますw
丁寧に説明しますねw
サイクロイドなのでどこに置いてもみれる
(手に持たなくても良い、クルードル必要なし)
電池消費が少ないのでつけっぱなしでもまぁok
音も消せるので「何か」をしていても邪魔にならない
なので「ながら」視聴という事も可能ですねって事
わかった?
無理なら諦めろ・・・漏れも諦めるしw

後、正しい日本語はあるけど、意味をなさない
以上

>>216
お仕事がんばってください
1つで持ち運びたいのもよくわかります
904sh、良い携帯だと思いますよ
携帯なんて所詮道具でケースバイケースでしょうしね

>>217
賢いね
219白ロムさん:2006/06/18(日) 21:19:29 ID:WqeAKgcr0
>>214でアホ学生呼ばわりされて
>>215で頑張れ言われて共感されて
>>217で賢い言われて

俺はどうしたらいいのよwww
220白ロムさん:2006/06/18(日) 21:24:27 ID:GEaXoi6S0
601SHから905SHに乗り換えたわけだが、カメラの使いやすさは601の方が良かった。
画質もAFのせいで良く見えるし、手ぶれもほとんど無いため重宝した。
しかし905はだめだめな感じ。
子供の写真を壁紙にしたいが、このカメラだと使えないな。
221白ロムさん:2006/06/18(日) 21:34:52 ID:n+COnMZuP BE:676555586-
日本語が解らないやつばかりだなぁ
動画とTVがちがう?
動画となんか比べてるってどこにかいた?
ワンセグが劣悪なんだよ?わかる?頭黴てないか?

そのまま置ける、音を消せる等すべて他機種でも出来る
電池消費が最高とか普通の人は言わない
正しい日本語が意味成さないとか思ってるのは在日かゆとりん世代だけ


TVから垂れ流される偏狭情報を鵜呑みにしてるから
ワンセグが付いてるだけで情報ツールとして価値が高いとか言う言葉がでるんだよ

905なんざコミュニケーションツールが関の山
コミュニケーションツールとしてなら完成度は高いよ
しかしながらそれでは携帯の域を出ることはないね
222白ロムさん:2006/06/18(日) 21:39:48 ID:61hVPu7E0
ちょび
223白ロムさん:2006/06/18(日) 21:41:09 ID:2ApTFM8TO
>>220
だからワンセグ以外は期待するなって。
でもあれだよ601SHで撮った画像を赤外線で転送すればいいんじゃね?
224白ロムさん:2006/06/18(日) 21:43:55 ID:LZGbOlYU0
ソロソロエサをあげるのは止めませんか?
225ちょび ◆chobi1UxUI :2006/06/18(日) 22:24:41 ID:n+COnMZuP BE:563796285-
>>222
なんか用?
226白ロムさん:2006/06/19(月) 00:32:14 ID:cEh2MEjFO
ちなみに908はプラズマ液晶らしいで。
227白ロムさん:2006/06/19(月) 00:39:58 ID:o+MKxeSuO
3万超えてもいいからVGA液晶、AF搭載カメラつけて欲しかった>905
サイクロイドスタイルは今後出る機種にも採用すべき。
228白ロムさん:2006/06/19(月) 00:42:08 ID:Mu9Jh4WD0
>>212
>>208
おまいpcとか使わないのか?

IDちゃんと見ようね
それと画面を4つに分けてweb等した時 文字等が読めるのか?
それこそ マルチタスクで良いじゃんw

最後にあなた様が195で批判していることは
905SHにも殆んど当てはまりますが
どうお考えでしょうか?
229白ロムさん:2006/06/19(月) 00:50:45 ID:kHLP/kqu0
>>155
どうすんのーー!!
230195:2006/06/19(月) 00:54:39 ID:dC4rQ2DGP
>>228
答えてやるかw

なんて言ってくれると思った?
自分の頭で考えてねwwww
231白ロムさん:2006/06/19(月) 01:50:17 ID:PLe1y4e00
うわーーーーーーーーーー逃げられた。
232白ロムさん:2006/06/19(月) 01:51:06 ID:PLe1y4e00
スマン、誤爆した。
233白ロムさん:2006/06/19(月) 04:30:10 ID:pSsfrBSeQ
うーん、905まったくほしいと思わんw
905ユーザーさん良さを教えてくれませんか?
で、結局905って何が出来るの?
画面がワイドで、ワンセグ、・・・で?
音楽機能がipod並みで、完全独立でマルチタスクできるとか?
UIが抜群で新しい試みがされてるとか?
ワンセグ?・・・別に他のにもあるし・・・
234白ロムさん:2006/06/19(月) 10:00:32 ID:Z9SeJsVb0
キターーーーーーーー


さて、905ユーザーはかまってくれるかな?
235白ロムさん:2006/06/19(月) 10:18:42 ID:7w81KFAMO
是非とも>>195に答えてもらいたいところだが、
「お前ら低脳どもと付き合ってられんわww」
という典型的逃避パターンに入っていらっしゃいますので多分無理でしょうねw。

別に争う必要ないのにねぇ。
236白ロムさん:2006/06/19(月) 10:33:05 ID:qJdBQZmcO
両方買ってSIM差し替えて使えば無問題。
つーか、暇な時にテレビ観たい奴は905、ネット繋ぐ奴は904だろ。
基本性能は904の方が遥かに高いし、完全に好みの問題。




と、身も蓋も無い事を言ってみる。
237白ロムさん:2006/06/19(月) 11:03:17 ID:s8HN9i49O
てか まったくほしいと思わんやつが何の用? ,,俺達は どっちの機種もほしくないことが判明した今,お前にはまったく興味が無くなったわけだが
238白ロムさん:2006/06/19(月) 12:13:04 ID:TZuiFCnq0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29731.html

904、また不具合ですか?

m9(^Д^)プギャー
239白ロムさん:2006/06/19(月) 12:18:38 ID:7w81KFAMO
>>238
「セルフ妊娠機能付きケータイ」を販売してるキャリアの人?

近チャ使ったことないから、不具合の存在自体知らなかったよ…orz。
240白ロムさん:2006/06/19(月) 12:52:38 ID:o+MKxeSuO
テスト
241195:2006/06/19(月) 14:27:46 ID:NsgHuzgNP
>>230
おぃおぃ漏れの人気に嫉妬しちゃいそうだな
もぅ偽者出てるよwwwかーさん、赤飯!!!

>>221
>日本語が解らないやつばかりだなぁ
わからないやつばかりなら
お前の日本語がおかしいって事だろ?なぜそれに気が付かないのか不思議w

>そのまま置ける、音を消せる等すべて他機種でも出来る
確かに置けるな・・・って、新手の漫才師なのか?おぬし
サイクロイドスタイルでクルードル無しに置けるから
どこでも「ながら」見出来ると言っている
なぜそれが理解できないのか本当に不思議www

>正しい日本語が意味成さないとか思ってるのは在日かゆとりん世代だけ
判りやすいように言ってやるからまずここに正座しろw
正しい英語を学校で学んでも海外で通じなかったら意味あるか?
それじゃー意味ないから、
現地や外国人に直接ネイティブイングリッシュを学びたいと思う人が多いんだよ
わかる?いっしょだろ?
いかに正しくても通じなければ意味は無い
TPOを考えて「伝わる」ように話す事が大事
地方なら、正しい日本語より方言を覚えた方が良いし
友達同士なら、仲間言葉を覚えた方がより伝わる
ならば、2chなら正しくない日本語、造語がデフォだろ・・・
日々、改変し増え続けてる正しい日本語になぜこだわる?
人と通じ合う欲求がなければ言葉自体無意味だとなぜ気が付かない?
激しく不思議だwwwwww

>TVから垂れ流される偏狭情報を鵜呑みにしてるから
>ワンセグが付いてるだけで情報ツールとして価値が高いとか言う言葉がでるんだよ
鵜呑みにしてないから、WEB(ここにもね)に来てるんですよ
比較対照なしにどうしろと?
WEBのみを鵜呑みにするのか?・・・一緒じゃんそれじゃーwwwwwww

>905なんざコミュニケーションツールが関の山
>コミュニケーションツールとしてなら完成度は高いよ
>しかしながらそれでは携帯の域を出ることはないね
コミュニケーションツールおおいに結構
草の根やニフティからインターネットが出来て(開放されて)色々と世の中変わったよね?
それってコミュニケーション手段が増えたからでしょ?
最大の賛辞だろ?それって・・・おぬし、もしや友達いないだろ?www
ある意味言いすぎ・・・そんなにすごい携帯じゃないし>905w

242195:2006/06/19(月) 14:30:43 ID:NsgHuzgNP
>>228
IDの件、どうでもよかったのでw
見てなかったよ。そうとうウケタ・・・漏れにw
一応、sleipnir&p2&jigって環境・・・p2ポップアップしてくれるんだけど
見るのだるくて・・・本当にごめんなさい。猛烈に反省してます
あっ、答えは905shもたいしたもんだと思ってないから・・・
「所詮道具なんだから、どれも自己満じゃん!」って感じ?かな
ただ、あなたの言ってる「どれも905にも当てはまる」・・・当てはまらんだろw
また価値観とかってあほな事いうんでしょうけど、
(・・・また学生?オリジナリティとか信じちゃってたり、価値あるもんだと思ってる人か?だる)
VGAやカメラってのはハード、何を写すかによっては宝の持ち腐れ
ワンセグってのはソフトだろ?拡大解釈しすぎだしw
実際情報ツールとしては新しいじゃん
ワンセグ機すべてに言えてもワンセグ(TVも)ってのはあるなしで
収集できる情報に開きがあるのは確か、指標がひとつ増えるのも確か!だろ?
そうそう、4分割で読めないなら、VGAでも結局4倍の情報表示できてないじゃん
人体の限界ってことじゃんwww読めないwつかえねー
で、そのマルタは何と何ができんの?>904

>>233
いや、ほしいと思わないなら買わない方がいいだろ?w
えっ?だってお金の無駄じゃん・・・
何か?

>>all
昨晩の鯖djすごかったよね・・・
あっ、みなさんこんにちは♪
243白ロムさん:2006/06/19(月) 14:37:44 ID:PLe1y4e00
>>241-242
今北産業
244白ロムさん:2006/06/19(月) 15:26:58 ID:supGYznNP
>>243
キモイ粘着が
「905サイコーうぇwwwwwwうぇwwwwwww」
って長文でバカ曝してる
245白ロムさん:2006/06/19(月) 15:33:34 ID:PLe1y4e00
よく3行でまとめましたね
すばらしす。
246白ロムさん:2006/06/19(月) 15:40:09 ID:7w81KFAMO
長文の割に中身無し、読んでて寝そうになる。
でFA?
247白ロムさん:2006/06/19(月) 15:58:46 ID:KFgXTDfLQ
904にするか905にするかで悩んでいたが、
ワンセグのカクカクともっさりに我慢できそうにないので、
904にしようと思う。
ところが心のどこかで905を捨て切れない漏れガイル。
誰か背中を押すなり足を引っ張るなりしてくれないだろうか。
248白ロムさん:2006/06/19(月) 16:01:12 ID:PLe1y4e00
>>247
つワンセグよりPCで録画したものをminiSDに入れて再生
249白ロムさん:2006/06/19(月) 16:01:54 ID:KFgXTDfLQ
連投スマソ。
一番魅力的な機能なのにそれがストレスになりそうなのが
悩ましいのよ。
250白ロムさん:2006/06/19(月) 16:10:42 ID:r2ZAb5qe0
ようつべの動画落とせるのはわかるが携帯用に変換できるのか?
251白ロムさん:2006/06/19(月) 16:21:11 ID:Mx4a6+zRO
どっち買うか悩んででいたけど、携帯でテレビ見てまで引きこもりにはなりたくないんで、904で我慢しときます。
252195:2006/06/19(月) 16:22:32 ID:NsgHuzgNP
>>244
>>246
藻前らのボキャブラリーの無さに脱帽・・・
ちょっと裏山

>>247
サイクロイドスタイルは画期的!
押したぞw

>>248
その熱意を別の事に向けろよと心から伝えたい・・・w
253195:2006/06/19(月) 16:39:06 ID:NsgHuzgNP
>>251
904買ってもらってかまわないが
一つだけ言わせろ!!!
あ、あきらかに
シコシコ動画変換して、miniSDの中身あれこれ替えてる方が
引きこもりっぽいだろ!!!
マメじゃないとしないし、PC前にしないと出来ん!!!
ボソッ・・・なんかジメジメしたイメージだし・・・

ここだけは断固譲れん!www
254白ロムさん:2006/06/19(月) 17:11:34 ID:r2ZAb5qe0
youtube落とせるのは知ってるんだが携帯用に変換できる形式だったか?
flvとかじゃなかったっけ?
255195:2006/06/19(月) 17:21:42 ID:NsgHuzgNP
>>254
そのまま、変換君に叩き込めよ
幸せになれっぞ
256白ロムさん:2006/06/19(月) 17:25:12 ID:zk1pdKcK0
カクカクはわかるがもっさりってどこから出てきた?
257白ロムさん:2006/06/19(月) 17:42:36 ID:r2ZAb5qe0
>>255
な、なんだってーΩΩΩ

SH53から904に換えるお( ^ω^)
258白ロムさん:2006/06/19(月) 18:13:00 ID:KFgXTDfLQ
>>256
チャンネル切替え
チャンネルサーチがなかなか決まらず
画面に映像が表示されるまで時間がかかる
もっさりという表現が適切ではなかったかも
当方603SH餅で地上波アナログと比較してるし
頻繁にチャンネル変えるほうなので…
店頭でホットモック弄っての感想なので
誤解があったら指摘してくだちい
259白ロムさん:2006/06/19(月) 18:19:49 ID:IksXEQPV0
それってワンセグだけじゃなく、普通のデジタル放送でも同じことでは・・・
260白ロムさん:2006/06/19(月) 18:28:38 ID:4eIU/9NpO
外でimona使って2CHしたいんだけど、904て905のどちらが使い勝手いい?
261白ロムさん:2006/06/19(月) 18:35:15 ID:supGYznNP
>>260
どっちも変わらないよ
904の方が文字が綺麗ってくらい
262白ロムさん:2006/06/19(月) 18:37:09 ID:7w81KFAMO
間違いなく904。

今日のファームアップでサクサク度向上。良機種度倍増♪
263白ロムさん:2006/06/19(月) 18:53:26 ID:zk1pdKcK0
>>258
そういう意味では録画再生の時も倍速から通常再生にする時も一瞬固まるねぇ
ザッピングにはデジタルは向いてないな
264白ロムさん:2006/06/19(月) 19:23:51 ID:KFgXTDfLQ
>>259
へぇーそうなんだ。
デジタル放送あまり触ったことないから
知らんかった。大画面だろうがタイムラグあるんだ。
少なくともアナログテレビと同じ感覚で使えるとは
思い込まないほうが良さそうだね。
265195:2006/06/19(月) 20:07:53 ID:NsgHuzgNP
いまさらなんだけどさ
905ってワンセグ見ながらメールとか画面2分割になって快適だろ?
更に、情報も下半分に出て操作できるじゃん
これって、ここにデフォブラ出せんじゃねーのって思ったわけさ
で、ショートカットからやってみた所・・・
ただの全画面表示のマルタ切り替えにしかならんかったよ〜olz

・・・が、マルタでデフォブラ中も
BGのアナログ、ワンセグともに音声は流れっぱなんだよね
これって結構便利じゃんって思いましたw

また、上で書き込んだ通り、漏れ通常p2+jigなんだけど
(pcと携帯で2chを同じように見れるの考えたらimonaには戻れないです・・・)
音楽つけっぱでjigれないから(アプリと音楽同時不可)、
p2(ユビキタね)をデフォブラで開いてみました
操作性が劣ったり、横表示できなかったりですが、
まぁ普通にいけますねw全然実用レベルって感じ
音楽聞きながらや、TV音声だしながら2ch見れるのは嬉しいかも・・・です
少し幸せな気分になったので、お試しあれ

ファームアップでデフォブラやメニューを横表示対応にしてくれないかな・・・
まぁ無理とは思うけど。。。最高だと思うんだよなー
266白ロムさん:2006/06/19(月) 21:05:28 ID:PQp0PptEO
904はカメラがカクカクで鬱
267白ロムさん:2006/06/19(月) 21:13:45 ID:1/MNmwfa0
>>254
youtubeが流行り出した今年の初めくらいに変換君の中の人?が対応してくれた。
でもぶち込んでも他のファイルからの変換と違って%表示ができないから
できるのか?と不安に思うこともあるかもしれんが大丈夫
そのまま待ってればできる
268白ロムさん:2006/06/19(月) 21:19:29 ID:supGYznNP
>>265
905スレにでもいけば?
269白ロムさん:2006/06/19(月) 22:23:49 ID:7w81KFAMO
>>268
まぁ有益な情報書いてるから良いでしょ。
場を荒らし始めれば叩かれたるだけだし。
270白ロムさん:2006/06/19(月) 23:09:05 ID:supGYznNP
有益?
271白ロムさん:2006/06/19(月) 23:11:09 ID:s8HN9i49O
わかりづらすぎて まったく有益な情報とは思えないが・・・
ただオタクのつまらない自慢話を聞かされてるだけ


全く905がほしいとおもえないです
もっと905の良いところ 教えてください
272白ロムさん:2006/06/19(月) 23:28:10 ID:MmTym7240
>>267
スレ違いで申し訳ないのだが、youtubeのデータをPCに保存する方法、どこで聞けば良い?
273白ロムさん:2006/06/19(月) 23:29:36 ID:PLe1y4e00
Googleで検索すればいい
274白ロムさん:2006/06/20(火) 01:59:13 ID:bQwJqp+vP
>>195はモー娘で誰が好きですか?
ボクは辻が好きです。
275195:2006/06/20(火) 02:32:20 ID:qPVO4SrUP
>>270
おぬし下らん事しか書いてないのに批評はするんだwww
政治家みたいだねw
よっ、にくいよ!やじ将軍

>>271
なんか臭い・・・
今日の8って何?って聞きそうな匂いがするw
後、誰も頼んでないから好きなの買えよ
しょせん、ここオナニー会場なのに・・・www
もぅ、ママの所に帰れよ、心配してるぞ

>>272
ファイヤーフォックス入れたら良さ毛

>>274
興味ないよーん
276白ロムさん:2006/06/20(火) 03:06:45 ID:bQwJqp+vP
>>195
そっか、もーむすは興味ないかぁ
曲とか誰聞くの?
277271:2006/06/20(火) 05:31:10 ID:HYKPPxfY0
>>275
臭い? 臭い? マジ?

これはね おとといの195のマネ
そして俺はそのときお前の相手をしてやった904持ち

いやー この2日で成長したね〜
以前の自分と冷静に向き合えるようになったんだもんww
一日中2chばっかやってるとママ心配するよ?
278白ロムさん:2006/06/20(火) 06:38:33 ID:e6Mbu7m5P
おぬしとかいっちゃってるキモヲタなんか相手にするなよ
スレ違いで低レベルな質問に得意げになって答える事しか出来ないんだから
279白ロムさん:2006/06/20(火) 11:53:56 ID:4oLfl5Z2O
あえてぶった切り。

今までは、ケータイの能力をフルに使おうとするハードユーザーにしか動画視聴は楽しめなかった訳だけど、
ワンセグの場合は一般層が買ってきた帰りの電車の中で、その能力を確かめることが出来る。
見るだけなら別途メモリーカードも必要ないし。

電車の中でハードユーザー層が動画見てるのを、指くわえて見てた一般層にしてみれば
905のワンセグ機能はまさに最新の情報ツールなんだろうね。

一方、以前から動画視聴を楽しんでいたハードユーザー層からしてみれば、
ワンセグ自体の規格に不満。(゚听)イラネとなる。

より進歩したVGA/30fps再生能力を持ち、大画面でWEB閲覧可能、いざとなればデジカメとしても利用可能。
GPSその他機能搭載の904の方が良いと判断するのだろう。

904にワンセグ付いていれば1番良かったんだろうけど、サイクロイドだと光学カメラの搭載は無理だし、
ハードユーザー/一般層に向けの二機種に分けたのは正解だと思う。。
不振のvodaで、他のメーカーが追随出来ないレベルの端末を出してくれたシャープはエライ。
280白ロムさん:2006/06/20(火) 12:03:25 ID:qxUbSCRW0
電車の中でもワンセグ見れるんか
281白ロムさん:2006/06/20(火) 13:12:25 ID:dv9JHyEr0
>>280
建物の奥や地下など電波の届きにくいところでは見られないこともあるが、
地デジの配信エリア内+屋外なら走行中の新幹線の中でも見られる。
282白ロムさん:2006/06/20(火) 13:17:38 ID:zO2R9fQq0
>>280
少なくともアナログテレビでは真似出来ない。

むしろワンセグの鬼門は建物の中。鉄筋コンクリで窓から離れると
全く受信できない。
ちなみにアナログだと砂嵐出まくりだが画はなんとか見れる。

俺的には905にGPSナビがあれば神機だった。
QVGAがそうだったように、VGA液晶は将来デフォルトになる
はずなので、そうなってから買っても遅くはない気がする。
283白ロムさん:2006/06/20(火) 13:53:22 ID:UTlQzcVOO
>>279
なんでドキュモの#は904SHや905SHの類似品や融合体を出さないんだ?
それでなんで機種変が高いんだ?
284白ロムさん:2006/06/20(火) 14:04:16 ID:UvmnWz040
ドコモはそのうち、似たようなの出すだろ
ドコモの#は基本がVodafoneと共同開発した技術ばっか使ってるからねぇ
カメラもパクリだしな。
当然、auにもVodaのお古がいくんだろうな
285白ロムさん:2006/06/20(火) 14:41:04 ID:Rr4q2VME0 BE:223790382-
いいかげんFLEX出せよ。
WVGAでさ。
286白ロムさん:2006/06/20(火) 14:48:54 ID:JEyUnCmNO
905は解約したらワンセグは見れないが、アナログなら見れるんじゃね?
287白ロムさん:2006/06/20(火) 16:02:11 ID:4X6WwMxq0
>>170
遅レスだが、1GBでDVD3枚くらい入る(非圧縮リッピング→変換君最高画質)
YOUTUBEの動画だと大体100本くらい入る(平均的な長さのもの)
もちろんQVGAとか画質を落とせばもっと入る
288白ロムさん:2006/06/20(火) 16:08:57 ID:XVzw3iSrQ
904/5SHのソフトウエアアップデートについて質問。
え炉利使徒解凍よろティクビ。
1.製造/購入時期に関係なく、購入した段階では
アップデートはされていない状態ですか?
※購入直後のアップデートは必須?

2.アップデートは最新のものを一回かませばおk?
※その個体の更新履歴等を通信で自動診断して、
最適最新の状態にしてくれるってことでふぁ?

3.これまでに実施されたアップデートの内容を
教えてくだちい
289白ロムさん:2006/06/20(火) 16:29:02 ID:SIVFMdwc0
とりあえず904のいい所は、それ一台であらゆる機能が高いレベルで搭載されてることだと思うぞ。
905SHならワンセグ、他機種ならHDやらブラウザやら、その機種で特化した機体にその部分だけで劣ることはあるが。
さらにいえば、904は液晶表示という面で現行機種では他に無い特徴をもってる。
ワンセグが見れる携帯は他にもいろいろあるけれど。
ただこれはある程度知識がないと大きな恩恵を受けられるものでもないから一概に904>905とは言わないが、
少なくともわざわざこのスレを開くぐらいに知識を収集するつもりがあって、
かつワンセグにそんなに興味ないのに905を選ぶメリットは全く無いだろ。
しかし冷静に考えれば、あまり携帯の機能を深く追求しない人にとっては、
テレビが見れるとか画面が横になるといったわかりやすい特徴を持った905の方が喜ばれるのかもしれないな…



ところで905SHの画面を横にする機能なんだけど、
905の液晶って240x400だろ?
904の640x480に縦も横も負けてるから、
サイクロイドにしても長くなった横方向ですら904SHより表示できる範囲狭いんじゃね?


290白ロムさん:2006/06/20(火) 16:31:24 ID:SIVFMdwc0
>>288
1、2の質問に関しては、アップデートしようとすると自動的にまずバージョン比較してくれるから、
試してみてアップデートできそうならすればおk。
3については、
確か一回目で細かいバグの修正、
二回目でバグ修正及びこのスレ見ればわかるけど大幅に操作環境が向上されたって感じか。
どっちかで2GのminiSDにも対応するようになったんだっけ?
291白ロムさん:2006/06/20(火) 16:44:52 ID:X2pTr4370
わかりやすいわかりにくいじゃないと思うがw
少なくとも904じゃTV見たくなっても見れないんだよ
292白ロムさん:2006/06/20(火) 17:00:36 ID:XVzw3iSrQ
>>290
蟻蛾十匹

>>291
VGA対応燃料電池付き充電スタンド兼外付け
地デジチューナー(※ワンセグも可)が今秋発売予定

という厨房的妄想
293白ロムさん:2006/06/20(火) 17:50:48 ID:zSWkZH1SO
>>291
わかりやすい わかりにくい
の問題なんだなぁ

904にはテレビがないのはわかりやすいが
904にあって905にないものもあるけど
わかりにくい
294白ロムさん:2006/06/20(火) 22:23:22 ID:lp6geySV0
>>293
例:320万画素カメラ
295白ロムさん:2006/06/20(火) 22:35:28 ID:4oLfl5Z2O
>>282
HSDPAがデフォになる頃には、ワンセグという規格自体が(ry
296白ロムさん:2006/06/21(水) 00:37:35 ID:00Eq2MRm0
>>295
ワンセグとHSDAPでは
電池消費量がぜんぜん違う
297白ロムさん:2006/06/21(水) 01:14:18 ID:1F6B/a4R0
どっちが多いの?
298白ロムさん:2006/06/21(水) 01:21:40 ID:NRNu2kwvP
828 :ねぇ、名乗って :2006/06/21(水) 00:23:46 ID:9QuPgkIO0
今朝、ワタクシ目を覚ましますと、枕元にテポドンが四つ置いてありました。
おやおや、もうそんな季節かと思い、テポドンを四つ建て終えると
思い切ってお布団の外に、飛び出してみました。
四十二歳厄年、モッズ系猛禽類、自称北の大酋長、
フルーツ好きの朝鮮労働党員で御座います。
朝の八時から朝の八時まで、喜び組と戯れておる傍ら、
休憩時間に日本人の拉致を欠かさず行っております。
月に一度の休日は、反乱軍と激しく殴り合っております。
百戦百勝の鋼鉄の霊将、金正日四十二歳厄年、平壌在住、
世界の流れについていけない、男はつらいよのファンで御座います。
白頭山を歩くのが似合うんです。労働党のマークしか認めません。
偉大なる将軍様、金正日四十二歳厄年
糖尿病歴五年、カプセルで育った未熟児で御座います。
援助を受け入れたいんです。
現在、経済制裁を受けております。
近頃、ノムヒョンの前で堂々と話す力が身に付きました。
朝鮮、はなし方教室在席、金正日四十二歳厄年、訴えたい事がないんです。
メッセージのない独裁家で御座います。
恫喝は得意で御座います。見返りが欲しいんです。
朝鮮総連推奨、金正日四十二歳厄年。
親愛なる指導者で御座います。
尊敬しておるアーテストは、金日成で御座います。
好きな女優は、金敬姫とプリンセス・テンコーでございます。
好きな諺は、「瀬戸際外交」で御座います。 南朝鮮の事を考えると、眩暈がするんです。
朝鮮民主主義人民共和国、朝鮮労働党最高指導者、総書記担当
あぁ 、第七艦隊のお出ましだ、巨大な空母が攻めて来る。
核を持っているって言ってるだろ、イラン製じゃ無いんだよ。
俺はなぁ、本気なんだよ。
口だけじゃないんだよ、日本のくせにアゴで使いやがって。
ただ今よりテポドンを発射します。


299195:2006/06/21(水) 02:59:48 ID:pAFshY8EP
>>287
うーん、その最高画質って何?
なんだっけ、904も905も固定ビットレート1.5Mまでだっけ?
905動画再生弱い感じなんだけど、904もにたようなもん???
現状最高画質って言ったら、DVD直リップを
可変ビットレートでクオリティ1じゃないか?
そんなのどうせ904も905も再生できないだろーしw、
1.5M固定ビットレートって事かな・・・???
その割にはファイルサイズ小さいな・・・
音声のビットレート削りまくってんのかな?わかんね
まぁ、レスをどうもありがとう♪

>>289
4倍の情報量を表示出来るVGA・・・
人体の限界なんだってよ
4倍表示してもテキストベースだと読めねーんだとw
後、藻前さ・・・
904で動画とか表示してて、
「これでも、905よりいっぱい表示してんだ・・・えへへ」
って、言い聞かせますか?
やっぱり全画面で表示したいんじゃない???
その時スィーベル?だっけスタイルで見てて
サイクロイドスタイルで表示出来たらなーって思わんか???
言ってる意味わかる?904にサイクロイドスタイルあったらいいのにって思わん?
動画厨ならこの気持ちわかると思うけど・・・
しかも、内部的に拡大したQVGAのファイルをVGAで見ても汚いだけだろ?
綺麗だな〜ってのに出会う事より
汚い・・・って事に出会う事の方が多いんじゃない?
だって、VGA携帯って904だけなんだから・・・

>>293
その判りにくい事を説明すらしないから・・・判るわけないだろ?
やじ将軍やまねっこ猿みたいなあほな904持ちの香具師が煽り返しばっかりで
携帯板なのに何も実際の操作感や説明すらしないしさwww
細かい事なんて、実際904なんて持ってないんだからわかるかってのwww
それで、本当にその判り難い「良い所」なんて904にあんの?ってなるわけ
判る???

>>294
本当に904ユーザーってこんなのばっか・・・(呆
320万画素がめずらしいのか???
ありふれてるわ!!!そんなもん
それを言うならレンズだろ!
違うの?ってなんで漏れが904擁護してんだよolz
ね?わかってないのが、玄人ぶって904shでオナニーしてんのばっかじゃん
そりゃー、ユーザー層がそれなら、ただの似非マニア携帯w
当たり前に905shより売れないよ
で、ワンセグやサイクロイドの方が素人にもわかりやすいから・・・とかね
あーあ、だる
300白ロムさん:2006/06/21(水) 03:25:16 ID:z26C7PXCP
久々に「必死だなwwwwwwwww」って言葉が似合う奴を見た
301195:2006/06/21(水) 03:40:38 ID:pAFshY8EP
あほな事ばっかり書いてもしょーもないので・・・

音楽聴きながらってので、
小説はデフォでおk、メールもおk、デフォブラつかって2chもおk
(c.2ch.netでも使えば、使いにくいけど・・・出来ない事はないしね)
んで、今度はコミックもって思ったのよ
アプリは無理なんで、スキャンデータをそのまま放り込んで見ようとねw
905は400*240なんで、読めない台詞をズームで見るために1.5倍で
600*360でファイルをリサイズ、コントラストをかけようと決めた
手作業は面倒なんで、写真屋のオートバッチでサクサク変換
入れてみた・・・
結論:見れるものは見れるw
やっぱり、噴出しが余白にぶち抜けてるのとか、かつかつに余白削らないと
見づらいので漫画による・・・
(やっぱり、ズームするのは面倒、そのまま全画面表示で次々と見ていく方が吉)
手作業ならぎりぎりまで余白削ってなんとかいけるだろうけど
作業時間、大幅にかかる事が容易に予想されるので却下

次に、音楽をどうこう言ってたので、リモコン付きイヤホン買ってみた
(ドコモからの905移行組なんで、元からボーダ組からすれば
以前からのリモコンなんで読み飛ばすかなんか適当にw)
正直・・・デカイ!!!   が・・・し・か・し・最高www
液晶にタイトル表示や、再生できません(動画再生中やTV中ね)等のアナウンス、
経過時間、現在の日時、電波状況、電池残量、適当なアニメーションw等
液晶表示は多彩w(当たり前ですが、バックライトも付いてます。着信時は色が変わります)
音量変更、音質変更、再生方法(リピートやランダム)変更もボタンひとつで出来ます
ボタンは煩雑に並んでて押しにくいですが、激しく便利なのは間違いない!
リモコン再生ボタンで音楽再生したら、全曲リストで再生してるっぽい・・・かな
リモコン通話ボタンは、長尾氏でスピードダイヤル2に発信
音楽聞く人はあったほうが激しく便利ですv5千円越えで少々高いですけどねw

他所で905のワンセグ感度を上げる為にアルミホイルをアンテナに巻きつけるw
ってのを見ました
さすがにアルミホイルは・・・っておもったら、
ただの針金のクリップをつなげてアンテナの先につけるといいよってのも書いてあったので
試してみました・・・w
結論:すげー本当に感度良くなるしw
アンテナ?電波?とかってまったく素人なんでこっぱずかしいですけどw
本当に良くなるんですよ!!!これってwww
結構やってておもしろかった
他にも何か良さ毛な事知ってる人教えてくだされノシ

あ・・・書いてて思った。。。
これってあきらかに比較じゃねーなw
まぁいいか・・・どうせチラシの裏だし(ボソッ
302白ロムさん:2006/06/21(水) 03:52:10 ID:wM2llWbk0
今回のファームアップで904は905よりサクサクになったと
904スレにあったのですがどうなんでしょ?
両方持ちの人、教えて!
303白ロムさん:2006/06/21(水) 04:10:14 ID:d3fCsZpo0
携帯でTV見ない自分は904を買えばいいのかなー

そんな俺は702NK                    もっさり orz
304白ロムさん:2006/06/21(水) 04:37:45 ID:7oEny33YO
>>301
904使いのレスを罵る前に、自分の書いているレスの程度を見直した方が良いよ。

人間の目はあなたが思っている以上に性能良いです。
ただ、2.4VGAに従来の1/4サイズのフォントを表示しても実用レベルにならないことは
開発者もユーザーも良く知ってる。あなたが一人で騒いでいるだけ。

>>302
904持ちだけど、905のモック触った感じでは、905のがまだ早いね。
904がもっさりというわけではなくむしろ普通よりは速いくらいで、905は爆速です。
305白ロムさん:2006/06/21(水) 07:34:39 ID:4xxsTOjaO
↑あんた、何か格好いいよ。
仕事が出来るいい男だろ。
306白ロムさん:2006/06/21(水) 08:28:12 ID:NRNu2kwvP
>>303
NKでもっさりならNK2で、もっさりもっさりな俺はどうしたら…
つかc\system\dateあたりの.batファイル消した?
あれ溜まると結構重くなるから消してないなら消してみ。
NKはDOOM出来るから羨ましい

>>304
601shとかの2.5Gのsharpと比較して動作は余り遅くないですか?
FW更新で結構良くなったと聞いたので。
307白ロムさん:2006/06/21(水) 09:30:16 ID:7oEny33YO
>>303
こういうレスは返答に困るなぁw。
>>304
904スレの通りですね。当方602からの機種変ですけど、もたつき感は無いです。

3GはWEBの読み込みが段違いに速いので、利用する機会が桁違いに増えるんですが、
大容量のデータを読み込みした後1〜3秒位もっさり感が出る事が有ります。

おそらくシステムメモリの処理待ちだと思われます。
308白ロムさん:2006/06/21(水) 09:54:09 ID:4xxsTOjaO
↑よぉ、格好いい兄さんよ、俺にも何かコメントしてくれよ!!
それと兄さんは仕事してないのか。
309白ロムさん:2006/06/21(水) 09:57:05 ID:4xxsTOjaO
>>307
てか兄さん、、自作、自演じゃ、ね、え、か、よ・・・!!
(T"T;)・・・
310白ロムさん:2006/06/21(水) 09:59:12 ID:7oEny33YO
>>308
夜勤開けだよ。
今シャワー浴びて、えんどう豆スナックツマミにビール飲んでる。
ねみー。
311白ロムさん:2006/06/21(水) 10:01:28 ID:7oEny33YO
あー、アンカーずれてるね…。
スマソ…オヤスミ…。
312白ロムさん:2006/06/21(水) 10:05:11 ID:4xxsTOjaO
間違えか、、良かったよ。自演なんて言って済まなかった。
兄さんが良い人で、、良かった。
やっぱ格好いいよ、兄さん。
おやすみ(-。-)。oO
313白ロムさん:2006/06/21(水) 12:16:58 ID:z26C7PXCP
なに?このアホくさいやりとりは
314白ロムさん:2006/06/21(水) 13:09:47 ID:ju9Q+A2x0
904、GPSが便利とか言う書き込みは全然無い訳ね…

今SH53で、買ったときは映画やアニメを携帯で見たり音楽聴いたりしてたけど
しばらくしてないしなぁ。
SDカード256MB2枚だから容量きついというのもあるが。
何だかんだでマメでないと904は楽しみきれない気がして905にしようと検討中。
音楽もwebも動画も可能であればそれでいいや。

動画見るなら横長がかなり有利だと思うけど904は横にして動画見られるの?
それとSH53で地味に有り難い機能だった壁紙チェンジャーはどちらも
ついてるのかな?
315白ロムさん:2006/06/21(水) 14:44:59 ID:Yh6toK1WO
GPSはめちゃめちゃ便利だよ。遠出&方向音痴気味な俺にとっては今やなければならない存在。
土地勘ないところでコンビニやATMまで誘導してもらえるのもありがたい。VGA+モーションコントローラで
使いやすさも抜群だしね。あと904もビューアポジションで動画を横表示可能。壁紙チェンジャーは904も905もないんじゃないか
316白ロムさん:2006/06/21(水) 15:19:19 ID:z26C7PXCP
>>315
憶測でものを言うな
317白ロムさん:2006/06/21(水) 16:49:15 ID:731j7ZCXO
>>315
GPSは結構いいみたいだね・・・

って 持ってねぇのかよ!!
318白ロムさん:2006/06/21(水) 19:19:26 ID:Yh6toK1WO
いやいや904持ちだよ。GPSのおかげで時間に余裕ができた。壁紙チェンジャーに関しては興味ないし、取説ざっと見てもなかったからわかんね。
でも前に904本スレでアプリでもできないみたいな書き込みがあった気がしたからできないんじゃないかな
319白ロムさん:2006/06/21(水) 21:14:58 ID:qOX7Z0rOO
機能・性能うんぬんより、905の形がダサイ
320白ロムさん:2006/06/21(水) 21:44:40 ID:PONldCDQ0
904のほうが格段にださい
321白ロムさん:2006/06/21(水) 22:37:37 ID:Zbxq7vNiO
904SHはダウンロードサイズ300M以上あるんだよね?
322321:2006/06/21(水) 22:40:42 ID:Zbxq7vNiO
ごめん、間違ったそんなバケモンケータイあるわけないわな‥orz
300K以上あるんだよね?
323白ロムさん:2006/06/21(水) 22:53:00 ID:4xxsTOjaO
誰も気付いちゃいねえよ。
お前、ダサ過ぎだな。
女にもてねえだろ。
てかデブだろ。
324白ロムさん:2006/06/21(水) 23:14:55 ID:cfJymU7t0
904shを買う気で店にいったのだが
実機を見た瞬間萎えた。
でかすぎです…

905shかなー
325白ロムさん:2006/06/21(水) 23:47:07 ID:7Y8COy2jO
うん 904はダサイ
カコイイのは903だなぁー
326白ロムさん:2006/06/21(水) 23:50:23 ID:4xxsTOjaO
↑あんたは正直だよ。
ただな、使ってるうちに慣れて行くんだよ。
顔は不細工だけど、顔から下は最高な女と一緒だな。
Hカップで締まりは最高なんだが、顔は今一(田中麗奈位かな)って感じだ。
俺は、顔<体、だから凄く満足してるぜ。
ただ片手で操作するには大きいんだ。重いし。
だから身長は172cmクラスだな。
体重もナイスバディーだが、60kgはある。

だから好き嫌いがあって当然なんだよ。
904SHは。

女の子じゃバレーボールやハンドボールやってる様な手の平の大きい子じゃ無いと、片手で使え無いよ。
327白ロムさん:2006/06/21(水) 23:53:15 ID:4xxsTOjaO
顔は田中麗奈。
身長172cm。
体重60kg。
Iカップ。
締まり最高級。

やっぱり俺も引くよ、こんな女。
でか過ぎだ。
恥ずかしくて連れて歩けねえしな。
328白ロムさん:2006/06/21(水) 23:57:51 ID:HQfrpHs50
お前面白いなw
329白ロムさん:2006/06/21(水) 23:59:44 ID:4xxsTOjaO
ありがとよ。
あんたはいい奴だろ。
俺にはわかる。
330白ロムさん:2006/06/22(木) 00:03:20 ID:eSym3R8cO
>327 身長172aの女を代表して言わしてもらうが
失礼なこと言ってんじゃないよウワァン!
モデルはたいていデカイじゃないか!
希望の光を潰すような発言は慎んでおくれよ
331白ロムさん:2006/06/22(木) 00:05:58 ID:3RlDQA5y0
背の高い女が好きって男性は、少数派っていうか変態。
332白ロムさん:2006/06/22(木) 00:15:43 ID:USAIPyRaO
>331おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!
藤原紀香とかナオミよとかはどうするのよ!

でも少し分かるわ
昔々161aの野郎と付き合ってたけど奴は相当な変態だった
333白ロムさん:2006/06/22(木) 00:16:27 ID:G6zLSTbl0
俺は好きだぜ、尻フェチだから。
デカいことはいいことだ。
334白ロムさん:2006/06/22(木) 00:17:19 ID:HzXHPsVaO
>>330サンよ
多分ネカマだと思うが、釣られましょう。
172cmのモデルは沢山居るよ。
てか、それよりでかい方が多い位。

だがな、60kgは居ないよ。
しかもIカップ。
ボリュームある大柄な女の子って、男の方が10cm位大きくても、同じ位に感じるんだよ。

俺は178しか無いし、体重も66しか無いから、そんな女の子とは一緒には歩けたく無い。
335白ロムさん:2006/06/22(木) 00:18:58 ID:USAIPyRaO
あれ?
330と332は自分なんだけどなんでIDが違うんだろう
ちなみに905SHで書き込んでる
336白ロムさん:2006/06/22(木) 00:20:30 ID:HzXHPsVaO
>>332サンよ
あなた最高に面白いよ。
俺が書き込んでる時に、あなたのレスがついてたが、172の女の子と162の男って凄いぜ。
見た事ねえや。
あなたが本当に女の子だったらなぁ。
337白ロムさん:2006/06/22(木) 00:22:56 ID:USAIPyRaO
>334 そしたら172a75`の自分はおしまいじゃないか
胸はAカッブしかないのに。
もうだめだ痩せよう

スレ違いな話題でひっぱってごめんよ
338白ロムさん:2006/06/22(木) 00:26:34 ID:HzXHPsVaO
そうですか。
可愛いんですか??
339白ロムさん:2006/06/22(木) 00:31:37 ID:2/u5g5nrO
いきなり糞スレ化wwwww
340白ロムさん:2006/06/22(木) 00:32:49 ID:USAIPyRaO
不細工ではないと信じたい。ぽっちゃりしてるだけだと信じたい

しかしあれだわ、男のふりして書き込んでなんだこの俺女め
と言われたことはあるけれど
女として書き込んでネカマの扱いを受けたのは初めてですよ

ところで905に変えたら周囲の反応がすごい。見せて触らせてと人が集まってくる
341白ロムさん:2006/06/22(木) 00:38:55 ID:HzXHPsVaO
貴方が本当に女の子なら悪かったよ。
でも、それだけネカマが多いんだよな。

触らせてって、あなたにか??
342白ロムさん:2006/06/22(木) 01:03:48 ID:6xCX9t1n0
>>301

すみません。904と905でどちらにしようか迷い、このスレにきました。

VGAかワンセグか、ってことで迷ったんですが自分は今の所904寄りです。
jigを使えばpcに近い感覚でインターネットができるというのが主な理由です。

ワンセグは魅力的だけど、見る機会があまりない気がして・・・。
通勤、通学で電車、バスなど長時間乗る人はワンセグいいかもしれませんね。

社会人にしろ学生にしろ、ちょっとした時間とかに携帯でテレビ見るかなぁ、と思いまして。


実際、どんな場面でワンセグを見るか教えてもらえたら参考になります。1日の中で、この時間に見るとか。

正直、ワンセグの利用イメージが浮かばないんです。
343白ロムさん:2006/06/22(木) 01:13:00 ID:QWxOGB7H0
904,905 共にスピーカーはステレオですか?
344白ロムさん:2006/06/22(木) 01:24:48 ID:jglSaKBGQ
VGAでjig横表示できる機種が出るまで待っては?
345白ロムさん:2006/06/22(木) 01:40:16 ID:Tj3V/qr90
>>342
通勤時に天気予報とかnewsとか・・
昼休みにnewsとか・・
ちょっとした時間だから見てるんだけど。
逆に長時間通勤者は見ないんじゃない?
朝っぱらから細かい画面で長時間見たら仕事に
支障出ると思うけどね
346白ロムさん:2006/06/22(木) 01:44:39 ID:Tj3V/qr90
>>342
jigは905でも使える。
しかも横画面でw
GPSを多用するとか、動画を高画質で見るとか
目的で変わるだろ
どっちもイメージ沸かないなら別にハイスペックじゃなくとも
いいんじゃまいか?
347195:2006/06/22(木) 02:00:32 ID:HD/eyzWgP
>>342
どうも♪
あらら、めずらしくガツガツ答えてる人満載じゃん

いくつかかぶるけど・・・
個人的に答えるしかないですねw
漏れは、競馬のメインレース見てますw
後は、基本的に充電中は流しっぱなしですw
人それぞれだと思うけど
漏れは考え方が逆かも?空いた時間に見るんじゃなくて
行動を縛られずに、見たい情報をどこでもキャッチって感じ?
その時まずければ、録画もできるじゃん
後、最悪忙しくて携帯に何もデータを入れてなくても
その時、選択肢は広がるってだけかな?
(中に入れたデータをコツコツ入れ替える程マメじゃないんで)
FMを聞いたり、TVを見たりって事ね
もちろん、WEBも出来るけどね
サクサクでは上で誰かが書いてる通り、904以下って事はないので
そのWEBにしても横jig快適ですけどね・・・あっ、かぶってるなコレw
まぁ広く見えたほうが安心するし、見たいページによるか・・・それって

結論:905を持った自分がイメージ湧かないならあなたは904にすべきw
   てか、904でいいんじゃん?
   良くも悪くもほしいもん買ったほうが納得できるだろ?
348342:2006/06/22(木) 02:07:44 ID:6xCX9t1n0
そうですね、やはり904を購入してみようかと思います。


905を検討したのは、たまにテレビ見たいときがあるからです。
テレビ見てる途中で猛烈な便意に襲われたときとか。

でも自分、環境的に195さんのような使い方はできなそうですから
携帯は904を買って自宅トイレにテレビを設置しようと思います。
349195:2006/06/22(木) 02:09:33 ID:HD/eyzWgP
>>343
どっちもステレオ
ただし位置と音質?クオリティが違うね
905は手で持ってる時はスピーカー位置どうなんだろw
置いて使うのを想定してる感じ
クオリティは圧倒的に904が良いらしい

漏れ、905で音楽聴いてるけどイヤホンは別段不満ないです
(イヤホンのクオリティは大して変わらないのかな???)
イヤホンならそこそこの音質ですね
(音楽聞くならリモコン付きイヤホンがめっさ便利♪)
350195:2006/06/22(木) 02:22:27 ID:HD/eyzWgP
>>348
えっ、別に漏れみたいな使いかたしなくてもwww
>>345さんの使い方とか、すごくいいんでないですか?・・・
まぁ、文章読む限り新手のかまってちゃんですかね?w

>>ALL
やっぱクリップすげー
本当に感度あがりんぐ
もっと見た目良さ毛で外でも緊急で使えるようにするには
どうすればいいんだろう?
ただの鉄線?って言えばいいのか?あっ導線か?
を挟むクリップでアンテナにつなげればいいのかな?
玄人のアイデア求む
351白ロムさん:2006/06/22(木) 02:59:12 ID:deXhMoPFO
905のタテを横倒しにしても、904のヨコの八割程度のサイズなんだけどね。
JIGでPC向けサイト見るなら904に分が有るでしょ。
352195:2006/06/22(木) 03:21:11 ID:HD/eyzWgP
>>351
>>304読めよ

で、実用レベルってどれくらいかね?
中には文字が綺麗かどうかの違いってレスってる人もいるよね?
両方持ちの人!
双方で同じWEBページを表示して(有料であれだが、出来るならjig)
携帯並べてデジカメで撮って画像うpしてくれないか?
まぁ904押しの両刀遣い・・・すげーって所を見せてくれんね
ってか905押しを黙らせろよ!!!www

また、表示までにかかるおおよその時間比較とかしてくれないか?

徹底比較スレなんだし、それくらいのガッツのある情報くれ
で、誰かお願いしますm(_ _)mこのとーり
353白ロムさん:2006/06/22(木) 04:03:29 ID:deXhMoPFO
>>352
長文覚悟してくれw。

標準ブラウザのネフロだと、904/905それぞれの画面サイズ(横軸)
に合わせてレイアウトや画像を縮小表示してしまうために、一度に表示できる領域は
905の方が大きくなるね。

フォントのサイズは変わらないが、そのかわりに904のフォントは綺麗に表示される

使っているようだから判ると思うけど、JIGの場合はレイアウトや画像は原寸大で表示する。
この場合、一度に表示できるサイズは純粋な画面サイズになる。
(WQVGA=96000・VGA=307200)

判りやすく書くと、905を横倒しにした状態1.2倍、縦方向に二画面半以上を904は一度に表示可能って事。
スクロールする手間が少なくて済むわけ。

以上、904でJIG使う利点でした。
354白ロムさん:2006/06/22(木) 04:23:17 ID:deXhMoPFO
ついでに掘って来た。
http://keitai.orz.hm/php/pic/img/up030.jpg

納得できたかな?
355195:2006/06/22(木) 05:31:06 ID:HD/eyzWgP
>>354
こういうのいいねw判りやすいよ
なんか比較スレっぽい♪
ありがと
ROMってる人もわかりやすいだろ?w

jig多様の人は904の方がスクロールの手間が省ける
ってか見やすいねw
デフォブラだと905の方が手間要らずって理解でいいのかな?
なんかさすがjigって事かな?ちとさみしいね
せっかくのVGAなのにshのデフォブラだと、ただ綺麗ってだけ
で、民間のアプリの方がわかってると・・・なんだかね

やっぱり、表示領域が広い分、ネット速度は一緒なんだから
表示するまで若干遅いのかい?
それとも比較せずに感覚だけだとサクサクなのかな?
356白ロムさん:2006/06/22(木) 06:00:25 ID:zuuRDKmr0
905でワンセグを視聴してる所を映した動画ってないかな?
357白ロムさん:2006/06/22(木) 06:05:00 ID:/5TPDas20
905使いだが904の表示領域は凄いよな
快適にWEB見れるか俺も興味ある
リンクが多い場合でもスクロール早くなるのかな?
リナザウやZERO3見たいにリンクをタッチ出来れば
いいが液晶が小さいからタッチ難しいか!?
358白ロムさん:2006/06/22(木) 06:32:41 ID:zzLvmW5A0
>>355
>民間のアプリ

意味不明

>>357
タッチパネルにしたらコスト倍増
359白ロムさん:2006/06/22(木) 06:37:28 ID:ROo2i6+a0
今日は195がこのスレの司会進行をしている件について・・・
相変わらず高飛車かつ必死だねw

>>357
リンクの量の問題かはわからないけど、
たまに細かいカーソル移動ができなくなる
・・・これって、どの機種も同じじゃないの?
その現象が出なきゃ カーソルが遅いと感じることはない
カーソル速度は変更できるし

>>355
1ページの情報量は一緒なんだから表示速度は同じだろ
ただ、904は微妙に電波感度が劣るだけ
360195:2006/06/22(木) 06:41:38 ID:HD/eyzWgP
>>358
悪い悪いどっちも民間だなw
まぁ製造元のシャープが選んだデフォのブラウザが
VGAをいかせずに
対応しただけのアプリが体感できるってところがうけるねって事

で、コストが上がったら何がどうなの?
レスってる意味がわからんけど

ま、タッチパネルは反対だけどね
使いづらそう・・・2.4インチだろ?
361195:2006/06/22(木) 06:43:50 ID:HD/eyzWgP
>>359
偉そうに言ってる割に推測じゃねーかよwww
なんだそれ
362白ロムさん:2006/06/22(木) 06:54:49 ID:ROo2i6+a0
いえいえ お代官様ほどではないよwww

やたらクリップを勧めてくるが、あれ違法ですよ〜
低レベルな質問ばかり
まずは905スレ読んでこいよ 
あなたに似たよーな人がたくさんいるよww

最後に、あなたの905の電池持ちが悪くならないのを祈ってるよ
363白ロムさん:2006/06/22(木) 07:27:10 ID:HzXHPsVaO
小っちぇ男だな。
ならお前が仕切りゃあいいだろ。
朝一で女の腐った様な奴のレス見ちまったな。
364白ロムさん:2006/06/22(木) 07:28:01 ID:HzXHPsVaO
>>363だが>>359にだよ
365白ロムさん:2006/06/22(木) 07:35:42 ID:Lv3BoW5uP
195にレスしてるやつは日常で知的障害者が騒いでるのを見てイライラしてそう
366白ロムさん:2006/06/22(木) 07:52:13 ID:ROo2i6+a0
>>363
仕切る必要あんのか?
過去レス読んで出直して来い

>>365
しないの?
367白ロムさん:2006/06/22(木) 08:07:37 ID:HzXHPsVaO
↑お前サン、実社会でも皆さんから嫌われてるだろ。
良かったよ、お前サンが身近にいなくて。
ま、実社会じゃ借りて来た子猫チャンみたいに大人しいんだろうけどさ。
368白ロムさん:2006/06/22(木) 08:08:01 ID:deXhMoPFO
>>362
>>195は904について何も知らないし、自分で調べる気が全く無い上に
無意味にえらそーなのは確かだが、おまえさんの無意味な煽りもかなりウザイ。

ケータイのアンテナ改造するのは違法だが、TVのアンテナを拡張するのになんの違法性が有る?
何だよ「電池の持ち」って。アホか。
369白ロムさん:2006/06/22(木) 08:09:10 ID:Lv3BoW5uP
>>366
しないよ
そういう人種だと思ってるからスルーしてる
単なる雑音でしょ
370白ロムさん:2006/06/22(木) 08:10:59 ID:HzXHPsVaO
>>369あんたは素晴らしいな。
さ、ニートや学生はほっておいて、俺達は今日も一日仕事しようぜ。
371白ロムさん:2006/06/22(木) 08:31:10 ID:ROo2i6+a0
今日は俺、人気者だなぁ

>>369
それは嘘だな その証拠に朝っぱらからこんなにスレが伸びてる。

>>368
905スレ、アンテナ専門スレへいってらっしゃい

372白ロムさん:2006/06/22(木) 08:44:47 ID:yH8hK4tK0
>>371
905スレではアンテナ改造問題なしで決着してるよ。905のホイップアンテナ
はTV受信専用なので無問題。
373195:2006/06/22(木) 09:09:46 ID:HD/eyzWgP
>>371
ソースなり、リンクなり貼れよ?
出来ればレス番まで貼ってくれるか?
これじゃ、せっかくの君の思いやりが台無しだ!!!w
もうね。面倒なら通報しろwつかまったらそれで満足だろ?www
どうぞどうぞ。。。あほらし(ボソッ

電池ね・・・そんくらいの金に困ってない。それじゃ駄目か?不満か?
本当に朝から他スレの見直しとかまじ面倒なんだけど・・・
てか、漏れの記憶が確かならね
905スレでも電話のアンテナじゃないので違法性はないって
結論でてたけど・・・確か前スレじゃないか?あれその前かなwww
過去ログとか見るのか?。。。マンドクセ
>>372とかぶったw漏れ一人じゃないから多分、あってるっぽくね

後ね。司会進行なんてしてないんだけどね
レスってるだけなんだよね
漏れへのレスに・・・wwwつまり君、君w
そうそう、厳密には漏れが絡まれてるのよwww(大嘘

まぁなんだ藻前も偉そうだし、
漏れへの忠告、レスどれも自覚ないか知らんが偉そうだし
「目糞鼻糞」ってことだろ?
つまり、同じ穴のムジナって事(しょせん、2chだしな
ぼちぼちがんばってくださーぃ♪
お代官様あなたの幸せ祈っちゃイマース(悪ノリ

>>ALL
あ、みなさんおはようございます♪
お勤めごくろーさまですw
あっ漏れも会社(ry・・・マンドクセ
前場はじまってるしよ・・・お、日経今日は上げ上げっぽいな

スレ違いごめんね(はーと
374白ロムさん:2006/06/22(木) 09:20:56 ID:2/u5g5nrO
電波出力上げるのは違法。受信感度あげるのはもちろん合法。
大声でわめくのはのはみんなの迷惑だけど、聞き耳たてるのはかまわないってこった
375白ロムさん:2006/06/22(木) 11:17:03 ID:Ob7iued20
表示範囲の狭い905でも快適なのはjigのスクロールがしやすいからかな?
jigさまさまw


「携帯でTVは見ない or 画質の荒いワンセグで見るより家で見る」
と言うのは
「広い表示範囲でネット見たい時はPCで見る」
と対比できる
となるとナビの有る無しは大きいか...
376白ロムさん:2006/06/22(木) 15:12:54 ID:Tj3V/qr90
新手の荒らしみたいに見える。>>195
377白ロムさん:2006/06/22(木) 15:23:37 ID:gbcxioBDO
普段からあまりテレビを見ない。
だから多分携帯でも見ない。
そんなわけで904買った。
つーか904に機種変したとき905はまだ出てなかったわけだが、テレビ見ないから905出るまで待とうとは思わなかった。

以前の携帯はSH53。
53に不満はなかったが電池が寿命きてたんで思い切って機種変。
機種変後の感想としては、ナビをこんなに使うとは思わなかった。
こないだも酔って終電無くして知らない街で満喫探すのに凄く役に立った。
普段もJigのおかげでちょっとした調べ物するときとかに重宝している。
Wikiを携帯で見れるというのがこんなに便利とは!
mixiのメッセージをやりとり出来るのもでかい。
これでVGAの画面の広さを活かしたゲームなんかが増えてくれるとありがたいんだが。
378白ロムさん:2006/06/22(木) 16:05:19 ID:Tj3V/qr90
904、機能的に見たら買おうと思ったんだが
発表時のデザイン見て、やめた。
内容はピカイチなんだがなぁ・・
379白ロムさん:2006/06/22(木) 17:20:07 ID:3RlDQA5y0
904と905で迷ってる者ですが
905shでmixiのメッセージのやり取りとかwikiってできないですか?
380白ロムさん:2006/06/22(木) 17:22:55 ID:B3ol6ipd0
両方持ちだが、905のサクサク感と
メニューとかメールとかの文字表示数が
格段に多いので、パッと見たときにわかりやすい
そりゃドットが多い904の方が写真とかはきれいだが
遠めに見たら発色のいい905の方がいいな
やっぱメールボタンおしっぱで受信フォルダ飛ぶのと
電話とか動画見てるときとかに904だと
電池マークが横になり、時計表示されなくなるが
905だとそのままだったりしてUIは905の方がいいな
最近じゃ905しか使ってない・・・
904売るかorz
381白ロムさん:2006/06/22(木) 17:22:58 ID:Tj3V/qr90
905でmixiやりとりできてるが・・
382381:2006/06/22(木) 17:31:18 ID:Tj3V/qr90
わりい
jig経由だった
383白ロムさん:2006/06/22(木) 17:53:01 ID:jwXYamAE0
ところでVGAの表示速度を知ってる人はいるの?
384白ロムさん:2006/06/22(木) 22:26:55 ID:WqXqz+Qr0
うおおおおおおおおおおフィオナアップル来日決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
385195:2006/06/23(金) 02:34:40 ID:4s5d3Z4QO
さて 夜が来た
質問したいやつはどんどん来い
905の素晴らしさを教えてやるぞ

今夜も荒れそうだな
386195:2006/06/23(金) 02:44:13 ID:TCv9iP+bP
>>385
そんなに漏れになりたいのか?
藻前、めずらしいやつだなw
張り切ってるし、まぁいいんじゃん
がんがれ

じゃ、漏れ疲れたから寝るしwww
よろ
387白ロムさん:2006/06/23(金) 03:16:51 ID:S1bJutS/0
>>385-386
無意味な自演乙
388白ロムさん:2006/06/23(金) 03:35:59 ID:ushFgl6sO
このスレが煽り合いになりがちな件について
389白ロムさん:2006/06/23(金) 06:35:44 ID:j6tqWcFbP
いや、>>195さんみたいのが来てから荒れだした
それまでは結構マッタリ(寧ろ人居なかった)だったんだけどね
とりあえず>>195さんはトリップつけませんか?

じゃ、まず質問。
>>195さんは今回のw cupどう位置づけますか?
クロアチアと日本がわりと904と905の関係だと思うのですが。
390白ロムさん:2006/06/23(金) 06:39:15 ID:1se1EnLh0
オーストラリアとクロアチアだろ・・・
で、勝った方(オーストラリア)をどちら(904 or 905)にするか
391195:2006/06/23(金) 07:37:29 ID:4s5d3Z4QO
>>389
なんだ? そのくだらない質問は?
あいにく 俺はWCなんか興味ないね

あえてえらぶなら、断然905だかなwww


ニートどもはそんな下らないことしか
思い浮かばないんだなwww
もっと建設的なこといえないのか?
392白ロムさん:2006/06/23(金) 07:42:48 ID:agHWRjyg0
>>390
おまwwwwカワイソスwww
引き分けwww
393白ロムさん:2006/06/23(金) 08:24:50 ID:XnHGe4o50
905いいっす!超楽!
53から機種変したけど
全然後悔してないです。
394白ロムさん:2006/06/23(金) 09:51:24 ID:D+1wU3ulO
195の行動パターン

「905サイコー!904はカスw!(゚听)イラネww」

スレ住人から叩かれる

「お前ら低悩ウザイんだよww」…と自慢の知識を披露

スレ住人からレス内容の誤り(ケータイ初心者以下のレベル)を指摘される

「ほぅそうなのか。アリガトよww!」

ここ数日このパターン。今日も懲りずに粘着


「質問」って……(´・ω・`)ショボーン
新コテは「厚顔無知(無恥)」がぴったりかと。
395白ロムさん:2006/06/23(金) 10:06:43 ID:TlHjLmiI0
漏れの読みでは、195は
貯めに貯めたお金で905を買った高校生だな
休み時間も一人で2chやってそう
396白ロムさん:2006/06/23(金) 10:37:07 ID:D+1wU3ulO
それは俺も思ってた。>高校生

本屋で立ち読み出来るようには載ってないような、基本的な知識が皆無だもんなw。
397白ロムさん:2006/06/23(金) 10:38:51 ID:YLK/zKWAO
904なんであんなにデカイの?その時点で失格 メーカーは同じシャープなのにDoCoMoのSH902はちゃんとブラッシュアップされてる 完全にメーカーの手抜き ボーダフォンユーザーなめられてるよ
398白ロムさん:2006/06/23(金) 10:42:44 ID:/URup9i7O
どっちもデザインが糞ダサい。
しかもマルフクマーク付きの禿電。
399白ロムさん:2006/06/23(金) 10:43:47 ID:+SEdwDfg0
ブラッシュアップも何も”初VGA端末”だからな。
これからだろ
400白ロムさん:2006/06/23(金) 10:53:36 ID:D+1wU3ulO
訂正

本屋で立ち読み出来るような本には載ってないような、基本的な知識が皆無だもんなw。

>>397
905SHスレから出張荒らし乙です♪
904SHの内部を見ればわかるけど、デバイス詰めまくったせいでこのザマです♪
スカスカですむSH902が羨ましい…訳無いかw。

にしても、これだけ詰め込んでもお互い干渉しないのはスゲーよな。
CPUクロックはDoCoMoの倍な割に、熱くなるのはバッテリーだけだし。
401白ロムさん:2006/06/23(金) 10:58:45 ID:YLK/zKWAO
>>399

んーだから ブラッシュアップ出来てない時点でOUT ただそれだけ
402白ロムさん:2006/06/23(金) 15:18:22 ID:HW+Mq7hu0
>>397
何を以てブラッシュアップとするのか知らんが
それだけでOUTならここくる必要ないじゃん。乙。

904はモック触った感じでは大きさは良いんだけど開けにくいのと
どっちが上だかわかんないんだよね。慣れると問題ないとは思いながら。
905は右手で開けて親指でディスプレイの角押してやれば横長にしやすいと
思うが、俺はいつも携帯は左手で開けるからちょっと開けにくいんだよね。
ま、個人的なことではある。
403白ロムさん:2006/06/23(金) 15:32:37 ID:0loA12Hu0
>どっちが上だかわかんないんだよね。
あるあるww
俺も904に変えたばかりのころカメラ側を上に開けてばっかりいたよw
404白ロムさん:2006/06/23(金) 17:10:32 ID:4s5d3Z4QO
両A面

液晶側から見るとダッサダサだが
カメラ面は個人的に好き
405白ロムさん:2006/06/23(金) 17:10:39 ID:YLK/zKWAO
>>402

どっちが上かわからない? すごいケータイだな
責任者でてこい デカオモケータイ作ったやつ
406白ロムさん:2006/06/23(金) 17:19:29 ID:4s5d3Z4QO
カメラ側はスリムデザイン

すごいでしょww
この携帯 デカオモの割には持ちやすい
とある四角いワンセグ機は持ちづらい

ドキュモは中途半端な大きさに
中途半端な機能www
407白ロムさん:2006/06/23(金) 19:15:34 ID:8RGpVxlU0
カメラモジュールの大きさが全然違うんだからそりゃ904SHの方がでかくなるだろうよ
408白ロムさん:2006/06/23(金) 21:44:18 ID:j6tqWcFbP
たしかにデカイし重いくせに手に持つと握りやすいし、
意外にも大きさを感じさせないね
やっぱこの機種はモックじゃ絶対に魅力伝わらないよ…
シックだしいいよね
409白ロムさん:2006/06/23(金) 21:58:33 ID:jWXmOXnD0
ID:YLK/zKWAO

↑こいつ905スレで数日間にわたって一日中張り付いて荒らしてるひきこもりの荒らし
410白ロムさん :2006/06/24(土) 01:06:07 ID:j1LaP0IW0
>>402

904は置くときはminiSDスロットのある側面を下にするべし。
液晶の表示、ボダロゴの表示からもそうすべきと思われ。
411白ロムさん:2006/06/24(土) 02:29:08 ID:hKYa5GFo0
「905SH布教活動」に大変熱心な方へ

ITmedia +D モバイル:W杯のせい?──AQUOSケータイ、まさかの王座陥落
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/23/news120.html
>  ボーダフォンは、長らく天下が続くと思われていたAQUOSケータイ「905SH」が
> 首位から陥落し、
…(以下略)
412白ロムさん:2006/06/24(土) 02:51:51 ID:NRNu2kwvP
陥落したんだw
でも705shは色とか質感いいし、あの薄さは魅力的だよね
薄いだけのssと違って機能もそこそこあるし。
この後は905と904、どっちが長い事ランキング残るかってとこかな
413白ロムさん:2006/06/24(土) 02:56:32 ID:NxUCiIjo0
>>412
> この後は905と904、どっちが長い事ランキング残るかってとこかな

904SH、に195Felica (w

>>411の言う「905SH布教活動に大変熱心な」あの方は否定するだろうけど
ニヤ(・∀・)ニヤ
414白ロムさん:2006/06/24(土) 03:04:43 ID:NRNu2kwvP
>>413
「905SH布教活動に大変熱心な」あの御大降臨を
呼びかけるような言い方しちゃだめだってw
415白ロムさん:2006/06/24(土) 03:41:43 ID:PK6dj3HvO
なんとも厨臭いスレだ
416白ロムさん:2006/06/24(土) 03:47:37 ID:7+r2TClj0
デザインワルス904+905
417白ロムさん:2006/06/24(土) 07:17:04 ID:wM2llWbk0
久しぶりに平和に夜が明けた・・・
418白ロムさん:2006/06/24(土) 09:12:04 ID:wM2llWbk0
てか  急に過疎・・・
419白ロムさん:2006/06/24(土) 11:39:23 ID:33d9Rb/WO
>>408

シックってどういう意味ですか?
420白ロムさん:2006/06/24(土) 14:32:16 ID:OHuyuEQ40
>>419

かっこよく渋い感じ
421 :2006/06/24(土) 15:05:58 ID:BbiIBBk+0
904か905かを悩んでいたが
操作がサクサクで横長画面の方がメールとWEBに重宝
との点を重要視して、905にしたよ。
422白ロムさん:2006/06/24(土) 15:11:48 ID:/T7yVYXL0
705は値段が安いから買いやすいよね〜
904も905も705の倍以上するんだもん。
私が905買ったのでつれが機種変を考えてるんだけど、905が23000円で705が9000円て
言われて迷い始めてる。
機種変&買い増しももうちょい安くしてくれたらいいのにな。
423白ロムさん:2006/06/24(土) 16:03:20 ID:mIdeIWRV0
今まで3Gに変え控えてた人が905SH発売辺りから動き出したんでしょうか?
904SHも905SHも選ばなかった人が集まった?
424白ロムさん:2006/06/24(土) 16:42:56 ID:cPv83Mnq0
今まで3G変え控えてたが905SHが出るのを見届けてから904SHにした。
425白ロムさん:2006/06/24(土) 16:50:23 ID:PcAzgNkoP
>>421
サイクロイドスタイルにしても、ネイティブブラウザもメール画面も横にならなくね?
426白ロムさん:2006/06/24(土) 16:54:37 ID:cfJymU7t0
>>425
縦長のまちがいじゃねぇ?
427白ロムさん:2006/06/24(土) 23:21:33 ID:7oEny33YO
auから出る#機は904/905とは全然路線違ってるみたい。
一先ず安心。

auでハイスペック求めてた椰子かわいそス…。
428白ロムさん:2006/06/24(土) 23:53:53 ID:wM2llWbk0
80X路線かねぇ?
見た感じまったく特徴がないが、音楽系?
429白ロムさん:2006/06/24(土) 23:55:36 ID:NRNu2kwvP
sharpって言ったら高機能ってイメージあるから愕然とするかもね
docomoのsharpだって平均の端末だしな
430白ロムさん:2006/06/25(日) 00:37:33 ID:6PODJX6FP
すげー過疎ってるな
で、904の動画再生能力を誰か詳細に教えてくれんかね?
VBR,CBRどっちでも結構だが、コマ落ちしないで
どれくらいのビットレートまで再生できるの?・・・
もしや905と904って動画再生能力同じなのかな?
431白ロムさん:2006/06/25(日) 00:40:56 ID:1NQVFAz60
↑誰かに似てる・・・
432白ロムさん:2006/06/25(日) 00:44:02 ID:vCvFtr8LP
それをいうなよw
433白ロムさん:2006/06/25(日) 00:44:49 ID:IIjNmIwi0
>>430
全然違う。
同じ動画(30fps・1500kbps・192kbps)を再生してみたけど、
904SHのほうが滑らかだった。かくかくな動きは一切なし。
434白ロムさん:2006/06/25(日) 18:50:23 ID:eEAwNBLCO
電車の中でビデオ見てました。

VGAムービーの後にQVGAムービーを見たら、DVDとテープ伸び気味のVHS位の格差を感じました。
もうQVGAには戻れないかも…。
435白ロムさん:2006/06/25(日) 18:54:06 ID:hV3EvbLWO
戻れなくていいんじゃない
次に帰るときはVGA標準搭載されてるだろうし
436白ロムさん:2006/06/25(日) 20:03:52 ID:vCvFtr8LP
でもよそでVGA積むのは結構たってからじゃないか?
QVGAもsharpで積んでかなり時間かかったよね
437白ロムさん:2006/06/25(日) 20:07:18 ID:hV3EvbLWO
でも、さすがにあと一年ほどたてば標準搭載になってるでしょ
438白ロムさん:2006/06/25(日) 21:18:39 ID:vCvFtr8LP
やっぱり1年位かかるよね
秋は無さそうだし
439白ロムさん:2006/06/26(月) 00:59:10 ID:yoa06Ncc0
この携帯売れなかったしね・・・

まあ 1年間はこの携帯は神だね
(持ってる人にだけだろうけど)
440白ロムさん:2006/06/26(月) 11:50:16 ID:yumRCKoWO
持ってる本人が神機だと思ってれば良くね?
いきなり赤の他人にあんたの携帯神機じゃんとか
言われてもキモイだけだろw
441白ロムさん:2006/06/26(月) 17:07:50 ID:9h0Bg5zL0
>433
それ本当?904と905は同時期に作られた兄弟機と聞いてたから、
てっきり同じなのかと思ってた・・・・。
だとしたらショック!!
442白ロムさん:2006/06/26(月) 18:47:27 ID:2BirAPmdO
それより同じカードを使用して、同じ音楽データや動画データが
それぞれ何時間再生可能なのか試してみて欲しい。
いくら画質良くても電池食うなら要らないし。
443白ロムさん:2006/06/26(月) 23:11:55 ID:2XbT4Hbf0
>>442


904 143分
905 149分  でした。おなじ動画です。
444白ロムさん:2006/06/27(火) 12:43:10 ID:umgIZp0o0
サンクス。満充電からの持続時間はあんまり変わらないのね。
445白ロムさん:2006/06/27(火) 17:24:09 ID:prtK1nsSQ
変な、かつ意味不明な質問で申し訳ないが、
仮に904からVGAを省き、905からTVを省いたとしたら、
どっちがいい携帯だと思う?

今日、初めて目の前で905黒を操作してる人を見た
なんかむっちゃ905がかっこよく見えた…
904は見かけたことすらない
446白ロムさん:2006/06/27(火) 17:32:27 ID:7b+Vx4BM0
>>445
完全に主観で言うけど、デザイン・必要な機能を重視するなら904SHを選び、
サクサク度(VGAを省いた904SHはサクサクかもしれないが。)なら905SH。
どちらを重視するかで迷い、結局俺は905SHを選びそうな気がする。
447白ロムさん:2006/06/27(火) 17:44:34 ID:prtK1nsSQ
そうなんだよな。もう答えは出てるんだよな。
左手が疲れるほどの重たい携帯は902Tでこりごりだし。

…なのに904を断念しきれないのは何故…?
スペックに釣られてるのか?俺。
448白ロムさん:2006/06/27(火) 18:24:46 ID:59XagDzY0
904を諦めきれず今日月末特価やってたので買ってしまった。
これで905&904両ユーザーになった。
やっぱVGA凄いな。スピーカの音も定評通りよく満足。
vodaは電波悪いけど端末はズバ抜けてるしどっちも満足。
904はわかってたこととはいえ重くてデカイね。それもまた味か。
449白ロムさん:2006/06/27(火) 18:27:45 ID:9xe+7F1I0
>>445
904SH…海外で使える、ナビ付、AF320万画素カメラ
905SH…画面が回転する(TV見れなくてもjigが使える)、904SHよりは小さい

デザインは自分は905のが好きだw
450白ロムさん:2006/06/27(火) 22:52:56 ID:sNNhLw4tP
テレビの見れない905なら705を買う
VGAでなくとも904は高性能
むしろVGAじゃなくなるとサクサク具合は905レベルになる と思う
451白ロムさん:2006/06/28(水) 01:20:09 ID:lzQPvgUHO
VGAって何するのに役立つの?
452白ロムさん:2006/06/28(水) 01:39:52 ID:prc/4uxl0
904のVGAは、購入動機としては、もはやおまけ程度の機能
フツーよりも多少きれいだなって思ってたほうがいい

ワンセグがほしいなら905
高性能カメラがいいなら904
453白ロムさん:2006/06/28(水) 01:43:25 ID:IpkPC/HrP
web使うならVGAは1回使うと手放せなくなる
使うのが携帯向けサイトならとも書く、jigでも使おうもんなら
VGAとQVGAでは勝負にならんね
454白ロムさん:2006/06/28(水) 02:23:24 ID:9hTmkwYxO
904使い出すと、ケータイ向けのサイトは見なくなるねー。
QVGA程度の壁紙用画像とか見ると、「所詮ケータイ向けだなー」って感じ。

>>354の画像参照。
455白ロムさん:2006/06/28(水) 03:04:42 ID:dcW5ruRm0
まぁ確かにそうなんだが
俺は905とjig使ってるがスクロール回数は増えるのは確か
VGAだと文字が小さすぎないかな?そんなに気にならない?
456白ロムさん:2006/06/28(水) 03:06:04 ID:9ov0DtsyO
904(黒)のモックが指紋ベタベタで引いた。
実際使ってる人はマメに拭いてるの?
457白ロムさん:2006/06/28(水) 03:09:23 ID:dcW5ruRm0
それからちょっとした情報
ニュース・地図・乗り換え案内・天気
などはネフロで見たほうが早いよ
458白ロムさん:2006/06/28(水) 03:41:08 ID:9hTmkwYxO
標準ブラウザとの使い分けも必要ですよねー。
文字サイズは、老眼でもない限り問題無いです。

imonaの文字サイズ小は二十歳の子に見せると「スゲー!画面奇麗!」ですが、
三十代半ば越えると「文字小さい…見えない…」と評価が一変しますw。

JIG・imona共に文字サイズ変更出来るので、何の問題も有りませんよ。
459白ロムさん:2006/06/28(水) 04:54:27 ID:dcW5ruRm0
その例えはどうかと思います
若い子も年配の方もパットみなら「スゲー!画面奇麗!」ですが
実際最小文字で使ってる人は少ないと思います
ここにいる人は最小文字で使ってる人多いと思いますが
来週友人が904SHに機種変するので画面見せてもらいます
460白ロムさん:2006/06/28(水) 05:47:45 ID:NflKAzNdP
905の汚い画面みてる人じゃ最小文字は理解出来ないんだろうな
461白ロムさん:2006/06/28(水) 05:53:48 ID:9hTmkwYxO
905が汚い訳では無い。
905は普通、904が異常なだけ。
462白ロムさん:2006/06/28(水) 09:23:54 ID:y/qr1W+Q0
そう、普通
ワンセグと引き換えに普通の携帯より汚い...というわけではない
というかワイド対応して広くなってる、普通の携帯と比較して

905SHはワンセグ機能関係の機能が良い携帯ってことなんよ、多機能だけど割り切ってる
904SHはその個々の機能を高めてる、カメラ、液晶、スピーカー...
905SHがサクサクというのも普通の携帯との比較であって評価の基準が違う

というか
割り切った高性能に満足するか、なんでも一番でないと気が済まないかの違いですか?w
463白ロムさん:2006/06/28(水) 09:38:49 ID:9hTmkwYxO
904も905も#の技術力でやれる事はやってる。

904の中身はすげー。見たら驚く。無駄な隙間なんて全くない。
905の中身は見た事ないけど、サイクロイドはすげー。
464白ロムさん:2006/06/28(水) 10:33:25 ID:NflKAzNdP
多機能?
ワンセグ特化携帯だろ?
ヘッドフォン着用すればワンセグ関連は完璧だな
465白ロムさん:2006/06/28(水) 14:19:29 ID:y/qr1W+Q0
>>464
基本的な機能というべきでしょうか?w
一応ちゃんと押えるトコは押えてるので
満足度が高いというより不満点が少ない...と評価する人が多いんではないでしょうか
466白ロムさん:2006/06/28(水) 16:12:26 ID:y+WLqqoK0
>>452
>ワンセグがほしいなら905
>高性能カメラがいいなら904

まさにそれだな。VGAと音質はあんまり拘りないから
近々夫婦そろってauからVodaに乗り換える予定で
ワンセグの905に決まりかけてたんだけどカメラ画質スレで904のカメラ画質の
抜群さと905の画質のイマイチさを見たら904が候補に急浮上してしまった。
ワンセグもかなり欲しいけど、カメラ画質と動画再生能力もかなり重視してるもんで。
嫁と俺で905と904一台ずつにしようかな。
そうなるとどっちがどっちの機種にするかで悩むな・・・
つかauだと機種に関してはこんな贅沢な悩みすらできんけどw
467白ロムさん:2006/06/28(水) 16:39:26 ID:lzQPvgUHO
>>466
ワンセグほしいなら905
高性能カメラほしいなら富士フイルムのF11でも買っとけ
468白ロムさん:2006/06/28(水) 16:43:41 ID:y+WLqqoK0
デジカメくらい持ってるけど
旅行でもなきゃ普段はわざわざ持ち歩きたくないから
携帯のカメラ性能に拘ってる。
469白ロムさん:2006/06/28(水) 17:09:33 ID:N8J03raz0
一台づつ買って、Sim入れ替え
470白ロムさん:2006/06/28(水) 17:10:47 ID:erQp50NP0
旅行とかでもなければカメラ性能にこだわるようなものを写す機会などない
471白ロムさん:2006/06/28(水) 17:13:56 ID:lRKq1/qfO
たしかにそうだがAFぐらいはほしかった
472白ロムさん:2006/06/28(水) 17:39:46 ID:OG0YhwGCP
903SHの方が、カメラの画質だけは良い希ガス
473白ロムさん:2006/06/28(水) 17:42:14 ID:Nyfhpzb60
>>472
10000年と2000年前から既出。
474白ロムさん:2006/06/28(水) 18:20:02 ID:LnKTAQo+O
??
475白ロムさん:2006/06/28(水) 18:46:25 ID:MdXSxuNfO
>>466
まさにうちがそれ。
俺904で嫁905。
時々SIMカード差し替えて使ってる。
476白ロムさん:2006/06/28(水) 18:57:11 ID:erQp50NP0
それ、電話帳とか受信メールとか面倒くさくねーの
477白ロムさん:2006/06/28(水) 19:03:16 ID:8rx2MoboQ
嫁のスロットにもちゃんと挿入てやれよ
478白ロムさん:2006/06/28(水) 19:25:48 ID:SMeIw+CyO
悪いが2スロット同時挿入がうちのデフォ
479466:2006/06/28(水) 19:40:20 ID:y+WLqqoK0
>>469
>>475

> SIMカード差し替え

あっ、なるほどー
今時の携帯はそういう手も使えるのか。
480白ロムさん:2006/06/28(水) 20:52:27 ID:MdXSxuNfO
電話帳はよく使う50件程をSIMカードにコピーすればOK
メールは、まあ見られるのはしゃーない
メールをお互いSDにコピペする方法もありだしね
481白ロムさん:2006/06/28(水) 20:53:55 ID:LnKTAQo+O
浮気防止になるなぁ
482白ロムさん:2006/06/28(水) 21:01:19 ID:8rx2MoboQ
いっそお互いのTIMカードを
お互いの嫁のスロットに差し替えっこしないか
483白ロムさん:2006/06/28(水) 21:19:20 ID:MdXSxuNfO
>>482
嫁が大好きなので、TIM差し替えは断る(・∀・)ビシッ!!
ちなみにワンセグは当然だかGPSナビも動くから何気に便利だよ
484白ロムさん:2006/06/28(水) 22:33:10 ID:DGoIJo2W0
>>468
> デジカメくらい持ってるけど
> 旅行でもなきゃ普段はわざわざ持ち歩きたくないから
> 携帯のカメラ性能に拘ってる。

俺も同じ理由で904使ってる。デジカメ500万画素あっても結局は
300万画素位のサイズでプリントしちゃうから904で良いし。
それと、旅行先のホテルにステレオや有線がない所では
904からBGMとして音も流してる。
904で大満足しております。
485白ロムさん:2006/06/28(水) 22:42:49 ID:KbheRP5w0
なぁ  新規でボーダフォンの905SH買いたいんですけど。。。価格が。。。
いつごろになったら価格が下がるんですか?
486白ロムさん:2006/06/28(水) 23:20:55 ID:lRKq1/qfO
夏の終わりに
487白ロムさん:2006/06/28(水) 23:27:51 ID:lRKq1/qfO
>>473
オレもあの歌は好きだが
韓国人と知ってドン引きした

この韓豚が!!




904で「とん」と書こうとしたら
「屯ちん」が出てきた
488白ロムさん:2006/06/28(水) 23:38:11 ID:LnKTAQo+O
良いものは良いって割り切ればえぇやん
489白ロムさん:2006/06/28(水) 23:53:41 ID:lRKq1/qfO
なるほど
日本人はそうあるべきかもな
490白ロムさん:2006/06/29(木) 10:05:52 ID:gZupPf8b0
ご協力お願いします!

〜〜〜〜「帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE」を「デカ重(しげ)」と呼ぶ由来〜〜〜〜

【AQUOSケータイ】Vodafone 905SH by SHARP スレッドに粘着する、「au負け」を名乗るコテ厨がいました。
このコテ厨は905SHスレッドばかりではなく、各キャリアのスレッドを我が物顔に荒らし回り、住人に不快感を
与え続けていました。

以前掲載された「au負け」画像(下記参照)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg

「au負け」は、905SHスレッドにて「ヤフ○クでSIMカードを買えば、解約後もワンセグ視聴が可能」等
嘘言を繰り返し、住人にからそれを咎められるとコテを外した自演の「出来ましたよ?」報告を
スレッドに書き込みました。当然の様にその行為は住人により発見され、「au負け」の書き込みは
一旦沈静化したかのように見えました。

しかし、復讐心に燃える「au負け」はコテを外し、PC/ケータイ/P2を使用した複合粘着を開始しました。
当初は混乱に陥ったスレッド住人も、遂に「au負け」の犯行をつきとめました。(下記参照)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1151232018/23-43

それ以降も「au負け」は同様に粘着を繰り返し、
905SHスレッドでは「チューリップがダサい。内蔵アンテナがボロイ。手抜き端末だ。」
904SHスレッドでは「デカイ。重い。手抜き端末だ。」
等の発言を繰り返しました。

あまりの粘着振りに、頭を悩ませていた住人からのカキコミで事態は急変しました。
それまで我が物顔だった「au負け」が、とたんに態度を変え完全スルーを始めたのです。(下記参照)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1151312000/205-
2006年6月29日7時29分、本人の了承を以って「帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE」は「デカ重(しげ)」
と呼ばれるようになりました。

本人からも好評なこの名称を、「au負け」に悩む全スレッドに広めたいと思います。
何卒、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
491白ロムさん:2006/06/29(木) 11:41:02 ID:pLC1hz3q0
俺904だけど、チヤホヤされたいなら905買っとけ
905はGPS以外は一応904で出来ること殆ど出来るんだべ?
周りの反応見るとワンセグ>VGAってな感じ

904買って損したとは思わないけど、今までやれた機能の
単なるヴァージョンアップ版。
TV何てどうせ見ないんだろうなぁって言いながら買った905持ちのフレも
今では暇さえあればTV見てるし

もう904じゃ自慢できねぇえ
492白ロムさん:2006/06/29(木) 11:57:29 ID:SGonQjWL0
いいです、チヤホヤは。
493白ロムさん:2006/06/29(木) 12:16:12 ID:zgprD9KBO
方向音痴の俺にはGPS+VGA+モーションがないと日本で生きていけない体になってしまいました
494白ロムさん:2006/06/29(木) 12:37:57 ID:tGBabqWx0
903、904、905の3台餅だが
905だからってチヤホヤは無いな
それより904貸せと方向音痴にチヤホヤされる方が多い
495白ロムさん:2006/06/29(木) 13:09:14 ID:zswWdpE7O
でも、GPSって有料なんだよね?
496白ロムさん:2006/06/29(木) 13:58:51 ID:SJHSVpFF0
>>491
フレってなに?
497白ロムさん:2006/06/29(木) 15:13:58 ID:zgprD9KBO
地図取得にパケットはいるけど、GPSそのものは無料
498白ロムさん:2006/06/29(木) 15:44:19 ID:n/RPtEJI0
905ってワンセグ録画しながら視聴は無理?あと録画データパソコンにいどうできんの?
できるなら905買おうとおもてる。
499白ロムさん:2006/06/29(木) 15:45:52 ID:/OVAON440
てか、携帯変えた時に携帯変えたのって話になるくらいで普段携帯の話でチヤホヤなんてありえねぇ
500白ロムさん:2006/06/29(木) 16:16:42 ID:STTxPyAN0
>>496
フレ=フレンド=友人
ってとこだな。
501白ロムさん:2006/06/30(金) 01:18:03 ID:LWCMlKxh0
地デジとワンセグって同じもんだと思ってた漏れは負け組
ワンセグの仕様知って904SHに流れました。
502白ロムさん:2006/06/30(金) 03:46:39 ID:5/dEQ0hd0
>>498
移動は可能だが再生は不可能
ワンセグ録画しながらTVは見れる。
録画しているチャンネルのみだけどね。
だから無理して買うことは無い。
503白ロムさん:2006/06/30(金) 10:59:56 ID:cq0J2epK0
904を買った漏れは負け組
動画をシコシコ変換してたのは買って1週間でめんどくさくなったし、
VGAの良さを活かしきれないまま
かれこれ数ヶ月・・・・
905買ったら負けな気がして手が出せない
つ、次の機種まで我慢するか
504白ロムさん:2006/06/30(金) 11:46:58 ID:xDtJVvgxQ
俺は両方買ったが、905の方がサクサクだし
表示文字数も多いため、メニューとかの一覧性もいいため
905しか最近使ってないやorz
905の方がUIも多少進化してるしね
904はVGAを生かし切れてない希ガス

ちなみにjigを比較すると
904の方がそのページのイメージは掴みやすいが
いざ文字読むとなると905を横表示した方が
1行で表示する文字数が多いため
文字を読むようなサイトでは読みやすい

まぁ次に期待ってことで
長文すまん
505白ロムさん:2006/06/30(金) 12:13:33 ID:eh4x+pFO0
文字ばかりのサイトって少ないと思うが・・・
そんなサイト、別にjig使わんでもいいんじゃない?


PCサイトの魅力は派手な画像だとおもう
506白ロムさん:2006/06/30(金) 12:14:49 ID:sJDMMV5uP
>>504
ホントは2台持ってないだろ?
507白ロムさん:2006/06/30(金) 12:23:46 ID:xDtJVvgxQ
>>505
俺はp2でよく2ちゃん使うから
905の方がいいんだな

>>506
なぜそう思うんだ?
508白ロムさん:2006/06/30(金) 12:47:30 ID:M5FiSFuO0
PC用のサイトが閲覧可能って言われてもそれだけパケットかかるしなぁ…
デュアルパケット上限まで使う気無いし。
とりあえず905の従来の表示で株価わかればそれでいいや。

ワンセグも自宅では入りにくいが通勤時にめざましカウントダウン
見られればそれでいいと思ってるし。
あとは競馬場でいい位置に陣取りながらテレビでパドック見るとか。

というわけで今日の帰りがけに2年以上で28350円から
ポイント、キャンペーン等差し引いて15750円で905に機種変更してきます。
509白ロムさん:2006/06/30(金) 12:53:04 ID:cq0J2epK0
ワンセグはいろんな使い方あって
楽しそうね
510白ロムさん:2006/06/30(金) 13:07:03 ID:nUJYgs/wO
朝とか 朝食たべない派、朝マック派は
便利だよね
511白ロムさん:2006/06/30(金) 15:15:20 ID:sJDMMV5uP
>>507
後半に堂々と出まかせが書いてあるから
512白ロムさん:2006/06/30(金) 15:18:39 ID:sJDMMV5uP
p2使いの割には末尾がQなんだなw
モリタポないんか?
513白ロムさん:2006/06/30(金) 15:24:57 ID:o7ysqdbsQ
>>511
どこが出まかせなんでしょうか?
実際904の方が改行されるの早いから
2ちゃんとかだと905の方が見やすいと
思うだけなんだが…

>>512
モリタポはないですなw
まぁ実際そこまで書き込みしませんし
514白ロムさん:2006/06/30(金) 15:36:32 ID:o7ysqdbsQ
>>504では
1行で表示出来る文字数が905>904と書いただけで
画面全部で表示出来る文字数が905>904と書いたわけではないんだが…

ちなみに905の方がjigで前の画面に戻るときは早いな
やっぱり905の方がサクサクにはかわりないなぁ
515白ロムさん:2006/06/30(金) 17:22:21 ID:nUJYgs/wO
>>514
ソンナトコマデ
ウタガッテナイガ・・・
516白ロムさん:2006/06/30(金) 18:55:23 ID:BYi9nd0f0
2台持ちと言って疑われていたものですが
疑わしいのであれば、家に帰ってきたので写真でもうpしましょうか?
517白ロムさん:2006/06/30(金) 21:08:18 ID:vEF1mV/gP
>>516
横で大変申し訳ない
疑わしくはないが
p2、2chのページをjigで表示した2台を並べて1枚の画像でうpしてくれw
いや、ただ見てみたいからw
駄目かな・・・
518白ロムさん:2006/06/30(金) 21:21:22 ID:BYi9nd0f0
>>517
すまんが、2台持ちだが契約は一本なので
SIM入れ替えてjigしないといけないので
別々の画像になってしまってもいい?
疑わしいだろうからIDでも書いて横に置いとくか
519白ロムさん:2006/06/30(金) 21:33:35 ID:BYi9nd0f0
一応やってみたんだが
zipで圧縮したんだが
どこかいいうpろだない?
520白ロムさん:2006/06/30(金) 22:52:38 ID:BYi9nd0f0
>>517はそんなに見たくないってことか・・・
まぁよくわからんがとりあえずうpした
http://www.uploda.org/uporg430703.zip.html
521白ロムさん:2006/06/30(金) 22:56:54 ID:BYi9nd0f0
あ、パス忘れてた
にしても需要あるのかなこれorz
522白ロムさん:2006/06/30(金) 23:10:08 ID:5GBPpYm70
パスはどれ?
523白ロムさん:2006/06/30(金) 23:22:21 ID:h60RUh/s0
まぁいいかw
904905だ
524白ロムさん:2006/06/30(金) 23:23:30 ID:hxMvCQOrO
904ではようつべが見れて905じゃ見れない?
525白ロムさん:2006/06/30(金) 23:35:52 ID:BYi9nd0f0
あれ、>>520なんだが
ID変わってるしorz
これじゃID書いてまで写真うpした意味がないorz
526白ロムさん:2006/06/30(金) 23:47:30 ID:vEF1mV/gP
あっ、すまん
張り付いてなかったので・・・w
ありがとうです

なんかこれ見る限りだと904・・・VGA活かせてないよね
ほとんどp2の漏れは905でよかった感すらある
527白ロムさん:2006/07/01(土) 00:06:50 ID:qOH7hR610
>>526
ですよね?
やっぱVGAって言っても2.4inchじゃどうしようもないよねorz

通常ブラウザでもメールでも905の方が文字数多いから
905しか最近使ってないorz

904は最初画像見たときにすげーって思ったぐらいだったなぁ・・・
528520:2006/07/01(土) 00:41:59 ID:UCEB1G650
やっぱり日またぐとID変わっちゃいますね
2台持ってる自分の意見としては

サクサク 904<905
電波 904<905
カメラ 904>905
動画 904≧905
標準ブラウザ 904<905
jig 904=905

って感じでしょうか
実際904は文字きれいだし、画像もきれいですが
自分の目が悪いのかもしれませんが、通常の距離で見た場合
文字以外はさほど差がわかりません。
画像とか動画は近づかないときれいさがわかりにくいですね
そんなに近づくと目が悪くなりそうですが・・・

やはり自分はサクサク感と電波がいい905に落ち着きそうです
文字と画像をどうしてもきれいに見たいって人以外は905でもよさそうです
しかしjigの場合、画像の多いサイトに行くと904ではかなり恩恵があります
自分の場合は文字が多いところが主なので、905がいいと思いますが・・・

まぁ903→904→905と歩んできた自分としては904を1ステップ踏んでしまったために
905の文字が多少汚く見えてしまったのが不運でした・・・
903→905ならカメラ以外はかなり良くなっているのでオススメですね

って長文すみませんでしたorz
529520:2006/07/01(土) 00:54:12 ID:UCEB1G650
すみません、まだ意見があったので・・・
いやならスルーして下さい

ちなみにUIで言うと、
メールボタン長押しで受信ボックスに行ける905は便利です
これに慣れると904では使えないので不便になります
実際の場合ですがメールを返信する際に、文字入力をしているときに
904ではショートカットキー長押し→受信フォルダを選択ってしないといけないのに対し
905ではメールボタン長押しだけで受信フォルダに行けるので便利です

他は絵文字などを選択する際には904では*と#と左ソフトキーでしか移動できませんが
905では上下キーで枠を超える動作をすると絵文字1→絵文字2に移動できたりします
しかし#ボタンでは何もおきなくなっています。
また、904では右ソフトキーは閉じるになっていますが
905では記号となっていて記号半角と言うものが出来ているので多少便利です

また、ミニ時計の比較ですが
904では日付も表示されているので、便利ですが
メディアプレイヤーのムービーとか選択すると電池ピクト?が横に倒れ
時計が表示されなくなりますが、905ではしっかり表示されています
また、通話中なども904では消えますが、905では表示されています

とまぁ、自分の意見を長々とお書きしてしまい
まことに申し訳ありませんでした
530白ロムさん:2006/07/01(土) 01:12:33 ID:TqC7OWlh0
うちの905ではメールボタン長押しはSMS起動なんだが?
531520:2006/07/01(土) 01:14:10 ID:UCEB1G650
>>530
待ちうけ以外にやってみてください
532白ロムさん:2006/07/01(土) 01:20:08 ID:TqC7OWlh0
おーほんとだ。さんくす
受信フォルダでメールボタン長押しすると
受信フォルダが二つ立ち上がるねw
533520:2006/07/01(土) 01:23:42 ID:UCEB1G650
まぁ無駄なことになりますがw
結構便利なんで使ってみてください
534白ロムさん:2006/07/01(土) 01:27:31 ID:3PgsoKJR0
久々にまともな905派が来ましたね
905は本当に使いやすいようですね

auから904に乗り換えた僕は、3ヶ月経った今もあまり操作に馴れません。
でも、このような機能を持った端末は他にないので
自分からなれることにしています。

ただ、528 529の価値観を鵜呑みにするのはどうかと思う
メール関係の操作や時計表示は、さほど気にならない
535白ロムさん:2006/07/01(土) 01:28:09 ID:3oukJxDRO
528

超乙
536白ロムさん:2006/07/01(土) 01:29:06 ID:vKjtXPeV0
すいません。
ハンズフリーbluetoothにつないだんですが、
通話とかは聞けるけど、音楽が聞こえません。
特別な設定があるのでしょうか。それとも...
どなたか、ヒントをいただけないでしょうか。
537520:2006/07/01(土) 01:38:10 ID:UCEB1G650
>>534
まぁ自分の価値観ですのでw
自分の中では905>904が出来上がりつつあります

>>536
青歯で音楽は聞けないのだorz
538536:2006/07/01(土) 01:42:45 ID:vKjtXPeV0
そんなぁ;;;...
539520:2006/07/01(土) 01:45:29 ID:UCEB1G650
まぁ気を落とすな・・・
みんなも待ち望んでることだorz

ちなみに平型アダプタに接続する青歯アダプタ?つなげば
音楽も聴けるみたいだ
540白ロムさん:2006/07/01(土) 03:01:36 ID:3PgsoKJR0
>>537
なんだそれ?
俺も904とあと1機を持ってるが、自分の中で優劣なんてつけないぞ
 
このスレは「どっちか買うとしたら・・」ってことだろ?
541白ロムさん:2006/07/01(土) 03:07:25 ID:SK+foWDuO
有益な情報あざーす!
904持ちより。
542520:2006/07/01(土) 09:03:44 ID:UCEB1G650
>>540
なんだそれと言われましても・・・
どっちか買うとしたらというか、ここは二つを色んな角度から比較するスレ
実際2つとも持ってる自分としても、色んな角度から比較してみただけなんだが・・・

それにどっちか買うとしたらと言うことは、その買う人にとってはどっちが自分にとっての
優か劣かを決めないと買えないはず
jigとかでパソコンサイトをみたいなら904
サクサクで電波がいいのがいいなら905
など、自分にとっての優劣をつけると思うんだが

あなたが優劣をつけてないならつけてないでいいじゃないか
ここは比較スレ
何がしかの機能で、いろいろと優劣をつけるのは致し方ないと思うが

そして俺は自分の意見を述べて、自分にとってどちらが向いてるか書いただけだ
自分と同じような使い方をしてる人がいたら、俺の意見を見て
こうなんだな、とか思ってくれたらいいなと思って意見を書いてみたんだが
実際邪魔ならもう来ないよ

他に比較して欲しいところがあるっていう人がいれば比較しますけど
543白ロムさん:2006/07/01(土) 09:16:20 ID:SK+foWDuO
>>542が良いことを言った。
544白ロムさん:2006/07/01(土) 09:19:53 ID:ECVwhg8OP
ぶっちゃけ長文は読んでない
545520:2006/07/01(土) 09:27:40 ID:UCEB1G650
>>544
すみません
自分文のまとめ方とか下手なんでorz

まぁ興味がある人だけ読んでくれたらなと思います
546白ロムさん:2006/07/01(土) 10:06:03 ID:nga9JRK0O
とりあえず520が、携帯キモオタって事は、わかった
547白ロムさん:2006/07/01(土) 10:35:40 ID:RGpFcLCh0
うん。
でも来週どちらかに機種変で悩んでる自分にはいい参考になるよ
548白ロムさん:2006/07/01(土) 10:42:14 ID:kC9wxOiP0
>>528(=>>520
動きの速さ(「サクサク」度)は、他の人も 904SH<905SH って言ってたね。

> 電波 904<905
これは?
電波状況も905SHの方がいいってことでしょうか?つまり、905SHでは4本のところ
が、904SHでは圏外とか?
あるいは、905SHの方が相手の声が聞きやすいとか?


> カメラ 904>905
これは言うまでもないですね。703SHを使ってる身としては、904SHのこのスペック
は羨ましい限りです。


ってことで>>520さん、どうもありがとう。

>>546氏ね
549白ロムさん:2006/07/01(土) 12:38:26 ID:2xhgP9z30
>つまり、905SHでは4本のところ
が、904SHでは圏外とか?

ちょw極端すぎww
550540:2006/07/01(土) 17:16:34 ID:Xnk49+tQO
>>542
長文ご苦労様です

ぼくがいいたいのは そのような主観の入った書き方では 904派は丁寧に反論しずらいですよ って事です
551白ロムさん:2006/07/01(土) 17:29:03 ID:D+0elg0LP
>>520さん
わかりやすい比較をどうもありがとう
905持ちだけど、メールボタンは漏れも使いやすいと思ってますよ♪
多分、もって無い人はわかりにくいだろうけど、
これは標準にしてほしいくらい便利
何をしててもとりあえず、メールきたらメールボタン長押しで逝けるし・・・
TV見ながらとかでも十分メール読み書きできるのは立派ですよねw

ちなみに動画比較は同じVGAファイルでされてますか?
905だとVGAファイルの意味がなさそうですが、
シネマモードだとはっきりわかるぐらい綺麗です
液晶の発色、コントラストなども含め
滑らかさや、画質などなど更なる比較情報お待ちしております

905の不満を言えばw
皆さんが言ってる通り、AFだけでもほしかったのと
メディアプレーヤーの動画再生にパーセントジャンプなどの
途中再生が出来うる機能がほしかったですね
(長時間ファイルはわざわざ分割したりと非常に使いにくい・・・)
まぁでもそれもあえて言うならって感じですw
慣れちゃったらしく、今は905には大満足ですね♪
552白ロムさん:2006/07/01(土) 17:33:20 ID:GWPPv0Sm0
904SHは、メールを外部メディアに保存できると聞いたのですが、
905SHはできますか?
553白ロムさん:2006/07/01(土) 17:37:27 ID:D+0elg0LP
>>550
主観の入らない言葉なんて発する意味があるのか?
ただ単に904持ちの○みにしか聞こえん訳だけど・・・
その証拠に、藻前の書き込みがもろに主観じゃんw
554白ロムさん:2006/07/01(土) 18:28:33 ID:+zejEvk20
ソフトバンクモバイル
なかなか略称が決まりませんでしたが
このたび正式に略称が決定いたしました!!!

ソフトバンクモバイル
通称

「 朝 鮮 携 帯 」

です!

これからも朝鮮携帯 by 〓SoftBank をどうぞよろしくお願いします
555白ロムさん:2006/07/01(土) 20:25:15 ID:+knKAShH0
904を使ってる人に質問なんですが、
外装の金属っぽいメッキ部分に指紋ってつきませんか?
あと、普通に使っててメッキがはがれたりしたりしませんか?
そこだけが気になって904購入を躊躇しています。
556白ロムさん:2006/07/01(土) 20:29:54 ID:EPmZ2jIt0
指紋はガンガン付くよ。付きまくり!
今のところはメッキは剥がれてない。
557白ロムさん:2006/07/01(土) 21:17:04 ID:TqC7OWlh0
ちなみに905も指紋はつきまくりだよ!
558白ロムさん:2006/07/01(土) 21:18:50 ID:SK+foWDuO
蒸着メッキは被膜が厚いし硬いから、かすり傷程度なら全然問題無し。
ただし、地に達するほどの深い傷だと爪の先なんかでカリカリやってると
じわじわ禿げてくる。

俺は十字キーの剥がれで一回リニューアル済み。
559白ロムさん:2006/07/01(土) 22:28:52 ID:8GJNX9ck0
煽りの様で申し訳ないが、904SHに慣れると他の携帯がピンボケに見えてしまう
スピーカーの音もダントツにクリアでしっかりしてるんで、手放す気がしないですね
560白ロムさん:2006/07/01(土) 22:31:55 ID:xNccjgwQO
>>559
それはある
561白ロムさん:2006/07/02(日) 00:14:02 ID:GOXwG/Hb0
あるなーーそれ!!
562白ロムさん:2006/07/02(日) 01:06:09 ID:CFw0fvyH0
ボーダフォンは
〓朝鮮携帯へ
563白ロムさん:2006/07/02(日) 01:11:34 ID:Itx0fvg10
904SHと905SHのブンコビューアでは、文字サイズ小で全角最大何文字表示できるでしょうか?

てもとの903SHで数えてみると
 横書き(小,ルビ無) 19字x15行=285字(全角)
縦書き(小,ルビ無) 22字x12行=264字(全角)
でした。






564白ロムさん:2006/07/02(日) 09:49:47 ID:bLRDDFy50
2Gから3Gの904shに機種変したんだけどもさ
着信音や呼び出し音類の音がダントツにでかくなったので
呼び出し音に何処に居ても気づくようになった。

それと、相手側に自分の声が2Gに比べると鮮明で声がでかく
聞こえ過ぎるから、相手側の通話音量を下げるからちょと待ってて
皆に言われる。
565白ロムさん:2006/07/02(日) 11:30:26 ID:AHRAzWHV0
904shを買い増ししたいのですが
もっとも安く上げるにはどうしたらいいでしょう?
566白ロムさん:2006/07/02(日) 12:35:10 ID:mcnPX8zB0
>>565
副回線新規、探せば5K切るとこあるから金ある時に解約すればいいんじゃね
567白ロムさん:2006/07/02(日) 14:21:24 ID:ykxBS6hgO
どちらを購入しようか検討中の俺がまとめてみる
カメラ
カタログスペックも実際使用感も904の圧勝
スピーカー
904の音のよさは異常
UI
メール長押しで受信ボックスに行ける等、904のUIが更に改良されており、905の勝ち
サクサク
VGA液晶を振り回してるせいで904はややもっさり。905はサクサクで905勝利
携帯性
小ささ軽さで905
動画
どちらも再生能力は同じだが、VGA液晶や異常な音質のよさのスピーカーなど出力デバイスの差
で904に軍配が上がる
GPSやモーションなど付加機能群
というか905にはない。俺も方向音痴なのでGPSとVGAとモーションセンサのコンボで実現される
現在最強のナビは1度は経験したい
VGA VS ワンセグ
VGAは綺麗だろうけどそれを生かせるコンテンツが少ない。今の所壁紙の綺麗さ、JIG、ナビ、フォントぐらい?
ワンセグは15fpsと少しカクカクだけど、いっちょ前にデータ放送だしテレビっ子にはやっぱり魅力的。
この項目は完全に好みによるだろうけど俺はワンセグに票を入れたい

4対4…
どうしようorz
568白ロムさん:2006/07/02(日) 14:29:37 ID:S2OpXuKS0
デザインのよさで905に一票
569白ロムさん:2006/07/02(日) 15:39:44 ID:lsPCzl3fO
すみません>>520の比較画像を
再うpしてくれませんか。
570白ロムさん:2006/07/02(日) 17:38:56 ID:8uzcdOCSO
>>567
カーメーラ!
カーメーラ!
571白ロムさん:2006/07/02(日) 17:49:21 ID:6dMNdDNVP
>>567
デザインで選ぶのでなければ、普段家でTVどんだけ見るかにかかってると思うよ。
ほとんどTV見ない俺は904
VGA動画綺麗だし、稲川淳二のアプリも体験版入ってるしで良いよ
しかし体験版とはいえ淳二がプリインストールされてるってのは、
SHARPは淳二おしなのかなあ
572白ロムさん:2006/07/02(日) 18:34:43 ID:hH07U2rg0
>>571
家じゃなくて外にいるときどれだけTVが見たいと思ったことがあるかじゃね?
573白ロムさん:2006/07/02(日) 18:50:40 ID:CG5jhSwH0
対応してるアプリはどっちが多いの??
574白ロムさん:2006/07/02(日) 23:15:41 ID:RyJrr/nK0
904SHの白ロムでも動画録画できますか?
デジタルビデオカメラ探していたら、携帯でも十分だなと思いつきまして。
575白ロムさん:2006/07/02(日) 23:40:55 ID:nDkANOGE0
悲惨だな悲惨だな悲惨だなー
576白ロムさん:2006/07/03(月) 00:01:24 ID:nPk5wnoo0
今、何故か801SAつかってます。あと一ヶ月ぐらいで705sHに変えようかと思ってますが、もっと待ってたら、いい携帯出るかなとおもってまして・・・・
ドウでしょうか??
577白ロムさん:2006/07/03(月) 00:01:42 ID:hbPxoc24O
買い物ついでにケータイ見てきたんで、色々書いてみます。

とりあえず904と905の比較。

操作感は905のがサクサク。
画面が広く、扱いやすい。縦に広いのでなんだか違和感感じましたw。
905に比べ文字が多少荒く見えるものも、コレが標準レベルなのだと自分に言い聞かせるw。

次に手持ちの904のメモリーカードを差し替えて確認。

ミュージックプレイヤーでACCを再生してみると、騒がしい店内では最大音量でもようやく聞こえる程度。
904のホットモックと比べ、やはり最大音量は小さいかな?音質は不明。

メディアプレイヤーでムービー再生。
上下に黒帯入るようなVGAワイド映像だと、904<905ですね。
904がいくら高解像度でも、2.4インチの上下に帯が入ってしまうとさすがに小さすぎる。

2.6インチほぼいっぱいに帯部分をカットして表示できるのは便利だなぁ。
3:4の画像だと、905では両サイドに帯入るから利便性はどっこいどっこいかな?

おわり。
578白ロムさん:2006/07/03(月) 00:35:43 ID:KdDZeafvP
905持ちですが、会社の人間が904を持っていたので
ここぞとばかりに少々おかりしてw
すごいと言われてるVGA液晶を堪能してみました・・・
さすがに綺麗w そのまんまだけどきめ細かい感じ
ただね、すごいとか、戻れないとか、散々聞かされてたせいでwww
ぜんぜん予想の範疇、感動しませんでしたよolz

で、この際動画再生も比べてみようと思ったわけですよ
見比べたファイルは完全同一のもので、PV5分程度
VGAサイズ、CBR1.5M、29.97fps、のDVDからの直リップエンコ物です
まぁ感想ですが、904画面デカイw
てか、905だと4:3を通常で表示すると相当小さいんですよ
それだけに綺麗さは同じくらいの印象・・・
でもせっかくのVGAファイルなんで
シネマモードで今度は見比べました
近くで見るとさすがに905はドットが見えるようで荒いです
ただ少し離してみると差ほどかわらない

そこで思ったわけですよ
だいたいVGAサイズをビットレート1.5Mってのはこの辺が限界なんじゃないのって
pcとかでみたらブロックノイズがっつり出てるし
それをあの画面サイズで見るから激しく綺麗に見えるだけで
ファイルの方の限界なんじゃないか・・・とね
違うかな・・・

更に、誰か言ってた滑らかさですが・・・
わからん・・・何回見ても変わらないようにしか見えん
細かいカクツキはどっちも出るし・・・これ違うのか?まじわかんね
ワンセグ放送とでも見比べたんじゃないか???

音に関しては904だね・・・スピーカーの話ね
ただね、VGAファイルどっちも横表示しかできないのよ
で、904のスピーカー位置・・・olz これってなんか台無しじゃないか?
実際動画を見るって事も含め考えると
サイクロイドスタイルは最強だと確信した!もうね・・・ぶっちぎりですよ!
動画綺麗に見るためにわざわざ画面回転させるの(ビューワースタイルだっけ?)・・・って感じだし、
せっかくのスピーカーでの音を考えて縦で横表示を見るのもって感じするし・・・

なんとなくだけど、ここのスレ904過大評価しすぎじゃないか?
漏れ的には、画質の差(VGA)<サイクロドスタイル で動画的にも905の圧勝な訳だが
(まぁレンズよかったり、GPSがすごいんでしょうね・・・
いや、VGAとかスピーカーとかばっかり連呼するので)
まぁ自分の目と耳で比べれたので、漏れ的にはなんかスッキリしましたよ
本当にありがとうございました
579白ロムさん:2006/07/03(月) 01:13:22 ID:FT587LOT0
ムービーだけでこの長文!?  ・・・ごくろうさまです

でも、ムービーについては、あまり差がないと言う見解だったような・・・
同じファイルだしねw
違うのはスピーカーぐらいでしょう


べつに過大評価はしてなかったと思う
VGAやスピーカーの使い方があなたとは違うだけですよ
580520:2006/07/03(月) 01:14:03 ID:9WYmEZ9r0
しばらく見ない間にいろいろ伸びてますねw

>>569
http://www.uploda.org/uporg433484.zip.html

とりあえず動画は4:3だと904で16:9などのワイドは905で見た方が見やすいと
自分は勝手に思ったりしています

確かに904はスピーカーの音はきれいですが
自分は着うたもあまり鳴らさないし、動画とか見るときはイヤホン刺すので
904も905もイヤホンで聞く場合は差はありませんね
むしろ13時間音楽再生できる905の方が音楽聴く人には向いていると思います

>>548
ちなみに電波が904<905なのは
自分の環境では904が圏外に行ったり来たりする場所に行ったりするんですが
905では常に0本でもキープしているといった感じですね

581白ロムさん:2006/07/03(月) 04:29:06 ID:GzXqWPlcO
LOVE定額目当てでキャリア変えようと思ってます。
904、905はyoutubeの動画は見れますか?
582白ロムさん:2006/07/03(月) 12:13:10 ID:hbPxoc24O
昨日の続き。

705SHも触って着たけど、メモリ?CPU?が違うのか
アプリ停止中のデータフォルダアクセスは出来なかった。
動作速度は速いみたい?

auのW44Tのモックも触ってみたけど、厚さ的には904と大して変わらない。(705持った後だからかもw)
実際に持つ部分は、904の方がフィット感が良く持ちやすい。
なんか安っぽかった。

単体で厚さ25ミリあるデバイスを詰め込んでる、904のがスゲー?
583白ロムさん:2006/07/03(月) 12:51:12 ID:rB3tNTv9P
カメラ25mmもあんの?
584白ロムさん:2006/07/03(月) 13:20:18 ID:hbPxoc24O
26ミリだったかも?みっちり詰まってますw。
585白ロムさん:2006/07/03(月) 13:25:02 ID:gBtwuuBL0
質問です。
新宿区在住の私は、905SHでU局(主にチバテレビ・MX・テレ玉・TVK)を視聴することができますでしょうか?
誰か教えてください。
586白ロムさん:2006/07/03(月) 13:52:31 ID:A44iWaYT0
>>585
↓ここで確認
ttp://www.d-pa.org/1seg/index.html
何区であろうと居る状態(木造アパートや高層マンション最上階とかw)によって映らないかもしれん。
実際に試すのが一番。

ちなみにMXはまだワンセグやってない
587白ロムさん:2006/07/03(月) 15:53:32 ID:Hf4Rb1jC0
905持ちは904の良いところを、
904持ちは905の良いところを探すって言うのはどう?

自分の持ってる905のほうがいい、自分持ってる904のほうがいい・・・
って書き込みよりも有益な情報が得られるかも。


なんちゃって。
588白ロムさん:2006/07/03(月) 16:50:48 ID:FvFseSewO
多分かわらない


てか 持ってない機種のこと分かるはずない

589白ロムさん:2006/07/03(月) 17:19:22 ID:WSQ/esEg0
とりあえず585がアニオタってことだけはわかった。
590白ロムさん:2006/07/03(月) 21:41:35 ID:emaoauzh0
コピペ以外で長文連発はこのスレだけだね
文体も似てるし同じ人ではないのか?
591白ロムさん:2006/07/04(火) 11:05:35 ID:JYGaEC3j0
>>587
そう書いてるのもあるが、書いても気付かないんだなw
592白ロムさん:2006/07/04(火) 13:40:56 ID:4X1UVXl00
この前、VSで「905はQVGAなんですか?」って
質問したら「VGAです」って答えが返って来たよ。
593白ロムさん:2006/07/04(火) 14:20:34 ID:mLxYgDXOO
だから?
594白ロムさん:2006/07/05(水) 04:40:08 ID:4XoRKZPz0
御後がよろしい様で・・・
595白ロムさん:2006/07/05(水) 13:10:31 ID:tzeZS1J00
SH53→905SHに機種変更して思ったこと。
×ユーザーショートカットがなくなった。不便に感じる。
 代わりに右上にはlive!が使いやすくされているが、このページは通信料不要と
 書いてある時点で言い訳がましい。正直滅多に使わない。

×メールで返信するときに引用の有無、SMSかMMSか選ぶ画面がすぐ出てこない。

×壁紙が1種類しか選べない。何種類かを1時間毎に変更することは3年以上前から
 出来てたことなのに…。数種選べれば壁紙にしばらく飽きずにすむのでこれがかなり悔しい。

×メールの振り分けがしにくい。もう少し直感的に出来れば良かったのにと思う。

○動画、テレビは見やすい。サイクロイド様々ではある。
 が、↑のレス見ると動画で2時間半しか電池が持たないのが少し残念か。
 テレビ入りにくいところもラジオで暇がつぶせる。

○ステーションの代わりというわけではないが、ワンセグ見ることで
 天気予報は気軽に確認できる(極端に言えばボタン押さずに見られる)。
 NHKなら文字ニュースも出るし。テレビ見ない人でも多少の情報源としては最適かと。

あんまり長いとアレなのでこんなものか。
これにSH53→904SH組の比較意見つけてくれれば嬉しい。
…って○は比較しても仕方がないから904の使ってみて改めて良かった点とか。
596白ロムさん:2006/07/05(水) 19:20:35 ID:Z402kPofP
905スレにでも書いて来いw
ここは二つを比べるスレだ
2Gと3Gを比べるな
597白ロムさん:2006/07/05(水) 20:05:04 ID:z20o0m/a0
904は確かにVGAで画面は綺麗だけどやっぱもっさり度は高いよね。
905今日買ったけど、メールやウェブもさくさくだし、俺はこっちのほうが使いやすいかな。
598白ロムさん:2006/07/05(水) 20:18:12 ID:Tsly0uqa0
905SH 新規無料で見ましたが買いですか?
599白ロムさん:2006/07/05(水) 20:46:18 ID:jQBacc9z0
>>598
買いに決まってんだろ
さっさとかってこい
600白ロムさん:2006/07/05(水) 21:09:21 ID:Tsly0uqa0
>>599
レスありがとう!しかし 漏れ海外でも使いたいのですが・・
905は国際機能が省略されてますよね??orz..
なので2台新規で買おうと思って2台目はノキアで
ハッピーボーナス無しで契約しようと思ったらお店は
契約させてくれませんでした。 どうがいいかなぁ・・
ボーダフォンのオンラインショップで 年軽なしで
契約すればいいかな?

601白ロムさん:2006/07/05(水) 23:34:11 ID:jQBacc9z0
>>600
なんか副回線で買うといいらしいよ!
>>565-566

俺もその都度
成田のvodaでレンタルしようと思ってたけど
2台目かおうかなぁ

602白ロムさん:2006/07/05(水) 23:35:10 ID:jQBacc9z0
あとはヤフオクで白ロムかな
603白ロムさん:2006/07/05(水) 23:35:10 ID:jQBacc9z0
あとはヤフオクで白ロムかな
604白ロムさん:2006/07/05(水) 23:40:13 ID:ULRDG9n10
早くタダで配れよって感じだよな
605白ロムさん:2006/07/05(水) 23:44:47 ID:5eihqZBy0
両方買いました(一つは家族が使用。設定は俺(汗。)

比べるっていうか、この2機種は用途が違う部分が多いからなぁ。
両方とも傷と指紋がつきやすい光りモノパーツは、もうやめてほしい。

てかT(前機種がTだったんで、その機種だけかもしれんけど)がダメ
ダメすぎて、シャープしか選べなかったじゃないかー。普通はさーもっと
どのメーカーのにしようか悩めるし、それが楽しいんだけど、SHしか使え
そうなのがないってのをどうにかしてほしいわ。SHはJ-04以来好きだけどさー。
606白ロムさん:2006/07/06(木) 03:40:54 ID:0StEgVTz0
>>605
俺も、今まで買った携帯は
SH01、SH03、SH07、SH53、603SH、905SH
とSHしか購入できていない。
607白ロムさん:2006/07/06(木) 05:19:37 ID:Aiqw3og10
vodaに篭ってるのがいけない
608605:2006/07/06(木) 09:34:32 ID:Efc2pjGW0
>>606 購入履歴が近いっすねぇ。なんかそうなっちゃうんだよね。

>>607 家族割の関係で4キャリア持ちです。(ZDのレビューに書いてます)
   ボーダはLOVE定額と家族定額が魅力だからなぁ。
609白ロムさん:2006/07/06(木) 13:39:23 ID:VmFQLmcD0
>>595に便乗

SH53→904SHに機種変更して思ったこと。

>>× ユーザーショートカットがなくなった。不便に感じる。
 代わりに右上にはlive!が使いやすくされているが、このページは通信料不要と
 書いてある時点で言い訳がましい。正直滅多に使わない。

これは904も一緒。live!なんてポータルサイトつかわねえよ

>>? メールで返信するときに引用の有無、SMSかMMSか選ぶ画面がすぐ出てこない。

  904も同様だけど、個人的には引用は使わないし、SMSもMMSは件名の有無とか文字数とかで
  自動判別してくれるから、これはなんとも思わない。むしろ余計なステップが減って便利な感じ。

>>× 壁紙が1種類しか選べない。何種類かを1時間毎に変更することは3年以上前から
 出来てたことなのに…。数種選べれば壁紙にしばらく飽きずにすむのでこれがかなり悔しい。
  ×メールの振り分けがしにくい。もう少し直感的に出来れば良かったのにと思う。

  同意。やっぱり904、905って言うよりも、2G、3Gの違いによる不満が大きいね。

× 905のホットモック触った感じに比べると904はモサーリだね。(*‘ω‘ *)モサーリ

○動画
 VGA液晶だし、スピーカはすごいし、かなり良いね!でもサイクロイドスタイルに比べると、ビューアポジションは
 みにくいかもね。せっかくスピーカの音質が良いのに、90度狂うのも残念だし。動画に関しては905の方が良いかも。
 //チラ裏
 やっぱり望むべくは905+VGAだね。あわよくばコンテンツの観点からハード的なVGA⇔QVGAの切り替えボタンつけたりしてね
 チラ裏//

○通信
 通信速度がバカ速い。アンテナが0本でも通信の安定性が抜群。3G様さまだわ。53というか2Gのときはアンテナ一本でも圏外扱いしてた。

○カメラ
 こいつもすげえ。ただのメガピクセルから3メガピクセル&オートフォーカス&光学ズーム&手振れ補正への移行だから感動しかない。
 ファームアップで等倍操作しなくても綺麗に表示されるようになったし文句なし。現在最強カメラの肩書きに偽りなし

○ナビ
 VGAで見やすい地図、モーションでヘッドアップされる地図。そして常に現在地を測位しつづけるGPS。結構制度良いから
 徒歩ナビ、チャリナビ、カーナビどれにでも使える。
 上のほうでも書かれてたけど、実は904の目玉はこの異常に使いやすいナビなのかも。これは53からは考えられない夢の機能だわ。


610白ロムさん:2006/07/06(木) 14:46:13 ID:u+gpiUWe0
>>609
Live!のトップページ表示させてるときにメールボタン押せば
ブックマーク等のショートカットメニューが出るだろ。
自分が使わないからってケチばかり付けてるんじゃないよ。

2Gが良かったんなら2G使い続けてればいいじゃねーか。
611白ロムさん:2006/07/06(木) 14:54:16 ID:qOGPQ4hnO
糞スレ糞スレ言ってる割には結構盛り上がってるじゃんwww
612白ロムさん:2006/07/06(木) 15:04:44 ID:56IYuIZr0
902SHから機種変するのに悩んで開いたこのスレ・・
見なきゃ905買ってただろうが、全部読んだら・・
2台持ちうしむカード差し替えも。。と
あーGPS激しくほしい・・でもワンセグ欲しい。。
機種変とオクで白ROMかな?副回線の方が安上がり?
613白ロムさん:2006/07/06(木) 16:22:58 ID:VmFQLmcD0
>>610
ってか長押しでもブックマークとかいけるけどね。せめて長押しと短押しが逆ならねぇ。

俺としては
904→カメラとかナビとか、アウトドアで振り回すにはこっち。
905→ワンセグや変換動画でとにかくポータブルムービー!ってのはこっち。
って感じだな。あれ?ヲタケータイと思われた904の方がアクティブ感があるぞ
614白ロムさん:2006/07/06(木) 16:48:00 ID:DvFv4qyQ0
今までの経験で疑心暗鬼になってるあなたの為の最後の砦

http://550909.com/?f9706667
615白ロムさん:2006/07/06(木) 17:10:15 ID:OVtPe8APO
この二機種で悩んでる奴の気が試練
目的がハッキリ分かれてるからな
616白ロムさん:2006/07/06(木) 18:11:38 ID:hMm0sPaXO
904がオタクケータイとか言っちゃってますけど、2チャンネラーと言う名のオタクの君等に、オタクだなんて言われたくないな。
617白ロムさん:2006/07/06(木) 20:28:34 ID:tEH9iccdO
みんな ナカーマ(^O^)
618白ロムさん:2006/07/07(金) 00:40:09 ID:XUME7dXOO
>>615
「そろそろ携帯かえどきで、どうせならワンセグほしいかも」
「ワンセグなら905だろ」
ってひとが たまたまどっかで
「vodaなら904も良いらしい」
との噂を聞きつけ
「904ってどこがええねん」
「その機能はワンセグってのより魅力的なんか?」
「てかそもそも905ってどんなやねん」


っていう人の集まるスレでは?
619白ロムさん:2006/07/07(金) 00:52:33 ID:M0DNB2DP0
905がVGA液晶だったら良かったのになw
620白ロムさん:2006/07/07(金) 01:00:24 ID:0lnCQ7JLP
まぁ905のサクサクという恩恵がなくなるわけだが
621白ロムさん:2006/07/07(金) 01:09:16 ID:bHZ1VrcD0
青空文庫のルビ表示がどうなったのか非常に気になる次第なのですが、どなたかVGAの迫力を
見せ付けてはいただけませんか?
622白ロムさん:2006/07/07(金) 01:51:20 ID:sVcg0ydhP
つーか読んでるかぎり
905の圧勝だねw

VGAつんでるのに動画でも905の方がよいかも、とか複数に言われる始末
操作全般のサクサクだと完全に905とほとんどが口を揃えてる・・・圧倒的なんでしょ?
音楽を聞く際の一番の問題とされる連続再生時間も905なんだろ?(イヤホン時)
そして音質もイヤホン装着時はたいしてかわらん・・・と
UIでも905・・・
重量、サイズにいたっても905・・・
残るはカメラか?
そのカメラ最強も他所でケチつけられてるし・・・
(さすがに905と比べればどのカメラも良いんだろ?w)
後、GPSか・・・それだけなの?切ない
なんだかファームアップ2回もしてるらしいけど、いまだに結構なバグもあるようで・・・904
これのどこがスペック最強なんだか・・・

まぁ904はオナニー携帯って事で・・・
これじゃー、オタク携帯ですらないだろ?
(あれ、核ついちゃったかな・・・)
623白ロムさん:2006/07/07(金) 01:59:23 ID:w+11x+iJ0
まぁサクサクとUIからして2台持ちだが905しか使ってないな
904に戻すといらいらして仕方がない
jigがすごい? 何言ってるんだって気になる
前のページに戻るのにも905よりワンテンポ遅れる不始末
やはりサクサクしてるほうがいいな
624白ロムさん:2006/07/07(金) 02:28:41 ID:sVcg0ydhP
>>621
109 :[名無し]さん(bin+cue).rar :sage :2006/07/07(金) 01:41:59 ID:p9QxCuKB0
文字数は大して変わらない

904SHで縦書き・ルビあり・フォント最小で22文字×9行(ルビと本文同サイズ)
2番目に小さいフォントで16文字×8行(ルビは本文より小さい)

602SH(QVGA)で縦書き・ルビあり・フォント最小で21文字×7行(ルビと本文同サイズ)
2番目に小さいフォントで16文字×7行(ルビは本文より小さい)

こうして数字で見ると大して変わらないけど、フォントの綺麗さは904SHが段違いに上


↑他所からのコピペです ・・・で、905分を追加
905shで縦書き・ルビあり・フォント最小で29文字×7行(ルビと本文同サイズ)
2番目に小さいフォントで21文字×6行(ルビは本文より小さい)

最小フォントだと
905が1ページあたり、203文字
904が1ページあたり、198文字
(602shが1ページあたり、147文字)
5文字程度、905の方が多いって事で

2番目に小さいフォントだと
905が1ページあたり、126文字
904が1ページあたり、128文字
(602shが1ページあたり、112文字)
2文字程度、904の方が多いって事ですね

つまりは、たいして変わらんって事なんじゃないか?
私的には最小、ルビなしで読むので、905の方が10文字程度多いって事だね
625白ロムさん:2006/07/07(金) 07:36:06 ID:1kr0FmyG0
久々に携帯でオナる変態さんが来てるwww


よく両方持ちの人が「最近は905しか使わない」と言うけど、そりゃ当たり前。
たとえば、904とPDC機を持ってたらPDCを使うだろ
ここでの問題は買って後悔しないということが重要

このスレ見てサクサク感、UIで905にしようと思った人にはぜひとも
604SHを薦めたい
905はワンセグにこだわる人向けだね
迷うような人はアナログで充分



626白ロムさん:2006/07/07(金) 07:45:24 ID:1kr0FmyG0
あと、よく文字の表示数が905のほうが上とかいってる人を見かけるけど
たった五文字じゃ大して実感わかないと思う

ふつうに360字とか表示できるものもザラにあるから
当然VGAじゃないし、そんなのでWEBやりたいと思わないけどね
627白ロムさん:2006/07/07(金) 08:11:15 ID:cC+rBFr/O
いるよなー。自分の都合が良いようにしか物事語れない奴。

長文が必死杉。
628白ロムさん:2006/07/07(金) 08:18:57 ID:sVcg0ydhP
>>625>>626
完全に怒りで我を忘れてんなw
まぁおかげでほっとするんだけどね、こっちはさ

とりあえず、あなたのいう後悔しないという事
「905買って後悔どころか満足してます!」
よろしいか?
乱文見る限り、あなたは後悔してるっぽいねw大丈夫か?

後、この表示文字数は.txtファイルをブックリーダーで表示した時な
判ってるか?・・・興奮しすぎじゃないか?
メールやwebの場合だと
最大文字表示数は
904、380文字
905、456文字だよ
・・・5文字程度で多いとか少ないとか言うと思うのか?
だいたいVGAつんでて一緒でもどうかと思うんだけどね・・・違うかな?

フォント綺麗って言ってもね・・・見たけどさ
で?って感じだったぞ(別にpcでも特別フォント綺麗じゃないしw)
629白ロムさん:2006/07/07(金) 08:31:03 ID:ISuGVStpO
>>627 >>628
自演おつ
630白ロムさん:2006/07/07(金) 08:35:38 ID:1kr0FmyG0
え!? マジ!!?
そんなに違うんだ!!!?


じゃ 904って相当 文字見やすいね
631白ロムさん:2006/07/07(金) 08:38:42 ID:sVcg0ydhP
>>629
ただ自演乙って言いたいだけちゃうんかと、小一時間(ry
632白ロムさん:2006/07/07(金) 08:44:45 ID:sVcg0ydhP
>>630
ハイハイワロスワロス
しょせん液晶自体がでかいわけじゃないだろーに
2.4インチは2.4インチだろ?w

ってか文字サイズって知ってるか?
905も大きくは出来るんだよね・・・ゴメン
633白ロムさん:2006/07/07(金) 08:48:37 ID:vfigelPFP
野性の猿に餌を与えないで下さい
634白ロムさん:2006/07/07(金) 08:54:41 ID:sVcg0ydhP
>>633
スマン・・・核ついて悪かったよ(反省←猿のように・・・いや、まじで

904って最高ですね(はーと
635白ロムさん:2006/07/07(金) 09:01:43 ID:eW3Yf9WMO
キモい
636白ロムさん:2006/07/07(金) 09:02:18 ID:Hikzpqt5O
>>632
2.6より2.8ってか?
結局 君が欲しいのは画面サイズか
637白ロムさん:2006/07/07(金) 09:03:38 ID:1kr0FmyG0
>>634

>>904って最高ですね(はーと

だよねだよね〜〜〜
905もそこそこ良いよ
638白ロムさん:2006/07/07(金) 09:05:44 ID:cC+rBFr/O
904に起きている書院バグは、SHARP製3G機全てに発生します。
904のカメラに難癖つけるなら、905のカメラは論外です。
重量・サイズは、705から比較すれば目糞鼻糞です。
動画再生は、3:4動画は905/ワイド動画なら905評価が高いようです(※VGA動画推奨)。

905の動作がサクサクなのは、904のVGA負荷を処理するためのスペックを流用したためです。
三倍速くてもいいハズなんですが、そのあたりはどうでしょうか?

「核心つく」っていうか、「人間性のイタさ」にみな閉口しているようですね。
639白ロムさん:2006/07/07(金) 09:07:47 ID:sVcg0ydhP
>>636
「文字」を見やすいっていったら
ドットが細かく綺麗ってよりは画面がでかい方が認識しやすいんじゃないかな?
話の流れを見てるか?それとも絡みたいだけか?
せめて、レス先くらい読んでくれよ・・・
640白ロムさん:2006/07/07(金) 09:08:33 ID:cC+rBFr/O
訂正

動画再生は、3:4動画は904/ワイド動画なら905評価が高いようです(※VGA動画推奨)。
641白ロムさん:2006/07/07(金) 09:11:44 ID:1kr0FmyG0
>>639
つW-ZERO3

今度のはワンセグも見れるようになるらしいよ
642白ロムさん:2006/07/07(金) 09:16:36 ID:cC+rBFr/O
あと、これは個人的主観。
通勤電車でムービー見るとき、はサイクロイドよりもスウィーベルの方が好き。

サイクロイドは「ケータイ」で動画見てる様に見えるけど、
スウィーベルは「動画プレイヤー」で動画見てる様にしか見えない。

個人的主観ね。
643白ロムさん:2006/07/07(金) 09:21:55 ID:1kr0FmyG0
あれ? シコシコさんがいなっちゃった・・・
644白ロムさん:2006/07/07(金) 09:27:32 ID:sVcg0ydhP
>>638
最近、どこそかが出したやつだろ?それ
別に本スレでは2日くらい早くでてた話題だよ
904のバグでお気に入りの誤削除も書院バグか?違うだろ?
まぁよいけど
904のカメラが「最強」を歌うなら・・・ケチが付いてるだろ?って言ってるんだが
905のカメラは糞で結構だよ。別に他にありあまるスペックを有するし
なんて言ってもスペックしか売りがない904にすら勝るとも劣らない
動画再生能力と綺麗さ、音楽再生能力などのメディア回りを誇るのでね
904の叩き台があったから905がサクサクって言うんだろ?ありがたいね
ただ現状、これだけの人が905をサクサクと言うし、904をモッサリと言う
3倍は速度差ないだろ・・・って単に言いたいだけなのかな?w
それを言うなら、VGAだって理論上(数値上)4倍近い視野領域のはずが
ほとんど差がない(メール、ブラウザにいたっては905)
jigですら数値ほどの差はない
また、目糞鼻糞って言うには重さはどうなんだろうね?
別段これも目糞鼻糞でもおkだけど・・・

で、君の言うイタサって要は904を持ち上げろって事だろ?思いやりって話ね
だって、嘘は書いてないし・・・全部事実だしね

ゴメンって謝ったじゃん
904最高(更にはーと
645白ロムさん:2006/07/07(金) 09:27:36 ID:Hikzpqt5O
シコシコさんの正体は195です

これからは名前欄にシコシコさん
とよろしくね
646白ロムさん:2006/07/07(金) 09:31:07 ID:cC+rBFr/O
いや、それよりも「厚顔無恥(無知)」のほうがぴったりでは?
647白ロムさん:2006/07/07(金) 09:34:42 ID:sVcg0ydhP
>>641
あのー漏れ見やすいのが良いとか一言も言ってませんよw
レス先を見てもらえませんか?それに対するレスですよ
漏れ別段見れれば文字とか見難くて結構なので・・・

お勧めのW-ZERO3
正直、今度のが携帯として使い物になるなら乗り換えますよ
現状と同じく大人の高価なおもちゃなら要らないです
ただ、見れば判るとおり、ワンセグ・ラジオの話、してないです
その売りを「抜いても」、904より優れてるジャンって言ってます。はい
648白ロムさん:2006/07/07(金) 09:39:49 ID:1kr0FmyG0
>>904にすら勝るとも劣らない動画再生能力と綺麗さ、
音楽再生能力などのメディア回りを誇るのでね


904は音楽携帯でもなけりゃ
動画見るためのVGAでもないですよ〜
カメラ GPSが売りですからwww
649白ロムさん:2006/07/07(金) 09:39:57 ID:Hikzpqt5O
>>647
でも 904最高 なんだよね!?
650白ロムさん:2006/07/07(金) 09:40:53 ID:sVcg0ydhP
>>646
事実しか書いてないんですから
もっとましな反論をしてみたらいかがですかね?
つまらん煽り返しとかじゃなく
結局、スペックと言いつつ904って
初のVGAとモーションセンサーと言うハードをつんでるだけで
活かせてるのが、モーションとGPSを組み合わせたナビだけって事だろ?
後は、今までつちかったカメラかな?
素直にそう言えばよいじゃん
反論があるならどうぞw
651白ロムさん:2006/07/07(金) 09:41:59 ID:sVcg0ydhP
>>649
はい、最高です!(はーと
652白ロムさん:2006/07/07(金) 09:42:45 ID:ISuGVStpO
>>647
もう必死すぎてわけわからない
653白ロムさん:2006/07/07(金) 09:44:45 ID:1kr0FmyG0
>>650
中学生には マジレスはまだ早いかな
せめて高校生にはなってからね
654白ロムさん:2006/07/07(金) 09:47:25 ID:Hikzpqt5O
>>195
今日も学校行かない気?
655白ロムさん:2006/07/07(金) 09:49:17 ID:sVcg0ydhP
>>652
おぃ・・・せめて前レスくらい読んで書き込めよw

漏れは単に、ブックリーダーの文字数を「聞かれたので」答えたのね
そうしたところ、勘違いした人が
「みんな905の方が文字表示が多いって言ってたけど、変わらないじゃん」
って言ったのに対して
ブックリーダーじゃなく、通常の表示文字数はこれだけ違いますよと・・・レス
それに対し
「文字表示数がそれだけ違えば 見やすいですよね904」
と言ってきたので
見やすいっていっても2.4インチだし、別に905も文字は大きくできますよとレス
それを見て勘違いした人が
画面がでかけりゃいいの? & 画面でかいならW-ZERO3じゃない?

で、誰も見やすい方が良いとは言ってないだろ!!!!って話です
わかりましたか?

絡むなよw
656白ロムさん:2006/07/07(金) 09:52:39 ID:sVcg0ydhP
>>653
安心しましたよ
まぁ反論の余地ないのが確信できましたし
本当にありがとうございました

>>654
こういうレスがはっきりと漏れのレスの正当性を示してますよね
ありがとう

やっぱり904最高だねw
657白ロムさん:2006/07/07(金) 09:52:53 ID:1kr0FmyG0
自分でまとめてみてもまだ気づかない?
658白ロムさん:2006/07/07(金) 09:53:57 ID:cC+rBFr/O
まぁあれだ、俺の中で完結している事を書いてみよう。

俺は「ワンセグ要らない」

905の「存在意義消滅」

以上。終了。
勿論、905のワンセグに魅力を感じている人もいるだろう。
それについては俺からは何も言うことは無いし、人それぞれだと思うよ。
659白ロムさん:2006/07/07(金) 09:54:48 ID:Hikzpqt5O
>>195
藻前は正しい!
904最高!!
660白ロムさん:2006/07/07(金) 09:55:03 ID:sVcg0ydhP
>>658
うん、漏れもそう思うよ
禿同ってやつ
661白ロムさん:2006/07/07(金) 09:57:29 ID:cC+rBFr/O
お?理解出来るの?
そこで、お前の人間性の話しだけど。
662白ロムさん:2006/07/07(金) 09:57:54 ID:Hikzpqt5O
>>195
藻前は自信を持て!
904最高!!
663白ロムさん:2006/07/07(金) 10:01:00 ID:ISuGVStpO
>>660
キミの意見は軽いな
>>647は嘘?
664白ロムさん:2006/07/07(金) 10:13:19 ID:Hikzpqt5O
>>195
どうして反論しないんだ!?
904最高だろ!!
665白ロムさん:2006/07/07(金) 10:14:37 ID:sVcg0ydhP
>>663
物事を白と黒に分けるのはよくないねw
904が最高
それにも優れてる905はもっと最高ってだけだろ?
別に嘘などついてないよ

漏れの人間性?別にどうぞ自由に語ってよw
お好きにどうぞ

ってか藻前ら暇だろ?まぁ楽しいでくれ
ハヴァグットタイム♪
666白ロムさん:2006/07/07(金) 10:15:13 ID:0lnCQ7JLP
何この今までにないスピードwww
まぁ自分がいいと思うの使えばいいじゃまいか
話するなら内容のあるものを話そうぜ
667白ロムさん:2006/07/07(金) 10:17:03 ID:c9pNyIKd0
ここは携帯の機能を比較するスレだと思うが
ユーザーを比較するスレになってるよw
668白ロムさん:2006/07/07(金) 10:18:47 ID:Hikzpqt5O
>>195
よくぞいった!
904最高だろ!!
669白ロムさん:2006/07/07(金) 10:21:41 ID:ISuGVStpO
>>665
このレス単体でも意味不明だよ!
670白ロムさん:2006/07/07(金) 10:22:18 ID:vfigelPFP
みんな子供と遊んであげるなんて優しいな
それとも904マンセーしてくれないと嫌なだけなのか?

知能が低い人と同じ価値観じゃないって事が解ってよかったんじゃないか?
671白ロムさん:2006/07/07(金) 10:24:58 ID:Hikzpqt5O
11時まで待機なので つい・・・・・
672白ロムさん:2006/07/07(金) 10:25:12 ID:cC+rBFr/O
うん、お前の価値観の低さは読んでる皆が良く知ってる。
673白ロムさん:2006/07/07(金) 10:32:46 ID:cC+rBFr/O
>>670すまん。ID末尾しか見てなかった。

>>665
674白ロムさん:2006/07/07(金) 10:48:01 ID:JgIQzzCg0
また>>394のパターンw
675白ロムさん:2006/07/07(金) 10:58:08 ID:ISuGVStpO
>>665
学校行かないなら働けよ

まあ お前を雇ってくれる会社なんてないがなwwww
676白ロムさん:2006/07/07(金) 11:02:59 ID:sVcg0ydhP
暇そうだな・・・
つーか、すごい言われようだな(ウケル
やっぱ核つきすぎたなー・・・反省・・・マジゴメン

ただ、一つ言わせてもらうけどさ
一応ね
漏れ>>622で比較したりね>>624
ブックリーダーの表示文字数比較結果のレス返してあげたりね
>>628で、メール・webの最大表示文字数比較レスったりしてる訳
スレタイにそった事書いてる訳よ
煽りっぽい意味無いレスばっかり書き込まないで少しは
スレタイに沿ったレスでも書いたら???

まぁ、意味あるかしらんけど、
プライベート/ボーダフォン/shフォルダ/book/
内に入れたらtxtファイルをブックリーダーで読めるだろ?
プライベート/ボーダフォン/マイアイテム/アザドキュメント/
でもtxtファイルは読める
ただ、ここには.htmlファイルを入れても見れる(これ既出?)
フォルダに必要なハイパーリンク先まとめて一緒にここに突っ込んでもおk
まぁあんまり使い道ないかもしれんが、
リンク集htmlで作ってるやつとか入れとけばまぁ便利かも
677白ロムさん:2006/07/07(金) 11:17:32 ID:1kr0FmyG0
↑お前サン、実社会でも皆さんから嫌われてるだろ。
良かったよ、お前サンが身近にいなくて。
ま、実社会じゃ借りて来た子猫チャンみたいに大人しいんだろうけどさ
678白ロムさん:2006/07/07(金) 11:21:15 ID:kcS3LlRf0
比較以前に「主観」が入りすぎてて比較になってない。

>>
VGAつんでるのに動画でも905の方がよいかも、とか複数に言われる始末
操作全般のサクサクだと完全に905とほとんどが口を揃えてる・・・圧倒的なんでしょ?
音楽を聞く際の一番の問題とされる連続再生時間も905なんだろ?(イヤホン時)
そして音質もイヤホン装着時はたいしてかわらん・・・と
UIでも905・・・
重量、サイズにいたっても905・・・
残るはカメラか?
そのカメラ最強も他所でケチつけられてるし・・・
(さすがに905と比べればどのカメラも良いんだろ?w)
後、GPSか・・・それだけなの?切ない
なんだかファームアップ2回もしてるらしいけど、いまだに結構なバグもあるようで・・・904
これのどこがスペック最強なんだか・・・
>>

これのどこが比較なんだか。
「自分に都合が良い」データだけ拾ってきて、「本態」は無視しているだけなんだが。
詳細も知らずに「ケチつけられている」とかよく書けるもんだね。

「価値観の低さ」を自分で晒しているだけ。もしかして自虐プレイでつか?
679白ロムさん:2006/07/07(金) 11:29:03 ID:cC+rBFr/O
文体からも滲み出てるしな
680白ロムさん:2006/07/07(金) 11:37:13 ID:sVcg0ydhP
>>677
実際がどうかは漏れは知らないけど(藻前は知ってるのかな)
嫌われてたら何かあるのかね?・・・ぜひ教えてくれるか
哀れんででもくれるのかな・・・まぁもしそうなら、どうもありがとう

しかも、ちょっと本当の事を言われただけで
普段は大人しいんだろ?って・・・
これぐらいは普段でも言うだろ?
それとも核つかれたのがそんなにきつかったか?
こんな板でそんな必死になるなよw
もしかして、さびしいのか?まぁ別に相手してはあげるけど・・・
そういうのは、ママにでも聞いてもらった方が良くないか?

ってか、スレ違いだろ?www

>>678
お前のそれも主観だろ?(都合の良いデータ)
まさか、自分で論理的反論とでも言いたいのか?
反論するなら、藻前のいうその詳細を説明してみろ!
知らないって決め付けるんだろ?説明してみろよw
カタログスペックじゃない、実際をさ
曖昧な言葉で論点をずらしてるだけじゃん

>>679
藻前・・・わざわざレスる意味あるのか?
チラシの裏にでもかいてろよ・・・な

TVと会話しちゃうタイプか?www
681白ロムさん:2006/07/07(金) 11:41:22 ID:uXXtURfd0
これ以上905SHの評価を落とさないでほしいんだが。
>>676と同じに見られるのが一番嫌。
682白ロムさん:2006/07/07(金) 11:44:56 ID:sVcg0ydhP
>>681
心配するなよw
こんなオナヌースレで評価が上がったり下がったりする訳が無い

そして、別に藻前の評価なんてリアルの問題
板で誰と同じに見られようがそれが何になるのか判らないんだが
ぜひ教えてくれないか
683白ロムさん:2006/07/07(金) 11:53:29 ID:1kr0FmyG0
にっぽん語でOK!!
684白ロムさん:2006/07/07(金) 11:58:05 ID:cC+rBFr/O
やぱし「厚顔無知」だな
685白ロムさん:2006/07/07(金) 12:21:54 ID:905ZJ3s0O
それぞれの本スレより流れハヤスwwwww
686白ロムさん:2006/07/07(金) 12:27:46 ID:2Xhea7fu0
個人的には905に904のカメラ積んでくれリゃ
それでいいんだけどな。
687白ロムさん:2006/07/07(金) 12:30:00 ID:Di3Z51EW0
905にGPSが付いてたら迷わず買ったのに
688白ロムさん:2006/07/07(金) 12:34:47 ID:cC+rBFr/O
>>685
IDが905

>>686
光学ユニットは場所食うからサイクロイドとの共用は無理。厚さが倍になってもおKなら可能w。
DoCoMoの902シリーズのなら可能かも。
689白ロムさん:2006/07/07(金) 12:41:19 ID:zBcMa/HP0
もり上がってまいりました
690白ロムさん:2006/07/07(金) 12:41:40 ID:2Xhea7fu0
>>688
なるほど。
サイクロイドと904の高画質カメラの共存は困難か。
691白ロムさん:2006/07/07(金) 12:49:25 ID:1kr0FmyG0
数ある全部入り機の中でも
高性能カメラを積んだ全部入りは904だけ!
692白ロムさん:2006/07/07(金) 13:04:59 ID:zBcMa/HP0
今は無理でも(高画質カメラ)そのうち出きるんじゃないかな?
悩ましきはいい端末を二つも作ってしまった事だね
ワンセグもVGAで可能(W-ZERO3 [es])なので904SH+905SHが出たらマジ最強携帯だな
俺は905SHで満足だけどね
693白ロムさん:2006/07/07(金) 13:17:36 ID:kWxa952u0
>>687
おれは905買ったが、やっぱりGPSは欲しかったな…
904を買い増ししようか迷ってるところ
694白ロムさん:2006/07/07(金) 13:21:21 ID:1kr0FmyG0
カメラスレでは これから先しばらくは高性能カメラ機自体が
でないという見解です。


カメラは人気がないから・・・
695白ロムさん:2006/07/07(金) 15:03:39 ID:QjXWlFwDO
写真家でもない限り携帯のカメラで十分だからなw
パンチラとか盗撮したい奴には不満だろうがなw
696白ロムさん:2006/07/07(金) 16:05:35 ID:7arZLIc70
携帯のカメラなんて画質悪過ぎて実用にならんぞ?
697白ロムさん:2006/07/07(金) 16:10:05 ID:cC+rBFr/O
写真屋さんは「デジタルカメラは話にならない」って言うね。
銀塩+一眼レフ以外は話にならないと。

そこまで話のレベル上げたいかな?
698白ロムさん:2006/07/07(金) 16:13:55 ID:c9pNyIKd0
ブログに記事と写真一緒にアップするのに便利だよ
こんな使い方しかしてないけどw
実際200万画素もいらない
699白ロムさん:2006/07/07(金) 16:32:43 ID:sVcg0ydhP
つまりは
そこそこのカメラか、素敵なGPSがほしい、又は海外で利用が多い人は904
それ以外の人は905って事ね

それ以外に劣る要素はなし・・・
って事でFAだろ?
700白ロムさん:2006/07/07(金) 17:04:45 ID:cC+rBFr/O
おーい志村ー
厚顔無知にVGAimona見せてやってくれー
701白ロムさん:2006/07/07(金) 17:33:43 ID:oD42dx4H0
>>691
ワンセグ無い時点で全部入りとは言えない
702白ロムさん:2006/07/07(金) 18:09:07 ID:vfigelPFP
ワンセグだけの端末が高機能とは言えないのと同じだな
703白ロムさん:2006/07/07(金) 18:19:51 ID:sVcg0ydhP
その高機能でもない905にカメラGPS以外勝てない現実w
前レスくらい読んでこい
漏れはワンセグ除いても905の方が性能上だと思うけど、何か?
704白ロムさん:2006/07/07(金) 18:28:08 ID:vfigelPFP
気持ち悪いから俺に絡もうとしないでくれ
705白ロムさん:2006/07/07(金) 18:31:25 ID:LMn3OBCx0
すみません、904買うつもりでしたがやっぱ905にします。ありがとうございました。
706白ロムさん:2006/07/07(金) 18:33:24 ID:8NSCHBOh0
両方買って、1ヶ月使って、いらんと思ったほう売れ。
707白ロムさん:2006/07/07(金) 19:09:00 ID:QCz53mcr0
今日撮影してみたけど905のカメラ別に画質悪いと思わないけどなぁ。
普通に使う分にはこのくらいあれば十分じゃない?
ナビがないのは困る場面があるかもしれないけど俺は905で十分満足。
708白ロムさん:2006/07/07(金) 19:43:59 ID:sCQGXYIL0
だれもテストしないのかな〜?
俺は恐くてできん。
709白ロムさん:2006/07/07(金) 19:50:31 ID:lESOySeOO
『つられまくっちゃ』ならヘーキ
710白ロムさん:2006/07/07(金) 20:19:35 ID:cjYqLrLz0
『やられまくっちゃ』でもだいじょーぶ
711白ロムさん:2006/07/07(金) 20:45:05 ID:lESOySeOO
「くろごまくっちゃ」はキケン
712白ロムさん:2006/07/07(金) 22:15:04 ID:sVcg0ydhP
miniSD2Gが904shでも使えるとこのスレで何回か出てきていますが
その後の「都市伝説」とレスをしていただいた人がどうも正解のようです
検索をかけて探してみましたが、現状対応してないが本当みたいですね
・・・ってかなぜ嘘つくのかね?w
miniSDに関しては905(2G対応)>>>904(1G対応) これって結構でかくないか?
後、他所で904shの動画性能を20Mbpsでも再生可などと書いてあるのを見つけました。
動画再生は最強と書いてるのも見ましたが・・・どうもこれも違います
ここのスレでも、レスが多かったですが905の方がワイドは綺麗などありました
ほとんどが、905と904にて再生能力に違いはないとの見方だったと思います
それならば、ほぼ上限が1.5Mbps前後と見て間違いないと思います
それでも、他所ではコマ落ちしてるなどの意見もあり
905に関しては漏れ自身限界が引くいなどの心象をもっており確かだと思います
現状、動画再生は8Mbpsも可能でしかも滑らかなdocomoのsh、Nに軍配があがりそうですね
VGAと言っても実際、見比べた際、滑らかさでもはっきりとdocomosh、N>>904=905でした
ただ、決してスペック的に低いと思うわけではありませんが・・・
動画再生は905=904でほぼ問題ないでしょう
多少の差はあっても、miniSDの容量が2倍違いますので実質904でVGAファイルを
がんがんいれるってのは実用的じゃない気がしますので含めてドローですかね
しかし、サイクロイドスタイルを加味して実際に使う事を考えると
ここは905>904と言っても良さそうです
つづくw
713白ロムさん:2006/07/07(金) 22:17:23 ID:sVcg0ydhP
カメラに関しては、もちろん905<<<<904なのですが、
これも最強というにはケチが付いていて、903>904って事らしいですね
UIに関しては他キャリア組からは圧倒的に904、905ともに
使いづらいとの意見多数・・・そういう事だと思いますが
その中でも905>>904と大半の意見は固まっています
スピーカーに関しては905<<<904です・・・これもレスが多数ありほぼ決まり
ただし、動画再生時にはスィーベルだと位置が微妙との意見あり
イヤホンの音質に関しては905=904で問題なさそうです
サクサクに関しては、完全に905>>>>>>>904という感じでしょうか?
jigなどの操作、通常操作、メール操作、多岐の操作 全て含めて905のサクサク圧勝です
これにより905しか使ってないという両機持ちのレスもありました
音楽連続再生の場合は905>>>904です サイズは微妙ですが、905>904ですね
重さは明らかに905>>>>904です
714白ロムさん:2006/07/07(金) 22:19:17 ID:sVcg0ydhP
メール・ブラウザの最大表示文字数もおかしな事に905>>>904です
ベンチマークの結果も905>>>904ですね jigでの表示範囲は904>905なのですが、
1行に表示出来る文字数が905の方が多い事から、文章系(又2ch)は
905で見る方が良いとのレスもあったくらい縦横の好みはあるかもしれません
ブックリーダーの最大表示数は微妙・・・ドローって感じです
後、かわったのだと電波の拾い具合も905>904とのレスもありました
ある意味、VGAの最大の恩恵フォントの綺麗さは904>>>>>>>905です
お互いについてない機能として、904 GPS+モーションセンサー(+国際ローミング)
905 ワンセグ+FMラジオ となっており
どちらもその機能的には、他と比べてもずば抜けており完全に利用者の好みと選択によります
ここまで読んで頂けばお分かりの通り、基本スペックでは明らかに905が上であり
(ベンチマークや、サクサク(反応速度))
お互いにしか付いてないのが決め手で好みという事になりますね
ただ携帯全体でみると飛びぬけてるのは一部で最強とはどうなんでしょうって感じです(両機とも)
如何でしょうか?
715白ロムさん:2006/07/07(金) 22:37:25 ID:L2PoGM6r0
だ・か・ら・同じ人の意見を沢山書いても一緒
905に一票てことでしょw

俺は高音質高画質な904に一票
716白ロムさん:2006/07/07(金) 22:59:08 ID:XUME7dXOO
>>195
こいつ 今日一日中必死だったみたいだな


働けよ ニート
717白ロムさん:2006/07/07(金) 23:14:22 ID:ISuGVStpO
195はDoCoMo、905しか知らない睾丸無チンです
718白ロムさん:2006/07/07(金) 23:20:47 ID:yNWkZmed0
とりあえず、マスかいて寝る。
719白ロムさん:2006/07/07(金) 23:47:27 ID:EEXwiNfoO
まとめると、つまり904SH最強ってことかな
720白ロムさん:2006/07/07(金) 23:54:18 ID:0lnCQ7JLP
まぁ自分の使い方によって変わってくるしな
2台持ちがベスタだな
721白ロムさん:2006/07/07(金) 23:58:22 ID:ISuGVStpO
2台持ちが ベステスト
722白ロムさん:2006/07/08(土) 00:51:38 ID:DPNYpDQIO
少しはまともに調べて来たみたいだからレスしてあげよう。

MiniSD⇒ネット情報なんかアテにせずに904持って秋葉行け。
カメラ⇒904スレ213参照。
画面⇒2.4インチと2.6インチのサイズをみれば判る通り「見やすい文字サイズ」は決まってくる。
エンジニアの良心を無視して「表示可能文字数」を比較したいなら、imonaの文字サイズ小で比べろ。
綺麗さと文字数に愕然としなさい。
動画⇒904はワイドが小さい/905は3:4が小さい。以上終了。
スウィーベル/サイクロイドはデザイン上の主観だから論外。(個人的にはスウィーベルのが好きw。)
サイズ・重量⇒何度も書くが目糞鼻糞。
サクサク⇒スペック上当然。
音楽再生時間⇒同じ曲を同じ音量で再生比較したデータか不明。何なら自分で試してくれ。

総評⇒ワンセグとサクサク以外の利点をもう一度よろしく。
723白ロムさん:2006/07/08(土) 01:10:45 ID:DPNYpDQIO
書き忘れた。

2.4インチVGA・唯一無二の存在。

高精彩・美麗液晶に惹かれているユーザーにとっては、多少のサクサク感などなんの意味も持たない。
724白ロムさん:2006/07/08(土) 01:11:45 ID:b49jUMkp0
904はVGAによる詳細表示これがキモなんじゃねーの?
725白ロムさん:2006/07/08(土) 01:12:44 ID:7lGQuhpT0
miniSD
2回のファームアップでsandisk2GがOKになったと言う噂があるが、
  まだ確定はしてない 
カメラ
  いま携帯カメラスレ行けば分かるが、903 604に次ぐ3位
  しかし、起動速度、手補、色味などで違いがある
画面
  文字数は905のほうが多い(2.6だしね)
  しかし、画像は2.4の画面にギュッとキメ細やかに表示されて綺麗



細かいところは905の方が良いのかも
店頭で実機を触って確認しないと分からんが・・・
しかし、やはり機能の数では904のほうが多い
726白ロムさん:2006/07/08(土) 01:25:55 ID:7lGQuhpT0
>>724
使ってみないと感動できないんだよね!
727白ロムさん:2006/07/08(土) 01:33:03 ID:DPNYpDQIO
他機種から904⇒905に移ったユーザーが、
「905の前に904を使わなければ良かった」
とレスしていたのも挙げておこう。

何故なのかは自分で過去ログ見なさい。
728白ロムさん:2006/07/08(土) 02:06:35 ID:ZdZM7W3k0
それ俺だw
903→904→905ときたが
903→905ならカメラ以外はかなり満足できたはず
しかし904を踏んでしまったため、一度文字がきれいになりすぎた・・・
まぁUIとサクサクで905で落ち着いたな
729白ロムさん:2006/07/08(土) 02:28:35 ID:bRftqXfcP
>>722
>>MiniSD⇒ネット情報なんかアテにせずに904持って秋葉行け。
改造とか言ってるんだろ?miniSDのw
じゃー他の他所でもがんがん対応してるって書き込んでこいwww
皆さん知りたがってるけど、1件も使用報告あがってなかったろ?
偉そうに四の五の言って人を秋葉にいかせる前に藻前が使用報告を板に出して来い
>>カメラ⇒904スレ213参照。
携帯カメラとして優秀なのは変わりないし誰も優秀じゃないとは言ってないだろ?
>>画面⇒2.4インチと2.6インチのサイズをみれば判る通り「見やすい文字サイズ」は決まってくる。
>>エンジニアの良心を無視して「表示可能文字数」を比較したいなら、imonaの文字サイズ小で比べろ。
>>綺麗さと文字数に愕然としなさい。
つまり藻前は、自分から一つのアプリであるimonaユーザーじゃなければ904のVGAは意味無いと言ってる訳だ?
これって何かあえて言う必要あるの?・・・なんか藻前大丈夫?
>>動画⇒904はワイドが小さい/905は3:4が小さい。以上終了。
で、何が言いたいのかな?たいして変わらんと言ってくれてるのか?
VGA液晶のすごさは動画じゃわからんと言ってる訳だ・・・藻前愉快なやつだな
730白ロムさん:2006/07/08(土) 02:30:05 ID:bRftqXfcP
>>スウィーベル/サイクロイドはデザイン上の主観だから論外。(個人的にはスウィーベルのが好きw。)
じゃー論外でどうぞw藻前は常に手に持ってしか動画見ないってんだろ?ってか携帯で動画見た事あんのか?w
>>サイズ・重量⇒何度も書くが目糞鼻糞。
それは藻前の主観な!自覚した方がいいぞwww
じゃー重い携帯はこりごりって言ってる奴が実際いるのは何?
藻前の主観じゃ目糞鼻糞だからおkって事?めちゃくちゃだな?論理もへったくれもないじゃんwww
>>サクサク⇒スペック上当然。
まぁ905の方が実際早いし快適だからね、体感的にはっきりわかるほどね
ユーザー(使う人)に製作者の苦労もへったくれも関係ないしな
金払ってるんだし・・・ってか作る側がそれいったら終わりだしね
>>音楽再生時間⇒同じ曲を同じ音量で再生比較したデータか不明。何なら自分で試してくれ。
公開スペックを否定したいなら、藻前がまずやれwww
>>総評⇒ワンセグとサクサク以外の利点をもう一度よろしく。
その前に、904の利点を藻前が言えよwww
前レスとかも見ろよ・・・905ユーザーは結構まともに比較してデータをだしたりしてる
904ユーザーは平気で嘘はつくし、何かあると無意味な煽りのレスばっかり
似非評論家は飽き飽きなんだよw

731白ロムさん:2006/07/08(土) 02:32:26 ID:bRftqXfcP
>>723>>724
藻前は何をみてハァハァいってんだよ?画像か?web?何?
漏れも動画比較したから「904触って」なおかつ言ってんだよ

>>725
何の機能が多いか教えてくれw

>>726>>727
だから触ってみた事あるんだよ・・・なんなんだよ
それこそ主観ってやつなんじゃないのか?
藻前らこそ前スレ読めよ
両機持ちが、もっさりに耐えられんと905しか使ってないとの書き込みが
2人からもあるんだぞ?
その二人はきちんと比較してなおかつその答えに行き着いてる
動画比較したから触った事も見た事もある
綺麗だね・・・正直ただそれだけだったよ(主観)
藻前らがあんまりすごいすごい言うから
期待しすぎて見たのでたいして感動もなかった
藻前905触った事あるのか?・・・どうせないんだろ?w
732白ロムさん:2006/07/08(土) 03:02:55 ID:JrcmPu3g0
深夜にもかかわらず、読む気失せる長文ご苦労!
733白ロムさん:2006/07/08(土) 03:12:16 ID:7lGQuhpT0
>>729
SDの改造ってどうやるの?www
きみは公式で使用報告がない物は使えないんだwww
きみはパナとか性能が低いものしか使えないんだww

カメラについては644でケチつけてるがwww

お前はiMonaのユーザーではないらしいが
同じようにJIG使ってる人もすくないのだよww



729だけでこれほど無知レスなことが!!
あとはめんどくせーから自分で反省してね


734白ロムさん:2006/07/08(土) 03:22:02 ID:lx+f1W9RO
>>729->>731
バカなイヌほどよく吠えるな
735白ロムさん:2006/07/08(土) 03:33:14 ID:lx+f1W9RO
>>729>>731
藻前は本当にminiSD使ってるの!?

905ユーザーとしてはお前に「結構まともに比較してる」と
言われると大変不愉快なんだが
736白ロムさん:2006/07/08(土) 06:01:42 ID:5EISFUAGO
しょっちゅう海外にいくオレにとって、VGA+カメラマンセーってだけで、904は神…



あっ、ゴメン…このスレじゃ、引きこもり携帯キモオタの基準で語らないといけなかったか…
737白ロムさん:2006/07/08(土) 06:22:56 ID:Go5pqI0aP
ヒキコモリならワンセグなんかぃゃ携帯なんかいらない
つーかまたキモいのが出現するからそんな煽るなや
738白ロムさん:2006/07/08(土) 06:40:25 ID:7lGQuhpT0
いや 多分 今日も来るよ あいつ
きっとくる
739白ロムさん:2006/07/08(土) 08:12:31 ID:DPNYpDQIO
ゴメン。
頭悪いの奴に何は言っても無駄だって早く気付くべきだったよ。
740白ロムさん:2006/07/08(土) 08:13:38 ID:DPNYpDQIO
ゴメン。
頭悪いの奴には何言っても無駄だって早く気付くべきだったよ。

誤字訂正
741白ロムさん:2006/07/08(土) 08:19:00 ID:DPNYpDQIO
ゴメン。
頭悪い奴には何言っても無駄だって早く気付くべきだったよ。

更に誤字訂正…
742白ロムさん:2006/07/08(土) 09:11:14 ID:LoJY6vOU0
何度も書いて強調しなくていいからさーww。
743白ロムさん:2006/07/08(土) 11:27:13 ID:6nG+ysrP0
「みられまくっちゃ」は905の方だけ?
744白ロムさん:2006/07/08(土) 12:03:37 ID:bRftqXfcP
>>733
ウケル・・・錯乱してんの?
別に905持ちだからどうでも良いんだけど
miniSDの2Gの使用報告、結構まってる人いるだろ?
お前と同じ904持ちの人で・・・
なんではっきり、どこどこのminiSD2G使用できましたって書かないの?
公式じゃなくてさ、まとめwikiでもないじゃんよ
カメラね、実際ケチがついてんだろーよ
お前が1レスで対抗したい気なんだろうけど
>>725みたいなレスが即ついてるじゃん
ただ、優秀なのは変わらず優秀だと漏れは書いてるつもりだよ?なんだ?
何か、おかしいか?

だからね、別にjigでもimonaでも何でもいいよ
つまり特定のアプリを使わないとVGAを堪能できんとお前は言ってる訳だろーよ
それのどこがVGAを活かせてるって解釈できるんだよ?お前病気?
漏れ、反省すればいいのか?うん、わかった ゴメンねwww
これで気が済んだろ?もう絡むなよ

>>734>>735
こういうのがね904持ちの嫌なとこっていってんじゃん
明らかに904持ちだろ?
miniSD使ってるのか?ってどこ読んでなんでそう思うの?
tec2G MAXGOLD1G 虎512M 使ってるよ
別に藻前が不愉快でも、漏れにはまったく関係ない
藻前がそう感じるのは自由だが、漏れの発言も自由だろーよ?w

>>738
こんにちは♪またお世話になりまーす♪

>>743
3Gの書院バグっぽいので904もだろ?
別に使わないし、まぁ放置されても良いバグだとは思うよ
745白ロムさん:2006/07/08(土) 12:27:42 ID:7lGQuhpT0
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/08(土) 02:22:57
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |



746白ロムさん:2006/07/08(土) 12:29:45 ID:bRftqXfcP
>>745
嫌w
747白ロムさん:2006/07/08(土) 12:31:24 ID:Go5pqI0aP
スレ内検索が出来るスキルがあれば
俺がどこのメーカーの2GminiSD使ってるかわかる
748白ロムさん:2006/07/08(土) 12:59:00 ID:bRftqXfcP
>>747
ID:n+COnMZuP
これ使ってるのか>TS2GSDM80
他所にも教えてきてあげるよ
さんきゅ

>>725
虎の80倍速が使えるってよ
噂じゃないんだって、お礼を言ったら???
749白ロムさん:2006/07/08(土) 13:03:05 ID:7lGQuhpT0
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
750白ロムさん:2006/07/08(土) 22:35:08 ID:/Hx/rLBP0
2Gから904SH所有で機能的な物には
大満足してるんだが、ネットやカメラやGPS使って1時間
連続通話すると半日位で電池切れになる・・・・・
他の機種も同じ様な感じで使ってると同じく電池切れになるんかね?
751白ロムさん:2006/07/08(土) 22:37:26 ID:7lGQuhpT0
SH機 CA機のさだめなのさ・・・
752白ロムさん:2006/07/08(土) 22:49:33 ID:rmQbRozU0
601→904shを考えています

ユーザーショートカットが設定できないって本当でしょうか?
でもカメラはいいから盗撮にはいいですよね
753Keiya Chinen:2006/07/09(日) 00:02:15 ID:3PLUXFHyO
>>752
最後の1行が余計だ!
754752:2006/07/09(日) 00:30:10 ID:6VW8dE0X0
動画での盗撮専門なんですが

シャッター音とか大きいですか?
755白ロムさん:2006/07/09(日) 00:40:25 ID:EnCqGc9P0
シャッター超爆音w
動画の方も結構ピコピコ大きい
756白ロムさん:2006/07/09(日) 00:40:26 ID:T61l34q20
その手があった!!
757白ロムさん:2006/07/09(日) 01:53:12 ID:T61l34q20
・・・誤爆スマソ・・・
758白ロムさん:2006/07/09(日) 06:36:54 ID:MtCVAkej0
>>756
盗撮の方法か!?kwsk
759白ロムさん:2006/07/09(日) 06:49:55 ID:T61l34q20
いや、動画ならシャッター音がしないジャン!!


って思ったが 世の中そんなに甘くない
760752:2006/07/09(日) 10:09:09 ID:nlL0a4zx0
601だと
とり始めにピコッって小さな音がして とり終わりにピロリロンて柔らかな音が鳴るので
わかりにくいんですけどね。

あと動画撮ってる最中って、なんか携帯が光ったりしますか?

761白ロムさん:2006/07/09(日) 10:09:49 ID:/SutxAVV0
みられまくっちゃ♪  みられまくっちゃ♪ ソレ! みられまくっちゃ♪

  ヽ(゜∀゜)ノ    ヽ(゜∀゜)ノ     ヽ(゜∀゜)      ヽ(゜∀゜)ノ
 へノ   /       \ \へ    へノ //       \ \へ
   ω ノ          ω        ω ノ           ω
      > 彡      <            > 彡       <

762白ロムさん:2006/07/09(日) 10:57:39 ID:T61l34q20
>>760
モバイルライトが青く光る
音も大きい

盗撮するならやっぱり専用カメラだね!!
763752:2006/07/09(日) 11:02:46 ID:nlL0a4zx0
>>762
う〜ん 残念ですぅ
604の方が画質は良くなりそうなんですけどね

専用カメラなんて持ってないですよ〜
ちなみにょぅι゛ょ専門ですぅ
764白ロムさん:2006/07/09(日) 11:13:30 ID:T61l34q20
なら、堂々と撮ってもおk
765白ロムさん:2006/07/09(日) 12:00:01 ID:m8ChFUk50
905のが904より見た目がいい
766白ロムさん:2006/07/09(日) 17:38:13 ID:p1x4BEYNO
なるほど
767白ロムさん:2006/07/09(日) 22:45:14 ID:IXiIvpwy0
このスレに意味はあるのか?
768白ロムさん:2006/07/09(日) 23:19:06 ID:VqHhEQ4y0
>>763
携帯を新しくする意味ないじゃん…
てゆうかそういう趣味の人ってもう治らないんでしょ
住所氏名晒して市んでね♪
769601ユーザー:2006/07/10(月) 01:50:48 ID:2nefQtXP0
皆様に質問でございます。

今V601SHを使っております。
かれこれ2年半愛用してきましたが、塗装のハゲも酷く、
着メロ等の制限が厳しく(DLは12Kくらいまで)
そろそろ買い替えかなぁと思っております。

で、欲しい機能なのですが、
@MP3再生能力 (本体スピーカーは601と同等くらいでもOK)
Aできればテレビ (アナログでもOK)
Bそれなりのサクサク感 (601が私の基準ですが。。。)
CGPS 
(引っ越したばかりだし、出張もあるのであると便利
 初めての駅だと改札出たとこの出口で迷子になります In千葉県)
Dカメラ (きれいに越したことは無いですね、601より↑であれば。。。)
D着メロ等のDL可能容量や対応等 (ゲーム音楽館程度の曲ですが)
E電波 (機種により違いがあるのか?部屋に入ると電波1〜2なので。。)


サクサク感とかは感じ方に個人差があると思いますが、601か602当たりを使ってた方で
これらの機種に乗り換えた方いましたら感想等教えてください。
604の情報も仕入れたいですが、これはスレ違いになりますね。。orz


770白ロムさん:2006/07/10(月) 02:34:24 ID:EmVGPUvr0
うん 「GPS」以外は604で満たせるよね
ワンセグは総武緩行線沿線と内房以外はちょっとつらい
(ひとつでも山を越えるとつらい)
771白ロムさん:2006/07/10(月) 08:37:40 ID:fu5MNqiz0
904sh使いですが、MP3機能重視(イヤホン)ならば
905の方が良いと思う。電池の持ちが904shは
悪いからね。カメラ性能は断然904の方が良いけどもね。
772白ロムさん:2006/07/10(月) 09:29:06 ID:EmVGPUvr0
905は電池持ちよいですか?
773白ロムさん:2006/07/10(月) 11:51:27 ID:dyK6Xw4w0
お互いについてない機能として、
904 GPS+モーションセンサー(+国際ローミング) +その他(VGAやカメラ性能等
905 ワンセグ+FMラジオ+その他(サイクロイドやサクサク感等 
一見904の方がいっぱいついてる感じするけど
通勤、通学やちょっとした暇な時間をつぶすには905のが良さげだなぁ
ワンセグとGPSの使用頻度の差で905に落ち着きそうだなぁ

シャープめ久しぶりに機種変悩ませやがって!
774白ロムさん:2006/07/10(月) 14:47:45 ID:bwYE9epu0
775白ロムさん:2006/07/10(月) 16:36:57 ID:czmzkjiTO
>>769をみると 604て何気に神ですな

デュアル適応外なのが惜しまれる
776白ロムさん:2006/07/10(月) 19:26:37 ID:RYETXj1UO
どっち買うか悩んだけど閉じる時にパチンと音がしない904にしました。
777752:2006/07/10(月) 20:09:59 ID:u1gOR8/n0
>>776
閉じるとき音しないのいいよね でもこの辺は人によって違うかも

今日買っちまった904sh

動画撮るときほんと音デケーw
778白ロムさん:2006/07/10(月) 20:16:17 ID:Upz56Mm7P
基地害905userが904スレで暴れてます
引き取ってください
779白ロムさん:2006/07/10(月) 20:20:37 ID:7NhzLocFO
勘弁してください
41Hや41SH系の池沼専用スレへ
誘導してください
780769:2006/07/10(月) 22:12:38 ID:2nefQtXP0
度々申し訳ないっす。
GPS欲しいので、テレビを諦めて904にしようかなぁと思ってるのですが、
601と比べてサクサク感はどんなもんでしょう?
もし601→904な方いらっしゃいましたら教えてください。
601より早ければ904でもいいかなぁとおもってます。

本音を言えば、905か604にGPS付いてれば俺的には最高だったんですがね。。
906当たりで 905+GPSとか出してくれないかなシャープさん。


原付&電車+徒歩の私にはカーナビって選択肢は無いですorz
781白ロムさん:2006/07/10(月) 22:31:27 ID:fu5MNqiz0
ワンセグに+GPSを何故付けないかて考えたんだが
バッテリー容量をもっと増やさないとTV見てGPS使ってメールして
電話して写真撮って時には音楽聞いてなんて無理な話だと思う。
ただでさえ、ワンセグでTV見っぱなしなんてやってたら肝心の通話もメール
せずに電池すぐになくなちゃう。
何にしても4月頃から出始めた新機種類は機能は万能だが余裕を持って
使えるバッテリーを搭載してないのが大問題。
バッテリー予備を持てば良いって? そんな面倒嫌ていう人が大半だとおもう
782白ロムさん:2006/07/10(月) 22:38:37 ID:Upz56Mm7P
俺が20才の時初めて持たされた携帯はな
待受時間16時間、連続通話30分だったんだよ
贅沢言うなって話
783白ロムさん:2006/07/10(月) 22:46:17 ID:HUfksnIz0
>>782
おちつけ。
784白ロムさん:2006/07/10(月) 22:46:54 ID:fu5MNqiz0
>>782
君みたいなのがよくいるんだよ。
昔はネットはテレホーダイというアナログ回線だったとか
あの頃に比べれば今は・・・・・・とかそんなの当たり前だちゅーの。
昔よりも今の方が良いはずなんだから。
昔はあーだーこーだ言うのって無意味で退化した老人が言う事。
785白ロムさん:2006/07/10(月) 22:58:35 ID:czmzkjiTO
>>780
>>781
つW41H

ただ、頭でっかちでおもい
つか どうして904と905にしぼったの?
786752:2006/07/10(月) 23:00:50 ID:u1gOR8/n0
>>780
601→904は俺のことか?w

起動と終了が601よりもたつくね・・
ただ操作中はそれほど遅く感じない
シャッター音は爆音w
顔認証がおもしろかった ちゃんと使えるようになるかな
787白ロムさん:2006/07/10(月) 23:22:11 ID:RXOddIJCO
>>784
違う。当たり前のように言うな。何百年かけて理論を組み立てた科学者。血の滲む思いで試行錯誤を繰り返した技術者。
現代の日本に生まれたという幸運。それぞれに謝ったあとに歯磨いて寝て、明日から感謝して携帯を使え
788白ロムさん:2006/07/10(月) 23:33:56 ID:fu5MNqiz0
>>787
それはそれで話は分かるが、でもそれを引き合いにして過去と現在を比較するのは
無意味で何も生み出さない。はっきり言って老人の戯言にしか聞こえない。

日本に生まれて幸運か不運かなんか誰にも分かりません。
789白ロムさん:2006/07/10(月) 23:35:57 ID:pKyYVowj0
W-ZERO3[es]が発売されたらこの2機種の事なんてすぐ忘れ去られるのだろうに・・・・・
790白ロムさん:2006/07/10(月) 23:39:34 ID:Upz56Mm7P
>>784
すでに発売されて決まっている仕様にクレームを付け
唯一の対策である予備電池をもめんどくさいと拒否する人はどんな人なんですかね?
791白ロムさん:2006/07/10(月) 23:40:51 ID:DKZz0n+qO
少なくとも北朝鮮じゃなくて良かったと俺は心から思う。
スレ違いだからそろそろ勘弁して。
792白ロムさん:2006/07/10(月) 23:40:55 ID:9fmXPc8r0
>>788
先人の努力や苦悩に対する尊敬とか感謝とか言うものがないんだね。
793白ロムさん:2006/07/10(月) 23:54:40 ID:fu5MNqiz0
>>790
クレーム?唯一の欠点を消費者の立場として述べてるだけ。
ワンセグを連続で2時間程度視聴すると通話やその他の事をろくに出来ずに電池切れになるならば
詳細にバッテリー予備が必要くらい記載しないと問題なんでは?
バッテリー予備を最初から使うと考えて購入してる人てどれ程いるんだろう?

>>792
君が言う事はすべて先が見えるのでもう何も言わないでください。
こちらも何も言いません。
794白ロムさん:2006/07/11(火) 00:04:04 ID:iwC8Qb1NO
>>793
電子レンジで子供を温めるなと書いてないってクレームを付けるタイプ
795白ロムさん:2006/07/11(火) 00:09:44 ID:jnXcxAtb0
大亀で904は新規1円、905は新規5000円だったんで、
904を買いました。
TVあんまりみないし、ローミングも必要なのでこっちにした。
つうか、同じ値段だったら小一時間なやんだろうけど、5Kの差に釣られたw
796白ロムさん:2006/07/11(火) 00:20:09 ID:Ngzs/NtCP
>>793
連続通話時間、連続待受時間、TVコール連続利用時間、ワンセグ連続視聴時間
全てカタログに記載してあります
あとは個人の利用方法に合わせてオプション品の電池パックを買ったりするんだろ?
カタログをきちんと読まずに買ってグダグダ言うのは問題があるのでは?
797白ロムさん:2006/07/11(火) 00:33:49 ID:9ZqlDJ0y0
>>796
カタログは購入前に隅々までチェック済み。
ワンセグ連続視聴時間 約4時間とカタログに出てるが
2時間視聴(イヤホン)して通話、メールもほとんど出来ずに電池切れになるので
さっきから言ってるわけですが・・・・・・・・

疲れたので寝ます。
798白ロムさん:2006/07/11(火) 00:40:15 ID:RItFPnNQP
音量とか電波なんじゃないかな?
まぁどうしようもないなら外部電源とか買うしかないかな
799白ロムさん:2006/07/11(火) 01:01:51 ID:iwC8Qb1NO
>>797
使用状況で時間が変わると書いてあるのに
隅々まで見たとか言えちゃう所が馬鹿丸だし
もう一度読み直して自分の人生を悔いてから吊ってこい
800白ロムさん:2006/07/11(火) 01:33:28 ID:BjJ+wXxU0
なんか 
ウルトラマンと怪獣が戦ってて、
どんどん町が破壊されいく図を思い浮かべた・・・・
801白ロムさん:2006/07/11(火) 10:30:25 ID:R3HLU+P+O
>>781
が言ってる事は別におかしくないと思うんだが。昔は通話30分とか言われても困るよ。
802白ロムさん:2006/07/11(火) 10:37:01 ID:VzxKpAFNO
「イヤホン使用」で4時間視聴可能。

これと電波強度100%でないとバッテリーはガンガン減る。
田舎でアンテナ立たないならオフラインモードで試せば?
803白ロムさん:2006/07/11(火) 12:24:56 ID:Ngzs/NtCP
つべこべ言わずに予備電池買え
自分の意見=大半の意見だと思ってる所がおかしい
仮に大半の意見だとしてもTVを2時間もみてて電池が持たない等とほざく奴がおかしい
804白ロムさん:2006/07/11(火) 13:02:21 ID:BjJ+wXxU0
>>801
音楽、ワンセグ、電話機能は毎日同じように使うが
GPSなんてたまにしか使わないだろ
電池の問題じゃなく、たまにしか使わないくせに
精度が要求され、あうの様にキャリアが技術を持ってないから
めどくさいんだろ?




電池の問題は今の時点では完全に解決不可!!
文句があるなら金を出せ!
電池入れ替えが面倒なら同じ機種2台持てば?
805白ロムさん:2006/07/11(火) 17:05:03 ID:HmnihXuf0
GPS、よく使ってるよぉ。
806白ロムさん:2006/07/11(火) 17:46:28 ID:on3SeDneO
毎日が大冒険か!?
807白ロムさん:2006/07/11(火) 19:15:51 ID:YgkFacPDO
そんな感じ。仕事で色んなところ行かされるから。前は早めに会社出なきゃいけなかったけど、今はゆっくり出れる。
住所や建物名さえわかればカーナビや徒歩ナビしてくれるんだからな
808白ロムさん:2006/07/11(火) 20:46:13 ID:on3SeDneO
何気に904のGPSも使えるねぇ
気休め程度かと思ってた
809白ロムさん:2006/07/11(火) 21:07:32 ID:9ZqlDJ0y0
905で予備電池3個持ってる。
905を日々フル活用するならば電池3-5個持ってないと無理だよ。
でも最近よく思い返すんだけども、電池3個も持ち歩いてると鞄はがさつくし
重くなるからIPODとワンセグのみのTV買った方が
効率良いんではないと・・・
それで携帯はシンプルな機種にすると。
携帯に付いてるワンセグやMP3機能はあくまでもオマケと考えた方がいいかも
810白ロムさん:2006/07/12(水) 00:33:22 ID:HiTYAbcWO
>>809
電池3個でやっと悟ったようだな

でも世の中には通話0でオマケ命って奴が沢山、特にボダ使いw
このスレはオマケを自慢しあうスレなんだよ
811白ロムさん:2006/07/12(水) 00:36:29 ID:fHm/Tp+NP
確かにそうかもしれんな

俺は両方持ちだったが904を売ってデジカメを買った
かなり満足している

俺の中では
904の画面のきれいさ<905のサクサク
ってことになり、904を手放すことに・・・
812白ロムさん:2006/07/12(水) 01:41:50 ID:J0Clwrl70


297 :白ロムさん :2006/07/09(日) 00:26:40 ID:viRxrxho0
おいおいV社ってどこだよ。ひでーなw

ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0325.jpg

813白ロムさん:2006/07/12(水) 02:05:14 ID:zgY7m/uw0
>>812
いくらなんでも最近のauの宣伝・広告はやりすぎやろぅ…
いいかげんJAROにみんなで通報して制裁を加えないと、auの殿様商売がどんどん加速してしまうよ
814白ロムさん:2006/07/12(水) 02:15:09 ID:J0Clwrl70
やっぱり嘘?
関東では結構voda604とか804とか見かけるから
vodaって関東ローカルなのかと思ったw
815白ロムさん:2006/07/12(水) 10:26:58 ID:kOsT0S680
あうって割引だけのガキ向けデザインウンコだろ?
816白ロムさん:2006/07/12(水) 15:05:18 ID:0a0IvjNC0
いいえ。モロ全部UNKOがぁぅでつ。
817白ロムさん:2006/07/12(水) 17:28:51 ID:jtGQ6V5s0
自分は何が日常になるかならないか、それが重要かどうかで比較したなぁ。
日常:テレビ、音楽、web(文字のみサイトと簡易な2ch)
暇つぶし:ラジオ、動画、アプリ
非日常:GPS、カメラ、web(PC向けサイト)

んで日常の重視なので905。
ナビも自分が旅好きだったり営業職だったら考えるがそうでもないし、
一度行けばある程度は覚えるからどんどん使えるところが減っていくわけだし。
818白ロムさん:2006/07/12(水) 21:19:30 ID:yrrjz+jw0
就活(GPS)と盗撮(カメラ)で904(゚Д゚ )ウマー
819白ロムさん:2006/07/12(水) 21:28:39 ID:usLhAV050
俺は逆に904買って今まで使ってたデジカメがいらなくなって
人にあげてしまった。 デジカメで高画素で撮っても結局印刷するときに
通常の写真サイズがほとんどだから600〜700万画素あっても宝の持ち腐れなんだよね。
写真サイズを普通のデジカメと904で比較すると対象物によるが多少違いあるけども気にならない程度だし。
820白ロムさん:2006/07/12(水) 22:32:00 ID:GRrnxIDz0
色合いやらノイズやらどう見ても写真サイズでも違いがわかるが・・・
まぁわからないなら幸せだろう
もうすこしレンズ大きくして欲しいな
821白ロムさん:2006/07/12(水) 23:16:03 ID:QUSqBXRhO
はい
つサムソン
822白ロムさん:2006/07/13(木) 03:54:00 ID:pfbYWXGe0
なんかこのスレ
「僕の私の904.905生活発表会」
見たいになりつつあるなw
823白ロムさん:2006/07/13(木) 04:43:43 ID:pfbYWXGe0
905、904の動画の質は一緒のように言われてますが、
それは違うことに気づきました。

まず、両方ともVGAサイズの動画が再生可能なわけですが、
仮にすべてのピクセルで違う色を出す場合は905はQVGA
の情報量しか表示しきれないわけです。ただ、普通に見るなら
そんなことは気づきにくいわけです。(これがいままでの見解)

もうひとつの違いは画面サイズ
905は2.6 904は2.4
よく、904でQVGAの画像を表示すると荒く見えると言われますが、
その現象が905のほうに出るわけです。 
このスレでは「ワイド映像は905」と言われてますが 
実は、904の、画面サイズよりさらに縮小されたもののほうが
字幕まできちんと擦れずきれいに表示されてるわけです!


ただ、見にくさは否めないでしょうが・・・
824白ロムさん:2006/07/13(木) 05:27:39 ID:oBH4EM5DP
>>823
何が言いたいのかまったくわからんw
日本語でおk?
825752:2006/07/13(木) 09:14:06 ID:COjfUMM00
823は言語障害かw

だれかわかりやすく解読してくれ
826暗号解読班:2006/07/13(木) 09:33:17 ID:/oUox4OSP
904なんか使ってんじゃねーよwww
プギャーwwwww
905サイコーwwwうぇwwwwうぇっwwwwwww
俺の目は劣化してるから、高画質で表示されてもわからねーんだよ
ホルホルホルホル



って感じじゃない?
827白ロムさん:2006/07/13(木) 09:37:33 ID:oBH4EM5DP
>>826
誰か今度はこれを解読し(ry
828白ロムさん:2006/07/13(木) 09:41:17 ID:jwDAgJeNP
まぁまだVGAを生かしきれてないので
WQVGAでも一般人はやっていけるだろうな
905の方がサクサクだし
次のVGA機でUIを整えてくれたら使いやすくなるだろう
まぁ904のjigは最高だがな
829暗号解読班:2006/07/13(木) 09:45:50 ID:/oUox4OSP
>>827
すまん
韓国語には翻訳出来んわ…
830白ロムさん:2006/07/13(木) 11:11:53 ID:NFYGmLxx0
904買いましたが、これってメールの文字打ちのレスポンスやたら遅くないですか?
他のSHもこんなもんでしょうか。
831白ロムさん:2006/07/13(木) 12:13:16 ID:HO4GPL45O
他メーカーのユーザー達が言い争いしているのは時々見掛けるけど
同じメーカーの兄弟機種の利用者達が戦っているのは始めて見るな…
832白ロムさん:2006/07/13(木) 12:39:04 ID:54WfbUoxO
それだけ魅力的なvodaのキー端末ってことた
833白ロムさん:2006/07/13(木) 12:52:53 ID:C0pZwTLG0
やはりステーション慣れしているのでワンセグの天気予報は有り難いよ。
特に梅雨のこの時期は。

メールで気になること。書きかけのを保存するときSH53では電源ボタン押せば
送信トレイに保存するか聞かれたが、905では一々下書きに保存を選んでやらないと
保存してくれないのが面倒。904ではどうですかね、使ってる方。

それと、6色カラーフィルター、色彩強調回路、明るさセンサーなんかが
905には搭載されてるらしいけど、この辺りの比較を904や604と出来る人が
おられるならお願いしたい次第。WQVGAなりに綺麗だと確認したくて。
834白ロムさん:2006/07/13(木) 14:10:01 ID:I8AujO5e0
MCH02使ってる人おる?ヘッドセットとして(通話で)は使えるんやけど、音楽が聴けない。
仕様?
835白ロムさん:2006/07/13(木) 15:06:33 ID:TjYTVuWy0
>>834
うん、BluetoothのA2DP(Advanced Audio Distribution Profile)の認証がされて無いから、
ハンズフリーヘッドセットは使えてもステレオヘッドホンとしては使用不可。
付属の中継器を平型プラグにして差すしかない。
836白ロムさん:2006/07/13(木) 20:57:49 ID:X1B1RqJd0
905はネットしてる途中にメールが着たら、
ネットに接続したままメールがみれるのですか?
それなら905が欲しいのですが。
837白ロムさん:2006/07/13(木) 21:53:52 ID:Qdr9xMHvO
見れるよ。ただアプリ起動してたらダメだけど
838白ロムさん:2006/07/14(金) 00:25:47 ID:BHYn21Vf0
>>833

SH53にそんな機能あったのか・・。
839白ロムさん:2006/07/14(金) 01:22:27 ID:XHg7n8Tg0
>>833
ワンセグのデータ通信 遅すぎ
マルチタスクでWEB開いたほうが早いが
840白ロムさん:2006/07/14(金) 01:57:03 ID:ioGE0802O
俺はブックマークの1番上を天気予報にしてるから、ホダマーク長押し→ブックマーク→天気予報
で3タッチで5秒以内に降水確率まで6時間刻みで見ることが出来る。お天気アイコンより情報量
多いし、通信速度早いしで、正直お天気アイコンを超えたと思ってる
841白ロムさん:2006/07/14(金) 02:12:01 ID:pR7fTYW00
もう10g重くていいから905のスピーカーをましなものにしてほしかったな。
904と両方持ってるけど、着信音が綺麗に聞こえないし、音量も904比で小さい。

>>839
そりゃセグメント1こでやりくりしてっからねぇ、速くなりようが・・。

逆にBSデジタルのデータ通信が最近速いのは、地上デジタルとの画質差
をなくそうとデータ送信回数を増やした結果。(画質の面からすると改悪)
842白ロムさん:2006/07/14(金) 02:17:52 ID:s9waaXNW0
>>841
音が悪いのは、スピーカーのせいじゃなくって
スピーカーの位置の問題だから
一回り大きくしないと無理だとおもう。
843白ロムさん:2006/07/14(金) 02:18:17 ID:XHg7n8Tg0
>>840
ナカーマ

ただこの時期の天気予報は当てにならない!
いままさに雨が降ってるのに、予報は曇りで洪水確率は30%
みたいな
844白ロムさん:2006/07/14(金) 04:04:10 ID:UqPtCcRD0
>>813
あうは以前も他社との比較広告で意図的に歪めてんじゃないか?って言う広告を出した事がある。

昔ショップに行った時に置いていたファイルをチラッと見たら『auの広告、ここが嘘』って書かれた注意書きだったよ

メールの添付容量と料金をわざととしか思えないような間違い比較を出しているって内容だった
845白ロムさん:2006/07/14(金) 04:20:31 ID:XHg7n8Tg0
42Sは音楽の連続再生時間が30時間とあるが
実際はその半分にも満たないらしいね
846白ロムさん:2006/07/14(金) 07:00:09 ID:qClYAC+FO
30日にどっちか買う予定です。
相場はいくらなんだろう?
ポイント3000位あるんだけど…。
二年縛りでいいからゼロ円で買いたいな。


普段i-Mona使用で2chにへばりついてて、
電池は毎日、帰りの電車の中で残り1になる。
途中でバッテリ切れも多々ある。

ワンセグ気になるけど…機能的には904なのかしら。
847白ロムさん:2006/07/14(金) 07:03:41 ID:XHg7n8Tg0
電池持ちはあまり変わらん
848836:2006/07/14(金) 07:15:28 ID:mtpr4CrN0
>>837
ありがとう。
アプリ一時停止+ネット+メールは無理っぽいですね。
最近のシレン系はセーブできないのがあるので、
この3つが同時にできるとよかったです。
849白ロムさん:2006/07/14(金) 08:53:10 ID:Ku+wCC6k0
>>848

ということは… 
ネットをしているときにメールが来たら、ネット一時停止or終了?って聞かれて
ネットを一時停止状態のままでメール操作はできるけども、
アプリは終了しないと他の操作ができなくなるってことですね。

ネットをとるか、アプリをとるか…。
i-Monaを一時停止できるのはありがたかったけど…。
850白ロムさん:2006/07/14(金) 12:44:39 ID:jPPS+oV60
>>840
お天気アイコンって閉じたままでも見られた気がするんだが。
閉じた状態じゃ無理だし閉じた状態から5秒じゃ無理だよ。
ワンセグより便利かわからんが通信料要るし。

>>846
0円考えるなら705だろ。
それはおいておいても、価格表が変わるかもしれないから1日まで待ってみてはどうか。

何にしても右上ボタンの普通の選択と長押しを逆にしてほしいものだ。
一々長押しがうざくてたまらん。
851白ロムさん:2006/07/14(金) 18:10:50 ID:ioGE0802O
>>850
確かに閉じたままじゃ見れないよね。でも必死になれば閉じた状態から5秒で行けたよ。まあ必死にならなくとも10秒以内には。
あと通信料だけどこういうところに来る3G持ちで、デュアルじゃないやつはいるのか?
確かに早さではお天気アイコンに分があるけどね。でもアイコンは曖昧すぎてウェブの方が俺には便利
852白ロムさん:2006/07/14(金) 21:03:33 ID:vGFsTxYbP
んーな必死になる程の事でもなかんべ…
853白ロムさん:2006/07/14(金) 21:03:56 ID:lNXX7SZmO
SH53から905SHに変えたんだけど、お天気アイコンよりWebの方が便利だな
854白ロムさん:2006/07/14(金) 21:41:49 ID:HzYD+mXB0
>>840
ブックマークとお気に入りってどう違うんだ?
単純に質問だけど。
855白ロムさん:2006/07/14(金) 21:48:58 ID:qClYAC+FO
>>854

ブックマークはURLを保存。
お気に入りはその"ページの文章"を保存。

ブックマークはアクセスするたびに新着更新が確認できる。
お気に入りは自分で更新しないとずっと昔のページのまま。
856752:2006/07/14(金) 23:04:57 ID:igKMU25h0
>>855
でもお気に入りはパケット代つかわないから
使い分けるといいね
辞書サイトのトップとかはお気に入りにしてるよ
857白ロムさん:2006/07/14(金) 23:06:18 ID:z1LCiw+D0

                 904SH             905SH
液晶              VGA             wQVGAワイド
回転機構           スィーベル        サイクロイド         
カメラ           3.2メガ、AF、          2メガ
              光学2倍Z、手振れ補正付                  
音                最良質            良質
GPS               あり             なし
国際ローミング        あり             なし
ワンセグ・アナログTV    なし             あり
FMラジオ           なし             あり
miniSD             1G            1G〜2G(非公式)
その他            6軸モーション 光感知式バックライト

二台持ちの感想
電波の掴み
同じレベル

内臓スピーカー
904>905  905の音質も携帯電話として高レベル

操作感覚
905>904 904の操作感覚も携帯電話として十分なレベル

jig使用の感想
905>904  904の表示範囲は感動の高画質広範囲ですが、文字が2.4インチでは見にくく疲れる
905の表示範囲は現在の標準ですが、サイクロイドスタイルでの操作感覚に2.6インチの
     表示範囲で文字の見易ささから勝手ながら905に軍配上げました。

動画再生に関して
905=904 どちらもVGA QVGA動画再生出来ます。
内臓機能
ムービー再生〔音〕 miniSDへの3GPファイル等の音質 サラウンドON OFF/BASS ON OFF 2段階
TVプレイヤー再生(905(音)) サウンド効果は標準/ニュース/スポーツ/映画/BASS/サラウンド/サラウンドBASS/7段階

音楽再生に関して
内臓機能
905=904 音響設定で標準/BASS/サラウンド/サラウンドBASS/カラオケ/ロック/ホール/ヒップホップ8段階

イヤホン使用での音質は904.905共に同じ

ミュージックプレイヤーに関して
音楽再生中 待ちうけ画面に戻して携帯を閉じるとサイドの上下キーで音量調整が出来る。
ミュージック再生画面で携帯を閉じてもサイドキーで音量調整が出来ない。

ワンセグを携帯を閉じて音声だけ聞く事が出来る。
858白ロムさん:2006/07/14(金) 23:07:39 ID:lNXX7SZmO
友人が同時期に904買ったんだけど、今スゲー後悔してるらしいよ。
ネックはやっぱりサイズのでかさ…
オレは905買って、ほぼ満足してる。
859白ロムさん:2006/07/14(金) 23:11:11 ID:igKMU25h0
904 905両方持ってる奴ってどういう人なの
860白ロムさん:2006/07/14(金) 23:12:54 ID:z1LCiw+D0
普通の社会人ですよ。
861白ロムさん:2006/07/14(金) 23:14:44 ID:LenFKQG30
サイズとか言ってるけども
905なんてフル活用するとなれば
バッテリー1個では足りないから実は905の方が実用的ではないの。
通勤で往復ワンセグ1時間連続視聴して通話30分メール送受信数十件してネットでも
してみ電池すぐに無くなって一日持たんから。
862白ロムさん:2006/07/14(金) 23:43:30 ID:iBsZQ/Ud0
普通にVGAのワンセグ待ち どっちも捨てきれない
863859:2006/07/14(金) 23:48:29 ID:igKMU25h0
つまり携帯テレビってことで905を持ってるのかな
904はポータブルムービープレーヤーですか・・

でも契約はまさか2台分なんかしてないですよね
864白ロムさん:2006/07/15(土) 00:44:40 ID:qHXZ3z9tO
>>863
904と905の2台分に、neonとSH902iを契約しています。
865白ロムさん:2006/07/15(土) 02:12:41 ID:vTKkK/eRO
>>862
VGAのワンセグはやめたほうがいい

41Hと33SAを持っているが
画面の小さい33SAのほうが綺麗だ
866白ロムさん:2006/07/15(土) 03:15:09 ID:MNBw0tNxO
FOMAあるけど905買い足して二刀流の人って
周りに何人かいるね
867白ロムさん:2006/07/15(土) 03:19:53 ID:b5VvhMpz0
904はauと相性がいい
868白ロムさん:2006/07/15(土) 06:23:48 ID:PsknsJdR0
>>859
ワンセグと星座をさがそが使いたいだけです。契約は1つだよ。
869白ロムさん:2006/07/15(土) 09:13:46 ID:la4Ewz9j0
星座をさがそがってなんですのん?
870白ロムさん:2006/07/15(土) 12:27:53 ID:I/6CgJAnO
星座を探そう

夜空に携帯を向けると星座を線で結んでくれるアプリ?
871白ロムさん:2006/07/15(土) 16:34:25 ID:Yr1VU1u40
デートのときか船乗りにしか役立ちそうにないなw
872白ロムさん:2006/07/15(土) 20:29:20 ID:vTKkK/eRO
今日 噂の905をさわってきました。

サクサクでしたよ 904と比べりゃねw
モッサリスレでRankSって言ってるやつがいたが それはない
方向キー押しづれー
角ばってるからもちにきー

まー ワンセグ機としてはサクサクなほうかも
905買いに行ったのに 帰り道 手元には904が・・・
873白ロムさん:2006/07/15(土) 20:38:50 ID:xxLO39LP0
>>872

持ちにくいよりも、重たい方がいやだったので905にしました。
874白ロムさん:2006/07/15(土) 20:44:18 ID:oMCbgBlYO
ワンセグの企画からして、VGAはまだ早いと思った
875白ロムさん:2006/07/15(土) 20:49:05 ID:vTKkK/eRO
ワンセグの規格はかわらないでしょ
ツーセグとかサンセグとかになるんじゃん??
876白ロムさん:2006/07/15(土) 21:05:12 ID:qGJ9Be1O0
>>854-855
なるほど、そういう違いがあったのか・・・
サンクス

質問ついでだけど、これってwebのページ送りって出来ますか?
ひたすら↓をポチポチ押さないとダメ?
877白ロムさん:2006/07/15(土) 22:12:41 ID:xxLO39LP0
今日、買ったんでデュアルパケット定額が8月1日までおあずけだ。
それまでオフラインモードでポータブルミニTVとして利用するよ。
90℃のスライドは癖になって何度も、何度も予想外の動きをしてしまう。

ワンセグ+90℃スライドっていう業界初の第1弾だから
きっと、これから出てくる後続機種では標準でメール・Webも横画面で観られるようになるのかな。

サイトとかで回って知ったんだけど、905SHに対応とかつってjig/月630円って高い。
一年で8,040円…払うなら携帯使ってサイト見るのあきらめるよね。
878白ロムさん:2006/07/15(土) 22:27:21 ID:b5VvhMpz0
つPCSV
879白ロムさん:2006/07/15(土) 23:42:14 ID:noyTqroUP
>>877
流石と言うか何と言うのか、頭の弱そうな文章ですね
880白ロムさん:2006/07/15(土) 23:48:36 ID:JkGuacdC0
>>877
jig/月額630円の利点知らないんだな
頭が弱いとは言わんが、無理して書き込みする必要も無いだろ
書いてるスレも若干ズレてるしw
881868:2006/07/16(日) 00:31:09 ID:2vZt/cFc0
>>869-870
「星座をさがそ」ってのはこれ
http://www.astroarts.co.jp/release/2006/03/v_seiza/index-j.shtml
904SHだけで他機種では今んとこ実現不可能だからなぁ。(6軸センサ+GPS)
天文雑誌が協力してるんで、結構本格的で、感動モノです。
882白ロムさん:2006/07/16(日) 00:42:54 ID:6Lqr+FFM0
最近jigの工作員?多いな
opera miniの方が(ry
883白ロムさん:2006/07/16(日) 01:30:35 ID:ZOKE7vbZO
正直、どっちもどっち
884白ロムさん:2006/07/16(日) 06:20:55 ID:2vZt/cFc0
ひまな工作員がいるほど大きな会社じゃないような・・。
885白ロムさん:2006/07/16(日) 09:00:44 ID:ZLp6Jv0s0
>>880
そこまでしなくてもWEBはパソコンで見れるんだからなぁ
わざわざ携帯で見たがるのはオタか乞食同然の転売厨ぐらいだろ
886白ロムさん:2006/07/16(日) 09:18:33 ID:5dpSwJ+I0
常にノートパソコン持ってるなら
別にプリペでいいんじゃない?

藻前にこの機種はもったいない
887白ロムさん:2006/07/16(日) 10:47:13 ID:qKDg9HX7P
馬鹿に何を言っても理解できないよ
相手するだけ無駄ってもんだ
888白ロムさん:2006/07/16(日) 23:35:51 ID:zd8hI+1M0
>>850
904SHも新規0円になってた。
889白ロムさん:2006/07/16(日) 23:36:13 ID:wcWiKRt2O
パソコンないとこでちょっとした調べ物するとき便利かな。
890白ロムさん:2006/07/16(日) 23:48:37 ID:kjzinnJe0
ウチの地域は新規だと905も904も0円。
とくにワンセグ機能905の時代わずか数ヶ月間だったが終わったぽいね。
他社携帯からワンセグが続々と出てきた905はすでに店頭前の一番目立たぬ
所へ逝ってしまった。まーこんなもんだよ 携帯なんて。
891白ロムさん:2006/07/17(月) 00:19:37 ID:MH9cEUyE0
905スレの勢いも止まってきたしな・・・

ちょ、905が目立たないところにあるってことは
voda全機種が目立たないところに置かれてるってことか!?
892白ロムさん:2006/07/17(月) 03:34:42 ID:YgOSZHUDO
DoCoMoとauはちゃんとプラスティック棚に陳列されてた
vodafone→〓SoftBankだけは…ハッポウスチロール製の簡素で小さい棚だった…。
893白ロムさん:2006/07/17(月) 04:31:08 ID:MH9cEUyE0
しどい!!
894白ロムさん:2006/07/17(月) 13:12:32 ID:J5FHUUG10
904はデザインがださい。常時携帯する物がこんなんじゃな。

かといって905がカッコいいかというと、それも疑問だが。
895白ロムさん:2006/07/17(月) 18:26:02 ID:zle8jH2Y0
オレも904は持ち歩けない・・カッコワリーよ
896752SH:2006/07/17(月) 19:08:41 ID:ZL6i9k/y0
904 (*´д`*)ハァハァ
3メガCCD (*´д`*)ハァハァ
897白ロムさん:2006/07/17(月) 20:37:07 ID:DrjwPsRH0
デザインじゃ圧倒的に905だと思う。サイクロイドも含めて。
まぁそのうち04と05が合体した最強機が入手できるので資金貯めとけってこった。
898白ロムさん:2006/07/17(月) 21:04:19 ID:ZL6i9k/y0
そうして購入して電池切れが激しく使い物にならないことを知って落胆した>>897であった
899白ロムさん:2006/07/17(月) 22:53:34 ID:Rd4SXeO2O
全米が感動した!
900白ロムさん:2006/07/18(火) 01:21:05 ID:K6NRXx2l0
904タン(*´д`*)ハァハァ
VGA+JIG(*´д`*)ハァハァ
901白ロムさん:2006/07/18(火) 02:12:09 ID:sLwrD6w1P
>>900
別にたいした事ないぞ・・・まじに
902白ロムさん:2006/07/18(火) 04:42:54 ID:K6NRXx2l0
↑釣れますか?
903白ロムさん:2006/07/18(火) 04:46:52 ID:k5XTXnHc0
いまどきJIG入れなきゃフルブラウズ出来ないって#はアフォウじゃなかろうか。
これだけ機能満載の携帯にフルブラウザがないって片手オチだろう。
サムソンにだってついてるのに。
次期906(?)には絶対標準搭載していただきたい。
904白ロムさん:2006/07/18(火) 05:06:38 ID:jwCD2aOp0
>>903
禿が某企業と一緒に開発中ってコメント出してたと思う。
#がアフォウなんじゃなくて、企画する側だろ
お前もアフォウだな
905白ロムさん:2006/07/18(火) 05:13:54 ID:K6NRXx2l0
??
906のこと?
今まで見たいに、#の好きな様にはならないと言うこと?
906白ロムさん:2006/07/18(火) 10:07:26 ID:k5XTXnHc0
>>904
そんなもん、どっかからソフトを買ってこればいい話だ。
開発もクソもなかろう。
それなのに搭載しないのは意図的に入れてないとしか思えない。
907白ロムさん:2006/07/18(火) 12:05:57 ID:iPHwrMIFP
>>906
単細胞
908白ロムさん:2006/07/18(火) 17:03:45 ID:sLwrD6w1P
>>902
全レス読めばたいした事無いのわかるだろうに・・・
最終的に904は星座を探したい人の携帯って結論だぞ
・・・まぁどうでもいいや

>>903
どうせjigに遠く及ばない操作性なら
jigを標準ブラウザにしてほしいね
jigボタンとかつけてほしいくらいだよ
(完全別タスクとかにしてくれたら最高ですね)
909白ロムさん:2006/07/18(火) 17:17:17 ID:VjhOX4RK0
jigを標準ブラウザにしてフルブラウザとしても使いたい人は月額630円ってな感じにしてくれると嬉しいね。まぁ月額料金がないならもっといいけど、それはないだろうしね。
910白ロムさん:2006/07/18(火) 17:58:28 ID:4L85cmPrO
全レス読むより実物みたほうがはやいです
友達に見せてもらったのですが

ほかのフルブラ搭載機があわれにおもえた
911白ロムさん:2006/07/18(火) 18:24:30 ID:cQs0WCccO
904+jigはやっぱりすごいぞ。表示領域広いし、字が小さくてもフォント綺麗だから見やすいし。
あと上にも書いてあるけどナビは最高。だから904はjig+ナビで、出先での情報ツールとして最適だぞ
912白ロムさん:2006/07/18(火) 19:13:28 ID:sLwrD6w1P
>>910
携帯どうこうよりお前が哀れに思えるよw

>>911
ナビはすごいね
表示領域はjigを携帯モードにすれば
たいして変わらん
試してみろ
913白ロムさん:2006/07/18(火) 19:44:28 ID:iPHwrMIFP
何故わざわざ見にくいモードにして比べるのか理由がわからん
そんなに905が最強だと言いたいのだろうか…
御大みたいな比較のやりかただよな
914白ロムさん:2006/07/18(火) 20:14:13 ID:cQs0WCccO
>>913
vodaの次の社長同意
915白ロムさん:2006/07/18(火) 20:34:39 ID:4L85cmPrO
>>912
デカ重や195レベルだなw

そんなことより このスレもそろそろ終わるわけだが
次スレはたてるのか?
916白ロムさん:2006/07/18(火) 20:39:59 ID:P6lUh2Yv0
機能の使い方の問題だから比較する必要が無い気が・・
次スレはいらないかな?
917白ロムさん:2006/07/18(火) 21:00:44 ID:cQs0WCccO
だがこのスレで出たことは結構有用なことかもしれん。まとめてみて904、905の本スレにテンプレとして
使うように打診してみる?
918白ロムさん:2006/07/18(火) 22:52:31 ID:sLwrD6w1P
>>913
別に何が最強でもいいよw
ただ、表示領域のどうこう言っても
画像が小さいってだけだろ?現状は・・・
(文字は一緒って・・・か、むしろ大きいだろ?w)
だから、モード変えれば同じじゃんって話
(見やすい見難いは各自の価値観でどうぞwww)
つまりは、jig+904がすごいってより単にjigがすごいって話・・・
まぁjigをちゃんと「使いこなせ」って事を言いたいんだよ
その為に用意されてるモードじゃないのか???
919白ロムさん:2006/07/18(火) 23:04:19 ID:k5XTXnHc0
月額600いくらかしらんが、年にしたら約7000円、
ハピボで2年縛りなら14000円以上払うことになる。
アホクサ。
機能はソコソコでいいから、フルブラウザ搭載してくれ>#
920白ロムさん:2006/07/18(火) 23:10:16 ID:KbCCpGz+0
195がキモ過ぎて905を買うのを躊躇ってしまうw
921白ロムさん:2006/07/18(火) 23:14:41 ID:klVa0CuR0
905SHは「ネイ」といれると候補の一番に「ネイガー」が出てくる。
922白ロムさん:2006/07/18(火) 23:14:51 ID:Z/CaIX/D0
こんばんわ。
904SH買おうか905SH買おうか迷ってます ><;
904SHは905SHに比べて電波の感度が悪いと耳にしたのですが??
ワンセグかVGAか・・・
923白ロムさん:2006/07/18(火) 23:15:19 ID:NbQ0dwPE0
>>919
ネットフロントの搭載でフルブラウザの定義が揺らいでるんだが、>>919の定義で
フルブラウザって何?俺は容量制限が撤廃されればネフロでも十分だと思うんだが
924白ロムさん:2006/07/18(火) 23:16:49 ID:k+1oCzY5O
>>195
テスト
925白ロムさん:2006/07/18(火) 23:36:40 ID:k5XTXnHc0
>>923
そういわれると俺も詳しくないから分からないけど、前はW31T使っていて
これにフルブラウザが入っていたの。
この程度の使い勝手ならいいなと思う。タダだし。
ネットフロントで同じページを見ると(例えばヤフオクとか)
なんか、表示がおかしいんだよね。
926白ロムさん:2006/07/18(火) 23:40:47 ID:qhZHmo2Q0
今ワンセグ買うならば、他社の方が絶対良いよ。
もう905は化石となった。
927白ロムさん:2006/07/18(火) 23:41:58 ID:iPHwrMIFP
>>918
失笑
928白ロムさん:2006/07/18(火) 23:47:42 ID:NbQ0dwPE0
>>925
今調べてみたけど、定額で使うにはあうパケ定料金+1500円いるじゃん。jigの方が安くない?
PCサイトを見るにはパケット定額が基本だと思うが
929 :2006/07/19(水) 00:03:54 ID:k5XTXnHc0
>>928
あれ、そうだったけ?
つうか、そうかもしれない、俺のアホ>宮迫風に

つうか、1-2回しか使ったこと無いのよね。ケチだから。
ネットのパケ代って高いね。
そういう人間にはウィルしかないのかな。
930白ロムさん:2006/07/19(水) 01:31:56 ID:y6fIir1lO
なんか いよいよこのスレも終りって感じで
感慨深いものがあるね・・・
931白ロムさん:2006/07/19(水) 06:27:19 ID:WwZ2WQEMP
>>927
なんでそんなに必死なの?
別に本当の事書いてるようにしか見えんが
932白ロムさん:2006/07/19(水) 06:34:29 ID:WwZ2WQEMP
てかさ
表示だの機能だのの前に
904ってモッサリすぎて使い物にならんくね?
本当に使ってる奴いる?(2台持ちの奴ね)
jigにしても何か1テンポ遅れてないか
感動したのって最初だけなんだが
933白ロムさん:2006/07/19(水) 06:37:50 ID:WwZ2WQEMP
まぁどっちも使い勝手は糞って事でいいか?
(慣れればまぁまぁだけど)
なんか操作が統一されてない感じだし
細かい所だと、画像加工にしてもかゆい所に手が届かない感じする
次に期待
934白ロムさん:2006/07/19(水) 06:51:58 ID:Kt8HHVn+0
↑やけクソ乙

普通2台持ちしないから
2台持つとしても、905と904を持つのは効率悪すぎ
あなたの使い方が悪いだけ
935白ロムさん:2006/07/19(水) 06:56:42 ID:B7dj/RFNP
池沼の三連投が末期を感じさせるwww
936白ロムさん:2006/07/19(水) 08:34:48 ID:aAirR1/50
たしかに普通2台もってるやつっていないよな
あたまおかしいんじゃないの

60X→90X
とかが普通だろ
937白ロムさん:2006/07/19(水) 08:37:58 ID:QwtTOQ1p0
931 白ロムさん sage 2006/07/19(水) 06:27:19 ID:WwZ2WQEMP
>>927
なんでそんなに必死なの?
別に本当の事書いてるようにしか見えんが

>なんでそんなに必死なの?
>なんでそんなに必死なの?
>なんでそんなに必死なの?

3連投してるお前が一番必死に見えるんだがw
938白ロムさん:2006/07/19(水) 09:03:16 ID:WwZ2WQEMP
>>934
効率ね
貧乏人の妬みか?みっともないから

>>935
ってか、904オンリーユーザーね
もっさりしてるの使ってるのか?お似合いだよ
丁度いい速度だろ?

>>936
前レスの方にも「普通」にいらっしゃるようだけど?
普通って言葉に安心感を覚えるタイプなのかな・・・

>>937
どう見てもコピペまでして必死だな

連投したのは、ここがチラシの裏だからだよ
思いついたまま書いただけ
939白ロムさん:2006/07/19(水) 09:05:30 ID:WwZ2WQEMP
つーか悪い
904っていくらくらいで売れるの?
何かもういいや
940白ロムさん:2006/07/19(水) 09:18:47 ID:Kt8HHVn+0
なになに〜?
195のIDはケツに「P]がつく っと

メモメモ・・・
941白ロムさん:2006/07/19(水) 09:31:07 ID:EJ7+Ffa1P
>>940
つ【P2】
942白ロムさん:2006/07/19(水) 09:46:59 ID:Kt8HHVn+0
なになに〜?
195はP2を使用 っと

メモメモ・・・
943白ロムさん:2006/07/19(水) 10:20:37 ID:g1bP3ney0
V601Nを現在使ってましす。
主に通話とメールと2ちゃんをつかってます。
そろそろ機種変更しようと思いまして、このスレ見てます。
シャープの携帯がいいかなぁと思ってるんですが、
904は形と色が悪いから候補に無かったんですが、このスレ見ると機能はよさそうですね。
905は形はいいですね。色のヴァリエーションもっとあるといいですが…
あれ?俺なに書きたいんだろう…
ナビが使えるので904のほうがいいかなぁ。
944白ロムさん:2006/07/19(水) 10:21:21 ID:g1bP3ney0
ごめん、上げちゃった。
945白ロムさん:2006/07/19(水) 12:31:01 ID:NKS4BGXK0
これは全て完璧だ!っていう携帯って今まであった?
万人のかゆい所に手が届く携帯は一生発売されない。
無限のループ。
946白ロムさん:2006/07/19(水) 12:57:42 ID:Sh3ek5p10
195のキモさのせいで905SHの売り上げが1割減ったそうな
947白ロムさん:2006/07/19(水) 13:15:31 ID:g1bP3ney0
なんか904のほうが色々楽しそうですね。
youtube見れるそうなんですが、
長い動画でも見れるんですか?
948白ロムさん:2006/07/19(水) 13:55:51 ID:rlxQoaOzO
>>947
PCでダウンロード→変換→携帯に転送
で見れるよ。905でも出来るけどね。けっこういいよ。
949白ロムさん:2006/07/19(水) 14:06:36 ID:g1bP3ney0
>>948
ありがとう。
905でもできるんですか!
う〜んまようなぁ。
でも、ナビは使えそうだしなぁ。
お店行って触って決めよう。

それと質問ですが904も905も直接PCにつなげられることはできますか?
ケーブルみたいなのは別売りだったらそれも買わないと
950白ロムさん:2006/07/19(水) 16:58:44 ID:auCktPG50
青歯でオッケイ、多分その方が安い。
GO!上海問屋(じゃなくてもいいけど)
951白ロムさん:2006/07/19(水) 17:20:39 ID:hJqcBQd30
繋がるが転送はかなり遅い
→転送嫌になる→904ならナビ以外利点が無くなる
の流れになると思うよ。
2GBのカードは携帯本体ではフォーマット出来ないと聞いたが…
952白ロムさん:2006/07/19(水) 18:33:11 ID:g1bP3ney0
904にしました。
ポイント使って7000kで買えました。
しかし家で電波状態が最高でアンテナ2本…
953白ロムさん:2006/07/19(水) 18:48:59 ID:CmTeH6uK0
7000000か。凄いなお前。
954白ロムさん:2006/07/19(水) 18:52:19 ID:g1bP3ney0
>>953
間違えた7kですw
訂正サンキュウ
955白ロムさん:2006/07/19(水) 19:23:07 ID:rlxQoaOzO
>>952
心配するな。俺も自宅では1〜2本だが、超絶に関係ない。電話、パケットまったく不自由なく使えてる。
やっぱり3Gと2Gは別物だわいな
956白ロムさん:2006/07/19(水) 19:26:06 ID:ZVkUOBhv0
漏れなんて2Gだと1本、3Gで圏外ですが何か
957白ロムさん:2006/07/19(水) 19:28:18 ID:rlxQoaOzO
連投になるが、このスレの結論は迷い所は「VGAかワンセグか」ではなくて
「ナビかワンセグか」てことだったんだろうか
958白ロムさん:2006/07/19(水) 19:33:34 ID:auCktPG50
>>951
そうなの?
俺は転送中に飯喰ったり風呂入ったりしてるからな〜w
純正USBケーブルはおいくらぐらいするんでしょ?
ダイソーで充電用のケーブルは買ったがw
959白ロムさん:2006/07/19(水) 19:35:08 ID:ZVkUOBhv0
スペック不足のカクカクワンセグなんて価値ゼロだと思うが
960752:2006/07/19(水) 20:40:36 ID:RFB97r840
>>952
904を買って正解だ!
バシバシ盗撮したまえ!
961白ロムさん:2006/07/19(水) 21:21:44 ID:NKS4BGXK0
あのカメラのバカデカ音だと盗撮なんて無理なんじゃない?w
962白ロムさん:2006/07/19(水) 21:46:40 ID:ywCB5JesO
>>959
はいはいワロスワロス
963白ロムさん:2006/07/19(水) 21:47:44 ID:g1bP3ney0
さっき機種変したもんです。
結構904いいね。
慣れるまでちょっとかかりそうだが、
やっとさっき携帯から2ちゃんにカキコできたw
アドレス忘れちゃってw
しかし文字が綺麗に見えるww
964白ロムさん:2006/07/19(水) 21:49:38 ID:g1bP3ney0
>>952
盗撮はちょっと…

アンテナ1〜2でも今までとは比べ物じゃない速さw
今までは3本でしたけど、やっぱ今までとは別物ですね。
965752:2006/07/19(水) 22:40:12 ID:RFB97r840
人気 904>>>>>>>>>>905ってこと?
最近904に乗り換えた報告しか聞かないもんねwwwwwwwwwwwww
966白ロムさん:2006/07/19(水) 22:44:50 ID:NKS4BGXK0
サイクロイドが壊れたって聞かないけど、実際どうなのよ905使いさん。
967白ロムさん:2006/07/19(水) 23:10:57 ID:kBVb8vcDO
買った直後は画面がちょっと斜めってるらしいね
968白ロムさん:2006/07/19(水) 23:26:46 ID:kBVb8vcDO
次スレのスレタイはこれだな

【VGA+jigか】904SH・905SH徹底比較スレ2【ワンセグか】
969白ロムさん:2006/07/19(水) 23:45:02 ID:pds/VUsd0 BE:361305757-
>>968
次スレなんていらんだろ
もし作るなら
【モッサリか】904・905sh徹底比較【サクサクか】
でいいんじゃないか?
両機持ちのレス、全部決め手がこれなんだし

>>957
使用者のレスでメッキがはがれて
結局904はナビだけって話だわな
970白ロムさん:2006/07/19(水) 23:52:43 ID:B7dj/RFNP
>>969みたいな馬鹿の相手も疲れたので次スレはいらない
971白ロムさん:2006/07/20(木) 00:43:07 ID:ql6GHz4B0
904でかいでかいってオマエらが大袈裟に言うから
どんなもんかと思って販売店に見に行ったら
本当にデカクてワロタw

まあ、胸ポケットに入ればなんとか許せるけどw
972白ロムさん:2006/07/20(木) 01:07:38 ID:ZtJKMYtdO
次のスレタイは【最強ナビか】904SH・905SH徹底比較スレ2【最強ワンセグか】でどう?テンプレ作るとしたらめんどくさいけど。
それともホントに次スレいらん?せっかくここで議論したのが無駄になるのも悲しい気がするんだけど
973白ロムさん:2006/07/20(木) 02:08:33 ID:Jlzn5xSKP
>>972
本当にイラン
ってか議論になってないw
905の圧勝
もっさり904は実用的じゃないでFA
974白ロムさん:2006/07/20(木) 02:28:04 ID:mBBlSeKQ0
早く買って画面を縦にしたり横にしたりしたいいいいい!!!
975白ロムさん:2006/07/20(木) 03:15:45 ID:QO2RHTcj0
このスレの特徴
午後は904
夜中は905
976白ロムさん:2006/07/20(木) 03:22:01 ID:OM4x0IdDO
>>973
あんまり変わらんからw
所詮は同メーカー同キャリア
977白ロムさん:2006/07/20(木) 03:24:02 ID:ykDoMZdGP
かなり変わるわけだが
文字入力中とか904着いてこないし
978白ロムさん:2006/07/20(木) 03:34:15 ID:OM4x0IdDO
905はボタンが押しにくいから
カーソルがついてきてる錯覚におちいる
904はすべてのボタンが押しやすいから
ついてこないw
979白ロムさん:2006/07/20(木) 04:07:17 ID:0Xgo1/iTO
次スレはイラネ
押し付けがましい奴がまたのさばるだけ
980白ロムさん:2006/07/20(木) 04:47:35 ID:Jlzn5xSKP
>>OM4x0IdDO
おまい実際に両方使った事ないだろ?
あきらかに違います
本当にありがとうございました
981白ロムさん:2006/07/20(木) 05:32:35 ID:OM4x0IdDO
毎日使ってます。
いえいえこちらこそありがとうございました
982白ロムさん:2006/07/20(木) 07:40:01 ID:uHDBM/PIO
904音がでかくてイイって人が多いけど俺は逆に嫌だった
十段階ぐらいにしてくれると助かるのに
983白ロムさん:2006/07/20(木) 07:53:00 ID:O0gGSEv5O
次スレまだぁ〜?(´・ω・`)
984白ロムさん:2006/07/20(木) 09:01:08 ID:QO2RHTcj0
早くも梅〜〜
985白ロムさん:2006/07/20(木) 09:37:11 ID:NWPunFN10
905かった身としては、GPSの方がTVより普通に役立つ気がする。
というか俺はTV云々よりサイクロイドに惹かれた阿呆だから・・・
986白ロムさん:2006/07/20(木) 09:44:07 ID:j8f3RGDH0
俺の周りではワンセグ買ったは良いが
最初はそれなりに見たが、画面小さいから見づらいし
電池持ちが悪いからと言う理由で、すでにTV見てない人がほとんだよ。
987白ロムさん:2006/07/20(木) 10:02:14 ID:Wddd0rk10
俺の周りではナビ付き買ったは良いが
最初はそれなりに使ってたが、考えてみたら
新しいところなんて、めったに行かないという理由で、
すでにナビ使ってない人がほとんどだよ。
988752:2006/07/20(木) 10:17:26 ID:SmbfcApe0
こんど北海道に旅行に行ってGPS使ってきます
稚内で盗撮写真とってきます
989白ロムさん:2006/07/20(木) 10:41:49 ID:GNrm26+m0
次スレ案

【VGAか】904SH・905SH徹底比較スレ2【ワンセグか】



【VGAか】904SH・905SH徹底比較スレ【ワンセグか】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1149827780/l50

前スレまとめ
・905SHにはない904SHの利点
VGA液晶は綺麗。うっとりしちゃう
現在全端末中最強のカメラ
VGA液晶+6軸モーション+GPSのおかげで、ナビの使いやすさが異常
jigとVGA液晶の相性が抜群で、インターネットブラウズが超快適
・904SHにはない905SHの利点
サクサク
液晶サイズが大きい
ワンセグ機能は、現在の全ワンセグ端末中最強
2GBメモリーカードが使える
990白ロムさん:2006/07/20(木) 10:57:07 ID:shTJkVoQ0
>>988
そう、これからのシーズンGPSあれば割と冒険できたんだよなぁ。
俺方向音痴だからGPSのほうがあっていたやもしれんorz
991白ロムさん:2006/07/20(木) 11:21:43 ID:Jlzn5xSKP
だから次スレとかいらんだろw
理由?このスレを1から読めばいいから

>>989
最強のカメラではない(優秀なのは本当)
VGA+jigは快適ではない・・・遅いからね
どちらかといえばサクサクな分、905の方が快適
ナビはその通り!
液晶が905の方が大きいは微妙
サイズ表記はそうだけど
ワイドと通常の違いとしか思えない
904の利点で他なら国際ローミング
905ならサイクロイドスタイル
(現状この機種のみのスタイル、好みだろうけど激しく良い)

後、VGAとワンセグじゃないだろ ナビとワンセグ
VGAが現状飾りなのは散々既出
実際すごいのは、ナビ・・・905の方はワンセグなんだろうけど、
個人的にはサイクロイドスタイル

本当にこのスレ読んでるか?藻前
992白ロムさん:2006/07/20(木) 11:43:02 ID:ZtJKMYtdO
こいつめんどくさいな。気にしなくていいから次スレ立てちゃって
993白ロムさん:2006/07/20(木) 11:59:02 ID:GNrm26+m0
めんどくさいけど修正次スレ案

【VGA+ナビか】904SH・905SH徹底比較スレ2【ワンセグか】



【VGAか】904SH・905SH徹底比較スレ【ワンセグか】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1149827780/l50

前スレまとめ
・905SHにはない904SHの利点
VGA液晶は綺麗。うっとりしちゃう
3M、AF、光学ズーム、手振れ補正の優秀なカメラ(携帯カメラスレでは全端末中2位)
VGA液晶+6軸モーション+GPSのおかげで、ナビの使いやすさが異常
jigとVGA液晶の相性が抜群。その可視領域の広さでインターネットブラウズが快適
国際ローミングあり
・904SHにはない905SHの利点
サクサク
液晶サイズが大きい (2.6インチWQVGA)
ワンセグ機能は、現在の全ワンセグ端末中最強
2GBメモリーカードが使える
994白ロムさん:2006/07/20(木) 12:35:56 ID:4yOj7Yrq0
・904SHにはない905SHの利点
少なくとも904SHよりは軽い。

904SHは重すぎ。
995白ロムさん:2006/07/20(木) 13:00:45 ID:GNrm26+m0
次スレ立てたよー

【VGAか】904SH・905SH徹底比較スレ2【ワンセグか】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1153367950/l50
996白ロムさん:2006/07/20(木) 13:03:09 ID:XpdVYzRgO
ぬるぽされまくっちゃ
997白ロムさん:2006/07/20(木) 13:48:26 ID:O0gGSEv5O
1000( ゚д゚)ホスィ…
998白ロムさん:2006/07/20(木) 13:52:23 ID:VS+T1pbL0
998
999白ロムさん:2006/07/20(木) 14:00:02 ID:tgiTmG7i0
>>988
ガチで通報しました
1000白ロムさん:2006/07/20(木) 14:01:08 ID:KqEfBQEoO
1000ならアナルローションスカトロオナニー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。