【Docomo】FOMA SH902i Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
938白ロムさん:2006/01/19(木) 21:22:28 ID:xb7nAwQjO
透過って?
939白ロムさん:2006/01/19(木) 21:41:30 ID:OuLaVane0
>>931
イルミや派手好きならP、機能をとるならSH。
とにかくカメラの写り具合が大きく違う・・・SHの方が断然綺麗だーーーーーーーーー!!
940白ロムさん:2006/01/19(木) 21:44:41 ID:itLBb6U80
ヨドのネット通販でATPのProMaxMiniSD1Gを
買いました。以前までSH902iと相性の問題が
あって携帯からフォーマットができなかったみたいで、
ケンコーのHP上でも対策品出しますからしばらく
お待ちくださいと書いてあったが、実際届いたのには
「SH902i P902i 対応品」のシールが貼られていた。

で、動画を撮影したらフレーム落ちが見事になくなって
非常に満足。>>502式のテストだと18秒と奮わない
のだが……なんかやり方間違ってるかも。
941白ロムさん:2006/01/19(木) 21:54:46 ID:5OXWVCzFO
NかSHにしようかと迷っています。
背面に窓がないので、時計や着信確認は、液晶を見ないとできませんか?
また、液晶の模様は、画面を見るのに、邪魔にはなりませんか?
ご使用中の方の、ご意見をお聞かせ下さい
942白ロムさん:2006/01/19(木) 22:02:50 ID:8NCxaz41O
この携帯は、サイト観てる時にメールきたら、メールの返信はできますか?メール返信するためにはサイト接続を切らないと…とかじゃないですよね…?
943白ロムさん:2006/01/19(木) 22:05:37 ID:Rbjt1zgE0
しっかし使いにくいメニューだな
待ち受けから決定キーと下キーでメニュー表示できるのはいいけど
一緒の画面があるわ、切替するとトロい履歴を表示するわ
待ち受けで上押してichとか邪魔
944白ロムさん:2006/01/19(木) 22:16:44 ID:DA1ulOjR0
真っ黒画面にうっすらと時計が表示されてるんだな
初めて知った
945白ロムさん:2006/01/19(木) 22:18:25 ID:8NCxaz41O
使いにくいのか…
上の2つにも答えてくれたらありがたい!
946白ロムさん:2006/01/19(木) 22:25:00 ID:iHtuiM9UO
ベールは気にならないし
返信も出来る 実際工夫すれば901iCでもサイト閲覧中に返信は出来た

これでいい?
947白ロムさん:2006/01/19(木) 22:33:20 ID:yWqiXv3LO
早くUSBケーブル買わなきゃー
MiniSDはボーダから拝借するとしてUSBっていくらするの?
948白ロムさん:2006/01/19(木) 22:35:15 ID:h7GMLoJu0
>>947
だいたい1000円前後
949白ロムさん:2006/01/19(木) 22:54:49 ID:eYWwzyg00
ちと教えてくれ。
12月製造か1月製造かって
どこを見たら分かるの?
950白ロムさん:2006/01/19(木) 22:56:57 ID:OMJPN4R2O
ショップから電話があり赤でなく白なら入りましたと電話があったがどうしようかな?
951白ロムさん:2006/01/19(木) 23:08:01 ID:KEtTJneB0
気づいたら勝手に電源落ちててバッテリー入れなおさないと復活しないのは
結局不具合認定されたのですか?
952白ロムさん:2006/01/19(木) 23:11:59 ID:ZYV4cgxx0
振るブラウザってタダじゃないの???
953白ロムさん:2006/01/19(木) 23:13:08 ID:75R6sCsSO
>>949
電池Pack取ってみれ。

>>950
シランガナ。
954白ロムさん:2006/01/19(木) 23:42:08 ID:7KqmN3Fp0
電話帳の画像が正しく表示されないって言うのは、どうなったの?
955白ロムさん:2006/01/19(木) 23:43:08 ID:fq1PB/+D0
>>950
白は意外と人気あるし、指紋も一番目立たないから、いいんじゃないのかな?
956白ロムさん:2006/01/19(木) 23:52:17 ID:GYHKDIuj0
SH902iで携帯動画変換君をフル活用するにはどうすればいい?
957白ロムさん:2006/01/19(木) 23:53:34 ID:nMXYE+lzO
>>931
自分が何したいかで決まるんじゃないですか!?
958Shane ◆SH902i/IFU :2006/01/20(金) 00:00:59 ID:fq1PB/+D0
次スレ立てました。
 
次スレ
FOMA SH902i part 30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1137682599/l50
959白ロムさん:2006/01/20(金) 00:02:05 ID:FbNLC9Tl0
>>952
パケホ非適用以外の点はほかのアプリ・ブラウザと同じ。
使用料は取られないし、解除キー購入もいらない。
960白ロムさん:2006/01/20(金) 00:11:25 ID:PCSmUp9M0
買おうと思ったら順番待ちだった。
次の出荷はいつだよ!
961白ロムさん:2006/01/20(金) 00:12:29 ID:1Nbu9syZO
例えば2ch閲覧中

メール着信

マルチタスク

メール閲覧

メール本文中のURL

SHだとここでURLアクセスすると前の2ch画面は破棄されるんだよね
回避するにはURLをコピーしてURL入力から接続するとかしなきゃね。
962白ロムさん:2006/01/20(金) 00:21:29 ID:YYhwZBQu0
963白ロムさん:2006/01/20(金) 00:45:29 ID:K4wmXPkuO
スケジュールの休日設定の曜日指定設定の日曜日ってチェック入れても入れなくても赤で表示されません?日曜日にチェック項目がある意味が分からない…
これも不具合では?
964白ロムさん:2006/01/20(金) 00:58:44 ID:p/hyGFKSO
白色は意外に人気あるってか一番人気の色じゃないの?他の青、赤、黒もいいと思うけど指紋のベタ付きがちょいときついからなぁ…
965白ロムさん:2006/01/20(金) 01:08:31 ID:EwrE+ycuO
進めるためあげ
966白ロムさん:2006/01/20(金) 01:27:08 ID:hUd4C6+AO
青が1番人気
967白ロムさん:2006/01/20(金) 02:32:21 ID:5idwEE4fO
>966
1番人気は白いだよ
968白ロムさん:2006/01/20(金) 02:34:31 ID:cFAt/kUp0
ネットの販売ランキング見てると
黒>白・青>>>>赤って感じする
969白ロムさん:2006/01/20(金) 02:34:46 ID:HL4FF8mwO
>>966
自分も青
970白ロムさん:2006/01/20(金) 02:43:38 ID:+lrtpX8H0
反則かもしれんが、普通の折りたたみタイプの携帯では、背面液晶で時刻や
誰から着信があったか分かるんだが、SH902iでは緑色の着信ランプが信じられない
間隔でぴッカピッカ。。。って速度で点滅する(そういうのもなかなかノスタルジックで
悪くないと思う)程度だから、折り畳みの液晶部分を引っくり返して剥き出しの状態で
見れるようにしとくというセコイ手もある。
971白ロムさん:2006/01/20(金) 02:46:17 ID:myPTXoG60
みなさんこれいくらぐらいで買いました?
972白ロムさん:2006/01/20(金) 02:58:37 ID:tbHYhZAp0
>>971
17000円位
購入日は12月10日
カメラ屋さんのケータイ売り場で見つけたんだけど
どの店も3万はして、この値段で買えて、すごく嬉かったよ
ちなみに色は青です
指紋と戦っていますw
973白ロムさん:2006/01/20(金) 03:31:58 ID:myPTXoG60
>>972
まじですか!?
どこですかそれは?
974白ロムさん:2006/01/20(金) 03:40:32 ID:tbHYhZAp0
千葉県ですよ。
購入以来立ち寄ってないから、高くなってたり
在庫がなかったりするかもしれないけど…
千葉県は近いですかー?
975白ロムさん:2006/01/20(金) 03:45:30 ID:7cTdC4PX0
>>964
指紋が目立たないのが
976白ロムさん:2006/01/20(金) 03:46:42 ID:7cTdC4PX0
途中で送信しちゃった。
ま、それが最大の理由に他ならないってことで。
977白ロムさん:2006/01/20(金) 04:11:22 ID:1L4Egr4/O
>>968
残念ながら、
白〉青〉赤〉黒
の順です。
978白ロムさん:2006/01/20(金) 06:30:57 ID:bfCCcGpY0
>>977
残念ながらなんて言わないでソースだしなさい
979白ロムさん:2006/01/20(金) 07:23:18 ID:d0ibneQOO
>>970 全然セコくないよw
980白ロムさん:2006/01/20(金) 07:31:23 ID:VgWsiPBO0
画像ファイルってどこのフォルダに入れればいいの?
一応USBケーブル使ってるんだが出てこない(lll´_ゝ`)
981白ロムさん:2006/01/20(金) 07:38:51 ID:qRecO/KA0
>>980
なんで説明書見ないんだ?
982白ロムさん:2006/01/20(金) 07:43:49 ID:VgWsiPBO0
>>981
無論見ました。private→DOCOMO→STILL(その他画像用フォルダ)じゃダメなの?
直接だから管理情報の更新も必要ないハズなんだけどなぁ・・・一応やってみたけど。
983白ロムさん:2006/01/20(金) 07:54:08 ID:qRecO/KA0
>>982
ファイル名は?
984白ロムさん:2006/01/20(金) 07:54:13 ID:8Z+XqoLlO
>>982
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
985白ロムさん:2006/01/20(金) 07:56:24 ID:VgWsiPBO0
>>983
ファイル名は・・・色々です。「scene01」とか。もしかしてファイル名を001とかにすればいいのかな?
986白ロムさん:2006/01/20(金) 07:58:54 ID:qRecO/KA0
>>985
説明書を隅々まで読むこと。
987白ロムさん
>>986
(lll´_ゝ`)要約すると「バカにつける薬は無い」ってことですな・・・
穴が空くまで呼んでみまつ。朝早くからありがとう!