【改修】FOMA SO902i Part86【キボンヌ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
Sony Ericsson初のFOMA SO902iのスレッドです。

FOMA SO902i Part85
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143996198/

関連スレ FOMA SO902i 不具合・不満点報告スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143094559

■ソニーエリクソン公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so902i/index.html
□SO902i FAQ
http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=779

■NTTドコモ公式サイト
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/so902i/
□DoCoMoインフォメーションセンター(よくある質問、キーワード検索)
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/map.php
□SO902i PDFダウンロードリスト(説明書)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/foma/902i/so902i/index.html

■まとめサイト
http://wwww.vis.ne.jp/wiki/index.php?FOMA%20SO902i%40%A4%DE%A4%C8%A4%E1

■SO902i画像うpろだ
http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=318880&num=5&mode=&br=pc&cnt=no&s=
2白ロムさん:2006/04/06(木) 13:47:31 ID:KJprgZ3T0
遅れてきたハイ・スタンダード──NTTドコモ「SO902i」
http://review.japan.zdnet.com/keitai/docomo-so902i/editors/20099255.3.html

ケータイ新製品SHOW CASE
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/28337.html

ITmedia +D モバイル:機種別記事一覧「SO902i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/features/902i/so902i.html

SO902i カメラ撮影画像
http://www.kijimoto.com/mt3/archives/2006/03/nttso902i.html
http://skyline.cc/index.php?UID=1143080601

CNET Japan Blog - ケータイ時代のスタンダード:SO902i Archives
http://blog.japan.cnet.com/matsumura/archives/cat_so902i.html

Sony Ericsson SEMC FUN 辞書クリエイター パート2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1126177723/

3白ロムさん:2006/04/06(木) 13:49:21 ID:KJprgZ3T0
使っててあれって思ったら、質問前にここを見ましょう。
http://www10.atwiki.jp/so902i/pages/4.html
4白ロムさん:2006/04/06(木) 13:52:07 ID:HPBo3XEAO
>>1
5白ロムさん:2006/04/06(木) 13:52:59 ID:HPBo3XEAO
てか、微妙なスレタイだな…
6白ロムさん:2006/04/06(木) 13:57:03 ID:I/0tMP7B0
【】いらねー
7白ロムさん:2006/04/06(木) 13:57:08 ID:zWr1AWBG0
スペサル買いに原宿まで行こうかな


北海道在住だが…orz
8白ロムさん:2006/04/06(木) 13:58:56 ID:PPXzKRJ10
pre2からso902iの10ヶ月以上で変更っていくらぐらい?
9白ロムさん:2006/04/06(木) 14:00:11 ID:S4CZbBVG0
>>1


>>8
地域は?
店によるぞ。
10白ロムさん:2006/04/06(木) 14:01:13 ID:PPXzKRJ10
東京都新宿区でお願いします
ピンポイントすぎ?w

東京でお願いします
11白ロムさん:2006/04/06(木) 14:03:06 ID:S4CZbBVG0
>>10
1万円台でいけるんじゃない?
契約変更だし。
安い店で19000円てとこでしょ。
12白ロムさん:2006/04/06(木) 14:07:14 ID:PPXzKRJ10
>>11
ありがとうございます
ドコモポイント使ってお安く変更できそうです
13白ロムさん:2006/04/06(木) 14:07:32 ID:I6bOFxq40
>>10
あと、価格コムとか見てみたら
14白ロムさん:2006/04/06(木) 14:10:44 ID:U8gIRvSo0
≪バグ≫
・題名での受信振り分け不可→条件の文字列が完全に一致しないと駄目
・メール内容表示画面では「全員に返信」するか選択できるが、メール一覧表示画面だと選択できない
・iモード中とかにメール受信して、読まないで削除しても着信ランプ点灯したまま。待受画面のアイコンも消えてない
・メールの着信音設定を鳴動時間1回再生にすると、曲によっては永遠に鳴り続ける(メーカーより仕様との回答あり)
・イヤホンマイク使用中、音の設定をわざわざ「イヤホン+スピーカー」にしているのに
メール着信音がスピーカーから鳴らない

15白ロムさん:2006/04/06(木) 14:11:31 ID:U8gIRvSo0
≪いまどきこれはありえない仕様漏れ≫
・受信メールを振り分け設定した後、メール受信時に未読メールのあるフォルダに自動でカーソルが合わない
・返信ボタンを押した後、自動的に本文作成画面に移行しない(カーソルがアドレス部分に)
・送信メール自動振り分け不可
・電話帳一覧で相手の名前を選択した状態から発信キー(メールキー)で電話(メール)をかけられない
・メール受信時に送信者を隠す設定だと電話着信時も発信者が表示されない
・ラストURL的な機能が無い
・着信履歴発信履歴から発信しようとすると着信発信した電話番号が選択されず、1番目の登録番号に発信してしまう
(複数番号が登録されている場合)
・めざまし時計の複数同時設定不可(登録可能件数は3つだが使用可能なのはそのうちから選択した1つのみ)
・メール作成では、文末の↓キーで改行できない
・自動電源ON/OFFがない

16白ロムさん:2006/04/06(木) 14:12:15 ID:U8gIRvSo0
≪これぐらいできてもいいじゃないか≫
・メニュー選択時、数字で一発選択不可(一部可能?)
・ブックマークがナンバリングされない
・ショートカットメニューがナンバリングされない
・時刻自動修正がない
・ほとんどの機能がクリアキーでMENUに戻れないから、いちいち待受画面に戻ってから別の機能に移らないといけない
・入力モードを変えずに、英変換できない。(「かさ」を「AD」のように)

17白ロムさん:2006/04/06(木) 14:12:45 ID:U8gIRvSo0
≪仕様・主観による≫
◆セキュリティ
・メール周りのセキュリティが無い

◆操作
・iチャネルボタンの機能割り当て(マイメニューに行くのに長尾氏ウザイ)
・iモード中、十字キーのスクロールが異常にもっさり
・iモードのページ送りボタンがサイドにあり、使いづらい
・スクロール量の変更不可
・待受(スケジュール)から1ボタンでジャンプ出来ない
・保存中メールのURLはクリック不可
・メールを文字列で検索できない
・ブックマークに同名が使用できない
・メール閲覧中に届いた新着メールが、一覧に戻らないと反映されない。
・マルチタスクでブックマーク名を変更しても、すぐに別タスクに反映されない

18白ロムさん:2006/04/06(木) 14:13:39 ID:U8gIRvSo0
◆入力
・コピペ時、↑↓キーでの文頭、文末の一発選不可
・メール一覧画面において、←→キーで改頁不可
・バイリンガルで英語表示にするとメール入力時にアルファベット入力になってる
・予測候補リストは↓キーだけで操作だが、絵文字や記号入力では、右は→キー下は↓キーで操作。
 操作が統一されて無い
・絵文字ランキングはクリアできない


◆機能
・音楽再生はファイル名でソートされず、保存の順番にソート
 (昇順降順選べず、連続再生するとアルバムの最後から再生)
・音楽再生中に電話やメールが来ると強制中断。着信音も鳴らない
・音楽再生時に曲目が出ない
・カメラ画質悪し。水彩画(´・ω・`)
・画像保存に時間がかかる
・音楽音悪杉
・キーロックや充電開始/完了時の音を変更できない
・メール送信ランキングdocomo宛で、@マーク以降なしと、@マーク以降ありが別順位
・撮影後勝手に90度回転して保存される(画面全体に表示したい時は手動で回転)
・充電中にメールやセンター接続すると充電が止まる
・アドレス帳への新規登録時に、空きメモリ番号を検索できない

19白ロムさん:2006/04/06(木) 14:14:21 ID:U8gIRvSo0
◆表示
・iモードで画像個別表示無し
・iモードの「ページ取得中」の文字がすんげぇ邪魔
・メール一覧画面が4行固定
・待受画像のシャッフル表示が無い
・スケジュールで休日名を表示出来ない
・スケジュールで月曜始まりの設定不可
・時計の曜日表示が日本語のみ
・パーシャル時計がない
・画像一覧がモッサリ。プレビュー画像が保存されないのか、毎回時間がかかる

◆その他
・メール周りもっさり(保存件数が増えるとモッサリ感増?)
・スピーカー出力の音量が小さい
・タスク関係がわかり難い
・キーロックにタイマーで自動ロックがない
・発信/クリア/終話キーがテンキーと同じ大きさの為、押し間違いやすい
・画像設定の時、サイズが大きすぎる、とか言う表示が出てきてウザイ
・テンキーのバックライトが目障り
・話相手の声が丸聞こえ
・発熱時に強制再起動(?)
・発売が2006年なのに、なぜかデフォルトの日時設定は2005年
・メモステへのアクセススピードが異常に遅い(例えば、5枚の写真表示するのに10秒以上かかる)
・旧機種からの電話帳コピー時、メモリ番号が変わってしまう

20白ロムさん:2006/04/06(木) 14:17:27 ID:BNIFMVr10
タイトル微妙だけど、>>1ご苦労3。

>>10
待てるんだったらもう少し待った方が良いよ。
品薄で手に入りにくいし。
21白ロムさん:2006/04/06(木) 14:24:19 ID:PPXzKRJ10
>>20
そうなんですかー
焦ってないのでもう少し様子見てみます

ありがとうございます
22白ロムさん:2006/04/06(木) 14:26:43 ID:s/A+uMdE0
いまならセブドリでスペサルかえるからだまされたと思っていってみ
23白ロムさん:2006/04/06(木) 14:41:36 ID:zWr1AWBG0
>>22
買ってきたぜ〜^^
俺、舞い上がってるぜ〜
24白ロムさん:2006/04/06(木) 14:42:58 ID:AtYYTT7w0
来年ころこれはいくらくらいィ???
契約変更で
25白ロムさん:2006/04/06(木) 15:01:11 ID:YTxaABKq0
次スレあげ
26白ロムさん:2006/04/06(木) 15:03:20 ID:YTxaABKq0
前スレ埋まったね。
27白ロムさん:2006/04/06(木) 15:04:49 ID:V1qab4sh0
・時計の曜日表示が日本語のみ
バイリンガル英語にするのじゃダメなのか
28白ロムさん:2006/04/06(木) 15:04:52 ID:Z2jSf1sL0
http://www.imgup.org/iup188787.jpg.html
黒い部分をヒモ通せるようにしてくれ

買えなかったやつはこれで完璧っ
29白ロムさん:2006/04/06(木) 15:05:12 ID:HPBo3XEAO
>>24
たぶん売ってない
30白ロムさん:2006/04/06(木) 15:06:14 ID:qj+czTPm0
ここでいいのか?
スレタイ微妙なんだが
31白ロムさん:2006/04/06(木) 15:06:38 ID:YTxaABKq0
>>27
普段使いづらいだろうが。。。
32白ロムさん:2006/04/06(木) 15:07:11 ID:H6hdjGXt0
>>1
33白ロムさん:2006/04/06(木) 15:07:27 ID:f538nMGf0

秋葉系ブサオタクが買うダサ携帯
34白ロムさん:2006/04/06(木) 15:08:27 ID:xD631Z2w0
>>30
もう重複はたくさんだ。
むしろ、いまだ消えてない糞スレ消費すべき。
35白ロムさん:2006/04/06(木) 15:15:34 ID:n5eWgY5x0
てかさ、マジな話で改修ないのか?
さすがに、抜本的に直さないとまずいだろ、この機種。

今からでも遅くない!
ソフト1から作り直せ!
36白ロムさん:2006/04/06(木) 15:16:11 ID:qj+czTPm0
=^^=  FOMA SO902i Part79   =−−;=
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143183425/

FOMA SO902i Part80
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143185912/

【過度の期待は】FOMA SO902i Part82 【禁物です】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143386756/

【iSに】FOMA SO902i Part83【期待】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143559040/

これだけ残ってるんだな。敢えてコメントは避けるが
37白ロムさん:2006/04/06(木) 15:18:25 ID:L97j8BLJ0
やっぱこのままシャープとの協業で行くんですか?
38白ロムさん:2006/04/06(木) 15:19:38 ID:n5eWgY5x0
こんなのもあるw

SO902iは発売されません
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1141931029/
SO902i発売延期で怒りをぶつける専用スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1141702700/

39白ロムさん:2006/04/06(木) 15:21:44 ID:EFZya6lfO
何かスレタイ変じゃね?
40白ロムさん:2006/04/06(木) 15:22:41 ID:n5eWgY5x0
41白ロムさん:2006/04/06(木) 15:22:46 ID:z5UNmqMI0
>38
そういやそんな時期もあったな…ナツカシス
今日は「ヘッポケース売り切れで怒りをぶつける…」となるところだったが
7ドリームのミラクルのおかげでヘッポケース買えてよかったYo
42白ロムさん:2006/04/06(木) 15:24:58 ID:xon8PL2n0
本スレ誘導
=^^=  FOMA SO902i Part79   =−−;=
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143183425/
43白ロムさん:2006/04/06(木) 15:29:50 ID:n5eWgY5x0
>>42
この際だから、重複スレや糞スレも全部消費するか?ww
この速さなら、半月もしないうちに全部使い切るだろ。
44白ロムさん:2006/04/06(木) 15:36:06 ID:K+igunyc0
このスレの住民は何故か番号が続いてないと移動しようとしない。
70位で誘導されてるのに番号続きのスレがないため止まったことがあった
携帯や低年齢が多いせいかね
45白ロムさん:2006/04/06(木) 16:00:36 ID:5MjMnRKZ0
東海地方はやっぱ高い?
だいたい27000円で横並びなんだけど。
46白ロムさん:2006/04/06(木) 16:08:07 ID:JrLcv7pk0
セブンドリームで売ってたの??
47白ロムさん:2006/04/06(木) 16:08:27 ID:Ep3jJ1Qn0
いまだに7ドリームで買えるぞww
16時05分に買った♪
48白ロムさん:2006/04/06(木) 16:10:44 ID:Y9Gee8y+0
在庫たっぷりなんだなヘッポケース。
49白ロムさん:2006/04/06(木) 16:23:32 ID:ls6MLkU10
>>18
・充電中にメールやセンター接続すると充電が止まる

これ、マジでウザ意。確かP900iVにも同じ仕様があった
ほんとにうざい
50白ロムさん:2006/04/06(木) 16:26:44 ID:yYsD1Ggx0
>>49
SH902iでもそうだったよー
そういうのは仕様だからしょうがないんじゃない?
電源落として充電すれば済むことだし
51白ロムさん:2006/04/06(木) 16:33:14 ID:VE2EEFHbO
>>50
そしたら着信とかメールきてもわからないジャマイカorz
52白ロムさん:2006/04/06(木) 16:39:14 ID:ZYu4rH6d0
すぺさるへっぽ買えねぇ。
カートボタンは生きてるのに在庫なし。
ノーマルはまだ買えるね...イラネ
53白ロムさん:2006/04/06(木) 16:39:43 ID:ls6MLkU10
電源落とさなくても、一回AC(卓上)からはずして
また接続すれば充電できるでしょ
54白ロムさん:2006/04/06(木) 16:40:25 ID:yYsD1Ggx0
>>51
完全放電して夜に充電しておくんだよ・・・
そしたら朝から使い出しても結構持つんじゃね?
(モレの場合は電話10分〜20分、メール30通位、ウェブ1時間-2時間位)して14時間位
<アプリやったら全然持たないけど・・・

継ぎ足し充電してるから電池持たなくなる
途中で切れる→電源入れたまま充電
って悪循環になってるんじゃまいか?
55白ロムさん:2006/04/06(木) 16:42:45 ID:yBVQzZvl0
>>49,50
俺のはそういう症状さっぱり出ないんだが?
充電中にメール問い合わせだよな?
56白ロムさん:2006/04/06(木) 16:43:05 ID:mGTG6lXNO
白使用。
ネックストラップ何にするかで悩んでる
できればイヤホン付き希望
57白ロムさん:2006/04/06(木) 16:46:29 ID:VE2EEFHbO
前スレでシムのアドバイスくれた方々ありがとです。
おかけどクリアできました。
(`・ω・´)次はレベル4だ!
58白ロムさん:2006/04/06(木) 16:48:10 ID:yYsD1Ggx0
>>55
充電中に途中でメール来たら(もしくはウェブしたりしてても)
(まだ完全に充電できてないにもかかわらず)充電終わっちゃうんだよ。
そんな感じ
59白ロムさん:2006/04/06(木) 16:49:52 ID:ls6MLkU10
>>55ん、俺は問い合わせではまだ見てないな

メール送信でまずなる
60白ロムさん:2006/04/06(木) 16:59:09 ID:yBVQzZvl0
>>58,59
メール送受信、i-modeサイトチェックでも止まらんぞ?
おまいらの機種固有の問題か?
それとも俺のが神機なのか?
61白ロムさん:2006/04/06(木) 17:02:59 ID:BDVz79yd0


バグ、だな…
62白ロムさん:2006/04/06(木) 17:03:28 ID:zWr1AWBG0
>>60
神機でもないんじゃね?
俺のも止まんないよw
63白ロムさん:2006/04/06(木) 17:03:53 ID:AIPQMMx6O
どうでもいいがアプリ対応早くしてくれ
カルドセプトやりたい
64白ロムさん:2006/04/06(木) 17:09:32 ID:EFZya6lfO
>>60
充電が途中で止まるのは

充電が80%位出来てる状態に
途中で通信すると
完全に充電しないまま充電が止まるって事だよ

>>60は全然充電出来てない状態なんじゃね?
完全充電なら電源Offの状態で
二時間はかかるはずだから。
65白ロムさん:2006/04/06(木) 17:12:05 ID:1JQ0fC/6O
スペシャル、完全に終わったみたい。
orz
66白ロムさん:2006/04/06(木) 17:15:02 ID:xon8PL2n0
買って1週間はiチャネルの受信で充電が止まってしまって最悪だった。
67白ロムさん:2006/04/06(木) 17:17:49 ID:yBVQzZvl0
>>64
そうなのか、んじゃまだわからんな
情報thx
68白ロムさん:2006/04/06(木) 17:27:39 ID:nOPDDyI90
充電が途中で止まる件

取説36ページに、FOMA端末が高温になると充電が停止されることがある、
という記載があるのだが。。。
69白ロムさん:2006/04/06(木) 17:30:58 ID:wzNnY1h70
質問させてください

SONY製MemoryStickDuoPro 512MBを購入してきて、SO902に入れてフォーマットしてUSBケーブルでPCに接続しました。
その際ドライバを要求されたので、ドライバCDをセットし、インストールしました。
すべてインストールが終わり、「よし、開くぞ」と思いマイコンピュータを開いたのですが、リムーバブルディスクがありません。
SHの時は確かにあったのですが、ありません。
適当にg:\とか入力してもアクセスできませんと出ます。
再起動してもダメです。

何か手はありますか?

ちなみにWindows2000Pro SP4です
70白ロムさん:2006/04/06(木) 17:33:35 ID:UrkL5pIB0
>>69
むしろ、リムーバブルディスクが見えたらそれはバグです。
71白ロムさん:2006/04/06(木) 17:34:21 ID:qj+czTPm0
>>69
リーダライタ
72白ロムさん:2006/04/06(木) 17:36:16 ID:wzNnY1h70
むむ。携帯をリーダライタとして使うことはできないのですか?
73白ロムさん:2006/04/06(木) 17:40:36 ID:6sSxIx+qO
さっき電話かかってきて通話ボタン押しても出れず、キーロック解除して通話ボタン押しても出れずずっと鳴りっぱなしorz
その後またかかってきたら出れた。バグ?
74白ロムさん:2006/04/06(木) 17:40:52 ID:MjXi6N3i0
リュウライタ
75白ロムさん:2006/04/06(木) 17:49:46 ID:hvqmxzEa0
>>72
むしろ、どこに出来ると書かれていたのかを聞きたい。
76白ロムさん:2006/04/06(木) 17:51:46 ID:FQ6q2No00
前スレでヘッポコが買えないって書き込みが凄かったけど、
ヘッポコって今日は何の発売日なんですか?
知らない自分はヤバいんでしょうか?
77白ロムさん:2006/04/06(木) 17:52:21 ID:B5N4dAqZ0
リーダライタ
というのはPCにUSBでくっついてる、SDやらSMやらMSを読めるアレで良いのでつか

バカですみません orz
78白ロムさん:2006/04/06(木) 17:52:22 ID:MjXi6N3i0
健常者
79白ロムさん:2006/04/06(木) 17:55:18 ID:T3ZE3OMB0
>>76
かなりヤバイ
80白ロムさん:2006/04/06(木) 17:55:36 ID:yBVQzZvl0
>>77
それでおk
でもリーダライタじゃなくリードライターだと思うけどネ
81白ロムさん:2006/04/06(木) 17:57:47 ID:j+vp56WXO
充電の持つがかなり悪い!
82白ロムさん:2006/04/06(木) 17:59:25 ID:fVWBWDpXO
73> 俺の一度なりました
83白ロムさん:2006/04/06(木) 18:00:43 ID:FQ6q2No00
>>79
ヘッポコとは何か教えて下さい。お願いします!
84白ロムさん:2006/04/06(木) 18:01:30 ID:wzNnY1h70
PCと携帯直結でメモリーステイツク読めないのね・・・。
リーダダライタ買ってきます
85白ロムさん:2006/04/06(木) 18:04:21 ID:Ii3miaxe0
iちゃんねるのテロップ切ると電池長持ちする    気がする
86白ロムさん:2006/04/06(木) 18:09:13 ID:doNTsLcM0
2ちゃんねる止めると電池長持ちする    気がする
87白ロムさん:2006/04/06(木) 18:15:05 ID:fAb/Fl8H0
ねぇねぇにちゃんねるはiMonaでないとしたらどうやって見てる?
書き込めないのがコマルス
88白ロムさん:2006/04/06(木) 18:19:37 ID:FQ6q2No00
ヘッポコ=携帯ケースですか?
89白ロムさん:2006/04/06(木) 18:31:14 ID:doNTsLcM0
>>88
まだ落ちてないから前スレ読め
90白ロムさん:2006/04/06(木) 18:32:01 ID:z/gxmOys0
ヘッドポーター ⇒ ヘッポ ⇒ ヘッポコ
91!omikuji!dama:2006/04/06(木) 18:34:09 ID:N4TZkH320
なんでも略すの好きなやつ居るよね〜
人にあだ名付けて得意満面なやつぐらいムカつくよね〜
92白ロムさん:2006/04/06(木) 18:37:10 ID:o4Kk6s6GO
だれか2ch用
ダウンロード辞書くれ
93白ロムさん:2006/04/06(木) 18:38:13 ID:PkLEtrsNO
そのコテが何よりムカつく
名無しで出直して来やがれうんこちんちん
94白ロムさん:2006/04/06(木) 18:48:05 ID:FQ6q2No00
>>88
おぉ、そうか!
やっと話が繋がりました。ありがとうございます。
95白ロムさん:2006/04/06(木) 18:50:32 ID:Ep3jJ1Qn0
うんこちんちんってwww
96白ロムさん:2006/04/06(木) 18:52:37 ID:mXWDqHIzO
ichなんか変わった?
97白ロムさん:2006/04/06(木) 18:58:19 ID:sDnC6Dcl0
寝坊したから諦めてたけど、けっこうな時間まで買えたんですね
一万ぐらいだったらだしてもいいけど、二万五千とか高すぎ
次に期待しよ
98白ロムさん:2006/04/06(木) 19:01:44 ID:5lFAemJdO
あ〜あ何か知らないけど、吟遊詩人=SO回帰がよく出没してたサイト、閉鎖ぽい。
ここ2日間繋がらないや〜管理人は何も言ってなかったけどなぁー
誰か知ってる人いる?(´・ω・`)ショボーン
99白ロムさん:2006/04/06(木) 19:06:25 ID:bF+I6on0O
スペシャルまだ売ってるね
100白ロムさん:2006/04/06(木) 19:12:54 ID:Ep3jJ1Qn0
>99
いや売って無いよ
101白ロムさん:2006/04/06(木) 19:15:24 ID:Ep3jJ1Qn0
最終入荷って文字がなくなってるwww
毎回最終入荷って書いてると突っ込んだレスを見たのかな
102白ロムさん:2006/04/06(木) 19:16:48 ID:bF+I6on0O
>>100
7ドリーム行ってみ
103白ロムさん:2006/04/06(木) 19:18:20 ID:3P4fXkI00
近距離で焦点あわせる裏技を発見したが、
教えてほしいやついる?
104白ロムさん:2006/04/06(木) 19:19:51 ID:tIvx6ZGpO
いない
105白ロムさん:2006/04/06(木) 19:20:23 ID:K+igunyc0
お断りします
106白ロムさん:2006/04/06(木) 19:20:35 ID:+mOySk5x0
おしえてほしいです!
おねがいします。
107白ロムさん:2006/04/06(木) 19:20:36 ID:6LehGLLaO
今時のケータイでUSBマスストレージに
対応してないなんて…あ、ありえねぇ。
108白ロムさん:2006/04/06(木) 19:20:47 ID:bF+I6on0O
今、売り切れたな・・・
109白ロムさん:2006/04/06(木) 19:24:27 ID:Ep3jJ1Qn0
>102
スペシャルの方は何時間も前に終わってるよ。
カートに入れるというのが出っ放しなだけで
実際には買えない。 買えるのはノーマルのみ by7ドリ責任者の電話
110白ロムさん:2006/04/06(木) 19:26:23 ID:3P4fXkI00
近距離で焦点あわせる裏技を発見したが、
教えてほしいやついる?
111白ロムさん:2006/04/06(木) 19:28:01 ID:wzNnY1h70
仕方なしにUSBカードリーダー買ってきました。
これで、いちいち携帯からだして書き込みできます。
よかったー。あー、めんどくせー
112白ロムさん:2006/04/06(木) 19:33:41 ID:3P4fXkI00
重複すまん。
オートフォーカスだと10センチぐらいの距離で限界だが
それより距離を縮めて合わせられる。とはいっても限界はあるが。
方法は超簡単。
オートフォーカスの最中にレンズの前で何かをサッと横切らせるだけ。
俺は人差し指つかっているがね
できたら報告ヨロ
113白ロムさん:2006/04/06(木) 19:33:52 ID:zqC2N9NJO
スペシャルは買えないけど、ノーマルの方は未だに買えるのね。
114白ロムさん:2006/04/06(木) 19:34:18 ID:bF+I6on0O
>>109
キャンセルがあってさっきまで買えたのは間違いない。
事実俺が買えた。
在庫のこりわずか
から、今は在庫なしになったけどね。
115白ロムさん:2006/04/06(木) 19:35:06 ID:mXWDqHIzO
ところでヘッポケース購入者限定アプリってどうやったらダウソできんの?
116白ロムさん:2006/04/06(木) 19:37:58 ID:/3/LUS9bO
今回グレー買っちった
117白ロムさん:2006/04/06(木) 19:40:51 ID:igIFTDmC0
何度か売り切れになって復活してるから7鳥にいったらふっかつしてるかもよ?
118白ロムさん:2006/04/06(木) 19:52:48 ID:KzCusITo0
今見たけど、スペシャルの場所すら見当たらないorz
119白ロムさん:2006/04/06(木) 20:12:09 ID:0t1D5KAuO
120白ロムさん:2006/04/06(木) 20:24:16 ID:VcNpLQ4cO
スタンダードももう買えない?
場所もわからん
121白ロムさん:2006/04/06(木) 20:31:47 ID:3/BUwEZ90
バッテリーの容量が小さくないでそか?
サイズ自体小さくなったわけですし。

新型電池パックをリリースしてちょ。

122白ロムさん:2006/04/06(木) 20:35:30 ID:K+igunyc0
>>121
840mAhだから普通だよ。
電池の大きさは小型化してない。したらドコモが怒る
123白ロムさん:2006/04/06(木) 20:39:01 ID:J1ysq4LqO
ヘッポコケース午前中で諦めてました。仕事終わって文句書こうとここ覗いたら黒赤買えました。はじめてここの住人さんに感謝の気持が湧きました。本当にありがとうございました。
124白ロムさん:2006/04/06(木) 20:43:30 ID:EdrwkRXx0
誰かヘッポコ買えない人のためのスレ立ててよ
文句言いまくりたいよ・・・
ちなみにノーマルも今はもう買えません。
125白ロムさん:2006/04/06(木) 20:50:47 ID:3/BUwEZ90
>>57
早いね〜。小生はようやくレベル2を終えたところ。
レベル3のUFOがナスカの地上絵に飛んでくるヤツを始めました。

残念ながらバグ報告です。シムシティSO版のレベル2の京浜工業地帯(公害が
ひどいと怪獣が上陸)のゲームで、全ての線路が一瞬で消滅するバグがありますよ。
小生なったもん。

126白ロムさん:2006/04/06(木) 20:50:54 ID:lQ5qu7e+O
ギリギリ白ゲットです。でも携帯も白だから違う色にすればよかつたかな。
127白ロムさん:2006/04/06(木) 20:52:50 ID:bmMvQOW90
ヘッポコスペシャルとノーマルの違いって何?写真みてもはっきりわからない。
128白ロムさん:2006/04/06(木) 20:53:36 ID:3/BUwEZ90
京浜工業地帯のマップは充分なサイズがあります。
つまり、レベルに応じてマップのサイズも変わるのね…。

129白ロムさん:2006/04/06(木) 20:54:02 ID:hvqmxzEa0
>>124
チラシの裏にでも書いておけ。
130白ロムさん:2006/04/06(木) 20:55:06 ID:lQ5qu7e+O
違い?色としまったまま操作できるか。じゃない?
131白ロムさん:2006/04/06(木) 21:00:07 ID:3/BUwEZ90
>>122
裸のバッテリーパック充電器をおまけで付けてくれろ。原価30円で作れるでしょう?
そして、予備のバッテリーパックはドコモショップで安価に入手できることアナウンス
するシールを貼ってくれろ。

おそらく、多くのユーザーが詰め替え用のバッテリーを買うはずですよ。

132白ロムさん:2006/04/06(木) 21:01:14 ID:fmfIg2jS0
>>124

この辺使って、ヘッポコ関連で埋めちゃえばいいんじゃ?
>>36
>>38
133白ロムさん:2006/04/06(木) 21:02:49 ID:P7yrtS7y0
134白ロムさん:2006/04/06(木) 21:06:17 ID:o4Kk6s6GO
みなさんケースに入れて携帯持ち歩くんですか?

恥ずかしくないですか?

携帯オタクみたいで
(*・艸・)うぷっ
135白ロムさん:2006/04/06(木) 21:09:33 ID:UbDTjyWBO
新宿西口のビックとさくらやに全色あったよ。だんだん出回ってきたね。
136白ロムさん:2006/04/06(木) 21:11:22 ID:3/BUwEZ90
>>96
小生は、iモードとichの将来に対してアドバイスがあるけれど、多田で教えるのは
癪だな。

137白ロムさん:2006/04/06(木) 21:15:54 ID:QcV4oUyO0
910 名前: 白ロムさん Mail: 投稿日: 06/04/06(木) 12:58:17 ID: Ep3jJ1Qn [ 0 ]

欲しがってる人に対して
どこがいいんだ?とかつっこむ考えがおかしい

911 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 06/04/06(木) 13:00:35 ID: DP1XSIsK [ O ]

>>910
きっと買えなかった人を慰めてるんだよ
彼なりの優しさだと受け止めようぜ

912 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 06/04/06(木) 13:02:27 ID: AIPQMMx6 [ O ]

>>910
だよな。リアルでもこんな性格なんだろうなぁ



このスレってこういうキモい慰め合いが多いよな
138白ロムさん:2006/04/06(木) 21:18:30 ID:S+FLHC0h0
ヘッポコ買えない買えないって言ってる奴。
買わなくて正解だと思うけどな。
得にすぺさるの方は激しく使いづらいし、実用性がほぼゼロに近い。

オクで速攻出品して¥25,000で売れたから
そういう意味では買って良かったけどな。
139白ロムさん:2006/04/06(木) 21:32:23 ID:QcV4oUyO0
もう買うことしか頭にないんだろうから、言うほうが馬鹿だぞ。
言えば反対にキチガイ呼ばわりされる。
140白ロムさん:2006/04/06(木) 21:32:27 ID:VTQJ8iUp0
みんなMENU→設定→画面設定→アニメーション設定・・の各項目って
標準のまま使ってる?標準のアニメーション表示ってイマイチなんだよね。
141白ロムさん:2006/04/06(木) 21:33:58 ID:Ep3jJ1Qn0
>138
自慢はいいから
142白ロムさん:2006/04/06(木) 21:37:12 ID:XLZjuBY1O
138は自慢厨
143白ロムさん:2006/04/06(木) 21:44:50 ID:Bc7rY4GA0
もう終わった話題をわざわざ過去スレから引っ張ってきて粘着するのはキモくないんだろうか・・・・
144白ロムさん:2006/04/06(木) 21:48:08 ID:PQpe3Ogu0
pre2と比べて音量はどう?
145白ロムさん:2006/04/06(木) 21:52:45 ID:Z2jSf1sL0
http://www.imgup.org/iup188969.jpg.html
1.so902がはいっていた箱を用意
2.図のように黒い部分をカッターで切り抜く
3.ヒモをつけて本体を挿入

箱捨てちゃったから作れなかった誰か作ってくれ

146白ロムさん:2006/04/06(木) 21:53:22 ID:bwdqXTIQ0
>>73σ(・_・`)もさっきそうなった。まじあせったじょ(゚Д゚;)
バグなのかなぁ
147白ロムさん:2006/04/06(木) 21:58:02 ID:VE2EEFHbO
>>125
Σ(゚Д゚;)そんなバグあったんですか。
色々バグ報告見たけど、自分が経験したのは充電中→着信→着信音飛ぶくらいですかねぇ。
(´Д`)早くソフトウェア更新してくれないかな。
148白ロムさん:2006/04/06(木) 22:01:16 ID:8OT1vEeY0
散々待ったけど、今は買わなくて良かったになってる俺の気持ち
iSか903に期待していい?
側は今のままで構わないさ、ソフト面を宜しく頼むぜハニー
149白ロムさん:2006/04/06(木) 22:01:36 ID:Zrlw6Im+0
>>133
いくらなんでも30万画素ではなかろう。
30万画素なら640×480で、2048×1536まで引き伸ばしたら見られたもんじゃない。
特にso902i_20_original.jpgは単なる撮影失敗。
150白ロムさん:2006/04/06(木) 22:04:24 ID:ZZP7kONGO
転売用に一個買ったけどまた買えない人が大勢居るようなので今からキャンセルするぞ
ノーマルの黒でよかったら運がいい人使ってくださいな
151白ロムさん:2006/04/06(木) 22:14:16 ID:FQ6q2No00
>>145
・・触れてやろうか?

冗談にも才能があるから、センスが無い人は無理して頑張らなくていいんだよ。。
152白ロムさん:2006/04/06(木) 22:18:22 ID:3HPcA8a50
ichの起動画面が変わりましたね
153白ロムさん:2006/04/06(木) 22:18:36 ID:WImNjnn1O
ここか?
154白ロムさん:2006/04/06(木) 22:22:27 ID:04SjjE6s0
ichを「イッヒ」としか読めねえよとか思ってたら
i.chなのなOTL
155白ロムさん:2006/04/06(木) 22:27:10 ID:EdrwkRXx0
はつばえの時と言い(延期とか)、ヘッポの件と言い、
いい加減この機種に関わる会社は消費者をなめきってるよな。
156白ロムさん:2006/04/06(木) 22:35:15 ID:KbEiEP0XO
今日DoCoMoSHOPでSO902iの実機を初めて使いました、メニューのモッサリには笑えた、ソニエリはDoCoMoの端末になっちゃうとこんなにもモッサリになるのか…がっかりだな、ソニエリ唯一のサクサク感がないから初FOMAのSO902iがなんか可哀想…
正直SO902iって話にならんね。400カンデラっていうから明るさ調節で一番明るい5にしたけど、W21Sの明るさを5にしたときと明るさ同じじゃん、ソニエリ進化してないよ。
157白ロムさん:2006/04/06(木) 22:42:22 ID:Y9Gee8y+0
ソニエリがFOMA出したこと自体が進化と思ってるんだが、どーよここは?
158白ロムさん:2006/04/06(木) 22:44:48 ID:GAOTVmNuO
BREWと比べたらsymbianなんて。。
まぁでもこれでもFOMAの中じゃサクサクの方なんだよ(´・ω・`)
159白ロムさん:2006/04/06(木) 22:45:49 ID:yYsD1Ggx0
W21Sの話とSO902iの話をごっちゃにされても・・・
CDMAワンとFOMAって違うんですけど・・・
160白ロムさん:2006/04/06(木) 22:48:07 ID:GAOTVmNuO
161白ロムさん:2006/04/06(木) 22:49:47 ID:eWoDvD8B0
最初はこの携帯買った友達が羨ましかった。
でもこのスレよんだらかわいそうになった。
162白ロムさん:2006/04/06(木) 22:52:07 ID:At1cbFZO0
ヨドバシで携帯買うときヨドバシポイント使える?
163白ロムさん:2006/04/06(木) 22:53:43 ID:MjXi6N3i0
痞える
164白ロムさん:2006/04/06(木) 23:02:25 ID:duaopyOy0
>>159
画面の明るさまではCDMA WinもFOMAも関係ないだろ。
遅さも「FOMAだから遅いのは仕方ない」と言うならFOMAが劣るって事だし。
165白ロムさん:2006/04/06(木) 23:02:51 ID:Bc7rY4GA0
>>FOMAの中じゃサクサクの方なんだよ(´・ω・`)

むしろ最速じゃない?
166白ロムさん:2006/04/06(木) 23:04:03 ID:CdeHnntoO
D902とSO902両方使ったオレとしては、SOは神
多少、足りない機能もあるけど、ソニエリよく頑張った。といいたい
ただ903ではシリーズ最高峰を目指して欲しいよ
167白ロムさん:2006/04/06(木) 23:05:29 ID:IKbLz9FXO
DoCoMo子会社社長大野聡子は元AV女優rigel2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1144221904/
168白ロムさん:2006/04/06(木) 23:20:15 ID:EdrwkRXx0
>>165
Nの方が速いという既出
169白ロムさん:2006/04/06(木) 23:23:18 ID:fybngA240
メール送信中の画面、W21Sと瓜二つだな。
開発チームはアウヲタと兼用でやってんのか?w

ttp://glory2005.blog7.fc2.com/blog-entry-272.html
170白ロムさん:2006/04/06(木) 23:23:45 ID:yYsD1Ggx0
>>165
N902>SH902≧SO902
って感じじゃない?
アプリ稼働は間違いなくSH902だと思うんだけど

N902はほんっとかなりよくなったんじゃないかな?
171白ロムさん:2006/04/06(木) 23:25:16 ID:Bc7rY4GA0
>>168
N早いんだ
901isが超もっさりだったから意外
172白ロムさん:2006/04/06(木) 23:27:59 ID:UGleiaOgO
どう考えてもFOMAで最速ではないだろうに
173白ロムさん:2006/04/06(木) 23:30:11 ID:Ep3jJ1Qn0
その人の試した携帯の状態にかなり左右される
174白ロムさん:2006/04/06(木) 23:33:59 ID:VF4PqjqQO
SO902≒SH902>N902
175白ロムさん:2006/04/06(木) 23:34:48 ID:GAOTVmNuO
movaからの乗り換えが多いだけに、幸せな奴と不幸せな奴に別れる機種だなw
176白ロムさん:2006/04/06(木) 23:36:20 ID:Xr14P4x+0
>>133
>>149
屋外ならそんなにカメラは悪いほうではないと思うけどなあ・・・>SO902
でも室内の低照度下だと、急にノイズは増えるかな。

解像度(画素数に非ず)はDやSHには確かに負けるな。
まあCMOSなので、電気食わないし、相当いい線いっているとは思う。

今日昼にSOで撮影した中距離と近距離の画像↓
3M、中央重点測光、ファイン、±0EV。PASSはともに1111。
ttp://www.imgup.org/iup189029.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup189050.jpg.html
177白ロムさん:2006/04/06(木) 23:37:09 ID:MjXi6N3i0
多機種だと芋ボタンが左にあったから使いズラかった。やっぱSOがいい。
178白ロムさん:2006/04/06(木) 23:37:51 ID:GAOTVmNuO
なんか、P900が出た時にNソフトになってること知らずに買って騒いでる奴らを思い出した。
179白ロムさん:2006/04/06(木) 23:44:03 ID:e2MTYuCw0
>>176
せっかく画素数多いのに、保存するときの圧縮率が高いんじゃないかと思う。
3Mで撮ってもファイルの大きさが1メガバイトに満たないってかなり圧縮してない?
180白ロムさん:2006/04/06(木) 23:45:12 ID:SaYvzQV40
カメラで近くのものには全然ピント合わないのね。
もっと離して撮れって話なんだろうけど、使い勝手は悪い。
181150:2006/04/06(木) 23:47:09 ID:ZZP7kONGO
ちゃんとキャンセルしたけど買えるまでまにすぐに反映しないんだなorz
買えた人居たら報告してくれると嬉しいです
182白ロムさん:2006/04/06(木) 23:47:33 ID:+lo2cYvb0
>>176
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2005/04/15/xass01.JPG : W31S
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/03/21/xdss01.JPG : SO902i

正直、あうの機種に負けてるのは耐えられん・・・
183白ロムさん:2006/04/06(木) 23:50:41 ID:yYsD1Ggx0
1280ピクセル位で撮影のがきれいにならない?<PCで見る分には
プリントアウトするなら3Mなのかな?
でもプリントアウトするような画像はデジカメ使うしなぁ・・・
184白ロムさん:2006/04/06(木) 23:51:37 ID:GAOTVmNuO
>>179
おまえ良いこと言った。
ほんとに圧縮率高いのかもね。
JPEG特有の潰れた感じが顕著に現れる。
高圧縮率で保存した時みたいだたしかに。
185176:2006/04/06(木) 23:52:26 ID:Xr14P4x+0
>>179
どうも。どうやらそうみたいですね。3メガでもファイルサイズ1メガ程度ですしね。
JPEGの圧縮率も難しいですね。圧縮率下げればファイル巨大になって
画像展開に物凄く時間がかかってしまうだろうし、上げると画像破綻するし・・・・

実際、細部は破綻してますね^^;まあカメラはこの機種はおまけと考えたほうが
よさげかなあ。
186白ロムさん:2006/04/06(木) 23:52:58 ID:9wcDVcW40
今日オレも桜並木を撮影したけど
みごとに油絵になったよ
187白ロムさん:2006/04/06(木) 23:57:46 ID:e2MTYuCw0
1.2Mぐらいで撮影すると、携帯にしてはまあまあな感じに撮れる感じだよ。
俺はそれ以上は求めないことにしたよ。
188白ロムさん:2006/04/06(木) 23:57:46 ID:GAOTVmNuO
てか、この機種手ブレにかなり敏感な気がする。
置いてタイマーで撮るとけっこう綺麗に撮れた。
189白ロムさん:2006/04/07(金) 00:00:37 ID:ZYu4rH6d0
6月にスポーツタイプが出るのって既出?
190白ロムさん:2006/04/07(金) 00:04:55 ID:8P9WhKOp0
暇だったんでアップルロゴをFlashで作ってみた。需要あるかな?

http://www.uploda.org/uporg358184.swf.html
PASS:1111
191白ロムさん:2006/04/07(金) 00:07:12 ID:bxcLSjZiO
QVGAなら櫻もこんな感じで綺麗なんだけどね。
http://p.pita.st/?m=guovo81v
192白ロムさん:2006/04/07(金) 00:08:44 ID:V7ZGIRu90
>>190
サンクスいただきました!
出来れば白でテンプレついてないバージョンもお願いします
193白ロムさん:2006/04/07(金) 00:17:43 ID:4W/SeSWP0
>>191
なまじ3Mで取るからまずいんだな・・・
1.9Mか1.2Mに設定しとくわ〜
194白ロムさん:2006/04/07(金) 00:34:32 ID:FvA63wBx0
メール受信中の画像を変えたいんだけど、無理か・・・。_| ̄|○ il||li
195白ロムさん:2006/04/07(金) 00:53:00 ID:wc9u/75Q0
買っちゃった買っちゃった!
F900iTから買い換えて動作早くて快適だよお
昔SO505i使ってたけど、文字の予測変換便利だな
196白ロムさん:2006/04/07(金) 00:58:21 ID:qpBlloBv0
>>194
設定 発着信通話 着信設定 メール着信 着信画像


送信の画面は変えられない…?
197白ロムさん:2006/04/07(金) 01:00:25 ID:qpBlloBv0
あった
アニメーション設定か
198白ロムさん:2006/04/07(金) 01:09:03 ID:z+VGR9qt0
>>150
ちょwwwwwwwwマジで今買えた!あんた神だ
199白ロムさん:2006/04/07(金) 01:11:05 ID:bxcLSjZiO
>>193
3.1で撮っててもいいとは思うよ。
だって用途によって縮小すれば綺麗に見えるわけだし。

てか、おもしろいことに気が付いた。
3.1、1.9、1.2だったら1.2が一番圧縮率低い予感。
今同じものを撮ってサイズ比較してみた。
3.1→602KB
1.9→392KB
1.2→398KB
640→90KB
320→39KB
200白ロムさん:2006/04/07(金) 01:13:28 ID:iCENnO760
>>199
ん?それってもしかして普通にjpegの圧縮しすぎで
もっさりしすぎ+画質最悪なんて状況になってるのか?
201白ロムさん:2006/04/07(金) 01:13:53 ID:4W/SeSWP0
>>199
なるほど、興味深いね。
Preminiが1.2Mだったから、
圧縮アルゴリズムそのまま流用したっぽいな〜
202白ロムさん:2006/04/07(金) 01:15:19 ID:bxcLSjZiO
>>195
おめ。
ほんとにiTユーザー多いな。
SOにしたら、電波も電池もモッサリも全てが神になったw
でも一番感じるのは、体積と重量だったりするけどね(´∀`)
203白ロムさん:2006/04/07(金) 01:22:35 ID:7AfPBocy0
不在着信や未読メールが有る場合にランプなどは一定時間置きに点滅しますか?
204白ロムさん:2006/04/07(金) 01:23:02 ID:aLUKWAO30
今回もヘッポケースで荒稼ぎ♪
みんなもやってるか!?
目標利益20まんえん!
205白ロムさん:2006/04/07(金) 01:23:04 ID:AOBBYs/a0
します
206白ロムさん:2006/04/07(金) 01:34:47 ID:z+VGR9qt0
>>203
点滅しまくりだよ
207白ロムさん:2006/04/07(金) 01:42:20 ID:xZ/L9Vk30
http://www.imgup.org/iup189128.jpg.html
pass:1111
光と対象物しだいではまずまずだなぁ。
屋外で光力が十分あればこのぐらいは再現できるということか。
けど、おもちゃに搭載するキャメラにこそ癖のないものを積んで欲しいわね。
208白ロムさん:2006/04/07(金) 01:44:38 ID:iCENnO760
>>207
デジカメで画質に癖あったらそれこそ存在意義無いだろ。
携帯だからこそ、サイズの代償に癖あることが認められるんじゃないか?
209白ロムさん:2006/04/07(金) 01:55:53 ID:z+VGR9qt0
>>207
俺デジカメで800万画素と600万画素と400万画素200万画素とSO902で
まったく同じのを撮り比べたけど携帯のおもちゃカメラでここまで撮れれば
たいした物だなって関心したぞw
ただ携帯のカメラはあくまで付加価値の物であってそれ以上を求めてはいけないし
求めても望み通りの物は返ってこないと思うよ
デジカメが進化し続ける以上はデジカメを超える事ができない
たとえば携帯の画素数が500万画素でも昔の130万画素のデジカメには負けるよ
210白ロムさん:2006/04/07(金) 01:58:30 ID:iCENnO760
まあでも、デジカメがあそこまで進化してきたのは携帯のお陰でもあるよな。
携帯のカメラがあるからどうしても、差別化するために高性能化するしかない。
かつての使い捨てカメラの立ち位置を携帯カメラがごっそり持って行ってる。
おかげで、格安なデジカメが登場しなくなってるわけだが。
211白ロムさん:2006/04/07(金) 01:59:56 ID:6HeX8FjsO
つまりは使えん携帯ということだろう。都市部を離れると、FやPに比べて真っ先に電波入らなくなるし…使えねぇ
212白ロムさん:2006/04/07(金) 02:08:09 ID:KrT9SFWP0
室内での撮影は130万画素CCD以下
213207:2006/04/07(金) 02:10:21 ID:xZ/L9Vk30
まあそうだね。
>>207 さん
しかしあまりにも撮影者に気を使わせるキャメラというものも、
特にケータイにくっついてる付属品ならばこそ、もうすこし普通の写りを期待スルもんでしょ。
バカチョンでASA400のフィルムを使っての撮影ならこんな画はともかくも、これって最近発売されたケータイにくっついてるデジタルキャメラでしょ。
どこでもどんなタイミングでも、バカチョン並に画を撮ることができれば、ケータイ付属キャメラユーザの不満も減っていくとは思うんだけどね。
214白ロムさん:2006/04/07(金) 02:12:38 ID:b0j6vDgn0
プレミニ2からの機種変だったが、iショットメール受信しても画像保存できないんだな
裏モードとかだと保存できるんかね。。。
215白ロムさん:2006/04/07(金) 02:15:33 ID:IpU6D4FIO
>>214

勝手に保存されてるはずですよ
216白ロムさん:2006/04/07(金) 02:15:35 ID:iCENnO760
>>213
お前、おつむ大丈夫か?そういう香具師こそデジカメ買えって。
馬鹿でも綺麗に取れるのがデジカメなんだよ。
携帯のカメラがどんだけ無理して小型化してると思ってる。
小型化したり、低コストにするんなら何か犠牲にしないといけないんだよ。
この世にいいとこ取りなんて虫のいい話はほとんど存在しない。
217白ロムさん:2006/04/07(金) 02:25:52 ID:xZ/L9Vk30
>>216
まあそうかもな。
手持ちの眼レフやコンデジの代わりになるかと期待するほうが無理があるか。
でもこのキャメラはもう少し改良すれば、とてもよいものになる予感がするんだよね。
218白ロムさん:2006/04/07(金) 02:27:58 ID:Q7dW4G0D0
ま、何年か後にはきっと満足いく物が出るでしょ。
しかしその時には今より満足できる性能のハードルはさらに...
そう、貴方達は永遠に満足できないのです。
219白ロムさん:2006/04/07(金) 02:30:46 ID:iBgHpYWp0
昔の携帯ってCMOSじゃなかったけ。
スペック求めてCCDになり、値段抑え生産性を増やすため、技術が向上したCMOSを採用した
アホみたいに画素数高い携帯は日本と韓国ぐらいよ。
220207 217:2006/04/07(金) 02:49:57 ID:xZ/L9Vk30
失礼
×207さん → ○208さん

しょせんケータイ付属のキャメラにナンダカンダいってもしかたないですわね。
おやすみなさい。

221199:2006/04/07(金) 03:08:07 ID:NTWSOLJS0
もっかい撮ってみたが今度は1.9Mと1.2Mでサイズに差がちゃんと出た。
さっきのはたまたまだったのかも・・。

3.1M 823KB
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf22601.jpg
1.9M 547KB
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf22602.jpg
1.2M 347KB
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf22603.jpg
VGA 114KB
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf22604.jpg
QVGA 45KB
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf22605.jpg
222白ロムさん:2006/04/07(金) 03:15:39 ID:bCeayQ9GO
>>220
キャメラキャメラっておまいは内田裕也か?DQのやりすぎか?
223白ロムさん:2006/04/07(金) 03:28:39 ID:1/I6sLl8O
携帯カメラなんて100万画素ありゃ十分なのに…
224白ロムさん:2006/04/07(金) 03:39:54 ID:snmJei7D0
>>223
使わないからだろ

もっと画質よくなれば需要も増える
225白ロムさん:2006/04/07(金) 03:46:19 ID:qO5uu9pV0
>>224
デジカメ持ってないからだろ

ちゃんとした画像を撮影したいなら、持ってるはず
226白ロムさん:2006/04/07(金) 03:52:52 ID:zL5NHezfO
キャメラ、キャメラって和田アキ男が居る。気持ち悪い。
227白ロムさん:2006/04/07(金) 04:08:34 ID:6ktSUdZl0
×デジカメ
○デジキャメ
228白ロムさん:2006/04/07(金) 04:16:42 ID:euX1U4eo0
>>223-226
一寸撮るぐらいだったら1Mで十分かも(圧縮・保存時間考えたら)
画素数が上がっても、レンズが変わらない限り綺麗には撮れないと思う。
だから綺麗に撮りたい人は、一眼レフ買って下さい。
229白ロムさん:2006/04/07(金) 07:16:14 ID:S4QzjHYz0
>>133
最大解像度(2048×1536)
230白ロムさん:2006/04/07(金) 07:33:09 ID:oVQrHcrcO
>133
リンク先ちゃんと見た?
解像度書いてるだろ。
231白ロムさん:2006/04/07(金) 08:01:46 ID:FsjllDGhO
>>213
ASAって書いてる時点で年齢がバレるぞ!
今は『ISO』だ。
232白ロムさん:2006/04/07(金) 13:23:21 ID:WbJwNGVIO
俺のちゃんとMailフォルダー分けしてくれるけどできない人はちゃんと設定してる?
233白ロムさん:2006/04/07(金) 13:40:57 ID:XXckKzH40
キヤノンのIXYに電話昨日盛り込むくらいは出来そうな気がする
本格的デジカメ携帯なんかどうだろうね?
デジカメ機能と通話機能、あとimodeだけ。
アプリや音楽機能はいらん。それなら欲しい。
もちろんサイバーショットベースでも構わん。
出来ればフジの高感度CCDが希望だけど。finepixベースが最高かな。
234白ロムさん:2006/04/07(金) 13:45:15 ID:OHqMluP70
デジカメの大きさと重さだと携帯からはかなりでかくなるから
売り上げ伸びそうにないんじゃないかな。
ある程度売れ無いと赤字だからねぇ
235白ロムさん:2006/04/07(金) 13:47:13 ID:zMoggSZYO
そんなデカイけーたいいらねぇえ
236白ロムさん:2006/04/07(金) 13:55:46 ID:Twp0+BlJ0
キャリア側でライセンスを発行すれば、家電ベースの電話機能付き、というのもいろいろできるんだろうけど。
現状はあくまで電話ベースだからな。
237白ロムさん:2006/04/07(金) 14:04:05 ID:98coklWWO
>>233
そんなんが、新規で0円で出回ったら
どぉなるか判るだろ?ボケが。
238白ロムさん:2006/04/07(金) 14:18:01 ID:XXckKzH40
ボケとまで言うかw
まぁ俺の希望的妄想だからスルーしといてくれ
239白ロムさん:2006/04/07(金) 14:19:11 ID:euX1U4eo0

結果発表:携帯メーカーにどんなイメージを持っている?(ドコモ編) (1/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/07/news009.html
240白ロムさん:2006/04/07(金) 14:23:59 ID:iBgHpYWp0
韓国には1000万画素、すなわちIXYを越すスペックの携帯があるわけで。
確か600ドル位だったか・・それを越す750ユーロの携帯もあるんだけどな

日本は独自の売り方(本体を安くし、月額を高く取る)を取ってるから同じ方法は不可能。らしい
241白ロムさん:2006/04/07(金) 14:28:00 ID:4u/wXM2N0
>>240
>画素数が高いデジカメが最強ニダ
まで読んだ
242白ロムさん:2006/04/07(金) 14:52:52 ID:C7nS6Mbp0
通話中にメールを受信したら通話が切れるのはおれだけ?
243白ロムさん:2006/04/07(金) 15:04:41 ID:Twp0+BlJ0
わかった!
サイズが大きかったり、値段が高くてもいいっていうんなら
IXYと電話を両面テ−プで貼っちゃえばいいんだよ!!
244白ロムさん:2006/04/07(金) 15:09:13 ID:iBgHpYWp0
>>240
そんなこと思ってたら>>219は書かない。SO902iはもうちょっと・・W41S以上だったらよかったのにと思うけど

電池無くなると音が出るけど消す方法って無し?バイブにしていて講義の中に鳴かれたときは気まずかった
245白ロムさん:2006/04/07(金) 15:15:15 ID:f0y/x1sk0
12ヶ月以上24800円。
これって安いでしょうか?
246白ロムさん:2006/04/07(金) 15:21:07 ID:gwt7MtTcO
iアプリをスマートに開くには何がベスト?
iボタン長押しとかめんどいんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!
247白ロムさん:2006/04/07(金) 15:22:08 ID:/qB5tSoYO
関西ならそんなもんやな。
248白ロムさん:2006/04/07(金) 15:23:39 ID:y/1VqyDp0
>>240
ウリナラにはIXYより画素数の多い携帯があるニダ
まで読んだ
249白ロムさん:2006/04/07(金) 15:27:53 ID:1Dahd/w7O
>>240
ケータイはケータイ
デジカメはデジカメ

1000だろうが2000だろうが所詮はケータイ


ヤスカロウワルカロウ
250白ロムさん:2006/04/07(金) 15:31:44 ID:Twp0+BlJ0
>>246
メニュー → 4 → 決定
でも開くけど、4の後に若干のラグができるのでテンポ悪くてダメ。
素直に長押しが一番スマートなんじゃないか?
251白ロムさん:2006/04/07(金) 15:34:35 ID:OHqMluP70
Iボタン長押しが面倒と言ってたら開発者が泣くだろうな。
そのくらいで面倒といってると太るよ
252白ロムさん:2006/04/07(金) 15:37:48 ID:iGYc5fx60
>244
マナー設定→オリジナルマナーモードなら、電池警告音をOFFにできる。
253白ロムさん:2006/04/07(金) 15:44:26 ID:eX5gBlJP0
有料サイトでダウンロードした着こえをグループ設定で特定のグループに登録したが
なぜかメール開封するまで永遠にループに鳴る。

グループ設定でメール着信1cycleにする設定ってどっかにあったっけ?
254白ロムさん:2006/04/07(金) 15:56:00 ID:Twp0+BlJ0
>>253
グループごとは無理でしょ。
メール着音の時間(回数)設定は全メール共通。
255242:2006/04/07(金) 15:57:36 ID:C7nS6Mbp0
本当に切れるんですが・・・
256白ロムさん:2006/04/07(金) 16:01:45 ID:OHqMluP70
>255
ここで聞いてる時間あったらドコモに電話しる
257白ロムさん:2006/04/07(金) 16:18:48 ID:eX5gBlJP0
>>254
>グループごとは無理でしょ。
>メール着音の時間(回数)設定は全メール共通。

ん〜全メール共通だと思うんだけど、自作のメール着信音はグループ設定に入れても
1CYCLEなんだけど有料サイトでダウンロードした奴を設定したらループになる。

なんかおかしいぞ?JOYSOUNDなんだがソッチに問い合わせた方がいいのかな。

258242:2006/04/07(金) 16:22:32 ID:C7nS6Mbp0
>>256
いや、おれが聞きたいのはこの症状はおれだけなのかと(ry
259白ロムさん:2006/04/07(金) 16:25:13 ID:OHqMluP70
あぁ、それはどうみても普通ありえない状態でしょう
不具合の可能性大
じゃないと電話使えない
260白ロムさん:2006/04/07(金) 16:26:22 ID:Twp0+BlJ0
>>257
あ、そういえばどっかで‥‥前スレかもしれないけど、
着信音には「ここで曲終わり」みたいな情報があって、
それを読むことで1サイクルで止めるんだが、
その情報が無い曲は鳴りっぱなしになるんだって。
261白ロムさん:2006/04/07(金) 16:28:14 ID:IHdRgTba0
デフラグかければ直ると思う
262白ロムさん:2006/04/07(金) 16:29:37 ID:eqYGWzxh0
>>242

722 :白ロムさん :2006/04/04(火) 12:11:20 ID:wl4elauo0
着メロサイトからDLした曲をメールが着た時にあててるんだけどメールが着た時に鳴り続けて
自分で止めなきゃいけないのは仕様ですか?メールの設定はメール着信→鳴動時間を1回再生を
ONにしてますが1回どころかずっとなり続けてその度止めなければいけないのでとても面倒です
自分で作った着モーションとかの曲はちゃんと1回鳴るだけなんだけどなぁ

727 :白ロムさん :2006/04/04(火) 17:38:20 ID:lfKzKfb00
>>722
ソニー・エリクソン製の携帯電話SO902iをご購入頂き
ましてありがとうございます。
この度お問い合わせ頂いた件につきましては、次の通り
ご返信申し上げます。
 
SO902iのメール着信音のサイクル設定は楽曲ダウロード
した楽曲内に設定されている情報をよみとって再生サイクル
を検知しています。

この情報が入っていない(または正しく設定されていない)
楽曲については終了契機がわかりませんのでご指摘の症状
になり、最大鳴動時間30秒間鳴動しますがこれは仕様動作
になります。

この事象は故障ではございません。
その楽曲に問題あるものと考えます。
もちろん鳴動中にお客様自身が操作されることにより、鳴動
をとめることは可能です。

だってさ・・・。
263白ロムさん:2006/04/07(金) 16:29:49 ID:k5MKl7Nc0
264白ロムさん:2006/04/07(金) 16:30:20 ID:eX5gBlJP0
>>260
なるほどサンクス。
さっきJOYにメールした。対応機種にはなっているのですがね。
返事を待つ事にしよう。
265白ロムさん:2006/04/07(金) 16:32:19 ID:Twp0+BlJ0
>>262
あ、それそれw
266白ロムさん:2006/04/07(金) 16:34:48 ID:9bcLdhHX0
>>257
そういう話は、テンプレ読んでからにしようよ・・・・
FAQに思いっきり出てる。
267白ロムさん:2006/04/07(金) 16:37:31 ID:eX5gBlJP0
確かに書かれてました。申し訳ない。

1cycleではなく時間3秒にしたら上手い事いった。みんなありがとう。
268白ロムさん:2006/04/07(金) 16:39:04 ID:Twp0+BlJ0
テンプレではバグ扱いだけどほんとはバグじゃないしなぁ。
>>262のDOCOMOからの解答によれば着メロの方に問題があるわけだし。
269白ロムさん:2006/04/07(金) 16:44:35 ID:oeK5AqHu0
ソニなら、携帯のレンズもカルツイスをキボンヌ
270白ロムさん:2006/04/07(金) 16:48:45 ID:OHqMluP70
>269
そうだけど、あまり端末値段があがっても困る
271白ロムさん:2006/04/07(金) 16:50:49 ID:7d7BAv/RO
やっと入手できた。
記念パピコ
272白ロムさん:2006/04/07(金) 16:52:31 ID:IHdRgTba0
>>271
色と職種は?
273白ロムさん:2006/04/07(金) 16:57:48 ID:OZTJ39cU0
やっちまった・・・
274白ロムさん:2006/04/07(金) 17:09:09 ID:LHwewBtcO
画面の光が強くて目が凄く疲れる…。
皆はバックライトのレベルいくつにしてますか?
1だと暗くて2だと強すぎる感じがする(´・ω・`)
275白ロムさん:2006/04/07(金) 17:13:14 ID:IHdRgTba0
>>274
買って以来 1で使ってる
いままでこんな明るいのなかったな
276白ロムさん:2006/04/07(金) 17:13:50 ID:OXOZsA610
>>269
携帯なんかにツアイスレンズ付けても性能出せん罠
話はAPS-Cサイズの映像素子が載るようになってからだなw
277白ロムさん:2006/04/07(金) 17:32:16 ID:GxjjKyHD0
シムシティ目に悪いよ。すごく目疲れる
278白ロムさん:2006/04/07(金) 17:32:29 ID:OHqMluP70
>274
暗いところで見る事がすくないから4にしてる
それよりもカメラのライトがかなり明るくて使い道があるのがいい
279白ロムさん:2006/04/07(金) 17:43:09 ID:kvcFc+010
>>274
1でもまぶしいと思うときがある。
280274:2006/04/07(金) 17:51:35 ID:LHwewBtcO
皆サンクス。
1派が多いですね。ちょっと1にして使ってみます。
281白ロムさん:2006/04/07(金) 18:14:52 ID:qGMFkbzz0
鮪に続けて烏賊ゲット!
282白ロムさん:2006/04/07(金) 18:34:00 ID:PKDJAdB40
サバは解るけどイカは理解出来ない
赤はなんと?
283白ロムさん:2006/04/07(金) 18:37:47 ID:4W/SeSWP0
>>282
志村〜うしろうしろ
284白ロムさん:2006/04/07(金) 18:42:51 ID:PKDJAdB40
あ、マグロって書いてあったw
もうサバサバの先入観で読んでたよ
マグロ、サバ、イカね、なるほろ〜
で、男のマグロはどう?嫁さんには止められてるんだが。
285白ロムさん:2006/04/07(金) 18:47:59 ID:nOz8bkh/0
マグロ女は萎える・・・
286白ロムさん:2006/04/07(金) 18:57:04 ID:IbsCzka6O
むしろ男こそ鮪じゃね?
戦隊物のリーダーだって、シャアだって赤いし。




当方♀です。
287白ロムさん:2006/04/07(金) 18:58:57 ID:PKDJAdB40
シャアザクオタの俺はマグロ買うべきですね?
でこれをコンドームに入れてバイブにしてマソコに突っ込んでもいいですか?
288白ロムさん:2006/04/07(金) 19:00:23 ID:vFXAtwuL0
きもい>>287
289白ロムさん:2006/04/07(金) 19:05:10 ID:PjhbZx7C0
>>287
自分のアナルにぶち込んでおけ。
290白ロムさん:2006/04/07(金) 19:05:53 ID:IbsCzka6O
私は烏賊を楽しんでますので、貴方がお求めになった鮪は奥様に使って差し上げて下さい
291白ロムさん:2006/04/07(金) 19:31:15 ID:FsjllDGhO
プレ2使いが変えると評判悪杉だねぇ。
値段下がるまで待った方が賢いのか?
(((;゜Д゜)))ガクブル
実際に変えた方、如何でしょう?
特にバッテリーの持ちは?
292白ロムさん:2006/04/07(金) 19:41:43 ID:lB8fDvbOO
在庫がある程度捌けた頃に

プレミアムエディション

BLACK×SILVER

投入予定。
293白ロムさん:2006/04/07(金) 19:47:03 ID:ZDlCnis90
>>292
kwsk

と魚釣島。
294白ロムさん:2006/04/07(金) 20:19:55 ID:bxcLSjZiO
>>292
BLACKxBLACK
GREENxSILVER
追加で頼む。
295白ロムさん:2006/04/07(金) 20:22:41 ID:8fA2swBE0
プレミアムエディションはない。けど色違いは出るだろうね。

>291
プレミニ2から変えたけどそこそこ満足してますよ。
電池のもちは良い。

プレミニと比べて弱点は、カメラ画質とボタンデザインが微妙、
少しもっさりってだけ。
デザインは個人的にFOMAの中では一番好き。
ただおれはデザイン事務所で働いてるんだがデザイン業界ではSH702iDが凄い評価されてる。
持ってる人も多いよ。
296白ロムさん:2006/04/07(金) 20:38:26 ID:hR6vrk1B0
>>74

ワロタ。
297白ロムさん:2006/04/07(金) 20:41:28 ID:IVOFRg02O
>>271
で、味は?


当方♀です
298白ロムさん:2006/04/07(金) 20:41:38 ID:hR6vrk1B0
赤はシャア専用、白はランドセル。では、青x茶のモビルスーツは何?

299白ロムさん:2006/04/07(金) 20:43:41 ID:4W/SeSWP0
>>298
ゴッグ・・・?
300白ロムさん:2006/04/07(金) 20:50:43 ID:hR6vrk1B0
>>299
ところがゴッグには似ていないのです。茶色はどこに使われているのか
よくわからないのです。銀x黒という感じ。

赤いシールをアクセントで貼れば、マジンガーZになりますよ。

301白ロムさん:2006/04/07(金) 20:53:44 ID:xdLPKM9NO
W31SAからの乗換えを考えてるんですが、
SO902iとP902iどちらに変えれば幸せになれますか?
当方メールやウェブを頻繁にやります。
カメラの性能はあまり気にしません。
よろしくお願いします。
302白ロムさん:2006/04/07(金) 20:54:33 ID:Jfy/gyxf0
>>301
P902i
303白ロムさん:2006/04/07(金) 20:55:34 ID:Jl6G1JluO
>>301
愚問だな。
304白ロムさん:2006/04/07(金) 20:59:44 ID:0rmVygCS0
>>301
ストレート端末じゃなくっても別に良いならP902i。
ってか、SO902と比較対象になるのってDくらいじゃないのかな
それくらいこの端末はデザインで買うものだと思うよ
305白ロムさん:2006/04/07(金) 20:59:59 ID:bxcLSjZiO
>>301
P、Nのフォントが嫌い。
あれでメールやらWebやらやりたくね。
306白ロムさん:2006/04/07(金) 21:02:43 ID:fkLF6S8P0
>>295
ああいういかにもデザイナーズデザインみたいなのを
評価したがるデザイナーって、
デザイナーとしてはどうかと思うよ
307白ロムさん:2006/04/07(金) 21:03:27 ID:RHiVKuVSO
各 株式会社の売上の順位
SONY 7兆1000億

松下6兆1261億
東芝5兆5795億
NEC4兆9068億
富士通4兆7668億
三菱3兆3096億
三洋2兆5999億
シャープ2兆2572億
これが売上高さ。まあSONYだけ電気部門で人気だからね。あとは映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるからな。
まあSONYはなんでもブランドが強いから、そこが良いとこだよね。
大人や若者にも人気のSONY。
DVDレコーダー、カード、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電もすべて
重要なデジタル家電のDVDレコーダーとプラズマテレビのメーカーだし。
SONYのBRAVIAって天才だね。おめでと!!BRAVIA
308白ロムさん:2006/04/07(金) 21:07:46 ID:iupWUd330
なんか気付いたらSO902iが起動してる
起動したと思ったらまた画面が真っ白になってまた起動する
それのエンドレス


ということが昨日今日とあった
今はおさまってるけど初期不良・・・?
309白ロムさん:2006/04/07(金) 21:09:44 ID:hR6vrk1B0
>>63
iアプリに期待するのはいかがなものか?
言うては失礼だけど、最新の世界標準のアプリがいくつある?

小生が思うに、ドコモのゲームもauのゲームも所詮は国内ゲームソフト厩舎の
救済レース。今年赤字になりそうな厩舎の馬は、年末に救済レースに出るらしいね。
小生のパパンによれば、これは勝ちが確定しているそうな。
持ちつ持たれつのドッロドロの営業だね!いやーん!!!

幸い、SO902iはSynbian OSで動いていると判明しています。
自分達で改造に挑んだほうが早いと思う。
エロイ人にお願い!SO902iの改造スレを立ててください。

310白ロムさん:2006/04/07(金) 21:10:24 ID:iCENnO760
>>308
マルチ乙。
質問でマルチったらまともな返答は無いと思ってた方がいいよ。
311白ロムさん:2006/04/07(金) 21:15:01 ID:iCENnO760
>>309
まず日本語でどうぞ。
携帯のアプリケーションプラットフォームに世界標準の規格なんて存在しませんよ。
大体、Windowsと言う世界標準って言っても差し支えないくらいに1つのOSがシェアを
独占してしまったPC業界が異常であることをまず認識しろ。
後、ドコモのSymbianは最早本家とは別物と言っても差し支えないくらいに違う。
また、他の採用例でも各社の独自な改良が入ってる場合が多くて窓のような統一された
プラットフォームは携帯業界には無い。
アプリケーションプラットフォームでも同じ。
312白ロムさん:2006/04/07(金) 21:16:11 ID:hR6vrk1B0
>>66 >>68
小生は充電が杜仲茶した事は一度もないですね。
多分、本体か電池のどちらかが初期の不良ロットじゃないかな。

ちなみに、ゲームをやるとあっという間に電池がカラになりますよ。

313白ロムさん:2006/04/07(金) 21:19:03 ID:FsjllDGhO
>>295
thx

迷うなぁ・・・買うべきか、噂の新色を待つべきか。
isは出ないとしても今のところプレ2にも不満は無いからなぁ。
314白ロムさん:2006/04/07(金) 21:23:17 ID:hR6vrk1B0
>>308
それが真実なら壊れているんじゃない?

>>310
なぜ、親に嘘をつくか?それは親に愛されているとは夢にも思っていないからだよ!
エロちゃんが悪い。

315白ロムさん:2006/04/07(金) 21:31:54 ID:hR6vrk1B0
>>155

延期してでもいいものを作ろうという態度は大切にして欲しい。
世界中の99%のハードはごまかされたうんこなのですよ。責めてはいかんね。

316白ロムさん:2006/04/07(金) 21:33:03 ID:ACvVkc9EO
>>298
リックドム
317白ロムさん:2006/04/07(金) 21:40:46 ID:hR6vrk1B0
>>277

たしかに。でも、そのうちに目が慣れちゃう。

318白ロムさん:2006/04/07(金) 21:42:06 ID:hR6vrk1B0
>>316

ナルヘソ!
小生の携帯はリックドムだ!

319白ロムさん:2006/04/07(金) 21:43:07 ID:dcpbhZuP0
公式で落としたぐねぐね動くロゴのFlashを待ち受けにしても
暫くすると止まってしまうのは仕様なの?
320白ロムさん:2006/04/07(金) 21:44:42 ID:hR6vrk1B0
>>213
ピンボケ写太

321白ロムさん:2006/04/07(金) 21:45:06 ID:SIjnzeGN0
>>319
iチャネルのテロップが始まると止まるような気がする。
322白ロムさん:2006/04/07(金) 21:47:04 ID:dcpbhZuP0
>>321
テロッップOFFにしてても暫くすると止まってしまうのだよね
照明暗くなると同時に止まるのかな
323白ロムさん:2006/04/07(金) 21:54:01 ID:SIjnzeGN0
>>322
電池の節約かな?
324白ロムさん:2006/04/07(金) 21:57:08 ID:doC00Tzm0
>>318
リックドムはSO504iのブルーストリーム
325白ロムさん:2006/04/07(金) 21:58:33 ID:doC00Tzm0
違った、マットブラック。当方2回線餅でSH901iSも所有。
326白ロムさん:2006/04/07(金) 21:58:38 ID:dcpbhZuP0
>>323
すまん過去スレに載ってた。CLR押せば再始動するんだって。
いちいち押さなきゃだけど、電池節約になるなら良いね
327白ロムさん:2006/04/07(金) 22:03:22 ID:hR6vrk1B0
>>311
いや、そういうことを言いたいのでわないです。
例えば、シムシティは世界標準のアプリです。でも、iアプリにはないでしょう?

ChessGeniusというチェスアプリは世界メジャーです。モバイル用のプラットフォームも
複数用意されています。でも、iアプリにはないでしょう?シンビアンで動作する世界
メジャーのアプリをやりたいだけで、サポート外の改造をせざるを得ないのですよ。
iアプリに有料で置けばすべて解決なのに。ドコモはソフト販売にもっとかを入れて欲しい。

携帯はゲーム用のプラットフォームとして最強だから、そこが惜しいし、改造スレッドが
必要な所以なのです。iモードやichの欠けている所を無料で前向きに指摘してあげる
から、そのようなスレッドを立ててください。

328白ロムさん:2006/04/07(金) 22:05:03 ID:201NPMNk0
>>327
PSPでも買っとけ
329白ロムさん:2006/04/07(金) 22:06:19 ID:hR6vrk1B0
>>328

ナンヤト!(`・ω・´)プンプン!

330白ロムさん:2006/04/07(金) 22:09:33 ID:ZwB5WSg20
>>327
需要があると思うんなら、自分でスレ立てれば?
331白ロムさん:2006/04/07(金) 22:11:32 ID:iCENnO760
>>327
だから、別物だからできないって言ってるだろ。
SymbianOSが入ってるからSymbianのプログラムが動くと思ってるのか?
ライブラリが入ってないだろ。
例えば、Symbianの多くのアプリで使われているのはS60と呼ばれる
アプリケーションプラットフォーム。
当然、これにはS60のライブラリ群がインストールされていないと動かない。
ドコモ端末には当然入ってない。
インストールしようもメモリも潤沢に用意されてない。
最後に、ソースコードも公開されてないのにどうやって改造するんだ?
お前クラッカーを神様かなんかと勘違いしてない?
バイナリィいじってできることって言ったら、セキュリティホール突いたり
制限を解除したりするとかその程度だぞ。
新しい機能を追加するとかそういうのはソースが無いと手付け様が無い。
332白ロムさん:2006/04/07(金) 22:13:07 ID:g/n4hyDy0
>デザイン業界ではSH702iDが凄い評価されてる
auのtalbyパクって折りたたみにしただけのケータイを高評価するのか……
333白ロムさん:2006/04/07(金) 22:23:37 ID:LVk+Na0oO
SO902iのメインメニューってどんなん?
SO505isのメインメニューのようなかっこいいやつではないの?
334白ロムさん:2006/04/07(金) 22:31:22 ID:RtIhAYZpO
充電中にメール受信すると充電ランプが消えます。メール打ってると、たまに固まって10秒ぐらいするとまた打てます。なんなんでしょうか…
335白ロムさん:2006/04/07(金) 22:33:33 ID:OPXYd1bF0
画面に傷が入ったのですが修理費用ってどれくらいになりますかね?
336白ロムさん:2006/04/07(金) 22:41:32 ID:9aPwWDZHO
鳥賊購入記念パピコ!
鯖ととにかく迷いまくったわ…。

つかプレミニSで白愛用してたから(今もデュアルで持ってるけど
気分的に白じゃなかったし、紺が好きだから鯖もいーんだが
なんでツートンColorなのよ。
特に横が。 横とか後ろもブルーだったり紺メタリックとかで
一色質感違いとかの方が素敵くないか?
そこが不満。

あとはSH700iの激もったり使用だったからサクサクだし
ちっこいし満足〜
337白ロムさん:2006/04/07(金) 22:42:36 ID:EsKx9+UMO
>335
つ プレミア倶楽部
338白ロムさん:2006/04/07(金) 22:42:43 ID:3LmFM6ud0
携帯動画変換のso901i用のiniファイル持ってる方再うpお願いします・・・
339白ロムさん:2006/04/07(金) 22:46:53 ID:WRwUBnxiO
>>336
あ〜あ
白買っちゃったよ
人生最大の誤選択乙
340白ロムさん:2006/04/07(金) 22:47:00 ID:3LmFM6ud0
>>338
訂正 so902i です
341白ロムさん:2006/04/07(金) 22:49:21 ID:1kitoU8T0
342白ロムさん:2006/04/07(金) 22:50:18 ID:2GpAkk/cO
タイトなスーツに入れもかさばらない、打ちやすいテンキーも評価する。
デジカメライクな操作感もよし。スナップ程度なら、こいつで十分。カメラライトのLEDはかなり明るい。
MENUのアクセスは何パターンかあるので、最初戸惑ったが、慣れた。
新規メールは、そこへカーソルが飛ばないのと、M.Sでフォルダ分けできないのは不満。
343白ロムさん:2006/04/07(金) 22:51:55 ID:3LmFM6ud0
>>341
thx
344白ロムさん:2006/04/07(金) 22:52:42 ID:YZHdexnO0
>>332
ええw
どこをどうやったらtalbyに見えるんだろう・・。
俺にはわからんな。SH702iDもtalbyも好きだけど。
345白ロムさん:2006/04/07(金) 22:57:13 ID:lXQMHYNM0
>>332
タルビーには見えないなー
どっちかっつーと墨か羊羹w
346白ロムさん:2006/04/07(金) 22:59:26 ID:CjIJxF0pO
省電力になった時にパーシャル時計?にならないんですよね?
画面が真っ暗で時間が分からない…
347白ロムさん:2006/04/07(金) 23:00:31 ID:hR6vrk1B0
>>324

そうなのか。
348白ロムさん:2006/04/07(金) 23:04:10 ID:PMiMb4wDO
携帯の裏の銀のSO902iて書いてあるとこ押すと
かすかにパスパス音しない?
349白ロムさん:2006/04/07(金) 23:08:34 ID:oV9XvVcq0
>>348
俺のはしない
けど前からそんなレスはちょくちょくある
350白ロムさん:2006/04/07(金) 23:09:09 ID:hR6vrk1B0
>>331
小生良くわからないのですが、ライブラリはOSが使用するものではなく、
コンパイラーがソースをコンパイルする時にのみ使うんじゃないの?

S60用のバイナリは少なくないと見た!そして、S60用のアプリは携帯での使用
目的で開発されているから、携帯の実装するメモリ量で動くと見た!

この続きは、この板の ☆Synbian携帯を改造しようぜ!(そにょ1) にて
よろしく。

351白ロムさん:2006/04/07(金) 23:11:27 ID:iCENnO760
>>350
お前、リンカって知ってる?
352白ロムさん:2006/04/07(金) 23:13:52 ID:201NPMNk0
>>350
この板に立てるな
板違いだ
削除依頼してこっちに立て直せ

裏技・改造
http://game9.2ch.net/gameurawaza/
353白ロムさん:2006/04/07(金) 23:15:05 ID:gs0/77jY0
なんだこのケータイ
354白ロムさん:2006/04/07(金) 23:19:15 ID:DD9N8yqyO
>>339
シェーバー!シェーバー!
355白ロムさん:2006/04/07(金) 23:19:46 ID:EXjZ/Hx40
画素数=画面のきれいさ
と勘違いしてるやつ大杉。
そうだったら全部スーパーCCDハニカムだっての。
356白ロムさん:2006/04/07(金) 23:28:03 ID:A05dvO7k0
すみません。。

鳥賊とか鯖ってどういう意味ですか?
357白ロムさん:2006/04/07(金) 23:29:14 ID:iCENnO760
>>356
鯖=「サバ」だが、鳥賊なんざ俺は知らない。
烏賊なら知ってるけど。
358白ロムさん:2006/04/07(金) 23:48:47 ID:UitAML9a0
目いいなぁフォントサイズ小だとぱっと見解らんかったぞ
359白ロムさん:2006/04/07(金) 23:56:38 ID:QcfKizRrO
先週やっと購入して、今まで普通に使ってたのですが、今日[ウ]に[゛]を急いで打たないといけない場面に遭遇…
いまだに打てないのですが全角カタカナの[?]の入力の仕方教えてください。
お願いします。
360白ロムさん:2006/04/07(金) 23:57:56 ID:OZTJ39cU0
どうでもいいことだが、>>357よ 

>>336見れ
>>356に罪は無し
361白ロムさん:2006/04/07(金) 23:58:03 ID:nOz8bkh/0
>>359

これをコピペで登録しる
362白ロムさん:2006/04/07(金) 23:59:03 ID:j6y9PwnQ0
>>350

普通バイナリデータはROM領域に置くだろうが。
個人が改造できる代物じゃない。
なんにも分かってないんだな。

スレ違いスマソ
363白ロムさん:2006/04/08(土) 00:04:10 ID:le2DVrtW0
>>350
そんな痛いお前には『ー』と『>』を変換してフュージョンと言い叩かれてきな。
364白ロムさん:2006/04/08(土) 00:06:55 ID:xLwB+xnb0
罪は無くはないと思うな「烏賊」が読めないから「鳥賊」なんて書いちゃうわけで無知は罪だ
365白ロムさん:2006/04/08(土) 00:07:21 ID:MfXp8S6l0
>>295
SH702iD がデザイナー事務所内でデザインで評価されてるって??

どういう点で評価されているのか気になる。。
若者狙いのマーケティングを形にしているところ?
それとも、コストをかけないで量産できそうなところ?

そうとうオブラートに包んでしまったが、あの製品は
全く理解できない。

あからさまに開けにくいし、P701iDのパクリに見えるし、
ミニマリズムと手抜きの区別もできないのかと思ってしまう。
物としてのシズル感にも欠けるし。

あれを作る方も、評価する方も、とてもフィリップ・スタルクや
マーク・ニューソン、ジョナサン・アイブと同じ職業だとは
考えたくもない。

デザイナーのようなクリエイティヴな職種が、有名デザイナーの
権威に媚びちゃいかんと思う。

チラウラチョウブンスレチガイスマソ
366白ロムさん:2006/04/08(土) 00:09:12 ID:LCj3hqd50
>>359
[?]はカタカナではないので却下
367白ロムさん:2006/04/08(土) 00:10:18 ID:XMc/6wVTO
トリゾク(´Д`)キターーーーー。
368白ロムさん:2006/04/08(土) 00:10:50 ID:4SX0ZBBH0
俺は「らぶ」→「ラヴ」→ラを消す
なんて面倒臭いことやってまちゅ
369白ロムさん:2006/04/08(土) 00:12:37 ID:xLwB+xnb0
まあ待て急いで「ヴ」を打たないといけない理由を聞いて面白かったら教えてあげようじゃないか
370白ロムさん:2006/04/08(土) 00:15:25 ID:4SX0ZBBH0
会社のオッチャンよ、
俺の可愛い鯖ちゃんに向かって
「それ短波ラジオ?」って言わないで!
371白ロムさん:2006/04/08(土) 00:16:10 ID:y0HAPwY10
「お前、いつも会社に髭剃り持ってきてるのか?」
って言われなくてよかったジャマイカ
372白ロムさん:2006/04/08(土) 00:17:21 ID:XMc/6wVTO
ヴァギナ
373白ロムさん:2006/04/08(土) 00:19:56 ID:4SX0ZBBH0
>>371
ほんと、よく見りゃ髭剃りっすねw
374白ロムさん:2006/04/08(土) 00:22:02 ID:xLwB+xnb0
おう!それは緊急だな!
だが残念なことに俺はSO902iの価格は今どのぐらいなんだろうと思って立ち寄ったいわばお客さんだ
誰か代わりに教えてやってはくれまいか
375白ロムさん:2006/04/08(土) 00:23:07 ID:3UVVhyKD0
なあ、待ち受けの車の形のアイコンどやって消すのん?
376白ロムさん:2006/04/08(土) 00:23:36 ID:y0HAPwY10
>>374
2万円〜7万円程度になっております。
参考になりますか?
377白ロムさん:2006/04/08(土) 00:27:17 ID:xLwB+xnb0
なりませんがわざわざありがとうございます
378白ロムさん:2006/04/08(土) 00:28:03 ID:4SX0ZBBH0
379白ロムさん:2006/04/08(土) 00:28:38 ID:3S/vm/1DO
ビーナスギャラリーとゆうパチンコ屋でエバンゲリオン増台と…。
ほんとお願いします。
380白ロムさん:2006/04/08(土) 00:28:54 ID:u+aQRcqW0
381白ロムさん:2006/04/08(土) 00:29:13 ID:dRYUnqI50
>>378
君のマメさに乾杯
382白ロムさん:2006/04/08(土) 00:29:27 ID:8LTjkf+p0
デザイナー≠ハイセンス
383白ロムさん:2006/04/08(土) 00:29:49 ID:XMc/6wVTO
♯を長押ししましょう
384白ロムさん:2006/04/08(土) 00:29:59 ID:4HU9Dhee0
>>365
正直、君はキモい
385白ロムさん:2006/04/08(土) 00:31:44 ID:/Hz7+WQRO
これ、モックから外装とれるのかな?
386白ロムさん:2006/04/08(土) 00:32:25 ID:2rHJwJUF0
ちょーつかえねーso902i。 なんでこんなもん作るんだ?
387白ロムさん:2006/04/08(土) 00:32:57 ID:3UVVhyKD0
>>378
一瞬注文しそうになったじゃねえかバカごめんね
>>383
センキュー
388白ロムさん:2006/04/08(土) 00:38:51 ID:fQzxlEzW0
>>196

設定 画面設定 アニメーション設定 メール送信画像

かなりわかりにくいな。
ちなみにこれいれてるぞw
http://505is.xrea.jp/up/data/pop/file/mb-cgi0253.gif
http://505is.xrea.jp/up/data/pop/file/mb-cgi0253-.gif
389白ロムさん:2006/04/08(土) 00:39:06 ID:3S/vm/1DO
どうしてもできない…SO向いてないのかね
デザイン一目惚れしてかったはいいけど、カタカナの[ウ]と半角記号の[゙]でヴと使うしかないみたい。
ドコモ行って聞くのも恥ずかしいっす
390白ロムさん:2006/04/08(土) 00:41:33 ID:+rJQGOVC0
辞書に「ぶ」の読みでヴ登録すればいいんじゃないの
391白ロムさん:2006/04/08(土) 00:44:26 ID:3S/vm/1DO
登録するにもその文字入力することができないんです。
392白ロムさん:2006/04/08(土) 00:45:30 ID:aeuBdBQQ0
「びとん」と入力すれば(実際には予測変換でびと位で出るが)ヴィトンが
候補に出るからィトンを消せばいい。

393白ロムさん:2006/04/08(土) 00:48:01 ID:OPCgHByJ0
既に有効な解決策が
>>361に書いてあるジャマイカ。
394白ロムさん:2006/04/08(土) 00:51:00 ID:DAOJXXxE0
マットブラックしたやついる?
395白ロムさん:2006/04/08(土) 00:53:39 ID:+rJQGOVC0
というか>>1のまとめサイトのよくある質問ってとこにヴの出し方書いてあるのに
なんでわからないの?レス待つ暇はあるのにまとめサイト読む暇はないの?
396白ロムさん:2006/04/08(土) 00:53:53 ID:3S/vm/1DO
無事ビトンで変換して辞書登録で解決しました。
[ヴィーナスギャラリーのエヴァ増台してましたよ]

ありがとうございました。
397白ロムさん:2006/04/08(土) 00:55:02 ID:vyYUQECM0
この携帯ヤフーメールアプリは使えない?
398白ロムさん:2006/04/08(土) 00:57:17 ID:coAv0VCN0
SO902iが突然の墜落――ワンセグ需要か? W41Hが上昇、804SSも
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/07/news113.html
399白ロムさん:2006/04/08(土) 01:03:44 ID:DAOJXXxE0
マ ッ ト ブ ラ ッ ク し た や つ い る ?
400白ロムさん:2006/04/08(土) 01:04:24 ID:DAOJXXxE0
4 0 0
401白ロムさん:2006/04/08(土) 01:15:45 ID:5uwxT2T30
>>398
先週、どのぐらいの台数を捌いてトップだったのか気になる。
いまは、横浜でも全く売ってない(在庫切れ)状態。
402白ロムさん:2006/04/08(土) 01:19:05 ID:KefeeORC0
>>398
てかどこ行っても在庫ない状態がおかしい
つーか最初の出荷台数少な過ぎるんだよばかソニー
俺も早く欲しいよ。毎日のようにDSのホットモックイジリじゃ発情するわ
403白ロムさん:2006/04/08(土) 01:21:02 ID:KefeeORC0
>>401
都内もあの探せばあるだろう秋葉原の全電気屋回っても在庫無しだった
小さい携帯屋で聞いたが、最初の出荷からドコモの場合だと3〜4週間後に次入荷とか言ってたよ
404白ロムさん:2006/04/08(土) 01:33:06 ID:PokxMyD10
改修でもしてるんじゃまいか。
405白ロムさん:2006/04/08(土) 01:38:27 ID:0WdW80fW0
>>351
食べたことないよ。

>>352
すでに立ててしまいました。

406白ロムさん:2006/04/08(土) 01:39:13 ID:y0HAPwY10
>>405
んじゃ、削除依頼出してきなさい。
どう頑張っても改造できないのに改造スレ立てても意味無いだろ?
407白ロムさん:2006/04/08(土) 02:20:43 ID:JhQNRuMh0
>>403
車で東京の東側のドンキやヤマダやコジマを回ったけど全滅だった。
毎日ヨドバシに通って緊急入荷するのを狙うか、DSショップで予約するか、どうしたものか。
408白ロムさん:2006/04/08(土) 02:21:41 ID:dRYUnqI50
予約したあとで毎日ヨドバシ等に通えばいい
409白ロムさん:2006/04/08(土) 02:31:18 ID:JhQNRuMh0
>>408
!!!
頭良いですね。
410白ロムさん:2006/04/08(土) 02:34:10 ID:G/yHozQw0
>>365
『感性』という観点からするとおまい書き込みも相当ウザイが

>デザイナーのようなクリエイティヴな職種が、有名デザイナーの
>権威に媚びちゃいかんと思う。

ここには共感する。
411白ロムさん:2006/04/08(土) 03:43:19 ID:CCQt7+cDO
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=6063478&kid=318880&mode=&br=m&s=
この画像のURLを貼ってもらえませんか?
携帯からだから小さくなってしまって
画像の元URLなら見れるはずなので
お願いします
412白ロムさん:2006/04/08(土) 03:59:13 ID:mv5ZbeL80
>>411
ttp://photo3.avi.jp/photo/5/318880/318880-1514870-0-6063478-pc.gif
よくわからんが、これでいいのか?w
413白ロムさん:2006/04/08(土) 04:43:17 ID:coAv0VCN0
414白ロムさん:2006/04/08(土) 05:15:35 ID:tAv5HinfO
つか、どこいっても在庫ないとかマジで言ってんの?
東京東側上野付近だけど何処行っても全色置いてあるけど。
DoCoMoShopもヨドもそこら辺の携帯Shopにも。

有楽町界隈でもワンサカ見たよ。
415白ロムさん:2006/04/08(土) 05:17:40 ID:u+aQRcqW0
>>402
発売直後が12月、1週間後に出荷されたのが2月産だった。
延期しなかった場合の在庫を考えると恐ろしい。

>>414
モックだけなら何処でも全色置いてる。今回の在庫の無さは異常
416白ロムさん:2006/04/08(土) 05:55:55 ID:0+SssJme0
これで音楽聴こうと思ってたのに...orz
せめてmusicパネルもどきをつけて欲しかった('A`)
417白ロムさん:2006/04/08(土) 06:01:39 ID:tAv5HinfO
いや、415だけど購入予定で色々回ったから在庫あるかとかも聞いた訳よ、店員に。
で、何処でも普通に在庫はありますよーって言われたよ。

たまたま運が良かったのかね。
一昨日昨日の話し。
418白ロムさん:2006/04/08(土) 07:08:24 ID:jVAWi8X70
>>407
そのSは何の略?
419白ロムさん:2006/04/08(土) 07:35:39 ID:Up7QANra0
>>415
発売初日に買ったが、2月産だったよ
420白ロムさん:2006/04/08(土) 07:38:05 ID:9potuqDZO
1日1スレ消化してたころが懐かしい。
421白ロムさん:2006/04/08(土) 08:26:28 ID:1qfH1oxYO
量販店で安く売ってるところ教えて下さい。30K以下で。
422白ロムさん:2006/04/08(土) 09:07:42 ID:AIVUzYrg0
>>414
漏れもそう思ってた
で実際買おうとおもって店員に聞いたら
「在庫ないです」、「予約になっちゃいますねー」

今は鮪持ってるけど
423白ロムさん:2006/04/08(土) 09:19:59 ID:G9IEPZjw0
ダークブルーが無いね。
424白ロムさん:2006/04/08(土) 09:32:27 ID:ca1n/qO10
>>415
俺も発売日に朝一で購入したが、2月製造だった。@茨城D.S
3月の無いのと聞いたが、購入したD.Sで入荷したのは全部2月製造品だったよ。
425白ロムさん:2006/04/08(土) 09:37:15 ID:cd459fQN0
>>402
さっさと買わない田舎者、または鈍足のデブなお前がばか
426白ロムさん:2006/04/08(土) 09:43:02 ID:aGQvIIKqO
>>425を倒していいですか?
427白ロムさん:2006/04/08(土) 09:44:05 ID:2bLuXluc0
たおす?

でもなあそれって家族の情愛とかとはちがった感情にもとづくでしょ?
428白ロムさん:2006/04/08(土) 10:28:46 ID:BjTjaZPz0
>>356-357
私も最近ここ来たので よく知らないのですが、
鯖=サバ=紺+銀
鮪=マグロ=赤
烏賊=イカ=白
って事みたいです。
……え、そういういう話じゃない?

>>348-349
両面テープで貼った部品が浮いてるのかと。
樹脂部品って型から出る時or出た後で曲がる事がありますし、貼り方もありますし。

>>359=389
>どうしてもできない…SO向いてないのかね
SO以外は違うんですか?
一応、文章入力中に[機能](メールボタン)→[全角/半角切替]で
全角カタカナで「ウ」+「゛」で「ヴ」は出せるのですが、
いーかげん「う」+「゛」で「ヴ」が出るようにして欲しいですよね。

>>370-371
女子高生「ぶんちんケータイ」
子持離婚主婦「電卓?」
家庭円満主婦「そういうのオッサンが好きそうだよね」
orz
429白ロムさん:2006/04/08(土) 10:48:38 ID:Y52fw2Sa0
なんて亀レスなんだw
430白ロムさん:2006/04/08(土) 10:51:29 ID:RTFbfThK0
いいかげんに『ヴ』の話はやめろよ
何度も何度も何度も同じ事かきやがって
431白ロムさん:2006/04/08(土) 10:52:25 ID:g5Vca2aZ0
昨日やっと買えた〜。
せっかく他機種に浮気せずここまで我慢したのに、
変に評判悪かった時に購入意欲失いたくないので
今までこのスレ覗かずにいたんですが、
・・・いやホントみなくてよかったwww

個人的には、カメラの画質とiモードの下キースクロールが遅い事以外は
特に不満無しですな。

けど、このカメラの画質はちと異常かも。
上の方で、圧縮率の話がでてるけど、試しにWinアプリで同解像度の写真を
同程度のファイルサイズまで圧縮してもSOで撮った写真ほどの
破綻は確認できない・・・。(元の素材による影響も多少はあるでしょうけれど)
圧縮率というよりは、圧縮アルゴリズムがおかしいぽいですね。
もしくは、カメラ自体の性能か・・・。
まぁ、BLOG素材用にしかカメラ使わないので、致命的では無いのですが・・・。

432白ロムさん:2006/04/08(土) 10:54:17 ID:2bLuXluc0
でも自分でなおしたもん
わたしは
433ID変わりましたが348です:2006/04/08(土) 10:59:00 ID:lROgsMvdO
>>428
どうもです

そうなんですか〜
それでは、たいして気にするほどのことではないんですかね?
434白ロムさん:2006/04/08(土) 11:00:02 ID:5UdcyoS90
>>433
実際たいして気にならない
435白ロムさん:2006/04/08(土) 11:10:31 ID:RTFbfThK0
カメラに関してはほんとに異常なものがあるよな。
明るいときのキレイさと室内とかほんの少し暗くなっただけで
すさまじく画質が落ちるのは異常に感じる。
436白ロムさん:2006/04/08(土) 11:15:19 ID:Y52fw2Sa0
サイバーの技術は生かされてないと?
カメラ持ってない時でもプリント前提(お店プリントL判)でスナップ撮りたいのですが
あまりおすすめじゃないようですね?
デザインが好みで第一希望なんです。ちなみにSH902iが第二候補なんですがカメラ的にはどうでしょうか?
437白ロムさん:2006/04/08(土) 11:16:00 ID:Bk8X1iL10
充電中にメール受信で充電が止まるのが気になる。
かと言って、自動電源ONがないので電源切って充電するわけにもいかない。
めざまし設定したら、設定時間に電源ONして鳴ってくれるのでしょうか?
それだけが気がかりで、決めかねています。
438白ロムさん:2006/04/08(土) 11:20:13 ID:RTFbfThK0
カメラだけで選ぶならSHとかDでしょう。
でもそれ以外はかなりいいからSOをオススメするけどな
439白ロムさん:2006/04/08(土) 11:20:19 ID:Wz49TSk3O
着信、目覚ましの時、着うたの音とびがひどくないですか?
440白ロムさん:2006/04/08(土) 11:25:18 ID:e+WDFhdM0
外部メモリがMSってのが気に入らないけど買っちゃった
ムーバf505iからだけどモッサリ感はある
デザインで買ったからしかたないと思ってる
あとカメラはうんこ
441白ロムさん:2006/04/08(土) 11:25:35 ID:m04y7XH70
充電中にメール着信・カメラ起動で充電が止まるのは
既に充電率が80%以上の時だけ。
「常に満充電じゃないと持ち出したくない!」てな拘りがなければ
問題ないかと。
442白ロムさん:2006/04/08(土) 11:29:41 ID:RTFbfThK0
これだけ小さいといろんな部分で多少の犠牲はあるだろうな
じゃないとSHやFとかみたいにでかい携帯の立場が無い
443436:2006/04/08(土) 11:29:42 ID:Y52fw2Sa0
>>440
おおっ、俺もF505iから買い替え予定なんですよ。
比べていいとこわるいとこ気になるところなど教えてくださればありがたいです。
444白ロムさん:2006/04/08(土) 11:30:15 ID:/WJDJFj00
そーなんや!どこに書いてた?
445白ロムさん:2006/04/08(土) 11:32:49 ID:cs3vT1Sg0
>>441
あ、そうゆうことですか。
全然問題ないじゃないですか。
ありがとう。

おいらは一日数通のメールのやりとりする程度なので、
他には特に不便を感じない仕様(または不具合)だと思いました。

実は今朝の夢に出てきたんですよ。
家電屋の棚に6,000円ポッキリのSO902i(青)が6個ぶら下がっていて、
店員に尋ねたら「赤も白もありますよ」と言われ、悩んでいたら目さめた。

おいらって、そんなにSO902iが欲しいんだ、と思った朝でした。
446白ロムさん:2006/04/08(土) 11:42:09 ID:4i2OTYc60
へー。病気だな。
今すぐ買ってこい
447白ロムさん:2006/04/08(土) 11:51:49 ID:e+WDFhdM0
>>443
pre2を探して無かったので仕方なくこれ買ったのよ
あればpre2を薦める
カメラで選ぶならSHというのがこのスレの結論みたいよ
L判ならなんとかなるかもしんないけどFよりノイズは多いと思う
(f505iのボヤけた写りとはちがうけど)

パケホ要らないならFOMAって糞
というのが漏れの結論
448白ロムさん:2006/04/08(土) 11:56:38 ID:RTFbfThK0
どの携帯も人によっていい点わるい点が必ずあるんだよな
だからそれぞれのメーカーがとりあえず廃止にならない程度に売れている
449白ロムさん:2006/04/08(土) 12:01:37 ID:Wz49TSk3O
SHもいうほどカメラはそんなによくないよ。
後デュアルでプレミニ2持ってるけど、これはこれでSO902には無い欠点は在るわけで
450白ロムさん:2006/04/08(土) 12:02:32 ID:5okUXFABO
遊園地で、着ぐるみのバイト。子供達に、ぶたれ、蹴られ散々な日に!
451白ロムさん:2006/04/08(土) 12:08:41 ID:0G60hAmi0
今買ってきた
1年未満で28000@関西

でベル打ちはどこで設定するの?
話はそれ身体!
452白ロムさん:2006/04/08(土) 12:10:58 ID:y0HAPwY10
SH901iSも最大画素で撮ろうとしたらノイズまみれになってキタネー
ってなったのは結構記憶に新しいと思うのだが。

>>451
時代についていけないおじさん乙
453436:2006/04/08(土) 12:21:23 ID:Y52fw2Sa0
SO902iの画像のサンプルやアップ画像がたくさんある所でダウンロードしてお店プリント出してみます。
最大サイズで撮ってお店プリントか待ち受け画像の撮影くらいしか使わないです。
実際自分で確認した方がいいですよね。このデザインは諦めきれない・・サバかマグロでも迷ってるんです。
454白ロムさん:2006/04/08(土) 12:22:24 ID:5UdcyoS90
>>451
でべるうち?
455白ロムさん:2006/04/08(土) 12:24:23 ID:0G60hAmi0
>>452
おじさん言うな!!

若い言葉も使えるぞ!!

お前なんかチョベリ場だ!!
456白ロムさん:2006/04/08(土) 12:30:10 ID:RTFbfThK0
>455
こんなとこウロウロしてないでドコモに行きなよ
457白ロムさん:2006/04/08(土) 12:31:43 ID:0G60hAmi0
SHのカメラはまぁ他のよりましかな。
でもよっぽど明るいところで撮らないとやっぱりノイズ乗るのはしょうがないよ。
携帯カメラはCCDが小さすぎるもんね。

AFがついてピントはコマシになってきてるけど,やっぱり印刷するつもりで写真とるなら
ちょっとしたデジカメ持った方が幸せになれる。

メーカーの「写真の綺麗さが画素数に比例」っていう初心者狩り詐偽そろそろやめてくれないかな。
要はCCDの大きさなんだが
458455:2006/04/08(土) 12:32:40 ID:0G60hAmi0
>>456
いま行ってきた!

店員に
「時代についていけないおじさん乙」
って言われた!
459白ロムさん:2006/04/08(土) 12:34:19 ID:RTFbfThK0
>458
あははw がんば!
>457
購買層の一番多い部分が初心者〜だからやめないでしょうな
460白ロムさん:2006/04/08(土) 12:34:18 ID:2ZIPY43PO
447のe+ちゃんへ

先月までSH902使ってた私2からの意見。カメラはいつもブルーフィルム。白の出せないカメラは基準以前(笑)

シャープのインカメ酷すぎるレベルを遥か遥か遥か遥かに超えてテレビ電話できないんだけど。
SH902よりは、断然よいのは確か。
pre2は・・・論外。あれは今日に至る為の試作機だよね。
ほぼ同じサイズなのに頭スカスカなんだもん(笑)(笑)
461白ロムさん:2006/04/08(土) 12:34:33 ID:5UdcyoS90
>>458
きんもー☆
462白ロムさん:2006/04/08(土) 12:44:50 ID:+Pq6l+ox0
久々に来たよここ。
1ヶ月前はワクテカしてた時間・・・
463白ロムさん:2006/04/08(土) 12:54:05 ID:G/oBXS0iO
soの待受用に[リボンマグネット]←アメリカのチャリティーとかで使われてる。の画像を作ってください!ネ申様、お洒落なやつお願いします。
464白ロムさん:2006/04/08(土) 13:13:34 ID:5okUXFABO
SO902i発売マダァー!?
465436:2006/04/08(土) 13:22:20 ID:Y52fw2Sa0
スケジュールは移行できますか?
いろいろ思い出のスケジュールが入ってるのですが(F505i)これも移せるのなら買い替えたい。
466白ロムさん:2006/04/08(土) 13:25:05 ID:RTFbfThK0
>465
ショップで聞きましたか?
467436:2006/04/08(土) 13:51:37 ID:Y52fw2Sa0
いえ・・orz
ここの方の方が詳しそうなのでつい・・
ショップ逝ってきます
468白ロムさん:2006/04/08(土) 14:25:22 ID:8yG5A0llO
>>458
パルディオの人!?
469白ロムさん:2006/04/08(土) 14:33:58 ID:FlqzJgxX0
今さっき、新宿の携帯ショップ(都営大江戸線ガード下入り口近く?)で9800円で売ってたよ。
ただし、6台限定。今日と明日の二日間といっていたので明日朝並べば安く買える。

470白ロムさん:2006/04/08(土) 14:41:01 ID:cd459fQN0
0G60hAmi0の加齢臭は殺人レベル
471白ロムさん:2006/04/08(土) 14:42:35 ID:EsI2mgwmO
>>438
Dのカメラは激しく糞だと思うが
ピントが合わなさすぎ
屋外の遠景はまぁまぁ綺麗に撮れるけど
472白ロムさん:2006/04/08(土) 14:43:44 ID:vpv0NZsP0
ヘッポケース発送まだー????
473白ロムさん:2006/04/08(土) 15:05:51 ID:yzbCvtYQ0
近くは比較的きれいに撮れるけど、遠景はjpeg圧縮がヒドい感じになるね。
枯れ木なんか撮ると幹から枝の中ほどまではきれいだけど、先端になると
枝どうしがぼやけてモヤっとしちゃう。木がズラ被ってる感じ。
ビルも遠いと細部がつぶれる。
474白ロムさん:2006/04/08(土) 15:07:01 ID:5okUXFABO
SO902i発売マダァー????
475白ロムさん:2006/04/08(土) 15:08:06 ID:Y52fw2Sa0

この人楽しいのかね?
476白ロムさん:2006/04/08(土) 15:13:53 ID:0WdW80fW0
シムシティをプレイしていたら、突然に充電を要求する画面が起動したよ!
電池はマンタン表示で、しかも電源コードを繋いで遊んでいたんだよ!

レベル3の遊びのアイランドでこの現象が起きました。

477白ロムさん:2006/04/08(土) 15:22:55 ID:ja762rJ80
>>476
よっぽどお腹が空いてたんでしょう
478白ロムさん:2006/04/08(土) 15:24:19 ID:5UdcyoS90
>>476
税率の設定ミスかも
479白ロムさん:2006/04/08(土) 15:24:53 ID:Y52fw2Sa0
ケータイwatchのサンプル画像は参考になりますか?
実際あんなもんなんですか?ちょっと信じられないんだけど。
480sage:2006/04/08(土) 15:26:04 ID:Hi2IJGzZ0
>476
ひょっとしてこれのことか?

取説 P36
・充電中にテレビ電話、データ通信、iアプリなどを使用するとFOMA端末が高温になり充電が停止されることがあります。また、FOMA端末が高温のときに充電すると、充電が開始されないことがあります。

481白ロムさん:2006/04/08(土) 15:30:24 ID:kzSQT1hq0
>>430
本当だよね。俺はこの話題が出たとき20年前に一世風靡した、ノーパン喫茶の女王
イヴちゃんをなぜか思い出した。すぐにso902で「いふ゛」と入れて変換したら
イヴと出るじゃねえかよ。あとはイを消すだけだよ。簡単だよね。
ところでイヴちゃんて今どうしているんだろうねえ。懐かしいね、あのころが。
482480:2006/04/08(土) 15:30:24 ID:Hi2IJGzZ0
入力場所間違って
ageちまったよ。orz
483白ロムさん:2006/04/08(土) 15:31:36 ID:ooR3NZ+40
今更ですが撮影画像見た。なにこの汚いの('A`)
今のW31Sのカメラに結構満足してたから期待してたんですがねぇ
普段画像メモ代わりに使うんで細部潰れられて文字読み取れないと意味ねー
ちなみに拡大機能ってあります?
484白ロムさん:2006/04/08(土) 15:37:24 ID:/DrcldTt0
どの色が人気なんですかねぇ
485白ロムさん:2006/04/08(土) 15:39:58 ID:mIqa6/ZE0
おととい卓上ホルダかって充電できなかったからDSにいったら本体のほうの充電端子がほかのより深かったらしく修理行き(´・ω・`)
これと同じことおきた人います?
486白ロムさん:2006/04/08(土) 15:40:23 ID:EPI2/RG00
900iシリーズの名機P900iからの乗り換えなら不具合・欠点も気にならない程度ですか?
487白ロムさん:2006/04/08(土) 15:43:25 ID:5UdcyoS90
>>485
なんで新品交換じゃないのよ
488白ロムさん:2006/04/08(土) 15:45:03 ID:mIqa6/ZE0
>>487
自分と同じ色の在庫も全部試したがだめだったらしい、ちなみに色は鮪
489白ロムさん:2006/04/08(土) 15:45:47 ID:u+aQRcqW0
>>483,480
VGAぐらいならそれなりに。3Mとかで録ろうとすると悲惨なことに
拡大機能はある
ttp://tnpt.net/uploader/src/up0855.jpg

これでEV+0.7/中央重点。手ブレ起こしちゃってるけど。
490白ロムさん:2006/04/08(土) 15:55:03 ID:ooR3NZ+40
>>489
おお。アリガd。このぐらいなら読めるね。
今は1600*1200で撮って拡大して見てるんだけど、
あの小さな液晶でVGAじゃ厳しいかな?まぁ何枚も撮影すればいいだけだろうけど(;´Д`)

つか画像見てて思ったけど、この潰れ方ってノイズ除去フィルタかけすぎた状態に似てる気がする
NFILTER実行しすぎた時みたい
491白ロムさん:2006/04/08(土) 16:06:47 ID:u+aQRcqW0
>>490
それでは1.6M。平均
ttp://tnpt.net/uploader/src/up0856.jpg

ややレリーフ。
492白ロムさん:2006/04/08(土) 16:10:11 ID:Awzqko4+O
ヘッポケースまだかな…?
到着予定日を知らせるメールが来ないんだが…
493白ロムさん:2006/04/08(土) 16:17:17 ID:ooR3NZ+40
>>491
おぉー何度もすみませんm(_ _)m
右のページの文字が結構潰れてますね・・・「画面」とかヤバげ
今回は見送ろうかな・・・悪すぎる(;´Д`)
494白ロムさん:2006/04/08(土) 16:29:30 ID:/gH7nOsF0
>>493
CCD搭載まで待つが吉
495白ロムさん:2006/04/08(土) 16:32:37 ID:7jwn3Rm40
>>486
P900iって名機なの?今使ってるんだけど。不具合起こりまくりんぐ。放置してるけどね
496白ロムさん:2006/04/08(土) 16:35:35 ID:5UdcyoS90
497白ロムさん:2006/04/08(土) 16:37:03 ID:/gH7nOsF0
>>496
見事な水彩画やん
498白ロムさん:2006/04/08(土) 16:39:40 ID:riZpWaPp0
499白ロムさん:2006/04/08(土) 16:40:32 ID:2ZIPY43PO
写真撮るの下手すぎだよ
500白ロムさん:2006/04/08(土) 16:42:02 ID:5UdcyoS90
サイバーショットならこんなことはないのに・・
501白ロムさん:2006/04/08(土) 16:43:16 ID:Ig82Lyfb0
今思ったけど一番つけてほしい機能は長押しの時間設定かな。
もうちょっと短くしたい。
502白ロムさん:2006/04/08(土) 16:55:21 ID:uc14rtAhO
購入を考えているのですが、アプリはサクサクですかね?
503白ロムさん:2006/04/08(土) 17:04:12 ID:SS5ad0G+0
>>502
普通だが目が痛くなるのでお奨めしない
504白ロムさん:2006/04/08(土) 17:09:40 ID:zlV6H1UJ0
都内でmovaからの機種変してきた
もろもろ使って16800円。結構安くなってきたんだね
505白ロムさん:2006/04/08(土) 17:13:10 ID:Bk8X1iL10
>>503
なぜ痛い?
506白ロムさん:2006/04/08(土) 17:16:18 ID:5UdcyoS90
明るすぎる
507白ロムさん:2006/04/08(土) 17:17:06 ID:IoJtp3bA0
それはアプリのせいなのか?
508白ロムさん:2006/04/08(土) 17:19:35 ID:qKNJ5xf30
>>501
うんうんそれそれ。
509白ロムさん:2006/04/08(土) 17:22:18 ID:g8iGQTU8O
>>506
俺も明るすぎると思う。
液晶の明るさを最低の1まで落として使っているけど、個人的には更に下が欲しい。
510白ロムさん:2006/04/08(土) 17:25:44 ID:EPi9cqwz0
初FOMAでSO902白買いますた。
良質の着うた作る方法教えてくらさい。
511白ロムさん:2006/04/08(土) 17:26:27 ID:coAv0VCN0
電池持ち、液晶の明るさ設定で変わるかな?
512白ロムさん:2006/04/08(土) 17:27:42 ID:IN/S3uq90
さすが400カンデラ、他の追随を許さない輝き
このおかげで太陽の下でも見ること出来るから結構気に入ってはいるけどな〜
暗いところだと明るすぎるかな、調光センサーほしいなーこれは
513白ロムさん:2006/04/08(土) 17:27:48 ID:SS5ad0G+0
>>510
地道な努力
514白ロムさん:2006/04/08(土) 17:29:42 ID:coAv0VCN0
515白ロムさん:2006/04/08(土) 17:33:37 ID:coAv0VCN0
続いてゴメン。

>>512
良いね、インカメラ要らないからNM851iGみたいに調光センサー有るとね。
516白ロムさん:2006/04/08(土) 17:52:42 ID:RTFbfThK0
>496
ほんと下手すぎwww
俺はそんな下手な写真にはなってない。
写真の撮り方を勉強するか、携帯が故障の可能性大
517白ロムさん:2006/04/08(土) 17:55:41 ID:5UdcyoS90
>>516
うp

まさかレンズ保護シート貼ってるからか?
518白ロムさん:2006/04/08(土) 18:12:35 ID:ooR3NZ+40
>>515
W31Sにゃあ付いてるね。俺は切ってるけど
519白ロムさん:2006/04/08(土) 18:16:26 ID:FR75EBAC0
ていうかなんでみんな3Mで撮るの?
携帯でみるなら待ち受け。
ブログとかで使うならVGAクラス。
プリントアウトして保存しておくなら携帯では撮らない方がいい。
520白ロムさん:2006/04/08(土) 18:31:04 ID:ePmvC0cn0
521510:2006/04/08(土) 18:35:43 ID:EPi9cqwz0
514さん
ありがとです。

しかしながら、テストでつくってうpして、ダウソしてみました。
データBOXのiモーション/iモードに保存されますが、
着信設定で、ファイルを選ぶと「このメロディは洗濯できません」と。
これってソニーしばり?

もうしばらく努力してみます。
522白ロムさん:2006/04/08(土) 18:36:32 ID:AIVUzYrg0
>>509
土う井
523白ロムさん:2006/04/08(土) 18:36:41 ID:y0HAPwY10
>>521
つ「着もと」
524白ロムさん:2006/04/08(土) 18:37:07 ID:QnDHM+aY0
マナーの状態だとアラーム起動時に音でないのね・・・
つらすぎる
525白ロムさん:2006/04/08(土) 18:40:30 ID:Wz49TSk3O
>>524
また何言ってるの?
ちゃんと鳴りますよ〜
526白ロムさん:2006/04/08(土) 18:43:30 ID:t5Wp8mPa0
俺はプリントしたいから3Mに設定してますが?
527白ロムさん:2006/04/08(土) 19:02:58 ID:I6DgSPpE0
相手からの電話がとれないときがあるんだけど、俺だけ??
仕事の相手先の電話が取れなくて、平謝りしてます…糞ニーめ。
528白ロムさん:2006/04/08(土) 19:17:26 ID:GMmSBxQa0
PowerDVDってソフトで、DVDからキャプチャした静止画をメモステに保存して
この携帯で見る方法教えてくらはい。
BMP形式で保存されるので、拡張子をJPGに変えたら見れると思ってたんですが
ダメでした。
PreminiUでは普通に見れるんですが。
ファイルサイズを小さくしたり、規定のサイズに変換したり色々やってみたんですけど。
よろしくお願いします。
529白ロムさん:2006/04/08(土) 19:18:05 ID:RU0v1bj50
あのー、当方携帯電話をメモ帳代わりに使う事が多いんです。
この機種は待ち受け画面からボタン一発でメモ帳機能に飛ぶ事は可能でしょうか?

携帯電話でサイト閲覧とかは殆どしないので、個人でのメモ書き込み&メール関係の
レスポンスが良好なら買おうかなと思ってるんですけども。メールがすぐに
返信できて、なおかつ通話の音量が大きめではっきり聞こえれば充分なんですけど、
どんなもんでしょうか。
530白ロムさん:2006/04/08(土) 19:18:08 ID:0WdW80fW0
>>477-480

なるへそ。仕様だったのか。

531白ロムさん:2006/04/08(土) 19:23:25 ID:0WdW80fW0
>>781

夕暮れ族とかあったよね。当時、筒見待子は彫り絵モンよりも有名だった。
532白ロムさん:2006/04/08(土) 19:25:24 ID:msELF1j80
似たような事SO以外でも起こってるよ。
P902iで相手の声は聞こえるのに自分の声は届かず無言電話状態、
取引先からはイタズラ電話扱いされ、彼女からはキモがられたウチの上司。
533白ロムさん:2006/04/08(土) 19:32:52 ID:riZpWaPp0
>>532 まじかよー!おれのP900iでもちょくちょく同じ症状
おれの個体が悪いんじゃなく仕様だったんだなコノヤロー
534白ロムさん:2006/04/08(土) 19:35:59 ID:0WdW80fW0
SO902iはメモリースティックDUOを何という形式でフォーマットするの?
市販のリードライターを買っても、Windowsが読めないんじゃないの?

535白ロムさん:2006/04/08(土) 19:37:53 ID:5UdcyoS90
>>534
Macでも読めますが
536白ロムさん:2006/04/08(土) 19:40:15 ID:0WdW80fW0
>>532

インフラがのっとられたのかな?
537白ロムさん:2006/04/08(土) 19:40:31 ID:NEWDGijU0
preminiUなかったので鮪買いました。
でも親にデザインのことで趣味が悪いと言われまくった。
趣味が悪いのは親の方だよね・・ぐすん。
538白ロムさん:2006/04/08(土) 19:43:11 ID:y0HAPwY10
>>537
お前の面にもよる
539白ロムさん:2006/04/08(土) 19:44:23 ID:0WdW80fW0
>>535

VAIOのメモリースティック用インタフェースにメモリースティックサイズの
アダプタかませて読ませると、未フォーマットと出ますよ。

540ngfcghgf:2006/04/08(土) 19:47:10 ID:n34Nu8NL0
minna docomoN505i[kuro] wo kaubekida
541白ロムさん:2006/04/08(土) 19:47:15 ID:5UdcyoS90
>>539
じゃ、そのアダプタ通して
VAIOでフォーマットすれば?
542白ロムさん:2006/04/08(土) 19:53:04 ID:coAv0VCN0
>>537
デザインじゃなく色じゃないの?
お前の親は、お前が赤い携帯持ってる事がキモイだよ。
実の子なのに可哀想に。
543白ロムさん:2006/04/08(土) 19:54:08 ID:5okUXFABO
もうソニエリFOMAは最小とか軽量化とかは目指さなくていいから!海外のソニエリみたいにミュージック携帯にして高性能にしてほしい。
俺はDoCoMoSHOPでSO902iの実機を初めて使いました、メニューのモッサリにがっかりした
544白ロムさん:2006/04/08(土) 19:58:08 ID:5okUXFABO
ソニエリはDoCoMoの端末になっちゃうとこんなにもモッサリになるのか…がっかりだな、ソニエリ唯一のサクサク感がないから初FOMAのSO902iがなんか可哀想…
SO902iって話にならないね。400カンデラっていうから明るさ調節で一番明るい5にしたけど、W21Sの明るさを5にしたときと明るさ同じじゃん、ソニエリ進化してないよ。
545白ロムさん:2006/04/08(土) 20:02:28 ID:BoT+JeBw0
文句ばっかり言えるおまえらって幸せ者だよな。
546白ロムさん:2006/04/08(土) 20:18:33 ID:rNhnrMG7O
N901isからの乗り換えだけど爆速じゃん
これのどこに不満があるのか謎
547白ロムさん:2006/04/08(土) 20:19:44 ID:+NEuakaJ0
しかし、MSの電話帳をインポートそるの遅すぎ
548白ロムさん:2006/04/08(土) 20:23:00 ID:Wz49TSk3O
>>544
こいつ昨日も同じ事書いてたよ
こんな子供じみた事するお前がかわいそう
549白ロムさん:2006/04/08(土) 20:24:32 ID:coAv0VCN0
>>543-544
au工作員と思われ?
550白ロムさん:2006/04/08(土) 20:27:22 ID:Nc+l+Ad+0
今回SOにしてFOMAなのにフツーですげー!!!という感動を味わってます。
他のFOMA端末さわってみ?
AUとかMOVAとかと比較する人だけだよね、文句言ってるの。
551白ロムさん:2006/04/08(土) 20:27:38 ID:s+UjvYOQ0
いきなり順位1位〜10位に堕ちたね
552白ロムさん:2006/04/08(土) 20:38:23 ID:BNcg/MIfO
>>527

発売以降たま同様の書き込みありますよね。
我が家は嫁と俺の二台購入したが、嫁は購入初日に、俺は4日目に発生した。

大概は電話に出られるから、原因が分からん。
553白ロムさん:2006/04/08(土) 20:39:20 ID:y0HAPwY10
そういうアンチな香具師に限ってageだからな。
どう考えても工作員です。本当にありがとうございました。
554白ロムさん:2006/04/08(土) 21:12:40 ID:gktE6FRUO
>>501
俺は長押しより二回押しでも行けるUIの方がいい
例えば、メールの問い合わせのショートカットにしてもメールKey長押しじゃなく
メールKey一回押し→メールショートカット画面での操作バーの
メールKeyのところに、問い合わせ操作を割当すれば
直感的に操作できると思うのだが。
555白ロムさん:2006/04/08(土) 21:13:06 ID:RH4EttNDO
SOとDってどっちがいいの?
556白ロムさん:2006/04/08(土) 21:18:44 ID:zAkQfuRO0
>>555
お前スレタイ読んだのか?バカだろ?
557白ロムさん:2006/04/08(土) 21:19:13 ID:m04y7XH70
D最高だよママン
558白ロムさん:2006/04/08(土) 21:23:59 ID:7dpqoZ7YO
しょせん負け組確定ですよorz
559白ロムさん:2006/04/08(土) 21:59:35 ID:KYMWvoTEO
GKとアンチで溢れてるからこんなに伸びてるんですね
ま、糞ニー製品ではよくあることですね
560528:2006/04/08(土) 22:08:04 ID:GMmSBxQa0
自己解決しますた。

といっても見事にスルーされてた訳だがw
561白ロムさん:2006/04/08(土) 22:09:50 ID:Q+rJQPcyO
既出かな?音楽再生中の画面表示って、縦・横選べるんだね。
(・∀・)イイ
562白ロムさん:2006/04/08(土) 22:13:23 ID:RTFbfThK0
そういう説明書に載ってる事を既出か?と聞く低脳さ
563白ロムさん:2006/04/08(土) 22:31:36 ID:FeOcjQUN0
>>551
ソニーは最初の勢いだけ。ソニエリファンが買い終われば後は地味に売れるだけ
564白ロムさん:2006/04/08(土) 22:39:33 ID:coAv0VCN0
>>563
お前アンチ?それとも品薄でまだ買えてないから強がり?
565白ロムさん:2006/04/08(土) 22:40:24 ID:FeOcjQUN0
>>564
鮪使いですがウンチでもガリガリでもないですよ
566白ロムさん:2006/04/08(土) 22:46:41 ID:d+Hm8IGs0
>>560
やり方教えてもらえますか?
567白ロムさん:2006/04/08(土) 22:48:08 ID:coAv0VCN0
>>565
そうでしたか、ソニヲタですかすみませんでした。
568白ロムさん:2006/04/08(土) 23:04:25 ID:JRavjruxO
>>569
正解! パリ旅行挑戦権獲得
569白ロムさん:2006/04/08(土) 23:16:03 ID:y+/SzLjv0
受信BOXのメール閲覧画面って4行固定ですか?
メール1000通保存して、500番目見るときはひたすら↓か↑で
移動するしか方法はないですか?
570白ロムさん:2006/04/08(土) 23:21:18 ID:6tna4B4TO
(´・ω・`)分からんがな
571白ロムさん:2006/04/08(土) 23:26:28 ID:w9+eLR6p0
>>569
テンプレとまとめサイトくらい呼んでから聞けって。
書いてあるよ
572白ロムさん:2006/04/08(土) 23:28:14 ID:9/S6jvC20
ドコモ料金案内アプリを使っている人いる?
自動起動設定しているんだが、自動起動エラー履歴を見ると毎回失敗している。
573白ロムさん:2006/04/08(土) 23:32:20 ID:jVAWi8X70
普通に使えてる。
先月21日以降は9万、今月に入って12万パケット使ってるな、俺。
574白ロムさん:2006/04/08(土) 23:33:01 ID:POhD9a920
>>572
失敗したからエラー履歴に残っているんだろ。
成功したら、履歴には残らないからな。
575白ロムさん:2006/04/08(土) 23:38:25 ID:y0HAPwY10
というか、自動起動設定してても結局1日1回しか更新されない上に、
どっち道、起動時に最新の状態になるようにできてるのに
自動起動設定する意味あるのか?
576572:2006/04/08(土) 23:42:02 ID:9/S6jvC20
自己解決しました。
ソニエリ公式HPのFAQを見ると、

>以下の場合は自動起動できません。
>・電源OFF時
>・通話中、通信中
>・日付時刻を設定していないとき
>・他の機能を起動しているとき
>・他の機能を起動しているとき
>・同じ時刻にめざまし時計/スケジュールアラームを設定しているとき
>・オールロック設定中、PIMロック設定中
>・ボタンロック設定中   (←ココ注目)

とのこと。
つまり端末を使用してない時ボタンロックをしている者にとっては、
自動起動は使えないという糞仕様でした。



>>575
ドコモ料金案内アプリは7時間ごと、つまり1日3回です。
577白ロムさん:2006/04/08(土) 23:42:24 ID:AIVUzYrg0
>>575
自動起動しとくと日別の記録が残るからじゃないかね
毎日こまめに起動する奴もそんなにオランダ郎
578白ロムさん:2006/04/08(土) 23:45:56 ID:7v1GW1tQ0
質問なのですが、(保存BOXの)保存メールの送り方を教えて下さい…
アプリボタンを押せば良いはずなのに「送信」という文字が表示されていません。
新規メールを作成し、bccで5人設定して一度保存したのですがこういう状況です。
どうしたらいいのでしょうか。返信だと普通にできます…既出でしたらごめんなさい。
ソニエリのQ&Aや説明書を見てもわかりませんでした。やり方が間違っているのでしょうか。
579白ロムさん:2006/04/08(土) 23:49:42 ID:9/S6jvC20
>>578
保存したメールを再び開くと、送信ボタンが表示されるけど。
そういうことじゃないのかな?
580白ロムさん:2006/04/08(土) 23:51:39 ID:9/S6jvC20
>>578
わかった!toに何も入れていないからだよ。
581白ロムさん:2006/04/08(土) 23:52:05 ID:7v1GW1tQ0
>>579
返事ありがとうございます。そういうことだと思うんですが、それが無いんです。
メールボタン>保存メール>保存BOX>保存したメール
と見ていっても送信のボタンが右上に現れません。故障でしょうか。ミスでしょうか。
582白ロムさん:2006/04/08(土) 23:53:55 ID:7v1GW1tQ0
>>580
あーーー!!!そうでした!今やったらできました!!!
本当にありがとうございます!携帯だとこうやらないといけないんですね…
でも本当にありがとうございます!無事送れました!
583560:2006/04/09(日) 00:07:53 ID:YpJiiWUK0
>>566
亀レススマソ

DVDからキャプチャしたBMPファイルの画像を
Office Picture Manager というソフトで圧縮します。
携帯で見るぶんには、「webページ」サイズでおk
だいたい20KB程になります。
圧縮後、保存しようとすると「新しいファイルを作成しますか?」的なことを聞かれるので「はい」
ソフトを終了しようとすると、「変更が保存されていません」と出るので
「保存しない」を選ぶ。
すると、元の画像と同じフォルダ内に、JPG形式で圧縮されたファイルが生成されているので
それをメモステ内の
「MOBILE」→「DOCOMO」→「STILL」→「任意のフォルダ」へ放り込む。

そうすると、マイピクチャ→MS切替→マイピクチャ→その他→で、画像のあるフォルダが現れる。
そのフォルダを開いて、サムネイルが青くなっていなければおk。
PCで全ての画像を「右回りに回転」させておけば、SOで画面切替の手間も省ける。

これはあくまでも俺が試行錯誤の末に辿り着いた方法なので、調べればもっと簡単な方法が
あると思います。
長文のうえ、ショボイ内容でスマソ
584白ロムさん:2006/04/09(日) 00:09:01 ID:UL065JCG0
【改修】FOMA SO902i Part86【キボンヌ】の住人 の成分解析結果 :

【改修】FOMA SO902i Part86【キボンヌ】の住人 の66%はビタミンで出来ています。
【改修】FOMA SO902i Part86【キボンヌ】の住人 の21%は宇宙の意思で出来ています。
【改修】FOMA SO902i Part86【キボンヌ】の住人 の11%は大阪のおいしい水で出来ています。
【改修】FOMA SO902i Part86【キボンヌ】の住人 の2%はマイナスイオンで出来ています。
585白ロムさん:2006/04/09(日) 00:10:10 ID:rlhazeU00
思ったんだけど、てっぺんにスピーカー設置せずに上部の両サイドに配置できなかったんだろうか。
586白ロムさん:2006/04/09(日) 00:14:19 ID:+H+14v1U0
>>585
ヒント:できなかったからモノラルになってる
587白ロムさん:2006/04/09(日) 00:15:38 ID:q32mkZLd0
>>585
出来なかった。上部どちらかにアンテナが有るよって、てっぴんに持ってくるしかなかった。
588白ロムさん:2006/04/09(日) 00:19:39 ID:rlhazeU00
>>586-587
やっぱそうなのか。コンパクトに詰め込み過ぎた弊害か。
589白ロムさん:2006/04/09(日) 00:29:05 ID:Cz8ks8XMO
>>566
bmp開いてスクショ撮ってjpg変換じゃいかんの?
590白ロムさん:2006/04/09(日) 00:38:43 ID:lwnTuWN00
モノラルだけど音自体はクリアでいいね
591白ロムさん:2006/04/09(日) 00:41:02 ID:+H+14v1U0
無理矢理背中につけたためにディスプレイ側を上にすると
音がぐもって小さくなってたSO506iCよりかはいい感じだな。
どの道、携帯の小さな固体じゃあステレオもモノラルも大差無いし。
何より、着信音はちゃんと音orメロディとして鳴ればよし。
592白ロムさん:2006/04/09(日) 00:58:12 ID:q32mkZLd0
イヤホン使えば3Dだし良いんじゃないかな。
593白ロムさん:2006/04/09(日) 01:12:21 ID:efJbCeqoO
送受信や発着のぴったりサイズの画像ありますか?

個人的にはポストペットなんか希望なんですが・・・、なんでもいいんで職人さんよろしくお願いします。
594白ロムさん:2006/04/09(日) 01:15:44 ID:v4KIiZAV0
なんでもいいならデフォのでいいんじゃね?
595白ロムさん:2006/04/09(日) 01:27:51 ID:7bmakLW0Q
アイビスブラウザで書き込み出来るんだね♪
596白ロムさん:2006/04/09(日) 01:56:31 ID:JiYI559YQ
なんだって
597白ロムさん:2006/04/09(日) 02:01:19 ID:v0JaqypC0
フル充電で音楽は何時間聴ける?
598白ロムさん:2006/04/09(日) 02:09:04 ID:s5a2hz26O
次スレは副題なしで行こうね
FOMAスレみんな副題無いのにSOだけ…orz

改修とか希望してもないと思うし…
大きなバグも今のところないみたいだしね

SO902iで『○○出来ない〜』
不満をバグと言うのなら
DSに行ってその旨を説明して見たらいかがなもんでしょうか?
599白ロムさん:2006/04/09(日) 02:09:44 ID:ANEQw05E0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/07/news113.html
やっぱ消費者は利口なんだな。
品薄にしても、一週間で10位はひどい。
600白ロムさん:2006/04/09(日) 02:12:59 ID:LToCbh8q0
何を今更。
601白ロムさん:2006/04/09(日) 02:21:00 ID:+H+14v1U0
>>599
売れてないってことにしたくて必死ですね^^
まあ、どっちにしろ改修は無いな
どんだけ訴えてもそれは次に繋がるだけ
まあ、それだけでも十分意味はあるか
602白ロムさん:2006/04/09(日) 02:28:53 ID:bMHt0OI40
これだけ待たされたんだ
買うか買わないかもう決めてるから
すぐ順位が下がっても当然
603白ロムさん:2006/04/09(日) 02:35:36 ID:zYNj33bp0
買ってきたよ。
ちっちぇえなこれ
いままでありがとうSO505i
ぐりぐりが大好きだったよ
604白ロムさん:2006/04/09(日) 02:36:33 ID:q32mkZLd0
俺的には、あんまり売れない方が良いな、みんながみんなSO持ってるの
好きじゃないから。
605白ロムさん:2006/04/09(日) 02:46:18 ID:OCWj9qr4O
都内品薄過ぎだろ
予約してきたけど次回の出荷台数も少ないし予約が殺到してるから次回渡せるかは分からないって言われたよ
取りあえず三軒予約入れたから早い店で買うが
606白ロムさん:2006/04/09(日) 02:48:39 ID:1JPdF/Ss0
>>594
正解w
607白ロムさん:2006/04/09(日) 07:57:00 ID:HTA0e7iE0
>>295
流石は三流デザイナーが選ぶ携帯だな
この携帯はダサイよ
特に文字盤がダサすぎて話しにならない
本体がコンパクトになってるのに文字がでかすぎるのがセンスがない
もう少し文字を小さくすれば良いのにでかすぎて三年前の
文字盤の携帯と同じ
608白ロムさん:2006/04/09(日) 07:58:35 ID:waf96EeT0
文字盤って・・・時計かよ。
609白ロムさん:2006/04/09(日) 08:22:09 ID:4oASinC20
文字盤ワロス
煽りすら満足に出来ない>>607超イカす
610白ロムさん:2006/04/09(日) 08:26:45 ID:gUZgNr4yO
>>607
文字盤乙W
611白ロムさん:2006/04/09(日) 08:28:08 ID:ZXUgpeqxO
文字盤ってどこの事言ってるの?
612白ロムさん:2006/04/09(日) 08:49:08 ID:G3tYjKcs0
>>524
マナーモード設定の「オリジナルマナーモード」にすればよろし
613白ロムさん:2006/04/09(日) 08:55:51 ID:HTA0e7iE0
>>609
しつこいんだよ。精神病の猿はチンポでもしごいてろ。

614白ロムさん:2006/04/09(日) 09:00:37 ID:6PEzlQoS0
もじぱいぱん
615白ロムさん:2006/04/09(日) 09:01:28 ID:g6+eVnpY0
それさ精神病じゃない相手についていって歩いたら
名誉毀損で、その人の前でいったりしたら侮辱罪だってしってた?

事実そうでも侮辱罪は成立するし>しつこいんだよ。精神病の猿はチンポでもしごいてろ。
616白ロムさん:2006/04/09(日) 09:19:31 ID:1yt8oyAd0
>>539
本体が何かもわからないしMSも容量がわからないから断言できないけど、
2GBのDUOを2GB非対応のハードで読もうとしてないか?
俺は1GBまでしか対応していないPCカードを持ってたんで、PCカードを買い換えた。
617白ロムさん:2006/04/09(日) 09:21:09 ID:QPW9MgEV0
文字盤文字盤文字盤文字盤文字盤文字盤
文字盤文字盤文字盤文字盤文字盤文字盤
文字盤文字盤文字盤文字盤文字盤文字盤
文字盤文字盤文字盤文字盤文字盤文字盤
文字盤文字盤文字盤文字盤文字盤文字盤
618白ロムさん:2006/04/09(日) 09:47:11 ID:upNAqIbA0
やっぱソニエリの文字盤はイカすze
619白ロムさん:2006/04/09(日) 09:55:48 ID:GxR8Ogna0
ロック解除の時にジッポライターの
「カチャッ シュッ ボッ」って音に出来ないのこれ?
620白ロムさん:2006/04/09(日) 10:01:07 ID:sDNJ05X+0
902isには2.4型液晶との噂だけどどうなんでしょ?
621白ロムさん:2006/04/09(日) 10:03:32 ID:rvHq/w/s0
>>619
設定-管理で出来るよ。
電池警告音も消せるようにしておくれ
622白ロムさん:2006/04/09(日) 10:08:30 ID:+H+14v1U0
>>620
予定は未定、噂は噂。
と言うか、それ以前に902iSは出ないと言うのが専らの噂。
更に言えば、こっちのは情報源が「ふ」だからかなり確定に近い噂。
623白ロムさん:2006/04/09(日) 10:10:06 ID:sDNJ05X+0
その「ふ」というのをkwskお願いします
他のisシリーズが5月〜6月にでも出るのならそれらを見てからでもいいかなと思ってます
624白ロムさん:2006/04/09(日) 10:12:15 ID:rvHq/w/s0
>>623

わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
625白ロムさん:2006/04/09(日) 10:15:19 ID:+H+14v1U0
>>623
バラしてもいいが、あそこの管理人、情報は確かだけど頭おかしいから
いらんこと晒すとまた落ちるんだよな。
でも、夏の時点で今回のSOの形状やMusicPorter,P901iTVの情報なんか
垂れ流してて確かだったし、それなりに当てになるサイトじゃああるよ。
そこでは、iSを出さないでiWPと言う防水端末を出す予定でいるとのこと。
Premini-2を少しゴツくしたストレート(俺の妄想ではラジデンサイズ)とのこと。
だから、2.4インチ液晶は無いと思う。
626白ロムさん:2006/04/09(日) 10:23:36 ID:BnwMZQEO0
>607ガンバ(笑) モジバンw
627白ロムさん:2006/04/09(日) 10:30:20 ID:GhE1IfMM0
ステレオで2.2インチ液晶の903なら買う
628白ロムさん:2006/04/09(日) 10:46:16 ID:b2hK19UG0
>>613
文字盤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629白ロムさん:2006/04/09(日) 11:05:30 ID:2gyWtUuG0

607 :白ロムさん :2006/04/09(日) 07:57:00 ID:HTA0e7iE0
>>295
流石は三流デザイナーが選ぶ携帯だな
この携帯はダサイよ
特に文字盤がダサすぎて話しにならない
本体がコンパクトになってるのに文字がでかすぎるのがセンスがない
もう少し文字を小さくすれば良いのにでかすぎて三年前の
文字盤の携帯と同じ

613 :白ロムさん :2006/04/09(日) 08:55:51 ID:HTA0e7iE0
>>609
しつこいんだよ。精神病の猿はチンポでもしごいてろ。
630白ロムさん:2006/04/09(日) 11:19:20 ID:aR72oWuTO
ヘッポコ祭が終わって一段落か。
さすがにもう語り尽されちゃった感があるな。
631白ロムさん:2006/04/09(日) 11:19:49 ID:H3rBQ9Um0
>>607
文字盤ってなんだよw
632白ロムさん:2006/04/09(日) 11:21:08 ID:+H+14v1U0
もう、携帯自体が停滞期だからな。
技術的にはまだまだでも、需要が飽和してる。
機能は進化しなくてもいいからデザインや使いやすさを
ってやつが多く居る時点で。
633 ◆SO902iJjJo :2006/04/09(日) 11:27:47 ID:KouUawChP BE:108210825-
>>607
人気者だな
634白ロムさん:2006/04/09(日) 11:36:32 ID:mOovjJi30
>>607
の人気に嫉妬
635白ロムさん:2006/04/09(日) 11:43:25 ID:2n4JF6f90
>>541
そうすると、携帯側で読めなくなる。マニュアルの245ページには、必ず携帯で
フォーマットしろと書いてあるよ。玉子が先かニワトリが先か?

これでは通信費かかり杉…。
636白ロムさん:2006/04/09(日) 11:52:47 ID:E3v14ydd0
これって不在時にメール、着信が有った場合、ランプが点滅とかしますか?
637白ロムさん:2006/04/09(日) 11:55:52 ID:LPpgxly70
昨日の9800エソとかいうところ、新規なのね。
その隣あたりで機種変16000円くらいであった模様。





と、弟に買わせてみる。
638白ロムさん:2006/04/09(日) 12:21:52 ID:FWinnP6x0
>>635
NTFSでフォーマットしてるとか?
てか通信費は関係ないだろ。かかるわけがない
639白ロムさん:2006/04/09(日) 12:42:05 ID:UdCetWLBO
文字盤m9(^Д^)プギャー
640白ロムさん:2006/04/09(日) 12:47:41 ID:OCWj9qr4O
>>619
できないよ
641白ロムさん:2006/04/09(日) 12:52:56 ID:sDH+4P4I0
電話帳をMSに保存しようとすると圏外になります…
これって不都合でしょうか…?
642白ロムさん:2006/04/09(日) 12:56:00 ID:q32mkZLd0
かもね、かもね、そうかもね。
643白ロムさん:2006/04/09(日) 13:04:09 ID:OCWj9qr4O
>>641
保存中に電話とかメールきたらどうなるか少ない脳みそで考えてみなよm9(^Д^)プギャー
644白ロムさん:2006/04/09(日) 13:13:12 ID:q32mkZLd0
これを作った職人さん

http://photo3.avi.jp/photo/5/318880/318880-1450629-1-5699338-pc.jpg
http://photo3.avi.jp/photo/5/318880/318880-1450629-2-5699362-pc.jpg

テンプレ無しのバージョンをココにUPして下さい。
http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=318880&mode=&cnt=no&s=&br=pc
よろしくお願いします。
645白ロムさん:2006/04/09(日) 13:13:42 ID:BnwMZQEO0
>641
こういうのもわからない人が多いのって
自分で考える事をしない人が増えてる証拠ダヨナ・・・w
646白ロムさん:2006/04/09(日) 13:18:21 ID:1wOXQzVHO
この画像自体のURLだれかお願いします
m(__)m
647白ロムさん:2006/04/09(日) 13:23:50 ID:1wOXQzVHO
648白ロムさん:2006/04/09(日) 13:35:02 ID:2gyWtUuG0
>>641
×…不都合
○…不具合

てめぇの都合なんざぁ知るかm9(^Д^)
649白ロムさん:2006/04/09(日) 13:44:01 ID:E3v14ydd0
すんません、誰か教えてください・・

636 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/04/09(日) 11:52:47 ID:E3v14ydd0
これって不在時にメール、着信が有った場合、ランプが点滅とかしますか?
650白ロムさん:2006/04/09(日) 13:44:51 ID:jaPY1aFz0
>>649
氏ね
651白ロムさん:2006/04/09(日) 13:44:51 ID:q32mkZLd0
米当局、携帯電話の脳腫瘍リスクを調査

「携帯電話のヘビーユーザーは脳腫瘍のリスクが高い」との研究報告を受け、
米食品医薬品局(FDA)が安全性について検討すると表明した。(ロイター)

スウェーデンの研究者は先月、携帯電話を長期にわたって使用すると、
脳腫瘍のリスクが高まる可能性があると指摘した。

FDAではさらに、電磁波が引き起こす健康問題の可能性に関する研究を引き続き注視する。

スウェーデン国立労働生活研究所では、がん患者2200人のデータと、同数の健康な患者のデータを比較した。

その結果、携帯電話のヘビーユーザーは、電話を使う側の頭に腫瘍ができるリスクが
240%も高かったと報告している。
652白ロムさん:2006/04/09(日) 13:46:21 ID:y+bWiksu0
>>651
ヘビーユーザーの定義をkwsk
でないと、なんとも言えない。
653白ロムさん:2006/04/09(日) 13:48:10 ID:+H+14v1U0
>>651
心配しなくても、ここの人間は携帯使うことは多くても
電話することも相手もいないからその記事のヘビーユーザには該当しないよ。
654白ロムさん:2006/04/09(日) 13:48:39 ID:kDulLIfP0
655白ロムさん:2006/04/09(日) 14:00:57 ID:4iX4x6AyO
スレのスピードが極端に落ちてきたな
発売以降のスレのスピードは21S以外か?
656651:2006/04/09(日) 14:01:38 ID:q32mkZLd0
>>652-653
米当局、携帯電話の脳腫瘍リスクを調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/07/news015.html
ココからの引用です。
657白ロムさん:2006/04/09(日) 14:15:42 ID:q32mkZLd0
こんなのもある。「児童ポルノが違法でない」国は138カ国
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/08/news001.html

>>655
スピードは、日なり落ちたが、21S(1スレ約1ヶ月stage93調べ)よりは、まだ早い。
658白ロムさん:2006/04/09(日) 14:36:27 ID:E3v14ydd0
>>654
サンクス
ついでにもう一つ。アラームはマナー中でも音を鳴らせますか?
659白ロムさん:2006/04/09(日) 15:01:57 ID:RWqmI3UA0
>>658
氏ね
660白ロムさん:2006/04/09(日) 15:02:34 ID:q32mkZLd0
661白ロムさん:2006/04/09(日) 15:11:25 ID:0W338ULF0
>>73 >>146
俺もなったあああああああああああああああ
ロックしておいて、電話が鳴ったので、ロック解除して電話出るボタン押しても
何も反応なし、これは致命的じゃねーーーーーか
662白ロムさん:2006/04/09(日) 15:18:27 ID:ZgeFMpSJ0
少しでも挙動に疑問を感じた人は
ドコモなりソニエリなりに言わないと
いつまでたっても改善されませんぜ。
663白ロムさん:2006/04/09(日) 15:20:08 ID:FG5sB+J50
>>607
精神病でなくてもチンポぐらい誰でもしごくだろ
この勃起レスの文字盤野郎ww
664白ロムさん:2006/04/09(日) 15:24:58 ID:rlhazeU00
文字盤の時計さ〜
665白ロムさん:2006/04/09(日) 16:05:54 ID:LgC3teHh0
購入して1週間…いつかはやると思っていたけど、さっきコンクリートの上に
落として、正面?左下の角に擦り傷が…色も剥げちゃったし… orz
せめて交換できるリアカバーの部分から落ちればよかったのに… orz
666白ロムさん:2006/04/09(日) 16:18:28 ID:WC6WKJQJ0
文字盤ってどの部分のこと?
667白ロムさん:2006/04/09(日) 16:31:56 ID:7MbZLAaD0
>>661
今試したけどちゃんと出れるよ
668白ロムさん:2006/04/09(日) 16:38:05 ID:pKLJFkljO
本スレage
669白ロムさん:2006/04/09(日) 16:40:04 ID:2gyWtUuG0
649 :白ロムさん :2006/04/09(日) 13:44:01 ID:E3v14ydd0
すんません、誰か教えてください・・

636 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/04/09(日) 11:52:47 ID:E3v14ydd0
これって不在時にメール、着信が有った場合、ランプが点滅とかしますか?

658 :白ロムさん :2006/04/09(日) 14:36:27 ID:E3v14ydd0
>>654
サンクス
ついでにもう一つ。アラームはマナー中でも音を鳴らせますか?


ID:E3v14ydd0は家族ごと氏ね
670白ロムさん:2006/04/09(日) 17:03:18 ID:1JPdF/Ss0
>>661
キーロックしてても発信ボタン押せば通話出来るのにロック解除するオマエが致命的w
671白ロムさん:2006/04/09(日) 17:04:48 ID:MqPhmYZh0
ヘッポケース到着!
ここ見てたから買えたよ。みんなありがとう。
672白ロムさん:2006/04/09(日) 17:11:13 ID:vVriR48qO
スクエニ公式
ドラクエ2
so902iに
明日4月10日から対応
673白ロムさん:2006/04/09(日) 17:27:53 ID:iqNHXkPp0
ヘッポスペシャルかったけどまだ出荷準備だって。
ウズウズ
674白ロムさん:2006/04/09(日) 17:39:31 ID:2n4JF6f90
取説の287ページの 7.他3つのドライバをすべてインストールする という部分、
間違っていませんか?小生はハードウェアの自動検出は合計で3回だった。
4回じゃなかったよ。

これは、3回とも同じ手順で同じことを繰り返せばいいのでしょう?

675白ロムさん:2006/04/09(日) 18:02:33 ID:l5SapG/F0
>>671
俺のところにもスペサルヘッポコケース届いてたよ!
初ヘッポです!
676白ロムさん:2006/04/09(日) 18:04:54 ID:BnwMZQEO0
小生・・・小生・・・小生
677白ロムさん:2006/04/09(日) 18:12:13 ID:q32mkZLd0
小生って流行?
それとも親父気取り?
678白ロムさん:2006/04/09(日) 18:17:22 ID:BSdU1vAyO
文豪気取り
679白ロムさん:2006/04/09(日) 18:25:28 ID:2n4JF6f90
>>616 
小生のVAIOが古くて、Duoが読めないヨカーン。しかもサンディスク製で純正じゃない。

>>638
メディアを介してデータ移動できないと、通信費が発生するもん。

>>676-678
流行です。最近はどこのディスコでも黒服は小生って言っていますよ。

680白ロムさん:2006/04/09(日) 18:32:06 ID:BnwMZQEO0
小生中生大生
681白ロムさん:2006/04/09(日) 18:33:43 ID:+H+14v1U0
>>679
赤外線、データリンクケーブルetc
通信費の掛からない方法はあるにはある。
VAIOだったら結構古い型でも赤外線ポート載ってるのあるんじゃね?
俺の研究室にあるおそらく3年以上前のものと思われるVAIOには赤外線付いてるぞ。
682白ロムさん:2006/04/09(日) 18:34:11 ID:JFbaSCEL0
ワシはオヤジだが、
自分のことを「ジブン」というのは、
どうにもなじめないお。
683白ロムさん:2006/04/09(日) 18:35:15 ID:qj7VggHL0
お。にはなじめるのかw
684白ロムさん:2006/04/09(日) 18:39:54 ID:OxPohDeO0
>679
安物でいいからUSBのリーダライタ買ってこい。
685白ロムさん:2006/04/09(日) 18:41:43 ID:CD9++XOD0
>>684
パン買ってこい
686白ロムさん:2006/04/09(日) 18:45:11 ID:Ng2sE2940
買い増ししようかな・・・

結構かっこいいね
687白ロムさん:2006/04/09(日) 18:46:10 ID:oeE9xACm0
>>684
ダッシュでな。
5分で戻らないとシメる。
688白ロムさん:2006/04/09(日) 18:48:23 ID:6PEzlQoS0
へっぽケースさぁ・・・
装着して・・・
2時間で・・・
外した・・・
・・・
689白ロムさん:2006/04/09(日) 18:53:37 ID:eo2lX6Si0
>>688
そう?
俺は気に入ったよ。
690白ロムさん:2006/04/09(日) 18:54:29 ID:QPW9MgEV0
>>679
「ディスコ」って・・・
691白ロムさん:2006/04/09(日) 18:59:15 ID:q32mkZLd0
>>679
だって爺ですから残念。「黒服?」
692白ロムさん:2006/04/09(日) 19:01:20 ID:23PKqZbhO
短縮ダイヤルでメール出来ないことについて、代替操作がありました。
番号入力→「↓」Key→決定→メアド欄にカーソルあてて→決定
で出来ます。
あんまり早くはないけど、どう?
693白ロムさん:2006/04/09(日) 19:02:06 ID:jBMT35LVO
これカコヨス
でも金が無ぇ
694白ロムさん:2006/04/09(日) 19:05:59 ID:q32mkZLd0
695白ロムさん:2006/04/09(日) 19:10:11 ID:41wghiwfO
サタデーナイトフィーバー┌煤ヘ゜)
696白ロムさん:2006/04/09(日) 19:25:33 ID:DMI11PwyO
ヨドバシでモック触ったけどカメラの時に真ん中のボタン押して撮影するとズームして撮影される
何故?
697白ロムさん:2006/04/09(日) 19:26:13 ID:rlhazeU00
坊やだからさ
698白ロムさん:2006/04/09(日) 19:32:27 ID:iqNHXkPp0
ハードコートに傷が!!
変換の文字が出てくるとこだからカナリきになる↓↓
コンパウンドとかつかって大丈夫かな???
699白ロムさん:2006/04/09(日) 20:00:30 ID:2n4JF6f90
>>681
小生のはPCG-SRX3E(改)。

>>684
そうします。

SO902iをCLIEなどのPDAのモデムにできませんか?やっている人はいますか?

700白ロムさん:2006/04/09(日) 20:07:18 ID:OCWj9qr4O
>>698
つ ジフと綿棒
701白ロムさん:2006/04/09(日) 20:09:58 ID:+H+14v1U0
>>699
ふむ、端末スペック自体は近いが研究室のは青葉が載ってない。
どうやら青葉の普及と共に赤外線って消えていったのかな。

てか、PDA持って無いからなあ。
やっぱPDAでネットしなきゃいけない状況ってあるの?
最近はPC向けでも携帯である程度見れたり、携帯用のサイト自体が
充実してたりでPDAって帯に短しタスキに長しってな感じで何とも中途半端なんだよなあ。
Pre2のようにDoPa非対応とか言う制約があるって話は聞かないしできないことは無いだろうけど。
702白ロムさん:2006/04/09(日) 20:36:11 ID:nNF4gAWI0
連続再生の方法がやっとわかった。でもソニックステージで購入した曲は全部無駄に...
703白ロムさん:2006/04/09(日) 20:37:19 ID:FzmFa3g80
禿しく外出かもしれませんが
自動電源ON/OFFってないんですか?
movaから乗り換えたんですが無いのがすごく変な感じで^^;
704白ロムさん:2006/04/09(日) 20:44:59 ID:eh0ahvZz0
>>703
既出だけど無いんだよね。
movaのSOにはあったし、ソフト協業のSHにもあるのに・・・
705白ロムさん:2006/04/09(日) 20:47:13 ID:q32mkZLd0
>>701
�× 青葉
〇 青歯
706白ロムさん:2006/04/09(日) 20:53:09 ID:7ANHmSuH0
>>707
そーだなあ、お風呂とかトイレとかにはあると便利 >pda
自宅風呂より

BE500@自宅無銭LAN ぽけぎこ
707白ロムさん:2006/04/09(日) 21:02:28 ID:q32mkZLd0
ロケ不利。
708白ロムさん:2006/04/09(日) 21:04:38 ID:scKguq1JO
逃避してないで、現実に目を向けてSO902iがいかに駄作かを自覚するようになれってことだよ
709白ロムさん:2006/04/09(日) 21:15:46 ID:4DeNMS3x0
>>702
SSでとった曲ってCDに焼けなかたっけ?
使ったことないけれどそんなこと聞いたことあるが
710白ロムさん:2006/04/09(日) 21:17:03 ID:8c6cphfc0
>>756
おー!!!すげーー!!!!!!!!!!!!
711白ロムさん:2006/04/09(日) 21:21:43 ID:q32mkZLd0
送信・受信用のgif作ろうと思うんだが、サイズ幾つで作ったらいいか
誰か教えて。
712白ロムさん:2006/04/09(日) 21:27:06 ID:fJTLoSAFO
テンプレの不満点はauのソニエリにはほとんどあるのにな…
713白ロムさん:2006/04/09(日) 21:28:26 ID:dsvSrJlI0
じゃあテンプレのはもういらないね
次スレから貼らないでいいよ
714白ロムさん:2006/04/09(日) 21:39:21 ID:BEggROjw0
>>702
CDに焼く→iTunesでAAC変換→メモステにコピーでおけ?
715白ロムさん:2006/04/09(日) 21:44:22 ID:LePfVYoI0
しかし、自動キーロックはなぜなくなったんだorz
716白ロムさん:2006/04/09(日) 22:14:27 ID:wrLgTUjMO
外装交換で金払って、本体の色変えれない?
717白ロムさん:2006/04/09(日) 22:31:54 ID:4lQ6YvbKO
昨日の帰宅時に脱いだ靴をしまう為に屈んだ瞬間、胸ポケットから鯖がスルリと落下し玄関のタイルにガシャーン!
『ぬオぉぉぉ〜〜』と叫び声を発して暫し呆然。妻が慌てて駆け付け、我に帰り鯖を拾い上げチェック。
なんと液晶にでかいひび割れ。orz
そして今日ヘッポコケース到着。orz
どなたか教えて。液晶交換可能か否か。可能ならいくらかかるか。頼んます。
718白ロムさん:2006/04/09(日) 22:38:35 ID:+H+14v1U0
恐らく可能だろう。
金額は未知数だが、プレミアクラブなら高く付いても5000円だ。
確か、有償修理の上限保障外は全損と水濡れだけ、
落として破損程度なら上記の金額適用なはず。
どの道、痛い出費には変わらんが、そこは我慢汁。
719白ロムさん:2006/04/09(日) 22:48:04 ID:IZjnhjPT0
717ではないが、本日落として中の画面割れた。

ウルトラハードコートじゃなかったのか!?
車に座った状態で落としただけだが、それで割れる携帯って何。

ちなみに液晶交換は5000円ですた。



720白ロムさん:2006/04/09(日) 22:48:17 ID:RsE+KmO0O
これってかなり"もっさり"じゃない?
SH、N、Dには100%劣るよね?上記以外の他機種には触ったことないからわからんが
721719:2006/04/09(日) 22:50:31 ID:IZjnhjPT0
あと、液晶交換は約10日ほどかかるそうだ。
今日DS逝ったばかりなので多分同じこと言われると思ふ
722白ロムさん:2006/04/09(日) 22:52:50 ID:+H+14v1U0
>>719
ハードコートで覆っているのは表面だけ。
ハードコートが丈夫でも横のボディから伝わった衝撃だと
液晶にもろに行くから、中だけ割れるってのは十分ありうる。
後、ハードコート自体も小傷には強いけど、強い衝撃にはそこまでの強さは無い。
もちろん、液晶よりかはずっと丈夫だけどね。
723白ロムさん:2006/04/09(日) 22:56:45 ID:BnwMZQEO0
>720
ありえない。君の頭がもっさりなんだろう。
他の人にまで変な共感を求めないように
724白ロムさん:2006/04/09(日) 22:56:54 ID:3JOtLJt6O
>>720
Nには劣るがSHと同じ位だろ
725白ロムさん:2006/04/09(日) 22:58:20 ID:+H+14v1U0
>>724
age荒らしには釣られないようにな。
>>723
とりあえず、sageろ。
726719:2006/04/09(日) 22:58:59 ID:IZjnhjPT0
>>722 dクス
いや、多分そうだろうなとは思ってたが、現実逃避したかった。
ハードコートの上に保護シールまで貼ってたのに・・・なんてね。
変更前のso505iは強かった。
次壊れたら戻す事にするよ。
727白ロムさん:2006/04/09(日) 22:59:57 ID:Xes4jCTzO
電池・電波マークはカスタム可能ですか?
728白ロムさん:2006/04/09(日) 23:03:01 ID:BnwMZQEO0
同感
729白ロムさん:2006/04/09(日) 23:03:23 ID:qBo3ndLaO
>>716
何色を何色に変えたいの?
730白ロムさん:2006/04/09(日) 23:04:06 ID:BQl9j1gK0
傷つかない(硬い)モノって壊れやすい(弱い)イメージがあるな
731白ロムさん:2006/04/09(日) 23:06:33 ID:IZjnhjPT0
プレミア入ってないと8000円>液晶交換
ってことも一応書いとく。
732白ロムさん:2006/04/09(日) 23:07:56 ID:+H+14v1U0
と言うか、プレミアクラブに入らない意味ってあるのか?
キャリアをころころ変えてると入るの面倒なのかな?
733白ロムさん:2006/04/09(日) 23:12:08 ID:BnwMZQEO0
>732
プレミアの事を知らない人も意外といるんだろうな
734白ロムさん:2006/04/09(日) 23:25:28 ID:M18S5wshO
買った時(21日)からついていた液晶の保護シール。あまりにも見事に貼り付けてあるので、未だにそのままにしてあるのは俺だけ?
少し傷がついてきたけどね。そろそろ貼り替えかね。
735白ロムさん:2006/04/09(日) 23:27:01 ID:+H+14v1U0
>>734
俺も中に空気が入るまでは貼り続けるよ。
505i,506iCと同じようにしてきた。
736白ロムさん:2006/04/09(日) 23:28:34 ID:x+Atoe6+0
>>710
ワロタ
737白ロムさん:2006/04/09(日) 23:35:34 ID:3JOtLJt6O
最初から付いてるシール剥がすとスゲェ綺麗だ
なんかクリアー(・∀・)
738白ロムさん:2006/04/09(日) 23:36:21 ID:CAsK+YKJ0
でも何故かたまに不細工な奴が映りこむんだよね・・・
故障かな?
739白ロムさん:2006/04/09(日) 23:37:20 ID:QfBibc/C0
>>711
ショッポ外箱の周径にスッポリ収まれば
740白ロムさん:2006/04/09(日) 23:38:17 ID:Xu0hzZOi0
これ着信音とか受話音量は大きいかな?
教えて君ですまん
741白ロムさん:2006/04/09(日) 23:38:33 ID:+H+14v1U0
>>738
奇遇だなあ。俺もだ。
742白ロムさん:2006/04/09(日) 23:41:42 ID:KaMArIfb0

アドレス帳の編集の時、

メルアド欄なんかはコピペできるのに、
電話番号欄はコピペできない。

まったく作ったヤツ、大馬鹿。
743白ロムさん:2006/04/09(日) 23:42:21 ID:41wghiwfO
>>736
ワラエネーレスニ ヨクワロエルナ
744白ロムさん:2006/04/09(日) 23:44:49 ID:fC3IgTU8O
買って二周間で液晶にホコリが入りました。(´Д`)これって取るとしたら修理?
745白ロムさん:2006/04/09(日) 23:46:13 ID:bMHt0OI40
>>744
それ保護シートですよ
746白ロムさん:2006/04/09(日) 23:48:07 ID:BnwMZQEO0
>744
そんなほこりまみれの部屋から引っ越す
747白ロムさん:2006/04/09(日) 23:56:21 ID:rtd2ccRtO
キーロックだけかけてて、着信して取ろうとした時になぜか取れなかったがバグなんだろうな(´・ω・`)話はかわるがどこかにSOにぴったりCoolな待ち受けはないもんだろうか、せっかくの綺麗な画面なんだもんな。
748白ロムさん:2006/04/09(日) 23:58:28 ID:6RUSXDet0
Cooの待ち受けで我慢スレ
749白ロムさん:2006/04/09(日) 23:58:57 ID:9bfuo9P6O
外装交換はいくらぐらいするのですか?どなたか教えて下さい(>_<)
750白ロムさん:2006/04/10(月) 00:13:40 ID:U3RRwydC0
4,200円
うぜーから先にいっとくと色の交換はできん。
以上。
751白ロムさん:2006/04/10(月) 00:13:44 ID:K1833/gPO
これってiモーションのタイトル編集できねーの?糞だな。
752白ロムさん:2006/04/10(月) 00:21:46 ID:ftQw0QWF0
できるよ。
おまえの脳みそが糞だな
753白ロムさん:2006/04/10(月) 00:25:47 ID:Yr6vBIwC0
>>756に期待age
754白ロムさん:2006/04/10(月) 00:29:08 ID:VWw/gQjq0
>>756
プレッシャーだな
755白ロムさん:2006/04/10(月) 00:30:42 ID:RtylVHtR0
↓ガンガレ
756白ロムさん:2006/04/10(月) 00:30:50 ID:w53otHyhO
今日、人類が初めて木星に着いたよ
757白ロムさん:2006/04/10(月) 00:31:54 ID:76zyV2gg0
動画の手ぶれ補正はあるけど、静止画にはないんだよね・・・
758白ロムさん:2006/04/10(月) 00:33:17 ID:ftQw0QWF0
無いねー。残念なところだよね。
でも残念なところばっかり見てても仕方なくね?
759白ロムさん:2006/04/10(月) 00:33:27 ID:WZ5+C6XN0
756 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/04/10(月) 00:30:50 ID:w53otHyhO
今日、人類が初めて木星に着いたよ
760白ロムさん:2006/04/10(月) 00:41:38 ID:5YBMSRut0
携帯操作でメモステ内にフォルダ作成出来ない?
PC側から入れるときは出来たけど・・・
761白ロムさん:2006/04/10(月) 00:53:38 ID:N1qSEP9z0
質問させてください。

最近SO505isから換えました。
メール送信・受信のあとにi-mode接続が即切れちゃうんですけど、
これは設定変更できないのでしょうか?
説明書を読んでも見当たりませんでした・・・。
よろしくおねがいします。
762白ロムさん:2006/04/10(月) 01:12:31 ID:Eap/WPBo0
送受信が終わったんだから切れるんだろうよ
まずいのか?
763白ロムさん:2006/04/10(月) 01:29:00 ID:V/7qEGwc0
so505isからの乗り換えだけど、概ね快適だと思う。
ただ、メール着信時に相手の名前が表示されるのはいただけない。
まとめ見て知ってはいたけど、画面丸出しなのにコレ見えたら気まずい。
764白ロムさん:2006/04/10(月) 01:30:38 ID:6tTC5oFx0
何がまずいんだろう。
省電力で真っ黒な画面から復帰するとき終話ボタン押すが
movaだと「i-mode終了中」となってウザかったのだが
FOMAはそれがないから良いことだと思った。
765761:2006/04/10(月) 01:37:17 ID:N1qSEP9z0
レスどうもです。
短期間に何度もメールのやり取りをするとき(メールが来て、すぐ返して・・・)に
いちいち接続時間がかかるのに若干ストレスを感じたもので・・・。
たしかに省電力の面ではすぐに切れたほうがいいのはわかるのですが。
操作全体的にso505isに比べてストレスを感じたので、
ちょっとでも快適にならないかと思ったのですが、
こういう感覚は少数派なようですね。
766白ロムさん:2006/04/10(月) 01:39:39 ID:4RtVeVL90
>>744
マジレスすると
ほんとに埃なら交換してもらえるんじゃね?
ホコリ混入携帯で有名なD902iはみんなほとんど交換対象だったし
767白ロムさん:2006/04/10(月) 01:40:17 ID:g1iUdMO40
>>765
お前は頭が悪過ぎるので今すぐムーバに戻したほうがいいと思う
768白ロムさん:2006/04/10(月) 01:40:19 ID:cVJCneYv0
>>765
少数派のお前は淘汰されて滅びろ、氏ね
769白ロムさん:2006/04/10(月) 01:41:26 ID:g1iUdMO40
>>765
おいバカ女(キャバ壌)早く死ねばいいんだよ〜
770白ロムさん:2006/04/10(月) 01:43:38 ID:TsU0YI9u0
756と言えば王だろ。
SO902iは、ケータイ界のホームラン王だ。



日なり古かったかな。
771白ロムさん:2006/04/10(月) 01:46:45 ID:6tTC5oFx0
>>765
確かに毎回接続画面が出るのはちょっとウザかったけど、
全体的にSO505isより遅いことだらけだから
すぐ慣れるよ
端末のテンポにこっちがいつのまにか慣れる
772驫驫驫 ◆HYUUUMAPUc :2006/04/10(月) 01:54:21 ID:0klaqnpd0 BE:161087982-
>>770
ナボナ乙
773761:2006/04/10(月) 02:01:58 ID:N1qSEP9z0
>>771さん
そうですね、おっしゃるとおり、じきに慣れるのかもしれませんね。
ありがとうございます。
2ちゃんとはこういうものだとわかっていつつもへこんでいたので、
優しさが身にしみました。
774白ロムさん:2006/04/10(月) 02:07:49 ID:TsU0YI9u0
>>765日なり凹んで771に恋心芽生える。

>>771は、どう765のこと。

テレビか成るか電話女!
775白ロムさん:2006/04/10(月) 02:09:12 ID:UhObcKHDO
優しさ?プw
ヲタに礼を言うことはない。
ここでしか生きる道がないダメな人間なんだからw
776白ロムさん:2006/04/10(月) 02:11:27 ID:nK17V0+RP
>>775モナーw
777白ロムさん:2006/04/10(月) 02:19:10 ID:XLVp5M12O

778白ロムさん:2006/04/10(月) 02:20:53 ID:6tTC5oFx0
これで俺がグルだったりしてな。
ってか勝手に761が女性になってる・・・

ダメ人間だから寝るさ〜 ノシ
779白ロムさん:2006/04/10(月) 02:26:22 ID:UOX1XVMI0
欲しくて毎日このスレ見てる
発売日に注文したが、なかなか来ない実機

wktkする一方、現使用の506icよりモサ確実な悲しさと、
502iからずっと慣れ親しんだjogと別れなければならない寂しさもある

卒業式や転勤の前のような感覚である
780白ロムさん:2006/04/10(月) 02:30:58 ID:NkEGrfXg0
>>779
キャンセルして一年留年してみる。
781白ロムさん:2006/04/10(月) 02:35:20 ID:ryG1edI60
>>780
転勤をキャンセルしたら下手すると長い夏休みの始まりだけどなw
782白ロムさん:2006/04/10(月) 02:40:26 ID:UOX1XVMI0
>>779
もう後戻りは出来ないんだ。そう、僕らは前に進むしかないんだ。

ありがとうジョグ
783白ロムさん:2006/04/10(月) 02:51:33 ID:TsU0YI9u0
何事も時間が解決してくれる。
784白ロムさん:2006/04/10(月) 03:40:32 ID:M/hPzntBO
そない、決心せなあきまへんか?
もちと気楽に考えなはれ。
785白ロムさん:2006/04/10(月) 03:54:45 ID:2jLuSpruO
気付けば画面傷だらけだよ
786白ロムさん:2006/04/10(月) 04:12:08 ID:X3o+8b2IO
保護シートはまだ売ってないのかな?
北海道では無いっぽくてショック…
787白ロムさん:2006/04/10(月) 04:42:17 ID:M/hPzntBO
デジカメ用のがあるよ。
788白ロムさん:2006/04/10(月) 05:07:06 ID:zrI6Dw8mO
ラジデン
789白ロムさん:2006/04/10(月) 06:23:11 ID:TsU0YI9u0
790白ロムさん
この送受信、サイズオーバーだよ