FOMA P900i Part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs
2゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2005/12/23(金) 15:25:39 ID:CfDE/1jf0
●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します。サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!

P900iスレ用テンプレ
 ttp://www.wikiroom.com/foma/?P900i
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
 ttp://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
 ttp://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
P900iオンラインマニュアル
 ttp://www.nttdocomo.co.jp/customer/manual/mobile/foma/p900i/index.php?smode=1


【関連スレ】
【FOMA】カスタムジャケット【P 専用】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103726028/
3゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2005/12/23(金) 15:27:19 ID:CfDE/1jf0
私が使っている以上、このスレは必要不可欠なり。
4わかめ猫 ◆Wakame/nog :2005/12/23(金) 15:35:40 ID:XqNhVeMf0
>>1
5 ◆tvd////ERw :2005/12/23(金) 20:29:58 ID:/qzkFOJ8O
>>1 ぼみょー

6白ロムさん:2005/12/23(金) 23:37:22 ID:PM13myJS0
かんな ◆gXCQ04QeMw  はどこにいるんですか?
もう来ないんですか???
7白ロムさん:2005/12/24(土) 01:25:10 ID:KKTgKvdf0
うどん乙!頼りになるぜこんにゃろーめ
8白ロムさん:2005/12/24(土) 11:40:00 ID:WDvabE3r0
前スレに以前書き込んだのだが、902に乗り換えたので900用の粕鮭が
不要になりますた。
誰か欲しい人いるかな?
9白ロムさん:2005/12/24(土) 12:32:24 ID:05QjglQ50
>>8
ここに来て不要になった同じような人はきっと沢山いると思います
10白ロムさん:2005/12/24(土) 15:56:38 ID:KKTgKvdf0
>>8
どんなやつですか?
118:2005/12/25(日) 09:07:32 ID:2a7gRerr0
ドコモ純正のヤツです。
レインドロップス、キューブキャンディ、フローズンピンク、藍、ryu-kin、サイクロンブルー、
ストライプライム、クリアストライプ、ZEN、向日葵、フレッシュミントの11枚です。

壊れなければずっと使い続けるつもりで買ったのだけどOTL。
12白ロムさん:2005/12/25(日) 14:46:28 ID:RWB5wBQ40
通話後の電源落ちの不具合が交換しても直らなかったので他の機種に変えた。
もう二度とPは買わん。
13白ロムさん:2005/12/25(日) 19:35:30 ID:5PWxj7Mr0
俺はボーダホンにする。
もう二度とdocomoは買わん。
14゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2005/12/25(日) 21:56:20 ID:Q9E0RYFZ0
ボーダてw
いってらっさい。
15白ロムさん:2005/12/25(日) 22:46:53 ID:VxQOuabg0
>>11
何卒クリスマスプレゼントして下さい
いやお年玉になるか
16白ロムさん:2005/12/26(月) 08:08:48 ID:0VsBA8Rg0
>>11
欲しいなあ・・・
178:2005/12/26(月) 19:05:51 ID:TsHew8FB0
欲しい人キター!!

>>15,16
捨てアド晒しますんで希望あれば言ってくだせえ。
18白ロムさん:2005/12/26(月) 19:51:20 ID:Qbuyb+x/0
>>1
乙うどん。
19゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2005/12/26(月) 22:51:46 ID:KoQTbSIO0
遂にワンプッシュボタンがぁぁぁぁぁぁあああ!!トレタ。
20白ロムさん:2005/12/26(月) 22:53:18 ID:0VsBA8Rg0
>>19
(・∀・)ニヤニヤ
21白ロムさん:2005/12/27(火) 08:36:39 ID:HaaAkHKjO
半開きにして微妙な角度を手を添えて維持しないと液晶が映らない
もうだめかもわからんね
22白ロムさん:2005/12/27(火) 18:27:25 ID:OYLnqSbs0
>>19
>>21
ワロタ
23白ロムさん:2005/12/27(火) 20:50:31 ID:XnF51uph0
>>21
それは断線だよ、修理代(プレミアクラブ加入)5250円かかるけど。
でもそれがまたいつまで使えるか分かりませんって言われて泣く泣く
乗り換えたのだが。
24白ロムさん:2005/12/27(火) 20:53:45 ID:8JkCM61L0
>>23
プレミアクラブ入ってればタダだって。何言ってんの。
しかし断線多いな。自分もなった。
25白ロムさん:2005/12/27(火) 21:07:38 ID:XnF51uph0
液晶画面の断線については保証対象外だから有料だよ。
但し最大5000円負担すれば直してくれるがね。
26白ロムさん:2005/12/27(火) 21:12:45 ID:8JkCM61L0
>>25
自分は1年経過後に断線したがプレミアクラブ入ってたからタダだったけど。
きみんとこのDSは対応悪いね。
27白ロムさん:2005/12/28(水) 14:51:40 ID:eTjaTAWc0
店によって対応違うのかよ!!!
ドコモショップ最悪だな。
28白ロムさん:2005/12/28(水) 15:13:21 ID:YBq4CwPk0
http://www.geocities.jp/popai4577933245/
やっぱドコモだよな
フォーマ=神
29白ロムさん:2005/12/28(水) 18:12:56 ID:riwA1kYg0
P900もうだめぽ・・・
さっき電話かかってきたからとったら電池が2メモリになり
2分ほどしゃべってたら電池なくなった・・・

P902高いし(新規で16000円だけど機種変1年6ヶ月だと25000円)
P901、901isはもっさりひどいらしいし使いたくない・・・
だからといってオープンボタンがない機種にはもう戻れない

P900地獄はこのまま続くのか
30白ロムさん:2005/12/28(水) 21:41:41 ID:r74gNQPL0
電池パックを買うという選択肢がない人多いね
31白ロムさん:2005/12/28(水) 22:36:43 ID:eTjaTAWc0
電池パックは高いよ。
328:2005/12/28(水) 22:55:25 ID:s7DY/iwo0
無事粕鮭の嫁入り先が決まりました。
ご協力ありがとうございました。
33白ロムさん:2005/12/29(木) 12:41:09 ID:zeMXxOC30
>>31
電池パックは2000円前後なのに、高いって…
34白ロムさん:2005/12/29(木) 16:20:57 ID:AoaidaR/0
携帯の電池買うぐらいなら新しい機種に変えたいって気持ちはわかる
電池買ったところでP900i自体どこまで持つかわからないわけだ
35白ロムさん:2005/12/29(木) 17:22:02 ID:rCtbStX3O
つーか、電池欲しくてDS行ったけどDSですら入手困難な状態らしく
「お取り寄せする事もできますが、いつ入るかは未定です」みたいな事言われた。
別のDS行ったけど同じ回答だった。
で、ヤフオクの出品見たら新品は3000円以上で落札されてるのがほとんど。
コレって全国的に入手困難な状態って事なのかな?@愛知
DSにいつ入るかわからない電池を注文して気長に待つか、オクで総額4000円前後で落札するか・・・。
俺の場合は今すぐ必要じゃないからアレだけど、今後さらに入手困難になる可能性もあるし、
どっちにしろ必要になるものだからすごい迷ってる。
36白ロムさん:2005/12/29(木) 18:06:40 ID:ojMtrbJuO
>>35 言い訳じみたレスしてんじゃねぇよ。

専用充電池ってのは、
その家電品の専用部品みてぇな位置付けの物だ。
家電品に置いて、各製造メーカーは、その専用部品を 製造月より最低8年 保有する事は常識になってる事だろ。

DSが充電池の取り寄せに 日程の確約が出来ないから、答えられないという応対だとしても、
どんなに待っても 一ヶ月〜二ヶ月までで 手に入る事ぐらい 己で承知して置け。

オクで 倍の四千円出してまで 早く手に入れ様とする 金の余裕があるのなら、
次回からは、電池の持ちが半分くらいになったら、DSに行き、電池の寿命度チェックを受けに行き、状態により、少し早めに予備電池を購入して置く事だ。
分かったら、関東地区限定発売の 「カルビーポテトチップスWのり味」を買って 食べてみろ。
めちゃくちゃ うめぇぜ。
37白ロムさん:2005/12/29(木) 18:12:50 ID:eKWP4vKqO
電池を買うのに4Kも出すくらいなら
オクでもう一機買うほうがマシだと思われます。
38白ロムさん:2005/12/29(木) 19:19:41 ID:rCtbStX3O
>>36
なるほど、言いたい事はわかった。
だかな、ポテチの件だが俺は愛知県民だと言ってるだろ!プンスカ
39白ロムさん:2005/12/29(木) 19:46:02 ID:Xr1pphpw0
昨日P900からD902に機種変してきました
ボタンは取れるし通話中ザーザーいうし
電池は速攻切れるし
今は満足してます
40白ロムさん:2005/12/29(木) 23:57:13 ID:qU5Y4HQZO
デザインに関しては人それぞれだが個人的にP900iより気に入った携帯が出てないから買い増しできない状態。
41白ロムさん:2005/12/30(金) 00:37:06 ID:gsZv8j2K0
ほとんどP902と同じやん!>デザイン
42白ロムさん:2005/12/30(金) 10:03:46 ID:CafeF3oL0
福岡に住んでるけど、昨日普通にDSに行ってP900iの電池ありますか?って聞いたら爽やかにお姉さんがありますよって言われた。
ポイントで買った。2k円だったよ。
フル充電後使用してるけど、アプリとか使っても電池減らなくなっていい感じです。
43白ロムさん:2005/12/30(金) 15:37:18 ID:19J38u3X0
動画をダウンロードしてるとき、30キロバイトで動画始まる場合と、
最後までダウンロードしてから動画始まる場合があるんですが、なぜですか?
どうやったら30キロバイトで動画が始まるようになりますか?
44白ロムさん:2005/12/30(金) 21:19:15 ID:S2Knkeqo0
質問!! PCに以前携帯で撮った写真を保存してるんだけど このたび水に浸してしまい携帯がダメになったので
もう一度miniSDに取り込んでみたんだけど 携帯に写真が出てこない・・・。
PCに入れると画像は存在しているみたいだけど 携帯で見ることは出来ないのかな???
45白ロムさん:2005/12/30(金) 21:46:42 ID:Evdctb7s0
SDカードのカバーってDSで無料で交換してもらえるんだっけ?

それと2年使った電池は無料で交換してもらえるって聞いたけど本当?
そろそろ2年目行きそうなんで
46白ロムさん:2005/12/30(金) 21:56:31 ID:3AnQMECy0
>>45
交換してもらえるが、さすがに古い機種なので地方のDSとかだと部品在庫がなくて部品の入荷待ちになるか
はたまた修理預かりとか言い出すかもわからんよ。

電池は二年間同じ機種を使い続けた場合(買い増し記録なし)で一度にかぎり
交換ではなく新しい電池が貰える だった気がする
47白ロムさん:2005/12/30(金) 22:00:17 ID:Evdctb7s0
>>46
ありがとうございます


それにしても着信で電池残り2になり通話10分ほどで電源落ちってテラヤバスw
48白ロムさん:2005/12/31(土) 00:03:28 ID:YuRr0yY30
>>47
そこまで電池持たないなら、今すぐ新しい電池パック買ったほうが良くね?
49白ロムさん:2005/12/31(土) 00:24:48 ID:TTsUL+Oz0
今すぐ買えないんじゃね?売ってねぇ
この機種長く使ってるやつ大杉
まぁ漏れの職場でN210iを未だに使っているおにゃのこが居るが
50白ロムさん:2005/12/31(土) 01:51:21 ID:tjifBydL0
(゚д゚)うどん
51のぞみちゃん:2005/12/31(土) 03:39:06 ID:coJEf5id0
ワンプッシュボタンが取れてしまったんですけど(ボタン部分は紛失)
修理費はいくらくらいですかねぇ??

ドコモプレミアクラブには入っています。
52゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2005/12/31(土) 04:09:01 ID:fN6NCcnZ0
>>43
分からん。分からんが『iモードメニュー→iモード設定→iモーション設定→自動再生設定→自動再生する』
にしとけ。
>>44
同じ機種か?
>>50
ぅぃ。
>>51
DSによって交換にしてくれるかもしれん。
ちなみに俺は4000円くらいかかると言われたので換えてない。
53白ロムさん:2005/12/31(土) 08:53:19 ID:TaarYb3E0
>>52 
同じP900です
SDカードの保存状況を見ると以前より増えたけど
見れません・・・。
54白ロムさん:2005/12/31(土) 10:21:35 ID:x/z6rm5w0
昨日P900から卒業しました。
通話に雑音・電池もちが悪くなった・画面ちらつく
・SDカードの蓋が閉まらないなど、症状いっぱいになってきたし
1年9ヶ月使ったからそろそろかなと思ったので。
メールの変換の馬鹿さ・電池持ちの悪さ・通話音量以外は満足してたよ。
今までありがとう。
55白ロムさん:2005/12/31(土) 12:52:44 ID:dW1hZvD00
画面がちらつくのは長く使い続けた全員に起こる仕様みたいだな、明らかな欠陥
P901も電池妊娠するという怖い欠陥あるし
P好きだから真面目にやってほしい
56白ロムさん:2005/12/31(土) 13:24:55 ID:HlFAqJCa0
この機種ってオールリセットってできませんよね?
オークションで買ったから説明書ついてなかったんです;;
だれか教えてください;;
57白ロムさん:2005/12/31(土) 13:58:44 ID:T8CEttJK0
>>56
もうちっとメニューとか自分でいじくれ。そしたら普通分かるだろ。

メニュー→各種設定→その他→設定リセット
58白ロムさん:2005/12/31(土) 14:11:17 ID:WIJc5rSYO
>>57
ありがとうございます
でも設定のリセットじゃなくて初期化をしたいんですけどやっぱ無理ですよね?
59白ロムさん:2005/12/31(土) 16:39:10 ID:T8CEttJK0
>>58
ああ、初期化って全て何もかも消すってこと?
勘違いしてた、スマソ。
オークションで買ったってことは前の人のデータとかが残ってるから消したいってこと?
基本的に全てデータを消すのは手作業でやるしかなかったと思うよ。
FOMAカード入れ替えても携帯の中のデータは端末のデータとしてちゃんと残ってるしね。
60白ロムさん:2005/12/31(土) 16:39:19 ID:WxIx3ssP0
チョットまて!
愛知県在住だけど電池2000円なんて値段じゃなかったぞ!
ずいぶん前に1個予備電池買ったけど少なくとも1万円近くは取られた
ボッタクラレタノカ?
P902iも11ヶ月超で4万円とか言われるし…

そんなことより最近電池がよく切れると思ったら卓上ホルダにはめても
接触不良で充電されてないことが2回に1回くらいで起きてた
ただこれ関節側をしっかり押し込まずに乗せるだけにしとくとちゃんと充電してくれる
P505iSの時に続いてこの機種でも卓上ホルダ買い替えかとおもたよ
61白ロムさん:2005/12/31(土) 16:41:38 ID:T8CEttJK0
>>60
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/online/online_shop/index.html
ここで定価は2200円だ。
たぶんDSでも同じか多少割引で同程度で購入できるはずだ。
62 【大吉】 【1066円】 ◆tvd////ERw :2006/01/01(日) 03:22:28 ID:JX++NPQ/O
あけおめ、ことよろです、、
今年もP900iでガンガルぞー
63゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/01/01(日) 05:17:00 ID:6JHAt/fc0
お前らアケオメ^^
この機種にしてから二度目の年越しだ。

>>53
ちゃんとしたフォルダ、ファイル名にした?
>>54
電池は二年たったら無料で貰えたのに。。。
64白ロムさん:2006/01/01(日) 15:46:08 ID:PN0b+qX6O
接触不良
替え時か
65白ロムさん:2006/01/02(月) 01:24:42 ID:rLAOdd/70
通話してたら、相手の声は聞こえるのにザーザーノイズが入って
俺の声が聞こえないと言われることが最近よくあります。
DS行ったら修理きくのかなぁ。
あと裏面の電池カバー以外の部分って色はげてきたんだけど
交換したひといます???

66白ロムさん:2006/01/02(月) 01:45:01 ID:DeICYL5U0
>>65
マイクの故障かと思われます
俺が同じ症状でDSに行ったときは
プレミアクラブに入っていためか、またはこの機種に多発している症状だったせいか
預託機と交換できました。

着メロなどの再DLが面倒くさくて渋ってたら
「周辺の清掃とネジの締め直しで様子を見る方法もある。
再発する可能性もあるが、どうしますか」
との提案も受けました。
6766:2006/01/02(月) 01:46:29 ID:DeICYL5U0
>>65
電池パック外して、その裏からマイクのあたりをギュって押すと
改善されることもあるようです。
6865:2006/01/02(月) 02:03:17 ID:6kQ9mQ63O
65です
一年半使ってますが同現象が起きてるんですね
66さんの預託機というのは同機種ですか?いま行っても生産してないから交換は無理ですよねぇ
69白ロムさん:2006/01/02(月) 02:11:54 ID:DeICYL5U0
>>68
預託機っていうのは新品ではなく
回収されたものを修理するなどして、ガワだけを新品に換えたものです。
預託機との交換は同機種、この場合はP900iとの交換になります。
よほどクレームが来ているのか、あっさり「交換できますが、どうしますか」
とDS社員に言われました。
去年の4月くらいの話(購入後1年1ヶ月のとき)なんですけど
いま65さんが行かれても大丈夫だと思います。
一応DSに電話して、預託機の在庫を確認してから行かれてはいかがでしょうか。
7065:2006/01/02(月) 02:35:44 ID:6kQ9mQ63O
外装が新品になるなら裏面も綺麗になって一石二鳥なので交換してもらってもいいかもしれませんのでDSに確認してみますね アドバイスありがとうです
71白ロムさん:2006/01/02(月) 14:35:49 ID:h74PlYcPO
iモーションを再生する時、勝手に128×96サイズに縮小されてしまうのですが…
72白ロムさん:2006/01/02(月) 20:54:08 ID:GYnYx6iFO
あけましておめでとうございます。
電池すぐ切れるのでバッテリー変えたいのですが、いくらするんですか?
使い初めて一年半。交換はしたことないです。
73白ロムさん:2006/01/02(月) 20:57:35 ID:Ya6/m3Ev0
>>72
前レス見ろ。
74白ロムさん:2006/01/02(月) 22:23:50 ID:DeICYL5U0
>>72
ちょ、びっくりした
まだレスが72しかないのに、それすら読まないって…
それに加えて、ググった方が早いよ
マジで
75白ロムさん:2006/01/02(月) 23:32:25 ID:SPVmZNvdO
>>23
自分それで預託機に変えてもらったよ。身分証明とかもいらなかったし。
76白ロムさん:2006/01/03(火) 13:46:26 ID:gyTPW2pGO
P900iユーザーの皆さんに質問!皆さんの機種で300KB以上の動画、着うたをストリーミング再生する事は可能なんでしょうか?何か設定で変えられるのですか?もし出来るのであれば教えて貰えませんか?宜しくお願いしますm(__)m
77白ロムさん:2006/01/03(火) 16:32:38 ID:Iu4kiViAO
『電話帳便利機能』で着うたや着メロを設定したのに、その人から着信しても全体で設定した音しか鳴りません。
なにか他にも設定しないとだめなんでしょうか?
78゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/01/03(火) 19:52:47 ID:EsNX+CFH0
>>76
モードメニュー→iモード設定→iモーション設定→iモーションタイプ設定→標準・ストリーミングタイプ
79゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/01/03(火) 19:54:19 ID:EsNX+CFH0
一番最初にiが抜けた。
80白ロムさん:2006/01/03(火) 20:27:22 ID:gyTPW2pGO
>>78
ありがとうございます!
助かりましたm(__)m
81白ロムさん:2006/01/03(火) 21:28:59 ID:cGWiSgR20
アプリ設定でシステム依存とアプリ依存って何が違うんですか??
82゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/01/04(水) 02:51:50 ID:wIjpy+j10
>>81
バイブをアプリ依存でFFやってみろ。
きんもちいー☆
83白ロムさん:2006/01/05(木) 03:51:26 ID:hkVV7NwgO
11月に画面暗くなったり消えたりするからかえに行ったばっかなのに昨日また同じ状態になった…
面倒だから機種変したよ。
84白ロムさん:2006/01/05(木) 11:30:19 ID:+fCFRQncO
文字入力際、生まれてこのかた〜これから一生使う事が無いだろうアホな文字変換が邪魔で仕方ありません。
いらないアホな変換文字を、消す事は出来ないのでしょうか?
85白ロムさん:2006/01/05(木) 11:43:32 ID:1LdlJLKt0
>>84
パナソニックに就職できる能力を持ってからほざいてごらん^^
86白ロムさん:2006/01/05(木) 14:59:40 ID:eCMoIyQT0
それ以前の話しだなー。
何を言ってるのかわからん。
87白ロムさん:2006/01/05(木) 16:54:58 ID:1JhCdFa0O
パナソニック位の企業だったら、もうちょっとマシな製品作ってください('A`)
88白ロムさん:2006/01/06(金) 00:13:50 ID:+eDQQBBXO
こいつの電池パックは、そんなに手に入りにくいのかな?
89゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/01/06(金) 00:23:40 ID:n4mBEyJ90
>>88
そんな事はないだろう。
90白ロムさん:2006/01/06(金) 00:27:38 ID:+eDQQBBXO
>89
定価2100円のはずだけど、やっぱりオクでは高値で取引されてるね。
中古まで定価以上で売れてる。
91゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/01/06(金) 00:46:33 ID:n4mBEyJ90
>>90
マジでw
一般人は電池パックが5000円以上すると思ってる奴が多い。と思われる。
92白ロムさん:2006/01/06(金) 00:50:07 ID:34SieWqZO
電池換えるくらいなら機種変すべきかと

ってかときたまフリーズするんだってね。ボーダと仲間だw
93白ロムさん:2006/01/06(金) 00:51:08 ID:7BzOfYY60
本日、ポケットの中にいれておいたのを出してみると、
電源がオフってる。
パワーオンボタンを押しても起動せず。
バッテリーを一回はずしていれなおすと起動。
さて、これは不具合?
94白ロムさん:2006/01/06(金) 00:51:36 ID:+eDQQBBXO
>91
買い溜めしとけばよかったな・・・
95白ロムさん:2006/01/06(金) 00:52:08 ID:7BzOfYY60
あ すまん p902のことですた 93は
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97白ロムさん:2006/01/06(金) 01:29:44 ID:34SieWqZO
>>96
日本語勉強し直せ
98白ロムさん:2006/01/06(金) 05:00:26 ID:YKzBS4cy0
なんかSMS送ろうとしたり、メール設定変更しようとしたら「エラーが発生しました、メールを終了します」って出て強制終了してしまうんですが自分のだけですかね?
急にだから原因が分かりません・・。壊れたのかな。
99白ロムさん:2006/01/06(金) 08:50:29 ID:4OsdZHTlO
このスレのおかげで、電池パック購入に踏み切れそうです。
ワンプッシュボタンも、充電器差し込み口カバーも取れて無くなりましたが、石油暖房機同様、末長く使っていきたいと思います。
100白ロムさん:2006/01/06(金) 08:57:06 ID:Owld/YJc0
もっさり
操作性悪い
蓋が勝手に変形する
燃費悪い
etc...

みんなに叩かれるけど使ってるうちに慣れたし愛着沸いたし買い換えられない
prosolid2に浮気しちゃったけど完璧に壊れるまで買い替えねえ
今度電池パック買ってくる
101白ロムさん:2006/01/06(金) 09:27:22 ID:61XaQg+j0
まあ901とかに比べたらぜんぜんもっさりじゃないし、
時々不具合出るけど(電源落ちとか)分かってればそれはもう特徴みたいなもんだ。
電池変えたら3日ぐらい電池もつようになったし。
オレも壊れるまで使うぞ。
102白ロムさん:2006/01/06(金) 16:40:25 ID:yDZBKEYN0
>>92
買い増ししたいと思えるような機種が出てないんでしょ
携帯で音楽なんか聴けなくて良いから
消費電力の改善でもして電池もちを良くしてくれれば
買い換えるよ

>>101
FOMAで3日も持つって…
あんた、どんだけ携帯使わない人なんだよ
103白ロムさん:2006/01/06(金) 18:00:00 ID:4OsdZHTlO
電池パック購入しようとしましたが、それ以前に、充電完了前に充電が終了(ひどい時には充電切れ状態→充電→10秒後に充電終了のピピッとブザーが鳴り終了)してしまう事を忘れていました。

これでは電池パックを購入しても、ほとんど意味が無いですよね。
私はこれからも充電器を持ち歩く生活が続くのでしょうか。

松下さん、素晴らしい家電をありがとうございました。
104白ロムさん:2006/01/06(金) 18:54:15 ID:4OsdZHTlO
松下の有能な社員皆様方にも、重ねてお礼申し上げます。
105白ロムさん:2006/01/06(金) 19:00:12 ID:yuC0Ja9rO
>103
DS逝け
106白ロムさん:2006/01/06(金) 22:42:16 ID:erCKzIDX0
FOMA P900i で専用スレ誘導されたので再度こちらで質問させてください

カメラで撮った画像がすぐにフルになるんですが
容量スカスカのSDカードに移せません!画像って駄目なんですかね?
何の為のSDなんだよ ヽ(`Д´)ノプンプン 自分がやり方しらないのかな
107白ロムさん:2006/01/06(金) 23:08:51 ID:jQ25dzT60
なんかカメラ撮る時ファイル制限とかつけてんじゃね?
108101:2006/01/06(金) 23:29:45 ID:61XaQg+j0
>>102
いや、普通にメールは一日30件ぐらい送信、40件ぐらい受信して、1日5〜10分ぐらいの通話を数回してるが?
109白ロムさん:2006/01/06(金) 23:53:52 ID:erCKzIDX0
>>107
今見たら制限 なし になってましたよ(つд⊂)

エクスポートしても SDの中にな〜んも梨
110白ロムさん:2006/01/06(金) 23:59:25 ID:RJdWWoshO
この携帯持っているが、久しぶりに前もっていたP2102をいじっていたらまだ使えた。
しかし、時間が設定しても電池無くなり電源消えたらまたリセットにorz
プレミアクラブに入っているが無償修理出来るのかな?P900を買い増ししたわけだが。
ちなみに合わせて外装も変えたい
111白ロムさん:2006/01/07(土) 00:20:23 ID:rn+4NblkO
>>110 DS行くべきだよ。
3年内からプレミアクラブ会員ならば、同機種と交換になるよ。
 
112白ロムさん:2006/01/07(土) 00:24:44 ID:vLRHQRQx0
>>109
一応完了したっぽい表示は出る?
ってかそれ壊れてるべ
113112:2006/01/07(土) 00:26:35 ID:vLRHQRQx0
>>109
それか、SDカードがちゃんと刺さっていない
アンテナマークの隣のSDカードのマークは正常か?
114白ロムさん:2006/01/07(土) 00:27:40 ID:xBTQqVn40
>>113
刺さってます
115白ロムさん:2006/01/07(土) 00:30:47 ID:m879Gl590
>>111
購入から10ヶ月〜15ヶ月だったか。または製造年月より同様は交換扱いの可能性は高い。
それ以降、または酷い破損個所があったりすると修理預かりだったりするがDSのその時の店員の判断でも違ったりするみたいよ。
116白ロムさん:2006/01/07(土) 00:31:07 ID:xBTQqVn40
>>113
途中でエンターしてしもうた スマソ

SDカード刺さってます!
アドレスやメールなどはちゃんと保存できてます
やはり画像は音楽と一緒でカードには保存できない仕様なんですかね?
117白ロムさん:2006/01/07(土) 00:43:37 ID:vLRHQRQx0
>>116
自分で撮った画像が保存出来ないなんてありえない。それじゃSDの意味がない。
エクスポートの文字がが白抜きになっていない(選択出来る状態)なら出来るはず。
壊れてるからDS行ってこーい。
118白ロムさん:2006/01/07(土) 00:47:40 ID:xBTQqVn40
>>117
白抜きになってる(選択できない)音楽とかは 出来ない仕様ですよね?
やっぱりDS行きですな 明日休みだし行って見ます ありがとう
119白ロムさん:2006/01/07(土) 01:22:40 ID:XJzKAeSu0
>>118
とりあえず、カメラ起動中のメニューで、
記録媒体選択をSDにしてみたらだめかな?
それさえもできなければ、やっぱりDSへ。
120白ロムさん:2006/01/07(土) 02:34:28 ID:uRSuLvVb0
imonaが正月あたりから使えないんだが皆使える?
この機種だけ使えないのか鯖落ちなのかイマイチわかんないんだが
121白ロムさん:2006/01/07(土) 02:58:35 ID:uPB7M7K40
>>120
すれ違い

つiMona質問スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1133963499/

鯖オチかなんか知らんけど
アプリを落とし直すなりしてみたら?
122白ロムさん:2006/01/07(土) 21:01:51 ID:6exxJhnWO
(゚д゚)うどん
123白ロムさん:2006/01/07(土) 22:07:49 ID:par1pWDI0
( ゚д゚) うどん食った
ウマかった
124白ロムさん:2006/01/07(土) 22:21:05 ID:6FVEucMj0
突然今まで繋がってた自宅や会社の屋内が突然圏外になってしまった
アンテナが外部に出てる機種に買い替えた方が良いかな?
125白ロムさん:2006/01/07(土) 23:04:38 ID:ICZgqFS2O
>>124
私も急に毎朝のように圏外なってます。1ヵ月くらい我慢しましたが交換も3回以上してるので明日からauに変えます。さよならドコモ……。
126白ロムさん:2006/01/08(日) 00:02:19 ID:bH1+QWdxO
昨日からいきなりP900が充電できないorz
どうしたら…('A`)?
卓上ホルダに置いても、直接差しても別の新しい充電機差しても反応しないorz
127白ロムさん:2006/01/08(日) 00:36:09 ID:Et0scAlU0
>>126
おそらく充電端子破損で交換ですね。
無償交換か、修理代2000円ぼったくられるかは、DSのお姉さんの判断次第でしょう。
128白ロムさん:2006/01/08(日) 00:45:58 ID:jW61UbhLO
>>127 有難う
DS行ってきます
ちなみに2102も壊れたが900買い増ししたから、プレミアクラブの無償修理は対象外でしょうか('A`)?
2102スレで答えなかったからマルチスマソ。
129白ロムさん:2006/01/08(日) 01:02:03 ID:Et0scAlU0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/after_service/precaution/index.html
ここによれば3年間は無料で故障修理になってますが、買い増しだとどうなるんでしょうね・・・
FOMAの買い増しは機種変と同じだから、900の買い増しから3年はOKだといいですねえ。
買い増し分の故障経験は無いのでわかりませんです。
130白ロムさん:2006/01/08(日) 01:09:26 ID:OJkj0lLHO
充電できないっていうか接触悪いんだけど、あだぷたがわるいの?アダプタを買うべき?
131白ロムさん:2006/01/08(日) 01:12:42 ID:Et0scAlU0
P900iの充電端子(本体側)は壊れやすいので有名です
132白ロムさん:2006/01/08(日) 01:24:44 ID:Et0scAlU0
P900iは故障率NO.1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1099899179/
から抜粋。とにかくコネクタ破損で修理・交換した人は多いです。


149 非通知さん sage 05/01/11 18:31:55 ID:RvyvWDG5
今日二度目のDS行き…
症状は電波感度が悪くなる。(二度目)
前回は交換でしたが、今回はメーカー修理行き…
コネクタに直接充電機挿すのはよくないのか?


150 非通知さん sage 05/01/11 20:15:46 ID:vLrCQdCy
>>149
買う時にドコモショップのお姉さんに
直接差し込むと傷や故障の原因になりますから
必ず充電機に入れて使ってください
って言われたよ
自分だけ?


153 非通知さん 05/01/13 01:49:47 ID:ZIiWrQDJ
限界まで我慢したマイクのノイズ…どーやらこれまでとDSへ。
充電のコネクターがバキバキに破損してるのに、無料で交換だってさ。
メーカーサイドが了解してるんだと。どーゆー事?
それも預託器じゃなく、販売品をまわす事になったってよ。
店頭の商品も在庫切れで、交換対策大忙しだったらしい。
騒ぎが大きくなる事を恐れてんじゃねぇーのかパナは。


332 非通知さん sage 05/03/10 02:27:02 ID:ZdwLmvP1O
>>330
>その時充電アダプタを接続してなかった。

FOMAスレでは既出だが、アダプター無しでのコネクター直充電は故障の原因。コネクター部分がmovaより脆いから。
コネクターが逝きかけてるかも知れんよ。圏外病にはなってないのか?
133白ロムさん:2006/01/08(日) 02:40:41 ID:Dl8Vrkm3O
携帯屋でバイトしてるけど、殆んどの人がACだけしか買っていかない。
特にFOMAの直挿しは危険なんだけどな。
134白ロムさん:2006/01/08(日) 04:07:03 ID:cdr4+nEUO
>>124
>>132を読めばわかると思うが、おそらくコネクタの破損だろうね。>圏外病
DSの姉ちゃんが言ってたけどコネクタ自体アンテナの役割も果たしてるらしいから。
破損すると充電できないor圏外病のどちらか、もしくは両方の症状が出るらしい。
135白ロムさん:2006/01/08(日) 12:15:20 ID:udC671Ly0
昨日から相手の声が聞こえるのに自分の声が聞こえなくなったお〜
スレ読んだら、機種特有の仕様だったみたいだなw

プレミアクラブ入ってないし・・・・機種変更もやだ・・・・
136白ロムさん:2006/01/08(日) 12:25:59 ID:F/4GNnqu0
>>135
前スレより。
ネジの増し締めやってみたら?


545 白ロムさん 2005/10/26(水) 22:38:50 ID:U4t19N5FO
通話中のノイズって仕様なのか!
ティッシュつめたり指で押さえたりしてなんとかがんばってたんだけど
修理いくらくらいかかるんだろ。メモリー消えるのこわいから悩んでるのだけど。

549 白ロムさん sage 2005/10/27(木) 03:32:27 ID:ClCh7f+xO
>>545
ノイズはマイク部の不良。DSにいくと無償で修理or交換になるのでデータはあきらめていってら。
嫌ならマイク部を押さえて喋るといい。

550 白ロムさん sage 2005/10/27(木) 12:48:07 ID:SVimiCFv0
>>545
本体裏のバッテリーをはずしたところに3つ又のネジが2つあるのでそれを閉め込むと直るかも
自分のは閉め込んでから普通に通話できるようになった
137白ロムさん:2006/01/08(日) 12:29:33 ID:F/4GNnqu0
>>136に補足。

三つ又のネジはバッテリー外さなくても見えてるやつね。
裏ブタ外すと下部両端に1個ずつある。
138白ロムさん:2006/01/08(日) 14:56:57 ID:BU/BZVn+O
電池パックは本当に在庫がないようだな。
ドコモオンラインshopでも在庫なし。
どうするよ?
139白ロムさん:2006/01/08(日) 21:06:05 ID:wWeAImZ20
135でつ
>>136タン コピペd!

今日、DS行ったら無償で修理って言われました
とりあえず帰ってきたんだけど、
さっき電話かかってきたら普通に通話できてた!
ネジ締めてみまつ・・・・・
14065:2006/01/09(月) 02:40:58 ID:xgIDSGmTO
65ですが135さんと同じ症状でしたが、DSの美人姉ちゃんが預託機と交換してくれました。2004年4月製が2005年4月製に!中身も側も新品だそうでラッキーでした。バッテリーは新品注文したけど2月に納品だとさ
141白ロムさん:2006/01/09(月) 04:43:03 ID:SwrOf9o80
>>140
この時期に、預託機の中身が新品ってあり得るんですか?
その美人姉ちゃんとやらが、ただ知識がなくて適当言ってるだけだと思うんですが
142140:2006/01/09(月) 10:54:32 ID:xgIDSGmTO
140です
すんません。中身が新品と判明したのは姉ちゃんでなく飲み会でに交換してもらったことをV社の技術系の友達に言ったら、電池はずして製造番号見てたんだけど、中身が中古の場合は番号にUだかイニシャルがつくみたい。売れ残りだったのかな…
143140:2006/01/09(月) 11:01:24 ID:xgIDSGmTO
ってゆうか、預託機と交換してもらった他の方で製造番号あたりになんだかイニシャル入ってる人います?V社だけかもしれんしドコモは違うのかもしれんし。
144白ロムさん:2006/01/09(月) 12:27:32 ID:Zq4wYg5KO
>>143
俺も前に2004年6月製→2005年4月製に交換してもらってるから確認してみたけど、一切「U」という文字は入ってないね。
というか、製造番号自体は数字が並んでるのみ。
交換時は「対策済のものと交換」としか言ってなかったな。
ま、外装綺麗になったし中身が中古だろうが新品だろうが壊れてさえいなければどっちでも構わんけどねw
145白ロムさん:2006/01/09(月) 15:43:52 ID:VMMyKUNSO
一昨日くらいから充電器に繋いでも充電されなくなった。
電池パック交換したばかりなにのorz
機種変するかまじで悩んでる
146白ロムさん:2006/01/09(月) 16:26:17 ID:Zq4wYg5KO
>>145
コネクタの破損ですな。プレミア入ってる?
入ってたらたぶん無償修理or無償交換だと思うけど。
もし機種変えるなら電池パックくださいw
147白ロムさん:2006/01/09(月) 17:30:42 ID:VMMyKUNSO
今から901isに変えることにしたよ
900iと901isってどっちがモッサリ?
148白ロムさん:2006/01/09(月) 17:37:58 ID:1zCkdBfYO
901isの方がもっさりだった気がする。
902はサクサクだよ
149白ロムさん:2006/01/09(月) 17:42:12 ID:VMMyKUNSO
今突然気が変わって修理してもらうことにしたよ。
やっぱ2年も使ってると愛着がわくwwwww
150白ロムさん:2006/01/09(月) 22:10:31 ID:GCChohqYO
修理の代理機でSH900is貸してくれたんだがずっとT9方式使ってたからすんごい使いにくいorz

でもこの機種変換機能は優秀っぽい
151白ロムさん:2006/01/09(月) 22:12:47 ID:GCChohqYO
間違えたorz
SH901isだった
152白ロムさん:2006/01/09(月) 22:27:35 ID:0ySR9VnvO
900iの代替機が901iSとは…。
153白ロムさん:2006/01/09(月) 22:40:05 ID:GCChohqYO
>>152これはDS側が遠回しに『さっさとP900やめれ』とでも言ってるのか…???

電池パックの在庫ほんと無いんだな。
おれは新宿のDSで無いと言われてなんとなく行った秋葉のDSで普通にゲトしたよ
154白ロムさん:2006/01/10(火) 01:40:55 ID:C4MDsqLO0
ついにカメラが起動しなくなった・・・。
メール送信も何故か一回目だけ送信が失敗する・・・替え時だなー。ー;




155白ロムさん:2006/01/11(水) 00:32:42 ID:uzFdsIpF0
通話にノイズが混じって聞こえない、って苦情が出たから修理するためにDSへ行ったら、
交換対象ですねこれ、って言われてあっさり終わってしまったよ。

おニューだと思ったら中古品なのね。このスレ見なきゃ良かったと思うよ・・・orz
まあ、タダだったからよかったしまた2年近くお世話になると思うと情がうつるね。
156白ロムさん:2006/01/11(水) 09:05:28 ID:omG6hEAW0
漏れも中古でもいいから交換いこっかな・・・・
SDカードのフタが汚いのがイヤなんだもん
157白ロムさん:2006/01/11(水) 11:00:26 ID:OYNeTpUj0
SDカード抜こうとして電源きって机から落としたら、
電源が入らなくなってしまった…。

DSに行くべきだろうか?
158白ロムさん:2006/01/11(水) 12:01:21 ID:gf83i3N90
プッシュボタン取れた・・・。(>_<)
159白ロムさん:2006/01/11(水) 12:36:12 ID:c8MGoAwE0
>>40
俺も俺も。
902も似たようなデザインだが、カメラ回りが違うし、P900iのパンダカラーはまれに見る
グッドデザイン携帯だと個人的感想。

>>65
俺も同じ現象であっさり交換してもらった。
てかもう4個目なんだけど。
発売日に買ってもう2年近く経つけど、未だにガワだけは綺麗だわ。
160白ロムさん:2006/01/11(水) 17:25:05 ID:1Ln6m+n00
157です。
原因はバッテリーだそうです。
FOMAはホンマにバッテリーが弱い
手放す事にします。愛着あったけど、しゃーない

>>158
俺もその経験あり。かなり使いづらいっすよね

161白ロムさん:2006/01/11(水) 17:49:54 ID:rQEXVNWCO
買って一年半の愛機が閉じると電源落ちする為、DSからメーカー修理に出した。
購入後一年経過してるため無償交換は出来ないって言われた。
手間暇かかるけど、ここまで持ってると愛着がある(´・ω・)ノシ

代替機より
162白ロムさん:2006/01/11(水) 23:40:20 ID:X8jThHfzO
>>126 です。
次の日DS行こうと思ったら充電が出来るようになったのでやめて行かなかったのですがやはり調子が悪い。
二時間たっても充電中の赤いライトが消えない。時間かかりすぎorz
挙げ句今電池一個になったから充電して30分たった今メール一回送っただけでまた電池一個に…
こんな事ってあるのでしょうか?
163白ロムさん:2006/01/12(木) 01:45:02 ID:GBotVi7sO
>162
電池パック、お餅のように膨らんでいたらDS行きましょう。
たぶん無償です(既出?)
164白ロムさん:2006/01/12(木) 04:01:56 ID:5w6dkyqTO
質問です!
イメージ画像を変えたいんですけど、
着信のイメージ画像だけ変えられないんです。
すみません、判る方教えて頂けませんか?
165白ロムさん:2006/01/12(木) 14:12:52 ID:R5CS/yUpO
去年行った某DSで、まだ「P900i新規19800円」って表示を見たんだけど…有り得ると思います??(^_^;)
166白ロムさん:2006/01/12(木) 14:42:36 ID:M+WT6j4JO
2ヵ月前に、通話中に雑音が入り相手に自分の声が届かない…と理由でDSに行った。
購入して1年以上経過していたがプレミア会員なので、同機種と交換してもらった。 
ついでに、電池も買ってきたから、まだまだ使うぞ、この携帯。
167白ロムさん:2006/01/12(木) 14:46:19 ID:M+WT6j4JO
>>162 電池パックの消耗じゃないかな?
DS行って電池買えば?
168白ロムさん:2006/01/13(金) 02:58:43 ID:I0WM4NugO
電池パックっていくらですか?
169白ロムさん:2006/01/13(金) 06:08:45 ID:hlDfPFwhO
P901iスレでは電池の膨張報告をよく目にしますが
P900iでも同じ症状が出るんですか?
170白ロムさん:2006/01/13(金) 07:55:39 ID:0+Vau1IuO
P900iの電池は2100円くらいだった。
プレミア会員なら同じ機種で2年使えばDS行って申し込むと電池が無料で貰える。
 
普通に電池購入の場合は取り寄せになる。1〜2週かかる。
 
P900iとP901i/iSの電池は違うよ。後者は膨張することがあるらしいよ。
171白ロムさん:2006/01/13(金) 15:51:59 ID:n/GbMXwc0
>>170
プレミア会員で無料でもらう場合、
「もう生産中止になってますので、在庫がございません。」
って断られることってある??
172白ロムさん:2006/01/13(金) 17:55:57 ID:xCdzt2SV0
じゃ、バッテリを購入したいと伝え、在庫、納期等を確認しつつ。。。
途中で何かを思い出した風を装う。w 
173白ロムさん:2006/01/13(金) 18:08:07 ID:RXlqDQqg0
>>171
いまだにeサイトで四桁機種のバッテリー売ってるくらいだから当分生産中止なんてならないと思われ
174白ロムさん:2006/01/13(金) 22:20:21 ID:QkXL4U0fO
おれの友達去年の春にDSでSO502のバッテリー普通買ってたぞ
175白ロムさん:2006/01/13(金) 22:21:48 ID:rMTPIm/e0
そうか 普通買ってたのか
176゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/01/13(金) 22:25:56 ID:kTqAVR540
>>164
着うたの場合は変えられNAI!
177白ロムさん:2006/01/13(金) 23:37:09 ID:Ea+aI0B00
よううどん

このままP900i使うかD902iにするか迷ってるんだけど、どう思う?
178゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/01/13(金) 23:51:15 ID:kTqAVR540
どんなに悩んでも
自分を信じて選べば
後悔しないよ!

                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           し な い よ !           ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
179白ロムさん:2006/01/14(土) 00:05:47 ID:xGVlbYft0
いい事言うじゃないか
買い換えたいけど集めまくったカスジャケがもったいないのでしばらくこれで我慢するか
うどんありがとううどん
180゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/01/14(土) 00:36:17 ID:EehgA6Ow0
うむ。このスレで共にがんばろう。
今日も良い夢が見れそうだ。
181白ロムさん:2006/01/14(土) 00:49:04 ID:P1C1ZrbpO
>>171
プレミア会員で2年、同機種使用して無料で貰おうが、普通に購入しようが、
「電池が製造してない」なんて断られませんよ!
 
DS店員サンが
「今も、この電池は作っています。
かなり売れた携帯なので、電池パックを購入される方が多いです。
電池パックの生産が追い付かないくらいですよ」
と言ってました。
 
だから、全然余裕で電池はありますが注文になります。
182白ロムさん:2006/01/14(土) 06:51:41 ID:OMDMI0APO
電池パック頼んだら製造番号がOLA(2005年12月製)だったよ
183白ロムさん:2006/01/14(土) 07:49:37 ID:aD5CdubY0
>>182
漏れはOTL
184白ロムさん:2006/01/14(土) 10:59:57 ID:1+DP74oeO
最近雑音がひどくてこっちは相手の声がはっきりきこえるのに
相手にはほとんど聞こえないらしく困ってる
頻繁にあるんだけどそろそろ寿命なんだろうか?
185白ロムさん:2006/01/14(土) 11:14:39 ID:Wx9GsiD+O
>>184
漏れもこの機種使ってた時に同じ症状に陥った。
一年以内だったので、DSで無償交換。
ちなみに、携帯落としたばっかりで傷付いて凹んでいた時期に新品交換だったので
(゜д゜)ウマー
186白ロムさん:2006/01/14(土) 12:41:51 ID:1+DP74oeO
やっぱり同じような症状があるんですね
一年過ぎてるかもしれないけどさっそくDSいってくる!
ちなみに無償交換してもらっても契約日はかわらないよね?
187白ロムさん:2006/01/14(土) 12:54:32 ID:Wx9GsiD+O
>>186
変わらないと思う。
188白ロムさん:2006/01/14(土) 13:37:14 ID:P1C1ZrbpO
この携帯って1年くらい経つと、通話中に雑音入って、相手に自分の声が伝わらない…って多いみたい。
この場合、無料で交換になるってDS店員が言ってた。
189184:2006/01/14(土) 16:08:06 ID:Bv80G3cK0
DS言ってきた。
確認電話してもらったけどやっぱり雑音が入って聞こえないみたい。
1年1ヶ月だったのでメーカー保証は切れてたけど
プレミアムクラブに入ってたので無料で修理。
この機会に902にしようと思ったけどあまりに高すぎて断念・・・
もうしばらく頑張るか

この機種で同じ症状が出てる人は1年以内ならすぐDSへ行くべき。

>>188
やっぱりそうなんですか。
ちょうど1年くらいです。
友達も同じ症状なので伝えます
190白ロムさん:2006/01/14(土) 18:27:00 ID:1ajbmz1u0
ていうか、このスレに来る奴らって
ログも読まない教えて君だらけだな
20〜30前の書き込みすら読んでないから
同じ話題がひたすらループしてるじゃないか
191白ロムさん:2006/01/14(土) 19:29:00 ID:TGDWxDmU0
めちゃくちゃ型遅れの機種に今更目新しい話題もないだろう
192白ロムさん:2006/01/14(土) 19:45:00 ID:1ajbmz1u0
>>191
前スレでの話題ならともかく、現スレできっちりした答えの出てる
話題を延々ループしてるのは無意味だと思わないか?
それは保守とは言わないだろ
誰も新しい話題なんか期待してねーよ
193白ロムさん:2006/01/14(土) 19:46:46 ID:0oWSt4hS0
じゃあこのスレで終わりにしようぜ
194白ロムさん:2006/01/14(土) 21:16:08 ID:5UuKCq7qO
オレも通話中の例の一方通行の軒なんだけど、オレのはイヤホン付けるとバッチシなんだよなぁ…。四六時中イヤホン生活って…。
195白ロムさん:2006/01/14(土) 21:23:29 ID:5UuKCq7qO
前のほうに、ネジの増すじめすれば直った例があったけど、あんな小さなしかも三つ又って…。特殊なドライバーじゃないとムリ?
196白ロムさん:2006/01/14(土) 23:03:36 ID:5B7Iz6KiO
ネジ締めれば100%直るわけでもないし、DS行った方が安全だと思うヨ。

旧機種だし不具合多いけど、まだまだ愛用者が多いよね。
私も電池パック買ってまだしばらく使い続けます(`・ω・´)
197白ロムさん:2006/01/14(土) 23:03:59 ID:CXE9fgqiO
そういやパンダ使ってる人ってジャケットどんなの持ってて主に使ってるのは何?
や、わりとデフォの配色で完成されてる気がするからさ
俺は黒迷彩と飛沫と透明縞。メインは透明縞かな
なんとなくカメラが目玉っぽく見えすぎて、他の色は個人的に何だかなぁってね
そういう意味じゃ、黒迷彩も微妙な気がするけど、ここの人は気にならないほう?
198白ロムさん:2006/01/14(土) 23:19:09 ID:5B7Iz6KiO
>>197
ホワイト時々ZEN。
でもZENは本体と色が違うから微妙です・・
友達はスヌーピー柄でした。
199白ロムさん:2006/01/14(土) 23:24:22 ID:CXE9fgqiO
>>198
レスサンクスです
ZENって確かに微妙に色違いますよね
飛沫はその点ほぼ同じだからってのが買った理由だったりします
200白ロムさん:2006/01/14(土) 23:41:06 ID:8PaScVL20
外装交換した方いますか?
いくらかかったか教えてください。内側と外側両方
201白ロムさん:2006/01/15(日) 00:00:32 ID:vjsX1tJ5O
さんきゅっぱ
202:2006/01/15(日) 00:21:48 ID:JQ51lEA0O
電話帳全消しの仕方わかる方おしえてくださーぃ設定リセットしても消えませんでした〜
203白ロムさん:2006/01/15(日) 00:33:00 ID:cfKzTwFq0
>>202
残念だけど>>59
204白ロムさん:2006/01/15(日) 01:57:46 ID:rKfQ3yl20
>>194
漏れも先週、その件でDS逝って交換してもらいますた。
マイクの接触が悪いんだと。ロットによっては多発してるらすぃ。

イヤホンが使えるのは、本体マイクを使わないから。
イヤホン生活から脱却したかったら、素直にDS逝きなさい、
無料で交換してくれるから。
205゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/01/15(日) 05:58:43 ID:l96ByQcv0
>>197
しぶき。
206白ロムさん:2006/01/15(日) 12:07:46 ID:fdgAW8OBO
この機種の電池パックっていつまでなら残ってると思います? もう無かったら(´・ω・`)
207白ロムさん:2006/01/15(日) 14:23:04 ID:euAdWWkBO
>>206
確実にあと6年は大丈夫。
208197:2006/01/15(日) 19:26:19 ID:PBFXRjqBO
>>205
ちなみに俺は
基本:透明縞
夏:飛沫
時々:黒迷彩
さらに時々:透明白
です。飛沫はなんとなく絵的に夏っぽいなぁってだけの理由だけど(;^_^A
209白ロムさん:2006/01/15(日) 22:49:32 ID:fdgAW8OBO
>>207
そっか、レスありがと。ドコモショップで2000円前後ですよね?

なんか最近携帯に高い金払うの馬鹿らしくなってきちゃって;
着メロとかも移し替えるのめんどいし…発売したくらいにかって愛着あるし紛失するか壊れるまで使いたいなと(´・ω・`)
210白ロムさん:2006/01/16(月) 01:11:57 ID:0JdnWwXuO
電池パックはドコモオンラインショップでさえ在庫切れだぞ。
どうするよ?
211白ロムさん:2006/01/16(月) 01:20:03 ID:PdQbwv2I0
>>210
ショップで予約すればいいだけの話だろ
頭使おうよ
ショップに行く暇ないとか
いますぐ欲しいとかの我儘は無しの方向でよろしく
212白ロムさん:2006/01/16(月) 07:26:12 ID:lTAtpNIq0
先週、DSで電池パック注文した。
一週間くらいかかるってさ。
213白ロムさん:2006/01/16(月) 10:21:31 ID:Ga+JGWyiO
電池は水曜に発注して、そこの都内や県にあるパナソのセンターに在庫あれば、金曜に届く。
在庫ない場合は翌週の金曜に届くから、1週間くらいかかるよ。
ただ、この電池、購入する人が多いから生産追い付かないとか言ってたから、場合によっては2週間くらいかかるかも。 
 
とにかくDS行って、電池を予約すればいいさ。
214白ロムさん:2006/01/16(月) 11:17:18 ID:w/lz8KFu0
年末に近所のショップでP900iVが買い増し0円だったから
早速買い増し

タダでP900iV&新品電池ゲットで(゚д゚)ウマー
215白ロムさん:2006/01/16(月) 18:26:26 ID:HDDlpITm0
誰かP900iから電話帳全件赤外線で送信する手順おしえてくれませんか?
画面がみえなくなっちゃって、ドコモショップ行くのも時間的に
厳しくて…。説明書も運悪く捨てちゃっててorz
コマンドっぽくおしえてください。
216白ロムさん:2006/01/16(月) 19:02:34 ID:w/lz8KFu0
>>215
メニュー → 右(アクセサリー) → 右(ページ改) 
→ 4(赤外線通信) → 2(全件転送) → 
暗証番号 → 確定 → 1(送信) → 1(電話帳)
→ パスワード → 確定 

これで分かるかい?
217白ロムさん:2006/01/16(月) 19:04:04 ID:w/lz8KFu0
あっ、 右(アクセサリー)の後に確定抜けてた
218白ロムさん:2006/01/16(月) 19:38:12 ID:HDDlpITm0
>>217
だめだ。できないです。。
219白ロムさん:2006/01/16(月) 19:42:12 ID:HDDlpITm0
あっ、できました!ありがとうございます。
助かりました。。
220白ロムさん:2006/01/16(月) 21:35:13 ID:jWKbAocP0
age

221白ロムさん:2006/01/16(月) 21:39:07 ID:+XPK1KwXO
(゚д゚)うどん
222白ロムさん:2006/01/16(月) 21:41:28 ID:0VHyMGZn0
  _n   a  u  最  強 ! n_
 ( l    _、_     _、_    l ) 
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /  クソスレで222get!
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
223白ロムさん:2006/01/16(月) 22:23:54 ID:FIJtiUmm0
アプリ中にメール来たら、メール勝手に受信してiモードマーク点灯しまくりだけどずっと接続されてるって事やんね?
メール単独の時はほっとけばiモードなんぞすぐ切れるのに、アプリ中は切れない。仕様?
224白ロムさん:2006/01/16(月) 23:19:53 ID:lLk4n8JlO
>>183
そんな製番はないと釣りにマジレスカコワルイ
225白ロムさん:2006/01/17(火) 16:35:29 ID:YtuOj/Q90
うはw
買って1年8ヶ月目にして、通話が出来なくなりました
ありがとうございます。
226白ロムさん:2006/01/17(火) 17:33:41 ID:YpjuU0iL0
逆に、1年8ヶ月も無事使えているのは、すごい事かもしれん。
227白ロムさん:2006/01/17(火) 18:34:51 ID:YtuOj/Q90
>>226
マジで?
いや、買って数日後に、ボタン連打したら
電源落ちたりしたけどね。それ以外は・・レスポンスが遅いぐらいで
特に問題は無かったが・・
最近、雑音がうるせーーと思ったら、通話不能。
相手が「もしもし??」って超デカイ声で言ってるから
こっちも「聞こえてるよ!!」って超デカイ声で言ってるのに
会話が成立しない、この虚しさ(´・ω・`)
228227:2006/01/17(火) 18:37:22 ID:YtuOj/Q90
と、思ったら、同じ人ハケーン>>184

うはw 使用なんですねこれw
229白ロムさん:2006/01/17(火) 20:01:23 ID:YpjuU0iL0
仕様ではあるけど、既知の問題とも言えるかな。
保証期間内でその症状なら、すんなり預託機と交換かと。

なんの対策かはわからんけど、バッテリを入れるスペース
にゴム?みたいなものが貼ってあったりして、初期のもの
にはない対策がしてあったりする。他の違いは知らね。
230白ロムさん:2006/01/17(火) 20:40:07 ID:pYj1Q+8+O
>>228
俺もそうなったわ。だから、DS行って修理してもらおうと思ったら清掃なるものをした(無料)…いちようはそれで大丈夫になったが、また壊れるかもとのこと…
店員さん曰く、損傷がなければ修理は無料だと…ただし、時間がかかるがな…
この機種の損傷しやすい箇所は、ワンプッシュボタン、SDカード入れるとこのふた(ゴムっぽの)、充電するとこのゴムっぽい部分の3ヶ所だそうな…
長文スマソ
231白ロムさん:2006/01/17(火) 21:22:23 ID:s7tH0aCaO
修理からおれのP900帰ってきますた^^
やっぱ使い易い!
232白ロムさん:2006/01/17(火) 21:36:58 ID:HB1tChJn0
ボタンもとれたけど修理出すついでにこちらも綺麗にしてくれるって

今代わりとしてN900i借りてるけど使いにくい!
メール打つのにもんのすごく力が入って打つのが面倒くさい。
かなり使いづらい。
これが離れてみないと良さがわからないってやつか
233白ロムさん:2006/01/17(火) 22:12:35 ID:cWA/VXCQO
>>232
やっぱりこの機種ってボタン軽くて押しやすいよな
これ使う前にNのFOMA使ってたけどボタンの感触がやけに重かった覚えがある
わりとパナの端末はボタン軽いからそういう意味でも他のメーカーの使うの二の足踏むわ、俺は
234白ロムさん:2006/01/17(火) 22:32:09 ID:WbTa0hCp0
>>233
movaのPは使ったことないから知らんけど
FOMAのPは900i、iVだけがストロークと軽さのバランスがいいだけで
他の機種は全て軽すぎて浅すぎて打ちづらいと思うが。
235゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/01/17(火) 22:46:57 ID:aD3+v4l80
>>208
俺はパンダに合う色が飛沫くらいしかないから使ってる。

ってか今日SDカードの蓋変えに行ったらシルバー用の蓋つけられた。
236白ロムさん:2006/01/17(火) 23:13:14 ID:ItQjEhl5O
とうとう俺のP900も通話不能になったorz
みんなと同じ、こっちの声が雑音で相手に届かない症状。このスレ見てこの機種のデフォだって知った。
SDに移せないデータがあるから交換でなくプレミアクラブ利用して修理だすよ。
騙しだまし使ってたがもうアカン_| ̄|〇
充電プラグ差す所のゴム蓋も最近中々閉まらねー…
237白ロムさん:2006/01/17(火) 23:44:19 ID:nyImp304O
えっ!?修理でも全データー消えて戻ってくるよ?
だから交換のほうが良いのに。





ってもしかして…釣り('A`)?
238白ロムさん:2006/01/18(水) 00:02:59 ID:HB1tChJn0
自分はブクマークと電話帳以外すべて削除・・・
1年ためたお宝が・・・
でも今度もどってきたら少しはサクサクだろうか
239白ロムさん:2006/01/18(水) 01:10:37 ID:HJVGKj0/O
>>234
movaのPは個人的にはボタンの感触好きかな
FOMAは700/901系はボタンやや凹みすぎだと思ったけどそれ以外はそんなに違和感はなかったかな
人によるだろうけど…
240白ロムさん:2006/01/18(水) 01:40:28 ID:ciSKCzBiO
>>236ですが…釣りでもなんでもなく、、
自分、過去に別の故障で修理だした時データ消えずに戻ってきたんで…データ残るか消えるかはいちかばちか、ってその時DSの姉さんに言われたけど無事生還してきたんで…
やっぱマイク修理だしたら消えるかな?orz
241白ロムさん:2006/01/18(水) 09:21:54 ID:L2V9dpJz0
漏れのも音がザーザーいうから修理だしたいのだが
有料画像消えるのが嫌で躊躇してるよ
242白ロムさん:2006/01/18(水) 10:39:42 ID:4+hLsW1b0
漏れも雑音がうるさくて、話ができないから
プレミアム会員?になって、修理出したいんだけど
今、料金延滞してるから、無理w
243白ロムさん:2006/01/18(水) 19:03:44 ID:95YJ3s6xO
電池とパカパカ部品をDSで注文してから二週間。
一週間から二週間かかるとは言ってたが、そろそろ連絡頂戴よ〜。
244白ロムさん:2006/01/18(水) 19:27:21 ID:fIc/DhWx0
なんでわざわざ修理の際にデータ消すんだよ
個人情報だけ消せばいいだろorz
245白ロムさん:2006/01/18(水) 20:09:39 ID:Nlia7zzm0
>>243
このスレだけでも修理出した人かなりいるから
修理おいついてないんじゃないの?
自分も遅いかなぁ
使いづらいので早くもどってくてくれー

>>244
でも見られ恥ずかしいものないの?
246244:2006/01/18(水) 21:03:28 ID:fIc/DhWx0
>>245
ヲタじゃないから着メロ、着うた、アプリは見られても別にイイ。
カメラで撮った画像はSDに移してから消せばいい。
サイトから落とした画像で見られたくないものはない。
というか、初期化したい奴だけすればいいのに。
247白ロムさん:2006/01/19(木) 20:48:50 ID:iLoDKqF3O
雑音と通話一方通行の件、前の方にあった“ドライバーで増締め”の方法でオレのは直った!またいつおかしくなるか知らんが、三つ又ドライバー、ホムセンで¥300位、交換が嫌な人は一度試してみたら?
248白ロムさん:2006/01/19(木) 22:47:41 ID:cIG0UAd3O
>>247
俺も雑音で通話不能でデータ消えるの嫌で修理躊躇してたんだけど…
最近、通話口の上ら辺をぎゅって押さえながらだと雑音がかなり治まることに気が付いた。
俺のももしかしたらネジが緩んでるのかなって思った。試してみるよ!サンクス!
249白ロムさん:2006/01/19(木) 23:13:24 ID:Rto8T5SrO
今まさに修理中だが、代替機の電池がはげしく持たないOTL
DoCoMoあまり対応良くないかも!?
250白ロムさん:2006/01/19(木) 23:31:31 ID:CmJs6Rb/0
使い勝手悪いから早く戻ってきて欲しいよね
修理出した人どれくらいで戻ってきた?
902iに買えようと思っていたけど
修理にだしてP900iに愛着があることがわかったので
もうしばらくカスジャケ使いまわして使おうと思った。
251白ロムさん:2006/01/20(金) 01:44:37 ID:zVuPNBTaO
P902iもあそこまでP900iのデザイン踏襲させるなら
いっそのことカスジャケを共通にしてほしかったな
買い集めたカスジャケがネックで買い増し躊躇してる奴多いんじゃない?
252白ロムさん:2006/01/20(金) 07:30:42 ID:sq3n4vem0
900のカスジャケが廃盤になってた時はマジでビビッタw
はえーよって感じで。

ドコモの考えは、携帯は短期使い捨てって考えなんだろうね
実際、もうちょっと長く使いたいよ
253白ロムさん:2006/01/20(金) 10:40:27 ID:Hh+i2Aw1O
ちなみに電池注文したら一週間で連絡きたぞ。
多少調子悪くてもニコニコと店員と接していればそれなりの対応をしてもらえる。
254白ロムさん:2006/01/20(金) 22:51:18 ID:UIcbJbZpO
なかなか携帯を変えようと思えないな。高いし・・・。
このP900iのSDは512MBでもつかえるんだっけ?
255白ロムさん:2006/01/20(金) 22:53:50 ID:QaH2VrFN0
256までっす
256白ロムさん:2006/01/20(金) 23:33:01 ID:UIcbJbZpO
>255
どうもでつ。
たしか、仕様では128MBまでだったと思うけど、256MBでも問題なく使えてますか?
257゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/01/20(金) 23:34:58 ID:tBkjKpvO0
>>252
近くのDSにはまだ打ってたぞ。
258白ロムさん:2006/01/21(土) 00:28:32 ID:NJtgBz4fO
>>257
どこ?いくら?
259白ロムさん:2006/01/21(土) 00:32:21 ID:461TQT4pO
電池注文してから二週間以上たったが連絡なし・・・
260白ロムさん:2006/01/21(土) 04:47:01 ID:N+wumObHO
私も二週間以上連絡がこないよー!!

てかSDカード入れるトコの蓋が変形しちゃって閉まらなくなっちゃってたんだけど、いつの間にかとれちゃってるんだよね・・・orz

それ、売ってくれるんだねww明日電話してみよ!

皆、カスジャケ普通に使ってるんだねー。
私はパンダ色でカスジャケ無しwださいなー私www
261白ロムさん:2006/01/21(土) 05:29:16 ID:NJtgBz4fO
>>260
パンダ900iだけど
デフォのデザインがいちばんイイと思うヲレは負け組?

SO902iイカカラーがでるまでのシンボー
262白ロムさん:2006/01/21(土) 14:31:39 ID:9CtOzBiH0
デフォ状態に騙されてパンダ買ったら後悔
ジャケ変えるんだったらシルバーのが良かったのね
263白ロムさん:2006/01/21(土) 20:05:17 ID:36kGnJs30
カスジャケ自作した猛者いる?

木の削りだしでつくりたいんだが・・・
264白ロムさん:2006/01/21(土) 21:11:08 ID:g9Uhr3tI0
>>263
俺はスキルがないんでこれ買ってしまった。
ttp://www.tanomi.com/limited/html/00026.html
265゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/01/21(土) 21:28:05 ID:8s7oeO1t0
>>258
新潟だけどねw
266白ロムさん:2006/01/22(日) 01:07:43 ID:lVMja3fUO
P900iのアラームって最悪…時間になっても鳴らないし…
3回セットしても詳細表示すると2つがオフになってる
これでアラーム鳴らなくて遅刻したヤシいたし 試験あるから困るなぁ P900になんか頼りたくないけどさ
ホントバカ携帯だよ
267白ロムさん:2006/01/22(日) 01:40:47 ID:qwY4yKEm0
普通に時間に鳴るけど?
スヌーズ機能でむかつくくらい鳴り続けるし。
268白ロムさん:2006/01/22(日) 01:54:40 ID:HQOT88/QO
>>267
同意

>>266
そこまでバカじゃねーだろwww
壊れてんじゃないの?
269゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/01/22(日) 03:01:33 ID:kUoS5txz0
使いこなせてないんだろw
270白ロムさん:2006/01/22(日) 08:32:59 ID:4gvcPpVr0
P900iのアラームは3つセットできるように思えてしまうけれど、
実際には1つしか使えない。

ということを、使い始めて1年以上経ってから知ったよw
それに気づくまで、どうして最後にセットしたやつしか鳴らないんだろう・・・
と思ってた
271白ロムさん:2006/01/22(日) 08:35:39 ID:4gvcPpVr0
だから、アラームはDNS用サブのP505iSを使っている。
同時に5個まで使えて便利だ。
Pソフトマンセー
Nソフトはry
272白ロムさん:2006/01/22(日) 20:49:00 ID:Za4UfQmh0
ってかさ、バイブにしててもアラーム設定したら
音鳴ってほしいんだけど。
なんか他の設定方法あるのかな?
273白ロムさん:2006/01/22(日) 21:15:58 ID:Og4epe5m0
バイブ=マナーモード中?アホかお前
274白ロムさん:2006/01/22(日) 21:45:59 ID:Za4UfQmh0
>>273
アホかお前って言われても
他の機種なら出来たから、Pに機種変した時
できないのか〜って思っただけだよ
275白ロムさん:2006/01/22(日) 22:12:14 ID:YiTfCkiD0
クスッとワロタ
276白ロムさん:2006/01/22(日) 23:04:00 ID:oAFkzGKmO
修理出して9日目。一週間で出来ると言われたのに何の連絡もないorz
どうなったのだろうか('A`)?
277白ロムさん:2006/01/22(日) 23:09:51 ID:dxi4oIKM0
うちも1週間目
まだこね
278camel mild:2006/01/22(日) 23:43:52 ID:SFsNUrwx0
電池そろそろやばいけど皆はどげな感じ?
279白ロムさん:2006/01/22(日) 23:52:51 ID:dxi4oIKM0
もうとっくの昔に変えたよ
280白ロムさん:2006/01/23(月) 00:48:41 ID:nMC5LDyRO
P900のアラームは役たたずってことで(´ω`)
>>270さんもそうだったってことはもとから機能しないで製造したんだな…
どうすれば3つなる?
281白ロムさん:2006/01/23(月) 00:56:20 ID:P9tji0cz0
>>265
新潟市内?
市内なら買いに行きたいんだが。
282白ロムさん:2006/01/23(月) 11:33:26 ID:HJmw4Y6AO
(゚д゚)うどん
283白ロムさん:2006/01/23(月) 12:39:46 ID:tnOibzH5O
>>281
いいなぁ、そのID。並べかえるとP900iじゃんw
284白ロムさん:2006/01/23(月) 12:55:25 ID:WYHyfk3k0
>>270
>>271
>>277
私もアラームはP504iSのを使っている。
あと、P900に限らず、FOMAは時間指定で電源On、Offできないのが残念。
285白ロムさん:2006/01/23(月) 13:10:00 ID:Xd4HiNyBO
>>284
D902iはできるんだが。
286白ロムさん:2006/01/23(月) 13:24:37 ID:5HgEqZnW0
>>285
SH902i、いや、昔のF2102Vでも可能だったよ。
287白ロムさん:2006/01/23(月) 13:25:53 ID:6VOTlkMyO
>283
そんな事で笑えるんだ。
君幸せだよ
288白ロムさん:2006/01/23(月) 13:53:49 ID:7xt3ZUEPO
P902はできますよ
この携帯快適だお
⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃
289白ロムさん:2006/01/23(月) 13:55:39 ID:7xt3ZUEPO
アンカー忘れた
>>824へのレスです
290白ロムさん:2006/01/23(月) 14:04:12 ID:G6LbhhBQ0
電源が付かなくなった。故障+バッテリーも切れたらしい
DSでデータは取り出せませんので全部消す事となりますと言われた。
毎回卓上で充電してたのに、ピンが曲がってるとか言われて修理有料。
5000円か・・・新しいのにするか、900愛を貫くか迷う。
291白ロムさん:2006/01/23(月) 15:06:21 ID:WYHyfk3k0
>>285
>>286
>>288
P902iの黒、かなりよさそうだけど、P900iを手放せない。
パチ北斗のカスタムジャケットがお気に入りなので。

P900iのジャケット、切ったりしたら、P902iにも付きそうだけど
どうなのでしょうか?
292白ロムさん:2006/01/23(月) 15:08:44 ID:WYHyfk3k0
>>285
>>286
>>288
レス、サンクス。
293白ロムさん:2006/01/23(月) 16:41:17 ID:tnOibzH5O
>>287
だろ?俺はそんなレスしかできない君がかわいそうで仕方ないよ
294゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/01/23(月) 20:42:07 ID:j+ZSPgpX0
>>281
新潟西店へ行って来い。
295白ロムさん:2006/01/23(月) 20:49:05 ID:pFTas4TS0
>>294
最寄店だよ、サンクス。
296白ロムさん:2006/01/23(月) 21:17:30 ID:NQ9qLUPvO
電池!来ねぇ〜ぞ!もう一ヵ月たつ…。
297白ロムさん:2006/01/23(月) 23:23:01 ID:Y/8AaWeDO
>>290
900愛を貫くと言う表現に感動したよ。
298白ロムさん:2006/01/24(火) 00:01:00 ID:zPW+D/Pn0
今日修理から戻ってきた。
外装交換もしてくれて綺麗になって帰ってきた。
なんだか久しぶりにあった恋人のように嬉しいよ。
別れようか悩んでいたけれど、離れてみてわかった。
もうしばらく付き合うことに決めました。
299白ロムさん:2006/01/24(火) 06:33:19 ID:kQ9zVUhDO
外装交換って落として地面すれて、きちゃなくなった角っことかが綺麗になるってこと?
300白ロムさん :2006/01/24(火) 16:06:04 ID:870kdpSW0
P902i良さそうだなと思ってドコモショップ行ったら

902にはオートフォーカスが無い!
何故退化するんだPは!700シリーズ並かよ!

ということでP900iを使い続けます
301白ロムさん:2006/01/24(火) 17:14:00 ID:bZox3nk1O
無償で他機種交換成立させた椰子居ないのか
302白ロムさん:2006/01/24(火) 19:58:41 ID:xwRBZpKTO
そんな椰子おらんやろ
303白ロムさん:2006/01/24(火) 20:54:16 ID:GFh15CJpO
電池キター


これからもヨロシク900i
304白ロムさん:2006/01/24(火) 22:03:27 ID:J6kg7SMmO
修理直ってキタ━━(゚∀゚)━━━!!
ってか異常無しだとorz
305白ロムさん:2006/01/24(火) 22:55:15 ID:9i73OPHr0
>>301
最近は分からんがP900iVの在庫があるところは交換できるところがあるはず
306270:2006/01/24(火) 23:00:16 ID:O4h3LPLD0
>>280さん
レス遅れましたが、残念ながらマニュアルの213ページに、
「アラームは3件まで登録でき、その中から1件を選択して設定することができます。」
と明記されているのです・・・。
マニュアル読まないのも悪いんだけれど、あのインタフェースでは誤解しやすいと思います。
307白ロムさん:2006/01/24(火) 23:02:11 ID:PTS3hS3rO
電池欲しいって言ったら、すぐ出てきた。
三重県の田舎だが俺様は勝ち組?
308白ロムさん:2006/01/25(水) 15:52:39 ID:OCOJ6VHVO
>>295

無事に購入できましたか?
309白ロムさん:2006/01/26(木) 00:31:57 ID:htcP3CdVO
>>307
電池待ち三週間目。SDの蓋も。
310白ロムさん:2006/01/26(木) 00:38:01 ID:8UShFzOwO
修理出したら頼んでもいないSDカードやイヤホンの蓋が新しくなって帰ってきた…。まっ無料だからいいかぁ
311白ロムさん:2006/01/26(木) 23:22:22 ID:1rpzsjDzO
アダプタコード破れて壊れたんだけどプレミア入ってるからタダで購入出来る?

雑音もひどかったけどマイク部分押したら治った
電池買って使うか悩むな・・・
それと901と902って充電器一緒?
312白ロムさん:2006/01/27(金) 17:31:57 ID:uMEhv2yOO
携帯を開くサイドのボタンが、ポロッととれてなくなっちゃったんですが、DS持って行ったら有料なんですかね?
313白ロムさん:2006/01/27(金) 18:06:57 ID:6jiWR2lW0
つーか過去レスくらい読めよ
何回出てる質問だよ、それ
ケータイだからって許されると思ってんの?

まあ結論から言うと保障期間内なら大体無料だけど有料のときもある。
とりあえずDSに行ってみろ
保障期間はプレミアクラブ加入なら3年、未加入なら1年


314白ロムさん:2006/01/27(金) 18:33:34 ID:noepkkwUO
誰か>>311の答えを_| ̄|〇
携帯電話以外(充電器等)はプレミアでもダメって事?
315白ロムさん:2006/01/27(金) 18:48:11 ID:b0TA8WK+0
>>314
アダプタなんて千円ほどだから買い換えろよ。
あとFOMAは全機種共通で問題なく使える。最近の以外は自己責任ってことにはなってるが。
316白ロムさん:2006/01/27(金) 19:15:47 ID:noepkkwUO
>>315
買い替えますた900円なり(´・ω・`)
317白ロムさん:2006/01/28(土) 00:33:49 ID:eCGBtRm+O
雑音も直ったし、電池もキタ!(一ヵ月かかったが…)まだまだ使うぞ!ボス電!
318白ロムさん:2006/01/28(土) 03:00:14 ID:ZoCbeBeUO
新しいので欲しいのないから
オク見てたら新品が出品してたのでダメ元で入札したら
かなり安い値段で落札(゚д゚)ウマー

昼間とどいた

いま使ってるのも半年ぐらいだから(不具合>交換)
あと2年は900iを使い倒すぜ
319白ロムさん:2006/01/28(土) 11:08:07 ID:PQSXXU+D0
プレミア会員特典で購入3年後に電池が無料でもらえるみたいだが、もらいに行く時、
名義になってる親と行かないとダメですか?
持ち主だけではダメですか?
それと、DSは購入したところじゃないとダメですか?
購入したDSはかなり遠いのでつらいです。
320白ロムさん:2006/01/28(土) 11:14:38 ID:5Ajvn/e/O
在庫は多分ないから最寄りのDSに電話して聞け!
321白ロムさん:2006/01/28(土) 13:04:52 ID:QvlrWFBfO
つーか
購入3年後に貰えるんだったら、まだ貰えないぞw
322゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/01/28(土) 19:50:06 ID:Y0UR0+lG0
電池交換まであと一ヶ月か。
323白ロムさん:2006/01/29(日) 13:53:39 ID:8H0jGNOWO
買い増しした友達から貰ったP900iシルバー初期型。

契約変更ついでにダメモトでDSに持っていったら
『プラグ接続部に破損が見られますが、メーカーの方で無料交換しているので』
とのことで保証書ないのに綺麗になって帰ってきた。

同機種のパンダを自前で持ってるから気分で使い分け。愛用してます。
324白ロムさん:2006/01/29(日) 22:00:44 ID:iLGz0siUO
欲しい機種ないし、俺もDS行ってマイク障害改善+外装新品+電池のフルコースだな
まだ預託機ってあんのかな?データ飛びはかまわないけど修理にしようか悩む
外装新品は素直にうれしいが中身が他のになるのは少し抵抗がある
325白ロムさん:2006/01/31(火) 12:29:56 ID:gqM/tR6k0
先週通話不能の修理から戻ってきたばかりなのに
今度は携帯を開くと画面の電源が落ちるorz

また修理かよー!
せっかくずっと使う決心したとこだったのに
326白ロムさん:2006/01/31(火) 17:22:57 ID:gdoj86dWO
まだ預託機ってあるよー。通話中に雑音があったり、相手に自分の声が届かないなんて言うのは交換になるよ。
私も、雑音入って、交換してきた。
携帯製造見たら、2005年10月だった。
電池買ったし、903出るまで使うわ!
327白ロムさん:2006/01/31(火) 19:51:00 ID:q1IGzabh0
P900i
2005年4月は交換OK
今で3台目でつ
オクで電池購入したものでクレームで外装新品でさらにあと2年位使うよ
今まで最高のP

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s15985364

外品でもすぐ手にはいればいい
ちょっと心配
詳しいエロイ人降臨しる
328白ロムさん:2006/01/31(火) 20:45:14 ID:37UiUfYd0
>>327
SH900iスレでは散々外出
SH用を使ってるが特に問題ないよ
329瑞恵:2006/01/31(火) 20:59:32 ID:wJwa6fXU0
質問さえてください。
メールの振動時間を長くしたいのですがどうしたらよいですか??
説明書をなくしてしまって・・・。
お願いします。
330白ロムさん:2006/01/31(火) 22:22:05 ID:/HrH42AD0
>>329
P900i 取扱説明書ダウンロード(PDFファイル)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/foma/900i/p900i/index.html

もうちょっと自分で調べる努力もしようね
あと、意味のないコテは使わない方がいい
331白ロムさん:2006/02/01(水) 01:38:10 ID:xb0D3jub0
(゚д゚)うどん
332白ロムさん:2006/02/01(水) 04:10:27 ID:eKLW7VQ8O
(゜Д゜)うどん
333白ロムさん:2006/02/01(水) 04:16:52 ID:eKLW7VQ8O
(゜д゜)うどん
334白ロムさん:2006/02/01(水) 06:43:04 ID:/U2Be4bG0
P-SQUAREでまだ900i用のカスジャケ売ってるんだな
クリアストライプ注文した。
335白ロムさん:2006/02/01(水) 07:50:39 ID:np4sVAzbO
本体シルバーでカスジャケをクリアホワイトに変えたんだけど、シンプルで格好良い!ますます愛着が湧きますた
336白ロムさん:2006/02/01(水) 13:29:04 ID:rrhWvSlTO
>>327 俺もP900に使ってるけど問題無しざんす。
DSに純正も頼んであるが、もうじき一月になるが未だ未入荷…
今となってはどうでも良くなってたりするけど。
337白ロムさん:2006/02/01(水) 15:01:44 ID:B+20M+k9O
P900i最高☆彡
338白ロムさん:2006/02/01(水) 16:51:02 ID:SedWS+egO
ただ今修理中!
代替機としてP901i使ってるけどひどいもっさり具合
早くかえってこないかな
あと4ヵ月で電池パックもらえるらしい
339゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/02/02(木) 00:33:14 ID:cG0OkE0x0
とれたワンプッシュボタンを自分の力で復活させたのはこのスレで多分俺だけw
340白ロムさん:2006/02/02(木) 02:40:15 ID:eW6Y3Bn2O
俺の
341白ロムさん:2006/02/02(木) 07:32:05 ID:WVQ9i15tO
ワンプッシュなくしてDS行ったら無料交換してくれて(゚Д゚)ウマーだったけどいざ交換してみると今度は再起動の嵐ww
もっかい交換も考えたけど電源ボタン押さなくても電池入れたら勝手に電源ONになるからこのままにしようww

以上チラ裏スマソ
342白ロムさん:2006/02/02(木) 08:40:47 ID:tVPeBLQ4O
>>339 俺、アロンアルファで接着して8ヵ月使ってる!
そのせいか?開けると【録音は…】とたまに出るが^^;
343白ロムさん:2006/02/02(木) 08:46:58 ID:tIvCENUH0
ワンプッシュボタン取れて修復させた俺が着ましたよ
ボタンにある4つの山にアロンアロファちょっとつけて接着
1台目はなんともなかったが2台目は量が多すぎてボタン押せない=開かない
ボタン押せた(゚∀゚)!!=押し込んだままになって閉じれない
になったりしたが今はちょっと固いが機能してます
344゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/02/02(木) 13:27:26 ID:oWt5SgQo0
>>343
俺はいらなくなったP900iをもらって分解して部品を補充して完全復活させたぞw
345白ロムさん:2006/02/02(木) 14:47:53 ID:DddErST5O
うどんタソと同じ機種と分かりちょっとこの機種に愛着が持ててきた今日この頃ですわ
それまでは糞携帯とry…すまんw
346白ロムさん:2006/02/02(木) 21:25:44 ID:mLPrk1zz0
直ったと思ったらここに書いてある症状が次々と出てくる
今日また修理出したよ。
代替機はやっぱり使いにくいよなぁ。
347白ロムさん:2006/02/03(金) 09:12:48 ID:bLfKnrB8O
( ゚д゚)ノ保守
348白ロムさん:2006/02/03(金) 09:45:01 ID:EhM8nVnJO
P900iのカスジャケってDSでまだ売ってるかな?
フローズンピンクが欲しい
349白ロムさん:2006/02/03(金) 12:56:24 ID:mk3WeYPU0
SDカードをパソコンに入れて、SDカード内のフォルダにjpg画像送っても、携帯で表示されないんだけど、なぜですか?
350白ロムさん:2006/02/03(金) 14:44:38 ID:zfHA2DmUO
ドコモサイトで売ってる定番のカスジャケ以外に売ってるサイト知りませんか。
携帯から見れるサイト限定でお願いします。
351白ロムさん:2006/02/03(金) 15:38:37 ID:gy6UR8qHO
P902iも、P701iDもP702iDも欲しいと思わないので、今だに使ってる。
カメラとメール(&デコメ)あれば満足。
 
それに P902iカスジャケも今いち(*_*)フローズンピンクとか上品でシンプルなのが良い!
352白ロムさん:2006/02/03(金) 16:27:49 ID:GNSrAmaEO
なんかここ見てると粕ジャケ欲しくなってきたw
353白ロムさん:2006/02/03(金) 20:33:52 ID:rr2k+cyFO
オクで売ってる粕ジャケはエグイのばっかなんだよな
パンダに合うシンプルでスタイリッシュなのないかな?
354白ロムさん:2006/02/03(金) 20:45:29 ID:Lw8xIVKu0
>>353
標準の白。
900で今更ジャケ変えて使ってるより綺麗にデフォを使ってる方がスマートだと俺は思うけど。
355白ロムさん:2006/02/03(金) 20:55:58 ID:evg7HTDA0
カスジャケドコモショップの人に聞いたら
注文すればあるって言われたよ。

パンダってどのカスにもあわせにくいのな
356白ロムさん:2006/02/03(金) 22:19:18 ID:XO+mM/AF0
雑音・ボタン取れ・電池切れ・・・
これってP900i使ってる人みんなそうなんだ。
このスレに来てはじめて知ったよ。
あたしの使い方が悪いのかと思ってた。
あしたドコモショップ行ってこよ!(><)
357゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/02/04(土) 01:01:34 ID:gJhs3qd10
>>345
人それぞれじゃねw?
俺なんてN503iからの乗り換えだから最初超感動もんだったけどね。
ラッキーなことに当たり端末では無かったしw
>>349
ファイル名をちゃん変えた?説明書に載ってるよ。
>>353
パンダに合うカスジャケはクリアホワイト、クリアストライブ、飛沫だろうな。
358(−Q−):2006/02/04(土) 01:53:04 ID:uBzh44pHO
はじめまして
いつもこっそり見てました(;^_^A
本日、ボタン取り付け手術のためP900が旅立ちました。かわりにP700を使わされてるのですが…ボタンが微妙にへこんでいてキーが押しにくい…早くかえってこないかなぁ(◎-◎;)という気分に早くもなりました
359白ロムさん:2006/02/04(土) 02:23:50 ID:SuSjiu01O
>353
パンダでブルーサイクロンのカスジャケにしてる人がいたけど格好良かったよ。まぁシンプルじゃあないけどさ。
360白ロムさん:2006/02/04(土) 13:15:15 ID:D8NqIy3bO
昨日ReMOLDeのを2枚頼んでみた。
電池も新しくなったし、修理も終わったし。
あ〜届くの楽しみ(´∀`)
361白ロムさん:2006/02/04(土) 13:57:24 ID:I7W3EjEDO
>>360
どこで頼んだ?Pの公式サイト?
362白ロムさん:2006/02/04(土) 14:08:27 ID:QY9Jn+bu0
リモルデも、もうほとんど900用は売ってないよね
前はかなりたくさnあったけど
363白ロムさん:2006/02/04(土) 14:10:31 ID:r2jFT1uP0
ろくなのもなかったけどな
364白ロムさん:2006/02/04(土) 17:03:26 ID:1VY68jZiO
なんかもう2年使ってて、最近ネットが「接続できません」とか「中断されました」ばかりなんだけどみんなもそうなの?
365白ロムさん:2006/02/04(土) 18:09:02 ID:ktEISrA00
P900iって音楽再生機能ないんだよな〜。
366白ロムさん:2006/02/04(土) 19:55:44 ID:BHrkwmntO
たまーにおこるマイク障害修理の為DS行ったら「端子が折れてるから2100円」と言われたから断った
他のDS行ってみるか・・・
367白ロムさん:2006/02/04(土) 20:07:55 ID:Lf4b1IrfO
>>364
同じ
あとセッション切れるのに異様に時間かかったりとか
iモードの挙動が変な時がある
368Nana:2006/02/04(土) 22:21:03 ID:TBY9A7iOO
とうとうカメラがつかなくなったorz
369白ロムさん:2006/02/04(土) 23:30:34 ID:++qMwfR0O
通信してるとき
しばらくお待ち下さい、が増えてきた
ワンタッチボタンも外れた(はめれたけど)
370369:2006/02/04(土) 23:35:41 ID:++qMwfR0O
×ワンタッチ
○ワンプッシュ
371白ロムさん:2006/02/05(日) 00:00:20 ID:pZx6l2qVO
パナソニックタイマー発動でつね。
372゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/02/05(日) 01:52:41 ID:6zDJe8oF0
なぁに、かえって免疫がつく。
373白ロムさん:2006/02/05(日) 13:29:26 ID:KA8ajC6y0
とうとう充電ができなくなった。
DSに持ってったら端子が折れてる錆びてると言われ
修理代に2100円、二週間かかるらしい。
そろそろ買い替え時かな・・・。
374白ロムさん:2006/02/05(日) 16:56:57 ID:mg5o7DbLO
携帯を開いても画面が真っ黒で見えない(電源落ちじゃない)
開け閉めしまくって、微妙な角度に開くと10回に1〜2回ぐらい正常に見える。

そんな状態で1ヵ月使ってる、3月後半になれば24ヵ月使用割引が使える。
しかし3月後半だと902isの匂いがし始めるころ
悩むところだ
375白ロムさん:2006/02/05(日) 18:23:22 ID:5pwjnmZB0
↑交換可。
376白ロムさん:2006/02/05(日) 18:27:16 ID:NkpVUqV0O
最近オークションでこの機種手に入れました!
画面に少し傷ついているので、外装交換を検討してます。
この場合、費用はいかほどかかるのかご存知の方いらっしゃいますか?
377白ロムさん:2006/02/06(月) 10:18:23 ID:eAO0WDDW0
>>376
外装交換するくらいなら新品買った方が安いかと。
378白ロムさん:2006/02/06(月) 14:40:50 ID:89CijpPRO
修理から戻ってきた!
マイク障害の修理で出してたんだけどなぜか画面部分が交換されてた。
みんなもそうなってました?
379白ロムさん:2006/02/06(月) 18:35:58 ID:q4+pCk6a0
何の前触れもなく、ボタンの種類関係なく、押すと勝手に電源落ちする症状が
発生。で、しばらくしたら勝手に再起動。

でも再起動してもボタン押したら電源落ちるから意味ナシ。データ移行もできないまま
修理になさざるを得なくなった。

結果メモリーも画像も全滅。バックアップとってなかったのが悪いかもしれないけど
乱暴に扱ったわけでもないのに2年たらずで壊れる携帯なんて初めてでやっぱ腹が立つ。

修理はタダでできたし画面も新しくなってて対応自体は良かったけど、もう絶対Pは買わない。

そもそも本格的に壊れる前から着信履歴が勝手にランダムで消えたり、
携帯操作した後待ち受け画面に戻るまで5秒くらいかかったりおかしかったんだよな。
でもここ見て初めて知ったけどこれで不具合ある人多かったんだね。

もうホント早くP以外の機種に変更したい。あと二ヶ月・・・!
380白ロムさん:2006/02/06(月) 20:58:21 ID:Hn9V43GH0
外装交換したいって言ったらDSのおねーさんに「できません」て言われたよ。
381白ロムさん:2006/02/06(月) 21:39:35 ID:mR2WRKe80
チャットメールのやり方がわからん・・・
382白ロムさん:2006/02/08(水) 11:51:17 ID:hgGrp+DXO
900iユーザからみたP902の実力はどんなもんだろうか
乗り換え検討中なんだが
383白ロムさん:2006/02/08(水) 12:32:01 ID:5bHL+Xhd0
>>382
自分も乗り換え検討したが
外見ほぼ一緒
モッサリは解消、特にメール画面から待ち受けに戻る速度はいい
青歯使わない
音楽再生機能使わない
Suica使わない
オートフォーカスがない
miniSD1GB対応
検討したが2マソ出す気になれなかったのでもし壊れたら買うことにした
現時点で自分の900iには不具合はないので…
384白ロムさん:2006/02/08(水) 12:38:39 ID:7FbIsDsr0
>>383
デカくて重いのが最大の不具合
385白ロムさん:2006/02/08(水) 12:44:17 ID:5bHL+Xhd0
追加するなら
薄ささほど薄くなったと感じない
軽さそんなに軽くなった感じはなかった
電池消耗は早いのは変わらないらしい
電源落ちはP902も結構報告があるようだ
メール添付ファイルサイズが901以上から変更になっているので901がモッサリすぎなので
それを重視するならば乗り換えもいいかも
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/photo_movie/ishot.html
386白ロムさん:2006/02/08(水) 14:41:58 ID:nsT7GfWz0
このケータイ使ってますけど、たまに微量でですが、液漏れしませんか?
手がヒリヒリする時がある
自分の気のせいならいいんですけど
387白ロムさん:2006/02/08(水) 16:58:49 ID:zgy24qVz0
何液が?
388白ロムさん:2006/02/08(水) 21:23:04 ID:b6xQ+nle0
さらに追加するなら
プッシュトークはまずいらね
フリーズ報告も結構ある
アプリ等で効果音バグがあるらしい
500KBiモーションが再生できるのは901以上なのでもっさり901にするなら
902のが断然いいので着うた等がダウンロードしようと思ったら300KB以上で
泣く確立が高い人は乗り換えもいいかも
389白ロムさん:2006/02/08(水) 22:30:07 ID:JV8VHSTf0
>>388
訂正個所
その一、軽さや大きさの違いはさほど気にならないが薄さの差は歴然。
その二、外見はよく似てるけど一度902に見慣れると目玉親父カメラとサブの形状が非常に古くさく見えるようになる。
その三、効果音バグ×、シャッター音がおかしくなることがある が正解。
その四、モッサリでも音質やカメラを気にするのなら901の方が格段に良い
390白ロムさん:2006/02/08(水) 23:12:33 ID:KGHZ3Q620
今回そろそろPに飽きてD902iに流れてる人けっこういるんでないかと。
391白ロムさん:2006/02/09(木) 07:35:04 ID:z5AqUeyuO
いい加減ドコモはP900iのその他の問題も認めるべき
392白ロムさん:2006/02/09(木) 09:59:37 ID:l0LyD9Ck0
とうとう壊れたみたい・・・発売日に買った初期型P900i

相手にこちらの声が伝わらなくなってしまったようだ。
一般電話で発覚、相手の声もノイズだらけ・・・

上司に「あなたの携帯が壊れてる!」って
言ってしまったよorz
393白ロムさん:2006/02/09(木) 10:00:51 ID:Pa5orvp30
認めているから、適宜交換しているんじゃないか?
394白ロムさん:2006/02/09(木) 11:00:23 ID:bI4aEaGX0
この機種のソフトウェア問題があったときはドコモから手紙が来たけど
それぐらいして欲しいな。マイク不良なんかソフトウェアより問題だと思うが
395白ロムさん:2006/02/09(木) 23:11:21 ID:UyGWsXum0
PなんだからFF式石油暖房機並の扱い希望
アンテナ端子不良のせいにして交換で2000円も取るなよ
無料で全部交換ね
396白ロムさん:2006/02/10(金) 00:51:34 ID:BZyTb0Nh0
ヤフオクで901is用の欲しいカスタムジャケットを見つけたんですが
901iか901isかどっちかのカスタムジャケットがちょっと削れば900iでも使えるとかなんとか
どっちでしたっけ?
あと902iのほうへの互換性みたいなものはあるのでしょうか?
397白ロムさん:2006/02/10(金) 00:57:14 ID:Bd5d5eS70
お前らまだワンプッシュボタン外れてないの?だとしたら凄いなw
398白ロムさん:2006/02/10(金) 01:02:49 ID:BZyTb0Nh0
>>397
一ヶ月で取れた俺には敵うまい
399白ロムさん:2006/02/10(金) 11:24:31 ID:SIWnxvBhO
>>397
とれてないよ。ただ、決定ボタンはつるっ禿。
他のボタンと同じなら良かったのに・・・
400白ロムさん:2006/02/10(金) 15:45:33 ID:59Sm0uz60
>>392
>相手にこちらの声が伝わらなくなってしまったようだ。
>一般電話で発覚、相手の声もノイズだらけ・・・
折れも昨日発覚した初期型P900iorz
気に入ってたんだがそろそろ潮時か・・・。
401白ロムさん:2006/02/10(金) 19:50:08 ID:rkDPpK4JO
miniSDを買おうと思うんですが、この携帯と互換性のないメーカーとかありますかね?
402白ロムさん:2006/02/11(土) 12:28:14 ID:80HfJxmw0
A-DATAの256MBをオクで安く買って使ってるけど512MBを使えている人はいないすか?
128が1年くらいで満タンになってしまった('A`)
403386:2006/02/11(土) 16:19:18 ID:z+qZZoY00
遅れてすいません
>>386ですが、電池の液漏れのことなんですが
404白ロムさん:2006/02/11(土) 16:20:57 ID:BPNV0CUKO
さようならドコモ〜
405白ロムさん:2006/02/11(土) 17:46:10 ID:FipsKzStO
>>402
どのメーカーだろうが、512MB以上は対応してない
406 :2006/02/11(土) 18:15:08 ID:p1eoRYk10
ソフトウェアのアップデートってもう期限終わっちゃいましたよね?
これってどこがどう改善するものだったのでしょうか?
また、DSもってったら今でもやってもらえるのでしょうか?
407白ロムさん:2006/02/11(土) 19:40:38 ID:80HfJxmw0
ttp://store.yahoo.co.jp/atex/minisd512m.html
ここには対応って書いてあるな;本当か!?
408白ロムさん:2006/02/11(土) 19:47:13 ID:80HfJxmw0
>>405
ドコモ公式としては256も対応してないんだけどね;
ttp://panasonic.jp/mobile/p900i/minisd/index.html
409白ロムさん:2006/02/11(土) 22:14:21 ID:Kkff+eWT0
410白ロムさん:2006/02/12(日) 00:49:46 ID:RomMEORM0
>>408
自分のあげたURLを読めないのか?
411白ロムさん:2006/02/12(日) 10:29:31 ID:zhfb8uIvO
(゜д゜)うどん
412白ロムさん:2006/02/12(日) 10:55:37 ID:bDLSoRWn0
>>410
>>408は間違ってるか?
●P900iは、128MBまでのminiSDメモリーカードに対応しております。
413白ロムさん:2006/02/12(日) 13:21:36 ID:NhgDHk3n0
漏れは>>408だが>>410の言いたいことが分からんす
414白ロムさん:2006/02/13(月) 14:28:24 ID:tNf2/a3l0
電池パックキタよ
415白ロムさん:2006/02/13(月) 17:01:21 ID:beEKVMY4O
>>413
『ドコモ公式だが…』に対して、添付がパナってことじゃない?
つまらない指摘だから気にすることはないと思う。
416403:2006/02/13(月) 20:43:34 ID:4rvoVdiW0
>>403です
誰か答えてくださいorz
417白ロムさん:2006/02/14(火) 00:46:53 ID:zXPGDOUM0
>>416
素直にドコモショップに行け
こんなところで話してても解決するような話題とは思えないよ
俺のはそんな症状出てないけど…
418白ロムさん:2006/02/14(火) 13:01:58 ID:zBIVbvBw0
>>412
一応128までってなってるけど、実際は256のでも使える場合がある。
俺は使ってるよ。アマゾンで3000円ちょいで買えるし。
419白ロムさん:2006/02/14(火) 18:59:43 ID:4sW+n+BJ0
>>418
256が使えるのは広まってるからね。
そういうことを言ってるのではなくて、>>410の発言の真意が解らないだけ。
URLがパナなのをドコモ公式と言ってるのに突っ込んでるのか、
URL先に、128MBまで対応してると書いてあるのを>>410が読めてないのか。。
いずれにせよ>>415ですね。
420392:2006/02/14(火) 21:53:42 ID:1aOTywZa0
>>400
結局機種交換せずに、修理に出しました。
プレミアクラブ入っていたからタダとのこと。

代替え機種にN700iを貸してくれたけど、使いづらい。
まあ10日くらいだから我慢我慢w
421白ロムさん:2006/02/15(水) 00:55:46 ID:y9a9ohuEO
電話帳の全件消去ってどうすればいいんですか?
422白ロムさん:2006/02/15(水) 01:26:56 ID:h6GKUWdw0
再起動や電池の取り外しをするたびに日付・時刻が--月--日(-)--:--になるのは俺だけ?
でもアプリで月初めの会員認証しないからイイ

あとメール受信時に決定ボタン押しまくったらフリーズするのは俺だけ?
423白ロムさん:2006/02/15(水) 03:58:00 ID:/7w2MkAF0
(゚д゚)うどん
424白ロムさん:2006/02/15(水) 04:17:52 ID:6uoI8ch40
>>421
放っときゃそのうちなるんじゃねぇ?
425白ロムさん:2006/02/15(水) 19:52:49 ID:LlE2AFzY0
>>421
1件エクスポート→上書きインポート→1件削除
426白ロムさん:2006/02/16(木) 17:37:28 ID:SA87vwd50
発売日に買ったこれが案の定、通話機能が駄目になったのでDSへ
無料で新品にしてもらって満足です。
まだまだ当分P900iには使用期間最長機種として頑張ってもらおー(*´∀`*)
427白ロムさん:2006/02/17(金) 12:22:59 ID:tROQDDoI0
>>426
新品って表現には、バカが飛びつくよ?
ってか、延命材料として、プレミア会員ならもうすぐ
バッテリももらえると言うのもあるしなー。
428(・_・|コソ:2006/02/17(金) 21:53:09 ID:LD70opxoO
修理にだしたP900がかえきたのですが強くボタンをおさないと反応しないのですが…こんなもんだったっけ?
429゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/02/18(土) 23:39:20 ID:o3opl5GR0
>>428
もう一回DSへ。
430白ロムさん:2006/02/19(日) 01:01:12 ID:EYQeDG200
318 ひろゆき@管?理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/01/29(日) 00:32:13 ID:bCbtdat00・
今日の晩御飯機能をつけてみました。。。
名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Dinner】と書き込めば
【こくまろ】とか【ハンバーグ】とか晩御飯メニューが出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
今日の晩御飯何にしようかなあと思ったときに使ったり、自分の食べたものと比べたりして遊んでください。
431(・_・|コソ:2006/02/19(日) 02:30:33 ID:zzjPPXuvO
429
ありがとう(・ω・)ノDoCoMoショップのお姉さんに強く押せば動きますよ?と言われながらもモウ一度修理に旅立ちました。
432白ロムさん:2006/02/19(日) 04:54:07 ID:0WwmuP43O
すいません
カメラサイズのQCIF(176×144)が撮って保存するまではそのサイズなのですが、保存したものを見ると小さいサイズになってるんです…前までは正常でした、他のサイズは正常です
何か自分が変なボタン押したのか…単なる故障なのか…わかる方お願いします(-人-)
433:2006/02/19(日) 06:06:23 ID:Dh9qBZL2O
902にした
434白ロムさん:2006/02/19(日) 08:00:56 ID:X326PoWW0
>>433
こんなガラクタいつまでも使ってるよりその方が幸せになれる
435白ロムさん:2006/02/19(日) 22:32:43 ID:OqTfTMu8O
>>434
それでも902に変えない私が来ましたよ。
436白ロムさん:2006/02/19(日) 22:38:31 ID:dK4Ktt4v0
この間交差点でチンピラ風のオヤジがデカい声で喋っててうるさいから何気に見たらこの機種使ってた。
シルバーにブルーのジャケットだったな
それ見て買い換えを決意しました。
437白ロムさん:2006/02/20(月) 12:46:32 ID:Ah+0ErLU0
今、関東で住んでるのですが、大阪に引っ越すことになりました。
たしか大阪のdocomoと関東のdocomoって別会社だっけ??
修理する時は大阪のDSで大丈夫だよね???
438白ロムさん:2006/02/20(月) 14:06:38 ID:R2gVa2OQO
JPEGの画像ファイルですが、100KB以上は開けない→保存出来ないですよね?
某FOMA用サイトで100KB以上の画像ファイルが多々あって、
今のFOMA902等は開く事が出来るという事でしょうか?
P900iで出来れば申し分ないのですが…
439白ロムさん:2006/02/21(火) 14:32:37 ID:Dlw1frzVO
>>437
大丈夫。問題ないよ。

>>438
902系のスレで聞いてみたら?
440白ロムさん:2006/02/21(火) 22:05:59 ID:r7C44fDEO
P700から久々にFOMAカード入れ替えて使ったら、これ相当サクサクだな。
441白ロムさん:2006/02/21(火) 22:13:31 ID:MdqpIC5p0
>>440
逆にP700iなんて使う理由がわからん
442白ロムさん:2006/02/21(火) 22:19:03 ID:8lho9QpaO
最近建物の中でアンテナの受信が弱杉
ホテルの中じゃ圏外になって近くに同じ機種持ってるヒト居たので聞いてみたら(アンテナ)3本立ってますって。。。買い替えかな(´Д`)
443白ロムさん:2006/02/21(火) 22:24:44 ID:8lho9QpaO
最近建物の中でアンテナの受信弱過ぎ
ホテルの中で圏外になるし近くに同じ機種持ってるヒト居たので聞いてみたらアンテナ3本立ってますって。買い替えかな(´Д`)
444白ロムさん:2006/02/21(火) 22:25:41 ID:8lho9QpaO
連続スマソ
445白ロムさん:2006/02/22(水) 19:21:29 ID:HHr+ND2QO
どなたか教えてください。
画面にバックライトオフのアイコンが知らぬまに表示されてしまいました。
どうすれば消せるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
446白ロムさん:2006/02/22(水) 19:30:22 ID:OnIyeAOu0
>>445
5を長押し
447白ロムさん:2006/02/22(水) 19:30:37 ID:0hD1bxSl0
>>445
アイコンがデスクトップに貼りついてるだけなら
そのアイコンにフォーカスした状態で i ボタンでメニュー出して
1件削除で消えないかな
448白ロムさん:2006/02/22(水) 19:32:57 ID:0hD1bxSl0
なんだアイコンじゃなくて>>446で設定される表示だったのか
449白ロムさん:2006/02/22(水) 19:40:21 ID:HHr+ND2QO
446さん、ありがとうございました。
450白ロムさん:2006/02/22(水) 23:02:59 ID:55vJ/p60O
443です。今日DS行って調べてもらたら、送受信がNGって事でした。修理しますかって聞かれたが、自分で壊した訳じゃないのに納得いかない。
451白ロムさん:2006/02/23(木) 01:02:06 ID:OhZ2yDLEO
P900iにある「効果音設定」って何ですか?
説明書がないので知っている人いたら教えてください。
452白ロムさん:2006/02/23(木) 01:04:51 ID:hN5Uk2At0
453白ロムさん:2006/02/23(木) 01:13:59 ID:OhZ2yDLEO
スマソ せっかく教えてもらったんですが、パソコンを今持っていないので見れませんでした・・
454白ロムさん:2006/02/23(木) 01:33:38 ID:iVJqm6ZxO
>>453
じゃあ後で見ればいいだろが。
もしくはショップで説明書もらえたりもする。
455白ロムさん:2006/02/23(木) 12:24:38 ID:OhZ2yDLEO
そんなチケチケしないで教えてくだ
456白ロムさん:2006/02/23(木) 12:27:47 ID:5bK7sveEO
最近教えてチャソ多杉
アンカーすら付けれないヤシはDSに直行汁
457白ロムさん:2006/02/23(木) 15:19:49 ID:DqFva6UCO
>>451
Flash画像の効果音を鳴らすか鳴らさないかを設定します。
458白ロムさん:2006/02/25(土) 07:16:57 ID:ESTZ72wPO
マイクの接触不良とSDカ―ドと本体の間との不良があって修理へ。
最初は代替機(ちなみにF700i)の変換が賢くていいなあとか思ったけど早く戻って来て(´・ω・`)
459白ロムさん:2006/02/25(土) 15:40:15 ID:+H/e7nrRO
電源OFFからの復帰中に二つ折り閉じると電源がまた落ちるのは俺だけ?
460白ロムさん:2006/02/25(土) 16:44:42 ID:ESTZ72wPO
>>459
あたしもなった!
頻繁にあって気になるのならDSへ。
461白ロムさん:2006/02/26(日) 16:08:36 ID:Fnv61jrW0
↓やってもコーデックが必要ですとエラーが出て再生できない。どーすればいいんよ?

パソコンでasf形式の動画を再生するには?
G.726のデコーダーをインストールするとWindowsMediaPlayerで再生できるようになります。
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html

http://www.jvc-victor.co.jp/download/g726/
462 ◆QlmA704RXk :2006/02/27(月) 03:45:54 ID:VVRzkMWmO
(゚д゚)うどん
463白ロムさん:2006/02/27(月) 12:28:27 ID:qrZp96PeO
(゜д゜)うどん
464゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/02/28(火) 02:07:00 ID:DUKO6aiS0
呼ばれた希ガス。
903iまで変えない希ガス。
465白ロムさん:2006/02/28(火) 13:50:11 ID:5X0JX1o+O
すみません…このP900iってキャッチホンのような昨日ありましたっけ!?
466白ロムさん:2006/02/28(火) 13:50:56 ID:5X0JX1o+O
アホすぎ…
昨日→機能です…
467白ロムさん:2006/03/01(水) 12:26:27 ID:d3cx1spt0
>>465
機能とゆうかサービスじゃなかったかな
申し込みしないと使えないはずです。有料です。
自分はずっとそうだけど申し込みしてないけど通話中に割り込み着信音が入ってきますが出ることはできません
割り込み着信音が入ってきても無視して話してまつ
468白ロムさん:2006/03/01(水) 22:10:23 ID:JXpZmX8B0
>>465
留守電か転送電話に入ってると、通話中に着信音(ツー、ツーという感じの音)がする気ガス
そのときに通話を終了し、あとから掛かってきた電話の着信が続いれば
電話にでることができるよ。
画面には、掛けてきた人の名前か番号も出るから、すごく便利。
これさえ知っていれば、キャッチ要らないと思う
469白ロムさん:2006/03/01(水) 22:11:29 ID:JXpZmX8B0
× 続いれば
○ 続いていれば
470白ロムさん:2006/03/02(木) 16:26:06 ID:I/E40U/uO
携帯いじってるときに着信があるとどのボタンを押しても電話に
出るようになってしまうのですが、
そうできなくするにはどうしたらいいですかね?
471白ロムさん:2006/03/02(木) 16:30:03 ID:xkPjYt5MO
>>470
>>452 貴様は数レス前も読めないのか
472白ロムさん:2006/03/02(木) 16:33:59 ID:I/E40U/uO
>>471
そこには書いてませんよ?だから聞いたんですが。
473白ロムさん:2006/03/02(木) 17:07:08 ID:k4Bbj8Gm0
>>472
マニュアルに載ってないわけないだろ・・・・・
そもそもマニュアルを見れる環境があるのかと・・・・・

見たら165ページに普通に載ってるし・・・・・
474白ロムさん:2006/03/02(木) 23:22:17 ID:xZfcJMbeO
何かボタン押す度パカパカ音がしてきますた

ワンプッシュボタンも
とれてはくっつけ
とれてはくっつけ…
475白ロムさん:2006/03/03(金) 05:54:20 ID:1XFqPPZ6O
電源を落としてた時の着信履歴がSメルで届くサービス?ってどうやるんですか?
友達がSH700使ってて最初からそう設定されてたらしく、やり方が判りません。
なんてゆうサービスかも判らないので探しようがないし。
判る方、教えて下さい。
476白ロムさん:2006/03/03(金) 13:52:13 ID:oazYs20w0
USBケーブルで接続したいんだけど、ドライバってどっかにないですか?
CDなくしてもうた
477白ロムさん:2006/03/03(金) 16:50:40 ID:oazYs20w0
自己解決
ドコモのサイトにあった
478゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/03/03(金) 19:08:07 ID:uS5PdFxp0
>>475
あ〜何だっけなぁ。留守番電話サービスじゃね?
479白ロムさん:2006/03/04(土) 14:29:29 ID:v74E3QtLO
>>478
留守電サービスって有料のヤツですよね?
あれに登録すると着歴届くようになるんですか?
480゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/03/05(日) 02:05:27 ID:RAEMl71F0
>>479
その通りだ。
481白ロムさん:2006/03/05(日) 10:42:21 ID:Xej6RVFwO
うどんがいると落ち着く
482白ロムさん:2006/03/05(日) 11:32:38 ID:DQ+FXuc40
ck-one scene ってほんとにユニセックス?
男が付けていい香りじゃない気がするんだけど
483白ロムさん:2006/03/05(日) 11:33:42 ID:DQ+FXuc40
誤爆した
スミマセン
484゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/03/05(日) 18:19:41 ID:RAEMl71F0
>>481
まだまだお付き合いくださいませw
>>483
乙w
485白ロムさん:2006/03/05(日) 18:24:10 ID:pXFqcy19O
うほっwwP900iのスレってあったんだww自分もP900iでつ
486白ロムさん:2006/03/05(日) 20:45:49 ID:YFBU4p4h0
2005年4月製のこれを手に入れたんだけど
カバー膨張は改善してるんすかね?
やっぱ使い続ければ閉まらなくなってビロビロするんだろうか
487白ロムさん:2006/03/05(日) 22:35:31 ID:hD53zd5hO
>>486
2005年4月製って事は預託機だろうし、おそらく改善済だと思います。
488白ロムさん:2006/03/05(日) 23:11:35 ID:YFBU4p4h0
>>487
どうも
489白ロムさん:2006/03/06(月) 04:06:17 ID:vrtFZ3/+O
P900iの電池パックとP901、P902シリーズの電池パックって互換性ってある?
490白ロムさん:2006/03/06(月) 12:08:25 ID:+YD7GgCY0
SDのカバーとかイヤホンほカバーとか
伸びちゃってパカパカ勝手に開いちゃうのはDS行けば
カバー交換してくれるかな?
491白ロムさん:2006/03/06(月) 12:37:10 ID:3vmfFadr0
過去スレの過去レスによると、交換してくれるはず
492白ロムさん:2006/03/06(月) 14:37:54 ID:sxcbKZJq0
別件で持っていった時に、勝手に交換してくれた。
493白ロムさん:2006/03/06(月) 14:39:06 ID:+YD7GgCY0
Thx!
電池貰いに行くついでにカバーも交換してもらってきます。
494白ロムさん:2006/03/06(月) 16:21:54 ID:3oG5GVhRO
>>489
互換性はありません。
495白ロムさん:2006/03/07(火) 12:59:30 ID:KPulyZ360
>>486
2004年5月製つかってるけど

膨張しまくりです。
496白ロムさん:2006/03/08(水) 03:52:15 ID:c6GSuN+l0
>>495
つかえてるの?
497白ロムさん:2006/03/08(水) 19:58:07 ID:P5eu4Gi/0
この機種は受信メールをSDカードに一括でエクスポートできる?
498白ロムさん:2006/03/08(水) 21:16:18 ID:C7KCuAVZ0
P900i様、今までホントにありがとう
今月3日にP901iTVに変えますたm(__)m
499白ロムさん:2006/03/09(木) 17:10:34 ID:bgPzme9r0
今週の土日のどちらかにあうに行きます
1年と2ヶ月ありがとう
500白ロムさん:2006/03/09(木) 20:12:23 ID:+T/JWhK0O
前に交換してもらってまたおかしくなりました
P900発売してだいぶたつけど今もまだ交換ってしてもらえるんですか?
501白ロムさん:2006/03/09(木) 20:20:20 ID:f5UmiEcf0
電池がもう3時間くらいしか持たないw
バイブなると電池一個減るような状態ww
502白ロムさん:2006/03/09(木) 21:10:44 ID:RVPuLNEK0
>>501
2000円くらいだったし買うのをおすすめする

もう壊れるまで使い倒すことを決めた
蓋が変形しようとも気にしない
とにかく大事に使おう
503白ロムさん:2006/03/09(木) 22:04:26 ID:RItfYZma0
>>500
プレミアクラブ入ってる?
入ってれば、購入から三年以内ならほぼ問答無用で交換してくれるよ。
もちろん落下等の衝撃や水没と判断されたらダメだけど。
504白ロムさん:2006/03/09(木) 22:19:43 ID:+T/JWhK0O
>>503
プレミアクラブ入ってます
以前に交換してもらったその日から電源落ちしていたんだけど面倒なのでそのまま使ってたら最近は頻繁に電源落ち・・
充電機差すとこちょっと折れてるみたいだけど水に浸かったりとかはないです
電源落ち気付いた時にさっさとDS行けばよかった
505白ロムさん:2006/03/10(金) 12:43:01 ID:yreW72lo0
>>496
使えてる。
っていうか、買って3か月くらいたったあたりから
蓋ビロビロのまま。
ビニテで固定してたけど、ビニテ取れてから開放状態。

04年05月製 発信 履歴切り替え時 電源落ち多々アリ 電池たいしてもたず。
506白ロムさん:2006/03/10(金) 14:20:46 ID:8Mi6eYj00
質問です。
P900iのiモーション保存用に使える内臓メモリの容量はいくつあるのでしょうか?

オンラインマニュアルやカタログなどを調べたのですが見つけられなくて・・・。

よろしくお願いします。
507白ロムさん:2006/03/10(金) 21:14:56 ID:n067ADEbO
>>504
充電コネクタのピン折れあるとプレミアクラブはいってても有料 2100円也
DSによって対応違うかも
508白ロムさん:2006/03/11(土) 01:18:35 ID:WDeBpQILO
およそ1年半、P2102Vからこれに変えてずっと使ってきた
白と黒のカラーでカスタムもせずデザインもすごくお気に入り
慣れたからかもしれないけど使いやすいし本当に世話になったな

だがスピーカーは壊れサイドキーは飛び出しそして液晶が壊れた
そろそろ引退させてやりたいがどれが良いのかわからない
またこれみたいに愛着もてるのだろうか(´・ω・`)
509゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/03/11(土) 02:05:36 ID:eAoTbm5q0
>>508
P902に今のカスジャケつけたれw
510白ロムさん:2006/03/11(土) 02:13:07 ID:a5cVHsB30
>>508
オクで安くボタン破損・コネクタピン破損じゃない中古を購入してマイク雑音で依託機交換汁
511白ロムさん:2006/03/11(土) 03:09:02 ID:3Y4T5jUkO
踏んでしまった…orz
閉じてたから大丈夫だと思ったら液晶がヒビ入ってた。゚(゚´д`゚)゚。
DS行って入院させてくるよ…
こいつまだ使えるし
512白ロムさん:2006/03/11(土) 16:36:07 ID:04AcHmY70
513白ロムさん:2006/03/12(日) 10:19:59 ID:b7wvzdyWO
マジでこの機種、文字変換アホすぎて全然つかえん
メール打ってるとイライラする
Nソフトだから?あと画質もとんでもなく糞なんだけど。カメラも使えね
よくこのスレでも見かける通話マイクはイカれるわ…

でもまだこの機種とは当分長い付き合いになりそうなんだわ・・・
514゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/03/12(日) 17:27:20 ID:W5Nalfjj0
>>513
変換は諦めろwよく使う単語をユーザー辞書で登録しとけw
カメラは綺麗な方だぞ。最新の機種と比べたらあれだが。
ファイル正弦とかしてないか?
515白ロムさん:2006/03/12(日) 18:02:29 ID:Wi2apCG9O
P902iよりカメラ画質綺麗だぉ♪
516白ロムさん:2006/03/12(日) 21:44:28 ID:Jc7SF1wI0
と言うかP902iが悪すぎるだけだが
517白ロムさん:2006/03/13(月) 00:07:56 ID:4syGA50xO
>>514
んにゃ。確認してみたがファイル正弦はしてなかったよ
俺この機種に替える前はN2102Vだったんだがなんつーか…そっちのほうが画質がクリアな気がしたんだよね

あとAFやろうとしても中々すんなり認識しないんだけど俺の撮り方が悪いんだろうか
つか、P902がこれより劣るってのに驚いたw
518゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/03/13(月) 01:56:15 ID:8ZjgVKo90
>>517
以前代替機でN2102Vを使ってたがさすがにそれは無かったぞw
スナップモードもちゃんと正弦なしにしてる?

実際暗いところには弱いな。この携帯は。
519P900:2006/03/13(月) 03:40:40 ID:561SrNlV0
初めて、レス拝見しました。
同じように、電波が3本立ってるFomaのアンテナの下でも圏外になるし、
iモード通信中に何度も切断されるし、メールは送れなくなるし問題多いです。
買ってすぐにも突然電源が切れたりとかで、2度交換してもらってます。
>>503 白ロムさん
 昨日、DSに行って来ましたが「どこも問題ありません。もう交換は
 出来ないので、修理に出すか機種変しかないですね。」って言われました。
 使用期間1年半でプレミアクラブ会員です。
地域やDSによって対応(待遇)が違うんですかね?
520゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/03/13(月) 04:00:11 ID:8ZjgVKo90
>>519
違うな。違うDSにGO!!
521P900:2006/03/13(月) 09:23:14 ID:561SrNlV0
>>520さん
 やっぱりそうなんですか。今日は、行けないので明日違うDSに行ってみます。
 田舎でDS軒数少ないんですよね。
でも、アタックしてみます。
522白ロムさん:2006/03/13(月) 15:12:08 ID:lozlnTpV0
そういや漏れのP900iの先天的問題は

着信、リダイヤル履歴からの発信のときに電源落ちるのと
SDカードの蓋がサイズ合わなくなって閉まらないのと
アプリ1時間で電池切れ
の三つが問題だな。

多いのか少ないのかしらんが、、、、、

後天的問題は
熱なのか落下でマイクの接触がたまにおかしくなるようになっただけだな。
523白ロムさん:2006/03/13(月) 15:24:56 ID:20VlipWy0
純正じゃなくてもいいなら…バッテリーパックはここ[http://
www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%a5%c
9%a5%b3%a5%e2]にありますよ。安いし、特に問題はないです。
524白ロムさん:2006/03/13(月) 15:40:23 ID:6mBAWscA0
プライベートウィンドウっていう裏画面あるじゃん?
あれの設定でアニメ、メール、着信のどれをオフにしたら、ちゃんと反応が消えるんだ?
525白ロムさん:2006/03/13(月) 16:07:10 ID:er3JjzHf0

    ____     ぼくより ずっと大きかったおじいちゃんは
  /     ./|
 ...| ̄ ̄ ̄ ̄|      ぼくのいえより ちいさなはこにはいって
 ...|        | 
 ...|____|/    かえってきました
526白ロムさん:2006/03/13(月) 17:21:19 ID:kS0Kl3ViO
今日DS行って修理に出してきたんですけど内部修理とケース交換のフロントとリヤを修理にしたんですけど修理の紙にフリップの項目があってそこは修理しないんですけどフリップってSDカードのふたの事ですか?あとふただったら業者に出さなくてもDSで交換できますか?
527白ロムさん:2006/03/13(月) 17:34:49 ID:GyOvMqgfO
>>521
できるだけ都会というか、客の出入りの多そうなDSに行くといいかも。
528゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/03/13(月) 22:53:00 ID:8ZjgVKo90
>>526
蓋だったら無料で変えてくれるぞ。
529白ロムさん:2006/03/13(月) 23:44:55 ID:jDsnhDwuO
出先でワンプッシュしたら・・・飛んで行方不明になった(;゚д゚)
開きにくいorz
530白ロムさん:2006/03/14(火) 11:11:40 ID:9dpogkrN0
なんかこっちの声が向こうに聞こえなくなったっぽい
2年くらい使ってきたけどとうとう故障したかな
531白ロムさん:2006/03/14(火) 11:24:47 ID:BDYfO7HS0
>>530
漏れもそれたまにある。
蝶番部分グリグリ動かしたら声通るようになるときもある。
532白ロムさん:2006/03/14(火) 12:06:34 ID:01Aiaq+Q0
決して使い勝手は良いとは言えなかったけど、大好きだった。
2年もありがとうP900i。
今日P901iTVに変えました。
533白ロムさん:2006/03/15(水) 15:17:56 ID:K7D7wJ7XO
P900i、トイレに落としたら逝きました…
完全に故障するまで使い続けるつもりだったのに…
今も好きだけど今までありがとうP900i。
534白ロムさん:2006/03/15(水) 16:18:30 ID:zWa3Yf1C0
電池パックの無料のやつ日曜に申し込んで3日で届いた
DSの店員は23日とか言ってたのにw
3日とかで届くのって普通なのかなぁ?
535白ロムさん:2006/03/15(水) 17:04:43 ID:ljte6q3GO
この機種に戻ってきたお。
なぜかサブフォルダが追加できない。
「フォルダ消す」と「フォルダ開く」はメニューにあるのに「フォルダ作る」がない。
それも送信メールだけ(受信メールではフォルダを作れる)Dimoフォルダは最初からある。

どっか設定を間違ったのかな?
536゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/03/16(木) 03:09:05 ID:FY8QN6Tm0
>>532>>533
またね(つд`)
>>534
俺も23日以降って言われたのに今日きたよw
>>535
送信メールフォルダは作れないのです。。。
537白ロムさん:2006/03/16(木) 10:36:04 ID:02QvYvR+0
とうとうマイク部分が逝ったくさいがDS行くのめんどいので、
前に当てて使ってなかったBOSS電使うことにしたw
538白ロムさん:2006/03/16(木) 11:54:35 ID:hkpxMOAcO
決定ボタンに自分の顔が映るのが嫌
539白ロムさん:2006/03/16(木) 21:37:07 ID:TQnQqyPyO
最近よく家の等中で圏外になりはじめました。これって、電波が影響ですかね?電池パックを新品に取り替えると直りますかね?分かる方いましたら教えてください。
540535:2006/03/16(木) 23:50:26 ID:9iPLxaCVO
>>536
うどんさんありがとう

>>539
DSで電池を注文する前にそこでテスター診断ですよ
541KON:2006/03/17(金) 00:17:36 ID:y+XD4G0b0
私もです。先日DSに行ったら新品の900iに無償交換してくれました。保証切れてたのであきらめて新しいの購入しようかと思っていたのですが。。。
ドコモは親切ですね!
542白ロムさん:2006/03/17(金) 14:25:32 ID:MAnYp4I/0
>>541
在庫整理
543白ロムさん:2006/03/17(金) 15:28:20 ID:yi5q+0YT0
今日P902iに買い増ししてきました。
T9使ってた俺には今ちょっと使いづらいw
またいつでも浮気して戻ってくるよw
いままでありがとう、大好きだったよ。
544白ロムさん:2006/03/17(金) 16:24:34 ID:25QvStlQO
メニュー画面って変えれないんですか?
545白ロムさん:2006/03/17(金) 17:53:39 ID:V1saRBKOO
>>541
俺、修理だしたけど、新品にかえてもらえなかった…orz
なんで??
546白ロムさん:2006/03/17(金) 19:11:59 ID:npNnxrHFO
あと10日で使用期間2年突破。
SO902iの発売祭りが終わった頃にSO902iに買い増し予定。
どうでもいいがキャラ電の「しろま」に萌えなんだが
ちなみにFFマニアだから前機種はD504i
547白ロムさん:2006/03/17(金) 20:52:51 ID:y+XD4G0b0
>>545
故障の程度によるのかな?DSにはマイクの雑音の程度によって保証期限外でも新品交換するよう通達みたいなのが出てるといってましたよ??
548白ロムさん:2006/03/17(金) 20:55:01 ID:sAEIPnNOO
P900は糞
549白ロムさん:2006/03/17(金) 20:57:37 ID:3pgVTFFDP
>>548
Nソフトだけがね
550白ロムさん:2006/03/17(金) 23:09:33 ID:V1saRBKOO
>>547
なる〜
今まで、マイク、ワンプッシュボタン、画面照明って修理だしたんですけどね…
全部軽傷ということか…
551白ロムさん:2006/03/19(日) 15:28:42 ID:m3ITrd/e0
>>530
同じーーー
それと普通にアンテナ3本なのにザーザー雑音が入って
聞こえづらいって言われた・・・

ありがとう900i
次はSO902iにいきます
552(^^ゞ:2006/03/19(日) 19:32:52 ID:IJ+AmWSkO
初!
知らなかったです。雑音や会話不能なんは私だけやと思っていたら
みんなあったんだ。

修理か機種変更か悩む…
553白ロムさん:2006/03/19(日) 21:29:22 ID:+fyTRi3v0
>>552
DSで預託機に交換してもらってから買い増しすればよい
554白ロムさん:2006/03/20(月) 00:38:45 ID:LCDxD/8NO
よくでてくる照明の故障ってどんなの?
なんか最近、照明が切れたりついたりするんだけどこれとは違うのかな?
555白ロムさん:2006/03/20(月) 02:12:11 ID:BZbvMhX/O
自分の携帯の症状
・買って一ヵ月で突然背面液晶が完全に割れ(見覚えがないのですがこれは自分のせい?)
・いきなり電源が急に落ちる
・液晶の照明がチカチカして真っ暗くなる
・SDカードの蓋がはまらなくなる
・いきなり「FOMAカードを挿入してください」の表示になる。FOMAカードのフィルムみたいなのが剥がれそうなのが原因?

などにの症状になるのですが、これは交換してもらえますか?それとも修理扱いになりますか?
ただこの現象が起きてからけっこう経つのでもっていってもダメと言われないか心配です。
556白ロムさん:2006/03/20(月) 06:36:11 ID:86R0DHOBO
約一ヵ月前に通話の際、自分の声がまったく相手に聞こえなくなってたのでDSで取り替えてもらったのだが、新品に交換してもらってから今までカメラは使ってなかったんだけど、今何気なくカメラいじってたらOUTのほうがチカチカしてまったく写らない状態なんだが…
なんだかなぁー(´・ω・`)
557白ロムさん:2006/03/20(月) 09:07:56 ID:3cRGxV3WO
>>554
チカチカする照明の修理、プレミア会員の俺は金とられなかった
>>555,556
とりあえず、DSへ…
558白ロムさん:2006/03/20(月) 20:03:08 ID:Mw03n4GzO
>>555
漏れも2と5番目発生+携帯ホルダー充電不可
プレミア会員だが5000円かかるケースも有るとの事
ボッタやなぁ・・・
559白ロムさん:2006/03/20(月) 22:35:07 ID:9laUB3oRO
なんか裏とかハゲてきて見てて辛くなってきたorz
560白ロムさん:2006/03/21(火) 00:32:00 ID:FkMRdrKAO
>>558
卓上ホルダーならネジ外してあけて電気流れるところを押せば電気通るようになりましたよ
561白ロムさん:2006/03/21(火) 01:20:10 ID:MX2EQu+z0
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
562白ロムさん:2006/03/21(火) 14:14:35 ID:NiQvtr6qO
>>560 mjd! 携帯側だよね、やってみる(;´д`)
563白ロムさん:2006/03/21(火) 18:43:19 ID:euQLWx0nO
2年以上使ってるけどSO902出たのを知ってかなり心が揺らいでいます
564白ロムさん:2006/03/22(水) 04:49:37 ID:qR10Ce8lO
>>562
卓上ホルダーのネジ外すんですけど…
565白ロムさん:2006/03/22(水) 06:59:17 ID:C/ANbPEsO
厨ばっかじゃねぇか
566白ロムさん:2006/03/22(水) 18:40:34 ID:rIHuTSHM0
これってさ、電話帳とか全部一括削除できないの?
DS行かなくても簡単にできるなんかいい方法ない?

オールリセットがないんだよなぁ・・・
567白ロムさん:2006/03/22(水) 18:53:49 ID:H5ezIeYq0
トイレとかに投げ込めば?
上手く行けばOSも消してくれるよ
568゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/03/23(木) 01:13:24 ID:B7zHOYFQ0
>>566
@>>424
A>>425
どちらかを選択せよ。
569白ロムさん:2006/03/23(木) 01:21:43 ID:Z4S5PkOSO
>>563
漏れも
でも高いんだろうな…
570白ロムさん:2006/03/23(木) 01:39:28 ID:IIxqn1z40
>>569
それもあるが、出荷数少な杉だし。
571白ロムさん:2006/03/23(木) 03:10:14 ID:hpr5+Q6SO
バイト先のおばちゃんがこの機種使ってるんだけど、
どうやら通話してて、相手の声は聞こえるけど
相手はこっちの声が聞こえない時があるみたい。

この機種は、そんな不具合結構あるのかな?
572白ロムさん:2006/03/23(木) 04:39:38 ID:SvQTJz+8O
>>571
よくある。
私も、1年半くらい経って相手の声は聞こえるけど、自分の声が相手に伝わらなくなった。
しまいにはザーザーと言う雑音が入る始末。
 
DS行ったら預託取替えになった。
そのオバチャンもDS行くべき!
573白ロムさん:2006/03/23(木) 06:30:07 ID:fN8H3q+bO
端末不良初期不良かと思ってたら違うみたいだな。
よくあることとは知らなかった。オレの携帯も通話が出来なくなるのかな?
機種変おまいらのオススメ教えてくれくれ
574566:2006/03/23(木) 08:30:29 ID:KTQmg6ax0
>>568

>>425
上記で解決しました
ありがとう
575白ロムさん:2006/03/23(木) 10:25:56 ID:0cVYKGmx0
>>573
俺のマイク不良が出た端末は2004年4月製だった
いつメーカーが不良を認識して改善させたのかは知らないが
少なくとも4月製以前の端末は潜在的にそういう不良を持っているのでは
576白ロムさん:2006/03/23(木) 12:05:36 ID:2x+zXZgrO
2004年7月の俺もマイク不良
577白ロムさん:2006/03/24(金) 01:32:14 ID:O+Hd0NqgO
この機種、不具合があればDSに持っていけば交換してもらえるんですか?
578白ロムさん:2006/03/24(金) 08:34:03 ID:31r4SW4N0
マイク不良は、既知の問題と認識されてる。ってだけの話しかと。
579白ロムさん:2006/03/24(金) 09:00:23 ID:mTDNTAy90
充電不良が続いています。直接差し込んだ状態でもランプはついているのに
「充電してください」の表示が出てしまいます。修理に出したんですけど
「異常なし」とのことでプッシュボタンやら他の部分を修理されただけでした。
今もその状態は続いています。電池マークが点滅してると思いきや
充電器をはずすと1/3の状態になる
580白ロムさん:2006/03/24(金) 11:38:46 ID:ajoWx6oUO
>>579
それは端末本体の不具合ではなくて、単純に電池がヘタってきてる=交換時期って事かと。
電池を新品にすれば直ると思う。

ただ、その状態を伝えても電池交換に至らないDSの対応が引っ掛かるな・・・
DS側の言う「本体に異常ありません」ってのは間違ってはいないんだろうけどw

とりあえず電池買う前に、もう一度DSで症状伝えて電池のテスターかけてもらえばはっきりすると思うよ。
581白ロムさん:2006/03/24(金) 12:19:57 ID:mTDNTAy90
まぁプッシュボタンとかカバーとか無償で新品になったけど。
やっぱり電池がなくなってるんですね。ありがとうございます。
582白ロムさん:2006/03/25(土) 22:20:43 ID:jyVjHF2iO
以前、プッシュボタン取れてなくなったのでドコモショップに持っていったら、
部品の交換ではなく機体の修理とみなすので預かり&データ消去になりますと言われた。確か何千円かかかるとも言われた。
その時はそういうものなのかと思ったけど、ここ見ると随分対応が違うんだな…。

583白ロムさん:2006/03/26(日) 16:09:07 ID:eUOcoqP8O
今最新の機種でT9方式搭載してるのってある?
584白ロムさん:2006/03/26(日) 19:25:12 ID:VRwTfPgH0
>>583
N902i
N702iD
585白ロムさん:2006/03/26(日) 19:45:26 ID:47SDGmcrO
901iTVとかプロソリ2は違うのか?
586白ロムさん:2006/03/26(日) 21:13:47 ID:E0AAVptY0
今日SDカードスロットの蓋交換してもらいにDS行ったら
「申し訳ないですが、こちらにお名前と携帯の番号をご記入頂けますか?」
とお姉さんに言われたので、交換作業中に所定の用紙に記入した。
帰りがけに「もしまた何か不都合がありましたら、こちらに御連絡ください。」
とお姉さんから名刺を渡されたんだが、裏に手書きで携帯番号が書いてある。

ナンダこれ?期待していいのか??スゲー変な汗かいてきた・・・
587白ロムさん:2006/03/26(日) 21:46:43 ID:CzjeQpxy0
>>586
それ当たりだよ!おめでとう!!
588白ロムさん:2006/03/26(日) 22:43:12 ID:QdwCAhHoO
>>586
マジデウラヤマシスw

つ【電話男】

なぁ?かわいかったか?
都合のいいときでいいから、一度電話してみてここで詳細を報告してくれw
589白ロムさん:2006/03/26(日) 23:07:20 ID:CzjeQpxy0
>>588
ネタでレスしてみたが>>586はコピペだからなwww
590588:2006/03/28(火) 13:44:21 ID:cQ312S2dO
>>589
マジかよ!?
そろそろ何か報告されてるかなと思ってわくわくしながら来たのに・・・orz
591白ロムさん:2006/03/28(火) 17:00:46 ID:wIQV+B6nO
この前適当にいじってたら電話番号の下4ケタがXXXXと表示された画面がでたのですが何だったのでしょうか?ずっと気になってて・・・
592白ロムさん:2006/03/29(水) 02:52:38 ID:lOv8qhtq0
自分の900iの問題
・作業を終了する時、電話切ボタンのレスポンスが遅い(モッサリ?
・充電部分のカバーが閉じてくれない。
・裏がハゲてきた
いずれは雑音も入るのかな…

あと、シルバーの人少ないんですね。
今思えばパンダの方が良かったかも…
赤いカバーに誘惑されてしまった
593白ロムさん:2006/03/29(水) 10:22:51 ID:ZNS4tM/e0
・レスポンス遅し
・急に電源が落ちる
・会話不能になる時がある(相手の声が聞こえなかったりなど)
・電池がすぐ減る

電池は、買ったその日から1日で無くなる(別にあまり使ってないのに)
FOMAって着うたとかもあるし、そんなもんなんだろうなーと
約1年以上使って来てみたが疑問。
とりあえずDS行ってみるか。
594白ロムさん:2006/03/29(水) 10:48:01 ID:H3m+uB980
902isまでもう少しだから耐えたいけど、
画面を5〜8回開いたり畳んだりを繰り返さないと、液晶が映らなくなった。


電源落ちではなくて、折りたたみ部分の接触不良っぽい。
595白ロムさん:2006/03/29(水) 17:32:21 ID:J/0ufsI1O
>>594 仲間
そんな時は携帯下部を持ち上部を降るとついたりする。<俺のはの話だが
596白ロムさん:2006/03/29(水) 19:52:14 ID:ZBmzPvLW0
なにげにメニュー周りだけのレスポンスなら902iと比較してもサクサクだから
902iに変えれないorz
597白ロムさん:2006/03/30(木) 14:13:33 ID:Z+5Vmfb6O
MY携帯修理に出したら代わりにこいつがやってきた
使い易いのか?
598白ロムさん:2006/03/30(木) 15:53:10 ID:lXnurDgv0
せっかくの機会なんだから、自分で判断してくれ。
599白ロムさん:2006/03/30(木) 16:44:59 ID:OaSYsIMA0
>>594
あー同じ症状出てます。
明るいところなら角度によっては液晶が暗くても見えるw

あとマイクの接触不良はマイクの穴から見える黒いのを押し込むと直るよ。
600白ロムさん:2006/03/31(金) 01:23:05 ID:gxkkAMKX0
かいにいく→海に行く
って本当だったんですねorz
601白ロムさん:2006/03/31(金) 01:43:56 ID:A2QBFPc1O
(゚д゚)うどん
602白ロムさん:2006/03/31(金) 15:35:11 ID:kDQMGhhm0
液晶の接触不良で開閉を繰り返さないと明るくならないんだけど
自分で直す方法あります?分解してみてもさっぱり分からなくて。
あと液晶の方はどう開ければいいか分かる人いませんか?
603白ロムさん:2006/03/31(金) 19:42:58 ID:ZwvwTbCU0
壊れ気味のP900を使うか微妙なP902を買うか…迷う。
604白ロムさん:2006/03/32(土) 09:49:01 ID:DZqHJuOY0
>>601
讃岐を呼んでるのか?
605白ロムさん:2006/03/32(土) 19:50:27 ID:UCh/Pgzt0
あらゆるものを試した俺の結論。
正直、プロピアかリーブ21の2択だと思う。それ以外はクソ。

あとは真偽のどちらを取るかだ。ここからはお前に任せる。
606白ロムさん:2006/03/32(土) 19:58:42 ID:UCh/Pgzt0
なんでだよ・・・orz
607白ロムさん:2006/03/32(土) 20:17:00 ID:DdwT+7gf0
>>605-606
クソワロタwww
608白ロムさん:2006/03/32(土) 20:32:06 ID:fl/UowR4O
正直俺も最近気になり始めたんだけど、
リーブって本当に生えてくるのか?
かなり金もかかりそうだが…
609白ロムさん:2006/04/02(日) 00:48:34 ID:Chj5w5mZ0
>>605-606
誤爆ワロス

しかしハゲがP900i使っている姿は滑稽だと…
610白ロムさん:2006/04/02(日) 00:54:18 ID:wefGk//L0
正直このもっさりP900のデザインによく似ているP902には
乗り換えづらいんですが…
611白ロムさん:2006/04/02(日) 01:36:10 ID:iaFV8K420
>>610
P900はもっさりではないと思うけど…

612白ロムさん:2006/04/02(日) 01:39:27 ID:wefGk//L0
あれえぇ(´Д`)ぇええ
まじですか
613白ロムさん:2006/04/02(日) 02:22:17 ID:gPwA/vEq0
movaのP504あたりからfomaに切り替えた時、
一番最初にこの機種使った人が多かったと思う。
それから考えると明らかにもっさりだったよね。

ただ、スレ見てるとP900以降P902までの端末が、さらにもっさりだったらしいから
P900からP901なんかにした人にとってはP900は「軽い」
P901あたりを使っててP902にした人にとっては、P902は「軽い」
P900を使っててP902に切り替えた人にとっては「さほど変わらず」
こんな感じなんじゃないかと思う。
614白ロムさん:2006/04/02(日) 16:40:58 ID:uefaLcYzO
突然すみません。

900iに256MBのSDカード(80倍・著作権保護対応)って使えますか?

使用最大MBだったら使えると言われたのですが、よくわからなくて……
どなたかご存じでしたら教えてください。お願いします。
615白ロムさん:2006/04/02(日) 21:25:52 ID:baKSQf7vO
今日でこの携帯使って1年だ
まだまだよろしく
616白ロムさん:2006/04/03(月) 08:34:00 ID:GEEPvmaPP
>>594,595,599,602

俺も同じ症状だったけど、DSで新品に無料交換してもらえたよ

本体は真新しくなったけど、バッテリーが…
617白ロムさん:2006/04/03(月) 11:34:39 ID:RpN+wjkO0
おれ液晶がつかないことがある(高確率)&通話でこちらの声がまったく届かないことがある(3分の1くらいの確率)の併発。
無料でやってくれるかなぁ
618599:2006/04/03(月) 13:26:52 ID:QfaQWKCO0
>>616
2年使ってるけどそれでも無料?
後データ関係は消えるよね。

>>617
声が届かないのはマイク部分を爪楊枝かなんかで押し込めば直る。
619白ロムさん:2006/04/03(月) 13:37:43 ID:DaIz9busO
>>616
そ、そのIDはもしや・・・あなたはプロですか?

>>617
外装に致命的な傷がなく、水没と判断されなければ交換してくれると思うよ。
とりあえずDSへ。

各DSによって対応が違うみたいだから、大きめのDSを狙って回ってみるといいよ。
620白ロムさん:2006/04/03(月) 13:47:23 ID:DaIz9busO
>>618
使用年数はあまり関係ないよ。
あと数年は大丈夫だと思う。

交換の場合、端末自体が変わるからデータは消える。
メモリとブックマークくらいは移してくれるけど、画像やなんかはSDに落としとけばOK。
メールはあぼーん。
621゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/04/03(月) 18:42:21 ID:jKK9AAM30
>>613
激もっさりなのはメール画面から待ち受けに戻る所くらいじゃ?
Webや他のレポンス、SDカードの読み込みとかは普通に早いと思う。
622白ロムさん:2006/04/03(月) 19:30:58 ID:50axTk7Y0
>>620
メールもSDに落とせるよ。一通ずつだけど。
あとは画面メモとアプリが移せればね。
623白ロムさん:2006/04/03(月) 19:33:23 ID:Vt9tBvMR0
>>622
>一通ずつ
SD−PIMで一括してできないの?
624白ロムさん:2006/04/03(月) 19:39:04 ID:5msSnngXO
2年使ったら電池無料交換て聞いたことあるけどホント?
625゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/04/03(月) 20:17:46 ID:jKK9AAM30
>>624
ホント。プレミアクラブに入れ。
626白ロムさん:2006/04/03(月) 21:09:21 ID:7QBUscZ6O
>>622
普通にSD-PIMから全件保存できるけど?
627白ロムさん:2006/04/03(月) 21:13:20 ID:EvXPVBDr0
P900i使いはまだFOMAの機能使いこなせてないんだなw
それともDS店員が無知なのか・・・
628白ロムさん:2006/04/03(月) 21:56:48 ID:mZ+oevJY0
>>626
どういう訳かNスレでは「一件ずつしか出来ないの?」と何度も質問が出てる。

確かめたくても身辺にもうユーザーが居ないやorz
これもどういう訳か「電話帳の全件削除は出来ませんかね?」とNスレで質問が頻出して疑問に感じたので
↓を作成した訳でした。
http://o.pic.to/6zkex
629白ロムさん:2006/04/03(月) 22:00:19 ID:1RAV3Scn0
新しいPが出るたびに買い換えようかと悩む。
変換は馬鹿だし、塗装もはげてきちゃったし、電池の持ちも悪くなった。
でも今一歩踏み切れない。
電池は買い換えればいいし、結局はカスジャケのおかげで飽きずに済んでるのかも。
630白ロムさん:2006/04/03(月) 22:05:28 ID:TM3XDVmf0
>>622
本当に? >>628の挙げた一件があると信じてしまいそう。
Pスレは好都合な嘘を書く人がいるのでちょっと…
631゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/04/03(月) 22:10:25 ID:jKK9AAM30
全件できる。
632白ロムさん:2006/04/03(月) 22:11:27 ID:7QBUscZ6O
P900iのことはオレにまかせろ
633白ロムさん:2006/04/03(月) 22:17:49 ID:cdexV98Z0
>>631
だよね。↓はP900iVの画面だけど、N900iでももちろん出来るし、
P900iでも出来るはずと思ってた。
http://n.pic.to/6ws5a
634白ロムさん:2006/04/04(火) 01:16:07 ID:9KlpjCl5O
私はうどんさんが好きだ。
635白ロムさん:2006/04/04(火) 01:24:17 ID:O/hpcjpE0
新しいPENISを見るたびに臭いを嗅ぎたくなる
636白ロムさん:2006/04/04(火) 02:24:27 ID:/B/mw3U/0
>>621
P900iがもっさりかどうかは未だに意見が分かれているが、
はっきり言ってもっさりではない。どちらかというとサクサクの部類
と思う。(P504iS→P900i→P701iDと使ってきての所感)
もっさりとか言ってるやつは
・FOMA=もっさりの先入観から来る妄想
・P901以降と同レベルと思っている
・N900iとソフトが同じだから同様にもっさりだと
そんなところじゃないかと。
最近P701iDに変えたがこちらがよっぽどもっさり。
P504iに較べれば遅いけど、あれが異常に速かっただけ
まあ、メール受信後→待ち受けやメールの送信などの一部の動作は
遅いと感じるけどね。



637白ロムさん:2006/04/04(火) 03:40:08 ID:gM0u9ttZO
>>629
バラエティ豊かな"仕様"のおかげだろ?
638白ロムさん:2006/04/04(火) 04:09:09 ID:gi7BhjOy0
送信後に待ち受けに戻らないFOMAなんか いらね
639白ロムさん:2006/04/04(火) 11:54:23 ID:u3YN2oOF0
>>637
いや、スペックとかよくわからないので(女だからかもしれないけど)
この携帯の便利なところ、ほとんど使いこなせてないと思うw

変換がもっと賢かったらよかったのに、というのが不満といえば不満。
それも2年近く使ってて、結局慣れてしまいましたからね。

マイクも不具合になったけど、DS行って調節してもらって今は問題ないし。
もし、委託機と交換になってたら、機種変してたかもしれないけど。
気が向いた時にカスジャケ変えれば、新品気分になれる安上がりな人間です。
640白ロムさん:2006/04/04(火) 14:40:20 ID:Tqqu0WKN0
>>617
>>624

プレミアクラブは、2年以上使った端末の電池を無料でくれたり
購入から3年以内の故障は無料で直してくれたりするから
入ってないなら入るがよろしい。
641白ロムさん:2006/04/04(火) 18:07:38 ID:p46WvG7g0
塗装がはげてきたってここでよく出てるけど何色?
今度P902の白に変えようと思ってるんだけど、心配だな〜。
どうせ1年半くらい使うと思うし俺のことだから。
ちなみに今1年7ヶ月使ってるD900は裏の端が少しキズがついてる程度。
642白ロムさん:2006/04/04(火) 19:24:49 ID:dwEs/eV10
なんでこのスレに・・・

つうか
男でホワイト×ブーケかよwwwww
643白ロムさん:2006/04/04(火) 19:29:04 ID:dwEs/eV10
カスジャケ変えればいいか・・・
買うのに抵抗があるが・・・
644白ロムさん:2006/04/04(火) 20:46:36 ID:2eKRqrGz0
>>643
ジャケ変えれる機種で買うのに抵抗とか意味不明
645白ロムさん:2006/04/04(火) 21:41:21 ID:g5D51HK60
>>642
ホワイト×マーマレードにしたいんですけど。
646白ロムさん:2006/04/05(水) 02:04:56 ID:J8xpVTQJ0
>>644
普通に受け取って 今更(カスジャケを)買うのに抵抗がある の意味でしょ。
新しい機種に目移りしてれば>>643の発言、気分転換になると考えれば>>639の発言。

>>637
ちょっと皮肉入ってるね(笑)
647白ロムさん:2006/04/05(水) 20:26:28 ID:H9fhHv9eO
定価900円ぐらいのカスジャケ200円でゲットォォ!
(´・ω・`)ウレシス
648゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/04/06(木) 03:15:41 ID:w4y6LLKL0
>>634
こんな公の場で告白なんて…*><*
>>636
他の機能をサクサクにした代わりにメール→待ち受けを激モッサリしたのかもしれないなw
649白ロムさん:2006/04/06(木) 15:31:27 ID:MKcbPpMjO
私もうどんさんがすきだ。
650白ロムさん:2006/04/06(木) 18:41:43 ID:Q+wHrEzKO
購入後、通話不良で4回交換して貰ったが愛着ありあぽーん出来ず。
メインで使うのは恐いので、ファミ割り用のデータプランに移しました(´・ω・)ノシ
651白ロムさん:2006/04/06(木) 19:22:22 ID:2qRI0EhwO
決定ボタンの塗装めちゃくちゃハゲやすいなw
F2051と同じ条件使用で2ヵ月でハゲますた
652白ロムさん:2006/04/06(木) 19:29:53 ID:UXR/KLe+O
皆さんに質問です。
充電、ちゃんと出来てますか〜?!昨日から、接続悪くなっちゃって(p_<。)通話不良で数ヵ月前に交換したばっかなんですが。。。いつも、フタ?開けて差し込んでるからかなぁ…同じような不具合ある方いますか?これで交換できるのかなぁ
653白ロムさん:2006/04/06(木) 19:46:26 ID:xiEIYG+9Q
>>614
80倍は知らんけど、パナの256Mブッ刺して使ってるよ
654白ロムさん:2006/04/06(木) 19:46:36 ID:HtRtYzUXO
男でフローズンピンク使ってる人いるかな?
最近欲しくなったんだけど、
男が使ってると少し抵抗あるかなぁ。
655白ロムさん:2006/04/06(木) 20:12:58 ID:UREsU7mEO
>>654
年齢にもよるけど。。
10・20代前半くらいならいーと思う。
656白ロムさん:2006/04/06(木) 20:30:25 ID:HtRtYzUXO
>>255
20代後半です。
やっぱり若くないと抵抗あるかぁ
657白ロムさん:2006/04/06(木) 20:39:46 ID:HtRtYzUXO
↑ごめんなさい。
間違えました。
>>655です。
658白ロムさん:2006/04/06(木) 20:41:21 ID:UREsU7mEO
>>656
別に変じゃないし、欲しいなら買ったほうがいいと思う。
659白ロムさん:2006/04/06(木) 20:53:06 ID:T78uNXE9O
私の携帯は昨日から調子が悪い。
660白ロムさん:2006/04/06(木) 20:56:58 ID:HtRtYzUXO
>>658
有難う。確かにそうです。
661白ロムさん:2006/04/07(金) 15:39:33 ID:rULP/NTl0
奇遇ですな。私のP900i(購入してから1年半)も、昨日から調子悪し。
圏外病発症したかも。
外カメラのレンズ塗装もはげはげだし…。
この2つを直して、まだもうちょっと使いたいな。
飛びつきたくなる端末がないんだよなぁ。
662゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/04/07(金) 17:16:36 ID:YlssYlfE0
圏外発生病は交換か無料修理してくれるんじゃない?
663白ロムさん:2006/04/07(金) 18:59:35 ID:t1UZ8TKL0
たすきしね
664欅 ◆PKx3nullpo :2006/04/07(金) 19:46:02 ID:Y+q613oiO
エ?!
665゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/04/08(土) 01:10:38 ID:0bU7JUYg0
>>664
鳥にガッ!
666白ロムさん:2006/04/08(土) 10:13:26 ID:Ib1Q/5jwO
バッファロー製128MBのminiSDとP900iの相性はどうなんでしょうか?

テンプレ見たけど解らなかった…orz
667白ロムさん:2006/04/08(土) 21:25:46 ID:fRxEUY0AO
この携帯盗まれた。
神戸いったときに。頼むから返してくれorz
668白ロムさん:2006/04/09(日) 17:54:28 ID:jSHQbZ6YO
開く→たたむ  を10回は繰り返さないと液晶が映らない。
そんな状態で2ヵ月経った。

欲しい端末が無いから903iまで待ちたいが。
isまででさえ、持つかわからん。
669白ロムさん:2006/04/09(日) 18:26:26 ID:j1kkvurhO
P902i水没してしまい、しょうがなく900i使ってる。前から気になってたが電池マーク以前より減るのが早くなりひどい時は電話鳴るだけで2つなくなる?
670616:2006/04/09(日) 18:43:41 ID:ZNrWg+1+P
>>668
DS行けばいい。
俺は、プレミアクラブ入ってれば5000円位で修理可能とショップのお姉さんに言われた。
実際には無料で新品。
数日間不便な思いをしたのが馬鹿らしかった。

当日マイショップ登録をそのDSに変更したんだけど、そのことは関係あるのかな…?
671白ロムさん:2006/04/09(日) 20:51:55 ID:/bJdIkfoO
メール拒否のしかた教えて
672白ロムさん:2006/04/09(日) 20:55:46 ID:RYhP/Yjg0
>>671
それはimodeサイトで設定するもんだろ
端末は関係ない。
673白ロムさん:2006/04/10(月) 22:58:59 ID:v6KWb4HzO
すいません。
この機種はiモーション撮れないのですか?
自分で携帯いじくって探したけれど、どうも見つかりませんorz
買ってから1年半経つんで、どうやら説明書も捨ててしまった様です。

どなたか教えて下さい、お願いします。
674白ロムさん:2006/04/10(月) 23:26:19 ID:SJLymatA0
>>673
動画を撮影できるかって事?
メニュー3回押せばムービー撮影の項目が出てくるけど
1年半も使ってこれを知らないなんて事はないよなぁ
675673:2006/04/11(火) 01:25:32 ID:Daq2YXWLO
>>674
うおー!本当に出てきました!!
説明書を一回も読まずに捨ててしまったので
本当に知りませんでしたorz
ボタンを長押しする事と、2度押しする事は何度も試してみたのですが
まさか3度押しとは…。

本当に本当にありがとうございました!!
676白ロムさん:2006/04/11(火) 02:22:57 ID:CwGXTwBiO
>>675
あと、カメラ起動してる時にサイドボタン押しても、ムービーとかに切り替わるよっ。
677゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/04/11(火) 03:24:47 ID:OxndHL+x0
全部英語にした。カコイイけどよめねぇww
678白ロムさん:2006/04/11(火) 03:28:55 ID:EEJlr4q1O
英語にしちゃうとさ、メール打つときにベル打ちだと日本語打てないね
679白ロムさん:2006/04/11(火) 08:14:58 ID:XtEofTriO
今だにP900が盗まれてから?出てこないOTL
かなり愛着があったからショック。
心当たりある方、警察もしくはDoCoMoに届けてください。
680白ロムさん:2006/04/12(水) 10:33:27 ID:cFJfpsgSO
携帯そろそろ変えたいなと新機種出るたびに思うけど、
これを上回るほど欲しい機種がない…。
681白ロムさん:2006/04/12(水) 13:30:19 ID:J0Qzqec70
な、なんだってー!?
682白ロムさん:2006/04/12(水) 22:45:35 ID:VnImbH9H0
2004年3月購入のやつがマイク不良で
相手に声が届かなくなったようだ。
683白ロムさん:2006/04/12(水) 23:46:10 ID:DENCh7/gO
2004年7月製造の俺の携帯だってマイク不良さ…
684白ロムさん:2006/04/13(木) 08:29:03 ID:ZWjAS4Pr0
今まで平気だったのか?
685白ロムさん:2006/04/13(木) 08:37:26 ID:JvKjhBvGO
>>648
いや、半年前くらいに発症DSで修理。って感じだな
686& ◆cXzWYldamY :2006/04/13(木) 20:48:04 ID:MVRM7h1R0
今までは平気だったんだよ。
ここ1ヵ月くらいちょっとおかしいなと
思いながら使っていたんだけどね。
687白ロムさん:2006/04/13(木) 23:40:03 ID:ia6qNdGMO
やっぱこれ、神機だわ…。
688白ロムさん:2006/04/14(金) 18:24:06 ID:xZi6CXHE0
もうダメだ・・・ワンプッシュボタンが外れ一月、マイク不良になりあいてに声が届かない。
DS持って行っても修理代は3千数百円かかると言われ・・・
いい加減次のシリーズで買い換えようかと思ってたが発売までのあと数ヶ月どうすれば。。。

ワンプッシュはいいから通常使用で壊れるマイク部の修理だけ無料でやる精神は持ち合わせてないのかよー
689白ロムさん:2006/04/14(金) 19:11:15 ID:Eex4sLEl0
>>688
バッテリーカバー外したところのネジ2つ増し締めしてみそ
マイク治る可能性あるから
690白ロムさん:2006/04/14(金) 19:18:13 ID:LSzXfSHo0
>>688
マイク部分を爪楊枝かなんかで押し込んでみ。
直ったよ。
691白ロムさん:2006/04/14(金) 20:00:57 ID:Jsq3czZIO
>>690
それは危険だなぁ。
全然関係ないけど、
最近ミントドロップのカスジャケが気になる。
692白ロムさん:2006/04/14(金) 20:43:46 ID:Jsq3czZIO
↑フレッシュミントでした。
すいません。
693白ロムさん:2006/04/15(土) 00:05:56 ID:AHOQVC9VO
>>691
野菜ジュース吹いたwww
ミントドロップwwwww
694白ロムさん:2006/04/15(土) 02:46:36 ID:0Iedv5Y00
>>691
フレッシュミント俺してる
695白ロムさん:2006/04/15(土) 03:15:15 ID:fLkZK7L10
フレッシュミントからピンブロに替えたい小春日和でした
696白ロムさん:2006/04/15(土) 05:57:29 ID:D0xCIAk5O
SDカードの蓋がウンコ色に
697688:2006/04/15(土) 06:04:27 ID:3vMjlBym0
>>689
どうも
Y字ネジになってますね
ホームセンター行かないとあうドライバーないっすよね?
698白ロムさん:2006/04/15(土) 13:50:55 ID:Ka3T73rsO
2年以上使うとバカ変換、メール画面から戻るときのモッサリは慣れるんだが、iモード接続時携帯閉じないと時間がわからないのはかなり不便
699白ロムさん:2006/04/15(土) 14:01:24 ID:N6NhUcjm0
>>698
マルチタスクで待ち受けに戻ったら?
それでも面倒だけどさ
700白ロムさん:2006/04/15(土) 14:45:00 ID:nhNR8bUAO
700
701白ロムさん:2006/04/16(日) 11:09:56 ID:dMirItAA0
>>697
家に精密ドライバーあればマイナスの小さいやつで無理やり回せるよ
702白ロムさん:2006/04/16(日) 14:44:05 ID:Cz+geVQA0
105円(税込み)均一ショップにあったかも
703白ロムさん:2006/04/17(月) 11:14:07 ID:JBk1jzqL0
>>691
なんで危険なの?
今は問題なく使えてるよ。
用は基盤とマイク部分の接触不良なんだしネジ締め直すか
マイク押し込めば直るはず。
704白ロムさん:2006/04/17(月) 22:04:33 ID:6YcZ0liDO
しつこいようですがこの機種の携帯を紛失しました。OTL
見かけた方は警察かDoCoMoへ届けてください。
よろしくお願いします。
m(__)m

もう二週間たった…。
もうダメポorz
705白ロムさん:2006/04/17(月) 22:06:10 ID:2maE+P8lO
(゚д゚)うどん
706白ロムさん:2006/04/17(月) 22:07:54 ID:gKQfuf350
婦女子ウザス
707白ロムさん:2006/04/17(月) 22:44:38 ID:nzxR4AZXO
P900i二年間ありがとう。
SO902iに変えたよ。
お疲れさま、たまにFOMAカード差し変えて使うよ・゚・(ノД`)。゜
708白ロムさん:2006/04/18(火) 01:29:12 ID:ww5EZ6VZ0
>>704
移動中に失くしたのなら、利用した鉄道会社にも聞いてみた?
709白ロムさん:2006/04/18(火) 12:14:20 ID:DkmEDfgLO
>>707
また来いよ。
俺も少しSOには興味あるんで
P900とくらべて
電波の掴み具合とか教えて欲しい。
710白ロムさん:2006/04/19(水) 09:51:10 ID:xVYqkt190
自分も P900i → SO902i に変更しました。
走行中の電車でメール送信失敗しまくりとかiモードの接続に
失敗したりでキーッっとなっていたけど、SO902iにしてからは
殆ど失敗しなくなり、快適になりました。
SOは多少電波が悪くても諦めずに頑張って掴もうとする姿勢が感じられます。

繋がりが悪いのはFOMAだからしょうがないと思っていたけど
悪いのはP900だった事に気が付きました。

711白ロムさん:2006/04/19(水) 11:05:08 ID:WikznFGq0
大分液晶画面が点かなくなってきた。
開閉繰り返してもなかなか点かないし…自力で直せないかな。
902isまでは粘りたい。。。
712白ロムさん:2006/04/19(水) 11:52:55 ID:WwrVgBz50
んなこた〜ない
713白ロムさん:2006/04/19(水) 11:53:29 ID:WwrVgBz50
あ、>>710
714白ロムさん:2006/04/19(水) 13:05:40 ID:2JMMtGwO0
>>710
嘘つき(・A・)イクナイ!!
SOの電波つかみは最低だよ
715白ロムさん:2006/04/19(水) 16:41:39 ID:cjq2J9HkO
P900はFOMAの中では
電波の掴みはいい方だと思うけど。
ネットの繋がりも早いし。
716白ロムさん:2006/04/19(水) 17:00:35 ID:OA+ZrfEaO
900シリーズを越えられるのは903以降だろうな…。
717白ロムさん:2006/04/19(水) 17:05:31 ID:MkedTZJXO
はぁ?すかしたこと言ってんじゃねえよ
718白ロムさん:2006/04/19(水) 19:09:53 ID:kcSBMC5w0
透かしたスカートハァハァ
719白ロムさん:2006/04/19(水) 22:37:35 ID:GIdIX2F2O
この携帯のボタンの軽さはすごいぜ
新しい携帯で筋肉痛になったくらいだ
720白ロムさん:2006/04/19(水) 23:58:27 ID:2RE/uAds0
握力つけろ
721白ロムさん:2006/04/20(木) 11:19:27 ID:Gi0fpK70O
なんでこの携帯は
「げこくじょう」
「せちがらい」
が変換できないんだ。馬鹿馬鹿!!!ヽ(`Д´)ノ
722白ロムさん:2006/04/20(木) 13:50:39 ID:10sRYH5KO
>>721
必要ない
723白ロムさん:2006/04/20(木) 15:42:12 ID:pUKDl2vL0
P902iもできないおー
D900iはできるおー
724白ロムさん:2006/04/20(木) 16:01:45 ID:dDelU6JN0
いまP900i使っててボロくなったんけど外装取替とかしてくれるんかな(・・?)
725白ロムさん:2006/04/20(木) 16:16:53 ID:dFlaytKg0
>>724
有料
726白ロムさん:2006/04/20(木) 16:27:20 ID:dDelU6JN0
>>725
どのくらいかかりますか
727白ロムさん:2006/04/20(木) 17:03:44 ID:dFlaytKg0
>>726
3千円台
728白ロムさん:2006/04/20(木) 17:14:35 ID:dDelU6JN0
>>727
ありがとう。
729白ロムさん:2006/04/21(金) 01:46:12 ID:eSj8aVud0
P900iにして1年8ヶ月。
P902iにしようかと思ったけど、カメラがP900iより劣るとか(オートフォーカスがないから?)
ちゃんとした写真とるときはデジカメだけど
普段のスナップ的な用途のカメラは今程度には欲しいし
じゃあSHにしようかと思ったら小窓がなくて、902iSからはつくとかいう噂も。

ってことで902iSだか、903iだか出るまではP900iをしぶとく使い続けて行きたいと思います。
外装交換が>>727さんによると三千円台みたいだし、二千円で電池パックも買おうかと。
俺が買い換える時、このスレ何人残ってるかな(´ω`)
730白ロムさん:2006/04/21(金) 02:35:37 ID:x4+NvfN50
チラシの裏に好きなだけ書くといいよ。
731白ロムさん:2006/04/21(金) 09:25:47 ID:JuMChkadO
P901iS P902i と乗り換えたけど、あまりの糞加減に呆れて戻ってきましたよ!
732白ロムさん:2006/04/21(金) 11:17:49 ID:tf5uRk6y0
液晶が点き辛くなって困った。
開けてみて触ってたらなんか金色のが折れちゃったし。
それでも液晶以外は普通に使えるからisまで待つかな。
733白ロムさん:2006/04/21(金) 12:06:45 ID:j6HGjyXIO
もう限界。
902に換えてきます、今までありがとう。
734白ロムさん:2006/04/21(金) 23:42:41 ID:yVQ1qNqRO
自分の電話番号を表示する画面で家の電話番号登録しても表示されないんだけど
編集画面出すとちゃんと入ってるのに
735白ロムさん:2006/04/22(土) 00:54:38 ID:wKniGq5/O
みなさん、カスジャケなんですか?
736゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/04/22(土) 01:24:13 ID:K/We/AFx0
YES。
737白ロムさん:2006/04/22(土) 01:49:10 ID:KSJMe3gYO
何でうどんなの?
738白ロムさん:2006/04/22(土) 01:50:28 ID:aBNsCt770
さぁ…コテ使ってる奴ってアホが多そうだからな
739白ロムさん:2006/04/22(土) 09:46:37 ID:ZOvZdLTDO
神機age
740白ロムさん:2006/04/22(土) 11:20:56 ID:1K0ZO9AbO
>>738
うどんを馬鹿にするな!
741白ロムさん:2006/04/22(土) 21:47:14 ID:Or6kC+VnO
>>708 レスありがとうございます。JRにもポートライナーにも確認しましたが見つかりませんOTL
もう三週間たった…。無理なんだろうな(泣
742白ロムさん:2006/04/22(土) 22:03:07 ID:b8FBw9tLO
>>734
その画面で
機能→全データ表示
にして、赤外線送信使うと全データ相手にいく
743白ロムさん:2006/04/22(土) 23:30:41 ID:K7HukHBHO
充電マークとアンテナマークの間にRマークがでているんですが
これはメッセージアール着信ですよね?
説明書紛失してしまって、見方がわからんのです。
どなたか教えてください_| ̄|○
744白ロムさん:2006/04/23(日) 00:01:15 ID:5E6TcM/o0
>>743
http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/foma/900i/p900i/index.html

iモードメニュー→メッセージ→メッセージリクエスト
745白ロムさん:2006/04/23(日) 02:11:48 ID:9LMhl2s7O
ありがとうおやっさん!
今日一日がおやっさんにとっていい日でありますように。
746白ロムさん:2006/04/23(日) 05:44:04 ID:HDPWl3mJ0
また壊れた外カメラ久ぶりに使うと完全に逝ってました。
約2年間で3回交換したのに明日ドコモ行って交換してきます
もう在庫無いのかな
預けで違う機種になるにはいややな
また報告します

P900iバンザイ
747白ロムさん:2006/04/23(日) 06:58:24 ID:d1QzKHv3O
携帯で動画見るときはダウンロードするとき、0〜298KBってカウント表示しますよね。
最近ある動画をダウンロードしたら表示されなくて、
--:--KBって表示されました--:--の部分はなんですか?
途中でダウンロード中に切りましたが、もしかしてすごいiモーション300KBまでの設定にしてますが
高額請求とか来ますか?
機種はFOMA900ivでパケットパック30なのですが、怖くてあちこにに聞いてます
748白ロムさん:2006/04/23(日) 07:08:01 ID:rgqqRPYcO
それ なんてエロ動画?
749白ロムさん:2006/04/23(日) 07:18:22 ID:d1QzKHv3O
分からないです…途中で切りました、色々探しながら辿り着いたサイトでした。無料無修正動画。
01〜99まで数字が並んでて、1や2をクリックしたら[無効なデータを受信しました]になって、4を押したら…。もう泣きそ…。
750白ロムさん:2006/04/23(日) 08:58:01 ID:itYS0+6aO
>>794
俺も無効なデータ受信したり、--/--kbみたいのもしばしばあるけど、なんか問題あるんか?
ないだろ!(゚Д゚)クワァッ
751白ロムさん:2006/04/23(日) 09:18:53 ID:8ug7wbq8O
またクリアボタンが逝かれました
752白ロムさん:2006/04/23(日) 11:54:11 ID:d1QzKHv3O
>>750本当ですかぁ!?
あなたの一言ですごく安心できました!
まだ分からないですが…。女だから恥ずかしいので、誰にも聞けなくて…(画像あつめ頼まれて)
他でマルチと怒られましたm(__)mすいません。
753白ロムさん:2006/04/23(日) 16:14:26 ID:JNLG/ha+0
ポートライナーでP900iを拾いましたが、暗証番号が分からないのでフルリセットができません。
暗証番号を調べる方法はないでしょうか?
754白ロムさん:2006/04/23(日) 16:20:21 ID:ARlJPv2W0
>>753
釣 り は よ せ
755白ロムサン:2006/04/23(日) 16:29:11 ID:qeD6q5oZO
今南公園にいる。かえせー。占有離脱物横領でタイーホ!通報しました
756白ロムさん:2006/04/23(日) 19:13:35 ID:/WBOYbIkO
>>753
DS(ドコモショップ)へ行ってらっしゃい
757白ロムさん:2006/04/23(日) 23:36:32 ID:WdYIVs5XO
>>753本当なら返して下さい(T-T)
お礼しますので!
758白ロムさん:2006/04/24(月) 00:06:32 ID:BTCsAbI4O
自転車乗ってて携帯落としたら、
後ろのゴム二つ、どっか行っちゃった(´・ω・`)
微妙に悲しい…
759゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/04/24(月) 01:44:29 ID:KWbfrU0W0
この携帯落とすと怖い。ワンプッシュボタンがとれそうでw
760白ロムさん:2006/04/24(月) 01:50:40 ID:Hdx/5nelO
俺は取れたぞw
くっついてるトコは折れてなかったから元に戻せたけどw
761゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/04/24(月) 01:53:01 ID:KWbfrU0W0
>>760
俺は過去二回wしかも中身が折れたw
ワンプッシュボタン無くなると愛着が一気に薄れるな。この携帯はw
762白ロムさん:2006/04/24(月) 02:04:15 ID:Hdx/5nelO
わかる気がする
取れたボタン見てむちゃくちゃ折れやすそうだったからな
結局買い増し?それとも外装交換か何か?
ボタン取れてからも同じ機種使ってるんでしょ?
763白ロムさん:2006/04/24(月) 05:43:52 ID:He1GbHGUO
折り畳むと高確立で電源が落ちるのですがこれは仕様ですか?
あと、開いたとき一瞬画面が真っ黒になるんですがこれも仕様ですか?
しかしこの機種変換バカですね。
764白ロムさん:2006/04/24(月) 09:45:38 ID:hYhftm55O
定型文赤外線で出せないのかよ〜!
765白ロムさん:2006/04/24(月) 18:37:26 ID:BTCsAbI4O
ゴム二つ取れた状態で充電機の台に乗せたら、
きちんとハマらず、なんかカパカパする…
これって修理タダですか?
766白ロムさん:2006/04/24(月) 21:30:30 ID:hYhftm55O
ゴム代払ってね♪
767白ロムさん:2006/04/25(火) 02:47:57 ID:kNHWpIiKO
うあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!11111111111
ワンプッシュボタンなくしたああああああああああぁ
(´・ω・`)もうヤダ携帯かえたい
768白ロムさん:2006/04/25(火) 10:59:11 ID:3SRTJktaO
一年前に腕プッシュボタンが取れてからそのままですが
最初からほとんどボタン使用してなかった私は、
損をしているのでしょうか。

今押してみるも金具が指に食い込んで痛い('A`)
769白ロムさん:2006/04/25(火) 16:33:24 ID:329pfv73O
俺もプッシュボタン取れたけどタダで交換してくれたよ
770白ロムさん:2006/04/25(火) 20:04:30 ID:MYUnKicjO
正直、AFボタンと一番下のカメラボタンいらない…
マルチがAFボタンのところに来れば良いのに
771゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/04/25(火) 22:59:58 ID:YhQ7tMVm0
>>762
一台目…落としたのに自然に取れたと言って交換w
二台目…>>19で遂に無くなる。>>339で友達の壊れたP900iを分解、自分で復活させたw
>>763
なんせ変換はNソフトですからね。以前使ってたN503iから全く進化してません。
むしろ半角英の時の1ボタンの使用勝手が無くなったのが痛いな。
>>770
AFボタン半押し長尾氏のカメラ起動は結構重宝してます。
772白ロムさん:2006/04/25(火) 23:06:51 ID:SCPV958R0
>>771
>N503iから全く進化してません
正確に言えば辞書とかが若干だけど違うんだけどね
2102Vと900iも少ーし違うしP900とN900も微妙に変換候補が違うんだよ
同様にP901とN901もね。
もちろん本家のNの方が常に少しずつマシ
773白ロムさん:2006/04/25(火) 23:18:02 ID:l6ZObuOU0
いままでで一番使いにくい機種だが
一番長い期間使った機種だ
774゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/04/25(火) 23:31:01 ID:YhQ7tMVm0
>>772
そ、そうなのか…。
775白ロムさん:2006/04/26(水) 01:07:15 ID:aXj5+Os7O
めちゃめちゃいろんな所壊れてた携帯が修理(5000円)出したら新品みたいになって返ってきてビビった。
クオリティ高。まあ今の相場からすれば、二年前の機種で5000円でも高杉かもしれんけど。
776白ロムさん:2006/04/26(水) 09:32:01 ID:QTVXZVFj0
でもほしいと思えない最近の機種を買うよりもずっといいと思う。
777白ロムさん:2006/04/26(水) 11:56:57 ID:aXj5+Os7O
そこなんだよねぇ〜
早くワンセグでMOVA並のサクサク機種でんかなぁ〜
778白ロムさん:2006/04/26(水) 13:50:34 ID:PDMgSTG3O
903からさくさく
779白ロムさん:2006/04/26(水) 14:23:08 ID:fAIlEYjx0
はああああ
今度は「FOMAカード異常」でいきなりつながらなくなった
これで修理3回目だよ
そろそろ潮時かなあ
780白ロムさん:2006/04/26(水) 15:08:10 ID:jbp38tis0
修理出さずにきたのにとうとう液晶が点かない時間の方が多くなった。
自力で直せないかな?
781白ロムさん:2006/04/26(水) 16:49:04 ID:PDMgSTG3O
プレミアクラブで通常使用での故障は2年間無償修理でしたっけ?
782白ロムさん:2006/04/26(水) 17:05:34 ID:UQohiezS0
3年
783白ロムさん:2006/04/26(水) 17:07:03 ID:PDMgSTG3O
>>782
d( ゜ 3゜)
784白ロムさん:2006/04/26(水) 22:45:54 ID:aXj5+Os7O
サイドのボタン、おしまくってると、だんだんつぶれてきかなくなってこないか?
785白ロムさん:2006/04/27(木) 01:04:23 ID:ot5E3sK6O
>>784
DSへ
行ったほうが、修理とかされて、快適にすごせるよ。
786白ロムさん:2006/04/27(木) 05:00:39 ID:B+0b7CFEO
カメラがまいこびこんじゃなくなったら買い替える。
787白ロムさん:2006/04/27(木) 10:57:56 ID:4xttr+t0O
ヤフオクで買った電池をDSで調べてもらったら不良品ということが分かったOTL
1500円無駄にした罠
これも電池がDSですぐに買えないせいだ!なんとか汁!
788白ロムさん:2006/04/27(木) 14:37:39 ID:lO+RrDx+O
もう駄目だ。ピピって成る迄充電して、15分2ちゃん見てたら、電池切れる。
まだ、1年半なのに
789白ロムさん:2006/04/27(木) 14:46:28 ID:vxBy34NP0
>>786
個人的な主観だとこの機種とP901iSのカメラを比べたら
日中はP901iS圧勝、ナイトモードはP900i圧勝。

P902iと比較したら
日中はP900i圧勝、ナイトモードはP902i圧勝。

マイコビコンだから駄目とかってのはとくにないでしょ。
駄目なのはパナのやる気のなさ
790白ロムさん:2006/04/27(木) 14:53:23 ID:B+0b7CFEO
まいこびこんだとハムスターの写真がとれん!
791白ロムさん:2006/04/27(木) 14:56:54 ID:StvXyrb80
>>789
日中でも撮り方によってはP902の方がキレイに撮れたりすることも。
ようはP900は誰が撮ってもそこそこに撮れるカメラってことでしょ。
気になるのは同じ1メガクラスのP702とかと比べてどうなのかと。
俺はP900i→P902i→SH702iDと70シリーズはSH買ってしまったのでよくわからんけど
CMOSだしまったく期待してなかったけどP900よりハッキリ言ってキレイ、もちろんP902iよりも。
792白ロムさん:2006/04/27(木) 15:09:54 ID:BKvfh0qd0
>>790
舞妓美コンはちょっと暗くなるとシャッタースピードが異様に遅いから屋外でハムちゃん撮影するとかじゃないと無理そうだね。。
793白ロムさん:2006/04/27(木) 15:22:40 ID:tXbmHA5j0
>788
それ電話本体のせいというより、電池のせいじゃないの?
電池パックを新しくすれば違うと思うけど。
794白ロムさん:2006/04/27(木) 22:29:06 ID:+yqChdGH0
ハムちゃん撮影しようと思っって
P902i持って構えたらいつもと違ってきれいに撮れた・・・。

ハムちゃん硬くなってた・・・。
795白ロムさん:2006/04/27(木) 23:50:29 ID:J63OeKLR0
明日DS持ってってきっと新品になって戻ってくる!はず
796白ロムさん:2006/04/27(木) 23:57:03 ID:4yWihsSwO
>>788
電池は1年使えば、消耗するから交換すると良いよ。 
P900i電池は、注文が多くて今、大量に生産してるってDSの店員さんが言ってたよー。
797白ロムさん:2006/04/28(金) 00:27:13 ID:B2n6Dvk8O
2ヵ月前に電池交換
使いきって充電を心がけてたのに
もう1日もたなくなってしまった

端末の古さも関係あるのかなぁ
798白ロムさん:2006/04/28(金) 08:11:42 ID:zlXvnaTTO
>>795
硬くなったハムちゃんDSに持っていけば新品と取り替えてくれるんでつか?
799白ロムさん:2006/04/28(金) 12:59:14 ID:chABeosS0
>>797
端末は全く関係ないよ。もう一度電池買い替えて様子見れ
800白ロムさん:2006/04/29(土) 23:26:43 ID:DjLBgv4g0
こちらの音声届かず&液晶真っ暗な症状がダブルで発症するのに耐えかねて新しい機種買ったんだけど、P900iをDSに持ってけば無償交換してくれるかな?
それとも新しいの買って現役じゃなくなったから無理??
801白ロムさん:2006/04/29(土) 23:29:05 ID:weJyQ3y5O
>>800
ヒント:FOMAカード
802795:2006/04/29(土) 23:33:00 ID:42yiqo/M0
昨日持ってったら修理になりますた
もう在庫がなくてメーカーに送る模様
貸出機はSH900iです
803白ロムさん:2006/04/29(土) 23:39:40 ID:DjLBgv4g0
>>801
FOMAカードが本体?だから・・・無償交換してもらえる。でおk??
804白ロムさん:2006/04/30(日) 05:10:27 ID:/i7jWvBSO
>>803
差し替えて持っていく。
805白ロムさん:2006/04/30(日) 10:28:57 ID:6Z9zrTIHO
>>804
正解だね。でも、無償交換って100%できるわけじゃないからガンバ。俺は修理になった…orz
806白ロムさん:2006/05/01(月) 02:27:28 ID:OkZK8Y5W0
P903i出るまで使うぞ
807白ロムさん:2006/05/01(月) 07:43:57 ID:Y9j1RS0m0

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l


808白ロムさん:2006/05/01(月) 09:20:10 ID:xs7N3R230
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1138784133/


http://2st.dip.jp/car/src/1144534986728.jpg

http://2st.dip.jp/car/src/1144535091016.jpg

ここに行って「車椅子スペースに止めてんじゃねえよ」って書き込むんだ!
809白ロムさん:2006/05/01(月) 19:39:52 ID:n0tYcFoLO
ageておきますよ(;´Д`)
810゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/05/03(水) 00:40:40 ID:N+Ll8Rdj0
iSもスルーだな。。。
つーか金ねぇから903も買えないかもwポイント失効って3年だっけか?
それまでには買わないとなぁ。。。
811白ロムさん:2006/05/03(水) 10:57:55 ID:9k05+RVQO
>>810
一生P900i使っとけ!
812白ロムさん:2006/05/03(水) 23:35:26 ID:0AYk1FAa0
カメラの写りはp902より(・∀・)イイ!
人物を撮るのは画素数?が低いほうがアラが隠れるしw

テレビ電話もp902より画像が綺麗だったよ

変換バカだけど、これ気に入ってる。
813白ロムさん:2006/05/04(木) 11:12:56 ID:Y4cIEKOoO
ageておきますよ(;´Д`)
814白ロムさん:2006/05/04(木) 17:18:18 ID:Cor11V4H0
伝言メモをPCへ転送する方法ってないの?
815白ロムさん:2006/05/04(木) 19:32:29 ID:Sat4sa1SO
1年半使ってもう限界だ
なんとか使ってたけど相手に声が届かなくなった
交換してくれるだろうか・・・
あああ欲しい機種ないし
816白ロムさん:2006/05/04(木) 22:43:07 ID:MfXFuCcWO
人によって着信音変えるときどうやってやるの?
817白ロムさん:2006/05/04(木) 23:24:11 ID:NPuDCnonO
>>816
電話帳→機能→3電話帳便利機能で設定すればおK
818白ロムさん:2006/05/04(木) 23:34:27 ID:MfXFuCcWO
ありがとうございます。説明書なくなってしまったので助かりました!
819白ロムさん:2006/05/05(金) 04:34:57 ID:l20he8ez0
今日修理終わったP900i取りに行きます
外装はそのままなのかな・・・
ワンプッシュボタン取れて瞬間接着剤でつけたんだが改造には当たらないんだろうかw
820白ロムさん:2006/05/05(金) 09:38:26 ID:iBU8AHvb0
>>815
同じような症状でDS持ち込んだ。
在庫があったからか、無料で交換してくれたよ。
ちなみに初めての持ち込み。
で、次回以降は修理やら何やらって言われた。
821白ロムさん:2006/05/05(金) 21:23:39 ID:PTLyWLkf0

P900iは300万台以上出荷されたの?
822819:2006/05/05(金) 22:01:05 ID:b3MxVq950
取りに行ってきたら新品になって返ってきたよ
が、製造年月日みると04年12月
これでP900i3台目。あと2台は使おうw
823白ロムさん:2006/05/06(土) 00:33:31 ID:jHeeOAnOO
いいなぁ。
P900の本体あるだけ羨ましいよ(´・ω・`)ショボーン
皆さん大事に使ってください。
P900無くなって早一ヵ月と四日…orz
824白ロムさん:2006/05/06(土) 18:33:07 ID:m0AcbxW3O
発売から2年くらいたってるけどまだ使っている人けっこう見ますね。皆さん、大事に使う人なんですね!
825白ロムさん:2006/05/06(土) 19:09:23 ID:fY9JjnQnO
901iS 902i 使ったけどあまりの糞さかげんに戻ってきました。
826白ロムさん:2006/05/06(土) 20:51:27 ID:zGPXq31WO
着信拒否のやり方はメニュー→サービス→迷惑電話ストップ→着信拒否登録
ですよね?申し込みしたのになりませんよ?登録出来ませんでしたと…
教えて下さい!
827白ロムさん:2006/05/06(土) 21:16:32 ID:rGf6eeBO0
>>826
・拒否したい相手が電話帳に登録されていない相手なら
メニュー→各種設定→ロックセキュリティ→登録外着信拒否
・電話帳に登録されている相手なら
電話帳で相手の詳細画面を開く→機能→電話帳指定設定→指定着信拒否
828白ロムさん:2006/05/06(土) 21:48:11 ID:zGPXq31WO
>>827 親切にありがとうございます!
一件一件これは着信拒否など選択して入れるのは無理なのですか?
電話帳に載ってないの全てしか無理ですか?
829白ロムさん:2006/05/06(土) 21:54:14 ID:rGf6eeBO0
>>828
意味がよく分からん
どうしたいのか書いてくれ
830白ロムさん:2006/05/06(土) 22:27:13 ID:zGPXq31WO
>>829 いっぺんに拒否ではなく、一件だけ登録したいです!
831白ロムさん:2006/05/06(土) 22:33:28 ID:rGf6eeBO0
>>830
その番号を電話帳に入れて着信拒否に設定すれば

それが嫌なら144に電話してみ
そこで拒否する番号を設定できるから
832白ロムさん:2006/05/06(土) 22:43:15 ID:oNpmATsLO
記念カキコ御(゚∀゚)
833白ロムさん :2006/05/06(土) 23:58:15 ID:Id0LDHuI0
この機種に変更して2年ちょい、発売当日に買った初期型なんだけど、充電部分のコネクタが破損して充電できなくなったので(ホテルとかに設置してある有料の充電器に、無理やり差し込んでたら壊れた)、DSに持って行った(当方、プレミア会員)。

正直、自分が無理な力をかけて破損させたので、補償対象外の修理で5000円掛かるかなあ?と思ってたのだが、DSのお姉さんから
「動作確認をしたところ、雑音が入りますね。ほかに電源が落ちたりとかはありませんか?」って聞かれた。

確かに電源落ちは頻繁に起きてたので正直に話すと、

「充電部分の破損であれば有料での修理ですが、雑音や電源落ちの症状もありますので、預託機への取替になります。着うたなどは移せませんが、電話帳と送受信メールは移せます。ただし、まれにデータが飛ぶ場合もありますのでご了承下さい」

だって。コネクタ部分が破損していたから、赤外線で移してくれたよ(30分くらい掛かった)。電話帳もメールも無事に移った。

思いもよらない展開だったけど、無料で機種が変わったのはラッキーかな(ちなみに2005年4月製)。

834白ロムさん:2006/05/07(日) 02:30:52 ID:feFyp+ojO
>>831 返事遅くなりました。本当にいい方ですね。助かりましたよ。
835白ロムさん:2006/05/07(日) 08:47:38 ID:CYhz03XJO
替えて1年…
今までは稀にだったけど、朝から頻繁に液晶が勝手に消えたりついたりする
これ、替え時…?
836白ロムさん:2006/05/07(日) 10:21:03 ID:rGhHz/D40
>>825
いずれも所有してるけど902iは糞なのは同意、でも俺はこれに戻る気はしないな
いかんせん見た目的にいい加減古くさすぎる
837白ロムさん:2006/05/07(日) 11:49:33 ID:t5v0d+zvO
>>833
いいなぁ。私も2005年3月購入なんだけど
電源オチとか起こってDS行ったら
10日位預かってメーカー修理だって。
プレミア会員だから無料だけど
2年以上たったのは新品に替えてもらえないって。
もうちょっと早く来ればよかったなと思ったけど
そうでもなかったのか、人によって違うのかな。
その場で異常は確認されなかったから
とりあえず持ちかえって北。
838白ロムさん:2006/05/07(日) 12:08:49 ID:WbPZxg7u0
>>833
俺は、雑音・無音で通話できなくて目覚ましに使ってたのが電源入らなくなったんで
DS行ったら、コネクタ破損で2000円取られて預託機よ交換だった。
雑音の件を前面に出して主張したら無料だったのかも・・・。
839白ロムさん:2006/05/07(日) 15:41:57 ID:n/C/fR7mO
液晶の寿命?
だいぶ発色がうすくなってきて、
画面を下の方から見上げないと見にくくなってきました。
840゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/05/07(日) 18:50:57 ID:2CHdfi7W0
>>837
DSによって対応が違う。
841白ロムさん:2006/05/08(月) 13:23:02 ID:JrYXocqA0
>>835
替え時だね。
俺も同じ症状だけどまだ使います。
842白ロムさん:2006/05/08(月) 15:47:27 ID:tgc29PM30
819だが下北沢のDSは水没とかなければすぐ修理の手続き取ってくれたよ
もっと大きなDS行けば在庫があってその場で新品に換えてくれるかも
843白ロムさん:2006/05/08(月) 20:43:43 ID:vFBf7DTnO
05年4月製造ですが、再起動の嵐…
この製造日は不具合ありますか?
844白ロムさん:2006/05/09(火) 04:01:35 ID:JsWxQPg6O
2004年8月購入。液晶は勝手に消えるし、スピーカーが壊れた為通話も不可。
でも、メールやネットは出来るのでまだ使います。
通話する時だけは前使ってたMOVAに切り替えてる。
903まで頑張るぞー
845白ロムさん:2006/05/09(火) 08:14:03 ID:0aXC9bkhO
>>836
古くさいって言うけど、ぶっちゃけ俺にはこの機種と902との見た目の違いがワカンネw
パッと見は特に。
よく見ると、902の方が薄いかな〜くらい。

俺だけ?w
846白ロムさん:2006/05/09(火) 12:01:23 ID:j/P0eXb80
>>845
あなただけ。
どう見てもデカいし古くさい
最新のF902iを店頭で見るとデカっ!と思うけど並べてみるとコイツの方が更に分厚くデカい
847白ロムさん:2006/05/09(火) 12:12:52 ID:Dhc+tyUp0
>>845
漏れも違いがわかんねw
薄さもほとんど変わらんしパンフォーカスやし電源落ちはP902もあるし
高い金出してまで買う気にもなれん
オクでもう1台安く手に入れて雑音で委託機に無料交換でピカピカなのをもう1台持ってるw
848白ロムさん:2006/05/09(火) 12:24:21 ID:v47BHPGN0
どっからどう見ても目玉オヤジとサブのカットラインが古いよ。
分厚いのも禿しく同意だし。
そもそもこの機種のAFなんてあてにならんけどなw
902の電源落ちは初耳だな。
再起動の間違いでは?てか再起動ならどの機種にでもあることだけど。
849白ロムさん:2006/05/09(火) 13:44:36 ID:bWiXknJ7O
液晶に入ったゴミが気になる
850゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/05/09(火) 20:37:01 ID:rmJAHAsK0
>>845
かわんねぇなw
851白ロムさん:2006/05/09(火) 20:42:28 ID:h5EkwrnV0
出来が悪い子ほどかわいいとはこの機種の事ですね
852白ロムさん:2006/05/09(火) 20:53:21 ID:MK6RpFGw0
>>850
一度902i使うとよくこんなの今まで使ってたなと900i見る度に思うようになるよ
853845:2006/05/09(火) 21:37:17 ID:0aXC9bkhO
>>847,850
おぉー!友よ!!
俺だけじゃなくてよかったw
854゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/05/10(水) 00:00:10 ID:IPGXdlIH0
>>852
中身は知らん。ただ外見が同じならば飽きはすぐきてしまうものなのだ。
855白ロムさん:2006/05/10(水) 00:24:08 ID:c+I2GSGH0
P902買ってorzとなってP900に戻ってきた漏れがきますたよ〜(・∀・)
856白ロムさん:2006/05/10(水) 01:42:31 ID:rcdLL3nEO
P902を買ってあぼーんとなってP900に戻りたいけど無くして戻れない私が来ましたよ
(´・ω・`)ショボーン
857[sage]:2006/05/10(水) 01:48:04 ID:gfM2flLXO
858白ロムさん:2006/05/10(水) 20:23:47 ID:SFVTCxAtO
まああれだ、みんな頑張ろうぜ!

859白ロムさん:2006/05/11(木) 09:27:20 ID:TJusOOp+O
900無くなったから仕方なく902買ったが使うたびに900が良かったと比べてしまうよOTL

やっぱりこの機種はネ申だよ!
860白ロムさん:2006/05/11(木) 09:35:14 ID:xZ+xOUxPO
俺にとっては神機というより、妥協の良作だなー。
毎回他社を含めて新作楽しみにしてるけど
比べるこれがまぁまぁソツがないからずるずる使い続けてしまう。
861白ロムさん:2006/05/11(木) 10:58:44 ID:BmJUwGONO
>>860
尿意
862白ロムさん:2006/05/11(木) 12:26:11 ID:KwQdd7+7O
うぅ便意が…
863白ロムさん:2006/05/11(木) 15:17:59 ID:l/t7BcfnO
カメラの右端に汚れが出るんだけど無料で修理してくれるかな?
864白ロムさん:2006/05/11(木) 18:43:39 ID:KwQdd7+7O
俺のも出る
んが
気にしないで使ってるヨ遊びにしか使わない機能だからね
865白ロムさん:2006/05/11(木) 20:39:16 ID:0lAxHr/k0
遊び感覚でハメ撮りするなんてサイテーだな
しね
866白ロムさん:2006/05/13(土) 01:27:56 ID:QpvEQfpy0
>>859
ボス電にも飽きた。。。只でもらったし。。。。
と思ったが、もうちと使おう。
867白ロムさん:2006/05/13(土) 02:19:03 ID:D3Kn71xd0
902isもイマイチみたいだからまだお世話になるよ
868白ロムさん:2006/05/13(土) 07:23:06 ID:Q+Vq5DwkO
買った端末が無難な物だと困るよね
SO待ちでこれを買ったけど何だかんだでまだまだ使い続けそう

昨日からクリアキーの反応がイマイチ
869白ロムさん:2006/05/13(土) 10:59:41 ID:eSdFOiGWO
ちょっと前まですごい変えたかったのに
今はこれでいいやと思ってる自分がいる
故障は多いし、変換馬鹿だけど使い勝手は良いし
ただパンダではなくシルバーにしておくべきだったと後悔orz
870白ロムさん:2006/05/13(土) 11:35:57 ID:/PCk5O1Y0
>>869
シルバーは裏の塗装がハゲハゲになる
871白ロムさん:2006/05/13(土) 12:18:52 ID:Uzew+papO
>>870
たしかに。
嫁のシルバーは裏がかなりこすれ禿げてきるが、俺のパンダはまだ禿げてない。
872白ロムさん:2006/05/13(土) 21:11:50 ID:XZgDaGMzO
大変恐縮ですが教えて下さい。
自分の女には見られたくない他の女のメアドが9件程あり、今は全て保存ボックスに入れてます。電話帳以外、いい隠し場所ありませんか?
873白ロムさん:2006/05/13(土) 21:19:31 ID:6Bsj+Opx0
脳内
874白ロムさん:2006/05/14(日) 00:04:24 ID:mE7n9k4wO
修理に出した
早く戻ってきて欲しい
875゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/05/14(日) 00:48:58 ID:qrz2OFNe0
>>872
FOMAカードの電話帳は以外にバレないかもしれん。

NiXなんじゃありゃ…。
876白ロムさん:2006/05/14(日) 00:52:58 ID:QMAnm+nQO
電話帳でシークレットに登録するというのはダメなのか('д`)?
877白ロムさん:2006/05/14(日) 02:43:27 ID:tmqYoESdO
昨日から突然、充電時間が3時間以上かかるようになったんだけど、みんなどうなんだ?

おかしいよな…
そのクセ2時間程度で
電池なくなるし

原因なんでしょうか?
878白ロムさん:2006/05/14(日) 03:52:37 ID:fHMpvc+MO
>>872
適当な男の名前で登録すれば!
879白ロムさん:2006/05/14(日) 04:31:16 ID:wloLYV4YO
もう雑音限界だからDS行こうと思うんだけど
仮にその場で交換してくれたらデータは何を移してくれる?
今使用機種のデータは自分で全て消去するの?
880白ロムさん:2006/05/14(日) 05:11:38 ID:0oV9dNBSO
>>879
削除はDSでやってくれる。移してくれるデータは「電話帳」「Bonkmark」のみ。けど、電話帳のメモは消えたし…orz
あと、SDカードに入ったものなら大丈夫。
881白ロムさん:2006/05/14(日) 08:59:13 ID:eZb0TORPO
N902iXに買い替えるじょ〜〜
882白ロムさん:2006/05/14(日) 09:39:52 ID:2rY44bUdO
液晶がパカパカ消えるから、昨日修理に出した
替わりにきたN900i、ボタンが硬くて、指が鍛えられそうww
ただ、マルチタスクボタンの場所がイイ
スクロールはいらないな
やっぱP900i最高!早く帰ってきて
883白ロムさん:2006/05/14(日) 11:04:55 ID:R+IcH8Ez0
俺のP900iも不調
しかしあんま使ってないし何より今更こんなのDSに持って行くのが恥ずかしいので放置してる
884白ロムさん:2006/05/14(日) 12:00:03 ID:eM1Vnyjq0
自分のP900iが崩壊中で、友人からほとんど使ってないP900iをもらってきました。
電話帳って全件まとめて赤外線とかで転送できないんだっけ?
DS逝き?
885白ロムさん:2006/05/14(日) 12:36:09 ID:3cMVCEZcO
全件転送とやらでできなかったっけ?
886白ロムさん:2006/05/14(日) 13:10:35 ID:eM1Vnyjq0
赤外線でできた!
受信側も全件転送を選ぶのがわからなかった。
共通の任意の暗証番号を使うのがわからなかった。
>>885
サンキュ♪
887白ロムさん:2006/05/14(日) 19:36:22 ID:Qzrd/YvCO
だれか教えてくれ!
ノートとかで、何度も同じ文を書くときに右上から左下へ二回チョンチョンって短い線をひいて省略するよな?
あの記号ってどうやってだすんだ?
説明書を引っ越しのときに実家に置いてきてしまったんだ…。
888白ロムさん:2006/05/14(日) 20:22:38 ID:wloLYV4YO
>>880
サンキュー

削除ってその場で確認して下さいとかなる?
889白ロムさん:2006/05/14(日) 20:30:31 ID:bGZoJHO40
>>887
普通に機能の記号入力から出来るだろ

"おなじく"って入れて変換しても出来るがね
890白ロムさん:2006/05/14(日) 21:15:17 ID:Qzrd/YvCO
>>889
そうかこの記号[〃]でいいのか。
初心者板でも聞いてしまった。正直スマンカッタ。
891白ロムさん:2006/05/14(日) 22:48:59 ID:eZb0TORPO
SD蓋のべろんべろんは、今でも無償で交換してくれますか?
892白ロムさん:2006/05/14(日) 23:24:22 ID:LLRRwWYZ0
無償でしてくれるよ。
先週、おいらの2台がやってもらいましたよ。
893白ロムさん:2006/05/14(日) 23:52:35 ID:sjcrfzho0
900iと902i持ちだが。

この板はいつ来てもいいなぁ。
つくづくうどんはエライと思うよ。
ありがとう、うどん。

902i持ってから900i買い増ししたけど、900のほうが気に入ってるな。
オクで中古買って、DSもってったら中身中古で側が新しいやつに換えてくれたよ。

オレが1台、ヨメが1台、未使用1台(全部DS交換品)いいよな、P900i。

うどんの900がいつまでもこわれませんように・・・
894白ロムさん:2006/05/15(月) 03:31:40 ID:MluTXBa8O
SDの蓋を変えてもらおうと思ったら店に在庫がなくて取り寄せを頼んだはいいけど
変えてもらおうとした日の前日に落としてヒンジ部分に傷が…
やけに白い蓋が切ないよぉ…外装交換したら中のデータ消えるから嫌だしなぁ…
チラ裏申し訳m(__)m
895白ロムさん:2006/05/15(月) 08:32:51 ID:2fZeica/O
オクで、P900iゲットしました。
昨日から、仲間入りしました。
よろしくお願いしますm(__)m
896白ロムさん:2006/05/16(火) 02:43:47 ID:XA56VP2NO
>>893
自分も密かにうどんさんファン(^ω^)

まだまだこの携帯使うぞ!
897白ロムさん:2006/05/16(火) 07:18:25 ID:A6jNGKhsO
あんげ
898白ロムさん:2006/05/16(火) 16:52:23 ID:EUGHglfsO
この機種とにかく決定ボタンの塗装がハゲまくるんだが・・
P902も同じなのかな?
899白ロムさん:2006/05/16(火) 17:29:22 ID:mNiXyie0O
うどんどん
900白ロムさん:2006/05/16(火) 17:38:45 ID:Pk7iV85mO
とにかくさっさと値段の相場だけ教えて下さい
901白ロムさん:2006/05/16(火) 17:45:33 ID:TuDomvBEO
D902の決定ボタンも禿げるぉ
902白ロムさん:2006/05/16(火) 21:42:15 ID:gfwdaIJY0
相手にはこっちの声聞こえるのに、自分にはノイズだけで全く聞こえないので902に替えた
検索したら反対で相手に雑音だけ、ってのばっかりだったので不思議
903白ロムさん:2006/05/16(火) 21:54:43 ID:7st/+l5tO
相手のが壊れてたんじゃないのw
904白ロムさん:2006/05/16(火) 22:42:45 ID:gfwdaIJY0
皆そうだったんだよなー
変なの
905白ロムさん:2006/05/16(火) 23:28:10 ID:A6jNGKhsO
神機age
906白ロムさん:2006/05/17(水) 00:59:26 ID:cRDi+rX/O
支援あげ(゚∀゚)
907白ロムさん:2006/05/17(水) 11:01:31 ID:btCb/c7v0
壊れたら直すこれ常識。
908白ロムさん:2006/05/17(水) 14:02:13 ID:zzCyUWBvO
ワンプッシュボタンが行方不明になりました。
909P使い:2006/05/17(水) 16:42:34 ID:drMAo+ir0
かった→刈田

他にもイパーイあるよな?こういう時に限って思い浮かばない
910アフォ変換:2006/05/17(水) 16:45:11 ID:drMAo+ir0
きらい→機雷or帰来
911白ロムさん:2006/05/17(水) 16:45:39 ID:dkbrCir8O
P2102みたいにハゲない決定ボタンにしてくれYO
外装新品同様で決定ボタンだけ黄土色OTL
クリーニングクロスで毎日拭いて油脂を取っても3ヵ月でハゲる
6ヵ月で一面黄土色
912アフォ変換:2006/05/17(水) 16:47:39 ID:drMAo+ir0
あと、濁音を認識してちゃんと変換できないんだよな
913゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/05/17(水) 21:19:23 ID:71r3+jWV0
>>893>>896
ありがとう(つд`)
お陰さまでまだまだ俺のP900iは壊れそうな気配も無いw
今年いっぱい金もないしポイント失効期限の三月まで使い続けるかもw


ちなみにこの携帯『若槻千夏』の『槻』が変換できない罠。
914白ロムさん:2006/05/17(水) 21:21:54 ID:DIFSyEoo0
岩槻で一発変換できるが
915白ロムさん:2006/05/17(水) 21:28:23 ID:e6fWi35wO
紛失したけど、交換スレにて交換して貰ったから戻ってきたよ!
また、ヨロシクです。
916白ロムさん:2006/05/17(水) 21:29:50 ID:RJ/Q1TKSO
>>914
それは地名だからでしょ!
917゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/05/17(水) 21:34:58 ID:71r3+jWV0
>>914
キタコレ(゚∀゚)!
918白ロムさん:2006/05/17(水) 21:35:07 ID:WWyALydWO
大槻で2発変換できるが…
919白ロムさん:2006/05/19(金) 00:54:22 ID:JG5enF1Q0
ひどい が変換出来ないよ 酷いわ
さすが も変換できないね 流石だよ
ありえない って変換出来ないの? 有り得ない
920白ロムさん:2006/05/19(金) 01:30:50 ID:pk34e4+MO
俺のP900iは04年10月に購入し05年七月ぐらいに、新電池購入して使っているが、一度も不具合なかった。今は母親が買った902を俺が使って母親用になっている。
921白ロムさん:2006/05/19(金) 01:38:53 ID:lPDVeWUl0
>>911
つ 市販液晶保護シートのカメラレンズ用
922白ロムさん:2006/05/19(金) 01:54:28 ID:G9nj0Gtt0
約2年使用していて飽きてきたので先日P701iDに替えたけど
1ヶ月でP900iに戻した。
なんだかんだいってもこのケータイは使いやすい。
(最近の機種は細かい機能の改善はあるけど
 大差はない。カメラの使い勝手やキーレスや
 使い心地は900の方が断然上)
しばらく使い倒します。
923白ロムさん:2006/05/19(金) 03:07:26 ID:PsgJUI110
>>922
70Xシリーズと比べること自体が間違ってる
コンセプトが根本的に違うのに
924白ロムさん:2006/05/19(金) 08:57:45 ID:KHp9Sr7gO
今は902iだけど、ヒンジ部分のガッチリ感が違うよな。ナツカシス。
衝撃吸収のためとか言っても、なんか納得イカネ
925白ロムさん:2006/05/19(金) 15:17:05 ID:IobMqXSfO
>>911
綺麗に使おうとするから禿げるんでねぇか?
俺のは発売日に買ったけど禿げる気配は茄子
SDカードの蓋と足はスンゴイ色になってるけどね( ̄□ ̄;)ちなみにパンダね
926白ロムさん:2006/05/19(金) 16:27:02 ID:sfzFt+/HO
少し聞きたいのですが今日のAM03:00くらいまでは普通に使えてたのですが、
今朝から室内にはいると、かならず電波が入らなくなり圏外になってしまうのですがこれは私のP900がおかしくなったのですかね…?

誰か似たような現象になったかたいらっしゃいますか?

外なら普通に3立ちます…
927白ロムさん:2006/05/20(土) 01:35:06 ID:Z1cSZNVnO
ドコモショップへ行ってらっしゃい
928゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/05/20(土) 02:38:27 ID:saRrSLYH0
>>911
爪立てて押してないか?
>>925
俺は汚くなったら毎回DSでタダで交換してもらってるべ。
一回だけ汁場用のSD蓋つけられたけどw
929925:2006/05/20(土) 07:44:07 ID:IM3fakNAO
>>928
まぢですか!タダで交換ッスカ!?
でもこの黄ばみっぽい色もまた風情?があっていいかも
930白ロムさん:2006/05/20(土) 11:51:27 ID:tJv5g52v0
黄土色に変色したSD蓋を交換してもらいにDS逝ったら
蓋はずす時、まるで汚物に触るかのような手つきでお姉さんが・・・

普段キモイとか言われ慣れてるMな俺だが、さすがにリアルでヘコんだよorz
931白ロムさん:2006/05/20(土) 11:59:26 ID:2PGh9iyN0
SH900iが壊れてしまったので、P900iの白ロム(シルバー)を友人からもらったんですが、かなり傷があってデコボコです
これを、DSで黒のガワに変えてもらうことって出来ますか?
932白ロムさん:2006/05/20(土) 15:32:18 ID:vPmSgN630
>>926です。
時間が出来たのでDSに行って来ました。
どうやら内部のアンテナが壊れてしまったようです。
みなさんも充電時のは気をつけてくださいねw そこにアンテナがあり、あまり充電しすぎると壊れるようです。
933白ロムさん:2006/05/21(日) 01:54:29 ID:/Cb9UbKt0
>>931
その携帯自体が購入から3年以内なら、所有者関係なしで
預託機に交換してくれるよ。

保証書の有無も関係なし。端末の製造番号から調べてくれます。

うどん、もうすぐ1000です。次も頼むぞ、うどん。
934白ロムさん:2006/05/21(日) 01:55:05 ID:kUitxs2OO
使用1年半。問題無し
外装は新品同様。SD蓋は変色。決定ボタンは黄土色。
P902iもハゲるらしい
935白ロムさん:2006/05/21(日) 12:01:12 ID:nnlY14SZO
プッシュオープンのボタン。一回落とした時にとれて以来、突然ポロっととれるようになってしまったんだけど、外装交換以外にいい方法あります?
936白ロムさん:2006/05/21(日) 14:28:14 ID:jcrYBCRD0
>>933
そんな無責任なこと書くなよ。
大抵のDSでは保証書がなくシリアルから購入日が追えない場合は製造年月から判断していいとこ一年までが交換ってとこ多い。
それ以降は無償だが修理預かりが普通。
937白ロムさん:2006/05/21(日) 17:35:25 ID:h1sGYIulO
>>933
てか>>931は壊れてるなんて書いてないのになんで預託機交換になるんだ?マイク不良とかの故障が無きゃ有償で外装交換だろ
938゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/05/21(日) 20:24:04 ID:NNbv1yHm0
>>931
基本的に色を変えることはできないんじゃね?
金を大目に払えばもしかしたらできるかもだけど。
>>933
このペースならまだ大丈夫だろうなw
>>935
いらなくなったP900iをもらって、ヒンジを壊してうまくワンプッシュボタンを取れ。
外側からはめ込むだけで簡単につけられる。
939白ロムさん:2006/05/21(日) 21:53:01 ID:cooIn9d60
>>938
買い直さないと色は変えられない
940白ロムさん:2006/05/21(日) 22:01:40 ID:RyeTGVHJO
>>931 私のと交換しない
(・・?)

私のパンダだがシルバーが欲しい。
941白ロムさん:2006/05/21(日) 22:13:26 ID:CNrU6Lzm0
ここって数千円の金もない奴ばっかがいるんだな
942白ロムさん:2006/05/21(日) 22:17:06 ID:Ka/yZH73O
>>933少し補足すると
DSで預託機交換のときは
fomaカードの皿の折れ曲がるところのプラスチックが折れて、プランプランの状態でした。
他には特に不具合なかったけど、有償修理=預託機交換。たしか2000円位だった。
もらいもんで保証書なしだったけど、DSで購入日を検索してくれたよ。
3年以内ですからって言われて、有償交換。色は同じ。
ってこたぁ、購入3年以内でガワとかが気に入らなくなったら、アダプタとかFOMAカードの皿とかをぶっ壊してDS持ってきゃ交換してくれんのかね。
943教えてください:2006/05/22(月) 00:03:17 ID:EP4dcUXoO
遠隔監視設定って、番号設定するとどうなるんでしょうか?
944白ロムさん:2006/05/22(月) 00:11:55 ID:6seKH/Pq0
>>943
マニュアル嫁
設定してる番号からTV電話がかかってくると即通話(TV電話)状態になる。
要は設定した端末を充電したまま待機状態にしておけば
好きな時にその携帯のカメラが向いてる映像を受信できる。

もちろんデジタル通信料(64kbps)がかかる。
家族・友人の端末を勝手に設定しても普通に充電台にセットしてたらカメラは
上向いてるだろうから意味はないし、着信履歴で残るのでバレバレです。
一時期子供の携帯を設定してたが、安心度はGPSと比べものにならないくらい低いです。
945931:2006/05/22(月) 12:27:14 ID:rDSp0V9U0
>>940
931です
DSでカラーは変更できないといわれたので、交換してもらえるならぜひ交換したいです
パンダって、ガワは黒+白鮭のことですか?
ちなみにこちらの粕鮭は赤です
946白ロムさん:2006/05/22(月) 12:31:08 ID:4gBtbj48O
>>938
さんくすです。でもヒンジぶっ壊すとか、かなり豪快な方法ですね(^^;
947白ロムさん:2006/05/22(月) 19:34:44 ID:U+yhGLwj0
>>944
音が聞こえるなら、
浮気相手と会ってせっくる中ならギシアン聞こえますかね?
948白ロムさん:2006/05/23(火) 00:34:52 ID:iqNTzvWL0
うは!漏れのも設定確認しとこ(汗)
949白ロムさん:2006/05/23(火) 11:54:19 ID:Yl99lok80
とりあえず、折りたたみスタイルで良かった。
と言う感じか?w
950白ロムさん:2006/05/24(水) 00:53:59 ID:dPTvCfvfO
最近異様に充電時間が短いんだが仕様?
電池無くなってから充電ホルダーにかけて30分で充電終了。いくら電池が新しくなくても早すぎなような気がOTL
DSに行ったら新しい電池を貸し出しますから様子を見てください!って言われたが携帯自体かなり熱くなっている。
充電するとこんなに熱くなっていただろうか??
951白ロムさん:2006/05/24(水) 18:02:52 ID:lJxrDrItO
修理に出して今戻ってきたんだけど、
アプリモコンの番組表が見れなくなってる…
期限過ぎたら、もう二度と番組表取得できないの?
952白ロムさん:2006/05/24(水) 19:13:01 ID:bgznbwmC0
>>950
どれくらい使ってるの?
電池が劣化してるかホルダーの接触不良かだと思うからDSに持っていった方がいいよ。
私のも充電してるときかなり熱くなります。
953白ロムさん:2006/05/24(水) 23:44:22 ID:aJ/xqypuO
電池を買ったのに手違いで古い電池と混ぜてしまったためどちらが新しい電池なのかわかりません。
どなたか見分け方を教えて下さい…
954白ロムさん:2006/05/25(木) 00:58:21 ID:FyxJMTOR0
電池パック側面の金属端子がキレイなほうが新しい
955白ロムさん:2006/05/25(木) 01:47:58 ID:LTp1BpEL0
>>953
2つの電池に書いてある製造コード(製造元の下)は?
例:AAP29091
956 ◆bYRNL78mlE :2006/05/25(木) 03:51:22 ID:f2UYyGhnO
ヽ(`○´)/うぉー!
こんなスレがあったのか
もうじき埋もれそうだから新スレになったらにしとくけどそん時は俺のP900愛命話を聞いてくれ

たのむ
957白ロムさん:2006/05/25(木) 08:44:40 ID:y0SeCpwNO
>>955
二つとも同じAAP29091です……。唯一の違いは側面に『NBA』、『PCA』と書いたシールが貼ってあることです。
958白ロムさん:2006/05/25(木) 12:25:14 ID:Hltpj9gYO
ダメ電池なら使ってれば判るんでねえのん?
959白ロムさん:2006/05/25(木) 15:26:17 ID:xUthXhjRO
預託機と新造機は製造番号か何かで区別つけられますか?
960白ロムさん:2006/05/25(木) 17:59:47 ID:dWYVvWAB0
ちょと質問〜
P900iを使って二年ぐらい経つんだけど
今年の3月ぐらいから徐々に電話の時に
ノイズが入るようになって今では
相手の声は軽くノイズ混じりで聞こえ
こっちの声は相手に聞こえない現象に陥っちまった・・・

これって直すのにいくらぐらい掛かる?
961白ロムさん:2006/05/25(木) 20:57:28 ID:4CpkYgCd0
>>957
通常だとNから始まるNBAの方が先に作られたものだと思う
962白ロムさん:2006/05/25(木) 23:51:59 ID:y0SeCpwNO
>>961
なるほど。どうもありがとうございます!
963白ロムさん:2006/05/25(木) 23:55:47 ID:ji9NJoePO
>>960
DS持ってけば良いことがあるかもよ
964白ロムさん:2006/05/26(金) 00:37:58 ID:4cle/VDu0
ここに来る奴らって、何でログ読まないの?
同じスレ内で、マイク故障によるノイズの話題を
何度も何度もループ
頭悪すぎ
それは保守とは言わない
965白ロムさん:2006/05/26(金) 03:12:10 ID:SEr41JWs0
>>960
残念ながら買い換えしかないね
966白ロムさん:2006/05/26(金) 13:22:50 ID:IC+Nw9fJ0
>>960
裏フタを外したところのネジ二つを増し締めしても無理だったらあきらめろ
うまくいけばそのまま使用できるようになる
967白ロムさん:2006/05/26(金) 13:30:57 ID:ztke+m2i0
>>960の症状ってもうタダじゃやってくんないの?
968白ロムさん:2006/05/26(金) 15:29:14 ID:Q2++SL2nO
>>960
無料で預託機と交換。
 
でも、新しいFOMAを薦められる可能性もある。
 
あと、試用期間が2年なら、電池が無料で貰えるよ。
969白ロムさん:2006/05/26(金) 17:45:43 ID:0unEBVc2O
>>963だが
この件は散々ループしてんのにみんな優しいな
だからこのスレは大好きさ
うどん、あと30だよ。うどん。
970白ロムさん:2006/05/27(土) 00:15:21 ID:Qvt2asSo0
馬鹿変換リスト。()内が本来変換したい語句
喜多(来た)/ひと→一(人)/岩内(言わない)/活きたい(行きたい)
難だ(何だ)/日本画(日本が)/米穀(米国)/枯葉(彼は)

うぬらも試してみれ
971白ロムさん:2006/05/27(土) 00:23:12 ID:S1gViKjMO
>>970
ヒント:ユーザー辞書
972白ロムさん:2006/05/27(土) 00:33:47 ID:Fsg1rIqO0
P902iまとめwiki
http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/P902i?page=FrontPage
ユーザー辞書みんなで作るか。
973白ロムさん:2006/05/27(土) 00:36:38 ID:Qvt2asSo0
>>971
たった100件だろ。すぐ埋まる
974白ロムさん:2006/05/27(土) 16:23:39 ID:7CXVO4C+O
さっき散髪屋に予約の電話を入れた

相手の声は聞こえるが、俺の声が届いて無いようで、舌打ちされて切られた
気まずい。もう寿命か。

画面を見るには7〜15回開け閉めしないと映らない状態で使ってきたが。
975白ロムさん:2006/05/27(土) 17:29:21 ID:Qvt2asSo0
>>974
店行けよ・・・・
976白ロムさん:2006/05/27(土) 22:31:47 ID:avmUSpQ6O
この機種使いやすいから大好きなんだけど、不都合有り過ぎだからかなりのクレーマーにorz
みんなはどの位の頻度にDS行く?
漏れ、月一。
今月は週一に行っている…。
977゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/05/27(土) 22:56:22 ID:yZSrKuHt0
【踏まれて】 FOMA P900i Part 62 【パキっと】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1148737750/

おいvなdfjぁ;ds;うあおm
978白ロムさん:2006/05/27(土) 23:04:03 ID:5wx8+q2hO
既出の事象じゃないのか?
DSも相当しぶといな。
979白ロムさん:2006/05/28(日) 01:08:30 ID:AOJJwgzlO
不都合ってのは個人の…
980゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/05/28(日) 01:14:52 ID:d8Z2W5kN0
もしかして不具合の間違いじゃ…
981白ロムさん:2006/05/28(日) 13:18:25 ID:Xixzx/nS0
>>968
使用期間が2年なら電池が無料ってほんとに??
982白ロムさん:2006/05/28(日) 16:36:06 ID:unEWrd890
>>981
プレミアクラブに入っていれば
983白ロムさん
SDカードって256MB以上の奴ってP900で使えるのかな?