Vodafone 904SH by SHARP vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2006/01/18(水) 13:17:08 ID:Zu7eZOLW0
Vodafone(公式)
ttp://www.vodafone.jp/top.htm

Vodafoneの携帯関係
Vodafone ショップ店員の溜まり場
ttp://www1.odn.ne.jp/~adm84060/

VDFX.NET - Vodafone data & communication Site -
ttp://www.vdfx.net/

その他携帯関係
JATE 電気通信端末機器審査協会
ttp://www.jate.or.jp/index.html
3白ロムさん:2006/01/18(水) 13:19:48 ID:wzi0gz2BO
Bget

今日の発表に正直期待してる!!
4白ロムさん:2006/01/18(水) 13:20:27 ID:/u/QHx1GO
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
5白ロムさん:2006/01/18(水) 13:46:56 ID:jtLPffr30
発表まだー?
6白ロムさん:2006/01/18(水) 13:47:26 ID:uZjxSDr20
あと1時間くらいだね
7白ロムさん:2006/01/18(水) 14:06:23 ID:guHB1TpvO
ウルトラ7
8白ロムさん:2006/01/18(水) 14:20:20 ID:VG/4ZOR/0
8マン
9白ロムさん:2006/01/18(水) 14:22:59 ID:F6qyxt6FO
>>1
サークルKサンクス!
10白ロムさん:2006/01/18(水) 14:51:24 ID:nuqtbLkp0
11白ロムさん:2006/01/18(水) 14:54:17 ID:A9jnSMC10
ボーダで働いてる友人「今日何か発表?」って
メールしたらなぜか無視される。
本当に今日何か発表があるの?
12白ロムさん:2006/01/18(水) 14:56:10 ID:+Vvn5qImO
間違いない。マダー?
13白ロムさん:2006/01/18(水) 15:00:31 ID:MO1YgmmL0
3時だよ〜
14白ロムさん:2006/01/18(水) 15:04:36 ID:KDUpeFx20
全員集合ぅぅぅうぅうっぅぅうぅぅぅ〜
15白ロムさん:2006/01/18(水) 15:06:34 ID:u/9hAJOw0
だめだこりゃ
16白ロムさん:2006/01/18(水) 15:08:06 ID:A9jnSMC10
誤報?
17白ロムさん:2006/01/18(水) 15:09:04 ID:cWqOrjXi0
あ〜あ・・・
18白ロムさん:2006/01/18(水) 15:10:04 ID:AsXLiXkY0
プレスリリース更新
19白ロムさん:2006/01/18(水) 15:10:23 ID:QLeSqCke0
2006年・春商戦向け新機種について (101KB)
ttp://www.vodafone.jp/japanese/release/2006/20060118_1.pdf
20白ロムさん:2006/01/18(水) 15:11:28 ID:cPHcIQX00
きてねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜
21白ロムさん:2006/01/18(水) 15:11:41 ID:QLeSqCke0
って902SH載ってねえ・・・
22白ロムさん:2006/01/18(水) 15:12:11 ID:QLeSqCke0
間違えた904SH
23白ロムさん:2006/01/18(水) 15:12:18 ID:hNfgasbaO
ズコー(´Д`)
24白ロムさん:2006/01/18(水) 15:13:01 ID:6B6NxRIU0
Nすげー
450Mて
25白ロムさん:2006/01/18(水) 15:13:06 ID:A9jnSMC10
なんじゃこりゃ
26白ロムさん:2006/01/18(水) 15:14:26 ID:u/9hAJOw0
おとなしく604に機種変更するかな・・・・
27白ロムさん:2006/01/18(水) 15:15:07 ID:cPHcIQX00
Vodafone live! CASTが新しいサービス?
28白ロムさん:2006/01/18(水) 15:15:21 ID:6B6NxRIU0
Tよさげだけど、デザイン糞だな
しかしSHはどうなった
29白ロムさん:2006/01/18(水) 15:16:47 ID:j27G5l5C0
>>28
つ「V403SH」


ボダはもうだめですね・・・
30白ロムさん:2006/01/18(水) 15:16:54 ID:jtLPffr30
904Tで妥協しちゃおうかな
31白ロムさん:2006/01/18(水) 15:25:03 ID:d4LSNXBv0
903SHから半年たつけど、、
32白ロムさん:2006/01/18(水) 15:30:26 ID:MO1YgmmL0
まじ?こんだけ期待して・・・・
33白ロムさん:2006/01/18(水) 15:36:11 ID:iidhYVE/O
次だな、次
34白ロムさん:2006/01/18(水) 15:36:13 ID:6B6NxRIU0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/18/news044.html

ボーダフォンは今回発表された4機種と、既に発表済みの「804SH」「V502T」の計6機種を春商戦向けラインアップとして展開する。
35白ロムさん:2006/01/18(水) 15:36:40 ID:ExHlmS4Q0
祭は中止でつか??
36白ロムさん:2006/01/18(水) 15:42:57 ID:MO1YgmmL0
夏商戦とかだり・・・
37白ロムさん:2006/01/18(水) 15:50:01 ID:cPHcIQX00
んで904SHはいつだぁ〜〜〜
38白ロムさん:2006/01/18(水) 15:51:09 ID:x2yWjO/90
904shがない・・・よ?( ゜Д゜)ポカーン
39白ロムさん:2006/01/18(水) 16:12:12 ID:0KBK16Fi0
ワンセグケータイは何処へ?
40白ロムさん:2006/01/18(水) 16:18:16 ID:aBHlf1W/0
7ヶ月の法則は?
41白ロムさん:2006/01/18(水) 16:24:55 ID:PNVxjC590
つ2月中旬の発表
42白ロムさん:2006/01/18(水) 16:28:48 ID:aBHlf1W/0
>>41
でも発表見ると、春商戦は今回の4機種に804SHと
502Tを加えた6機種でやってくと書いてあったけど、
2月発表だとして何月販売になるんだろうか。
43白ロムさん:2006/01/18(水) 16:31:15 ID:guHB1TpvO
(゚o゚)ポカーン
44あくまで予想:2006/01/18(水) 16:35:13 ID:isekVhY60
804SHを参考にすると( )内は804
bluetoothが1/17 (10/17)
JATEが2/15 (11/15)
発表2月末 (11/22)
発売4月中旬(1/17 一部12/22)
45白ロムさん:2006/01/18(水) 16:38:54 ID:yhlBYFinO
( ´д)ナイネ(´д`)ナイヨ(д` )
46白ロムさん:2006/01/18(水) 17:14:24 ID:75JZs4oY0
3月下旬以降発売予定で4月1日発売が農耕。
明日のKDDIの発表後、すこし落ち着いてから発表するのに意義がある。
47白ロムさん:2006/01/18(水) 18:34:57 ID:n+Eecp6p0
>>1
おい、スレタイまちがってないぞ
48白ロムさん:2006/01/18(水) 18:43:09 ID:MON2S5HF0
49白ロムさん:2006/01/18(水) 18:51:38 ID:75JZs4oY0
来月発表恋
50白ロムさん:2006/01/18(水) 18:56:28 ID:mjyu0oQ30
前スレ埋めました。
前スレ組合流です。
51白ロムさん:2006/01/18(水) 18:56:54 ID:Zu7eZOLW0
2月15日に発表
52白ロムさん:2006/01/18(水) 18:57:45 ID:c9wa+dVQ0
2月15日が第2弾の発表って事か
53白ロムさん:2006/01/18(水) 19:02:10 ID:8XKaQbJ5O
登場ありがとう904SH(T∀T)
出たら即効買ってやるからな〜
54白ロムさん:2006/01/18(水) 19:06:05 ID:H1J68zycO
>>44
地デジの始まってる地域だけの先行発売になりそうな悪寒。
55白ロムさん:2006/01/18(水) 19:06:47 ID:4h5WgyLt0
後になるほど機能か性能が良くなると見るがね…
あとバグに関してもじっくりテストしてもらった方が良いと思うし。
2月発表で良かったと思うけど?
56白ロムさん:2006/01/18(水) 19:08:06 ID:a2nuh9XN0
早く出してくれ。今使ってるV401Dのバッテリーが一日でなくなる。早く買い換えさせてくれ。
57白ロムさん:2006/01/18(水) 19:15:03 ID:/CLdTj4V0
さて、キタ━(゚∀゚)━! とかいうウンコ野郎の言い訳でも聞こうぜ!
58白ロムさん:2006/01/18(水) 19:17:49 ID:yhlBYFinO
(´・ω・`)ショボーン
59白ロムさん:2006/01/18(水) 19:18:40 ID:4h5WgyLt0
>>57
本当は発表される予定で急遽変更になったんじゃないの?
俺はそこまで責めなくても良いと思うけど…
ただサービスは大したことないような…
料金でどうのこうのも無かったしね。
60白ロムさん:2006/01/18(水) 19:19:59 ID:24gY1WnK0
キャストはワリといい感じと思うんですけどねぇ

新しい料金プラン期待してたのにな…_| ̄|○
61白ロムさん:2006/01/18(水) 19:22:20 ID:mjyu0oQ30
ニナ…
62白ロムさん:2006/01/18(水) 19:35:37 ID:KT20mRro0
諦めてさっき903SHに機種変申し込んだ・・・
もうどうでもいいぽ
63白ロムさん:2006/01/18(水) 19:45:08 ID:auQx9itM0
904SH出ないとか言ってた香具師の言い訳を聞こうか。

しかし、2004冬3Gモデルが総コケだった時には
どうなるかと思ったが…津田タソやってくれるなぁ。
なんだかんだで純増だし。
64白ロムさん:2006/01/18(水) 19:59:30 ID:mvZ5sNTHO
('A`)y-'
65白ロムさん:2006/01/18(水) 20:07:16 ID:uZjxSDr20
俺の601はもう限界だ・・・これ以上待てない・・・
903SHと804SHどっちがいいかな?
66白ロムさん:2006/01/18(水) 20:09:22 ID:6iqIYVy90
>>65
804SHの方がやっぱり後発なので若干使い勝手に手が加えられているようです。
カメラで選ぶが使いやすさで選ぶかってとこですかねぇ?
67白ロムさん:2006/01/18(水) 20:11:06 ID:/CLdTj4V0
>>65
その2択だったら804SH選ぶな。
性能だとカメラを取るかFelica選ぶかって感じになるんだろうけれど、
ぶっちゃけオートよりもパンフォーカスの方が手堅い写真が撮れる俺ナッシュ
68白ロムさん:2006/01/18(水) 20:11:51 ID:/CLdTj4V0
下げ忘れた…orz
69白ロムさん:2006/01/18(水) 20:12:58 ID:auQx9itM0
804SHは確かカメラのマクロ切替が手動(レンズ横スイッチ)だったような…
あとはFelica使う気があるなら804かね?

もっとも俺ならそこまで来たなら904の詳細知ってから考えるけど。
70白ロムさん:2006/01/18(水) 20:16:08 ID:uZjxSDr20
903SHと804SHってUIは同じなの?
71白ロムさん:2006/01/18(水) 20:18:06 ID:/CLdTj4V0
>>69
あうスレ行けば神IDだなw

実はマクロスイッチがあっても固定系の804SHみたいなのはパンフォーカスだと思ってた…orz
72白ロムさん:2006/01/18(水) 20:28:54 ID:I1oijjAp0
ちくしょう!ボーダめ、このタイミングで904SHを出さなくてどうするんだ!
904Tにするか本当に悩ましい・・・
73白ロムさん:2006/01/18(水) 20:38:47 ID:VgzYnRz40
昨日の誤爆野郎は何に驚いてたんだ?
74白ロムさん:2006/01/18(水) 20:44:05 ID:v1pfAjaGO
>>57
いつどこでキターが今日904SHが発表されると言ったか?証拠みせろよ。コピペでもなんでもして。
75白ロムさん:2006/01/18(水) 20:48:16 ID:z1NeHDNCO
なりすましが言ってたよね
76偽キタキタ:2006/01/18(水) 20:53:26 ID:PHtBMZR00
871 キタ━(゚∀゚)━!! ◆Gj6XfF/iYE sage New! 2006/01/17(火) 18:35:05 ID:4zuV2Y1SO
いよいよ明日発表ですねーちょっと発表が速まりましたけど。
デザインは賛否両論ですが、スペックは前に書き込んだので間違いないです

884 キタ━(゚∀゚)━!! ◆Gj6XfF/iYE sage New! 2006/01/17(火) 20:28:21 ID:4zuV2Y1SO
明日は904SHの発表ありますよ
ただ予定より早く発表するため(他社と合わせた)予定より機種は少ないかも知れないです
ちなみに新サービスは料金関係です

892 白ロムさん sage New! 2006/01/17(火) 20:54:57 ID:DqpaD339O
キター氏のふりしてるだけじゃん。コテついてんのにIDが出てるし。おまえら釣られすぎ。

77白ロムさん:2006/01/18(水) 20:57:11 ID:aBHlf1W/0
明日はauの発表かぁ。
W41SHとかでたらやばいな。
78白ロムさん:2006/01/18(水) 20:57:20 ID:auQx9itM0
>>71
モトローラー好きの人も羨ましがりますか?
79白ロムさん:2006/01/18(水) 22:03:22 ID:nT29i6ROO
ネタ師だったかどうかは
実際のスペックが発表されてから判断、ってところかな
80白ロムさん:2006/01/18(水) 22:15:25 ID:cITguFfb0
904Tを買ってしまいそうな俺を誰か止めてくれぇ・・・ちくしょう誰がこんなことを
81白ロムさん:2006/01/18(水) 22:18:07 ID:UDZqfmefO
904T出る頃には904SHの情報出てるだろうし、そうはやまりなさんな
82白ロムさん:2006/01/18(水) 22:19:10 ID:s5mVYDfTO
青歯は通ったんだから発売は確定したんだ
もうすこし粘ろうじゃないか
83白ロムさん:2006/01/18(水) 22:25:56 ID:8XKaQbJ5O
やっぱUIは今までと変わらないのかな?
84白ロムさん:2006/01/18(水) 22:26:16 ID:G+aWHgEy0
そうだ!904SH出るまで耐えるのみ 負け組みにはならん
85白ロムさん:2006/01/18(水) 22:30:07 ID:a/M8cldUO
ワンセグ開始に対応端末無しってボダは何考えてんの?
86白ロムさん:2006/01/18(水) 22:30:54 ID:fhpg3q6f0
まだ決まってないじゃん
87白ロムさん:2006/01/18(水) 22:44:32 ID:0KBK16Fi0
ワンセグはどのメーカーからでるんだろう?
こうなってくると904SHはワンセグなのだろうか?

VGAは???(コレが一番気になる)
88白ロムさん:2006/01/18(水) 22:45:37 ID:75JZs4oY0
きっと904SHは弐代目さまのお言葉にあった
「ワンセグ」と「VGA」のうち、「VGA」にあたるんだろう
そのせいでUIを再構築しなくてはいけないため、予定より時間がかかっているんだろう
ワンセグは905SHか?
89白ロムさん:2006/01/18(水) 23:01:26 ID:arRlvYvQ0
>>76
ID:DqpaD339Oは何が言いたいの
90白ロムさん:2006/01/18(水) 23:05:09 ID:0iPkiqHO0
シャープが春にワンセグケータイ出すんじゃなかったのか?
まさかauでか?
ドコモはまだPのが出てないし、904SHに載ったとしても
春に間に合いそうにないし、春に出すというのはガセか?
91白ロムさん:2006/01/18(水) 23:06:40 ID:SNNvQruT0
バウリンガル無いじゃんうそつきー!
92白ロムさん:2006/01/18(水) 23:14:55 ID:lq5ASUQJ0
>>90
あうの#端末は10月頃っしょ。
春に間に合えば4/1でなくてもいいと思ってるのかもしれない。
93白ロムさん:2006/01/18(水) 23:21:16 ID:jxAvmwCeO
IT media見たけど微妙にボーダを批判してるっぽいな。今回の発表インパクトなし。
あまりにラインナップがしょぼいから記者からも「904SHの発表はないんですか」って質問でたっぽいね。
94白ロムさん:2006/01/18(水) 23:24:32 ID:4h5WgyLt0
>>93
たぶんあのコメントは私もそう思う。
きっと904SHは無いんですかって聞いてるっぽいね。
95白ロムさん:2006/01/18(水) 23:26:35 ID:ghzDSYeW0
提灯メディア好きか?
96白ロムさん:2006/01/18(水) 23:27:01 ID:noYilKYF0
>発表会場でも、報道陣からは「あの端末はないのか」
>「新サービスが他社に似ているのでは」という質問が相次いだ。

新サービスはV Castがあうのに似てないかってことだろうな

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0601/18/news071.html
97白ロムさん:2006/01/18(水) 23:35:51 ID:RqW4yvw90
3G版ステーションみたいな物なのにな。
まあ提灯メディアに今更何言っても・・・
98白ロムさん:2006/01/18(水) 23:46:09 ID:69euzSbB0
>>89
★と勘違いしてんじゃないの?
電車男で2chはじめた新参か
99白ロムさん:2006/01/18(水) 23:59:11 ID:arRlvYvQ0
真性っぽかったよな
100白ロムさん:2006/01/19(木) 00:03:04 ID:wMEton0f0
あと3〜4ヶ月だな・・・・。
様子見の期間も入れると半年近く待ちだ。
101白ロムさん:2006/01/19(木) 00:15:28 ID:8bbQB79y0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/01/18/804ss_204.jpg

どうもバーの太さとかこの画面見るとSHが作ったのではないかと思ってならない

しかし、オプシってちょwwwwおまwww
(マジレスすると、SHだとメニューって表示するよなw)
102白ロムさん:2006/01/19(木) 00:20:07 ID:AO+duKmF0
904T買おうかなw
SH待ちきれない。
103白ロムさん:2006/01/19(木) 00:27:06 ID:DzhRW4FrO
4/1にワンセグが始まっても、私のような地方在住者は当面NHKしか見れないので焦る必要なし。
104白ロムさん:2006/01/19(木) 00:33:04 ID:SMUk/8Rx0
ワンセグってさ、地上波デジタルの番組が見れるってこと?
俺普通の民放の番組が見たいんだけど、それは無理?
105白ロムさん:2006/01/19(木) 00:35:32 ID:qs2R6Em20
なんでボーダは904SHを発表しなかったんだろう?
理由が聞きたい。一体どんな戦略があって発表しなかったのか。
たぶん昨日発表された他の新端末と共に904SHも発表できたと思うんだ。
でもわざとしなかった。そんな風に受け取れる。
106白ロムさん:2006/01/19(木) 00:37:24 ID:IF2GrjkEO
>>104 それ俺も気になる。ワンセグだけなのかな〜?アナログみたいに色々と見れたらいいんだけど
107白ロムさん:2006/01/19(木) 00:45:44 ID:8bbQB79y0
>>104,106
当面はサイマル放送っていって
同じ放送だよ。
108白ロムさん:2006/01/19(木) 00:46:19 ID:9HquIsTT0
290 名前:弐代目 ◆xRFkBs7pBw [sage] 投稿日:2005/09/01(木) 23:32:28 ID:pKSJwwJn0
地デジ対応機にはアナログTVも載るようです。
109白ロムさん:2006/01/19(木) 00:49:07 ID:yAp6dGzS0
>>105
前レスにも書いたけど俺もそう思う。
きっと直前になって出し控えしたなと思った。
110白ロムさん:2006/01/19(木) 00:53:45 ID:1xRjouUDO
>105
ヒント:暴動が起きるのを避ける為
111104:2006/01/19(木) 00:58:24 ID:SMUk/8Rx0
>>107
うわー教えてくれてありがと。それなら皆がワンセグにこだわるのもわかります。
904Tに興味あるけど、それの発売前に発表あるであろう904SHに期待して待ってます。
112白ロムさん:2006/01/19(木) 00:58:57 ID:dTI7Mwae0
>>105
わざと発表遅らせたりはしてないんじゃねえか?
今日やっと青歯認証通ったぐらいだしな
開発に手間取ってるんじゃね?
まあ、梅雨までには発売してるといいな
113白ロムさん:2006/01/19(木) 01:10:14 ID:0VvNwJJm0
・意地でも904SHを待つ
・妥協して904Tを買う
・品薄だけど安くなりそうな903SHを買う

選択肢が多くて悩むな・・・さてどうしよう
114白ロムさん:2006/01/19(木) 01:36:19 ID:5Ze/Ersq0
>>113
「迷ったらやめとけ」これ俺のポリシーw
俺は904SHまで我慢するぜ。
115白ロムさん:2006/01/19(木) 01:39:53 ID:M5l1D3Xw0
私はとりあえず904SHの発表を待つ派。

904Tのボタンデザインが902、903の流れでキタこと、AFが何故か
外されているらしいこと。一方シャープの804SHがボタンデザインを
PDCのようにしてきたことを考えると、東芝とシャープの開発スタンスの
違いが見える気がする。

904SHが804SHのボタンデザインの流れを踏襲するとすれば、
今後シャープが日本国内で販売する3G端末の方向性は、日本市場を本気で意識した
(少なくとも902のようなコンバージェンスの流れではない)ものになってくのだろと
より現実的に感じられる。というか感じたい訳です。
116白ロムさん:2006/01/19(木) 01:54:10 ID:WqE/Em7o0
出し控えてるのはボダだけじゃない、ドコモだって一昨日のラインナップは糞
まず間違いなく出し控えてる
これであうはどうでるか
117白ロムさん:2006/01/19(木) 01:55:13 ID:b3JmaaTO0
私も904SHの発表を待っている
まだ2G機を使っているんだが3Gに変えたい
けど1年前に機種変したばかりだからポイントもまだそんなに溜まってないから904SHを買えるかどうかはわからない
けど905SHが出る頃にはある程度3Gに変えられるくらいのポイントが溜まってると思うから
発表を楽しみにしてる
一度SH機使うと他のメーカーって気持ちになれなくなってしまったんで・・・
118白ロムさん:2006/01/19(木) 02:13:48 ID:CVEbltyiO
>>116
N600i、L600i
ムーバ
702i残り
NM850iG

多いね
119白ロムさん:2006/01/19(木) 02:30:29 ID:wocj9p5C0
冒険してこそシャープ。
売れてるからってNやPみたいには
なってほしくない。
今回も衝撃を与えるため、
あえて発表の時期をずらしたとか。
そうとしか考えられん。

そう、考えたい。
120白ロムさん:2006/01/19(木) 02:49:19 ID:kMtfGydUO
まぁ…2月15日まで待ちましょう。
121白ロムさん:2006/01/19(木) 02:56:53 ID:pQogc30A0
905まで待つよ
122白ロムさん:2006/01/19(木) 03:02:58 ID:J9YwjYAZ0
深く考えすぎ
衝撃を与えるならすべて同時発表が1番衝撃的
ただ単に間に合わなかっただけ
804SS 804N 904Tが3月中旬発売予定だから904SHデジタル?はそれ以降なわけで
ワンセグ開始に間に合わないから発表を遅らしたんだろ
2月15日もネタだろ
あまり期待しすぎるといつものようにターン祭りになりますよ
123白ロムさん:2006/01/19(木) 03:06:17 ID:v4G3lIsZO
今回の発表にワンセグ対応機がないし、サービス開始直前に対応機として発表かなぁ

某林檎みたいに発表同時発売とかしたらカッコイイのに
124白ロムさん:2006/01/19(木) 03:14:58 ID:HTsKPXzb0
間に合わなかったら同時発売でもしょうがないと思うが、そんなぽんぽん金用意できるわけじゃないし・・・
発表があってから発売までのwktk感がいいんだよなw
遠足の前日のようなそんなワクワク感だ
125白ロムさん:2006/01/19(木) 04:54:48 ID:zvpjCt570
既にVGA機持ってると焦らずにマターリと待てますな。
まぁでも出来れば携帯の方も早めにVGAのにしたいけど。
126白ロムさん:2006/01/19(木) 09:15:56 ID:qqNpOS03O
ほら
いつもシャープって単独で発表多いじゃん(笑)
127白ロムさん:2006/01/19(木) 09:26:49 ID:hKZ5xBGQ0
前向きですね
128白ロムさん:2006/01/19(木) 09:40:19 ID:+nRLjWpG0
メール即読とメニューのフォントのデカさ、モッサリ感、などの使い勝手の改善と、
VGAやワンセグなど売りの機能の追加をよろしく頼む。>904SH
129白ロムさん:2006/01/19(木) 09:42:36 ID:wocj9p5C0
>>123
発表同時発売っていいな。
130白ロムさん:2006/01/19(木) 09:44:02 ID:8bbQB79y0
見つけたの 日本仕様
ドキドキがとまらない
生まれたの ワンセグ
胸いっぱいにきらめき始める

どうしてこんなに不安になるのかな
抱えきれない不具合
涙こぼれるけど

きっといつか辿り着けるよ
つまづいたって諦めない
勇気だして前に進もう
小さな一歩踏み出せば
ほらね、新しいSH

いつだって Custom
力をくれるでしょう
晴れの日も、雨の日も
輝いていたい PDCみたいに

もう 俯くのはやめて走りだそう
心の痛みは
そう“大好き”の証ね

忘れないであの日の気持ち
空に向かって祈っていた…
SHだけのUIがどこかにあるの
探し出せたなら
未来へ飛べるね

その先に待ってるステージへと
SHらしく行こう!
ずっと描き続けていたの… story

きっといつか辿り着けるよ
つまづいたって諦めない
勇気だして前に進もう
小さな一歩踏み出せば
ほらね、新しいUI
131白ロムさん:2006/01/19(木) 11:08:38 ID:iHtuiM9UO
当方DoCoMoだけどボタホンうらやましいねぇ…実際ボダホンとDoCoMoやauより機種の機能は優れてるし料金もなかなか安い
てか904SHが無かったのがショックやな、まだVGAのるかのらないかわからないんだろ?
132白ロムさん:2006/01/19(木) 11:27:14 ID:+nRLjWpG0
弐代目キテーー!
133白ロムさん:2006/01/19(木) 11:33:42 ID:mQiIQXMp0
auキタ
ばいばいぼだふぉん
134白ロムさん:2006/01/19(木) 11:44:43 ID:eatuPbII0
日立のやつすげーな
904shはこれにVGAプラスしたような感じだといいなぁ
135白ロムさん:2006/01/19(木) 12:14:15 ID:TDNqwzoXO
>>130
はいはい乙Hime乙Hime
136白ロムさん:2006/01/19(木) 12:15:51 ID:zvpjCt570
W41T、Bluetoothで音楽聴けるのな…それだけは羨ましい。
#もとっととA2DPとAVRCP載せろよな。
いつまで経ってもDUNとHFPとHSPとOPPとSPPだけだし。
137白ロムさん:2006/01/19(木) 12:57:56 ID:8bbQB79y0
プレスリリースより引用
>Bluetooth(TM)独自音楽プロファイルを搭載しているので、高音質のままYAMAHA製スピーカー「スピーカーシステム (型番: NX-A01)」(別売) (注1) や
>W41T専用の加賀電子製Bluetooth(TM)ペンダント型イヤホン「BTee Music (型番: KG0142-1)」(別売) (注2) との間で、
>音楽をワイヤレスで楽しむことができます。
>注1) Bluetooth(TM)アダプタ (TRX-R01BT) が別途必要です。2月中旬発売予定
>注2) 2月上旬発売予定

最初A2DPかと勘違いしてたが、「W41専用」って書いてあるところを見ると
なんか独自っぽいね。
(つまりP902iとは異なり、サードパーティのBlueToothヘッドフォンが利用できないってことなのかな。)
138白ロムさん:2006/01/19(木) 13:21:03 ID:zvpjCt570
>>137
マジ?
だったらやっぱW41Tも大したことないな…
イヤホンも買わして儲けようってゆう腹か
139白ロムさん:2006/01/19(木) 13:32:06 ID:Yv9sF08iO
V904SHが、VGAで、ワンセグで、さらにフレックススタイル(?)だったらいいなぁ

vodafoneデザインコンセプトモデルの
縦にも横にも開ける特殊なヒンジを持つ奴。フレックスでいいんだっけ?
140A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/19(木) 13:32:06 ID:OEKV4pfn0
905SHは秋発売と思えばいいのか?
141白ロムさん:2006/01/19(木) 13:33:39 ID:TMWRNGhH0
とりあえずワンセグ機とVGA機は別なんだからいい加減分けて考えろ
142白ロムさん:2006/01/19(木) 13:44:03 ID:v4G3lIsZO
まだ正式発表されてないんだから、必死こいて否定する事ないっしょ
143白ロムさん:2006/01/19(木) 13:45:39 ID:TMWRNGhH0
妄想→妄信→失望
このパターンが非常にウザイ
144白ロムさん:2006/01/19(木) 13:59:41 ID:UsD30Z14O
>>143
俺もそう思う。
勝手に妄想するのはいいけど、その妄想が実現しなかったことに逆ギレするのは勘弁。
妄想もほどほどに
145白ロムさん:2006/01/19(木) 14:24:25 ID:0VvNwJJm0
希望の数だけ失望は増える
それでも明日に胸は震える
「どんな事が起こるんだろう?」
想像してみるんだよ
146白ロムさん:2006/01/19(木) 15:12:42 ID:9n+nMHmn0
絶望、失望
147白ロムさん:2006/01/19(木) 15:33:16 ID:TDNqwzoXO
なんだこのネガティブな熟語の羅列は
148白ロムさん:2006/01/19(木) 15:35:21 ID:7wOLkWSp0
SH903iが発表されるまで904SHは発表されません
SH903iが発売されるまで904SHは発売されません
149白ロムさん:2006/01/19(木) 15:46:30 ID:8bbQB79y0
OTZ
150白ロムさん:2006/01/19(木) 16:40:05 ID:J2uMwgLX0
   あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
151sage:2006/01/19(木) 16:48:50 ID:pdcHyec30
>>150
あっ、それ僕のです。
152ADGJMPTW,:2006/01/19(木) 16:49:30 ID:yDQklsBKO
>>150やべぇ感動しますた。(´・Д・。`)
153白ロムさん:2006/01/19(木) 17:01:32 ID:PQ0OfsmL0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!を信じて弐代目を信じなくなってる流れは何なの
154白ロムさん:2006/01/19(木) 17:06:05 ID:yDQklsBKO
結局vodafoneにまだついってていいの?それともさっさと他キャリア行き?ハヒボあるけど(´Д`)
155白ロムさん:2006/01/19(木) 17:13:58 ID:IF2GrjkEO
おれは男らしくボダに付いていくよ? 1万も無駄に払いたくないし…(笑)まぁボダの思うツボ。
学生で自分で払ってる奴でハピボ喰らってると後が怖い…あうのお陰で(MY割)改訂確定だけどさ〜♪
156白ロムさん:2006/01/19(木) 17:15:50 ID:8bbQB79y0
>>151
IDがPDC
157白ロムさん:2006/01/19(木) 18:05:00 ID:DAasnwP60
IDがどうとか
ウダウダいうやつ
うぜ。
158白ロムさん:2006/01/19(木) 18:06:10 ID:8bbQB79y0
>>157
ageるなヴォケ。
159白ロムさん:2006/01/19(木) 19:11:14 ID:082r9t4IO
>>158
IDがBBQ、ワロス
160白ロムさん:2006/01/19(木) 19:29:00 ID:XuFf084f0
>>159バーベキューか
そういうお前は082=おやつ
食い物ばっかだな
161白ロムさん:2006/01/19(木) 19:35:51 ID:m54cNpbO0
>>160
084=お箸
162白ロムさん:2006/01/19(木) 19:42:48 ID:c73PrSUn0
この流れはなんだw
163白ロムさん:2006/01/19(木) 19:49:27 ID:+yQyU41r0
sage
164白ロムさん:2006/01/19(木) 20:01:06 ID:muLK8Xai0
>>161
IDが日本プロ野球機構


というか情報無いのか?
165白ロムさん:2006/01/19(木) 20:07:44 ID:/D9ybukn0
日本仕様のメール≧フルブラウザ>VGA>ワンセグだな、俺の優先順位は
少なくとも前二つは実現させて欲しい
166白ロムさん:2006/01/19(木) 20:13:52 ID:/D9ybukn0
>>165
日本仕様のメール≧フルブラウザ>サブディスプレイ>VGA>ワンセグ
忘れてた
167白ロムさん:2006/01/19(木) 20:49:30 ID:9X77HYkh0
シャープに文句言うより、ボーダに文句言わなきゃダメだよな。
168白ロムさん:2006/01/19(木) 21:02:24 ID:aGkHL7Wg0
>>166
誰もお前の都合なんか聞いてないから
チラシの裏に書いておこうな
169白ロムさん:2006/01/19(木) 21:38:24 ID:zvpjCt570
昨日発表されなかったもんだからみんな殺気立ってるな
170白ロムさん:2006/01/19(木) 21:58:15 ID:CDPEAAT+0
904のスペックが正式発表されるまでは耐えるしかない
あまりにも酷かったら乗換えかな
171白ロムさん:2006/01/19(木) 21:58:30 ID:DAasnwP60
sharpってわざと18日に青歯の承認を合わせてきたんかなぁ
SHは804と403があるから、わざと1ヶ月程度ずらしてきた気がする

まぁ俺は気長に待とうかな
172白ロムさん:2006/01/19(木) 22:35:02 ID:xYI1uvO50
904Tに手を出してしまいそう。
902SH 903SH 933Tと来たわけだが。
173白ロムさん:2006/01/19(木) 22:35:39 ID:xYI1uvO50
間違えました。
903Tです。
174白ロムさん:2006/01/19(木) 23:05:39 ID:x5Iu0Cdl0
283 :弐代目 ◆xRFkBs7pBw :2006/01/19(木) 22:34:15 ID:mZ/XejJR0
最近得た情報
地デジ端末は905SHとなる模様
液晶は240×400のWQVGA、2.5か2.6インチ
175白ロムさん:2006/01/19(木) 23:08:20 ID:eGqTai6j0
>>167 いや、ボーダは発表したかったが、シャープの開発が遅れたんじゃないの?
176白ロムさん:2006/01/19(木) 23:31:38 ID:ZQ2wCh2DO
フルブラウザはやっぱパケ定対象外じゃん?ドキュモみたいに
177白ロムさん:2006/01/19(木) 23:32:16 ID:/D9ybukn0
>>167
別にいいだろ?話すことも無くなったんだし?
つうか、お前はなんか情報でも持ってんの?
178白ロムさん:2006/01/19(木) 23:47:22 ID:6QHDXDBu0
904の発表はまだなのか。
ということは。





バウリンガル復活の可能性も消え去っていない!!
179白ロムさん:2006/01/20(金) 00:00:01 ID:EOHsnI+90
2/15まであと26日・・・
180白ロムさん:2006/01/20(金) 00:01:55 ID:PQ0OfsmL0
勝手に15日に期待を膨らませてる意味がわからない
181白ロムさん:2006/01/20(金) 00:04:03 ID:EOHsnI+90
別にいいじゃん
182白ロムさん:2006/01/20(金) 00:04:39 ID:I95HTveH0
183白ロムさん:2006/01/20(金) 00:06:13 ID:D7OydDZ60
905が順調に出るとしてもまだ1年近く先の話だし、今のうちに適当なのに変更しておいてもよさそうだ
184白ロムさん:2006/01/20(金) 00:41:03 ID:i+oOe1XtO
どーせここまで待ったんだから出るまでとことん待とうかな
185白ロムさん:2006/01/20(金) 01:54:59 ID:w1hiykT50
>>168
別にいいだろ?話すことも無くなったんだし
つうか、お前はなんか情報でも持ってんの?
186白ロムさん:2006/01/20(金) 02:38:02 ID:+Da4p6Oz0
もう904T買っちゃいたい、904SHの画像誰も持っていないんですかね?
シャープ勤めている人漏えいして欲しいよ
187白ロムさん:2006/01/20(金) 02:41:18 ID:LWSKgFeU0
auスゲーよ!それに対してヴォダは・・・
はぁ、、、こういうのをこう言うんだろうな。
完敗

まぁ、SH厨だからヴォダなんてどうだっていいけど
188白ロムさん:2006/01/20(金) 02:41:55 ID:+9Fjj/EU0
その行動が自分にとって微塵もプラスにならない(どころか下手すりゃ大きくマイナス)
ことが分かってるのにやる奴が居るのだろうか。
189白ロムさん:2006/01/20(金) 02:58:44 ID:H7RTeDOc0
>>187
まぁ冷静になれ。
904SHが発表されれば気も変わる。
190白ロムさん:2006/01/20(金) 03:00:49 ID:OuS9S2+vO
>>187
あんなの全部色違いにしか見えないけど?今日初めてPCで見て吹いたw
191白ロムさん:2006/01/20(金) 03:14:12 ID:H7RTeDOc0
>>187
4GBのHDD搭載で話題のW41Tは一見するとかなり凄そうだが、実際自由に使えるの領域は512MB分。
すでにW41Tスレではorz状態。
W41CAやW41SやW41SAもA41Kもボーダの新端末郡と比べて特別凄いわけじゃない。
凄いのはW41Hだけ。
つまり904SHが発表されればauに十分対抗できる。

192白ロムさん:2006/01/20(金) 03:15:57 ID:HpkIAkapO
本当にそうかな
193白ロムさん:2006/01/20(金) 03:16:39 ID:H7RTeDOc0
正直W41K羨ましいです。
194白ロムさん:2006/01/20(金) 03:28:20 ID:+9Fjj/EU0
>>190
どんどん没個性化してるよな…
デザインモデルだけはある意味個性的だが…
195白ロムさん:2006/01/20(金) 04:37:03 ID:AzbqJZO60
605SHを待ってる俺はアフォでしか?
196白ロムさん:2006/01/20(金) 05:58:23 ID:vx0VerPF0
>>191
512MBしかつかえないってどういうこと??
197白ロムさん:2006/01/20(金) 08:20:57 ID:ahUx47HlO
ここで糞あうの話題出すなよ
このキティガイが!
198白ロムさん:2006/01/20(金) 08:23:46 ID:NS/j+aCRO
W41の話はauの新機種スレでやってくれや
199白ロムさん:2006/01/20(金) 08:31:01 ID:I95HTveH0
厨が多いなこのスレ
200白ロムさん:2006/01/20(金) 08:37:43 ID:EcSSyK+QO
200ゲト⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ついでにぬるぽ
201白ロムさん:2006/01/20(金) 09:55:39 ID:qyn5oQmmO
906SHが出るまで待つ俺にとって
904SHの仕様なんか問題では無い
202白ロムさん:2006/01/20(金) 10:53:53 ID:ecwg8a8L0
これ待ってた人でW41Tに心動かされてる人ってやっぱ多いんだなあ。
HDDは512MBの領域に一度移して携帯で操作して3.5Gに移せば
着うた以外も3.5Gが使えるんじゃないのという予想も出てる。
まぁなんにせよ俺はこっちのスペック見てから決めるけどね。
ってか東芝があれを904Tにしてくれればよかったのに。
203白ロムさん:2006/01/20(金) 11:03:24 ID:tKBpib4V0
>>202
外部メモリのないやつなんか回して欲しくないな
204白ロムさん:2006/01/20(金) 11:33:10 ID:crjvIFqkO
>>191
禿同。
冷静になろうな。
205白ロムさん:2006/01/20(金) 12:14:30 ID:OuS9S2+vO
>>202
本気で全く心動かなかった。
いま思い出したよHDDの事。
206白ロムさん:2006/01/20(金) 13:53:46 ID:6o6tTqd90
仕様
サイズ:幅50×高さ105×厚み25 mm
重さ:約150g
メインディスプレイ:2.6インチ 約1670万色 VGA(640×480ピクセル)モバイルASV液晶
サブディスプレイ:1.2インチ65,536色表示 GFカラー液晶
W-CDMA/GSM(900/1800/1900MHz)
連続通話時間:150分(W-CDMA利用時)、240分(GSM利用時)
連続待受時間:300時間(W-CDMA利用時)、300時間(GSM利用時)
メインカメラ:320万画素CCD(光学2倍オートフォーカス付き)
インカメラ:31万画素CCD
内部メモリ:20MB
外部メモリ(推奨する最大容量) miniSD(1GB)
メモリーダイヤル登録可能数:1000件(3/3)
(1件当たり登録できる電話・メールアドレスの件数)
入力機能:日本語ケータイShoin4(予測変換・ダウンロード辞書対応)
ミュージックプレーヤー:MP3 AAC(録音可)対応
FeliCa:Vodafone live!FeliCaに対応
GPS:Vodafone live!NAVIとVICS(Vehicle Information and Communication System)に対応
TV:地上波デジタル(録画対応)
インタフェース:USB、Bluetooth、赤外線通信
オリジナル機能:ボイスレコーダー 電子ブック SVG-TプレーヤーFlashプレーヤー 自動再生メール 世界時計 カスタムスクリーン
その他サービス・機能:国際ローミング パケット通信(下り最大348Kbps)MMS/SMSメール  ムービー写メール 写メール 
メールアート機能 着うたフル(R) 電子コミック TVコール 着うたR/ロングバージョン Vodafone live! BB メガアプリ
Vodafone live! CAST デルモジ表示  Vodafone Address book
日本語・英語表示  バーコード認識 MA-7搭載、T5搭載 ステレオツインスピーカー搭載 
アクセスセス制限 簡易留守電 簡易電卓 着信拒否 通話時間料金表示 累積通話時間料金表示 累積データ通信表示 フルブラウザ
207白ロムさん:2006/01/20(金) 14:00:13 ID:I95HTveH0
MA-7iじゃねえの
208白ロムさん:2006/01/20(金) 14:02:49 ID:fkrp8qhe0
アクセスセス制限って?
209白ロムさん:2006/01/20(金) 14:08:42 ID:6o6tTqd90
>>208
アクセスセス制=ウェブ利用制限機能:特定のサイトへのアクセス制限が可能
210白ロムさん:2006/01/20(金) 14:09:52 ID:6o6tTqd90
↑間違えた。
○アクセスセス制限

×アクセスセス制
211白ロムさん:2006/01/20(金) 14:12:33 ID:fkrp8qhe0
てか、これ間違ってる情報だな。
212白ロムさん:2006/01/20(金) 14:19:00 ID:Sh1id7sQ0
283 :弐代目 ◆xRFkBs7pBw :2006/01/19(木) 22:34:15 ID:mZ/XejJR0
最近得た情報
904SHの外部メモリはminiSDHCが採用される模様
213白ロムさん:2006/01/20(金) 14:21:15 ID:fkrp8qhe0
>>212
偽情報うざい
214白ロムさん:2006/01/20(金) 14:32:16 ID:8Wlo+Pjg0
904SH、青歯の認証は受けたみたいね。

ttp://qualweb.bluetooth.org/Template2.cfm?LinkQualified=QualifiedProducts&Details=Yes&ProductID=3094

既出だったらスマソ
215白ロムさん:2006/01/20(金) 15:12:03 ID:ptzd/xRq0
>>206
そこまでの性能はなさそうだが・・・・
216中の人 ◆m2n1J/OisM :2006/01/20(金) 15:32:56 ID:drp4aSGwO
904SHは定額フルブラウザ
デザインはスィーベルでカラーは単色
217白ロムさん:2006/01/20(金) 15:42:30 ID:L1/fSP3v0
>>213
キタ乙
218白ロムさん:2006/01/20(金) 15:45:53 ID:F3kkjIuzO
>>216
情報乙

まあデザインは丸っこいんだろうな
219中の人 ◆m2n1J/OisM :2006/01/20(金) 15:48:53 ID:drp4aSGwO
デザインは丸くないです
70シリーズがコンパクト
80シリーズがポップ調
90シリーズがスマートな形状
220白ロムさん:2006/01/20(金) 15:51:21 ID:fkrp8qhe0
904SHは日本仕様ですか?(戻るが右ではないこと)
905SHはFeliCaついてますか?
904/5SHの発売日は??

904SHの発表はいつ?
221白ロムさん:2006/01/20(金) 15:52:29 ID:UlerlhAP0
>>220
んなことここで聞かれても
222白ロムさん:2006/01/20(金) 15:56:04 ID:fkrp8qhe0
>>221
そうだなw
223白ロムさん:2006/01/20(金) 15:56:31 ID:I95HTveH0
>>219
スマートってSH702iみたいな形ですか?
224中の人 ◆m2n1J/OisM :2006/01/20(金) 15:56:34 ID:drp4aSGwO
>>220
905SHはまだ開発段階なので全く解りません
904SHの発売日は4月〜5月です
225白ロムさん:2006/01/20(金) 15:56:53 ID:fkrp8qhe0
どうもありがとう御座いますm(__)m
226白ロムさん:2006/01/20(金) 16:57:13 ID:4UtagQUo0
史上最強携帯
227白ロムさん:2006/01/20(金) 17:42:30 ID:qyn5oQmmO
>>904は日本人
今月中にはレズ
228白ロムさん:2006/01/20(金) 17:43:03 ID:gbkIlv6i0
日本仕様=戻るが左
っていうのもどうかと…
慣れないものなのだろうか?
229白ロムさん:2006/01/20(金) 17:51:59 ID:lXpXtbax0
>>228
自分は902SHを使用してもう一年。
正直1週間で慣れた。

[戻るが左]とかほんとどうでもいい。
230白ロムさん:2006/01/20(金) 18:10:48 ID:x+jicXd90
一年間もよくもったなwww

ぶっ壊れたりしなかったか?
231白ロムさん:2006/01/20(金) 18:21:32 ID:dn9/kcjK0
>>230
自分も1年間使用してましたよ_| ̄|○
「終了しますか?」の確認でフリーズしたり
挙動不審な動作したり
もっさり通り越してISDNのネット環境か!と言いたくなる程遅かったり
通話中突然切れて何事もなかったかのように待機画面に戻ったり
メールがサーバーで止まったままだったり

もうイヤだ…早く904出てくれ…
232白ロムさん:2006/01/20(金) 18:23:31 ID:LYXkN+qh0
俺も902SH踏んじまったけど、そうそうに603SH買いなおして
この前703SHfに機種変してきた。
233229:2006/01/20(金) 18:26:21 ID:jEglqZ6h0
自分のは当たり?だったのか不具合は全然ないよ。

同時期に802SHを買った友達は不具合の連続で
今903SHを使ってるけど
234白ロムさん:2006/01/20(金) 21:11:02 ID:fun+jNO10
903SHもよくない。もっさりにバグに使い勝手悪いし…

戻るが左とかも全部戻して3G臭さをなくして欲しい
235白ロムさん:2006/01/20(金) 21:22:04 ID:58k9G+hr0
>>同意。

なれろって言ってる奴もいるが(結構多い)、
そんなの自己主張が強いNokia(Nokiaヲタじゃなくて企業ね)
みたいな人だからだよね。

大体のSHファンはUI、戻るを戻してほしいと思っているはず。

ファンじゃなくても、左側が望ましいっていう人もいるだろうし。
236白ロムさん:2006/01/20(金) 21:41:49 ID:gqNIQitrO
904SHの噂や情報まとめのところどこにある?
個人的にかなり904SHには期待してる!
3軸なのかな〜?
237白ロムさん:2006/01/20(金) 21:43:20 ID:fun+jNO10
こういう3Gの変な部分を直していって欲しい。
変な巨大文字に、変な4枚サムネイル、機能の「その他」、キーに印字されたのに
待ちうけから消えてないマークなどなど
238白ロムさん:2006/01/20(金) 21:43:34 ID:C9G4ISPkO
俺は902SHと出会ってから携帯ヲタになってしまった。使い勝手には敏感になるはバグに悩まされるはで。
239白ロムさん:2006/01/20(金) 21:49:39 ID:58k9G+hr0
>>236
http://904sh.v3g.info/index.php?FrontPage
ドゾー

最近俺ばっかり編集してる希ガスw
240白ロムさん:2006/01/20(金) 21:56:31 ID:zlFM9/aP0
商売的に804SHを全国発売した次の日に904SHを発表したらまずいから今回は発表しなかっただけの希ガス。
241白ロムさん:2006/01/20(金) 22:00:12 ID:QjxWR5RW0
>>239
キタ━(゚∀゚)━!! ◆Gj6XfF/iYEの外してよ
242白ロムさん:2006/01/20(金) 22:03:06 ID:r5EmbYHcO
多くは望まない。
とりあえず、VGA+ワンセグ+フルブラ+日本UIだけでいいから早くだして。
243白ロムさん:2006/01/20(金) 22:03:52 ID:58k9G+hr0
>>241
905verでは外した。

てか、どの情報がキタ━━(゚∀゚)━━!!様なのかわからないから、
除法の削除もしなければならないから面倒。

でも俺は彼は神と思うんだよね。。
244白ロムさん:2006/01/20(金) 22:04:43 ID:58k9G+hr0
訂正)
除法じゃなくて情報ね。
申し訳ない。
245白ロムさん:2006/01/20(金) 22:09:29 ID:zlFM9/aP0
>>242
ちょwwww十分贅沢wwwww
246白ロムさん:2006/01/20(金) 22:27:22 ID:9AG/lFcPO
今思えばキターってかなりおかしかったね。
速読やらUIやらソフトについて弐代目よりもかなり詳しかったし…

とかいいつつ漏れも吊られてマンセーしてた…テラハズカシス
247白ロムさん:2006/01/20(金) 22:41:16 ID:QjxWR5RW0
コテ外すって言ってたしもう来ないんだろう
248白ロムさん:2006/01/20(金) 22:44:44 ID:9u6ZfgqP0
ふと思った。
もし904SHが403SHみたいな色だったらどうしよう…
いくら機能的によくても買えないかもしれない…
249白ロムさん:2006/01/20(金) 22:45:34 ID:58k9G+hr0
>>248
答え:ペンキ
250白ロムさん:2006/01/20(金) 22:48:04 ID:LYXkN+qh0
北氏のカリスマ性はすごかったな。
外れてもかなりの人間信じ続けてるし。
251白ロムさん:2006/01/20(金) 23:14:33 ID:6dQy4ZTSO
中の人って実績あるの?
252白ロムさん:2006/01/20(金) 23:35:45 ID:9+Y6hWNL0
とりあえず3月初旬頃に904SH発表か
VGAの2,6インチ?+GPS+フェリカ+日本仕様に近い世界仕様(注・・・サムネイルは4枚)でFA?
253白ロムさん:2006/01/20(金) 23:37:43 ID:SAO7AlF70
FAは無理だな
254白ロムさん:2006/01/20(金) 23:37:58 ID:QjxWR5RW0
VGA4枚のわけねーよ
255白ロムさん:2006/01/20(金) 23:40:14 ID:9AG/lFcPO
>>251
せっかく情報を提供してくれてるのに
こんな事言うのよくないと思うけど怪しい希ガス。
質問に答えるあたりがまずあやしい。
わかってることは一気にまとめて書けばいいだろうし。
でも疑ったらキリがないしね。
話半分ぐらいに聞いとけばあとでORZなんなくて済む
256白ロムさん:2006/01/21(土) 00:56:29 ID:Sahb8Otp0
「戻る」が右になったのも糞UIの仕業
日本独自UIとどうしても比較したくなるのが見た目の酷さ
デカ杉フォントで一度に表示できる情報量激減、改善の兆しが見えないサムネイル4枚、
リストメニュに番号が無いからF●●という操作がしにくい、
サブメニューの一覧認識性の低さ&「その他」の存在、
アイコン類(メール、パケット赤い地球、メディアプレーヤー、2階層メニューアイコン、
メール受信アニメ、通話切断時の×印、etc )のダサさ、
「その他」に押し込められた肝心な機能、削られた便利機能達

902SH・802SH・703SH・703SHf>>ちょっとしたフェンス>>804SH>>>>>絶対超えられない壁>>>>>V604SH
257白ロムさん:2006/01/21(土) 01:09:26 ID:Mhzi7ezI0
通話キーが全通話履歴なんて何の意味もない。
なんで究極のわかりやすい端末であるツーカーSと逆の仕様にするのか
全然理解できない。
258白ロムさん:2006/01/21(土) 01:55:22 ID:8rTl6Rl10
>>243
>でも俺は彼は神と思うんだよね。。

邪神という意味だな
259白ロムさん:2006/01/21(土) 01:55:32 ID:Ldcbg6SvO
っていうかなんで2.5GUI+αにしないんだろう?
そうすれば最強なのに……
260白ロムさん:2006/01/21(土) 02:03:30 ID:5nNGEdTf0
VGAは厳しいかもしれないけど極小フォントを採用するくらいは普通に可能なはずだ
904では改善されていることを願うよ
261白ロムさん:2006/01/21(土) 03:06:10 ID:kTR3nEkK0
2.6インチVGAの極小フォントって・・・
262白ロムさん:2006/01/21(土) 04:31:50 ID:qDYC3x5D0
>>260
だな。
2Gでやってる、56文字→64文字→80文字→156文字→225文字→400文字
を3Gでもやって欲しいな。56と64はどっちかでもいいけど。
263白ロムさん:2006/01/21(土) 10:40:22 ID:mfg+6N0e0
いい加減UIUIウザイ
そんなに何物よりもUIが大事なら604SHでも買えばいいだろ
264白ロムさん:2006/01/21(土) 11:24:58 ID:mKnBBfAh0
40*38 = 1520 文字で
265白ロムさん:2006/01/21(土) 11:32:18 ID:jBTSqKXt0
>>263
そりゃ極論だろ。
それで構わないならみんなそうしてる。

てかUIも大分マシになってきたから、904は結構期待できるかもな。
266白ロムさん:2006/01/21(土) 12:18:28 ID:VMNRP8p70
たしかに極論だな。てかPDCは関係ない
267白ロムさん:2006/01/21(土) 15:00:12 ID:CP4LzFDT0
3Gじゃないと定額にできんしね〜。
定額できるならもちろんPDCにするけど☆
268白ロムさん:2006/01/21(土) 15:58:29 ID:ItGa4nu00
>>256
お前は902SHのUIのほうがすきなのか?

何回着信したとか、
何回発信したとかもわかるようにしてほしい
269白ロムさん:2006/01/21(土) 16:40:56 ID:m/oUfcQ80
はいはい転載転載

ttp://blog.livedoor.jp/yukitomo0101/archives/50251516.htmlより
>まだ開発段階ですのでいろいろ仕様変わるかもしれませんが今後SHのUIは904Tみたいな9分割アイコンに戻っていくらしい。これって進歩なのか?
そして…UIは今までの2Gとは大分違うUIらしい。で、カスタムスクリーンに当然対応。スペックはVGA×Felica×モーションコント搭載なのは既出。
発売時期は前に書いたとうり904が4月頭、905が6月終わりから7月半ばを目指してます。なんか05は一部先行との噂も…
270白ロムさん:2006/01/21(土) 16:42:59 ID:ItGa4nu00
モーションコント

なんか楽しそう
271白ロムさん:2006/01/21(土) 16:56:15 ID:m/oUfcQ80
お笑いを動画配信するのかね
272白ロムさん:2006/01/21(土) 17:49:26 ID:QKjcRVl+0
>>269のブログにこんなコメントがある

3. Posted by 902Tは(ry 2006年01月21日 01:50
>>モーションコントロールとGPSで連動するとかなんとか… どうやって?

簡易方位系+ナビアプリ+GPS=自分が向いている方向と地図の連動。

加速度センサー+GPS=車で移動中の位置補正(なんかを積分するらしい)

いずれも相当実用的です。
V603SHもその試験搭載だったらしいですね。
273白ロムさん:2006/01/21(土) 17:51:15 ID:Mhzi7ezI0
それ、俺のコメントだ。。
274白ロムさん:2006/01/21(土) 17:52:15 ID:RdlWrRYn0
ああMCSはもともとGPSナビに使う目的で作られたからな。
いまはゲームメインになってしまってはいるが、どちらかというとそっちのほうがオマケ的要素。
あと6軸センサーも開発してるはず。
275272:2006/01/21(土) 18:01:50 ID:Mhzi7ezI0
昨日はうろ覚えだったが、ソースをやっとみつけた。
http://www.electronicjournal.co.jp/pdf/113/02.pdf

加速度センサー+GPS=車で移動中の位置補正(なんかを積分するらしい) のことは
書いてあるはず。以前VDFXにも、うpした。

PCの人で興味がある人は是非見ておいたほうが良いと思います。
276272:2006/01/21(土) 18:02:55 ID:Mhzi7ezI0
PDFは33ページ前後を参照してください。
277白ロムさん:2006/01/21(土) 18:12:29 ID:Z6KwcwJX0
>>256
902SH・802SH・703SH・703SHf<<ちょっとしたフェンス<<804SH<<<<<絶対超えられない壁<<<<<V604SH
じゃないの?
278白ロムさん:2006/01/21(土) 18:14:27 ID:c+7sCRvsO
つか904と905の間が2ヵ月ってどうなのよ
279白ロムさん:2006/01/21(土) 18:16:08 ID:Mhzi7ezI0
903SHを忘れてるw

902SH/802SH<<<903SH/703SH(f)<薄いフェンス<804SH<<<<<<<<<<<<<<絶対超えられない壁<<<<<V604SH
280白ロムさん:2006/01/21(土) 18:56:30 ID:Z6KwcwJX0
日本使用のUIになれば904shは壁を越えられるかな?
281白ロムさん:2006/01/21(土) 18:58:01 ID:Mhzi7ezI0
902SH/802SH<<<903SH/703SH(f)<薄いフェンス<804SH<(ry絶対超えられない壁<(ry<V604SH<904SH
282白ロムさん:2006/01/21(土) 19:08:02 ID:gIswdW4N0
904SHでメール即読載らないともう後が無い

904SH→905SH→705SH(日本仕様)→805SHって書いて歩けど、
ハイスペックにも日本仕様を出さないと納得しないぜ
283白ロムさん:2006/01/21(土) 19:10:33 ID:6hS4ftYyO
ベースがエリ糞ン製では改良を重ねても804SH程度が限界なのでは?
これを止めない限りSHは買えないな。必ずどこかにガタが出る・・・
284白ロムさん:2006/01/21(土) 19:11:47 ID:Mhzi7ezI0
UIは変えて欲しいな。即読は最悪いらないから。
285白ロムさん:2006/01/21(土) 19:18:21 ID:lQg2XRB90
>>281は見にくいな
286白ロムさん:2006/01/21(土) 19:19:40 ID:nPYUMjCM0
頑張ってブックマークが決定→2→3でブックマークってなかんじで覚えていってる
のにモッサリでストレスたまるorz
904SHではサクサクサク〜を期待してるよ。
287白ロムさん:2006/01/21(土) 19:20:04 ID:Mhzi7ezI0
x02 <<< x03 < 804SH<< 絶対超えられない壁<<……<< V60xSH < 904SH
288白ロムさん:2006/01/21(土) 19:28:18 ID:QKjcRVl+0
エリ糞製でも804NはU250載せてるっぽいな
マルチタスクできるみたいだし
これもそうなんじゃないか
289白ロムさん:2006/01/21(土) 21:35:05 ID:a5a0dc/0O
アフォな質問かもしんないけど、世界仕様UIになってる機種ってみんなエリクソンなの?
290白ロムさん:2006/01/21(土) 21:53:16 ID:ZJxozXQ4O
902SHを358日間使ってる俺が来ましたよ。
そろそろ限界・・・・(´・ω・`)
291白ロムさん:2006/01/21(土) 22:03:45 ID:McLvRqjx0
>>278
おそらく昔のSH04とSH05のような関係になるのでは?
905SHは904SH+αではないだろう
292白ロムさん:2006/01/21(土) 22:06:49 ID:YA8mocTe0
>>290
俺386日
293白ロムさん:2006/01/21(土) 22:10:34 ID:lH22/y980
>>291
SH04・・・カメラ付ストレート
SH05・・・TFT液晶折りたたみ

だったっけ?
294白ロムさん:2006/01/21(土) 22:15:16 ID:T0Sg7pXJ0
>>290
俺368日
295白ロムさん:2006/01/21(土) 22:15:44 ID:c+7sCRvsO
2ヵ月って微妙だな
905待ちたくなる
296白ロムさん:2006/01/21(土) 22:17:43 ID:hZyviOh40
すみません 携帯全然詳しくない素人なんですが、
今使っているのが(V601SH)そろそろ2年以上経ったので、
3日ほど前に903SHに機種にしようとしました。そしたら在庫がない&いつ入荷するかわからないと言われ結局そのまま帰ってきました。
私が携帯に求めるのはカメラ機能がいいのがよかったので903SHにしようとしたのですが、
904SHまで待った方がいいのか微妙に悩みます。
903SHと904SHの違いってどういうとこなんでしょうか?
カメラの画素数だけだったら多分同じっぽいですよね。
他にどんな機能があるんでしょうか?
何分最近の携帯機能にうといので誰か教えて下さい。
297白ロムさん:2006/01/21(土) 22:21:43 ID:Mhzi7ezI0
298白ロムさん:2006/01/21(土) 22:24:47 ID:+JmGBPcU0
V604SH買えば?320万画素だし
299白ロムさん:2006/01/21(土) 22:26:30 ID:RdlWrRYn0
UIは共通仕様とも日本仕様とも別だと、弐代目も言ってただろ。
VGA液晶な以上はいままでのUIではダメなんだ、ってことぐらいわかるだろおまえらなら。
VGAでさらにGPSナビに高画素カメラなどハイエンドに適したUIが、どう進化するのかが見所。
液晶の表示密度が高めなぶんマルチタスクはもちろん搭載するだろうな。
それでないとVGAを採用するメリットがない(フルブラウザ含めて。
300白ロムさん:2006/01/21(土) 22:28:44 ID:Mhzi7ezI0
   n                n
 (ヨ )  vodafone 最 強! ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ良スレで300get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
301300:2006/01/21(土) 22:29:30 ID:fv2z3FZgO
300get!
302白ロムさん:2006/01/21(土) 22:42:08 ID:Mhzi7ezI0
マルチタスクも2〜4画面に分けてできたら面白そう。
303白ロムさん:2006/01/21(土) 22:51:49 ID:Ldcbg6SvO
SH902iや604SH並の良UIになることを期待
304白ロムさん:2006/01/21(土) 22:54:30 ID:mKnBBfAh0
G^2センサの用途に(マウス) ってあったのは何だ
WindowsライクなUIが乗ることもありうる?
305白ロムさん:2006/01/21(土) 22:55:11 ID:bcFVXsntO
>>299
もう少し分かりやすい文を書いて欲しい。
306白ロムさん:2006/01/21(土) 22:57:22 ID:Mhzi7ezI0
>>304
ショートカットメニューでの起動手段のアレじゃないの?
307白ロムさん:2006/01/21(土) 23:27:11 ID:m/oUfcQ80
12アイコン*4=48アイコンメインメニューキタコレ
308白ロムさん:2006/01/21(土) 23:32:04 ID:Q6dymAxH0
1から#ボタンまでの12アイコンでいいのにな
309白ロムさん:2006/01/21(土) 23:46:11 ID:nPYUMjCM0
>>307
探すのつらっw
ひそかにオサーンがまぎれこむだろw
310白ロムさん:2006/01/22(日) 00:09:11 ID:GE3jZiFE0
>>309
ってか全部オサーンでしょ?
.____________________________________
|●●●●●●●●●●●●|
|▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲|
|------------------------|
|●●●●●○●●●●●●|
|▲▲▲▲▲△▲▲▲▲▲▲|
|------------------------|
|●●●●●●●●●●●●|
|▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲|
|------------------------|
|●●●●●●●●●●●●|
|▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲|
|戻る|  ワンセグ .|メニュー|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

こんなかんじで・・・orz
311310:2006/01/22(日) 00:09:43 ID:GE3jZiFE0
うはっwwwww
ずれた・・・


逝って来るよ
312白ロムさん:2006/01/22(日) 00:10:41 ID:zauIwm0C0
vodaはいつ500KB動画に対応するんだよ!
313白ロムさん:2006/01/22(日) 00:13:09 ID:cptQS1la0
>>309
間違いないねw

それはそうと、各氏の情報をまとめてみる。
・弐代目
 「地デジとVGAは来年春を予定」(去年の段階)
 「地デジ端末にはアナログTVも載る」
 「地デジ端末は905SHとなる、液晶は2.6?インチWQVGA」 
・某店員の掲示板
 「キャスティングとワンセグ端末は春投入予定」
・某ブログ
 「904SHは4月、905SHはワンセグ端末で6〜7月(主要都市では先行発売?)」
314白ロムさん:2006/01/22(日) 00:16:37 ID:ViWu8QZT0
2.6インチぐらいなんだよね?
リアルVGAで見れるのかな
315白ロムさん:2006/01/22(日) 00:37:06 ID:ql0vvuzC0
._______________________________________
|●●●●●●●●●●●●|
|▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲|
|------------------------|
|●●●●●○●●●●●●|
|▲▲▲▲▲△▲▲▲▲▲▲|
|------------------------|
|●●●●●●●●●●●●|
|▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲|
|------------------------|
|●●●●●●●●●●●●|
|▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲|
|([▽])オススメ|◎選択 | メニューE|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
316白ロムさん:2006/01/22(日) 01:06:20 ID:2gizCWYT0
T5Gが乗るのか?、メガアプリがVerUpするのか?
が、気になる。904Tに無いみたいだから無理かな?
317白ロムさん:2006/01/22(日) 01:09:56 ID:ViWu8QZT0
>>316
VGA機はT5G載るの確実らしい(弐代目)
318白ロムさん:2006/01/22(日) 01:37:17 ID:3M1LKzpD0
つかT4GではVGA液晶を表示できない。
319白ロムさん:2006/01/22(日) 02:15:34 ID:d2B7aP7d0
906くらいには905+VGAか?
320白ロムさん:2006/01/22(日) 02:17:11 ID:mCqG8FXf0
地デジに関してはVGAよりもWQVGAの方が相性がいい
321白ロムさん:2006/01/22(日) 03:14:50 ID:xV8fBxYCO
4ドットて1ドット表示すればVGAでもQVGAが…
でもVGAの意味無し
322白ロムさん:2006/01/22(日) 03:19:20 ID:vQjyUEv50
2.5インチくらいになるだろうから余計にジャギが目立つだけだな
323白ロムさん:2006/01/22(日) 03:27:45 ID:bNAf74uX0
905そんなに早く出るのか?
そしたら904の出る意味無いような気が・・・・
324白ロムさん:2006/01/22(日) 03:42:49 ID:vQjyUEv50
904と905のコンセプトは別って言われてるじゃん
904→VGA+GPS+MCその他諸々・・・
905→ワンセグ
904はスペヲタ向けじゃね?
325白ロムさん:2006/01/22(日) 04:07:23 ID:qTfyacrS0
>>324
俺バイク乗るから地図代わりになるGPSの方がありがたいし、
買うなら904SHで決まりだな。
326白ロムさん:2006/01/22(日) 07:10:37 ID:BKoi32Ay0
フルブラ+日本UIだけでも十分だと思うが
VGAとかワンセグまで入れたらいくらになるよ?
327白ロムさん:2006/01/22(日) 10:53:36 ID:uCtbUxDs0
VGA搭載でフォントにも問題なければ905を待つまでもなさそうだ
ともかく904の情報をボーダが正式に出してくれないと
328白ロムさん:2006/01/22(日) 11:56:36 ID:iWQB/7Qe0
>>326
馬鹿だなお前
329白ロムさん:2006/01/22(日) 12:02:47 ID:6nnYHYMEO
ってかさ、
VGAが載るなんて確たる情報あるのか?
来年の今頃でも実装されないと思うんだが。ワンセグとGPS入れたら、VGAなんてなくても話題性十分だろうし。
330白ロムさん:2006/01/22(日) 12:16:51 ID:ql0vvuzC0
そりゃ、「Vodaにしては」と話題性はあるだろうが、
(W41Hは電子コンパスは無いがナビ機能はある)

auやDoCoMoと張り合うためには(あくまでも機種同士の戦いで)
1つ上を行っているVGAは有利だと思うぞ。
331白ロムさん:2006/01/22(日) 12:22:38 ID:d3g1krO50
T3 → T4 ──┬→ T5
   └→T4G┘
332白ロムさん:2006/01/22(日) 12:25:24 ID:ql0vvuzC0
T5Gだろ。
333白ロムさん:2006/01/22(日) 12:25:55 ID:d3g1krO50
TC35295[T5G]
334白ロムさん:2006/01/22(日) 12:43:24 ID:gGZyi7Tc0
完全に個人的都合で申し訳ないが、904SHが4月、905SHが6〜7月とするとHSDPAのSHはいつになるのかが気になる。
HSDPA端末は06年度半ばっていってたから10月くらいか。まぁ最初にシャープがだすとは限らんが・・・できればHSDPAのシャープ端末にはワンセグもついてほしい。同じ意見の人もたくさんいると思う。
335白ロムさん:2006/01/22(日) 12:48:11 ID:fWJgPqLz0
ぶっちゃけワンセグなんてそこまで欲しくない。
優先順位はVGA+フルブラウザ>フェリカ>ワンセグだから。
全部入りは来年で。それまでにしっかりと技術を磨いてくれよ。
336白ロムさん:2006/01/22(日) 12:57:42 ID:ryQ/VjPJ0
フェリカなんて都会でしか流行ってないだろ
337白ロムさん:2006/01/22(日) 12:58:51 ID:YoBElN1r0
ワンセグなんか着けると、どうしてもでかくなるからね。
実用性あんまり無いし。とりあえずワンセグ機は別で出すとして
早く「使える3G端末」がほしい。
目先の機能より使いやすさとか、サクサク感とか。
携帯らしい機能を完璧にしてほしい
338白ロムさん:2006/01/22(日) 13:22:41 ID:yG/qNK6b0
>>335
漏れの優先順位と似てるな。
ついでにいうと、フェリカはさっさとモバスイ対応して欲しい。
339白ロムさん:2006/01/22(日) 13:24:57 ID:9fM0q2j+0
>>336
田舎だってコンビニあるじゃん
340白ロムさん:2006/01/22(日) 13:27:16 ID:Cwv3xzhD0
>>339
あるのと流行るのは別でしょ
341白ロムさん:2006/01/22(日) 13:29:07 ID:Rw9mmOCu0
今度はワンセグとフェリカイラネか
優先順位なんて人それぞれ
342白ロムさん:2006/01/22(日) 14:35:54 ID:ImrAYHwW0
全部付きが9シリーズの醍醐味なのにね。
343白ロムさん:2006/01/22(日) 14:51:00 ID:19Dbs6SN0
VGA+定額フルブラ>GPS>フェリカ>ミュージックプレイヤー>そこそこのカメラ>ワンセグ
344白ロムさん:2006/01/22(日) 15:37:03 ID:gGZyi7Tc0
地方にワンセグくるのいつごろなんだろ。基地局を徐々にかえていかないといけないからHSDPA用の改修工事とまとめられそうな悪寒。
345白ロムさん:2006/01/22(日) 16:05:21 ID:zPsxV2t00
346白ロムさん:2006/01/22(日) 16:09:57 ID:otfa9cOZ0
ワンセグって地デジ見られる地域なら対応するんじゃないの?
普通の地デジ信号とは別の基地局とか必要なん??
347296:2006/01/22(日) 16:22:00 ID:MyrxbnnG0
296で質問したものです あれから色々ネットで調べてみてV604SHもいいなと思うようになりました。
わからない用語があるのですが、ワンセグってどういう意味ですか?
あと3Gってのはどういう機能なんでしょうか? 
348白ロムさん:2006/01/22(日) 16:38:23 ID:J9GoummW0
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
349白ロムさん:2006/01/22(日) 16:41:17 ID:1fFaMG7bO
情報が錯綜してるようですが905は9月予定。
905をすぐに出して904ユーザーを裏切るような事はしないと話されてました。
350白ロムさん:2006/01/22(日) 16:45:20 ID:d3g1krO50
ワンセグ 【OneSeg】
読み方:ワンセグ
 WonderSelectGlobalの略で海外で現地の携帯電話会社の広域通信網に接続できる技術。
基本的に日本で購入した端末は日本でしか使えないが、近年のグローバル化により世界中
で自由に使いたいとの要望を反映させるための技術。2006年より開始される。

3G 【3G】
読み方:スリージー
 アジア、アメリカ、ヨーロッパの3大大陸で使用できる携帯端末の総称。
351白ロムさん:2006/01/22(日) 16:56:46 ID:FtahkPy8O
>>349
噂どおり904がVGA+フルブラ+GPS+FeliCaで905がワンセグなら全くの別物なんだから住み分けできるだろ。
904の発売までには905に関するなんらかの発表があるのではないかと思う。
352白ロムさん:2006/01/22(日) 17:59:25 ID:fmntDrHI0
マルチタスクとマルチメニューの違いを教えてください
353白ロムさん:2006/01/22(日) 18:13:59 ID:1O7C9qX40
SHはバグが怖いんだよなぁ
354白ロムさん:2006/01/22(日) 18:17:07 ID:QxeWyCfJ0
yukiの中の人情報をリークしてたことバレたらしいな。
原因はVDFXに転載した馬鹿のせいらしい
転載してる奴も少しは考えろよ。情報源がまた減った・・・
355白ロムさん:2006/01/22(日) 18:20:07 ID:d3g1krO50
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\    
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度がとニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l気に入らない lトニ、_ノ    ヾ、
      |l.         lトニ、_ノ    ヾ、 ! 
      |l__________l|   \    ソ  
356白ロムさん:2006/01/22(日) 18:23:42 ID:pRQ/Xd72O
3/7発売
357白ロムさん:2006/01/22(日) 18:24:54 ID:QxeWyCfJ0
キタコレ
358白ロムさん:2006/01/22(日) 19:00:53 ID:gGZyi7Tc0
俺的には905SHにはHSDPAとワンセグ積んで10月くらいに発売してほしい。
359白ロムさん:2006/01/22(日) 19:10:09 ID:1uwxRkYD0
さきにTがワンセグだしたらSHもあせるだろうな〜。
360白ロムさん:2006/01/22(日) 19:11:58 ID:rplPdm7i0
>>328
何がだよ?
361白ロムさん:2006/01/22(日) 19:43:32 ID:dG6seLi70
>>360
フルブラウザをつけるならVGA液晶であることが別段有利ってことでしょ
どちらが欠けても利便性が下がる
362白ロムさん:2006/01/22(日) 19:54:23 ID:cptQS1la0
905SHと同時発表なら客がどちらも選べるから一番いいんだけどね。
363白ロムさん:2006/01/22(日) 19:58:02 ID:rplPdm7i0
>>361
そういえばいいじゃん?
「馬鹿だなお前」ってだけ書き込むのが程度の低さを表してると思う
364白ロムさん:2006/01/22(日) 20:04:06 ID:gGZyi7Tc0
しかしvodaの型番は前のほうが良かったな。最近全然型番のルールを守れていない。
365白ロムさん:2006/01/22(日) 20:07:13 ID:Cwv3xzhD0
>>363
>>328>>361だと思うが
366白ロムさん:2006/01/22(日) 20:08:48 ID:ROW4nLB0O
>>363
人の事は言えないね。
この位で終了にしては如何ですか?
367白ロムさん:2006/01/22(日) 20:32:14 ID:OFdGbkI+0
なんか>>361がかわいそうだなw
368白ロムさん:2006/01/22(日) 20:56:21 ID:4gw2wXb70
>>328出てきやがれ!!早く来いよ!!びびってんのか!?プゲラッ
369白ロムさん:2006/01/22(日) 20:57:43 ID:4gw2wXb70
>>328出てきやがれ!!早く来いよ!!びびってんのか!?それともおっぱいの時間か?プゲラッ
370白ロムさん:2006/01/22(日) 20:59:48 ID:4gw2wXb70
>>328出てきやがれ!!早く来いよ!!びびってんのか!?まだお祈りの途中か?それともママンのおっぱいの時間か?プゲラッ
371白ロムさん:2006/01/22(日) 21:01:11 ID:4gw2wXb70
>>328出てきやがれ!!早く来いよ!!びびってんのか!?まだお祈りの途中か?それともママンのおっぱいの時間か?部屋の隅でガタガタ震えてんだろ?プゲラッ
372白ロムさん:2006/01/22(日) 21:02:23 ID:J9GoummW0
はいはいわろすわろす
チラシの裏でやってろ
373白ロムさん:2006/01/22(日) 21:04:10 ID:4gw2wXb70
>>328出てきやがれ!!早く来いよ!!びびってんのか!?まだお祈りの途中か?それともママンのおっぱいの時間か?部屋の隅でガタガタ震えてんだろ?このド低脳がwプゲラッ
374白ロムさん:2006/01/22(日) 21:05:33 ID:4gw2wXb70
>>328出てきやがれ!!早く来いよ!!びびってんのか!?まだお祈りの途中か?それともママンのおっぱいの時間か?部屋の隅でガタガタ震えてんだろ?このド低脳のゴミ野郎がwプゲラッ
375白ロムさん:2006/01/22(日) 21:07:13 ID:4gw2wXb70
>>328出てきやがれ!!早く来いよ!!びびってんのか!?まだお祈りの途中か?それともママンのおっぱいの時間か?部屋の隅でガタガタ震えてんだろ?このド低脳の変態ゴミ野郎がwプゲラッ
376白ロムさん:2006/01/22(日) 21:08:46 ID:CYyPFgklO
いつまで続けられるのかちょっと楽しみ。
まさか数十分程度で終わらないよね?
377白ロムさん:2006/01/22(日) 21:11:18 ID:D8ugklXpO
まぁネタもないししばらく様子見るか
378白ロムさん:2006/01/22(日) 21:12:16 ID:otfa9cOZ0
プゲラも全角なのが学割房って感じだなw
379白ロムさん:2006/01/22(日) 21:12:36 ID:FtahkPy8O
wktk
380白ロムさん:2006/01/22(日) 21:12:55 ID:Cwv3xzhD0
もうネタ切れか。
早かったなー。
381白ロムさん:2006/01/22(日) 21:13:42 ID:d3g1krO50
さて じゃぁネタもないから値段の予想でもするか
新規38000円に1票
382白ロムさん:2006/01/22(日) 21:14:33 ID:amuH+7od0
よっぽど、904SHが発表されなくて
溜まってたみたいだなw
383白ロムさん:2006/01/22(日) 21:15:03 ID:4gw2wXb70
心配するなまだいける
384白ロムさん:2006/01/22(日) 21:15:09 ID:gGZyi7Tc0
>>381
それはないなwwwまるでドコモの殿様商売だwwww
385白ロムさん:2006/01/22(日) 21:15:10 ID:fgMefJoU0
ノシ2万2800円
386白ロムさん:2006/01/22(日) 21:16:32 ID:4gw2wXb70
出てきやがれ!!早く来いよ!!びびってんのか!?まだお祈りの途中か?それともママンのおっぱいの時間か?部屋の隅でガタガタ震えてんだろ?このド低脳の変態ゴミ野郎がwこのオレンジレンジ廚がwプゲラッ
387白ロムさん:2006/01/22(日) 21:17:50 ID:4gw2wXb70
出てきやがれ!!早く来いよ!!びびってんのか!?まだお祈りの途中か?それともママンのおっぱいの時間か?部屋の隅で
ガタガタ震えてんだろ?このド低脳の変態ゴミ野郎がwこのオレンジレンジ廚がwつうか姉歯の親戚かよwプゲラッ
388白ロムさん:2006/01/22(日) 21:17:56 ID:otfa9cOZ0
自分が言われて悔しかった言葉を一生懸命思い出してるとみたww
389白ロムさん:2006/01/22(日) 21:18:47 ID:Cwv3xzhD0
>>4gw2wXb70
新しいネタが出るまで頑張れ。
390白ロムさん:2006/01/22(日) 21:19:14 ID:4gw2wXb70
出てきやがれ!!早く来いよ!!びびってんのか!?まだお祈りの途中か?それともママンのおっぱいの時間か?部屋の隅で
ガタガタ震えてんだろ?このド低脳の変態ゴミ野郎がwこのオレンジレンジ廚がwつうか姉歯の親戚かよwこのホリエモンの
尻尾が!!プゲラッ
391361:2006/01/22(日) 21:19:58 ID:dG6seLi70
>>365さんの言うとおり
328さん≠361です(´〜`;)
392白ロムさん:2006/01/22(日) 21:20:13 ID:4gw2wXb70
出てきやがれ!!早く来いよ!!びびってんのか!?まだお祈りの途中か?それともママンのおっぱいの時間か?部屋の隅で
ガタガタ震えてんだろ?このド低脳の変態ゴミ野郎がwこのオレンジレンジ廚がwつうか姉歯の親戚かよwこのホリエモンの
尻尾が!!原始人脳の癖にwプゲラッ
393白ロムさん:2006/01/22(日) 21:21:25 ID:4gw2wXb70
出てきやがれ!!早く来いよ!!びびってんのか!?まだお祈りの途中か?それともママンのおっぱいの時間か?部屋の隅で
ガタガタ震えてんだろ?このド低脳の変態ゴミ野郎がwこのオレンジレンジ廚がwつうか姉歯の親戚かよwこのホリエモンの
尻尾が!!原始人脳の癖にw隣のよしお君を見習えよ!!プゲラッ
394白ロムさん:2006/01/22(日) 21:22:11 ID:wKDSc8pNO
アホばっかり…
┐(´Д`)┌
395白ロムさん:2006/01/22(日) 21:22:14 ID:4gw2wXb70
出てきやがれ!!早く来いよ!!びびってんのか!?まだお祈りの途中か?それともママンのおっぱいの時間か?部屋の隅で
ガタガタ震えてんだろ?このド低脳の変態ゴミ野郎がwこのオレンジレンジ廚がwつうか姉歯の親戚かよwこのホリエモンの
尻尾が!!原始人脳の癖にw隣のよしお君を見習えよ!!早く成仏しやがれ!!プゲラッ
396白ロムさん:2006/01/22(日) 21:22:54 ID:4gw2wXb70
出てきやがれ!!早く来いよ!!びびってんのか!?まだお祈りの途中か?それともママンのおっぱいの時間か?部屋の隅で
ガタガタ震えてんだろ?このド低脳の変態ゴミ野郎がwこのオレンジレンジ廚がwつうか姉歯の親戚かよwこのホリエモンの尻尾
が!!原始人脳の癖にw隣のよしお君を見習えよ!!早く成仏しやがれ!!この白豚がwプゲラッ
397白ロムさん:2006/01/22(日) 21:23:07 ID:d3g1krO50
だんだん 意味がわからなくなってきてるぞ
最初から意味なんて無いっていう突っ込みは置いといて。
398白ロムさん:2006/01/22(日) 21:24:46 ID:4gw2wXb70
出てきやがれ!!早く来いよ!!びびってんのか!?まだお祈りの途中か?それともママンのおっぱいの時間か?部屋の隅で
ガタガタ震えてんだろ?このド低脳の変態ゴミ野郎がwこのオレンジレンジ廚がwつうか姉歯の親戚かよwこのホリエモンの尻尾
が!!原始人脳の癖にw隣のよしお君を見習えよ!!早く成仏しやがれ!!この白豚がwいや豚って言うより負け犬かwプゲラッ
399白ロムさん:2006/01/22(日) 21:25:54 ID:D8ugklXpO
つか出てきやがれって言ってるのに成仏しろとはこれいかに
4004gw2wXb70死ね!:2006/01/22(日) 21:26:30 ID:fgMefJoU0
4gw2wXb70死ね!4gw2wXb70死ね!4gw2wXb70死ね!4gw2wXb70死ね!4gw2wXb70死ね!
  n                n
 (ヨ )  vodafone 最 強! ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ良スレで400get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
4gw2wXb70死ね!4gw2wXb70死ね!4gw2wXb70死ね!4gw2wXb70死ね!4gw2wXb70死ね!
401白ロムさん:2006/01/22(日) 21:27:11 ID:4gw2wXb70
出てきやがれ!!早く来いよ!!びびってんのか!?まだお祈りの途中か?それともママンのおっぱいの時間か?部屋の隅で
ガタガタ震えてんだろ?このド低脳の変態ゴミ野郎がwこのオレンジレンジ廚がwつうか姉歯の親戚かよwこのホリエモンの尻尾
が!!原始人脳の癖にw隣のよしお君を見習えよ!!青っ白い顔しやがって!!出てこないなら早く成仏ろ!!この白豚がwいや
豚って言うより負け犬かwプゲラッ
402白ロムさん:2006/01/22(日) 21:28:01 ID:4gw2wXb70
>>400俺の400とってんじゃねー
出てきやがれ!!早く来いよ!!びびってんのか!?まだお祈りの途中か?それともママンのおっぱいの時間か?部屋の隅で
ガタガタ震えてんだろ?このド低脳の変態ゴミ野郎がwこのオレンジレンジ廚がwつうか姉歯の親戚かよwこのホリエモンの尻尾
が!!原始人脳の癖にw隣のよしお君を見習えよ!!青っ白い顔しやがって!!出てこないなら早く成仏ろ!!この白豚がwいや
豚って言うより負け犬かwプゲラッ
4034gw2wXb70死ね!:2006/01/22(日) 21:29:56 ID:fgMefJoU0
死4gw2wXb70死ね!4gw2wXb70死ね!4gw2wXb70死ね!4gw2wXb70死ね!4gw2wXb70死ね!
死  n                n
死 (ヨ )  vodafone 最 強! ( E)
死 / |    _、_     _、_    | ヽ良スレでV403SHget!
死 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
死   \(uu     /     uu)/
死    |      ∧     /
死4gw2wXb70死ね!4gw2wXb70死ね!4gw2wXb70死ね!4gw2wXb70死ね!4gw2wXb70死ね!
404白ロムさん:2006/01/22(日) 21:30:28 ID:4gw2wXb70
>>363>>361に対して言ってるんじゃないよ
>>328が出てくればいいのにさ
405白ロムさん:2006/01/22(日) 21:33:28 ID:BOTQCIVaO
機種板で荒れるなウ゛ォゲ!
406白ロムさん:2006/01/22(日) 21:33:37 ID:gGZyi7Tc0
>>399の訂正を受けてちゃんと直してるじゃないか。素直なんだなwww
407白ロムさん:2006/01/22(日) 21:34:02 ID:4gw2wXb70
>>406
よく言われる
408白ロムさん:2006/01/22(日) 21:34:22 ID:QxeWyCfJ0
なんだか面白いことやってるなww
いつまで続くんだろうwww
409白ロムさん:2006/01/22(日) 21:34:32 ID:gGZyi7Tc0
俺も訂正するか。成仏のあとに「し」がぬけてるよ。
410白ロムさん:2006/01/22(日) 21:35:49 ID:4gw2wXb70
>>408
もう終わり
続けて欲しいのか?
4114gw2wXb70死ね!:2006/01/22(日) 21:36:03 ID:fgMefJoU0
------------------------------終了------------------------------------

みんな無視で。勝手に喋らそうぜ。
412白ロムさん:2006/01/22(日) 21:36:44 ID:4gw2wXb70
>>411
おkわかったよw
413白ロムさん:2006/01/22(日) 21:37:05 ID:gGZyi7Tc0
素直なんだったら>>405の指摘を受けてもうやめよう。素直に謝ればいいじゃん。みんな許してくれるさ。
414328:2006/01/22(日) 21:37:30 ID:fgMefJoU0
m(_ _)m
415白ロムさん:2006/01/22(日) 21:38:07 ID:Cwv3xzhD0
姉歯の親戚
隣のよしお君
オレンジレンジ廚

は煽りとしてはちょっと違う感じだなー。
変えられない?
416白ロムさん:2006/01/22(日) 21:39:01 ID:4gw2wXb70
ワリ!!>>all
やんちゃ死体年頃だから許せ
417白ロムさん:2006/01/22(日) 21:39:33 ID:BOTQCIVaO
本来の話題とかけはなれてる希ガス…
418白ロムさん:2006/01/22(日) 21:39:53 ID:fgMefJoU0
>>子供は早く寝ろ。
明日学校なんだから。
419白ロムさん:2006/01/22(日) 21:40:55 ID:gGZyi7Tc0
さてもう終わりということで。
420白ロムさん:2006/01/22(日) 21:43:28 ID:ABXB7tS30
 妹の染みパンまだ〜?
    _____
    (\  ∞  ノ
    ヽ、ヽ    /
      `ヽ)_ノ
421白ロムさん:2006/01/22(日) 21:44:02 ID:BvU91EQ60
だからさ〜
各メーカー最上位機種は10万以上の値段にしようぜ〜
小遣いじゃ買えないようにすりゃいいんだよな
422白ロムさん:2006/01/22(日) 21:45:03 ID:fgMefJoU0
>>420
申し訳ない。

ただこのスレは904SHスレなので、そういった発言はW41Tスレでお願いしたい。
423白ロムさん:2006/01/22(日) 21:58:23 ID:4gw2wXb70
>>420
出ていきやがれ!!早く出ていけよ!!びびってんのか!?まだお祈りの途中か?それともママンのおっぱいの時間か?部屋の隅で
ガタガタ震えてんだろ?このド低脳の変態ゴミ野郎がwそれが人間の顔かwつうかおまい類人猿かよw原始人脳の癖にwチンパンジー
を見習えよ!!幽霊みたいな青っ白い顔しやがって!!出てかないなら早く成仏しろ!!この白豚がwこのホリエモンの尻尾が!!
いや今は豚って言うより負け犬か?プゲラッw
まぁ冗談だ、俺は全てを許すけど何か?
424白ロムさん:2006/01/22(日) 22:00:28 ID:aZ9u9WYu0
そうそう。
女性もののシルクのショーツって結構手触りがいいんだよね。
かぶせて擦ると未知の快感がw
425白ロムさん:2006/01/22(日) 22:01:05 ID:gGZyi7Tc0
ちょwwwwまた話がそ(ry
426白ロムさん:2006/01/22(日) 22:01:26 ID:aZ9u9WYu0
やっちまった。。。orz
427白ロムさん:2006/01/22(日) 22:01:45 ID:4gw2wXb70
>>423追加
出ていきやがれ!!早く出ていけよ!!びびってんのか!?まだお祈りの途中か?それともママンのおっぱいの時間か?部屋の隅で
ガタガタ震えてんだろ?このド低脳の変態ゴミ野郎がwそれが人間の顔かwつうかおまい類人猿かよw原始人脳の癖にwチンパンジー
を見習えよ!!幽霊みたいな青っ白い顔しやがって!!出てかないなら早く成仏しろ!!この白豚がwこのホリエモンの尻尾が!!
いや今は豚って言うより負け犬か?ワンワンって啼いてみろよ!!プゲラッw
428白ロムさん:2006/01/22(日) 22:05:05 ID:J9GoummW0
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!!
429白ロムさん:2006/01/22(日) 22:05:53 ID:cHCeE9xz0
Vodafone904SH
3/26(日)発売
…………………………嘘です
430白ロムさん:2006/01/22(日) 22:06:08 ID:4gw2wXb70
>>428
もうしないから許せ
431白ロムさん:2006/01/22(日) 22:09:00 ID:gGZyi7Tc0
>>430
いや、あやしいよ。前にも言ったと思うが804SHの発売日の関係で発表できなかっただけだと思うのね。もしかしたら804SHのように中四国で先行販売かもね。
432白ロムさん:2006/01/22(日) 22:09:44 ID:QxeWyCfJ0
>>426
誤爆かよww
スレkwsk
433白ロムさん:2006/01/22(日) 22:10:14 ID:gGZyi7Tc0
まちがえた。>>430じゃなくて>>429
434白ロムさん:2006/01/22(日) 22:10:57 ID:J9GoummW0
      ___     _   _____  _         _       _     _
 /\  |__ |   _| |_. | __ | ||      __| |_  ___| |__ _| |__
 \/    /V /   |_  _|| | ∠_/  | |      |_  _|  |__  __| |_ __|
 __ ┌→ ←┐  |_    _| | └―‐┐  | |       _| |_.   __| |     | | ___
 |_ |. | ロ ロ |   ._| ロ |_ | ┌‐┐|  | |   _  |_   _|  / __ |     | | |__ |
  く く.| ロ ロ |  |_  _| | \/ /.   | |   | | __|  |___ |  |_|  |      | | _ く/
  _ノ /. |__Π_Π__|   |_  _| | |>  く_  | \_/ / /  。   __| \_. |      | | | |___
 |_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |_|.  |_/\_|  \___/ \__/      / _/     / _/ \___|
435白ロムさん:2006/01/22(日) 22:13:12 ID:4gw2wXb70
      ___     _   _____  _         _       _     _
 /\  |__ |   _| |_. | __ | ||      __| |_  ___| |__ _| |__
 \/    /V /   |_  _|| | ∠_/  | |      |_  _|  |__  __| |_ __|
 __ ┌→ ←┐  |_    _| | └―‐┐  | |       _| |_.   __| |     | | ___
 |_ |. | ロ ロ |   ._| ロ |_ | ┌‐┐|  | |   _  |_   _|  / __ |     | | |__ |
  く く.| ロ ロ |  |_  _| | \/ /.   | |   | | __|  |___ |  |_|  |      | | _ く/
  _ノ /. |__Π_Π__|   |_  _| | |>  く_  | \_/ / /  。   __| \_. |      | | | |___
 |_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |_|.  |_/\_|  \___/ \__/      / _/     / _/ \___|
436白ロムさん:2006/01/22(日) 22:20:07 ID:gGZyi7Tc0
もうやめろ。
437白ロムさん:2006/01/22(日) 22:48:14 ID:BOTQCIVaO
いい加減話を本題に戻そうよ……orz
438白ロムさん:2006/01/22(日) 22:57:27 ID:UDJ+HpJI0
ここは楽しいインターネッツですね
439白ロムさん:2006/01/22(日) 23:01:11 ID:UDJ+HpJI0
いつもこんなに楽しいのですか?
440白ロムさん:2006/01/22(日) 23:03:38 ID:BOTQCIVaO
とりあえず今わかってるのはVGA+フルブラ+GPS+FeriCaでUIが変わる可能性があって3〜4月に発売ってことだな?
441白ロムさん:2006/01/22(日) 23:03:54 ID:djztoqMU0
サブディスプレイをつけろ
極小文字を表示させろ
一度に表示できるファイルをふやせ
他操作中の着信をちゃんとお知らせしろ
メモリーカードデータの着メロを設定できるようにしろ
UIを日本仕様にしろ
再起動をなくせ


でなければ買わん
ボーダフォンはユーザが求めてるものをメーカーに作らせようという気があるのか
ふざけんな
文字でかすぎなんじゃボケ
442白ロムさん:2006/01/22(日) 23:04:28 ID:4/QucXL/O
マナーくらいも守れん人間もいるんだな
楽しみに見てる人達に失礼だと思う
443白ロムさん:2006/01/22(日) 23:07:40 ID:oVfRKA7o0
スレが伸びてると思ったらこれかよ・・orz
444白ロムさん:2006/01/22(日) 23:07:57 ID:PLJRo6IEO
ネタ十日

708:01/22(日) 22:28 629PUILiO [sage]
某ショップ店員さんの掲示板より
フォーラムにて新機種を触っての感想ならしいです。

V403SH
思ったより小さい。
機能的にはV501SHを非パケ機にした感じ。
パケ機SHについていた絵文字背景アニメーション搭載。

804N
久しぶりに本気のNを見たという感じ。好印象。
メール作成画面も電話帳も日本式UIになった。
カメラで撮った写真などをメニューアイコンにカスタマイズ可能。
(少し気になるところ。折り畳みを開いたとき、
通常の機種は150〜170度に開くが、804Nは135度ぐらいで違和感がある。)
904T
でかい。フルスペックの名に負けない機種。
「顔文字アニメ」というGIF形式の顔文字のアニメをメールで添付可能に。
新キャラクターとして「リスのクルルル」。

804SS
展示品のみ。触ることも不可。
現在のところ機能・スペックもまだ未確定。
メーカーの説明会・カタログも無し。


(メーカーに質問) ※904SH
詳細は回答無し。904T以上のスペック。
3月は無理。4月位に何とかという所。

445白ロムさん:2006/01/22(日) 23:10:33 ID:M2+iW51t0
急にレス増えて期待したら・・・orz
446白ロムさん:2006/01/22(日) 23:10:39 ID:gGZyi7Tc0
904T以上のスペックとはいかなるものか。
904T+AF=904T以上のスペックキタコレ
447白ロムさん:2006/01/22(日) 23:12:41 ID:djztoqMU0
>>444

>804N
>久しぶりに本気のNを見たという感じ。好印象。
>メール作成画面も電話帳も日本式UIになった。


ママママジスか
448白ロムさん:2006/01/22(日) 23:18:03 ID:JTlcUE6A0
俺、今V602SHまってるんだけど、ハピボダ縛り終わったから、SO902iをまってたんよ。
でもなかなかでないし、904SHも視野にいれようかな・・
449白ロムさん:2006/01/22(日) 23:24:47 ID:PLJRo6IEO
>>447
新機種雑談スレでも同じような事書いたけど、
804Nが日本UIってコトはそれより後に
発表になる904SHにも期待できるかもね
450白ロムさん:2006/01/22(日) 23:25:01 ID:TE1ECftN0
いや、お前はSOにどうぞ
451白ロムさん:2006/01/22(日) 23:30:22 ID:JTlcUE6A0
>>450
マジレスすると・・
だからvodaはばかにされるんだよ。
452白ロムさん:2006/01/22(日) 23:32:10 ID:D8ugklXpO
3月は無理で4月中になんとかってことは、延期も考えて5月の可能性も覚悟しないとな
453白ロムさん:2006/01/22(日) 23:33:27 ID:djztoqMU0
>>451
じゃあSO買えよw
vodaに戻ってこなくていいよ
auならまだしもドキュモ待ってる奴に言われたくないし

ドキュモも十分馬鹿にされてる
vodaと違って売れてるけどな
454白ロムさん:2006/01/22(日) 23:34:14 ID:1O7C9qX40
>vodaと違って売れてるけどな


  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < ○○
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ
455白ロムさん:2006/01/22(日) 23:35:26 ID:JTlcUE6A0
今はv602つかってるんだよ。
それからdocomoに行こうか考えてるってこと。
456白ロムさん:2006/01/22(日) 23:36:26 ID:TE1ECftN0
ハイハイ、止めないからさっさといけ。
もしくは死ね。
457白ロムさん:2006/01/22(日) 23:42:47 ID:PLJRo6IEO
>>455
3G以上のもっさりのFOMAはすすめない。
904SHももっさりなら考えたら?
てか>>451の一言は余計だよ。
458白ロムさん:2006/01/22(日) 23:44:45 ID:JTlcUE6A0
>>457スマソ。

>>456みたいのがいるからそう思った。
459白ロムさん:2006/01/22(日) 23:47:58 ID:FZFua9RUO
FOMA、vodaより圏外
460白ロムさん:2006/01/22(日) 23:52:26 ID:pCHeTp120
知将スレやDQNスレで同じパターンで書き込んでみれば?
面白いくらい同じ様な反応が返ってくるから。
461白ロムさん:2006/01/22(日) 23:58:48 ID:iNIkHYH2O
3月には出るかな?
902じゃ流石にもうキツイからな
462白ロムさん:2006/01/23(月) 00:01:03 ID:ssihvXOH0
4月!と予想しとく
463白ロムさん:2006/01/23(月) 00:08:02 ID:nrav6MVnO
このスレで902を発売日近くに買って今904を待ってる仲間はどれくらいいるんだろ?
なんか妙に親近感湧くレスが多い希ガス
464白ロムさん:2006/01/23(月) 00:12:17 ID:h7rw5/5uO
くぅ〜、まさか801を一年以上使う事になるとは…
本当はVGSじゃなくて3Gにするはずだったのに

早く904SH出ないかな
465白ロムさん:2006/01/23(月) 00:12:56 ID:/oBTY1NP0
>>463
ノシ

今までSHシリーズ買ってて、
902SH買って失望して、
でも903SHはちょっと…って感じで手がだせなくて
904SHもどうなの??って感じです
804SHも少し気になってます

最近麻痺してきたのか少し902SHに愛着湧き始めた
orz
466白ロムさん:2006/01/23(月) 00:13:15 ID:jQFoAug6O
待ってるのは902ユーザーだけじゃない!!802なユーザーだって待ってるはずだ。
まぁ俺は802と902を使い分けてるけど早く904にしたいよ
467白ロムさん:2006/01/23(月) 00:23:45 ID:E3VxMs6iO
904SHにVGAって、ここの人の妄想ですか?
需要も効果も低く、対応する画像・動画データ容量や消費電力が高いVGAなんて、
開発者としても消費者としても搭載する必要性を感じないんですが。
468白ロムさん:2006/01/23(月) 00:24:09 ID:7KtLdkts0
>>463
ノシノシ

メール画面で何度フリーズしても、その度に電池パック入れ替えて再起動。
だけど904までのガマソ…と耐えてる。
頼むから早く出てくれ…。
469白ロムさん:2006/01/23(月) 00:28:56 ID:Orizdo9lO
俺は603SH使いながら904SH(又は905SH)を待ってるけど・・・
PDC使いでスマソ・・・早く3G使いたい
パケ定ないとほんとシャレになんないくらい辛い・・・orz
470白ロムさん:2006/01/23(月) 00:30:12 ID:ZqfljMIa0
802と902を使い分けてる・・・って言ってるけど両方SH?
だとしたら、理解しがたい
471白ロムさん:2006/01/23(月) 00:31:55 ID:jQFoAug6O
俺もいまさっき突然メール閲覧中に固まって終話ボタン押して終了させてもう一回メール押したら開かないのな。
仕方ないから電源切ったらしばらくお待ち下さいが3分経っても消えないのな……
もうどうにかしてくれ…
そして早く904出て……
472白ロムさん:2006/01/23(月) 00:32:25 ID:/oBTY1NP0
サブディスプレイがあって不具合さえなけりゃなんでもいいですよ(TДT)
473白ロムさん:2006/01/23(月) 00:35:14 ID:jQFoAug6O
両方SH。
ボダ解約した人から902SH貰って802SHが調子悪くなったら一時的に902SHに避難させてる。
でもバグのレベルは両方同じだからあまり意味ない……(T_T)
474白ロムさん:2006/01/23(月) 01:08:25 ID:jk+nE+hU0
902SHみたいな黒欲しい
475白ロムさん:2006/01/23(月) 02:49:00 ID:fU2LdxOd0
>>467
W-ZERO3が売れてるのはなんでかなー。
つか開発者ぶった言い方する消費者って痛いよ痛すぎ。
どれぐらい痛いかというと、大型バイク初めて乗って遅い原付見たら煽ってみたくなって、
ケツ追いかけて煽りまくり信号で立ちゴケしてプゲラと原付に馬鹿にされるぐらい痛い。
476白ロムさん:2006/01/23(月) 04:47:47 ID:Tf4D40i1O
>>467
VGAは確定だ。フルブラウザやGPSには最適だと思わんか?
まぁ、お前は薄型WQVGAで満足しとけという事だ。
477白ロムさん:2006/01/23(月) 07:24:31 ID:Xguo4rAXO
?
478白ロムさん:2006/01/23(月) 07:24:57 ID:8cVE+qAS0
実際2.6inchのVGAって見やすいのか?
479白ロムさん:2006/01/23(月) 07:25:49 ID:Xguo4rAXO
誤爆
480白ロムさん:2006/01/23(月) 08:55:34 ID:7gI/B4h00
なんかVGA厨がいるみたいだなw
荒れたのもVGA厨のせいだろ?
481白ロムさん:2006/01/23(月) 08:56:32 ID:vRdZpgdsO
>>476
確定してませんよオジサン。
482vodauser小嶋:2006/01/23(月) 10:18:13 ID:QkwjDW890
妄想ばっかり
いい加減にして欲しいですね、全く
483vodauser木村:2006/01/23(月) 10:21:07 ID:60SzkCQj0
まったくです
484白ロムさん:2006/01/23(月) 11:14:35 ID:vRdZpgdsO
言いながら本当であって欲しい…と


(/_;)/~~
485白ロムさん:2006/01/23(月) 11:14:58 ID:sDoQ3SyK0
AFってなんだろう?と思い[AFとは]でクグッてみたら・・

486白ロムさん:2006/01/23(月) 11:19:28 ID:1FnP2wIfO
アナルファック!!!
487vodauser小嶋:2006/01/23(月) 11:58:44 ID:QkwjDW890
青歯は決まってるから青歯の話をすればいい
488白ロムさん:2006/01/23(月) 12:18:24 ID:TbPcoUyp0
>>475
W-ZERO3を購入してる人の大半は「電話」として購入してない。
W-ZERO3と「携帯電話」の904SHは比較対照じゃないよ。

まあ液晶に関して今後徐々にVGAになって行くのは明白だけどな。
489白ロムさん:2006/01/23(月) 12:42:15 ID:qIij4zQg0
>>480
でもさ、QVGAの時も同じこと言ってた人いたけど
結果はQVGAよかったよね・・・
490vodauser小嶋:2006/01/23(月) 12:53:15 ID:T6QX2Cy50
>>489
まだ決まっても無いのにVGA!!VGA!!VGA!!ってうざいんだよVGA厨はさ
しかもVGAホントにあるのみたいな書き込みに過剰に反応するし
荒れたのも発端は>>326のVGAないんじゃない発言に>>328が馬鹿だなお前みたいな
リア厨みたいなレスつけたのが始めだろ?
議論や情報ならいいけどVGAマンセーな奴らには消えてほしいんだよ、おれは
491白ロムさん:2006/01/23(月) 12:56:32 ID:dBbcAnBL0
はいはい
今日も必死だな
492vodauser小嶋:2006/01/23(月) 12:58:19 ID:T6QX2Cy50
>>489
まだ決まっても無いのにVGA!!VGA!!VGA!!ってうざいんだよVGA厨はさ
しかもVGAホントにあるのみたいな書き込みに過剰に反応するし
荒れたのも発端は>>326のVGAないんじゃない発言に>>328が馬鹿だなお前ってリア厨みたいなレスつけたのが始めだろ?
議論や情報ならいいけどVGAマンセーな奴らには消えてほしいんだよ、おれは
あと>>491にもな
493白ロムさん:2006/01/23(月) 12:59:01 ID:8cVE+qAS0
>>490
リーク漏洩対策の社員さん、お疲れ様です
494vodauser小嶋:2006/01/23(月) 13:00:15 ID:T6QX2Cy50
>>489
まだ決まっても無いのにVGA!!VGA!!VGA!!ってうざいんだよVGA厨はさ
しかもVGAホントにあるのみたいな書き込みに過剰に反応するし
荒れたのも発端は>>326のVGAないんじゃない発言に>>328が馬鹿だなお前ってリア厨みたいなレスつけたのが始めだろ?
議論や情報ならいいけどVGAマンセーな奴らには消えてほしいんだよ、おれは
あと>>491>>493にもな
495白ロムさん:2006/01/23(月) 13:05:16 ID:dBbcAnBL0
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙      彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                      '"゙     >>494  ミ彡)彡 )
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)
    ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 消毒中です
| アヒャヒャヒャヒャヒャ
496vodauser小嶋:2006/01/23(月) 13:06:40 ID:T6QX2Cy50
>>489
まだ決まっても無いのにVGA!!VGA!!VGA!!ってうざいんだよVGA厨はさ
しかもVGAホントにあるのみたいな書き込みに過剰に反応するし
荒れたのも発端は>>326のVGAないんじゃない発言に>>328が馬鹿だなお前ってリア厨みたいなレスつけたのが始めだろ?
議論や情報ならいいけどVGAマンセーな奴らには消えてほしいんだよ、おれは
あと>>491>>493>>495にもな
497白ロムさん:2006/01/23(月) 13:22:17 ID:wAanL8MBO
子鴨おまい皆に相手してもらいたいだけだろ。
昼間から暇な奴だなw
498白ロムさん:2006/01/23(月) 13:33:38 ID:O2cVYhxyO
そうやあ弐代目ってハズしたことあんの?
499ヒューザーの社長うるさい!:2006/01/23(月) 13:36:59 ID:9cO011Ks0
ないよ。
500白ロムさん:2006/01/23(月) 13:37:14 ID:8cVE+qAS0
>>496
弐代目氏が言ってたのに基地外みたいなコピペでうざいんだよ社員はさ
しかも釣りレス書き込みに過剰に反応するし
荒れたのも発端は>>482の妄想決め付け発言に>>483が全くですってリア厨みたいなレスつけたのが始めだろ?
議論や情報ならいいけど漏洩対策社員の奴らには消えてほしいんだよ、おれは
あと>>490>>494>>496にもな
501白ロムさん:2006/01/23(月) 13:50:40 ID:8DxY4HIN0
VGAは歓迎なんだけど何インチの液晶なんだろうねぇ。
502白ロムさん:2006/01/23(月) 13:53:21 ID:pWIpKU9dO
902SHが不具合だらけでもポイントや利用期間の関係で903SHには乗換れなかったから、
904SH待ってたけど#にクレームつけたら、vodafoneに仲介してくれて、あれほど散々交換要求したのに出来ないと言ってたvodafoneが903SHか703SHに無償交換手配かけてくれる事になったから延命して、じっくり904SHか905SHか考えよ。
902SHや802SH使ってて#通してバグのクレーム付けたら903SHとかの在庫が切れたら904SHや804SH無償交換してくれたりしてウマーかも。
503白ロムさん:2006/01/23(月) 14:18:40 ID:afW6ylLd0
903SHを修理に2回出しても再起動がなおらなかったので文句言ったら
すんなりと804SHに無償交換してもらえたよ。
504白ロムさん:2006/01/23(月) 14:23:24 ID:DN7ugtxf0
8cVE+qAS0ウザス
つかT6QX2Cy50に釣られてる奴らみんなウザ
そういうことわざわざする必要もないだろ
505白ロムさん:2006/01/23(月) 14:25:58 ID:DN7ugtxf0
つうかこのスレにいるのって前からこんなに民度低かったか?
なんかもう厨房だらけにみえるぞ?
506白ロムさん:2006/01/23(月) 14:27:43 ID:67u7aCwE0
これだから携帯厨は・・・・・・・・ってことだろ?
507白ロムさん:2006/01/23(月) 17:16:56 ID:60SzkCQj0
ってかおまえらきもいな・・・
508白ロムさん:2006/01/23(月) 17:51:20 ID:VzirPXmR0
ちんこ!
509白ロムさん:2006/01/23(月) 17:53:36 ID:dBbcAnBL0
510白ロムさん:2006/01/23(月) 18:14:02 ID:cwL3NZnd0
何だよ?俺がいなきゃ全くスレが伸びねーじゃねーかwプギャー
511白ロムさん:2006/01/23(月) 18:23:58 ID:dBbcAnBL0
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
512白ロムさん:2006/01/23(月) 19:27:17 ID:cwL3NZnd0
やっぱり俺がいなきゃ全くスレが伸びねーじゃねーかwプギャー
513白ロムさん:2006/01/23(月) 19:33:45 ID:h7rw5/5uO
元々、携帯板は厨房が多いぜw
電車男の影響でさらに酷くなったが
514白ロムさん:2006/01/23(月) 20:31:37 ID:VH0Ahu240
ってかさ、2.6インチでVGAって凄い技術力じゃね?
今出てるカシオと同じサイズで640×480って半端ない。
515白ロムさん:2006/01/23(月) 20:57:12 ID:3eLWbRmx0
するってーとなにかい?
あと1ヶ月かそこいらで、905SHがbluetooth認証通るってことかい?
516中の人 ◆m2n1J/OisM :2006/01/23(月) 20:57:24 ID:Izoc1sIcO
どうやら2月中に発表があるらしいです
517白ロムさん:2006/01/23(月) 20:59:22 ID:QKtfvoJp0
2月のどの辺?
518白ロムさん:2006/01/23(月) 21:04:34 ID:IxYIz+/r0
>>516
904SHオンリ−?

519白ロムさん:2006/01/23(月) 21:06:05 ID:tMpLScFUO
2.6インチでVGAって細か過ぎて見にくくなったりしないのかな?
520白ロムさん:2006/01/23(月) 21:15:43 ID:IxYIz+/r0
仕様
サイズ:幅50×高さ105×厚み25 mm
重さ:約150g
メインディスプレイ:2.6インチ 約1670万色 VGA(640×480ピクセル)モバイルASV液晶
サブディスプレイ:1行(72×12)
W-CDMA/GSM(900/1800/1900MHz)
連続通話時間:150分(W-CDMA利用時)、240分(GSM利用時)
連続待受時間:350時間(W-CDMA利用時)、350時間(GSM利用時)
メインカメラ:320万画素CCD(光学2倍オートフォーカス付き)
インカメラ:11万画素CMOS
内部メモリ:30MB
外部メモリ(推奨する最大容量) miniSD(1GBまで)
メモリーダイヤル登録可能数:1000件(3/3)
(1件当たり登録できる電話・メールアドレスの件数)
入力機能:日本語ケータイShoin4(予測変換・ダウンロード辞書対応)
ミュージックプレーヤー:MP3 AAC(録音可)対応
FeliCa:Vodafone live!FeliCaに対応
GPS:Vodafone live!NAVIとVICS(Vehicle Information and Communication System)に対応
インタフェース:USB、Bluetooth、赤外線通信
オリジナル機能:ボイスレコーダー 電子ブック SVG-TプレーヤーFlashプレーヤー 自動再送メール 世界時計 カスタムスクリーン
その他サービス・機能:国際ローミング パケット通信(下り最大348Kbps)MMS/SMSメール  ムービー写メール 写メール 
メールアート機能 着うたフル(R) 電子コミック TVコール 着うたR/ロングバージョン Vodafone live! BB メガアプリ
Vodafone live! CAST デルモジ表示  Vodafone Address book
日本語・英語表示  バーコード認識 MA-7搭載、T5搭載 ステレオツインスピーカー搭載 
アクセスセス制限 簡易留守電 簡易電卓 着信拒否 通話時間料金表示 累積通話時間料金表示 累積データ通信表示 フルブラウザ
受信メール即読、マルチメニュー

これが現実的?


521白ロムさん:2006/01/23(月) 21:21:21 ID:lEcqLzzO0
>>519
マジレスするとUIでフォントの大きさを更に大きくすれば良い。
QVGAと大きさが同じでも文字の滑らかさが変わる。画像もそれに然り。
そゆこと。
522白ロムさん:2006/01/23(月) 21:47:35 ID:n/zR5jN30
>>519
リアルVGAは目が痛いかもなw
523白ロムさん:2006/01/23(月) 21:49:39 ID:Xguo4rAXO
このQVGAの4分の1と考えると
目が痛いな
524白ロムさん:2006/01/23(月) 22:10:30 ID:Bcak/IK70
おまいら妄想乙
525白ロムさん:2006/01/23(月) 22:19:49 ID:R1NB/ivM0
今は発表があるまで妄想するしかないのさ
526白ロムさん:2006/01/23(月) 22:32:30 ID:qIij4zQg0
>>523
別に同じドット数で表示するわけじゃないんだから
文字が小さくなって見づらくなるわけじゃないよ
QVGAになったときもそうだったでしょ
まあ、設定で小さくは出来るだろうけど・・・
527白ロムさん:2006/01/23(月) 22:35:02 ID:Xguo4rAXO
>>526
いやそうじゃ無くてQVGAでも1ドット
を見るのにかなり目を凝らすのに
4分の1とか目が痛くなるなと
528白ロムさん:2006/01/23(月) 22:36:27 ID:5GzPLd0w0
>>520
高さ25mmはありえんな。光学2倍ズーム付き3.2Mのモジュールの厚みがたしか24mm?あるからな。
529白ロムさん:2006/01/23(月) 22:37:48 ID:GECzKi5z0
よく分からんけど、
1ドットを見る必要があるの?
530白ロムさん:2006/01/23(月) 22:42:31 ID:g00dQEoS0
ドット抜けが怖いな
531白ロムさん:2006/01/23(月) 22:50:19 ID:ct0n0PBaO
>>516
お前キターだろ
実績ないくせにいきなりトリップなんざつけんなよ。もっと独自の情報提供しろよ
532白ロムさん:2006/01/23(月) 23:19:45 ID:R1NB/ivM0
>>530
単純計算でQVGAの4倍の欠けの可能性が・・・
でも1ドットが小さいからあまり気付かないかも
533白ロムさん:2006/01/23(月) 23:23:15 ID:Fm5T61WIO
もう怒らないからキター出てこい
534白ロムさん:2006/01/24(火) 00:28:23 ID:oyMoHr200
つか2ちゃんで出たネタで外れたから、釣られたからで
いちいち反応して怒るやつってみっともなくね。
なんで半分半分でとられないかな。
535白ロムさん:2006/01/24(火) 00:37:47 ID:va9Zf+XQO
>>534
ガキと新参ばっかやから仕方ないがな
536白ロムさん:2006/01/24(火) 01:30:24 ID:3akE2y+S0
やっぱり俺がいなきゃ全くスレが伸びねーじゃねーかwプギャー
537白ロムさん:2006/01/24(火) 01:45:02 ID:ohUZfbh90
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / V  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  V ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  G  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  G |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  A   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  A  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
538白ロムさん:2006/01/24(火) 03:24:16 ID:FYldV2kq0
いつからか「皆の楽しい掲示板」になったからなw
539白ロムさん:2006/01/24(火) 03:56:32 ID:5To5qZbB0
やっぱり俺がいなきゃ全くスレが伸びねーじゃねーかwプギャー
540白ロムさん:2006/01/24(火) 03:57:53 ID:5To5qZbB0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / V  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  V ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  G  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  G |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  A   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  A  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

尊敬するあとりK先生に捧げる
541白ロムさん:2006/01/24(火) 04:31:17 ID:va9Zf+XQO
>>538
それが原因だなw
542白ロムさん:2006/01/24(火) 07:43:06 ID:nEofV9l8O
おながいだから
早く発表してくれ…シャープよ

543白ロムさん:2006/01/24(火) 12:30:01 ID:AILASLsvO
2月15日まで待てよ
544白ロムさん:2006/01/24(火) 12:30:59 ID:6H7EPJSj0
やっぱり俺がいなきゃ全くスレが伸びねーじゃねーかwプギャー
545白ロムさん:2006/01/24(火) 12:36:42 ID:vLhZkAie0
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
546白ロムさん:2006/01/24(火) 12:39:00 ID:6H7EPJSj0
やっぱり俺がいなきゃ全くスレが伸びねーじゃねーかwプギャー
547白ロムさん:2006/01/24(火) 12:45:27 ID:vLhZkAie0
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
548白ロムさん:2006/01/24(火) 13:27:04 ID:EiDcmsXr0
>>543
2月15日に発表するの?
本当だとしてもなげーな!
549白ロムさん:2006/01/24(火) 14:49:46 ID:byKtUph30
やっぱり俺がいなきゃ全くスレが伸びねーじゃねーかwプギャー
550白ロムさん:2006/01/24(火) 15:04:59 ID:LlQH4QIn0
ワンセグはいいから、ラジオぐらい載らないものかねぇ……


とぼやいてみる受験生
551白ロムさん:2006/01/24(火) 15:26:52 ID:6uZ2qjuU0
905SHスレより

58:01/24(火) 03:01 qtxiEXH80
名称は905SHではなく903SH-DTVか904SH-DTVになる模様。
つーかおそらく903SHDTVです。中身が限りなく903SHなんで・・・
904とこれをノキアの端末、合わせて3つを2月の中旬から下旬にかけて発表するみたい。

ちなみにいっときますが、この端末は地デジ以外の機能は期待しないほうがいいです。
期待するなら904です。実機を見たら久々にSH53以来の感動を覚えました。
VGAはまじでキレイ。VGA要らないというヒトがいますが見たら変わりますよ。
ドットがみえないというか、ガクガクしてない。
画面的には、最初のカラー液晶をファミコンとしたら、今のQVGAはスーファミ。
そしてVGAはPSorPS2です。それぐらい差があります。



やばい早くゲットしたい・・・
552白ロムさん:2006/01/24(火) 16:07:52 ID:byKtUph30
やっぱり俺がいなきゃ全くスレが伸びねーじゃねーかwプギャー
553白ロムさん:2006/01/24(火) 16:44:43 ID:br96a6BW0
>>551
ktkr
554白ロムさん:2006/01/24(火) 17:54:56 ID:I3vFISGaO
katakuri?
555キタ━(゚∀゚)━!!▼ ◆Gj6XfF/iYE :2006/01/24(火) 18:01:05 ID:bCWU7twYO
どうやらこの機種の発表は2月に行うみたいですね
早期発表だったんで情報が錯綜してしまいました…
あと904Tに比べて904SHが遅くなったのはUIの関係上です
それほど期待していいということですが、こればっかりは好みが別れるかもしれないです
つまり、一般的に言われている日本独自仕様は2GUIとすべてイコールでは繋げられないというとこです
556白ロムさん:2006/01/24(火) 18:04:18 ID:I3vFISGaO
当たり障りがないというか…
コテもトリップも外せよ
557白ロムさん:2006/01/24(火) 18:06:13 ID:YHJxw3GEO
本スレに予告がきているんだが、釣りかのぉ?
558白ロムさん:2006/01/24(火) 18:32:30 ID:vLhZkAie0
当たるも八卦当たらぬも八卦
559白ロムさん:2006/01/24(火) 18:41:48 ID:f97Pb+i20
待ちきれなくて804SHに変えようか迷う。。(´・ω・`)
560白ロムさん:2006/01/24(火) 18:46:33 ID:X+VbD/Ri0
>>555
死ね
561白ロムさん:2006/01/24(火) 18:52:03 ID:6oLnvQMAO
ファミコンとスーファミって解像度同じでしょ?
PSも極一部のソフトを除いてファミコンと同じ解像度・・・
562白ロムさん:2006/01/24(火) 19:10:33 ID:TjSRpDumO
>>556>>560
心の狭い奴らだな
そんなに嫌なら信じなければいいだけのことだ
563白ロムさん:2006/01/24(火) 19:16:00 ID:X4F9JV+xO
>>555
なんか新情報ありますか?
564白ロムさん:2006/01/24(火) 19:18:18 ID:I3vFISGaO
鬱陶しいだけ
妄想でじゅうぶん。
565白ロムさん:2006/01/24(火) 19:46:41 ID:3nWDw7LH0
本当の情報にしろ釣りにしろ、なにかしら燃料があったほうが盛り上がるじゃないか
妄想だけじゃさびしいな
566白ロムさん:2006/01/24(火) 19:50:04 ID:2KKueyxs0
>>561

ファミコン=256×240
スーファミ=256×224〜640×480ドット
PS=256×224〜640×480ドット

ファミコンは固定、スーファミ&PSは変動でハイレゾ表示可能。
ちなみに日本語が理解できる奴なら>>551は「例え話」と解るだろ?
この例え話には最大同時発色数の要素も入ってるんだよ。

お前は明日も義務教育なんだから早く宿題して寝なちゃいw
567白ロムさん:2006/01/24(火) 19:57:56 ID:3nWDw7LH0
>>555
錯綜している不確定な情報は100%発表するみたいな言い方しないほうがよかったと思う。
俺含め、期待してる人もいるわけだし、それで無かったときの落胆は大きいw
で、発表は上にもあったとおり2/15でFA?
568白ロムさん:2006/01/24(火) 20:11:05 ID:LyIwRnjM0
>>555
おつかれー
情報くれるのは嬉しいけれど、
上にバレたりしないようにねー
569白ロムさん:2006/01/24(火) 20:24:24 ID:DnrAlOqw0
162 名前:キタ━(゚∀゚)━!! ◆Gj6XfF/iYE [sage] 投稿日:2006/01/02(月) 13:21:50 ID:CCU2n/bqO
904SHの発表は2月、それに伴い春端末8機種を発表
次外れたら名無しに戻ります…

871 名前:キタ━(゚∀゚)━!! ◆Gj6XfF/iYE [sage] 投稿日:2006/01/17(火) 18:35:05 ID:4zuV2Y1SO
いよいよ明日発表ですねーちょっと発表が速まりましたけど。
デザインは賛否両論ですが、スペックは前に書き込んだので間違いないです

884 名前:キタ━(゚∀゚)━!! ◆Gj6XfF/iYE [sage] 投稿日:2006/01/17(火) 20:28:21 ID:4zuV2Y1SO
明日は904SHの発表ありますよ
ただ予定より早く発表するため(他社と合わせた)予定より機種は少ないかも知れないです
ちなみに新サービスは料金関係です
570白ロムさん:2006/01/24(火) 20:28:52 ID:PU4aB0NR0
キタの書き込みは全部後出しなんだよな
571白ロムさん:2006/01/24(火) 21:05:02 ID:qiKRRvlv0
やっぱり俺がいなきゃ全くスレが伸びねーじゃねーかwプギャー
572白ロムさん:2006/01/24(火) 21:14:08 ID:z+wI2EklO
>>569
そいつらほんとにキターが好きなんだな。キターのふりばっかしてるしw
573白ロムさん:2006/01/24(火) 21:39:34 ID:6oLnvQMAO
>>566
スーファミで640×480ドット表示のソフトってあるか?
見たことねーぞ!
PSも低解像度のばっかり・・・
574白ロムさん:2006/01/24(火) 21:44:07 ID:RG5K+HOz0
>>573
文字表示なら聖剣3とか色々ある。512x448。
サイバリオンもだっけ?
575白ロムさん:2006/01/24(火) 21:51:30 ID:2KKueyxs0
>>573
ソフトがあるかどうかじゃなくってスペックで語り始めたのはお前だろ。

「解像度違いました。日本語も理解できませんでした。知ったかぶりしてゴメンなさい」

って言えないんなら、もう9時過ぎてるんだから宿題済ませて早く寝ろw


>>574
あとは同級生2とかもそうでなかった?
576白ロムさん:2006/01/24(火) 22:00:14 ID:M8FDJH950
>>575
ヲタクきんもー☆
しかもスレ違い
577白ロムさん:2006/01/24(火) 22:12:38 ID:2KKueyxs0
>>576
仕事だったからな(´ー`)
お前もわざわざPC立ち上げてないでさっさと寝ろw
578白ロムさん:2006/01/24(火) 22:18:01 ID:ZrivkwvO0
>>574
聖剣3は、文字表示の時だけ解像度を切り替えてたような覚えがある。
579白ロムさん:2006/01/24(火) 22:22:47 ID:xYAf8QRm0
ttp://vdfx.net/uploader/src/up2546.jpg
大した情報でもないが、発売日の目安にでもなれば。
580白ロムさん:2006/01/24(火) 22:27:45 ID:Y6Xwndwx0
キモス
581白ロムさん:2006/01/24(火) 22:28:47 ID:2KKueyxs0
いや、それ良い情報だよ。
その表示のされ方だと発表済み機種に混じってるし3〜4月頃の発売説に光がさしてくる。
582白ロムさん:2006/01/24(火) 22:31:36 ID:xYAf8QRm0
>>581
903SHもこんな感じで先に載ってたっけ?
583白ロムさん:2006/01/24(火) 22:33:37 ID:6oLnvQMAO
>>577
例えを誤ったのはお前だろ?
まあ俺が正しといてやるわ!


画面的には、最初のカラー液晶をファミコンとしたら、今のQVGAはPS2。 そしてVGAはXbox360です。それぐらい差があります。
584白ロムさん:2006/01/24(火) 22:41:07 ID:2KKueyxs0
>>582
903SHは覚えないけれど804SHがそんな感じでフライング表記されたね。
どっかの銀行のモバイルバンキングで「対応しない機種」の中に発表前だったかな。
それまでは803SHが出るって説も根強かった。

>>583
わざわざ書き込み携帯に変えなくていいよ。
もうゲーム機の例え話もどうでも良いし>>511は俺じゃない。
585白ロムさん:2006/01/24(火) 22:42:58 ID:RG5K+HOz0
>>583
全部違う。解像度の話なんだろ?まぁゲーム機で例えるのが悪い。
しいて言えば、VGAの代表はDCにしろ。
586白ロムさん:2006/01/24(火) 22:45:57 ID:xYAf8QRm0
>>584
フライング表記から発売までの期間を詳しく覚えてる人いないかな?
587白ロムさん:2006/01/24(火) 22:49:42 ID:2KKueyxs0
表記そのものは10月中旬(青歯認定直後)だったかと。
発表は11月だったかな?
588白ロムさん:2006/01/24(火) 22:53:11 ID:+TuWqkY20
>>579
見られない
589白ロムさん:2006/01/24(火) 22:54:52 ID:xYAf8QRm0
>>587
なら804SHと同じようになるのならば、発表は2月だね。いまのところ青歯認定直後に表記ってとこまで一致してるね。
590白ロムさん:2006/01/24(火) 22:55:51 ID:xYAf8QRm0
>>588
もう消されてるね・・・
591白ロムさん:2006/01/24(火) 23:02:41 ID:2KKueyxs0
>>578
自力でhtml作って携帯で表示させて写真取るって方法が無いでもないけれど、
藁にもすがりたい気持ちで904SH待ってる自分としては壮大なネタだったとは思いたくない(´д`)
592白ロムさん:2006/01/24(火) 23:03:24 ID:2KKueyxs0
すまん、アンカー>>588だった…orz
593白ロムさん:2006/01/24(火) 23:10:13 ID:p81CnvCOO
普通に見れたけど
594白ロムさん:2006/01/24(火) 23:17:32 ID:xYAf8QRm0
まぁあれが本当だったと考えて、
BLurtooth認定表記直後に
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
804SHフライング表記10月中旬  904SHフライング表記1月中旬?下旬?
↓↓↓                 ↓↓↓
11月中旬に発表           2月中旬に発表?
↓↓↓                 ↓↓↓
12月下旬に一部で発売       3月に一部?で発売?
↓↓↓                 ↓↓↓
1月に全国発売            4月に全国発売?

こんな感じになればいいのだが。しかしどちらかというとワンセグ端末の発売を3月にしてほしい。
595白ロムさん:2006/01/24(火) 23:18:52 ID:xYAf8QRm0
なんかBluetoothひどい打ち間違えしてたwwww
596白ロムさん:2006/01/24(火) 23:25:19 ID:X+VbD/Ri0
>>593
お前が見た時は、だろ
597白ロムさん:2006/01/24(火) 23:28:34 ID:vYTu1sa70
>>537
もとネタなに??
598白ロムさん:2006/01/24(火) 23:28:44 ID:p81CnvCOO
>>596
いや違う見て直ぐ書き込んだから
見れた時間は書き込んだ時間にほぼ違い
ピクト通してみたからピクトにキャッシュ
かなんかが残ってた可能性はある
599白ロムさん:2006/01/25(水) 00:06:03 ID:ZV4P68p80
弐代目にぜひともワンセグ端末の発売時期について降臨してもらいたい。
905SHの登場時期でもいいですが・・・。リクエストには答えてくれないから気長に待つしかないのかな?
600白ロムさん:2006/01/25(水) 00:10:44 ID:m39FlFiU0
vdfxにもいってろ
601白ロムさん:2006/01/25(水) 00:27:37 ID:qqiNs5JfO
904SHはSuica付かないのー?
602白ロムさん:2006/01/25(水) 01:13:54 ID:7XasLKuP0
603白ロムさん:2006/01/25(水) 01:33:50 ID:0rvAKZwj0
すごい小さなことだけど、904のメール着信音設定も15秒まで?
あとメール配信確認っていちいち自分で削除しなきゃ駄目?(´・ω・`)
604白ロムさん:2006/01/25(水) 01:34:59 ID:RaN/jAM40
804SHで99秒に戻させたからおそらく904SHも99秒だと思われ
605白ロムさん:2006/01/25(水) 01:39:19 ID:0rvAKZwj0
>>604
アリガd
606白ロムさん:2006/01/25(水) 04:17:50 ID:fRd4v3CEO
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
607白ロムさん:2006/01/25(水) 11:05:30 ID:os4cmBm2O
ワンセグ機とVGA機の両方買うか
608白ロムさん:2006/01/25(水) 11:13:21 ID:egKo4rqE0
USIM?カード差し替えが自分で出来ればそんな買い方もアリなんだけどなぁ。
609白ロムさん:2006/01/25(水) 12:17:07 ID:ntS/fURc0
お前には手がないのか?
610白ロムさん:2006/01/25(水) 12:29:32 ID:PvLKzPqsO
>>609
テラワロスww
611白ロムさん:2006/01/25(水) 13:00:46 ID:PEVp0alW0
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
612白ロムさん:2006/01/25(水) 14:52:14 ID:X9R8Qq7XO

だめだ。601で2年待ち続けたが、どうやらボーダの青春も終わったようだな。

機能面でも、完全に他社に越された…orz
613白ロムさん:2006/01/25(水) 15:17:33 ID:zrVIGj6x0
>>612
ハァ?
904SHまだ発表されてねーじゃねか。
あ、それが今流行してるVDFX病ってやつですか。
614白ロムさん:2006/01/25(水) 15:25:58 ID:gPSFX2o20
どうやらこの機種待ってるの601SHユーザーと902SHユーザーが多そうだね
615白ロムさん:2006/01/25(水) 15:35:23 ID:RaN/jAM40
903SHユーザーもお待ちです。
616白ロムさん:2006/01/25(水) 15:37:10 ID:RaN/jAM40
ところてん、この機種はVGAでFA?急遽ワンセグ対応なんか出来ない?
617白ロムさん:2006/01/25(水) 15:56:22 ID:uuu+TEwtO
>>613
VDFX病って??

他社はインパクトこそあれいじってみるとたいしたことないの多いよね
まぁ昔は凌駕してたけど…
618白ロムさん:2006/01/25(水) 16:21:56 ID:bqUIspqZO
>>613
>>612はauヲタでは?根暗ななりすまし。
619白ロムさん:2006/01/25(水) 16:23:03 ID:r+NSIWKn0
>>614
602SHも
620白ロムさん:2006/01/25(水) 16:28:08 ID:EIlsdWt30
>>612 「馬鹿のひとつおぼえ」だな。
621白ロムさん:2006/01/25(水) 16:46:37 ID:qqiNs5JfO
散々な>>612にワロスwww
622白ロムさん:2006/01/25(水) 16:57:25 ID:egKo4rqE0
>>614
J-SH53も
623白ロムさん:2006/01/25(水) 17:05:11 ID:yEoca+nPO
しかし、だいぶ前からワンセグの開始日なんて分かってたのに、
それに合わせた端末用意しないキャリアって考えづらいよな。
624白ロムさん:2006/01/25(水) 17:24:10 ID:c4nf/dH+0
802SEのおれも待ってるよ
625白ロムさん:2006/01/25(水) 17:39:00 ID:Y6U5a/5jO
>>524
ナカーマ
早くこの糞機変えてぇー
626白ロムさん:2006/01/25(水) 18:27:43 ID:IwJm0vQDO
904SHはストレート端末のスイーベル仕様だ

よく覚えておけ
627白ロムさん:2006/01/25(水) 18:28:22 ID:ntS/fURc0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwww
ストレート端末のスイーベル仕様って何だよ
628白ロムさん:2006/01/25(水) 18:34:05 ID:O9JAaxVGO
みなさん何かいい携帯専門雑誌知りませんか?
デジモノステーションとかもいいんですが、専門じゃないので
629白ロムさん:2006/01/25(水) 18:40:22 ID:ntS/fURc0
ケータイBestだろう。
まぁ、あれでも信用できないが。
630白ロムさん:2006/01/25(水) 19:35:28 ID:sR1XaSb0O
801SHのわしがいる
631白ロムさん:2006/01/25(水) 19:56:16 ID:94VKx41+0
>>626
テラワロスw
632白ロムさん:2006/01/25(水) 19:56:35 ID:biDK2xn90
V601Nの俺がいる

なんか他に601Nユーザーを見ないのだけれど。
633白ロムさん:2006/01/25(水) 20:35:50 ID:/rWOy59Y0
903SHはもう飽きた904SH欲しい 
634白ロムさん:2006/01/25(水) 21:08:07 ID:yaDyzHls0
俺がいないのにスレが伸びてるじゃないか?プギャw
635白ロムさん:2006/01/25(水) 21:58:31 ID:7XasLKuP0
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
636白ロムさん:2006/01/25(水) 22:08:55 ID:RaN/jAM40
俺も903SH秋田
V603SH並に楽しく使いやすい3Gが欲しい。
637白ロムさん:2006/01/25(水) 22:09:52 ID:Lm3WmfwoO
>>635
トサキントでも釣れたか?
638白ロムさん:2006/01/25(水) 22:16:13 ID:rsiV/6uyO
とさきんとさきん
639白ロムさん:2006/01/25(水) 22:47:09 ID:mxW25UFUO
めっちゃ初心者なんですが、904SHってどこまでわかっているんですか?濃厚な噂とかでもいいんで、画像はもうあるんですか?教えてください!
640白ロムさん:2006/01/25(水) 22:50:57 ID:uTgEw8F00
過去ログ嫁
ついでに半世紀ROMれ
641白ロムさん:2006/01/25(水) 23:01:31 ID:SliKxnMI0
>>626
ストレートのスイベルってこれのことだな!いやー楽しみだよ!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/101456-25783-2-1.html
642白ロムさん:2006/01/25(水) 23:02:34 ID:P26nvO6eO
603SHユーザーもお待ちです。
643白ロムさん:2006/01/25(水) 23:21:17 ID:7pf6Q9jE0
903Tのワタスも…
644白ロムさん:2006/01/25(水) 23:32:33 ID:FPsoZJL/O
603SH秋まくり。やっぱ糞でも3Gの902SHの方が良い。904SHのハッピョが待ち遠し過ぎてバカになりそう(゜▽゜)
645白ロムさん:2006/01/25(水) 23:40:32 ID:m80HyXCy0
>>644
603より902の方がいいとか言ってる時点で…
646白ロムさん:2006/01/25(水) 23:44:26 ID:yV4ieEVD0
↑キモヲタ
647白ロムさん:2006/01/26(木) 01:06:27 ID:gf1R5vix0
>>641
裏がどうなってるのかわからんが
はてしなく意味がない気が…
648白ロムさん:2006/01/26(木) 01:20:41 ID:c+XvP5yh0
>>647
裏はたしか音楽専用キーだったはず。
649白ロムさん:2006/01/26(木) 01:21:19 ID:pvHC4hv70
>>647
裏面に音楽再生用のキー、回転部分の側面に2メガのカメラがついてるので
全く無意味ってわけでもない
650白ロムさん:2006/01/26(木) 01:26:58 ID:NrbLAqeu0
発売日って3月7日なんですよね??
3月7日って何曜日ですか?
651白ロムさん:2006/01/26(木) 01:30:11 ID:ssVcKEnK0
カレンダー見ろよ
652白ロムさん:2006/01/26(木) 01:51:01 ID:TSOTfgV30
2ちゃん板で曜日を聞いてるレス、初めて見たw
653白ロムさん:2006/01/26(木) 02:27:35 ID:PvrHKDvn0
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ ' ←>>652
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
654白ロムさん:2006/01/26(木) 04:01:50 ID:/4qvxquXO
はいはいとさきんとさきん
655650:2006/01/26(木) 04:38:11 ID:E65dW4/QO
ちゃんと答えて下さい!
まわりにカレンダー見当たらないですよ。
助け合うのが2ちゃんねる精神でしょ?
656白ロムさん:2006/01/26(木) 05:05:42 ID:I5SVHU3KO
>>655
早く寝ろ、クソガキw
657白ロムさん:2006/01/26(木) 06:45:22 ID:kRCDk6IbO
>>655
あ〜ダメだダメだ!お前もトサキントしか釣れんよ。
658白ロムさん:2006/01/26(木) 07:58:57 ID:UhbviIekO
こーゆーのが出てくるのはネタを出さないボダがわるいんだー
659白ロムさん:2006/01/26(木) 08:46:20 ID:NlAcdQs+0
>>650
PCについてると思いますが。
携帯にもあるし。
660白ロムさん:2006/01/26(木) 11:40:42 ID:JFOoc+LS0
各西暦の3月7日の曜日
2004年 日曜
2005年 月曜
2006年 火曜
2007年 水曜
2008年 金曜
2009年 土曜
.
.
.
2015年 土曜
661白ロムさん:2006/01/26(木) 11:54:07 ID:ByDgnBy+O
このスレいつからネタすれになったんだ
662白ロムさん:2006/01/26(木) 12:21:48 ID:yHxtrgVI0
助け合うスレですよね?
じゃあ俺の事助けてくれますか。
性欲処理お願いしたいのですが
663白ロムさん:2006/01/26(木) 12:30:59 ID:RlNttSFAO
804Nにはマルチタクスが付くみたいだから904SHも付く可能性大だな
664白ロムさん:2006/01/26(木) 12:35:56 ID:rxgUis0/0
>>663
そういう結論になるの?

802Nにマルチタスク、902TにMulti Task(皆が言うマルチタスクではない)
がついてるけど、じゃぁ903SHについていたとでもいう事?
665白ロムさん:2006/01/26(木) 13:58:17 ID:c+XvP5yh0
>>664
804Nが、というわけじゃないけど、VGA積んでたらマルチタスクにしないともったいないだろ。
666白ロムさん:2006/01/26(木) 14:14:47 ID:HjeAJCGm0
>>662
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
667白ロムさん:2006/01/26(木) 15:25:25 ID:g7VfTd6yO
でも確かDのシャープ端末にはマルチタスク付いてたよね?(間違ってたらスマソ)
なんでVでは付かないんだろ?
もしその理由が世界仕様だったことにあるんだとすれば、もし904が日本仕様の端末になれば付く可能性も無くはないよね。
まぁ期待しないで待ってるけど
668白ロムさん:2006/01/26(木) 15:26:53 ID:DUiUTWNI0
>>662
俺でよかったら咥えてやるよ?
669白ロムさん:2006/01/26(木) 16:15:34 ID:rxgUis0/0
>>667
OSを変えたから。
OSを変えた理由もドコモの方針でやむなく変えただけ。
670669:2006/01/26(木) 16:24:06 ID:rxgUis0/0
言葉が不足してたな。。

SH902iにマルチタスクが付いたのは、SymbianOSになって
SH901iS(SH902iはSH901iSの流れを受け継いだ端末であるが、
厳密に言えば、Symbianではない最後の端末はDOLCE-SH851i-)
までの独自リアルタイムOSから大きく変わったため。

ちなみに、それまではアシスタントビュー
(PDCのSHでいう、マルチメニュー)という機能で、
マルチタスクもどきをしていた現状。

なお、SymbianOSになったのは、ドコモの
「プラットホームの統一を図るため、LinuxOSかSymbianOSにしましょう」
という、方針のため。

ボーダフォンではOSの統一をするとは言っていない。
でも、私見ではあるが
904SHもSH901iSか2.5Gシリーズ並みの機能は載せられるはず。

結論からしてみれば、世界共通仕様は全く関係ない。
日本仕様になってもマルチタスクはつかないかもしれないし、
世界共通仕様でもマルチタスクが付く可能性はある。
671669:2006/01/26(木) 16:30:43 ID:rxgUis0/0
ただし、マルチタスクに必要な条件は、
OSの対応だけではなく、メモリー不足が起こらないように、
メモリーも多くなければいけない。

SH902iのマルチタスク(正式にはMulti Assistantと言う)
では、メモリーが不足になって不安定にならないように、
シャープが事前に機能を制限している。 
だから、同時にできる作業も2つまでらしい。

http://www.sharp.co.jp/products/sh902i/image/06_img06.gif
672白ロムさん:2006/01/26(木) 17:26:10 ID:Kgh5bWHzO
つまりはマルチタスクがつくかどうかはまだわからないと?
673白ロムさん:2006/01/26(木) 17:29:54 ID:+hPaNaqj0
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ ' ←>>652
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
674白ロムさん:2006/01/26(木) 17:31:51 ID:Bsc0g9pm0
会社の携帯が702NKなんだが、マルチタスクはぜひつけてもらいたいな。
すっごく便利
675白ロムさん:2006/01/26(木) 17:55:25 ID:ZIIjfHIZ0
>>674
まぁあそこまで完全なマルチタスクは無理だろうw
2,3開ければいいや
676白ロムさん:2006/01/26(木) 17:56:27 ID:Td0s+tnz0
 フジテレビ8CHで今からモバイルスイカの威力ってのやるみたいだよ。
この機種にもくっついててくれないかな〜
677白ロムさん:2006/01/26(木) 18:05:59 ID:6kG8Tm4V0
マルチタスクつくかはOSが何になるかが鍵ですな。
シャープもSymbian載っけてほしい。
678白ロムさん:2006/01/26(木) 18:10:58 ID:sCcGnBrZ0
シビアンは中の人ががんばらないともっさりしちゃうらしいからなぁ
679白ロムさん:2006/01/26(木) 18:16:56 ID:Bsc0g9pm0
LinuxOSのザウルス機能搭載も♯の選択肢。
680白ロムさん:2006/01/26(木) 18:17:20 ID:6kG8Tm4V0
それを頑張る為に4月以降に遅らすんだと思いたい
681白ロムさん:2006/01/26(木) 18:27:35 ID:lVHnCpzKO
マルチタスクはSH902iにもついてるんだからつくんじゃない?
ベールビューとかはよくわかんないけど、
SH902iの目玉機能はひととおりつく希ガス
682白ロムさん:2006/01/26(木) 18:37:39 ID:ZIIjfHIZ0
>>681
だからOSが違う
683白ロムさん:2006/01/26(木) 18:45:36 ID:DUiUTWNI0
>>681
だから咥えてやってもいいぜ
684白ロムさん:2006/01/26(木) 19:08:50 ID:wsUCmJwH0
俺が703SHf買ってから904SHが出るまでに
三ヶ月たっているかどうか教えてください。
685白ロムさん:2006/01/26(木) 19:10:07 ID:EGYk5sls0
904SH出てから703SHf買うんだろお前?
686白ロムさん:2006/01/26(木) 20:09:03 ID:VRnpAmjE0
>>678
富士通のことかぁぁぁぁーーーー!!!
687白ロムさん:2006/01/26(木) 20:13:16 ID:GJtxTGLE0
このスレvol4から読み始めたから、既出だと思うけど、
ttp://coban.jugem.jp/?eid=70 の形なのかなぁ・・・・。
持ちにくそう・・・・。
今がんばってもらってる601は電池が1日しか持ちません・・・(´・ω・`) 
688白ロムさん:2006/01/26(木) 20:14:48 ID:VL7j9xNp0
904はワンセグではないからこの形にはならないんじゃない
689白ロムさん:2006/01/26(木) 22:40:36 ID:qXjYxA/i0
おまいらはストレートスイベルだって何回いったら分かるんだ?
690白ロムさん:2006/01/26(木) 22:49:46 ID:GJtxTGLE0
>>689

ストレートでスイベルだったら
どんな利点があるかいまいちわからないから。
691白ロムさん:2006/01/26(木) 22:54:15 ID:qXjYxA/i0
>>689
デザインという利点があるじゃないか!!
692白ロムさん:2006/01/26(木) 22:57:44 ID:6kG8Tm4V0
>>687
それは多分905
693白ロムさん:2006/01/26(木) 23:17:06 ID:K35GOTcF0
俺はワンセグはいつもどおりスゥイーベルで、904でその登録されてた意匠を使うと思う。
あくまでも使う場合での話として。
VGA液晶でフルブラウジングする場合、あっちのほうがキーも打てて横ワイドでサイトとかが見やすくなると思う。
どっちにしろVVGAモデルではデザインは変更するだろうから。
905は903SHのデザインを踏襲すると思われる。
694白ロムさん:2006/01/26(木) 23:18:13 ID:K35GOTcF0
VVGAってなんぞや。VGAモデルね。
695白ロムさん:2006/01/26(木) 23:27:12 ID:nVvERIjtO
その前に「スゥイーベル」に気付けw
「あっー!」並に発音しづらい。
696白ロムさん:2006/01/27(金) 01:17:04 ID:8f6KLa5+0
>>693
>VGA液晶でフルブラウジングする場合、あっちのほうがキーも打てて横ワイドでサイトとかが見やすくなると思う。
私もそうあってほしいと思ってはいるのだが、
スピーカーの搭載されている位置を考えるとワンセグ端末向けに思えてならないのですよ。
697白ロムさん:2006/01/27(金) 14:17:35 ID:a7xI+kCtO
SHについてくるイヤホンってもろくね?
2ヶ月で割れたんだけど
698白ロムさん:2006/01/27(金) 14:26:03 ID:a/EIMITm0
804以外は試供品のはずだから仕方ないんじゃない?
699白ロムさん:2006/01/27(金) 14:38:34 ID:ssqpw4u3O
904SH仕様

ストレート端末スイーベル仕様
業界初VG NEO液晶
背面液晶は601SHと同様のモノが付く
今年の夏発売予定なのでボダホンショップで新規契約の方に限り、スイカをプレゼント
本体がブラウン一色のフルブラウン仕様
ワンフェス対応
700白ロムさん:2006/01/27(金) 14:56:51 ID:/5N7pSqC0
700か

さっさと発表汁
701白ロムさん:2006/01/27(金) 15:04:34 ID:HCzpRaY30
>>699
今年の夏発売予定なのでボダホンショップで新規契約の方に限り、スイカをプレゼント

何で夏だからSuicaなのかと思った。
てか、そんなことよりモバイルSuica対応しろよw
と思ったり、
と思ったけど、西瓜か。。
702白ロムさん:2006/01/27(金) 16:49:02 ID:JcPY5ZiR0
JRがEdyに対応すれば無問題
703白ロムさん:2006/01/27(金) 17:50:48 ID:jtQCGQ+90
ストレートでスイベルなのに背面液晶が
601shみたく大きいのかぁ('A`)
704白ロムさん:2006/01/27(金) 17:52:00 ID:vIv9fDl/0
今年の夏なら丁度1年で機種変しやすいな♪♪
705白ロムさん:2006/01/27(金) 18:24:14 ID:KoBMvVU5O
VGA+セグウェイ搭載なら絶対機種変する
706白ロムさん:2006/01/27(金) 18:32:54 ID:sPqFu2vB0
40kgぐらいだな
707白ロムさん:2006/01/27(金) 18:45:29 ID:YmBWAxjnO
携帯出来んな
708白ロムさん:2006/01/27(金) 19:18:19 ID:bSlIO4Da0
>>707
のりゃええべ
709白ロムさん:2006/01/27(金) 19:50:50 ID:TY+djM76O
あれ?ハイデフってどんな機能だったっけ?
710白ロムさん:2006/01/27(金) 19:53:53 ID:bSlIO4Da0
>>709
HDTVの事?
711白ロムさん:2006/01/27(金) 22:38:32 ID:lU4FRda00
Vodaがなかなか904SH発表しないから>712が変わりに発表することになりました
712白ロムさん:2006/01/27(金) 22:40:14 ID:Vvp2EnOK0
904SHはツンデレ機能搭載
713白ロムさん:2006/01/27(金) 23:03:36 ID:gPt8OXsR0
昨日くらいからSMSとMMSのメール
の送信が速くなった気がするんだけど気のせいかな?
九州だけど…

あっスレ違いでスマソ。
714白ロムさん:2006/01/27(金) 23:05:37 ID:SclrP3+q0
>>712
よし買った
715白ロムさん:2006/01/27(金) 23:20:23 ID:gw9ujEhW0
903SHの時みたいにFCC通過前に白黒の流出画像こないかな?
確か902SHの時もきたよね
716白ロムさん:2006/01/27(金) 23:21:14 ID:Wxi0kYP90
ネタがないなw
717白ロムさん:2006/01/28(土) 00:10:52 ID:Y65s/rUAO
>>712
ば、馬鹿っ!!あんたが変に私をいじくるから
私の動作が遅くなっちゃったじゃない!!
どーしてくれるのよ!?もっさり携帯なんて嫌だからね!!


で、でも、あんたがそこまでしてでも私を使いたいっていうなら、
私は……嬉しいけど?

ほら、もっと私を使い倒してよ。あんたにだけだからね、こんな事言うのは。
718白ロムさん:2006/01/28(土) 00:38:02 ID:zdr+7g87O
それだと機種変できなくなりそうだな
719白ロムさん:2006/01/28(土) 01:15:45 ID:3UsrYSTw0
ケータイ少女が欲しい
720白ロムさん:2006/01/28(土) 02:21:42 ID:LbEBedh00
>>712
檄ツマンネ
やっぱ俺がいないと駄目だなwwww
721白ロムさん:2006/01/28(土) 04:30:39 ID:Iz9UtVZKO
>>702
Edy側がJRのICシステム導入を拒んでいる。
ちなみに名鉄のICは、全日空の絡みでEdy導入の噂がある。

スレ違いスマソ。
722白ロムさん:2006/01/28(土) 12:54:43 ID:tihDD5gZ0

 今日から、JRでモバイルSUICA導入だね。使えるのはドコモとauだけ。

 しかしなんでこう言うのはボーダって遅れてるんだろうね。
723白ロムさん:2006/01/28(土) 13:17:51 ID:rOJZ1/1PO
スレ違いだ、カス
724白ロムさん:2006/01/28(土) 13:24:42 ID:Yq7eFKEg0
JRが全部悪い。
725白ロムさん:2006/01/28(土) 13:40:07 ID:Iz9UtVZKO
JR東は、携帯メーカーにモバイルSuicaの規格公表を渋ったから、
三菱はD902iに専用アプリ搭載出来なかったらしい。
結局モバイルSuicaはクレカ決済だし糞だよ。

携帯電話ではEdy主導のほうが普及しやすい。
鉄道用はSuica以外他社を見る限り、当分はICカードで普及させるしかないだろ。
726白ロムさん:2006/01/28(土) 13:52:01 ID:vVKSAyQc0
で、いつ発売?
727白ロムさん:2006/01/28(土) 14:05:46 ID:Iz9UtVZKO
VSで804SHの実機触ったが、やっぱり900番台より性能劣るね。
さすがに902SHは飽きてきたし、保証切れたから故障はもう勘弁だしな。
904SH待つしかないか('A`)
728白ロムさん:2006/01/28(土) 15:27:23 ID:tgkcf2O2O
デスプレイも小さい品
729白ロムさん:2006/01/28(土) 16:56:16 ID:VoidUla60
たしかにそう棚
730白ロムさん:2006/01/28(土) 17:10:30 ID:Lg3MVmudO
早く904発売しない金
731白ロムさん:2006/01/28(土) 19:16:57 ID:81Y0x+H70
>>730
発売よりまず発(ry
732白ロムさん:2006/01/28(土) 19:17:19 ID:JcGTybfR0
Soon!!(すぐだよ)
733白ロムさん:2006/01/28(土) 19:19:41 ID:81Y0x+H70
まぁ個人的予想では904SHは2月発表3月発売だな。まぁ3月の発売は804SHみたく中四国だけかもしれんが。
734白ロムさん:2006/01/28(土) 20:33:02 ID:Yq7eFKEg0
俺も早く出世したい。
735白ロムさん:2006/01/28(土) 20:50:50 ID:06hnMc7jO
ツンデレ機能搭載したら買う人

736白ロムさん:2006/01/28(土) 21:00:01 ID:w4GZpSAI0
次のJATEの認証の更新は2月1日ですか?
737485:2006/01/28(土) 22:20:24 ID:wjvZ4FuRO
2月15日発表っていう説は正しいわけ?
738白ロムさん:2006/01/28(土) 22:21:54 ID:wjvZ4FuRO
2月15日発表っていう説は正しいの?
739白ロムさん:2006/01/28(土) 22:25:02 ID:Y65s/rUAO
>>735
ノシ
素直クールでもいいが

どんな人工知能だろう?
740白ロムさん:2006/01/28(土) 22:42:25 ID:JKxMORaf0
バトーさん バトーさん
741白ロムさん:2006/01/28(土) 22:48:58 ID:06hnMc7jO
外見の色ではなく
内臓人工知能の性格で選ばれる携帯

それが904SH!!!







orz

でももし出たら携帯市場が一気に変わるな…
742白ロムさん:2006/01/28(土) 23:23:31 ID:zdr+7g87O
904SH色予想

ツンデレッド
幼なじ緑
お姉茶ん

ネタ切れorz
743白ロムさん:2006/01/28(土) 23:30:16 ID:mirMKbiK0
ツマンネ
744白ロムさん:2006/01/28(土) 23:41:57 ID:hYyM8qMiO
ここ終わってるなぁ…
発表あるまで離れるか。

745白ロムさん:2006/01/29(日) 00:26:09 ID:pV/cfHKIO
>>744
俺もそう思ってた。
最近はほとんどスレ違い、レベルの低いギャグ、キモヲタの書き込みが大半だからな。
まさに糞スレだな。
これもネタが無いせいか。
746白ロムさん:2006/01/29(日) 00:26:10 ID:C3Cor3l40
タチコマぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
747白ロムさん:2006/01/29(日) 00:28:47 ID:ILHfdVe50
ツンデレ?檄ツマンネ
vipeerは去れwwwwwwwwwwww
やっぱ俺がいないと駄目だなwwww
748白ロムさん:2006/01/29(日) 00:41:27 ID:m1lpmW7d0
ネタ投下キボン
749白ロムさん:2006/01/29(日) 01:26:35 ID:mWmLxuTs0
希望の色があるなら俺は黄緑に近いグリーン出して欲しいな
750白ロムさん:2006/01/29(日) 01:53:39 ID:MfLIvunRO
俺は模様とかほしいな
751白ロムさん:2006/01/29(日) 02:05:32 ID:zuVxL+o20
未登録アドレス振り分け機能
復活キボンヌ!
752白ロムさん:2006/01/29(日) 02:35:29 ID:VEkzr4LhO
>>721

名鉄名古屋や金山駅に全日空の自動チェックイン機が2台並んでたのが先々週位から工事でチェックイン機1台とEdyの機械が1台になったし

753白ロムさん:2006/01/29(日) 05:47:25 ID:m1lpmW7d0
最近広告メール増えてきたなぁ・・
603SHについてた迷惑メール何とかつけてほしいな
754白ロムさん:2006/01/29(日) 06:20:18 ID:ZwD815FWO
着せ替えパネル希望

二年契約するだろうしとりあえず、外観で飽きないよう
755白ロムさん:2006/01/29(日) 06:42:25 ID:76HckUZlO
>>752
全日空の筆頭株主は、名鉄です。
Edy普及させたほうが地方行っても困らないし。
伊予鉄のICリーダーもEdy対応です。

もう八本松の工場では904SHの試作品作ってないのかな?
756白ロムさん:2006/01/29(日) 09:05:24 ID:mtjEfFdL0
まだハピボ入ると機種変、買い増しできないと思ってるやついるのか?
757白ロムさん:2006/01/29(日) 09:57:33 ID:ZwD815FWO
俺の同級生は大半そう思ってる…(ハピボで機種変や買い増し不可能だと…


てか買い増しする携帯の値段にビクーリした


話題を変えるが、やっぱりどんな高性能な携帯を持っていても一週間すればそれが当然に思えてきて、そして飽きるわけだからやっぱ外観は飽きないよう着せ替えは欲しい…
758白ロムさん:2006/01/29(日) 10:10:22 ID:mtjEfFdL0
でも分厚くしないとはめかえる部分ができないような
759白ロムさん:2006/01/29(日) 10:15:35 ID:ZwD815FWO
あ……


……


W32Sやきぐるみ携帯みたいに本体にカバーみたいのを付けるのは…


さらにかさばるな…

3.5CMくらいの厚さになったら流石にやだな…
760白ロムさん:2006/01/29(日) 10:45:15 ID:mtjEfFdL0
ドコモのPシリーズみたいな着せ替えよりノキアみたいなはめ変えできる携帯なら
いいんじゃないかな?あんまりよく知らんけど。
別に着せ替えて遊びたいわけじゃないけど、他の人と同じのは嫌なんだよな。
外装がほぼカーボンの携帯とか欲しいなあ。
761白ロムさん:2006/01/29(日) 10:47:24 ID:tZT9k73o0
>>760
>外装がほぼカーボンの携帯
何円になるのかwww
762白ロムさん:2006/01/29(日) 11:33:30 ID:ZCgsEnqWO
>>751
俺も未登録振り分け復活して欲しい。
V602SHから903SHにしたらなくてガックリした
763白ロムさん:2006/01/29(日) 11:44:14 ID:ShuNLQeT0
>>761
ドライカーボンなら携帯の外装だけで1万は余裕。
ウエットカーボンなら普通のお値段ジャマイカ?

そんな本格的なドライじゃないならあんまり高くならない希ガス。
元々無茶な強度もいらないし。
764白ロムさん:2006/01/29(日) 11:51:12 ID:tZT9k73o0
>>763
でもデザインモデルや限定モデルとしてカーボン製は悪くないかもwww
765白ロムさん:2006/01/29(日) 11:56:25 ID:zSjbJtiH0
限定じゃなくて標準で。
新規で8万、機種変で10万くらいがいいと思う。
766白ロムさん:2006/01/29(日) 12:23:56 ID:76HckUZlO
ハピボは2年縛りだから、年間割引入った俺のほうが得なんかな?
まぁ解約もせずに2年経過したんだが…。
767白ロムさん:2006/01/29(日) 12:25:11 ID:3ksZ3/PH0
外装カーボン紙にしろよw
768白ロムさん:2006/01/29(日) 13:22:38 ID:tZT9k73o0
>>767
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwww
769白ロムさん:2006/01/29(日) 13:37:56 ID:oskRKuF+O
また変なのがわいてるな。
770白ロムさん:2006/01/29(日) 13:43:27 ID:fiNEVMsoO
>>760
その携帯10年も使ってれば同じじゃなくなるよ
771白ロムさん:2006/01/29(日) 13:43:54 ID:1sOoc/51O
あの〜2月15日の発表の噂は本当でしょうか?
772白ロムさん:2006/01/29(日) 13:48:36 ID:tZT9k73o0
>>771
俺的に70%
773白ロムさん:2006/01/29(日) 13:59:38 ID:m1lpmW7d0
>>771
そうであってほしいに240%
774白ロムさん:2006/01/29(日) 14:10:40 ID:TaraTb3MO
また裏切られるに 100£
775白ロムさん:2006/01/29(日) 14:43:53 ID:k39BHLH50
>>749-751
そういうことはチラシの裏に書いとけ、な?
776白ロムさん:2006/01/29(日) 14:58:45 ID:tyn7cFjmO
どんな高性脳な携帯でも落としたり水煮濡らしたりしたらあぼん。

マガジンの090みたくは復活しなかった…orz

なんでvodaにはAUみたいな丈夫携帯がないのかな?
777白ロムさん:2006/01/29(日) 15:29:50 ID:lyDKI8uE0
CASIOがいないからだろ
778白ロムさん:2006/01/29(日) 15:32:49 ID:Rwz9k2xW0
ドコモには日本無線があったかな。
しかしネタがないね…
779白ロムさん:2006/01/29(日) 16:34:59 ID:FhLzotdt0
>>762
やんなあ〜。904SHでは、メールまわりの機能はちゃんとしてほしい!
780白ロムさん:2006/01/29(日) 17:17:26 ID:MDT7V7F20
そろそろ3Gケータイに手を出そうと思い
ひっそりこの板を覗いてます。

3Gケータイって位置情報とかどうなってます?
お互いの待ち合わせにポーリングが便利で使ってるんだけど
そういうのも無いのでしょうか?

ステーションがこの機種にくっついててくれると嬉しいな。

お天気マークがお気に入りです。
781白ロムさん:2006/01/29(日) 19:49:39 ID:mfO/KxrP0
SH使いでした。
903SHから903T浮気した俺。
SHに戻るから、早く情報きぼん。
782白ロムさん:2006/01/29(日) 21:14:29 ID:oskRKuF+O
みんな発表まであと17日(?)だ。それまでに弐代目が俺らに燃料を投下してくれるのを祈ろう。
783白ロムさん:2006/01/29(日) 21:29:09 ID:T/ffdD730
>>780
これにはナビが付く。
GPS同士でお互いの位置を知らせる機能とかあったりなかったり。
auはあったと思うが。
784白ロムさん:2006/01/29(日) 22:27:44 ID:yJOAARIP0
それって、2Gの位置情報より細かいの??
料金は??
785白ロムさん:2006/01/30(月) 00:22:54 ID:lNEvZBwO0
パケット料金がかかる
786白ロムさん:2006/01/30(月) 00:50:16 ID:PpZAb+/+0
派毛代だけ?
安いもんだ
787白ロムさん:2006/01/30(月) 02:18:57 ID:SfLOiRjR0
>>784-786
そういうことはチラシの裏に書いとけ、な?
788白ロムさん:2006/01/30(月) 02:37:50 ID:3S7Idspa0
>>787
おまえはティッシュの裏に書いておけ。
789白ロムさん:2006/01/30(月) 02:42:49 ID:Ad3uAlWD0
>>788
おまえはトイレットペーパーの芯に書いておけ
790白ロムさん:2006/01/30(月) 02:45:57 ID:5743iIaHO
>>789
じゃおまいはウエットティッシュの裏に書いとけ
ペン選ばないときついぞ^^
791白ロムさん:2006/01/30(月) 06:49:43 ID:dEFtKMlH0
>>787-786  ドウゾお書き下さい
792キタ━(゚∀゚)━!! ◆Gj6XfF/iYE :2006/01/30(月) 09:34:04 ID:uhOy14kRO
>>771
15日はないです
もうちょっとだけ早かった気がします
793白ロムさん:2006/01/30(月) 09:45:56 ID:gH7FcktYO
>>792
乙です
794白ロムさん:2006/01/30(月) 10:34:14 ID:yr81paofO
俺のW22SAは25枚サムネイル表示が可能だ!まいったか!
795白ロムさん:2006/01/30(月) 10:38:02 ID:9ZwoGImR0
>>792
消えろ
796白ロムさん:2006/01/30(月) 10:50:50 ID:NtCAu0CyO
スペックは903SHにテレビ付けた程度でいいから安定した物が欲しい

10月製造の俺の903SH…

ある時期再起動しまくった…
797白ロムさん:2006/01/30(月) 11:38:31 ID:v9YjujpNO
>>794
他所へ行け、この春日
798白ロムさん:2006/01/30(月) 14:13:39 ID:+G+TaXIi0
>>800取りにいくぞ!!
799白ロムさん:2006/01/30(月) 14:20:55 ID:ykvYUpDq0
キタ━消えろ
800白ロムさん:2006/01/30(月) 14:22:48 ID:61fMWZDC0
   n                n
 (ヨ )  vodafone 最 強! ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ良スレで800get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
801白ロムさん:2006/01/30(月) 14:30:10 ID:78P/u5IoO
>>800
m9(^д^)プッ…ドワハハハハハハハハハハハハハハハギャギャギャギャギャギャ…
802白ロムさん:2006/01/30(月) 14:57:39 ID:g7vz49KtO
フルブラウザってPacket定額に含まれるの?
803白ロムさん:2006/01/30(月) 15:03:40 ID:D4/6ieu00
昔あった世界で通話が出来て自宅で圏外みたいなAAが好きだったなー。最近見ないけど
804白ロムさん:2006/01/30(月) 15:52:54 ID:21z3YIxH0
805白ロムさん:2006/01/30(月) 15:54:33 ID:21z3YIxH0
最速で2月15日で予想では翌週(20日以降)かと思うんだけど
806白ロムさん:2006/01/30(月) 16:11:35 ID:E9N5M1gb0
>>787-786 消えちまえ、おまえら
807白ロムさん:2006/01/30(月) 17:21:11 ID:v6YQ4fCZO
どうなる904SH
808白ロムさん:2006/01/30(月) 18:19:20 ID:fToIg9Ln0
そうなる904SH
809白ロムさん:2006/01/30(月) 18:21:37 ID:Ad3uAlWD0
こうなる904SH
810白ロムさん:2006/01/30(月) 18:46:26 ID:AhmHf9cI0
811白ロムさん:2006/01/30(月) 18:46:56 ID:AhmHf9cI0
誤爆したwww905SHスレのねwww
812白ロムさん:2006/01/30(月) 20:01:02 ID:21z3YIxH0
ふと思ったんだけど
HSDPAが905SHっぽいとして
905SHがVGA+地デジの構図はなりたつの?
(チップand電池のもちなどで)

地デジ端末は当分別の専用バージョンで登場するのかな〜
と思い始めてきたんだけどどうだろ??
813白ロムさん:2006/01/30(月) 20:22:30 ID:Ad3uAlWD0
そこで大型化ですよ





やりそうで怖い
814白ロムさん:2006/01/30(月) 20:36:37 ID:pELofJ1u0
電子辞書くらいなら許せると思っている
815白ロムさん:2006/01/30(月) 20:38:06 ID:L8wiZIpy0
辞書のプリインストールは嬉しいかも
816白ロムさん:2006/01/30(月) 20:44:18 ID:0LA+taff0
去年の三月にボーダフォン解約して、ドコモにしたんだけど、ドコモったら使いにくくて仕方がないね。
あとウェブの使い勝手とか、やけに高い料金とか。とにかくドコモは俺に合わない。
そんなドコモでも約一年我慢してきたけど、年間契約が切れる三月に904が出れば、非常にうれしい。
817白ロムさん:2006/01/30(月) 21:04:37 ID:zdoubAMtO
一瞬HSDPAまで待つのもいいなと思ったんだが・・
初期不良が嫌だから904SHにしとく。通信関連のバグが一番怖いしな。バリ4圏外とか。
818白ロムさん:2006/01/30(月) 21:57:26 ID:B4IUeKKe0
話だと904SHが4月くらいで905SHが早くて6月らしい
>>810の記事から905SHは3.5Gか?でも時期的に早すぎるか…
とりあえず機能は分けてきそうだからある程度使えてワンセグ乗らないほうを買いたい
819>>792:2006/01/30(月) 22:02:08 ID:lTmZU7Q8O
むしゃくしゃして書いた
今は反省している
820りょうちゃん:2006/01/30(月) 22:13:22 ID:DFUKAqCG0
902SH使ってる人いますか?
821白ロムさん:2006/01/30(月) 22:15:25 ID:Ad3uAlWD0
保守
822白ロムさん:2006/01/30(月) 22:17:42 ID:ykvYUpDq0
HSPDAの最初の端末なんてまた902SHみたいなもんじゃないの?
それにいままで新通信方式に切り替えた直後の神端末なんてあったか?
823白ロムさん:2006/01/30(月) 22:33:05 ID:VItNH9J9O
漏れは902SHと802SHを兼用中〜
バグが痛いから早く904SH出てくれ…
824白ロムさん:2006/01/30(月) 22:39:22 ID:FJxUXuLJ0
HSPDAはどんな恩恵をもたらしてくれるのかな?
その内容次第ではもう暫く待つことも考えるかも・・・?
825白ロムさん:2006/01/30(月) 23:10:45 ID:f4x8RUWA0
>>822
うーん、、、
確かに、2.5Gパケット通信に対応した初期の端末は、
J-SH51で、神機と言われるのはJ-SH53だわな。
しかし、902SHよりは(同時期他機種と比べて)ひどくなかったが。
826白ロムさん:2006/01/30(月) 23:13:24 ID:f4x8RUWA0
しかし、この理論だと、904SHは神機でもおかしくないわけだよなw
827白ロムさん:2006/01/30(月) 23:20:21 ID:mnBdZZUA0
904と905の発売間隔は近いのか?
もし>>818の情報が真実であればよほどスペックに納得しない限り904はスルーだな
828白ロムさん:2006/01/30(月) 23:38:05 ID:UjLexTLa0
そこで、新しい型番ですよ。 

 V11SH ? SH1001V ? vodafone 1001SH ? V-SH11 
829白ロムさん:2006/01/30(月) 23:40:05 ID:AhmHf9cI0
2月1日〜4月10日までボーダフォン3G拡大キャンペーンがあるのだが、4月10日までに904SH発売してくれんかのう(’ω`)
830白ロムさん:2006/01/31(火) 00:02:43 ID:k0GIWYTM0
V904SHV
831白ロムさん:2006/01/31(火) 00:03:27 ID:t3sB91hA0
VHS409V
832白ロムさん:2006/01/31(火) 00:04:28 ID:MLOHT6DaO
Vodafone1001SH
833白ロムさん:2006/01/31(火) 00:17:44 ID:/FF1D5240
V-SH54
834白ロムさん:2006/01/31(火) 00:37:34 ID:N0NlQGrG0
どうでもいいのかも試練が「HS D P A 」だよ。

PDA= Personal Digital Assistance
HSDPA= High Speed Downlink Packet Access

ついでに、
PDC= Personal Digital Cellular

つか、略語大杉だよねケータイの世界。
835白ロムさん:2006/01/31(火) 00:37:38 ID:yGZVakrC0
はいはい低学歴低学歴
836白ロムさん:2006/01/31(火) 01:12:21 ID:N9z+ZyBR0
>>830-834
そういうのはチラシの裏にかいとけ、な?
837白ロムさん:2006/01/31(火) 02:00:06 ID:XuG6yoP90
>>831
見るからに携帯できなさそうな機種名だな。重さ5kgなんて。
今時VHSはないだろ
838白ロムさん:2006/01/31(火) 06:37:07 ID:d29086xVO
あ〜あ、ネタねぇなぁ
839白ロムさん:2006/01/31(火) 09:25:37 ID:t3sB91hA0
>>837
でもSH901iC/Sみたいなことができますよ(笑)
ワンセグ録画も対応w
だったら

BD-HD904SHかな(笑)
840白ロムさん:2006/01/31(火) 11:23:05 ID:au8gNqpg0
>>836
バカの一つ覚え
841白ロムさん:2006/01/31(火) 14:53:06 ID:HGwCZaQh0
JATEって本日発表?

JATE
http://www.jate.or.jp/jp/
発表と間違えてた
842白ロムさん:2006/01/31(火) 15:42:35 ID:t3sB91hA0
明日。
843りょうちゃん:2006/01/31(火) 16:13:36 ID:nwGRu3yD0
902SHって、キツイっすよね・・・。
バグ多いし、3Gインターネット接続速度って、あんなもんなんでしょうか?
844白ロムさん:2006/01/31(火) 16:25:22 ID:QZoZheve0

http://www.rakuten.co.jp/donya/573595/630974/#633612

こちらのminiSDは普通に使えるんですかね?
SDとしても使えるようにアダプタがついているということは
普通にminiSDをSDとしてデジカメやSD対応の携帯でも使えるって
事なんでしょうかね?
だとすれば現在603SHを使ってるのでこのカードを購入して
色々データを移動しておいて機種変後アダプタからはずして
そのまま使う事もOKと考えてよろしいのでしょうか?


あっ!!!!!
845白ロムさん:2006/01/31(火) 16:33:56 ID:HZ26oivm0
そうですが・・・
846白ロムさん:2006/01/31(火) 16:37:29 ID:fBnwWgtpO
847白ロムさん:2006/01/31(火) 17:03:15 ID:ccSyac4/0
824 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 16:22:07 ID:QZoZheve0
すいません、804SHのデザインが気に入りすぎて
904SHまで待てずに機種変を検討してるのですがこれってminiSDに
なるんですよね?
http://www.rakuten.co.jp/donya/573595/630974/#633612

こちらのminiSDはこの機種でも使えるんですかね?
SDとしても使えるようにアダプタがついているということは
普通にminiSDをSDとしてデジカメやSD対応の携帯でも使えるって
事なんでしょうかね?
だとすれば現在603SHを使ってるのでこのカードを購入して
色々データを移動しておいて機種変後アダプタからはずして
そのまま使う事もOKと考えてよろしいのでしょうか?
848白ロムさん:2006/01/31(火) 17:17:46 ID:HGwCZaQh0
>>842
ありがd
849白ロムさん:2006/01/31(火) 18:52:34 ID:0InirTBO0
なんかVDFXのほうで904SHは2月に発表とか言われてますね。
850白ロムさん:2006/01/31(火) 18:55:46 ID:HZ26oivm0
>>850GET↓
851白ロムさん:2006/01/31(火) 18:56:37 ID:8hOj/B4L0
発表は2月で、発売は5月頃か。
852白ロムさん:2006/01/31(火) 19:10:14 ID:0InirTBO0
>>851
発売は4月ごろらしいよ。804SHと同じペースででるなら3月中四国、4月全国。
853白ロムさん:2006/01/31(火) 19:29:19 ID:2mZzEqhy0
ワンセグ機はそれ以降か・・・OrZ
854白ロムさん:2006/01/31(火) 19:29:55 ID:8hOj/B4L0
>>852
そっか。804と異常に迷うなぁ。
855白ロムさん:2006/01/31(火) 19:34:10 ID:adbEpG3l0
HSDPAってDELLの内蔵型とかいうオチだったりすんじゃねーの?
856白ロムさん:2006/01/31(火) 19:50:05 ID:000zxCCF0
メイン:2.6インチ最大1677万色VGA VeilViewモバイルASV液晶
サブ:1.2インチ最大26万色 TFT液晶
メインカメラ320万画素AF光学2倍ズーム手ブレ補正付
サブカメラ:31万画素CCD
内部メモリ:30MB
フルブラウザ、3Dツインサラウンドスピーカー
ミュージックプレイヤー  FeliCa
着うたフルmp3に対応
TV/ラジオ:地上波デジタル/FMラジオ(録画・録音対応)
Vodafone live!NAVI インタフェース:USB、Bluetooth、赤外線通信
その他機能:TVコール、、Macromedia Flash、FeliCa対応、マルチリンガル、
簡易留守録、簡易電卓、キッチンタイマー
857白ロムさん:2006/01/31(火) 19:54:28 ID:0InirTBO0
着うたフルmp3ってメリットなくないか?それとも着うたフルとノンセキュアmp3対応って意味?まぁそもそもそのスペックじゃないと思うが。
858白ロムさん:2006/01/31(火) 20:51:21 ID:nn4oEoZEO
DELLの内蔵型は日本では発売せんよ。
859白ロムさん:2006/01/31(火) 20:59:11 ID:XuG6yoP90
もうスペックは聞き飽きた

SHARP町田社長が「ワンセグ端末は春」と明言しているのだから、もしかしたら、という気持ちで
ワンセグ搭載を待とうではないか


もうだめぽorz
受験勉強疲れた……
860白ロムさん:2006/01/31(火) 21:48:59 ID:48eb6Ax30
ここだけの話、明日のJATEに来るんじゃて
861白ロムさん:2006/01/31(火) 21:51:21 ID:5V+2vdEe0
>>860
親父ギャグですか?
862白ロムさん:2006/01/31(火) 22:10:00 ID:ZMcrp6UWO
おまいらDoCoMoが本気モード入ったぞ。

これはやばいな……
863白ロムさん:2006/01/31(火) 22:12:56 ID:d29086xVO
テレビでやってたやつか?
864白ロムさん:2006/01/31(火) 22:28:30 ID:f50xF8aMO
904にワンセグ付くのはないんだろうけど時期考えたら付けなかったらvodafoneはワンセグ他社にくらべて完全に出遅れるね
865白ロムさん:2006/01/31(火) 22:31:51 ID:+Xx2AlD70
白痴ループ
866白ロムさん:2006/01/31(火) 22:33:40 ID:000zxCCF0
DOCOMOのパケ代が安くなる以上、Vodaに留まるか否かは904SHにかかっている
867白ロムさん:2006/01/31(火) 22:35:56 ID:Kg1zxVf00
パケ代が安くなる?根拠をどうぞ
868白ロムさん:2006/01/31(火) 22:36:51 ID:000zxCCF0
ちょいと日本語がおかしかったが、ほれ

【FOMA】全ての新料金プランでパケホ適用へ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1138688269/
869白ロムさん:2006/01/31(火) 22:37:49 ID:Kg1zxVf00
それやってもボーダのが安いけど?
ちゃんと計算しろ
870白ロムさん:2006/01/31(火) 22:45:40 ID:000zxCCF0
>>869
そりゃあそうだが差がかなり縮まった以上DOCOMOの方がいいだろ。
少なくとも俺はSH53時代からのシャープ信者だからなのとパケ定額が安く済んだから
ずっとVodaにいるだけで電波だって良いとは言いがたいし。
ボーダだけ対応してないコンテンツとかあっても我慢してるし。
902SHが糞だったから902Tにしたけど、次には期待してる。
ってか次が限界。
871白ロムさん:2006/01/31(火) 22:49:28 ID:Kg1zxVf00
だったらもうさっさと行けよ…ウザ過ぎ
872白ロムさん:2006/01/31(火) 22:49:36 ID:000zxCCF0
あと、これは毎月3900円使う人だけの話だと思うから
873白ロムさん:2006/01/31(火) 22:55:45 ID:9Rdap3M10
1年以上でも3万超えすると思う?
874白ロムさん:2006/01/31(火) 22:58:45 ID:idHNkuZv0
ごめん他キャリアのことはよう分からんのやけど
DoCoMoはパケ定、最低でも3900円払わないかんのやろ?

ボーダは使わなかった月は1050円〜やろ?うーん。俺は使わないからボーダ
の方がいいな〜ほとんどはPCのネットでまかなえるし…

あっごめんスレ違いやね。

904SH果たしてどうでるかやね?
いろいろ噂だけは飛び交ってるけどまじで本当の事は
分からんね。まぁその間 他のことして忘れてたら出るかなくらいの気持
で俺はいるけど…

はいチラシの裏でした。
875白ロムさん:2006/01/31(火) 23:00:30 ID:idHNkuZv0
>>873
連ちゃんカキコごめん。
俺はすると思うに1票。
最近の端末の価格動向から見て。
876白ロムさん:2006/01/31(火) 23:10:22 ID:m9/y70pT0
jate通過に期待
877白ロムさん:2006/01/31(火) 23:12:35 ID:3m0xzU2f0
発売は4月だとして、仕様発表はいつくらい?
878白ロムさん:2006/01/31(火) 23:21:36 ID:RZhPf/2M0
>>877

JATE通過→3ヵ月→発売だから


JATE通過→2ヵ月→仕様発表→1ヶ月→発売

じゃないの?
879白ロムさん:2006/01/31(火) 23:23:15 ID:uHQsxWxaO
904SHってモバイルSuica対応機種にはならないんでしょうか?
スレ違いかも知れませんが、vodafoneでモバイルSuicaは諦めた方がいいのかな…
880白ロムさん:2006/01/31(火) 23:30:10 ID:XuG6yoP90
>>879
モバイルSuicaにはあまり期待しない方が良いかも知れない(普通なら通常のカードで事足りる)
来年以降新幹線でチケットレスサービスが開始される予定だから、それに合わせては如何?
と回答になってない回答をしてみる。

流石に904SHは対応になっても良さそうだけれど……その辺JRの中の人に訊かないと……
881白ロムさん:2006/01/31(火) 23:38:23 ID:uHQsxWxaO
>>880
来年まで待てばPasmoも出る(モバイルPasmoがあるかは別として)っていうのもあるけど、やっぱり機能としては今早く欲しいなぁ…
いい加減、料金形態とかのソフトウェア的な部分じゃなくて、携帯本体の機能の充実や使い勝手の良さとかハードウェア的な部分に力入れて欲しいと願うのは自分だけでしょうか?
882白ロムさん:2006/01/31(火) 23:41:24 ID:3m0xzU2f0
>>878
ありがと。
あと2ヶ月も分からんのかぁ。
883白ロムさん:2006/02/01(水) 00:37:31 ID:Zh/N7v2p0
pasmoってどんなサービス??
884白ロムさん:2006/02/01(水) 00:44:48 ID:jKCO6FF/0
>>883
関東圏の私鉄・バス会社のICカード。ベースはSuica。
PASMO導入により関東のほとんどの公共交通機関が一枚のICカードで移動できるという素晴らしいサービス。
モバイルSuicaなら携帯一台で東京を移動できるという寸法。
来年三月稼動開始ね。

スレ違いスマソ、というかもうすぐ904か
885白ロムさん:2006/02/01(水) 00:47:44 ID:XLhkEaA30
モバイルSuicaって必要か?
お財布携帯機能だけで十分だと思うんだが。

Viewカードを既に持っているならともかくだが、わざわざこれのためだけに
クレカを増やしたくはない。
886白ロムさん:2006/02/01(水) 00:49:09 ID:qj3EJA/U0
とりあえずViewカード限定の間は個人的には要らない。
何れ限定も解かれるだろうから、その時までに使えるようになっては欲しいけどね。
887白ロムさん:2006/02/01(水) 00:59:08 ID:8B4pYKSr0
>>884
まーた関東人専用機能かよ・・・・
正直関東以外の人間にはあまり恩恵が無いからなぁ
どーでもいい
888白ロムさん:2006/02/01(水) 01:00:39 ID:vS/jOwf70
Viewカードって、JCBとかのように学生用カードあったっけ?
学生層から広めていかないと、モバSはなかなか普及しないと思われる。

まあJRが他のカード会社の接続を許可する頃にはVodaもモバS対応端末がそろっているっしょ
889白ロムさん:2006/02/01(水) 01:02:55 ID:Rqg/aTNv0
804SHが思いのほか好評らしいね。
このままいけば904SHも…??

902SH、802SHの人は結構804SHに乗り換え始めたみたい。
890白ロムさん:2006/02/01(水) 01:34:25 ID:sfPa64js0
Edyとかはまだ全国で使えるからいいけどモバイルSuicaは関東以外から見れば
ハァ?って感じだけどな…。
891白ロムさん:2006/02/01(水) 02:35:36 ID:8B4pYKSr0
SuicaSuicaうるさくいわれても関東以外から見れば「はいはいワロスワロス」状態。
892白ロムさん:2006/02/01(水) 02:40:48 ID:ZVBtHGNU0
北海道で採用するんじゃなかったっけ
893白ロムさん:2006/02/01(水) 03:05:45 ID:fDTvCwcH0
>>991
田舎もんからイクラうるさく言われても、東京人から見れば「はいはいワロスワロス」状態。
どうせお前らテレビだって入んないし、電子コンパスは狂うんじゃないのか?
894白ロムさん:2006/02/01(水) 03:41:11 ID:VEd2xFgH0
そこんとこどうよ991?
895白ロムさん:2006/02/01(水) 03:43:25 ID:tmsuln9TO
田舎って言葉に反応するのもまた田舎者
896白ロムさん:2006/02/01(水) 03:59:19 ID:fiF2ztXLO
ICOCA>Suicaの気がする今日この頃。
Suica、PiTaPaもICOCAで行こかだしイコやんが可愛いいし
897白ロムさん:2006/02/01(水) 04:00:16 ID:9xH2Qhdu0
初めて改札が対応したのは愛媛松山なわけだが
898白ロムさん:2006/02/01(水) 04:39:27 ID:ZcxdDeE0O
>>893
はいはいワロスワロス状態にしては必死だなw
東京じゃ田舎と違って数字の表記の仕方も違うみたいだな
899白ロムさん:2006/02/01(水) 04:49:55 ID:tmsuln9TO
実際、東京って地方の人の集まりだからもう止めとけ
900白ロムさん:2006/02/01(水) 05:11:59 ID:wW8OyYWzO
DoCoMo最強
 
AA略
901( ^ω^)人( ゚д゚ )人(゚ω゚ )人(・ω・`*)人('A`):2006/02/01(水) 06:56:00 ID:OEHu+sby0
ドコモがドコで最強なの?
902902SH/902T//D902i/F902i/N902i/P902i/SH902i/SO902i:2006/02/01(水) 08:41:31 ID:wX5wACsZ0
>>901

902iのプッシュトークのクソサービス。
903903SH/903T:2006/02/01(水) 08:42:29 ID:wX5wACsZ0
ageスマソ。
次の人、904だからなんか頼むw
904904:2006/02/01(水) 09:50:50 ID:rVusI4xj0
JATEはやっぱコネーか
904ゲット
>>903スマソ
15日に期待
905白ロムさん:2006/02/01(水) 10:22:31 ID:cT2yhjkwO
>>905
氏ね
906白ロムさん:2006/02/01(水) 11:27:24 ID:rr9aGU0/0
>>905
自己否定(・A・)イクナイ
907白ロムさん:2006/02/01(水) 11:31:25 ID:n8FLPDqW0
904SHおろか、他の端末がまったく来ないね<JATE
グリーンの時みたいに端末を絞る戦略か?
908白ロムさん:2006/02/01(水) 11:53:00 ID:W7e/lU4r0
>>905-906
ワロタw
909白ロムさん:2006/02/01(水) 13:55:14 ID:JCC0K0GH0
>>905
ィ`
910白ロムさん:2006/02/01(水) 15:10:41 ID:n8W2HSM0O
カスタモある今、UIでPDCとの最大の違いはなに?
911白ロムさん:2006/02/01(水) 15:38:41 ID:W7e/lU4r0
>>910
カスタモとUIは別物。
912白ロムさん:2006/02/01(水) 15:45:43 ID:J4lnoQGS0
速読やらなんやらもUIではないがな
913白ロムさん:2006/02/01(水) 16:07:51 ID:6jwTf6C00
カスタモは「アイコン」
速読やメール保存は「機能」
操作性は「UI」
914白ロムさん:2006/02/01(水) 16:39:04 ID:lKwC+ax30
>>913
俺の903SHは全部駄目だ
早く904SHでやんかな
915白ロムさん:2006/02/01(水) 19:31:49 ID:26/BeTSD0
902でさんざん泣かされて1年まって、やっと買い替える決心を付けた
俺が来たんですが、乗り遅れました。904ないのね…ダメループから抜け出したいorz
916白ロムさん:2006/02/01(水) 19:56:23 ID:40NxFrqp0
春には出るんだしもう数ヶ月待て
917白ロムさん:2006/02/01(水) 20:09:16 ID:VYDgxpYdO
沖縄の春か?
北海道の春か?
918白ロムさん:2006/02/01(水) 20:21:30 ID:DePPVn7v0
沖縄の春ならもう発売かもね
桜咲いてるし
919白ロムさん:2006/02/01(水) 20:39:01 ID:26/BeTSD0
うぅ、あんがと。もう少しまってみるよ。
がまんできず804に手を出しそうだけど、もうちょっとがんばるよ。
920白ロムさん:2006/02/01(水) 20:47:45 ID:bC7d8BYWO
>>917
たぶん南半球の春だお(^ω^)
921白ロムさん:2006/02/01(水) 21:04:13 ID:wX5wACsZ0
>>917
広島(開発部)か大阪(本社)の春。
922白ロムさん:2006/02/01(水) 21:18:43 ID:pT1QFUN+0
あなたの春
923白ロムさん:2006/02/01(水) 21:22:24 ID:VYDgxpYdO
マリネラの春…‥・
924白ロムさん:2006/02/01(水) 21:35:50 ID:wX5wACsZ0
>>922
俺の春=904SH発売
925白ロムさん:2006/02/01(水) 22:19:44 ID:EIGjrnhI0
VDFXのULにSHらしき写真がUPされた。
本物かな、釣りかな〜
926白ロムさん:2006/02/01(水) 22:27:37 ID:cIbANQgz0
>>925
ファイル更新日時: 2006:02:01 21:48:01
ソフトウエア: Adobe Photoshop 7.0

ううむ・・・
927白ロムさん:2006/02/01(水) 22:41:48 ID:wX5wACsZ0
928白ロムさん:2006/02/01(水) 22:42:49 ID:or72EKAXO
本物だとするとスウィーベルじゃなくてドコモSHの回転二軸のようにみえる
929白ロムさん:2006/02/01(水) 22:53:38 ID:xy/GJrE60
>>928
いや、スウィーベルに見えるぞ
930白ロムさん:2006/02/01(水) 22:59:00 ID:6ODbMRDV0
Sharp 550SH についてはどう考える?
931白ロムさん:2006/02/01(水) 23:07:58 ID:5JUD4MEQ0
D702iとして考える
932白ロムさん:2006/02/01(水) 23:12:03 ID:or72EKAXO
この画像あれだね。703SHの発表前にUPされたのをさらに加工したんだね
933白ロムさん:2006/02/01(水) 23:17:16 ID:cpypYhm+0
ちがわねぇ?
934木村:2006/02/01(水) 23:58:03 ID:t485nVQU0
待ちきれずに903SH買おうと思ったけど品切ればっかですね。
中旬まで待って903の在庫か904の発表先に来た方を選ぼうと思うです。
935白ロムさん:2006/02/02(木) 05:38:42 ID:PhQOJTzY0
903SHを今から手に入れるとしたら、ヤフオクとかしかないでしょ。
もう生産終わってるorほとんど作ってない
936白ロムさん:2006/02/02(木) 05:40:24 ID:s+DnjOv40
>>935
それって本当なの?
937白ロムさん:2006/02/02(木) 05:50:54 ID:Xk+9TpeK0
んなことない。ショップを回ればあるところにはある。
938白ロムさん:2006/02/02(木) 08:16:06 ID:cNZCahSz0
ってか今から903買うなよ。発売直後ならわからんでもないけど。
904SHまで待ったほうが絶対(・∀・)イイ!!ってまぁ新しい機種のほうがいいに決まってるけどさ。
期待してるとガッカリするよ

@903SH使い
939白ロムさん:2006/02/02(木) 10:08:08 ID:H4vzEEEvO
なんでDoCoMoが3.5G、HSPDA発表してんだーーー!!!
http://ohnew.co.jp/c/n/
940白ロムさん:2006/02/02(木) 11:24:06 ID:PM8guQlg0
4月上旬発売予定
VGA確定ということはry
手に入った資料から判ったのはこんぐらいかな
とかいってまた延期したりして・・
941白ロムさん:2006/02/02(木) 12:08:27 ID:gMV263NfO
血で痔には非対応か。905SHはやはり初夏か。
942白ロムさん:2006/02/02(木) 12:24:29 ID:yAlYLJyhO
2月中旬発表で4月下旬発売って聞いたけど?
943白ロムさん:2006/02/02(木) 12:29:07 ID:PM8guQlg0
>>942
かもしれんね。資料は上旬となっていたけど
上旬以降とかわけわかんないこといってたからw
944白ロムさん:2006/02/02(木) 13:15:55 ID:tI7TSyhkO
四月まで待つか、あるいはSHを離れ904Tにするか…
945白ロムさん:2006/02/02(木) 13:27:23 ID:gxdeNKqu0
楽しみだな〜
デザインにもこだわって作ってくれたかな?

あやうく804SHのデザインに惹かれて買いそうになっちゃったけど
頑張って堪えたよ。
お気に入りのステーション捨てて3Gに移るなら
Navi位使える端末じゃないと納得がいかんからね!
946白ロムさん:2006/02/02(木) 13:48:03 ID:05BXYEBX0
発売直後の903SHはいいね
自作AAC着うたが着信音に設定できるんだもの。
どんなマイナーな曲だってタダで着信音にできる
947白ロムさん:2006/02/02(木) 14:09:51 ID:JRqSR0Cn0
もちろんメモ帳はあるよねシャープさん?
948白ロムさん:2006/02/02(木) 14:24:17 ID:IQLIc62f0
949白ロムさん:2006/02/02(木) 14:32:59 ID:JRqSR0Cn0
数字入れんの忘れたけど気にせず使ってくれや
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1138858144/l50
950白ロムさん:2006/02/02(木) 14:34:14 ID:JRqSR0Cn0
950gto
951白ロムさん:2006/02/02(木) 14:42:21 ID:W7o4Jw5K0
こんなの使えるか。
952白ロムさん:2006/02/02(木) 14:49:03 ID:IQLIc62f0
>>949がおかしな次スレを立てました。
だれか立て直してください。
953白ロムさん:2006/02/02(木) 14:49:44 ID:W7o4Jw5K0
同意
954白ロムさん:2006/02/02(木) 15:05:42 ID:JRqSR0Cn0
削除以来してきました!
955白ロムさん:2006/02/02(木) 15:12:59 ID:gMV263NfO
日本仕様UI搭載のために遅れてるならヨルスよSHARPさん
956白ロムさん:2006/02/02(木) 15:25:47 ID:tI7TSyhkO
>>955
804で大分、改善されてるから期待は出来るね
957白ロムさん:2006/02/02(木) 15:29:24 ID:JkTNHTmS0
327 名前:あ[] 投稿日:06/02/02(木) 15:04 HOST:aa2005040939002.userreverse.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1138858144/l50
削除理由・詳細・その他:
不覚にもスレ番号を入れ忘れたので削除そねがいします。
立て直せ!こんなスレ使えるかなどのお言葉を頂戴しました。
よろしくおねがいします。
958白ロムさん:2006/02/02(木) 15:32:01 ID:cNZCahSz0
804ってそんなに改善されたっけ?カスタモぐらいしか知らない
959白ロムさん:2006/02/02(木) 16:43:32 ID:vkVRYP/m0
804で音楽再生時間10時間。
905ではA2DP対応で10時間対応して欲しいな。
960白ロムさん:2006/02/02(木) 16:58:51 ID:gxdeNKqu0
Vodafone 904SH by SHARP vol.6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1138866676/l50

それなりにこっちが進んだら使ってね。
961白ロムさん:2006/02/02(木) 18:32:08 ID:BdzymoXBO
VDFXにうpしてある画像904じゃないよね?
激しくダサいんだが
962白ロムさん:2006/02/02(木) 19:22:31 ID:2wCPq1xy0
つかホントに904出るの?
夏以降の905だけで、一つ飛びになるんじゃねえの?
963白ロムさん:2006/02/02(木) 19:27:57 ID:W7o4Jw5K0
>>961

違う。てかガイシュツ
964白ロムさん:2006/02/02(木) 20:48:56 ID:E7YegDrR0
>>961
俺も最初そう思ってたけど、この前Bluetooth通過したでしょ
通過しといて出なかった機種ってあったっけ?

>>891
亀になるけど、仙台でも使えるぞ
俺電車乗らないから使ったこと無いけど

てか迷うとこだな
904にするか、HSDPA開始の夏まで902で耐えるか
902使ってて905まで我慢しようと思ってる兵いる?
965白ロムさん:2006/02/02(木) 21:57:10 ID:FPDb8kyt0
てゆーか、マリネラは常春。
966白ロムさん:2006/02/02(木) 21:58:40 ID:WMHMyd330
だな
人口降雪装置で雪降るけど
967白ロムさん:2006/02/02(木) 22:16:04 ID:FPDb8kyt0
可愛い妹のためだしな。
968キタ━(゚∀゚)━!! ◆Gj6XfF/iYE :2006/02/02(木) 23:17:24 ID:cNZCahSz0
今年のバレンタインはみんなが幸せになりそうです
969白ロムさん:2006/02/02(木) 23:21:56 ID:ZBlf+zRi0
まぁ期待しないで待ってるよ
970白ロムさん:2006/02/02(木) 23:43:39 ID:W7o4Jw5K0
はいはいわろす
971白ロムさん:2006/02/02(木) 23:47:32 ID:c8FnACV60
さんざんコテはずすやらなにやら言ってた
キターさんがこんなところにまだいましたか
そりゃ、噂されてる日を次々と挙げていけば当たる確立も増えるわなw
972白ロムさん:2006/02/02(木) 23:53:29 ID:ZBlf+zRi0
いまだに信じてる信者はいるのか?wwwww
973白ロムさん:2006/02/02(木) 23:57:58 ID:rbCVzXWy0
いないいない
974白ロムさん:2006/02/03(金) 00:27:40 ID:7i028V2IO
ぬるぽ
975白ロムさん:2006/02/03(金) 00:27:56 ID:+qujZW180
そんな悲しい事言うなよ
976白ロムさん:2006/02/03(金) 00:29:16 ID:+qujZW180
>>974
ガッ
977白ロムさん:2006/02/03(金) 01:29:32 ID:jdkIfuNc0
IT mediaにあった

>ボーダフォンでも、ハイエンドの「904T」や「904SH」には背面液晶はなし。「804SH」もモノクロです。「804SS」と「804N」はカラーを備えていますが、軽い背面デザインが増えてきました。

え?
978白ロムさん:2006/02/03(金) 01:32:35 ID:TfBkemTm0
何ですと……!?
979白ロムさん:2006/02/03(金) 01:39:15 ID:MiXhBhoh0
980白ロムさん:2006/02/03(金) 01:41:00 ID:7i5k4RsD0
ボーダフォンでも、ハイエンドの「904T」や「904SH」には背面液晶はなし。

904Tはサブはあるじゃないか!
904SHにとらわれてないで、すでにある情報の真偽を確かめろ!
981白ロムさん:2006/02/03(金) 01:52:09 ID:tDhvwfNSO
次スレまだ?
982白ロムさん:2006/02/03(金) 01:53:27 ID:tDhvwfNSO
って立ってたな
スマソ
983白ロムさん:2006/02/03(金) 03:40:46 ID:9XYcYafr0
ボーダから出るHSDPA端末は最初はサムスン製だよ
基地局の技術を持ってないシャープから出るのは大分先のことになる
恐らく来年だろうね
984白ロムさん:2006/02/03(金) 03:46:33 ID:9qtMnvuv0
ワロタ。
では、サムスン製基地局を使ってるauに、未だにサムスン機が無いのはおかしい理屈になるな。
985白ロムさん:2006/02/03(金) 06:47:13 ID:wj5dMrrEO
>[266]名無しかな?
06/02/03(金) 05:01:37 ID:FmnGdCcJ

>auの携帯は一年前のものでも1500KBちょいまでみれるよ。
QWVGサイズの動画が見れる。

Vodafone、ウェブ容量500KBに増強しても手遅れじゃないの?
986白ロムさん:2006/02/03(金) 08:28:20 ID:51ZxOOclO
>>983
関係ねーよ
サムスンだって端末を組み立ててクアルコムのチップ積んでるだけ
987白ロムさん:2006/02/03(金) 09:59:04 ID:IoL0gyvYO
もうボーダーを越えなくていいよ。
俺はもう万全なDoCoMoに乗りかえるさ。
いままでありがとうボダ、そして氏ね豚
988白ロムさん:2006/02/03(金) 10:31:11 ID:6LLT7zz00
>>987
「988はマホカンタを唱えた。987の「氏ね豚」が反射された。988に1000のダメージ。988は氏んだ。」

>>983
サムスンが最初に出すのはガチとして、シャープや東芝も2006年度内に出せるよう作ってることは作ってるだろ。
ノキアもHSDPAモデル投入に意欲出してるからこっちも来るとして。
あとはNECが出すかどうかが肝。
989白ロムさん:2006/02/03(金) 10:32:16 ID:6LLT7zz00
て打ってOK出してから気がついた。
「988はマホカンタを唱えた。987の「氏ね豚」が反射された。987に1000のダメージ。987は氏んだ。」
じゃないすか。
990白ロムさん:2006/02/03(金) 11:03:35 ID:Vh3hecvlO
まぁまぁそんなカス低学歴甲斐性無し不細工キモヲタデフ童貞短小包茎早漏ニートなんざ相手にすんな。
マホカンタ使うMPが勿体ない
991白ロムさん:2006/02/03(金) 12:27:16 ID:aRGA/6vX0
>>989
お茶目だね
992白ロムさん:2006/02/03(金) 13:18:57 ID:JaUx4viK0
うめるぞよ
993白ロムさん:2006/02/03(金) 13:20:16 ID:rfvAbKMEO
>985
一年半以上前でも…
994白ロムさん:2006/02/03(金) 13:41:18 ID:wFEA6OF80
n                n
 (ヨ )  vodafone 史上最強! ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ良スレで994get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
995白ロムさん:2006/02/03(金) 13:55:04 ID:JaUx4viK0
うめ
996白ロムさん:2006/02/03(金) 14:03:11 ID:wFEA6OF80
うめうめ
997白ロムさん:2006/02/03(金) 14:05:37 ID:2zeQQ8FL0
うめめめ
998白ロムさん:2006/02/03(金) 14:06:43 ID:wFEA6OF80
うめめめめ
999白ロムさん:2006/02/03(金) 14:09:10 ID:h0IWlLqY0
n                n
 (ヨ )  vodafone 史上最強! ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ良スレで999get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
1000白ロムさん:2006/02/03(金) 14:09:30 ID:IKDIdEvN0
1000なら904SHはサブディスプレイつき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。