FOMA SO902i Part77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ついに発売!
買って満足した人も不満な人も
いろいろ語り合いましょう。

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142944914/l50

以下テンプレよろしくです。
2白ロムさん:2006/03/22(水) 03:30:17 ID:PKDQx12U0
1!!!!!!
3白ロムさん:2006/03/22(水) 03:30:19 ID:ZRUVakRro
41:2006/03/22(水) 03:31:07 ID:SQHClhGF0
おやすみ…。
5白ロムさん:2006/03/22(水) 03:35:09 ID:eDixriUa0

□ソニーエリクソン公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so902i/index.html
□SO902i FAQ
http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=779

□NTTドコモ公式サイト
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/so902i/
□DoCoMoインフォメーションセンター(よくある質問、キーワード検索)
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/map.php
□SO902i PDFダウンロードリスト(説明書)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/foma/902i/so902i/index.html

※質問する前に上記サイトをすべて見ましょう。厨な質問多杉!
6白ロムさん:2006/03/22(水) 03:38:13 ID:8GN2NvEZ0
6
7白ロムさん:2006/03/22(水) 03:40:51 ID:4JipbwvH0
早くないか?
でもレス消化早いから仕方ないか
1>>
ご苦労3。
8白ロムさん:2006/03/22(水) 03:44:03 ID:RaQ8zojrO
Yahooメールアプリが使えん…。
9白ロムさん:2006/03/22(水) 03:44:09 ID:kGXA0yTgO
結局あんだけ待ったのに糞劣化携帯って事でFA?評判よくないな。。。
10白ロムさん:2006/03/22(水) 03:54:06 ID:4JipbwvH0
書いてくれたら良いね。
http://shu.no-blog.jp/life/2006/01/so902i.html
11白ロムさん:2006/03/22(水) 04:07:50 ID:LMtcdt9b0
so902iの待ち受け画像掲示板は?
12白ロムさん:2006/03/22(水) 04:12:15 ID:T7kwG1Eg0
>>9
見てる限りだと、
・他社からの乗り換え(特に他キャリアソニエリ機種)
・プレミニ2からの乗り換え
・他FOMA機種からの乗り換え
のパターンの、いずれにしても不満があるみたいだからね。
13白ロムさん:2006/03/22(水) 04:17:19 ID:dCacZXKB0
PDCからFOMAに移行して不満がないなんてこと内からねー
14白ロムさん:2006/03/22(水) 04:17:59 ID:DnV0ihje0
>>12
確かにそうかもね
SO505iSから移った俺はそこまで不満点ないなぁ・・・
持ちづらいとかあるけど慣れだろうし
15白ロムさん:2006/03/22(水) 04:19:04 ID:3SAshtDrO
昼間に手に入れてからいじる暇なかったんだが今いじくり始めてる。

あほな待ち受けw
http://d.pic.to/477tm
16白ロムさん:2006/03/22(水) 04:20:54 ID:mSisO5pz0
http://www.uploda.org/uporg342942.3gp.html

SO買った記念に作ってみた。
4:30には消します。
パスは0321
17白ロムさん:2006/03/22(水) 04:23:04 ID:KeRdF3oN0
さっきビックカメラに買いに行ったら売り切れてたorz

ところで、「←→キーでメールの改頁ができない」って書いてあるけど、じゃあどうやって改頁するの?まさか↑↓だけ??
18白ロムさん:2006/03/22(水) 04:25:49 ID:T7kwG1Eg0
>>13
movaとFOMAでの電波事情の差は仕方ないとしても、
それ以外で使いづらくなるんは許せない、って人は多いんじゃないかなぁ。

「そもそもmovaで(仮に1x程度の)パケット割引さえしてくれりゃプレミニ2使ってんだよ!!」
みたいな思考に利用者が陥るとしたら、それは残念だけどSO902iが利用者の満足を満たせていないのではないかと。

とりあえず、実はモサってところ(これはヨドバシのモックで俺も体感した)と、
メール自動振り分け後、実際確認しようとしたときにカーソルが振り分けされたフォルダ上に飛ばない、
っていうの(これは俺自身は確かめてないが昔同様の機種使ってて超嫌だった)は、
「SO」を待ってた人間には絶対許せないところじゃないかね。
19白ロムさん:2006/03/22(水) 04:36:52 ID:QM8XHvm20
>>17
さっきって、何時だと思ってるんだ!
20白ロムさん:2006/03/22(水) 04:41:32 ID:dCacZXKB0
>>18
自分は機能とか結構どうでも良いんだけどメールのカーソルの移動だけは欲しかった
携帯をデザイン以外で選ぶことはまず無いけどこれだけは…
21白ロムさん:2006/03/22(水) 04:47:31 ID:huqGaRN5O
どうだおまえら?

期待していたほどの機種じゃなかっただろ?

デザインはカッコイイし、好きなんだがな…
22白ロムさん:2006/03/22(水) 04:55:48 ID:LCfisIAC0
新規8800円って安い?
ファミ割入れりゃ6800円だったのに・・・
23白ロムさん:2006/03/22(水) 05:05:26 ID:nCswDRNu0
「バッテリーの充電が完了しました」
の声に思わず '`ァ(;´Д`)'`ァ しちまった
24白ロムさん:2006/03/22(水) 05:09:44 ID:PABpzrvw0
ゴミな質問でスマソ

http://faq.sonyericsson.co.jp/fSearchFAQ.php?cid=779
にて画面スクロールについてしらべたんだが、

ブラウザ閲覧中って、スクロール単位はラインのみ?
ページスクロールってできないんすか?
25白ロムさん:2006/03/22(水) 05:09:55 ID:rsd13U6N0
他との比較で劣るところがあることは分かったが、携帯電話として、またデジカメとしての欠点ってある?
デザインが好みなんで買おうと思っているんだが。
26白ロムさん:2006/03/22(水) 05:12:24 ID:PABpzrvw0
>>25
デジカメとしては、ビューウィンドが小さいかも。
他の携帯なら画面自体が大きいから見やすいと思う。

デザインだけで買うのもアリだw
27白ロムさん:2006/03/22(水) 05:20:15 ID:VO12O9xD0
写真保存にかかる時間はやはり長めっすか?
28白ロムさん:2006/03/22(水) 05:21:08 ID:PABpzrvw0
いじって気づいた…orz
本体側面のマナー/メモボタンでページスクロールできた罠


29白ロムさん:2006/03/22(水) 05:23:58 ID:PABpzrvw0
>>27
1枚撮影して
標準サイズで画質スタンダードで、本体保存で2.5秒ぐらい。

メモステに保存ならどのぐらいの時間かな?
メモステビルティーンユーザーおながいします
30白ロムさん:2006/03/22(水) 05:26:44 ID:UMY7OZbb0
昨日は大阪で探しまくった。
梅田淀、ラビ1、午前売り切れ。
なんとかビックで買えたが、売り切れ寸前だった。
31白ロムさん:2006/03/22(水) 05:29:30 ID:FvPawvzoO
糞携帯決定
32白ロムさん:2006/03/22(水) 05:30:38 ID:hNyFbvLl0
>24
サイドキーでできる
33白ロムさん:2006/03/22(水) 05:36:47 ID:VO12O9xD0
>>29
わざわざ計ってくれてサンクス。
標準サイズってどれぐらいの大きさでしょうか?
よく480×640サイズで撮るので参考にしたいっす。

メモステ直保存でも同等の速さだといいんだけど。誰かレポヨロ。

34白ロム:2006/03/22(水) 05:38:27 ID:aXVhL1Zd0
>>22
どこででつか?
35白ロムさん:2006/03/22(水) 05:39:05 ID:K0M4uJr8O
昨日レッド×レッド買った。
概ね気に入っている。
まぁ前機種が糞N900iだったっていうのもあるが。

しかし、スレ進行が早すぎる。パート74〜76まで読み飛ばしたw
36白ロムさん:2006/03/22(水) 05:43:50 ID:h4kyNywgO
おはようございます。 本日予約したSO902iを購入予定なのですが、昨日DSでSO902iを購入された方々、何か特典はありましたでしょうか。
是非、参考に教えて下さい。 宜しくお願いします。
37白ロムさん:2006/03/22(水) 05:56:35 ID:h4kyNywgO
え……ぇ…どなたか教えてm(._.)m
38白ロムさん:2006/03/22(水) 05:56:48 ID:7Bq6NINfO
>>33
メモステ保存、640*480で約2.5秒だったお
39白ロムさん:2006/03/22(水) 05:59:13 ID:ksKgg3NxO
>>36
SO902i自体には特典は無し。
40白ロムさん:2006/03/22(水) 06:00:58 ID:PABpzrvw0
>>38
本体メモリ保存と大差ないのかw

情報d
41白ロムさん:2006/03/22(水) 06:05:04 ID:h4kyNywgO
<<39
そうだったんですか。 これでスッキリしました。 教えて下さって有難うございました。 m(._.)m
42白ロムさん:2006/03/22(水) 06:09:12 ID:7Bq6NINfO
しかしこのバックが白いのは変更できないの?
暗い所だと眩しくて…。

あと、電話帳のメモリ番号が強制的に変更されてる。
プレミニUまでは使えたワンプッシュダイヤル?だっけ、あれで0に登録しといた自宅にかけようとしたら違う番号にかかりそうになって慌てたよ〜。
43白ロムさん:2006/03/22(水) 06:10:09 ID:LqgzsT6A0
つーか今更文句言ってるやついるけど、
発売前から902iシリーズ最低の糞機種ってのはわかってたじゃん
44白ロムさん:2006/03/22(水) 06:10:37 ID:ksKgg3NxO
前機種別の不満点の相違

・他キャリア(主に他キャリアのソニエリ携帯)→もっさり。機能ショボい。
・premini系→デザインにインパクト無し。
・他のmova→もっさり。電波悪い。
・FOMA→カメラショボい。前機種にあった機能が無い。
買った人の不満点を前機種別に表記するとこんな感じかな?
買わない人は、そもそもミニスティックスタイルに興味が湧かない、もしくは、このサイズで製作する意味がわからない人だ。
45白ロムさん:2006/03/22(水) 06:11:29 ID:7Bq6NINfO
38ですけど、ちなみに画質はFineね。
46白ロムさん:2006/03/22(水) 06:12:37 ID:ksKgg3NxO
>>42
LEDの明るさは調節できる。
47白ロムさん:2006/03/22(水) 06:14:38 ID:ksKgg3NxO
>>43
おまえはコレ買ったのか?買ってない、買う気もないなら、わざわざこんな所に来るな。


目障りだ。
48白ロムさん:2006/03/22(水) 06:18:53 ID:OZwp9Mh30
仕事のために昨日は買えなかったが、今日買ってくる。
白 予約済み。
朝から一人でwktkwktkしてます。
あと4時間で!!
49白ロム:2006/03/22(水) 06:21:34 ID:aXVhL1Zd0
糞ニー                   LOVE
50白ロムさん:2006/03/22(水) 06:32:12 ID:qZqcarh00
>>48
あほの底辺でつね
51白ロムさん:2006/03/22(水) 06:36:33 ID:Rmmj/I8KO
結局センターキーは、普通の十時キーなのけ?
52白ロムさん:2006/03/22(水) 06:38:00 ID:uuJed1Z80

自作の待受画像にしたいのですが、

縦にしないで、横のまま 320×240にすればよいのでしょうか?
ファイル名には何か制限ありますか?

53白ロムさん:2006/03/22(水) 06:38:13 ID:BNF8Dv2j0
アップデートで機能追加!! って事は無いよな・・・
54白ロムさん:2006/03/22(水) 06:39:11 ID:pPLUm0rC0
携帯の書き込みって改行がスペースに置き換わるの?そんなことないよね。
55白ロムさん:2006/03/22(水) 06:48:09 ID:hNyFbvLl0
>36
ドコモダケ2セットもらった
56白ロムさん:2006/03/22(水) 06:48:56 ID:c7dpDg7VO
>>54
そんなことないよ
改行と、文字入力画面の段を勘違いしてるとスペースになる
57白ロムさん:2006/03/22(水) 06:52:44 ID:CBIVmyEEO
買った人に質問が。

この機種、メールフォルダごとにロックかけれる?
58白ロムさん:2006/03/22(水) 06:56:30 ID:7Bq6NINfO
>>54
たまになる。
理由や、そうなる条件は謎。
59白ロムさん:2006/03/22(水) 07:00:27 ID:ksIdmO1/0
>>57
出来ないよ
60白ロムさん:2006/03/22(水) 07:02:44 ID:LqgzsT6A0
>>57
無理
あまり細かい機能はこの機種に期待しないほうがいい
61白ロムさん:2006/03/22(水) 07:14:23 ID:UHdW0FBl0
62白ロムさん:2006/03/22(水) 07:28:01 ID:4JipbwvH0
SO505isからの変更だけど、操作は微妙に遅くなってる。
ただまぁ、遅くなってるのは分かるがストレスには感じないレベルには
落とし込まれてるという感じ。

カメラはなんというかいかにもケータイのCMOSカメラっぽい画質だなあ。
日中の屋外みたいな明るいシーンだと割と綺麗に撮れそうだけど、
暗いところとかはノイズの影響が出そう。
CCDの方がやっぱり素直な画だと思う。

通話音量はSO505isに比べると聞きやすくなってる気がする。

取り合えず、持ってみると思ってた以上にコンパクトさを感じるので、
それだけでかなり満足。他にこのサイズ感を実現してるFOMA端末は無いと思う。
質感はかなり高い方じゃないかな。

基本的なスタンスとしては、比較的若者向けのシンプルケータイ的な
位置づけになりそう。
機能てんこもりを使い倒したい人は不満に感じるかもね。
個人的には買って良かった。
63白ロムさん:2006/03/22(水) 07:34:42 ID:mRs5ArNO0
SO505iS→SO902i
Pre2→SO902i
それぞれ移行組の比較した感想聞きたい
とくにカメラの画質、悪い悪いと聞くがそんなに劣化した?
64白ロムさん:2006/03/22(水) 07:35:12 ID:saZBHzt30
この機種オートフォーカス付いてるんだよね…
うpされた撮影画像見せてもらったけど…ちょとつらい(ノω・、`)
65白ロムさん:2006/03/22(水) 07:41:49 ID:HxFvNOH20
唯一不満はやはりスクロールの遅さ。ページ送りがサイドキーなので左手で携帯使う俺にはかなり辛い。
スクロールが快適ならまだ我慢できたが…。ちょっとこの遅さは閉口。

>>63
室内撮影では特に荒さが目立つ。
66白ロムさん:2006/03/22(水) 07:57:35 ID:Y2xnxhGwO
1画面スクロールとかないんですか?
67白ロムさん:2006/03/22(水) 08:00:18 ID:0d63/qkT0
iモード中のスクロールって、一行づつしか出来ないよね?
サイドボタンはページ送りじゃん。
上下キーで3行とか5行スクロールないよね?
68白ロムさん:2006/03/22(水) 08:00:37 ID:Y2xnxhGwO
すいません僕の勘違いでした
気にしないでください
69白ロムさん:2006/03/22(水) 08:00:59 ID:0d63/qkT0
>>66
サイドキー
70白ロムさん:2006/03/22(水) 08:01:28 ID:vIKsrj9wO
>>65
自分はN使いだったから、スクロールボタンが左から右へ移動…。
左にあったときは中指と薬指で押してたお。だから今親指鍛練中ー
71白ロムさん:2006/03/22(水) 08:02:26 ID:o4JkzGJY0
・起動Flash画面
・充電開始と終了時音声

これら変えられないの?
72白ロムさん:2006/03/22(水) 08:02:59 ID:EmIfvih+0
もっさりもっさりいうけど、俺は気にならないレベルだな。
たしかにプレミニよりはかなりもっさりではあるが。
携帯なんてこんなもんで大丈夫じゃね?俺だけ?
73白ロムさん:2006/03/22(水) 08:04:29 ID:g70FkGVr0
もっさりってなに?
74白ロムさん:2006/03/22(水) 08:07:05 ID:o4JkzGJY0
>>73
ボタン入力の反応や、画面転換が微妙にトロい事
75白ロムさん:2006/03/22(水) 08:11:19 ID:KeRdF3oN0
誰か・・エロイ人、これ教えて・・

>「←→キーでメールの改頁ができない」って書いてあるけど、じゃあどうやって改頁するの?まさか↑↓だけ??
76白ロムさん:2006/03/22(水) 08:12:10 ID:8maPPPS90
プレミニ2から移行した自分としては、ところどころ機能と操作で
削られてる部分があるのは確かに不満
でもこのコンパクトなのがFOMAで出るのをずっと待ってたからな
ま、及第点だと思うよ
77白ロムさん:2006/03/22(水) 08:14:40 ID:HFfQClgA0
SO506icから機種変更しようと思っていたが・・・・評判悪そうですな
次の機種発売まで待つのはつらすぎる

ポーターの専用ケースとか買う予定の人はどちらを購入予定?
78白ロムさん:2006/03/22(水) 08:16:47 ID:EmIfvih+0
俺も「メールの改項」っていうのがよくわからん。

アドレス
題名
本文

って縦にならんでるんだから、↑↓だけでいいんじゃないの?
79白ロムさん:2006/03/22(水) 08:17:46 ID:KUaNqJAI0
電池カバーについてる銀色の部分の先端押すとカチって音するんだけど仕様?
80白ロムさん:2006/03/22(水) 08:18:11 ID:ksIdmO1/0
>>75
改頁?
受信メールを順番に表示させるには←→で出来るよ?
81白ロムさん:2006/03/22(水) 08:19:27 ID:ksIdmO1/0
>>77
ポーターの専用ケース・・・売り切れ・・・
82白ロムさん:2006/03/22(水) 08:22:58 ID:HFfQClgA0
>>81
もしかして再発売なし?
83白ロムさん:2006/03/22(水) 08:25:51 ID:j8s+KyM9O
俺、鮪買ったけど失敗だなぁ!ショボすぎて話にならないね。他機種にしたほうが良いぞ!
84白ロムさん:2006/03/22(水) 08:26:11 ID:ksIdmO1/0
予約発売らしいから売るんじゃない?
売れるものは売るでしょ w
85白ロムさん:2006/03/22(水) 08:29:01 ID:ksIdmO1/0
86白ロムさん:2006/03/22(水) 08:31:42 ID:wcmD6qy5O
>>77
パート77の77なのに、ついてないね。
限定だから、再版は無いよ
数字入力の時って、#で改行出来ないね。
当然かもしれないですが。
ケータイからでも、長文が楽
87白ロムさん:2006/03/22(水) 08:31:52 ID:g70FkGVr0
>>74
d。微妙くらいならいいやw
88白ロムさん:2006/03/22(水) 08:35:55 ID:2meKPzB50
顔でかくてもつかえますか?
89白ロムさん:2006/03/22(水) 08:37:03 ID:o4JkzGJY0
>>87
ちなみに、もっさりの反対はサクサクね。
P901iから移行した俺にはサクサク。
90白ロムさん:2006/03/22(水) 08:37:38 ID:gwpavoRJO
WBCと同じでとにかくこれが始まりだ。出してくれただけでもドコモとソニエリには感謝してる。次に繋がるように今回は人柱になろうじゃないか。
91白ロムさん:2006/03/22(水) 08:39:14 ID:iJfPWRFX0
誰か携帯動画変換君のini 再うpお願い 取り損ねた…
92白ロムさん:2006/03/22(水) 08:39:18 ID:QLDI69eqO
結局SOもNと同じくユーザーが端末の糞仕様に合わせなきゃいけないわけか
93海外支部長:2006/03/22(水) 08:46:06 ID:TVQNkqc70
以前、先行展示のときに誰かが
「英数変換できる」って書いてたのだが、
どういう操作でできるんでしょう?
ふ組の人もできるって書いてたし。
(「すふはさ」と入力したら「FOMA」に変換など)

まだ帰国が先だから購入できないので
マニュアルDLしたけど書いてなかったと思う。
94白ロムさん:2006/03/22(水) 08:49:27 ID:EmIfvih+0
>>93
「あ」を3回押す→111に変換
「フォーマ」と入力→FOMAが変換候補に

そういう意味じゃないの?英数変換って。
95白ロムさん:2006/03/22(水) 08:53:56 ID:jxpf3l1w0
昨日、港北NTのDSで、キモヲタ、ソニヲタ、デブが
プレミニからの機種変したSO902片手に笑顔で
メモリー移してました。

ありがとうございました
96白ロムさん:2006/03/22(水) 08:54:21 ID:uBwgOUQ50
ソニーはやっぱりアンフェアなんですか?
97白ロムさん:2006/03/22(水) 08:57:55 ID:+FfCCYHxO
カッコイイ
98白ロムさん:2006/03/22(水) 08:58:06 ID:9oDWi3ip0
>>94
「フォーマ」と入力→FOMAが変換候補に

↑これは違う
99白ロムさん:2006/03/22(水) 09:00:28 ID:JFYstKvz0
なあコレ買ったらネックストラップ付いてたけど、これは標準付属品?
販売促進品?
100白ロムさん:2006/03/22(水) 09:05:29 ID:pPLUm0rC0
>>95
眼福ってやつですね
うらやましいです
101白ロムさん:2006/03/22(水) 09:06:58 ID:jxpf3l1w0
まともに初めてキモヲタ、ソニヲタ、デブって言うのを見ました。
あの笑顔www

キンモッー
102白ロムさん:2006/03/22(水) 09:09:09 ID:nEBBSSRO0
鯖買えなかった俺がキタコレ!><
103白ロムさん:2006/03/22(水) 09:09:50 ID:KLjRPeCT0
きのう定休日だったDSではきょう買えるかな??
104白ロムさん:2006/03/22(水) 09:10:43 ID:+FfCCYHxO
世界のSONYマンセー
105白ロムさん:2006/03/22(水) 09:11:43 ID:jxpf3l1w0
>>104
キモヲタキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
106白ロムさん:2006/03/22(水) 09:16:03 ID:9oDWi3ip0
>>99
販促品
107白ロムさん:2006/03/22(水) 09:17:56 ID:JFYstKvz0
>>106
ありがd
108白ロムさん:2006/03/22(水) 09:20:22 ID:cNdEusfH0
もっさりもっさりと評判ですが。

P901から乗り変えようと思ってる僕は
幸せになれますか?
109白ロムさん:2006/03/22(水) 09:21:00 ID:yGW6tEJ9O
2ちゃんの顔文字辞書ってないすかね?
110白ロムさん:2006/03/22(水) 09:21:18 ID:9oDWi3ip0
>>108
P901からなら確実に幸せになれるyo!
111白ロムさん:2006/03/22(水) 09:23:04 ID:cNdEusfH0
やった!
買い換えケテイ。

うんこもさり携帯に嫌気がさしてたところです。
112白ロムさん:2006/03/22(水) 09:29:47 ID:P+x52L/PO
>109
辞書スレにあったよ。
113白ロムさん:2006/03/22(水) 09:37:01 ID:IvHwDMFfO
>>110
自分は、P900から乗り換えですがいかかでしょう?
114白ロムさん:2006/03/22(水) 09:38:42 ID:EGxurYKC0
前スレ終わってねぇじゃん
115白ロムさん:2006/03/22(水) 09:43:09 ID:9oDWi3ip0
>>113
さらに輪をかけて幸せになれますyo!
116白ロムさん:2006/03/22(水) 09:47:20 ID:tryu2Zfz0
過度に期待し過ぎたな(´・ω・`)
ぶっちゃけFから無理して乗り換える必要は全く無かった...
このもっさり感は俺には耐えられん
素直にDにしとけばよかったぜ
117白ロムさん:2006/03/22(水) 09:47:24 ID:mfFn4ouEO
D902からの変更だけど、マルチタスクで待受に戻れるのはいいね。
着うたの音もDよりいい気がするけど…。
気のせい?
118白ロムさん:2006/03/22(水) 09:47:46 ID:GI86UmjX0
液晶キレイですか?
SH901から乗り換え検討中・・・
119白ロムさん:2006/03/22(水) 09:52:13 ID:Iw/kNfN5O
デジカメ併用を考えて2GBのMS買った奴バロスwwwww

どう見てもP900i以下です

本当にありがとうございました
120白ロムさん:2006/03/22(水) 09:55:14 ID:2l8LqKQz0
ヤ メ ト ケ >>118
121白ロムさん:2006/03/22(水) 09:55:22 ID:uhRigIxoO
D902iも使ってたが、画面は当然見やすいけど文字入力なんかはSOよりもっさりしてる。
122白ロムさん:2006/03/22(水) 09:55:48 ID:OqV/An4K0
F700iから買い増しした方、比較してどう感じましたか?
123白ロムさん:2006/03/22(水) 09:57:39 ID:sS3BZJ9GO
ねぇ、受信メールを開いてるときに、新たにメールを受信したら着信音なるの?おせーてエロイ人
124白ロムさん:2006/03/22(水) 09:58:00 ID:+T955q6M0
>>36
「いちごドコモダケ」を貰いました。
125白ロムさん:2006/03/22(水) 09:58:49 ID:ttRscTKC0
SH700iからの買い換え組おらんかね
比較レビュー希望です
126白ロムさん:2006/03/22(水) 09:58:56 ID:GI86UmjX0
>>120
thx
127白ロムさん:2006/03/22(水) 10:08:06 ID:EQIl5CYo0
preminiから買い換えなので、十分満足。しかし・・・
128白ロムさん:2006/03/22(水) 10:08:31 ID:IvHwDMFfO
>>115
どもです
今度、取り置きしてるの買いに行きます!
129白ロムさん:2006/03/22(水) 10:09:41 ID:5aUCfw050
PIMロックかけちゃうとロック解除パスワード入力もできなくね?
みんなどうやって使ってんの?
130白ロムさん:2006/03/22(水) 10:09:48 ID:rvRNVtmj0
これほどコンパクトなFOMAはしばらく出ない可能性もあるのかな。
だったら夏までに1つは買いたい。
131T:2006/03/22(水) 10:10:32 ID:npwOs0u+0
ここにいる人たちの意見を開発に加えていたら
30年は敵うケータイが出てこない神機ができたとおもう
132白ロムさん:2006/03/22(水) 10:12:09 ID:500T+10JO
N900isから機種変するけど‥
SOとPに迷ってる‥
133白ロムさん:2006/03/22(水) 10:13:52 ID:3dhlMv9E0
>>131
アフォ?
134白ロムさん:2006/03/22(水) 10:14:22 ID:oybwXVIV0
デジカメ機能を期待していた人は('A`)だろうな
135白ロムさん:2006/03/22(水) 10:17:25 ID:CKHbJ6Mj0
カメラなんてついてない方がいいくらいだったからよかった
日本無線のウィルコムと迷ったんだよな
136白ロムさん:2006/03/22(水) 10:18:06 ID:aH2KHTLn0
4件くらい探しまわったが、全て売り切れ。
もういいや、4月まで待つよ・・・
137白ロムさん:2006/03/22(水) 10:20:26 ID:Lsjkhuf70
送信振り分け機能付きのso902を持ってるおれは勝ち組?
138白ロムさん:2006/03/22(水) 10:20:32 ID:Ql3gSQGd0
SH902iから鮪に変更しましたが、小さい割りにダイヤルキーはSHより押しやすい気がします。

機能等はSHには劣ると思いますが。

これってツータッチダイヤルみたいの無いの?メールとか
139白ロムさん:2006/03/22(水) 10:20:45 ID:Q4Jxi36K0
プレミニ2で壁紙に出来てた画像が902iでつかえねー
140白ロムさん:2006/03/22(水) 10:24:10 ID:37C1vVVL0
505isからの変更で初FOMAだけど、
個人的に今んとこ不満かな?と思うのは
・目覚まし
・音楽関係
・まだ、アプリが非対応なのが多い?

不満まとめさんがあげられてる機能とかは
自分にはあんまし関係ないやつだから、
特になんとも思わないかなぁ。
キーも意外と打ちやすいし、もっさり具合とやらも特に気にならない。

まぁ、昨日の今日で、あんまし弄ってない所も多いから
(カメラ、メール関係)弄るにつれて
不満点は出てくるんだろうけどw

でも、この小ささ、軽さ、このデザインは最高。
念願のパケ放題にもできたし、今んとこ大満足よ。
141137:2006/03/22(水) 10:24:12 ID:Lsjkhuf70
まぁ、勝ち組だわな
142白ロムさん:2006/03/22(水) 10:25:54 ID:InPE8Z5J0
送信メールは振り分けできないんですかね??
143白ロムさん:2006/03/22(水) 10:26:02 ID:08BmZMQK0
前スレ梅完了
144白ロムさん:2006/03/22(水) 10:26:11 ID:mJaj0Upt0
とりあえずメールセキュリティなんとかしてくれ。
145137:2006/03/22(水) 10:26:53 ID:Lsjkhuf70
>>144
それも装備してる
146白ロムさん:2006/03/22(水) 10:28:30 ID:BzGPBBOB0
今のところ値段相応の価値はないかな
もっと安くなったらゲトしにいくか
147白ロムさん:2006/03/22(水) 10:28:31 ID:vfzhkf1W0
烏賊に大満足の俺が来ましたよ。

プレミニ2から変更の俺としては
クリアボタンの位置、
ボタン音設定が無いのに少し不満かな。
148137:2006/03/22(水) 10:29:17 ID:Lsjkhuf70
それと電話帳に登録してあるメモリ5件分だけ送受信メールBOXに保存されない
149白ロムさん:2006/03/22(水) 10:29:38 ID:08BmZMQK0
そろそろ予約したSO902iが来る筈だから行ってくる ノシ
ヘッポはまさかこんなに早くなくなるとはなorz
150白ロムさん:2006/03/22(水) 10:29:59 ID:wzMKnK9F0
これってファームウェアのバージョンアップとかで改善見込めないのかなぁ
151白ロムさん:2006/03/22(水) 10:30:40 ID:LLaRDw+iO
相手の返信メール読むとき←キーで直接読めないのが辛いな。
152白ロムさん:2006/03/22(水) 10:33:28 ID:VT9/hoCZ0
メールセキュリティと送信メール振り分けを削った理由がわかんないなあ。
削ったんじゃなくて、忘れたんじゃね?
ケータイwatchの開発者インタビュー見ると、開発者、みんな薄っぺらい感じだし。

メニュー項目を作り忘れただけで、実は内部にはプログラムがあって、
ソフトウエアアップデートでできるようになる、とかにならないかねえ。
153白ロムさん:2006/03/22(水) 10:36:05 ID:n0n4r1hh0
今、都内で在庫がある店を発見して無事購入できたよ。
色は鯖、買増しで26800円と価格も都内なら激安だった。
154白ロムさん:2006/03/22(水) 10:36:29 ID:clA4TfAa0
送信振り分けないのと新着メールをフォルダに振り分けてくれないのは痛かった。
それ以外は満足してる。
フォルダ分けをやめて現実逃避する。
155白ロムさん:2006/03/22(水) 10:37:46 ID:oV9KZXLy0
あのー、これってiモードでサイト閲覧してる時に、下に表示されてるガイドを
消すことはできないのかな?
待受画面では消せるからいいんだけど、閲覧してる時にちょっとジャマ…。
156白ロムさん:2006/03/22(水) 10:38:43 ID:vfzhkf1W0
あとFOMAになったから
アプリ色々やってみようかと思ったけど
対応してないのおおいね('A`)
157白ロムさん:2006/03/22(水) 10:39:17 ID:A5FTPR8/0
予測変換じゃないと辞書は機能しないのですか?
158白ロムさん:2006/03/22(水) 10:39:35 ID:TM5M46VuO
このスレ見てると、クソ端末なの?って思っちゃうよ。。。
159白ロムさん:2006/03/22(水) 10:40:02 ID:X2gg0EFjO
>>71

漏れも知りたい
どうなの?エロカッコイイ人
160白ロムさん:2006/03/22(水) 10:41:12 ID:clA4TfAa0
154訂正
×新着メールをフォルダに振り分けてくれないのは痛かった。
◎新着メールが振り分けたフォルダに飛ばないのは痛かった。

あとアラームを5連発で鳴らせなくなったのが辛い。
161白ロムさん:2006/03/22(水) 10:42:11 ID:vfzhkf1W0
スヌーズついたからまぁいいんじゃないか?>アラーム
162白ロムさん:2006/03/22(水) 10:45:15 ID:EmIfvih+0
>>159
いろいろ探すがたぶん無理。変更は不可のようだ。
163p625a8f.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp:2006/03/22(水) 10:45:23 ID:Re+DxlaY0
>>95
どう考えても俺の気がする
164白ロムさん:2006/03/22(水) 10:46:57 ID:3KSALXml0
mova SH505iから乗り換え考えてるんだけども。
Premini2のがSO902iより良いのか?
165白ロムさん:2006/03/22(水) 10:47:20 ID:PhdSBvSC0
あんまり細部まで携帯をイジらないんで、
電話、メール、写真ができれば満足なんですが、
その程度の使用なら買うのもアリでしょうか?
166白ロムさん:2006/03/22(水) 10:48:51 ID:n0n4r1hh0
それ以外の目的で買ったやつは負け組
167白ロムさん:2006/03/22(水) 10:49:33 ID:zVUBMmQp0
えっ 自動でフォルダに振り分けてくれないの?
あとよくつかう番号をデスクトップに貼り付けできますか?
168白ロムさん:2006/03/22(水) 10:49:58 ID:GWgCgYVu0
>>154
新着メルがフォルダに振り分けられないってどういう意味?
受信メルは振り分けされるよね?なんのこと言ってるのかな
送信メルが自動振り分けされないのは確かになんでだろうと思う
フォルダは作れるのになぜ振り分け機能がないのか・・・自分で振り分けろってかい
間に合わなかったor忘れた・・・なのかな
169白ロムさん:2006/03/22(水) 10:51:00 ID:GWgCgYVu0
>>160
あ、そういう意味ね、なるほど
170白ロムさん:2006/03/22(水) 10:52:12 ID:aLnxVOSd0
なんか減ったって機能はほとんどもともとつかってなかった機能だからそんなにきにならんな。
アラームとカメラだけかな。
細かいところはソフトウェアの更新してくれないのかな?
171白ロムさん:2006/03/22(水) 10:53:12 ID:Vm3CRtpl0
パソコンで電話帳の管理などしたいんですけど、まだ対応しているソフトは
出ていませんよね!?
172白ロムさん:2006/03/22(水) 10:53:52 ID:JlrQM7XJO

おまえらとりあえず説明書読めよ
173白ロムさん:2006/03/22(水) 10:54:17 ID:OQIah9Cy0
元505i、デフォの保護シート外してカメラ使ってみたけど結構きれいじゃん。
174白ロムさん:2006/03/22(水) 10:54:52 ID:2MtiX5mw0
>>158
糞機では無いが名機でも無い。
またもっさり度は高い部類に入る。
特にデジカメ画像の保存に掛かる時間は異常。
今使ってる携帯に不満が無いのなら高い金出して乗り換える程では無い。
175白ロムさん:2006/03/22(水) 10:55:56 ID:+RIqOyN60
>>168
オレも自動で振り分けてくれんが?
もしかすると電話帳に@docomoを入力していないせいかな?
176白ロムさん:2006/03/22(水) 10:56:34 ID:V1xsNMYi0
昨日の夕方に都内DSで最後の1個を買ったわけだが、
誰だか知らんがオレの前に充電台を2個買ったバカは氏ね。台だけ買いに行くのが面倒じゃねえか。
177白ロムさん:2006/03/22(水) 10:57:35 ID:EmIfvih+0
>>168
受信した新着メールがたとえばフォルダ4に振分けられる設定していた場合に
プレミニは、最初からその未読の新着メールの入ったフォルダにカーソルが
合うようになっていたけど、902では、一番上の受信BOXにカーソルがあってる。

ってことでしょ。となんか意味わかるかな?
178白ロムさん:2006/03/22(水) 10:57:50 ID:WaW5c1a/O
F901iSよりはさくさくいくよな?
179白ロムさん:2006/03/22(水) 10:58:01 ID:PwtU4q5EO
>>176
ごめん、それ俺だわ
180白ロムさん:2006/03/22(水) 10:58:17 ID:O1AVOM9M0
>>174
保存だけじゃなく、画像をサムネイルで一覧表示させる時のもっさり具合は酷いな
特にメモステから読み込む時
SO505isからの乗り換えだが、画像の移し替えやっててイライラさせられた
181白ロムさん:2006/03/22(水) 10:59:51 ID:GWgCgYVu0
アラームは3通り設定できるのに、3通り同時に使用できないのも確かに
気になる
スヌーズ機能はあるので、目覚ましだけに使うのならたいした問題じゃないけどね
例えるなら目覚まし、おやつの時間、夕食の時間ってな具合に1日3回セット
とかができない
スケジュールのアラーム機能を使えばできなくもないけどね
182白ロムさん:2006/03/22(水) 10:59:53 ID:HNtMobAh0
>>147
MENU>設定>管理>本体音設定>ボタン確認音量
183白ロムさん:2006/03/22(水) 11:00:18 ID:EmIfvih+0
メール1000件をメモステから移したわけだが
ほんとにもっさりになったw
184白ロムさん:2006/03/22(水) 11:01:20 ID:GWgCgYVu0
185白ロムさん:2006/03/22(水) 11:02:07 ID:GWgCgYVu0
>>175
関係ないと思うけどなぁ
設定の問題じゃない?
186白ロムさん:2006/03/22(水) 11:02:39 ID:EPzEChOz0
電話、メール、プッシュトゥトークができて小さい端末がほしい俺にこの端末はぴったり?

メール機能がもっさりっていう書き込みああったけどどのていどなんですか?
MOVA→FOMA組にとつてはもっさりってだけで
FOMA→FOMA組の感覚ならそんなもっさりじゃない?
187白ロムさん:2006/03/22(水) 11:06:56 ID:kPsZgqFpO
誰だよ川崎ヨドバシに朝3時からならんでたやつw
店員びっくりしてたぞ
188白ロムさん:2006/03/22(水) 11:07:40 ID:aFvxhCM50
開発陣は試作器触ってみて何とも思わなかったんかな>もっさり
189白ロムさん:2006/03/22(水) 11:07:43 ID:ObVPnpwgO
>>177
出来ない。
902で唯一出来ない機種かも。
190白ロムさん:2006/03/22(水) 11:07:49 ID:yq0hCbeU0
発売日21なのに電池がないから週末だとどういうことだよ?
なんででんちだけないんだー!だれか詳細頼む
191白ロムさん:2006/03/22(水) 11:08:01 ID:4PojmuKE0
メールが来たらウザいくらい光ってるんだけどメール読むまで止まらないの?
てかOFFにできます??
192白ロムさん:2006/03/22(水) 11:13:02 ID:GWgCgYVu0
・サイトを閲覧するためのスクロール量設定ができない(頁飛ばしはできる)
・アラームを3通り設定できるが、同時使用ができない(スヌーズはある)
・メルの送信フォルダがカスタマイズできるのに自動振り分け機能がない
・メルのロック機能がない

プレミニ2から移行した俺が感じた点
・比較して幾分かはもっさりだが、十分許容範囲ではある
・スケジュール機能が落ちた(カレンダーと予定が一つの画面に表示されない)
・1ステップ戻るのに全て←ボタンで対応しきれてない
193白ロムさん:2006/03/22(水) 11:14:07 ID:GWgCgYVu0
>>191
できるよ、マニュアル読みましょうね
194白ロムさん:2006/03/22(水) 11:15:41 ID:EGxurYKC0
前スレ埋まったね

へっぽ4月上旬最終入荷。がいしゅつ?
195白ロムさん:2006/03/22(水) 11:24:10 ID:HHKE0ysg0
やっぱりもっさりはもっさりなのか。
903iまで待とうっと
196白ロムさん:2006/03/22(水) 11:25:09 ID:GWgCgYVu0
しかしおしいよな・・・
もうちょっと細部まで作りこんであったら神機だったと思うんだけど
並以下とは言わないけど、総合的に考えて並ぐらいになってしまった感じ
197白ロムさん:2006/03/22(水) 11:25:52 ID:NiLAadQV0
俺白買ったけどかなり満足だお
f900が駄目だった可能性もあるけど
198白ロムさん:2006/03/22(水) 11:27:51 ID:4PojmuKE0
>>193
ありがとう、書いてあったわ。
数回光って止まるってのはできないのね。
199白ロムさん:2006/03/22(水) 11:28:44 ID:GWgCgYVu0
>>198
あーそうだね、数回だけで止めるってのはできないね
200白ロムさん:2006/03/22(水) 11:31:50 ID:eWhH6fSZO
iSとか噂WPが発売されるくらいに10ヵ月なんだけど
その頃でもこれ売ってるよね?
201白ロムさん:2006/03/22(水) 11:34:03 ID:HHKE0ysg0
今506iC使ってるんだけど
・iモード中にメール機能が任意で起動できるか
・メール一覧の表示は、タイトルと送信者が同時に表示できるか
が、気になっています。
202白ロムさん:2006/03/22(水) 11:34:54 ID:zBfIusUM0
なんか駄作ねぇ?
203白ロムさん:2006/03/22(水) 11:35:08 ID:/NMySEiy0 BE:19701465-
W21SでMSに保存したデータが何一つ読み込めないんだが(´・ω・`)
赤外線でもやりとりできないorz
204白ロムさん:2006/03/22(水) 11:35:22 ID:cAcZYr9F0
wpまで待ってから考えまつ
205白ロムさん:2006/03/22(水) 11:35:45 ID:BJC5uxY+0
これでエミュやる場合どーすればいいの?
206( -Д-)∩:2006/03/22(水) 11:36:21 ID:q0jcfBha0
バックライトって簡単に消す方法ないの?
電池の消耗激しすぎ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
207白ロムさん:2006/03/22(水) 11:36:27 ID:f/Evzukz0
正直各社がS出すまで待った方が良いぞ
208白ロムさん:2006/03/22(水) 11:37:17 ID:VEk9zpAY0
>>177 にも書いてあるが、

受信メール表示時に、未読メールが入っているフォルダに自動的にカーソルが飛ばない!!
これ、確実に退化してるじゃん。

これないとすげー不便。。。
209白ロムさん:2006/03/22(水) 11:37:23 ID:4cSJM90x0
ソニーの新型ってことで昨日買ったんだが、なぜか友人達が
ソニーの携帯を買い換える度に馬鹿にするんですが・・・
なんでだろ?奇抜でとてもいいと思うんですけどねぇ。
210白ロムさん:2006/03/22(水) 11:38:27 ID:S5ngiKUl0
しかしこれほどまでに不満だらけのスレも珍しいね。
FOMAだからこんなもんかなって感じだけど。
とりあえずサイズとストレート、
これが一番重要だから俺は満足してるよ。
211白ロムさん:2006/03/22(水) 11:40:56 ID:Xoa/Mo/e0
画像に不満を言ってる香具師
カメラの保護シート剥がしてないなんてオチじゃないよな?
212白ロムさん:2006/03/22(水) 11:41:05 ID:tP6Ug0K10
auから16KBのJPG画像が添付されたメールを受信したんだが、
「添付ファイルを保存」のメニューが選べないよ・・・
メモステ買えってこと?
213192:2006/03/22(水) 11:41:06 ID:GWgCgYVu0
もう一つあった
マイセレクトの呼び出しが(自分でカスタマイズできるショートカット)
ボタン長押しなのに、その同じボタンの普通押しでiチャネル呼び出し
これはないだろう〜逆だろう!って感じ
こうしないと審査通らないんだろうか
214白ロムさん:2006/03/22(水) 11:43:14 ID:vL0M4LaL0
満足してる人はスレに張り付かないからね
自分はmova-pre2からの移行組なんで、パケ代問題の解決と
サイズとデザインが実現できてるだけでも嬉しい
215白ロムさん:2006/03/22(水) 11:44:40 ID:mfFn4ouEO
>>210
多分、movaからの乗り換えが多いからじゃない?
FOMAにしては、なかなかのできだし。色んなFOMA使ったけどこの小ささはかなり頑張ったと思う。
216192:2006/03/22(水) 11:44:44 ID:GWgCgYVu0
>>201
前者の意味を俺がとらえ違いしてなければできる、マルチタスクってやつ
後者は逆にその同時表示しかできなくなった、カスタマイズできない
217白ロムさん:2006/03/22(水) 11:47:29 ID:zBfIusUM0
駄作ねえ?
218白ロムさん:2006/03/22(水) 11:47:57 ID:/ws8GilP0
>>209

自分で答えだしてるに気がつかない?
<<なんでだろ?奇抜で>>

奇抜は一般的じゃあない場合が多い。
特に外観を指すような場合は。
219白ロムさん:2006/03/22(水) 11:48:05 ID:6x5xd1cWO
>>189
他の902シリーズはそういう仕様になってるのか?
SHの900i→700i→901icと使ってきたが一つとしてその機能がなかったが

まぁ慣れてるからその点は気にしないでいいかな

個人的に問題は送信メールの振り分けなんだが…
友人、バイト関係、家族と分けてるから振り分けがないとつらいな…
ソフトウェアアップデートで対応出来んのかね
教えて、エロイ人達
220白ロムさん:2006/03/22(水) 11:48:12 ID:U2q4KJY50
なんだかんだいっても、
みんなソニーがすきなんだなぁ・・・

221白ロムさん:2006/03/22(水) 11:49:12 ID:clA4TfAa0
>>201
両方いけますよー。

不満もあるけど満足度もかなりあるのでもういい。
またSO903iとか出たら期待したい。
222白ロムさん:2006/03/22(水) 11:50:14 ID:q0jcfBha0
>>221
そんなの貼ってなかったよ
223白ロムさん:2006/03/22(水) 11:50:28 ID:A68FjfUY0
送信メールって見直すことあるの?
って思ったけど俺がしないだけで案外みんな見てるんだなと思った
224222:2006/03/22(水) 11:51:29 ID:q0jcfBha0
間違えた(´Д`;)

>>211
そんなの貼ってなかったよ
225白ロムさん:2006/03/22(水) 11:51:43 ID:RpMea/UQO
iモナから記念パピコ
てか普通のi.2chが繋がらない

まあ期待してたわりには不便の多い携帯だわな
他機種にも増して3と通話終了ボタンを間違えやすくなってるし

でもまあソニーだしな。デザイン優先・あとは慣れろ!ってか?俺は7割方満足。
226白ロムさん:2006/03/22(水) 11:52:10 ID:m9L7UHas0
preminiからの乗り換えだと、この評価だと悩みどころだなー
227白ロムさん:2006/03/22(水) 11:53:34 ID:EmIfvih+0
>>223
送信メールを見直すっていうか、メールを作成するときに
一度送ったメールを選択→本文クリアしてメール作成。
って手順でいつもしてたので、送信振分欲しかった。
228白ロムさん:2006/03/22(水) 11:53:39 ID:Rf1nCD3BO
i2chから記念カキコ
出来るお。
229白ロムさん:2006/03/22(水) 11:54:08 ID:zBfIusUM0
昭和の香、いっつあSONY

駄作ねぇ?
230白ロムさん:2006/03/22(水) 11:55:51 ID:A68FjfUY0
>>227
なるほど。
送信ランキングよりも送信履歴が欲しいな。auのソニエリんときは重宝してた
231白ロムさん:2006/03/22(水) 11:55:53 ID:Yoldzoco0
レビューは??
232ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆ScOYF0NPNQ :2006/03/22(水) 11:56:56 ID:F4CTswZi0 BE:13968162-
ケータイヲチのインタビューとか見るとすごくいい機種に思えるのに
基本的なことが出来てないって感じだね。
受信メールのフォーカスはD901iまでのFソフトではできなかったな。

>>212
マイピクチャ見てみよう。
233白ロムさん:2006/03/22(水) 11:57:42 ID:bYRFAgad0
<CHIRASHI NO URA>

さっき買ってきたYO
ここでは酷評みたい?だけど、使ってみるとそんなに酷いものとは思わないよ。
買ったのは、さいたま市内のDS。
U24割とファミ割割の計3000円引かれて28560円だたよ。
標準セットにACアダプタのみを付けた値段ね。

</CHIRASHI NO URA>
234白ロムさん:2006/03/22(水) 11:58:13 ID:/wygkot80
メール起動したまま放置して画面真っ暗状態だと、メール受信しても
画面表示も着信音もなし。着信ランプがこっそり点滅するだけだよね?
235白ロムさん:2006/03/22(水) 11:58:35 ID:JU7Ow9gB0
今まで、ソフトウェアアップデートで機能が良くなったとかあるの??
(SOに限らず、docomoに限らずで)
236白ロムさん:2006/03/22(水) 11:58:49 ID:A68FjfUY0
>>232
いい機種なんだけど、symbianになったせいか、従来の機能をうまく引き継げてないよね。
237白ロムさん:2006/03/22(水) 11:59:12 ID:vfzhkf1W0
プレミニから乗り換えの俺的にうれしいとこ

・目覚ましスヌーズ(登録が3しかないのは×)
・ボタンは押しやすい。持ちやすい
・アプリ使うと使ったアプリが一番上に
・アプリ使いながらメール送受信やその他の操作
・パケホ
・iアプリDX、iモーション、着うた

いやなとこ差し引いても満足度のが高い。
やっぱりパケホがうれしすぐる。
238233:2006/03/22(水) 11:59:18 ID:bYRFAgad0
<CHIRASHI NO URA>

ちなみに前機種はPremini-II (´・ω・`)

</CHIRASHI NO URA>
239白ロムさん:2006/03/22(水) 12:01:10 ID:Yoldzoco0
SH900iから早く抜け出したいんだけどSO902i良いの?
良いのと悪いの両方あってよく分からないんだけど。。
240白ロムさん:2006/03/22(水) 12:01:30 ID:OrprhhGO0
241白ロムさん:2006/03/22(水) 12:01:47 ID:meW/BEN6O
SO902iから記念かきこ。
242白ロムさん:2006/03/22(水) 12:02:19 ID:RpMea/UQO
i.2chなぜかプロ串に繋がらないお
243白ロムさん:2006/03/22(水) 12:03:23 ID:HFfQClgA0
SO902iのポーター専用ケースは売り切れなのですか?
244白ロムさん:2006/03/22(水) 12:03:24 ID:Y5N/tTw3P
パーシャル時計は…ないっぽいですね_| ̄|○
245白ロムさん:2006/03/22(水) 12:04:35 ID:OuIdWCxV0
そろそろFelica周りのレポキボン
246白ロムさん:2006/03/22(水) 12:05:05 ID:/wygkot80
>>160
アラーム5連発が必要な人は、SO@PlanetからAmbient Time Whiteを
ダウンロードすればいいじゃまいか
247白ロムさん:2006/03/22(水) 12:05:20 ID:3ATqCatL0
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額


春休みが終わった後、何も知らない春厨の家に多額な請求書がくるぞ。


↓請求額が気になる人はこれ使うといいよ。

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:06/03/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
248白ロムさん:2006/03/22(水) 12:05:52 ID:A68FjfUY0
>>242
c.2chじゃダメなの?
>>234
メール着信音もなるし画面表示もでる。すぐに元の画面にもどって、メールアイコンとランプが光る
249白ロムさん:2006/03/22(水) 12:07:03 ID:1rRm1uLc0
N900i使ってるんですけどこれよりカメラの画質がよければ
良いんですがN使ってた人どうですか?
250pd33d2e.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp:2006/03/22(水) 12:07:14 ID:3ATqCatL0
どれ
251白ロムさん:2006/03/22(水) 12:09:56 ID:QJ9Agil90
247 白ロムさん New! 2006/03/22(水) 12:05:20 ID:3ATqCatL0
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額


春休みが終わった後、何も知らない春厨の家に多額な請求書がくるぞ。


↓請求額が気になる人はこれ使うといいよ。

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:06/03/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。


250 pd33d2e.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp New! 2006/03/22(水) 12:07:14 ID:3ATqCatL0
どれ


252白ロムさん:2006/03/22(水) 12:10:17 ID:MnUn6+hD0
現在初代プレミニとP902のDNS契約のオイラは
プレミニとSO902にしたら幸せになれるでしょうか?
253白ロムさん:2006/03/22(水) 12:10:21 ID:/wygkot80
>>248
どうもです
この現象はなんだろ。他の設定との組み合わせが悪いのかな。
254白ロムさん:2006/03/22(水) 12:12:10 ID:yZ7CHY5U0
メールセキュリティというか受信メールボックスにロックさえかけれりゃ買ってた。
でもパケホにしたいんでSHにして次を待つ。
今まで待ったのは何だったんだ。。。
255白ロムさん:2006/03/22(水) 12:13:10 ID:1Q5ZQ1Dz0
カメラに保護フィルムって付いてるの??
ないように見えるんだけど・・・・
256白ロムさん:2006/03/22(水) 12:13:13 ID:HHKE0ysg0
>>216
マルチタスク…ちょっとぐぐってみます。
>>221
ありがとうございます
257白ロムさん:2006/03/22(水) 12:13:47 ID:72oJpQ3FO
前スレ>>828ですけどどんな写真があれば答えてくれるの!!??


ワタシハシリタイ
258白ロムさん:2006/03/22(水) 12:14:42 ID:q0jcfBha0
N503iから機種変したんだけど、浦島太郎状態(  ̄ロ ̄)
このスレ見てると不満だらけだけど、漏れは満足というか携帯の進歩に( ; ゚Д゚)
そこで質問なのですが、N503iにあったような5番長押しでバックライト消す方法ない?
259白ロムさん:2006/03/22(水) 12:14:43 ID:WQXrqBSmO
au使いの俺だがこの携帯は非常にかっくいーよね
260白ロムさん:2006/03/22(水) 12:15:13 ID:V5DU+Lji0
買ったやつに聞きたい。
新規でSO902iは買い?
261白ロムさん:2006/03/22(水) 12:16:17 ID:WmqFMU190
さんざん既出だと思うけど、

「どうやったら音楽聴けるの?」

教えて〜
262白ロムさん:2006/03/22(水) 12:16:41 ID:Y5+5qq4A0
>>258
無くなりました。<5長押し
263白ロムさん:2006/03/22(水) 12:18:33 ID:aGKhnOft0
>>261
私はコレで音楽聴くのは諦めた。
ドコモHPをぐぐれば載ってるよ
ごめん あとは自分で探してみてちょ
264白ロムさん:2006/03/22(水) 12:19:00 ID:q0jcfBha0
>>262
ありがとうございます
265白ロムさん:2006/03/22(水) 12:19:30 ID:nZw3mNzm0
携帯屋の姉ちゃんにおねだりしたらイイ番号キター。
080XXOOOXXZ
266白ロムさん:2006/03/22(水) 12:20:11 ID:i98jQCCqO
俺はこのスレ見ててメールにロックかける奴が多い事に驚いた。
気にしすぎじゃね?もしくはそんなに浮気したいのか?

あと人の携帯見たがる奴はカスだな。別れちまえ。
267白ロムさん:2006/03/22(水) 12:20:15 ID:6N7plbhv0
>>261
耳をすませろ!
268白ロムさん:2006/03/22(水) 12:21:03 ID:HHKE0ysg0
>>258
503からじゃ相当カルチャーショックでかそうだなw
俺が204i(iモード・メール機能無し)から209iSに変えた時みたいなもんか…
しかもNからだと、SOの操作性に慣れるまで時間かかりそうだ。がんがれ。
269白ロムさん:2006/03/22(水) 12:23:07 ID:HUTHBuCEO
カメラの保護シートってどんなんよ?

最初からなんもなかったんだが・・・
270白ロムさん:2006/03/22(水) 12:23:26 ID:WmqFMU190
>>267
一人でやってて!
271白ロムさん:2006/03/22(水) 12:24:49 ID:zwLxxl+hO
電池の持ちが極端に悪くない?
朝、フル充電でメール受信数回、i-mode数回使って今はもう電池マークが一つ減ってる…
バックライトは一番明るい設定にしてるけど

N702の時は、まだ持ちが良かったと思う
272白ロムさん:2006/03/22(水) 12:25:33 ID:HHKE0ysg0
>>266
他人のケータイなぁ。
見たくない事実が出てきたりしたら嫌だから見ない。
自分も見られて困ることしてないけど、見られたくはない。
273白ロムさん:2006/03/22(水) 12:26:39 ID:/98m4g3G0
5長押しなんて、
閉じたら画面OFFする折り畳み(=N)なんかより
ストレートのほうが有用な気がするんだがな
274白ロムさん:2006/03/22(水) 12:26:52 ID:RpMea/UQO
>>248
勘違いスマソ
c.2chで繋がらない

まあ昨日は繋がったし、俺だけかもしれんのであまりきになさらずに
275白ロムさん:2006/03/22(水) 12:27:47 ID:3ATqCatL0
今、酷い自作自演を見た
276白ロムさん:2006/03/22(水) 12:28:40 ID:4850GOhc0
なんやこれ
初代プレミニよりでかいやん。
これだったら普通のストレートとかわらんやん。
初代プレミニの大きさで出さな意味ないやん。
なぁ。
277白ロムさん:2006/03/22(水) 12:29:29 ID:Or//VfWi0
>>253
通知優先じゃなく、操作優先になってんじゃね?
278白ロムさん:2006/03/22(水) 12:32:41 ID:nZw3mNzm0
>>271
まだ電池が活性化していないんじゃないの?
>>269
確かに最初からなかったよな。
困る人は専用シール出るまで待つか透明シールでも貼ればおk。
279白ロムさん:2006/03/22(水) 12:32:43 ID:vL0M4LaL0
>>265
最後の桁がCDっぽいね

<チ>
発売以降の不満の嵐を延々読んで、
さらに「pre2から退化」って言葉をや○ーの掲示板で見かけた。
以前のFOMAから退化したなら文句言いたいが
まったく別物と比べてもしゃーないって気が付いた。
pre→pre2並の進化が902i→次機にあれば完璧だろうが
それまで待てないので902i購入は正解。
デザイン・サイズを妥協せずにFOMA端末が持てて、
他FOMAと比べて極端にもっさりしてないだけでも
喜ばしいことだ。
</チ>
280白ロムさん:2006/03/22(水) 12:34:16 ID:V5DU+Lji0
たのむ。だれかマジレスキボン・・・orz
まじめに迷ってる。新規でSHとSOだったらどっちがイイ?
281白ロムさん:2006/03/22(水) 12:35:17 ID:A68FjfUY0
>>280
意味不明。どっちでもいい
好きなほう買えよ
282白ロムさん:2006/03/22(水) 12:36:02 ID:nZw3mNzm0
>>279
最初はあう以外は希望ナンバーは駄目とかいってたけど
(★*★)真剣です!っていったのが聞いたみたい。
駄目駄目といいつつ密かにしてくれるサービス精神に感激。
283白ロムさん:2006/03/22(水) 12:36:06 ID:bYRFAgad0
どうでもいいよ、人の選択なんて(´・ω・`)
284白ロムさん:2006/03/22(水) 12:37:10 ID:TUpYIbSf0
>>280
でかさが気にならんならSHで良いじゃん
285白ロムさん:2006/03/22(水) 12:38:44 ID:oKTF1gBm0
この携帯でドラクエしたいのに・・・

(´;ω;`)
286白ロムさん:2006/03/22(水) 12:39:22 ID:1V76bF36O
冷静にSHのが良いな。俺SO買ったけど。
287白ロムさん:2006/03/22(水) 12:40:14 ID:GWgCgYVu0
正直コンパクトなストレートタイプを待ち望んでた人以外は
がっついて買う必要ないと思うよ
俺はプレミニ2からの初フォーマだがパケ放題に入りたかったので
前者の条件のフォーマ端末が出るまで待ちわびたよ
288白ロムさん:2006/03/22(水) 12:40:23 ID:5ZbTeadMO
>>280
質感・機能共にSH推奨。
薄いから大きさも気にならないよ。
289白ロムさん:2006/03/22(水) 12:40:32 ID:aGKhnOft0
290白ロムさん:2006/03/22(水) 12:41:13 ID:HzmiuY1cO
>>239>>249
SOの歴代ドコモPDC機や Nのmova使ってSHやNのFOMAにしてきた俺が言う
とりあえず>>239はSH902・>>249はN902辺りにしとけw
もしくは次期モデルまでスルーするしかない
まぁどうしても欲しいと言うならSO初FOMAとしての記念買い程度のつもりでいくしか

あとは個々の判断に委せる
291白ロムさん:2006/03/22(水) 12:41:19 ID:5UdO6ZtD0
premini2に比べて、やっぱりもっさりしてる?
マルチタスクなんかどう?
292白ロムさん:2006/03/22(水) 12:41:49 ID:Y5N/tTw3P
>>280
こういう奴はアドバイスもらって買ったものが気に入らないと
アドバイスした奴のせいにする。

なんでも人のせいにして生きていきたいんじゃなければ自分で決めな。
293白ロムさん:2006/03/22(水) 12:44:09 ID:+qGU2jNV0
294白ロムさん:2006/03/22(水) 12:44:45 ID:QfkRHH9M0
大阪・梅田のヨドバシカメラっホットモック置いてますか?
情報プリーズ
295白ロムさん:2006/03/22(水) 12:46:18 ID:gM+44aYX0
ソニエリ公式サイトのゲームアプリ、ケミカル〜が公開中止になってる!!
296白ロムさん:2006/03/22(水) 12:46:53 ID:kBSmjfeG0
やっぱ超明るい液晶ってことで電池の持ちは悪いのか・・・・?
297白ロムさん:2006/03/22(水) 12:47:08 ID:+PVFXkhl0
>>35
N900iCに比べれば、N900iはまだまだクソとは呼べないww

>>288
ソフトだけ見ればSHは良いよね。サクサクだし。
movaのP、SH、SOのお客さんにはFOMAならSH勧めてた、俺は
298白ロムさん:2006/03/22(水) 12:47:25 ID:6N7plbhv0
>>293
DSで買ったんだけど、ネットストラップもらえなかったヤシ

 ノ
299白ロムさん:2006/03/22(水) 12:47:49 ID:UvM9VTnW0
送信ランキングと受信ランキング表示されないようにしたいのだけど
最初から設定でできないのでしょうか
300白ロムさん:2006/03/22(水) 12:47:50 ID:JU7Ow9gB0
誰か接写の上手い撮り方教えてください〜
AFのピントが合わない。。。合ったと思ったら通り越してボケたところで
止まっちゃう。。。。
301白ロムさん:2006/03/22(水) 12:47:52 ID:ku3lHnjV0
充電完了音て何処で変更するの?
302白ロムさん:2006/03/22(水) 12:49:54 ID:A68FjfUY0
>>300
それ多分被写体に近づきすぎ
10cmくらいは離れたほうがいい

でっかくとりたいならズームしたほうがクッキリ目に撮れる
303白ロムさん:2006/03/22(水) 12:51:08 ID:VDgd7bPb0
結局、小さいだけ?
304白ロムさん:2006/03/22(水) 12:51:40 ID:JU7Ow9gB0
>>302
あ、近すぎなのか。
じゃあ今回は近づいてマクロ撮影的なものはないってこと??
305白ロムさん:2006/03/22(水) 12:54:23 ID:57wW/IbQ0
>>304
マグロ撮影をお楽しみください。
306白ロムさん:2006/03/22(水) 12:55:40 ID:hz0NUG0S0
>>304
説明書読んだの?
307白ロムさん:2006/03/22(水) 12:56:08 ID:+PVFXkhl0
>>303
Dだって液晶がでかいだけだしな
何を優先するかによるかと思う

あ、地味にSAもサクサクだよ。90x出てないけど
308白ロムさん:2006/03/22(水) 12:56:34 ID:4Bw8QG0O0
イメージコンバーターで変換したmp4って再生できた人いる?
309白ロムさん:2006/03/22(水) 12:56:35 ID:joQUkbUd0
ここで質問してるようなヤツの大半は
取説なんか読まない。
310白ロムさん:2006/03/22(水) 12:57:33 ID:hiwf3oULO
N900isから変更予定
携帯所持してから初の脱Nなのでdkdkwktkしてます
同じような境遇な方へお聞きしたい
操作感はどんな感じでしょうか
やっぱり、かなりサクサクと感じるのかな
311!omikuji!dama:2006/03/22(水) 13:00:12 ID:Uv2xKzcl0
【WBC決勝、平均視聴率43%…優勝の瞬間は56%】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060322-00000002-yom-spo

21日に日本テレビ系で中継された野球の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の決勝「日本×キューバ戦」の平均視聴率が、関東地区で43・4%だったことが22日、ビデオリサーチの調べで分かった。

瞬間最高視聴率は、ゲームセットの瞬間(午後2時58分)の56・0%だった。

また、番組視聴占拠率は72・7%で、テレビをつけていた家庭の4軒に3軒近くが野球中継を見ていた計算になる。
312白ロムさん:2006/03/22(水) 13:05:34 ID:ccmsiaxGO
皆さん液晶画面に保護シートありました?私のはなく、微妙に傷があるのが気になるんですが…気になった人います?
313白ロムさん:2006/03/22(水) 13:06:05 ID:0veAlY9r0
>>310
サクサク感じる。イライラする場面が無くなったかな。
ただ、N程の操作性は期待しない方がいいかも。
Nの頃が懐かしい部分もありつつ、とりあえずは合格点な印象。
314白ロムさん:2006/03/22(水) 13:06:30 ID:37C1vVVL0
>>312
保護シートを気づいてないだけだと思われ
315白ロムさん:2006/03/22(水) 13:08:24 ID:O1AVOM9M0
>>314
俺も保護シートなんて張ってある?って感じなんだけど・・・
これで張ってあるのか??だったら凄い
316驫驫驫 ◆HYUUUMAPUc :2006/03/22(水) 13:09:10 ID:9BnkBxyM0 BE:201360454-
なんかみんな厳しい意見だよな、昨日から。
俺なんかは非常に満足してるんだが。(P900iからの乗り換え)

送信メール自動振り分け機能って初めて聞いたんだけど、何に使うの?
全然必要ないと思うんだけど
317白ロムさん:2006/03/22(水) 13:09:57 ID:+qGU2jNV0
>>315
たった今剥がしました、シート。
貼ってあるよ、よく見てみ?
318白ロムさん:2006/03/22(水) 13:10:15 ID:laE1e10N0
んで、買い増しで今いくらくらいで買える?
昨日、コジマ電機いったら、買い増しは入荷待ちとか言われたんだけど
319白ロムさん:2006/03/22(水) 13:10:16 ID:qOYCzGjJO
質問。今まで普通の大きさの携帯使ってた人がこれに替えたら、やっぱりすごいメールとか打ちにくいのかねぇ?
ちょっと触ってみたけどかなり小さかった
320白ロムさん:2006/03/22(水) 13:10:18 ID:CjB49eRA0
鯖購入。
一緒にエリクソンとSO902iのロゴ入りDr.Grip貰ったんだけど
これってもしかしてレア?
321白ロムさん:2006/03/22(水) 13:10:28 ID:Jqve5fXL0
SO902iの2ちゃん顔文字辞書DLできる所しらない?
322白ロムさん:2006/03/22(水) 13:11:43 ID:37C1vVVL0
>>315
画面を明るい所(蛍光灯とか)に反射させる感じで
よーく見てみ?
はってるのわかると思うよ。
323驫驫驫 ◆HYUUUMAPUc :2006/03/22(水) 13:12:11 ID:9BnkBxyM0 BE:271835993-
>>319
最初は打ちづらい。俺は半日もしないで慣れたけど
324白ロムさん:2006/03/22(水) 13:12:35 ID:5ixQBJ2Q0
文字のサイズの事ですが、文字のサイズを変更しても、
メールを作る時の画面のサイズだけ小さいままなんですけど・・・
みんなそうなんでしょうか?
受信、送信メールの文字は大きくなってるんですが。
325白ロムさん:2006/03/22(水) 13:13:24 ID:HUTHBuCEO
>>278
ちなみにP902のアウトカメラ用がぴったりだったよ。

今思ったんだがMENUと機能がごっちゃになる・・・
たまに機能を使いたくてでMENUボタンを押してしまうのって俺だけ!?
326白ロムさん:2006/03/22(水) 13:15:38 ID:CVA6gSL4O
お前ら、
本当によかったな
327白ロムさん:2006/03/22(水) 13:15:59 ID:fE/n3q400
http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/memorystick/acc/index.cfm?PD=11040&KM=MSAC-M2

ここにかいてある

●“メモリースティック デュオ”MSH-M32N(32MB)、MSH-M64N(64MB)、MSH-M128N(128MB)、MSX-M256S(256MB)、MSX-M512S(512MB)、MSX-M256N(256MB)、MSX-M512N(512MB)、MSX-M1GN(1GB)などに対応

の『〜などに対応』っていう表現は2GBには対応してないってことなの??PCカードのマルチカードリーダーに挿してんだけどパソコンが読み込んでくんない。。。
328白ロムさん:2006/03/22(水) 13:16:25 ID:qrPwRaAs0
>>294
2、3あったから好きなだけ触ってこい。
329310:2006/03/22(水) 13:16:31 ID:hiwf3oULO
>>313
サンクス
参考になります
入荷までの間、様子見ることにします
多分買うんだろうけどw
330白ロムさん:2006/03/22(水) 13:16:34 ID:7w7AFh950

直接関係ない質問ですみません。
新規購入したら、メルアドかわります?
331白ロムさん:2006/03/22(水) 13:17:32 ID:EmIfvih+0
保護シートの話だが、カメラ画質の悪い奴は剥がし忘れじゃないか?
ってとこから発生したんじゃないのか?
もともと貼ってないと思うのだが・・・
332白ロムさん:2006/03/22(水) 13:17:32 ID:+qGU2jNV0
>>330
説明不足・・・
今までmova使ってて、FOMA新規で買うってこと?
333白ロムさん:2006/03/22(水) 13:18:08 ID:lVVUnmg/O
さっきから頂点のランプが点滅してるんですが、
着信もメールもありません…これは一体何ですか
334白ロムさん:2006/03/22(水) 13:18:15 ID:+FfCCYHxO
さっそく落として禿たよ
鯖の下地は白
335白ロムさん:2006/03/22(水) 13:20:19 ID:HNtMobAh0
>>333
メッセージRかメッセージFだと思いますが?
336280:2006/03/22(水) 13:20:28 ID:V5DU+Lji0
確かに>>292の言うとうりだわ。
じゃあ、参考程度にしとくから、SHとSOのイイとこ、ダメなとこ教えてくれると助かる。
337白ロムさん:2006/03/22(水) 13:20:58 ID:RpMea/UQO
やっとc.2ch繋がった(´・ω・`)
FOMAでサクサクなだけでも嬉しい。あとは慣れろ
338白ロムさん:2006/03/22(水) 13:21:44 ID:ccmsiaxGO
314317
本当だ!貼ってあった!昨夜からの悩みが解決されてSoHappy!もはや一毫の不満もありません
339白ロムさん:2006/03/22(水) 13:23:20 ID:ou71z0qfO
イヤホンマイク付けて、設定も
イヤホン+スピーカーにしてるけど
スピーカーから音が出ない
皆さんのはどーですか?
不良かな?
340白ロムさん:2006/03/22(水) 13:23:23 ID:O/PghUZ20
一応携帯動画変換君のiniファイル再うpしとく
http://www.uploda.org/uporg343193.zip.html
pass:so902

だれか30fpsで再生できた人いる? このiniいじって作ってみたけど動画表示されずに音楽だけ出てしまう
やっぱり15fpsが限界なのかな・・・
341白ロムさん:2006/03/22(水) 13:23:23 ID:OrprhhGO0
購入考えてるんだけど、
・ひとつの読みに対して複数の単語を辞書登録できる?
例えば『かお』って読みで『(・ω・)』と『(´▽`)』って単語を登録できるか。
・絵文字を辞書登録できますか?また予測変換で絵文字は出ますか?
342白ロムさん:2006/03/22(水) 13:24:15 ID:0veAlY9r0
誰か、DS純正のケース買った人いる?preminiUの使い回しだけど。
傷が防げるし、なかなかシックで良いと思う。
343白ロムさん:2006/03/22(水) 13:25:24 ID:lVVUnmg/O
>>335
まさにそれでした、ありがとうございます。
344白ロムさん:2006/03/22(水) 13:27:24 ID:gUgcW7/q0
345白ロムさん:2006/03/22(水) 13:28:35 ID:qOYCzGjJO
>>323やっぱ打ちにくいよなこれ。見ててストレスたまりそうだもん。

でもすぐ慣れるんならいいかぁ〜
早くストレートに替えたい…
346白ロムさん:2006/03/22(水) 13:30:36 ID:iEk6vROd0
>>261
耳をすませば!
347白ロムさん:2006/03/22(水) 13:32:09 ID:LsDXOnlm0
>>340
30fpsというか29.97fpsはダメだった。
14.985fpsなら再生できたから端末限界なのかな?
他の902iでは29.97fps再生はできるのに。
動画再生に関してはSO505iSの頃からあまり進歩してないみたいだね
348341:2006/03/22(水) 13:34:16 ID:OrprhhGO0
>>344
トンクス。
絵文字はどうなんかなぁ。
349白ロムさん:2006/03/22(水) 13:34:47 ID:coqhrLsbO
so902から記念真紀子
F900ic(N700i)から鯖に変えたんだけどかなりいいよ!
サイズも画面の大きさも苦にならない。
何よりやっぱりメールがいい
2年ぶりのPOBoxだけど、変えてよかたよ、、
不安だったキーもうちやすくて満足してます。。
350白ロムさん:2006/03/22(水) 13:35:19 ID:37C1vVVL0
>>348
ソニエリの本家にある絵文字の辞書じゃ駄目なん?
351白ロムさん:2006/03/22(水) 13:35:59 ID:O/PghUZ20
>>347
そうかー、やっぱり15fpsが限界っぽいか
SO902iってソフト面901iぐらいのものかもしれないね。
ハードは902i同等のようだけど。3Dゲームやってみたけどサクサク動いてたよ。
なんかハードは整ってるのにもったいない気がする・・・

〜チラシの裏〜
サンディスク人柱の人、ソニー製のメモステ買ってしまった
報告もしてくれてたのに、スマンカッタorz
上海問屋でやすかったもんで・・・
352白ロムさん:2006/03/22(水) 13:36:14 ID:zBfIusUM0
んなわけない
353白ロムさん:2006/03/22(水) 13:36:25 ID:zENTgqY+0
PORTERのケースは四月上旬に再販だって!
今度こそ買うぞぉ!!!!!!!!!!!
354白ロムさん:2006/03/22(水) 13:36:53 ID:u+mhakntO
>>342
プレミニ2のケースだがぴったりと、はまる?
355白ロムさん:2006/03/22(水) 13:37:13 ID:zBfIusUM0
んなわけない

356白ロムさん:2006/03/22(水) 13:37:14 ID:P+x52L/PO
動画関係が駄目ってことは、動画を持ち歩きたければ、PSPを買えってことですな。
糞ニーなだけに。
357白ロムさん:2006/03/22(水) 13:39:14 ID:gSzt7ghnO
んなわけない
358341:2006/03/22(水) 13:39:17 ID:OrprhhGO0
>>350
どこにありますか?
まだ購入前なのでパソでアクセスできるとこがあればよいのだけど。
359白ロムさん:2006/03/22(水) 13:40:08 ID:plUQfqe80
まぁケータイの小さな画面で見るぶんには15fpsでも特に問題ないけどな
360白ロムさん:2006/03/22(水) 13:40:15 ID:EmIfvih+0
ポーターケース欲しがってる奴って何歳ぐらいの人?
361白ロムさん:2006/03/22(水) 13:40:26 ID:JU7Ow9gB0
顔文字辞書 ないかな…
362白ロムさん:2006/03/22(水) 13:41:53 ID:XzE1jFPq0
昨日、烏賊購入して使ってみた感想
いままではN900i使ってました

・モッサリしてるって言う人いるけど、N900に比べればかなりサクサク
 プリインストールのリモコンアプリ使ったときはビビった
・音楽はipod使ってるので全く関係なし
・カメラもケータイだし最初から期待してないし、これで十分
・送信ボックスの割り当ては、使ってなかったから関係なし
・目覚ましも同じ

・スクロールは1行だけじゃなくて
 3行、5行とかもできるようにして欲しかった(サイドキーとは別にね)
・デスクトップに貼り付けして、簡単に起動できる機能がない
・メールなどのセキュリティの甘さ
・ポーターのケース売れるの早すぎ 一番重要かもwww

他にもいろいろありそうだけど忘れたから、とりあえずこのぐらいかな
ケータイはデザイン重視で買ってるし、不満点も使ってるうちに
気にならなくなりそうだから、個人的にはかなり満足

最後に、神に感謝
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1126177723/
363白ロムさん:2006/03/22(水) 13:42:31 ID:csnT/iS/0
購入した人も結構居るし、そろそろ色の集計しない?

鯖 1 ←
鮪 
烏賊 
364白ロムさん:2006/03/22(水) 13:43:18 ID:/PlPokdT0
>>363
鯖 2 ←
鮪 
烏賊 
365白ロムさん:2006/03/22(水) 13:45:21 ID:+K87IfJK0
鯖 3 ←
鮪 
烏賊 
366白ロムさん:2006/03/22(水) 13:45:25 ID:q0jcfBha0
鯖 2 
鮪 1 ←
烏賊 
367342:2006/03/22(水) 13:45:48 ID:0veAlY9r0
>>354
横幅はぴったり。問題は縦だけど、マジックテープで調節できるので
問題なし。
見た目は全く違和感がないよ。
368白ロムさん:2006/03/22(水) 13:47:17 ID:T/t3L0U60
鯖 3 ←  
鮪 1 
烏賊 
369白ロムさん:2006/03/22(水) 13:47:58 ID:RpMea/UQO
>>363
鯖 3

烏賊
370白ロムさん:2006/03/22(水) 13:48:05 ID:XzE1jFPq0
鯖  3 ←  
鮪  1 
烏賊 1← 
371368:2006/03/22(水) 13:48:12 ID:T/t3L0U60
>>368訂正

鯖 4 ←  
鮪 1 
烏賊 
372白ロムさん:2006/03/22(水) 13:48:15 ID:QfkRHH9M0
>>328
サンクス!
ソニーの展示場?がどこにあるかよく分からんからヨドバシにあると助かる!
373白ロムさん:2006/03/22(水) 13:48:16 ID:EmIfvih+0
鯖  ←  
鮪 1 
烏賊 
374白ロムさん:2006/03/22(水) 13:48:43 ID:qOYCzGjJO
ポーターの専用ケース出るんだ?へぇ買おうかな。でもヘッドポーターでしょ?原宿遠すぎだよorz

>>360俺は21歳のポーター好きですが何か?
375白ロムさん:2006/03/22(水) 13:48:50 ID:EmIfvih+0
間違えた

鯖 5 ←  
鮪 1 
烏賊 
376白ロムさん:2006/03/22(水) 13:48:54 ID:iF8FclxS0
鯖  3 ←  
鮪  2 ←
烏賊 1
377白ロムさん:2006/03/22(水) 13:49:43 ID:S90euWhF0
それあきた
378白ロムさん:2006/03/22(水) 13:49:52 ID:EmIfvih+0
>>374
俺はおさーんなんだけど、あまり魅力を感じなくて。
参考に聞いてみただけですよ。
379白ロムさん:2006/03/22(水) 13:50:27 ID:zBfIusUM0



 さ あ 、 雑 魚 ど も が 意 味 の な い 投 票 を は じ め ま す た w




380白ロムさん:2006/03/22(水) 13:50:34 ID:XzE1jFPq0
ポーター四月上旬最終入荷
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
381白ロムさん:2006/03/22(水) 13:50:53 ID:NiLAadQV0
カメラにシール貼ってるのこれ
382白ロムさん:2006/03/22(水) 13:51:50 ID:k7PUQSF9O
鯖買った
383白ロムさん:2006/03/22(水) 13:52:18 ID:S90euWhF0
>>381
はらさってないけど俺は貼った
384白ロムさん:2006/03/22(水) 13:53:22 ID:4850GOhc0
どこに行ったら買えるか教えて。
385白ロムさん:2006/03/22(水) 13:54:11 ID:S90euWhF0
>>384
平壌
386白ロムさん:2006/03/22(水) 13:54:14 ID:QfkRHH9M0
ケース買うとか言ってる奴は真正のヲタなんだろうなw
387白ロムさん:2006/03/22(水) 13:54:14 ID:P+x52L/PO
ハンズでABITAXのストラップが売ってて、鮪に赤い皮のをつけたら、可愛いのぅ。
こないだの応募では、外れたからさ。
388白ロムさん:2006/03/22(水) 13:56:01 ID:RHHbwgyy0
俺はみんながあげてる不満点は気にならないなぁ。
メール送信振り分けはいらない(消してしまうからw)
モッサリ?(少しモサーリな部分もあるが、モッサリなこたぁない、俺は)
メールセキュリティ(消してしまうか、PCに移せばいいよ)
画面、キーのうちやすさ((・∀・)イイ!!)
アラーム(めざましどけいがいいよ!いいよ!携帯アラームじゃ起きれない)
カメラ(ぷろでもあまでもないんだし、それなりにうつればいいよ!いいよ!)

電話と、メールに強くて、それでいて一通り機能が揃ってる。
そんなコンパクトな機種がほしい人は買いかもな。
少なくとも俺は買い換えて満足度100%だ。待ってた甲斐があった。

ここまで来ると俺もケータイはソニエリ信者だな、、
389328:2006/03/22(水) 13:57:18 ID:qrPwRaAs0
>>372
ヨド梅1Fだけで鯖と鮪があったよ。昨日の状況なので変更あったらスマソ。
周辺の他の店は調べてない。悪しからず。
390白ロムさん:2006/03/22(水) 14:00:10 ID:eZtkfz1S0
メールと画像保存&表示がもっさり過ぎるのが残念でなりません。
391白ロムさん:2006/03/22(水) 14:01:35 ID:ksKgg3NxO
メール送信振り分け機能って何の為に使うの?今までそんな機能がある携帯使った事無いし、必要ないんだけど。
メールセキュリティも必要ない。
392白ロムさん:2006/03/22(水) 14:02:13 ID:S90euWhF0
>>390
前使ってた機種によって感じ方はそれぞれだろ?
393白ロムさん:2006/03/22(水) 14:03:02 ID:GWgCgYVu0
もっさりもっさりってわめいてる人
どの携帯と比較して言ってんの?
プレミニ2はたぶんもっさりしてなかったと思うけど
それと比較して遜色ない!・・・とは言わないけどさ
どう考えても許容範囲だと思うんだけど
394白ロムさん:2006/03/22(水) 14:03:37 ID:bOj7CXil0
とうとう 購入してきました ちなみに 鯖
となりまちで2店はしご 売れ切れ 地元で3店はしご 鮪のみ在り
で 結局一番近くのデンキ店 約二万六千円 なり 高っ

SO505is〜N901icに浮気 の経歴より。。。

ここのスレ見てておそるおそる購入したけど 評価は85点くらい?
505isのディスクジョグって段々擦り減って空回り状態 早く買い増ししたいなと思う頃 Nに惹かれるT9にも興味あったし…
しかし この激モサ感とつかえないT9により メールばなれ進行
と 待ちに待った FOMA SO!!!
色に悩んだけど 鯖にけてい

なんともなつかしい音だことw 画面 音 デザイン 使い勝手…
全てにおいて 特にメールとカメラ機能とその使いかってにおいてN携帯を上回ってるから プレミニ使いじゃない方は 安心して購入を!

欲 言わなくてもいいんだけど あえて。。。
362さんも言ってましたけど スクロール3,5行とか 他にテンキーボタン決定できないのが少し難点
でも いいです この携帯 サイコ 
395白ロムさん:2006/03/22(水) 14:03:58 ID:qOYCzGjJO
アラームの音小さいの?
俺いつも携帯のアラームで起きるから不安だ…
396白ロムさん:2006/03/22(水) 14:04:21 ID:/PlPokdT0
>>391
送信振り分けは使ったことないな。そういえば。
受信振り分けは便利だけど
397白ロムさん:2006/03/22(水) 14:04:33 ID:7w7AFh950
>>332
フォーマからフォーマで、新規にしたら、アドレスと変わりますか?
スミマセヌ
398白ロムさん:2006/03/22(水) 14:05:10 ID:S90euWhF0
つまりこの携帯は以前900シリーズを使ってた人から見れば神機に近い
901あたりからのやつは微妙
プレミニはどうしても前のほう良くなっちゃうだろ
399白ロムさん:2006/03/22(水) 14:05:58 ID:x5Zo5Iwq0
液晶とカメラの画質に不満がある奴は保護シート剥がせ!
気づきにくいからよく見ろ!
400白ロムさん:2006/03/22(水) 14:06:03 ID:Rpj5kKUB0
次ロットは3月末らしいな
401白ロムさん:2006/03/22(水) 14:06:11 ID:S90euWhF0
>>397
変わらない
402白ロムさん:2006/03/22(水) 14:06:34 ID:+qGU2jNV0
>>397
FOMAカード入れ替えればいいじゃん・・・
番号もアドレスもそのまま使えますよ。
何かイマイチ意図がよくわからん
403白ロムさん:2006/03/22(水) 14:07:21 ID:S90euWhF0
>>399
この携帯って最初から保護シート付いてるの液晶のみでしょ??
404白ロムさん:2006/03/22(水) 14:07:31 ID:+FfCCYHxO
キムラカバンのケース売ってNeeee!
405白ロムさん:2006/03/22(水) 14:08:00 ID:kvDXP6kA0
このスレの印象ではmova→FOMA組は評価厳しくて、FOMA→FOMA組はそこまで
厳しくないと感じられるんだが。
406白ロムさん:2006/03/22(水) 14:08:27 ID:RHHbwgyy0
モッサリかどうかはまぁ人の使い方にもよるけどね。
いちいち「お前はどういう使い方なんだ?」と聞くわけにもいかんだろうし。

これから不具合が出る、出ないにしても俺は満足してる。
発売前に出た動画(誰か知らんがSO902をいじってる動画)よりもいい感じだと思う。
発売をここまで遅らせたのも、こだわり、だと信じたい。

次に出るであろう機種にも期待してるけど、俺はしばらくはSO902iでいける。
こんな気持ちJ-SH07以来だよ、、
407白ロムさん:2006/03/22(水) 14:08:56 ID:/PlPokdT0
>>397
買い増しだと高いから新規即解して安く上げたいってこと?
408白ロムさん:2006/03/22(水) 14:09:05 ID:S90euWhF0
>>402
ども良く考えたら
新規ってことはFOMAカードも新しくなるんジャマイカ?
まあ また同じアドレスにすればいいわけだが
409白ロムさん:2006/03/22(水) 14:09:06 ID:7w7AFh950
>>401
>>402
えー!
番号も変わらないの?!
フォーマカードって何?!?!
いい番号がありますよーって言われたんですけど。
アドレスもこのままでいいのかー。
なんだかよくわからない・・・
410白ロムさん:2006/03/22(水) 14:09:46 ID:zYJRnyNwO
>391
前にどんなの書いたんだっけ?
あれ、擦り合わせどうしたんだっけ?
なんて時に、フォルダに分けてあると探し易い。
ましてやメール検索がないなら余計にフォルダ分けが重要だから
手作業で分けるのかなりヘコむ。
411白ロムさん:2006/03/22(水) 14:09:54 ID:vL0M4LaL0
送信メール振り分け(SO902には無い)の使用方法は、
前スレにて「未送信メールと送信済みメールを振り分けるために使用」
って人がいた。
自分はその使い方が思いつかなかったので
「それだ!」気分だったが・・
SO902は「保存メール」フォルダに自動で振り分けられるから
上記目的なら振り分け機能無くても問題ないね。
412白ロムさん:2006/03/22(水) 14:11:10 ID:EmIfvih+0
送信振分けあれば便利だよ。またメールするときに本文修正だけすればいいんだし。
宛先→電話帳とかより楽だと個人的に思う。別に必須項目じゃないけどな。
413白ロムさん:2006/03/22(水) 14:11:11 ID:S90euWhF0
>>409
番号は変わる
アドはそのまま
それだけ
414白ロムさん:2006/03/22(水) 14:12:02 ID:Y4c1Qdmj0
M1000からの買い換えは幸せになれる?ホワイト×ホワイトを取り置きしているけどまだ買ってない。
415白ロムさん:2006/03/22(水) 14:12:21 ID:mv+kecU0O
モッサリ言ってる香具師はmova→FOMA?FOMAはmovaに比べるとどしてもモッサリになるんだけどね。
416白ロムさん:2006/03/22(水) 14:13:08 ID:S90euWhF0
>>414
俺は幸せになれたよ
417390:2006/03/22(水) 14:14:21 ID:eZtkfz1S0
前機種はP901iね。
VGAで撮影した写真を保存って作業を単純比較したがP:1秒、SO:5秒でした。
撮影条件はなるべく合わせて同じ物を撮影してます。
ソート状態からメールを開くのにもSOは倍近くかかっている印象。
断わっておくが買って良かったとは思ってるよ。
ただ、全てサクサクと思ってこれから買おうと考えている人に対しての
参考になればいいなと思ってのカキコです。
418白ロムさん:2006/03/22(水) 14:14:56 ID:7w7AFh950
>>413
なるほどです!
アリがd(*´Д`)
419白ロムさん:2006/03/22(水) 14:15:09 ID:Lsjkhuf70
>>411
見られたらやばい相手の送受信を1つづつ消去より、振り分け機能がついてるだけでフォルダ内一括消去ができるからあったら便利
420白ロムさん:2006/03/22(水) 14:15:14 ID:08BmZMQK0
まぁかなりどうでもいいことだけど、PSP用の動画の拡張子を.3gpに変更したらそのまま読み込むな
15fpsならそのまま再生したけど30fpsだと音声だけになった
ファイルのビットレート偽装とかで再生はできないもんかな?
421白ロムさん:2006/03/22(水) 14:15:28 ID:QfkRHH9M0
んーやっぱ送信フォルダ振り分けの活用イメージが浮かばないなぁ
この機能使いたい人は具体的にどうふりわけるの?
地元の友達、今居るとこの友達、バイト、仕事ってかんじ?
422白ロムさん:2006/03/22(水) 14:15:37 ID:3aV3u7+z0
>>411

送信メール振り分けは

・とっておきたいメール
・どうでもいいメール

を分けておいて、
フォルダ内を全削除するために使う。
423白ロムさん:2006/03/22(水) 14:15:37 ID:OuIdWCxV0
22日より開始されたソフトウェアアップデートでは、上記の不具合を修正する以外にも、メール、ブラウザの安定化や表示インターフェイスの改善など、細かな修正も含まれる。

これみてるとバグフィクス以外の修正もありそうじゃね?
424白ロムさん:2006/03/22(水) 14:16:46 ID:S90euWhF0
>>420
fpsは
録画gは15まで
再生は20まで
425414:2006/03/22(水) 14:17:18 ID:Y4c1Qdmj0
>>416
やっぱりそお?早く買いに行ってこよう〜
M1000で最初は満足してたけど、大事な電話はとれないし・・・・。着信がちゃんとできずに、相手からいつも
一発でかからないって怒られる。
426白ロムさん:2006/03/22(水) 14:17:21 ID:yMh3oEOj0
新規で即解約した場合
どのくらい解約手数料とられるの?
教えてエリクソンさん
427白ロムさん:2006/03/22(水) 14:17:21 ID:GY+uMaOxO
ボンバーマンカートのアプリ、ダウンロード香具師、挙手
428白ロムさん:2006/03/22(水) 14:17:22 ID:RHHbwgyy0
>>394
俺はA3014S→A5302CA→A5402S→A1301S→D900i→F900ic→SO902i
だった。
根っからのソニエリ信者かもな、、
429白ロムさん:2006/03/22(水) 14:18:22 ID:TKJNqfag0
isを待つとするか
430白ロムさん:2006/03/22(水) 14:18:33 ID:S90euWhF0
>>427
ノシ
431白ロムさん:2006/03/22(水) 14:19:25 ID:S90euWhF0
>>425
てか日本で使うならMよりSOでしょ
432白ロムさん:2006/03/22(水) 14:19:54 ID:4PojmuKE0
高円寺のドコモスポットで聞いたら次は23日に入るかもって言ってた。
てかかもって・・・
433白ロムさん:2006/03/22(水) 14:19:57 ID:u7vzUNNf0
SH901iCからの乗り換え
非常に満足w
434白ロムさん:2006/03/22(水) 14:19:59 ID:/wygkot80
>>277
サンクス、そうでした。

メール起動したまま放置して画面真っ暗状態のとき、

通知優先 → 着信画面・着信音・着信ランプ、全て作動
操作優先 → 着信ランプのみ点滅

だった。
435白ロムさん:2006/03/22(水) 14:20:48 ID:EmIfvih+0
>>421
フォルダ1 彼女
フォルダ2 友人
フォルダ3 家族
フォルダ4 該当無し
フォルダ5 該当無し
フォルダ6 該当無し
フォルダ7 キャバ嬢1
フォルダ8 キャバ嬢2
フォルダ9 キャバ嬢3
フォルダ10 デリ嬢1

俺はこんな感じでわけてた。送信メール
436白ロムさん:2006/03/22(水) 14:22:49 ID:mgl2v1IZ0
メールセキュリティのよい方法ないですかね
こんなの会社に忘れて帰ったりでもしたらと思うと・・・
437白ロムさん:2006/03/22(水) 14:23:10 ID:S90euWhF0
>>435
おれも大人になったらこうゆう使い方をするようになるのだろうか
不安だ
438白ロムさん:2006/03/22(水) 14:24:19 ID:4cSJM90x0
So505isの本体に保存してある着メロって
So902にデータを転送するって可能なんでしょうか?
弄っててちょっと気になったもので
439白ロムさん:2006/03/22(水) 14:26:08 ID:37C1vVVL0
ソニエリのPCサイト内の某urlを踏んだら
ブラクラ(画面がひたすら開くヤツ)だった件について…
再起動かけて、一応ウイルス検出して問題なかったから
いいんだけどさ…

440白ロムさん:2006/03/22(水) 14:26:50 ID:KpJCDudY0
P900iVからの乗換えを検討中です。
そんな俺は幸せになれますか?
441白ロムさん:2006/03/22(水) 14:27:12 ID:47iYrdd40
>>436
会社に忘れたら遠隔ロックだろ?
メールだけロックしても不安だぞ。
442白ロムさん:2006/03/22(水) 14:27:45 ID:VDtCnbSJ0
http://www.imgup.org/iup180307.jpg

SO902iで撮ったお( ^ω^)
443白ロムさん:2006/03/22(水) 14:27:55 ID:LM58xsz60
メールセキュリティーが無い・・・


糞だあああああああああああ!!!!!!!!
444白ロムさん:2006/03/22(水) 14:28:12 ID:S90euWhF0
3.1M ファイン
たぶんおれの撮り方が悪いと思うが画質なんてこんなもん
MSからだと画質落とさなくていいけど
メール添付だとどうしてもサイズを落とされる

http://www.uploda.org/uporg343234.jpg.html

PASS→so902
445白ロムさん:2006/03/22(水) 14:31:00 ID:SiFZfiu10
>>442
特定しました
446白ロムさん:2006/03/22(水) 14:31:02 ID:LPXi/W0+0
ttp://last-so902i.cocolog-nifty.com/
ここの右に写真が貼ってあるが、ここまで小さくされてもよくわからんな
あと、どうやら音楽は糞らしい
447白ロムさん:2006/03/22(水) 14:31:14 ID:5fxM1BxM0
SO502iWMを持ってる俺は勝ち組
448白ロムさん:2006/03/22(水) 14:31:55 ID:ttRscTKC0
アップデートで改善された項目ってある?
449白ロムさん:2006/03/22(水) 14:32:09 ID:RpMea/UQO
>>442
携帯じゃみれないお(^ω^;)
450白ロムさん:2006/03/22(水) 14:33:12 ID:47iYrdd40
>>448
もっさりと不具合くらいしか改善されないよ。
振り分けの不具合くらいは改善されるだろうけど
他はあんまり期待できないんじゃないかな?
451白ロムさん:2006/03/22(水) 14:33:24 ID:VDtCnbSJ0
>>445がむかついたから消したお(#^ω^)ビキビキ
452白ロムさん:2006/03/22(水) 14:33:24 ID:KOEfC8gy0
>>444
明るいところで撮ってみ。
バリバリに飽和しちゃって、とても見られたものではなくなる。

もっさり度
N902iよりはもっさり、SH902よりももっさり、D/Fと同じくらいかな。
901な人、701やN702な人から見たらサクサク。
453白ロムさん:2006/03/22(水) 14:33:51 ID:S90euWhF0
>>449
MSとうしてPCに入れたやつは容量おおきくて携帯からは無理
454白ロムさん:2006/03/22(水) 14:34:58 ID:RpMea/UQO
しかし今まででかい折りたたみの携帯を使ってたせいか、手に収まりが悪い。落としそうでプルプルしながら使ってる
下で支えてる小指が攣りそう
455白ロムさん:2006/03/22(水) 14:35:37 ID:cI1dvm460
もっさり感だけおしえてくれ!!
p901とどっちがもっさりしてる?
456白ロムさん:2006/03/22(水) 14:35:51 ID:kvDXP6kA0
>>440
昨日までそれだったが天と地の差。動画機能は我慢しれ。
メール編集→待受画面の速度に感動。
457白ロムさん:2006/03/22(水) 14:36:04 ID:xOOx2Cmw0
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/function/music/so.pdf

このままやっても再生できない。
教えてください
458白ロムさん:2006/03/22(水) 14:36:12 ID:EmIfvih+0
>>437
全部でフォルダ20はあったからな。
上何個かと下から何個かを見せて安心させるのだよ。
459白ロムさん:2006/03/22(水) 14:37:45 ID:Lsjkhuf70
>>435
おれは送受信とも
フォルダ1 指定無し
フォルダ2 彼女
  ・
  ・
  ・
フォルダ8 飲み屋&風俗
フォルダ9 浮気相手

だった。振分けないと消去するのがめんどい
460白ロムさん:2006/03/22(水) 14:37:47 ID:6x5xd1cWO
>>433
レビュー頼む
一個も不満点なしかい?
461白ロムさん:2006/03/22(水) 14:40:31 ID:z1L2tC1a0
アラームについて質問です。
登録は3つだけど動くのは1つだけっていうことらしいですが、、
たとえば今日の15:00と15:05と15:10に
それぞれ鳴るようにはできますよね??
15:00に登録した3つ同時はできませんってことですよね??
わたくし遅刻魔なのでその辺気になります。。
462白ロムさん:2006/03/22(水) 14:41:00 ID:ff3S2PZ40
>>443

Fに対してセキュリティに文句を付けるのならともかく
F以外がセキュリティが弱くても、だから何?という感じだが
463白ロムさん:2006/03/22(水) 14:41:06 ID:ujf4Q2l+0
ポーションて言われてるほど、不味くないよね?


みんな送信振り分け使ってないんだね。
私は友達みんな分けてるからなー、これから面倒だな。
メールもロックしてるけど、
メールロック=浮気とか、その発送自体がわからない。


でも、買うのやめるほどの理由ではないな。
464白ロムさん:2006/03/22(水) 14:41:52 ID:EmIfvih+0
>>461
目覚ましは登録3のうち使用は1つだけ
スケジュールのアラームは、3つでも使える。
465白ロムさん:2006/03/22(水) 14:43:52 ID:OuIdWCxV0
メールはロックよりポップだろ
466白ロムさん:2006/03/22(水) 14:44:10 ID:xkPUTkwgO
>>455
P901よりは比べもんにならないくらいサクサクだよ。
467白ロムさん:2006/03/22(水) 14:45:02 ID:S90euWhF0
>>457
拡張子を3gpにする
していされてるフォルダちゃんといれる
468白ロムさん:2006/03/22(水) 14:45:06 ID:aH2KHTLn0
>>150

マニュアルに記載の内容が変ってしまうような変更はできない。

更新→機能使い方がマニュアルに書いてない→クレーム

更新→マニュアルと実際の画面が違う→クレーム

とかが発生してしまう。
469白ロムさん:2006/03/22(水) 14:47:15 ID:dlfEE0Dg0
子どもに買ってやったSA800iよりもっさりだった・・・orz
470白ロムさん:2006/03/22(水) 14:48:41 ID:Toy2+4Ot0
>>469
大丈夫。やつよりデザインは上だ。
471白ロムさん:2006/03/22(水) 14:48:50 ID:S90euWhF0
アップデートってどこでやるの?????
472白ロムさん:2006/03/22(水) 14:49:02 ID:cI1dvm460
買い増しした奴。いくらかかった?
473白ロムさん:2006/03/22(水) 14:51:10 ID:QM8XHvm20
ほい、撮り比べ。
各機種、最大解像度、最高画質。
屋内なので、CMOS勢には辛い。

SO902i http://www.imgup.org/iup180319.jpg.html
P902i http://www.imgup.org/iup180317.jpg.html
SH902i http://www.imgup.org/iup180318.jpg.html
W41CA http://www.imgup.org/iup180320.jpg.html
474461:2006/03/22(水) 14:51:24 ID:z1L2tC1a0
464様
ありがとうございます。
ってことは目覚ましは一日に1回しかならせないってことですかねえ。
まあ、スケジュールに登録すればいいんだろうけど。
いまのSHより不便になるのかぁ。。
475白ロムさん:2006/03/22(水) 14:52:29 ID:Lsjkhuf70
SO902は賢い。ちゃんと言う事を聞いてくれる。
浮気相手宛のメールを彼女に間違って送信しても[中止]を押したら送信しない
前使ってたNは中止を押しても送ってくれやがった

イロメロミックスの完全無音着信音〜諸行無常〜これいいね。
バイブ設定していてもバイブならないし、着信ランプも着かない。
SO902は折りたたみじゃ無いから画面見えるんだけど、結構使える

おれはメイン画面にだけ保護シートを張って、「カメラレンズがキズつかないようにうつぶせにしてるんだよ」って話を昨日彼女としたばっかり
476白ロムさん:2006/03/22(水) 14:53:01 ID:xONvn1UL0
俺Premini2から契約変更だけど、大満足してる。
もっさり?そんなこと全然感じないけど。
Premini2にあった機能はほぼそのままで、パケホーダイが使えるし、
スイカもついてるし、使えるアプリも増えたし、超うれしいw
まだボタンに慣れてなくてなぜかiChのボタンばかり押してしまうのが
ウザイけど、慣れればたいしたことないだろうしね。
477白ロムさん:2006/03/22(水) 14:54:23 ID:kBSmjfeG0
音がマックスでも小さいってのは本当??
478白ロムさん:2006/03/22(水) 14:56:25 ID:S90euWhF0
>>477
479白ロムさん:2006/03/22(水) 14:57:01 ID:37C1vVVL0
着信音が小さいって人が過去にもいたが、
普段どんだけでかい音で鳴らしてるのかが
非常に気になる。
普段、耳痛くならないのだろうか?
普段、うるさくないんだろうか?
480白ロムさん:2006/03/22(水) 14:58:06 ID:6Tps99YjO
このスレを見ているとモリモリ電池が減ってくる件について
481白ロムさん:2006/03/22(水) 14:58:35 ID:S90euWhF0
>>473
なんでPのほう鮮やかなんだ?
設定ミスだ
取り直し
482白ロムさん:2006/03/22(水) 14:59:25 ID:+qGU2jNV0
かなりでかいと思いますよ・・・
これで小さいなんて、信じられんorz
自作の着うた。soの人ダウソしてみて↓
http://www.uploda.org/uporg343249.3gp.html
pass→1111

プレイ中の音量23くらいでこれが小さいって言うなら・・・
483白ロムさん:2006/03/22(水) 15:00:07 ID:S90euWhF0
>>479
よくいるな
うちのクラスにも周りを考えず爆音で着うた鳴らすやつ

そんなあいつはやっぱりAU
484白ロムさん:2006/03/22(水) 15:02:42 ID:m+epxioBO
既出だと思いますが
ichのテロップの色は変わらない(変えられない)んですか?
485白ロムさん:2006/03/22(水) 15:05:12 ID:O/PghUZ20
>>424
再生は20fpsまでOKなんだね (=゜ω゜)φ
486白ロムさん:2006/03/22(水) 15:05:31 ID:2ejr3SlM0
>>473
SHと全然ちがう!
屋内でこれなら、光の強い屋外ならなおさら変わるのかな?
ちょっと購入ためらってきた。
487白ロムさん:2006/03/22(水) 15:05:52 ID:q0jcfBha0
鮪ユーザーだけど
ストラップの色で迷ってます
みんなの意見聞かせて

http://store.yahoo.co.jp/keitai/206-3614yl.htm

↑YELLOWはちょっと浮くかな?
無難にREDか
ORANGEもありかな〜
488白ロムさん:2006/03/22(水) 15:05:54 ID:SiFZfiu10
明日SO902に変えてくるのですが、ichって何ですか?
489白ロムさん:2006/03/22(水) 15:08:19 ID:FDLnCCcx0
>>484
変えられないみたい。
自分も以前SH902iで変更できたから
どの機種でも変えられるんだと思ってたんですが。
490白ロムさん:2006/03/22(水) 15:08:26 ID:O/PghUZ20
>>487
無難にREDがいいのでは、黄色いれたいならオレンジでもよいかと思う。

鯖だったら黒だろうなー と一個人の感想ですが。
491白ロムさん:2006/03/22(水) 15:11:05 ID:xOOx2Cmw0
>>467

読み込んだファイル名に .m4a とついていないっす。
492白ロムさん:2006/03/22(水) 15:11:21 ID:vOE8b5FqO
みんな保護シール剥がしちゃった?
あれが貼ってあるからウルトラハードコートなんだってよ!
493白ロムさん:2006/03/22(水) 15:15:20 ID:7Bq6NINfO
>>492
それはないだろうw
494白ロムさん:2006/03/22(水) 15:15:34 ID:RpMea/UQO
>>491
ヒント・拡張子の表示
495白ロムさん:2006/03/22(水) 15:15:41 ID:37C1vVVL0
>>491
拡張子表示させれ
496白ロムさん:2006/03/22(水) 15:16:03 ID:SiFZfiu10
>>488
自己解決しました
497白ロムさん:2006/03/22(水) 15:16:11 ID:q0jcfBha0
>>490
やっぱREDが無難だよな〜
スレ違いだが鯱サポの為、チームカラーにしてみようかと・・・
他のエロイ人の意見も聞きたい
498白ロムさん:2006/03/22(水) 15:16:45 ID:X2gg0EFjO
>>473
乙。
改めてSOのカメラのダメダメ度が分かるね。
まぁマジ写真は7メガのDSC-V3で撮るから、どうでもいいや。
499白ロムさん:2006/03/22(水) 15:18:42 ID:KpJCDudY0
>>456
ありがとうございました
待ち受けサイズの画像のメールは送れますよね
500白ロムさん:2006/03/22(水) 15:18:50 ID:sdvYoQUZ0
Premini2にあった機能の一つで、
電池残量があり、かつ省電力モードで画面が消えている時に、
充電ランプの部分が点滅する機能ってなくなったの?
501白ロムさん:2006/03/22(水) 15:19:12 ID:ks8E1q46O
>>492
so505isもウルトラハードコートだったんだけど、シールとか関係なしに傷はかなりつきにくかったぞ。
普通に使ってればまずつかないと思う
502白ロムさん:2006/03/22(水) 15:19:25 ID:S90euWhF0
ぢゃあこうして

フォルダ開いてツール→フォルダオプション→表示→登録されている拡張子は表示しない
のチェックをはずす
503白ロムさん:2006/03/22(水) 15:19:41 ID:SiFZfiu10
烏賊ってラメがあるんですか?
504白ロムさん:2006/03/22(水) 15:20:01 ID:S90euWhF0
>>491
ぢゃあこうして

フォルダ開いてツール→フォルダオプション→表示→登録されている拡張子は表示しない
のチェックをはずす
505白ロムさん:2006/03/22(水) 15:20:56 ID:S90euWhF0
>>503
多少な
普通の人なら周りから見て抵抗もないはず
506白ロムさん:2006/03/22(水) 15:21:10 ID:kBSmjfeG0
超明度液晶だから電池の持ち悪いの?
507白ロムさん:2006/03/22(水) 15:21:18 ID:XJxv7XMMO
ゴムのとこに透明マニキュア塗るのいいよ!!汚れ防止&艶でていい感じ
508白ロムさん:2006/03/22(水) 15:22:47 ID:vG7nLAK6O
待ち受けサイズだけど、
自分もこれで撮った写真晒してみる
509白ロムさん:2006/03/22(水) 15:23:08 ID:JU7Ow9gB0
自作のiモーション(着ウタ)を着信音に設定するには
iモード経由でダウンロードしたのじゃなきゃ設定できない??
510白ロムさん:2006/03/22(水) 15:24:31 ID:SiFZfiu10
>>507
男にもそれをしろというのですか?
511508:2006/03/22(水) 15:25:13 ID:vG7nLAK6O
http://e.pic.to/3ow05

なんか前にピント合い難いですね
てかマクロ撮れない?
512白ロムさん:2006/03/22(水) 15:25:56 ID:BDSEzFQe0
アクアクリスタルに塗ったらピカピカになった
513白ロムさん:2006/03/22(水) 15:26:42 ID:XJxv7XMMO
510
俺はしたよ〜!!とりあえず烏賊のカラーにはマッチしますた
514白ロムさん:2006/03/22(水) 15:27:06 ID:GWgCgYVu0
画面の左下に黄色の小さいアイコンが出てるんだけど、これなに?
矢印が2本で円を描いてるやつ・・・
マニュアルを家に置いてきたのでわからない・・・ヘルプミー
515白ロムさん:2006/03/22(水) 15:27:40 ID:S90euWhF0
>>507
どんな感じかうpしてくれ
おれもやろうと思ってて
516白ロムさん:2006/03/22(水) 15:27:46 ID:dJY/3X3f0
青が欲しかったのに、中央区は全滅でした…。
1週間待つしかないか。買えた人オメ。
517白ロムさん:2006/03/22(水) 15:27:54 ID:KpJCDudY0
>>497
ここじゃ通じないよ…
俺はお前らに開幕戦負けて泥沼化したチームのサポだよ…
518白ロムさん:2006/03/22(水) 15:28:00 ID:FDLnCCcx0
>>511
上手に撮影してるネー
すっごくキレイに撮れてるよ
519白ロムさん:2006/03/22(水) 15:28:34 ID:7Ok/T5J30
>>511
上手く撮ればなかなか見れるもんだな
520白ロムさん:2006/03/22(水) 15:29:22 ID:BDSEzFQe0
マニキュアはへたするとむらになるから
すすめない
アルカリ性のコーティング剤とかの方がいいぞ
521白ロムさん:2006/03/22(水) 15:29:36 ID:W2mrK6XKO
やばっ
メール来て着うたが流れたとき着うたがぶちぶち切れた!!
不具合?(;゜Д゜)
あとこの携帯ってメールのデコメールでカメラ起動できないよね?
あと待ち受けサイズでカメラ撮っても画像横になるから待ち受けサイズじゃないよな?
(´・ω・`)ショボーン
522473:2006/03/22(水) 15:30:18 ID:QM8XHvm20
>>481
残念というか、意外というか、Pが一番見栄えする結果だった。
屋内のせいじゃないかな。
ケド、Pはこってり色乗せすぎ。

カメラから1m位の距離で撮影したけど、これも各機種の
得意、不得意が出たのだろうと思う。
523白ロムさん:2006/03/22(水) 15:30:37 ID:3wB+WMop0
>>514
アイコンにカーソルあわせると
なんか教えてくれるらしいよ
524白ロムさん:2006/03/22(水) 15:31:15 ID:XJxv7XMMO
すまん、初心者でやりかたわからんっす
525514:2006/03/22(水) 15:32:41 ID:GWgCgYVu0
>>523
カーソルを合わせる???
どういうこと?
待ち受け画面にアイコンが出てるんだけど
526白ロムさん:2006/03/22(水) 15:32:56 ID:hJHVSJlM0
買い増しで値段はいくらくらいが相場なのでしょうか?
都内在住です
527白ロムさん:2006/03/22(水) 15:33:27 ID:QfkRHH9M0
>>511
すごい綺麗。なんか買う決心ついてきたよ
528白ロムさん:2006/03/22(水) 15:33:58 ID:vG7nLAK6O
それよか、液晶部分の隙間に汚れ詰まっちゃったよ

イカだから目立つ… orz
529白ロムさん:2006/03/22(水) 15:34:40 ID:kBSmjfeG0
電話確認したら全色売ってるところ見っけたんで明日か明後日買ってくる!!
530白ロムさん:2006/03/22(水) 15:34:55 ID:S90euWhF0
>>509
着もとってゆうソフトで着信設定可にする
でもそれしてもIモード経由ぢゃなきゃ着信音にはできない
着もとしてもMS経由とかメール経由は着信不可になる
531白ロムさん:2006/03/22(水) 15:34:58 ID:U/jHqdUw0
鯖 224 ←  
鮪 1 
烏賊635 
532白ロムさん:2006/03/22(水) 15:35:38 ID:/PlPokdT0
>>528
とりあえず、
つ[エアダスター]
533白ロムさん:2006/03/22(水) 15:35:51 ID:3wB+WMop0
>>525
スマソ。
中央のシルバ押してなにか文字出ない?
534白ロムさん:2006/03/22(水) 15:36:08 ID:aYYuCo5fO
すみませんこの機種にしようか迷っているので教えて下さい。この機種は容量は多いですか?
535514:2006/03/22(水) 15:37:08 ID:GWgCgYVu0
>>533
おーなんか出たよ!
ソフトウェア更新説明あり
だってさ、見てみる
536白ロムさん:2006/03/22(水) 15:37:18 ID:LOdCWxWDO
N2701から買い増しのオレは幸せになりますか?
なるなら探してきます。
537白ロムさん:2006/03/22(水) 15:37:49 ID:UWG6T4fM0
>>469
遅レスだがSAのレスポンスはトップクラスだぜ
538白ロムさん:2006/03/22(水) 15:37:54 ID:S90euWhF0
>>534
多いほうだと
容量は30MB

うち15MBがアプリ
あとは写真とか
539白ロムさん:2006/03/22(水) 15:38:44 ID:xOOx2Cmw0
>>502
>>504

できた。ありがとう。
540白ロムさん:2006/03/22(水) 15:38:44 ID:3wB+WMop0
>>535
おっ!なんでちみだけソフト更新??
541白ロムさん:2006/03/22(水) 15:38:59 ID:vX4LzNra0
>>534
多い
542白ロムさん:2006/03/22(水) 15:41:12 ID:tP6Ug0K10
>>535
電池パック抜くと端末に「SO902i」って書いてあると思うけど、
その横に黒マジックの印とかある?
なかったら8日発売予定のヤツが間違えて出荷されたんじゃ・・・
543白ロムさん:2006/03/22(水) 15:41:19 ID:IVtG/7dbO
東京都内はまだ売ってますかね?
544514:2006/03/22(水) 15:41:38 ID:GWgCgYVu0
>>540
見てみた
いや、さっきソフトウェアの更新やってみたんだよね
そしたら更新はありません、って表示があって終わったんだけど
それがまた再度表示されただけだった、なんだったんだ
545白ロムさん:2006/03/22(水) 15:41:58 ID:aYYuCo5fO
>>538 即ありがd半分はアプリですか。着うたは何曲ぐらい入りますか?
546白ロムさん:2006/03/22(水) 15:41:59 ID:XwHBTWOw0
>>508
全然いいじゃん。
携帯の写真なんてフルサイズで使わないんだから
100万画素カメラだと思えば使えそうだな。
547白ロムさん:2006/03/22(水) 15:43:54 ID:3wB+WMop0
>>542
私も気になってたよ 黒ポチマジック。
そゆうことなのかぁ・・・。
548514:2006/03/22(水) 15:44:01 ID:GWgCgYVu0
>>542
電池パック取って見てみた
マジックのホクロが書いてあるね
これってアップデートしたっていう印なのかな
549白ロムさん:2006/03/22(水) 15:45:18 ID:XJxv7XMMO
マニキュアコーティング
http://e.pic.to/6yqdt
550白ロムさん:2006/03/22(水) 15:47:07 ID:/PlPokdT0
>>542
見てみた。黒マジックで書いた点がある。
そういうことなの?
551461:2006/03/22(水) 15:47:21 ID:z1L2tC1a0
PCからみれるようにしてほすぃ…
552白ロムさん:2006/03/22(水) 15:47:58 ID:kBSmjfeG0
初期ロットはいわくつきだからやっぱり次まで待とう
553白ロムさん:2006/03/22(水) 15:48:11 ID:S90euWhF0
>>545
おれはいまんとこ500Kとかのとりまくって26曲いれて満タンと言われた
554白ロムさん:2006/03/22(水) 15:48:15 ID:/wygkot80
>>310
おんなじ境遇です。
操作性はよく、モッコリ感はないです。

あえて気になった点を挙げると
・エニーキーサイレントがない
・マルチで起動した各機能の終了が面倒
・十字キーでページ送りができない
・オリジナルメニューがワンプッシュで表示されない
・メール一覧や着信履歴が1画面4件しか表示されない
・着信音のランダム設定ができない
今のところは、こんなところ
555白ロムさん:2006/03/22(水) 15:48:18 ID:EmIfvih+0
待受けのアニメがCLRボタン押すと止まるんだが
なんの意味があるんだ?動かさないほうが電池持ちがいいとかあるの?
556白ロムさん:2006/03/22(水) 15:48:19 ID:z2DYcanz0
もう傷付けちゃったよ… orz
557白ロムさん:2006/03/22(水) 15:49:26 ID:UWG6T4fM0
>>483
>そんなあいつはやっぱりAU
こういうレベルの低いやつにはつかってほしくねーな。
そういう事は携帯・PHS板で言えよ。
この機種にAUから乗り換えるかもしれない人もいるんだぞ?
そう思うのならこんなとこで言ってないで本人に直接言えよ。

しかし、この機種買ってPSP用に買って全く使わなかったメモステPRO Duo512MB
やっと日の目を見たぞ(´Д⊂
558白ロムさん:2006/03/22(水) 15:49:55 ID:EmIfvih+0
>>554
着信音のランダム設定なんて出来る端末あるの?
559白ロムさん:2006/03/22(水) 15:50:18 ID:+qGU2jNV0
>>558
N dane
560白ロムさん:2006/03/22(水) 15:50:40 ID:XJxv7XMMO
スマソ、やりかたわからん
561白ロムさん:2006/03/22(水) 15:51:07 ID:t5W18SvU0
>>548
>>550
おれのはそんなのないよ
製造は2月になってる
562白ロムさん:2006/03/22(水) 15:51:11 ID:aYYuCo5fO
>>553 分かりました結構入りますね。今から変えてきます
563542:2006/03/22(水) 15:51:17 ID:tP6Ug0K10
ただの推測だけどね・・・

で、ライトボタンは付いてないのか。
いちいちカメラ起動して↑キーを押せ、と。
564白ロムさん:2006/03/22(水) 15:51:29 ID:gA6d+DEz0
エニーキーアンサーやクイックサイレントなら分かるけど

エニーキーサイレントってのは、キー音を消したいってことか?
565白ロムさん:2006/03/22(水) 15:52:54 ID:UWG6T4fM0
>>542
仮にガワがそうだとしても、側だけで中身はちゃんと最新版になってるじゃないか?
566514:2006/03/22(水) 15:53:20 ID:GWgCgYVu0
>>561
自分のも2月製造って書いてあるけどホクロあるよ
567白ロムさん:2006/03/22(水) 15:54:21 ID:3wB+WMop0
>>561
私も2月だよ
ちなみに鯖
568白ロムさん:2006/03/22(水) 15:54:56 ID:/PlPokdT0
>>561
私のも製造は2月。色は鯖
569白ロムさん:2006/03/22(水) 15:56:24 ID:S90euWhF0
烏賊
製造2月
ほくろあり

おそらくうpした印
570白ロムさん:2006/03/22(水) 15:56:38 ID:Lsjkhuf70
>>564
クイックサイレントついてる?
571白ロムさん:2006/03/22(水) 15:56:40 ID:EmIfvih+0
俺のは12月製造・・・
572白ロムさん:2006/03/22(水) 15:57:14 ID:JOwM/Rl10
キーロック、右側にあった方が良くないですか?

あと、キーロックではなくどこかのボタン長押しでロックかけるってことは
できないのでしょうか?(もちろんロックを外すときは暗証番号を入れる)
573白ロムさん:2006/03/22(水) 15:58:07 ID:3wB+WMop0
>>571
えーーーーーー!?
レア物?
574白ロムさん:2006/03/22(水) 15:58:42 ID:S90euWhF0
>>564
授業中とかに着信音なったとき横のボタンとかどこでもいいから押せば
鳴り止むってやつがこの機種にはないのでは?
575白ロムさん:2006/03/22(水) 15:59:02 ID:UWG6T4fM0
>>569
アレみたいだな諸事情で回収されたPCゲームのパッケージに
中身を正規品に変えて●シール貼って売ってるるのと同じだな。
576白ロムさん:2006/03/22(水) 16:00:18 ID:m+epxioBO
http://a.pic.to/5tlkk
撮ってみた。
片方はW31S、もう片方がso902i。
どっちがどっちかは正直言いたくありませぬ。
577白ロムさん:2006/03/22(水) 16:01:35 ID:S90euWhF0
>>575
それで思い出した
A Vのパッケージのま●この●がシールだったw
578白ロムさん:2006/03/22(水) 16:01:54 ID:FDLnCCcx0
>>576
見れない...PC許可して
W31Sもカメラキレイじゃなかったよねー
おまけに液晶黄色かったし。
579白ロムさん:2006/03/22(水) 16:02:10 ID:Lsjkhuf70
>>574
試しに他の携帯からかけて決定キー・通話キー・電源キーのほかのキーを全て押してみた。
何も無し
580白ロムさん:2006/03/22(水) 16:02:16 ID:S90euWhF0
>>576

PC許可よろ
581白ロムさん:2006/03/22(水) 16:02:38 ID:gA6d+DEz0
>>570
ない
582白ロムさん:2006/03/22(水) 16:03:15 ID:UWG6T4fM0
>>577
あるよなw
そういうの金色のシールとかw
583白ロムさん:2006/03/22(水) 16:03:52 ID:g70FkGVr0
音楽聴くために1Gのメモリースティック買おうかと思うんですが、その前に音質が…ってのは本当ですか?
584白ロムさん:2006/03/22(水) 16:03:56 ID:S90euWhF0
>>581
まあ常時サイレントの俺には関係ないが
585白ロムさん:2006/03/22(水) 16:04:42 ID:S90euWhF0
>>583
思ったよりいい
エンコードの仕方しだいでなんとでもなる
586白ロムさん:2006/03/22(水) 16:04:55 ID:LM58xsz60
インターフェイスより踏み込んだ部分の作り込みが若干甘いんだよ。

痒い所に手が届かない・・・80点くらいかな。
587白ロムさん:2006/03/22(水) 16:05:13 ID:e3sJA12/0
この携帯で初めてドコモにしたんだけど、
メッセージFってなに?
待ち受けにアイコンが出てうざいんすけど。
588白ロムさん:2006/03/22(水) 16:07:10 ID:g70FkGVr0
>>585
サンクス。
589白ロムさん:2006/03/22(水) 16:07:15 ID:gA6d+DEz0
>>583
音楽聴くために買わないほうがいい
無理やり音楽聴けますみたいなのうたってるだけ
音は悪くないよ。イヤホンで聞くならw
>>586
同意
メール本文検索とかも無いし
過去のソニエリ端末でできることがことごとく出来なくなってるのは虚しい
590白ロムさん:2006/03/22(水) 16:07:15 ID:/PlPokdT0
>>587
iモード問合わせ設定でメッセージFを無効にしとけ
591白ロムさん:2006/03/22(水) 16:07:41 ID:LM58xsz60
>>583
イヤフォンによっての音質の違いが気にならい人なら
携帯で音楽を聴こうが大して変わらない気がする。
592白ロムさん:2006/03/22(水) 16:07:43 ID:S90euWhF0
>>587
ドコモお気に入りのスポンサーからの無料メールみたいな感じ
iモード→メッセージからみれば消える
593白ロムさん:2006/03/22(水) 16:09:59 ID:Kn7Q3F2N0
今年の暮SO903iまで待つよ
594白ロムさん:2006/03/22(水) 16:10:35 ID:wUfgmDgD0
メッセージRとFてあんまいらんよね。
メール設定→共通設定→iモード問合せ設定でいじれる。
595白ロムさん:2006/03/22(水) 16:10:42 ID:e3sJA12/0
>>590 >>592
ありがとう。
596白ロムさん:2006/03/22(水) 16:12:26 ID:e3sJA12/0
>>594
ありがとう。
みんな親切だね。
597白ロムさん:2006/03/22(水) 16:13:31 ID:/pk9XZkH0
いいできだと思うよ。F902iからの機種変更だけど、不自由な点とかない様な気がする。
インターフェースもいい感じだし。
前にもFOMA使ってた人は、レスポンスもどの機種も同じ様な感じだしね。
PとかNの殺風景な設定画面より全然凄い
598白ロムさん:2006/03/22(水) 16:13:58 ID:S90euWhF0
http://www.uploda.org/uporg343278.jpg
さっきPCから見れなかったマニキュアコーティング

599白ロムさん:2006/03/22(水) 16:14:40 ID:sO8a7bipO
これで通話途中たま〜に通話切れない?
俺のだけ?
600白ロムさん:2006/03/22(水) 16:14:52 ID:IvHwDMFfO
満足してる人と
不満だらけの人
両極端なのは何故?
601白ロムさん:2006/03/22(水) 16:15:21 ID:Lsjkhuf70
>>598
指どうした?大丈夫か?
602白ロムさん:2006/03/22(水) 16:15:52 ID:m+epxioBO
>>576
PC許可済みです。
ところで一つ聞きたいんだけど、パソコンとメモステのデータやり取りは別売りのUSBケーブル(foma)でOK?
603白ロムさん:2006/03/22(水) 16:15:54 ID:2ejr3SlM0
カメラと小ささどっちも欲しい欲張りサンのおれには、
SHよりこっちだろうか?
604白ロムさん:2006/03/22(水) 16:15:58 ID:S90euWhF0
iモード通信中のアニメーションって結局変更できないの?
605白ロムさん:2006/03/22(水) 16:16:21 ID:X2gg0EFjO
>>572
ロックキーは左側で正解。
以前、電話を右手で持つか左手で持つかの話題になったが、一般的社会人は受話器を左手で持つのが常識。
デスクワーク・建築現場の職人等問わず、右手は筆記用に開けておくため。
左手で持つ事を前提で見れば、プッシュトークボタン位置やマイク穴の位置まで妥当だと思う。
606白ロムさん:2006/03/22(水) 16:16:56 ID:gA6d+DEz0
>>603
カメラは無理やり3Mでのっぺりしすぎて良くないよ。
607白ロムさん:2006/03/22(水) 16:17:04 ID:S90euWhF0
>>602
もちろんしたの画像が我らの機種で撮ったんだろ???
608白ロムさん:2006/03/22(水) 16:17:21 ID:c47RW72gO
>>572
右の方が綺麗だ、左はブロックノイズが目立ってるね
609白ロムさん:2006/03/22(水) 16:19:32 ID:c47RW72gO
>>608>>576の間違い
610白ロムさん:2006/03/22(水) 16:19:33 ID:3wB+WMop0
>>604
私も変えたい ノシ
でも無理っぽくない?
611白ロムさん:2006/03/22(水) 16:19:44 ID:Lsjkhuf70
>>605
おれ左利き
612白ロムさん:2006/03/22(水) 16:19:55 ID:FDLnCCcx0
>>602
こりゃ、あまりにも撮影の仕方がへたなんじゃ・・・
自分も取説撮影したけどここまでひどくなかった...
613白ロムさん:2006/03/22(水) 16:21:20 ID:ObVPnpwgO
メモステ買うならiPod買え。

ラストURLが無い。
クイックサイレントが無い。
メール一覧画面が四行固定。
新着メールを[←]キーで開く事が出来ない。
新着メールフォルダーの自動選択出来ない。
ブックマークがナンバリングされていない。
機能メニュー項目がナンバリングされていない。
614白ロムさん:2006/03/22(水) 16:21:44 ID:LCfisIAC0
>>34
亀レススマソ。@広島
DSだと大体縛り全部つけても20000〜27000円くらいだったのに
比べたら全然安かった。縛りも全然大したことなかったしね。
DS行くのがアホらしく思えてきた・・・
615白ロムさん:2006/03/22(水) 16:22:09 ID:S90euWhF0
>>610
無理かなー
あきらめたくないが

てかこの携帯って
ボタンに位置とか操作性とかP900に似てない??
616白ロムさん:2006/03/22(水) 16:24:02 ID:a/ojxTte0
で、電話帳のデータが消えてる…なぜだーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
617白ロムさん:2006/03/22(水) 16:25:02 ID:m+epxioBO
>>612
気を遣って撮らなければこうなるという具体例と捉えて下さい
618白ロムさん:2006/03/22(水) 16:25:15 ID:LCfisIAC0
そういえばMSも32MBだけどおまけしてくれますた。
619白ロムさん:2006/03/22(水) 16:28:44 ID:2FWlHxq90
オレ水におとしちゃったんですけどこれ防水機能ついてるんですか?
620白ロムさん:2006/03/22(水) 16:28:46 ID:FDLnCCcx0
やっぱりもやっと。
http://e.pic.to/wjc
621白ロムさん:2006/03/22(水) 16:29:01 ID:lpup6+U80
>>613 shを買うことにする・・・
622白ロムさん:2006/03/22(水) 16:29:05 ID:S90euWhF0
>>618
SO506とかのあまりじゃない?
623白ロムさん:2006/03/22(水) 16:29:14 ID:T/t3L0U60
>>616
もちつけ!!!
多分FOMAカードの電話帳表示をしてるんだと思う

オレもさっきやったorz
624白ロムさん:2006/03/22(水) 16:29:15 ID:kPsZgqFpO
>>576
EXIF見るとどっちもW31Sになってるんだけど…
なんでだろ?
625白ロムさん:2006/03/22(水) 16:29:25 ID:wUfgmDgD0
D902とF902で不具合、ソフト更新か・・・。
11月に発売して、最初から言われてた不具合を今になってようやく対処するのか('A`)
SOではないといいなぁ。
626白ロムさん:2006/03/22(水) 16:29:25 ID:3wB+WMop0
>>616
店で移してくれたのをその場で確認した時電話帳あったのに
店出て うひひ・・・と↓押したらなーんもなくてビビったよ
でも家帰ってきたら何故か表示されたんだけど
どうしてそうなったのかは謎のままです。
しばらくしてまた見てみれば?
627白ロムさん:2006/03/22(水) 16:30:11 ID:S90euWhF0
>>619
ついてない
>>620
ホワイトバランスいじれ
628白ロムさん:2006/03/22(水) 16:30:22 ID:3wB+WMop0
>>623
あら 恥ずかしい・・私もそれやったのかな(汗
629白ロムさん:2006/03/22(水) 16:30:22 ID:oZ94KFsrO
>>616
俺もなった。再起動したらなおったけど。初期不良かな
630白ロムさん:2006/03/22(水) 16:31:41 ID:2FWlHxq90
>>627
は?じゃぁ終わりですか?w
631白ロムさん:2006/03/22(水) 16:32:11 ID:S90euWhF0
マニキュアコーティング やった人。挙手
632白ロムさん:2006/03/22(水) 16:32:15 ID:aQgFtdR7O
全画面待受になるようにするには、やっぱり縦に撮影して横表示にするしかないんですか?
他の機種だと普通に撮るただけで画面にみっちり収まるようにできたのに…
633白ロムさん:2006/03/22(水) 16:32:22 ID:hJHVSJlM0
出荷台数は烏賊が一番多いのか?
烏賊だけが残ってると聞いたが
634白ロムさん:2006/03/22(水) 16:32:30 ID:fE/n3q400
MSつかってるみんなはどうやってパソコンにMSとりこんでの?

リーダーライター?それともUSBケーブルで直接接続?
635白ロムさん:2006/03/22(水) 16:32:53 ID:S90euWhF0
>>630
干してれば直るかと
636白ロムさん:2006/03/22(水) 16:33:07 ID:NwXKI6TiO
>>605
おれも左利き
637白ロムさん:2006/03/22(水) 16:36:50 ID:KZ9TNbpwO
なんか進行が低速化したなw
PART100行くかな?
638白ロムさん:2006/03/22(水) 16:38:04 ID:Vkiwwxhc0
みんないじってるんじゃない?
そもそも早すぎた感はある
639白ロムさん:2006/03/22(水) 16:38:13 ID:S90euWhF0
>>637
まだそんなに大きな不具合でてないからこれからだよ
640白ロムさん:2006/03/22(水) 16:39:10 ID:/PlPokdT0
>>634
両方
641白ロムさん:2006/03/22(水) 16:40:36 ID:/PlPokdT0
>>634
ごめん、誤解してた。
642白ロムさん:2006/03/22(水) 16:41:59 ID:QfkRHH9M0
>>624
ほんとだ。両方同じ機種で撮ってるみたい
643白ロムさん:2006/03/22(水) 16:43:00 ID:ksKgg3NxO
こんな糞携帯、買わなくて良かった\(^o^)/
644白ロムさん:2006/03/22(水) 16:43:41 ID:X2gg0EFjO
他に左利きいる?
不自由な右利き社会で頑張って生きてくれ
645白ロムさん:2006/03/22(水) 16:43:42 ID:S90euWhF0
3D 着メロが取れない件について
646白ロムさん:2006/03/22(水) 16:45:24 ID:3wB+WMop0
>>645
ステレオじゃないから だっけ?
私もがっかり。
647白ロムさん:2006/03/22(水) 16:45:44 ID:2FWlHxq90
メールしてると時々接続できませんとかなるのは俺だけ?
648白ロムさん:2006/03/22(水) 16:46:12 ID:VnP+sJgF0
ヘッポケースかなり少なくね?
店頭にももうないし。1000個位はあったのかな。
649白ロムさん:2006/03/22(水) 16:48:42 ID:6VE3ozbDO
この携帯はスクロールできないんですか?
650白ロムさん:2006/03/22(水) 16:48:58 ID:RpMea/UQO
>>647
それはFOMAのデフォだ
651白ロムさん:2006/03/22(水) 16:49:08 ID:ksKgg3NxO
この携帯は糞。
652白ロムさん:2006/03/22(水) 16:51:49 ID:7w7AFh950
>>435
キャバ嬢とどんなメールしてるか教えれ
653白ロムさん:2006/03/22(水) 16:52:05 ID:ksKgg3NxO
待たせて、発売延期して、結果は糞。ソニエリ信者死亡(^ε^)-☆Chu!!
654白ロムさん:2006/03/22(水) 16:52:23 ID:jZPG3bzw0
NOKIAの葉っぱ携帯から乗り換えた俺には何でも神機に思える。
>>651
お前は贅沢病
655白ロムさん:2006/03/22(水) 16:52:48 ID:gpuLJICq0
クリアボタンのある横列は数字ボタンと大きさを変えて欲しかった

受信メールから返信メール作る時
返信 と 引用返信 を逆にして欲しかった
656白ロムさん:2006/03/22(水) 16:53:08 ID:ujf4Q2l+0
マナーモードじゃない時(着信音などがなる設定の時)、

ボタンを押した時の音を消す事はできますか?

宜しくおねがいします。
657白ロムさん:2006/03/22(水) 16:53:23 ID:5LDJSOnoO
糞携帯
安っぽい外装
ダサいメニュー表示
手抜きソフトウェア


ドコモが発売延期したくなる理由が分かるよ
むしろ中止にしたかったんじゃね?

こんな携帯に18000円も出した俺が馬鹿みたい
658白ロムさん:2006/03/22(水) 16:54:03 ID:LqgzsT6A0
>>645
マジで?3Dサウンドって一応902iシリーズの売りじゃなかったっけ?
本当に劣化902iだな、この携帯
659白ロムさん:2006/03/22(水) 16:54:51 ID:37C1vVVL0
>>656
できる
取り扱い説明書見てみ
660白ロムさん:2006/03/22(水) 16:55:15 ID:zDzsn+7n0
これメモステに動画入れたら何Mまで見れる?
661白ロムさん:2006/03/22(水) 16:56:02 ID:zWSPRHbz0
卓上ホルダってストラップつけたまま容易にセットできる?ストラップはABITAXのアンカー使ってます
http://www.assiston.co.jp/index.php?item=1263
662白ロムさん:2006/03/22(水) 16:56:07 ID:X2gg0EFjO
>>652
俺は親父が他界した時、キャバ嬢からお悔やみのメール貰ったorz
663白ロムさん:2006/03/22(水) 16:56:14 ID:RdRAUBXhO
SO902iってSDカード使えますか?
664白ロムさん:2006/03/22(水) 16:56:23 ID:FZH0uDqxO
型番とかあるところに俺もホクロがあった。
665白ロムさん:2006/03/22(水) 16:56:49 ID:5LDJSOnoO
>>656
メニュー
設定
管理
本体音設定
ボタン確認音

なんかねーよ 馬鹿!
666白ロムさん:2006/03/22(水) 16:56:55 ID:/PlPokdT0
>>663
使えない
667白ロムさん:2006/03/22(水) 16:58:04 ID:fE/n3q400
ああああああああああ

なんでPCカードリーダーだとパソコンはMSを読んでくれないの・・・?
2GB対応のリーダーライターを買わなきゃダメなの?

これじゃ2GBMSの意味ないじゃん・・・

↓と、ここでヒッシダナーの登場です。
668白ロムさん:2006/03/22(水) 16:58:10 ID:eZDXghCAO
糞。
669白ロムさん:2006/03/22(水) 16:58:29 ID:2FWlHxq90
水に落ちてからかなりモッサリになったんですが干せばなおるんですか?
670白ロムさん:2006/03/22(水) 16:59:12 ID:5LDJSOnoO
>>658
売り?死ねよ!
んなもんあんまり意味ねーよ
わぁすげぇ買おうなんて奴は企業に踊らされてるんだよ!!
671白ロムさん:2006/03/22(水) 17:00:06 ID:y+Wad7BvO
>>648
ポーターケース4月上旬最終入荷だぞ
ケータイからソニエリサイト見てみな
672白ロムさん:2006/03/22(水) 17:00:24 ID:4oM9BixjO
おまいらソニエリのFOMAつーだけで満足しろ!
文句いう奴巣に帰れ!
ガッ!!
673白ロムさん:2006/03/22(水) 17:00:25 ID:FZH0uDqxO
>>667
SOユーザーならライター持ってると思うけどな
674白ロムさん:2006/03/22(水) 17:00:25 ID:QF1Un+uwO
時刻補正はありますか?
675白ロムさん:2006/03/22(水) 17:00:43 ID:+QKjrC5e0
>>645-646,>>658
発表時から分かってたことじゃん。
676白ロムさん:2006/03/22(水) 17:00:54 ID:wUfgmDgD0
>>661
ストラップつけたままでも充電できるよ。
別名スケベイス

>>669
自己責任。
ここで聞いても意味ないと思うが。
677白ロムさん:2006/03/22(水) 17:02:01 ID:5LDJSOnoO
>>667
てめぇの環境が悪いだけだろ!なんど差し直しても再起動してもドライバ入れ直してもだめなら諦めるな!
678白ロムさん:2006/03/22(水) 17:03:21 ID:5LDJSOnoO
>>674
あるわけねーだろ!
679白ロムさん:2006/03/22(水) 17:03:22 ID:t5W18SvU0
1日たったけど
電池もたないなこれ
それほど使ってないのに
1日使いまくったらヤバイかも
505isのときは全然減らなかったのに
680白ロムさん:2006/03/22(水) 17:03:53 ID:ksKgg3NxO
ホットモック触ったけど糞すぎ。他メーカーの902isか、903iを待った方がいい。ソニエリオワタ\(^o^)/
681白ロムさん:2006/03/22(水) 17:04:05 ID:kvDXP6kA0
インカメラのプラカバーがゆがんではまってるように見えるのは
目の錯覚だろうか?
682白ロムさん:2006/03/22(水) 17:04:41 ID:/WIygHa70
>>394
俺もSO505isから糞N901icに浮気して戻ってきた。
やっぱりPOBox最強!そして何するにもサクサクで大満足だー!!


ところで、メールの題名が「Re:Re:Re:Re:」…となるのは仕様ですか?
SH902i、SO902i、N901ic、SO505isとメールしてみたがどれも同じ結果。
消すのちょっとめんどい。
683白ロムさん:2006/03/22(水) 17:04:44 ID:Rcj3nMTW0
>>679
それはどのFOMAでもそう
684白ロムさん:2006/03/22(水) 17:04:55 ID:Ppc78V4n0
そろそろ 着うた・着モーション について触れてほすぃ
685白ロムさん:2006/03/22(水) 17:05:36 ID:08dSZkxP0
>>684
そんな余計な機能イラネ


終了
686白ロムさん:2006/03/22(水) 17:05:47 ID:X2gg0EFjO
アツイいなおまいら。
讃岐さん呼ぶか?
687白ロムさん:2006/03/22(水) 17:05:57 ID:FcoitdK+0
>>473
乙。
同じくらいの距離での比較ということは、CAだけ画角が狭いということ?
688白ロムさん:2006/03/22(水) 17:06:16 ID:5LDJSOnoO
>>679
お前みたいに、新機種買ってたいして日にちも立ってないのに、
電池の持ちが悪いとかいうやつ腐るほどいんだよ!
689白ロムさん:2006/03/22(水) 17:06:17 ID:lpup6+U80
619 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/03/22(水) 16:28:44 ID:2FWlHxq90
オレ水におとしちゃったんですけどこれ防水機能ついてるんですか?

630 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/03/22(水) 16:31:41 ID:2FWlHxq90
>>627
は?じゃぁ終わりですか?w

647 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/03/22(水) 16:45:44 ID:2FWlHxq90
メールしてると時々接続できませんとかなるのは俺だけ?

669 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/03/22(水) 16:58:29 ID:2FWlHxq90
水に落ちてからかなりモッサリになったんですが干せばなおるんですか?
690白ロムさん:2006/03/22(水) 17:06:22 ID:zWSPRHbz0
>>676
どうもありがとう。スケベイス買って来るよ!
691白ロムさん:2006/03/22(水) 17:07:50 ID:ObVPnpwgO
>>655
見た目だけにこだわったからな。

返信ボタンの位置より、本文編集画面に直行できない方が不便。


小さいが故の使い勝手の悪さに拍車をかけたUIソフトウェアの完成度の低さは開発陣の努力不足。
692白ロムさん:2006/03/22(水) 17:08:24 ID:8QMKM0Dn0
SO505isの着メロが使えないと思ったら
SH用に作ったMLDが使えるね
693チラシの裏側:2006/03/22(水) 17:09:09 ID:6x5xd1cWO
偶然来た店で鮪を発見!
これも運命と思い購入!!
今手続き待ち…
(;´Д`)ハァハァ


ここで一言
京都で1番安い、と思われるのは寺町通りのタニヤマムセンだぜ!
発売前は他の902と同じ値段にするっつてたのにしなかった祖父地図とは違ってタニヤマは902は全て一律!
蝶良心的!

なぁ、何が『地域最安値』なんだよ>祖父地図四条店さん
タニヤマの方が安いから安くしてくれよっつたのにしてくれない
今後は地域最安値!の貼紙剥がせよな!
694白ロムさん:2006/03/22(水) 17:10:56 ID:QvAwC6pNO
あぁー(´・ω・`)
大阪は売り切れで手に入らない・・・
再入荷を待つしかないのか('A`)
おまいらウラヤマシス
695白ロムさん:2006/03/22(水) 17:11:07 ID:gpuLJICq0
>>691
確かに
返信メールなんだから宛先にカーソルが合ってる意味が分からん。

でも俺的には使い続けるつもり
696白ロムさん:2006/03/22(水) 17:12:32 ID:c+klSHBMO
みんないいなぁ…
早く買いに行きたい(´・ω・`)
697白ロムさん:2006/03/22(水) 17:14:21 ID:AvO5Tx8A0
丸一日触ってみて、何か痒い所に手が届かない機種だなー・・・
と思ってたら、やっぱり皆さんも同じ思いな様で。

初代プレミニでもキーロックや充電開始/完了時の音を選べたのに
何でこれは設定項目自体用意してないんだろう?
着メロやアプリも、欲しいのがあるほとんどのサイトで非対応だし。

これから買う人はかなり割り切らないと
不満爆発な機種になる事請け合い。
698白ロムさん:2006/03/22(水) 17:15:32 ID:3M+5rPgz0
今までの期待が大きいだけに、グチばっかだな
携帯に何を求めてるか知らんが、メールと電話しかしない俺にとって
動作が(FOMAにしては)サクサクなこの機種は神機だと思われ
699白ロムさん:2006/03/22(水) 17:15:39 ID:TJEKKn/r0
今日帰りに7時前にダッシュでDS飛び込む予定
売切れなら脱糞しながら店内暴れる予定 最強だから
700667:2006/03/22(水) 17:15:42 ID:72oJpQ3FO
>>677さんは何を使ってMSをパソコンで読み込んでいるのですか??
701白ロムさん:2006/03/22(水) 17:16:54 ID:ox6N/pob0
>>700
先ず自分の環境を晒せ
702白ロムさん:2006/03/22(水) 17:16:59 ID:X2gg0EFjO
>>693
鮪いいぜぇ。
機能うんぬんは置いといて、鮪選んでホント正解だったわ。
特に夜の鮪の妖しいテカり具合はたまらんぜぇ‥
703白ロムさん:2006/03/22(水) 17:17:37 ID:0nxz4vtS0
>>681
同じく・・・
704白ロムさん:2006/03/22(水) 17:20:04 ID:/wygkot80
>>564
スマソ
エニーキーサイレントじゃなくてクイックサイレントのことです
705白ロムさん:2006/03/22(水) 17:20:18 ID:5LDJSOnoO
>>700
BUFFALOの安物リーダーライターだよ!
サイバーショットにぶちこんでケーブル繋いで使うこともあるがな!

おれも前者のほうで、過去に認識しにくくなることがあって苦労したよ!
706白ロムさん:2006/03/22(水) 17:20:20 ID:VnP+sJgF0
ヘッポケース最終入荷っていってもたかがしれてる位しか出ないような気がするな。
結構プレ値ついてるって事は転バイヤーも多少は動きそうだし。
707白ロムさん:2006/03/22(水) 17:20:57 ID:/PlPokdT0
いつ見にいってもソニエリのサイトが激重なのはうちだけか?
708白ロムさん:2006/03/22(水) 17:21:16 ID:t5W18SvU0
>>688
どうなんだ
もっと充電できるということか?
昨日なんどもフル充電したが
709白ロムさん:2006/03/22(水) 17:23:12 ID:FZH0uDqxO
>>697
出たばかりだし、もうちょいすれば対応しだすかもよ
710白ロムさん:2006/03/22(水) 17:23:18 ID:YoREWCWI0
都内DSにて烏賊購入。オプションパック・iちゃねる・パケホーダイ加入、契約変更・ポイント無しにて¥21,800.んー
711白ロムさん:2006/03/22(水) 17:23:21 ID:kvDXP6kA0
>>703
今よく見てみたらこっちには右上に小さな隙間があるね。
惜しいな〜あと目立たないドット抜けが2カ所あった。
712白ロムさん:2006/03/22(水) 17:23:29 ID:S90euWhF0
http://www.uploda.org/uporg343323.jpg
SO9902にて撮影
713白ロムさん:2006/03/22(水) 17:23:46 ID:wUfgmDgD0
>>708
電池切れるまで使ってからフル充電してくといいとか。
違いがあるのかわからんがね。調べてみるといいかもね
714白ロムさん:2006/03/22(水) 17:25:46 ID:EMxWlHU60
ガビガビだな
715白ロムさん:2006/03/22(水) 17:26:15 ID:AfmVfF7q0
MSに書き込む音楽って一曲につき何KBまでとか決まってるんですか?
716白ロムさん:2006/03/22(水) 17:27:21 ID:yuxtu8MB0
MSって別売なの?
717白ロムさん:2006/03/22(水) 17:28:01 ID:y+Wad7BvO
背景が黒の画像待ち受けにすると
ichのテロップにあっていい感じ
伝言メモのマークも気にならないし
718白ロムさん:2006/03/22(水) 17:28:47 ID:ksKgg3NxO
>>708
買ったばかりの時は電池が活性化してないから、持ちが悪い。
719白ロムさん:2006/03/22(水) 17:28:55 ID:wUfgmDgD0
パソコン持ってるなら少しは自分で調べろよ・・・。
720白ロムさん:2006/03/22(水) 17:29:20 ID:q6Ek9o2U0
結局良かったの?ワカラン…
721白ロムさん:2006/03/22(水) 17:29:43 ID:JlNdM7Gn0
>>701

↓サンワサプライのマルチカードアダプタ↓
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-MSSMP&cate=1&keyword=ADR%2DMSSMP

MSProDuo2GBを昔auの携帯に付属してたMSDuoアダプタに挿してやってます。

パソコンはVAIOだけど直接MSを挿すところがついていません。
722slip-210-89-107-126.to.jp.prserv.netrlo :2006/03/22(水) 17:29:53 ID:4dkXFbrX0
so902- guest
723白ロムさん:2006/03/22(水) 17:30:09 ID:1XD38cFt0
>>716
べつばい
724白ロムさん:2006/03/22(水) 17:31:53 ID:gpuLJICq0
充電器に立てて放置してたら
いきなり液晶が点いた
電話着信もメール着信も無し

iチャネルが更新されたら液晶点くとか?
725白ロムさん:2006/03/22(水) 17:32:20 ID:ksKgg3NxO
この携帯は糞すぎ。この携帯は糞すぎ。この携帯は糞すぎ。この携帯は糞すぎ。この携帯は糞すぎ。この携帯は糞すぎ。この携帯は糞すぎ。この携帯は糞すぎ。この携帯は糞すぎ。この携帯は糞すぎ。この携帯は糞すぎ。おすぎ。
726白ロムさん:2006/03/22(水) 17:33:03 ID:wUfgmDgD0
>>724
仕様だそうで
727白ロムさん:2006/03/22(水) 17:33:22 ID:wCrF9wPs0
ダメ携帯ってことか。isが出るまで様子を見よう
728白ロムさん:2006/03/22(水) 17:33:31 ID:yuxtu8MB0
>>723
ありあと

ソニエリのサイトの主な仕様に書いてなかったんで気になた
729白ロムさん:2006/03/22(水) 17:35:23 ID:ksKgg3NxO
こんなのソニエリ信者しか買わない。一般人は買ったら後悔する。
730白ロムさん:2006/03/22(水) 17:35:41 ID:2S6rY3bi0
受信メールをメーリス・その他受信メールで分けてた俺には
今回の不具合はマジで痛い。
これさえなきゃ全然いい機なのに。。
731白ロムさん:2006/03/22(水) 17:36:22 ID:1XD38cFt0
USBケーブルで携帯から直接MS読ませたいのだが・・・
出来ない。誰か出来た人いぬ?
732白ロムさん:2006/03/22(水) 17:37:06 ID:zwLxxl+hO
>>728
他の機種でも更新時に点灯するからi-chの仕様でしょう
733白ロムさん:2006/03/22(水) 17:37:54 ID:5LDJSOnoO
この携帯は凄すぎ!
中身はあら削りでもガワの完成度が高すぎるので許せる

憎いぜソニエリン
734白ロムさん:2006/03/22(水) 17:38:07 ID:4PojmuKE0
FOMAでこの大きさなことを考えたら満足だけど、
当然押さえてるだろうと思っていた基本が抜けてる感じかな。
FOMAで次も出すなら凄く良くなってるだろうな。
735白ロムさん:2006/03/22(水) 17:38:09 ID:zDzsn+7n0
みんなもっと糞携帯と煽ってくれwwww
それでS902i持つ人増やさないでwww
736白ロムさん:2006/03/22(水) 17:40:09 ID:ksKgg3NxO
不具合はないが、不都合な点が多すぎる。
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
737白ロムさん:2006/03/22(水) 17:41:20 ID:zwLxxl+hO
いきなり完璧なものを発売したら次回に困るので、敢えて手抜きなのも仕様です
738白ロムさん:2006/03/22(水) 17:41:55 ID:Vkiwwxhc0
一通りのことできて
デザインよけりゃ何でもおk

テレビ電話はイランがなー
739白ロムさん:2006/03/22(水) 17:41:59 ID:XwHBTWOw0
>>735
それで不人気機種となり、叩き売られ、
「ケータイは安いに限る!」という人たちが持つようになる。
このケータイ持つ人はこだわりのない人、という流れになるけどいい?
740白ロムさん:2006/03/22(水) 17:43:22 ID:JlNdM7Gn0
>>721
怪傑・・・

みんなごめん。そしてありがと。

■対応メディア:
スマートメディア(4MB〜128MBまで・3.3V)
メモリースティックPRO(1GBまで)
メモリースティックPRO Duo(512MBまで)
メモリースティック(128MBまで)
メモリースティックDuo(128MBまで)
741白ロムさん:2006/03/22(水) 17:43:38 ID:gSzt7ghnO
よかった
買わなくて(´,_ゝ`)プッ
742白ロムさん:2006/03/22(水) 17:43:55 ID:zDzsn+7n0
>>739
そうなるまでに生産終了するかおk
743白ロムさん:2006/03/22(水) 17:43:59 ID:SRA6AqZSO
アンチが必死になるほどの素晴らしい携帯ですね。
744白ロムさん:2006/03/22(水) 17:44:12 ID:Bir8Ws9F0
もうね、MOVAからの人は文句多すぎ
FOMAなんてどれもこんなもんだよ
745白ロムさん:2006/03/22(水) 17:44:17 ID:ksKgg3NxO
今世紀最大の糞携帯。
746白ロムさん:2006/03/22(水) 17:45:46 ID:8Y5xFyZ40
ほんとに電池のもちわりー...
朝7時に起動して夕方5時充電してくれと携帯に言われた

確かに今日いろんな設定で使いまくったからな

747白ロムさん:2006/03/22(水) 17:46:53 ID:37C1vVVL0
>>744
movaからの人でも、あんまし文句ない人もいてるからね…
748白ロムさん:2006/03/22(水) 17:47:05 ID:hXUIBsLB0
ふぉーまとぷれみに使ったことない人は文句たれないでほしーマヂデ。
749白ロムさん:2006/03/22(水) 17:47:07 ID:3SAshtDrO
会社から撮ってみた。
待受サイズだけどね。
QVGAサイズは「待受」って表示されるにも関わらず横で保存されるww
SO902iで画像回転させて縦にしたのと二つうpしてみた。
http://a.pic.to/5mnnm
750白ロムさん:2006/03/22(水) 17:47:39 ID:O/PghUZ20
なんかアンチが沸いてるな。そんなにこの携帯わるかったのか?
そりゃー不満な点もあるけれど、長く待ってただけあって感動するものがあったんだが

文句いうのはいいんだけど、なにが糞なのかをはっきりしないと意味なさ杉
751白ロムさん:2006/03/22(水) 17:47:44 ID:t5W18SvU0
最強のデザインケータイでしょ
752白ロムさん:2006/03/22(水) 17:49:04 ID:iF8FclxS0
>>681 >>703
インカメで自分撮りしながら画面を見ると、
カメラの位置が右上にあるにもかかわらず自分に目が合う。

ってことは、カメラがある程度傾いて付いてるはず。
だから、それがゆがんで見える、と俺は予想した。
753白ロムさん:2006/03/22(水) 17:50:33 ID:qOYCzGjJO
電池の持ちはD702より悪いみたいだからなぁ。
キーロックと本体の大きさはいいけどボタンが犠牲になってるし…
まぁ電池の持ちが悪いのはストレートだからしょうがないのかもね
754白ロムさん:2006/03/22(水) 17:50:51 ID:kvDXP6kA0
なんでもシンプルにするだけがデザインじゃないからな。
755白ロムさん:2006/03/22(水) 17:51:03 ID:ObVPnpwgO
>>744
他のFOMAに出来て、このFOMAに出来ない事多すぎ。
756白ロムさん:2006/03/22(水) 17:51:38 ID:Fw3+hA160
>>755
折りたたみがしたいです。。。
757白ロムさん:2006/03/22(水) 17:53:36 ID:4IfVfgXV0
Pから乗り換えようと思ってるんだけど普通のSDカード使えないの?
758白ロムさん:2006/03/22(水) 17:55:36 ID:iF8FclxS0
普通のSDカードは今お使いのPでも使えないのではないでしょうか。
なお、SO902iは外部メモリーとしてメモリースティックDuo、および同Pro Duoに対応しております。
759白ロムさん:2006/03/22(水) 17:55:36 ID:Cxv0h1QTO
このケータイはページスクロール5行とかできないの?サイドボタンのみ?
760白ロムさん:2006/03/22(水) 17:56:39 ID:eEVEK9ZP0
>>756
俺も俺も。。。
761白ロムさん:2006/03/22(水) 17:57:17 ID:JlNdM7Gn0
サイバショトにぶちこんだらあっさりmsよめました・・・

orz
762白ロムさん:2006/03/22(水) 17:57:36 ID:Ppc78V4n0
一度でいいから…女性とテレビ電話したいです。。。
763白ロムさん:2006/03/22(水) 17:59:14 ID:Bir8Ws9F0
>>755
それって他の端末全てで出来てSOだけできない事?例えば?
764白ロムさん:2006/03/22(水) 17:59:26 ID:37C1vVVL0
>>761
そんなもんです。でも、よかたね。

>>762
お母様にでも該当携帯を買ってあげて、お話してはいかがか?
765白ロムさん:2006/03/22(水) 17:59:50 ID:Fw3+hA160
ソニエリ公式のデータリンクソフトインスコしてみたはいいが、「ライブラリ」選んで
動画や曲を放り込んで転送しようとしたら容量制限オーバーとやらでできん。
766白ロムさん:2006/03/22(水) 17:59:59 ID:4IfVfgXV0
>>758
ごめんなさいminiSDでした
メモリースティックDuoってソニー独自の規格ですよね?
やはりminiSDは使えない?
767白ロムさん:2006/03/22(水) 18:01:21 ID:zVUBMmQp0
>766
つかえまへん
てかちょっと調べたらすぐわかるだろうが
768白ロムさん:2006/03/22(水) 18:02:34 ID:37C1vVVL0
>>765
保存する側の容量が不足してるんじゃね?

>>766
無理
769白ロムさん:2006/03/22(水) 18:03:17 ID:/PlPokdT0
昨日買ったUSBケーブルの調子が悪い・・・
770白ロムさん:2006/03/22(水) 18:03:25 ID:Fw3+hA160
>>768
2GBを携帯側でフォーマットしたけど。
771白ロムさん:2006/03/22(水) 18:03:55 ID:Jus8CQpO0
ちょw! メモステに入れたjpgおよびgifが一個も表示できんのだけど!
240×320でサイズは軽めの待ち受け画像なんだが、全部表示されない
なぜ??
772白ロムさん:2006/03/22(水) 18:04:33 ID:FDLnCCcx0
>>749
撮影上手だね。
おいらもがんばろ。
773白ロムさん:2006/03/22(水) 18:05:36 ID:4IfVfgXV0
>>767
>>768

やっぱりですか
いや、自分でも調べたんですけどね
実は使えるけど、大人の事情で別規格になってるんじゃまいかと勘ぐって
774白ロムさん:2006/03/22(水) 18:05:51 ID:ojPudNeKO
眼も捨てじゃなかったらなあ。
βを想い出すなあ‥
775白ロムさん:2006/03/22(水) 18:06:47 ID:Fw3+hA160
雨降ってきたのか。。。
776白ロムさん:2006/03/22(水) 18:06:51 ID:5LDJSOnoO
>>771
フォルダ構成やファイル名は決まった形になっているのか…

取説246ページあたり読んだか?
777白ロムさん:2006/03/22(水) 18:06:54 ID:HzmiuY1cO
>773
MSDuoスロットにminiSD入れてみたけど認識しませんw
778白ロムさん:2006/03/22(水) 18:07:17 ID:Oih4689f0
>>771
えーー、マジでーーー、ってもうガイシュツでしょ?

>>773
物理的に形状違うからさ…、それは中の人がどれだけ頑張ってもあり得ないよ
779白ロムさん:2006/03/22(水) 18:07:25 ID:kvDXP6kA0
>>771
ファイル名
780白ロムさん:2006/03/22(水) 18:08:23 ID:37C1vVVL0
>>770
データリンクソフト使ってみたことないからよくわかんね。
一気に転送でなく、ちょこっとずつでも駄目なんだろうか?
お役に立てずにスマソ。
781白ロムさん:2006/03/22(水) 18:08:32 ID:ksKgg3NxO
【糞な点】
・カメラが糞。画像が粗い。
・メール一覧のページ送りができない。
・本体の塗装がショボい。すぐに剥げる。
・ソフトキーが押しにくい。
・音楽プレイヤー非搭載。音質悪すぎ。
・通話音量小さい。
・スペックが902i中最低。
782白ロムさん:2006/03/22(水) 18:09:48 ID:uMPb+H7/0
>>756
ん?折りたためるだろ?

液晶の方と、キーの方を持って、ほらグイッと。
結構本気で力入れないとダメだぞ。

コツは思いっきりやることだ。
783白ロムさん:2006/03/22(水) 18:09:48 ID:iF8FclxS0
SOの場合、メモステ内のファイル名は適当でよかったはずだが?
784白ロムさん:2006/03/22(水) 18:10:43 ID:O/PghUZ20
>>783
FOMAになって仕様が変わってるとか?
785白ロムさん:2006/03/22(水) 18:10:53 ID:UBoiqn5g0
>>781
塗装が剥げたという画像を見せてほしい
これから買う参考に
786白ロムさん:2006/03/22(水) 18:11:43 ID:wxof8Viw0
ksKgg3NxOは24日の人と同じにおいがする。
787白ロムさん:2006/03/22(水) 18:11:47 ID:+N9ddyAZ0
関西ってなんで安いのかなぁ・・・
788771:2006/03/22(水) 18:12:04 ID:Jus8CQpO0
拡張子のこと?
俺は12個のjpgとgifを
1.jpg
2.gif
3.jpg
・・・みたいな感じでフォルダに入れたが、so902iでは表示できなかった。
789白ロムさん:2006/03/22(水) 18:12:15 ID:/PlPokdT0
>>779
SO506iCの時から使ってるメモステには適当な名前の画像が入ってるけど
サムネイルも普通に表示されてるよ。
790白ロムさん:2006/03/22(水) 18:13:28 ID:iF8FclxS0
>>784
いや、たとえばこの前うpされたソニエリロゴの待ち受け画像とかそのまま突っ込んだけどいけた。
>>771はフォルダを間違えてるんじゃないかな?
STILLフォルダじゃなくて、DCIMフォルダに入れてるとか。
791白ロムさん:2006/03/22(水) 18:13:33 ID:+N9ddyAZ0
ガイシュツだったらスマソ

電池パックが、506のと一緒のサイズだ!
容量違うけど
792白ロムさん:2006/03/22(水) 18:13:37 ID:EMxWlHU60
作り直せ
793白ロムさん:2006/03/22(水) 18:13:41 ID:1p1sVuCo0
>>781
メール一覧のページ送りは、サイドキーでやる方法じゃだめなの?
794白ロムさん:2006/03/22(水) 18:13:46 ID:/PlPokdT0
>>788
どのフォルダに入れたんだ?
画像を90度回転させてサムネもつけてる?
795白ロムさん:2006/03/22(水) 18:14:32 ID:iF8FclxS0
90度回転はPre2以降は必要なくなったよ。
796白ロムさん:2006/03/22(水) 18:15:06 ID:5LDJSOnoO
STIL****.gif
STIL****.jpg
だろ…できなかったんなら説明書で確認ぐらいしたらどうだ
797771:2006/03/22(水) 18:15:35 ID:Jus8CQpO0
サムネイルってどうやってつけるの?自動で生成されないんだ?
798白ロムさん:2006/03/22(水) 18:15:58 ID:/PlPokdT0
>>795
おお、それはすまんかった。ありがとん
799白ロムさん:2006/03/22(水) 18:16:28 ID:ksKgg3NxO
買ったけど全然使ってない。オクに出すわ。
800白ロムさん:2006/03/22(水) 18:16:29 ID:/wygkot80
>>310
良かった点
・テキストメモで改行が使える♪
801白ロムさん:2006/03/22(水) 18:16:59 ID:jxh0+oW2O
4月頭に縛りが解ける。
新宿の携帯屋でダメ元で聞いて見たらあっさり予約取り置きOK
不満はあるようだが慣れてみせるさ。
802白ロムさん:2006/03/22(水) 18:17:14 ID:DkNsTd6iO
昨日P900ivから買い増ししたんだけど、やっぱダイアルにメニューが割り振られてないのは痛いね。
あとPからだからデスクトップがないんで慣れないうちはしんどそう。
ただ電波の掴みは抜群にいいね。今まで山手線では止まりそうな時じゃないとアンテナたっててもiモード繋がらなかったのに
これは走行中でも普通に繋がる。
小さいけどほとんどボタンの押し間違いはないし、画面も前のが待ち受けで上下ぶったぎれてたからあまり小さいとは感じない。
神機とまではいかないけど変換いいし改行楽だしなかなか良い印象。T9からのリハビリに苦労しそうだけどorz
803白ロムさん:2006/03/22(水) 18:20:05 ID:kRay7n3Z0
PreUから変えて良かった点
あのボタン周りの忌まわしい青い光
もうダサくてダサくて使いたくなかった
804白ロムさん:2006/03/22(水) 18:21:37 ID:ovRLY/EeO
どこに行っても「売り切れ」なんだが…
805白ロムさん:2006/03/22(水) 18:22:34 ID:ObVPnpwgO
>>763
ラストURL
クイックサイレント
新着メールの一覧表示数の変更
新着メールの←キーでの閲覧
新着メールフォルダーの自動選択
返信メール作成画面への直行
ブックマークのナンバリング
機能メニューのナンバリング
ブサウザからアプリへの切り替え

他のFOMAは出来ます。
806771:2006/03/22(水) 18:22:41 ID:Jus8CQpO0
あ、できた

>>796
いや、フォルダを作ってなかったorz
MOBILEの中にMOVIEしか作られてなかったが、パソコンで新しく
STILLフォルダ作らないと入れようがなかったみたい。でもthx
807白ロムさん:2006/03/22(水) 18:24:26 ID:V5DU+Lji0
情報もだいぶ集まってきたみたいだし、そろそろ聞こうじゃないか。
結局SOは買いなのか?
808白ロムさん:2006/03/22(水) 18:25:46 ID:ksKgg3NxO
糞携帯オブジイヤー決定
809白ロムさん:2006/03/22(水) 18:26:31 ID:SiFZfiu10
>>807
その人しだいでは?
810白ロムさん:2006/03/22(水) 18:27:45 ID:iF8FclxS0
>>808
「ジ」イヤー ねぇw
811白ロムさん:2006/03/22(水) 18:28:16 ID:ksKgg3NxO
>>807
買わない方がいい。
812白ロムさん:2006/03/22(水) 18:29:06 ID:Y5+5qq4A0
>>807
絶対買うな。
813白ロムさん:2006/03/22(水) 18:29:17 ID:ksKgg3NxO
糞携帯オブジイヤー決定。
814白ロムさん:2006/03/22(水) 18:29:24 ID:RpMea/UQO
>>807
6号さん乙
815白ロムさん:2006/03/22(水) 18:29:44 ID:iF8FclxS0
>>391の後、ID:ksKgg3NxOの身に何が起きたの?
816白ロムさん:2006/03/22(水) 18:30:11 ID:vG7nLAK6O
個人的にカメラはメールで送ったり、ブログに貼ったりするだけだから
待ち受けサイズでいいし、画質も別にいいやって感じ。

一番不満なのが時計の曜日表示が日本語な事だ。
817白ロムさん:2006/03/22(水) 18:31:34 ID:A3k1NIlU0
imonaのスクロールが下ボタンをポチポチ押さないといけない
押しっぱなしでスクロールできないものかな。。。
818白ロムさん:2006/03/22(水) 18:32:46 ID:bxktach/O
>817
設定できるやん
819白ロムさん:2006/03/22(水) 18:33:31 ID:h/PHh1550
>>643で買わなくて良かったって言ってるのに>>799ではオクに出す宣言してるしなw
よくわからん
820白ロムさん:2006/03/22(水) 18:33:50 ID:5mn0QyKJ0
あわてないあわてない、is待ちよ♪
821白ロムさん:2006/03/22(水) 18:34:23 ID:/PlPokdT0
>>817
設定できるよ
>>815
気になるよな
822白ロムさん:2006/03/22(水) 18:34:26 ID:X2gg0EFjO
>>816
そんな邪魔な時計表示はやめて、
アプリの時計にしなさい
エロカックイィから
823白ロムさん:2006/03/22(水) 18:34:51 ID:37C1vVVL0
>>815
>>786のいうように、この前途中でがらっと態度変わった人がいるんよ。
多分同じ人だと思うよ。
824白ロムさん:2006/03/22(水) 18:35:19 ID:A3k1NIlU0
>>818
>>821
どのimona使ってます?
825白ロムさん:2006/03/22(水) 18:35:51 ID:VEk9zpAY0
複数人宛のメールを「全員に返信」ってできますか?
「返信」→「宛先追加」ってやらないとだめなんでしょうか?

826白ロムさん:2006/03/22(水) 18:36:28 ID:4KCulSg/0
なあ、BenQ-Siemensのケータイってカッコ良くないか?

ttp://www.benqmobile.com/cds/frontdoor/0,2241,hq_en_0_130311_rArNrNrNrN,00.html
827白ロムさん:2006/03/22(水) 18:36:30 ID:iF8FclxS0
>>824
つ 操作設定→キーリピート
どれにもあると思うよ。
828白ロムさん:2006/03/22(水) 18:37:16 ID:ksKgg3NxO
暇つぶしに買ってみたら凄い糞携帯だった。
829白ロムさん:2006/03/22(水) 18:37:44 ID:/PlPokdT0
>>824
今はまだ作者鯖とぽち鯖だけしか入れてない。
後で他の中間鯖のも(使えれば)入れておこうと思ってる。
830白ロムさん:2006/03/22(水) 18:38:31 ID:IvHwDMFfO
>>820
isとしては出ませんよ
831白ロムさん:2006/03/22(水) 18:39:29 ID:V5DU+Lji0
>>828
暇つぶしに携帯買うやつはじめて見た。
832白ロムさん:2006/03/22(水) 18:39:46 ID:/PlPokdT0
>>824
キーリピート○
SO用スクロール処理×

になってる。
デフォのまんま
833白ロムさん:2006/03/22(水) 18:40:33 ID:V5DU+Lji0
>>830
そうなん?知らんかった。
834白ロムさん:2006/03/22(水) 18:41:33 ID:30AVCwpvO
PシリーズやNシリーズより断然、使いやすいが。。。ワシとは相性あうんやろうなぁ。
ってか取説読んでから人聞けや(笑
835白ロムさん:2006/03/22(水) 18:42:35 ID:zGtsnRSFO
FOMAからFOMAのヤシはあんまり文句なし
SO505is系統からの機種変は『まぁ、こんなもんか』程度
プレミニから機種変したヤシだけ・・・orzみたいな。
まぁ漏れはSO505is使いだったけど、確かにカメラはひどいがパソコンに保存してそれを見る程度で
印刷とかしないから全然許容範囲(o`∀´o)
後、パケホだから調子に乗りすぎて電池が持たないのが・・・orz

以上、チラ裏スマソ
836白ロムさん:2006/03/22(水) 18:43:51 ID:IR93BF4N0
pspのメモステ使える?音楽が表示されないorz
837白ロムさん:2006/03/22(水) 18:44:28 ID:sJcxNoJB0
F900iT+preminiU から乗り換え。
F900iTと比べたら神なんだがw
メール周りサクサク、電池の持ちもいいし、電波もいい。
F900iTは全てが2テンポくらい遅れてた。
電波拾うのが遅れるから移動中はほとんど使えなかった。
地下鉄で、駅に着いたら圏内になるわけだが表示は圏外のまま。
出発してから3本立つが、実際は既に圏外の空間で繋がらない。
リアルタイムにアンテナ表示してくれるSO902iに感激w
838白ロムさん:2006/03/22(水) 18:46:11 ID:ksKgg3NxO
金と時間が余ってるから暇つぶしに買った。糞すぎ。
839白ロムさん:2006/03/22(水) 18:47:25 ID:iRdUUAMm0
モック触ってきたが、ボタンが小さくて持ちにくかった。
せめてD702iくらい長けりゃいいんだが。
840白ロムさん:2006/03/22(水) 18:48:05 ID:4PojmuKE0
P504→P900ivの落胆に比べたら大したことないw
841白ロムさん:2006/03/22(水) 18:50:54 ID:q6x41oEZ0
ところでシムシティはどうなの?
842白ロムさん:2006/03/22(水) 18:51:54 ID:ktIgDI4BO
>730
MLのアドレスを振り分け条件に指定すればいいんじゃないの?
843白ロムさん:2006/03/22(水) 18:51:57 ID:V5DU+Lji0
>>836
MP3のままいれてないか?
SOはMP3対応してないからな。ACCだけだ。
844白ロムさん:2006/03/22(水) 18:53:03 ID:dyvqXe2+O
SO902iから記念真希子
845白ロムさん:2006/03/22(水) 18:53:16 ID:lkvLpeIc0
文句あんなら、買わなきゃいいのに。
ホットモックで大体分かるだろーに。
コイツと似たりよったりだな。

ttp://blog.so-net.ne.jp/its_a/2006-03-21

846白ロムさん:2006/03/22(水) 18:53:39 ID:bilBQsLf0
烏賊購入記念パピポ
847白ロムさん:2006/03/22(水) 18:53:43 ID:ajZunjhF0
決定キー、一番表面に来てる?

D902iは表面に来てるから、ハゲまくりorz
848白ロムさん:2006/03/22(水) 18:53:59 ID:ksKgg3NxO
シムシティも糞。見づらい。
849白ロムさん:2006/03/22(水) 18:54:56 ID:ktIgDI4BO
>839
じゃあD702iにすればいいんじゃないの?
850白ロムさん:2006/03/22(水) 18:55:13 ID:IR93BF4N0
>>843
mp4、m4aでも試したが駄目だった・・・。
851白ロムさん:2006/03/22(水) 18:56:18 ID:/PlPokdT0
>>850
拡張子は3gp
852白ロムさん:2006/03/22(水) 18:56:43 ID:3Yl69+cM0
SH53から変えようと思うのですがどうですか?
853白ロムさん:2006/03/22(水) 18:57:25 ID:V5DU+Lji0
>>843
スマン。ACCじゃなくてAACだった。
854白ロムさん:2006/03/22(水) 18:57:52 ID:oEtGrKxw0
ボタン押しずREEEEEEEEEE!
855白ロムさん:2006/03/22(水) 18:58:17 ID:RpMea/UQO
待受画像が本来の意味で楽しめるのはストレート端末の魅力なだ
856白ロムさん:2006/03/22(水) 18:58:33 ID:IR93BF4N0
>>851
3gpにリネームしたらいいのですか??
857白ロムさん:2006/03/22(水) 18:58:54 ID:sJcxNoJB0
>>852
デザインがかっこよくなります。
858白ロムさん:2006/03/22(水) 19:00:01 ID:/PlPokdT0
859白ロムさん:2006/03/22(水) 19:00:38 ID:ktIgDI4BO
>852
その位自分で決めれば?
860白ロムさん:2006/03/22(水) 19:01:25 ID:m+epxioBO
メールボタン→新規メール作成でタスクが二件状態なのは諦めるしかないんですか?
メニューから入れば大丈夫なんですが。
861白ロムさん:2006/03/22(水) 19:02:42 ID:iRdUUAMm0
>>849
そう身も蓋もないこと言わんでもw
DにはDで不満はある。
ソニーがもうちょっと持ちやすかったらなぁ…って思っただけで。
862白ロムさん:2006/03/22(水) 19:02:54 ID:wfmwl7in0
P900ivからの買い増しだけど不満は無い。
すごい気に入ってる。
863白ロムさん:2006/03/22(水) 19:03:11 ID:p6ZTDgQa0
>>841
橋も電線もない。携帯の限界かな?
864白ロムさん:2006/03/22(水) 19:03:26 ID:2S6rY3bi0
>>842
いや、MLのアドレスは個人のアドでそのままから来るから
題名指定しないと振り分けできないのよ。だから同じ人から
直メ→受信フォルダ
メーリス→メーリスフォルダ
ってコンボが使えない。。
865白ロムさん:2006/03/22(水) 19:03:59 ID:VMDF88Xs0
自動電源おん・おふがない・・・
ちと、さみし・・・
866白ロムさん:2006/03/22(水) 19:04:46 ID:31eZL+V50
烏賊買ったんだが、普通に部屋の蛍光灯の下で使用してると、キーの文字が見づらいな。
何が書いてあるのかわかんねー。
ボタンが消灯すると見てとれるのだが。
しかしそれでは暗所では使えない。
慣れるしかないなー。
867白ロムさん:2006/03/22(水) 19:04:55 ID:kRay7n3Z0
PreUからの移行組みの人
ついchMyのボタン押してしまうの俺だけか?w
868白ロムさん:2006/03/22(水) 19:05:35 ID:bR6hRMtM0
都内最安いくら?
869白ロムさん:2006/03/22(水) 19:08:39 ID:57wW/IbQ0
オレは\16,000で買った。
870白ロムさん:2006/03/22(水) 19:09:52 ID:Fs5DC6jD0
ISなんか出る筈ないだろwwww
docomoがゆるさネエヨ。
なんだ、コレww
871白ロムさん:2006/03/22(水) 19:10:21 ID:Bs7Aspsx0
>>869
オプションもポイントも無しでの価格を書けよ。
872白ロムさん:2006/03/22(水) 19:10:34 ID:sJcxNoJB0
正直preminiUの方がボタンは押しやすい。
電源ボタン押すつもりがichのボタンを押してしまうw
873白ロムさん:2006/03/22(水) 19:10:40 ID:lRwCV29f0
FOMA SO902i 待受画像掲示板
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=so902i
874白ロムさん:2006/03/22(水) 19:11:24 ID:3tSMzBkKO
W21Sから変更した方いらっしゃいますか?
自分は少々戸惑っています。

劣っている部分が多いです。

でもPoBOXは進化してますね!
875白ロムさん:2006/03/22(水) 19:14:39 ID:Ot7wILUpO
アプリの時計カッコイイ
待受にしてる
876白ロムさん:2006/03/22(水) 19:14:42 ID:6N7plbhv0
>>874
>でもPoBOXは進化してますね!

・・・そうか?インライン入力じゃなくなっているのが(´・ω・`)ショボーンなんだが・・・
877白ロムさん:2006/03/22(水) 19:15:29 ID:57wW/IbQ0
>>874
ノシ

つい真ん中の決定ボタンをジョグの感覚で回してしまうのと、
メニューを出すのに中央のボタンを押してしまうorz
878白ロムさん:2006/03/22(水) 19:15:43 ID:Fs5DC6jD0
>>876
そりゃ、酷い。
879白ロムさん:2006/03/22(水) 19:16:37 ID:JlrQM7XJO
卓上買おうかしら
880白ロムさん:2006/03/22(水) 19:16:49 ID:70wWWVfY0
自分で作った3gpって着うたとしては使えないんですか?
データ交換のところが選択できない…。
881白ロムさん:2006/03/22(水) 19:21:37 ID:ObVPnpwgO
>>860
ソフトの完成度は低い。
諦めろ。
882白ロムさん:2006/03/22(水) 19:23:03 ID:SPkYTmQ8O
シムシティの最初の携帯電話工場てってどこにあるの?
883白ロムさん:2006/03/22(水) 19:23:27 ID:bOj7CXil0
ここ ブックマーク 出来ないのには オドロキ〜〜〜
884白ロムさん:2006/03/22(水) 19:25:18 ID:Fs5DC6jD0
preminiUくれ!!!
オマエラ、もう要ランだろwww
885白ロムさん:2006/03/22(水) 19:27:31 ID:H/q9tdIW0
>>805
マジかよ・・・
見送りだな
886白ロムさん:2006/03/22(水) 19:28:12 ID:/TAAjkP6O
〉〉883
出来るよ。
887白ロムさん:2006/03/22(水) 19:29:02 ID:V5DU+Lji0
それよりもおれはXPをつんだPCが欲しい・・・
888白ロムさん:2006/03/22(水) 19:29:39 ID:kBSmjfeG0
返信メール作成画面への直行が出来ないってマヂ??
889白ロムさん:2006/03/22(水) 19:37:53 ID:ksKgg3NxO
メニューのレイアウトに凝り過ぎて、あらゆるショートカット機能がおろそかになってる。
890白ロムさん:2006/03/22(水) 19:38:05 ID:6N7plbhv0
開発者のオナニーを公開した割りにはイマイチですね。
オナニーはあくまでもオナニーってことか。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/03/news003.html
891白ロムさん:2006/03/22(水) 19:39:28 ID:+pBhYme3O
予約したら23日に入荷と言われたのに、さっき電話で、明日入荷できませんて言われた…。もう少しWKTK
892白ロムさん:2006/03/22(水) 19:39:37 ID:iF8FclxS0
>>882
そのステージクリア後に、モニュメントとして建設できる。
893白ロムさん:2006/03/22(水) 19:40:36 ID:mjxKnc9N0
SO902鯖弄くりまわすこと1日半・・・・

カメラは思ってたよりマシと思う。ただ、遠景でディティールが細かくなると
急に破綻する。B5程度なら鑑賞に耐える。
「○るんです」以上の解像度はあると思われ。

あと、SH902その他のFOMAと比べると、i-modeで接続失敗する確率高いですな。

フォトライトのLEDはラクシアンという米国製(1W)の特殊なLEDのようです。
だとしたらこれはアキバでは1個数千円します。発色も真っ白ですし。
(SH902の白は多色同時発光なので、ムラがある)

もっさり差し引いてもギミックが凝っているのでとりあえず満足・・・
894白ロムさん:2006/03/22(水) 19:41:40 ID:qhsJPQIc0
多少は難ありでも、FOMAとして使えるんなら良かったな。
895白ロムさん:2006/03/22(水) 19:42:14 ID:CKw8ciqH0
movaからの俺は接続失敗の多さに驚いてる・・・
896白ロムさん:2006/03/22(水) 19:43:27 ID:s9vLwbmOO
N901icから変えようかと思うけどどうですかい?電話やメール以外で、楽天のispeedとクレジット機能iDとEdyぐらいしか使わない俺だけど機能的にSO902iで十分なのかな? 長文スイマセンm(__)m
897白ロムさん:2006/03/22(水) 19:45:08 ID:57wW/IbQ0
オレは全然接続失敗しないが…

今までW21S使ってたけど、ブラウザはやっぱimodeのほうが
良いな。winのときと比べても速度差を感じないし。
auのブラウザはafoすぎる。

898白ロムさん:2006/03/22(水) 19:46:34 ID:X2gg0EFjO
シムシティー、スーファミ版でやってたから画像見辛くてもある程度勘で出来るけど、
初めてSOでやる人には酷だわな(=Д=)
899白ロムさん:2006/03/22(水) 19:47:54 ID:qhsJPQIc0
4月に入ったらピタッと売れなくなるに一票。
900白ロムさん:2006/03/22(水) 19:47:58 ID:SE4jXLXV0


発信履歴、着信履歴見ても番号しか表示されないんだけど、
登録している名前を表示できないんですか?
#を押しても変わらないんで。
901白ロムさん:2006/03/22(水) 19:48:15 ID:M4qytqtA0
>>897
21SはWEB遅いからなぁ
902白ロムさん:2006/03/22(水) 19:49:15 ID:OwCQbyIM0
>>897
同じくW21Sからだが、auの前回表示画面だけはかなーり便利だったぞ?
ほかのFOMAには相当機能があるのだろうか??
903白ロムさん:2006/03/22(水) 19:49:32 ID:S9EQRvyg0
途中で脱落してSH買っていたヤシいたが
俺もはやくにSHかっときゃよかった
904白ロムさん:2006/03/22(水) 19:49:55 ID:7VqxwlB3O
だんだん買うの恐くなってきた・・・。(´・ω・`)
905白ロムさん:2006/03/22(水) 19:51:33 ID:ObVPnpwgO
>>888
マジだ。
906白ロムさん:2006/03/22(水) 19:52:44 ID:Fs5DC6jD0
まあ、21じゃなぁ
907893:2006/03/22(水) 19:53:55 ID:mjxKnc9N0
訂正
×i-mode
○iアプリ

特にEdyチャージやiDでしばしば接続失敗。
(家の直ぐ近くに電話局あり、バリ3)

通話品質はいいですね。D902はこもったような感じだが、これは明瞭な感じ。
SH、D、F902のように早くファームうp希望・・・・
908白ロムさん:2006/03/22(水) 19:53:58 ID:SE4jXLXV0
着信時とメール受信時、両方相手の名前が表示されるんだけど、
着信時だけ名前が出るようにけきないのかなぁ〜
909白ロムさん:2006/03/22(水) 19:54:15 ID:LAOHD7h9O
東京の人達へ
阿佐ヶ谷で全色売ってるよ。
910白ロムさん:2006/03/22(水) 19:54:29 ID:ObVPnpwgO
iボタンからのブックマークは右
機能メニューからのブックマークは左

統一しろ。
911白ロムさん:2006/03/22(水) 19:55:04 ID:kBSmjfeG0
>>905
えええ!?じゃぁメール着て読んで返信する場合どうすんの??
912白ロムさん:2006/03/22(水) 19:55:31 ID:vrkEm5FOO
SO902iいじくった後にW31S持つとなんかでかく感じる
改めてSO902iは小さくて軽いんだなぁ〜と思ったよ
913白ロムさん:2006/03/22(水) 19:55:42 ID:Fs5DC6jD0
祈れ
914白ロムさん:2006/03/22(水) 19:57:15 ID:gpuLJICq0
>>908
単純に電話帳にアドレス無しで登録したらダメ?
915白ロムさん:2006/03/22(水) 19:57:54 ID:AgmkvOXm0
321 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2006/03/22(水) 18:24:19 ID:Ia6xOcE6P
NT補正はないんじゃないかな。
NT専用MSに乗れるのだけが特典じゃないかと。

ところで901から902に機種変したらアプリの動作(戦闘シーン)が倍近く
遅くなったんだけど、同じように機種変した人、どうですか?

ちなみに自分はN⇒SOです。
902って基本機能はさくさく使えるようになったけど、アプリは遅いのだろうか。





SOヤバいかも
916白ロムさん:2006/03/22(水) 19:59:02 ID:QfkRHH9M0
ID:ksKgg3NxO
ご愁傷様ですw
917900:2006/03/22(水) 20:01:30 ID:SE4jXLXV0
すいません解決しました。
151で確認しました。
918白ロムさん:2006/03/22(水) 20:03:50 ID:Bir8Ws9F0
>>905
ようするにワンステップ多いってこと。
返信ボタンおすと、宛先、題名、本文の画面がでるから、本文のとこにカーソールあわせてボタンを押さないとダメってこと
919白ロムさん:2006/03/22(水) 20:04:30 ID:QfkRHH9M0
>>826
P51ってやつボタンテラオオスwwwwwwww
920白ロムさん:2006/03/22(水) 20:05:13 ID:5UdO6ZtD0
>>918
pre2と一緒ってことか?
921白ロムさん:2006/03/22(水) 20:05:46 ID:ObVPnpwgO
>>911
返信ボタンを押して、↓キーでわざわざ本文を選択する必要がある。
922908:2006/03/22(水) 20:06:07 ID:SE4jXLXV0
>>914
それだとメール見た時アドレス覚えていないと、誰からかわからなく
ないですか?
923白ロムさん:2006/03/22(水) 20:06:18 ID:eWhH6fSZO
>>915
SOもオマンコ2入ってるから早いんじゃないのか?
924白ロムさん:2006/03/22(水) 20:06:46 ID:mjxKnc9N0
>>915
iアプリベンチだけでは最速クラスなんだけどなあ・・>SO
ttp://npaka.yoko.ne.jp/bench/bench.jsp
なんでこうなっちゃったんだろ?(´・ω・`)
925白ロムさん:2006/03/22(水) 20:08:06 ID:MP1IBF+l0


   電波 入らない

   糞電話!!!!!!!!

926白ロムさん:2006/03/22(水) 20:09:40 ID:4pl3mrsW0
あなたの電波が強すぎるんですよ。
927白ロムさん:2006/03/22(水) 20:09:53 ID:Fs5DC6jD0
>>890
こいつ、いい、晒し首だよwwwww
928白ロムさん:2006/03/22(水) 20:10:03 ID:Bir8Ws9F0
>>925
それはSOが悪いんじゃなくてFOMAだからだろw
929白ロムさん:2006/03/22(水) 20:10:03 ID:er4KzVdNO
引用返信はできるよね
930白ロムさん:2006/03/22(水) 20:10:29 ID:MP1IBF+l0

  foma がここまで糞だとは思わなかった orz
931白ロムさん:2006/03/22(水) 20:11:40 ID:ou71z0qfO
昼にも書いたけど、イヤホンマイク刺した状態だと
イヤホン+スピーカー設定にしても
メール着信音はスピーカーからは鳴らない
あと着信音設定もスピーカーから鳴らない

さっきDoCoMoに行ったけど、仕様みたいですわ
932白ロムさん:2006/03/22(水) 20:12:05 ID:lRwCV29f0
不具合wktk
933白ロムさん:2006/03/22(水) 20:12:53 ID:gpuLJICq0
>>922
メールは全て名前が出ないようにしたい?
それだったら確かに覚えるの面倒だね・・・
特定の何人かだったらいけると思ったんだけど
934白ロムさん:2006/03/22(水) 20:13:02 ID:mjxKnc9N0
>>923
SHと並行使用なんだけど、OMAP2420の割にはi-mode周りが全然違いますね。
OSのチューンで結局見切り発車なのかなあ。

カメラのレスポンスはNはP、SHより早いですね。Dと同じ位かな。
保存時間も3Mならこんなもんでしょう(レキサーで6秒ほど)
935白ロムさん:2006/03/22(水) 20:17:24 ID:eWhH6fSZO
>>934
レスさんくす。今後に期待だなぁ。
936白ロムさん:2006/03/22(水) 20:17:56 ID:Bir8Ws9F0
そういえば恐ろしく説明書が薄くなったな。
P900iはこれより厚いくらいのが2冊あったのに
937白ロムさん:2006/03/22(水) 20:18:21 ID:kBSmjfeG0
ソニエリも罪なやつだよ・・・ホント
938白ロムさん:2006/03/22(水) 20:18:59 ID:CBIVmyEEO
買った人に質問。
メールはフォルダごとにロックかけれますか?
939白ロムさん:2006/03/22(水) 20:19:00 ID:d8zB178T0
次スレは>>1以外の奴で頼む・・・
>>1は二度とスレ立てすんなカス
940白ロムさん:2006/03/22(水) 20:19:25 ID:Bs7Aspsx0
紺は文字が白く光るのは分かったけど、
赤と白は何色に光るの?
941白ロムさん:2006/03/22(水) 20:19:31 ID:ox6N/pob0



57 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/03/22(水) 06:52:44 ID:CBIVmyEEO
買った人に質問が。

この機種、メールフォルダごとにロックかけれる?

938 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/03/22(水) 20:18:59 ID:CBIVmyEEO
買った人に質問。
メールはフォルダごとにロックかけれますか?
942白ロムさん:2006/03/22(水) 20:20:00 ID:bpKYkTwA0
4月に買い増し予定なんだがお前らのカキコみてるとなんだかなぁ・・・
でもP900iからの変更だから満足しちゃいそうな悪寒w
943白ロムさん:2006/03/22(水) 20:20:14 ID:CBIVmyEEO
買った人に質問。
メールはフォルダごとにロックかけれますか?
944白ロムさん:2006/03/22(水) 20:20:50 ID:fsqoV3zP0
>>940
全部白
945白ロムさん:2006/03/22(水) 20:21:35 ID:u1H569J8O
でみんな結局満足度はどのくらい?isはでないのかな?
946白ロムさん:2006/03/22(水) 20:21:47 ID:Bir8Ws9F0
>>942
オレはP900iからの変更だけど、その悪寒はあたる。文字入力とか大満足できるはず!たぶんカメラにちょっと落胆するくらいで済むと思う。
947白ロムさん:2006/03/22(水) 20:21:59 ID:1V76bF36O
ハァ…。SHにすりゃよかったな。
よく考えると今はデュアルでpremini2持って次を待つべきだったな。
悲しい。ほんとに悲しいけど、完成度低すぎでしょ。
ある程度目をつぶれる信者だけど、こりゃないよ。
948白ロムさん:2006/03/22(水) 20:22:10 ID:Bs7Aspsx0
>>944
ありがとう。

>>942
自分もP900iから変更予定。
十分満足しそうだよね。
949白ロムさん:2006/03/22(水) 20:22:12 ID:7E9i51Q+0
知り合いが持ってたが

熱がすごいらしいね
950白ロムさん:2006/03/22(水) 20:22:29 ID:ObVPnpwgO
>>942
Pのマルチタスクを活用しているなら、落胆するだろな。
951白ロムさん:2006/03/22(水) 20:23:23 ID:Bs7Aspsx0
>>950
マルチタスク機能ないの?全く?
952白ロムさん:2006/03/22(水) 20:23:45 ID:mjxKnc9N0
>>935
どうも。ちょと間違えた

>カメラのレスポンスはNはP、SHより早いですね。Dと同じ位かな。
×NはP
○Nや

シャッタータイムラグ、保存時間など。カメラは
D>>SH>N、P≧SOかな。Fは使ったことないのでわかんないです。

AFついているのは立派>SO。なんで902でAFなくなったのかな>P。
953白ロムさん:2006/03/22(水) 20:24:16 ID:2912qQLu0
もう画面に傷ついちゃったよ。みんなどう?

よく見ると見えるフィルムがウルトラハードコートなの?意味ねーじゃん。
954白ロムさん:2006/03/22(水) 20:25:29 ID:bpKYkTwA0
>>946
やっぱし?w
まぁ今回はデザインと大きさ重視でこれにしとくよ
955白ロムさん:2006/03/22(水) 20:25:49 ID:t5W18SvU0
>>953
のぞき見防止シート貼っちゃった
956白ロムさん:2006/03/22(水) 20:26:12 ID:HxFvNOH20
>>953
フィルムは関係ありませんよ。あくまでケース部がハードコート処理されてます。
957白ロムさん:2006/03/22(水) 20:26:48 ID:+1QK2kFl0
つーか、ISでるらしいじゃn。
958白ロムさん:2006/03/22(水) 20:26:55 ID:Bir8Ws9F0
>>953
え、オレはウルトラハードコートはがしちゃったの?
959白ロムさん:2006/03/22(水) 20:27:08 ID:bpKYkTwA0
>>950
なにぃそれはちと困るぞ
週末ホットモック触りにいくか
960白ロムさん:2006/03/22(水) 20:27:15 ID:t5W18SvU0
ケース部分はブリスなんか塗るとビカビカになりそうだな
961白ロムさん:2006/03/22(水) 20:28:15 ID:IxEG10pO0
ジーパンのコインポケットにぴったり入るね
これいいわw
962白ロムさん:2006/03/22(水) 20:28:37 ID:ObVPnpwgO
カメラはN902が速い。

起動、撮影メニュー切り替え、撮影からダイレクトにメール作成画面からへとサクサク進む。

SOはモッサリ
963白ロムさん:2006/03/22(水) 20:29:23 ID:HFfQClgA0
isは発売せず、次の機種発売は903iからというのが有力
964白ロムさん:2006/03/22(水) 20:30:17 ID:lPtBWeF/0
次スレは?
965白ロムさん:2006/03/22(水) 20:30:20 ID:mjxKnc9N0
>>953
出荷時の保護シートとしては硬度が高いw&うまく貼っているので
シートに気づかない香具師も多いでしょうね(外出)
2重貼りしないように・・・
966白ロムさん:2006/03/22(水) 20:30:25 ID:kBSmjfeG0
その903は年末(予定)で延期してちょうど1年後くらいかな??
967白ロムさん:2006/03/22(水) 20:32:19 ID:KUaNqJAI0
背面の銀色の部分凸ってなってる部分を押してみてくれ
カチって音しないかい?
968白ロムさん:2006/03/22(水) 20:33:07 ID:PoXCv5th0
とりあえずメール回りでプレミニ2にあって今無いのを追加、
あとはカメラの画質調整し直し、着信音量調節

これだけでデザインとか一緒でええからiS出してくれ!頼む!メールセキュリティ必須!!!!!
969白ロムさん:2006/03/22(水) 20:33:49 ID:Bir8Ws9F0
>>951
なくないけど、切り替える時にMENU押して↑キー押してタスク切り替えるから若干めんどい。
P900iはマルチボタン押してすぐにタスク変更できるからそれに比べるとワン動作多くなる。
あとマルチボタン長押しでタスク切り替えたりってのがないね。
970白ロムさん:2006/03/22(水) 20:33:57 ID:KG++PDfv0
>>967
しない
971白ロムさん:2006/03/22(水) 20:34:08 ID:swjaLL+50
isは7月に出ます
972白ロムさん:2006/03/22(水) 20:34:49 ID:ObVPnpwgO
>>959
ホットモックじゃi-mode周りのマルチタ糞動作は体験出来ないよ。
973白ロムさん:2006/03/22(水) 20:35:28 ID:HFfQClgA0
>>971
それはまた別のやつという噂あり
974白ロムさん:2006/03/22(水) 20:37:35 ID:/NaXlI7Q0
>>915
多分GNOiのことだろうけど、俺も遅くなるよ
単にまだSOに対応してないだけじゃない?対応機種表に含まれてないし
975白ロムさん:2006/03/22(水) 20:37:49 ID:QfkRHH9M0
現在N504is、3年以上使用中だけど買いでしょうか?待ちでしょうか?
976白ロムさん:2006/03/22(水) 20:37:50 ID:M4qytqtA0
Pのもっさりじゃ活用するも糞もないだろ。
あって無いようなもの。
977白ロムさん:2006/03/22(水) 20:38:49 ID:BOqnPl4zO
>>967俺のもするよ
978白ロムさん:2006/03/22(水) 20:38:59 ID:0BCGORTi0
新スレ立てられなかった(´Д⊂
979白ロムさん:2006/03/22(水) 20:39:31 ID:t5W18SvU0
>>967
半押しがあるから
すると言えばする
980白ロムさん:2006/03/22(水) 20:39:51 ID:qxNYc6K8O
SO902iSは出ないって
981白ロムさん:2006/03/22(水) 20:40:00 ID:mjxKnc9N0
>>963
ソース・・・って言いたいとこだけど、東名阪バンド対応機が6月までに出る
らしいから、どんな型番になるのかな?(ソース無しスマソ)

>>971
それは別物みたいよ。HSDPA対応機か、東名阪バンド対応機かも。
982白ロムさん:2006/03/22(水) 20:40:30 ID:wcmD6qy5O
今、メールの問い合わせをしようと思って
ボタン長押したら、問い合わせしてくれた。
当たり前の事だけど
感動した!!

PO箱やっぱりいい!
983白ロムさん:2006/03/22(水) 20:42:53 ID:KN3r1kU90
メール作成画面の背景の色変えられないのこれ?
文字白くして背景を黒くしたいんだけど…
984白ロムさん:2006/03/22(水) 20:43:32 ID:mjxKnc9N0
>>967
いわゆる「ふんどし」部分ね。やったけどなんないよ。

蓋内側に「このシールをはがさないでください」ってのが貼ってある?
あればギシアン対策でDSで無料交換してくれると思われ。
985白ロムさん:2006/03/22(水) 20:43:53 ID:SKhjFVB10
「受信BOX」→リスト表示になって、選択して
メール見るとします。んで、開いてるメールから
リスト表示に戻りたい場合って、
「MENU」ボタンから行くしかないの?
言ってる意味わかるかな?
986967:2006/03/22(水) 20:44:23 ID:KUaNqJAI0
電池カバーあけて裏みるとツメで引っ掛けるようになってるんだが
これがちゃんと引っかからないのか・・・
気になるから接着剤で裏からとめるか
987白ロムさん:2006/03/22(水) 20:44:35 ID:w2oXfMl/0
>>983
凸メールの関係で基本は背景白になるのでは?
988白ロムさん:2006/03/22(水) 20:45:17 ID:HxFvNOH20
>>984
そのシールはFeliCaの認識率を良くするためのもの。ギシアン対策ではないよ。
989白ロムさん:2006/03/22(水) 20:45:56 ID:AMRdjfnIO
990
990白ロムさん:2006/03/22(水) 20:46:34 ID:7w7AFh950
そろそろ1000(*`・ω・)
991白ロムさん:2006/03/22(水) 20:46:40 ID:AMRdjfnIO
991
992白ロムさん:2006/03/22(水) 20:47:21 ID:/PlPokdT0
スレ立てするぞ
993白ロムさん:2006/03/22(水) 20:47:30 ID:Bir8Ws9F0
>>985
違ってたらすまんが、クリアボタンじゃダメなの?
994白ロムさん:2006/03/22(水) 20:47:31 ID:AMRdjfnIO
1000近いとしずかだな
995白ロムさん:2006/03/22(水) 20:47:34 ID:lpup6+U80
1000奈良自殺
996白ロムさん:2006/03/22(水) 20:47:45 ID:Ok5I7qgm0
1000
997白ロムさん:2006/03/22(水) 20:47:54 ID:mjxKnc9N0
>>986
自分が初代preminiでやってた開け方。

・ボディ両側面を左手でホールドする。
・右手の腹で、電池蓋を覆うようにして押さえながら下方へスライドさせる。
→(゚Д゚ )ウマー
998白ロムさん:2006/03/22(水) 20:47:55 ID:swjaLL+50
1000
999白ロムさん:2006/03/22(水) 20:47:57 ID:S9EQRvyg0
1000なら窓から捨てる
1000白ロムさん:2006/03/22(水) 20:47:59 ID:8qOhpHEV0
ついに鯖GET
2年は長すぎて新しい携帯持ってるのが不思議だよ
ついでに1000GETか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。