au WIN W41H by HITACHI Part.24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
日立の新端末「 W41H 」について語るスレッドです。

二軸ヒンジ。2.7インチWQVGA液晶。207万画素。
フェリカ。地上デジタルTVチューナー(アナログ非対応)
赤外線通信機能。FMラジオ。ICカード対応
PCSV・PCDV搭載。
au LISTEN MOBILE SERVICE対応。詳しくはテンプレ、各ホームページで。

◎W41スレのお約束!
  ∧_∧
  (´・ω・`) ○荒らし、煽りは華麗にスルー
  ( つ旦O  ・変な人は 【あぼーん】 して見なかったことにしましょう
  と_)_)   ・負荷軽減、あぼーんの為にも2ちゃんブラウザの使用を推奨

■前スレ
au WIN W41H by HITACHI Part.23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1139995426/

■公式サイト
日立W41Hホームページ (※質問する前に必読!)
http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/w41h/index.html
W41H Q&Aカテゴリ
ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/faq/w41h/index.html

au by KDDI
http://www.au.kddi.com/
W41H 機能別製品ラインナップ
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w41h/index.html
miniSD対応情報
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html
au LISTEN MOBILE SERVICEについて
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0119/besshi1.html
カシオ日立モバイルコミュニケーションズ
http://ch-mobile.jp/

■関連リンク
[携帯・PHS板]
●くだらない質問はここに書きこめ パート118●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1138549380/
au by KDDI 質問スレ 《Part111》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1139147944/
au by KDDI 最適料金プラン追求スレ Part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1132841627/

[携帯機種板]
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1139845251/

[Wiki]
●W41HのまとめWiki
http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/W41H
2白ロムさん:2006/02/16(木) 19:50:38 ID:kLatIzay0
Eメール 送信最大 300件 受信最大 600件
Cメール 送信最大 300件 受信最大 500件
アドレス帳登録件数 700件(各3番号/各3アドレス)
EZテレビ(ワンセグ) 受信CH 13ch〜62ch 音声出力 ステレオ対応 主副音声切替 ●
静止画(キャプチャ) ●(jpgファイル)
番組録画 ●(TSファイル)  最大約30分
オフタイマー 設定しない/10分/20分/
30分/60分/90分/120分後
オートオフ ●(電池レベル1で作動)
フォト/ムービー共通 有効画素数 約207万画素(CMOS)
ホワイトバランス補正 オート/太陽光/電球/蛍光灯/日陰
撮影効果 モノトーン/セピア/ネガ反転
撮影ライト オート、ON、OFF
GPS情報付加機能 ●
セルフタイマー撮影 ●
クイックプレイ ●
シャッター音選択 5種類
明るさ補正 ±5段階
接写機能 ●
フォト機能 ズーム機能 最大10倍 撮影シーン 9種類
カップリング撮影 ●
アップダウン撮影 ●
連写撮影 最大9枚
画像切り出し ●
再生ズーム ●
フォト編集 画像変換、画像効果、GPS情報付加
リサイズ ●
日付スタンプ ●
保存件数 最大800枚
フォト画質設定 ファイン/ノーマル/メール
PRINT Image MatchingIII ●
Exif Print (Exif2.2) ●
バーコード リーダー&メーカー ●

【付属品】
本体、電池パック、卓上ホルダ、カシオ平型ステレオイヤホン03
取説パック、CD-ROM、USBケーブル(試供品)
3白ロムさん:2006/02/16(木) 19:51:30 ID:tHPIBtoT0
4白ロムさん:2006/02/16(木) 19:51:46 ID:kLatIzay0
「W41H」の主な特徴

■業界最大級2.7インチワイドQVGA液晶で地上デジタル放送「ワンセグ」を楽しむ
「au LISTEN MOBILE SERVICE」はもちろんSD-Audioも楽しめる音楽機能を搭載
PC向けWebサイトやPCで作成したファイルの閲覧が可能
安心&快適操作の「EZ FeliCa」に対応
207万画素AF付カメラを搭載
赤外線通信機能を搭載
「Hello Messenger」に対応
「EZナビウォーク(声de入力)」に対応
「安心ナビ」に対応

地上デジタル放送「ワンセグ」対応(※1)

2006年4月に開始する(※2)携帯機器向け地上デジタル放送「ワンセグ」に対応。
[移動中や屋外でも、高画質で高音質なTVが楽しめます。また、映像・音声以外にも
データ放送を同時に受信。TV番組に連動しているニュース速報や天気予報
、交通情報など生活に役立つ文字情報をゆっくりと読むことができます。番組内で
紹介されたお店を「EZナビウォーク」と連動して案内することもでき、ケータイの活用
方法がますます広がります。

※1 W41Hは、地上アナログ放送には対応しておりません。
※2 地上デジタルテレビ放送の携帯・移動体向けサービス「ワンセグ」は、2006年
4月1日に東京・名古屋・大阪およびその他一部地域より順次開始される放送
サービスです。「ワンセグ」サービスの詳細については、下記ホームページなどで
ご確認ください。

社団法人 地上デジタル放送推進協会
http://www.d-pa.org/
5白ロムさん:2006/02/16(木) 19:52:22 ID:kLatIzay0
W41Hのワンセグ機能について(1/2)

■ナチュラルカラーマネージメント
ケータイを飛躍的に進化させたSH-Mobileの新技術「ナチュラルカラーマネ
ージメント」により、「画質調整設定」機能を実現。見ているTV番組にあわせて、
TV画質を「標準」、「シネマ」、「色鮮やか」の3タイプから選択すれば、
より表現力の高い感動的な高画質映像がケータイで楽しめます。


○画質調整設定
・標準 : 人肌をよりきれいにします。
・シネマ : 映画を見るときに適しています。
・色鮮やか : 彩度をより色鮮やかにします。

■低消費電力化による、長時間視聴
最大約3時間45分連続して視聴できるので※、スポーツ中継やスペシャル番組
など電池を気にせず楽しめます。電池残量表示が1になると自動的にTV番組
を終了する「オートオフ」機能が付いているので、電池切れを防ぎ、大切な
連絡を逃しません。
※ ビュースタイル、イヤホン使用、明るさ設定3の場合

■セットするだけで自動起動、TVスタンド機能
ビュースタイルで充電台にセットするだけで、自動的にTVを起動します※。
いつも見ているTVのようなスタイルで地上デジタル放送「ワンセグ」が
楽しめ、まわりの注目度もアップ。大画面なので、友達や仲間とTVを一緒に
見ることができます。
側面にある「TVキー」を長押しすれば、一発起動することもできます。

■マナーモードでもTVが楽しめる字幕機能
マナーモード時にTVキーを押すと、音声ミュートでTVが起動します。
W41Hは字幕機能を搭載しているので、音量が0でも最新ニュースをチェックしたり
ドラマを楽しむことができます。
音声を気にせず、TVを気軽に楽しめるので大変便利です。
6白ロムさん:2006/02/16(木) 19:52:58 ID:kLatIzay0
W41Hのワンセグ機能について(2/2)

■大事なシーンを一時保存、タイムシフト再生機能
TV視聴中に電話がかかってきた場合、その間のシーンを一時保存し(※1)、
通話終了後にタイムシフト再生※2することができます。タイムシフト再生は音声
付きの1.3倍速再生や早送りで、通常放送に追いつくことができます。もちろん
好きなときにタイムシフト再生機能を使用することもできます。
※1 約2分間。ただし、番組により短くなることがあります。

■メモ代わりに撮れる録画&画面キャプチャー機能
番組を見ている最中にシャッターキーを押すだけで、最大約30分※1の録画や
画面キャプチャーすることが可能です。※2お気に入りのシーンを繰り返し見たり、
情報番組などのお得な情報をメモ代わりに撮ることができます。
約70MBの大容量データフォルダにより、最大約30分の録画を実現しています。

■ステレオ放送、主副音声切替に対応
ステレオ放送や副音声など、臨場感あふれるTVを楽しめます。


※ワンセグ放送に興味を持たれた方、W41Hをもっとよく知りたいたい方は
公式サイトも合わせてご覧ください。

■参考
「W41H」開発者インタビュー ワンセグに対応したフルスペック・モデル
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/27786.html
7白ロムさん:2006/02/16(木) 19:53:35 ID:kLatIzay0
その他W41Hについて(1/2)

■auの音楽サービスにフル対応 (W41H)
EZ「着うたフル」をはじめ、街中で聞こえてくる音楽をケータイに聴かせて検索
できる「聴かせて検索」、FMラジオをケータイで受信できる「EZ・FM」など、
すべてのauの音楽サービスに対応しています。
その他「LISMO」につきましてはこちらをご覧ください。
au LISTEN MOBILE SERVICE (LISMO!/リスモ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1138382765/

■音楽を聴きながらメールやEZwebを閲覧
音楽やFMラジオを聴きながら(BGM再生)、Eメール、Cメールの読み書きや
送受信、EZwebの閲覧ができます。

■PCサイトビューアー
PC向けWebサイトを2.7インチ大画面で閲覧できる「PCサイトビューアー」に対応。
ケータイだけでPC向けWebサイトを閲覧できます。表示モードを「スモールスクリーン」
にすると、W41Hの画面サイズにあわせて表示。「PCスクリーン」にすればPC画面で
レイアウトされたように表示され、カーソルキーで簡単に操作することができます。
よく使う
サイトの情報の一部を待受画面として表示し、指定時間ごとに情報の自動更新も可
能。
最新情報をすばやくチェックできます。
※BREW通信の3MB制限はPCSVにはありません。

■PCドキュメントビューアー
メールに添付されている場合は最大500KBまで、miniSDTMメモリカード(市販品)に
保存されている場合は最大1.5MBまでのPDF、Excel、PowerPoint?、Wordなどの
ファイルをケータイで表示し確認できます。見たい部分の拡大・縮小、90度回転や
スクロール、ページ番号を入力して指定したページを表示することもでき、ケータイが
PC感覚で使えます。さらに、ドキュメント内の「文字列検索」機能や、現在閲覧している
画面をJPEGファイルに保存できる「スクリーンキャプチャ」機能を新たに搭載しています。

○表示可能ファイル形式
・PDF(pdf)
・Microsoft  Excel(xls)
・Microsoft  PowerPoint(ppt)
・Microsoft  Word(doc)
・HTML(htm)
・mHTML(mht)
8白ロムさん:2006/02/16(木) 19:54:11 ID:kLatIzay0
■ワンセグに関して(必読)

◎ ワンセグについて(ワンセグQ&A)←質問前に必読!
   http://www.d-pa.org/1seg/index.html
◎ 放送局別ワンセグ開始時期一覧
   http://www.digital-zenkoku.jp/plan/6th/roadmap01.html
◎ 放送エリアのめやす
   http://vip.mapion.co.jp/custom/D-PA/

○ Q.ワンセグだと今の番組観れないの?><
  A.観れる。画・音質が高品質になり、電力消費量が改善される。
   ただし、ワンセグが観れない地域だとテレビ機能は役に立ちません。
   開始時期になるまで待ってください。

○ Q.えー、アナログが見たいんだけど。ワンセグじゃなくてさ。
  A.無理。W41にはアナログを見る為のチューナーは搭載されてません。
   アプリをダウンロードすれば見られると言うのはウソ。
   変な人は 【あぼーん】 して見なかったことにしましょう。

○ Q.6万5000色なんでしょ?馬鹿じゃね?
  A.通常は6万5000色。ただし、ワンセグ閲覧時は26万色。

○ Q.miniSDに録画できるの?
  A.W41では不可、非対応です。本体データフォルダ70MBに30分までの録画は可能。

◎ Q.解約した後もワンセグ見られますか?
  A.見られません。
9白ロムさん:2006/02/16(木) 19:54:58 ID:kLatIzay0
■スレ有志より報告まとめ

Q.CMOSカメラってどうなの?画質いいの?
A.神によれば若干青みがかるというレポあり。ただ、最近はCCDに勝るとも劣らない画質とも言われている。
  また、構造上スミア(横線)が出ない、省電力なのが特長。あとは自分の目で判断汁。

Q.2.7インチWQVGAって横幅どんなもん?
A.2.3インチ相当というのが通説。W32SAが2.3インチ。

Q.液晶側を反転させて閉じたとき、左右のスピーカーからテレビ音声が出ますか?
A.左がテレビ・着信用で右が受話用スピーカー。ちなみにステレオは対応。

Q.Kスタって何?
A.東京・原宿にあるKDDI DESIGNING STUDIOの略。W41Hの実機が置いてあり、試用できる。

Q.キーレスは良いの?
A.はい、サクサクです。

Q.無料着うたサイトから落とした3g2プレイリストに登録出来る?
A.無理。諦めろ。

Q.動画や着うたはどの程度まで再生&対応してるの?
A.WQVGA動画は厳しい(再生できない?)との報あり。
 自作3g2着うたは1.5MBまでのサイズ制限あり。(※情報はまだ不確定)

Q.W32Hのリモコンは使えないの?
A.32Hのリモコンは使えない(41CAなら使える)
 でもイヤホンとマイクだけは使えますのであしからず。


■その他
Q.W41HってベースバンドチップはMSM7000なの?
A.違う。MSM6550(ARM9 225MHz) Rev.Aには対応してません。
 他、SH-mobileを搭載 (主にワンセグ視聴時に利用)

Q.○○は出来ますか、□□には対応してますか?
A.クチで糞たれる前に日立W41Hホームページを100回熟読してからこい!
 価格や発売日以外のほとんどの答えはちゃんと書いてある。
 http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/w41h/index.html

Q.充電台にUSBクレードル(マスストレージ機能)はついてますか?
A.残念ながらついてません。SD-AudioやSD-Videoを利用してPC等から
 miniSDへデータを移すときはSDMI準拠のリーダ&ライタを用意して下さい。


○ 新たにW41HのPCDVは「文字列検索機能」と「スクリーンキャプチャ」が追加。
「文字列検索」:ドキュメント内の単語を検索できる
「スクリーンキャプチャ」:現在閲覧している画面をJPEGファイルに変換して保存できる。
             メールに添付して他の機種にも送信可能(らしいです)。
10白ロムさん:2006/02/16(木) 19:56:10 ID:kLatIzay0
■発売日一覧
・2月11日 北陸
・2月14日 中国・四国・沖縄
・2月15日 北海道・東北・関東・関西
・2月17日 九州
・2月18日 中部
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0210/index.html

■取扱説明書ダウンロード
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/index.html
11白ロムさん:2006/02/16(木) 19:56:53 ID:kLatIzay0
テンプレここまで
12白ロムさん:2006/02/16(木) 19:57:56 ID:OsxM8iKf0
>>1
13白ロムさん:2006/02/16(木) 19:58:10 ID:vRQ14XiNO
14白ロムさん:2006/02/16(木) 19:59:41 ID:AZlVrn24O
埋め
15白ロムさん:2006/02/16(木) 20:03:48 ID:sitpxBtHO
16白ロムさん:2006/02/16(木) 20:03:59 ID:szHhKD3h0
イヤホンの音質がダメすぎて脱力した
スピーカのときと違う曲に聞こえるってのにある意味感動
携帯でイヤホンって初めて使うんだけど
これって純正じゃない市販のイヤホンでも使えるんだよね?
17白ロムさん:2006/02/16(木) 20:06:18 ID:yTkjlpPTO
質問です。
携帯から2ちゃんねるを見ると「メモリ不足です」のオンパレードでつまらないです。
41HのPCSVにすると解消されますか?
18白ロムさん:2006/02/16(木) 20:07:39 ID:CgTyM/DQ0
>>16
ワンポイントアドヴァイス
気をつけないとイヤフォンはメーカーによって音があまり大きく出なくなったりする。
(例)
audio-technica ATH-C601では問題なく音量が出るのに低音に定評のあるPHILIPS SBC-HE580では音量が小さい。
ATH-C601はコードも40cmとATH-C602の1.2mが選べて便利。
ビクター HP-KX55もお薦め。
※携帯の場合、値段が高いイヤフォンだから良いとは限らない。
 インピーダンスが同じでも音の出が違うので注意!(ATH-C601とSBC-HE580)
  パナのメタバナ、高いけどSuper.fi 5 Proは最高!!
19白ロムさん:2006/02/16(木) 20:08:59 ID:qt/33yw3O
この機種の受話音量は大きいですか?
20白ロムさん:2006/02/16(木) 20:09:24 ID:Z+bZQNOp0
アナログチューナー積んでない糞端末のどこが神機ですか?
液晶がこの期に及んで65000色な糞端末のどこが神機ですか?
イヤホン付けないとFN聴けない糞端末のどこが神機ですか?
VGA動画撮影できない糞端末のどこが神機ですか?
ページ送りがし辛い糞端末のどこが神機ですか?
指紋ベタベタ付きまくり糞端末のどこが神機ですか?
電コ付いてない糞端末のどこが神機ですか?
ICレコーダー付いてない糞端末のどこが神機ですか?
CMOSカメラ積んだ端末のどこが神機ですか?
KCP対応して無い端末のどこが神機ですか?
21白ロムさん:2006/02/16(木) 20:10:34 ID:U6i/gjfuO
明日こそ連絡来てくれー。もう待ち切れないよ。
22白ロムさん:2006/02/16(木) 20:12:01 ID:WhUSZKYU0
>>20
イヤホン付けないでFN聴ける糞端末ってなに?
23白ロムさん:2006/02/16(木) 20:12:44 ID:MQmOxXKQ0
>17
見れる。
24白ロムさん:2006/02/16(木) 20:13:18 ID:WhUSZKYU0
>>20
ぉぃぉぃ、FNになってるぞ!
イヤホン付けないでFM聴ける糞端末ってなに?
25白ロムさん:2006/02/16(木) 20:14:04 ID:/JT6B5PF0
次スレ立てと誘導するまで1000取り合戦すんなよ。
厨が多いな。

26白ロムさん:2006/02/16(木) 20:14:29 ID:MQmOxXKQ0
動画が送れない!
MySync Suiteの体験版でW41Hに動画ファイルを送ろうとしたが失敗してしまう。
1M以下の動画は送れるけど大容量のファイルは送れないの?
27白ロムさん:2006/02/16(木) 20:14:36 ID:UVbbXlGc0
>>23
PCSVで見ないとメモリ不足で見れないのぉぉぉ?orz
28白ロムさん:2006/02/16(木) 20:17:16 ID:31Ew49+oO
41Hで初カキコ

あのな

決定キーが押しにくい!!!!!!!!!!!!!
周りの部分とあまり区別つけられてないから、上キーやら下キー押してしまう
29白ロムさん:2006/02/16(木) 20:20:02 ID:EIi9lwOn0
>>24
三洋はイヤホンなしでも聞ける。
っつーかこのコピペもろ33SAユーザーのじゃん。

>>28
そういえば22Hは決定ボタンは押しやすかったが
上下左右がうまく押せなかったな。
テトリスでミスりまくりだったw
30白ロムさん:2006/02/16(木) 20:21:56 ID:NXCTjCoI0
以前の携帯が糞だったせいもあるが
バッテリーの持ちがいい
日テレのトリノ見きってもメモリ減ってない
明るさは最低にしてあるけど暗いと思わないし
31白ロムさん:2006/02/16(木) 20:23:31 ID:U6i/gjfuO
電池持ちは、21Tと同じぐらいなの?
32白ロムさん:2006/02/16(木) 20:24:28 ID:4Gnj38PaO
自分はこれで携帯から2chやってるよ。
http://s.s2ch.net/test/-/
http://c-au.2ch.net/
33白ロムさん:2006/02/16(木) 20:27:21 ID:rJGzsCHO0
http://cgi15.plala.or.jp/~uniphi/pyuki/wiki.cgi?%c6%b0%b2%e8%28au%29

WQVGA再生できるらしいけどマジ?
誰か試して!
34白ロムさん:2006/02/16(木) 20:29:03 ID:SXY7jPWf0
昨日夜に買って、フル充電してからそんなに使ってないのに、もうバッテリが切れた○| ̄|_
ウェブやメールした以外は、ワンセグ1時間くらいしか見てないのに、なんでだろ・・・。
35白ロムさん:2006/02/16(木) 20:29:33 ID:v8SEt5UV0
アナログチューナー積んでない糞端末のどこが神機ですか?
液晶がこの期に及んで65000色な糞端末のどこが神機ですか?
イヤホン付けないとFM聴けない糞端末のどこが神機ですか?
VGA動画撮影できない糞端末のどこが神機ですか?
ページ送りがし辛い糞端末のどこが神機ですか?
指紋ベタベタ付きまくり糞端末のどこが神機ですか?
電コ付いてない糞端末のどこが神機ですか?
ICレコーダー付いてない糞端末のどこが神機ですか?
CMOSカメラ積んだ端末のどこが神機ですか?
KCP対応して無い端末のどこが神機ですか?
36白ロムさん:2006/02/16(木) 20:32:13 ID:e/GH7GB20
>>34
つ活性化
37白ロムさん:2006/02/16(木) 20:32:13 ID:gbCX+aMVO
>>34
ウェブがかなり電力を消費する
38白ロムさん:2006/02/16(木) 20:33:00 ID:MQ9OyxJZO
>>35
君に金がなくて41Hが買えない悔しさはよくわかるよ。
39白ロムさん:2006/02/16(木) 20:33:27 ID:lnFE+FCz0
>>34
慣らし運転が必要なのさ。
40白ロムさん:2006/02/16(木) 20:33:45 ID:tCzftis+O
明日は九州の発売日だけど、ワンセグ見れないのを承知で買う人は何に惹かれた?
41白ロムさん:2006/02/16(木) 20:34:07 ID:v8SEt5UV0
アナログチューナー積んでない糞端末のどこが神機ですか?
液晶がこの期に及んで65000色な糞端末のどこが神機ですか?
イヤホン付けないとFM聴けない糞端末のどこが神機ですか?
VGA動画撮影できない糞端末のどこが神機ですか?
ページ送りがし辛い糞端末のどこが神機ですか?
指紋ベタベタ付きまくり糞端末のどこが神機ですか?
電コ付いてない糞端末のどこが神機ですか?
ICレコーダー付いてない糞端末のどこが神機ですか?
CMOSカメラ積んだ端末のどこが神機ですか?
KCP対応して無い端末のどこが神機ですか?
42白ロムさん:2006/02/16(木) 20:36:07 ID:MQ9OyxJZO
>>41
わかったわかった。
たが同じネタは2回までだぞ。
どんなに笑えるネタでも3回目をやった時点でそのネタは糞になる。
43白ロムさん:2006/02/16(木) 20:36:57 ID:229C8IIG0
うちのバッテリ当たりか?
全然減らない
44白ロムさん:2006/02/16(木) 20:37:32 ID:J6w8x6hE0
ボタン関係はダメかもしれんね。
サイドボタンも押しにくい。
全てのボタンは爪を立てて押す感じだ。
その点カシオがうらやましい。
45白ロムさん:2006/02/16(木) 20:38:59 ID:PjawG5DN0
昨日機種変してきました。
サンヨーのW21SAから乗換えた乾燥です。

全体的に素晴らしい出来だと思います
やっぱIMEはAtokがいいね。

気に入らない点を上げるとすれば・・・
マイクの位置!親指で押さえてしまいそうで、気をつけなきゃならん
すぐに慣れるとは思うけど。
色は白を買ったけど、汚れが目立つ。よく見てるとラメが入ってるのがムカつく。
でも黒のラメ入りよりはマシかな、他の色もあれば良かったのに。
46白ロムさん:2006/02/16(木) 20:41:47 ID:LWJrWqEsO
僻み 嫉妬 ありがとう 僻み&嫉妬してくれると W41Hの持ちがいがあるよ↑↑
W41H 神機確定しますた
47白ロムさん:2006/02/16(木) 20:42:53 ID:rUOfFM6IO
オーチンチン オーチンチン あのチンポコ何処へ行った
48白ロムさん:2006/02/16(木) 20:43:10 ID:v8SEt5UV0
アナログチューナー積んでない糞端末のどこが神機ですか?
液晶がこの期に及んで65000色な糞端末のどこが神機ですか?
イヤホン付けないとFM聴けない糞端末のどこが神機ですか?
VGA動画撮影できない糞端末のどこが神機ですか?
ページ送りがし辛い糞端末のどこが神機ですか?
指紋ベタベタ付きまくり糞端末のどこが神機ですか?
電コ付いてない糞端末のどこが神機ですか?
ICレコーダー付いてない糞端末のどこが神機ですか?
CMOSカメラ積んだ端末のどこが神機ですか?
KCP対応して無い端末のどこが神機ですか?
49白ロムさん:2006/02/16(木) 20:44:37 ID:NXCTjCoI0
俺はあれからまだバッテリのメモリが減ってないわけだが
もちろんワンセグ付けっぱなし
もしや当たり?
5034:2006/02/16(木) 20:44:59 ID:SXY7jPWf0
こんな短時間にたくさんのレスがヽ(゚∀゚)ノ
W41Hユーザはステキな奴らばっかりだ。
>>36 活性化か。知らなかったよ。
>>37 めちゃサクサクで、ついつい見てしまったからそのせいかなぁ。
>>39 なるほど。いきなり激しいのはダメなんだな。

俺は5503SAからの機種変だから、素直にスゲーって思えるよ。
51白ロムさん:2006/02/16(木) 20:45:45 ID:MQ9OyxJZO
>>48
つまんねえやつだな。
君が無い頭で必死に考えたネタは糞になった。
52白ロムさん:2006/02/16(木) 20:48:42 ID:hlc4UfwbO
ヒンジの形が好きになれん。
開けた時にディスプレイが後ろになるやつ嫌いなんだよね。
53白ロムさん:2006/02/16(木) 20:49:44 ID:mELGdcCz0
>>52
ふぅん。
54白ロムさん:2006/02/16(木) 20:50:22 ID:jjk6RIwPO
31SAから変えたんだが音が…
55白ロムさん:2006/02/16(木) 20:54:14 ID:6ud2c+2LO
ワンセグつけながらweb出来るのな。
画面はwebだけど、縦画面で見ると下半分が
情報画面になるから、そこの中に放送局のサイトに
行けると(日テレだと可能)webになる。
そこからお気に入り使って行けるんだな。
ワンセグのBGMモードな使い方できるのはいいかも。
56白ロムさん:2006/02/16(木) 20:54:59 ID:NwcIu6WgO
個人のkmfが聴けない。
3g2がプレイヤーで聴けない。

有料の着うたフルをダウンロードしろってか・・・○| ̄|_
57白ロムさん:2006/02/16(木) 20:57:48 ID:kLatIzay0
ページ送りすると指が攣りそうになる糞端末のどこが神機ですか?
屋内だと時々止まるワンセグ積んでる糞端末のどこが神機ですか?
LISMOでHE-AAC48kbps制限の糞端末のどこが神機ですか?
アンテナ出しにくい糞端末のどこが神機ですか?
勝手アプリがないBREW積んでる糞端末のどこが神機ですか?
サブディスプレイが無い糞端末のどこが神機ですか?
ベル打ちできない糞端末のどこが神機ですか?
カバーが全体的にはずしにくい糞端末のどこが神機ですか?
ワンセグ動画をminiCDに記録できない糞端末のどこが神機ですか?

>>56
「個人のkmf」の意味がよくわからんけどPC→SD-Audio→W41Hでいいんじゃね?
58白ロムさん:2006/02/16(木) 20:57:57 ID:v8SEt5UV0
アナログチューナー積んでない糞端末のどこが神機ですか?
液晶がこの期に及んで65000色な糞端末のどこが神機ですか?
イヤホン付けないとFM聴けない糞端末のどこが神機ですか?
VGA動画撮影できない糞端末のどこが神機ですか?
ページ送りがし辛い糞端末のどこが神機ですか?
指紋ベタベタ付きまくり糞端末のどこが神機ですか?
電コ付いてない糞端末のどこが神機ですか?
ICレコーダー付いてない糞端末のどこが神機ですか?
CMOSカメラ積んだ端末のどこが神機ですか?
KCP対応して無い端末のどこが神機ですか?
59白ロムさん:2006/02/16(木) 20:58:40 ID:FYydr47P0
31SAから変えようと思ってるんだけど
Hなら アイモナ使えるよね?アイモナ使うには何が必要なんだっけ?
31SAの前はH使ってて普通にアイモナ使えたから、使えないと超不便
60白ロムさん:2006/02/16(木) 20:59:09 ID:J6w8x6hE0
ボタンはもう少しクリック感が欲しかったところだ。
61白ロムさん:2006/02/16(木) 20:59:24 ID:6ud2c+2LO
ワンセグBGM+web+BG受信
どこまで出来るのかな?

あとW32SAと比較してFMの電波掴みがよいのだが…
イヤホンなしで受信できると尚いいんだがなあ。
62白ロムさん:2006/02/16(木) 20:59:44 ID:EIi9lwOn0
>>56
CD借りるか買えよ。

aMPのビットレート設定を変える方法が見つかった、
レジストリを弄る方法だからwindowsの知識が必要なのと自己責任で。
64kにすると音がそれなりに良くなる
転送は試してないので誰かヨロ。

>>59
java非対応だからimonaは使えない。
63白ロムさん:2006/02/16(木) 21:00:05 ID:UVbbXlGc0

AUはプップップップッっていう煩わしいつながり方をやめて塚みたいにしないのだろう?
64白ロムさん:2006/02/16(木) 21:00:19 ID:FYydr47P0
>>62
マジすっか・・・CAはどうなんでしょう?
65白ロムさん:2006/02/16(木) 21:01:49 ID:0Widi5nOO
>>56
3g2が聞けないのか……
駄目だな。ワンセグが見れる三洋電機のやつにに汁か

66白ロムさん:2006/02/16(木) 21:03:02 ID:6ud2c+2LO
>>59
今まで31SA使っててそのレスは…
釣り乙

つ[P901iTV]

BREWとjavaから調べてこいや
67白ロムさん:2006/02/16(木) 21:03:39 ID:v8SEt5UV0
ページ送りすると指が攣りそうになる糞端末のどこが神機ですか?
屋内だと時々止まるワンセグ積んでる糞端末のどこが神機ですか?
LISMOでHE-AAC48kbps制限の糞端末のどこが神機ですか?
アンテナ出しにくい糞端末のどこが神機ですか?
勝手アプリがないBREW積んでる糞端末のどこが神機ですか?
サブディスプレイが無い糞端末のどこが神機ですか?
ベル打ちできない糞端末のどこが神機ですか?
カバーが全体的にはずしにくい糞端末のどこが神機ですか?
ワンセグ動画をminiCDに記録できない糞端末のどこが神機ですか?
68白ロムさん:2006/02/16(木) 21:03:45 ID:j4WC81FiO
>>64
imona全部無理
昔のJAVA機じゃないとだめ
69白ロムさん:2006/02/16(木) 21:03:47 ID:T4jrIfCeO
>>56
自作3g2無理?
なら今の31SAから替えられないよ
うちのPCじゃリスモ使えないし
70白ロムさん:2006/02/16(木) 21:03:48 ID:W3CbbA3d0
厨多すぎないか?
71白ロムさん:2006/02/16(木) 21:03:48 ID:EIi9lwOn0
>>63
そういえば昔は「カツッ カツッ カツッ」って鳴ってたね。

>>64
今は全機種BREWだからjava対応機は無いよ。
p2とかクラシックとかで見れるからぐぐってみたら?
72白ロムさん:2006/02/16(木) 21:04:36 ID:W3CbbA3d0
miniCD
73白ロムさん:2006/02/16(木) 21:05:33 ID:229C8IIG0
>>57
miniCDって何?
シングルCD???
74白ロムさん:2006/02/16(木) 21:06:05 ID:FYydr47P0
>>68
imona全部無理なんですか・・・
Andy文字小さいし使いにくいから嫌なんだよな・・・
ま、使えないならデザインでCAよりHかな
75白ロムさん:2006/02/16(木) 21:07:14 ID:FYydr47P0
>>71
いやAndy使ってます
76白ロムさん:2006/02/16(木) 21:07:26 ID:NwcIu6WgO
>>57
個人のkmf→まだ少ないけど非公式の着うたサイトで無料で置いてあるヤツです。
SD-AudioはOSが対応してない・・・
いいかげんXP買おうか
77白ロムさん:2006/02/16(木) 21:08:09 ID:kLatIzay0
>>72>>73
orz

>>62
試してみる
78白ロムさん:2006/02/16(木) 21:08:39 ID:LWJrWqEsO
前レスの848の方

アキバーお の激安miniSD(無名7500円ぐらいの奴)使えたか教えて
79白ロムさん:2006/02/16(木) 21:08:44 ID:v8SEt5UV0
アナログチューナー積んでない糞端末のどこが神機ですか?
液晶がこの期に及んで65000色な糞端末のどこが神機ですか?
イヤホン付けないとFM聴けない糞端末のどこが神機ですか?
VGA動画撮影できない糞端末のどこが神機ですか?
ページ送りがし辛い糞端末のどこが神機ですか?
指紋ベタベタ付きまくり糞端末のどこが神機ですか?
電コ付いてない糞端末のどこが神機ですか?
ICレコーダー付いてない糞端末のどこが神機ですか?
CMOSカメラ積んだ端末のどこが神機ですか?
KCP対応して無い端末のどこが神機ですか?
80白ロムさん:2006/02/16(木) 21:09:35 ID:6ud2c+2LO
新しいもの解析する人柱になる気がないなら
発売2ヶ月してからスレこいや。
発売2週間で出来る出来ない決めつけるアフォは
クレクレ君の証明してることに気づけよー?
自分では何も出来ないし、する気もないから
自作もしないってことだろ。
中の人か関係者でもない限り発売日に解析完了出来ることはねえよ!
81白ロムさん:2006/02/16(木) 21:10:29 ID:Ph9ZHaEX0
>>76
違法サイト厨が。
82白ロムさん:2006/02/16(木) 21:11:25 ID:229C8IIG0
FLASHのJava仮想マシンを作ればいいじゃない!
83白ロムさん:2006/02/16(木) 21:11:38 ID:J6w8x6hE0
ミュージックプレイヤー操作時のサイドボタンだけど、
なんで「VOL」の+-で次曲、前曲になるんだろう?
ちなみに「CH」の+-でボリューム調整。
意味判らん。
84白ロムさん:2006/02/16(木) 21:12:41 ID:G7ifzuocO
結局、41CAと41Hとではどっちの方が音質が安っぽいの?
85白ロムさん:2006/02/16(木) 21:12:45 ID:bpWq+bjGO
確かに決定ボタンは押しにくいな。
だけど文句言ってもしょうがないんで、慣れるよう努力しよう。。。
86白ロムさん:2006/02/16(木) 21:13:06 ID:xnBosJCn0
画面内側にして閉じると 浮く・・・
87白ロムさん:2006/02/16(木) 21:13:37 ID:LWJrWqEsO
W41H神機 確定しました

国内W41Hより良い携帯ありますか!?
88白ロムさん:2006/02/16(木) 21:16:49 ID:r3g+ukb1O
白夜行、うたばんと違ってめっちゃ綺麗だな
ビットレートあげてるよ
全画面でも綺麗だ
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
89白ロムさん:2006/02/16(木) 21:17:14 ID:hObjVO3g0
>>56
未対策のW32H買え(オクでもなんでも)
90白ロムさん:2006/02/16(木) 21:17:28 ID:U6i/gjfuO
欲しいよ
91白ロムさん:2006/02/16(木) 21:17:53 ID:tCzftis+O
>>84
音質41CA>>41H
液晶画質41CA>>41H
ムービー41H>>>41CA
爆音41CA>>41H
使い易さ41CA>>>>>>>41H
92白ロムさん:2006/02/16(木) 21:17:55 ID:T1WPInvhO
質問なんでも答えますよ、どんどん下さい
でも答えは全部







「仕様ですから」w
93白ロムさん:2006/02/16(木) 21:18:01 ID:hsCQ0xx+0
なんだ、まだコピペ厨いるんだw
FN受信できる電波君かと思ってたのに、FMに直してやんのな。
バカまるだしだなww
94白ロムさん:2006/02/16(木) 21:18:09 ID:J6w8x6hE0
W32H、新規だと5000円位だね。
あれもボタンが押しやすかったから、正直迷ったw
95白ロムさん:2006/02/16(木) 21:20:11 ID:8Ckiv3Fh0
白購入した方に聞きたいのですが。やっぱり画面は小さく見えてしまいますか?
モックでは小さく見えてしまっていたので、実機でバックライトが付くと変わるかなと・・・。
96白ロムさん:2006/02/16(木) 21:21:47 ID:LWAmrpIZ0
>>79
想定の範囲内です
97白ロムさん:2006/02/16(木) 21:22:19 ID:Ph9ZHaEX0
>>83
曲送り、ボリューム、ではなく、あくまで十字キーの上下左右を割り当てたため、そうなったようだ。
設計もうちょっと気ィ使えよ、とは確かに思う。
98白ロムさん:2006/02/16(木) 21:22:24 ID:U6i/gjfuO
黒欲しいな。
99白ロムさん:2006/02/16(木) 21:22:27 ID:ASM7UpsjO
>>54
音ってスピーカー?
100白ロムさん:2006/02/16(木) 21:23:57 ID:LYLDEXdt0
電池ってどれくらい?
101白ロムさん:2006/02/16(木) 21:24:36 ID:LWAmrpIZ0
>>100
なにが?
102白ロムさん:2006/02/16(木) 21:25:11 ID:FYydr47P0
31SA使ってから1年たってるけど
機種変でいくらくらいですか?
103白ロムさん:2006/02/16(木) 21:25:57 ID:LYLDEXdt0
>>101
xxxmAh
104白ロムさん:2006/02/16(木) 21:26:28 ID:Ph9ZHaEX0
東京ではもう手に入るんだろ?
なんでスレ内容が先週と大差ないの?
105白ロムさん:2006/02/16(木) 21:27:50 ID:XeB4jBiw0
>>95
白だけ持っててもわからないじゃんかw
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/112486-27786-6-1.html
106白ロムさん:2006/02/16(木) 21:27:55 ID:tCzftis+O
>>104
氏ね
107白ロムさん:2006/02/16(木) 21:28:31 ID:LWAmrpIZ0
定格3.7V 870mAh
108白ロムさん:2006/02/16(木) 21:28:43 ID:Ph9ZHaEX0
>>106
はぁ?
109白ロムさん:2006/02/16(木) 21:29:10 ID:LYLDEXdt0
>>107
メガヤサシス
110白ロムさん:2006/02/16(木) 21:29:25 ID:U6i/gjfuO
>>104
まだ発売してない地域もあるぞ。
111白ロムさん:2006/02/16(木) 21:30:22 ID:8NBgTq8ZO
音悪いのか〜
悩むな〜
112白ロムさん:2006/02/16(木) 21:30:50 ID:vRQ14XiNO
あと2回寝れば…
113白ロムさん:2006/02/16(木) 21:31:17 ID:u8XQeRhG0
22Hからの乗り換えだがminiSDをそのまま移し変えても
QTで作った曲の再生は普通にできるな。
動画は22Hじゃ綺麗だったのが
41Hでは荒くなって見えるのがちょっと気になる。
114白ロムさん:2006/02/16(木) 21:31:37 ID:Khdr0IVq0
S.O.S. S.O.S.

誰かPCで作成したASFファイル・3GPファイルを格納すべき
SDカードのファイルパスを教えて下さい。

フォルダ名など想像もつかないので参ってます。

すんませんが、ご教示願います。
115白ロムさん:2006/02/16(木) 21:31:54 ID:/GRiBxOV0
オレの、力を入れてディスプレイを左右にグリグリすると発着信履歴が出るんだが・・・
116白ロムさん:2006/02/16(木) 21:32:09 ID:fzeuj5xR0
連絡キター!
来週の火曜に入荷だと
あと5日かぁ
祭りはまだ続いているのだろうか?
117白ロムさん:2006/02/16(木) 21:32:28 ID:LWAmrpIZ0
電池パックについてるPULLってシートがなんなんだろうと思って調べてた、
普通これのけて初めて電池と本体が繋がって電源はいるもんなのに。
結果
これ引かないと電池パック外せない、つまりこれがのいたら。

電池パック外せない

キヲツケネエトナ・・・
118白ロムさん:2006/02/16(木) 21:32:38 ID:Ph9ZHaEX0
>>110
中部と九州以外ではもう出てんでしょ?
その割りに盛りがっとらんなーと。
119白ロムさん:2006/02/16(木) 21:34:05 ID:Ph9ZHaEX0
>>114
教えてもいいけど、手作業でフォルダ作ってファイル名変えてもちゃんと再生されないよ。
120白ロムさん:2006/02/16(木) 21:34:18 ID:LWAmrpIZ0
ASFは
SD_VIDEO¥PRL001¥じゃないかな?
121白ロムさん:2006/02/16(木) 21:34:28 ID:6VNSqTaX0
スピーカー音と電池もちの両立は難しいだろうね。

W21Sは、スピーカー音いいけど、電池もち最低だったし。
122白ロムさん:2006/02/16(木) 21:34:54 ID:d+r7T3EhO
今月の頭に予約したのにまだ連絡来ない…
忘れてるのかな?
123白ロムさん:2006/02/16(木) 21:35:19 ID:XeB4jBiw0
>>118
ワンセグ見てて暇が無いからじゃね?

つか盛り上るのって不具合ある奴が一番盛り上るしねw
124白ロムさん:2006/02/16(木) 21:35:27 ID:naUONNXt0
>>118
出てるには出てるけど、在庫切れの店もあるんでない?
俺も13日に予約したけど明日になったし
125白ロムさん:2006/02/16(木) 21:35:49 ID:/EA4mvK90
flashって100KBまでしか読めないのか・・・orz
126白ロムさん:2006/02/16(木) 21:35:50 ID:NhED/HrP0
深夜残業が続いてかっとなってつい買ってしまった。
残業の休憩中にトリノオリンピックが見られればなんでもよかった。
全然反省する気はない。

15ヶ月+1000Pで充電器込み22000円くらい@朝霞auショップ
127白ロムさん:2006/02/16(木) 21:35:53 ID:0cevz/140
>>118
そこそこ延びてるよ
寧ろCAスレが異常だった
128白ロムさん:2006/02/16(木) 21:36:07 ID:U6i/gjfuO
>>118
俺の地域は、発売日過ぎているのに連絡無いです。予約していたのにな。田舎なんか嫌いだー。
129白ロムさん:2006/02/16(木) 21:37:26 ID:8Ckiv3Fh0
>>105
ありがとう。みんなは105の画像見てどう思った?
130白ロムさん:2006/02/16(木) 21:37:35 ID:xiTKzWtw0
>>126
仲間だw
夜仕事する際の休憩は結構暇だもんなw
131白ロムさん:2006/02/16(木) 21:37:43 ID:U6i/gjfuO
>>124
俺は9日に予約したけど、連絡ないよ。
132白ロムさん:2006/02/16(木) 21:38:17 ID:LYLDEXdt0
>>125
まじで?
133白ロムさん:2006/02/16(木) 21:40:35 ID:Ph9ZHaEX0
>>129
実際小さく見えるよ。
でも見えるってだけで差があるわけじゃない。
後は自分で決めれ。

相変らずこんな質問ばっかだよな・・・関東でも手に入るようになれば、もっと自作関係とか、他にも色々実機に則した話で盛り上がると思ったんだけどな。
134白ロムさん:2006/02/16(木) 21:42:32 ID:XeB4jBiw0
本スレはこんなもん
135白ロムさん:2006/02/16(木) 21:42:41 ID:c93mHPgG0
>>133
手に入れてる人はこのスレなんて見てない希ガス
136白ロムさん:2006/02/16(木) 21:43:08 ID:8Ckiv3Fh0
>>133
中部なもんで・・・。こんな質問でごめんよ。
137白ロムさん:2006/02/16(木) 21:44:13 ID:tCzftis+O
そういやこれってTFT液晶だっけ?有機ELだっけ?
138白ロムさん:2006/02/16(木) 21:45:01 ID:LYLDEXdt0
思ったけど
関 東 行 け ば よ く ね ?
139白ロムさん:2006/02/16(木) 21:45:04 ID:pwzOgztK0
アニメーションGIFやFLASHがサクサク動いてくれて感動
W21CA用に作ったFLASHが速すぎて変な感じ
140白ロムさん:2006/02/16(木) 21:45:12 ID:Ph9ZHaEX0
>>136
俺も中部。
俺が買う頃には、解析も情報も出尽くして、wikiとかも完成して、
後から悠々と機能を満喫できると思ってたんだがなー。
141白ロムさん:2006/02/16(木) 21:45:25 ID:U6i/gjfuO
予備電池は必要かな?
142白ロムさん:2006/02/16(木) 21:45:56 ID:yPwnn5OKO
>87 W11H
143白ロムさん:2006/02/16(木) 21:46:23 ID:8Ckiv3Fh0
>>138
高校生なんで遠征はちょっと、厳しいです。はい。
144白ロムさん:2006/02/16(木) 21:46:48 ID:LWAmrpIZ0
歌詞付きフル着うたW21CAで動作確認しかし41Hでは再生はできたけど歌詞は表示されなかった。
145白ロムくん:2006/02/16(木) 21:49:51 ID:iJKNgGv40
今日機種変してきますた
いままでつかっていた携帯のカメラがディスプレイ側にあったので41hはカメラの位置になれぬ・・・
が それ以外は満足いく携帯だすた
本当にありがとうございました
146白ロムさん:2006/02/16(木) 21:50:15 ID:U6i/gjfuO
>>143
俺も高校生だよ。今日も教習に行ってきた。来週は、卒業検定だよ。あともう少しで、自由に何処でも行ける。発売日過ぎているのに、入荷待ち勘弁してくれー
147白ロムさん:2006/02/16(木) 21:54:22 ID:u8XQeRhG0
親の脛かじってる身で41Hとは
ゼイタクにも程があるな。
148白ロムさん:2006/02/16(木) 21:54:54 ID:LYLDEXdt0
>>146
ここはおまいの日記帳じゃない
149白ロムさん:2006/02/16(木) 21:57:16 ID:8Ckiv3Fh0
>>146
中2の時はSH53使ってますた。
また、あの時の感動を41Hで味わえる事を祈ってます。
150白ロムさん:2006/02/16(木) 21:57:49 ID:UzGFB/8u0
5502Kから変えたって人いる?
率直な感想で良いので変えてどう感じたか教えて欲しいです。
151白ロムさん:2006/02/16(木) 21:58:04 ID:LWAmrpIZ0
>>147
携帯代全て自分で出してるから文句無いだろ?来月には就職だし。
152白ロムさん:2006/02/16(木) 22:04:34 ID:ojL/ezjU0
>>151
文句は無い。けっこうけっこう。
153白ロムさん:2006/02/16(木) 22:04:48 ID:aYt6RnDkO
21CA使ってた経験からなんだが、塗装ヤバそうだな
154白ロムさん:2006/02/16(木) 22:05:14 ID:ojL/ezjU0
すまぬ。sage忘れた。
155白ロムさん:2006/02/16(木) 22:06:26 ID:LWAmrpIZ0
>>153
塗装なんてされてない。
156白ロムさん:2006/02/16(木) 22:06:50 ID:hXfV7BJPO
157白ロムさん:2006/02/16(木) 22:07:31 ID:hJq27BySO
W41Hダサすぎる(゜A゜)イラネ


―――――――――――
停止しました。。。:
158114:2006/02/16(木) 22:08:41 ID:Khdr0IVq0
>>119
了解。ちなみに、認識させる為には、外部で作成した
ファイルってどうやってSDカードに転送しましたか?

>>120
有難う御座います。
とりあえずファイルが表示されるようにはなりました。
今再生しようとしたら、「しばらくお待ち下さい」で固まった
状態まできました。


159白ロムさん:2006/02/16(木) 22:09:13 ID:hWIE3XNcO
>>135
手に入れた職人達は何処にいるの(´・ω・`)?
普通の話したくても、このスレっていうか携帯板自体厨過ぎで…
つうか2ch全体厨過ぎて寄り付かず自主サイトで情報交換してる?
もし知ってるなら漏れも厨レベルだから教えてなんて言わないけど、
まとめwikiには情報載せて還元してくれると助かる、って
伝えといてくれ(・ω・)ノシ
160白ロムさん:2006/02/16(木) 22:10:10 ID:e/GH7GB20
ワンセグ見るときに音声消してたら字幕でてそうじゃない時は字幕オフみたいな設定ってないんですかね?
161白ロムさん:2006/02/16(木) 22:10:44 ID:PjawG5DN0
白でも指紋と手の油が目立つので要注意。
ワンセグがなければカシオにしてたかな。

てか、モニタ側だけの中途半端なラメが気に食わん
どうせならキー側も全てラメ入りにすりゃ良かったのに。
162白ロムさん:2006/02/16(木) 22:10:53 ID:Ph9ZHaEX0
>>158
着エディ使えって前々スレくらいで誰かが言ってた。
知らないんなら「偽装着うた」で検索。
163白ロムさん:2006/02/16(木) 22:10:58 ID:LWJrWqEsO
液晶綺麗すぎる
画面でかい 最高 41CAと比べもんにならねーな なるかもだけど どっちもDoCoMoよりは百倍さいこう
164白ロムさん:2006/02/16(木) 22:11:27 ID:WkcCkfou0
>>132
今までFOMAでサブで初WINなので
仕様がよくわからないっぽ
99KBのflashメニューはダウンロード出来たけど
103KBはサイズオーバーになっちゃう
これは共通の仕様なの?
普通のflashなら100KB越せるのだろうか・・・
165白ロムさん:2006/02/16(木) 22:13:17 ID:11YjZNJV0
あのラメがね・・・
166白ロムさん:2006/02/16(木) 22:14:16 ID:TYGyelEo0
167白ロムさん:2006/02/16(木) 22:17:09 ID:n01qrgWWO
いらねぇ〜、こんな携帯
つくづくカス携帯だと思う
にんきでね〜だろ。
なんでこんなの日立が…
つくづく思う。
たまにはいいの作れって
ら〜ら〜ら〜♪
手を降りながら歌ったW
にやにやしながら家に
入ってみようかな?
ルンルンっ♪♪
んっ!!!?
だれだ!!貴様!!




…続く。
168114:2006/02/16(木) 22:17:36 ID:Khdr0IVq0
>>162
了解、既出ネタだったみたいでスマソ。
ちょっくらググってきます。ありがとう。

ノシ
169白ロムさん:2006/02/16(木) 22:17:46 ID:Ph9ZHaEX0
>>167
続けなくていーよ別に・・・
170白ロムさん:2006/02/16(木) 22:18:01 ID:fpulbET2O
公式のトップページのFlashが機種によってこんなに違うとは思わなかったよ。
171白ロムさん:2006/02/16(木) 22:18:54 ID:ckj9SQu70
>>167
何か後半から若干苦し紛れになっているぞw
172白ロムさん:2006/02/16(木) 22:18:57 ID:hrmfKrHp0
>>163
もの知らないなら言わない方がいい
173白ロムさん:2006/02/16(木) 22:20:39 ID:8Wnu2Lg/0
何だかんだ言ってるけど
2年前に出た携帯から機種変したら満足できます?
174白ロムさん:2006/02/16(木) 22:22:43 ID:ojL/ezjU0
>>173
満足すぎて、泡をふくかもしれません。泡をふいたら病院へ。
175白ロムさん:2006/02/16(木) 22:24:36 ID:zHQM8pZIO
着フル聞きながらアプリ出来ないんですかね?
いまBGMにしながらアプリ起動したら曲止まっちゃったよ……
176白ロムさん:2006/02/16(木) 22:25:06 ID:mELGdcCz0
ガラスビーズがなかったら、傷が目立つだろう。
177白ロムさん:2006/02/16(木) 22:25:16 ID:hXfV7BJPO
41H神降臨
178白ロムさん:2006/02/16(木) 22:25:23 ID:GKUg3QWV0 BE:205143168-
>>50
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )

>>173
A5503SAから機種変だが、何もかもが別世界
179白ロムさん:2006/02/16(木) 22:26:42 ID:LWAmrpIZ0
端末を開いてアンテナを一番上まで上げてみよう。
ばんざーい
180白ロムさん:2006/02/16(木) 22:26:42 ID:hXfV7BJPO
41神
181白ロムさん:2006/02/16(木) 22:27:07 ID:jwzGizis0
変換君で動画を変換して41Hで再生するのって、21CA用の設定で良いのかな?
182白ロムさん:2006/02/16(木) 22:28:26 ID:LWAmrpIZ0
1533KB(ダウンロードデータ)3g2動作確認
著作権あり以外の詳細は不明
183173:2006/02/16(木) 22:31:06 ID:8Wnu2Lg/0
>>178
おいらはA5405SAなんですよ
そちらのよりも若干古いかな?
184白ロムさん:2006/02/16(木) 22:33:28 ID:Jq5Coicc0
W32Hから変える予定のやついる?
7ヶ月たったら普通に7ヶ月目の機種変の値段で買えるんだよね?
FOMAみたいに買い増し価格とかってないでしょ?
185白ロムさん:2006/02/16(木) 22:34:31 ID:z/39Ui7F0
au MusicPort、インストールしたんですけど、
携帯とつないで起動しても、スンともウンともいいません。。。
USBなんとかもPCに入れたのに…

たすけてー
186白ロムさん:2006/02/16(木) 22:37:36 ID:d7ediBYuO
>>185漏れも同じ。
187白ロムさん:2006/02/16(木) 22:38:04 ID:qDV56JVg0
>>185
織れも
188白ロムさん:2006/02/16(木) 22:38:05 ID:cX6AN9Fn0
ハンズの自動車関連用品売り場に「ブリスミニセット」ってのがあったんで、黒に塗ってみた。

指紋が付きにくくなったような気はする。
付いても落ちやすくなったような気もする。
すべて気のせいのような気もする。

ってことで、もうちょっと時間を置いてみます。
189白ロムさん:2006/02/16(木) 22:38:44 ID:qDV56JVg0
>>188
うp
190白ロムさん:2006/02/16(木) 22:39:30 ID:z/39Ui7F0
>>186-187
5回くらいインスルし直しちゃったけど無理…ぬるぽすぎ
191白ロムさん:2006/02/16(木) 22:40:36 ID:286tlchj0
かんたんマニュアルの下のほうにあるパラパラマンガ萌えた・・・
192白ロムさん:2006/02/16(木) 22:41:05 ID:Vxfqs45k0
ビュースタイルで全画面表示にしたときの下の黒い枠を消す方法はありますか?
193白ロムさん:2006/02/16(木) 22:41:36 ID:qDV56JVg0
>>185
これは壮大な馬具ではなかろうか
194白ロムさん:2006/02/16(木) 22:41:46 ID:Vxfqs45k0
テレビ視聴時です。
195白ロムさん:2006/02/16(木) 22:42:44 ID:Ym9bh64R0
下キー、押した感じがない・・・
上と左右はカチカチ鳴るけど。
196白ロムさん:2006/02/16(木) 22:44:37 ID:z/39Ui7F0
>>193わたしだけ・・・じゃないみたいで砂
auからなにか発表されるかな
197白ロムさん:2006/02/16(木) 22:44:53 ID:fvToZutPO
この機種
恥ずかしさも神機だな
そんな意味でもっと恥ずかしいDSが増えればこちらが霞むな
198白ロムさん:2006/02/16(木) 22:46:09 ID:yECNc12i0
>>185
うちのは接続できませんってのが出てきた。
USBの携帯側を何度も抜き差ししたら、
この機種で新規にユーザーを作りますか(うろ覚え)ってのが出ていけた。
最初に携帯接続する前にユーザー作ったらダメだったよ。
199病床より愛をこめて:2006/02/16(木) 22:48:04 ID:QaZQxNP2O
>>192

設定で字幕をオフにすればおk

病気で寝込んでいるときの暇つぶしにワンセグはもってこい。
200白ロムさん:2006/02/16(木) 22:48:50 ID:h6c9fH5vO
>>192
字幕OFFにしる
201白ロムさん:2006/02/16(木) 22:49:30 ID:7qBz45Fa0
>>167が頑張ったのにスルーされてる件についてw
202白ロムさん:2006/02/16(木) 22:54:16 ID:5DsysyZBO
>>191
やべぇ萌えるw
俺はイヤホンをクルっと首に掛ける所が好きだw

しかし昨日誰かが言ってたが、ホントにMX400だなこれ
203白ロムさん:2006/02/16(木) 22:56:20 ID:u8XQeRhG0
プラモ用保護ワックスを塗ってみた。
一応指紋は付きにくくなる。
ハセガワのコーティングポリマーってやつ。
204白ロムさん:2006/02/16(木) 22:56:38 ID:zHQM8pZIO
誰か…>>175お願いします…
205白ロムさん:2006/02/16(木) 22:57:44 ID:iHihQtMF0
俺も携帯とつないでも接続できないってさ・・
206白ロムさん:2006/02/16(木) 22:58:48 ID:LWAmrpIZ0
>>204
自分で答え出してるじゃん
anmが復帰してたね
207白ロムさん:2006/02/16(木) 23:00:23 ID:TlMi/hoO0
>>201
俺もたまに盾読み作ったりするし、いろいろ見てきたけど
ここまでひどいのはあまりない
めんどくさくなったのなら出さなきゃ良いのに・・・

どんな馬鹿でもらーらーらーってあたりで強制的に盾だと気づく仕組みは
ある意味すごいが

ちなみに何行目で気付いた?俺ガチで2行目w
208白ロムさん:2006/02/16(木) 23:01:02 ID:/U1M5Mt50
すぐパクルDOCOMOが逆ヒンジやらんのだから、
42Hでは正常進化させて欲しいものですね!
209188:2006/02/16(木) 23:01:20 ID:cX6AN9Fn0
>189
全体
ttp://m.pic.to/56az1
アップ
ttp://n.pic.to/5t29e

31saにて撮影。ほとんど変わらんと思う。使用前を撮ってなかったから比較できんし
210白ロムさん:2006/02/16(木) 23:01:55 ID:c93mHPgG0
>>207
見た瞬間に。
211白ロムさん:2006/02/16(木) 23:02:46 ID:AZlVrn24O
>>208
N702iDでやってるよ。
212白ロムさん:2006/02/16(木) 23:04:18 ID:Uz1EHIVz0
>>207
優しいな、お前
213白ロムさん:2006/02/16(木) 23:04:25 ID:U6i/gjfuO
変えたよ
214白ロムさん:2006/02/16(木) 23:05:06 ID:aI8Ybl1+0
>>185
データ通信モードにしてる?
215白ロムさん:2006/02/16(木) 23:05:59 ID:/GRiBxOV0
>>209
アコーディオンカーテンの動きが悪そうですな。
216白ロムさん:2006/02/16(木) 23:07:15 ID:zHQM8pZIO
あそどぅふ
217白ロムさん:2006/02/16(木) 23:07:54 ID:0zJmPGm80
>>207
あなたのレスで気づいた・・・(´・ω・`)
218白ロムさん:2006/02/16(木) 23:11:13 ID:iHihQtMF0
>>214
データ通信モードの送信?受信?どっち?
219白ロムさん:2006/02/16(木) 23:12:21 ID:4lxnZ4eoO
ワンセグが同じ局でも番組によって映りの良さが違うのはなぜ?
おでバカだからぜんぜんわっがんね!教えれ!
220188:2006/02/16(木) 23:15:31 ID:cX6AN9Fn0
>215
廊下の突き当りをアコーディオンカーテンで区切ってPCや本棚を置いているのよ。
TVまでは置けないから41hのTVが非常にありがたい。
221白ロムさん:2006/02/16(木) 23:16:22 ID:KlbrI63fP
ヤベェ
W11K、マジでかっこいい
年月が経つほどにかっこよくなる携帯だなコレは
222白ロムさん:2006/02/16(木) 23:16:47 ID:XeB4jBiw0
223白ロムさん:2006/02/16(木) 23:18:07 ID:KlbrI63fP
627 :携帯電話情報通知しません :2006/02/11(土) 20:35:35 ID:c+gmh+p70
>>624
41CA?
だったら付属のイヤホンがソコソコいいもの付いてくるからってのもあるかもね
SennheiserってドイツのちゃんとしたメーカーのMX400ってヤツのOEM品らしい
http://wiki.nothing.sh/page/MX500 (←MX500の寸評ページだけどMX400もほぼ同じなので)
MX400ってY字ケーブルなのが欠点といえば欠点だから
むしろ、この付属品の方がお得かも・・・
41CAって爆音気味だからボリュームコントロール付きのMX500ならもっとよかったけどね
224白ロムさん:2006/02/16(木) 23:18:13 ID:z/39Ui7F0
>>198
うちも何度も抜き差ししてるが、ティロン(さした時) ティロン(抜いたとき)って
音がするだけ…orz
225白ロムさん:2006/02/16(木) 23:18:18 ID:9JVdg8wY0
地デジでも地震速報が入るんだなと、意味不明な感動をしてしまった俺は千村の情けなさで涙もでません。
226白ロムさん:2006/02/16(木) 23:19:43 ID:cX6AN9Fn0
227白ロムさん:2006/02/16(木) 23:20:00 ID:tSh9udZC0
ワンセグ見てると、本体熱くなります?。
228白ロムさん:2006/02/16(木) 23:20:42 ID:5DsysyZBO
ギリギリ見られるくらいの小ささだけどな。
229白ロムさん:2006/02/16(木) 23:21:30 ID:LKLAdYYn0
ちょっとみんな「言われた」で変換してみてくれないか…
230白ロムさん:2006/02/16(木) 23:22:48 ID:vHQS86UEO
アンテナの上手な取り方教えれ
凹みに爪を入れてとってるから既にアンテナにひっかき傷のあとがorz
231白ロムさん:2006/02/16(木) 23:23:11 ID:RW9dYtrC0
>>185
>>186
>>187
データー通信設定をマストレージモードからデーター転送モードに変えてみたら。
ちなみに呼び出しはM553
4番のUSB設定で変更。
232白ロムさん:2006/02/16(木) 23:23:23 ID:9JVdg8wY0
>>229
磐余だ
233白ロムさん:2006/02/16(木) 23:24:28 ID:c93mHPgG0
>>229
一度学習させれば無問題。
234白ロムさん:2006/02/16(木) 23:25:11 ID:Llfux8JaO
早く変えたい

俺のW31T充電出来なくなった

意味不明です
235白ロムさん:2006/02/16(木) 23:25:39 ID:+oc+AGjt0
21SAのICレコーダーのやつをSDに移動させて、41Hの携帯に挿入すると
ちゃんと聴けるのですか?
236白ロムさん:2006/02/16(木) 23:26:59 ID:r3g+ukb1O
磐余だ

なんじゃこりゃ
たに濁点まであるし(-o-;)
237白ロムさん:2006/02/16(木) 23:27:37 ID:d7ediBYuO
>>231
やってる。
USBで繋ぐとPCも携帯も反応はするものの認識されない。
238白ロムさん:2006/02/16(木) 23:29:52 ID:+oc+AGjt0
あげ
239白ロムさん:2006/02/16(木) 23:33:08 ID:LWAmrpIZ0
磐余だ 磐余だった 磐余だけ 磐余だって 磐余だろ 磐余だったら 
磐余だったり 磐余だの 磐余たる 磐余たれ 磐余たり 磐余だい 磐余だに

日立はこの「磐余」にどんな思い入れがあるんだ?
240白ロムさん:2006/02/16(木) 23:34:07 ID:ojL/ezjU0
磐余 万葉集らしい
241白ロムさん:2006/02/16(木) 23:34:35 ID:4KbsZhf9O
機種変記念パピコ
242白ロムさん:2006/02/16(木) 23:34:53 ID:9JVdg8wY0
あまりにも可愛いので、充電(TV)スタンドを今日、追加注文した。
家と研究室にそれぞれおいておこうっと。
243白ロムさん:2006/02/16(木) 23:35:24 ID:fsewdiqh0
やたー。
やっとムービーをPCから取り込めたよー!!
244白ロムさん:2006/02/16(木) 23:35:45 ID:E57PFshFO
斎田ISIZE、曙ブレーキは健在ですか?
245白ロムさん:2006/02/16(木) 23:35:54 ID:ojL/ezjU0
>>242
研究室?
246白ロムさん:2006/02/16(木) 23:36:39 ID:jwzGizis0
>>243
どうやったんだ?
247白ロムさん:2006/02/16(木) 23:37:13 ID:1mp1aM3C0
248白ロムさん:2006/02/16(木) 23:37:32 ID:kLatIzay0
>>235
無理だった。
SDのボイスフォルダに移動させたけどW41Hに認識すらされなかったし。
そもそもW21SAとは3g2の形式に差があるっぽいな。
PCに移動させて自作と同じ手順でやるしかないのかな?
249白ロムさん:2006/02/16(木) 23:38:35 ID:fsewdiqh0
>>246
変換君ってソフトで変換して
偽装着うたエディタってソフトで転送。
昨日からずっとがんばててやっとできた。
250白ロムさん:2006/02/16(木) 23:39:23 ID:5DsysyZBO
>>248
再生できたぞ。
251白ロムさん:2006/02/16(木) 23:39:23 ID:jwzGizis0
>>249
スマン、言葉が足りなかった。
変換君はどういった設定で?
252白ロムさん:2006/02/16(木) 23:41:04 ID:25S4nrDU0
イヤホンMX400かよ
売ろうかな
253白ロムさん:2006/02/16(木) 23:41:17 ID:Uz1EHIVz0
>>249
EZムービー?SDVideo?
254白ロムさん:2006/02/16(木) 23:41:49 ID:fsewdiqh0
W21CA向けっていうのを選んで、サイズは何でもいいみたい(?)
255白ロムさん:2006/02/16(木) 23:42:41 ID:ojL/ezjU0
>>247
俺と同じことしてる。俺はYahoo!だが。Yahoo!でもググるって言うの?
256白ロムさん:2006/02/16(木) 23:42:46 ID:fsewdiqh0
>>253
SDvideoで。
EZムービーのほうは試してない。
257白ロムさん:2006/02/16(木) 23:42:49 ID:k/CU3o5w0
21CAから変えたんだけどWebが早くなってる気がす・・・
自作kmfダウンロードできたって人はどうやったの?
258白ロムさん:2006/02/16(木) 23:42:51 ID:iHihQtMF0
>>237
俺もやってるのに無理
一応挿したら接続できませんでしたった感じのが出てきて反応はすんだけどね
259白ロムさん:2006/02/16(木) 23:43:38 ID:vHQS86UEO
俺の41Hテレビ朝日見れないんだけど…
8チャンの次が12チャンになっちゃう
260白ロムさん:2006/02/16(木) 23:44:25 ID:RGAkT6eu0
>>255
ヤホる
261白ロムさん:2006/02/16(木) 23:44:57 ID:25S4nrDU0
>>259
デジタル放送はCHの割り当てが違う
262白ロムさん:2006/02/16(木) 23:45:04 ID:kLatIzay0
>>250
ごめん。PCフォルダ経由だったら普通に出来た
はやとちりスマナス( ´・ω・)
263白ロムさん:2006/02/16(木) 23:45:58 ID:LWJrWqEsO
>>252 どういうこと!?詳しく頼む
264白ロムさん:2006/02/16(木) 23:46:04 ID:/DjuVkG10
QTで作成すれば普通にムービー見れるけど
265白ロムさん:2006/02/16(木) 23:46:13 ID:5DsysyZBO
>>252
なんでよ、いいイヤホンなのに…
266白ロムさん:2006/02/16(木) 23:46:57 ID:/DjuVkG10
>>265
ER6持ってるからいらん
267白ロムさん:2006/02/16(木) 23:47:01 ID:vHQS86UEO
>>261
と言いますと?
268白ロムさん:2006/02/16(木) 23:47:40 ID:Ak0VMPkH0
>>267
新聞のテレビ欄見ろ
269白ロムさん:2006/02/16(木) 23:49:02 ID:31Ew49+oO
ちょっとさ

http://c-au.2ch.net/test/-.lS/news4vip/1140094342/i

この>>1のリンクを41Hで踏んでみて
三回に一度くらい電源落ちる
22Hで言うところのブラックアウトとおなじ
270白ロムさん:2006/02/16(木) 23:49:23 ID:QQjnBA10O
>>167GJ
携帯でもわかるじゃん^^
271白ロムさん:2006/02/16(木) 23:51:21 ID:9JVdg8wY0
>>245
大学院。
272白ロムさん:2006/02/16(木) 23:51:23 ID:jwzGizis0
SDビデオへはどうしたら入れられるのかが分からん・・・
21CA向けと言うことは、21CA用に作ってあったファイルは再生できるんだよな?
273白ロムさん:2006/02/16(木) 23:51:24 ID:5DsysyZBO
>>266
お、イヤホン詳しいね。

それでもMX400モドキは残しておいた方がいいと思うが…

ER-6だと変換ケーブルいるだろうし
274白ロムさん:2006/02/16(木) 23:51:35 ID:S9JM2ZQX0
275白ロムさん:2006/02/16(木) 23:52:08 ID:S9JM2ZQX0
プニ(●゚∀゚●)じゃないのか
276白ロムさん:2006/02/16(木) 23:52:54 ID:c93mHPgG0
>>273
漏れもEX71SL改があるからイラナイ・・・
277白ロムさん:2006/02/16(木) 23:53:26 ID:ojL/ezjU0
>>271
もし、脳内ではないのなら、大学院生が使っているという事で、W41H神機決定?
278273:2006/02/16(木) 23:53:44 ID:5DsysyZBO
つか別人だった様だ。すまん
279白ロムさん:2006/02/16(木) 23:56:22 ID:9JVdg8wY0
>>277
脳内ではないのは保障するが、院生が使ってたからって神機になるのか?w
地デジとデザインに惹かれて買った。それだけ。
280白ロムさん:2006/02/16(木) 23:56:56 ID:5DsysyZBO
>>276
ドンシャリ好きな人乙。
つかイヤホン詳しい奴多いなw
改造なんて普通の人はしないぞ。

まぁW41Hスレだからコアな人が沢山居るのかも
281白ロムさん:2006/02/16(木) 23:57:07 ID:Uz1EHIVz0
>>256
俺も>>272と同じでよくわからん

詳細キボン
282白ロムさん:2006/02/16(木) 23:59:46 ID:lLHc0Ih20
本日やっと手に入れた。PiPit@越谷。
W31Tから7ヶ月目機種変。\31800を\20715(税込)で。

今せっせとセッティング中。ワンセグ滅茶苦茶キレイ!良いなこれ。
512MBだけどA-DATA使える。大きさも重さもラメも気にならない。
ボタンも慣れれば全く問題なかろう...
283白ロムさん:2006/02/17(金) 00:01:31 ID:5DsysyZBO
しかしこの機種
充電しながらイヤホン差してアンテナ立てると
すげぇサイバーな気分になるなw
284白ロムさん:2006/02/17(金) 00:01:54 ID:nXzmFgjQ0
41H で使えるminiSD教えて
1GBで考えてるのですが
285白ロムさん:2006/02/17(金) 00:02:54 ID:9JVdg8wY0
286白ロムさん:2006/02/17(金) 00:03:47 ID:8s35IprN0
>>272>>281
儀装着うた君を立ち上げたらなんか「サウンドフォルダ」「ムービーフォルダ」「EZムービーフォルダ」
とかタブで選べるから、ムービーフォルダを選んで
そこに転送したいファイルをドラッグで
287白ロムさん:2006/02/17(金) 00:05:20 ID:ZVhCpaCb0
>>266
ER6のケーブル1.5mって長くね?
変換ケーブル合わせると1.8mくらいになってて正直処理に困るw
あんな長いケーブルだらんとたらしてるのも変だし…
288白ロムさん:2006/02/17(金) 00:08:00 ID:tSQ0T7Xm0
>>286
そうすると、miniSDのデータフォルダ内のムービーフォルダに転送されて、
再生できないファイルですと言われる。
miniSDを41Hで読み込んだあと、一番最初に表示されるSDビデオに転送できるんだよな?
289白ロムさん:2006/02/17(金) 00:09:21 ID:5sD4spck0
>>281

デフォのムービーフォルダーでいいのかよ!

…俺もいろいろ試してみよう
290白ロムさん:2006/02/17(金) 00:10:08 ID:5B9zqLld0
>>286
それって、WQVGAでやってます?
291白ロムさん:2006/02/17(金) 00:11:05 ID:0ORr88+o0
メニューFlash作りたいんだけど、ドキュメントみたいなのどっかにある?
292白ロムさん:2006/02/17(金) 00:12:18 ID:gdDk56xH0
俺はオーテクのCM7を使っているぞ。
ドンシャリでないがな。
スレ違いsage
293白ロムさん:2006/02/17(金) 00:12:22 ID:DYKXmxSa0
変換君を使ってエディも使ったのですが、
QVGAはいけたのですが、WQVGAは再生できませんでした。
WQVGAのやり方をできれば教えていただきたいのです。
294白ロムさん:2006/02/17(金) 00:12:31 ID:5sD4spck0
>>286の間違いだった
しかも、一度それを試したわ

「ムービーフォルダーを作成しますか?」と出て、W41Hに移したら>>288の言うとおり「再生できません」となった

もしかして釣られたか…?
295白ロムさん:2006/02/17(金) 00:13:50 ID:5B9zqLld0
あれ、ここでWQVGA再生できた人いる?
296白ロムさん:2006/02/17(金) 00:19:00 ID:8s35IprN0
>>288
ごめん、データフォルダ内のムービーフォルダだ。
再生できないって言われるのは変換の時点でダメだとなるみたい。
最初は自分もダメだって言われてた。
CA用の設定でやってる?

>>290
QVGAまでしか試してないけど
QVGAでも動きが激しいと処理落ちするみたい。
あとで試して見ます。
297白ロムさん:2006/02/17(金) 00:19:09 ID:DYKXmxSa0
>>295の発言に皆が凍りついた。
298白ロムさん:2006/02/17(金) 00:19:47 ID:cethTdx9O
週末に買うつもりです
アプリの起動は速いですか?
前機種のアプリはSD経由で使えますか?
299白ロムさん:2006/02/17(金) 00:19:59 ID:OLC2CeEB0
>>257
釣りだろ?
漏れはW32Hで一旦落として、その後ICカードとSDカードをW41Hに移動して
kmf登録しているが
300白ロムさん:2006/02/17(金) 00:20:06 ID:9yh0mTP9O
高性能でウハウハなんだけど。色と形がダメな人には手出せない機種
それがW41H
301白ロムさん:2006/02/17(金) 00:22:22 ID:gY17xkeF0
W33SA信者が意識的に嫌う機種
それがW41H

Hユーザーは大体33意識してないな。
302295:2006/02/17(金) 00:23:50 ID:5B9zqLld0
6分間も沈黙かw
303白ロムさん:2006/02/17(金) 00:24:05 ID:7SLuOy1x0
>>301
フェリカも付いてないような旧仕様は眼中にありません
304白ロムさん:2006/02/17(金) 00:24:07 ID:2YVtUaI60
15日発売の北海道組だけど、確かにaMPの導入に手間取ったね。
マスストレージモードにしてみたりドライバ入れ直してみたりしても
なかなかうまくいかず、>>224見たいな感じに陥った。

で、ふとデバイスマネージャー見たらau W41H Modemが黄色の!が付いてた。
そこでドライバ入れ直したらあっさりと繋がった。

なんだか分かり辛いけど参考までに。
305白ロムさん:2006/02/17(金) 00:24:51 ID:82oHGBSF0
OperaってOPENWAVEのリンクから呼べないよね?
p2にはjigの方が便利だったかもしれん。
306白ロムさん:2006/02/17(金) 00:26:15 ID:82oHGBSF0
Edyは15日に申し込んで、16日に使えるようになった。
307白ロムさん:2006/02/17(金) 00:27:22 ID:8s35IprN0
edy、なんでJCBが使えないかな…
308白ロムさん:2006/02/17(金) 00:27:27 ID:tSQ0T7Xm0
今再設定して21CA設定変換君でQVGAに変換して、ムービーフォルダに転送したら再生できた。
しかも何故かWQVGAで。
309白ロムさん:2006/02/17(金) 00:28:00 ID:gY17xkeF0
Edy申し込んで速攻使えたんだけど。
310白ロムさん:2006/02/17(金) 00:28:34 ID:bS9ycgS6O
え〜ではワンセグについて少しレビューを。

正直カメラとワンセグの第一印象は
画質汚い。

ガッカリした。
ところが保護シールを剥がしたらめっちゃ綺麗やんw
ビックリしたwこの保護シール要らないね。

で、綺麗に映る様になったワンセグですが
なかなか機能豊かで使い勝手は良いです。(まだ使いこなせてませんが)

録画機能は特に優秀と感じました。
前の携帯がW21SAでしたので、この携帯のFM録音みたいな感じだと思っていました。

でも実際録画してみると素晴らしく綺麗!
ほぼリアルタイム視聴の画像と変わりありません。

あと字幕放送というのが初体験だったので
なんか笑ってしまうw面白いです。

サラウンドも好印象。
いつもとは違った気分で視聴できます。
まるで映画館に居るみたい…は言い過ぎですか

まだまだ書きたい事は沢山あるのですが
まだキーの操作に慣れていないのか
疲れてきたのでこの辺にしておきます。
311白ロムさん:2006/02/17(金) 00:29:24 ID:8s35IprN0
いまWQVGA標準画質で試したけど「再生できません」って
312白ロムさん:2006/02/17(金) 00:29:44 ID:DODrhywEO
あれじゃないか?
ヘッダ部分設定の「xvid」を「mpeg」にしてみるとか。
313白ロムさん:2006/02/17(金) 00:30:13 ID:8s35IprN0
>>308
詳しく
314白ロムさん:2006/02/17(金) 00:30:33 ID:1PvtXTn4O
機械音痴な俺にラジオの聴き方を1から教えてくれる方いませんか。
説明書も読んだけどわからずに小一時間さまよってます。お助けください
315白ロムさん:2006/02/17(金) 00:30:33 ID:ZVhCpaCb0
>>308と同じくWQVGAできなかった。
QVGAまでできたけど確かにワイド再生されるなw
316白ロムさん:2006/02/17(金) 00:31:53 ID:8s35IprN0
>>315
QVGAは8を押したらちょうどよくなるみたい
317白ロムさん:2006/02/17(金) 00:33:29 ID:Mlu5Zhtt0
変換君のSD-VIDEO設定はいける?
318白ロムさん:2006/02/17(金) 00:33:46 ID:NalzZAOFO
>>308
詳しく。
319白ロムさん:2006/02/17(金) 00:35:24 ID:8s35IprN0
>>314
決定ボタン押してTV/ラジオを選んでEZ・FM
320白ロムさん:2006/02/17(金) 00:38:10 ID:tSQ0T7Xm0
>>313
詳しくと言われても・・・
携帯動画変換君、21CA設定、QVGAサイズ、画質普通(高画質)で変換、
その後miniSD転送ソフト
(偽装着うた〜ではないが、似たようなソフト。
 自分が5502Kを使っていたときに手に入れた5502K用転送ソフト)
を使ってムービーフォルダに転送転送して、再生したら横に引き延ばされてWQVGAサイズだった。
一応写真を撮ったけど、何でワイド再生したんだ?ラッキーってコトで良いかな?
ttp://syobon.com/mini/src/mini16138.jpg.html
321白ロムさん:2006/02/17(金) 00:41:10 ID:ZVhCpaCb0
>>316
ほんとだ。8とか9押すとワイド再生が解除されるね。
というか説明書の範囲内かorz
322白ロムさん:2006/02/17(金) 00:42:09 ID:2YVtUaI60
>>307
それ、思った。
ANAとホンダのJCBカードではチャージ出来るのにね。
会社帰りに登録してたら出着なくて、結局Edyチャージャーでやってきた。

それよりも手元にあるW21CAで使ってた着うたフル入りの
使えないグリーンハウスminiSDどうしよう・・・何とかならんもんかねぇ。
単なるPC用メモリカードにするには惜しい。
323白ロムさん:2006/02/17(金) 00:44:03 ID:8s35IprN0
>>320
転送ソフト名教えてください
324白ロムさん:2006/02/17(金) 00:44:27 ID:VkVEcjJH0
ワンセグのパケット思った以上にかかる・・・
なんども起動してたらやばいな
325白ロムさん:2006/02/17(金) 00:45:57 ID:DYKXmxSa0
上下切られてるような映像だと、
8を押してパノラマワイドにするとそれなりにいいわけだが、
320→400のせいで線がうねうねする。
326白ロムさん:2006/02/17(金) 00:46:10 ID:tSQ0T7Xm0
>>323
au 携帯電話 miniSD 簡易ファイラー(A5502K最適化版)
5502K当時のソフトだから、相当古いものだよ?
使ってないから分からないけど、偽装着〜の方が良いと思う。
327白ロムさん:2006/02/17(金) 00:47:37 ID:Mlu5Zhtt0
328白ロムさん:2006/02/17(金) 00:47:47 ID:8s35IprN0
>>326
ありがとうございます、WQVGAが出来るかもと期待して探してみます。
329白ロムさん:2006/02/17(金) 00:50:07 ID:dG0rcSB+0
QVGAをワイドに拡大して再生できるけどかなり画質荒くなるよね。

誰かこの方法で試した人いる?
WQVGA 400×240で再生できるみたいだけど…
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W41H
330白ロムさん:2006/02/17(金) 00:51:02 ID:dG0rcSB+0
被ったorz
331白ロムさん:2006/02/17(金) 00:53:37 ID:Mlu5Zhtt0
これでもいけるんちゃう
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se364165.html
332白ロムさん:2006/02/17(金) 00:57:13 ID:Mlu5Zhtt0
>>331のは転送後ちょっと弄らんとダメ
333白ロムさん:2006/02/17(金) 00:58:15 ID:t4KfjIGi0
中部まだ〜? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
今のW22Hのスライド開けたり閉じたりすると
電源が落ちる「仕様」から早く抜け出したいのだが。
334白ロムさん:2006/02/17(金) 01:05:37 ID:bS9ycgS6O
テレビのリモコンってどうやったらなるんだ?

説明書見てもわからんorz
335白ロムさん:2006/02/17(金) 01:06:15 ID:gY17xkeF0
ezテレビ 番組ガイドのメニュー
336白ロムさん:2006/02/17(金) 01:08:02 ID:bS9ycgS6O
>>355
俺へのレス?
よくわからんがためしてみるサンクス
337白ロムさん:2006/02/17(金) 01:12:48 ID:tZ8SScJqO
中央線新宿から三鷹間は
アンテナいらずで見れました。
トリノ字幕がない
┐(´ー`)┌
338白ロムさん:2006/02/17(金) 01:15:04 ID:t4KfjIGi0
>>336
未来に聞くなww
339白ロムさん:2006/02/17(金) 01:15:41 ID:wvyPMMA30
>>355の機転の利いたレスに期待。
340白ロムさん:2006/02/17(金) 01:15:45 ID:rxyQbl6S0
>>329
vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic



bitexact -vcodec mpeg4

にしてみては?
341白ロムさん:2006/02/17(金) 01:16:45 ID:t4KfjIGi0
>>337
生中継には字幕を付けようが無いのでは?
342白ロムさん:2006/02/17(金) 01:20:38 ID:gY17xkeF0
>>355に激しく期待

といった感じのプレッシャー
343白ロムさん:2006/02/17(金) 01:20:57 ID:lmpv57Gc0
>>327のコードを入れて、変換君で変換した3g2を
着エディでムービーフォルダに放り込んでみたけどダメだ〜
LLサイズはうまく行ったのに。

サウンドフォルダに突っ込むファイルは.mp3じゃダメなのですか?
転送は成功しても、携帯で存在が確認できない。
344白ロムさん:2006/02/17(金) 01:21:23 ID:SsbYyGGb0
てか400*240の解像度はエラーにならないか?
マニュアルは320*240までになってるし、自動振り分けさせると
不明なファイル扱いになる。。
345白ロムさん:2006/02/17(金) 01:22:18 ID:SsbYyGGb0
>>343
AACでないと再生できないようだ。
346白ロムさん:2006/02/17(金) 01:25:17 ID:mHdGielu0
これって電話帳アドレスに登録していないと
メール本文受信できず????
メールフィルターの設定をいじくって
みたが駄目っぽい。。。助けて。。
347白ロムさん:2006/02/17(金) 01:25:56 ID:Mlu5Zhtt0
>>343数スレ前に見れたって人いたよ?
>>344自動振り分けだから
348白ロムさん:2006/02/17(金) 01:26:31 ID:bTjWMNbAO
デザインは最悪買う気失せた。ラメが気に入らなすぎ
CAが一番だ
349白ロムさん:2006/02/17(金) 01:29:00 ID:vKXwfeeh0
なんか定期的に沸くから言っておくが、ワンセグでは通信料はかからないからな
番組表とかをしない限り
350336:2006/02/17(金) 01:30:51 ID:bS9ycgS6O
>>335
ごめんアンカー間違ってた。

行ってみたらあったよありがとう、
でも一度サイトに飛ばないとダメなのか…イメージと違ったよ。

でも携帯がリモコンになるのは素直に感動するね。凄いわこれ。

でも時間かかるから普通のリモコンとった方が早いね。

どっかの食堂でかかってるテレビのチャンネル変えたい時ぐらいかも>使う機会
351白ロムさん:2006/02/17(金) 01:31:05 ID:2DpHD7Ft0
え、っと
ワンセグって見るのにパケ代いるの?
352白ロムさん:2006/02/17(金) 01:32:15 ID:Mt3MwIGg0
>>203
up
353343:2006/02/17(金) 01:33:12 ID:lmpv57Gc0
>>345
AAC変換ツール落とし中です。ドモ

>>347
WQVGAでですか? >>340の書き換えしてみようかな。
354白ロムさん:2006/02/17(金) 01:34:41 ID:qpaUs1yu0
EdyはJCB駄目、三菱はドコモのみ
Suicaはviewカードじゃないと駄目
時間が解決してくれる事に期待してみよう
355白ロムさん:2006/02/17(金) 01:34:54 ID:gY17xkeF0
>>340やったがだめだった

QVGA引き伸ばしだったらワイドでもいけるのにねぇ
356白ロムさん:2006/02/17(金) 01:35:21 ID:t4KfjIGi0
>>336
やらないか?
357白ロムさん:2006/02/17(金) 01:37:08 ID:gY17xkeF0
orz orz orz orz
orz orz orz orz
プレッシャーかけといて俺が>>355かよ・・・ orz orz orz orz
orz orz orz orz
orz orz orz orz
358白ロムさん:2006/02/17(金) 01:42:01 ID:SsbYyGGb0
前のスレで茶区エディOKだっていってたのはサイズのことでそ?
解像度の話はあったか?
359343:2006/02/17(金) 01:45:58 ID:lmpv57Gc0
>>355
オレも書き換えたけど、変換はされるけどダメだった。
『このデータは再生できません』になる。戻すわ。
360黒ロム:2006/02/17(金) 01:50:10 ID:W9kzTNv+0
黒・字見にくい緑ふち最悪。
日立若者の気持ち無視だな!
これ爺が作ったのか。
361白ロムさん:2006/02/17(金) 01:52:17 ID:+fijK21a0
アンテナ、黄ばんできた機がするorz
362白ロムさん:2006/02/17(金) 01:53:00 ID:Mt3MwIGg0
>>312
どういう事?
363白ロムさん:2006/02/17(金) 01:54:10 ID:DODrhywEO
>>362
>>340の事だけど、関係なかったみたいだな。
364白ロムさん:2006/02/17(金) 01:58:05 ID:uwvQXsqxO
レンズの位置最悪!もろ人差し指が重なる位置にあるな(;_;)
365白ロムさん:2006/02/17(金) 01:58:08 ID:dDe2hLBK0
ttp://n.pic.to/1rie3

充電器を削って、セットしたまま回転できるようにしてみた
まだちょっと干渉するが
366白ロムさん:2006/02/17(金) 01:59:24 ID:kIrO5F200
>>361
元から黄色くね?
367白ロムさん:2006/02/17(金) 02:00:10 ID:VkVEcjJH0
ワンセグって中断はできないの?
368白ロムさん:2006/02/17(金) 02:02:35 ID:SodegNZX0
流れをぶった切ってスマナイが、miniSD TRANSCENDの1G使えた人居る?

近所で9000円弱になってて非常に魅力的なんだが…
369白ロムさん:2006/02/17(金) 02:03:29 ID:tSQ0T7Xm0
>>365
そうすることに何の意味が・・・?
370343:2006/02/17(金) 02:05:00 ID:lmpv57Gc0
dBpowerAMP + m4a, mp4, (aac & Apple Lossless) CODECにて
mp3からAACにして着エディのサウンドフォルダにぶち込み携帯へ転送。
携帯のminiSDサウンドフォルダにて存在は確認できたけど、
「このデータは再生できません」と言われたっす。
CODECが悪かったのかな??
371343:2006/02/17(金) 02:05:41 ID:lmpv57Gc0
>>368
おいらソレですよ。無問題。
372白ロムさん:2006/02/17(金) 02:07:06 ID:dDe2hLBK0
>369
なんとなく。テレビを見終わった後でひっくり返すのが楽かなー、とか。
373白ロムさん:2006/02/17(金) 02:14:09 ID:SodegNZX0
>>371
ありがとうございます。早速明日本体と併せて買ってきます。

福岡、今日入荷してくれるかなぁ。。。
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
374白ロムさん:2006/02/17(金) 02:20:38 ID:8s35IprN0
miniSDといえばバッファローの買おうとしたら店員に
「お客さん、それはよした方が…」て言われた。
そんなん置いとくなよ。
375白ロムさん:2006/02/17(金) 02:31:01 ID:kMRyHjx+O
テレビ視聴中に電話やメールが来たときに、
アドレス帳の名前がいきなり表示されることは避けたいのですが方法ありますか?
376:2006/02/17(金) 02:34:27 ID:kB5bIACiO
無料着うたフルがプレイヤーで聞けないんですがどうしたらいいの?
377白ロムさん:2006/02/17(金) 02:35:45 ID:ZrA6LhWf0
>>361
俺の白いブリーフの前はいつも黄ばんでいますが、何か?
378白ロムさん:2006/02/17(金) 02:39:57 ID:9nt1+uK00
この分だと、WQVGAムービー再生は無理なのか…。

そもそも>>329の変換君wiki情報って、裏取れてるんかね?
なんだかんだで、あの設定で再生できたという具体的な報告を、
まだ聞いたことがないような気がするんだが。
379白ロムさん:2006/02/17(金) 02:45:21 ID:LLgqGeun0
「うんこ」の変換候補になにかすごい葛藤を感じた。
380白ロムさん:2006/02/17(金) 02:51:09 ID:bGsddeUIO
金の準備は出来ている。
家の近くに通る国道線で走る、車の警笛が異様に気になるが(20秒以上鳴り続けてる)

連絡まで後、数時間の辛抱……………、、、

寝るか…。。。




今日は自転車で、店まで取りに行くが、眠いと車に引かれる可能性大だし。。(ギリギリを何度も体験済。視力無いから逆に突っ込むんです…orz)
381343:2006/02/17(金) 03:02:26 ID:lmpv57Gc0
う〜ん、元祖天才バカボンの春.m4aが入らん!
今日は寝るー
382白ロムさん:2006/02/17(金) 03:14:21 ID:DYKXmxSa0
寝る。しかしその前に言っておくことがある。
「ブラック・ボディの頼りになる相棒、「W41H」。明日からもまた、よろしく頼む。」
383 ◆W41HvqShSg :2006/02/17(金) 03:18:04 ID:xU/0Nrvp0
今だ聞かせて検索ができない罠。どうしよう。

リスモのサイトでメロディのフル着ゲト。
384白ロムさん:2006/02/17(金) 03:26:51 ID:CF0viRf+0
ワンセグチューナー+液晶モニターにハイスペックの携帯電話がおまけに付いてる…と思えば、値段も大きさも納得がいく。
つか、俺的には界王神機クラスなわけだが。
385白ロムさん:2006/02/17(金) 03:31:18 ID:gxVT1AyPO
黒モックを見ると傷だらけですが誰か傷付けてしまった人いる?
モックがヘボいと思い込んでみる
386 ◆W41HvqShSg :2006/02/17(金) 03:51:52 ID:xU/0Nrvp0
>>385 丁重にあつかってるけどチャリでコケてキズがついた俺がきましたよ。

コンクリートの馬鹿ヤロー。

もうきにしてないけど。黒が傷だらけになるとかシラネ。黒だけど
387前スレ546:2006/02/17(金) 04:04:32 ID:KE+59iC20
ども。W41H満喫中です。W32H付属のSD-JukeBoxを借りてきてようやくSDAudioを初体験。俺の耳だと96kbpsで十分満足できちゃうなー。いやーこれはイイ。
MiniSDデカイの買ってこなきゃ。1GBにしようか2GBにしようか悩むな…。
388白ロムさん:2006/02/17(金) 04:14:11 ID:KE+59iC20
SD-JukeboxからW41Hへのプレイリストの転送は対応してないよね? やってみたけどダメだった。
あとSD-Audioプレーヤで再生してると曲が切り替わる時に一瞬だけ警告MSGが出るんだけどすぐに消えてしまってMSGが読めない。
再生に支障はないからまぁいいんだけど、警告MSG見た人いない?
389白ロムさん:2006/02/17(金) 04:22:02 ID:KE+59iC20
>>55
スゲ!これって結構貴重なTIPSだと思う。
390白ロムさん:2006/02/17(金) 04:26:33 ID:GrFgT7XD0
>>389
上半分でテレビ、下半分で2ちゃんも出来るって事?
スゲー。WQVGA大活用だな。
391 ◆W41HvqShSg :2006/02/17(金) 04:31:56 ID:xU/0Nrvp0
>>389 よくわかんないからkwsk説明してくてないか?
392白ロムさん:2006/02/17(金) 04:52:35 ID:KE+59iC20
>>150
5502から変えたよー。5502から変えると41Hの良さよりも、まずWINの多機能さに驚くよw もうできることが多すぎて幸せ。
5502からだとキーレスもWEB速度も文字変換も画像のサムネイル展開も全て↑↑だよ。
5502の方がヨカッタ所といえば、
・サイドキーの位置。5502だと右手でも左手でも使いやすい位置だった。
・カメラスタイルにした時の撮影のしやすさ。41Hはボタンが小さいのでシャッターとか押しにくい。
とりあえずモック触ってみてキー周りに違和感なければGO!して後悔はしないと思う。俺はスゲー満足してます。
393白ロムさん:2006/02/17(金) 04:57:27 ID:KE+59iC20
>>391
いま試してる。あれ?…
394白ロムさん:2006/02/17(金) 05:18:55 ID:KE+59iC20
>>55氏の言ってることをやってみた。
1.日テレを選曲してソフトキーで[データ操作]を選択
2.上にTV画面、下にデータ放送が表示される
3.データ放送の「日テレリンク」を選択する
4.この時点で上にTV画面、下に日テレのHPが表示される。
5.下のWEB画面で「番組情報(MY日テレ)」を選択する
6.EZWEB接続画面が表示されてOpenWaveブラウザが立ち上がる。
7.この時点でブラウザ全画面になってワンセグは音声のみになってしまった…。
8.ここから電源ボタンを押してOpenWaveブラウザを閉じるとワンセグ画面に戻ってきてTV画面が表示された。

>>55氏の言う『「お気に入り」を使って行ける』という意味が7の所で使うという意味なのかな? であれば普通だね。
おれも>>390をイメージしてたんだけど、どうやら違うみたい。
395 ◆W41HvqShSg :2006/02/17(金) 05:22:21 ID:xU/0Nrvp0
>>394 レポ乙です。自分のも同じ結果に(笑
396白ロムさん:2006/02/17(金) 05:23:36 ID:9rPkP05FO
ダブル定額なんでつが
テレビ、ラジオどんなに見ても聞いても使い放題でつか??
ダブル定額以外に試聴料金はかからないっスよね??
397白ロムさん:2006/02/17(金) 05:26:16 ID:pvxVuzY40
>>396
驚け
398白ロムさん:2006/02/17(金) 05:44:55 ID:CWoxL69r0
PCSVで2ちゃん見てても従来機でEZWEB使ってるのと同じ位の軽さだな
メニューや予測変換でモッサリなんて言ってる奴は何を基準に言ってるんだ?
仕事に出かけて休憩中にPCSVとワンセグを合計一時間余り使ってもゲージ三つ着いたままだしバッテリーも中々頑張ってるよな
機種変して良かったよ
399白ロムさん:2006/02/17(金) 06:08:33 ID:gY17xkeF0
>>398
これでもっさりってどれだけ時間の軸からずれた世界で生活してる人たちなんでしょうね?
あるいはその人の機体だけ不良品、じゃなけりゃ41H買った夢見ながら夢遊病で書き込みに来た。
まぁ大体は荒らしだろうけど。
400白ロムさん:2006/02/17(金) 06:27:34 ID:DVOH58kmO
この機種の受話音量は大きいですか?
401白ロムさん:2006/02/17(金) 06:33:00 ID:+yhEtkRR0
>>399
カメラにしたって携帯レベルなら十分だし、暗所なら無理に増感しないし感度の割にシャッター速度速いから結構見れるよな
あくまで21CAのカメラと比べてだけど、ここは完全に勝っていると思う。
夜景モード使ったらシャッター速度遅過ぎてブレてしまうからね
402白ロムさん:2006/02/17(金) 06:41:45 ID:KE+59iC20
>>365
いいね。俺も充電したままひっくり返したいことが何度もあるよ。初めからこうしといてくれればいいのにね。
403白ロムさん:2006/02/17(金) 06:45:38 ID:KE+59iC20
ムハ! シャラポワの水着姿。フジで来る! ワンセグで録画してみるかw
404白ロムさん:2006/02/17(金) 06:53:33 ID:aRV1dYQ5O
ワンセグって、
放送も体験版みたいにTVボタンでフル画面にできる?
405白ロムさん:2006/02/17(金) 06:57:25 ID:KE+59iC20
>>404
できるよ。ちなみに録画した番組を再生しようとするとワンセグプレーヤが立ち上がるから軽快に次々見ることはできないね。シャラポワこねー
406白ロムさん:2006/02/17(金) 07:04:52 ID:fy9DN01SO
>>387 96で容量どれくらい!?
407白ロムさん:2006/02/17(金) 07:09:14 ID:KE+59iC20
>>406
だいたいこれくらい→ 時間/サイズ 3:46/3788KB, 3:46/3357KB, 3:49/2642KB
408白ロムさん:2006/02/17(金) 07:32:27 ID:bx4pFhW9O
操作しやすいの?
409白ロムさん:2006/02/17(金) 07:33:51 ID:bx4pFhW9O
電池持ち良いの?
410白ロムさん:2006/02/17(金) 07:38:28 ID:pXZ0xeBrO
くそー何でWQVGA再生できないんだよ。
W21CAではできたのに。
規制でもかけたか?w
411150:2006/02/17(金) 07:52:50 ID:n5fydl9C0
>>392
ありがとう。休日にモック見に行くのが楽しみだよ。
412白ロムさん:2006/02/17(金) 07:55:09 ID:KE+59iC20
>>388
ゴメン警告MSGじゃなかった。「しばらくお待ちください」だった。ホッ
413白ロムさん:2006/02/17(金) 07:55:52 ID:zf/ycO+EO
音質悪いな!広がりがない!高音しか聞こえない!
誰か低音が良いと噂されるイヤホン教えてくれ!
買うからさ!
414白ロムさん:2006/02/17(金) 07:56:56 ID:tuF6W7dP0
おいら滋賀。W41H(白)を機種変で買った。
前機種がA5404Sで24ヶ月+1500ポイント使って19800円。

EZワンセグ、4月から本放送で試験放送中の何局かは観れる。
野外だと観れる。室内では観れない。
窓少し空けて窓際でなら途切れ途切れで観れるが寒い。

EZ・FM、スピーカで聞きたいがアンテナ代わりのイヤホン
挿しておかないと全然聞こえない。A1404Sは本体のみでも聞けたのに。

その他は気に入って満足。今のところ。
415白ロムさん:2006/02/17(金) 07:58:49 ID:daWprql50
>>410
変換君のW21CA設定で普通にいけたよ?
416白ロムさん:2006/02/17(金) 08:00:26 ID:00sEPZjCO
LISMOスレより

LISMOでお気に入りの曲を多少高音質で聞く方法

ファイル名を指定して実行→regedit
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\KDDI\auMusicPort\SystemInfo\Users\ユーザー番号\Music Library
にある
Bitrateの値を48→64に変更(96kbps等は読み込み時にエラー)
これを携帯に転送して高音質キタコレ

↑これ41Hで再生出来るかよろしければ報告下さい
417白ロムさん:2006/02/17(金) 08:04:27 ID:zf/ycO+EO
こんな音質じゃ耳痛くて長時間聞けないよ!!
せっかく電池持ち良いのにさ〜
418白ロムさん:2006/02/17(金) 08:06:58 ID:BfG9B/D+O
テルル貯金箱は全くお金をかけずに着メロサイトや宝くじで遊んだりするだけでポイントがどんどんたまるよ。貯めたポイントは携帯電話購入時に使えるので、かなりトクです。今なら入会すると5000ポイント(=5000円相当)がもれなくもらえるよ。詳しくはhttp://teluru.jp/?friend=57285
419白ロムさん:2006/02/17(金) 08:07:31 ID:i+tjkb5a0
ようやくフラッシュの時計が出来たよーー。

これでしょぼい時計問題がクリアされた・・・
420白ロムさん:2006/02/17(金) 08:20:21 ID:LUo30cOY0
>>414
俺も今日5404Sから機種変しにいくよ。
@武蔵小金井だけどそれぐらいの値段で売ってるかなぁ
421白ロムさん:2006/02/17(金) 08:22:51 ID:i0stm5Ap0
>>419

俺はヌコ画像待ち受けにしてて待ちFLASH出来ぬw
422白ロムさん:2006/02/17(金) 08:32:02 ID:2mwvBKpUO
みんな、液晶に貼ってあるフィルムってそのままにしてる?剥がした?
423白ロムさん:2006/02/17(金) 08:33:17 ID:I3mnVptp0
室内じゃ見れないのか
スルー決定
424白ロムさん:2006/02/17(金) 08:36:37 ID:92fN2doFO
音質が悪いなんて、ショックです。
425白ロムさん:2006/02/17(金) 08:37:11 ID:i+tjkb5a0
>>421
ありあり〜。
作ったのはこんなかんじの
http://aupo.jp/ezup/img/577.swf

可愛いヌコ画像うpしてくれたら同じの作るよ〜。
426白ロムさん:2006/02/17(金) 08:44:27 ID:PD5M6erNO
これテレビ視聴中に電話あったらフロントスタイルで受けられるのかな?
教えてエロい人。
427白ロムさん:2006/02/17(金) 08:59:07 ID:fy9DN01SO
>>407 有難う しかし容量でかいなorz リスモで我慢するしかないかW
428白ロムさん:2006/02/17(金) 09:11:16 ID:lx0LTcz10
>>426
できるから心配すな

カンテレ試聴中のクイズマニアック杉wwwww
今後、BSみたいに視聴者参加型クイズ番組とか来るのかな?
すんげー楽しみなんですけどwwwww
429白ロムさん:2006/02/17(金) 09:13:50 ID:3N4ujAVs0
430白ロムさん:2006/02/17(金) 09:29:09 ID:7j3Jta4vO
いいともとか観れんの?
431白ロムさん:2006/02/17(金) 09:33:37 ID:IebUOJTl0
>>422
俺は剥がして無い
専用の保護フィルムを手に入れるまで剥がさないよw
>>425
トンクス
しかし携帯からどうやってウプするかなぁ…
しかし、これ書きながらバッテリーメーター見ると未だに三つ灯いてるよ…
前の21CAなら確実に電池切れしてたのによく保つな、カシオの保ちか悪いだけか???
432白ロムさん:2006/02/17(金) 09:34:14 ID:0zupLegf0
>>398
>PCSVで2ちゃん見てても従来機でEZWEB使ってるのと同じ位の軽さだな
そかな?
41H OPENWAVE>=京ぽん2Opera>>PCSV
な感じだけど。スクロールとか激遅。

OPENWAVEのリンクからPCSVが画像ヴューアとして呼べるといいんだけどな。
433白ロムさん:2006/02/17(金) 09:35:40 ID:7c1wSlhV0
>>416
レジストリ名はもろですね〜
いまCDドライブないんでリッピングできねー
夜ためしてみます。
434白ロムさん:2006/02/17(金) 09:38:24 ID:LLMMcXNH0
グレースホワイト買いました
言われてるように、ゴムは最初からほんのり黄色いね
ラメは悪くない
435白ロムさん:2006/02/17(金) 09:39:34 ID:FmCvouS60
21Sを使っていた俺からすると電池持ちが神すぎる。
436白ロムさん:2006/02/17(金) 09:42:10 ID:JQU/A+3y0
>>422
自分も専用フィルム買うまで剥がさない(予定)。
437白ロムさん:2006/02/17(金) 09:46:09 ID:lx0LTcz10
>>430
電波来てたら普通に観られる
昨日の昼観てたw
438白ロムさん:2006/02/17(金) 09:55:49 ID:7j3Jta4vO
休止中ってことは観れないってことかorz
439白ロムさん:2006/02/17(金) 09:56:06 ID:JQU/A+3y0
バッテリー容量でかそうだね。空けて見てないけど。
USB充電で充電完了までがずいぶんと長い。前の機種と比べて。
熱くなるってのはこのバッテリーが原因?
440白ロムさん:2006/02/17(金) 10:08:12 ID:PD5M6erNO
>>428
有難うエロい人。
441白ロムさん:2006/02/17(金) 10:09:28 ID:D07gs+SnO
こんなキモい携帯持ってる奴なん公道を歩くな。
早く死ね。もたもたするな早く死ね。
一生生き返ってくるな。マジにキモいから。日立と一緒に綺麗に消えて無くられ。
442白ロムさん:2006/02/17(金) 10:14:08 ID:kQF3nhKd0
ネックストラップしてる奴なんて…いないよな?

あ〜いよいよ明日か中部。
443白ロムさん:2006/02/17(金) 10:14:53 ID:5q5gE1KA0
ネックストラップはリアルにキモいと思う…
444白ロムさん:2006/02/17(金) 10:19:37 ID:BsFlc8SuO
何かこの携帯に凄く嫉妬してる人がいるね。
445白ロムさん:2006/02/17(金) 10:20:28 ID:kQF3nhKd0
>>443
いや、キモさとかは置いといて
そんな強靱な首の持ち主がいるかな、と思って。
446白ロムさん:2006/02/17(金) 10:23:44 ID:wnbNfsq+O
PSPを下げてる人なら見たことある。
447白ロムさん:2006/02/17(金) 10:28:40 ID:6IJd5X0i0
>>441
何?なんか嫌な事あった?おねいさんが話を聞くよ
448白ロムさん:2006/02/17(金) 10:29:43 ID:4li4ZHEQO
W32HよりFMの受信感度が悪いのは既出?
449白ロムさん:2006/02/17(金) 10:30:17 ID:UII7sMjBO
>>415
俺も変換君で作ったWQVGAムービーが再生できてない。
(ただのQVGAはいけたが)

昨夜も同じような状態のやつが結構いたみたいだし、できれば
再生できてる詳しい環境を教えてくれんか?
450白ロムさん:2006/02/17(金) 10:34:12 ID:lTOQhmdFO
この機種ページ送りボタンはサイドにあるのでしょうか?
メールキーとEZキーには割り当てられてはないですか?
451白ロムさん:2006/02/17(金) 10:35:58 ID:RY3CevydO
荒らしは華麗にスルー
ほっときゃ世界中から孤立したような孤独感に苛まれてうっかり首でも括ってくるかもしれんw
皆でそんな姿を想像しながらスルーしてやろうなw
レス返して荒れることもなくすっきりだw
452白ロムさん:2006/02/17(金) 10:38:44 ID:v5z74qcf0
miniSDのカバーが壊れたんですけどorz
453白ロムさん:2006/02/17(金) 10:40:40 ID:lx0LTcz10
>>452
無茶しやがって
(´ー`)
454白ロムさん:2006/02/17(金) 10:51:27 ID:Lwo0d17u0
>>450
テンプレ読め
455白ロムさん:2006/02/17(金) 10:51:28 ID:8JOyzaFDO
W41HのPCSVって、W32HやW31CAのと比較して表示速いの?
なんか、従来機のEZweb並みとのレスがあるけど…
コアチップは、W41HもW32Hも同じはずだしソフトの関係かな?
456白ロムさん:2006/02/17(金) 10:53:38 ID:ZVhCpaCb0
とりあえず今まで出てる既出情報を集めると

1、3g2形式の自作動画&自作音楽
2、SDカードライタ+有償版SD-JukeBoxを使わないSD-AUDIO
3、AMPのビットレートを64kbpsに変更

くらい?
いまだに1のWQVGA動画がわからないや(´・ω・`)
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W41Hでもできないし
QVGAまでできるから問題ないんだけど、なんか悔しい。
457白ロムさん:2006/02/17(金) 11:00:36 ID:aYqon/C60
わかる方がいたら教えてください。
W21SからW41Hに機種変更したのですが、
W21Sでは、基本設定でEメール着信音を「音なし」にして、
アドレス帳はグループ設定で個別に着メロを設定してありました。
ですから、ジャンクメールのときは鳴らずに、
アドレス帳のメールのみ鳴るという設定にしていました。
W41Hでは、メロディ設定で「音なし」を選べないので、
このようなことができそうにありません。
音のない着メロをダウンロード(または作成?)して、
設定するしかないのでしょうか?
もしそうだとしたら、どこで入手できるか教えてください。
よろしくお願いします。
458白ロムさん:2006/02/17(金) 11:02:18 ID:+yhEtkRR0
>>455
32Hは知らないけど、21CAと比較すると劇速
21CAは兎に角遅かった…よく一年2ヶ月も我慢したものだよ
カメラはそれなりで良かったからマイチェンの31CAには全く興味無かったし41CAはワンセグとSH-Mobile無かったから買うのを止めた
あ、もしかしてPCSVはSH-Mobileも使って動いてるとか?
459白ロムさん:2006/02/17(金) 11:04:08 ID:jyLzyu0fO
21Sから機種変更思案中!
21Sより劣る機能は何?
それしだいで決めるのだが!
460白ロムさん:2006/02/17(金) 11:04:46 ID:qMm0ah5I0
この携帯の対応拡張子って
3gp
3g2
amc
らへん大丈夫だよな?
マジでw33SAとどっち買おうか悩んでる
あとこの携帯って4月1日までテレビ見れないんだよなorz
461白ロムさん:2006/02/17(金) 11:04:51 ID:f1LzyBaX0
>>459
文字の入力しづらさくらいじゃね?
462白ロムさん:2006/02/17(金) 11:06:18 ID:rWqCDA9d0
めるぽ
463白ロムさん:2006/02/17(金) 11:06:48 ID:Lwo0d17u0
ageてる春厨はテンプレさえ読まない馬鹿ばかりだな
464白ロムさん:2006/02/17(金) 11:13:19 ID:8JOyzaFDO
>>458
情報thxです!
W21CAとW32Hでは大差ないので改善されたんでしょうね

SH-Mobileは、ワンセグの画質調整以外にも頑張ってるのかな…
とにかく、(´・ω・`)ウラヤマシス
465白ロムさん:2006/02/17(金) 11:19:17 ID:lx0LTcz10
地デジに使われてるなら
SH-Mobile3なのかな?
466白ロムさん:2006/02/17(金) 11:24:01 ID:Lwo0d17u0
何でSH-MobileをSD-Videoとかの動画再生に
使わなかったんだろ・・・。
WQVGA動画再生出来ないなんてアリエナス
467457:2006/02/17(金) 11:31:36 ID:aYqon/C60
「音なし」の件、自己解決しました。
お騒がせ致しました。
468白ロムさん:2006/02/17(金) 11:34:53 ID:qTJ613WQP
やっと九州も発売か・・・
さっき予約しておいたショップに電話して名前を言ったら「あっ!○○さんですね!どもです!」
予約しておいた機種はいつ入荷するか聞いたら、「・・・?え・・・と、何でしたっけ?」
大丈夫か!?ちゃんと正規の回線申込用紙に機種名と名前まで書いたんだぞ?
どうやら昼過ぎに入荷するらしい。
どのみち仕事があるんで明日しか受け取れないけど、「満充電にして待ってます!」と元気に言われたんで許す。
ちなみに♂
469白ロムさん:2006/02/17(金) 11:44:44 ID:SsbYyGGb0
>>456
もともと16:9の動画なら、アスペクト固定設定してなければ解像度320*240で
WQVGAの再生できるっしょ?
470白ロムさん:2006/02/17(金) 11:49:40 ID:bGsddeUIO
10時過ぎSHOPから電話があっただのだが、二度寝してて気が付かず、今かけなおしてみた………orz

取りに行くのは、妹の高校の合格発表を見に行ってからになるので3時頃。

機種変の申込み用紙は予約と一緒に書いたので、今から切替をしてくれるらし……(取りに行く時間言ったのでもうちょっと時間経ってからだとは思うが…ι)


良い日になりますように………。。。。
471白ロムさん:2006/02/17(金) 11:53:42 ID:DYKXmxSa0
>>469
解像度320を400に伸ばすと線がうねうね。
472白ロムさん:2006/02/17(金) 11:54:03 ID:KzzcNAoA0
まったく容量とか気にしないで、画質のみを追求した場合、
動画はどのフォーマットで作るといいのだろうか?
設定とかお勧めあればレスよろ。

個人的に確認したレベルでは、3gpはブロックノイズが酷すぎ。
SD−Videoは再生時にフリーズしてしまうが、チャプター選択
から再生するとOK。で画質も若干ブロックノイズは見れるがOK。
473白ロムさん:2006/02/17(金) 11:55:17 ID:rxyQbl6S0
>>470
妹が不合格、携帯は店の手違いで他の人に売却、帰り掛けに交通事故。
みたいにならないといいね。

以前16:9の動画をW22H用に作って見た目縦長になったやつだあるんだが、
W41Hで最大化するといい感じだぞ。
ただ、やっぱり拡大してることには変わりないから画質は落ちるがな。
474白ロムさん:2006/02/17(金) 11:56:40 ID:SsbYyGGb0
>>471
ワイド再生設定をOFFにしても?
475白ロムさん:2006/02/17(金) 11:59:00 ID:SsbYyGGb0
>>472
2Pass 3GPPなら598kbpsまでOK
2passにすればなかなかキレイだよ。
600kbps以上になると場面により再生がひっかかってすこしとまる。
去年の紅白 鈴木亜美にて検証
476白ロムさん:2006/02/17(金) 12:09:21 ID:DVOH58kmO
この機種の受話音量は大きいですか?
477白ロムさん:2006/02/17(金) 12:09:55 ID:f1LzyBaX0
>>476
かなり大きい
渋谷の街中で最大にして受けたらびっくりしたw
478白ロムさん:2006/02/17(金) 12:13:52 ID:ZVhCpaCb0
あれ?話が食い違ってる希ガス
WQVGAの再生が出来る=400×240の動画の再生が出来る
ってことだよね?
俺は320×240のQVGA動画をワイド再生することしか出来ないんだが、
>>474は400×240の動画の再生が出来たの?
479白ロムさん:2006/02/17(金) 12:22:02 ID:jyLzyu0fO
>461thx! 出張の多い俺は携帯での書き込み多いから、迷う!
しかしワンセグは魅力だしな!
480白ロムさん:2006/02/17(金) 12:24:06 ID:tSQ0T7Xm0
>>479
入力のしづらさは、慣れれば解決されるから良いんじゃないかな?
481白ロムさん:2006/02/17(金) 12:26:22 ID:SsbYyGGb0
>>478
解像度とアスペクト比は違うってのはもちろん知ってるよね?
漏れは、もともと16:9のワイド動画を320×240の解像度で再生するしか
できてないよ。。
482白ロムさん:2006/02/17(金) 12:28:45 ID:RmNwz8bc0
ワンセグ写らん;; by栃木
483白ロムさん:2006/02/17(金) 12:30:10 ID:fy9DN01SO
聞きたいことがあるんですけど

ミュージックプレイヤー(エスディオーディオについて)

1.エスディオーディオはミュージックプレイヤーに登録できますか?!
2.エスディオーディオとリスモで取った局はは同じミュージックプレイヤーリストに登録できますか?!

3.データフォルダーにある 着うたフルとミニエスディにあるフルは一緒のリストに登録できますか?!
484白ロムさん:2006/02/17(金) 12:30:24 ID:DOXq2JSqO
静かな場所で通話してると「サー」って音が絶えず聞こえる・・・
俺は、通話品質なんてどーでもいいが
485白ロムさん:2006/02/17(金) 12:31:28 ID:ZVhCpaCb0
>>481
OK納得した。
486白ロムさん:2006/02/17(金) 12:33:41 ID:5wY6uhY7O
>>483
仕様は取説参照
487白ロムさん:2006/02/17(金) 12:34:11 ID:4xw2n3PlO
>484
相手の鼻息
488白ロムさん:2006/02/17(金) 12:34:24 ID:ZLM8VLWC0
aMPのビットレート48→64やってみた。転送はできたけど
再生出来ないデータですと出て再生出来なかった…
489白ロムさん:2006/02/17(金) 12:34:36 ID:Cq2MPUY/O
買って2日で早くも傷物にしてしまったぜ
これで指紋ごとき、気にならなくなったよ(´ー`)
490白ロムさん:2006/02/17(金) 12:38:54 ID:jZxgjDMe0
未だに白か黒か迷ってる俺がいるんだけどぽまえらどっちがいいと思う?
もう買った人はぜひ自分が買ったカラーの感想を教えてちょ
491白ロムさん:2006/02/17(金) 12:39:27 ID:Lwo0d17u0
>>488
aMPどーしようもない糞ソフトだな
492白ロムさん:2006/02/17(金) 12:41:27 ID:M5SeV9OK0
>>488
データフォルダから再生?
MusicPlayerでもダメ?
493白ロムさん:2006/02/17(金) 12:42:37 ID:qTx4QYR00
>>405
THX! うちもそれが知りたかった
494白ロムさん:2006/02/17(金) 12:42:50 ID:CEMjLUKm0
関東なのにいまだに入荷せず・・・昨日店に聞いたら
いつ入荷できるか、いまだに未定とのこと;
俺以外にもこういう人いるんじゃないかな?
これが関東発売してるにも関わらずあまり盛り上がらない一つの原因のような気がす

それと質問なんですが今A5403CAつかってるんですが
こいつがまた暗所ダメダメなやつなんだけどW41Hは
これに比べると全然マシ? てか暗所でも普通に使える?
495白ロムさん:2006/02/17(金) 12:44:37 ID:5q5gE1KA0
>>490
俺は白を買う予定。
なんか黒は色々と汚くなりそー。
496白ロムさん:2006/02/17(金) 12:47:29 ID:m1VWgm3sO
>>483
だれも答えてくれないね
俺41H持ってないけどおそらく全部ダメでしょう
何日かの祭りが終わったら一気にしぼみそうだな
33SA買おうかなぁ
497白ロムさん:2006/02/17(金) 12:49:44 ID:wROuPDiAO
今 機種変してきましたW21T(緑)→W41H(黒)今日 弄くり倒して報告します
498白ロムさん:2006/02/17(金) 12:54:55 ID:PD5M6erNO
もう手に入れたし早く製造完了にならないかな}(゚∀゚)
499白ロムさん:2006/02/17(金) 12:59:31 ID:Hvkmu6gAO
てか何で動画見れないのー!?

前のW11ではフォトフォト見れたのにさー!

500白ロムさん:2006/02/17(金) 13:00:25 ID:zf/ycO+EO
ワンセグなんだけど携帯開いた状態は正常に移るんだが画面をひっくり返して閉じた状態だと画像が固まって見れたもんじゃないをだけどみんなもそう?
501白ロムさん:2006/02/17(金) 13:00:26 ID:gkna+SyTO
白ロム専門店でゲット。中部地区は明日発売だが一足早く機種変してくる。
まさか断られることはないだろうな。
502白ロムさん:2006/02/17(金) 13:03:39 ID:DptJJnYPO
41Hゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
503白ロムさん:2006/02/17(金) 13:04:15 ID:GrFgT7XD0
>>500
開いた常態=手に持ってる
ひっくり返した常態=置いてる
とかじゃねぇの?
もしくはアンテナの縦横か。
全画面にしたら処理落ち、なんてことはないぞ。
504白ロムさん:2006/02/17(金) 13:04:23 ID:ej7BR+LoO
都内で安いお店探しているやつは、井の頭線の若者たちの町に行きなさーい。
衝撃的プライスが待ってるよ。
505白ロムさん:2006/02/17(金) 13:05:05 ID:GrFgT7XD0
>>501
なんかモノがあっても発売日までは登録できない、みたいな話もあった気がするが・・・
アタックがんばってくれ。
506白ロムさん:2006/02/17(金) 13:08:23 ID:KzzcNAoA0
>>504
吉祥寺?下北?
507白ロムさん:2006/02/17(金) 13:16:26 ID:92fN2doFO
今日も連絡ない。
508白ロムさん:2006/02/17(金) 13:17:57 ID:tv5k0MfG0
>>507
檜山乙
509白ロムさん:2006/02/17(金) 13:19:34 ID:PQb4zNIF0
>>494
A5403CAとじゃ比較にならん罠
普通に使えるというのがどういうことを想定しているのか不明だが
510白ロムさん:2006/02/17(金) 13:21:11 ID:fy9DN01SO
>>483 を書いた学生です

誰か良心を持ってる方 教えてください明日買うので
ぶっちゃけできますよね!?
511白ロムさん:2006/02/17(金) 13:23:46 ID:WHmcso0TO
ミリ できるわけねーだろ ギガビートでもかってろ
512白ロムさん:2006/02/17(金) 13:26:20 ID:Lwo0d17u0
日本語が読めないチョン学生かw
513白ロムさん:2006/02/17(金) 13:27:18 ID:GrFgT7XD0
>>510
ほんとに出来ないよ。
てかちょっと調べれば、ものすげーしょーもない質問してる事がわかるよ。
まぁ君よりもえらそうなこと言ってた>>496に言いたいんだけどね。
514白ロムさん:2006/02/17(金) 13:27:52 ID:9rPkP05FO
ダブル定額なんでつが
テレビ、ラジオどんなに見ても聞いても使い放題でつか??
ダブル定額以外に試聴料金はかからないっスよね??
515白ロムさん:2006/02/17(金) 13:29:48 ID:GrFgT7XD0
>>514
定額とは別で、ラジオ月額500円、テレビ月額2000円かかる。
516白ロムさん:2006/02/17(金) 13:31:25 ID:Lwo0d17u0
コピペうざい
テンプレ嫁よ春厨

>>515
あるあるwww
517白ロムさん:2006/02/17(金) 13:31:53 ID:M18roPLX0
>>514
FMは別料金みたいね
TVは問題ないはず
518白ロムさん:2006/02/17(金) 13:32:21 ID:nWcGC8apO
W41Hはコピーペースト何文字まで行けますか?
また何文字コピーしたか解りますか?
519白ロムさん:2006/02/17(金) 13:32:29 ID:9rPkP05FO
今見れてるのは試聴放送だからいらない?
それは4月から金取られる?
520白ロムさん:2006/02/17(金) 13:33:36 ID:Lwo0d17u0
521白ロムさん:2006/02/17(金) 13:35:50 ID:GrFgT7XD0
だめだ・・・かわいそうになってきた。
>>519
ごめん、うそ。
なんぼ見てもタダだ。
番組表とか見るときはパケット代掛かるけど、定額入ってるんなら無問題だ。
なんで皆うそついたかって言うと、その質問は過去に散々出てて、
しかもパンフでも見ればあっさりわかるカス質問だからだ。
522白ロムさん:2006/02/17(金) 13:38:16 ID:sw6ep8k3O
>>521
ケコーンしてください
523白ロムさん:2006/02/17(金) 13:40:13 ID:9rPkP05FO
ありがとう!これで心置きなくテレビ、ラジオが見れる、聴ける!
524白ロムさん:2006/02/17(金) 13:43:25 ID:Lwo0d17u0
>>523
はい、請求額であぼ〜ん(笑)
525白ロムさん:2006/02/17(金) 13:49:35 ID:wROuPDiAO
Webの速すぎてビビった。元21T
526白ロムさん:2006/02/17(金) 13:51:30 ID:/Ca4ciQeO
テスト
527白ロムさん:2006/02/17(金) 13:52:27 ID:EA5YK28dO
PCドキュメントビューアーってPCサイトビューアーに登録すると自動的に登録されるんですか?
それとも全く別なんですか?
別の場合は料理も教えて下さい
お願いします
528白ロムさん:2006/02/17(金) 13:53:35 ID:5wY6uhY7O
>>527
料理板へGO!
529白ロムさん:2006/02/17(金) 13:54:05 ID:owGOPyIa0
オムライス
530白ロムさん:2006/02/17(金) 13:54:21 ID:nx6lm5z50
531白ロムさん:2006/02/17(金) 13:55:23 ID:cV5TJ+CgO
>>482
栃木のどのへん?
小山あたりは映るって報告あったんだけど…
八幡山からは、まだワンセグ電波出てないのかな。
532白ロムさん:2006/02/17(金) 13:55:43 ID:Lwo0d17u0
ワロスww
533501:2006/02/17(金) 13:56:48 ID:gkna+SyTO
ヤター!!機種変できたー!!記念カキコ。
534白ロムさん:2006/02/17(金) 13:57:24 ID:SmHlWMmk0
>>533
おめwwwwwww
俺も早く欲しい。。。
金ねぇーーーーーーーーーーー。
535白ロムさん:2006/02/17(金) 13:58:05 ID:Lwo0d17u0
>>533
オメ!どう、何か言われた?
536白ロムさん:2006/02/17(金) 13:59:24 ID:EA5YK28dO
>>527
×料理
○料金
です。間違えました

質問自体は本当に困っているのでどなたかお願いします

>>1とか見てもどこに載ってるか分からないので‥‥
537白ロムさん:2006/02/17(金) 14:01:07 ID:YYB1upQjO
41CAの扱いやすさに41Hのスペックなら借金してでも買うんだが、
今は静観だな
一番候補には代わりないけど
538白ロムさん:2006/02/17(金) 14:01:55 ID:/Ca4ciQeO
ありゃ、書き込めた。

質問があるのですが、
・前にezwebで2ちゃんを見ようとするとメモリ不足と出てきて接続出来ないというレスがあったと思うのですが本当ですか?

・リッピングした音楽を着メロに使うことは可能ですか?

・今21CAUを使っているのですが、画面の質は大分落ちますか?

という事が気になっています。どなたかエロい人いましたらよろしくお願いします。
539白ロムさん:2006/02/17(金) 14:03:16 ID:JQU/A+3y0
>527
料理の仕方は知らん
540白ロムさん:2006/02/17(金) 14:03:20 ID:Geku0kay0

明日発売だけど、はやく連絡こないかなー
541白ロムさん:2006/02/17(金) 14:03:23 ID:RxZdoMKwO
ディスプレイが(ビュースタイルでも)すぐに真っ暗になってしまいます…orz
取説を読んでも常時点灯出来る設定が見当たらないのですが、みなさんも真っ暗になってしまいますか?

それとも私の携帯がおかしいのでしょうか(;_;)?
誰か教えてください!!お願いします。
542白ロムさん:2006/02/17(金) 14:04:10 ID:GrFgT7XD0
>>536
皆不思議に思ってるんだよ。
「なぜ彼は、手持ちのワードやエクセルのデータ見るだけで料金が発生すると思ってるのだろう?」
って。
オムライス食べたくなった
543白ロムさん:2006/02/17(金) 14:05:26 ID:M5SeV9OK0
>>541
ディスプレイ設定の照明じゃダメ?
544白ロムさん:2006/02/17(金) 14:13:52 ID:EA5YK28dO
>>542
つまり、PCサイトビューアーに登録すると自動的に使えるサービスと
いうことでよろしいのでしょうか?
545501:2006/02/17(金) 14:15:50 ID:gkna+SyTO
発売前に持ち込んだんで店員少し変な顔してた。
手続き出来るかきいたら、店の奥に行ってどっかに電話して確認してた。
546白ロムさん:2006/02/17(金) 14:16:45 ID:ZLM8VLWC0
>>538
・c-au.2chで見てるけどメモリ不足は出たことない。
・aMP、SDMBで取り込んだ音楽は着信に使えない。
・21CAII使ったことがないからわかんね。
547白ロムさん:2006/02/17(金) 14:18:08 ID:RxZdoMKwO
>>543さん
今もう設定してみたのですがやはり真っ暗になってしまいます。キー操作を行なわないと自動的に何も表示されない状態になるのでしょうか(>_<。)?
548白ロムさん:2006/02/17(金) 14:18:36 ID:cihp9YDG0
549白ロムさん:2006/02/17(金) 14:19:45 ID:cihp9YDG0
>>541
質問 ディスプレイが突然暗くなる
回答 キー操作を行わずに「通常照明 (M3161) 」「メール/EZ照明(M3162)」で設定した点灯時間経過後(または点灯解除後)、
低めの明るさで照明が点灯します。さらに「微灯設定(M3163) 」で設定した点灯時間を経過するとディスプレイが暗くなります。
550白ロムさん:2006/02/17(金) 14:20:25 ID:RxZdoMKwO
×今もう設定
○今もう一度設定
すみません…onz
551白ロムさん:2006/02/17(金) 14:20:48 ID:bS9ycgS6O
液晶の視野角いいね。
ワンセグを友達みんなで見られるよ。

W21SAは視野角狭かったからなぁ…
552白ロムさん:2006/02/17(金) 14:23:54 ID:M5SeV9OK0
>>547
ビュースタイルで常時点灯はムリっぽいかも?
充電中ならばずっと点灯させれるけど。

553白ロムさん:2006/02/17(金) 14:25:21 ID:Lwo0d17u0
>>551
液晶の応答速度が遅いって言われてるけど感じる?
具体的に言うとシーン切り替えで残像が出る事なんだけど
ワンセグは15fpsしか出ないから気にならないかな?
自作30fps動画だと酷いって聞くけどねー
554白ロムさん:2006/02/17(金) 14:25:26 ID:EA5YK28dO
>>548
?(´・ω・`)?

見ましたが、さぱーり分かりません
小学校6年生向けに訳してください‥‥
555白ロムさん:2006/02/17(金) 14:26:14 ID:j2FKcVSOO
>>541 >>547
センターキー押して361(M361)
で充電器挿すがよいよいよい(残響音含む)
556白ロムさん:2006/02/17(金) 14:27:54 ID:5wY6uhY7O
>>555
ナツカシスwww
557白ロムさん:2006/02/17(金) 14:29:29 ID:bS9ycgS6O
>>553
正直気になる。

人の顔が残像で時々グロ画像に見える時がある。

でもまぁこのくらい許容範囲だけどね。
電波良い所ならなかなか起こらないし
558白ロムさん:2006/02/17(金) 14:30:26 ID:GrFgT7XD0
>>554
PCSVとPCDVになんの関係があるの?
あとPCSVの”登録”ってなんの事?
559白ロムさん:2006/02/17(金) 14:31:21 ID:GrFgT7XD0
>>557
それって残像?
通信不良のブロックノイズじゃなくて?
560白ロムさん:2006/02/17(金) 14:31:31 ID:/Ca4ciQeO
>546
ありがとうございます!
2ちゃんは見れるんですね。安心しました。着うたの方は素直にダウンロードすることにします。

561白ロムさん:2006/02/17(金) 14:34:01 ID:bS9ycgS6O
>>559
書き込みした瞬間気付いた。
残像じゃないわ。

シーンの切り替わり時は全くもってスムーズ。
562白ロムさん:2006/02/17(金) 14:36:15 ID:GrFgT7XD0
>>561
だよね。
もしかしてアレを「残像」だと思って、「液晶の応答が〜」なんて言ってる人
結構いるのかな?
563白ロムさん:2006/02/17(金) 14:37:49 ID:RxZdoMKwO
>>549さん
そうだったんですか!! 教えて下さりありがとうございました(。・∀・。)

>>552さん>>555さん
今設定しました!ありがとうございました(P∪<。q)
564白ロムさん:2006/02/17(金) 14:38:58 ID:Lwo0d17u0
>>561
昔の安物液晶PCモニター知ってる人なら実感しやすいんですけどね>残像
ボヤケや前映してた線がうっすら次のシーンまで残る事があると言うか・・・
565白ロムさん:2006/02/17(金) 14:39:02 ID:TxesEcDl0
ブロックノイズでおばさんの顔がグチャってなってちょっと怖かった
誰々が亡くなった、みたいな内容の音声だけが流れ続けてた
566白ロムさん:2006/02/17(金) 14:40:10 ID:EA5YK28dO
"登録"っていうのは金を払って使用できる状態のことです

単純にPCドキュメントビューアーを使用?するには何か追加で料金を払ったり
手続きをする必要があるのか?という質問です
よろしいお願いします
567白ロムさん:2006/02/17(金) 14:41:18 ID:cihp9YDG0
>554
小学生がW41H持つとはネタでも凄い時代になったもんだw

ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/w41h/w41h_torisetu.pdf
ここの324ページ読んでみ
568白ロムさん:2006/02/17(金) 14:41:24 ID:ZVhCpaCb0
>>人の顔が残像で時々グロ画像に見える時がある。
あるあるwww

画面の一部分だけ受信できる状態だと酷い映像になるw
569白ロムさん:2006/02/17(金) 14:42:08 ID:92fN2doFO
欲しいな
570白ロムさん:2006/02/17(金) 14:43:11 ID:GrFgT7XD0
>>566
とりあえずPCDV使うのは別料金掛からない。タダ。
PCSVって使うのになんか登録作業必要だっけ?
571白ロムさん:2006/02/17(金) 14:47:11 ID:lx0LTcz10
>>557
昨日タモさんの顔が放映出来ないような顔になってしまったw
572白ロムさん:2006/02/17(金) 14:47:37 ID:EA5YK28dO
>>567
『PDFファイルが大きい為変換を中止しました』(´・ω・`)

>>570
ありがとうございます
PCSV使うには別料金が掛かります
573白ロムさん:2006/02/17(金) 14:49:32 ID:LQetUG4EO
通販で買おうと思ったけど一ヶ月くらいかかりそうだから近所を散策
一店目、新規24000円
二店目、新規11000円くらいだったので予約入れました
名古屋城ちょい北の携帯屋サカイです
入荷次第連絡くれるとのこと
しかし、今日初めてモック触ったけどでかいし、形がへんだし、キーが押しにくいし・・・
でも名古屋はワンセグはほぼ全部のチャンネルが綺麗に映っていたので楽しみ
574白ロムさん:2006/02/17(金) 14:52:00 ID:Lwo0d17u0
どうせワンセグ自体数秒遅れる(アナログと比べて)なら
端末にキャッシュしてグロ画像流れないようにして欲しい
ブロックノイズ補正するソフト組み込んだりね
575白ロムさん:2006/02/17(金) 14:52:54 ID:GrFgT7XD0
>>572
もしかしてEZ WINか、ダブル定額の事言ってるの?
576白ロムさん:2006/02/17(金) 14:54:08 ID:sGzB4dBs0
>>425落とせない…orz
577白ロムさん:2006/02/17(金) 14:54:34 ID:GrFgT7XD0
>>574
そんな事出来んのかな?
ネットで動画見るのと違って、時間単位でデータ受信してるでしょ?
578白ロムさん:2006/02/17(金) 14:56:36 ID:EA5YK28dO
メール打ってる時やネットやる時のサクサク感はW41CAと
比べてどうですか?
579白ロムさん:2006/02/17(金) 14:56:52 ID:Lwo0d17u0
>>577
ま、無理でしょうw
コレ(W41H)では絶対無理だし
ただの希望ですから( ´∀⊂ヽ
580白ロムさん:2006/02/17(金) 14:57:27 ID:yX4hGsEq0
病院の待ち時間中にTV見てた
暇つぶしにもってこいだな
581白ロムさん:2006/02/17(金) 14:57:41 ID:DOXq2JSqO
当方グレースホワイト
今気付いたけど、アンテナ中間部分が少し黄色いのは、最初からだよな?
最初からだよな・・・
582白ロムさん:2006/02/17(金) 14:58:07 ID:GrFgT7XD0
>>580
おまえ・・・・
583白ロムさん:2006/02/17(金) 14:59:35 ID:/Ca4ciQeO
チラシの裏
持ちづらさと画面が持つところから段になって結構後ろになるのが無ければ買っていた。
今は22Hからの機種変更で33SAと41CA H SAで様子見。

自分の持ち方だとスピーカーに人差し指がつっかえて気持ち悪くて、スピーカーの上に人差し指置いても納得いかなかた。
通話バグと電池糞が無ければCAにしてたしボーカルの玉子だからレコーダあるSA気になったけど機能で後々後悔しそう。
と精神病で損したくない18歳男。
584白ロムさん:2006/02/17(金) 14:59:48 ID:EA5YK28dO
>>575
いえ、違いますよ
PCSVはWINとは別に料金が掛かると総合カタログに11月号に書いてあります
585白ロムさん:2006/02/17(金) 15:00:32 ID:M5SeV9OK0
>>577
理屈はCDプレイヤーの音とび防止と一緒。
音と一緒に画像を飛ばないようにしてほしい。
586白ロムさん:2006/02/17(金) 15:00:53 ID:EA5YK28dO
>>580
通報しました
587白ロムさん:2006/02/17(金) 15:05:05 ID:DptJJnYPO
>>580
俺も通報いたしますた
588白ロムさん:2006/02/17(金) 15:05:21 ID:rkdwqh0F0
なんだこりゃ・・・
スピーカーの音質が32Hと比べて劣化してるじゃないか・・・orz
589白ロムさん:2006/02/17(金) 15:05:35 ID:ObaFwZtR0
>482
当方栃木だけど、氏家駅付近はなんとか映るよ。
室内はだめだけど。

後、矢板周辺は映らないです。
590白ロムさん:2006/02/17(金) 15:06:21 ID:GrFgT7XD0
>>585
CDやサーバー上のデータは、はじめからデータが全部そろってて、
いつでも好きな時に好きな場所のデータ取りにいけるけど、
ワンセグの場合って時間単位でデータ配信してるでしょ?
同じ理屈で出来ないような気がするんだけど・・・。
591白ロムさん:2006/02/17(金) 15:07:12 ID:DptJJnYPO
>>592
通報しますた
592白ロムさん:2006/02/17(金) 15:07:20 ID:GrFgT7XD0
>>584
俺2月号持ってんだけど、そういう文句どこにも見当たらないんだよ。
ちなみに月額いくら払うわけ?

てか他の人も情報くれねーでしょうか。
593白ロムさん:2006/02/17(金) 15:07:31 ID:cihp9YDG0
>>584
PCSV → 登録不要、ただで使用できるがダブル定額の上限がUPする
PCDV → 登録必要、登録後はずっとただで使える

ここまで言わんといけないのか…
594白ロムさん:2006/02/17(金) 15:08:20 ID:oV8K3q4gO
>>580
はぁ?
はっきり言うがマンドクセエから過去レス読む気無いんで、聞いてやるよ!
精神科の待合室でTVを見た←とあるが、すりってえと、こいつはアンテナ内臓なのかよ?
595白ロムさん:2006/02/17(金) 15:08:24 ID:GrFgT7XD0
>>591
Σ(゚Д゚;
596白ロムさん:2006/02/17(金) 15:08:52 ID:Lwo0d17u0
>>588
うp
597白ロムさん:2006/02/17(金) 15:09:37 ID:yX4hGsEq0
>>594
日本語でおkっっっっっっっっっっっっっっxfxf
598白ロムさん:2006/02/17(金) 15:10:04 ID:bGsddeUIO
記念カキコ

事故らず帰ってきましたよw
妹は同じ学校の受験生(20人)纏めて落ちてましたwww

21SAからの機種変なんだけど、サクサク感とか機能に大満足!

ただ端末がの持つ部分がちょっと大きいけどすぐ慣れるかなぁ…
重さは全く感じ無いけど
599白ロムさん:2006/02/17(金) 15:10:52 ID:Lwo0d17u0
>>590
理屈は違ってもやる原理は同じ
600白ロムさん:2006/02/17(金) 15:12:17 ID:M5SeV9OK0
>>590
そういえばそのとおり・・・
キャッシュしようがしまいが足らんデータは足らんということですね。
スマソ

601白ロムさん:2006/02/17(金) 15:14:34 ID:KE+59iC20
>>598
妹カワイソス
602白ロムさん:2006/02/17(金) 15:18:22 ID:SsbYyGGb0
>>574
端末にキャッシュ→エンコするから起動時に時間がかかるのであって(ry
603白ロムさん:2006/02/17(金) 15:19:16 ID:ZVhCpaCb0
>>600
前後何秒かの放送も流れてればキャッシュ出来るけど…
無いものねだりしたってしょうがないかorz
604白ロムさん:2006/02/17(金) 15:19:28 ID:9rPkP05FO
どうでもいいかもしれんがこの機種むちゃくちゃ電池持ちいい+かなり電波よくなってないか?
605白ロムさん:2006/02/17(金) 15:19:30 ID:EA5YK28dO
>>542
ごちゃごちゃしてよく分かりませんが、基本料金が上がるみたいです

>>584
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
形態変わったの?
と、なるとPCSV対応携帯を買ってPCSVを使ったら勝手に料金が上がるってことですか?
606白ロムさん:2006/02/17(金) 15:20:43 ID:KzzcNAoA0
>>598
イモウト(´・ω・(´・ω・(´・ω・) ジェットストリーム カワイソス
607白ロムさん:2006/02/17(金) 15:21:58 ID:TxesEcDl0
さっきから言ってるのって要するに秒単位での録画追っかけ再生だよね?
608白ロムさん:2006/02/17(金) 15:23:57 ID:qTJ613WQP
病院の待ち時間をなめたらいかんね。
オレの娘はてんかん持ちで、月に一回、病院に診察と薬をもらいに行かないといけないんだが
家から車で30分の距離だが渋滞で1時間半かかる病院まで、朝8時の受付時間に間に合うように
(7時半頃に病院に着くように、それに数分でも遅れると待ち時間が1時間以上長くなる)
朝6時頃家を出て、診察が始まるまで3時間以上待ち、実際の診察は3分弱という待機地獄を克服するには
この携帯はピッタシ。
609白ロムさん:2006/02/17(金) 15:23:59 ID:GrFgT7XD0
例えば、
ABCDEFというデータを再生するとき、キャッシュ能力が二文字分だとすれば、
先に
ABを読み込んでおくと、エラーがなければ
A再生時にCを読み込み、B再生時にD読み込み、て順次再生していけると。
もし、B再生時にDの読み込みにエラーがあったとしても、
C再生時にもう一度Dにアクセスして読み込み直しておけば、D再生時には間に合うと。
で、再生時間より読み込み時間の方がずっと短いから、ズレたキャッシュはそのうち元に戻ると。

これが時間単位で配信されるとすると、時間を数字で表現すると、
1A2B3C4D5E6Fという風になって、同じく二文字分のキャッシュとした場合、
1A2Bを先読みするから、再生は3A4B、読み込みは3C4Dとなる。
同じく4B再生時、つまり4D読み込み時にエラーがあった場合、5C再生時には、配信データは5Eになってて、
もうDは取りにいけないんじゃないかと、思ったわけですよ。

ただ、ワンセグの配信が時間単位なのかどうかよくわかってないんで、ものすごく見当違いな事言ってるかもしれないけど。
610白ロムさん:2006/02/17(金) 15:24:46 ID:Fg4bwUHV0
>>598
慰めてあげるので妹を俺に下さい。
611白ロムさん:2006/02/17(金) 15:25:15 ID:GrFgT7XD0
>>600
あぁそうか、はじめからキャッシュ用のデータも一緒に配信すればいいのか。
かしこい。
612白ロムさん:2006/02/17(金) 15:26:52 ID:Lwo0d17u0
>>607
タイムシフトが出来るみたいなので希望を言ったのですが
それだけじゃ無くノイズ補正なども組み込むから現時点では
むりぽ( ´∀⊂ヽ
613白ロムさん:2006/02/17(金) 15:27:16 ID:92fN2doFO
音質が悪いと聞いたけど本当なの?音が小さいのかな?
614白ロムさん:2006/02/17(金) 15:30:04 ID:GrFgT7XD0
>>613
単純に「音質」といわれた場合、通話音質、本体スピーカー音質、イヤホン音質等色々候補が出るので、
もうちっと絞ってもらいたい。
615白ロムさん:2006/02/17(金) 15:32:35 ID:TG3i+WIJ0
>>611
キャッシュ用のキャッシュデータが・・・
キャッシュ用のキャッシュデータ用のキャッシュが・・・
616白ロムさん:2006/02/17(金) 15:33:58 ID:92fN2doFO
>>614
ごめん
本体のスピーカーとイヤホンの音質は良いの?
617白ロムさん:2006/02/17(金) 15:34:26 ID:Lwo0d17u0
>>615
は?
618白ロムさん:2006/02/17(金) 15:34:51 ID:kDiBdAi/0
ニンテンドーDSがワンセグを別売りするらしいから、俺は携帯TVは
これでいいや。
619白ロムさん:2006/02/17(金) 15:35:02 ID:TG3i+WIJ0
>>617
すごく何でもない。スルーしてくれ。
620白ロムさん:2006/02/17(金) 15:35:46 ID:bx4pFhW9O
電池は21Tに比べて、どうですか?
621白ロムさん:2006/02/17(金) 15:38:24 ID:ffdMHlxOO
>583

41Hか41CAを買うことを願っとくよ。
当方22Hから33SAにしたが余りの糞変換&もっさりに耐えられず二ヶ月で41Hにしたヴァカモノだ。
白ロムをわざわざ購入してだ。
確かSAはいろんなおまけ的機能があってよさげだが普段使う変換はかなり辛いぞ。
ATOKは偉大だ。

今はまだ33SA使いだがあと二日の辛抱。
ちなみに41Hで言われている決定キーの押し難さ、はっきり言うが33SAの方が押し難い。

まあピクトアイコンやオープニングサウンド、
蓋を開けた時のサウンドをデータフォルダから使えるのだけはSAの面白い?ところだが。
断っておくが33SAユーザーを馬鹿にしているわけではないからな。

でも、特に現H、CAユーザーだとするならばSAに移行する時は覚悟はした方がよい。
諦めて使うか俺みたいにヴァカモノになるぞ。
622白ロムさん:2006/02/17(金) 15:39:06 ID:bx4pFhW9O
外装部分は、頑丈に作られていますか?塗装は禿げやすい?
623白ロムさん:2006/02/17(金) 15:40:05 ID:y8h6cMs80
>>482
地上デジタルエリアマップ(検索)
http://vip.mapion.co.jp/custom/D-PA/
624白ロムさん:2006/02/17(金) 15:40:42 ID:bx4pFhW9O
41xで一番人気は何だろうな?
625白ロムさん:2006/02/17(金) 15:41:13 ID:GrFgT7XD0
Aの前をXとすると、
1XA 2AB 3BC 4CD 5DE 6EF
とキャッシュ用データもつければ、
4B再生時に4D読み込みにエラーが起きても、5E読み込み時に一緒にDを読み込むチャンスがもう一度出来ると。

そういうことじゃないのかな。
626白ロムさん:2006/02/17(金) 15:44:48 ID:GrFgT7XD0
>>583
18歳でボーカル志望か・・・夢いっぱいだな。
専門学校生あたりだろうか。
とりあえずマジで目指すんなら、レコーダーくらい専用機買おうよ。
色々融通利くし、携帯でデモ出されてもかっこつかんよ。
627白ロムさん:2006/02/17(金) 15:49:05 ID:ZVhCpaCb0
>>616
スピーカーの音質は携帯電話としては普通。外付けスピーカーとは比べるまでもない。
イヤホンの音質はMX400だから安物イヤホンの中ではそこそこ定評がある。
内部D/Aの音質は携帯電話としては普通。据え置きプレーヤーとは比べるまでもない。
圧縮音源の音質はLISMOとSD-AUDIOでかなりの差がある。
LISMOはHE-AAC48kbpsと悪音質。でも、調べた人の75%が非圧縮音源と聞き分けがつかなかったらしい。
SD-AudioはAAC128kbpsと圧縮音源のなかでは普通。非圧縮音源とは比べるまでもない。

>>625
それができればな・・・
628白ロムさん:2006/02/17(金) 15:49:30 ID:SsbYyGGb0
そもそもさ、地上波デジタルは受信するだけだから、エラーがでても再送依頼を送ることはできない。
629白ロムさん:2006/02/17(金) 15:49:38 ID:VD1Zmdh70
「DSでワンセグかぁ……、どんなだろ?」と思ってレポサイトの写真見てみた。
DSのゲームカートリッジからアンテナ出てた。

ゴメン! オレは絶対買わん。
630白ロムさん:2006/02/17(金) 15:50:53 ID:GrFgT7XD0
>>628
だからキャッシュ用データの付加の話をしてるんですよ
631白ロムさん:2006/02/17(金) 15:52:23 ID:bouiFs6hO
今までみたことない顔文字とか満載で嬉しい
けど、白を買った漏れは既に充電する部分とアンテナが黄味がかってきてる…
632白ロムさん:2006/02/17(金) 15:52:24 ID:92fN2doFO
>>627
ありがとう
633白ロムさん:2006/02/17(金) 15:53:53 ID:EA5YK28dO
今週末に新規で買おうと思うんですが値段はどれくらいで折り合いを付けるべき
だと思いますか?
自転車小僧なのであまり広範囲の移動は厳しいので常識の範囲でお願いします
ちなみに住まいは埼玉の南東です

W41CAよりこっちの方が使いやすいですよね?
634白ロムさん:2006/02/17(金) 15:55:01 ID:6Cs+/a9Y0
アドレス帳ボタンでアドレス帳を開いたとき
いつも「あいうえお順」タブ表示になるけど
「グループ名」タブ表示をデフォルトに出来ないのかな?
前の携帯では出来た。
635白ロムさん:2006/02/17(金) 15:56:05 ID:Kkxhq+dFO
いくらDSが大人に受けてても、電車で使うのは恥ずかしい。
636白ロムさん:2006/02/17(金) 15:58:50 ID:MzwJRDDY0
>>633
自演をしちゃうような子には教えられないな
637白ロムさん:2006/02/17(金) 16:00:36 ID:GrFgT7XD0
>>633
あぁ子供だったのか・・・道理で会話に疲れるわけだ・・・
つか、「埼玉の南東」って時点でいきなり広範囲になってると思わないのか?
638白ロムさん:2006/02/17(金) 16:02:44 ID:jNLRoc/HO
アンテナの延伸が2段階じゃなく4段階ぐらいあれば家で試聴出来るのになぁ・・・。
日テレとNHK以外は見られぬ・・・。( ´・ω・`)
639白ロムさん:2006/02/17(金) 16:02:47 ID:SsbYyGGb0
>>630
そんなことしてたらワンセグそのものを見直さなきゃならんだろ。
そろそろスレ違い。
640638:2006/02/17(金) 16:04:10 ID:jNLRoc/HO
試聴→×
視聴→○


すまぬ・・・( ´・ω・`)
641白ロムさん:2006/02/17(金) 16:04:35 ID:la6x9jtO0
pcドキュメントビュわーなんですが
どこに入っているのでしょうか・・・

探してもみつからない泣きそう
642白ロムさん:2006/02/17(金) 16:05:24 ID:TxesEcDl0
16だけど単にイヤホンがちゃんと刺さってなかっただけでした
吊ってきますね
643白ロムさん:2006/02/17(金) 16:06:07 ID:EA5YK28dO
>>637
越谷市・草加市あたりで
644白ロムさん:2006/02/17(金) 16:06:24 ID:GrFgT7XD0
>>639
スレ違いはその通りなんだけど、自分も話題に参加しといて、
ズレた発言指摘されたらそれ、ってのはちょっとかっこ悪いよ。
なんか全然レス読まずに浅い知識で発言してるっぽいし。
645白ロムさん:2006/02/17(金) 16:07:23 ID:GrFgT7XD0
>>641
取説によると、対象ファイルにアクセスすると自動的に起動する、見たいに書いてあるけど。
646白ロムさん:2006/02/17(金) 16:07:29 ID:Lwo0d17u0
647白ロムさん:2006/02/17(金) 16:08:26 ID:bx4pFhW9O
32SAから41H変えた人は、快適と聞いたけど実際に快適ですか?
648白ロムさん:2006/02/17(金) 16:10:41 ID:j2FKcVSOO
PC利用者はスレ内検索くらいしろよなー
グループ表示は
サブメニュー713
649白ロムさん:2006/02/17(金) 16:13:10 ID:ffmKFniM0
W21CAからW41Hにしましたよ
機種変前、21CA用に自作したkmfをminiSDに保存。
機種変後に41Hで切り出し等できた!
ダウンロードの方法では21CAの設定にてダウンロードはできても不明なファイルに。
どーにか切り出しまでできないもんかな・・・
650白ロムさん:2006/02/17(金) 16:17:23 ID:poGF7xPF0
Q 2chブラウザなに使えばいい?

A このスレ読め
BREW版 2ちゃんブラウザ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1114996590/


651白ロムさん:2006/02/17(金) 16:20:02 ID:92fN2doFO
入荷連絡こないから、眠れない夜が続きます。待ち切れないよ。
652白ロムさん:2006/02/17(金) 16:20:07 ID:UpJScRmQ0
今日、車でどんくらいちゃんと受信できるのかと思って、
大阪からつけっぱなしにしてたら、
阪神高速 四ツ橋〜池田、中国池田〜西宮山口JCT.あたりまでは
ほとんど途切れることは無かったよ。
トンネル内はダメだけどね・・・( ´・ω・`)
653白ロムさん:2006/02/17(金) 16:21:00 ID:bx4pFhW9O
盛り上がらないな
654白ロムさん:2006/02/17(金) 16:24:32 ID:KE+59iC20
>>649
32Hの人みたく、21CAでダウンロードして41Hに持っていくしか今のところ無理じゃない? kmfロンダリング←いま俺が命名した
655白ロムさん:2006/02/17(金) 16:24:56 ID:p/gADbzu0
>>555
ゲー帝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
656白ロムさん:2006/02/17(金) 16:25:17 ID:oV8K3q4gO
だぁから、これアンテナ内臓なのかよ?
657白ロムさん:2006/02/17(金) 16:26:24 ID:bx4pFhW9O
41Hくれー
658白ロムさん:2006/02/17(金) 16:28:56 ID:EP9dY7IL0
自作3g2着うたのサイズ制限を超える方法はないのか
659白ロムさん:2006/02/17(金) 16:30:34 ID:zUOEGiSw0 BE:64107353-
>>589
矢板中継局は確か今年開局予定だったはず。もう少しの辛抱。
660白ロムさん:2006/02/17(金) 16:31:21 ID:m6VDzfaQ0
機種変更のタイミングの度に失望して、"ドコモ→ボーダフォン→au"という具合に
キャリアを変更してきたので、10年近く携帯電話を使っていながら、初めての機種
変更なんですが、機種変ってどれぐらい時間がかかるもんなんですか?

5分くらい?
2,3時間?
661白ロムさん:2006/02/17(金) 16:32:00 ID:PXv2TDzA0
どうやっても、無料サイトの着フルを連続再生する方法はないの?
PCとか使っても無理なの?
662白ロムさん:2006/02/17(金) 16:36:48 ID:5KvKhoe4O
連続再生って何?
663白ロムさん:2006/02/17(金) 16:37:41 ID:bx4pFhW9O
41H神キター
664白ロムさん:2006/02/17(金) 16:38:17 ID:KE+59iC20
使用感追加。
5502の時は必死になって着うた作って一人ずつ別の曲を着信登録していたけど、41Hで音楽聞いてると着うたが鳴っても分かり難いとオモタ。
着信音はむしろベルとかにしておいた方がいいかも。
あとFMやオーディオプレーヤー画面を表示しているとE-Mailの着信通知で音が鳴らないんだね。アイコン通知しかないからまず気づかない。
PCの壁紙をほとんど見ないように41Hも多機能になったから待受け画面って見ることないなと思ってたんだけど
待受け画面にしておかないとE-Mailの着信音が鳴らないんだよね。うーん惜しいな!
665白ロムさん:2006/02/17(金) 16:42:21 ID:kQF3nhKd0
>>664
閉じた状態のWEBって操作慣れますか?
さっきホットモック触ってきたけど、なんか操作しづらいような…。

俺も元5502使い。
明日手に入る予定の中部組です。
666白ロムさん:2006/02/17(金) 16:42:25 ID:0zupLegf0
ワンセグぜんぜん映らなくて(´・ω・`)
だったけど、いまちゃんと映ってて
よかったよ。立川。TVS
667白ロムさん:2006/02/17(金) 16:43:18 ID:TG3i+WIJ0
>>660
30分見ていけば十分ですよ。
668白ロムさん:2006/02/17(金) 16:44:39 ID:x67/4MPCO
D902用の覗き見防止フィルム貼ってみた
サイズも厚みもいい感じ
669白ロムさん:2006/02/17(金) 16:45:39 ID:6Cs+/a9Y0
>648
うわ!ありがとう。助かりました。
これからはちゃんと調べます。すいません!
670白ロムさん:2006/02/17(金) 16:47:33 ID:IaKHctEC0
明日31SAからかえるよ〜!
やっとこの時が来たって感じだ!!
愛知でワンセグみれるかな〜
671白ロムさん:2006/02/17(金) 16:48:07 ID:gY17xkeF0
おとながアンテナはえたNDS見ながらニヤニヤしてるとこ想像してみた・・・。
W41H>>>>>>>>>>>>>>>ワンセグDS
672白ロムさん:2006/02/17(金) 16:48:36 ID:bx4pFhW9O
41x以降も規制が強くなりますか?
673白ロムさん:2006/02/17(金) 16:50:52 ID:92fN2doFO
連絡するの忘れているのかな?待つことが疲れた。
674白ロムさん:2006/02/17(金) 16:52:25 ID:bx4pFhW9O
フル着は再生出来るみたいだけど、動画再生は不可ですか?
675白ロムさん:2006/02/17(金) 16:53:13 ID:KE+59iC20
>>665
同志よ。3日しか使ってないからまだサイドキー違和感ありまくりです。しかもソフトによってVOLとCHが入れ替わるしワケワカメw
でも5502は上下しかなかったから左右のキーがある分やれることは増えたと思う。それで納得しましょw
よかったら>>392も見てください。
676白ロムさん:2006/02/17(金) 16:57:20 ID:OBNdQCzL0
>>664
オレはメール着信はモンハンの
「上手に焼けました〜ジャンジャン」の
着うたにしているw

音楽聴いていてもセリフなんですぐ分かるw
音楽聴いてる途中でいきなり「上手に〜」で結構笑えるw
677676:2006/02/17(金) 16:58:44 ID:OBNdQCzL0
×着うた
○似非うた
678白ロムさん:2006/02/17(金) 16:59:55 ID:9v3WSFQl0
65000色液晶の画質はどう?
26万色液晶の機種から変えても違和感ないかな?
679白ロムさん:2006/02/17(金) 17:00:26 ID:22HaIrAsO
小田急相模原辺りでワンセグ見れますか?
機種変したいけど、見れるか分からんので、決心がつきませんorz
680白ロムさん:2006/02/17(金) 17:00:46 ID:KE+59iC20
>>676
なるほどーw 真似したいけどお店で鳴らしたら俺、顔真っ赤になるなw
681白ロムさん:2006/02/17(金) 17:02:41 ID:92fN2doFO
俺の地域も見れないけど、41Hに変えます。きの機種の魅力はワンセグだけではないしな。
682白ロムさん:2006/02/17(金) 17:02:49 ID:yX4hGsEq0
>>679
JR相模原では見れた
683白ロムさん:2006/02/17(金) 17:03:32 ID:Geku0kay0
【日立ケイタイFanサイト】はW41Hでも壁紙とかダウンロードすることが出来ますか??
684白ロムさん:2006/02/17(金) 17:05:12 ID:fy9DN01SO
携帯ベストの発売日いつ!?
どこで売っている!?

本屋にないorz
685白ロムさん:2006/02/17(金) 17:06:39 ID:UOAI4r9I0
>>683
対応までタイムラグがあるかもだぜ
686676:2006/02/17(金) 17:09:45 ID:OBNdQCzL0
>>683
一応あるよ。まだ少ないけど。
まぁ25日更新だからもうすぐ大量にうpされんじゃね?
687白ロムさん:2006/02/17(金) 17:10:26 ID:kQF3nhKd0
>>675レスサンクス!
>ソフトによってVOLとCHが入れ替わるし

…orz
ま、WEBは
ほとんど上下操作だからいっか。
688白ロムさん:2006/02/17(金) 17:12:34 ID:1KCE3i5g0
発売されたばかりだけど、次期の日立携帯は、デジタル・ラジオ対応かなぁ??

「デジタル・ラジオ」でどんなサービスが実現できる?
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060216/113385/
689白ロムさん:2006/02/17(金) 17:16:12 ID:KE+59iC20
>>683
W41H worldって特設ページがあって、今そこから@Gに飛んで無料のG-SHOCKの待受Flashゲットした。カッチョイイ!!
690白ロムさん:2006/02/17(金) 17:17:01 ID:KE+59iC20
>>687
うん。そういうもんは体で覚えるさ。買っちゃえー!
691白ロムさん:2006/02/17(金) 17:19:28 ID:bx4pFhW9O
41H分厚さ重さは拒否する。中身は最強だな。
692白ロムさん:2006/02/17(金) 17:20:35 ID:m6VDzfaQ0
>>667
さんきゅう。
明日の予定の目処が立ちました。
693白ロムさん:2006/02/17(金) 17:24:54 ID:8wFeTJUbO
>>467
同じ件で悩んでます
解決策教えてください
694白ロムさん:2006/02/17(金) 17:39:13 ID:O77O+I8MO
41CAとスピーカーの音質を比べたらどっちの方が良さ気
でつか?マジレスきぼんぬ
695白ロムさん:2006/02/17(金) 17:39:55 ID:FK7RJvaR0
>>678
俺も気になります
買った人どうですか?
696白ロムさん:2006/02/17(金) 17:43:12 ID:z2z1u5+K0
W21Sから変えてきたした。
文字入力以外は特に違和感なく使えてます。
それにしてもWeb速いですね〜。
697白ロムさん:2006/02/17(金) 17:47:30 ID:tZ8SScJqO
22SAからの機種変です
前の携帯より65000色のこれがかなり綺麗です
発色も明るさも
一年前の26万色とは明らかに違うぉ
(=^▽^=)
698白ロムさん:2006/02/17(金) 17:48:05 ID:/DXqGVGV0
ヒタチサイトの動く壁紙とか時計がスゲーいい
699白ロムさん:2006/02/17(金) 17:52:51 ID:/DXqGVGV0
オープンミエーロでランダムにしてるんで毎回楽しみなんだが
自分で撮った写真が何度やっても選ばれない(´・ω・`)何がいけないんだろ
700白ロムさん:2006/02/17(金) 17:54:25 ID:FK7RJvaR0
>>697
そうですかーどうもです。
早く機種変したいぜ〜
701白ロムさん:2006/02/17(金) 17:55:32 ID:2BvTMnlWO
中身はカシオですか?
22Hみたいに
702白ロムさん:2006/02/17(金) 17:56:24 ID:tZ8SScJqO
>>699

イケメン優先かも
(・ω・)/
703白ロムさん:2006/02/17(金) 17:58:11 ID:aUfqeS930
オープンミエーロ の検索結果 約 4 件中 1 - 1 件目 (0.45 秒)
704白ロムさん:2006/02/17(金) 17:58:40 ID:h1Nuhl95O
名古屋って開店直後に機種変出来るのかなぁ?
入荷連絡はまだきてないけど
705白ロムさん:2006/02/17(金) 18:01:12 ID:i45/bhip0
>>702
そうか自分を写してなかったからか
いや、冗談ではなくw
サイズがいかんのかなー
706白ロムさん:2006/02/17(金) 18:04:02 ID:0FL4nQ5f0
au music portすごい使いづらいな。
UIに関して言えば、右上に最大小化と閉じるボタンが無いとか、かなり個性的にしてくれてるし。
何のバルーンヘルプも出てこないボタンがわんさかとある。
楽曲情報を自動で取得するのはいいんだが、誤認識してる曲名もろもろを直せないっぽい?
707白ロムさん:2006/02/17(金) 18:07:05 ID:2vCSEegp0
>>671
大人が携帯見ながらニヤニヤしてるのもどうかと
708白ロムさん:2006/02/17(金) 18:07:52 ID:i45/bhip0
ワンセグ見てたらテレ朝のスタジオがワイドだったw
スタジオだけだが
709白ロムさん:2006/02/17(金) 18:10:04 ID:Eq6U5XzC0
未だに携帯とPC接続できないんだけど・・・

他にも出来ないって言ってた人いたけどどうなってる?
710白ロムさん:2006/02/17(金) 18:12:59 ID:QgQ79s060
今日モック展示開始でお初モックイジリ
2軸部分大丈夫なのかな?グラグラだったけど
にしてもデカイ、厚い、画面デカ
インパクトはあるねぇ、でも重いのなんのって
711295:2006/02/17(金) 18:13:28 ID:+Kg9LRRX0
>>709
>>231
これやった?
712白ロムさん:2006/02/17(金) 18:13:34 ID:LUo30cOY0
よし!機種変してきたぜ。
24ヶ月で24800からポイントで4000円引いて
2万ぐらいだった。
さーていじるぞー
713白ロムさん:2006/02/17(金) 18:14:17 ID:22HaIrAsO
>>682
JR相模原ですか・・・
714白ロムさん:2006/02/17(金) 18:16:12 ID:yK1If9fz0
ほんと、この板のレベルの低さはひどいね。
厨房だらけで、見てるだけで頭いたくなりそうだよ。
715白ロムさん:2006/02/17(金) 18:20:01 ID:tZ8SScJqO
ヤフオクに早速、ホットモックがあるな(*u_u)
716白ロムさん:2006/02/17(金) 18:21:53 ID:Eq6U5XzC0
>>711
やったよ でもできね
717白ロムさん:2006/02/17(金) 18:22:19 ID:tZ8SScJqO
モックと実機種の作りは月と鼈だよ
718白ロムさん:2006/02/17(金) 18:24:28 ID:Ps8ndEx20
>>125
どーりでペンギンのメニューが落とせないわけだ……。
719白ロムさん:2006/02/17(金) 18:25:16 ID:vO1jZSuv0
musicportに音楽とり込んで、ケーブルつないで転送しますけど
その通信に料金ってかかるんですか

かかるとしたら定額対象外ですよね
すでに相当やってしまった
720白ロムさん:2006/02/17(金) 18:29:26 ID:i45/bhip0

これは書けと言われても無理だな
721白ロムさん:2006/02/17(金) 18:30:08 ID:AugJFSN1O
>>83
ネタか?
そんな馬鹿なことあるか!
722白ロムさん:2006/02/17(金) 18:34:32 ID:bVTdqx2aO
>>703
なんだかエロティック
723白ロムさん:2006/02/17(金) 18:36:27 ID:L0SLQmQx0
新規で1万円台売ってる所はありますか?@都内
724白ロムさん:2006/02/17(金) 18:38:10 ID:shrw6PRLO
CA21使いだけど
H21でもGSHOCK待ち受けダウンロードできるんだ?
凄い便利でかっこいいフラッシュだよな
Hに乗り換えようかな
725白ロムさん:2006/02/17(金) 18:38:13 ID:mSDHaF7l0
WQVGAの動画、自分でもやってみたので一応報告

1.5M以下    1.5M超
QuickTimePro     ×        ×
変換君ffmpeg     ×        ×
変換君Menc       ×        ×
Koepi'sXviD × ×

全滅ですねぇ…
設定は全て著作権なし、断片化なし。
1.5M以下はWebからDLで。
QVGAで12fpsを越えると再生できない機種もあるので10fps未満で変換しました。
726白ロムさん:2006/02/17(金) 18:39:27 ID:KzzcNAoA0
>>723
新規7890円で売ってる所知ってるが
お前の熊度が気に食わないから教えない。
727白ロムさん:2006/02/17(金) 18:40:31 ID:HMFH0iDWO
長野県千曲市のSHOPから連絡が来たー!
気が動転して価格を聞くの忘れた…
728白ロムさん:2006/02/17(金) 18:45:28 ID:4DxuXebz0
>>726
クマー!! w
729白ロムさん:2006/02/17(金) 18:45:52 ID:/rpyZ7LY0
>>719
やばいですね
730白ロムさん:2006/02/17(金) 18:46:22 ID:Bh5EXCQ30
東大和の携帯屋14800円。
731白ロムさん:2006/02/17(金) 18:54:35 ID:bx4pFhW9O
2軸はもげそうだ。
732白ロムさん:2006/02/17(金) 18:58:12 ID:bx4pFhW9O
41H神
733白ロムさん:2006/02/17(金) 19:00:50 ID:+Kg9LRRX0
>>725
乙彼です。
俺も無理でした。
ヤケクソでH.264もやったけどもちろんだめでしたorz
734白ロムさん:2006/02/17(金) 19:01:14 ID:bx4pFhW9O
41神
735白ロムさん:2006/02/17(金) 19:02:14 ID:gY17xkeF0
>>721
お前が馬鹿だ、使えばわかる。
736白ロムさん:2006/02/17(金) 19:04:27 ID:ddbBgPp0O
33SAにしようと思ったがPCビューアーがないのとフォルダ容量が41Hとかなりの差があったのでこっちに機種変しようと思う
737白ロムさん:2006/02/17(金) 19:04:28 ID:w4cUWCbt0
>>719

W41HをPCにUSBケーブル接続してPCからW41Hに挿してあるminiSDにデータ転送でも
同じように料金がかかるんだっけ?

もし本当にかかるならPCに別途miniSDリーダー・ライターを購入してつなげてminiSDメディアに
データを転送してからW41HにこのminiSDを挿すしかないのか?
738白ロムさん:2006/02/17(金) 19:05:16 ID:sw6ep8k3O
名古屋連絡コネェ━(゜A゜;)━!!!
(´・ω・`)
739白ロムさん:2006/02/17(金) 19:08:49 ID:dTtPwkfP0
キーのクリック感が薄いねこれ
740白ロムさん:2006/02/17(金) 19:09:09 ID:ytA5GScM0
しかしWQVGA動画も見れないしauなんちゃらソフト以外でSDに送った音楽は連続再生できないし
糞端末だなコレ・・・。
俺はW22Hからの乗換えでPCSVにはありがたみを感じるけど
それ以外では糞だよ。糞端末。
741白ロムさん:2006/02/17(金) 19:13:32 ID:+Kg9LRRX0
>>740
SDでも音楽連続再生なるし。
742白ロムさん:2006/02/17(金) 19:14:48 ID:yLw3mcNd0
>>725


だけどズレ杉w
743白ロムさん:2006/02/17(金) 19:15:10 ID:fy9DN01SO
エスディオーディオは連続再生できる?!
744白ロムさん:2006/02/17(金) 19:15:22 ID:7SLuOy1x0
W41Hが多機能すぎて、740は使いこなせないんだろw
745白ロムさん:2006/02/17(金) 19:17:34 ID:mnUCG1TMO
明日から祝割ってのやるらしいけどいくら安くなるの?
746白ロムさん:2006/02/17(金) 19:20:43 ID:tbC+ZnHsO
俺、ゆうべは3時間かけてムービーファイルのSDビデオ化に挑戦したけど、ダメだったorz

もしかしたら変換君で「QVGA高画質」にしたのがいけなかったのかもしれない

んで訊くけど、ムービーファイルのリネームや拡張子変更、または着エディの「設定」でのムービーの部分のバイナリのリネームは必要?

教えてエラい人
747白ロムさん:2006/02/17(金) 19:23:13 ID:92fN2doFO
明日こそ連絡来てくれー。
748白ロムさん:2006/02/17(金) 19:24:48 ID:vO1jZSuv0
>>737
719ですけどcd-romに書いてあった

注) USBドライバ/同梱のUSBケーブルを使用しての通信料は、
パケット通信料割引サービスの上限額の対象とはなりません。

というのはそういう意味に読み取れたんです
749白ロムさん:2006/02/17(金) 19:28:52 ID:+Kg9LRRX0
>>746
SDビデオなら、変換君のASFファイルで作ってSD_VIDEO\PRL001\MOL???.ASF
じゃまいか?
750白ロムさん:2006/02/17(金) 19:29:24 ID:RU+AJ5Dr0
なんか今日携帯ショップ行ったら、「今日安くなった」っていってたな
751白ロムさん:2006/02/17(金) 19:30:25 ID:LUo30cOY0
ちょwwwケーブル使って料金取られるとかwwwバルスwww

もうだめwww
752白ロムさん:2006/02/17(金) 19:30:26 ID:bx4pFhW9O
41Hボロボロ決定
41Hバラバラ決定
753白ロムさん:2006/02/17(金) 19:30:30 ID:UII7sMjBO
W21Sからの相違、「*」キーでの句読点打ち込み不可がどうにも
我慢できなくなり、顔文字の1〜2番目を句点、読点に差し替えた。

やはり違和感は残るけど、多少はマシ…かな?
754白ロムさん:2006/02/17(金) 19:31:30 ID:bx4pFhW9O
41CA神機
755白ロムさん:2006/02/17(金) 19:34:00 ID:bx4pFhW9O
41CA神機
33SA神機
41H普通
756白ロムさん:2006/02/17(金) 19:34:06 ID:7SLuOy1x0
>>754
ワンセグもないのにか?(´,_ゝ`)プ
757白ロムさん:2006/02/17(金) 19:34:36 ID:7SLuOy1x0
>>755
> 33SA神機

フェリカもないのにか?(´,_ゝ`)プ
758白ロムさん:2006/02/17(金) 19:35:24 ID:5q5gE1KA0
>>727
俺も近くに住んでるんだけど、
買ったらワンセグどんな感じに映るかレポしてくれませんか?
759白ロムさん:2006/02/17(金) 19:36:00 ID:bx4pFhW9O
やっぱり41Hが神機決定なんだ。
760白ロムさん:2006/02/17(金) 19:38:28 ID:tbC+ZnHsO
>>746
d

ゆうべはそれで試してみてどうにもダメで諦めて、CA用にしてもなおダメでだった

もう一度挑戦してみるわ
761白ロムさん:2006/02/17(金) 19:38:41 ID:e/7u5QOeO
今十二ヶ月で来月これに買い替えようと思ってるんだけど買うときの参考にしたいから買った人に聞かせて
@出来れば千葉とか東京に住んでる人に聞きたいんだけどワンセグって綺麗に映る?
A全体的に動作はスムーズ?
B良い所と悪い所
答えられる所だけでいいんでお願いします
762白ロムさん:2006/02/17(金) 19:41:44 ID:7SLuOy1x0
>>761
@もちろん
Aスムーズ
Bさんざん既出
763白ロムさん:2006/02/17(金) 19:42:31 ID:tZ8SScJqO
買ってから糞糞ウザイよ
さっさとヤフオクに出して消えな
カス野郎たち
(-_-メ
764白ロムさん:2006/02/17(金) 19:48:11 ID:7SLuOy1x0
>>763
安心しろ。糞って言ってる奴は実は買えない貧乏人ばかりだからw
765白ロムさん:2006/02/17(金) 19:48:19 ID:bx4pFhW9O
41H分厚さ重さ以外神機
766白ロムさん:2006/02/17(金) 19:49:50 ID:/XAKbwhSO
名機な程、釣りだの荒らしだの工作員だのと言った
害虫や寄生虫共が寄ってたかって来るんだから、
ほったらかしにせよ。無視無視!!
767白ロムさん:2006/02/17(金) 19:49:50 ID:nerIJ0a/0
なんかアンチさん増えてるね。

で、
ぶっちゃけテレビとかそんなに見る気ないからなくてもいいんだけど、
それ引いても41Hの方がいい?
多機能そうだからよさげなんだけど、
デザインが…
768白ロムさん:2006/02/17(金) 19:53:51 ID:6fqA6QCjO
デザイン本当にダメだよね。オモチャみたいだし。少しはDoCoMoを見習え
769白ロムさん:2006/02/17(金) 19:53:59 ID:iwX5WrMW0
TVなしでいいならCAでもいいんじゃないの、HからTVとったらCAみたいなもんなんだし。
770白ロムさん:2006/02/17(金) 19:54:01 ID:fy9DN01SO
41Hで塾箱使うために必要なものソフト以外にある!?
771白ロムさん:2006/02/17(金) 19:54:38 ID:92fN2doFO
デザインは多目にみればなんとかなるよ。
772白ロムさん:2006/02/17(金) 19:54:51 ID:7SLuOy1x0
>>767
この機種の一番のウリはワンセグ。TVいらないならCAでいいんでは?
ただし、電池持ちを気にするならH>>CAだからHにすべき。
あとは好みで。
773白ロムさん:2006/02/17(金) 19:55:15 ID:AgHvjromO
774白ロムさん:2006/02/17(金) 19:56:35 ID:nerIJ0a/0
あぁーバッテリーかぁ、
HとCAはそのくらいの違いしかないんだ。
てかテレビって、極力家で見るよね。
おっけ、考えてみる。
アドバイスさんくす。
775白ロムさん:2006/02/17(金) 19:57:20 ID:VfrWn0UTO
ワンセグ不要ならCA買っとけ。
中身は基本的に一緒な筈なんだが細かいチューニングで違いが有る模様。

他機種リモコンの使用可やカシペンは羨ましい。
776白ロムさん:2006/02/17(金) 19:57:38 ID:iwX5WrMW0
>>774
HとCAはソフトは同じの兄弟機だからな
777白ロムさん:2006/02/17(金) 20:00:16 ID:L0SLQmQx0
>>726
腐った人は早く氏ね♪
778白ロムさん:2006/02/17(金) 20:03:40 ID:bx4pFhW9O
神機
779白ロムさん:2006/02/17(金) 20:07:16 ID:4DxuXebz0
神木竜之介
780白ロムさん:2006/02/17(金) 20:10:49 ID:IaKHctEC0
愛知県で
明日買いに行きますが開店時間10時に行っても買えますか?
781白ロムさん:2006/02/17(金) 20:11:51 ID:CMv3t7cx0
無理!
782白ロムさん:2006/02/17(金) 20:12:30 ID:sw6ep8k3O
>>780
電話したらほとんど予約で締切または入荷が20日
一店舗沢山入荷するとこあった
783白ロムさん:2006/02/17(金) 20:12:45 ID:IaKHctEC0
マジで?
784白ロムさん:2006/02/17(金) 20:13:31 ID:sw6ep8k3O
>>780
あと入荷時間は午後が多いみたい
785白ロムさん:2006/02/17(金) 20:14:47 ID:IaKHctEC0
予約は1月にしてあります。
発売日の何時ごろに入荷します?
786白ロムさん:2006/02/17(金) 20:15:14 ID:noUsmOwdO
福島で買った人テレビはちゃんとうつりますか?
787白ロムさん:2006/02/17(金) 20:16:02 ID:3JPuJVaiO
今日、変えてきた。
質感いいし、アンテナとかデザイン、重さは実際使ってみると全く気にならない。
ボタンの固さはなんかソフトな感じで、ポチポチならないから新鮮味?がある。
液晶は、文字打つ時とかちょっと残像があるけど色が濃くて、画面がデカイからかなりいい!
21CAよりサクサクで、PCビュアー7かなり早くなって、見易くなった!
FM聞きながら、WEBとかかなり最高!

ラメがキラキラうざいのとFMアンテナが無い、カメラが油絵に見えるのはちと残念。
788白ロムさん:2006/02/17(金) 20:16:49 ID:IaKHctEC0
>>784
かぶっちゃった・・・
午後っすか〜
ありがとうございます!
789影人:2006/02/17(金) 20:18:58 ID:4JDCMBMPO
ひとりごとだが、今発売されてるのからかなりの部品が改良されたよな〜
50じゃきかないかも
790白ロムさん:2006/02/17(金) 20:19:17 ID:6fqA6QCjO
>>723
福生のグッドランって所が立川から奥多摩の間の中だったら一番安いんじゃん?
791白ロムさん:2006/02/17(金) 20:24:27 ID:j+7y0Iz0O
正直な感想
21Tからの乗り換えだが、ボタン操作が相当ヤバい
指の太い人、若くない人には勧められないと思う
しかし買ったからには使いこなしてやる
変換はいいし、この使いにくいボタンを使えれば動きは早い。
792白ロムさん:2006/02/17(金) 20:25:41 ID:bx4pFhW9O
ラメ光はどんな感じですか?
793白ロムさん:2006/02/17(金) 20:27:35 ID:sw6ep8k3O
>>788
店によっては今日午後入荷もあるみたいです
794白ロムさん:2006/02/17(金) 20:30:11 ID:DOXq2JSqO
両手打ちをマスターすればかなり早く打てるよ、きっと!
片手打ちは、指がツラない程度にはなったが、まだ速度は遅い。

白は、アンテナ部・充電部・イヤホン部の黄ばみ、黒は指紋に悩まされる
795白ロムさん:2006/02/17(金) 20:31:38 ID:IaKHctEC0
>>793
そうなんですか!
じゃあ明日開店時間に行ってみようかな。
電話してくる前に行ってもいいですかね?
796白ロムさん:2006/02/17(金) 20:32:19 ID:RTc2xEmmO
静岡県浜松やっと連絡キター( ̄口 ̄)機種変24000円くらい
797影人:2006/02/17(金) 20:38:51 ID:4JDCMBMPO
なるべく後のほうのロットがいいかも
798白ロムさん:2006/02/17(金) 20:45:31 ID:7wqWsh4V0
CDから曲取り込んでも聴く以外に使い道ないのか
激しくorz…せめてアラームぐらい使えりゃいいのに
799白ロムさん:2006/02/17(金) 20:45:50 ID:boQTIhE6O
あまり評判はよくない…のかな?(^_^;)
800白ロムさん:2006/02/17(金) 20:47:09 ID:bx4pFhW9O
41H神
801白ロムさん:2006/02/17(金) 20:47:47 ID:JXrCz9Zv0
41CAで羨ましいのはカシペンのみ
802白ロムさん:2006/02/17(金) 20:48:08 ID:7wqWsh4V0
いや、最高w
803白ロムさん:2006/02/17(金) 20:48:47 ID:fy9DN01SO
41H神機
804白ロムさん:2006/02/17(金) 20:52:13 ID:92fN2doFO
神機
805影人:2006/02/17(金) 20:52:52 ID:4JDCMBMPO
少ししたらW41HUが出るからそれは今回より質が上がるの間違いなし
806白ロムさん:2006/02/17(金) 20:53:54 ID:4xw2n3PlO
アッー!
807白ロムさん:2006/02/17(金) 20:55:02 ID:fy9DN01SO
もう明日買う 神機を持つのは初めてだ
808白ロムさん:2006/02/17(金) 20:56:21 ID:ruuWpQj50
ヨドバシは客大杉でとても買えそうになかったんで
近所のあうショップの閉店間際にいったら余裕で機種変できた。
しかもヨドバシより3000円安かったよ。
809白ロムさん:2006/02/17(金) 21:00:03 ID:nx6lm5z50
nurupo
810白ロムさん:2006/02/17(金) 21:02:18 ID:s9uNdTXz0
 
811白ロムさん:2006/02/17(金) 21:03:54 ID:bx4pFhW9O
神降臨
812白ロムさん:2006/02/17(金) 21:04:01 ID:CEMjLUKm0
どーなってるんだい!
関東なのに今だ入荷せず。。。カンベンしてくれ
813白ロムさん:2006/02/17(金) 21:06:16 ID:4DKJye+q0
ミュージックポートとつなぐには、

 ミニSDが入ってないと通信できない?
814白ロムさん:2006/02/17(金) 21:06:36 ID:bx4pFhW9O
神機携帯
815白ロムさん:2006/02/17(金) 21:08:25 ID:jyLzyu0fO
>812 もう諦めろ!
816白ロムさん:2006/02/17(金) 21:08:59 ID:bx4pFhW9O
超未来最強無敵41H黒色高級感最高無限奇跡携帯人気No.1
817白ロムさん:2006/02/17(金) 21:11:10 ID:aUfqeS930
>>816

おっ、芸風変えたね。発売日までがんばって耐えろ。
818白ロムさん:2006/02/17(金) 21:17:31 ID:nyQlJsQZO
これメッチャデザインがダサイ
しかも重い
さらにボタンが押しにくい
819白ロムさん:2006/02/17(金) 21:17:48 ID:fy9DN01SO
>>816 そうだな(*^-^)b
820白ロムさん:2006/02/17(金) 21:18:15 ID:ZLM8VLWC0
>>813
miniSDなくてもok
821白ロムさん:2006/02/17(金) 21:18:22 ID:iVQ2NrBAO
これのワンセグ糞じゃん。
やたら映像止まるしブロックノイズ入りまくりだし、
全画面表示したら途端に荒くなるし。
フレームレートが低いせいで動きがぎこちない
それにちょっと移動しただけですぐ乱れる。
こんなんなら映りのいいアナログの方がまだマシ。期待して損したよ。
これから買う人に言っとくが、ワンセグに期待しない方がいい、絶対に。
822白ロムさん:2006/02/17(金) 21:19:14 ID:bI+fHYVs0
通話中に聞こえる電子音は何?
823白ロムさん:2006/02/17(金) 21:20:43 ID:w4cUWCbt0
>>822
入れられなかったペンギンの呪いの声です
824白ロムさん:2006/02/17(金) 21:20:48 ID:ll9/nuQY0
CA最強でFAですか?
825白ロムさん:2006/02/17(金) 21:21:30 ID:7SLuOy1x0
>>821
買えない貧乏人乙(´,_ゝ`)プ
買った人はわかると思うが、ワンセグ使ったらアナログなんて二度と使う気になれない。
W32SAから乗り換えた俺が言うんだから間違いない。
826白ロムさん:2006/02/17(金) 21:21:59 ID:fy9DN01SO
>>821 君可哀想だねWW
827名無しさん:2006/02/17(金) 21:22:30 ID:9Hr1nMKM0
>>821
それ、電波が弱いんでしょ。みんながそうなる訳じゃないと思うが

828白ロムさん:2006/02/17(金) 21:23:05 ID:X7YlCcHP0
質問ですが、着信時、着フラッシュ再生しながら別の着歌流す設定にできますか?
829白ロムさん:2006/02/17(金) 21:23:50 ID:lmpv57Gc0
>>821はどこに住んでんだよw
自分から妨害電波が出てんじゃねーの?
830白ロムさん:2006/02/17(金) 21:24:07 ID:w4cUWCbt0
近日中にアップデートでペンギン入れるとかしてくれないかなと期待しているんだが
皆さんが日立にリクエストすればやってくれるかもよ
831白ロムさん:2006/02/17(金) 21:24:53 ID:J8QZoYmV0
名古屋、今日の昼ごろに電話着た
機種変13ヶ月以上で27000円
ここからどこまで下げれるかだな 2万前後にしたいが・・・
832白ロムさん:2006/02/17(金) 21:27:43 ID:Huti7nD50
だれかカシペンもどきを100KB以内で作ってくれないかな・・・


833白ロムさん:2006/02/17(金) 21:28:06 ID:N26+HZ020
高いね、やっぱ名古屋あたりはお国柄かしら・・・ケチでセコくて金にうるさいからかな?
834白ロムさん:2006/02/17(金) 21:28:13 ID:CByoGXxM0
名古屋は明日の昼過ぎにならないと、入荷しないそうだ。

俺、機種変 13ヶ月 ポイント1000で22000円ぐらいだけど
こんなもんなのかな
835白ロムさん:2006/02/17(金) 21:34:12 ID:GNYYHO5fO
13ヶ月〜の機種変でキャンペーン-5250円とポイント1500使って20940円だって、長野
836白ロムさん:2006/02/17(金) 21:35:44 ID:mVf0pLPaO
あと19日待てば、13カ月だったのですがどうしても欲しくて今日機種変しました。全部で33285円で高かったけどテレビは綺麗に映るしとりあえず満足です!
837白ロムさん:2006/02/17(金) 21:37:11 ID:tZ8SScJqO
>>821
こそ電波少年の
斉藤君
838白ロムさん:2006/02/17(金) 21:38:56 ID:FkoOJEkcO
ワンセグがあまりにも使える
仕事中に日曜の競馬がみれるなんて…
日立さいきょ
839白ロムさん:2006/02/17(金) 21:40:32 ID:JnyNQUqCO
昨日機種変したとたんANDY使えなくなってやがる
ANDYスレって消えた?
840白ロムさん:2006/02/17(金) 21:43:50 ID:tS/PteS6O
まじめな質問

うつりの良いアナログなんてあるのか?
レポ見ると使いようがないほど映りが悪いらしいんだが…
841白ロムさん:2006/02/17(金) 21:45:05 ID:E9D53hNUO
>>831 大阪だけど、機種変13ヶ月で21800円 そっからポイント・割引等で20685円だたよ。
842白ロムさん:2006/02/17(金) 21:46:07 ID:DvOS962M0
すんでるとこが田舎なんだがワンセグ見れるの?昔持ってた携帯TVは常に砂漠の
砂嵐しか映らなかったんだが・・・

843白ロムさん:2006/02/17(金) 21:46:11 ID:GNYYHO5fO
回りに建物が無い状態ならアナログもそこそこ綺麗
844白ロムさん:2006/02/17(金) 21:47:07 ID:0NeM3DQBO
音が…シャカシャカしない?音割れも微妙に…
後黒傷に気を付けた方がいいよ。知らないうちに傷つく
845影人:2006/02/17(金) 21:48:54 ID:4JDCMBMPO
来週からW41HUの試作がラインに投入されます。
乞うご期待(^o^)/
846白ロムさん:2006/02/17(金) 21:49:23 ID:4DKJye+q0
>>820
d!

だめだ。やっぱmusicポートとつなげない。
なんも反応しないよ…CDの歌なんて取り込めないジャマイカ
847白ロムさん:2006/02/17(金) 21:50:19 ID:sw6ep8k3O
>>795
それはわかりません
値段は高いとこが13ヶ月で30800円普通で27800円みたいです
848白ロムさん:2006/02/17(金) 21:51:34 ID:Xi4R60a+O
質問です。もしかしてW41HにはUSBを使って曲を取り込むって事ができないんですか?
849白ロムさん:2006/02/17(金) 21:52:10 ID:beFqp5wvO
>>845
そんな嘘付いて楽しいか?
850白ロムさん:2006/02/17(金) 21:52:51 ID:Aup2CSmX0
正直テレビ使う機会なくね?
851白ロムさん:2006/02/17(金) 21:54:13 ID:4DxuXebz0
>>809
gattu!
852白ロムさん:2006/02/17(金) 21:54:16 ID:4DKJye+q0
>>850うん
853白ロムさん:2006/02/17(金) 21:56:05 ID:beFqp5wvO
>>847
関西は13ヶ月で20000以下があった
新規は20000から(普通は22000円)スプリングセールで4000円引きでまた店の独自の割引で最安14500円だった
854影人:2006/02/17(金) 21:56:34 ID:4JDCMBMPO
ウソかどうかはあと何ヶ月かすればわかるよ(^O^)
色違いの改良品が絶対出るから。
来週から残業続くし
855白ロムさん:2006/02/17(金) 21:56:55 ID:beFqp5wvO
>>852
ID違うよ
856白ロムさん:2006/02/17(金) 21:58:57 ID:4DxuXebz0
>>830
キャラクターも商法のうち

>>840
杉並区だが、場所によってはかなり写りがいい。ただし静止した状態で。
漏れはコインランドリーの終了まで重宝してるよ。
29.97fpsだから、電波いいとほんとキレイ。
ただし電池餅は1時間@vodafone V603SH
857白ロムさん:2006/02/17(金) 21:59:22 ID:gY17xkeF0
>>846
あきらめてSDオーディオ使え。

>>848
運が悪いと携帯を認識してくれない、41シリーズ全部同じだと思う。ちなみにamp使う価値無い。

858白ロムさん:2006/02/17(金) 22:03:24 ID:Xi4R60a+O
>>857
要するにUSBは使えるっちゃ使えるけど……不具合があるってことなんすね?
859白ロムさん:2006/02/17(金) 22:06:34 ID:gY17xkeF0
>>858
そ、人によってはかなり四苦八苦してるみたい。
ミュージックポートは使う価値ないよ、PCあるならSDのほうが音質も良いし簡単
860白ロムさん:2006/02/17(金) 22:10:32 ID:1Ick89OF0
愛知 豊田のショップ 13ヶ月以上5000円割引して22800円とのこと。
ポイント使わずに2万切りたい・・・
861白ロムさん:2006/02/17(金) 22:12:16 ID:tZ8SScJqO
今西新宿の外
わんせぐの受信もかなり早く画像が出ますね
全局綺麗
ヽ(゜▽、゜)ノ
862白ロムさん:2006/02/17(金) 22:15:10 ID:ZLM8VLWC0
>>846
最初俺も繋いでもうんともすんとも言わなかった。
USB設定をデータ転送にしてaMPを起動する前に携帯を繋いだら
aMPとシンクロして認識するようになったよ。

でも音も悪けりゃ使い勝手も悪すぎる、SDオーディオ使ったほうが吉ですよん。
863白ロムさん:2006/02/17(金) 22:16:17 ID:uOX2lOKjO
個人的にampは好きで使ってるが、
iTunesと比べると使い勝手、自由度がない。
早くバージョンアップしてほしい。
864白ロムさん:2006/02/17(金) 22:18:37 ID:dnhvW1FE0
会社の経費で購入。
手持ちのminiSDが認識しない。(;_;)

テレビはきれいだ。
865白ロムさん:2006/02/17(金) 22:19:32 ID:UqSoAeNh0
>>854
IIって単純な色違いかビミョーなデザイン直し、せいぜいバグ落とし程度でしょ。過去の例からして。
バグなら大抵はファーム対応で何とかなるし、事実だとしてもどーでもいいや。

つーか、仮に日立関係者だとしても、なぜ残業増える=IIがすぐ出るになるんでしょ?
開発チームだったら、新機種出た時には次機種の開発に取りかかってるのは常識だし、
工場関係者だとしたら、41Hの受注好調で増産のために残業増えてるだけかもしれんし。

いずれ新機種出るのは関係者じゃなくても誰でもわかるが、それで買い控えてたらいつになっても買えん。
866白ロムさん:2006/02/17(金) 22:21:36 ID:yX4hGsEq0
IIがでると大抵塗装が悪くなる
867白ロムさん:2006/02/17(金) 22:24:41 ID:Xi4R60a+O
>>859
詳しく教えてくださってありがとうございました!
868白ロムさん:2006/02/17(金) 22:25:53 ID:o+Zcckq50
>>865
いちいち相手にするなよ。ガン無視しとけ。
869白ロムさん:2006/02/17(金) 22:28:27 ID:CMv3t7cx0
明日、ヘルス行くか機種変するかでそーとー迷ってる。
870白ロムさん:2006/02/17(金) 22:30:19 ID:4DxuXebz0
>>869
ヘルスがいいってヘルス!!
871白ロムさん:2006/02/17(金) 22:31:35 ID:gY17xkeF0
>>869
ヘルス、ついでに様子うpキボボン
872白ロムさん:2006/02/17(金) 22:32:47 ID:N1UzV+Q/O
>>854
工場の前の社員駐車場つぶしてパチ屋になるの?
41H売れてないの?
がんばれよ
パチ屋はいらんよ
873白ロムさん:2006/02/17(金) 22:34:05 ID:mVf0pLPaO
SDカードってauショップ以外でも買えますか?電池パックはショップ以外買えないみたいで・・・・
874白ロムさん:2006/02/17(金) 22:35:37 ID:0NeM3DQBO
>>873
半年ROMれ
875白ロムさん:2006/02/17(金) 22:37:09 ID:dDe2hLBK0
たった今胸ポケットから転げ落ちてアスファルトの上を踊った。
カメラ側が下だったことが不幸中の幸い

…角ちょっと欠けてた。耐水ペーパーで直るかなぁ。
876白ロムさん:2006/02/17(金) 23:29:03 ID:ZTS55dAq0
>>850
あんな小さい画面でも見られるだけで楽しい時期じゃない?
ワンセグそんなにイイなら任天堂ので試してみたいが
877白ロムさん:2006/02/17(金) 23:31:49 ID:t5KIA02r0
>>854
モノレール通勤ですか?
878白ロムさん:2006/02/17(金) 23:34:14 ID:qkolM2As0
ワンセグの映りなんだけどなんで携帯開いた状態なら受信度が良く
クルリと反転させた状態になると受信度悪くなるのか??
アンテナ伸ばすとマシにはなるものの携帯開いた状態ならアンテナ伸ばさなくても
映り綺麗なんだけど!
アンテナ伸ばすのかなり面倒!!
879白ロムさん:2006/02/17(金) 23:34:22 ID:ZVhCpaCb0
を、復帰したか。
880白ロムさん:2006/02/17(金) 23:34:57 ID:sMA8ov3G0
W41Sはデザインが神
881白ロムさん:2006/02/17(金) 23:35:29 ID:8tkYvJxNO
鯖飛びすぎ
ふざけんな
882白ロムさん:2006/02/17(金) 23:35:51 ID:/MyXKa2r0
スレ違いだが、携帯でDLした着うたフルの曲と、CDの曲をau music port経由で携帯に送ったものでは、どちらが音質が良いのでしょうか?
883白ロムさん:2006/02/17(金) 23:36:04 ID:8ILbXVCg0
>>880
ザクとは違うのにか?
884白ロムさん:2006/02/17(金) 23:38:21 ID:F+Ko8X5BO
うちの近くはノイズでザーッてなるからワンセグなんかいらない
885白ロムさん:2006/02/17(金) 23:38:53 ID:gY17xkeF0
さっきから携帯がレボリューションだって訴えてくる;
886白ロムさん:2006/02/17(金) 23:39:26 ID:8ILbXVCg0
まぁ、ワンセグいらないならCAだよな
887白ロムさん:2006/02/17(金) 23:40:00 ID:CMv3t7cx0
>>884 バカですか?
888白ロムさん:2006/02/17(金) 23:40:45 ID:4DxuXebz0
>>884
ワンセグがノイズでザーっとなるとこ見てみたい w
889白ロムさん:2006/02/17(金) 23:42:10 ID:SmHlWMmk0
うちの近くの店のホットモックではうつりもしないよ。
なんか黒いまんま。。
これって受信できてないって事?
890白ロムさん:2006/02/17(金) 23:43:24 ID:1x9/LVI30
直った!?


今日あきばお〜で前に報告のあったトライセンドの80x(12MB/s)の512MB買ってきた。
ついでに、パナのリーダも。
SDaudioはやはり音がいいね。リスモつかえないの意味がよおくわかった。
891白ロムさん:2006/02/17(金) 23:43:57 ID:8s35IprN0
ノートPCとかでワンセグ見るためには契約して月々お金払わないといけないらしいから
任天堂のもお金かかるんじゃないの?
892白ロムさん:2006/02/17(金) 23:47:19 ID:F+Ko8X5BO
>>888
は?何いってんの?
ノイズ見たことないの?
893白ロムさん:2006/02/17(金) 23:48:13 ID:nerIJ0a/0
荒れてますなぁ
894白ロムさん:2006/02/17(金) 23:48:40 ID:I+rIibVwO
姫路auショップで購入した方に質問なんですが
新規価格はいくらでしたか?
895白ロムさん:2006/02/17(金) 23:49:02 ID:ZVhCpaCb0
ワンセグのことを全く理解していない厨がいるスレはここですか?
896白ロムさん:2006/02/17(金) 23:50:40 ID:KLVAEaZ+O
>892
は?何いってんの?
ワンセグ見たことないの?
897白ロムさん:2006/02/17(金) 23:51:27 ID:nerIJ0a/0
てか、大画面っていっても携帯の画面でテレビ見てて疲れない?
手にとって見たことないからでかい事いえないけど、
898白ロムさん:2006/02/17(金) 23:51:51 ID:5sD4spck0
お前ら884に釣られてやるなんて優しい奴らだな
899白ロムさん:2006/02/17(金) 23:52:01 ID:Hvkmu6gAO
質問です!動画サイトが見れる時と見れない時があるんだけど どーゆう事?

見れないときはネットワークエラーっつ表示されるんだけど
900白ロムさん:2006/02/17(金) 23:52:41 ID:1x9/LVI30
>>897
ワンセグ全面否定すか。
901白ロムさん:2006/02/17(金) 23:53:10 ID:F+Ko8X5BO
>>896
だからいらないって言ってるんだけど
しかも高いし
902白ロムさん:2006/02/17(金) 23:54:02 ID:UqSoAeNh0
ブロックノイズもノイズはノイズだが・・・「ザー」っとはならないわな。
903白ロムさん:2006/02/17(金) 23:56:13 ID:VTR5D2yqO
ザーってなる前にブロック化とかして、何にも映らなくなるんじゃねーの?>ワンセグ
904白ロムさん:2006/02/17(金) 23:57:37 ID:oqBvW5gH0
888は884がワンセグでもアナログ的なノイズが出ると言ってるように解釈してると思う。
ちなみに自分の環境では携帯のアナログテレビではアンテナの位置を試行錯誤して辛うじて人影が確認できる程度の映りだが、ワンセグはノイズ無しで見れる
携帯のアナログテレビで映りが悪いのは感度が低いシリコンチューナーのせいだよ
905白ロムさん:2006/02/18(土) 00:01:10 ID:4DxuXebz0
>>904

>>892 で漏れの解釈は間違ってないと思っているが何か?
906白ロムさん:2006/02/18(土) 00:01:51 ID:1s1zLxOn0
DSでワンセグ見られてもやっぱ公共の場でDSはダサすぎだよなぁ・・・どうしよっかなぁ・・・


俺がイケメンだったらよかったのになぁ・・・w
907白ロムさん:2006/02/18(土) 00:04:18 ID:mXa4tPw/0
>>906
それDSがダサいんじゃなくておまいがd(ry

せっかくワンセグみれても、オリンピック 日本勢がなさけなくて(´・ω・)
908白ロムさん:2006/02/18(土) 00:04:21 ID:srd8C20R0
つか、隣で子供が普通にDSつかってたら絵的にヤバい
909白ロムさん:2006/02/18(土) 00:04:33 ID:j6u+/tdK0
黒の塗りは好きだけど、その他の部分のデザインがアレなので買うに至らない。
なんか持ちにくいし。
910白ロムさん:2006/02/18(土) 00:04:41 ID:xvE+78xNO
ホワイトノイズとブロックノイズの違いがわからない人達のスレですね。
911白ロムさん:2006/02/18(土) 00:06:37 ID:oywk+mVu0
>>910

それがわかるおまいはヲt(ry
912白ロムさん:2006/02/18(土) 00:06:39 ID:afh5RIcz0
単発の煽りレスが頻発している件について
913白ロムさん:2006/02/18(土) 00:08:12 ID:oywk+mVu0
2chって面白いね
914白ロムさん:2006/02/18(土) 00:09:03 ID:MtOPsGCQO
杉並区ですが家の中だとアンテナ立てたらフリーズもブロックノイズもなしで快適でした。
NHKが一番綺麗
その次はTBS
日テレが一番画質悪い 。
さっき恋するはにかみをサラウンドで聴いたらなんか甘酸っぱいエロさがあったヾ( ´ー`)
915白ロムさん:2006/02/18(土) 00:09:29 ID:FH+rWS0r0
>>897
誰も家のテレビの代わりにするって言う訳じゃないんだし。
ちょっとした空き時間に見るような感じでしょ?

ワンセグどころか普通の地デジすら来てない地方住人が言うのもなんだが。
916白ロムさん:2006/02/18(土) 00:09:45 ID:mXa4tPw/0
>>912
日付・・・
917白ロムさん:2006/02/18(土) 00:12:24 ID:nRXPx5KC0
>>846
取り込めてもなぁんで着メロにできませんか(><)
918白ロムさん:2006/02/18(土) 00:13:00 ID:MtOPsGCQO
ダサいデザインと思ったけど
各パーツの作りをまじまじと見たら
なんかかっこよく見えてきた
919白ロムさん:2006/02/18(土) 00:13:34 ID:E6lMou5R0
ワンセグのチャンネル設定。
地域選択と自動スキャン以外に、
自分で任意にCH設定できないのかな?
920白ロムさん:2006/02/18(土) 00:13:55 ID:nRXPx5KC0
なんでUSBで携帯認識しないの?
ちゃんとドライバダウンロードしてからやってる?
921白ロムさん:2006/02/18(土) 00:14:51 ID:j6u+/tdK0
アナルグが見れないそうじゃないですか。どうなっているんですか。
922白ロムさん:2006/02/18(土) 00:15:05 ID:g0bJlhHx0
ピンクノイズで映らないよ
923白ロムさん:2006/02/18(土) 00:15:51 ID:xunQr3MT0
誰かAndy使ってる人いる?
繋がらないんだけど何故?
924白ロムさん:2006/02/18(土) 00:17:12 ID:FvQYmFHL0
>ここ最強
>ttp://www.qrcode.org/
925白ロムさん:2006/02/18(土) 00:18:52 ID:q6REA7F20
カメラ使って気づいたけど、以外に歪みが少ないし、AF音も静かで良さげ
926白ロムさん:2006/02/18(土) 00:20:53 ID:E6lMou5R0
>924
QRコードならKDDIから作成ソフト配布されてるけど。
こっちのほうが高機能なの?
927白ロムさん:2006/02/18(土) 00:21:22 ID:jA/OkLe60
アナログチューナー積んでない糞端末のどこが神機ですか?
液晶がこの期に及んで65000色な糞端末のどこが神機ですか?
イヤホン付けないとFN聴けない糞端末のどこが神機ですか?
VGA動画撮影できない糞端末のどこが神機ですか?
ページ送りがし辛い糞端末のどこが神機ですか?
指紋ベタベタ付きまくり糞端末のどこが神機ですか?
電コ付いてない糞端末のどこが神機ですか?
ICレコーダー付いてない糞端末のどこが神機ですか?
CMOSカメラ積んだ端末のどこが神機ですか?
KCP対応して無い端末のどこが神機ですか?
928白ロムさん:2006/02/18(土) 00:21:57 ID:0dBf7HnI0
またそのコピペか
929白ロムさん:2006/02/18(土) 00:22:11 ID:FygJ1ki70
>>919
できなさそうだけど・・・
エリア選択&スキャン+マイチャンネルで、何か不都合ってあるもん?
930白ロムさん:2006/02/18(土) 00:23:01 ID:E6lMou5R0
いくら見てもデザインがいいとは思えないなぁ。
これでフレンドリーデザインなのかぁ・・・。
機能重視で選んだから別に不満じゃないけどね。
931白ロムさん:2006/02/18(土) 00:24:18 ID:FvQYmFHL0
>926
IEのツールバーに統合されていい感じだった
表示されてるページのQRコードが即ポップアップできた
それをパシャッ
932白ロムさん:2006/02/18(土) 00:26:07 ID:g7jleq8qO
どうでもよい
933白ロムさん:2006/02/18(土) 00:26:36 ID:jA/OkLe60
アナログチューナー積んでない糞端末のどこが神機ですか?
液晶がこの期に及んで65000色な糞端末のどこが神機ですか?
イヤホン付けないとFN聴けない糞端末のどこが神機ですか?
VGA動画撮影できない糞端末のどこが神機ですか?
ページ送りがし辛い糞端末のどこが神機ですか?
指紋ベタベタ付きまくり糞端末のどこが神機ですか?
電コ付いてない糞端末のどこが神機ですか?
ICレコーダー付いてない糞端末のどこが神機ですか?
CMOSカメラ積んだ端末のどこが神機ですか?
KCP対応して無い端末のどこが神機ですか?
934白ロムさん:2006/02/18(土) 00:26:38 ID:E6lMou5R0
>929
2つのエリアがまたがってるんで
両方をマージした設定にしたいから。
まだ試験放送中なんで自動スキャン
では全てが見つからない。
935白ロムさん:2006/02/18(土) 00:26:41 ID:oywk+mVu0
意外にもサークルの女の子にはカワイイって人気あったよw

黒にしなくてよかった〜
936白ロムさん:2006/02/18(土) 00:30:07 ID:TBTGAQed0
>923
現在サービス休止中だよ
937白ロムさん:2006/02/18(土) 00:31:21 ID:kYEzDB5E0
>>935
白は閉じてればまあよくみえる
938936:2006/02/18(土) 00:32:55 ID:TBTGAQed0
>923

>936を訂正。「サービス」じゃなくて「実験」だな

【au WIN】Andy開発スレ Part1【Flash】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1105031985/l50
939白ロムさん:2006/02/18(土) 00:35:22 ID:E6lMou5R0
そういえば・・・

安心ナビ「エリア通知」修正版アプリの提供開始について
ttp://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20060216.html

一応ダウンロードしたけど使わないな。
940白ロムさん:2006/02/18(土) 00:37:45 ID:qns8ydZn0
FNに戻ってるな
941白ロムさん:2006/02/18(土) 00:42:09 ID:FQcJEcD0O
結局USBクレードルって何?
942白ロムさん:2006/02/18(土) 00:44:42 ID:jA/OkLe60
アナログチューナー積んでない糞端末のどこが神機ですか?
液晶がこの期に及んで65000色な糞端末のどこが神機ですか?
イヤホン付けないとFN聴けない糞端末のどこが神機ですか?
VGA動画撮影できない糞端末のどこが神機ですか?
ページ送りがし辛い糞端末のどこが神機ですか?
指紋ベタベタ付きまくり糞端末のどこが神機ですか?
電コ付いてない糞端末のどこが神機ですか?
ICレコーダー付いてない糞端末のどこが神機ですか?
CMOSカメラ積んだ端末のどこが神機ですか?
KCP対応して無い端末のどこが神機ですか?
943白ロムさん:2006/02/18(土) 00:46:21 ID:QKkREjnI0
スレ違いかもしれんが、電池活性化の為に
みんな電池使い切る→充電を何回くらい繰り返してる?
944白ロムさん:2006/02/18(土) 00:52:22 ID:xunQr3MT0
>>938
あんがと
945k@178cm ◆vSHDECIALc :2006/02/18(土) 00:55:02 ID:KgoHavVk0
荒らしてる奴は計算機メーカーヲタか?
946457:2006/02/18(土) 00:57:59 ID:XMGa32uN0
>>693
お返事が遅くなってすみません。
「無音着メロ」でググったら、
親切な人がアップしてあったので、
それをダウンロードさせていただきました。
URLはもうわからなくなってしまいましたが、
ファイル名は、muon.mmfでした。
947白ロムさん:2006/02/18(土) 01:09:31 ID:FvQYmFHL0
>946
10円で「サイレント」ってあったよ、どこかに
948白ロムさん:2006/02/18(土) 01:13:48 ID:Fx/0mARP0
949白ロムさん:2006/02/18(土) 01:14:32 ID:E6lMou5R0
日立FANサイトに無音の着信FLASHあるよね。
950白ロムさん:2006/02/18(土) 01:17:06 ID:oS4LzCpw0
>>949
え?どれですか?名前は?
951白ロムさん:2006/02/18(土) 01:27:22 ID:T9ZtWabQ0
>920
ちゃんと800-900までを熟読しよう。
952白ロムさん:2006/02/18(土) 01:27:53 ID:dlu6fsob0
動きの多い映像見てるときにノイズが発生するとまるでプレデターの光学迷彩みたいで笑える
953白ロムさん:2006/02/18(土) 01:29:48 ID:T4xV9ILl0
三洋から変えると、アドレス帳の編集は(´・ω・`)ショボーンだな。
アプリモコンのU局が複数選べるように戻ったのはうれしい。
954白ロムさん:2006/02/18(土) 01:51:26 ID:NAYc9Qt70
ワンセグ凄いな。
それまで通勤途中でネット(主に2ch)見てたんだが、ワンセグのみになった。
高速で走る電車の中でも途切れることは殆どないし、ずっと見続けてもバッテリーは十分持つ。
今までW11H、W21SA、W21CAと使ってきたけど、ズバ抜けて電池持ち良くないか?
955白ロムさん:2006/02/18(土) 01:56:41 ID:gc8Nswnb0
W33SAは新規0円だね
956白ロムさん:2006/02/18(土) 02:09:26 ID:NHRAwaSk0
w21sから乗り換えて3日目で初カキコ!
モックよりも実機の方がいいね。
この流線型がすごくw21sを感じさせるし。
デザインは思った以上に気に入りました。
機能はゆうまでもなし。
まぎれもなく最強ケータイだな。
ワンセグって、世の中で見れるのってこれとSAぐらいじゃないの?
あと別でパソコンとか対応してるの出るみたいだけど。
そんなのを一足お先に見れているだけでもなんか感動。
957白ロムさん:2006/02/18(土) 02:12:29 ID:BZ/frVKX0
>>943
それしようとするとバッテリー使い切る必要があるし、結構保ちの良いバッテリーだから使い切るのが大変。
また、理論的にリチウムイオンバッテリーにはメモリー効果はないけれど実際は充放電繰り返すと電極が劣化(厳密には違う)するんでそれはやらない方が良い。
ちなみにチャージを容量の80パーセント程度で留めて使うようにすると寿命が格段に延びるらしい。
この機能は最近のノートパソコンの一部に搭載されていたりする
958 ◆W41HvqShSg :2006/02/18(土) 02:21:00 ID:UN+gYh7E0
>>955 で?
959白ロムさん:2006/02/18(土) 02:36:30 ID:bn32Ym6RO
ワンセグ見れるポータブルDVDプレーヤーもあるよね
960白ロムさん:2006/02/18(土) 02:39:54 ID:uCN4pM2a0
結局色はどっちが人気で落ち着いた?
自分はしろ予約した
961943:2006/02/18(土) 02:45:50 ID:QKkREjnI0
>>957
マジ知らんかったorz
充電80%か・・・逆に難しいな・・・
962白ロムさん:2006/02/18(土) 02:47:44 ID:DFmfF9SV0
>>959
まだ出てないよ。来月出る予定
963白ロムさん:2006/02/18(土) 02:54:38 ID:KEUUr2/g0
>>839
あれっ?おかしいなぁ
昨日か一昨日まで健在だったのに・・・・orz
URLなしで全くつまらない画面に変わってる。

それはそうと俺はW32SAからの乗り換え組だが機能的なものは別にして比較して感じたこと・・・・
キーレスはW32SAの方が良かった。W41Hを同じ感覚で打つと、ちゃんと文字が入力されないことがある。
慣れないせいかメニューが少し解りづらいと感じた。
逆に良かったことは電池持ち、もうこれは言うに及ばず。雲泥の差。
W32SAは多機能な割には電池持ちが悪かったので満足に遊べなかった。
コイツは全然へこたれないしA5505SA以来の快感だ。(A5505SAを使ったことある人なら解ると思うが)
W32SAでも結構サクサクな部類だと思ってたがコイツはもっとサクサク。処理速度が格段に向上している。
964白ロムさん:2006/02/18(土) 02:58:34 ID:VPAlAypKO
W32Hのリモコンに反応しないorz>>W41HのSDオーディオ
965白ロムさん:2006/02/18(土) 03:10:43 ID:QubPk/TzO
>>962 KWSK
966白ロムさん:2006/02/18(土) 03:12:09 ID:DFmfF9SV0
967白ロムさん:2006/02/18(土) 03:17:34 ID:IuWEm7+N0
これオートパワーオン・オフないの?
968白ロムさん:2006/02/18(土) 03:17:47 ID:BWPgTG0U0
>>965
うざっ!!スレ違い
てかKWSKなんて書いてる暇あるんだったら「ワンゼグ DVDポータブルプレーヤー」
とかして自分でググってみろや
969白ロムさん
ワンゼグ DVDポータブルプレーヤー このまま検索したら

該当するページが見つかりませんでした
だったぞwww