●くだらない質問はここに書き込めin機種板 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
【質問者心得】

☆質問をする際は、「キャリア」と「機種名」を「必ず」明記してくださいね。
 (例:「Vodafone 関西・V602SH」など)

☆他板・他スレでの同様の質問(マルチ)は固くお断り!(・∀・)カエレ!!

☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ちましょう。
  催促は(・A・)イクナイ!! 付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!

☆「どの機種がオススメ?」は以下スレへ
    新規・機種交換相談スレッド part3
    http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135414970/l50
    ※機種別スレも参考にどうぞ。

☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」のようなアンケート行為は
  お断りですよ。
>>2-3あたりも目を通してね♪
2白ロムさん:2006/03/17(金) 18:08:13 ID:zE5hhUMd0
《各キャリア公式HP》

NTTドコモ(中央) http://www.nttdocomo.co.jp/
au by KDDI http://www.au.kddi.com/
Vodafone http://www.vodafone.jp/
ツーカー http://www.tu-ka.co.jp/
WILLCOM (旧DDIポケット) http://www.willcom-inc.com/
ASTEL http://www.astel.ne.jp/

前スレ
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1139845251/
3白ロムさん:2006/03/17(金) 18:19:52 ID:YoAwhU3wO
今、話題になってる勝手に誰かのPCのデータをダウンロードするソフトの名前分かる人いますか?
4白ロムさん:2006/03/17(金) 18:21:21 ID:w3zG7Prm0
>>3
スレ違い
あとそんなの堂々と聞いたらタイーホされちゃうよ?

レス削除依頼出してきた方がいいんじゃね?
5白ロムさん:2006/03/17(金) 18:31:47 ID:pK+2mSZbO
坂口安5

>>1
乙!
6白ロムさん:2006/03/17(金) 19:03:16 ID:vcCyrO/N0
7白ロムさん:2006/03/17(金) 20:34:37 ID:FTRJb2KcO
すいません、ここで聞くのは板違いかもしれませんが、MINISDのデータを間違って消してしまったんですが、何とか復元させる方法はないでしょうか?
よろしくお願いします
8白ロムさん:2006/03/17(金) 20:53:15 ID:rkJJ0hNG0
>>7
残念ながら有りません。キッパリ。
9白ロムさん:2006/03/17(金) 22:03:02 ID:FjXUJEaAO
>>7
メモリカードの方だったら、PC用の削除ファイル復活ツールで
復元できることもある。
一切ファイル読み書きしないようにカードを抜いておき、PCとカードリーダーを
持ってる友達に相談してみては。
10白ロムさん:2006/03/17(金) 22:46:55 ID:W+eaIyPeO
質問です。auのW41CA、W41Kは非公式サイトからダウンロードできる3g2無料着うたフルを再生出来ますか?
11白ロムさん:2006/03/17(金) 23:55:58 ID:3mweM6no0
ドコモの機種Aを使っています。
ドコモの機種Bに機種変更するときにAを捨てないで持っていて、
BがダメになったときにAをまた使う(そのとき多少お金かかってもいい)、
ってできますか?
12白ロムさん:2006/03/18(土) 01:02:52 ID:bOwoIngS0
>>11
できます。機種変更の時に、元の機種を持っておきたいと申し出てください。
後日の持ち込み機種変更手数料は2,100円です。
1311:2006/03/18(土) 01:11:46 ID:kf4lEJ9o0
>>12
ありがとう。まさにスレタイ通りの質問でした...
14白ロムさん:2006/03/18(土) 01:31:22 ID:MpDkfUUH0
質問します。
現在私が使用している携帯は「F901iC」です。
この携帯に、
「○○時 場所△△」
といった覚え書きやメモをしたい場合に、
半角(もしくは全角)スペースを途中で追加する場合は、「0キー」を
何度も押して、わざわざスペースを入力しなければならないのでしょうか。
もし、簡単にスペースを入力する方法を知っている方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。
15白ロムさん:2006/03/18(土) 02:36:45 ID:CWGLlDSoO
ダブル定額に加入しているのですが、EZmusicで着うたフルをダウンロードする際、
「315円課金されますが宜しいですか?」と表示されるのですが、それは定額制なら関係ない事なんでしょうか?
他キャリアからの機種変で詳しくなくて下らない質問ではありますが御回答お願い致しますm(..)m
1615:2006/03/18(土) 02:48:20 ID:CWGLlDSoO
キャリアはau、機種はW41CAを使用させて頂いております。
17白ロムさん:2006/03/18(土) 02:51:07 ID:CoV7nRNiO
スレタイ通りにくだらない質問なんだけど、
今日702を修理に出したんですが、
大体、2〜3週間位だと思いますと言われた

それより早かったり遅かったりする?
18白ロムさん:2006/03/18(土) 03:24:04 ID:bOwoIngS0
>>14
自分の機種スレの方が同ユーザーが居ると思うんですが…。
自分の持ってるものだと、
premini-II:記号(絵文字)→記号(JIS記号)→決定、で全角記号の頭にあるスペースが入る。
P900iV:機能→カーソル右(2ページ目)→決定、で機能2ページ目一番上の「スペース入力」が入る。
という感じです。

>>15
それは著作権料などの「情報料」なので、パケ代とは別に加算されます。
ダウンロード自体にもパケットを使いますが、パケ代はダブル定額の上限以上はかかりません。

>>17
僕が自分の機種で何度か出した範囲では、約2週間と言われて10〜12日で上がってきました。
多少の前後はあるでしょう。
でも3週間より遅くなるのはひどいと言うか、まず無いと思いますけど。
19白ロムさん:2006/03/18(土) 04:51:05 ID:WTIxjvHd0
>>14
その機種を使ったことが無いので、一般論ですが…
新規入力中なら、[→]で右へ1文字分移動=スペース入力 になりませんか?
20白ロムさん:2006/03/18(土) 07:03:57 ID:6h9VocVZO
vodafoneを使用していますが、DoCoMo・auとは動画などの方式が違うようで
対応サイトも非常に少ないです。
なぜ、vodafoneは他キャリアと方式を統一しないのでしょうか?
他キャリアとさほど料金も変わらないのに、大きな不満です。
21白ロムさん:2006/03/18(土) 08:43:53 ID:L3+rnY5MO
本当に初心者で申し訳ないんですが、「もっさり」とはどういう意味なんですか?
22白ロムさん:2006/03/18(土) 09:23:27 ID:3EWoyxoq0
auIC使って2台携帯使っても使用料金は1台分ですか?
2315:2006/03/18(土) 10:08:32 ID:CWGLlDSoO
有り難うございます。掛かると言う事ですね!
後、スレ違いかもしれませんが、ミュージックポートのCDRをインストールしようと思ったのですが、対応OSな上十分な空き領域があるにも関わらず、
「空き領域が256MB以下の場合はインストール出来ません」
との表示が出ました。
何故なんでしょうか?
24白ロムさん:2006/03/18(土) 10:38:21 ID:whyP0T150
>>20
音声部分が昔のau(AMR)、画像部分がMP4(他社と同じ)だから、少し改変が必要。
音が悪いし手間がかかるから、コンテンツ屋のやる気がないだけかと。

端末側がAACに対応すりゃ何ともない。
25白ロムさん:2006/03/18(土) 10:40:11 ID:q5YdI5W4O
今から41Hに機種変しに行くのですが、学生の場合
1xからWINにするのに保険証は必要ですか??
あと、他の持ち物は自分の証明書と前回の請求書と
この携帯と金だけですよね??
26白ロムさん:2006/03/18(土) 11:26:41 ID:BHktmTEu0
>>25
学生〜は関係なく
契約名義が誰で有るかがだけが問題
名義が自分なら本体とお金だけでOKです
27白ロムさん:2006/03/18(土) 12:14:39 ID:UA2A6pB+O
WINは学割きかんぞ。
28白ロムさん:2006/03/18(土) 13:44:40 ID:WdLqMoR80
>>21
定期的にこの質問出るが、釣りか?
辞書に載ってるから引け。れっきとした日本語だ。
つーか単語レベルの質問はぐぐれ。

初心者だからというのはいいわけにならない。

>>23
本当に対応OSで十分な空き領域があるのか?
具体的に名前と数値を書く事。本人の思いこみというのはよくある。
29白ロムさん:2006/03/18(土) 14:10:36 ID:uSFvYrWV0
>>23
CDR?・・・CD-ROMの事かな?
30白ロムさん:2006/03/18(土) 14:13:56 ID:LeColDjN0
FOMAの買い増しをしたいのですが、10ヶ月たっていません。高くなるそうですが、安く買う方法はないのでしょうか?
31白ロムさん:2006/03/18(土) 14:15:22 ID:MkbpqDZQ0
>>30
我慢
32白ロムさん:2006/03/18(土) 14:17:56 ID:6qIbtIRIO
なんでauはメアド変えると元のメアドに戻せないんだよ!

戻せる機種ってある?
33白ロムさん:2006/03/18(土) 14:24:44 ID:yrpg3VIC0
>>32
機種の機能ではないキャリアのシステムです、
、現状は理解して諦めるのが大人の選択、
34白ロムさん:2006/03/18(土) 15:13:42 ID:cpeJ6NRMO
すいません、FOMAで液晶が鮮明だったりゲームやアプリが一番サクサク動いたりグラフィック処理などが一番よい ゲーム向きな機種はなんですか? アプリやゲーム中心にしたいのですが。
35白ロムさん:2006/03/18(土) 15:21:38 ID:OyW2p8twO
36白ロムさん:2006/03/18(土) 15:29:30 ID:ceB4mxgh0
機種変更時に電話番号も変えたいのですが
お金かかりますか?
37白ロムさん:2006/03/18(土) 15:31:06 ID:cpeJ6NRMO
>>35 どうもです。
38白ロムさん:2006/03/18(土) 15:50:45 ID:bOwoIngS0
>>36
機種変更と番号変更は別個の手続き、それぞれに手数料がかかる。
また、番号変更は各キャリアショップのみでの扱い。
同時にやっても別に割引とか無いから、安いとこで機種変更して
別の日にキャリアショップで番号変更、などすればいいだろう。


3915:2006/03/18(土) 16:16:29 ID:CWGLlDSoO
はい!本体買った時に付いてきたミュージックポートのROMです。
40白ロムさん:2006/03/18(土) 16:19:59 ID:RS+MzqdD0
FOMAの買い増し何ヶ月ってカウントは、
端末購入した日から数えるのかね?それとも契約した日から数えるのかね?
41白ロムさん:2006/03/18(土) 16:30:52 ID:MngWXTfvO
本気でくだらないが、W21SAの画質は何万画素かだれかお願い
42白ロムさん:2006/03/18(土) 16:53:02 ID:bOwoIngS0
>>40
もちろん優遇価格で買ったらリセット
じゃなきゃ、契約11か月目以降の人は2台でも3台でも優遇価格で
買い増しできちゃうってことに。

>>41
板は合ってるからスレ検索
43白ロムさん:2006/03/18(土) 17:53:49 ID:mpVxSbya0
ドコモ使ってますが、水に落とすと水漏れマークってどうなるのですか?
44白ロムさん:2006/03/18(土) 18:08:18 ID:bOwoIngS0
>>43
単に水溶性の赤インク斑点だから、水に濡れたら流れたりシートがピンクに染まったり。
既に均一に染まってるならご愁傷様…。
45白ロムさん:2006/03/18(土) 19:02:12 ID:Fk9l9XOA0
ttp://505is.xrea.jp/up/data/only/file/so.gif

こういうテンプレート(電池マークやアンテナマーク)はどうやって作るのですか?
携帯のデータを吸い出さないと無理?
46白ロムさん:2006/03/18(土) 19:12:47 ID:EPswKHW+O
DoCoMoの次の903系は大体いつでるか分かりますか?
47白ロムさん:2006/03/18(土) 19:14:01 ID:4bwFZWjDO
ドコモ関西、SH700白、一年未満

質問なんですが文字を打つ際に特定の文字をうつとかたまります。電源さえおとせず電池ぱっくはずすしかありません
携帯メモリを最小にしても直りませんでした
先程ソフトウェア更新した際書き換えに失敗したらしくその画面のままかたまりました。なにしてもなおりません
この場合やはりDSもっていくことになるとおもいますが無償修理対象になりますか?外部若干きずあります。
同じ症状になったかたなどよければ教えてください
48白ロムさん:2006/03/18(土) 19:22:47 ID:iB+KO0SgO
700と901ってどっちが新しいんですか!?教えてくださいm(__)m
49白ロムさん:2006/03/18(土) 19:33:13 ID:rOTAg1fv0
もっさり=ぶかっこう・ぶさいく・折りたたむと分厚い・使いずらい?

ところで質問ですが、昔から使っているmovaのD252iからFOMAの
ワンセグ対応の機種に変更しようと思うんだけど、卓上ホルダ・FOMAの
ACアダプターを新たに買わなければだめなんでしょうか?
(FOMA初体験)
50白ロムさん:2006/03/18(土) 19:55:03 ID:NpTWG/CZ0
>>46
902iSが多分夏商戦向け、更にその次だから冬のボーナス時期以降だろう。
最近はややペースが遅れ気味っぽいから来年の年初って可能性も。

>>47
取りあえずDSに電話して事情を話して相談してからでも遅くはないと思う。

>>48
確か700シリーズだったような、機能的には901の方が上だろうけど。

>>49
はい、互換性はないので新たに購入しないと駄目です。
51白ロムさん:2006/03/18(土) 20:01:00 ID:EPswKHW+O
>>50
dクス!
903iがでるまで今のが保つか不安(´・ω・`)
52白ロムさん:2006/03/18(土) 20:16:59 ID:6h9VocVZO
>>24
ありがとうございました
ナンポタを期に、糞vodafoneには見切りをつけることにします。
53白ロムさん:2006/03/18(土) 20:40:58 ID:P+7xLZHO0
FOMAのN701iを使っています。
イルミネーションウィンドウが、カメラ使用時以外全く作動しなくなっていました。
設定メニューを操作しても、イルミネーション・ウィンドウのスイッチ欄がONになりません。
また、省電力モードをOFFにしてみたりしましたが、
やはりイルミネーション・ウィンドウは作動しません。
説明書を読んでも解決法が見当たりません。
どなたかアドバイスをお願いします。
54白ロムさん:2006/03/18(土) 20:44:13 ID:2XcEBUF10
機種変するときには何を持っていけばいいですか?(未成年)
55白ロムさん:2006/03/18(土) 21:12:47 ID:4ne9LOPKO
去年の4月下旬に買った携帯は今年の4/1には12ヶ月以上〜の値段で
機種変は出来ますか?
56白ロムさん:2006/03/18(土) 21:19:29 ID:whyP0T150
>>52
NP始まる前にAAC対応機種の充実の方が早い気がする。
57白ロムさん:2006/03/18(土) 23:32:22 ID:2XcEBUF10
誰か教えてw
58白ロムさん:2006/03/18(土) 23:39:10 ID:q8oFa5T2O
質問します。W21SとW32Hどっちが電池もちいいですか?
59白ロムさん:2006/03/18(土) 23:39:23 ID:WdLqMoR80
>>57
催促禁止。
あなたの目の前にある箱は2chを見る以外にも色々な事が調べられる
魔法の箱ですよ。使わないなんて勿体ない。
60白ロムさん:2006/03/18(土) 23:40:01 ID:Fk9l9XOA0
>>57
キャリアくらい書かないと答えようがないっす。
ドコモだけでも
FOMAからMOVA
MOVAからFOMA
FOMAからFOMA
MOVAからFOMA
で必要なものが違う。
ココで聞くよりキャリアのサイト見たほうが絶対早いし、確実。
6160:2006/03/18(土) 23:41:19 ID:Fk9l9XOA0
ミスった
最後は
MOVAからMOVAね
62白ロムさん:2006/03/19(日) 00:09:52 ID:ATiBIWr70
auのW41S使っているんですけど携帯用充電器(乾電池式)はどれが使えますか?
63名無し:2006/03/19(日) 00:20:17 ID:5iaJZ4zJ0
N502isUの大体の値段ってどれぐらいなんすかね???
64白ロムさん:2006/03/19(日) 02:25:20 ID:lq/+mJqw0
>>63
実際に価格が書かれたとき…
お前は次に『たっ、高ぇ〜』と言う!
65白ロムさん:2006/03/19(日) 02:39:27 ID:ylLNWNIY0
>>63
N502isUって存在した?
因みに、これ↓はN502it
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3736.html
66白ロムさん:2006/03/19(日) 02:44:37 ID:ylLNWNIY0
>>58
「W21S]
連続通話時間 約150分
連続待受時間 約240時間
「W32H」
連続通話時間 約200分
連続待受時間 約220時間
67白ロムさん:2006/03/19(日) 10:15:41 ID:9zaSH90R0
WINからWINなんですが、機種変の時って何がいりますか〜?
未成年なんですが。
68白ロムさん:2006/03/19(日) 10:16:27 ID:Z/gkMzC9O
>>66 ありがとうございます
69白ロムさん:2006/03/19(日) 10:33:31 ID:zSXPzRsG0
70白ロムさん:2006/03/19(日) 11:11:42 ID:FnBzPGQhO
FOMA F901iCなんですが、液晶を踏んでしまい真っ白になってしまいました(割れてはいません)この状態で画像データを他の携帯に移すことは可能でしょうか?
71白ロムさん:2006/03/19(日) 11:12:53 ID:9zaSH90R0
>>69
ありがとうございます!
72白ロムさん:2006/03/19(日) 11:14:07 ID:cNCZCIWc0
>>70
可能かと思うがどれくらい破壊されてるのか不明なのでわからない。

あと画面が見えないならば携帯単体でデータを移し変えるのは困難じゃないかな。
PC経由でやるしか
73白ロムさん:2006/03/19(日) 11:16:52 ID:FnBzPGQhO
>>72PCを通す場合どのようにするのですか?
74白ロムさん:2006/03/19(日) 11:22:30 ID:cNCZCIWc0
データリンクソフトをDL
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/application/mobile/data/datalink.html

FOMAケーブルでPCと繋いでバックアップ。
75白ロムさん:2006/03/19(日) 11:53:01 ID:NQzSV909O
機種を変更したいのですが、auに変えるかDoCoMoに変えるか迷っています。
どちらの方が良いでしょうか?
76白ロムさん:2006/03/19(日) 12:03:29 ID:cNCZCIWc0
>>75
こちらでお受けします
新規・機種交換相談スレッド part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135414970/
キャリア選択質問スレッド 第21件目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134296747/
77:2006/03/19(日) 12:10:10 ID:IJ+AmWSkO
DoCoMoについて。
702、902の中でせっかちにむいている機種はどれか
アドバイスお願いします
78白ロムさん:2006/03/19(日) 12:27:06 ID:+5anfKl5O
機種変しようと思ってるんだけど5000ポイントでどのぐらい割引出来ますか?auです。
79白ロムさん:2006/03/19(日) 12:31:00 ID:ylLNWNIY0
>>78
5000P 10,000円 (税込10,500円)
80白ロムさん:2006/03/19(日) 12:34:03 ID:+5anfKl5O
>>79
ありがとうm(_ _)m
81白ロムさん:2006/03/19(日) 13:30:16 ID:x3acmqszO
auで無料着うた聴けないって聞いたんですけど41シリーズだけですか?
82白ロムさん:2006/03/19(日) 13:31:53 ID:s/t9E4uC0
真剣に悩んでるんだが…
契約変更と買い増しってどう違うの…?

誰か違いを教えてくれorz
83白ロムさん:2006/03/19(日) 13:49:32 ID:s/t9E4uC0
なんか事故解決したかもしれないんだけど
ドコモの場合で考えると
mova→FOMA…契約変更
FOMA→FOMA…買い増し

って事でいいのかな?
84白ロムさん:2006/03/19(日) 13:50:10 ID:cNCZCIWc0
>>83
Great!
85白ロムさん:2006/03/19(日) 13:50:34 ID:KU1RWD9+O
>>83
86白ロムさん:2006/03/19(日) 13:51:17 ID:ZBLxfNO+O
>>82-83
それでいい

movaからFOMA、またはその逆が「契約変更」。
旧料金プランでは、movaとFOMAでは契約できる料金形態が違っていた。

FOMAユーザーが、端末を替えるのが「買い増し」。
買い替えと言っても、FOMAはFOMAカードを入れ替えることでいつでも以前の
機種を使うことができる、すなわちFOMAの機種変更とは、自分の所有端末を増やして、
自分でFOMAカードを入れ替えることである。
だから「買い増し」。
87白ロムさん:2006/03/19(日) 13:52:19 ID:s/t9E4uC0
事故→自己ですよね…orz

>>84-85
回答有難う!
88白ロムさん:2006/03/19(日) 14:48:25 ID:4DCWYl+uO
FOMA N700使ってます
今朝からスクロールがでなくなってしまいました
どうすれば治りますか?
89白ロムさん:2006/03/19(日) 15:08:08 ID:KU1RWD9+O
こまったら
  さいきどうでも
    してみれば
9088:2006/03/19(日) 15:18:31 ID:4DCWYl+uO
89さんありがとう
再起動でばっちりなおりました
91白ロムさん:2006/03/19(日) 15:32:05 ID:N4gTJdPsO
機種変更する時にホットモックに自分の持ってる画像とか転送して、どんな待ち受けになるか試したいんだけど、それは可能かな?店によると思うけど。
92白ロムさん:2006/03/19(日) 15:35:31 ID:RS4rJPSZ0
VodafoneのV602SHをマレーシアで使って、日本にいるdocomoのSH900iに
メールは送れるんでしょうか?
93白ロムさん:2006/03/19(日) 15:46:20 ID:dG/QRazz0
>>92
2GのPDCは日本国内のみの仕様でしょ。
94白ロムさん:2006/03/19(日) 16:22:50 ID:yJXdr+C+0
FOMA N700使ってます
受信メールなどを一度削除してしまった場合、どの方法を使ってももう戻すことはできないのでしょうか?
95白ロムさん:2006/03/19(日) 17:02:37 ID:KU1RWD9+O
>>94
たいせつな
  めーるはけいたい
    つかわない
96白ロムさん:2006/03/19(日) 17:11:56 ID:DIfZIPymO
auで機種変しても同じアドレスは引き継げるの?
97白ロムさん:2006/03/19(日) 17:20:57 ID:TiNvTjQd0
>>97
YES
98白ロムさん:2006/03/19(日) 20:05:41 ID:X9QKGZtWO
FOMAカード差し換えると電話番号などもすべて移動するの?
99白ロムさん:2006/03/19(日) 21:18:31 ID:o6DY+Dy50
>>98
YES。FOMAカードに電話番号が入ってると思えばよい。
100白ロムさん:2006/03/19(日) 21:58:42 ID:X9QKGZtWO
>>99じゃあ新規で買ってすぐそれを解約してカード移し替えれば何の問題なく買い増しより安くできますか?
101白ロムさん:2006/03/19(日) 22:20:10 ID:o6DY+Dy50
>>100
出来るか出来ないかと言えば、出来るんだが、
新規即解の話題は慎んだ方が良い。
102白ロムさん:2006/03/19(日) 22:41:14 ID:X9QKGZtWO
>>101わかりました。すいませんでした。色々ありがとうございます。
103白ロムさん:2006/03/19(日) 22:49:54 ID:YdJpRA0K0
ムーバはあと何年くらいで停波になるんでしょうか?
104白ロムさん:2006/03/19(日) 22:51:40 ID:o6DY+Dy50
>>103
2012年まで
105白ロムさん:2006/03/19(日) 22:51:42 ID:8Dq97kot0
>>103
2012年辺りが予定らしい。
106白ロムさん:2006/03/19(日) 22:58:10 ID:YdJpRA0K0
>>104
>>105
ありがとうございました
107カード:2006/03/19(日) 23:02:07 ID:1vzkyrScO
無料で取れる3g2のフル着をリスモで聞けるのですか?それとも普通の着メロとかと同じ所にいくのですか?
108白ロムさん:2006/03/19(日) 23:06:41 ID:yVJaWYzPO
FOMAカード差し替えだけじゃ電話張うつってなくないですか?
109白ロムさん:2006/03/19(日) 23:08:54 ID:o6DY+Dy50
>>108
本体に登録した電話帳は移ってくれないです。
110白ロムさん:2006/03/19(日) 23:34:56 ID:JXteoH5m0
PCの動画をP902で見ようと思うのですが、
動画変換君でASFに変換したやつをどこにコピーすれば見れるのでしょうか?

よろしくおねがいします
111白ロムさん:2006/03/20(月) 01:56:05 ID:O2i12aJ60
ドコモで、
今使用している端末・メルアドはそのままで、
電話番号のみを変更することは可能でしょうか?
112白ロムさん:2006/03/20(月) 03:43:39 ID:CxWPHvu1O
DoCoMo FOMA N901is使用してますが、
個々の電話番号に対しての着信拒否設定はできないでしょうか? 

113白ロムさん:2006/03/20(月) 04:33:39 ID:p2bpbcJr0
FOMAに「買い足し」っていうのがあるけど、これはなに?
機種変ではないよね?
ファミリー割引とかで足すってこと?
114113:2006/03/20(月) 04:36:26 ID:p2bpbcJr0
>>83
を見落としてた。
スマソ。
115白ロムさん:2006/03/20(月) 12:09:10 ID:5u3EKZPJO
1xからWINに機種変した場合,請求書はそれまで
使っていた1xの分とこれから使うWINの分の2つ
請求されるんですか?
116白ロムさん:2006/03/20(月) 12:10:03 ID:y0RBltgE0
>>111
番号を変えるなら、メールアドレスも必ず変わることとなる。
端末はそのままでもOK。
117白ロムさん:2006/03/20(月) 13:12:53 ID:EzrOBulrO
>>112
電話帳着信拒否or迷惑電話ストップサービス
設定方法は説明書に書いてある
118白ロムさん:2006/03/20(月) 13:30:08 ID:F8WW4FK70
ドコモのP901iTVで テレビをみると 通信料金 かかるのですか?
119白ロムさん:2006/03/20(月) 13:34:39 ID:y0RBltgE0
>>118
かからん
しかしNHK受信料は微妙
120白ロムさん:2006/03/20(月) 13:41:34 ID:XPhBssT6O
>>115
2つにはならんだろ
1枚の請求書で使った日数に応じて日割だな
15日に変えたなら、1x 15日分+win15日分な
121白ロムさん:2006/03/20(月) 14:50:29 ID:5u3EKZPJO
まじっすか…WINに変えれると思って1xで15万円
使った…パケ割入ってたけどそれでも6万くらいか…
まだ高校生で親に金払ってもらってます…
死にました。ありがとうございました。これから
自害しようと思います
122白ロムさん:2006/03/20(月) 15:20:51 ID:7dBA+78jO
アホや。マジで自害するヨロシ(^-^)/
まぁほんまにアホなんはガキに無尽蔵に金食うおもちゃを買い与えるバカ親だけどな。
親の自己責任っちゃ自己責任だわな。
123白ロムさん:2006/03/20(月) 19:29:14 ID:o7KBABrz0
質問なんですが
ボーダフォンにはらくらくホンみたいなのないのでしょうか?
そこそこ家電を使えるおじいちゃんが持つ予定なのですが
ないのでしたら、どの機種の操作が一番簡単なものになりますか?
124123:2006/03/20(月) 19:29:50 ID:o7KBABrz0
すいません、ボーダフォンでどの機種の操作が一番簡単なものになりますか?
に訂正します。
125123:2006/03/20(月) 20:48:19 ID:o7KBABrz0
調べてたらV502Tを見つけたのでV502Tスレに行きます。
すいませんでした。
126白ロムさん:2006/03/20(月) 22:16:55 ID:5tApJrj/O
SH702iDでみられたくない画像があるときにその画像を移動させてロックナンバーを入れなきゃみれないようにするフォルダあるんですか?
やりかた教えてください!
127白ロムさん:2006/03/20(月) 22:38:46 ID:gH/hnqiS0
DQNってなんですか?
あと電話帳の登録ってFOMAカードに登録しなきゃ、携帯変えたとき電話帳まるごと
移せないんですか?
すいません馬鹿で・・・。
128白ロムさん:2006/03/20(月) 23:31:20 ID:BFkAafEUO
>>127
DQN=ドラゴン(D)クエスト(Q)ナイン(N)の略称
129白ロムさん:2006/03/20(月) 23:41:58 ID:Iu+l/c2Z0
今現在で一番画面解像度の高い機種はなんでしょうか?
130白ロムさん:2006/03/20(月) 23:52:33 ID:6FrJeEHq0
w-zero3
131白ロムさん:2006/03/20(月) 23:58:20 ID:XPhBssT6O
>>127
ショップで数分待てるなら全部やってくれるよ
とくにカードに移す必要はない。しかも50件までしか入らん

>>129
いまは全機種QVGA(320*240)が最高だけどボダで今度VGA(640*480)が出る
3Gだけどな!
132白ロムさん:2006/03/20(月) 23:58:35 ID:qAIE9hcn0
>>129
日本限定ってことだと、
SO902iとかPremini-IIがQVGA/1.9inchなので解像度高い。
ZERO3はVGA/3.7inchだからこれより細かいかな。計算するの面倒だ(^^;
えーと対角線が3.7/1.9≒1.95なんでびみょーにZERO3のが解像度高いね。
だいたい216dpiってところか。

今後出るV904SHがVGA/2.4inchなんで333dpi。かなり解像度高いね。
133白ロムさん:2006/03/20(月) 23:59:19 ID:Iu+l/c2Z0
南下携帯って感じしないですね・・・
次点は何ですか?
134白ロムさん:2006/03/21(火) 00:01:53 ID:yEdI+f/j0
>>131-132
ありがとうございます1!
2インチ台でVGAってすごいっすね
135白ロムさん:2006/03/21(火) 00:04:33 ID:GmkdhZQq0
ドコモの機種買い増しの時の手数料っていくらかかりますか?
機種変と同じ2100円でしょうか?
136白ロムさん:2006/03/21(火) 00:04:44 ID:76IhM8Cs0
>>132
現段階ではW-ZERO3が最高解像度である事が良く無いみたいだなw
137白ロムさん:2006/03/21(火) 00:05:15 ID:nSCos6eZ0
>>135
0円
138白ロムさん:2006/03/21(火) 00:07:13 ID:uhKI0Clb0
>>137
素早い返信ありがとうございました。
139白ロムさん:2006/03/21(火) 00:14:32 ID:nSCos6eZ0
>>134
2.4インチでVGA(640*480)は正直オーバークオリティですけどね。
個人的には、液晶のシャープとしての意地だと思う。
140白ロムさん:2006/03/21(火) 00:41:11 ID:Ul6WoP5eO
FOMAの買い増しって、前に買い増ししてから10ヵ月から安くなります?一年ですか?
141白ロムさん:2006/03/21(火) 01:13:31 ID:TAzzON2Y0
>>140
地域によって違う。だいたい10〜12ヶ月。
142白ロムさん:2006/03/21(火) 01:26:27 ID:Ul6WoP5eO
>>141
有難うございます。
143白ロムさん:2006/03/21(火) 02:45:26 ID:DglYLZBLO
本当に解像度のハナシだったのか…
144白ロムさん:2006/03/21(火) 15:54:33 ID:PB46DV9M0
ワンセグ・アナログ対応の携帯でいいのを探してるんですけど
何かいい携帯ありませんか?
あと、「文字放送」って何ですか?
145白ロムさん:2006/03/21(火) 15:55:55 ID:nSCos6eZ0
>>144
W41H
146白ロムさん:2006/03/21(火) 15:57:21 ID:PB46DV9M0
>>145
アナログに対応していないそうです。。。
147白ロムさん:2006/03/21(火) 16:02:00 ID:nSCos6eZ0
>>146
タイムシフト再生は便利だと思うけど?
http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/w41h/tv2.html
148白ロムさん:2006/03/21(火) 16:05:26 ID:mzDwqvicO
携帯を一回解約してもう一回新規で買うとその月の料金は二ヶ月分になるんですか?
149白ロムさん:2006/03/21(火) 16:07:59 ID:mzDwqvicO
ちなみにauです
150白ロムさん:2006/03/21(火) 16:09:02 ID:nSCos6eZ0
>>146
ワンセグ・アナログ・FM・文字情報対応はW33SAだけど、電話が掛かってきたら
放送の続きが見られないから微妙かな。個人的にはやっぱりW41Hが良い。
http://www.sanyo-keitai.com/au/w33sa/
151白ロムさん:2006/03/21(火) 19:04:18 ID:x1mJIGfb0
>>148
基本料金は日割。オプション料金は日割もあれば日割無しもある。
152白ロムさん:2006/03/21(火) 19:48:17 ID:wJrfx0jA0
ボーダフォン V604SHです。
携帯で撮った動画をPCで再生するにはどうすれば良いのでしょうか?
MadiaPlayerが立ち上がってすぐエラーになってしまいます。
153白ロムさん:2006/03/21(火) 19:50:09 ID:MRsNWDmdO
>>152
ファイル形式が対応してない
QuickTimeなら見れたはず
154白ロムさん:2006/03/21(火) 19:51:45 ID:x1mJIGfb0
マルチだよっ全員集合ー!!
155白ロムさん:2006/03/21(火) 20:00:03 ID:k9ppkV5KO
DoCoMoのNにある、チャット機能ってどんなことができるんですか?
156白ロムさん:2006/03/21(火) 20:40:58 ID:AObiozgvO
>>155
チャットメールのことか?
同報メールを利用してチャットのようなことができる機能
Nだけの機能って訳じゃあないんだけどね
詳しく知りたきゃ説明書を嫁
157カード:2006/03/21(火) 22:08:32 ID:FMJB1u05O
パソコンびゅあーって定額制のパケ代に組み込まれないのですか?
158白ロムさん:2006/03/21(火) 22:09:43 ID:nSCos6eZ0
>>157
auのPCサイトビュワーの事ですか?
159カード:2006/03/21(火) 22:10:50 ID:FMJB1u05O
そうです
160カード:2006/03/21(火) 22:11:51 ID:FMJB1u05O
はいそうです。
161白ロムさん:2006/03/21(火) 22:38:48 ID:wflsSn+H0
上限うぷ
162白ロムさん:2006/03/21(火) 23:04:40 ID:eBbMmGeZ0
海外にあるV702SHの(Vodafone)の携帯に自宅から電話したいんですが
つながりますかね?
163白ロムさん:2006/03/21(火) 23:57:32 ID:lv+HTW/r0
仕事で九州から東京に引っ越しました。
携帯を買い換えるときに注意することはありますか?
管轄が違うので何か面倒な手続きとかあるのでしょうか?
ちなみに、キャリアはドコモです。
164白ロムさん:2006/03/22(水) 00:31:56 ID:yxblXbD80
>>162
SIMは日本Vodafoneだよね?

国際ローミングの申し込み(無料)をしないと無理。
しかも、着信時に着信料を70〜250円/分が着信側にかかるので、
むやみにかけると向こうがハサーン。
165白ロムさん:2006/03/22(水) 00:35:15 ID:CaHJ+ErFO
ドコモ N901i
ですが、友達から(ドコモ)送ってくる写メが削除されててみれません。何故でしょうか?
166白ロムさん:2006/03/22(水) 01:18:55 ID:20BR5hbrO
>>126は?
167165:2006/03/22(水) 01:34:37 ID:CaHJ+ErFO
間違えました。私の機種は日N900iです。
168白ロムさん:2006/03/22(水) 06:42:32 ID:KE6sM4ZGO
>>165
ファイルサイズがデカすぎるか、設定で受信しないようになってるかのどっちか
900は大きいファイルは受信できないよ

>>引っ越す人
住所変更はしなきゃダメだろうからその時に勝手に移管されるから安心汁
169白ロムさん:2006/03/22(水) 13:18:27 ID:mGYXUOFfO
>>151 ありがとうございました
170白ロムさん:2006/03/22(水) 14:10:17 ID:MXmOwvA9O
auショップで予約キャンセルすると反則金って発生しますか?
171白ロムさん:2006/03/22(水) 15:06:17 ID:OFFWPSxT0
家に無線LAN やブルーツースのついたPCがあればパケット代かけずにネットできるドコモの機種ってM1000だけでしょうか?
172白ロムさん:2006/03/22(水) 15:59:07 ID:Eq8zfGJL0
口で言って文字が打てる携帯ってありますか? 
仕事で一日100件打つので手が痛いんです・・・
173白ロムさん:2006/03/22(水) 16:16:38 ID:KE6sM4ZGO
>>172
いまのとこないんじゃないかな
174172:2006/03/22(水) 16:20:19 ID:Eq8zfGJL0
そうですか・・・
パソコンでもないですよね?
175白ロムさん:2006/03/22(水) 16:42:18 ID:Rcj3nMTW0
>>174
パソコンなら音声入力ソフトはいくつかあるよ?
ttp://j7p.net/soft/input.html

タイピングをマスターしてキーボード入力が一番速いと思うけど。
176白ロムさん:2006/03/22(水) 18:14:06 ID:5LNkcJO30
>>170
発生しません、入荷されてしまった機種は在庫として他に回るだけです。

>>171
DoCoMo限定ならN900iLが有りましたが、ビジネス用途向けだったうえに
既にカタログ落ちしているので入手はほぼ不可能です。

>>172
音声認識技術は口語体に弱いので使い物になるかは・・・・
と言うか認識率の低さから結局内容の確認、タイプによる修正が必須だから
オレもキーボード入力を強く推奨します。
177白ロムさん:2006/03/22(水) 18:57:20 ID:mGYXUOFfO
解約は高校生でも出来ますか?
178白ロムさん:2006/03/22(水) 19:06:56 ID:oHk0e04G0
>>177
自分名義なら
179白ロムさん:2006/03/22(水) 19:11:13 ID:mGYXUOFfO
>>178ありがとうございました
180白ロムさん:2006/03/22(水) 21:07:33 ID:+Fh8ghZ0O
docomoのp902なんですが、こっちから非通知で相手に普通電話かけてとったあっちがTV電話に切り替えることって可能ですか?
181白ロムさん:2006/03/22(水) 21:08:40 ID:oHk0e04G0
>>180
日本語で。
182白ロムさん:2006/03/22(水) 21:11:14 ID:+Fh8ghZ0O
こっちから普通にでんわかけて、とったほうがTV電話に切り替えることは可能ですか?
183181:2006/03/22(水) 21:14:25 ID:oHk0e04G0
スマン、理解できてたんだがつい・・・

ちなみに俺はわからん。
184白ロムさん:2006/03/22(水) 21:19:55 ID:+Fh8ghZ0O
>>183
そうですか。わかりました。ありがとうございました。
185白ロムさん:2006/03/22(水) 21:27:38 ID:bK8u3X55O
いやいやw
186183:2006/03/22(水) 21:28:55 ID:oHk0e04G0
>>184
ちょwwwww
187白ロムさん:2006/03/22(水) 21:36:35 ID:+Fh8ghZ0O
(゚д゚)え??
188白ロムさん:2006/03/22(水) 21:44:03 ID:PeCLoFUe0
DoCoMoのSH702iDで、添付されてきた画像が保存出来ないんですが、
そういうもんなんですか?
189白ロムさん:2006/03/22(水) 21:45:56 ID:oHk0e04G0
190白ロムさん:2006/03/22(水) 21:47:37 ID:5pPVdgE10
Edy支払い時のシャリーン♪って音聞かせて〜
191白ロムさん:2006/03/22(水) 21:50:22 ID:oHk0e04G0
ショリーン♪
192188:2006/03/22(水) 22:03:49 ID:PeCLoFUe0
>>189
書き込んだ後に発見しましたorz
ありがとうございました。
193白ロムさん:2006/03/22(水) 22:28:20 ID:3fbEoREgO
至急おしえてぇ!留守電保存したのを聞くにはどうするんだっけ?
194白ロムさん:2006/03/22(水) 23:14:54 ID:vPmBRnyP0
誰かFOMAのプロソリッドU持ってる方いませんか?
ぶっちゃけカメラとか要らないんでこれにしようかと
195白ロムさん:2006/03/22(水) 23:45:15 ID:vI0HNFv40
>>194
☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」のようなアンケート行為は
  お断りですよ。
196白ロムさん:2006/03/23(木) 00:16:17 ID:PkilR9KYO
>>193
あなたのお手持ちの機種で留守電を再生するように操作してから、
スピーカーから出る音声を聞き取れば良いと思いますよ。
操作の仕方までは誰もわからないので説明書を読んでください。
197白ロムさん:2006/03/23(木) 00:47:33 ID:ySpxQBJpO
すみません教えてください。 DoCoMoのP901isを使っているのですが、この機種のカスジャケってドコモショップで買えますか?     もしかしてP-SQUARとかで頼まなければだめなんでしょうか…?
198白ロムさん:2006/03/23(木) 00:52:24 ID:JG6XN7bi0
今、ドコモのP505ISを使っているのですが、
現行のFOMAでP505IS並のキーレスポンス
の機種はありますか?
199白ロムさん:2006/03/23(木) 02:52:21 ID:pYRGiwcMO
DoCoMoのプレミアクラブ会員でも、ポイントって1P=1円だったっけ?2円だか4円になったりはしなかったでしょうか?

どなたか教えて頂けますか…(;´`)
200白ロムさん:2006/03/23(木) 03:30:20 ID:tHjusaS00
>>199
「クラブドコモ」の時代は、100円で1ポイント付き、1ポイント4円相当
現在の「プレミアクラブ」は、100円で2〜5ポイント付き、1ポイント1円相当

クラブドコモ→プレミアクラブ移行時に、所有ポイントは4倍されたので
移行時点での損得は無い。

しかし、上記の還元レートを書き直すと、
(旧)クラブドコモ :100円で4円還元
(新)プレミアクラブ:100円で2〜5円還元
すなわち、大量に電話を使うユーザーに対しては還元率同等か、良くなっているが、
そうでないユーザーへの還元率は低下している。

例えばパケホユーザーで通話を全然しないと、基本+オプション料金はけっこうしてるのに
プレミアステージ1stの2円還元、ドコモカード作っても3円還元。
普通に使って4円還元だった以前と比べたら渋くなっていることだろう。
201白ロムさん:2006/03/23(木) 10:32:00 ID:o6aGbqZt0
あほみたいな質問ですが。。。

DS=ドコモショップ ?
202白ロムさん:2006/03/23(木) 11:04:15 ID:eEzXy2gp0
>>197
iメニュー/料金・お申し込みの、ドコモオンラインショップから注文購入できる。
普通の携帯屋に、サードパーティーのカスタムジャケットが置いてあることも。

>>198
ないかもしれない
SHかSOあたりがわりと高速、らしい。店頭で試してくれ。

>>201
携帯4板ではドコモショップ、の略称で使ってることが多い。俺はそんな略称嫌いだが。
いまDSつったら普通Nintendo DSだと思うしな。
203白ロムさん:2006/03/23(木) 11:25:43 ID:FBpfOVi/0
なにを今頃な質問ですが。

現在mova利用(premini2)でFOMA(so902i)検討しています。
デュアルというサービスは・・・
機種変更した直後に1回だけ申込をして、
それ以降は勝手にmovaとFOMAのエリアが互換されるって
ことなんでしょうか?
それともFOMAがつながらなかったら、いちいちチェックして
ディアルサービス申込をしないとならんのでしょうか?

どっかわかりやすい解説なホームページでもあれば
そちらを教えていただければ助かります。

よろしくおながいします
204白ロムさん:2006/03/23(木) 11:38:55 ID:N5YjAFmr0
>>203
ドコモへの申し込みはサービスの開始と廃止の時だけ。
サービス受けてる最中のfoma-movaの切替は、
自分で電波の通じてる方の機種で、ある切替用の電話番号にtelするだけ。
205白ロムさん:2006/03/23(木) 11:42:16 ID:FBpfOVi/0
>>204
ありがとうございます

となると常に自分の携帯の電波がつながっているか
気にしてないといけない感じなんですね。

発信のときは電波気にしますけど、
着信待ちなときには気にしないですよね・・・

意外とまんどくさいんですね
206白ロムさん:2006/03/23(木) 12:22:07 ID:wD9YFxUxO
>>205
そんなおまいさんに
っN2701(w
207白ロムさん:2006/03/23(木) 12:41:46 ID:T61IiUJQO
>>206
じどうきりかえなんてとってもべんりですね!



イラネ
208白ロムさん:2006/03/23(木) 16:37:48 ID:2dry0VNS0
DOCOMOのフォーマでパケホーダイでの契約をしたいと思ってるのですが、
どういう契約プランが一番安くなるでしょうか?
一応コミュニティーに相談したら家族割引なしなので最低で7500円ぐらいですと言われました・・・
もっと安く出来たりしないのでしょうか?

ご教示なにとぞおねがいします
209白ロムさん:2006/03/23(木) 16:47:41 ID:eEzXy2gp0
>>208
できませんね。
2月まではタイプM以上が必要だったので、最低10,000円以上してました。
それよりはかなり安くなっているのです。

基本プラン タイプSS 3,600 (最低プラン、無料通話1,000円分)
(新)いちねん割引 -360
パケ・ホーダイ 3,900
iモード 200
合計 7,340
税込 7,707

家族などの誰かがドコモ携帯を持っていれば、
ファミリー割引 -900
が入るので7,000円を切りますが。
210白ロムさん:2006/03/23(木) 16:54:22 ID:2dry0VNS0
>>209
レスありがとうございます
家族では弟が携帯を持っててファミリー割引で自分はPHSを使ってます
しかし、親が契約してくれたものなんです・・・
勝手に差し込むこととか出来るのでしょうか?
何度も質問してしまって申し訳ありません
211白ロムさん:2006/03/23(木) 17:00:07 ID:J8PVe/SPO
携帯って、どれくらいで機種変したらダサくないですか?
流行を先取りできますか?

クラスの女からバカにされて…。
ちなみに5303Hっていう機種です。
カッコイイから使い続けてるんだけど…。
212白ロムさん:2006/03/23(木) 17:11:29 ID:OWcEqMxM0
>>211
かっこいいと思うならそれでいいじゃん
他人の評判なんか気にしても答えは出ないよ
213白ロムさん:2006/03/23(木) 17:13:26 ID:qRZUnASp0
いや 今すぐ買い換えるべきだ
どれがうけるかはわからんので 各キャリア3台くらい買い揃えろ
でモテテ付き合え
でその携帯でハメ鳥して写真ウプしろ
214白ロムさん:2006/03/23(木) 17:16:07 ID:PkilR9KYO
>>211
携帯ごときでその人間をバカにするような奴に好かれようとする必要はない。
215白ロムさん:2006/03/23(木) 17:24:45 ID:eEzXy2gp0
>>210
その家族の携帯はドコモなのか?
今使っているPHSというのはドコモなのか?
それによって回答に影響がある
216白ロムさん:2006/03/23(木) 17:27:22 ID:2dry0VNS0
ドコモでございます
217白ロムさん:2006/03/23(木) 20:00:41 ID:N5YjAFmr0
電波さえ入るならPHSのWILLCOMに一本化する手もある
218白ロムさん:2006/03/23(木) 20:33:35 ID:eEzXy2gp0
>>216
それだったら素直に家族のファミ割に入れてもらえばタイプSS900円引きが確定。
FOMA自体もPHS移行クーポン2万円引で買えるな。
PHS→携帯なので番号変わるのはしょうがないんだが。

そんなとこ
いいかげんスレ違いかな
219白ロムさん:2006/03/23(木) 22:13:23 ID:t12UqBDz0
質問
Docomo Foma SOです
初Fomaなんですが
自分の携帯にかけた時、変な呼び出し音になりました
どこの設定で変えれば良いでしょうか?
220白ロムさん:2006/03/23(木) 22:23:28 ID:t12UqBDz0
解決しました
221白ロムさん:2006/03/23(木) 22:38:40 ID:7TuDYRBvO
PCに差し込む、カードでネットが出来る機種って、どんな物がありますか?
DoCoMoはPHS無くなりそうな事、請求書のパンフに書いてあったけど…
他社でもいいので、アドバイスお願いします。
初心者&長文で、すみません。
222白ロムさん:2006/03/23(木) 22:49:48 ID:7TuDYRBvO
ごめんなさい!
今、>>1読んで、気付きました。
どの機種がオススメのスレで聞いてみます
223白ロムさん:2006/03/23(木) 22:51:16 ID:fpskyg780
>>221
PHSならWILLCOM(旧DDIポケット)、携帯各社も出していて
DoCoMo,au、ボーダフォン何処でも有ります。
言うまでもなくPHSの方が安いけどね。
224白ロムさん:2006/03/23(木) 22:57:24 ID:4XsCutGH0
今FOMAの90系統を使ってるんですは70系統で使う場合FOMAカードを入れ替えるだけですか?
225白ロムさん:2006/03/23(木) 22:59:38 ID:Ki49eDJ20
>>224
yes
226白ロムさん:2006/03/23(木) 23:01:07 ID:4XsCutGH0
>>225
ありがとうございました!
今度買い換えます!
227白ロムさん:2006/03/23(木) 23:09:12 ID:VzH3dGyF0
なましぼりのCMで中島みゆきさんがつかっているピンクの携帯は、
実在する機種ですか?どこのなんの機種かぜひ知りたいです。

・・スレ違いでしたら、誘導お願いします。
228白ロムさん:2006/03/23(木) 23:20:03 ID:7TuDYRBvO
223さん
ありがとうございました!
DoCoMoはPHS心配なので、auかvpのショップに行ってみます。
感謝です!
229白ロムさん:2006/03/24(金) 05:40:34 ID:+gcFz2/PO
ちょっと聞きたいんですが今、N901使ってて他の機種が使いたくなって安い機種を新規で買って901のFOMAカードを新しいのに挿したら番号はどうなりますか?
230白ロムさん:2006/03/24(金) 08:44:04 ID:8tK02ntYO
>>229
そのままで使える
ただし、新規だとカードがもう1枚になって料金は2回線分になるぞ 新規即解約はおすすめしない。
あと事務手数料かかるからな
素直に買い増しor白ロムの方がいい
231211:2006/03/24(金) 12:03:59 ID:WfJ8GiBPO
皆さんありがとうございました。
他人のことは気にせず、自分の意思を大事にします。
232白ロムさん:2006/03/24(金) 13:52:35 ID:b9d1617uO
auのW32SAを使っています。
無料の32SA用のkmfをminiSDに入れているのですが、機種変更して、その機種でminiSDのkmfは聞けますか?
233白ロムさん:2006/03/24(金) 14:16:39 ID:5iJ61dHsO
機種変でN902iとN702iDで迷ってます(>_<)今はN901iCを使ってます☆彡おさいふケータイやプッシュトークは使わないと思うので702にしようと思ったのですが、ニューロポインターも捨てがたいんです(T_T)みなさんならどちらにしますか??
234白ロムさん:2006/03/24(金) 14:29:02 ID:5iJ61dHsO
67和音と50和音ってかなり違いますかね??
235白ロムさん:2006/03/24(金) 14:35:09 ID:r0k5GZUhO
>233 702は動作が遅い
236白ロムさん:2006/03/24(金) 14:41:12 ID:5iJ61dHsO
遅いんですか(゚◇゚;)それは嫌だな…ありがとうございます☆彡
237白ロムさん:2006/03/24(金) 17:46:09 ID:8tK02ntYO
>>234
50和音出す音楽はあるのだろうか
ただし、音源のPCMとWAVE TABLE+FM(DoCoMoならNとか)はかなり違うので注意
音源はどっちがいいとかではなく、好みの問題。
238白ロムさん:2006/03/24(金) 19:28:22 ID:5iJ61dHsO
902が50和音だったんです☆彡厚みがあるのは67和音ですかね??
239白ロムさん:2006/03/24(金) 20:06:34 ID:8MgKHyJtO
>>238
キモいから去れ糞ガキ。
240白ロムさん:2006/03/24(金) 20:09:16 ID:a1Pg0Agv0
>>238
☆彡
241白ロムさん:2006/03/24(金) 20:10:01 ID:hTECMrr60
あらかじめ、宣伝とかじゃないです。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n33251841
これって名義教えるだけで機種変更の手続きして、携帯本体送ってくれるってことですよね?
そんな手間かけてこの値段はちょっと怪しいと思うんですが、どうですか
やっぱ個人情報収集とかですかね?
242白ロムさん:2006/03/24(金) 20:14:35 ID:5He0VTrF0
>>241
オークションは自己責任でご利用ください。
243白ロムさん:2006/03/24(金) 20:16:07 ID:a1Pg0Agv0
>>241
マルチ(・∀・)カエレ!!>>1
244白ロムさん:2006/03/24(金) 23:06:44 ID:1cDzfvxO0
同じ機種をどれくらいの期間つかっているかは
どうやって調べればいいのでしょうか??
245白ロムさん:2006/03/24(金) 23:08:23 ID:DphWL8qP0
>>244
持ちこみ機種変とかしてなければ電池パック外せば書いてある。
246白ロムさん:2006/03/24(金) 23:15:08 ID:1cDzfvxO0
>>245
例えば、2年以上経ってからの機種変更ならば2000円引き
だとかは、店員はどうやって調べるのでしょうか??

247白ロムさん:2006/03/24(金) 23:18:06 ID:a1Pg0Agv0
>>246
しっかり「登録されてるから」、通話もメールも出来るんです。
248白ロムさん:2006/03/24(金) 23:23:34 ID:8MgKHyJtO
>>246
質問が、どうやって「調べるか」から
どのように「調べられるか」
に変わってるぞ。
何か悪いこと企んでんならやめとけ。知識も無いのにやってもいいことならんぞ。
249白ロムさん:2006/03/24(金) 23:44:47 ID:8tK02ntYO
>>246
各キャリアには専用端末で調べられる
パソコンいじってるだろ?あとDoCoMoなら取り替え優遇算定期間を調べられるサイトもある
もちろんDoCoMo公式のな。
250白ロムさん:2006/03/25(土) 08:42:48 ID:55rYSUPS0
>>244
iMenu→料金・お申込→電話機購入時確認サイト→ネットワーク暗証番号入力して決定
251白ロムさん:2006/03/25(土) 12:38:27 ID:O9PseENQ0
永らくmovaを使っていて今度FOMAのワンセグ対応機種に変更しよう
と思っています。この機種はFOMAカードは不必要との事ですが、
そもそもFOMAカードってどういう時に使うものなんでしょうか?
252白ロムさん:2006/03/25(土) 12:44:34 ID:VgaN6tZpO
>>251
FOMAカードが回線本体。
電話機はFOMAカードの為のきぐるみみたいなモン。
253白ロムさん:2006/03/25(土) 12:44:35 ID:zBA0RdCL0
32sからN902iに変えようと思ってるんだが、32sと比べて良い所、悪い所はどうですか?
あと、新規の相場は大体幾ら?
254白ロムさん:2006/03/25(土) 13:24:05 ID:HIStyDx70
くだらない質問ですが・・・
SIMロックを解除したN901icを海外で使うことってできますか?
ボーダフォンは使えるみたいですが。。。
教えてください
255白ロムさん:2006/03/25(土) 13:33:26 ID:CwegzI9x0
auのSONY機種から乗り換えなんて!?

良い:
ドラクエII内蔵
その他有料アプリ・無料アプリもたくさんある
ドコモなので対応サイトが多い
プッシュトークが使える
フルブラウザ内蔵

悪い:
メニュー構成・機能がわかりにくい
メールもっさり、常時デコメールで入力ウザス、漢字変換もちょっと…。
FOMAはメールでQVGAを超える画像を受け取れない(QVGA以内に強制縮小)
FOMAのメール再送は3回だけ
FOMAに着うたフルは無い(iモーションDL最大500KB)
内蔵フルブラウザはパケホーダイ対象外(まあこれはアプリのフルブラウザ使えば…)
カタログ上の待ち受け時間は長いが、実際に使うとそんなに持たない(連続通話時間に注目)
GPSなし
データフォルダ容量は公開されていないがせいぜい10MB未満?

まあ2chブラウザのためだけに乗り換えるというのでもアリっちゃあアリだが。
ちゃんとドコモショップで実機をいじってから決めることをお勧めする。
256白ロムさん:2006/03/25(土) 13:37:02 ID:ecGgf5k1O
>>253
>>1
アンケートは(・A・)イクナイ
端末の相場は地域によってもちがう
257白ロムさん:2006/03/25(土) 13:39:10 ID:yCRqY8DM0
・FMラジオ有
・画質良好
・画面は小さくない物
みたいな物を探しています。
携帯会社は指定しません。
auの場合はwinでお願いします。(パケット定額したいので・・・)
何か良い機種があれば教えてください。
258白ロムさん:2006/03/25(土) 13:41:39 ID:CwegzI9x0
>>254
vodafone機種は、SIMロックが外せた場合、一般的な海外携帯仕様(GSM・W-CDMA)に
対応しているから、使えるようになる。
ドコモの機種(グローバル対応機以外)は、日本仕様のW-CDMAにしか対応してないから、
仮にSIMロックが外れたとしても、海外では使えない。
259白ロムさん:2006/03/25(土) 13:43:17 ID:CwegzI9x0
むう、答えてしまった漏れも悪かった
機種相談はこっちに池

新規・機種交換相談スレッド part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135414970/
260白ロムさん:2006/03/25(土) 13:46:17 ID:zBA0RdCL0
>>255
サンクス。
家族が皆ドコモだから乗り換えようかなと思ったけど、余り良さ気ではなさそうだな
とにかく一度ホットモックを弄ってみるよ
>>256
スレ違いスマンorz
261白ロムさん:2006/03/25(土) 13:57:36 ID:HIStyDx70
>>258
ありがとうござうました。
参考になりました。
262白ロムさん:2006/03/25(土) 17:35:53 ID:CMU3BMnmO
223さん
今日、家電量販店の携帯コーナーで、WILLCOM 発見して、納得しました!
即買してしまいました。
ありがとうございました!
263白ロムさん:2006/03/25(土) 17:39:47 ID:7u78eNOt0
海外、特に欧州と南北アメリカで使用したく、かつ国内もOKという
1つの携帯ですませたいのですが、よい機種を教えて下さい。
電話とメールが主で、それ以外の機能はよくなくてもかまいません。
携帯会社は指定しません。よろしくお願いします
264白ロムさん:2006/03/25(土) 18:42:10 ID:CoERN9hW0
>>263
北南米及びヨーロッパとなると、ボーダフォン3Gが最も現実的。
903,904,803,804,703シリーズの中からお好きなのをどうぞ。
265白ロムさん:2006/03/25(土) 19:57:59 ID:7u78eNOt0
>>264
やっぱりボーダフォンですか・・・国内でのつながり具合が
よくないと聞いたので、他にないかなと探してたんですが。
ありがとうございました。
266白ロムさん:2006/03/25(土) 20:09:10 ID:vubvZAqB0
マジでケータイに曲を転送出来ない。誰か教えてくれ
267白ロムさん:2006/03/25(土) 20:11:25 ID:CoERN9hW0
>>265
いや、DoCoMoのFOMAでも同条件の端末が有るんだけど
選択肢が事実上一つ(NM850iG)しかないので敢えて書きませんでした。
(N900iGは入手可能なのか怪しいし、M1000はiモード未対応だし。)

auに至ってはヨーロッパでは使えないので除外でしょうね。
268白ロムさん:2006/03/25(土) 22:49:31 ID:abLKXVegO
W32SAです
さっき車内で圏外になって、家着いてメール問合せしたら
「受信できませんでした(111)」という変なメッセージが出ました。
その後もう一度問合せしたら新着メールはありませんでした。

これはどういう事なのでしょうか?受信メールが消滅したとか?
111という数字が何を意味しているのかも気になります
269白ロムさん:2006/03/25(土) 23:07:38 ID:VgaN6tZpO
普通にエラーコードじゃね?
270白ロムさん:2006/03/25(土) 23:52:16 ID:7u78eNOt0
>>267
au,だめなんですよね、KDDIなのに・・・
docomoが海外対応機に不熱心なのは不思議です。
ずいぶん需要はあると思うのに。

SIMPURE Nはいつ発売なのかなあ
早く、安く売り出してほしいもんです。
271白ロムさん:2006/03/26(日) 00:03:55 ID:ES46br/ZO
WINで一杯でましたよね どれが一番いいですか?
272白ロムさん:2006/03/26(日) 00:07:25 ID:jwRpWUBG0
ドコモの場合
激安店より割高のDSで機種変する人が多いようですが
何かメリットがあるんですか?
273白ロムさん:2006/03/26(日) 00:48:57 ID:Tqp1n0Bp0
メール関連が一番サクサクなFOMAって何ですか?
274白ロムさん:2006/03/26(日) 02:01:55 ID:W1R2LsrgO
>>269
では、特に問題無いんすね。
どもっす
275白ロムさん:2006/03/26(日) 02:26:03 ID:8QfaLpnZ0
電器店などで思っていたより値段が安かったなど、その場で急に機種変更を思い立った場合、
使用中のFOMA(FOMAカードを含んだ)を持っていれば、FOMA→FOMAの機種変更はできますか?
276白ロムさん:2006/03/26(日) 02:31:11 ID:pKYijbpb0
SATAUのハードディスクってSATAしか対応していないマザーボードでも
ちゃんと動くんでしょうか。ほんとくだらなくてすみません。
ご教授願います。
277白ロムさん:2006/03/26(日) 02:32:27 ID:pKYijbpb0
すいません、スレ違いでしたm(__)m
278白ロムさん:2006/03/26(日) 02:34:45 ID:sAjjqoWVO
FOMAの買い増しのとき、店でどんな手続きをするんですか?身分証明書は必要ですか?
279白ロムさん:2006/03/26(日) 08:23:19 ID:RzU4iQrg0
使っていない他人または自分の携帯を、
機種変更の対象機にすることはできるんでしょうか?
(つまり、使っていない携帯を使えるようにするということです。)
280白ロムさん:2006/03/26(日) 08:24:43 ID:RzU4iQrg0
>>279
追記
AUの機種です。
あと、その際の機種変更代金はいくらくらいになるんでしょうか?
281白ロムさん:2006/03/26(日) 08:50:07 ID:nozN7aI40
>>280
※ 機種変更手数料2,000円 (税込2,100円) は翌月のau電話料金と合算してご請求させていただきます。
http://www.kddi.com/customer/service/au/tetsuzuki/index.html#au_tetsuzuki_002
282白ロムさん:2006/03/26(日) 09:44:44 ID:aLKVaNmuO
>>272
それはお前の思い込み。
現在DSは必ずしも割高というわけではない。
割引など組み合わせると激安店より安くなったりする。
283白ロムさん:2006/03/26(日) 09:57:27 ID:7Zg05k1rO
海外でパケット定額制で使える機種ありますか?ドコモ、au、ボーダファンどこでも構いません。
284白ロムさん:2006/03/26(日) 10:04:08 ID:xEEsvPN00
auのW41TはHDDがついてて音楽をたくさん持ち運べるらしいのですが、音質的にはやっぱりipodには劣るのでしょうか?
285白ロムさん:2006/03/26(日) 12:13:22 ID:zTur5dHrO
au41H持ちです。車載オプションの共通DCアダプタ(0201PEA)持っている方いますか?
店頭で注文しようとしたら『在庫切れになっている。電気屋さんに売っているもので大丈夫』といわれました。
で、あちこちみてわまったんですが、対応しているものがなく、auのお客様センターに聞いたら『在庫は各店舗毎で管理しているから、こちらではわからない』と言われ、八方塞がりなもので。どなたかお助け下さい。
286白ロムさん:2006/03/26(日) 12:25:08 ID:kWzw+R/M0
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
287白ロムさん:2006/03/26(日) 12:26:40 ID:AWug17DI0
>>285
W3Xシリーズ以降に対応しているアダプタならW41シリーズにも対応している。
(但しW32SA,W31KIIは除外。)
と言うかauに対応していると謳っているものならほぼ大丈夫なはず。
288白ロムさん:2006/03/26(日) 12:30:37 ID:6Ed83qZ2O
>>272
DSは全国統一価格ではないし、マイショップで更に引かれる。俺の行ってるとこは5%引きかな
あと激安店は条件としてオプションパック等が強制だったりするからな…

>>275 278
身分証明があると安心
289白ロムさん:2006/03/26(日) 12:33:29 ID:zTur5dHrO
287
早速のレスありがとうございます。
いちおう私もその線で今まであたってはきたのですが、3xシリーズ以前に対応のものしかなかったのです。まだまだ探し方が足りなかったのかもしれないので、もう少し探してみます。
290白ロムさん:2006/03/26(日) 13:21:43 ID:AWug17DI0
>>289
純正のもの(例えば日立製とか)のアダプタなら、そのメーカー限定だけど
非純正のものはコネクタ形状がauのほぼ全てに対応しているから大丈夫なはず。
W2xシリーズ(W21Hは除外)対応ならまず大丈夫。
で、カー用品店は探してみましたか?
291白ロムさん:2006/03/26(日) 13:31:20 ID:aczRvpH4O
>>285
車載ならカー用品店かホームセンター。
電気屋にはあまりないぞ。
292白ロムさん:2006/03/26(日) 13:32:11 ID:jwRpWUBG0
>>272です。レスありがとうございます

>>282
DSと激安店で5千円程差があったので気になりました。
言葉が足りず失礼しました。
>>288
まず激安店に確認してみたいと思います。
293白ロムさん:2006/03/26(日) 15:36:01 ID:sAjjqoWVO
ドコモのFOMAで、1MBのiモーションをダウンロードできる機種あるんでしょうか?
294285:2006/03/26(日) 16:39:27 ID:zTur5dHrO
290
291

ありがとうごさいます。
カー用品店やホームセンターには行っていませんでした。ただ、近くにはないので、今度の休みにでも行ってみますね。
295白ロムさん:2006/03/26(日) 17:07:46 ID:KXSbFuXrO
>>293
現在はない
これから先はDoCoMoの中の人にしかわからないかと
ちなみに現在はダウンロード500KBまで
ストリーミング再生ならば2MBまで
296白ロムさん:2006/03/26(日) 17:24:07 ID:Tfk0mYWLO
生活板行けなくないです?
297白ロムさん:2006/03/26(日) 17:43:25 ID:gZZEsvgE0
ラストURLって何でしょうか。SO902iでは不可能らしいのですが、意味がわかりやせん。
298白ロムさん:2006/03/26(日) 17:57:48 ID:hSBNB0N1O
機種変と新規ってデータフォルダ消えるか消えないか以外変わりませんよね?

なのに何であんなに値段に差があるんでしょうか?
299白ロムさん:2006/03/26(日) 18:13:08 ID:2KGuT6L10
>>298
釣りなら程度低すぎ^_^
マジなら無知すぎ、多少は自分で調べてから出直して。
300白ロムさん:2006/03/26(日) 19:28:22 ID:Kwm29ZQX0
>>297
ブラウザで一番最後に開いたページに、再度飛ぶ機能です。
無くてもそんなに困るもんじゃありません。
ブックマークやiメニューから、再度同じページまで辿ればいいだけです。
301白ロムさん:2006/03/26(日) 20:55:32 ID:sAjjqoWVO
>>295
ありがとうございます。
エロ動画で1MBというのがあって気になってました。
302白ロムさん:2006/03/26(日) 20:59:48 ID:r2bTBKpxO
今修理に出した時に使える代行機って何がありますか?
ちなみにauです
303白ロムさん:2006/03/26(日) 21:04:43 ID:kged0A/10
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
304白ロムさん:2006/03/26(日) 21:05:32 ID:dvY9kFXK0
>>303
ケータイにAAでレスするなよw
305白ロムさん:2006/03/26(日) 21:06:40 ID:Ked5xsXTO
今出てるau機種で一番液晶が綺麗な機種おせーてください
306白ロムさん:2006/03/26(日) 21:31:28 ID:CiXAZIQjO
素朴な疑問がある
なんで機種変にしたがる奴が多いんだ。新規じゃなぜダメなのかその違いが良く分からん。継続によるポイントだけの問題だろ?それともなんか意味あるのか?
307白ロムさん:2006/03/26(日) 21:34:06 ID:dvY9kFXK0
>>306
電話番号、メールアドレス、端末番号
308白ロムさん:2006/03/26(日) 21:40:38 ID:CiXAZIQjO
>>306
Mailも番号も買ってすぐにメールや電話するなりして一気に教えられるじゃん。メールアドレスは解約する前に技を使えば変更したくなければ平気だし。端末番号ってのはなんなのか知らないけど。
309白ロムさん:2006/03/26(日) 21:42:08 ID:CiXAZIQjO
間違えた
>>307
310白ロムさん:2006/03/26(日) 22:14:56 ID:zLAyZzeg0
902iと702iの違いを教えてください
311白ロムさん:2006/03/26(日) 22:24:34 ID:dvY9kFXK0
>>310
702iは902iの廉価版。
違いはいろいろあるので、
あとは自分でお調べください。
312白ロムさん:2006/03/26(日) 23:12:59 ID:6Ed83qZ2O
>>308
機種変は連絡しなくて良いんですよ
300件あるとして同送60回か、めんどくさいな。新規で書類をまた書くのも嫌だな
あとほとんどの人は年割やいちねん割引入ってるからチャンスは1ヵ月、しかも継続期間もリセット
上のを全部足したら差額分の価値はある
313白ロムさん:2006/03/26(日) 23:19:41 ID:WvUDHD93O
W41Hなんですが、EZwebは使えるのにPCドキュメントビューアーがついていません。ちなみにPCサイトビューアーはついてます。
購入時に店員に頼まないとPCドキュメントビューアーは使えないのでしょうか?
314白ロムさん:2006/03/26(日) 23:57:17 ID:6Ed83qZ2O
サイトビューア:PCのホームページを見るツール
ドキュメントビューア:PDFやExcelファイルなど、PCのファイルを見るツール
店員に頼むという意味がよくわからんが、2つは全く別物。付いているかどうかは機種による。
315白ロムさん:2006/03/27(月) 00:12:34 ID:hGqjxJuHO
>>314
レスありがとうございます。
私の機種はPCドキュメントビューアーが使えるはずなのですが・・・
何故かついてないのですが、契約をしないと使えないのでしょうか?
説明書には、PCドキュメントビューアーを利用するにはEZwebの契約が必要と書いてあります。
EZwebの契約はしてあるのですが・・・
何度もすみません。
316白ロムさん:2006/03/27(月) 00:44:37 ID:OveiE46GO
>>315
ググってみて調べた限りは、ドキュメントもサイトビューアもついてる模様。確かにサイトビューアはEZWEB必要と書いてあったが、ドキュメントは必要無いっぽい。
ドキュメントビューアにWebが必要な意味もわからん。
てか、Web契約しているなら、なにかpdfかExcelファイルでも読み込んでみては?
317白ロムさん:2006/03/27(月) 01:18:39 ID:hGqjxJuHO
>>316
レスありがとうございます。
試しにpdfファイルをダウンロードしようとしてみましたが、エラーになってしまい、できませんでした。
後日定員に連絡してみようと思います。
お手数おかけしました。マジでdクスでした。
318白ロムさん:2006/03/27(月) 08:10:50 ID:a7yXo5PFO
V902SHのSDカードのデータがそのまま使える機種って何がありますか?vodafone限定で。
319白ロムさん:2006/03/27(月) 09:40:05 ID:5Z6RLGpp0
>>316
ちゃんと取り扱い説明書読めよ
・ファイル転送方法
・閲覧できる最大ファイルサイズ
・その他制限(ファイル名の規則、格納ディレクトリ等)
とか書いてあるはずだ。
いくらExcelやPDFが読めるっつっても、ファイルが数MBもあったらそもそも
ダウンロードが出来ない。
そして大概、メモリカード経由でファイルを書き込むが、機種によっては
メール添付した物が読めたりと言った違いもある。
320白ロムさん:2006/03/27(月) 10:26:18 ID:OveiE46GO
>>319
俺が読むの?質問者では無いが。
321白ロムさん:2006/03/27(月) 11:40:28 ID:5Z6RLGpp0
失礼、>>317(315)(313)向けでした
322白ロムさん:2006/03/27(月) 18:51:21 ID:0b2EASaYO
auのW21Tです

いつのまにか「サイドキー無効」にしていて戻したいのです。
携帯を開いた状態で、サイドの『●』キーを1秒以上長押しと説明書にはありますが、そこをおすとマナーモード設定になります…
閉じた状態でもやってみたのですが、ダメでした。

どうすればよいですか?アドバイスお願いします
323白ロムさん:2006/03/27(月) 19:06:19 ID:5Z6RLGpp0
>>322
『●』キーって、カーソル中央の決定キーのことだろ?
324白ロムさん:2006/03/27(月) 19:18:00 ID:0b2EASaYO
>>323
ありがとうございます!できました!
ずっと勘違いしてました…
325白ロムさん:2006/03/27(月) 20:02:17 ID:if/CYJRH0
ボーダを2年機種変してなくて、契約更新期間になったので、903SHに変えようかと思うのですが、
機種変だと1万以上かかってしまいますよね?(アフターサービス、ポイント2500)
新規で3G全部0円って広告が入ってたのですが、それで解約して新規契約したほうが安いですよね?
でも3G全部0円って安すぎる気がして、信用できないんですが、仕様なのですか?
携帯には疎いので、誰か優しくレクチャーしてください。
326白ロムさん:2006/03/27(月) 20:45:14 ID:IuUROM0wO
m(__)mN903いつくらいに発売かわかりますか
327白ロムさん:2006/03/27(月) 21:20:25 ID:RanY7A1CO
オークションとかで売ってる白ロムって解約はしてなくてFOMAカード抜いてるだけですかね?
解約してなくて個人情報がもれたりしないんですか?
328白ロムさん:2006/03/27(月) 21:47:19 ID:/igJwJNyO
>>327
カードが本体。カードを契約、解約するもんで端末なんか何も関係ない。
329白ロムさん:2006/03/28(火) 00:38:37 ID:ejhDDEyZ0
>>281
どうもです。
場合によっては安くなることがあるかも知れませんね。
330白ロムさん:2006/03/28(火) 07:31:58 ID:YSNXvtsnO
>>326
今のペースだと今年の秋から冬。てか、902isも出ていないというのに…
331白ロムさん:2006/03/28(火) 07:40:37 ID:2HtFhHQD0
5月中旬発売予定の「ケータイbest」って雑誌の予告に
902iSシリーズの全貌と有るから同シリーズが夏モデルなのは間違いない。
その後秋口に702iSシリーズ、冬商戦向けに903iが出ると予想されるけど
MNPを考えると早まる可能性大。
332白ロムさん:2006/03/28(火) 11:25:34 ID:RoIF9Q6UO
326です。冬頃ですか。。皆様ありがとうございます。
333白ロムさん:2006/03/28(火) 15:04:10 ID:XmoRXN/PO
ドコモでワンセグの携帯は発売するの?
334白ロムさん:2006/03/28(火) 15:14:15 ID:3NEGfEx/O
画像加工できる機種が欲しいんだけど…
PCソフトでフォトショップみたいに複数写真を合成できたり、切り抜いたり携帯で可能なのあります?
335白ロムさん:2006/03/28(火) 15:21:53 ID:V5OnJtDT0
>>333 既に発売済みです、しかもアナログも対応です。
336白ロムさん:2006/03/28(火) 15:37:13 ID:XmoRXN/PO
>>335 本当ですか?

無知ですみません。
何の機種ですか?
337白ロムさん:2006/03/28(火) 15:42:18 ID:dfC9s96X0
203 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/03/28(火) 15:32:46
203なら古伊万里の皿、家まで届けてあげる
おまいらに官位を与えてやるスレpart5
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1143124194/



古伊万里の皿をくれるそうだ!!!!いそげ!!
338白ロムさん:2006/03/28(火) 15:42:41 ID:V5OnJtDT0
>>336
FOMA P901iTV
339白ロムさん:2006/03/28(火) 15:47:43 ID:Aybff8mvO
>>336
こいつ自分の馬鹿さかげんを棚に上げて、他人の返答を疑ってんのかよ。

死んでくれ(人∀・)タノム
340白ロムさん:2006/03/28(火) 15:58:55 ID:XmoRXN/PO
>>338有難う。
何回もすみません。

テレビ放送受信は有料ですか?
また他の機種で近日発売しないのかな?

どうなんでしょう???
341白ロムさん:2006/03/28(火) 16:03:12 ID:iTlnWXMwO
未成年なんですが、親がいなくても1人でかえますか??
342白ロムさん:2006/03/28(火) 16:04:25 ID:XmoRXN/PO
>>339
そんな事ないでぇ!

死んでくれ(人∀・)タノム
343白ロムさん:2006/03/28(火) 16:14:35 ID:oaIIHlqx0
>>341
親が居ない場合でも未成年者には親権者が必ず居るのでは?
344白ロムさん:2006/03/28(火) 16:30:53 ID:iTlnWXMwO
親はいるんですが、忙しく一緒に行く暇がないんです。友達が機種変なら、未成年1人でも出来るといっていたので!
345白ロムさん:2006/03/28(火) 16:36:56 ID:oaIIHlqx0
>>344
貴方名義の契約なら、本人確認書類があればOK
親名義なら、名義人からの委任状があればOK
(因みに、成人していれば委任状も要らない)
346白ロムさん:2006/03/28(火) 16:37:29 ID:TWXJTOix0
vodafoneなのですが、機種変したら古い方が灰ロムになっちゃったんですけど、
ショップで番号消して白ロムにしてもらえますよね?
347白ロムさん:2006/03/28(火) 16:38:32 ID:cT7y/E3pO
>>344
僕ちゃん、お金持ってるなら機種変更できるよ。
安心してね
348博多:2006/03/28(火) 17:17:57 ID:kT+vJyED0
docomoの900シリーズと700シリーズって何が違うのかな?
349白ロムさん:2006/03/28(火) 17:29:08 ID:1V4G0NGIO
>>348
既出
>>311
350白ロムさん:2006/03/28(火) 18:01:27 ID:wcS1E2aV0
WINって学割とかWIN以外のプランでも契約できるの?
351白ロムさん:2006/03/28(火) 18:48:30 ID:g7kTbEJlO
なんじゃそりゃ。
352白ロムさん:2006/03/28(火) 20:04:30 ID:qvkOLvZ/O
すみません、auで変換が一番優れているのは何でしょうか?
353白ロムさん:2006/03/28(火) 20:16:25 ID:85pfSsdMO
auのW33SAって電池もち悪いですか?
354白ロムさん:2006/03/28(火) 20:33:45 ID:cYuid/w10
ボーダの携帯解約して新規にしたんですが、
前の携帯のアドレス変更⇒新しい携帯に前のアドレスを入れる
ってのは不可能?やってみても失敗してしまう。質問厨でスマンが誰か教えてください。
355白ロムさん:2006/03/28(火) 20:46:05 ID:g7kTbEJlO
>>354
半年かかるよ。
出来たら誰でもやるって。
356FLA1Acp252.hyg.mesh.ad.jp:2006/03/28(火) 21:39:24 ID:D6PXImhT0
>>353
33SAだけでなくauの機種はどれも電池の持ち悪いよ
357白ロムさん:2006/03/28(火) 22:14:11 ID:437gA3ASO
V902Tなのですが…
http://xxne.jp/に繋がらないのです…何故でしょう?変な質問ですみません。
358白ロムさん:2006/03/28(火) 23:36:12 ID:YSNXvtsnO
>>334
俺の携帯(D901is)は切り抜き・合成はアプリや携帯の機能でできる
ただし恐ろしくめんどい上に機能の自由度が低い。パソコン使った方がいいなぁ


DoCoMoって解約してテレビOKでしたっけ?auはダメだって聞いたけど。
359白ロムさん:2006/03/29(水) 01:24:18 ID:KDQKR+510
>>352
SAとKはあまり評判がよろしく無いようです
特にKは…w
それ以外なら大差ないんじゃないですか?
360白ロムさん:2006/03/29(水) 07:21:00 ID:bDyoFQANO
買い増しで10ヵ月経ってなかったらどれぐらい値段変わるんですか?
361白ロムさん:2006/03/29(水) 07:54:20 ID:k+JtWmpfO
auで、お留守番センターにつながないようにするには何番にかければいいんだっけ
362白ロムさん:2006/03/29(水) 08:23:04 ID:lcsPMz7SO
>>360
優遇は管轄によって違うのに注意
DoCoMo東北は1ヵ月未満→6ヵ月未満→1年未満→…で2年まであった気が。段階ごとに2000円くらい違う。
なので、だいたいそれくらいで考えてみては?
363白ロムさん:2006/03/29(水) 08:37:14 ID:lcsPMz7SO
なんか全国統一されたようね。スマソ
364白ロムさん:2006/03/29(水) 10:08:38 ID:8lzJ0zhyO
ATOKってなんですか?!
365白ロムさん:2006/03/29(水) 11:04:02 ID:Zwlyr7zuO
たまに… サイトにカキコすると (◎o◎)
中国語ぽく、漢字&記号ばかりに変換されたカキコになるのわ…
ウィルスですか?
(┳◇┳)

366白ロムさん:2006/03/29(水) 11:26:44 ID:lcsPMz7SO
>>364
日本語入力システム。
パソコンだと有名なんだがな。携帯だとケータイShoinとかもあるし、会社独自もある。
わかりやすく言うと要は予測変換とかをしてくれたりなやつ。
367白ロムさん:2006/03/29(水) 12:26:04 ID:RNfp3bvgO
>>365
ウィルスにやられてんのはお前の頭だ。
携帯は大丈夫。
368白ロムさん:2006/03/29(水) 18:59:22 ID:0qRqEGl7O
現在SH901isを使っているのですが、昔使っていたSH900iの方が画像が綺麗に感じます。
現在使っている方が、紙に写った画像みたいで、前の方は綺麗なグラフィックでしたが
気のせいでしょうか?
369白ロムさん:2006/03/29(水) 19:05:32 ID:zaZ/SAui0
>>368
其れはプリントアウトした画像を比べて言っているの
単に携帯の液晶上の画像を脳内比較で言ってるのか??
プリントで言ってるのならプリントアウト時のコントラスト設定でかえられる
脳内比較で言ってるのなら気のせいか目が悪くなったかではないでしょうか。
370白ロムさん:2006/03/29(水) 19:10:59 ID:0qRqEGl7O
だってSH901is画像汚いでよ、絶対900iの方が綺麗だった!しゃんと覚えちる!
371白ロムさん:2006/03/29(水) 19:29:18 ID:LTDZyXrO0
203 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/03/28(火) 15:32:46
203なら古伊万里の皿、家まで届けてあげる
533 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/03/29(水) 15:39:47
>>203
本日古伊万里確かに受け取りました。ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

おまいらに官位を与えてやるスレpart5
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1143124194/
おまいらに官位を与えてやるスレpart2
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1139497877/


限りが出てきたぞ!!二箇所でやってるから、売って金にするなり取り敢えずもらっとけ!!!
372白ロムさん:2006/03/29(水) 19:39:29 ID:ER8DYkXX0
>>363
されてないよ。東海は11ヶ月以降だし、関西は12ヶ月以降。
373白ロムさん:2006/03/29(水) 19:56:46 ID:lcsPMz7SO
orz
全国統一のされたのは違う項目だったよ
読み違えた…
374白ロムさん:2006/03/29(水) 20:05:40 ID:Udk4tO1D0
新規1円でauのW41CAの白を買いたいんだけど、なかなか在庫がない。
ぐぐったりしたんだが、どうも情報がつかめない(´・ω・`)
どっかいいサイトありませんかね?
375白ロムさん:2006/03/29(水) 22:48:11 ID:RNfp3bvgO
>>370
画像画像って言われても意味通じないんだけど。
376白ロムさん:2006/03/30(木) 00:35:02 ID:viccB9dLO
モバイルASVになったから感じ違うんじゃないのか
取りあえずおまいは少数派
377白ロムさん:2006/03/30(木) 01:15:30 ID:4r/m4yM+0
今日3年ぶりぐらいに機種変してD902i買いました
それで友達に一時間ぐらい電話した後 通話料金調べたら
二千何百円 
一分あたり40円弱じゃないですか!
今ってこんなに通話料金高いんですか?
D251iからの機種変なのですが
ムーバよりフォーマのが通話料金高いとかってあるんですか?
一分で40円って昔のQ2より高くねえ?とか思っちゃいました
大変 廚な質問なんですけど これがわからないと
怖くて電話かけられないので
誰か教えてくださいませんか?
378白ロムさん:2006/03/30(木) 01:22:20 ID:cCexC+Hw0
379白ロムさん:2006/03/30(木) 02:03:32 ID:woak+PDlO
366 ありがとうございますm(__)m
380白ロムさん:2006/03/30(木) 02:58:29 ID:QZV0q0wQO
>>377
昔からそうだが、基本料の安いプランは通話料が高い。
また、新料金プランでは深夜・休日の料金割引時間帯もなくなり、終日
一律料金となった。

もう旧プランには戻せないから、自分の使用量を見極めて適切なプランを
選ぶしかないな。
381SH900iの方がリアルグラフィックス:2006/03/30(木) 15:43:59 ID:4ArV/mqCO
>>376
そうそうモバイルASV!あれで液晶が見易くなった分、
画像が下手くそな電子ペーパーみたいになってるの!
私はねぇ!正面からしか画面見ないからASBは必要無いの!
正面以外から見たら黒くなっちゃう液晶の方がリアルグラフィックなのよ!誰が少数派や!このっ!
382白ロムさん:2006/03/30(木) 15:49:58 ID:gD8eUSDY0
DoCoMoなんですが
ダウンロード辞書って言うのはFOMAにしかない機能なんでしょうか?
383白ロムさん:2006/03/30(木) 16:41:43 ID:q3pgH9wU0
>>382
FOMAの機能ではなく、特定メーカー・特定機種それぞれの機能です。

例えばpremini-IIはmovaですが、ユーザーで辞書を作成し、ダウンロードできます。
また、FOMA P900iVでは、辞書ダウンロード機能はありますが、メーカーで用意
しているものしか使用できません。

このように、メーカー・機種によって機能にも差異があります。
欲しいと思った機種の辞書ダウンロード機能がどのようなものか、個別に
調べた方が良いでしょう。
384白ロムさん:2006/03/30(木) 17:06:47 ID:MZ667jbI0
WINってCDMA1Xのプラン使える?
385白ロムさん:2006/03/30(木) 17:11:10 ID:q3pgH9wU0
>>384
使えません。
386白ロムさん:2006/03/30(木) 17:40:07 ID:MZ667jbI0
WIN買うと店員がダブル定額ライトを進めてくるんだがダブル定額をはずしてMY割と家族割でプラン組める?
387白ロムさん:2006/03/30(木) 17:47:21 ID:Dg+rSbN90
>>386
MY割と家族割の併用不可
388白ロムさん:2006/03/30(木) 17:50:38 ID:q3pgH9wU0
>>386
家族割組めるならMY割の意味は無い
割引率の設定は以下のように等しい。
家族割(他のau回線が必要)+年割(2年縛り)=MY割(1回線でもいい、ただし2年縛り)

ダブ定いらないなら翌日にでも外せばよし。

つーか少しは自分でも調べろよ >ID:MZ667jbI0
次はスルーするよ。
389白ロムさん:2006/03/30(木) 17:52:09 ID:MZ667jbI0
WINダブル定額はずして家族割りつかうと基本料いくらぐらい?学生なので
390白ロムさん:2006/03/30(木) 18:15:15 ID:fwYZleosO
>>389
板違い、ここは機種板
391388:2006/03/30(木) 18:16:42 ID:q3pgH9wU0
間違えた、「年割」は当然「1年縛り」です。
罪滅ぼしにもう一回だけレス

>ID:MZ667jbI0
http://www.au.kddi.com/
392白ロムさん:2006/03/30(木) 18:54:58 ID:4UoQHr8sO
N902なんですが、フルブラウザを使って2ちゃんにかきこもう
としてもクッキー確認画面の繰り返しでかきこめません。
設定は有効にしてあるのに、、、
これは仕様ですか?
393白ロムさん:2006/03/30(木) 19:02:36 ID:ih9fglrKO
ボーダフォンの携帯に付いてきたSDなんとかって奴33SAでも使える?
394白ロムさん:2006/03/30(木) 19:52:19 ID:gpE00rNk0
>>393
miniSDなら使える、SDカードなら使えない。
ボーダフォンだと機種によってSDカードを採用しているので
何の機種を使ってるか書いてもらわないと、これ以上答えられない。
395白ロムさん:2006/03/30(木) 21:32:59 ID:zMw2tmE50
携帯変えるのっていつがベスト?月末?月初め?
396白ロムさん:2006/03/30(木) 21:36:05 ID:njcSraUdO
auICカードってauショップで買うといくらぐらいですか?
397白ロムさん:2006/03/30(木) 21:45:39 ID:q3pgH9wU0
>>395
基本的には日割りだからあまり変わらない
でも例えば、
日割りの効かないパケホーダイをすぐに使いたい→月初契約、当月適用
翌月適用のファミリー割引・ゆうゆうコールを有効に使いたい→月末に契約
パケホーダイをつけたいがファミ割も→月末契約、パケホ翌月から適用
などご自由に。

>>396
auICカード対応機を契約すれば付いてくるものだと。
単独で購入は出来ない。
398白ロムさん:2006/03/30(木) 21:56:34 ID:gpE00rNk0
と言うか、auICカードはKDDIから「借りている物」だから買えるものではない。
399白ロムさん:2006/03/30(木) 21:57:38 ID:njcSraUdO
397
オークションで買ったものなのでついてないんですorz
で、機種変するときにICカード代を払えば機種変できると聞いたのですがその値段がわからないんです(;_;)
400白ロムさん:2006/03/30(木) 22:08:31 ID:zMw2tmE50
>>397
サンコス☆もう一つ、4000ポイントあるんですが、いくらになりますか?
401白ロムさん:2006/03/30(木) 22:10:09 ID:VgaraY4T0
>>400
8000円値引き あうの場合
402白ロムさん:2006/03/30(木) 22:14:54 ID:q3pgH9wU0
>>399
じゃあそれはつまり、auショップにその機種を持ち込んで機種変更しろってこと。
通常の機種変更手数料と共に、auICカードは貸与される。と思う。
403白ロムさん:2006/03/30(木) 22:16:56 ID:zMw2tmE50
>>401
すいません、私はドコモです。いくらかわかりますか?
404白ロムさん:2006/03/30(木) 22:22:02 ID:VZH+nLha0
>>403
1ポイント1円
405白ロムさん:2006/03/30(木) 22:30:47 ID:zMw2tmE50
>>404
そんな安いんですか。。。ありがとうございます。
今P901i使用なんですが、902系でおすすめの機種ってありますか?
406白ロムさん:2006/03/30(木) 22:54:14 ID:XeyYargoO
W41CAを使っているのですが、今までは
2ch mobile menu Type au
ってのだったんですけど、今日になって
2ch mobile menu Type others Speedy
というのになって、板に行こうとしてもURLが正しくないとさ
原因は何ですかね(´・ω・)ワケワカラン
407白ロムさん:2006/03/30(木) 23:00:55 ID:XeyYargoO
メンテナンス中でした…orz
408白ロムさん:2006/03/30(木) 23:56:31 ID:tWczBKbg0
>>405
>>1
☆「どの機種がオススメ?」は以下スレへ
    新規・機種交換相談スレッド part3
    http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135414970/l50
    ※機種別スレも参考にどうぞ。
409白ロムさん:2006/03/30(木) 23:57:39 ID:tWczBKbg0
>>408
って1000超えてるのか‥‥次スレも無いっぽいな(^^;
410白ロムさん:2006/03/31(金) 00:36:51 ID:gxkkAMKX0
auで、背面液晶と背面のボタンだけでメールが読める機種ってありますか?
ひょっとしたら勘違いしてるのかもしれませんが、もしあったら知りたいです。
411白ロムさん:2006/03/31(金) 02:04:04 ID:gUCXHV0aO
ボーダフォンの携帯に付いてきたSDなんとかっていうソフトって33SAでも使える?
412白ロムさん:2006/03/31(金) 03:05:16 ID:JC74AyXoO
>>410
サンヨーのW22SAは、たぶん出来た。
413白ロムさん:2006/03/31(金) 03:43:24 ID:hO4auxc/0
スレ違いでしたらすみません
auW32Hユーザーなのですが、
PCサイトビューアで2chに書き込むたびにIDが変わってしまいます
固定するにはどうすればいいでしょうか
414白ロムさん:2006/03/31(金) 08:32:34 ID:blVfQec7O
>>411
やっぱソフトのことだと思った。
415白ロムさん:2006/03/31(金) 11:57:09 ID:VIcr2aOx0
FOMAの旧プランFOMA49とパケットパック30なんですが、
FOMA49のままパケットパックを変更は可能ですか?
新料金プランに変更しなければならないのですか?
416白ロムさん:2006/03/31(金) 12:10:17 ID:bZZ62uqG0
>>415
パケットパックは基本プランそのまま変更可能。
ただ、パケホーダイにしたいという場合は、旧プランでは67以上必要→しかし旧プランは
変更できない→新プラン移行、となってしまうな。
417415:2006/03/31(金) 12:24:50 ID:VIcr2aOx0
>>416
ありがとうございます。
418白ロムさん:2006/03/31(金) 13:05:57 ID:IvKPxI9LO
FOMAカードを差し替えるだけで、他のFOMA端末を使用できるのは
了解済みなのですが…当方N901iCからD902iに変更したいと思ってます。
N901iCにはiチャンネルがありませんが、D902iには付いてますよね?
iチャンネルが使いたい訳ではなく、何か支障が起こりそうで…
DSで「自分でFOMAカード差し替えました」って言うのはNGですよね?
419白ロムさん:2006/03/31(金) 15:54:10 ID:bZZ62uqG0
>>418
FOMAカードを入れ替えて使うのはドコモの想定内です。
iチャネル契約がなければ、902でもiチャネルは受信しませんし、
逆にiチャネル契約済みでも、対応機種でなかったら単に情報を受信しない
だけです。
420白ロムさん:2006/03/31(金) 16:12:07 ID:M7PyZP4a0
>>412
ありがとうございます!
421白ロムさん:2006/03/31(金) 17:12:22 ID:Bvl53uT9O
今から買いに行くのに迷ってるんですが、auのW41sとW41saではどちらが音楽をイヤホンで聞いた時音質がいいでしょうか?
今は31kですが、音質は満足してます。
すみませんがよろしくお願いします。
422白ロムさん:2006/03/31(金) 17:21:14 ID:Oxc3Aie30
今日いろんな店に行って値段を見てきたんですが、
18000円でW41CA。
9000円でW41S。
音質にはかなりこだわります。画質にもある程度こだわります。
ただ、音質と画質に+9000円する価値があるのか、という問題なんですが。
皆さんの意見を聞きたいです。宜しくお願いします。
423DR.メルヘン:2006/03/31(金) 17:30:53 ID:LNshiecJ0
昼に、映画見ようと有楽町に来たら
TU−KAショップ有楽町でauの新規どれでも
無料の看板が出てた今日の19:30までらしい。
限定2台らしい。
424白ロムさん:2006/03/31(金) 17:41:33 ID:jg6mxN1N0
>>422
彼方の価値観は他人には解らない
此処でのアンケート行為は板汚し、、止めなされ。
425白ロムさん:2006/03/31(金) 17:47:29 ID:i4rskxiE0
卒業キャンペーンみたいのがあるんですがそれって
弟に新規を買ってもらってみたいにできますか?
弟は別に携帯を持っているのですが
426白ロムさん:2006/03/31(金) 17:47:41 ID:IvKPxI9LO
>>419さん、有難うございます。D902iは家にすでにあるので今からワクワクですo(^-^)o
iチャンネルも気になりますがとりあえず「契約せず」利用します。
427白ロムさん:2006/03/31(金) 18:10:11 ID:y4sq3hm70
N901iCでUSB使ってminiSDに音楽を入れました。F700iSに音楽を入れたminiSDを入れてもOKでしたが、SH902iに音楽を入れたminiSDを入れたらエラーが出ました。どうすれば、解決できますか?
428392:2006/03/31(金) 18:23:27 ID:ruuot5l1O
すいませんどなたか>>392ご存じの方おられませんか?
板違いなら誘導お願いします
429白ロムさん:2006/03/31(金) 18:24:57 ID:sdBmqHkn0
>>428
催促禁止→>>1
お引き取りください。
430392:2006/03/31(金) 18:34:05 ID:ruuot5l1O
あと30分待てば良かったのね

>>429
m(__)mははぁー
>>1にあったようでこれまたm(__)mへへぇー
フンガー(^0_0^)馬はひひぃーん
豚はぶひぃー
牛はもー
431白ロムさん:2006/03/31(金) 18:56:55 ID:NT8KUfzf0
SH902iって今相場なんぼくらいかなあ?
432白ロムさん:2006/03/31(金) 20:05:53 ID:blVfQec7O
>>430
正当な催促でしたよ。
わかる人が居ないだけ。
ドコモ質問スレか機種板の専用スレに行ってみられい。
433白ロムさん:2006/03/31(金) 20:07:58 ID:blVfQec7O
…てココが機種板か。
この板のN902iスレか携帯・PHS板のドコモ質問スレね。
434白ロムさん:2006/03/31(金) 20:56:35 ID:D5nXUqn+O
FOMAでストレートタイプのsoじゃない機種の機種名を教えて紅?
435白ロムさん:2006/03/31(金) 21:36:50 ID:tfnFQBU6O
auはExcelファイルとか携帯で送信できないんですか?
32Hでできなかった。
他も無理なんかな…?
436白ロムさん:2006/03/31(金) 21:52:15 ID:zscfPraSO
>>434
D702
437430:2006/03/31(金) 22:01:22 ID:CY3GH78y0
>>432-433
豚クス
とりあえず携帯・PHS板いってみるノシ
438白ロムさん:2006/03/31(金) 22:38:26 ID:MES6tqAd0
Willcom の「安心だフォン」のページには、発信時の音声通話の料金として、
 8時〜23時・同一区域内(Willcom、一般加入電話に対して)
 平日8時〜19時・全国一律(他社の携帯電話に対して)
の場合しか書かれていません。
これ以外の時間帯には電話の発信ができないと言うことなのでしょうか?
緊急時の連絡専用にこのコースの電話の契約を考えていますが、
発信時刻に制限があるのなら諦めます。どうか回答をよろしくお願いします。

http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/safety/index.html
439白ロムさん:2006/03/31(金) 22:59:42 ID:wsxEwyZBO
auのW31CAで、外装交換の時に本来の色と違う色にでも交換できますか?

元シルバー→外装だけレッドに交換
みたいにできませんかね?
440白ロムさん:2006/03/31(金) 23:03:47 ID:Xq9je4l90
ブラウザ開いてるだけでパケ代かかりますか?
マイボーダフォンのところにずっといたからか、パケ代がプラス3000円くらいされててびびったんですが。
441白ロムさん:2006/03/31(金) 23:10:52 ID:blVfQec7O
>>439
色も含めて1つの機種ですので。
442白ロムさん:2006/03/31(金) 23:24:12 ID:BaVIUP/U0
>>438
いやさすがにそんなことは。
→その他の通信料
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/safety/charge/index.html
に全部載ってる。

安心だフォンなんで、もともとの制限として発信先3箇所まで、だけどね。
443白ロムさん:2006/03/31(金) 23:40:29 ID:wsxEwyZBO
>>441
やっぱりそうですか…
ありがとうございます
444438:2006/03/32(土) 00:30:00 ID:ZGtvVdGH0
>>442
丁寧な回答ありがとうございます。
相手までの距離によって通話料が変わるとは考えていませんでした。
固定電話等への発信が多くなった場合は、他のコースより料金が割高になる場合もあるのですね。
契約するかどうかはもう一度再検討してみます。
445白ロムさん:2006/03/32(土) 07:20:22 ID:0p9HzR4F0
どこもの902シリーズなんですがisっていつぐらいに出るんでしょうか?
今までiからisまでどのくらいのスパンだったんでしょうか?
教えてください
446白ロムさん:2006/03/32(土) 08:12:39 ID:OCbR8xNjO
ドコモでワンセグに対応してる機種はP901ivだけ?902シリーズはワンセグ対応してないよね?
ワンセグって無料でテレビ見れるんだよね?これから発売される機種にはワンセグ対応する?
447白ロムさん:2006/03/32(土) 11:12:41 ID:spScZ/KoO
ワンセグについて質問。
ワンセグは一つの番組しか見れないのですか?
それとも全ての地デジを見れるの?
ワンセグは30フレームですか?
448白ロムさん:2006/03/32(土) 11:22:01 ID:f0bBQt9WO
@AB
↑この記号数字、PCで見た時にちゃんと表示されますか?文字化けはしてませんか?
PCの方よろしく…
449白ロムさん:2006/03/32(土) 11:57:12 ID:QCwwW16l0
文字化けしてるよ。
450白ロムさん:2006/03/32(土) 11:58:00 ID:+COuNe1V0
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?moemoefuuzoku
451白ロムさん:2006/03/32(土) 12:22:04 ID:KMk0kWZ1O
>>448
それは機種依存文字といって、対応した機種しか表示できない文字です。
こういった不特定多数の人が見るところで使用するのはマナー違反ですのでカナリ嫌われます。
ご注意を。
452白ロムさん:2006/03/32(土) 12:46:25 ID:PYqEK/nq0
>>445
ほぼ半年ペース
「今回の夏FOMAは〜」「冬FOMAは〜」などと、6月・12月前後で発表に
なることが多い。

>>446
本来通話に関係ない機能だし、コスト高にもなるので、必須機能には
ならないだろう。
ワンセグは「放送」なので、受像機があれば見られるが、NHK受信料は別の話。
453白ロムさん:2006/03/32(土) 12:48:31 ID:C3oswqUu0
>>445
ドコモの中の人にしかわかりません。まあ例年通りという考えはあるけど。

>>446
無料でワンセグ放送が見れる。地上波TVとか地デジは見れない。

>>447
ワンセグの意味わかってないな。地デジとワンセグは違うぞ。
#厳密に言えば地デジの1種には違いないけど。
454白ロムさん:2006/03/32(土) 22:14:29 ID:5SaISEpV0
初歩的な質問です。お許しください。
当方DOCOMO九州、4年5ヶ月契約、端末はN504is(2年半使用)です。

@機種変更をするとき、大手電器量販店とかでするときに、ドコモの
ポイントなんかは使えるものなのでしょうか?

A間違って洗濯機にかけちゃって、機種変更せざるを得ない状況なのですが、
電話帳やメールなんかの、新端末への移植は出来るものでしょうか?

よろしくお願いいたします。
455454:2006/03/32(土) 22:19:11 ID:5SaISEpV0
追記。

今の端末は洗濯機で完全に洗い、脱水までしてしまいました。
3時間ぐらい経つけど、電源は入りません。水濡れチェックの
赤いマーカー(?)は、完全に滲んでいます。よかったことと言えば
ストラップ(純正)がやたらときれいになったことぐらいです。
456白ロムさん:2006/03/32(土) 22:24:24 ID:ucwsxQtg0
>>455
電源は入らないとなると、移植は厳しいな。ポイントは使える。
まぁ買い換えたら、その綺麗になったストラップを付けてあげてください。
457白ロムさん:2006/03/32(土) 22:24:46 ID:70Ku3OtHO
458白ロムさん:2006/03/32(土) 22:31:01 ID:/EDtl8VgO
Hello Messengerって定額に入ってたら使い放題ですか?
459白ロムさん:2006/03/32(土) 22:34:37 ID:ucwsxQtg0
>>458
だろうな。



@DoCoMoユーザ
460白ロムさん:2006/03/32(土) 22:37:47 ID:9pNvp05b0
>>458
No
461白ロムさん:2006/03/32(土) 22:48:28 ID:BlfX1JoW0
>>454
死人に口無し・・・です
462454:2006/03/32(土) 22:52:40 ID:5SaISEpV0
456さん、早速のアドバイス、感謝です。

データの移植は、やはり厳しそうですね(涙)。新しい端末は妥協できても、
データは妥協できないものもあるし…
「携帯のデータのバックアップ」は、今後の検討課題にします。
463白ロムさん:2006/03/32(土) 23:00:59 ID:QCwwW16l0
「携快電話」とかああいうソフトPCに入れとくと便利だし安心だよ。
それほど高いソフトじゃないし。
464白ロムさん:2006/03/32(土) 23:02:51 ID:FJGEnFPu0
auでカメラが評判良い奴って何?
2チャンの評価で良いから教えて。

やっぱ41ca?
465白ロムさん:2006/03/32(土) 23:06:17 ID:H1BWdfby0
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
466白ロムさん:2006/03/32(土) 23:07:10 ID:rMr2w7pC0
すっげw
久しくシラネーヨ見たww
467白ロムさん:2006/03/32(土) 23:07:18 ID:9pNvp05b0
468白ロムさん:2006/03/32(土) 23:13:57 ID:/EDtl8VgO
>>460
そうなんですか!
ありがとうございます。
定額じゃないとすると無料通話から引かれるのでしょうか?
469白ロムさん:2006/03/32(土) 23:15:51 ID:yreBGTYGO
携帯からスマソ

F672iの事なんだが、いじってたら全体の鍵をかけてしまったらしい。
ボタンの長押しもなど試してみたが直らない。

説明書はとうに捨てたorz

誰か助けてくれ。
470白ロムさん:2006/03/32(土) 23:22:04 ID:FJGEnFPu0
>>4656667
死ねよ童貞共
471白ロムさん:2006/03/32(土) 23:23:45 ID:9pNvp05b0
>>469
説明書捨てる馬鹿者に助け舟は出せない。
472469:2006/03/32(土) 23:25:59 ID:yreBGTYGO
年配なんだよ…
473白ロムさん:2006/03/32(土) 23:26:41 ID:x2bRvVjX0
DOCOMOのパケ放題なんですが、ヤフーモバイルってパケ放題で対応できるんですか?

それともiメニューから行けるサイトのみって解釈なんでしょうか?
その辺詳しく載ってるサイトでもいいので教えてください。
474白ロムさん:2006/03/32(土) 23:29:52 ID:ucwsxQtg0
>>469
再起動してみたら?

>>470
アンカー意味わからん

>>473
いまさらかよw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1143644280/6
をお読みください。
475白ロムさん:2006/03/32(土) 23:31:59 ID:PYqEK/nq0
>>469
たぶん端末暗証番号+通話ボタン
476469:2006/03/32(土) 23:33:31 ID:yreBGTYGO
ゴメソ…

解決したorz
477469:2006/03/32(土) 23:34:55 ID:yreBGTYGO
みんなありがと。
解決したけど…
478白ロムさん:2006/03/32(土) 23:35:49 ID:4+vm9vRyO
FOMA P900iの使用最大MBっていくつかわかりますか?
256MB80倍のSDカードって使えますか?
479白ロムさん:2006/03/32(土) 23:37:33 ID:FJGEnFPu0
>>474
うるせーよハゲ

480白ロムさん:2006/03/32(土) 23:52:04 ID:txE3us+xO
>>479
厨乙
481白ロムさん:2006/03/32(土) 23:55:10 ID:OCbR8xNjO
フルブラウザってまだパケホーダイ適用にならないんですかね?
ならないのならSO902iが欲しいけどパケホ適用になるんならNが欲しいし…
482白ロムさん:2006/04/02(日) 00:01:16 ID:EznVK0ZjO
>>481
性能的にもアプリのフルブラのほうがよっぽど良い。
ドコモの人間でお前みたいな無知は死んでほしい。
483白ロムさん:2006/04/02(日) 00:01:18 ID:cCDE9xfM0
>>481
おまえは「フルブラウザ」って言ってみたいだけだろw
484白ロムさん:2006/04/02(日) 00:44:17 ID:uiU9e+yuO
>>482
9割9分死ぬぞw
ドキュモ厨はただのバカだからw
485白ロムさん:2006/04/02(日) 01:01:52 ID:nE5/l3Zp0
>>480死ねよハゲ
486白ロムさん:2006/04/02(日) 01:56:27 ID:/htQFr1W0
何でこんな荒れてるの?
487白ロムさん:2006/04/02(日) 02:05:46 ID:SBdWQkVkO
MNPによって各キャリアはどのように
変化するか予想でいいので教えてください。
488白ロムさん:2006/04/02(日) 03:07:42 ID:uiU9e+yuO
専門家がいくらでも予想してるのでググってください。
489白ロムさん:2006/04/02(日) 03:28:38 ID:ybAa0jmw0
こないだ携帯ショップでmovaからFOMAに機種変したんだけど
買う時にいろいろオプション付けらて
その代わりに何千円引きとかになったんだけど、
そのときに付けたオプションって、すぐに解約はできないのかな?
490白ロムさん:2006/04/02(日) 03:32:59 ID:bHVjAbZ50
>>489
割引が無効になってもよいのですか?
491白ロムさん:2006/04/02(日) 03:39:18 ID:ybAa0jmw0
>>490
オプションの月額の割引ってことですか?
オプション自体を活用する予定はないので
このまま登録してても月額が無駄なのかと思いまして。
492白ロムさん:2006/04/02(日) 05:12:34 ID:vcFeDHB90
ドコモプレミアクラブのガスとのクーポンをau端末におくれませんか?
493白ロムさん:2006/04/02(日) 05:16:16 ID:EvEX9v+I0
>>489
オプション付けるの承知で安く買ったんだろが
それをつけられてとか被害者面かよ
494白ロムさん:2006/04/02(日) 06:36:22 ID:i41NzglK0
無料着うた検索
http://m-pe.tv/u/?chakuutaou
495白ロムさん:2006/04/02(日) 09:03:40 ID:uiU9e+yuO
>>489
「付けられて」ではありません。
貴方が「付けた」のです。
当然付けずに買うことだって出来たはずです。
死んでください。
496白ロムさん:2006/04/02(日) 12:34:17 ID:4Ykvf4d+0
電話帳ってFOMAカードに入れるのと本体に入れるのどっちがいいんですか?
双方のメリットデメリット等をお願いします。
497白ロムさん:2006/04/02(日) 12:42:38 ID:K8TKtfsaO
別板でウィルコムの話をしたらITX-eとかITX-gとか言われました
何のことなのか検索してもわかりません
お願いします
498白ロムさん:2006/04/02(日) 12:57:11 ID:dadBPHM+0
>>497
ウィルコムの開発した「ITX (IP Transit eXchange)」という装置の事で
NTT網をバイパスする事ができNTT網利用料が発生しなくなります。
http://www.phs-mobile.com/teigaku.html#reason
499白ロムさん:2006/04/02(日) 12:58:22 ID:1rVA82qx0
>>496
これと言った差はない
しかしカードには50件弱しか入らない
500白ロムさん:2006/04/02(日) 13:04:46 ID:o+HRcdy2O
今P2102V使ってるのですがP701IDに変えて進化を感じることはできますか?
501白ロムさん:2006/04/02(日) 13:10:52 ID:dadBPHM+0
>>500
全ての面で別物と感じるはずです。
502白ロムさん:2006/04/02(日) 13:23:46 ID:o+HRcdy2O
サンクスです、Iモードなんかも早くなりますかね?2102Vも神機だと言われてますがやはり三年もたつと・・
503たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :2006/04/02(日) 14:15:40 ID:GyRMWpgX0
ボダフォンって、ワンセグ騎手だしてないんですか?
504白ロムさん:2006/04/02(日) 15:01:34 ID:egfGMyNv0
急ぎなのでageます。
昨日WINに変えたんですが、容量が少ないので、
メモリースティックを購入しようと思っているのですが、
非公式の着うたなどでもメモステに移すことは可能でしょうか?
505白ロムさん:2006/04/02(日) 15:05:06 ID:dadBPHM+0
>>503
次に出る905SHはワンセグ搭載端末です。

>>504
著作権保護処理がしてなければOK
506504:2006/04/02(日) 15:20:00 ID:egfGMyNv0
>>505
著作権保護処理というものがよく分からないんですが、
非公式で個人経営しているHPからDLしたものなので問題ないと思いますが・・・。
507白ロムさん:2006/04/02(日) 15:21:52 ID:dadBPHM+0
>>506
個人だろうが著作権保護の為のデータ処理はできる。
508たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :2006/04/02(日) 15:23:47 ID:GyRMWpgX0
>>505
ありがとうございました。
509504:2006/04/02(日) 15:24:38 ID:egfGMyNv0
>>507
度々ありがとうございます。
510白ロムさん:2006/04/02(日) 15:51:42 ID:/ELKQx250
プレミアムクラブのサイトにパソコンまたは他携帯からアクセスできませんか?
511まいき:2006/04/02(日) 16:06:10 ID:qucs2feuO
FOMA N900IS デジタルカメラから携帯に画像を直接入れるやり方はありますか?
512白ロムさん:2006/04/02(日) 19:58:42 ID:ukljaM1y0
>>511
はい画像をリサイズすればOKです
513白ロムさん:2006/04/02(日) 20:49:23 ID:uiU9e+yuO
いや無理だろ
514白ロムさん:2006/04/02(日) 21:45:15 ID:ukljaM1y0
>>513
a
直接は無理ですスマソ
515まいき:2006/04/02(日) 22:20:56 ID:qucs2feuO
ありがとうございました!
516白ロムさん:2006/04/02(日) 22:45:23 ID:IBK1MPs4O
au W32Sです。メールの受信拒否リストに登録したアドレスを解除するにはどうすればいいんですか?
517白ロムさん:2006/04/02(日) 22:47:00 ID:ukljaM1y0
>>516
なぜ拒否したのにまた受信するのか100字以上でまとめない
518白ロムさん:2006/04/02(日) 22:49:54 ID:IBK1MPs4O
ある人からメール来るのがうざくて、すぐ解除できると思って軽い気持ちで拒否ったんですけど、どうなったか気になって…そしたらどうやって解除するのか分からないんです。
519白ロムさん:2006/04/02(日) 23:11:56 ID:Q3tK6uXg0
au 5403CA で、もう2年使ってます。
20歳なんですが、親の名義なんです。
大学で九州に来ているのですが機種変更って簡単にできるもんですか?
520白ロムさん:2006/04/02(日) 23:41:31 ID:ukljaM1y0
>>518
その他の設定
521 ◆W6j4.U60Vg :2006/04/03(月) 00:53:57 ID:+DkWb/iXO
機種変したいのですが、機種変の料金って、ダブル定額と家族割とポイントで割引されるのですか?
522白ロムさん:2006/04/03(月) 01:21:03 ID:+DkWb/iXO
>>521 だけど間違って他のスレにカキコしてしまった orz スマソ
523白ロムさん:2006/04/03(月) 02:19:37 ID:Hn3EBmHQ0
vodafone 803Tってやつで2ちゃんに書き込みしたいのだけど
長い文章を送信したら文字化けしちまいました。エンコードが
どうだとかいう記述があったのですが、そんなのどこで変更
するんすか?教えてくらさい。
524白ロムさん:2006/04/03(月) 03:48:00 ID:x4xXYqJbO
AMラジオが聞ける携帯ってありますか?
もしくはこれから出ますか?
525白ロムさん:2006/04/03(月) 06:24:25 ID:VDIIy8dI0
526白ロムさん:2006/04/03(月) 20:24:17 ID:WBLLVFyD0
ドコモのファミリー割引に加入している携帯同士でやりとりする
「iショットメール」はFoma、Mova関係なく無料でしょうか?
527白ロムさん:2006/04/03(月) 20:37:11 ID:wdgHpysd0
528白ロムさん:2006/04/03(月) 20:41:59 ID:WBLLVFyD0
>>527
ありがとうございました
529白ロムさん:2006/04/03(月) 20:43:24 ID:7EPH3PuX0
AUからDOCOMOへメール送れません
何かおかしいでしょうか?
530白ロムさん:2006/04/03(月) 20:47:03 ID:JnUXBEm10
おかしいんでしょうねえ
531白ロムさん:2006/04/03(月) 21:13:24 ID:cBxq2+HXO
何もおかしくなけりゃあ送れるもんなぁ。
532白ロムさん:2006/04/03(月) 22:29:46 ID:XNFNWz5fO
ドコモのACアダプタで対応機種900i以降と書いてました。PでもFでも同じで充電する時に使っても良いですか?
533白ロムさん:2006/04/03(月) 22:32:50 ID:kYYrAWHM0
「FOMA ACアダプタ 01」は全メーカー共通で使える。
それ以前の各社のも厳密に言えば保証はないが^^;相互に使える。
534白ロムさん:2006/04/03(月) 22:34:10 ID:Ndm5VUkI0
携帯で撮った画像をPCに送るにはどうすればいいのでしょうか?
535白ロムさん:2006/04/03(月) 22:49:16 ID:kYYrAWHM0
>>534
・メールに添付して送る
・USBケーブルで接続して吸い出す
・メモリカードにコピーしてカードリーダーで読む(外部メモリ対応機種)
など、お好きな方法で。

メモリカードとリーダー買って、3番目の方法がおすすめ。
メモリカード買ったなら、画像の記録先をメモリカードにしてしまえば
容量の心配もほとんどなくなるし、差し替えるだけですぐ読める。
536白ロムさん:2006/04/03(月) 23:00:19 ID:Ndm5VUkI0
>>535
即レスありがとうございます
USBケーブルはあるのですがどうやって吸い出すのかが分かりません(;´Д`)
537白ロムさん:2006/04/03(月) 23:02:02 ID:VDIIy8dI0
>>536
何処のなんて機種を使ってるか書かないと>>535以上の答えは出てこないよ。
538白ロムさん:2006/04/03(月) 23:05:20 ID:Ndm5VUkI0
>>537
すみません
SH901iSです。
539白ロムさん:2006/04/04(火) 00:07:16 ID:om9DkRy7O
>>536
それは、接続してきちんとPCが携帯を認識する通信ケーブルか?
ただの充電ケーブルだと、通信するための線が繋がっていないので転送不可。

認識するなら、ドコモのホームページ経由で転送ソフトをダウンロード
できたと思うけど。
んで、インストールして、ソフト操作して、転送。
マンドクサッ




メモリカードリーダーなら、何も考えなくても挿せば保存フォルダが見えて、読める。
540534:2006/04/04(火) 00:13:58 ID:HOX9yM740
>>539
ドコモのHPにありました
で、調べてみたらminiSDないとピクチャーは駄目みたいですorz
メモリカードリーダー買ってきます
お手数かけますた(´・ω・`)
541白ロムさん:2006/04/04(火) 02:11:44 ID:8pZ86Si2O
QVGAサイズは何万画素ですか?
542白ロムさん:2006/04/04(火) 02:15:03 ID:sSR6Uws+0
>>541
240×320です
543541:2006/04/04(火) 02:21:38 ID:8pZ86Si2O
>>542
ドットじゃなくて、何万画素ですか?
544白ロムさん:2006/04/04(火) 02:43:05 ID:hOei+FJeO
意味不明
545白ロムさん:2006/04/04(火) 03:34:06 ID:BvufKqI5O
>>543
ドットと画素の関係もわからないド素人が画素気にする必要は無い。
カメラ機能は数字ではなく実際に見て選べ。
546白ロムさん:2006/04/04(火) 07:40:37 ID:nz6wYnaiO
SSL通信とはなんですか?暗号送信中とでました!
これは個人情報が流出中ではないですか!?
547白ロムさん:2006/04/04(火) 08:12:55 ID:om9DkRy7O
>>546
単語レベルの質問はまずググれ
むしろ個人情報を保護するためにある
548白ロムさん:2006/04/04(火) 08:46:14 ID:4UqdxOht0
ケータイとピッチってどう違うの?
549白ロムさん:2006/04/04(火) 09:48:45 ID:HwE5mIMV0
550白ロムさん:2006/04/04(火) 11:07:46 ID:rUOHnyge0
モックのスレってないのデスか?
集めてる人そこそこ多そうなんだけどなぁ。
551白ロムさん:2006/04/04(火) 11:29:21 ID:bpUe+smv0
くだらない質問ですみません。
ドコモ504iシリーズの機種は、どこで手に入るのでしょうか。
仕事で必要となり、大至急探しています!
何かヒント下さい!
552白ロムさん:2006/04/04(火) 11:34:05 ID:I8qDgPZbO
FOMAカードを他人のと変えて使うことはできますか?
553白ロムさん:2006/04/04(火) 11:42:27 ID:khvletId0
>>551
つオークション
554551:2006/04/04(火) 11:45:32 ID:bpUe+smv0
>>553
すみません。せっかくなんですが、
超ーー急ぎなものでオークションは厳しいです…。
都内でお願いします (><)
555白ロムさん:2006/04/04(火) 11:50:33 ID:5O/xGMz10
>>554
あきらめろ
556白ロムさん:2006/04/04(火) 11:51:14 ID:khvletId0
>>554
生産終了で流通在庫も無い場合はオークション以外ではほぼ入手不可能。
557551:2006/04/04(火) 11:53:56 ID:bpUe+smv0
うぉ〜。そうなんですか…。ショック。
秋葉原行っても無理ですかね?
558白ロムさん:2006/04/04(火) 12:23:10 ID:5O/xGMz10
>>557
秋葉原はお前が思うような場所じゃない

ってか携帯なんかうってねぇよ
パソコンだパソコン
559白ロムさん:2006/04/04(火) 12:29:30 ID:BvufKqI5O
>>557
仕事で絶対要るのに会社が用意してないのか?
movaならなんでもいけるんじゃないのか?
560白ロムさん:2006/04/04(火) 12:57:24 ID:HwE5mIMV0
>>557
即決価格入ってる物とかあるし。別に無茶な価格でもなく、開始値段+数百円で。

504 白ロム 即決
ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=504+%C7%F2%A5%ED%A5%E0+%C2%A8%B7%E8&auccat=23632&alocale=0jp&acc=jp
561白ロムさん:2006/04/04(火) 13:15:22 ID:qpOkQ2UbO
ゴミ捨て場に無造作に捨てられてるFOMA拾ったんだが、充電してみると問題なく動く
これオレが使って問題ある?
つまり今のFOMAのカードを載せかえるってことなんだけど…

例えば拾ったものが盗品だった場合オレはタイーホ?
562白ロムさん:2006/04/04(火) 13:21:22 ID:khvletId0
>>561
警察に届ければ6ヵ月後には合法的に貴方の物になる。
563白ロムさん:2006/04/04(火) 14:29:29 ID:fke6xrAR0
DocomoのP900iVを使っているのですが、
機種変だと高いのでこれを解約して新規で902iに乗り換えようと思っています
解約ってどのくらい料金かかりますか?
564白ロムさん:2006/04/04(火) 14:46:57 ID:BvufKqI5O
>>563
基本的に解約は無料。
あなたが解約しないことを約束することによって得られるサービスを申し込んでいるか否か。
565白ロムさん:2006/04/04(火) 15:33:20 ID:9TYgMdhLO
新宿の桜屋で新規FOMA買う予定なんだが、
受け取りまでどのくらい時間かかる?
一時間くらいかね?
566白ロムさん:2006/04/04(火) 15:45:53 ID:Bmpv2j/NO
ドコモのミュージックポーター]っていつでるんですかね?
567白ロムさん:2006/04/04(火) 16:01:24 ID:YwfcZ47QO
先日W31Kからneonに変更しました。W31kで落とした着信音や歌フルをminiSDへ移したらneonで再生できず。
それは残念だけど理解できるのですが、31Kでも再生できなくなりました。もう聴くのは無理ですか?
568白ロムさん:2006/04/04(火) 16:42:36 ID:5O/xGMz10
>>567
じゃあ逆に聞くけどほかにどうやってきく方法があるんですか?
569白ロムさん:2006/04/04(火) 16:42:42 ID:khvletId0
>>567
auの仕様らしいです。W31KでフォーマットしないとW31Kでは使えないみたいです。
570白ロムさん:2006/04/04(火) 16:45:18 ID:khvletId0
>>567
ところで、W31K→neon(W42T)は機種変更ですか?
571567:2006/04/04(火) 19:14:09 ID:YwfcZ47QO
ありがとうございます。
もし一度もneonに挿さずに31kに保存していれば、解約しても聴くのは可能だったんですよね?

>>570
neonは新規で購入しました。
572白ロムさん:2006/04/04(火) 19:29:37 ID:TR5X7nDIO
>>571
W31Kに入れっぱなしなら聴けたはず

解約新規ならneonに着うたフル持ってっても聴けない
なんか携帯番号が鍵みたいなのになってるから
573白ロムさん:2006/04/04(火) 19:32:55 ID:khvletId0
>>571
neonが機種変更なら電話番号が同じなので今回のトラブルは無かったと思います。
574白ロムさん:2006/04/04(火) 21:24:06 ID:s+WdDoi+O
質問です。
携帯を購入して、それをまた別の機種に超過分を払って交換してもらうことはできるでしょうか?
575白ロムさん:2006/04/04(火) 21:58:44 ID:BvufKqI5O
>>574
無理です。
576白ロムさん:2006/04/04(火) 22:07:11 ID:s+WdDoi+O
出来ないっすか…。
使い心地が悪くて元の携帯に戻したって話は聞いたことあるんですが…?
577白ロムさん:2006/04/04(火) 22:21:11 ID:5O/xGMz10
>>576
できますよ  

2000円 払えば でもそこからまた契約期限が振り出しに戻るから
次の機種変更まで13ヶ月になります
578白ロムさん:2006/04/04(火) 22:27:07 ID:s+WdDoi+O
>>577
成程…。
ありがとうございました。
579白ロムさん:2006/04/04(火) 22:55:41 ID:BvufKqI5O
>>576
元の携帯を持っているんなら持ち込みで手数料だけで出来る。
>>574で言ってるようなことは出来ない。
580白ロムさん:2006/04/04(火) 22:57:57 ID:0Y/7baxi0
ドコモP901iTV
PCで編集した静止画像をSDにコピーしたものが携帯で読み取れない。
ファイル名も画像の大きさも取説に書いてある通りにしたし
SDカードのフォーマットも携帯で行いました。
581白ロムさん:2006/04/04(火) 23:08:29 ID:1UymohzK0
USBケーブルWINって電気屋でも買える?
582白ロムさん:2006/04/04(火) 23:26:03 ID:Bmpv2j/NO
ドコモのミュージックポーター]っていつ発売かわかる人いますか?
583白ロムさん:2006/04/04(火) 23:29:11 ID:BvufKqI5O
>>580
説明書以上の説明は出来ないなぁ…
あなたが書いてないところで気になるのは
ファイル名全角/半角
ファイルサイズ
ファイル形式
入れたフォルダ
携帯から見るときにちゃんと「SDカードのデータ」を見てるか

ぐらいか…
俺P知らないんであとは知らん。
584白ロムさん:2006/04/04(火) 23:37:16 ID:IUZ8H9IZ0
>>582
催促すんな。4/8
585白ロムさん:2006/04/05(水) 00:29:39 ID:67PRMMQ9O
買い増しって契約手数料かかりますか?
関東
586白ロムさん:2006/04/05(水) 00:40:34 ID:ooIH2YFyO
>>585

東北はかからないから関東もかからないかと
587白ロムさん:2006/04/05(水) 00:45:49 ID:67PRMMQ9O
って事は買い増し価格だけでいいんですね?
有り難うございますっ
588571:2006/04/05(水) 02:13:12 ID:4KRXhaSlO
>>572 573
なるほど、よくわかりました。親切に教えてくれてありがとう〜。
589白ロムさん:2006/04/05(水) 03:00:27 ID:dAaUaQxBO
FOMA SH902ってPみたいなマルチタスクありますか?
590白ロムさん:2006/04/05(水) 07:31:27 ID:hi9tJj570
>>589
Pと同じではないが、ある(同時に起動できる組み合わせが異なる)。
591白ロムさん:2006/04/05(水) 10:44:12 ID:67PRMMQ9O
関東です

買い増しするときは、機種変みたいにその場で前のケータイを解約できるんですか?
592白ロムさん:2006/04/05(水) 10:50:14 ID:yPRE5dI10
>>591
買い増しは解約しない
自分でFOMAカードを入れ替えれば、入れた端末が自分の回線として使える。
また元の機種にFOMAカードを入れ替えれば、元の機種が使える。
いつでも好きな方を使うことが出来る。
自分で使用できる機種を買って増やす、ということなので、「買い増し」。
593白ロムさん:2006/04/05(水) 10:59:16 ID:67PRMMQ9O
つまり、
FOMAカードの入っていない機末を貰える

番号変わらず

って事ですか?
594白ロムさん:2006/04/05(水) 12:26:17 ID:CSQ/EcjG0
>>593 YES
595白ロムさん:2006/04/05(水) 12:39:06 ID:tqSeiFb10
初めて機種変更をしようと思います。
知人・友人などのデータ
画像
そして特にこれが大事なのですが、スケジュール・メモ(携帯で作ったもの)
これらを携帯ー携帯
あるいはPCに移してまた携帯へという方法でデータを移行したいのですが、
お勧めのソフトはありませんか。(確実性が高いもの)
596白ロムさん:2006/04/05(水) 12:57:41 ID:67PRMMQ9O
>>593ですけど、買い増ししたら、二つのケータイの料金を払わないといけないということですか?
597白ロムさん:2006/04/05(水) 13:18:57 ID:rndZ+HHGO
そんなことはない
二つ同時に使えないってことは分かるよな?
598白ロムさん:2006/04/05(水) 13:34:00 ID:67PRMMQ9O
じゃあ

今日4月5日に買い増しで携帯Bを入手

もともと持っていた携帯AからBにFOMAカードを容れる(Aはもう使わない)

って場合の4月の料金はどうなるんでしょう?
質問ばっかりですいませんが教えてください。
599白ロムさん:2006/04/05(水) 13:34:44 ID:kNz7PzH4O
モックって店の人に言えば売ってくれるの?
600白ロムさん:2006/04/05(水) 13:41:24 ID:1cGtYekd0
600
601白ロムさん:2006/04/05(水) 13:44:18 ID:SZzYBmz50
>>599
オクで買えば?
602白ロムさん:2006/04/05(水) 13:46:00 ID:SZzYBmz50
>>598
頭悪いの?
日割り清算に決まってるだろう
603白ロムさん:2006/04/05(水) 13:48:38 ID:yPRE5dI10
>>598
買い増しFOMAにFOMAカードはついてこない。
というか、FOMAカードそのものが回線契約。電話番号はFOMAカードについている。

FOMAカードがついてくるような買い方は、買い増しではなく、「新規契約」だ。
そうして2回線持つならば、基本料金も2回線かかるようになっていく。
604白ロムさん:2006/04/05(水) 13:50:51 ID:GUZEJMu1O
FOMAカード中に契約情報が全て入ってるから携帯本体はなんでもいいって事。
例えば、他人の携帯に自分のFOMAカード入れて使えばもう自分の物になる。
そういう事でしょ?
605白ロムさん:2006/04/05(水) 13:53:46 ID:67PRMMQ9O
>>602 >>603
ありがとうごさいました!
ケータイ初心者なのですみません・・・
606白ロムさん:2006/04/05(水) 14:00:11 ID:67PRMMQ9O
>>604
解りやすい説明有り難うございます!
607白ロムさん:2006/04/05(水) 14:07:20 ID:uALO05h9O
ちなみにauにも似たようなカード有るけど>>604みたいに他人の機種に入れても乗っ取れない
auショップで手続きの必要がある
608白ロムさん:2006/04/05(水) 14:19:53 ID:BViO7NZJO
初めてauで機種変しようと思うんですが,ショップに持って行かないといけない物はありますか?

それと,店に電話すると機種変の値段を教えてくれますか?
609白ロムさん:2006/04/05(水) 14:28:38 ID:/JYAr2e80
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
610白ロムさん:2006/04/05(水) 14:49:55 ID:DZdAhFdP0
>>608
今使っている携帯本体、購入代金。
4月以降の個人確認法の完全施行を考えると本人確認書類も持っていったほうが無難だと思う。
因みに機種変更の事務手数料は翌月の携帯使用料と一緒に請求される。
611608:2006/04/05(水) 14:53:21 ID:BViO7NZJO
学生証でも良いですか?
それと今の携帯を買ったショップじゃなくても良いんですよね?
612白ロムさん:2006/04/05(水) 14:54:08 ID:/JYAr2e80
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
613白ロムさん:2006/04/05(水) 15:00:51 ID:67PRMMQ9O
何歳から保証人(保護者)なしで携帯を変えられますか?
614白ロムさん:2006/04/05(水) 15:09:24 ID:DZdAhFdP0
>>611
学生証だとNG,学生証+健康保険証ならOK。
で、日本全国何処のショップでも機種変は可能だよ。
(一部に機種変更を受け付けていない店も有るけど。)

>>613
二十歳。
615608:2006/04/05(水) 15:15:38 ID:BViO7NZJO
ありがとうございます。
それと,店に電話すると機種変の値段を教えてくれますか?

質問ばっかですみませんm(__)m
616白ロムさん:2006/04/05(水) 15:18:15 ID:DZdAhFdP0
>>615
こればっかりは「店による」としか言えない。
auショップに問い合わせるなら、まず間違いなく教えてくれるだろうけど
その辺の「携帯ショップ」だと何とも言えないなぁ。
617白ロムさん:2006/04/05(水) 15:42:41 ID:Mjp24HhJO
>>615
教えて貰えようが貰えまいがとりあえず電話ぐらいできるだろ。
ここで聞くことがいかに時間の無駄かわからんか?
618白ロムさん:2006/04/05(水) 16:02:04 ID:OHjdEOkd0
使用機種はV702NKです。機種変について質問です。
先日引っ越し終えて親が実家に帰ったのでこっそり機種変更したいのですが
未成年なので手続きに同意書の親の本人確認書類が必要です。これ同意書自分で書いちゃ
まずいでしょうか…まあ同意書書けても親の確認書類が無いので(コピーじゃ×ですよね?)
機種変できなそうですが…。
どうにか自分一人で出来る方法ありませんか?
619白ロムさん:2006/04/05(水) 16:06:43 ID:Ztd+RPpT0
>>618
3G端末は買い増しなので端末代金さえ払えばOKです。
念のため貴方の本人確認書類は持って行きましょう。
620白ロムさん:2006/04/05(水) 16:10:27 ID:OHjdEOkd0
>>619
ああありがとうございます!今自分でも調べてて思ったのですが
SIMカード?とやらを交換すればいいって事ですよね!よかった
本当ありがとうございました
621白ロムさん:2006/04/05(水) 18:32:59 ID:SMH7OvdF0
>>618
他人(家族でも)になりすまして書類偽造するのは犯罪だぞ
622白ロムさん:2006/04/05(水) 18:43:04 ID:AxKfRBqp0
>>621
忠告ありがとうございます。どもです。
どうなるのかは知りませんが面倒そうなのでやめときます。
623白ロムさん:2006/04/05(水) 20:59:56 ID:CSQ/EcjG0
>>622
大し面倒なことには成らない
発覚したら私文書偽造で前科者になるだけ^_^
624白ロムさん:2006/04/05(水) 23:38:28 ID:rhooI4dT0
DocomoのD210iですが、01年に購入してまだ使用してるのですが、
替えの電池はDocomoでは売っていないのですか?
ヤフオクで210iの電池パックが出品されていて、在庫が無いと書いてあるので。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b62831295
625白ロムさん:2006/04/06(木) 00:56:51 ID:f703Tju20
>>624
ドコモショップに電話すりゃあいいだろ
626白ロムさん:2006/04/06(木) 01:55:30 ID:OwcX7GcHO
私の名義で子供が携帯を持ってるんですが、適当に触っていたらロックがかかってしまったらしく、番号が解らないそうなんです。
ショップに問合せした所、私がショップに行けば解除してもらえると聞きました。
ですが、私は地方に入院中で遠く離れた家に帰る事ができません。
どなかた解除の方法を知ってる方おりませんでしょうか?
因みに家にはパソコンなどなく、祖母と子供のみです。
627白ロムさん:2006/04/06(木) 02:09:12 ID:eK51JfTeO
>>626
祖母に頼むしかない罠
628白ロムさん:2006/04/06(木) 02:37:55 ID:taJJJNxC0
>>624
オンラインショップ見てみたが、注文できるぞ。
movaオプション→D210i→電池パックD009、定価4,725円。

オークションは高く売るために「限定品」「もう手に入りません」とか
(本当にそうでなくても)書かれることがある。
出品者の言うことを鵜呑みにせず、自分で調べることも重要。
電池パックだと、新品かどうかもわからないのも不安だな。実際に手に入れて
使ってみないとわからん。返品もまずできないし。

で、D210iだと、2年間使用時のプレミアクラブの電池パック無料サービスが受けられるはず。
ドコモショップで聞いてみよう。
629白ロムさん:2006/04/06(木) 05:17:39 ID:uJsku7jc0
>>626
「0000」で通話ボタン、押してダメなら暗証番号が変わってる。
630白ロムさん:2006/04/06(木) 05:58:22 ID:hnCPXFZ10
624です
>>625
営業時間外に気が付いて質問しました。
>>628
ありがとうございます。オンラインで調べることが出来るんですね。
オクを見ていたら在庫無い貴重品と書いてあり、急いで説明書を見ると
部品類は最低製造終了後6年までは保有と書いてあったので、驚いて質問しました。
偽って出品する者もいるんですね。詐欺と一緒です。
631627:2006/04/06(木) 10:40:52 ID:eK51JfTeO
>>626
まだあった。10000通り打ち込めば必ず開くな。
まあ1時間あれば開くだろう。
632どちて?:2006/04/06(木) 12:16:39 ID:TrgXcd/6O
あう W32H HITACHI

無料でとったフル着は、
ミュージックプレイヤーに入れれません
(;-谷-)y-~~ なんか方法ありますか?
633どちても:2006/04/06(木) 12:51:11 ID:ZiSfgGZQO
(;-啓-)y-~~
634白ロムさん:2006/04/06(木) 14:50:39 ID:8a1u+cxJO
v903shなんですが昨日の夜まで電波正常に入ってたのに、いきなり朝からパッタリ入らなくなりました。
けど家の外にでたら入ります…。機種変高いからしたくないのに…故障ですよね?
635白ロムさん:2006/04/06(木) 15:00:49 ID:ZiSfgGZQO
仕様です。
636白ロムさん:2006/04/06(木) 22:28:37 ID:8n2UWcDJ0
FOMAのショートメールって非通知で発信できますか?
出来るならD902での具体的な設定方法を教えてください。
637白ロムさん:2006/04/06(木) 22:46:19 ID:uJsku7jc0
>>636
説明書のP280をよくお読みください。
638白ロムさん:2006/04/06(木) 23:01:42 ID:HvAWy8+N0
>>632
有料でとってくださいケチ野郎
639白ロムさん:2006/04/07(金) 01:10:51 ID:b/ncFDxc0
ベル打ち とはナンですか??
640白ロムさん:2006/04/07(金) 01:19:42 ID:Zh29ku61O
ポケベル打ち
641白ロムさん:2006/04/07(金) 01:25:00 ID:1Hjz4FT50
auで赤外線が付いてて、PCサイトビューアがあるやつってありますか?
できればWINで新規一円とかで。

購入相談板見つからなくて(つД`)
あれば誘導お願いします。
642白ロムさん:2006/04/07(金) 01:44:34 ID:0OF42/uI0
643白ロムさん:2006/04/07(金) 02:14:31 ID:b/ncFDxc0
>>642
はじめてしった、サンクソ!
644白ロムさん:2006/04/07(金) 03:22:24 ID:Yiwmt01h0
質問です。
auのWINでパケ割ミドルに入ってるのですが、5700円払えばPCサイトビューアーは使いたい放題っすか?
割引前表示で十万近い金額が表示されたんで不安です。どなたかお教え下さい
645白ロムさん:2006/04/07(金) 03:39:14 ID:T4Xq/IwbO
定額サービスに入ってないじゃん
646白ロムさん:2006/04/07(金) 03:42:15 ID:0OF42/uI0
647白ロムさん:2006/04/07(金) 07:19:45 ID:pFrThoig0
今ある携帯の中で1番PDAとして使えそうなのってどれですか?
648白ロムさん:2006/04/07(金) 14:13:05 ID:apip2Qpz0
>>647
W-ZERO3 分類はPHSだが
649白ロムさん:2006/04/07(金) 14:55:40 ID:mekQvO+EO
ドコモのミュージックポーター]の発売日教えて下さった方ありがとうございます!ほんとに明日発売日ですか?
650白ロムさん:2006/04/07(金) 14:56:56 ID:X68fqNoG0
2chの中でも携帯板は特に馬鹿と低脳が多いのはなぜですか?
651白ロムさん:2006/04/07(金) 15:07:17 ID:apip2Qpz0
>>650
携帯電話に興味があるひとは 

パソコンを持っていないか
パソコン持っていても 詳しくない レベルが低い 

って人の集まりだからです 
652白ロムさん:2006/04/07(金) 15:07:44 ID:m8mO6EB20
vodafoneのV604SHなんですが、
150kb程度の着うたを落とすときにかかる通信料は
300円程度で合ってますか?
653白ロムさん:2006/04/07(金) 15:22:49 ID:FvfY1z1B0
150[KB] × 1024[Byte/KB] ÷ 128[Byte/Packet] × 0.3[円/Packet] = 360[円]
消費税込み378円と。
純粋にファイルダウンロード分だけで。

654白ロムさん:2006/04/07(金) 16:43:05 ID:nnrE0Nef0
自分はW32SAを使っています。
誰かauのコネクター部分(充電する所)が壊れた人っていませんか?
一番右の1本が急に折れてUSBが反応しなくなったのでショップに持ち込み。
そしてら無償ではなく有償修理(5千円位)と言われました。
auショップの店員て説明や対応がドコモより数段低いと思われる。
655白ロムさん:2006/04/07(金) 16:43:55 ID:apip2Qpz0
>>654
それは客のレベルが低いんです
656白ロムさん:2006/04/07(金) 17:49:30 ID:QaaYhQLM0
>>655
いやどう考えても店員でしょう
657白ロムさん:2006/04/07(金) 19:52:01 ID:LOqim9lp0
902iってだいたい相場どんくらい?機種変で一年たってない。10ヶ月くらい
658白ロムさん:2006/04/07(金) 19:55:40 ID:wk+6mexaO
確かに、店員のレベルは最低ランク。
Y県Y市のauショップで、ワケ有りで以前解約の手続きをしたら書類を放り投げられた。
以後、au電話は購入してないし、勧誘のお姉ぇの話は上の空で聞く耳持たず。
659白ロムさん:2006/04/07(金) 19:58:24 ID:Zh29ku61O
ワケ有りってこた即解だろ。
そりゃ投げるわ。
殴られんくて良かったな。
660644:2006/04/07(金) 22:32:39 ID:EnLh2dyR0
646さん。ありがとでっす。
661白ロムさん:2006/04/07(金) 22:48:26 ID:tp8oPwwVO
質問です。DoCoMoで着うたフルある機種ありますか?
662白ロムさん:2006/04/07(金) 22:50:54 ID:IRY1MVvL0
>>661
ない
ストリーミングで我慢しろ
663白ロムさん:2006/04/08(土) 00:24:21 ID:YDXquqQ60
>>661
自分で作ればいいじゃん。
もっともファイルサイズ考えたら
音質劣化しすぎて聞けたもんじゃないだろうけどw

あ、こんなところで質問するような奴にそんなスキルあるわけないかw
わるいわるいw
664V301SH:2006/04/08(土) 00:43:49 ID:PKm9RoVd0
質問。
2chの出来る携帯って何がありますか?
あと
PSPで2chを出来るようには出来ますか?
あと
名前の機種で自分のメアドを調べる方法が分かりません教えて繰れる?
665白ロムさん:2006/04/08(土) 02:12:37 ID:2sri+xW20
>>664
いっぱいある。
出来る。
携帯からPCのアドレスにメール送りやがれ。
666白ロムさん:2006/04/08(土) 03:42:24 ID:mCFNcvP40
最近の携帯って
何でメールの文字削除がBackSpace方式じゃないの?
消すときにいちいちカーソルを前に動かすの麺土井!!
667白ロムさん:2006/04/08(土) 03:49:51 ID:AdfvdoML0
>>666
大昔からクリアキーはカーソル位置の文字を消しますが?
ただしカーソルが文末にあるときだけBackSpace。
あと、大量に文字を消すときは機能の切り取り→範囲指定が
意外と便利。
668白ロムさん:2006/04/08(土) 07:57:10 ID:XQ6b+hOI0
この度はじめて携帯を購入することになったのですが、
ボーダフォンで携帯初心者にもお勧めな機種があったら教えてください。
669& ◆R7PNoCmXUc :2006/04/08(土) 10:12:16 ID:ZfaBaHOL0
初めて機種変更をしようと思います。
知人・友人などのデータ
画像
そして特にこれが大事なのですが、スケジュール・メモ(携帯で作ったもの)
これらを携帯ー携帯
あるいはPCに移してまた携帯へという方法でデータを移行したいのですが、
お勧めのソフトはありませんか。(確実性が高いもの)
670白ロムさん:2006/04/08(土) 10:29:08 ID:J7Tec8CS0
>>668
初心者で何も分からないのにvodafoneと決まっているのか…?
携帯はやはり個人によって使用スタイルがかなり違うので、
キャリア選択質問スレッド 第21件目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134296747/-4
の質問テンプレを埋めてそちらへ相談を。

>>669
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1120749705/l50
携帯万能・ケータイリンクあたりが良さそうな感じではある。
それぞれのページに飛んで、対応状況を確認して欲しい。
当然ソフト発売時で出てない新機へは未対応だが、ソフトが出て一年間ぐらいは
無償バージョンアップで対応できる感じ。
671白ロムさん:2006/04/08(土) 12:25:41 ID:/rFA6jXM0
foma端末の次期種(902is?)っていつごろでるんですか?
公式発表ってもうされたのかな?
672白ロムさん:2006/04/08(土) 12:48:28 ID:SRJE8wYO0
>>671
まだ、最もボーナス商戦を見逃すとは思えないから
5月中にも発表が有るでしょ。
HSPDAとの絡みで遅れる可能性も有るけど。
673白ロムさん:2006/04/08(土) 12:49:31 ID:XQ6b+hOI0
>>670
レスありがとうございました。
ボーダフォンと決まっているのは、親もボーダフォンで、
家族割りが使えるからなんです。
それでも教えてくれたスレッドで質問した方がいいのでしょうか?
674白ロムさん:2006/04/08(土) 12:54:37 ID:SRJE8wYO0
>>673
そう言う状況なら
【3G/PDC】Vodafone/ボーダフォン 総合スレ 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1141805102/l50
こちらで質問するのが適切だと思う。
675白ロムさん:2006/04/08(土) 13:08:11 ID:/rFA6jXM0
>>672
なるほど。五月発表だと実際発売されるのはいつごろになるんだろう。
全機種ワンセグ対応ってこともあるかな?
676白ロムさん:2006/04/08(土) 22:06:05 ID:A6P5v4OmO
質問なのですが、 貼ってあるサイトに 携帯からアクセスすると、画面がうまく表示されなかったり、容量不足です となって見れません。

こういうのは パソコンからしか見れないって事ですか?
それとも 私の携帯が古い(W21SA)だけで、新しい携帯からは見れるのですか?
677白ロムさん:2006/04/08(土) 22:19:30 ID:SRJE8wYO0
>>676
その現象は、パソコン用サイトを表示させたときに生じる。
W21SAでだと、jig.jpが提供しているjig browser Webで制限が有るものの
一応表示は可能になる。
http://jig.jp/
詳しくは↑ここで。
678白ロムさん:2006/04/08(土) 22:26:09 ID:A6P5v4OmO
>>677 ありがとうございます。パソコン用だったんですね。
さっそく サイトいってみます。
679白ロムさん:2006/04/09(日) 00:38:43 ID:pPFzzzjyO
ネオンって今だいたいいくらくらいですかね?
680白ロムさん:2006/04/09(日) 00:41:46 ID:VSeFD7ndO
auW41CAのロックナンバーが分からなくなりました。初期設定変えた覚えがないのですがショップに行くしかないですか?
681白ロムさん:2006/04/09(日) 00:49:21 ID:WbCa9hwj0
>>680
0000か9999か1234
682白ロムさん:2006/04/09(日) 00:51:43 ID:WbCa9hwj0
>>680
9999はないか
1111かもな
683白ロムさん:2006/04/09(日) 00:57:29 ID:VSeFD7ndO
>>681
レスありがとうございます。
1234と四桁ゾロ目は、試したがんですが…
ロックナンバー変更した覚え無いしorz
684白ロムさん:2006/04/09(日) 05:01:28 ID:5CI0m+3h0
記憶にないだけで変えちゃってるんだろうな
ショップで解除してもらえ
685白ロムさん:2006/04/09(日) 11:14:20 ID:pPFzzzjyO
auのpcビューアの機能ってどんな機能ですか?
686白ロムさん:2006/04/09(日) 11:15:53 ID:D2PswESi0
>>685
パソコンのサイトを閲覧したりできます
687_:2006/04/09(日) 11:16:11 ID:dHa43XBX0
カメラとか音楽機能とかイラネ
青歯とかPC連携機能とかお風呂機能ほすぃ

そんなわがままな俺のために携帯ベンダはBTO生産も始めろよ
688白ロムさん:2006/04/09(日) 11:21:13 ID:ilLkOZdk0
ドコモ関西で今年は祝割とか若割とかやってないんですか?
689白ロムさん:2006/04/09(日) 12:05:10 ID:EIqtUMBxO
ワンセグっていつ頃全機種対応になるとおもいますか?
690白ロムさん:2006/04/09(日) 12:20:27 ID:XgqoAZCBO
>>689
全機種なることは絶対無い。
691白ロムさん:2006/04/09(日) 12:26:27 ID:rwi9HK8K0
教えていただきたいのですが、
DocomoのN505isを使っていますが、近々FOMA(902)に替えようと思ってます。
MiniSDカードの互換性ってあるんですか?
今のN505isはカード内の撮影画像を見るのがサムネイル表示ではなく、とっても不便です。
(しかもすごく処理が遅いです・・・)
このカードをFOMAに入れるとN505isで撮った画像でもサムネイル表示されますか?
替えようと思ってるFOMAはNかPなので、今の機種とメーカーが変わるかも知れません。
692白ロムさん:2006/04/09(日) 12:29:23 ID:uX8ldYMg0
iTunesでエンコードした曲が聴けるやつって何ですか
693白ロムさん:2006/04/09(日) 12:47:10 ID:tSAYj3YZO
>>692
iPod
694白ロムさん:2006/04/09(日) 13:02:18 ID:XgqoAZCBO
APPLE社製
AP902iPod
8月発売
695白ロムさん:2006/04/09(日) 14:14:43 ID:MwGOVoFb0
今の機種が買ってから何ヶ月経ってるかって携帯で確認する方法教えてください
696695:2006/04/09(日) 14:19:04 ID:MwGOVoFb0
ちなみにドコモです
697白ロムさん:2006/04/09(日) 14:38:55 ID:uAfRIPB70
TUKAからAUに移行しようと思っています。
学割なので1Xの中からテレビ付きを、と思っていたのですが
その機種は画像が悪いと評判がよくないので他のものにしようと思っています。
メール機能が使いやすいもので、お勧めがあれば教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
698白ロムさん:2006/04/09(日) 14:43:47 ID:uAfRIPB70
697です。
ごめんなさいスレ違いでした。
機種スレに行って聞いてみます。
699白ロムさん:2006/04/09(日) 15:04:47 ID:1Xdqa+5YO
W33SAは画面保護シートが最初から付いてますか?
700白ロムさん:2006/04/09(日) 15:39:10 ID:pPFzzzjyO
auの機種でpcビューアのがついてないと2ちゃんとか見れないんですかね?
701白ロムさん:2006/04/09(日) 15:39:44 ID:fd1qXfDT0
ドコモで902iSいつ出んの?
702白ロムさん:2006/04/09(日) 15:59:13 ID:eOpQIFKW0
>>699
キズ防止用のビニールは付いてる場合はあるが、保護シート付きの
携帯電話は聞いた事はないけど...。
703白ロムさん:2006/04/09(日) 16:02:16 ID:eOpQIFKW0
>>700
携帯電話用ならOKです。
http://c-others.2ch.net/
704白ロムさん:2006/04/09(日) 17:55:26 ID:aWHCzk8b0
>>700
pcビューアなんてものは無い
705白ロムさん:2006/04/09(日) 19:00:36 ID:pPFzzzjyO
>>703ありがとうございます
>>704PCサイトビューアーですね。
706白ロムさん:2006/04/09(日) 19:23:47 ID:CAHj6ukBO
携帯の中の小さいカードだけ取って、前使ってた携帯に入れたり戻したりしてもいいんですか?
その場合新しく携帯買う時携帯だけ買ってカードだけ入れても使えますか?買いまわしだと高いので…
707白ロムさん:2006/04/09(日) 19:33:47 ID:IOIASkcT0
>>706
DoCoMoのFOMAとVodafoneの3G携帯でなら可能。
(但しDoCoMo FOMA→Voda 3Gとかその逆とかって入れ替えは不可能。)
auのauICカード対応端末では不可能。
708白ロムさん:2006/04/09(日) 19:40:11 ID:PWeujjzeO
>>695
ドコモeサイトから確認できる
取替優遇期間を参考になるかと
>>706
〉携帯の小さいカード
↑なんのカードかわからないと正確には言えないが…
FOMAカード→差し替えて端末の使用が可能
miniSDカード→(端末が認識すれば)利用可能
ってトコかと
709白ロムさん:2006/04/09(日) 20:21:52 ID:aWHCzk8b0
>>706
その、ケータイだけ買ってすでに持ってるカードを入れて使う事を買い増しと言う。

店で買い増し価格じゃないのに安く売ってる(新規)のは、
すでに持ってる回線とは別に、新たに回線契約する事込みの価格です。
電話機は安く買えるけど、新たに回線も増やす事になるので基本料も増えます。
710白ロムさん:2006/04/09(日) 20:32:47 ID:aWHCzk8b0
>>706
ケータイショップじゃなくてオク等で買う場合は除く
711白ロムさん:2006/04/09(日) 20:51:49 ID:FTJoIkU00
未成年なのですがボーダフォン3G→3Gの買い増ししようと思ってショップ行ったら
「委任状が必要です」って言われたんだけど買い増しは必要ないんじゃないんですか?
明細は父親に届くようになってるから多分父親が契約者で、だから委任状必要って言われたのですが…
本体買うだけなのに必要ですか委任状?
712白ロムさん:2006/04/09(日) 21:00:53 ID:zMJqHY6L0
ケータイの値段の変動って謎じゃないか?
買おうとしていた某902FOMA端末が、年末発売されたばかりのころは新規1マソ切ってたんだが、
同じ店でも先月くらいまで2マソはしてた。
発売直後は加入者増やそうとかそういう魂胆?
713白ロムさん:2006/04/09(日) 21:03:34 ID:pi7ZLU9L0
>>711
未成年でしかも契約者でないなら尚更必要
714白ロムさん:2006/04/09(日) 21:16:41 ID:aWHCzk8b0
>>711
買い増しにだって本人確認が必要だし、
本人じゃない人が買い増ししようってんだから委任状必要でしょ。

未成年が新規契約時に必要な同意書と勘違いしてないかい?
715706:2006/04/09(日) 21:28:40 ID:CAHj6ukBO
ありがとうございます。
たぶんFOMAカードだと思うのですが、
昔使ってた携帯にそのカードを入れたら使えたので、買い増しだと新規より高いし新規の携帯を買ったらそのカードを入れれば使えるのかなと。
716711:2006/04/09(日) 21:30:46 ID:FTJoIkU00
>>713>>714
ありがとうございます。同意書と勘違いはしてないですが混同してました
でも例えばヤフオクで白ロム買ったら委任状なんか関係ないですよね?
親にバレたくないときはオクでしょうか?それともショップじゃなくて
電気屋さん?などなら委任状は必要ないのでしょうか。
717白ロムさん:2006/04/09(日) 21:32:41 ID:WbCa9hwj0
>>716
電気屋でも必要。例外除く。
白ロム買うにはいらないが、契約するときに必要だろ。
オクで白ロム買うのは自己責任で。
718白ロムさん:2006/04/09(日) 21:33:23 ID:aWHCzk8b0
>>715
使えるよ。基本料も2回線分請求されるけど。
719711:2006/04/09(日) 21:43:51 ID:FTJoIkU00
>717
白ロムかって契約ってあるんですか?電池のとこに入ってるカード
差し替えれば良いと思ってたんですが…
720白ロムさん:2006/04/09(日) 21:44:57 ID:aWHCzk8b0
>>716
ボーダフォンショップ、ボーダフォン取扱店(電器店内のケータイコーナーも含む)で買う場合は
回線ごとに端末利用期間をカウントしてるので、
それらをリセットする手続きが必要になる。

これは契約者の利用してる回線に操作を加える事になるので
契約者本人か代理人+委任状が必要になる。


対して、オクなどで買う場合は契約者の回線はいじる必要がないので
委任状は必要ないって訳だね。
721白ロムさん:2006/04/09(日) 21:49:45 ID:WbCa9hwj0
>>719
カードがある=契約してるんなら、それを差し替えるだけ。
722716:2006/04/09(日) 21:52:23 ID:FTJoIkU00
>720
なるほど!端末利用期間のカウントですか!ありがとうございます
じゃあオクで買った場合はリセットされないですがそれって問題ないんですか?
次にショップ行ったときとか機種が変わってるのにリセットされてないっていうのは
723白ロムさん:2006/04/09(日) 21:54:22 ID:aWHCzk8b0
>>719
ボーダフォンショップ、ボーダフォン取扱店(電器店も含む)じゃ
[ケータイ本体の販売&利用期間リセット]の「買い増し」か
[ケータイ本体&新規回線とセットの販売]の「新規契約」のどちらかしかないよ。

オクなら[中古ケータイ本体の販売]のみで買えるから
価格は安い事が多いし、回線は増やさないから基本料も増えない。
724白ロムさん:2006/04/09(日) 21:56:58 ID:aWHCzk8b0
>>722
問題なし。
利用期間は買い増し時の割引額を決めるのに参考にする為のものだから。
725716:2006/04/09(日) 22:11:27 ID:FTJoIkU00
>>721>>723>>724
ありがとうございました!分かりました!
それに関連させてもう1つだけ質問させて下さい。オクでの新機種の値段ってどれくらいになりますか?
例えば「買い増し時の利用期間が1年以上2年未満のときの値段と同じくらい」などだと参考になります。
726白ロムさん:2006/04/09(日) 22:13:07 ID:WbCa9hwj0
>>725
値段はわからない。10ヶ月未満の場合よりも高いことが多い。
727716:2006/04/09(日) 22:15:40 ID:FTJoIkU00
ありがとうございます。それじゃかなり高くなるって事ですよね…。
他にも分かる方いたらでいいので教えて下さい。それでは長々とありがとうございましたー。
728白ロムさん:2006/04/09(日) 22:19:23 ID:aWHCzk8b0
>>725
オクは出品者が正規の取扱店なのか(オクに出店してるトコがあるのかどうか知らないけど)、
そうではなく個人売買などの中古・新古なのかによっても変わるだろうね。

前者だったら普通の店と大して変わらないだろうし、
後者なら端末の人気次第でピンからキリでしょ。

実際に見て確かめるしかないんじゃない?
729白ロムさん:2006/04/09(日) 22:21:58 ID:eOpQIFKW0
>>727
オークションは一般的に安くなるが、盗難品の場合も有り
それなりのリスクがあるって感じです。特にFOMAとVoda3Gは
確立が高い。
結構盗難品をつかませれ、暗証番号が判らず使えないって
書き込む質問者が最近は増えてきている。
730白ロムさん:2006/04/10(月) 13:50:10 ID:v5F4Shkp0
FOMAの今の神機種教えてください。マジレスお願いします。
731白ロムさん:2006/04/10(月) 13:59:05 ID:VQsG6/j90
確かFOMAだったと思うのですが、室内の明るさに応じて画面の照明が変わる機種はどれですか?
732白ロムさん:2006/04/10(月) 16:37:28 ID:8ra+6qkKO
>>731
そんな機種はないぞ
EEセンサーかよ
733白ロムさん:2006/04/10(月) 16:41:12 ID:VQsG6/j90
じゃあVodaかauか
734白ロムさん:2006/04/10(月) 17:48:28 ID:pZ+cyy120
>>730
らくらくホン シンプル or SH2101V

>>732
あるっつーの。SH902i。調光センセーついてる。
735白ロムさん:2006/04/10(月) 20:16:14 ID:sNQkCvu8O
すぐ携帯を落とすので、頑丈な機種がいいんですが、
DoCoMoで一番頑丈なのはどれでしょうか。
736白ロムさん:2006/04/10(月) 20:17:11 ID:K2Ga8PgA0
シャープ 804SH
2月に買ったばかりなのに故障2回目。
他の機種に変えてもらえないかと懇願したが、出来ませんと言われ、
又修理して下さいと言われた、静岡県静岡市青葉通り店ボーダフォン
ふざけるなー
737白ロムさん:2006/04/10(月) 20:39:11 ID:+j3Qaij5O
>>736
どう見てもクレーマーです。本当に(ry

糞ガキだなw社会を知れよ。
738白ロムさん:2006/04/10(月) 20:45:47 ID:HZrOEpvO0
>>735
ドコモで対ショック性をうたった物はないなあ。
キッズケータイSA800iなら少しは気にして設計されているだろうか?

対ショック性を求めるなら、au G'zONE TYPE-R になるんじゃないだろうか。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/gzone/index.html
JIS保護等級7相当の防水性能もある。(具体的には、水深1mに30分放置可)

>>736
ドコモでもauでもその対象は一緒だ。保証修理は何度でもするが、
他機種への変更は出来ない。
怒りの矛先は、そんな製品を出荷した・そして修理したシャープに向けるべき。
739おやじ:2006/04/10(月) 20:51:42 ID:owNo5fIn0
FOMA D902i を買おうと思ってます
家電量販店で買うのと、ドコモのショップで買うのとでは
どちらが得でしょうか?

今、まったく携帯を持ってません
インターネット使い放題の
パケホーダイにしようと思ってます


740白ロムさん:2006/04/10(月) 20:55:15 ID:OWyNXrwF0
得ってなんだ?
安いほうで買えばいいだろう
741白ロムさん:2006/04/10(月) 20:58:31 ID:2LTB6fGe0
>>735
4年も前の機種だけど、DoCoMoで唯一耐衝撃性と耐水性を備えた機種が
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/10594.html
これ、これ以降は出していません。

>>739
ショップだと色々な割引サービスが受けられる可能性が有るので
取りあえず近くのDoCoMoショップに問い合わせてから
家電量販店に行ったほうが良いでしょう。
(ただし割引には条件がつくのが常なので、割引かれない可能性も。)
742白ロムさん:2006/04/10(月) 22:42:10 ID:G/jp3qwW0
au 5518 デス
ドコモあてアドレス入力して送信したらエラー
アドレスに自動に@ezweb.ne.jpがついてるんだけどなんで?
743白ロムさん:2006/04/10(月) 22:57:04 ID:nuueYENU0
>>742
*****@docomo.ne.jpで入力しても自動的に付くの?
744白ロムさん:2006/04/10(月) 23:20:31 ID:kAJFMPXu0
電話番号をアドレスと勘違いしてるってオチは無い事を祈ろう
745白ロムさん:2006/04/10(月) 23:31:30 ID:+j3Qaij5O
「ドコモ宛てにメールしたら」ってんならコイツ番号でやってんな( ̄ー ̄)ニヤリとか思うけど
わざわざ「アドレス」って言ってるから違うんじゃないかと信じたい今日この頃。
746白ロムさん:2006/04/10(月) 23:51:28 ID:eonpMY6t0
ボダフォンはなんで韓豚端末だとか呼ばれているのですか?
経験上馬鹿で幼稚な奴に限って、下らない蔑称を使ったりすると思うのですが。
747白ロムさん:2006/04/11(火) 00:13:22 ID:KaPOYaH0O
ちゃんとボダ端末の良いところを認識してれば別に蔑称だと感じないと思うけどなぁ。
748白ロムさん:2006/04/11(火) 08:02:34 ID:IgbH1c6l0
auは東芝のワンセグ機種出さないのでしょうか?
予定とかどこかに無いでしょうか?
749白ロムさん:2006/04/11(火) 08:27:25 ID:gtrBvcBXO
V904SHいつでるのかな?
出たらV903SHすぐに安くなるのかな?


V903SHに機種変したいんだけど、少し待つだけで安くなるなら待つんだけど…
750白ロムさん:2006/04/11(火) 10:08:10 ID:cvMaGJsJO
新規ではなく機種変の場合今使ってる携帯の解約手続きしなくても大丈夫なの?
751白ロムさん:2006/04/11(火) 10:12:04 ID:ayMp5fF90
>>750
Yes
契約はそのままで、使用する機種だけ換える、というのが機種変更。
電話番号・メールアドレスもそのまま移行できるし、年割解約の違約金も発生すること
なく(解約ではないから)、使用年数も継続カウントされる。
752白ロムさん:2006/04/11(火) 10:17:18 ID:cvMaGJsJO
>>751
ありがとう
753白ロムさん:2006/04/11(火) 13:29:14 ID:VDpPqJo+0
auで白ロムとなった機種でもアンテナ表示してる機種
ありますよね。これって圏外のとこに行ったらちゃんと
圏外と表示されるもんですか?
754白ロムさん:2006/04/11(火) 14:08:56 ID:W0duQrT1P
画像を拡大して見たいのですが、FOMA NEC 700iでは480x640を2倍が最大です。
最近のDOCOMOではもっと大きくできるのでしょうか?
755白ロムさん:2006/04/11(火) 14:42:24 ID:8WfcyTZ5O
携帯の画面拭きについては何処で聞けばいいんでしょうか。
756白ロムさん:2006/04/11(火) 14:52:57 ID:Ug4FdqtS0
ここでいいよ
757白ロムさん:2006/04/11(火) 15:11:08 ID:8WfcyTZ5O
オススメの画面拭きはありますか?
758白ロムさん:2006/04/11(火) 15:13:07 ID:DYsYbyWP0
>>757
眼鏡用
759白ロムさん:2006/04/11(火) 15:21:15 ID:8WfcyTZ5O
もっともですね。どうも。
760白ロムさん:2006/04/11(火) 19:25:50 ID:b92IE1YmO
今19歳の大学一年なんですが、保護者同伴じ
ゃないと携帯買えないでしょうか?
761白ロムさん:2006/04/11(火) 19:27:35 ID:ow215WOO0
FOMAって2chに書き込めますか?
762742:2006/04/11(火) 19:57:51 ID:Nm9Xofa80
すみませんフツーにアドレスが間違ってました・・
お騒がせしました
763白ロムさん:2006/04/11(火) 20:00:42 ID:KMbATJAw0
>>760
原則契約できませんが委任状と言う手段もあります
その為の手続き等の詳細をカタログ等で確認するのも
社会人になるための勉強です、、、^_^
>>761
YES
764白ロムさん:2006/04/11(火) 20:33:10 ID:giPts9bP0
>>763
一応ツッコミ入れとくけど、委任状じゃなくって親権者同意書ね。
765白ロムさん:2006/04/11(火) 21:13:39 ID:b92IE1YmO
auショップと電気屋(ビック、ヨドバシなど)だったらどっちの
ほうが携帯安いですかね?一概には言えないですかね?
766白ロムさん:2006/04/11(火) 21:20:20 ID:wA7bqIbmO
外出だったらすまん。
P902iなんだが
今日いきなり誰にメールを送っても宛先を確認して下さい。になってしまうんだが、設定とかある?
受信できるが送信できない…
誰か頼む
767白ロムさん:2006/04/11(火) 21:28:58 ID:bq2Sm5RX0
>>766
今日大量にメール使わなかった?(200通分)
768白ロムさん:2006/04/11(火) 21:39:06 ID:FFxn/4rHO
俺も一回なったことあるなあそれ(笑)
769白ロムさん:2006/04/11(火) 21:40:42 ID:Da79EZGg0
ニ○ンゴやりまくってたらなったw
770白ロムさん:2006/04/11(火) 21:58:29 ID:XOABsYvrO
auのWIN携帯で快適に2ちゃんを快適にする方法はないですか?
771白ロムさん:2006/04/11(火) 21:59:50 ID:XOABsYvrO
ミスってた…orz
auのWIN携帯で快適に2ちゃんをする方法はないですか?
772白ロムさん:2006/04/11(火) 22:20:37 ID:3XRI1nYBO
Win端末の使用率を教えてください
773白ロムさん:2006/04/11(火) 22:21:50 ID:Da79EZGg0
>>772
どういう(なんの)使用率だよ
774白ロムさん:2006/04/11(火) 22:57:56 ID:KaPOYaH0O
CPUじゃね?使用率といえば。
775白ロムさん:2006/04/11(火) 23:15:02 ID:wA7bqIbmO
>>767
一斉送信で使った気がす…
どうやれば直る?
776白ロムさん:2006/04/11(火) 23:15:50 ID:by3d6DY/0
>>775
明日になれば直るよ。
777白ロムさん:2006/04/11(火) 23:23:52 ID:wA7bqIbmO
>>776
そうか…安心したよ
サンクス
778白ロムさん:2006/04/11(火) 23:36:28 ID:s4OKR5d3O
>>771
パソコンでやる
779白ロムさん:2006/04/11(火) 23:38:42 ID:Da79EZGg0
>>778
auのWIN携帯で、って書いてあるだろw
780白ロムさん:2006/04/12(水) 00:48:57 ID:RhtiIe1x0
ドコモの携帯で「電池節約モード」にしておくとどのようなデメリットがあるんですか?
たしか、通話の際に音が聞こえにくくなるような事があったような・・・
781白ロムさん:2006/04/12(水) 01:28:31 ID:y48BmVUt0
>>780
充電器君の出番が少なくなっちゃう(´・ω・`)
782白ロムさん:2006/04/12(水) 05:02:56 ID:DXWi/ep8O
W31SAで待ち受けに使っている画像をW41CAでもつかいたいのですが、画像のサイズが240×320の場合、携帯画面がワイドサイズのもので使うと余白はできますか?
783白ロムさん:2006/04/12(水) 15:03:25 ID:VYEhGMkn0
>>780
通話時の電池節約モードは、マイクの部分の電力制御だったと思う。

通常状態なら、送話音声のあり/なしにかかわらず、マイクの信号を
変換し続けているが、電池節約モードだと、音声が入ったときにのみ
信号変換回路を動かす、ということ。

従って音声が入った瞬間は、コンマ何秒か復帰に時間がかかるんで、
話し始めにノイズが入ったり、声の大きさや周りの騒音によっては
ON/OFFを繰り返してしまったりする…って事だと思う。

>>782
例えば240x400の液晶画面に、240x320画像を表示すれば、余白が出る。
まあどのみち、上部はアンテナピクトやメール有無などの情報表示、
下部はソフトキーの機能表示でいくらか使われるので、余白があっても
そんなに違和感は無いと思うけど。
(むしろ、ワイド液晶なら240x320画像を欠けることなく見られる、と言える。)
784白ロムさん:2006/04/12(水) 17:39:26 ID:vZAeO+q9O
すみません
契約数とかそういうのです
785白ロムさん:2006/04/12(水) 18:52:09 ID:c9CqagQ40
>>784
何の話だ?
786白ロムさん:2006/04/12(水) 18:52:32 ID:J2Uo8zXFO
auの料金引き落とし日は何日ですか?
クレジットではなく銀行引き落とし契約です。
教えて下さい
787白ロムさん:2006/04/12(水) 20:43:08 ID:vZAeO+q9O
>>785
>>772です
788白ロムさん:2006/04/12(水) 20:58:54 ID:nU7cZZat0
789白ロムさん:2006/04/13(木) 05:03:09 ID:ufOfZw4C0
auの定額もなにもしてないcdmaoneの場合1回2chに書き込むと
なんぼぐらいかかる?(文章のながさはこのぐらい。)お願いします。
790白ロムさん:2006/04/13(木) 12:42:38 ID:66NRKOXb0
>>789
読み込みだろうが書き込みだろうが1クリック5円ぐらいに思っとけば。
スレ一覧・スレ表示・次を読む×10・省略されましたを読む×6・書き込み画面・送信
で20クリックだから100円
791白ロムさん:2006/04/13(木) 16:47:46 ID:rpm/W9+V0
auの機種は全体的に連続待受時間が短いようなんですが何故ですか?
連続通話時間は長いようですが
792白ロムさん:2006/04/13(木) 18:10:56 ID:xcLu5vRf0
待ち受け時の基地局との通信が多いんじゃないの?知らんけど・・・
793白ロムさん:2006/04/13(木) 18:39:05 ID:66NRKOXb0
>>791
FOMAの待ち受け状態は本当に理想的な状態の測定値であり、
実際に持ち歩けば、カタログ値ほどは保ちませんよ。

通話でなくても、Webやメールを使えばどんどんバッテリーを消費します。
どちらかというと重要なのは、連続使用可能時間ということです。
794白ロムさん:2006/04/13(木) 20:09:07 ID:x4fnshqe0
DOCOMOの卒割っていくら値引きされるんですか?
他のスレで3000円ってみたんですが、さくら屋は9000円でした。
店によって違うんでしょうか?
795白ロムさん:2006/04/13(木) 21:08:13 ID:32l0SSSvO
FOMAの待受時間は移動時ってとこを見るといいよ
こっちのほうが信用できる

>>794
卒割は管轄会社や店舗で違うぞ。DoCoMo統一キャンペーンではない。
796白ロムさん:2006/04/13(木) 21:10:31 ID:x4fnshqe0
>>795
なるほどです。有難うございます。
797白ロムさん:2006/04/13(木) 21:23:28 ID:Cwcia2XT0
DOCOMOの携帯。
最近はどこへ行っても、ムーバよりもフォーマの方を勧める。
理由としては、使える範囲は市街地なら今ではもうムーバもフォーマも全く同じ。
むしろ、フォーマの方が音が綺麗だし、電波が切れずらいですよ。といわれるが、
最近のフォーマってムーバを超えるほど、通信性能が上がったのか?
798白ロムさん:2006/04/13(木) 21:41:12 ID:xcLu5vRf0
マルチ注意報
799白ロムさん:2006/04/14(金) 00:57:52 ID:irXK1pCU0
auのwinの定額料金とか後どれぐらい時間で、値下げになるだろう
また下がるとしたらどれだけぐらいにさがるだろう?
800白ロムさん:2006/04/14(金) 01:35:49 ID:SfTlXvPHO
携帯電話を携帯するのを忘れます
どうしましょう
801白ロムさん:2006/04/14(金) 01:39:19 ID:gwAmP3WNO
今au使っててウィルコムにしたいんですが…ウィルコムにしたら今の番号とか変えなきゃいけなくなりますか?
802白ロムさん:2006/04/14(金) 01:48:05 ID:RZ22J5dw0
>>801
うん
803白ロムさん:2006/04/14(金) 02:16:50 ID:3yb97lJj0
800Mヘルツ帯でも使えるFOMA端末はいつ頃発売されるのでしょうか?
804白ロムさん:2006/04/14(金) 02:52:00 ID:lP6KgH6v0
>>803
とっくに出てる。
805白ロムさん:2006/04/14(金) 06:14:24 ID:ToOM+dsAO
修理に出したいんですが、保証書っているんですか?

auのW31Sです。
806白ロムさん:2006/04/14(金) 12:21:31 ID:ARtmAbOgO
V603SH使いだったけど804SSにして後悔しとります。昔使ってた携帯には戻れますかね〜?
807白ロムさん:2006/04/14(金) 12:26:11 ID:bO5utB6b0
「こちらはauです、お客様の都合によりお繋ぎできません」
とは着信拒否でしょうか?
それとも料金未納でしょうか?
808白ロムさん:2006/04/14(金) 12:27:16 ID:qcoF205z0
>>807
料金未納。
809白ロムさん:2006/04/14(金) 13:10:21 ID:MYpKyguR0
81さいのばあさんにも携帯持たせようとおもってるんだけど、
簡単な機種紹介してください。ドコモで。小林なんとかが宣伝してるやつはどうですか。
810白ロムさん:2006/04/14(金) 13:28:36 ID:qcoF205z0
>>809
通話しか出来ないけど、DoCoMoの携帯で最も簡単なのが
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/27106.html
↑これ。
81才のお婆さんだって事だから、↓これは煩雑で操作が憶えられないかも。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/25323.html
811白ロムさん:2006/04/14(金) 13:48:01 ID:vaGcWPiW0
812白ロムさん:2006/04/14(金) 13:51:22 ID:MYpKyguR0
>>810
ありがとうございます!実はこの前の誕生日にパソコンかってあげたんですが、
なかなか難しいらしくかまっていないようです。だからできるだけ簡単なのがよさそうです。
メール打つのは難しいようです。
813白ロムさん:2006/04/14(金) 13:52:40 ID:MYpKyguR0
>>811
すみません、家族で契約したいのでドコモでって断ったんですが。
ありがとうございました。
814白ロムさん:2006/04/14(金) 14:49:47 ID:bviO2Ymq0
AUのWINとそうでないものの違いってなんですか?
815白ロムさん:2006/04/14(金) 14:59:12 ID:fCdGD5A7O
通信方式
816白ロムさん:2006/04/14(金) 17:03:41 ID:oOXB89Xf0
FOMAって無料のフル着歌とかってとれますか?
何kbまでダウンロードできます?
あとauとvodaも教えくださいm(_)m
817白ロムさん:2006/04/14(金) 17:20:07 ID:+Gq93HcuO
>>816
お前には「目玉のおやじ」の名をやろう。
818白ロムさん:2006/04/14(金) 17:22:53 ID:TPgvpeOzO
PCが持ってるのにの質問か・・・。
2ch以外のサイトにも行ってみよう
819白ロムさん:2006/04/14(金) 17:24:10 ID:TPgvpeOzO
>>816
のにの→のにその
820白ロムさん:2006/04/14(金) 17:25:19 ID:+Gq93HcuO
「PCが」もどーやねんと思うけど早く寝なさい。
821白ロムさん:2006/04/14(金) 17:28:19 ID:oOXB89Xf0
>>817-820
すいません、でもホームページで調べてみたのですが、書いてない気がします。
どなたか教えてください。
822白ロムさん:2006/04/14(金) 17:42:39 ID:7TYqG2sF0
現存する日本の携帯機種で最高性能のものはどれですか?
823白ロムさん:2006/04/14(金) 17:54:17 ID:5yWFlY4F0
>>822
ツーカーS
824白ロムさん:2006/04/14(金) 17:55:00 ID:qcoF205z0
>>821
著作権って何だか知ってる?
違法行為をしようとしているって自覚有る?
人がやってるんだから自分だって良いじゃないかって馬鹿な言訳するつもり?

>>822
何をもって最高性能というのか基準が不明なので何とも言えないけど
TVが付いてないけどVodafoneの904SHが、ほぼ最高でしょう。
825白ロムさん:2006/04/14(金) 17:59:21 ID:oOXB89Xf0
>>824
違法なんですか?個人でやってるサイトでダウンロードするだけだからいいと思ってました。
ダウンロードする側はならないと思ってました。すいません。
826白ロムさん:2006/04/14(金) 18:16:47 ID:vaGcWPiW0
>>825
「コンピュータを用いた私的複製」
コンピュータの内部記憶装置に記憶させることもできますし、FDや
CD-ROM等に記憶させることもできます。
プリンターと接続してプリントアウトすることもできます。このように
コンピュータを複製手段として利用することも広く行われています。

コンピュータを用いて私的使用目的で著作物を複製する場合にも
私的複製に関する権利制限の規定は適用されます。したがって
スキャナーで他人の文書を読み込んだり、インターネットを通じて
他人の著作物をダウンロードしたり、プリントアウトすることなども
”私的使用の目的の範囲内”であれば、権利者の許諾を得なくても
自由にできるわけです。
827白ロムさん:2006/04/14(金) 18:56:26 ID:oOXB89Xf0
>>826
難しいですね、詳しい説明ありがとうございます。
てことはダウンロードして個人で聴くのは法律には触れていないということでしょうか?
828白ロムさん:2006/04/14(金) 19:01:20 ID:vaGcWPiW0
>>827
そう言う事。通常はコピー不可なんだけど...コピーガードがして
無いデータだからって友達に送ったら違法だよ。
829白ロムさん:2006/04/14(金) 19:02:07 ID:fkbgN8xOO
Docomoの702is総合スレって有りませんか?
検索してみましたがhitしませんでした
ちょっと早漏かな・・・
830白ロムさん:2006/04/14(金) 19:23:17 ID:+b8ndMXU0
ドコモのN506ISとN506ISUの大きな違いはなんですか?
831白ロムさん:2006/04/14(金) 19:23:49 ID:YQuIl73q0
質問です。今日ボーダフォンからauのneonに変えたんですけど
電話帳1人1人登録して行かなきゃ行けないんですか?何か良い方法は
無いですかね?もし赤外線が使えるならどうやって使うんですか?
説明書には詳しい説明書いてないんでちょっと分からないです…
832白ロムさん:2006/04/14(金) 19:35:30 ID:q3tMQE+c0
初めて携帯もつんだけどメールアドレスってどこから変えるの?
説明書ぶっといからどこに書いてるかわかんないよ〜
833白ロムさん:2006/04/14(金) 20:20:30 ID:A+N+w6te0
>>832
索引から探せよ
iモードやEZウェブの説明書のようなものの方がわかりやすく書いてある
834白ロムさん:2006/04/14(金) 20:24:42 ID:I8k7o13fO
携帯の塗装はどんなものが適していますか?以前車用で塗装したらすぐはがれました(・ω・;)(;・ω・)
835白ロムさん:2006/04/14(金) 20:39:53 ID:+Gq93HcuO
>>834
まずヤスリで塗装剥ぎ落して足付けしないとどんな塗料でも無理と思う。
836白ロムさん:2006/04/14(金) 20:41:30 ID:+Gq93HcuO
>>831
auショップで買わなかったろ?
837白ロムさん:2006/04/14(金) 20:45:12 ID:5yWFlY4F0
838白ロムさん:2006/04/14(金) 21:05:05 ID:j9biGPMh0
N506Iという機種なんですが携帯の待ち受け画面をPCで製作したものを表示させたいのですが
どの形式で保存してどうやって携帯に移せばいいですか?メールの添付でいいのでしょうか?
解像度も最良なもので映し出したいのですが良くわからないので知識が豊富な方ぜひアドバイスして下さい。
宜しくお願いいたします。
839白ロムさん:2006/04/14(金) 21:11:53 ID:I8k7o13fO
>>835
さんくす!
思いも付かなかったwそうすればいいんだ!
840白ロムさん:2006/04/14(金) 21:25:27 ID:YQuIl73q0
>>836うん、普通の電気屋…
841白ロムさん:2006/04/14(金) 22:14:31 ID:u2CGIaGh0
>>840
230 名前:携帯電話情報通知しません[] 投稿日:2006/04/14(金) 19:32:42 ID:C4Nj21Mz0
質問です。今日ボーダフォンからauのneonに変えたんですけど
電話帳1人1人登録して行かなきゃ行けないんですか?何か良い方法は
無いですかね?もし赤外線が使えるならどうやって使うんですか?
説明書には詳しい説明書いてないんでちょっと分からないです…

マルチですか

消えてください
842838:2006/04/14(金) 22:31:52 ID:j9biGPMh0
すみません、甘える訳じゃないですけど私は携帯を持つのが初めてで
使い方がまるで分かりません。17になったので両親がやっと携帯を持たして
くれるようになったのですが電話をかける、メールを打つ、なんとなく電話番号を登録する、
などの最低限の操作は分かったつもりなのですが他にどういうことができますか?
待ち受け画面はとりあえずできたので良かったですが他に何ができますか?
できれば着信音を好みのものにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか・・・?
843白ロムさん:2006/04/14(金) 22:39:17 ID:354yWc4cO
どんな着信音にしたいの?
844838:2006/04/14(金) 22:41:44 ID:j9biGPMh0
はい有難う御座います。
できれば歌手の歌のメロディーにしたいです。
着うたには対応してないようなので歌のメロディーにしたいです。
845白ロムさん:2006/04/14(金) 22:45:43 ID:354yWc4cO
じゃあアイメニューから着メロサイト一つ選んで登録しましょう
月300円くらいはかかるかな
846白ロムさん:2006/04/14(金) 22:54:25 ID:p5St5fjC0
こんなこと言うのもなんだが


















友達いないのか
847838:2006/04/14(金) 23:16:08 ID:udDvs2Rt0
はい、内気で引き篭りがちになってます。。。。
できれば無料はいいのですが無理ですかね。。。
だったらもういいです。他に何ができるのかな^^
もっともっと色々やり方を教えて下さい。
せっかく買ってもらったのでいろいろやってみたいです!
ハンズフリーってどうするのですか?音声認識みたいなものですか?
携帯がしゃべるの? どうなのかなぁ・・・
848白ロムさん:2006/04/14(金) 23:18:50 ID:5yWFlY4F0
>>847
おまえ、携帯いらないよ。
849838:2006/04/14(金) 23:21:38 ID:udDvs2Rt0
絶対いります!大好きな彼氏がいますので・・・
850白ロムさん:2006/04/14(金) 23:26:25 ID:fCdGD5A7O
>>849
とりあえず取説を100回読んでから出なおしてこい。
つーか彼氏がいるならそいつに手とり足とり教えてもらえ。ここでもう質問するな。
851白ロムさん:2006/04/14(金) 23:27:16 ID:ajnNhYHL0
>>849
お前17のくせに彼氏いるの?????????
852838:2006/04/14(金) 23:29:15 ID:udDvs2Rt0
彼氏は年下の15才の二つ下でまだ携帯持ってません。。。。
853白ロムさん:2006/04/14(金) 23:31:29 ID:qXIZrMxH0
ふたりでウィルコムにすればよかったのに
854白ロムさん:2006/04/14(金) 23:31:37 ID:5yWFlY4F0
>>852
いや別に聞いてないから・・・

携帯なんて通話ができて、メールができれば、はじめは十分だ。
855白ロムさん:2006/04/14(金) 23:32:36 ID:A+N+w6te0
>>852
ということは13歳?
で、何で彼氏が持ってないのに>>852は必要なんだよ・・・
856白ロムさん:2006/04/14(金) 23:34:00 ID:fCdGD5A7O
>>852
何のためにPC持ってるの?少しはDoCoMo公式見るとか自分で調べたら?
857838:2006/04/14(金) 23:35:23 ID:udDvs2Rt0
わたしが17彼氏が15です。
彼氏は家とか光電話でわたしの携帯にかけてきてくれるようになります。
だからこれから部屋でゆっくり話せるし会えないときでも電話Hもできるだろうと思ってます。

あの・・・使い方のアドバイス頂けませんか。。。。?
858白ロムさん:2006/04/14(金) 23:37:20 ID:A+N+w6te0
>>857
ケータイより光が羨ましす・・・
話しをそらしてすまんが、パソコンの接続はADSL?
859白ロムさん:2006/04/14(金) 23:37:39 ID:qXIZrMxH0
終わった
860白ロムさん:2006/04/14(金) 23:39:41 ID:fCdGD5A7O
>>859
何が?
861838:2006/04/14(金) 23:40:10 ID:udDvs2Rt0
858さん
ネット接続はパラボナアンテナの会社だと思います。
詳しい事は私には解かりません。
ハンズフリーをやってみたいです!機能をフル活用したいです!
862白ロムさん:2006/04/14(金) 23:41:50 ID:A+N+w6te0
>>861
ハンズフリーは、ケータイにイヤホンマイクを接続して、
手に持たなくても通話できる。
詳しくは説明書。
863838:2006/04/14(金) 23:43:06 ID:udDvs2Rt0
新着メールの受信を声でお知らせします。
さらにケータイに向かって呼出語を発声※すれば、新着メールを自動で音声読み上げしてくれるので、お化粧中やパソコン中など手が離せない時に便利です。

●呼出語は「ヨンデ」「メールヨミアゲ」のほか、オリジナルワードも登録できます。
●あらかじめ「自動読み上げ」の設定が必要です。
●オープン時やリバーススタイル時に、自動読み上げが可能です。
※メール受信後10秒以内に呼出語を発声してください。

全然違いますよ!!
864白ロムさん:2006/04/14(金) 23:45:50 ID:fCdGD5A7O
>>861
どうせ「説明書分厚くて読むのダルイ」って理由で読んでないんだろ?
これだからゆとり厨は…
まず説明書は嫌でも読む、自分で調べるって癖をつけろ。話はそれからだ。
865白ロムさん:2006/04/14(金) 23:46:41 ID:A+N+w6te0
>>863
それはまた違う機能w
866白ロムさん:2006/04/14(金) 23:48:31 ID:ajnNhYHL0
>>863
電話Hってどうやってやるの?
867白ロムさん:2006/04/15(土) 00:22:56 ID:oFNFEy/+0
>>838の人気に嫉妬><
868白ロムさん:2006/04/15(土) 01:01:29 ID:8Hj61ZxDO
大漁だなw
もうあからさま過ぎなんだがw
869白ロムさん:2006/04/15(土) 01:48:41 ID:xFZs9KOJ0
Vodafone 関西 で機種は聞いてないんですけど、
なんか着信は出来るけど発信は出来ないって言うんで、
いつもこっちから電話しないといけないんですが、
こういうことってありえますか?
870白ロムさん:2006/04/15(土) 03:58:10 ID:Bzd9B+kuO
プリペイドだったりするをじゃね?
871白ロムさん:2006/04/15(土) 04:01:05 ID:Bzd9B+kuO
するを×
するん○

誤字った…orz
872838:2006/04/15(土) 07:56:35 ID:Hv/cXe/50
おはよう^^
これから学校なんだけど携帯あるから形態からカキコできるよ!!
あれからね、説明書読みましたけど難しくて何も分かりません。
ハンズフリーもしたいし色々やってみたいです。
携帯電話に詳しい方宜しくお願いします

それからおかしな私への問いかけはやめてください><
お母さんがこの掲示板を見てへんな顔してます・・・。
私の部屋にPCがないのでお願いします・・・。

それでは携帯に詳しい方! いろいろ知りたいので何でも情報くださいお願いします!
873白ロムさん:2006/04/15(土) 08:51:14 ID:LiEZXGxS0
>>872
http://www.geocities.jp/guide_2ch/

2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス  10
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス

 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、
使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『 &rf&rusi&ran&ras&ran 』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
874白ロムさん:2006/04/15(土) 09:39:10 ID:+Ow0YZMB0
あらかじめメールを作っておいて
それを決まった時間に
自動的に送信できる機能とか
携帯に付いてるものですか?
ドコモの最新の携帯ならできますか?
875白ロムさん:2006/04/15(土) 10:19:11 ID:u2l5lvJ3O
>>874
できる



けどマルチには教えてあげない(・∀・)ニヤニヤ
876安い商品探せ!!:2006/04/15(土) 10:33:14 ID:eV3j/7My0
楽天フリマでP−901iTVが36000えんで売られてるよ!!!!!!!!!!!!!!!!
877白ロムさん:2006/04/15(土) 10:42:06 ID:8Hj61ZxDO
すげー
感心するぐらいマルチしてんな。
878白ロムさん:2006/04/15(土) 10:53:28 ID:W6eoLVBsO
P-901iTVってドコのバッタモン?
879白ロムさん:2006/04/15(土) 11:02:40 ID:k3yu98240
質問です。自分最近auに変えたんですがダブル定額に
入ったんですがこれってwebサイト使い放題なんですか?
金がかかることってある事柄に登録するときだけですか?
880白ロムさん:2006/04/15(土) 11:08:08 ID:lpHKQVV70
>>879
879 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/04/15(土) 11:02:40 ID:k3yu98240
質問です。自分最近auに変えたんですがダブル定額に
入ったんですがこれってwebサイト使い放題なんですか?
金がかかることってある事柄に登録するときだけですか?


マルチで迷惑行為したので質問には答えることができません
881白ロムさん:2006/04/15(土) 11:08:48 ID:lpHKQVV70
>>880
ごめんちゃいm( __ __ )m間違えた
882白ロムさん:2006/04/15(土) 11:15:11 ID:8Hj61ZxDO
>>879
良いID
883白ロムさん:2006/04/15(土) 11:44:47 ID:tksmgD8jO
すみません質問です。ダウンロード辞書みたいな奴がありますが、どんな単語が登録されているのか見ることはできないのですか?
884白ロムさん:2006/04/15(土) 11:50:08 ID:VuSJBWpb0
質問であります。
現在AUのW22Hを使用しているのですが、この機種アラーム時間になると
電源が切れていても勝手にONになり鳴り始めます。
アラームの設定を逐一変更すればいいのではありますが、忘れた場合に
電源ONになるのは大変に迷惑としかいいようのない状態です。
そこで機種を変えたいと思うのですが、ショップの店員に訊いても勝手に電源ON
になるものしか無いと言われました。
店員の言葉を疑うわけではありませんが、電源のONOFFがアラーム設定時刻に
影響されない機種はないものでしょうか? 
ぜひにお願いいたします
885白ロムさん:2006/04/15(土) 12:00:21 ID:I5d2+Kd5O
今までP900i使ってて、ついに壊れたのでSH902iに機種変しようと思うんですが、16000円は高いですかね?
886白ロムさん:2006/04/15(土) 12:06:19 ID:8Hj61ZxDO
>>883
拡張子を.txtにすれば一応見れることが多い。
ファイルが壊れるかもしれんから複製してから試すこと。
887白ロムさん:2006/04/15(土) 12:08:17 ID:8Hj61ZxDO
>>884
バッテリ抜く方が簡単かもね。
888白ロムさん:2006/04/15(土) 13:34:20 ID:A5XTQMEc0
>>885
高くない
889白ロムさん:2006/04/15(土) 14:13:24 ID:aBkB9/tC0
メール読み上げの音量調整はできないんですか?
N506です。知ってれば教えて下さいお願いします。
それから10秒間は声を出せば読み上げてくれますが
それ以降はもう無理ですか?その場で気づかないと無理ですか?
890白ロムさん:2006/04/15(土) 15:19:18 ID:u2l5lvJ3O
>>889
単発IDでマルチ乙
891白ロムさん:2006/04/15(土) 15:23:04 ID:OEqnFcf5O
ぼだです。携帯解約したらUSIMカードうばわれますか?
892白ロムさん:2006/04/15(土) 15:24:19 ID:DuUTorJp0
>>891
紛失汁
893白ロムさん:2006/04/15(土) 15:26:05 ID:OEqnFcf5O
おK。サン四股
894白ロムさん:2006/04/15(土) 18:38:04 ID:rj8SU7260
>>884
あるよ
895白ロムさん:2006/04/15(土) 20:47:12 ID:Ltk2P8veO
すごいベタな質問何ですがauで月々定額制の代表的な着うたのサイト教えて下さい。
896白ロムさん:2006/04/15(土) 21:17:16 ID:u2l5lvJ3O
>>895
板違い
携帯コンテンツ板へどぞ↓http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1143968672/
897白ロムさん:2006/04/15(土) 22:13:50 ID:ksxjxSBh0
auで今CDMA 1xを使ってるんだけど
月の途中でWINに機種変したらこの月はどっちの基本料金になるの?
898白ロムさん:2006/04/15(土) 22:28:54 ID:l6BmFzvt0
両方日割
899白ロムさん:2006/04/16(日) 02:30:15 ID:HUslka7WO
vodafone、V703SHを使っているんですが、
ウェブをやっていると急にこのページを表示するメモリが足らない云々と表示されるんです。

電源を入れ直せば元に戻るんですが、またしばらくすると表示されるようになるんです。
これどうにかして表示されないようにできませんでしょうか。
900白ロムさん:2006/04/16(日) 02:30:32 ID:IUyj0M/yO
FOMAは勿論でmovaもデジタルだと思いますが、アナログの電話は
何処のキャリアでも扱ってないのでしょうか?
別にメールやwebが出来なくても構いません。
901白ロムさん:2006/04/16(日) 03:48:37 ID:xLk2oh2AO
>>900
携帯からカキコしておいて何を…ってツッコミは置いといて

かつては、アナログ端末があったけど今は入手できまい
メールもWebも不要なおまいさんに
つ【らくらくホンS】
902白ロムさん:2006/04/16(日) 05:27:25 ID:IUyj0M/yO
>>901
書き込みしている携帯はFOMAだけど、他にもう一台アナログの携帯が欲しいんです。
正確に言えば、アナログ時代のデザインの携帯(今の携帯の2〜3倍デカイ奴)が欲しいんです。
903白ロムさん:2006/04/16(日) 05:36:41 ID:76ABOa9M0
>>902
どちらにしても正規のルートでは入手不可能だし、万が一手に入ったとしても使えない。
(かなり前にアナログ方式は完全にサービス停止している。)
それでも欲しいって言うならオークションくらいしか入手法はないよ。
904白ロムさん:2006/04/16(日) 10:49:34 ID:0oiUJEagO
FOMAでキーレスが良くて、厚みが薄い機種ってありますか?
905白ロムさん:2006/04/16(日) 11:27:13 ID:MKrZj72Y0
>>900
1G(1st Generation 第1世代)=アナログ方式の自動車電話・携帯電話--すでに廃止済。
2G(2nd Generation 第2世代)=PDC(mova 等)--数年後に廃止の決定済。
3G(3rd Generation 第3世代)=FOMA

1Gのみがアナログ方式で、2G以降がデジタル方式。
906白ロムさん:2006/04/16(日) 11:30:01 ID:MKrZj72Y0
>>899
とくに解決する方法は電源OFF-ONしかないと思うけど、
ちなみに前回入れなおしてからどれぐらいの時間でそうなります?
(頻度を知りたいので)
907白ロムさん:2006/04/16(日) 12:05:42 ID:FnYBr6aB0
>>902
ムーバN(前期型) 1991/4発売 : 幅 55mm × 高さ 100mm × 厚さ 30mm
N902i(FONA) 2005/11発売  : 幅 51mm × 高さ 106mm × 厚さ 25mm

決して2〜3倍デカイ訳ではない! 多分幅が55mmなので大きく感じただけでしょう。
908白ロムさん:2006/04/16(日) 12:50:54 ID:o8ocpzVtO
今現在が小型ストレート時代からしたら2倍ぐらいの大きさだからな。
909白ロムさん:2006/04/16(日) 13:32:53 ID:IUyj0M/yO
>>903
>>905
>>907
>>908

今、実家に帰ってんだけど、10年前くらい昔のAV観ていたら出演していた女子高生(?)が
やたらとデカイ携帯持ってて「これ、俺が昔持ってた携帯だよ、懐かしい〜」となった訳。
んでさ、あの頃は通話のみの機能で、通話料も1分100援〜200援したな〜
なんて思い出して、今の時代にあんな携帯持っていたら逆に面白いかなと思ったんだけど、
アナログが終わっている以上は仮にオークション等で昔の端末を手に入れても
携帯として使うのは無理なんですね…


くだらない理由からの質問に答えてくれてありがとう。
910白ロムさん:2006/04/16(日) 14:21:52 ID:0oiUJEagO
>>909
いいってことよ
911白ロムさん:2006/04/16(日) 14:53:53 ID:HUslka7WO
>>906
レスありがとうございます。やっぱりそうなんですか〜。
最初の方は一度電源を入れ直せば結構持ったんですが、
最近は1日に1度はメモリが足らなくなります。
パケ定にしてからウェブやりまくりなんで…
912白ロムさん:2006/04/16(日) 15:04:31 ID:FnYBr6aB0
>>909
デジタルムーバM101HYPER (契約可能)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n32492665
913白ロムさん:2006/04/16(日) 17:05:43 ID:IrdESaCT0
プランがタイムSSなら 一ヶ月通話何分まで得かな?


914白ロムさん:2006/04/16(日) 17:22:19 ID:XOwN2Hs20
>>913
35分位迄だね
915白ロムさん:2006/04/16(日) 20:33:38 ID:fWzL8zAT0
docomoのSH900i使用です。
GIFアニメを携帯に入れるとスムーズに表示されません。
(本当にコマ送りのような感じ)
フレーム数4・3kバイトくらいで、PCでは普通に動くのですが…。

分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
916白ロムさん:2006/04/16(日) 21:08:30 ID:5NpuFh8A0
今だに使っているso502iの調子が最近よくありません。
もう一度元気なso502iに機種変したいんですけど
古い携帯扱ってる店やHP知ってる方いませんか?
917白ロムさん:2006/04/16(日) 22:11:50 ID:p35s8DE8O
DoCoMo SH902i
を使って3ヶ月が経ちますが、画面の焼き付きっぽい症状が出てます。(アンテナマークやメニューカーソル)
これは機種的な問題だったりしますか??
918白ロムさん:2006/04/16(日) 23:31:34 ID:TCZbGwMA0
>>915
携帯は待ち受けるのが本業。
必要以上に電力消費しないように、待ち受け画面等では
一定以上のフレームレートが出ないようになっている。

>>916
素直に修理に出そう。
premini-IIすらほとんど店頭から消えてるのに、3年以上も
前の機種が新品で残っている可能性は、まず、ない。

>>917
いくらなんでも新品の液晶がそんな数ヶ月で劣化するとは考えにくい。
そう言う影が書いてある壁紙とかじゃないの?
真っ白や真っ黒にしても出てる?
919白ロムさん:2006/04/16(日) 23:35:45 ID:8Q/GgU9h0
vodaユーザーなんだけど2回線所持してて メインは902SHを使って
サブの回線はカーナビ用でj-p51使ってるんだけど、サブはもう必要なくなったのさ。
で、サブは2年以上契約かつ3500pとあるからこれを904SHに機種変し、
今の902とSIMカード交換して メインで904SHを使おうと思ってるんだけど、なんか問題とかある?
920白ロムさん:2006/04/17(月) 00:06:01 ID:p35s8DE8O
>>918
黒系統の待受を全画面表示した時はほとんど見えませんが、白や黄色だとよく目立ちます。
我慢しかないですかね?
921白ロムさん:2006/04/17(月) 00:06:12 ID:NtJpteWE0
>>れすどーもです。
修理は水濡れの症状もあり5〜6万かかるそうです・・。
やふーのオークション見たら過去に出展はありました。
秋葉あたりにそんなマニアックな店はないでしょうかね…。
922白ロムさん:2006/04/17(月) 02:50:38 ID:cesSicXj0
>>920
多分おまいさんの思いこみだと思うが。
まあ気になるようならDS行け。
923白ロムさん:2006/04/17(月) 14:05:32 ID:lSfNRMiO0
メールが届くと待ち受け画面にメールの絵(アイコン)が表示されるのですが
メールが届いててもメールの絵を出ないようにできますか?(;・∀・)
無理かも解かりませんがやり方を知ってる人がいればお願いします。
というのも・・・
ある特定の人物だけメール拒否したいのですがメール拒否したらした相手に分かるものですか?
とにかくそのメールの相手からメールが届いてないようにしたいのです。
メール着信音がならなくなってもいいし、メールの着信表示が非表示になってもいいし、
一番いいのは一定の時間だけメールを拒否できればいいし、ただ相手には知られたくないです。
その相手のメールだけサーバーで止めとけたりできれば最高なんですが無理でしょうか?
宜しくお願いします。
924白ロムさん:2006/04/17(月) 14:07:00 ID:d9WppySu0
エスパー伊藤まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
925白ロムさん:2006/04/17(月) 14:23:53 ID:oUOawUtAO
>>923
マルチ乙
926白ロムさん:2006/04/17(月) 14:54:40 ID:hIMKC45H0
>>923を以下と同一人物と認める。

【NTT】ドコモ総合質問スレ その119【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1144561717/630

●くだらない質問はここに書きこめ パート122●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1143935695/548
927白ロムさん:2006/04/17(月) 17:34:38 ID:utGvcIAmO
41SAって無料着うた聞ける?
928白ロムさん:2006/04/17(月) 17:42:56 ID:jaOGH+kw0
>>927
どれもきけるわ
929白ロムさん:2006/04/17(月) 17:46:54 ID:utGvcIAmO
>>928
サンクス
930白ロムさん:2006/04/17(月) 18:08:18 ID:sN1TB5Uh0
FOMAの902isシリーズは夏にでるんですよね?
903iシリーズはいつごろでますかね?
マジレスお願いします。
931白ロムさん:2006/04/17(月) 18:17:49 ID:ntzE810p0
>>930
いつか。
932白ロムさん:2006/04/17(月) 18:52:55 ID:xEtJrET60
>>930
6月辺りから順次発売されるシリーズ名が
902isなのか903iなのかも未だ不明なのでは
933白ロムさん:2006/04/18(火) 12:59:58 ID:7C5WjaHyO
すいません、分かりにくいかもしれないのですが質問をさせて下さい。
auのW21Tを使っているのですが、アプリのバーコードリーダーがこの間から読み取ってくれません。
なんだかピントがぼやけている?ような感じです。接写モードにして下さい、と出るのですがやり方が分かりません。どなたか分かる方いらっしゃいますか?
934白ロムさん:2006/04/18(火) 14:42:03 ID:DzSkKUqG0
>>933
液晶側の左側面に、通常モード/マクロ(接写)モードの切り返す一致が
あるようだが。
どっちにしてもピント合わないなら、カメラ機能の故障かもしれない。
935934:2006/04/18(火) 15:25:47 ID:DzSkKUqG0
>>934
×切り返す一致
○切り換えスイッチ

失礼…。
936白ロムさん:2006/04/18(火) 16:11:53 ID:7C5WjaHyO
>>935
切り替えスイッチ!!今言われた通りの所を見ましたらスイッチが中途半端な位置になってました(汗)すごく助かりました!
本当にありがとうございました。
937白ロムさん:2006/04/18(火) 17:38:17 ID:g/bfFTBcO
AU使ってます。
機種変って何時間くらいかかりますか?
938白ロムさん:2006/04/18(火) 18:50:43 ID:VUd6Ls140
>>937
ショップが混んでいなければ機種変自体は10分程度。
それ以外にも何か話すこともあるだろうから30分程度って
考えておけばいいよ。
939白ロムさん:2006/04/18(火) 20:58:47 ID:H+TZbdsyO
WINで高速通信の携帯がW43T以降に出る携帯がそうだというのは本当ですか?
940白ロムさん:2006/04/18(火) 21:53:17 ID:k8K0O6O9O
>>939
YES
いつ何が出るかなんて聞くなよ!
941白ロムさん:2006/04/18(火) 22:12:47 ID:H+TZbdsyO
>>940さん
ありがとうございます!ならもう少し待てば高速通信の携帯が出ますね!
942白ロムさん:2006/04/18(火) 22:50:59 ID:2QasFhNpO
すまん
まさにくだらない質問だが、高速通信の携帯って何?
普通の携帯と何が違うの?
943白ロムさん:2006/04/18(火) 23:19:57 ID:08vDeVBq0
>>942
逆に942はどんな携帯だと思う?>高速通信の携帯
944白ロムさん:2006/04/18(火) 23:21:46 ID:/5ER1tJpO
WINが高速通信だと思う。
945白ロムさん:2006/04/18(火) 23:50:14 ID:g/bfFTBcO
>940
WINを上回る高速通信って事?
946白ロムさん:2006/04/18(火) 23:58:51 ID:OjipNMau0
>>945
EV-DO Rev.A の事じゃないの今年度中に始めるらしいけど。

EV-DO Rev.Aの平均データ転送速度
ダウンロード:450〜800kbps
アップロード:70〜144kbps
947白ロムさん:2006/04/19(水) 00:02:02 ID:+510ibzbO
4G(?)は今年中には出ないよ
ただ通信速度が何倍かにはなるらしい
何倍ってのは2とか3じゃなくてもっとだそうだ
948白ロムさん:2006/04/19(水) 00:07:20 ID:hr57x2+8O
>>946
俺の立場(´・ω・`)

今まさに、ただの叱咤かと化した…………
949白ロムさん:2006/04/19(水) 00:57:50 ID:SaXsWB4iO
>>947
4GじゃなくてRev.Aが今年に出ます。
950白ロムさん:2006/04/19(水) 14:13:05 ID:JQi2r7fXO
auからDoCoMoに変えたのですがFOMAカードってMiniSDカードのことですか?auで使ってたMiniSDカードFOMAに使えますか?
951白ロムさん:2006/04/19(水) 14:21:07 ID:sftMs5Ua0
>>950
いいえ。FOMAカードは契約者を識別するICチップ入りのカードで、電池を外さないと
出し入れできないようになっています。

miniSDカードは規格品なので使用できます。(その端末の扱える最大容量を
越えていなければ。)
ただし、auとFOMAではメモリカードの使用方法(ディレクトリ構造・ファイル名など)
が違うので、au機で写真を撮ってすぐFOMAで見る、などのようには使えません。
(PC等によるディレクトリ移動・ファイル名変更が必要でしょう)
初期化していいのなら、フォーマットすれば全容量をFOMAで使えます。
952白ロムさん:2006/04/19(水) 14:24:51 ID:Nst9iWlr0
>>950
FOMAカードは充電池を外したところにセットされている
切手サイズのICカードです。
miniSDとは全くの別物で、ある意味FOMAの心臓部とも言えます。

miniSD自体は、国際的な規格なので対応している機器ならば
何にでも「基本的には」使えます。
953白ロムさん:2006/04/19(水) 18:26:49 ID:DQOV/U4RO
FOMAでフォーマット
954白ロムさん:2006/04/20(木) 00:17:09 ID:xjjPszKh0
電池妊娠って何?
ググってもわからなかたorz
955白ロムさん:2006/04/20(木) 00:24:48 ID:273NlLcJ0
956白ロムさん:2006/04/20(木) 09:08:14 ID:72Wjnb3+0
FOMAのF901isを使っています。
miniSDでパソコンから画像(機種不明の携帯でとったものと、機種不明デジカメでとったもの)を取り込みたいと思ったのですが、
miniSDで取り込んだ画像を携帯で読もうとすると「データ・またはMINISDが壊れています」というような
メッセージが出て、読み取れませんでした。(フォルダは新規で作って、デフォルトネームにしてそこに
画像を入れました。)
試しに自分の携帯でとった画像をminiSDへ、そしてPCに保存して再度miniSD→携帯とやってみたら、
きちんと見れましたので、画像やminiSDの破損ではないようです。
PCからの画像の取り込み方、お知恵をお貸しください。
957956:2006/04/20(木) 09:12:40 ID:72Wjnb3+0
すみません、F701isでした。
958956:2006/04/20(木) 09:45:21 ID:72Wjnb3+0
連投失礼します。
携帯の機種が判明しました。
N505isです。しかし、ちょっとやりかたがよく分かりませんが・・・
とりあえず、N505isスレに移動します。お騒がせしました。
959白ロムさん:2006/04/20(木) 09:58:47 ID:d2YXtqKr0
>>956
Windowsの遅延書き込みのためかもしれない。
ファイルをメモリカードにコピーしたあと、すぐにメモリカードを抜いてはいけない。
画面上ではコピーのアニメーションが終わっても、メモリカードに完全に書き込む
のには、その後10秒〜30秒かかっている。(アクセスランプのあるUSBメモリや
カードリーダーだとよくわかる。)

そのぐらい待ってからメモリカードを抜くか、タスクバーの「ハードウェアの取り外し」
でカードリーダーを停止してから、抜くようにすればどうか。

データ書き込み中にメモリカードを抜いてしまったら…データが途中までしか書かれて
いないのだから、当然「データが壊れています」となってしまう。
960956:2006/04/20(木) 10:02:03 ID:72Wjnb3+0
>>959
レスありがとうございます。
そういう可能性もあるとおもって確認してみたのですが、カードリーダから抜いて再度
カードを差込み、読んでみるとPCからはちゃんと確認できるので、その可能性はないと思います。
ちなみに今こんな状態です
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1106828569/657
なんか情報が小出しで申し訳ありません。
961白ロムさん:2006/04/20(木) 10:59:31 ID:d2YXtqKr0
>>960(956)
表示できない画像はPC加工の物?
とすると、JPEGの保存オプションで「プログレッシブ」が付いていないかどうか。
プログレッシブ圧縮だと読めない携帯もけっこうある。
962白ロムさん:2006/04/20(木) 18:51:18 ID:Woj1Hc+OO
Nは勝手に著作権保護かけるだろ。確か。
963白ロムさん:2006/04/20(木) 21:32:27 ID:XUthFOK2O
教えてください、ふ組とは何でしょうか?
964白ロムさん:2006/04/20(木) 21:36:29 ID:Glj7p2Ri0
>>963
サイトの名前
965白ロムさん:2006/04/21(金) 00:23:35 ID:YQA2LyqlO
ふと思ったんだけどJ-PHONE時代の会社名って何だっけ?あとデジタルツーカー時代も(・∀・)
966白ロムさん:2006/04/21(金) 00:30:30 ID:KDfihH0P0
ついにポイントたまってP902買えたんですが、
今日原付のってたら携帯を落っことしてグジャングジャンにしちゃいました
動作こそするものの、外見は割れて削れて全面がひどいものです
泣きそうでした。こういう経験した人いません?
というか外装だけでも取り替えたいんですが結構高くつくものですか?
保険とかも入ってないし、自己責任の損傷ですからもろ自腹ですが
何万もかかるなら6月くらいにでる次期モデルで即交換したほうが
利口でしょうか?アドバイスおねがいします
967白ロムさん:2006/04/21(金) 00:36:53 ID:KhCZgiTO0
>>966
\3990〜5250くらい。

基盤まで破損してたらもっとかかる。詳しくはDSに逝って見積もってもらえ。
968白ロムさん:2006/04/21(金) 00:52:30 ID:KDfihH0P0
967さま
ありがとうございました。あしたDOCOMOショップに
聞きにいってきます。今日電話で聞いたら持ってきてもらわないと
わからないといわれてしまいまして。素直にあしたもってきます
969@サッポロ@:2006/04/21(金) 06:38:50 ID:fvrkuUDdO
ボーダフォンて電波いいですか?
970白ロムさん:2006/04/21(金) 08:46:24 ID:/ABlTM0hO
DoCoMoムーバ≧au(1x/win)>ボーダPDC≧DoCoMo FOMA>ボーダ3G
ぐらいか?ただ全てに言えるのは「おまいが使いたいとこで使えるとは限らない」ってこと。ムーバで圏外でも他社なら使える場合だってある。
971白ロムさん:2006/04/21(金) 10:02:29 ID:DVbq4h7sO
物凄く低レベルな質問で申し訳無いのですが…。FOMAの900シリーズでは300KBクラスの動画をダウンロードして見る事は出来ないのでしょうか?
972白ロムさん:2006/04/21(金) 11:07:49 ID:Im84rkyL0
>>969
+++ 北海道専用スレ PART 6 +++  (@携P板)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1122808634/
973白ロムさん:2006/04/21(金) 12:15:09 ID:BdvYRuoK0
>>971
少し前の機種で300KB、最近の機種では500KBまでのiモーションをダウンロード
出来ますが、そもそもの動画圧縮型式が携帯に合わせられたものでないと
(つまり*.3gp のiモーション)見ることは出来ません。

PCと違って、新しい動画圧縮方式が出た→対応コーデックをインストールする
ということが出来ないためです。
974971:2006/04/21(金) 12:22:40 ID:DVbq4h7sO
973
とても良く解りました。
有難うございます。
975白ロムさん:2006/04/21(金) 13:37:41 ID:fvrkuUDdO
>>970>>972
ありがとうございましたm(__)m
976白ロムさん:2006/04/21(金) 15:37:27 ID:8n9qdGmw0
auのWINで近いうちに新作が出るっていう情報ありますか?
977白ロムさん:2006/04/21(金) 15:58:43 ID:4Ms4jXicO
こないだ携帯が水没して、今復活して使ってるだけど、imona使ってるときとかサイト見てる時(通信したとき?)
電話番号が登録されていません。ってポップアップが出る。
出てすぐ消えるけど、気になる。
説明書見ても、そんなエラー載ってないし。なんだろう?
978白ロムさん:2006/04/21(金) 16:10:27 ID:mXGh61RW0
壊れてるんだろう
979白ロムさん:2006/04/21(金) 16:16:49 ID:5qWug6FdO
すいません、1週間前くらいにDoCoMoショップに電池パックのカバー無くしたから注文してたんですが、丁度明日取りに行こうとしてたら今日見つかっちゃったんです…
これってもう買わないと駄目ですかね?
980白ロムさん:2006/04/21(金) 16:19:47 ID:4Ms4jXicO
>>978
う…そんだけ…?
981白ロムさん:2006/04/21(金) 18:57:00 ID:fgxoLJIt0
auのINFOBARからSweets pureに機種変更したのですが
データ移行されていないのですが・・・もしかしてなめられてる?
982白ロムさん:2006/04/21(金) 19:40:02 ID:KhCZgiTO0
>>981
そんなことしらねーよ
買った店に直接言え。
983白ロムさん:2006/04/22(土) 02:29:31 ID:NC6bNe5U0
次スレ立てました
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1145640457/l50
984白ロムさん