au WIN W41CA by CASIO Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
カシオ日立モバイルコミュニケーション社製 W41CAについて語るスレです。
現時点での詳細は>>2-10くらい
◎前スレ
au WIN W41CA by CASIO Part32
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1139896194/

W41CAまとめサイト @Wiki
http://www8.atwiki.jp/w41ca/
過去スレ・FAQ・画像・テンプレはここにあります。

au by KDDI 質問スレ 《Part111》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1139147944/
●くだらない質問はここに書きこめ パート118●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1138549380/
au LISTEN MOBILE SERVICE (LISMO!/リスモ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1138382765/

【注意事項】
・W41CAに関係のない話題、荒らし、煽りは『完全放置』してください。
・他のキャリアや他の機種を引き合いに出して来る書込みも『完全放置』。
・液晶発色数、背面液晶の話は散々既出なので、煽りとみなされる事があります。
・放置できないあなたは荒らしと同じです。
・テンプレ中のQAと同様の質問があった場合はテンプレへの番号を返しましょう。
・PCからの閲覧には2ch専用ブラウザの使用をお勧めします。http://www.monazilla.org/
・sage推奨。メール欄に"sage"と入れてください。また、機種レビュー中はレスを謹みましょう。
2白ロムさん:2006/02/15(水) 21:09:04 ID:K1H2xkpI0
◎関連サイト
■公式
au
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w41ca/index.html
KDDI
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0119/besshi2.html
CASIO
http://www.casio.co.jp/k-tai/w41ca/
http://www.casio.co.jp/release/2006/w41ca.html
(スペシャルサイト)
http://www.casio.co.jp/k-tai/w41ca/specialsite/
(携帯向けサイト)
http://getca.jp/
(公式FAQ)
http://www.casio.co.jp/k-tai/faq/w41ca/
◎紹介記事
スリムボディにワイド液晶を搭載した「W41CA」@Impress
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27367.html
2.6インチ液晶付きでスリムに──「W41CA」@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/19/news024.html
写真で解説する「W41CA」@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/20/news011.html
W41CA「回転2軸で最薄」を実現するための、これだけの工夫@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/09/news027.html
モバイル:まずデザインから決めた〜W41CAの開発プロセス@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/06/news053.html
各色キー照明
PC版
http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/6.html
3白ロムさん:2006/02/15(水) 21:09:38 ID:K1H2xkpI0
■スペック
サイズ 約49 (W) ×103 (H) ×22 (D) mm(折りたたみ時)
重量 約126g
連続待受時間 約230時間(折りたたみ時)
連続通話時間 約180分
充電時間 約120分
メインディスプレイ 2.6インチ 240×400ドット、透過型微反射タイプTFT液晶
データフォルダ 約70MB (また800件)
外部メモリ miniSD(1GBまで)
音源 MA-7i、128和音、ステレオツインスピーカー
ファイル添付容量、添付数 受信1件/500KB、5件 送信合計/500KB、5件
Eメール送信BOX容量 約1.2MB (または300件)
Eメール受信BOX容量 約2.4MB (または600件)
Eメール受信フォルダ 31個
Cメール受信メール 最大500件
Cメール送信メール 最大300件
スケジュール 300件
アドレス 700件(各3電番、3メールアドレス)
履歴 発信履歴:50件、着信履歴:50件
通話録音 20秒×4件
カラー フィエスタオレンジ/フィヨルドブラック/ノルディックホワイト
入力機能 ATOK for au + AI推測変換「APOT」(関西弁対応)
カメラ画素数 有効画素数207万画素
4白ロムさん:2006/02/15(水) 21:10:39 ID:K1H2xkpI0
■対応機能
PCサイトビューアー
PCドキュメントビュアー
au LISTEN MOBILE SERVICE
EZ「着うたフルR」
EZナビウォーク (声de入力)
EZチャンネル
EZ FeliCa
EZ FM
EZ「着うたR」(ハイクオリティステレオ)
EZ待ちうた
EZブック
EZアプリ (BREWR)
ムービーメール (S/M/L)
EZムービー (S/M/L/LL/QVGA)
安心ナビ
Hello Messenger
ペア機能
でか文字
かんたんマニュアル
赤外線通信機能
二ヶ国語表示
バーコードリーダー&メーカー
Eメールバックグラウンド受信対応
ステレオスピーカー
au ICカード対応
GLOBAL EXPERT対応
SD-Audio対応
5cp ◆qwXNshJZFo :2006/02/15(水) 21:10:45 ID:vcjfTzrnO
今W32SA使ってて4ヶ月です。今W41CAに機種変したらいくらくらいお金必要ですかね??
6白ロムさん:2006/02/15(水) 21:11:34 ID:K1H2xkpI0
■その他
フォト/ムービー共通機能
ズーム機能 フォト:デジタル10倍、ムービー:デジタル3.2倍
撮影機能 撮影ライト、マクロ撮影、ホワイトバランス設定、明るさ補正:±5段階
その他 セルフタイマー機能、GPS情報付加、クイックプレイ、ビジネスショット

フォト機能
記録サイズ UXGA(1600×1200)、SXGA(1280×960)、VGA(640×480)、ワイド(1600×960)、ワイド壁紙(240×400)、壁紙(240×320)、ケータイ(120×160)
撮影機能 オートフォーカス、ビジネスショット、ベストショット機能、連続撮影
その他 切り出しズーム、再生ズーム、フォト画質設定、バーコードリーダー

ムービー機能
記録サイズ QVGAサイズ(320×240)、Lサイズ(176×144)、Mサイズ(128×96)、Sサイズ(96×80)
録画時間 最大約80分 ※QVGAサイズの場合、miniSD?メモリカード挿入時

音響機能
スピーカー ステレオツインスピーカー
イヤホン効果 7種(ノーマル、ロック、ポップス、クラシック、クラブ、スタジアム、ホール)
スピーカー効果 2種(ノーマル、ステレオワイド)
その他 3D効果、SDオーディオプレーヤー、BGM再生

PRINT Image Matching III
Exif Print(Exif2.2)
マスストレージクラス
USBクレードル充電台付属
7白ロムさん:2006/02/15(水) 21:11:45 ID:mMWQ3PhI0
>>5
約¥50,000ほど。
8白ロムさん:2006/02/15(水) 21:12:23 ID:K1H2xkpI0
■FAQ
Q:発売日は?
A:2/11をもって全国発売状態になりました。
Q:背面液晶ついてる?
A:ついてません。背面には着信ランプのみ。WINロゴは光りません。
Q:W41Hとの違いは?
A:大きな違いはEZ・TV(ワンセグ)の有無とメインディスプレイサイズ。W41HにはクレードルにUSB端子なし
Q:色とキー照光は?
A:フィエスタオレンジ(文字部分がオレンジに光る)、
  ノルディックホワイト(キー全体がオレンジに光る)、
  フィヨルドブラック(文字部分が赤く光る)
Q:画像ください。
A:http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/6.html
Q:携帯用の画(ry
A:ピクトやファイルシーク使ってください。
Q:モバイルSuicaに対応している?
A:対応しています。
Q:カメラがCMOSになったけど、写りはどうなの?
A:http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/15.html
Q:液晶は65535色?26万色?
A:65535色です。擬似26万色かどうかは、発売待ち。
Q:ストラップホールはどこ?
A:後部面中央(W21CAなどで充電&通信端子のあったところ)
Q:miniSDは別売りですか?
A:別売りです。1GBまで対応。対応品については、各メーカのページを参照
動作報告は http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/16.html ここにてお願いします。
9白ロムさん:2006/02/15(水) 21:12:27 ID:ykPaBgtc0
>>5
5万くらい。
新規即解約なら1万以下。
10白ロムさん:2006/02/15(水) 21:13:05 ID:K1H2xkpI0
     Q:W31CAとW41CAのちがいは?
    A:端子周りの変更
      ・充電&通信コネクタが左側面に移動
      ・miniSD挿入口がヒンジ部分に移動
    良くなったところ
      ・小さく、軽くなった
        幅:51mm→49mm
        厚さ:28mm→22mm
        重量:約143g→約126g(電池含)
      ・Ez FeliCa、赤外線機能、FMラジオ、SD Audio 対応(SD-Jukeboxは別売→買わなくても http://moocs.com/download/ で代用可能)
      ・液晶面を表にして折りたたんだ状態で通話可能
      ・PCDVがminiSD上のファイルを直接参照可能になった
      ・他の31シリーズで付いていた安心ナビ、ケータイアップデートなどが実装された
      ・EメールのBG受信が付いた
    悪くなったところ(?)
      ・液晶面を表にして180度開かなくなった
      ・カメラの画素数(CCD-320万画素ガラスレンズ→CMOS-207万画素プラスティックレンズ)
    Q:自作の着うたフルって再生できる?
    A:人柱の報告待ちです。作成方法は以下を参照
    動画偽装 着うたフル(高音質)の作り方 by 524@W21CAスレ Part.46氏
    http://blog.livedoor.jp/w21ca_template/callsong/index.html
    Q:付属品は?
    A:バッテリ、クレードル、USBケーブル、ステレオイヤホン、CDROM。
    ACアダプタは別売りです。共通ACアダプタを買っていない人は一緒に買いましょう。
    Q:W21CA/W31CAの電池は使える?
    A:電池形状が異なるため、使用できません。
    Q:どの色がいい?
    A:どの色もいいので、貴方の好きな色にしましょう。
    他の人の考えを気にするなら、以下のところで色についてのアンケートを
    やっています。
    http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/17.html
11白ロムさん:2006/02/15(水) 21:13:22 ID:YNNRG8nqO
>>5
自分で近くの店へ行ったり電話したりして聞けないのか?
地方によって違うから自分で聞いてみなよ。
12白ロムさん:2006/02/15(水) 21:13:29 ID:/+1pYJ8s0
動画再生できてる皆様、
転送方法はカードリーダーにminiSD挿してファイルコピーして、
んでもって携帯本体に挿す込んでるんですか?
クレードルのマスストレージでは無理なんでしょうか?
やってみてるんですがうまくいきません。
なんかフォルダ作らないとダメなんかな?
13白ロムさん:2006/02/15(水) 21:14:23 ID:K1H2xkpI0
れびゅー
http://qwe.ne.jp/blog/?eid=440
あいこんと通信バー変更とか
http://qwe.ne.jp/
追加あったらyoro
14白ロムさん:2006/02/15(水) 21:15:35 ID:K1H2xkpI0
●とかないから控えてほしかったんだけど。
動画関連でも天プレにいれるのあった木がするんだがみつからないからはってくり。

汚なくてスマソ
15白ロムさん:2006/02/15(水) 21:16:38 ID:K1H2xkpI0
 506_   31Sリモコン検証人@PC[sakaget]   YRWtHVe70   2006/02/15(水) 02:52:34
    昨日31SのリモコンでSD-audio検証するとか言ってた人です。
    http://o.pic.to/1mtbg

    テンプレ追加よろ

    31Sのリモコンを使用した場合。

    SD-Audio
    音量を上げるボタン→音量が下がる
    再生ボタン→曲の頭出し

    aMP
    音量を上がるボタン→音量が下がる
    再生ボタン→次の曲へ
    音量下げるボタン→曲の頭出し

    他のボタンは効きませんでした。
16白ロムさん:2006/02/15(水) 21:16:44 ID:AbkWj54SO
41く
17白ロムさん:2006/02/15(水) 21:18:01 ID:K1H2xkpI0

494 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/02/13(月) 23:54:44 ID:REAlKgi90
32Hのリモコンについての報告。
しつこいと思いますがまとめました。
→:次曲ボタン
←:前曲ボタン
・aMP使用時(BGMでも問題なく動作)
→1回押:次曲へ
←1回押:曲頭へ
←2回押:1回目で曲の頭に戻り、2回目で前曲に戻る。
→長押し:早送り。10秒間隔で進む。
←長押し:巻き戻し。10秒間隔で戻る。
音量ボタン、再生・一時停止ボタン、着信・終話ボタンは
正常に動作します。
・SD-Audio使用時(BGM再生でも問題なく動作)
32Hと同じで、
→1回押:次曲へ
←1回押:前曲へ(曲頭にはなりません)
→長押し:反応無し
←長押し:反応無し
音量ボタン、再生・一時停止ボタン、着信・終話ボタンは
正常に動作します。
・FM使用時(BGM再生でも問題なく動作)
32Hと同じで、
→1回押:次局へ
←1回押:前局へ
音量ボタン、着信・終話ボタンは
正常に動作します。

これで大丈夫だと思います。
しかし32Hリモコンは神だね。

▼ 518 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 00:22:26 ID:cYulgDC+0
>496の
Q.待ち受け状態で再生キー押すと、aMP自動起動再生とかも出来たりする?

A.待ち受けで
・再生ボタン長押しでFMが起動!びっくり。32Hは出来ません。
・発話ボタンで・・・よく分からないけど
2秒ほど長押しして離すと、
「一致するメモリNo.がありません」と表示。
なんだろこれ。何かすれば一致するのかな。
しかも5秒くらい長押しして離したら反応無し。
他のボタンは全く反応無しでした。

>497の
Q.ヘッドホンで音楽(MusicPlayer)聴いてる途中で
着信があった場合って、どうなるの?

A.着信が優先となり着信音がマナーに設定してなくても
イヤホンしかでません。

Q.ヘッドホンから通話相手の声が聞こえるのか、
普通に携帯スピーカーから聞こえるのか。

A.イヤホンから聞こえます(両耳)。
またイヤホンからしか聞こえません。
マイクもリモコンのマイクしか反応しません。
32Hと同じですね。
18白ロムさん:2006/02/15(水) 21:18:16 ID:yXhT/7+x0
>>1
19白ロムさん:2006/02/15(水) 21:19:07 ID:w6dYQyU4O
>>7
こんなギシアンボタングラグラ通話不具合端末に五万は馬鹿
20白ロムさん:2006/02/15(水) 21:20:11 ID:ykPaBgtc0
>>19
どんなハイエンド機種でも5万はバカ。
21白ロムさん:2006/02/15(水) 21:22:11 ID:tdD99i8i0
きょうあるお店で 
この機種はこことここにマイクがあって云々、、、、と言われた。
おれは1つしか無いって知っていたが そうなんすか って流してきた
馬鹿な店員だね
22cp ◆qwXNshJZFo :2006/02/15(水) 21:26:13 ID:vcjfTzrnO
>>5です。
やっぱり新規のが安いですよね。
また地域でも聞いてみます。
23白ロムさん:2006/02/15(水) 21:26:47 ID:VLjGRx7n0
>>12
ドライバー入れたのか?
24白ロムさん:2006/02/15(水) 21:28:03 ID:w6dYQyU4O
>>21
うわ…
恥ずかしい。

お前いいやつだなw
25白ロムさん:2006/02/15(水) 21:31:04 ID:xV6QCiiX0
やっぱり通話中の電子音かなり気になるわ。。。

誰かゴラァした人います?
26白ロムさん:2006/02/15(水) 21:32:35 ID:nqEhK82x0
>>21
あるあるwwwおれも買うときLISMOかなり音いいですよ〜従来の着うたフルよりも音いいですとか言われたけどフーンってながしておいた
27白ロムさん:2006/02/15(水) 21:36:47 ID:73H3uZRuO
もう安くなってるとこってある?
28白ロムさん:2006/02/15(水) 21:38:02 ID:H+vnEd+RO
オレンジ買ったよ(^O^)/初携帯で初カキコ
29白ロムさん:2006/02/15(水) 21:38:52 ID:BXFTbWMWO
充電しながらWebしてると結構な頻度でブラックアウト(っていうの?いきなり電源落ち)するんだけど、みんなはどうかな?
充電しながら携帯いじってる人たくさんいるよね?
30白ロムさん:2006/02/15(水) 21:41:41 ID:nqEhK82x0
>>29
弄ってるけどそうなったことはないな〜。
31白ロムさん:2006/02/15(水) 21:41:51 ID:5ICjUH/u0
>>29
バッテリーによろしくないからしてないなぁ・・。
32白ロムさん:2006/02/15(水) 21:43:00 ID:zyL16E+fO
スレ違いで悪いんだけど一個疑問。
PanasonicとかのSDカードに録音できる機器に、miniSDにminiSDアダプター付けたもので録音したら携帯で聞けないの?


…分かりにくいな(^-^;)
33白ロムさん:2006/02/15(水) 21:43:46 ID:m9OCNFLt0
>>25
漏れのも時々聞こえる
ゴラァしても直るような気がしないのでほっとこうかと
考えてみれば実害ないし、それ以外に不満はないので
34白ロムさん:2006/02/15(水) 21:44:04 ID:ETFCnUdZ0
日本語しゃべれ
35白ロムさん:2006/02/15(水) 21:45:35 ID:BXFTbWMWO
>>30>>31
そうなんだ…
しばらく様子見て、続くようならショップ行ってみますわ…
36白ロムさん:2006/02/15(水) 21:46:12 ID:Kd77wlq20
>>28
たぶんいいたいことは新携帯で初カキコだろう
37白ロムさん:2006/02/15(水) 21:48:52 ID:tA/m7PB70
前スレで、
通話中にピー、ガーいうー
って人がいたけど。。。
今日、ボダの友達と初通話したが。。。
ピッとかピッーーーーーって
甲高い音が何回かした。
なんだろ?
W21Sの時にはしなかったけど。。。

38白ロムさん:2006/02/15(水) 21:49:42 ID:F8U/D8Q4O
前スレ938です。W41CAに機種変してきたんで記念パピコ。
さよならW32SA…君のことは忘れないから…
39白ロムさん:2006/02/15(水) 21:53:50 ID:Kd77wlq20
>>37
そういう意見あるけどオレのはないよ
初期不良かな?
40白ロムさん:2006/02/15(水) 21:53:58 ID:UfI9r3hLO
22SAからの機種変を考えているのですが、幸せになれますか…?
41白ロムさん:2006/02/15(水) 21:54:00 ID:/dyBOJCvO
確かに店員がウザイことはあるw
ケータイ詳しいと言われること全部当たり前のことだからね
42白ロムさん:2006/02/15(水) 22:02:18 ID:uEEpCJNkO
画面テーマをブラックにしてるんだが
eメールの新規作成画面が白の背景になって直し方分からない…

気になってしょうがない(´・ω・`)タスケテ
43白ロムさん:2006/02/15(水) 22:05:05 ID:Z7UYCOlX0
>>37
これさっき試したらたしかに鳴った。
でも確認したのは聴力検査なみの小さな音だったけも。
ちなみに別々の静かな部屋で41CA同士でテスト。
外だと殆ど分からないと思う。他で鳴るって言う人は
もっと大きい音なんだろうか・・・。



44白ロムさん:2006/02/15(水) 22:06:55 ID:Pdb3n5a/0
>>31
それよく言う人いるけどなんでなの?
イマイチよくわからないんだけど。
4543:2006/02/15(水) 22:09:03 ID:Z7UYCOlX0
ちなみに2回テストしたうち一1回目で確認。
2回目では確認できませんでした。
つねに鳴ってるわけじゃないみたい。

46白ロムさん:2006/02/15(水) 22:09:15 ID:jupSQTIm0
>>15
この写真の右側にあるモノクロのリモコンって何?
47白ロムさん:2006/02/15(水) 22:11:05 ID:uZY8OhpaO
黒使ってますが表面が白く傷だらけぞ!!!超ダサくなった!失敗だ.4月に41CAUにするべきだった!
ツヤありシルバーとサクラ色のピンク!
48白ロムさん:2006/02/15(水) 22:12:32 ID:rJ+27MQx0
>>15
これ少し違う。
俺も今日友人のリモコンで試してみたがSDオーディオでも次の曲へ飛ばせた。
はっきりと覚えていないが多分aMPと同じボタンだったと思う。
49白ロムさん:2006/02/15(水) 22:14:16 ID:5ICjUH/u0
>>47
はいそうですね。

>>46
左がソニエリのリモコンで右が32Hのですよ。
50白ロムさん:2006/02/15(水) 22:14:31 ID:Ml8pOcGy0
>>47
発売して2週間もたってないのに傷だらけなのか
51○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2006/02/15(水) 22:15:51 ID:Lps0NMsG0
丁寧に物を扱えないと言うことは
人間としての脳が足りないだけだからいいんじゃないか
52白ロムさん:2006/02/15(水) 22:16:59 ID:7W7VWvRG0
JALアプリが依然としてエラーなんだが、FAQにも出ないってことは
みんな使ってないんだなぁ・・
53白ロムさん:2006/02/15(水) 22:19:02 ID:uUJyPY6P0
黒って傷つくと白い層が出てくるの?
54白ロムさん:2006/02/15(水) 22:20:26 ID:imB69bSR0
>>46
W32H用のオーディオ&ハンズフリーリモコンだよ
W41CAでも普通に使えるという事が人柱さん達によって発覚。

ところで

663 :非通知さん :2006/02/15(水) 20:49:22 ID:qeXgN2J50
「W41CA」の液晶部を上にしての通話
ttp://www.kijimoto.com/mt3/archives/2006/02/w41ca.html

これって本当?
液晶を反転させたときの画面の上下設定はできないの?
シャープならメモリダイヤルの検索から発信くらい普通にできるのだが・・・

↑こんなの見つけたんだけど、液晶表状態でメモリダイアル呼び出す手段って本当に無いの?
W21CA買った時に液晶表で通話できないって買った後で解ってすぐ手放した経験あって、
ついに実現したと思って買う気満々で予約したんだけど…
本当にこのブログ記事の通りだと、やっぱ中途半端感は否めないな…
55白ロムさん:2006/02/15(水) 22:21:20 ID:Cq+C3fPS0
通話中の初期不良を訴えにauに行く
  ↓
auショップのお姉さんに症状を聞いてもらうため電話を渡して通話開始
  ↓
「ずっと好きでした!!」と言う
  ↓
auショップのお姉さんもゲットできてウマー
56白ロムさん:2006/02/15(水) 22:23:09 ID:aUvlVjYm0
PCから携帯に転送するときにminiSDを装着してると
優先的にminiSDに転送されるけど、 それを(miniSDに入れたまま)aMPで聴く
のと、miniSDを装着なしで(本体データフォルダから)aMPで聴くのと、音質
が大きく違うのはこれまた何故??
57白ロムさん:2006/02/15(水) 22:25:00 ID:a1G02bOw0
>>55
通話中の初期不良を訴えにauに行く
  ↓
auショップのお姉さんに症状を聞いてもらうため電話を渡して通話開始
  ↓
「ずっと好きでした!!」と言う
  ↓
「今すぐ氏ね!!!」と言われる
  ↓
auショップから追い出されて(゚д゚)マズー
58白ロムさん:2006/02/15(水) 22:25:15 ID:l6MQQd2G0
>>54
履歴ならそのまんまでも大丈夫。
アドレス帳はショートカットメニューに登録するか、自作アイコンでアドレス帳の項目を作るかしないとだめっぽい。
59白ロムさん:2006/02/15(水) 22:25:57 ID:DXtZ52rz0
>>52
JALは今クーデター勃発中だからかもよ?w
60白ロムさん:2006/02/15(水) 22:26:29 ID:EVtaOyGfO
>>55
電波良好ですね…と言われて終了かと
61白ロムさん:2006/02/15(水) 22:27:09 ID:1Zk11Q9r0
W41Hのバッテリ使えないですか?
62白ロムさん:2006/02/15(水) 22:28:10 ID:Cq+C3fPS0
>>57,60
現実は厳しいですね・・・
63白ロムさん:2006/02/15(水) 22:29:24 ID:qHOKq4TN0
w42caが…((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
64白ロムさん:2006/02/15(水) 22:32:05 ID:h6GKUWdwO
>>63
ずれてるお(^ω
^)
65白ロムさん:2006/02/15(水) 22:33:42 ID:0TZJ/E3k0
おまいら意味わがんねぇよ
66白ロムさん:2006/02/15(水) 22:34:35 ID:a90w3E3e0
A5503SAから機種変して、幸せになれますか?
67白ロムさん:2006/02/15(水) 22:35:50 ID:bGgN+HFF0
本日黒ゲット。(W21Sから)
13日に予約したから一週間はこねーだろって思ってたんだがな。
予備の電池パックを注文しにショップへ行ったら
「黒ありますので機種変更できますよ?」とのこと。
さっさと連絡しろっつーんだよ!と思いながら変更。
清算時にアダプタの計算忘れたらしくタダでもらった。

余談だがAUポイントを使用しても当日は反映されない?
累計ポイント内訳見ても減ってないんだけど?
68白ロムさん:2006/02/15(水) 22:35:53 ID:hos09mIZ0
1xからなら幸せになれると思う
69白ロムさん:2006/02/15(水) 22:35:56 ID:sfXrKVxx0
充電中の画面変更ってできますかね?
70白ロムさん:2006/02/15(水) 22:36:37 ID:imB69bSR0
>>58
ありがとう。そうか、ショートカットアイコンで対応出来るんなら買ってみようかな。
今まではどの機種使っても待ちうけのショートカットアイコン非表示で使ってたんだけど、
慣れればそんなに邪魔に感じたりしなくなるもんかもしれないよね…自信ないけどw
71白ロムさん:2006/02/15(水) 22:36:52 ID:lBYVm1djO
>>65
標的乙
72白ロムさん:2006/02/15(水) 22:37:52 ID:5ICjUH/u0
>>69
できます。
73白ロムさん:2006/02/15(水) 22:38:12 ID:sfXrKVxx0
>>72
さんきゅ
74白ロムさん:2006/02/15(水) 22:41:14 ID:uZY8OhpaO
51← 喧嘩売ってか!! われいつでもかってやる!
下民になにが分かる!
75白ロムさん:2006/02/15(水) 22:42:00 ID:shqVq4m30
>>66 俺 シ ア ワ セ 
76白ロムさん:2006/02/15(水) 22:42:13 ID:qucNq5CKO
WEB接続中のときに画面の下に出るのもペンギンにしてしまった。
77白ロムさん:2006/02/15(水) 22:42:33 ID:5ICjUH/u0
>>51が見えない。
78白ロムさん:2006/02/15(水) 22:42:39 ID:p0Qy/yze0
キャプテン翼みたいなゲーム、マナーモード中でも音出るね
79白ロムさん:2006/02/15(水) 22:45:26 ID:x6tNpeL20
>>36 はじめての携帯がW41CAになりました。今充電中なのでPCからなんだけど
携帯で2ちゃんて慣れないとつらそうだな
機能もメチャメチャ多いから当分よいオモチャになりそうな予感です
80白ロムさん:2006/02/15(水) 22:49:39 ID:a90w3E3e0
>>75
了解です。踏ん切りつけてA5503SAとお別れしますわ。
初WINは、噂のペンギンが評判のW41caにします〜。
81白ロムさん:2006/02/15(水) 22:52:06 ID:Cq+C3fPS0
>>80
これで君もCA仲間だ(゚∀゚)
82白ロムさん:2006/02/15(水) 22:59:04 ID:0dsZ+k8s0
>>67
すぐにはされません。
83白ロムさん:2006/02/15(水) 23:06:09 ID:WOi92wbMO
76<どうやってペンギンに変えれるの?
84白ロムさん:2006/02/15(水) 23:07:58 ID:l2VLkGdhO
>>83
テンプレにある
85白ロムさん:2006/02/15(水) 23:08:56 ID:IG/WhVdaO
サイトで落としてきたフル着がプレイリストに登録出来ない…。
なぜ…。
3G2は登録出来ないの?
86白ロムさん:2006/02/15(水) 23:09:45 ID:rJ+27MQx0
>>85
まとめサイト見ろ。

テンプレとまとめサイトみないやつ多すぎだろ…何のために作られたと思ってんだよ。
87白ロムさん:2006/02/15(水) 23:13:18 ID:WOi92wbMO
テンプレって何ですか?
88k@178cm ◆vSHDECIALc :2006/02/15(水) 23:13:50 ID:zIhTlKJC0
>>87
うどんとかの上にのっける、あれ
89白ロムさん:2006/02/15(水) 23:14:20 ID:5ICjUH/u0
>>86
違法ファイルを平気でダウンロードする人間がテンプレなんて見ると思う?
シカトシカト。
90白ロムさん:2006/02/15(水) 23:15:21 ID:l2VLkGdhO
>>87
テンプレもわからんのか・・・半年は書き込むな
91白ロムさん:2006/02/15(水) 23:15:29 ID:d4haklFM0
>>87
>>1 みれ
92白ロムさん:2006/02/15(水) 23:16:43 ID:+UFfUqjoO
>>87
あなたはバカですよね?
93白ロムさん:2006/02/15(水) 23:17:29 ID:WFp1pgis0
だれか、まとめサイトの不具合?初期不良?の

>> 液晶下部が切れる前の蛍光灯みたいに点滅してる

って理由で、ショップで交換してもらえた人っている?
交換対象なら在庫がそろう時期にでも交換に行きたいんだけど・・・
94白ロムさん:2006/02/15(水) 23:21:01 ID:Huh38aUF0
W41CA>>>>>>W31CA
のようだな・・・やはり
95白ロムさん:2006/02/15(水) 23:22:16 ID:OQ/yOh0hO
>>94
なにを根拠に
96白ロムさん:2006/02/15(水) 23:22:22 ID:DMpybpoCO
自作したフル着とか聞ける?
97白ロムさん:2006/02/15(水) 23:23:43 ID:5ICjUH/u0
>>96
テンプレと過去スレ見れば詳しく書いてあるよ。
98白ロムさん:2006/02/15(水) 23:27:07 ID:73H3uZRuO
>>88 吹いたwww
99白ロムさん:2006/02/15(水) 23:28:43 ID:5HtlFsT/0
>>98
そこは「てんぷらうどん吹いた」だろ
100白ロムさん:2006/02/15(水) 23:31:44 ID:KZ493uGv0
機種変記念パピコ
評価10点中9点
ビジネスショットスゴイ
101白ロムさん:2006/02/15(水) 23:31:53 ID:Hi4FtBGqO
機種変する時、アドレスやデータフォルダを転送しますよね?その時、大容量(約1500KB)の動画は転送されますか?
102白ロムさん:2006/02/15(水) 23:35:16 ID:Kaj0OQzpO
5503SAから機種変して初カキコ
機能が大杉で浦島太郎状態だw
103白ロムさん:2006/02/15(水) 23:35:58 ID:lJpshCJC0
他社からAU乗り換えでW41CAにした者だが、
EZアプリがほとんどのゲームで対応していないのだが・・・
せっかくゲームやろうとしても全くダメポ・・
この機種が特殊なのだろうか・・・
それとも、これから対応していくのだろうか?
104白ロムさん:2006/02/15(水) 23:37:06 ID:hPzeD6RB0
出てすぐ対応しろとか無理無理
105白ロムさん:2006/02/15(水) 23:37:07 ID:NdtCYrOM0
発売直後はそんなもん
106白ロムさん:2006/02/15(水) 23:37:50 ID:rJ+27MQx0
>>103
auはいつもそう。
新機種は大抵の場合対応してるアプリが少ない。
時期に増えるから安心汁。
107白ロムさん:2006/02/15(水) 23:40:04 ID:K2mz96r6O
>>70
ショートカットアイコンで出来るけど個別指定
108白ロムさん:2006/02/15(水) 23:40:37 ID:BaDmolv30
さて、明日の午後から桃鉄ですよ
109白ロムさん:2006/02/15(水) 23:42:23 ID:TflPP6W60
今日機種変してみたんだけどいいねぇ
この機種で2chにアクセスするのはp2が一番使いやすいのかな?
他におすすめってありますか?
110白ロムさん:2006/02/15(水) 23:43:42 ID:qNchLVnT0
>109
p2ってなに?
111白ロムさん:2006/02/15(水) 23:46:07 ID:K2mz96r6O
誰かこのアイコンの作者さん知らない?
http://n.pic.to/5piz2
112白ロムさん:2006/02/15(水) 23:49:41 ID:F4LqBxBP0
>>110
ヒント:グーグル
113103:2006/02/15(水) 23:51:24 ID:lJpshCJC0
なるほど・・
AUはそんな感じなんですねー
ちらっと調べてみたら、KDDIに申請出さないと
公開できないんですね・・
なかなか厄介な仕組みなんですねー
とりあえず、気長に待ちますー!
114白ロムさん:2006/02/15(水) 23:53:53 ID:OapJbkAR0
WEB接続中のときに画面の下に出るのもペンギン
に変えるのにはどうしたらいいの??テンプレって
いうの見たけど、わかりません。
115白ロムさん:2006/02/15(水) 23:54:39 ID:IaK3ij+/O
勝手サイトの着うたはaMPでBGM機能効きますか?
116白ロムさん:2006/02/15(水) 23:55:13 ID:v12d7SOW0
>>114
ヒント:まとめサイトを見れ。
117白ロムさん:2006/02/16(木) 00:00:59 ID:OapJbkAR0
まとめサイトWiKIとかいうサイト見ましたよ
でも、載ってないんで・・・
118白ロムさん:2006/02/16(木) 00:02:39 ID:VA63CTb3O
おととい機種変更しますた。よろしくお願いいたします。
ボタン弱そう。一年持ちこたえてくれ、頼む。
119白ロムさん:2006/02/16(木) 00:04:17 ID:73H3uZRuO
スレ違いかもしれませんが、41CAにするんでここで
新規で、自分が今持っている携帯と41CAを使って家族割にできますよね?その場合、持っている携帯と41CA両方の定額のお金を払わなければいけないのですか?また、持っている携帯は解約した後すぐに返してもらえますか?
わかりにくいと思いますが、答えお願いしますm(_)m
120白ロムさん:2006/02/16(木) 00:05:21 ID:03hlZfg30
まとめサイトのテンプレってところを一通り
見ましたが載ってません。
121白ロムさん:2006/02/16(木) 00:05:25 ID:uk7O86qi0
122白ロムさん:2006/02/16(木) 00:05:30 ID:c93mHPgG0
123白ロムさん:2006/02/16(木) 00:07:32 ID:c93mHPgG0
>>121
ぼかしフィルタかければ同等になるよ。前スレくらいに上がってたけど。
キレイに印刷するならぼかし入れて、手軽に撮るならこれで十分。
124白ロムさん:2006/02/16(木) 00:08:06 ID:03hlZfg30
WEB接続中のときに画面の下に出るのもペンギン
に変えるのにはどうしたらいいの??W41CAのまとめ
サイトWikiを見ても、やり方が載ってません。
125白ロムさん:2006/02/16(木) 00:11:31 ID:gfZYdmLx0
>>124
USBでPCと繋いで、PCのデスクトップでwindowsキーとEを少しの間押しっぱなしにする。
126白ロムさん:2006/02/16(木) 00:12:34 ID:lXRZ0EEZ0
>>125
そういうのやめようよ
127白ロムさん:2006/02/16(木) 00:14:44 ID:03hlZfg30
WEB接続中のときに画面の下に出るのもペンギン
に変えれるって、ガセだな。嘘は(・A ・) イクナイ!
128白ロムさん:2006/02/16(木) 00:15:14 ID:03hlZfg30
かなり期待してたのにショック・・・
129白ロムさん:2006/02/16(木) 00:17:49 ID:aM58237O0
>127
はぁ?
130白ロムさん:2006/02/16(木) 00:18:13 ID:8gK+XGXI0
通話してるときのピーピー現象俺だけじゃないみたいだね
なんか気になるんだよな
131白ロムさん:2006/02/16(木) 00:19:15 ID:bVRuFhq5O
>>115の回答お願いします
132白ロムさん:2006/02/16(木) 00:20:29 ID:03hlZfg30
WEB接続中のときに画面の下に出るのもペンギン
に変えるのにはどうしたらいいの??テンプレって
いうの見たけど、載ってないじゃないか。ガセ
って事でしょ?
133白ロムさん:2006/02/16(木) 00:21:17 ID:PSwqDEXG0
日割りって・・・
134白ロムさん:2006/02/16(木) 00:21:23 ID:JrFKkfve0
W22HからこのW41CAに機種変して4日間経つのだが
何か電池の持ちが悪い気がしてたまらん。

寝てる間にフル充電して、日中仕事してる間はロッカーに入れて放置
夕方にロッカーから取り出すと電池マークが一つ減ってる。
帰宅する頃にはもう一つ減って、結果残り一マークにまで落ち込む。

ロッカーの中は電波良好だし、音楽を聴いたりビデオを利用したりもせず、
メールもほとんど打たなくても、もう4日間そんな感じ。

連続待受時間 約230時間(折りたたみ時)じゃないんかい!?

これって初期不良?
もし同じような症状の方がいたら、報告ヨロ
135白ロムさん:2006/02/16(木) 00:22:40 ID:41e5Q41I0
>>134
今更何言ってんだ
電池持ち悪いのはハナから承知の上でみんな買ってるんだよ
136白ロムさん:2006/02/16(木) 00:22:49 ID:Y39Qsw6zO
そりゃ、ちんぽっぽ様の仕業ですな…
137白ロムさん:2006/02/16(木) 00:23:11 ID:03hlZfg30
WEB接続中のときに画面の下に出るのもペンギン
に変えたっていう人は、よくそんな嘘つけるなぁ。
必死でテンプレの中を探したのが馬鹿みたいだ。
138白ロムさん:2006/02/16(木) 00:24:15 ID:c93mHPgG0
>>134
どっかで見たような書き込みだな・・・
>>131
できません。
139白ロムさん:2006/02/16(木) 00:24:25 ID:KRYAzzbS0
>>134
同じ症状ではないが多分不良。
結構触ってるけど充電し忘れて次の日の午前4時に見たら1個減ってたぐらい。
それ以外はずっと3
140白ロムさん:2006/02/16(木) 00:24:39 ID:+DzbS0VDO
LEDは何色に光る?
141白ロムさん:2006/02/16(木) 00:25:06 ID:2QB84lxmO
えー接続表示はペンギンにならないのか・・・・・
やっぱやめた。
142白ロムさん:2006/02/16(木) 00:25:15 ID:a1pxNwTW0
>>137
しつこい。とっととお前の携帯のEZWEBボタンを長押ししろ
143白ロムさん:2006/02/16(木) 00:27:09 ID:QSxl266D0
ロッカーの中とかって電波状態悪くて
ケータイが必死になって電波キャッチしようとするから
電池すぐなくなるってどっかで聞いた希ガス
144白ロムさん:2006/02/16(木) 00:27:27 ID:YCy+BF+sO
>>134
俺はトータルでWEB3時間、メール20通、ラジオ2時間くらい使って1日持つな
それは多分不良

>>140
テンプレ
145白ロムさん:2006/02/16(木) 00:27:49 ID:nQwu4Ntt0
PCSVの使い心地や速度は多機種と比較してどうですか?
画面が大きいのはまずはメリットだと思うけど。
146白ロムさん:2006/02/16(木) 00:27:57 ID:aM58237O0
>142
オマエ・・いい奴だな・・
147白ロムさん:2006/02/16(木) 00:28:18 ID:pfAQbX/f0
>>134

ロッカーの中電波弱くなってない?

148白ロムさん:2006/02/16(木) 00:28:27 ID:zPiAgQDaO
>>137
そういう裏技がGET CAに載ってたような
149白ロムさん:2006/02/16(木) 00:28:58 ID:pfAQbX/f0
あ、かぶった

でも多分そうだとおも
150白ロムさん:2006/02/16(木) 00:29:23 ID:qpGNsBWt0
>>134
本当にロッカーの中は電波良いのか?
CDMAの特性からすると、感度上げるために出力が上がってる気がするんだが・・・
試しにロッカーに入れてる間は電波オフモードで試してみる事を薦める。
151白ロムさん:2006/02/16(木) 00:29:36 ID:KRYAzzbS0
>>142
いい人(・∀・)!!
152白ロムさん:2006/02/16(木) 00:30:20 ID:ScB2gp900
>>134
それは「最大」の時間だしな
あと、電波強度が下がると出力を上げて通信状態を改善しようとするらしいから
ロッカーの中に入れておくときは電波OFFにしておくことを薦める
153白ロムさん:2006/02/16(木) 00:30:30 ID:PSwqDEXG0
もし明日、新規でmy割・プランSS・ダブル定額で契約した場合
日割りになるって聞いたんですけど、日割りって何ですか?
154白ロムさん:2006/02/16(木) 00:31:04 ID:+DzbS0VDO
着信ランプは何色に光る?
155白ロムさん:2006/02/16(木) 00:31:44 ID:dN73aHhSO
>>137
釣りにマジレスしてやる
ttp://qwe.ne.jp/
ここを眼底出血するまで探しまくれ
156白ロムさん:2006/02/16(木) 00:32:06 ID:jRdkETVSO
ニンテンドウDSでワンセグチューナーが発売されるみたいなんで、W41H辞めてW41CAに機変ケテーイ
157白ロムさん:2006/02/16(木) 00:32:08 ID:GBNpfENi0
>>154
いろいろ
158白ロムさん:2006/02/16(木) 00:32:54 ID:fvToZutPO
電波Offにするなら電源切るほうがよくねーか?
まぁ起動時にICカード読む時間がうざいけど
159白ロムさん:2006/02/16(木) 00:33:49 ID:c93mHPgG0
>>154
テンプレ
160白ロムさん:2006/02/16(木) 00:33:52 ID:xmyuupkT0
>>47のCAIIの話はマジ?ガセ?
今11ヶ月だから4月に出るなら4月に機種変したいんだけど…
161白ロムさん:2006/02/16(木) 00:33:53 ID:bVRuFhq5O
>>138
ありがとうございます
162白ロムさん:2006/02/16(木) 00:34:39 ID:dA2/6YEnO
"きむ"だけで木村カエラやら金正日やら
エライ幅広くおさえてるな
163白ロムさん:2006/02/16(木) 00:34:46 ID:+DzbS0VDO
>>157ありがとう
164白ロムさん:2006/02/16(木) 00:34:53 ID:VSNLXq260
>>134
電波OFFモード、あるでよ
165白ロムさん:2006/02/16(木) 00:35:09 ID:YCy+BF+sO
>>153
Googleで検索または下記のスレで
●くだらない質問はここに書きこめ パート119●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1140012931/



あとテンプレの「●くだらない質問はここに書きこめ パート118●」が1000行ったので次スレからはこれに変更して下さい
166白ロムさん:2006/02/16(木) 00:35:25 ID:gOAz7aj8O
>>117
首を吊ることをオススメする。
167白ロムさん:2006/02/16(木) 00:35:37 ID:03hlZfg30
142<<サンキュゥ♪やっとあったわ!!
テンプレ探しても見つからないはずだわ。
168153:2006/02/16(木) 00:37:09 ID:PSwqDEXG0
誤爆ですた・・・。
すいません
169白ロムさん:2006/02/16(木) 00:41:04 ID:prf72k0F0
LISMOだけど、
編集⇒レートから、レートを最大にしたら音質いいよね?
デフォルトだと最低になってるから、みんな音質糞って言ってるのでしょうか。

違うのかな・・・(´・ω・`)
170白ロムさん:2006/02/16(木) 00:44:57 ID:p2p55I2j0
下のペンギンペンギンってうるさいバカがいるな。
自分で見つけられないものは、全てが嘘と言い切るあたり、まさしく厨房
すでに「CAFE」か「たてい」とヒントを貰っているだろうが、
面白い情報もくれてやる。

ほれ つ[ttp://ezinfo.jp/tips/device/]
171白ロムさん:2006/02/16(木) 00:45:58 ID:ynyWppTX0
au Music Playerの再生音質が悪い件と
通話中に時々ピー音の件について、
webから問い合わせてみたところ、このような回答。

機種変前のケータイに再度戻してもらって、
その間に検証修理してもらおうか、と思っています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−以下、メールより抜粋

この度は、au電話を快適にご利用いただけない旨をお伺いし
誠に恐縮でございます。

「au Music Player」での再生音は、「スピーカー効果」
ならびに「イヤホン効果」にて調節が可能でございますので
設定をご確認いただきますようお願い申し上げます。

・「スピーカー効果」
スピーカーからの出力効果を設定致します。
Normal:ステレオワイド効果を付けずに再生
Stereo Wide:ステレオワイドで作成されたメロディなどを
       ステレオワイド効果で再生

・「イヤホン効果」
イヤホン装着時の音の再生効果を設定致します。
Normal・Classic・Stadium・Rook・Club
Hall・Popsの中から選択していただけます。

※「au Music Player」にて楽曲再生中に「メニュー」より
 設定していただけます。
 「W41CA取扱説明書」P.326もあわせてご参照下さい。

なお、上記をご確認いただいても改善が見られない場合には
ご利用のau電話の詳細な状態をご確認させていただいた上で
ご案内を差し上げたく存じます。

また、通話中に聞こえる音についても、au電話の状態を
ご確認させていただいた上で、ご案内を差し上げたく存じますので
ご足労をお掛け致しますが、最寄りのauショップまでご来店いただき
点検のご依頼いただきますようお願い申し上げます。

※当Eメール窓口におきましては、お客様にご利用いただいている
 au電話の詳細なご利用状況を把握しかねるため
 この度のお問い合わせについて明確なご案内が困難でございます。
 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

ご来店の際は、au電話本体・充電器・認め印・保証書
ご本人様確認書類(運転免許証・パスポートなど)をお持ち下さい。
172白ロムさん:2006/02/16(木) 00:51:23 ID:ynyWppTX0
>169

レート: 楽曲に対する評価を設定します。
     「★」なしは未評価で、「★」が増えるほど高い評価になります。

と、ヘルプに書いてありますが。
173白ロムさん:2006/02/16(木) 00:52:20 ID:DvwJI6HSO
おまいらなんのヘッドホン/イヤホン使ってる?
174白ロムさん:2006/02/16(木) 00:55:58 ID:lUux0WkI0
こんなの見つけたんだが・・・
ttp://starryplanet.org/text/00008.html
実在はしないってことなので、このページ見て作ったのかな。
175白ロムさん:2006/02/16(木) 00:57:23 ID:l4/2J7CX0
PCSVってEZwebで制限されるサイトもアクセスできるの?
具体的にはYahoo!掲示板出会いカテゴリなんだけどさ。

できるならすぐにでも機種変したいなぁ。
176白ロムさん:2006/02/16(木) 00:57:48 ID:5NE+J+/p0
スケジュールの内容って1日表示じゃないと表示されないですか?
177白ロムさん:2006/02/16(木) 01:02:58 ID:lXRZ0EEZ0
>>175
今やったらアクセスできたよ
178白ロムさん:2006/02/16(木) 01:04:56 ID:ScB2gp900
>>173
標準のイヤホン
どう見てもゼンハイザーのMX500だけどね
コードの取り回した良くなったからそのまま使ってる
179白ロムさん:2006/02/16(木) 01:06:28 ID:O01+8bS/0
MX400のOEMじゃなかったっけ?
180白ロムさん:2006/02/16(木) 01:06:51 ID:xpkVH6Zm0
240×400の画像って・・・
どこにあんだよw
181白ロムさん:2006/02/16(木) 01:18:29 ID:p2p55I2j0
>>180
御自分でお作りあそばせ
182白ロムさん:2006/02/16(木) 01:22:51 ID:l4/2J7CX0
>>177
ありがとう〜。
明日、auShop特攻してきます。
183白ロムさん:2006/02/16(木) 01:23:17 ID:rc9fOru/0
既出だったらすまん。
自動電源ON・OFFって無くなったの?
誰か教えて!!
184白ロムさん:2006/02/16(木) 01:23:46 ID:lXRZ0EEZ0
>>183
なくなりました
185クラウチ ◆xNZWls7uAo :2006/02/16(木) 01:23:48 ID:nA/U1usu0
efrvf
186白ロムさん:2006/02/16(木) 01:24:57 ID:e6w1ZrW4O
通話中のピッガー音聞こえる人どれくらいいますか?
まず俺ノシ
187白ロムさん:2006/02/16(木) 01:28:46 ID:LW+jqku60
CDからリッピングして聞くだけならSDオーディオもAUミュージックプレイヤーも機能は同じですか?
携帯で聞くという操作の範囲のみでの話です。
たとえばプレイリストがどうのこうのとか音響効果がどうのこうのとか。
188白ロムさん:2006/02/16(木) 01:31:32 ID:gfZYdmLx0
>>180
「240 400」をgoogleでイメージ検索
189白ロムさん:2006/02/16(木) 01:31:33 ID:rc9fOru/0
>>184
ありがトン!
自分にとっては、重要な機能だったのに…。。。
残念
190白ロムさん:2006/02/16(木) 01:31:36 ID:ScB2gp900
>>187
聞くだけなら特に変わった点は無い
BGM再生も両方出来るし、EQも音響効果も出来る
ただ、SD-Audioはプレイリストが使えないらしい
191白ロムさん:2006/02/16(木) 01:32:46 ID:QrZRb3fr0
>>186
通話中というか、かけ始めの呼び出し音が鳴っているときに聞こえるかな。

>>37
遅レスだが、41CAの前はW21S使ってたけど、鳴ってたよ。
発売日に買った初期ロットだけど。

だから、微弱音のピーガーは慣れてるので個人的には全く気にならない。
192白ロムさん:2006/02/16(木) 01:33:39 ID:LW+jqku60
>>190
プレイリストがないのですか?
じゃあ全曲を順番に聴くかランダムに聴くかしか選べないってことですか?
ちょっと使えませんねぇ。。
193白ロムさん:2006/02/16(木) 01:33:52 ID:c93mHPgG0
>>191
かめはめ波の呼び出し音に見えた。トリノで寝不足か。
194白ロムさん:2006/02/16(木) 01:34:25 ID:c93mHPgG0
>>192
プレイリストは携帯側で設定できますよ(10件まで)
195白ロムさん:2006/02/16(木) 01:37:37 ID:LW+jqku60
>>194
10件ですか。。
auミュージックプレイヤーの方は何件何曲ですか?
196白ロムさん:2006/02/16(木) 01:37:41 ID:OB9x6zJH0
自動電源ON/OFF機能の人気に嫉妬w

個人的には全く要らない機能だと思うんだが...まあそこは人それぞれか。
でもSAの時間指定マナーモードなら無茶苦茶欲しい。
197白ロムさん:2006/02/16(木) 01:37:58 ID:5JgpHsE50
なんて外出の多いスレ┐(´д`)┌
198白ロムさん:2006/02/16(木) 01:46:17 ID:pfAQbX/f0
君だけのスレじゃないから仕方ない
199白ロムさん:2006/02/16(木) 01:48:52 ID:3YP8ibhiO
着メロをプレイリストに登録できるアプリとか
作ってくんねーかな、鰹タン。
200白ロムさん:2006/02/16(木) 01:49:16 ID:xH+7KUbi0
13ヶ月からの機種変が27,490円
福島高杉
201白ロムさん:2006/02/16(木) 01:51:44 ID:VSNLXq260
粘着vs既出
202白ロムさん:2006/02/16(木) 01:53:20 ID:+65FGuQNO
あーあのびがわるいこと
203白ロムさん:2006/02/16(木) 01:56:40 ID:hCDDS1B+O
オレンジ購入記念カキコ(*´∀`*)
204白ロムさん:2006/02/16(木) 01:57:21 ID:VSNLXq260
>>202
ここ見て優越感に浸れ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1139995426/
俺はもう寝る
205白ロムさん:2006/02/16(木) 01:59:07 ID:K1+veI/Z0
ペンギンのおかげで、壁紙を作る気になれないw

5512も凄いと思ったが、更に凄いな
願わくば今後発売される機種でもペンギンが継承されますように
206白ロムさん:2006/02/16(木) 02:03:09 ID:/KSai0cU0
ペンギンは成長したり好みの性格にアレンジしたり他のカシオ日立端末に移動したりできるようにならないかな。
ポストペットみたいに飼う感覚で。
ユーザーを他メーカーに浮気しないように取り込むこともできる。
207白ロムさん:2006/02/16(木) 02:10:02 ID:vJA/KBrE0
勢い988.5で伸びが悪いとか
208白ロムさん:2006/02/16(木) 02:12:54 ID:0zJmPGm80
>>206
んだ、んだ!

といいつつ、W41Hと、W33SAで迷っている俺がいる。
さてどうしたもんか(´・ω・`)
209白ロムさん:2006/02/16(木) 02:15:01 ID:E7r/B9t50
1xで使ってたACアダプターって使えるの?
210白ロムさん:2006/02/16(木) 02:32:56 ID:5JgpHsE50
>>209
それもさんざん外出な気がするがマジレスすると
メーカーごとのぁゃιぃ出っ張りを削り落とせば一応充電できる。

873 :白ロムさん :sage :2006/02/15(水) 17:16:55 (p)ID:VLjGRx7n0(11)
共通ACアダプターの規格はDC5.0V, 600mAなんだが
これ以下の規格なら多機種のでも使えるみたいだな
コネクターの突起を削れば問題なく使えたわ
予備としていいかもしれんna

電圧も電流も全然変わってくるんで、それがリチウムイオン電池にどんな悪影響を及ぼすかはよくわからん。
ちなみに俺の現役A5402S付属ACアダプタは4.9v 520mA
どっかでひろった三洋のは5.4v 550mA

あとは自己責任で
211白ロムさん:2006/02/16(木) 02:39:15 ID:xc+YvIGY0
SDオーディオプレイヤーは音いいなぁ
212210:2006/02/16(木) 02:39:32 ID:5JgpHsE50
前スレ873では「これ以下」と書いてるが
俺の5402Sでは三洋の電圧高いのも使えてる。

夜寝る時は電池残量メモリが満タンなのに
朝起きるとなぜか電源が落ちてる時が多いのは
アダプタのせいではなく劣化のせいだと信じたい。

#41CAが値下がりしてから買う気の23歳@高知
213白ロムさん:2006/02/16(木) 02:59:15 ID:3Xyq/xWI0
カメラの画質がバカみたいに悪いんだが、どうも原因というかなんというかわかった。
Exilimもそうだったけど、カシオの画像処理はマジ糞。

まず、240*320での撮影。
ファインダで見ているときはまぁまぁきれいなのに撮影したとたんにシャープかかりまくりな画像になる。
これは倍率をワイド1以下にすればなおる。デフォルトはこれより一個上の「標準」。
ワイド5〜ワイド1で撮影しる。

お次にVGA、SXGA
ズーム4以下で使用する。

を守ればまあファインダで見たとおりの絵がとれます。
UXGAはいじりようがないのでこれが限界ってこった。
ちなみにほとんど使わないと思うが96*120の時はズーム9まで。

ワイドな撮影モードは倍率に関係ないようなので使わないのが吉。
214白ロムさん:2006/02/16(木) 03:04:25 ID:fD1f+qIa0
HとCAで迷ってたけど、ニンテンドーDSでもワンセグ見れるみたいだから
CAに変えることにした。
215白ロムさん:2006/02/16(木) 03:14:14 ID:DK74woZfP
しばらく放っておくと画面が黒くなっちゃうんだけど、これ回避する方法ない?
不便でたまらん
216白ロムさん:2006/02/16(木) 03:27:22 ID:/q6SQ37n0
>>215
真ん中のボタン押して、3163120と入力したあと一度真ん中のボタンを押す。
217白ロムさん:2006/02/16(木) 03:42:43 ID:yVeVykmF0
カメラで撮った画像を回転すると端が切り取られるってのはどうしようもないんかなぁ…
QVGAの画像をブログにあげようとしても、これじゃあ 横320X縦240の画像あげられないよぅ
せっかくビュースタイルとかいってデジカメっぽく撮影できるのにね
218白ロムさん:2006/02/16(木) 03:56:17 ID:o9GnaSJa0
やっとSD-audioで音楽聴けると思ったのに再生できねえって言われたorz
AACに変換してSDに転送で間違ってないよな?
219白ロムさん:2006/02/16(木) 04:05:29 ID:Qcr9MILEO
神戸近辺で機種変13ヶ月〜14000円以下の店ってないかな?
近辺住人で情報知ってる人いたらよろしくお願いします
220白ロムさん:2006/02/16(木) 04:20:21 ID:ymYpsFsW0
>>218
ちゃんとSD-JukeboxかMOOCS使ったか?
221白ロムさん:2006/02/16(木) 04:52:51 ID:E7r/B9t50
>>210
ありがとう。サードパーティ製のヤツでもイケそうだね。
222白ロムさん:2006/02/16(木) 05:10:57 ID:tCZAMDNO0
>>218
SD-JUKEBOXで転送しないと確かSD-audioはダメだったかと。
更にカードが著作権保護に対応してなきゃいけないし、リーダライターも対応してる必要がある。
現32Hユーザーではしょうがないだろうが、端末のスロットが対応しているようになっているはずだから、
後はSD-JUKEBOXと著作権保護対応カードが必要。
…俺も一度やったっきりだけど。
223白ロムさん:2006/02/16(木) 05:16:50 ID:3YP8ibhiO
マカーの俺にはSD-JUKEなんて関係ないさ…


(ノ_・。)
224白ロムさん:2006/02/16(木) 06:21:02 ID:DK74woZfP
>>216
ありがとう。
でも完全には無理っぽいのね…。
225白ロムさん:2006/02/16(木) 07:01:50 ID:GGMSAlGUO
只今、使いこなし中 マニュアルにも無いみたいなので
皆さんに質問…(,゜Д゜)∩先生!

メールやCメールの『送信失敗アラーム』は設定不可能なのかな?
ソニエリから変えたんだが、ソニエリには付いてて分かり易かったんだがカシオは送信エラーの音が鳴らなくて不便なんだが…。(゜Д゜;)

背面液晶が無いので、送信ボタン押した後携帯閉めたら画面見れないし ランプもすごく分かりにくいんだが?
デムパ悪い時も多いんだけど、メール送信完了するまで画面とにらめっこしてないとイカンのかな?
226白ロムさん:2006/02/16(木) 07:05:18 ID:oXTiSIRW0
>>225
取説読めよ
227白ロムさん:2006/02/16(木) 07:42:36 ID:LiyqVRWfO
undo/redo
が無いのもカシオ日立か。
これはキツいぜ
228白ロムさん:2006/02/16(木) 07:44:58 ID:zPiAgQDaO
>>227
なんですか?それ
229白ロムさん:2006/02/16(木) 07:47:58 ID:3Xyq/xWI0
W41CAは電子コンパスってついてるの?
230白ロムさん:2006/02/16(木) 07:50:21 ID:eyMsziad0
想像してたよりも、かなりMusicPortは音悪いね。
壊れたMP3プレイヤーの代わりにしようと思ったのに…

ところでマスストレージが使えないんだけど…
USB挿すだけでリムーバブルディスクとして使えるんだよね?
ひょっとしてUSBドライバー入れたらまずかった?
231白ロムさん:2006/02/16(木) 07:51:03 ID:i1S9nueK0
>>229
ついてない。テンプレ嫁
232白ロムさん:2006/02/16(木) 07:51:13 ID:zPiAgQDaO
>>229
ないよ
233白ロムさん:2006/02/16(木) 07:53:27 ID:3I/ReWsmO
電車マならついてますよ。
234白ロムさん:2006/02/16(木) 07:53:45 ID:3Xyq/xWI0
>>231-232
読んでなかったスマソ。方向音痴がひどい俺はどうしても電子コンパスがほすぃ。
235白ロムさん:2006/02/16(木) 08:03:22 ID:LiyqVRWfO
>>228
エディタの機能
「やり直し」のこと
アドレスの切り張りなどに便利でしょ
236白ロムさん:2006/02/16(木) 08:07:48 ID:FGXLTPGEO
ない。
ちょっとぐらいにらめっこしれ。
237白ロムさん:2006/02/16(木) 08:08:50 ID:nFk8Nban0
自動パワーオンオフがないときついわ
なんか代用できないかな?
238白ロムさん:2006/02/16(木) 08:09:06 ID:3Xyq/xWI0
今日A5503SAから乗り換えます。半角カナが使えず不便だった。。。
239白ロムさん:2006/02/16(木) 08:10:41 ID:eyMsziad0
半角カナ?あほか。

マスストレージは解決した。設定にあったね
240白ロムさん:2006/02/16(木) 08:20:06 ID:3NYWvGazO
安心ナビは非対応?アプリもないしダウンロードもできない。
241白ロムさん:2006/02/16(木) 08:25:22 ID:GGMSAlGUO
>>227 >>236 d!(´・ω・`)
メール送ったら画面暫く見ておきまつ… チト不便だね

今日からリスモの新イベント始まったね、ガチャガチャを期待してたからチョイと残念。好きな曲貰えるかな?と期待してたのになぁ〜
242白ロムさん:2006/02/16(木) 08:31:02 ID:YCy+BF+sO
243さて:2006/02/16(木) 08:34:19 ID:LiyqVRWfO
電池を持たせるテク
 ・通話以外に使わない
 ・移動しない
 ・バイブOFFにする。着信音も小さく
 ・キーライトをOFFにする
 ・待ち受けのFLASHをやめて、壁紙を暗い色に変える
 ・バックライトを自動にしないで明るさ2か1に設定。
 ・電源を入り切りすると、起動に電力を消費するどころか、
起動時に電波を探すのでまた電力を消費する。
なので「電波OFFモード」を有効活用する
 ・キー捜査中やアプリ操作中のまま携帯を閉じると、少なからず電力消費している。
携帯を閉じるときにはかならず待ち受け画面にしてからたたむこと
 ・純正のau共通アダプタ以外で充電すると、
特に電圧が高いものを使った場合、電池パックの劣化が早まるので注意
 ・高温多湿や室内の温度が低いときには電池は本来の機能を発揮できない
 ・充電回数は電池パックの寿命の目安だということを肝に銘じておいてください。
ちなみに勝手に再起動がかかるのは電池パックの寿命です。

以上、auショップ公式回答を少し改変したものでした。
参考になるかな?
244白ロムさん:2006/02/16(木) 08:36:52 ID:kYSm47Xc0
今、クロネコでオレンジ届いたよ~\(^-^)/シアワセな一日になりそう。
わ〜い、4年ぶりに新しい携帯だよ!
スレ読ませてもらってるけど、音質とペンギンに期待!!
よろしくね。
245白ロムさん:2006/02/16(木) 08:39:06 ID:+JQrQIWJ0
>>134
おれも同じような調子。
1日半で電池切れちゃう。
246白ロムさん:2006/02/16(木) 08:43:00 ID:gfZYdmLx0
>>245
電源を入れたり切ったりしてないのにwebキャッシュ飛んだりしてない?
247白ロムさん:2006/02/16(木) 08:52:24 ID:Pyj4qMxr0
電池の持ち悪いんだ。じゃや〜めた♪
248白ロムさん:2006/02/16(木) 08:56:01 ID:JOFNELYBO
うん
キミは買わなくていいと思うよ
249白ロムさん:2006/02/16(木) 08:56:26 ID:s8TdufiBO
>>247
買わなかったら後悔するぜ!旦那(-"-;)b
250白ロムさん:2006/02/16(木) 08:59:47 ID:kboo3UosO
>>247
電池以外最強


あとカメラ
251白ロムさん:2006/02/16(木) 09:00:38 ID:Qlyskynt0
閉じたまま電話に出ることは出来ますか?
252白ロムさん:2006/02/16(木) 09:02:52 ID:J+xo5xwV0
>>250
W41Hと比べて、どちらが最強?
253白ロムさん:2006/02/16(木) 09:07:46 ID:kboo3UosO
>>252
全体のバランスを考えたら
W41CA
理由は高機能なのに
薄い
ほぼ同じスペックのW41Sは
画面が小さい&miniSDじゃない
254白ロムさん:2006/02/16(木) 09:09:44 ID:HprDlEBF0
当たり外れがあるんかな
自分は、電池を1404UAAに変えて二ヶ月ぐらいのW21Sと比べて
1.5倍ぐらい持ってる感じだけど
255白ロムさん:2006/02/16(木) 09:12:10 ID:41e5Q41I0
タダでさえカシオは電池持たないのに
自動電源ON・OFFモードがないなんて・・・
256白ロムさん:2006/02/16(木) 09:14:20 ID:gfZYdmLx0
つか、機種変の時にポイント使って値引くぐらいなら電池注文しとけよ。
電池が持たないことは購入前から分かってたことだろ。何で事前に対策を打っておかない?
257白ロムさん:2006/02/16(木) 09:16:37 ID:J+xo5xwV0
>>253
ありがと!
258白ロムさん:2006/02/16(木) 09:18:21 ID:mywLTEZJ0
>>257
君はW41Hとの比較を聞いたのに
W41Sとの比較を聞かされてありがとうと言うのか・・w
259白ロムさん:2006/02/16(木) 09:26:10 ID:J+xo5xwV0
>>258
文脈を読めない奴はあっちいけ
260白ロムさん:2006/02/16(木) 09:29:02 ID:mywLTEZJ0
あ、みまちがってたw ごめんごめん
261愛子:2006/02/16(木) 09:35:37 ID:JEtfxihn0
白可愛い
262245:2006/02/16(木) 09:42:25 ID:+JQrQIWJ0
>>246
確かにezweb終了と同時にキャッシュ消去していそう。
ezweb開始ごとにopenwaveのスプラッシュが出る。
263白ロムさん:2006/02/16(木) 09:43:44 ID:8zz12B8w0
しかしコンテンツを売りたいがゆえかは知らんがMP3→SAAC変換ぐらい可能にしてほしいもんだ。
だるすぎ
264白ロムさん:2006/02/16(木) 09:58:26 ID:H/psxYShO
電池もちは普通だと思う

単におまいらが嬉しくていじりすぎてるからだとおもふ
265白ロムさん:2006/02/16(木) 09:59:08 ID:oeNj2lKn0
>>264
電池餅は良くなったと思う(21CA比)
266白ロムさん:2006/02/16(木) 10:03:10 ID:cks8WlDhO
機種変してきたけどこれギシアン言うね…酷い。
ボタンもなんかグラグラしていて弱くてすぐイカれそう´`;
造り込みが甘すぎ。
267白ロムさん:2006/02/16(木) 10:04:27 ID:nPKgsecyO
着うたダウンロード中にいきなりブラックアウト
仕様ですか?
268白ロムさん:2006/02/16(木) 10:04:42 ID:kV88xSwO0
スケジュール・メモ・タスクってW31と全く同じ?
269白ロムさん:2006/02/16(木) 10:05:29 ID:kV88xSwO0
W31CA・・・でした。
270白ロムさん:2006/02/16(木) 10:06:29 ID:5/UhPhdE0
通話中に「ピーガー」うるさいってメールしたらこんな返事だった↓


現在のところ、W41CAにおいてお問い合わせのような
症状が発生するとの報告は受けておりません。

au電話が正常にお使いいただけない場合は
auショップにて点検を承っており
状況に応じてお預かり修理やソフトの改修などの
応対をさせていただいております。

当窓口ではお使いのau電話の状態を直接確認することができず
明確な回答を差し上げることが困難なため
au電話のご利用にあたりお気づきの点がございます場合は
auショップへご相談いただくようお願いしております
271白ロムさん:2006/02/16(木) 10:06:52 ID:beapSuNJ0
電池が逝きかけた5406から機種変の漏れにとっては、電池の持ちが良すぎるw
これで持ちが悪い方なのかと思ってしまいまつ。
272白ロムさん:2006/02/16(木) 10:09:15 ID:wjTnyqU/0
ちょっとしか弄ってないのに1日しか電池が持たない・・・・初期不良なのかな?
273白ロムさん:2006/02/16(木) 10:14:30 ID:YzCwAh8+O
この携帯でドラクエとFFは いつ配信されるんだろ?

どなたか知ってる人いませんか?

274白ロムさん:2006/02/16(木) 10:14:34 ID:LiyqVRWfO
>>272
一日持てば十分なんだが。
何日間家を空けるつもりだ?
アダプタを予備に買って持ち歩けばいいじゃん
275白ロムさん:2006/02/16(木) 10:14:47 ID:gfZYdmLx0
>>262
電池の接触が悪いのかもな。

>>272
まだ電池が慣れてないだけだろ。
276白ロムさん:2006/02/16(木) 10:15:03 ID:qVeZeZEAO
ヒント:電池の活性化
277白ロムさん:2006/02/16(木) 10:15:36 ID:beapSuNJ0
>>273
もうドラクエTは配信されてるよ。
新着できてた。
278白ロムさん:2006/02/16(木) 10:17:01 ID:LiyqVRWfO
通話中の異音無し。
機体のゆがみ無し。
液晶の不具合無し。


普段の行いがいいからかな?
279白ロムさん:2006/02/16(木) 10:22:51 ID:cks8WlDhO
>>278
いや、カシオ社員だからだろ。
280白ロムさん:2006/02/16(木) 10:28:28 ID:s8TdufiBO
>>279
オラのも(聴かせて検索)以外は全く問題出てないよ?
281白ロムさん:2006/02/16(木) 10:29:22 ID:LiyqVRWfO
添付ファイル自動受信になっているのに、
クリックしないと画像が表示されないのは仕様ですか?

希望の動作に変える方法はありますか?
282白ロムさん:2006/02/16(木) 10:29:47 ID:8NBgTq8ZO
>>273
マルチ乙
283白ロムさん:2006/02/16(木) 10:31:06 ID:8zz12B8w0
事故解決。

MP3->WAV->SDJUKEでインポ->SAAC出来上がり
でいけるわ

マンドイことに代わりは無いけど。
284白ロムさん:2006/02/16(木) 10:31:52 ID:9avuPDPn0
>>281
自動受信の設定画面で詳細を設定してみ
285白ロムさん:2006/02/16(木) 10:33:08 ID:qnmxqyla0
新規1円ま〜だ〜? チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
286白ロムさん:2006/02/16(木) 10:34:35 ID:wjTnyqU/0
>>283
MP3のまんまでもインポートできるぞ
287白ロムさん:2006/02/16(木) 10:36:31 ID:8zz12B8w0
>>286
インポはできるけど変換されん・・・。
インポ設定でもMP3->MP3、WMA->WMA意外に設定できん。
MOOKSプレイヤ(SD-LE)だからか?
288白ロムさん:2006/02/16(木) 10:37:22 ID:LiyqVRWfO
>>824
見た。
> バックグラウンド受信は除きます


とあった。
BG受信だと添付ファイルは受信しない仕様だそうだ
289白ロムさん:2006/02/16(木) 10:37:54 ID:beapSuNJ0
>>283
プレイリストから転送したい曲にチェック入れて、インポートするだけでできるよ。
290白ロムさん:2006/02/16(木) 10:39:46 ID:LiyqVRWfO
>>284だった‥‥
291白ロムさん:2006/02/16(木) 10:40:14 ID:wjTnyqU/0
>>287
SDに転送すればオートでなるぞ
292白ロムさん:2006/02/16(木) 10:41:21 ID:Y39Qsw6zO
ここが有名なちんぽっぽ携帯のスレですか
293白ロムさん:2006/02/16(木) 10:45:40 ID:8zz12B8w0
mjsk
一度やってみて出来なかったので出来ないのかと思っていた。

今からもう一度トライしてみる
294白ロムさん:2006/02/16(木) 10:47:08 ID:LiyqVRWfO
カシオ日立はフォントがダサいのとエディタがクソなのは認めよう。
テキストエリアでのスクロールも遅い。

全体にアイコンがイモ。
アンテナなどのピクトが変更できない。


不満はこれくらいかな
295白ロムさん:2006/02/16(木) 10:48:34 ID:beapSuNJ0
>>294
>アイコン
ダウソ汁!
>ピクト変更
イラネ
296白ロムさん:2006/02/16(木) 10:49:43 ID:+04Ck+gSO
昨日一目惚れして、ACアダプタ込で税込み14000円くらいで買った。
ペンクと操作方法似てるから使い易いね。
一晩中充電してたのに、外した途端に『充電してください』になってキレそうになったが電源切ってつけたら治った。
297白ロムさん:2006/02/16(木) 10:51:36 ID:mywLTEZJ0
> 外した途端に『充電してください』

これ、結構報告あったよね
298白ロムさん:2006/02/16(木) 10:52:53 ID:6ud2c+2LO
>>217
アンケートで文句言わないといつまでも改善されない
毎回俺は言ってるんだが、
どうも「元々回転機能使わないのでわからない」人が多いみたいなんだよね。
思った以上にカメラ機能使ってない人が多いんじゃなかろうか。
「いざという時使えるから」みたいに考えて実際は使ってなかったり。

アンケートで数少ないものは切り捨てられるみたいだし、みんなの回答に回転機能の文句入れて貰いたいんだよね。
299白ロムさん:2006/02/16(木) 10:53:28 ID:9avuPDPn0
>>288
自動受信するしないの画面で電話帳のボタンを押す
300白ロムさん:2006/02/16(木) 10:53:53 ID:LiyqVRWfO
>>295
Webやメールなどのアイコンは変わらないでしょ。
落とせるのはメニューのトップとか
301白ロムさん:2006/02/16(木) 10:54:22 ID:pTKgVATq0
最近の携帯ってドット抜けの心配はないの?
ここでも触れられてないけど
302白ロムさん:2006/02/16(木) 10:54:57 ID:rLDe+fkr0
>>294
ピクトアイコンが替えられるのって三洋だけだよね?
303白ロムさん:2006/02/16(木) 10:55:05 ID:8zz12B8w0
>>291
やっぱだめだったorz

確かに転送はされるがMP3のまま。
なので端末側のSD-AUDIOプレイヤで対応していない形式のようで再生されない。
表示はされるけど。
304白ロムさん:2006/02/16(木) 10:56:50 ID:g0E4Azew0
一つだけ教えて欲しいことがあるのですが
カメラモードで連射は出来ないのでしょうか?
305白ロムさん:2006/02/16(木) 10:57:27 ID:8zz12B8w0
あー今ようやく分かりました。
設定のSD書き込み時の変換をイジればいいのね。


ふぅ事故解決でスキーリ。
306白ロムさん:2006/02/16(木) 10:57:39 ID:8kQcrj+v0
>>303
設定メニューの「SD」タブで書き込み時のファイル変換設定を
AAC 128kbpsにするとベストな状態で聞ける。
307白ロムさん:2006/02/16(木) 11:00:44 ID:2BUNIRWe0
308白ロムさん:2006/02/16(木) 11:01:15 ID:mywLTEZJ0
>>304
できるよ
309白ロムさん:2006/02/16(木) 11:07:22 ID:LiyqVRWfO
>>299
ありがと。知らなかった。
とりあえずすべて最大にした。
これでBGでも添付した画像が自動で落ちるかやってみる


>>302
そう。だけどauのデフォルトにしてもいいと思う。
色も変更できないから、自分にとって見づらい。
310304:2006/02/16(木) 11:08:19 ID:g0E4Azew0
>>308
あ、ありました!
こんな深い階層にあるんですね…
セルフタイマーのようにテンキーに割り当てられてたらいいのに・・・

ありがとうございました
311白ロムさん:2006/02/16(木) 11:12:08 ID:oVHaN6l6O
電池持ち悪いなら充電すればいい。車で移動多いなら車にアダプター装備。それでも不満なお前は、携帯依存症
312309:2006/02/16(木) 11:18:57 ID:LiyqVRWfO
やはりBGだと添付は自動受信してインライン表示されない。

あと散々いいネタがスレに書き込まれては流れているから、
W41CA Tip としてWIKIにまとめた方がいいね
313白ロムさん:2006/02/16(木) 11:20:43 ID:22eRvU1V0
>>180
EZstreet
314白ロムさん:2006/02/16(木) 11:28:42 ID:i1S9nueK0
>>307
コンビニで恵方巻かったらついてた。ミニコンパス
315白ロムさん:2006/02/16(木) 11:28:44 ID:csM5+nPk0
これって待っていたら新色が出る可能性ってある?
316白ロムさん:2006/02/16(木) 11:36:30 ID:wxWMjzwL0
W31CA餅としては、ここのスレ(´・ω・`)ウラヤマシス
W31CAには寄生廚が湧いてて、その荒れようといったら・・・
317白ロムさん:2006/02/16(木) 11:37:19 ID:3zPxMtkb0
>>315
可能性はある
318白ロムさん:2006/02/16(木) 11:49:56 ID:4H8ZbZ4d0
新色はマイチェン時だと思うが。
確かに色がいまいちなんだよな。
オレンジはケバいし、白はコスメ臭がするし、黒はなんか安っぽいし。

・・・黒買ったけどw

でも俺のはボタンのぐらつきもないし、ヒンジのギシアンもないし、
通話時のピーガー音も今のところ感じない。
当たりを引いたんだとすれば、感謝ですな。
319白ロムさん:2006/02/16(木) 11:55:40 ID:LiyqVRWfO
色が気に入らない奴は‥‥
悩む前にここへ。
ttp://www.kei.ne.jp/
320白ロムさん:2006/02/16(木) 11:56:27 ID:pbeWSrVNO
無個性平凡劣化機種スレはここですか
321白ロムさん:2006/02/16(木) 12:00:49 ID:i1S9nueK0
カラーはAUカラー(オレンジ)とペンギン(白黒)3色にとどまるだろ。
鸚鵡バージョンがでれば賑やかになるだろうね。(w
322白ロムさん:2006/02/16(木) 12:02:25 ID:1UYTkk0D0
俺は、小さく機能もいきとどいた設計の携帯を望んでいた。
なので、俺にとっては神機に近い機種である。
しいて言えば、機能そのままでもう一回り小さければ、
ほんとの神機になっていた。わがまま言ってすまん。
323白ロムさん:2006/02/16(木) 12:02:33 ID:4H8ZbZ4d0
>>316
こっちにも湧いてきた・・・orz
324白ロムさん:2006/02/16(木) 12:03:28 ID:PW2Y3Tj6P
凡人ほど奇を衒うんだよね(苦笑
325白ロムさん:2006/02/16(木) 12:03:40 ID:sXefjawRO
W41CAUに期待しろ
326白ロムさん:2006/02/16(木) 12:05:38 ID:wC4DDGBxO
>>320
裏山Cか、DQMERよw
327(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/16(木) 12:10:47 ID:w9p6rIXcO
はいどうも(´・ω・)ノ
たった今、黒に変えてきました。
以後よろしゅう

しかしこの機種、文字が打ちやすいね。
328白ロムさん:2006/02/16(木) 12:21:41 ID:gffyCRwtO
福岡あうショップ
機種変13ヶ月〜8800円(税抜き)だった
329白ロムさん:2006/02/16(木) 12:29:16 ID:oLDw68B00
5403から買い換えたら幸せになれますか
330153:2006/02/16(木) 12:35:45 ID:PSwqDEXG0
あの・・・AUの機種変って(13ヶ月)他のキャリアより安くね?
331白ロムさん:2006/02/16(木) 12:37:11 ID:dgdS7EXBO
ホットモック触ってきた。
メールのフォルダロックってどんな機能?単にそのフォルダを見るのにロックNo.の入力が必要になるの?
フォルダ自体を見えなくする機能はない?
332白ロムさん:2006/02/16(木) 12:39:28 ID:4aYXf48+0
数日スルーしてたら、こんなに進んでんのかよw
333(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/16(木) 12:41:27 ID:w9p6rIXcO
>>329
5403よりもできることが大幅に増えているから、なれるよ。
気配りセンサーがついていてびっくりしたw
334白ロムさん:2006/02/16(木) 12:41:37 ID:iRJ3WarB0
やべー
今1402Sから機種変したけどすげー、何もかもすげー
335白ロムさん:2006/02/16(木) 12:41:46 ID:r2n6PWPgO
aMPの曲表示もっさりしてるけど、ほかの機種もこんな感じだろうか…
ちょっとイラッとする。
336白ロムさん:2006/02/16(木) 12:43:42 ID:AZlVrn24O
よし!変えに行こ。
だけど親名義だ。おれだけで変えられるのかな…(´・ω・`)ショボーン
337白ロムさん:2006/02/16(木) 12:44:31 ID:iRJ3WarB0
WINって音声メモはなくなったん?
まぁあれ留守番サービスあんのに無意味だとは思ってたが。
338白ロムさん:2006/02/16(木) 12:46:14 ID:8kQcrj+v0
>>337
クリアキーで簡易留守メモじゃ?
339白ロムさん:2006/02/16(木) 12:50:19 ID:iRJ3WarB0
>>338
あぁほんとだ。まだあったのね
かってきたばかりだから使い勝手まだわからんくてスンマソ
340白ロムさん:2006/02/16(木) 12:52:08 ID:oLDw68B00
>>333
なれますか。
よし、来月機種変しよう!
341白ロムさん:2006/02/16(木) 12:55:10 ID:rDQ+4ZgWO
今気付いたんだが絵文字と記号入力の時
右ソフトキーで連続入力出来るんだな…
既出?
342白ロムさん:2006/02/16(木) 13:03:58 ID:TgsTSt/YO
がいしゅつ じゃないけど、普通に「連続」って書いてるよ
343白ロムさん:2006/02/16(木) 13:08:05 ID:4/hUriYb0
群馬で購入した香具師いない?
周り見たけど高くて高くてやっていけんorz
13ヶ月〜で20000って
344白ロムさん:2006/02/16(木) 13:08:39 ID:6YpnH63F0
カシペンは壁紙だけじゃなくてメニューアイコンのも面白いな。
でも他の壁紙もなかなか面白い。
石は全く動かないようだが本当に動かないのかね
345白ロムさん:2006/02/16(木) 13:10:59 ID:c93mHPgG0
>>335
aMPは機種変するまで二度と起動しない気がする。
>>344
真夜中に一瞬だけ動くかもしれない。ブラックな感じで。
操作性はあんまりよくないけど、メニューはやっぱりペンギンだなぁ・・・。
346白ロムさん:2006/02/16(木) 13:14:23 ID:YuJwzvMH0
そくでだと思いますが、着うたフルを最高音量で再生時のスピーカーの
音質はどうですか?
ビビリとかありますか?
レコ直のフルとリスモでのエンコードで音質の差はありますか?
347白ロムさん:2006/02/16(木) 13:15:33 ID:k+GAjY3P0
今ヨドバシでモックを13個触ってきたw
3つくらいヒンジのギシアンがあったね。
半分くらいは画面側に圧力をかけると少しギシギシ言う。
実機もそれくらいの割合で当たりハズレがあるんじゃないかな?
348白ロムさん:2006/02/16(木) 13:15:41 ID:5JgpHsE50
即出
既出

確かに似とるw
349白ロムさん:2006/02/16(木) 13:15:44 ID:YuJwzvMH0
346です。
W32S使ってますが、家族の22H,31Kの方が音質いいんですよね
350白ロムさん:2006/02/16(木) 13:17:57 ID:mywLTEZJ0
滑り止めがついてるのが嬉しいね
351白ロムさん:2006/02/16(木) 13:22:59 ID:xqlQ5Lyk0
41CA良いですね。
いままでボーダフォンの機種使ってましたが、格段に使い勝手が良くなって大満足です。

ただampインストールしたら、いきなりパソコンが不安定になりましたorz
おまけにサウンドカードを認識しなくなって音が出なくなるし…
amp、いいソフトだと思うんだけど自分とは相性が悪かったです…
352白ロムさん:2006/02/16(木) 13:34:22 ID:y8KLzKeH0
>>351
環境を選ぶソフトみたいだから
改良されるまでは使わないほうが良いかも。
音楽はSD-Jukeboxで入れられるし。

ところでクレードルって単体で買えるのかな?
PC置いてる部屋と違う部屋で充電したいんだが...
353白ロムさん:2006/02/16(木) 13:41:00 ID:DPzazKF30
>>347
粘着男
354(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/16(木) 13:42:31 ID:w9p6rIXcO
>>352
オプション品扱いだから、auショップで買えるよ。
ただ、在庫を置いている店はほとんど無いから、
注文が基本になる。
納期はだいたい一週間くらいをみておけば間違いはないね


しかし、英数カナ変換も候補に出てくるとはすごいな、この機種w
355白ロムさん:2006/02/16(木) 13:45:06 ID:nPQd77MAO
ペンギンのストラップつけてみた。
356白ロムさん:2006/02/16(木) 13:47:45 ID:kboo3UosO
>>354
悪いけど
その変換に関しては
東芝の方が上
他は全部CAの方が上だが
357白ロムさん:2006/02/16(木) 13:48:30 ID:y8KLzKeH0
>>354
おお、サンクス

wnnは変換は馬鹿だけど日付・日時もできるよ。
1201って打つと12/01とか12月01日とか
12:01、12時01分とかの候補が出る。
これさえできれば最強だね。
(日本語入力に関しては既に最強だけど)
358白ロムさん:2006/02/16(木) 13:49:58 ID:Aoxx7YlJ0
東京での価格を求むっ。ちなみに地下鉄とおってないとこは東京じゃない
359白ロムさん:2006/02/16(木) 13:56:13 ID:LiyqVRWfO
>>356
前の機種はTだったべ
ATOK+APOT以上のものはないと断言できるよ。

>>358
自分の足で探せ馬鹿
360白ロムさん:2006/02/16(木) 13:57:49 ID:HUWoZXwH0
なんかいいメニューアイコンない?
361白ロムさん:2006/02/16(木) 14:02:20 ID:LiyqVRWfO
>>360
http://casiocafe.jp/
http://qwe.ne.jp/

食器の画像がきれいだから使ってる。
動かないし
362白ロムさん:2006/02/16(木) 14:02:49 ID:1IRPXWRF0
>>360
MedicalWhiteいいよ
一番下から上に戻る時もスススーッっと一番上に戻るアニメーションもする懲りよう。
363白ロムさん:2006/02/16(木) 14:04:55 ID:HUWoZXwH0
>>361
>>362 thx
見てきます。
364白ロムさん:2006/02/16(木) 14:06:06 ID:GxLr9CSu0
今日はじめてお財布ケータイ使おうと、レジでこれつかえますか?ってedyのリーダー指差して店員に聞いたら
助けてーって感じに他の店員呼びやがった、ちっともスムーズに行きそうになかったので
無理ならいいですって言って普通にお金払っちゃったよ
せっかくスムーズに行くと思ったのになんだってんだ・・・
365白ロムさん:2006/02/16(木) 14:08:20 ID:uSQSjsP70
>>364
技術が進歩しても人間が追いついてないからなぁ。
366白ロムさん:2006/02/16(木) 14:09:32 ID:OMvqyDuv0
>>364
まだ普及途上だからね。
バイトの人は意外とスムーズにやってくれたりするけど、パートのおばさんはダメだね・・・。
367白ロムさん:2006/02/16(木) 14:11:35 ID:LiyqVRWfO
>>360
C's Cafeから落とせる
MEDICAL WHITE
がシンプルかつセンスいいかと
368白ロムさん:2006/02/16(木) 14:12:51 ID:GxLr9CSu0
>>365,366
そうかぁ・・・
なんかこれじゃあ使うの恥ずかしいよ、聞いてダメだったとき後ろに3人くらい並んでたし・・・
初お財布ケータイにドキドキしてた俺ハズカシー
369367:2006/02/16(木) 14:13:33 ID:LiyqVRWfO
‥‥おもいっきりかぶってる。すまん
370347:2006/02/16(木) 14:16:52 ID:k+GAjY3P0
>>353
何で濡れが粘着男なんだ?
ギシアンが多いって言うから調べてみたのに(´・ω・`)
371白ロムさん:2006/02/16(木) 14:20:10 ID:o9GnaSJa0
>>306
俺もこの状態でSDに転送したんだが
携帯で聴こうと思うと再生できません、と…
原因がわからんorz
なんででしょう?
372白ロムさん:2006/02/16(木) 14:20:29 ID:ScB2gp900
Edyは便利だけど、店員によっては面倒だしね
近所のコンビニならスムーズに対応してくれるけど
某ショップでは3分くらい待たされた・・・・orz
373白ロムさん:2006/02/16(木) 14:22:26 ID:PW2Y3Tj6P
この前買ったiPodを売っぱらって、これを買おうかなぁ。
他機種よりも小さめなのが凄く気になってる。
W32Hとどっちにするか悩んでる。。
374白ロムさん:2006/02/16(木) 14:24:35 ID:c93mHPgG0
>>370
相手にしなさんな。
375白ロムさん:2006/02/16(木) 14:26:12 ID:c93mHPgG0
>>371
mp3で転送しちゃってるんでしょ。AAC変換汁!
376白ロムさん:2006/02/16(木) 14:26:40 ID:1i/8n5WmO
W21CA使っててこの携帯に買い換えようか悩んでるんだけど。
21のバッテリー新しいの買ったばかりなんですよ。
これでも使えたら迷わないんだけど、同じメーカーでも専用のバッテリー以外は使わない方がいいかな。
377白ロムさん:2006/02/16(木) 14:26:53 ID:8Wnu2Lg/0
梅田のヨドバシで買った人
13ヶ月〜の値段と新規の値段教えてください
378白ロムさん:2006/02/16(木) 14:26:54 ID:ooqrhBzc0
メニューで最初にampにカーソルあるのが気にくわない。。
379白ロムさん:2006/02/16(木) 14:27:20 ID:iRJ3WarB0
>>373
絶対これのほうがいいよ
1402sずっと使ってたけど、大きさは1402Sと比べてあんまり
感覚的に変わった気がしないしね。
WINでは一番いいデザインだと思うよ
380白ロムさん:2006/02/16(木) 14:29:51 ID:o9GnaSJa0
>>375
SD書き込み設定はMP3-->AACになってるけど
これだけじゃだめなの?
381白ロムさん:2006/02/16(木) 14:36:08 ID:LiyqVRWfO
>>378
同意。使ってないから迷惑。
しかし、待ち受けのショートカットに色々設定したから、
メインメニューに行くことも少ない罠
382白ロムさん:2006/02/16(木) 14:36:46 ID:y8KLzKeH0
>>380
jukeboxでCDを録音するとき、WAVファイルをインポートするときは
「CD録音/WAVのインポート」の設定になる、ちょっと確認してみて。
あと使用機種をW31SAとかW32Hにしてみるとか。
383白ロムさん:2006/02/16(木) 14:42:01 ID:o9GnaSJa0
>>382
いや〜それでも聴けんのやorz
384白ロムさん:2006/02/16(木) 14:45:34 ID:hJq27BySO
停止しました。。。:
385白ロムさん:2006/02/16(木) 14:51:28 ID:kboo3UosO
>>359
違う
俺が言いたかったのは
英数文字変換の事
386白ロムさん:2006/02/16(木) 14:52:56 ID:y8KLzKeH0
>>383
聞けなかった曲以外を転送してみた?
jukeboxからメモリーカードの曲を選んでプロパティで
フォーマットがAACになってるか確認とか。
387白ロムさん:2006/02/16(木) 14:55:44 ID:LiyqVRWfO
>>378
SAならメインメニューのアイコンの位置も自分で設定できたのにね

>>385
読んでなかった。すまん
388白ロムさん:2006/02/16(木) 15:01:52 ID:UPQJqmVwO
カメラの性能がダウンしたのか。
まぁ携帯のカメラなんてハメ撮りくらいにしかつかわないか
389白ロムさん:2006/02/16(木) 15:02:21 ID:cFL5x0BDO
>>385
同感。
俺も31Tからだから英数カナが…


あとはガチャブルだけだな。
390白ロムさん:2006/02/16(木) 15:07:24 ID:XdG8JBWW0
「ガチャブル」って認識してる人が多いな。
いろんなスレで5人くらい見てる気がする・・・
まあ、俺もなんだがw

正式名称は「カチャブル」
391白ロムさん:2006/02/16(木) 15:09:34 ID:o9GnaSJa0
>>386
とりあえずSDの曲確認してみたけどちゃんとAACになってた。
なんかいろいろありがとね。
392白ロムさん:2006/02/16(木) 15:10:06 ID:LiyqVRWfO
ねえねえ
ブックマーク100件
単語登録100件
って少ないよね。
以前の機種でこれで苦しんだのに。
まあ辞書は100件も埋まらないだろうけど、
ブックマークは瞬時に埋まるよね
393白ロムさん:2006/02/16(木) 15:12:34 ID:2ND4f7100
今、予約してきた。
tu-kaショップが一番安かったから買おうとしたら、20日になるまでMY割キャンペーンでの
5200円割引やってくれないらしい(´・ω・`)待つしかない
394白ロムさん:2006/02/16(木) 15:13:18 ID:cFL5x0BDO
>>390
へぇ〜東芝を2台使ってきたが知らんかったよ
395白ロムさん:2006/02/16(木) 15:14:17 ID:OiwFhQf2O
>>388
ハメ撮りこそデジカメ使うだろ普通。
携帯なんかじゃぶれて使えない。
396白ロムさん:2006/02/16(木) 15:15:26 ID:iRJ3WarB0
みんなストラップつけてる?
397白ロムさん:2006/02/16(木) 15:17:38 ID:4H8ZbZ4d0
>>396
21CA使ってるときはストラップなしだったけど、
41CAはストラップないと貧相だよね。
398347:2006/02/16(木) 15:18:06 ID:k+GAjY3P0
>>374
すまん、、ID抽出しても初カキコだった見たいだからレスしてもうた(´・ω・`)

>>377
13ヶ月〜は15000くらいって書いてた希ガス
ちなみに新規のみ在庫ありって見たような・・・w
399白ロムさん:2006/02/16(木) 15:19:04 ID:LiyqVRWfO
>>396
今のところ付けてない。
一反もめんみたくなるから。
上にも穴があるってウソだったのか?
400白ロムさん:2006/02/16(木) 15:20:14 ID:2ND4f7100
>>396
ポケットに入れるから、貰い物のちっちゃいヤツつけてる
401377:2006/02/16(木) 15:22:02 ID:8Wnu2Lg/0
>>398
ありです
ん〜日立とどっちにするか迷うなぁ〜
機種違いますけど日立の方の値段もわかりませんか?
402白ロムさん:2006/02/16(木) 15:22:55 ID:LiyqVRWfO
>>398
> ちなみに新規のみ在庫ありって見たような・・・w

movaやボダ2Gでもないんだから、
新規機種変で在庫が変わるわけ無いのにクソな店だね
403白ロムさん:2006/02/16(木) 15:23:15 ID:iRJ3WarB0
>>401
関西ならauショップ片っ端から電話かけてみ?
たまに5000円ぐらい値切れるとこあるから。おれの友達はそれで1万でかってた@13ヶ月以上
404白ロムさん:2006/02/16(木) 15:23:36 ID:o9GnaSJa0
>>386
すまん、質問なんだがSD-jukeで
SDに転送したAACの曲が聴けないのは変?
SDにうまいこと転送できてないってこと…?
405白ロムさん:2006/02/16(木) 15:27:16 ID:y8KLzKeH0
>>404
正しく転送できていれば聞けるはず。
聞けない場合著作権領域エラーとか出てないかな?

フォーマットはW41CA(本体操作)でやったよね?
406白ロムさん:2006/02/16(木) 15:27:20 ID:6vIM8v8u0
>>404
もうお前には無理だ
あきらめろ
407白ロムさん:2006/02/16(木) 15:33:30 ID:mywLTEZJ0
イヤホンのどこの部分がアンテナになってるんだろ?
408白ロムさん:2006/02/16(木) 15:35:42 ID:q2TH4Sly0
ストラップ付けたら傷ついちゃいそうで
いまだに付けれないでいる・・・(>_<)
409白ロムさん:2006/02/16(木) 15:36:46 ID:6GfJBJtgO
テルル貯金箱は全くお金をかけずに着メロサイトや宝くじで遊んだりするだけでポイントがどんどんたまるよ。貯めたポイントは携帯電話購入時に使えるので、かなりトクです。今なら入会すると5000ポイント(=5000円相当)がもれなくもらえるよ。詳しくはhttp://teluru.jp/?friend=57285
410白ロムさん:2006/02/16(木) 15:37:38 ID:AZlVrn24O
>>407
根元と思われる。
イヤホンの根元だけ残してスピーカーでラジオ聴いてる人いた。
411白ロムさん:2006/02/16(木) 15:39:10 ID:OMvqyDuv0
>>409
紹介人数増やすのに必死だな。
412白ロムさん:2006/02/16(木) 15:39:49 ID:aa7tf/7V0
w41Hでメニュー用FLASH作ってるんだけど
HPからダウソしたあとメニュー用に認識されないでグラフィック認識されるのはなぜだろう?
ここで作ってる方居ませんか?

413白ロムさん:2006/02/16(木) 15:43:03 ID:uSQSjsP70
>>410
イヤホン端子付けないと受信できないのって不便だね。。。
いっそ根元だけ残して切ってみようか。
414白ロムさん:2006/02/16(木) 15:44:33 ID:i1S9nueK0
ストラップがアンテナになってくれるような設計のほうがいいな。
415白ロムさん:2006/02/16(木) 15:45:58 ID:kYnGxHwh0
>>404
レスから見るとおそらくMP3->AACをやりたいんだと思うけど、俺もだめだったよ。
64kbpsまではOKだったけど、それ以上に変換したものは
ノイズ100%のファイルが出来上がる。
これ以上はSD-jukeかMOOCSスレで聞いたほうがいいかも。
416白ロムさん:2006/02/16(木) 15:49:26 ID:mywLTEZJ0
>>410
ありがと
417白ロムさん:2006/02/16(木) 15:54:42 ID:OMvqyDuv0
         ____
       /  ./  /|    こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___W41CAスレへの侵入に成功した
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
418白ロムさん:2006/02/16(木) 15:55:14 ID:c93mHPgG0
>>417
ん!?足音・・・
419白ロムさん:2006/02/16(木) 15:56:36 ID:q2TH4Sly0
>>417
WELCONE
420白ロムさん:2006/02/16(木) 15:58:15 ID:OMvqyDuv0
         ____
       /  ./  /|    こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___ まだばれていないようだ
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~       ̄ ̄
421白ロムさん:2006/02/16(木) 15:59:12 ID:qPn3nd6RO
前機種32Hだった人っているかなあ。
41CAと比べて、カメラどっちがマシ?
422白ロムさん:2006/02/16(木) 16:00:50 ID:o9GnaSJa0
>>405
w41caでやりました。
jokeでの再生時には処理に失敗しましたとエラーが…

>>415
確かにこれ以上は向こうのスレ行った方がよさそうですね
423白ロムさん:2006/02/16(木) 16:07:26 ID:jQ9RRMMn0
>>420
中から何が出てくるかすごく楽しみ♪
424白ロムさん:2006/02/16(木) 16:11:12 ID:OMvqyDuv0
    ,-‐――、
   /   _、_ ヽ-、━━~~
   し  '' ,_ノ` |‐'
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
425白ロムさん:2006/02/16(木) 16:11:17 ID:o4VrA+l10
>>422
俺はSDjukeのほうでフォーマットした希ガス
426白ロムさん:2006/02/16(木) 16:13:17 ID:AZlVrn24O
>>413
使えなくなったら困るからよく考えてね。
427白ロムさん:2006/02/16(木) 16:18:22 ID:UDojWXRS0
昼過ぎにauショップから連絡があって
やっと機種変でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! @茨城北部

A5403CAからの機種変だけど、なにこのサクサク!!
かなり幸せ。
428白ロムさん:2006/02/16(木) 16:23:38 ID:KRYAzzbS0
>>306
亀レスだが前スレで同じようなこと書いたら、
当たり前のこと言われても・・・とか言われた。
429白ロムさん:2006/02/16(木) 16:28:30 ID:ST8y4wZNO
auのポイントって1ポイント100円だっけ?
今7000ポイントあるんだけど7000円割引してくれるのか?
430白ロムさん:2006/02/16(木) 16:30:05 ID:MqRHLwGI0
        i:::::::::::::::::::::::::::::     l:.:.:.l: . : . :l
      |:::::::::::::::::::::::::       |:.:.:.!. : . : |,ィ
        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!      " ゙ ==
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l     "
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ   "
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ   "          ターン
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0         '"
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二() =ニ三ニ=− >>420
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’       ;゙゙
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
      / ゙''ー-゙ー'::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::ヽ   \:.:.:"'-,,:
431白ロムさん:2006/02/16(木) 16:30:27 ID:c93mHPgG0
432白ロムさん:2006/02/16(木) 16:31:22 ID:OMvqyDuv0
>>430
ちょwしお韓?
433白ロムさん:2006/02/16(木) 16:32:00 ID:LiyqVRWfO
>>429
14,700円引けます。
434白ロムさん:2006/02/16(木) 16:39:19 ID:wqR8irHH0
そういや今日アプリの更新日か。
今見たらそこそこ対応アプリ入ってきてるね。
435白ロムさん:2006/02/16(木) 16:41:36 ID:MqRHLwGI0
>>432
     ξノノλミ     ξノノλミ      (V⌒⌒)    ⊂   つ  (( / J J ミ   ξノノλミ  ξノノλミ
バレタ━ξ'' `∀´>━⊂ξ'' `∀´>⊃━⊂ξ   >⊃━ξ   >━⊂ξ   >つ━ξ`∀´>━ξ'' `∀´>━━!!
     ⊂   つ    (   〈    ((  ノノλミ     ノノλミ    ノノλミ  (( ⊂   つ  / U  つ ビシッ
      |   |       `J J         彡       彡       彡    ヽ、つつ  し'⌒∪
      ∪∪       ミ ミ                                  彡
436白ロムさん:2006/02/16(木) 16:42:18 ID:22eRvU1V0
>>433
※ 値引きポイントのご利用は、携帯電話1台につき6000Pまでのご利用となります。
437白ロムさん:2006/02/16(木) 16:46:55 ID:LiyqVRWfO
>>436
へー。auにはそんな制限があるんだ。




さて、ソフトの機能の希望はどこに送ったらいいのか知っている人はいる?
アドレスを頂戴
438白ロムさん:2006/02/16(木) 16:48:20 ID:OMvqyDuv0
>>435
しお韓で会おう。
ノシ
439白ロムさん:2006/02/16(木) 16:48:51 ID:nYx3ZmDs0
電池パックが1000Pでもらえるらしいが、まだ電池のもちはいいから悩むな
440白ロムさん:2006/02/16(木) 16:54:39 ID:nGkj4SugO
>>436
最近いくらでもポイント使えるようになったはずだけど。
その代わりにポイントに使用期限がついたはず
441398:2006/02/16(木) 16:54:48 ID:k+GAjY3P0
>>401
仕事中なんで亀レスでスマン。
日立の値段は見てないけど、日立も新規のみだったね。

>>402
あうとの契約が良く分からんけど、新規の方が店舗は儲かるんだろうね。
だから新規のみって店を大阪では良く見るよ
442白ロムさん:2006/02/16(木) 16:56:35 ID:c93mHPgG0
>>441
番号入ってるのばっかりなんじゃないの?新規受付のみって。
443白ロムさん:2006/02/16(木) 16:58:03 ID:k+GAjY3P0
>>442
新規の時って番号いくつかの候補から選べたりしなかったっけ?
それはあうショップだけ?
濡れはあうショップでしか買った事無いから分からん・・・orz
444白ロムさん:2006/02/16(木) 16:58:27 ID:EIi9lwOn0
>>442
ICカード端末だから番号は入ってないけど、
新規用の契約付きの機体なのかも。
445白ロムさん:2006/02/16(木) 16:59:22 ID:5Dy7ippt0
下4桁は好きな数字にできるやつあるよね?
446白ロムさん:2006/02/16(木) 16:59:35 ID:ffdasl5qO
質問
自作の着うたが聞ける事は
まとめサイト見て分かりましたが
登録して着信時に鳴らす事は出来ますか?
447白ロムさん:2006/02/16(木) 17:00:07 ID:1H19FvVqO
勝手サイトからDLした着うたをaMPで聴けないのは仕様ですか?
448白ロムさん:2006/02/16(木) 17:00:56 ID:i1S9nueK0
>>442
そのとおり。最初から番号搭載してあるものが量販店等にまわっている。
機種変になるといろいろ手続きやらあるからあうショップのほうが対応できる。
449白ロムさん:2006/02/16(木) 17:01:21 ID:k+GAjY3P0
>>444
あー、それかも?
ってオモタ

>>445
あうショップだとどっちも好きな番号言えば調べてくれたよー

>>446
着うたなんだから(ry
450白ロムさん:2006/02/16(木) 17:02:36 ID:k+GAjY3P0
>>448
量販店はそうなのか(´・ω・`)
451白ロムさん:2006/02/16(木) 17:04:23 ID:nGkj4SugO
ICカード端末には番号入ってないのしかないから、
新規用とか機種変更用とかの区別はないはずだけどな。

YOU選番号はパスカル非設置店では出来ないから、その場合番号はランダムにきまります
452白ロムさん:2006/02/16(木) 17:04:36 ID:LiyqVRWfO
>>441
> あうとの契約が良く分からんけど、新規の方が店舗は儲かるんだろうね。
> だから新規のみって店を大阪では良く見るよ
新規開拓すると、
キャリアからカネが落ちる、
要はインセンティブが店に払われるから、
新規なら店側は安く売っても店は儲かるしくみなんだけど、
機種の台数が足りないのは下ろす代理店がクソなだけ。

本当にそんな表示を掲げているんだとすれば、
店名をauのお客さまセンターに通報してやれ。
453白ロムさん:2006/02/16(木) 17:05:32 ID:V+v0GBha0
なんで関西は安いんだろう?

>392
アドレスあらん限り書き込んだメールを携帯宛に送れば?

>429
500pで1000円
454441:2006/02/16(木) 17:06:52 ID:k+GAjY3P0
>>452
本当に書いてるけど、別に濡れが通報する理由も無いしw
455白ロムさん:2006/02/16(木) 17:07:00 ID:nGkj4SugO
>>448
知ったかこくなや
456白ロムさん:2006/02/16(木) 17:11:17 ID:LiyqVRWfO
>>448
店員だけど、
3Gは機種に番号入ってないよ。
あうすべてとFOMAとボダ3Gは、新規と機変の品物が分かれてない。


店が客をだますためにそう言う場合はある。
客をなめてるんだよ
457白ロムさん:2006/02/16(木) 17:11:34 ID:Wvidtscx0
誰かLISMOとSD-Audioの比較表作ってくれ…orz
458白ロムさん:2006/02/16(木) 17:13:58 ID:cks8WlDhO
>>453
は?????
関西が安い?
嘘つけw

どこのショップでも新規\14850キープだぞ!
鐚一文負けやがらねえガメつさw
459白ロムさん:2006/02/16(木) 17:18:10 ID:nGkj4SugO
>>456
稀にだけどボダ3GやFOMAがわけられてるのはあるよ
代理店や販売店によるんだろうけど。
460白ロムさん:2006/02/16(木) 17:18:54 ID:3ji4dZAyO
>>412
詳しくは知らないけど、メニューアイコン用に設定されたアップローダーに上げなければならんかった気がする。
それ用に設定されたウプロダにあげてエラーならファイルに問題があるんじゃね?
詳しくは知らないからこれ以上は突っ込まないでくれ。
461白ロムさん:2006/02/16(木) 17:19:19 ID:LiyqVRWfO
>>454
違法表示だろ。
堂々とウソを掲げるほど下品なことをやる店は関西くらいだろうな。
向こうは人間が下品だからな
462白ロムさん:2006/02/16(木) 17:23:03 ID:LiyqVRWfO
>>459
番号が入っているわけでもないのに、新規用何台、機変用何台ってね。

だからそれは台数を回せない代理店が勝手にやってることだから、
auに通報して処分処分
463白ロムさん:2006/02/16(木) 17:24:44 ID:LiyqVRWfO
なに一人で興奮しているんだろう。
スレ違いすまない。
464白ロムさん:2006/02/16(木) 17:32:02 ID:ScB2gp900
A-DATAの512MBメモリーが何故か読み込んでくれない・・・・
2ヶ月くらいしか使ってないはずなんだけどな
もしかして相性か(((( ;゚Д゚))))
465白ロムさん:2006/02/16(木) 17:35:01 ID:/QBAE7iqO
W42CA出るんだね。41CAとどっち買うか迷うわ
(´□`|||)
466白ロムさん:2006/02/16(木) 17:37:43 ID:c93mHPgG0
>>465
Q.この機種欲しいけどW42CAとか出そうで買えない!どうしたらいい?
A.携帯電話は3ヶ月単位で新機種が出ます。つまり欲しいときが買い時。
  ある程度踏ん切りを付けることも大切です。サイト等をみて自分に最も合っていると思われる携帯を選びましょう。
467白ロムさん:2006/02/16(木) 17:40:11 ID:QOvqI3hQ0
自動電源OFF使わないでって彼女にお願いされた。
468白ロムさん:2006/02/16(木) 17:45:04 ID:sDlwl5tQ0
>>464
まとめサイトに使えたとの報告がある。
やり方がわるいんだろう。がんばれ。
469白ロムさん:2006/02/16(木) 17:49:15 ID:+65FGuQNO
千葉駅らへんののヨドバシもよく新規のみとかかいてあるよ
470白ロムさん:2006/02/16(木) 17:52:03 ID:mFF4ZBCc0
>>464
A-DATEは地雷らしいね
俺もA-DATE512MB買ってしまったけどorz
動画再生していると時々止まるけど、これはminiSDのせい?
QVGA 30fps 512kbps 120MBぐらいのファイル  

相性保障が一週間以上残っているので
それまでに読み込めなくなってほしいw
471白ロムさん:2006/02/16(木) 17:53:45 ID:OGEvtjjw0
テンプレ?みてW32Hのリモコン買ってきたけどこれ良いね
EZwebみながらでも操作できるし
472白ロムさん:2006/02/16(木) 17:55:37 ID:msbYFoa+0
つうかドラクエUもすぐ対応させろよ・・・
なんでわざわざ小出しにするの?
473白ロムさん:2006/02/16(木) 18:01:34 ID:hgC4o+nCO
さっき、タイルの床におもいっきり落としてしまった。まだ購入3日目なのにorz
でも外装に傷入ってなかった。41CAは外装に特別な素材使ってる?
474白ロムさん:2006/02/16(木) 18:01:59 ID:qnmxqyla0
>>472
BREWがしょぼいから
475白ロムさん:2006/02/16(木) 18:03:10 ID:hgC4o+nCO
さっき、タイルの床におもいっきり落としてしまった。まだ購入3日目なのにorz
でも傷が全く入っていなかった。41CAは外装に特別な素材使ってる?
476白ロムさん:2006/02/16(木) 18:05:34 ID:nGkj4SugO
>>475
最初はそんなもん
次第に劣化する
477白ロムさん:2006/02/16(木) 18:06:09 ID:kboo3UosO
>>475
2回書くなばか
そんなの知らん
自分で調べろ
478白ロムさん:2006/02/16(木) 18:18:20 ID:l+R2eBD/0
te
479白ロムさん:2006/02/16(木) 18:18:40 ID:XMX/hlnM0
st
480白ロムさん:2006/02/16(木) 18:19:12 ID:uNInYBFa0
W31CAで満足してるのに今日W41CAを予約してきた俺が来ましたよ

8ヶ月で機種変2万って言われたらぐっと揺らいじゃって・・・
この調子だとW51CAも買いそうだ・・・
481白ロムさん:2006/02/16(木) 18:20:20 ID:M0zR+x9/0
>>439
俺は10日に本体購入と同時に買ったよ。
今日届いたんだが、リモコンにすれば良かったと、ちと後悔w
482白ロムさん:2006/02/16(木) 18:30:10 ID:W4SG0gDoO
昨日購入しました。
かなり気に入ってるのですが 電池のモチが悪いです…
1日メール数回しただけで夕方には電池が切れてしまいます。
483白ロムさん:2006/02/16(木) 18:37:13 ID:KPnSeB0s0
それは異常だろ
484白ロムさん:2006/02/16(木) 18:39:49 ID:msbYFoa+0
ありえねー

電池持ち悪く無いじゃん・・・
485白ロムさん:2006/02/16(木) 18:43:26 ID:+hgEOHrJO
交換
486白ロムさん:2006/02/16(木) 18:43:34 ID:c93mHPgG0
SD-Audio一時間ちょい再生であとは通信せずすでに2日目。電池のメモリ3ですが、何か。
487白ロムさん:2006/02/16(木) 18:45:39 ID:skyXa5/50
俺も、電池残量3つだったのが
一時間ぐらいの用事を終えてポケットから取り出してみたら
残量一つになってビビった事あり

普段はそんなに電池の持ちが悪いとは感じないけど
稀に、突然に電池残量が減ってる事がある
何が原因なんだろ
488白ロムさん:2006/02/16(木) 18:46:25 ID:KPnSeB0s0
通話中の電子音についてだが、確かに「ピー」という音はするが、
微弱すぎて気にならないと思うのだが、その音にも個体差があるのか?
相当静かな場所じゃなきゃ聞こえないような音だと思うのだけど。
よっぽど自分(相手)の周りの雑音の方が気になるよ。
489白ロムさん:2006/02/16(木) 18:49:56 ID:W4SG0gDoO
そうですよね… いくらなんでもちょっとおかしいなと思ってました。
明日auショップに持っていってみます。
バッテリーの異常であって欲しい… 本体ならショック
長年カシオを愛用しているので ちょっと残念
490白ロムさん:2006/02/16(木) 18:51:35 ID:PSwqDEXG0
テレコムで買うととても安いぞ!
491(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/16(木) 18:54:44 ID:w9p6rIXcO
>>482
あちこちいじったりしてればすぐ無くなる罠(´・ω・`)
数回満充電〜電池切れを繰り返せば、
電池も活性化して持ちがよくなるよ。
492白ロムさん:2006/02/16(木) 18:55:09 ID:OMvqyDuv0
カッセイカマン思い出した
493白ロムさん:2006/02/16(木) 18:56:04 ID:/zQTXaQ7O
ようやく買えた。電池持ち悪いって言ってたけど、そうでもないと思うけど。今のとこ不満は無いかな。
ただ、自分はW11Kから機種変だったんだけど、自作着うたが登録できないのがちと痛い。

494白ロムさん:2006/02/16(木) 18:56:14 ID:6q2LuWUy0
41Kと41CAでとても迷ってます。。
画像がキレイののがいいのですか。。。
あとメールをかなりするので変換機能なども気になります。
どっちがいいですかね?
良い点、悪い点を教えてください!!
495白ロムさん:2006/02/16(木) 18:57:04 ID:zPWQYqcO0
テンプレとかまとめとか読んでも分からんから質問していい?
auのケータイって3g2と3gpの着うたが再生できるの?
もしそうならドキュモから乗り換えようと思うのですが(´・ω・`)
496白ロムさん:2006/02/16(木) 18:57:07 ID:wqR8irHH0
添付ファイルちゃんと自動受信してくれる?
BG受信じゃなくて普通に受信しても添付ファイルを受信しない・・・
サイズも最大設定にして、送るファイルサイズもそれよりずっと小さいサイズなんだけど。
497白ロムさん:2006/02/16(木) 18:58:22 ID:kboo3UosO
>>494
少なくとも言えるのは
Kは伝統的に
文字入力が糞
498白ロムさん:2006/02/16(木) 18:59:16 ID:XxH7ncEE0
機種自体は気に入ってるんだけどLISMOがとんでもなく糞すぎ。
どうにも使えない機能。詳しくは 携帯コンテンツ(仮)板でLISMOスレで。
皆でauに苦情メール送ろうぜ!!
499白ロムさん:2006/02/16(木) 19:00:03 ID:PSwqDEXG0
使わなければいいじゃん
500白ロムさん:2006/02/16(木) 19:01:27 ID:+RxnazEyO
>>500
氏ね
501白ロムさん:2006/02/16(木) 19:02:47 ID:XxH7ncEE0
LISMOは使ってません。mp3プレイヤー買いました。
502白ロムさん:2006/02/16(木) 19:03:44 ID:4H8ZbZ4d0
自爆してるよw
503白ロムさん:2006/02/16(木) 19:04:08 ID:zPWQYqcO0
>>500
( ^ω^)・・・
504白ロムさん:2006/02/16(木) 19:04:47 ID:jjk6RIwPO
>>500
テラオモシロス
505白ロムさん:2006/02/16(木) 19:04:51 ID:OMvqyDuv0
>>498
改善されて便利になったら使いたいから、auに苦情じゃないけど意見をだしたよ。
506白ロムさん:2006/02/16(木) 19:05:00 ID:W4SG0gDoO
電池もち悪いのは私のだけだと思います。
それ以外は薄いし、サクサクだし 満足しています。
507白ロムさん:2006/02/16(木) 19:05:02 ID:XxH7ncEE0
すまん。一度は使ったが 今は 使ってないということ。
508白ロムさん:2006/02/16(木) 19:06:09 ID:Y39Qsw6zO
>>500
シマンネ('A`)('A`)('A`)('A`)
509白ロムさん:2006/02/16(木) 19:06:54 ID:PSwqDEXG0
新規1980はお買い得ですよね?!
510白ロムさん:2006/02/16(木) 19:08:23 ID:MEU6YFH/O
音楽はiPodでよいやん。
511白ロムさん:2006/02/16(木) 19:11:35 ID:W4SG0gDoO
491
朝アラーム使用
1日はメール送信約10〜20回
受信10回
電話は今のところ未使用
Webは夕方からのみ(この時既に電池1)
おっしゃるとおり活性化を期待してみようと思います。
512白ロムさん:2006/02/16(木) 19:17:30 ID:JOFNELYBO
大体どんなスレでも電池持ちが話題になるけどなんでだろう
そんなに不良電池多いんか?
513白ロムさん:2006/02/16(木) 19:23:13 ID:lXRZ0EEZ0
朝アラーム使用
お昼休みにaMPで曲聞きながらPCサイトビューアでブラウジング
メール受信は10回くらい
送信メール5回くらい
帰りにaMPで曲聴きながら帰宅(1時間半くらい)
電話未使用

現在電池3
514白ロムさん:2006/02/16(木) 19:26:03 ID:4H8ZbZ4d0
なんでみんな電話未使用なんだよお・・・
515白ロムさん:2006/02/16(木) 19:28:22 ID:jWPEK2aB0
買った日から1〜2日は電池のもちが悪すぎて不良かと思ったけど
活性化したせいか、ここ数日は全く気にならなくなった(電話は未使用w)
516白ロムさん:2006/02/16(木) 19:28:55 ID:c93mHPgG0
>>514
漏れはまだ電波開通してないから。電話はおろかブラウジングすらデキネ
517白ロムさん:2006/02/16(木) 19:30:22 ID:vEA5UcfBO
機種変記念パピコ
518白ロムさん:2006/02/16(木) 19:33:33 ID:QnII/VPhO
QVGAサイズのムービーを落として、再生すると
画面が急に真っ暗になり電源が落ちて
データーフォルダーからそのムービーが消えたりするんですが…
何か分かる方いませんか??
519白ロムさん:2006/02/16(木) 19:45:14 ID:qSS58OCo0
    ┏┓┏┓          ┏━━━━━━┓  ┏┓  ┏━━━━┓┏━━┓
    ┃┃┃┃          ┗━━━━━┓┃  ┃┃  ┗━━┓┏┛┃┏┓┃
┏━┛┗┛┗━━━┓  ┏━━━━━┛┗┓┃┃  ┏━━┛┗┓┃┗┛┃
┃┏┓┏┓┏━━┓┃  ┗━━━━━━┓┃┃┃  ┗━━┓┏┛┗━━┛
┃┃┃┃┃┃    ┃┃  ┏━━━┓    ┃┃┃┃  ┏━━┛┗┓
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃    ┃┃┃┃  ┃┏━┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃  ┃┃    ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃  ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃
┗━━━━┛┗━━┛  ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛
ついに君はこのAAを見てしまったね。
残念だけど、次の射精でもう二度とイケなくなる。
ごめん。こんな呪かけちまって…
でも呪を解く方法をついに昨日の23時46分頃に見付けたんだ!!
それはね、ここにhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1139141407/l50
鈴木太忘のこと好きですか?
とage進行で書き込む事だったんだ。
じゃあ、書き込んで呪を解こうか
520白ロムさん:2006/02/16(木) 19:46:23 ID:d+seEvz7O
仕事中は電源切っておけば直ぐに電池が切れるって事はないんじゃない?もしくは電波オフにするとか。
俺は電池よりEZwebの出入りの時の待ち時間の方が気になる…
521白ロムさん:2006/02/16(木) 19:50:06 ID:WxGv1Ymw0
5403CAから移行。
充電器は別売りだけど、前の携帯の充電器でも使えるよ。
って云われたので、買わなかったら、
全然使えないじゃんorzorzorz
差込口に刺さらない。わーん。。。
しょうがないから、別機種のデコボコを強引に削った
即席充電器で充電中。大丈夫か…
522白ロムさん:2006/02/16(木) 19:54:10 ID:ScB2gp900
>>468
W41CAでフォーマット試そうとしたけどエラーで読み取れず・・・・
パソコンでフォーマットも出来なくなったよ(´・ω・`)
故障と判定して修理に出すことにしたわ

>>488
俺も通話時に俺もピーというノイズが混じることもあるけど
とても小さいので実用上は問題ないな
声のほうが大きいし気にしなくてもいいと思うぞ
523白ロムさん:2006/02/16(木) 19:56:00 ID:YCy+BF+sO
もしかして電池持ち悪い人って北の方に住んでる?
低温だと電池持ちが極端に悪くなるよ

>>521
1000円くらいケチるなよ・・・
524白ロムさん:2006/02/16(木) 19:58:47 ID:esYUCm/F0
WSD使うとそれなりに良い音質で手軽に
着信音が作れるのね。MA7対応だから結構いいかも。
えせだけどね〜(´・ω・`;でもオススメ。


525白ロムさん:2006/02/16(木) 19:59:55 ID:s8TdufiBO
オレは1日5時間のバイトの間は電源OFFなんだけど、2日は大丈夫だったよ。
でも最近金不足だからメール以外使わない…
526白ロムさん:2006/02/16(木) 20:04:08 ID:41e5Q41I0
>>514
電話重視派は電池持ちが悪いこの機種選ばないからだろ
527白ロムさん:2006/02/16(木) 20:08:06 ID:WxGv1Ymw0
ケチるっていうか、物が増えるのが嫌いなので
今あるので使えるならいいか。と思っただけなんだけど。
Winなら全部共通って意味だったのかな?<充電器

しかし、最近の携帯ってカメラボタンないのね…
528白ロムさん:2006/02/16(木) 20:10:38 ID:ScB2gp900
>>527
ん?サイドにカメラ用のシャッターボタンあるけど
529白ロムさん:2006/02/16(木) 20:11:42 ID:W4SG0gDoO
》513
羨ましいですわ…
やはり私のバッテリーは運悪く不良品のようですね。
バッテリー以外の(本体の)不具合で減りが早い可能性もあるのでしょうか?
530白ロムさん:2006/02/16(木) 20:13:21 ID:eahicqWV0
まとめサイトの
Q:「.aad」のダウンロード辞書は登録できますか?
A:できます
に回答していただいた方、ありがとうございました
531白ロムさん:2006/02/16(木) 20:14:13 ID:ScB2gp900
>>529
>>243を参考にしてみ
532白ロムさん:2006/02/16(木) 20:16:31 ID:TmqGDlIB0
>>521
>前の携帯の充電器でも使えるよ。
テラウソスwww
533白ロムさん:2006/02/16(木) 20:16:58 ID:uPsJTvl50
やたらプラスチッキーで質感低いのは仕様でつか?
534白ロムさん:2006/02/16(木) 20:18:53 ID:Du19sRmh0
>>533
はい。
535白ロムさん:2006/02/16(木) 20:19:25 ID:AEMLgue/0
>>533
女も携帯も見た目にダマされてはいけません
536白ロムさん:2006/02/16(木) 20:24:07 ID:W4SG0gDoO
〉〉531
ありがとうございます 参考にさせていただきます
537白ロムさん:2006/02/16(木) 20:25:21 ID:WUzwcVqu0
もしかしたら、オレのバッテリーも不良の気がしてきた(汗)
使い方や電波状況が特殊やからかもやけど、早い時は昼までにひとつ減る。
538白ロムさん:2006/02/16(木) 20:27:37 ID:1fbJAGebO
>>536
さっきからアンカーになってないからそれw
539白ロムさん:2006/02/16(木) 20:29:27 ID:kbeS6Ux3O
昼間までに1つ だったら.勘弁してやれよ〜俺なんか3つだぞ!!
540白ロムさん:2006/02/16(木) 20:29:41 ID:4H8ZbZ4d0
>>535

でも見た目も大事じゃね?
541白ロムさん:2006/02/16(木) 20:32:22 ID:22eRvU1V0
542白ロムさん:2006/02/16(木) 20:35:04 ID:lXRZ0EEZ0
脱ぐとすごい41CA
543白ロムさん:2006/02/16(木) 20:43:24 ID:Nv3mbwaY0
>>536 ウケルwwwwww
544白ロムさん:2006/02/16(木) 20:43:58 ID:W4SG0gDoO
>>538
お恥ずかしい すみません
545白ロムさん:2006/02/16(木) 20:45:46 ID:t1xjJOBL0
>>530
どうやって登録するんだろう?
yasu softwareで落としたものが不明なファイル形式になっちゃうよ
546白ロムさん:2006/02/16(木) 20:47:35 ID:9fet5lXqO
>>1
547白ロムさん:2006/02/16(木) 20:58:34 ID:EWbys3sf0
メニューFLASHを作成して、
SDカード内のPCフォルダ経由で携帯へ取り込んだのですが、
メニューFLASHとして認識してくれません。
メール添付や、自分のHPへFTTP転送→画像保存もやりましたが駄目でした。

アップローダを経由すると認識してくれました。
アップローダを経由するしかないのでしょうか?
博学の貴方、回答の程、宜しくお願いします。
548白ロムさん:2006/02/16(木) 21:00:35 ID:UVbbXlGc0

AUはプップップップッっていう煩わしいつながり方をやめて塚みたいにしないのだろう?
549白ロムさん:2006/02/16(木) 21:01:24 ID:3js0za290
日本語でおk
550白ロムさん:2006/02/16(木) 21:04:05 ID:ljaavbfS0
>>548
俺はDoCoMoみたいに無音よりプップップってなるほうがわかりやすくていいと思う
551白ロムさん:2006/02/16(木) 21:05:15 ID:QHHwiO+cO
白買ったんですが、やたらサイドキーのところ(特にボタンの369#)がやたらミシミシ音がするんですが俺だけですか?
552白ロムさん:2006/02/16(木) 21:06:36 ID:wy90ujNeO
>>551
俺の黒はアプリん所がギシアンする
553白ロムさん:2006/02/16(木) 21:07:07 ID:AZlVrn24O
>>548
気にしない〜気にしない〜気にしない〜♪
554白ロムさん:2006/02/16(木) 21:08:31 ID:Sjr4/w/L0
>>550
548の言うようにツーカーみたいのなのがいいよ
555白ロムさん:2006/02/16(木) 21:08:43 ID:LiyqVRWfO
それ当たりだから家宝にしな。
556白ロムさん:2006/02/16(木) 21:09:11 ID:HbwtOI1jO
Web見てたらいきなり電源が落ちた。。。こんなんよくある事?買ったばっかなのに(∋_∈)
557白ロムさん:2006/02/16(木) 21:09:51 ID:s8TdufiBO
オレはモック触った時にギシアンしてて気にしてたけど実際買ってみると全然ギシアンしないからホッとした。
558白ロムさん:2006/02/16(木) 21:09:53 ID:TNZM84I20
5406から乗り換えの皆さん
画面幅が小さくなった気がしませんか?
正確には同じぐらいなんだろうけど、縦が長くなってるのでかなり狭くなった希ガス
559白ロムさん:2006/02/16(木) 21:10:33 ID:v8SEt5UV0
アナログチューナー積んでない糞端末のどこが神機ですか?
液晶がこの期に及んで65000色な糞端末のどこが神機ですか?
イヤホン付けないとFM聴けない糞端末のどこが神機ですか?
VGA動画撮影できない糞端末のどこが神機ですか?
ページ送りがし辛い糞端末のどこが神機ですか?
指紋ベタベタ付きまくり糞端末のどこが神機ですか?
電コ付いてない糞端末のどこが神機ですか?
ICレコーダー付いてない糞端末のどこが神機ですか?
CMOSカメラ積んだ端末のどこが神機ですか?
KCP対応して無い端末のどこが神機ですか?
560白ロムさん:2006/02/16(木) 21:10:43 ID:bnBzArG50
>>554
ツーカーみたいってどんなの?
561白ロムさん:2006/02/16(木) 21:12:32 ID:bnBzArG50
>>559
あそこ
562白ロムさん:2006/02/16(木) 21:14:34 ID:QHHwiO+cO
>>552
俺だけじゃないんですね…。ヒンジ部分もミシミシ…
563白ロムさん:2006/02/16(木) 21:14:55 ID:LiyqVRWfO
>>559
イヤホン無しでFMが聴ける端末ってあるの?
564白ロムさん:2006/02/16(木) 21:16:37 ID:JOFNELYBO
KCPってなんだ?
565白ロムさん:2006/02/16(木) 21:17:06 ID:t02kY7qMO
ちょwwヲヲイこれ3g2の着フルプレイヤーで連続再生できないのかよ
今までW21CAでiPod替わりに音楽聞いてたから最強にショックだ
566白ロムさん:2006/02/16(木) 21:18:15 ID:PSwqDEXG0
>>563
つW31SA
567白ロムさん:2006/02/16(木) 21:19:09 ID:BHjNrYbY0
ボタンのギシアンは構造上仕方ないのかね
インフォバーみたいなもんでしょ?
淵なしボタンだか、なんだか忘れたけど
568白ロムさん:2006/02/16(木) 21:20:21 ID:AEMLgue/0
どんなときにイヤホンなしでFM聞くかがわからないのは俺だけですか?
家ではコンポだし
会社や電車内、外では迷惑だし
車ではオーディオついてるし
569白ロムさん:2006/02/16(木) 21:20:32 ID:p2p55I2j0
機種変したら電池持ちが悪くなった、
という場合、大抵は嬉しくていつも以上に使っているだけじゃないの毛?
570白ロムさん:2006/02/16(木) 21:20:46 ID:LiyqVRWfO
>>566
ありがとう。へー
571白ロムさん:2006/02/16(木) 21:21:56 ID:PSwqDEXG0
>>570
ぷっ
572白ロムさん:2006/02/16(木) 21:21:59 ID:nGkj4SugO
31SA
573白ロムさん:2006/02/16(木) 21:22:31 ID:gfZYdmLx0
>>565
ヒント:SD-audio
574白ロムさん:2006/02/16(木) 21:22:32 ID:R9ukDVd9O
いい機種だと思うんだけどなぁ
575白ロムさん:2006/02/16(木) 21:23:35 ID:LiyqVRWfO
>>568
変換ジャックにお気に入りのヘッドフォン挿して移動中に
576白ロムさん:2006/02/16(木) 21:24:34 ID:s8TdufiBO
>>566
サンニョーは変換が糞だから問題外。
すまんが41CAでも変換アダプターさえつけてればスピーカーから聴ける。と言うかラジオをスピーカーで聴く事無いから必要ない
577白ロムさん:2006/02/16(木) 21:27:38 ID:uKT1C5E0O
この機種は塗装剥げしませんか?
まだわからないよな…。
578白ロムさん:2006/02/16(木) 21:31:07 ID:LiyqVRWfO
>>577
シルバーのキーと外装のシルバーの部分がはげる。

あとつや消しは表面コーティングがないからキズが目立つ
579白ロムさん:2006/02/16(木) 21:32:06 ID:BHjNrYbY0
>>577
黒は塗装はげなさそうな希ガス
580白ロムさん:2006/02/16(木) 21:33:08 ID:xJq0WBmYO
おっ 明日で買って1週間じゃん
581白ロムさん:2006/02/16(木) 21:35:47 ID:wjTnyqU/0
>>580
俺もだな
582白ロムさん:2006/02/16(木) 21:35:54 ID:oGQ4mJGO0
今日仕事終ってから機種変更しました。
黒色です。まだ在庫ありました@川崎
583白ロムさん:2006/02/16(木) 21:38:50 ID:tCzftis+O
液晶65000色か・・
21CAは26万だったのに・・・
がっくし
584白ロムさん:2006/02/16(木) 21:39:15 ID:LiyqVRWfO
つうか問題はアンテナがイヤホン(イヤホンアンテナ)だということ。
ヘッドフォンで聞く場合にも、
同時に本体からイヤホンを垂らさないと聞けないのでばかばかしい。

また、イヤホンは巻き取ると感度が極端に落ちるから、
やけに長いイヤホンを真っ直ぐに延ばすように調節しながら歩かないとならない。

イヤホンを携帯からだらりと延ばしながらヘッドフォンを同時に付けていたら
端から見て異様としか思えない。
585白ロムさん:2006/02/16(木) 21:40:39 ID:c93mHPgG0
>>583
液晶の綺麗さって6万5千色のそれとは思えないよね。前に使ってたW31SAが糞に見える。
586白ロムさん:2006/02/16(木) 21:42:33 ID:msbYFoa+0
>>554
そんなもんどうでもいいじゃん・・・

こまけーなー。
587白ロムさん:2006/02/16(木) 21:44:38 ID:msbYFoa+0
>>558
あたりまえだろ
21CA 31CAを見ろ。同じく縦長だ。

2.6インチワイド液晶ってのはそういうもんなんだよ。
588白ロムさん:2006/02/16(木) 21:46:16 ID:7XEU4Vpt0
>>585
液晶の綺麗さって6万5千色だとそれなりだよね。26万色からみたらW31CAが糞に見える。
589白ロムさん:2006/02/16(木) 21:48:08 ID:uKT1C5E0O
>>578ー579
ありがとう。
黒は傷が目立つけど塗装剥げしにくいってことかな。
590白ロムさん:2006/02/16(木) 21:48:41 ID:iSVwHI98O
W31SA用に入れた3g2音楽データって、41CAじゃ聞けないのかな?

もしかして入れ直し?(´Д`)
591白ロムさん:2006/02/16(木) 21:49:50 ID:d8ZlgAmf0
>>588
・・・俺の読解力が低いだけなのかな・・・何を言ってるのかサッパリ分からん
592白ロムさん:2006/02/16(木) 21:50:05 ID:x6eIHAKL0
W31,21CAの電池は流用できないですか?
593白ロムさん:2006/02/16(木) 21:51:03 ID:ivhpkQ3V0
ヒンジ部がきしむので
今日修理にだしてきた。
1週間いぢれない。
594白ロムさん:2006/02/16(木) 21:51:28 ID:msbYFoa+0
>>591
あきらかに>>588がおかしいです。
595白ロムさん:2006/02/16(木) 21:51:55 ID:hKQ/yjm00
今井が見せた苦悶の表情、実は“演技”だった!!
スノーボード女子ハーフパイプ予選でまさかの転倒、五輪会場からヘリコプターでトリノ市内に
運ばれたのが今井メロ。一時は腰椎ねんざと報じられたものの、痛がったのは転倒した
恥ずかしさから逃げるためのポーズだった。
スノーボードの佐々木監督は現地時間午後7時に「ドクターから報告があったが何ともなかった。
転んだ時のいつもの手。全然大丈夫だよ」と、実は“演技”だったことを指摘。スタンドで観戦した
兄・成田童夢も「失敗したのをケガのせいにするひとだから」とバッサリ。
しかし“カッコつけ”の代償は大きかった。帰りの車を組織委員会が用意しなかったため、今井は
午後8時過ぎまで選手村に帰れなかった。
今井にとってはメダル獲得で最高の一日にするハズが、踏んだり蹴ったりの一日となった。

全文・詳細は東京スポーツ紙面で
596白ロムさん:2006/02/16(木) 21:52:14 ID:WxGv1Ymw0
うーん、縦が広がったというよりは
横が狭まった感じはするな。旧機種と並べてみれば、
ちゃんと大きくなったのは分かるんだけど。

ゲーム、いろいろやってみたかったのに
全部「その機種は対応してません」…orz
いつになったら囲碁出来るかな〜
597白ロムさん:2006/02/16(木) 21:53:17 ID:wjTnyqU/0
>>596
上の部分にあるaubyKDDIってのがとてつもなく邪魔だよな。
ところでBREWってまだ通信制限あるのか?
598白ロムさん:2006/02/16(木) 21:54:17 ID:KPnSeB0s0
液晶は間違いなく21、31CAより綺麗。
599白ロムさん:2006/02/16(木) 21:55:00 ID:d8ZlgAmf0
>>594
やっぱり?

それにしてもこの機種の液晶綺麗だな。傾けても色反転しないし。
600白ロムさん:2006/02/16(木) 21:56:42 ID:P2aDYKwf0
イヤホンつけると音がデカすぎるんだが どうにかならんかねぇ(´・ω・`)
601白ロムさん:2006/02/16(木) 21:58:00 ID:CZF/y/670
>>594
おかしくないよw
>>588は26万色だからW33SAだと思われ。
602白ロムさん:2006/02/16(木) 21:58:22 ID:AZlVrn24O
>>591
おれもわからない。>>585はわかる。
603白ロムさん:2006/02/16(木) 21:59:15 ID:fi+kgSo4O
PCSVじゃなくて、普通にネットやる時はフル画面で表示されるの?
上下がかなり空くの?
教えてエロい人
604白ロムさん:2006/02/16(木) 21:59:21 ID:KymcEe74O
今猛烈に悩んでるんで質問させて下さいな

・CDから取り込んだ音楽はプレイリストに登録可能だよね?
・EZWeb中はメールがきたかどうか解らないの?
・CASIOにワンセグが搭載されるのはいつ頃かわかる?
605白ロムさん:2006/02/16(木) 22:00:12 ID:VLDrF/is0
液晶の綺麗さって6万5千色だとそれなりだよね。W33SAからみたらW41CAが糞に見える。
606白ロムさん:2006/02/16(木) 22:01:33 ID:RerhTigI0
>>605
それなら理解できるorz
607白ロムさん:2006/02/16(木) 22:01:38 ID:OMvqyDuv0
ただの荒らしか
608白ロムさん:2006/02/16(木) 22:01:41 ID:KPnSeB0s0
文章自体の意味は分かるが、内容は理解できない
609○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2006/02/16(木) 22:02:56 ID:4GJ/G9zM0
フル着とかいって違法Siteのやつでしょ?
そんなこた知った事じゃないと思うけど
610白ロムさん:2006/02/16(木) 22:04:43 ID:ae4dbrxw0
通話中のピー音だけど
これって液晶のバックライトの音じゃないかな。
うちのもなるけど気にならないけどね。
611白ロムさん:2006/02/16(木) 22:05:23 ID:c93mHPgG0
Hスレで相手にされないから兄弟機のCAスレまでわざわざ出張してるんだろ。
放置しる。

>>604
できます。分かります。しりません。
>>597
3Mの通信制限ならありますよ。相変わらず。
612白ロムさん:2006/02/16(木) 22:12:47 ID:cks8WlDhO
>>593
あ〜あ…
修理出したかぁ。

カシオの修理は半端無く手荒で雑なのは有名なんだけどなぁ…知らない?

修理に出した部位とは全く関係ない問題のなかった部位が《キズついてたり・凹んでたり・変形したり・反応悪くなったり・歪んでたり》して帰ってくるのは【ザラ】なんだよ〜。

いや本気の真面目な話し。

満足度No1と言われてるけど
大雑把無責任もNo1なんだよね!
613白ロムさん:2006/02/16(木) 22:13:26 ID:G24HrWEa0
携帯動画変換君使って3g2作っても、64kbpsしか再生できないんだが・・・
128bpsだと再生できんorz
誰か情報希望
614白ロムさん:2006/02/16(木) 22:14:40 ID:wjTnyqU/0
>>611
ありがとう。早く解除されないのかなぁせっかく対応したのにパケラジあんまり長くみれないじゃないか
615白ロムさん:2006/02/16(木) 22:14:44 ID:ScB2gp900
>>613
つSD-Audio
616○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2006/02/16(木) 22:14:56 ID:4GJ/G9zM0
>>613
そんな低ビットレートで何をする気ですか?
617白ロムさん:2006/02/16(木) 22:15:25 ID:uob18rCo0
ソニーほどじゃないだろうけどね
618白ロムさん:2006/02/16(木) 22:15:26 ID:KPnSeB0s0
>>612
修理もカシオがやるのか?
詳しく。
619○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2006/02/16(木) 22:15:57 ID:4GJ/G9zM0
>>612
しかし携帯から良く頑張るね^^
おつかれ
620白ロムさん:2006/02/16(木) 22:16:09 ID:KRYAzzbS0
今日初デートだったんだけど、
話題がなくなってカシペン見せたら相手が興味もってくれて
関係がちょっと回復した。
ありがとうカシペン!
621白ロムさん:2006/02/16(木) 22:16:24 ID:6/76KLS60
>>612
大雑把なのは認めよう
外装と液晶交換のみのはずが全交換になって戻ってきたからなw
622白ロムさん:2006/02/16(木) 22:17:27 ID:6dOfJ9Bx0
リスモもSDカードも使わない場合はクレードルって使い道ないですか?
623白ロムさん:2006/02/16(木) 22:19:03 ID:YCy+BF+sO
>>612
5302、21CAを共に2回修理出したけど全くそんなことなかったな

>>613
ビットレート偽装をしましょう
プレイリストに登録できないのでSD-audioを勧めるけど
624白ロムさん:2006/02/16(木) 22:19:07 ID:oK+iZBtr0
>>616
聴く以外になにもしないでしょ。
625白ロムさん:2006/02/16(木) 22:19:56 ID:qPySnWgd0
aMPがどうしても起動できナインだけど
携帯と接続できませんってでます
ドライバがちゃんとインストールできてないんかな?
626白ロムさん:2006/02/16(木) 22:20:12 ID:QnII/VPhO
>>518
誰かいませんか?
627白ロムさん:2006/02/16(木) 22:20:21 ID:ZIm83SM5O
これはあれか?
ムービーとったらカナリ被写体が歪むのだかCMOSだからなのか?
前機の東芝もCMOSだけどあんまり気にならなかったがこれはヒドすぎる。誰か情報下さい
628白ロムさん:2006/02/16(木) 22:21:11 ID:p2p55I2j0
>>620
初デートからいきなり関係回復って…
どんなデートしてたんだ?
629白ロムさん:2006/02/16(木) 22:21:15 ID:ScB2gp900
>>613
>>623
そうそう、ビットレート偽装もあったな
192kbpsくらいでも再生できた気がする
630○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2006/02/16(木) 22:21:55 ID:4GJ/G9zM0
CMOSだから終了
631白ロムさん:2006/02/16(木) 22:22:28 ID:c93mHPgG0
>>626
症状が再現できるようならauショップへ。このスレではまだ確認されてナイデス。
632白ロムさん:2006/02/16(木) 22:22:40 ID:ScB2gp900
633613:2006/02/16(木) 22:23:35 ID:G24HrWEa0
作ろうとしてるのは自作着うたです
SD-audioは専用ソフトがないとできなかった気が・・・
634○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2006/02/16(木) 22:24:50 ID:4GJ/G9zM0
こんなところで質問してるようじゃはじめからつくれないんじゃないのかな
635白ロムさん:2006/02/16(木) 22:25:22 ID:c93mHPgG0
>>633
つMoocs Player

名ばかりで実際はSD-Jukeboxだから、W41CAではminiSDに投資するだけでSD-Audio
環境が構築できます。
636白ロムさん:2006/02/16(木) 22:26:55 ID:oK+iZBtr0
>>633
まとめサイトにMOOCSでいけるって書いてなかったっけ?
SDジュークボックス買わなくてもMOOCS落とせばできる。
637白ロムさん:2006/02/16(木) 22:27:52 ID:ScB2gp900
>>633
聞くだけならビットレート偽装で(本体に直接転送なら)1.5MB程度に収めればOKだったと思う
SDに転送はやってないから知らん
SD-Audioならば「MOOCS PLAYER」を使うといい
無料登録すれば簡単に手に入る
サイトはググれ
638白ロムさん:2006/02/16(木) 22:30:08 ID:OMvqyDuv0
今の所おおきな不具合はないみたいだね。
639白ロムさん:2006/02/16(木) 22:31:18 ID:XeB4jBiw0
自作「着うた」にSD-Audio意味ないってw
640白ロムさん:2006/02/16(木) 22:36:59 ID:KymcEe74O
>>611
わざわざアリガトー
641白ロムさん:2006/02/16(木) 22:40:40 ID:hmRmpk1O0
そういやみんな地元でケータイ買うときどうやって最安値を調べてる??
642白ロムさん:2006/02/16(木) 22:40:47 ID:DpYuDsmK0
すいません。皆さんに質問です。
電波オフモード(M54)に設定中に、わざとEメールを送ろうとすると、
「電波オフモード(M57)が設定されています」と表示されませんか?
これはM54が正当で、M57が間違いだと思うのですが…いかがでしょう?
サポセンに連絡必須ですかね?
643:2006/02/16(木) 22:42:33 ID:S1Zcd4Be0
644白ロムさん:2006/02/16(木) 22:42:40 ID:7cMk6TBA0
いまさらだけど
みんななに色??
645白ロムさん:2006/02/16(木) 22:43:29 ID:ScB2gp900
>>642
本当だ・・・・・連絡した方がいいな
早めにアップデートしてもらわないと困る人いそうだし
646GION:2006/02/16(木) 22:44:32 ID:tKMnS2xrO
この機種ってメール来たときに名前出なくする事出来ますか?今使ってる21CAでは名前出て友達に誰とメールしてるか見られるときがあるので・・・
647白ロムさん:2006/02/16(木) 22:46:26 ID:lXRZ0EEZ0
>>646
できる
648白ロムさん:2006/02/16(木) 22:46:36 ID:AEMLgue/0
>>646
まずのぞきが趣味のキモイ友達をどうにかしろ
649白ロムさん:2006/02/16(木) 22:46:52 ID:GNUGqp9y0
>>641
自分の足で回る。古典的な方法です。
650白ロムさん:2006/02/16(木) 22:47:29 ID:lnpabYwh0
電源入れた時にハロメ着信制限がかかってるとか出るんだけど何?
651白ロムさん:2006/02/16(木) 22:48:46 ID:M0zR+x9/0
>>650
ハロメ着信制限がかかってる
652白ロムさん:2006/02/16(木) 22:48:51 ID:gskaHKgm0
>>650
「アドレス帳にある相手じゃないとハロメの着信を受け付けませんよ」っつーこと
653白ロムさん:2006/02/16(木) 22:48:58 ID:7cMk6TBA0
説明書読めば載ってるかもよ??
654白ロムさん:2006/02/16(木) 22:49:41 ID:AEMLgue/0
>>650
そのまんまやんw
655613:2006/02/16(木) 22:50:26 ID:G24HrWEa0
無事出来ました
教えてくれた方ありがとうございました
656650:2006/02/16(木) 22:51:17 ID:lnpabYwh0
あぁごめん書き方悪かった。そんなことした覚えないのになぁと思って。

>>652
そういうことか!サンクス!
657白ロムさん:2006/02/16(木) 22:52:39 ID:gskaHKgm0
ま、誰かわからん相手からハロメ着ても迷惑だしな。
デフォでONになってるのはわからんでもない話。
658白ロムさん:2006/02/16(木) 22:53:24 ID:7cMk6TBA0
この3色の中で、一番最後まで
ランクに残るのって何色だと思いますか????
659白ロムさん:2006/02/16(木) 22:54:29 ID:DpYuDsmK0
>>645
auのサイトで改善要求をお願いしました。
自分の機種だけのエラーだと、勘違い野郎になってしまうところでした。
ありがとうございました。
660白ロムさん:2006/02/16(木) 22:56:52 ID:YCy+BF+sO
>>642
本当だね・・・
他にもあるかどうか確認したけどwebとCメールはちゃんとM54で表示された
661白ロムさん:2006/02/16(木) 23:00:07 ID:vMeiOvsr0
>>352
運がよければ、在庫あるかも!

9日の発売日に黒かって、翌日の10日にauショップで聞いたらあった!\1300ぐらい
ちなみにauショップ港南台@神奈川
662白ロムさん:2006/02/16(木) 23:00:26 ID:WAaomXPP0
通話中の雑音、僕のも気になるんですけど、auショップ行ったら交換してくれるんですかね?
W21sからの機種変です。ピーっていう断続的な音と、ずっと聞こえるホワイトノイズ。
663白ロムさん:2006/02/16(木) 23:01:41 ID:DpYuDsmK0
>>>660
642です。やはり私も同じ症状です。なぜ?って感じで悩んでました。
仲間が増えて嬉しい限りです。
改善されればもっと嬉しいのですが。
664白ロムさん:2006/02/16(木) 23:03:07 ID:TqCNsXArO
CM観た。エロティカッタ
665白ロムさん:2006/02/16(木) 23:06:24 ID:/N8ok1YAO
あ、俺のでも確認できた。
細かいが立派な間違いだな。
666白ロムさん:2006/02/16(木) 23:07:19 ID:c93mHPgG0
>>664
エロっていうか、ア(ry
667白ロムさん:2006/02/16(木) 23:25:43 ID:t02kY7qMO
今まで普通に閲覧できていたのにこの機種に変えた途端502エラーが出るページが多々。何故だ。

つか色々と41CAにはがっかりした
668白ロムさん:2006/02/16(木) 23:29:20 ID:BbaGjg9CO
>>667
がっかりした点を教えてくれ
669白ロムさん:2006/02/16(木) 23:30:37 ID:P8J6wvTX0
単語登録した顔文字が
メール作成で出てこない…
なぜだ?
サイトとかの書込みの時には出てくるのに。
バグ?
670白ロムさん:2006/02/16(木) 23:34:55 ID:kboo3UosO
>>669
おそらく
メールは半角が使えないからかと
671白ロムさん:2006/02/16(木) 23:35:12 ID:Kod+IMi2O
>>667 具体的にどんなページが見られなくなったんですか?
672白ロムさん:2006/02/16(木) 23:36:36 ID:DpvS504sO
>>669
メールでは半角の・や゜は使えないみたいよ
673白ロムさん:2006/02/16(木) 23:36:42 ID:P8J6wvTX0
え?
半角使えることないですか?
674白ロムさん:2006/02/16(木) 23:37:03 ID:ljaavbfS0
半角カタカナな
675白ロムさん:2006/02/16(木) 23:37:53 ID:oK+iZBtr0
>>673
半角で使えるのは#押して出てくる半角記号のリストにあるやつだけ。
676(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/16(木) 23:38:36 ID:w9p6rIXcO
>>669
そりゃ41CAが悪いのではない罠
半角カナと同様、半角記号は一部auのメールでは使えない記号がある。
おそらくそれが原因でしょうな(・ω・`)
677白ロムさん:2006/02/16(木) 23:40:19 ID:M0zR+x9/0
Eメールの仕様だろ
DoCoMoのはEメールじゃないからな
678白ロムさん:2006/02/16(木) 23:41:05 ID:8QG0x4GF0
今日初めて41CAでPCサイトビューワー使ったんだが、
21CAではホームページのアドレス変えられたけど、41CAでは出来ないのかな?

googleじゃないと調べ物するのに不便だよママン
679白ロムさん:2006/02/16(木) 23:41:05 ID:P8J6wvTX0
ホンマや!
メールでは全角に変換されてる・・・
どもです!
680白ロムさん:2006/02/16(木) 23:42:03 ID:lXRZ0EEZ0
>>678
最初のページでgoogle検索もできるでしょ
681白ロムさん:2006/02/16(木) 23:42:55 ID:P8J6wvTX0
あつかましいんですが
無料の曲数多い着うたサイトないでしょうか?
フルじゃなくてサビの部分だけで良いんです。
フルならいっぱいあるんですが…
682白ロムさん:2006/02/16(木) 23:43:42 ID:wjTnyqU/0
>>681
PCでカットすればいいじゃん
683白ロムさん:2006/02/16(木) 23:43:47 ID:M0zR+x9/0
>>681
スレ違い、いい加減にしろヴォケ
684白ロムさん:2006/02/16(木) 23:44:03 ID:AZlVrn24O
>>681
あつかましいよ。
685白ロムさん:2006/02/16(木) 23:44:06 ID:lXRZ0EEZ0
>>681
携帯コンテンツ
http://hobby7.2ch.net/chakumelo/
686白ロムさん:2006/02/16(木) 23:44:31 ID:8QG0x4GF0
>>680
いや、表示が軽い方が嬉しいんだよな…
説明書も読んでみたけどそういう設定ないみたいだし、諦めるしかないのかな
687白ロムさん:2006/02/16(木) 23:45:18 ID:QsQDja/LO
この携帯はEZwebなどの時に使うページ送りボタンはサイドに付いてるのでしょうか?
今W21Tを使っていてこの機種に換えようと思っているのですが、ページ送りボタンが正面に付いてる方が使いやすいので気になります。
688白ロムさん:2006/02/16(木) 23:45:29 ID:DpvS504sO
>>681
携帯コンテンツ板へ池
689白ロムさん:2006/02/16(木) 23:45:56 ID:oK+iZBtr0
>>681
うん、お前は氏ね
690白ロムさん:2006/02/16(木) 23:47:05 ID:g0E4Azew0
>>687
横だね、右側
691白ロムさん:2006/02/16(木) 23:47:05 ID:lXRZ0EEZ0
>>686
なるほど。トップページは変えられないねぇ、残念ながら
軽くしたいなら画像表示OFFとかしかないかも

>>687
残念ながらサイドキーですね
692白ロムさん:2006/02/16(木) 23:50:58 ID:8QG0x4GF0
>>691
それしかないか…thx
693白ロムさん:2006/02/16(木) 23:52:00 ID:zenrB9NuO
質問なんですが
受話音量はW21CAと比べて改善されていますか?
W21CAは聞きにくい時がたまにあったので…
694白ロムさん:2006/02/16(木) 23:57:46 ID:u32z3ifTO
がいしゅつだとおもうが
0Oの区別がつかない件について
695白ロムさん:2006/02/16(木) 23:58:01 ID:qnmxqyla0
うるせーばか
http://i.pic.to/3aq3f
696白ロムさん:2006/02/17(金) 00:00:39 ID:p2p55I2j0
>>686
お気に入りの1番に入れておけばいいじゃネ?
697白ロムさん:2006/02/17(金) 00:01:08 ID:0nV6fQbA0
うぇ〜ん
色で死ぬほど悩んで結局今日も購入に至らなかった

黒は外側がつや消しでカッコイイのに
テンキーとかの中側がプラスチッキー
フォントもイマイチ

白は中側が質感よくてカッコイイし
フォントも上品で良いのに
外側の白が平凡な白でパンチが足りない

黒の中側も外側と同じつや消しにしてくれたら完璧なのに・・・
698白ロムさん:2006/02/17(金) 00:01:16 ID:B55hgV050
>>694
区別付くけど・・・
699白ロムさん:2006/02/17(金) 00:03:18 ID:sD4mTQ/YO
この機種電池持ち悪すぎぢゃないですか??
700白ロムさん:2006/02/17(金) 00:03:56 ID:OMvqyDuv0
>>699
どれくらい?
701白ロムさん:2006/02/17(金) 00:04:46 ID:XDg0C2LT0
41CAの悪い点
キーの反応が遅いからZOOキパーで高得点とれない
702白ロムさん:2006/02/17(金) 00:04:55 ID:eNLFSj1pO
>>686
普通に出来る訳だが
703白ロムさん:2006/02/17(金) 00:05:03 ID:efrVjnbu0
ケータイモードで撮る写真を全てSDカードに保存したい場合の設定はありますか?
毎回手動でフォルダ移動しかないでしょうか?
704白ロムさん:2006/02/17(金) 00:06:28 ID:OCh1pCwU0
メール送信のときのカシペン、送信が長引かないと全部みれないのね
鳥が飛んでくアニメーションでそのあとカシペンが餌あげてるの初めて知った
705白ロムさん:2006/02/17(金) 00:07:41 ID:TG3i+WIJ0
なぜ日付が変わってから批判カキコが急増したのはどうして?
706白ロムさん:2006/02/17(金) 00:08:11 ID:sD4mTQ/YO
軽くサイトみたりメールするぐらいなのに@日ぐらいしかもたない…
707白ロムさん:2006/02/17(金) 00:08:15 ID:TXx/Vh+A0
>>701
あるあるあるあるwwww
708白ロムさん:2006/02/17(金) 00:08:16 ID:/K25edoj0
2日連続でエクステンションモード突入 orz

電話無し、メール無し、ラジオ1時間以内、GPS4回、歌再生2曲
無意味にメニューいじっていないし、
自宅〜通勤途中〜会社で圏外になる場所も無い。

22SAの時は同じ使い方で2日経っても1目盛り減程度だったのに。
バッテリーの持ちが悪いといっても、これは初期不良?
709白ロムさん:2006/02/17(金) 00:08:36 ID:XDg0C2LT0
41CAの悪い点
片手で開けにくい
710白ロムさん:2006/02/17(金) 00:09:15 ID:7Gh8lfMk0
>>704
ディスプレイ設定のEメール送信画面→固定画像で見れる
711白ロムさん:2006/02/17(金) 00:09:40 ID:UOJrafwz0
> 電話無し、メール無し、ラジオ1時間以内、GPS4回、歌再生2曲
悲しいなw
712白ロムさん:2006/02/17(金) 00:10:05 ID:S3u0G7WX0
電池パックがやっとこさ届いた。
これで電池切れも怖くない。
713白ロムさん:2006/02/17(金) 00:11:12 ID:zTCWbvxJO
>>698どうやって?
714708:2006/02/17(金) 00:11:14 ID:/K25edoj0
追加の書き込み

毎朝、7時まで充電、23時過ぎにエクステンションモード突入
715白ロムさん:2006/02/17(金) 00:11:32 ID:73hAttVs0
>>708
朝持ち出して、ネット2時間ぐらい、メール送受信10回程度、aMP30分でも
バッテリー表示3のままですよ
716白ロムさん:2006/02/17(金) 00:11:54 ID:OCh1pCwU0
>>710
ほんとだ、知らなかった
ありがとう
717白ロムさん:2006/02/17(金) 00:14:27 ID:J/ssRl4j0
写真もすげーし液晶もでけーな、おい。
talbyに比べてちょっともっさりだけど、通信は早いしいいわこれ。
718白ロムさん:2006/02/17(金) 00:22:20 ID:z7kjSikb0
昨日 音楽をBGMで流しながら
EZwebで実況スレに3時間いたが(5秒に1回くらい更新)
それで丁度バッテリー1になったときに音楽消して寝て、
今日の朝見たらまだ電池1のままだった。

別にそれほど短くないと思うんだが
719白ロムさん:2006/02/17(金) 00:23:51 ID:CtnS+3kG0
>>687
ページスクロール設定・・・じゃなくて?
俺はページスクロールにして、上下キーの
押しの長さで調整してる
720白ロムさん:2006/02/17(金) 00:26:47 ID:B55hgV050
>>713
0だと滑らかに表示されてるけど
Oだとちょっと粗い感じ
つかよく見たら分かるよ
721白ロムさん:2006/02/17(金) 00:26:53 ID:NRNgbN5c0
>>471
W32Hのリモコンってどこで買ったの?あうショップ?いくらだった?
722白ロムさん:2006/02/17(金) 00:28:24 ID:Wd1lBUgk0
723白ロムさん:2006/02/17(金) 00:34:29 ID:vgYJpf1K0
41Caのメール送受信画像と電話送受信画像の登録するときの区別ってどういう区別してるんだ??

日本語変だけどwwwww
724白ロムさん:2006/02/17(金) 00:36:01 ID:zTCWbvxJO
>>720
いや、まあそうなんだが…
文字サイズ極小だとワカンネ
725白ロムさん:2006/02/17(金) 00:36:12 ID:Ko9HgpQi0
買った次の日から開閉するとキュッキュ音がするんだけどこれってショップ行ったら直してくれるかな?
726白ロムさん:2006/02/17(金) 00:36:41 ID:U5ZwNPMKO
今日は寝れないや…(´Д`)
32Hのリモコンかぁ〜。
オレも明日買いに行こうかな。
727白ロムさん:2006/02/17(金) 00:37:10 ID:h0PP7axjO
で結局IIは出るのかね。
別色でピリッピ来たら機種変更するわ。
728白ロムさん:2006/02/17(金) 00:38:23 ID:C5Uo5QHl0
>>723
日本語でおk


↑マジでこれしか思い浮かばなかったw
729白ロムさん:2006/02/17(金) 00:38:57 ID:h0PP7axjO
で結局IIは出るのかね。
別色でピリッピ来たら機種変更するわ。

色:黒紫みたいな
シルバー部分:目立たない感じに
機能的に:ギシアン改善、代替スクロールボタン


2軸の意味が未だにわからん。
730721:2006/02/17(金) 00:40:57 ID:NRNgbN5c0
>>722
ありがとう。思ったよりも安いね。早速手に入れねば。
731白ロムさん:2006/02/17(金) 00:41:27 ID:i3alkjxH0
写真のサンプルってある?
732白ロムさん:2006/02/17(金) 00:42:27 ID:eNLFSj1pO
>>729
まず開くので一軸
画面を反対にひっくり返すので一軸
合計二軸
733白ロムさん:2006/02/17(金) 00:43:05 ID:i3alkjxH0
wikiにあった。やっぱCMOSだね。迷うなぁ。
734白ロムさん:2006/02/17(金) 00:43:06 ID:0huHw37uO
リモコンってあると便利??
735白ロムさん:2006/02/17(金) 00:43:32 ID:7RcFiujW0
II(新色?)って出るとしたら、どれくらい先のこと?
5月まで縛りだから待とうか悩む・・
736白ロムさん:2006/02/17(金) 00:46:15 ID:i3alkjxH0
でもFineだと、そんなに悪くないか。10000円切ったら買うかな。
miniSDも買わないとあかんし。
737白ロムさん:2006/02/17(金) 00:47:17 ID:ybjXVm4H0
使用3日目、たしかに電池の持ちは悪いな。
あと背面の時計は無くなって初めて意外に不便だと気付いた。
それ以外はいまのとこ不満無し。
738白ロムさん:2006/02/17(金) 00:47:51 ID:C5Uo5QHl0
>>735
21CA→21CAIIが6ヶ月くらいだったような気がするから
6月くらいじゃね
739白ロムさん:2006/02/17(金) 00:49:52 ID:VuLd2ROyO
○W41CAの悪い点

●点キーボタンそれぞれのクリック感にムラがある。(反応するものしないもの)
●動画がかつてない程糞画質。
740白ロムさん:2006/02/17(金) 00:53:06 ID:FV+ac2O00
閉じた状態で、メール着信してたかどうか分かる?
741白ロムさん:2006/02/17(金) 00:55:12 ID:pWjh0FYJP
>>739
頭おかしくない?そこまで異常に執着する気がしれん。
742白ロムさん:2006/02/17(金) 00:56:53 ID:Wd1lBUgk0
>>740
LED設定でLED光らせることができる
743白ロムさん:2006/02/17(金) 00:56:56 ID:CMv3t7cxO
今日ホットモック弄ってきました
^^;ん〜想像以上にムービー&画像…×
特にムービー見れないね〜
W41CAで撮影したからかな?
ダウンロードしたムービーはまともなのかな〜?

(^^後は問題無いですね

※充電器の差し込み口場所くらいなもんかな
744白ロムさん:2006/02/17(金) 00:56:58 ID:C5Uo5QHl0
>>740
通知LEDが光る。(色や点滅の仕方は設定できる)
745白ロムさん:2006/02/17(金) 01:04:31 ID:FV+ac2O00
>>742,>>744

トン!まあ、そりゃそうだけどね。
背面液晶無いタイプ買うの初めてなもんで。
明日買ってくる。
746白ロムさん:2006/02/17(金) 01:10:45 ID:iwX5WrMW0
このスレみて今まで一回も携帯でムービー撮ったことないのに気づいた。
747白ロムさん:2006/02/17(金) 01:18:30 ID:SsdHGHur0
ちらしの裏ですいません。

W21Sから機種変で黒を買った。
満足。
機能には詳しくないから微妙なレスポンスの違いなどは解らないので、
外観についてのみ個人的な感想をいえば、
言われているようにボディ剛性の弱さと、
プラ外装の質感の低さに関しては、否めない気がする。
なんかもうそーっと扱わないと壊れそうな感じ。
これは俺みたいなライトユーザーにとってみればほとんど唯一の欠点かも。

あとキーのぐらぐらは個体差みたいだけど、俺のもやっぱりありました。
「電源」「3」「6」「9」「♯」がダメ。
「電源」キーなんて毎回押すたびにダブルクリックしてる感じ。
ちょっとがっくり。
でも2年は使うぞー。
748白ロムさん:2006/02/17(金) 01:19:48 ID:yS9aoi/n0
>458
神奈川某市で新規も13ヶ月↑も平均19.7k(1〜2k安い所もあったけど品切れw)
春割等サービスも新規のみ

やっぱ関西以西は安い。

>559
AUにこれ全部対応してる機種って有るっけ?
749白ロムさん:2006/02/17(金) 01:20:22 ID:Z+wLFjoq0
>>744
色は設定できるけど
通知LEDの点滅は変えられないのでは?
750白ロムさん:2006/02/17(金) 01:20:28 ID:CtnS+3kG0
そういえば、PDFマニュアル携帯版プロジェクトって
どうなったの?
751白ロムさん:2006/02/17(金) 01:21:26 ID:Mt3MwIGg0
>>748
AUどころか他キャリアでも無いね
752白ロムさん:2006/02/17(金) 01:24:37 ID:C5Uo5QHl0
>>749
色を指定した後に、フラッシュ・フェード・グラデーション(これは「全色」を指定しないと出てこない)から点滅パターンを選べるわけだが
753○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2006/02/17(金) 01:25:21 ID:vT1Vp4c50
ムービーはワイドで再生すると×だね。
ワイドで再生しなきゃW21CAと同じ。
むしろ液晶が綺麗になってるからW41CAの方が綺麗かな
754白ロムさん:2006/02/17(金) 01:26:13 ID:HKcITe8m0
選べるけど着信直後だけだよね。>点滅パターン
なんであんなことにしたんだろう。
755(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/17(金) 01:26:16 ID:AD+az61OO
>>748>>751
つ【W33SA】
まぁ人は人。
漏れはこの機種スゴく気に入っているけどねw
756(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/17(金) 01:28:08 ID:AD+az61OO
>>ウンコタソ
今日大枚はたいて黒にしてきますた
よろしゅう(´・ω・`)
757○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2006/02/17(金) 01:28:47 ID:vT1Vp4c50
よろしい(・∀・)
758白ロムさん:2006/02/17(金) 01:35:07 ID:9vHEisYH0
白か黒か迷ってますみたいなレスよく見かけるけど、
おまいらオレンジも選択肢にいれろよ。
759白ロムさん:2006/02/17(金) 01:35:54 ID:w6+faPO00
液晶側をリバースにした状態で通話以外何ができるんですか。
メール読めたり、EZWEBとかもできるんでしょうか。
760白ロムさん:2006/02/17(金) 01:36:24 ID:DJmoP93a0
>>753
新着お知らせのLEDは色も点滅間隔も変えられないだろ?
変えれるなら是非やり方教えていただきたいです。
761白ロムさん:2006/02/17(金) 01:37:18 ID:DJmoP93a0
>>752でした。
762白ロムさん:2006/02/17(金) 01:39:27 ID:C5Uo5QHl0
>>760-761
あ。そゆことね。
設定のメニュー項目は見あたらないから変えられないのかorz
763白ロムさん:2006/02/17(金) 01:40:34 ID:NsSQXVUGO
梅田ヨドバシ
黒のみ
2月16日15時前より新規のみの受け付けになりました
目の前で店員がシール貼っていきました

機種変に行き黒か白で悩んでる間に‥orz
764白ロムさん:2006/02/17(金) 01:43:53 ID:DJmoP93a0
>>762
それ変えられたら良かったんですけどね。背面液晶が無い分、LEDをもっと細かく
設定できれば。
765白ロムさん:2006/02/17(金) 01:44:24 ID:7Gh8lfMk0
>>759
できる
766白ロムさん:2006/02/17(金) 01:56:57 ID:5n0nKI6HO
21Tから機種変したけど動画は拡大して見ちゃいかんね…。
767白ロムさん:2006/02/17(金) 02:04:06 ID:V+f3UFsU0
>>758
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
漏れも迷わずオレンジにシターyo!ヽ(´ー`)ノ
768白ロムさん:2006/02/17(金) 02:07:15 ID:TLjzrPhs0
auショップ行って実機見てきたら買う気失せた(´・ω・`)
なにあのおもちゃ
769白ロムさん:2006/02/17(金) 02:12:24 ID:CWoxL69r0
これって音楽聞くときとか音が大きすぎないですか?
770白ロムさん:2006/02/17(金) 02:14:26 ID:QZ50ZMem0
>>769
大きすぎます
771白ロムさん:2006/02/17(金) 02:15:41 ID:nWU/wsk/O
>>766
ナカーマ。
あの歪みはありえなぁい(*´Д`)=з
772白ロムさん:2006/02/17(金) 02:20:36 ID:SGBShUeo0
>>696
普通そうするけどなw
773白ロムさん:2006/02/17(金) 02:20:40 ID:XEko5faQO
電池持ち悪いってどのくらい?
連続3時間超えweb使用可なら俺的に合格
774白ロムさん:2006/02/17(金) 02:27:12 ID:HKcITe8m0
どれくらいの頻度で通信するか次第。
まったり見て回るなら3時間はもちそうだが。

PCSVで2時間ほど色々見て回って(この時点で電池3)
その後メール数通送受信、カメラで数枚撮影(ここで電池2)
昨日はこんな感じだった。なくなる前に自宅に戻って充電。
775白ロムさん:2006/02/17(金) 02:30:46 ID:XEko5faQO
>>774
ありがと。用心のためにスペア電池買っておけば安心だね。
776白ロムさん:2006/02/17(金) 02:37:40 ID:ee6KSdV10
自転車に付けて助手席ナビ使いたいんだが
電池もち悪いのかぁ〜
今21S使ってるんだけど
助手席ナビをほぼフル活用すると3〜4時間で切れるんだが
21Sから変えた人は41Cにして電池もちどう?
777白ロムさん:2006/02/17(金) 02:41:01 ID:kVcAPgAn0
皆家ではクレードル設置してる?
携帯で言っても仕方ないんだろうけれど継ぎ足し充電が気になって
ギリギリまで置けない小心者の俺orz
778白ロムさん:2006/02/17(金) 02:46:56 ID:KzEpIkfSO
テンキーのフォントがもうちょっとシック
オレンジの色味をチョイ赤多めで明るさを下げてくれたら
スーツにも似合ったのにツクヅク惜しい
ジーンズとかカジュアルな感じなら違和感無いけど
社会人には眩しすぎ
779白ロムさん:2006/02/17(金) 03:05:45 ID:QmvOWJBYO
継ぎ足し充電云々言ってるバカは死ね
バッテリーが空になってから充電するのにこだわって、必要な時につながらない
社会人失格だハゲ
780白ロムさん:2006/02/17(金) 03:10:22 ID:0Ajnt6+R0
基本は1日1回の充電だと思う。
でも、このすれみてる限りでは、電池が1時間で無くなったりするのもあるっぽい。

そういうのは、初期不良か・・・。

通話中の「ぴー」という電子音およびホワイトノイズについては、購入先にて
交換をしてもらったほうがいいんじゃね

ってことで、電子音とホワイトノイズがうざいので今日交換してきます。
781白ロムさん:2006/02/17(金) 03:13:40 ID:rC9IFMQh0
41の液晶保護シートってどこに売ってるの?
782白ロムさん:2006/02/17(金) 03:14:02 ID:3rT7MTs4O
>>776 同じく21Sから替えた、21Sの電池劣化が禿しかったので参考になるかは分からんけど…
電池の慣らし終えて使ってるけど別に問題無し。背面液晶が無い分21Sより電池の餅はマシの気ガス。通信and画像化の表示が格段に早くなってるので、Webをよく使うならばその点からも電池や通信時間のロスは少ないかもね

電池の餅が悪いって言ってる椰子、慣らし後でも餅悪いならば、ハズレ電池もよくアルよ。
元ショップ店員だったが、自分のを新しく機変して2日使ってみる→自分の電池がハズレだった時は倉庫にある出荷前の電池と替えたりしたw コレで随分電池の餅が随分と違った事があった。当たりハズレは機体にも電池にもある。

特に旧機種と同じ電池を採用じゃない時は初期出荷の電池はムラが多いと思われ。ハズレがあるのは車や家電と一緒 諦めるか電池を新たに購入するしかない
783白ロムさん:2006/02/17(金) 03:15:34 ID:lFUkFz030
>>780
うちのも通話中にピーってかすかに聞こえるけど、
仕様と言うことで理解しているが。。
交換した方がいいのかな?w
784白ロムさん:2006/02/17(金) 03:25:19 ID:h9AHyGkdO
電池パックの保ちは、初期不良ではなく「個体差」
785白ロムさん:2006/02/17(金) 03:27:45 ID:tqpCTZNt0
近所のauショップで1500ポイント使って機種変19600円(アダプタ込み)でするか
ネット通販サイトで10日程待ってポイント使って13800円(アダプタ、代引き手数料込み)で機種変するか激しく迷ってる。
悶絶する程迷ってる。

自分じゃもう決められないからおまいら決めて

786白ロムさん:2006/02/17(金) 03:33:18 ID:Cltcl46j0
ショップに行ってみてお姉さんが可愛かったら機種変
787白ロムさん:2006/02/17(金) 03:36:46 ID:tqpCTZNt0
>>786
口が臭いオヤジだった・・・OTZ
788白ロムさん:2006/02/17(金) 03:43:53 ID:Cltcl46j0
じゃあお姉さんに機種変
789白ロムさん:2006/02/17(金) 03:47:29 ID:UZ6Zs8YsO
光センサー微妙だな
790白ロムさん:2006/02/17(金) 03:48:13 ID:C5Uo5QHl0
>>788
別の人にひも付けされています(><
791白ロムさん:2006/02/17(金) 03:52:27 ID:BSRbC3uGO
撮ったムービーは粗いらしいけどDLしたやつは平気?
792白ロムさん:2006/02/17(金) 03:54:34 ID:h9AHyGkdO
直接カシオに希望を伝えたいのに、投稿口がないじゃん

ラジオボタンにテキストエリア、チェックボックスなどすべてがダサい。
793白ロムさん:2006/02/17(金) 03:55:47 ID:HSCNAYLp0
>>785
10日も悶々するのは体に悪いから、今すぐ変えれ。
794白ロムさん:2006/02/17(金) 04:51:19 ID:h9AHyGkdO
橙‥‥‥‥キーフォントが簡単ケータイ
黒‥‥‥‥オタ臭漂う
白‥‥‥‥コスメティック

どうも色が微妙なんだよな。同じ単色シンプルなのに
そこはかとないセンス漂うW21SAとは大違いだ。
795白ロムさん:2006/02/17(金) 04:51:53 ID:rC9IFMQh0
誰か>>781に答えてちょんまげ
796白ロムさん:2006/02/17(金) 05:05:48 ID:h9AHyGkdO
797白ロムさん:2006/02/17(金) 06:35:33 ID:CTRGLbCE0
結構綺麗にQVGA動画が出来たんでコソーリうp('∀`)・・・

DLキー 1234
Pass W41CAサイコー


明日消しますね('∀`)

ttp://netland.ddo.jp/user/cgi-bin/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1033
798白ロムさん:2006/02/17(金) 06:51:05 ID:0nV6fQbA0
>>794
禿同
799白ロムさん:2006/02/17(金) 07:05:37 ID:k4kCYs+Q0
通話中の「ピー」のような電子音。
他キャリア、別メーカのものでも鳴る件について・・・。
端末側の問題じゃなさそうなんだが(´・ω・`)
800白ロムさん:2006/02/17(金) 07:13:59 ID:3m67OunKO
動画はむしろW31CAの「なめらか」より良いと思うけどね。
ワイド再生は見れたもんじゃないが、通常再生ならそこそこだと思う。
ただ、ビジネスショットは汚くて使う気になれん。
801岩手@人柱 ◆wh.GZ3aHIo :2006/02/17(金) 07:16:56 ID:c527pOVV0
>>797
802岩手@人柱 ◆wh.GZ3aHIo :2006/02/17(金) 07:18:44 ID:c527pOVV0
>>797
41CAで撮った奴ですか?
803白ロムさん:2006/02/17(金) 07:26:51 ID:cR2iVZTT0
>>739
動画はおいといて、キーレスに関しては確かにむらがある。
特にACアダプタ接続時の操作。方向キーのレスポンスがけっこうおかしくなるぞ。
804白ロムさん:2006/02/17(金) 07:31:56 ID:6X4K43bQ0
携帯の動画なんておまけなんだからどうでもいい
デジカメすら買えないほど貧乏ならしょうがないけど
ビデオカメラは重くてイラネ
805白ロムさん:2006/02/17(金) 07:40:53 ID:GDTcPlsb0
>>797
変換君だよね?設定教えて
806白ロムさん:2006/02/17(金) 07:55:01 ID:LyidaeRB0
俺も元画像がかなり綺麗なのをQVGA変換したけど(W21CA設定)

相当綺麗に再生されて驚いた。


ただ、ラルクのPVなど、激しいピックの動きはやっぱりカクカクする感じ。
アニメとかならかなり綺麗にいけると思います。
807白ロムさん:2006/02/17(金) 08:01:17 ID:6luCRKfX0
変換君のW21CA・QVGA・最高画質選ぶと時々飛ぶんだよなあ
808白ロムさん:2006/02/17(金) 08:08:31 ID:BfG9B/D+O
テルル貯金箱は全くお金をかけずに着メロサイトや宝くじで遊んだりするだけでポイントがどんどんたまるよ。貯めたポイントは携帯電話購入時に使えるので、かなりトクです。今なら入会すると5000ポイント(=5000円相当)がもれなくもらえるよ。詳しくはhttp://teluru.jp/?friend=57285
809白ロムさん:2006/02/17(金) 08:08:31 ID:LyidaeRB0
あ、漏れ画質最低のやつですわ〜。


某サイトからイロイロダウソして携帯動画変換君で(ry





ウマー
810白ロムさん:2006/02/17(金) 08:11:32 ID:Pjqb01nOO
9ヶ月での機種変も\50,000するの?
811白ロムさん:2006/02/17(金) 08:12:07 ID:FZWY3qoO0
誤爆?
812471:2006/02/17(金) 08:12:34 ID:VQchlpkP0
>>721
地元のauショップで1890円
すぐご用意できますよ→新品のW32Hの箱開けて出してた
813白ロムさん:2006/02/17(金) 08:14:48 ID:IPcfifhx0
>>803
>特にACアダプタ接続時の操作。方向キーのレスポンスがけっこうおかしくなるぞ。

それは漏れも感じてる。
充電しながらアプリやってるとアレって感じで。
最初は故障かと思った。
814白ロムさん:2006/02/17(金) 08:14:54 ID:8cV4dakfO
>>812
新規即解?
815白ロムさん:2006/02/17(金) 08:24:21 ID:8WY4sogsO
ミニSDのカバー開けづらいですね…。
なんか開けるコツがあるのかなぁ〜。
816白ロムさん:2006/02/17(金) 08:32:40 ID:ugR9V0QpO
794←自分の顔見て色.言え!
あんたには糞色o(^▽^)o
817白ロムさん:2006/02/17(金) 08:38:03 ID:gpduKI7R0
>>816>>794もどっちも糞
818白ロムさん:2006/02/17(金) 08:55:07 ID:yqnmtKBV0
>>815
窪みにツメをかけ、手前に引く。
下に押すとあきにくい。
819 ◆NF0vkkiIN. :2006/02/17(金) 09:07:56 ID:U5ZwNPMKO
昨日買えた…。
だから記念パピコ!
820白ロムさん:2006/02/17(金) 09:15:07 ID:utI6eoVm0
「ひんばん(品番)」と入力しても、予測変換では「ひんぱん」と認識されているようで
出てくるのは「頻繁」なのだが、これはこれでいいのか?
ちょっと変換がお馬鹿なのか?
821白ロムさん:2006/02/17(金) 09:16:03 ID:Hf+/EIOC0
>>776
GARMIN買っとけ。
822白ロムさん:2006/02/17(金) 09:21:03 ID:XDg0C2LT0 BE:531922379-#
これあんまりゲームアプリするには向いてないね
なんかキーの反応が遅い気がする。
まぁあんまゲームやらんからいいけど。
823白ロムさん:2006/02/17(金) 09:21:37 ID:VuLd2ROyO
>>813
アダプター外してもなる時ある?
824白ロムさん:2006/02/17(金) 09:23:27 ID:4XTSided0
んー…色の話はもう止そうよ。
好きな色が無ければ買わなきゃいいんだし。
825白ロムさん:2006/02/17(金) 09:28:40 ID:VuLd2ROyO
>>820
変換なら一発で出てくるだろ。
826白ロムさん:2006/02/17(金) 09:30:02 ID:wnbNfsq+O
>>822
メニューでもwebでも遅れずについて来るけど、
アプリは違うのか?
827白ロムさん:2006/02/17(金) 09:31:50 ID:yqnmtKBV0
PCモード(VGA)+マクロ撮影 ライトon
ttp://pink.gazo-ch.net/bbs/37/img/200602/619245.jpg
828白ロムさん:2006/02/17(金) 09:46:42 ID:SYf8/s7X0
データフォルダで、全データリスト閲覧中にブラックアウトしまくりです。
再起動まではいかないけど、icカード読み取り中な表示が出て
待ち受けに戻されます。
初期不良ですよね?
829白ロムさん:2006/02/17(金) 09:47:46 ID:pBpsO6Tf0
テストしてみるテスト
830白ロムさん:2006/02/17(金) 10:07:05 ID:2/fVDO8gO
>>820
しなばん だと予測で出る。つーか読み方ずっとそうだと思ってた。
831白ロムさん:2006/02/17(金) 10:14:56 ID:h11Iewiy0
qweにある41CA用のFLASHでペンギンのやつがファイルサイズ超過で
保存できないのですが、どうやればメニューに設定できるのでしょうか。
832白ロムさん:2006/02/17(金) 10:16:55 ID:gJVLjmOd0
>>828
初期不良かもね(´・ω・`)
そんな状況ありえないよ。
833白ロムさん:2006/02/17(金) 10:19:45 ID:h9AHyGkdO
>>828
ショップに持っていって、おねーさんの前で
そのエロたっぷりのフォルダを漁って再現させるしかないね
834白ロムさん:2006/02/17(金) 10:29:56 ID:h9AHyGkdO
>>831
まず待受画面で真ん中ボタンを押す。
右上のアドレスキーを押す
固定メニューを選択する
数字の2を押す。
OKね
835白ロムさん:2006/02/17(金) 10:32:32 ID:ee6KSdV10
>>821
10万くらいするやつでしょ・・・?
そこまでは・・・('A`;
836794:2006/02/17(金) 10:42:51 ID:h9AHyGkdO
>>816
おかしさを感じないなら、キミにはセンスが無いね。
色彩感覚みたいな微妙なものは、
選ばれた人たちにしか与えられていないと。
837白ロムさん:2006/02/17(金) 10:45:20 ID:OnVgMCDIO
連続通話時間ほど電池がもたないのはさ、通話以外の用途が多ければ当然なんだよね、きっと。
電池喰うのは多分液晶で、通話時液晶は番号選ぶ時だけ着いて、通話中は小電力モードに落ちんでね?その状態の持ち時間が連続通話時間な訳で。
webやゲーム中はずっと着きっぱなんでそんなに持たないよね。web中の通信はパケット通信だから、四六時中通信してる訳でもないだろうし、やっぱ液晶が着く=電池持たず、なんでしょ?。
液晶を暗くするのが一番効果があるんだろうなと。
web使用率の高い漏れは連続通話時間180分という電池のキャパは多分キツイ状況になるんだろうな…。
838白ロムさん:2006/02/17(金) 10:48:31 ID:4XTSided0
>>836
だから扇子争いは止めれ。
839白ロムさん:2006/02/17(金) 10:50:02 ID:ee6KSdV10
モックよりも実機のが本体の質感が良いって本当ですか?
3色ともですか?
840白ロムさん:2006/02/17(金) 10:50:20 ID:rWqCDA9d0
>>838
スルーしとけよ
841白ロムさん:2006/02/17(金) 10:53:02 ID:SYf8/s7X0
>>832
>>833
色んな動画や音声データぶち込んでたので、画像と公式着うた・メロ・フルだけ残して消してみたら
大丈夫そうです。
変な3g2やらmmfやらamcデータのプレビューでエラー出たのかな?
少し様子見ます。
842(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/17(金) 10:58:16 ID:AD+az61OO
はいどうも(´・ω・)ノ
とりあえず1日弄ったけど、本当に使いやすいね
前が31SAだったせいか、文字入力や操作がとてもしやすいw
オリジナルマナーモードの設定や、 イヤホンの設定も細かいし、
かゆいところに手が届くUIは相変わらず秀逸だね。
それだけに、EZメニューやEZサービスメニューが変えられなかったり、
待ち受けアイコンにあたる機能が無いのが残念だなぁ
(ショートカット機能がその代わりか)
aMPも31SAのミュージックプレイヤーと比べると、
イマイチ使い勝手が良くないね。

この機種は、1XからやW2XあたりまでのWINからの機種変更なら充分満足できると思う。
W3Xからの乗り換えは評価が別れるかもしれないね。
漏れはデザインが好きなので大枚はたいちゃったけどw
843白ロムさん:2006/02/17(金) 10:59:32 ID:sH9QCiNc0
aMPがメニューアイコンの一番上にあるのがいただけない点を除けば
前使ってたW22Hより全然いいね
カメラの中にもホコリ入らないから安心できる。
844スーパーはぼき:2006/02/17(金) 11:01:02 ID:h9AHyGkdO
>>842
調子に乗ってコテるなタコ!
845(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/17(金) 11:07:56 ID:AD+az61OO
>>843
同意。
データフォルダと入れ替えるべきだと思うw
あとカメラは、開いた時に画面が水平にならないから、縦位置の撮影がしにくいね
846白ロムさん:2006/02/17(金) 11:10:40 ID:Lwo0d17u0
>>806
それ30fpsで?
あとビットレートどれくらいですか
下げても無駄?
847白ロムさん:2006/02/17(金) 11:21:18 ID:qux7DuO5O
ほんと伸びないスレ化したな
848スーパーはぼき:2006/02/17(金) 11:29:39 ID:h9AHyGkdO
>>847
「暗いと嘆くより、すすんで明かりをつけましょう」
849白ロムさん:2006/02/17(金) 11:39:11 ID:nK673yXhO
これって画面を表にして折りたたんだ状態で通話出来んだな
850(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/17(金) 11:39:48 ID:AD+az61OO
CA'zCAFEの41CA限定待ち受け時計いいね
黒基調のシンプルなデジタル時計で見やすいし
851白ロムさん:2006/02/17(金) 11:41:05 ID:6luCRKfX0
むぅ、何気にGIFアニメ500kbぐらいまで使えるな
FLASHにも対応してる現在あまり需要は無さそうだが
852白ロムさん:2006/02/17(金) 11:41:57 ID:Djx4YtL20
>>848
「暗い暗いと嘆くより、 進んで明かりをつけましょう」
じゃね?繰返し。w
853白ロムさん:2006/02/17(金) 11:50:09 ID:ee6KSdV10
コレってさ画面の照明はOFFでキーライトだけONって出来る?
21Sだと真っ暗な中で使うにはキーライトはほしいんだけど、そうすると液晶も光るから凄い眩しくて不便なんだよね
854白ロムさん:2006/02/17(金) 11:53:21 ID:lzQ7Yp0pO
@Gの時計かっこいい。
って、みんな知ってるか・・・
855白ロムさん:2006/02/17(金) 11:53:21 ID:H71tnRoG0
>>853
残念ながら画面照明OFFの設定はない
856白ロムさん:2006/02/17(金) 12:05:27 ID:H71tnRoG0
あ…「ギシアン厨ウゼぇ」とか思ってたのに、右列(アドレス帳〜#)がギシアンするwwww

ま、いっか。
5404Sより早くなったし。カシペン可愛いし。
857スーパーはぼき:2006/02/17(金) 12:06:29 ID:h9AHyGkdO
>>849
だが通話しづらい


>>850,>>854
おまえらのためにオレが待受作ったから、
ありがたく押しいだくように
 ・ビーチバレー
ttp://new.cx/?omo6
858スーパーはぼき:2006/02/17(金) 12:12:56 ID:h9AHyGkdO
熱狂的な反応が返ってくるまでこっちはやめないぞ

W41CA“専用”240*400待受
 ・美ジリアン
ttp://new.cx/?omhy
859白ロムさん:2006/02/17(金) 12:17:37 ID:EV7xb8+7O
一つだけ聞かせて
モッサリ?サクサク?
860白ロムさん:2006/02/17(金) 12:18:27 ID:ygurjR+oO
モッサク
861白ロムさん:2006/02/17(金) 12:20:03 ID:EV7xb8+7O
どっちだよ(・∀・;)
862白ロムさん:2006/02/17(金) 12:22:57 ID:J2R2KwwLO
シロとクロどっちがおすすめ?
863白ロムさん:2006/02/17(金) 12:23:12 ID:mdKCJ5zK0
外はサクサク中はモッチリ
864白ロムさん:2006/02/17(金) 12:23:49 ID:SBJWRmaE0
基本的にサクサクだけどaMPがもっさり。
865白ロムさん:2006/02/17(金) 12:25:55 ID:EV7xb8+7O
そうなんだ。32Hと迷ってたけどこっちにしようかな
ありがとう!
866白ロムさん:2006/02/17(金) 12:35:42 ID:GQnJUEXeP
W32Hと迷ってた人って多いんだね。
俺もそうだったんだけど、こっちにしました。
なんとなくヌメッとした感触が気に入ったので白ですw
DoCoMoからの移動なので慣れるのが大変そうだ。
867白ロムさん:2006/02/17(金) 12:44:25 ID:OuTori2QO
1xから機変だからかページ送りがサイドボタンで押し辛い以外は満足
868白ロムさん:2006/02/17(金) 12:44:59 ID:guLFfuikO
今マツキヨで、edyで会計しようとしたら、認識しなかった。orz
869白ロムさん:2006/02/17(金) 12:46:40 ID:4XTSided0
>>866
オメ。
ドコモよりは直感的に使えるUIだと思うよ。
DFの階層も見やすいしね。
870白ロムさん:2006/02/17(金) 12:54:39 ID:zfZOc82K0
白黒のペンギンカラーを追加発売!
871白ロムさん:2006/02/17(金) 12:57:24 ID:2iz1liciO
21SAから41CAに変えようと思ってるんですが、
機種変時に要るものって何かありますか?
初めての機種変なものでよく分からなくて・・・。
もしよかったら教えて下さい。
872(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/17(金) 12:58:40 ID:AD+az61OO
写真撮ってみますた(´・ω・)ノ
手持ちのA5407CAと比べてみました
サイズはQVGA、設定は弄っていません
http://m.pic.to/5aacj
873白ロムさん:2006/02/17(金) 13:01:25 ID:syAJqnS60
昼休みに機種変してきた俺が来ましたよ
874(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/17(金) 13:01:48 ID:AD+az61OO
>>871
・今使っている21SA
・身分証明になるもの(保険証でおk)
・お金
でおk。
875白ロムさん:2006/02/17(金) 13:03:26 ID:gJVLjmOd0
>>874
証明書なんていらんかったぞ。
ガキだと証明書確認されんのか?
876白ロムさん:2006/02/17(金) 13:05:04 ID:VfrWn0UT0
>>875
お前はそういう言い方しか出来ないのかw

証明書要らないけどな、機種変なら。
877白ロムさん:2006/02/17(金) 13:05:16 ID:syAJqnS60
オサーンだけど証明書要求されたぞ
878白ロムさん:2006/02/17(金) 13:06:49 ID:VfrWn0UT0
なんと。

店によって違うのかな?
879白ロムさん:2006/02/17(金) 13:07:48 ID:2iz1liciO
>>874
即レスありがとうございます!
41CAかなり楽しみです。
880白ロムさん:2006/02/17(金) 13:08:07 ID:nDELGpWn0
今FOMA+Jigアプリ使ってるんですが、
この機種のPCSVはそれらと比べて使い勝手どんな感じですか?
ページの読み込み速度や操作性の違いなど。両方使った経験のある方、
教えてください。あとRSSリーダーのようなものはありますか?

881白ロムさん:2006/02/17(金) 13:08:15 ID:tv5k0MfG0
通販の機種変だと証明書なんて要求されないから必須って訳ではないんだろう
882スーパーはぼき:2006/02/17(金) 13:09:09 ID:h9AHyGkdO
>>877
あんたが怪しかったから。

それより無視するなよ。いくらつっこみづらい素材だからって。


 ・アデリーペンギン
ttp://new.cx/?omui
883(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/17(金) 13:14:17 ID:AD+az61OO
>>875-877
最近は個人情報保護法のせいで、
そのあたりの確認もちょっと厳しくなりつつある罠
auショップとかではまず聞かれるよ
量販店や街のケータイ屋では、その店の裁量によるけど。
まぁ新規契約ほど厳しくはないし、無ければ無いでどうにかなることもあるけどね。
884白ロムさん:2006/02/17(金) 13:15:20 ID:H71tnRoG0
>>880
> 今FOMA+Jigアプリ使ってるんですが、
どのFOMAのことを言ってるのか判らんが、前に友達のP901iで使ってるのを触った感じだと
体感的にはPCSVの方がサクサクに思える。

> あとRSSリーダーのようなものはありますか?
無い。
Webベースのサービスを捜すしかない
885スーパーはぼき:2006/02/17(金) 13:21:36 ID:h9AHyGkdO
>>883
個人情報の流出を防ぐ法案が、
なんで個人情報の提出を求めるんだよw

auならハンコまたはサインが個人の証明になるから機種変更には必要ない
886白ロムさん:2006/02/17(金) 13:23:17 ID:PJlQmBJzP
この機種って電コはついてない?
887白ロムさん:2006/02/17(金) 13:26:26 ID:gJVLjmOd0
>>876
変な言い方して、m(._.~)mゴメン
888白ロムさん:2006/02/17(金) 13:26:58 ID:H71tnRoG0
>>886
付いてない
889白ロムさん:2006/02/17(金) 13:29:21 ID:gJVLjmOd0
>>882
PCからのアクセスも許可してくれよ。
そしたらコメントしてあげるニョロヨ。
890白ロムさん:2006/02/17(金) 13:29:45 ID:pBpsO6Tf0
この携帯、電池が1本になってからなにげにしぶといね。
トータルではもうちょっと頑張って欲しい。
891白ロムさん:2006/02/17(金) 13:35:02 ID:nDELGpWn0
>>884
参考になりました。速度はやっぱりサクサクなんですね。
RSSリーダーはハテナでも利用してみます。


昔、5302を使ってたことがあるので久々のカシオ楽しみ。
どれだけ進化してるんだろ・・・
892スーパーはぼき:2006/02/17(金) 13:36:06 ID:h9AHyGkdO
>>889
正直に言って、いま携帯で即興で検索した画像を
携帯一本で240*400にしてるだけだから、PCからみるようなもんじゃない

ちゃんとしたいい素材が見つかったら、あらためて貼ります。
893(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/17(金) 13:39:01 ID:AD+az61OO
>>はぼきタソ
本人確認の為にだよ
はんこやサインでは本人確認はできない罠
もちろん、そういう面倒な手続きが要らない店もあるだろうが
そういう店こそ個人情報を粗末に扱っているんじゃないか?
894スーパーはぼき:2006/02/17(金) 13:40:47 ID:h9AHyGkdO
>>891
明らかにJAVAアプリより遅いよ。
画像が多いページだと、進む/戻るでキャッシュを読まずに毎回鯖にアクセスしに行くから、
とんでもなくモッサリだから、
期待しない方がいい。

むしろファイルシークなどの公開プロクシの方が早いし機能ついてるし。
895スーパーはぼき:2006/02/17(金) 13:47:58 ID:h9AHyGkdO
>>893
> >>はぼきタソ

じゃねーよ!キモオタがっ!
掃除機の口に「タソ」をつけるな
896白ロムさん:2006/02/17(金) 13:48:54 ID:fL+JpIXm0
そろそろNGか
897白ロムさん:2006/02/17(金) 13:49:22 ID:WAgs5zf40
>>h9AHyGkdO
なんだこいつ。
898白ロムさん:2006/02/17(金) 13:51:00 ID:ziIrmZyC0
>>880
jigのほうがまし
899スーパーはぼき:2006/02/17(金) 13:51:27 ID:h9AHyGkdO
>>896
真実から目をそむけるな

和(ピース)
900白ロムさん:2006/02/17(金) 13:52:57 ID:eNLFSj1pO
まあNG候補ってのは分かった
901白ロムさん:2006/02/17(金) 13:54:03 ID:TG3i+WIJ0
>>896
今日の3時ころからNGしてるから無問題。
902白ロムさん:2006/02/17(金) 13:56:11 ID:2xtLh4Q20
パンまつり行ってくる ノシ
903(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/17(金) 13:57:02 ID:AD+az61OO
なんだかな…
904スーパーはぼき:2006/02/17(金) 13:59:04 ID:h9AHyGkdO
>>901
このスレからオレの発言を抜いたら、
スレの価値が無くなってしまうだろ?

まあ、こう注目されるのはコテハン税だってのは分かるが、
そろそろ本題に戻ろうぜ
905白ロムさん:2006/02/17(金) 14:01:11 ID:mdKCJ5zK0
レス番が飛びまくってるが何か居る?
906白ロムさん:2006/02/17(金) 14:02:05 ID:eNLFSj1pO
同じコテでも>>903>>904は大違い
907白ロムさん:2006/02/17(金) 14:07:38 ID:rWqCDA9d0
>>904
     llllllllllll                               lllll
          lllllll                              lllll
        lllll                                llllll
  lllll      lllll    llllllllll    lllllllllllllllllllllllllllllllllll   lllllll
 lllll      llllllllll    llllllllll                  lllllllllllllll      lllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll                  lllll    lllll  lllllllll
        llllllllll                          lllll      llllllll
       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
   ∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
   ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
908白ロムさん:2006/02/17(金) 14:10:01 ID:xQYBcE/eO
モバイルSuicaにしましたよ
移行もスムーズにできたし快適

ただ、FeliCaロックしてるのを忘れて改札に引っかかったorz

タッチしなくても、握ったままの手をリーダー部分に触れる程度で通過できました。
909白ロムさん:2006/02/17(金) 14:11:05 ID:hByuLYLQ0
ネット通販で買おうと思ってるんだけど
店頭で安く売ってるなら店に買いに行くほうが良いかな?
店員トークが嫌って理由なんだけどw
910白ロムさん:2006/02/17(金) 14:12:21 ID:TG3i+WIJ0
少し早いが建てやすい時間に建てますた。

au WIN W41CA by CASIO Part34
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1140152605/
911白ロムさん:2006/02/17(金) 14:13:31 ID:gJVLjmOd0
もともとSuicaって意外に分厚い財布の中や、
カバンの中底面にSuica忍ばせてカバンの底で
タッチとか、リーダーに接触させる必要はありませんでしたもんね。
私も早くモバイルSuicaにしたいけど、
チャージの時の領収証がないと会社で清算してくんないんだよなぁ。
912白ロムさん:2006/02/17(金) 14:14:39 ID:vNEtrycc0
>>909
そりゃ安いなら店のほうがいいでしょ
すぐ手に入るわけだし
913(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/17(金) 14:16:09 ID:AD+az61OO
まあまあ、皆さんマターリしましょう(´・ω・)つ旦~
雑談ついでに>>872の写真ってどうですか?
カメラ小僧なので、本当に酷いのかちょっといろいろ試してみますねw
今後も写真をうpさせて下さい(´・ω・`)
914白ロムさん:2006/02/17(金) 14:18:47 ID:scU5hQSe0
>>885
こういう大ざっぱな理解をしてる人がいるから・・・
915白ロムさん:2006/02/17(金) 14:24:52 ID:hByuLYLQ0
>>912
店頭で綺麗なおね―さんとまったりしてくるよ(`・ω・´)
916白ロムさん:2006/02/17(金) 14:25:55 ID:ROMRVvUP0
>>909
ちょっとずつ、他人に慣れていこうよ。
ちょっとずつでいいからさ
ちょっとずつ
917白ロムさん:2006/02/17(金) 14:28:00 ID:UeFK7pkMO
>>913
どうですか?って作品としての評価?
すばらしい日の丸ですね
918白ロムさん:2006/02/17(金) 14:29:20 ID:1r8l02e90
質問なんですが友達から41CAオレンジ買いましたがかなり傷だらけだったんで
AUショップで外装交換しましたが側溝に落としてしまいまた傷だらけになりました。
悔しくて夜も眠れない毎日です。
また外装交換したいんですがAUショップに行けば受けてもらえますか?
919白ロムさん:2006/02/17(金) 14:30:32 ID:jimFnjSvO
>>910
乙です

早くないですよ♪
920白ロムさん:2006/02/17(金) 14:31:17 ID:TG3i+WIJ0
>>918
5000円+消費税を払えば何度でも可では?
921白ロムさん:2006/02/17(金) 14:31:22 ID:vNEtrycc0
>>918
どんだけ傷だらけになったのか、携帯を鏡に写してカメラで撮ってみて
922白ロムさん:2006/02/17(金) 14:33:30 ID:h11Iewiy0
>>834
ありがとうございます。
っていうか最初から入ってたんですね…。
923白ロムさん:2006/02/17(金) 14:33:39 ID:+SaqPBgSO
>>916
www
924白ロムさん:2006/02/17(金) 14:35:07 ID:VzFoQUnEO
>>918
お前か。久しぶりだな。
皆さん、釣りなのでスルーしましょう。
925白ロムさん:2006/02/17(金) 14:36:01 ID:+SaqPBgSO
>>918
荒らし
926白ロムさん:2006/02/17(金) 14:37:22 ID:TG3i+WIJ0
>>924
元ネタってこれ?

>質問なんですが友達からSL-C1000を買いましたが、
>かなり傷だらけだったんで淀で外装交換しましたが、
>側溝に落としてしまい、また傷だらけになりました。
>悔しくて夜も眠れない毎日です。
>また外装交換したいんですが、シャープに出せば受けてもらえますか?
927(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/17(金) 14:37:58 ID:AD+az61OO
>>917
失礼、言い方が悪かった。
CCDとCMOSの写りの違いをみてほしかったんだよね
まぁQVGAサイズだから比べにくいかもだけど…
928白ロムさん:2006/02/17(金) 14:38:41 ID:vO90OMzwO
>>918
3月から自己の不注意でなった外装や水漏れ修理は10000円かかるようになるとauショップのお姉さんが話してた
早く修理を!
929白ロムさん:2006/02/17(金) 14:40:32 ID:8O44bh8y0
>>596
ハイビジョンテレビを買ったら
画面の高さが減ったように感じるわけですね。
その完成ではこれからのいろいろ損しそうですね。
930白ロムさん:2006/02/17(金) 14:40:34 ID:6DW+mUpn0
マジレスの多さに時の経過を感じたw
931白ロムさん:2006/02/17(金) 14:41:26 ID:XDg0C2LT0
関西なのに関東プランのコミコミワンエコノミーにしてたから
機種変に時間かかった。
932白ロムさん:2006/02/17(金) 14:43:06 ID:VzFoQUnEO
>>926
いや、もっとバリエーション豊富だったりするから気をつけろw
933白ロムさん:2006/02/17(金) 14:43:20 ID:jimFnjSvO
FLASH Liteのベンチマークテストしたら、7898点。

激速だな(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
934白ロムさん:2006/02/17(金) 14:44:49 ID:yqnmtKBV0
>>908
Suicaリーダから10センチまではおk。
ただし0.2秒は止める。
935白ロムさん:2006/02/17(金) 14:47:52 ID:TG3i+WIJ0
>>933
参考までに、SA33(W31SA)で3979ですた。(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
936白ロムさん:2006/02/17(金) 14:52:04 ID:XDg0C2LT0
質問、今これ使ってるけど
例えばW41Hを別に新規で契約して、即解する。
その機種に41CAのICチップいれたらなんの手続きもなしに使えんの?
それともKDDIにまた2000円とられる?
937933:2006/02/17(金) 14:52:06 ID:jimFnjSvO
21Sは2100ほど…
41CAの前は18ヶ月ほど21S使いでした。

神機もweb速度はイマイチでした。
938(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/17(金) 14:52:52 ID:AD+az61OO
>>935
どうりでリスモのFLASHがカクカクしないわけだ…
939白ロムさん:2006/02/17(金) 14:53:35 ID:W7nY0LvW0
>>936
とられます
940白ロムさん:2006/02/17(金) 14:54:09 ID:XDg0C2LT0
>>939
やっぱとられんのか、まぁそううまい話はないわな
941白ロムさん:2006/02/17(金) 14:55:00 ID:W7nY0LvW0
fomaみたいにすればいいのにね
942白ロムさん:2006/02/17(金) 14:57:28 ID:ee6KSdV10
もしかしてこの機種ではezwebのトップメニューのフラッシュもサクサクなんですか?
21Sだとジョグの動きにまったくついてこないんですが・・・
943白ロムさん:2006/02/17(金) 14:57:43 ID:rWqCDA9d0
>>941
盗難が多発します。
944白ロムさん:2006/02/17(金) 14:58:23 ID:W7nY0LvW0
盗難盗難ってどこに置いてんのよ?
945(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/17(金) 14:59:02 ID:AD+az61OO
>>941
盗まれたりして、不正に使われるリスクを軽減させる意味合いもあるからね
946白ロムさん:2006/02/17(金) 15:02:02 ID:D1YqOG9TO
ベンチマークってどうやって測るの(´・ω・`)?
947白ロムさん:2006/02/17(金) 15:04:33 ID:XDg0C2LT0
昨日機種変してからまだ妹からの
メール1通シカキテナス(´・ω・`)  (´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
機種変前の1402sには2004年10月のメールがマダのこってる
1年数ヶ月で500通しかメールしてないおれって(´д`)
948白ロムさん:2006/02/17(金) 15:05:15 ID:WAgs5zf40
>>947
メアド公開してくれたら
送ってあげますよ?w
949白ロムさん:2006/02/17(金) 15:06:01 ID:vNEtrycc0
>>947
ハローメッセンジャーする?w
950白ロムさん:2006/02/17(金) 15:06:22 ID:vO90OMzwO
携帯売りたい放題
チップの中に個人情報とお財布使い方題…。
狙われる可能性大だわな

でもauはチップが普通では外れなくなって更にチップを勝手に外すと携帯使えなくなるんだよね
そうやって説明書に書いてあった
951白ロムさん:2006/02/17(金) 15:06:30 ID:XDg0C2LT0
>>948
メアド苗字.名前@なんで無理すw
本名晒すことになるw
952白ロムさん:2006/02/17(金) 15:07:54 ID:yqnmtKBV0
>>797 の動画、DLして見たけど、絵は綺麗だけど途中からカクカクして止まったり
するんだが。みんなはスムーズに最後まで見られたのかな?
953スーパーはぼき:2006/02/17(金) 15:08:45 ID:h9AHyGkdO
>>933
言われてみてttp://qwe.ne.jp/のFLASHゲーム
CavernFlashを落としてみたら、
以前の機種で試した時と比べられない速さになってた。
笑えるくらいなめらかだな。これはスゴい
954スーパーはぼき:2006/02/17(金) 15:18:45 ID:h9AHyGkdO
>>951
セキュリティ観念の欠片もないアドレス設定だなw
もとからあまり使う気がないのか
955白ロムさん:2006/02/17(金) 15:19:35 ID:ez/hpbyx0
W41CA買ったばかりで側溝に落としてしまい傷付けてしまいました。
気になって悔しくて夜も眠れなく仕事も手に付かない毎日です。
一時自殺も考えましたが家族の励ましに勇気づけられ思い留まりました。
そこで質問なんですが外装交換はAUショップに行けば受けてもらえますか?
956白ロムさん:2006/02/17(金) 15:22:57 ID:eLVvBqtM0
その程度ならたやすい、無論この事を口外もしない
ただし手術料は三千万だ、ビタ一文まけないぜ
957白ロムさん:2006/02/17(金) 15:23:45 ID:Z+wLFjoq0
ストラップ何つけようかなぁ
あえてこのまま何もつけないでいこうか

みんなどんなんつけてる?
958白ロムさん:2006/02/17(金) 15:23:54 ID:erHGVAn10
>>947
(´;ω;`)ウッ…
959白ロムさん:2006/02/17(金) 15:23:56 ID:yhFI3bp3O
>>955
IDがez HP by x0の貴方は、auショップよりも病院に行った方が良いですね。
960白ロムさん:2006/02/17(金) 15:26:51 ID:Fr5cDgw/0
知り合いの携帯屋さんのお陰で年割り付けずに契約して、お店公認の新規即解機種変。
11ヶ月目だったけど総額7kくらいで機種変できることになった。
しかも持ち込み機種変は機種契約期間リセットされないとのこと。

色は相当迷ったが白にした。オレンジはなんかプラモっぽくて嫌。
今5406CA(パンダ)使っててだいぶ気に入っているが
FXの専用アプリがJAVA対応してないのでWINにすることを決意。

・オートオンオフ無い
・カメラグレードダウン
・ギシアン
・背面液晶無し
・ボタンガタガタ
・通話中ピーガー

…なんだか少し不安になってきたがもう決めたので明後日変えてくる。
961(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/17(金) 15:28:04 ID:AD+az61OO
W41CAで撮りますた。
http://m.pic.to/5aqmj
962白ロムさん:2006/02/17(金) 15:28:18 ID:703rTMcm0
>>952
50秒ぐらいで一回止まった
963白ロムさん:2006/02/17(金) 15:28:25 ID:vNEtrycc0
>>957
同じくなんもつけてないなぁ
964白ロムさん:2006/02/17(金) 15:33:56 ID:TG3i+WIJ0
>>963
ABITAXの赤つけてるよ、ノルディックホワイトに。
965白ロムさん:2006/02/17(金) 15:34:30 ID:XDg0C2LT0
>>954
珍しい苗字なんで6年使ってますが今までEメールのほうに
迷惑メール一回もきたことありませんw
迷惑メールすらこないので受信箱がなかなかいっぱいになりませんw
966白ロムさん:2006/02/17(金) 15:36:19 ID:MFVlHokB0
>>942
21Sから機種変したけど、サクサク!
967白ロムさん:2006/02/17(金) 15:40:12 ID:703rTMcm0
http://o.pic.to/1vboe

暇だから撮ってみた
968白ロムさん:2006/02/17(金) 15:43:57 ID:ALRGwcfeO
13ヶ月以上は機種変だいたい18000〜20000くらいですか?
969白ロムさん:2006/02/17(金) 15:44:39 ID:Fr5cDgw/0
>>967
相変わらずカシオ携帯カメラは四隅が暗いのね…
970スーパーはぼき:2006/02/17(金) 15:49:22 ID:h9AHyGkdO
>>960
あんまり友達だからって迷惑をかけるなよ。
キャリアから指導は来るし差額のカネは店が出してるし。
カネをケチると友達無くすぞ
971960:2006/02/17(金) 15:53:40 ID:Fr5cDgw/0
>>970
うぃっす…菓子折りくらい持ってこうと思います。
972白ロムさん:2006/02/17(金) 15:59:53 ID:LjjKB1gB0
ショップでモック触りほうだい触ってたら
なんだか機種変しなくてもよく思えてきた。
973白ロムさん:2006/02/17(金) 16:00:09 ID:VfrWn0UT0
>>971
腹の中で迷惑って思われてる余寒
974白ロムさん:2006/02/17(金) 16:01:50 ID:ROMRVvUP0
>>971
大丈夫だ!問題ない!
そして俺のように友達無くせ!
975970:2006/02/17(金) 16:04:09 ID:Fr5cDgw/0
>>973
友達っていうかオレ昔電器屋やってて、その店の携帯コーナーの女の子に
『11ヶ月で機種変いくら?』って聞きに行ったら向こうから提案してくれたんだけどな。
976白ロムさん:2006/02/17(金) 16:04:12 ID:U5ZwNPMKO
友達を大事にしろ!
オレは大学のために友達と逢えなくなったんだぞ…orz
977白ロムさん:2006/02/17(金) 16:06:15 ID:vNEtrycc0
32Hのリモコンいくら?
978白ロムさん:2006/02/17(金) 16:06:41 ID:TG3i+WIJ0
>>977
900ポイント
979白ロムさん:2006/02/17(金) 16:09:27 ID:vNEtrycc0
地味に高いのね・・・
980白ロムさん:2006/02/17(金) 16:10:33 ID:ROMRVvUP0
>>978
現金じゃ買えないの?
981白ロムさん:2006/02/17(金) 16:18:01 ID:Z+wLFjoq0
長く使うなら年割つけないと損だと思うが…
982960:2006/02/17(金) 16:20:14 ID:Fr5cDgw/0
>>981
オレの話?
983白ロムさん:2006/02/17(金) 16:22:06 ID:4s5T++qD0
おまえら、まるで新興宗教だな(w
984白ロムさん:2006/02/17(金) 16:23:31 ID:9sxyOIJMO
友人が41CAは音いいって言ってたんだけど実際41CAって音いいですか?
985白ロムさん:2006/02/17(金) 16:27:26 ID:j/TFX69WO
価格が安い所を見つけるにはどうしたらよいですか。
986白ロムさん:2006/02/17(金) 16:30:24 ID:TG3i+WIJ0
>>985
価格.com
>>980
auのオンラインショップで確認しる。
987白ロムさん:2006/02/17(金) 16:37:37 ID:WAgs5zf40
>>984
友人の言うことが信じられない984に全米が嫉妬。
988白ロムさん:2006/02/17(金) 16:44:26 ID:TG3i+WIJ0
次スレ
au WIN W41CA by CASIO Part34
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1140152605/
989白ロムさん:2006/02/17(金) 16:45:04 ID:YNivkBjpO
1000(・ω・)
990白ロムさん:2006/02/17(金) 16:47:33 ID:vNEtrycc0
1000だったらみんなに1000円プレゼント
991白ロムさん:2006/02/17(金) 16:48:12 ID:aCauaQ680
うんこ
992白ロムさん:2006/02/17(金) 16:49:02 ID:aCauaQ680
1000000だったら、次スレで自作着うた登録可
993白ロムさん:2006/02/17(金) 16:49:37 ID:7JqLIm2Q0
1000なら黒に機種変
994白ロムさん:2006/02/17(金) 16:50:45 ID:MFVlHokB0
994
995白ロムさん:2006/02/17(金) 16:50:54 ID:W7nY0LvW0
1000
996白ロムさん:2006/02/17(金) 16:51:33 ID:MFVlHokB0
またsage忘れた…逝ってくるorz
997白ロムさん:2006/02/17(金) 16:52:10 ID:LjjKB1gB0
迷う
998白ロムさん:2006/02/17(金) 16:52:11 ID:dLzbDzqt0
997
999白ロムさん:2006/02/17(金) 16:52:15 ID:aCauaQ680
1000なら>>1-999はうんこ
1000白ロムさん:2006/02/17(金) 16:52:29 ID:hpKYCYB00
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。