1 :
白ロムさん:
902iシリーズに失望した方、半年後に出るであろう
902isシリーズにはどんな改善を求めますか?
2 :
さとみゆう:2005/12/01(木) 05:56:12 ID:WeenXBhfO
仕方なく2
3 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 06:11:24 ID:AkRwAe+XO
適当に3
4 :
あいはらゆう:2005/12/01(木) 06:13:12 ID:BgKa3IMTO
本当に期待出来るのは903iでしょうね。
5 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 07:25:18 ID:3yNkzdjc0
>>4 そして903iが出る頃には904iに期待というヤツが出てくる。
6 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 08:06:49 ID:WSFwzD5lO
>>5 そして904iが出る頃には905iに期待というヤツが出てくる。
7 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 08:09:53 ID:lUOw+7IkO
>>6 そして905iが出る頃には906iに期待というヤツが出てくる。
8 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 08:24:32 ID:AkRwAe+XO
>>7 そして906iが出る頃には1000iに期待というヤツが出てくる。
9 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 08:58:47 ID:NduJvFKS0
>>8 そして1000iが出る頃には1001iに期待というヤツが出てくる。
10 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 10:46:06 ID:bk/W8AJEO
乱す
11 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 11:35:30 ID:frkTyEaD0
isじゃなくてiSね
12 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 23:42:13 ID:i22r3wk90
AGE
13 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 01:10:25 ID:Vl1Mtq0WO
2なんで抜けてるの?
14 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 19:06:43 ID:+dgJXDOT0
15 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 18:18:18 ID:pjwJ3guwO
13だけどしてないぞ
16 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 00:32:36 ID:LqFy36caO
ほ
17 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 00:44:35 ID:TvSIxUInO
う
18 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 00:45:15 ID:TvSIxUInO
け
19 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 00:47:38 ID:TvSIxUInO
い
20 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 02:39:20 ID:KwZFJSWaO
20
21 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 23:59:25 ID:zYoL7hiA0
発売は今年夏ごろかな
22 :
白ロムさん:2005/12/10(土) 01:01:27 ID:j2JbdCBqO
isじゃなくてiSだろ
23 :
白ロムさん:2005/12/10(土) 01:09:30 ID:fuSjn7oTO
TV付きそうだな
特にPやSHあたりは
24 :
白ロムさん:2005/12/10(土) 01:26:06 ID:SULrVklNO
>>23 ふ組がそれはないってはっきり否定してたぞ
なんだかんだ902情報も的中してたから信用
25 :
白ロムさん:2005/12/10(土) 01:34:33 ID:4ecL8bczO
251的ポジションだからな
26 :
白ロムさん:2005/12/10(土) 02:11:37 ID:iNN2cqji0
>>9-10 あえてマジレスするが、1000iじゃなくて910iだろ
27 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 23:14:36 ID:ZEeFxIfM0
>>26 いままでのドコモの型番からしてそれはない
基本的に10の位が1な奴はマイナーチェンジモデルだから
909まで行ったら次は新しい桁数になる 1、2、5、6、7、8、9
はもう使用済みだから たぶん4桁だな
HSDPAキボン
29 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 09:24:49 ID:O1tNNWDCO
30 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 09:57:10 ID:J1whoaRfO
31 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 15:51:40 ID:1e1TW4S8O
どっかのスレでiSシリーズは
もう出ないみたいなレスを
みたんだけど、やっぱ嘘か。
32 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 10:08:11 ID:YSEUw/a/0
(゚д゚)うどん
33 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 21:14:10 ID:q9+nDGkbO
だから、自動時刻補正機能は、どうしちゃったの。
前機種であったのに。
700番台か900番台か忘れたけど。
教えて。エロイ人。
34 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 21:47:22 ID:wJRvgDmZ0
時計設定「自動」「手動」が選べるわけだ。OK?
35 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 23:10:11 ID:q9+nDGkbO
>>34 ということは、機能は、全機種標準装備ということ?
36 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 13:43:41 ID:zyD2IRT/O
P902iのカメラ部分の出っ張りが気に入らないんですけど
P902iSでは出っ張りがないデザインになる可能性低いですか?
37 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 14:43:17 ID:saFOA9cL0
みんな902に不満がありまくりか?
38 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 14:56:11 ID:S4acIHOn0
Pは900からもうずっと基本デザイン変えてないからねー
今回の902も発売一週目から馬鹿売れだし、わざわざ冒険しないだろう
パナソニックは売れてる間は殿様商売な会社だから、なおさら変えてくることは想像できない
デザイナー採用したP701iDですら基本は一緒だったからね
唯一あるとすれば、フレックスのP901iTVのように機能的にやむなくって場合じゃないかな
39 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 17:09:18 ID:Z9YdjBD80
にくこり <ちょっと驚くようなものを用意している。
40 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 17:21:43 ID:Z9YdjBD80
VGA液晶搭載、HSDPA対応
この2つは確定。
41 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 17:54:55 ID:3zPqwj5/0
パナはデジカメでもそうだけど「売れてるカタチは維持していく」って方針みたいだしね。
なんか自動車メーカー思い出した。
Fitもバカ売れでデザイン変更はほとんどしなかったけど、理由は同じく「売れてるカタチだから」だそうな。
42 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 18:05:18 ID:r2yvIzZI0
着歌フル欲しい☆
43 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 18:09:10 ID:yfgFFsvYO
P902って反応遅いですか?Fと迷ってて・・・
44 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 18:09:22 ID:yGuiZrd4O
>>42あうに機種変すれば万事解決ですね
ありがとうございました
45 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 18:09:35 ID:IVC5vYZ6O
47 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 18:33:34 ID:ZT3qFbbSO
せめて最高3000キロバイトダウンロード可能。そして着うたフルにワンセグ対応。アプリSD保存可能。プッシュトークはすべて携帯会社に対応。がいいな
48 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 18:42:25 ID:G892aj+gO
F902iはminiSD内にフォルダつくったり移動したりできますか??
49 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 20:42:50 ID:zyD2IRT/O
デコメールのテンプレートってiから変わらないよね?
小さな事なんどすけど気になりまして…
50 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 20:46:49 ID:0Cb+yiMvO
VGAも902isには間に合わない希ガス
51 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 21:37:32 ID:9EIZCCzBO
GPSは来るよね?
52 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 21:47:10 ID:OcPJEsNA0
全機種までいかなくていいけど、液晶!液晶!言ってる
SHにはVGA液晶を頑張って欲しいな
53 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 23:02:24 ID:P/6O0G3AO
54 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 10:56:28 ID:Bp/VxOxl0
HSDPA(スーパー3G)は70系だけで90系は4Gに移行らしい。
HSPDAの展開が遅れて3Gと4Gの繋ぎに開発した意味が無くなって来たんだって。
55 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 12:03:03 ID:8G7dzxrK0
>>54 70系は90系の廉価版なんだぞ!
70系にできて90系にできないなんてありえるか!
56 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 13:37:50 ID:f/Ofe908O
そうだそうだ!
57 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 13:49:28 ID:gP+JKas30
(゚д゚)うどん
58 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 19:16:38 ID:nO+OXcHAO
iよりもっさりすることって有り得ますか?
59 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 20:14:04 ID:sL/uCteIO
・音楽再生しながらの電話帳などの全ての機能の閲覧可能。
・CPU搭載により、現mova以上の操作感。
・閉じたままのセンター問い合わせ、携帯を見なくてもサイドキーによるメールチェック可能。
・保存容量、電池容量の増加。
ぱっと考えてこんくらい欲しいなぁ。
つか電波よくしてよ(・ρ・)
60 :
白ロムさん:2005/12/17(土) 15:05:46 ID:g0PFCdK5O
P902isがカメラ主体で分厚くなるって本当ですか?
もうそんな情報でてるんですか?
61 :
白ロムさん:2005/12/17(土) 15:10:24 ID:aW3N6gGHO
62 :
白ロムさん:2005/12/17(土) 19:25:26 ID:2y2J3TSO0
63 :
白ロムさん:2005/12/17(土) 23:21:19 ID:QayvZjeA0
とりあえずF902iSは小型化してほしいな。
64 :
白ロムさん:2005/12/18(日) 02:27:02 ID:0k+nwylAO
着メロやデコメールのデフォって902iから変わるの?
65 :
白ロムさん:2005/12/18(日) 03:44:08 ID:OH72m4cNO
皆さんは902買った時SDカード、サービスで付いていましたか?
66 :
白ロムさん:2005/12/18(日) 05:14:19 ID:/6H039NaO
メモリ容量50MB以上標準
67 :
白ロムさん:2005/12/18(日) 09:58:16 ID:1L1bAf/90
>>65 ついてません。miniSDもついてません。
店によっちゃあるやもしれぬ。
68 :
白ロムさん:2005/12/19(月) 10:44:49 ID:R9z4BNNh0
69 :
白ロムさん:2005/12/19(月) 15:46:35 ID:3V84yA6NO
たまーに出てくるじゃん?ロードマップとか。
あんなのないの?
70 :
白ロムさん:2005/12/20(火) 09:07:39 ID:ZnpRI2uW0
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
71 :
白ロムさん:2005/12/20(火) 09:16:50 ID:UAh29wZZ0
Nはいい
72 :
格安F902i:2005/12/20(火) 10:15:59 ID:zYFzGsIL0
73 :
白ロムさん:2005/12/20(火) 22:50:58 ID:FzphL0q+0
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
75 :
白ロムさん:2005/12/21(水) 16:12:42 ID:Mu/nZzA00
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
76 :
白ロムさん:2005/12/21(水) 16:12:58 ID:YtjDVV3yO
(・∀・)ソバ───!
(・∀・)ソバ───!
(・∀・)ソバ───!
77 :
白ロムさん:2005/12/21(水) 16:24:52 ID:BS5Z58hH0
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
(゚д゚)うどん
78 :
白ロムさん:2005/12/21(水) 16:34:17 ID:oKQwwzJT0
NとかPってあんなにもっさりしているのに何で売れるんだろうね
902はD優勢なんだっけ? 反応が悪いと待てないのでとりあえずSHしか使う気にならない。
79 :
白ロムさん:2005/12/21(水) 16:39:20 ID:NnSWZDCUO
新画像キター(゜∀゜)ー! でも携帯から貼れない
81 :
白ロムさん:2005/12/22(木) 20:34:37 ID:skx1/OhB0
(゚д゚)けやき
あぁ…惜しいw
83 :
白ロムさん:2005/12/22(木) 22:02:37 ID:NoI8ge/M0
(゚д゚)たすき
84 :
白ロムさん:2005/12/23(金) 00:16:53 ID:Ooz+9DkFO
85 :
白ロムさん:2005/12/23(金) 02:32:28 ID:zQcweXUD0
けやき→欅
たすき→襷
(゚д゚)うどん
86 :
白ロムさん:2005/12/23(金) 13:39:30 ID:EqXulJJG0
88 :
白ロムさん:2005/12/23(金) 15:57:23 ID:pObfWj/w0
PCカードでもCFカードでも良いからHSDPAでデータ定額切望
89 :
白ロムさん:2005/12/23(金) 19:06:59 ID:mvC94TpU0
>>87 N=携帯
モトローラ=カード
ですか。カード型は春ってたのに遅れましたね。
次の買い替えは夏のNかー
パケ代がFOMAより高かったら11月にauに行こう。
つーか、FOMAより早いんだから高い。とかやりそう>DoCoMo
パケット単価は禿しく落ちるはずなんだけど…
90 :
白ロムさん:2005/12/24(土) 15:35:48 ID:wNjWh/0R0
>>89 おいおい、どんな被害妄想の持ち主だ?
mova→FOMAでパケ代上がったか?
91 :
白ロムさん:2005/12/24(土) 16:46:27 ID:dAWP4RLhO
92 :
白ロムさん:2005/12/26(月) 23:45:42 ID:oiOld/ip0
>>90 6,600円のプラン+パケホよりも値段下がると思う?
93 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 12:15:14 ID:YD6UwkbO0
俺は以前SH900i使いで今SH901iC使い
嫁さんが最近N900iからSH902iに変えた
微妙にカメラの画質が下がってきてる気がするんだけど気のせい?
94 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 16:04:15 ID:tmYPhulk0
マジレスすると、HSDPAを導入しないとパケ代が安くならない。
95 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 16:50:41 ID:jUMlVXsDO
俺もマジレスすると、うどんは有益だが、うどん厨は禿しくウザい。
96 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 20:52:49 ID:Aj/lDLRJ0
>>93 902iではソフトが改善されてるため
寧ろ画質は向上している
以前SH901iC使ってた
97 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 00:46:19 ID:c8QAlvzk0
>>93気のせいじゃないよ
901iCは2Mだったけど、901iS以降むりやり3Mに引き伸ばしたからね
感度も落ちたせいで、ちょっとした悪条件でもすぐ崩れる
おそらく、取り直しの回数が増えてるんじゃないかな
98 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 09:55:17 ID:umO9eOLv0
Nの5Mも二の舞になるかな なりそう
99 :
白ロムさん:2006/01/01(日) 13:37:28 ID:7Z5TkigH0
スペック厨が考えそうな新機能を斬る
・HDD搭載
端末の巨大化、電池持ち悪化、故障率増を招くなどのデメリットが多すぎ。iPodnano登場によってHDDの優位性も無くなってきた今、携帯に搭載するのはいかがなものか。
・VGA液晶
壁紙1枚あたりのパケ代も増加、必然的に容量が足りなくなる。iモードやOSの様々な点に影響しそう。そこまでして解像度を上げる必要が果たしてあるのだろうか?虫眼鏡で画面を見ないと違いが分からんと思う。
・ワンセグ
ITmediaでも言ってるが、録画可能で後から追いかけ再生などが出来るのなら便利そうだが、ワンセグに対応しただけだと単なる「自慢用」にしかならない気がする。
ってことで、どれもスペック厨だけが喜ぶような気がしてならない。
レスポンス・セキュリティ・UI・メールシステムなどの根本的改善を902iSに求む。
>>99 湾背具については地震の時とか災害の時には必要な希ガス。
102 :
白ロムさん:2006/01/03(火) 09:46:00 ID:JVn/65ze0
将来的にHDD搭載はありえる。東芝が携帯向けに0.85インチHDDを開発済みでだし。
VGA液晶で情報量増えても、3.5Gでの通信の高速化とパケ代の低下が共に来ると思われ。
ワンセグあれば初詣に行くときでもK-1曙戦が見れるんジャマイカ。わざわざ録画するのは嫌w
どれも902iSという型番には載りそうにないけどね。
ワンセグ対応はP901iTVが予定されてるし。
>>101 NHKがワンセグ端末持つ個人から受信料を徴収すると言ってる。
受 信 料 払 わ な い と 災 害 時 に 見 れ ま せ ん よ ?
NHKである必要性は全然無いけど、全チャンネルに一律課金されるのと同じだよな。
auはW33SA購入者の個人情報がNHKに行かないようにしっかり守ってくれてるんだろうか?
この問題がなんとかならんととてもじゃないがワンセグ対応機は買う気になれない。
こちとら、ケーブルテレビ局経由で見てもいないBS受信料まで払ってんだから…
103 :
白ロムさん:2006/01/03(火) 17:20:36 ID:OZl3hj4g0
>>102 >>災 害 時 に 見 れ ま せ ん よ ?
災害情報なんてその辺の安物ラジオでじゅうぶんじゃないか
非常用バックに投げ込んどけ
104 :
白ロムさん:2006/01/03(火) 22:30:19 ID:i4TBmG2D0
HDDについては、auはやりかねんと思うね。あのキャリアはインパクト勝負みたいなところがあるから。
でもよくよく考えると、MUSIC PORTER Xのように大容量メモリ積んだほうがデメリットがなくなって良いと思う。
105 :
白ロムさん:2006/01/03(火) 22:51:02 ID:i4TBmG2D0
ワンセグか・・・
まぁ、外出してても見られるだけマシだと思えばそれはそうだな。
わざわざ録画するのは嫌っていうのは操作性の問題だと思う。
操作が楽であれば、少しストップさせて追いかけ再生するくらいの機能は欲しい。
106 :
白ロムさん:2006/01/03(火) 23:38:20 ID:NBgwYQM5O
PCのようにし増設等ができる携帯を出してくれ
107 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 00:03:45 ID:prGANDep0
>>103 >>101へのレスにしといてくれ。
俺はレスQ隊買ってあるから問題。
ラジオ使えなさ杉w
108 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 19:20:56 ID:8tMH9qVZ0
>>27 亀レスだが2シリーズは211までいったじゃん。
109 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 21:20:23 ID:prGANDep0
>>103 NHKがスクランブル化を頑なに拒否する理由は、災害時などの有事の際の放送にある。
その際にスクランブルを解除すればいーだけだし、他局でやらんわけもないけどね。
ちなみに、緊急時に他局でやってるし義務もないからと緊急の放送流さなかった民放局は
国から厳重注意を食らったと記憶してます。
もうアフォかと、バカかと。
110 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 23:54:28 ID:MessuWNwO
111 :
白ロムさん:2006/01/05(木) 07:13:42 ID:/5+8lsyH0
http://k.pic.to/3bh1m 上 N900is背面液晶切断
下 N901ic(LED)
http://k.pic.to/3bnwd 右 N901ic改
左 N900is解体中
【LED動画】
http://l.pic.to/534ok 十字キーと決定ボタンはモッモックのN902iのものを使用しています。
タッチが柔らかくなり使い易いです。
N902iも購入しましたが、
N901icが最後のNヒンジとなりそうなので、
901icを使い続けようと思います。
スピーカーN902i(少しキレイ)
バイブモーターD902使用(音が素敵ただそれだけ)
他改多数。。
春にまた書き込みします。
N901iCとN900iの二個イチや(ボタン側プリント配線根元のカプラーonもしくは少加工で付きそうなので)
基盤に手を入れて色々試すつもりです。
113 :
白ロムさん:2006/01/05(木) 23:46:00 ID:pD849CqzO
誤爆ごめん。
あぼーん
116 :
白ロムさん:2006/01/06(金) 11:27:12 ID:uismBhyaO
新画像キター(゜∀゜)ー! でも携帯からじゃ貼れない。
117 :
白ロムさん:2006/01/06(金) 11:40:03 ID:3HHq26liO
はいはいわろすわろす
118 :
白ロムさん:2006/01/06(金) 23:06:39 ID:yIPKSHLz0
119 :
白ロムさん:2006/01/06(金) 23:13:15 ID:jwiC9oqyO
120 :
白ロムさん:2006/01/06(金) 23:38:32 ID:z/yGD0MNO
ってかマジいつ頃発表?&出る?!
121 :
白ロムさん:2006/01/06(金) 23:51:23 ID:qSIZXYrk0
122 :
白ロムさん:2006/01/07(土) 12:39:31 ID:Ok2L7fEY0
123 :
白ロムさん:2006/01/11(水) 05:18:09 ID:BEAczjCb0
124 :
白ロムさん:2006/01/16(月) 21:15:34 ID:jWKbAocP0
age
125 :
白ロムさん:2006/01/21(土) 01:50:07 ID:ZQ37iO7b0
mixiの ゆーた ってやつコミュニティ作りすぎw
126 :
白ロムさん:2006/01/25(水) 11:01:26 ID:Tjo1BhLF0
902isは埃対策ばっちりか!?
127 :
白ロムさん:2006/01/25(水) 23:34:43 ID:I4hdBHjD0
そんなことより内蔵メモリを最低でも50MB程度には増やすべきだ
今時10MBとか20MBとか言ってるのDoCoMoだけなんだからさぁ…頼むよメーカーさん
128 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 18:54:43 ID:EFaugTwM0
129 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 19:35:19 ID:OourapVFO
F/Dが総合28MB
Nが総合22MB
Pが総合20MB
SHが共用10MB
らしい。
130 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 19:58:12 ID:FU8lfQH/0
>>129 なんかそれシャープらしからぬ数値だな
イメージ的にシャープは無駄にその辺デカそうなんだが
131 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 20:06:04 ID:OourapVFO
>>130 そう感じるのは↓が理由だそうだ。
「総合は画像が何メガ、iモーションが何メガ、アプリが何メガとそれぞれ決まって
いるが、共用の場合はそれが決まっていない。」
132 :
白ロムさん:2006/02/02(木) 13:14:58 ID:c0P6kvmZ0
共用だったとしても俺はいずれほとんどのメモリー使い切ってしまうから単純に半分しか使えないと思うだろう
133 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 12:57:56 ID:4MqPtTHu0
F902i使ってる。いくつか不満を。
・メールの返信で「Re:」が既についてるのにまた「Re:」をつけるのをやめてほしい。
・メールのタイトル入力後にカーソルは本文の方に行くべきだと思う。
・ミュージックプレイヤー時に早送り、巻き戻しができない。
・逆トグルを押した後に数字になるのはやめてほしい。
ATOK+APOTを積んでるんだから数字を出す必要はないと思う。
(「あ」を入力して逆トグルを押すと「1」が出る。「お」を出してほしい)
・iモードサイトの本文コピーができない。
・キーレスポンスが遅すぎる。せめてmovaのP以上にするべきだ。
134 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 15:44:30 ID:eLiTeEXk0
・メールの返信で「Re:」が既についてるのにまた「Re:」をつけるのをやめてほしい
・iモードサイトの本文コピーができない
akiramero kusotinga
135 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 16:16:30 ID:Rns48UfR0
>>133 >
> ・メールの返信で「Re:」が既についてるのにまた「Re:」をつけるのをやめてほしい。
こうならないのはN(P)ソフトのみだろ
136 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 16:58:51 ID:DcBZeKr50
>>134 kusotinで結構だが、諦める気はない。
>>135 評判の悪いN(P)でも、そういうところはできるんだな。
できれば全メーカーが同じようになってもらいたい。
137 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 17:11:02 ID:9fzNhmm50
>諦める気はない。
え?
138 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 19:47:46 ID:Shx/701b0
139 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 20:05:16 ID:jZ8IeajN0
>>133 逆にサイトの文章をコピーできる902iを教えて欲しい
上から2番目のにも疑問。逆に勝手に移動するのは嫌だな。その機能がある機種なんてあるのか?
140 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 21:00:24 ID:643Wf+1n0
>>139 >サイトの文章をコピーできる902i
知らん。そういう機種が他になくたって、この先搭載してほしいとは思う。
>その機能がある機種なんてあるのか?
ある。movaのPはそれがあって使いやすかった。
ただし、順番は上から送信先、タイトル、本文、添付ファイルだったのでF902iとは違う。
141 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 22:19:21 ID:KVPjfW6a0
自分で作れ!!
142 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 22:25:53 ID:Rns48UfR0
ま、F買った時点で負けってことで
143 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 23:12:15 ID:Xd4tEeyXO
ていうか、キーレスがmovaのP以上っていうFOMAはまだ存在しないと思うんだけど…
144 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 00:01:47 ID:f0khLGh9O
ムーバのP最高だったな
145 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 02:57:28 ID:QW0NNK1dO
movaのPはマヂサイコーだったし・・・ デザインと操作性、あと字体なんかも好き
146 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 03:17:01 ID:x2jvpS1m0
>>87 参考に
俺が思うに902iSでは少なくともN902iSだけがHSDPA導入だと思う。
ジャナイトNが902iSと、HSDPAとで発売時期が被ってしまうおそれが・・・
被らないにしろ、来夏には、Nから発売されるし・・・
どうだろうか?
147 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 03:19:25 ID:x2jvpS1m0
アンカー間違えたスマソ。
正しくは
>>87 参考に
148 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 05:51:50 ID:0JHuBmEWO
149 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 08:47:02 ID:adTa3a9G0
マルチ氏
150 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 09:06:15 ID:57Hpb2g6O
新画像キター(゜∀゜)ー! でも携帯からじゃはれない
151 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 09:26:48 ID:bVaHRrSkO
うわーしんがぞうみてみたいなちょうたのしみー
152 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 10:35:34 ID:xjyGCWZq0
>>133見てて思ったんだけど、そういうのはそれぞれの会社の方針があるわけ。
自分の慣れたものと違うから文句言うのは間違ってると思う。ずっとmovaP使ってればいいじゃん。
153 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 10:51:29 ID:3tD8TJKo0
気持ち的には
>>152に同意だが、間違っているってより、
ナゼその方式じゃ都合が悪いのかの理由や経験とかが示されてないと、
ただの厨なブータレ、つまり雑音にしか聞こえないわなー
俺に合わねーからクソ、とか言ってるのと同じなんで、同調されるどころか、
当然メーカーにも相手にされないだろーよ
154 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 12:52:04 ID:LDMXMv300
各製造メーカーはドコモから仕様に関して相当拘束されてるらしいな
まずはドコモの頭からいじくらんといかん
155 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 19:22:32 ID:o/VE9xYh0
>>154 ヒント=OEM(相手先ブランドで販売される製品を製造すること。)
156 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 23:21:32 ID:ByeT1FsL0
>>152 movaのPに戻れって言うけど、ごもっともだ。
そんな不満ばっかりたれる奴は、前使った機種に戻せばいい。
でも違う。満足しているところがあって使い続けたいと思うからこそ、
不満な、使いづらいところを直してほしいと思うんだ。
「慣れ」で終わらせたくないから。
>>153 >>133で「俺に合わない」とかいうのって、
・メールのタイトル入力後にカーソルは本文の方に行くべきだと思う。
だけだと思うんだけども。それは「俺に合わないから不満」と言っていい。
でもそれ以外は、誰が使っても大抵は同じことじゃないかな(推測に過ぎないけど)。
それとも、既についてるのに「Re:」をまたつけないと、
「俺に合わない」とか言い出す人がいるんだろうか。
もちろんいるはずがない。
こういう仕様に慣れているから、不満も何も感じないんだろう。
というか、
>>133の中でひとつだけでもいいんで、同意する人はいない?
いないようなら、自己中とでも何とでも呼んでくれ。
157 :
白ロムさん:2006/02/06(月) 00:13:25 ID:IjcIwwfn0
俺は一行の用件だけだとタイトルのみで済ませることあるから勝手に本文にいくほうがありがた迷惑だな
158 :
白ロムさん:2006/02/06(月) 00:21:52 ID:c66Cpg7D0
逆トグルあたりは同意。数字出すんなら他のやりかたで出すし。
159 :
白ロムさん:2006/02/15(水) 20:20:23 ID:7+BWc+JpO
(゚д゚)うどん
160 :
pgt:2006/02/15(水) 20:35:16 ID:LhDu3liNO
movaのP以上のキーレスならFOMAで発売されてるし movaのP機種のキーレスなんて大して早くないから
161 :
白ロムさん:2006/02/15(水) 21:10:48 ID:hJSLkFObO
U^エ^Uわんわん
162 :
白ロムさん:2006/02/15(水) 22:47:07 ID:TtbHEFeD0
> F/Dが総合28MB
> Nが総合22MB
> Pが総合20MB
> SHが共用10MB
SOはデータBOXが30MB+iアプリが16MB
みんな無駄にデカイなおいw
163 :
白ロムさん:2006/02/15(水) 22:53:52 ID:TtbHEFeD0
あ、デカイのは本体サイズな。
164 :
白ロムさん:2006/02/15(水) 23:19:42 ID:UjPtZV1RO
iSはいつぐらいに出始めそう?
165 :
白ロムさん:2006/02/15(水) 23:31:32 ID:Gr4z0k1o0
166 :
白ロムさん:2006/02/16(木) 00:51:12 ID:qb+GALwIO
>>165 まだ具体的な話は出てないよね?
機種変しようと思うけど、6月までは待てないから902にしようかな…
ところで、902と702はどう違うの??
167 :
白ロムさん:2006/02/16(木) 04:53:41 ID:C2mh67J+O
型番
168 :
白ロムさん:2006/02/16(木) 10:53:48 ID:GT5Mrjke0
デザイン
169 :
白ロムさん:2006/02/16(木) 12:53:34 ID:vHdgoW++0
>>160 だから? SA700iSを買えとでも?
170 :
白ロムさん:2006/02/17(金) 19:13:26 ID:9T44Rdb90
OMAP3乗るかな?
171 :
白ロムさん:2006/02/17(金) 19:52:29 ID:BQcKX0jZ0
のらねーよ禿
172 :
白ロムさん:2006/02/17(金) 19:55:29 ID:1G9pGxIBP
おまんぴーさん
173 :
白ロムさん:2006/02/18(土) 17:21:42 ID:fJ/2qcu10
はやく確定情報がほしいな・・いまF901ic使ってるが赤帯がひどくて・・・
富士とっても赤帯、海とっても赤帯、虹とっても赤帯・・・orz
174 :
白ロムさん:2006/02/18(土) 17:27:19 ID:1nzGZfIfO
確定情報はセキュリティ関連が強化されること。
あとは災害時でもメールの規制がなくなるやつ。
175 :
白ロムさん:2006/02/18(土) 18:37:05 ID:1vxvwuXs0
確定情報は液晶サイズがどれも2インチ以上という事。
176 :
白ロムさん:2006/02/19(日) 02:04:02 ID:cpn2Ptph0
もうモッサリ軽減、とスタミナ電池登載。
ソレだけを望む…
177 :
白ロムさん:2006/02/19(日) 22:26:13 ID:hTw4Uui3O
SO902iSがついに登場するよーん
発売予定日は
2006/9/26 にSO902iS発売するんだよーん(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
178 :
白ロムさん:2006/02/21(火) 11:14:56 ID:JlxgZuFQO
isがついに登場する前にiをついに登場してもらわなきゃw
179 :
白ロムさん:2006/02/22(水) 12:36:35 ID:XQ2KyXsuO
まるでD900の時のようだ
180 :
白ロムさん:2006/02/22(水) 20:49:48 ID:IO9n1NhYO
SO902iSは予定されていない。代わりに8**シリーズでの端末投入
181 :
白ロムさん:2006/02/24(金) 14:42:08 ID:vKgQQ+qX0
902iが10月発表だから、iSは4月頃発表でしょ?
そろそろ画像流出してもおかしくないころだと思うんだけどな・・・。
182 :
白ロムさん:2006/02/24(金) 14:47:45 ID:8ZaH2+TiO
6月頃だって
183 :
白ロムさん:2006/02/24(金) 20:22:35 ID:KUH7va76O
録音でビットレート指定とライン入力を設けてくれれば
プレーヤー買わないですむんだけどなぁ。
184 :
白ロムさん:2006/02/24(金) 21:08:18 ID:eVyM4NFRO
まずAACで録音できるようにしないと
185 :
白ロムさん:2006/02/25(土) 04:30:20 ID:Y9dVpyP60
とりあえず夏からサービス開始予定の高速データ通信に対応がisの条件ですかね。
ワンセグ対応機も多分増えそうだが、あんまりイラン気がする。
186 :
白ロムさん:2006/02/25(土) 09:50:54 ID:9Pmb0wnlO
N902iSはドラクエ入るかな?
入らなければ待たずに今N902i買おうと思ってるんだけど。
187 :
白ロムさん:2006/02/25(土) 13:59:12 ID:NCAQmg2PO
入らない
これだけは断言できる
188 :
白ロムさん:2006/02/26(日) 11:44:44 ID:7g7O1qLNO
189 :
白ロムさん:2006/02/26(日) 15:17:00 ID:vsCtz012O
>>188 そこ信じるな
N902iS 300万画素 AFなのに500万画素とほざいてる
190 :
白ロムさん:2006/02/26(日) 15:24:47 ID:IHsmlpjZ0
iらんどだしねぇw
191 :
白ロムさん:2006/02/27(月) 20:02:10 ID:CZdEry6L0
au信者なんだけど、サンヨーのハイエンドがドコモで出るなら改宗しようと思うんだが。。。
でそうかね?
でるんじゃないっすかねぇ?
193 :
白ロムさん:2006/02/28(火) 02:30:47 ID:+ENVkCKhO
FとSHで迷ってるんですが、カメラやその他性能、使い勝手等どちらがいいですか?Nしか使ったことないので教えてください。
さぁ…902iSは噂以外に何の情報もありませんからね。
195 :
白ロムさん:2006/02/28(火) 03:37:39 ID:ZXp4uyb1O
196 :
白ロムさん:2006/02/28(火) 12:08:32 ID:6u7TdLS+0
そろそろ発表マダー???
197 :
白ロムさん:2006/02/28(火) 15:26:55 ID:Kyvi+QvR0
198 :
白ロムさん:2006/02/28(火) 15:29:07 ID:4r1POncS0
ダサ。こんなデザインになるのだろうか
199 :
白ロムさん:2006/02/28(火) 17:11:24 ID:cHLz2ger0
151gってw
200 :
白ロムさん:2006/02/28(火) 18:04:10 ID:s2Ru4AJP0
重いデカイはシャープのお家芸
SH902なんかシャープじゃない
201 :
白ロムさん:2006/02/28(火) 21:47:31 ID:rd3pZGeDO
902iSでSHだけVGAで903で全機種搭載かな。
202 :
白ロムさん:2006/02/28(火) 21:56:27 ID:MP0+RyW80
>>201 VGA=ボーダとシャープの汗と涙の結晶
203 :
白ロムさん:2006/02/28(火) 23:21:07 ID:4r1POncS0
Docomoはスペック縛りがあるからVGAはないでしょどうせ
204 :
白ロムさん:2006/03/01(水) 01:24:03 ID:S5Saw5uhO
3〜4月ぐらいにSH902買おうと思ってるんだけどisまで待った方がいいのかな〜?デザインは気に入ってるんだけど…(;^_^ isの発売っていつぐらい?(携帯カキコなんでみにくかったらすんまそん)
205 :
白ロムさん:2006/03/01(水) 01:48:13 ID:RRuHqT4pO
欲しいと思った機種を欲しいと思った時に買うのが勝ち。
迷ったら両方買う。コレ、基本。
206 :
白ロムさん:2006/03/03(金) 00:03:53 ID:12Mh+pYUO
↑それはヲタクだけ
207 :
白ロムさん:2006/03/03(金) 02:39:56 ID:8g2TVjmGO
208 :
白ロムさん :2006/03/03(金) 13:23:35 ID:Nt9I7pM90
209 :
白ロムさん:2006/03/03(金) 13:42:26 ID:Pkyw80MYO
902iSがくるのか、702i後半組がくるのか、600i組がくるのか…
210 :
白ロムさん:2006/03/03(金) 14:05:51 ID:F1KV3JUp0
ふつうに600iだろ
211 :
白ロムさん:2006/03/03(金) 15:20:17 ID:oz9jkJLgO
>>209 902iS発表は早くてもGW明け以降だよ。
まぁ、今年はMNPが控えてるから
多少前後する事はあるかも。
212 :
白ロムさん:2006/03/03(金) 16:57:44 ID:BhC8BdeQ0
902isこないかな〜
超有り得ないけど。
214 :
白ロムさん:2006/03/03(金) 22:08:24 ID:BhC8BdeQ0
あっww
215 :
白ロムさん:2006/03/03(金) 22:42:09 ID:d6lT6I9e0
ここまで、まよったらやっぱisかな…
ワンセグとやらはまだまだ先か?
216 :
白ロムさん:2006/03/04(土) 00:10:35 ID:qNldT//f0
217 :
白ロムさん:2006/03/04(土) 07:01:40 ID:nJmKVDq+0
それは単にワンセグ対応機の発売記事
ワンセグ自体は東京でも4月から、まだ少し先だね
218 :
白ロムさん:2006/03/04(土) 12:28:51 ID:r7BSVH2n0
とりあえず、SH-Mobile G1 の搭載で、 FとDのモッサリ解消キター!
219 :
白ロムさん:2006/03/04(土) 22:32:00 ID:wqEAAeo90
それはほんと??Fユーザーとしては嬉しいな。
220 :
白ロムさん:2006/03/04(土) 23:00:42 ID:qNldT//f0
Fユーザーなんていたの?
221 :
白ロムさん:2006/03/05(日) 02:09:59 ID:/2ZZYmt+0
ここにいます
222 :
白ロムさん:2006/03/05(日) 18:35:02 ID:850WFsDr0
素直にクアルコムのチップ使えば良いのに…
223 :
白ロムさん:2006/03/05(日) 19:02:41 ID:EOzSdQC20
Qチップって消費電力が悪いとかって聞いたけどどうなの?
224 :
白ロムさん:2006/03/05(日) 20:39:33 ID:pNO+bXuK0
やっぱり902isは夏発売か・・・
225 :
白ロムさん:2006/03/05(日) 21:00:47 ID:DURBDO250
226 :
白ロムさん:2006/03/05(日) 22:04:20 ID:Mt7aMxTJO
ヒ○ーザー
227 :
白ロムさん:2006/03/05(日) 23:11:08 ID:Uj5iyhKl0
小嶋乙
228 :
白ロムさん:2006/03/06(月) 00:07:06 ID:9wwX6rB/0
>>216 その記事を知った上で、902isでってことですワ
でもまだ恩恵にあずかれないか…
>>218 モッサリ解消マジですか? 私もF使いなんでウレスイ
229 :
白ロムさん:2006/03/06(月) 00:07:26 ID:0ylnvQ790
四月か五月に新機種が発売されて902が安くなるって聞いたけど902iSじゃないよね?
230 :
白ロムさん:2006/03/06(月) 01:02:25 ID:egaiPvoT0
フェリカの容量も902iSでアップするかな?
今の仕様だとEdy、suica、iDでいっぱいになっちゃうんでしょ?
231 :
白ロムさん:2006/03/06(月) 01:51:55 ID:D0F6sRZn0
明日の新モデルの発表ってやっぱりisじゃないのかなぁ、、
232 :
白ロムさん:2006/03/06(月) 02:05:17 ID:KKTGcB7j0
233 :
白ロムさん:2006/03/06(月) 19:58:48 ID:DT7LVDgR0
234 :
白ロムさん:2006/03/06(月) 23:04:11 ID:Xvwls6Qz0
235 :
白ロムさん:2006/03/07(火) 07:47:18 ID:6ANU5Ta80
そーいや、60xシリーズがHSDPA機だと騒いでいた奴がいたな
HSDPAは90xシリーズから型番が変わる。それが60xシリーズだと、色んな所でふれ回ってた
236 :
白ロムさん:2006/03/07(火) 14:30:13 ID:s0QJ7f3u0
237 :
白ロムさん:2006/03/07(火) 15:55:54 ID:GcfI8z9TO
発表は四月
238 :
白ロムさん:2006/03/07(火) 16:40:55 ID:aVDa12gSO
(゚д゚)うどん
239 :
白ロムさん:2006/03/07(火) 17:36:31 ID:C99rbsTY0
902iのときのFとDのお姉さんにまた出てきて欲しい
240 :
白ロムさん:2006/03/07(火) 21:13:43 ID:uSGC0BKO0
241 :
白ロムさん:2006/03/10(金) 00:16:06 ID:98r5fDcmO
SH902isってサブ液晶復活するのかな〜(・ω・)?
242 :
白ロムさん:2006/03/11(土) 13:18:28 ID:W5UxLG+c0
デコメールいらねとは言わないからせめてON/OFFできるようにして
インライン入力させてくれ…
243 :
白ロムさん:2006/03/13(月) 15:40:22 ID:er3JjzHf0
おすまんさんこん
244 :
白ロムさん:2006/03/13(月) 16:05:12 ID:iqtnBy3p0
>>241 復活するけど小さいし細い。VGAは載らない。
Pは薄型14mm、Nは国際Rm(Pも)、Dはデュアルスロット
Fは多少小型に背面有機EL復活、SAはナビ、SOは防水だけどisじゃない。
245 :
白ロムさん:2006/03/13(月) 16:23:58 ID:BwozOKg10
246 :
白ロムさん:2006/03/13(月) 17:02:57 ID:zKppjfWw0
復活するけど小さいし細いって事は、SH506iCみたいな感じかな?
次に付ける機能が、VGA液晶、国際ローミング、ワンセグ、HSDPA、ナビ、位しか無いけど、
902iSが902iのチョットした延長で終わるのなら、ナンバーポータビリティー時に、902iSが選択肢に入らない気がする?
最低、二つの機能が同時に載る位の事をしないと。
十ヶ月縛りとかあるから、六〜七月は尚更手が出しにくいんじゃないかな。
247 :
白ロムさん:2006/03/13(月) 17:12:49 ID:KaX7G6elO
248 :
白ロムさん:2006/03/13(月) 23:20:54 ID:9oWF9KqD0
いつになったら画像でるんだ
249 :
白ロムさん:2006/03/13(月) 23:26:10 ID:oiI73Kdm0
250 :
白ロムさん:2006/03/14(火) 00:28:09 ID:x+zSNUMx0
>>248 6月か7月に発売ってドコモのお姉さん言ってたから5月以降ぐらいかと。
251 :
白ロムさん:2006/03/14(火) 00:37:19 ID:8YgA8gCr0
>>244 ふ組の言ってる事と同じだ!
マジ神キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
252 :
白ロムさん:2006/03/14(火) 21:13:11 ID:9PeOqi9F0
>>244>>247 902でSHに惹かれかけていたが14mmと聞いてちょっとびっくり。
5月まで待ちます。
253 :
白ロムさん:2006/03/14(火) 21:32:28 ID:naZRDmBb0
>>244 14mmて504よかほそいぞ。。。
久しぶりにどきどきしてきた(〃∇〃)
254 :
白ロムさん:2006/03/14(火) 21:36:22 ID:gTA2m8180
もっさり具合はどうなるの?
255 :
白ロムさん:2006/03/14(火) 22:03:12 ID:4S0IcJ0k0
本当に14mmならすごいがモバイルSuicaは大丈夫なのだろうか
256 :
白ロムさん:2006/03/14(火) 23:20:03 ID:9evOWdOE0
モバイルSuicaと厚さは関係あるのか?と思ったが
Dは薄くするためにFeliCaのアンテナを削減したら
感度悪くなってモバイルSuicaの審査に落ちたっていう話もあるしな…
257 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 01:26:53 ID:niDpvG8u0
258 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 01:56:15 ID:3o2IRv5K0
miniSD & MS duo
259 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 02:08:09 ID:eN5Dr9+80
本当にそのデュアルスロならso902i待つ理由完全に消えたわ
260 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 02:24:51 ID:VMDvov7O0
その情報がほんとならP買う
so902iスルーする
261 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 02:39:18 ID:pD4EqjVm0 BE:66921942-
MS Pro Duo と XD に決まってるだろ!
262 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 07:29:30 ID:O6lXnRzSO
Fはカメラ位置変わるらしいね
263 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 14:55:37 ID:Z98nJrs0O
ニューロってNだけの機能なの?
264 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 16:30:59 ID:9EJWbFem0
HSPDAは2iSで載るんでしょうか。
ドコモの社長が2Qに出すって言ってるけど。
265 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 16:44:30 ID:uxUPBKt00
HSPDAはまだじゃない?
266 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 16:58:02 ID:Qy1LOcgqO
たしか2006年度第二四半期頃だっけ?そーすると微妙に902iSにはのらなそうだね。
902iSと903iの間に別枠で出すのかな?それとも903iで一気に全機種対応?
まぁどちらにしても902iのマイナーチェンジ機<<<HSDPAだから902iSはスルーしとくかな
267 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 17:07:14 ID:Sl3LLIO6O
第二4半期………
7、8、9月か……まぁ、そんなモンか
268 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 22:14:27 ID:GzFqsXjC0
269 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 22:47:20 ID:w4OrO/3q0
Pはストレートか。
折りで14mmなんてありえねーよw
270 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 22:56:18 ID:3o2IRv5K0
まさかプッシュボタンでフラップが下に開くんじゃ・・・・
271 :
22800円:2006/03/15(水) 23:51:30 ID:Z98nJrs0O
ニューロ気に入ったのでNの機種買おうか、N902isまで待って買おうか迷ってます。
Nの902isにはどんな機能が付くんですかね?
あまり変わらないなら明日買いにいくんだけど、知ってる人いますか?
272 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 23:58:56 ID:Sl3LLIO6O
知ってる人がいるなら、スレがもっと伸びてるだろーが
273 :
白ロムさん:2006/03/16(木) 00:25:26 ID:RzBNPP+A0
>>271 Nのお決まりのパターンとしてはiSのほうがボディーカラーがいいかもね
274 :
白ロムさん:2006/03/16(木) 00:55:35 ID:5BKnXifgO
>>269 禿豚のサムチョンが3G最薄で14.9mmだから無理でもない。
スタビでP902iSきてるね。
275 :
白ロムさん:2006/03/16(木) 09:06:30 ID:rSKr46QZ0
スタビって何?
276 :
白ロムさん:2006/03/16(木) 12:28:05 ID:OZ8kEJxf0
SO902isを待ちます。
、、、って半年以上も待つのかよ orz
277 :
白ロムさん:2006/03/16(木) 12:30:28 ID:FK7FoRQP0
902iSは1.7GHzに対応らしい
ソースはふ組
278 :
白ロムさん:2006/03/16(木) 12:47:40 ID:UT9Fzlav0
279 :
白ロムさん:2006/03/16(木) 16:03:20 ID:rtjjXJDV0
発売は6月前後かな。
1.7Gの運用が6月1日からだからな…
280 :
白ロムさん:2006/03/16(木) 17:12:59 ID:5tq/D9XO0
281 :
白ロムさん:2006/03/16(木) 17:15:07 ID:z4tkp0RK0
user_agent_list
282 :
白ロムさん:2006/03/16(木) 17:52:50 ID:wRm7+/JRO
ふ組がわからない。
どこ?
283 :
白ロムさん:2006/03/16(木) 19:15:03 ID:5BKnXifgO
ヒント FOMAスクエア
284 :
白ロムさん:2006/03/18(土) 23:12:48 ID:wPAaOmfR0
>>280 UserAgentに、test1とか8とか、未発売機種がちらほらと…
もうね、(略
285 :
白ロムさん:2006/03/22(水) 10:41:00 ID:3CgbQZpYO
SO902iも無事発売されたことだし後は902iSの発表を待つのみだな
286 :
白ロムさん:2006/03/22(水) 10:58:03 ID:zBfIusUM0
ついに松下は予てから噂だった松下通信時代から研究開発してたナノテクノロジーの結晶「シートデバイス」を搭載するわけだ!!!!!
287 :
白ロムさん:2006/03/22(水) 11:10:19 ID:AKSvjoE4O
松下は既に基板で多層シートデバイスを採用している。
ていうか世の中のケータイの6割は松下製基板
ただ902iSで更なる多層化とユニフェエ採用で14ミリを実現するものとみられる。
288 :
白ロムさん:2006/03/22(水) 11:23:15 ID:zBfIusUM0
>>287 ヴァカ、それはアリブだろ、シートデバイスはまた違う。
289 :
白ロムさん:2006/03/22(水) 13:18:40 ID:iv7ZCJAqO
発表はとりあえずGWすぎたあたりでしょ
290 :
白ロムさん:2006/03/22(水) 14:18:36 ID:unMcNqrjO
291 :
白ロムさん:2006/03/22(水) 17:44:11 ID:n0n4r1hh0
しかし今では事情が違う。
孫禿がボダ買っちゃったからMNP前に
白装束(今回は黄装束?)が無料端末を
ばらまくかもしれんからな。
902isは孫禿が動く前に低価格でのリリースを希望する。
292 :
白ロムさん:2006/03/22(水) 20:45:15 ID:l9mrrWqt0
また糞垂れなパナ工作員・社員が動き出したか ('A`)
293 :
白ロムさん:2006/03/23(木) 00:15:37 ID:nfssMI9PO
>>291 MNPは11/1〜
902iSは6〜7月の夏期ボーナス商戦に普通に発売。
禿рェどう動こうと予定に変更なし
294 :
白ロムさん:2006/03/23(木) 00:49:17 ID:st96AChG0
>>291 流石にADSLとはわけが違うんだからそんな自殺行為はしないだろう・・・
したらもらいまくって解約しまくるかな。禿キライだし
レンタルだったら…
295 :
白ロムさん:2006/03/23(木) 04:41:06 ID:jczA/9gJO
契約してない端末をどうやって解約するんだ?
296 :
白ロムさん:2006/03/24(金) 17:51:57 ID:6Q8tVpDBO
信用できる情報っていつも何ヵ月前くらいに出るんだ?
297 :
白ロムさん:2006/03/24(金) 18:13:27 ID:SfjKL6SQO
DoCoMoによる開発発表会の日
298 :
白ロムさん:2006/03/25(土) 02:01:44 ID:nMrzjEd20
>>295 禿が配る=回線契約必須 は言わなくとも当然ってことじゃないのか?
まぁたとえ他社でも無料で端末配るなら契約してもらわないとダメだろうけど
299 :
白ロムさん:2006/03/25(土) 02:48:27 ID:KNy5QcfF0
っつか、あと2ヶ月くらい待てばいいんだから
いま902にしようか迷ってる奴は待ったがいいぜ。
902iSがでてから様子見たほうがいいぜ。
300 :
白ロムさん:2006/03/25(土) 03:17:22 ID:QmfAO4ZU0
買いたい時が買い時。
301 :
白ロムさん:2006/03/25(土) 04:27:20 ID:XYnQmy7n0
これまで見ている限り902iはパナが総合勝利って感じかな。
他社の903iでの巻き返しがあるか?期待ですね。
302 :
お客:2006/03/25(土) 07:05:59 ID:m9tKjBIzO
PにNのニューロが付いたら最強なんだよな。
でもNはそんなことせずに特許取って独自だろうな。
全機種がニューロ標準装備になったらいいのにな!!。
303 :
白ロムさん:2006/03/25(土) 11:09:29 ID:UXUkry/X0
902iはD、P.SHが勝利だろうな。
901isでも思ったけど、携帯の売り上げなんて見た目がすべてだな。
ダサイ携帯作って、中身完璧よりも、デザイナーでも雇って中身もさもさのが売れる。
304 :
白ロムさん:2006/03/25(土) 11:42:05 ID:S+sTnieM0
F、Nを買った香具師は勝ち組ということか
305 :
白ロムさん:2006/03/25(土) 14:18:53 ID:ZPd+x6/j0
Dが勝ち組に入っている時点で工作確定
306 :
白ロムさん:2006/03/25(土) 14:29:58 ID:bxBd1X4K0
本当の勝ち組はN.P.SH
307 :
白ロムさん:2006/03/25(土) 15:14:41 ID:f6xNIMQnO
自分の好きな機種を買ったやつが勝ち組
周りに言われるままに好きでもない機種を買ったやつは負け組
308 :
白ロムさん:2006/03/25(土) 17:41:23 ID:oQ7tI9CkO
そのとおり!
309 :
白ロムさん:2006/03/25(土) 18:02:41 ID:Bef5+PfH0
いいこと言った!
310 :
白ロムさん:2006/03/25(土) 18:14:48 ID:o8h8mHAdO
全米が泣いた!
311 :
白ロムさん:2006/03/25(土) 21:05:10 ID:HOyd1lsHO
俺も激しく泣いた
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
312 :
白ロムさん :2006/03/25(土) 21:41:53 ID:CdCDsqm40
案外902is発表って長いんだね
いつもなら今頃発表してそうだけど
313 :
白ロムさん:2006/03/25(土) 22:04:46 ID:eqA29ppcO
ハァ?まだバグ潰し中だよ
314 :
白ロムさん:2006/03/25(土) 22:15:17 ID:nMrzjEd20
>>312 ちょっと物忘れが激しすぎだろお前w
3月にiS発表された例なんてねぇよw
315 :
白ロムさん:2006/03/26(日) 02:44:36 ID:GO0nDmSf0
さすがにデータ保存用のメモリは増やしてくるだろうか…
あまり希望は持てなさそうだな
FOMAはシステム用に割くメモリ容量が大きいから
他社の端末に比べてデータ用メモリが少ないと聞いたことがあるが本当だろうか
316 :
白ロムさん:2006/03/26(日) 10:23:44 ID:XrsOl0AM0
そうかiSのSはサマーのSだったのか。
317 :
白ロムさん:2006/03/26(日) 10:39:12 ID:yvDt57A3O
情報きましたね。
SO902iSが今年の9月26日に発売予定だって。どんな機種になるのか楽しみだね(^o^)
318 :
白ロムさん:2006/03/26(日) 10:43:24 ID:0YW4P2lqO
そろそろJATEを通過してもよさそうな頃じゃて
319 :
白ロムさん:2006/03/26(日) 11:40:27 ID:8FMKJYcYO
>>317 あんなん信じるなよw
902iが出る前からそー言ってる奴いるが。
320 :
白ロムさん:2006/03/26(日) 15:09:52 ID:idL64OgsO
>317
それどこ情報?ソース晒して
321 :
白ロムさん:2006/03/26(日) 15:31:59 ID:NX6mrQ9NO
>>317 >1-24
ウザい!何騒いでるんだか…
もしかしてソニーの防水端末が本当にでるの?だから騒いでいるの?
―――――――――――――――[All:82]― 白ロムさん
2006/03/26(日) 10:28:13
ID:yvDt57A3O
何だこいつ
322 :
白ロムさん:2006/03/26(日) 19:53:09 ID:BsWkmX6zO
323 :
白ロムさん:2006/03/26(日) 20:01:37 ID:10B+11TGO
Century
324 :
白ロムさん:2006/03/26(日) 20:10:04 ID:BsWkmX6zO
100年間?
325 :
白ロムさん:2006/03/26(日) 20:12:22 ID:jnpofMSK0
SO902i見送って)#にする
326 :
白ロムさん:2006/03/26(日) 21:05:11 ID:/skmh51G0
本腰入れるのは年末の903なので、2iSは何もない端末になる。
327 :
白ロムさん:2006/03/26(日) 21:06:35 ID:pvUlriJx0
何もなくていいよ。
そのかわし洗練してほしい
328 :
白ロムさん:2006/03/26(日) 21:11:22 ID:ONdiCRaM0
>>322 キャッシュだと思われ
御財布携帯だから
329 :
白ロムさん:2006/03/26(日) 22:47:13 ID:fRNtOI850
>>328 m9(^Д^ )プギャーwwwww
330 :
白ロムさん:2006/03/27(月) 12:02:35 ID:SUkHzZ1XO
キャッシュww
(´・ω・`)ヤレヤレ
331 :
白ロムさん:2006/03/27(月) 16:24:37 ID:acVTA1YM0
FeliCaのCだな
332 :
白ロムさん:2006/03/27(月) 17:26:27 ID:MXyChzVBO
カントリーのCだろ
333 :
白ロムさん:2006/03/27(月) 17:40:21 ID:SUkHzZ1XO
ICをひねってiCだよ(´・ω・`)
334 :
白ロムさん:2006/03/27(月) 17:42:45 ID:MXyChzVBO
335 :
白ロムさん:2006/03/27(月) 18:39:27 ID:SUkHzZ1XO
(´・ω・`)
x901iC このiCはそのままICって事
336 :
白ロムさん:2006/03/27(月) 21:18:27 ID:d5vndiuF0
337 :
白ロムさん:2006/03/27(月) 22:12:19 ID:50nPLmIJO
6月くらい発売だろうけどまだ共通仕様とかあまり情報出て来ないね。
338 :
白ロムさん:2006/03/27(月) 23:28:05 ID:gVlC858G0
きっとあの901i並にぱっとしないはず
339 :
白ロムさん:2006/03/29(水) 01:29:30 ID:aVzvOrtvO
340 :
名無し:2006/03/29(水) 03:35:54 ID:k26+nkOmO
icはCashのCだよ
341 :
白ロムさん:2006/03/29(水) 04:30:02 ID:oh4TswsO0
もーいーって
342 :
白ロムさん:2006/03/29(水) 14:43:54 ID:Qo10IgfQO
新画像キタワァ(n‘∀‘)η゚・*!! でも携帯からだと張れない
343 :
白ロムさん:2006/03/29(水) 14:44:48 ID:DyVX5doo0
久しぶりだな
344 :
白ロムさん:2006/03/29(水) 16:54:35 ID:HMypO/EZO
11月以来だな
345 :
白ロムさん:2006/03/29(水) 20:12:25 ID:XFrAZ6IKO
リークマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
346 :
白ロムさん:2006/03/29(水) 20:47:55 ID:uyPRz0pA0
iVはまだか?
347 :
白ロムさん:2006/03/29(水) 23:51:35 ID:ehdxfIESO
>>339 パケホに契約してるとかって
普通に通信してるだけ分かるもんなの?
348 :
白ロムさん:2006/03/29(水) 23:51:38 ID:AX0QhRgf0
画像流出…
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
349 :
白ロムさん:2006/03/32(土) 14:15:49 ID:nGyEzv2v0
350 :
白ロムさん:2006/03/32(土) 21:34:54 ID:fTNnur9cO
期待あげ
351 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 01:15:52 ID:UwlrdnJpO
ふ組は細かな情報知ってんのかなぁ?
さすがにまだか?
352 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 03:25:58 ID:aDj3TqecO
すみません、マジレスお願いします。
SDに保存してある着うたは着信音に設定できないんですか?
それと、着うたをDLして保存しようとする時、その選択先にSDがなく、非常に不便なのですが。
もし上の2つが自分の間違いでないとしたら、買った事を激しく後悔するんですが
353 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 03:46:40 ID:b0Mn3WeYO
どう見てもスレ違いです。本当にありがとうございました。
可哀相だから教えてあげない
354 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 03:48:13 ID:bN6LbmXG0
355 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 04:11:08 ID:aDj3TqecO
どこで聞けばいいんですかね? 同機種なんで、ここでいいかと思ったんですが 誘導してもらえないでしょうか?
出来れば少しの間、スレ違いを許して頂き、ここで教えてもらいたいのですが よろしくお願いします
356 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 05:16:14 ID:g0NeNp9RO
357 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 05:16:23 ID:X2QHBvT3O
>355
設定不可
SDへの保存不可
以上
ざんねんでしたね
358 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 05:19:44 ID:4mSjNKa2O
オナニー好き好きアソコずきずき
359 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 07:17:23 ID:TfTJpJinO
>>355 FOMA総合スレッドで質問する内容だが教えてやる
◆SDから本体にコピーするか移動させないと着うたには設定できない
◆あとダウンロードした着うたの保存先は本体しか無理、いったん本体に保存してからミニSDカードにコピー
FOMA初心者かよ君は
360 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 07:20:08 ID:OceSMnfzO
噂の情報を見る限りでは、今回も俺はパスだね。詐欺みたいなスペックだしな。まあ、セカンドモデルだから仕方がない。ドコモは端末メーカーへの縛りがきつくて、毎回横一線の仕様だよな。
361 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 07:30:34 ID:TfTJpJinO
セキュリティの新機能とやらが気になるが903iまで待つべ
362 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 08:06:15 ID:aDj3TqecO
>>359 すみません。
本体からSDにコピー出来るのは知っているのですが、コピーしたそれを着うたに設定できないのです。
機種に関係なく無理ですか?
363 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 08:09:28 ID:9Weq6FxF0
364 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 08:56:23 ID:tNv0bCHsO
貼りつけたヤツを自分にメール送れよ
365 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 09:00:29 ID:UUVgQixD0
>機種に関係なく無理ですか?
無理
366 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 10:07:34 ID:M1so7SGDO
ワンセグ放送対応にしないとまずいよな、
出遅れるよドコモは、
11月にはナンバーポータビリティーになるし、
ワンセグ用の新機種シリーズ出す予定。
367 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 11:00:31 ID:0VPWOU+h0
368 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 12:17:11 ID:nfINyaQu0
369 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 13:09:19 ID:ezt/UEFf0
>>361 漏れもそうするかな
来年1月まで待ったら2年になる品
370 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 14:14:11 ID:TPMTBfnA0
今度isに搭載されるSDバインディングという機能はあれでしょ
iアプリや着うたをSDカードに保存できる機能だよね。
その逆はできるのかな。
例えばSDカードにある着うたを本体に保存する機能。
371 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 15:53:23 ID:UCPXIwYy0
え、携帯にビンディングがつくの?
372 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 15:58:49 ID:1Z8cbHm3O
※ブリンディング
Brinding
373 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 16:05:22 ID:tNv0bCHsO
Pには新たにSDビンラディングがつくらしいよ。
374 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 16:11:41 ID:0VPWOU+h0
SDザムディンだろ?
375 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 16:12:23 ID:z2O9Y2CVO
902iSにワンセグつけないDoCoMoは市ね
376 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 16:16:41 ID:b0Mn3WeYO
>>375 あんな図体ばっかデカクなってたいして実用的でなく、
将来有料化するかもしれない機能なんてイラネ
377 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 19:07:09 ID:q+7Qa0aD0
1、ワンセグ
2、VGA液晶
3、HSDPA通信
4、HDD搭載
どれか一つはやってくれるはず。
378 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 19:42:21 ID:G5ONbsQ40
いやそれは…w
全部やらないのではないかと
379 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 19:44:43 ID:nfINyaQu0
1、4は確実にいらないな
2は本体の容量が今のままなら邪魔なだけ
380 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 19:44:55 ID:TPMTBfnA0
というか全部無理では
381 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 19:46:11 ID:jhzgjvFR0
なにを?
383 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 22:19:51 ID:EvXPVBDr0
ユーザが求めてる物が実現できない現状・・・・
バッテリー強化=燃料電池まだまだ
電波改善=もう無理?
384 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 22:38:31 ID:7IGGQ9v00
てか全部いらね
isだろ?洗練して欲しい
385 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 22:55:03 ID:9STD1WQz0
ドコモの場合、iで新しいサービスを初め、
iSでバグがない安定モデル・・・
という事がおおい。
386 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 22:59:20 ID:uSrwTLfw0
そろそろGPSが保水
と思ってたら、SA702iなんてのがJATE通過したらしいが
何故にSAだけなんだorz
Pなんかもカーナビでも儲かってるんだから、その技術を生かして欲しいんだが、
カメラのLumix同様に、縦割行政で不可侵な領域なのだろうか・・・
387 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 23:12:55 ID:TPMTBfnA0
isに求めらている機能
・バッテリーの強化
・レスポンスのさらなる向上
・902iからのデザインの洗練化
・使い勝手の向上
革新的な機能は903からでいいよ
バランスが悪くなる。
388 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 23:22:48 ID:7IGGQ9v00
>>387 はげどぅ!!
2ちゃんにも俺と同じ思いのやつがいた!!
389 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 23:48:40 ID:VRdgVRT80
型落ちになってから買う。
初期不良も出尽くして改善されてるし、安くなってるし型落ち買うのが一番賢い買い物だと思う。
390 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 23:51:43 ID:7IGGQ9v00
391 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 23:55:16 ID:VRdgVRT80
>>390 別に現行品に劣ってもいいべさ・・・
常にそういうのを追い求めるのであれば半年おきに全モデル買っていかなくちゃならなくなるべさ・・・
そんな経済的余裕はないべさ・・・
392 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 01:04:30 ID:jZ7V0ul00
そんな俺はSH505i
・バッテリー:まぁ普通
・レスポンス:良好
・デザイン:人それぞれだろ
・使い勝手:良好
393 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 01:42:29 ID:ECwJcm4M0
ケータイ新しいのが出るたんびに
機能について必死になってる奴たまに見るけど
何でそんなに必死なん?
394 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 01:45:06 ID:jZ7V0ul00
人生における楽しみや生き甲斐といったものが見いだせないからだよ
395 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 02:28:07 ID:zNpPDb420
>>392 漏れはN504だ
・バッテリー:2個目モロてからさらに快適に
・レスポンス:悪くない
・デザイン:アンテナをテコにして開けられる。素晴らしい
・使い勝手:変換は史上最凶のおバカ
396 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 02:51:10 ID:J89Ltsoj0
いらないもの
プッシュトークとかハイエンド機の共通機能
TV機能とかは特化した端末として出せばいい
900シリーズ以外の端末との溝を埋める機種が出ないとだめ
バリエーションがないとハイエンド機が生きない
397 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 02:52:52 ID:jZ7V0ul00
BTOケータイはいつか出んのかねぇ・・・
398 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 07:26:44 ID:zJIzvTOj0
色のバリエってせめて6〜8ぐらい出ないかなぁ…
399 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 14:30:35 ID:s3oJnmRj0
>>395 レスポンスあれで悪くないってすごいな。
400 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 16:11:48 ID:IChBl5WkO
思い切ってIntelのCPU搭載(もち携帯サイズで)
携帯のCPUをギガクラスにすればもっさりはなくなるわアプリはサクサクだわで
『インテルチップが、今、携帯の中に。この可能性を、想像してみよう』
401 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 16:39:56 ID:Gl2NP4wy0
>>400 電池持たないとか苦情を云うんじゃないぞw
Intelのチップのせたら、カーバッテリでも足りんわw
402 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 16:45:46 ID:hZwU0F+I0
Transmetaで十分
403 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 17:36:05 ID:2bfuFaLkO
画像いつでるの?
404 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 18:55:49 ID:cXJOWliR0
VGAついたらワンセグ見れないじゃん
405 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 19:16:12 ID:Sl6KOlvRO
QVGA/VGA切り替え液晶あったじゃん。どこのメーカーだっけ
406 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 19:17:59 ID:Sl6KOlvRO
オモイダシタ東芝松下だったね
他に出してるかは知らんガナー
407 :
pgt:2006/04/04(火) 19:20:03 ID:+wkE3je3O
PCのCPUを携帯に搭載するのは不可能!PCに搭載してるCPUは、かなりデカイからね。かなり熱を発するから携帯になんて無理!だから携帯専用として必要なんだ
408 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 20:06:29 ID:YTEOEoloO
409 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 20:56:55 ID:KnT+CCBM0
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
410 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 21:03:50 ID:hZwU0F+I0
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
411 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 23:47:23 ID:XLrl4xbtO
>>405 それってVGAはQVGAの4倍くらいだから
4ドット=1ドット表示するみたいな?
解りにくくてスマソ
412 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 02:21:19 ID:al3oAqpg0
>>399 レスポンス悪いか?俺のは全然いいんだけど。
初期型は悪いって聞いたことがあるような気はする
今N900i使ってるせいもあるかな
413 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 14:24:34 ID:i+0kKvWb0
>>412 親がいまだにN504i使ってて触らしてもらってるけど
悪すぎてイライラするぞ@樽使い
発売してからしばらくたってから買ったから
初期型でわないと思う。
414 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 18:44:58 ID:e4VHni8B0
Talby?
415 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 19:27:41 ID:JXIaCoT1O
416 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 19:44:31 ID:olqCNFRJ0
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
417 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 20:47:33 ID:5W8bw1dFO
゚д゚)<うどん
418 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 20:59:30 ID:pxesVJ9IO
ブラウザがパケ放適応外をなんとかしてほしい
419 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 21:05:35 ID:AQzZDZsL0
ブラホーダイ
420 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 21:17:08 ID:ym8Q70RT0
これがホントのノーブラっつってね
421 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 21:30:14 ID:V8Tl0zXG0
情報がこないなあ。前回のisの時もこんな感じだったの?
422 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 21:38:20 ID:mcwIRA58O
(゚д゚)うどん
423 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 22:53:21 ID:e4VHni8B0
D901iSはD901i発表以前から情報が漏れてたなw
424 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 23:33:49 ID:QWEO7GdN0
425 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 23:33:56 ID:Qd0OhMQ90
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
426 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 23:35:04 ID:Qd0OhMQ90
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
427 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 23:35:56 ID:Qd0OhMQ90
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
428 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 23:47:21 ID:DFzs2qGV0
DCMXって三井住友の出してるiDと何が違うの?
429 :
白ロムさん:2006/04/06(木) 00:04:37 ID:e4VHni8B0
430 :
白ロムさん:2006/04/06(木) 02:08:51 ID:UAesRE+o0
私ほどの金持ちは必然的にDCMX GOLDに
なってしまうな・・・・・・
431 :
ぉ:2006/04/06(木) 08:12:28 ID:fv3a41B/0
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
432 :
白ロムさん:2006/04/06(木) 08:44:07 ID:COetPplkO
433 :
白ロムさん:2006/04/06(木) 11:48:43 ID:dlwIOdi10
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
434 :
白ロムさん:2006/04/06(木) 14:39:01 ID:wxEBbmnz0
┌━┐ ┌━
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
435 :
白ロムさん:2006/04/06(木) 15:13:28 ID:vLvy3CVJ0
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
436 :
白ロムさん:2006/04/06(木) 15:14:54 ID:j0Bq/FgU0
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
437 :
白ロムさん:2006/04/06(木) 15:15:15 ID:0hegJPik0
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
438 :
白ロムさん:2006/04/06(木) 15:17:42 ID:y05JXJLQO
409:白ロムさん :2006/04/04(火) 20:56:55 ID:KnT+CCBM0 [sage]
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
馬鹿でも出来ました
439 :
白ロムさん:2006/04/06(木) 15:40:16 ID:ctBP93I30
おバカしかコピペしないAAです。
440 :
白ロムさん:2006/04/06(木) 15:58:59 ID:H1g0Yxg7O
SO902iSの夢を見た俺は勝ち組
441 :
白ロムさん:2006/04/06(木) 23:13:00 ID:CQhso6UX0
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
442 :
白ロムさん:2006/04/07(金) 15:21:55 ID:2rVX37Ol0
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
443 :
白ロムさん:2006/04/07(金) 16:00:58 ID:nB0w1T+s0
444 :
白ロムさん:2006/04/07(金) 16:12:25 ID:epPgGN2l0
444
445 :
白ロムさん:2006/04/07(金) 16:51:51 ID:Ip3SwJv80
>>443 これで
N、P→OMAP
F、D、SH→SH-Mobile
という感じになるのか。いつからだろう。
446 :
白ロムさん:2006/04/07(金) 17:42:32 ID:upTNH3630
とりあえず動作が速くて、電池もちが改善されれば十分
447 :
白ロムさん:2006/04/07(金) 18:04:04 ID:dqUyp4O8O
448 :
白ロムさん:2006/04/07(金) 18:28:15 ID:9VK2usYgO
449 :
白ロムさん:2006/04/07(金) 20:36:24 ID:nB0w1T+s0
>>448 kwskって「kuそなwaたしはsiんでkuる」って略?
450 :
白ロムさん:2006/04/07(金) 20:50:45 ID:uRdGyyIj0
451 :
白ロムさん:2006/04/07(金) 20:57:40 ID:PRWvYxvQ0
kwsk wktk
なんでこんなもんが流行ってるのかが理解できません。
452 :
白ロムさん:2006/04/07(金) 21:22:07 ID:DTRi486i0
r k d s りかいできません
453 :
白ロムさん:2006/04/07(金) 21:48:44 ID:SIjnzeGN0
>>445 そこで、Tの復活。
NがPやTと、裏でごにょごにょ、というニュースが出てたから、
NP陣営にTが加わる日も近い・・・かも。
454 :
白ロムさん:2006/04/07(金) 22:03:18 ID:lkmonPpYO
発売日にN902iS買おうと思ってたんだけど初期型はレスが遅いってここのスレ見て初めて知った。
何週くらい置けば初期型じゃなくなりますか?スレ違いだったらスマソ
スレ違いでも答えて欲しいです
455 :
白ロムさん:2006/04/07(金) 22:08:01 ID:AewAs3nM0
456 :
白ロムさん:2006/04/07(金) 23:55:01 ID:Db8dI5c2O
着うたフルってはじまるの?
457 :
白ロムさん:2006/04/08(土) 00:15:10 ID:Ch9g2uDv0
>>454 初期型でもソフトウェアダウンロードで改善後と同じになるんじゃねーの?
458 :
金屋:2006/04/08(土) 00:45:42 ID:eFTzTtKUO
459 :
白ロムさん:2006/04/08(土) 00:57:14 ID:dmmUxAwOO
460 :
白ロムさん:2006/04/08(土) 00:57:47 ID:5uwxT2T30
>>458 もし事実なら、開発チームか検証チームの人では?
商品(に近い)テストマシンは、3月頃には既にあった。
461 :
白ロムさん:2006/04/08(土) 01:04:33 ID:leuZssJ60
串って言ってるじゃんw
462 :
白ロムさん:2006/04/08(土) 09:04:17 ID:TmQnS1wa0
>>443 NとPの協力関係が強くなれば、互いにシェアを食わないように、端末の差別化がさらに進むだろう
902ではP:音楽、N:カメラと優位性があったが、この長所がさらに伸びるだろうと期待したい
カメラ重視の俺はNゲットでウマー
463 :
白ロムさん:2006/04/08(土) 10:43:38 ID:54i9RSuh0
情報まだー?
464 :
白ロムさん:2006/04/08(土) 12:35:54 ID:4/UK4Ol70
m d d y
465 :
白ロムさん:2006/04/08(土) 21:04:04 ID:vyGqDuBeO
6月末発売予定
466 :
白ロムさん:2006/04/08(土) 22:08:48 ID:E8VPJINEO
6月末発売って、通年からして遅くない?
467 :
白ロムさん:2006/04/08(土) 22:26:59 ID:3Nrbdm7YO
後一ヶ月弱で発表だろうけど全く情報出て来ないね。
ふ組も902の頃みたいに情報流さないし(´・ω・)
468 :
白ロムさん:2006/04/08(土) 22:57:13 ID:REUB8cGYO
流さないんじゃなくて入って来ないんだよ。
確定情報はGW明けまで待て。
469 :
白ロムさん:2006/04/08(土) 23:34:05 ID:0hG6+85uO
ゴールデンウイークっていつだよ!
470 :
白ロムさん:2006/04/08(土) 23:38:35 ID:lKtLSouGO
6、7月発売らしいよ
471 :
白ロムさん:2006/04/08(土) 23:45:04 ID:RYaJn37QO
そんなこと誰でもわかるょ
472 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 00:37:37 ID:fn3PtdlZO
発売は五月下旬
473 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 02:14:38 ID:YyLZKmKs0
夏野さん、まだですか?
474 :
465:2006/04/09(日) 02:20:04 ID:h5ahzctJO
ショップに伝わっている話です。
475 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 03:20:57 ID:S+/l4CBmO
六月下旬だとすると最初に出る1.7Ghz対応端末は902iSじゃなくてなんだろう…。DoCoMoは六月一日迄には対応端末を出すって言ってるよね。
476 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 04:27:52 ID:6ruY7tRWO
今の所出てる情報で正しそうなのは
・全機種1.7GHz対応
・N,Pは海外ローミング対応
・全機種ID、DCMXアプリプリインストール
・全機種SD-Binding対応
これくらい?
477 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 04:58:53 ID:Cvv2SPY9O
全機種SD対応ってSOの立場は…
478 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 07:13:31 ID:FQLKuPzp0
今回の関係者は口が堅いらしい
479 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 09:54:51 ID:vzvMWQhoO
言い換えれば、締まりがいいということだな
480 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 09:55:16 ID:O/7m0nwg0
481 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 11:27:45 ID:CUbtD7/G0
言い換えれば、話すほどのネタにもならないほどの中身しかないってことだろ。
482 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 11:30:07 ID:k8AeqRtfO
言い換えれば、本当にありがとうございました。
483 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 12:05:49 ID:goyudQSc0
484 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 12:22:13 ID:KkgOpIaY0
485 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 13:19:13 ID:UCvYAbf00
だから何よ
486 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 15:09:40 ID:scKguq1JO
うんこぶりぶり〜
487 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 16:08:34 ID:gYo+LqcEO
通年通りならJATE通過してから三ヶ月から四ヶ月後じゃないっけ?
488 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 17:45:15 ID:BOIYADob0
489 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 17:46:05 ID:BOIYADob0
490 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 17:46:35 ID:BOIYADob0
連投スマソ・・・orz
491 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 19:38:22 ID:6ruY7tRWO
GW前後辺りに通過が発表(実際の通過日は4月上旬頃)されて5月中旬発表会、6月上旬から順次発売かな。
492 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 19:56:49 ID:mA3siTvK0
5月下旬には発売らしいから発表はGW明けかな?
493 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 20:46:14 ID:goyudQSc0
>>484 まだmova使ってるおっさんが来るとこじゃないよ、ここは
494 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 20:48:03 ID:YyLZKmKs0
4月末にJATE通過
5月上旬に発表会(夏野スマイル)
5月中旬に判定会議
5月下旬に最終考査(バグチェック等)
6月上旬に順次発売
495 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 21:43:01 ID:FV623FTMO
902isの画像がWinnyに流出中らしい…
496 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 21:54:51 ID:RN2tsCRG0
そのWinnyってどうやったら見れるのですか?
902isの画像見たいのですが・・・
497 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 21:58:08 ID:vzvMWQhoO
.exe
498 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 22:27:32 ID:qQZQS7VV0
499 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 22:43:15 ID:F/f4q9DO0
iSは無くて903だったりしてなwwwww
500 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 22:45:57 ID:RN2tsCRG0
キタァァァァァウイニー流出!!!
501 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 22:53:40 ID:9ERu4LYP0
彼氏、彼氏の元カノ、元カノの元彼、元彼の・・・
STOP THE WINNY VIRUS
502 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 22:57:37 ID:CUbtD7/G0
自家発電用強力バイブ内臓だそうだよ。
503 :
白ロムさん:2006/04/09(日) 23:41:44 ID:N5ySdEIZ0
winnyの流出画像のハッシュ貼ってよ。902isのワードで網張ってるけど引っかかんない。
ホントなら。
504 :
白ロムさん:2006/04/10(月) 00:54:08 ID:pStxZY5YO
ネタだろ。
本当だったらもっと話題になるはずだ
505 :
白ロムさん:2006/04/10(月) 01:03:53 ID:RjPnFK790
そもそも、このスレの大部分はネタな(ry
506 :
白ロムさん:2006/04/10(月) 02:34:15 ID:hBNSLUJf0
902iを早く出しすぎたからやたら長く感じる
507 :
白ロムさん:2006/04/10(月) 16:22:22 ID:K8RKT4PM0
508 :
白ロムさん:2006/04/10(月) 16:37:40 ID:l95iq/ok0
いい年こいてリストラされた元大手自動車メーカー系列整備工(高校中退、中学時代不登校)の分際で
天下国家を語るのが大好きな割には年金は未納、もうすでに5年間も定職がなく、地方公務員を退職した父親に扶養してもらっている。
駅前留学しているのが唯一の自慢で口癖は「アメリカの友達が・・・」「アメリカでは・・・・」「正義のためには・・・」「プライドが・・・」と
語り出すと止まらないのだが、アメリカ本土の土を踏んだことはまだ一度もない。父親の影響か産経新聞が愛読紙の正義感の固まりである。
35歳無職 年収0円
大のDoCoMo信者でもある。
509 :
白ロムさん:2006/04/10(月) 18:59:47 ID:A+01jajCO
510 :
白ロムさん:2006/04/11(火) 03:34:04 ID:2UV7DLIB0
511 :
白ロムさん:2006/04/11(火) 11:15:07 ID:+KSprR360
512 :
白ロムさん:2006/04/11(火) 17:09:32 ID:SBj0Ap3nO
902isの画像うPキボン
513 :
白ロムさん:2006/04/11(火) 19:09:07 ID:YISG2BWw0
514 :
白ロムさん:2006/04/11(火) 19:28:04 ID:cKS87Pim0
あっ901i壊れた
902isいつ出るの?
515 :
白ロムさん:2006/04/11(火) 21:47:20 ID:zgroNwecO
>>513 それ本当でつか?
なんかボタンイパーイあるけど
516 :
白ロムさん:2006/04/11(火) 22:06:33 ID:d2mMRR4Z0
>>515 どうみてもMOVAの画像を加工したものですね。
517 :
白ロムさん:2006/04/11(火) 22:14:05 ID:zgroNwecO
……雨、降ってるな……
(゚Д゚)y━~プハァ
さて、寝よ
518 :
白ロムさん:2006/04/11(火) 22:21:01 ID:+zk5eoyd0
なんだこいつ
519 :
白ロムさん:2006/04/11(火) 22:33:52 ID:WHh11meO0
N902is買います。
今度こそ色はまともなのが出てほしいな・・・
520 :
白ロムさん:2006/04/11(火) 22:58:05 ID:RkwNX847O
>>519 902iの深刻な不振でようやくNEC開発陣は危機感を覚えました。
902iSではシルバ-、ホワイト、ブラック、ピンクという定番色ばかりを取り揃えました。グラデーションを取り入れ上品な仕上がりに。
当初はレッド系やブルー系を取り入れる予定でしたが変更を余儀なくされたよう。
端末の小型化も急務でしたが(液晶は2.4インチ以下でも良いのでもっと端末を小さくして欲しいという女性からの意見が圧倒的に多い)海外ローミング対応という事もありこちらは断念せざるを得ませんでした。
521 :
白ロムさん:2006/04/11(火) 23:04:23 ID:+zk5eoyd0
902iってそこまで不振でないような
522 :
白ロムさん:2006/04/11(火) 23:20:31 ID:n+sMGDeoO
N902iって風水の今年のラッキーカラー取り入れたって本当?
2色も入ってるし意識したと思うけどな〜
523 :
白ロムさん:2006/04/11(火) 23:42:23 ID:5vcyKiIS0
>902iSではシルバ-、ホワイト、ブラック、ピンクという定番色ばかりを取り揃えました。
これはわかる
>グラデーションを取り入れ上品な仕上がりに
問題はここだ。Nは必ず余計な一手間をかけておかしくなる
ただの黒にしておけばいいのに、赤を織り交ぜてフンドシなんて呼ばれたり
524 :
白ロムさん:2006/04/11(火) 23:47:26 ID:e2AetPeA0
>>520 >液晶は2.4インチ以下でも良いのでもっと端末を小さくして欲しいという女性からの意見が圧倒的に多い
そういうやつは700シリーズ買えと
そういう奴に限って900シリーズほどの機能は必要ないんだろ
525 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 00:03:13 ID:aJeVZim20
素直にアークライン復活させとけ
526 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 00:07:01 ID:ATpndXn3O
2、4インチで最大限の小型化をしろ
527 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 00:07:54 ID:s5gZXIVP0
大画面で薄型を希望。
528 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 01:13:00 ID:NuWqh44hO
Nの2.5インチQVGAプラスって時計とタスク表示にしか使われてないから結局他機種と変わらないんだよね。
そのせいで待ち受けはほとんど自作しなきゃだし。
529 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 01:50:04 ID:s5gZXIVP0
902iSスペック予想
VGA液晶
HSDPA
音楽配信
ワンセグ
iアプリパワーアップ
GPSナビ
メール添付容量拡大
まぁ、この位が現実的かな
530 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 01:54:22 ID:IY7/b/3j0
またアホがきた
531 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 10:52:38 ID:b/bZkbQA0
>>523 > フンドシ
このやろ。
初耳。そう呼んだ者のセンスの問題だろが。
532 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 13:16:44 ID:pBTVR6EwO
>>523 多分NECは股間好きなんだよな…
マ〇コ
パ〇ツ
フ〇ドシ
533 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 14:19:13 ID:NuWqh44hO
まあNの満子やふんどしなんて、
F702iD様のもっこりに比べたらお子さまレベルにすぎないがな
534 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 17:51:47 ID:Pt+O81sz0
手と一体となり、
美しい立ちふるちんを促す道具。
ってやつか。
535 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 18:11:21 ID:outbdCDx0
おい。
七夕には間に合わせろよ。
536 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 21:39:13 ID:DeKtQFGv0
つーかハイエンド機なんだから
あうのW41Hを超えるぐらいのスペックもしくは
少し下ぐらいで出してほしいよ
902iとあんま変わらなかったら最悪だよ
537 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 21:50:19 ID:Zb6fQb+O0
>>536 あれってそんなにすごいのか?
そんな話全く聞いたことないが
538 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 21:54:06 ID:7zdP9r700
902isはいつごろ発売予定?
539 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 21:58:58 ID:DeKtQFGv0
>>537 2.7インチWQVGA液晶。カメラ207万画素。
フェリカ。地上デジタルTVチューナー(アナログ非対応)
FMラジオ。ICカード対応、PCSV・PCDV搭載。
中身は十分充実してるし
レスポンスも悪くない、日立というブランドが×だが
ドコモこれぐらいの端末ださないと客もってかれますよ?
540 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 22:02:04 ID:k4V/+zYM0
541 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 22:16:07 ID:Zb6fQb+O0
>>539 無駄に何でも詰め込んだだけじゃん
何でも詰め込めるだけ無駄に詰め込むとこが所詮あうって思うだけw
542 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 22:20:00 ID:DeKtQFGv0
詰め込みと思うか、高機能と思うかは
その人それぞれだと思うけど?
少なくとも機能詰め込んで喜ばない奴はいないだろうな
ないよりあったほうがマシって思うはず、所詮あうwとか
意味不明な発言はしないと思うよww
543 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 22:34:24 ID:NuWqh44hO
41HなんかだったらD902iの方が断然薄くて画面もでかくてかっこよくていいよ。
544 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 22:53:47 ID:53XhX3x00
>>523 わかるwww
個人的にツートンが大嫌いなので、
白なら白!黒なら黒!にして欲しい。
ずっとNだからNにしたいんだけど、色が変だし、
年々デザインも劣化してきてるので買う時にいつも悩む。
N501〜503あたりのデザインが一番よかったのにな。
てゆうか902isまだぁ??(´Д`)
545 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 22:56:11 ID:0tW8IW990
>>539 >日立というブランドが×
日立以上のブランドを持ったメーカーはそうそうない気がするのだが…
546 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 22:56:17 ID:4JcQnn1e0
902is出ないんじゃない?
でたとしても8月くらいじゃね?
547 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 23:40:10 ID:b6R9pjb9O
てか、HSDPAは902iSにはあきらかに間に合わなくないか?
仮にiSでやられると俺にとっちゃ、
FOMAプラスより衝撃だな
548 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 23:41:06 ID:PPcQmiB80
>>545 どっかにブランドランキングを調査したソースがあったハズだから
ググって見とけ
549 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 01:27:54 ID:U3Cy9U5wO
ふ組ぃぃ〜!カマーン!ヽ(*`Д´)ノ
550 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 08:30:29 ID:wZtgBoiL0
551 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 17:17:12 ID:e2wOKAb70
>>546 またこんなアホが沸いてるよ
普通に出るからね
552 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 20:29:28 ID:6Rkxb3oA0
>>547 HSDPAはiでもiSでもない、新たな型番になりますョ。
iSの後に発表では?
553 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 20:35:41 ID:yC186EugO
iH
554 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 20:36:13 ID:6Rkxb3oA0
555 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 20:58:30 ID:NLBnv5n+0
外装N504iSなら999999%買う。
556 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 20:59:08 ID:4tBaFeup0
最初のうちだけ型番は、90XiX High Speed ってなるみたい!
後々、型番が90X以外のものになるらしい・・・
557 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 21:36:28 ID:un2HiR80O
水素の情報だと標準化されるのは904かららしい。
558 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 22:11:09 ID:gw0fAUb60
2年以上先かwwうはwwww
559 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 22:39:25 ID:xp9kHHYw0
902iSは予定通りなら7月。
もちろん予定だから前後する可能性もあるが。
560 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 23:02:06 ID:lQkmZzCx0
902iS発売は5月末予定
6月にずれ込む可能性あり
561 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 23:06:45 ID:AUKS7NlG0
562 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 23:59:07 ID:WJrtX5McO
7月になるわけないじゃん。903iを今年中に出すのに
563 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 00:01:07 ID:0WlnOFEH0
564 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 00:03:21 ID:TY+tRKn4O
GW後発表だったらボーダに変える
565 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 00:09:48 ID:TGSrtheb0
早い機種が5月中に2機種、あとは6月に入ってから順次発売。
566 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 00:11:27 ID:2kT1NGcL0
567 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 00:16:36 ID:lVKQE15E0
ソースなんか出せるわけないじゃん!
信じる信じないはご自由にどうぞ
568 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 00:23:39 ID:b3JokviU0
569 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 00:31:52 ID:XOFJOFBT0
>>568 イカリとトンカツが入っているURLを
そのまま晒すあなたの低能さに感動しますた。
570 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 01:09:11 ID:xRUhF7gWO
>568
素敵。
グロ画像かと思いつつ半目にしながら開いたらそーいう事なのね。
ワロス
571 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 01:36:24 ID:efzKtq6SO
JATE 通過した P.SHから 発売ですかね? SOはないんでしょうか?
572 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 01:39:57 ID:rsQ6jDx/0
SOは、防水(WaterProof)仕様・・・SO902iwp+
Nは、HSDPA・・・N902iX high speed と N902is
SHは、SH902is と DOLCE SL
573 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 01:49:48 ID:WdYxT2sp0
VGA液晶付くといいなぁ
574 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 02:07:28 ID:NR3ckThvO
SHは五月下旬かと思われます。カタログがGW明けてから各ショップに入るので。間違いないかと思います。
575 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 10:37:06 ID:vQZ521eKO
そのくらい厨だってわかる。
576 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 10:38:59 ID:vQZ521eKO
577 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 14:58:59 ID:04ECcs2T0
578 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 16:00:12 ID:1xpSefHnO
DはD月中に発売確定だってさ
579 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 16:02:23 ID:iET8rt4HO
>577
それ、けっこう前から言ってなかった?
>578
それは何情報ですか?
580 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 16:27:57 ID:1xpSefHnO
>>579 DSに出入りしてる三菱のお兄ちゃん情報
581 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 16:28:54 ID:3b53hiLk0
582 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 17:24:14 ID:iET8rt4HO
>580
そうですか。確実そうな情報ありがとうございます。
いつもDは遅いイメージですが、今回は早いんですね。
583 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 17:33:41 ID:pqtLZISq0
>>571 になぜ誰もつっこまないの?
通過したの?
584 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 17:59:27 ID:h7WlChcTO
>>572 NだけHSDPAってマジっすか?
俺N嫌いなんだよな〜
585 :
pgt:2006/04/14(金) 17:59:27 ID:kTsyk8TmO
まだTELECにも通過してないとなると発売はかなり遅れるでしょう
586 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 18:02:57 ID:I9QxOA1c0
PとSHから発売みたい。
予定表ではそうなってる。
587 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 18:03:51 ID:mYUaXGC50
予定表って???
関係者ですか???
588 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 18:47:06 ID:M+gT9B190
902iSって普通に出るんだ。MNP対策で903iを10月とか少し早めに
出すってウワサ聞いたことあるから902iSは
一部のメーカーのみ発売だと勝手に思ってた
589 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 18:47:08 ID:5at+AJxZO
HSDPAって、なんでつか?
590 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 18:49:04 ID:csT1cDVI0
High Speed Double Pass Access
591 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 18:50:12 ID:s42VMY+bO
もう大喜利あきたよ
592 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 18:50:44 ID:iET8rt4HO
>585
TELECは通過済みのはず
593 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 18:56:16 ID:E8BqzqdZ0
なんだろうこの単発で出される浅い釣りは
>>577 iSに限ったことじゃないけど、NECは新技術情報を大量に出してるよね
500万画素カメラユニット
長時間再生可能な音楽プレイヤー用チップ
たしか翻訳機も作ってた
そして、顔認証と
どれもモバイル向けと言われて発表されてるけど
いくつ搭載されるだろうな
594 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 19:03:48 ID:iHQ64c2U0
モバイルは携帯だけとは限らない。
595 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 21:07:04 ID:E8BqzqdZ0
>>594 いや、知っとるよ
だから >いくつ搭載されるだろうな なんだが
596 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 22:11:58 ID:9Dr6+eFfO
597 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 22:39:51 ID:ekP62uRwO
Fのカラーリングだけですが情報入りました。4色展開です。
・グレースホワイト
・エメラルドブルー
・キャンドルブラック
・アロマピンク
598 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 23:08:45 ID:xw2AUhSqO
へぇ
599 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 23:13:49 ID:iET8rt4HO
>597
何情報?
600 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 23:27:08 ID:6gJQaHEpO
どれもこれも、ソース無しじゃ食べれないよ。。。orz
601 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 23:37:27 ID:6W1JkWON0
NECって力入れるところ間違ってるよな。
昔からのユーザーを考慮してるせいで、技術の継ぎ接ぎ状態に
なってる感がある。
602 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 23:43:04 ID:ekP62uRwO
Pは3色展開のようです。
・ホワイト×MIKAZUKI
・ブラック×OBORO
・レッド×TSUBAKI
ソースの示しようがないのでネタと思って頂いて結構です。
来月下旬発表会があるようです。
603 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 23:49:00 ID:1xpSefHnO
天下の松下が三日月をみかず≠ォじゃ買う気失せるな……。
604 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 23:49:13 ID:8VsY0ZLq0
ソースが無きゃわかんないよぅ!!
//
/:/__
.〉 、--、ヽ
/:/\ニ__/
............... /:/
_,....---:::::::::::/ー---,....、
/ /) ̄(_ "-,:ヽ、
/:/ / / \ "ー-,._ ):::::、
.フ(--""/"'ー-::::::::::"--,._"ー",|:丶
-、:::::::::::,-|::/ \::::::://:/"〈 ̄ヽ::|
|;::,::::::/ ,へ、 \:/_,..-,.__ ヽ |:|
"'/{:::| ,--、' ,-- 、 |:ヽ|:|
{::::| | ●| .|● ヽ |:/"ヽ
丶| '-- ' __ '--- ' |/ /
.ヽ{ l" / ̄
.l /___ /
\_  ̄ / \_
/"" "|-t-.,,..---""/ ,..-, "y_
_,.-| .l | | / ./ / / \
/-,._ \ ヽ ヽヽ ,../ / _,.-/ _\,.
| \\\ \__/ / /_,.---""/ \
/ .|\ /"" / |
605 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 23:50:24 ID:Mvt3rZvvO
オボロ
テラワロスW
606 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 23:52:54 ID:xw2AUhSqO
ネタでした
607 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 23:57:31 ID:5f8Ed1jhO
メーカーへの縛りがありすぎなドコモは新機種だしたとしても横一線の基本仕様なんだろうな。なんだか側だけ違う感じ。
608 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 00:07:08 ID:qm4+GtVE0
Fは4色展開のようです。
・カリブトブラック
・スパームホワイト
・セイスイイエロー
・ニュートゥーピンク
ソースの示しようがないのでネタと思って頂いて結構です。
来月下旬発表会があるようです。
609 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 00:09:24 ID:g3f3P3VxO
富士通の黄色買うっ
610 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 00:17:44 ID:sM9r/RuBO
Nは902iSの他にもN902iXHIGHSPEEDとかいうのもでる
611 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 00:21:40 ID:W6eoLVBsO
612 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 00:24:56 ID:g3f3P3VxO
くそ〜釣られた(;´Д`)
613 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 00:27:01 ID:zJPoS0jn0
>>610 なんかソレ、この間発表したN902iベースの試作機がそのまま出てきそうな希ガス
HSDPAには対応しているが902iSではなく902iの派生モデルという位置づけのために
902iSで追加される機能は搭載されない、と...
要はP901iTVみたいな感じ
614 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 00:33:44 ID:UZ66opycO
>>613 それはないよ。
NのiX?のデザインは結構おもしろい感じらしい。
615 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 00:55:56 ID:yevTbAIIO
616 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 01:10:26 ID:Ep+mPHuP0
情報を一つ提供。
某機種にスケルトン設定あり。
617 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 01:59:31 ID:YG4uUz1MO
F902iS
・ドコモ版LISMO
・W41K+iPodライクなデザイン
・カメラは背面
・背面に搭載されたディスクデバイスでiPodの様な操作ができる
・底面ヒンジよりに指紋センサーが移動
これにより、閉じたままや、片手でも認証が行える
・白、黒、青、金の4色展開
・厚さは、最薄部約20mm
・カメラは300万CMOS
・music wma
618 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 02:12:44 ID:9UUgqc2j0
マジかよwwwww
619 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 03:30:37 ID:70+h528L0
>>614 あのデザインは奇抜すぎ。ありえん・・・。
待ち受け用画像はすげーかっこいいのに。
620 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 04:07:45 ID:FpiZD6hAO
WMAかよ、ありえねーwww
621 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 09:23:57 ID:uDVTttM90
ふつうにaacに汁
622 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 11:56:49 ID:KUWwl3Jn0
623 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 13:10:24 ID:Tiuk7M0qO
Fってすごくいいのに、何で売れないんだろ?
624 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 13:11:07 ID:YQ3hgeY70
625 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 13:47:11 ID:3igvVgXN0
CMOSって時点でネタだろwww
626 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 14:06:51 ID:KMRJyC2iO
627 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 14:18:22 ID:XnETTkVP0
>>625 それはネタの証拠にはならんだろ
消費電力とかのメリットを生かせるように今の流れとしてはCMOSでの高画質を狙ってきてるだろ?
NECは携帯用500万画素のCMOS作ったじゃん、まだ値段が高いけど
628 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 14:59:13 ID:EaSvwRYb0
629 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 15:06:26 ID:XnETTkVP0
>>623 かなり昔のムーバ(20シリーズの頃)が低スペックな上にかなり使いにくかった印象があるから俺はF拒絶症
630 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 17:19:29 ID:AsAMhsiVO
I wanna kiss jesus power & soul
631 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 17:19:40 ID:YdC9OmyP0
>608 thx
きょうDSにて、F902iをいじりながら、つぎは、ニュートゥーピンクですよねと
聞いてみましたが、若い女性店員に真っ赤な顔で知りませんといわれました。
なぜそんなにむきになるのか逆に怪しい。これは確信できる情報だと思った瞬間でした。
632 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 17:26:41 ID:oyTPU//dO
Fはギシギシ激しいからじゃない?激しすぎて引かれてるのかも
633 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 17:31:34 ID:KMRJyC2iO
Fで激しいのはなぁ…
634 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 17:43:58 ID:3igvVgXN0
FuckのF!
635 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 17:44:54 ID:W6eoLVBsO
Fuckは激しいほうがいいです
636 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 17:51:40 ID:AsAMhsiVO
あきらめない事が条件
637 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 18:01:23 ID:BHXSDVwuO
みんなソースソースてぼくはカゴメソースが一番だな
638 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 18:33:29 ID:u4O2E7np0
>>629 いつまでも古い考えに縛られてますねw
まぁどの機種を選ぶかは人によってだから何選んでも構わないけどいつまでも古い考えだけで文句を言わないでほしい
と、俺は思う
639 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 18:47:54 ID:rFaWyrt50
>>617 ドコモ版LISMOってwwwwwww
サービス名じゃん
640 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 18:50:55 ID:Vo2sTEaz0
着うたフル(相当)は903iからと聞いていたが?
でも、本当のターゲットはHSDPAだってさ。
今の回線速度と混雑具合では、辛いモノがあるらしい。
641 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 19:01:22 ID:ZBBZVqGwO
ジーザス!www
642 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 19:25:08 ID:AsAMhsiVO
902iSは全機種バブル青田のジーザスQVGA着モーションプリインストール
643 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 20:06:35 ID:1cSEO2TeO
>617
ドコモ版リスモ…
ちょっと前にiTuneMusicStore日本版に表示された
「携帯電話を接続してください」
ページと関係あるとか?
644 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 20:32:54 ID:9BeIt/BZ0
iTMSだけじゃな〜やっぱmoraとかにも対応してもらわないと。
Dはデュアルスロットって噂があるらしいが、
音楽ダウンロードサービスが一つじゃなくてメモリーカードや
機種によって複数の形態で提供されるってこと・・・?
645 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 21:39:09 ID:YQ3hgeY70
>>629 最近は結構使いやすくなったよ。機会があったら是非ホットモック触ってみてね。
まあ気に入るかどうかは、個人差や他機種での操作慣れがあるので分からないけどね。
646 :
白ロムさん:2006/04/15(土) 22:06:19 ID:uRH26e8g0
そんなこと言うわけないファック
647 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 00:11:28 ID:B2kBOZSJO
Fスレやふ組の情報見てるとネタでもなさそう。
648 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 01:32:33 ID:lp8TlsoLO
ふ組って何ですか?
649 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 01:39:06 ID:pzF63AIVO
火消しのことだよ
650 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 01:42:07 ID:hZISnCUD0
651 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 07:38:32 ID:ilsnWVU60
め組だろ?
652 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 08:04:18 ID:3XPTRP8pO
めぐみはおれのもの
653 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 09:40:26 ID:GC+QVpQaO
654 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 09:51:07 ID:lp8TlsoLO
>650
ありがとうございます
655 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 10:01:29 ID:9URASlgTO
656 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 11:21:09 ID:a0wgWtl00
657 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 11:21:16 ID:HiGjmU7MO
658 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 12:30:41 ID:j/Fv6EMW0
またURL晒しやがった・・・
うぜえ
659 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 16:44:53 ID:xzpAJ1xvO
画像流出マダー?
660 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 18:25:52 ID:X/bt5muN0
画像流出してるって聞いた!!
どこで見れるのーーo(><)o
661 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 18:35:28 ID:XJcn4JzxO
662 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 19:29:11 ID:i1AbbOoyO
まだだろ
663 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 19:54:47 ID:x976UeUU0
マタロ!
アイエスタ!!
テコキ
664 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 20:24:08 ID:CHCcNqxI0
去年のこの時期もこんな感じだった気がする
900シリーズはiS待ちで話すことがない
700シリーズはしょぼい
665 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 20:30:52 ID:p7bKZs4G0
666 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 22:27:44 ID:iPNssjvw0
機種変してから1年経ったので早く902isに変えたいよ。
もう電池が持たない。
667 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 22:53:42 ID:1ExVbi4k0
668 :
白ロムさん:2006/04/16(日) 23:14:21 ID:KZA4pjFk0
669 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 00:05:39 ID:9VDSyj8WO
>666
むしろドコモプレミアムクラブ(だったかな?)にはいってれば、
1年以上同じケータイ使ったら電池パックタダジャマイカ?
670 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 00:08:06 ID:u+CZdc9X0
671 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 00:09:28 ID:kISIHGHf0
電池パックの無償交換は2年以上同機種を使用しているドコモプレミアム会員が対象
672 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 00:10:27 ID:9VDSyj8WO
>670
だったっけ?
不確かな情報すまそ。。
673 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 01:24:12 ID:33k1AvqXO
ISシリーズも902のような恐ろしい値段で
発売するのですか?
それか少しやさしい値段で
674 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 01:39:30 ID:zMi0tBfd0
バファリンより?
675 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 05:41:03 ID:U1qyR+al0
>>673 902が恐ろしい値段で発売したってその値段いくらだったのよ?
676 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 10:13:00 ID:nJ5NWst70
is通過したね
677 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 10:18:22 ID:vuXDiCGV0
678 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 11:05:33 ID:3FtWgDKfO
P、F、Dが来たね。
関係ないけどW41SHって…
679 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 12:37:09 ID:U0HlC5O30
通過記念パピコ
アンケートでダメデザインと断定されたFの出方が気になる
それでも奇抜でくるか。ベーシックに戻るか
680 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 12:43:58 ID:qQezPSPHO
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
今回902iSの情報が全く入ってこなかったから、いつ発売になるか正直不安だったんだよね
681 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 12:47:39 ID:g9PHqagP0
>>679 アンケートって 先日のITmedia の?
だとしたら、無影響。
何故ならその時点でデザインが決定してないと発売間に合わないから。
682 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 12:50:32 ID:pum4UZ62O
901i→901iSの変化を見るかぎり、あんま期待できなそうだ…
683 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 14:32:05 ID:U0HlC5O30
では、今回も市場の意見を知らぬまま突っ走ってるということか
こうなると行くところまで行って欲しい。買わないけど
684 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 14:35:41 ID:laNVF84nO
685 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 15:08:13 ID:36gOtrCV0
>>683 ヤレヤレ... (´∀`)
君はNを買うといいよ
686 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 16:21:45 ID:anponFeAO
687 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 16:30:42 ID:1NyX2x4zO
↑IDが…
688 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 16:37:52 ID:5BtUJ1RcO
>>686 日本のソニエリは最近微妙だけど、海外のはかっこいいよね
689 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 16:39:14 ID:XjwThVUhO
とりあえず2GのminiSD対応してほしい
690 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 17:02:02 ID:cc8aj/c90
全部LEDで電池ながもちにしてくれないかな〜
691 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 17:21:38 ID:m4GTotgy0
>>686 サイコーにワロタ
思い出し笑いも出来るぞ
692 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 18:46:44 ID:1kz/hUUf0
693 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 19:20:13 ID:zbFRwsWpO
#はあうではどんな特色を出してくるんだろう?
DoCoMoと豚のいいとこどり…にはならないよね(´・ω・)
694 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 19:35:48 ID:r//JUJ2KO
それはどうかな
695 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 19:38:49 ID:I+9ZejtV0
「それはどうかな」はどうかなw
696 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 19:40:09 ID:3pSkvpao0
「「それはどうかな」はどうかな」はどうかな
697 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 19:52:13 ID:RYftvma/0
アヒャ
698 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 20:27:21 ID:QCK94A/W0
がぞうまだかな?901iSのころは4月30日ぐらいにでたみたいだから・・・JATE関係者様〜(ToT)/~~~
699 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 20:28:09 ID:jxNfsBFqO
ふっふっふ…
700 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 20:36:35 ID:W3ZsA+ME0
700ゲット
701 :
サコ:2006/04/17(月) 20:37:49 ID:zwVd6QGNO
ついに!!!F D P JATE通過!!!横入りすみません↓
702 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 20:40:45 ID:hUNSUamw0
703 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 20:51:59 ID:483oUa6d0
>>679 おれはF902iのデザインはいいと思うな。(好みの問題だけど)
アンケートでデザイン評価が低いのはF901iCのデザインが引きずってるんだと思う…。
704 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 21:02:10 ID:nOjBNzX50
JATE通過ってことはいつ頃でるんだろ?
705 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 21:07:54 ID:I4dNxGWg0
6月〜7月
706 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 21:18:24 ID:D4DVOPevO
5月末発売だとしても、あと一ヶ月少々の辛抱か…
発表はGW明けだろうな
707 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 21:21:59 ID:OxtKv2Xl0
いよいよドコモもvodafoneに続いてVGAを出すか?
708 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 21:25:05 ID:I4dNxGWg0
それはやるとすれば903シリーズからでしょう
709 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 21:33:01 ID:1kz/hUUf0
>>703 F901iCのデザインの方が好きな俺は異端なんでしょうか?
710 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 21:38:44 ID:PrBe5RlaP
HSDPAには対応するかね?
対応しなかったらかなり小粒になりそうだけど。
711 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 21:59:38 ID:8AEpQ/Of0
>>709 たぶん全体の10%未満に含まれている一人だと思う
712 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 22:01:48 ID:fHwBHQeP0
60過ぎたじぃさんが、「あの丸い窓の付いた携帯、欲しい・・・」
と言っていた。>F902i
713 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 22:12:22 ID:1kz/hUUf0
714 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 22:17:20 ID:5BtUJ1RcO
F902は好き嫌いわかれると思う。
俺はFなら900のグリーンが好き。
715 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 22:39:08 ID:5BtUJ1RcO
発表は早くて今月末遅くてもGWあけだそうだ。
716 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 22:51:16 ID:OeVUG3a90
717 :
白ロムさん:2006/04/17(月) 23:13:22 ID:z0tZXFgC0
ふ組によると、早ければ来週にも公式発表あるかもと。
既出ならスマソ
902iSからの新サービスは、『おまかせロック』と『電話帳お預けサービス』があるよ!
以上、いつもの流れどうぞ↓
719 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:01:19 ID:ox22GLeMO
←
720 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:05:03 ID:PTEyMxnvO
ずっと疑問だった…
JATEって何て読むの?
ジェイティで合ってる?
721 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:06:57 ID:te5ux+E80
じぇいと?
722 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:07:34 ID:nWIPykLt0
723 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:13:28 ID:XqyYffrrO
ルックジェイティービー
724 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:14:00 ID:OCpVpdUBO
725 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:16:22 ID:3ZV7ENaTO
確実な情報はFだけか
726 :
憂來:2006/04/18(火) 00:17:46 ID:GtF5V//nO
電話帳お預かりサービスW
また旧豚電のサービスのぱくりか
727 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:18:29 ID:jCgkyr960
ふ組キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・発表は早くて来週。遅くてもGW明け
・色々なサービス
『おまかせロック』と『電話帳お預けサービス』??
・音楽関連で複数
既出の通りドコモ版リスモ??(itunes?)
・ほぼ同時にリリース
・902系の企画端末続々
やべぇ。楽しみだ。
っていうか発表まで1ヶ月切ってるのに
画像流失しないの初めてじゃない?
728 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:18:44 ID:XxyN22v90
729 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:23:39 ID:/rJkT+wm0
派生機の中にHSDPA対応機ないかなーとwtkしてる。
6月までに導入だったよね、確か。
730 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:25:14 ID:NMG+wtk+O
まずはカード型だろう
731 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:29:00 ID:OCpVpdUBO
732 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:32:08 ID:szy/AnfEO
(^オ^)(^ハ^)(^ツ^)(^デ^)(^ス^)
(^B^)(^o^)(^o^)(^k^)(^m^)(^a^)(^r^)(^k^)(^シ^)(^タ^)(^ヨ^)
733 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:33:14 ID:SWKBVtX00
(^ウ^)(^ザ^)(^イ^)
734 :
>>720:2006/04/18(火) 00:41:02 ID:PTEyMxnvO
735 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:41:06 ID:ZthbkNY80
(^カ^)(^エ゙^)(^レ^)
736 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:45:19 ID:jHmVNeua0
【902iSシリーズ】
■D902iS ■F902iS ■N902iS ■P902iS ■SH902iS
【702iシリーズ 後発組】
■SA702i ■SO702i □M702iG
【企画端末】
■N902iX □SO902iWP+
■P852i ■SH852i ■F882iES
737 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:47:36 ID:szy/AnfEO
企画端末の詳細キボ
738 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:48:18 ID:QpQyWXXyO
発表くる〜〜
739 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:54:06 ID:szy/AnfEO
740 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 00:54:54 ID:KxiCKHBC0
発表何日?
741 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 01:14:14 ID:bTbPdHDmO
26日だお
742 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 08:04:53 ID:8Ybi6YpvP
>>730 最初カード型って言った後に通常端末にも最初から載せる事になった気がする
743 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 08:45:42 ID:0VrYCeGoO
フリッキーさんの有益な情報はさすが
だと思う。フリッキーさんのHPのアドレス
と共に、またまた情報の真偽をDoCoMoにメ
ールで聞いてみようっと♪DoCoMoにメール
して、フリッキーさんのHPを再度確認をし
て貰って、902iS情報の裏をとってみるね♪
それでまた報告するね。
744 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 08:57:55 ID:NKSE6UYAO
745 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 10:52:17 ID:PrKCp2Oz0
746 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 11:15:20 ID:HPfQGiSt0
747 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 11:50:02 ID:NMG+wtk+O
748 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 12:36:49 ID:nWIPykLt0
749 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 12:51:27 ID:V4yDpsN90
2002ってw
750 :
バードマン:2006/04/18(火) 16:52:58 ID:WIM46mYf0
>>747 思ったよりも反応があったので
もう少し消さないでおきますね。
絶対にP902isスレには貼らないでくださいね。
751 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 17:38:22 ID:yHw/BtPt0
これは胸に装着できるんか?
752 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 17:40:37 ID:jwbAfu/k0
902isではレスポンスの改善はあるのだろうか。
901is→902iではだいぶ改善されたようだが
まだまだmovaに比べるとモッサリ
753 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 17:44:03 ID:nR4Fe2QrO
>>745って何の画像ですか?携帯からだと見られません…(-o-;)
754 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 17:45:14 ID:nR4Fe2QrO
最近、auの画像が流出しまくってるけど個人情報は流出しないでくれよ!(笑)
755 :
バードマン:2006/04/18(火) 17:52:23 ID:WIM46mYf0
>>751 何しろ重量が85gですから微妙ですね。
アイコンにデジタルTVチューナー内蔵と
るが、ワンセグなのかな。
「AIR260分」は下の注意書き見ると
通信しながら使えそうですね。
756 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 19:24:16 ID:eQwN9CN9O
>>753見れる
ちなみにそこまでして見るもんでない
757 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 19:26:16 ID:ulSrQLOC0
758 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 19:33:59 ID:YIHuuDNMO
パーマン♪パーマン♪パーマーン♪
759 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 19:40:21 ID:c+cgkyFg0
760 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 20:22:25 ID:szy/AnfEO
P852iで出そうか?
761 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 20:34:39 ID:ZoyDxiXOO
あの形はSOでやりそうだな。
762 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 21:18:39 ID:8Ybi6YpvP
902iの発表前とは違った流れだな。本当に来週発表くるか?
763 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 21:24:43 ID:ludOksbK0
>>752 901→902はHWの変更があったから。。。
764 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 21:25:00 ID:4VDQYrT+0
もっさりって言うけど、もっさり使ってたらそれに慣れてしまって
なんとも思わんようになったよ。
メールができる機種はD501・N503だったけど、もっさり度なんて覚えてないし、
D505もあまり覚えてない。D900は劇もっさりだった。あまりにも遅くてイライラ。
今はP902使ってるだけど、その前使ってたDより早くなったからぜんぜんイイ。
765 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 21:59:31 ID:MVY61FJw0
ぜんぜん慣れてねーじゃねぇかw
766 :
764:2006/04/18(火) 22:03:20 ID:4VDQYrT+0
いやいや、慣れてるよ。俺にとってはP902で十分早いと思うし。
みんなは902でももっさりと感じてるんでしょ?
767 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 22:47:01 ID:INLbHD0H0
P902とN902はOMAP2搭載で大幅に処理速度が向上してます
mova時代には及ばないけど、こだわらない人には差がわからないと思います
そんなわけで、慣れてません
768 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 23:04:32 ID:XDBDCtzR0
D900iに慣れてしまいました
769 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 23:05:48 ID:KxiCKHBC0
P902iをもっさりというならば、それ以下の機種は・・・(ry
770 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 23:20:17 ID:dqOf9bPa0
早くD900iからかえたい・・・
771 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 23:36:56 ID:hEcr2aOS0
>>736 > ■P852i ■SH852i
このへんがわからないなぁ。
プレソリVとdolce2なわけないしなぁ。
D851iWMからして音楽関係化と思うがWMがついてないし。。。
772 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 23:43:34 ID:dGCq5FPkO
プロソリとドルチェだろ。
773 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 00:09:40 ID:43QS0MD2O
N902iXはなんだろ?
774 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 00:13:44 ID:7qMIt92G0
ECA会議の情報より…
902iS共通仕様
・アンチエイリアス表示機能
・絵文字が大幅に追加
・@チャネル対応
・プライバシー保護強化
・QVGA以上の液晶ディスプレイ搭載
・@アプリや着うたをメモリーカードへ保存可能
デザイン
・D…どちらかといえば女性を意識したデザインで形はD902iとよく似ているらしい。
・F…不明。
・N…形はN902iとよく似ていて4タイプ中3タイプはグラデーションカラーらしい。
・P…フレックススタイルでヒンジが目立たないようにしてあるらしい。カスジャケはない。
・SH…持ちやすさを重点にしてありボディーカラーはツートーンで4タイプあるらしい。
・SO…不明。
個性
・D…辞書機能強化
・F…指紋認証
・N…@モードテキスト音読機能
・P…薄型のフレックススタイル
・SH…覗き見防止
・SO…不明
775 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 00:17:20 ID:ArArNMz4O
776 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 00:21:06 ID:FOLZJbr8O
>>774 デザインは半分ハズレ
機能特長はほとんどハズレ
777 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 00:22:47 ID:BZ2TFa8d0
・N…形はN902iとよく似ていて・・・
・N…@モードテキスト音読機能
おわた。Nほんとうにおわた。
もう廉価機だけ作ってればいいよ。
778 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 00:40:00 ID:5ELy7LZ00
>>774 isもイマイチだな
やはり903iからが本気なんだろうか
779 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 00:49:44 ID:ZApNYP7B0
またSOは他機種より遅れるのかな。
780 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 00:51:04 ID:c/Ub/OSIO
結局新絵文字もなかた事ですか
781 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 00:56:30 ID:YMt2qUOL0
日本の携帯会社は完成品をつくると以後売れなくなるので
あえてちょっと足りないくらいのものを出す。これ常識。
782 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 00:58:04 ID:RtVjQ/TRO
絵文字追加もふつうにアップデートで追加できないのかね
783 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 01:03:38 ID:43QS0MD2O
784 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 01:06:38 ID:pIIQBH83O
>>782 そうして欲しいよね!
機種によって使えたり使えなかったりする機能がごちゃごちゃだと思う。PTも902だけじゃ…
785 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 01:19:47 ID:cE45at/nO
Nに言うことはただ一つ
絵記号の使いづらさや改行のめんどさには目をつむってやるから、まともな辞書とまともな予測変換を搭載してくれ…
786 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 01:33:26 ID:Qh6cY7/f0
確実に言えるのは、Nは金のかける場所を間違っている。
Pを見習え。
ハイエンドとは思えない性能(最低基準をクリアしている)だが、
多くの人が魅力を感じるツボを抑えている。
レンズが貧弱なのに500画素数のカメラとかマジで必要ねーよ(903iに投入か?)
>>785の言うとおり、まず基本的なことから見直せって感じだ。
787 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 01:38:25 ID:ArArNMz4O
500画素のカメラなんてどうしょうもないな
788 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 01:58:43 ID:l//5HV7QO
でもいつか載せるんだろうね、500万画素のCMOSかCCD。
31万画素の頃から大して変わらないレンズのまま、ソフトウェア処理ごまかして「デジカメ写真を等倍鑑賞するなんてナンセンス」とか言って。
どうせやるならサムスンのパクった方がまだ良心的だと思うけど。
789 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 01:59:12 ID:zkr0Rd8z0
韓国の携帯電話はカメラの性能に狂ってるな
790 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 02:09:17 ID:lB8ZhyVxO
902isシリーズで動画が一番きれいな機種は何?
791 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 02:18:04 ID:l//5HV7QO
>790
従来だとSHやFが動画に力入れてたけど…
今回は意外にNが手ブレ補正強化と同時に30fps達成かも。
とか想像するのが楽しい時期だよね。
792 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 06:26:03 ID:WNmYO6tfO
あきらめないのが条件
793 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 08:53:37 ID:L8wPoZAZ0
>>791 すでにN902iで30fps達成してますが・・・・・
794 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 10:34:25 ID:9wmo3JdHO
795 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 10:40:47 ID:TUTwUdvX0
>>794 おれのかちゅーしゃでは改行必要無いように見えるが
796 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 10:47:13 ID:cE45at/nO
>>794 文末ならいいけど、文中とか、2chに書き込むときの編集画面での改行はめんどくさい。
長尾氏
797 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 12:36:45 ID:9wmo3JdHO
>>796 そかー。Nしか使ったことないから他と比べてどうなのか分からん。
798 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 13:02:24 ID:W2fKoQ1m0
8月発売ってCM見た
夢で
799 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 13:59:03 ID:fmTBv8jg0
ふ組のどこに情報かいてアンの?
探しても見当たらないのだが・・・
800 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 14:17:11 ID:qDTPgAfHO
m9(^д^) 800get!
801 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 16:50:31 ID:iyTuLQQg0
やっぱり発売されて1ヶ月や2ヶ月の間もない頃は買わない方がいいみたいだね。
不具合がつきものだし。is待っててもどうせ買うのはそれ以降だから、i買って
よかったと思うよ。
802 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 17:43:36 ID:7z2RzH4LO
あ〜902i買わなくて良かった。早く出ないかなーマジ楽しみ!
803 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 18:49:16 ID:43QS0MD2O
毎シリーズ買うのがいいのに。
804 :
神:2006/04/19(水) 19:12:22 ID:SyUK6/dNO
805 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:12:43 ID:7qMIt92G0
全機種VGA液晶らしい。
806 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:18:37 ID:TGuBrB/iO
キター?
807 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:19:38 ID:ArArNMz4O
本物?
かっこいいね。色がいい。
808 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:27:29 ID:Q0cAwpMoO
全機種にブルートゥース搭載しててほしいな。選択肢拡がるし。
PTTは要らん
809 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:28:40 ID:xRshMRwN0
?
これは本物か?902iと似すぎてわからん。
901isと902iを合体させた感じ。
810 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:29:10 ID:W2fKoQ1m0
ボタンが今使ってる携帯とほぼ同じだァァァァ!!!
811 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:30:50 ID:Op2mNV/D0
間違い探し?
812 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:33:49 ID:l//5HV7QO
しかしコラっぽくもない…
813 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:34:31 ID:y/gs2hHy0
フレックスじゃなかったの?
814 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:40:38 ID:I72mp3sU0
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
815 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:41:42 ID:SyUK6/dNO
某メルマガで来た奴だからコラでも嘘でもないよんヽ(*`Д´)ノ
816 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:44:35 ID:0evEykNZO
>SyUK6/dNO
死ねばいいのに
神きどりシチャッテwww
817 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:46:55 ID:vJ/ijnjgO
818 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:48:49 ID:G+AWsvhM0
819 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:52:57 ID:SyUK6/dNO
>>816 んじゃFとDは貼ってやんない(-_-#)
820 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:53:41 ID:nbyvyej/O
盛り上がって参りま(ry
821 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:55:18 ID:Sq9IBI6kO
822 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:55:56 ID:LOLPAMDo0
P902iとP901iSをたして割ったようなデザインだな
823 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:57:02 ID:43QS0MD2O
>>804 なにが神だよカス野郎
くんしのメルマガだろーが
824 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:58:03 ID:l//5HV7QO
>819
例え本物でもお前は貼るな
825 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 19:59:49 ID:nbyvyej/O
神は自然になるものだ
826 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 20:01:27 ID:RiakiEvjO
D見たい!!
827 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 21:15:23 ID:2TwdRF8wO
Fも見たいです!
828 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 22:11:46 ID:F+lnN4nC0
つーかくんしの画像貼ってるだけだろ?
DもFもだせるもんならだしてみろよw
どうせくんしからメール来た後だろ。
829 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 22:26:54 ID:wvEmL1O60
心無い人の意見は無視して、Nの画像貼ってください('益')お願いします☆
830 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 22:28:20 ID:heplCWf00
Fをお願いします。
831 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 22:30:13 ID:YupGi3rc0
釣られ杉
832 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 22:35:17 ID:7qMIt92G0
833 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 22:38:04 ID:wvEmL1O60
832>わざわざありがと♪
834 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 22:40:04 ID:cE45at/nO
835 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 23:07:06 ID:a37hZlB20
836 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 23:34:24 ID:YbS9u1kc0
>>832 ふと思ったのだが、最近のFOMAにデベソアンテナは内容に思うが…?
837 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 23:52:18 ID:WADYBm8DO
838 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 23:54:50 ID:YbS9u1kc0
839 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 23:59:13 ID:8A195Bcd0
840 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 00:23:43 ID:qzHvfCP5O
新画像キタワァ(n‘∀‘)η゚・*!! でも携帯からだと貼れないらしい
841 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 00:32:19 ID:bv0duGBV0
842 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 00:41:58 ID:V2qe47uH0
>821
これは粕鮭なの?
ほいでドットエリアもついた?
青歯付でさくさくなら絶対ほすい
843 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 00:54:23 ID:RHAKXAyHO
P900iのコラか ツマンネ
844 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 01:00:28 ID:p5T9LhwGO
2機種ほどですが画像upuしましょうか?
3時ぐらいから。
845 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 01:01:59 ID:RHAKXAyHO
3時まで起きて祭だ祭だ(´・ω・`)
846 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 01:04:33 ID:Ugpp5uk4O
わーNかSHが見たいなぁ。すごく楽しみにしてます!
847 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 01:06:41 ID:p5T9LhwGO
848 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 01:08:47 ID:mgbRCGXd0
>>347 ネ申キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3時まで起きて待ってます!
849 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 01:10:29 ID:mgbRCGXd0
850 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 01:12:45 ID:5econYCY0
もうねるわ。貼っといてね。おやすみ。
851 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 01:14:02 ID:iYuJJSxPO
3時までコラ制作って落ちな予感…
852 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 01:15:41 ID:aDDFI8rWO
明日に期待して寝まぁす(pUωU`)ノシおやすむぃ
853 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 01:24:06 ID:C3dsSnSq0
SHあたりが電池持ちのハンパ無いケータイ作ってくれりゃ即買いするんだけどな
854 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 01:27:48 ID:CJ2t4MrM0
SHに背面液晶が付いてるかどうかが気になる
それ以外はどうでもいい
855 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 02:24:08 ID:0U2RMCzZ0
D待ち
856 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 02:38:08 ID:64olG2x50
>>854 きっと
背面付いてることなんてどうでもよくなるくらい
モデルチェンジしてるから安心汁。
857 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 03:00:28 ID:aTREFeNzO
3時になった
858 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 03:01:20 ID:ghdGTOlUO
眠い
859 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 03:01:39 ID:AHz6vPMJO
3時になったけど画像うpされないですね!
860 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 03:03:52 ID:Ugpp5uk4O
まだかなー楽しみ!
861 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 03:04:19 ID:IGblRNSWO
画像うp もうだめだ眠い早くしてくれ(´;ω;`)
862 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 03:08:54 ID:rfBjhqxxO
てか釣りでしょ?
競馬スレじゃよくあるよ、こういう事。
『極秘情報を入手しました。3時に予想をうぷします』みたいな。
どこも必ず3時なんだよね。
863 :
画像:2006/04/20(木) 03:09:30 ID:RqJ15rg4O
まだうpしてもらえない。。寝るか
864 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 03:11:14 ID:64olG2x50
別に3時に画像見られなくたってお前らの人生の大勢に影響はないだろ。
さっさと涼宮ハルヒの憂鬱のED曲のCD予約して寝ろ。
865 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 03:12:09 ID:ghdGTOlUO
やっぱ釣りだよね。誰も疑ってる様子無かったから、信用しちゃった!
おやすみなさい
866 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 03:14:06 ID:JuXUC9At0
867 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 03:18:26 ID:QPT6zmv/O
おまいら釣られすぎw
きっと午後3時なんだよワクワクテカテカ
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) (0゚∪ ∪ + と__)__) +
868 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 03:26:30 ID:QPT6zmv/O
ズレた…○| ̄|_
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
869 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 03:30:25 ID:B5xNZFtTO
ションベンで目が覚めた漏れが来ましたよ。
?どうした?揉め事か?
870 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 03:37:45 ID:Ugpp5uk4O
871 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 03:43:35 ID:zMvEUTUMO
時間指定する時点で怪しいよな。
見事に釣られたわけだが
872 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 03:47:47 ID:YC05wwo80
3時と言えば昼の3時に決まってるだろう?
SO902の発表されるまで何回3時wktkした事か・・・
873 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 03:47:59 ID:JcXDsygEO
(=゚ω゚)ノ ドンマイ
874 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 04:51:29 ID:RqJ15rg4O
4年後の今日の3時までには間違いなくうpされてるはずだ
マターリ待つよ
875 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 06:49:29 ID:6QG9kMC4O
>844
こういう輩は何が目的なんだ?
みんなと話したいならもっと乗りやすい話題や提案するとかではダメだろうか。
嘘と決めつけたくないけど…写真持ってないのにこんなこと言うのは誰も幸せになれないと思うのだが。
もちろん本当に画像持ってるからって晒す義務もない訳だけど。
って関係ない話でごめん。
876 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 07:00:28 ID:dFlaytKg0
877 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 07:23:44 ID:IhAXK4pF0
画像持ってないのかお(^ω^#)ビキビキ
878 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 08:34:04 ID:8uBFa/CDO
879 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 09:17:41 ID:r01YXYoTO
え!あんなデカいディスプレイなの?
880 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 10:14:01 ID:GH8+9vuTO
このスレ厨多すぎ
881 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 11:57:40 ID:huQxLvrRO
902isにはワンセグ付かないのですかー!
882 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 15:06:13 ID:n4asY9JeO
3時だよ!画像はどこ?
883 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 15:11:33 ID:qpCFsAfk0
884 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 15:15:59 ID:pT8R67PY0
今日はSIMPUREだね
885 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 15:31:40 ID:fmQoMxj6O
画像期待してたのに…
釣られたか(泣)
886 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 15:32:32 ID:TsutXE6C0
煽り、煽られ
釣り、釣られ
887 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 15:40:22 ID:0pFFIkq40
3時にワクテカって、発売前のSO902スレみたい。
888 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 15:43:49 ID:pUKDl2vL0
888
889 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 16:48:54 ID:r01YXYoTO
iS待ちの人はついつい期待しちゃうよね
890 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 17:07:11 ID:6QG9kMC4O
4/28にドコモの決算発表があるみたいだけど、この場で何か新しい話が出たりしないかな?
ライブ配信もあるし…
891 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 17:23:13 ID:WZtZBxXT0
>>804 だぶんソーダよね。902はヒカリなかったし、、、ダケン、極似!
892 :
新宿:2006/04/20(木) 17:42:13 ID:kC/LUSoX0
N or SH どっちが良い?
893 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 17:58:11 ID:zCvczIz60
Nはあり得ないw
894 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 18:00:37 ID:IHyM9HE20
895 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 18:12:32 ID:caff6GxZO
ふ組見るとP902買った奴は可哀想だな
896 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 18:16:51 ID:mdLzuQzv0
897 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 18:18:16 ID:MwdMmF+W0
P902iS
・着うたフル
・miniSD 2GBまで対応
・「Music Edition」あり
・国際ローミング対応
・カスタムジャケット
F902iS
>>617に加え、
・フルブラウザ搭載
・ある音楽配信サーヴィス対応
898 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 18:24:07 ID:iP9E9pWSO
FはiTMS?
デザインとか見るとそー思わざるをえないな。
899 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 18:26:16 ID:SR8qTk0Q0
shに期待。。
900 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 18:28:03 ID:caff6GxZO
俺はSAに期待
901 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 18:29:51 ID:XPOe+SCaO
画像って出た?
902 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 18:33:13 ID:SR8qTk0Q0
私も画像が欲しいなぁё
903 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 18:36:37 ID:lWLdd2bT0
902i買うの我慢してよかった!^^
902iSから着うたフル対応みたいだし、
iTune対応だし、結構期待できるみたい!
N902iX High Speed、SO902iWP、N902iTV、P852i、SH852i
どれも気になる!!!
904 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 18:39:56 ID:jo6t978O0
903まで我慢したら?
905 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 18:44:31 ID:SR8qTk0Q0
私は無理ポ
906 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 19:04:22 ID:nEvdwqaZO
ここまで待ったんだからN902iXまで待つか…。
でも早くP900iから変えてぇ〜
もう1年8ヵ月使ってるよ…。
同一機種の期間大幅更新だよ
これまで1年以上使ったことなかったのに…
907 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 19:04:42 ID:iP9E9pWSO
着うたフル対応って902の時から言ってたよなw
おれはSOiWP+待ち。
iPodあるし、iTMSに対応してなくても平気。
908 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 19:04:46 ID:bdRbxeXfO
909 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 19:06:27 ID:zQq/vqdXO
Pは相変わらずかわらないな
910 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 19:15:52 ID:omr66BeUO
>>903 着うたフルが出来るようになるということは、iモーションのダウンロードの最大量も500KB以上になるのですか?
911 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 19:17:38 ID:SR8qTk0Q0
もしそうならかなりうれしいな。ってかP以外の画像が見たい。。。。
912 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 19:32:03 ID:IfhYjBAD0
とりあえず10月まで待て。
913 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 19:59:41 ID:+N2OMbOYO
500KB以内の新しい拡張子?かもしれんな
914 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 20:19:35 ID:ASczt5Cv0
Fみてみたい…
915 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 20:48:49 ID:ELJ2xKwP0
>>908 背面側は少し違うけど、内側はP902iと全く同じだね。
916 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 21:13:29 ID:SR8qTk0Q0
なぜ10月?
917 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 21:24:14 ID:hS6+L6Ra0
手頃な値段になるのが10月位だからじゃない?
918 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 21:35:07 ID:THaf8TnO0
F902の時にiPodデザインのパクリと散々言われたのに
さらにパクリ具合を高める富士通に戦慄をおぼえるわ
919 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 21:36:03 ID:8eZWDo2kO
手頃な値段じゃなくてP以外の機種の画像が欲しいってこと!
920 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 21:41:59 ID:lDQH+1Y20
富士通は俺の大切な会社さん
921 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 21:56:15 ID:lsiXw4wS0
922 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 22:13:02 ID:fFS2jXgKO
ストリーミングの容量増やして欲しい
923 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 22:14:12 ID:SR8qTk0Q0
10月とか無理。。。6月の初に買うしかない。
924 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 22:14:32 ID:rZcg1Hl3P
>>922 既に2MBもあるのに・・・何をしたいんだ?
925 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 22:21:49 ID:IfhYjBAD0
926 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 22:25:42 ID:a3aKuCLy0
お前らなんでそんなに新機種情報詳しいんだ??
ドコモ入社3年目の俺なんかより全然詳しいわwww上司にisいつ出るんすか?って聞いたら「え、出るの」だってよwww
会社的には多分俺とか俺の上司をリストラしてやる気満々なお前ら採用したいだろうなwwww
927 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 22:29:49 ID:cvQPltd00
>>926 知らないんじゃなくて、お前が上司から信用されてないからだと思われ
928 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 22:30:37 ID:uRtvvtOg0
だろうな。こんなwを使うアホに
929 :
926:2006/04/20(木) 22:38:26 ID:a3aKuCLy0
だろうな。こんなwを使うアホな俺にwww
だからあんま携帯に金かけない方がいいぞ、俺みたいなアホがドコモにはウヨウヨいてそいつらの決して低くはない給料になるからなwww
お前ら職業何やってんの??やっぱ業界関係者?それともただの携帯マニア?
930 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 22:38:30 ID:ZHpe2a860
931 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 22:38:52 ID:RHAKXAyHO
(´・ω・`)ヤレヤレ
932 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 22:49:23 ID:SvyRk0TP0
国際ローミングってほんと?
800+1.7G+2Gのトライバンドはないのかな。
933 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 22:58:00 ID:xEli2aQX0
934 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:02:11 ID:zQq/vqdXO
しかし今回は長く感じるな
935 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:13:28 ID:bL1LipURO
936 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:18:41 ID:Xrxc6si6O
937 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:19:03 ID:qpCFsAfk0
938 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:22:30 ID:ZDEOoOIf0
国際ローミングはPとNって聞いた
939 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:23:16 ID:MwdMmF+W0
>>932 国際は、PとNが対応するものと思われる。
940 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:26:21 ID:5econYCY0
なぜドコモが役立たずの機能ばかりつけるのか
それはドコモ社員の人的資源に問題があるようだ。
941 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:27:24 ID:qpCFsAfk0
Nの画像みたいよ〜(;o;)
942 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:38:16 ID:ZtdTiVI+O
◇P902iS(6月上旬発売予定)
外観はP902iベースにP901iSのLEDドットを追加。光が淡く柔らかな白色にな
り、よりセンシティブになった気がします。正直、見慣れたデザインで新
鮮味はありませんが、カメラ部分の隆起も平らになり、より薄型感・シッ
ク感が増して完成度が高まったと言えるでしょう。大きな特徴は、Bluetoo
thヘッドフォン付属の特別モデル「Music Edition」がリリースされること。
加えて、いよいよ公に「着うたフル」対応となります。最大2GB/999曲(SD
-Audio)対応し、楽曲も電話帳のように柔軟にサーチできるようですよ。
また、3G国際ローミング対応をはじめ、P901iTV同様(UniPhierベース)の
通話時間確保の措置機能の実装や、地味に便利な(?)閉じタイマーロッ
クが搭載されるなど、ベーシックな機能や使い勝手がよりブラッシュアッ
プされているため、ますます"万人にオススメできるケータイ"だと思います。
カスタムジャケットも健在で、本体カラーは、レッド×クリムゾンドット
ほか、ホワイト、ブラックの3色展開を予定。
943 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:41:30 ID:ZHpe2a860
>>942 ooooooooooh凄まじいですね。
ブルートゥースのヘッドフォンが付属?さぞかし高いのでしょうね。
5万超えるかもね。
Fの情報PLZZZZZZZZZZZ
944 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:41:50 ID:ZtdTiVI+O
◇F902iS(6月中旬発売予定)
背面デザインはSO902iのカメラ側に似た形状でシンプルでシックな印象。
矩形的な形状と質感、従来より薄型化されたことがあいまって、一瞬シャ
ープ製の端末(?)にも見える気がします。ヒンジ部寄りの隆起部分にカ
メラがあり、平面部にはiPodのクリックホイールに似たデザインの静電パッ
ド「ラウンドオペレーションパネル」が実装されています。これは、操作
によってふわっと言うかぼわっとした感じで光るようです。併せて、底面
部に指紋センサーを備えていることにより、おサイフ機能(認証)や音楽
機能・着信確認など、多くの操作が端末を開かずに"指でなぞるだけ"で利
用できることが大きな特徴です。他にも、"セキュリティに強いF"らしく、
フルブラウザにパスワードマネージャを擁して搭載されるほか、好評のカ
スタマイズ機能の強化として、トータルコーディネートがFLASH対応になる
など、より機能性と楽しさが洗練されたものになるようです。ちなみに音
楽機能は、あの配信/共有(?)サービスに対応し、一定額でダウンロード
し放題(?)になる見込みらしく、こちらも楽しみなところです。本体カ
ラーは、ブルーマイカほか、淡いゴールド、ホワイト、ブラックの4色展開
を予定。
945 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:46:13 ID:wWRhZI2H0
要約ぐらいしとけよw
946 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:46:27 ID:DPSs6wmx0
wpは出ないの?
947 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:48:24 ID:8uBFa/CDO
948 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:48:58 ID:qpCFsAfk0
Nの情報もお願い致します。。。
949 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:50:04 ID:iSkp9Sjt0
902is最強端末はFで決定だな
950 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:51:59 ID:xEli2aQX0
そろそろ売れるFが出ないと、
いろいろとヤバイんではないかい?
某ドコモショップは、
Fを買おうフェアをやっていたが、
誰も見てなかった・・・
951 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:52:06 ID:nzs2N0guO
Nはisを出しません
952 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:53:07 ID:xEli2aQX0
953 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:54:08 ID:F5K4kBRn0
SHの情報マダー
っつうか転載なら元ネタ教えてくれよ。
954 :
白ロムさん:2006/04/20(木) 23:58:15 ID:nzs2N0guO
955 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 00:02:47 ID:THaf8TnO0
>カメラ部分の隆起も平らになり
今回もカメラには期待できないようだ
956 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 00:08:18 ID:oclL7QW70
やべ、D買おうと思ってるけどなんかPにグラっと来てる・・・。
あぁどうしよう。
957 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 00:08:35 ID:G39ruquPO
958 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 00:11:59 ID:BaDUsVB+0
959 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 00:13:11 ID:584QfB0/0
960 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 00:14:14 ID:XEfO6Smz0
お願い。。。誰かNの情報を。。。
961 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 00:14:46 ID:+Tg6dZHoO
あんまり貼るとまたつぶれるぞ
962 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 00:19:05 ID:KDfihH0P0
ついにポイントたまってP902買えたんですが、
今日原付のってたら携帯を落っことしてグジャングジャンにしちゃいました
動作こそするものの、外見は割れて削れて全面がひどいものです
泣きそうでした。こういう経験した人いません?
というか外装だけでも取り替えたいんですが結構高くつくものですか?
保険とかも入ってないし、自己責任の損傷ですからもろ自腹ですが
何万もかかるなら6月くらいにでる次期モデルで即交換したほうが
利口でしょうか?アドバイスおねがいします
963 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 00:21:59 ID:BaDUsVB+0
964 :
962:2006/04/21(金) 00:29:22 ID:KDfihH0P0
クダスレにかきますすみませんでした流してください
965 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 00:32:58 ID:FA5+mvc20
>>939 GSMなしで3Gのみローミングでしょ?
966 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 00:50:41 ID:w+uX+RuLO
音楽配信ってどれに対応するわけ?
967 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 00:52:15 ID:NrjvlIaGO
ナップスター
968 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 00:54:09 ID:NrjvlIaGO
ナップスター×タワーレコードじゃない
969 :
966:2006/04/21(金) 00:57:38 ID:w+uX+RuLO
970 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 01:05:16 ID:iNAvp6KK0
971 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 01:08:45 ID:iNAvp6KK0
972 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 02:41:02 ID:aG70iovAO
サンクス3レオン
973 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 06:03:23 ID:YR4qyyiKO
ひょっとして着うたフルはPだけ?
974 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 07:31:55 ID:EhOgJLvlO
975 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 07:37:50 ID:axNHoJ7RP
977 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 13:41:52 ID:OvpxejkL0
カシオみたいに2.6インチで400ドットは出ないんですか?
978 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 14:20:16 ID:/xxuLvmcO
2.8インチのDがあるじゃないか
979 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 16:11:18 ID:gjh+wATiO
4/28休みで良かった
980 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 16:20:26 ID:nCLxP1JU0
>>977 CAみたいな2.6でも横幅が狭いのは却下。
D902iみたいに2.8くらいじゃないと
981 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 16:59:17 ID:f74aQ4EIO
>>974 P901iSとP902iとの合成らしいよ。
982 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 17:04:47 ID:kRT2pYAe0
>>981 写真は本物。
その表現にも間違いはない。
実はSHのVGA液晶搭載に密かな期待を寄せてる。
984 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 18:49:06 ID:+Tg6dZHoO
SHは普通にQVGAだよ。
985 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 19:20:28 ID:9OweR8RF0
986 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 19:30:18 ID:F3TCyoVFO
987 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 21:42:46 ID:ICkQQbTvO
華麗に埋め
988 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 22:54:35 ID:L0n6NAVR0
3G国際ローミングって、GSMはないってことかなあ。
まあWCDMAでも、先進国ならある程度使えそうだが。
990 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 23:35:36 ID:+Tg6dZHoO
>>989 配信の方はタワレコ。
あと、着うたフルはFにはないってね。
991 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 23:48:18 ID:x2o4wQBeO
いつ発売?
992 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 23:50:28 ID:MEyeQCqj0
おまいら音楽配信はイラネとかさんざんほざいてたくせにwwwwwwwwww
なんだ?この態度の変わりようはwwwww
おまいらは一生。ipod使っとけwwww
993 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 23:51:45 ID:j/++UMj2O
着フル
994 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 23:53:03 ID:MEyeQCqj0
残念だなww おまいらの大嫌いな音楽配信対応らしいぞ
かわいそうにww
995 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 23:56:30 ID:rQ2bSFBjO
夏野は音楽配信には消極的だったのにな
やはりNPB対策か
996 :
白ロムさん:2006/04/21(金) 23:57:36 ID:rQ2bSFBjO
訂正
MNP対策
998 :
白ロムさん:2006/04/22(土) 00:01:24 ID:Q75E/HC40
「次のFOMAではチャレンジしますよ。50xとFOMAのユーザー属性を考えながら、
“イケてる”携帯を目指す。これまでが、いってみれば帝国ホテルやホテルオークラ、クラウンみたいな“高級”
ならば、今度はパークハイアットだったりアルファロメオだったり、“カッコイイね”というほうを目指したい」
音楽配信はやらないわけにはいかないだろうな。
曲単価ボッタクリじゃなければ、低レートじゃなければ
ドコモでやってくれるなら使いたい。
1000 :
白ロムさん:2006/04/22(土) 00:02:41 ID:ScPZxnVwO
D、Fはやく見たい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。