Vodafone 705T by TOSHIBA Vol.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
工事設計認証2005.12.2通過

株式会社東芝 第2条第1項第11号の3に掲げる無線設備  Vodafone 705T 1942.60〜1977.40MHz
株式会社東芝 第2条第1項第19号に掲げる無線設備  Vodafone 705T 2441MHz 0.00002W/MHz
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/proof/2005/172tuv.pdf
2白ロムさん:2006/01/11(水) 21:37:50 ID:7Ad4ACk20
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで2get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
3白ロムさん:2006/01/11(水) 21:39:54 ID:LIXTUplq0
   n                n
 (ヨ )  マターリ 最 強 ! ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽなんとなくで3get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
4白ロムさん:2006/01/11(水) 21:49:12 ID:JW0/LeYM0
もし4様だったら705Tは最強
4様じゃなくても705Tは最強
5白ロムさん:2006/01/11(水) 22:36:51 ID:fGYjcA080
5
6白ロムさん:2006/01/11(水) 22:41:06 ID:5vzNRDD/0
6
7白ロムさん:2006/01/11(水) 22:43:38 ID:5YW4fwFF0
とりあえず、ミュージックプレイヤー搭載か?
8白ロムさん:2006/01/11(水) 23:41:14 ID:LXPaYU0q0
2441MHz
こっちって何するもんなの?
9白ロムさん:2006/01/12(木) 01:16:10 ID:k1EyN2XX0
BT
10白ロムさん:2006/01/12(木) 01:24:42 ID:TnvxXwPn0
10ならくーまん搭載決定
11白ロムさん:2006/01/12(木) 01:58:37 ID:CK9tQdFI0
┌───────────────────────────
│あ、どうもスイマセン、無職暇人デブあうヲタがお騒がせしました・・・
└───v────────────────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |   
    (●.●) )/   |: | 万年ニート野郎なもので・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ←>>2
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
12白ロムさん:2006/01/12(木) 13:33:47 ID:47Pyj+Dz0
なんでいきなりx05なんだろ
x04とx05を分ける仕様の違いってなんだ?
もしやワンセグ?
13白ロムさん:2006/01/12(木) 15:38:06 ID:TRBwJ0sC0
仕様じゃなくて時期でそ。
14白ロムさん:2006/01/12(木) 18:16:18 ID:THnJAuHC0
時期でもないだろ。

例:702NKU
15白ロムさん:2006/01/12(木) 18:29:37 ID:D4lam/5w0
惨事仕様の改良具合
16白ロムさん:2006/01/12(木) 20:49:54 ID:KiLvWcYC0
>>14
702NK2は例外。本当は803Tと同じか、それより前にでる予定だった。
17ゲームセンタ−名無し:2006/01/13(金) 20:10:35 ID:d5oOq/5I0
W-CDMAはやるけどvodaばっかりって 東芝は何を考えてるのかよく分からんな
18白ロムさん:2006/01/13(金) 21:27:06 ID:glniJFAB0
ドコモはFOMAに出して追い出されたからでしょ
19白ロムさん:2006/01/16(月) 05:57:57 ID:4Iw69dZB0
くーまん付き3G初機種になるってホント?
20白ロムさん:2006/01/21(土) 02:00:58 ID:QKjcRVl+0
この機種からようやく日本仕様になるらしいな
21白ロムさん:2006/01/21(土) 02:11:49 ID:VCJ5bJ050
>>18
追い出されたんじゃないよ。
ドコモお抱えメーカー(P/N/D/F)に普通にせめて行っても
勝てないから止めただけ。
TにSHやSO程引き付ける魅力は出せないし。
22白ロムさん:2006/01/21(土) 04:13:58 ID:qDYC3x5D0
159 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/01/02(月) 12:57:38 ID:9zRpwqGl0
・904T ・・・903Tより、ちょっと薄くなり小型化。画面の上に3つボタンがあったので
     もしかしたらHDDが乗るかもしれない(てかHDDっぽい)
・904(仮 5?)SH・・・なんか見てたら吐き気するような色ばかり・・・デザイン的にはいいかも?
・904N ・・・こりゃ、ちょっと引くだろ・・・ナンというか、自分の持っているケータイが
     703SHなので(カモ知れないけど)1.5倍の厚さ、2倍程の大きさでした。
・804N ・・・中々いい感じ本気がみられる。デザインは(UIはどうかは不明)イケイケ 私的に
     カックイイと思った。
・804D ・・・私が、いった時にはありませんでした。すみません(アンケート)
・パナ端末(仮:804P)これがパナって感じ?の端末
・804SS ・・・表現しにくい・・・ただ、カメラが・・・(うっ、撮りにくい)てな感じ
・704T?・・・うすちーさい 31T の薄さのままで、結構小さめ。カメラには期待できなさそう

他にも、4機種ありました。でも、私自身の都合によりレポはこれだけです。
4機種中の1機種は 持ってる人に(ケータイ)最強さを感じます。(ごくまれってこと)






薄型機種か。珍しくもなんともなくなってきたな。
23白ロムさん:2006/01/21(土) 11:39:22 ID:gymzHQqXO
暇だから妄想すっか

メイン:2.2インチTFT液晶(QVGA 26万色)
サブ:1.1インチTFCC液晶(112*112)
カメラ:131万画素CMOS+31万画素CMOS
WーCDMA/GSM
IrDA、Bluetooth、miniSD
日本語入力:モバイルヌルポ
日本仕様UI、世界仕様UI切替
くーまん、今すぐ読メール搭載
24白ロムさん:2006/01/21(土) 15:37:32 ID:SC01NCrm0
>>23
ぬるぽ書きたかっただけでしょ?

ほんとにくーまん付いたら嬉しいな。
3gの位置情報って緯度経度だけかな?
だとしたら待ち受けくーまんは細々とパケ使いそうだね。
25白ロムさん:2006/01/21(土) 17:29:46 ID:TtN6PIc20
シンプルモードは必須
26白ロムさん:2006/01/23(月) 23:35:36 ID:egj5BU+e0
サブディスプレイは904Tの細長い奴だろうね
27白ロムさん:2006/01/28(土) 21:34:11 ID:hseu/EsI0
>>22
704Tは502Tの間違いだったりして。
28白ロムさん:2006/02/04(土) 12:08:23 ID:l6C3Yz+x0
↑の発言が>>27の最後の言葉になったのであった。
29白ロムさん:2006/02/10(金) 01:11:58 ID:n5W3yPQz0
キャッチャー
30白ロムさん:2006/02/13(月) 22:59:42 ID:0ic73PW90
.
31白ロムさん:2006/02/14(火) 18:58:01 ID:z7gCwZXQO
今度見て来たら報告しますよ
32白ロムさん:2006/02/14(火) 22:27:14 ID:7jHOdnxc0
よろしゅうたのんます
33白ロムさん:2006/02/16(木) 01:38:12 ID:PSDpeWMSO
904T見た時は油断して細かく見れなかったんで今度はしっかり見ますねー
34白ロムさん:2006/02/16(木) 14:27:32 ID:bIvIMIgH0
ぇ 何 いつの間にか この機種も詳細明らかになりつつあるの?
35白ロムさん:2006/02/16(木) 14:35:20 ID:hmXv1WbB0
くーまんが搭載されてるか見てきてね。
36白ロムさん:2006/02/16(木) 14:56:39 ID:kWholZ6a0
デザインとサイズのほうのレポ期待してます。
小型軽量でシンプルなデザインだと嬉しい。
37白ロムさん:2006/02/16(木) 18:09:50 ID:bIvIMIgH0
レポ希望リスト

・くーまん搭載について
・デザイン(できれば何々に近い など)
・サイズ(Tは幅広が多いので横幅についての感想を特に期待)
・重さ
・薄さ(502Tあたりと比較してもらえたら)
・シンプルモードについて
・カメラについて
・現行TのUIかどうか(3Gじゃなくてね)
・今すぐ読めーるについて
・マルチタスクについて

これくらい?
というか 何がなんだか わからないから内面も含めて全部気になる点をあげてみたけどm(_ _"m)

もしここまで細かく見れたらよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
38白ロムさん:2006/02/16(木) 20:26:03 ID:PSDpeWMSO
904Tの時もそうでしたが基本はデザインのみです。友人関係からなので、あまりつっこんで迷惑もかけられないので
39白ロムさん:2006/02/16(木) 22:06:10 ID:86xFj0US0
デザインとサイズだけで結構です。
スペックなんて7シリーズなんだし全然期待してないです。
40白ロムさん:2006/02/17(金) 09:11:43 ID:/MNO2g4m0
ボタンの配置もできればお願いしますね。
41(TдT)来て-----ない(TдT):2006/02/18(土) 11:49:36 ID:pSgWprFf0
・くーまん搭載について
>不明 (ついいててほしいですね)

・デザイン(できれば何々に近い など)
>31Tの薄さで、小型系 (既出)

・サイズ(Tは幅広が多いので横幅についての感想を特に期待)
>薄いのでそう感じるだけでは?

・重さ
>110グラムあたりでは?

・薄さ(502Tあたりと比較してもらえたら)
>既出

・シンプルモードについて
>不明

・カメラについて
>期待できない(既出)

・現行TのUIかどうか(3Gじゃなくてね)
>2GUIじゃなく、 2GUIを使いやすく更に改良系

・今すぐ読めーるについて
>不明(ありそう)

・マルチタスクについて
>不明
42白ロムさん:2006/02/18(土) 21:55:40 ID:qZpsVM2h0
>>38>>41
既出って書いてるけどどこの情報?>>22のアンケートのこと?
4338:2006/02/18(土) 22:48:27 ID:ABVyp0JoO
>>42
41の人と一緒ぢゃないですよ。もう見た人いたんですね。良かった良かった。オレは904Tスレの14番目の書き込みと一緒です
見るのは少し先になりそうです。時期はあまり詳しく書けないです
44白ロムさん:2006/02/19(日) 02:36:40 ID:6rgZVB2G0
>>43
今度は904Tスレの時のトリップをつけてくださいな
45白ロムさん:2006/02/19(日) 21:29:05 ID:BhFIowMnO
秋葉原の通運会館ってとこでボーダフォンのアンケートしてた。モックもみたよ明日以降もアンケートやってるか不明。
46白ロムさん:2006/02/20(月) 23:11:34 ID:PQp+YaBy0
>>41
V604Tの方の詳細わかる?
47(TдT)来て-----ない(TдT):2006/02/24(金) 23:43:49 ID:zr8vKujA0
あ、3Gバッカに集中してたから・・・あんまり覚えてないや・・・

色は、薄アオ 茶色 が置いてあった。確か360度回転じゃなかった気がする
カメラは何となく本格的?(いや微妙。賛否でる) みた感じちょいと厚め?
かな・・・
48白ロムさん:2006/02/26(日) 09:50:06 ID:IwT6JliH0
どうせまたドコモ向け端末として開発したもののお下がりだろ
49白ロムさん:2006/02/26(日) 14:59:57 ID:q4Sbbi5Z0
バカが何か言ってるな
50白ロムさん:2006/02/26(日) 15:16:35 ID:GvQoPapH0
>>47
おお!情報少ないけどサンクス
51白ロムさん:2006/03/03(金) 22:57:56 ID:fgZQ1Ncg0
910Tがとおっちまったか・・・ 705Tは、イイ!
52白ロムさん:2006/03/11(土) 02:36:49 ID:lsoLCyHa0
-
53白ロムさん:2006/03/12(日) 18:28:57 ID:lKLfqfIM0
なにこのすれ誰かいる_?????????
54白ロムさん:2006/03/12(日) 18:35:25 ID:ih6YXZ2O0
早く どんな端末か見たいわぁ
55白ロムさん:2006/03/15(水) 16:01:00 ID:WUyPrrC00
905SHきたのに705T… 3月下旬の発表で早くщ(゚Д゚щ)カモォォォン
56白ロムさん:2006/03/17(金) 22:06:50 ID:j1CbN5aa0
保守あげ

情報無い?
57白ロムさん:2006/03/18(土) 20:05:57 ID:VYsBNYhK0
情報無
58白ロムさん:2006/03/19(日) 22:33:38 ID:ophOpPEz0
早くこないかなー この目で見たい うん
59白ロムさん:2006/03/22(水) 12:37:42 ID:sbpal0G50
今までのTの流れでいくと、604T共々
4月発表 6月発売
になるかな
60白ロムさん:2006/03/23(木) 10:36:54 ID:snWDMTlJ0
4月に発表してほしいねー早くこのもやもやをすっきりさせてくれぃ。
質感がツルピカかマットなのか、ただそれだけが知りたいのじゃー
61白ロムさん:2006/03/25(土) 01:51:48 ID:S0YCXG6u0
V604Tでいいかなと思った矢先ショップで804SSのモックを見て驚愕。
やっぱり薄型携帯のほうがいい…。なので705T待つことにします。
62白ロムさん:2006/03/27(月) 22:23:39 ID:04MYrXu40
705Tはそんなに薄くないよ。502Tと同じくらい。
705SHは804SSほどではないけどかなり薄くて軽い。
63白ロムさん:2006/03/28(火) 00:58:18 ID:xeZETT1q0
20mmでもいいよ。それより横幅をなんとか。V502Tは持ちにくい。
64白ロムさん:2006/03/28(火) 21:21:28 ID:iUF946ZU0
とりあえずある程度薄くてマットな質感で、しかもUIは根本から日本向けになっていてくれたら嬉しい限り。
大事なのは中身ですなぁ。
もしダメならサムチョンと比べてみるとしますかな。
65白ロムさん:2006/03/30(木) 22:36:01 ID:X2OqHUy/O
705SHのほうが早いか・・・・
66白ロムさん:2006/03/30(木) 22:45:32 ID:tCqXnlTc0
まだわからんよ
67白ロムさん:2006/03/30(木) 23:17:13 ID:4ZYCosls0
68白ロムさん:2006/03/31(金) 10:21:19 ID:OGL76AGD0
(チラシ)着ぐるみケータイU (705T)

着ぐるみケータイこと501T発売から一年。従来の機能に新しい機能をプラスし
つつ使いやすさを極めた3G薄型端末 着ぐるみケータイU を5月下旬以降に
発売します。(チラシ/)
69白ロムさん:2006/03/31(金) 10:59:39 ID:TSr0uw910
薄さを希望!(20mm以下)
カラーサブディスプレイ希望!
クールなデザイン!
70白ロムさん:2006/03/32(土) 00:39:17 ID:kAe6oPUM0
着ぐるみケータイUでいい!
71白ロムさん:2006/04/03(月) 16:28:42 ID:xNnEKdVL0
全く情報無いなー
72白ロムさん:2006/04/05(水) 15:20:32 ID:0DLYTpb10
そのうち流出画像が出てくるんだわいな
73白ロムさん:2006/04/06(木) 19:20:57 ID:WZ3m0jD40
チン  ☆  マチクタビレター  ☆ 
       チンチン           マチクタビレター ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   マチクタビレター
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ   ___\(・∀・ ) /\_/ <  発表まだ〜〜????
        チン    \_/⊂    つ    ‖    \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|      ‖  
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|    /|\ 
        |             |/ 
74白ロムさん:2006/04/07(金) 15:55:49 ID:wUoV9aOW0
チン  ☆  マチクタビレター  ☆ 
       チンチン           マチクタビレター ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   マチクタビレター
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ   ___\(・∀・ ) /\_/ < 4月中旬に発表あるとさ。
        チン    \_/⊂    つ    ‖    \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|      ‖  
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|    /|\ 
        |             |/ 

どうせ釣りだけど…
75白ロムさん:2006/04/08(土) 22:16:04 ID:inaAMh2u0
>>76がさっそく新情報をもってきてくれたぞ!
76白ロムさん:2006/04/08(土) 23:47:00 ID:vG8/bA1p0
705Tは開発中止になりました
77白ロムさん:2006/04/10(月) 14:42:45 ID:Gnl1m4LT0
わかりました
78白ロムさん:2006/04/13(木) 01:54:11 ID:LhqWZQ+v0
某ブログによるとモノクロサブディスプレイで妙な色使いの携帯らしい
79白ロムさん:2006/04/13(木) 17:01:05 ID:4AA++Seh0
たぶん904Tと間違えたのでは…
80白ロムさん:2006/04/13(木) 17:14:18 ID:OOYSI4E80
904Tはそんなに妙な色使いって感じじゃないけど。。。
発表は近いのかな。
81白ロムさん:2006/04/13(木) 23:35:49 ID:k8IVH2pC0
エクスタイト?
82白ロムさん:2006/04/14(金) 22:12:45 ID:uBfDahsW0
123 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/04/14(金) 21:34:30 ID:cMS+thpU0
ホセ氏のブログ+MCポチ氏の情報によると、もうすぐ705T/705SHの発表があるらしい。


705T
・薄コンパクトな803Tな感じ
・ライトスペック3G
・音楽携帯かも?!
・803Tのように閉じた状態で音楽操作ができそう
・803Tと同じモノクロサブ液晶

705SH
・705Tより705SHの方が先。
・コンパクト携帯

V403SHの新色
・ストライプではなく無地のブルーとシルバー。5月発売予定。


124 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/04/14(金) 21:42:29 ID:hzkhfk8tO
じゃあホセ氏よりも詳しい情報をw

705T
閉じたまま操作可能っつうかデザイン自体あまり変わって無かった。

スピーカーは裏面の左右。間にはカメラ。
結構真ん中寄りにあって撮影時に指が重なり安い。

音質は中々良い。904SHよりもショボン。
83白ロムさん:2006/04/15(土) 00:36:14 ID:TR7dXoVc0
ホセさんこんな過疎スレ見てたんですねw
84白ロムさん:2006/04/16(日) 22:25:08 ID:rqpNrcNy0
SHの方の情報を。

277 名前:弐代目 ◆xRFkBs7pBw 本日のレス 投稿日:2006/04/16(日) 21:54:27 r3dZTmWP0
とりあえず705SHネタ
・770SHベース
・カメラ2M、AF無し
・2インチQVGA液晶
・2行サブLCD
・microSD
・地デジ、GPS、FeliCa無し
・T4G内蔵
ほとんど既出ネタだな

9月〜でHi,Mid,Lowの3機種ほど出る予定
ただし、ソフトバンクとの協議により変更される可能性アリ
85白ロムさん:2006/04/16(日) 22:27:14 ID:xCeJ7Ywk0
>・地デジ、GPS、FeliCa無し

これは
・(地デジ、GPS、FeliCa)無し
ってこと?
86白ロムさん:2006/04/16(日) 22:29:47 ID:rqpNrcNy0
>>85
だろーね。70X だからね。
87白ロムさん:2006/04/16(日) 22:32:59 ID:rqpNrcNy0
88白ロムさん:2006/04/17(月) 00:26:46 ID:aZqUUUry0
>>84
ようは403SHの3G版と思え、ってことでFAだな。

あと705Tは海外で発表されてた803T派生モデルなんではないかと。
あれたしか薄い803Tだったから。
89白ロムさん:2006/04/18(火) 12:56:22 ID:8ozcXCm10
705TまでmicroSDになったりしてな
90白ロムさん:2006/04/19(水) 21:56:57 ID:bDihZyox0
いずれは全てmicroSDだろ。
91白ロムさん:2006/04/19(水) 22:38:51 ID:sZ5+Hca/0
microSD・・・orz


つい最近miniSD2G買ってしまったポ・・・
92白ロムさん:2006/04/22(土) 12:15:01 ID:1JRUUFYr0
>>91
2Gって先走りすぎだな。904SHでも使えないのに。
93白ロムさん:2006/04/22(土) 12:25:15 ID:jiajG1qe0
>>91
無問題



N80では使える・・・・・・・・らしぃ
94白ロムさん:2006/04/23(日) 00:59:18 ID:CvXbKeYR0
95白ロムさん:2006/04/23(日) 01:01:27 ID:CvXbKeYR0
96白ロムさん:2006/04/23(日) 08:16:42 ID:qDFQ1O1aO
705TはminiSD…
97白ロムさん:2006/04/24(月) 15:16:53 ID:hkiDWC5M0
閉じたままで他の操作ができたらいいんだけどな・・・
98白ロムさん:2006/04/27(木) 00:22:20 ID:U2wQzplD0
99白ロムさん:2006/04/27(木) 00:43:32 ID:EMzutKGe0
うーん、なんでこんなに違う系統の色のパーツ使うかな、ダサい。
上手く使えればカッコ良いんだろうけど、無理せずに無難な同系色でまとめれ良いのに・・・
100白ロムさん:2006/04/27(木) 01:01:55 ID:jTINHOS9O
ボーダフォンってシャープか東芝が一番人気あるのかな?どの機種にしようか迷ってます。
教えて下さい。m(_ _)m
101白ロムさん:2006/04/27(木) 01:28:28 ID:go5FiXkhO
IT Media調べだと、803Tが一番の売れ筋だね。
102白ロムさん:2006/04/27(木) 08:45:06 ID:Ute0Z+DM0
オッサンが考えた若者向けカラー(笑)
103白ロムさん:2006/04/27(木) 14:07:58 ID:kMXawfBD0
104白ロムさん:2006/04/27(木) 18:44:40 ID:AG15QTXg0
流出したのに、なんだこのいやな雰囲気は・・・
105白ロムさん:2006/04/27(木) 18:49:40 ID:MV7mOKCH0
インカメラ無しか
106白ロムさん:2006/04/27(木) 20:21:40 ID:HDISxyuw0
冬からの俺のwktkをどうしてくれるんだい?
東芝さん
107白ロムさん:2006/04/27(木) 20:42:58 ID:VY8NsT340
sage
108白ロムさん:2006/04/27(木) 22:26:08 ID:HJt49YKh0
変な色はあのピンクだけだよな?他の色はまともだよな?
109白ロムさん:2006/04/28(金) 13:28:08 ID:seBOzZcs0
黒ならよさそう?ホワイトもいいかも
110白ロムさん:2006/04/28(金) 18:42:40 ID:ec9qx+ZJ0
どうでくーまんいなんでしょ・・・
111白ロムさん:2006/04/29(土) 14:59:26 ID:iL18P6R60
ピンク・青・白・黒でまとめてきそうだな。
112白ロムさん:2006/05/02(火) 01:59:01 ID:QmEEBGH2O
803の焼き直しだとしたら、SHがUI改善してた間、東芝は何やってたの?って感じだな
それともx06シリーズか910ですごいの来るのか!?
113白ロムさん:2006/05/02(火) 02:07:09 ID:l496b5u60
>>112
V601T以来V604Tまでほとんど同じハードウェアでくる会社ですから。
114白ロムさん:2006/05/02(火) 09:38:55 ID:hvDVB/csO
910に期待
115白ロムさん:2006/05/03(水) 17:47:15 ID:/dQjS3i80
904Tが速度上がっただけになる予感
116白ロムさん:2006/05/03(水) 19:43:43 ID:g0Rx9FCtO
910TのUIが705Tや904Tと何らかわりなかったら東芝は不要となる
117白ロムさん:2006/05/04(木) 14:52:31 ID:urmaOWAl0
なら答えは一つ
118白ロムさん:2006/05/04(木) 17:03:45 ID:A7ZuDQ2q0
オンドゥルルラギッタンディスカー!
119白ロムさん:2006/05/04(木) 18:39:43 ID:cccBPQEN0
6月だって
120白ロムさん:2006/05/05(金) 20:39:41 ID:j8kcveX60
>>121がいいこという予感
121白ロムさん:2006/05/05(金) 20:41:41 ID:/w2B8gV20
お蔵入り
122白ロムさん:2006/05/05(金) 21:00:03 ID:KvMYASTz0
ボーダ向け東芝は大赤字らしいな
UIも改善できない、くーまんも載せられない惨事Tは無用の長物
123白ロムさん:2006/05/06(土) 03:11:34 ID:APj7Puxg0
803Tが思いのほか売れてるから、バージョンダウンして再販売するau方式なんだろ。
コストダウンで新機種を出すには良く用いられるパターンだし、
廉価モデルに高望みするのもな。
期待するなら80xか90xにしたらどうだ。
124白ロムさん:2006/05/06(土) 09:01:51 ID:pCxTj4wT0
803Tに使ったCCDそろそろ在庫捌けたかなぁ・・・。
902TのMOSがこっそり載るとか期待してるんだがw
125白ロムさん:2006/05/06(土) 14:28:24 ID:6+Q3ykFT0
>>122
東芝はボーダ向けよりもドコモ向けに出したかったんだろうな
さもないと採算取れないし

ちなみに803Tは元々T701iとしてドコモ向けに開発していた機種だった
126白ロムさん:2006/05/06(土) 18:07:38 ID:mFzzUJfe0
今はあのvodafone史上最強の機種を使ってて、スピーカーは壊れたしバグだらけで嫌になってます
手頃なのでそのうち機種変更するのとコレを待つの、どっちがいいと思います?
発売前にこういう相談もなんですが
127白ロムさん:2006/05/06(土) 19:21:36 ID:/fEu5Fm00
このスレは
「あのvodafone史上最強の機種が最強と言われた理由を考えるスレ」
になりました。

705T情報に動きがあるまでお楽しみください。
128白ロムさん:2006/05/07(日) 07:51:09 ID:B4IktHC00
802N→703Nみたいなもんか?
129白ロムさん:2006/05/07(日) 17:26:50 ID:DPo99VsP0
>>128 そうじゃないの?
130白ロムさん:2006/05/07(日) 18:40:15 ID:UUaqAup70
910Tはどうなった?
131白ロムさん:2006/05/07(日) 23:46:34 ID:Q+r5fKyA0
くーまんのせろ。
問題解決。
132白ロムさん:2006/05/12(金) 19:50:02 ID:r69VFOuv0
>>125
へえ〜〜
他の情報ないの??知らなかったよ
133白ロムさん:2006/05/12(金) 23:14:08 ID:ebb9oAUV0
16日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
134白ロムさん:2006/05/14(日) 11:13:42 ID:M5nI6jj40
705Tの情報ってなかなかないよな・・・
135白ロムさん:2006/05/14(日) 18:52:01 ID:IJzltGqE0
このさい、SO902i並に小さくしてください。
136白ロムさん:2006/05/14(日) 19:10:47 ID:jul7HQ4C0
>>98
サイズは47×98×23で121g
連続通話170分、待受370時間
カメラは60xと同じ131万画素CMOS
137白ロムさん:2006/05/16(火) 21:57:41 ID:2pze9wDz0
>>136
カラーは何色が出るなどの情報はありますか?
138白ロムさん:2006/05/17(水) 11:52:19 ID:UXZoHWSN0
3色
139白ロムさん:2006/05/17(水) 21:48:25 ID:6u1BA5Gt0
>>138
具体的に何色が発売しますか?
ピンクは画像でみましたが・・・
140白ロムさん:2006/05/18(木) 14:17:13 ID:3CG0Iv3L0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29196.html

デザインがとにかくひどいな。実質黒しか選択しないだろ
804Tベースって書いてあるけど803Tの間違いでしょ??
141白ロムさん:2006/05/18(木) 14:26:29 ID:Dmkhn5nx0
そうか?黒より、VIVIDな色合いを前面に押し出した女性向けのデザインだと
思うんだが
142白ロムさん:2006/05/18(木) 15:04:45 ID:3CG0Iv3L0
VIVID(((( ;゚д゚)))アワワワワ
143白ロムさん:2006/05/18(木) 15:05:38 ID:BTWDikfo0
なんかごちゃごちゃしたデザインだな。
音楽専用キーなんて80xや90xにつければいいのに。
70系は705SHみたいにすっきりしたのでいけよ。
144白ロムさん:2006/05/18(木) 15:53:32 ID:pfX1Nx1R0
PDCである、今すぐ読メール・ショートカット・メールの外部保存
それから新たにオンラインアップディトあればカメムシグリーン買ってやる
145白ロムさん:2006/05/18(木) 17:07:23 ID:3CG0Iv3L0
803TベースなんだからPDCじゃないんじゃない?
146白ロムさん:2006/05/18(木) 17:16:52 ID:WMkThTzh0
( ゚ρ゚)ポカーン
147白ロムさん:2006/05/18(木) 17:22:49 ID:Wb/q4fMIO
この機種に抱いていた甘い期待がもろくも崩れさったorz…
せめて『くーまん』さえいてくれたらorz…。
148白ロムさん:2006/05/18(木) 17:54:45 ID:7JZr6pvL0
ID:3CG0Iv3L0
149白ロムさん:2006/05/18(木) 17:57:14 ID:Cj8qlFjb0
相変わらずひどいデザインだな。
150白ロムさん:2006/05/18(木) 18:08:50 ID:/MBtM16s0
>>143
そんなことしたらもう80x 90x買えなくなる。
151白ロムさん:2006/05/18(木) 18:32:39 ID:3CG0Iv3L0
>>148
俺なんかした?
152白ロムさん:2006/05/18(木) 18:41:47 ID:cONLX2020
値段にもよるけど、803T と比べてどうなんだろうな?
むこうは64Mだけどメモリカード同梱だし、充電ホルダーも付属。イヤホンも705Tは普及品っぽい
705Tがよさそうなのは、ソフトウェアとカメラくらい?
発売時には803Tの在庫回収とかやりそう・・・
153白ロムさん:2006/05/18(木) 20:09:03 ID:jcBhu4V80
>>152 恐らく進化したのはデルモジだけ。ファッションブランドとコラボしたとか書いてあるけど、どうなのか・・・
カメラも131万画素(CMOS)、インカメなし。803Tの焼き増し以下だな。
154白ロムさん:2006/05/18(木) 20:15:31 ID:q1BB3j+ZO
液晶2.0インチだったらストレートモデルにすればよかったのに。あと3Gでインカメなしってこれにする意味ないよ。半年前に出た804SHの方がまだいいとおもう
155白ロムさん:2006/05/18(木) 20:45:23 ID:eRoezxJSO
グリーンとピンク見てたら吐き気してきた…
156白ロムさん:2006/05/18(木) 20:58:10 ID:1F1rzNJK0
このグリーンどっかで見たと思ったらGzOneか
157白ロムさん:2006/05/18(木) 21:21:40 ID:RD/bNncC0
>>153
803T使いだがカメラの画質はひどいぞ。
130万画素CMOSということは60x系のモジュールだと思うが、こちらのが遙かにマシ。

それよりもアモルファスシリコン液晶というのが気になる。低温ポリシリコンと何か違うのかな。
158白ロムさん:2006/05/18(木) 21:26:06 ID:FcpZG5Sp0
サマンサ限定売れるかな?
159白ロムさん:2006/05/18(木) 22:35:49 ID:fDgDg7tfO
ソフトキーにメールマークと
Vライブマークを印字してほしかった。
てか、東芝のやる気があんまり感じられない…
160白ロムさん:2006/05/18(木) 23:39:14 ID:hjYg162/0
なんとなく期待はずれかも…
161白ロムさん:2006/05/18(木) 23:42:46 ID:Lfz9iMPr0
夏モデルも華麗にスルー
162白ロムさん:2006/05/19(金) 00:11:11 ID:JanzFihJ0
激しくダサい
163白ロムさん:2006/05/19(金) 01:20:58 ID:kQks4IjkO
これが最初なんかの機関を通過した時は「日本仕様だ〜!」なんて言われてたのにな。
勝手に期待したのがいけないがここまで変わらないとはね。
164白ロムさん:2006/05/19(金) 15:59:13 ID:u+GcUYya0
薄型とか逝ってたけどあんま変わってないし。もう少しがんばれば絶対20ミリくらいになったって   
激怒
165白ロムさん:2006/05/19(金) 16:55:08 ID:AgPBC2RJ0
私もくーまんいないのでスルーします。


166白ロムさん:2006/05/19(金) 17:46:36 ID:UGUv60Zo0
Tはアフォのように同じソフト載せてくるな
167白ロムさん:2006/05/19(金) 22:32:34 ID:U3lCYOV20
しかし、本体40MBか
168白ロムさん:2006/05/20(土) 11:46:32 ID:dplQITZO0
発売前からあまり評判よくないね。

期待外れだからしょうがないか。。

169白ロムさん:2006/05/20(土) 12:14:47 ID:7KPYMOB30
性能とか見る前に、色で敬遠されてるんだろうね。
ピンクや緑と、黒か白の2色で抑えておけばまだマシだったと思う。
背面の白のボタンなんて正気とは思えない。
170白ロムさん:2006/05/20(土) 13:05:33 ID:vaQ3OmfK0
下記を見ると705TにもQRコード作成機能が記載されてるが、本当だろうか?

ttp://www.vodafone.jp/japanese/release/2006/20060518j-2.pdf
|QRコード読み取り・作成

この作成機能はSH製端末なら随分前から載ってるが、東芝製では見た
事が無いのだが。ボーダや東芝のサイトを見ても、現行の東芝端末に
も見当たらないし。

もしかして資料作成時にコピペした時の削除忘れかも?と思うのだが。
171白ロムさん:2006/05/20(土) 15:12:23 ID:uasRwiaPO
705Tは803Tのスペックダウンにして開発費を抑えたって考えれば、ナンバーポータビリティが始まってソフトバンクが動き出す秋モデル〜冬モデルに東芝がデカイことをするような気がするんだが
172白ロムさん:2006/05/20(土) 18:25:40 ID:VImCU9E+0
でかいことか・・・唐突にT703iSの発表とか?
173白ロムさん:2006/05/20(土) 21:23:23 ID:RIt8WQjK0
910Tか
174白ロムさん:2006/05/20(土) 21:45:36 ID:4WuzWEek0
まずは905Tだろ
175白ロムさん:2006/05/20(土) 22:26:13 ID:wb9WigvY0
HSDPA端末、PDA型端末クルー?
176白ロムさん:2006/05/21(日) 23:48:20 ID:vS/9IXCE0
705T 非常にカワイイとおもうのは漏れだけ(ピンク)?機能は糞だけど
177白ロムさん:2006/05/21(日) 23:54:35 ID:aXSEgJgXO
確かに可愛いけど、もってたらオカマって思われそうorz
178白ロムさん:2006/05/22(月) 10:45:19 ID:cZrG3YLNO
次の機種は80x系かな?
早く発売してさっさと次の機種発表してくれ〜
179白ロムさん:2006/05/22(月) 14:53:29 ID:+kIjeE/i0
805T?
180白ロムさん:2006/05/22(月) 23:17:12 ID:1c5FTrRrO
910T 806T あたりかな
181白ロムさん:2006/05/23(火) 08:10:52 ID:rAoH+/p/0
東芝をなぐりたい
182白ロムさん:2006/05/23(火) 12:58:02 ID:0I1uVtbPO
確かに外見はほとんど変化ないけど
中身はまだまだ分かんないじゃん?
今すぐ読めーるとかついてたらもうそれだけでいい
183244:2006/05/23(火) 15:44:48 ID:vMOqLlX80
まあみんな落ち着け。
これは東芝犬の逆襲さ。
みんながくーまんくーまん言うから東芝犬の怒りに触れてしまったってわけさ。
だからってあいつを殴るのはやめてくれよ?
殴るなら>>185にしてくれ。
184白ロムさん:2006/05/24(水) 11:21:33 ID:3UKUikAt0
未来アンカーはVIPにカエレ(・∀・)!
185白ロムさん:2006/05/24(水) 13:30:16 ID:4rVrUSWC0
まぁ東芝の事だから中身もそのままだろう。
てか、902Tから改善があまり見られないんだよな。
186白ロムさん:2006/05/26(金) 08:18:44 ID:8Git3ysN0
ピンク限定1000台なんて、しかも他エリアでは一般発発売ないらしいし。
ほしいよウワァァ━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━ン!!!
187白ロムさん:2006/05/26(金) 08:33:16 ID:71H3INIQ0
>>186
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
188白ロムさん:2006/05/26(金) 20:27:07 ID:qB4FRtQh0
営業さんが言うには、
705Tは803Tのコストダウン追求モデル、UIもほとんど変更なしだそうです。
フォルダわけした受信メールが自動削除できない、コピペしずらいなど、悪評高いメール関係の機能はそのまんま。
反面東芝2Gで好評のいますぐよメールやくーまんは搭載されていないそうです。。
189白ロムさん:2006/05/26(金) 20:47:45 ID:PldaIuwd0
>>188
いつになったら2G仕様になるの?
190白ロムさん:2006/05/26(金) 20:49:43 ID:61umStYJ0
東芝は何やってんだ(ヒューザー小嶋風に)
191白ロムさん:2006/05/26(金) 23:08:13 ID:EOlfTr0H0
>>186
ストラップ付きピンクが限定なだけだろ?
普通のピンクは全国で発売されるんだと思うが
192白ロムさん:2006/05/27(土) 01:10:18 ID:pDwD6JXH0
>>191
いや。ボダに問い合わせて確認済みです。
当方、関西。

ストラップ付スペシャルボックスが限定で、ピンクは普通に購入できる
んですよね?って聞きました。
「現在のところ、関西での一般発売の予定はございません」って返ってきた。
193白ロムさん:2006/05/27(土) 01:25:16 ID:2su4J6TM0
・分厚い803Tが薄くなる
・ダメ画質のカメラからまとも画質のカメラ搭載
・背面ボタンの進化

ってことで、メリットデメリットは相殺かな
早めに新規1円になることを希望
194191:2006/05/27(土) 02:02:51 ID:tUReL0nk0
>>192
そうなんだ。
俺も関西で、まあもともと緑狙いだからいいんだけど、ご愁傷様
しかしどこの発表見てもそう受け取れる書き方はしていないよな
195白ロムさん:2006/05/29(月) 19:19:55 ID:TaUHo6kFO
液晶を2インチに下げなくてもいいのに。
使い回しが好きな東芝だから2.2インチかと思ってた。
196白ロムさん:2006/05/29(月) 22:09:41 ID:HOOkeKn60
東芝のサイトに705Tのページが出来てた。
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/vodafone/705t/705t_menu.htm
197白ロムさん:2006/05/30(火) 11:41:58 ID:tWxpuUeH0
>>196
うーーん、>>170 にある QRコード生成機能は載ってないな。読み取り機能は勿論あるが。

やっぱりコピペ作業での消し忘れによる誤植だったか。
198白ロムさん:2006/05/30(火) 18:52:45 ID:F4W6dxwu0
製品カタログ(↓)
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/dl/pdf/705t_catalog.pdf

卓上ホルダ無いんだね
199白ロムさん:2006/05/30(火) 19:41:36 ID:zNKlX2DL0
付属品にマクロレンズって・・・本体だけじゃ切り替えられないのか・・・マンドクセ
200白ロムさん:2006/05/30(火) 21:13:51 ID:tWxpuUeH0
|マクロレンズ(試供品)

しかも試供品って・・・・・。これが無ければQRコードが読めないってのに。
201どらもん ◆Q2klR25Fqc :2006/05/30(火) 22:16:03 ID:UWjGZH/30
どらどらどらどら。。
いよいよ週末どらね。。
202白ロムさん:2006/05/30(火) 23:47:20 ID:yvvVJfqA0
サイトの機能詳細でマルチジョブになってるけど、
803Tまでのマルチアプリとどう違うの?
203白ロムさん:2006/05/31(水) 00:27:52 ID:vqDXg1Xm0
6月の総合カタログのワンポイントチェック

803T 音楽プレイヤー
705T 音楽ケータイ

何この違いw
204どらもん ◆Q2klR25Fqc :2006/05/31(水) 22:34:13 ID:fe8UMz/q0
サマンサは各店2コ
205白ロムさん:2006/05/31(水) 22:36:04 ID:yHHiO5Oi0
新機種スレより

705Tの価格(会員価格・関東)
新規10290円
機種変更
2年以上〜9450円
1年半〜2年未満11550円
1年〜1年半未満13650円
3ヶ月〜1年未満21000円
3ヶ月未満42000円
206白ロムさん:2006/06/01(木) 00:55:49 ID:nxrPNbolO
流石に安いな。
auのsweetsが腐ったような印象を受けたよコレ。
207白ロムさん:2006/06/01(木) 05:31:05 ID:cjwbyON/0
803T買ったほうがお得だと思うが・・・
208白ロムさん:2006/06/01(木) 15:04:43 ID:hQMlvk/H0
705Tは、音楽再生機能をウリにしたニダ

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29446.html
209208:2006/06/01(木) 21:34:08 ID:hQMlvk/H0
盛り上がらねーな…
210208:2006/06/02(金) 16:07:53 ID:uEegiF2d0
発売日も決まったんだから盛り上がってよ…
211白ロムさん:2006/06/02(金) 17:30:34 ID:DhC2AdwaO
しょうがないんじゃない?803Tと変わんないし
212白ロムさん:2006/06/02(金) 17:52:32 ID:FUZtMRSa0
703Nスレ並に凄いなw
213白ロムさん:2006/06/02(金) 21:47:39 ID:4RPUQI0j0
>>204
ヨドバシとかにも入荷しますか?
214白ロムさん:2006/06/03(土) 00:17:18 ID:6JB+PgdE0
次スレは、803T/705T でいいんじゃない?
215白ロムさん:2006/06/03(土) 01:04:54 ID:rryzMx9UO
次スレいらんと思う
216白ロムさん:2006/06/03(土) 02:49:30 ID:DSMrQsRcO
マジで買う奴いんの?
217白ロムさん:2006/06/03(土) 03:41:05 ID:Wwg1v3XY0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 英豚撤退!在日傘下!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 借金買収 1兆7500億円!
豚電惨事!大惨事!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」
119番できず        ̄      / /       社長も認めた貧弱ネットワーク!
  メールは遅延しまくり!!               絶賛するのは目暗豚だけ!
                                   解決するのは10年先!
 裸豚定額でも相手が居ない!                  半年先は草刈り場!
   世界で使えて、自宅は圏外!!

218白ロムさん:2006/06/03(土) 04:17:00 ID:Wwg1v3XY0
          新発想!ブランド変更で客離れ加速
           その名は『ソフトバンク』!!
         
                       ソフトバンクなら
                       『卒倒婆』『禿豚』『韓豚』
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     / 
               客離れ / 加速
  ボーダフォンなら       / 
  『暴打』『豚電』        / 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

                さあ!搾取交代
   ┌──────────┐  ┌──────────┐
   │  英国本社の家畜化.. │┌┼→半島同胞への送金.. │
   │  整備投資抑制..    ┼┘│  借金自転車操業   │
   │  (ボーダフォン).    │  │ .(ソフトバンク)     │
   └──────────┘  └──────────┘

219白ロムさん:2006/06/03(土) 06:30:35 ID:hUZO6LSQO
今日発売
220白ロムさん:2006/06/03(土) 10:14:41 ID:vSdFc9jM0
サマンサの限定パッケージが入荷したと、某VSより連絡あったから
今から、ちょっくら開通させてくる。
221白ロムさん:2006/06/03(土) 11:35:51 ID:YopVnDkg0
222白ロムさん:2006/06/03(土) 13:07:13 ID:sp95mX2I0
かった人レポヨロ
223220:2006/06/03(土) 13:28:11 ID:vSdFc9jM0
新規で開通してきました。
都内某VSで0円。

限定パッケージというものの、通常のピンクのセットを
別に用意されてるサマンサの箱+ストラップ+紙袋に移し変えるだけのものです。

あと、705からアクセスして会員になると買える限定商品の案内のパンフが付いてました。


本体のレポは、彼女用なので機能とか勝手に確認できません(スンマセン)
224白ロムさん:2006/06/03(土) 17:19:08 ID:M7q81j4+0
本体はもういいんで彼女のレポをよろしく
225白ロムさん:2006/06/03(土) 18:11:15 ID:O/qgaUln0
次スレは
【902T・903T】東芝製V3G総合【705T・803T】


903は落ちてるし、902も803もひとあまりいないし。
226白ロムさん:2006/06/03(土) 18:59:00 ID:wm61lMU00
>>223
付属品のマクロレンズは、ちゃんとストラップとかで端末に付けられますか?
227白ロムさん:2006/06/03(土) 23:37:58 ID:72Y7nvKvO
色が全部イヤ
なんで白が無いの
228白ロムさん:2006/06/04(日) 04:58:25 ID:pmq655jB0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 英豚撤退!在日傘下!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 借金買収 1兆7500億円!
豚電惨事!大惨事!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」
119番できず        ̄      / /       社長も認めた貧弱ネットワーク!
  メールは遅延しまくり!!               絶賛するのは目暗豚だけ!
                                   解決するのは10年先!
 裸豚定額でも相手が居ない!                  半年先は草刈り場!
   世界で使えて、自宅は圏外!!



229白ロムさん:2006/06/04(日) 12:06:24 ID:l+HK9+TDO
>>224 彼女にピンクなのか
彼女がピンクなのか
ピンクの中のあたりは黒いのか
押す所も黒いのか
押すといい音がするのか

答えてクレ おれに
230白ロムさん:2006/06/04(日) 19:29:42 ID:FqMXr3An0
>>226
漏れもそこが凄く知りたい。
231白ロムさん:2006/06/04(日) 20:47:13 ID:gYe2Cbuy0
2年半使ってたJ-T010から機種変してきた。
溜まってたポイントのおかげでタダ。

まだ設定中で良く分らんことだらけだが、
マクロレンズはストラップ型。紐と硯箱みたいにはめる蓋が片側に付いてる。
232白ロムさん:2006/06/04(日) 20:48:51 ID:gYe2Cbuy0
ちなみにメインはウィルコムだからほとんど彼女向け電話専用機になってて
あんまり使いこなす必要なかったりする。
233白ロムさん:2006/06/04(日) 21:52:52 ID:Q2McoN200
メールの振り分け機能が無いって聞いたんだが、マジですか?
234白ロムさん:2006/06/04(日) 22:26:18 ID:gYe2Cbuy0
>>233
今マニュアル見てるが、自動振分はある。
ただしアドレス帳に登録した人単位でなくてアドレスor電話番号の個別指定だな。
ついでに自動削除ってのもあるが、受信時だけで作成時には自動削除はしないらしい。
235白ロムさん:2006/06/04(日) 22:46:59 ID:Q2McoN200
>>234
thx! フォルダ作って、アドレスor電話番号を個別に登録してく感じですか
まあなんとか実用になる範囲かな・・・
236白ロムさん:2006/06/04(日) 22:52:23 ID:gYe2Cbuy0
>>235
振り分けルールは1フォルダに10個登録可能。
フォルダ数の制限は見当たらないがあるんだろうか?
この仕様ならまあ普通に使えそうではある。
237白ロムさん:2006/06/04(日) 23:56:02 ID:Q2McoN200
>>236
振り分け機能はありませんってキッパリ言い切ったショップ姉ちゃんに乾杯だな
238白ロムさん:2006/06/05(月) 03:35:52 ID:aSLLt2IkO
メール受信画面で、2Gのように
送信者、日付、題名、本文を同時表示かのうですか?
239白ロムさん:2006/06/05(月) 11:02:30 ID:IV1FAJfB0
>>238
メール一覧に送信者名がもともと表示。
メールにカーソルを持っていくと画面の上の方にあるプレビュー部分に日時、題名が表示。
本文は開いてからになるけど本文とその他は同時表示はできなそうな感じ。
240白ロムさん:2006/06/06(火) 11:31:24 ID:dhSAHFmU0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 英豚撤退!在日傘下!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 借金買収 1兆7500億円!
豚電惨事!大惨事!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」
119番できず        ̄      / /       社長も認めた貧弱ネットワーク!
  メールは遅延しまくり!!               絶賛するのは目暗豚だけ!
                                   解決するのは10年先!
 裸豚定額でも相手が居ない!                  半年先は草刈り場!
   世界で使えて、自宅は圏外!!



241白ロムさん:2006/06/07(水) 09:23:40 ID:SdruKbQ70
テキストファイルを添付したんだが
見事なまでに文字化けして読むことが出来ない…
何か良い手立ては無い物でしょうか??
242白ロムさん:2006/06/07(水) 13:51:01 ID:Kx0vXy/LO
>>241
文字コードとか?
243白ロムさん:2006/06/08(木) 00:05:27 ID:nkn4LjDb0
文字コードっすか…調べてみます。
win2000やXPでのテキストファイルでも試行してみます!
244230:2006/06/08(木) 09:56:32 ID:6n2L6d4W0
>>231
ありがd
245白ロムさん:2006/06/08(木) 17:57:57 ID:0DNaoJQd0
>>231
サンクス。

マクロレンズはちゃんとストラップ付きか。硯箱の蓋ってのが良く分らんが、
よくある市販のみたいに、粘着テープで付ける様な貧弱な方法では無いって
理解でオケ?

何処かにマクロレンズや取り付けした場合なんかの写真があるとありがたい
のだが。
246白ロムさん:2006/06/08(木) 21:09:58 ID:ZyRAfkFq0
折角液晶サイズ小さくしたんだからインカメラつければよかったのに
247白ロムさん:2006/06/09(金) 01:31:51 ID:vkpmkuJm0
>>245
その蓋を外して、レンズのとこに載せるとレンズ側に内蔵されてる磁石で本体に引っつくのだ。
↓こんな感じ。
ttp://pc.gban.jp/?p=2328.jpg
248白ロムさん:2006/06/09(金) 10:56:34 ID:BfLAuhxB0
>>247
乙です。
しかし…何でこんな方法なんだろう。
249白ロムさん:2006/06/09(金) 12:04:25 ID:x2X0HC/n0
>>247
サンクス

磁石式なら粘着式より耐久性はありそうだな。

>>248
多分ハードを海外の格安品をドコゾから調達したせい?

マクロ機能なんて機械構造が必要だから、真っ先にコストダウン対象だろうし。
でも日本じゃQRコードの普及のお陰で、マクロ機能がほぼ必須になってるからな。
250白ロムさん:2006/06/10(土) 17:31:39 ID:ySsKrUsDO
すいません、今日機種変更してきたんですけど、
ほかのよりも本体が熱い感じがするのですが。
ボタンまで熱くて、仕様なのですかね?
251白ロムさん:2006/06/10(土) 20:35:25 ID:9pF95ZjJ0
>>250
電池パック辺りが温かくなるのはどんな機種でも当たり前ですがね。
252白ロムさん:2006/06/10(土) 20:48:04 ID:ySsKrUsDO
>251
前の携帯より熱い感じがして。
すいませんでした
253白ロムさん:2006/06/12(月) 03:48:52 ID:7LSCIlYd0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 英豚撤退!在日傘下!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 借金買収 1兆7500億円!
豚電惨事!大惨事!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」
                ̄      / /       社長も認めた貧弱ネットワーク!
  メールは遅延しまくり!!               絶賛するのは目暗豚だけ!
                                   解決するのは10年先!
 裸豚定額でも相手が居ない!                  半年先は草刈り場!
   世界で使えて、自宅は圏外!!

254白ロムさん:2006/06/12(月) 04:58:33 ID:DS897Cv20
ボーダの803Tでは出来なかったことが
705Tでひっそりと追加されていた

BeatEngineで書き込んだ曲しか聴けなかったのが
703SHや804SHで使用してるミニSDを差し込めば
そのまま再生可能

キャリア・端末としてはアレだけどw
音楽に関してはボーダが一番いいよ
255白ロムさん:2006/06/12(月) 20:48:17 ID:k2H8X0Dx0
>>254
miniSDにmp3置けばそれだけで聞けるって事ですか?
256白ロムさん:2006/06/12(月) 21:02:36 ID:k2H8X0Dx0
今日買ったんですけど、これ使い勝手悪いっすね。
401SH使ってたんですけど、自分はそっちのが全然良かったな。
とりあえず、液晶が小さいとか、電池が熱いとかはまぁ良いんですが、
スケジュールの予定が色分けできなかったり、操作が若干もたついたり、
カメラのピントが調整できなかったり、アプリがあまり対応してなかったり(今だけ?)
スピーカーがしょぼかったり、付属のミニフォンアダプタがやけにでかかったりで、
付属ソフトがうざかったりで、余り良い部分が見当たらないです。
まぁポイントとかでタダだったから許せるけど。
257白ロムさん:2006/06/13(火) 14:29:52 ID:4/eocZuJ0
俺も前機種がSHだったんだが、使い勝手悪く感じる。
何の操作をするにも微妙なタイムラグ。
メール送信完了後に、待ちうけ画面に戻らないのはいかがな物か……
あと、通話中にメール送信が出来るにもかかわらず、受信した
メールの内容を見られないのは謎構造。

ま、買う決め手がボタンの青LEDの美しさだったから涙を飲むが。
258白ロムさん:2006/06/13(火) 15:42:55 ID:TyjmTkOq0
操作の遅さに関しては2Gから3Gへの移行なら、機種に限らない話だろ。(一部の例外を除いて。)

まあ使い勝手の悪さに関しては、VGSの後遺症が未だにキチンとは解消してないせいが有るが。
259白ロムさん:2006/06/13(火) 15:46:03 ID:l5FHE7A80
東芝はVGS出してないよ
260白ロムさん:2006/06/13(火) 17:05:08 ID:nVcy1fjz0
603Tで使えてたメモリーカードが
705Tで使えないんですけど、なぜ?
261白ロムさん:2006/06/14(水) 20:33:17 ID:uxtOgyXS0
使えないからじゃない?
262白ロムさん:2006/06/14(水) 21:36:31 ID:JMBGMpqK0
現401T使いです。
その前もずっと東芝。
メール作成時に「挿入」→メールBOX内のメールを選んで丸々添付、
…という機能をよく使います。コピペの数倍楽だし。

↑この機能、確か401Tを買った時店員さんに東芝だけの機能です、といわれました。
705Tでもできますかね?
263白ロムさん:2006/06/16(金) 14:54:12 ID:Qh5bLoxF0
開いた時のガチャって音が、かなりでかい。
「音楽ケータイ」が売りなのに、この耳障りなヒンジは何?
ショップに機種変に行ったが、現物を手に取って3秒で萎え。
705SHの10倍うるさいとおもた。
264帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/16(金) 14:59:48 ID:gi3A2cQ10
>>257
<<ま、買う決め手がボタンの青LEDの美しさだったから涙を飲むが。

ワラタ
265帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/16(金) 15:04:01 ID:gi3A2cQ10

青色LEDだけで高性能端末を手放す・・・普通できることじゃないぞ(w

君は凄いよ(w

266257:2006/06/17(土) 02:17:33 ID:FGx16TfG0
いや、マジで青色ダイオードやLEDに弱い俺。
いやね、でもマジでこの低性能&操作性の悪さに
チューペット折りをかまそうかとも思った。

だが、寝る前に開いて見た暗闇で光る青LEDに
心が癒された。


結論としては
ボタンが綺麗な青色に光る機種を作ってよSHARPさん!
267白ロムさん:2006/06/17(土) 02:25:13 ID:epONffWn0
>>266
904、905、705SH
すべて綺麗な青色に光ります
どうぞっ
268白ロムさん:2006/06/17(土) 02:56:51 ID:it+oazx/0
おもちゃっぽさとコンパクトさと値段でこれ(黒)買おうと思ってるんだけど、
なんで画面裏返らないこの機種のサイドにシャッターボタンあんの?
広げたまま横向きで撮影しろってこと?かなり間抜けじゃね?
269白ロムさん:2006/06/17(土) 03:01:36 ID:epONffWn0
それはこの機種に限ったことじゃないなあ
270白ロムさん:2006/06/17(土) 18:04:09 ID:lv7/2olS0
ホットモック見てきたが、703SHよりも液晶が小さく感じた
液晶の上側スペース取りすぎなんだよ…
271白ロムさん:2006/06/17(土) 19:14:21 ID:BpjIJFkc0
コストダウンで2インチ液晶にしたんだから仕方ないね
272白ロムさん:2006/06/18(日) 00:48:02 ID:70bGMzfS0
そろそろ802SEに別れを告げてこれにしようかと思ったが、
なんか駄目そうね
今のよりはそりゃマシだろうけどさ
273白ロムさん:2006/06/18(日) 00:50:14 ID:ifElR7OD0
802SEよりはいいよ
液晶小さい(でも、解像度は大きい)、日本語T9出来ないことを除いて
274白ロムさん:2006/06/18(日) 00:54:45 ID:WfOG1eIE0
ネットで写真見たときはどう見ても803のほうがいいと思ったけど
本物を手に持ったら結構コンパクトでいいな。
まぁ中身に我慢できればだが。
275白ロムさん:2006/06/18(日) 02:06:04 ID:70bGMzfS0
>>273本体メモリ容量も、
ミュージックプレイヤーも、
他の機能も当たり前に705Tの方が802SEより上だが。
やっぱデザインがちょっと…。
803Tと同じデザインなら全然良かったし、
むしろ803Tでもいいかなとも思うんだけど…
5000円OFFの内に機変したいのに…
ボーダの下位モデルの機種はいつもかゆい所に手が届かない。
いつまでSE使うんだろ…orz

276白ロムさん:2006/06/18(日) 09:41:31 ID:10UEBNgO0
一昨日入手しましたら
603Tからの機種変更
作り、UI、完成度etc.....
残念ながら落ちてます
ただ、コンパクトなのと音が良いです
特に、今回は音楽再生が主目的だったので、ちょっとした感動です
ところで、今回は仮に512のmini SDにしたのですが、これだけ使えるのなら、もっと大容量のmini SDを
使いたいのでが、2Gって使えるのでしょうか?
一応メーカーは1G推奨の様ですが…
277白ロムさん:2006/06/18(日) 12:26:48 ID:Z7E/kqg+0
601Tからの機種変更。
本当は904Tにしようかと思ってたんだけど
意外に金がかかったので、安く済むこちらに。
買ってきて2時間で変更したことに後悔orz
なにより操作性が悪い。
同じ東芝製だから、そんなに変わってないだろうと思ってたのに
細かいところで不親切になってる。
今時QRコード読むのに、レンズ付けろってなんだかなぁ。
278白ロムさん:2006/06/18(日) 12:59:46 ID:Sloo8i040
>>277

これはとにかく安作りした機種だから仕方ない
279白ロムさん:2006/06/18(日) 13:18:33 ID:LWXxgVyYO
iTunesで入れた曲が最後まで認識できないんだが…

4分近くある曲なのに2分半しか時間カウントされない
280白ロムさん:2006/06/18(日) 19:30:05 ID:A5VMkQen0
>>272
素直に803Tを購入しましょう。
漏れも次の機種変は803Tでほぼ確定。
281白ロムさん:2006/06/18(日) 21:08:43 ID:oQIh5Fiy0
さっき買ってきました。
持つ時に本体左横の音量調節キーを必ず押してしまいます・・・。
282白ロムさん:2006/06/18(日) 21:43:20 ID:10UEBNgO0
>>280
あの分厚さは『ありえない』でしょ
283白ロムさん:2006/06/19(月) 15:09:45 ID:yUK7G/S8O
>>282
この機種にするほうがもっと『ありえない』でしょ
284白ロムさん:2006/06/19(月) 23:47:13 ID:T9qdLJBc0
前レスした802SE使いの者ですが、
少し悩んだ結果803Tにすることにしました。
802シリーズのあと803シリーズって、
あんまり進化した気がしなくてちょっと微妙なんですけど、
ミュージック機能があれば満足です。
本体メモリが705の方が良いので迷いますが、
512でも挿しとけば803でまあ問題無いでしょう。
明日早速機種変してきます。
ポイントとキャンペーンで2000円程で買えそうですし。


285白ロムさん:2006/06/20(火) 17:48:36 ID:LDqnwuCj0
>>283
MP3の対応ビットレートが705Tは192kbpsに進化している
803Tは128kbps
音楽を聴くのに128kbpsはマジ『ありえない』
高域が『シューシュー』回って聞こえるはず
286白ロムさん:2006/06/21(水) 07:03:05 ID:wOXds12A0
限定のピンクは〜完売してると思いますか??
SHOPで誰か見た人いるかなー?
287白ロムさん:2006/06/21(水) 09:39:44 ID:m7NYEdkBO
そういえば結局関西でも普通にピンク売ってるな
>>192は購入できたのだろうか
288白ロムさん:2006/06/21(水) 17:36:16 ID:8JycFtJQ0
通話中にメールを作成して送信できますか?
289白ロムさん:2006/06/22(木) 01:01:17 ID:p8mvcdhW0
追加色でないかな・・・シンプルなシルバーとか作って欲しい
290白ロムさん:2006/06/22(木) 12:54:10 ID:DTNd0gwa0
とにかく東芝は早急に「今すぐ読め〜る」を3Gに入れて欲しい。
WEB中でもなんでもお構いなしにメールの送受信や他の操作が出来るショートカット機能を!
602Tの使い勝手が忘れられない。

今はSH使ってるんだが、WEB終了させてからメールの確認しなきゃならんわ、
メールボタンに触れた事に気づかずに畳んだ時はメール着信に気づかないわで最悪ですよ。

ロンメ対応の304T発売が待ち遠しい。あれなら今すぐ読め〜るも……。
291白ロムさん:2006/06/22(木) 22:58:33 ID:9UK3TAk50
>>285
ギャグで言ってんのか?
292白ロムさん:2006/06/23(金) 07:06:04 ID:bNM8kvOF0
>>291
アンタがそんなので満足出来るならギャグと思えばいいさ
俺は満足出来無いね
昔みたいにメモリーが高い時代ならいざ知らず、4千円も出せば1Gが
買える時代なのだから
293白ロムさん:2006/06/23(金) 11:32:27 ID:O8r8bL7D0
>>292
803Tも192kbps再生できるけどな
705Tのいい所なんて殆どねえよ
294白ロムさん:2006/06/23(金) 16:56:11 ID:jWEEashe0
今日価格下がったね










803Tも下がったけどw
295白ロムさん:2006/06/23(金) 18:47:51 ID:9a+eVVjf0
>>293
カタログの誤記載かね?
本当なら失敬した

されど、あの分厚さは…
296白ロムさん:2006/06/23(金) 21:40:06 ID:jWEEashe0
297白ロムさん:2006/06/24(土) 05:55:55 ID:zVkDcU7g0
>>294
ホントだ下がってるし
おととい機種変したばっかだったのに
ポイントと5千引きで¥0だったが
ムダにポイント消費したヤラレタ
ちなみに705Tと803Tで迷って803Tにした
使いづらい..
298白ロムさん:2006/06/24(土) 06:06:26 ID:7+r2TClj0
>>286
限定ピンクはコラボレートモデル

ピンクは普通に売ってる
299白ロムさん:2006/06/24(土) 06:11:39 ID:7+r2TClj0
300白ロムさん:2006/06/24(土) 13:06:42 ID:YPwov8RL0
いやーしかし糞だね。
カメラも至近距離とるのに変な付属のレンズが必要だし。
絶対どっかいっちゃうよあれ。
301白ロムさん:2006/06/24(土) 14:22:31 ID:eB4DmrsW0
>>300
ならアンタは買わなきゃ良い
私は気に入った
302白ロムさん:2006/06/24(土) 19:57:33 ID:2uQuIkyJ0
301
ばーかばーかばーか
303白ロムさん:2006/06/24(土) 20:51:38 ID:4+kmMUq90
>>300=>>302 厨乙w
304300:2006/06/26(月) 12:59:35 ID:WgStZMKt0
俺買ったから文句言ってんだよね。
あまりに使えないから、以前の401SHもたまに一緒に持ち出す有様。糞。
305白ロムさん:2006/06/26(月) 23:06:38 ID:BDRHKM8O0
機種変更して705Tにしたんだけどさ

いじってないのに
数分毎にサブディスプレイに「操作中」って出て
携帯が使えなくなるんだけども
これなんでしょう??
何度も操作中になるから
充電切れになるんだよね・・・。
306白ロムさん:2006/06/28(水) 14:33:05 ID:K5ppoR4N0
やっぱこれやめて803Tにしたよ。
307白ロムさん:2006/06/28(水) 23:47:04 ID:Mc4dePjG0
>>286

同じ症状で、ショップに行ったら USIMカードの接触不良。
セットしなおしたらマシにはなるけど、
同じ症状→カードの抜き差し
・・・・繰り返し。
不良品?
308307:2006/06/28(水) 23:48:21 ID:Mc4dePjG0
(誤)286
(正)305
309白ロムさん:2006/06/28(水) 23:54:41 ID:WwHJKdYz0
やっぱ3GのTは地雷か。
SHよりいいところって値段が安いところぐらいか。
310白ロムさん:2006/06/29(木) 01:24:46 ID:K5j3Cksl0
705Tは倖田来未がCMするから
ミーハーはみんなかうよ
311白ロムさん:2006/06/29(木) 16:39:22 ID:FtOKvWFA0
そしてガカーリしてボダ嫌いになる、とw
312白ロムさん:2006/06/30(金) 00:41:09 ID:j42yU0sM0
エロかわを起用する前にまともな機種だせよぉ
313白ロムさん:2006/07/02(日) 00:03:54 ID:jv68Gogi0
倖田来未に騙される中高生続出^^
314白ロムさん:2006/07/02(日) 05:01:29 ID:kRyWHv3A0
ライバルメーカーの工作員がいっぱいいるスレですね
315白ロムさん:2006/07/02(日) 11:22:37 ID:0PJyQ/yv0
この携帯はmp3を着信音にしたりできないの?
316白ロムさん:2006/07/02(日) 11:32:02 ID:kz1uS6wEO
それでもこんなの売れねーよ。

そもそもボーダだしボーダはシャープに夢中だし。
317白ロムさん:2006/07/02(日) 13:55:27 ID:OqZBTCoh0
318白ロムさん:2006/07/02(日) 17:31:39 ID:KYw7AcGT0
研ナオコみてえ
319白ロムさん:2006/07/02(日) 21:35:58 ID:e2fXUhN7O
320白ロムさん:2006/07/02(日) 21:51:00 ID:2oVnPRojO
http://megaview.jp/view.php?v=500745
エロ動画掲示板です
vodafone用の動画が8本あります
よかったら見てください
動画貼ってくれる職人さんも募集してます
321白ロムさん:2006/07/02(日) 21:59:38 ID:e2fXUhN7O
8本しかねーww
322白ロムさん:2006/07/03(月) 21:53:53 ID:VQJZ8Avd0
電車の宙吊り広告みたが幸田キモスギw
323白ロムさん:2006/07/03(月) 22:03:21 ID:ls5P8Zu00
MP3プレイヤーどっかに落としたorz
だからコレに機種変しようと思うんだけど、ミュージックプレイヤーとしての評価はどう?
本体に関しては今802Nだから気にならないと思う。
324白ロムさん:2006/07/03(月) 22:51:17 ID:0Vj4T95P0
音楽メインなら素直に904SHにした方が良いんじゃない?安いし。
音楽携帯において904SH以上のモノは無いよ。特にスピーカーが神。
再生環境も某キャリアのエセ音楽携帯の数倍凄い。

イヤホンで聞くのがメインなら機種変も安い705SHや804SHでも十分。
液晶付きリモコン付ければ尚更GOOD。とにかく使い勝手も音楽性能もSHの方が上。
705Tはこのデザインじゃなきゃ絶対にダメ!という人くらいにしか薦められないかも…
(そんな人が居ればだが…)

Tは次に期待かな。2GのTのイメージで考えると後悔する。
902Tから今の今まで、大きな改善を全くしないT社の姿勢にちょい不信感。
325白ロムさん:2006/07/03(月) 23:26:20 ID:L8Kjhj5P0
>>324
今までMP3だったんだろ?
SHってMP3をそのまま再生出来たっけ?
326白ロムさん:2006/07/03(月) 23:32:17 ID:0Vj4T95P0
>>325
それはデキないな。出来るのはノキアだけ。
SHならめんどいセキュアMP3にするか、AACに再変換するかだけど、MP3→AACはオススメしない。
まぁ、SH以外の他の携帯買っても同じだけどね。
327白ロムさん:2006/07/03(月) 23:47:20 ID:L8Kjhj5P0
>>326
これはそのままいけるぞ
328白ロムさん:2006/07/04(火) 08:00:54 ID:dPQ+KKg90
>>324
>>326

何だこの嘘つきTアンチは(´,_ゝ`)プッ

MP3が一発で転送できない機種なんて音楽プレイヤーとしてはイラネ。
329白ロムさん:2006/07/04(火) 11:02:46 ID:xOhpdhdq0
開発コストを下げるから売れなくなるという悪循環(笑)
330白ロムさん:2006/07/04(火) 11:16:00 ID:Mhmck2YCO
興味があるんだけど実勢価格どれ位かな?
親切な人教えてくれぃ。
331白ロムさん:2006/07/04(火) 11:51:57 ID:F1/BMXa8O
うちは新規0円、
バイトに価格調査いかせたら、
ボダショップ以外では、のきなみ0円だった。
@埼玉         
てか
この機種も、よく固まるみたいでクレーム多いっす。
332323:2006/07/04(火) 16:25:13 ID:C6B7eEes0
よくわからん…orz
公式調べたら904SHってmp3再生できないっぽいね。
おとなしく別のmp3プレイヤーなりipodなり買うべき?
333白ロムさん:2006/07/04(火) 18:18:48 ID:Ax/rpXLs0
>>332
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/29927.html

905SHまではできるみたいだぞ
334白ロムさん:2006/07/04(火) 19:16:01 ID:YU1z94lSO
AACに変換したら解決じゃない?一般人ならそこまで音質こだわらないでしょ
335白ロムさん:2006/07/04(火) 20:35:15 ID:ZaxXyrnh0
>>334
面倒な
そのまま放り込める705Tの方がラクチン
336白ロムさん:2006/07/05(水) 00:06:31 ID:nDlHIl60O
705T音楽以外は糞だから…。東芝頑張って欲しいな
337白ロムさん:2006/07/06(木) 23:07:14 ID:8VDXGQeVO
機種変しようと思ってました。
ショップのねいちゃんに聞いたら、メールフォルダにセキュリティ付いてないって言われたけど、今時そんなわけあるの?
338白ロムさん:2006/07/06(木) 23:08:15 ID:8VDXGQeVO
この携帯で2ちゃん見れますか?
339白ロムさん:2006/07/07(金) 00:01:15 ID:gP+svnLiO
>>338
普通に見れるし、製造番号を通知すれば書込みも出来る。

あと、imonaも使えるよ。
340白ロムさん:2006/07/07(金) 17:19:53 ID:aR3eN6h3O
339>
ありがとう。
341白ロムさん:2006/07/08(土) 19:57:08 ID:lG937MeB0
              ∞∞∞               ウェーハッハッハ                
            ●-● ::∂           ..∧_∧_       ../ ̄|         
           ⊂(ε( _ ノ ̄ ソ⌒)      <. `∀´.> `)    /  [|       . _  . _ - ──
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と )-(_`つ. ̄ ̄ ̄ ̄∪⌒∪. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_. _ . ─ _ ── .  ───
  <  .|  テ ポ 丼 X                        .====|_-. ズゴオォォォォォォ ─ 
   \|___________∩_,∩______∩._,∩_____|  -_ - _ - _ ─.─── 
                <,A 、ヽ>  )   <,A 、ヽ>  )   \  [|     - .  ..──. _ ──
                 ∨ ̄∨⌒ ̄     ∨ ̄∨⌒ ̄     \_|               _ --
                    マンセー         マンセー

342白ロムさん:2006/07/09(日) 05:36:21 ID:1jZy/a+u0
2週間ほど前、705Tに機種変更したのですが、
性能悪過ぎですね・・・。

設定まったくいじってないのに、
webの画像が表示されなくなりました。
設定を見ても「表示する」になってるし、
電源入れなおしてもダメで、すごく困ってます。
もうこの携帯最悪・・・。
良いのは見た目だけです。
他機種に変えたいですが、
変えてすぐでは、やはり値段高いですか?
343白ロムさん:2006/07/09(日) 06:00:35 ID:bmyI6RFm0
>>342
ここで愚痴るよかボダに持ち込む方が早いと思うが…
344白ロムさん:2006/07/09(日) 11:08:58 ID:J4LDd+u/0
CMヒドス
345白ロムさん:2006/07/09(日) 11:11:31 ID:Ulni0REqO
さてはいいともを見てたな
346白ロムさん:2006/07/10(月) 04:58:03 ID:XBM5bN7j0
機種変更しようと思ってるんですが
この機種ってFLASH再生できますか?
347白ロムさん:2006/07/10(月) 21:24:14 ID:1GQIjzrc0
この機種にしようと思ってるんですけど契約期間10ヶ月でポイント3500
です。どのくらいでかえるかわかりませんか?公式サイトだと5000とでました。
348白ロムさん:2006/07/10(月) 22:35:06 ID:iE3RY4jt0
>>347
ポイント使うなら1万前後
349白ロム:2006/07/11(火) 10:54:40 ID:BVOypxjd0
機種変803Tか705T激しく迷っております。
705Tは赤外線機能ないんですね。赤外線ないとやはり不便ですか??
350白ロムさん:2006/07/11(火) 11:23:21 ID:e2qRJwVY0
803Tがモデル的にハイスペック、でも705Tより厚い

薄いのが好きでエロかわいいなら705T
351白ロムさん:2006/07/11(火) 19:46:02 ID:oSppb13NO
現在802SHなんですが、これに変えようか迷ってます。
ざっとこのスレを見た限りでは、評判は良くないようですが…。
352白ロムさん:2006/07/11(火) 20:14:45 ID:GVtD/nVO0
>>351
使ってもいないアンチと他社工作員が多数いるからね
353白ロムさん:2006/07/12(水) 00:25:04 ID:R92Ja08lO
>352
おっと、ではあなたは使っている?
使い心地はどうですか?
354白ロムさん:2006/07/12(水) 00:37:47 ID:hJoc2NVb0
>>353
何を望むかによるんじゃない?
私は、通勤時に音楽が聴けて、ちょっとした連絡に通話やメールが
使かえれば良いと思っていたから、十分満足
逆にメールやネットが主目的で、かつ音楽が聴けるのを望むなら、
最低の評価かもしれない
355白ロムさん:2006/07/12(水) 04:39:04 ID:QTwbFVw0O
ネットの使い勝手は悪いの?
356白ロムさん:2006/07/12(水) 12:30:14 ID:iQKM+seD0
705Tと803Tで悩んでいます 大きくは何が違うのでしょうか?
357白ロムさん:2006/07/12(水) 13:35:56 ID:KcOEeUBm0
製造コスト
358白ロムさん:2006/07/12(水) 14:59:56 ID:hJoc2NVb0
>>355
ネットと云うより、ディスプレイが小さい、質感に欠ける等の
携帯本来としての部分が物足りないかも
使い勝手は可もなく不可もないってとこ

>>356
ディスプレイや厚み等がかなり違う
質感も
似てはいるが別物
359白ロムさん:2006/07/13(木) 00:47:17 ID:ECopHFe20
>>356
705は赤外線が無い。
カメラが803よりショボイ。
803は卓上ホルダとSD付属。

どっちでもいいと思うけど803の方が個人的には良いと思う。
360白ロムさん:2006/07/13(木) 22:38:56 ID:6M8PI9lp0
メールの着信音の長さって変えれる?
361白ロムさん:2006/07/14(金) 11:49:33 ID:9uGjegoLO
>>351
トグチ乙ww
362白ロムさん:2006/07/14(金) 21:29:55 ID:f1ixkXwy0
これって自分の画像カメラでとろうとしても
必ずぶれませんか?なんでだろ。。。
363白ロムさん:2006/07/14(金) 21:35:31 ID:pAjHETWm0
>>359
カメラは705の方がキレイじゃないか?
364白ロムさん:2006/07/14(金) 23:41:13 ID:dbojtZyV0
>>362
自分の画像とか撮らないからわからんが
手の角度が悪いんじゃね?

つーか、自分の画像ってなんで撮るの?
彼氏と撮るなら彼氏に撮ってもらえばいいんじゃないかな
365白ロムさん:2006/07/14(金) 23:52:31 ID:JPqD9uzm0
>>362撮って音鳴ったと同時に携帯を動かさない。
これはシャッター音と同時に撮影されない。
既出だから。
366白ロムさん:2006/07/18(火) 00:44:04 ID:ykEQv4Ic0
“ガチャピン”ケータイ誕生
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/18/news011.html
367白ロムさん:2006/07/18(火) 01:21:07 ID:4xeLHa520
368白ロムさん:2006/07/18(火) 11:03:59 ID:Q8B+Y0XFO
ガチャピン携帯キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
369白ロムさん:2006/07/18(火) 12:26:38 ID:NPRJgXINQ
ブラックはなんだろう…
バットマン?コナンの犯人(影)か?w
370白ロムさん:2006/07/18(火) 12:34:35 ID:pX1CJ3pu0
ブラックガチャピン
371白ロムさん:2006/07/18(火) 13:44:01 ID:ORXtxLbr0
372白ロムさん:2006/07/18(火) 15:18:34 ID:HckLOoIs0
705Tユーザーに「ガチャピン変身キット」プレゼント
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30149.html
373白ロムさん:2006/07/18(火) 16:14:45 ID:agQvf6Tz0
ボダ迷走してるね
374白ロムさん:2006/07/18(火) 16:27:22 ID:7S8F4Joj0
そのタイアップ費を機種開発費に当てろと
375白ロムさん:2006/07/18(火) 18:36:24 ID:Q8B+Y0XFO
>>373
いや寧ろ暴走(ry
376白ロムさん:2006/07/18(火) 18:50:17 ID:LKGx/tni0
>>374 禿同
377白ロムさん:2006/07/18(火) 18:53:31 ID:Lf4fjAXP0
なぜ東芝はサザエさん携帯を出さない?
378白ロムさん:2006/07/18(火) 19:44:20 ID:53EA6RqV0
ガチャピン発案した、お姉さんとおばさんの中間くらいの女の人がきれいだから許す。
379白ロムさん:2006/07/18(火) 20:31:12 ID:ByRdIiwhO
幸田効果なのがヨドで黒とピンクが品切れだった。
ガチャピン効果で緑も品切れになるか?
380帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/07/18(火) 20:55:24 ID:htHDTlDU0

で?

ガチャピンケータイの調子どうよ?(w

381白ロムさん:2006/07/18(火) 21:15:56 ID:gdsf5jza0
>>380
いいね
期待以上
382白ロムさん:2006/07/18(火) 21:53:11 ID:pbebupWY0
>>377
東芝のホムペ行くと着声とか落とせるよ
383白ロムさん:2006/07/18(火) 22:02:52 ID:1MAuPyfL0
ふとひらめいたガチャピンの“出っ歯”から
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/18/news100.html
384白ロムさん:2006/07/18(火) 22:35:32 ID:Krv1cxB00
変身ったって、目玉シールと腹模様シール貼っただけじゃんw
原価10円以下www
385白ロムさん:2006/07/18(火) 23:05:13 ID:Lf4fjAXP0
>>384寂しいね。悲しいね。
386:2006/07/18(火) 23:54:13 ID:fDRTlYOwO
ムックは?
387白ロムさん:2006/07/19(水) 00:08:31 ID:mQQqKCAF0
ガチャピン関西でもやってほしかったorz
388白ロムさん:2006/07/19(水) 00:52:01 ID:0zzjUd+S0
ガチャピン携帯トリビアに出ないのかな。
フジテレビだしスポンサーだし。
389白ロムさん:2006/07/19(水) 03:27:44 ID:N6wVtfyt0
>>387
関西版はアホの坂田になっております
390白ロムさん:2006/07/19(水) 09:20:25 ID:P26CBqR/0
705T購入

「わーい。さっそくガチャピンにしよっと。」

とんだ不具合発生

「Vodafoneショップ持ってかなくちゃ」

「修理になりますね。」
391白ロムさん:2006/07/19(水) 11:06:37 ID:vRd62/Ef0
http://ime.st/rightwing.sakura.ne.jp/jgsdf/signal/jta-t1/jta-1.html

これにガチャピン変身キット付けたい
392白ロムさん:2006/07/19(水) 11:26:08 ID:1WhrLYgb0
>>383
お姉さん激しく好みだ(*゚∀゚)=3ハァハァ
393白ロムさん:2006/07/19(水) 12:53:07 ID:fbVc04UD0
ガチャピンぐらいでこんな不具合携帯押し付けるなよw
394白ロムさん:2006/07/19(水) 13:43:25 ID:F4Fpsdxh0
>>393
どこらへんが不具合なんじゃ!
いい加減、工作活動はやめれ
395白ロムさん:2006/07/19(水) 20:07:20 ID:ld/fg9Tg0
不具合携帯じゃなくて安作りの手抜き携帯が正しい
396帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/07/19(水) 20:17:02 ID:Ec3NQ+Uu0

ガチャピンケータイの調子どうよ?(w
397白ロムさん:2006/07/19(水) 21:47:08 ID:bRDI0Ei70
>>386
「ムックは雪男の子どもなので夏は嫌いだそうです。なんでガチャピンばっかり、というやっかみもあるかもしれません(笑)」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/18/news100_3.html
398白ロムさん:2006/07/19(水) 21:58:40 ID:dCRtL+/cO
携帯香田がCMしてるの欲しいんだけど臭マン香田が宣伝してるから考えてしまうorz 香田効果で漏れも同じの持ってるって勘違いされるだけで迷惑…汚らしい香田なんてCMに出すなよ!!
399白ロムさん:2006/07/19(水) 22:51:46 ID:RPSnaoB+O
俺も幸田は嫌い。
あんなやつはauが引き取ってくれればいいと思うのだが。
400白ロムさん:2006/07/19(水) 23:00:03 ID:k5KQvJJ50
>>398
>399のレスが無かったら、香田晋がCMに出てるのかと
思ったじゃないか( ゚д゚ )
401白ロムさん:2006/07/19(水) 23:07:53 ID:HRCvhNVy0
>>400
何でネタばらすんだよぅ・・・つまんないジャマイカwww
因みに「倖田」なw
402白ロムさん:2006/07/19(水) 23:13:59 ID:mwvD/t6B0
大塚愛なら素直にみんな使ったのかな?かな?
403白ロムさん:2006/07/19(水) 23:15:46 ID:bRDI0Ei70
シャー民の替わりにガチャピンをCMに出せば売れるのに。
404白ロムさん:2006/07/19(水) 23:20:55 ID:I/cVfxNH0
大塚明夫なら間違いなく使っている
405白ロムさん:2006/07/19(水) 23:33:15 ID:vRd62/Ef0
>>399
auは大塚愛が要るから
406白ロムさん:2006/07/19(水) 23:36:13 ID:RPSnaoB+O
>>405
ではイーモバイル様に引き取っていただきましょう
407白ロムさん:2006/07/19(水) 23:51:50 ID:mwvD/t6B0
次は綾瀬はるかで行こうぜ
408白ロムさん:2006/07/19(水) 23:53:45 ID:RPSnaoB+O
もうくまえりで…
409帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/07/20(木) 00:14:30 ID:ARC3vq7P0
>>381
だよな・・・噂がここまでくると凄いよなぁ・・・東芝も動いちゃったんだからさぁ・・・

ガチャピンと言い、倖田と言い・・・良いよなぁ・・・orz
410白ロムさん:2006/07/20(木) 00:43:13 ID:J1MwuWZg0
>404
着ゴエないかな
目覚ましとか欲しい
411白ロムさん:2006/07/20(木) 01:14:41 ID:xik8h+uw0
…「ガチャピンケータイ」って、結局、発案者のおネェさんオリジナル初号機の
「スピーカーの位置に『目』」じゃないと、ガチャピンにならないと思うのだけどな…

そのあたりはガチャピン本人からの突っ込みは無かったんだろうか?w
412白ロムさん:2006/07/20(木) 01:59:36 ID:9okUqOkM0
>>404
つ大塚芳忠
413白ロムさん:2006/07/21(金) 20:49:52 ID:zd/L9ex10
Tのケータイを初めて買って2週間。
電源入れて1,2日放置しておくとアンテナ3本立ってる状態で
通話もネットも接続できなくなる。
毎朝電源入れなおしてるけどみんな不便じゃないの?
414白ロムさん:2006/07/21(金) 22:18:23 ID:L6vxYl/Y0
>>413
単なる不良品では?
うちのは、なこと、一度も無い
415白ロムさん:2006/07/22(土) 00:31:17 ID:2seJAUA60
>>413
同じ症状になるよ
ちなみに、その症状の時は相手からも
つながらない様だ。

>>414
実は仕様かと思ってた…orz
416白ロムさん:2006/07/22(土) 03:01:27 ID:0Iw40NBO0
>>413
その症状とは直接関係ないがネットワーク設定を手動で3Gに変えてみてはどうかな?
過去の東芝3G機種だとこれで圏外ハマリが減るらしい。運がよければその問題も直るかも。
>>414
不具合スレに過去の東芝3Gの機種で同様の報告があったが、基盤交換したら直ったとあった。
不良品の一種かな。
417白ロムさん:2006/07/22(土) 15:11:17 ID:ib23Z7n0O
この携帯なにげに売れてるのやな。まわりの町の店すべてピンクだけは売り切れてる。倖田効果か?
418白ロムさん:2006/07/22(土) 18:34:59 ID:tIwQ57FPO
今日朝からガチャピン買いに行ったら、ギリギリだった。
開店時間に行ったらすでに何人も並んでる人が…。
埼玉は初日にて終了みたいです。
419白ロムさん:2006/07/22(土) 20:01:05 ID:Hg9MSt2jO
この機種もauのT機種みたいにフォントがダウンロード出来るんですか?
どなたか教えて下さい
420白ロムさん:2006/07/22(土) 20:16:03 ID:Gv+e+Q1g0
>>419
できましぇん!
ストレート端末のころはアンテナとかもダウンロード出来たんだがな〜
421白ロムさん:2006/07/22(土) 21:35:37 ID:zSMoR6OP0
今日某店で携帯充電してもらって店内フラフラしてたら
なんかガチャピン速攻なくなったらしくて
子連れできてた一見おとなしそうな人ががめっちゃキレてたwww
なんでそこまで必死なんだお前って思うくらいキレてたwww
そんなに欲しいなら朝から並べよw
422白ロムさん:2006/07/22(土) 22:00:58 ID:LQmiO1bo0
18切符、鈍行電車で秋田から仙台まで六時間かけていったら、もうなくなってた。午後三時。
仕方ないから牛タン定職食べて帰った。
そうだよな、本当にほしければ、早起きして新幹線で行くんだった。ああ、俺のバカ
423白ロムさん:2006/07/22(土) 22:10:39 ID:zSMoR6OP0
>>422
六時間wwちょw
それは残念だったな・・・

ガチャピン袋に関してはビレバンで同じようなのを見かけた気がする
目とかは気合で自作する!
424白ロムさん:2006/07/24(月) 03:45:52 ID:fh3Z4qvN0
週末やっと仕事が終わって今日フリーなんだが
さすがにもうないか…
とりあえず一番近くの該当店舗に電話だけでもしてみるか

こんなとき土日が休みじゃない自分が悲しいよ
425白ロムさん:2006/07/24(月) 04:03:15 ID:mLtWyz6vO
正直、お前らそんなにガチャピン好きか?w
ってか、思ったよりユーザー多いことに驚いた
それにしちゃ使用感レポの類いが少な過ぎるんだが
いまだに機種変迷ってる俺に705の長所短所教えてくれよ
426白ロムさん:2006/07/24(月) 12:32:06 ID:5vpGCxGz0
ろくに調べないでタダだったから勢いで機種変した。
通話と、食べ物中心のブログ用にカメラが使えりゃいいやって事で買えたのに、なんでこれにしたのかと激しく後悔。
なんだよマクロ用レンズって。

427白ロムさん:2006/07/24(月) 15:18:19 ID:xtWS0qB50
>>426
ろくに調べないからじゃん(・∀・)
428白ロムさん:2006/07/24(月) 18:46:53 ID:jDAUKSkU0
東芝の3Gはよろしくない
429白ロムさん:2006/07/24(月) 19:40:58 ID:tLOdLcG+0
タマの声をダウンロードして開閉音に設定しようとしたが、無理だった。
601Tはできたんだけどなぁ。ウアーン
430白ロムさん:2006/07/24(月) 21:33:21 ID:skEaha01O
705T買ったけど…いま703SH使ってますW
431白ロムさん:2006/07/24(月) 21:45:05 ID:/MVvRmU60
>>425仕様レポってか、
大きさとカメラ画素、赤外線の有無意外は803Tと変わらんからなあ。
安いし2GBも使えるやつあるらしいから、
音楽聴きたいんならいいんじゃね?
まあ普通。
432425:2006/07/24(月) 22:05:08 ID:mLtWyz6vO
>>431
サンキュー
よく考えたらおとなしく803スレ見にいけばいいんだよな
過去ログから読んでくるわ
433白ロムさん:2006/07/24(月) 23:03:07 ID:IEefkWlm0
>>432
今は803Tスレ無いはず。
902Tスレが実質902/903/803T総合スレ
434425:2006/07/24(月) 23:44:00 ID:mLtWyz6vO
>>433
重ね重ねサンキュー
東芝不具合スレってのは見っかったw
あとでにくちゃんねるとか見てくるわ
435白ロムさん:2006/07/26(水) 12:18:18 ID:0EJVbsEw0
8月末に赤orオレンジと青の新色出るよ。
相変わらずどぎつい色合い。
436白ロムさん:2006/07/26(水) 21:23:52 ID:/ynX11Cn0
ムックバージョンktkr
437白ロムさん:2006/07/26(水) 22:22:27 ID:EuJTQE5g0
いいね、ムック!
438sage:2006/07/26(水) 23:49:04 ID:IYpKz6yJ0
601Tから変えて思ったこと


ウェブでキャッシュを使い節約できそうだ。
海外でも使える。(機会無いけど)


webがサイドキーで操作できなくなった
おとなしい壁紙がない
10キーでアドレス帳の呼び出しができなくなった
赤外線がない
サブディスプレイ白黒
自分撮り不能(テレビ電話はどうするつもりなのだろう)
マクロは別添のレンズで対応
くーまんがいない(代理も居ない)
マルチタスクがほとんどできない(ウェブを見てる最中にメールが着信しても見れないし更に返信もできない)
返信の仕方も面倒になった

来月601に戻す予定
439白ロムさん:2006/07/26(水) 23:56:34 ID:Z25FgB330
>>438
悪い点のほとんどが買う前に分かることだな
440白ロムさん:2006/07/27(木) 00:26:10 ID:OzV3GBeA0
>>438馬鹿か
441白ロムさん:2006/07/27(木) 01:02:45 ID:69asQ5PC0
新規で705Tか803Tを迷っています。
どちらがいいですか?

ボダは初めての契約ですが、音楽を聴きながらメール・ウェブはおkですか?
あと、二重操作は可能でしょうか?
(メールしながらウェブ、とか)
442白ロムさん:2006/07/27(木) 02:37:03 ID:ZiP3XhTx0
どちらもやめておいたほうがいい。東芝の3G携帯はゴミ
443白ロムさん:2006/07/27(木) 02:55:05 ID:69asQ5PC0
>>442
そうですか。。。
見た目が可愛いので買おうと思っていました。
どの機種がおすすめでしょうか?
444白ロムさん:2006/07/27(木) 06:19:57 ID:nU8ioQWJ0
今なら904SH905SH705SHのどれかにしておけば間違いない。
東芝3G機は総じて糞なのでおすすめ出来ない。
東芝2G機は全体的に良機が多かったのでそのイメージまま3Gにするとショックを受ける。
445白ロムさん:2006/07/27(木) 07:19:42 ID:G5lQIOer0
上の書き込みでimona使用可能とあったので機種変してきたのですが
imonaのダウンロード可能な場所からでは「対応していません」と
エラーが出るようです。imona使われている人はどこからダウンロード
されましたか?
446白ロムさん:2006/07/27(木) 13:04:49 ID:7+gY4Z+oO
>>445
vodafoneLive!→一般サイト→アプリゲットV
にある。
447白ロムさん:2006/07/27(木) 13:11:04 ID:7+gY4Z+oO
>>445
http://appget.com/vf/menu/apview_029448.htm
東芝機はiMONA内の通信設定にてgzip圧縮を0にしないと電源落ちます。
448白ロムさん:2006/07/27(木) 17:58:49 ID:69asQ5PC0
>>444
ありがとうございます。ただ、機種が高いので;


その705T、8月末に新カラー出ると聞きました。
本当かな?
449白ロムさん:2006/07/27(木) 22:03:13 ID:H6Ip0SLn0
>>444
♯厨は氏ねよ( ´,_ゝ`)プッ
メーカーでそれぞれ持ち味があんだよw
450白ロムさん:2006/07/27(木) 22:21:36 ID:hqFaO6R20
シャープ厨なのかは知らんが、とりあえず東芝3Gが糞なのは事実だと思う
451白ロムさん:2006/07/27(木) 22:36:21 ID:H6Ip0SLn0
>>450それは2Gに慣れた奴らの言い分だろ。
中にはくーまんがいないだけで叩く馬鹿もいる。
派手な不具合も無いし、
♯より遥かに安いだろ。
452白ロムさん:2006/07/27(木) 22:59:18 ID:YSkO6muu0
また工作員が湧いて出ている様な…
453白ロムさん:2006/07/27(木) 23:01:06 ID:H6Ip0SLn0
工作員じゃねえよ^^
♯一強のわけじゃないんだぜ^^
ボーダは^^
454白ロムさん:2006/07/27(木) 23:09:35 ID:FSdtTacr0
買ったばっかりなのにバッテリーが待受け数時間で落ちるよ。
修理に持ちこんだけど、ナンだコリャ?
通話してると熱くなるしさ。
455白ロムさん:2006/07/27(木) 23:39:39 ID:H6Ip0SLn0
熱くなるのは電池蓋の裏にシール貼ってあったぜえ^^
バッテリーは電波が悪いと3G機種は減りやすいんだぜえ^^
456白ロムさん:2006/07/28(金) 00:20:17 ID:CBxyuHGrO
まだ3Gやない頃の機能入れて欲しい(ё_ё)どんな時もメールが読めたし返信できたし計算できた。今は出来ないから…orz東芝の魅力やったのに…。
457445:2006/07/28(金) 03:27:46 ID:h5Kgk1rR0
>446-447
有難うございました!無事にiMona落とす事が出来ました。
458白ロムさん:2006/07/28(金) 15:24:30 ID:nMA8DpRB0
何これ!
今日機種変したけど画面ちっちゃ杉!
超ウェブもっさり!
電池持ち悪い!
ミュージックコンソール使いにくすぎ!
レスポンス最悪!
今時赤外線も無い!
ミュージック携帯なのに音質も最悪!
いきなりフリーズ&再起動した!
メールとか超打ちづらい!
電波の掴みも悪い!

603Tに戻します!
ポイント返せバカヤローーーーーーーーーーーーーーーーーー!

東芝の3G端末はもう二度と買わないよ!
詐欺東芝潰れろ!auの機種に比べ手抜き杉ヽ(`Д´)ノ
459白ロムさん:2006/07/28(金) 16:52:33 ID:0Kaaa57Y0
>>458
画面と赤外線は買う前からわかることだよな。
レスポンスやメールの打ちやすさもホットモックでわかることだな。
460白ロムさん:2006/07/28(金) 19:01:59 ID:tWJt6PRw0
>>458
これの音が悪いって、アンタ、普段何使って音楽聴いてるの?
高級オーディオを背負って歩いてるの?
461白ロムさん:2006/07/28(金) 23:14:42 ID:/e8MUkbl0
今時赤外線がないって…
BTついてるからいいじゃん…
462白ロムさん:2006/07/29(土) 01:18:07 ID:wr4T4stW0
赤外線ってなんのためにあるの?
463白ロムさん:2006/07/29(土) 10:33:46 ID:NS4UEdSn0
赤外線がなくてもトゥースあれば平気じゃないの?
あ、>>461が書いてくれてたw

そういう自分も来月、この機種を買うんです。。。
新色出るみたいだけど・・・
464白ロムさん:2006/07/29(土) 16:04:49 ID:TnjgrSpj0
465白ロムさん:2006/07/29(土) 19:29:55 ID:LxIEZd/C0
自分は別にBTあればIrDAイラネ派だが、日本の主流がまだIrDAだからな…
466白ロムさん:2006/07/30(日) 22:22:08 ID:BemqHCii0
>>458
まあ、ロクに調べずに買ったお前が悪い
ピーピーわめいても失笑かうだけ
467ゆっちゃん:2006/08/01(火) 06:26:50 ID:Kn73UDYp0
機種変するのに、705SHと705Tと迷ってるのですが、どっちが良いと思いますか?
468白ロムさん:2006/08/01(火) 07:47:00 ID:OAIXkeux0
705Tスレで申し訳ないが705SHのほうが全体的に優れていると思う。
でも音楽を重視するなら705Tかな。カメラとかは断然705SH。
音楽機能は最大320kbpsで音質最高。←LISMOは48kbps
469白ロムさん:2006/08/01(火) 07:49:03 ID:OnTlrT1pO
>>468
突然悪いけどリスモってそんなに音質悪いの?
470ゆっちゃん:2006/08/01(火) 08:53:49 ID:Kn73UDYp0
早速のお返事ありがとうございます★
メールと電話メインなんですけど、Tは使った事無くて。。。
これ読んでると、よく固まるみたいですね。
前使ってたSHもメール消えたりしてたけど。。。
どっちも、そうなんですかねぇ?
471白ロムさん:2006/08/01(火) 09:17:42 ID:PaqK0lfL0
NEC製品は数年するとデータが飛ぶので気をつけて!
472白ロムさん:2006/08/01(火) 11:57:40 ID:rCiobM7P0
>>456
すまん、おしえてほしいのだが
いつでも計算できない(電卓使えない?)ってどういうこと?
電波の届かないとこでは無理なの?
473白ロムさん:2006/08/01(火) 12:06:55 ID:/iYM2FQF0
705Tは192kbpsまでだよ。

リスモ音悪くないよ。偏見イクナイ^^
474白ロムさん:2006/08/01(火) 12:45:25 ID:OnTlrT1pO
>>473
すみません;
>>472
ウェブ中とかには電卓を呼び出せないって意味かと…
475白ロムさん:2006/08/01(火) 22:13:53 ID:ZDaHLBGr0
>>464
マジで終わってるな・・・滂沱糞。
ソフトバンク移行前にやり放題のような。
んが、社員もまんま移籍とかw
476白ロムさん:2006/08/01(火) 23:51:31 ID:ir0CJ6Fl0
>>469
音質も悪いし、操作性も最悪。
477白ロムさん:2006/08/02(水) 00:46:33 ID:1eLPWNG0O
>>476
そうなんですかぁ…
478白ロムさん:2006/08/02(水) 01:02:05 ID:m3aF9kP00
ウォークマン携帯はその可能性をリスモに消されたよな
479白ロムさん:2006/08/02(水) 01:07:40 ID:1xnel8Cx0
LISMOの音質=着うたフル(HE-AAC 48kbps)なので、それで満足できれば別に悪いというわけではない
満足できない人の方が多いけどな
480白ロムさん:2006/08/02(水) 01:40:17 ID:1eLPWNG0O
>>479
そうなんですかぁ
自分は前に903SHつかってて(今は905)SDAudioで低い方のビットレートにしました。
しかしそれよりも低いとは…
481白ロムさん:2006/08/02(水) 03:30:20 ID:ejnrxhyL0
すいません、質問よろしいでしょうか?
この機種はメールの送受信画面の変更は出来ないのでしょうか?
482白ロムさん:2006/08/02(水) 11:52:01 ID:STK+4xgI0
803TからW42Sにしました。

これぞ音楽携帯って感じです!
音質も管理も最高!

803Tと705Tなんてボーダの音楽携帯はゴミで子どものオモチャだと思いました^^

みんな騙されたと思って変えてみた方がいいですよ!
483白ロムさん:2006/08/02(水) 18:44:18 ID:qMO0+qyrO
こんな過疎スレにもアウヲタがいるなんて正直驚いた。
484白ロムさん:2006/08/02(水) 20:24:02 ID:bSaKOHr+0
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\



485白ロムさん:2006/08/02(水) 22:26:33 ID:f//18VdK0
>>482
GK乙

このスレでこのセリフを云うとは思わなんだ
486白ロムさん:2006/08/03(木) 00:21:15 ID:h9LNqE8m0
>>480
ビットレートは低くてもファイル形式がSD-Audioとは違うから、一概に「48kbpsの音質」とは言えないぞ。
HE-AACは圧縮率が高いから、低ビットレートでもそこそこの音。
と感じるか否かもまた人それぞれ。

それでは705Tの話題どうぞ↓
487白ロムさん:2006/08/03(木) 01:13:37 ID:7xM3QuXWO
>>486
圧縮率ですかぁ…たしかに
ありがとうございました。
スレ違いすみませんでした。
488白ロムさん:2006/08/03(木) 04:14:38 ID:qFEM9XlR0
だからあ、
W42Sの方が音質もデザインもいい訳よ(´,_ゝ`)プッ
こんなおもちゃ音質のカス携帯オコチャマ用だってw
489白ロムさん:2006/08/03(木) 04:32:56 ID:P9A41iOVO
>>488
四六時中ご苦労様です
490白ロムさん:2006/08/03(木) 07:45:45 ID:fWzFobMY0
※エサを与えないで下さい※
491白ロムさん:2006/08/03(木) 18:06:16 ID:MEBTb4cC0
>>488
>W42Sの方がデザインもいい
同意




でも、カスデザインとカスデザインの戦いだがな。
492白ロムさん:2006/08/04(金) 10:30:03 ID:U86vDlZy0
機能とか何も考えず、ただボタンの青LEDが綺麗なんでこの機種にしたんですが、
これって、ローカルコンテンツってないんでしょうか?
493白ロムさん:2006/08/04(金) 12:08:28 ID:VVH+aXCg0
電話してる最中、この携帯の熱がすごいんだけど、普通なのでしょうか
494454:2006/08/04(金) 17:50:49 ID:7G4iOtsc0
通話中熱くなるのは普通みたい。
上にも書いたけど、バッテリーの持ちが最悪。
修理に出したんだけど、それでも待ち受け8時間位しか持たない。
いくら電波状況が悪いからって、こりゃないよ!!!
495白ロムさん:2006/08/04(金) 20:45:22 ID:XphEpJVk0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/04/news095.html

5位にランクアップ
でもすぐに落ちるんだろうな
496白ロムさん:2006/08/04(金) 22:11:54 ID:VVH+aXCg0
>>494
熱は普通だったのですか
不具合で回収される事ないかな・・・
買う前にこのスレ読んでおけばよかったorz
497白ロムさん:2006/08/05(土) 01:51:41 ID:8a5XDT3m0
>>496
少なくとも私のは熱を持たないし、電池も持つ
往復1.5hの通勤で音楽を聴いて、なおかつ最低2日、普通は3日使える
498454:2006/08/05(土) 14:29:27 ID:0AKZgAY30
>>496

俺も不具合で回収。返金(ポイント)して欲しい。


>>497

マジすか?
生産ロットにより違うのかな?
499:2006/08/06(日) 00:29:01 ID:UqC2yIZcO
結局ムックは出ないのか……
500454:2006/08/06(日) 11:05:52 ID:iMzHVchU0
昨日の15時くらいから電波状況の良い環境にいたら、今まだゲージ、フル状態。
通話やら写真撮影やら少しはしたのに。
電波状況でこんなに違うとは・・・。
これは本体もそうだけど3Gのアンテナが少ないのが欠点って事か?
501497:2006/08/06(日) 12:08:26 ID:12xv6cnx0
>>500
ってことになるのかな?
ちなみにうちの環境は、自宅、会社、ならびに通常の行動範囲は概電波良好。
そういえば、かつてPHSを使っていた時、一週間近く電池が持っていたが、
事務所が変わって電波が入り辛くなったら、電池の持ちが1/3以下になった。
結局ボダはPHS並の電波状態ってこと?
502白ロムさん:2006/08/06(日) 15:29:54 ID:nRYYrcqX0
今日機種変したけどUI使いづらくてまじ糞機種。
ちょっと金出してシャープの方にしとけば良かった。
くーまんもいないしボダ解約する決心が固まった。
近日中に解約します。
503白ロムさん:2006/08/06(日) 16:00:01 ID:A13/JaDH0
またあうヲタか
504454:2006/08/06(日) 17:30:51 ID:3w2A1JAp0
>>501

もう丸一日以上経つけど、ゲージ一個も減って無いから、やっぱそういうことかな?
もしくは俺の職場にはバッテリーを吸い取る魔物でもいるのか?
505白ロムさん:2006/08/07(月) 14:52:13 ID:zqhvOSgX0
もじぴったんした日電話すると爆熱な気がする
506白ロムさん:2006/08/07(月) 15:56:46 ID:50OjbNVs0
言葉のパズルもじぴったん!


























超ツマンネー糞ゲーが
507白ロムさん:2006/08/07(月) 23:02:51 ID:B28/16CnO
今日購入
早速PCで変換して携帯に移動したらこのファイルは再生出来ませんって.....

なんで?

それにムービーをメモリーカードに移動後開くとこれまた再生出来ませんって......なんでよぉ?
誰か教えてけろ
508白ロムさん:2006/08/07(月) 23:39:24 ID:Jjhp6BFl0
>>507
変換した形式とビットレートは?
509白ロムさん:2006/08/08(火) 17:37:27 ID:aZ92KpTU0
vodafoneに行って聞いたのですがこちらの機種はもう在庫が殆どなく、来月くらいで販売完了になるかも
知れないと言ってました

携帯用にこうだくみのプロモ作ってプレゼントしてきましたら言われました!
510497:2006/08/09(水) 10:28:26 ID:QQZt5p+/0
とっとと販売終了した方がイイかも知れん。
511497:2006/08/09(水) 11:10:30 ID:j3XP6AqX0
>>510
人の名を語るんじゃねぇよ!
工作員野郎が!
512白ロムさん:2006/08/09(水) 11:24:48 ID:BKWOv/Fj0
どっかで落っことしてしまった。
とりあえず以前の401SHに戻そうと思う。
とはいえ、正直なんかスッキリしてる。
落ちてる705T見つけたらぶっ壊してください。
513454:2006/08/09(水) 13:13:19 ID:PGNaFC500
>>511

ごめん。間違えた。
514白ロムさん:2006/08/09(水) 19:00:21 ID:6jDBYY4AO
705Tって使いやすいですか?
515白ロムさん:2006/08/09(水) 22:05:04 ID:QN8MVzSyQ
>>514
それは人によるでしょ。
カタログの性能表とか見て見極めて選んだ方がいいよ。

あとはショップ逝って見比べて見るとかで、お気の機種を見つけるのがいいよ。

705Tは個体差あるけどry
516白ロムさん :2006/08/10(木) 04:13:44 ID:qNSgRE9z0
ミュージック転送したんだけど、転送はうまくいったんだが
再生しようとすると「再生できません」ってなる。
プロパティを見ると再生時間とビットレートが表示されてないし・・・
これって不具合?
517516:2006/08/10(木) 14:47:01 ID:qNSgRE9z0
自己解決したスマソ。
参考までに状況を書いておくと、

・実は自分以外にボーダで東芝の携帯を使っている家族がいた。
・その家族が既にビートエンジンを使っていた。
・ビートエンジンには1つしか電話番号を登録できず、当然その家族が登録していた。
・登録されていない番号の携帯へは、曲は転送できるけど再生はできない。

…というワケ。
で、解決方法はビートエンジンの[ツール]から[オプション]を選んで自分の携帯番号を登録。こんだけでぉk。
まさか電話番号が1つしか登録できないとは…。
せっかく家族と同社の携帯を持ってるのに、便利どころか逆に不便とは恐れ入ったよ。
518白ロムさん:2006/08/10(木) 17:28:19 ID:DXWXeP8VO
それって705特有のシステム?
じゃなくて、不正コピーやら防ぐためのボダ全体の仕様?
519白ロムさん:2006/08/10(木) 17:35:04 ID:7O/x7f8o0
>>518
転送ソフト自体T独自のものだからT固有の問題かと
520516:2006/08/10(木) 17:38:02 ID:qNSgRE9z0
>>518
機種は関係なくて、パソコンから携帯に曲を移すためのソフト「ビートエンジン」の仕様。
東芝以外の音楽携帯ではどうなのかちょっとわからない。
単に「携帯番号を複数登録できない」ってだけだから、ソフト作ったときの単なる手抜きみたいな印象だな。
521白ロムさん:2006/08/10(木) 17:44:47 ID:7O/x7f8o0
>>520
多分一つのPCで一人の人間が使うという前提で作ったんだろうな
複数の同じ端末を同一PCで管理するという考えが無かった
522518:2006/08/10(木) 19:45:52 ID:DXWXeP8VO
ありがとう
523白ロムさん:2006/08/11(金) 18:26:18 ID:dlFUYGVnO
自分PCないけど、705Tにしたら損するかな?
ちなみにポイントとか引いたらタダになったもんでついつい…orz


あと705Tって画像とか着うたとかかなりの量、保存できたりします?
524白ロムさん:2006/08/12(土) 00:25:31 ID:rC2bedUh0
>>523
メモリ1G安いから買えば良いんじゃないかな
このスレ全部読み直して、それででも良ければ買いましょう
画面小さいし、熱いよorz
525白ロムさん:2006/08/12(土) 01:02:03 ID:RJeyhqWd0
>>523
PCから高ビットレートの音楽ファイルを転送してナンボの携帯だと思う。
着うたで良ければ、もっと良い携帯が山程ある。
526:2006/08/12(土) 22:39:23 ID:jVmCU75v0
変えて2週間で電源が入らない不具合発生!!
新品交換となったがアドレスが・・・
どうにかならないか?
527白ロムさん:2006/08/12(土) 22:42:53 ID:p1gTuI8r0
>>526
USIMにバックアップとってればよかったのに
528:2006/08/13(日) 23:50:15 ID:hwaV9W7M0
USIMじゃ登録件数50件しか出来ないしメールアドレスの登録も出来ないから
余り意味無い・・・

USIMの容量を増やして欲しいよね
529白ロムさん:2006/08/15(火) 02:19:57 ID:nVxNEimQO
今からこの機種を買おうと思ってる奴は今すぐ諦めたほうがいい・・・
後で絶対後悔するぞ
530白ロムさん:2006/08/15(火) 05:34:37 ID:J2XxuLc50
そんなのみんなしってるよ。
803Tの廃価版なんだもの。
531白ロムさん:2006/08/15(火) 14:02:14 ID:dZZVJQXc0
何をいまさら
532白ロムさん:2006/08/15(火) 14:59:45 ID:BCD6N+VW0
533白ロムさん:2006/08/15(火) 16:44:47 ID:c5lgvl8L0
705使いの同志達に質問!
用量の大きいアプリをダウンロードしたのだが、何かしら操作する度に
『ファイルからデータを読み込みますか?』『はい/いいえ』
の連発……
どなたか解決法を、教えてエロい人!
534白ロムさん:2006/08/15(火) 17:27:40 ID:H33iXUTdQ
>>532
未対応機種w

>>533
アプリのセキュリティ設定の個人情報取得を初回のみ表示にしればおK
535白ロムさん:2006/08/15(火) 17:34:07 ID:H33iXUTdQ
>>526
メモリカードにバックアップ出来るでしょw
536白ロムさん:2006/08/15(火) 20:10:53 ID:H33iXUTdQ
あ゛〜っ、気付いたらマクロレンズがないっ(>_<)
どっかにおっとこしたみたい…
オプションで取り扱いないってど〜ゆ〜ことなんだ〜
537白ロムさん:2006/08/15(火) 21:14:21 ID:eWhHrqMM0
つ ルーペ
538白ロムさん:2006/08/15(火) 21:33:01 ID:sZcv7EyfO
今日このピンクに変えてみた。かわいいから万事OK。
539白ロムさん:2006/08/16(水) 00:59:38 ID:vSqCd/960
新色の画像まだ?
540白ロムさん:2006/08/16(水) 03:51:45 ID:F06vt9eY0
今、705TにミニSDを入れて、PCより音楽を入れてるところなんですが、
何度取り込んでも「このファイルは再生できません」になってしまいます・・・
色々と試したのですが、MP3で128kbpsでもダメ、AACの128kbpsでもダメです。
他のユーザーのみなさんはこんなことありませんか?
取り込んでスムーズに音楽聴けましたか??

私だけなのかしら・・・?と疑問です・・・
541540:2006/08/16(水) 03:59:38 ID:F06vt9eY0
ごめんなさい!516さんと同じ状況だったようです、、
しっかりレス見てなくて、、今解決しました^^;
542白ロムさん:2006/08/16(水) 12:25:00 ID:LQGUm0lr0
>>540-541
こいつ女だな。げへへ
543白ロムさん:2006/08/17(木) 19:15:14 ID:2xIbYFH90
>>241-243
の辺りにも出ているのですが、文字化けしてテキストが読めない病気です。
どなたか試行された方、705Tに転送したテキストファイルを読む方法を
御教授下さい!データ管理アプリで読み取り可能拡張子を変えても駄目だったのです。
544白ロムさん:2006/08/17(木) 21:25:02 ID:ykoPmYcO0
>>543
文字コードは?
545通りすがり:2006/08/17(木) 23:51:53 ID:G6poRRdhO
>>539
http://www.abc-k.jp/
ここにあるらしい

結局ムックは出ないのか…
546白ロムさん:2006/08/18(金) 00:17:11 ID:oKEmrRmD0
なんじゃ!あのロゴは!
ボダのロゴのうちに買っておいて良かった!
547白ロムさん:2006/08/18(金) 10:33:53 ID:J5E0caiPO
ボーダフォンの新ロゴマーク、シルバー基調に
904SH 905SH 705SH 705Tの新色

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30597.html
548白ロムさん:2006/08/18(金) 11:31:36 ID:kAIaZ8f20
705Tもロゴ巻き込まれたのか…
549白ロムさん:2006/08/18(金) 11:51:17 ID:J5E0caiPO
905 904はメッキ部分だからそんなに目立たないけど
705SH・T共に かなり目立つね…

でも705Tだけ『Y!』ボタンが『-』になってるね
550白ロムさん:2006/08/18(金) 14:55:28 ID:nheINlOlQ
なくしたマクロレンズをよく行くショップで貰えたよw
ゆってみるものだね。
代替機のかな…
551白ロムさん:2006/08/18(金) 18:57:00 ID:/RXvYLBw0
>>544
文字コードですか?
どう操作すれば判明するのかすらわからないんです。
文字コード(?)のあわせ方とかもあるんでしょうか?
552白ロムさん:2006/08/18(金) 21:04:41 ID:RYSFN61S0
何か電池切れでアドレス帳消えるのは説明書に書いてあったんですが
充電しながらメールしてたらアドレス帳の一部が何度も消えたんですよ
これって故障ですか??
553白ロムさん:2006/08/18(金) 22:28:48 ID:MAu+EuSx0
失礼ですが質問です。
beat engineでMP3取り込むのに、フォルダ選択が出来なくて
困っとうです。
Beat Engine Boxで送った全曲確認できるんですが、データフォルダでは
何も見つからなくて困っとうです。
Beat Engine Boxのデータをフォルダにコピー等できんとですか?
どなたかお答えお願いするとです。
554白ロムさん:2006/08/18(金) 23:20:04 ID:oKEmrRmD0
>>553
この機種(と云うか最近のポータブルプレイヤーの主流)はフォルダ管理
ではなくタグ管理だからフォルダ選択はそもそも出来無い
555白ロムさん:2006/08/20(日) 02:38:55 ID:d1BllgQhO
ユーザーID通知を設定するにはどうすればいいんですか?
自分じゃ限界です...
556白ロムさん:2006/08/20(日) 02:57:58 ID:Wnu5S2JW0 BE:411739193-2BP(2)
全てをあきらめる
これで解決
557白ロムさん:2006/08/22(火) 22:21:17 ID:ZN03Rrq90
会社で携帯電話申請したら、東芝グループ会社なのでこれが来た
よくこんなアドレス帳が使い辛いもん作ったな…最悪だわ
せめてデフォルトグループ削除する方法ないの?
558白ロムさん:2006/08/24(木) 09:31:38 ID:FToFttwH0
質問なのですが、先日vodafone 705Tに機種変更しました
携帯から2chを観覧し、書き込みしようと思ったら
「ERROR:端末シリアル番号を送信しないVodafoneからは投稿できません。」
と表示され、書き込みが反映されません。機種変更前のV602SHなら出来たのですが・・・

どなたか解決方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?ご指南お願い致します。。
559白ロムさん:2006/08/24(木) 10:47:04 ID:FToFttwH0
>>558です
他スレで聞いてみたところ
「vodafone-live→ブラウザ設定→製造番号通知/on」
で、解決しました。マルチポスト、失礼致しました
560白ロムさん:2006/08/24(木) 18:02:31 ID:0WfJ1k/kO
バイブを全てoffにしているのに、サイトROM中にメールが来た時にバイブが振動する。

これは仕様か?
561白ロムさん:2006/08/24(木) 23:49:18 ID:fN71dF3TO
705Tってカメラとムービーってどうですか?
562白ロムさん:2006/08/25(金) 00:26:54 ID:0ou5vjCW0
>>560
細かい事を気にするな
>>561
これは音楽携帯だ

以上
563白ロムさん:2006/08/25(金) 18:41:27 ID:cCNGDgk00
ダウンロードしたimona、読み込み直後に終了してしまうのだけど、なぜか分かりますか?
564白ロムさん:2006/08/25(金) 23:44:10 ID:njyjSBxi0
imonaダウンロードできるサイト教えて下さい
565白ロムさん:2006/08/26(土) 09:06:53 ID:11+7/cYc0
>>564
ボーダフォンlive!→一般サイト→アプリ★ゲットV!→imonaで検索
566白ロムさん:2006/08/26(土) 20:32:00 ID:/NJhbvUM0
この機種、使い心地は歴代の東芝機種と変わりありませんか?
現在T-08使ってて、そろそろ3G移行したいと思っているのですが…
567白ロムさん:2006/08/26(土) 20:50:05 ID:42PG596w0
全然違う
568白ロムさん:2006/08/26(土) 20:59:03 ID:oisviRxd0
>>566
直前のV602Tからの移行だが全く違う
569白ロムさん:2006/08/26(土) 22:41:00 ID:11+7/cYc0
同じく602Tから。
使い心地はサイアク

今すぐ読めーると、サブ液晶の機能が懐かしい
シークレットも全く意味ないし
570白ロムさん:2006/08/27(日) 11:09:12 ID:jK78f7aSO
902T
571566:2006/08/27(日) 11:21:24 ID:IIcT4Gfd0
レスありがとうございます

うわ、全然違うんですか!
そりゃ困るな……
572白ロムさん:2006/08/27(日) 12:49:06 ID:niB3Sx4r0
ガチャピンの目が剥げてきた。

塗り直したいけどラッスルグリーンってどうやって配合するのか
知っている人います?
573白ロムさん:2006/08/27(日) 14:09:25 ID:z4Q3FYExO
質問です。先週auから705Tに変えたのですが、レスアンカーつけるときの>マーク、小文字版は無いのでしょうか?
この機種のみの使用ですか?それともボダは全部そうなのですか?
教えて下さい。よろしくお願い致しますm(_ _)m
574白ロムさん:2006/08/27(日) 22:16:04 ID:/aQfPmI70
やってみたら、確かに普通にやると出なかった
しかたないので全角で>>と入力し、範囲選択してから半角に一括変換すると>>となった
ないわけなじゃなさそうだ
どうすりゃいいんだろう

自分は、続きを受信したくないメールをサーバーから削除するときに
いちいち接続しますかとか聞いてくるのにイライラしている
黙って消しやがれ

575573です:2006/08/28(月) 07:05:33 ID:id71N+fxO
>>574
なるほど(^-^)
こうやれば半角にできるんですね
576白ロムさん:2006/08/28(月) 14:35:36 ID:buCB9AakO
>526
俺もその不具合なったぞw

音楽ケータイなのになんでモノラル再生できねえんだよ・・・俺片耳聞こえないのに
仕方ないからモノラルイヤホン買ってきた
577白ロムさん:2006/08/28(月) 15:36:47 ID:EjU3TzK90
この電話の発熱すごすぎ
耳が熱くなって困る
578白ロムさん:2006/08/28(月) 21:56:52 ID:QBXwvX250
東芝には携帯じゃないオーディオ部門はないんだよね?
携帯ばっかりなぜ音楽にこだわるのか。

ところでアプリを使ってると電源が落ちる…
不具合なのか、設定なのか。
579白ロムさん:2006/08/29(火) 00:14:12 ID:D5AQwKWC0
>>578
gigabeatは?
580白ロムさん:2006/08/29(火) 08:28:46 ID:CaQy4etoO
ピンクがサマンサバージョンだから黒が良かったけどピンクにしたのに、東芝サイトにサマンサの画像があるではないですか!
やっぱり素直に黒にすれば良かったよ..
581白ロムさん:2006/08/29(火) 19:13:17 ID:zX/xK8yDO
CDの曲をケータイに取り込みたいのだが、やり方がわからない。

教えて!エロい人!
582白ロムさん:2006/08/29(火) 21:31:28 ID:/Oj8AUJo0
>>581
付属の冊子を読むよろし
583白ロムさん:2006/08/29(火) 21:44:28 ID:/Oj8AUJo0
>>579
MS-Zuneも東芝製
584白ロムさん:2006/08/30(水) 04:34:00 ID:EqHxA67s0
電源入らなくなって、砂時計が出てすぐ消えて
しまうんですが、初期不良なんでしょうか。うーん。
まだ買って一週間なのに。
585白ロムさん:2006/08/30(水) 06:29:40 ID:/6ToLaWRO
↑自分の携帯それなったよ。
ボダショップに持って行ったら新しいのと取り替えてくれたよ
586白ロムさん:2006/08/30(水) 11:40:31 ID:6+AvBjgiO
>>あ
587白ロムさん:2006/08/30(水) 11:41:58 ID:6+AvBjgiO
>>1
588白ロムさん:2006/08/30(水) 11:43:22 ID:6+AvBjgiO
これか!
テストすまそ
589白ロムさん:2006/08/30(水) 23:07:40 ID:ruhr6kkxO
サマンサのストラップ付きのピンクと通常のピンクはデザイン同じですか?
590白ロムさん:2006/09/02(土) 01:19:30 ID:gK0sHPdEQ
>>589
同じです
591白ロムさん:2006/09/02(土) 01:31:02 ID:n0yFqUNrO
サマンサタバサのストラップって単品で買えるみたいだけどいくらなんだ?
ヤフオクに限定セットが高値で出されてたから気になった。
592白ロムさん:2006/09/02(土) 01:55:52 ID:5h88I6AD0
教えてチャンですみません。
705Tに機種変しようか検討しています。
音楽CDからPC経由で705Tに取り込んだ音楽を着メロに設定ってできますか?
音楽以外で、総合的に使いやすいですか?
593白ロムさん:2006/09/02(土) 09:39:50 ID:iWYEUCOZ0
着メロにはできないよん
594白ロムさん:2006/09/02(土) 16:01:17 ID:5h88I6AD0
592です
やはり、着メロにしたい場合は、着うたを購入&ダウンロードしかないんですね。
ありがとうございました。
595白ロムさん:2006/09/02(土) 22:35:58 ID:iWYEUCOZ0
開けっ放しにしておくとすぐ真っ暗になってしまう。
バックライトは消えてもいいけど、全て消えないでホスイ…
596白ロムさん:2006/09/02(土) 23:03:10 ID:3cXJoosR0
>>595
設定
597白ロムさん:2006/09/02(土) 23:29:39 ID:iWYEUCOZ0
>>596
設定してるけど、3分が限度じゃないですか?
598白ロムさん:2006/09/03(日) 06:20:03 ID:ZuHyazJ7Q
>>597
電池が亡くなるよW
バックライトの寿命もね。
だからウルトラマンでいいじゃんw

599白ロムさん:2006/09/03(日) 10:02:10 ID:mNmt5Stp0
すいません。質問です。
前使ってた東芝製の携帯は登録してないアドレスは勝手に違うフォルダに
入っていたのですが、705Tは迷惑メールでもなんでも同じように
受信してしまいわずらわしくて困ってます。
使ってる方はどうされてますか?
600白ロムさん:2006/09/03(日) 17:28:36 ID:bqvsTs25O
600
601白ロムさん:2006/09/04(月) 15:03:53 ID:qhfWhl8IO
2週間くらい前に電源が入らなくなって修理に出したんだけどさ、なんか結露かなにかで中身が死んでて修理が出来ないらしい。
それでアフターなんたら使って1万円くらいで同じ機種に機種変更できるらしいんだが・・・




ふざけてるのか?この会社
602白ロムさん:2006/09/04(月) 16:16:04 ID:LoeYcpJp0
そりゃチョンが運営する会社ですから。
603白ロムさん:2006/09/04(月) 16:16:59 ID:clbPndpy0
>>601
そのサービス使って1万かよwwww
高くないか?
604601:2006/09/04(月) 17:00:38 ID:qhfWhl8IO
>603
とりあえず電話で話しただけだから、会社終わったらショップ行って話し合ってくる。
まあ本気で1万で売り付けるつもりなら解約してくるw

つかさ、結露ってこれ仕様なのか?
ちなみに突然電源切れるって人は気をつけてくれ、俺も買ってすぐ突然電源切れたりする症状が出て、3ヵ月程で電源が死んだ。
605白ロムさん:2006/09/04(月) 19:32:25 ID:jOzhOFFE0 BE:731981568-2BP(2)
>>604
水没扱いに関してはそんなモンだよvodaは
そんなに気にイランなら解約すれば?

それから、サービス名は「セィフティリレーサービス」な
606601:2006/09/04(月) 20:21:37 ID:BOCLN89a0
>>605
さっき解約してきた
ハッピーボーナスとやらで10500円とられた
607白ロムさん:2006/09/04(月) 21:45:00 ID:LoeYcpJp0
真心の不足した対応だなw
本体を修理したい→一万円
解約したい→一万五百円

ヤクザみてえ
608白ロムさん:2006/09/04(月) 22:35:44 ID:jOzhOFFE0 BE:853978278-2BP(2)
>>607
ルールと契約を一緒にされもねぇ・・・
609白ロムさん:2006/09/04(月) 22:51:41 ID:LoeYcpJp0
>>608何を言っているのだキミはw
>>601氏は原因不明の結露で電源が入らなくなったのであって水没させた訳ではない、
少なくともレスの文面からは。
仮に彼が物凄い寒暖差の激しい部屋に住んでいたとしても、
ボーダフォンは素直に修理すべきでは無いのかね?
そのような原因不明の故障にも辛く対応するボーダフォンは、
お客に対するサービスが足りないのでは無いのかね?
これはキャリアが内包する根本的な欠陥であると充分言えよう。
610白ロムさん:2006/09/04(月) 23:20:50 ID:jOzhOFFE0 BE:960725197-2BP(2)
>>609
客がホントに水没させたかどうかは、vodaやSHOPは検証のしようがない
>>601の内容は、結露が原因で水没マークが出たということだろが
voda側としては水没扱い

本体の修理云々はサービスの一つであり
解約料はおそらくハッピーボーナスだろ
その分端末は安く購入できてるということで
>>601はそういうリスクを承知で契約したかどうかは知らん)
そういう契約をしていなければ10,500円は発生しなかっただろが

水没に関するvodaの対応はアレなのは認めるがね
611白ロムさん:2006/09/04(月) 23:23:31 ID:jOzhOFFE0 BE:487987384-2BP(2)
>>609
もう一つ、結露するのは寒暖だけじぇねーだろ
今の時期、平気でポケットに突っ込んでいるヤツの気が知れねぇよ
612白ロムさん:2006/09/04(月) 23:35:17 ID:LoeYcpJp0
ポケットに突っ込んでいるヤツだってあんたの推測でござんしょ?
ある日突然電源が入らなくなったのだから、
本体側の欠陥であることも予想の範囲では考えられる。
いきなり一万修理で請求するボーダもセコイんだよ^^
613601:2006/09/04(月) 23:42:02 ID:BOCLN89a0
>>610
メーカー側から資料にはディスプレイ側基盤の一部が腐食してたと書かれていました。
バッテリーのところの水没シールっぽいのは無事なので、修理に出すときは全然心配してなかったけど、まさかこんな事になるとは・・・。
ハッピーボーナスに関してはまあ仕方が無いと思う。

というか、最近のケータイってポケットに突っ込んでるだけでぶっ壊れるの?
JSH53やSH802を使っていたときはこんな事全くなかったんだけど。
614白ロムさん:2006/09/04(月) 23:55:53 ID:jOzhOFFE0 BE:640483676-2BP(2)
>>613
今の時期、ムレムレだろと言ったまでだ
その湿気で水没シール反応することあるから〜
615白ロムさん:2006/09/05(火) 23:36:18 ID:eYYOxc+AO
総入歯
昔、東芝のストレート端末を尻ポケに入れてたら壊れたことあったなぁ(-.-)y-~~~
616白ロムさん:2006/09/06(水) 00:07:50 ID:86+ltszgO
しかし1万はひどいなw
617白ロムさん:2006/09/06(水) 00:38:19 ID:sz7TQhjDO
同窓会に行くと、みんなでアドレス交換しようみたいな流れになり、俺だけボロダフォンで恥ずかしいんだがσ(^◇^;)。。。
618白ロムさん:2006/09/06(水) 00:51:12 ID:5LpOu6ZA0
どこが恥ずかしいんだよ
619白ロムさん:2006/09/06(水) 11:43:13 ID:jUrrOkOaO
流れを読まない俺はネ申
620白ロムさん:2006/09/06(水) 13:18:09 ID:8ZQLOXwB0
ドコモの奴と交換するとき、
ボダだと自分が乞食が子どもに思える。
621白ロムさん:2006/09/07(木) 20:08:05 ID:QS9JONn20
そんなボロダホンにヤフオクで10000円で落札したガチャピンシールを貼ればセレブのの仲間入り。
622白ロムさん:2006/09/12(火) 14:14:01 ID:J/jkDJGU0
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

623どらもん ◆Q2klR25Fqc :2006/09/12(火) 21:27:42 ID:3u9obASn0
512MB SD付きどら。
624白ロムさん:2006/09/13(水) 02:32:58 ID:yjjVHXb90
sonicstageに曲を入れています。
どうすれば705Tに転送できますか?
625白ロムさん:2006/09/13(水) 22:14:24 ID:qlL2e4lq0
>>624
あのぉお……
626白ロムさん:2006/09/15(金) 00:47:59 ID:h1WPU5v80
SB版は512MBminiSD付き
627白ロムさん:2006/09/16(土) 00:04:09 ID:5MUw2fL1O
DELL文字表示するたびに、音楽再生停止をなんとかしてくれ!年婆
628白ロムさん:2006/09/17(日) 02:01:14 ID:48IjemUW0
昨日予約してたSB版のやつに機種かえた、miniSDは19日くらいになりますだってよ

あとこれサブディスプレイは表示されたまま?
629白ロムさん:2006/09/17(日) 16:43:54 ID:qHHMzNQ8Q
>>628
バックライトは共有してるので、点灯したままw
630白ロムさん:2006/09/17(日) 19:14:18 ID:48IjemUW0
>>629
閉じてる時のサブディスプレイだぜ?
バックライトじゃなく待ち受け画面がずっと表示されっぱなし、なんとかならんのか・・・
後すげー熱出るな、そん時変な音も出たしジィィィィーってw
631白ロムさん:2006/09/17(日) 22:34:28 ID:gTMYG9RP0
閉じてるときの液晶、そんな気になるかな?
なんとかならんのかっていっても、なんともならないと思われ。
それにしても熱くなるよね。
632白ロムさん:2006/09/18(月) 00:35:15 ID:REyyOman0
>>631
みんな熱くなるって言うけど、俺のはならない
俺のやつが異常なの??????
633白ロムさん:2006/09/18(月) 08:10:53 ID:mJra6ET9Q
>>630
あ〜そうゆうことねw
私はバックライトを共有してるほうが不満W

>>632
おまいの感覚が異常かもw
634白ロムさん:2006/09/18(月) 13:08:42 ID:oJdghgUR0
はやくホワイト出してくれ。
値段を考えれば、これよりお得でデザインいいのはない。
635白ロムさん:2006/09/18(月) 13:39:18 ID:aAvIEmui0
卓上ホルダがないのが痛い
636白ロムさん:2006/09/18(月) 13:46:07 ID:LipS06XWO
特暴強制にならぬうちにコイツで妥協すべきか、910Tを待つべきか悩むな…
637白ロムさん:2006/09/18(月) 15:17:51 ID:78f5TEii0
>>636変えたいときに変えたほうがいいんじゃね?
910Tも出たてだと暫く高いと思うしな。
俺は8月中に5000円引きキャンペーンで803Tに変えた。
これからソフトバンクでどうなるかわからんからビビってさっさと変えといた。チキンだからね。
まあソフトバンクでも機種値段の改変が無けりゃ、
1年程度同じ機種使えばポイントやらなんやらでその時の新機種に安く変えられるんだから、
今705Tに変えてもたいして問題はないだろ。
638636:2006/09/18(月) 15:42:00 ID:LipS06XWO
>>637
既にPDCのV501Tを持ってるので回線増設で新規購入になるのだけどね。
ところでこの機種、動作速度やWEBのサクサク度はどうですか?
PDCの東芝機はサクサク、auの東芝機はモッサリなので気になる。
639白ロムさん:2006/09/18(月) 16:07:16 ID:78f5TEii0
>>638俺は803Tだから705Tは知らんが、
イライラしたりするような速度ではないな。
気になるんならショップで触らせてもらうんだね。
640白ロムさん:2006/09/18(月) 21:01:13 ID:L/PK3STZ0
いや、サクサク度はダメ。真剣に遅いよ。
いまだかつてない遅さ。
641白ロムさん:2006/09/18(月) 23:20:14 ID:T0d7h6qeO
そんな遅くないだろ。
アホかよ。
642白ロムさん:2006/09/18(月) 23:49:57 ID:L/PK3STZ0
これが遅くないなんてどういう神経してんの?
643白ロムさん:2006/09/19(火) 00:46:32 ID:tuMErLks0
ホワイトっていつでる?
やっぱ来月?
644白ロムさん:2006/09/19(火) 00:49:39 ID:bgdCBij50
GK荒らしに困ったら



【顔】    携帯板のGK    【ドゾー】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1158591900/l50



645白ロムさん:2006/09/19(火) 01:41:40 ID:6ZUIcuc+0
ネットの通信速度なんて一概に本体だけのせいとは言えん。
しかし>>642は余程気が短いか、
電波の悪い田舎にお住まいなんだろうな。
646白ロムさん:2006/09/19(火) 12:56:25 ID:NqHO9DzO0
>>645
>>642は動作速度のこと言ってんじゃないの?
アウのW32Sから乗り換えたが俺もこいつのもっさりには苦労する。
647白ロムさん:2006/09/19(火) 13:32:19 ID:lhMRkUxf0
〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank
648白ロムさん:2006/09/19(火) 14:35:38 ID:6ZUIcuc+0
auと比べて遅いのは当たり前。
649白ロムさん:2006/09/19(火) 18:21:12 ID:cpRwnk4V0
もっさりだけど個人的にはなんとか我慢出来るかな。頻繁に携帯いじくる人だと結構イラっと来るのかも知らんね。
650白ロムさん:2006/09/20(水) 00:57:25 ID:8D5pfIx/0
メール送信が一回で送れないのは私だけですか?
651白ロムさん:2006/09/20(水) 04:39:17 ID:Q84QUVtR0
つーか、携帯でネットなんかほとんどみねえからいいよ。
652白ロムさん:2006/09/20(水) 11:19:08 ID:6TOX0Ymv0
たしかに。
サクサク見れてもろくなものがないしな。
653白ロムさん:2006/09/20(水) 15:06:30 ID:FbTuHns/O
あまりに熱いのでカイロ替りに
腰にあててます
フーフー冷ましながら使う携帯ってなんじゃこら
¥1だったからいーけどね
654白ロムさん:2006/09/20(水) 15:16:20 ID:0vwjkfDlO
〓SoftPunk
655白ロムさん:2006/09/20(水) 19:01:33 ID:6TOX0Ymv0
〓daftPunk
656白ロムさん:2006/09/21(木) 12:24:32 ID:oo46++sm0
初歩的な質問でスイマセン。miniSDとデジカメなどで使用するSDって何か違いあるのですか?
後SD無しでどのくらい着ウタ登録できますかね?
657白ロムさん:2006/09/21(木) 15:21:43 ID:1ZmOih8Z0
705Tと803Tでどっちにするいまだに悩んでる。
決め手がない。どうしよう。
658白ロムさん:2006/09/21(木) 15:31:09 ID:lNKlYndaO
>>657
もうすぐ810&811が発表になるぞ。
そちらで悩め。
659白ロムさん:2006/09/21(木) 15:59:17 ID:PZ8a+lg/0
〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank
660白ロムさん:2006/09/21(木) 16:17:28 ID:1ZmOih8Z0
>>658
でも機種変更高そう。
661白ロムさん:2006/09/21(木) 20:37:28 ID:37gkP4ch0
>>658
でも、スーパーボーナス必須になりそう。
662白ロムさん:2006/09/21(木) 22:44:24 ID:15tn3IAb0
カメラってどんな感じですか?
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664白ロムさん:2006/09/23(土) 09:09:07 ID:3GvvZ/V50
SoftBankロゴの705Tだと512MBのメモリカードが付いてるってほんと?
665白ロムさん:2006/09/23(土) 11:28:06 ID:VV5xX9Wz0
666白ロムさん:2006/09/23(土) 13:32:35 ID:IXFMTygeO
サマンサタバサのハートミラー付きストラップ、今日届いたよ(゚∀゚)
667白ロムさん:2006/09/24(日) 20:47:19 ID:wCV1ZllV0
705Tの白買った人いる?
668白ロムさん:2006/09/25(月) 01:22:06 ID:lBz3dqGX0
669白ロムさん:2006/09/25(月) 10:42:15 ID:gg/a/BJ60
705TでBluetoothヘッドフォン使ってる人います?
いろいろ探してみたけど、対応機種一覧とかもないし、705Tでそのヘッドフォン使えるのかどうかがよく分からん。。

670白ロムさん:2006/09/25(月) 10:46:11 ID:gg/a/BJ60
途中で送信してしまった。。
もし使っている人がいたら、○○使ってますとか、「こういうスペックのだったら使える」とか教えてください><
671白ロムさん:2006/09/25(月) 13:34:29 ID:mo/w2Z650
どうやら白発売されてるみたいだな。
オンラインショップからはまだ注文できないが。
672白ロムさん:2006/09/25(月) 23:20:37 ID:OCeKI/Jm0
705Tで動画(3GP,3G2,MP4)が認識されないのですが
ほかの方は みれますか?
変換は 携帯電話変換君 QTConverterを使ってみました
ファイルサイズは70M前後です
原因が分かる方 教えてください
673白ロムさん:2006/09/26(火) 00:33:27 ID:y+Gm4nX50
ファイルサイズがでか過ぎると認識されないとかどっかで読んだ気がする。一度ちっちゃいサイズの動画を同じ方法で移してみて確認してみたらどうでしょうか。
674672:2006/09/26(火) 18:28:09 ID:exVTh/FA0
レスありがとうございます
今から試してみますね
675672:2006/09/26(火) 19:20:22 ID:exVTh/FA0
原因がわかりました^^;
ファイル名が長すぎたようです
673様ありがとうございました
676白ロムさん:2006/09/27(水) 02:00:34 ID:bXWOfD7u0
17日にショップで白を予約したんだけど、まだ来ない!!!
いつごろ入荷されるんすか!!! ( ゚д゚)、ペッ ( ゚д゚)、ペッ ( ゚д゚)、ペッ ( ゚д゚)、ペッ ( ゚д゚)、ペッ
677白ロムさん:2006/09/27(水) 20:49:29 ID:+2g+qDGv0
スーパーボーナスに加入させるために10月1日まで表に出さないらしい
678白ロムさん:2006/09/27(水) 21:45:29 ID:vtNhxhXy0
>>677
それは酷いな
679白ロムさん:2006/09/30(土) 17:38:27 ID:h/xLwlry0
駆け込み705Tに契約変更。V601Tから乗り換えたが、
まるっきり別物だな。これから一年半付き合って行けるか不安だ。
680白ロムさん:2006/09/30(土) 22:35:42 ID:FG7OcpXE0
vodaの705Tを今日かって、ミュージックをパソコンから転送したはずなのですが
メモリは増えているだけでミュージックが見つかりません。
どうすればいいのかわかりません
681白ロムさん:2006/09/30(土) 23:44:32 ID:LFl/hRlH0
わかりませんというか、
はっきり言ってビートエンジンすら使えない人は馬鹿です。
これわからないようじゃもう終わってますよ。
説明書を1から読んで勝手に解決してください。
682白ロムさん:2006/09/30(土) 23:48:30 ID:k3TZPreq0
>>680
何をどうやったか説明しなさい
683白ロムさん:2006/10/01(日) 09:09:06 ID:mn3HHYv40
680見て気になったんですけど、ビートエンジンに転送した場合料金はかかるのでしょうか?
684白ロムさん:2006/10/01(日) 09:58:03 ID:uCuJyYO90
>>683
どこからその発想が出るのか?
一度、脳味噌を見せてみ
685白ロムさん:2006/10/01(日) 20:32:24 ID:H/3LG0h90
この機種って2chに書き込み出来ない?
以前使ってた602Tは書き込めたんだけど・・・。
686白ロムさん:2006/10/02(月) 14:51:51 ID:CwD3UpNV0
昨日603shから705T白に変更したんだけど、
動作遅いし目的だった機能は結局使えないし元の機種に戻したい。
MeでもBeatEngine使えるかってちゃんと確認したのに使えないし!
ボーダは電波障害以外の理由じゃ元の機種に戻してくれないって
言ってた人いたけど大丈夫かなあ…

しかし割賦買いじゃなくてよかった。次の機種変は高いだろうけど…
687白ロムさん:2006/10/02(月) 17:20:01 ID:J9he15BE0
>>686
契約変更手数料払えば、前の機種に戻せるけど。
もちろん、そのV603SHは手元にあるよね?



あと、糞MeでもBeatEngine使えるんだけど。やり方がおかしいんじゃない?
688白ロムさん:2006/10/02(月) 19:08:03 ID:CwD3UpNV0
>>687
すまんMeについては自己解決。でもレスthx
ショップで聞いてみたんだけど、付属で付いてるCDはやっぱMeじゃ動かないらしい。
で、Meでも使えるver.は本家サイトの803T?だっけかな、とにかく以前の
そのページからしかDLできないらしい…
ってそこまでたどり着くまで40分くらい待たされたな。

そりゃMe@糞とはいえ、もう少しどこかに説明くらいあってもいいと思うんだが…
もしまた同じ質問出ることあったら教えてやってくれな。

さて、機種変どうしたものか。
689白ロムさん:2006/10/02(月) 23:27:04 ID:VduxGd9P0
>>688
てか、今どきmeのPCで、まともにエンコ出来るのか?!
690白ロムさん:2006/10/03(火) 00:08:07 ID:Ci+keEtn0
>>689
ちょww馬鹿にすんなwww

iTunesは確かにムリだが別のソフト探せば何とでもなる。
sonicStageとか。
というかAACとかいう形式にしなきゃいけなくてマンドクセ('A`)と思い
試しにmp3そのまま突っ込んでみたら普通に聞けた!
カタログにはダメだって書いてあるんだけどな。まあいいや。
691白ロムさん:2006/10/03(火) 00:24:22 ID:U/K5yXZvQ
新型だからって!
MEは、伊達じゃない!
W
692白ロムさん:2006/10/03(火) 01:38:26 ID:zcw7vsynO
だからお前ら馬鹿にすんなとwww


これが書けたら2chへの書き込み成功by2度目の挑戦
693白ロムさん:2006/10/03(火) 01:44:34 ID:Ci+keEtn0
お、できた。

>>685
Yケータイのブラウザ設定、製造番号通知のところonにしたら書き込めたよ。
694白ロムさん:2006/10/03(火) 07:57:17 ID:nZcqxFkg0
3G機種でくーまん復活するから、早速乗り換えるよ。
機種変代高くつくが、それでもこのクソ携帯使うよりはマシ。
ガチャピンキットももらえなかったし。
ガチャピンにならねえ705Tに存在意義なし。ただのもっさり携帯。
さよなら705T。
695白ロムさん:2006/10/03(火) 08:54:05 ID:STBr0Kyc0
>>693
お、ありがとう。さっそくやってみる。

あとはブラウザのスクロール設定だな。
取り説にも書いてないとこ見ると出来ないのかも。
一応サポにメールしてみるか。
696白ロムさん:2006/10/03(火) 10:12:26 ID:ZiRoZ2c8P
側面の端子・miniSDカードカバーが少し浮いてきた…。
697白ロムさん:2006/10/04(水) 17:11:05 ID:XoPK+ReEO
ちょいと質問させてくだされ。
俺の妹が705T使ってるのだが、最近突如にしてネットでサウンドや画像が表示されなくなって
しまって、直してくれと言われたので色々と試してみたのだが全てだめだったorz
テキスト設定とかはちゃんと表示するになっているのに何なんでしょうね?
698白ロムさん:2006/10/05(木) 01:08:18 ID:PMRFYhTDQ
>>697
不具合。キャッシュ消去とかしたらちとは、おK
699白ロムさん:2006/10/05(木) 21:25:13 ID:KSKYJPfx0
機能性は置いといて705Tのホワイトはデザイン的に全機種の中で一番
カックイイ。
700白ロムさん:2006/10/05(木) 22:55:10 ID:GKPYPsoB0
Meの俺が来ましたよ。

しばらくこの機種試してたけど、やっぱ元の機種には戻さないで
当分こいつと付き合ってくことに決めますた。
もっさりだけど…メールもアドレス帳も見にくいし使い辛いけど…
音楽機能が自分にとっては素晴らしかった。
MDウォークマンからiPODに乗り換えた感じ。もう戻れない。
あえて言うなら転送後もタグ書き換えられたら最高だったな。

で、これから付き合ってく上で聞きたいんだけど、
imona使ってるとすぐ電源落ちるのは仕様ですか?
公式サウンドのV用着うたとか着ムービーが非対応なのは何故?
ためしに前の携帯に落としたやつを移したらちゃんと再生できるのに…
著作権何とかで着信音設定にできないから意味ないけど。

>>697
ファイル保存モードにしても映らない?それで一時的に直れば設定の不具合かと。
と新参者の俺が言ってみますよ。
701白ロムさん:2006/10/06(金) 00:18:44 ID:pF9CWZSD0
定額やりたさに2台購入した705T、一月ほどは問題もなくAUのWINより音質が
いいのを気に入っていたのに、3週間前から突然通話中に切れる症状が出た。
それも10分から1分間隔で。使い物にならずショップから東芝に点検出して
もらったけど代替機のNECでも少しましながら同じ症状。近くにビルなどが建った
わけではなく、環境は変わらないのになぜだろう。3Gはこんなものなんだろうか。
それとも月10万を越す通話料を315円で済まそうと言う根性を孫さんに嫌われた
のだろうか。どうもエロ話に持っていこうとすると切れる(切られる?)気がする。
702白ロムさん:2006/10/06(金) 08:16:10 ID:M0m0EXjt0
〓SoftBankロゴの803T本日発売
703白ロムさん:2006/10/06(金) 08:58:55 ID:uEHpVKDg0
>>701
上手くいっていると思いきや、相手に切られてるという可能性
704白ロムさん:2006/10/06(金) 13:57:43 ID:nhYiEms20
配信確認のメールだけ自動消去って出来るんですかね?
以前の T010 は出来ましたが。
705白ロムさん:2006/10/06(金) 16:29:20 ID:pgVKotw50
705T
706697:2006/10/06(金) 18:41:59 ID:EoVdUljI0
>>698
表示されるようになりました。
サンクスです^^
でもこれってまたキャシュが貯まってきたら再発しますよね?
やはり修理に出したほうがいいのでしょうか?

>>700
ええ、ファイル保存モードをやっても表示されませんでした・・。
707白ロムさん:2006/10/06(金) 22:08:37 ID:fZfX6UnJO
>>706
キャシュをこまめにクリアするしかないかも。
修理しても再発するんだよね。
708697:2006/10/07(土) 03:32:04 ID:f6/PdnZB0
>>707
修理しても無駄なんですか・・。
と、言う事はむしろそうなる方が正常って事・・・?
まぁ、何はともあれとりあえず解決したんでもう大丈夫です。
皆さん色々とありがとうございました。
709白ロムさん:2006/10/07(土) 15:40:46 ID:tuPM+G8v0
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

710白ロムさん:2006/10/07(土) 18:40:09 ID:cIM09GlR0
開いたときのボタンとかの色ってブルーだけなの?色変えることってできないの?
711白ロムさん:2006/10/08(日) 02:35:25 ID:0Ke/7wc60
ブルーでいいじゃないか。
712白ロムさん:2006/10/08(日) 14:42:32 ID:wBY0lJqV0
いや〜ほんと、デザイン最高だな705T。
これ以上にデザイン性に優れてる機種あるかい?
713白ロムさん:2006/10/08(日) 15:26:33 ID:OwTXM+J/0
無料待画・着うた・着メロ・ゲーム・占い総合サイト
http://hp.kutikomi.net/mmm123/
714白ロムさん:2006/10/08(日) 23:06:34 ID:mrycHdqx0
携帯開くときに音量のサイドキー押してしまう・・・
これ仕様?
715白ロムさん:2006/10/08(日) 23:26:08 ID:jziuyddc0
>>714
あなたの指がそうなってるだけ
716白ロムさん:2006/10/09(月) 13:13:45 ID:ufHBwvs40
音楽携帯を売りにしてるわりには連続再生が7時間くらいしか出来ないな・・・・
新機種は24時間連続再生可能らしいが・・・
717白ロムさん:2006/10/09(月) 13:35:08 ID:SAAIHgpU0
>>716
先日、試しに連続再生してみたが、もっともつようだ
6時間程で目盛がひとつ減り、8時間で私の方がギブアップしたが
まだ目盛がひとつ減っただけだった
ちなみに、ボリュームは7
その間、通話は無しでメールは受信4回送信3回
電波状況は途中で15分ほど地下鉄に乗った以外は良好の場所のみ
718A.S.B.G.:2006/10/10(火) 00:29:52 ID:dCdFd+55Q
うちの妹が、7月にこのピンク色を買ったんだけど、受話部がピンクなのが嫌らしく、マッドブラック(GSIクレオス:¥120)で塗ってあげた。
しかしこのパーツは、両面テープで、くっついてるだけなのね…液晶保護ガラスも両面テープだった。

塗ったはいいが、材質的に剥がれるような気もする…
719白ロムさん:2006/10/11(水) 16:05:45 ID:NG/WIyi80

ソフ○バン○モバイルから欝に自殺者が出た!?

1 :1:2006/10/08(日) 20:42:35 ID:X5jAwrtH
詳細は定かではないが、今月1日から社名が変わった某携帯電話会社から、欝による自殺者が出たらしい。
もとは暴打の人らしいのだが…
何か情報があったらカキコ願う!!

あとは禿に関するご意見もね。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1160307755/l50


720白ロムさん:2006/10/11(水) 18:58:45 ID:rDrkrGrvO
今日からずっとサイトの画像が表示されない…
キャッシュ消去してみたけど治らない。こんなのなった方いますか?
721白ロムさん:2006/10/12(木) 00:50:44 ID:Sj2/OSxRO
質問させて下さい。705Tに機種変をしようと思うのですが、CDの音楽を携帯に取り込むのは簡単に出来ますか? こういうのホント弱いのでそれだけが心配で…。付属品だけで出来るんですよね? どなたか手順を簡単に説明してくれませんか? よろしくですm(__)m
722白ロムさん:2006/10/12(木) 01:15:58 ID:2/qi5mXgO
>>721
PCは、あるよね?
PCないならCDと光デジタルケーブルで直結出来る904SHなどが、おすすめだよ(ファイルサイズはでかい)
705Tは、PCと付属品で簡単に出来るよ。
723白ロムさん:2006/10/12(木) 01:16:27 ID:gUdnLQbU0
724白ロムさん:2006/10/15(日) 21:29:22 ID:a8j+MS1N0
私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価で
できる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/
725白ロムさん:2006/10/17(火) 16:56:40 ID:NKqoKLYk0
動きがもっさりすぎてイライラする。
3Gはしょうがないのかな。初3Gなのでよく分からん。
726白ロムさん:2006/10/18(水) 03:40:43 ID:p99DDHX5O
サブディスプレーに深い傷が…
保護シート剥して、さらに黒縁全体に貼ってある分厚い保護シート?を剥したら無事だった。
それから保護シート買って貼付けて完了
727白ロムさん:2006/10/18(水) 15:22:15 ID:7kRjqrIfO
>>725
905SHはかなりサクサクだよ。
728白ロムさん:2006/10/21(土) 15:17:59 ID:5mgRwH700
電波がいいとこにいても、受話音量最大なのに、
常に相手の声がびっくりするくらい小さい。
これって私だけですか?
729白ロムさん:2006/10/21(土) 19:53:23 ID:HduCL14Q0
>>720
私もそうなりました。なぜそうなったか、私にも解りません。 
そして、いまだ治っていません。
どなたかわかる方、教えて下さいm(__)m
730白ロムさん:2006/10/22(日) 09:47:41 ID:B1rq83q00
韓国出張に行ってきた
会社支給のauは全く使い物にならなかったが、こいつは普通に使えた
ボダにして幸せを感じた瞬間だった
731白ロムさん:2006/10/22(日) 12:04:32 ID:hYOf2ygg0
>会社支給のauは全く使い物にならなかったが
こういう書き方は変なのを呼び寄せるだけだろ
機種は?ローミング非対応機ならどこの使ってても同じことだろ?
それに、せめてsoftbankとかSBにしたら?
732白ロムさん:2006/10/22(日) 18:59:38 ID:0VgVXaiF0
まぁ、auはローミング対応機種なら韓国ほぼ全土で使えていいよな。
SやDはソウル他一部都市だけだし
733白ロムさん:2006/10/25(水) 07:41:02 ID:lhANeKnK0
ソフトバンク苦悩の“孫得”勘定…「0円攻勢」

    【【【【【【【実際は他社との通話は割高、「利用者の誤解を招く」の声】】】】】】】

携帯電話料金の「大幅値下げ」を電撃発表したソフトバンクモバイル。
“通話料0円、メール代0円”をぶち上げたが、
            【【【中身をよく見ると条件やしばりが多い。】】】
そこからは、ソフトバンクの苦しい事情が透けて見えてくる。

 (中略)

しかし、実際には<<<<ドコモやauの利用者にかける場合の通話は有料>>>>で、
                【【【【【【【【料金も割高だ。】】】】】】】】
ソフトバンク間の通話料0円も、午後9時から午前0時台では月200分に限定されている。

(中略)

     <<<<<基本料値下げも来年1月15日までの期間限定。>>>>>

場合によっては“予想外に割高”となりかねないが、こうした条件は
        <<<<<CMや報道資料では小さく書かれており、>>>>>
会見場では「利用者の誤解を招くのでは」との声も出た。

会見終了後、複数のアナリストがIR(投資家向け広報)担当者に
「これでは判断できない」「ダマしということか」と詰め寄る一幕もあった。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006102401.html
734白ロムさん:2006/10/30(月) 09:17:59 ID:GyinO6jH0
もっさりだし、使ってると熱くなるし、使ってまだ1ヶ月も経ってないけど
機種変したい。
年割継続の為に急いで機種変したのは間違いだったかもしれん。
スケジュールのアイコンも少なくて判り難いし、受信フォルダもわかりにくいし。
やっぱモックじゃわからないことがいっぱい。
735白ロムさん:2006/10/31(火) 23:48:24 ID:s4N9U+S00
新スパボで機種変すればいいじゃん。910Tとかに。
736白ロムさん:2006/11/01(水) 09:57:57 ID:rakqWnbj0
うん、レッドプラン待ち。
オレンジに先に替えてからレッドって手もあるけど
何があるかわかんないからさ。
737白ロムさん:2006/11/03(金) 02:34:33 ID:S4C1PxXT0
レッドはイーもバイル用に残さないのか?
738白ロムさん:2006/11/09(木) 00:52:20 ID:TX47GJ9E0
人いないね
739白ロムさん:2006/11/13(月) 09:03:08 ID:bNBRL0+bO
803Tの付属品は全部使えますか?
740白ロムさん:2006/11/16(木) 19:33:19 ID:XZ+Wom7u0
みなさん2chはどうやって見てます?
602SHから機種変更したんだけど、以前はVアプリでiMona使ってたんだけど・・・
741白ロムさん:2006/11/17(金) 03:06:24 ID:GrFuY5lO0
次スレは902/903/803Tスレと統合してもいいかな?
742白ロムさん:2006/11/21(火) 04:46:17 ID:u2K5y9WQ0
>>740
imona使うと必ず電源落ちる…
しょうがないから普通に見てる。
他に使えるアプリないのかね?
743白ロムさん:2006/11/21(火) 05:01:53 ID:u2K5y9WQ0
>>741
いいとオモ
744いいスレだな。ちょっと借りるぞ:2006/11/21(火) 17:21:02 ID:PqUs2mVR0
745いいスレだな。ちょっと借りるぞ >>2:2006/11/21(火) 17:22:37 ID:PqUs2mVR0
902T関連
◆ 仕様
 サイズ:幅50×高さ111×厚み25 mm
 重さ:約148g
 連続通話時間:180分(W-CDMA利用時)、320分(GSM利用時)
 連続待受時間:360時間(W-CDMA利用時)、270時間(GSM利用時)
 メインカメラ:192万画素CMOS(オートフォーカス付き)
 インカメラ:31万画素CCD
 外部メモリ:SDカード(非同梱)
 メインディスプレイ:2.4インチ 26万色TFT液晶 QVGA
 サブディスプレイ:1.1インチ 6万4000色 TFCC液晶 112×112ピクセル
 入力機能:日本語が“モバイルルポ” 英語が“T9”
 ヒンジ:ディスプレイ部分を180度時計回りに回転できる
     2軸回転機構“アクティブターンスタイル”採用
 本体のカラー:グロッシーレッド、パープリッシュシルバー、マットブラック

◇ Vodafone 902T @PukiWiki
   http://wiki.fun-it.com/902T/
◇ SoftBank(旧Vodafone) 公式サイト 製品詳細
   http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_902t/
◇ 東芝公式
   http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/vodafone/902t/902t_menu.htm
◇ 前スレ Vodafone 902T V9 Series by TOSHIBA Vol.10 (実質803T/902T/903T総合スレ)
   http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146109647/
746いいスレだな。ちょっと借りるぞ >>3:2006/11/21(火) 17:25:05 ID:PqUs2mVR0
Q:電話帳のグループ分けはできる?
A:グループ分けは出来ますが一覧表示は出来ません。

対処法:よく使う相手の読み仮名を「ア」「アア」「アアア」「アアアア」・・・の順にする。
     誕生月別表示は出来るので「無記入」「1月」「2月」「3月」でグループ分けする。

Q:イース?、でエラーや確認画面が出る。
A:アプリのセキュリティーの個人情報項目を許可。

Q:本体のデータをメモリーカードに移せない。
A:「メニュー」→「複数選択」→「移動するデータをチェック」→「移動」

Q:動画をQVGAで見たい
A:変換君で3GPP音声AMR形式、XivDエンコード

Q:2ちゃんに書き込めない。
A:製造番号通知をON。

Q:iMonaで書き込めない。
A:gzip圧縮を0に設定。

Q:WEBしてるとエラーが出る。
A:キャッシュクリア、再起動。

Q:WEBで見れないページがある。
A:フルブラウザしたいならjigや、ファイルシーク、ぐるっぽを使いましょう。
747いいスレだな。ちょっと借りるぞ >>4:2006/11/21(火) 17:29:36 ID:PqUs2mVR0
903T関連
□ 仕様
   通信方式 : 国内:W-CDMA、海外:W-CDMA、GSM(900/1800/1900MHz)
   サイズ(幅×高さ×厚み) : 約50×111×25ミリ
   重さ : 約149グラム
   連続通話時間 W-CDMA : 約180分 GSM:約320分
   連続待受時間 W-CDMA : 約400時間 GSM:約270時間
   メインディスプレイ : 2.4インチQVGA 約26万色TFT液晶
   サブディスプレイ : 1.1インチ112×112ピクセル 約6万5000色TFCC液晶
   カメラ : メイン:有効192万画素CMOS、サブ:有効31万画素CMOS
   外部メモリ : SDメモリ(64Mバイト同梱)
   ボディカラー : ブレイズオレンジ、ディープシルバー、ヘイズホワイト

□ まとめサイト
 Vodafone 903T まとめWiki
  ttp://wiki.fun-it.com/903T/
 Vodafone 902T まとめWiki
  ttp://wiki.fun-it.com/902T/

□ 前スレ Vodafone 902T V9 Series by TOSHIBA Vol.10 (実質803T/902T/903T総合スレ)
   http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146109647/
748いいスレだな。ちょっと借りるぞ >>5:2006/11/21(火) 17:32:36 ID:PqUs2mVR0
803T関連

□ 仕様
   通信方式 : 国内:W-CDMA、海外:W-CDMA、GSM(900/1800/1900MHz)
   サイズ(幅×高さ×厚み) : 約47×100×26ミリ
   重さ : 約134グラム
   連続通話時間 W-CDMA : 約180分 GSM:約320分
   連続待受時間 W-CDMA : 約400時間 GSM:約270時間
   メインディスプレイ : 2.2インチQVGA 約26万色TFT液晶
   サブディスプレイ : 1.3インチ160×96ピクセル モノクロSTN液晶
   カメラ メイン : 有効226万画素CCD(13.5倍デジタルズーム対応)
   外部メモリ : miniSD(64Mバイトカード同梱)
   インタフェース : USB、Bluetooth、赤外線
   その他の機能 : TVコール、Macromedia Flash、バイリンガル
   ボディカラー : ピアノホワイト、サックスブルー、スィングレッド
   Bluetoothプロファイル : ハンズフリー、ヘッドセット、ダイアルアップ、オプジェクトプッシュ、ファイルトランスファー
   カラー : ピアノホワイト、サックスブルー、スウィングレッド


□ まとめサイト
 Vodafone 803T まとめWiki
  ttp://wiki.fun-it.com/803T/

□ 前スレ Vodafone 902T V9 Series by TOSHIBA Vol.10 (実質803T/902T/903T総合スレ)
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146109647/
749いいスレだな。ちょっと借りるぞ >>6:2006/11/21(火) 17:34:32 ID:PqUs2mVR0
904T関連

○東芝公式
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/vodafone/904t/904t_menu.htm
○SoftBank(旧Vodafone)サイト
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_904t/
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/904t/

前スレ
Vodafone 904T by TOSHIBA vol.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1147433499/

通信方式:W-CDMA、GSM(900/1800/1900MHz)
サイズ:(幅×高さ×厚み) 50×112×26ミリ
重さ:約146グラム
カメラ:メイン有効画素数320万画素MOS、サブ31万画素CMOS
連続通話時間:約180分(W-CDMA)、約290分(GSM)
連続待受時間:約400時間以上
外部メモリ:miniSD(別売り、1GBまで対応)
メインディスプレイ:2.4インチQVGA 約26万色TFT液晶
サブディスプレイ:1.16インチ32×160ピクセル STN液晶(4階調)
その他:Vアプリ(メガアプリ)、メールアート、USB接続、PCリンク機能、Bluetooth、赤外線、
           TVコール、国際ローミング、バイリンガル、モバイル ルポ、電子辞書
ボディカラー:フォレストグリーン、アーバンシルバー、キャニオンレッド
750いいスレだな。ちょっと借りるぞ >>7:2006/11/21(火) 17:43:07 ID:PqUs2mVR0
705T関連

○東芝公式
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/softbank/705t/705t_menu.htm
○SoftBank(旧Vodafone)サイト
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_705t/
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/705t/

前スレ
Vodafone 705T by TOSHIBA Vol.1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1136982993/

通信方式:W-CDMA、GSM(900/1800/1900MHz)
サイズ:(幅×高さ×厚み) 47×98×23ミリ
重さ:約121グラム
カメラ:メイン有効画素数131万画素CMOS
連続通話時間:約170分(W-CDMA)、約300分(GSM)
連続待受時間:約370時間以上
外部メモリ:miniSD(Vodafone版は別売り・SoftBank版は128MB付属、1GBまで対応)
メインディスプレイ:2.0インチQVGA 約26万色TFT液晶
サブディスプレイ:1.3インチ160×96ピクセル STN液晶(モノクロ2階調)
その他:Vアプリ(メガアプリ)、メールアート、USB接続、PCリンク機能、Bluetooth
           TVコール(ただし、インカメラ無し)、国際ローミング、バイリンガル、モバイル ルポ、電子辞書
ボディカラー:ラッスルグリーン・スプラッシュピンク(共にVodafoneモデルのみ)
       アーバンブラック(Vodafone・SoftBankモデル共に)
       シェルホワイト(SoftBankモデルのみ)
751いいスレだな。ちょっと借りるぞ >>8:2006/11/23(木) 13:56:02 ID:+2YgW3uP0
Q・くーまんはいないの?
A・くーまんはいないのでふ
  810T、811T、910Tにはいるでふ。

Q・705T、803T、904TのVodafone版とSoftBank版の違いは?
A・ボーダフォンライブ→Yahoo!ケータイ、Vアプリ→S!アプリ等のサービス名称の変更
  UAがvodafoneからsoftbankに
  miniSDのフォルダ構成がvodafone→MY FOLDERに(乗り換えの際は注意)
  803Tのカラー制限、705Tに白追加緑と桃削除
  705TはSoftBank版のみminiSD付属
752白ロムさん:2006/11/24(金) 12:32:53 ID:h+HrTwpH0
705Tフラッシュ待ち受け機能ついてる?
753白ロムさん:2006/11/25(土) 01:37:36 ID:2rPwcxU6Q
>>752
憑いてないよ
754白ロムさん:2006/11/26(日) 12:26:28 ID:lw2LkPcg0
サブディスプレイのアラームマークが消えないことがある。
OFFにしてメインは消えてるのに・・・
755白ロムさん:2006/11/26(日) 22:56:36 ID:I1u1/zw/0
そうとう以前に書き込んだ>>701だが、結局基地局の故障と言うのが
わかり、基地局の機械ごと全交換となった。結果は良好だったが
しばらくしてまたつながらなくなった。ショップでバッテリー奥にある
チップをはずして初期化して再起動したらまた良くなった。
対策があり実行してもらえるならソフトバンクでもいいやと思えるように
なった今日この頃。
756白ロムさん:2006/11/27(月) 02:19:27 ID:0LjP6jH60
902Tスレ(実質803T/902T/903T総合スレ)が埋まるので次スレ

Vodafone/SoftBank 705T/803T/902T/903T/904T総合
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164560361/l50
757白ロムさん:2006/11/28(火) 04:59:53 ID:WbjTIEzb0
Yahoo!mocoaダウンロード版早く対応しろよ。ユーザー少ないからか。
中身ほぼ803Tじゃないのか?ゲームも対応が803Tだけだったり。
758白ロムさん:2006/11/29(水) 17:05:06 ID:nAGs7IuN0
サーバにある不要メールを削除するのどうやるの?
759白ロムさん :2006/11/30(木) 19:20:58 ID:bdD2svzQ0
age
760白ロムさん :2006/12/01(金) 12:44:44 ID:JDDmGPYh0
age
761白ロムさん :2006/12/01(金) 20:56:28 ID:JDDmGPYh0
age
803Tの方が機能良いよね?

705T機能最悪‥‥デザインは好きだが、赤外線なし、レンズをつけなければピントを合わせれない糞カメラ、デカくてゴツいサイズ、2インチの小さい画面、リモコンも別売‥‥
763白ロムさん:2006/12/03(日) 15:16:56 ID:NlpbwVY30
画面サイズが2.2あれば買ったんだけどな(ガチャピン色)
764白ロムさん:2006/12/04(月) 23:00:11 ID:uaHe1R120
>>762
なぜに今時、赤外線
青歯があるじゃないか
765白ロムさん:2006/12/05(火) 18:24:06 ID:5PRQUNsu0
青歯って赤外線通信みたいにアド交換とか
写メ交換とかできますか?
ちなみにこっちが赤外線通信で向こうが青歯なんですけど。
766白ロムさん:2006/12/05(火) 19:55:08 ID:KhRj8MPV0
>765
705Tがどうだかはわからんけど一般的には、
互いの携帯に青歯がついているなら交換自体には何も問題ない

パソコンとだってやりとりできる(パソコンに青歯がついてれば)。
767Flash:2006/12/09(土) 11:07:32 ID:V7Q5jyoW0
705TでFlashはつかえるんでしょうか?
使えるならやり方を教えてください。
768白ロムさん :2006/12/25(月) 10:54:04 ID:0kIlQpCF0
age
769白ロムさん:2006/12/25(月) 20:48:05 ID:GcA6i++K0
age
770この機種‥‥:2006/12/26(火) 00:17:54 ID:I7WT14ahO
人気ねぇ〜



って青歯があれば赤外線はいらないって‥‥そりゃないだろ(笑)
情報交換は青歯同士しか無理なんだから、やはりau&DoCoMoの人とアドレス交換したいなら、赤外線はいるだろ‥‥
771白ロムさん:2006/12/26(火) 01:14:48 ID:Q3BvC+fK0
逆に考えるんだ
DoCoMoとあうがBT標準搭載すればおk



あと、もう次スレがw
772白ロムさん:2006/12/26(火) 17:43:40 ID:+T5G/AxL0
age
773白ロムさん:2006/12/26(火) 19:05:03 ID:+T5G/AxL0
age
774白ロムさん:2006/12/26(火) 19:07:48 ID:+T5G/AxL0
age
775白ロムさん:2006/12/26(火) 19:14:28 ID:+T5G/AxL0
age
776白ロムさん:2006/12/26(火) 19:23:21 ID:+T5G/AxL0
age
777白ロムさん:2006/12/26(火) 19:29:42 ID:+T5G/AxL0
age
778白ロムさん :2006/12/26(火) 19:47:20 ID:+T5G/AxL0
age
779白ロムさん :2006/12/26(火) 20:20:06 ID:20VcwnNj0
age
780白ロムさん :2006/12/27(水) 11:24:11 ID:vQvSEHtH0
過疎スレage
781白ロムさん :2006/12/27(水) 20:16:29 ID:tvhOhvS60
age
782白ロムさん :2006/12/27(水) 20:17:16 ID:tvhOhvS60
age
783白ロムさん :2006/12/27(水) 20:17:47 ID:tvhOhvS60
age
784白ロムさん :2006/12/27(水) 20:19:35 ID:tvhOhvS60
age
785白ロムさん :2006/12/27(水) 20:20:23 ID:tvhOhvS60
age
786白ロムさん :2006/12/27(水) 20:21:56 ID:tvhOhvS60
age
787白ロムさん :2006/12/27(水) 20:22:41 ID:tvhOhvS60
age
788白ロムさん :2006/12/27(水) 20:23:33 ID:tvhOhvS60
age
789白ロムさん :2006/12/27(水) 20:25:09 ID:tvhOhvS60
age
790白ロムさん :2006/12/27(水) 20:26:01 ID:tvhOhvS60
age
791白ロムさん :2006/12/27(水) 20:27:47 ID:tvhOhvS60
age
792白ロムさん :2006/12/27(水) 20:28:46 ID:tvhOhvS60
age
793白ロムさん :2006/12/27(水) 20:30:18 ID:tvhOhvS60
age
794白ロムさん :2006/12/27(水) 20:31:14 ID:tvhOhvS60
age
795白ロムさん :2006/12/27(水) 20:32:23 ID:tvhOhvS60
age
796白ロムさん :2006/12/27(水) 20:34:39 ID:tvhOhvS60
age
797白ロムさん :2006/12/27(水) 20:36:06 ID:tvhOhvS60
age
798白ロムさん :2006/12/27(水) 20:38:22 ID:tvhOhvS60
age
799白ロムさん :2006/12/27(水) 20:39:41 ID:tvhOhvS60
age
800白ロムさん :2006/12/27(水) 20:40:42 ID:tvhOhvS60
age
801白ロムさん :2006/12/27(水) 20:42:39 ID:tvhOhvS60
age
802白ロムさん :2006/12/27(水) 20:45:18 ID:tvhOhvS60
age
803白ロムさん :2006/12/27(水) 20:46:13 ID:tvhOhvS60
age
804白ロムさん :2006/12/27(水) 20:47:56 ID:tvhOhvS60
age
805白ロムさん :2006/12/27(水) 20:49:04 ID:tvhOhvS60
age
806白ロムさん :2006/12/27(水) 20:49:51 ID:tvhOhvS60
age
807白ロムさん :2006/12/27(水) 20:50:43 ID:tvhOhvS60
age
808白ロムさん :2006/12/27(水) 20:51:36 ID:tvhOhvS60
age
809白ロムさん :2006/12/27(水) 21:03:59 ID:L5Mu476f0
age
810白ロムさん :2006/12/27(水) 21:04:45 ID:L5Mu476f0
age
811白ロムさん :2006/12/27(水) 21:05:31 ID:L5Mu476f0
age
812白ロムさん :2006/12/27(水) 21:06:23 ID:L5Mu476f0
age
813白ロムさん :2006/12/27(水) 21:07:34 ID:L5Mu476f0
age
814白ロムさん :2006/12/27(水) 21:08:04 ID:L5Mu476f0
age
815白ロムさん :2006/12/27(水) 21:08:49 ID:L5Mu476f0
age
816白ロムさん :2006/12/27(水) 21:09:32 ID:L5Mu476f0
age
817白ロムさん :2006/12/27(水) 21:10:19 ID:L5Mu476f0
age
818白ロムさん :2006/12/27(水) 21:11:12 ID:L5Mu476f0
age
819白ロムさん :2006/12/27(水) 21:12:23 ID:L5Mu476f0
age
820白ロムさん :2006/12/27(水) 21:13:12 ID:L5Mu476f0
age
821白ロムさん :2006/12/27(水) 21:14:59 ID:L5Mu476f0
age
822白ロムさん :2006/12/27(水) 21:15:50 ID:L5Mu476f0
age
823白ロムさん :2006/12/27(水) 21:16:39 ID:L5Mu476f0
age
824白ロムさん :2006/12/27(水) 21:17:29 ID:L5Mu476f0
age
825白ロムさん :2006/12/27(水) 21:18:30 ID:L5Mu476f0
age
826白ロムさん :2006/12/27(水) 21:19:21 ID:L5Mu476f0
age
827白ロムさん :2006/12/27(水) 21:20:27 ID:L5Mu476f0
age
828白ロムさん :2006/12/27(水) 21:21:04 ID:L5Mu476f0
age
829白ロムさん :2006/12/27(水) 21:22:01 ID:L5Mu476f0
age
830白ロムさん :2006/12/27(水) 21:22:49 ID:L5Mu476f0
age
831白ロムさん :2006/12/27(水) 21:23:20 ID:L5Mu476f0
age
832白ロムさん :2006/12/27(水) 21:23:56 ID:L5Mu476f0
age
833白ロムさん :2006/12/27(水) 21:24:40 ID:L5Mu476f0
age
834白ロムさん :2006/12/27(水) 21:25:25 ID:L5Mu476f0
age
835白ロムさん :2006/12/27(水) 21:26:35 ID:L5Mu476f0
age
836白ロムさん :2006/12/27(水) 21:27:32 ID:L5Mu476f0
age
837白ロムさん :2006/12/27(水) 21:28:11 ID:L5Mu476f0
age
838白ロムさん :2006/12/27(水) 21:28:55 ID:L5Mu476f0
age
839白ロムさん :2006/12/27(水) 21:29:33 ID:L5Mu476f0
age
840白ロムさん :2006/12/27(水) 21:30:04 ID:L5Mu476f0
age
841白ロムさん :2006/12/27(水) 21:30:59 ID:L5Mu476f0
age
842白ロムさん :2006/12/27(水) 21:31:33 ID:L5Mu476f0
age
843白ロムさん :2006/12/27(水) 21:32:25 ID:L5Mu476f0
age
844白ロムさん :2006/12/27(水) 21:33:28 ID:L5Mu476f0
age
845白ロムさん :2006/12/27(水) 21:34:29 ID:L5Mu476f0
age
846白ロムさん :2006/12/27(水) 21:35:41 ID:L5Mu476f0
age
847白ロムさん :2006/12/27(水) 21:36:46 ID:L5Mu476f0
age
848白ロムさん :2006/12/27(水) 21:37:22 ID:L5Mu476f0
age
849白ロムさん :2006/12/27(水) 21:38:07 ID:L5Mu476f0
age
850白ロムさん :2006/12/27(水) 21:39:05 ID:L5Mu476f0
age
851白ロムさん :2006/12/27(水) 21:40:14 ID:L5Mu476f0
age
852白ロムさん :2006/12/27(水) 21:40:50 ID:L5Mu476f0
age
853白ロムさん :2006/12/27(水) 21:41:26 ID:L5Mu476f0
age
854白ロムさん :2006/12/27(水) 21:42:02 ID:L5Mu476f0
age
855白ロムさん :2006/12/27(水) 21:42:59 ID:L5Mu476f0
age
856白ロムさん :2006/12/27(水) 21:43:36 ID:L5Mu476f0
age
857白ロムさん :2006/12/27(水) 21:44:09 ID:L5Mu476f0
age
858白ロムさん :2006/12/27(水) 21:44:57 ID:L5Mu476f0
age
859白ロムさん
これはひどい