FOMA P900i Part 62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs
2白ロムさん:2006/05/27(土) 22:50:31 ID:niTxIw130
FOMA P901iTV

連続視聴時間:ワンセグ3時間、アナログ1時間

サイズ:高さ×幅×厚さ 約110×51×27(突起部含む:30)mm
質量 約150g
連続通話時間 音声電話時 約140分 テレビ電話時 約100分
連続待受時間 静止時 約460時間 移動時 約350時間
メインディスプレイ 約2.5インチ 262,144色 TFT半透過型液晶 (QVGA ヨコ240×タテ320ドット)
プライベートウィンドウ 約0.9インチ STN半透過型モノクロ液晶 (ヨコ96×タテ25ドット)
音源 同時発音数:64和音/音色:128音/音源:PCM音源
充電時間 ACアダプタ 01 約130分
電池パック 専用リチウムイオン 830 mAh

地上デジタルテレビ放送対応端末 FOMA「P901iTV」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060221.html

FOMA P901iTV 製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/p901itv/index.html
iモードはこちら
http://i.nttdocomo.co.jp/f/p_s_c/products/p901itv/index.html

FOMA P901iTV / Panasonic
http://panasonic.jp/mobile/p901itv/index.html

・前スレ
【迷うぐらいなら】FOMA P901iTV part 9【買うな】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143729583/

・過去スレetc.は>>2-9辺り
3゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/05/27(土) 22:52:04 ID:yZSrKuHt0
●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します。サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!

P900iスレ用テンプレ
 ttp://www.wikiroom.com/foma/?P900i (消失中。。。)
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
 ttp://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
 ttp://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
P900iオンラインマニュアル
 ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/foma/900i/p900i/index.html


【関連スレ】
【FOMA】カスタムジャケット【P 専用】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103726028/
4゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/05/27(土) 22:54:18 ID:yZSrKuHt0
踏まれた踏まれた踏まれた。
5゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/05/27(土) 23:05:53 ID:yZSrKuHt0
※通話中の雑音に関して※

 P900iの雑音は電池パックの下のネジがゆるみやすいのが原因です。
 交換したくない人は
 『電池パックとる→マイク側とその反対側を指でギューッと押す→雑音消える。』
 このやり方でも一時的に直る模様。
 ただ、docomoショップに持ってけば確実に交換してもらえる・・・かも?
6゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/05/27(土) 23:11:26 ID:yZSrKuHt0
私が使っている以上、このスレは必要不可欠なり。
7白ロムさん:2006/05/27(土) 23:26:38 ID:+wGaJ62pO
うどんさん乙!(・∀・)
8白ロムさん:2006/05/28(日) 00:35:43 ID:EHKKxK8cO
乙です。
9白ロムさん:2006/05/28(日) 00:48:23 ID:98G6WHqFO
乙!
10白ロムさん:2006/05/28(日) 04:28:49 ID:w3B7jJRkO
うどん乙
11 ◆tvd////ERw :2006/05/28(日) 04:33:20 ID:YFRkOd/3O

【前スレ】
FOMA P900i Part61
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135319086/


>>1乙です乙です
12白ロムさん:2006/05/28(日) 09:44:36 ID:jTMMRKULO
バッテリーカバーを外した所の2本のネジ
ネジ穴が小さすぎて回せないお
13白ロムさん:2006/05/28(日) 17:53:22 ID:s+Qe1ToOO
専用のドライバ使え
14白ロムさん:2006/05/28(日) 20:51:01 ID:fDLnD8RgO
うどん、待ってました
一桁番 げっとぉぉ!
15白ロムさん:2006/05/28(日) 20:52:40 ID:fDLnD8RgO
おっと、間に合わなかったくぁぁ
16白ロムさん:2006/05/28(日) 21:09:46 ID:ja1cREydO
うどんおつん!!

1年半使ったが雑音限界に達したから今月中に交換してもらってくる
成功祈っててくれ('A`)
17白ロムさん:2006/05/29(月) 10:58:52 ID:04RaMSQH0
>>13
どこで売ってますか?
18白ロムさん:2006/05/29(月) 12:20:31 ID:afhZtCEJ0
>>17
工具売ってるとこなら大体どこでも有るはず。
俺は声優で買ったぞ。
19゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/05/29(月) 19:32:54 ID:rq5lXjf+0
>>11
うぉぉ!!初歩的なミスをぉぉ!!ゴメス
>>16
(。-人-。)
20白ロムさん:2006/05/30(火) 11:41:10 ID:AFOenIHn0
900iからLINE出力してPCやラジカセで録音したいんだけど、
変換プラグって色々売っているものなのでしょうか?
21白ロムさん:2006/05/30(火) 22:04:23 ID:JDwDD0Bo0
電池カバー引っ掛けるとこが割れててついに紛失。。。
ドコモショップにもってってもわれてたからカバーただではくれないですよね?
22白ロムさん:2006/05/30(火) 22:33:12 ID:21iYjC/P0
>>21

そんなのショップの対応と、おまいの交渉力しだい
紛失してる時点で、若干不利だと思うけど
こんなところに書き込んでる間に
自分でDSに行く位の行動力を見せろ、引きこもり
23白ロムさん:2006/05/31(水) 10:19:52 ID:ybRJ7IG20
とりあえず。
>>21の文章からすれば、交渉力は期待できない気がする。w
24白ロムさん:2006/05/31(水) 11:59:56 ID:BemHqGBp0
電池カバー無くすって凄いなw
25白ロムさん:2006/05/31(水) 12:16:58 ID:7WSmQC7T0
割れててカバー留めれない状態なら落とす罠
26白ロムさん:2006/05/31(水) 12:29:10 ID:PWsHg2xf0
その時点で行動を起こさない奴が悪い
暇がないとかいいそうだが、ホントに時間が作れなかったのかどうか
27白ロムさん:2006/05/31(水) 16:13:55 ID:w1JQPNT70
しょうがないだろ。1週間ほど拘置所に居たんで。
28白ロムさん:2006/06/01(木) 07:55:19 ID:5LBkYzMGO
ネットで盗った画像って一回本体に保存しないで直接SDに保存はできないんですか?
29白ロムさん:2006/06/01(木) 18:08:26 ID:2MZe2uYDO
>>28
ヒント SD-BINDING
30白ロムさん:2006/06/01(木) 23:42:03 ID:1dXhc3Vy0
どこだか分からないけど接触が悪く開いていても画面が暗くなってしまう。。
直すか買い換えるか迷うとこだな

だれか修理して使っている人いる?
31白ロムさん:2006/06/02(金) 13:23:26 ID:rbtVTyik0
ヒンジ部分の液晶と本体を繋いでる線が接触不良になってると思います。
私は修理せずに何回か開閉を繰り返して凌いでいます。
できれば自力で直したい。
32白ロムさん:2006/06/02(金) 21:05:49 ID:Ua86tWe6O
>>30
前スレを参照すると、P900愛を貫くモノにとって
すんごくタメになるよ
うどんに感謝しなさい
3330:2006/06/03(土) 11:20:44 ID:kdMgFKCw0
DS持って行ったらプレミアクラブに入っているので無償修理できますと言われたので
修理お願いしてきた。

最初無償修理出来無いと思っていたので見積もりだしてくれと言ったら
DSねーちゃんに”見積もりは出ません”と言われた。
家電だと見積もりが出るのに携帯電話は出ないんだね。
34白ロムさん:2006/06/03(土) 14:13:10 ID:6FUnhaiC0
国内でもコレ販売してくれないかな〜。


http://panasonic.co.jp/pmc/products/en/sa7/index.html
35白ロムさん:2006/06/03(土) 16:50:00 ID:WE57ERZ00
この機種にしてからもう2年以上か。
真ん中の決定ボタン、色剥がれてくるよね?イライラする
36白ロムさん:2006/06/03(土) 20:53:30 ID:k2GO0FwRO
オクでこの機種買ったんですが、ワンプッシュのボタンの所が光りそうなのですが光るんですか?いじってみましたが光らないです。それとも故障ですかね?
37白ロムさん:2006/06/03(土) 23:02:08 ID:zrGoHOIXO
着信が来たときに、設定したら赤く光るよ。
38白ロムさん:2006/06/04(日) 00:37:15 ID:dIw1gPDnO
FOMAカードにセロテープ貼って
厚みを持たせると再起動しにくくなる
って昔ここで読んで試してたんですが
片手で足に擦るようにパタンて閉じると
ドーシテモたまに再起動してたんですよね

そこで小さく切った紙(A4用紙など)を
二つ折りにしてカードの上に置いて慎重に収めると
それ以来まったく再起動しなくなりました

開閉時の再起動にお悩みの方ゼヒ試してみてください
自己責任でw

キシュツだったらゴミンナサイ
39白ロムさん:2006/06/04(日) 01:26:24 ID:XCcx4+GdO
>>37そうなんですか。ありがとうございます!ためしてみます!
40白ロムさん:2006/06/04(日) 08:30:34 ID:Jht6O7AeO
メール送信してる途中でやっぱやーめたって思って
クリアとか電源ボタン押しても送信されちゃうんですが何とかなりませんか?
41白ロムさん:2006/06/04(日) 10:40:28 ID:qbcu86AT0
気まぐれでそそっかしい性格を何とかすればいい
42白ロムさん:2006/06/04(日) 13:00:10 ID:Jht6O7AeO
あ、そっか。
いいアドバイスありがとう!
43白ロムさん:2006/06/06(火) 12:49:51 ID:t8SHMjTFO
900の液晶ってもしかして902よりキレイかい
どう考えても900の写真のがキレイなんだが
44白ロムさん:2006/06/06(火) 13:09:42 ID:TQyBzgzW0
>>35
剥がれてきたから全部削ったよ。
肌触りが良くなったし違和感も無いと思うよ。
てかワンプッシュの反対側も剥げてきた。

>>40
クリア長押しで止められるよ。打率3割くらいだけど。
止まっても送信されてることもあるしね。
45白ロムさん:2006/06/06(火) 15:51:16 ID:uLGtG9u10
>>43
900iの方がカメラも液晶も扱いやすかったね。
屋外でも見やすかったし。
カメラは902iが糞すぎるだけ
しかし昨今の画素数だけ多くて本体薄型化とかしてる最新機種はこの機種の100万画素クラスよりノイズは多いわ扱いづらいわけよ。
Pならこの機種より綺麗だと思えるのはiVか扱いづらいし癖はあるけど901だね。
46白ロムさん:2006/06/06(火) 16:37:10 ID:4HAZlaWFO
メールやiモード等を立ち上げるスピードがだんだん遅くなってきたんだけど今より多少でも早く反応するようにする方法は無いのですか?
47白ロムさん:2006/06/06(火) 17:12:48 ID:t8SHMjTFO
>>45
43です
やっぱ他の人もそうだったのか
900で撮って902に赤外線だな
isがあのザマだし902に900のカメラついてたら神だったな
900と902持ちだけど900メインでいきます
4835:2006/06/06(火) 17:24:21 ID:pwBD/5Ha0
>>44
自分も思い切って全部削ってみようかな。
ワンプッシュも反対側も同じく剥げてて、いい加減携帯変えたいんだけどこれといって
いいのがないんだよなぁ。
デザイン面でD902iが気になってるんだけどPに慣れてるからいまいち踏み切れない
49白ロムさん:2006/06/06(火) 17:55:55 ID:XZVH1dR30
うまく撮ればさすがに200万画素は伊達じゃないから900iよっか綺麗に撮れる。
バカチョン的なのが900iってことだ
50白ロムさん:2006/06/06(火) 19:52:43 ID:rhMzrBju0
>>45
P900iも屋外では液晶見辛いよ
51白ロムさん:2006/06/06(火) 20:02:47 ID:fsN9veue0
それでもiV以降の全透過よりは全然マシ
52白ロムさん:2006/06/07(水) 21:14:13 ID:4Az1H5QoO
襷うどんさんはまだ機種変えないの?

いい加減変えたいけど決定打が無さ過ぎるんだよなー、ドコモめ(´・ω・`)
P902iかSH902isに変えるか、
903までまたズルズルか…orz
53゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/06/07(水) 23:33:44 ID:hRZtM0zB0
>>52
金が無いwHSDPA待ちだったけどNiXのデザインがあれじゃぁ。。。
54白ロムさん:2006/06/08(木) 00:00:52 ID:iRtTJBcnO
Ρ902iS
今回もAF無しー。
デザインも、微妙だし、いらねぇ。
カスジャケも変なのばっかだし〜!!

今年始めに、雑音で預託機と交換になって、序でに電池も新しいのにしたので、まだまだ使えるΡ900i!
 
来月で2年になるから、電池貰おうっと★  
55白ロムさん:2006/06/08(木) 23:28:01 ID:MKlCGxb0O
うどんはPart100んなったら機種変してよし
56白ロムさん:2006/06/09(金) 01:20:03 ID:L3/AuQjrO
もう2年以上のお付き合いかぁ…。買い替えるとしたら何がいいのか考えてます。一番いいのは、このままP900を使い続けることなんだけど…。
57白ロムさん:2006/06/09(金) 02:23:57 ID:PhTaa/je0
主婦A「今の救急車で運ばれたの、隣のご主人ですって。心肺停止らしいわよ。」

主婦B「あら!まー心配ね」
58白ロムさん:2006/06/09(金) 02:29:22 ID:xBNQDAiI0
データリンクケーブルを買ったんだけどドライバCDが無くて使えないorz
ネットでどこかに落ちてませんかね?
59白ロムさん:2006/06/09(金) 03:15:48 ID:UimsTMPvO
いらないから、あげようか。
60白ロムさん:2006/06/09(金) 05:22:05 ID:YmQr3PfRO
お袋にあげたやつ、三ヶ月で雑音でた。修理して帰って来たが、充電口、SD口、イヤホン口のゴムカバーのみ新品になっている。もうすぐ二年だ。此処までトラブル無しだったのに。
61白ロムさん:2006/06/09(金) 06:10:54 ID:b9k8tmGuO
テンプレ読ませて頂いて質問致します。
前の携帯が水没したため友人からP900iを譲り受けました。
ところが変換機能の悪さに辟易していました。
英語変換は一切できないのでいちいち文字を
変えて打ち込まなければならなかったり
人名は全然変換されないしと、とにかく面倒でした。
友人に相談した所
「ダウンロード辞書入ってるからそんな事は無い」
と言われ不思議に思い良く調べたら
FOMAカードが変わったらダウンロードした物は使えないと。

そこでこのスレを見させて頂きテンプレサイトに
「ダウンロード辞書」の文字を見つけたのですが
四苦八苦した物の結局分かりませんでした。
どなたかお知恵を貸して頂ければと思い、恥を忍んでレスさせて頂きました。
長文失礼しました。
62白ロムさん:2006/06/09(金) 07:32:45 ID:qlaI0lF20
>>61
ダウンロード辞書の何が知りたいのか分からないが、辞書がある場所なら
公式サイトp-square→p900i style→カスタマイズplus→辞書ライブラリー
63白ロムさん:2006/06/09(金) 08:41:53 ID:b9k8tmGuO
>>62
すいません本題が分かりづらい書き方でした。
辞書、お陰様で無事見つけました。ありがとうございます。
64白ロムさん:2006/06/09(金) 21:49:46 ID:YLxRZfhO0
>>58
ドコモ公式に載ってなかったっけ?
65白ロムさん:2006/06/09(金) 21:52:51 ID:YLxRZfhO0
66白ロムさん:2006/06/10(土) 04:59:16 ID:K80BlQW70
>>64
ありがとう!必死でパナのサイト探してました・・・。
でもこれ入れてみたけども使えなかったorz

買ったケーブルはこれなんだけども
ttp://www.suntac.jp/products/mobile/cs10u/cs10u.php

使用ソフトはPのデータリンクソフトを使ってます。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/download/foma/com_set/p900i.html
とりあえずこれもぶっこんでみたんだけど、変化おきず・・・orz
67゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/06/10(土) 23:37:31 ID:WLra+vP10
>>55
VIPに突撃してもらうか…。
68白ロムさん:2006/06/11(日) 00:40:46 ID:pun3AEDQO
携帯って簡単に分解できないのかなぁ?
ボタンの隙間とかに汚れが詰まってるから、外して綺麗に拭けたらいいのに。
その前にドライバーがプラスじゃないから開けられないんだけれども
69白ロムさん:2006/06/11(日) 03:44:30 ID:y/XP/6aSO
以前に交換してもらったSD挿入部のカバーがまたガバガハ浮きだしたんだが
今でもまだ無料で変えてもらえる?
70白ロムさん:2006/06/11(日) 04:11:59 ID:AgWWLtlHO
俺は変えてもらえたよ。
さすがに行った店にはなくて取り寄せだったけど。
71白ロムさん:2006/06/12(月) 03:52:11 ID:Hnk3yPv4O
最近好きな子できてその子もまだP900i使っててちょっとびっくりした。
二人ともジャケット変えてないくてお揃いだから嬉しかったよ。
で、その子と遊んでる時に気付いたんだけどおれのP900iAF壊れてるっぽいorz
72白ロムさん:2006/06/12(月) 05:35:30 ID:JY052NtWO
…ェート2年近く使っててもういろいろいろいろ壊れてきてるから、
さすがに新しくめぼしいの探さなきゃと来た訳ですが。
こんなにスレが伸びてるってコトはなかなか神機種だったってことっすか?

まだ修理タダでしてもらえるのかな…
修理してデータ飛ぶくらいならしないけど。
73白ロムさん:2006/06/12(月) 05:39:28 ID:oAYwBcfmO
少なくとも俺は神機だと思ってる。やっぱいいわ、これ!
74白ロムさん:2006/06/12(月) 06:35:33 ID:CzJWUnliO
>>71
2台持ち妄想乙wwwwwww
75白ロムさん:2006/06/12(月) 08:42:05 ID:CbaASr6rO
iアプリ側から画像を指定するって事は出来るみたいですが、ダウンロードした画像が指定出来ず、カメラで撮った画像なら全部指定できるんですが、基準は何かわかりますか?
76白ロムさん:2006/06/12(月) 09:18:17 ID:WZu1BVmI0
>>75
何のアプリかぐらい書けば
77白ロムさん:2006/06/12(月) 10:56:59 ID:VGmcmO+iO
1台目…↓押してるとマルチタスクが勝手に起動?する不具合。
2台目…1年以上たってから通話中ひどい雑音が。
で今3台目使用中。
P900i使いはじめから丸2年たちました。

半年前から充電の持ちが悪く2年特典待てずに5月充電パック買いました。
今さらに特典の充電パック待ち。

そんな中ある日開閉のボタンが取れた!!
今とりあえずはめて時々外れるのをはめなおしてるけど
さすがにマズイとドコモショップ行ったら充電ジャック部分の故障と併せて
修理費5千円ちょい!!

えーーー高すぎる。
もう潮時かなぁ。でもボタンさえ取れなきゃもう少し使いたいんだけど。
78白ロムさん:2006/06/12(月) 11:27:17 ID:tYZr+2MY0
この前、こちらの声が相手に全く聞こえなくなったので無料で交換。
新しい電池パックももらってあるし、まだまだ使います。
というか、新しいので欲しいと思えるものがない。
79白ロムさん:2006/06/12(月) 13:31:26 ID:zUErKXlN0
>>68
専用のドライバー普通に売ってるから買って分解すれば?
80白ロムさん:2006/06/12(月) 16:59:24 ID:JY052NtWO
>>78
今の漏れの携帯がまったく同じ状態
やっぱり修理では直らんか…
交換はデータの事考えると出来ない(´д`;
81白ロムさん:2006/06/13(火) 04:03:47 ID:ulvbefoZO
>>78
いいな〜。
不具合で本体交換も慣れたから
私のも今不具合起きてくれないかな〜そしたら修理しないで使えるのに。

>>80
電話できなきゃ携帯電話の意味ないしwww
私みたいに普通に使ってるのに他の箇所故障しちゃうこともあるし
不具合起きたらチャンス!と思って新しい本体にしたほうがいいと思いますよ。
データ消滅とかの故障とかでたら洒落にならないし。
82白ロムさん:2006/06/13(火) 10:57:18 ID:poPthAKs0
>>80
ダメ元でバッテリーカバー裏の2個のネジ締め汁
83白ロムさん:2006/06/14(水) 22:23:10 ID:lWUsYyk30
P900iがどうしても欲しかったので、
今日DSで「預託機でいいから」といって、
端末代0円で新規契約してきました!
84白ロムさん:2006/06/14(水) 23:40:08 ID:XVVvAT9Q0
>>83
その店舗名と担当者名を晒してみ
クビにできるから
85白ロムさん:2006/06/15(木) 02:18:07 ID:nCPd9l3BO
預託機ってもらえんの?
あたし、ダメだったけど〜
86白ロムさん:2006/06/15(木) 07:25:19 ID:XhGCqTBxO
俺は2ヵ月くらい前に預託機を5250円で新規で契約できた。
87白ロムさん:2006/06/15(木) 21:54:19 ID:Y6+qZAAp0
>>78と同じ症状で交換、その後半年程度?でバックライトつかなくなって修理。
それから3ヶ月も経ってないのにまた故障_| ̄|○

今度は電源落ちが突然頻発するようになった。
アンテナも結構な勢いで1本〜3本を行ったり来たりしてるし。
もっかい交換してもらえないかな……
8887:2006/06/16(金) 12:13:22 ID:jm7IDMdf0
なんか充電器繋いで一晩ほっといたら直ったっぽ……
一応電池二つとも充電はしてあったんだが。

……でもなぜか時計が1時間遅れてた。
89白ロムさん:2006/06/16(金) 20:41:30 ID:frR6RqpQO
(゚д゚)うどん
90白ロムさん:2006/06/16(金) 20:43:38 ID:XwxZAxzE0
シコシコ
91白ロムさん:2006/06/17(土) 23:32:35 ID:U3/6U/cvO
>>89
P902isのスレでみかけたが
本人ぢゃないよな
機種変かんがえてんならisやめとけ P902iのがよっぽどいいぞ
92白ロムさん:2006/06/18(日) 10:26:18 ID:Jzydpd5fO
てかPはおわっとる。
他機種にしとけ。
93白ロムさん:2006/06/18(日) 10:36:50 ID:zNbOyIvbO
預託機って本当に売ってもらえるの?
94白ロムさん:2006/06/18(日) 12:40:47 ID:csCJWCF40
>>93
釣られんなよw
95白ロムさん:2006/06/18(日) 12:41:06 ID:/dn+YGGcO
店に聞けよ。
96白ロムさん:2006/06/19(月) 15:01:50 ID:tHSsPn9SO
6月最後の週に買いに行くといくらくらいになってるだろぅか?
97白ロムさん:2006/06/19(月) 15:03:21 ID:xmm85fui0
SH900iならDSで9800円で売ってるの見たけど
98白ロムさん:2006/06/19(月) 22:24:59 ID:SMs7IxurO
この機種にかぎらず預託機って本当にDoCoMoショップ行ったら売ってもらえるのですか?誰かマジで教えて下さい!
99白ロムさん:2006/06/19(月) 22:28:32 ID:BVsIQxco0
DoCoMoショップの人に訊かないとワカンネ
100白ロムさん:2006/06/20(火) 02:05:36 ID:vCHIGgtpO
OUTカメラ死にました
101白ロムさん:2006/06/20(火) 11:38:13 ID:/ZgjdfoQ0
(´・ω・`)
102白ロムさん:2006/06/20(火) 18:15:10 ID:420S2HxfO
イヤホンのカバーが閉まらなくなってもう半年ほどなのでつが…ww
これってタダで交換してもらえのかな?
アトワンプッシュボタンも取れましたVorz
103白ロムさん:2006/06/20(火) 22:02:43 ID:xFS6zfpm0
オークションでこのような携帯を落札するとカードを挿すだけで機種変更は可能なんでしょうか?

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n38342193
104白ロムさん:2006/06/20(火) 23:28:23 ID:hjRYS4zDO
DoCoMoショップ行って今使ってるケータイ修理だして代わりにこの機種を借りてるんだけど、今の機種よりもこの機種が欲しくなっちやったんだけど、これはDoCoMoショップ行ったら売ってくれるかいな?教えて下さい!
105白ロムさん:2006/06/20(火) 23:33:48 ID:359YJVEtO
ショップで聞きなよ。たぶん無理かもしれないけど。
106白ロムさん:2006/06/20(火) 23:41:30 ID:LLC96fGF0
>>103
FOMA使ってるならカード差し替えだけで使える
107白ロムさん:2006/06/20(火) 23:58:45 ID:CLV87Ikk0
>>85
>>93
>>98
>>104

全て同一人物に見えるのは気のせいか。
108白ロムさん:2006/06/20(火) 23:59:04 ID:C5lVZpzgO
>>104
修理完了の連絡が来ても、そのまま使い続けるヨロシ
109白ロムさん:2006/06/21(水) 23:01:04 ID:shbNUj6qO
>>85
>>93
>>98
>>104

オクで売ってる白ロムじゃだめなのか?
預託機より安いと思うけどな
ヲレは2台買ってある
110白ロムさん:2006/06/21(水) 23:11:52 ID:cXqIpFXM0
>>109
二台も持ってどーすんだ?www
111白ロムさん:2006/06/21(水) 23:40:29 ID:MHWfHvElO
ストックなんだろな。俺ももう一台欲しいところだ。
112白ロムさん:2006/06/21(水) 23:51:16 ID:WsISaUEb0
漏れも2台持ってて使い分けてる(´・ω・`)
113白ロムさん:2006/06/22(木) 06:49:19 ID:ih4URJ/f0
俺も2台持ち。片方コンセント差しっぱなしで充電用
114白ロムさん:2006/06/22(木) 06:52:55 ID:zTKLqkfbO
アイコンの変更って出来ますか?この機種じゃムリなのかな。。。
アイコンにしたい画像を保存して、、、ここから先が進みません(πлπ)
ご存じの方いましたら、教えて下さい☆
115白ロムさん:2006/06/22(木) 08:16:32 ID:otB67UKn0
>>114
不可
116白ロムさん:2006/06/22(木) 10:31:32 ID:zTKLqkfbO
<<115
マ、マズで!?
・・・ありがとうございました(π_π)
117白ロムさん:2006/06/22(木) 23:52:42 ID:rQ7UqMGj0
カスタムジャケットってまだ手に入るかな?
ryu-kin欠品中なんだな
118白ロムさん:2006/06/23(金) 00:17:47 ID:RbtjRZptO
>>117楽天かオクなら、手に入るかも。
119白ロムさん:2006/06/23(金) 11:28:28 ID:3N4OECY70
そろそろ買い換えたいんだけど、他の機種ってカメラのピントをあのスライドボタン(?)みたいなので
合わせなきゃいけないんだよな。あれがどうも苦手。
これだったらAF押せばばっちり綺麗に撮れるのに・・。まぁ時間は掛かるんだけど
120白ロムさん:2006/06/23(金) 12:36:40 ID:IGecU6Z9O
俺はストライプレッド愛用中なんだが、みんな今何のカスジャケ付けてる??
121白ロムさん:2006/06/23(金) 15:37:40 ID:j7dFgC3U0
黒の本体にドットブラック。
122白ロムさん:2006/06/23(金) 16:55:22 ID:6mKxeIWWO
パンダにクリアストライプ
背面のタテスジとあっていいかんじ
123白ロムさん:2006/06/23(金) 17:58:05 ID:rcEMqsjJ0
>>119
俺もAF好きだ
なのでP901i SH901iC D902iS
と買い換えてきてる
124白ロムさん:2006/06/23(金) 17:58:59 ID:rcEMqsjJ0
いっこめP900iだった
125:2006/06/23(金) 18:17:32 ID:3HYz/sp/0
着モーション(Iモーション)でフル聴けますか?
126白ロムさん:2006/06/23(金) 21:36:03 ID:dNFIE3kTO
>>122
おまおれ
127白ロムさん:2006/06/23(金) 22:08:06 ID:5AmA6tP/O
バンダイから出てたキャラジャケットの百花繚乱使ってます。
キャラジャケ何で廃盤にするかなー…
問い合わせたら「オークションでお探しください」と。
…売る側の姿勢としてどうなのよそれ。
128白ロムさん:2006/06/23(金) 23:41:08 ID:sI+AFsZG0
先月くらいからシルバーにryu-kinつけてる。
夏が終わるまではそれでいく予定。
129白ロムさん:2006/06/23(金) 23:53:59 ID:RbtjRZptO
オクで落札した粕鮭が、10枚くらいある。
日替わりにしてる。
130白ロムさん:2006/06/23(金) 23:57:37 ID:6mKxeIWWO
>>129
ネジ止めマンドクサ
131白ロムさん:2006/06/24(土) 00:10:23 ID:FUNF18hpO
シルバーに、
名前忘れたが薄いムラサキのあのジャケにしてる
132白ロムさん:2006/06/24(土) 00:16:54 ID:TdwWHIdR0
ryu-kinもレインドロップスも二年前の夏に付けてたっけな
133白ロムさん:2006/06/24(土) 00:32:23 ID:Dk/BT33VO
買った時のまま一枚ももってない
今更欲しいかもしれん
134白ロムさん:2006/06/24(土) 01:02:57 ID:nCs7N5eSO
スレ違い覚悟で書かせていただきます。
最近、この携帯欲しいと言う方がいらっしゃるみたいなので交換しませんか?かなり美品でカスジャケも数枚つけます。
交換スレだと人気が無いようなのでorz
ここの方だと長く愛用してくれそうなので!
よろしくお願いします。
135白ロムさん:2006/06/24(土) 02:59:30 ID:LyqtFgAlO
>>134
オレはいらねーや
普段パンダ、持ち歩いてるがほとんど使わないレッド、ストックパンダ。
3台とも中身レストア側新品のリサイクルだが。
パンダは使わずにずっと持ってると幸せな予感、だな。
136゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/06/24(土) 11:23:05 ID:+MHclVAn0
>>120
パンダに飛沫。もうずっとこれだな。
137白ロムさん:2006/06/24(土) 13:08:34 ID:Qv+AkCuc0
>>120
シルバーにポストペット(モモ)の粕鮭付けてる
138白ロムさん:2006/06/24(土) 13:16:02 ID:hn6KkR+6O
シルバーにスヌーピーの粕鮭。
139白ロムさん:2006/06/24(土) 17:13:54 ID:MrApKjKF0
シルバーに禅。 もう2年
140白ロムさん:2006/06/24(土) 17:17:50 ID:aGyYm56EO
141白ロムさん:2006/06/24(土) 17:43:00 ID:JCR3221A0
パンダ×ZEN
発売日に買って早二年と三ヶ月
P900iは今まで使ってきた携帯の最長記録を更新中だべさ
142白ロムさん:2006/06/24(土) 18:11:40 ID:MHWfHvElO
俺はこの仕様。まさにシンプルイズベスト!!
http://u.pic.to/sf6b
143白ロムさん:2006/06/24(土) 18:15:42 ID:xV/5IRZh0
シンプルとかより単にP902iのシルバー×クールグラスっぽくしてるだけだろw
それより奥に見える四桁二機種が更にウケる
144白ロムさん:2006/06/24(土) 19:23:29 ID:6nuQMJesO
T2101Vと…あと一つは何だ??
145白ロムさん:2006/06/24(土) 19:45:53 ID:ixz9iZYv0
N2102Vだな
146白ロムさん:2006/06/24(土) 21:04:25 ID:jZL//OokO
>>134
オクに出品したら、いいんじゃない?
147白ロムさん:2006/06/24(土) 23:03:33 ID:6nuQMJesO
あぁ、N2102Vね!懐かしい!
148白ロムさん:2006/06/24(土) 23:16:49 ID:XEtqsAN10
N2102V 2003年7月発売
P900i 2004年2月発売

よく考えないでも一個前のシリーズってだけだから時期的にそんなに差はない
149白ロムさん:2006/06/25(日) 04:31:27 ID:pCqUoghAO
あっ、ほんとだ!意外だねぇ!にしても、スペックに差がありすぎるね…。
ちなみに自分はシルバーにラスタの粕鮭付けてる。
150白ロムさん:2006/06/25(日) 11:54:40 ID:FDrJvOJC0
おまいらがこうしている間にも
周りの携帯はどんどん新しくなっていく
151白ロムさん:2006/06/25(日) 11:57:01 ID:pCqUoghAO
それでもP900を使い続けるのです。
152白ロムさん:2006/06/25(日) 12:02:05 ID:ZZU3hfmT0
おまいらもし今日この携帯が壊れたら何に変えますか?
153白ロムさん:2006/06/25(日) 12:03:59 ID:FDrJvOJC0
そうか 本当にがんばってくれ
俺は起動の遅さにはもう限界がきている
ちかじか変えるよ。このスレも卒業です
154白ロムさん:2006/06/25(日) 17:46:59 ID:Lsilgldx0
903が出るまで使い続ける!
155白ロムさん:2006/06/25(日) 19:29:39 ID:Ntbg2ekRO
>>152
修理に出す以外に何があるっちゅうね〜ん!
156白ロムさん:2006/06/25(日) 21:35:31 ID:4/EaPGufO
この携帯って登録外とか公衆電話からかかってきても着信音は鳴らないんですか?
157白ロムさん:2006/06/25(日) 22:01:07 ID:iWyatNWiO
>>156
設定次第
158白ロムさん:2006/06/26(月) 08:54:10 ID:NqOeYBDKO
P900iVつかってますが
USBケーブルでパソコン(WIN2K)に繋げたんですが認識してくれません
専用のドライバも入れました
デバイスマネージャーにはCOM6と7で表示されているのですが
エクスプローラやハードウェアの安全な切り離しには表示されません
わかる方いらしたら助けてください
159白ロムさん:2006/06/26(月) 09:47:14 ID:aSxmZKN1O
>>158
すれちがいぼけ
160白ロムさん:2006/06/26(月) 10:28:14 ID:NqOeYBDKO
ごめんなさい
できれば誘導ください
161白ロムさん:2006/06/26(月) 11:30:57 ID:aSxmZKN1O
じぶんでさがせぼけ
162白ロムさん:2006/06/26(月) 12:16:05 ID:reSt7yzo0
しょうがないのぅ…
つ FOMA P900iV Part52
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1147085053/l50
163白ロムさん:2006/06/26(月) 13:10:05 ID:gG6NwHmaO
あたたかいスレだよ、まったく。。
164白ロムさん:2006/06/26(月) 14:39:07 ID:TuisU0i9O
>>140
公式で残ってんの買おうと思ってたわ
オクおもろいのとかでてんだね〜
ありがと〜!
165白ロムさん:2006/06/26(月) 15:57:48 ID:KEC1Th1C0
さようならP900i。
今日から902iに変えました。
今までありがとう。
166白ロムさん:2006/06/26(月) 17:04:05 ID:IqmR4vnZO
>>165
いくらでしたか?
167白ロムさん:2006/06/26(月) 18:17:57 ID:KEC1Th1C0
>>166
14800円。
まぁポイント使って0円だたけどw
168白ロムさん:2006/06/26(月) 22:01:21 ID:PgKOrXfDO
>>165
うどんにありがとうは?
169白ロムさん:2006/06/26(月) 22:05:40 ID:aMzehpPH0
何も言わないけど
http://www.geocities.jp/mixi6_6/
ココおすすめ
170白ロムさん:2006/06/26(月) 22:41:11 ID:KEC1Th1C0
>>168
うどん師匠ありがとござましたorz
171白ロムさん:2006/06/27(火) 15:08:15 ID:9hvkYazM0
P900i使ってるんですが、ブックマークをSDに一気に50個ぐらいエクスポート
できますか?
172白ロムさん:2006/06/27(火) 21:14:48 ID:yXop1tlGO
>>170
おまえいーやつだな
また戻ってこいよ
173白ロムさん:2006/06/27(火) 21:38:42 ID:nsFWL0pxO
クリアボタンが死にました
今回で二回目です
文字入力が慎重になりました
DS11
↑間違えた
DS行ってる暇がねぇよorz
174白ロムさん:2006/06/27(火) 23:06:04 ID:WcM5toMC0
最近、というか一昨日ぐらいからなんだけど、ただでさえもっさりなこの携帯
さらにもっさりになった。メールボタン押して、待受に戻るのに普通に5秒とかかかる。
いくらなんでもここまで遅くなかったよね?それと、携帯閉じるとかなり高い確率で画面が真っ暗に。

カード入れなおしたりしばらく電源切って休ませてももうだめぽ
175白ロムさん:2006/06/28(水) 09:33:35 ID:kFx5DjjB0
昨日雑音機交換してきました
このスレ見たおかげであまり心配せず乗り込めました

DS担当者の対応も好感持てました
でも「結構遅く症状がでましたね」って、そんなに使用頻度低かったのか漏れ

で、環境戻してるんですが・・・
着メロが同じ音源でも聞こえ方が前機と違う(高音が弱い気がする)
外部スピーカー劣化した? それともエージングが必要とでも?
176白ロムさん:2006/06/28(水) 18:16:10 ID:bXtOQkiKO
誰かトライアッド・プレイヤーやってる人います?
177白ロムさん:2006/06/28(水) 19:24:14 ID:b1jPf0KY0
>>174
最初からそれくらい遅かったよ。
あと画面は開閉をゆっくり繰り返してみれば復活するぞ。
ヒンジ部分にある基盤と液晶を繋いでるところが接触不良になってると思うから
DS行った方がいいよ。
178白ロムさん:2006/06/29(木) 00:41:20 ID:1jKCu9lOO
>>156です。
設定の仕方を教えてもらっても宜しいでしょうか。
179白ロムさん:2006/06/29(木) 00:53:47 ID:T5SzKXHPO
P902iにするかSH902iにするか考え中・・・決定キーはメッキが完全に剥がれてるし(綺麗だけど)
横のゴムは定期的に黄色くなるし。

ポインヨ使って1マソで買えるんだけど、買い替えたあとのP900はどうしよ(´・ω・`)
180白ロムさん:2006/06/29(木) 01:30:15 ID:GkW44LUXO
>>179売ってくださいm(__)m
181白ロムさん:2006/06/29(木) 10:04:41 ID:TANCwphE0
最近3本立ってるのにiモード接続できないこと多い。
これも老化現象?
182175:2006/06/29(木) 10:41:19 ID:aIdxeWGH0
自己解決しました
DLした着信音の音数が違ってたみたいです
同じ音数のデータ入れたら問題ありませんでした・・・

スレ汚し済みませんでしたネックストラップで首吊ってきますさよなら愛器P900i・・・・・・
183174:2006/06/29(木) 16:30:59 ID:qcHCph0t0
>>177
亀だけどレスd。
いや、2年以上この携帯使ってるけど最近明らかに反応が遅くなってる。
画面の件も、毎回ゆっくり開閉するわけにもいかんしなんだかなぁ。
DS行っても修理とか面倒だし諦めて変えるか・・・

903まで待ちたいが無理そうだ
184白ロムさん:2006/06/29(木) 16:33:06 ID:eOZyTJE30
>>183
あと四ヶ月くらいじゃん。
俺なら修理してでもつなぐけどな
185白ロムさん:2006/06/29(木) 18:04:54 ID:i2Cerg/KO
携帯を開くボタンが取れた…
186白ロムさん:2006/06/29(木) 19:50:20 ID:ZdlsJroNO
>>185
おめ☆
187白ロムさん:2006/06/29(木) 21:58:28 ID:1kecM7iBO
>>180
買い替えたんだけどまだ使いこなせないし無理だ。スマソ

P902iと決めてたんだけど、ついSH902i買ってしまったお。高級感はあるけど使いづらいなorz
188白ロムさん:2006/06/29(木) 23:30:50 ID:1kecM7iBO
連カキスマソ。

SHキツいな・・・勢いで買わなきゃよかった_〇 ̄
189白ロムさん:2006/06/30(金) 00:30:40 ID:5UiOc6Ny0
>>188
何がきついのかkwsk
190188:2006/06/30(金) 01:10:26 ID:3oXHzlAmO
>>189
ようやくユーザー辞書と定型文、メールメンバー、ブックマークを整理できたorz

Pに慣れすぎたせいで入力に恐ろしく手間取る。これは仕方ないにして、
マルチタスクが少ない(メニューが限定されてる)、スクロール設定ないetc…
まだまだマスターしてないけど微妙に違う操作がPに慣れた人間にはキツイorz




しかし、文字変換はネ申。素晴らしいの一言に尽きる。マスターしたらもうPには戻れないかも('A`)
191白ロムさん:2006/06/30(金) 07:48:03 ID:u0JuWVUEO
変換に感動しておきながら、結局はPシリーズから離れられない体になってたorz 
マルチタスクはデカイ・・・椀プッシュも、動画コマ送りがないのも地味にキツイorz 失敗した_| ̄|〇


なんちゃってカメラとしてサブで使用します・゚・(つД`)・゚・。
192白ロムさん:2006/06/30(金) 12:32:36 ID:blY9UU9AO
ぢゃそのSH1万5千円で売ってくれ
俺のP900ボタンが反応しなくなってきた
193白ロムさん:2006/06/30(金) 13:53:11 ID:AOF1r/K1O
もはや新品の本体は手に入らないのかな?
194白ロムさん:2006/06/30(金) 14:38:32 ID:OyhNUTL9O
今日でP900は終わりだ2年間アリガト。
あばよ(´З`)チュッ
195白ロムさん:2006/06/30(金) 14:42:00 ID:OyhNUTL9O
あっ

言う忘れてた。










お前は(P900)デカイし重いし使いづらいんだよ。
( ゚д゚)、ペッ
196白ロムさん:2006/06/30(金) 18:14:17 ID:fA9nhPFg0
バカだし、無駄にデカいし、何か入れるとこガバガバだし、
一押しで簡単にカラダ開くし、見た目白いくせ開くと中は真っ黒だし、
ちょっとイジるとすぐに「・・・してください(充電)」とか言うけど、
オレはこいつと別れる気は無い。惚れた弱みだな。
197白ロムさん:2006/06/30(金) 20:12:58 ID:w1s6C6jYO
>>196
オレはP902iからこっちに浮気してる
198白ロムさん:2006/06/30(金) 20:41:11 ID:qfQ/n/jUO
>>196心入れ替えてやれよ。
電池パック購入時。
199白ロムさん:2006/06/30(金) 23:13:59 ID:GxBO0tPQO
>>190私の交換後未使用のP900と交換しないか?w
200白ロムさん:2006/06/30(金) 23:19:38 ID:YIHgSHqzO
>>199
日本語でおk
201白ロムさん:2006/07/01(土) 00:52:58 ID:+J9WNOzC0
本日(もう昨日か)買い換えました。
2年3ヶ月も頑張ってくれて本当ありがとうP900i!

このスレも卒業か・・・さみしいな。皆ノシ うどんもノシ
202白ロムさん:2006/07/01(土) 01:35:34 ID:WKXCEXz2O
>>201
またノシ

買い替えてもまだ張り付いてるおいらより。
203白ロムさん:2006/07/01(土) 01:56:26 ID:tXLx6P4EO
発売後即購入したものの、不具合続きで修理や交換で新品交換して貰ってから即ドコモ解約したので
自分のは、着せ替えカバー15枚に本体共に美品ですが買ってくれる人居ないかな?
204白ロムさん:2006/07/01(土) 01:57:28 ID:tXLx6P4EO
白黒パンダです
205白ロムさん:2006/07/01(土) 03:26:50 ID:dZ8HoKEpO
206白ロムさん:2006/07/01(土) 04:55:33 ID:pxrQASemO
>>203
本体だけなら5千円で買う真面目に
ジャケはいらない
207白ロムさん:2006/07/01(土) 09:51:13 ID:mgNYItpPO
最近携帯開くと画面がちらついて真っ暗に(^ω^;)
画面の角度変えないと映り悪いんだけど…治す手段ない?
208白ロムさん:2006/07/01(土) 10:10:32 ID:zYUK3E6x0
>207
おれもその症状になった。
修理出したらヒンジ部分のケーブル損傷だってさ。
ケーブル交換と基盤交換もしてもらった。

プレミアクラブ入っていたから修理費は無料だったけどね
209白ロムさん:2006/07/01(土) 10:51:35 ID:mgNYItpPO
208>そっけサンクス!会員なってない場合は高いのかなぁ( ̄¬ ̄)
210白ロムさん:2006/07/01(土) 11:29:37 ID:8pYyL0PX0
>>209
iメニューからすぐに加入できるからそんなカキコしてる間に加入汁
211白ロムさん:2006/07/01(土) 11:40:48 ID:FKVwEtobO
バッテリー2本を新規に買ったはいいがやはりP902iを買い増ししますた
2年5ヵ月の間ガンガッテくれパンダにF.Rケースを交換+新品カスジャケ(クリアストライプ)
をプレゼントしますた。
それより01年10月製のP2101Vがいつ修理不能になるか心配
現役引退後はパンダが壊れた時のピンチヒッターとして活躍
212゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/07/01(土) 12:14:25 ID:XZkUIHYU0
>>201
お疲れさんでやんす。

やっぱ壊れるまで変える気が起きないなw
213白ロムさん:2006/07/01(土) 12:28:28 ID:g5sxOfdyO
スレ違いすまぬが外装交換って日数どのくらいかかるんだ?
さっき現役引退した900i出してきた
214白ロムさん:2006/07/01(土) 22:23:29 ID:BsAGVKuNO
>>206
私のを買ってください。
不具合があってDSにて交換した後は未使用なので、かなりきれいです!
色はパンダです。
215白ロムさん:2006/07/01(土) 23:55:16 ID:uMmJgx2MO
>>214
いらないです!
パンダ未使用が2頭います!
216白ロムさん:2006/07/02(日) 00:24:16 ID:dnNtpNhk0
未使用のパンツ(゚听)イラネ
使用済み1週間連続着用の生パンだったら、2万までなら出す。
排便時、拭き取りなしで着用なら更に1万プラスしてもいい。
おそろいのブラとセットなら更に+1万。
217白ロムさん:2006/07/02(日) 03:03:42 ID:mI0a54m40
ツマンネ

ポルトガル〜!!
218206:2006/07/02(日) 08:39:06 ID:Hkl4vxEjO
>>214
3千円でどうでしょか?
本気なら捨てアド晒してね
219214:2006/07/03(月) 06:35:57 ID:bdKFwUVGO
すみません。自己解決しました。
220白ロムさん:2006/07/03(月) 12:48:14 ID:r/sChxeiO
>>218 3000円ですかorz
またの機会がありましたらお願いします。
221白ロムさん:2006/07/03(月) 14:26:36 ID:nsGY0sa8O
神機だとか離れられないとか言ってるのに
貨幣価値だと3000円なのか。
おまいそれ、買い増しする金ないから使ってるだけじゃないのか。
222白ロムさん:2006/07/03(月) 15:23:46 ID:bdKFwUVGO
>>221
はい、そうです。
223:2006/07/03(月) 15:24:47 ID:Gx3im1qZO
ワンプッシュボタン外れました。DSに持っていったら、その場で修理ですか?それともメーカー預けですか?それとも自分で直したかたいますか?…前のスレでもあったみたいけど忘れました。
224白ロムさん:2006/07/03(月) 18:39:15 ID:TwoRFEvR0
>>219=>>222なんでつがorz
225白ロムさん:2006/07/03(月) 21:54:46 ID:r/sChxeiO
>>219
214は私です。勝手にレス番を語らないでください。214=220です。
226白ロムさん:2006/07/03(月) 22:07:43 ID:bdKFwUVGO
>>225
m9(^Д^)プギャー
227白ロムさん:2006/07/03(月) 22:12:36 ID:nsGY0sa8O
乞食れなかったからって荒らすなよ
228゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/07/03(月) 23:10:11 ID:Ok7mVIAw0
>>223
俺は直したぞ。がんばれw
229:2006/07/04(火) 00:48:06 ID:jCxq9jGJO
>223です。
>228のうどんさんは、どうやって直したのですか。詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。

230白ロムさん:2006/07/05(水) 03:07:32 ID:fgq/MDw6O
>>229
DSだと二週間〜預ける。おいらの外れた時は、100均のゼリー状接着剤を少〜し付け
→くっつける→放置→ボタン押し・指で戻し(凹んだママ戻らないから)→ボタン押し・指で戻し、をループ
して直した。DS出すつもりなら外装取り替えしちゃえばどう?
231白ロムさん:2006/07/05(水) 14:55:08 ID:VVZPyDjb0
今日、午前1時くらいにメールも通話も出来なくなった。
たまに圏外になってそういうことはあったけど3本有るのに駄目だなんて…
232白ロムさん:2006/07/05(水) 16:03:30 ID:GHP1XYmo0
買い増ししてP900iと別れを告げた翌日。
画像移したりしたかったから電源入れてみた。そしたら電源付ける事は出来るのに切る事が出来なくなった。
うんともすんともいわない。
ピコピコやってたらフリーズするし。(これは前からだけど)

すねてるんだろうか・・
233:2006/07/06(木) 00:47:32 ID:Cdu/WNHtO
>>229です。
>>230ありがとうございます。試してみます。ちなみに接着剤は本体側の十字の形のところに少々つければ良いのでしょうか?
234白ロムさん:2006/07/06(木) 20:33:51 ID:P/Ox6CdiO
>>233
ボタン裏、真ん中の突起に少〜し。本体側はティッシュでフキフキ。荒業なので自己責任で。
235白ロムさん:2006/07/06(木) 20:36:25 ID:WkS2BL5L0
>>234
わたしは 失敗してしまいました
あいたまま しまらなくなりました
DS直行しました
修理復活使用中
236白ロムさん:2006/07/07(金) 02:22:40 ID:Vbp9K/kQO
>223
イイな〜
漏れなんかボタン取れて後で直そうと思ってたら、ボタン無くしたよ…(´・ω・`)
237白ロムさん:2006/07/07(金) 08:21:51 ID:GwHnqWVGO
>>36->>37って本当の話?
238白ロムさん:2006/07/07(金) 20:10:55 ID:nhIRnogRO
取れたらくっつける。再度ボタン。。。
239白ロムさん:2006/07/07(金) 21:21:45 ID:okodtQmyO
明日から修理に出してきます
我が手に帰ってきたらまた使い倒します(´・ω・`)
240白ロムさん:2006/07/08(土) 06:21:41 ID:D4tzRsh3O
修理に出した子がDSに届いてるらしいが仕事が忙しくて取りに行く暇がないよ

なにげに借り物のP901が使いやすかったりしてます
241゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/07/08(土) 14:49:30 ID:Iin5cdgx0
>>229
遅れて素マソ。もう一つのPぶっ壊してつけたw
>>237
本当で素4♪
242白ロムさん:2006/07/09(日) 13:45:32 ID:drGWVD3KO
【・】閉じる → 開く を2〜10回繰り返すと画面が映る
【・】こちらの声が全く相手に伝わらなかったりが5分の1〜2の確率で発生
【・】↓ボタンの利きが悪く、5回連打で2〜3回分だけ進む感度

903iまで生き延びられるのか
243白ロムさん:2006/07/09(日) 13:46:32 ID:qD3f4Ab9O
>>242
その乳首みたいなのは何
244白ロムさん:2006/07/09(日) 14:12:33 ID:AVbXDJzwO
P902iS買い増ししました。P900iを発売日に買って以来使っていたんで、
久々の機種変です!まっすぐなんか進化したって感じがしますね。
カメラはAFがなくなりましたけどなけりゃないで困んないです。
900から902iSに変えるつもりの人いたらなんでもきいてください。
245白ロムさん:2006/07/09(日) 14:14:38 ID:AVbXDJzwO
とauのウォークマンケータイ使ってるの俺が言ってみた。
246白ロムさん:2006/07/09(日) 14:18:14 ID:lQ3nAMYF0
>>245
>使ってるの俺
>使ってるの俺
>使ってるの俺
247白ロムさん:2006/07/09(日) 14:54:50 ID:Ls1RxWc3O
ふーん
248゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/07/09(日) 17:46:10 ID:WzLO8Tmr0
今だP900iを使ってるの俺。
249白ロムさん:2006/07/09(日) 18:08:10 ID:AVbXDJzwO
予測変換て恐ろしいね。
僕はもうにちゃんをさります。
さようなら
250白ロムさん:2006/07/09(日) 18:11:15 ID:AVbXDJzwO
ほんとはP902iS使ってます。でも9と7と#と*とマルチタスクとテレビ電話ボタンがパキパキ言います。
操作した感じは901のほうがいいや。
みなさんはどう思いますか?
251白ロムさん:2006/07/09(日) 21:44:51 ID:aIRKyIUe0
P902iSってサイドが木の表皮みたいにウネウネしてるよね
なんか最初見たときアリエネとオモタ
252白ロムさん:2006/07/09(日) 21:58:08 ID:AWctnGVx0
M702iSカコイイナー
253゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/07/09(日) 23:16:24 ID:WzLO8Tmr0
確かに。
254白ロムさん:2006/07/09(日) 23:31:19 ID:FSSuVpdn0
P902iに買い換えてもう半年。
最初はカメラのクソさ加減に900iもよく使ってたけど、最近は面倒なのですっかり放置してた。
で、今日久々にカード差し替えて使ったらデカいわ重いわ分厚いわ古くさいわモッサリだわってもう何もいいとこない。
そんでカメラもなんか思い違いしてたみたいだけど902iのピンボケに慣れると900iのザラザラしたやつが全然綺麗に見えないんよね。
つーことで本当にサヨナラ
255白ロムさん:2006/07/09(日) 23:52:18 ID:qD3f4Ab9O
もっと煽って俺の物欲を刺激してくれ。
どうにも枯れちゃって困ったもんだよ。
256白ロムさん:2006/07/10(月) 07:36:47 ID:OaAFUiC0O
キミたちまだそんな古い携帯P900i使ってるのか。
自分たちは愛着をもって使ってるかもしれないが
どんどん新製品がでる携帯だから一般の人からしてみれば
「あー、あのおっさんまだ古い携帯使ってる〜」
「しかもあのカスタムジャケット合ってない〜」
「貧乏にん」
「新しい機種が使いこなせなそう」
「今のも使えてないよ、絶対」
「虫みたいな顔してる」
「汚い」
「くさい」
「ハゲ」
「デブ」
「黄色ブドウ球菌」
となるわけだ。
だから新しいのにしなよ。使いこなせなそうだけど。
257白ロムさん:2006/07/10(月) 07:50:16 ID:hscu+M3YO
>>256
物足りないわ…もっと…
(*´Д`)ハァハァ
258白ロムさん:2006/07/10(月) 11:17:58 ID:o8bEFj3rO
四日ぶりに使ってみた。

デザインはまだまだイケる、画面も綺麗、ワンプッシュ(;´Д`)ハァハァ


サブで使うならまだまだ余裕。
259白ロムさん:2006/07/10(月) 13:33:20 ID:Xdtm85EX0
>>257
藻前はドMかw
260白ロムさん:2006/07/11(火) 02:23:53 ID:0lZWRXvbO
初心者な発言して申し訳ないんですが、この機種って
PCからminiSDに入れた画像を本体に写すには、どうするんでしょう?
261゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/07/11(火) 02:45:31 ID:rFxXW+Uo0
>>260
決まったファイル名があるのです。
説明書持ってないのか?
262白ロムさん:2006/07/11(火) 03:09:35 ID:T/cPZKPoO
修理して使うことに決めた
263白ロムさん:2006/07/11(火) 12:43:53 ID:u/fPPLEyO
なんか最近のヤフオクでP900iの人気が復活してるよな気がしないか
この機種特有の預託機が新品扱いだぜ
相場は5000〜10000てとこか
264白ロムさん:2006/07/12(水) 00:41:35 ID:pIMRCIa2O
保守
265白ロムさん:2006/07/12(水) 15:53:23 ID:N/z0PHg7O
どなたか、P900iのパンダ譲ってくださいm(__)m
266白ロムさん:2006/07/12(水) 16:31:19 ID:eJlDzmPq0
>>265
預託機交換品あるよ。
いくら?
267白ロムさん:2006/07/12(水) 16:39:43 ID:N/z0PHg7O
>>266
現金ではなく交換可能ですかね?
268266:2006/07/12(水) 16:40:55 ID:Or0Tl4Zh0
>>267
とくに欲しい物ないので無理っす
269白ロムさん:2006/07/12(水) 16:47:56 ID:N/z0PHg7O
>>268
IDちがうのでバレバレですよW
270266:2006/07/12(水) 17:11:02 ID:TGBWz2+20
>>269
交換って携帯?だとしても等価なものって言えば古い機種でしょ。
預託機交換後眠らせてるくらいだから古い機種は今更もういりません。
かと言って最新機種なんかと交換できるわけないのでその辺は期待してないから無理と書いただけっす。

バレバレだと思うのは勝手だけど、ダイヤルアップだからその都度IDが変わるだけなのでID:eJlDzmPq0をいくら待っても二度と現れないよ。
271白ロムさん:2006/07/12(水) 17:26:06 ID:N/z0PHg7O
>>270
そうでしたか…知りませんでしたorz
申し訳ないですm(__)m
272゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/07/12(水) 18:14:12 ID:opdEJoHB0
カメラが起動したりしなかったりorz
遂にガタが来たか。。。
273白ロムさん:2006/07/12(水) 20:56:24 ID:Wab+VEpq0
下に押すボタンが鈍くなってきた。
文字変換するのに苦労するしそろそろか…
274白ロムさん:2006/07/12(水) 22:01:35 ID:lF/jUUouO
この機種のパンダ誰かいらない?
大事に使用してくれる人希望。
275白ロムさん:2006/07/12(水) 22:22:05 ID:N/z0PHg7O
>>274
釣りじゃなければ、大切に使わせていただきますので譲ってください
お願いしますm(__)m
276白ロムさん:2006/07/12(水) 22:26:23 ID:pIMRCIa2O
>>272>>273
修理しろよ!
そんなことで泣き言いってるなんて、真のP900i使いじゃねーな!!
277白ロムさん:2006/07/12(水) 23:44:34 ID:VWMRa6IpO
3ヵ月前に新しいのと代えてもらった。
白黒のパンダカラーに銀のサイドボタンが映える、こんな素敵な携帯はP900iだけ。
まだまだ使い続けます。
 
P900iを使っていてこんな話があります。
 
ある日の朝、寝過ごしていつもの空いてる電車に乗り遅れた時の事
会社に間に合うギリギリの電車に乗り込むとそこは人人人で溢れかえり、手を動かす余裕もない。
不意に何処からか電話着信を知らせる、例の音が聞こえる・・・
二人くらい右隣の人の様だ。
一生懸命携帯を開こうとするが、両手が自由にならない彼は携帯を両手で開く事が出来ない。。。
そんな時、俺の携帯も着信を知らせる例の音がけたたましく鳴り響いた。
俺は、さっとポケットからP900iパンダカラーを取出し、華麗に左手の親指でサイドボタンを押した。
流れる様な指裁き、カチッと開いたツートンカラーに皆の視線は釘付けだ。
俺は電話に出る。上司からだ。
俺「もしもし。今、会社に向かっています。後20分ほどで出社出来る予定です。」
上司「」
278゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/07/13(木) 00:39:40 ID:7w/ecibX0
>>276
定形分とかデータとか辞書とかまた一からセット寸のマンドクセ。
まぁ完全に壊れてないからよしとしようw
279白ロムさん:2006/07/13(木) 02:38:30 ID:EsRjJK8JO
>>277
マナーモードにしていない時点で負け
280白ロムさん:2006/07/13(木) 11:32:48 ID:xiU1+IslO
暗証番号忘れた・・・どうすればいいの?何かオールマイティ番号とかないのかなぁ
281白ロムさん:2006/07/13(木) 13:44:52 ID:nEIz67Vs0
>>277
それだけの混雑の中で携帯に出るのは迷惑です。
しかも遅刻か?
282白ロムさん:2006/07/14(金) 03:00:26 ID:UNneDqi8O
終電で帰るときに時々これ2台持ってる人みかける
仕事用と個人のなのか知らないけど両方パンダで重ねて持ってるw
283白ロムさん:2006/07/14(金) 22:11:47 ID:HDuzGrR4O
>>282
ヒント:>>277
284白ロムさん:2006/07/15(土) 02:17:47 ID:NjaJv4ClO
>>273
俺のパンダちゃんも、同じ症状が出たよorz
で、DSに持ち込んで、修理に出したよ。
プレミアクラブに入ってるから、上限5000円で済みそう。
基盤異常なら、ロハ。

購入して3年以内なら、かなり安く修理出来るぞ。
285鉄雄 ◆K9999.DlPk :2006/07/15(土) 12:57:05 ID:sc9HuQc6O
AF壊れてOUTカメラ使えなくなったからDS行ったら充電機差し込む所にカビ生えてるって言われて、最悪交換に30000くらいかかるって言われた
まだ使い続けたいけどカメラ壊れてるのはツライ
286白ロムさん:2006/07/15(土) 16:18:46 ID:znmeF3ALO
>>285
30000ペソでつか?
287白ロムさん:2006/07/15(土) 23:42:40 ID:RUlIOscuO
>>241設定の仕方教えて下さい。
288白ロムさん:2006/07/16(日) 03:27:38 ID:Q/evEP1uO
とうとう通話機能崩壊に至りショップに行って聞いたら無料修理しますって言われた
決定キーはげてたり傷あったりするけど、これは修理されて戻ってこないよね?聞き忘れた
289゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/07/16(日) 14:42:06 ID:3cz7v3CD0
>>287
各種設定→着信→オープン設定→着信応答
290白ロムさん:2006/07/16(日) 16:18:34 ID:3Y/o/sOnO
本当だ!凄い!
うどんさん、有難う御座います!
291゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/07/16(日) 16:20:35 ID:3cz7v3CD0
>>290
でも携帯開けた瞬間通話開始しちゃうぜ?
292白ロムさん:2006/07/16(日) 16:31:43 ID:s26zNxvV0
P900iからD902isへ買い増し変更したけど使い図らいのなんの。
P900iに戻すよ。ああ26000円orz
293白ロムさん:2006/07/16(日) 17:00:01 ID:3Y/o/sOnO
ええ、試してみました、111にかけて。
でも光とか知らなかったから感動。
感動してから設定戻しました(;´∀`)
294゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/07/16(日) 17:24:42 ID:3cz7v3CD0
>>292
クルクル使いにくいのか!?
>>293
でも開けるだけで簡単に出られるのは良いかもしれないな。
特に運転ちゅ(ry
295白ロムさん:2006/07/16(日) 22:18:13 ID:3Y/o/sOnO
>>うどんさん
慣れが必要ですよね。
いつもサブディスプレイで名前確認しない私は、いつものくせで開いて誰かわからず出てしまいそう。
296白ロムさん:2006/07/17(月) 00:56:14 ID:EGy491HEO
ここ見てオープンを着信応答に設定してみたら忘れてて
さっき登録してない電話からのに出てしまったわ
切ったけど
297白ロムさん:2006/07/17(月) 06:13:44 ID:39hBAOG90
>>292
漏れはP900i以降
P901iS→P902i→D902iと買ってきたが、
結局、今はP900iを使っている・・・。
298白ロムさん:2006/07/17(月) 22:25:07 ID:325CAkNmO
>>292さんD902is使わないのでしたら売ってください
>>297さんD902i使わないのでしたら売ってください
299白ロムさん:2006/07/17(月) 23:03:06 ID:5I/y9hx8O
>>298
残念!
目覚まし(2度寝対策用)として使用中。
300白ロムさん:2006/07/17(月) 23:16:47 ID:ZI1qXsUc0
>>294
クルクルはまあ使いやすいんだけど、スライドってのがどうも。
P900iの折りたたみ&ワンプッシュボタンが神に思えてくるくらいスライドは使い図ら買った。
あとD902isは画面に傷つかないように気使わなきゃなとこもいやだったな。
P900iみたいに多少がさつに扱っても屁でもねーくらいのが俺にはあってた。

こうなるだろうことは覚悟の上でD買ったんだけど、やっぱだめだったわ。
301白ロムさん:2006/07/19(水) 14:19:54 ID:iZMIKqsuO
友人から902isを3000円で売るって話がきたけど、断っちゃったよorz
302fw2.hanno.jp.2ch.net:2006/07/19(水) 16:13:43 ID:2uqPCL1u0
daikon misosiru
303白ロムさん:2006/07/20(木) 00:58:25 ID:BNd4LTsqO
保守
304白ロムさん:2006/07/20(木) 13:13:48 ID:sGBclORgO
(゚д゚)
305白ロムさん:2006/07/21(金) 13:57:31 ID:ue7K6LZEO
これ特定の電話番号を着信拒否できる? やり方わかんない。
説明書消えた。
306白ロムさん:2006/07/21(金) 14:54:07 ID:DkY1y9N1O
通話する時に、こちらの音が聞こえていない事が多くなってきた…
頼むから、903iが出るまで保ってくれ・・
307白ロムさん:2006/07/21(金) 15:05:53 ID:u6vdXEBRO
>>292
つヤフオク

>>301
ヤフオクで売れば最低でも1万以上は利益出たのに。
308白ロムさん:2006/07/21(金) 15:16:11 ID:JZJppXA70
>>307
最近オクを覚えて嬉しくて仕方ないとか?w
309白ロムさん:2006/07/21(金) 23:18:08 ID:s/UWCplx0
データリンクソフトで取り込んだメールって、
一括で保存とかできないんでしょうか?
複数選択すると「メール内容の出力」コマンドが消えちゃうから…。
1000件あるメールをどうやってバックアップすればいいのか困っています。
わかる方教えてください。お願いします。
310白ロムさん:2006/07/21(金) 23:46:16 ID:PI+dWPO+O
データリンク使うよりminiSD使った方が早くね?
311309:2006/07/22(土) 00:31:54 ID:FleA5Yjs0
>>310さん
miniSDに保存してPCに取り込んでみたんですが
VMGファイルとPIMファイルができました。
それをPC上で見る方法がわからないんです・・・
312白ロムさん:2006/07/22(土) 00:41:15 ID:hXr4OVUR0
903iが出るまで持ちこたえてくれ二代目P900iよ
313白ロムさん:2006/07/22(土) 05:12:57 ID:MEQMwNrD0
>>306
交換でいいならDSへ
314白ロムさん:2006/07/22(土) 13:34:58 ID:GOTKldI/0
カメラで写真撮ろうと思ったらビデオ録画されてしまいます
どのような設定すればいいでしょうか?
315白ロムさん:2006/07/22(土) 17:06:34 ID:xxPdWsWF0
>>314
カメラ起動中に右側面のモード△ボタンで切り替え
316白ロムさん:2006/07/23(日) 02:09:31 ID:JynoQHUwO
予測変換いらないんですけど、画面から消すにはどうすればいいですか?
317白ロムさん:2006/07/23(日) 04:16:38 ID:nmYSxCxO0
うどん殿は902i&iSには来ないの?
案外に一般人なんだな。
318白ロムさん:2006/07/23(日) 07:14:54 ID:FTIFGVBpO
>>316
設定→その他→学習辞書リセット
319白ロムさん:2006/07/23(日) 08:21:24 ID:invko+YlO
閉じていただけなのに、電源が勝手に落ちていたり
SDカードを読み込まなくなってしまいました。
電池、買い替えたばっかりだったのになぁ〜
機種変更の時期なのかもなあ〜
320白ロムさん:2006/07/23(日) 08:54:18 ID:9C7cpNEvO
もうすぐ2年なんですが最近、圏外ばっかになります。壊れているとは思えないんですが。毎日、圏外になります。
321白ロムさん:2006/07/23(日) 08:56:36 ID:FTIFGVBpO
>>320
日本語でおk
322白ロムさん:2006/07/23(日) 09:59:03 ID:ufPZAzpx0
>>318
それじゃ、リセットされるだけだよ

>>316
メニュー→各種設定→その他→文字入力方式→ワード予測
323白ロムさん:2006/07/23(日) 13:12:47 ID:3VYzkXbP0
>>320
散々既出なネタじゃないか?
コネクター破損だろな
充電直接刺してるんだろ。そこにアンテナあるから慎重に抜き差ししないと破損して圏外病になる
端子の○の部分が破損または金具同士が接触するとなる
324白ロムさん:2006/07/23(日) 15:18:33 ID:KAFZPe+q0
>>316
各種設定→その他→文字入力方式→ワード予測→OFF
325白ロムさん:2006/07/23(日) 15:19:42 ID:KAFZPe+q0
うほっ
>>322の下まで表示してなかった・・・
326゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/07/23(日) 21:31:25 ID:MkLIv2Qh0
>>317
金がねぇw
327316:2006/07/23(日) 22:53:42 ID:JynoQHUwO
>>318
>>322
>>324
有難う御座いました!
328白ロムさん:2006/07/24(月) 05:29:44 ID:tD0XJL070
ドコモのポイントって、他人に譲渡したり出来ないのかな?
今年中に失効するポイントが14万円分ぐらいあるんだが、
当分この機種から乗り換える気無いんで、困ってる。
出来るなら、うどんに3万ポイントぐらい譲ってもいいかなw
329白ロムさん:2006/07/24(月) 12:23:14 ID:wRJifRdz0
>>328
その話が本当なら俺だったら欲しい機種がなくてもポイントで買い増ししまくってオクで処分するけど。
330328:2006/07/24(月) 21:15:28 ID:tD0XJL070
ちょっと調べたけど、やっぱ他人に譲渡ってムリみたいだな。
しかも、「いざとなったら航空会社のマイルに移行出来るから、失効直前までいいや」
って思ってたら、今年の3月いっぱいでマイル移行サービスなくなってるし・・・orz

等価交換以上になるなら、>>329の言うとおりオクで売ってもいいんだけど。
331白ロムさん:2006/07/24(月) 21:35:34 ID:nhY6vN+p0
>>330
14万円分もあるのなら1台10ヶ月以内の買い増し約3万、以後2台目からはたしか10ヶ月越えの値段になると思ったから+1万5千円くらいと予想する。
そうすると少なくとも最新の902iSシリーズが3台は買えるわけだ。
それをオクで新品白ロムとして出せば1台3万円前後くらいで売れるだろ。
何もしないでポイント捨てるくらいなら俺なら10万稼ぐ。
332゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/07/24(月) 21:47:39 ID:pDlT8dGa0
3万って…喉から手が出るほどほしいわw
どうやって14マソためたかkwsk気候ジャマイカ。
333328:2006/07/24(月) 22:38:18 ID:tD0XJL070
>>331
やっぱそうか。いや他に等価で交換出来そうな景品探したけど、
実機買い増ししてオクでサバいた方が効率いいかもな。
DS Liteとかホームシアターセットとかも似た様なレートだし。
サンクス、そうするよ。

>>332
2万は月々の通話料で稼いだ分。プレミアステージだから、気が付いたら
あっという間に2万超えてた。それ以外はクレカのポイント振替で。
新機種がP900iよりも良ければ買い増しするつもりだったので、とりあえず
3万円分のポイントに変えようと思い、クレカのポイントを3万振り替えたら、
交換レートが4倍だったので12万ポイントになってしまってたw
適当なことやるとロクなことないぜorz
334゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/07/24(月) 23:25:33 ID:pDlT8dGa0
>>333
すげw毎月基本料金内に納めてる俺には考えられんw
俺もそんくらいあったらiX、903をオクで売るな。
335白ロムさん:2006/07/25(火) 00:36:38 ID:5nd//9LR0
この機種(P900i)ってカメラで撮った画像をメールで送る際に
「Sサイズ」に設定すると自動でサイズを10Kbyte以下にしてくれますよね。
この機能を重宝していたのですが、この前他の機種(P701iD)に変更したところ
この機能が無いようですorz
最近の機種(901以降)は10Kbyte以上のファイルでも自動でダウンロードして
くれるようなのでこの機能がなくなったのでしょうか?
誰か知ってる人教えて。。
336白ロムさん:2006/07/25(火) 00:52:12 ID:AymfYk8pQ
>>335
そういうことです。
901以降の機種で簡単に10キロバイト以下にできる機能があるのはFD、次に無理矢理デコメサイズってので一応できるSH。
あとはP以外の機種だと保存品質をファイン、スタンダード、エコノミーとかに選べるから、その辺をうまく使うと撮影時に10キロバイト以内に出来たりもする。
FDは撮影時にも10キロバイト制限で撮れたり。
Pだと撮影サイズをsub-QCIFで撮るか、撮影もしくは画像編集アプリを使うと恐ろしく劣化した画質の10キロバイト以内の写真は一応作れる。
ちなみにデコメからカメラ起動すると勝手にsub-QCIFで撮影できて、それが一番簡単な方法だけど、
普通にカメラ起動して同じsub-QCIFで撮るよりさらに圧縮されて画質が落ちるのでその辺も参考までに。
337白ロムさん:2006/07/25(火) 07:01:11 ID:ccPOc/6hO
903iはいつ出るんだ
来年まで満身創痍の900持たないよ
338白ロムさん:2006/07/25(火) 13:47:11 ID:dhbCYL/uO
2年使ってきたポイントでP902iを買い増しましたよ。
でもまたこっち使ってます(´・ω・`)

完璧に故障とかして、諦めついてから変えればよかったなぁ。
900まだまだ使えるし、
2年間詰め込んだ情報移すの('A`)メンドクセ

なんだかなぁ―
339教えてください:2006/07/25(火) 21:51:17 ID:zDegqraw0
全国的規模の会社で安かったからという理由から初期P900iを何千台安く買い、もたされて二年。
一年ちょいで順次皆の携帯に雑音がはいりだし、中身とりかえがすすみました。
大きく重く、またソフトが系統樹のわかりやすかったパナソニックからNECにかわったため、どこにお目当ての項目がはいっているか非常にわかりつらく、会社携帯であるため替えるわけにもいかず迷惑しています。
自動販売機から赤外線でデータ取りこみをするソフトをいれとおり、901、902に内緒でかえてもいけるかどうか。
自分で個人契約してFOMAカードさえいれかえればいけるかもしるませんがもったいない
一番困っているのが、受話音量。
最大にしても小さな声で聞こえつらく、メーカーに出したが正常なのでなおせないとのこと。

しかし明らかに音声が小さいため内部のコンデンサ?等のネジを回したら調整できないかと思うのですが、どこをどうさわれば受話音量かえられますでしょうか?
340白ロムさん:2006/07/25(火) 22:29:52 ID:hWl3kPf0O
左手で使うとクリアやサイドボタン良い位置にあるよね。
341白ロムさん:2006/07/26(水) 02:02:52 ID:N8zTj87C0
>>339
結局、何をどう教えて欲しいのか分かり難い文章ですな
コンデンサのネジって、何ですか?
俺が頭悪いだけなんですかね
342白ロムさん:2006/07/26(水) 03:38:33 ID:WlXMkEEdO
>399
通話中に、外部スピーカーに設定すればいくらか聞こえやすくなるのでは?
343342:2006/07/26(水) 03:39:43 ID:WlXMkEEdO
>339の間違いm(__)m
344白ロムさん:2006/07/26(水) 12:56:25 ID:toSFegA30
雑音が>>5の方法で直ったんだが、この状態でDSに持っていっても修理してくれないよね?

またいつ雑音が出てくるかわからないから不安だな…
345白ロムさん:2006/07/26(水) 15:22:40 ID:YB4TMML20
>>344
つイヤホンマイク
346白ロムさん:2006/07/26(水) 16:06:01 ID:X2d/DypHO
友達からもらったこのP900i。
結構汚いので預託機と交換してほしいのだが、なんて言おうか(`・×・´)
347白ロムさん:2006/07/26(水) 20:10:19 ID:GhBUUyt1O
Sメル送信押すと『エラーが発生しました』って出るんだけど、やっぱ故障だよね‥?
348白ロムさん:2006/07/26(水) 22:05:23 ID:j3ObT1KU0
>>346
金払って外装交換してください。
349白ロムさん:2006/07/26(水) 23:27:43 ID:50s8AVBR0
>>346
電源落ちコマンドやってみそ
350白ロムさん:2006/07/27(木) 00:30:57 ID:am6LSOi/0
P900iを階段から落として画面の左側が黒くなって見えなくなってしまった。
1年半ぐらい使っていて10ヶ月前ぐらいに急に再起動とかして時計設定がいかれ
たりしたときに無料交換してもらった経験あり。
この場合と違って自分に非があるから有料交換ですかね?
351白ロムさん:2006/07/27(木) 00:51:29 ID:VHhY21CO0
>>350
DS逝って相談してこいぼけぇ
352白ロムさん:2006/07/27(木) 08:23:47 ID:RovNuOjKO
外装交換しても充電の端子とかはきれいしてもらえないんだよな。
353白ロムさん:2006/07/27(木) 22:03:22 ID:98w1lvnKO
オクでゲットしたP900iのシルバー。
液晶にゴミが入っていて、外装交換に出したら〔2005年4月製〕になって帰ってきた。
これって、「新品になって帰ってきた」って事ですか?
354白ロムさん:2006/07/27(木) 23:22:02 ID:sh4Mea6K0
>>353
預託機交換(リサイクル品)
355白ロムさん:2006/07/28(金) 00:56:07 ID:nZ/ZhFPZ0
保守
356白ロムさん:2006/07/28(金) 13:49:17 ID:92XSxyRPO
ぬるぽ神見参
357白ロムさん:2006/07/28(金) 19:13:04 ID:TWnL5NbxO
>>354
ありがとう。
そうなんだorz
358白ロムさん:2006/07/30(日) 01:30:32 ID:oR/5UkyI0
保守
359白ロムさん:2006/07/30(日) 01:42:53 ID:bKrzS+KTO
まだこんな化石を使ってるバカいるんだな
360白ロムさん:2006/07/30(日) 10:59:21 ID:BG+m0t8M0
新しい機種を買っても糞で結局これに戻ってきてしまうorz
新しい機種のほうがオク行きに…
361白ロムさん:2006/07/30(日) 12:35:29 ID:qZXwhjLjO
>>359
P900以外にP2101Vも稼働させてますが何か?
362白ロムさん:2006/07/30(日) 15:07:50 ID:SvnLHfycO
256MBのSD買ってきて前のSDからムービー移管してたら突然「本機で使用できるフォーマットされてません」って表示がでてきたんですけど対処法教えてください。ちなみに前のSD入れると表示は消えます。あと待ち受けのSDが入ってる表示は?になっています。
363白ロムさん:2006/07/30(日) 15:30:04 ID:SvnLHfycO
ちなみにフォーマットしようとしたら「出来ません」って…壊れたのかな…高かったのにOTL
364白ロムさん:2006/07/30(日) 16:36:47 ID:aSw8GbwMO
>>359
P900iとN2102Vを交互に使用してますよ
365白ロムさん:2006/07/30(日) 18:26:39 ID:R4EN9050O
>>363
PCでフォーマットしてみ
366白ロムさん:2006/07/30(日) 20:27:37 ID:SvnLHfycO
分かりました。
367白ロムさん:2006/07/30(日) 20:29:42 ID:ABMNnmsF0
四桁機種と混在して使えるってのはそれほど変わり映えしない糞機種って事だな。
少なくとも901以降使ってるなら電波の安定度だけで今更四桁機種なんて使う気になれないはずだけど。
368白ロムさん:2006/07/30(日) 22:42:45 ID:dRNCAaIY0
音楽再生とかPTTとかiチャネルとかいらんからな。
369白ロムさん:2006/07/30(日) 23:55:51 ID:BG+m0t8M0
4桁機種は漏れは無理
これしか使えない。P2102Vはこれ買ったすぐ後にオクで売った

サイフ機能とか青歯とかもイラネ
370白ロムさん:2006/08/01(火) 00:42:47 ID:5T/l0QsS0
保守
371白ロムさん:2006/08/01(火) 00:57:19 ID:WEiGBFlVO
とうとうワンプッシュボタンの中身までもが外れてぷらんぷらんになっちまった
そろそろ変え時か
372白ロムさん:2006/08/01(火) 12:31:41 ID:BLEGdxezO
マイクの調子が悪いときがあるんだけど預託機と変えてもらえるかな?
373353:2006/08/01(火) 16:46:36 ID:apfRrXttO
「外装交換」したら、「預託機」になった漏れが来ましたよ。
374白ロムさん:2006/08/01(火) 19:11:10 ID:691Vg0UAO
半年目、唐突にマルチタスク画面になる不具合で本体交換した。
その半年後雑音不具合で本体交換した。
電池パックの持ちが我慢できぬほど悪くなり2年目迎える一ヵ月前電池パック買った。
この機種にして2年たちクラブドコモから電池パックもらった。なんか誇らしかった。
ワンプッシュオープンのボタン取れた。しかも無くした。
充電ジャック差すところはずっと前になぞの破片が取れた。
それの修理聞いたら5千円かかると言われた。
何げにワンプッシュオープンできなくなったのは精神的ダメージだけど5千円かけて直すのはどうなの?
オークションみても他人が使った中古2〜3千円で買うくらいなら
5千円で修理したほうがよさそうと思いつつ高いなと躊躇。
どうしようか悩む。
375白ロムさん:2006/08/01(火) 22:27:37 ID:6MCvNHRaO
今、電車の中に自分含めて3人くらいこの携帯だよ。
まだまだ愛用者いるんだね〜。
自分はシルバーなんだけど他の人のパンダ見てるとパンダ欲しくなったよ。
もうどこも買えないよね。
376白ロムさん:2006/08/01(火) 22:48:22 ID:U6DcczDkO
377白ロムさん:2006/08/01(火) 23:15:54 ID:aLegfHYT0
>>374
5000円で新品同様に☆
378白ロムさん:2006/08/01(火) 23:55:47 ID:jevoJr1RO
>>375マジで私の交換後新品のパンダ買わないか?
379白ロムさん:2006/08/02(水) 19:44:29 ID:BDNYNu1JO
超久しぶりに背面液晶を変えてみようと思い、ディスプレイ→待受
と色々探してみたのですが、背面液晶の設定が出来ません…orz
どうやら忘れてまったようです・・

テンプレを見ても載ってなかったので、何方か教えて下さいm(__)m
380白ロムさん:2006/08/02(水) 22:59:17 ID:zjxYQb8P0
ディスプレイ→プライベートウィンドウ→……
381白ロムさん:2006/08/03(木) 00:58:31 ID:TmRN/4oAO
画像をminiSDにエクスポートした時、miniSD内に保存された画像のまわりが黒くなるのは仕様ですか?
382白ロムさん:2006/08/04(金) 10:10:05 ID:EFY1/Itc0
また話声が聞こえなくなった・・・・ネジしめてもだめ
いよいよ買い替えか・・・・
383白ロムさん:2006/08/04(金) 15:56:10 ID:V/zGTa7iO
先日P902iSを買った、けどいまでもP900iを愛してる。それだけはいわせてください
384白ロムさん:2006/08/04(金) 17:12:23 ID:gDTb9hL0O
>>378
ください
385゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/08/05(土) 01:41:44 ID:XDKp6wEh0
メイン液晶だけがついたり消えたり。。。
386白ロムさん:2006/08/05(土) 02:42:15 ID:wJ/xI15SO
電池がすぐに切れるようになってきたからDSに電池パックを取り寄せてもらったんです
それで電池パックが届いたので付け変えたんです
それなのに変える前と電池の持ちがまったく変わらないのですがこれは有償修理になってしまうのでしょうか?
387白ロムさん:2006/08/05(土) 07:03:05 ID:Y90Rrov70
>>386
自分で取り寄せる前に、バッテリーチェックその他はしてもらったの?
388白ロムさん:2006/08/05(土) 08:36:33 ID:bCwqEX3/O
>>384ただでは嫌。
389白ロムさん:2006/08/05(土) 12:01:48 ID:wJ/xI15SO
>>387
バッテリーチェックとはなんでしょうか?
おそらくしてもらってないと思います…
390白ロムさん:2006/08/05(土) 15:50:04 ID:cKglgbHvO
新しい電池はいつ買ったんだい?
2、3日使った?
391白ロムさん:2006/08/05(土) 17:21:42 ID:wJ/xI15SO
1週間ほど前になります
変える前とまったく変わらなかったので2000円損した気分です…
明日またショップ行ってみます
392374:2006/08/06(日) 08:42:14 ID:FXGPm8YiO
>>377
やっぱ修理だしたほうがいいですよね。

私も新しい電池パックなのに一時的に何故か充電できなかったり
電池パックの持ちがいまいちな感じ。
これはボタンの修理相談しに行ったとき言われたんだけど
充電ジャックの口が壊れてると充電早く減りますよ〜だったか充電十分できませんよ〜だかと言われました。
そのせいかも。
393白ロムさん:2006/08/06(日) 11:23:54 ID:huVr+xumO
>>388
いくらですか?
394白ロムさん:2006/08/06(日) 14:36:14 ID:ERXwJ0joO
>>392
自分もジャックが壊れているので卓上ホルダを使っているのですが充電していても接触が悪くなりうまく充電できません
近々5000円で新品同様に変えてもらおうと思います
はぁ…買い増し用に貯めておいたポイントがパァ…
395白ロムさん:2006/08/06(日) 17:12:27 ID:69aZkHdh0
>>394
ポイントつかわんときゃいいだろボケェ
396白ロムさん:2006/08/06(日) 17:55:19 ID:mcZmOaiBO
ドコモのパケホーダイってで2ちゃんは対象外(別に料金がかかる)なんですか?
すみません、初心者で。
397白ロムさん:2006/08/06(日) 18:39:26 ID:wz+IphMvO
>>396そうです。
月額、3000円で2chし放題。
398白ロムさん:2006/08/06(日) 19:37:42 ID:mcZmOaiBO
397
すみません、月額3000円でし放題ってどういうことですか?よく理解できなくて…
とりあえず、僕はパケホーダイには加入してるんですが…
399白ロムさん:2006/08/06(日) 20:15:37 ID:huVr+xumO
パケホ+2ch使用料でおk
2chの使用料金表はググったら出てくると思。
400【5250円】:2006/08/06(日) 20:25:41 ID:huVr+xumO
>>398の為に見つけて来ました。

2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

夏休みが終わった後、何も知らない夏厨の家に多額な請求書がくるぞ。


↓請求額が気になる人はこれ使うといいよ。

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/08/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。

以上。
401白ロムさん:2006/08/06(日) 21:17:03 ID:USVWDxGNO
んにゃワケない!
402白ロムさん:2006/08/06(日) 21:41:10 ID:5++T01zOO
2ちゃん使用料ならなんか壺とか言うのにかかるな
403白ロムさん:2006/08/07(月) 00:35:20 ID:64eMnoHpO
マジレスすると2ちゃんをいくら使用しようがパケホーダイに適応されるから大丈夫だよ
私も2ちゃん使用しまくってるし
明細みるとパケホ入ってなかったらパケ代10万とかガクブル
安心して大丈夫ですよ
↑の人達はただあなたを陥れようとしているだけですから
404白ロムさん:2006/08/07(月) 01:26:11 ID:t1WRhGOvO
おまいらマジでこの携帯をまだ使ってるか?
405白ロムさん:2006/08/07(月) 05:10:41 ID:3IKi/zrHO
暗証番号がわからない…どうしよう(T_T)0000に強制リセット方法とかない!?
406白ロムさん:2006/08/07(月) 07:04:17 ID:xtNT5crXO
903まで
407白ロムさん:2006/08/07(月) 07:17:39 ID:AyERznbWO
>>405拾った携帯はドコモか警察に届けて返しましょう。
408白ロムさん:2006/08/07(月) 11:49:52 ID:g7fy7KY80
頼むからこれを越える携帯出してくれorz
409白ロムさん:2006/08/07(月) 17:00:35 ID:KNtRh9j50
いっぱい出てるが
410白ロムさん:2006/08/07(月) 17:34:35 ID:cagEaKbwO
901以降劣化しているが。
411白ロムさん:2006/08/07(月) 23:01:51 ID:DwUfL3qp0
>>410
カメラは901iSの勝ち、それ以外でもトータル的に902i以降ではすでに超えてる。
iVとそれ以降の機種を比較したら微妙だけど900iじゃ最新機種とは比べ物にならんよ
412白ロムさん:2006/08/08(火) 00:39:12 ID:lFhsWNFPO
電波の掴みもちがうの?
413白ロムさん:2006/08/08(火) 01:02:53 ID:h6R6qb2jQ
都内マンションのうちの一番電波の悪いとこでP2102V、P900i、P900iV、P901iS、P902i、N901iC、SO902iWPでまず検証。
このうち圏外になってまったく使えないのはNのみ、P2102Vは二本立ってるけど嘘表示なのか接続に失敗したりメールもセンターに止まる。
次に毎年旅行してる下田のペンションでP2102V、P900i、P900iV、P901iS、P902i、SO902iWPにて検証。
P2102Vは圏外か自宅トイレと同じくアンテナは立ってても使えない。
SO、P900i、iV共に使えたり使えなかったり。SOは比較的安定してる、Pの二つはほぼ同等かと。
あとはプラスエリアに対応してるP二機種だが、901iSはイマイチ不安定ながら900シリーズよりマシ。
902iはかなり安定してて実用上問題なし。
ちなみに検証場所の伊豆下田ではエリアマップによればプラスエリアは関係ないみたい。
一応参考までに…
414白ロムさん:2006/08/08(火) 13:22:05 ID:jEnEHNCu0
>>413
参考にもならん
415白ロムさん:2006/08/08(火) 17:42:19 ID:L7jxj95v0
901iS以降の機種は少なくとも900iより電波の掴みがよくなってる。(902iSは駄目)
416白ロムさん:2006/08/08(火) 18:01:02 ID:0GAMhT1k0
iV以降は嘘ピクト表示がまともになってるんだよな
この機種の嘘表示は最悪だわ
417白ロムさん:2006/08/08(火) 20:00:55 ID:7QtwmbpM0
つーか機械的にマクロと切り替えてるだけなのを未だにAFだと騙されて使ってる奴が笑える
418白ロムさん:2006/08/08(火) 23:38:50 ID:tILrDt4r0
別にこれが気に入ってるから使っているだけだ(´・ω・`)
ポイント2マソ超えてるからなんか追加購入してオクで売るか
419白ロムさん:2006/08/09(水) 08:42:39 ID:a3o2S44EO
俺はボス電だから使ってるんだ。
420白ロムさん:2006/08/09(水) 10:57:32 ID:W/Gk5Xyx0
>>419
ボス電ってマジで使ってる奴いるんだ
あれってコレクターとかが飾る目的とかで欲しがってるのかと思ってた
てかダサすぎ
421白ロムさん:2006/08/09(水) 17:52:56 ID:a3o2S44EO
>>420
俺の勝手だろ。
422白ロムさん:2006/08/09(水) 22:05:39 ID:GXh43qUk0
ボス電は確かに…ありえない
423白ロムさん:2006/08/09(水) 23:42:50 ID:cEuYlwjhO
画像と動画の切り替え操作方法を教えてください!
424白ロムさん:2006/08/10(木) 00:08:07 ID:scdvBdOYO
素朴な質問だけど「ボス電」は外装交換に出したら、違う色になったりしないの?
425白ロムさん:2006/08/10(木) 00:31:14 ID:mOyKVuNvO
この機種の電池パックはショップですぐ買えますか?それとも取り寄せになるんですか?
426白ロムさん:2006/08/10(木) 00:31:57 ID:axmOiyd50
>>424
BOSS電引き渡し時に貰う注意事項を書いた紙に
「修理の場合は通常商品へ変更となる場合があります」って書いてあったよ。
普段は型式認定が違うから外装色変更してくれないくせにね。
427白ロムさん:2006/08/10(木) 06:47:42 ID:scdvBdOYO
>>426外装交換に出すのをためらってしまうな。
428:2006/08/10(木) 17:16:45 ID:WTA4jHciO
昨日、夕日がきれいだった。たまには携帯のカメラで撮ろうと思った。
なぜか動画モードになっている。
あれ、どうやって戻すんだっけ?
悪戦苦闘すること一時間。すでに陽は落ちている。わからない。
家に帰って取説読むか。

取説をいくら探しても無い…。
しまった。取説は実家に置いてきたんだった。
今日も夕日がきれいです。
誰か、カメラモードへの戻し方を御教授ください。
429:2006/08/10(木) 17:33:09 ID:WTA4jHciO
オンラインマニュアル読んで自己解決しますた。横ボタン。

みなさんの生温かいレスをいただく事ができずに残念ではありますが、
教えてちゃんにならずに、無駄にスレを荒らす事も無く、
ここを去ることができ、安堵と喜びを禁じえません。
短い間でしたが、本当にありがとうございました。
430白ロムさん:2006/08/11(金) 02:25:22 ID:6ilYS9YdO
メールに添付できる画像って何KBまででしたっけ?
431白ロムさん:2006/08/11(金) 08:08:27 ID:k9Er4VPdO
>>430
900KB
432白ロムさん:2006/08/11(金) 09:21:20 ID:6ilYS9YdO
>>431
ありがとうございます!
433白ロムさん:2006/08/11(金) 13:56:19 ID:+MwHD1u20
嘘いくない。
10KBだぞ。
434白ロムさん:2006/08/11(金) 14:03:27 ID:F5HQD3wE0
あれ、FOMA同士は100KBじゃなかったっけ?
435白ロムさん:2006/08/11(金) 18:17:38 ID:87Zta44Y0
この携帯を2005年の1月に買ったんですけど、
ソフトウェア更新が2004年の年末まであったようなんですが、
アタシの携帯はソフトウェア更新されてると思いますか・・・???

皆さんはメールの画面の切り替えとかすぐできます?
436白ロムさん:2006/08/11(金) 19:57:24 ID:+G5ax/7i0
>>434
この機種は送信は10KBまでしか無理だよ。
437白ロムさん:2006/08/11(金) 20:05:14 ID:isojWeB+0
>>435
なんで確かめないの?
438白ロムさん:2006/08/11(金) 21:27:50 ID:GlIY8KaNO
>>435メニュー→設定→その他→ソフトウェア更新だよ。
439こりき:2006/08/11(金) 21:29:25 ID:UkcZr1xQ0
オススメ着うたサイトです。
http://n1.to/oukoku
440白ロムさん:2006/08/12(土) 01:46:35 ID:ndWts+W40
送信100KB、受信10KBまでだよ。
ちなみに受信する時10KB超える時は、
最大20KBにサイズを変換されて、受信したメールに参照用URLが付いてくる。

説明書にも書いてあるけど、iショットの仕様はここを見るといいかな。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/ishot/index.html
441白ロムさん:2006/08/12(土) 08:50:09 ID:FiuTN092O
もう更新できないよ。
442白ロムさん:2006/08/12(土) 09:21:20 ID:BqyRGdYMO
友達もってる(´・ω・`)
443白ロムさん:2006/08/12(土) 12:45:47 ID:yWm66WCyO
かつage
444白ロムさん:2006/08/12(土) 15:03:58 ID:Nd59+r7/0
着メロは何曲ほど保存できますか?
445白ロムさん:2006/08/12(土) 20:51:28 ID:Hnt6aIdDO
AFボタンの使い方がわからない。
説明書が無いんだ(´・ω・`)
446白ロムさん:2006/08/13(日) 00:03:22 ID:yRCd+wLH0
メールとかやっぱり皆もっさり?
447白ロムさん:2006/08/13(日) 21:34:44 ID:uJwWdfpfO
ほとんどの機能でボタンを押した後の反応が遅いのを改善する方法あるですか?
448白ロムさん:2006/08/13(日) 21:41:52 ID:N/6rmfe6O
日本語でよろ
449白ロムさん:2006/08/13(日) 22:00:51 ID:1mOz7WpPO
450白ロムさん:2006/08/15(火) 12:09:17 ID:+sdsm9Bo0
age
451白ロムさん:2006/08/15(火) 19:14:31 ID:JtTGxtgkO
今日2回目の修理交換しました。まだまだ使うぞ!!
452白ロムさん:2006/08/15(火) 20:03:33 ID:Gy0/LBy20
N902iXが出るまで使う。
453白ロムさん:2006/08/16(水) 15:16:43 ID:RRt/jWEn0
901i以降はメールに着うた設定できるの忘れてて、
友達に電話かかってきたよと言ってしまった。
メールなのに (´・ω・`)
454白ロムさん:2006/08/16(水) 22:44:58 ID:OnZSG8zW0
確かにメールはもっさりなんだけど
さすがに2年以上使ってると、もっさり具合にも慣れた
455白ロムさん:2006/08/16(水) 23:20:53 ID:BYuA8ucN0
メールがもっさりしすぎて何だかもう・・・って感じ。
456白ロムさん:2006/08/17(木) 17:23:17 ID:9JiF08gsO
保守ぬるぽage
457白ロムさん:2006/08/18(金) 01:11:01 ID:pygOO7X70
カメラを起動して携帯を閉じてプライベートウィンドウに
カメラに写っているものを表示することはできますか?
458白ロムさん:2006/08/18(金) 01:18:20 ID:qJltiLdQO
行きつけのドコモ屋に電池4個が本日届くらしいです。
取りに行かなくては。
459゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/08/18(金) 05:00:51 ID:nwMhlDSa0
5000円かけて修理した俺のP900iが帰ってきましたよ。
同じ機種なのに代替機のカメラはなぜか糞だったなぁ。。。

>>445
カメラ起動→AF半押し→中心の四角が緑になり、ピントが合う→AF深押しでシャッター
ちなみに赤になったらピントがあってない証拠。
460白ロムさん:2006/08/18(金) 11:50:44 ID:XRXO3MXR0
2年以上使ってきたけどふと携帯屋寄ったら8KでP902iが買えたのでポイントのみでおkだったので買ってしまった
カメラ以外はかなりよくなってるな。。
P900iはプレミアクラブ特典でバッテリー無料で貰ったのでサブ機として今後も活躍してもらおう
P900iで痛かったのはやはりiモーション300KBの壁
P902iは比べると音質も格段に良くなっている
461白ロムさん:2006/08/18(金) 15:03:56 ID:Gq7MPyHj0
新規で?
462白ロムさん:2006/08/18(金) 15:27:12 ID:pygOO7X70
457だけどアウトカメラで自分撮りはできないのですか?
463白ロムさん:2006/08/18(金) 15:31:31 ID:vqZSUXQsO
やる気になればできるだろ
464白ロムさん:2006/08/18(金) 16:07:18 ID:pygOO7X70
できるのですか?カメラを起動したまま携帯を閉じてもサブディスプレイには
時計しか表示されませんでしたが・・・
465゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/08/18(金) 17:01:57 ID:nwMhlDSa0
>>464
閉じながらアウトカメラで撮影はできない。
466白ロムさん:2006/08/18(金) 17:04:35 ID:fby5w6FaO
iモードを接続中に携帯を閉じると電源が落ちるのは俺だけかな?
467白ロムさん:2006/08/18(金) 17:17:39 ID:yjw8y3aY0
>>464
ミラー加工でもしてあるジャケットでも買うんだな
468白ロムさん:2006/08/18(金) 17:21:38 ID:mBPo9pk90
てか勘で撮れるだろ。
普通はインカメでじゅうぶんだしアウトで撮る理由がわからん。
アウトカメラで撮ってもこの機種のカメラじゃプリント画質にはほど遠いしインカメは逆に他のFOMA機と比べても画質いい方だと思うけどな。
469白ロムさん:2006/08/18(金) 17:27:41 ID:XRXO3MXR0
>>461
追加購入で
470゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/08/18(金) 17:43:14 ID:nwMhlDSa0
>>466
DSへいってらっさい。
>>468
まぁ最高画質で撮りたい俺にはアウトカメラで撮ってみたいと思うな。
発売当時、N900iの極小サブディスプレイでも閉じたまま撮影できたのに、なんでこれで出来ないのか不満タラタラだったのを思い出したw
471白ロムさん:2006/08/18(金) 17:58:31 ID:yqExA7RB0
>>470
今のほとんどのデジカメだって自分撮りは勘でしょ。
もちろん昔流行ったバカチョンだって適当に仲間内で自分撮りして写りもわからずプリントしてたこと思えば撮影後確認できるんだからじゅうぶんだと思うけどな。
Nとか他機種みたく折り畳むと自動的にアウトカメラになるのも便利には便利だけど
例えば先日花火大会行って花火の写真を友達に送ろうかとシャッターチャンスを狙ってたわけよ。
いちいちその都度起動するのも面倒だし折り畳むとカメラが無効になるのは逆に便利、開くとまた再開できるし。
まぁ一定時間過ぎると終了してしまうのかもだが自動でアウトカメラに切り替わる機種だとその状態で持ち歩いてると盗撮目的に思われそうだし俺はこっちでいいかな。。
どっちかって言えば902i以降みたくカメラ一発起動キーの方が欲しいわな。

長文スマソ
472白ロムさん:2006/08/18(金) 18:14:40 ID:ogTdNv81O
おととい修理に出してきました
いま借りてる携帯はかなり使いにくいです…
早く帰ってこないかなぁ
あっ、それと修理に出した際にリアカバーと電池パックは持って帰ってと言われてたのですが、リアカバーや電池パックはそのまま使えということなんでしょうか?
リアカバーとか傷だらけなんだけどなぁ…
473゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/08/18(金) 18:21:13 ID:nwMhlDSa0
>>471
でも無いよりあったほうが勘で撮るより失敗は少ないわけっしょ?
インよりアウトカメラの方が綺麗だからあったら簡単だし便利だなーと俺は思う。
その花火大会の技俺もよく使ってるわw
474白ロムさん:2006/08/18(金) 19:46:13 ID:QGOnQDXd0
>>469
安いですね。
私も見かけたらついつい買ってしまいそうです。
475sage:2006/08/19(土) 00:04:25 ID:C8SvK5FH0
すみませんお尋ねしますが、設定リセットはできるんですが、
初期化ができません。やりかたを教えていただけないでしょうか><
476白ロムさん:2006/08/19(土) 00:10:38 ID:FLSwvNUV0
>>475
他の携帯から赤外線で空データ1件上書する。
もしくは、DS持って行ってお願いする。
477白ロムさん:2006/08/19(土) 00:18:04 ID:g3QzqP320
>>474
値段は店によって大分違うみたいですよ
追加購入で
DSでも12,800円のとこもあるし9,980円のところもあった
たまたまドコモモールになってる携帯屋見たらMOVA→FOMAが7K円だったので追加は幾らか聞いたら8Kだった
でもモッサリないし900iを使いやすくした感じニコタッチ変換が意外と使ってみるとイイ。変換は良すぎますw
でも900iも気に入っているのでだちらも使います
478白ロムさん:2006/08/19(土) 00:46:05 ID:EKN9PjnaO
>>458
四つも電池頼むなんてヘビーユーザーさんですね。
電池の値段が¥1500くらいとすると六千円、>460 >477氏のP902にもひかれてしまいます
479白ロムさん:2006/08/19(土) 10:52:38 ID:JkIzXH1lO
>>477
だちらも使います
480白ロムさん:2006/08/19(土) 14:17:13 ID:H7nKjB0OO
相手に声が全く届かなかったり、届いたりの不安定マイク

予約の電話なんかでコチラの声が通じずイタ電と間違われて切られたこと7〜8回
マイク穴を押せば大体は一時的に治るが、
とっさに押せないし、押しても治ったか電話掛けて相手の反応みないと分からない
481白ロムさん:2006/08/19(土) 14:33:41 ID:4kye1qFv0
さっさとDS行って預託機に交換
482白ロムさん:2006/08/19(土) 14:56:29 ID:SRPtNYyP0
特定の人のみメール着信時に通常とイルミネーションが違うように
設定したのですが反映されません。

電話帳便利機能の設定の他にやる事があるのでしょうか?
483 ◆tvd////ERw :2006/08/19(土) 16:40:35 ID:qaIunHjQO
>>482
電話帳からアドレス表示させて設定した?
484白ロムさん:2006/08/19(土) 21:30:13 ID:NjqZlJlE0
>>480
おまいの行動力の無さにはガッカリだ
485白ロムさん:2006/08/20(日) 01:11:38 ID:X6m7UvRF0
2年1ヶ月使ってきましたが、3日前に702iにかえました:;
486白ロムさん:2006/08/20(日) 09:33:20 ID:RGiWXYw5O
>>485
おいおい!
N902iXまで待てなかったのかよ!
487白ロムさん:2006/08/20(日) 17:52:06 ID:sWqwUXX40
このケータイ使ってるのはデザイン重視の人が多いから
N902iXなんて選ばないと思うが
488白ロムさん:2006/08/21(月) 09:47:32 ID:UuFnQTQl0
>>483
電話番号表示で設定してました。
ありがとうございます。
489白ロムさん:2006/08/21(月) 20:04:53 ID:yGhlyw6gO
電話帳登録外着信拒否しているわけでは無いのに
登録外の番号から掛かってくると
画面に番号が出るだけで、バイブも音も鳴らないんです。

故障でつかね(´;ω;`)
490白ロムさん:2006/08/21(月) 23:46:31 ID:OHLcoC4z0
>>489
以前指定着信拒否をしていたら全部の電話が掛からなくなったことがあります
で、全部設定を解除したところ治りましたw
再度指定着信拒否を設定しなおしたけど同じ症状にはなりませんでしたw
491白ロムさん:2006/08/22(火) 07:44:30 ID:bSm20+jkO
今更ですが、この機種が欲しくてヤフオクで買いたいと思ってます。
492白ロムさん:2006/08/22(火) 09:01:24 ID:msvFPfQ6O
(´・ω・`)嘘だと言ってよバーニィ
493白ロムさん:2006/08/22(火) 13:22:09 ID:UB9S3m+Z0
>>491
んじゃ今から即決5万で出品しますね。
494白ロムさん:2006/08/22(火) 21:54:20 ID:+2A2PfNGO
私の新品交換後未使用パンダを買って。
495白ロムさん:2006/08/22(火) 22:45:12 ID:vC/NxSGtO
>>489呼出時間表示設定を00秒にしてみよう。
496白ロムさん:2006/08/23(水) 00:57:15 ID:qs4YMzX4O
画面が暗く落ちるので修理に行ったら
「修理だとお時間かかるので、交換でよろしいですか」
ときかれたので、新品と交換しました。
これで三台目だ…まあ、損はしてないからいいけど
ドコモダケのストラップと、交換しつつも同じ機種で三年目に突入したから
電池も無料でもらえたので、もうしばらく使いますよ♪
497白ロムさん:2006/08/23(水) 01:52:13 ID:cuzcpwj/O
今これ使ってるんですが、この画質ってどのくらい?
説明書きえた…(´・ω・`)
498白ロムさん:2006/08/23(水) 04:25:30 ID:AHCRDqrYO
漏れは交換せずに未だ04年2月製を修理しながら使ってるぜ
でも中身や外装は06年3月製さ(内部基板一式交換、外装交換になったから)
499白ロムさん:2006/08/23(水) 07:25:37 ID:E5D7wVpsO
たまにメールやiモード後に携帯を閉じると、電源がフッと落ちて
その後に勝手に起動するんだけど同じ症状の人いるかな?
500白ロムさん:2006/08/23(水) 09:29:30 ID:EXKVK/7T0
>>499
現在、多発中
501白ロムさん:2006/08/23(水) 11:22:44 ID:XTwjNVK90
>>499>>500
FOMAカード端子接触不良の可能性
502白ロムさん:2006/08/23(水) 13:56:12 ID:mQwRL7Tg0
FOMAカードが認識できませんってなるんですがこれも接触不良が原因ですか?
503白ロムさん:2006/08/23(水) 13:58:55 ID:l4tN3xCwO

http://gamow.jp/index.php?fid=MDAwMTMxNjUy

完全無料で遊べるホウカゴケータイ!!
着メロ・ゲーム・占い・芸能情報
504白ロムさん:2006/08/23(水) 17:31:04 ID:ia62jYzY0
505白ロムさん:2006/08/24(木) 00:19:39 ID:7OJFh0REO
漏れもこの機種まだ使ってる。でもよく壊れるわな。
506白ロムさん:2006/08/24(木) 10:21:30 ID:DJFP1J4PO
昨日ヒンジ部分とワンプッシュボタンが大破した夢見た
素敵なフォーマ待ちで発売日に買っただけでそれ程愛着持ってた訳じゃなかったけど夢の中では凄く悲しんでた
507白ロムさん:2006/08/24(木) 11:25:48 ID:EAMwenWpO
私のは2004年8月製
去年の6月にオークションで落札して
すぐ差込口の修理・外装と電池カバーを交換してからは
故障もなく現役で頑張ってくれてます。
ただ、2時間で電池がなくなる…
508白ロムさん:2006/08/24(木) 11:29:30 ID:mnmLeOM30
さすがに待ち受け状態で2時間じゃないよな?
509白ロムさん:2006/08/24(木) 17:12:54 ID:ZVL4RPZpO
iモードのイメージが見れなくなった。
入ると画像の名前だけが出て、フリーズして戻れない。


フォーマカード抜くと削除とかの操作はできるんだが…
こんな状態のヤツいるか?
510白ロムさん:2006/08/24(木) 18:49:21 ID:XXwXP+pA0
2年近く使ってるんだけど、1年前に発生した雑音はネジの緩みだったのか。
DSで交換してもらえてから1年。愛着あるけど、SOのWPに換えようかと思ってる。
でも、手元に残すけどね。
チラ裏スマソ。
511507:2006/08/24(木) 21:59:39 ID:EAMwenWpO
>>508
待受けはもっと持ちますね。

eサイト?で電池を買うと送料っていくらか知ってる方いますか?
512白ロムさん:2006/08/24(木) 22:20:39 ID:yfv6HmVqO
>>511
確か500円
513511:2006/08/25(金) 00:28:02 ID:v+Nu+dTFO
500円は高い!
週末にDS行ってこよ
514白ロムさん:2006/08/25(金) 13:28:35 ID:Js7rdC9I0
>>507
2年たったら新しいバッテリもらえるんじゃなかった?
515白ロムさん:2006/08/25(金) 13:30:52 ID:MVPzrqGNO
チラシの裏
後二週間で二年経つけど
電池パック貰ってまだ使おうと思っていたんです……。
けどこの前買い替えを決意するきっかけがありました。
友達と日光湯元に観光に行ったのですが
私は圏外……。
友達や周りの902ユーザーはバリ3!
一日不自由な思いをしつ憂欝な気分に。
最近の機種の性能が良くなってるのが実感できました。
いままでありがとう
私の思い出と一緒に
さようなら!
516白ロムさん:2006/08/25(金) 13:34:26 ID:UbkZO9HS0
>>514
プレミアクラブ会員だけじゃない?
517白ロムさん:2006/08/25(金) 16:49:46 ID:ZBnTIBet0
まぁ普通はプレミアクラブ会員だろ。
ただし二年間買い増しせずに使い続けなおかつ一度だけだったかと。
518507:2006/08/25(金) 17:51:08 ID:v+Nu+dTFO
プレミアクラブには入っているのですが、
オークションで買ったので2年経っても対象外だと思います。
その前に使ってたSH900は今月で2年経つので
貰えるかもと期待してるのですが。
519白ロムさん:2006/08/25(金) 18:56:50 ID:rRa7AHRGO
>>517マジレスすると買い増しをしても欲しい端末が二年以上契約してあれば電池パックは貰える。
実際私は買い増しをした後でも前の機種は二年たっていたので電池パック貰った。
520白ロムさん:2006/08/28(月) 12:34:16 ID:GMy/Z/dfO
今更だけどボンバーマンパズルにハマってる
ステージ83が解けないorz
521白ロムさん:2006/08/29(火) 07:53:20 ID:1IB5yW1bO
ついに2年6ヵ月使った電池が満充電からの連続待ち受け時間1時間を切りますた。
連続使用では5分も経たないうちに充電して下さいと警告音。
522白ロムさん:2006/08/29(火) 10:24:31 ID:fC7n3WydO
電池パック位買えよ。
2100円で高くないんだから。
523白ロムさん:2006/08/29(火) 17:12:45 ID:1IB5yW1bO
既に買ってます。
プレミアでも貰ったので2個あります。
524白ロムさん:2006/08/29(火) 17:25:36 ID:oYzqLxO20
1年8ヶ月。この携帯にお世話になりました、P701idに変えてしまいました。
525白ロムさん:2006/08/29(火) 19:45:59 ID:0SxOwL9qO
ワンプッシュボタン取れたんだけど楽勝で直った!
ヤッターーー
526白ロムさん:2006/08/30(水) 14:52:56 ID:ttutcyI10
>>525
まだすぐに取れるよ
1回取れる=部品が壊れた
527白ロムさん:2006/08/30(水) 18:06:22 ID:dU7OGnkxO
>>526
やっぱりそうか〜。中の突起が折れていたもんな。

さて、どのくらいもつだろうか…
528白ロムさん:2006/08/31(木) 10:59:15 ID:9xyd4+hnO
寝る前に充電しても起きたらメモリ一つ分減ってる
529白ロムさん:2006/08/31(木) 17:39:18 ID:WL6sVVqSO
ワンプッシュボタン無くなったんですが、
プレミアクラブ入ってれば無償修理対象ですかね?
530白ロムさん:2006/09/01(金) 06:46:26 ID:qHDZ82epO
はぁ〜、昨日せっかく外装交換して戻ってきたばっかなのに、今日おもいっきり地面に落として傷だらけだ…欝だ。。
531白ロムさん:2006/09/01(金) 07:54:13 ID:b+EW3Om+0
1年8ヶ月この携帯にお世話になりました。
N902iXにかえてきました。
532゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/09/02(土) 20:37:12 ID:DXY3KlZ+0
>>529
もう時間経ってるし無償は難しいかも。
>>531
乙!
533白ロムさん:2006/09/03(日) 09:53:24 ID:bW5Dkx1KO
うどんはいつまでこの携帯使うの?
P900i愛好家としては、いつまでも使ってもらってスレを維持し続けて貰いたいなぁ。
534白ロムさん:2006/09/03(日) 10:10:46 ID:ITEdezysO
今日気付いたら曜日が月曜になってる。
535白ロムさん:2006/09/03(日) 17:12:34 ID:HCOsX16oO
ウチの妹様がP900iを使ってるが、何で女ってド派手に粉飾すんの?
妹様が実家にお帰りになった時、粕鮭が異臭を放ってたですよ。
もったいないから粕鮭を外して俺に呉れ。
神機を汚すなぁ、糞ジャベ!!(笑)
536白ロムさん:2006/09/03(日) 17:26:20 ID:gDy4vHJ70
べつにこんな型遅れの二束三文機をどう使うかは人の自由
537白ロムさん:2006/09/04(月) 13:49:26 ID:Lr76dZ6f0
>>536
嫌味ならいちいち書き込まなくてよい。
538白ロムさん:2006/09/04(月) 18:04:16 ID:+ZW17VjwO
マイクが相手に正常に通じてるか確かめるには
音声メモで録音できてればいいの?
539白ロムさん:2006/09/04(月) 18:23:02 ID:gaRbQMJN0
>>538
0120-800-000(DoCoMo インフォメーションセンター)にかける
オペレーターと話してみる
540白ロムさん:2006/09/04(月) 18:48:45 ID:Ugqy+zqP0
>>538
誰かと一緒にいるときならその人の携帯へ、一人でなら公衆電話か固定電話から
かけて話してみればわかる。
541白ロムさん:2006/09/06(水) 17:18:54 ID:WmS3nE5uO
無料着うたを探すときだけ、この機種を恨むなw
それ以外に不自由は無い
542白ロムさん:2006/09/06(水) 17:55:35 ID:Y/7jVuWR0
>>541
着うたなんて
他人をあてにしないで
自分で作れば問題ない
543白ロムさん:2006/09/07(木) 10:54:08 ID:1WJNmW6CO
>>529

900円
544529:2006/09/07(木) 12:02:48 ID:6fcZas7MO
>>543
DSにて聞いてきたところ、無償修理は無理との事。
で、ボタンだけでは無理で、前面パネル(3890円)交換の為メーカー送りと。
ちなみに背面パネルはプラス100円だそうです。



モックのボタンって使えないかな〜
545白ロムさん:2006/09/07(木) 18:59:23 ID:exA43A2wO
取説がないので教えて下さい。
待ち受け画面にした時に時刻表示の上に電球?のようなマークがあり消えません。
何の表示なんでしょうか?
546白ロムさん:2006/09/07(木) 19:07:49 ID:sGbLhpbY0
>>544
モックに中身乗せ替えてみたら?

>>545
節電のマーク。
5長押しで消えますよ。
547白ロムさん:2006/09/07(木) 19:30:02 ID:exA43A2wO
>>546タン
ありがd!(・∀・)
548白ロムさん:2006/09/07(木) 23:05:49 ID:Nhiz5XVb0
今日FOMAカードが壊れた・・・
DS行ったら無料で交換してくれたぞ
549白ロムさん:2006/09/08(金) 10:29:19 ID:p+jnR7aC0
>>548
意図的に壊したのが明らかなら有料。
そうでないのなら無償、これ当然。
550白ロムさん:2006/09/08(金) 18:20:00 ID:EW1/9FtWO
フォーマカード差し込み口のゴムカバーは2年も使ってたら無償交換は無理かな?
551白ロムさん:2006/09/08(金) 18:46:04 ID:0rtgr69k0
SDカードじゃなくて?
552白ロムさん:2006/09/08(金) 20:51:13 ID:xbpsuZfy0
メールやらブックマークやら電話帳などを
一括して削除する方法(初期設定にする方法)を教えてください。
553白ロムさん:2006/09/08(金) 23:46:16 ID:2XeE5Js20
>>552
ドコモショップ
554白ロムさん:2006/09/09(土) 18:03:07 ID:476aw3sz0
昨日機種変しちゃった。
今日からはサブ携帯としてがんばってもらいます。
555白ロムさん:2006/09/09(土) 20:46:08 ID:Oy2IItSeO
>>554
何に機種変したのか知りたいな。
556白ロムさん:2006/09/10(日) 02:45:25 ID:6OJ/9WZ7O
使い始めて二年、一年足らずでノイズで通話できず交換。その後、問題無く使えてたのが、最近になって不具合続出!

電源切ったら、保存してたメール消えたり…あと、ブックマークが全件削除されてた。一時間前には普通だったのに。なぜ?もう買い替え時かな。
557白ロムさん:2006/09/10(日) 07:33:01 ID:bzGrDdUjO
誰かにイタズラで消されたんじゃねえの
558白ロムさん:2006/09/10(日) 08:37:48 ID:DElJJNt8O
>>556
つ N902iX
559白ロムさん:2006/09/10(日) 11:30:36 ID:tvNekQHhO
私の携帯も接触不良?で開いても画面が暗くなる現象に陥りました…。
微妙な調節をしながら使ってるんだけど、このまま使い続けてても大丈夫でしょうか?(もっとひどい事になったりしないですか?)
前スレも見れなくなってしまったのでどなたか教えてくださいm(__)m
560白ロムさん:2006/09/10(日) 11:34:15 ID:k2o8MKgv0
>>559
明らかに大丈夫じゃないし普通じゃない。
てか何故修理しないんだ?
561554:2006/09/11(月) 11:29:37 ID:33BqYoST0
>>555
SH702isです。
でもマルチタスク2つまでしか使えないしちょっと後悔してます。

>>559
その状態で1年近く使ってましたが悪化はしませんでしたよ。
562白ロムさん:2006/09/11(月) 11:46:58 ID:qW452v+90
二つまで使えればじゅうぶんだと思うがな。
563白ロムさん:2006/09/11(月) 13:09:26 ID:gypK29Zq0
発想を変えるんだ
2台でやれば同時に4つまでいける!
564白ロムさん:2006/09/11(月) 15:23:31 ID:dGVHfXgnO
アウトカメラが壊れて3ヵ月以上使ってるけど今度はバイブが調子悪くなってきた。替え時かな
565554:2006/09/11(月) 18:52:00 ID:m3Y4e6Wp0
>>562
サイト見ながらメールしてるときの着信出られないから不便ですよ。
あとサイト見ながら返信するのに受信メール見直したくても出来ない。
引用返信にすれば問題ないんだけどね。

>>563
P900iは4つくらいまで出来ませんでした?
566白ロムさん:2006/09/11(月) 19:17:55 ID:MEcbMtjS0
>>565
着信に出られないのか?
それは俺もSH持ってるけど経験ないな。
でも一つタスクを閉じればいいだけかと。imodeなら画面メモなりして終了するとか。
いずれにしてもその機種に合わせた使い方をするようにすればいいだけじゃね?
567559:2006/09/11(月) 23:06:49 ID:hR8Fe1DzO
>>560
今、仕事柄、携帯を手放せない状況なのでなかなか修理に出せないんですヨ…。
>>561
ありがとうございます。様子をみて、使い続けるか買い替えるか考えようと思います。
568白ロムさん:2006/09/11(月) 23:23:41 ID:/QI7EoVM0
FOMAカードにデータコピーして代替機に挿すだけじゃまいか?
569゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/09/11(月) 23:54:49 ID:m/E/LD3K0
>>533
HSDPA、デザイン、金が貯まったら変えるかな。
570白ロムさん:2006/09/12(火) 13:52:05 ID:Jt76X0ii0
>>566
マニュアルにどういう組み合わせが駄目かとか書いてありますよ。
着信あったときに画面メモするとかタスク閉じるとかなかなか焦って出来ないもんだよ。
ってスレ違いでしたね…
571白ロムさん:2006/09/13(水) 17:26:07 ID:1mOAgdqE0
不調だからDS行ったら、バッテリが原因だった。
ついでにドコモユーザーへ画像送信する時のサイズ制限も、
メルアドにp.をつけると、100kまで送れることを教えてもらった。

知らずに苦労してたよ(´・ω・`)
572白ロムさん:2006/09/13(水) 22:32:29 ID:XbUzJSp10
>>571
どこにp.ってつけるの?
573白ロムさん:2006/09/14(木) 13:31:08 ID:lvQAqJll0
>>571
そういうことはメールで知らせるなりして欲しいですね。
サーバーに負担掛かるから教えたくないのか?
574白ロムさん:2006/09/14(木) 16:45:27 ID:uR6hgfKg0
iショットの機能拡張されたとき、明細と一緒に送られてくるお知らせチラシに書いてあったけどね。
ただ、FOMAの場合受信するとき20Kバイト以下に変換されるからパケ代の無駄な気もするけど・・・

・以下ドコモんのサイトからの転載
FOMA 900i/FOMAらくらくホン/2701/2102V/2051シリーズからは、
送信先アドレスの「@」の次に「p.」を挿入して、「@p.docomo.ne.jp」とすることで、
10,000(約10K)〜100Kバイトの静止画をiモード対応携帯電話に送ることができます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/ishot/index.html
575白ロムさん:2006/09/16(土) 23:28:16 ID:4bqQCZ3LO
流れぶった切りで質問です。
ワンタッチオープンのボタンが取れましたorz
幸いというかなんというか、ボタン側のピンは4本とも無事です。
ですが、はめただけだとすぐにまた取れてきます。
DSに持っていかなくても修理する方法ってありますか?
576白ロムさん:2006/09/17(日) 07:46:36 ID:RuBk5xj3O
>>575接着剤
577白ロムさん:2006/09/17(日) 13:22:07 ID:E0+fXheXO
質問です。

FOMAカードを挿入してくださいのメッセージが出るようになって、早10ヵ月。

メッセージが出たら、強制的にカード抜いて差し込み直してるんですが、このままあと2ヵ月使い続けるのは危険でしょうか?
578白ロムさん:2006/09/17(日) 15:52:12 ID:uraEpVy10
>>577
まずはFOMAカード側の不良と考えられるからDS行ってみ
579白ロムさん:2006/09/18(月) 00:58:40 ID:HUa0H8z6O
この機種を使って2年以上になるけど、最近、頻繁にメール画面作成中に電源が落ちる。
 
昨年末は、通話の雑音で携帯を交換して電池を新しいのにした。
 
なんか愛着あって他のに替えれない…w
580゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/09/18(月) 01:21:32 ID:3oZfvg7L0
この携帯はホント愛着がある。N503iの頃はぶん投げてたのにw
581白ロムさん:2006/09/18(月) 09:16:41 ID:NgDawO8W0
こんな使いづらい不良の多い機種は初めてだったが
一番長く使ったわ。出来の悪い子ほどなんとやらだな
今はF702iD
582白ロムさん:2006/09/18(月) 14:08:39 ID:q9mgjZbqO
>>1-581
つ N902iX
583゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/09/18(月) 18:35:12 ID:3oZfvg7L0
>>582
デザインで却下。
584白ロムさん:2006/09/18(月) 19:23:20 ID:q9mgjZbqO
>>583
貧乏人乙
585白ロムさん:2006/09/18(月) 19:29:13 ID:ZlsYdMH00
>>584
金あるならパソコンでも買ったらどうだ
586白ロムさん:2006/09/18(月) 20:22:29 ID:q9mgjZbqO
>>585
貧乏人乙
587白ロムさん:2006/09/18(月) 22:26:20 ID:aSK+m+rvO
貧乏人云々より、あのガンダムチックな形がこの機種のユーザー層の好みに合いにくいだけなんじゃねぇの?
588白ロムさん:2006/09/18(月) 22:45:35 ID:3H0cpU8l0
これからN902iXに変えたのか知らんが
いちいち勧めてくんじゃねぇようぜぇなぁ
589白ロムさん:2006/09/19(火) 00:25:59 ID:tFnDs2G90
以前ちょこっとDSで仕事しててこの前修理にそのDSにいった
んだがときのコかわいかったな・・転職して始めて後悔したぜ・・
590白ロムさん:2006/09/19(火) 02:22:54 ID:z6Nhs4D50
自分もN902iXにしました。
P900i 2年半も使ってた。まだたまに使うかも。
591白ロムさん:2006/09/19(火) 06:37:06 ID:QJ335/BAO
>>590
俺も漏れも
592白ロムさん:2006/09/19(火) 07:13:19 ID:Tn+KKwLIO
ここまで来たら
903を見ないで機種変は出来ない
593白ロムさん:2006/09/19(火) 19:05:42 ID:gokCY/EpO
しかしいいかげん買い替えたいのも本音。
ANAEdyをおさいふ携帯に切り替えたいよ。
594白ロムさん:2006/09/20(水) 07:02:44 ID:HTBBtpTuO
903っていつでるんだろ?
595白ロムさん:2006/09/20(水) 10:13:17 ID:A8JiBbq9O
年明けぐらいかな?
早くて冬のボーナス時期とか。
596白ロムさん:2006/09/20(水) 13:12:09 ID:dvwG6iU+0
スレ違い。
てかニュース見たりしないのか?
597白ロムさん:2006/09/20(水) 19:10:50 ID:HTBBtpTuO
>>595
d
>>596
スマソ
598白ロムさん:2006/09/20(水) 19:18:59 ID:HTBBtpTuO
iモード繋ごうと思ったら、「しばらくお待ちください」
DSか…orz
599白ロムさん:2006/09/20(水) 19:32:35 ID:nfzO2s/q0
>>598
んなことくらいでDS行くなよw
600白ロムさん:2006/09/20(水) 19:34:56 ID:ByowKXc80
そんなんでDS行ってたら大晦日は大変だなw
601白ロムさん:2006/09/20(水) 20:45:18 ID:HTBBtpTuO
>>599
しばらくしたら繋がった(´・ω・`)

故障かとオモタ
602白ロムさん:2006/09/22(金) 18:55:23 ID:l1LInIa1O
603白ロムさん:2006/09/22(金) 19:48:51 ID:AeUQPScs0
902シリーズってレスポンスどうなんだ?
ずっと気になってたけどこの機種レスポンス遅すぎる…('A`)
604白ロムさん:2006/09/22(金) 21:51:31 ID:bwa9V3pq0
P900iから902に機種変して早一ヶ月・・・
このケータイをサブとして使おうと思ってはいるが・・・全く使ってない・・・
605白ロムさん:2006/09/22(金) 21:54:11 ID:2MpqodmmO
>>604
ください
606白ロムさん:2006/09/23(土) 01:49:09 ID:+KUSMN6P0
>603
この機種のレスポンスはマシな方だろ。
むしろfomaでは早い方。(一部の操作を除いて)
だからこそ機種変できないやつがゴロゴロ居る。
自分もそうだった。
902は901に較べてまあマシになっているが900iと較べると
微妙。
607白ロムさん:2006/09/24(日) 12:09:37 ID:S3Vry57oO
ボタンの照明がいつのまにかつかなくなってしまったんですが、どうやったら直りますか?
608白ロムさん:2006/09/25(月) 00:34:53 ID:5JECQD9NO
ディスプレイ→照明設定
でダメだったら、DS池!
609白ロムさん:2006/09/25(月) 00:35:45 ID:5JECQD9NO
ちなみに、メニュー70だぞ。
610゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/09/26(火) 00:44:49 ID:mmaIvyv70
やっとP903iでAFがつくのか。
611白ロムさん:2006/09/26(火) 00:56:14 ID:Uk+41TVZO
>>610
糞まいこびこんにかわりはない。
612白ロムさん:2006/09/26(火) 06:52:51 ID:Lt0fjNW+0
次こそはカメラがちょいマシで
次こそはサクサク動作で
次こそは側面に変なナミナミがなくて
と先送りし続けて、5000円で外装交換出したり、
電池パックもらったりして2年が経ちました。

これでP903iがだめぽだったら、
ワンプッシュ+マルチタスクとお別れすることにします(´ェ`)
613白ロムさん:2006/09/26(火) 10:15:23 ID:CY/z6Wpf0
P903iはAFがつくのか。
そうしたらまた戻ってくるかな。

他機種に買い増ししてても、DS持っていけば
5000円で外装交換ってしてくれるの?
614白ロムさん:2006/09/26(火) 14:01:56 ID:ClKwpKdRO
もちろん、してくれますよ。
615白ロムさん:2006/09/26(火) 16:03:03 ID:BtWS2lME0
ハッキリ言ってAFはイラネ。
それよか画質をまともにしてもらいたいもんだ
616白ロムさん:2006/09/26(火) 19:59:48 ID:HCfdP758O
パンダ持ちだが、今日急にボタンが全く反応しなくなったのでDSに修理に出してきた。
これでもう5回目の故障だよ。さすがに今回は交換とはいかなかったな。。 てか、修理に出した履歴ってDSに記録されるのかな?こう修理依頼ばかりしてたら、ブラックリストは大げさでも、チェックされそうだ。
617白ロムさん:2006/09/26(火) 20:22:47 ID:05NVXyV20
記録されてるよ
618白ロムさん:2006/09/26(火) 20:45:26 ID:HCfdP758O
だよね!あまり気持ちいいもんでもないな。
619白ロムさん:2006/09/26(火) 21:12:12 ID:Lt0fjNW+0
>>616
毎回2100円なり、5250円なり払っての修理?
それともプレミアクラブ内で無料?

この間2年使ったP900iが電源落ちしたり声が聞こえなかったりしたからDSいったけど
2100円だったよ。
プレミアクラブさえ入っていれば無料だと思ってたからちょっとがっくりした。
結局外装交換ごと修理に出したけど、バッテリーの蓋は交換してもらえないらしく
汚いまんまだし。
うちのDSの対応が厳しかっただけ?
620白ロムさん:2006/09/26(火) 21:17:38 ID:YBtvYFvB0
>>619
君が無知すぎて交渉がヘタクソなのと過大な期待をし過ぎてるだけ
あとは少しだけ運
621白ロムさん:2006/09/26(火) 21:30:46 ID:Lt0fjNW+0
>>620
うーん、2年も一つの携帯使ったの初めてだったし
それなりに下調べしてから行ったけど無知は無知だな。
交渉は色んなレス参考にしていったよ。
ただ偉そうな態度で逆切れとかはできなかったけど。
(そうするといいってレスが一部あった)

過大な期待はしてないよ。ただその手のスレ見てるとプレミアクラブ内でおさまった
ってレスが多かったからさ。
同じような症状、使用期間でね。
だからDSによって対応が違うのかなーと思ったんだよ。

つか、なんで電池パックの蓋だけ外装交換に入らないのかって一点が不満。
622白ロムさん:2006/09/26(火) 21:38:18 ID:qFt8KQhHO
ドコモ本体とDSは別会社と思ったほうがいい。
DSはできるだけ契約者に負担させようとするし
それで契約者がドコモから離れようと直接的には痛くない。
DSの対応が不満だった、自分は○年○回線契約しているのに、ってのがあれば
116に言うしかない。
プレミアクラブ内か否かはDSによってまちまちだよ。
担当者にもよる。このへんが運ね。
623白ロムさん:2006/09/26(火) 21:43:57 ID:JsD+CSS80
まずは電池蓋はオプション品扱いだから交換してくれなくて当然かと。
次に外装交換はプレミアクラブに関わらず基本的に有料。
あと待遇がいいのは購入後一年間で外装に大きな傷や落下痕がないことが大前提。
電池蓋が云々言うくらい外装の状態も悪かったんじゃ修理費用+外装交換で多少金がかかったってごくごく普通かと思うな。
624白ロムさん:2006/09/26(火) 21:51:28 ID:Lt0fjNW+0
>>622
なるほど。自分の担当者は次々値段をプラスしていったから
プレミアクラブの意味って何?って思ってしまった。

>>623
ってことはここで外装交換出した人は蓋はされてなかったのか。
状態はそんなに悪くなかったよ。大きな傷も落下痕もないと思う。
預ける時に蓋だけ外して渡されたんだ。

外装交換に出したのは、
「修理の程度が分からないから、2100円で出して返ってきても治ってないかもしれない」
「その際はまた基盤云々で4000円(うろ覚え)かかります」
「結果的に5000円以上かかった場合はサービスとして外装交換されます」
って言われたから、そんなだらだらと修理期間と金額が伸びるなら
最初から5000円で出しちゃおうって思ったわけです。ややこしくてごめん。

このスレだと「時間かかるから修理ではなく、端末ごと交換」って言ってもらった人もいたから
DSの対応ってそういうもんだと思ってたんだよ…。
625白ロムさん:2006/09/26(火) 21:53:43 ID:HCfdP758O
>>619
今まではずっとプレミアクラブ内で無料だったよ。
ただ、今回は料金的なことを何も告げられなかったので、分からないな。
てか、プレミアクラブ内におさまらない故障ってどんなだ?全損、水没とか基盤の破損以外にあるの?
626白ロムさん:2006/09/26(火) 21:56:09 ID:JsD+CSS80
>>624
だから預託機との交換は基本的に購入から一年だってば。
もちろん例外もあるけど。
627白ロムさん:2006/09/26(火) 22:04:42 ID:Lt0fjNW+0
>>625
そっかー、うらやましす。
全損、水没だと10500円だって言われたな。
自分の場合は、電源落ちと通話不能って症状があって相談に行って
DSでのチェックは充電箇所の黒いぽっちみたいのんが外れてる、とだけしか判断されず
「後のことは分からないから出さないと何とも言えない」みたいな対応。
このぽっちをつけるのが=2100円だってさ。
「一度でも充電の時に直接さすからこうなるので、お客様の過失です」的ことを終始言われた。
の割には代替機渡される時に直ざしで充電するように言われたし、小さな矛盾にいらいらしたり。

大事に2年使ってたんだけどな〜。おそらくこれが普通の対応なんだろうけど
他に優遇されてる話聞くと何となく悲しくなるね。

>>626
そっか、ここで交換してもらった人がどっちかは分からないけど
できれば自分が例外の側でありたかった。
皆さんレスありがとう。
628白ロムさん:2006/09/27(水) 17:34:19 ID:85/Z+HnPO
DS勤務が書き込んでるな。
自己弁護ばればれだよ。
629白ロムさん:2006/09/27(水) 23:07:17 ID:sCliSUt/O
漏れは、外装交換に出すときは「基盤以外は新品にして下さい」と言うようにしてる。
このスレをみて、勉強になりますた。
630白ロムさん:2006/09/29(金) 00:14:10 ID:0rPC3j520
相当厳しいDSだなそこは。

P900の修理に5000出すなら自分は修理しないで
買い増ししちゃうだろうなぁ。
631白ロムさん:2006/09/29(金) 03:45:48 ID:RetpzMb70
おい!!!DS!!!
整理券渡されたからしばらく待つのかなって外で2分位タバコ吸って戻ったら
もう過ぎてただと!!!


はい、僕が悪いですね
632白ロムさん:2006/09/29(金) 08:26:28 ID:fP0MNI7RO
>>631
喫煙所ないDSプギャ━(^Д^)9m━!!
633白ロムさん:2006/09/29(金) 10:01:19 ID:ZjxvXNI30
いや、どうか知らんけどどっちかと言えば今時喫煙場所があるDSプギャ━(^Д^)9m━!! なんじゃねーの?
うちの最寄りの2店舗はどっちも過去喫煙場所作ったり分煙もやってたけど今は店内は完全禁煙になってるぞ
634白ロムさん:2006/09/29(金) 11:50:37 ID:fP0MNI7RO
>>633
じゃあ外で吸ってりゃいいじゃん
635白ロムさん:2006/09/29(金) 21:03:48 ID:BEPMOMDi0
>>634
一般的なモラルとして屋外であっても指定場所以外の喫煙はやめましょう。

田舎は関係ないだろうけど
636白ロムさん:2006/09/29(金) 22:39:23 ID:A1j5bqwd0
>「一度でも充電の時に直接さすからこうなるので、お客様の過失です」
だったら直付けできるコネクタ作るなよボケ
637白ロムさん:2006/09/30(土) 00:44:17 ID:yfbN1FiNO
PCサイトとか容量のでかいサイトに直にアクセスするとたまに再起動しない?

お試しあれ。
638゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/09/30(土) 02:11:31 ID:MYjt+Vn60
>>637
シナカタヨ。
639白ロムさん:2006/09/30(土) 15:40:13 ID:uGxX5OXVO
>>635
俺の行き着けのDSは中で吸えるし
かっぺがしゃしゃんなwwwwwww
氏ねバ力が!www
640白ロムさん:2006/09/30(土) 15:45:25 ID:cb7ZL+zl0
>>639
>しゃしゃんな
いや、それ思いきり方言だからw
641白ロムさん:2006/09/30(土) 16:42:43 ID:uGxX5OXVO
>>640
ネタに釣られてんじゃねーよwwwプクスwwwwwww
642白ロムさん:2006/09/30(土) 16:45:04 ID:IDs9xZrD0
田舎っぺのガキは痛いとこつつかれるとネタにしてしまうらしい
643白ロムさん:2006/09/30(土) 19:34:03 ID:uGxX5OXVO
>>642
新宿在住だが何だ?
かっぺの厨房がしゃしゃんなwwwww
タバコの煙が嫌いなのかwwww
ガキは吸えねーからなwwwwww
644白ロムさん:2006/09/30(土) 20:22:23 ID:jjow4dZk0
ははw
おもろい奴が涌いてる

新宿?地方上京者かいな
豊玉の田舎に住んでるのを自慢する奴は東京にはおらんよ
645白ロムさん:2006/09/30(土) 22:14:10 ID:uS3at33u0
しゃしゃんな
しゃしゃんな
しゃしゃんな
しゃしゃんな
しゃしゃんな
しゃしゃんな
しゃしゃんな
しゃしゃんな
しゃしゃんな
646白ロムさん:2006/09/30(土) 22:28:22 ID:sFGv0Tgt0
しゃしゃんなスレになりました
647白ロムさん:2006/09/30(土) 23:39:48 ID:jTDNd+fsO
「しゃしゃんな」って、「でしゃばるな」って意味なの?
使わないよ@鹿児島
648白ロムさん:2006/09/30(土) 23:52:35 ID:ndiMGaFzQ
さぁ…>>643の地元では言うのかもね。
こちら杉並区だけど初めて聞いた
649白ロムさん:2006/10/01(日) 00:10:31 ID:9MhA+TDSQ
新宿に住んでる人が外で吸えばいいじゃん と簡単に言わないと思う
新宿区は路上喫煙禁止だからね
650白ロムさん:2006/10/01(日) 11:39:05 ID:pHgqF192O
>>649
624が外で吸えばいいって事だろ
651白ロムさん:2006/10/01(日) 12:23:38 ID:lTZeCgRBO
兼松コミュニケーションズ
652白ロムさん:2006/10/01(日) 13:55:56 ID:RwDMuNJ/0
>>650
都内での路上禁煙はもはや常識。
地方でも政令市のほとんどが同様かと。

即ち安直に外で吸えと言う発想=イナカッペ
653白ロムさん:2006/10/01(日) 15:08:12 ID:euEokVQs0
ちょっといいですか
あのさぁ、せめて携帯に関連した話しろよ
煙草の扱いをどうするかってのも、社会的には話し合わなくてはならないが
話す場所をわきまえろ
これはもう、完全にスレ違いだ
他に行ってやっててくれ
654白ロムさん:2006/10/01(日) 15:34:14 ID:ei8izzXKO
スルーできないやつは、2chやんな

ところで、カスジャケほしいんだが、やっぱオークションしかないんかな?
655白ロムさん:2006/10/01(日) 16:24:57 ID:IcT8dtzn0
>>653
誰もタバコの扱いをどうするのか云々まで言ってないと思うのだが
656白ロムさん:2006/10/01(日) 17:04:19 ID:pHgqF192O
>>652
都内で吸えないって!?wwwwwww
かっぺ確定wwwW
今直ぐ舌噛んで氏ねやwwwwwww
657白ロムさん:2006/10/01(日) 17:09:46 ID:174/xiAq0
>>656
おぃww
かっぺはしゃしゃんなwwwwww
658白ロムさん:2006/10/01(日) 17:32:39 ID:pHgqF192O
>>657
井岡乙wwwwwwww
659白ロムさん:2006/10/01(日) 19:46:40 ID:9nx49U7hO
まだ煙草がどうとかやってんのかよw
>>637
俺のはノイズキャンセラバグ(詳細はどっかで見ておくれ)が出たときは電源落ちしたな。
DSでソフト更新やりなおしてもらってからはならなかったが。
660白ロムさん:2006/10/01(日) 20:32:32 ID:Y8hBON6DO
サイズ大PCサイトに入って取得中にカーソル下連打。
DSで再現できるなら、交換してもらえるかも。
661白ロムさん:2006/10/01(日) 20:33:40 ID:1/1WaG/3O
>>654確か、「P-スクエア」で購入できたよ。
送料がかかるけど。
662白ロムさん:2006/10/02(月) 01:51:15 ID:BcSzjd/3O
1カゲツ待っても電池パックコネー

しゃしゃる=しゃしゃり出る=出しゃばる

…だったよたしか@静岡
663白ロムさん:2006/10/02(月) 12:23:49 ID:3pQZ+e8EO
>>662
かっぺ乙!wwwwww
664白ロムさん:2006/10/02(月) 14:08:57 ID:Tz9ZjutR0
乙とかwwwとかそーゆーのもう飽きた
665白ロムさん:2006/10/02(月) 14:32:56 ID:3pQZ+e8EO
>>664
じゃあ見なけりゃいいじゃん!
おまえのはつまんないからもう来なくていいよ
666白ロムさん:2006/10/02(月) 14:49:00 ID:ngJmP27v0
>>665
いやオマエがもうくんな
氏ね!
667白ロムさん:2006/10/02(月) 15:27:27 ID:3pQZ+e8EO
>>666
バ力じゃねーの?
かっぺがしゃしゃんな!wwww
井岡死ねよwwwww
668白ロムさん:2006/10/02(月) 17:51:51 ID:YHNLZbaTO
N902iXが出た今となっては
糞端末age
669白ロムさん:2006/10/02(月) 17:55:23 ID:Y/u0gl510
DS勤務荒らすなよ
670゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/10/02(月) 22:02:09 ID:c+rfWMZW0
どんな高機能であろうとデザインが糞=糞端末になるのです。
671白ロムさん:2006/10/02(月) 23:06:29 ID:/rKrSzGP0
まだやってんのかよ
確かにココは2chだ
いわゆる肥溜めだ
だがしかし、何なんだよ、この流れはwwwwwwwwwwwwww
もう次スレ立てなくて良いでしょ
ここからのレスは「しゃしゃんな」で全部埋めろ
672白ロムさん:2006/10/02(月) 23:15:26 ID:AyLWvb4r0
結局結末は田舎者に荒らされておしまいか
なんともお粗末だな
673白ロムさん:2006/10/03(火) 12:55:09 ID:oqaoWtKY0
話題戻そうぜー
674白ロムさん:2006/10/03(火) 14:41:10 ID:2kpPUDvNO
>>673
かっぺがしゃしゃんなwwwwwwwwww
675白ロムさん:2006/10/03(火) 15:06:31 ID:oo1B1/xkO
すでに糞端末
676白ロムさん:2006/10/03(火) 19:22:56 ID:Dr9usRoo0
>>674
寂しい奴だねー

>>675
糞端末ならこのスレ来なきゃいいだろ
677白ロムさん:2006/10/03(火) 19:54:24 ID:2kpPUDvNO
>>676
かっぺよかマシwwww
678白ロムさん:2006/10/03(火) 20:31:55 ID:rT0RRLgc0
豊玉郡の田舎っぺがまだ頑張ってんのか!?w
679白ロムさん:2006/10/03(火) 20:34:02 ID:rT0RRLgc0
あぁ…書き忘れ
自称豊玉郡淀橋町在住 なwww
680白ロムさん:2006/10/03(火) 22:19:51 ID:fR1/PpCk0
つーか最近この機種持ってる人もついに減ってきたのかあんまり町中で見なくなったね
681白ロムさん:2006/10/04(水) 00:07:00 ID:NLwiGuw8O
>>679
自己紹介乙
682白ロムさん:2006/10/04(水) 06:11:08 ID:X78lkOyfO
>>680
そうか?まだまだ結構使ってる人見るぞ?@所沢
683白ロムさん:2006/10/04(水) 07:50:31 ID:rHKewgfuO
やたらケバケバしく装飾して、俺の妹も使ってる。
684白ロムさん:2006/10/04(水) 18:39:08 ID:19xvWcrlO
FOMAカードを認識しなくなって持ち込み
¥1050-で直るって言うから預けたら
ジャケット、バッテリー、バッテリー蓋以外が新品になって戻ってきた
2年と3ヵ月使って(交換1回)まだ使えというのか…

貯まったポイント¥32000あるし904を目指して
とことん使い倒すか
685白ロムさん:2006/10/04(水) 20:42:46 ID:TG7RvEFaO
ジャケットにヒビが入ってるのを忘れて、汚れを除光液でとったら、
液が中に入り込んで、中の赤いジャケットの表面が白く霞んできたんですけど、
このままほっといても大丈夫でしょうか?
686゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/10/04(水) 22:39:24 ID:YUdDy3QE0
見た目が嫌ならNEWジャケを買ったらいいでしょう。
687白ロムさん:2006/10/05(木) 01:45:05 ID:5VXcNZAS0
>>684みたいに1050円で新品修理扱いにするDSもあれば
>>624みたいに5000円かかるDSもあるのか。
DSってドコモ運営じゃなくって色んな会社が運営してるからな。
参照スレ↓
【ドコモ】携帯ショップ系列データベース【au】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101461151/
それによってマニュアルにばらつきがあるんかね。

過疎スレまったり進行だったのに、いきなり煙草がどうしたとか荒れだしたのは
そういうのを知られたくないから?
つか、修理にいくらかかるかなんかは各DS統一してほしいな。
688白ロムさん:2006/10/05(木) 09:29:19 ID:1rNOKbQcO
なんで経営してる会社、ばらばらなの?
関東なら関東、ってエリアで分けられてるわけでもないみたいだし。
修理代金にばらつきがあるのは、DS経営してる会社の違いなのかね。
修理費とる=その店舗の成績上がる?
689白ロムさん:2006/10/05(木) 12:30:38 ID:4OSk0SLBO
DSは代理店みたいなもんだから、結局は修理センターから来た結果次第だろう。
690白ロムさん:2006/10/07(土) 12:17:00 ID:HrBt/uq2O
二個目の電池がやばくなってきた

903シリーズに素敵な端末がありますように(-人-)
691白ロムさん:2006/10/07(土) 15:18:58 ID:5yK8DbmmO
ワンプッシュのボタン取れてなくしてしまった…orz
692白ロムさん:2006/10/07(土) 18:01:33 ID:H6HIT2MS0
P900iを使って2年ちょっと。
おとといまで自宅で普通に使えてた携帯が昨日の夜
から突然、電波1本、圏外になってしまいました。
自宅以外では3本です。
こんな症状なった方いますでしょうか?
693白ロムさん:2006/10/08(日) 08:15:53 ID:GDpV8apMO
はじめましてw
まだまだがんばりますよ、私は。
694白ロムさん:2006/10/08(日) 09:58:35 ID:gf9dgVuS0
空族のマンガでも書くか
695白ロムさん:2006/10/08(日) 09:59:06 ID:gf9dgVuS0
あれ?誤爆した
696白ロムさん:2006/10/08(日) 10:14:11 ID:GDpV8apMO
この機種を持って2年半。902isで機種変しようと思ったが欲しい機種がなくて変更せず。
今度の903iはカメラはAFになってるかなあ。
697白ロムさん:2006/10/08(日) 12:47:36 ID:PTy2DouN0
散々既出かも知れませんが、教えてください

電話帳の一括削除はできますか?
もしくはすべてのデータを初期化するやり方はありますか?

知人に譲りたいのでお願いします。
698白ロムさん:2006/10/08(日) 15:23:52 ID:oAGzcuf10
>>697
データリンクソフトを使って、ダミーで一件だけ登録してる電話帳を作って、本体に上書き
その後、残りの一件を削除
699白ロムさん:2006/10/08(日) 15:24:49 ID:oAGzcuf10
ちなみに、散々既出です
700白ロムさん:2006/10/08(日) 15:30:26 ID:ilG38DTZ0
あ、どうもです。
その方法をググって、やってみます。
701白ロムさん:2006/10/08(日) 22:30:14 ID:zPCmgKSa0
>>696
903iはAFだそうですよ。
ttp://sabatini.ddo.jp/~pcs00173/P903i.html
私はモバイルスイカの為に902iを買い増ししてしまったので904まで待つ
予定ですが・・・AFの誘惑に負けそう。
702白ロムさん:2006/10/08(日) 22:59:11 ID:Cxzxo2S50
>>701
AF?w
まだ携帯カメラなんかに期待してる奴がいるのか
703白ロムさん:2006/10/08(日) 23:11:57 ID:U0bDqJJlO
あー充電器の差し込み口がいかれて充電できなくなった。直すのにいくらかかんのかなぁ。卓上ホルダならまだ充電できそうな気がするけど、捨てちゃったよOrZ
704白ロムさん:2006/10/09(月) 00:06:08 ID:/KZPwtwr0
1、2週間と言われたのが一ヶ月してようやく修理から帰ってきた。
無料だったから別にいいんだけど結構期間かかるもんなのね。
ついでに2年たってるから電池ただで貰えますよーといわれおにゅーの
電池もゲット。903でたらそろそろかえよかなーと思ってたけど
まだまだがんばってもらいます。905くらいまでもてばいいなぁ( ´∀`)
705白ロムさん:2006/10/09(月) 12:14:13 ID:6O5z+XDM0
>>700
まだ見てるかね

なんか、新しいデータリンクソフトが出たみたいね
http://datalink.nttdocomo.co.jp/
706白ロムさん:2006/10/10(火) 12:27:16 ID:x7JA48s/O
この機種AF故障しやすいんかな?この前修理からあがってきたんだけど、またAFがイカレてきやがった。
707白ロムさん:2006/10/10(火) 12:30:40 ID:PVADYGBK0
>>702
AFありなしでははっきり違うわけだが。

>>706
この機種のAFが故障しやすいのは有名な話。
708白ロムさん:2006/10/10(火) 13:01:11 ID:x7JA48s/O
>>707
そうだったのか!ありがとう!
709白ロムさん:2006/10/10(火) 13:55:21 ID:b8KmwAQ40
>>707
ほぅ、どこがAFありとなしの違いがはっきりわかるのか教えてもらおう。
まさかパンフォーカスのマクロスイッチを固定で使っちゃう人じゃないだろうな?w
710白ロムさん:2006/10/10(火) 23:12:27 ID:YeTFLbBJO
二年過ぎのかなり傷有り筐体を保証で預託機に替えて貰った
何故だかリアカバーも傷無しに替わってた

電池パックは少し膨らんでたのにそのまま
711白ロムさん:2006/10/10(火) 23:14:19 ID:jdPkXwAwO
>>709
口調おもしろいな
712゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/10/10(火) 23:19:10 ID:T51GYIkt0
この携帯でAFないとボケることボケること。
903だせぇな。。。
713白ロムさん:2006/10/11(水) 10:36:21 ID:rtoAnSmYO
なんでAFなくなっちゃったの?
714白ロムさん:2006/10/11(水) 13:34:00 ID:JsG45/En0
>>713
携帯カメラのAFなんてしょせんは接写、近景、遠景の切り替えくらい。
あんま使わない近景を削ってパンフォーカスにした方がコストも下がるしカメラ部分の厚みも抑えられるから。
715白ロムさん:2006/10/11(水) 19:57:48 ID:tLdQQN5q0
携帯カメラをAFに使って接写
716゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/10/11(水) 23:25:29 ID:HtUkbt280
最近の携帯はAFがついてても拙者切り換えがあるからなぁ。
717白ロムさん:2006/10/12(木) 20:42:47 ID:qbFHfb7e0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31437.html

 カメラ機能ではパナソニック製のFOMA端末として初めてオートフォーカスに対応。

ハァ?
718白ロムさん:2006/10/13(金) 06:39:14 ID:EamdnYt4O
またしても糞まいこびこん
719白ロムさん:2006/10/13(金) 12:09:47 ID:zGYAheBJO
初代電池が充電器と結いでないと全く使えなくなったぜw
10日前なら静止時連続待受時間が30秒だったが今は外した途端に電源落ちるorz
なんか爆発しないか心配
720白ロムさん:2006/10/13(金) 16:25:38 ID:TrJo6UXrO
>>719
ポイントで電池を買うか
2年越えでDSから貰う

¥1050ーで新品並みに直ったけどP903iに心が揺らぐ
ナンバーポータビリティ向けに気合い入っているモデルのハズだから買い増ししてしまいそう

★乗り換えない為の自分メモ★

★電池は5つ(1つ未使用)
★バックアップ用に同機種1台
★ミニSD1G

これらが全部使えなくなるんだぞ
物欲に負けるなヲレ!
721白ロムさん:2006/10/13(金) 16:36:08 ID:EamdnYt4O
っ N902iX
722白ロムさん:2006/10/13(金) 16:37:57 ID:SzvXcvkB0
>>720
ちょww
P900iで1GのminiSDは使えないだろw
723白ロムさん:2006/10/13(金) 20:14:49 ID:zGYAheBJO
>>720漏れもP903iXに変える予定。
実はP900iよりP2101Vを何とかしないといかんのだよな。
そろそろ部品が無くなりそうだし製造年数の関係で動態保存が危ういから
今度外装交換出して箱入りにする予定。ま〜たまに電源入れないといかんのは仕方ないかな?
724白ロムさん:2006/10/14(土) 18:34:28 ID:bG6bvE1KO
>>722
使えるよ保障外だけど。
725白ロムさん:2006/10/14(土) 20:10:34 ID:jFBnit4GO
P902iS用の2Gの突っ込んだら256MB以下の使ってくれって出たけど
1Gだったら保証外でも使えるんか?
726白ロムさん:2006/10/14(土) 22:19:20 ID:5GhO/QCs0
メーカーによって、使えたり使えなかったりするんじゃね?
金のアル奴は試してみれば?
727白ロムさん:2006/10/14(土) 23:11:00 ID:Mg+BcUYCO
ドコモ質問スレから誘導されてきました。


文字を打つたび機能メニューから「ワード予測OFF」を選んでいるのですが、
始めから「ワード予測OFF」の設定にできないでしょうか?
728白ロムさん:2006/10/14(土) 23:23:09 ID:KOWH/v1LO
>>727
メニュー→各種設定→その他→文字入力方式→ワード予測
729白ロムさん:2006/10/14(土) 23:44:25 ID:0yjDnqBj0
>>724
メーカー教えてくれ。
俺は5社ぐらい試したが、全部256Mまでの対応だった…。
(ちなみに公式は128M)
730白ロムさん:2006/10/14(土) 23:48:19 ID:Mg+BcUYCO
>>728
おおお!ありがとうございます!
731白ロムさん:2006/10/15(日) 07:56:00 ID:cgEzr/uLO
ドコモに903iの内覧会に行ってきた。
説明のねーちゃんが誇らしげに「P903iはPではじめてAFを採用しました!」と言うものだから自分の900iを見せてやった。
ねーちゃん絶句してたw
そしてなんとなく機種変更する気が失せて、もう少しがんばろうかと思った自分がいましたよ。
732白ロムさん:2006/10/15(日) 14:23:04 ID:tBLzdcEC0
パナはこの不具合多発機種をなかったことにしたいんだよ
733白ロムさん:2006/10/15(日) 15:19:09 ID:FOGGrzVeO
2年以上使った端末を修理に出したら、内部も外装交換もされてぴかぴかになって帰ってきた。
心なしかサクサクにもなってるし、903欲しい熱が冷めてしまったよ。
ちなみにうちのDSは2100円でそうなった。
なんでDSによって無料〜5250円まで値段違うんだろうね。
734白ロムさん:2006/10/15(日) 19:50:54 ID:Ci6jYcdCO
N902iX
735白ロムさん:2006/10/15(日) 20:46:18 ID:8SYm5Tl60
P903iカッコワルorz
736゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/10/16(月) 04:07:44 ID:bhan0TBn0
>>731
おつかれさんw
737白ロムさん:2006/10/16(月) 09:30:49 ID:X910cyghO
>>731
ねーちゃんwwwwwwwwww
738白ロムさん:2006/10/16(月) 17:03:04 ID:agRemgGD0
俺も発売日が使い続けているが、まだまだ長い付き合いになりそうだ
これ買うまでは一年も待たずに買い換えてたんだけどな
739白ロムさん:2006/10/17(火) 19:03:36 ID:Wbo1J3vb0
皆カメラはどのモードで撮ってる?
どのモードが1番キレイに撮れるんだろう・・
740白ロムさん:2006/10/17(火) 23:59:09 ID:d3nRIEIaO
P902iからP900iに戻そうか悩み中。電池がもたないんだよなぁorz
741白ロムさん:2006/10/18(水) 00:23:21 ID:4U2cgaahO
P902ってことは、電池がご懐妊してるんじゃないの?
742白ロムさん:2006/10/19(木) 05:03:53 ID:Ezb7/rEuO
この機種ってHP見てる時の文字色とか背景変えれたっけ?
743白ロムさん:2006/10/19(木) 05:09:48 ID:Ezb7/rEuO
あげ
744白ロムさん:2006/10/19(木) 16:51:42 ID:3IyY+fKp0
文字色も背景もHP側で決まる
745白ロムさん:2006/10/20(金) 07:35:11 ID:NZMpo0MqO
変えられるよ
746白ロムさん:2006/10/20(金) 14:12:07 ID:3QnbeNxU0
みんなはジャケ、何にしてる? 買ってから2年チョイ、
おいらは ZENとSibukiを気分で使い分けしてる。
902isも買ったけど、文字変換のWnnが使いづらくてあまり使用してない。
2102Vと併用使用中 900i最高!
747白ロムさん:2006/10/20(金) 18:40:24 ID:Fsv9qIlVO
パンダとクリアストライプ。2年8ヵ月使い続けてる・・
4ヵ月目電源落ちと音声不通で無償交換される所を何とかお願いして
さすがに何回か外装交換は出したけどねw
748白ロムさん:2006/10/21(土) 00:43:08 ID:nlkUfU2zO
ラスタ、レインドロップ、鴨、ブラ鴨を使ってるよ。
withパンダタン
749白ロムさん:2006/10/21(土) 01:22:37 ID:MIWPjOYH0
750白ロムさん:2006/10/21(土) 03:19:12 ID:aKWrlhlP0
>>749
100円でもいらねぇw
751白ロムさん:2006/10/21(土) 09:59:35 ID:MIWPjOYH0
コドモには受けないだろうなw
752白ロムさん:2006/10/21(土) 21:32:36 ID:RkHSlB8UO
別れのときが今せまる
753白ロムさん:2006/10/22(日) 15:14:56 ID:8I96ypXOO
昨日、充電終わったあとに電源入れたら、メールがすべて消えていた。
メール機能が完全に逝ってしまったらしい。
一応、ショップに持っていくけど、そろそろ寿命かな。
754753:2006/10/22(日) 16:29:38 ID:8I96ypXOO
DSのお姉さんに状態確認してもらい、待つこと数十分後に復旧。
しかし、復旧した理由がよくわからないと言われた。
年内に機種変だな。
755白ロムさん:2006/10/22(日) 17:09:37 ID:U2DNfCKo0
さかなやのおっさんが屁をこいた
「鰤っ!!」
756白ロムさん:2006/10/22(日) 20:55:41 ID:WePedLke0
先週ぐらいから雑音が出始めた・・・
修理いくらかかるんだろ?
機種変更したほうがいいんだろうか?
757白ロムさん:2006/10/22(日) 21:12:27 ID:xJLNIbgBO
>>756
5250円
758白ロムさん:2006/10/23(月) 09:03:28 ID:EER4N1bJO
N902iX
759白ロムさん:2006/10/23(月) 22:24:36 ID:2xjE0tbbO
>>758今日、モックを見てきてガッカリだったよ。
760白ロムさん:2006/10/24(火) 09:56:43 ID:gtMEKZzoO
>>759
もう一回見てこい。
761白ロムさん:2006/10/24(火) 17:30:35 ID:kF9D0TdaO
>>756
1年くらい前に、相手の声→すごい雑音・自分の声→まったく届かずの状態で、
DSに持っていったら、ネジが緩んでたって事ですぐに直った。
同じ原因かわからないが、とりあえずみてもらったら?
762白ロムさん:2006/10/25(水) 08:17:11 ID:hCoo0M28O
ついに初代バッテリーがバックライトOFFでも10秒も持たなくなった
2年と6ヵ月よくここまで使ったと自分でも歓心した。
2代目3代目が初代の意志を引き継いでこれからも頑張ってくれよう
763白ロムさん:2006/10/25(水) 11:25:31 ID:FEQvK5tBO
おまいらデコメってよくする?
764白ロムさん:2006/10/25(水) 13:10:39 ID:6h0mf8KRO
しない
765白ロムさん:2006/10/25(水) 13:28:01 ID:ugblZEYb0
>>763
デコメ多用する奴がこんな今時パレット入力でもなくテンプレートも使えず更に画像の保存容量も少ない機種を使ってるわけなかろう
766白ロムさん:2006/10/25(水) 13:55:26 ID:FEQvK5tBO
デコメ大好きな人間に一番適している携帯の機種って何だろう?
767白ロムさん:2006/10/25(水) 14:40:40 ID:b12C59sj0
>>766
903iから絵文字Dが使えることや10キロ制限がなくなることでデコメを使い込むなら最低903iなのかもだが
メーカーとしてはFDはパレットがメール画面に並んでるので非常に直感的で使いやすく、
そもそも画像編集機能がよく出来てるので写真等を加工して素材にするのも○。F900iTはそれプラス手書きできるので◎。プリセット素材もFDは圧倒的に他の機種より多い。
Nは簡単作成機能が◎、一番気軽に作れるのかも。あと色のパレット数が多いのも魅力。
Pは900iVだけ画像編集機能がいいのでF同様に素材作りには適してる。
901以降は文字スタンプがあるので簡単に動く文字デコメが作れるが文字スタンプのテンプレートがいかんせん少ないのが難。
SHはすごく標準的な機能でとくに面白くもない。
SOはクロスデコメパレットって入力方式が馴染めば使いやすいのかも。しかし俺には無理。
SH同様メーカーならではの特別機能はとくにない
768白ロムさん:2006/10/25(水) 15:49:23 ID:SPq7kBDcO
>>767
詳しいでつね。
中の人でつか?
769白ロムさん:2006/10/28(土) 01:15:08 ID:HSNgJ/Pd0
N902iXに変えてきました。
いままでありがとう。
770白ロムさん:2006/10/28(土) 01:26:58 ID:Xj315YzS0
>>769
このタイミングで、か
もう少しだけ待っても良かったんじゃね
あと2週間くらい
771白ロムさん:2006/10/28(土) 01:31:09 ID:s4OuonDZ0
最近バイブの音がすごいうるさいんだけどみんなのもそう?ドコモショップに行ったら直るかな?
772白ロムさん:2006/10/28(土) 10:11:26 ID:lXyE1lyRO
>>770
なんで?
773白ロムさん:2006/10/28(土) 15:45:33 ID:Xj315YzS0
>>772
初期ロットって、人柱のイメージがある
俺は他の人の報告を待ってから買う小心者だからさ
774白ロムさん:2006/10/28(土) 15:47:49 ID:lXyE1lyRO
>>773
もう10月製(初期ロット不具合修正版)出てるよ。
775白ロムさん:2006/10/28(土) 15:53:08 ID:Xj315YzS0
>>774
それは失礼しました
俺は首都圏にいないから、普通にP903iかなぁ
今のP900iとはもう3年の付き合いだし、我慢の限界だ
776白ロムさん:2006/10/28(土) 21:47:24 ID:2Qx39WPpO
俺も903iの中のどれかにしようと思ってるけど、P903だと
画面の大きさが今と変わらないのがなぁ…
777白ロムさん:2006/10/29(日) 08:12:13 ID:TxgbfjUaO
5月に、画面がチカチカと真っ暗になる症状になって
修理に出したんだけど、また再発したorz
バッテリー云々の話ではないし、もう替え時か…?
778白ロムさん:2006/10/29(日) 13:20:39 ID:gA08Jtmi0
>>777
それ、俺も修理してもらった
俺だけかと思った
779゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/10/29(日) 13:51:05 ID:30dVinXX0
>>763
俺は使うぞ!
780白ロムさん:2006/10/29(日) 14:16:53 ID:14shAthV0
ポイントのみで買えたのでP902i買ったんで900iはサブになっちゃったけど
500KBiモーションを気にしなくてSD256MBで問題ないならこの携帯で十分だと思うね
買う前は厚みも大して変わらんしな〜と思っていたけどP902iを持ってみると多少薄いくらいでもポケット入れてるとかなり違うね
781白ロムさん:2006/10/29(日) 16:36:17 ID:ciggQmSC0
>>780
並べたくらいじゃ大差なくても重量が全然違うし
大きさも900の方がカメラの突起も大きいし底面のゴム足とかポケットに入れるとき引っかかって邪魔。
782白ロムさん:2006/10/29(日) 17:03:24 ID:ijpaGE1AO
【】マイク故障(こちらの声が全く相手に伝わらない確率約90%)
【】今日、本体の充電端子の金属が折れ、アダプタ直結での充電不可に
【】電源入ってるのに画面が完全に真っ黒で、画面を1〜8回開け閉めしないと映らない事が多々ある
【】たまに、突然、電源が勝手に落ちる。
【】バックライトがチカチカ点滅したりする事があるので開け閉めしないと回復しない
783白ロムさん:2006/10/29(日) 23:33:57 ID:14shAthV0
>>781
P902iはカメラが糞なのが難点ですがね
784白ロムさん:2006/10/30(月) 06:59:37 ID:CuLmsBBwO
この機種ってどのくらいの容量の動画までダウンロード可能?

ついでに知っていたらでいいんだけどP903は?
785白ロムさん:2006/10/30(月) 08:16:24 ID:x1pBFqb+O
ヤベェェェェェェェ!!
オープンボタンがユルユルしてきた
786白ロムさん:2006/10/30(月) 09:53:08 ID:neEyeE7oO
カメラもある程度はましなものが欲しかったので、PはやめてN902iXに買い替えました。
787白ロムさん:2006/10/30(月) 14:14:14 ID:CbkBPmu2O
はじめまして。
この機種の着信音1はムーバPシリーズのブザー1と全く同じ音でしょうか?
知っておられる方お願いします。m(__)m
788白ロムさん:2006/10/30(月) 17:59:43 ID:bJLuyt5V0
>>787
そんなもん、メーカーに聞けや
789白ロムさん:2006/10/31(火) 14:29:57 ID:SSkrW+24O
>>787
違う。
790白ロムさん:2006/10/31(火) 21:48:25 ID:K2s+B4AKO
今日携帯ひらいたら液晶が青くなってた、とても見ずらいDSに行くしかないのか…
791白ロムさん:2006/10/31(火) 22:37:27 ID:R/gI6NoOO
>>777ですが、
今日、DSに修理に持っていったら、
マニキュア塗ってるから、それが原因だったら修理出来ませんって言われて、
持ち帰ってきた
機種変する気は無いけど、替えるしかなくなってしまったorz
792白ロムさん:2006/10/31(火) 22:47:49 ID:GhVeGvWH0
どこにマニキュア塗ってんだよw
793白ロムさん:2006/10/31(火) 23:39:15 ID:fZJcp1Op0
私はカスジャケと5のキーに塗ってますが、
普通に修理してもらえました。
794白ロムさん:2006/11/01(水) 00:05:12 ID:wxN35662O
>>791
まだマニュキアが原因って決まったわけじゃないみたいだし、
とりあえずメーカーに預けてマニュキアが原因だったら諦めたらどう?
795791:2006/11/01(水) 10:19:36 ID:6pSTdzHaO
>>794
修理出来なくても、中身は初期状態になって帰ってくると言われて、
びびって持って帰ってきちゃった

マニキュアはボタン全部に付いてますorz

このままでも別に使えるし、まだ我慢しようかな…
796白ロムさん:2006/11/01(水) 12:35:45 ID:2EKv/dQb0
画面がチカチカと真っ暗になる症状ってヒンジがゆるいから
本体と液晶が繋がってる部分が断裂状態になるからじゃないの?
マニキュアとか全然関係ないと思うけど。
797白ロムさん:2006/11/01(水) 17:55:25 ID:n1hLuAEzO
M702is(モトローラ社製)に一目惚れ
年内に発売するらしいので出たら替える悪寒

ケータイに音楽もテレビも求めてないオレには神ケータイ
これがもうちょっと見やすいヤツ702is

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/702i/m702is/

ビミョーにデザイン違い702ig

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/702i/m702is/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/702i/m702ig/

同士達よゴメン

乗り換えたら譲れる電池4つあるけどいる?
798797:2006/11/01(水) 17:58:39 ID:n1hLuAEzO
やべっ 人に送ったメール部分も貼ってしまったorz

軽く流しておいて
799白ロムさん:2006/11/01(水) 17:59:06 ID:F7Ct5h5vO
廃価
800白ロムさん:2006/11/01(水) 21:02:06 ID:l/7WziAz0
>>797
衝撃的にダサいな…。
これ所持するのって拷問だろww





電池ください
801゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/11/01(水) 21:26:28 ID:9a3iFR8h0
>>800
普通にかっこいいと思うけど。しかも薄い。
802白ロムさん:2006/11/01(水) 22:01:19 ID:4cf0WRQiO
修理しようかと思ったけど、N902iXに買い替えて来ました。
803白ロムさん:2006/11/02(木) 05:05:40 ID:i5I8Bxzj0
>>801
うーん。最近こういうヲタ好みの多くて私は嫌だ。
ダサイとまでは言わないけれど、何かアキバっぽい。
804白ロムさん:2006/11/02(木) 07:09:06 ID:Xo0sFg47O
アキバっぽいってw絶対に対象違うからww
805白ロムさん:2006/11/02(木) 08:44:38 ID:WNklm8j8O
Mは格好いいと思う、アキバっぽいというならN902ixの方では?
806白ロムさん:2006/11/02(木) 12:49:45 ID:G+eW1ll+O
あれは秋葉ってかガンダムケータイじゃね?
807白ロムさん:2006/11/02(木) 14:21:07 ID:DuVFWl9DO
P900i使い始めて2年ちょっと経つけど、通話の時に相手の声は聞こえるが自分の声が相手に聞こえないみたい。

今はハンズフリーのイヤホン使って通話しているよ。
本当は修理に出したいけど…高くなりそうだから、このまま使い続ける♪
808白ロムさん:2006/11/02(木) 15:19:37 ID:zefZvCfS0
>>807
漏れも同じ症状だったけど無料で交換してもらえた(ロットにもよるらしいけどね)
ダウンロード系データが消えちゃうけど、それでもいいなら一度DSに持ってってみたら?
809白ロムさん:2006/11/02(木) 15:50:23 ID:DuVFWl9DO
>>808
そうだね!外でイヤホン付けて通話するのも恥ずかしいし、私もDSで正常にしてもらう♪ありがとね!
810白ロムさん:2006/11/02(木) 15:52:17 ID:PycI/fXzO
>>807
↑に同じ。
送話マイクの不具合は初期のロット特有の現象だから、
勝手に壊れたことを強調すればほぼ間違いなく無料交換可能。
二年ぐらいなら時期的にもおかしくないし。

中のデータは消えるから、DSに行く前にSDに。
811白ロムさん:2006/11/02(木) 20:03:39 ID:zY27h6FI0
N902iX
812白ロムさん:2006/11/02(木) 20:42:14 ID:i5I8Bxzj0
>>804
私の感覚がおかしいのかな(´・ω・`)
キー周りを見てゲンナリ(;´Д`)
女だからかも。

>>805
あれも凄いですよねw
813白ロムさん:2006/11/03(金) 00:12:45 ID:6ZsBRSIWO
>>812
禿同 >キーまわり
せめてライトが優しめ乳白色だったら心がゆらぐかも
814白ロムさん:2006/11/03(金) 13:20:52 ID:m4c1H+MV0
Mの話?
機械好きが好きそう。ソニー好きとか。
もちろんアキバも含めて。
815白ロムさん:2006/11/04(土) 16:02:12 ID:NNvbqbmWO
最初からずっと読んだけど、P900i使いさんは割とパンダが多いんだね。
私はシルバーXレッドだから粕鮭だけでもホワイトにしようかな…☆
816白ロムさん:2006/11/04(土) 17:04:56 ID:eTzXWdHwO
>>815
シルバーにオリジナル白いいよ
817白ロムさん:2006/11/05(日) 11:16:19 ID:ipeN4BxXO
P902iのシルバー×グラスホワイトっぽくなるね。
818白ロムさん:2006/11/05(日) 11:32:12 ID:x2DaawS7O
パンダにクリアストライプ
819白ロムさん:2006/11/06(月) 12:28:14 ID:JVg078GbO
N902iX
820白ロムさん:2006/11/06(月) 12:48:31 ID:28QYgvIaO
まいった。
D902isを買い増ししたら、
miniSDにフォルダ作れない、
待ち受けにショートカットアイコン置けない、
タスクで待ち受けに戻れない、
アドレス帳以外のデータが赤外線で写せなかった、
不満だらけだよー
821白ロムさん:2006/11/06(月) 13:59:58 ID:JVg078GbO
>>820
Nソフトの素晴らしさを思い知ったか。
822白ロムさん:2006/11/06(月) 18:55:14 ID:Q4HbziiFO
もうすぐ二年になりますが、ワンプッシュボタンが壊れました。プレミアクラブに入ってても、修理代って全額かかるんですか?
823白ロムさん:2006/11/06(月) 19:12:14 ID:28QYgvIaO
>>821
思い知ったよ。
P903isかN903isが大画面液晶だったらもう、
絶対にNソフトに戻るよ。
824白ロムさん:2006/11/06(月) 19:16:16 ID:Ya/O96+SO
>>823
903isは出ないよ。
903iの次は904i。
825゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/11/06(月) 21:04:38 ID:YZP1LwcO0
>>822
プレミアクラブに入ってるなら修理金額上限5000円だよ。
ワンプッシュ修理ついでに外装も全部交換しても5000円。
826白ロムさん:2006/11/06(月) 21:50:08 ID:xsM/kmFiO
>>820
まいった。
おれも近々同じコースを歩むのだが、
それはまいった。
おお
827白ロムさん:2006/11/06(月) 21:50:21 ID:Q4HbziiFO
>>825レスありがとうございます!5000円かぁ…高い(;_;)ワンプッシュボタンが使えないと、かなり凹みますね。
828白ロムさん:2006/11/06(月) 22:19:18 ID:dqnjkrOiO
>>827
ポロッと取れた状態だったおかげか知らんが無料だった。
829゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/11/06(月) 22:52:25 ID:YZP1LwcO0
>>827
ワンプッシュだけならもっと安いかも。
830白ロムさん:2006/11/06(月) 23:01:20 ID:mg7Hja5WO
最近固まって動かない。かえたくねーよー。
831白ロムさん:2006/11/07(火) 02:29:37 ID:Wni412BvO
>>820
おぉ、同士が('A`)
自分はSH902iSに替えたんだけど、ユーザー辞書登録で
同じ読み仮名が5つまでしか入れれなくて、泣きそうだった…
不満なのは、動画の容量だけで、
改めてこの携帯の素晴らしさに気付いたよ(⊃Д`)
832白ロムさん:2006/11/07(火) 09:02:01 ID:3N/pYGFDO
パンダ使いの俺様はN902iXシグナスホワイトに買い替えて来ましたよ!!
833白ロムさん:2006/11/07(火) 09:40:01 ID:m6F9W2on0
買おうか検討中なんだけど
この機種ってポケベル打ちできますか?
834白ロムさん:2006/11/07(火) 11:25:41 ID:+wgwMaDD0
>>833
可能です
835白ロムさん:2006/11/07(火) 12:13:24 ID:jrlZWW1z0
N、P、SHはベル入力可能。
F、D、SOは不可。
836白ロムさん:2006/11/07(火) 17:37:06 ID:PYduGiKyO
100円ショップで、パンダの携帯ホルダーがあったので、
パンダ用に買った俺が来ましたよ。
837白ロムさん:2006/11/07(火) 17:53:28 ID:u5lxJLJ10
>>826
miniSDにPCでフォルダ作っても、D902isは認識しない。
でもなぜかP900iのminiSDは、そのままD902isに入れても
画像フォルダがちゃんと認識する。
これだ!とD902isから取りだしたminiSDを、
P900iに入れてフォルダ作ろうと思ったけど、
512MBだからだめだったorz
2GBまでminiSD使えるくせに、フォルダ作れないD902isってどうよ。

>>831
他社携帯ソフトは、3年も前の携帯に容量以外負けてるのかorz
モバイルSuicaは便利だけど、出来ないことに気付くたび溜め息だよ。
P900iにおさいふ携帯機能がついてたらなぁ。

>>824
・゚・(ノД`)・゚・。

838白ロムさん:2006/11/07(火) 20:41:05 ID:m6F9W2on0
>>834
>>835
ありがとうございます。
839白ロムさん:2006/11/09(木) 11:23:32 ID:o0o+q1sKO
発売当初から使ってるが本当名器だよな
修理8回
新品交換2回

1年に2回基盤替える勢いだけど、それでも手放せない


動画の容量とメールの送信レスポンス以外は最強で未だに買い増しすら惜しむ

P903、SH903、N903のメールの送信レスポンスはどう?
840白ロムさん:2006/11/09(木) 13:24:26 ID:AR7y5SbcO
俺はN902iX買い替えで幸せになりました。
841白ロムさん:2006/11/09(木) 19:05:42 ID:4ICEwKUf0
>>839
名器って(/o\*)いやん♪
842゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/11/09(木) 22:05:43 ID:c7S1rZGU0
iXはデザインが幸せになれな(ry
843白ロムさん:2006/11/09(木) 23:52:28 ID:PdGBW/hK0
>>840
真性ヲタの俺でも持つの恥ずかしいよ。。。
844白ロムさん:2006/11/10(金) 00:51:46 ID:iaWO+6SY0
>>842>>843
貧乏人乙。働。
845白ロムさん:2006/11/10(金) 01:27:35 ID:6G6/Ry5v0
あのデザインは、ちょっと考えるでしょ
携帯買うくらいの金は十分あっても、金を溝に捨てるほど俺は馬鹿じゃないし
中身は良いと思うけどね
846白ロムさん:2006/11/10(金) 01:48:28 ID:XkS5EgWy0
>>844
( ´,_ゝ`)プッ
847白ロムさん:2006/11/10(金) 04:43:30 ID:WWzE3GI0O
>>844
そろそろ失業者保険が切れる時期だぞ
ちゃんと就活しろよ

それとお母さんの財布からお金を抜くのはヤメろよ
848白ロムさん:2006/11/10(金) 16:48:45 ID:L39NAXx3O
図星なヤシほどフイッシになりますなwwwww
849゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/11/11(土) 00:19:53 ID:uYmzs7EB0
妙にiXを進めてくる奴が居るな。
850白ロムさん:2006/11/11(土) 00:48:38 ID:rIPqdCqLO
ちょっと聞きたいんだが、この機種使って携帯のエミュ遊んだ奴っているか?
851白ロムさん:2006/11/11(土) 13:24:13 ID:XIpMQ822O
>>849
図星乙
852゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/11/11(土) 23:28:53 ID:uYmzs7EB0
前々から金が無いって言ってるだろう?
まぁ金があってもNiXは絶対にかわな(ry
853白ロムさん:2006/11/12(日) 01:16:43 ID:wMM6/Rsc0
>>852
働。
854白ロムさん:2006/11/13(月) 11:59:03 ID:bFhUkihxO
この携帯ってアラーム設定1つしかできないのが
不便ですよね。
855白ロムさん:2006/11/13(月) 13:26:40 ID:fu7O1QfNO
>>854
普通に3つ同時に設定できるんですけど…。
856854:2006/11/13(月) 13:27:38 ID:fu7O1QfNO
↑N902iXと間違えました…orz
857白ロムさん:2006/11/13(月) 15:07:17 ID:OkrQOXYU0
そうきたか
858白ロムさん:2006/11/13(月) 15:19:25 ID:sCPsbWlP0
てか何でiXiX騒ぐ香具師が住んでるわけ?
859白ロムさん:2006/11/13(月) 19:08:57 ID:18KsOkJS0
>>855
アラームを鳴らす時刻は複数保存できるけど
実際に鳴ってくれるのは、そのうちの1つだけ
だから、アラーム設定が1つだけしかできないのと状況は同じ
860白ロムさん:2006/11/13(月) 20:52:45 ID:4xq9dOOE0
>>859
そうそう
今時信じられない糞仕様
861白ロムさん:2006/11/13(月) 20:59:31 ID:jaQcOs4YO
>>860
今時の携帯ではなくなりつつあるから仕方ない。
862白ロムさん:2006/11/13(月) 21:09:07 ID:4xq9dOOE0
いや、P505iS から P900i に変えたらこのざまだよ
レベルダウン
863白ロムさん:2006/11/13(月) 22:24:36 ID:QxjbSooRO
movaアラームに使えばいいじゃん
864白ロムさん:2006/11/13(月) 22:32:08 ID:4xq9dOOE0
もちろんそうしてる
865白ロムさん:2006/11/13(月) 22:40:54 ID:3dXpLmTU0
アラームが足りない??
そんな時はスケジュール使えばいいだけじゃん?
866白ロムさん:2006/11/14(火) 10:31:58 ID:jMBalf84O
スケジュールでも足りなければ
タイムメールで自分にメールすればおk


867白ロムさん:2006/11/14(火) 16:43:03 ID:LCGpFuvzO
P903iのホットモックさわってきたけど、まったく購買意欲わかない。
せめて大画面ならなぁ。
デザインもよくないし。
868白ロムさん:2006/11/14(火) 16:59:50 ID:BuChHCchO
私まだP903の実物も見てないんだよねι
そんなに画面が小さいんだ?

先日、新しい電池パック無料で貰ったから、まだ使い続けるつもりv
869白ロムさん:2006/11/14(火) 17:24:40 ID:6HMGIai1O
>>868
液晶の大きさはこの機種から変化ないよ。
ただ他の機種が大型化してるからね。

それよりボタン側がこれみたいにシェイプしてないから持ちづらい打ちづらい。
外観がこれで、中身だけ移せたらどんなにいいか・・・。
870白ロムさん:2006/11/14(火) 17:37:43 ID:a5Mo8/K50
発売日に903iに買い換えたけど最初は変わり映えしないな〜とか思ったものの
フルブラウザとかアプリ、メール中心で使う俺にはもう900なんてモッサリ過ぎて戻れないわ。
画面はインチ数は同じだけどフォントも見やすくなったし最小フォントだと表示行数が900より一行多くなる。
あと当たり前だけど待ち受け全画面表示とかもあってとくに画面を大きくする必要もないと俺は思う。
どうせNソフトベースだからVGAとかにならなきゃ単純に文字が大きくなるだけだろうしな。
見た目も慣れると900のカメラがデカすぎることと角張り具合が古くさくてもう使い気がしない
てか並べてみても900の方が全然デカいよ。
871白ロムさん:2006/11/14(火) 17:45:32 ID:aFEbqGmuO
フルブラウザはパケホでしょ
ならパソ使えばいいし
会社のパソで2ちゃん見れないオレには900iがすべてにおいてベストだぜ
872白ロムさん:2006/11/14(火) 17:54:01 ID:qy/ALedU0
…よくわからんがようするにこの機種は貧乏人が使ってるって事でオケ?
873白ロムさん:2006/11/14(火) 17:58:54 ID:6HMGIai1O
>>872
全然違う。
874白ロムさん:2006/11/14(火) 17:59:36 ID:6jY+NksWO
P900こわれちゃってSH使っていたけど、マジ使いづらいから
P900をヤフオクで買った


P903って画面ちいさいね
買う気が起きないよ
875白ロムさん:2006/11/14(火) 18:48:32 ID:euipEV5P0
>>870
もっさりさは903もそう変わらなくない?
カメラはでかいかも知れないけど903は全体的に厚い。
外装は901isで中身はそれほど進化したと思えないし900のほうがいい。

>>871
>フルブラウザはパケホでしょ
どゆ意味?
876白ロムさん:2006/11/14(火) 19:48:29 ID:k/3p6bng0
>>875
アプリ速度は比べものにならんよ
あとメール送信後のモッサリももちろんない
それと903は持つトコの厚みと幅が900iよりあるから分厚く感じるけど液晶側が900iよりも全然薄いので並べなくたって900iより薄いことがよくわかるよ

>901isで中身はそれほど進化したと思えない
900i→901iS→903iと変えてきたけど901iSより格段に痒いところに手が届くようになってる
877白ロムさん:2006/11/14(火) 19:54:05 ID:mEZGrSld0
903iはT9いらないP使いの奴にとっては神レベルの文字変換
878白ロムさん:2006/11/14(火) 19:54:31 ID:aFEbqGmuO
>>875
>>フルブラウザはパケホでしょ
>どゆ意味?

フルブラウザはパケ放題対象外でしょ
ですた
879白ロムさん:2006/11/14(火) 20:00:23 ID:rH47BSbn0
早速つっこませていただくがPでフルブラウザ搭載機種はない。
>>870の言ってるのはアプリのことだと思われ即ちパケホ内ってことだな
880白ロムさん:2006/11/15(水) 11:53:42 ID:M/c4+hv60
軽さと薄さとサクサク感ではP902iが一番だな。。カメラが糞だけど…
P900iも好きなんでサブで使ってる
この2機種はスタイル的にかなり気に入っている
881白ロムさん:2006/11/15(水) 12:41:46 ID:ttaJCdOV0
902i、iSは文字変換がありえない
882白ロムさん:2006/11/15(水) 13:25:05 ID:ojVn0sA70
>>876
そんなに薄いか?
883白ロムさん:2006/11/15(水) 21:34:56 ID:ApLun1XrO
miniSDのカバーが黄色く汚れてきたんですけど、DSで交換してもらうといくらしますか?
自分できれいにする方法とかありますか?
884白ロムさん:2006/11/15(水) 21:42:15 ID:8lAGWURY0
>>883
消しゴムでこすると結構よごれがとれますよ。
カスがなかに入らないようにネ
885白ロムさん:2006/11/15(水) 21:46:27 ID:gAvX8DVzO
>>883
カバーは消耗品だからDSに言えば無料交換してくれるよ。
取り寄せになるから一週間くらいかかるけど。
886白ロムさん:2006/11/15(水) 22:06:13 ID:8l0GfBv00
自分、P900i使い続けてそろそろ2年になるのですが、
電池持ちも悪くなって、最近の機種に心を奪われそうです。

このスレの方々は、どんな想いでこの機種を使い続けていますか?
新機種にはない「こんないいところがあるから!」っていうのがあるんだと思います。

そんなあなたの想いを教えてください。
887白ロムさん:2006/11/15(水) 22:11:06 ID:2IGmdeUQ0
単に金がないから
888白ロムさん:2006/11/15(水) 23:21:24 ID:ApLun1XrO
>>884
消しゴムでだいぶきれいになりました。d
889白ロムさん:2006/11/15(水) 23:30:15 ID:OIfKdesXO
・機種変に遣う金があったら、別の物を買う。
・どこも壊れてない。
・SH901iSと交替で使用しているが、通信速度がPの方が速い。
890白ロムさん:2006/11/16(木) 00:40:12 ID:zVBtREgzO
この機種を無くしたからD901isを買い使いなれなくてP902iを買った。けど不具合ばかり…。
でも、故障ばかりで毎月DSに行きすぎてしまいには顔を覚えられる始末。
D901isとこの機種を交換をしたが色が前のと違い気に入らず…。やっぱりこの機種のシルバーは神機種だったよ。私の携帯はいずこ…。
891白ロムさん:2006/11/16(木) 14:51:18 ID:NkSWGXCmO
>>890
シルバーで粕鮭は何色使っているの?私はレッド。


取り敢えず、特に故障もしてないしアプリもそこそこ遊べるから、壊れるまで使い続けるw
892白ロムさん:2006/11/16(木) 18:54:46 ID:oH6Kyf7gO
>>891だからこの機種のシルバーを無くしたんだよ。でこの機種と私の新たに買ったD901iSを交換した。でもシルバーじゃなくてパンダだったOTL
今日ポイントを使ってこの電池を買ってきた。
私も壊れるまで使う。
893白ロムさん:2006/11/16(木) 20:42:08 ID:7WcHU5AQO
まぁ何だかんだ言って使いやすい
894白ロムさん:2006/11/16(木) 22:42:23 ID:pmiYXS7t0
昨日、N903iを買い増ししました
今までお世話になりました
この機種買うまでは、同じ携帯を2年半以上も使ったことなんてなかった
やっぱりP900iは神機だった
895白ロムさん:2006/11/17(金) 00:45:00 ID:1XPq1yopO
マイクが壊れた
903に変えるか迷う
修理費
896白ロムさん:2006/11/17(金) 00:52:14 ID:GKsKc2N1O
メニューボタンが壊れて、2回に1回システムダウンする
修理に出すと画像が消えちゃうよorz
いっそのこと機種変か?
897白ロムさん:2006/11/17(金) 15:41:07 ID:8P82K+GrO
久々に電源投入age。
898白ロムさん:2006/11/18(土) 00:00:54 ID:yKnJo6uL0
ワンプッシュボタンは外れ、電池はネットをすれば20分も持たない
おまけに充電端子の黒い部品は取れていて、いつ逝ってもおかしくない
しかし1年以内、早ければ半年ほどで機種変する予定なので
それまでなんとかP900iを使い続けなければならない
電池の交換だけに留めて故障の恐怖に耐え続けるのか、
それとも7,8000円かけて新品同様の状態にすべきなのか。
ちなみに現在の所持金は14000円。貧しい!あまりに貧しい!!

さて、私はどうするべきでしょうか。
899白ロムさん:2006/11/18(土) 00:04:42 ID:JuFSAn130
最近、フォーマ異常ですって表示が出て
勝手に電源が落ちたり、通話しててもいきなり電源が落ちたりするんですが
どうすればいいのでしょうか?
フォーマカードを出してホコリを取ったりはしてるんですが。
ちなみに2年4ヶ月使ってます。
900白ロムさん:2006/11/18(土) 00:04:43 ID:PNOdmbUyO
つ プレミアクラブ
901898:2006/11/18(土) 00:24:08 ID:mbNztFCZO
>>900
私宛でしょうか

前述の通り末長く使い続けるわけではないので、電池を貰うつもりはないです

あと、7,8000円には修理費5250円と電池代、卓上ホルダ代が含まれています
まだ3年経っていないとはいえ、故障の内容からして無償とはいかないでしょう

というわけで、プレミアクラブの恩恵はこれ以上望めないのです。
悩みは募るばかりですね
902白ロムさん:2006/11/18(土) 00:42:06 ID:/1kfZI0aO
>>901
オクで白ロムを安く手に入れるってのはどう?
903白ロムさん:2006/11/18(土) 00:45:27 ID:eoW4fSB6O
>>901
なら、壊れるまで使ってろよ。
壊れたときに困るのは目に見えてるが。
904白ロムさん:2006/11/18(土) 01:01:08 ID:JsdRLQe/0
>>901
DSに行って見積もり取ったんですか?

どの機種に買い換えるつもりか分かりませんが
P900iに7800円注ぎ込むんだったら、P902iを買い増しした方が良いかも
ちなみに、電池が持たないとのことですが
繋がらない携帯は、ただのおもちゃです
その状態で半年も我慢するんだったら
現実を見て、型落ちの機種を安く買うとかした方が良いと思います
あなたの文面からは2年間は使ってると読み取れますが、ポイントは貯まってないんですか?
905900:2006/11/18(土) 01:32:25 ID:deLPv5HiO
>>901 二年たっているなら電池貰いなよ。買うと2100円くらいかかるんだから。ただで貰えるよ。
それにその故障なら無料で修理してくれると思うけどなぁ。
長く使わないとはいえ後半年は使うって分かっているなら一度DSへ。
906白ロムさん:2006/11/18(土) 01:34:52 ID:deLPv5HiO
あっちなみに送料持つなら卓上ホルダーあげてもいいよ。
無駄に何故か三個も有るから。イラネ
907白ロムさん:2006/11/18(土) 07:44:33 ID:mbNztFCZO
やっぱり故障が恐いので、直せるところは全部直します
スレ汚し失礼しました


ところで、電池って何度も貰えるんですね
一回線につき一回限りと思って利用を渋っていたのですが
ありがたくいただいてきます
908白ロムさん:2006/11/18(土) 09:04:00 ID:JsdRLQe/0
>>907
とりあえずDSへ持っていってみて
場合によっては安く済むかもしれないから

ところで、電池パック無料サービスって
いつから何個ももらえるようになったか、知ってる人いますか?
>>907のレスみてHPを確認したら
「機種変更後2年間は本サービスをご利用いただけません」ってなってた…
前は「同一回線につき一回限り」だったのに
909白ロムさん:2006/11/18(土) 14:36:17 ID:1tWqM5amO
オッ?!自分も知らなかったよ。
電池パック1回限りとおもてた。。。
910白ロムさん:2006/11/18(土) 16:33:18 ID:vUOdHVqg0
最初は1回線1回だったけど、去年の冬あたりから無制限(っつーても1回貰うと2年は開く)になってる
さすがに1回限りってのがネックで希望者減ったり、知らずに申し込んだあと
「もう2度とダメなの?」ってクレームが多くなったからね
911白ロムさん:2006/11/18(土) 17:11:43 ID:/1kfZI0aO
継続利用期間が二年以上で一回、一個もらえる。
四年以上、六年以上使っててももらえるのは最初の一度のみ。
機種変更でリセット。また二年以上で一個もらえる。

・・・だったような気がする。
912白ロムさん:2006/11/19(日) 14:47:24 ID:FfdOU5G4O
意を決して全部直してもらうつもりでDSに行ったところ、
初期型だから雑音が出る可能性があるということで無料交換してもらえた
あとは電池が届けばすべてが新品同様になるから
あと1年でも2年でも使えるぞ
そんなに使わないけどな!
913白ロムさん:2006/11/19(日) 19:12:15 ID:wk8bGEIJO
>>912
てめーの日記はチラ裏でやれや!wwww
かっぺがしゃしゃんなwwwwww
914白ロムさん:2006/11/19(日) 19:56:57 ID:kQTGwBcR0
>>913
DQNまるだしだね
915白ロムさん:2006/11/19(日) 20:56:27 ID:wk8bGEIJO
かっぺがしゃしゃんなwwwwwww
916白ロムさん:2006/11/19(日) 22:23:43 ID:urGJ9N/p0
また「しゃしゃんな」ループかよ
もう飽きたね
917白ロムさん:2006/11/19(日) 22:30:21 ID:lMw0Hb6IO
最近、この携帯使っている人も電車の中や会社で見なくなったなぁ。

皆の周りでは使ってる人よく見かける?
918白ロムさん:2006/11/19(日) 22:59:41 ID:PWMd2+ls0
全くいないwwwwwwwww
919白ロムさん:2006/11/19(日) 23:09:50 ID:a1WLrvHB0
もはや900i自体が消えつつあるwwww
920゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/11/20(月) 01:20:07 ID:mMAX5n8w0
だろうな。まだ使うけど。
921白ロムさん:2006/11/20(月) 01:47:20 ID:PLWMCHSz0
>>920
貧乏人乙。働。
922白ロムさん:2006/11/20(月) 01:55:12 ID:UGvtgP8m0
>>921
お前には愛着というものがないのか?
それと、携帯を買い換える必要性を感じない人だっている
お前はキャリアやメーカーに踊らされすぎてんじゃねーの?
923゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/11/20(月) 02:00:33 ID:mMAX5n8w0
>>922
そいつにマジレスしたって無駄w
どうしてもレスしたかったら『iX(笑)』にしとけ。
924白ロムさん:2006/11/20(月) 02:19:37 ID:UGvtgP8m0
ああ、>>921って>>844

よりによって、iXって ( ´,_ゝ`)プッ
925白ロムさん:2006/11/20(月) 03:29:21 ID:nH5GYJbvO
iXだけは持ちたくないな

ガワが900i、中身がiXなら正直ホスイ
926白ロムさん:2006/11/20(月) 05:19:38 ID:4V1WFJsUO
iアプリでScopeやってたら途中で強制終了何回もさせられちゃうんだけど、何でかわかる人います?
927白ロムさん:2006/11/20(月) 12:45:40 ID:ltp2wOOXO
バックライトがある角度でないとつかなくなった。
画面が真っ黒…
プレミアクラブ入ってるけど、入院させたらいくらかかる?
修理してまだ使うか、P902iにするか考えてるんですが…
928白ロムさん:2006/11/20(月) 13:40:19 ID:GrlKPv4kO
>>927
5250円
929白ロムさん:2006/11/20(月) 22:58:29 ID:7eInMzxAO
不具合で本体交換してから初めて使ったんだが、さっきから三回も電源が勝手に連続で落ちている。
何だこれ?電池パックも昨日買ってきたばかりなのに。
930白ロムさん:2006/11/20(月) 23:29:40 ID:PLWMCHSz0
>>929
FOMAカード接触不良。
カードの端子面とは反対側にセロテープ2〜3枚重ねて貼ってみる。
931白ロムさん:2006/11/21(火) 09:49:35 ID:vwEoKQjI0
朝7時、着信をサイドボタンで確認…電池3
朝9時、マナーモードにしようと開く…電池1

いい加減慣れたがこのギャップはホント心臓に悪いなあ

ちなみに一番最近充電したのは4日前(苦笑)
932白ロムさん:2006/11/21(火) 15:17:32 ID:IMU/Hm/gO
>>931
おまえの生活自体(苦笑)
933白ロムさん:2006/11/21(火) 15:54:20 ID:7V3PhrAcO
HSDPAが全機種標準搭載されるまで使い続けるぞ
正直P903iほしいけどここで買うと後悔する気がする
934白ロムさん:2006/11/21(火) 18:49:04 ID:UPCmhM520
次にBoss電が当たるまで使い続ける
935白ロムさん:2006/11/21(火) 19:37:15 ID:wMkpq1tNO
あ!
太陽光の真下でも液晶がよく見える!

と、思ったら今使っているのはN902iXだった。
936白ロムさん:2006/11/21(火) 20:05:04 ID:R001htktO
iXだって。プッw
ダサい携帯使ってんだね?w早く巣に帰れよw
937白ロムさん:2006/11/22(水) 00:24:41 ID:NuvfD+68O
あ!
画面にマウスカーソルが!
と思ったら今使っているのはN902iXだった!
938白ロムさん:2006/11/22(水) 07:19:22 ID:L2YC/mauO
この糞ケータイもそろそろ限界だわ。
バックライトは古い蛍光灯のようにチカチカ、ワンプッシュボタンは知らぬ間になくなり、度重なる電源落ち。
しかし903の評判が悪い…。とくにPは901あたりからほとんど進化してないんじゃないか?
オススメないかい?
939白ロムさん:2006/11/22(水) 07:58:16 ID:NuvfD+68O
N902iX
940白ロムさん:2006/11/22(水) 10:08:06 ID:861DPTVGO
こんなところにまでNiX房・・・。
このスレで布教活動しても無駄だよ。
やるならもっと賑わってるスレにしなさいよ。
941白ロムさん:2006/11/22(水) 14:05:46 ID:0Z9XfDzq0
正直おれはN902iXなんて糞だって思ってた。昨日まではね。
でもホットモック触って目が覚めたよ。
結論。全てのケータイを超えたN902iX。
次の904の開発は、どのメーカーもN902iXをベースにせざるを得ないだろうね。
現時点で最高・最強であり、選択肢は1つに絞られたと言っていいと思う。

こんなんでいい?
942白ロムさん:2006/11/22(水) 17:02:33 ID:NuvfD+68O
>>941
おkwwwww
943 ◆J3p6cRH4gs :2006/11/23(木) 13:50:12 ID:0Cq54WpHO
60積算リセット
61通話時間/料金
62電話帳便利機能
63デスクトップ
64サウンド効果
65確認機能設定
66フォント設定
68メール/メッセージ鳴動
70照明設定
71電池残量
75通話品質アラーム
76ノイズキャンセラ
77再接続機能
79赤外線受信
81接続先選択
82ユーザ辞書
84ポーズダイヤル
85電卓
86配色パターン
89着信イルミネーション
90呼出時間表示設定


P902iで調べたからいくらか違うかもしれん。
変わってなかったらテンプレ追加よろ
944 ◆J3p6cRH4gs :2006/11/23(木) 13:51:42 ID:0Cq54WpHO
menu+番号

12電話帳指定設定
13着信音選択
15バイリンガル
16データフォルダ→メロディ
17発信者番号通知
18クローズ動作設定
20マナーモード選択
22電話帳登録件数
23設定リセット
24着信履歴件数表示
25サービス問合せ
26グループ設定
29暗証番号変更
30ボタン確認音
31時計設定
35文字入力方式
36表示アイコン説明
38定型文
39時計設定
40シークレットモード
41シークレット専用モード
42フリーメモ
43待受中音声メモ
44アラーム
45スケジュール
46マイピクチャ
47ディスプレイオート表示
48通話中時間表示設定
50着信音量設定
51イヤホン切替
52プライベートメニュー登録
54バイブレータ
55伝言メモ
56画面表示設定
57メニュー画面設定
58着信アンサー設定
945白ロムさん:2006/11/23(木) 16:00:16 ID:FVUswbTy0
ただ同然だったんで本日SO902iを買い増ししてきました。
さようならP900i、今までありがとう。
946白ロムさん:2006/11/23(木) 17:40:19 ID:IkQcwyX9O
>>945
オメ
947白ロムさん:2006/11/23(木) 17:57:03 ID:kCAMpXJrO
今まで機種変更してきた理由:
H13年→画面がカラーになったから変更
H14年:カメラが付いたから変更
H15年:現禿からドコモへ変更
H16年:着うたにしたくてP900i購入
P900iを使い続けていた理由:
新機種に、魅力的な機能が付加されなかったから。

今度D903にしようと思う。FMラジオほすぃ。
948白ロムさん:2006/11/24(金) 21:33:39 ID:jnW8Emf30
PのスレでiXiXって連呼してウゼェって思ってたから
どんなもんかと思ってDSで弄って来てやったよ。
粗探そうと思ったけど、意外にしっかりしてて悪く無いじゃんNiX。
ってことで、今日から俺もN902iXでハイスピードライフを満喫です。

以上、工作活動終わり
949白ロムさん:2006/11/24(金) 22:01:02 ID:4hrmEN500
>>948
ちょww
950白ロムさん:2006/11/25(土) 03:51:26 ID:luwGa4tnO
SDカードのところのカバーが、よれるっていうかがっちりしまんなくなってたまに開いちゃうんだけどカバーってDSで交換してくれるのかな?
951白ロムさん:2006/11/25(土) 04:57:02 ID:cLl7Y0PpO
952白ロムさん:2006/11/25(土) 12:54:17 ID:OK40D0CYO
メニュー47のディスプレイオート表示ってなんだ?



ニックスニックス
953 ◆J3p6cRH4gs :2006/11/25(土) 14:08:07 ID:7W+1RV8t0
>>952
P902iで調べたから、番号に割り当てられている機能が
P900Iにない場合なんも起きないかもしれない
もっさりだって聞いたからMENU+番号つかえば
メニュー辿らずに済むからいいかなと思って貼った
954白ロムさん:2006/11/25(土) 15:56:00 ID:cLl7Y0PpO
>>952
待ち受け状態で閉じた端末を開くと、指定した番号が表示される機能。
あとは発信ボタンを押すだけで通話ができる。
・主に通話がメインだ
・かける番号は毎回同じだ
という人には便利な機能だが、まあ普通は使わないとオモ。
955白ロムさん:2006/11/25(土) 20:13:20 ID:x/9PbVTu0
>>953
そんなの必要なほどモッサリじゃない。
そしてプライベートメニューで普通は事足りる。
トリップまでつけて誉められるとでも思ったのか?
956白ロムさん:2006/11/25(土) 21:29:41 ID:cLl7Y0PpO
>>955
確かこいつマルチだったはず。
感謝されたいんだろ。
まったく逆のことをしてるのに。
957゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/11/25(土) 22:15:01 ID:+A5TAaCV0
まぁ過疎スレだし、説明書持ってない人にはいいでない?
958白ロムさん:2006/11/26(日) 07:29:10 ID:qLwd+yU6O
つかさ
最近デコメが受信できないんだけど、なにか設定あるっけか?
メールにあるURLにアクセスすればデコメは確認できるけど…

ドコモケータイから写真送ってもらっても添付ファイル削除になるし…orz


規格が変わった?
いつまでも同じ機種使ってるからドコモの嫌がらせ?
959N902iX:2006/11/26(日) 08:55:51 ID:meGNZXuE0
960N902iX:2006/11/26(日) 08:56:42 ID:meGNZXuE0
補足
903iから従来のデコメール対応機種に向けて10,000バイトを超えるデコメールや
11種類以上のデコメピクチャが挿入されたデコメールを送信した場合は、
Web閲覧用のURLが通知され、Webに接続することでデコメールの内容が確認できます。
movaではデコレーションが削除され、本文のみ届きます。
961白ロムさん:2006/11/26(日) 12:04:06 ID:MaCQokTn0
>>958
そう
買い換え促進のいつもどおりの仕様変更。
と言うより900iでデコメってただ作れる見れる程度のオマケ的なものだったからこの辺は仕方ないだろうな
962白ロムさん:2006/11/26(日) 15:22:26 ID:3gA/1EKn0
2年半使い、最近電池パックもらえるって知ってDS行ってきた。
新しい電池パックすげー!!
画面暗くしなくても1日もつよ…メールしてもなかなか電池減らないよ…通話しても電池切れないよ…
これであと2年使えるw

でもなんだかDSで見かけたD903iが気になってしかたない。。
電池パック変えたばっかなのにorz
963白ロムさん:2006/11/26(日) 19:59:41 ID:cXEPBytMO
ワシも新機種に目うつりしそ〜 
カメラきれいなの欲しい…
964白ロムさん:2006/11/27(月) 04:41:35 ID:YxxmTPc2O
>>962
シラナカッタ…orz
2千円出して買っちゃったよ。
2年半以上使ってるけど、購入時店員も何も言わなかったし…(´・ω・`)
965白ロムさん:2006/11/27(月) 07:49:47 ID:28ACwHZTO
>>959のページ内に対応機種900って文字がないんだけど…
どんな嫌がらせだよドコモさん
966白ロムさん:2006/11/27(月) 12:32:43 ID:HcBEO9zh0
現状では903iのみ対応だから当然なんじゃねーの?
そんで次は703iでも普通に出来るようになるので益々900の格付けは下がる
967白ロムさん:2006/11/27(月) 20:37:49 ID:Cn/J5qI/O
とうとう903に乗り換えたんだけど、この機種ってアドレス帳を
赤外線で一括で送信できないの?
968白ロムさん:2006/11/27(月) 20:39:53 ID:NH4438340
羨ましいから教えてやらない
969白ロムさん:2006/11/27(月) 20:44:49 ID:Cn/J5qI/O
そんなこと言わないで!ねっ。頼むよー。
まだ好きよ。P900iのことが。
970゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/11/27(月) 21:27:57 ID:al9Eisl40
赤外線通信からどうぞ。
971白ロムさん:2006/11/27(月) 22:15:26 ID:Cn/J5qI/O
ありがとー!できたよ!
2年間ありがとう、P900i。
972白ロムさん:2006/11/28(火) 01:43:07 ID:PBMYAbQNO
しゃっしゃんな!
973白ロムさん:2006/11/28(火) 01:47:58 ID:gAJsSNrSO
たっしゃでな!
974白ロムさん:2006/11/28(火) 11:42:16 ID:wm46GwxtO
>>963
まちがってもD902isを買わないように。
あまりの画質の悪さに呆然とした。
どう調整してもぼけてるし。
AF意味ないほどひどいピンぼけ。

しかたなくP900i日記写真専用機で使い続けてるよ。

P900iと同じくらいきれいに撮影出来て、
PかNで新しい機種あれば新規で買いたいよ(つд`)
975白ロムさん:2006/11/28(火) 12:02:06 ID:NKMGiEZz0
>>974
963じゃないけど、D902isは個人的に候補だった。
比較画像うpしてくれるとありがたい。
976白ロムさん:2006/11/28(火) 12:23:50 ID:58CrkXiC0
>>974
最近の機種が画素数優先で実画質が悪いとは言え、さすがにP900iより画質悪いって事はないだろう。
900iVだったらいまだに超えてる機種は少ないと思われるが。
977白ロムさん:2006/11/28(火) 14:28:34 ID:wm46GwxtO
>>975
>>976
本当なんだってばーっ°・(ノД`)・°・
どこかうぷできるところ教えてくれれば、
比較写真作ってうぷするよ!
978白ロムさん:2006/11/28(火) 14:39:30 ID:02RpLRH90
Dは無理矢理薄型化した902から駄目画質だよ。901とかは綺麗だけど。
普通にP903iに買い換えれば幸せになれるのに。
979白ロムさん:2006/11/28(火) 15:17:56 ID:wm46GwxtO
D902isは画面がでかかった。
ATOK仕様だった。
たまたま安価で買い増しできた。
2ちゃんブラウザ的には快適な機種だと、
目がくらんた漏れが馬鹿だった。

機能面はNソフトの良さを再認識してばかり。
今は反省している。



つーかP903iはまだ高すぎるしなぁ。
980白ロムさん:2006/11/28(火) 16:27:33 ID:NKMGiEZz0
>>979
おまえさんのおかげでDを買わずにすんだ者もいる。
それを救いにしてイキロw
981白ロムさん:2006/11/28(火) 16:30:56 ID:AXVTdBvqO
レンズの保護フィルム剥がしてないなんてオチだったりしてな。
982白ロムさん:2006/11/28(火) 16:58:04 ID:VB1DZqcD0
いかんせん902iSなんて思いきり繋ぎシリーズに手を出したのが大間違い
983白ロムさん:2006/11/28(火) 17:15:51 ID:wm46GwxtO
>>981
スライド式の蓋がついてるから、保護フィルムはないんだよ。
念のため期待して確認して絶望してみたよ(´・ω・`)
984白ロムさん:2006/11/28(火) 18:01:31 ID:lmiH/o+70
俺ならオクで売って903iだな。
まだ902iSならそこそこの値段で処分できるだろう
985゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/11/28(火) 22:11:51 ID:E4sfYFtz0
新スレ情報〜。

【アホは】 FOMA P900i Part 63 【しゃしゃんな!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164718738/
986白ロムさん:2006/11/28(火) 22:23:09 ID:lCaoEmFD0
「しゃしゃんな」が引っかかってあぼーんされてやがるぜwww
987゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/11/28(火) 22:33:19 ID:E4sfYFtz0
あはw
じゃあ一覧から探してくれw
988白ロムさん:2006/11/29(水) 02:06:42 ID:M4tMGl4K0 BE:586800858-BRZ(5150)
うどん乙
989白ロムさん
うどんさん、お疲れ様ですv
さて、移動しよっとw