FOMA SH902i part 36

このエントリーをはてなブックマークに追加
853白ロムさん:2006/04/03(月) 20:08:09 ID:PxxIxk4A0
今日SDカードスロットの蓋交換してもらいにDS行ったら
「申し訳ないですが、こちらにお名前と携帯の番号をご記入頂けますか?」
とお姉さんに言われたので、交換作業中に所定の用紙に記入した。
帰りがけに「もしまた何か不都合がありましたら、こちらに御連絡ください。」
とお姉さんから名刺を渡されたんだが、裏に手書きで携帯番号が書いてある。
854白ロムさん:2006/04/03(月) 20:09:20 ID:Jg2zZThw0
問題はおまいがイケメンかどうかだ
855白ロムさん:2006/04/03(月) 20:10:02 ID:P1EdHAsc0
>>853
という夢を見た
856白ロムさん:2006/04/03(月) 20:17:33 ID:5XSjEu8VP
>>853
マルチうぜぇよボケが
857白ロムさん:2006/04/03(月) 20:51:51 ID:MDIiCyS+0
>>856
タスクうぜぇよボケが
858白ロムさん:2006/04/03(月) 20:54:22 ID:pDxDmm7X0
>>350の方と似たような質問で恐縮ですが、
ビューアポジションで動画撮影時に映像は横向きにならないのでしょうか?
常に縦方向での撮影ではビューアポジションで撮影する意味があまり無いんですよね・・・
困ったorz
859白ロムさん:2006/04/03(月) 21:07:08 ID:diw0f+qZ0
>>858
動画の場合、ビューアポジションにしたら横に持たずに普通に携帯持つように撮影。
これが第3の持ち方。
860白ロムさん:2006/04/03(月) 21:36:12 ID:pDxDmm7X0
>>859
レスありがとうございます。

テーブルなどに横向きで置いて撮影したかったのですがやはり無理ですか。
ぼだほんでは出来るのみたいやのに・・・残念。
861白ロムさん:2006/04/03(月) 21:38:09 ID:HTLKtU4I0
>>787
おれも皆の設定知りたいな。

ちなみにおれは明るさ常時4で、30秒で暗くなって、1分で消えるようにしてる。
標準より省電力になってるのかはあんまり体感できてないような?

みんなのオススメを教えてくれ。
862白ロムさん:2006/04/03(月) 21:39:31 ID:diw0f+qZ0
それなら、携帯を60度くらい開いて置けば?
もしくはテーブルの角にぶら下げるように90度に設置すればOKじゃない?
863白ロムさん:2006/04/03(月) 21:39:52 ID:OYTJ5Ab5O
SH901iCから買い増し予定だけど、違和感なく使える?901の不満点は電源落ちとweb制限のみだったんだけど。
864白ロムさん:2006/04/03(月) 21:44:53 ID:VZvwztFPO
>>863
違和感なし。それらの事象も完全にかは知らないが、
なくなっている。
 
俺は発売日に買ったが、今までフリーズ→再起動が2回。
865白ロムさん:2006/04/03(月) 21:48:59 ID:OrJH5LPj0
>>863
メールが遅い気がする。901iC使ったことないから比べられんが
866白ロムさん:2006/04/03(月) 21:52:13 ID:pDxDmm7X0
>>862
そうですね。
色々置き方を試してみます。
ありがとうございました〜。
867白ロムさん:2006/04/03(月) 21:52:50 ID:OYTJ5Ab5O
d!今なら1万で買えるみたいだから買おうかな。
それでも2回もあったのかorz
明日いってみるよ!
868白ロムさん:2006/04/03(月) 21:54:50 ID:K2iyfgqwO
>>866
俺はサンバイザーに挟んでドライバーズカメラとして愉しんでます
結構よく撮れるもんだよ
869白ロムさん:2006/04/03(月) 22:03:16 ID:diw0f+qZ0
901iCからならメールは若干早くなっている。
不便はないんじゃない?
870白ロムさん:2006/04/03(月) 23:09:35 ID:Qk3xk0pz0
黒と白、使い込んでも見栄えが悪くならないのはどっち?
871白ロムさん:2006/04/03(月) 23:26:36 ID:aFIRllOl0
872白ロムさん:2006/04/03(月) 23:43:04 ID:jjC+Kq9VO
>>804
SH902iまでPでずっと来ましたがPを止めて良かったと思います。
Pワンプッシュに拘って変換馬鹿より変換が
賢い青SH902iに惚れましたし、
ワンプッシュ無くても気にならなくなりましたよ(*^-^)b



ただメール来たかサブが無いから携帯を見なくなりました(・ω・)
873白ロムさん:2006/04/03(月) 23:55:12 ID:C5ayuqmyO
メロディを流しながら閉じて、1分位してから開くと
左下の『(三角形)PLAY』の所の色が反転するのは俺だけ?
874白ロムさん:2006/04/04(火) 00:01:58 ID:drDXrNzx0
>>873
たまになる
875白ロムさん :2006/04/04(火) 00:02:40 ID:qAyLcx140
SD_VIDEO\PRLXXX\MOLXXX.3GPなどにすれば他のFOMAなどと互換する
動画を↑の方法で保存した場合の再生方法どうすればいいんですか?
876白ロムさん:2006/04/04(火) 00:03:49 ID:QDNWh78t0
今、N900iS使ってるんだが、あの動作の遅さに耐えられず、
SHかSOに乗り換え検討してるんだが、サクサク感はどちらが上ですか?

SOは小さいのはいいんだが、それがためにキーを打ち間違えそう・・・。
SHは画面が回転するのが個人的にはあまり好みじゃなくて・・。
どっちがいいんだか・・。
877白ロムさん:2006/04/04(火) 00:05:59 ID:diw0f+qZ0
レスポンス
SH>SO
878白ロムさん:2006/04/04(火) 00:07:48 ID:AnoYOHYjO
>>874
これは不具合のうちに入る?
879白ロムさん:2006/04/04(火) 00:08:01 ID:lswcplzP0
>>875
普通にデータボックスから開くだけ
ちなみに管理情報の更新しないとケータイでは表示されない

>>876
両方持ってるやつのレスなんてまずつかないだろ
どちらでも使用上ストレスを感じることはないと思う
好きなほう選べ
880白ロムさん:2006/04/04(火) 00:09:03 ID:drDXrNzx0
>>876
SH>SO
881白ロムさん:2006/04/04(火) 00:09:41 ID:R0vgxovF0
このスレで省電力系の話はタブーなのか。
882白ロムさん:2006/04/04(火) 00:22:17 ID:Tr+JnAUm0
タブーなのは901isのスレのほうですね。
883白ロムさん:2006/04/04(火) 00:25:25 ID:drDXrNzx0
だな
884白ロムさん:2006/04/04(火) 00:27:52 ID:GEotxOnsO
いや、こっちも電池保ち時間が短いと思うが
885白ロムさん:2006/04/04(火) 00:28:41 ID:Tr+JnAUm0
>>884
902ではほぼ大差ない・・。強いて言えばDが若干悪目くらい。
後は使い方の問題。
886白ロムさん:2006/04/04(火) 00:35:11 ID:drDXrNzx0
>>884
普通だと思うが
887白ロムさん:2006/04/04(火) 00:41:05 ID:+L/qhNMb0
>>876
ボタンを打ち間違えやすいのはSHもだよ。
筐体がデカいけど、上下のキーピッチは狭いし、ボタンも横長で縦に短い。
慣れれば問題ないけど。
888白ロムさん:2006/04/04(火) 03:00:03 ID:bCUQxSoY0
>>887
メールがほぼ完成に近づいた段階でサ行でズレると…。
終話ボタン連打、何度かあった。
889白ロムさん:2006/04/04(火) 07:27:22 ID:vbON9pZZ0
>888
あるあるw
長文メールで、最後に「それでは」とか打とうとして、
サ行連打するつもりが一つ上の電源ボタン連打でアボン。
890白ロムさん:2006/04/04(火) 07:51:47 ID:lswcplzP0
標準の節約モードで
音楽再生・・・70分×2
ゲーム・・・15分×6
ぐらい一日で使ってちょうど電池残量が1メモリになる(ここからはすぐなくなる)


通話、メールは使わないから知らない
891白ロムさん:2006/04/04(火) 08:23:02 ID:k4G+z3n8O
>>890
こんな所で遊んでないで友達作りなさい!
892白ロムさん:2006/04/04(火) 08:46:12 ID:vjsbSxuvO
外装交換に出したんだがデータは初期化されちゃうんだね
面倒くさいな〜
893白ロムさん:2006/04/04(火) 09:21:50 ID:DNLEX42O0
>>890
持ちすぎじゃね?
音楽140分にゲームが90分持つだけですごい気がするが。
894白ロムさん:2006/04/04(火) 10:10:11 ID:Yzhe9sa7O
ボタンだけでも 901iCに戻してほしい
895白ロムさん:2006/04/04(火) 10:23:47 ID:zzQEpxa2O
>>894
俺もそう思うよ、っつーかボタン押すの硬くない?
896白ロムさん:2006/04/04(火) 11:20:36 ID:DNLEX42O0
俺もボタンはiCに戻して欲しい。間隔が狭いのは許せても
配置が下になったのが気に入らない。
もともと持ち方が上の方なんだよー
897白ロムさん:2006/04/04(火) 11:23:35 ID:+L/qhNMb0
>>895
普通の機種では使わない筋肉を使ったので、慣れるまでは親指と腕の筋が攣りそうになって
筋肉痛になった。
買って1ヶ月半が経って、もう押し間違いや腕が攣るとかは無くなったけどね。
898白ロムさん:2006/04/04(火) 11:51:13 ID:j32vhBoh0
ビューワポジションにはしませんが、
液晶保護シートは貼った方がイイですか?
貼らなくてもキズは付きにくいですか?
899白ロムさん:2006/04/04(火) 12:00:31 ID:DNLEX42O0
毎日10回以上は親指のつめで押し開けてるが液晶画面に
傷が付いた事はない。
900白ロムさん:2006/04/04(火) 13:16:40 ID:5BN+qEVvO
>898
細かい傷はからなず蓄積して見辛くなると思うから、
安いんだし買っといた方が吉。

画面もうちょっと大きくして欲しかったが、
今より電池消耗激しくなると考えると微妙か。

そして華麗に900
901白ロムさん:2006/04/04(火) 13:36:40 ID:i9idiZoH0
指紋付くのはあきらめてるけど、
拭くのって、何つかってる?
902白ロムさん
湿ったキッチンペーパー