【ついに】au、シャープ製端末の採用を発表【きた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
KDDIは、シャープが製造する機種をau端末として採用すると発表した。
2006年11月までに番号ポータビリティ導入が予定されるが、それまでにはシャープ製携帯を発売する。
番号ポータビリティの導入でユーザーの流動性が高まる中、これまで以上に魅力ある商品を提供し、
幅広いニーズに応えることが必要と判断した。
「機能面とデザイン面の双方で定評があるシャープ端末をラインアップに加えることで、au携帯のブランド力を高め、ユーザー満足度の向上を図る」
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051221-00000045-zdn_m-sci
2白ロムさん:2005/12/21(水) 17:32:49 ID:bqw/ybbc0
そろそろシャープも盛り下がってくる頃ですのに。
諸行無常ですよ。
3白ロムさん:2005/12/21(水) 17:32:57 ID:L3PSCGil0
 
4白ロムさん:2005/12/21(水) 17:33:48 ID:N30gsNaEO
(・・)つ″∩ヘェーヘェー
5白ロムさん:2005/12/21(水) 17:35:44 ID:N30gsNaEO
>>1(・3・)つ″∩ヘェーヘェー
6白ロムさん:2005/12/21(水) 17:39:06 ID:HRexjVem0
またネタかと思ったらマジなのか
7白ロムさん:2005/12/21(水) 17:42:20 ID:vlACqxAeO
糞尿イラネ。
8白ロムさん:2005/12/21(水) 17:53:57 ID:5hN0QuCd0
最近のシャープはデザインだめぽ。
ちなみに中身はソニエリベース予定
9白ロムさん:2005/12/21(水) 17:54:11 ID:OHZ0z7AD0
出たら買う
10白ロムさん:2005/12/21(水) 17:56:11 ID:Cs5dvGnN0
ほんにシャープは色々つくりますなー
11白ロムさん:2005/12/21(水) 18:06:00 ID:QMP4ekHsO
選べる選択が増えて au携帯ユーザーとしては、嬉しい これで京セラが撤退してくれたら 尚 嬉しい!
12白ロムさん:2005/12/21(水) 18:11:55 ID:IQ/jClWwO
SHの機種は、気になります。
13白ロムさん:2005/12/21(水) 18:40:02 ID:nlyzU0zsO
つはつかねずみケータイ
14帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/21(水) 18:42:39 ID:uyFcR3LT0

ついに来るべき時が来た!! あうでもシャープ製がトップになるのは間違いないよ

ま、シャープはドコモ、ボーダ、ウィルコムでも定評があるんで買ってやるか!!

ボーダ、ドコモ、あう、ウィルコム・・・全部シャープ製になるなぁ・・・orz
15白ロムさん:2005/12/21(水) 18:44:10 ID:nBkL8Fnn0
記事読むとDOLCE(だっけ?)が欲しいんだろか
16白ロムさん:2005/12/21(水) 18:44:14 ID:273NhrT7O
>>11
ワロタww京セラかぁ〜
W41SHね
17白ロムさん:2005/12/21(水) 18:44:53 ID:nBkL8Fnn0
>>11
賛成
18帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/21(水) 18:45:29 ID:uyFcR3LT0

でさ、発売はいつよ?

19白ロムさん:2005/12/21(水) 18:46:07 ID:EQmqvCMT0
>>18
お前のコテハンをまず変えろ
20白ロムさん:2005/12/21(水) 18:47:41 ID:mhlg/s3t0
W51SHキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
となるか?
21白ロムさん:2005/12/21(水) 18:49:31 ID:oadjcVWpO
ついに通信スペックと端末スペックを兼ね備えた端末が出るのか
22帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/21(水) 18:50:40 ID:uyFcR3LT0

型番はSH6001となるどす!!

23帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/21(水) 18:52:17 ID:uyFcR3LT0
>>21
いままでのあう端末はあっちがなけりゃこっちがあるって言うほど機能バラバラ

シャープが全部入り端末を出してくれれば他のあうキャリアは必死になってくるぞ(w
24白ロムさん:2005/12/21(水) 18:53:25 ID:bXalMi830
SD-Audio搭載だろうな
25白ロムさん:2005/12/21(水) 18:53:28 ID:vKUBEA5p0
かめらに期待
それだけ
26白ロムさん:2005/12/21(水) 18:55:06 ID:ftsXnisi0
>>23
完全な全部入り端末がなかったのは au の意向なんじゃないの?
27白ロムさん:2005/12/21(水) 18:55:10 ID:YXUYpeUPO
これがWシリーズで赤外線もしくは青歯がついてて、
更にPCSVもあったら6万でも買う。
28帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/21(水) 18:55:34 ID:uyFcR3LT0

せめてボーダの604SHをモデルにしてグレードアップしたものを作って欲しいと思う
29帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/21(水) 18:56:27 ID:uyFcR3LT0
>>26
それがパワーユーザーを受け入れにくくしてることに気づけ!!
30帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/21(水) 18:57:40 ID:uyFcR3LT0

あうは全機種試したよ

はっきり言って全機種ダメ

性能悪すぎ!! シャープ頼む!!

31白ロムさん:2005/12/21(水) 18:57:45 ID:Z2CvXZnoO
W41SH
32白ロムさん:2005/12/21(水) 18:59:03 ID:oadjcVWpO
>>29
むしろそれが狙いだったりしてな

ライトユーザー間にauが旬というイメージが蔓延

ヘビーユーザーがチラチラとauの方を見出す

SH発売

ヲタ爆釣
33白ロムさん:2005/12/21(水) 19:00:22 ID:SQblI+kAO
A55××SH
34白ロムさん:2005/12/21(水) 19:00:24 ID:FADwZ7gAO
マジか!!
まだ機種変できんな

今のうちにポイントためまくろ
35帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/21(水) 19:03:39 ID:uyFcR3LT0

ハイエンドを目指すなら

SH902iの音楽機能+604SHの全部の機能をそのままに・・・かな?

考えてみりゃあうはGIF動画使えるんだよな?

楽しくなりそう・・・
36白ロムさん:2005/12/21(水) 19:05:03 ID:BcG8bSmjO
NKには勝てないよ、一生w
37白ロムさん:2005/12/21(水) 19:06:50 ID:xz60ZOPNO
便器デザイン復活かもよw
38白ロムさん:2005/12/21(水) 19:07:16 ID:IAnbAul40
んー、つまりau版W-ZERO3みたいなのが出るってこと?
39白ロムさん:2005/12/21(水) 19:08:24 ID:Cs5dvGnN0
シャープに好き勝手に作らせたらおもしろいのになー
40白ロムさん:2005/12/21(水) 19:09:39 ID:dquk1KIs0
つーか、機種変の値段安くしろよ
41白ロムさん:2005/12/21(水) 19:10:37 ID:9KxsOVrV0
2番煎じのカシオが惨めになりそう
ギャハハハハ
42ゲームセンタ−名無し:2005/12/21(水) 19:11:28 ID:kjOFJ7Gs0
現状だと カシオとモロ被りになるけどどうすんだろ

中華 パナに来て欲しかったよ Nソフトは要らんけど
43白ロムさん:2005/12/21(水) 19:11:48 ID:EQmqvCMT0
パナはボダに照準中
44白ロムさん:2005/12/21(水) 19:12:28 ID:c0qViRlW0
W-ZERO3がauで出たら、SIMカードないと起動しなさそうだな。
45白ロムさん:2005/12/21(水) 19:13:04 ID:BcG8bSmjO
au自体が二番煎じのるつぼな件
46帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/21(水) 19:13:54 ID:uyFcR3LT0

あうは全機種使ったけどダメ 機能悪すぎ!!

カツオ?論外だよ
47白ロムさん:2005/12/21(水) 19:17:34 ID:1ei8w3FN0
出さないと言うよりは開発リソースや販売数の問題でミドルレンジを優先してたんだろ
実際端末の販売台数がAUに近かったJ/ボーダではラインナップの片寄りも敗因の一つだしな

AUの好調と塚の吸収で加入者数2500万は目の前でMNPで3000万も見えてきたから、ようやくトップエンドも出せる体勢になったと言う事だな
48帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/21(水) 19:19:58 ID:uyFcR3LT0
>>47
問題はまだまだ圏外の地域が多すぎること

ドコモとボーダでつながるところはあうで圏外だったりする(実話)

例として静岡の赤沢

観光地だからと言うのは理由にはならねーんだよ!!

なんとかしろあう!!

49白ロムさん:2005/12/21(水) 19:22:01 ID:SVO2NuWS0
帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE 死
50白ロムさん:2005/12/21(水) 19:24:23 ID:gOU7bP+fO
どこでつくるんだろうね?八本松かな?
51白ロムさん:2005/12/21(水) 19:31:45 ID:BcG8bSmjO
ペンクがうんこケータイオブザイヤー2005取っちゃったらそりゃ焦る罠。

※参考 ケータイオブザイヤー2005は702NK(ボーダ)
52白ロムさん:2005/12/21(水) 19:32:48 ID:FADwZ7gAO
>>46うざいんですけど(^_^;)
53白ロムさん:2005/12/21(水) 19:33:46 ID:k8y/uHu8O
豚負けはボダヲタっつーよりSHARPヲタだったのね。
今までより反応が素直で良いです。これからも荒らさないでね。
54白ロムさん:2005/12/21(水) 19:35:48 ID:BcG8bSmjO
軒ヲタですが、何か?プッ
55白ロムさん:2005/12/21(水) 19:36:29 ID:EQmqvCMT0
豚負けは自称604SHとSH902iとZERO3持ちのSHヲタに変身中ww
56白ロムさん:2005/12/21(水) 19:37:35 ID:XOyZ6IIe0
ラインナップが少なすぎるっていうのはハゲド
ほんと、もっと選べるようになってほしい。シャープだけでなくいろいろ出てくれ。
先週新しいの買ったばかりだから、ちょうどシャープ製が出る頃買い替え考えてもいいし楽しみ。
57白ロムさん:2005/12/21(水) 19:39:11 ID:j7E6Rqid0
三洋終わったな。
シャープ参入で一番シェア食われそう
58白ロムさん:2005/12/21(水) 19:39:16 ID:BcG8bSmjO
NKとNK2ですが、何か?ププッ
59白ロムさん:2005/12/21(水) 19:40:08 ID:Kv59GB1j0
もうこれでもかっていうくらい、セキュリティー関係に力を入れた物が欲しいなあ。
こんな細かい設定使うやついるのか(ノシ)って感じのやつ。
60白ロムさん:2005/12/21(水) 19:41:30 ID:FADwZ7gAO
BcG8bSmjOこいつなんでプとかいってんの?
きもすぎ
61白ロムさん:2005/12/21(水) 19:43:51 ID:4czSoBdx0
出るとしたらやっぱWINかな。
62白ロムさん:2005/12/21(水) 19:48:00 ID:MDF3bEhTO
>>61
まだWINか1Xかは未定
63白ロムさん:2005/12/21(水) 20:07:03 ID:ftsXnisi0
でもWINにしてカメラ良いのつければ
WxxCAのシェアまるごと奪えるぞ。
カメラ以外取り柄ないんだから。
64白ロムさん:2005/12/21(水) 20:07:09 ID:EQmqvCMT0
>>57
三洋なんてバグだらけでイラネ
65白ロムさん:2005/12/21(水) 20:28:31 ID:6XU5FaSAO
確かにCAはカメラしか取り柄はないわな

多分フルブラウザも搭載されるだろうからCAも危ないな
66白ロムさん:2005/12/21(水) 20:34:57 ID:yIYkrAHl0
まぁどちらかと言えばCDMA 1xに傾倒しているソニーエリクソンと協業してるんだから
こうなるのは想像できたよね
電波系をソニー、足回りをシャープって感じかな?
67白ロムさん:2005/12/21(水) 20:39:19 ID:c0qViRlW0
アレソフト開発を協業してるだけじゃないの?
68○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/12/21(水) 20:54:48 ID:rBjycLYI0
>>63
それでも私はカシオを買いますから!
69白ロムさん:2005/12/21(水) 21:00:21 ID:QtDTnqjo0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21603.html

FOMA開発における協業

どうなんだろうね
70白ロムさん:2005/12/21(水) 21:02:43 ID:ukcTy2qq0
>>67
おまえが正しい
71白ロムさん:2005/12/21(水) 21:13:47 ID:XTV20fIM0
VGA液晶搭載は間違いなさそう
72 ◆GcmBTMA7rc :2005/12/21(水) 21:21:36 ID:UbVR57HG0
>>69
SH902i,SO902iが協業作品
73白ロムさん:2005/12/21(水) 21:26:17 ID:QtDTnqjo0
>>72
そんなことはわかるが、
au向け端末開発に関しての協業はあるのかってこと。
ちょっと話題になってたからURL貼っただけよ。
74白ロムさん:2005/12/21(水) 21:31:45 ID:DerKBg3cO
W41SHと書いてあるヤシがいるが、来年発売でWINで出すなら
>>20が正しい。
75白ロムさん:2005/12/21(水) 21:33:03 ID:8aJZQVtk0
通話品質・感度で定評のないSHARPが、
auに来てどれだけ叩かれるかも見もの。
76白ロムさん:2005/12/21(水) 21:34:02 ID:cVLFzZCjO
>>74
え?
77白ロムさん:2005/12/21(水) 21:42:45 ID:p0Nl1VMoO
>>68誰もお前みたいな糞コテには聞いとらんよ

しかし、#参入によってauのメーカー別売上が大きく変動しそう。算用、鰹は痛いだろうな。その分頑張ってもらってスゴいの作ってほしい。
78白ロムさん:2005/12/21(水) 22:10:37 ID:Cs5dvGnN0
算用はドコモに食い込もうとしてるところだから、
文句は言えない罠
79帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/21(水) 22:25:29 ID:J8Tmi3cj0

あうのシェアがカツオだってよ(w

あんな低機能端末なのに? マジで?

笑わせんなよ!!(w

シャープが入ったらシャープが一番さ!!

80白ロムさん:2005/12/21(水) 22:33:24 ID:TX7fCjsEO
>77
auにシャープ参入で東芝はヤバくならないのか?
81白ロムさん:2005/12/21(水) 22:33:45 ID:BctcX0fzO
ナンバーポータビリティで慌てて他キャリに参入する三洋やシャープが果たしてどれだけキャリアに優遇してもらえるか疑問だ。
日本って今も昔も外様大名には冷たいからね。

ただ今後はドコモも殿様商売はしていられなくなりそうな気配は感じる。
82白ロムさん:2005/12/21(水) 22:35:48 ID:BctcX0fzO
>>79
シェアの意味が解ってるか?
シェアって勢力図だぞ?w

って言うか、お前ゆとりんか?
83白ロムさん:2005/12/21(水) 22:42:59 ID:p94e+L0uO
デザインは、結局vodaの焼き回し程度に止まるんかな?
84白ロムさん:2005/12/21(水) 22:47:12 ID:c0qViRlW0
>>80
ユーザー層が被らなそう。
ベル打ちくらい?
85白ロムさん:2005/12/21(水) 22:48:42 ID:BctcX0fzO
シャープ参入で、実際に出てみたら302SHとかSH700iS程度のレベルしか出なかったらお話にならないなw
86白ロムさん:2005/12/21(水) 22:49:50 ID:EUcx9ZEpP
>>71
ZERO3持ちから言わせてもらうと、VGAは3インチ以上ないと厳しいぞ
87帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/21(水) 22:57:09 ID:J8Tmi3cj0
>>86
俺もZERO3ユーザーだが、その意見には完全同意だ!!
88白ロムさん:2005/12/21(水) 23:02:22 ID:5i1FEo/JO
>>87
SHってそんなにいいのか?
まあボダ使ってた時603Tと603SHどっち買うかでT買って失敗したと思った事はあるが…
89白ロムさん:2005/12/21(水) 23:03:16 ID:Zs5SlslGO
>>79
何を基準に言ってんだ?
90帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/21(水) 23:05:16 ID:J8Tmi3cj0
>>88
多機能ケータイ、全部入りケータイ、携帯市場最高峰の性能、いろいろ言われてるが、

使ってみりゃわかる!!

特に今の604SHとウィルコムのZERO3は遊べる!!
91白ロムさん:2005/12/21(水) 23:07:33 ID:dGMpw5OP0
902SHとか802SHレベルだったらどうするよ。
92帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/21(水) 23:11:23 ID:J8Tmi3cj0
>>91
キャリアが違うだろうがっ!!

一緒にすんなボケッ!!
93白ロムさん:2005/12/21(水) 23:11:59 ID:wC3m/oqz0
♯ キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_−)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
94白ロムさん:2005/12/21(水) 23:12:04 ID:gZpXatS6O
写真みたいな超高精細待受画面にしたいオレにとっては2.8型VGAは必須w
95白ロムさん:2005/12/21(水) 23:15:21 ID:eyAEP6Au0
>>83
それだったら終わっとるなw
デザインがダサすぎ。インターフェイスも・・・だし。
96白ロムさん:2005/12/21(水) 23:20:14 ID:cgiPNsNH0
auからドコモに乗り換えるんじゃなかった・・・
97白ロムさん:2005/12/21(水) 23:20:45 ID:rrARWSPe0
CAのシェアなんて元々そんなにないからな
auで売れてるのはTとSA。そいつらを超えなきゃならない
丸みを帯びたオサレデザイン大好きなauユーザーに、弁当箱が受け入れられるだろうか
98白ロムさん:2005/12/21(水) 23:24:28 ID:jH3lis7R0
>>65
5406CAに誤れ
99帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/21(水) 23:24:37 ID:J8Tmi3cj0
>>97
そんなこと言ってるのはまだまだ子供

高付加価値を求めるようになるよ

100白ロムさん:2005/12/21(水) 23:35:46 ID:rwQZpSleO
>>99
贅沢三昧キモいから
101白ロムさん:2005/12/21(水) 23:36:33 ID:CLMxdJj10
102白ロムさん:2005/12/21(水) 23:38:32 ID:LQWs2oUaO
auユーザーはガキが大半だから、シャープも丸いデザイン、ダサいカラーになるのかな…
でも小野寺の発言じゃ大人向け?の端末っぽいし
103白ロムさん:2005/12/21(水) 23:40:22 ID:rwQZpSleO
>>102
お前の発言もガキだよw
104白ロムさん:2005/12/21(水) 23:40:35 ID:eeycK1u00
豚負けにZERO3…
豚に真珠
105白ロムさん:2005/12/21(水) 23:41:23 ID:QtDTnqjo0
糞コテが う ざ い
106白ロムさん:2005/12/21(水) 23:49:06 ID:gqaWBxFJ0
あう負けが最近ウィルコムスレに入り込んでくるのが激しく う ざ い
107白ロムさん:2005/12/21(水) 23:56:36 ID:majahgEeO
シャープ端末の特徴
・液晶がきれい。
・カメラがきれい。
・2軸回転機構を採用。
108白ロムさん:2005/12/22(木) 00:04:30 ID:SVO2NuWS0
>>100
基地外ニートはスルーしませう
109白ロムさん:2005/12/22(木) 00:05:09 ID:yIYkrAHl0
ハードウェアの一部分も協業するんでしょ
ならCDMA 1xのノウハウを全く持たないシャープはソニーの部品を入れるんじゃなかろうか
ユーザーにはあんまり実感わかない分野だけどね
110○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/12/22(木) 00:10:58 ID:BiN21mRQ0
ASV液晶は綺麗だよね
今使ってるPCのモニタがそうだから。。
なんて言うの?
色も綺麗だけど黒も結構綺麗に出てる
111白ロムさん:2005/12/22(木) 00:12:33 ID:so7As1d1O
W41SHのスレがあるのに。
無意味なだけのうんこスレ。
112白ロムさん:2005/12/22(木) 00:17:15 ID:KwV1hBPF0
カシオ並みの大画面液晶キボンヌ
113白ロムさん:2005/12/22(木) 00:24:25 ID:RTokmvtUO
おれは大画面でPCSVが付いてるからCASIOをかった
Panasonicが来てくれりゃ喜んで変えるのに…
音楽ケータイおくれ
114白ロムさん:2005/12/22(木) 00:30:59 ID:PNBzEB7d0
>>99
シェアだけでは、端末の優劣はわかりません。
もう一度、勉強し直しなさい。
115白ロムさん:2005/12/22(木) 00:35:26 ID:Cy1NzdoOO
以下同文゚
116白ロムさん:2005/12/22(木) 00:37:14 ID:mOTPJ4NF0
実際シャープはそこそこ使いやすいだろ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 00:45:25 ID:yP6+mLQw0
あとはパナソニック参入だけだな
118白ロムさん:2005/12/22(木) 00:47:17 ID:+328Z9JSO
>>79
氏ねw
119名無しさん@そうだトイレにいこう:2005/12/22(木) 00:48:50 ID:RTokmvtUO
PandasonicPandasonic
PandasonicPandasonic
可もーん
120白ロムさん:2005/12/22(木) 00:51:52 ID:1M08VDDl0
でATOKは積むの?
121白ロムさん:2005/12/22(木) 01:17:01 ID:081uaCvf0
うんぬか書院、の悪寒
122白ロムさん:2005/12/22(木) 01:20:52 ID:mOTPJ4NF0
普通に書院だろ。
123白ロムさん:2005/12/22(木) 01:30:01 ID:8XB1juzX0
どうしてパナが欲しいんだ?
パナといえばカスジャケと薄型軽量が長所だけど
着せ替えはソニーがやってるし、小型端末はいっぱいあるじゃないか
auのラインナップの中じゃ、存在がかすんでしまうと思う
124白ロムさん:2005/12/22(木) 02:11:14 ID:IRslu46B0
>>123
ブランドだろ。
125白ロムさん:2005/12/22(木) 09:29:03 ID:ncDKEgFwO
セルラーの頃にはパナソニックいたよね。
126白ロムさん:2005/12/22(木) 10:48:37 ID:UiLYwUHpP
Panasonicは一度撤退してるからな…
127白ロムさん:2005/12/22(木) 11:31:29 ID:vgqwwqAt0
Panasonicは自社の工業力が凄い。
なんでもかんでも自分で作ってしまう。

prosolidなんかがいい例。
128白ロムさん:2005/12/22(木) 13:28:07 ID:soewKhzl0
>>50
おまえおれんちの近く住んでるだろ
129白ロムさん:2005/12/22(木) 13:29:26 ID:bAxcocfv0
だれ?
130白ロムさん:2005/12/22(木) 13:53:31 ID:j3nHBvTJO
で、auにはSHARPでDoCoMoにはどこが来るん?
131白ロムさん:2005/12/22(木) 13:54:49 ID:bAxcocfv0
書院使ってないよ
132白ロムさん:2005/12/22(木) 13:58:53 ID:FtUxclE00
>>127
マネシタ電気ねぇ
133白ロムさん:2005/12/22(木) 14:12:15 ID:kVhQUoF80
ブランドならNECだな。間違いない。

ラインナップにNECを加えれば
MNP施行後、ドコモからDQN組みがドッとなだれ込んでくるぞ
134白ロムさん:2005/12/22(木) 14:45:23 ID:krXPBgZZO
ケータイオブザイヤー2005受賞した神機702NKの後継機種702NK2、本日発売記念age
135白ロムさん:2005/12/22(木) 15:03:00 ID:MDN8weBE0
これ表向きはあんな理由だけど
ボーダの3Gに見切りつけてんだろうからWINで出すんじゃねーの?
波風立てたくないからどっちかわかんないとか言ってるだけで
136白ロムさん:2005/12/22(木) 15:41:35 ID:h6p7zl4QO
最近はシェアをSHに抜かれ3位のNEC
137白ロムさん:2005/12/22(木) 16:54:01 ID:HPdMoi+3O
>130 サンヨーが来たじゃん!
138白ロムさん:2005/12/22(木) 17:04:45 ID:Bqp9ZxdiO
三洋はサクサクFOMAでSHARPのシェアを喰えばいい。
139白ロムさん:2005/12/22(木) 17:05:01 ID:7xzDAUon0
>>135
ボーダの海外での力を利用してシャープの携帯が馬鹿売れしたから有り得ないな
シャープは何処かみたいに経営が悪化していないからそうそう今まで作ってきた財産は捨てられないよ
140白ロムさん:2005/12/22(木) 17:07:48 ID:FMMojdhsO
前にSH251is使ってたからいいや
141白ロムさん:2005/12/22(木) 17:18:09 ID:e3Um5Buu0
>>138
多分サクサクだけじゃシェアは取れない
142白ロムさん:2005/12/22(木) 20:43:05 ID:Kc6FKzq+O
フォマから32SAに替えた人間は驚きらしい。
問題はくわずぎらいじゃどうしょもないってこと。
143白ロムさん:2005/12/22(木) 20:45:41 ID:081uaCvf0
そんなにフォマ酷いのか
144白ロムさん:2005/12/22(木) 20:46:06 ID:K/9VzGLxO
>>137
ドコモ(´・ω・)カワイソス
シャープと三洋じゃ全然釣り合っていないw

カシオ日立なら釣り合うだろうな。でも、カシオ日立は誰にも渡したくないw
145白ロムさん:2005/12/22(木) 20:59:28 ID:Omu7xT3f0
会社の規模なら三洋>シャープなのにね
146白ロムさん:2005/12/22(木) 21:25:49 ID:hO3vBdNrO
>>65
G'zが…あり…ますから…残念
147白ロムさん:2005/12/22(木) 21:27:20 ID:hO3vBdNrO
>>102
ダサいのはシャープのデザイン
富士通より酷いじゃないか
148白ロムさん:2005/12/22(木) 22:08:26 ID:I7YvQJ2W0
>>147

ダサいのは おまえの顔
シャープのデザイン嫌いなおまえはダサいはず^^
149白ロムさん:2005/12/22(木) 22:11:58 ID:h3B61OaYO
実機が出れば、シャープは今のとこ(過去にパナソニックとかあったが)
唯一の携帯3大キャリア揃い踏みか。
150白ロムさん:2005/12/22(木) 22:15:00 ID:Ir8qYt3n0
SHARPなあ…
取りあえず何でヒンジがいつもああなのか説明を求めたい
いちauユーザとしては参入するしないはその後決めたい
151白ロムさん:2005/12/22(木) 22:16:37 ID:ORT7pHlT0
(´-`).。oO(ヒンジってなんでだろう?)
152白ロムさん:2005/12/22(木) 22:17:05 ID:E+jdyNjoO
>>149
三洋は?
153白ロムさん:2005/12/22(木) 22:27:26 ID:PEZxT5d80
>>151
アルプスの少女?
154白ロムさん:2005/12/22(木) 22:34:01 ID:RTokmvtUO
算用はAUで頑張ってるな
155白ロムさん:2005/12/22(木) 22:36:30 ID:E+jdyNjoO
三洋はau、DoCoMo、vodafoneに出してなかったか!?
vodafoneから撤退したんだっけ!?
156白ロムさん:2005/12/22(木) 22:39:41 ID:ORT7pHlT0
家の嫁が三洋の携帯を使っていて
俺が、シャープの携帯を使ってる
キャリア違い。。。独身時代を引きずって。。
三洋の携帯も悪くない 面白い
でもシャープも気にいってる
AUでシャープが採用されるのはうれしい
家族割り引き使えるし
157白ロムさん:2005/12/22(木) 22:43:40 ID:MDN8weBE0
最強携帯なんだからデザインのハンデを与えてあげてるのだよ
158白ロムさん:2005/12/22(木) 22:46:52 ID:E+jdyNjoO
>>157
それはちょっと厳しいなw

それにしても何かPSにSQUAREが参入した時の騒ぎみたいな感じだな。
業界再編が始まった。
159白ロムさん:2005/12/22(木) 22:50:21 ID:081uaCvf0
>>155
vodaからは既に撤退
160白ロムさん:2005/12/22(木) 22:52:19 ID:E+jdyNjoO
>>159
vodafone・・・・ノーチェックだったから撤退に気づかなかった。
161白ロムさん:2005/12/22(木) 23:25:35 ID:krXPBgZZO
ケータイオブザイヤー2005受賞した神機702NKの後継機種702NK2、本日全国一斉発売age
162白ロムさん:2005/12/23(金) 02:35:00 ID:1pRRrQTS0
とりあえず機種増えるのは良いコトじゃない?
機種のコンセプトもau主体じゃなくメーカー主体にシフトしても良い希ガス
163白ロムさん:2005/12/23(金) 06:22:35 ID:KSVinsQp0
京セラと手を組むってマジ?
なら京セラは底辺から一気に勝ち組だな
164白ロムさん:2005/12/23(金) 12:13:27 ID:JYhXmMj50
おい「帰ってきたau負け」いい加減にしろよ。
W-ZERO3スレ徹底的に荒らしといてよ
おまえ、ひょっとしてsharpの社員か?
165帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/23(金) 12:25:56 ID:/ejwtipq0
>>164
影の関係者とだけ言っておこう(w
166白ロムさん:2005/12/23(金) 13:14:36 ID:wI9t50cEO
携帯もPCもいらないオール・イン・ワン端末
167白ロムさん:2005/12/23(金) 13:15:41 ID:F5As4E8F0
ほぉ。  フルブラウザという 奴 ですか〜。
168白ロムさん:2005/12/23(金) 13:18:45 ID:wI9t50cEO
ウンコムからのお知らせでした。。。
169くーまん:2005/12/23(金) 14:34:09 ID:GJxf9crI0
W42SH あたりから発売でふね?

2.6 フルプラウザ 400万画素 MP3 AAC 
ワンセグ&アナログTV FM&AM くーまんも入れて欲しいでふね
170白ロムさん:2005/12/23(金) 14:46:09 ID:vY5zLWtDO
>>169
なんでW42なの?
171白ロムさん:2005/12/23(金) 14:48:01 ID:f4Xu//eX0
>>165
ハゲ?
172白ロムさん:2005/12/23(金) 14:52:30 ID:kKolsGaU0
カシオが救われないのでシャープは来ないで下さい
173白ロムさん:2005/12/23(金) 15:15:23 ID:ScfKg6ii0
>>169
WINの型番は、何月に発売しようと、その年に一番最初に出た端末はW*1**になるんだぞ
174くーまん:2005/12/23(金) 16:09:25 ID:GJxf9crI0
そうなんでふか?
ラジャーでふ^^
175白ロムさん:2005/12/23(金) 16:22:21 ID:5/if9C8R0
そんなことも知らないで型番で語らないでほしい。
176白ロムさん:2005/12/23(金) 16:31:13 ID:wI9t50cEO
 /"\
0⌒>  \
 ⊂二二⊃ イヨイヨ
 (´・ω・)  アシタカラ…
 (、つ且O
 と_)_)
177白ロムさん:2005/12/23(金) 16:40:00 ID:teboiSy4O
>>175
調子に乗るな、氏ね
178白ロムさん:2005/12/23(金) 16:50:01 ID:wI9t50cEO
 /"\
0⌒>  \
 ⊂二二⊃ イヨイヨ
 (´・ω・)  アシタカラ…
 (、つ且O
 と_)_)
179白ロムさん:2005/12/23(金) 16:58:45 ID:npXQuppbO
>>177
(´,_ゝ`)プッ
180白ロムさん:2005/12/23(金) 18:17:54 ID:K+m8a8N40
シャープデザイン次第だよね
181白ロムさん:2005/12/23(金) 18:25:26 ID:ScfKg6ii0
これっくらーいのっ

おーにぎーり おーにぎーり ちょっとつーめーて
182くーまん:2005/12/23(金) 18:44:05 ID:8Br1dMs90
>>175

僕くーまんだからau型番なんて知らなくて当然でふよ^^
183白ロムさん:2005/12/23(金) 18:51:02 ID:bMtJGQqYO
っていうかくーまんはTだからのらない。
184白ロムさん:2005/12/23(金) 19:10:03 ID:MyzW+myh0
最近VodaSH端末にくーまんが居ないのかしつこく聞いてきた人が居たけど同じ人?
185白ロムさん:2005/12/23(金) 22:12:53 ID:dwCB8bN/0
結論から先に言う。同じでも同じじゃなくてもウザイ。
無駄レスになってしまう。だから反応しちゃダメ。
186白ロムさん:2005/12/23(金) 22:41:12 ID:n2FAQ2EZO
ソニーとシャープだったらどっちが幸せ?
187白ロムさん:2005/12/23(金) 22:52:23 ID:uK+2qxBxO
今ならシャープか
188白ロムさん:2005/12/24(土) 00:14:56 ID:hsm91o5lO
幸せになりたいなら普通にソニエリWINだろ
189白ロムさん:2005/12/24(土) 02:10:00 ID:OWVsxIGiO
いつでるのかな でるまで機種変更できんなこりゃ
190白ロムさん:2005/12/24(土) 02:25:00 ID:W9tRoQqQ0
ま、作るのは中国メーカーだがな。
191白ロムさん:2005/12/24(土) 03:40:50 ID:HV0o7E+cP
出たとしても結局他メーカーと足並みそろえるだろうし期待していいのかどうか
192くーまん:2005/12/25(日) 19:17:01 ID:5+82yqrg0
メリクリでふ^^
193白ロムさん:2005/12/26(月) 00:31:59 ID:7HVcF7VJO
シャープ初のauケータイが
Aシリーズで来るのか
それともWシリーズで来るのか楽しみだな。





凶世良みたいな糞ケータイを出さない事を祈る。
194白ロムさん:2005/12/26(月) 08:38:11 ID:tWeL0bDQO
そりゃWにカモーン
195白ロムさん:2005/12/26(月) 08:41:23 ID:WWyaAs/G0
見えないような反応もだめ?
196白ロムさん:2005/12/26(月) 08:55:32 ID:+6mNw6rYO
Jフォン時代の時にSH使っててサイコーだったから買う



ボーダフォンは糞だったがな
197白ロムさん:2005/12/26(月) 10:39:25 ID:FndmMIfqO
>>190
携帯ってほとんど国内組み立てだろ
CPUはクアルコムで生産は米
シャープの液晶は国産
本体の樹脂は意外にも高度な技術であり国産
198白ロムさん:2005/12/26(月) 11:02:33 ID:y010JqCc0
>>196
902SHの焼きまわしだったらワロス

せめて903SHだろけどね!
199白ロムさん:2005/12/26(月) 11:04:10 ID:viVcii+70
クアルコムのチップは韓国製ニダ
200白ロムさん:2005/12/26(月) 11:15:05 ID:M2Iys7QMO
200だったらシャープがau参入中止
201白ロムさん:2005/12/26(月) 11:25:44 ID:0P6A9ns8O
201だったらauSH機は神
202白ロムさん:2005/12/26(月) 11:41:14 ID:Ray8JSLy0
202だったらシャープ端末に少しだけ興味を持つ
203白ロムさん:2005/12/26(月) 11:41:37 ID:+xdvFrTjO
明らかにボーダフォンからのナンバーポータを睨んでだろうな。

auが人口爆発の嗚哥窪
204白ロムさん:2005/12/26(月) 17:33:00 ID:LKc7L0fb0
204だったらauSH機の中身は凶セラ
205白ロムさん:2005/12/26(月) 18:39:39 ID:Y5DIRBdGO
自作着メロ作れるかなぁ?
206白ロムさん:2005/12/26(月) 19:09:41 ID:PtEafPhL0
>>205
出来るだろう
207帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/26(月) 19:31:32 ID:6c9tdRiW0

4月〜5月発売の見込みだとさ

ベースはボーダフォンの603SHだと言うことと、

多少auに沿った仕様になるそうだとよ

     by ○山のシャープ○×部門に聞きますた!!

208帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/26(月) 19:32:38 ID:6c9tdRiW0

忘れてた(w

605SHは2.6インチ液晶になるかも?
209白ロムさん:2005/12/26(月) 19:33:27 ID:PtEafPhL0
>帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
なぁ
お前偽者なの?
210白ロムさん:2005/12/26(月) 19:59:10 ID:sF6BTeYBO
んでWIN?1X?
211白ロムさん:2005/12/26(月) 20:03:01 ID:yWNo9oX+O
発売は7月ボーナス時期です。4月なんて無理。
212205:2005/12/26(月) 20:29:48 ID:Y5DIRBdGO
>>206ありがとう(●´ー`●)
213白ロムさん:2005/12/26(月) 22:16:58 ID:tWeL0bDQO
/ ̄\
0⌒>  \
 ⊂ニニニ⊃ ヨソカラ
 (´・ω・) ヤッテキマシタ…
 ( つ且O
 と_)_)
214白ロムさん:2005/12/26(月) 22:18:22 ID:nhrY/DUn0
カメラモジュールは604SHと同じでお願いいたします。
215白ロムさん:2005/12/26(月) 23:10:41 ID:WyznQPd50
>>208
忘れてても良かったんじゃ?
だれも豚端末のことなんて(ry
216白ロムさん:2005/12/26(月) 23:31:32 ID:0P6A9ns8O
>>214
無理じゃね?
217白ロムさん:2005/12/27(火) 00:17:57 ID:rLwooZpF0
だからQVGAのままなら2.6インチ液晶なんて
別に持ち出してくる程の情報でもないだろ今更
218白ロムさん:2005/12/27(火) 00:30:08 ID:8dxEV9Rn0
スウィーベルだとワイドにできないからQVGAの2.6インチか。
無駄にでかくなりそうだな。
219白ロムさん:2005/12/28(水) 09:20:39 ID:PwXiAo3j0
ドコモの音質にぶち切れたオレとしてはあうの普通に会話できる音質で出してくれるのはありがたい
もうね、会話が出来たらいいよ〜
220白ロムさん:2005/12/28(水) 09:26:42 ID:xuY4gWTdO
通話音質は
FOMA、V3G>auですが
221白ロムさん:2005/12/28(水) 09:37:53 ID:QFlmdKP+O
>>207
発売時期は俺的にはちょうどいいな
ちょうどW31S買って1年になる
222白ロムさん:2005/12/28(水) 21:41:29 ID:5CasUUkZO
>221視野を広げてみましょう
223白ロムさん:2005/12/29(木) 00:59:53 ID:Q3JeCHbC0
たしかにauでのSHは魅力だがVodaのNみたいな
周回遅れの端末では今のVの試練に耐え抜いてる程の
SH信者は動かせないんじゃないのか
224白ロムさん:2005/12/29(木) 01:10:56 ID:z/4JspyO0
確かにVには鍛えられてる罠
225白ロムさん:2005/12/29(木) 01:23:05 ID:B0kaC7l80
>>222
視野広げるも何も広げたとこで糞端末しか視界に割り込んでこないんだから仕方がない。
226白ロムさん:2005/12/29(木) 07:11:55 ID:kYfHYoUoO
KDDIの方針で魅力ある端末を出せないに1000♯
227白ロムさん:2005/12/29(木) 08:18:04 ID:lRl3vYeaO
>>220
だが回線の安定性は
au>FOMA、V3G
なので結局音質はauの方がよく感じる
228白ロムさん:2005/12/29(木) 08:31:01 ID:rqmyyw9cO
都会では安定しないからなぁ
田舎ならFOMA安定してるけど…
229白ロムさん:2005/12/29(木) 09:24:42 ID:fLvoxUA30
SHよりもカシオ日立,ソニエリの方が使いやすいから,別にいらないと思ってるのは俺だけ?
三洋とかぶるかな
CASIO HITACHI>>>SONY ERICSSON>>>>>>SHARP=SANYO=TOSHIBA>>>>>KYOCERA

230白ロムさん:2005/12/30(金) 01:57:20 ID:n1NiXi/p0
使いやすいってのは言い換えれば単調な機能だって事だしね
231白ロムさん:2005/12/30(金) 08:58:45 ID:0kkgeIrb0
うわっ、本物の冬厨だな。物作りの経験無いって自ら言ってるよ。
232白ロムさん:2005/12/30(金) 11:27:04 ID:+4eFNI980
単調な機能の凶セラが使いやすいとは言えないだろ
233白ロムさん:2005/12/30(金) 16:23:10 ID:xe9G2Jk3O
つ簡単ケイタイ
234白ロムさん:2005/12/30(金) 16:29:58 ID:3WHBh1at0
>>229
富士通・三菱のソフトの方がカシオ日立のよりもっと使いやすいがな(´・ω・`)
235白ロムさん:2005/12/30(金) 17:24:05 ID:lB81/9/x0
CASIOや日立は使い難いだろ
全然痒い所に手が届かない
236白ロムさん:2005/12/30(金) 19:30:23 ID:3WHBh1at0
俺が各メーカーをUIの使いやすさで並べるとこんな感じ。
富士通・三菱=ソニエリ>>カシオ日立>松下純正>シャープ=三洋>>>東芝=NEC松下>>>京セラ
237白ロムさん:2005/12/30(金) 20:47:47 ID:7qScnP42O
パナソニックの901isのドットエリアが欲しい
238白ロムさん:2005/12/30(金) 20:59:04 ID:RU3weInuO
こっちの田舎はほーまが入らんからWINな訳だが
239大分人:2005/12/30(金) 23:28:53 ID:xe9G2Jk3O
禿同!!
240白ロムさん:2005/12/31(土) 06:29:07 ID:qA64ePMK0

ネタか?
富士通三菱は京セラに匹敵するほど糞UIだぞ
十字キーがiモードボタンとかありえねえと思ったし
241大分人:2005/12/31(土) 09:21:53 ID:j1WgemA8O
>240なんのネタだ?俺はただ電波が入りにくいって聞いたからWINにした。
電波が入るならPanasonicでSDミュージック生活を送ってた
242帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/31(土) 09:25:23 ID:bugt69OD0

ま、あうにシャープが入るわけだな

これで一度もランキング入りされなかった来年度のケータイオブザイヤーにも

あうケータイのシャープ製が堂々と上位に入る可能性も・・・マサカネ

243白ロムさん:2005/12/31(土) 11:27:14 ID:mJFxbKfC0
シャープの携帯ってデザインは微妙だと思うんだが
印篭ケータイドルチェとかさ
244白ロムさん:2005/12/31(土) 12:31:14 ID:qA64ePMK0
ま,W-ZERO3繋がりなんでしょうね
KDDIグループの親会社は京セラ=ウィルコムだから
245白ロムさん:2005/12/31(土) 13:52:58 ID:DPWh4/pL0
>>243
禿同。
まぁ外装のデザはまだしも、
UIはかなり微妙。プリインスコ・メーカーサイト両方とも。
246白ロムさん:2005/12/31(土) 18:27:38 ID:N/JM360W0
今5506T使っているが今年中にWINへ移行したいと考えていたが
シャープ参入が決定したのでそれまで待ちます。
正直シャープ参入発表前まではこれといった端末がなかったので
どうしようか迷っていたので・・・。
まあ期待通りのものが出るかは分かりませんが・・・・。
247236:2005/12/31(土) 18:45:11 ID:6aFRt3tD0
>>240
それはお前が元来のauユーザーだから使いにくく感じるだけ
前ドコモのF900iを使ってたけど、十字キーがiモードでも別に気にならないよ。
メニューとか直感的に使えて、富士通なかなかいいよ。

今は32SA使いだけど、どうしても慣れないな・・・。
21Sのが良かった。
248白ロムさん:2005/12/31(土) 19:19:34 ID:ssBT3JrrO
デザインってアウから横やりが入るんかな?
249白ロムさん:2005/12/31(土) 19:39:26 ID:/htabZ+QP
今までのあうに、機能>>>>デザインをコンセプトにした端末ってあったっけ?
もしかしたらこのへんを充実させるためのSHあRPなのかも……
250帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/31(土) 19:49:21 ID:AC8YcT0Q0

ほらあうヲタ!!>>246を見てもわかる通り不満を抱いている者はいるんだよ!!

シャープ買えっ!!

絶対に「買って良かった」「いままでの端末はなんだったの?」「いままでの方がクソじゃん」

「あう負けの言うとおり、シャープは神機。他はクソ」と言うようになるよ


251白ロムさん:2005/12/31(土) 20:03:07 ID:j1WgemA8O
(゚ε゚)
252白ロムさん:2005/12/31(土) 20:29:36 ID:qA64ePMK0
>>247
電卓で数字を訂正するためにクリア連打していくと電卓が終了してウザイのはP&N,D&F,SH,SA,T,K
終了しないのはカシオ日立とSOだけ。
カメラ撮直しのとき,保存しますか?が無く直ぐに撮直せるのはカシオ日立だけ。
(最近はSHもこうなった)
auは全機種真中+0で自分の電話番号の表示できる。
N&P,D&Fは迷う。
メニューキーがセンターに無いのは直感的とは言えないと思う。
253白ロムさん:2005/12/31(土) 20:36:55 ID:WWpMgz7sO
やっぱKENWOOD
254白ロムさん:2005/12/31(土) 20:39:56 ID:0kYNQft8O
>>252
それは慣れだろ
255白ロムさん:2005/12/31(土) 20:47:52 ID:ctikJbrQO
ケンウッドは神だったなぁ〜
256白ロムさん:2005/12/31(土) 20:48:10 ID:49ZRad+40
>>252
ドコモも全機種「『メニュー』+0」ですが。
個人的には独立メニューキーのほうが好き。ようは好みの問題。
257白ロムさん:2005/12/31(土) 20:58:18 ID:EK18FhNE0
せっかくだからマルチタスクをつけて欲しい。
258白ロムさん:2005/12/31(土) 20:59:40 ID:ssBT3JrrO
神機って神が使うのか?
259白ロムさん:2006/01/01(日) 00:31:16 ID:1rgNdsreO
SH902i薄くてカッコイイじゃん。
焼き回しならアレをベースにしてくれんかな。
260白ロムさん:2006/01/01(日) 01:09:59 ID:T9nwo1jC0
>>253
そういや知らない間に携帯から撤退してたよなぁ
あとデンソー・・・・・
261くーまん:2006/01/01(日) 02:13:53 ID:Oux23rPy0
あけおめでふ^^
262白ロムさん:2006/01/01(日) 10:34:46 ID:MT98erhHO
⊂ニヽ,
  \\ Λ_Λ
   \( ´Д`)   明
.   > ⌒ヽ    け
   /  へ\    お
   /  / \\   め
   / ノ  ヽ_つ  フ
  / /       ォ
  / /|       |
 ( (ヽ       !!
 | |、 \
 | / \ ⌒l
 | |  ) /
`ノ )  し′
(_/
263白ロムさん:2006/01/02(月) 17:21:17 ID:tDRR/mwG0
>>259
同意
あれは久しぶりにカコイイ
264白ロムさん:2006/01/02(月) 22:15:25 ID:gnrkcXYR0
内側がイマイチ > SH902i

デザインだけはVODAの903のがマシ
265白ロムさん:2006/01/02(月) 22:31:00 ID:riZDd+Ey0
俺は圧倒的にSH902iのがカコイイと思うが、
やっぱデザインは人それぞれなんだな。
266白ロムさん:2006/01/02(月) 22:34:38 ID:lHNZpQC5O
漏れもSHのデザインが気に入ってW21Sから乗り換えた。
auからシャープが出るならぜひ欲しい・・・
が初物はちゃっとなぁ。完成度がどうかわからんから。
267白ロムさん:2006/01/02(月) 22:44:36 ID:riZDd+Ey0
W33SAとSH902iを見ると、
同じ二軸式でもSAとSHでなんでこんなに違うのか、と思わずに居られない。
auのSHがどんな感じになるか楽しみだ。
268白ロムさん:2006/01/02(月) 23:37:12 ID:gR4MycEGO
そもそも、なぜキャリア別に機種を変えなくてはならないの?
269白ロムさん:2006/01/03(火) 01:23:53 ID:NYb5Faev0
日本だから
270白ロムさん:2006/01/03(火) 02:02:35 ID:xMS0CYl40
>>268
サービスが異なるから
271白ロムさん:2006/01/03(火) 02:49:00 ID:ym5JyJR/O
>>223
が言うような焼きなおし端末を出してまauでなら売れるかもね。
vodaのNはヒドすぎる気はするけどSHがvodaやdocomoに手抜きは作れないからもしかするかも…
272白ロムさん:2006/01/03(火) 03:01:46 ID:mP4yhkA40
>>228
ただ、ある山間部ではWINのほうが安定してる。
FOMAは圏外。
273白ロムさん:2006/01/03(火) 03:41:21 ID:ALyYw8HJ0
auに入ってきた時点でUIはほぼ他社と同じになると思われ。

KDDIからの注文って結構うるさいらしいからね
274白ロムさん:2006/01/03(火) 05:21:50 ID:/YMJqnSG0
auって持った事ないけどそんなにUIは全部同じような感じなの?
275白ロムさん:2006/01/03(火) 20:02:28 ID:SJT/gipz0
基礎的なところは同じだけどやっぱ会社によって使いやすさが違う。
私は旧日立系のインターフェースが好きだったな。
276白ロムさん:2006/01/05(木) 04:47:51 ID:SdA8Qi2rO
アナタトワタシデサ!
アシタノタメニ!!
∩( ・ω・)∩バンジャーイ♪
277白ロムさん:2006/01/05(木) 04:51:30 ID:0IiDwQ9xO
>>275
禿同
278白ロムさん:2006/01/05(木) 05:08:28 ID:o1kyc32WO
au(笑)
279白ロムさん:2006/01/05(木) 08:08:00 ID:oZiLbDcgO
SHARP‥(笑)
280白ロムさん:2006/01/05(木) 11:33:56 ID:zNqZXytWO
禿同
281白ロムさん:2006/01/05(木) 12:09:54 ID:5QLo/CRI0
W11までの日立>SHARP≧現行日立≧鰹>糞ニー>サンヨー>東芝>W11K以外の凶セラ
こう予測 動きの早さではなく使い易さ 値段はダントツ鰹なのでその変の使い安さは別物
282白ロムさん:2006/01/06(金) 12:13:00 ID:7PKrwwDMO
ぬるぽ
283白ロムさん:2006/01/06(金) 12:20:11 ID:jRc0iuyEO
ぁぅ使いの皆さん、そんなに期待しないほうが良いですよ。
デザインが好みなら構いませんが・・・
284白ロムさん:2006/01/06(金) 14:11:40 ID:dOZ+7xV+O
>>282
ガッ
285白ロムさん:2006/01/06(金) 18:08:50 ID:WsMFg5b5O
さあ発表は16日!!
シャープがくるかわからんがマターリ待つかな
286くーまん:2006/01/06(金) 18:12:08 ID:z6K8qNmO0
僕も載せて欲しいでふよ^^
287白ロムさん:2006/01/06(金) 18:26:57 ID:Xts4ZVpNO
16日にSHARPが新機種を発表するとは思えられない。ただauに参入したよ〜とか、発売予定はXですだろ?多分夏~冬だと思うが
288白ロムさん:2006/01/06(金) 19:01:14 ID:HB65iltj0
楽しみだね。カシオを買うか、シャープを買うか
迷うような端末を出して欲しい。
289白ロムさん:2006/01/06(金) 22:50:40 ID:wRKGRCsKO
>>287
変な日本語だな…
290白ロムさん:2006/01/06(金) 23:58:19 ID:anaZZeqP0
お萌えられない
お萌えられない
お萌えられない
291白ロムさん:2006/01/07(土) 00:34:04 ID:4yK2TQxF0
発売予定はXですだろ?
292白ロムさん:2006/01/07(土) 01:03:20 ID:kdk3o8000
られ→削除 〜→削除 ×→未定 夏~冬→発売は今夏〜今冬辺り
293白ロムさん:2006/01/07(土) 13:18:27 ID:Z2dedsKCO
スレ止まってるね?
294白ロムさん:2006/01/07(土) 13:27:18 ID:/Yjzhp5H0
サヨナラ鰹
295白ロムさん:2006/01/07(土) 17:11:44 ID:rQl0RQzNO
おかえり鰹
296白ロムさん:2006/01/07(土) 19:16:44 ID:of7++VHu0
いってらっしゃい鰹
297白ロムさん:2006/01/07(土) 19:28:55 ID:Rh6Jvle2O
親がボダの703SHを買ってきたんだが……。
もっさりだし、操作性悪いし、こんなのだったらau来ても(゚听)イラネ。
298白ロムさん:2006/01/07(土) 23:25:03 ID:/h3h6SbTO
ヒント:vodafone
299白ロムさん:2006/01/08(日) 00:23:40 ID:Mjy7gTyIO
大ヒント:安斎智子→伊東美咲
300白ロムさん:2006/01/08(日) 01:23:52 ID:Mjy7gTyIO
特大ヒント:http://l.pic.to/1wv9t
301白ロムさん:2006/01/08(日) 02:25:01 ID:FZ6YH3510
シャープはいらねぇな、安物の家電買うときでもシャープだけは避ける
302白ロムさん:2006/01/08(日) 08:05:06 ID:7cv5NFAG0
AUはいらねぇな、安物の携帯買うときでもAUだけは避ける
303白ロムさん:2006/01/08(日) 09:12:32 ID:guc70wXsO
>>297
VGSは操作が世界仕様だから 仕方ないよ。
304白ロムさん:2006/01/08(日) 10:39:08 ID:CbdfruXqO
V6仕様で来たら最強な事を皆知らないな。
305白ロムさん:2006/01/08(日) 22:27:54 ID:Mjy7gTyIO
車は12気筒だろが!!
306白ロムさん:2006/01/08(日) 23:33:58 ID:2wfw6lF40
亀頭の数だけ愛があります
307白ロムさん:2006/01/09(月) 00:59:29 ID:OgoLgJLPO
>306
しもしもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
308白ロムさん:2006/01/09(月) 01:31:36 ID:9WhLUSYTO
シャープださいから('A`)イラネ
309白ロムさん:2006/01/11(水) 08:24:16 ID:Jdk/wTISO
>>308
シャープがイヤなら
どこのメーカのが良いのさ?
310くーまん:2006/01/11(水) 16:14:25 ID:mDx/cet10
W41SH妄想仕様でふ

ワンセグ、アナログTVチューナー搭載
400万画素光学2,5倍ズームAF
2.6インチ AM.FMラジオ付き
重量150g AAC、セキュアMP3
マルチプレイリスト対応
ステレオスピーカー
SHARP端末初くーまん搭載
311白ロムさん:2006/01/11(水) 16:59:32 ID:wxOlxdpjO
シャープにはいいイメージないけどハイスペックだと、人や雑誌は言うね。
ハイスペックかも知れないけどでかいイメージしか湧かない。
コンパクトタイプだしてほしいね。
312白ロムさん:2006/01/11(水) 19:01:59 ID:XF9hGtgM0
>>311
つV-703SH
313( ̄(エ) ̄)y-°°°:2006/01/15(日) 08:02:28 ID:KDPsUQaI0
変なハイスペック巨大端末はイラネ。そゆのはカシオに任せた。
サクっとドキュメントビュワーと海外ローミングをつけてくれ。
314白ロムさん:2006/01/15(日) 13:56:13 ID:a7IBGrdUO
>>310
あとPCサイトビュアー
315白ロムさん:2006/01/16(月) 16:43:42 ID:Ir1CLn1yO
>>313-314
そんなにハイスペックだったら電池が心配だ。
316白ロムさん:2006/01/16(月) 18:30:36 ID:LyzLxS+RO
auで豚でしてくれた不具合祭りさえ発生させなかったらいいんだが…。
317白ロムさん:2006/01/18(水) 08:39:27 ID:4hb1ZhBBO
ぬるぽ
318白ロムさん:2006/01/18(水) 08:52:40 ID:4BIFAFOrO
こんなネタでよく粘るな。
319白ロムさん:2006/01/18(水) 10:16:55 ID:X7OA7RaR0
>>317
ガッ
320白ロムさん:2006/01/18(水) 11:04:16 ID:q9bR/pZW0
auみたいな低価格でだしたら機能もデザインもだいなし
シャープかわいそす
321白ロムさん:2006/01/18(水) 13:47:07 ID:upQW5OAtO
んで いつ?
322白ロムさん:2006/01/18(水) 15:20:02 ID:glXE2KMX0
今度
323白ロムさん:2006/01/18(水) 21:53:10 ID:XpNkE8/C0
シャープとかより富士通か三菱にも参入してもらいたい。
モリサワフォント採用の綺麗なフォント環境を体験したいなー。
324白ロムさん:2006/01/19(木) 01:14:57 ID:xfHqIKyI0
>>84
シャープはベル打ちが付いてるの?
付いてるのがが欲しいんだけど・・・
325白ロムさん:2006/01/20(金) 17:59:28 ID:kcdRLjR6O
>>318
粘ってないが何か?
326白ロムさん:2006/01/21(土) 04:30:17 ID:MYzaVbg30
もうデカい高性能機種は飽きた。
高性能かつ小さいのを出せ。
327白ロムさん:2006/01/22(日) 21:28:05 ID:odZ+G5jZO
シャープ製auケータイマダー?
つ/∪⌒★チンチン
328白ロムさん:2006/01/23(月) 02:08:27 ID:mOVXQUauO
うわさだとEVDO方式のzero3みたいのになるそうだ
329白ロムさん:2006/01/23(月) 03:14:42 ID:mfBRysrGO
はいはいクマクマ
330白ロムさん:2006/01/23(月) 03:14:43 ID:PE7Q4Ma1O
シャープって超音悪いしバグるし、電池の持ち超悪… W41Kにシャープの液晶ついてるから、京セラの方がマシ!!
331白ロムさん:2006/01/23(月) 03:40:49 ID:D4ZDlo1GO
>>330
いい餌使ってますね
釣れますか?
332白ロムさん:2006/01/23(月) 04:12:45 ID:2et4ybs50
>>330
音悪いとか電池の餅が悪いとかはしらんけど、バグるのは納得。
友達のvodaPDCの画面表示が砂嵐みたいになってた、しかも二人も
333白ロムさん:2006/01/23(月) 05:00:21 ID:S/WLiFS/O
あうヲタどもはシャープのイメージが豚のため受け入れられないといったところか

豚はもう海外仕様の開発までせなあかんから、あうで日本専用仕様の開発してもらった方が個人的にはうれしいな
334白ロムさん:2006/01/23(月) 06:57:50 ID:EJ+ZoSxhO
WINで出たらすぐ機種変するよ(・∀・)。
訳あって11月にauにしたけどそれまで5年近くdocomoでシャープ端末ばかり使ってたから。
335白ロムさん:2006/01/23(月) 07:18:55 ID:8cVE+qAS0
海外仕様、つかGXシリーズは元々開発してた罠
それが豚惨事になっただけ

サクサクで高機能なのはあるが、バグと電波の掴みが改善点
336白ロムさん:2006/01/23(月) 15:37:57 ID:P7TuYC6JO
発売はNPがある11月以降かな〜
337白ロムさん:2006/01/26(木) 23:32:55 ID:4SY/79V40
さてカシオとシャープで「携帯戦争」の幕開けか・・・
338白ロムさん:2006/01/29(日) 13:09:22 ID:902DiCbyO
>>337
カシオvsシャープ

ですね
楽しみだな〜
339白ロムさん:2006/01/30(月) 21:18:23 ID:AhmHf9cI0
しかしカシオとシャープで往年の電卓戦争のように携帯戦争になるとどうなっちゃうんだろうwww
340白ロムさん:2006/01/31(火) 09:33:36 ID:WiE8hMtZ0
「目の付け所がシャープ」なのは理解している、一目置いているつもり。
(たしか国産電子レンジの第一号も早川電気だったっけ)

しかし、シャープの製品はここ十数年買ったことがない。
同一コンセプトの、後発製品を買うことが多い。

だって、す ぐ に 壊 れ る ん だ も の ! !
341白ロムさん:2006/02/01(水) 21:09:52 ID:bC7d8BYWO
買ったことも使ったこともないやつが人から聞いただけで知ってるかのように書くな
携帯電話なんて扱い荒ければどこのメーカーだろうと壊れるわ
故障程度でうだうだいってたらSONYなんて使えんぞ
342白ロムさん:2006/02/02(木) 07:32:26 ID:GLcQApmjO
>>341
うん。
そうですねw
343白ロムさん:2006/02/02(木) 10:11:51 ID:/QN6hmCn0
>>341の言葉にちと感動したw
344白ロムさん:2006/02/04(土) 17:49:52 ID:VB8Q8hP6O
>>304
DoCoMoでシャープ端末が出たのは4年前ですが?
345白ロムさん:2006/02/05(日) 05:09:08 ID:5tsTQnL00
>>344
つSH201
つSH601em  などなど

つうかPHSなら開業時(95年)から出し続けているわけだが
346白ロムさん:2006/02/07(火) 18:51:24 ID:ahUvxJAtO

























ぬるぽ。
347白ロムさん:2006/02/07(火) 19:05:43 ID:gC6oL++j0











がっ
348白ロムさん:2006/02/09(木) 01:07:09 ID:4SnAI8KU0
AMラジオつけてね。
349白ロムさん:2006/02/09(木) 01:09:59 ID:eBWbEWnMO
javaとBRWEとFLASH全部対応させてね
350白ロムさん:2006/02/09(木) 01:12:17 ID:1765r4GDO
ぬるぽ
351白ロムさん:2006/02/09(木) 01:53:01 ID:JV/lNsql0
とりあえず機能盛り盛りにさせといて、まぁシャープは買わないけど
352白ロムさん:2006/02/09(木) 08:50:29 ID:frzKuQaz0
1Xのシャープ携帯はいつでるんだ?早く機種変したいよ。
353白ロムさん:2006/02/09(木) 10:42:29 ID:GfDjrht+0
>>350
ガッ
354白ロムさん:2006/02/09(木) 20:56:29 ID:/Djk2hS/O
ヌラヌラ
るんるん
ぽいんぼいん〜♪☆
355白ロムさん:2006/02/09(木) 23:19:13 ID:SnaNYpGf0
>>354
ガ
356白ロムさん:2006/02/12(日) 12:56:30 ID:THvKCDZjO
auにもスマートフォン・PDCキボン!!
357白ロムさん:2006/02/12(日) 14:16:10 ID:Cv7eEg8LO
なんか
しばらくこない間に
たくさん

「ぬるぽ」
攻撃来てるね。
358白ロムさん:2006/02/12(日) 20:30:40 ID:6WQYZZajO
シャープ端末ほしぃけど…
WIN 端末じゃなくて A1***シリーズ ででるからなぁ…
みんなどうする?
359白ロムさん:2006/02/13(月) 12:37:49 ID:IjYmLK2AO
>>358
WINに来るまで待ちますよ。
WINのSHケータイマダー?
つ/∪⌒★チンチン
360白ロムさん:2006/02/13(月) 22:40:28 ID:XSIpJ9ACO
ぬるぽ
361白ロムさん:2006/02/14(火) 09:18:34 ID:e6Hnsjfo0
ガッ!
362白ロムさん:2006/02/14(火) 13:28:32 ID:+05jDXI/O
ヽ(`Д´)ノ<このスレぬるぽしすぎだぜ
363白ロムさん:2006/02/14(火) 17:35:25 ID:enJ9vDBy0
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナーぬるぽ杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー

364白ロムさん:2006/02/14(火) 22:38:31 ID:dmKc3WUt0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/27781.html
シャープ、auにはVGAでくるんでしょ?そうだといってくれ!
365白ロムさん:2006/02/14(火) 23:43:34 ID:jaovIGkO0
>>364
あれはvodaとの共同開発だから少なくとも最初は来ないと思う。まぁ共同開発っていってもそれは端末のことで液晶のことじゃないけど。まぁそこには礼儀というかなんというか・・・
366白ロムさん:2006/02/14(火) 23:46:20 ID:dmKc3WUt0
他はボーダなのに、VGAモデルだけボディーを隠してるから、もしや、とね。
367白ロムさん:2006/02/16(木) 13:14:53 ID:GBznWMZz0
>>366
 しかも地図がよく見えるとくれば・・・・
368白ロムさん:2006/02/17(金) 19:34:29 ID:MKqT8csU0
ま〜だ?
369白ロムさん:2006/02/17(金) 21:09:24 ID:lH/Jw7huO
W41SH通過age
370白ロムさん:2006/02/17(金) 21:11:20 ID:lH/Jw7huO
改めてageorz
371ぼくたき:2006/02/17(金) 23:35:51 ID:waMtJswf0
わいの名前、逆読み
372白ロムさん:2006/02/18(土) 00:58:51 ID:A1o3xfJhO
バグ付きもっさり携帯…
じゃなければ良いな

>>1-371
ガッ!!
373白ロムさん:2006/02/18(土) 13:43:01 ID:tBWUdWghO
>>372
ぬるぽしてない奴までガッ!!するの?
374白ロムさん:2006/02/18(土) 14:06:46 ID:+aGvWXxP0
>>373
正直失敗でしょ。かわいそうだけど、スルーがいいのでは?
375白ロムさん:2006/02/18(土) 17:03:29 ID:H7cvtmJL0
376白ロムさん:2006/02/18(土) 20:37:07 ID:FMnsA8UH0
>>375
そこまでたどり着けなかったんだ。
アドレス教えてくれてサンクス!
377白ロムさん:2006/02/19(日) 13:35:33 ID:mQer9TrtO
>>374
ぉkぉk
378白ロムさん:2006/02/19(日) 21:10:37 ID:49S0viXa0
V603SH から W41Hに乗り換えて、初めてSHARPのアホさが分かった漏れがきましたよ。

auにSHARP端末きてもまず買わないな。
379白ロムさん:2006/02/19(日) 23:01:57 ID:mQer9TrtO
>>378
SHのどのへんがひどいのか詳しく
380白ロムさん:2006/02/20(月) 01:02:47 ID:SNYn+94A0
>>379
ユーザーインターフェイス全般だね。

たとえば、SHARPはvodafoneで J-51→52→53→V601→V602→V603SH→V903SH などと
かなりの数の端末でSD-Audio(MP3)再生ソフトを掲載しているが、ユーザーからの要望の
高いプレイリスト作成にいまだ未対応ってのはどうよ? 全曲続けて再生だとは。

まぁ機能さえつければいいやって中身の見直しなんかしないんだろうな。
381白ロムさん:2006/02/20(月) 13:47:09 ID:YJh1amWd0
>>380
プレイリスト作れるよ?しかもそれをユーザーインターフェイスっていうのか微妙だし。もうちょっと分かりやすいとこ例に挙げろよ・・・
382白ロムさん:2006/02/20(月) 21:46:25 ID:SNYn+94A0
>>381
はぁ? 漏れはV603SHつかっていたが、どうやったらアーティストごとに分けられるんだ?
一覧表示されてるあれをプレイリスト作成だと言うんじゃあるまいな? www

インターフェイスで別の例が欲しいなら「メニューの作り方が下手」
メール1つ開くのになんでいちいち3階層もおりなきゃならんのだ。
いままでこんなめんどくさい構成に付き合っていた自分にびっくりだよ。
383白ロムさん:2006/02/20(月) 23:15:10 ID:YJh1amWd0
903SHではプレイリストつくれるんだがww確認もせずに未だにプレイリスト作成未対応とか適当なこというなよw
384白ロムさん:2006/02/21(火) 03:54:45 ID:Xw68gQFLO
>>383
機能使い切って無い癖に偉そうに知ったかしてる可哀相な人なんだからもう放置しといてあげなさい^^
ママにチクられちゃうわよ
385白ロムさん:2006/02/21(火) 17:07:41 ID:NTVcjI7G0
>>384
やべぇなww⊂二二( ^ω^)二⊃してくるお。
386白ロムさん:2006/02/23(木) 12:58:05 ID:7u+oHNOZO
カキコ少ないお
387白ロムさん:2006/02/23(木) 13:03:26 ID:07wVqAI20
SHはでかいお
388白ロムさん:2006/02/23(木) 13:19:21 ID:1NQ+mf3TO
SH702iDは3G最小レベルに小さい
389白ロムさん:2006/02/23(木) 15:58:50 ID:36QJqbYTO
>>383
ここは豚を見限った奴が多いので
未だ豚電話を手放さないあなたの奇特…
もとい愛好心には感服の至りで御座いまする
390白ロムさん:2006/02/23(木) 16:02:14 ID:S+cICkLl0
MY加入してても機種変できますか?
391白ロムさん:2006/02/23(木) 18:31:00 ID:tzjFhOLL0
>>378

煽り嵐^^
392白ロムさん:2006/02/23(木) 21:17:26 ID:mApcRNpd0
>>383
おおすまん。
vodaの3Gは電波が糞なので、目にも入らなかった w
よく我慢できるな wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393白ロムさん:2006/02/24(金) 16:30:05 ID:VNopAXSN0
なんか粘着がいるな。
394白ロムさん:2006/02/25(土) 15:25:31 ID:XM1rsmRyO
395白ロムさん:2006/02/25(土) 23:02:43 ID:4ZQVt59UO
>>394
絵文字使うなハゲ
396白ロムさん:2006/02/26(日) 13:03:08 ID:mrN3Gb8NO
>>395

397白ロムさん:2006/02/26(日) 15:15:36 ID:qKu/NJBlO
ぬるぽ
398白ロムさん:2006/02/26(日) 18:53:20 ID:xSHKt3Vr0
ガッ!
399白ロムさん:2006/02/27(月) 11:56:26 ID:HkHgarwkO
あのぅみなさん、
絵文字厨の
>>394>>396はスルーでいいですか?
400白ロムさん:2006/02/27(月) 15:21:07 ID:zQrD69BI0
>>399をスルー
401白ロムさん:2006/02/27(月) 16:43:02 ID:5aRXsl+G0
>>399をスルーと言いながらスルーできてない>>400をスルーしようとした俺。










だが失敗orz
402白ロムさん:2006/02/28(火) 21:29:30 ID:l4Inj0hQO
>>401
どうした?
403白ロムさん:2006/03/02(木) 00:52:36 ID:hEhOKAPTO
このスレ
本気で終了でつか?

なんかカキコ少ないぞ
404白ロムさん:2006/03/15(水) 20:17:07 ID:FUDhW+JS0
   n                n
 (ヨ )  vodafone 最 強! ( E)
 / |    _、_     _、_    |ヽゴミスレで444get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
405白ロムさん:2006/03/15(水) 20:29:18 ID:j4/BIpGl0
406白ロムさん:2006/03/15(水) 21:25:31 ID:sA+JG0QS0
>>444
Vodafoneスレへ(・∀・)カエレ!!
407白ロムさん:2006/03/15(水) 21:26:14 ID:sA+JG0QS0
408白ロムさん:2006/03/16(木) 14:13:57 ID:l8ANziLZ0
409白ロムさん:2006/03/22(水) 04:14:12 ID:jUVqQOwJ0
シャープにはポケコンの流れ如く PDA携帯路線に期待する

410白ロムさん:2006/03/24(金) 21:49:21 ID:fVeOPXpB0
ぬるぽ
411黒ロムさん:2006/03/24(金) 21:58:02 ID:IJdLCAqJ0
ガッ
412白ロムさん:2006/03/24(金) 23:34:09 ID:PHKYne7AO
ゼロ3までは行かないが携帯より少しPDAよりな端末作ってくれんかな…
Rev.Aって凄いんかな〜
413白ロムさん:2006/03/25(土) 01:08:25 ID:DAZ6E/fz0
>>412
それはなかなか無いかと
ZERO3並みにデカくなる悪寒
鰹日立とかのPCDVがあるだけ有り難いと思ふ
414 ◆.aayHh.qOQ :2006/03/30(木) 14:32:34 ID:Jr9UhhLw0
SH早く来い
415白ロムさん:2006/03/30(木) 15:05:44 ID:K89gI5XFO
>>414
変に早く来られると微妙なのになるかもしれない
ユーザーの期待に答えられる機種にしてもらいたい。第一印象は大事だからね
416白ロムさん:2006/03/30(木) 19:43:47 ID:CsYf4OKJ0
>>414
番号ポータビリティの切り札として考えてると思う。
特にボーダフォンのユーザー狙ってるんじゃない?
417白ロムさん:2006/03/30(木) 21:28:08 ID:rPJvo8M00
>>416だったらNやP辺りも出してドコモユーザーも狙ったほうがいいのでは?

ただ、NECはともかく、パナソニックはTV電話をやらないことでauと揉めたことがあったからね
418白ロムさん:2006/03/31(金) 08:43:09 ID:jU1TZ+Is0
>>417
NECやパナがその意志なきゃしょうがないやね。
そんなキャリア増やしたってやみくもに開発費が
膨れ上がるだけで意味がない。
シャープは脱Voda依存で名乗りを上げたんだろうが。
419白ロムさん:2006/03/31(金) 16:20:55 ID:lEPIgRF90
>>357
「ガッ」
420白ロムさん:2006/04/23(日) 15:41:49 ID:Ywhnef270
予定では今年の夏に出るんだろ?
421白ロムさん:2006/04/23(日) 18:53:08 ID:QbP6mRi40
469 名前: ◆NG.tnnGu5U [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 16:57:35 ID:QmMYD8tJO
A5521K…5515ベースで薄型ボディ(20mm前後)。サブLCDは有機EL。
2.4インチ液晶、130万画素。赤外線対応。6月。
W33SAU…二軸。カラバリ変更とPCサイトビューアー追加。2.4インチ液晶、130万画素。5月
W42K…W41KベースでアナログTV搭載。2.4インチ液晶、130万画素。6月。
W42S…スライド。30時間再生可能の音楽携帯。2.2インチ液晶125万画素。6月。
W44T…二軸。青歯対応でペンダント型イヤホン同梱。1Gメモリ、厚さ21mm。PCDV。
カラーは三色?2.6インチ液晶、300万画素。6月下旬。
W42H…IC対応。W41Hからワンセグ外した普及機。折り畳み、2.4インチ液晶、200万画素。カラバリは赤・白・黒?microSD。
W42CA…Gz。大型ボディ(W53・H105・D29?)オレンジメインカラー。2.4インチ液晶、200万画素。7月。microSD。
W41SH…2.6インチベールビューモバイルASV液晶、SH900似。200万画素。8月。

こんな情報どっから出てくるのだろう…?
422白ロムさん:2006/04/23(日) 21:19:06 ID:D0fIic920
904SHを買った俺としてはあうでVGA搭載されたらな泣く
423白ロムさん:2006/04/23(日) 22:05:29 ID:iBgeoYNMO
>>421
auの中の(ry
424白ロムさん:2006/04/27(木) 23:26:52 ID:kJOBYZPq0
425白ロムさん:2006/04/28(金) 13:10:49 ID:nrC3ara30
au、シャープ製端末の採用を発表
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/21/news043.html
426白ロムさん:2006/04/30(日) 02:44:11 ID:W3zxd9Ao0
シャープにはブラインドタッチが出来るキーボード搭載携帯を開発してもらって神になって欲しい。
427白ロムさん:2006/04/30(日) 13:06:05 ID:a8rPQQjy0
>>421
ベールビューモバイルASV液晶はドコモ端末向け
428白ロムさん:2006/05/01(月) 17:17:39 ID:rghk5MJu0
あうヲタにベールビューモバイルASV液晶など必要ない
429白ロムさん:2006/05/01(月) 17:41:16 ID:VlEXtg7vO
必要ある
430白ロムさん:2006/05/02(火) 10:55:07 ID:ndpPksFr0
W41SHには高視野角液晶「勿論ベールビュー無し」を付けろ
431白ロムさん:2006/05/20(土) 11:38:29 ID:Pa2YM+do0
>>426
SH2101VのCDMA版か?
432白ロムさん:2006/06/04(日) 13:09:45 ID:PvNjAWmX0
433白ロムさん:2006/06/07(水) 22:30:45 ID:xLA8jHnc0
SHARPよ
もう出さないでくれ
434白ロムさん:2006/06/08(木) 00:15:45 ID:ltLssqiRO
ベールビューってそんなにいい?目が疲れる。
435白ロムさん:2006/06/08(木) 09:14:36 ID:YBTL64Ez0
ベールビューモバイルASV液晶はドコモ端末向け
光学ズームとアクオス携帯は豚端末向け
FM受信アプリと電子ブックはあう端末向け
436白ロムさん:2006/06/11(日) 01:15:49 ID:1AjLrc6Q0
( ´_ゝ`)フーン
437白ロムさん:2006/06/27(火) 18:30:32 ID:m1kI4A0oO
まんこ
438白ロムさん:2006/06/27(火) 18:31:27 ID:m1kI4A0oO
まんこ
439白ロムさん:2006/06/27(火) 18:32:36 ID:kOXK2z8R0
>>435
電子ブックはあうだけではない
440白ロムさん:2006/06/27(火) 18:33:01 ID:m1kI4A0oO
まんこ
441白ロムさん:2006/06/27(火) 18:34:01 ID:m1kI4A0oO
まんこ
442白ロムさん:2006/06/27(火) 18:35:01 ID:m1kI4A0oO
まんこ
443白ロムさん:2006/06/27(火) 18:36:01 ID:m1kI4A0oO
まんこ
444白ロムさん:2006/06/27(火) 18:36:59 ID:m1kI4A0oO
まんこ
445白ロムさん:2006/06/27(火) 18:39:41 ID:m1kI4A0oO
まんこ
446白ロムさん:2006/06/27(火) 18:40:40 ID:m1kI4A0oO
447白ロムさん:2006/06/27(火) 18:41:51 ID:m1kI4A0oO
448白ロムさん:2006/06/27(火) 18:43:09 ID:m1kI4A0oO
449白ロムさん:2006/06/27(火) 18:44:34 ID:m1kI4A0oO
まんこー(・∀・)
450白ロムさん:2006/07/11(火) 16:58:10 ID:FUFP8t4e0

            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
451白ロムさん:2006/07/11(火) 17:22:22 ID:FKkaqahzO
何で「みられまくっちゃ」がないんだ?まんこばっかし…。
452白ロムさん:2006/07/11(火) 19:27:06 ID:uvD4oTJkO
まんこ
453白ロムさん:2006/07/11(火) 23:13:50 ID:Gy+AWHlW0
まんことかおめことかうっせぇな
もっとまともな書き込み白!!
454白ロムさん:2006/07/12(水) 03:27:20 ID:J0Clwrl70
わかりまんこ!!
455白ロムさん:2006/07/16(日) 21:46:43 ID:BJ7ZDCne0
だって、あうだもん・・まんこ
456白ロムさん:2006/08/04(金) 13:55:51 ID:zxG15etV0
情報全然無いな・・
457白ロムさん:2006/08/15(火) 12:58:33 ID:1ady5soF0
KDDI、シャープ「アクオス」のディスプレイ搭載した携帯電話を来春にも投入

[東京 15日 ロイター] KDDIは、シャープの液晶テレビ「アクオス」ブランドのディスプレイを搭載した携帯電話を
来春にも発売する。同社(広報部)がロイターの取材に対して明らかにした。
ワンセグ対応機種の売れ行きが予想以上に好調なことから、高画質液晶を備えた製品を投入し、ラインナップを強化する方針。
KDDIは機種ごとの端末販売台数を明らかにしていないが、現在販売中のワンセグ対応2機種は店頭で品薄状態が続いている。
同社広報部は「入荷してから売り切れるまでの時間が早い」としている。
アクオスブランドの液晶ディスプレイを搭載した携帯電話は、5月にボーダフォンが先行して発売。
ボーダフォンによると、他の機種よりも売れ行きが好調で、最近の契約者純増数の回復に貢献しているという。
458白ロムさん:2006/08/15(火) 13:42:58 ID:w9AJsxGZO
━━━(゚∀゚)━━━!!!
459白ロムさん:2006/08/15(火) 13:51:32 ID:NUil0Q0E0
液晶アクオス
ベースは31K
460白ロムさん:2006/08/15(火) 14:11:47 ID:ebkrINI10
フォントはau共通のフォント使うのかな?
シャープのLCフォントの方がいいのに
461白ロムさん:2006/08/15(火) 14:11:47 ID:sNP9hj7GO
マンコ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
462白ロムさん:2006/08/15(火) 15:23:05 ID:w9AJsxGZO
>>459
最強携帯キタコレ!!
463白ロムさん:2006/08/15(火) 15:25:35 ID:Swz/Lq+P0
>>460
au共通フォントなんて存在しない。
464白ロムさん:2006/08/15(火) 15:27:08 ID:C4nLubUh0
465白ロムさん:2006/08/15(火) 17:03:02 ID:ebkrINI10
>>463
auはどの端末メーカーもみんな使ってるフォントが同じじゃん。
だからシャープもLCフォントを使いたくても使えないのかなと思って。
ドコモだと例えばFのリュウミンフォントとか自由にメーカーが
選択できるみたいだけど
466白ロムさん:2006/08/15(火) 17:13:11 ID:Swz/Lq+P0
>>465
いや、違うよ。
日立とカシオはソフトが同じだから同じだけど、
東芝、ソニエリ、サンヨー、京セラは違う。
よく見てみ。


ここ行けば詳しく分かる。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1131985895/
467白ロムさん:2006/08/15(火) 17:14:54 ID:ebkrINI10
>>466
そうだったんだ。みんな丸っこいフォントだからどのメーカーも
同じの使ってると思ってた。てことはちゃんとLCフォント
になりそうだな
468白ロムさん:2006/08/15(火) 17:18:08 ID:UgxhPVjs0
>>465
目悪いだろ。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/112183-27729-12-2.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/111548-27542-31-2.html

同じに見えるか?


au
 ソニエリ: SONY系ゴシック
 東芝: スケーラブルフォント
 三洋:自称:かわいい系丸型ゴシック
 カシオ日立: 丸みを帯びたゴシック調のフォント
 京セラ:au1読みづらいゴシック調のフォント
(41T : 明朝体をDL可能。その他、漢字以外の字のみオリジナルフォントがDL可能)
469白ロムさん:2006/08/21(月) 07:58:17 ID:ZN+2Idgw0
W51SH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
470白ロムさん:2006/08/21(月) 08:48:18 ID:cJlqed2/O
>>465は紳士
471白ロムさん:2006/08/21(月) 13:13:07 ID:UUQ3KoDcO
おサイフ(;゚听)イラネ
472白ロムさん:2006/08/21(月) 14:54:40 ID:9CaS4nlu0
SHARPの場合

SoftBank=主食
DoCoMo=副食
au=残飯
willcom=デザート
473白ロムさん:2006/08/21(月) 16:06:14 ID:i0AFc8pQO
デザートワロスww
474白ロムさん:2006/08/21(月) 20:08:01 ID:BzSZTxixO
実際そうだけどな
auには残り物しかいきそうにない
475白ロムさん:2006/08/21(月) 20:11:43 ID:D5fgUwI80
ソフトバンクの904みたいな残飯なら美味しく頂くつもり。by au
476あげ↑あげ↑:2006/08/23(水) 20:33:52 ID:hDiefPPP0
あげ↑あげ↑
477白ロムさん:2006/08/28(月) 00:15:28 ID:aDTvRaIC0
auは二流三流メーカーで十分!着うたしか使わねぇのにシャープの端末がいるのか?
所詮ガキ携帯
478白ロムさん:2006/09/12(火) 23:34:00 ID:yQL2m9PD0
シャープも、あう向けには、ずいぶん舐めた携帯出してきたな。
904持ちとしては一安心。


479白ロムさん:2006/10/01(日) 02:53:19 ID:InTnTKg6O
∩(゜∀゜∩)アゲ
480白ロムさん:2006/10/01(日) 03:14:48 ID:rZeeDwbdO
>>478おもちゃに開発コストかけても意味ないもん
481白ロムさん:2006/10/08(日) 00:22:57 ID:s7ZcSJzy0
勿論あう向けがおもちゃです
482白ロムさん:2006/10/08(日) 00:44:40 ID:vY3PxsLpO
ドコモ向けもソフバン向けも基本はW-CDMAだし
あれだけ作ってあれだけ売れてて
よくもまあ未だに不具合リコールあれだけ出せるよねw
483白ロムさん:2006/10/08(日) 01:09:19 ID:6Y9uG/K90
ここは加齢臭がするスレですね?
484白ロムさん:2006/10/08(日) 22:46:03 ID:vY3PxsLpO
>>483
自分でわかるほど加齢臭きついと開き直れるものなのかw
485白ロムさん:2006/10/08(日) 23:19:27 ID:6Y9uG/K90
>>484
おいおいw
auはガキ携帯だとか玩具とかの流れでそれはないだろw
486白ロムさん:2006/10/09(月) 03:05:29 ID:rALVQS7h0
#のキャリアへのモチベーション

SB向け−90%
ドコモ向け−8%
au向け−2%
487白ロムさん:2006/10/09(月) 04:11:28 ID:dxi8hLcLO
シャープみたいな糞尿いらんから富士通戻ってこい!
488白ロムさん:2006/10/09(月) 04:20:12 ID:SkH8A3Dp0
>>487
あんなのイランから引き取ってくれと思ってるドコモ使い多数いると思う
489白ロムさん:2006/10/09(月) 06:48:42 ID:dxi8hLcLO
>>488じゃあカシオと富士通交換しよう
490白ロムさん:2006/10/09(月) 22:19:43 ID:5IjBubtv0
>>489
カシオは必要だろ
491白ロムさん:2006/10/09(月) 23:32:28 ID:dxi8hLcLO
>>490いりません!
492白ロムさん:2006/10/09(月) 23:38:32 ID:McZjcVpNO
京セラをあげるのが一番
493白ロムさん:2006/10/09(月) 23:48:11 ID:Zy8vIR4UO
断じて断るw
494白ロムさん:2006/10/10(火) 01:15:12 ID:WMjTjLV8O
凶セラにパンテックまで付けるから引き取り頼む…
495白ロムさん:2006/10/11(水) 19:40:59 ID:Eb09rehd0
期待外れ
496白ロムさん:2006/10/12(木) 01:30:44 ID:b50uVq6QO
SH901iS使いだが、激しく使いにくいよ
497白ロムさん:2006/10/12(木) 02:02:03 ID:Zk+0sIQsO
(゜д゜)ポカーンな
携帯だ
498白ロムさん:2006/10/12(木) 07:46:38 ID:n4l5pz560
シャープは液晶しか取り柄ないんだから(その液晶に限って言えば素晴らしいからこそ)技術提供だけで十分
499白ロムさん:2006/10/12(木) 17:43:17 ID:bN5YsrR00
v705SHレベルのが出たら、乗り換えてやってもいい。
青歯は必須。つーか、あうって何でこんなに青歯少ないの?!
500白ロムさん:2006/10/14(土) 01:04:32 ID:JM4TCRVb0
500get!
501白ロムさん:2006/11/05(日) 00:53:26 ID:KPZsBaD60
705SHはデザインが良いが、耐久性に難ありって意見もあるな。
502白ロムさん:2006/11/08(水) 00:25:47 ID:1ZdrkIZY0
>>501
青歯載せるのに余計なコストがかかるのとキャリア側がやる気ないから。
ソフトバンクで多いのはVodafone時代に海外機とハードウェアプラットホームを
共通化した結果から。
(海外ではハイエンド機を中心にBluetooth普及率が高い)

でもauはBluetooth SIGメンバの東芝がいるだけまだマシ。
(最近はKDDIのコスト削減要求に勝てず非搭載機種も増えたが)
ドコモはPが独り頑張っている位。
503白ロムさん:2006/11/11(土) 10:44:01 ID:N4nuZwXi0
コンストラスト比


SED       100000:1
ブラウン管    30000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
504omikuzi:2007/01/01(月) 20:42:17 ID:MHg5Ie8nO
オミテス
505omikuji:2007/01/01(月) 20:42:59 ID:MHg5Ie8nO
オミテス
506 【大吉】 【937円】 :2007/01/01(月) 20:48:53 ID:tm5/f/bO0
御神籤→ !omikuji
お年玉→ !dama
507白ロムさん:2007/01/01(月) 21:36:02 ID:NhLFNPIpO
SHとPとCAでauのシェア90%いくな…
508白ロムさん:2007/01/01(月) 21:43:56 ID:NhLFNPIpO
zero3携帯出た?
509白ロムさん:2007/01/02(火) 00:11:32 ID:v7apq89YO
!omikuji!dama
510白ロムさん
au端末のデザインを糞にした「戸田絢子」は...2(KDDI)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1167444132/

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/todachan_kddi/lst?&.dir=/394b&.src=bc&.view=l
。。。
 多少、デザインや機能に物足りなさを加味することが重要である。この事が
 更新期間を短めに導くと共に購買意欲を維持させる2大要件といえる。

↑戸田自身の携帯に対しての思い。つまり中途半端なデザインをあえてさせて
購入意欲を持たせて、お前らに携帯を売ると。戸田の写真を見てほしい。
センスの無いヒールに数珠、そしてQAで適当に答えてる。
それでいて26歳。シワも多いけどね。

スレが落ちてたら、「戸田」で検索するといいよ