V403SH vodafone by SHPARP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

シャープ(株) V403SH携帯電話無線機 05/11/29 A05-0497001
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20051116_20051130.shtml

・商品情報(予想)
ttp://www.sharp.co.jp/products/v403sh/index.html

・関連スレ
V402SH vodafone by SHPARP
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1125226732/l50
2白ロムさん:2005/12/15(木) 10:51:40 ID:XXasfUJ10
2getかな

どうでもいいけど>>1よスレタイ少し間違ってるぞw
3白ロムさん:2005/12/15(木) 11:01:49 ID:ylmutl4b0
3月かな〜3月かな〜
リーク!リーク!リーク! (・_・)ノ
4白ロムさん:2005/12/15(木) 12:38:42 ID:0FODQFxw0
>>2
しゅぱ〜ぷ!って感じですかね
5白ロムさん:2005/12/15(木) 13:14:19 ID:MQ8lQxeT0
>>2
402からの伝統ですw
6白ロムさん:2005/12/15(木) 13:54:55 ID:U0QAWYpu0
>>1
お前はわかってるな
7ゲームセンタ−名無し:2005/12/15(木) 16:06:13 ID:qyITRyI/0
あー まだ2Gも非パケも続けるのか

新要素でサプライズというのは さすがに難しいだろうから
今回は機能は継承した上で 軽量コンパクトを目指して欲しいかな
8白ロムさん:2005/12/15(木) 16:06:24 ID:ari4R2f70
V604SH並みとまではいかなくても、
あれの非パケ版になるのか?
 
とりあえず202万画素以上キボンヌ。
9白ロムさん:2005/12/15(木) 17:04:55 ID:9tUekpwR0
9.6kbps・・・
WINの250分の1の速度・・・
10白ロムさん:2005/12/15(木) 17:16:17 ID:U0QAWYpu0
短文メールしかしないしWebほとんどしないしなあ
WebするならWinすげー!!!ってことなんだろうケドさ
11白ロムさん:2005/12/15(木) 18:40:37 ID:TFtXftf/0
>>1

gooooooooooooooooooooooooood job!!!!
SHPARP!!!!!!
12白ロムさん:2005/12/16(金) 00:29:58 ID:5f4Z16pi0
V403SHはワンセグ対応と予想・・・
13白ロムさん:2005/12/16(金) 00:42:00 ID:ABVyNZ/40
まさか・・・
14帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/16(金) 00:43:57 ID:TWJcxZRA0

シャパープキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ(w
15白ロムさん:2005/12/16(金) 01:00:19 ID:S2brjbot0
Shparp
シュパープ
16白ロムさん:2005/12/16(金) 14:25:48 ID:HAvt0zs40
ワンセグはないでしょう。アナログはあったとしても。
17白ロムさん:2005/12/17(土) 11:18:44 ID:7mhwhrI80
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 はっつばいびー! リーク! リーク!
 ⊂彡
18白ロムさん:2005/12/17(土) 22:26:10 ID:zcSG+y5w0
パケじゃないと決まった訳じゃない
19白ロムさん:2005/12/17(土) 23:30:05 ID:KE0JK/0T0
きまっとるわ
20白ロムさん:2005/12/17(土) 23:41:19 ID:KRQYC6ln0
V4は非パケ(ロングメール対応)機
21白ロムさん:2005/12/18(日) 00:44:55 ID:AutjlJwM0
これって在庫切れのV401Dプリペイドの後継機なの?
22白ロムさん:2005/12/18(日) 15:18:28 ID:UP6xjtyH0
パケ機だよ
23白ロムさん:2005/12/18(日) 16:51:47 ID:zOJ8L/ao0
>>22
パケ機はV5〜V9シリーズと5xx〜9xx

非パケ機はV1〜V4シリーズなので、V403SHはこれに当てはまる
24白ロムさん:2005/12/18(日) 17:35:13 ID:fbp68gQ30
パケ機か非パケ機かの論争かよw
型番ミロ
25白ロムさん:2005/12/19(月) 14:06:03 ID:4TmxPJtr0

   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < パケットマペット
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
26白ロムさん:2005/12/19(月) 17:02:48 ID:3XwU805L0

しましま模様のデザイン重視ケータイでふ。
テレビないでふ。
くーまん居ないでふ。

LOVE定額で他キャリアからの通話とメールオンリー2台目需要を狙いまふ。
27白ロムさん:2005/12/19(月) 17:25:35 ID:wbzEX0rK0
くーまんはボダPDCの東芝のみでふよ。
来年発売の502Tが最後っぽでふよ
604Tが出るならそれが最後でふ
・゚・(ノД`)・゚・。
28白ロムさん:2005/12/19(月) 19:28:02 ID:3XwU805L0

403SHはちっこいみたいでふよ。
デザインに惚れ惚れしそうでふ。
29白ロムさん:2005/12/19(月) 19:54:31 ID:pmyzsSFR0
いつごろ発表されんの?
30白ロムさん:2005/12/19(月) 22:15:01 ID:pPevH5Yo0
どっかでTV無しとか言ってなかった?SHだし、ありえないよね?
でも私はカメラが200万画素位で外部メモリとサブディスプレイがあれば(・∀・)イイ!!
31白ロムさん:2005/12/20(火) 00:58:54 ID:ToFMqDwq0
TVなしって情報は○りえさんの掲示板で書いてたね。書いてくれる人はネタ師じゃないみたいだし。
TVなしでV4ってことは130万画素or200万画素のカメラのせてくるのかな。
V402SH−TV+モノクロサブ液晶と予想。
32白ロムさん:2005/12/20(火) 11:22:21 ID:1nGz9Vur0
TV要らない、サブ液晶欲しい。
33白ロムさん:2005/12/20(火) 12:39:48 ID:x3rqP3Zi0
今さら402SHの焼き直しなんて来るかなぁ?
いや、でもボダだしあり得るか・・・。
34白ロムさん:2005/12/20(火) 14:47:58 ID:NConTvDz0
>>32
たしかに。結局TVなんて全然見なかった。
TV無くして回転機構もいらね。サブ液晶つけてほしい。
できればもうちょっと小さく
35白ロムさん:2005/12/20(火) 15:17:07 ID:y1n5QfuJ0
V401SHを今風にリデザインしてくれればいいのでは?
ついでにもっさりしてないこと。
36白ロムさん:2005/12/20(火) 15:19:44 ID:RKQ+etuB0
どうせなら、全く役に立たない機能つけてほしい
ボタン押すと、内蔵ポットが熱くなり、匂いが出てくるアロマ携帯とか
37白ロムさん:2005/12/20(火) 16:02:21 ID:siAe+0s10
>>35
V302SH触ったらもっさり感がかなりマシになってるから大丈夫っぽい。
V401SHのもっさりは酷すぎた。あれは詐欺。
38白ロムさん:2005/12/20(火) 23:33:11 ID:4p76RXLL0

もっと薄くてちっこいのでふ。
普通の折りたたみでふ。
39白ロムさん:2005/12/20(火) 23:57:41 ID:/1UzKkx50
スペック的にどういった点がV4なの?
40白ロムさん:2005/12/21(水) 00:06:50 ID:0T4aLnsp0
非パケのハイエンドが40xの位置づけ。
ただ非パケはパケ機に比べて機能が劣るので、カメラで言うと2メガ積んでればいい方かと。
41白ロムさん:2005/12/21(水) 08:56:11 ID:W1QNezoU0
形や大きさは401SH,性能は402SHでテレビ無し。これで十分。
42白ロムさん:2005/12/21(水) 21:13:08 ID:H5WHTDRK0
402SHからテレビを省いたら何も残らんだろw

カメラ機能さえ糞なのにー
43白ロムさん:2005/12/21(水) 21:44:34 ID:p0Nl1VMoO
PTT対応とかいうオチはないのかね?
44白ロムさん:2005/12/21(水) 23:01:30 ID:8jL2ahQe0
SHARPだろ
45白ロムさん:2005/12/22(木) 07:45:14 ID:V/nPjBDQ0
これでPDCは打ち止めかな
46白ロムさん:2005/12/22(木) 10:50:15 ID:FKAl49bY0
後303SHがあってそれで終わりのもよう
47白ロムさん:2005/12/22(木) 12:16:38 ID:K/sYHJA70
PJマシン
48白ロムさん:2005/12/22(木) 12:18:25 ID:LdnpeSu90
>>47
俺と同じことをw
49白ロムさん:2005/12/22(木) 17:53:41 ID:2P77OD+k0
50白ロムさん:2005/12/22(木) 18:46:30 ID:081uaCvf0
V4に2Mも載るかね
51白ロムさん:2005/12/22(木) 21:14:15 ID:jomydZeG0
実験台かもw
まあV401Dにも(水増しだけど)200万画素カメラ載ったし。
52白ロムさん:2005/12/22(木) 21:49:17 ID:4dOyZAgT0
たぶん804と基板共用じゃね?
チップをPDCと3Gで変えてるだけで
AUに力入れるようになるから今がシャープのボダにおけるピーク
なんだろな
なにげに804かなり凝った成型してるよ
53白ロムさん:2005/12/22(木) 22:07:12 ID:9a0s31GO0

画素数 ≠ 画質
54白ロムさん:2005/12/23(金) 04:16:55 ID:y7xBFEr80
次スレ

V403SH vodafone by SHPARAP
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134610625/l50
55白ロムさん:2005/12/25(日) 00:42:39 ID:8rHgFgKh0
情報まとめるとTVなし200万画素カメラ搭載ちっこくて薄い携帯か

いいじゃん
56白ロムさん:2005/12/25(日) 01:25:12 ID:BZeOHOFR0

アンド しましま模様でふ。
57白ロムさん:2005/12/25(日) 02:41:53 ID:BE6sTsZe0
いつでんのですか?
58白ロムさん:2005/12/25(日) 18:03:18 ID:43ua6r1o0
いつ電?
59白ロムさん:2005/12/25(日) 19:41:04 ID:tqFujWSG0
アンテナはずすと耳かきになってほしい
60白ロムさん:2005/12/25(日) 22:05:12 ID:hMqQHbaB0
しましま模様の携帯っていえばV302Tくらいかな
61白ロムさん:2005/12/26(月) 00:56:59 ID:HBksI8bM0
ボダじゃなければPTとか
62白ロムさん:2005/12/26(月) 01:01:07 ID:Rj9AFKJk0
V502Tでいいやと思ったけどこれもいいかも。もっと情報くれくれ。
63白ロムさん:2005/12/26(月) 01:43:28 ID:xdJzAvEl0

出るのは2月の上旬でふ。
64白ロムさん:2005/12/26(月) 02:24:29 ID:GTt4NcSP0
>>63
勝手に信じます。ヤターやっとsh09から卒業ダー
65白ロムさん:2005/12/26(月) 02:52:07 ID:YDNg+xbZ0
スゲーw
66白ロムさん:2005/12/26(月) 17:42:52 ID:pxjMACKh0
2月上旬ってのは早くね?まだプレスリリースもないんやで
67白ロムさん:2005/12/26(月) 19:04:31 ID:nXuynrtP0
デザインは804SHっぽいのかな?
68白ロムさん:2005/12/27(火) 00:19:58 ID:fOVBldlh0
サブディスプレイはいつものちっこいのかな
69白ロムさん:2005/12/27(火) 09:23:33 ID:K89WRjJn0
うん今のシャープの傾向から見てモノクロのちっこいやつだと思うな
70白ロムさん:2005/12/27(火) 10:19:27 ID:l3Nu/+6M0
今すぐ読メール重宝してるから付けてほすぃ
71白ロムさん:2005/12/27(火) 22:53:43 ID:zIx5mqNM0
V302SHはボタンが小さすぎたからパス。なのでこれに期待。
72白ロムさん:2005/12/29(木) 13:51:25 ID:VnmUVeao0
>>71
さすがにV302SHのような小ささはありえないね。
V302SHのような海外向け端末の焼き直しだったら萎える・・・orz
73白ロムさん:2005/12/29(木) 20:18:50 ID:bjPhw5hB0
131:V403SH vodafone by SHPARP
132:V402SH vodafone by SHPARP

並んでてワロスwwwwwwww
74どらもん ◆Q2klR25Fqc :2005/12/30(金) 01:35:07 ID:i8eBAOGq0
デザイン端末。
カメラは200万画素。
75白ロムさん:2005/12/30(金) 22:07:55 ID:D3ccod2J0
401Dみたいな奇抜なデザインがいいな
かなり冒険してデザインしてくらさい
76白ロムさん:2005/12/31(土) 03:22:19 ID:g4H1lbno0
普通のデザイン端末。
あくまで普通。
縦じま。
あえて言うならauのいつかのグロパス機。
77白ロムさん:2005/12/31(土) 04:18:17 ID:Yikzf8p50
縞模様のあるauのグロパス機
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/19563.html

ださいよ姉さん…
78白ロムさん:2005/12/31(土) 16:08:05 ID:QoyDjjB80
au端末はデザインセンスの欠片もないな・・・

奇をてらってるだけ。
79白ロムさん:2006/01/02(月) 18:44:23 ID:/87gyK6g0
今年はこの機種にお世話になる予定。
しかし情報ないな。
みんな期待してないのかな…
80白ロムさん:2006/01/04(水) 00:21:17 ID:yw4oudBQ0
機種変したいんで機体アゲ
sh06のカメラじゃ日記(世間ではブログというらしい)の写真に使えないよママン。

>>55に赤外線と青葉が付いてくれればもっと(*´Д`)ハァハァ
81白ロムさん:2006/01/04(水) 00:25:52 ID:VVUQFPZ40
PDCに青歯はないんじゃね?
82白ロムさん:2006/01/04(水) 00:37:02 ID:yw4oudBQ0
>>81
pdcと青葉はそれぞれ解るのですが、pdcと青葉を組み合わせない(られない)理由はなんでしょう。
ヒントか何かでもよいので教えてくだせいm(__)m
83白ロムさん:2006/01/04(水) 00:52:38 ID:U8rFTUET0
今更、廉価版端末のコストアップを図る必要があるのかね?
84白ロムさん:2006/01/04(水) 20:01:46 ID:1LSCn7w10
>pdcと青葉を組み合わせない(られない)理由

そんなチップが売ってないからだろ。NECや東芝が今さら作るか?w

・・・あでも、CDMA−2000 と W-CDMAを共用にするために、無線部分だけど独立させてどーのこーのってのは
ないのか?

WINとCDMA-2000はあるんだけど、2本あるアンテナ1本はずす(&その周辺の物理層)だけで終わりだもんな。
85くーまん:2006/01/05(木) 20:13:50 ID:2202QPFe0
東芝機にくーまん打ち止めでしたら
SHARPに載せて欲しいでふ^^

それがいいでふよ^^
86白ロムさん:2006/01/05(木) 22:23:48 ID:8ukv5Okc0
ねぇよwww
87白ロムさん:2006/01/07(土) 20:15:36 ID:M6JbcqvD0
ヴォーダショプに行って
403shの発売いつですか
って聞いたらなんですかそれって言われた。

素で知らなかったみたいな表情だった。
2月中旬かなぁ
88白ロムさん:2006/01/07(土) 22:50:03 ID:QShC+FrD0
>>87
馬鹿だろ
89白ロムさん:2006/01/10(火) 14:32:02 ID:aL52ZKUC0
>>87
知るかヴォケ
90白ロムさん:2006/01/10(火) 15:00:29 ID:Jo4HB4s20
ショップが知るのはプレリリの直前
91白ロムさん:2006/01/12(木) 01:28:50 ID:hgXgNebj0
カスタモはなし?
92白ロムさん:2006/01/14(土) 14:54:35 ID:dS30LNx7O
発表まであと4日…
93くーまん:2006/01/15(日) 11:47:32 ID:kqWA2Ltn0
テレビ載らないんでふかね?
94白ロムさん:2006/01/15(日) 15:40:32 ID:Sgj3DLz+0
>>92
発売日は分かりますか?
95白ロムさん:2006/01/16(月) 10:53:25 ID:3cjm0kUU0
>>94
発売日は分からねどー、18日水曜の15時から滂沱の記者会見予定が公表されてっから
ここでプレリリがあって○月○旬発売予定とかはあんじゃね
96白ロムさん:2006/01/16(月) 15:05:54 ID:NDl0HrST0
(・∀・)ドキドキ
(・∀・)ワクワク
(・∀・)ソワソワ
97白ロムさん:2006/01/16(月) 15:08:18 ID:YqQPB92E0
ワクテカ
98白ロムさん:2006/01/16(月) 19:41:26 ID:TplGwYTk0
>>52
>たぶん804と基板共用じゃね?
>チップをPDCと3Gで変えてるだけで

そんなに単純ではない。
99くーまん:2006/01/17(火) 01:03:34 ID:36vDeNB70
くーまん載らないんでふかね^^?
100白ロムさん:2006/01/17(火) 01:11:31 ID:0pI/aMV90
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで100get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
101くーまん:2006/01/18(水) 06:40:54 ID:O4SvY8GT0
今日,V403SH発表される予感しまふね^^
102白ロムさん:2006/01/18(水) 14:51:55 ID:1pfUm2Mq0
(゚∀゚)ワクテカ!!
103白ロムさん:2006/01/18(水) 15:28:11 ID:Vl/nqN1/0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27372.html
キム━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

V904T 有効画素数400万画素&光学2倍ズーム
804N・403SH 320万画素カメラ
804SS 202万画素カメラ
104白ロムさん:2006/01/18(水) 15:28:44 ID:d4LSNXBv0
>>103
ボッタフォン藁たw
105白ロムさん:2006/01/18(水) 15:31:19 ID:5MQ398TI0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/18/news044.html

画像も来たようですな。

( ゚д゚)

( ゚д゚)


( ゚д゚ )
106白ロムさん:2006/01/18(水) 15:50:46 ID:+lt2XwRU0
(゜o゜)ゲッ!! なんじゃいこりゃ〜!
107白ロムさん:2006/01/18(水) 15:50:54 ID:D31TKM920
本家でも発表

http://www.vodafone.jp/japanese/release/2006/20060118_1.pdf

派手ですなぁ
ポールスミスか?
108白ロムさん:2006/01/18(水) 15:54:50 ID:n+Eecp6p0
ださい…orz
109白ロムさん:2006/01/18(水) 15:57:38 ID:acrkwvxA0
この写真のレッドストライプは結構女性向けかもね。
ブラックストライプってのが気になる。
以外とシックな感じになりそうな…とか言ってみる
110白ロムさん:2006/01/18(水) 16:16:49 ID:1pfUm2Mq0
これは・・・うーん・・・。
111白ロムさん:2006/01/18(水) 16:18:48 ID:acrkwvxA0
112白ロムさん:2006/01/18(水) 16:21:30 ID:1pfUm2Mq0
黒に人気が集中しそうだ
113白ロムさん:2006/01/18(水) 16:23:58 ID:acrkwvxA0
いや、漏れレッドにするかブラックにするかで悩んでるw
ブルーは無いな。
114白ロムさん:2006/01/18(水) 16:27:17 ID:1pfUm2Mq0
>>26で何でしましま模様って解ってたんだろ?
115白ロムさん:2006/01/18(水) 16:28:39 ID:n+Eecp6p0
何気にminiSD付き&カスタムスクリーン
116白ロムさん:2006/01/18(水) 16:52:17 ID:Z7J3mMB00
実質黒しか選べないな…
Pjもこれがラストか…
117白ロムさん:2006/01/18(水) 16:55:35 ID:rnmSGSVh0
まさにヨーロピアンモダンってかんじ
これは売れる
118白ロムさん:2006/01/18(水) 16:58:17 ID:1pfUm2Mq0
自分も黒かな・・・。
白は背面ディスプレイの周りも白にすれば良かったのにね。
119白ロムさん:2006/01/18(水) 17:10:27 ID:5MQ398TI0
ブルーがいいと思っているオレは変わり者か。
あまりストライプが目立たないのはモニタのせい?
黒は葬式カラーっぽい感じがするし。
120白ロムさん:2006/01/18(水) 17:16:47 ID:n+Eecp6p0
A1405PTみたいに均等なストライプだったらよかったのに
121白ロムさん:2006/01/18(水) 17:17:52 ID:acrkwvxA0
A1405PTの方がイラネ
122白ロムさん:2006/01/18(水) 17:25:52 ID:n+Eecp6p0
否定が速いwwwみたいなって書いただけなのに
123白ロムさん:2006/01/18(水) 17:26:35 ID:373BMluN0
結論としてはどっちもイラネ
124白ロムさん:2006/01/18(水) 17:27:44 ID:n+Eecp6p0
さて次はV303SHか
125白ロムさん:2006/01/18(水) 18:02:10 ID:8pXxYo1d0
なんじゃこりゃー!
402SHがどこもかしこも在庫切れなんで403SHをワクテカしながら待ってたんだけど、
ちょっとこりゃきついわ…orz

…と言いつつ黒か青で迷ってる。
SD派の俺にはminiSDってのもつらいけど32MB同梱なら十分に許せる。
着メロ転送しかしないし、パソコンとの連携はアダプタ使えば済むし。
126白ロムさん:2006/01/18(水) 18:52:27 ID:6aBs/N/a0
発売されるのはうれしいけど、
柄物ってのは正直ちょっといただけないなあ…
今度こそ青系欲しかったのに。
127山­崎渉:2006/01/18(水) 21:05:09 ID:6rYXVGSHO
ぬるぽ(^^)
128白ロムさん:2006/01/18(水) 21:08:25 ID:MpIJ00LG0
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `' (゜∀゜#) 
     `~''''  _、)_ ''"゙´       ~`''ー(  ))
       (  ∀ )    ガッ      u~u
       (つ   )
129白ロムさん:2006/01/18(水) 21:10:41 ID:HlrFVS0K0
デザイン最高!
全部入りなら間違いなく買うんだけど
130白ロムさん:2006/01/18(水) 22:56:35 ID:RVOZfzxk0
人を選ぶデザインだとは思うけど、これくらい個性的なのもアリだと思う。
俺は結構気に入った。特に黒。これで60x並みの機能があればなー
131白ロムさん:2006/01/18(水) 22:57:14 ID:7xiKjck20
この機種って、急速充電器があるの?それとも、302SHみたいに、差し込むの?
132白ロムさん:2006/01/18(水) 22:59:44 ID:oFneYov+0
>>105の記事のレーダーチャートによると、
「やや年輩の女性(黒は男性寄り)」がターゲットなのか?
133白ロムさん:2006/01/18(水) 23:00:49 ID:6aBs/N/a0
>>131
あ、それ気になるね。最悪別売りでもあればいいなあ。
134白ロムさん:2006/01/18(水) 23:11:46 ID:O6JRGWww0
ITmediaの、連続待受時間が約450分て・・・7時間半しかもたないのかよ!
135白ロムさん:2006/01/18(水) 23:26:39 ID:IIlavjVr0
ケータイWatchではストラップとか書かれてるw (正解はストライプw)
136白ロムさん:2006/01/18(水) 23:28:29 ID:IIlavjVr0
しかし、あのカメラ位置にあのストラップホールだと困りそうだな
137白ロムさん:2006/01/19(木) 00:53:35 ID:kOh4Enye0
結構カワイイじゃんwww
138白ロムさん:2006/01/19(木) 01:10:03 ID:M+1wW4w20
悪魔でもボーダフォンですよ。
139白ロムさん:2006/01/19(木) 08:46:19 ID:2jS/nwmK0
PJにしたいならこれか302しかないもんなあ。
140白ロムさん:2006/01/19(木) 09:53:46 ID:wGKUzZwB0
黒は気に入った

旧プランは年齢層高めで、
それ狙いでこういうデザインになるのかな
141白ロムさん:2006/01/19(木) 10:41:43 ID:NtRAOBVD0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27376.html

ケータイ持つ手がカサカサですね。
142白ロムさん:2006/01/19(木) 10:55:16 ID:NtRAOBVD0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/18/news049.html

こちらの手はきれいですね。
143白ロムさん:2006/01/19(木) 15:35:47 ID:RoBwZQGa0
だめだー
親父殿のトランクスの柄にしか見えない
144sage:2006/01/19(木) 16:43:47 ID:PivK8h7+0
デザイナーは誰なんだ?
145白ロムさん:2006/01/19(木) 16:54:14 ID:7v6UFhEN0
ポールスミ(ry(笑)
146白ロムさん:2006/01/19(木) 19:01:17 ID:EPx4X0bS0
カメラの性能上げても、それを生かすスウィーベルではないなんて…デザインで小細工してる以前の問題;
相変わらず迷走してるねぇ...
147白ロムさん:2006/01/19(木) 20:56:34 ID:dCaC+JNd0
端子のとこからして充電の卓上ホルダありそうね。
別売りかどうかはわかんないけど。
148白ロムさん:2006/01/19(木) 22:00:22 ID:UvCS58/P0
>>146
30代〜40代のババアがターゲットだから
149白ロムさん:2006/01/20(金) 00:04:58 ID:79qMZ/ra0
発表されたばかりというのに盛り上がらないな…(・ω・`)
150白ロムさん:2006/01/20(金) 00:10:13 ID:Ith86fCe0
期待はずれでしたね。
403のくせして402の後継機じゃねーし。
151白ロムさん:2006/01/20(金) 00:30:43 ID:/6pSRvKv0
売り場で目立つから
人目を引きそうだからプチヒットしそう
152白ロムさん:2006/01/20(金) 02:27:23 ID:LEH9xRll0
>>150
402SHより画素がアップしてるし、赤外線ポートもついて、カスタムスクリーンにも対応。
テレビついてないとダメなんですか?
サブディスプレーもあるし、断然進化してると思うが。
153白ロムさん:2006/01/20(金) 07:26:50 ID:mEGS6pLj0
ださい。




悲しいことに。
154白ロムさん:2006/01/20(金) 08:15:10 ID:zGIEEErX0
オレもテレビ要らない派
今どっちか好きなの選べと言われれば403をとる


と、、V402SHを3台確保しているヤツが言ってみる
155白ロムさん:2006/01/20(金) 08:53:05 ID:89AMOxUp0
これ、テレビ観れないんだ…
 (´・ω・`)
156白ロムさん:2006/01/20(金) 09:51:42 ID:6Y8ke0wf0
画素数up ≠ カメラ性能(画質)up
だからなぁ。
157白ロムさん:2006/01/20(金) 17:24:39 ID:UP83cKea0
テレビは要らないが、このデザインはもっと要らない・・・
せめて着せ替えケータイだったら逃げ道もあろうが。
あーでも電池カバー側も波打ってるのか;
【デザイン】の意義を履き違えてないかい?
158白ロムさん:2006/01/20(金) 17:53:33 ID:mxxdFFOO0
確かにこのデザインだけはありえない。
159白ロムさん:2006/01/20(金) 21:59:00 ID:h4g3HQVW0
画像ではな。
意外とモックんと触れ合うと「ありえる」になるかも(* ̄m ̄)
160白ロムさん:2006/01/20(金) 22:44:15 ID:pwYkJ8pC0
いや、このデザインは絶対にウケる。
LOVE定額用端末としても十分受け入れられる。
ただ雑貨屋なんかではこのストライプ柄は腐るほどあるから、
デザインとしての新鮮味はなくても、携帯としては新しいと思う。
この雑貨感覚が3G端末のデザインにももっとあればなぁ・・・
161白ロムさん:2006/01/20(金) 23:59:20 ID:WPjTyyFk0
俺もこのデザインは良いと思う。オシャレな人がもってそうな感じ。
162白ロムさん:2006/01/21(土) 00:03:32 ID:h4g3HQVW0
くろ(* ̄m ̄)
163白ロムさん:2006/01/21(土) 00:45:13 ID:ukv1qHcP0
またヒンジ部分が「メキャッ」って鳴りそう・・・・・
164白ロムさん:2006/01/21(土) 02:21:13 ID:PF6fAGiL0
また?いつメキャッなんてなったんだ?
165白ロムさん:2006/01/21(土) 06:27:46 ID:q6iizjNg0
>>153
ださいという表現そのものが既にd(ry
166白ロムさん:2006/01/21(土) 06:32:40 ID:XD/48eCu0
VPSの新機種に加えてほしい
167白ロムさん:2006/01/21(土) 08:18:06 ID:j6NHFYIC0
>>164
たぶん>>163はV302SHを指してると思う(違ってたらスマソ)
302板ではあの音で萎えたって意見が多数あるから
って、書きながら心配になってきた。
早くホットモック触りてー
168白ロムさん:2006/01/21(土) 10:08:50 ID:AZ0xqMMp0
パキッ
169白ロムさん:2006/01/21(土) 12:37:04 ID:NcYWpkub0
ボーダフォンは雑貨を売り出すのか。

そうなると3100円ショップがお似合いじゃないか?w
170白ロムさん:2006/01/21(土) 14:40:54 ID:9dM5Ec3x0
SHARPだろ
171白ロムさん:2006/01/21(土) 15:27:33 ID:gymzHQqXO
またV402SHスレと並んでてワロタ

SHPARP
SHPARP
172白ロムさん:2006/01/22(日) 13:51:35 ID:nSgTYbQL0
だせぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇ
PJ最強携帯の夢消える
173白ロムさん:2006/01/23(月) 02:06:31 ID:JY8Y/iOo0
だせぇ(ryという表現そのものが既にd(ry
174白ロムさん:2006/01/23(月) 02:52:43 ID:feIbXAN60
V404SHスレは立つのか??
175白ロムさん:2006/01/23(月) 19:54:31 ID:ZVkemu1f0
403SHのプリペイド携帯マダ?〜チソチソ(AA略。
176白ロムさん:2006/01/24(火) 09:43:52 ID:FutqirI60
アップで見ると黒もそんなに悪くないかな。シックに見える。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/110462-27376-5-2.html

赤は何かに似てるなあ…。ポールスミス?
白は写真で見る限りだと安っぽく見える。タオルケットとかバスタオルっぽい。
177白ロムさん:2006/01/24(火) 13:10:36 ID:jOAYSIiv0
とりあえず、てがガサガサ
きもい
178白ロムさん:2006/01/24(火) 20:12:08 ID:LyIwRnjM0
こんなデザインで70xシリーズ作ってくれたらなー
179白ロムさん:2006/01/24(火) 20:16:08 ID:CZb5iB4N0
この写真は携帯よりも手の荒れ具合が気になって仕方が無い
180白ロムさん:2006/01/25(水) 01:48:53 ID:LsSEYJAr0
そしてまだ「ストラップ」のままなのが気になって仕方が無い
181白ロムさん:2006/01/25(水) 02:42:39 ID:TmZK14MX0
404SHスレが、たってないってことは
お前らは403SHに満足したってことだ
182白ロムさん:2006/01/25(水) 03:40:42 ID:GA05IlO60
しかし、本当に30代〜40代のババアが持ってそうなデザインだよな・・・・

茶髪で小太りのババアが、タバコふかしながら片手でこの携帯弄ってる姿が目に浮ぶようだ
183白ロムさん:2006/01/25(水) 14:25:02 ID:iZdWJ1vv0
むしろそういう人には全く似合わないと思う
184白ロムさん:2006/01/25(水) 18:00:51 ID:QJOlo6uU0
購買モチベーションを下げる事を言うものではないw
185白ロムさん:2006/01/26(木) 18:27:10 ID:Yw7UF2Zf0
>>147
機種変予約できるネットショップで
「卓上ホルダーは標準セットに付属されません」の記載があったよ。
別売オプションっぽいね。
186白ロムさん:2006/01/26(木) 18:39:14 ID:fldxmf4i0
小容量SDカードより役に立つと思うんだけどな;>卓上ホルダ
187白ロムさん:2006/01/26(木) 22:07:59 ID:NiqlgVMn0
ストライプなしのヴァージョン出せ
188白ロムさん:2006/01/26(木) 23:37:19 ID:jN7/yot00
V401SHで32MBで十分な私としては、同梱でもイイ。
使用量確認してみたが、8.9MBw
でも結局価格に上乗せなんだろうな…
189白ロムさん:2006/01/27(金) 00:17:50 ID:ILDnkrLD0
嫌がらせみたいなデザインだなw
190白ロムさん:2006/01/27(金) 15:34:25 ID:yTLB0B0z0
シンプルなのはかえって飽きるってタイプにはいいんじゃないの?
意外と持つと可愛いかもよ。
洋服でも、飾ってあるより着ると可愛いって服が結構あるし
それと同じで。
191白ロムさん:2006/01/27(金) 16:17:50 ID:SUchMxIN0
実質、カメラ性能だけ良いV3シリーズといったところか。
まあ40くらいのババア相手という事を考えると、納得はいくが・・・
ホワイトに人気出そうだな。

192白ロムさん:2006/01/28(土) 00:54:02 ID:J5HcgOJk0
しましま模様がなければなあ
193白ロムさん:2006/01/28(土) 07:39:22 ID:8Kuii3zj0
>>192
同意。
あと、カメラの枠が四角ってのもいけてない
194白ロムさん:2006/01/28(土) 09:30:22 ID:vMqt5TqH0
402のデザインが一番好きだったなぁ
195白ロムさん:2006/01/28(土) 10:50:02 ID:Vdr9t0rt0
SHARPも書けないのか
196白ロムさん:2006/01/28(土) 14:14:00 ID:O/XpqFHm0
V402SHスレからの伝統なんだろ?
197白ロムさん:2006/01/28(土) 15:47:14 ID:ovqb1BNj0
いけてないって言葉、久し振りに聞いたな…
198白ロムさん:2006/01/28(土) 16:51:51 ID:uqhlXqus0
>>176

きたねえ手ですな
199白ロムさん:2006/01/28(土) 17:05:58 ID:bBk1kYLC0
>>176
>ストラップだが落ち着いたデザイン

ストラップ?

ストライプじゃ???wwwwwwwwwwwww
200白ロムさん:2006/01/28(土) 17:35:02 ID:6jOXVjg70
俺の持ってるパンツの柄と限りなく近いんですが・・・
201白ロムさん:2006/01/28(土) 17:42:43 ID:ZF9TpdJt0
>>200
♀パンチュなら神w
202白ロムさん:2006/01/28(土) 20:00:27 ID:B/jT6aPc0
早くV403SH(P)発売してほしい・・・
203白ロムさん:2006/01/29(日) 01:59:36 ID:Fi96RGek0
着ぐるみよりは良い
204白ロムさん:2006/01/29(日) 21:31:43 ID:j5HRTMG90
コレが世界で使えてたらなぁ。ああ残念。
205白ロムさん:2006/01/29(日) 23:15:15 ID:m5bsD89e0
>>204
カメラと電卓、目覚ましアラームくらいは使えると思う
206白ロムさん:2006/01/31(火) 05:34:19 ID:CvA7BpC70
>>194
402がいいという人もいるのか。
207白ロムさん:2006/01/31(火) 19:42:15 ID:cLOoVSjL0
黒を多めに生産してね
208白ロムさん:2006/02/02(木) 20:41:28 ID:fr+i8iex0
赤の方が好き。実際見ないとわかんないけど…。
機能としてはコレで充分なんだよね。
白の縞が、白系の色のみで構成されてたら無難で良かったのになあ。
白といっても様々だし、組み合わせによってはキレイに見えるのに。
209白ロムさん:2006/02/02(木) 22:43:11 ID:kcPW2bSo0
ストライプは好みが極端に分かれると思うからストライプなしも出せばいいのにな。
俺も機能としては十分だしコンパクトさはとてもいいのに。
210白ロムさん:2006/02/03(金) 01:57:50 ID:RG4jaVFoO
カスタモ対応してるね。
V5、V6系に近いんだな。
211白ロムさん:2006/02/05(日) 15:24:08 ID:cmGfkF3P0
>209
ヒント[6月モデルと同時に新色追加・・・]
212白ロムさん:2006/02/06(月) 13:12:06 ID:P4KZHrGA0
V4シリーズって事は 6キロの壁からは抜けられないんでしょうか?

デザイン気に入ったので3Gからこれにしようと思ってたんですが
6キロ…躊躇うかも。
213白ロムさん:2006/02/06(月) 14:04:17 ID:FzZIeXF80
はい。
214白ロムさん:2006/02/06(月) 18:36:20 ID:CodtAeDi0
W51SHしかないね。
215白ロムさん:2006/02/11(土) 02:43:42 ID:Ify+Ghva0
発売まだー?
auはどんどん出てきてるよー
216白ロムさん:2006/02/11(土) 08:34:37 ID:0N/x4sNV0
auのneonが対抗馬なんだろうか?
あっちの方が色合いはいいな…。
217白ロムさん:2006/02/15(水) 21:06:01 ID:CBWjpQDg0
もう忘れられかけてますな。
218白ロムさん:2006/02/15(水) 21:17:49 ID:eCtQ8jad0
V404SHまだー??
219白ロムさん:2006/02/15(水) 21:27:00 ID:HyLamJqu0
303がくるんじゃねーの?
220 ◆choco.get. :2006/02/15(水) 21:43:20 ID:KdNt+2Dy0
ソフトバンクが秋に買収するから、また型番変わるよ。
221白ロムさん:2006/02/15(水) 23:25:40 ID:gGlx1cZ20
403SHって2月下旬に発売?それとも、3月上旬に発売?
222白ロムさん:2006/02/16(木) 10:17:14 ID:VM+8j5ku0
2月下旬以降。
223白ロムさん:2006/02/16(木) 13:52:03 ID:QzDzXNlh0
3月4日だよ
224どらもん ◆Q2klR25Fqc :2006/02/18(土) 01:01:20 ID:mL+sYSvb0
2/25日・・うまれたり。
225白ロムさん:2006/02/18(土) 07:09:13 ID:h8LdxOmb0
どらもんキテター
予定通り2月にでてくれるとありがたいな。早く実物見たい。
といってもSH09使いなのでここまで待ったら
1〜2ヶ月なんてどうってことないってもんだけどさ…
非パケ組はこういう人多そうな気がする。
226白ロムさん:2006/02/19(日) 22:09:54 ID:1aJSJiEn0
早く出さないと新鮮味薄れちゃうよ。
それでなくてもauからイパーイでているのに。
227白ロムさん:2006/02/21(火) 01:34:34 ID:toKSmxqp0
最近機種変しちゃったんだが
403欲しくなっちゃったーー
しかし、もうちょっとまてば新色2色ぐらい増えるかなー?
今の3色だけだとしてもどれか買っちゃおうかなぁ
228白ロムさん:2006/02/21(火) 22:40:39 ID:CUz+iCQM0
静か杉(´・ω:;.:...
229白ロムさん:2006/02/21(火) 23:58:07 ID:UyjDAQ5J0
2/25に発売するから、嵐の前の静けさ?
230白ロムさん:2006/02/22(水) 19:30:27 ID:g9xzxO34O
ビックカメラにてモックみてきました。一言。(・∀・)イイ!!
コンパクトでちょうどいいサイズ。パケ機でないのが悔まれる。

表面のストライプは立体的に見えるんだね。P901等の粕鮭と似たような手法。
着せ変えにすればいいのにと思った
231白ロムさん:2006/02/22(水) 19:41:09 ID:dgYnn4Lk0
モック出てるところではでてますね。
写真よりいい感じです。
232白ロムさん:2006/02/22(水) 22:51:47 ID:cOp7wi1G0
そいじゃ25日発売はほんとにほんとっ(゚Д゚≡゚Д゚)?
233白ロムさん:2006/02/22(水) 23:50:11 ID:Wgb/le6L0
モックんの話は東京ですか? 東海地方での目撃情報求む!
234白ロムさん:2006/02/23(木) 00:33:58 ID:euYlT0r+0
ボーダフォンのお店のwebに25日発売予定って書いてるから本当。
http://v-f.jp
235白ロムさん:2006/02/23(木) 05:26:18 ID:bqnciT1N0
モック見たよ @熊本
236白ロムさん:2006/02/23(木) 08:50:20 ID:FyYLDr08O
230だけど、モックに2月25日発売と書いてあったよ。
ちなみに有楽町ビックカメラ
237白ロムさん:2006/02/23(木) 17:34:36 ID:28VdLhrH0
東海地方のボダショップでも見ましたよー。
青が可愛いかんじ。
sh53からこれに替えようかな。
238J-SH015:2006/02/23(木) 17:34:50 ID:PR+uHvMk0
239白ロムさん:2006/02/23(木) 21:35:26 ID:ciIRk9eZ0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27376.html
に、「30〜40代の女性を想定した端末」って書いてあるのですが、
この携帯って女性専用?

男性が持つにはどの色がいいと思いますか?
240白ロムさん:2006/02/24(金) 04:56:54 ID:9ZFnovDq0
人に聞くようなことか。
241白ロムさん:2006/02/24(金) 10:56:36 ID:FnBBnGcX0
>>239
くろ
242白ロムさん:2006/02/24(金) 12:38:06 ID:TNVnQU8r0
早速青紫系の新色きぼん
でもバッテリーは待ってる余裕はないんだよな…
243白ロムさん:2006/02/24(金) 17:11:10 ID:ZblAUkYo0
テレビ機能ないの?
244白ロムさん:2006/02/24(金) 18:00:48 ID:EIa5boYL0
これいいなあ・・・
これにオートフォーカスがついてれば俺の理想の機種だったんだが。
携帯水没させて機種変したばかりだから悔しい。
245白ロムさん:2006/02/24(金) 18:35:45 ID:VrQ+epe90
モック見てきた。
思ったよりでかい。
厚い。

残念。
246白ロムさん:2006/02/24(金) 19:31:46 ID:+crW4Jqo0
いよいよ発売だ。
247白ロムさん:2006/02/24(金) 19:46:25 ID:TqJxDNlk0
機種変更の価格はいくらかな?
248白ロムさん:2006/02/24(金) 20:29:57 ID:VrcO31UQ0
1年半以上 14700
2年以上  12600

502Tと同じ価格体系!
249白ロムさん:2006/02/24(金) 22:37:36 ID:4BcagMYs0
お店で白だけ売ってたけど、誰か買った人いない?
最強・最後のPj端末だと思うのだけど。。。
250白ロムさん:2006/02/25(土) 01:41:51 ID:kyp0zH/R0
電子ブックもできる?
251白ロムさん:2006/02/25(土) 13:32:07 ID:q7n6XTJB0
今日発売なんだよね?
なにこの静けさ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
252白ロムさん:2006/02/25(土) 13:32:52 ID:/d9TchmQ0
さっきモック見てきた。
赤、写真よりダサかったorz
253白ロムさん:2006/02/25(土) 13:57:35 ID:rExtXp160
誰か買って来た人。 感想頼む!
254白ロムさん:2006/02/25(土) 17:54:06 ID:6GS1W7Fr0
発売あげ
255白ロムさん:2006/02/25(土) 19:03:28 ID:cldMNeRV0
某家電にて
二年以上 9450円だったんですが。
安すぎないか?
256白ロムさん:2006/02/25(土) 19:08:51 ID:wKc3aSSZ0
新規でそのお値段・・・・・・・?
257白ロムさん:2006/02/25(土) 19:15:05 ID:cldMNeRV0
機種変更ですよ?
私は二年以上使用なので、タダ同然で替えれてしまうなぁ・・・。
でも着うた対応じゃないんですね。(今知った)
258白ロムさん:2006/02/25(土) 21:00:00 ID:rNU6z7ij0
>>255
アフターサービス適用後の価格では?
259白ロムさん:2006/02/25(土) 21:06:39 ID:7l/he+l40
V301SHっぽい。
260白ロムさん:2006/02/25(土) 21:37:04 ID:CHvBsySB0
モック見て来た。
赤、写真だとポールスミスっぽくてかわいいかと思ったけど
実物はやすっぽかった…。機種変はとりあえず保留。
白が案外スッキリしてて良かったかも。
V301SH使ってるんだけど、それをほんの少し大きくした感じでした確かに。
261白ロムさん:2006/02/25(土) 21:53:54 ID:TAcfejZX0
今日見て来ました。
こじんまりとして可愛い。でも確かに写真より赤はいけてなかった・・
ボタンも押しにくい感じを受けました。
お知らせランプはあるのでしょうか?もしかして裏側かな?
262白ロムさん:2006/02/25(土) 23:37:29 ID:1ls9/yIE0
家族が黒に機種変しました。
アフター加入で8400円。
263白ロムさん:2006/02/25(土) 23:46:32 ID:tfNhoQ6Q0
実物見たら欲しかった赤がイマイチだったから
新色出るまで待とうかな
でも新色でないかも知れんからな・・・
264白ロムさん:2006/02/26(日) 00:36:02 ID:AHTPp/1d0
ブルーが写真よりイイ感じだった。
265白ロムさん:2006/02/26(日) 00:39:29 ID:XUUFtbpx0
ブルーってもしかしなくても白の事?
新色に期待してもうちょっと待ってみる。
V604SHも割とすぐ新色出たし。
266白ロムさん:2006/02/26(日) 01:19:48 ID:vjexazwn0
これでSH010とはおさらばだー
と思って店頭で見てきたけど思ってたより安っぽく見えた。
白が欲しかったんだけど黒の方が安っぽさはマシなようが気がする。
手に持った感じは悪くないと思ったけど機種変はちょっと保留…
267白ロムさん:2006/02/26(日) 01:36:01 ID:LatoyBXc0
これが、V5シリーズや7xxだったら即買だった。
もう非パケには戻れない。
268白ロムさん:2006/02/26(日) 01:58:37 ID:zVEF6hq30
軽いし旧プランで使える・カメラもいい!と
喜び勇んでショップへ。
安っぽいカラーに愕然。
ネットで見るよりチャチな感じ。
機種変できねぇ。
キャリア換えすら頭をよぎる。
古い2機種をリサイクルにと持って行きました。
ボディはケンウッドのK-05ブラックが最高だった…
269白ロムさん:2006/02/26(日) 02:57:19 ID:HvNWZxYV0
早くプリペイド端末として販売して欲しい。
270白ロムさん:2006/02/26(日) 10:43:30 ID:AHTPp/1d0
>>265
色名はレッドストライプ/ブルーストライプ/ブラックストライプだし。
271白ロムさん:2006/02/26(日) 11:33:28 ID:R1Aiir7i0
>>269
VPSはイエローストライポになります
272白ロムさん:2006/02/26(日) 12:11:24 ID:eYcG000N0
なんか「CADを覚えたての派遣社員が直線だけでデザインしました」
みたいな感じだな。。
273白ロムさん:2006/02/26(日) 13:54:47 ID:J2w/Lqx70
まあ、所詮、3Gへの契約変更に鈍いであろうオババをターゲットにした機種ですから・・・
274白ロムさん:2006/02/26(日) 15:38:49 ID:vslAuGTX0
3000円だったんでまあいいかなと買ってみた。
27524歳オトコ。:2006/02/26(日) 17:53:24 ID:+jVkZ/MA0
機種変してきだ。
黒はつまらない、暗いところで見つけにくい、
赤はおばさんくさいからと、白を選んだ。

今までボタンのふっくらしたストレート端末sh06だったせいもあるだろうが、
折畳み端末のボタンの薄さが気になる。
爪が伸びてると枠に引っかかって押しにくい。

裏のカメラ部が出っ張ってるので、開いて置いたときに安定性が悪い。

デザインは糞。

とりあえず帰宅後メール一通送ったあとの感想
276白ロムさん:2006/02/26(日) 18:22:34 ID:AHTPp/1d0

ブルー。
青。
277白ロムさん:2006/02/26(日) 18:56:22 ID:u56Hi6nZ0
>>273
3Gを嫌がるおばはんってのは携帯に詳しい部類じゃないか。
301SHみたいに小さくスクウェアなデザインはよかったけどストライプはないな。
278白ロムさん:2006/02/26(日) 19:29:01 ID:vjexazwn0
オバハンではないが関西デジタルポンからの料金プラン使ってるから
料金プラン変更しないと3Gにしたくても出来ねぇよw
未だに非パケで不都合は感じないから新製品はありがたいけどな。
でもこのデザインはさすがにどうかと思う…
279白ロムさん:2006/02/26(日) 21:39:44 ID:hht+bOiq0
この機種のカメラ機能で撮影した
画像持っている人います?

パンフォーカスだけど、画質はどんなもんかな?
280白ロムさん:2006/02/26(日) 23:25:51 ID:ZC1JyE540
モックみてきましたが、最初からちゃっちいイメージだったからか、
そんなにギャップは感じず、まあこんなもんだろって思った。
実物の方が青白の印象は良かったかな。あと、卓上ホルダは別売りのようですね。
3月の総合カタログはまだ手に入れてないけど、V403SHのカタログはもらってきた。
機種変価格は2年以上で\12,600(関西)らしい。


281白ロムさん:2006/02/26(日) 23:56:28 ID:/+gqfsL10
Pjにいいかと思ったけど、カメラ画質とかどう?
T-010の方がいいかな?
282白ロムさん:2006/02/27(月) 00:06:43 ID:PEKJThx40
レッド・・・にきしゅへんした。おばさんくさいいろなのか・・・
283白ロムさん:2006/02/27(月) 01:36:25 ID:Lf+Vsgbh0
色の印象や好みは人それぞれなんだから
自分が良いと思ったのならそれでいいじゃないか。自分の物なんだろ?
284白ロムさん:2006/02/27(月) 03:52:07 ID:NmwYVhhz0
これの黒か水色がプリペに来たら欲しいなー
何ヶ月くらいで来るのかな
あと、操作性は402SHとほとんど同じ?
285白ロムさん:2006/02/27(月) 04:00:17 ID:FwlQAkMs0
>>283
いい事言った!
286白ロムさん:2006/02/27(月) 11:05:59 ID:5HlXTMnt0
機種変した。
写真見た限りではレッドにする気だったんだが、実機見てブラックにした。
ブルーは写真より良いと思った。
撮影画像はまだ何も撮ってないんで無い。
うpできそうな写真が撮れればうpする。
操作性はV402SHはわからないんだが、V401SHとはほとんど変わらないので、
V402SHともほぼ同じだと思われる。
V401SHから比べると、もっさりがかなり改善されてるのがよくわかった。
まぁV401SHのもっさりが酷すぎるってのもあるんだろうけどw
287白ロムさん:2006/02/27(月) 12:48:33 ID:LitIr9MS0
J-P51から機種変しました。
色はブラックストライプ。
2年以上は8400円なので全てポイントで払えました。
ほんとはV604SHにしようかと思ってたけど、重たいしTVも使わないと
思ったのでヤメ。
上の方では柄について叩かれてるけど、私は自分が持っているポール
スミスのマフラーと同じ柄なので気に入っています。
スーツにも合うしね。
ロングメール対応機種なのでLOVE定額や家族割引してれば無料になる
のも魅力でした。
残念なのは着うたに対応してないとこかな。
288白ロムさん:2006/02/27(月) 14:07:36 ID:5HlXTMnt0
>>287
フルにこだわらないなら似非着うたで我慢汁。
289白ロムさん:2006/02/27(月) 15:00:56 ID:5hi8aZB50
似非着うたってなんですか?
290白ロムさん:2006/02/27(月) 15:56:13 ID:5HlXTMnt0
291白ロムさん:2006/02/27(月) 17:37:13 ID:5hi8aZB50
自分で調べるのを忘れていた。
ありがとうー。
でも、正直面倒だな・・・。
604SHにしよう。
292白ロムさん:2006/02/27(月) 18:21:57 ID:yDQueGS90
V403SH買った奴にお願いがあるんだが
ブラックの店頭サンプルに付いていた黒猫の壁紙をうpってくれないだろうか
自分の待受にしたくてたまらん・・・(;'Д`)

サンプル http://m.pic.to/2vnl0
293白ロムさん:2006/02/27(月) 18:31:52 ID:T6kyKf1C0
402SHでたまったSVRファイル使えますか?
294白ロムさん:2006/02/27(月) 23:30:27 ID:Lf+Vsgbh0
>286
お、いいね。ワクテカしながら待ってるよ。
295白ロムさん:2006/02/28(火) 00:02:12 ID:WxAbgjmD0
>>292
その壁紙入ってなかったorz
まぁ入ってたとしても転送は無理じゃないか?

>>293
使えるの意味がよくわからんが、
とりあえず、30秒の似非着うたは可能。
あと、5分超えのファイルも再生できた。

>>294
http://www.uploda.org/uporg323790.jpg
撮影場所バレバレだがまぁいいだろうww
室内だから荒いのかなぁ…
http://www.uploda.org/uporg323795.jpg
こちらはマクロで撮った。
なんか全体的に荒いのは自分の腕が悪いのだろうかorz
296白ロムさん:2006/02/28(火) 00:28:23 ID:YPFeEc5u0
>>295
レポ乙です。確かに大きい方は荒い感じがしますね。
あと全体的に色が薄い?私はこの機種でカメラにそうこだわらないですが、
カスタムスクリーンが気になりますね。これって自作できるんでしたっけ?
297白ロムさん:2006/02/28(火) 10:43:09 ID:9DH/97FP0
買おうと思ってんだけど、もっと情報頼む!
298白ロムさん:2006/02/28(火) 11:17:40 ID:6+aILrid0
>>295
使い勝手はどうでしょう?
>>275さんはボタンが薄い、押しにくい、
開いて置いたときの安定性が悪いと言っていたので、
少し気になっているのですが・・・。
299295:2006/02/28(火) 12:19:24 ID:Bb807Ezt0
>>298
ボタンは薄い気もするけど、私は押しにくいという感じではないですね。
機種変前はV401SHを使用していたので、
もっさり感が減った分反応が良すぎてあたふたしますがw
気になるところといえば、メロディフォルダに入れた着メロを聴くときに、
前は↑↓を押すと前や次のファイルに行った気がするのですが、
音量調節になってしまうところかな…

開いて置いた時の安定感は確かに悪いです。
カメラ部分が出っ張っているので、そこが支点になってしまってる感じで
少しぐらつきますね。
ボタン側がちょっと浮いたシーソーみたいな…
ただ、カメラ部分は横に広いので、横にぐらぐらはしません。
開いて置いたままボタンを押すと、
離した時にボタン側が少し浮こうとするのでまさにシーソーw
300白ロムさん:2006/02/28(火) 14:31:38 ID:KuOPryWq0
V404shまだぁ?
301白ロムさん:2006/02/28(火) 14:31:47 ID:nraVgRy+0
>>295
なんばシティか
302白ロムさん:2006/02/28(火) 16:58:19 ID:DaFVrniZ0
こいつは自作カスタムスクリーン対応してる?
303白ロムさん:2006/02/28(火) 17:23:25 ID:Bb807Ezt0
>>296 レス抜けてましたね、すみません。
>>302
インデックスメニュー設定のところでは
「パターン1」(デフォルト)かカスタムスクリーンかの2択になってますね。

画面パターン設定では、
電池レベルと電波状態には「オリジナル」の項目がありますね。
PNGで作れば使えるのだと思いますが、
詳細は説明書を読んでいないのでわかりませんw

あいまいな回答ですみません。
説明書、読んだ方がいいのかもww
304298:2006/02/28(火) 20:49:01 ID:6+aILrid0
>>299
レスありがとうございます。とても参考になりました。

もう一つバイブレーションについてお聞きしたいのですが、
現在V302SHを使用しており、この機種のバイブレーションが
弱くて気付かないことがよくあります。
そこで、V403SHのバイブレーションはどうでしょうか。
気付かないほどのバイブレーションでなければいいのですが・・・。

答えづらい質問ですみません。
よろしくお願いします。m(__)m
305293:2006/02/28(火) 21:49:04 ID:Rv7etab80
>>295
レスありがとうございます。
V403SHのボイスファイルもV402SHと同様のSVR形式か?
と聞いた方がよかったかな・・
SVRなら30秒の似非着うたも移行できそうですね。

メロディフォルダに入れた着メロを聴くときに
#で次のファイル、*で前のファイルに行けないですか?
V402SHでは行けます。


306白ロムさん:2006/02/28(火) 23:04:16 ID:ghP97SVE0
>>295
すまん、画像が流れてしまっているので、
再うpしてくれませんか?
307白ロムさん:2006/02/28(火) 23:20:58 ID:zODT1TDc0
V301SHから機種変しました。
ボタンは最初は押しにくいかな?と思ったけれど慣れるとそうでもないです。
文字の反応、変換がずいぶん速く感じられます。301がのろかったのかな。
301SHではメール着信をランプ点灯で知らせてくれる機能がなかったので
ランプでお知らせはすごく助かる。
カスタムスクリーンは最初いらんと思ったけど、やってみたら結構楽しかった。

>>304
299さんじゃないけど、バイブレーションはV301SHと比べると同じな気がします。
私はいつも尻ポケットに携帯を入れているんですが、
301でも403でも着信に気づかない確率はあまり変わらないかも。
308295:2006/03/01(水) 00:19:45 ID:x7jLxq5F0
>>304
バイブレーションですが、V401SHと両手に持って比べてみましたが、
ほぼ同じくらいに感じました。
V302SHを持ったことがないのですが、>>307さんがV301SHとも変わらない感じと
おっしゃっているので同じくらいかもしれませんね。

>>305
はい、SVR形式です。
V401SHの似非着うたは移行できました。
あと、#で次のファイル、*で前のファイル行けました。
ありがとうございます。

>>306
同じ画像ですがどうぞです。
http://www.uploda.org/uporg324606.jpg
http://www.uploda.org/uporg324609.jpg


ていうか自分、最初の頃と文面が違うなぁwww
309306:2006/03/01(水) 02:20:13 ID:4kq/aVwh0
>>295
サンクス

AWBの処理が2年ぐらい前の機種よりマシになっているなぁ、、、、
V401Dから機種変更しようかなぁ、、、ちょい悩むね
310白ロムさん:2006/03/01(水) 10:23:15 ID:7gff9WHp0
V302SHからV403SHに機種編した方、いかがでしょうかー
311298:2006/03/01(水) 13:55:00 ID:iC2sOIB10
>>307-308
返事遅れました。m(__)m
レスありがとうございます。
V301SHを手にしたことがないのでイメージしづらいですが、
バイブレーションはV301SH、V403SHとも同等なのですね。

皆さんの情報を読んで機種変しようと思い、ショップに行ったのですが、
去年の10月にV302SHに機種変したばかりなので値段が非常に高く、
今回は見合わせることにしました。新規で購入すれば相談しだいで
安くすると言われたのですが、番号が変わってしまうと都合が悪いので…。

たくさんの情報をいただき、ありがとうございます。
また何かありましたらよろしくお願いします。
312白ロムさん:2006/03/01(水) 15:51:59 ID:oRictek+0
2ちゃんに書き込みできる?
313白ロムさん:2006/03/01(水) 15:55:11 ID:MyfNwDjX0
>>312
2ch書けるのはパケ機だけじゃなかったっけ?
314白ロムさん:2006/03/01(水) 22:05:46 ID:4M/n28+B0
白に機種変したけど
スウィーベルでもないのにこの位置にカメラ付ける意味がわからん。
カメラ使うときストラップが邪魔になって撮りずらいのも難点。
というかストラップの取り付け位置もうちょっと考えて欲しかった。
2Mあるわりに写りも正直微妙…
ボタンはそんなに押し難いとは思わなかった。
315293:2006/03/01(水) 22:11:39 ID:hRg/8c9q0
>>295
ありがとうございます。
β::β 
#*# ヨカッタヨカッタ!
316白ロムさん:2006/03/01(水) 22:25:51 ID:7gff9WHp0
現V302SH、気になるV403SHとV502Tの実機をさわってきたっす。

「V403SH」302SHをそのままVerUPさせたかのように、全て違和感なく使える。
入力予測も軽快そのもの、パケ機ではない事が非常に残念。
それと>>314が言うとおりカメラの位置が悪い。
「V502T」確かに薄いが、幅広で作りが甘いという第一印象をうけた。
くーまん他の効果をOFFにするも、微妙にもっさりしてる。
文字入力時に入力予測を使うも、もっさり感でヴァー。
薄いパケ機という事で気になっていたが、自分の好みではなかった。
317白ロムさん:2006/03/02(木) 03:28:49 ID:VI/cKhgP0
もっとこう、せとものみたいな暗めの色合いを出してるのかと思っていたら
普通にプラスチック系の明るめの軽い色合いだったのが、ちょっと残念。
何か雑貨屋で売ってる筆箱っぽい。
写真で見てる時は赤がいいなと思っていたけど
実際見ると黒が意外と無難に見えた。白もまあ悪くないかな。
パステルカラーが好みじゃないから、選択からは外れるけど。
318白ロムさん:2006/03/02(木) 08:02:11 ID:d8XVthTa0
403SHのPj端末発売まだ〜?チンチン(AA略
319白ロムさん:2006/03/02(木) 18:29:44 ID:wJDUDwoU0
40× とか 30× のシリーズって
後からあんまり新色発売されないよな?
つーことは403shも現3色から選ばないとなぁ
いやー写真映り赤が良すぎて期待して実物でへこんだんだ
こりゃ黒か白にするかな
320白ロムさん:2006/03/02(木) 18:36:07 ID:vjVNJ/nB0


321白ロムさん:2006/03/02(木) 21:25:31 ID:3uapzUvR0
あまり人気ないみたいだね!

V502Tはすごい人気なのに。 予約しても何時になるかわからないくらいなのに!
機種変の話だけど・・・
322白ロムさん:2006/03/02(木) 22:39:27 ID:VI/cKhgP0
>320
色版?が青でも見た目白なんだし、白の方が話し通じやすいよw
323白ロムさん:2006/03/02(木) 22:55:29 ID:FxdXwon40
まじで、無地の新色でないのか?
何色でもいいから、この機種の無地が欲すい!
(できれば、メタリックスモーキーピンクか、シャンパンゴールド)

たれか、事情通・関係者、ネタバレ求む!
324白ロムさん:2006/03/02(木) 22:58:10 ID:Bx/l4HCq0
今の時点で台数があまり出ないようなら、新色追加の予定あっても見送るかもね。
世間では売れてるの!?
32524歳オトコ。:2006/03/02(木) 23:56:57 ID:rOhALjD60
>275です

相変わらずボタン押しにくい。
カメラ位置に萎え。
2Gなのでソフト面で特別不満なし。

デザインは、私の携帯を見たほとんどの人がカッコイイネと言うのでだんだん気に入ってきた。
326白ロムさん:2006/03/03(金) 00:11:46 ID:su/P2MZQ0
>323−324
もし新色が出るんなら
ストライプ系やめて無地とか他デザインのがいいよね
でも記憶ではVシリーズだと60Xしか後から新色出てなくない?
売れ行きもイマイチって聞いてるし・・
327白ロムさん:2006/03/03(金) 08:24:35 ID:TipqPYCO0
5月頃ストライプでない新色を追加予定。by SHARP
328白ロムさん:2006/03/03(金) 15:42:50 ID:bG0ie5Ok0
>>327
本当なら5月まで待つべ
329白ロムさん:2006/03/03(金) 19:24:02 ID:dJTCgTCL0
水玉とかだったら嫌だなw
レトロポップとか言っちゃって・・
330白ロムさん:2006/03/03(金) 22:27:58 ID:NosAna/M0
>>327
何色!!?? ヒントくれ!
331ジョブス:2006/03/03(金) 23:24:45 ID:Rwwh3O5Y0
新色はフラワーパワーとダルメシアンです。
332白ロムさん:2006/03/03(金) 23:33:29 ID:Vb8w0esN0
>>331
自分もおもわずそれ想ったわ…
333白ロムさん:2006/03/04(土) 03:07:05 ID:BubsCuGl0
うーん、着うた対応じゃないし40和音だし、
どうしよっかなぁーと思ったけども
自分にとっての最大のポイントはサブディスプレイが
あるってことなんだよな
今使ってるSH010ともいい加減おさらばしたいし
これにするかな・・・
334白ロムさん:2006/03/04(土) 06:14:10 ID:0VD/YNkG0
綺麗な赤(勿論無地)があったら即買う。
3Gの903SHとか902T(画像でしか見た事無いけど)系の
深めか明るくても安っぽくない浦和レッズな赤w

と思ってたが、ソフトバンクに売却されるというニュースを聞いて
このままボダを使い続けるかという次元で迷い始めた。
335白ロムさん:2006/03/04(土) 11:17:18 ID:boEX0b+i0
青が一番良い
336白ロムさん:2006/03/04(土) 11:18:24 ID:fg1aZzF20
>>334
オレもそのNEWS聞いて、ナンバーポータビリティでau移行の気持ちが固まったよw
YBBのあの時期を知っている奴は拒絶反応でるよな・・・
337白ロムさん:2006/03/04(土) 11:41:59 ID:bm7CD5lY0
非パケットと普通のパケットどう違うの?
ゲームダウンロードできないとか?
338白ロムさん:2006/03/04(土) 12:32:34 ID:1AGDQN+b0
これはおいしそうですね
33924歳オトコ。:2006/03/04(土) 19:36:39 ID:1rtQU4Y60
>>334
私も綺麗な赤があればそれにしてた。
本体>白
画面外側>赤
とか。

薄曇りの箱根で写真撮りましたのでご覧ください。
1と5、2と3と4が同じ場所で、特に2,3,4は同じカメラ位置での撮影です。
全てノーマルモードです。
http://www.geocities.jp/sixhikeke13/pic/2006/200603040001.JPG
http://www.geocities.jp/sixhikeke13/pic/2006/200603040002.JPG
http://www.geocities.jp/sixhikeke13/pic/2006/200603040003.JPG
http://www.geocities.jp/sixhikeke13/pic/2006/200603040004.JPG
http://www.geocities.jp/sixhikeke13/pic/2006/200603040005.JPG
340白ロムさん:2006/03/04(土) 19:40:49 ID:hkFHAw0c0
折角の端末もソフトバンクによる買収ではorz
341白ロムさん:2006/03/04(土) 19:53:15 ID:vPwe0ocj0
>>340
そんな事気にしてるのお前らだけじゃないのw 
342白ロムさん:2006/03/04(土) 20:31:57 ID:UhNyoHVN0
>>331
そういうネタってわかる人2パーセントくらいだろうな。マックのシェア同様に。
343白ロムさん:2006/03/04(土) 20:34:07 ID:boEX0b+i0
>>339
チャリンカー乙
344白ロムさん:2006/03/04(土) 20:38:52 ID:0VD/YNkG0
やっぱり写真は多少荒めなんかな。
まーでもこの位なら別に支障ないか。
345白ロムさん:2006/03/04(土) 22:18:13 ID:fg1aZzF20
>>341
「知らぬが仏」
346白ロムさん:2006/03/05(日) 12:33:32 ID:Bi6+c9gj0
ストラップの取り付け位置悪すぎじゃない??
カメラがあんなところじゃストラップつけれないジャン??
実際に使ってる方、感想お願いします!!
347白ロムさん:2006/03/05(日) 13:32:33 ID:O8rdXVXN0
漏れはカメラなんか滅多に使わないので関係ない。
348白ロムさん:2006/03/05(日) 14:05:44 ID:rKTqYe3W0
放置自転車が写ってる
349白ロムさん:2006/03/05(日) 14:46:34 ID:KLbDaX4+O
この機種って、サブ液晶にバックライトと不在着信ランプついてる?
350白ロムさん:2006/03/05(日) 15:44:54 ID:XWHQPcNm0
メールなどのお知らせランプって、やはり裏のライトなのでしょうか?
401Dからの機種変を悩んでる…
401Dのお知らせランプが側面で少々勝手悪かったので気になるんですが。
351白ロムさん:2006/03/05(日) 21:34:54 ID:6DyAB+3s0
>>339
24歳なのにずいぶんと高いチャリに乗ってんね。
TIMEのフレームにデュラコンポ。
70万くらい?
もっといい携帯買えよw
352白ロムさん:2006/03/05(日) 22:47:31 ID:TbNkRnBU0
>>346
ストラップ付け位置悪いです。撮ろうとするとストラップが邪魔。
そのうち慣れるかも、と思いながら使ってますが。

>>349
サブ液晶にバックライトついてます。
不在着信ランプは裏のカメラ横と
側面にもちっちゃいライトがついてます。

>>350
裏のライトも使えるし側面のちっちゃいライトも使えます。
353白ロムさん:2006/03/05(日) 22:53:26 ID:vrgak6h60
機種変してきたよ(;゚∀゚)=3ムッハー
>>349,350
もう遅いかも知んないけど、不在等のお知らせランプはサイドにありますよ。
サブには「!」がついてますね。その状態で詳細表示にすればメールか着信等のアイコンが表示されます。
でもこれ、着メロは赤外線で受け取れないんだねorz
354白ロムさん:2006/03/05(日) 23:14:15 ID:XWHQPcNm0
>>352;353
共にありがとうございます。
やはり裏…あっても側面なんですね。
今時着うたでもないし…とイマイチ踏み出せずにいますorz
355白ロムさん:2006/03/06(月) 00:15:55 ID:MPisLg1f0
え?なんか着歌って恥ずかしくない?
若い子だと平気なのかな・・・
356白ロムさん:2006/03/06(月) 01:23:36 ID:lWjOWEZu0
20代半ばだけど、ちょっと恥ずかしい。自分の携帯は仕事でも絶対使うし。
でも今もし10代だったり学生だったなら、最初は面白がって使ってたかもしれないw
357白ロムさん:2006/03/06(月) 01:29:07 ID:6CUvLXU10
そうかー…自分20代前半ですが、言われてみると恥ずかしい気もw
まだ学生なので、そういった違いもあるのかもしれませんね。
個人的にはカスタムスクリーンと薄さに惹かれております。悩む・・・
358白ロムさん:2006/03/06(月) 03:52:48 ID:33gTnV0s0
voda、マジで今月中に禿に身売り決定かい。
新色も確定事項でないと、これから出そうにないね。
vodaブランドやめて、ヤフーホンとかになるなら
型番とかマークとか問題もあるだろうし安売りされる可能性もあるが、
ポイント使用とか含め販売施策がどうなるか??
漏れは数千円で機種変できそうだからしておくかな。

ちなみに漏れの行ったボダショップでは白の機種変のみ品切れでした。


359白ロムさん:2006/03/06(月) 04:39:01 ID:Bp5Fzl8o0
>>354
着信インフォメーション設定で、
モバイルライト(裏のまぶしくて大きいランプ)か
スモールランプ(側面だけど結構主張する)か、OFFに設定できる。
モバイルライトは結構激しいから裏でもわかる。スモールランプで十分。
表でモバイルライトしかなかった、SH09, 52だとライトお知らせ切ってた。(強すぎ)
360白ロムさん:2006/03/06(月) 08:00:51 ID:oTZAjQFR0
このデザインを3Gで出したらどうだろう。
361白ロムさん:2006/03/06(月) 09:02:43 ID:/FX/MoJKO
ストライプカラーは着せ替えパネルでやって欲しい。802SHは不在ランプはない、サブ液晶はない、着信ランプはモバイルライトのみでケータイ開かないと不在着信に気付かないからものすごく不便
362白ロムさん:2006/03/06(月) 10:38:34 ID:vwxahK8I0
着うた(似非)入れてる20代女だけど、
仕事中に音鳴らさないし電車でも鳴らさない。
歩いてるときは鳴っても聴こえないから鳴らさない。
というわけでずっとマナーモードだから結局音なんてなんでもいいとも思うw

>>359
お知らせランプと着信時のランプは別の話じゃないの?
お知らせランプは未読メールや不在着信がありますよーってずっと点滅してるヤツ。
363白ロムさん:2006/03/06(月) 12:37:25 ID:twCn4o8J0
着信時のランプも小大無の3択が可。
364白ロムさん:2006/03/06(月) 15:57:10 ID:6CUvLXU10
お知らせも着信も、小大無の3択可能ってことで受け止めていいのかな。
あれ確かに眩しそうだけど裏でも気付くほど強烈なんですね・・・
参考になりました。
着うたに関する意見も多々ありがとうw
365白ロムさん:2006/03/06(月) 17:02:55 ID:twCn4o8J0
>お知らせも着信も、小大無の3択可能ってことで受け止めていいのかな。
OK。
>あれ確かに眩しそうだけど裏でも気付くほど強烈なんですね
直接目に光がくるとまぶしい、間接だと反射範囲が広域になって……。
光が抜ける隙間が全くなかったらわかんないけどね。
366白ロムさん:2006/03/06(月) 17:08:24 ID:twCn4o8J0
今机に置いて着信→モバイルライト(大きい方)点滅やってみたら、
光漏れない。
402は裏が平らだから、置く場所も平らだと点いてても気付かんわ。
勘違いさせてたらごめん。
367白ロムさん:2006/03/06(月) 17:09:31 ID:twCn4o8J0
×402 ○403
368白ロムさん:2006/03/06(月) 18:00:01 ID:6CUvLXU10
>>366
ありがとう。そっかー漏れないんですね。
でもまあ不在に気付かないってほどの不便はなさそう(側面で)
369白ロムさん:2006/03/06(月) 18:55:02 ID:Pbu+FuU+0
着うた派じゃないんだが、普通の着メロの音はどんな感じ?
40和音だっけ。音はいい?
370:2006/03/06(月) 22:21:09 ID:NlcPEdIM0
 403shのショップ展示のモックで見た限りでは,携帯を折り畳みする際のカチッとする音が,
大きく,耳障りに感じたのですが,実際のところどうですか。
 買い換えた方にお尋ねします。
371白ロムさん:2006/03/06(月) 23:32:06 ID:i4twPZco0
>352
やっぱ撮ろうとするとストラップが邪魔ですか。。。
でもヤフでどうなるか分からないので、ポイント3500Pあるので
機種変してきます。
うちのそばは、9000円でしたから、追い金2000+手数料で済むかな・・・

372白ロムさん:2006/03/06(月) 23:38:20 ID:JN4iI2LM0
今後40×シリーズが出るのか不安でもあり、やはりコレかとショップへ。
離れた位置からでもメールが届いている事が分かる「おしらせランプ」に
ついて質問(再確認)したらありません!と。エエエエ?!
サブディスプレイに出ますから、って。

今は401SHなのだが、凝視もしくは開かないといけないのが面倒で。
「それもサイドボタンを押すとサブディスプレイが光りますから!」って。
そんな事は分かっとる!
ショップのはモックで実際の確認はしてもらえず。
混乱してきた…実際購入した人の書き込みが、ここにはあるのだから
あるんですよね?「お知らせランプ」
373白ロムさん:2006/03/07(火) 00:16:29 ID:GYDeYCpR0
>>372
サイドにありますよ
374白ロムさん:2006/03/07(火) 00:48:32 ID:KLPw2MIP0
>>372
私も言っておこう。
お知らせランプはあります。サイドにちっこいのが。
着信、メール、ステーションなど個別に光らせるかどうかの設定もあるよ。
375白ロムさん:2006/03/07(火) 00:58:40 ID:l3iIrBgT0
>372
お知らせランプ=スモールライト(サイドのボタン)で
不在着信、簡易留守、メール、ウェブ受信、ステーション受信、アラーム
に対してそれぞれランプ表示あり/なしが選べます。
376375:2006/03/07(火) 01:02:34 ID:l3iIrBgT0
あ〜サイドの「ボタン」じゃなくて「ランプ」でした。

ランプ関係ないけどサイドボタンって異常に押しづらいと思ふ・・・
前の401SHは押しやすかったのに。
377白ロムさん:2006/03/07(火) 13:19:40 ID:oIJYqxFP0
どこかの掲示板で403SHのPJ可が可能になったと有りました。
よかった〜今度PJ可してきます。
378白ロムさん:2006/03/07(火) 13:36:33 ID:guGpuXIZ0
Pjいいな、、、VPSも同等の扱いにして欲しい。
379白ロムさん:2006/03/07(火) 18:41:02 ID:1FDJcx800
PJってなに?
380白ロムさん:2006/03/07(火) 18:45:53 ID:Usj3T1mq0
ピーチジョン
381白ロムさん:2006/03/07(火) 19:55:00 ID:1FDJcx800
それ、通販でしょ。
で、PJってなによ?
382白ロムさん:2006/03/07(火) 20:14:45 ID:uKMO0Ve30
383白ロムさん:2006/03/07(火) 21:12:10 ID:guGpuXIZ0
このデザイン、3Gで出して欲しかった。
384白ロムさん:2006/03/07(火) 21:51:47 ID:hTFhMpC70
>373・374・375さん
ありがとうございます!
お陰でスッキリしました。
お知らせランプは必須なので…
385白ロムさん:2006/03/08(水) 20:01:12 ID:YqfTDt/U0
ケータイ新製品SHOW CASE
ボーダフォン V403SH(ブラックストライプ)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/28094.html
386白ロムさん:2006/03/08(水) 23:50:16 ID:J5HUWQVN0
>>385 で?

無地が欲しい!

無地を出して欲しい!

なんとかして! ソフトバンク!
387白ロムさん:2006/03/09(木) 00:52:45 ID:oSdp0euh0
ソフトバンクになっても非パケ機は残るんだろうか
388白ロムさん:2006/03/09(木) 18:42:23 ID:VJYNpXDE0
非パケ機ってよくわからないんだが
パケ代がかからない機種なんだよね?
389白ロムさん:2006/03/09(木) 18:50:18 ID:pEgrDDwT0
>>388
まあそうといえばそうだな。
なんか多分、、いやもういい。とにかく間違ってない。
390白ロムさん:2006/03/09(木) 19:13:26 ID:oemB0o+bO
>>388
いや、おまえさんバカだろ?
391白ロムさん:2006/03/09(木) 19:44:15 ID:VJYNpXDE0
>>389-390
自分ドコモなんでよくわからないんです
パケ機とどう違うの??
392白ロムさん:2006/03/09(木) 20:34:56 ID:B62Yv4wX0
>>391
昔のPCの56kアナログモデムのような感じ、時間単位で課金
393白ロムさん:2006/03/09(木) 21:44:04 ID:aIa2ka+90
それ、違うと思う。時間単位じゃない。
一送信あたり4円とかそんな感じ。
394493:2006/03/09(木) 22:05:53 ID:f8QYRld00
時間単位→×

メールに関しては>>393のような感じ。
ウェブに関しては従量制。
1kで2円。パケット単位の通信ではない。
なのでパケ割もない。

50x、60xのパケ機と違いメール定額が完全に有効なので、
ウェブ通信をしなくて、メール主体の人には適していると思う。
(3G機を除いて、パケ機と非パケ機を比較した場合。)
395白ロムさん:2006/03/09(木) 22:08:40 ID:tHq+ycXb0
>>390
説明できない以上お前も同じレベルの馬鹿だろw
目くそ鼻くそってやつだw
396白ロムさん:2006/03/09(木) 23:19:21 ID:9wXjS1Gt0
>>394
メール定額は3Gのみ
メールが完全に使い放題になるのはLOVE定額と家族割引グループ間だぞ
397白ロムさん:2006/03/09(木) 23:49:52 ID:f8QYRld00
>>396
フォローサンクス
その内容が正しい。
てか何やってんだオレ
>>394の下三段を「パケ機と違いLOVE定額が通話・メール共に完全に有効」とでもしてくれ
398白ロムさん:2006/03/09(木) 23:51:51 ID:n3gsfLWY0
403は赤色が写真映りやテレビ映りがいいよね
実物(モック)見ると、黒や白のがいいんだよなー
赤は好きな色だからまよっちょる・・
399白ロムさん:2006/03/10(金) 04:46:14 ID:d1lgUXSL0
最初は酷いデザインと思ったけど、最近はいいと思うようになった
400391:2006/03/10(金) 09:28:29 ID:ZpQmqXHW0
>>392-397
dクス
この機種にしてLove定額に入ろうかと思ってたから
V6やV5より俺にとっては得そうです
401白ロムさん:2006/03/10(金) 12:49:14 ID:YWTlIScV0
家族割りやラブ定額を使うなら、
この非パケ機を二人で使えば、通話とメールが完全定額ですね。
スカイもロングもただ。
電波考えると、ウイルコムより全然いいかも!
もしかして、神機かも!
402白ロムさん:2006/03/10(金) 13:00:25 ID:C9aOTVre0
>>401
ボーダ2Gとウィルコムの2台持ちだけど、関東ではボーダが使えてウィルコムだめな地域は少ないなぁ。むしろボーダは突然穴があったりして
困ることがある。
ま、ボーダでもSHは電波のつかみいまいちだし、そこら辺は好みだろうけど、電波感度やエリアでボーダフォンを選ぶのはどうかなぁと思う。
403白ロムさん:2006/03/10(金) 16:24:27 ID:jW0hy/Ob0
インフォシークで403SHのバーナー広告みた。
結構力入ってるんだな
404白ロムさん:2006/03/10(金) 20:06:28 ID:NPSvq+Lq0
TVCM(ボダの携帯ラインなァップみたいなの)でも
目立って映ってるよね
チカラ入れてんなら、新色待ってみようかな
売れ行き悪きゃ出なそうだけど
405白ロムさん:2006/03/10(金) 21:13:03 ID:hfVj7PBS0
この端末はMade in China ですか?
406白ロムさん:2006/03/11(土) 09:58:42 ID:QWHB2mNS0
盛り上がってないのはやっぱV4シリーズだからかな?
みんな3GやV6のほうがいいんだろうね・・・
407白ロムさん:2006/03/11(土) 21:10:35 ID:6kAHi9Pd0

V301SHからV403SHに機種変した方がいらっしゃったら伺いたいのですが、
天気の良い屋外でも画面はちゃんと見えますか?
408白ロムさん:2006/03/11(土) 21:58:51 ID:vS5w0d9w0
↑V301SHは関係なくね?その心は?
409407:2006/03/11(土) 22:13:37 ID:6kAHi9Pd0
>>408
ん?別に他意は無いんですけど…
ただ単に現在使用中のV301SHが屋外だと画面表示が見辛いので、
V301SHからV403SHに機種変した人が居たら、その辺はどんなものかと
聞いてみたまでですが。
410白ロムさん:2006/03/11(土) 22:42:46 ID:TgNF+f7x0
無地もしくは新色マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


着せ替えでもいいよ…!
411白ロムさん:2006/03/11(土) 23:18:09 ID:VyzmFfLV0
V603SHからV403SHに変えようと思うのですが、
バカですかね?
412白ロムさん:2006/03/11(土) 23:18:51 ID:TKyeIzHY0
413白ロムさん:2006/03/11(土) 23:21:00 ID:oIPeB9c80
>>407
V301SHから機種変しました。301と同じ程度の見やすさです。
確かに晴れてる時は見えにくいなと301の頃から思っていたけど
みんなそんなものかと思ってました。
414白ロムさん:2006/03/11(土) 23:26:00 ID:Yg/BjpGp0
>>411
バカですね
415白ロムさん:2006/03/11(土) 23:44:04 ID:MZ74pPay0
バカだから聞いてみたりするわけだ
416407:2006/03/11(土) 23:53:35 ID:6kAHi9Pd0
>>413
レスありがとうございます。
古い話ですがJN05からV301SHに機種変した際、
屋外での画面の見辛さと操作ボタンのレスポンスの悪さが不満だったもので。

キーレスポンスは速くなったみたいですが、
もう少し検討してみます。
417白ロムさん:2006/03/12(日) 14:01:34 ID:wPEaKgKV0
カメラについてですが、マクロにしてると画面に今はマクロモードだってお知らせマークみたいなのが
出てたと思うんだけど、この機種は出ないのですかね?
よく失敗するorz  ものすごく不親切だ。というか、最近のカメラってそういうもの?
418白ロムさん:2006/03/12(日) 14:48:14 ID:PgDP8OvP0
このデザイン、野郎のトランクスを連想してしまうよな・・・
41924歳オトコ。:2006/03/12(日) 15:29:36 ID:c6f8/+JD0
>>417
拙者切替確認表示のことでは?
カメラのメニューの6番をonにすればカメラを起動すると確認される。
420417:2006/03/12(日) 16:14:43 ID:wPEaKgKV0
>>419
それって起動時の「横で確認してね」みたいなやつでしょ?それはおkです。
取説もみたけどやっぱり表示機能ないみたいだね。
チューリップ表示されるスペースも無いっぽいし。( ´Д`) <はぁー
421白ロムさん:2006/03/12(日) 16:20:02 ID:9bbprWIU0
>>418
あ、このやろー もうパンツにしか見れなくなったじゃねえかorz
422白ロムさん:2006/03/12(日) 16:35:59 ID:mhS4dcbM0
        //./         \レ      、   、  \
        / / /       ,-''  ヽ,|,,-   -、 \ヽ  ヽ、  ヽ
       / / /    , /  / /  ̄ヾ/'''"  .\  ヽヽ ヽ   \
      / ./      //  / / /ヾ、 彡=、      ヽ ヽ,   |ヽ
      | "      //  | / ∠ミミゞム//\         、  |ヽ
      | ,      ||      |  ̄| ̄\ ̄ ヽ,   、   |  .|   |ヽ、
      | ||.| || | .|  | ||    .|  ||   \ ヽ、 |ヾ  | |  | | | | ||
      |||.|.| ||| || || |.| .|.|  | |  |    \ | | | | |、| | | |.| .|.||||
      ||| ゝ-、|||||| ||||.| || ||| |  | |    丶.|.|| | || | |.| |.||r-、||||
      ヾΥ,, \| |ヾ|| | ヾ|.||.| .|  | .|  ,-  \|| | |ノ、|| | ||,-、|-'"
       ヽ| | .>,ヾ-》|ヾ||\ヾ|ヾ|、 ヽ| ./   ,-||v|ノノ|||ヾr'/、 ||
        .| /入└'\-、,,|||、ヾ、  |   ,/ ,,j||ノフ'''-"/<-  /
        >、ヽ-ヽ,  .\ (ヽ。_''、__j |ヽ,,/,-''フ"./   /ξ/ ノ
       //>、 ''ヘ   '''-二',,'7'┴-┴ヘ二'''' ̄  ./  ./
\    ////'''''''ヘ  -'''''''''''''-" ,  ''-'''' ̄ ̄  /''''" \,
:::,,,\,,//--'、<;;;;;|;;;;;;;),        /|        ./;;;;;;---ヾ,-、
;;;彡//,,,'';;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|ヘ       -=-'       /|;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''''-、
;;;////;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;|;;;;;;;| \     一---'    / .|;;;;/;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ\
''///;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;|;;;|   .\、   '''''''    ./   |;;;(;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\
''///;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミミ/|     \、     ./  ,   ├、|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,---";;;;
;;7ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;》, ノ    ヽ  ""''''''''''''"  /    | j;;|;;;;;;;;;;;;;;;,-";;;;;;,--<;
''___二二二 ̄''ヽ,;;;;;;|;ヽ    ヽ \   ヽ,,,,,   / /    /;ヽ;;;;;/;;,-┼==---、
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;; ̄--、;;;;v;\    | \       / /    /;;;;;;,;;;;;/;;;;;|;;|;;;;;;| ̄ ̄
423白ロムさん:2006/03/12(日) 18:23:05 ID:92lKGVeq0
トランクスきたーーーー!!!!!!
424白ロムさん:2006/03/12(日) 18:37:05 ID:iMCXpBWx0
      _,.y
  、 '''" ̄  " `ヽ
  彡         ミ
  //川,.--川 || ,l ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (_,ハ・_) )-‐へ ミ < ブリーフ博士参上
   /_`ー'   、i_}''′  \_____
  _,.,.,.,.,.ゝ  ノ
   ̄_,.ヽ -‐< `ー r-- 、
 '"/_ {      }  /
425白ロムさん:2006/03/12(日) 19:21:25 ID:p5WPowge0
>>422
ネタが古すぎて>>433が書き込んでくれるまで分からなかったw
426白ロムさん:2006/03/12(日) 19:27:53 ID:c6f8/+JD0
>433はきっと目からうろこを落とすようなことを言うに違いない。
427白ロムさん:2006/03/12(日) 19:37:06 ID:mhS4dcbM0
ネタが古いって…アニマックスじゃリアルタイムだがな。
428白ロムさん:2006/03/12(日) 20:14:50 ID:ZADQsmJW0
えせ着うた何キロまで大丈夫?メール添付で大丈夫なんだよね?
429白ロムさん:2006/03/12(日) 23:14:20 ID:8kUthZel0
気になったこと
キーボタンの照明が暗い。特にボーダフォンマークとメールボタンはほとんど光っていない
こんなものなのでしょうか?
430白ロムさん:2006/03/12(日) 23:38:54 ID:H7IqcFiDO
ボーダフォンなんてやめとけ。
DoCoMoかauに変えたほうがいいよ
431白ロムさん:2006/03/12(日) 23:39:42 ID:FiUhDzKJ0
>>428
メールは6KBまで。
似非着うたは30秒まで。
ファイルサイズで言うと117KBかな?秒数しか気にしたことないからあやふや。
432白ロムさん:2006/03/13(月) 01:56:53 ID:NG/exEKH0
さすが>>433
433白ロムさん:2006/03/13(月) 06:15:06 ID:0Wx33Nui0
>>432

ありがと
434白ロムさん:2006/03/13(月) 16:42:18 ID:VNfOVl3x0
アフター加入で9000円、ポイントとその他割引で0円になるというので
黒に機種変しようとしたら、赤以外は入荷待ちだった。。。
で、なにげにホットモックで撮影したら保存に時間がかかってビツクリ!!
2メガってあんなに時間かかるのか!? お使いの皆さん気になりませんか?
ちなみに今の愛機はJ-PHONE時代の31万画素CCD...(^^;
435白ロムさん:2006/03/13(月) 17:41:23 ID:kbJF2OF80
今日新規で買ったよ!
1050円だったボーダフォンライブとか入って
あと定額に入ったら0円って言われたけど・・
ドコモユーザーだから最初は少し戸惑ったけどなかなかいいね
436白ロムさん:2006/03/13(月) 18:53:25 ID:5lhuwUQE0
この機種でmmfのえせ着うたって登録不可能なのかな?SDカードに入れても認識してくれなかった…
437白ロムさん:2006/03/13(月) 21:45:30 ID:G1mR8+BQ0
>>434
私は普段はデジカメモードで撮ることないから気にならないけどね。
撮るのは写メサイズばっかりだ。
438白ロムさん:2006/03/13(月) 22:05:23 ID:YlZ7uzlI0
>>434
私もこないだまで31万画素携帯使ってたので
保存にかかる時間にかなりビックリした。
他のメーカーの携帯だとこんなに時間かからなかったりするのかな?

デジカメモードだとメモリ食うから10枚も保存できないのにも驚いたなあ。
まあこれはマメにSDカードに入れていけばいいんだろうけど。
439白ロムさん:2006/03/13(月) 22:07:55 ID:VNfOVl3x0
>>437 dクス
写メサイズでは時間がかからんのだねー (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
>>436 どっか特定のフォルダに入れるとかでは?
440白ロムさん:2006/03/13(月) 22:10:43 ID:VNfOVl3x0
>>438 dクス
たぶんメーカーは関係ないと思ふ
441白ロムさん:2006/03/13(月) 23:14:31 ID:G1mR8+BQ0
単にファイルサイズが大きいってのもあるしね。
デジカメモードでもサイズ小さいの選べばそんなに遅くない。
442白ロムさん:2006/03/13(月) 23:45:10 ID:VNfOVl3x0
604SHの3.2メガピで実験してみました。
デジカメモードの最大サイズ&最高画質で本体保存、結果、
あっけないくらい短時間で保存できました。403より体感的にかなり早い!
>>436 ついでに604付属のSDをパソで開いたら、
PRIVATE\SD JPHONE\データフォルダ\メロディ とか
PRIVATE\SD JPHONE\SH_フォルダ\ボイス\フォルダ1 あたりに
mmfファイルを入れれば認識しそうでした。403が無いので確認できずスマソ
443白ロムさん:2006/03/14(火) 02:46:09 ID:T8bla8AN0
男でブルー持つのって変かな?
444白ロムさん:2006/03/14(火) 03:28:41 ID:8RAMadTFO
>>443
赤っぽいやつのほうがいいかもね。
今回、柄からして全部女性向きっぽいのが難点だな。
445白ロムさん:2006/03/14(火) 03:31:23 ID:T8bla8AN0
前の方読むと>>220が・・・
446白ロムさん:2006/03/14(火) 12:50:57 ID:WF6Knbtu0
>>443
確かに赤、黒、青と全部女性向きな感じだけど、
個人的には赤が一番女性的に感じる。
男性だと黒が一番無難だけど
青でも全然変じゃないと思いますよ。
447白ロムさん:2006/03/14(火) 19:21:03 ID:iLlB+hd90
>>443
これから春→夏に向けての季節は
ブルーは男性にも良いかなっておもう。
なんかお洒落じゃない?
冬は視覚的に寒そうな感じとおもた。
448438:2006/03/14(火) 22:48:54 ID:p7Vg9lFE0
>>442
dクス。604だとそんな早いのか…。まあしょうがないけど…。
449白ロムさん:2006/03/15(水) 01:29:04 ID:2bSNMD5s0
V403SHのパケット対応バージョンとか
でませんかね?
450白ロムさん:2006/03/15(水) 01:44:50 ID:nHcfnjMs0
>>443
穿いてるトランクスと合わせるというのならアリ。
451白ロムさん:2006/03/15(水) 03:06:09 ID:0eUprlfw0
ブルマじゃ駄目か
452白ロムさん:2006/03/15(水) 13:06:32 ID:MtE+Zb9H0
>>449
対応バージョンとかは出ないに100ガバス。パケ機欲しいならV5↑を買うように
453白ロムさん:2006/03/15(水) 14:37:39 ID:y0sdjYQI0
実際何色が売れてるの?
454白ロムさん:2006/03/15(水) 15:56:22 ID:9RA6yquu0
この機種には、ちょっと退屈した時とかに
遊べるゲームみたいなのって最初から入ってますか?
Vアプリは通信料かかりそうで非パケ機ではちょっと…
455白ロムさん:2006/03/15(水) 16:22:28 ID:lOmnGJw60
>>454
50x2.4=120
で従量アプリならアプリDL時の120円が最高額としてしかかからない。
テトリスあたりなら退屈程度に遊べる。
456白ロムさん:2006/03/15(水) 18:18:27 ID:loJdlHwZ0
B型のカミさんが赤に一目ボレして601から交換。スペックダウンじゃんヽ(´〜`;)ノ
って言ってもビビっと来たから関係なし☆だと。ウラヤマスィB型の感性。。
457白ロムさん:2006/03/15(水) 18:39:24 ID:9RA6yquu0
>>455
ありがとう。計算してみると結構安くすむ感じがしますね。
早速ZOOOを落としてきます。
458白ロムさん:2006/03/15(水) 21:34:01 ID:+f/6OJV20

米分 雨
   ヨ
459白ロムさん:2006/03/16(木) 01:37:37 ID:KmmAjEqG0
>456
B型ではないが、見かけが良くて
メールと通話が普通に出来ればいい
よって見かけは重要視している

無地希望無地希望!
460白ロムさん:2006/03/16(木) 01:43:54 ID:BpPNp38K0
B型って赤好き多くない?
461白ロムさん:2006/03/16(木) 01:51:14 ID:f/0uSwMH0
>>460
私B型。赤大好き。赤い携帯欲しい。情熱的なのかしらん?
462白ロムさん:2006/03/16(木) 01:52:57 ID:f/0uSwMH0
↑あっ、いい忘れたけど403の赤は実物見てちょっと微妙だったのでまだ検討中。
写真では惚れたんだけどね。。
463白ロムさん:2006/03/16(木) 02:43:38 ID:jPYyJQDu0
>>444>>446>>447
レスありがとう。以外に肯定的な意見が多いんですね。
思い切って青に機種変してきます!!
464白ロムさん:2006/03/16(木) 03:36:05 ID:RHPvZlrX0
>>459

ボーダフォンはカラーバリエーション追加が多いから
早めに要望あげたら作ってくれるかもよ。

これと同様なデザインの3Gも出してくれないかなぁ。
うちは2Gは電波弱いから3Gの方がいいので。
465白ロムさん:2006/03/16(木) 06:45:32 ID:DiOf7Poq0
>456
ウチの奥さんもB型。
先日電池が死にかけていたJ51SAから、青白に機種変。
小さくて可愛いとな。

この機種は、B型比率高い??
466白ロムさん:2006/03/16(木) 10:37:49 ID:w+9Z3r/6P
A型の俺は昨日に惚れた(LOVE定額最強端末)んだけどデザインに閉口。トランクス模様が実物でカコワルくプラスチッキーだった
467白ロムさん:2006/03/16(木) 11:28:14 ID:tjChhDCZ0
うはw自分もB型w
こないだ黒に機種変したよ
468白ロムさん:2006/03/16(木) 11:56:33 ID:utbVXV750
これモバイルライトが裏にあるのが気になっているんですけど
メール着信に気づきにくい事はないですか。
実際使っている方、使い勝手はどうでしょうか?
469白ロムさん:2006/03/16(木) 17:33:59 ID:3FdrEMuz0
質問なんですが、画面のサイズの大きさの動画はとることはできるんですか??
470白ロムさん:2006/03/16(木) 18:30:47 ID:sHbmvlHX0
B型オンナですが、無地を希望します!

赤ストライプも悪くないですが、裏面もイタリアンレッドとかにして
くれればよかったのに。それか、青ストライプのように、赤ストライプの
裏面も白がよかったです。裏面の黒がチョット、いや、かな〜り微妙な
感じです。この色彩感覚が私には受け入れられない。

なので、無地を切に希望しまっす!

電池の寿命がそろそろヤバイです。なので早急に無地を出して下さい!
471白ロムさん:2006/03/16(木) 18:41:48 ID:f/0uSwMH0
ボダのHPに新色希望とメールで要望出したら
聞いてくれるかな?
みんなで送ろう
472275:2006/03/16(木) 18:58:53 ID:fsHJeM9w0
B型が流行らしいと聞いて飛んできました。

私も赤が好きですが403shの赤はちょっとなぁ。

>>466
トランクスと気付いてしまったあなたはもうイメージ回復できないかもしれないが、
403shを見るほとんどの人がカワイイとか、そういう肯定的な言葉を残します。
まぁ私が勧めても仕方ないが。
473白ロムさん:2006/03/16(木) 21:03:21 ID:UfGh3Pd40
ここまでくればトランクスとお揃いの柄にしてみるのもいいね。
474白ロムさん:2006/03/16(木) 21:36:32 ID:zNQefWoa0
ブラックストライプ…モノトーンでまとめた大人っぽい雰囲気に
レッドストライプ…鮮やかなピンクとオレンジでイキイキとした雰囲気に
ブルーストライプ…爽やかリラックス系のナチュラルな雰囲気に
475白ロムさん:2006/03/17(金) 00:51:52 ID:RpKiBruM0
トランクスなら次はチェック柄かな・・・
476白ロムさん:2006/03/17(金) 04:18:19 ID:jYrFyJu/0
いっそのこと、ペイズリー柄なんていいかもよ。
477白ロムさん:2006/03/17(金) 09:51:48 ID:doJCBfEM0
無地で真っ赤!
中は黒を基調に赤でアクセント

やっぱB型は赤好きなのかもしれん
478白ロムさん:2006/03/17(金) 14:45:18 ID:ANZNQRJy0
黄色か緑系色を出して欲しいな
柄より無地がいいけど、新たに出るとしたらチェックとか水玉模様っぽそう
グリーンチェックとかパープルチェックとかネイビーチェックとかw
479白ロムさん:2006/03/17(金) 14:47:57 ID:ANZNQRJy0
あとは、ライムドットとかオリーブドットとか
カラフルなマーブルキャンディードットとか・・・
あ、迷彩柄なんてのもあり?マーブル模様とかもありそう
480白ロムさん:2006/03/18(土) 00:01:10 ID:8ZDXY89fO
この携帯、もっさり具合はいかがですか?
481白ロムさん:2006/03/18(土) 00:11:40 ID:SCHipwmZ0
LOVE って、スーパーメール無料にならないんだっけ?
非パケ、、、LOVE専用機狙いか。
482白ロムさん:2006/03/18(土) 00:23:53 ID:NVSuPFvp0
>480
さくさくです。
特別な機能がない分、内部処理的には楽なのかもね。
483白ロムさん:2006/03/18(土) 00:36:23 ID:YzkYV1TVO
ありがとう!
484白ロムさん:2006/03/18(土) 01:12:38 ID:fcgq05oD0
別に縞模様でもいいんだけどさ、色が軽すぎる。
それとも素材のせいなのかなー。小学生が好みそうな軽い色味。
キレイな安っぽくない色味だと期待してたんだけどな。
赤とか黒とか白でも、もっと鮮やかでも安っぽくない色味ってあるじゃないかー…。
485白ロムさん:2006/03/18(土) 01:20:15 ID:fLvBhZh30
なんかプラスチックぽさ丸出しの安っちい色合い
486白ロムさん:2006/03/18(土) 02:21:26 ID:Kj+5GPJz0
SHARPもかけないのか
487白ロムさん:2006/03/18(土) 18:32:00 ID:WfF5LgUe0
>>481
LOVEのためにコレにしましたよ
わざわざドコモ解約して
488白ロムさん:2006/03/18(土) 18:41:08 ID:yy8CWcUl0
>>487
通話音質悪いでしょ、これ・・・
489白ロムさん:2006/03/18(土) 18:57:18 ID:94SXQ99O0
いや機種のせいじゃ無い
490白ロムさん:2006/03/18(土) 20:55:11 ID:y+hsm2190
2G(PDC)のせいだ!

と、初めてマジレスしてみる。〜(/ ̄▽)/
491白ロムさん:2006/03/19(日) 00:01:52 ID:BmaDowrH0
赤ストライプ買いました。写真で見たのと違ってちとダサかったんだけど言ってしまったという感じ・・・
492白ロムさん:2006/03/19(日) 00:53:26 ID:4Qh/jIwR0
本日、ボダショップでV602Tから移行。
マナーモードにするボタンの位置が変だよね。
あと、SDカードから画像とかのデータの一括転送できないっぽいのがイタい・・・。
493白ロムさん:2006/03/19(日) 05:45:43 ID:qwxJaX0K0
だから3Gでこのデザインの端末を出してくれと(ry
494白ロムさん:2006/03/19(日) 06:34:13 ID:biuGgWhf0
うちは昨年3Gにしたけど、今年に入ってから常に圏外。
なので、非3Gにしましたよ。もう3G以外の新機種ってあんまりでないのですかね。
いつもは東芝かパナソニックなので、初めてのシャープは文字の変換(句読点の出し方)がちょっと不便。

ところで、Webにアクセスしたときの「ピローンピローンピローン」って音が非常に気になるのですが、
どこで消せますか?
495494:2006/03/19(日) 07:02:46 ID:biuGgWhf0
すみません。徹夜明けでボケてて言葉足りてませんね。
えー、携帯2台あって、こちらがサブです。なので、機能など、あまり吟味せずに飛びつきました。

前使ってたのは型番忘れたけど、SONYの折りたたみ部分にカメラが付いてて回るやつでした。
T9変換は便利だったなぁ。T9に慣れると予測変換ですらめんどくさい・・・。

で、V403SH。
あんまり触れられてないようですが、カスタムスクリーンはどうなんでしょ?
今は最初に入ってたディズニーのにしてありますけど、本体の3色に対応してるゆえ、メインは青、ファンクション画面は赤など、今一統一性にかけますな。
他に惹かれるキャラクターはあるけど、いまいちキー落としてまで設定する気にはなれません。\315〜\525かな?
SDカードにプリインストールってことで、先ほど「後に使うかも」ってのを3点ほど残して消去。
随分すっきりしました。
496白ロムさん:2006/03/19(日) 10:36:36 ID:musQa3IL0
ブラックストライプ…モノトーンでまとめた大人っぽいトランクスに
レッドストライプ…鮮やかなピンクとオレンジでイキイキとしたトランクスに
ブルーストライプ…爽やかリラックス系のナチュラルなトランクスに
497白ロムさん:2006/03/19(日) 14:51:17 ID:IrQqY0MX0
3年以上前に出た機種(名前失念。確か三菱製)から403SHに機種交換。
前のだと未対応のアプリが多くて、今度は色々ダウンロードしてみようとしたら、
この機種も未対応が多い。
というか256k未対応?
翌日入荷だった502Tを待てば良かった…。

age
498白ロムさん:2006/03/19(日) 15:46:51 ID:VWZSVXYcO
どうがんばっても50Kアプリまでしか無理よ
499白ロムさん:2006/03/19(日) 16:16:04 ID:IrQqY0MX0
初めての機種交換だったけど、対応アプリって携帯のランク(?)なのね。
新しい機種には50k限定なんてないかと思ってた。
カタログにはVアプリ対応としか書いてなかったし。
勉強不足やったわ。
500白ロムさん:2006/03/19(日) 17:37:13 ID:vweZfrmy0
黒に機種変更。
このスレ発見。
トランクス・・・・にしか見えなくなったorz
501白ロムさん:2006/03/19(日) 20:29:03 ID:95/3loib0
今日301SHから403SH黒に機種変してきた。
301に比べると十字キーのふにゃ感が気になったけど、
いぢってる内に気にならなくなった(慣れた?)
それにしても100g台ってのは軽くて(・∀・)イイ
それに余計な機能がついて分キビキビしてていいわ〜w

ちなみに502Tはキビキビ感に欠けていた上、ボタン配置に違和感を感じたので止めた
(近似予測の遅さが・・・)
502白ロムさん:2006/03/20(月) 02:51:42 ID:PbZG9Zgf0
ヌルポ
503白ロムさん:2006/03/20(月) 04:14:58 ID:MO4M+Odw0
ガッ!
504白ロムさん:2006/03/20(月) 17:01:00 ID:XaYwCsVG0
この機種 Eメールで 半角カタカナ使えますか?
V401SHは 使えないので 使えるなら買い換えたい
505白ロムさん:2006/03/20(月) 17:11:28 ID:f5WaCIeY0
>>504
それが出来るのはドコモダケ。
ただし、ドコモ以外へ送信するときはサーバ側で全角に自動変換される。
506白ロムさん:2006/03/20(月) 19:12:58 ID:BpRQFoJb0
Emailで半角カナは使えないのが、世の中の共通仕様。
使えるのが、「変」。
507白ロムさん:2006/03/20(月) 23:26:40 ID:vukxU3f70
Emailの規格を無視しておいて、
「PCやメールサーバの方がドコモ仕様に合わせれば解決する問題だ。」
などとのたまって、世界から大ヒンシュク買ったのはドコモダケ。
508白ロムさん:2006/03/21(火) 00:27:17 ID:LniPjlD70

>>507

?
509白ロムさん:2006/03/21(火) 02:29:44 ID:5iqavs2H0
ボクサー派ですが、黒トランクスを購入しました
機能がありすぎても使わんので、丁度良い具合です
510白ロムさん:2006/03/22(水) 11:45:18 ID:0hSBW+A00
>>501
当方301SH使いですが、あのもっさり感は解消されてますか?
511白ロムさん:2006/03/22(水) 12:57:33 ID:hSGwMIDE0
機能が少ないせいでしょうが、もっさり感は全くないです。
液晶綺麗ですが、眩しいです。( ̄Д ̄,)
512白ロムさん:2006/03/22(水) 14:08:51 ID:uykhmY1X0
着メロの固定メロディに入ってるDRIVINとかDark Dreamってオリジナル?
513白ロムさん:2006/03/22(水) 14:33:58 ID:MNJxHIcA0
>>505-506
そうなのか・・・
dクス!!1
514501:2006/03/22(水) 15:11:14 ID:9DYQrCK90
>>510
301よりキビキビしてますよ
もちろん近似/連携予測ONにしていても、です
515510:2006/03/22(水) 17:13:58 ID:4nbvggHQ0
ありがと。301SHもデザインがかなり気に入ってるんだけどそろそろ2年だし
機種変更しようかと迷っておりまして。検討してみます。
516白ロムさん:2006/03/22(水) 18:02:25 ID:9DYQrCK90
>>515
自分も301SHを2年使っていました
同じアンテナ内蔵でも、気持ち403SHの方が電波が安定してる気がします
(あくまで301SHと比べて、の話ですが)
貯まってたポイント3500使ったので1050円+事務手数料で変更できました
517白ロムさん:2006/03/22(水) 20:20:52 ID:tKHF9t9o0
301SHからこれに変える人多いな。
俺も現在301SHで、これに変えるか検討中。
やっぱコンパクトなのがいいよね
ただ804Nの方も気になるので、一応そっちも見てみるけど
518白ロムさん:2006/03/22(水) 20:50:01 ID:3pjERsoQ0
310SHに比べてカメラ画素数アップ、SDカード装備くらいか変更点は。
301と比べるとロースペック機という点とデザインの秀逸さが共通項だね。

301SHは大人の男が持っても渋くてかっこよかったけど、403のブラックストライプ
とか男が持っても違和感ないかな?
519白ロムさん:2006/03/22(水) 21:17:53 ID:8rR4RAGcO
>>518
違和感、微妙だな。
ビンク以外の604SHなら何とか。
520白ロムさん:2006/03/22(水) 21:56:05 ID:xkPUTkwg0
うーむ、そんな微妙ですか、そうですかー。ブラックストライプにしようかと
思ってましたが。。メインターゲットはやっぱ女の子なんかね。
521白ロムさん:2006/03/22(水) 22:29:19 ID:hpBY1Y540
ブラックは男性でも違和感ないと思うけど。
赤と青のは女性向けっぽい。
522白ロムさん:2006/03/23(木) 01:05:52 ID:5VubvDjJ0
好きな色を買うべし
男だからとか女だからとか言うのはナンセンス
523白ロムさん:2006/03/23(木) 01:36:44 ID:9Jkgwtzj0
むしろブラックはボダ的には男性ターゲットなんじゃないか?
524白ロムさん:2006/03/23(木) 01:38:25 ID:YtCFeL2k0
ギャル男とかが持ってそうな感じとか?
525白ロムさん:2006/03/23(木) 03:03:20 ID:5pXt4X7D0
チョイ不良ファッションにも合うんジャマイカ
526白ロムさん:2006/03/23(木) 05:28:41 ID:6tCUWpBD0
>>500
知らぬが仏←俺もこの言葉が身にしみた。
527白ロムさん:2006/03/23(木) 13:23:13 ID:kt9RYMWx0
動画再生と、
Sandisk1GBは認識しますか?
528白ロムさん:2006/03/23(木) 17:43:50 ID:Sg1CAgY/0
このデザインめちゃめちゃかっこいいのになぜ3Gじゃないのか!
529白ロムさん:2006/03/23(木) 17:51:17 ID:5VubvDjJ0
>>527
コレ見て判断汁
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/28094.html

>>528
個人的にはボダの3Gなんて糞と思ってるので、2Gで出て良かった。
530白ロムさん:2006/03/23(木) 17:53:28 ID:5VubvDjJ0
>>527
容量はここを見る限りは最大512MB

ttp://www.sharp.co.jp/products/v403sh/text/02_asv.html
miniSDメモリカードの推奨容量は、最大512Mバイトです。
V403SHには、32MバイトminiSDTMメモリカード(試供品)を同梱しています。
531白ロムさん:2006/03/23(木) 17:54:59 ID:Sg1CAgY/0
>>529
3Gじゃないと定額ができない
532白ロムさん:2006/03/23(木) 18:10:01 ID:TC63Lr060
初歩的な質問ですが、例えばノキアの702NKUってフルブラウザ搭載の3Gだけど、
これもパケ定額できるんでしょうか?403と迷ってて、ウェブの点が今一番気になってます。
533白ロムさん:2006/03/23(木) 18:24:03 ID:VfLt0SH50
V403SH=LOVE定額専用機
それ以外使い道がない
534白ロムさん:2006/03/23(木) 20:06:18 ID:5VubvDjJ0
>>531
ボダで3Gに替えるぐらいなら素直にauにするよ俺は・・・
535白ロムさん:2006/03/24(金) 03:43:10 ID:n5Wmx+Vy0
>>532
ノキアのことを聞くならノキアスレに聞くのがいいとは思うが
答えてあげやう。
標準装備のブラウザなら定額対象。
ただ、フルブラウザというけどそれなりに見れるサイト見れない
サイトがある。
見えないサイトを見るソフトもあるが、それは定額外。

そもそも初歩的な質問をなさる方にはノキアはおすすめ出来ない。
702NKUスレを読んで見て、話が6割理解できれば何とか
なるかもしれんが・・・・。
403はロングメール機種だからwebは定額どうの以前に期待
しないほうがいいかも・・・。
536白ロムさん:2006/03/26(日) 22:35:13 ID:qcZEyg6X0
MUJI
537白ロムさん:2006/03/27(月) 06:58:31 ID:JszLpW+L0
弊社といたしましては、お客さまに従来通り使いやすく分かりやすいサービスを提供させていただく所存でございますので、引き続き変わらぬご愛顧ならびにご支援を賜りますようお願い申し上げます。

           |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   豚電終了祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
538白ロムさん:2006/03/27(月) 21:35:46 ID:JszLpW+L0
弊社といたしましては、お客さまに従来通り使いやすく分かりやすいサービスを提供させていただく所存でございますので、引き続き変わらぬご愛顧ならびにご支援を賜りますようお願い申し上げます。

           |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   豚電終了解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
539白ロムさん:2006/03/27(月) 22:06:09 ID:KUNrcIkT0
        |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/    Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   Soft bank祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
540275:2006/03/27(月) 23:23:12 ID:tg+nBabU0
自分で壁紙作りたいのですが画面のサイズがわからんorz

どなたか教えてたもれ、、、
541白ロムさん:2006/03/28(火) 00:28:04 ID:1LdDv9ne0
240×320
542白ロムさん:2006/03/29(水) 00:00:54 ID:vv4jZRF30
>541
アリガトウ
543白ロムさん:2006/03/29(水) 03:44:15 ID:eN0MYO110
現在、V502Tと激しく迷っている。

V403SHって、カメラのレンズが裏側だよね。
置いた時にそれが傷付かないか心配で、購入を躊躇ってるのよ。
実際使用している人、どうすか?
544白ロムさん:2006/03/29(水) 09:05:44 ID:03htrvdC0
>>543
確かに傷はつきそうだね。
自分は通話とメールしかしないから気にしていないけど。
545白ロムさん:2006/03/30(木) 00:34:15 ID:aXSZCEba0
>>543
俺は気にせずカメラ面を下にしてるけど、今のところ傷はついてないなぁ
それと周りに枠があるせいか、水平なところならカメラ部分は下につかないみたい
546白ロムさん:2006/03/30(木) 00:39:26 ID:cCexC+Hw0
傷より、あそこにあるせいでフレームに指が入りやすいほうが痛い。
547543:2006/03/30(木) 07:18:36 ID:eFUktO6r0
皆さんありがとう。参考にするよ。

>>544
そなのよ、傷が付いたらやだわん。

>>545
そか、なるほど枠ね。
既に使用している人のレポは助かるよ。

>>546
そだね、あのレンズの位置はちょっと使い勝手悪そうだな。
548白ロムさん:2006/03/32(土) 01:00:27 ID:J5G2cSMk0
液晶もカメラレンズもみーんなみーんなクリアコーティングされてるよ。
ついつい磨いちゃうw
惚れ惚れよんw
549白ロムさん:2006/03/32(土) 13:06:21 ID:oRj1WxK50
あの〜 絵文字が出せないんですがどうすればいいのでしょうか。
区点コードの切り替えと説明書には書いてあるんですがどうしてもできなくて。。
550白ロムさん:2006/03/32(土) 13:28:45 ID:4hE5g38TP
>>549
どの画面で出せないか書かないと。
メール作成時なら、宛て先に電番入ってれば、出るはず。
Eメールは駄目だよ。



551白ロムさん:2006/03/32(土) 21:01:24 ID:J5G2cSMk0
つうかさ・・・レンズの位置が使い勝手悪そうっていってるけど・・
俺もモックでいじってるときはそう思ってたんだよ。
でもさ、使ってみると・・・カメラ使うときはメール打たないし
持ち方変わる、TELするときやメール打つときはレンズ隠したっていいんだよね・・・
って使い分けでちゃんと設計されてるんじゃないかと・・・・・おもた
552白ロムさん:2006/04/02(日) 11:01:19 ID:uqXeQ+FR0
>>551
脂つくし画面とレンズが平行にならないから撮りにくい。
しかも机に置くと傷つきやすい
553白ロムさん:2006/04/02(日) 14:17:38 ID:Vs33D9Ys0
>>552
設計者は脂性じゃなかったんだろうね。
554白ロムさん:2006/04/02(日) 17:06:51 ID:uqXeQ+FR0
>>553
脂性どうこうっていうか普通に握ったら指紋つくじゃん。
555白ロムさん:2006/04/02(日) 20:01:43 ID:/SLlEcvC0
今日機種変しました
カスタムスクリーンは嬉しいですが、料金315円には萎えます。
非パケ故、パケ割が利かないので今まで(パケ割対応)通りに使うと
((;゚Д゚)ガクガクブルブルになりそうなので手が出せませんよ。

大きさ、デザイン(ポー○・スミス似)は◎
顔文字のセンスの無さ、メールの気づきにくさ、指紋のつきやすさ
操作中にメールがきても読めない所(前はT使ってました)はSHらしいか。
背面ディスプレイが無いのは(´・ω・`)ガッカリ・・・

V301SH−背面ディスプレイ+デザインの良さ=V403SH
あとは301と大して変わらん。

カメラは使わないからよくわからんです、ハイ。
以上報告でした。

さて、ブルをどう処分しようか・・・
556555:2006/04/02(日) 20:08:13 ID:/SLlEcvC0
パケ対応+着せ替え可能だったらなぁ(´・ェ・`)
557555:2006/04/02(日) 20:14:40 ID:/SLlEcvC0
ボダ歴長いのに、こんな質問するのもアレなんですが
ボダ同士メールするときは番号じゃないと絵文字使えないのですか?
ボダ同士ならアドレスでも絵文字可能だよね・・・文字化けとかありえないよね((;゚Д゚)ガクガクブルブル
558白ロムさん:2006/04/02(日) 20:39:45 ID:foeJN4Nx0
心配なら、試しに自分のアドレスに絵文字入りのEメール送ってみれば?
559白ロムさん:2006/04/02(日) 23:25:07 ID:Cl3Mm0xqO
これのデザイン&ディズニーモードがかわいいので代えようとショップに行ったら、
パケ割引使えないと言われた…割引してても高額になるのに…
機種変諦めて帰ってきました…
560白ロムさん:2006/04/02(日) 23:40:18 ID:/SLlEcvC0
パケ割重要だよな
561白ロムさん:2006/04/03(月) 01:13:17 ID:vU1jhd0g0
>>555
操作中にメール読めないって、メール作成中とかWEB中?
メールボタン(一番右上のヤツ)長押しで見られないか?
562白ロムさん:2006/04/03(月) 07:03:44 ID:scMORh++0
>>559
カスタモのディズニーなら無料だけどそれではなく?
563549:2006/04/03(月) 08:13:57 ID:liPUfw670
>>550
ありがとうございました。絵文字出るようになりました。
しかし、相手がvodafoneの場合でロングメールを送信したいとき
宛先を”携帯番号”にするのと”○●○○@※.vodafone.ne.jp”にするのとでは
何か変わりありますか?
557さんと質問がかぶってますが教えてエロいひと
564白ロムさん:2006/04/03(月) 08:57:51 ID:B++2tG4iP
>>563
絵文字の有無、配信確認の有無、加入してる割引サービスによっては電番宛てじゃないときかないものがある。
送信出来るメールタイプに違いがある。

これくらいかな。
565白ロムさん:2006/04/03(月) 10:41:21 ID:6n1/lzkd0
>>555
SHは操作中でもメール読めるよ。
あと、301SHの方がデザインよくね?403SHは柄が・・・
566555:2006/04/03(月) 12:35:05 ID:Rh91OSnT0
>>561 >>565
そうだったのか・・・情報THXです
567白ロムさん:2006/04/03(月) 17:26:46 ID:47wgzLVg0
V301SHはボーダ史上屈指の名機。
ロースペックモデルだったのが悔やまれる。
568白ロムさん:2006/04/03(月) 18:58:50 ID:2Poxh+AD0
だが機敏さでは後継の403SHに負ける
569白ロムさん:2006/04/03(月) 22:04:55 ID:0DO7QYXi0
2年前の機種に性能で勝ててなかったらそれはそれで問題だろ
570白ロムさん:2006/04/04(火) 09:09:58 ID:WDqx2U0W0
つうかあのカメラの位置ってなんで?
301shだと画面の裏についてるよね。
そのデザインを踏襲しないでキーの裏側に持ってきたのって、
単純に内部構造でこうするしかなかったって、とほほな結果?
571白ロムさん:2006/04/04(火) 09:32:28 ID:9VczglIp0
あの機種がサクサクだったら、あと3年は使ってたと思う。
この機種が出てなかったら、まだ使ってただろうな。
572白ロムさん:2006/04/04(火) 10:36:58 ID:wqjVoWA/0
301SHが普通にサブディスプレイ付いてて、それの後継機の403SH
が何故サブディスプレイが1行表示なんだ。デザイン優先したからかな?
573白ロムさん:2006/04/04(火) 16:56:04 ID:43s1TCZm0
>>572
コストダウン
574白ロムさん:2006/04/04(火) 23:30:03 ID:39jOHknl0
>>569
403SHは違うが殆どの場合、後継機種の方がモッサリじゃね?
575白ロムさん:2006/04/04(火) 23:34:52 ID:CJF0LbUk0
メール受信中なのに、サブディスプレイに送信中って出るんですけど。
576白ロムさん:2006/04/05(水) 03:30:54 ID:zdO4RAVf0
>>575

こわれてますね
577白ロムさん:2006/04/05(水) 03:42:25 ID:6H6y+gHu0
君の個人情報を送信しているんだよ。
578575:2006/04/05(水) 12:32:17 ID:K/8Isi4x0
>>576,577
それってマジレスですか(´・ω・`)
つーか、みんなはならないの?おまけになんて出るの?
579白ロムさん:2006/04/05(水) 13:51:32 ID:sFt0cWfW0
>>578
受信中はサブディスプレイに「○○(名前)」って出るな、俺のは
580白ロムさん:2006/04/05(水) 17:57:36 ID:MN5DbdeD0
機種変更の値段、3月と一緒かよ
来月まで待つかな
581白ロムさん:2006/04/05(水) 22:55:27 ID:tXMWqXfZ0
>>567
あれほどデザインがイイ携帯は見た事ない。
582白ロムさん:2006/04/06(木) 00:28:41 ID:DbRQAv940
つうか使ってるうちにカメラのとこに指が行かなくなった
無理してんじゃなくて自然と。
583白ロムさん:2006/04/07(金) 07:49:11 ID:N9NNXrIc0
ボーダフォンといたしましてはお客さまを第一に
考え、お客さまがお考え頂いているご意見・ご要望をもとに更なるサービス
向上に今後も力を注いで参りたいと考えております。
584白ロムさん:2006/04/07(金) 17:01:39 ID:dJdJr0QR0
なあ、これの添付ファイルの最大容量が6キロバイトまでって本当?
機種変更してから気付いてショボーンなんだけど。本当に6キロバイトまでなの?
PCで作った240×320の壁紙を送ると、画質が凄く悪くなるんだけど、対処法とかある?
585白ロムさん:2006/04/07(金) 17:33:38 ID:N9NNXrIc0
4分割にして結合させる方法はなかったかな?
586白ロムさん:2006/04/07(金) 18:53:36 ID:JI9M2oXf0
>>584
なんでメールに添付?
miniSDから本体に移せばいいじゃん。
587白ロムさん:2006/04/07(金) 18:59:33 ID:JI9M2oXf0
補足。
miniSDのピクチャーフォルダに入れて、
本体のピクチャーフォルダに移せば壁紙使える。
ファイルサイズは40KBまで。
588白ロムさん:2006/04/07(金) 23:28:15 ID:An6ve9CH0
おお、ありがとう!
そういやサンプルでカードが付いてたっけ。やってみるよ!
589白ロムさん:2006/04/08(土) 02:00:11 ID:5d6BAXz+0
ドコモからボダにしたんだけど写メ撮って送ると小さくて相手は見えないって
言うし大きくして送ると画質悪いし・・・
写メのサイズって
「写メ」
「壁紙」
「デジカメ」
しかないの?
どうやったら画面と同じ大きさくらいで送れるの?
教えてチャンでごめんなさい


590白ロムさん:2006/04/08(土) 02:06:13 ID:5d6BAXz+0
それともうひつと
Webにアクセスしたときの「ピローンピローンピローン」って音は
消せるの?取説みたけどわからなかったので・・・
591白ロムさん:2006/04/08(土) 09:09:08 ID:VDPY2b3W0
>>590
非パケ機でWEB見るんじゃね〜って警告音。
592白ロムさん:2006/04/08(土) 09:53:23 ID:kUp0N0bo0
>>589
非パケ機はファイルサイズが6KBまでなので、
120×160くらいがなんとか送れるサイズだから。
最近の携帯は画面の解像度が高くなってるので、小さいように見える。
(V403SHで言えば240×320だから半分のサイズに見える)
大きくして送ると画質悪いってわかってんじゃん。
バリバリ写メやりたいなら、パケ機か3Gにしろ。

>>590
受信完了通知のことかな?
[1]音関連機能→[0]着信設定→[5]受信完了通知
593白ロムさん:2006/04/08(土) 10:14:48 ID:njbt9YsW0
出会い系がウザいんで受信拒否設定したのに普通に届くんですが(´・ω・`) ショボーン
メール→メール設定→セキュリティ設定→拒否アドレス→アドorドメ入力
で合ってますよね?
594白ロムさん:2006/04/08(土) 14:17:42 ID:CM/iAStO0
>>593
Eメールならこっちだった気がする・・・
http://www.vodafone.jp/2G/live/original_mail/
595白ロムさん:2006/04/08(土) 14:34:31 ID:njbt9YsW0
>>594
d
書いてある通りに登録してみますた
>>593のは何の意味があるんだろ・・・?
596白ロムさん:2006/04/08(土) 15:05:38 ID:CM/iAStO0
>>595
スカメの電番用じゃなかったかなぁ?
漏れは「特定URL付きメール受信拒否」とかいうのをオンにしたらまったく来なくなったけど
597白ロムさん:2006/04/08(土) 15:20:31 ID:CM/iAStO0
URLリンク付きメール→特定URLを含むメールのみ受け取らない
だった・・・
598白ロムさん:2006/04/12(水) 16:57:18 ID:m5cYrqk20
アドレス帳の名前とグループ名最大全角8文字って短くね??
社名がはいんねえんだがw 人の名前だけにしとけってことか?w
599白ロムさん:2006/04/13(木) 14:43:46 ID:diahn73l0
初めてボーダフォンにしますた。
受信メールの背景に絵文字で使ってあるブタがフワフワしてるんだよねぇ。

これってボーダフォン的デコメみたいなもの?
それともこの機種の仕様なんですか?
600白ロムさん:2006/04/13(木) 22:57:27 ID:bwXo98W30
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで600get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
601白ロムさん:2006/04/14(金) 09:09:09 ID:u2IAKQbw0
>>599
取説嫁よ、絵文字の中に背景が動く物があるよ、どの機種でも見られる
602白ロムさん:2006/04/15(土) 00:41:53 ID:TR7dXoVc0
無地のブルーとシルバーが出るみたいだね。それなら最初から(ry
ストライプデザインが売りなのにそれを真っ向から否定するのを出すとはw
俺は嬉しいけどw
とりあえずその判断にGJ!
603白ロムさん:2006/04/15(土) 00:45:29 ID:89DHzI2w0
>>602
ソースは?
604白ロムさん:2006/04/15(土) 01:03:51 ID:TR7dXoVc0
123 :非通知さん :2006/04/14(金) 21:34:30 ID:cMS+thpU0
ホセ氏のブログ+MCポチ氏の情報によると、もうすぐ705T/705SHの発表があるらしい。


705T
・薄コンパクトな803Tな感じ
・ライトスペック3G
・音楽携帯かも?!
・803Tのように閉じた状態で音楽操作ができそう
・803Tと同じモノクロサブ液晶

705SH
・705Tより705SHの方が先。
・コンパクト携帯

V403SHの新色
・ストライプではなく無地のブルーとシルバー。5月発売予定。


あと某元店員さんのブログでも○○○SHの新色が出ると書いてた。
605白ロムさん:2006/04/15(土) 01:09:15 ID:TR7dXoVc0
ブログじゃなくて掲示板ですた
606白ロムさん:2006/04/15(土) 11:26:03 ID:bKqLaPkd0
池袋か新宿あたりでホットモック置いてある所知りませんか?
607白ロムさん:2006/04/15(土) 17:45:26 ID:fxqhzbPG0
docomo やauに写メ送るときのアドレスの変更方法は?
608白ロムさん:2006/04/15(土) 20:30:43 ID:0EvMuftyP
>>607
そのまま送ればよし。
アドレス変更する必要ないよ。
609白ロムさん:2006/04/16(日) 23:49:33 ID:lf+qdly50
ストライプじゃないのが出るなら私待つわ。
V502Tにしようかと思ったけどちょっとデカいしね。
610白ロムさん:2006/04/18(火) 17:59:17 ID:7/Hctp5IO
わたっし待ーつーわ
いつっまでも待ーつーわ♪
611白ロムさん:2006/04/20(木) 23:09:55 ID:mQz5kSkY0
770SHが何かカッコイイ感じだ・・・
いかん、今週中に403にする予定だったのに、また先延ばしになりそうだ

で、ちょっと質問。
この403って音はどう?40和音だけども。
612白ロムさん:2006/04/21(金) 11:25:23 ID:/nwALPDO0
>>611
サイズ制限あるから生かしきれてない感じ
俺は16和音のゲーム着メロで満足してるからいいんだけどね
613白ロムさん:2006/04/21(金) 19:03:31 ID:EZpyKzq9O
>>612
ウェブだけでも容量を増やしてくれればいいんだけどね。
今時、たったの6KBじゃ待ち受けも着メロもクオリティが低いよ。
非パケ機に着うた対応しろとは言わないけど30KBの64和音ぐらいは対応して欲しいね。
614白ロムさん:2006/04/22(土) 10:47:39 ID:gcCawl9p0
待ち受けも着メロも自作だから問題無い。
自作出来ないならパケ機にすりゃ良いだけ。
そもそも、これがパケ機でDLの制限サイズとかわかって使ってるわけでしょ。
615白ロムさん:2006/04/22(土) 15:25:09 ID:Jo5Mh7TM0
非パケ機かパケ機か考えることなく、ただデザインだけで機種変してる輩が大半なのでは?
だが、そういうヤツらに限ってクオリティがどうのと言いやがるw

ちなみに自分は使用方法から非パケ機希望。
今までSH機は使ったことないんだが、使い慣れれば問題なし?
616白ロムさん:2006/04/23(日) 10:19:40 ID:IOCoUY4u0
これメッチャ欲しいんだけど、普通に3Gを3台契約してるから、これ以上買うのもなぁ…

プリペイドで出てくれないかな?
617白ロムさん:2006/04/23(日) 13:28:30 ID:ECMS+eh90
>>616は夜のご商売系?
618白ロムさん:2006/04/23(日) 21:14:11 ID:jSso3r9w0
>>616
403SH契約して解約してエンジョルノ買って両方持って東海に行ってこい
619白ロムさん:2006/04/25(火) 10:26:15 ID:2B7eeG+P0
>>618
なぜエンジョルノ買うの?
解約してプリペ契約すればいいじゃね?
620白ロムさん:2006/04/25(火) 11:31:45 ID:hOtSu+xT0
>>619

V403SHは持ち込み機種変という形でしか契約できないからです。
621白ロムさん:2006/04/28(金) 20:08:18 ID:e6me7nDg0
連れが持ってたので気になってることを調べた。
・撮影したASFは120*88(試しに再生してみたQVGA/QCIFは再生不可)
・インデックス/オススメメニューはオリジナル画像が使えない
・電池レベル/電波状態はオリジナル画像に設定可能(V604SHとは画像サイズが違う)
・その他、カスタムスクリーンで変更できる項目にオリジナル画像は使えない(たぶん)
622白ロムさん:2006/04/29(土) 03:00:59 ID:ubCQi0Ys0
ゆーざーさんに質問。
この機種、ステーションへのショートカット無いの?
623白ロムさん:2006/04/29(土) 19:44:27 ID:Zej7xter0
ない。
624白ロムさん:2006/04/29(土) 21:41:05 ID:lYmXgPex0
たしかにないね
625622:2006/04/30(日) 16:32:43 ID:cbfVvKLO0
やっぱり無いのか。
ステーション閉鎖という噂が気になる。
暇つぶしに最適だっただけに。
思えば911事件も第一報はステーションで知ったんだよなぁ
626白ロムさん:2006/04/30(日) 16:50:10 ID:c07AWU2W0
>>625
覚えてるw
その頃俺はDoCoMoで、バイト中にJ-phoneの先輩が騒いでた。
それを見てうらやましくなって、J-phoneに乗り換えた。
627名無しさん@Linuxザウルス:2006/05/02(火) 07:35:05 ID:cjz/LLBp0
この機種に変更予定中。
ヤマダ電機のケータイdeポイントはできますか?
パケ機じゃないとダメ?
できてる人いたら。
628白ロムさん:2006/05/02(火) 10:04:02 ID:0H8RPA7E0
>>627
ケイタイdeポイントのサービスが利用できない対象に
・非パケット対応機種の場合
ってあるからダメなんじゃない?
629名無しさん@Linuxザウルス:2006/05/03(水) 22:29:06 ID:QWSm6YkV0
>>628
やはり そうですよね きっと
ありがトン
630毒饅頭信子:2006/05/04(木) 00:38:01 ID:AGjKWigw0
このトランクスはモッコリですか?
631白ロムさん:2006/05/04(木) 08:58:56 ID:nLsFqYUf0
いま401SHつかってるものですが、
機種へんしようと思います。
403SHいいですか?
632白ロムさん:2006/05/04(木) 12:18:22 ID:sSPe0ije0
SH53から機種変更してきた。
性能だけでいえば、二年前のSH53とほぼトントンくらい?

このスレだとストライプそこまで評判よくないんだね。
自分は周りが学生だからか評判良いんだけど
633白ロムさん:2006/05/04(木) 23:53:05 ID:d58wMjEa0
今日、注文してたV403SHが届いたので機種変してきた。んでこのスレ見てる
わけだが…二年以上も同じ機種使うやつなんてワシくらいなのかと思って
いたんだけど、このスレ見るとワシと似たようなやつばっかしだな…。

V301SHからの乗り換え多し、あと何だよB型ってワシもだよ。orz

できれば3G機にしたかったんだけど、小ささとか(モックアップで)持ってみた
感触でどうしてもこれ、という機種が無かったんで、条件を絞りこんだら
これになってしまった。

しかし…最も良く使う機能のひとつであるステーションへの到達キーストロークが
一つ増えてしまっているのは予想外だった。なんだか廃止も近そうなんで、
しょうがないのか。
634白ロムさん:2006/05/05(金) 00:11:11 ID:bHp9+JZV0
最近は何ででかくて重いのしかないんでしょうかね?
軽いという要素はみんな重視しないのか?
635白ロムさん:2006/05/05(金) 01:15:02 ID:dqNeXxpdO
>>602
に書いてたけど新色でるの?
636白ロムさん:2006/05/05(金) 01:50:47 ID:0EnC72CD0
余裕があれば小型薄型の機種も増えるんだろうけど
vodaは選択肢を多く用意出来ないから仕方ないんだろう
637白ロムさん:2006/05/05(金) 15:16:49 ID:ZWkOuTG80
あまり関係ないかも知れないけど(w はじめにインストールされてある(無料で)
「ミッキー」のカスタムスクリーンがお気に入り!です。
キャラクター勢ぞろいのメニュー画面も派手でいいし、
メールの前に登場する手紙を運ぶ画面もコミカル好きですね〜ぇ。動いててw・・可愛い。
以前の機種には、カスタモの存在はなかったので、今回その面白さを知れて、何気に嬉しかったです!
思い切って「ミッフィー」も買ってみたけど(500円は高かったのですが・・・。w)、
やっぱりミッキーのほうが洗練されたデザイン♪で私は好きなので、現在はこっちがメインです。
こんなサービスも「V403SHを買った良かったな〜。」って思う事の一つですね。
カスタムスクリーン使用されてる方で”おすすめ”のカスタモがあったらぜひ教えてください〜。
638白ロムさん:2006/05/05(金) 18:51:13 ID:HlmpMVuJ0
webページ見るたびに音がなるのが激しくウザイ
消し方がマニュアルにも書いてないのでバイブに設定してるがこれもまた最悪。
シャープは昔から使い勝手があまり変わってないな。
もっとユーザーフレンドリーな設定にしてほしい
639白ロムさん:2006/05/05(金) 22:32:09 ID:Mf1wsoXC0
着信設定>Web着信、とかじゃなかったっけ?ワシはここ10年くらいはシャプー
ばっかしだから、機種変更しても10分くらいで設定変更終わるんであまり
悩まないんだが、言われてみると確かに変な位置&言葉かも知れない。

使い勝手が変わらない、ってのもユーザーフレンドリー。その辺りは
よろしく。
640白ロムさん:2006/05/05(金) 22:44:12 ID:449dMkF+0
V401SHからちぇんじって人が多くてなごんだ。
自分もだよ。

>>633
ステーション専用キー欲しいほどなのに
なんで閉鎖かね。もったいない。
641白ロムさん:2006/05/05(金) 22:44:47 ID:w3LzjIVV0
私も5年くらいシャープばっかりだから悩んだことないけど、そういえばそうかもしれないね。
[F]ファンクション→[1]音関連機能→[0]着信設定→[5]受信完了通知
で、着信音量をサイレント、バイブ設定をOFF。
マナーモードの時の設定はまた別で、
[F]ファンクション→[4]表示/設定→[6]マナー設定変更→[3]バイブレータ→[5]受信完了通知
をOFFにする。
642白ロムさん:2006/05/05(金) 22:46:30 ID:w3LzjIVV0
あ、[4]表示/設定2 だわ。2が抜けてた。
643白ロムさん:2006/05/06(土) 00:06:14 ID:HlmpMVuJ0
そんなところに設定があったのか・・・
ってか分かりにくいよ>sharpさん

ファンクションキーからなんでもかんでも設定させようとするのはなぜなんだろ???
確かに使い勝手が変わらないってのはいいかもしれんが悪い部分を引き継ぐのは
ちょっとね
個人的には東芝は使いやすかったかな(3Gだと評判悪いみたいだけど)

なんだかんだ言ったけど機種の性能やデザインには満足しているので
慣れるしかないかな。3Gだともっと使い勝手いいのかな?
644白ロムさん:2006/05/06(土) 00:13:24 ID:lKUA+xzY0
慣れの問題もあると思うけどね。
SHばかり使ってると、ファンクションからなんでも設定させてくれる方が楽に感じる。
ちなみに3G(804SH)はたまに触るけど、使い方が違うから物凄く使いにくいorz
645白ロムさん:2006/05/08(月) 01:46:20 ID:v0E5Wp4k0
新色マダー?チンチン
646白ロムさん:2006/05/10(水) 00:45:23 ID:5KcmVix80
この端末、閉じた状態で上部を左右に動かすと結構
ズレるんだが・・・。
皆のはどう?
647白ロムさん:2006/05/10(水) 01:59:48 ID:FXQzf6410
新色 6月上旬

私 待つわ〜 6月まで 待つわ
648白ロムさん:2006/05/10(水) 10:53:17 ID:j4+UxFJh0
>>646
無理しない程度にむにっとやっても2mmくらいは動くかな
649白ロムさん:2006/05/10(水) 14:16:24 ID:cJ4jMNTJ0
新色なんて出るのか
それよりさっさと縛り無し1円!
650白ロムさん:2006/05/10(水) 22:09:30 ID:vcYbNzzx0
>>646
確かにズレる感じがする。
あと開け閉めの時のカチッて音がやたら大きい。
なんかすぐ壊れんじゃないかと気になって
機種変値引きのためだけに入ったアフターサービスをやめられない…
651646:2006/05/10(水) 22:56:54 ID:rNxvSiAF0
>>648
>>650
そうですか、やはりズレますか。私のだけじゃなくて安心しました。
レスありがとー。
652白ロムさん:2006/05/10(水) 23:06:19 ID:P3CwvJgM0
>>650
普通に使ってて壊れただけなら、メーカー1年保証があるからアフターサービスいらないぞ

私は元々閉めるときのパコッ!って音があんまりしないように、
親指の付け根?の肉wをいったん挟んで閉めてるから、そんなに気にならないw
4年くらいこの閉め方やってるから慣れたしw
653白ロムさん:2006/05/12(金) 03:43:43 ID:vZxtp4dn0
おいおい・・あの カチッ って音がいいんジャンか。
俺は鳴り響かせてるぜ。 カチッ ってな。
654白ロムさん:2006/05/13(土) 00:48:39 ID:5CnBImeA0
>>653
禿同
あの音しないとちゃんとしまったか気になる。
655白ロムさん:2006/05/13(土) 11:09:59 ID:w7FEBjc50
これモナーのビーチバレーできる?
656白ロムさん:2006/05/13(土) 17:37:41 ID:LQKHHPgS0
機種変価格どっかにでてませんかね?
657白ロムさん:2006/05/13(土) 19:18:45 ID:Q2C4Lu0F0
>>656
vdfxより
東日本
3ヶ月未満:23100円
3ヶ月〜1年:23100円
1年〜1年半:15750円
1年半〜2年:13650円
2年〜:11550円

西日本
3ヶ月未満:24150円
3ヶ月〜1年:24150円
1年〜1年半:17800円
1年半〜2年:14700円
2年〜:12600円

658白ロムさん:2006/05/13(土) 20:46:05 ID:w7FEBjc50
機種変してきたんだけど、
これって何か最初に設定しなきゃダメ?
友人のファイル付メールを何故か受信しない…
普通のメールは受信するんだけど。
659白ロムさん:2006/05/13(土) 21:00:33 ID:LRphG0h80
ファイルサイズが6KBを超えているとか?
660白ロムさん:2006/05/13(土) 21:10:48 ID:rId3DQ5o0
6KB(笑)
661白ロムさん:2006/05/13(土) 21:14:38 ID:w7FEBjc50
>>659
それなら受信しないの?最悪だ…
薄くてコンパクトって点だけでかえちまった。
ストライプも気に入ってないし。なんか鬱。

でも形はいいなーシャープの製品は好きだ。
662白ロムさん:2006/05/15(月) 00:09:36 ID:2R4c2ETC0
無地の新色出るのに。かわいそう…
663白ロムさん:2006/05/15(月) 03:38:18 ID:JWukcwVT0
403新色よりドコモ902iSシリーズの方が先に出そうな悪寒
664白ロムさん:2006/05/16(火) 02:30:00 ID:B+J+8bua0
>>662
あぁ。鬱。

サブディスプレイのインフォメーションあり表示が消えなくてうざい。
あの点線のマークは何をあらわしてんの?消し方がわからない。
665白ロムさん:2006/05/16(火) 11:41:07 ID:zzRfOTXh0
点線のマーク?が思い出せないんだが、不在着信残ってないか?
不在着信ってなってる画面を着信履歴見ずに消しても残るみたい。
着信履歴を一度表示させてみたら?
私もこれで結構ウザと思った覚えがあるんで…。
666白ロムさん:2006/05/16(火) 18:32:12 ID:quHJPgGb0
なんだこれwwwSHARPだろ
667白ロムさん:2006/05/16(火) 18:40:17 ID:quHJPgGb0
668白ロムさん:2006/05/17(水) 19:33:45 ID:k6G1+vqq0
馬鹿発生警報発令中
669白ロムさん:2006/05/17(水) 22:21:01 ID:lISLyRzR0
うーむ、使いにくい。
TVのリモコンがあったV601Nのが使いやすいな。
利点は薄いだけだよ
670白ロムさん:2006/05/18(木) 09:56:16 ID:bxFcfKNt0
寧ろ私にとってはその利点が大事
671白ロムさん:2006/05/18(木) 16:32:33 ID:BTWDikfo0
青いいな。初めから出せよな。
672白ロムさん:2006/05/18(木) 18:52:03 ID:30JGfphj0
青良いね青。待った甲斐があった。四年ぶりに機種変すっかな。
ボーダでの最初で最後の機種変だ。ところで価格改定はいつ頃?
673白ロムさん:2006/05/18(木) 20:50:01 ID:9jEBLxSD0
>>670
確かに。薄いって結構いいよな。
674白ロムさん:2006/05/19(金) 10:53:56 ID:X11yHKIN0
ストライプでも新色でも値段同じなのかな?
675白ロムさん:2006/05/19(金) 17:43:27 ID:jUlHnSZ40
ストライプだったからスルーしてたけど今回の新色投入で購入決定。

寂しいな…。
676白ロムさん:2006/05/20(土) 00:09:26 ID:v6Rx5/nZ0
ミニSH902iSみたいでいいな。クロスブルーに変えたい。
677白ロムさん:2006/05/20(土) 10:37:38 ID:ZRmDx4yd0
新色登場で結構機種変や新規購入する人が現れそうだけど
変えて早々「これって非パケ機かよ!」って暴れたり鬱ったりする人が出そうな予感w
678白ロムさん:2006/05/20(土) 11:44:56 ID:CSAxGXdf0
私がいつも機種変してるショップでは説明してくれるけど、しないところもあるの?
カタログ開いて、
「メールはスカイメールとロングメールで、お客様のプランではこの料金に〜…」
みたいな感じで丸つけながら説明してくれる。
679白ロムさん:2006/05/20(土) 17:05:30 ID:k/QKF7Vz0
>>677
そうか?俺は逆に非パケじゃないと嫌なんだけど。
非パケだから購入対象ってのもある。
680白ロムさん:2006/05/20(土) 20:29:51 ID:P/m+yZ9N0
ショップによっては何の説明もない
家電量販店だと余計にね・・・
パケとか非パケとかしらん店員がいたりして、
自分は旧プラン使用者、しかもそれを変える気がないことを伝えたにも関わらず
3Gをごり押しされた時には閉口したもんだ
『プラン変えるのが嫌なんですが』と切り替えしたのに
『大丈夫ですよ!』だと・・・('A`)

今日も隣に立っていたカップルの女の方に
この機種をごり押ししていた店員がいたが、
『Vアプリも使えますし、写メールもできますし・・・』と説明しつつも
それに制限があるということは一切説明せず。
681白ロムさん:2006/05/20(土) 23:15:59 ID:YDLPrlrS0
非パケ意味わからんかったからデザインで決めちゃったw
料金高くなるのかなぁ…
682白ロムさん:2006/05/21(日) 08:53:43 ID:POuo/e5uO
加入年数アンハッピーボケ茄子に引き継げないなら
2G廃止か旧プラン廃止でオサラバ
いまだに2G出してくれるのは有り難い
漏れも新色でたら機変します
683白ロムさん:2006/05/21(日) 12:09:27 ID:YbDuYzuf0
新色追加って、ストライプの色が変わるだけだったり
684白ロムさん:2006/05/21(日) 12:11:57 ID:jN8y/ncX0
>>683 は?
685白ロムさん:2006/05/21(日) 12:24:09 ID:GLYSiV3R0
686白ロムさん:2006/05/21(日) 12:31:33 ID:L0ikK9xC0
このデザインで3Gだったらなぁ・・・
687白ロムさん:2006/05/21(日) 13:45:04 ID:JkYd1dam0
>>686
× このデザインで3Gだったらなぁ・・・
○ このデザインで他社から販売されていたらなぁ・・・
688白ロムさん:2006/05/21(日) 22:05:25 ID:P48KYvgr0
ストライプの方がええね。

フェラーリみたいな赤なら無地欲しかったが。
689白ロムさん:2006/05/22(月) 18:41:29 ID:G1fMWyI60
モック見てきたけど、青は濃すぎるなぁ…秋モデルって感じ。
ベージュは論外。
690白ロムさん:2006/05/22(月) 20:08:12 ID:/T/fqWqU0
ストライプの次にクロスで来たのは意外だったけど
他のでドットは使われちゃったからしょうがないか・・・

どうせならマットな無地が良かったなぁ(´・ω・`)
691白ロムさん:2006/05/22(月) 22:03:40 ID:257anXYO0
>>685
サンクス、青はなかなかいいかも
もうちょっと色が薄くてもよかったのに
692白ロムさん:2006/05/25(木) 07:36:34 ID:DE3xhlRB0
もうちょっとさっぱり感のある青だと良かったなあ
ちょっと黒味が強すぎる
ベージュの方がいい

この柄で新色が出ればいいな
綺麗な赤か、それこそ陶器の雑貨とかでよくあるパステル系の黄緑が欲しいなー
693白ロムさん:2006/05/25(木) 08:31:27 ID:VgVGZL4y0
新色も機種変価格一緒ですか?
694白ロムさん:2006/05/27(土) 13:33:36 ID:/rUQMzGk0
俺、五年前の機種で、いまだにエルプランなんじゃけど、
エルプランのまま、V403に機種変できるよね?
695白ロムさん:2006/05/27(土) 14:50:59 ID:NzQaPvWm0
できるよ
696白ロムさん:2006/05/27(土) 15:40:45 ID:bFXPgy+V0
前の機種より薄いからいいんだけど、
電池のアイコン。3なら青、2なら黄、1なら赤とか、
色が変色していったらわかりやすいのに
前の機種がそんなだったから、不便だなー電池2個になってもあまり気づかない…
697白ロムさん:2006/05/27(土) 17:43:38 ID:dKTzfKT8P
Pjの302SHからの機種変を考えてるんだけど、この機種の電波の入りってどんなもんですか?
302SHは電波の入りが悪いし、アンテナ三本立っててもメール送信を尋常じゃないペースで
送信失敗する(三回送って二回は失敗する)のでいい加減ストレスが溜るし残高もどんどん減るorz
もしこの機種の電波の方が入りがいいなら即解して機種変に使おうと思っているんだけど…

どうでしょう?両方使った経験がある人っていますか?
698白ロムさん:2006/05/27(土) 21:17:06 ID:ZiKJXwca0
ドコモ・auが2G終了だと、いよいよV4系も消えるときか・・・
無駄な機能要らんから使いやすさとデザインのみ特化して欲しいね
699白ロムさん:2006/05/29(月) 00:18:46 ID:ACADOjOm0
実際モック見たらベージュよかったな。ケータイwatchじゃ白っぽくてパスかなと思ったけど。
ちょっとシルバーのような感じ。クロスブルーとかなり迷う。
700白ロムさん:2006/05/29(月) 02:31:14 ID:+F/6FuZx0
auオタ阻止
701白ロムさん:2006/05/29(月) 04:54:13 ID:+19t49K00
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 英豚撤退!在日傘下!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 借金買収 1兆7500億円!
豚電惨事!大惨事!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」
119番できず        ̄      / /       社長も認めた貧弱ネットワーク!
  メールは遅延しまくり!!               絶賛するのは目暗豚だけ!
                                   解決するのは10年先!
 裸豚定額でも相手が居ない!                  半年先は草刈り場!
   世界で使えて、自宅は圏外!!



702白ロムさん:2006/05/30(火) 04:19:18 ID:z1HCPR8Y0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 英豚撤退!在日傘下!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 借金買収 1兆7500億円!
豚電惨事!大惨事!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」
119番できず        ̄      / /       社長も認めた貧弱ネットワーク!
  メールは遅延しまくり!!               絶賛するのは目暗豚だけ!
                                   解決するのは10年先!
 裸豚定額でも相手が居ない!                  半年先は草刈り場!
   世界で使えて、自宅は圏外!!



703白ロムさん:2006/05/31(水) 09:44:51 ID:6sDJQNaN0
新色3日って書いてたー
704白ロムさん:2006/05/31(水) 18:26:00 ID:L/47hbgn0
いきなり電源が勝手に落ちるようになったんですが、そんなことないですか?
何度入れなおしても、しばらくして見ると落ちてます。
出てすぐに買いました。
705白ロムさん:2006/05/31(水) 21:55:00 ID:KCp5G8T90
ないです。
ていうかそんな仕様があったらすでに問題になってると思いますw
ショップに持って行ってください。
706白ロムさん:2006/06/01(木) 18:52:15 ID:nhPaIAE40
707ライバ:2006/06/01(木) 21:58:16 ID:YPCR+M8z0
この機種でvアプリ(無料)探してるンだけど全くないんだよね。
みんな何かシッテル?
708704:2006/06/02(金) 13:20:50 ID:Lr8LgX4v0
>>705
ありがとう。そうします・・・。
709白ロムさん:2006/06/02(金) 22:32:59 ID:GgmKpcmn0
ベージュのは、ベージュというかグレーベージュという感じだった。。
ホワイトだとよかったのになぁ。
710ライバ:2006/06/03(土) 17:24:47 ID:Se+2OCmV0
いや、マジでなくね?vアプリ!403shのさぁ〜!
711白ロムさん:2006/06/03(土) 20:13:48 ID:CCaBnT930
>>710
403SHにvアプリを求めるのがおかしいw
712白ロムさん:2006/06/03(土) 20:20:25 ID:06oAFlNz0
で、誰か新色に変えてきた?
713ライバ:2006/06/03(土) 20:38:14 ID:Se+2OCmV0
>>711だって、だって〜w
714ライバ:2006/06/03(土) 20:40:08 ID:Se+2OCmV0
じゃあ、着メロは?
715白ロムさん:2006/06/03(土) 21:40:23 ID:cbVa4oBS0
青買っちゃった。

写真だと鮮やかなブルーって感じだけど、実物はダークブルーだね。
布?の模様は写真よりショボイ。
あと指紋目立つ。
でもまあコンパクトで満足。
716白ロムさん:2006/06/04(日) 00:34:08 ID:FxNapKla0
着メロと言うか、似非着うた作って使ってるから満足してる。
そもそもずっとマナーモードだから関係無いがw
通勤電車の車内、勤務中、食事中…ずっとマナーモードだ。
家でもバイブでわかるから、マナーモードで十分だし。
717白トラ持ち:2006/06/04(日) 04:54:45 ID:K6uufC5W0
実物見てきた。
新色よりは白トランクスの方が良かった。

以上。
718白ロムさん:2006/06/04(日) 05:27:11 ID:pmq655jB0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 英豚撤退!在日傘下!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 借金買収 1兆7500億円!
豚電惨事!大惨事!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」
119番できず        ̄      / /       社長も認めた貧弱ネットワーク!
  メールは遅延しまくり!!               絶賛するのは目暗豚だけ!
                                   解決するのは10年先!
 裸豚定額でも相手が居ない!                  半年先は草刈り場!
   世界で使えて、自宅は圏外!!



719白ロムさん:2006/06/04(日) 15:26:44 ID:NTsn148c0
オレ、新色変えてきた。5年ぶりの機種変。すごいだろ?!
前のJ−SH07に満足しててこんな歳月に。トホホ
オレも基本的に常にマナーモードだけど
バイブ随分弱いような気がする。
これでカバンに入れてて気がつけるかな?
あと、ピカピカ光るランプが何故後ろに付いてる?
見えなくて意味ないじゃん。サイドのランプは弱いしさー。
前に付けるべきだったに。
720白ロムさん :2006/06/05(月) 15:51:25 ID:uMSEXyP80
新色は落ち着いた感じで割とよかった
機種変したいけど発売以降ずっと同じ値段だし、変えたとたん値下がりしそうで
躊躇してる
721白ロムさん:2006/06/05(月) 20:19:56 ID:vvjiFeh00 BE:50532522-
V401SHから新色青に変えてきた。
ポイントやらなんやらでホルダ以外タダだった。
メモリーカード同梱するならホルダつけてくれ。
使った感じとしては辞書はだいぶん賢くなってる以外はほぼ変わらずか

この青の部分は汚れが目立つな。持ったあとがついてしまう。
719さんの言うとおりランプの位置は前の方がよい。
722白ロムさん:2006/06/05(月) 22:14:05 ID:nrEzBYh10
東芝のV3シリーズがでたら安くなるんじゃない?
723白ロムさん:2006/06/06(火) 06:36:07 ID:/aGV4us50
V301SHから新色白に機種変してきた。
色がキツいホワイトじゃなくてくすんだ感じ(昔の冷蔵庫みたいな)なので男の人でも違和感はないとおもう。
初めは青にするつもりだったけど、指紋が目立つのと表面以外の黒い本体部分が安っぽいプラスチックだったので白にした。
でも白も表面以外は黄ばみそうだな。どちらも写真とイメージ全然ちがうからモック見て悩む人多そう。

サイズ重さは301とほぼ変わらない。
メールとかのもっさり感が全くなくなったのよかった。
キビキビ動くので逆にまだ慣れない。変換もよい。

ライトとカメラが裏にあるのはけっこう使いづらいな。
でもライトは側面にも付いてるので着信にきづかないことは無いと思う。
カメラは意識して本体下を持たないとかなり指がうつる。
画素が上がってやっと実用的な画像にはなったとは思う。


いちばん不便なのはサブディスプレイがなくなったことかな。
今までメール受信したら「メール受信あり」とかでてサブでメール本文読めたけど、
コレは「!」てマークだけで本文読めない。おおっぴらにケイタイ開けないとき不便。

と、301から移行しようとする人は多いと思って書いてみた。主観的ですまん。
724白ロムさん:2006/06/06(火) 11:27:20 ID:dhSAHFmU0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 英豚撤退!在日傘下!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 借金買収 1兆7500億円!
豚電惨事!大惨事!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」
119番できず        ̄      / /       社長も認めた貧弱ネットワーク!
  メールは遅延しまくり!!               絶賛するのは目暗豚だけ!
                                   解決するのは10年先!
 裸豚定額でも相手が居ない!                  半年先は草刈り場!
   世界で使えて、自宅は圏外!!



725白ロムさん:2006/06/07(水) 23:16:46 ID:JGrxQKOv0
>>723
今まさに301からの機種変を検討している者です
大変参考になりますた。感謝。

もっさり感がなくなることも、傷だらけの301とお別れできるのも
嬉しいんだけど、サブディスプレイがなくなったんだったね・・・忘れてたorz
機種変したい!って熱ばっかり先走ってサブの件を忘れかけてたよ。
もうちょっと考えにゃ。
726白ロムさん:2006/06/08(木) 00:56:34 ID:fELQzweY0
え?サブディスプレイ付きでしょ?モック見たら付いてたけど・・・
727白ロムさん:2006/06/08(木) 07:52:15 ID:ZyRAfkFq0
小さいモノクロのがついてるよ
728白ロムさん:2006/06/08(木) 09:22:10 ID:qFYa2ppp0
301から替えようと思ってましたが、
あの模様微妙…
布っぽさを狙ってんだろうけど、
そう見えないし微妙…
どうしよっかなー。

>>723dクス!
729白ロムさん:2006/06/08(木) 10:24:55 ID:H/8Pz76Z0
あんな1行表示、私にとってはあんまり役に立たないw
今すぐ読メールが良かったんだよなぁ。
わかってて機種変したから、仕方ないんだけど。
私はV401SH→V403SH。
730白ロムさん:2006/06/08(木) 13:56:17 ID:d138DdR80
俺もV401SHを403青に機種変したけど模様は全然目立たないね
指紋が気になる・・・。
カメラ撮りづらい位置だね
着信メールをみたら絵文字が拡大アニメになってたー!
確認したのは豚、ハート、力こぶ、まだあるかな
731白ロムさん:2006/06/08(木) 23:33:32 ID:ZbwQBPLK0
メールでユーザ定型文送ったら先方に「定型文:118」と届いたんだけど、何コレ?意味ないじゃん。
前の機種だと、ちゃんと定型文の内容が送信されたんだけど、何か間違ってる?
732白ロムさん:2006/06/09(金) 14:09:30 ID:7MYAtkJU0
733白ロムさん:2006/06/12(月) 03:54:56 ID:7LSCIlYd0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 英豚撤退!在日傘下!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 借金買収 1兆7500億円!
豚電惨事!大惨事!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」
                ̄      / /       社長も認めた貧弱ネットワーク!
  メールは遅延しまくり!!               絶賛するのは目暗豚だけ!
                                   解決するのは10年先!
 裸豚定額でも相手が居ない!                  半年先は草刈り場!
   世界で使えて、自宅は圏外!!

734白ロムさん:2006/06/12(月) 19:04:17 ID:PxbCrYvc0
コピペはウザいが、

「世界で使えて、自宅は圏外!!」

このフレーズは気に入ったw
735白ロムさん:2006/06/12(月) 23:14:32 ID:YGJBJfcl0
301使い。もう3年目だけど、まだまとう。
だって301格好いいんだもん!
736白ロムさん:2006/06/15(木) 15:32:42 ID:dgy8+31p0
301から705に変えようと思ってたけど、エリアチェックしたら自宅電波悪ぃorz
これに機種変すべきか待つべきか悩む・・・
737.:2006/06/15(木) 18:24:47 ID:d7A4m/g10
先日、機種変でこの青色にしましたが大失敗でした。
これほど、指紋の汚れが目立つ工業製品は生れて見た事がありません。
738白ロムさん:2006/06/15(木) 21:09:54 ID:0yOfeXja0
>>736
電波状態が悪かったら文句を言わないといけない、改善してくれるかどうか判らんが・・・
ボダ3Gの現状はそんなもんだから皆2Gのままだよ
739白ロムさん:2006/06/20(火) 01:28:16 ID:FzBGFdci0
これってauの携帯みたいに文字を入力するときに、
逆から入力できる機能ってあるのかな??
例えば、「け」と入力したいとき、か行の2のボタンを押した後、
♯を押すと「こ→け→く→き→か」と順番が逆になるやつ。
740白ロムさん:2006/06/20(火) 11:21:03 ID:ImMReZJ00
>>739
通話ボタン。
741白ロムさん:2006/06/20(火) 20:22:28 ID:bpuXVynm0
この機種に対応してる2chブラウザってありますか?
742白ロムさん:2006/06/21(水) 10:10:23 ID:9RvN/TYy0
知っているところではiMonaは一応動作したと思うが、
そもそも非パケ機の時点で正直オススメしない。(通信料が高いから)
ついでに、非パケ機は2chに書き込めない。
743白ロムさん:2006/06/22(木) 15:30:55 ID:DTNd0gwa0
3Gやめて、ロングメール対応機種に変更しようと考えてるんですが、
WEB中にメールの送信と受信メールの確認出来ますか?
あと、メール作成画面なんかを開きっぱなしで閉じてしまった時に、
メール着信したら、お知らせしてくれますか?
あと、着信音作成は使いやすいでしょうか?
J-SH08はとても良かった記憶があります。

>>657
高いな。公式サイトで新規9,800円だし、オプション一切付けずに買って……。
744白ロムさん:2006/06/22(木) 23:05:00 ID:WAHBHWYv0
>>742
imonaってちゃんと動作する?
なんかエラーが出て観覧できないんだけど。
745白ロムさん:2006/06/23(金) 17:24:11 ID:LP+wP3Nl0
>>744
V401SHで動作したから、動作するだろうと思って書いただけなんで、
いい加減なこと書いちゃったかと思って確認してみた。
gzip圧縮を0にしたら閲覧出来たよ。
ちょっとしか確認してないんで、他に不具合あるかもしれんが。
746白ロムさん:2006/06/23(金) 21:40:49 ID:B6Mn7Gi80
>>745
何度もすいません。
あなたが使ってるバージョンは0.76ですか?
0.773では無理ですよね?
747白ロムさん:2006/06/24(土) 00:31:46 ID:2VtGTxvY0
質問です。
miniSDにカスタムスクリーンが内臓されてますが、内臓されているカスタムスクリーンは
すべて無料なのでしょうか?

748白ロムさん:2006/06/24(土) 02:24:10 ID:1/+sUo+N0
>>746
プロパティ見たら、バージョン7.6.0って書いてあるね

>>747
いいえ。
無料は多分6つ(他は消してしまったので、定かじゃないけど)
・「ミッキー&フレンズ」(多分本体内蔵)
・Black Stripe
・Red Stripe
・Blue Stripe
・Check
・Feather
新色出た分に増えてるのかどうかは知らない(ブラックストライプ使用)
749白ロムさん:2006/06/24(土) 02:33:54 ID:1/+sUo+N0
>>746
追記
7.6.0=多分0.76かな
0.773がどこでDL出来るかわからんので、試せない。
週間ゲーム&アプリLive(?)は容量オーバーかなんかでDL画面に入れなかったので。
750白ロムさん:2006/06/24(土) 03:19:26 ID:2VtGTxvY0
>748
Thanks
751白ロムさん:2006/06/24(土) 10:50:59 ID:Fr+uOuAK0
>750
どういたしまして。
752白ロムさん:2006/06/24(土) 10:59:44 ID:9RvN/TYy0
>>751
ちょwwおまwwww
748じゃないだろw騙るなw
753白ロムさん:2006/06/24(土) 12:08:07 ID:Fr+uOuAK0
>752
Thanks
754白ロムさん:2006/06/24(土) 21:53:55 ID:GBBAmycK0
SDカードアダプター、
東芝の機種(T010)に入れても使えなかったんですが、
皆さんのはちゃんと使えてますか?
シュパープの機種じゃないと使えないんでしょうかね?
755sage:2006/06/27(火) 12:40:43 ID:GFXe+xWD0
なんかこの機種のカメラ、やけに青く写る
ように感じるんだが、俺だけ?
プリントしてないからモニタのせいでそう見えるだけ
なのかもしらんが、なんかホワイトバランスが合ってない
感じすんだよな。
756白ロムさん:2006/06/27(火) 13:56:16 ID:rAic+B8M0
>>755蒼いよな
757白ロムさん:2006/06/28(水) 00:04:47 ID:8e2ZjWZF0
>755
確かに。
室内で白背景なんかだとえらく不安定だな。
しばらくカメラ向けてるとふいにマトモな色になったり、でもちょっと角度変えると
すぐに青フィルタ状態。
蛍光灯のせいかと思ったけど室内とかだと自然光でも青いな。
要するにある程度の光量があればなんとかなるみたいだけどちょっと色温度落ちると
すぐ真っ青になっちまう。
755の言う通りホワイトバランス調整の重大なモンダイだろうな、こりゃ。
758白ロムさん:2006/06/28(水) 23:22:57 ID:xUaSILX80
やっぱりメール受信時サブに送信中て出る。
アドレスに登録あるのは名前で出るし、単発はメアドが出る。
だいぶ前にも書いたけど、ほんとに私のだけ?
どの条件でそうなるのかは検証できてないけど。
759白ロムさん:2006/06/29(木) 19:14:22 ID:v5/SVyvW0
>>758
だいぶ前に書いたってのは知らんけど、寝ボケてんの?
F(ファンクション)36の相手表示がONになってるだけでしょ。
しかもONがデフォだし…
760白ロムさん:2006/06/30(金) 00:03:21 ID:83VssqtY0
>>759
?受信中なのに送信中って表示がおかしいと思うんだけど。
それってあたりまえのこと?
761白ロムさん:2006/06/30(金) 11:08:20 ID:wqbspCYr0
>アドレスに登録あるのは名前で出るし、単発はメアドが出る。

私はこれ以外見たことない。
762白ロムさん:2006/06/30(金) 18:22:43 ID:kBY3GJI70
>>758
そういった事象は今のところ発生していない。

昨日確かめてみたけどならなかった。

なんだろね
763白ロムさん:2006/07/02(日) 13:38:40 ID:yYKxzkly0
>>761,762
遅くなりましたがレスありがとう。やっぱ普通はそうですよね。
何なんだろ。やっぱサポセンか。
764白ロムさん:2006/07/02(日) 22:10:31 ID:tM3IqEoL0
これにしようか3Gに思い切って切り替えようか…

現在403SH使っている人、これは!というようなアピールポイントありませんか?
ゲームも着メロもこだわらず、WEBでは天気予報・乗り換え情報を利用する程度、
あとはスカメとロンメができれば構わない人間なのですがアドバイスお願いします
765白ロムさん:2006/07/02(日) 23:11:08 ID:x47cSZLU0
>>764
天気予報を利用するなら3Gより2Gのほうがいいのでは?
2Gでは定期的にお天気マークが表示されます。

自分も705SHか403SHか迷ってましたが、
705SHはモバイルライトがないし、2Gのように天気予報も表示されないので
今度403SHに機種変予定です。ちなみに現在301SH。
766白ロムさん:2006/07/02(日) 23:32:54 ID:tM3IqEoL0
>>765
レスありがとうございます
お天気アイコンは非常に便利で今も使ってます
そうすると2Gから離れられないので、この機種はいいと思ったんですが
開ける時の「カチャ」っと言う音が大きいような気がするのですが…
使ってくうちにきにならなくなりますかね
767白ロムさん:2006/07/02(日) 23:36:12 ID:ZCFMGJbe0
気になくなると思う。気になるは最初だけだろう。
768765:2006/07/03(月) 00:21:26 ID:5eiA39Zq0
この機種にコレは!というアピールポイントがあるかどうかより、
現在の3Gにアピールポイントがないんだよね・・・
特にメールやネットをさほどやらない人にとって。
705SHは本気で3G移行を考えさせた機種だけど、
モバイルライトがないのと、お天気アイコンが表示されないのがだめだった。
あと電波受信も悪いらしい>705SH
769白ロムさん:2006/07/03(月) 01:19:51 ID:G/PlXHzw0
705SHの評判、薄くて軽いは良いけど、電波は悪いだって。
V403SHの方がいいんじゃないかな〜

メール・電話しか使わない人向けの端末って感じがするね。
この機種に乗り換えて2年たってどんだけ変わってるか・・・3G
770白ロムさん:2006/07/03(月) 01:25:49 ID:UcIWmi2n0
>>762

さっき送信中って出たよ。
どういう条件でなるんだろうね。
普段は名前で出てるんだけどなぁ。

PHS宛に届いたメールをV403SHに転送してるんだけど
今回の送信中って出たメールの差出人はVoda。
VodaアドレスのE-mailがくるとおかしくなるとか・・・
771白ロムさん:2006/07/03(月) 01:36:49 ID:G/PlXHzw0
カスタムスクリーン高い・・・

WEB通信料に、これって情報料取られるんだよね・・・?
772白ロムさん:2006/07/03(月) 19:32:15 ID:+uMYho1/0
新色が出たこともあってやっと先日機種変し、771さんと同じく
カスタムスクリーンが使いたいけど高いなぁと思っておりました。
で、なにかハッキング方法がWEB上にないかと検索しているうちに
ここに辿り着きました…。
まぁハッキングできても公開する人はいないよね…。
ラジオライフで特集してくれないかな。
私もV401SHからの乗り換えです。可動部が壊れそうなぐらい
弱そうだけど、薄くなって、200万画素でも撮影後の記録時間が
かなり早くなったのでやっとカメラも使い物になりそうです。
401SHの時は亀すぎてほとんど使えなかった…。
773白ロムさん:2006/07/03(月) 19:51:28 ID:p3crrPfd0
メールはそこそこ使い(1日10−20通くらい/voda以外が主)
通話はほぼ受信専門(通話料は1ヶ月300円程度)
WEBもゲーム系はやらず、馬&舟の投票のみ

こんな使い方だったら2Gで充分ですよね?
胸ポケットか尻ポケットにしか入れないので小型がいいし。
でもヒンジ部分の音は確かに気になります。
現在使ってるT-08より音が大きいと思うんですが…
774白ロムさん:2006/07/03(月) 21:40:23 ID:DW/BMVLz0
今この機種変っていくらぐらい?
775白ロムさん:2006/07/03(月) 22:36:34 ID:gJo9K7740
776白ロムさん:2006/07/07(金) 12:36:15 ID:FAXoCGiz0
age
777白ロムさん:2006/07/08(土) 01:17:29 ID:r2Etb1Np0
v403shの秘密のコマンド教えてあげる。
まず送信トレイを開いてあて先に「みられまくっちゃ」と変換しないで入力すると、隠しコンソールが起動。v403shが変身するYO!! いそがしいときにやってみてNE  
778白ロムさん:2006/07/08(土) 01:24:23 ID:iRM6zFpC0
バクでしょ・・・
779白ロムさん:2006/07/08(土) 11:20:39 ID:DjL8v1fF0
>>777
やりかたがわからん。あて先に2バイト文字が打てない。
780白ロムさん:2006/07/08(土) 13:28:24 ID:r2Etb1Np0
>>779
ごめん スカイメールでやるんだった。
本文の頭から みられまくっちゃ萌えちゃうん♪ って入れて宛先は自分にするの。
で送信。これでOK
781白ロムさん:2006/07/08(土) 13:44:51 ID:NYf1Mqpu0
ポケベル打ちだと 

カスタムスクリーン展開中です。
しばらくお待ちください。

ってでるけど壁紙はそのまま。
782白ロムさん:2006/07/08(土) 14:11:02 ID:Hrml7wH/O
みられまくっ チャ〜
783白ロムさん:2006/07/08(土) 21:04:46 ID:lG937MeB0
              ∞∞∞               ウェーハッハッハ                
            ●-● ::∂           ..∧_∧_       ../ ̄|         
           ⊂(ε( _ ノ ̄ ソ⌒)      <. `∀´.> `)    /  [|       . _  . _ - ──
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と )-(_`つ. ̄ ̄ ̄ ̄∪⌒∪. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_. _ . ─ _ ── .  ───
  <  .|  テ ポ 丼 X                        .====|_-. ズゴオォォォォォォ ─ 
   \|___________∩_,∩______∩._,∩_____|  -_ - _ - _ ─.─── 
                <,A 、ヽ>  )   <,A 、ヽ>  )   \  [|     - .  ..──. _ ──
                 ∨ ̄∨⌒ ̄     ∨ ̄∨⌒ ̄     \_|               _ --
                    マンセー         マンセー

784白ロムさん:2006/07/09(日) 11:39:56 ID:rZNoTx2I0
この機種で下記のいずれかのminiSD使えてる人いますか?
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=00529910226
http://www.geno-web.jp/Goods/GA06374890
785白ロムさん:2006/07/09(日) 18:33:26 ID:gElCVkto0
>>784
ノシ 上のやつA-DATAの512M使ってるよ。
でも今年3月頃に買ったやつだからその写真とデザイン違う。多分×60じゃ無い。
今日まで全く不具合無く使えてるよ。
【SD】携帯のメモリーカード総合スレ【MS】10枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1147617669/l50
ここも参考にどぞ。
786白ロムさん:2006/07/09(日) 22:05:45 ID:zGsTj53M0
この機種って音声がAACの3gpファイルは再生できるの?
787白ロムさん:2006/07/10(月) 10:11:05 ID:Mtbmun2W0
>>785
レスどうも A-DATAポチる方向で考えます
そのスレも参考にさせてもらいます
788白ロムさん:2006/07/10(月) 23:04:39 ID:7hIml+MZ0
401SHから403SHに変えようと思うんだけど、レンズが後にあって、台の上に置けば、下になるし、ストラップが当たるので、傷が入りそう。ちゃんと考えて作ってほしかった。
789白ロムさん:2006/07/10(月) 23:27:05 ID:7hIml+MZ0
赤色(メタル)がほしい。ストライプ柄より おしゃれだと思う
790白ロムさん:2006/07/11(火) 00:33:44 ID:HnHGPQts0
>>788
台の上でゴシゴシやるわけじゃないし、
周りシルバー色の部分が微かに高いので(1mmも無いが)、
今のところ傷は無いよ。
落としたときにそのシルバー色の部分はほんの少し剥げたけどw
あと、ストラップは紐?糸?の部分なので、当たらないね。
電話する時とかは本体とストラップの間に手があるし。
791白ロムさん:2006/07/16(日) 23:32:15 ID:FvxhvR9S0
正直カメラはストラップが邪魔になってすごく取りづらい。
ストラップ取り付け位置を真ん中じゃなくて端にして欲しかった…
この機種にしてからカメラ使うことがめっきり減ったよ。
792白ロムさん:2006/07/17(月) 00:17:25 ID:lH7RTeYn0
ストラップ云々より、俺がいつも人差指を置く位置にレンズがあるから
どうにもならん。w
筐体上部の裏とかにあったほうが良いと思うが…

#最近買い足した703SHfだっけ?も同じような感じ。
793白ロムさん:2006/07/17(月) 09:32:13 ID:S7jlG7Se0
ユーザーの俺が言うのもなんだがこの機種のとり得ってなんだ?
794白ロムさん:2006/07/17(月) 16:12:53 ID:bt6WaPuh0
>>793
コンパクト。
家族定額に、通話&メール定額対象(スカメ・ロンメ)。
お天気アイコン、便利。
電池長持ち。
200Mのカメラ、意外と綺麗。

日中携帯ばかりいじっているわけでないし、満足してますが。
795白ロムさん:2006/07/18(火) 22:58:34 ID:vhF+Ar3q0
>>793

うーむ、>>794 に付け足すと、SHであることくらいか。w
俺は携帯のデジカメ機能はあくまでオマケと割り切って使ってるけど、デジカメ
機能無視して買った割にはデジカメ忘れた!なんてゆう緊急時にも代わりに
働いてくれる性能は歓迎。

あと、3Gじゃないことも存在価値が大きいな。
796白ロムさん:2006/07/18(火) 23:07:09 ID:qmYYiuq10
ジジババに最適
797白ロムさん:2006/07/19(水) 00:54:48 ID:Hl5mt2I80 BE:561114195-
798白ロムさん:2006/07/21(金) 00:06:18 ID:qHFKVk9t0
>>797
「みられまくっちゃ」ですね。
まぁそんな文字打つ事ないけど気持ち悪いからちゃんと
ショップに持ち込もう…。
799白ロムさん:2006/07/22(土) 10:21:22 ID:TOHBQMKq0
不具合該当端末一覧どこにある?
800白ロムさん:2006/07/23(日) 05:53:05 ID:KFApIsv60
V401SHを使っている。402SHに変更しようと思ったけど、やめた。カメラの位置が悪い.入っている着メロも好きじゃないし..ディズニー気に入ってのに、無い
801白ロムさん:2006/07/23(日) 21:15:16 ID:1adUfV9o0
何かメールブロックのシールがはれないのは俺だけですか?
802白ロムさん:2006/07/24(月) 15:52:19 ID:TCGOTqOl0
>>800
>>801
こうそろって日本語がひどいのが続くとちょっと痛いね。
803白ロムさん:2006/07/24(月) 21:34:47 ID:6Xo27ZyY0
802あんたも変
804白ロムさん:2006/07/25(火) 20:59:56 ID:RULpRSio0
ってか402SHに変えるとはなんだ。
あの重いテレビ付きか。
ここは403SHのスレだ。
805白ロムさん:2006/07/25(火) 23:27:07 ID:1ZdQeYxt0
804ごめーん403SHの間違いですぅ
806白ロムさん:2006/07/26(水) 00:23:19 ID:6f8IM16P0
>>704
わたしのも、電源系統がおかしい感じです。
開けると真っ暗で、ボタンを押すと少し間があってから息を吹き返す、みたいな。
807白ロムさん:2006/07/26(水) 20:46:27 ID:KtTKlAWH0
403SHの利点って、何?
808白ロムさん:2006/07/26(水) 23:35:36 ID:RJXX5sfB0
809白ロムさん:2006/07/28(金) 10:40:35 ID:46LA0zcX0
1GのminiSD使えたって人いますか?
あれば製品名おながいします
810白ロムさん:2006/07/28(金) 18:12:11 ID:48vdi15mO
この機種使いで、1ギガのカード使う奴は、いないと思われ。
残念!
811白ロムさん:2006/07/28(金) 18:38:57 ID:jKPbkeNu0
メーカーで頼むナビってバカみたいにたかいけど後付けはできんの?
812白ロムさん:2006/07/28(金) 18:41:27 ID:jKPbkeNu0
誤爆
813白ロムさん:2006/07/29(土) 08:57:15 ID:Dis3USfe0
本体に保存した画像をminiSDに移動するとき、一括選択して移動って
どうすればできます?
814白ロムさん:2006/07/29(土) 10:28:49 ID:I9Vf9y1b0
>>813
一括転送できないはず。
815白ロムさん:2006/07/29(土) 11:01:30 ID:sq9vBaEy0
[ ゚3゚]y-一~~~~ 
 ノ[ ヘ ヘ
■■□■■□◇_◇□□□
816813:2006/07/30(日) 18:45:36 ID:JjzoX0cz0
>>814さん
早速お返事ありがとうございます。
そんなこと知らずに本体にたくさん貯めてしまったのですが。
miniSDのスロットがあるのに一括転送できないのはなぜでしょうか
817白ロムさん:2006/07/30(日) 19:01:08 ID:5U8qQ1hO0
ぎゃー!
買って1月も経ってないのに階段の上から下まで転げ落としてしまった!
背面のパネルがヒビ、欠けだらけになってしまった・・・

破断面を見ると、クロスブルーの青色って表面の皮一枚が青色で、
その下は無色透明、一番下にクロス模様なんだね。
という別に知りたくも無い事を知る事ができました・・・
818白ロムさん:2006/07/30(日) 20:26:17 ID:t1VQEpJ10
鬼女のにほい・・・
819白ロムさん:2006/07/31(月) 11:48:43 ID:VZQ4mMbY0
>>813
デフォルトの保存先をカードにしといたらいかが?
820813:2006/07/31(月) 14:16:51 ID:Ux35luBB0
>>819
今はデフォルトでSDに保存にしていますが
買った当初は移動が面倒って知らなかったので
本体に既にたくさん貯めていたのです。
毎日1枚ずつ移すと1年くらいかかる枚数です
821白ロムさん:2006/07/31(月) 16:46:32 ID:L+Rn2EDj0
>>813=816=819
なぜでしょうかとか言われてもw
350枚くらいなら数日で出来るだろw
もしくは携快電話とかのソフト使っても1枚ずつ転送設定しなきゃなんないけど、
本体とSDだけでやるよりは簡単かもしれん。
使ったことないからわからないけど。
それかショップで転送できないか聞いてみたら?
822白ロムさん:2006/08/01(火) 15:17:20 ID:4hYJEgcc0
V403shにVアプリを移動させることは可能ですか?
つまり、パソコンからSDにVアプリを移し、それをV403sh上で読み込むことは
可能ですか?
823白ロムさん:2006/08/01(火) 16:24:50 ID:eQGKrHEA0
>>822
できません。
824白ロムさん:2006/08/01(火) 18:24:16 ID:emblwta30
なんでV403SHとしてJATE通過したのに403SHとしてまた通過してるの???
825白ロムさん:2006/08/01(火) 19:30:30 ID:Tih7Qdhy0
ソフトバンク仕様登場のヨカン
826白ロムさん:2006/08/02(水) 22:49:18 ID:a6BR2nFU0
従来から出てる機種をソフトバンク仕様にしなくていいよ。
端末出して。
827822:2006/08/03(木) 02:27:45 ID:K5qyz91m0
>>823

ありがとう。
828白ロムさん:2006/08/04(金) 00:57:42 ID:6epOa6bo0
vodafone が Y!ケイタイ になったら恥ずかしくて持ち歩けない件について
829白ロムさん:2006/08/04(金) 10:22:12 ID:R6DvyVNy0
>>828 禿同
830白ロムさん:2006/08/04(金) 16:16:20 ID:cw9y0kVz0
ブルーストライプに機種変更したいのだけど、近場の店(東京都内)には機種変更の在庫がないようで。
店員いわく、入荷してこないとのことだったのですが、全国的に品薄なのですかね?
831白ロムさん:2006/08/05(土) 07:35:43 ID:OdH6+rbR0
>>830

>>824-825が影響してるのでは?

832白ロムさん:2006/08/07(月) 14:40:42 ID:k4+4YIyo0
>>830
ブルーストライプに機種変した。in地方県庁所在地ボーダフォンショップ
「みられまくっちよ」でフリーズ。ゃにできない。
直しとけよ!

ついでに卓上ホルダーが付属してないのが納得行かない。
専用なのに。
833白ロムさん:2006/08/07(月) 17:11:57 ID:bJjtesp60
>>832
卓上ホルダーなんて使ったことないから、いらない。
昔、ほとんどの機種に標準でついていた頃は納得がいかなかった。
使わないものが付いていると損した気分になるし。
834白ロムさん:2006/08/07(月) 22:45:34 ID:k4+4YIyo0
>>833
いちいちゴムふた外すの面倒ではない?
俺は面倒。
500ポイントでもらえるらしいから近いうちにショップに行くことにしよう。
835白ロムさん:2006/08/08(火) 00:49:51 ID:6XJXxOLn0
>>834
あー、私は女だから爪が多少長めだから開けやすいのかも。
3日に1回くらいしか充電しないしw
ポイント交換は157で申し込めるよ。
ショップだと在庫が無いときもある…ってかショップでポイント交換できるっけ?
836579:2006/08/09(水) 07:19:30 ID:GNwJ/E+80
>>575-590くらい?
なんだか私のも「送信中」って出ることに最近気がついたよ。
837白ロムさん:2006/08/13(日) 09:44:48 ID:jw63auZ80
毎日くる麻薬メールうざい。
838白ロムさん:2006/08/13(日) 19:43:36 ID:AaFqL3gYO
よく広告には『○○加入で0円』とか出てるけど、プリペイド用で買うといくらぐらいするんだ?
839白ロムさん:2006/08/13(日) 23:20:58 ID:LhkQU+tp0
V403SH (ボダフォン)では2ちゃんにカキコ出来ないのですか?
読む事は出来るのですが。
840白ロムさん:2006/08/14(月) 10:11:49 ID:xAMWxjsP0
>>839
V403SHは書き込みできません。
パケ機(V5/V6/J-5Xシリーズ)か3G(7/(V8)/9シリーズ)は書き込めます。
841白ロムさん:2006/08/15(火) 23:12:03 ID:1oLj9CrO0
>>840
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
携帯変えたばかりだが、3Gに変えようかしら。
842白ロムさん:2006/08/15(火) 23:28:00 ID:tLTxNx1v0
>>841
2chに書き込めない件もそうだけど、Webをそれなりに使う人には
パケット非対応機は向かないと思うよ。
Web利用時の課金単位が高めだし、パケット割引も無いから。
843白ロムさん:2006/08/16(水) 03:29:55 ID:OErsSiPp0
豚の絵文字が送られてくると画面に豚が表示されるのはこの携帯だけなんですか?
昨日発見したんですが・・・?
844白ロムさん:2006/08/16(水) 10:47:12 ID:BMdMMLi7O
J-T08とV602SHでは表示されたお。
Vodafoneは全部この機能あるんじゃないか?
845白ロムさん:2006/08/16(水) 14:43:40 ID:PJWOo92R0
ぶたとハートと…あとなんだろ。個人的には絵文字まったく使わないけどw
846白ロムさん:2006/08/16(水) 21:28:29 ID:rsqfJnRA0
電車と神社と・・・
847白ロムさん:2006/08/16(水) 23:18:57 ID:4Bf6Kz400
いるか車唇筋肉天使悪魔と…
848白ロムさん:2006/08/22(火) 13:45:25 ID:pyWnEY+k0
2ch書き込めないとか死んでくれ
849白ロムさん:2006/08/22(火) 16:47:39 ID:4XGD8YWm0
わざわざ携帯から書き込む必要ねーもん。
850白ロムさん:2006/08/22(火) 20:49:59 ID:SmsKNWzN0
世の中にはケータイでしかネット見ないっつー人の方が多いらしいですわよ…
851白ロムさん:2006/08/23(水) 11:32:23 ID:PsHpzUHM0
今402SH使ってるんだけど、
すごいでかいしテレビ見ないからこれに変えようかな・・
852白ロムさん:2006/08/23(水) 15:38:46 ID:vioI8lnb0
機種変、結構いい値段するんだね。
853白ロムさん:2006/08/23(水) 16:16:47 ID:ijTejrSA0
2chに書き込めないのは致命的過ぎる
854白ロムさん:2006/08/24(木) 16:00:07 ID:GTcCPM8a0
ストライプとクロスでこのデザインはおしまいかな?
855白ロムさん:2006/08/25(金) 17:21:31 ID:WpD1NRZsO
機種変更したくても、近くにどこにも売ってない…
どうすればいいんだ…
856白ロムさん:2006/08/25(金) 17:33:11 ID:UU6OHfop0
>>855
ボーダフォンショップには行ってみたのかい?
857白ロムさん:2006/08/27(日) 11:13:21 ID:wqcQkG8+0
非パケはこれで終わりですか
858白ロムさん:2006/08/28(月) 16:55:02 ID:x4JcbvGb0
304Tがあります
859白ロムさん:2006/08/28(月) 21:23:55 ID:cH+yhxM20
>>855
機種変東京ならあるぞ。
860白ロムさん:2006/08/28(月) 21:51:50 ID:aqkHCCAAO
ボダ プリペ板に、1050円(縛り無し)で
激安販売しているって、あったけど、、、

神よ、降臨して、販売店のヒントを頂けませんか。
861白ロムさん:2006/08/28(月) 22:17:51 ID:x4JcbvGb0
私が見つけたのは縛りなし3500円ですね・・
住んでるのが東北で、もともと端末高い地域なのでこの価格で妥協しました
862白ロムさん:2006/08/30(水) 14:12:27 ID:05CY1MhJ0
機種変、横須賀で6300円だった。
863白ロムさん:2006/08/31(木) 15:14:37 ID:yBTTVpFy0
ボーダフォンは、第2世代(2G)携帯電話サービスの新規契約申し込み受付を、2008年3月31日(月)をもって終了する予定です。なお、新規
契約申し込み受付終了後も、2G携帯電話サービスをご利用のお客さまには、当分の間、機種変更や故障修理などのアフターサービスを含め
2G携帯電話サービスの提供を継続します。
864白ロムさん:2006/09/03(日) 17:59:25 ID:u/8DFCT50
みなさん、ヒンジのきしみは気になりますか?
865白ロムさん:2006/09/04(月) 17:13:54 ID:3Q9L1hVW0
>>864
気にならん、というか全然しっかりしてるよ。むしろ俺んとこでは後から
買った703SHfのほうがギシギシ五月蝿い…
866864:2006/09/04(月) 20:40:29 ID:itSv0FE90
>>865
そうですかー、私のはけっこうミシミシいうので気になります(涙)
867白ロムさん:2006/09/05(火) 01:01:29 ID:FzWdUIQ10
>>866
一瞬セミかと。>ミシミシ
868白ロムさん:2006/09/06(水) 23:11:40 ID:UPeLLj190
>>861
十分安いよby関東人
869白ロムさん:2006/09/07(木) 18:19:29 ID:3YmzeGBm0
304Tにするかこれにするか迷ってます。
小さくて非パケって言ったら、もうその選択肢しかないですよね?
現在=T-08で主な利用はメールです。
あとお天気アイコンも重宝してます。

そこで使用者の方に質問です。
都内での電波の拾い具合はどうですか?
メールを制作する上で、
メールを書いてる(打ってる)最中に相手からメールが届いた時、
そのメールを読んで、再び作成中のメールを続けて書けるのでしょうか?
いちいち送信トレイなどに保存するのは面倒なのですが・・
870白ロムさん:2006/09/07(木) 18:24:59 ID:/MlJX63b0
SHは基本的に電波悪いって言われてるね。
自分は都内で困ったことはないけど。(在住ではなく、たまに数日滞在程度)

メールを打ってる途中にメールが来た場合、
メールボタン長押しで受信トレイに移動できるし、
読んだ後は作成画面に戻れる。
871白ロムさん:2006/09/07(木) 20:19:31 ID:jmWnTVjB0
>>870 thx!
ほぼ都内でしか使わないからSHでもだいじょぶそうだなあ。
とりあえず304Tの方も店頭でチェックしてくる(´∀`)ノシ
しかし403SHはデザインがいいから捨て難いんだよね・・
でもあまり見かけないのはなぜ??
872白ロムさん:2006/09/07(木) 22:32:26 ID:5IT2R8yN0
>>871
403SHを見かけないのは3Gではないからかも。
停波するからとか・・・ショップの店員が3G薦めてるのカモしれない。
873白ロムさん:2006/09/07(木) 23:55:17 ID:mS0DFotR0
2G新規はプリペイドだけにしたいんだろうな。それもそのうち3G切り替え方向で。
ソフトバンクになったらどうなることやら。
874白ロムさん:2006/09/08(金) 03:37:16 ID:8oyBl2Hr0
>>871
>でもあまり見かけないのはなぜ??

ソフトバンクブランドの「403SH」がもうすぐ出るから
875白ロムさん:2006/09/08(金) 18:24:53 ID:KPkYLWng0
もしやNewカラー出ちゃったりする?!

さておき質問、
この機種の赤外線通信というのは
PCから画像を取り込むことができるということですか?
876白ロムさん:2006/09/11(月) 00:17:15 ID:/MZSLWX/0
これってSSLのページ対応してないんだね。
もしかしたら中身関係なくhttps:// ではねてるのかも。


877白ロムさん:2006/09/11(月) 12:28:04 ID:kROZBNCI0
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


878白ロムさん:2006/09/12(火) 14:11:21 ID:VnORW2KVO
母親用に買いました。
次に帰省した時に渡すので、それまでカスタマイズしておこうといじくってます!
使いやすいね〜これ!出戻りユーザーだけど、やっぱケータイって進化してるんですね〜。
色はベージュにしました。上品でよいね。キーライトがも少し綺麗だともっとよかったな。ムラがある。
液晶真っ白で気持ちよいです。自分の601SHは液晶黄ばんでたからorz
879白ロムさん:2006/09/12(火) 19:37:04 ID:U8yK9vaL0
>>875と同じく

赤外線通信はケータイ同士でしか利用できないんですか?
うちのPCには赤外線ポートがあるんですが、
これが使えるのなら画像や着メロデータなどを動かせるんでしょうか?
880白ロムさん:2006/09/12(火) 22:28:22 ID:w7F9a1CG0
403SHもそのうちスーパーボーナス必須になるのかね
881白ロムさん:2006/09/13(水) 09:40:12 ID:8X7AfTkd0
壁紙を呼び出すときは本体に入ってる画像じゃないとダメなんだね。
メモリーカードからは呼び出せなかった。
定型文を送るときも相手が同じ文を同じ番号に登録してなきゃいけないなんて。
882白ロムさん:2006/09/13(水) 12:25:25 ID:fe8FIkXG0
PCは知らんがPDAで携帯の写真を転送できた。
883白ロムさん:2006/09/13(水) 22:51:26 ID:cnjpn7DH0
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
884白ロムさん:2006/09/14(木) 00:19:15 ID:kl8gdp2+0
>>875 もしやNewカラー出ちゃったりする?!
ソフトバンクロゴの紹介PDFでは青とベージュの従来色が出てた。
ロゴは上方。これで打ち止めだね。ガカリ
六本木の店オープンの写真に、403青色みたいなのがある。

ソースは携帯Watchなどの検索よろ。
885白ロムさん:2006/09/16(土) 01:03:18 ID:TOcg0qFR0
>>875
>>879
取扱説明書 基本操作編11-2に解説がある。
ttp://www.vodafone.jp/japanese/myvodafone/crm/online_manual/att_v403sh.html
↓こっちは直リンクしていいものやら? 124ページにある。
ttp://broadband.vodafone.jp/japanese/myvodafone/crm/online_manual/pdf/v403sh/v403sh_bas.pdf

これぐらい調べられるようになってくれ。
結論から言えばPCとも送受信可能。画像やデータなんかは1件ずつだけどな。
886白ロムさん:2006/09/16(土) 17:01:29 ID:KZgT8rFh0
>>885さん、ありがとう!
そうかマニュアル見ればよかったんですね。
買おうかどうか迷ってたので助かります。
887白ロムさん:2006/09/17(日) 11:42:34 ID:CCVJb3FV0
あける時の「かちっ」って言う音が大きいような気がする(´・ω・`)
でも手のひらにちょうどおさまるからいいなあ
売り場にはラブ定に買おうと言うカップルが多かったよ
メイン用に買おうと思うのは間違いなのかな…
店員にも薦めてもらえなかったし…(´・ω・`)
888白ロムさん:2006/09/17(日) 15:56:00 ID:2228itAd0
>>886
確かに金はかからんけど、そんなことするよりSDカード経由のほうが早いし楽だぞ。
まあ、デジカメでもカードリーダ使うよりケーブル直結したほうがいいという人もいるから
押し付けはしないが。
889白ロムさん:2006/09/17(日) 19:22:05 ID:EDmM4eR+0
VPS用にV403SHを買ったYO!

試しにKingston 1G / 2,980 JPY を挿したら
認識するなんて意外でしたよ。
890白ロムさん:2006/09/18(月) 13:40:39 ID:YGdYyxbT0
新規(OPなし)で約7000円なんだが高いような
最近買った人はいくらでした?
891889:2006/09/18(月) 20:16:56 ID:VNuyYAEM0
>>890
889 だけどさ、年割りで2,500円でしたよ。
ま、実際はVPSにする為に、
解約するから6,600円と日割り利用料金かな?

機種価格 : 2,500円
年割解約 : 4,100円
日割り料金 : 約200円

まぁ、7,000円は妥当だよ。

実際、年割り、OP無しで7,600円だと購入した店で言われたからね。
892白ロムさん:2006/09/19(火) 11:41:58 ID:p+s9pYWg0
>>891
そうですか・・・当方もプリペで使おうかと
もたもたしてるとヴォダロゴじゃなくなるし・・(青売り切れ多かった)
レスどうもです
893白ロムさん:2006/09/19(火) 16:42:20 ID:68iV1XUL0
ところで、例の変換時に落ちる不具合で修理完了したひといる?

おまけで、メール受信時に送信中の表示の件だけど、(>>575,>>758あたりの)
157に電話したら、やはり通常の動作じゃ無いようだ。→要修理
これってロムの書き換えだけで済むんだろうけど、もう新品にしてほしい。
でも孫仕様のY!とかに変わるのは嫌だな。
894白ロムさん:2006/09/19(火) 19:35:19 ID:lhMRkUxf0
〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank
895白ロムさん:2006/09/20(水) 23:53:50 ID:BNO+EryP0
縛りなし ハピボなしで1050円で買った。
近畿の某大型スーパーで。
896白ロムさん:2006/09/21(木) 02:34:14 ID:Vl+/+Byz0
>>895
教えてください!
897白ロムさん:2006/09/21(木) 11:40:54 ID:7cOsruGb0
>>896
滋賀の平和堂。でも、どこの平和堂でもやってるかは知らんよ。
新規で普段は2100円だけど金曜日(だったかな?)は
1050円引きになるので1050円で買えた。ハピボに入れば1円でした。
2週間前ぐらいのことなので、今の価格はいくらか知らない。
898白ロムさん:2006/09/22(金) 00:24:50 ID:hjyCe9250
>>897
トンクス!
県内に1つしかない店舗の近くに住んでいるので
明日(今日)さっそく行ってみます
899白ロムさん:2006/09/22(金) 17:46:17 ID:2aG8ummwO
メール受信したときって、決定ボタンを数回押すだけで新着メールまでたどりつける?
900白ロムさん:2006/09/22(金) 17:55:07 ID:L2cQI1750
つける
901白ロムさん:2006/09/22(金) 18:06:26 ID:2aG8ummwO
>>900
サンキュー
やっぱり3Gよりもこっちの方が使い勝手よさそうだな
〓モデルでたら即行機種変してくる
902白ロムさん:2006/09/22(金) 18:11:20 ID:hFv1sBgD0
〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank
903白ロムさん:2006/09/23(土) 00:45:21 ID:/essz1ED0
>>861さん

まだ見てたら、東北のどのあたりで購入したか教えて
いただけませんでしょうか…
縛りなしでホスィと言ったら、大型電気店で3マソとか2マソとか
ふざけたことを言われてしまったんで。
904白ロムさん:2006/09/23(土) 06:12:32 ID:LpQuVkrI0
なんだ?VPS対応してたのこの機種
402SHみたく解禁待ちかと思ってたが違うの?
905白ロムさん:2006/09/23(土) 21:51:55 ID:NCX8hhsM0
>>904
地域によるらしい。確認したほうがいいよ。
906白ロムさん:2006/09/24(日) 08:47:00 ID:WZIIvc+q0
Pjの機種変に使った。
907白ロムさん:2006/09/24(日) 09:24:34 ID:C2VI4L+i0
>Pjの機種変に使った
1分120円のプリペイド自体
犯罪以外使い道あるの??
908白ロムさん:2006/09/24(日) 12:19:05 ID:2pr81HlQ0
待受け専用じゃね?

この機種はラブ定目当てのバカップルがいっぱい買ってきます
デザインもそこそこ可愛いので
店頭でいちゃくらしながら「どれにするぅ〜?」ってやってます
しかし先日は年配カップルがやってきて(名前が違うので夫婦にあらず?)
やはりラブ定目的で買っていかれました
何気に長く愛される機種だと思われます

さて、自分はどうしたもんかな
909白ロムさん:2006/09/24(日) 17:42:19 ID:WZIIvc+q0
>>907
本人確認必要なのに犯罪に使えないでしょ。
1秒課金だからメール専用、緊急時の通話に使えるし
普通に通話に使いたいなら、モバイルチョイス使えば1分31.5円になる。
910白ロムさん:2006/09/25(月) 14:32:47 ID:cFf3AnIC0
プリペイドは、本人確認書類を提出しなかったら回線止められて
使えなくなるんだよね。
911白ロムさん:2006/09/28(木) 09:38:08 ID:gjU2M8QP0
この機種のこのスレでのハピボなし最安値は1050円?
912白ロムさん:2006/09/28(木) 21:04:48 ID:YcD8DBsX0
softbankロゴで新色ないんだね。青とベージュか…。
913白ロムさん:2006/09/28(木) 22:38:51 ID:1NH6qO7q0
後継機も出ないのかな〜
914白ロムさん:2006/09/28(木) 23:38:55 ID:TTtAj/EV0
もう2G機種は終了じゃないかな
禿は3Gか、それよりも先しか見据えてなさそう
915白ロムさん:2006/09/29(金) 00:00:53 ID:8nREiPZn0
>>914
2Gは終わりだと思うよ。他社はすでに2Gの端末は出してないし、8月の携帯電話出荷数は
90%が3G。ということからすると2Gはもうほとんど残り少ないってこと。

10月からソフトバンクになるが、3Gのことしか頭にないよ。
2Gが終了するのは、総務省が電波再編をするからでしょう。
携帯電話事業者は、総務省に周波数の認定(許可)を受けてから端末を出すはずだから
総務省がこの周波数は止めますといった後、何年後かには停波。

文句いうなら(今更決まっていることだから言ってもムダ)総務省だよ。
916白ロムさん:2006/09/29(金) 00:05:25 ID:KADNIzpd0
文句言う気力もないがなw
ただ「新しい2Gないのか〜残念だなぁ('A`)」って思うくらいだから
そのうち自分も3Gに変えるつもり
電波的には何の問題もないしね(職場実家共都内)
917白ロムさん:2006/09/29(金) 00:12:31 ID:CePt87OR0
>>916
東京都内なら問題なさそうな気もしなくはないがな〜人口多いし電波悪すぎたらいかんだろうし。
2Gは電波悪いところが多いとつくづく毎日思ってきたが、ここ最近は特に思う。
918白ロムさん:2006/09/29(金) 11:57:07 ID:tB4o6gR00
いい機種なのに色が残念だね。
919白ロムさん:2006/10/03(火) 15:37:26 ID:rnZljLZy0
機種変の時、
この機種もスーパーボーナスとかに入らないと高くなっちゃうの?
920白ロムさん:2006/10/03(火) 21:42:36 ID:8CdKRs7O0
>>919
スーパーボーナスに入らなくても高くならないよ
921919:2006/10/03(火) 21:52:31 ID:rnZljLZy0
>>920
どうもありがとう。
安心して機種変できます。
922白ロムさん:2006/10/03(火) 22:10:41 ID:KPlVoqc90
最近かってに再起動するんだが・・・orz
これ、壊れてる?
923白ロムさん:2006/10/04(水) 02:28:35 ID:bfvLAmrB0
SB仕様のボタン周りとかメニュー画面とかうp希望
924白ロムさん:2006/10/06(金) 18:46:16 ID:9qHgs+pZO
田舎住まいなんだけど、3Gより2Gの方が電波ある?
925白ロムさん:2006/10/07(土) 21:24:10 ID:H+nsRxJ30
>889でも報告があったけど、Transcendの対応表を見ると1GのminiSDは対応になってる。

だから、V403SHは基本的に1Gの使用、OKみたいね


http://www.transcend.jp/Products/images/Flash/SD/miniSD/Referencial%20table%20for%20miniSD.pdf
926白ロムさん:2006/10/08(日) 00:16:52 ID:7bzHD5c20
電池レベルと電波状態のオリジナル画像を作りたいんだけど
サイズが分かりません…。どなたか御存知ですか?
927白ロムさん:2006/10/10(火) 14:33:16 ID:PR9xVXL10
知り合いのポールスミスオタ(男)が
最近これに買い換えたんだが
全身マルチスワール+これのレッド

でキモい

やめてくれって言いたいが言えません
928白ロムさん:2006/10/10(火) 23:18:24 ID:egqeLt/e0
ume
929704:2006/10/13(金) 15:18:14 ID:lp3qJ+w20
>>806
ホントにいまさらなんですが。
ずっと我慢して使ってきたけど、もう限界。メール中にちょくちょく落ちるし。
明日ショップに行こうと思います。
でも、きっとお店では現象再現しないんだろうなぁ。
930SB:2006/10/14(土) 11:22:34 ID:HAWAs7Ld0
403SHを含む2G端末は在庫限りで生産はしないとの話を聞いた。

ソース:大阪府茨木市内のスーパー内ケータイ売場
931白ロムさん:2006/10/14(土) 18:29:58 ID:Cva/OxUQ0
いよいよ新作投入か
932白ロムさん:2006/10/14(土) 22:30:42 ID:Z3Xb1RDE0
>>930
しないだろう。8月の携帯電話機出荷台数のうち90%が3G。10%は2G。
一ヶ月当り300〜400万台(3キャリア合計全国)だしそれの10%というと台数はあるが、
全国。北海道〜九州の地域にわけた少なくなるし、県別に分けたらさらに少なくなる。

MNPで新規顧客を3Gのみにしていることから在庫のみしか置いてないってことだね。
新規は来年3月までは受付してるがそれまで端末残ってるかな

結論は、2Gにするなら今のうちってことだね。
933白ロムさん:2006/10/14(土) 23:06:22 ID:yH95TCpM0
私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価で
できる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/

2年前の約束は守られるんだろうな?
934白ロムさん:2006/10/15(日) 09:57:32 ID:zRWitEXx0
禿が守るわけないじゃない
935白ロムさん:2006/10/15(日) 16:12:05 ID:l8tDbilx0
今日機種変したら、「みられまくっちゃ」フリーズが直ってなかった。
あの騒ぎからどれだけたっているというんだ。まったくソフトバンクは。
936白ロムさん:2006/10/15(日) 19:23:55 ID:TmmVyjgo0
みられまくっちゃと打たないように心がけよう
937白ロムさん:2006/10/15(日) 21:15:47 ID:9SFFUYOk0
2Gの新規受付って2008年3月までじゃなかったっけ。来年3月までに変わったのか?
さすがに一月余りで発言変えるとは思えんが、ハピボ再開の件とかあるしなぁ。
938白ロムさん:2006/10/16(月) 03:41:30 ID:jmD/IrLD0
>>937
2008年3月までです。
939白ロムさん:2006/10/19(木) 20:47:01 ID:bV2pe6RY0
>>922
勝手に画面が暗くなって適当にボタン押すと
カスタム・・・なんとかって表示画面があかるくなる
メール打ってる途中だと腹たつ
ショップに行くのめんどくさいしなぁ
940929:2006/10/21(土) 10:45:39 ID:ipdcuGJD0
>>939
同じ現象です。放置しとくと勝手に落ちてることも多々。
て、まだ結局ショップいってないんだけどさ・・・。
941白ロムさん:2006/10/22(日) 14:27:46 ID:axDT7R/g0
ちょっと相談です。よろしくお願いいたします。

LOVE定額で毎日彼女と電話しまくりで、電池パック問題が深刻です。
電話を使用中って、もう一個べつに購入した電池パックって充電できないですよね?
V403SHの白ロム買って充電すればいいけど1台1万以上しますよね?
そこで昔使ってたDoCoMoの機種で充電しようと考えました。

V403SHで充電すると3.5V程度で満充電になるみたいですね。
ちょっと低くない?思ってV403SHの電池パック(SHBAH1)をDoCoMoの機種で充電してみました。
そうすると4.2V程度で満充電になりました。
で、その電池パック(4.2V)をV403SHに使用すると良くないんでしょうか?
V403SHはいつもどうり快適に動いてます。

リチウムイオン電池は3-4.2Vで使用するようにできてるみたいなんだけど、
V403SHはあまり高い電圧で使用すると不具合が出るからわざとに3.5V程度に抑えてるんかなぁ?
942白ロムさん:2006/10/22(日) 22:29:50 ID:CIKK0YLX0
充電器繋いだまま電話でいいんじゃないの?
943白ロムさん:2006/10/23(月) 12:01:37 ID:2z7UPc9c0
>>942

それだと行動範囲せまくなるよね。外出なんかできないじゃんねぇ。
乾電池の充電器は重たいし不便。
予備の電池パック3つぐらい持っていたいわけよ。
944白ロムさん:2006/10/23(月) 12:07:57 ID:2z7UPc9c0
今ソフトバンクショップで聞いたら電池パックの電圧は3V以上あれば問題ないとのこと。
上限は何ボルトですか?って聞いたら「ん。。。わかりません。。。」だって。

さっき4.2Vの電池パック入れて電源入れてみたら電源入らず。。。
あちゃ〜!!!壊れたか?と思ってもう一度電池パック外してONしてもだめ。
3回目の電源ONでようやく起動。

4.2Vの電池パックは不具合が起きるのかな?やっぱりわざと電圧さげてんのか?
945白ロムさん:2006/10/23(月) 14:03:52 ID:na+tnWVg0
>>943
私は外出中にそんな長時間電話しようと思ったことなんてないので、
行動範囲が狭くなるなんて思いもしなかったよ。

ttp://www.rakuten.co.jp/simple-mart/1716000/
こういうの使ってみたら?
ケーブルの長さはわかんないけど、合間にちょこちょこ充電するとかすれば十分使えそうだけど。
946白ロムさん:2006/10/23(月) 18:40:47 ID:2z7UPc9c0
>>945

おーすごいねこれ。

携帯にイヤホンマイク繋げてるから。できればそれ以上何も繋げたくないんだよねぇ。。。
947白ロムさん:2006/10/23(月) 18:54:03 ID:3054Wyke0
てゆーか、相手の彼女はどうやって話してるの?
あなたの充電池が持たないってゆーなら、彼女のも持たないんじゃなくて?
948白ロムさん:2006/10/23(月) 20:01:09 ID:X4hT2CJw0
普通に使って6ヶ月で電池が逝きましたorz
電池はショップに行って、その場で買えるのでしょうか?
949白ロムさん:2006/10/23(月) 23:20:00 ID:mlzcrpdP0
>>948
運次第のような気がする。ショップに行ってすぐ買えたこともあるし、注文に
なったこともある。逆に量販店ですぐ買えたこともあるし、どっちも回って
在庫なくて注文になったこともある。

↑あ、これこの機種だけじゃなくて一般論だわ、ごめん。
950948:2006/10/23(月) 23:24:35 ID:X4hT2CJw0
>>949
気になって眠れない夜を過ごすところでした。
Thx!!
951白ロムさん:2006/10/25(水) 12:14:38 ID:+G7IEOGc0
>>947

乾電池4個の充電機でやってるよ。乾電池のやつっておもたいんだよねぇ。。。
952白ロムさん:2006/10/27(金) 10:27:31 ID:rkIV7tSeO
質問です。親が買ったんですが、着信音が小さいんです。
自分の603SHも小さめだけど、それよりかなり。
親は、これじゃ着信に気付かないかも、と言うんですが、
何か原因とか解決策あるのでしょうか?
953白ロムさん:2006/10/27(金) 14:00:56 ID:QM0PHFCM0
2Gがいいので今のうちに換えておこうと思ったんだけど、この機種いわゆる「モッサリ」じゃないですよね?
現在401SHで買った当初からボタンの反応が遅くて嫌気がさしていたので
954白ロムさん:2006/10/27(金) 21:25:19 ID:8mKBk2Am0
サクサクだよ。401SHはモサーで有名。
955白ロムさん:2006/10/27(金) 22:29:05 ID:QM0PHFCM0
>>954
どうもありがとう!やっと踏ん切りがついた。
使用年数10超えを捨てなきゃ行けないかと思ったよ
956白ロムさん:2006/10/28(土) 17:53:58 ID:CR/hf6fD0
今日、402SH → 403SHに機種変してきたよ〜。
vodafoneバージョンだったんで、ちょっとうれしかった。
957白ロムさん:2006/11/01(水) 16:19:28 ID:pMpVBObK0
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /
解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
958白ロムさん:2006/11/01(水) 17:27:27 ID:xVapPDtv0
ご参加よろしくお願い致します。

softbank専用 もっさり度ランク付けスレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162368436/l50
959白ロムさん:2006/11/01(水) 17:37:02 ID:F7Ct5h5vO
うめ
960白ロムさん:2006/11/01(水) 18:31:31 ID:h/te50h20
ume
961白ロムさん:2006/11/01(水) 23:55:50 ID:h/te50h20
宇目
962白ロムさん:2006/11/02(木) 17:47:33 ID:QwyPscKA0
この機種は無料のゲームついていますか?v402shと迷ってます。
FMやテレビ見れるのは魅力かなと。
963白ロムさん:2006/11/02(木) 23:29:04 ID:QrfvLmOz0
このスレ探してカキコする知能があるのに
なぜ検索しようとしないんだ?
964白ロムさん:2006/11/07(火) 17:17:41 ID:3G3N5AU80
J-SH03から機種変更手続きをしてきた俺様がきましたよ。
ソフトバンクマークやだからV403SHにしたんだけど
さすがに在庫がないらしく、届くのは明後日だと。
965白ロムさん:2006/11/07(火) 18:07:12 ID:H+g2sDeD0
>>964
届いたらSoftBankマークでも、そんな理由では返品できず乙
966白ロムさん:2006/11/07(火) 19:10:43 ID:3G3N5AU80
>>965
げ、ブラックストライプにもSBマークつくのかΣ(゚Д゚)
SBのサイトの写真に騙された
http://mb.softbank.jp/mb/product/2G/model/v_403sh/
967白ロムさん:2006/11/07(火) 20:23:01 ID:lO/fArHx0
白箱が来るか、赤箱が来るか・・・
968964:2006/11/09(木) 19:02:14 ID:9xZ3habW0
機種変したらちゃんとボーダフォンマークで安心した俺様が来ましたよ。
新色だったらSBマークだったかもしれない
J-SH03とそんなに機能は変わらない気はするけど
ステーションて何?という感じもする

カメラで撮った画像をデフォルトでSDカードに保存させる方法がわからん
どなたか教えて下さい

   , - ,----、    
  (U(    )  
  | |∨T∨  
  (__)_)  
969白ロムさん:2006/11/09(木) 21:21:19 ID:5KOgIs4A0
>>968
撮影後にメニューから登録先を選べば、その後はデフォルトにならないか?
970白ロムさん:2006/11/09(木) 21:53:17 ID:9xZ3habW0
>>969
なるほど。うまくいきました
ありがとうございます
971白ロムさん:2006/11/15(水) 19:53:49 ID:DIyg2KrC0
ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
まだ修理出してない。
例の不具合とメール受信時の送信中表示と勝手に再起動の。
972白ロムさん:2006/11/17(金) 00:22:22 ID:wO/AUXBq0
意味わからん
973水色ストライプ:2006/11/18(土) 13:59:59 ID:Ae6ynVUU0
別スレで、V403SHが、超サクサクでランクイン!

SBMの現時点での最高ランクです。
2Gが停波になるまで、大事に使いましょう!
974579:2006/11/19(日) 07:02:22 ID:z9fX/+KQ0
>>971
こないだ気付いたんだが受信中に送信中の表示になりますね

私のは未登録アドレスからの受信時だけだけど。

他に影響はないから放置しとるけど
975HH:2006/11/19(日) 15:14:08 ID:kEw3bn0W0
こちら大阪/兵庫ですが403SHを置いている店が少なくなりましたね。
スーパーボーナスはいやなので、スーパーボーナス非適用で10,000円
以内で買えるショップはないでしょうか。
神の人、教えて下さい。第一希望はベージュです。

在庫をプリペイド(SPS)で放出してくれると嬉しいのですが。
976白ロムさん:2006/11/19(日) 19:49:40 ID:9iEYxp/j0
>>975
神戸の湊川公園ショップならブルーとベージュどっちもあったぞ。
977HH=975:2006/11/21(火) 05:02:47 ID:e6IwT9F90
>>976

レスをありがとうございます。
そこは安かったですか。
978白ロムさん:2006/11/21(火) 09:58:19 ID:pCdbf9up0
>>977
電話すればいいのに…
979白ロムさん:2006/11/21(火) 21:36:35 ID:wpqmTlw30
2Gが残り少なくなってきてても、どうせ電波止まるんだし、タダで売れよな
2Gは電波わりぃ、地下駅なんか3Gより使えないところが多々あり
この機種のうりは、ステーションか
980白ロムさん:2006/11/21(火) 22:48:34 ID:qZUXDGii0
>>975
もう遅いかな
ソフバン八尾南にvodaロゴの機種変有り、赤以外全色あったけど
漏れがクロスブルー買ったのでそれは無いかも
スパボ無し、シルバー・家族定額継続、2年以上”vodaロゴ機特別割引5千円”アフター割3千(即解約OK)
ポイント千円だけ使用、その他なんやかやで0円。
実にサクサクだし液晶も綺麗、レンズ位置ワルスだが満足だわ
vodaロゴ機のほうでよかったのに割引とはw
でもたぶんウィルコムにもうすぐ移行気配濃厚のつなぎ機種変です。
981白ロムさん:2006/11/23(木) 00:32:46 ID:ZCwwkvqt0
>>980
vodaロゴ機特別割引5千円
ってロゴがVだと5000円ひいてくれるの?
982白ロムさん:2006/11/23(木) 02:53:42 ID:IKrNUhsJ0
>>981
お反応遅っw
そういう意味、と言うかもうボダロゴ分しか機種変の在庫無いんだとさ、急げ。
983白ロムさん
何のために、ソフトバンクロゴのモデル出したのかわからん。