着メロ、着うた音質、音量で携帯を評価するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
関連スレ カメラ画質、機能で携帯を評価するスレ Part.6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135016447/l50
2白ロムさん:2006/02/05(日) 10:43:14 ID:dC+3+mMJ0
板違い発見!
3白ロムさん:2006/02/05(日) 11:29:06 ID:kDWxOCwJ0
4白ロムさん:2006/02/05(日) 12:09:44 ID:aobfwv5fO
あうでは音量トップが21S、音質トップが32SA。
5白ロムさん:2006/02/06(月) 17:39:41 ID:wXsHsv2JO
>>4
スピーカーの音質で言うと、
32SA≧31SA>33SAかな
CASIO、SONYのスピーカーは微妙・・・。
他は知らん
音量が21Sなのは同意
6白ロムさん:2006/02/07(火) 05:55:13 ID:vx7z7gGJO
上ゲ
7白ロムさん:2006/02/07(火) 06:40:23 ID:3rlC9/4AO
SH902はスペックは凄いけど音質はイマイチ。FやDの音質はなかなかだった。
8白ロムさん:2006/02/07(火) 21:13:05 ID:tZckmJdZ0
この間WX310SAの着メロ知り合いに聴かしてもらったけど・・・


びっくりした。Feelの頃はあんな音じゃなかったはず。ドコモのPCM機種とほとんどかわらん。
9白ロムさん:2006/02/07(火) 21:15:01 ID:N8P87Suo0
>>4
今回のでTOPは41Kになるようだ
10白ロムさん:2006/02/07(火) 21:31:11 ID:IwU6A/G5O
702NKIIだろ mp3とかAACとかまんま使えるし
所詮激劣化している着うたで音質の優劣をほざくのも、高い金だして劣化品をざくざく購入するのも、
知能が低い人達がやってるんだろうなぁ
11白ロムさん:2006/02/10(金) 17:59:22 ID:18w81AxVO
そうなの?
12白ロムさん:2006/02/25(土) 04:33:11 ID:iGUtVj/YO
320kbpsのLC-AACも聴ける32SAじゃない?おまけにLCの着信登録も出来るし
13白ロムさん:2006/02/25(土) 06:35:00 ID:9DkxwT0UO
FとDは駄目だな
14白ロムさん:2006/02/25(土) 08:14:23 ID:HdI8Qv5QO
間違いなく32SAだな。
音楽機能と動画機能についてはネ申。
15白ロムさん:2006/02/25(土) 08:16:40 ID:eNSat0BfO
>>12
901以降のFOMAはNを除いて320Kbps程度なら出来るよ
16白ロムさん:2006/03/17(金) 18:59:59 ID:NHYzxLLfO
32SA
17白ロムさん:2006/03/20(月) 22:08:05 ID:PptSwvVq0
702NKだな。
320kbpsだろうがいけるし対応フォーマットも多い(mp3,aac,ogg,midi他もろもろ)
だが本体スピーカーがモノラルなのでやや減点、イヤホンで音楽プレイヤーとして使うならこれ最強。
18白ロムさん:2006/03/23(木) 16:37:54 ID:1+5Egj4K0
でもvodaだしな。
19白ロムさん:2006/04/23(日) 02:52:55 ID:rm3tFmSVO
豚はちょっちゅね〜
20白ロムさん:2006/05/14(日) 23:58:54 ID:ndcMZ6vh0
購入後、常にマナーモード
21白ロムさん:2006/05/15(月) 08:00:47 ID:Js4ZK8js0
>>13
F901iC&F901iSは結構いいぞ?
音結構大きいし、うたも901中では最高だと思うし。
着メロは…うん、ちょっとなめらかすぎるというかなんというか…。
ちょっとパンチ効かないカンジ。

評価はこんなカンジ【最大5】
音量・・・☆☆☆☆☆
音質・・・☆☆☆☆
メロ・・・・☆☆
総合・・・☆☆☆☆
22白ロムさん:2006/05/15(月) 08:03:18 ID:Js4ZK8js0
ついでにもうひとつ。
N902iは恐ろしいな。
音質がすごくいい。
音量も小さくはないし、メロもFよりか質が高いと思う。

評価はこんなカンジ【最大5】
音量・・・☆☆☆☆
音質・・・☆☆☆☆☆
メロ・・・・☆☆☆
総合・・・☆☆☆☆
23白ロムさん:2006/05/17(水) 03:46:26 ID:1oDTyTwUQ
テスト
24最下層の人:2006/05/19(金) 22:56:41 ID:Jy8SXm4G0
最下層です
25白ロムさん:2006/05/20(土) 10:56:59 ID:Xoz41xS3O
age
26白ロムさん:2006/05/20(土) 15:41:24 ID:YrFV6caKO
W41CAの音質はいいですか?W41SAとどっちがいいですか?
27白ロムさん:2006/05/20(土) 16:25:17 ID:TQ2RJJ+5O
日本では
【W32SA】
が今のところ1番だがコレより凄いの出たら即機種変するつもり◆
28白ロムさん:2006/05/20(土) 17:06:08 ID:Bqj4T3sJO
32SA…

はぁ?

あんな音悪い、調子悪い
不良品ケータイやから
最低やし
29白ロムさん:2006/06/08(木) 17:11:08 ID:y1gD1ns90
ここまでみんなが良いって云ってるのに全否定とはすごい勇気ですね^^
バグ持ちである事はスレ趣旨とは関係ないワケで。


W32SAって3GP2で音質どこまでOK?
30白ロムさん:2006/06/15(木) 08:40:51 ID:AoFKORQQ0
D902iについて。
音の質…はイマイチ。
音も大きいってワケでもなく、着メロもどうだろう…っていうレベル。
画質はいいんだけどなぁ、そこに全部技術を持ってかれたって感じ。
評価【最大5】
音量・・・☆☆☆
音質・・・☆☆☆
メロ・・・・☆☆
総合・・・☆☆☆
31白ロムさん:2006/07/07(金) 22:12:38 ID:KaDvNuvP0
友人の機種と色々比べたんだが、
三洋製が断トツだな。
同じヘッドホンで聞いても差がある。
スピーカーの違いで音が違うのは分かるが、
ヘッドホンでも違うのはなぜだろう。
32白ロムさん:2006/07/07(金) 22:18:17 ID:L2PoGM6r0
904SHのスピーカー凄い音イイ!!オマケに爆音
33白ロムさん:2006/07/12(水) 00:09:38 ID:YLRx26es0
V903SHは初めてのサラウンド+MA7で感動したけど、
音量が・・・。少しでもざわざわしてると聞こえないよ。
34白ロムさん:2006/07/13(木) 02:28:42 ID:pfbYWXGe0
ま。圧倒的に904SHなわけだが
35白ロムさん:2006/07/15(土) 00:56:42 ID:7PQH8NEDO
携帯のスピーカー性能は断トツでF901iC&is、イヤホン等で聞くなら断トツ904SHかな。
36白ロムさん:2006/07/15(土) 01:18:05 ID:yTyiwB530
音質が悪いというか、低ビットレートな奴は強制的に着うたに出来るジャンルが制限されてしまう
ポップスならまだしも、ストリングスを多用した音楽や生楽器のソロ系は破綻してしまう。
37白ロムさん:2006/07/15(土) 01:26:37 ID:n+RzwX8uO
とりあえず言えるのは、 N は 糞
38白ロムさん:2006/07/15(土) 06:30:53 ID:zG2xlncuO
FOMAならF以外クソです有難うございました
39白ロムさん:2006/07/15(土) 06:45:19 ID:ENoPKb8/0
41CAじゃない?着うた音量音質ともに良かったけど。
あの縦細長画面に慣れなくて機種変したけど
40白ロムさん:2006/07/15(土) 20:52:36 ID:qwm/sE4f0
904SH
41白ロムさん:2006/07/16(日) 23:11:44 ID:vDix5LN20
1001S
SH-52

この2機種はシーケンサーがついていて、本体のみでMIDIの打ち込みが出来た。
とくにSH-52は多トラックで、音の重ね具合で結構まともなものが作れた。
現行のZERO3でも似たようなことが出来るみたいだけど。
42白ロムさん:2006/07/17(月) 01:52:13 ID:mwLvHJ54O
904SHは圧倒的でした(`〜´)〜☆
43白ロムさん:2006/07/23(日) 05:40:09 ID:fj1015Eq0
>>21
は?SH902i使ってからほざけw
44白ロムさん:2006/07/23(日) 08:56:04 ID:obEytKFaO
>>43
あの程度でいいの?
すぐ音割れるし。
軽く抜ける音が好きなんだね
ドコモのSHだったら、901iCが一番だと思うが、F901シリーズより下。
45白ロムさん:2006/07/23(日) 09:55:23 ID:z+TtZAkG0
>>44
SH901iCは低音域がカス。
SH902iは確か、何月製(最近)からは音割れはしない。
46白ロムさん:2006/08/02(水) 16:10:17 ID:IybfSWQw0
auの機種だと

42S>41CA、H>41K>44T>41SA>42CA>33SAUって感じ?
47白ロムさん:2006/08/02(水) 21:49:31 ID:/S6pe4Wh0
スピーカー、音源チップの性能だろ。
着うたの音質なんてビットレートしだいじゃないかww
48綺襲HIGH SPEED:2006/08/03(木) 07:30:18 ID:GhpdON/YO
国内最高
MUSIC POTER X
P902is両端末が音圧高い
近日、N902ixが更に上を行く端末最高ビットレート、大容量仕様、ヤマハ音源LSI
49白ロムさん:2006/08/03(木) 07:51:52 ID:pqR7F+z50
スピーカー糞
50白ロムさん:2006/08/03(木) 09:31:56 ID:dYOBJ2//O
vodafoneがまだJ-FONE
だった頃のKENWOODの携帯が忘れられない
 
16和音だったけどはっきり言って今の携帯ですら足元にも及ばない
音質とスピーカーが神だったな。
51白ロムさん:2006/08/05(土) 20:34:36 ID:GnQC1clA0
>>49
だから?
スピーカで音楽聴くの?
52白ロムさん:2006/08/08(火) 01:23:26 ID:GkdE7vNh0
揚げ足取りたがるミジンコが多いな
誰か殺虫剤もってこい
53白ロムさん:2006/08/11(金) 05:28:36 ID:LoS1g/mU0
良スレage
54白ロムさん:2006/08/11(金) 08:06:39 ID:w7cKU66k0
>>51
スレタイ読め


おまえは着メロをイヤホンで聞くのかw
55白ロムさん:2006/08/21(月) 02:21:52 ID:1oXzBSK8O
>>48
N902iXはハイがキツかった
56白ロムさん:2006/08/21(月) 10:30:26 ID:4jGHRFV50
はいはい
57白ロムさん:2006/08/29(火) 12:44:55 ID:7wAhr6pY0
904SHはかなりいい感じ
58白ロムさん:2006/09/17(日) 20:56:09 ID:aRTUXPVM0
俺も904SHいいと思った。
59白ロムさん:2006/09/18(月) 17:25:08 ID:tZQq0Ir50
905SHよりも?
60あの人:2006/10/15(日) 04:45:55 ID:Nq4PtLEI0
スピーカで聴くならN902iX,iS,iだとiが一番いいように聞こえるな。
どうだ?綺襲HIGH SPEED
61白ロムさん:2006/10/15(日) 05:07:59 ID:eXAfWn2p0
SBやウィルコムのWM5端末全般に言えてしまうがGSPlayer+音源をインストールが一番綺麗になるんでない?
ソフトウェアMIDIやサウンドフォント使えるし。
62白ロムさん:2006/10/15(日) 05:22:45 ID:o/zS+zw00
>>58
904はスピーカー位置が奇跡
63白ロムさん:2006/11/05(日) 02:27:13 ID:G7egDhc00
VIPからきますた。
【目指せ】みんなで協力【1日3000円】

webマネーかせぎまくりんぐwwwwwwwww
アマゾンで買い物しまくりんぐwwwwwww

ヽ( `Д.´)ノ URLは☆をとって貼るんだ!

http://sky.geocities.jp/☆vip☆barukisu/
他のスレにも貼りつけ協力ヨロ!!
64白ロムさん:2006/11/28(火) 19:04:23 ID:YtexTkgqO
auならカシオが良いな。音量耐久的には。

最悪は41SA。割れないメロ探す方が大変なぐらいに
65白ロムさん:2006/12/03(日) 00:41:16 ID:kY7/g78o0
音量が低くて悩んでいるのですが、ソフトバンク携帯で
音量の高い機種はありますでしょうか?
宜しくお願い致します。
66白ロムさん:2006/12/05(火) 21:28:58 ID:d9CVn03m0
so903iが最強の爆音携帯だよ
67白ロムさん:2006/12/07(木) 02:54:12 ID:1xV43gtr0
904が一番爆音
68白ロムさん:2006/12/11(月) 02:29:22 ID:EzULBEbm0
無料着メロ着うた
http://au7779.moryou.com/
69白ロムさん:2006/12/11(月) 23:48:44 ID:z+dqV92B0
903の中ではSOがずば抜けて音うるせーな
70白ロムさん:2006/12/12(火) 02:33:02 ID:rZle6XlMO
SA702iは音量やけにでかい
スピーカーの音質は期待しない方がいい
とにかく音がでかい
71白ロムさん:2006/12/12(火) 02:35:16 ID:TKyeC99+O
V801SAは神
72白ロムさん:2006/12/12(火) 04:12:11 ID:qER2WZX40
平型コネクタをステレオミニプラグに変換するもので、
http://www.strapya.com/products/3527.html

こういうものはヨドバシなどでも売っていますでしょうか?
73白ロムさん:2006/12/12(火) 22:36:52 ID:8ilJ4EyK0
>>72 
ヨドバシとかにもあると思うけど、
TSUTAYAとか、HARDOFFの新品アクセサリー(イヤホン類)とかの方が良く見かけた。
コネクタだけじゃなくて短いケーブルになってる奴なら
100エンショップでも売ってる。
ちなみに微妙にスレ違いかも。イヤホンスレの方がいいかも。

9(nine)、ボリューム最大だとスピーカーだけじゃなく本体もビリビリ振動するな。
音が割れてるような感じに思える。
74白ロムさん:2006/12/29(金) 11:19:19 ID:ZeL7+6GOO
auの中で音量、音質が共に素晴らしいものは何ですか?
75白ロムさん:2006/12/29(金) 11:37:45 ID:PdMfFFhZO
76白ロムさん:2006/12/29(金) 17:19:47 ID:UCgFY/b0O
77白ロムさん:2006/12/29(金) 21:51:00 ID:qipQfU710
>>74
31s
78白ロムさん:2006/12/30(土) 09:22:57 ID:8SueiAQ3O
>>77
教えて下さってアリガトウゴザイマス
因みにそのW31Sはいつ位に発売されたんですか?
今も普通に売ってますかね?
79白ロムさん:2006/12/30(土) 10:15:17 ID:0AA5vjb5O
>>78
去年春

W31Sなのに今年なわけないだろ
80白ロムさん:2006/12/30(土) 10:41:50 ID:8SueiAQ3O
>>79
そうですよねw
ワカリマシタ
因みに最近発売したW44Sは音量、音質いいんですかね?
auの中ではいい方ですか??
81白ロムさん:2006/12/30(土) 10:44:22 ID:nUIxdXwsO
(=゜ω゜)ノ44Sを忘れてもらっちゃ困る
82白ロムさん:2006/12/30(土) 11:04:32 ID:PhG/sk/o0
>>80
44Sはスピーカーが内側にあるから
折りたたんだ状態だと音がこもった感じになるよ
83白ロムさん:2006/12/31(日) 08:11:02 ID:Uo2xTtufO
>>82
なるほど
けど開いてたらなかなかええ音が出るんですね
84白ロムさん:2006/12/31(日) 09:10:58 ID:UsIesXTfO
フツーです(^_^;)
85w44s@茨城 en鯖:2006/12/31(日) 10:48:55 ID:kuJMZHf20 BE:343099793-2BP(500)
閉じた状態:普通の携帯と同じorちょっと音が大きい
明けた状態:けっこう爆音?ショップで着信音洗濯したら回りにいた人がバッと振り向いた
        お供他よりは良いです
86白ロムさん:2006/12/31(日) 11:36:50 ID:H0KN6de30
>>85
でも、47Tとならべて再生させたら44Sのほうは
かき消されたぞw
87白ロムさん:2006/12/31(日) 13:23:06 ID:JZck8gjpO
auにはネ申木幾W31CAがいる。
動画偽装かければ完璧。
88白ロムさん:2006/12/31(日) 13:34:36 ID:rMJeaMtqO
そういや
P903iってどんだけのでかさかね
89白ロムさん:2006/12/31(日) 14:58:14 ID:5zHGDQEfO
au DoCoMo softBank の それぞれの音量Best3を答えてください。
90白ロムさん:2006/12/31(日) 16:01:20 ID:H0KN6de30
au=21s>31s>41ca
docomo=F901ic>F901is>D902is
softbank=シラネ
91白ロムさん:2006/12/31(日) 16:27:29 ID:UsIesXTfO
何を根拠にそんな順序にしたのか
おしえてほしい
auがW21Sてw



DoCoMoはシラネ(゜凵K)
92白ロムさん:2007/01/03(水) 17:53:30 ID:VWz7yJzw0
>>47
携帯とは、要するに電波を発信および受信する装置な訳で
電波を発するという事、それすなわち、ノイズ発生装置でもある訳でして

いかにして携帯から発せられるノイズ原因となる電波を
しかも、超々密接な空間で遮断するかという技術力が試される訳でもある

と、いうことでおいらのSH902iSLにはノイズが入るonz
それ以外は、操作しやすいし、外観も好みで不満ないのだけれど
93白ロムさん:2007/01/07(日) 18:05:57 ID:5kzFuPgMO
age
94白ロムさん:2007/01/07(日) 19:33:49 ID:1izHL6QdO
904Shはいまだに凄ス。サラウンドかけるとうちのコンポよりかかる_| ̄|○
95白ロムさん:2007/01/07(日) 22:35:33 ID:sgTSBFm1O
V801SAはネ申!!
96白ロムさん:2007/01/08(月) 03:29:18 ID:sJ5pFjw6O
ソフトバンクの910SHはどう?904SHと変わらないくらい音いい?
97白ロムさん:2007/01/09(火) 17:53:14 ID:eTWWZP1VO
w44Sはどう?
98白ロムさん:2007/01/09(火) 17:55:08 ID:kTikBEMG0
>>97
しつーけよ糞
99白ロムさん:2007/01/14(日) 18:47:31 ID:6mH3G7fXO
age
100白ロムさん:2007/01/14(日) 20:26:54 ID:p4rnCHJC0
100get!
101白ロムさん:2007/01/19(金) 05:11:33 ID:mzQv/B0HO
age
102白ロムさん:2007/01/19(金) 06:10:04 ID:2jaI/z+WO
904SHと910SH
103白ロムさん:2007/01/19(金) 06:45:30 ID:ImYfQR/1O
W32Hはいいよ
104白ロムさん:2007/01/19(金) 08:12:11 ID:AptOb9PpO
904SH
105白ロムさん:2007/01/21(日) 19:29:20 ID:f/aRDrmdO
>>103
904SHには負けるけど、音でかいし、ステレオ感があっていいね。
W41CAと似てるけど、W32Hの方が音質はいいかな。
106白ロムさん:2007/01/21(日) 19:58:47 ID:h1cl4f0OO
903SH小さすぎ
107白ロムさん:2007/01/21(日) 20:00:18 ID:gC4ORNPp0
903SH小さすぎ
108白ロムさん:2007/01/24(水) 09:54:10 ID:+26EajhbO
からage
109白ロムさん:2007/01/28(日) 05:54:02 ID:GJaHm4VgO
ソフトバンク904SHと、910SH
110白ロムさん:2007/02/10(土) 15:45:15 ID:HSRDDKSAO
ダンゼン904SH
111なし:2007/02/18(日) 23:47:14 ID:oVI/T+UvO
http://chacaz.com/?i=23&c=04514863
無料着うたサイト
112白ロムさん:2007/02/23(金) 03:26:24 ID:FReDS7P/O
もうauで自作着うたは楽しめないのかな。
kmfは32Hでしか登録出来ないみたいだし3g2も登録可能な機種ってあまりないよね?
出来たとしても32H持ってるという条件があったりするし。
これじゃあいつまでたっても21SA手放せ無いあうオワタ\(^O^)/
113白ロムさん:2007/02/25(日) 04:54:15 ID:isxKuHMz0
W44Sは3g2登録可能ですよ

しかし昔みたいに自分でメロディーうちこみたいな
114白ロムさん:2007/02/25(日) 22:59:46 ID:Lt75Kaec0
つ604SH
115白ロムさん:2007/02/27(火) 22:32:17 ID:PGGF1nASO
W52T
116白ロムさん:2007/02/27(火) 22:33:40 ID:PGGF1nASO
W52T
117白ロムさん:2007/03/05(月) 06:25:12 ID:B+dAHmtAO
とりあえず、DoCoMoのN703iDはウンコカスですわ。
使って1ヶ月経ってないけどもう携帯換えたい。
118白ロムさん:2007/03/06(火) 13:40:42 ID:dhsy+8ihO
softbank911SHもウンコカスだよ。クソモノラル携帯買って損した。
119白ロムさん:2007/03/17(土) 20:01:14 ID:gZ82uUKU0
ほんとDoCoMoのN703iDはウンコカスだ!!ぼったくり!!かねかえせ!!なんなんだよ!!つかいにくいんだよ!!ばーか!!ばーか!!
120白ロムさん:2007/03/18(日) 23:57:03 ID:o27q9YqQO
DoCoMoだし
700シリーズだし
VGAでもないし
全然だめじゃん
121白ロムさん:2007/03/22(木) 23:43:13 ID:i0Z/g5e90
904SH(MA-7)が最強。以上。
122白ロムさん:2007/03/24(土) 15:05:03 ID:Owxuca110
N902iの着メロの音の大きさは異常。
123白ロムさん:2007/04/15(日) 19:20:32 ID:V2VKdRPYO
>>112
たのしめないって再生ならどこでも出来るだろ
124白ロムさん:2007/04/15(日) 20:36:07 ID:pCY4UO5W0
>>122
何を今さら。

N902iのスピーカーは総合的に考えて神。
次点はF901iC&iSだな、着メロがショボい。
125白ロムさん:2007/04/15(日) 22:42:21 ID:jIkCllOY0
705NK最強
126白ロムさん:2007/05/06(日) 03:51:02 ID:9dIULJXvO
127白ロムさん:2007/05/07(月) 03:53:58 ID:60d6BqRMO
911Tってどうよ?
128白ロムさん:2007/05/09(水) 04:26:17 ID:uCTLMeHi0
だめだめ
129白ロムさん:2007/05/09(水) 15:36:44 ID:Qv5Hkhb80
>>124
何を言うか。
やはりP903iXが最強。
2位がN902iで3位はF901iC/iS
130白ロムさん:2007/05/10(木) 09:20:26 ID:D2LIX1+X0
W21CAだろ。
音量最大にして、迫力上げエフェクトでさらに音量あげても
まだまだ割れない。
中音域もきれいに響くよ。
131白ロムさん:2007/05/11(金) 04:50:01 ID:TepsXH8b0
P厨N厨キモチワリー
132白ロムさん:2007/05/13(日) 22:14:38 ID:AqLr71TRO
auは どの機種が着うた大きいですか?w45Tは最悪
133白ロムさん:2007/05/14(月) 00:06:48 ID:6G8VnDan0
>>132
ただ「デカい」だけなのはSA(大阪三洋)機。
134白ロムさん:2007/05/14(月) 08:37:18 ID:lJth59FXO
>>132
W44Sは音量・音質ともにすごいぞ。
なんせスピーカー部分をデカくするために操作性を犠牲にしてテンキーの幅を縮めてるからな。
(それにしたって慣れてしまった今となってはむしろ扱いやすい。
 つうか他の機種のテンキーの幅広すぎ・親指の移動を面倒と感じるようになった)
135白ロムさん
>>134
しかし、本体を閉じてしまうと音量が落ちて聞こえてしまうという諸刃の剣。
音質無視の爆音着うた希望者にはオヌヌヌできぬい。