FOMA N902iX High Speed

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
HSDPAらしい
2白ロムさん:2006/05/10(水) 22:54:16 ID:tQXl1sDbO
2ゲッツ
3白ロムさん:2006/05/10(水) 22:55:21 ID:RpsSDfz60
明日の発表は、それか?
4白ロムさん:2006/05/10(水) 22:55:52 ID:mVrgiCfaO
ホントにこんな名前なのか?
5白ロムさん:2006/05/10(水) 22:56:27 ID:qEuxqY4O0
きっと愛称があるに違いない
6白ロムさん:2006/05/10(水) 23:01:17 ID:8rS6uHgt0
どんな?
7白ロムさん:2006/05/10(水) 23:31:04 ID:RNr7KK5g0
>>1
ってかまだこの機種のスレなかったんだ
8白ロムさん:2006/05/11(木) 13:41:24 ID:KkT3/Yf80
9白ロムさん:2006/05/11(木) 13:51:09 ID:VkxSrauZ0
かっけえええええええええええ
10白ロムさん:2006/05/11(木) 13:51:46 ID:IGcL2svFO
NはiS出さないの?
これ凄いね〜
11白ロムさん:2006/05/11(木) 13:54:10 ID:8+8WNelj0
うわだっせ(;^ω^)
狙ってたのにこれはひどい
12白ロムさん:2006/05/11(木) 13:57:30 ID:7vKS8V/p0
iモーションのサイズ拡大

今まで最大500KBまでだったiモーションのサイズが10倍の5MBまで拡張しました。
またストリーミング再生サイズも2MBから5MBへ拡張。
1曲丸ごとののコンテンツダウンロードも可能になりました。

これはこの機種だけかな……
13白ロムさん:2006/05/11(木) 14:04:16 ID:uqoVPaoe0
このデザインをかっこいいと思えるのは高校生までだろうな
14白ロムさん:2006/05/11(木) 14:05:03 ID:8+8WNelj0
>>13
中学生までだろ
15白ロムさん:2006/05/11(木) 14:08:16 ID:rXiq1UE10
なんか一昔前のデザインって感じだな
16白ロムさん:2006/05/11(木) 14:09:51 ID:uqoVPaoe0
>>14
ニンテンドーDSでこんなカスタムしたのを持ってた小学生が居たから、
むしろ小学生までかもな>かっこいいと思う層
17白ロムさん:2006/05/11(木) 14:16:43 ID:3IkhQjAG0
俺は結構好きだわ
18白ロムさん:2006/05/11(木) 14:19:58 ID:UQMIQfNlO
どー見ても
アンパンマンケータイw
19白ロムさん:2006/05/11(木) 14:24:04 ID:iP1rS/SMO
カコイイ(;´Д`)ハァハァ

メカメカしてるカンジがたまらあああああああん
20白ロムさん:2006/05/11(木) 14:27:16 ID:UHbgWt2b0
どうしてこれはこんなコンセプト然としたデザインなんだ…
大人が持って可笑しくない普通のデザインにすればいいのにさ。

というかドコモもこんなチマチマしたことしないで、
902iSにHSDPA載せて欲しいよ…。

でも、HSDPAはまだ発展途上だから、もしものトラブルを考えてのことなのか?
「石橋を叩いて渡らない」
みたいな。
21白ロムさん:2006/05/11(木) 14:29:31 ID:IGcL2svFO
デザインは確に小学生とかヲタが好きそうな感じだなw
機能はNのiSと比べてもいいんじゃないの?

たぶんP902iSにするだろうけど
22白ロムさん:2006/05/11(木) 14:29:37 ID:j2vFx2xc0
HSDPA一機種かよっ

23白ロムさん:2006/05/11(木) 14:29:44 ID:+x23Czl+O
漏れはカコイイと思うが… ま、好みは人それぞれって事で…


これ値段高そうなキガス…
24白ロムさん:2006/05/11(木) 14:29:57 ID:1UdybSjpO
こりゃたまらん(*´д`*)ハァハァ
機能はiSと大差なさそうだし買いだな
25白ロムさん:2006/05/11(木) 14:30:35 ID:j2vFx2xc0
パケホーダイの値上げないよね?
26白ロムさん:2006/05/11(木) 14:32:12 ID:mju8urhb0
>>25
そのまま
27白ロムさん:2006/05/11(木) 14:33:15 ID:yzFW4JOVO
>>1乙。
待ってたぜこのスレ!!
28白ロムさん:2006/05/11(木) 14:37:15 ID:3AUg8xAbO
何このエヴァ?
29白ロムさん:2006/05/11(木) 14:38:45 ID:fKUqPEUf0
シグナスホワイトを見て、量産型エヴァを連想してしまいました。。。
30白ロムさん:2006/05/11(木) 14:42:07 ID:AqpdTJSY0
「ミュージックチャネル」「着うたフルR」をはじめ、各種iモードサービスやデータ通信は、ハイスピードエリアの内外に関係なくお楽しみいただくことができます。
エリア外で使ったら時間かかりすぎて電池がヤバいんジャマイカ。
とくにミュージックチャネルで毎日DLしたら。
31白ロムさん:2006/05/11(木) 14:43:11 ID:tVd2yZRs0
不思議なダンジョンがプリインストールされてる事以外は評価出来ない。
32白ロムさん:2006/05/11(木) 14:44:08 ID:fCEgF9Ke0
jigが快適になるならこのさいなんだってかまわん
33白ロムさん:2006/05/11(木) 14:45:20 ID:cpbPhyZ40
俺はiモーションのサイズが5MBまで拡張されただけでも満足
34白ロムさん:2006/05/11(木) 14:45:36 ID:aTmEROBP0
スターウォーズのクローン兵
35白ロムさん:2006/05/11(木) 14:48:00 ID:u7quFU2F0
iモーション5MBはネ申だろ
36白ロムさん:2006/05/11(木) 14:48:49 ID:EB39DnPHO
で、発売はいつ頃になるのよ。JATEすら通過してないのに
37白ロムさん:2006/05/11(木) 14:50:00 ID:hRj2+9I9P
フルブラウザ定額は結局無いのかね
38白ロムさん:2006/05/11(木) 14:50:48 ID:/UzJiCwg0
>>32
漏れはibis派
39白ロムさん:2006/05/11(木) 14:52:04 ID:2k414TmV0
HSDPAこれだけ?
903で大幅な仕様変更とかしそうだから、これは手を出したら損するかな?
40白ロムさん:2006/05/11(木) 14:58:06 ID:j2vFx2xc0
903も買えば済むこと
41白ロムさん:2006/05/11(木) 15:00:09 ID:djWm8lfM0
HSDPA対応するならPC接続も定額にしてくれよ…
42白ロムさん:2006/05/11(木) 15:00:17 ID:hRj2+9I9P
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/n902ix/

※1 HSDPAとは、High-Speed Douwnlink Packet Acessの略称です。

Douwnlinkって何だよw
43白ロムさん:2006/05/11(木) 15:01:39 ID:fCEgF9Ke0
どううん
44白ロムさん:2006/05/11(木) 15:05:25 ID:0jlHbHen0
これ、かなり好みが分かれるな。女子には全く売れなさそう。
完全にヲタ向けww

そして、漏れはこのデザイン好き。
カコイイwwwwwww



    マ    ク    ロ    ス    携    帯    




45白ロムさん:2006/05/11(木) 15:07:26 ID:/8/htbN40
W41Tに並ぶマッスルケータイだな
46白ロムさん:2006/05/11(木) 15:07:54 ID:0jlHbHen0
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/macross/

やはり、ガンダムよりマクロスに似てるw
47白ロムさん:2006/05/11(木) 15:08:31 ID:djWm8lfM0
まぁ、HSDPAの初物なんてのに手を出すのはヲタだけだわな。
3Gローミングに対応してたら即買いだったのに。
48白ロムさん:2006/05/11(木) 15:08:33 ID:baLvGj4fO
iSスルー決定。

iXは8月には発売するかな?
プレミアクラブポイントも淀ポイントもかなりあるからこれにした!

アヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャ
49白ロムさん:2006/05/11(木) 15:11:38 ID:ZYrr+dAH0
俺も好きだなこのデザイン。Nで今までこんなの無かったから。
50白ロムさん:2006/05/11(木) 15:16:04 ID:iP1rS/SMO
近未来メカサイバーなカンジがイイ(・∀・)
51白ロムさん:2006/05/11(木) 15:17:38 ID:s9nPxzkw0
女のコにはうけないデザインだね。
52白ロムさん:2006/05/11(木) 15:18:00 ID:fCEgF9Ke0
なんつーか ダサかっこいい
53白ロムさん:2006/05/11(木) 15:18:14 ID:cpR3x7LiO
5MB拡張の為だけに買う
54白ロムさん:2006/05/11(木) 15:19:28 ID:0jlHbHen0
>>52
ソレダw

一昔前に、未来をイメージした感じのデザイン。
55ibis:2006/05/11(木) 15:19:41 ID:EB39DnPHQ
カラバリは2色だけ?
56白ロムさん:2006/05/11(木) 15:22:49 ID:jq6jeRCOO
903iでHSDPA、VGAが全機種標準になると思う。
57白ロムさん:2006/05/11(木) 15:24:35 ID:JhysftIgO
5MBはよく頑張った!!あとは中身だ
58白ロムさん:2006/05/11(木) 15:26:09 ID:JhysftIgO
ってかチャンネルって音声のみ?映像は無理なの?
59白ロムさん:2006/05/11(木) 15:26:13 ID:4YCsv1pAO
デザインはかなりいいね(・∀・)カックイイ!!
でもNのインターフェースがやっぱ好きになれない………
でもSDオーディオ対応か………
しかもHSDPA………
じっくり考えてみます。
60白ロムさん:2006/05/11(木) 15:32:40 ID:PFaXCM/10
ありえないデザインと思ったが、ウケる人にはウケるもんなんだな。
この 〕―〔 みたいな部分はHSDPAの"HI-SPEED"ロゴ(>>42の製品画像の右下に載ってるやつ)をデザインに採り入れたみたいね。
61白ロムさん:2006/05/11(木) 15:33:27 ID:LMJ/h+Ns0
カトキハジメがデザインしたのかと思った
62白ロムさん:2006/05/11(木) 15:36:15 ID:1UdybSjpO
iモーション5MBと言うことは内蔵メモリも当然拡大されるよな
SD-BINDING対応か?
63白ロムさん:2006/05/11(木) 15:39:56 ID:5b0jBaWU0
まちがいなく地雷です
64白ロムさん:2006/05/11(木) 15:39:58 ID:+2iSYp/9O
>>61ワロス

格好いいけど、俺みたいなオッサンが持ち歩くには厳しいデザインだな。
企画端末だからって無茶しやがって…
65白ロムさん:2006/05/11(木) 15:40:05 ID:/8/htbN40
50MB程度は欲しい
66白ロムさん:2006/05/11(木) 15:42:24 ID:fCEgF9Ke0
>>62
公式見ると対応してることになってるみたいな感じ
67白ロムさん:2006/05/11(木) 15:43:33 ID:uJ5SqV7z0
ってかSD−BINDINGってなんなんだ?
68白ロムさん:2006/05/11(木) 15:44:15 ID:iP1rS/SMO
>>62
DLしたファイルを直接miniSDに入れられるんじゃね?
69白ロムさん:2006/05/11(木) 15:47:44 ID:UeoERMjMO
携帯の上にアメンボが乗ってるみたい(´・ω・`)
70白ロムさん:2006/05/11(木) 15:48:30 ID:mGTvqevL0
8月発売予定。
71白ロムさん:2006/05/11(木) 15:48:43 ID:nJoxsCjo0
>>36

必ずJATEを通過させないといけないわけじゃない
同様のことをする機関は他にもあるし
他にも方法はある

と、釣られてみる
72白ロムさん:2006/05/11(木) 15:49:07 ID:/8/htbN40
ところで
〕―〔
 ↑この辺に書かれてる文字読めた奴いる?
73白ロムさん:2006/05/11(木) 15:49:26 ID:hmPFbcDL0
ヲタ端末
74白ロムさん:2006/05/11(木) 15:50:52 ID:/pv/PBEN0
チタニュウムシルバー・・・・・・

昭和版メカゴジラを思い出したw
75白ロムさん:2006/05/11(木) 15:51:37 ID:V3KPia0v0
HSDPAはパケホ対応ですか?
76白ロムさん:2006/05/11(木) 15:53:22 ID:oFyi/P9U0
綾波レイのプラグスーツっぽい
77白ロムさん:2006/05/11(木) 15:54:35 ID:LMJ/h+Ns0
スターウォーズの歩兵みたい
78白ロムさん:2006/05/11(木) 15:57:50 ID:YXSiv+cP0
たった3本のラインで、マクロス・ガンダム・エバに心ときめく
一部のコアなファンを獲得しそうなこのデザインはある意味
秀逸だな

ところで、俺も
〕―〔
 △
 ↑この△マークが気になる 一体ここには何があるんだ?
79白ロムさん:2006/05/11(木) 15:57:57 ID:/3byoZ2mO
あの〜携帯にロックかけておいて、FOMAカードを違うの人の携帯に入れたらロックされているかな?
80白ロムさん:2006/05/11(木) 15:58:00 ID:ZYrr+dAH0
>72
ASSISTって書いてあるよ。背面液晶を光らせるボタンじゃない?
81白ロムさん:2006/05/11(木) 16:00:16 ID:gxYshmmE0
メンテナンスハッチのデカールとか貼る香具師とか出そうだ
82白ロムさん:2006/05/11(木) 16:01:24 ID:inRsuW/i0
>>80
N902iにもあった、着信ランプ兼用音楽再生ボタンじゃね?
83白ロムさん:2006/05/11(木) 16:02:04 ID:yzMXLUqz0
なんかスターウォーズのトゥルーパーみたいな携帯だな
84白ロムさん:2006/05/11(木) 16:02:17 ID:5w36dPSj0
EVA量産期みたいなデザインだな
85白ロムさん:2006/05/11(木) 16:03:47 ID:EB39DnPHO
なんか21エモンに出てきた芋掘りロボットみたいな携帯だ
86ゲームセンタ−名無し:2006/05/11(木) 16:04:09 ID:CQTKbJO50
〕―〔 ←コレがピカピカ光るのか?

HSDPA&着うたフル&ミュージックチャネルとりあえず始めますよ〜 みたいな感じだし
P901iTVやMUSIC PORTER Xと同様 これも当初の価格はかなり高めになりそうな悪寒
87白ロムさん:2006/05/11(木) 16:04:39 ID:rZzoJMe50
>>78
スターウォーズも入れてくれ。ホントに歩兵みたいだ
88白ロムさん:2006/05/11(木) 16:05:07 ID:/8/htbN40
>>80
>>82
dクス
最初赤外線かと思った
89白ロムさん:2006/05/11(木) 16:07:09 ID:LMJ/h+Ns0
この中心に横長のLED兼ボタンがある
. ↓
〕―〔
90白ロムさん:2006/05/11(木) 16:07:36 ID:TfTcBZcf0
>>75
料金は現行FOMAとは変わらないらしい
91白ロムさん:2006/05/11(木) 16:10:17 ID:/8/htbN40
〕―〔
これは流行るwwww
92白ロムさん:2006/05/11(木) 16:11:00 ID:6Cg+LiejO
予想価格はいくらくらい?
93白ロムさん:2006/05/11(木) 16:11:31 ID:/8/htbN40
M1000よりは安いだろう
94白ロムさん:2006/05/11(木) 16:13:18 ID:iP1rS/SMO
>>91
次スレのスレタイ決まりだなwwww
95白ロムさん:2006/05/11(木) 16:14:42 ID:/8/htbN40
だが他のisスレは盛り上がってるのにここだけ過疎ってる
次スレまでいけるか微妙だな
96白ロムさん:2006/05/11(木) 16:16:02 ID:REjqBnVw0
こりゃ久々にかっこいいなwww
何気にiSよりスペック高いし。
97白ロムさん:2006/05/11(木) 16:16:40 ID:iP1rS/SMO
過疎ってた方がいい

まわりとかぶらないかもしれんし
98白ロムさん:2006/05/11(木) 16:17:02 ID:6Cg+LiejO
>>93
M1000って当初いくらだったっけ?
99白ロムさん:2006/05/11(木) 16:19:26 ID:ggYG+P7j0
1.7GHzは非対応っぽい・・・。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news044.html
100白ロムさん:2006/05/11(木) 16:19:30 ID:ONJWGb/Q0
>>100
死ね
101白ロムさん:2006/05/11(木) 16:20:01 ID:LMJ/h+Ns0
>>98
4万後半
102白ロムさん:2006/05/11(木) 16:20:41 ID:PFaXCM/10
よく見ると基本的な形はN902iとほとんど同じだな。
カラーリングと模様(?)でがらっと印象は変わってるが。
103白ロムさん:2006/05/11(木) 16:21:00 ID:6Cg+LiejO
>100
自ら御愁傷様
104白ロムさん:2006/05/11(木) 16:22:36 ID:6Cg+LiejO
>>101
ありがd
それなら予算内だ
105白ロムさん:2006/05/11(木) 16:27:20 ID:YXSiv+cP0
>>86
どうだろ。ハード面ではHSDPAとちょっと内部メモリが大きそう
いうだけで、ワンセグとか衛星放送みたいに特殊なハードを
追加している訳ではないし... 

勿論、開発費は普通のFOMAより高いだろうが、
それをN902iXユーザーに転嫁するというのは
ちと酷だと思うのだが... だが高そうな気はする。
106白ロムさん:2006/05/11(木) 16:28:28 ID:iP1rS/SMO
お金ためる(`・ω・´)
107白ロムさん:2006/05/11(木) 16:30:38 ID:LMJ/h+Ns0
高いのかなー、レンズ位置見るとまんま902iなんだけどなー
108ゲームセンタ−名無し:2006/05/11(木) 16:38:36 ID:CQTKbJO50
企画物機種が割高っていうのは まぁセオリーみたいなモンだし

高速通信もウリで機能面もあまり遜色なしなら 新規3〜4万くらいは平気でしそうな気も
109白ロムさん:2006/05/11(木) 16:43:03 ID:iP1rS/SMO
M2501 HIGH-SPEED
の存在が・・・
110白ロムさん:2006/05/11(木) 16:43:11 ID:d2buo1W10
ヲタが好みそうなサイバーデザインにドン引き
111白ロムさん:2006/05/11(木) 16:45:54 ID:fRrHw7T40
シグナスホワイトみてエヴァ量産機を思い出した。
112白ロムさん:2006/05/11(木) 16:46:55 ID:JhysftIgO
メール周辺は全く変化ないのかな?いい加減本文10KB&タイトル30バイトをなんとかしろよ!!
113白ロムさん:2006/05/11(木) 16:47:13 ID:PatPoZPm0
ワンセグついてほしかったな・・・
フルブラウザ定額付いてほしかったな・・・
どうせHSDPAならVGA液晶ついてほしかったな・・・ 
で、ハイスピードエリアってまた首都圏のみかな・・・
114白ロムさん:2006/05/11(木) 16:50:06 ID:eUoKPJ4f0
俺は仮面ライダーΦ'sっぽいとオモタ

もう半年早く来てたらD902蹴ってこっちだったな
115白ロムさん:2006/05/11(木) 16:50:18 ID:iP1rS/SMO
>>113
首都圏内から広めないとでも思ってるのか?
116白ロムさん:2006/05/11(木) 16:50:30 ID:PatPoZPm0
てかHSDPAの基地局ってまたFOMA初期の頃のように立てていかないとあかんてこと?
現行の基地局じゃ規格違い?
117白ロムさん:2006/05/11(木) 16:51:38 ID:one8vgZq0
ヤンガスプリインストール

いらねぇえええええ
118白ロムさん:2006/05/11(木) 16:52:23 ID:PatPoZPm0
>>115
いや、できれば首都圏以外にも初めからってね
119白ロムさん:2006/05/11(木) 16:52:37 ID:w3wHLD0/O
>>116
馬鹿
120白ロムさん:2006/05/11(木) 16:54:10 ID:PatPoZPm0
>>119
何か(;´Д`)y─┛~~
121白ロムさん:2006/05/11(木) 16:55:16 ID:LMJ/h+Ns0
>>117
体験版かなりおもろいと思うが
122白ロムさん:2006/05/11(木) 16:55:36 ID:RCWG2nWIO
やばい、絶対買う!!!・・・









デザインが・・・('A`;)
123白ロムさん:2006/05/11(木) 16:57:30 ID:iP1rS/SMO
>>116
それぐらいわかってから、みんなはここに来ているハズだが
124白ロムさん:2006/05/11(木) 16:57:52 ID:/8/htbN40
背面の筋肉が邪魔だよな
〕―〔
125白ロムさん:2006/05/11(木) 16:58:19 ID:PatPoZPm0
それにしてもHSDPAを企画端末でだすなよw
903でドカンといってくれたらいいのに・・・
まあ様子見とこれからのHSDPAの準備のための端末ってことなんかな
126白ロムさん:2006/05/11(木) 16:58:32 ID:YXSiv+cP0
>>116
以前のどこかの記事で、基地局の基盤交換程度の改修でアップグレードできると
書いてあったと思ったが。どちらにしても、「2006年度末に人口カバー率70%を見込む」と
いうことだから、かなりの人が年度内にエリアに入るのでは? その頃には903iが
とっくに出ちゃってるよ、という声もあろうかとは思うが...
127白ロムさん:2006/05/11(木) 16:58:45 ID:FYP3BZsf0
今回の端末どれもauに比べると数段劣ってるね。
HSDPA端末もauならW11Hですでに実現されてたことが今更とは。
賢い人はauだな。
128白ロムさん:2006/05/11(木) 16:59:33 ID:PatPoZPm0
>>123
そうなのか・・・
129白ロムさん:2006/05/11(木) 17:00:00 ID:/8/htbN40
煽りなら携Pの方でやれよあうヲタが
130白ロムさん:2006/05/11(木) 17:00:17 ID:5w36dPSj0
エヴァシリーズ…
できてたのね。
131白ロムさん:2006/05/11(木) 17:01:07 ID:PatPoZPm0
>>126
ありがとう
132白ロムさん:2006/05/11(木) 17:01:38 ID:djWm8lfM0
>>109
こっちは国際ローミング対応でGSM/GPRSもサポートしてるのにねぇ。
N902iXベースのiGキボン。
133白ロムさん:2006/05/11(木) 17:07:31 ID:mS7YAD340
いくらスペックが良くても、このデザインじゃなぁ〜
N厨のオレでも敬遠するわ
134白ロムさん:2006/05/11(木) 17:08:42 ID:LMJ/h+Ns0
サブ液晶に帝国軍とかネルフのエンブレム禁止なw
135白ロムさん:2006/05/11(木) 17:11:39 ID:YXSiv+cP0
>>134
工エエェェ('д`)ェェエエ工
136白ロムさん:2006/05/11(木) 17:12:02 ID:DW6BdftVO
デザインが名前負けしてるな
137白ロムさん:2006/05/11(木) 17:14:08 ID:djWm8lfM0
>>134
これ、カスタムジャケットとか対応してたら意外と受けたかもしれん。
138白ロムさん:2006/05/11(木) 17:14:28 ID:gSvwk5Jm0
まぁ最初のHSDPA対応機種だから
HIGH-SPEEDのロゴマークを
デザインに取り入れた。

だからしょうがない
139白ロムさん:2006/05/11(木) 17:18:47 ID:gSvwk5Jm0
連投
△の下のもじは
ASSISTに見えるが・・・
140白ロムさん:2006/05/11(木) 17:23:31 ID:iP1rS/SMO
アシストキーは健在
141白ロムさん:2006/05/11(木) 17:57:14 ID:tQkcjtZB0
モバイルSuica非対応(^ω^;)
142白ロムさん:2006/05/11(木) 17:58:28 ID:R8BcMJu90
>>141
うぉ、マジで?

ちょっと興味後退
143白ロムさん:2006/05/11(木) 17:59:25 ID:rOSFWQQ40
903がでるころには消えそうだな



後々オークションとかに出せそうだが
144白ロムさん:2006/05/11(木) 17:59:40 ID:7b1CcViZ0
>>141
ウソつくな。ちゃんと対応してる。
145白ロムさん:2006/05/11(木) 18:00:49 ID:82SNV0sZO
iSにあってiXにない機能って何?
146白ロムさん:2006/05/11(木) 18:01:39 ID:xSO9xdK2O
なんでツートンカラー…!?機能よさそうなのに…カラーで買うきなくなりました…(^ヮ^♪)ワラワラ
147白ロムさん:2006/05/11(木) 18:05:34 ID:djWm8lfM0
>>145
3Gローミング
1.7GHz対応
電話帳預かりサービス
バイオ認証
パケット通信中のテレビ電話対応
148白ロムさん:2006/05/11(木) 18:05:46 ID:dAz8STyzO
デザインしたやつしんでいいよ
149白ロムさん:2006/05/11(木) 18:07:13 ID:NWGFBLAI0
STARWARSのストームトゥルーパーにしか見えないのは俺だけ???
150白ロムさん:2006/05/11(木) 18:08:39 ID:hqgxHyma0
通信速度は速くても、動作は激もっさりの希ガス
151白ロムさん:2006/05/11(木) 18:09:40 ID:cxisUhBL0
いいチップ積んでるから、902相当の動作速度は出ます。
152白ロムさん:2006/05/11(木) 18:10:04 ID:Wl+XXI6l0
問題は電池だな
153白ロムさん:2006/05/11(木) 18:15:35 ID:sZfRolRS0
キーレスが早いって訳じゃないのか・・・
154白ロムさん:2006/05/11(木) 18:18:27 ID:LMJ/h+Ns0
N902iレベルでももっさりだと言うのか?
155白ロムさん:2006/05/11(木) 18:18:59 ID:0iVbJ9WT0
enough to もっさり
156白ロムさん:2006/05/11(木) 18:20:48 ID:xSO9xdK2O
Dは、声認証してから暗証番号押さないとだめ…って…声認証して普通OKじゃない??やっぱりダメか…チップは一昔前のじゃない?通信は早くても…動作は激遅いはず(機能が豊富なら)!
157白ロムさん:2006/05/11(木) 18:21:23 ID:KqPQX3p10
白と銀色か。これに青や赤のボディーカラーがあれば欲しい。
158白ロムさん:2006/05/11(木) 18:22:15 ID:82SNV0sZO
スーパーデジタル手ぶれ補正は搭載されてる?
159白ロムさん:2006/05/11(木) 18:23:11 ID:WDuf8FlSO
903の派生モデルだったらよかったのに902の派生でこのデザインでしょ。
あくまで試作機だね。
160白ロムさん:2006/05/11(木) 18:24:33 ID:jWIct1b90
こりゃダメだ。ださすぎる
161白ロムさん:2006/05/11(木) 18:27:57 ID:xSO9xdK2O
今までΝ派なのに…だめだコリャ〜次行ってみよう!!全部ダサい…まともなねはP?あんまし形変わってないから…
162白ロムさん:2006/05/11(木) 18:28:43 ID:0iVbJ9WT0
Pは一生900のデザインでいくみたいね
163白ロムさん:2006/05/11(木) 18:30:23 ID:xSO9xdK2O
Dの色は良かった!!
164白ロムさん:2006/05/11(木) 18:31:26 ID:Cay8mkRk0
デザインが糞。

試験端末みたいなもん
165白ロムさん:2006/05/11(木) 18:33:38 ID:GKYWafvp0
やきぅボールかと思った
166白ロムさん:2006/05/11(木) 18:42:12 ID:6AgW9XoQ0
実際有料β端末だろうな
167白ロムさん:2006/05/11(木) 18:42:35 ID:xSO9xdK2O
相変わらずDoCoMo天狗になってるね!       適当な端末出して…売れるから不思議…その内痛い目に合うよ…
168白ロムさん:2006/05/11(木) 18:46:21 ID:HHMBYNalO
値段によっては買う
169白ロムさん:2006/05/11(木) 18:47:02 ID:xo1kFaBH0
おんなじNでもiSよりマシぢゃない?

毎度変なツートンカラーより。。。。

本当にiSの筐体デザイナーってセンスないな
170白ロムさん:2006/05/11(木) 19:06:42 ID:r6hrrGmP0
エヴァっぽい
171白ロムさん:2006/05/11(木) 19:16:50 ID:lFvWQjrW0
クローントルーパーは既出?
172白ロムさん:2006/05/11(木) 19:18:54 ID:t42taANS0
こりゃ酷い。
クローントルーパー
173白ロムさん:2006/05/11(木) 19:19:25 ID:rOSFWQQ40
SDは何バイトまで対応?
174白ロムさん:2006/05/11(木) 19:24:04 ID:f8+O9woV0
一言・・・
ガンダムルック
褒めているんじゃぁ無い、悪い意味での表現なんだな。
175白ロムさん:2006/05/11(木) 19:33:37 ID:DH3WX52y0
銀のほうとかどうみてもモビルスーツだなw
デカール貼ってあるみたいだしw
176白ロムさん:2006/05/11(木) 19:34:31 ID:4lZIHwgsO
>>173
2MB
177白ロムさん:2006/05/11(木) 19:37:33 ID:epTxrCl40
178白ロムさん:2006/05/11(木) 19:38:48 ID:/96aa1xz0
着うたフル イラネを連呼してた奴は 絶対使うなよ  分かったな!!!!
着うたフル イラネを連呼してた奴は 絶対使うなよ  分かったな!!!!
着うたフル イラネを連呼してた奴は 絶対使うなよ  分かったな!!!!
179176:2006/05/11(木) 19:38:58 ID:4lZIHwgsO
まちがえた
>>173
2GB
180白ロムさん:2006/05/11(木) 19:41:11 ID:oHFgkFgHO
フルブラ定額まだかよ!ボッタクリめ!
181 株価【380】 :2006/05/11(木) 19:47:19 ID:C+JhEYo90
>>178
HSDPA付いてるから買う
182白ロムさん:2006/05/11(木) 19:48:00 ID:rOSFWQQ40
>>179
サンクス

>>180
HSDPA→通信サクサク→サクサクネットサーフィン→調子に乗って使いまくる→ドコモウマー


ではないと思うが
183白ロムさん:2006/05/11(木) 19:49:28 ID:xSO9xdK2O
以外と秋の勝負機はauが勝つかな!?このままだとDoCoMo潰れる?
184白ロムさん:2006/05/11(木) 19:55:13 ID:iP1rS/SMO
>>183
IDがクソ
185白ロムさん:2006/05/11(木) 20:00:27 ID:gQxJikG80
186白ロムさん:2006/05/11(木) 20:18:29 ID:yzFW4JOVO
みんなごめん。
あまりにデザインがアレなんで俺D902iSにするわ。
187白ロムさん:2006/05/11(木) 20:20:41 ID:iP1rS/SMO
使ってるヤツが減るとかぶらないからいいねー

ってか、通話ボタンで改行とか予測変換とかついてたのな。いつのまに
188白ロムさん:2006/05/11(木) 20:23:17 ID:2K+jnl/GO
白のデザインはすきだな。マッドカプセルマーケッツみたい
189白ロムさん:2006/05/11(木) 20:28:55 ID:EB39DnPHO
(>ー<)
190白ロムさん:2006/05/11(木) 20:33:32 ID:oHFgkFgHO
iモーション5MBじゃ少ないだろ
DoCoMoはauより音楽配信に関しては後発なんだから
どうせなら30MBくらいにして30分ドラマを丸ごと配信できるくらいにしないとな
191白ロムさん:2006/05/11(木) 20:38:16 ID:w3wHLD0/O
>>140
4Gにご期待ください
192白ロムさん:2006/05/11(木) 20:38:25 ID:xSO9xdK2O
やっぱりDoCoMoだめだ…
193191:2006/05/11(木) 20:39:22 ID:w3wHLD0/O
間違えた
×>>140→〇>>190
194白ロムさん:2006/05/11(木) 20:45:24 ID:thSQg/Ev0
ID:xSO9xdK2Oは工作員
195白ロムさん:2006/05/11(木) 20:47:52 ID:/96aa1xz0
>>190
音楽関連は、auの二番煎じという印象
ストリーミングに関しては100MBくらいにして欲しかったな
そしたらギャオなんかは1時間番組をケータイに高画質で配信できるのに
どこも  だめだわこりゃ・・
196白ロムさん:2006/05/11(木) 20:49:41 ID:qeY0sd3z0
HSDPAのエリアはまだ確認できないの?
197白ロムさん:2006/05/11(木) 20:49:59 ID:EwWpdqU70
エヴァ量産機、完成していたのね…
198白ロムさん:2006/05/11(木) 20:52:29 ID:4lZIHwgsO
チタニウムシルバーの画像プリーズ
199白ロムさん:2006/05/11(木) 21:13:14 ID:qeY0sd3z0
200白ロムさん:2006/05/11(木) 21:21:34 ID:MQP+wo/XO
よく考えたら、これは地デジにも対応してないな。

ドコモポイント3万あるから、秋まで待ちかな?
201白ロムさん:2006/05/11(木) 21:21:47 ID:cTBmaxtH0
どう見てもウナゲリオンだコレ…。
見た瞬間、魂のルフランがよぎった。
202白ロムさん:2006/05/11(木) 21:24:44 ID:CP2MW5K00
今回発表された中ではこれが一番見た目カッコイイと思う
漏れはバリオタだから漏れの目にかなったこいつはオタに人気出ると思う
203白ロムさん:2006/05/11(木) 21:25:10 ID:ggYG+P7j0
204白ロムさん:2006/05/11(木) 21:27:14 ID:4lZIHwgsO
>>199
サンクスです。
こっちなら買う!
205白ロムさん:2006/05/11(木) 21:30:25 ID:UBUHtZct0
確かに酷いデザインだ。
これは異を唱える余地は無いと言えよう。
が、しかし心配するなかれ。












美 人 は 三 日 で 飽 き る が 、 ブ ス は 三 日 で 慣 れ る 。
206白ロムさん:2006/05/11(木) 21:32:02 ID:6J9G2ehg0
俺も綾波のスーツに見えた笑
207白ロムさん:2006/05/11(木) 21:32:39 ID:cTBmaxtH0
            , 、-ッ‐------ 、..,_
___ _ ,、 - ' ゛  ゛"''‐‐- 、_    ``'‐ッ-- 、...,_
     //,‐'             `ヾ´    `~"'‐- 、,``ヽ、
,、- ' "´``ヽ,              ===、,,,,,,,_     ``i  `ヽ、
       `ヽ、              ヾ|||ミ≡=;、/`     '.,
          ``‐   ,、‐ '" ̄       ヾぐゝ`'=ヾミ≡=;;,、__',
            ,、 '゛ill| ヽ  `ヽ、       ``‐=ii;、,Y‐<_`';'≡''゛
        ,.、‐;'i!!!!!!!!!!!!!|     ` 、 .. _ .. -‐`' `''===゙;、_
    ,.、;‐!'゛!!!!!!!!/!!!!!!!!!!!!!|                   ゛"`' 、
,,、,;‐!゛!!!!!!!!!!!!!!!!!|:::::::!!!!!!!!!!i   ヽ..,,_    _,,..、 -‐ '' " ~ ´ ̄
!!!!!!!!!!!!:::::::::::::::::::|::::::!!!!!!!!!!!!!>,'"|´    ̄ ̄
‐!、!!!!!!!!!!!!!!::::::::::|:::::!!!!!!!!!!!!!|゛`. ヽ
  ``‐- 、!!!!!!!!!!|ヽ!!!!!!!!!!!!!|、,   ',
       ``‐- 、.,!!!!!!!!!!!!;-‐''   ヽ
            ヾ!!!!!!/ i゛    |l
             `=゛ /|      ||
208白ロムさん:2006/05/11(木) 21:36:51 ID:gQxJikG80
背面液晶の上のほうにある黒い部分って何なの?
209白ロムさん:2006/05/11(木) 21:40:12 ID:XDo6GOXR0
アプリ+音楽再生はどうなるのだろう……
210白ロムさん:2006/05/11(木) 21:41:25 ID:iP1rS/SMO
上ってなんだよ
211白ロムさん:2006/05/11(木) 21:42:45 ID:/8/htbN40
>>208 液晶光らせるボタン


らしい
212白ロムさん:2006/05/11(木) 21:45:09 ID:7GQo+zg90
てか、今回の発表全部auのパクリじゃん…。
Docomoもネタつきたのかな…
213白ロムさん:2006/05/11(木) 21:45:10 ID:UBUHtZct0
これは、スーツ姿のリーマンが使っていたら周囲は引くかもな。

恐らく、背面の

\   /
 |= |
/   \

が無いだけでも、相当マトモになるような気がするが。
214白ロムさん:2006/05/11(木) 21:46:43 ID:Y0Amh6Ge0
サイバーな感じ
215白ロムさん:2006/05/11(木) 21:48:56 ID:iP1rS/SMO
>>212
au新技術スレ(携P板)からわざわざようこそ
216白ロムさん:2006/05/11(木) 21:50:21 ID:gQxJikG80
>>211
そうなんだ。ありがとう
217白ロムさん:2006/05/11(木) 21:50:24 ID:4tK8nqIn0
>>212
そんな感じだよね。
ドコモも遂に末期症状って感じ。
auの後追いばっかだもんな。
こんな機種で喜んでるドコモユーザーってちょっと哀れw
218白ロムさん:2006/05/11(木) 21:51:38 ID:6swVNMVJ0
>>213
「まもるくん」がバカ売れ
219白ロムさん:2006/05/11(木) 21:51:43 ID:yyW3/IaQO
オレが使ってるN901icより内蔵メモリー多いかな。
220白ロムさん:2006/05/11(木) 21:56:11 ID:qeY0sd3z0
>>213
それがあるから面白いんじゃないか
多分なかったらこんなに盛り上がらない
221白ロムさん:2006/05/11(木) 21:59:09 ID:TsrX1tzMO
>>61
激しく遅レスだが俺も同じことオモタ
222白ロムさん:2006/05/11(木) 21:59:32 ID:p0mn+8LP0
電車男じゃないが、着メロはダースベーダーのテーマか?w
223白ロムさん:2006/05/11(木) 21:59:45 ID:lbJhrSYP0
うちは田舎だからあまり恩恵はないが
欲しい。ワンセグ付けてくれよ。
224白ロムさん:2006/05/11(木) 22:04:30 ID:gQxJikG80
HSDPAのエリアって具体的に発表されてるの?
うちも田舎だから、それが分からないと手を出しにくい
225白ロムさん:2006/05/11(木) 22:08:59 ID:LMJ/h+Ns0
>サービス提供エリアは当初東京23区内のみとなるが、順次全国に
>拡大し2007年3月末までに人口カバー率を約70%にまで高める。

70%って結構低いと思うよ、ちょっと郊外出たらエリア外だと思う
226白ロムさん:2006/05/11(木) 22:09:30 ID:aTmEROBP0
227白ロムさん:2006/05/11(木) 22:10:29 ID:aTmEROBP0
ワールドカップの年だからサッカーボールにも似せてる
228白ロムさん:2006/05/11(木) 22:12:18 ID:/96aa1xz0
こりゃ903iは、すべてHSDPA対応にして、ワンセグ標準搭載して、フルブラウザ標準搭載定額対象
の3点セットいかないと厳しいぞ
229白ロムさん:2006/05/11(木) 22:16:52 ID:oHFgkFgHO
これ電池持ち大丈夫か?
FOMA初代機みたいな事はないだろな
230白ロムさん:2006/05/11(木) 22:18:27 ID:xSO9xdK2O
そうですね!三点セット!!にしなきゃ…もう秋にはauに移動かな!?
231白ロムさん:2006/05/11(木) 22:20:35 ID:2k414TmV0
>>217
色だけがauっぽいだけに見えるが?
232白ロムさん:2006/05/11(木) 22:21:03 ID:4tK8nqIn0
8月発売だってね。こりゃauのRev.A対応端末のほうが先に出るんじゃない?
三日天下に終わりそうだなw
http://www.sankei.co.jp/news/060511/kei107.htm
233白ロムさん:2006/05/11(木) 22:24:43 ID:2k414TmV0
>>232
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

ところで
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29098.html
>同氏によれば、ミュージックチャネルの保存エリアは内蔵メモリ内のみとのことだが、
>今後は外部メモリカードへの保存が可能になるよう機能拡充する意向も明らかにされた。

このN902iXは闇に葬られそうだな
234白ロムさん:2006/05/11(木) 22:31:54 ID:/96aa1xz0
>>233
902i購入ユーザーに配慮だろ
ちょうど8月で10ヶ月くらいになる
235白ロムさん:2006/05/11(木) 22:32:45 ID:iP1rS/SMO
闇に葬られる=買いな端末

236白ロムさん:2006/05/11(木) 22:34:21 ID:/96aa1xz0
まぁとりあえず、au,ドコモ、BB の冬の超本気端末発表が出揃ってからだな
今 買ったら絶対損だ
237白ロムさん:2006/05/11(木) 22:44:41 ID:Tr6cMtDI0
パソコン接続も定額にしてくれ
238白ロムさん:2006/05/11(木) 22:47:25 ID:oHFgkFgHO
903iすべてHSDPA対応はないだろう
八月時点でHigh Speedエリアが都内だけだしな
年度末までに人口カバー率70%目標だからありえない
多分、今年度内は902iベースでリリースしてくると思われ
つぎは10月あたりにP902ixを出すんじゃないかな
239白ロムさん:2006/05/11(木) 22:52:07 ID:/96aa1xz0
>>238
FOMA初期の販売戦略と同じ方法をとるのか・・・
旧シリーズベースで出すのだけは止めて欲しい
出したら絶対、auに移ってやる
240白ロムさん:2006/05/11(木) 23:08:29 ID:4A7m2w/t0
つまり地雷機種か
241白ロムさん:2006/05/11(木) 23:13:00 ID:XdoAYOchO
HSDPA標準化は904からだから今買っても田舎者以外は損はしないかと。
何より速いし、iモーション5Mもでかい。
ちなみに次でるのはPとFだってさ。
242白ロムさん:2006/05/11(木) 23:16:13 ID:KuOs4AUU0
PとFは早くても来年だよ?
243白ロムさん:2006/05/11(木) 23:16:41 ID:gJstjLyh0
だせぇよ・・・
244白ロムさん:2006/05/11(木) 23:17:59 ID:iP1rS/SMO
>>241
やった!神だ!!


しかし、神・・・何を・・・
いや、私は神に従うまでだ・・・
245白ロムさん:2006/05/11(木) 23:27:08 ID:hrfk+u0y0
このデザインたまらん(*´д`*)ハァハァ
どちいの色も(・∀・)イイ!!
246白ロムさん:2006/05/11(木) 23:36:45 ID:XdoAYOchO
>>244
いや、ふぐみの情報。
あと、画像で見るより実物だと高級感あるって。
NのiSの方はシンプルすぎじゃない?
中途半端にツートンだし。
auのソニエリの安いやつに似てるし。
247白ロムさん:2006/05/11(木) 23:37:07 ID:4lZIHwgsO
>>242
モトローラと富士通じゃなかった?
248白ロムさん:2006/05/11(木) 23:39:07 ID:4lZIHwgsO
>>232
ぁぅヲタ出張してくんなよ。
249白ロムさん:2006/05/11(木) 23:40:32 ID:iP1rS/SMO
>>247
モトのは今日発表したばっかじゃん
250白ロムさん:2006/05/11(木) 23:40:39 ID:thSQg/Ev0
>>241
HSDPA標準が904からってソースでもあるのか?
MNPもあるのにそれはないだろ。音楽系を武器にするにはHSDPAは必須だ。
251白ロムさん:2006/05/11(木) 23:41:31 ID:ceo0DzVAO
>>247
モトローラはカード型端末を出します。
903iでN903i,P903i,F903iがHSDPA対応になると思う。
252白ロムさん:2006/05/11(木) 23:43:36 ID:lkQ8zRM60
>>250
ソースというか、ふぐみの情報はだいたい当たるから
253白ロムさん:2006/05/11(木) 23:44:18 ID:4lZIHwgsO
>>249
音声端末をどっかに出展してたよね富士通のと一緒に。

P2002みたいにOEMでP902iXが出たりして。
254白ロムさん:2006/05/11(木) 23:45:00 ID:FVOlLndO0
恥ずかしいデザインだが、だからこそ欲しいな
255白ロムさん:2006/05/11(木) 23:45:08 ID:eFBS/bGB0
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 悪いことは言わぬ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 他の機種を買いなされ…
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
256白ロムさん:2006/05/11(木) 23:46:11 ID:6zgD0Dwi0
ガンダムGP2サイサリスのシールド見たい
257白ロムさん:2006/05/11(木) 23:46:26 ID:T2OliHdb0
>>250
インフラが「年度内」に7割だから。
まぁ、一旦始まれば、一気に14Mまで行くけどね。
258白ロムさん:2006/05/11(木) 23:48:37 ID:6wqHkjN0O
>>246
>>244は魅上照
259白ロムさん:2006/05/11(木) 23:51:31 ID:qmEoTqjq0
HSDPAなのにパケ単価安くならないあたりがドコモらしいよな。
普通最低でも内蔵ブラウザは定額内だろう。
260白ロムさん:2006/05/11(木) 23:53:07 ID:XdoAYOchO
>>250
ふ組と水素が言ってた。

今思ったんだがやっぱりおまえらiX買わないで。
そうすれば俺が独り占めで超快適にエロムービー見れる。
261白ロムさん:2006/05/11(木) 23:54:17 ID:y3BwXfFw0
S2機関内蔵型カッコエエ(*´Д`*)
auユーザーだけどモックだけ買ってハァハァしそうだ
262白ロムさん:2006/05/11(木) 23:54:57 ID:o24hqFbSO
>>256
零が一つ足りない。
263白ロムさん:2006/05/11(木) 23:56:35 ID:/96aa1xz0
>>257
14メガまでいっても実速6メガくらいでしょ
つーか 俺のPCのフレッツ速度と同程度か・・・・
264白ロムさん:2006/05/11(木) 23:58:12 ID:FVOlLndO0
>>263
うちなんて6Mも出ないぜ
さすがに携帯に速度で負けると思うと、ちょっとへこむ・・・
265白ロムさん:2006/05/11(木) 23:59:30 ID:T2OliHdb0
>>264
うち3M(T。T)

まぁ、数年後には4Gで100Mって、光を越える時代がすぐ来るさ。
266白ロムさん:2006/05/12(金) 00:00:49 ID:KuOs4AUU0
>>265
光の速度を超えたら時間移動が出来るよ!
267白ロムさん:2006/05/12(金) 00:02:58 ID:f3JZwQQQ0
903iシリーズは・・・

F903iX、N903iX、P903iX
HSDPA、ミュージックチャネル、着うたフル、動画、GPS

D903iTV、SH903iTV、SO903iWM、SA903iTV
ワンセグ、VGA、音楽再生、GPS

・内臓フルブラウザ定額化
・企業向けデータ通信定額

こんな感じ?
268白ロムさん:2006/05/12(金) 00:06:25 ID:/96aa1xz0
公式サイトより、勝手エロサイトと、勝手着うたフルサイトに期待してる
269白ロムさん:2006/05/12(金) 00:10:07 ID:UglxcV2l0
ちょとauぽいのがいい
これなら騙せる。
270白ロムさん:2006/05/12(金) 00:10:41 ID:UglxcV2l0
ちょとauぽいのがいい
これなら騙せる。
271白ロムさん:2006/05/12(金) 00:10:46 ID:o25uNZ7H0
>>253
P2002ってPにとってうまみのあるOEMだったんだろうか。協業発表直後に、とりあえず出しましたという感じで、Pの要素が入っているとは思えない。
HSDPAの通信技術の大部分をPがNに供給してるのであれば、表向きNからのOEMが、今後ありえるかも。
272白ロムさん:2006/05/12(金) 00:10:55 ID:u2eL344X0
>>250
>>241じゃないが、904iじゃないと間に合わないかも

根拠は富士通・三菱・シャープの採用するルネサスが
公表しているプラットフォームSH-Mobile Gのロードマップ
HSDPAに対応したG2が端末に乗るのは来年後半から

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/01/news102.html

今年2月13日に5社共同開発を発表したばかりの第2弾
「SH-Mobile G2」は、W-CDMAとGSM/GPRSに加え、
海外需要をにらんでEDGEと、次世代方式のHSDPAにも対応する。
(中略)
G2は2006年度第2四半期のサンプル出荷開始を
目標に開発が進められ、2007年度第2四半期には
量産化する計画。G1の90ナノメートルからシュリンクし、
65ナノメートルで製造される見通しだ。端末3社は2007年後半から
端末に順次搭載し、ルネサスは海外メーカーを含め他メーカーへの
採用を進めていく。

273白ロムさん:2006/05/12(金) 00:13:33 ID:dc7h3xRb0
>>267
ワンセグ機は8xxiシリーズになるって話もあるから、どうだろねえ・・・
274白ロムさん:2006/05/12(金) 00:16:06 ID:Qi3um6Lh0
N902iXの内蔵メモリー、512MBだって・・・・・・w
ソース↓
http://www.fomasquare.com/special/902is/call902is.asp
275白ロムさん:2006/05/12(金) 00:17:03 ID:sPCDcoxIO
あんまり未来ばっか見ててモナー 買い時がワカンネ('A`)
276白ロムさん:2006/05/12(金) 00:17:52 ID:dc7h3xRb0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/120460-29088-6-2.html
この角度とか、マジでモビルスーツか何かみたいだなあ
277白ロムさん:2006/05/12(金) 00:17:58 ID:dDpuyxELO
クローントルーパー!
クローントルーパー!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡
 |  |
 し⌒J
278白ロムさん:2006/05/12(金) 00:18:21 ID:Qt7NgsgR0
SA700iSみたいにあまりテレビCMに出そうじゃないな(肝心の902iSに響く
279白ロムさん:2006/05/12(金) 00:18:38 ID:NSv6VaExO
配信されるのってパケホ適用?
280白ロムさん:2006/05/12(金) 00:18:58 ID:tXT4eoez0
281白ロムさん:2006/05/12(金) 00:18:59 ID:54brILV+O
ぜ〜んぶQ様仕様にしとけばすべてうまくいくのにドコモったらわかってないのね。
282白ロムさん:2006/05/12(金) 00:19:53 ID:dc7h3xRb0
>>278
ドコモはどうかわからんけど、NECにしたらN902iSの方に力入れるだろうなあ・・・
283白ロムさん:2006/05/12(金) 00:25:08 ID:tJ3dup1sO
うちの回線もついにFOMAに抜かれる時が来たか。
実測500kbps・・・
携帯変える前に回線変えた方がよさそうだ。
284白ロムさん:2006/05/12(金) 00:27:45 ID:llgZwoEG0
たまにはこれぐらい飛びぬけたヲタデザイン出ないとつまらん。
最近の女向けデザインとかシンプルとか全部じゃないがダサすぎる。

まあどっちにしても好き嫌いがはっきり分かれるデザインだなw
285白ロムさん:2006/05/12(金) 00:31:19 ID:Qf0xBCeR0
>>283
漏れなんて現行FOMAより遅いんだぜ!



HSDPAでPC定額でウッホイと思ったのに…
定額じゃないなんて…_| ̄|○  
286白ロムさん:2006/05/12(金) 00:32:54 ID:pw7qx7MEO
コンセプトモデルはあっと言う間に入手困難になったりしそうだから買いたいときに買わないとな
287白ロムさん:2006/05/12(金) 00:33:11 ID:KY/TBAlE0
>>285
定額になるなんて、あんな飛ばし記事を本気で信じてたのか……?
288白ロムさん:2006/05/12(金) 00:35:06 ID:dc7h3xRb0
>>286
あー俺はWRISTOMOでそういう目に遭ったぜ・・・
289白ロムさん:2006/05/12(金) 00:36:17 ID:dF3gdvp/0
>>276
トールギスとか
290白ロムさん:2006/05/12(金) 00:37:51 ID:QY+iLHjgO
懐かしい名前がばんばん出てくるスレだなw
291白ロムさん:2006/05/12(金) 00:40:01 ID:o/UK5KU80
7月には出ると見ていいのかな?
292白ロムさん:2006/05/12(金) 00:41:27 ID:KY/TBAlE0
>>291
8月発売予定
293白ロムさん:2006/05/12(金) 00:49:22 ID:ztCBHt8iO
値段どれくらいだろ。
四万までなら余裕で出せるんだが、それ超すとさすがに厳しい。
294白ロムさん:2006/05/12(金) 00:50:09 ID:dc7h3xRb0
恒例の「902iSより1万円高」とかじゃね?
295白ロムさん:2006/05/12(金) 00:55:54 ID:stMqnf/J0
電池がすぐになくなる悪寒
296白ロムさん:2006/05/12(金) 01:17:37 ID:o/UK5KU80
予測変換がどの程度のレベルか気になる。
最低でも最新版ウンヌくらいはほしい。
297白ロムさん:2006/05/12(金) 01:18:19 ID:xnsQOf0/0
さっさとPC接続も定額に汁!ヴォケドコモしばくぞ
298白ロムさん:2006/05/12(金) 01:21:26 ID:GLzTBRHhO
>>276
エルガイムだな
299白ロムさん:2006/05/12(金) 01:23:05 ID:dc7h3xRb0
>>296
>ただし、文字入力についてはT9が採用されているものの、
>新たに予測変換が可能とのことで、この部分はN902iSと同等。
だそうです
300白ロムさん:2006/05/12(金) 01:47:54 ID:0y35LX0B0
超絶にダサいなw
なにこのデザイン
301白ロムさん:2006/05/12(金) 02:46:40 ID:Wf+/3XhJ0
>>199
「発表会場ではモックアップのみ展示。触れることは禁じられていた」って
まだ量産体制以前のハッタリじゃね?

今からみんなで「こうして欲しい」とか「これじゃないと買わない」とか
ドコモにたのみこめば「3Gローミング」とか「1.7GHz対応」とか
発売日までに間に合ったりして。
302白ロムさん:2006/05/12(金) 03:13:53 ID:7yOnUcRx0
>>301
夏の発売の諦めないかぎり、間に合うわけがない。
303白ロムさん:2006/05/12(金) 03:29:40 ID:vAfBPcuI0
キーのフォントとニューロポインタのイボ具合が気になる。
304白ロムさん:2006/05/12(金) 06:31:38 ID:4ZEpRgsjO
デザインはiS
機能はX
ダサさはX
305白ロムさん:2006/05/12(金) 06:40:34 ID:zJKLZT0t0
デザインには目をつぶるから本体の色をあと一色増やせ
306白ロムさん:2006/05/12(金) 06:42:52 ID:Fiui+mNGO
右下のロゴが気になる
307白ロムさん:2006/05/12(金) 08:07:06 ID:dQYDZk5sP
>>305
もう1色欲しいな。
1.7GHzなんて基地局立てるのいつになるかわからないし、
どうせ海外行くときはW-CDMAエリアでも電波の強いGSM使うんだから、3Gローミングは無くていいな。
あとはこのデザイン、どうやって自分を納得させればいいか('A`)
308白ロムさん:2006/05/12(金) 08:22:50 ID:X+g6nmRv0
もう一色なら、3倍速そうな赤をキボンヌ
309白ロムさん:2006/05/12(金) 08:43:32 ID:t6w3qjzxO
ネタにできるこのデザインがいい
310白ロムさん:2006/05/12(金) 08:50:47 ID:QY+iLHjgO
ニューロのデザインが・・・
なんかブツブツということが発覚('A`)フツーにしてくれ
311白ロムさん:2006/05/12(金) 09:05:12 ID:JR5eocsM0
デザインはまぁまぁ好き
でもオタク受けしちゃうんだろうな
日本はオタクの質が悪いから、なんか、こう、う〜ん

街頭インタビューで「萌え〜」なんて発言してるのが全国放送されてる奴とか
赤いものを見ると「3倍速い」と言わずにいられない奴とか
BBSで「うはwwwwww」を使っちゃう奴とか

ユーザーそんなんばっかりなんだろうなぁ
312白ロムさん:2006/05/12(金) 09:14:56 ID:p5LH0VyJ0
黒でも赤でもオレンジでもいいので、白とシルバー以外が欲しいな。

Nの関係者もここみてんだろ?
頼むよ。
313白ロムさん:2006/05/12(金) 09:37:02 ID:YOoFA7VXO
オレンジならどう見てもアッシマー
314白ロムさん:2006/05/12(金) 09:42:44 ID:XonBFVn70
315白ロムさん:2006/05/12(金) 10:14:53 ID:JRVM8vkN0
http://www.fnf.jp/fore/nicky.cgi?DT=20060511I#20060511I

>ガンダムチックと以前書いたことがあるが、
>こんな外観にしなくても良さそうなものを…
316白ロムさん:2006/05/12(金) 10:49:33 ID:8KvCp2rwO
iS同様、スーパーデジタル手ぶれ補正は搭載されてる?
317白ロムさん:2006/05/12(金) 11:00:38 ID:02bGH1050
まもるくんで隠せ隠せ!!
318白ロムさん:2006/05/12(金) 11:15:52 ID:qeF0Wz8NO
>>316
902iXのかむらは手ブラ補正の付いてないバージョン。がっそ数とかAF付とかは同じ
319白ロムさん:2006/05/12(金) 11:19:56 ID:QY+iLHjgO
902i同等のAFやテブレ補正は静止画動画ともに健在
320白ロムさん:2006/05/12(金) 11:31:19 ID:aN3YTBEmO
ゴールド出して百式にしろ
321白ロムさん:2006/05/12(金) 11:47:03 ID:t6w3qjzxO
N902iから買い替えるには高すぎる。
しかしほとんどぱそつなぐから捨てられないスピード。
、デザインは好きというより白携帯がほしいだけ。
いつもセカンド時期でしか白出さないN
322白ロムさん:2006/05/12(金) 11:59:46 ID:OGrBKw6b0
>>274
不勉強でよく知らんのだが512MBってのは他の902iSとかと比べても多い方?
323白ロムさん:2006/05/12(金) 12:22:47 ID:9omKlqd70
>>322
飛び抜けて多い

ミュージックチャネルは面白そうだなーとは思う
しかしそれだけでN902iから買い増しするってのは出費がデカすぎる
324白ロムさん:2006/05/12(金) 12:27:14 ID:OGrBKw6b0
>>323
thx
今の機種がすでに内蔵メモリパンパンだから、その点だけでも個人的には魅力だ。

ミュージックチャネルは…せっかく通信速度速くなるんだしパケラジでいいじゃん、
って思うのは自分だけ?
325白ロムさん:2006/05/12(金) 12:32:40 ID:Bb2A0aXp0
勉強不足の人が足りない頭で一生懸命考えた陳腐な意見に同意を求めている無様な姿
326白ロムさん:2006/05/12(金) 12:38:33 ID:9omKlqd70
パケラジは猛烈にバッテリー消費するんだよ
例えば1時間聴くならその1時間中ずっと通信しっぱなしなわけだからね
ミュージックチャネルは一気にメモリにダウンロードしといて聴くからかなりマシかなと
327白ロムさん:2006/05/12(金) 12:41:42 ID:G34/PL9WO
171:NSA :2006/05/12(金) 12:34:10 ID:GnX1dLU6O
神戸でN902ix7月中旬発売予!
さっき判った

N902i6月10日前後
今日の朝からHSDPA問い合わせ多いみたい
328白ロムさん:2006/05/12(金) 12:51:05 ID:BG4RX1LL0
>>327
神戸はHSDPA利用可能なの?
329NSA:2006/05/12(金) 12:59:41 ID:kkXFadL3O
神戸わ上下384kbps
若干今のFOMAより早い
それでもHSDPAフルサービス受けれる
延長…寝不足なるAACで高音質トランス取りまくる(ノ_<。)
330白ロムさん:2006/05/12(金) 13:03:45 ID:dQYDZk5sP
普通のFOMAエリアでも上りは早くなるんだ。
これで500KB送信に1分近く待たされることも無くなるわけだ。
331白ロムさん:2006/05/12(金) 13:14:44 ID:kkXFadL3O
HSDPAは5000KB/25000KBイケるからね
モロ動画コンテンツ楽しみ(o・_・)業者頼むよ
332白ロムさん:2006/05/12(金) 13:24:59 ID:M8e5YJ2L0
新機種の中で明らかに浮いてるよな、これ・・・

SO902iWP+よりも目立ってる
333白ロムさん:2006/05/12(金) 13:27:34 ID:9omKlqd70
もうちょい金属質かと思ってたらもろガンプラ質だw
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060511/do1_01.jpg
334白ロムさん:2006/05/12(金) 14:10:55 ID:jgyhCForO
秋田でも通信少しは早くなる?
335白ロムさん:2006/05/12(金) 14:14:56 ID:CF+Icf4H0
>>330
( ゚Д゚)ポカーン

誰がそんな餌に…(ry
336ゲームセンタ−名無し:2006/05/12(金) 14:15:47 ID:3erex2ds0
価格は902iSよりは高く MUSIC PORTER Xより安い との事
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news115.html

P901iTVや 昔のN900iG辺りと近い価格帯ってトコかな

>>334
基地局側が対応してないと高速化は望めないでしょ
337白ロムさん:2006/05/12(金) 14:54:45 ID:RSvNh+6P0
iSが売れなくならない様わざと不細工にしてるんだろ。
338白ロムさん:2006/05/12(金) 14:55:49 ID:QY+iLHjgO
>>335
iXの記事見てみな
339白ロムさん:2006/05/12(金) 15:04:33 ID:BS8MSzIv0
ぱっと見かなり斬新に見えたが、
902iに黒いライン3本入れただけの、
以外にお手軽デザインなのね。
340白ロムさん:2006/05/12(金) 15:25:27 ID:BSlLBA4i0
333の画像でやっと中央のボタンの下に

  △
ASSIST

って書いてある事がわかった。

どこの画像みても何てかいてあるかわかんなかったし。
(っていうかこの画像も800%に拡大して2〜3分考えたけどw)

見づらいロゴヤメヽ(`Д´)ノ
341白ロムさん:2006/05/12(金) 15:39:12 ID:+M9KLL9DO
ハイスペック
342白ロムさん:2006/05/12(金) 15:41:42 ID:YWjPZHrrO
これどう見てもガンダムだよな。
343白ロムさん:2006/05/12(金) 15:42:27 ID:QY+iLHjgO

あしすと


ひらがなよりはマシだろう
344白ロムさん:2006/05/12(金) 15:46:22 ID:9omKlqd70
ちょっと汚し入れたらいい感じになりそうだよねw
345白ロムさん:2006/05/12(金) 15:47:39 ID:meAKKQrc0
346白ロムさん:2006/05/12(金) 15:55:28 ID:iUYbn2mp0
卓上ホルダもこのデザインに合わせてほしいな。
347白ロムさん:2006/05/12(金) 16:02:41 ID:t4IejjPmO
>345
ワロタw
348白ロムさん:2006/05/12(金) 16:03:13 ID:o/UK5KU80
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29088.html
>文字入力についてはT9が採用されているものの、新たに予測変換が可能とのことで

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news047.html
>「N902iS」のように予測変換が搭載されるかどうかは未定という。

食い違ってる件。
349白ロムさん:2006/05/12(金) 16:07:58 ID:moylJ1h30
350白ロムさん:2006/05/12(金) 16:10:08 ID:iCRG7I8l0
オープン時の角度は、もう少し開いてもいいんじゃないか?
これだと通話しにくいだろ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/120113-29088-1-2.html
351白ロムさん:2006/05/12(金) 16:15:48 ID:moylJ1h30
普通じゃねぇの?
少なくともこれよりまし

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/28837.html
352白ロムさん:2006/05/12(金) 16:16:01 ID:gD79iGlS0
手元のN902iを開いて横から比べてみたら角度は同じくらいだった件について。
353白ロムさん:2006/05/12(金) 16:17:41 ID:tiy0ugE0O
このデザインはダサすぎだろwww
354白ロムさん:2006/05/12(金) 16:22:14 ID:3DVrCDrSO
まぁ、あれだ、このデザインがカッコイイと感じるのは30代男子だろうね。
ちょっと前の未来感覚。
とか言う俺もヤバイ。F101HYPER→SH601em→F503i→SO503i→F2102V→900iからFOMAはずっとSH使ってるが、Nデビューするかも。
355白ロムさん:2006/05/12(金) 16:32:48 ID:hLmYphzlO
(T_T)ウヘー勘忍してくれよ、何考えてんだNECのデザイナーは
356白ロムさん:2006/05/12(金) 16:38:25 ID:MG2j+TaHO
N902にHSDPAのロゴを付けただけでデザインは変わってないと思うんだけど。
記念すべき第一号端末だし、DoCoMoの命令なんじゃない?
357白ロムさん:2006/05/12(金) 16:43:46 ID:kXfzxWYM0
ここまでのまとめ

エヴァ量産機、綾波スーツ、クローントゥルーパー、メカゴジラ
仮面ライダーφ’s、マクロス、ガンダム、エルガイム

くらいか?
358白ロムさん:2006/05/12(金) 16:43:52 ID:QY+iLHjgO
>>354
今までなかったカンジの端末だから、面白いよ。買います。

20♂
359白ロムさん:2006/05/12(金) 16:44:21 ID:p74CxV7A0
まーくーろす
360白ロムさん:2006/05/12(金) 16:53:21 ID:5O10SF/LO
361白ロムさん:2006/05/12(金) 17:27:43 ID:Qt7NgsgR0
N902iSの緑と比べるなら俺はこっち買うぞ
362白ロムさん:2006/05/12(金) 17:46:53 ID:figSEr+p0
jigブラ使ってもニューロポインタだっけ?使える?
363白ロムさん:2006/05/12(金) 18:15:20 ID:p8rpp1c+O
これは悩むなw
HSDPAにしたいけど
このデザインはちょっと‥
364白ロムさん:2006/05/12(金) 18:18:39 ID:UglxcV2l0
Nって携帯動画変換君で、できたムービー見れないよね。
これが見れたら買うのだが・・・
365白ロムさん:2006/05/12(金) 18:30:57 ID:xC+cQUT7O
すげーなこのデザイン
買おう
366白ロムさん:2006/05/12(金) 18:55:50 ID:dc7h3xRb0
>>362
これまでのN機では使えた
多分今回も使えると思う
367白ロムさん:2006/05/12(金) 18:59:25 ID:T8CA8uq8O
通話中のイルミなどはどこが光のか分かりますか?
368白ロムさん:2006/05/12(金) 19:03:37 ID:9omKlqd70
>>367
〕―〔
 ↑この真ん中
369白ロムさん:2006/05/12(金) 19:42:10 ID:hLmYphzlO
>>357ハイスピードジェシー忘れてるど
370白ロムさん:2006/05/12(金) 20:08:16 ID:gWw+Tz8G0
これ何てモビルスーツ?
371白ロムさん:2006/05/12(金) 20:12:56 ID:zKloBw+Z0
テポドンまたはノドン
372白ロムさん:2006/05/12(金) 20:26:38 ID:47+cSoP3O
画像見てきたけどなかなかいい感じだな
373白ロムさん:2006/05/12(金) 20:30:08 ID:mXaWpUR70
裏はN902iみたいなゴムっぽいのだろうか・・・
素材が違うのはイヤだなぁ・・・
374白ロムさん:2006/05/12(金) 20:45:03 ID:hLmYphzlO
マウスパットとしても使える端子付きだと思うのは俺だけか?
375白ロムさん:2006/05/12(金) 20:47:48 ID:hLmYphzlO
パットちゃいな
連続変換してしまった
376白ロムさん:2006/05/12(金) 20:49:50 ID:hJtwzzef0
俺の心眼ではこう見えている。
ttp://www.vo-marz.com/site/vrdata/747a8.html
377白ロムさん:2006/05/12(金) 21:24:45 ID:WVrY5uij0
デザインがヤヴァイけど5MBiモーのために買う
378白ロムさん:2006/05/12(金) 21:52:42 ID:wVreKMHX0
豊富な内部メモリを
アプリとか画像にどれだけ割けるのか
379白ロムさん:2006/05/12(金) 21:55:43 ID:IzrT1JQ0O
そういや、iモーション5Mにするんなら、
iアプリも5Mぐらいにならないかな・・・('A`)
380白ロムさん:2006/05/12(金) 22:24:31 ID:HoaJpsI/O
これでFF]Vがプレイできるんだったら買う
381白ロムさん:2006/05/12(金) 22:28:17 ID:HqT7DhKa0
そりゃ出来るだろうね、Docomoだし。
382白ロムさん:2006/05/12(金) 22:36:19 ID:2cWs9/FoO
三大都市圏と福岡と広島、仙台、札幌で70%いくな
383白ロムさん:2006/05/12(金) 22:39:02 ID:FgKMUHBi0
かっこいいと思った31歳がここにいる…>>354めヽ(`Д´)ノ
384白ロムさん:2006/05/12(金) 23:10:13 ID:Qt7NgsgR0
SHみたいに共有にしてほしいな
385白ロムさん:2006/05/12(金) 23:10:26 ID:dF3gdvp/0
25歳でかっこいいと思ったオレはだめなのか
かっこいいといってもダサかっこいいの部類だけど
386白ロムさん:2006/05/12(金) 23:19:18 ID:M0fvhZQGO
今回発表の機種で一番格好良いと思った自分はガンダム世代。
どうせなら電動で開閉して、電源入れたら自己診断ソフトが高速で作動したりしてくれないかな。
387白ロムさん:2006/05/12(金) 23:30:47 ID:sVl7oLFx0
S2機関搭載なんだ!!
電源の心配しなくて済むから最強だね!!!!
9体そろえたら補完計画実行可能か?
388白ロムさん:2006/05/12(金) 23:36:04 ID:/M+8+0KCO
>>364
変換君なら、N902iでもPSP用のMP4/1.5Mbps/29.97fps/128kbpsステレオをファイル名変えるだけで見れるけどね
ちなみに映像bitレートは4,096kbpsまでOK
389白ロムさん:2006/05/12(金) 23:39:26 ID:Qt7NgsgR0
今P902iつかってるが2048kbps〜は引っ掛かったりするんだよな
390白ロムさん:2006/05/13(土) 00:09:40 ID:hzHmRAqs0
は?
391白ロムさん:2006/05/13(土) 00:11:32 ID:hKtL7i0M0
過渡期デザインっぽくていいよ
Nは初めてだけど買うな
392白ロムさん:2006/05/13(土) 00:13:49 ID:v/yksubm0
N端末はN502i以来になるぜ・・・
393 株価【311】 :2006/05/13(土) 00:26:39 ID:9lPCTPyw0 株主優待
メカチックなデザインだから、あきらかに好き嫌い分かれるよな。
漏れはたぶん発売日に買う。
ibisとimonaとケータイウェブリが快速で動くのが楽しみだ。

その次に買い換えるのは、NがVGA液晶積むときかな。
394白ロムさん:2006/05/13(土) 00:52:32 ID:sVGQDFxx0
買って業者に染めてもらうかな
つや消しの黒とかシンプルなのがいいのに
395白ロムさん:2006/05/13(土) 00:56:27 ID:qlfcHbZlO
>>394
ツヤありならベイダー卿に見えるんじゃまいか(`・ω・´)
396白ロムさん:2006/05/13(土) 00:58:10 ID:zgPm360T0
アシストボタンを押すと羽が生えるんだろこれ?
397白ロムさん:2006/05/13(土) 01:10:27 ID:C0j7DbjO0
>>352
それはないw
398白ロムさん:2006/05/13(土) 01:14:44 ID:mSZwNsx3O
ベタなサイバー風味だが、30代の俺には、そこがたまらなくイイ。
たかが3本、ラインを増やしただけと言うが、それだけでここまで印象が変わるんだなぁと。
出来れば表示も併せてサイバー風味キボーン。
399白ロムさん:2006/05/13(土) 01:21:53 ID:jc2sgp3A0
iXの上り通信速度だけどハイスピードエリアで384Kbps出るのは確実として
FOMAエリアでも384Kbps出るのかな?
ドコモのサイト見るとハイスピードエリアのみとも読めるんだが

あと、卓上ホルダはN901iS/N902i用がそのまま使えそうだし、電池も
容量が増えたとしてもN901iS用とN902i用が使えるかもしれないな
400白ロムさん:2006/05/13(土) 01:23:50 ID:mSZwNsx3O
IDに何気にMSZがww
ゼータも良いが百式も捨て難い。
しかもNSXだしw
401白ロムさん:2006/05/13(土) 01:32:15 ID:jcRDOWeM0
>>399
HSDPA以外でも最大384kbpsでます。
(今でも上り384kbps対応端末だったらでるけど)
402白ロムさん:2006/05/13(土) 01:40:30 ID:jc2sgp3A0
>>401
今までも上りは対応端末で384Kbps出るのは知ってるけど、電池容量との
兼ね合いで64Kbpsに制限されていたわけで、願わくばハイスピードエリア以外で
この制限が有効になっていないといいな、と期待してるんだけど...
ドコモのサイトだと上り384Kbpsのところに*2としてハイスピードエリアのみ、みたいな
書き方してたので気になった次第
403白ロムさん:2006/05/13(土) 01:41:14 ID:2EQEtExtO
N2701から買い替えたいとおめーます
404白ロムさん:2006/05/13(土) 01:53:34 ID:/h0aHxpx0
ミュージックチャネルって、auの「EZチャンネル」のパクリじゃん
深夜にダウンロードする方式もパクリ
ドコモも落ちたな
405白ロムさん:2006/05/13(土) 01:57:36 ID:oFtt3Iw3O
>>404何言ってんだお前?そもそも、ぁぅの通信事業自体DoCoMoのパクリじゃねーか
406白ロムさん:2006/05/13(土) 01:58:16 ID:T/ZSyl220
このデザインは高校生とか向けじゃないよ、ロボットとか特撮とかに憧れがあった。
今も「少年の心をもったオッサン向け」だよ

(*´д`*)ハァハァ ホスィ・・・
407白ロムさん:2006/05/13(土) 01:58:41 ID:GPpRNV4wO
>>404
今年はMNPの年。
しかも夏モデルと言えば直前だろ。
DoCoMoも綺麗事は言ってられないだろ。
408白ロムさん:2006/05/13(土) 02:11:19 ID:Bwj6/sf1O
>>405無知は怖いぜ
(´,_ゝ`)
409白ロムさん:2006/05/13(土) 02:14:59 ID:/urBFF+KO
白と銀どっちが人気でるかね。
410白ロムさん:2006/05/13(土) 02:19:55 ID:v/yksubm0
>>409
銀じゃない?
まだ普通の携帯電話っぽく見えるし

自分は白買うと思うけど
411白ロムさん:2006/05/13(土) 02:42:05 ID:mya5kmTTO
買い増しで四万とかするかな
412白ロムさん:2006/05/13(土) 02:45:17 ID:jcRDOWeM0
>>402
正確には、電池寿命を考慮したため、上り384kbpsに非対応な機種だったわけだが。
HSDPA端末は、REL5対応端末なんで全て上り384kbps対応です。

HSDPAエリアでなくても、混んでてNW側の制限がかかってる状態じゃなければ、上り384kbpsまで必要に応じて接続されるよ。
413白ロムさん:2006/05/13(土) 02:51:01 ID:v0sqRiFdO
>>404ミュージックチャンネルは音楽専門だからEZチャンネルのパクリじゃないよ!
どちらかというもモバHO!のパクリじゃない?
でもミュージックチャンネルは再生期間が3日〜1週間に限定されてるけど、100円〜300円でCDアルバム全曲をダウンロードできる音楽配信サービスもあるみたいだからauのEZチャンネルや着うたフルよりいい!
414白ロムさん:2006/05/13(土) 03:16:53 ID:iRbE5Bx30
N902iベースならこのデザイン↓でじゅうぶんなんだがな。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/111572-27594-2-1.html
415白ロムさん:2006/05/13(土) 03:54:09 ID:v/yksubm0
>>414
正直このデザインで出されたら、間違いなく買わないな
416白ロムさん:2006/05/13(土) 04:02:57 ID:6q+t6eV60
>>415
禿胴

まあ、あのベタにサイバーなデザインでは買いたくない人も
少なくないかもしれんが、俺的には感動した。
417白ロムさん:2006/05/13(土) 05:49:22 ID:6mvu86qSO
いやオレも>>414とまんま同じ事思った。
上部のアレが無ければ間違いなく買いだったんだけどな〜。
HSDPAは欲しいし。
418白ロムさん:2006/05/13(土) 09:17:55 ID:dUJwo1BH0
少なくともN902iSよりはマシかと
419白ロムさん:2006/05/13(土) 09:18:27 ID:dUJwo1BH0
>>414
たぶんそのデザインで売ったほうが売れる
420白ロムさん:2006/05/13(土) 09:23:45 ID:/h0aHxpx0
最近こういう奇抜なデザインが多いな
昔のauの端末みたいだ
ドコモは洗練されたスマートなデザインで勝負して欲しいのに
ここ最近では900iが一番洗練されてな  全体的に
421白ロムさん:2006/05/13(土) 09:25:05 ID:hgdn3Nt/O
企画端末だし

N902iSがその役を担ってるよ
422白ロムさん:2006/05/13(土) 09:28:16 ID:/h0aHxpx0
いくら企画端末でも、このデザインはユーザーを馬鹿にしてる
423白ロムさん:2006/05/13(土) 09:53:10 ID:hgdn3Nt/O
何をそんなに興奮してんだ?
嫌なら買わなければいい。それだけ
424白ロムさん:2006/05/13(土) 09:57:38 ID:/h0aHxpx0
それが殿様商売 さすがドコモ
MNP制度をなめてるね
まぁ3年後くらいには減益に歯止めがきかず社員の10分の1はリストラされるよ
425白ロムさん:2006/05/13(土) 10:02:48 ID:hgdn3Nt/O
デザインの好みに殿様商売も糞もないだろ
426白ロムさん:2006/05/13(土) 10:05:11 ID:tLSESiWQO
音楽配信に消極的だった夏野さん、今回は発表会には出なかったね
夏野さんが「今回から音楽配信に力入れていきたい」と手のひら返したようにプレゼンして記者や証券マンから、思い切り突っ込まれる姿がみたかったのにw
427白ロムさん:2006/05/13(土) 10:06:29 ID:wRm7JAGDO
まぁアレだな、自分の意見を他人に押しつけちゃいけないよね
俺は好きだなあのデザイン
428白ロムさん:2006/05/13(土) 10:09:46 ID:sL1RHkUI0
softbankモバからITUNE携帯でるってマジすか?
429白ロムさん:2006/05/13(土) 10:18:04 ID:7JAPQeIOO
デザインうんぬんより、ロゴが『どうだ』的に目立つのが気になるんだよなぁ…
ロゴを機種色と同色にして、目立たない中にもロゴ健在みたいな感じにしてくれたらよかったなぁ〜と、オジさんは思いましたよ(´・ω・`)
430白ロムさん:2006/05/13(土) 10:29:00 ID:H3zbLbva0
しかしN902iSより売れそうな気がするのは何故だろう?
431白ロムさん:2006/05/13(土) 10:30:29 ID:Y2e7/GBH0
デザイン。
432白ロムさん:2006/05/13(土) 10:41:34 ID:SZ3bGA5s0
このケータイ見たとき、エヴァンゲリオン思い出したw
433白ロムさん:2006/05/13(土) 11:07:44 ID:kJCGWL5J0
だよなぁ、配色は白が量産型、シルバーが四号機でニューロがコア、表示はMAGIっぽいし

デザイナー、完全に狙ったな?
434白ロムさん:2006/05/13(土) 11:18:57 ID:8+033EJ0O
>>406
誰に嘘吹き込まれたんだ?

1979 電電公社(現NTT)自動車電話サービス開始

1987 IDO設立
435白ロムさん:2006/05/13(土) 11:21:32 ID:pNainV/K0
406 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 01:58:16 ID:T/ZSyl220
このデザインは高校生とか向けじゃないよ、ロボットとか特撮とかに憧れがあった。
今も「少年の心をもったオッサン向け」だよ

(*´д`*)ハァハァ ホスィ・・・

434 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/05/13(土) 11:18:57 ID:8+033EJ0O
>>406
誰に嘘吹き込まれたんだ?

1979 電電公社(現NTT)自動車電話サービス開始

1987 IDO設立

436白ロムさん:2006/05/13(土) 11:23:43 ID:hgdn3Nt/O
誤爆かね
437間違えたスマソ:2006/05/13(土) 11:30:29 ID:8+033EJ0O
>>408
1979 電電公社、自動車電話サービス開始

1987 IDO設立
438白ロムさん:2006/05/13(土) 11:43:31 ID:7n6xy04IO
WINの初めての機種が『ガンダム』って言われたからそれに対抗したのかと
439白ロムさん:2006/05/13(土) 11:48:52 ID:oFtt3Iw3O
足がついてませんが?未完成なのでは
440白ロムさん:2006/05/13(土) 11:49:46 ID:hgdn3Nt/O
はたして文字入力はどうなんだろね
・予測変換
・絵文字入力
441白ロムさん:2006/05/13(土) 11:54:19 ID:fus+fupGO
エヴァンゲリオン量産型、完成していたんだ…
442白ロムさん:2006/05/13(土) 12:13:44 ID:Uzew+papO
>>441
まだモックですから
443白ロムさん:2006/05/13(土) 12:32:56 ID:4t5rqg4U0
>>408 妄想は怖いぜ
(´,_ゝ`)
444白ロムさん:2006/05/13(土) 13:14:44 ID:hxAeH4yiO
これって夏発売?
903は年末だよね正直微妙
445白ロムさん:2006/05/13(土) 13:49:46 ID:wH5gZBzT0
W11Kよりは実用的なデザインだよ
あれも中身はATOK+APOT初搭載・au最初で最後のWINJava端末
となかなか素晴らしい機種だったんだけれども
446白ロムさん:2006/05/13(土) 13:56:35 ID:TCLgZcuR0
ATOKか携帯Shoinになれば買うのだが、Nの入力システムは糞過ぎて・・・
しかも「゛」のボタン配置が、業界標準と逆だし
447白ロムさん:2006/05/13(土) 14:02:47 ID:Xr9/ar1jO
普通の学生だけど(18)これカッコイイと思ったよ。
しかも5Mって神機だろ(´Д`)
448白ロムさん:2006/05/13(土) 14:03:16 ID:kO8HtQbUO
iXの着もじは、iS同様3D着もじ?
449白ロムさん:2006/05/13(土) 14:21:49 ID:Bs1J41ZJO
T9漢字に予測変換なんかやったら、辞書5個登録ぐらいもっさりしそう。

このデザイン最高だよ。27歳男より。

いやな椰子は〕-〔 の黒溝同色ペイントして、文字コンバウンドで消せばいい。
450白ロムさん:2006/05/13(土) 15:31:39 ID:hKtL7i0M0
>>408
お前は無知いかだな( ´,_ゝ`)プッ
451白ロムさん:2006/05/13(土) 16:19:00 ID:jj9nmmnk0
デザインが酷すぎる
452白ロムさん:2006/05/13(土) 16:32:15 ID:kO8HtQbUO
誰もおまえの個人的意見など聞いてない。
453白ロムさん:2006/05/13(土) 16:48:29 ID:axSOGk9Z0
良いか悪いかはともかく、FOMA史上初のはっちゃけぶりだ
今後ケータイのデザインは何でもアリになっていく布石になる予感
454白ロムさん:2006/05/13(土) 16:54:45 ID:Xr9/ar1jO
>453
SH2(ry
455白ロムさん:2006/05/13(土) 16:56:20 ID:WPTJCfFMO
SH2?
456白ロムさん:2006/05/13(土) 18:28:23 ID:Bs1J41ZJO
もう2度とでないだろうから買わなきゃそんそん。
457白ロムさん:2006/05/13(土) 18:43:08 ID:/h0aHxpx0
1機種しか出さないからこそ、万人受けするノーマルなデザインで出すべきなのに
Xシリーズが全メーカー出す段階になってから、こういう奇抜デザイン端末出せよ
このデザインだと好みが限定され過ぎてしまう   
選択肢がない上に、このデザインじゃ、ユーザーの立場に立った考えが全くないということですよ
458白ロムさん:2006/05/13(土) 18:48:25 ID:MdOwo4Vw0
購買層のターゲットを敢えて今回はキモヲタに絞ったのだろ。
一般人はしばらく待てというメッセージと取れたが。
459白ロムさん:2006/05/13(土) 18:48:39 ID:tLSESiWQO
そうだな
他のメーカーからも同時にHSDPA端末が出るなら 一機種くらいヘンテコなデザインのがあっても選択肢があるもんな
第一号がこれじゃあ
460白ロムさん:2006/05/13(土) 18:51:53 ID:/h0aHxpx0
こんな端末で、しかも都内限定なら、やらない方がマシ
来年からサービス開始したほうが良かっただろ
どうせドコモは潰れるんだから
461白ロムさん:2006/05/13(土) 18:54:56 ID:SDPN1F2pO
>>460
都内だけじゃね〜よ!
しかも、ドコモが潰れるわけがね〜だろ!
462白ロムさん:2006/05/13(土) 18:59:04 ID:tLSESiWQO
中途半端に都内から開始するより903iを全部HSDPA対応にして11月に一斉に東名阪エリアで開始した方がインパクトは強いのにな
463白ロムさん:2006/05/13(土) 19:01:40 ID:WNuz1YptO
MNPに間に合わせたかったんでしょ
903は12月の暮れか来年だろうし
464白ロムさん:2006/05/13(土) 19:05:33 ID:d+B6cveK0
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/index.html

ここ見て5516TでもHello Messengerできると思ってたんだけど
もしかして騙された???
465白ロムさん:2006/05/13(土) 19:06:34 ID:v/yksubm0
>>454
SH2101Vは、俺的には「ケータイ」とは認識しづらいなあ・・・ハンドセットないと通話できないし
いや欲しかったけどね
466白ロムさん:2006/05/13(土) 19:07:45 ID:/h0aHxpx0
俺が社長なら、MNP開始1ヶ月前に
「3.5Gサービス 全国70%人口カバー率エリアにて一斉サービス開始 
903iは全機種対応へ」とどっかーんと大々的に打ち出すけどな
チビチビ小出しにやるようなセコイ戦略はとらん
467白ロムさん:2006/05/13(土) 19:09:27 ID:MdOwo4Vw0
じゃあ社長になってそうしろよ。(ワラ
468白ロムさん:2006/05/13(土) 19:13:21 ID:qaPOPfD9O
MNP前にHSDPA機、もう1機種出ないかな。
469白ロムさん:2006/05/13(土) 19:16:21 ID:v/yksubm0
>>462
いきなり一斉にHSDPA化して、もし何らかの不具合とか出たら対応しきれないからじゃね?
だからデジタルガジェットマニアが好きそうなデザインとかにして、
そういう層をテストベッドとして使うってことだろうな、いわゆる人柱だ
470白ロムさん:2006/05/13(土) 19:24:12 ID:QGET/CoU0
実用性は二の次という点では、リストモと似てるかもね。
とにかくガンダムチックなギミックに萌える層に受ければ、今回は成功!
471白ロムさん:2006/05/13(土) 19:24:34 ID:tLSESiWQO
お客様を実験台
さすがドキュモ
472白ロムさん:2006/05/13(土) 19:26:22 ID:ohaCFHWaO
つまりこれを買う奴はマゾ
473白ロムさん:2006/05/13(土) 19:30:07 ID:MdOwo4Vw0
ん?市場調査と称して購買層を絞った商品を少量販売することなんて
ざらにあるが。
「企画端末」だと公言していたよな。
474白ロムさん:2006/05/13(土) 19:31:16 ID:XJlwmB3F0
一足先に快適な環境を手に入れることとのトレードオフ。
475白ロムさん:2006/05/13(土) 19:38:57 ID:RGK+2rxOO
代替機で使ったN900iの糞さに呆れ果て、以来Nを忌み嫌って来たが、
始めてNを買う気になった。
476白ロムさん:2006/05/13(土) 19:48:26 ID:OIvplyuE0
>>457
よく考えれ。

デザイン抜きで欲しい人を募るためだろ?

>>460
>ドコモは潰れる
お前はFOMAプラスエリアを邪魔したソフトバンク禿か?
氏ね
477白ロムさん:2006/05/13(土) 19:48:36 ID:WPTJCfFMO
N900iからN901iSまでは黒歴史だからな。
478白ロムさん:2006/05/13(土) 19:52:48 ID:sKgFzwEc0
つまり現行以外は全部クロ?
479白ロムさん:2006/05/13(土) 19:54:51 ID:ohaCFHWaO
N901iSは黒にしなくていいんじゃね?まぁまぁぼちぼちってとこだったし
480白ロムさん:2006/05/13(土) 19:56:23 ID:VYYNIySL0
どうせ定額じゃないんだろ
請求が100マソとかあるかもね
481白ロムさん:2006/05/13(土) 20:06:02 ID:8+033EJ0O
>>460
馬鹿丸出し。
482白ロムさん:2006/05/13(土) 20:08:29 ID:axSOGk9Z0
>>480
iモードは定額あり
内蔵フルブラウザを調子乗ってガンガンつかうとそうなるけど
そういう人はアプリの方使えばおk
483白ロムさん:2006/05/13(土) 20:10:19 ID:8+033EJ0O
0.02円で死ぬなよ。
484白ロムさん:2006/05/13(土) 20:10:46 ID:+odWgzjf0
iアプリ画面領域を240×320へ拡大希望

今からだったら無理だろなw
485白ロムさん:2006/05/13(土) 20:57:40 ID:6mvu86qSO
N901isの青なんかは見た目いいと思うけど
486白ロムさん:2006/05/13(土) 21:37:37 ID:4t5rqg4U0
業界No.1が禿なんかに負けるわけねーだろ
487白ロムさん:2006/05/13(土) 21:51:49 ID:Bs1J41ZJO
>>484
VGA主流になってからでしょうな。903iS
488白ロムさん:2006/05/13(土) 22:16:34 ID:9vCLQC/fP
>>484
つ[D902iS]
489白ロムさん:2006/05/13(土) 22:24:52 ID:/urBFF+KO
ハイスペック&ハイリターン
490白ロムさん:2006/05/13(土) 22:58:17 ID:HGLWxerG0
>>489
最高ジャマイカ
491白ロムさん:2006/05/13(土) 22:58:30 ID:v/yksubm0
>>482
フルブラウザ組込端末でも、jigとか使ってる人とかいるしな
492諜報員:2006/05/13(土) 23:00:41 ID:vdQYMo8JO
HSDPA開始時3.6Mbps
来年夏14.4Mbps
2008年30Mbps
2009年末100Mbps

今年の11月頃登場903i一部HSDPA対応
Xが付くから       もちN903iはHSDPA
N903isには14Mbps対応
全方位敵なしって紙面に載ってたなぁ〃
493白ロムさん:2006/05/13(土) 23:06:59 ID:9vCLQC/fP
>>492
脳内新聞の原稿はチラシの裏にでも書いてください
494白ロムさん:2006/05/13(土) 23:19:23 ID:mya5kmTTO
JIGとiMonaなくなったらDoCoMoである意味ないね。
495白ロムさん:2006/05/13(土) 23:27:14 ID:oFtt3Iw3O
高そうだって話しを聞いたが
本当におまいら、いいのか?後悔しないな
496白ロムさん:2006/05/13(土) 23:27:32 ID:0AKUl6m4O
客を実験に使うなんて……あのデザインが白々しく感じる。
497白ロムさん:2006/05/13(土) 23:28:23 ID:DAVbcaYr0
値段がしりつぁい
498白ロムさん:2006/05/13(土) 23:32:28 ID:8+033EJ0O
わざとメカメカしくしたわけだが。
499白ロムさん:2006/05/13(土) 23:32:29 ID:oFtt3Iw3O
実は大地雷機だったりしてW
500白ロムさん:2006/05/13(土) 23:35:37 ID:oFtt3Iw3O
値段高そうだと聞いたら、あのデザインがブービートラップに見えて仕方がない
501白ロムさん:2006/05/13(土) 23:39:32 ID:SDPN1F2pO
11月〜12月発売予定
D903i
SH903i
SO903i
P903iX
F903iX
N903iX
この頃ボダもHSDPAを始める。
502白ロムさん:2006/05/14(日) 00:15:59 ID:ayGUiTjMO
毎回買うから心配しないで。
503白ロムさん:2006/05/14(日) 00:25:14 ID:2QTQBp3i0
発売直後って、1年機変でいくらぐらい?
504白ロムさん:2006/05/14(日) 00:27:44 ID:+kKnXp9j0
>>503
\50,000ナリ
505白ロムさん:2006/05/14(日) 00:29:32 ID:ayGUiTjMO
そんなに高いわけない。
506諜報員:2006/05/14(日) 00:46:50 ID:uC4b0ep+O
N902ix 44,000円〜59,000円 10ヵ月未満機種変
関西安い 関東高い
DoCoMo専売店1店舗43台前後納期

秋にF902ix販売
東芝、LG電子もHSDPA端末供給予定
507白ロムさん:2006/05/14(日) 00:53:21 ID:0xiFDvsg0
F902iXは早くても来年。
508白ロムさん:2006/05/14(日) 00:57:07 ID:ayGUiTjMO
型落ちなら出すな。
509白ロムさん:2006/05/14(日) 00:58:16 ID:NflzgIo20
>>501
そのうち、DとSHにワンセグ
SOにウォークマン携帯なら最強ラインナップだな。

HSDPAもワンセグも無い機種ってのはきついだろー
510白ロムさん:2006/05/14(日) 01:05:40 ID:k7hmzT7U0
DとSHは企画端末扱いでワンセグ対応の端末を秋頃発売予定だよ。
511白ロムさん:2006/05/14(日) 01:06:35 ID:mWOHN20h0
今後のワンセグ機は、8xxi系って話もあるからなあ
512白ロムさん:2006/05/14(日) 01:19:54 ID:MqzADKHx0
綾波ケータイか
513白ロムさん:2006/05/14(日) 01:36:55 ID:ayGUiTjMO
FOMA用ワンセグチューナーを出せばいいのに。
514白ロムさん:2006/05/14(日) 02:03:37 ID:TLuQMDMv0
先の話をし出したら今のモノは買えない。
今あるものを手にして後々のネタにしましょうや、皆さん。
↓ほらそこ、「断る」とか言わない。
515白ロムさん:2006/05/14(日) 02:18:45 ID:tvacw6zgO
iX買うー(´ω`)
516白ロムさん:2006/05/14(日) 03:07:26 ID:FOnkcWXlP
たとえ街で後ろ指をさされようと
たとえ電車の中で女子高生にキモがられようと
たとえ会社でネタにされようと、僕らは挫けない。

あ、外に出ませんかそうですか。

外に出る諸君もいざという時はFOMAカードを差し替えて
N902iXの存在を無かったことに出来ます。
517白ロムさん:2006/05/14(日) 05:33:41 ID:eZb0TORPO
やっとP900iからの機種変更させる気の起きる機種が出てきたな!
518白ロムさん:2006/05/14(日) 07:13:46 ID:xzcb5KgsO
2102だから早く変えたいけどiXは一番最後か発売。。。
7月予定じゃまだ2ヵ月近くあるのか
まぁでもiSシリーズのが1ヵ月近く早くでて多少安くても買うならiXのがいいから待つしかないか。。。
519白ロムさん:2006/05/14(日) 07:45:55 ID:/1vYFQxWO
金がないしテストでいい点とって親に助けてもらうしかないな (;´Д`)
でももう時間が・・・
520白ロムさん:2006/05/14(日) 07:56:28 ID:CiaMDuvCO
リア厨はおとなしくバイトして五万貯めとけよ。
521白ロムさん:2006/05/14(日) 08:06:21 ID:eZb0TORPO
3万円代でかえんかの?
522白ロムさん:2006/05/14(日) 08:07:29 ID:cEKpkgK20
ダーツに興味ある人はいませんか?
初心者、上級者一切問いません。ダーツを愛する方ならどなたでも結構です。

実はあるダーツ店のマスターが客が来なくてとても困っているようです。


  ↓↓↓ 詳細はこちら ↓↓↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1111230059/431-452


できればこのマスターに励ましの言葉をお願いします。
また、もしこの店の近くにお住まいの方はお店の方にも行ってあげてください。
困ったときはお互い様です。ダーツを愛するもの同士助け合いましょう!
523白ロムさん:2006/05/14(日) 09:00:04 ID:kSEXkv+NO
iモーションもストリーミングも5Mならストリーミングいらないじゃん
524白ロムさん:2006/05/14(日) 09:33:31 ID:hElXTNEm0
Suica対応するみたいだね(´∀`*)
「現在は承認申請中で、対応する予定」とコメント
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/12/news107.html
525白ロムさん:2006/05/14(日) 09:54:51 ID:IP2L9y+b0
こんなケータイがスーツから出てきたら俺はひくな。
ただし、取引先と趣味が合えばそこから話題を発展できそうな可能性もあるが笑
526白ロムさん:2006/05/14(日) 10:00:42 ID:j2JnnWUyO
P903iX出せ!
527白ロムさん:2006/05/14(日) 10:40:14 ID:QpOaw78G0
ファーストインパクト
後から赤とか追加されないかな。
528白ロムさん:2006/05/14(日) 10:42:00 ID:yRpswXko0
最初、エヴァ量産機かうわぁって思ったけど、
一晩たってみると意外と悪くないのではと思ってしまってきています
529白ロムさん:2006/05/14(日) 10:48:00 ID:VM7tXYNN0
FOMAが圏外なFOMAユーザのためにmovaを貸してく
れたようにN902iXが圏外なユーザーに一般の90Xシリーズ
を貸してくれるなら買いますな。
530白ロムさん:2006/05/14(日) 11:08:29 ID:xIdM5N3G0
>>529
釣りか? それともただの無知?
531白ロムさん:2006/05/14(日) 11:14:53 ID:mWOHN20h0
>>529
いや・・・N902iXが圏外なら、他のFOMAでも圏外になるだろ・・・1.7GHz帯だって整備されてないのに
532白ロムさん:2006/05/14(日) 11:25:22 ID:VM7tXYNN0
>>530
無知です。
>>531
弟のSH902iは、アンテナ三本立って普通に使えます。
HSDPAは、来年の3月でも人口カバー率70%らしいので。
533白ロムさん:2006/05/14(日) 11:30:21 ID:xIdM5N3G0
HSDPAのサービスエリア内かそうでないかの表示は出るのかな?
俺的には2GHz/1.7GHz/800MHz(iXは1.7GHz未対応だけど)の
表示も欲しいくらいなんだけど
534白ロムさん:2006/05/14(日) 11:33:17 ID:xIdM5N3G0
>>532
素直だな(w
HSDPAのサービスエリア外でも普通のFOMAとして使えるから問題無し
535白ロムさん:2006/05/14(日) 11:34:23 ID:VM7tXYNN0
つまりHSDPAのサービスエリア外の場合は、
普通のFOMAとして使えるって事でしょうか?
536白ロムさん:2006/05/14(日) 11:34:56 ID:VM7tXYNN0
>>534
どうもです。>>535書いたあとにレス見ました
537白ロムさん:2006/05/14(日) 11:39:52 ID:mWOHN20h0
要するに、HSDPAエリアではHSDPAの速度で通信できる(それが>>532のエリアだろうね)ってことで、
それ以外でFOMAの電波が入るところでは、これまで通りの通信速度とかってこと

>>533
多分しないでしょ
現行だって2GHzと800MHzで表示してないはずだし
確かにスーパードッチーモみたいに圏内エリアの表示を個別にできれば面白いけど
538白ロムさん:2006/05/14(日) 11:41:18 ID:VM7tXYNN0
>>537
どうもです。
539白ロムさん:2006/05/14(日) 11:47:46 ID:H6g09BSv0
このデザインで赤がきたら神だな
540白ロムさん:2006/05/14(日) 11:51:35 ID:xIdM5N3G0
>>537
まぁauのwinもwin/1X/Oneの区別してないから表示しないであろうことは
解ってるんだけどね
ドッチーモやN2701はサービスが異なるから表示しないとマズイんだろうけど
ヲタ的には表示して欲しい
541白ロムさん:2006/05/14(日) 12:12:37 ID:obNpaoCuO
新規6マソの噂って本当か?
某携帯向けサイトで、そういう情報を嗅ぎ付けたのですが。
542白ロムさん:2006/05/14(日) 12:24:58 ID:olU6aRDe0
内臓メモリ512MBのソースキボン
543白ロムさん:2006/05/14(日) 12:28:18 ID:EZ2pKSeYO
フォーマすくえあ
544白ロムさん:2006/05/14(日) 12:33:42 ID:olU6aRDe0
>>543 dクス
545白ロムさん:2006/05/14(日) 12:47:06 ID:Hg624kWT0
>>541
残念ながら本当だと思う。MP Xが5マソだったことを考えるとありえる話。isシリーズも35000エンくらいだろうと思うし。
ついでにixは9月発売らしいよ。多分ソフトバンクのほうが安いだろうな。
どうしてもドコモがいいっていう人にはお勧めできんがな。
546白ロムさん:2006/05/14(日) 13:00:25 ID:tvacw6zgO
うわ、すっげークマー
547白ロムさん:2006/05/14(日) 13:17:09 ID:0xiFDvsg0
>>545
902iXは8月発売。
548白ロムさん:2006/05/14(日) 13:41:16 ID:ibuG+bSK0
そういえばさぁメールの受信サイズは未だに変わらないのか?w(´・ω・`)
549白ロムさん:2006/05/14(日) 13:50:42 ID:DBSKQzEZO
つか今のサイズに納まり切らないようなメル受信してんの?
550白ロムさん:2006/05/14(日) 13:58:28 ID:ibuG+bSK0
>>549
送信と受信サイズが違いすぎるってのが問題だと思っただけさ。
551白ロムさん:2006/05/14(日) 14:26:23 ID:ayGUiTjMO
最大5Mのiモーションメールの送受信が可能。
552白ロムさん:2006/05/14(日) 14:52:44 ID:DBSKQzEZO
マジでぇー(・ε・)
だとしてもこの機種同士じゃないと無理じゃん
553白ロムさん:2006/05/14(日) 15:02:22 ID:eZb0TORPO
>>552
つ パソコン
554白ロムさん:2006/05/14(日) 15:06:52 ID:iIaVnvgIO
>>545
数千円、高い程度だって
会見で言ってなかったけ?
1000〜9000増くらいかな?
555白ロムさん:2006/05/14(日) 15:12:22 ID:tvacw6zgO
なら、iTV並だな

文字入力が気になる・・・予測はついてるのかどうなのか
556白ロムさん:2006/05/14(日) 15:12:58 ID:mWOHN20h0
あとミュージックポーターXよりは安い的なこと言われてたな
やっぱ4万後半くらいじゃね?
557白ロムさん:2006/05/14(日) 15:47:56 ID:ayGUiTjMO
39800円。
558白ロムさん:2006/05/14(日) 15:57:07 ID:FOnkcWXlP
>>540
auでもエリア確認開けば1xとWINの2種類表示されるよ。
FOMAエリアかハイスピードエリアかの確認機能は付いておかしくはない。
個人的にはピクトの横にマーク付けてくれると最高なんだけど。
ITmediaに質問出しておくかな。
559白ロムさん:2006/05/14(日) 16:01:39 ID:mWOHN20h0
>>558
俺もITmediaのやつに質問しようとか思ったんだけど、
あれN902iXってモックだったから、中身の回答とかされるんかなあ・・・?
560白ロムさん:2006/05/14(日) 16:15:11 ID:hPH4WmJR0
メーカーに直接訊けばいいだろ。
尤も教えてくれるかどうかは定かではないがな。
561白ロムさん:2006/05/14(日) 18:35:01 ID:JrWhRdeJO
ウインドウズのPCにある『新しいウインドウで開く』の機能があると便利なんだが、ありそうかね?
562白ロムさん:2006/05/14(日) 18:43:23 ID:IJzltGqE0
今回は、インセ積むと思うよ。
iXにあわせていろいろなサービス開始するから、
それなりの数が揃わないとCPが納得しない。
563白ロムさん:2006/05/14(日) 19:58:25 ID:bkHj8iVAO
>>558
auと違ってそういう部分はドコモはまだまだ。
iモード接続中だと、地下鉄とか明らかな圏外でもアンテナ消えないし、結構騙しがある。
などどドコモ一筋、十年の三十路が言ってみる。
564白ロムさん:2006/05/14(日) 20:28:25 ID:IJzltGqE0
>>563
確かに。
FOMAでエリアごとに表示を切り替えると、
800M/(1.5G)/1.7G/2G/2G-HS
な〜んて事になるのかな?(1.5Gは近い将来)
HSも3種類くらいでるんだよね?
565白ロムさん:2006/05/14(日) 20:41:06 ID:eL+x/BleO
>>563
DoCoMoは902からやっと騙しがなく正確になった
566白ロムさん:2006/05/14(日) 20:41:08 ID:tvacw6zgO
HSDPAって2GHz帯だけだっけか?
567白ロムさん:2006/05/14(日) 21:00:17 ID:a0Y8NNtE0
>>552
携帯相手に大活躍のはずの高速化規格、IrSimple対応を、どうしてSHのみに留めたか、
そちらにも激しい疑問を抱いてください。てか抱いてる。
これこそ2機種だけ対応しても話にならんよ orz
SH902iS 2台とか、ドルチェSLとセットで買えって?
568白ロムさん:2006/05/14(日) 21:13:30 ID:IJzltGqE0
>>567
それはね、未だに赤外線に固執しているSHが規格を作ったが、
イマイチメリットが理解できないドコモが採用を止めたため。
世界の流れは、Irではなく、BluetoothやWiLANに向かってるし、
ドコモの判断は正しいと思うよ。
ちなみに、IrSimpleは、携帯−周辺機器の通信がメインだよ。
あとは、周辺機器の拡充次第では、多少の変更はあるかも。
まずは、SHがボーダ/au向けに、強引にのせるのでは?
569白ロムさん:2006/05/14(日) 21:35:34 ID:VM4Ge8zI0
ところが。国産ではbluetoothすらP以外に拡充されなかった…
bluetoothに熱心な東芝がFOMAメーカーに招聘されないと駄目なんかね?
国産FOMAでは富士通に採用機種があったはずなのに、一体何の足枷なのか、どうしたものか。
とにかく、各機種に新機能・新コンテンツ対応・新規格対応を分散させ小出しにしている現状は
どうにも頂けない。
携帯内部に実装するチップ開発についても、素人目に見て端末各社で分裂状態なのが非常にまずい。
合同するところは合同して、各社持ち寄っていいものを出して欲しい。
570白ロムさん:2006/05/14(日) 21:39:59 ID:mWOHN20h0
IrSimple対応機はそのうち増えるだろうと思う
富士フイルムだかの通信プリンタなんか、かなり便利そうだし
いちいちメモリカード経由でなく、瞬時に転送印刷できるのは便利そうだし

つかN902iXと関係あらへんやん
571白ロムさん:2006/05/14(日) 21:50:55 ID:ZJQEuDESQ
東芝が来ても、W41Tみたいな意味不明な独自プロファイルを採用されちゃ堪らない。
572白ロムさん:2006/05/14(日) 21:52:39 ID:Xv9fSNpH0
N901iS・N902i・SA700iSが対応しているPictBridgeが注目されないのは
成る程こういう訳か。IrSimpleね。
てかN902iX HIGH-SPEEDにもPictBridgeはあるのか?

と強引にスレタイに沿った話題に戻してみるテスト
573白ロムさん:2006/05/14(日) 21:55:45 ID:st/62mpP0
>>572
>N901iS・N902i・SA700iSが対応しているPictBridge
SA800iもお忘れなきよう

と更に脱線してみるテスト
574白ロムさん:2006/05/14(日) 21:59:01 ID:9cqG1B570
>>568
IrSimpleはシャープとドコモとその他企業・団体で作ったからとりあえず最初はシャープにしましょうって感じじゃないのかな?
通信プロトコルの変更だけでハードウェア的な変更は必要ないみたいだし、これから採用されるんじゃないのかな?
575白ロムさん:2006/05/14(日) 22:00:40 ID:G2ylDiDO0
ほう…そんな感じなら許せる
赤外線通信はドコモで一般的な端末間のデータ交換手段だから、
高速化は諸手を挙げて歓迎。
576白ロムさん:2006/05/14(日) 22:03:24 ID:mWOHN20h0
>>572
PictBridgeだとどうしてもケーブルがいるんじゃない?
家でプリンタ使うならそれでもいいけど、出先だとやっぱり無線でやりとりできた方が楽だと思う
そういう需要が現行ではどれだけあるかわからんけど
577白ロムさん:2006/05/14(日) 22:10:22 ID:P6vs/iPPO
実質、HSDPAモニター用端末だな こりゃ
お客様に金払わせて実験
さすが ドキュモ
578白ロムさん:2006/05/14(日) 22:26:26 ID:EZ2pKSeYO
あうオタって自ら晒しあげして痛さを主張してるよなー。
どーでもいいけどさ〜
579白ロムさん:2006/05/14(日) 22:29:48 ID:a/Lu/8fU0
まぁ、目の前にあるものをまず手にとって使ってみましょう
これに尽きる
580白ロムさん:2006/05/14(日) 22:36:11 ID:ZJQEuDESQ
というか、WINも最初は実質的には1機種しか無かったでしょ。
コンテンツやサービスもかなり実験的だったし、端末価格も機能の割に高かった。
そこから段々と洗練されて今のWINが有る。
581白ロムさん:2006/05/14(日) 22:43:46 ID:a/Lu/8fU0
>>580
電池パックも共通だったし、実質的には、ね。見かけ上は2機種あったはず。
電池が爆速で消耗する事件、電池パック入手難の当時を思い出すなwww
582白ロムさん:2006/05/14(日) 22:43:50 ID:b5btF+k7O
シルバーのニューロポインター部が赤じゃなかったら買いだった
583白ロムさん:2006/05/14(日) 22:44:15 ID:MuJaUPZ/0
つー事は、auより2年遅れで3.5G実験スタート
来年から本格サービス開始か   ずいぶん悠長だなぁ
MNPが迫ってるのに・・・   
いったん逃げたユーザーはメアド変わるから、そう簡単には戻ってこないよ
584白ロムさん:2006/05/14(日) 22:45:53 ID:a/Lu/8fU0
積極的に逃げるユーザは2年前にとっくに逃げてるでしょ
585白ロムさん:2006/05/14(日) 22:48:00 ID:P6vs/iPPO
MNPに合わせて慌てて音楽配信やる事がかなりズルくてムカつくな
もっと早くやれってんだ!
586白ロムさん:2006/05/14(日) 22:48:31 ID:4gbij4Oy0
名前がダサくて噴いた
587白ロムさん:2006/05/14(日) 22:49:25 ID:a/Lu/8fU0
ID:P6vs/iPPO は最初から様子がおかしいのでスルーよろしく
588白ロムさん:2006/05/14(日) 22:50:33 ID:MuJaUPZ/0
>>585
夏休みの宿題、始業式の前日に慌ててやるガキと一緒
音楽配信やりたくないなら永遠にやらなきゃいいのに   
589白ロムさん:2006/05/14(日) 22:50:40 ID:R/4HDKJ80
むしろ携帯ユーザーの半分は最初から頭がおかしい人ばかりじゃないか
590白ロムさん:2006/05/14(日) 22:52:19 ID:a/Lu/8fU0
(また自作自演で構って荒らすのか…)
591白ロムさん:2006/05/14(日) 22:57:06 ID:q0pnZvatO
>>589一千万人くらい?
592白ロムさん:2006/05/14(日) 22:57:23 ID:P6vs/iPPO
二年も音楽配信を待たされた怨念は相当たまってるからな
903iを全機種HSDPA対応にしないと、この怒りはおさまらん
593白ロムさん:2006/05/14(日) 23:00:35 ID:q0pnZvatO
携帯ユーザーはPCユーザーより遥かに多いはずだが。使わなくなったの含め、一人何台か持ってるだろうし
594白ロムさん:2006/05/14(日) 23:05:53 ID:voq3ZfjP0
あうオタって自演ばっかだな・・・
ID:P6vs/iPPOとかバレバレだし
変にレスつけてる奴も同類か?
595白ロムさん:2006/05/14(日) 23:43:55 ID:Vz5h9MvA0
>>574
その考え方に則ると…かなり古い記事だが、
http://www.itmedia.co.jp/news/0212/12/njbt_09.html
ってことでNECとパナを着うたフル対応にしたと解釈しても良いかな?

SH902iSには来なかったが、
SH902iのaacPlus対応は単にNECエレの音源チップを積んでいたからか。
596白ロムさん:2006/05/15(月) 00:16:09 ID:CE3O7xddO
NM850iGが回線だけHSDPA対応だったら、買い増すか?
597白ロムさん:2006/05/15(月) 05:25:17 ID:+oye27p70
シャー専用色があれ神なのに..._〆(゚▽゚*)
598白ロムさん:2006/05/15(月) 06:00:16 ID:qZgu3dZy0
いや、もう素直に

ザク・グリーン
シャア・レッド
グフ・ブルー

とかストレートにw



じゃぁ今の色はというと、量産機ホワイトw
599白ロムさん:2006/05/15(月) 07:53:06 ID:ugHTbYhxP
本当にそんなの出したらNECもおしまいだな。
600白ロムさん:2006/05/15(月) 10:16:21 ID:YuVPQ1TMO
だから百式ゴールドって言ってんだろたこ
601白ロムさん:2006/05/15(月) 10:57:36 ID:Vc64E2YfO
いいなそれw
俺はハロ・イエローで
602白ロムさん:2006/05/15(月) 11:17:14 ID:TzUU36/s0
ガンダム世代過ぎΣ〈┼;〉
603白ロムさん:2006/05/15(月) 11:20:59 ID:/kWcjKzoO
エルメスライムグリーン

ドムパープル

(;´Д`)イヤァァァァァ!
604白ロムさん:2006/05/15(月) 11:32:18 ID:x83vk+/0P
デザイン変えろよごらー
605白ロムさん:2006/05/15(月) 11:59:27 ID:jfrILBHx0
606白ロムさん:2006/05/15(月) 12:04:33 ID:BqsgdzeuO
エルメ スライム

607白ロムさん:2006/05/15(月) 12:34:26 ID:XvT4HyooO
サイコ・ミュは搭載されてますか?ビットは幾つまで操作できます?
608白ロムさん:2006/05/15(月) 12:48:55 ID:ZLBJPOH70
ハイスピードエリアって静岡県は入ってる?
609白ロムさん:2006/05/15(月) 12:50:36 ID:vDEr8CTV0
アッガイ・ブラウン出たら買います
610白ロムさん:2006/05/15(月) 12:54:06 ID:ZKM5Ld4a0
溝に沿ってバカッと開いてパラボラアンテナになるなら買います。
611白ロムさん:2006/05/15(月) 12:54:31 ID:cw2wnGkQO
ゼロ・ブルー
ファースト・パープル
セカンド・レッド
サード・ブラック
マスプロダクション・ホワイト
こんなカラーラインナップなら一生NECについていく。
612白ロムさん:2006/05/15(月) 12:58:18 ID:BqsgdzeuO
エリア広がったら、800MHzでもHSDPA使えるの?
613白ロムさん:2006/05/15(月) 13:00:25 ID:ZKM5Ld4a0
>>612
無理。
614白ロムさん:2006/05/15(月) 13:01:36 ID:ZLBJPOH70
ハイスピードエリア、23区内からだって・・・・・
こりゃ他の機種にするわ
615白ロムさん:2006/05/15(月) 13:19:14 ID:toztXJGPO
いっそのことアイボ買うか
616白ロムさん:2006/05/15(月) 13:31:24 ID:XvT4HyooO
こんなの買ったら恥ずかしくて、彼女には見せられませんね。
617白ロムさん:2006/05/15(月) 14:03:28 ID:DQ++HsHdO
↑田舎じゃ使い道ないもんなw
氏ね!
618白ロムさん:2006/05/15(月) 14:03:51 ID:hBrs4T8WP
901iSの黒とオレンジよりはマシだと思う
619白ロムさん:2006/05/15(月) 14:07:09 ID:TzUU36/s0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news047.html

ここアップデートされてるなぁ

>外観は「宇宙船のようなものをイメージしている」(説明員)というように、メカニカルな印象だ。

シルバーが意外にかっこよく感じる。
620白ロムさん:2006/05/15(月) 14:21:55 ID:BdEXOmZJ0
シルバーは写り方でずいぶん印象違うな
買う前に実物必見ぽい
621白ロムさん:2006/05/15(月) 15:24:16 ID:pgle7VS2O
田舎のやつで、N902iX買う人、居る?
622白ロムさん:2006/05/15(月) 15:56:09 ID:ugHTbYhxP
着うたフル対応って、ガンプラケータイと糞波ケータイだけか。
際どい選択だな。
623白ロムさん:2006/05/15(月) 16:23:29 ID:jGKRleq4O
>>621          奈良在住だが買う予定。
624白ロムさん:2006/05/15(月) 17:17:18 ID:x83vk+/0P
徳島の山奥だが買う
625白ロムさん:2006/05/15(月) 17:52:16 ID:jSNOPOU40
大阪唯一の村に住んでるが値段によっては買うぞ
626白ロムさん:2006/05/15(月) 18:00:58 ID:x83vk+/0P
デザインが、、、。だがイヤホン付属ってのがいいね。色は、シルバーより白のがマシだと思う俺は、異常?
627白ロムさん:2006/05/15(月) 18:11:59 ID:BqsgdzeuO
>>132
クーラタソにかなうキャラはいない
628白ロムさん:2006/05/15(月) 18:57:21 ID:kyerLeVm0
iXの売りはHSDPAだけじゃないからな
エリア外でも、512Mメモリやデザイン目当てで買うんじゃないか
629白ロムさん:2006/05/15(月) 18:58:20 ID:oRytHPpSO
NってSHみたいに着うたや動画再生中に数字キー押したらワンタッチで早送りや巻き戻しを出来る?
630白ロムさん:2006/05/15(月) 19:31:29 ID:0Uai73ZkO
>>629
N901iSだと早送りはできるけど巻き戻しはできない。
巻き戻しの機能自体ないっぽい。
902は知らん。
631白ロムさん:2006/05/15(月) 19:33:51 ID:bfjzEil5O
>>624
俺も徳島の山奥だけど多分買う
632白ロムさん:2006/05/15(月) 19:36:15 ID:oRytHPpSO
>>630
巻き戻し機能ないのっ!?
フル着とかだったら巻き戻しないと俺としてはきついな…('A`)
まぁ、何にしても教えてくれてありがとう
633白ロムさん:2006/05/15(月) 19:38:20 ID:a8rKVRPx0
俺は徳島の山奥じゃないけど欲しいな、これ
634白ロムさん:2006/05/15(月) 20:06:08 ID:mNol70tXO
N902iは動画の早送りも巻き戻しも横再生も可能ですよ
ベースとなるN902iに出来るのでiXも可能でしょう
635白ロムさん:2006/05/15(月) 20:46:28 ID:oRytHPpSO
>>634
えっ!?それは本当デツカ?
じゃあ数字キーでワンタッチ移動は出来ますか?例えば5で動画の再生時間の真ん中に移動とかさ
636白ロムさん:2006/05/15(月) 21:13:50 ID:1RdnyVrp0
>>635
それはショートカットと呼ぶんじゃないの?
普通は動画再生中に数字キーは使えないよ。
637白ロムさん:2006/05/15(月) 21:33:40 ID:pyq32cp/O
DOLCE SLもだけど、この機種って、DoCoMoは902iSシリーズに位置付けてるんだね。
638白ロムさん:2006/05/15(月) 21:36:47 ID:0Uai73ZkO
対応していないサービスもあるからiとiSの中間ぐらいかと
639白ロムさん:2006/05/15(月) 21:42:23 ID:x83vk+/0P
県南からのカキコ。対応してないのって1.7Hz帯以外に何かある?
640白ロムさん:2006/05/15(月) 21:43:01 ID:x83vk+/0P
1.7GHzの間違いでつ
641白ロムさん:2006/05/15(月) 21:49:09 ID:SnSK//0rO
端末を触らせて貰ったが一般サイトは500KBしかDLできないよorz
642白ロムさん:2006/05/15(月) 21:50:52 ID:ssy1k9VkO
643白ロムさん:2006/05/15(月) 21:52:47 ID:FW2o6wvA0
>>624
香川の左端だが買う
644白ロムさん:2006/05/15(月) 21:55:27 ID:ugHTbYhxP
モバイルSuicaは申請中らしいな。
コンビニで使いたいから是非対応してほしい。
645白ロムさん:2006/05/15(月) 22:01:02 ID:x83vk+/0P
ありがとうです。フラッシュメニュー非対応は、痛いなー。だが購買意欲は、促進した。
646白ロムさん:2006/05/15(月) 22:08:03 ID:mNol70tXO
>>641
他サイトをまたにかけて、自演自作乙

しかもさげてねぇーし
647白ロムさん:2006/05/15(月) 22:15:37 ID:BqsgdzeuO
>>646
よう、N902i使い
648白ロムさん:2006/05/15(月) 22:21:35 ID:oRytHPpSO
>>636
あ、多分ショートカットだと思う。ごめん。言葉が出てこなかった('A`)
そうなんだ。ないんだ。あれは便利だから残念だ
649白ロムさん:2006/05/15(月) 22:24:54 ID:oRytHPpSO
連レスすまそ
一般サイトからは500KBまでってホント?
650白ロムさん:2006/05/15(月) 22:25:22 ID:Q5tgPWL50
>>641
聞きますが、なぜ今iXで勝手サイトからDL出来る環境にあるのですか?
また、メニュー12は?
651白ロムさん:2006/05/15(月) 22:32:40 ID:P+4v26vH0
M12は「電話帳指定設定」でないの?
652白ロムさん:2006/05/15(月) 22:34:09 ID:Q5tgPWL50
>>651
>>641の方かな?

653白ロムさん:2006/05/15(月) 22:35:55 ID:P+4v26vH0
>>652
いや、ただのN902i使いです
654白ロムさん:2006/05/15(月) 22:39:08 ID:Q5tgPWL50
>>653
触って勝手サイトからDLとか言うので、わざと引っ掛けたのですが・・・・・

>>641
M13は?
655白ロムさん:2006/05/15(月) 22:41:10 ID:uNhZK6L40
メニュー13は普通なら着信音選択だと思うが、N902iXで何なのだろう?
656白ロムさん:2006/05/15(月) 22:49:19 ID:Q5tgPWL50
>>こんばんは、N901iSの方
657白ロムさん:2006/05/15(月) 22:51:05 ID:Q5tgPWL50
>>647
・・・・・・アンカー忘れ・・orz
658白ロムさん:2006/05/15(月) 22:51:53 ID:ssy1k9VkO
>>656
はい、こんばんわ
659白ロムさん:2006/05/15(月) 23:02:19 ID:3jhyT/2f0
着うたフルは、ハイスピードエリアじゃなくても使えるんじゃないの?
P902isは対応してるんだし
ハイスピードエリアじゃないと使えないのは、ミュージックチャネルだけかと
660白ロムさん:2006/05/15(月) 23:10:10 ID:BqsgdzeuO
>>656-657
こんばんわ
661白ロムさん:2006/05/15(月) 23:12:27 ID:jSNOPOU40
JATEすら通ってない端末を触れるのか
662白ロムさん:2006/05/15(月) 23:16:12 ID:WV9afs3o0
902iS発表会でさえモックしか出品されてないのに端末触れる人物となると、
ある程度特定できそうだなあ
663白ロムさん:2006/05/15(月) 23:45:32 ID:n72QZHJA0
>>659

ミュージックチャネルは、ハイスピードエリアじゃなくても使えるらしいよ。
対応機なら、ハイスピードエリア内外にかかわらず使えるって書いてあったよ。
664白ロムさん:2006/05/16(火) 00:15:36 ID:ANjXyq9jO
25MB
665白ロムさん:2006/05/16(火) 00:37:25 ID:LNveJ+cy0
ハイスピードエリアが広がらなきゃ、この機種の真価が発揮されない。
早く、広がって欲しいですね。
666白ロムさん:2006/05/16(火) 00:52:19 ID:FwvyTU6R0
>>661-662
ドコモにも動く端末はないはずなのでNECの方ですか?
どうして赤色が発売されないのか訊ねたいのですが?
667白ロムさん:2006/05/16(火) 03:46:48 ID:zSVvl0F50
色数少ないよな。movaもそうだけど、数がでないと
色を減らすみたいな伝統がNにはあるの?
668白ロムさん:2006/05/16(火) 06:43:21 ID:PUW5707dO
そもそも発売日すら決まってない端末用のデータが落とせるサイトがあんのかよ。
669白ロムさん:2006/05/16(火) 07:17:24 ID:A6jNGKhsO
ここはなかなか食い付きのいい釣り堀でつね。
670白ロムさん:2006/05/16(火) 07:40:59 ID:vntq4dGfO
だって端末自体が擬似餌だもの
671白ロムさん:2006/05/16(火) 08:36:02 ID:E9SOPjyqO
発売日っていつなの??
672白ロムさん:2006/05/16(火) 09:39:32 ID:YgKPgroTO
8月
673白ロムさん:2006/05/16(火) 11:02:44 ID:yvsqAeCKO
だんだんアイボが
(・∀・)イイ!
と思えてきた‥
674白ロムさん:2006/05/16(火) 11:07:35 ID:kv6RM/f8P
だんだんデザインが普通に見えてきた。末期ですな。
675白ロムさん:2006/05/16(火) 11:26:54 ID:KgTUB9TVO
お値段4万円台で確定!しました。
676白ロムさん:2006/05/16(火) 11:27:55 ID:KgTUB9TVO
↑一年以上の買い増しな
677白ロムさん:2006/05/16(火) 11:31:59 ID:HZRpLa3YO
>>675
ソースありますか?
678白ロムさん:2006/05/16(火) 11:34:24 ID:sMA7Jqcn0
HSDPAは当初23区からのサービスだというのに、モバイルSuica対応しなかったらかなり不便だね。
しかもN902ベースなんだし、N902がSuica対応してんだから、いけないことはないと思うんだけど。
8月までに認定されれば何も問題ないんだけどね。
679白ロムさん:2006/05/16(火) 12:40:24 ID:BQivn0/D0
なんでこれ「high speed」(←ケータイからだと打ちにくい)なんて付いてんの?
今後、これ以上には早くなりませんってこと?
680白ロムさん:2006/05/16(火) 12:43:03 ID:OfCKax+U0
HSPDAだから。
681白ロムさん:2006/05/16(火) 12:43:43 ID:O3ZOdqgE0
>>679
今までのFOMAよりも「high speed」だから
今後スーパー3Gとかになれば、「super high speed」とかになるかもしれん
682白ロムさん:2006/05/16(火) 12:50:47 ID:GKJ8D/dAO
>>679
頭数合わせでリリースする機種だから、投げやりなネーミング
683白ロムさん:2006/05/16(火) 12:55:37 ID:KgTUB9TVO
>>679
1.投げた時に真価を発揮出来るようにデザインされてるから。
2.すぐに忘れられる機種だから
684白ロムさん:2006/05/16(火) 12:58:09 ID:Oq4DG+060
そういえば1年くらい前かな、知り合いにNECに勤めてる人が居てさ、
俺にボソッとこんな事を言ってた。
「来年でる新機種、機種名やロゴマークは決まったんだがデザインが決まらねー」
そしてロゴマーク見たらまさにHSDPAのロゴマークだったので、

こう言ってやったのさ
「ロゴマークなんてあんのなw だったらそのマークに似せて作りゃいいじゃんw」
と、冗談っぽくね。

今考えたら、アレがそうだったのか。
685白ロムさん:2006/05/16(火) 13:08:40 ID:7MxBrWyx0
おいおい、マジかよwwwwww
686白ロムさん:2006/05/16(火) 13:11:56 ID:O3ZOdqgE0
>>684
なんだそのアメリカンジョークのような展開は
687白ロムさん:2006/05/16(火) 13:15:03 ID:Oq4DG+060
いやいや、

嘘のような話なんだけど・・・・
マジで嘘なんだぜ?すげーだろ俺の妄想。
688白ロムさん:2006/05/16(火) 13:19:33 ID:O3ZOdqgE0
>>687
妄想かよ!
689白ロムさん:2006/05/16(火) 13:34:18 ID:OfCKax+U0
686 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 13:11:56 ID:O3ZOdqgE0
>>684
なんだそのアメリカンジョークのような展開は

688 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 13:19:33 ID:O3ZOdqgE0
>>687
妄想かよ!



な ん だ こ い つ は
690白ロムさん:2006/05/16(火) 13:39:45 ID:hSmKgzXr0
そんな話真に受けてレスしてる方がイタイ
691白ロムさん:2006/05/16(火) 13:40:06 ID:Oq4DG+060
>>689
俺としては非常に嬉しいツッコミなので、彼が居てくれてよかった。
692白ロムさん:2006/05/16(火) 13:45:39 ID:n3Tet6r+0
今後出るであろうF902iXやその他の機種も
ロゴマークを取り入れたデザインになるのだろうか…?
693白ロムさん:2006/05/16(火) 13:49:12 ID:McXMcdEiO
富士通は量産型EVAじゃなくて、初号機モデルを作ってくれると信じている
694白ロムさん:2006/05/16(火) 13:56:54 ID:Oq4DG+060
スターウォーズの別のキャラでしょう。
映画見てないから名前は分からんがあのピカピカのやつ。
695白ロムさん:2006/05/16(火) 14:15:38 ID:O7FdaLUA0
じゃぁ松下は弐号機で。>>693
696白ロムさん:2006/05/16(火) 14:37:46 ID:F95aGR21O
ロボコンケータイ


(゚д゚)ハァ?
697白ロムさん:2006/05/16(火) 14:45:42 ID:BTw6gLqM0
せっかくのHSDPAも、bluetooth無かったら使いにくいじゃん。
いちいちUSBでつなぐとか、QVGAな本体だけで我慢しろってことかよ。
そのBTに熱心な東芝も、W43TにBTついてないわけで。

で、ベンチどんぐらでるわけ?
700〜800kbpsぐらいかな。
698白ロムさん:2006/05/16(火) 16:47:05 ID:zJ3PVz3+O
ベストギアみたんだけど、シルバーもいいな。
699白ロムさん:2006/05/16(火) 17:26:43 ID:UaJK9D5lO
クローントルーパー
700白ロムさん:2006/05/16(火) 20:30:21 ID:ANjXyq9jO
>>684
妄想族。
701白ロムさん:2006/05/16(火) 21:58:06 ID:EhYvex820
>>697
外部接続で使うとは!
かねもち〜
702白ロムさん:2006/05/16(火) 22:19:50 ID:RaKklS3s0
>>663
ミュージックチャネルはハイスピードエリアじゃなくても使えるのかぁ
サンクス
でも903iX High Speed に、何か革新的なサービスが入りそうな予感がするので、
903iの発表まで待とう
703白ロムさん:2006/05/16(火) 22:23:52 ID:A6vjFglX0
>>702
903iXは2007年の発売予定です。
704白ロムさん:2006/05/16(火) 22:28:22 ID:RaKklS3s0
>>703
でも発表は903iシリーズと同時期にするだろうから、その情報を見て
902iX High Speed とサービスがさほど変わりないなら、こっちを買うつもり
705白ロムさん:2006/05/16(火) 22:34:00 ID:BaGCRV0HO
903iXは903iの後
来年の春くらい
706白ロムさん:2006/05/16(火) 23:11:00 ID:ViA1dbXYO
P903iX
707麻波:2006/05/16(火) 23:14:55 ID:kCkkKYgxO
>>267
それかなりスゲェスペックだな!!
そこまでするのか?
マジでトップ狙うならそれでもイケるだろうがAU、ボーダとの価格差はただでさえハンデなのに…
たしかに年末の大勝負にキャリアもユーザー獲得を狙うのは当然だからな。
でも、全機種のスペック高すぎだろ
708白ロムさん:2006/05/16(火) 23:57:46 ID:ANjXyq9jO

HIGH-SPEED

709白ロムさん:2006/05/17(水) 02:35:23 ID:9SckzVj00
いまD使ってるんだけど、やっぱ変換バカ?デザインはかなり惚れた。
710白ロムさん:2006/05/17(水) 05:14:37 ID:fcPIjjxsO
711白ロムさん:2006/05/17(水) 11:34:10 ID:UoYX/L5u0
このデザイン好き。

エルガイムに1票。
712白ロムさん:2006/05/17(水) 12:05:23 ID:OPhfKZwZO
↓うざい
713白ロムさん:2006/05/17(水) 12:08:06 ID:gSQAEx9fO
(´・ω・`)・ω・`)・ω・`)
714白ロムさん:2006/05/17(水) 13:00:49 ID:uJPRhPs4O
つ イングラム
715白ロムさん:2006/05/17(水) 13:32:35 ID:MlQjzcdnO
∧ ∧  ガッ!
( +^∀^) ∧ ∧
  ⊂彡☆))Д´)
716白ロムさん:2006/05/17(水) 13:36:56 ID:Ryc/MKiY0
なんかこの携帯、キャストオフしそうだよね
717白ロムさん:2006/05/17(水) 14:21:35 ID:C+6zT/Jk0
クロックアップ!!
718白ロムさん:2006/05/17(水) 15:40:17 ID:JF/yVxPCO
iXもiS同様に、文字変換は変わっているのだろうか・・・
719白ロムさん:2006/05/17(水) 19:53:41 ID:cfUG8d8l0
次ぎ出す機種には、トランスミッター内蔵してくれ
カーステに飛ばしてフル着聴きたい
720白ロムさん:2006/05/17(水) 21:48:46 ID:0Kp+uFJ/P
保守
721白ロムさん:2006/05/17(水) 21:50:53 ID:oOB+7vm5O
フル着はイヤホンや携帯のスピーカーで聞くから聴けるのであって(ry
722白ロムさん:2006/05/17(水) 21:55:08 ID:b0yYx/Ym0
ixって着うたフルって何曲保存できるのかね?
1曲5MBまで保存できるようになったといっても、10曲ぐらいじゃ意味ないと思うんだけど....。
723白ロムさん:2006/05/17(水) 21:57:03 ID:dU3owkdPO
少なくとも80曲は入るな
724白ロムさん:2006/05/17(水) 21:59:51 ID:0Kp+uFJ/P
512MBのminiSDが付いてると聞いたが、、、。
725白ロムさん:2006/05/17(水) 22:11:04 ID:Nr9dtvhxO
内蔵メモリ512Mって聞いたけどiモーションは何M振り分けられてるんだろう
726白ロムさん:2006/05/17(水) 22:12:13 ID:RuBgt4ky0
>>724
512MBは内蔵メモリだけじゃないか?
つかオマケでつけられても、その分価格が上がりそうで嫌だが
727白ロムさん:2006/05/17(水) 22:17:40 ID:p06C2EIrO
内蔵512で画像だろうがiモーションだろうが全部共有だったら最強だな。
728白ロムさん:2006/05/17(水) 22:23:29 ID:0Kp+uFJ/P
なるほど内蔵の間違いか。
729白ロムさん:2006/05/17(水) 23:18:49 ID:L5gXrd8A0
>>722
歌関係の保存領域は400MBだとさ
後の112MBはなんだろうな
730白ロムさん:2006/05/17(水) 23:35:05 ID:tsnuJwee0
共用112MBでも結構なものだが
731白ロムさん:2006/05/17(水) 23:39:56 ID:0Kp+uFJ/P
アプリがいくらまで入るのかも知りたいところ。
732白ロムさん:2006/05/17(水) 23:44:45 ID:L5gXrd8A0
>>730
そうだな
>>731
アプリはSDに移動できるからいいんじゃねぇ?
733白ロムさん:2006/05/17(水) 23:53:27 ID:b0yYx/Ym0
>729
ありがとう♪
f901icみたいに音量も、大きいといいんですけどね〜。
902isシリーズは、歌関係の保存領域って、N902ixと同じ400MBぐらいですかね?
734白ロムさん:2006/05/17(水) 23:54:03 ID:n1F4x0LkO
>>729
とりあえず、ミュージックチャネルで25MBだろ
735白ロムさん:2006/05/17(水) 23:55:00 ID:0Kp+uFJ/P
>>732
豚電話みたいな感じになるのかー。情報THX
736白ロムさん:2006/05/17(水) 23:55:14 ID:uxCe21g90
Nじゃあ無ければ欲しいんだけどな。
SHあたりでHSDPA出して欲しい。
737白ロムさん:2006/05/17(水) 23:59:11 ID:RuBgt4ky0
>>733
そんなわけがない
iXは特別でかいメモリ積んでる
738白ロムさん:2006/05/18(木) 00:10:13 ID:59nnW/mO0
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0605/11/l_os_n902ix-rear.jpg

印刷の文字は何て書いてあるんだろう?
739白ロムさん:2006/05/18(木) 00:14:41 ID:BbgP+u370
>>738
ITmediaは直リン禁止のはず
文字は多分「OPEN」
740白ロムさん:2006/05/18(木) 11:26:07 ID:XRukW83VP
神機な悪寒
741白ロムさん:2006/05/18(木) 11:37:45 ID:FuEbfNJA0
キャハハ!
このデザインさいこー!!
保守本流のように思われていたNが、
実はFOMAにおいては最も先鋭的な罠。
(アークライン、901iSの黒の配色、このiX等)

もちろん俺は買うッ!
742白ロムさん:2006/05/18(木) 11:40:29 ID:MeYqYzUO0
欲しい・・・でも・・・903まで我慢しちゃうビクビク
743白ロムさん:2006/05/18(木) 11:59:30 ID:UtSUMfZFO
これでN902iXがバカ売れしたら他のメーカーもはっちゃけたデザインにしてくるんだろうな
744白ロムさん:2006/05/18(木) 12:53:02 ID:FuEbfNJA0
>>743
それはない、と思いたい。
所詮はニッチな市場、数溢れたら売れなくなるよ。

現在使用中のN901iSが10ヶ月超えたんだけど、
早くiX発売しないかなー?
745白ロムさん:2006/05/18(木) 13:12:51 ID:JxS0xE0BO
あと3ヵ月だてぇ〜
746白ロムさん:2006/05/18(木) 13:55:04 ID:H2Ih1oSPO
さすがにオタクの多いここでは評判いいんだなこれ。
747白ロムさん:2006/05/18(木) 14:19:02 ID:Q/0MIUBeO
高速ダウンロードで
着うたフルで
内蔵512となると
需要結構ありそうだけどな。
女でも使えるデザインならバカ売れもありえるが・・
748白ロムさん:2006/05/18(木) 14:26:01 ID:F9TaUWM6O
F902iXはF902iSとかなりデザインが違うらしいが、今現在受信に問題がある為、年内発売は難しいらしい。
N902iX HIGH SPEEDは“宇宙船デザイン”なんだって。
上の情報が本当なら(某携帯向け有名サイトから)、F902iXまで待った方が賢明かも。
749白ロムさん:2006/05/18(木) 14:42:51 ID:2uOOpqci0
NスレでFを待てと。
750白ロムさん:2006/05/18(木) 15:09:53 ID:1VdSkeExO
年内に出るならまだしも、そんなに待てない。
751白ロムさん:2006/05/18(木) 15:39:28 ID:BbgP+u370
>>748
じゃあN902iX買って、F902iXが出たら買い換える
752白ロムさん:2006/05/18(木) 16:07:10 ID:Ha2JJfNlO
ワンセグがあればネ申だったのに…。
753白ロムさん:2006/05/18(木) 16:11:28 ID:zkfTkAs4O
Fの一発目はF902iXではなくF903iX
754白ロムさん:2006/05/18(木) 16:33:00 ID:eA2sM5dh0
>>747
緑のエルメス風なんかですか?
755白ロムさん:2006/05/18(木) 16:35:31 ID:BWACuxI80
エ・・・エルメスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
756白ロムさん:2006/05/18(木) 16:39:09 ID:sw0Olejt0
エルメスはララア専用でつ
757白ロムさん:2006/05/18(木) 16:46:49 ID:5d/e247BO
他のメーカも HSDPAかなり遅れてる↓
N903ix10月頃に発表(日経)デザイン期待
758白ロムさん:2006/05/18(木) 17:08:26 ID:7EYErJgGO
ここNスレにしてはアンチが少なくて良いな
759白ロムさん:2006/05/18(木) 17:17:26 ID:4cC5agOg0
それに、頭弱い子達は総合スレやN902iSスレに流れてるしな。
760白ロムさん:2006/05/18(木) 17:25:01 ID:BbgP+u370
N信者っていうより、HSDPAマニアが多いんだろうな
たまたま一発目の端末がNだったというだけで
761白ロムさん:2006/05/18(木) 17:28:49 ID:CF2tBz7s0
ただの新しいもの好きとかヘンテコ好きだと思う
762白ロムさん:2006/05/18(木) 17:31:05 ID:1VdSkeExO
明らかに優れているんだから欲しくなるのは当たり前。
田舎者かわいそう。
763白ロムさん:2006/05/18(木) 17:40:54 ID:JxS0xE0BO
3万円以内でよろすく
764白ロムさん:2006/05/18(木) 17:48:13 ID:/LNZu7AH0
F機よりも音量が大きければ買う!
Nは音量だけ心配・・・
765白ロムさん:2006/05/18(木) 17:58:38 ID:1OIRQyqrO
>>756
ララァ専用色と書いておけば商標はおk
766白ロムさん:2006/05/18(木) 19:10:25 ID:R74MR2+zO

アニヲタお断り

767白ロムさん:2006/05/18(木) 20:07:43 ID:lGgFq3NYO
>>766Nだもんね
768白ロムさん:2006/05/18(木) 20:12:23 ID:DfBDmNTI0
特定の方々に強くアピールする、宇宙船を意識したデザイン!
StarWarsの着メロ、入ってるのか?
769白ロムさん:2006/05/18(木) 20:34:56 ID:D6n1wMCr0
画面にSTARSHIPと表示されている写真がなかったっけ?それじゃない?
770白ロムさん:2006/05/18(木) 21:13:08 ID:HDZ61OEfO
3939感はどうなんだろ
771白ロムさん:2006/05/18(木) 21:16:00 ID:pE45wqXm0
>>763
みり
772白ロムさん:2006/05/18(木) 21:16:26 ID:wi+5EJaW0
N902i同等でしょ。ネットのサクサク感は分からないけど。
773白ロムさん:2006/05/18(木) 21:30:20 ID:Q/0MIUBeO
>>763
BestGearに42000って書いてあったよ。
774白ロムさん:2006/05/18(木) 22:01:42 ID:nf/mbL6i0
N901iCの発売日価格もそれ位したよーな・・・
ドコモ的感覚だと大幅プライスダウンだ




auやvodaなら、発売まもなく0円も当たり前だがな
775白ロムさん:2006/05/18(木) 22:28:46 ID:RkwVgvh30
真ん中のボタンが赤じゃなければアリなんだけどなあ
776白ロムさん:2006/05/18(木) 22:35:24 ID:BbgP+u370
内蔵ブラウザやjigで、どれくらいサクサクになるのかってのは気になるな
777白ロムさん:2006/05/18(木) 22:35:46 ID:59nnW/mO0
>>775がNEC社員だったらきっと何とかしてくれる。
778白ロムさん:2006/05/18(木) 22:45:45 ID:PZc9rVhKO
つマッキー
779白ロムさん:2006/05/18(木) 23:36:49 ID:/LNZu7AH0
N902ixっていつ頃発売されますか?
6月中に出ますかね?
780白ロムさん:2006/05/18(木) 23:53:15 ID:7EYErJgGO
WBSでチラッと映ってたけど、テレビで見ると普通っぽいな
781白ロムさん:2006/05/19(金) 00:16:22 ID:7lSG0x8S0
8月らしいよ
782白ロムさん:2006/05/19(金) 00:40:07 ID:lgQHMRhA0
7月って話もあるね
783白ロムさん:2006/05/19(金) 00:52:09 ID:3JODTn230
iXの場合、端末の準備の他に23区内の基地局のHSDPA対応状況や
ミュージックチャネルの準備とかも関係してくるからな
ま、遅れるとしたら端末自体の可能性が一番高いんだけどさ
784白ロムさん:2006/05/19(金) 01:31:24 ID:6C7DOLEw0
10月発表の冬端末の各社の動向を見てからにしよっと
785白ロムさん:2006/05/19(金) 02:10:11 ID:2p5lCcPz0
フルブラウザーは、まだ料金体系があれなので、先の話だ、と思って
いるのですが、今度のNは予測変換が付くと聞いて俄然欲しくなりま
すた。T9+予測って、もしかして最強かも知れない。
iXならツインスピーカーなんですよね?
あとは、モバイルSuica対応してくれたら買いなんですが…
しますよね? 志摩専科?
786白ロムさん:2006/05/19(金) 03:13:45 ID:K5/7Jasg0
>>785
>あとは、モバイルSuica対応してくれたら買いなんですが…
>しますよね? 志摩専科?
対応予定。
787白ロムさん:2006/05/19(金) 03:43:37 ID:qpg8QlokO
端末いつ発売きゃ(p_q)
788pgt:2006/05/19(金) 04:05:28 ID:9MSlyMCVO
ATOKの変換に勝るものは無いだろうな!T9の予測変換もPのアドバンスwnnと変わらん位馬鹿だろうね
789白ロムさん:2006/05/19(金) 04:12:31 ID:vdzItPm1O
今頃気付いたんだがHigh SpeedってHSDPAのHとSだったのか(;・`д・´)
790白ロムさん:2006/05/19(金) 06:59:11 ID:2woje9JiO
>>788が変換と予測をごちゃごちゃにしている件について
791白ロムさん:2006/05/19(金) 07:04:56 ID:8SO8hA7p0
>>787
発売は8月。
792白ロムさん:2006/05/19(金) 09:35:06 ID:3cQw63AnO
今回DL500k→5Mで神機のヤカン
793白ロムさん:2006/05/19(金) 09:44:27 ID:z7NsdCG3O
<<791
N902iXは、何月発売ですか?
面白くお願いします。
794白ロムさん:2006/05/19(金) 11:23:24 ID:+OFbrSZWO
N902isにある機能が必ずしもHighSpeedに付いてくるとは限らない。
変換予測もあまり期待しない方が良いと思う。
795白ロムさん:2006/05/19(金) 11:28:35 ID:lgQHMRhA0
あくまでベースはN902iだからね
組み込めるものはできるだけ組み込むっぽいが
796白ロムさん:2006/05/19(金) 11:47:25 ID:feJjwYq/0
>>794
N600i 同等なら言うこと無し!
797白ロムさん:2006/05/19(金) 11:53:57 ID:ISawZkLK0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29088.html
N902iSではFlashによるメニューアイコンが利用できるのに対して、N902iXでは従来通りのアイコンとなっており、基本的にはN902iのHSDPA対応版と見られる。ただし、文字入力についてはT9が採用されているものの、新たに予測変換が可能とのことで、この部分はN902iSと同等。
798白ロムさん:2006/05/19(金) 12:01:37 ID:lgQHMRhA0
>>797
ITmediaだと、「予測変換については未定」なんだよな
まだ実働機が公表されてないから仕方ないのかもしれんけど
799白ロムさん:2006/05/19(金) 12:18:15 ID:dRHv+yBVO
>>785
9シリーズはSO以外ツインスピーカー
800白ロムさん:2006/05/19(金) 12:25:08 ID:8Aek6MEzO
何で3.6Mbpsなの?14.4Mbpsじゃなかったのか。
801白ロムさん:2006/05/19(金) 12:31:12 ID:dRHv+yBVO
>>800
チンコがムクッムクッっと起って、ギンギンになるのと同じ。
802白ロムさん:2006/05/19(金) 12:34:01 ID:lgQHMRhA0
>>800
カテゴリー6までしか対応できなかったから
803白ロムさん:2006/05/19(金) 13:26:50 ID:/vVtETgD0
>>793
791です。僕はNEC社員です。
N902iX(開発コード名:RX-78)はお盆前に発売予定、
初日に20万台、8月中に10万台、合計30万台の
販売を見込んでいます。
当初は9月末に発売予定でしたが、ドコモの
強い要求によりスケジュールが前倒しになりました。
休日出勤で対応ですよ、トホホ・・・
804白ロムさん:2006/05/19(金) 13:36:43 ID:+ekhjMo4O
NEC社員さまへ
音量は大きいですか?
F901iC並に大きければ絶対買います
805白ロムさん:2006/05/19(金) 13:41:04 ID:xqTmWaP80
音量をもっと大きくして欲しいとの要望があり、
スピーカーは新規部品をメーカーと共同開発しました。
音楽端末なので大音量でも割れずにいい音です。
ここは開発陣のこだわりポイントです。
806白ロムさん:2006/05/19(金) 14:32:32 ID:BsERvTmeO
ってことは7月入って直ぐぐらいか。
807白ロムさん:2006/05/19(金) 14:40:15 ID:BnzawhrFO
開発コード RX-78
が本当ならオタ携帯と言われるのも仕方ないか・・・
808白ロムさん:2006/05/19(金) 15:11:23 ID:/3Bhrx0L0
たしかにN902iXのデザインはプラグスーツレイに似てるな。俺は結構カッコイイと思うぞ。
でも本当はSO902iWP+の方が欲しかったりする。
809白ロムさん:2006/05/19(金) 15:14:23 ID:PvHkM/4n0
社員?が来ているのでついでに・・・
N0902iSの方は何時(いつ)?
810白ロムさん:2006/05/19(金) 15:15:08 ID:PvHkM/4n0
>>809
訂正 N902iS
811白ロムさん:2006/05/19(金) 15:24:11 ID:oTScUg5Y0
RX-78って…



まぁそれに釣られる漏れも漏れだが
812白ロムさん:2006/05/19(金) 15:29:57 ID:m3qgf8V40
こいつ、動くぞ
813白ロムさん:2006/05/19(金) 16:19:08 ID:BnzawhrFO
僕が一番この携帯を上手く使えるんだ
814白ロムさん:2006/05/19(金) 16:27:54 ID:m3qgf8V40
HSDPAかい? 速い!速いよ!!
815白ロムさん:2006/05/19(金) 16:29:34 ID:ClME2NY60
父さんにも(メールを)打たれたことないのに!!
816白ロムさん:2006/05/19(金) 16:31:33 ID:jX0Lk67J0
連邦のN902iXは化け物か!
817白ロムさん:2006/05/19(金) 16:31:56 ID:oTScUg5Y0
このMMCカードを取り付ければスピードはもっと上がるぞ



父さん、こんな古い物を…
818白ロムさん:2006/05/19(金) 16:37:21 ID:9XKP+ZqhO
おまえら素敵すぎw
819白ロムさん:2006/05/19(金) 16:40:09 ID:nMghEKaQO
>>818の感想レスなど・・・!!!
まだだ!まだ終わらんよ!!
820白ロムさん:2006/05/19(金) 16:47:54 ID:ClME2NY60
N902iXをキシリア様に届けてくれ
あれは・・あれは良い携帯だー!!(爆死)
821白ロムさん:2006/05/19(金) 16:55:19 ID:G92GLBm8O
(ドコモポイント)当たれぇ!!
822白ロムさん:2006/05/19(金) 17:17:59 ID:m3qgf8V40
我々のiX1機に、HSDPAおとり専門になれとおっしゃるのですか!?
823白ロムさん:2006/05/19(金) 17:21:13 ID:tTzFF4gg0
静止時待受時間、移動時待受時間の最大は何時間ぐらいなんだろう...
824白ロムさん:2006/05/19(金) 17:41:04 ID:q2+nabeq0
この機種にも魅力があるが、なんか飽きそうなデザインだからいやだな。
決して悪いとはいえんが…
そして最初は都内しか使えないし、普段都内行かないんでスルー決定。
今回は普通の902iS買ってエリアが全国的になったらHSDPAにスイッチすると。
おそらくHSDPAに力を入れはじめるのは、903iS以降のものになると思う。
825白ロムさん:2006/05/19(金) 17:41:57 ID:ppvifoOnO
えろモーションの画質はどうなの?(..*)
ええか?ええのんか?
826白ロムさん:2006/05/19(金) 19:12:52 ID:9qPJPrSw0
鶴光かよ。
827白ロムさん:2006/05/19(金) 19:35:41 ID:Svh7W3wuO
奥さん深呼吸してみまひょか?
828白ロムさん:2006/05/19(金) 19:40:52 ID:dI77z6d00
>>827
ヒィーヒィーフゥー、ヒィーヒィーフゥー
829白ロムさん:2006/05/19(金) 19:45:58 ID:Fr+0S/pP0
うっ産まれるっ
830白ロムさん:2006/05/19(金) 19:50:12 ID:Svh7W3wuO
ええかぁ?ええかぁ?ここがええのんかぁ?
831白ロムさん:2006/05/19(金) 20:02:21 ID:HAgG10890
結局、オタとエロしかおらんのか
832白ロムさん:2006/05/19(金) 20:20:49 ID:ppvifoOnO
>>当たり前やろがタコ。んなこと聞いとらんのじゃ。えろモーションの画質を聞いとるんよ。
833白ロムさん:2006/05/19(金) 20:33:42 ID:T4P/NzmmO
(`・ω・´)しらんがな
834白ロムさん:2006/05/19(金) 20:52:55 ID:nMghEKaQO
テラカオス……
835白ロムさん:2006/05/19(金) 21:14:37 ID:uB1wLbLhO
面白くない…(´・ω・`)
836白ロムさん:2006/05/19(金) 21:15:20 ID:ppvifoOnO
答えられる神はおらんのか。使えねぇな。クソ紙だな
837白ロムさん:2006/05/19(金) 21:29:07 ID:nMghEKaQO
魅上、乙
838白ロムさん:2006/05/19(金) 21:44:12 ID:waoLA2l80
お前は何か情報はあるのか
839白ロムさん:2006/05/19(金) 22:15:00 ID:dRHv+yBVO
通話時に耳に当たる部分の右側になんかロゴみたいのがあるんですが
何と読めますか?
840白ロムさん:2006/05/19(金) 22:35:22 ID:G92GLBm8O
>>839
え〜と
「鶴のシコシコ」と書いてあります
841白ロムさん:2006/05/19(金) 22:51:42 ID:37q/Z5rl0
>>839
耳に当たる部分って、内側に何か書いてあったっけ?
外側のカメラの横なら「AF 4MEGA PIXELS」と書いてあるように見えるが
ちなみにN901iSは「AF MEGA PIXELS」だった
842白ロムさん:2006/05/19(金) 22:53:17 ID:37q/Z5rl0
N901iSは「AF MEGA PIXEL」だな
どうでもいいけど...
843白ロムさん:2006/05/19(金) 22:55:52 ID:dRHv+yBVO
何か書いてあるように見えるのですが?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/120105-29082-1-2.html
844白ロムさん:2006/05/19(金) 23:01:26 ID:37q/Z5rl0
>>843
スレのタイトルを100回読んでからまた来い

で、N902iSと書いてあるが?
845白ロムさん:2006/05/19(金) 23:04:19 ID:dRHv+yBVO
大変です、スレ間違えました。

iX HIGH-SPEEDのアシストキー付近の△の下は何で書いてますか?
846白ロムさん:2006/05/19(金) 23:05:35 ID:dRHv+yBVO
>>844
失礼しました。
847白ロムさん:2006/05/19(金) 23:09:55 ID:37q/Z5rl0
>>845
「ASSIST」だな
848白ロムさん:2006/05/19(金) 23:20:29 ID:dRHv+yBVO
>>847
ありがとうございました。
849白ロムさん:2006/05/19(金) 23:49:31 ID:lgQHMRhA0
>>845
つか自分で「アシストキー」言うてるやん
850白ロムさん:2006/05/20(土) 00:52:30 ID:nSokEu640
νガンダムが思い浮かんだ
スペックといい、ヲタウケ狙いすぎw
851白ロムさん:2006/05/20(土) 01:03:03 ID:1V0UCifjO
パケラッタ\(゜□゜)/
852白ロムさん:2006/05/20(土) 01:56:01 ID:EXgENTsv0
500K以上のDLはパケホ対象外だったら糞だよな
853白ロムさん:2006/05/20(土) 02:09:01 ID:ON2w9aMc0
>>582
パケホ対象だがHSDPAエリア以外では
パケ詰まり起こして10回に1回しかDL成功しない
854白ロムさん:2006/05/20(土) 03:45:37 ID:1V0UCifjO
>>853
何だよ、フン詰まり携帯かいなw
おかし過ぎんぜドコモ竹w
855白ロムさん:2006/05/20(土) 04:11:41 ID:E1sy/skV0
ガソダムネタ連打マダーチンチン(AA略
856白ロムさん:2006/05/20(土) 07:04:25 ID:zgzfrnF90
モバイルSuicaはとりあえず対応っぽいのか。
それならば安心だけど、お盆まで待てるかなぁ。
857白ロムさん:2006/05/20(土) 07:26:45 ID:uwNKnQnrO
サクサクだろうか?Nだからモッサリなのか?
858白ロムさん:2006/05/20(土) 07:50:06 ID:8zs0NGTY0
>>857
>Nだからモッサリなのか?
いつの話だよ。とりあえずドコモショップでも行ってN902i触って来い。
859白ロムさん:2006/05/20(土) 11:47:44 ID:/X8LC7Ax0
>>850
N902iXは伊達じゃない!!
860白ロムさん:2006/05/20(土) 11:53:26 ID:HePrGxCvP
無知な漏れにガンダムの良いところを教エロ
861白ロムさん:2006/05/20(土) 11:54:34 ID:DHKZ8dZH0
このケータイのデザインは、
HSDPAのHにも、iXのXにも見えるが、
なんとなく骸骨っぽくも見える。
なんにしても、ちょっと変。
862白ロムさん:2006/05/20(土) 12:01:48 ID:vhI6Ml9vO
>>850
ヲタ受け狙いは正解だ。あいつらはツボにハマれば高くても買うからなw
863白ロムさん:2006/05/20(土) 14:03:42 ID:mqtmTy6w0
俺は中身は気にしないからなあ
864白ロムさん:2006/05/20(土) 15:56:02 ID:ldQsKyQI0
俺にはこの携帯が
コアファイターが翼をたたんでいる状態にしか見えないんだが orz
865白ロムさん:2006/05/20(土) 16:19:14 ID:klZo666LO
ホワイトカラーはシン・マツナガ専用機にきまっとろーが
866白ロムさん:2006/05/20(土) 16:29:00 ID:x2g2yPcsO
GP02のシールドだな
867白ロムさん:2006/05/20(土) 16:46:45 ID:UrMdJHpj0
868白ロムさん:2006/05/20(土) 16:55:02 ID:7NxHqsUa0
>>867
iX装備させてw
869白ロムさん:2006/05/20(土) 17:38:45 ID:8CiBT+sXO
>>867
つまりこの携帯の中には核が内蔵してあるのか・・・もしや燃料電池なのか!?
870白ロムさん:2006/05/20(土) 17:58:52 ID:x2g2yPcsO
NECを再興するために
HSDPAを成功させるために
ドコモよ、私は帰ってきた!!
871白ロムさん:2006/05/20(土) 18:03:23 ID:I93qsDvUO
つまりこの携帯はDoCoMoの悪夢
872白ロムさん:2006/05/20(土) 18:05:19 ID:8gDwSee1O
>871
ドコモンの悪夢って奴ですね
連合はあうですか?
873白ロムさん:2006/05/20(土) 18:14:36 ID:7NxHqsUa0
次はノイエ・ジールカラーで。
874白ロムさん:2006/05/20(土) 18:17:14 ID:miLVF37q0
>>869

実は核は何の驚異にもならなかったりするんだよな
熱核融合炉が破壊される方が破壊力があるというんだからな
875白ロムさん:2006/05/20(土) 18:34:35 ID:NSDo0FLhO
おまえら素敵すぎる
876白ロムさん:2006/05/20(土) 19:15:05 ID:BkSEfkhSO
先着一万名様にハロ型の卓上ホルダがついて来るら(ry
877白ロムさん:2006/05/20(土) 19:15:50 ID:1ugmLGGBO
新技術、新サービスをいち早く使ってみたい層にあわせてデザインにメカっぽさを取り入れたのに

ガンダムヲタクが釣れてしまいました。
878白ロムさん:2006/05/20(土) 19:16:28 ID:zgzfrnF90
NECの中の人も絶対、2chとか見てるはずだから、
予想通りの反応に喜んでいると思うよw
879白ロムさん:2006/05/20(土) 19:40:49 ID:1ugmLGGBO
メカっぽさがガンダムだっのなら

皆様ごめんなさい。
880白ロムさん:2006/05/20(土) 20:17:50 ID:HePrGxCvP
シャア専用W11Kを思い出した・・・
881白ロムさん:2006/05/20(土) 20:55:50 ID:X31j4SKQ0
追加カラーのしゃあ専用N902iXはいつ頃の販売予定ですか?
882白ロムさん:2006/05/20(土) 21:03:21 ID:NSDo0FLhO
>>881
出ません
代わりにジョニー・ライデンカラーが追加されます
883白ロムさん:2006/05/20(土) 21:07:58 ID:AgQyiLHUO
ガンダムを連想できなかった俺は異端ですかそうですか
884白ロムさん:2006/05/20(土) 21:18:39 ID:ALy0hMoSO
結局>>803の情報は正しいのかな?
開発コード RX-78の時点で眉つばなんだか・・・
885白ロムさん:2006/05/20(土) 21:27:53 ID:hJv7ywC60
信じるなよw
嘘を嘘と見抜けなければ、2ちゃんを使うのは難しいぞ
886白ロムさん:2006/05/20(土) 21:33:58 ID:VQ1jzzfI0
ぬるぽ
887白ロムさん:2006/05/20(土) 21:35:32 ID:gyJUmh5+O
>>886
ガッ!
888白ロムさん:2006/05/20(土) 22:25:50 ID:VQ1jzzfI0
888
889白ロムさん:2006/05/20(土) 22:28:47 ID:1ugmLGGBO
着信ヌルポはどこですか?
890白ロムさん:2006/05/20(土) 22:33:45 ID:17/J3b3sO
>>887
いちいちガッしてんなよクズ
891白ロムさん:2006/05/20(土) 22:37:32 ID:NSDo0FLhO
>>890
ガッ!!
892白ロムさん:2006/05/20(土) 22:40:38 ID:NK2AmHIEP
>>890
ガッ
893白ロムさん:2006/05/20(土) 22:52:56 ID:w3ljhIwT0
>>890
ガッ
894白ロムさん:2006/05/20(土) 23:03:09 ID:zgzfrnF90
8月に発売だとしたら、DoCoMoも酷いよなぁ。
3ヶ月も先に発売する携帯を発表しちゃうなんて。
SO902iも発売まで散々待たせたけど。

SO902i報道発表〜発売になるまでの期間の方が
SO902i発売〜SO902iS報道発表になるまでの期間よりも
長いなんて信じられない。

N902iXにも期待しているけど、最近のDoCoMoは前倒し発表を
しすぎている気がする。
一昔前のアップルコンピューターみたい。
895白ロムさん:2006/05/20(土) 23:58:32 ID:1ugmLGGBO
ごちゃごちゃうるせーんだよ!
D900i待ってた奴らの気持ちを考えろ!
896白ロムさん:2006/05/21(日) 00:46:21 ID:uK6c+M1Z0
>>895
まけぐみ
897白ロムさん:2006/05/21(日) 02:30:05 ID:TnsZT2k40
何故、他の902iSを無視してiXを待つのか。
それは内臓メモリが512メガあるから。
898白ロムさん:2006/05/21(日) 02:36:15 ID:VEgnOF1z0
内蔵メモリが多いとか少ないとかどうでもいいんだ
HSDPA機だから待つんだ
899白ロムさん:2006/05/21(日) 02:48:15 ID:fUd0aLdtP
ニュータイプだから待つんだよね!
900894:2006/05/21(日) 03:41:09 ID:fMbRJwMF0
>>895
ああ。D900iについては結構昔のことなんで忘れてました。
気分を害したならばゴメンね。

でも、元はといえば、製品発売よりも遥かに前倒しして
「製品開発」発表を行うDoCoMoのせいですから。
901白ロムさん:2006/05/21(日) 06:19:41 ID:BR53GhJFO
Dw
しかも900ww
902白ロムさん:2006/05/21(日) 08:03:44 ID:SiK4TThiO
これ、下地は白かなぁ〜?
N902iのシルバーの下は白だったから一緒かな?
902はすぐに剥げたから目立つんよね・・・・・・・
チタニウムシルバーかと思ったけど、白と迷い中
903白ロムさん:2006/05/21(日) 08:23:27 ID:LFMaWN0i0
>>902
通常なら下地は白色、銀色の素地が使われる。
塗装が剥げたときにも目立ちにくいからね。
904白ロムさん:2006/05/21(日) 08:25:58 ID:QuNc6C8i0
>>895
Dに期待する方が悪い
発売されて、口コミで評判を聞いて、問題が無ければ購入
そんなメーカーだ
905白ロムさん:2006/05/21(日) 09:01:52 ID:LAbR91KPO
これ待ち受け時間が未定となってるけど、WIN並かそれ以上の消費電力って事かな?
906白ロムさん:2006/05/21(日) 09:12:25 ID:+uc51e2T0
今SH901iCを使ってるのですが
携帯が壊れてしまったため、新しく買うことにしました。
で、新しくでるSH902iSを買うか
すぐに買えてなおかつ安くすむ901iにするか迷っています。
今の携帯はもう使えないので
iSにするなら、発売するまで一度昔の携帯に
機種変して、発売を待つつもりです。
iSはやっぱりそこまでする価値がありますか?
アドバイスお願いします。
907白ロムさん:2006/05/21(日) 09:17:33 ID:PGZUpmDoO
V903SHオススメ
908白ロムさん:2006/05/21(日) 09:18:26 ID:SKK6TyPj0
残念だがスレ違いかなあ
909白ロムさん:2006/05/21(日) 09:38:25 ID:IlbTXlkdO
>>900
不具合修正中だから我慢汁!
910白ロムさん:2006/05/21(日) 09:51:30 ID:InD5uAK70
これ4万くらいするんだろ  pcのcpu変えた方が良いな
911白ロムさん:2006/05/21(日) 10:09:26 ID:xSrb6Xzq0
>>910
誰も買えとは言っていない

問題があるなら買わなくても誰も止めはしない
912白ロムさん:2006/05/21(日) 10:32:44 ID:8ZB1jvB+0
いや むしろ 買いたいけどやっぱり高いな。この高速通信はDoCoMoだけ?
913白ロムさん:2006/05/21(日) 10:34:16 ID:8ZB1jvB+0
なんでみんなDoCoMoなんだろう?漏れもDoCoMoだけど
914白ロムさん:2006/05/21(日) 10:42:24 ID:FDw24dZ4O
新しいネタが無いからこんな流れなのか?
915白ロムさん:2006/05/21(日) 11:35:21 ID:IlbTXlkdO
(^H^)(^S^)(^D^)(^P^)(^A^) ♪
916白ロムさん:2006/05/21(日) 11:36:33 ID:OLvON+J80
勤務中にワイシャツの胸元から出して平然と使うか
それとも、平日は他の端末にFOMAカードを刺しておいて
土日だけこれを使うかは


自 由 だ ー ー ー ー !
917白ロムさん:2006/05/21(日) 11:52:35 ID:kRcYg0YY0
         ,. -‐''' ー- 、ヽ‐---、::::::::\ ヽ、 i、
        / ´ ̄  ̄``ヾ lヽ、`'ー゙::::::::::::::;> Y′ きんもーっ☆して・・・
 ト、   /            `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、   おねがい・・・・
-'ー゙-v':   ゙´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゙;、 ヽヾヽ |
 」::--三'      ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ|
,..<,r:'´        、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.`             ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://,      ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、  /./       `ヽヽ、_
::l// ,'    ヽ、 ヾ;ヽ   ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::.           ヾー-`'=ー-、
//.! |. ,   ヽ,.ヽト、,、      // ,.r '' "´    ̄ ̄ , イ ./:::::.:.           i     `ヽ.\
|:! .| .!i l  、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / /   /    ,     ,.-‐/ / //:::::.           |      ゙、.l
  ハ レl ',   \ヾミヽゞ=イ   /  ./   ./   | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:.           /       l l,
 /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./   /  /_|/  /  | j'::::::::::.:.         .,.イ:::.       .! |
 !.| |`トlヽヽ ヽ  ヽ`ヾ:;\| /  ,.'  //   |  ,'   .l ,'::::::::.:.:.        .:/:;::i::::.:.        | |
 |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ   `:.、 \〈  / _,. イ /   .|  !   ,' !::::::::.:.:.        .::;' / ノ::::.:.      i ,'
   ヾ、い  l::::/ヽ、  `ヽ、`j./´  / ,′  |  |  ,' .|:::::____        |:/::::.:.:       / |
     ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、.  l   ノ /    .l  l. | .,'  「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __    / .l
      \ヽ-‐ヽ   ```` i / /  .,'  l、_ | .| .l  7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ  |
918白ロムさん:2006/05/21(日) 12:39:21 ID:9aW10TGh0
なんだか小便臭そうだな。
穴が小さすぎて挿入出来そうにない。
919 ◆SQ2Wyjdi7M :2006/05/21(日) 12:40:07 ID:K4nMnVFu0
テスト
920白ロムさん:2006/05/21(日) 12:50:02 ID:3frHt/FwO
百式カラー望むmmm
921白ロムさん:2006/05/21(日) 13:07:12 ID:9Kjvm+2zO
>>918
だがそれがいい
922白ロムさん:2006/05/21(日) 16:11:39 ID:+HDcQnmzO
HSDPAよりEVDO(WIN)のほうがかなり早くにサービスイン出来たのはなんでだろう?

しかしあれだね、HSDPAって響きがいいねw
923白ロムさん:2006/05/21(日) 16:25:48 ID:WQgHVz0A0
>>922
それはね、W-CDMAよりcdmaOneの方が早くスタートしたからだよ。
924白ロムさん:2006/05/21(日) 17:10:44 ID:i0PCeYzAP
ってかファイルシークでYoutubeの動画見れるようになったから
5Mのimotionはなかなかいいかも
925白ロムさん:2006/05/21(日) 18:29:00 ID:GQfXyBVT0
コレ写真見た感じだと数字ボタンの横(1〜3、4〜6、7〜9とか)の間隔無いよね?
以前代替機で使ってたN700iが同じ配置で微妙に使いにくかったんだが……
今からでも直してくれないもんだろうか_| ̄|○
926白ロムさん:2006/05/21(日) 18:29:24 ID:TnsZT2k40
iモーションの動画なんて、携帯動画変換君で変換して
SDカードに入れて見ればいいじゃん。
わざわざサイトからダウンロードしなくてもさ。
927白ロムさん:2006/05/21(日) 18:33:57 ID:XBmQPtx30
>>925
N901iSやN902iと同じように縦方向の格子はない。
店頭のモックを触ってみて、どうしてもダメだったら
やめておいたら?
928白ロムさん:2006/05/21(日) 18:44:25 ID:GQfXyBVT0
>>927
やっぱそうだよな……
とりあえず買ってみてP900iと併用するかもw
929白ロムさん:2006/05/21(日) 19:00:01 ID:AtQ+5+AHO
HSDPA てどう読むの?
930白ロムさん:2006/05/21(日) 19:01:06 ID:VEgnOF1z0
>>929
えいちえすでぃーぴーえー
931白ロムさん:2006/05/21(日) 19:05:33 ID:IlbTXlkdO
はいすぴーどだうんりんくぱけっとえんじぇる
932白ロムさん:2006/05/21(日) 19:13:35 ID:jiGqY66pO
>>931
ハイ・スピード・ダウンリンク・パケット・アクセス
と、マジレスしてみるテスト。
933白ロムさん:2006/05/21(日) 19:32:01 ID:P5IMppzKO
フスドパ
934白ロムさん:2006/05/21(日) 21:27:50 ID:rFiZmRp+0
エイチエスドゥーパ
(WINよりはやいんだぞー)
ほんとかよ?
935白ロムさん:2006/05/21(日) 21:33:48 ID:fUd0aLdtP
ブレストファイヤー
ルストハリケーン
ロケットパーンチ
アイアンカッター
おっぱいミサーイル
936白ロムさん:2006/05/21(日) 21:59:25 ID:d7zfknITO
三十路過ぎのオヤジが集まるスレはこちらでつか?
937白ロムさん:2006/05/21(日) 22:01:46 ID:TC6BoQ6U0
まぁ友達以内ヤツならいいけどさ、これ出した瞬間引くぜ?デザインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938白ロムさん:2006/05/21(日) 22:01:52 ID:h+xGNQRP0
いい加減ガンダムネタも飽きてきたな
939白ロムさん:2006/05/21(日) 22:13:33 ID:FDw24dZ4O
>>938
俺はガンダムネタで荒らされてるのかと思ったよ
940白ロムさん:2006/05/21(日) 22:17:56 ID:VEgnOF1z0
ガノタは空気読めないから
941白ロムさん:2006/05/21(日) 22:24:56 ID:IJYOUr3OO
通信速度が、速くなってもサイトのサーバーが、重ければ意味はないのかな?その逆も動画添付したメールを送るときも、受けるサーバーの処理速度が遅ければ、意味なしなの?そこんとこだれかしってる?
942白ロムさん:2006/05/21(日) 22:26:10 ID:VEgnOF1z0
>>941
そんなもんどんなネットワークでもそうだろ
ついでに言うと端末処理がボトルネックになっても、やっぱり遅くなる
943白ロムさん:2006/05/21(日) 22:49:34 ID:GQfXyBVT0
パケホだとやっぱ混雑時遅くなるんだろーか。
944白ロムさん:2006/05/21(日) 22:58:19 ID:e70Kupv1O
アウのWINって通信速度が速いって言われてるけど、以外に遅く感じるのは俺だけか?
945白ロムさん:2006/05/21(日) 22:58:27 ID:Wsk5tfY20
大気圏突入対応?
946白ロムさん:2006/05/21(日) 23:05:14 ID:W4G5YB+0O
絶対領域搭載
947白ロムさん:2006/05/21(日) 23:05:24 ID:yqerMh5K0
デザインあれだけど、スペックいいからこれ買おうかな。
948白ロムさん:2006/05/22(月) 00:14:06 ID:v5vdm1bn0
>>944
まさかWINエリア外って事はないよな?
ちなみに通信速度よりレンダリング速度が遅ければ当然
通信速度爆速でも体感的にはかなり遅く感じるよ。
949白ロムさん:2006/05/22(月) 01:06:19 ID:I4lRfr460
>>937
友達2人とデザインで盛り上がってこの携帯を買おうとしてる俺は…
950白ロムさん:2006/05/22(月) 01:23:33 ID:8jAnb6mh0
皆さん、HSDPAで何をなさるおつもりですか?
951白ロムさん:2006/05/22(月) 01:27:44 ID:k3VjeiVs0
おまえが厨房か工房ならありえんこともない
952白ロムさん:2006/05/22(月) 01:36:00 ID:WmptYQb8O
>>950
エロ動画
953白ロムさん:2006/05/22(月) 01:47:53 ID:R3gxgKJIO
俺的にはこのデザイン95点位付けてもいい位良いんだけどナ。
Nなのに万人向けなカタチじゃない所がまた良い。
自己満で結構。売れなければ同じのに出くわさなくてなお良し。
954白ロムさん:2006/05/22(月) 01:49:20 ID:pkA86poP0
まあ似たり寄ったりだった今までに比べれば良い意味でも悪い意味でも新鮮なデザインか
955白ロムさん:2006/05/22(月) 01:52:11 ID:9vm6ZthHO
サイトで初めて画像を見た時には恐ろしく萎えたが、雑誌に載ってる画像を見たらそれほど変でもなかった。
956白ロムさん:2006/05/22(月) 05:45:05 ID:pjrAA0eWO
>>953
1000点満点で?
957白ロムさん:2006/05/22(月) 08:21:20 ID:GeZnCivn0
おかしなツートンではないだけで、かなり点数アップです
958白ロムさん:2006/05/22(月) 09:51:03 ID:lvpVjJyN0
次スレ
FOMA N902iX HIGH-SPEED Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1148258870/
959白ロムさん:2006/05/22(月) 12:34:15 ID:JinpnTHuO
現スレage
960白ロムさん:2006/05/22(月) 12:50:31 ID:R3gxgKJIO
>>956
もちろん百点満点で。とマジレス。
961白ロムさん:2006/05/22(月) 14:10:38 ID:k3VjeiVs0
センスを疑うね
962白ロムさん:2006/05/22(月) 14:13:28 ID:1Uw/hrtzO
オレも皆と同じ↑でくわさない↑
高価な端末なので手にする人少ない(大阪、話題なってるけど)
963白ロムさん:2006/05/22(月) 14:17:51 ID:8jAnb6mh0
>>952
わざわざHSDPAを使って携帯でエロ動画見るなんて意味ないような。
エロ動画なんて、ぱそこんで見れるし。

携帯でお金払ってダウンロードして見るよりも、ぱそこんでエロサイト
から無料でダウンロードして、miniSDに移して見る方がお金かからないし。

つか、誰もHSDPAで着歌ダウンロードしないのかね
HSDPAっていまいち使い道が分からん
964白ロムさん:2006/05/22(月) 14:19:13 ID:k3VjeiVs0
>>962
若者には話題にすらなってないけどな
性能よりもデザインの”若者”にはな


おじぃちゃん・・・この携帯買うの・・・うち・・・もうびちびちやねん
965白ロムさん:2006/05/22(月) 14:44:47 ID:GKlgh3uuO
>963
パソコンが無いのだよ
むしろ携帯でやれるんだったら手軽で便利じゃね?

まぁPCで落とせるやつには理解できんか
966白ロムさん:2006/05/22(月) 14:45:47 ID:GEuf4fO6O
>>963
着うたこそ自作するべきだと思うが。
ちなみに携帯でも無料のエロ動画はいくらでも見れるし、ストリーミングでちょっと長めにも見れるよ。
967白ロムさん:2006/05/22(月) 14:47:14 ID:k3VjeiVs0
pcがないなら別にいいんじゃね?かえばw
968白ロムさん:2006/05/22(月) 14:49:41 ID:Q16ExpQd0
着うたフルは携帯しか持ってない人ならありがたいのかね。
PC持ってれば自作着うたも音楽機能も使えるから。
969白ロムさん:2006/05/22(月) 14:53:52 ID:GKlgh3uuO
昔は携帯電話すら公衆電話でいいじゃんと言われてたんだぞw

可能性を広げる意味でDL500K解除は大きいよ
970白ロムさん:2006/05/22(月) 14:56:47 ID:3z07UhGJO
あげ
971pgt:2006/05/22(月) 15:03:18 ID:W0xSTFVeO
PCでエロなんて見てたら、ウィルスに感染して大変なことになるし!携帯だと問題なく気軽に出来る
972白ロムさん:2006/05/22(月) 15:03:45 ID:EtJJLY8IO
てかPC持ってる事を基準にしてる奴の気がしれねー
973白ロムさん:2006/05/22(月) 15:30:17 ID:PzzwD5MX0
自分も親も持ってない奴なんてどんだけいるんだよ
974白ロムさん:2006/05/22(月) 15:35:41 ID:k3VjeiVs0
この携帯を二つ買う金があればpcぐらい変えると思うけどなwwwwwwwwwwwwwwww
975白ロムさん:2006/05/22(月) 15:50:52 ID:EtJJLY8IO
>974
それは自分がPC好きだからだろ?全員が全員PC持たないといけない法律でも出来たのか?
976白ロムさん:2006/05/22(月) 16:00:27 ID:k3VjeiVs0
また意味のわからんことを言い出したなこのカッパは。
だから持ってない&PCイラネなら、これ買えばいいじゃんって上にも言ってるじゃん
977pgt:2006/05/22(月) 16:03:32 ID:W0xSTFVeO
携帯2台分の料金でPC買うなんて絶対に無理!PCはそんなに安くない!
978白ロムさん:2006/05/22(月) 16:05:09 ID:k3VjeiVs0
釣られてやるけど
これ一台3万として6万

6万あれば・・・もうわかるな?
979白ロムさん:2006/05/22(月) 16:08:00 ID:PzzwD5MX0
>>977
× 携帯2台分の料金で
○ この携帯を二つ買う金があれば
980白ロムさん:2006/05/22(月) 16:08:21 ID:QdMw+bF/O
着うた自作派としても500K解除は大きいよ
500Kじゃ128Kbpsでサビ一回分入んないときがあるし
981白ロムさん:2006/05/22(月) 16:10:25 ID:Q16ExpQd0
メール着信の30秒規制も邪魔だけどな。
982白ロムさん:2006/05/22(月) 16:11:12 ID:7sfiymE/O
あうの新機種内蔵メモリ1G複数…最大4Gのも…
ドコモどうなってるんだー
これ512Mで最大1.5Gだよね…
iSは内蔵+2G…
流石に凹んできた。
983白ロムさん:2006/05/22(月) 16:13:57 ID:1Uw/hrtzO
確かにN902高ビットレートだね
auの何倍迄対応だ?
CA→N乗り換え準備OK
また新しいミニSD買おうっと…内蔵メモリ512だけでも圧巻
984白ロムさん:2006/05/22(月) 16:44:48 ID:B/WJM2gu0
>>977-979
その価格帯のローエンドPCなんざ、初めての人には充分だし、
2台目以降でも充分使途ある部分が沢山あるだろうけど、
個人でそんなんばっかり買ったら使い捨てもいいところ

時間が経てば“相対的に”性能が下がるのが自明で陳腐化も早く満足度も低い、
ゴミ山を築いているようなもの
最先端・最上位のものもすぐ陳腐化するから、それに付き合えるなら構わないが、
値頃感のあるグレードよりちょっと上あたりを狙ってあとはオプション品で随時補うのが一番いい

と、もっさりローエンドパソコンの処理速度に散々合わさせられてきた
オジサンの意見。
985白ロムさん:2006/05/22(月) 17:55:42 ID:XdgcIO6jO
俺のPCはVW770/EGだけど、iX買うよ
986白ロムさん:2006/05/22(月) 18:15:43 ID:1Uw/hrtzO
902ixお試し端末として購入
N903ix本格端末として冬乗り切る
原色ワントーン出してくれよ( ̄〜 ̄)埼玉工場遠
987白ロムさん:2006/05/22(月) 18:30:18 ID:FPARqsFF0
N903iXは出ないよ。904でHSDPAが標準になるけど、
それまでは発売されない。


かも?
988pgt:2006/05/22(月) 18:33:41 ID:W0xSTFVeO
まず同じ携帯を2台買う馬鹿はいない!買ったとしても1台15000円しかしないのにPCは買えない!
989白ロムさん:2006/05/22(月) 18:38:30 ID:nxec+ekB0
首から下しか使わないならPCはいらない
990白ロムさん:2006/05/22(月) 18:39:03 ID:qcL6dmcH0
>>988
SH902iをかみさんと色違いで買ったが…
そりゃ失礼!
991白ロムさん:2006/05/22(月) 18:40:18 ID:MTn+oflD0
pgtはとっとと金稼げよ
992白ロムさん:2006/05/22(月) 18:44:27 ID:mb+4Sa7GO
1000
993白ロムさん:2006/05/22(月) 18:46:09 ID:9SImVskU0
Nは902i派生機種大杉
状態になりそうな悪寒
994白ロムさん:2006/05/22(月) 18:47:15 ID:9SImVskU0
>>987
1年に1、2機種状態だとすると、
出始めの頃のFOMAなんてそんな感じだったね
995白ロムさん:2006/05/22(月) 18:56:12 ID:GCat/G7e0
>>984
5年間使い倒せるハイエンド機、当然5年後はゴミ屑になっているが
使い道を変えていけばいい
それが得策で結果的に一番安上がり
メーカー製では製作コストが念頭にあるので価格ほどには性能面は望めない
メーカー製に望めるのは性能ではなく総合的なサポート

そしてここは携帯機種板ですが、何か?
996白ロムさん:2006/05/22(月) 18:58:57 ID:s5H7IgDV0
次スレは?
997白ロムさん:2006/05/22(月) 19:07:13 ID:1Uw/hrtzO
903X出ないのかぁ〃厳しい冬なりそ
基地局凍結
998白ロムさん:2006/05/22(月) 19:10:14 ID:GEuf4fO6O
埋め
999白ロムさん:2006/05/22(月) 19:11:19 ID:+ynB2nEpO
着うたフル対応機種はこれだけか…
デザインだっさいしな。
最新のDoCoMoの携帯のデザインはださいのばっかだな…
夏機種も全部カスだしな
1000白ロムさん:2006/05/22(月) 19:11:41 ID:GEuf4fO6O
1000なら今月発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。