【orz】W42Sを粛々と待つスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
W41Sのスペックに絶望した人たちが集スレです

関連スレ
au WIN W41S by Sony Ericsson stage2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1132992863/
2白ロムさん:2005/11/28(月) 22:05:11 ID:QFS9znj40

2ゲット!
3白ロムさん:2005/11/28(月) 22:07:19 ID:zt3DSvh9O
Zです>>1
4白ロムさん:2005/11/28(月) 22:10:25 ID:NSvohXuBO
W42Sは型番の語呂が悪い番号だから待たねーよバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカ
5白ロムさん:2005/11/28(月) 22:11:36 ID:NSvohXuBO
W42Sは縁起悪いぞバーカ
6白ロムさん:2005/11/28(月) 22:16:35 ID:NSvohXuBO
待たねえよ馬鹿、このスレ消えろ
7白ロムさん:2005/11/28(月) 22:31:09 ID:w918b7q0O
>>ID:NSvohXuBO
とーなーりどおし
あーなーたーとー
あーたしさくらんヴォーー(゚∀゚)ーー!!

気持ちはわかるが、モチツケ。
8白ロムさん:2005/11/28(月) 22:45:10 ID:H4QxWwDpO
32S、41S、二度も待たせて二度ともスカされた。もう待たんぞ。
9白ロムさん:2005/11/28(月) 22:48:29 ID:pHF4Z0POO
なんでロースペが2機種も続くんだよ…
orz
10白ロムさん:2005/11/28(月) 22:50:47 ID:OMIM4sXrP
ハイスペが2機種続いたから?
11白ロムさん:2005/11/29(火) 01:20:28 ID:yB4uT12UO
1402SIIの次に1404Sという流れもあったし、不思議な事ではないと思うけど...
12白ロムさん:2005/11/29(火) 02:23:42 ID:xy23TXEDO
現在日立ユーザーの俺だがソニエリには一目
おいてたのにな…前機種がA1402SIIだっただけに…

もうソニエリ終わったな。ユーザーの期待を裏切ってばかりじゃんw
13白ロムさん:2005/11/29(火) 06:08:33 ID:SgEDxjIgO
この糞スレッド消えろ
14白ロムさん:2005/11/29(火) 06:20:23 ID:L3EvT1vw0
お前ら一生機種変できねぇんじゃねーのwww
15白ロムさん:2005/11/29(火) 08:07:36 ID:cNLoDKHNO
喪前らの希望スペックはなんだ?
16白ロムさん:2005/11/29(火) 09:06:14 ID:hsCk91ER0
>>9
お前は馬鹿野郎ですか?
ひろゆきの言葉知ってる?嘘を嘘と(ry

2.2インチのわけねーだろwwww
17白ロムさん:2005/11/29(火) 09:06:53 ID:hsCk91ER0
>>11
プッ
既にローエンド機種しか作らない1xと一緒にすんなよ
18白ロムさん:2005/11/29(火) 11:21:39 ID:qWzFAa+oO
>>14
2.4インチ以上
200万画素以上AF
赤外線
ラジオ
フェリカ
サクサク
>>16
だってだって、NGタンの情報なんだよ!?
トリ割れしたと思いたい…
19白ロムさん:2005/11/29(火) 12:28:13 ID:znVaJgnxP
orz
20白ロムさん:2005/11/29(火) 23:22:56 ID:M2QL+ZaF0
俺は欲しい順だと

サクサク
電子コンパス
2.4以上のディスプレイ
PCSV
ジョグ

という感じだな。
最悪、PCSVとジョグは諦めても良い。
特にジョグはもう諦め気味。
だから正直もう電子コンパスさえ付けばHでも良いかと思ってる。
21白ロムさん:2005/11/30(水) 09:17:30 ID:9jBtwGITO
電コとか
(´・ω・`)いらんやろ
22白ロムさん:2005/11/30(水) 10:18:29 ID:NYU4+9+HO
電子コンパスは欲しいが
助手席ナビのように
将来的にはナビウォークでも不要になる予感がする
23白ロムさん:2005/11/30(水) 15:10:24 ID:L1zc98R3O
>>1W42Sまで待たねーよ馬鹿、この糞スレッド消えろ
24白ロムさん:2005/11/30(水) 15:29:02 ID:L1zc98R3O
>>1W42Sまで待たねーよハゲ、この糞スレッド消えろ
25白ロムさん:2005/11/30(水) 16:39:45 ID:Zk/p9nrs0
bluetooth + Felica でなければ要らん!
26白ロムさん:2005/11/30(水) 21:18:29 ID:k4XUa/geO
>>4>>5>>6>>13>>23は同一人物ですね
しかもスレ消えろと言いつつ保守に協力的で(ry
27白ロムさん:2005/12/01(木) 00:43:15 ID:MTE114ww0
>>1
確認するがジョグスレとは別なんだね?
28白ロムさん:2005/12/01(木) 00:54:12 ID:ljOQgGfv0
うっさいウンコ
29白ロムさん:2005/12/01(木) 18:37:18 ID:lisyJqjAO
ソニエリからプレゼント&アンケートのメールが来た件について
30白ロムさん:2005/12/01(木) 20:42:39 ID:XZHqPVPmO
sage
31白ロムさん:2005/12/01(木) 22:05:54 ID:SjELb+mvO
別にジョグなくてもハイエンドならなんでもいいんだよ…
32白ロムさん:2005/12/01(木) 23:13:36 ID:ovu8LR410
ていうかでっちあげデマカセでスレを立てるなと言いたい。
33白ロムさん:2005/12/02(金) 00:01:47 ID:GgTvqRuB0
でまかせだと言うあなたの言葉より、実績のあるお方のお告げを信じますよ、みんな。
34白ロムさん:2005/12/02(金) 12:21:17 ID:Fd3sqYXBO
35白ロムさん:2005/12/02(金) 18:14:25 ID:a5zWNnIm0
怪しいけどね
36白ロムさん:2005/12/04(日) 07:12:25 ID:FSMpEt8/O
hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
37白ロムさん:2005/12/05(月) 08:34:34 ID:k7JrdGVoO
今日発表ですね。
38白ロムさん:2005/12/05(月) 09:13:57 ID:MTo4LuJ+O
>>37
メール出していい?
39白ロムさん:2005/12/05(月) 14:32:15 ID:n/CV+rgJ0
>>37
メルマガ登録していい?
40白ロムさん:2005/12/05(月) 21:13:27 ID:q+NXlxPAO
sage
41白ロムさん:2005/12/07(水) 18:34:15 ID:hIdA5XRvO
保守
42白ロムさん:2005/12/09(金) 12:27:41 ID:wUD4Yf6BO
sage
43白ロムさん:2005/12/11(日) 14:12:37 ID:TInCPNWPO
sage
44白ロムさん:2005/12/13(火) 01:51:45 ID:2pE47edr0
ダブルで死にそう
45白ロムさん:2005/12/13(火) 18:31:20 ID:dNb8SMnsO
このスレ、明日から賑やかになりそうだなw
46白ロムさん:2005/12/13(火) 19:01:28 ID:bQXmYuvA0
ロースぺ機イラネ
47白ロムさん:2005/12/14(水) 12:22:04 ID:PAk8l1q3O
ageとくか。
48白ロムさん:2005/12/14(水) 12:28:06 ID:PAk8l1q3O
メアド欄消すの忘れてたorz
49白ロムさん:2005/12/16(金) 12:22:42 ID:5uIt7M2zO
sage
50白ロムさん:2005/12/18(日) 20:13:04 ID:FriKOylGO
orz
51白ロムさん:2005/12/19(月) 17:06:50 ID:0hj5dnOT0
ソニエリのワンセグ対応機が欲しい
52白ロムさん:2005/12/20(火) 23:25:15 ID:N4XoStba0
orz
53白ロムさん:2005/12/22(木) 12:23:24 ID:RFSAXzODO
OTZ
54白ロムさん:2005/12/23(金) 19:51:14 ID:plcljtN9O
>>4>>5>>24
(゜o゜;)
55白ロムさん:2005/12/25(日) 13:55:13 ID:NGwbIgUMO
はいはいorzorz
56白ロムさん:2005/12/27(火) 09:11:19 ID:GnjEEirG0
orz?
57白ロムさん:2005/12/28(水) 16:38:31 ID:MsShSanfO
乙?
58白ロムさん:2005/12/30(金) 20:22:22 ID:wRciRrR0O
333:白ロムさん :2005/12/30(金) 19:05:06 ID:ynF9AIGsO [sage]
今日新たな情報を入手しました。
残念ながらW41Sについては、NGさんの言う通りです。
ただHで何か変更点があるみたいです。
59白ロムさん:2006/01/03(火) 18:49:09 ID:vrhsoz+pO
60白ロムさん:2006/01/03(火) 18:50:23 ID:vrhsoz+pO
61帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/01/03(火) 19:02:06 ID:9pukQ1Zb0
>>60
ケータイから連打してご苦労な野郎だ
62白ロムさん:2006/01/03(火) 21:48:23 ID:WEtCHmpfO
orz
63白ロムさん:2006/01/03(火) 21:56:20 ID:04x0aEApP
orz
64白ロムさん:2006/01/04(水) 00:46:54 ID:tGh3WJgO0
埋め
65白ロムさん:2006/01/05(木) 07:42:46 ID:+7rKSF1PO
》60
ご苦労
66白ロムさん:2006/01/05(木) 10:44:52 ID:NQ2oqZOqO
心配するなジョグにはならねぇ。SONYは変わるんだよ。信者を切り捨てる
67白ロムさん:2006/01/05(木) 17:32:33 ID:1jLi35c60
なんだよorz

今まではソニーエリクソンであってソニーとは別だと割り切って考えていたが
結局ソニー(期待を裏切る)ジャン('A`)
68白ロムさん:2006/01/07(土) 05:22:36 ID:vCeFCgjGO

42Sはスライド。
31Sの後継機種。
サイドジョグ搭載。
液晶は2.5インチ。

なのか?
69白ロムさん:2006/01/09(月) 21:16:55 ID:Meu22Nm7O
ageとく
70白ロムさん:2006/01/09(月) 21:31:48 ID:JXu1S/25O
>>0
71白ロムさん:2006/01/09(月) 21:52:43 ID:KV0b36XBP
orz
72白ロムさん:2006/01/11(水) 20:41:44 ID:PS45iE1TO
41S画像流出で来訪者多数と思ったらそうでもないな
73白ロムさん:2006/01/11(水) 21:36:39 ID:7bw7rQa+P
orz
74白ロムさん:2006/01/11(水) 22:59:48 ID:VHwOJZ1kO
もう42S迄は待てないのさ
41Sで妥協するか、ソニエリに対するこだわりを捨てるか…
75白ロムさん:2006/01/11(水) 23:03:42 ID:7N86XlvSO
ジョグでもジョグじゃなくてもどっちでもいいが、
二台続けてロースペ(ならUにでもしろw)、
W42Sの発売時期考えると折りたたみハイエンドは
W21S(ミドルスペだが)から丸2年出ない件について。


ソニエリやる気あんのかコラ
76Ray:2006/01/11(水) 23:45:11 ID:MwYfSR0jO
はぁ31SみたいにカタチはスライドでTVとかEdyとか色々ついてほしいよ
77白ロムさん:2006/01/12(木) 02:07:27 ID:kq5holkLO
TELEC通過は発売6ヶ月前か……W42Sいつ発売だ…
78白ロムさん:2006/01/12(木) 02:09:28 ID:zs3gtkB/0
御通夜の会場はここですか?線香立てときます。 i
79白ロムさん:2006/01/12(木) 02:12:19 ID:Svb6xzg5O
ジョグ付けろよクソが
80白ロムさん:2006/01/12(木) 02:13:48 ID:kq5holkLO
i~
81白ロムさん:2006/01/12(木) 02:16:28 ID:9yxHs24C0
ハイスペ端末をマンセーして、ロースぺ端末をけなす奴

死んでイイヨ

41S、独特のフォルムでなかなかいいじゃまいか
82白ロムさん:2006/01/12(木) 02:32:01 ID:kq5holkLO
W41Sもいいんだが…いいや、W41S買おう。きにくわなかったら、W21Sに戻せばいいことか
83白ロムさん:2006/01/12(木) 02:33:49 ID:BY4YXDkU0
ここで41SはMSM5500搭載!
とかだったら尊敬する
84白ロムさん:2006/01/12(木) 04:33:16 ID:yx6X1Ih10
>>81
はあ?全然普通のハイスペ出てないからこんだけ叩かれるんだろ。
エントリーモデルを出すなと誰が言ったよ。
問題をすりかえるな。デザインも全然独特じゃないしw
どんどん没個性化だなこりゃ。
85白ロムさん:2006/01/12(木) 08:04:00 ID:kq5holkLO
ぬるぽ
86白ロムさん:2006/01/12(木) 08:16:56 ID:9xELhzAWO
>>85
ヽ(`Д´(○=(・∀・#)ガッ
87白ロムさん:2006/01/12(木) 08:17:28 ID:tMLQHp46O
>>85
ガッ
88白ロムさん:2006/01/12(木) 09:42:01 ID:8q22mgubO
42んに口無し‥
89白ロムさん:2006/01/12(木) 10:27:40 ID:11q5kQDuO
みんなダサいauなんか使うのやめて、SO902iにすればいいじゃない!
ドコモ社員の僕はそう思うよ!
90白ロムさん:2006/01/12(木) 12:28:47 ID:9xELhzAWO
>>89
はいはいわろすわろす
機種だけは素晴らしい、って言って置くよ
91白ロムさん:2006/01/12(木) 14:16:12 ID:kFT6tmQx0
>>89
もつかれ
92白ロムさん:2006/01/12(木) 17:44:59 ID:fi7UnLoDO
>>4>>54まったくそのとうりだな42という数字は42(シニ)だから42の数字は良くないから、おれは興味ない&良くない
93白ロムさん:2006/01/12(木) 18:56:44 ID:9xELhzAWO
94白ロムさん:2006/01/13(金) 08:35:40 ID:1OKDMh1eO
何か
新機種キタってトキメキが
ここんとこ無いなぁ
95白ロムさん:2006/01/13(金) 11:36:46 ID:4lAF3iAcO
次こそ欧風ストレート端末を!(.;:,゚;Д;゚:.)
96白ロムさん:2006/01/13(金) 22:01:23 ID:4oCjfc70O
97白ロムさん:2006/01/14(土) 22:54:07 ID:QB2BEFf/O
2003年の冬はすごかった…
98白ロムさん:2006/01/15(日) 01:07:04 ID:TKl7GIHA0
どんな風に?
99白ロムさん:2006/01/15(日) 01:18:21 ID:NEmWqorTO
確かに2003年の冬端末は感動した。
ついにauもここまできたかって。
100白ロムさん:2006/01/15(日) 16:06:30 ID:w2eVOE6y0
100











うめ
101白ロムさん:2006/01/17(火) 18:48:46 ID:BRP9dWbLO
orz
102白ロムさん:2006/01/17(火) 20:14:48 ID:W5SBdkR3O
もうソニエリダメだな。
42Sが出るまでに21Sが逝ったら他のメーカーにするよ
103白ロムさん:2006/01/17(火) 21:57:47 ID:biUVswp8O
ソニエリって新規参入のキャリアに肩入れでもしてんの?
なんかDoCoMoでもauでもorz
104白ロムさん:2006/01/18(水) 07:56:27 ID:DZ0wbsJ20
DoCoMoとauではジョグ出さないで、新規のソフバンとかでジョグ出したら同番移行で
移るのもありか・・・
105白ロムさん:2006/01/19(木) 03:32:09 ID:jDrklPaP0
それは無いだろ、流石に・・・
106白ロムさん:2006/01/19(木) 11:54:40 ID:PWl+mq/60
どこの機種も同じようなものだな
107白ロムさん:2006/01/19(木) 14:44:54 ID:dMne8VxS0
21Sから42Sになる可能性が・・・
108白ロムさん:2006/01/19(木) 17:56:13 ID:hfWtpMFi0
>>104
あ、それアリだな。
109白ロムさん:2006/01/19(木) 19:32:02 ID:M8nKCPdlO
たぶんようやくFOMA出来たからauの比重が減らされたんじゃない?人的リソースも、資金も。
110白ロムさん:2006/01/19(木) 19:58:45 ID:lMiDyusP0
DoCoMoが主導でジョグを付けるよう進めてるっていう噂だよ。ソニエリと協業関係にあるシャープ端末にも付く可能性があるそう。確実な情報じゃないけど、かなり可能性高いみたい。
111白ロムさん:2006/01/19(木) 20:01:10 ID:Y0eb8msa0
FOMAのもっさり度でどこまでジョグが快適になるのかな、と。
112白ロムさん:2006/01/19(木) 20:05:07 ID:lMiDyusP0
SO902i触ったことのある自分としては、もっさりではないです。
113白ロムさん:2006/01/19(木) 20:14:18 ID:NDbdwv57O
いつ頃出ると思う?
114白ロムさん:2006/01/19(木) 20:18:55 ID:lMiDyusP0
でも、W41Sも手にしましたが全然良いですよ。
みなさんも、一度手にされてから判断なされたほうが良いですよ^^
115白ロムさん:2006/01/19(木) 20:25:58 ID:hCtysxwBO
>>112>>114
千厩テックの方ですか?
116白ロムさん:2006/01/19(木) 21:02:14 ID:lMiDyusP0
>>115
 違いますよ^^
 仮にそうでも言えません(笑)

 でも、何度も言いますが一度触ってみてくださいね!
117白ロムさん:2006/01/19(木) 21:02:56 ID:iqrXZcmdO
>>4>>54まったくそのとうりだな42という数字は42(シニ)だから縁起悪い
118白ロムさん:2006/01/19(木) 21:04:49 ID:jySlgJ220
ジョグ復活への淡い希望も消え去りました・・・orz
119白ロムさん:2006/01/19(木) 22:02:30 ID:hCtysxwBO
だからジョグ云々は専用スレ逝け
120白ロムさん:2006/01/19(木) 22:06:55 ID:hCtysxwBO
>>116
漏れは現物が出てから判断させてもらうよ。
連投スマソ
121白ロムさん:2006/01/19(木) 22:15:38 ID:y89N7o2k0
こないだのw32sの時みたいにブログ広告だすのかな?
あの時はだいぶジョグコメントに窮していたが。
122白ロムさん:2006/01/19(木) 22:28:57 ID:87Fk46ExO
W41Sのスペックを見た事で、逆にW42Sに期待
が持てる様になったなあ。
123白ロムさん:2006/01/19(木) 23:05:33 ID:bZbeNxqy0
ジョグストレート端末つくってみた、肩イタス・・・
ttp://read.kir.jp/file/read34876.jpg
124白ロムさん:2006/01/19(木) 23:12:37 ID:m+Hb18rw0
9ganai
125白ロムさん:2006/01/19(木) 23:17:43 ID:Ty01m0A30
>>123-124
ワロス
126白ロムさん:2006/01/19(木) 23:19:00 ID:bZbeNxqy0
吹いた、6が2個あるな・・・0ねぇし
今度修正したのうpするわ
127白ロムさん:2006/01/20(金) 00:16:11 ID:wmJc6sHh0
>>126
つW42SU
128白ロムさん:2006/01/20(金) 01:03:02 ID:3K6xKF0t0
W21Sが神機過ぎて機種変できない
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1137685252/
129白ロムさん:2006/01/20(金) 01:55:06 ID:8qLD4Y/aO
タダで携帯が買えるかも?
http://teluru.jp/?friend=14774
130白ロムさん:2006/01/20(金) 13:00:12 ID:52RP3TpxO
32S餅で42S待ちとしては41Sが魅力的じゃなくて良かったなぁと。
でもSO902iが羨ますぃよ。こんなんがauから…なあ?
(´;ω;`)
131白ロムさん:2006/01/20(金) 20:58:41 ID:QcutNbXWO
42S夏発売ないかな?
132白ロムさん:2006/01/20(金) 21:11:12 ID:Lc1kZbA20
42Sの発売が7ヶ月以上先なら41Sに機種変するんだけどな・・・
133白ロムさん:2006/01/21(土) 07:28:40 ID:33Fn8CBI0
SO902iのどこがいいの?あんな寸胴ストレートw
ストレートは縦にスラリと長くないと糞だろデザインからして。
しかもボタン小さいから機能面でも最悪。
41SもSO902iもどっちもイラネ
134白ロムさん:2006/01/21(土) 12:30:48 ID:sxhFl3jB0
>>133
そうか
135白ロムさん:2006/01/21(土) 13:23:24 ID:QxJ1o0zFO
>>133
そうか?
136白ロムさん:2006/01/21(土) 13:29:08 ID:BDWvuSPm0
創価?
137白ロムさん:2006/01/21(土) 14:27:03 ID:35NSBteA0
層化?
138白ロムさん:2006/01/21(土) 15:14:46 ID:lbH5ehYcO
139白ロムさん:2006/01/21(土) 15:18:50 ID:vCWCBKeN0
これはハイスペックだよな・・・さすがに
140白ロムさん:2006/01/21(土) 16:09:37 ID:8YZD55SJO
そうか〜がっか〜い♪
141白ロムさん:2006/01/21(土) 19:08:57 ID:lRokEm5i0
確かにプレミニや902iみたいなのより、たるびやインポのがいいなー
カッコ良さ含めて。
142白ロムさん:2006/01/21(土) 20:59:29 ID:36GYU5Mu0
お前らにマジレス

AUでは、ソニエリの神機が来る前にシャープの神機が来る
143白ロムさん:2006/01/21(土) 21:19:44 ID:gK2pJUO7P
頼むからロケフリプレーヤー載せてくれ。

話はそれからだ。
144白ロムさん:2006/01/21(土) 21:21:43 ID:HPQxJghmO
>>4>>24まったくそのとうりだな型番が42という数字は42(シニ)だから縁起悪い
145白ロムさん:2006/01/21(土) 21:51:37 ID:LDC4TBoT0
>>144
そうか、42嫌いじゃ無いけどな。
146白ロムさん:2006/01/21(土) 22:13:06 ID:awgWg5em0
>>144
そんなの初めて思ったぞw
てかべつに42Sは語呂悪くないだろ
147白ロムさん:2006/01/21(土) 22:17:02 ID:LDC4TBoT0
神機と言われてる21Sの倍に成るから42Sって神機の予感なんだけど。
148白ロムさん:2006/01/21(土) 22:18:52 ID:/QmiXKdL0
昔C305Sってサイドジョグ+センターにもキー
あったよね?使った覚えあるんだけど
149白ロムさん:2006/01/21(土) 23:04:13 ID:LDC4TBoT0
>>148
それってTU-KAで出てたTH281じゃないの?
150白ロムさん:2006/01/21(土) 23:19:58 ID:/QmiXKdL0
>>149
ツーカーでもあったよね、たしか。
気になって押入れ探したら出てきたよ
確かにサイドジョグ+センターだった
正面左にジョグ付いてる
センターは○に突起が出てる
151白ロムさん:2006/01/21(土) 23:24:46 ID:LDC4TBoT0
>>150
IDOにも有ったんだね。
センターキーが使いにくいんだよね。
SONYが好きでマイナーなTU-KAにした覚えがある。
152白ロムさん:2006/01/21(土) 23:30:46 ID:IsAicUsp0
>>151
ソニーの携帯と言えばツーカーだったよね、昔は。
TH241からTH291まで全て使った、懐かしい。
153白ロムさん:2006/01/21(土) 23:45:18 ID:LDC4TBoT0
>>152
俺も使っる。auでソニエリのストレートが出るの待っているところ。
154白ロムさん:2006/01/21(土) 23:46:22 ID:cjb1VM7u0
田舎暮らしなので、デジタルツーカーからセルラーにキャリア替えして今に至りまする。
無論ソニーばかりでつ。
155白ロムさん:2006/01/21(土) 23:56:02 ID:LDC4TBoT0
やっぱソニエリはストレートが良い。
156白ロムさん:2006/01/21(土) 23:57:43 ID:IsAicUsp0
デジツー懐かし過ぎる!
ツーカーローミング機とデジタルホンローミング機があったよね。
ソニーはツーカーローミングだった。

あまりにも懐かしかったので、中国限定のタイプSO2ブルーを
奥から引っ張り出してしまった。漢字使えないw
157白ロムさん:2006/01/21(土) 23:59:12 ID:cjb1VM7u0
SO(TK-45),SO2(TH271),SO3(TH281),SO4(TH291),
C305S,C413S,C1002S,A1301S,A5404Sで今に至ります。
158白ロムさん:2006/01/22(日) 00:03:45 ID:hy4t8vDJ0
>>157
C406Sは?
元祖着せ替え!
159白ロムさん:2006/01/22(日) 00:04:17 ID:d2CRVvRG0
>>155
今までのソニエリストレートを使って気に入ってるなら、ドコモのままでいいじゃん。
わざわざauスレに来て言わなくても。
160白ロムさん:2006/01/22(日) 00:04:27 ID:bzy0PTy20
>>156
バイブも、はじめ付いてなかった。
それを思うと多機能に成ったよね。
161白ロムさん:2006/01/22(日) 00:09:28 ID:bzy0PTy20
>>159
ドコモ使ってると書いてないけど
Tu-Ka使ってます。だからauにストレート出して欲しい訳で。
162156:2006/01/22(日) 00:10:21 ID:/UI0Rm8U0
>>160
ソニーの携帯って昔から一歩遅れている印象がある。
バイブ・マナーモード搭載も他社より遅かったし、
漢字対応も遅かった記憶が。
163白ロムさん:2006/01/22(日) 00:20:27 ID:d2CRVvRG0
そら部門によるだろ。早いだの遅いだのは。
昔POBOXが最強だった時代もあったし、
今はサクサク感最強だぞ。
個人的な好みの違いで、遅いとか早いとか感じるだけでしょ。
164白ロムさん:2006/01/22(日) 00:29:21 ID:bzy0PTy20
>>163
そうだね。
バイブ・マナーは、遅かった。漢字対応、カラー液晶。
メールのPoBoxは、最高ソニーが開拓した分野だね。メガピクセルカメラも
ソニーは早かった。
165白ロムさん:2006/01/22(日) 00:30:48 ID:hy4t8vDJ0
昔の携帯出てきた!
http://49uper.com:8080/html/img-s/106893.jpg
166白ロムさん:2006/01/22(日) 00:36:51 ID:bzy0PTy20
>>165
この中だとw21sだがストレートの格好いい奴出してくれ頼む
auお願いだ。
167白ロムさん:2006/01/22(日) 00:40:32 ID:ChLYbqOH0
>>165
31Sで撮ったのねん。31Sも入れて別のデジカメで撮って欲しかった。
168165:2006/01/22(日) 00:46:43 ID:hy4t8vDJ0
閉じたとこ!
http://49uper.com:8080/html/img-s/106897.jpg
>>167
デジカメ持ってないorz
なんで分かったの?確かに31S
こうカメラ使って見るとAFってよいね
169白ロムさん:2006/01/22(日) 00:52:18 ID:ChLYbqOH0
それは残念。しかし、圧巻だね。乙です。
Exifを見たらわかるよん。
170白ロムさん:2006/01/22(日) 00:55:54 ID:/UI0Rm8U0
俺も>>165の真似して、今まで使ってきたケータイをうp

http://49uper.com:8080/html/img-s/106900.jpg

知人にもらったW31Sで撮影
171白ロムさん:2006/01/22(日) 01:19:46 ID:hy4t8vDJ0
>>170
左上の機種ナツカシ
昔番号しか登録出来ない機種あったなぁ
しかも30件位...。
名前出ないから不便だった
172白ロムさん:2006/01/22(日) 01:32:48 ID:hy4t8vDJ0
>>169
そっか、サムネイルしか見てないとオモタ

41Sスレ荒れてからコッチでマッタリ
173白ロムさん:2006/01/22(日) 01:52:30 ID:bzy0PTy20
>>172
41sスレ落ち着いたみたいだよ。
174白ロムさん:2006/01/22(日) 02:04:26 ID:KWqtNWRg0
>>144
ソニーは4の付く数字の型番はVAIOシリーズとかだととばされて来たんだが
(例:R51→52→53→55)
携帯ではキャリアの都合でそうはいかないみたいだなあ
42Sがワンセグハイスペック機だったとしてもちょっと躊躇う
と、大学の出席番号が42番だった俺が言ってみる。
175白ロムさん:2006/01/22(日) 02:18:56 ID:bzy0PTy20
そうなんだDoCoMoでもSO504i出てたしな。
176白ロムさん:2006/01/22(日) 03:19:54 ID:NqSNyNuk0
>>173
いや、そうでも無いみたいだ…
177白ロムさん:2006/01/22(日) 03:30:49 ID:bzy0PTy20
>>176
3時頃に復活したんだよ。
178白ロムさん:2006/01/22(日) 03:41:58 ID:bzy0PTy20
では、皆さんに聞きましょうか?
1)42Sに望むスペック
2)42Sに望む色・サイズ
3)42Sに望む形

どんどん書き込みして下さいね。
179白ロムさん:2006/01/22(日) 03:50:32 ID:rnmNMUzQ0
>>178
スペック・・・
液晶は約2.6インチ・サブ液晶(白黒でいい)・電コ・フィルカ・ワンセグ・青歯・ジョグ

色・サイズ・・・
白か黒、サイズは21S位でいい

形・・・
折りたたみ、シンプルで高級感あるもの

ワンセグを求めたらサイズは犠牲になるか///
180白ロムさん:2006/01/22(日) 04:30:49 ID:hy4t8vDJ0
>>173
>>176
ちょっと違うスレ行ってた。d
>>178
1) 液晶2.4(2.4が見慣れたので)・電コ・フェリカ・青歯
2) 21S位で 厚みは32S位で 紺・グレー・白あたりで
3) 21Sか5404みたいな...41Sも良いと思うよ

現実に望める範囲にしてみた
181180:2006/01/22(日) 04:33:32 ID:hy4t8vDJ0
あっ あとカメラAF付きで130万画素位でいいから
182白ロムさん:2006/01/22(日) 04:48:11 ID:bzy0PTy20
誰かstage10立てて

au WIN W41S by Sony Ericsson stage8(実際stage9)
ID:c1FDuWnu0がパーしたからさ。お願いします。
183白ロムさん:2006/01/22(日) 05:01:06 ID:LIqTWIqu0
>>182
自分でやればいいジャマイカ
他力本願はだめですよ
184白ロムさん:2006/01/22(日) 05:14:26 ID:/zj+U8qD0
>>178 アンチ折りたたみ。ジョグダイアル。
    ということでSO505iに近い状態で出して欲しいね。
    欲を言わせていただくとW31Sにでかい電池とジョグだけで
    十分神機
185白ロムさん:2006/01/22(日) 05:20:51 ID:qHv9G/oY0
立った、クララが(ry
186白ロムさん:2006/01/22(日) 05:29:33 ID:bzy0PTy20
>>185
ありがとう。

au WIN W41S by Sony Ericsson stage10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1137874795
187白ロムさん:2006/01/22(日) 06:33:03 ID:VIxLVm4j0
シャープ参入後に期待だな。
ボダで出してるシャープ端末は結構惹かれるものが。
188白ロムさん:2006/01/22(日) 08:05:24 ID:bzy0PTy20
>>187釣られてみました。
シャープが参入するんだ。結構おもしろいかも。
189白ロムさん:2006/01/22(日) 11:07:30 ID:kCdgvdbQO
ソニエリって一年に二モデル出すかな?
昨年の32Sはフェリカの為に発売はしたけれど、その前年は22Sは出てないし…
流れから行くと、次のau向け端末は1Xかな?
190白ロムさん:2006/01/22(日) 12:46:36 ID:ETBWfA5mO
ジョグ復活希望!
191白ロムさん:2006/01/22(日) 15:17:46 ID:QEko9Cc00
>>186
また荒らされてる。。。
何がしたいんだろ。いやただの馬鹿なのか
192白ロムさん:2006/01/22(日) 15:21:13 ID:KWqtNWRg0
誰も言わないから書くけど

バッテリー外したままでもACアダプターだけで電源入れれるようにしてほしい。
ワンセグ用途メインで据え置きしてると、すぐにバッテリーがヘタりそうだ。
193白ロムさん:2006/01/22(日) 16:01:39 ID:N97Q6mS3O
41CAのスペックでソニエリ機出してくれたら迷わず買うのに…
194白ロムさん:2006/01/22(日) 16:05:23 ID:bzy0PTy20
スペックはローで良いや、カメラ有っても無くても良い。
付いても1Mピクセルで十分。メールがサクサク動けば最高。
液晶も2インチ有れば良い。その代わりストレートにして
ドコモのPreminiーII見たいなサイズでバッテリーは長持ちが良いな。
カラーは、デジカメ見たいなヘアーライン仕上げにしてもらえたら。
即決だな。
195白ロムさん:2006/01/22(日) 16:47:17 ID:EGZSvKyOO
>>194
ストレートは操作性と機能面で少数派だから、ジョグより可能性低いな
196白ロムさん:2006/01/22(日) 16:57:55 ID:fSRyZG5I0
ストレートの操作性と機能面はスライド以下。
ていうかおまいの要求だとここで嘆いてる人間とは次元が違いすぎるだろw
ただのロースぺプレミニ儲じゃん。
197白ロムさん:2006/01/22(日) 17:09:50 ID:Hc4zI7L50
41Sスレはなんなんだ・・・
198白ロムさん:2006/01/22(日) 17:31:12 ID:bzy0PTy20
auってストレート機もう出さないのかな?
待ってる人結構居ると思うんだけどな。
199白ロムさん:2006/01/22(日) 18:38:38 ID:fsA8fdwC0
ストレート機はいいけどプレミニみたいなのはいらん。
機能的にも最悪だろ。INFOBARなんかは打ちやすかったけど。
200白ロムさん:2006/01/22(日) 19:18:05 ID:/q/Z2hjW0
インポのように見て見ておしゃれでしょ
みたいのは嫌なので
preminiみたいなストレートが欲しい
サクサクは必須だがハイスペじゃなくていい
201白ロムさん:2006/01/22(日) 22:05:02 ID:0QcL8eSq0
音楽機能を強化してほしい
202白ロムさん:2006/01/22(日) 22:12:36 ID:bzy0PTy20
海外で出てる奴日本向けにしないかな?w810i見たいなジョグ付きで。
http://www.sonyericsson.com/spg.jsp?cc=gb&lc=en&ver=4000&template=pp1&zone=pp&lm=pp
203白ロムさん:2006/01/23(月) 00:22:38 ID:sYh2rOgJ0
もうね、序具は諦めるからサ・・・
せめて2.4インチ液晶とモーションEYEでもつけて、A1101Sみたいな感じだと文句いわないよ(´・ω・`)/~~
204白ロムさん:2006/01/23(月) 01:11:44 ID:YFNprxhnO
W42S
液晶2.4以上
スライドorターン
ディスクジョグ
青歯
真っ黒ボディ
PCSV

これでいいよ
205白ロムさん:2006/01/23(月) 01:40:50 ID:mHJfvGQy0
>>204

>スライドorターン
>ディスクジョグ

却下!!
206白ロムさん:2006/01/23(月) 02:06:52 ID:pqWUtHna0
31Sクラスのハイスペを今の基準にして折りたたみで出せば問題ないだろ。
207白ロムさん:2006/01/23(月) 02:49:59 ID:YFNprxhnO
>>205
ディスクジョグはジョグ派もクロスキー派も納得出来ると思うんだが
もちろん改良型で

スライド等は好みの問題だな
液晶デカくなるならスライドはかなり向いてると思うが
PDAのように
208白ロムさん:2006/01/23(月) 02:56:29 ID:YFNprxhnO
連カキスマソ

ディスクジョグより静電パッドだな
ジョグのようにも、クロスキーのようにも使えるように設定出来れば解決
209白ロムさん:2006/01/23(月) 03:04:00 ID:tsVCGTq70
>>202
日本ではウォークマンブランドの携帯は出さんのかね?
せっかく型番Wつながりなのに
まぁ、俺は音楽機能いらない派なんだが
海外端末のデザインは好き
210白ロムさん:2006/01/23(月) 17:56:46 ID:Lc2F5XTEO
>>203
同意。欲を言えばウォークマン携帯もいいね。
211白ロムさん:2006/01/23(月) 18:01:52 ID:yKDfcOSX0
2.4インチ
他と比べて平均的なスペック
無難じゃない、ソニエリらしいデザイン

これで十分
212白ロムさん:2006/01/23(月) 19:28:05 ID:+2eQNWY10
持ってるだけでなんとなく存在感があるといいなぁ。
サイバーショットみたいにサイバーなのが好き。

31Sを超薄くして決定ボタンをAppleのMighty Mouseのボール風にしてくれればいいのに。
213白ロムさん:2006/01/23(月) 19:46:17 ID:poXX4Syw0
>>211
それすら出来ないのが今のソニエリクオリティ。
過去の遺産を流用する事すら出来なくなっている。ヤバス。
214白ロムさん:2006/01/24(火) 06:16:10 ID:m+bTr/1m0
>>211
ソニエリらしいデザインてどんなの?
海外だとほとんどストレートだよ。
ジョグ付いてないし。
215白ロムさん:2006/01/24(火) 13:19:54 ID:bZox3nk1O
31SにワンセグとFeliCaと50MB位のDFつければそれでいいよ。
216白ロムさん:2006/01/24(火) 13:25:14 ID:r2HueWbvO
>>215
だね

そんで
薄くなって
マルチスロット
決定キーがジョグになったら
ネ申たな
217白ロムさん:2006/01/24(火) 13:37:22 ID:bAByKylT0
おまえらソニエリごときにそんな技術力があるとでも思ってるのか?
218白ロムさん:2006/01/24(火) 14:27:18 ID:DargwpoYO
ソニエリっぽくないデザインで中身ソニエリなら欲しい

個人的にあまりにもソニソニエリエリしてるデザインは好きくない
219白ロムさん:2006/01/24(火) 15:09:36 ID:ImE8QiXPO
ソニエリではなくソニーが作った方が良さそうだ。
220白ロムさん:2006/01/24(火) 15:21:16 ID:mSOc8Onk0
おれはエリーが作った方が欲しいですけど。
221白ロムさん:2006/01/24(火) 15:26:13 ID:EeOccYvQ0
>>214
海外のストレート、まさにソニエリっぽい
ジョグがどこについてとか
折りたたみの方が…とか
そんな工学的なデザインの話じゃねぇ
222k@178cm ◆ShmO.TgXX2 :2006/01/24(火) 16:35:15 ID:7isMoS2m0
222get^〇^y
223白ロムさん:2006/01/24(火) 16:42:44 ID:xWeo5Q8/0
223get^〇^y
224白ロムさん:2006/01/24(火) 17:20:48 ID:yC6VldGHO
最近、マウスの読み取り部を指で触ってもカーソルが動くのが有るが、あれをジョグの代わりにすればトラブルフリーでよくないか?
225白ロムさん:2006/01/24(火) 19:06:09 ID:oCpe097nO
>>224
俺も前から思ってた
226白ロムさん:2006/01/24(火) 19:44:36 ID:86l6/WWtP
俺も俺も
227白ロムさん:2006/01/24(火) 19:53:28 ID:/l8tMdBrO
てかneonのデザインで中身がソニエリなら最高だと思ふ
228白ロムさん:2006/01/24(火) 19:53:44 ID:wh/8bDuN0
229白ロムさん:2006/01/24(火) 19:57:13 ID:nuQf+4iT0
546 名前:西川#71717113 投稿日:01/24/2006 (Tue) 16:21:12
今後の予定

A5521SA
adp端末
3月頃発売

A5522S
1x初のFeliCa搭載
3月頃発売

W42S
2軸型の本格音楽ケータイ
5月頃発売

W42CA
41CAの320万画素版
6月頃発売

W42SA
W33SAの後継機
6月頃発売

W43SA
スライド型の超ハイスペックでかなり厚い
6〜8月頃発売を目処に開発が進んでいる

W42H
Rev.A
W11Hのメガピクセルカメラ(回転ではない)のminiSDはスロット式バージョン
8月頃発売に向けて開発中

W43T
非VGA(QVGAです)
HDDの普及機
7月頃発売予定
230白ロムさん:2006/01/24(火) 20:41:25 ID:74ova2EpO
ジョグ希望だが望み無さそう
日立に移るかな
231白ロムさん:2006/01/24(火) 21:14:32 ID:SB9H3HzKO
232白ロムさん:2006/01/24(火) 21:35:48 ID:mlFSAUUZ0
W42Sはジョギング機能搭載
233白ロムさん:2006/01/24(火) 22:10:25 ID:QVEGvbbVO
2軸型とは…
234白ロムさん:2006/01/24(火) 22:17:24 ID:bm2BI3fr0
ま、デマだけどな
235白ロムさん:2006/01/24(火) 22:17:59 ID:SXRmNBrmO
>>233
二つ折りを超えた三つ折り端末
236未来の人@LmdclUgJvMf:2006/01/24(火) 22:39:16 ID:i8LGzc+9O
未来でW42S見たけどダサ過ぎ・・・W42Sも糞端末だ。





来年のW51Sに期待
237未来の人@LmdclUgJvMf:2006/01/24(火) 22:47:42 ID:i8LGzc+9O
しまったsageるの忘れてた…
238白ロムさん:2006/01/24(火) 23:17:26 ID:P+jmBi94O
今までWx2で良いのを見た事が無い。
期待するならW51Sだな。なんか名前かっこいいな。
239白ロムさん:2006/01/25(水) 01:36:01 ID:9jQAQXs5O
ソニエリの秀作
Rev.0で1機種Rev.Aで1機種Rev.Bで1機種…。
240白ロムさん:2006/01/25(水) 02:42:30 ID:ESOlfrRrO
241白ロムさん:2006/01/25(水) 02:51:21 ID:Pibx4yT7O
5月発売て早すぎ。
41S買ってまたすぐ機変か…。
ソニエリの2軸はちょっと楽しみ…ぶ厚いだろなぁ。
242白ロムさん:2006/01/25(水) 03:12:25 ID:ZRRAoS56O
>>241ショップを手続きをしてICカードを使えば
安くて良いんじゃないでしょうか!
243白ロムさん:2006/01/25(水) 03:36:11 ID:nWowsQUF0
意味わかれへん、新規足下意かよ
244白ロムさん:2006/01/25(水) 03:54:44 ID:uZhRD55n0
なあこれだけ裏切られ続けて、いまなおソニエリに期待するのはなんでなん?
245白ロムさん:2006/01/25(水) 04:22:39 ID:T7vgjH4Y0
ソニエリが好きだから、俺好みに成って帰ってくるのを
何となく期待してるからだと思う。みんなの大便。
246白ロムさん:2006/01/25(水) 04:56:26 ID:4EFNs4ec0
>>241

41S買わなきゃいいじゃん。糞だし
247白ロムさん:2006/01/25(水) 09:22:55 ID:OvARJ1Z3O
皆言ってるけどなんでハイブリッド機作らないんだろう。
モジュール化してオプションでもいいじゃないか。

<チラシの裏>
十字キーの端末を触ると必ず十字キーをなぞってしまって
その場でいつも一人で落ち込んでしまうのはおいらだけじゃないはず。

</チラシの裏>
248白ロムさん:2006/01/26(木) 10:56:49 ID:lL78GuKhO
せめて51Sまでには
期待の端末出て欲しいよな…
249白ロムさん:2006/01/26(木) 17:08:54 ID:jwxoej1j0
ジョグがこわれやすいならジョグの代わりにレーザーでも埋め込んだらどうかな
光学式マウスみたいな感じで指の移動速度と連動してスクロール
レーザーの規制に引っかかるか
250白ロムさん:2006/01/26(木) 21:18:15 ID:MUkrYxCW0
ハンドパワー
251白ロムさん:2006/01/26(木) 23:31:04 ID:5q3Tqrc60
>>249
自分の思ったところに止められないような・・
252白ロムさん:2006/01/26(木) 23:41:30 ID:eR04PlXE0
>>249
決定したい時はどうするん?
253白ロムさん:2006/01/26(木) 23:54:25 ID:ILlDHI8L0
念を送る
254白ロムさん:2006/01/27(金) 00:03:16 ID:pfcziKyD0
チンチンで叩く
255白ロムさん:2006/01/27(金) 00:25:58 ID:HuCvnoUfO
決定キーをジョグに
何で出来ないかなぁ…?
256白ロムさん:2006/01/27(金) 00:43:22 ID:ohRs752V0
>>254
防水加工キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
257白ロムさん:2006/01/27(金) 15:07:42 ID:5BygePkY0
w42SはDIVEらしいね!!!!!
百歩ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい^^
258白ロムさん:2006/01/27(金) 16:12:01 ID:kNbvYvbiO
ダイブ?
259白ロムさん:2006/01/27(金) 17:01:59 ID:drbHyEyiO
いやいや考えたんだけどさ、2004年までの傾向として
春端末はエントリー機出してたじゃん。
1002、1301、1402と。
だから1x縮小の今、W41Sがその路線に当たるのかなと思ったんだケド。
だから、W42Sに期待を持ってもいいんじゃないかなーと思うわけ。
260母より:2006/01/27(金) 20:11:04 ID:2mDV17sO0
>>257
この子はまだそんなこと言ってるのっ!
261白ロムさん:2006/01/27(金) 20:38:55 ID:ZoI0sRh+0
262白ロムさん:2006/01/27(金) 22:21:31 ID:3XerE8p60
>>261
何これすげぇ!
263白ロムさん:2006/01/27(金) 23:23:19 ID:osT5lebG0
ドキュモっぽいなぁ
264白ロムさん:2006/01/27(金) 23:24:16 ID:BeIldhzW0
散々既出だろ。
つか31Sが出た後じゃあ、それもあんまありがたくないし・・・
デザインダサいし31Sのが・・・
265白ロムさん:2006/01/27(金) 23:24:38 ID:/FjsFs490
>>261
これなんかいいね。
266白ロムさん:2006/01/27(金) 23:55:44 ID:rWYOZA3DO
エェ(´Д`)ェエ


236:未来の人@LmdclUgJvMf :2006/01/24(火) 22:39:16 ID:i8LGzc+9O
W42S見たけどダサ過ぎ・・・W42Sも糞端末だ。


来年のW51Sに期待
24:白ロムさん :2005/11/30(水) 15:29:02 ID:L1zc98R3O [sage] >>1W42Sまで待たねーよハゲ、この糞スレッド消えろ
8:白ロムさん :2005/11/28(月) 22:45:10 ID:H4QxWwDpO [sage]
32S、41S、二度も待たせて二度ともスカされた。もう待たんぞ。
4:白ロムさん :2005/11/28(月) 22:10:25 ID:NSvohXuBO
W42Sは型番の語呂が悪い番号だから待たねーよバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカ
267白ロムさん:2006/01/28(土) 00:12:05 ID:aPdxyJOGO
>>266
ONZ…
268白ロムさん:2006/01/28(土) 00:13:36 ID:3IId684nO
1002Sを少しでかくして、最新のスペックいれて発売しろよ。
やっつけでデザインするくらいならさ
269白ロムさん:2006/01/28(土) 02:36:30 ID:eHO/lXLB0
270白ロムさん:2006/01/28(土) 02:42:04 ID:zOTqyGZ5O
>>269
それって2001年頃に画像が出回ってた端末じゃない?
C404Sの後継みたいな。
いずれにしても相当古い。
271白ロムさん:2006/01/28(土) 03:26:20 ID:nsbuuQAp0
>>270
そうそう、かなり古い
21S 
31S
41Sそして42Sスレと全てのスレで歴代キーーーターーー!!で貼られるお約束の端末
ソニエリスレの風物詩みたいなもんだね
昔は腹立たしかったけど今はまたか程度になった
272白ロムさん:2006/01/28(土) 21:27:54 ID:cdoQKxMD0
>>261
俺はこっちの方が良いな。
http://www.sonyericsson.com/spg.jsp?
cc=gb&lc=en&ver=4000&template=pp1_loader&php=php1_10333&zone=pp&lm=pp1&pid=10333
273白ロムさん:2006/01/29(日) 00:08:28 ID:wUJaCoc70
274白ロムさん:2006/01/29(日) 00:59:51 ID:oXNWUIHP0
じゃあオレはコレ
W21Sが回転式になったようなフォルムに萌え〜
http://www.sonyericsson.com/spg.jsp?cc=gb&lc=en&ver=4000&template=pp1_loader&php=php1_10140&zone=pp&lm=pp1&pid=10140
275白ロムさん:2006/01/29(日) 01:44:40 ID:wQ8iT79q0
276白ロムさん:2006/01/29(日) 01:52:33 ID:1V++2iL10
>>269 >>732-274
海外のソニエリ携帯良いよね。日本仕様にして売れば良いのに。
無理なのかな?海外はエリクソンが国内はソニーが作ってるから?
277白ロムさん:2006/01/29(日) 01:55:09 ID:1V++2iL10
ごめん>272-274だ
278白ロムさん:2006/01/29(日) 02:51:02 ID:N6GGvmnx0
41Sは中身32Sだってauショップの兄ちゃんが言ってたぞ・・・
41シリーズの発表に合わせる為に、ガワだけ変えて出したって事だな

42Sはモデルチェンジした、フラグシップ機になるに違いない
279白ロムさん:2006/01/29(日) 03:59:33 ID:pLmlM/SOO
店員なんて当てにならん
280白ロムさん:2006/01/29(日) 16:51:29 ID:aiGlLUvt0
41Sは32Sと中身はあまり変わってないと思います。

フェリカサインの位置、着信ランプの位置 カメラ位置。
32Sの焼き直しで対応して、42Sで本格的なハイエンドとなるんでは?

レスポンスやUIの使い勝手はソニエリ最高だと思います。
281白ロムさん:2006/01/29(日) 17:16:45 ID:3CPB/Wi90
勝手にW42Sがハイエンドだと妄想している奴が多いなw
282白ロムさん:2006/01/29(日) 17:37:28 ID:2zkdVmOI0
ハイエンドは63Sなんだけどな
283白ロムさん:2006/01/29(日) 18:27:08 ID:HxGVJUClO
でもさ、ハイエンドであったとしても実機見て「何だこれ」って感じのデザインだったら萎えるよな。
まぁデザインの良し悪しは個々の主観の領域だから難しいけど…
284白ロムさん:2006/01/29(日) 18:39:50 ID:qFX4ECkwO
>>283
デザインは使ってれば慣れる。
21Sがそうだった。
285白ロムさん:2006/01/29(日) 19:19:41 ID:w9WFRcleP
>>284

それはネ申機の21Sを侮辱してるのか?
286白ロムさん:2006/01/29(日) 19:23:32 ID:dCpSq0CE0
>>282
わろたwww
287白ロムさん:2006/01/30(月) 02:58:37 ID:1iJZkOth0
ロースぺサイドジョグストレートと妄想してみました
288白ロムさん:2006/01/30(月) 17:46:42 ID:nlhkulxXO
二軸なら地デジ期待してもいい??
無理なら41Hに浮気しちゃうよ!!!
289白ロムさん:2006/01/30(月) 17:57:51 ID:vXdQWUD1O
虹九(゚听)イラネ
290白ロムさん:2006/01/30(月) 18:36:19 ID:dFiijWFk0
32S→41Sだけど、32Sの方が色々と動きがあって楽しいな
291白ロムさん:2006/01/30(月) 18:37:56 ID:dFiijWFk0
ドラマメニュースレと誤爆したorz
292白ロムさん:2006/01/30(月) 19:00:27 ID:yWihANfG0
まあ無理やり納得してW41Sを使ってるのはわかるよ
293白ロムさん:2006/01/30(月) 22:13:16 ID:HjoMCoMj0
漏れは、ロースペでいいからジョグとソニエリらしいデザイン出してくれ。
本当はワンセグ欲しいが、無理だなorz・・・
294白ロムさん:2006/01/31(火) 00:22:08 ID:u1mEqYcL0
>>293
まったく同感だ
ワンセグだけちょっぴり気になるロースぺ待ち
せめてサイドジョグ
295白ロムさん:2006/01/31(火) 00:45:19 ID:ErZVc8d+O
ボダの802SEに、902SHっぽい二軸だったら良いのにな。
カメラはモノアイだから縦撮りも、デジカメスタイルでも撮れるし。
あとはそれに地デジついたら文句ないかな?

押しにくいキーは勘弁だけどね。
296白ロムさん:2006/01/31(火) 07:47:51 ID:k9FL4aw6O
夏に出るのは41SUのような位置づけってどっかに書いてあったね
297白ロムさん:2006/01/31(火) 08:52:10 ID:918o8DImO
>>296

夏と言うか5月発売予定だとサイトで見ましたが…。
298白ロムさん:2006/01/31(火) 12:01:41 ID:95n3b4/3O
>>297
信憑性はあるの?
299白ロムさん:2006/01/31(火) 12:16:10 ID:oQWXIVupO
変なアンテナ着くならワンセグ要らねぇorz
持ちやすい幅、音質のいいスピーカー、サクサクな操作感、電池持ちがいいならば充分。
ジョグスキーでしたがカーソルでもそれほど違和感無く使えているのでジョグ復活に関しては『できるならば』程度の気持ち。
でもロースペック過ぎるのとかはちょっと…
300k@178cm ◆ShmO.TgXX2 :2006/01/31(火) 20:12:54 ID:CYSpQCvO0
42S期待300Get
301白ロムさん:2006/01/31(火) 22:06:06 ID:xamUoIuF0
ソニエリって、プレミニ以降はずっとロースペック機ばかり作ってないか?

東芝や日立のようなハイスペック機は今後もずっとないんじゃないか?
302白ロムさん:2006/01/31(火) 22:18:31 ID:mZ31Q8kC0
SO902iとか
ハイスペック欲しいなら海外でSIMロックなしのWCDMA端末買うしかないかもね
10万近くしそうだけど
303白ロムさん:2006/02/01(水) 04:36:01 ID:y2Y7ysKk0
>>301
東芝って具体的にハイスペあった?
今回もHDD載せてるから無駄にデカ重いだけのような…
31Sのが凄いよ。
304白ロムさん:2006/02/01(水) 07:52:51 ID:Yfk7YXGv0
303
今回の41Sロースペックっと言われてるけど
それなりにそつなく、まとめてると思う
何処までの人がHDDとかワンセグ必要と
思ってるんでしょうか?
最近の機種はicカードに成ってるので
ケースバイケースでつかいわけたら
良いと思います。
個人的には42Sはストレートにしてもらいたいです。
305白ロムさん:2006/02/01(水) 11:14:24 ID:NCvOky+w0
41SにAFカメラとワンセグ付けてくれればそれで十分
306白ロムさん:2006/02/01(水) 11:44:40 ID:qxQJEn/OO
31S使いなら、せめて
カメラは31S≦41S位してくれないと
何かヤダナァ
307白ロムさん:2006/02/01(水) 17:04:52 ID:3FDduTfB0
きれいな写真が撮りたいならデジカメ買え
長い目で見たら、そっちの方が得だ
毎回ハイスペックカメラを搭載されたら
機種変に金がかかって仕方ない
308白ロムさん:2006/02/01(水) 18:39:33 ID:rLnQNMz+0
>>307
その議論やめたら?
同じようなバカがいっぱいいて見飽きたんだけど。
携帯についているからこその価値っていうのが
デジカメとは別にあるんだからさ

んなこといってたら
 Edyカード
 Suica
 日本地図
 FMラジオ
 ノートパソコン
 無線LANカード
 MP3プレーヤ・・・etc

を買えば、携帯電話はなんでもいいって話になるでしょw
どれだけ稚拙な議論のすり替えかいい加減分かってよ
309白ロムさん:2006/02/01(水) 19:38:33 ID:z1/eUY9KO
スレタイのorzが縁起悪い
310白ロムさん:2006/02/01(水) 19:57:02 ID:DAKGXeRCO
スレタイのorzって“41Sにガッカリし、スルーしたから42Sを粛々と待ってます”というヤシらを表してるってことで おk?
311白ロムさん:2006/02/01(水) 21:53:50 ID:WXqHW+4I0
>>297 そのスレどこにあるの?
312白ロムさん:2006/02/02(木) 00:06:11 ID:FIt4Ujhd0
>>308
携帯にいろいろ機能が付いてるのは便利だが
携帯のカメラ、携帯の音楽…等々全てにハイスペックを望んだら
高くなってしまうだろ
コンビニに高級料理しか置いてなかったら逆に不便
コンビニにはコンビニの、携帯には携帯の便利さがあるわけで
なんでもパーフェクトにこなせりゃ、そりゃいいと思うが
でかくもなるだろうし、高くなるし
どんだけ画素があがっても携帯で撮った写真のの画質なんて
たががしれている
割り切って使い分けろと言いたい
313白ロムさん:2006/02/02(木) 00:10:19 ID:JrQMjHS2O
コンパクトでデザインよけりゃいい。
正直機能ばんぼんつけられたとて、
電池がついていかんよ。
スタミナ面を先に増強せな、肝心なときにメールも電話もできん。
コンビニでいらん金払って充電だろ?アホか。

314白ロムさん:2006/02/02(木) 00:14:11 ID:l+4FmdDkO
バッテリー技術は頭打ちです
ありがとうございました
315白ロムさん:2006/02/02(木) 00:14:45 ID:inFVuTjGO
正直な話、携帯電話にカメラそのものがイラネ
316ヒマラヤ越えに挑む姉歯鶴:2006/02/02(木) 00:26:12 ID:e+kHr8Q20
>>313
ウイスキーばんぼん!
317白ロムさん:2006/02/02(木) 00:26:43 ID:9xbV8EfjO
カメラがしょぼけりゃ、デジカメ
背面液晶なけりゃ、時計
音楽機能なけりゃ、i pod
こうした議論はきりがないんだよね
全部揃う携帯はまず出ないんだから
結局のところ、どこで妥協できるかなんだよな
俺はデジカメあるから、カメラについては妥協できるから41S買った
ただし批判的な人がいるのも分かるし、その人達にデジカメ買え、と言うつもりもない
318白ロムさん:2006/02/02(木) 00:36:42 ID:pTOqrPB60
>>317 正論。理想を追いすぎてもきりなし。
W21Sのカメラ壊れた。修理つーのもアレなんで、W41系で買い替え検討。
つなぎのつもりなんだけど、W41sはそれにしてもつまらんので41CA購入予定でFA。
319白ロムさん:2006/02/02(木) 00:39:00 ID:eW6Y3Bn2O
('_ゝ')


281:白ロムさん :2006/01/29(日) 17:16:45 ID:3CPB/Wi90 [sage]
勝手にW42Sがハイエンドだと妄想している奴が多いなw

24:白ロムさん :2005/11/30(水) 15:29:02 ID:L1zc98R3O [sage] >>1W42Sまで待たねーよハゲ、この糞スレッド消えろ

236:未来の人@LmdclUgJvMf :2006/01/24(火) 22:39:16 ID:i8LGzc+9O
W42S見たけどダサ過ぎ・・・W42Sも糞端末だ。
来年のW51Sに期待
8:白ロムさん :2005/11/28(月) 22:45:10 ID:H4QxWwDpO [sage]
32S、41S、二度も待たせて二度ともスカされた。もう待たんぞ。
4:白ロムさん :2005/11/28(月) 22:10:25 ID:NSvohXuBO
W42Sは型番の語呂が悪い番号だから待たねーよバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカ
320白ロムさん:2006/02/02(木) 06:46:05 ID:+62snXB00
>>304
いいから黙って2.4インチと2メガカメラ載せろと。
そんだけ。ワンセグやHDDなんて言ってない。
321白ロムさん:2006/02/02(木) 09:52:16 ID:dCHpCMzHO
有りそうで無い紺色だして、あとwinの文字24色光らせて欲しい。
322白ロムさん:2006/02/02(木) 10:13:15 ID:cXbnfIZCO
>>312
>>ケータイの画質なんてたかが知れてる
こんな発言した時点で時代遅れって感じ…
W31CAのカメラの画質見たことある?
あれはデジカメ並だよ。
言っとくけど、
CAなんて使わねーよ。
ってのは言い訳になんないよ。

なぜならソニエリにもCMOSながらも決してCCDにひけをとらないW31Sってのがあるから。

とにかく、ケータイのカメラはたかが知れてるなんて古い固定観念サッササ捨てて頑張ってよ!!!
323白ロムさん:2006/02/02(木) 10:18:07 ID:5cKAxKiy0
>>322
デジカメ持ってないだろw
324白ロムさん:2006/02/02(木) 11:10:15 ID:+62snXB00
いい加減、
デジカメ〜
ゲーム機〜
音楽プレーヤー〜

とか言い出すアホの相手するのはやめなさい。
そういう奴はどのスレにでも現れるんだよ。
325白ロムさん:2006/02/02(木) 11:12:21 ID:daHeG6rGO
てゆか携帯板で携帯のカメラの話してんのにデジカメ買えとか言ってる時点で馬鹿だろ。
326白ロムさん:2006/02/02(木) 12:54:16 ID:6jYQ8gun0
>>319
携帯から必死だなぁw
とりあえず、乙!
顔が真っ赤になってるぞ。
327白ロムさん:2006/02/02(木) 14:20:10 ID:/JB7jGQcO
>>323
同意
おいらも5万のデジカメ買って以来
携帯のカメラなんてQRコード読み込みにしか使ってないwww
328312:2006/02/02(木) 14:39:07 ID:fipjBlKtO
>>322
大切な思い出を残したい時、君が大人になって子供の運動会の写真を撮るとき、
携帯でピピッと頑張ってくれwww
その頃には一眼レフにもひけを取らないカメラを搭載した携帯が出てるといいね!
あ、もうそのくらいの画質なのかな?
動画も撮れるしね!
携帯ってすげぇよな!
329白ロムさん:2006/02/02(木) 15:49:45 ID:DW6WS/eh0
まーまー、いい大人が頭の弱い子虐めすんなや。

一昔前のデジカメ並みとでもいっておきゃこんな事にならなかったろーにな。
330白ロムさん:2006/02/02(木) 17:01:39 ID:9xbV8EfjO
まあ一度でもデジカメいじりゃあ、携帯のカメラじゃコンデジにすら及ばない事くらい分かろうものを

そりゃ携帯カメラで充分って人もいるだろうし
携帯に比べて、デジカメは普及してないから仕方ない、って言えばそうなんだけどな
331白ロムさん:2006/02/02(木) 17:22:24 ID:cXbnfIZCO
>>323
>>328
>>330
デジカメ持ってるよw!!
ちょと前のヤツだけど
CASIOのEXILIM-ZOOM-EX-Z40
400万画素の…

確かに運動会とか大切な瞬間にはぜひデジカメを使いたいと思うよ!!
ただその瞬間がいつくるか予測できない時だってあるじゃん。

ケータイならほぼ身につけてるからさぁ…

ってなんか答えになってないけど…

まぁケータイのカメラもなかなかだよって言いたかったのですよ。
332白ロムさん:2006/02/02(木) 19:09:14 ID:P82wQj2D0
322の言い方に多少問題があったにせよ、
むしろ頭の弱い子=307、312、313ダロ。
スレ違いだ。いや携帯カメラ叩きなんて板違い。
333白ロムさん:2006/02/02(木) 19:45:53 ID:Nul88kQX0
カメラの載ってないWINなんて、ジョグ端末が出るよりも可能性低いよなw
ついでに言えば、99万画素以下のカメラも。
334白ロムさん:2006/02/02(木) 23:52:43 ID:FIt4Ujhd0
ストレートが出るとしたらさ
WINだと思う?1Xだと思う?
335白ロムさん:2006/02/03(金) 00:16:11 ID:sQIShtKjO
>>334
次は WIN だとオモ…
336白ロムさん:2006/02/03(金) 01:03:15 ID:4ULOaHVx0
時期的に42Sって9月か10月だろうね
337白ロムさん:2006/02/03(金) 01:56:43 ID:ICJkdhc00
1月に41Sに機種変した俺は、その頃にはちょうど半年経過していますなw
338白ロムさん:2006/02/03(金) 01:57:43 ID:4F2a4b/W0
残念賞
5月ですから
339白ロムさん:2006/02/03(金) 02:10:22 ID:gQXn1nskO
>>311
anmでなら見たぞ。なんの信憑性も無いが。
340白ロムさん:2006/02/03(金) 12:46:05 ID:rfvAbKMEO
もうW41Hに浮気しそう
341白ロムさん:2006/02/03(金) 15:23:30 ID:VQCy0OzRO
>>319
まあまあ
342白ロムさん:2006/02/03(金) 17:27:04 ID:tQaU/KaEO
ほんとに 五月に二軸の音楽ケータイの?
343白ロムさん:2006/02/03(金) 19:03:08 ID:KjwxrhRr0
ニ軸にする理由ってなんなんだろ。
本気で音楽にこだわるならスライドがベストだろうし、
それ以外でもいいが別に二軸にする意味ないしな・・・
ワンセグ置きなら分かるけど。
344白ロムさん:2006/02/03(金) 19:08:33 ID:4F2a4b/W0
だからワンセグなんだろ
345白ロムさん:2006/02/03(金) 20:03:35 ID:2PK2MXIz0
>>342
そんな早く出るわけ無いでしょw
346白ロムさん:2006/02/03(金) 20:18:18 ID:FD6WnWYC0
4月に出してもらいたいくらいだ。
347白ロムさん:2006/02/03(金) 20:20:25 ID:Huc0bibkO
出るとしたら7月か8月頃かもね

それでも出なければ10月前後かな…

2軸は釣りじゃないの?
348白ロムさん:2006/02/03(金) 20:26:06 ID:o9WSrx38O
でも、31Sから5ヶ月刻みでWIN出してるよね。
2ヶ月前くらいになればまたNGさんのリーク来るかも知れないし。
349白ロムさん:2006/02/03(金) 20:29:53 ID:Huc0bibkO
待ってるといつまでも買えない…
350白ロムさん:2006/02/03(金) 21:39:04 ID:ICJkdhc00
つーか、これで42Sがショボーンだったらどうする気だ、おまいらw

さっさと機種変汁!
351白ロムさん:2006/02/03(金) 22:03:18 ID:4F2a4b/W0
今回のは春のキャンペーンの間に合わせでW41Sの中身はW32Sと一緒だから正確にはW32Sから数えるべき
W32Sは昨年9月発売だからW41Sは5月でも十分ありえる
352白ロムさん:2006/02/03(金) 22:04:12 ID:4F2a4b/W0
W32Sは昨年9月発売だからW42Sは5月でも十分ありえる
353白ロムさん:2006/02/03(金) 22:50:06 ID:gRQLCo84O
で技術適合認証してんの?
354白ロムさん:2006/02/03(金) 23:20:04 ID:IHM0VW8lO
電池もちとサクサクでデザインがよけりゃ十分だから、頼むからW42Sはがっかりさせないでくれ〜
355白ロムさん:2006/02/03(金) 23:53:53 ID:sQIShtKjO
ソニエリW31S以来どうしちゃったんだろ…
356白ロムさん:2006/02/03(金) 23:59:50 ID:VQCy0OzRO
W42Sもがっかりする、と思う↓↓


281:白ロムさん :2006/01/29(日) 17:16:45 ID:3CPB/Wi90 [sage]
勝手にW42Sがハイエンドだと妄想している奴が多いなw

24:白ロムさん :2005/11/30(水) 15:29:02 ID:L1zc98R3O [sage] >>1W42Sまで待たねーよハゲ、この糞スレッド消えろ

236:未来の人@LmdclUgJvMf :2006/01/24(火) 22:39:16 ID:i8LGzc+9O
W42S見たけどダサ過ぎ・・・W42Sも糞端末だ。

来年のW51Sに期待
8:白ロムさん :2005/11/28(月) 22:45:10 ID:H4QxWwDpO [sage]
32S、41S、二度も待たせて二度ともスカされた。もう待たんぞ。

4:白ロムさん :2005/11/28(月) 22:10:25 ID:NSvohXuBO
W42Sは型番の語呂が悪い番号だから待たねーよバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカ
357白ロムさん:2006/02/03(金) 23:59:55 ID:KjwxrhRr0
31Sは良機種なんだが。
慣れれば文字も打ちやすいし。指の移動距離短くてすむ。
358白ロムさん:2006/02/04(土) 00:07:05 ID:B1YXCMvtO
42Sがデザインさえ良けりゃ何も言わないからさぁ…
お、カコイイ☆(`・ω・´)ってやつ頼むよ、ガリクソン!お願いしまつ。
359白ロムさん:2006/02/04(土) 00:10:49 ID:yRzgkJAP0
42型番は縁起悪いよな
360白ロムさん:2006/02/04(土) 00:32:23 ID:QmGO9X7q0
>>359
4あわせ2 だからな
361白ロムさん:2006/02/04(土) 00:37:01 ID:TtXJ+AtL0
頼むから一味違ったの!
やちゃった〜ってなってもいいから!
362白ロムさん:2006/02/04(土) 01:27:36 ID:XRky8gjfO
だね!!
auらしく奇抜なものを!!
保守的になりすぎてDoCoMoみたいになってもらいたくないし。
363白ロムさん:2006/02/04(土) 07:34:50 ID:7+eGF/PBO
確か型番W42のシリーズは縁起悪いから
adpみたいに名前付けるんじゃなかったっけ?
釣りだったのかな…
364白ロムさん:2006/02/04(土) 09:31:13 ID:abN9EdRnO
>>354
41Sでいいのでは・・・
デザインはしらんが
365白ロムさん:2006/02/04(土) 09:35:44 ID:P0Sj2waO0
W21Sみたいな普通のジョグ折り畳み+ワンセグだけで良いので出してくれ・・・
カメラも音楽機能も贅沢は言わん。出してくれたら速攻で新規で買い足す
366白ロムさん:2006/02/04(土) 11:36:32 ID:1dNAsHz4O
31Sに変えとけば良かったな・・・
367白ロムさん:2006/02/04(土) 12:35:11 ID:TtXJ+AtL0
とにかく折りたたみはアキタ
368白ロムさん:2006/02/04(土) 16:00:41 ID:XRky8gjfO
>>366
W31Sは画面に気を使うょ…
傷がつかないかドキドキハラハラ…
369白ロムさん:2006/02/04(土) 20:00:35 ID:E21PmJv/0
W42Sは出ずに、W41SUが出るような希ガス

auだとローエンド機種はUを出すこと多いし、他社がW42xを出す時期になっても、
ソニエリからだけはW41SUが出る可能性が高いんじゃないかなぁ?
370白ロムさん:2006/02/04(土) 20:55:35 ID:tgVhynOjO
41Sは一応ハイエンドですが何か?
371白ロムさん:2006/02/04(土) 20:56:52 ID:XRky8gjfO
そうなの?
372白ロムさん:2006/02/04(土) 22:02:48 ID:vCuGhk8PO
可もなく不可もなく、
なケータイではなく、
おっ!(・∀・)
って思うような、目をひくようなやつ作ってよ、ソニエリさん。ジョグ有りで。
今のデザインは、まぢやる気が感じられないよ。
373白ロムさん:2006/02/04(土) 22:12:01 ID:wyXDgXY20
なぁ、女具って音楽聞くとき結構有利になんねーかな?
イポみたく楽曲探すときラクになると思うわけよ
スライド+サイドorセンター女具にすりゃー、最強の音楽携帯になりそう
こんなんどうですか?ソニエリタソ
374白ロムさん:2006/02/04(土) 22:51:22 ID:y/NsLuMt0
>>368
デジカメ用の「まともな」保護シート(ラス○バナナは駄目)貼ってりゃ全く付かないよ。

21S、31Sは名機。
漏れはゲームも音楽も充実させたいから、スライドにジョグと十字キー載せてほしいけど、
現実的じゃないだろうからやっぱ普通のスライドかなぁ。
31Sに電子コンパス載せてフレキシブルの大容量メモリ載せれば何も文句ないのに。。。
この2つだけでもう完璧なんだが。
フェリカやワンセグとか新技術興味ないし全く無理を言うつもりはない。

21Sにせよ31にせよ良い機種なんだから、
それを改良したものを出せばいいのに・・・だからソニエリは迷走してると言われるんだ。
375白ロムさん:2006/02/04(土) 23:00:02 ID:yNwUoCg50
この際、ジョグなんてみみっちいこと言ってないで
クリックホイール搭載すればいいだろw
376白ロムさん:2006/02/04(土) 23:06:23 ID:ka18HWVZO
そこはホイールジョグでしょ
メカニカルバンザーイ!
377白ロムさん:2006/02/05(日) 01:10:16 ID:N+cRuRRZ0
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/5rc60205010911.jpg
一応開発中らしいんで・・・・
378白ロムさん:2006/02/05(日) 01:11:32 ID:N+cRuRRZ0
>>377
音楽機能に特化するようです。
2軸とかはないですよ

まあコレが42sかは知りません
379白ロムさん:2006/02/05(日) 01:12:23 ID:rqpTfVwG0
なんのインチキネタ画像かは知らんが、ニ軸じゃないやんそれ。
て、流石にそれダサすぎね?1x機みたいな外見だな
380白ロムさん:2006/02/05(日) 01:18:44 ID:JgUlVm5u0
合成&捏造画像乙
ソニエリのロゴのSは上下とも丸まってはいない。お手軽なフォント使ってシッポを出したなwww
381白ロムさん:2006/02/05(日) 01:19:16 ID:N+cRuRRZ0
>>379
dakara 2軸じゃないんだよ
382白ロムさん:2006/02/05(日) 01:21:08 ID:rqpTfVwG0
379は378見る前に書いたから。


にしても、ニ軸じゃないってソースを出せよw
383白ロムさん:2006/02/05(日) 01:21:08 ID:N+cRuRRZ0
>>380
いや 仮テスト用にデザイナーが作ったものですから
384白ロムさん:2006/02/05(日) 01:23:01 ID:N+cRuRRZ0
>>356
だね
385白ロムさん:2006/02/05(日) 01:27:09 ID:N+cRuRRZ0
なんかもりあがらんな
燃料投下終了
386白ロムさん:2006/02/05(日) 02:07:37 ID:NGoUi9u7O
モーションアイは嬉しいけど、モーションアイならあんなデカいサブは要らないんだよね
音楽仕様で云々(ry

この時期42のガセ流出情報流すのは41の販売は妨害する行為に等しい。
因って耕作員
387白ロムさん:2006/02/05(日) 02:20:40 ID:gopbikoH0
投稿まえに一度読み返してください。

>41の販売は妨害する行為に等しい
388白ロムさん:2006/02/05(日) 09:20:06 ID:NGoUi9u7O
カッコよく決まったと思ったんだが
すみませんでした
389白ロムさん:2006/02/05(日) 13:36:29 ID:9O8CaZVw0
>387
>388
の流れに癒された
390白ロムさん:2006/02/05(日) 14:16:07 ID:5Tj4KkQMO
ワンセグ搭載なら41Hなんか買わないのにな〜
391白ロムさん:2006/02/05(日) 14:21:02 ID:6mfNI5fe0
ワンセグなんて搭載しなきゃ41H買ったのにな〜
392白ロムさん:2006/02/05(日) 15:42:02 ID:7Y9TxDsOO
NGタンまだぁ・・・
393白ロムさん:2006/02/05(日) 16:05:52 ID:ANPvzc4RO
残念だったなバーカ
発売するわけないだろ低能↓

998:白ロムさん :2006/02/05(日) 15:27:12 ID:NnWsLGTG0
1000ならA5404SU発売
394白ロムさん:2006/02/05(日) 18:58:04 ID:e9pA3bGg0
>>377の捏造画像、右側の音楽操作(?)スイッチが
いかにもツールで書き加えました、ってのがみえみえ

捏造下手すぎ
一発でバレるよ
395白ロムさん:2006/02/05(日) 19:00:35 ID:e9pA3bGg0
>>380
さらに付け加えるなら、EもCも違うしiの幅hも違ってる
396白ロムさん:2006/02/05(日) 23:33:40 ID:adTa3a9G0
>>395
それ以前にフォントが違いましたから・・・
397白ロムさん:2006/02/06(月) 10:53:41 ID:CUEYt5ZO0

二軸ってどんなのですか?
398白ロムさん:2006/02/06(月) 12:07:49 ID:EVJzLZuCO
九色の虹
399白ロムさん:2006/02/06(月) 12:21:18 ID:iy/wT9100
bi-axial
400白ロムさん:2006/02/06(月) 12:21:53 ID:+dBqtOMxO
くだらん。
401白ロムさん:2006/02/06(月) 20:41:08 ID:10nWP4/k0
42Sは出ずに、1年後に51Sが出そうな気がする

それはそうと41Sは馬鹿売れのようだね
売れてるとなるとしばらく41Sの路線で行きそう

カラー違いの41SUはまず確実に出そう
そのため42Sを出す計画自体が消えるんじゃないかな
402白ロムさん:2006/02/06(月) 21:34:54 ID:KNAbLWGx0
403白ロムさん:2006/02/06(月) 21:38:06 ID:i5NhSt820
できてもその程度か。。
404白ロムさん:2006/02/06(月) 22:10:52 ID:tN/de7IVO
一月に41Sを発売しておいて、42Sが出ないわけがない。
ありえん妄想乙
405白ロムさん:2006/02/06(月) 22:15:00 ID:x4zrCyCj0
>>402
それが日本で出るとしてもヴォダからだろうな
406白ロムさん:2006/02/06(月) 22:19:11 ID:lB2FyJhR0
海外ソニエリはノキア・モトローラと違ってゴテゴテ感がないのがいいね
シンプルで好き
407A5404S使い:2006/02/07(火) 00:47:14 ID:0Ko0m9gkO
ソニエリ…いや…ソニー・エリクソンもっと真面目になれ、最近のソニー・エリクソン端末はスペックいまいちでカラーデザイン糞でまるでやる気無し、特に最近auのソニー・エリクソンはデザイン糞だから今後も期待しない方がいい。
こりゃもう他メーカーかDoCoMoにするしかないな。
408白ロムさん:2006/02/07(火) 01:20:33 ID:ZYPJTNcDO
>>407お前は俺かW


俺も同じこと思ったんだ…
409白ロムさん:2006/02/07(火) 01:45:00 ID:2UU2ct2bO
しかしW41Sは波に乗っているようだ
410白ロムさん:2006/02/07(火) 02:03:22 ID:qEToZKFw0
そうでもないよ。うんこケータイだよ。
411白ロムさん:2006/02/07(火) 02:53:06 ID:hfen8nHn0
あんだけ安けりゃ売れるだろ
やる気出せば高くても売れるの出せるはず
412白ロムさん:2006/02/07(火) 07:00:34 ID:6NkvS9I1O
クロスキーの決定キーをジョグにする技術
早く!
413白ロムさん:2006/02/07(火) 09:02:56 ID:slnWcDZkO
ソニエリ内部のジョグ派がいちばん辛いだろうな
414白ロムさん:2006/02/07(火) 09:57:00 ID:5UF7L5mP0
>>404
W41Sは前倒しで発売しただけでしょ
(W32SがモバイルSuica対応に改造が必要だったので、
モバイルSuica時に合わせてW41Sを急いで出した)

夏・秋口にW41SUを出してそれで終わりだろう
415白ロムさん:2006/02/07(火) 10:04:25 ID:7QKi4sdyP
海外端末を国内で販売してくれれば全員幸せ
416白ロムさん:2006/02/07(火) 10:09:32 ID:hfen8nHn0
>>415
ホントそう
417白ロムさん:2006/02/07(火) 10:31:40 ID:M+v2orga0
海外端末をそのまま出した一昨年のボダは、ユーザーから総スカン食らいましたが
(そのせいでボダが大きく傾いた今の状況を引き起こしたわけですが)
418白ロムさん:2006/02/07(火) 10:55:09 ID:uzM86PbJO
でも>>402ってサイドジョグついてるんだよなぁ(´・ω・)
419白ロムさん:2006/02/07(火) 12:21:39 ID:oV7igh48O
海外端末でユーザーインターフェイスは日本用、ストレートでジョグ付きなら、みんな丸く収まる。
420白ロムさん:2006/02/07(火) 12:31:45 ID:nRl8Pmf90
海外端末をマンセーしてるのは、一部のオタクだけ

国内じゃ売れねーよ
421白ロムさん:2006/02/07(火) 13:25:06 ID:ePBJ/GtyO
海外端末ってメカメカしててスタートレックみたいな古臭い雰囲気が漂ってる
422白ロムさん:2006/02/08(水) 06:25:05 ID:6hwXs5FA0
>>414
はいはいw
423白ロムさん:2006/02/08(水) 12:01:20 ID:XjhdmTx50
>>361
パルディオ101Yみたいなやつとか?
424白ロムさん:2006/02/08(水) 12:13:42 ID:5UET1JoCO
埋め
425白ロムさん:2006/02/08(水) 12:18:42 ID:PYIehEfwO
SO902iをそのままauで売ってくれれば文句ない
426白ロムさん:2006/02/08(水) 13:54:48 ID:sEa7odaP0
全くその通りだ。
427白ロムさん:2006/02/08(水) 14:02:10 ID:BR8CDDx30
>>420
オタはハイスペックマンセーだろ。
彼女や友達に海外端末見せると
大抵かっこいいと言うぞ。
みんな知らないから欲しいと思わないだけ。
428白ロムさん:2006/02/08(水) 15:03:05 ID:m+fkVvU50
寸胴ストレートはいらん。スタイリッシュなのにしろ。
だから海外のはダザいと言われるんだよ。
国内では出さないわけだ。。。
429白ロムさん:2006/02/08(水) 16:18:05 ID:xQE3UThz0
M600をそのままwin対応機に改造してW42Sとして売って
くれればいいよ。
即日機種変するから。
430白ロムさん:2006/02/08(水) 17:26:52 ID:VTmldabW0
国内向けの端末にもこんな感じのサイドジョグ付けてください
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27656.html
431白ロムさん:2006/02/08(水) 17:56:52 ID:sbzzcMkNO
M600…
良く読めあ
良いじゃねえかコレ…
432白ロムさん:2006/02/08(水) 18:01:49 ID:haPtyta8O
>>430ダサい、
ソニー・エリクソン海外でもやる気なし…(゜д゜)
433白ロムさん:2006/02/08(水) 19:14:29 ID:rKNsdqZ30
デザインの好みは人それぞれだが
これがやる気ない端末とは思わない
俺はメッチャ好き
434白ロムさん:2006/02/08(水) 21:08:46 ID:GGt9/6YY0
重くて大きいだろ、M600

あれ2.5インチ液晶って書いてあるぞ
デザインにだまされてプレミニみたいなサイズかと思っても糞大きいですから
435白ロムさん:2006/02/09(木) 00:15:17 ID:nt1L/ynB0
海外製のデザインってどうしてこう垢抜けないのばっかなのかねぇ。
ま、国内で出るわけじゃないし関係ないからいいけどw
436白ロムさん:2006/02/09(木) 04:47:43 ID:2Sd4E3yB0
>>434
premini-II 105 x 46 x 19.4 mm 97g
M600i  107 x 57 x 15 mm 112g
iPod 60GB 103.5×61.8×14mm 157g

437白ロムさん:2006/02/09(木) 09:10:34 ID:pORvbzy9O
今までのソニエリでよかった携帯って何があるかな…。
俺は、A5402S、A5404S、premini-U。こんな感じかな。あ、デザインのみでね。

みんなはどうよ?
438白ロムさん:2006/02/09(木) 09:11:11 ID:h4u3yTbB0
横幅57mm?!

それ携帯電話の範囲逸脱してるよ
ありえねーよ、少なくとも日本では
439白ロムさん:2006/02/09(木) 09:16:03 ID:h4u3yTbB0
>>437
ケチつけるようで申し訳ないが

A540xSやA140xSの、あの奥まる液晶がイヤなんだが
あと、Pre-miniUもカッコ悪いと思う
(ラジデンもそうだがシェーバー風のオヤジデザインに感じる)
440白ロムさん:2006/02/09(木) 09:21:55 ID:pORvbzy9O
>>439
なるほど。俺は夏に電話してる時に汗がつきにくいから好きだったんだが。

premini-UとかA5404Sみたいなデザインはオヤジっぽいって言う人もいるかもね。でも、ああいうヤツもたまには出して欲しいけど。
441白ロムさん:2006/02/09(木) 09:37:36 ID:mOw/aFmv0
>>437
俺は、SO505iや506iCのデザインが好き
auでああいうデザインで出てくれれば良かったのだが

回転のリボルバー自体はあまり好きではないが(むしろ嫌い)
505や506のフォルムがいい

W31Sが近いと言えば近いデザインだが、505、506とは個人的には全く別物と思ってる
重さや大きさ変わらないのに実物を手に取ってみるとなぜか31Sは野暮ったく感じる
(たぶんけっこう直線のデザインにしたためと思う)
442白ロムさん:2006/02/09(木) 09:45:15 ID:pORvbzy9O
>>441
SO505iは俺も結構(・∀・)イイ!デザインだと思う(さっき>>437で書くの忘れてた)けど、SO506iCはあまり好きじゃないなー。
なんかディスクジョグ周りが受け付けないって感じ。
443白ロムさん:2006/02/09(木) 09:48:34 ID:XJbBtYv6O
まだ学生だけどpreminiUとかオヤジ臭いと思わないよ。
いや、オヤジ臭いのかも知れないけど、渋くてかっこいいと思う。
ダサかっこいいというか…あんなんが好き。
むしろ流線型のどうだかっこいいだろみたいのは無理。
ポップなのは論外。
444白ロムさん:2006/02/09(木) 09:58:45 ID:zM0Op54/0
>>437
W31S。
W21Sは好きだけど、デザインとしては普通だな。

premini系がカッコイイと思った事はないなぁ・・・
なんつーか、ストレートは縦にスラリと長くないとダメだわ。
445白ロムさん:2006/02/09(木) 10:11:41 ID:rmRgXqxB0
いまさら方向キー無しのジョグのみは無理というか世間が許さないwので、
SO505iSやSO506iCの「方向キー+ディスクジョグ」というやり方は正しいと思う

W31Sもディスクジョグを搭載すればよかったのに・・・


俺の理想のW42Sは・・・・

・W31Sをブラッシュアップしたスライド
・小型軽量 110g以下
・Felica搭載
・ディスクジョグ
・電子コンパス
・オートフォーカスカメラ

イメージとしては、W31SAやD902iのような軽量で薄型のスライドでオートフォーカスカメラ付き

なんでソニエリはカメラ軽視するんだろう?
デジカメ並みのカメラはいらんけど、オートフォーカスさえ付けてくれれば結構利用範囲広がるのに・・・

ディスクジョグは10歩ゆずってガマンしてW31SAにFelicaと電子コンパス付きでもいい
ソニエリ機じゃなくなるけど、W31SAはかなりクラッと来た
D902iがもしちゃんとモバイルSuica対応してたらヤバかった
(GPSやパケ定額考えるとドコモは個人的にありえないけど)
446白ロムさん:2006/02/09(木) 10:20:49 ID:73DmIrerO
>>445 W31SAが欲しいんですが…まで読んだ
447白ロムさん:2006/02/09(木) 10:22:55 ID:zM0Op54/0
あー一応言っておくと
110g以下だとロクな機能載せられないし、
まともな画質のAFカメラなんて夢のまた夢だと思うぞ。
流石に無理言い過ぎだと思うが。
2台小さいのが続いたから2.4インチ希望してる人間も多いのに。

後、個人的に31SAのデザインは正直(ry
448白ロムさん:2006/02/09(木) 10:24:56 ID:ddsmrwChO
マジレスしたら可哀想だろw
まぁW31SA買えってのには同意だが。
449白ロムさん:2006/02/09(木) 10:31:08 ID:rmRgXqxB0
2.4インチで重くなるくらいなら2.2インチや2.0インチでいい
液晶大きいと消費電力も増えるし
450白ロムさん:2006/02/09(木) 11:01:49 ID:zM0Op54/0
AFカメラやFelicaその他で重くなったり消費電力増えるのはいいのかね。







つか2インチは流石にありえねぇ。誰が買うんだよ。
451白ロムさん:2006/02/09(木) 11:09:15 ID:j+f8atQJO
カメラのスタンダードを
31SのCMOSにすればいいのに
452白ロムさん:2006/02/09(木) 11:16:18 ID:/0kU6jJhO
昔SO505i使ってたけど神機だったなぁ。
その後FOMAに変えてもっさりにブチキレてキャリア変えたのが懐かしい
453白ロムさん:2006/02/09(木) 11:24:07 ID:ddsmrwChO
W31Sのカメラは、画質にはうるさい人間の多いカメラスレでも評判良いしなぁ。
安易にオートフォーカス付けただけであの画質は出ないよ。やっぱレンズの厚みや
現にW31SAやW32SAの画質はあまりにショボいし。
オートフォーカスついてないA5509Tのが上だった。
454白ロムさん:2006/02/09(木) 12:03:40 ID:6ekN+1/t0
A3014Sのブルーが好きだったな。
スパイダーマンの着せ替えプレゼントも当たったしw
455白ロムさん:2006/02/09(木) 13:44:56 ID:xbqNHNPV0
ラジデンは好き嫌い別れるだろうけど
あの、なんともいえないダサさ?
古めかしさは俺は好き
そろそろこういう人用のが出てもいいかと…
456白ロムさん:2006/02/09(木) 14:35:11 ID:j+f8atQJO
>>455
つSO902i
457白ロムさん:2006/02/09(木) 14:55:38 ID:94R+5Mf+0
W42S
二軸タイプ
本格ミュージックケータイ
5月頃発売
458白ロムさん:2006/02/09(木) 15:30:18 ID:pORvbzy9O
>>444
なるほどW31Sか。裏側はかっこいいと思うけど、表はなんとも言えないなぁ。
そういやW21Sも裏はカッコよかった気がするな。

てか別にpremini系がイイとは思わないよ。preminiシリーズの中じゃ、正直U以外は…って感じ。
459白ロムさん:2006/02/09(木) 15:46:52 ID:wPEmUry/0
だが、良くも悪くも、preminiが超ヒットになったために、
その後のソニエリの方向性が変わってしまったのも事実
460白ロムさん:2006/02/09(木) 15:53:18 ID:V/cXNVZR0
>>450
> AFカメラやFelicaその他で重くなったり消費電力増えるのはいいのかね。

カメラやFelicaではそんなに電池の持ちは変わらないだろう
常時動作し続けるものでもない

液晶が大きくなると電池の持ちに大きく影響するよ
液晶のサイズはそのまま携帯端末の大きさに直結する
端末を小さくするには液晶のサイズが一番モノを言うよ
461白ロムさん:2006/02/09(木) 16:34:04 ID:j+f8atQJO
何よりも消費電力がデカイのは
通信たろて
462白ロムさん:2006/02/09(木) 17:07:15 ID:zM0Op54/0
>>460
だから小さけりゃいいってもんでもないでしょ。2インチとかは幾らなんでもやりすぎ。
てか絶対出ない。
>>461
だよな。webが全ての動作の中でダントツ一番電池を食うよ。
463白ロムさん:2006/02/09(木) 18:29:49 ID:4xpDMb780
QVGA2.0インチの携帯を使ったけど全然問題なし。
液晶は小さくても大丈夫。

なるべく液晶は小さいほうが、サイズ重量、消費電力の観点から好ましいと思う。
一時期は端末の液晶の大きさ競ってた時期もあったが、そんなのは一時の流行り。
今はもう大きさではなく逆にコンパクトな液晶を積んだ機種が目立つね。
2.0インチ液晶もそういう流れの中でもっと出てくると思うよ。
464白ロムさん:2006/02/09(木) 20:15:40 ID:HMIt59uZ0
>>463
消費電力だけならカメラ動作中が一番電気食うよ

使用する時間の問題だと思うぞ
動作してる時間で考えれば

液晶のバックライト>>Web接続>デジカメ使用時間

メール作成やメール読んでる時間もどんどん液晶バックライトは電池を消費し続けている
使用時間の長い液晶をいかに低消費電力にするかが重要
大きな液晶は大量の電池を消費する
ダントツで
465白ロムさん:2006/02/09(木) 22:54:07 ID:fbqSQVnS0
んなわけない
ソニーの携帯でパーソナルモードして電波一切出さないようにすると驚くほど電池が持つ
webをやってるとあっという間に電池がなくなるけど
466白ロムさん:2006/02/09(木) 23:32:37 ID:yBTfprRG0
>>437
あの〜、1101Sってのは、論外?
467白ロムさん:2006/02/10(金) 00:32:21 ID:jaimgUIb0
>>466
光るおもちゃは審査基準外です
468白ロムさん:2006/02/10(金) 00:41:01 ID:kyiHz9z10
>>457
> W42S
> 二軸タイプ
> 本格ミュージックケータイ
> 5月頃発売

毎回思うが、2軸はわかる
本格ミュージック…ってなに?
何をどうすれば本格?
iPod携帯なら即買!
469白ロムさん:2006/02/10(金) 00:42:16 ID:szbmM8gVO
フェリカもSuicaもPCSVも要らないから
音楽特化の2.5インチ液晶にして欲しい。
カメラはW21S並みで…

W41Sのサブ液晶には賛成なんだよなぁ。

すべて却下だな
470白ロムさん:2006/02/10(金) 00:47:38 ID:jaimgUIb0
>>468
釣り糸がひっかっかってましたよ
つJ
471白ロムさん:2006/02/10(金) 00:52:20 ID:kyiHz9z10
>>470
つJ
イテテっ! やべっ!
いつの間にか引き上げられてたお。およげたいやきくんの心境。
人生やり直してきます(涙;;
472白ロムさん:2006/02/10(金) 00:55:17 ID:QSvJmry00
W21Sと何が変わってるのかよく分からん。
473白ロムさん:2006/02/10(金) 00:59:07 ID:jaimgUIb0
>>472
まだ出てないからね
俺も分からん
474白ロムさん:2006/02/10(金) 09:03:34 ID:qFGhSONr0
>>465
Web中も液晶バックライト付いているわけだが?

液晶輝度を落とすだけでぜんぜん電池の持ちが変わるし、
常に電池を使ってしまう液晶を低消費にするのが一番効くよ

けっきょく液晶を小さくするのが消費電力の軽減に有効
475白ロムさん:2006/02/10(金) 09:22:39 ID:Xm5wydRVO
漏れは大画面がイイネ
476白ロムさん:2006/02/10(金) 09:53:03 ID:l4RfDpbi0
>>469
w41sのサブ液晶でもいいが
最低限ミラーでも付けて自分撮りはできるようにしといてほしいな
477白ロムさん:2006/02/10(金) 10:20:51 ID:UodEExoH0
Pre-miniUは1.9インチQVGAだったな
478白ロムさん:2006/02/10(金) 13:06:33 ID:siZGmDufO
タダで携帯が買えるかも?
http://teluru.jp/?friend=14774
479白ロムさん:2006/02/10(金) 13:56:20 ID:VzOgEcqB0
何が一番電池を食うかなんてどうでもいいんだよ
480白ロムさん:2006/02/10(金) 15:36:03 ID:m/VjcEIk0
っていうかW42Sはいつ頃発売になるのだろう?
481白ロムさん:2006/02/10(金) 15:37:14 ID:aAuI0bby0
5月
482白ロムさん:2006/02/10(金) 18:38:23 ID:jaimgUIb0
みどり
483白ロムさん:2006/02/10(金) 18:52:45 ID:GPxLTpz90
俺は41Sには失望して、でも散々迷って買ってしまったのよ。
だから42Sのリークや発表はなんだか怖い・・・
>>447
ちなみにSO902iは102gで、300万画素オートフォーカス、Felica付きだな。
まあ、液晶は小さいけどありえないほど明るいらしい。
484白ロムさん:2006/02/10(金) 20:44:40 ID:rj4G3zXz0
電池も、ありえないくらい早く電池切れになりそうだなw
485白ロムさん:2006/02/10(金) 21:37:52 ID:rRPhqJhz0
>>483
素晴らしいな、SO902i
W42SはぜひSO902iそっくりのWIN版みたいなの頼む>ソニエリ
486白ロムさん:2006/02/10(金) 22:02:14 ID:ExwZVuPNO
>>466
1101…それって古い? 俺はまだそこまで携帯について詳しくないから、あんまり古いとわからんorz
今度どんなデザインなのか調べときます。
487白ロムさん:2006/02/10(金) 23:20:37 ID:szbmM8gVO
万が一、5月に出るとして
ぼちぼち Rev.A機の噂が流れてたらどうするよ?
488白ロムさん:2006/02/10(金) 23:24:48 ID:gaW81cSv0
2.4インチ以上でまともなカメラ(別に最高レベル求めてないよ)の出してくれりゃそれでいいんだけど。
中身は31Sのクオリティ(ようするに非もっさり)で。
>>483
まぁ、あの薄さ・小ささでは300万画素は名前だけで、
良くて100万画素程度の画質しか出ないだろうけどね。
それは31Tや41CAなど他の機種が証明している。
>>484
確かにw 意味あんのかな…400カンデラとか。
489白ロムさん:2006/02/11(土) 00:11:13 ID:Pj04BvVI0
外見だけ、昔のとかリクエストの多いやつにして復刻版とかだせばいいのに。
490白ロムさん:2006/02/11(土) 00:20:03 ID:Rb2HgzbxO
ストレートでジョグだったら懐かし過ぎて逆に買い
491白ロムさん:2006/02/11(土) 00:23:38 ID:0NHoATHQO
42Sが21Sを今風にしたやつなら良いのに
492白ロムさん:2006/02/11(土) 00:25:23 ID:Xglc5kcF0
ソニーらしい凝った機種が出なくなって久しいな…
31Sまでは個性あったし許せるんだが。32S以降はもうなんというか大衆迎合orz
493白ロムさん:2006/02/11(土) 00:32:20 ID:6Dak9S5LO
W31Sの機能と5404のデザインがあれば満足なんだがな。

欲を言えばPCSVとカメラがCCDの300万画素
494白ロムさん:2006/02/11(土) 01:05:16 ID:UGoqJ7vp0
携帯の進化がひと段落して
出来のいいハイエンド全部入りを出してしまうと
誰も機種変してくれなくなるから
最近はしょぼいのばっかなんだろうね。
495白ロムさん:2006/02/11(土) 01:13:15 ID:BN9vRYGiO
CCDの300万画素でそれ相応の画質出そうと思ったら、かなりゴツくなっちゃうと思うけどね。
5515Kみたいな偽3メガなら幾らでも作れるけど。
496白ロムさん:2006/02/11(土) 01:15:36 ID:0NHoATHQO
42Sがリボルバーって噂はマジ?
497白ロムさん:2006/02/11(土) 01:32:53 ID:14VyZNwa0
>>496
あまり出回ってないがそうらしい
498白ロムさん:2006/02/11(土) 06:34:47 ID:mWJ7oKQ/0
全てicカード対応にしてくれば気分によって、変えられるから機種変で悩むことはなくなると思う。
42Sは、31Sの後継の位置づけで、作ってほしい。
499白ロムさん:2006/02/11(土) 09:16:01 ID:BN9vRYGi0
ジョグを使わなくて久しくなったのでふるーーーい五年前の
モッコリジョグを久々にいじったら気持ちよかった・・・。
でももうあのジョグは時代遅れだというのはよくわかる。
ならばディスクジョグをもっと改善してほしい。

そして着せ替え・・・
500白ロムさん:2006/02/11(土) 09:26:42 ID:oMOpUUdnO
42Sと43Sをスペックとデザイン一緒でクロスキーとジョグダイヤルで同時発売すればいいのに
501白ロムさん:2006/02/11(土) 09:30:17 ID:DnDEoZgGO
ここにもジョグ厨はたくさんいそうだなwwww
502白ロムさん:2006/02/11(土) 09:56:34 ID:IuJNv56IO
着せかえをパナくらいの質に(*^o^*)
503白ロムさん:2006/02/11(土) 10:47:31 ID:Zhlz0/JS0
発売当時はなんとも思わなかった(むしろ凹んだ)けど、
今見るとW32Sってなんかデザインいい気がする
504( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2006/02/11(土) 12:27:00 ID:HOr2x14P0
>>500
クロスキーの押しボタン部分をジョグにする・・・ってのはどうかね?
505白ロムさん:2006/02/11(土) 12:50:25 ID:BN9vRYGi0
ところでなんで携帯ってメモ帳機能がしょぼいんでしょう。

結構携帯をアイデア帳代わりに使う人って多いと思うんだけど
そのあたり全然考えてないよね。結局メールに日記とか書いてるって
ブロガーも多い。ノートパソコンまではいらないけどメモとして
携帯使ってる人のことを考えてほしいとか思ってみたりするわけよ。
506白ロムさん:2006/02/11(土) 12:52:20 ID:BN9vRYGi0
>>504
それ、それだよそれ。w41sのやや横長の決定ボタンって
ここ小さいジョグっぽいなとか思ったけど、まさにそれで
すべて解決するんじゃないのかな?
507白ロムさん:2006/02/11(土) 14:36:49 ID:60oywfdX0
>>505
他のメーカーは(ry
508白ロムさん:2006/02/11(土) 14:58:54 ID:tn+P1mskO
コテハンのくせに散々既出なこと言ってんじゃねぇ
509白ロムさん:2006/02/11(土) 15:37:29 ID:YeAUvvv80
信じるも、信じないも


W42Sのスペック

・1.9インチQVGA
・ストレート(本体にサブディスプレイなし※後述) 重量109g
・Felica内蔵 赤外線ポート内蔵
・300万画素CMOSオートフォーカス
・クロスキー(やっぱりジョグなし)
・宣伝文句は、“本格派音楽ケータイ"
・液晶/ジョグ付きリモコン

ポイントはリモコンの機能
リモコンには液晶とジョグを装備しており、サブディスプレイの機能を兼ねる
音楽プレイヤーの操作表示はもちろん、着信メール簡易表示や、電話帳からリスト選択し発信通話、
カメラ自分撮りディスプレイにもなる今までにない新型複合タイプ
ほとんどの操作を本体を出さずにリモコンからできるようになっている
実験的ではあるが、リモコンからメールを打つ機能もあるらしい
(定型文の選択のみなのか、1字ずつ好きな文字を打てるのかは不明)



510白ロムさん:2006/02/11(土) 15:54:08 ID:pFf82cWB0
>>509
IDがかっこいいね
511白ロムさん:2006/02/11(土) 15:58:37 ID:DyFtBpec0
>>509
プレミニみたいになっちゃうのかぁ・・・リモコンがつくのは嬉しいな。
512白ロムさん:2006/02/11(土) 16:04:56 ID:gGuJURFP0
リモコンだけで40gくらいありそうだな
513白ロムさん:2006/02/11(土) 16:07:11 ID:DyFtBpec0
41Sよりは期待できそうだ。
514白ロムさん:2006/02/11(土) 16:17:33 ID:60oywfdX0
>>509
それなんてSO902i?

妄想ネタ(^ω^;)つまんね
515白ロムさん:2006/02/11(土) 16:21:55 ID:BN9vRYGiO
ガセでも書くならもう少し信憑性ありそうなのにしてくれや
516白ロムさん:2006/02/11(土) 16:30:37 ID:iU7nGt5v0
○十字キーの真ん中がジョグダイアル
○ISO640の高感度高画質カメラ自分撮り対応
○一般のフラッシュメモリプレーヤーのような使い勝手の音楽プレーヤー
 もちろんフラッシュメモリ代わりにオフィスで大活躍
○S級のサクサク感
○onenoteのようなメモ帳機能。
○閉じると枠のない有機ELディスプレイで模様や文字が浮き上がる
○有機ELディスプレイが透ける着せ替えカバー

これくらいはやってほしい
517白ロムさん:2006/02/11(土) 16:34:15 ID:60oywfdX0
(^ω^;)
518白ロムさん:2006/02/11(土) 17:16:09 ID:Yl1yydl30
ロケフリに対応した携帯を試作してるらしいぞ
519白ロムさん:2006/02/11(土) 18:29:17 ID:5DY67OMf0
>>509のネタは、案外真実っぽく感じる。

auではまだ1機種も小型ストレートはソニエリから出ていない。
ドコモ向けソニエリ機は、ここ2年くらいずっと小型ストレートばかりで一定の人気があるのも事実。
auでソニエリ小型ストレートを求める声もあちこちでよく聞かれるよ。

次のau向けにソニエリから小型ストレートが出ても何の不思議もない。むしろ出ても当然かも。

またauは今ちょうど音楽携帯を全面的にキャンペーンしていて、そちらの方向をもっと強化してくると思われる。
そのときにリモコンを多機能に強化して、リモコンという路線は、auの方針にぴったりマッチする。
携帯電話ならではの新しいリモコン付きの携帯を出すというのは、いかにもありそうに思える。
520白ロムさん:2006/02/11(土) 19:01:57 ID:yYObqQy2O
>>509
買うわ、それ

リモコンがいい
521白ロムさん:2006/02/11(土) 19:41:52 ID:UIK3UwUw0
>>519
つC413S
522白ロムさん:2006/02/11(土) 21:23:41 ID:y9s+jDlg0
“本格派音楽ケータイ”ってのはMP3もおkなのか?
523白ロムさん:2006/02/11(土) 21:32:43 ID:uopIuAcU0
ストレート待ちには嬉しい噂だな
しかもバイクで信号待ちの時
液晶リモコンでメールをチラ見できそうでいいな
ジョグで簡単に返事を送れたら、なお良し
524白ロムさん:2006/02/11(土) 21:34:55 ID:EgFoVOHDO
噂通り5月頃出るなら、今月位にJATE通過するんじゃない?個人的にはストレートより2.4インチ液晶の2軸がいい。
525白ロムさん:2006/02/11(土) 21:41:01 ID:z388nzpU0
526白ロムさん:2006/02/11(土) 21:51:37 ID:9LSNjI080
テレビに力いれすぎてていやだなー。
でもこれ需要あるのかなあ。
527白ロムさん:2006/02/11(土) 22:08:07 ID:mWJ7oKQ/0
ちょっと古いけど、こんなのどうして日本で売らないのだろう?
ttp://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=1043
欲しいな。
528白ロムさん:2006/02/11(土) 22:26:51 ID:9LSNjI080
そういうのほんとほしいよね。ノートパソコンはいらない、任天堂DSも
いらない、MP3プレーヤーもいらない、コンパクトフラッシュメモリも
いらない、デジカメもいらない、ぜんぶスマートな携帯に入ってるみたいな。
529白ロムさん:2006/02/11(土) 22:53:58 ID:1o64TA8FO
失策続きのソニーに気のきいた端末出す余裕はないだろう
海外ものはエリクソン担当だからセンスにあふれてるだけで
国内ソニエリ端末には期待しないことにしたよ裏切られて哀しい思いするだけだから
530白ロムさん:2006/02/11(土) 23:29:54 ID:10JV20O40
42Sに望む物は折り畳みで液晶サイズ2.5インチ以上
カメラはCMOSAF200万画素で充分
後は41Sの機能が使えたらいいんで。
久々に本気のソニエリハイエンドを出して欲しいわ。
531白ロムさん:2006/02/11(土) 23:55:32 ID:UGoqJ7vp0
次はストレートかスライドがいいです。
今31S使ってるんだけど、
もう折り畳みには戻れないよ・・・・
ぶっちゃけSO902iにサイドジョグつけてくれれば
特にもう求めるものは無いのですが。
532白ロムさん:2006/02/12(日) 00:03:42 ID:0+jpEHzz0
42Sはストレート小型でガチ

1.9インチも慣れればOKだろう
液晶付きだというリモコンにも期待
533白ロムさん:2006/02/12(日) 00:12:34 ID:VkY9yZD1O
バッテリーの持続時間が延びるなら、メインディスプレイが2.2インチだろうが1.9インチだろうが構わん。
534白ロムさん:2006/02/12(日) 00:22:01 ID:d3+0KKhS0
電池餅を考えれば1.9インチのほうが絶対有利
535白ロムさん:2006/02/12(日) 01:21:26 ID:+F8BxpYK0
2インチ以下とかいらねーよ。電池もち以前の問題だ。

ドコモのユーザーからはauみたいな機種出してくれって要望多いし人気あるからなー。
536白ロムさん:2006/02/12(日) 01:25:19 ID:LCiULEXL0
W31Sまでの路線なら最高だったのにな。
最近はグダグダすぎる。
液晶は、流石にゲームや文字読む時に小さすぎると嫌だから2.4インチはほしい。
小さくていいなら32Sや41Sでいいじゃん。
なんでこのスレにいるの?ww
537白ロムさん:2006/02/12(日) 01:28:49 ID:DTu9zcwv0
42Sは1.9インチがほぼ確定みたいだし

大型液晶が欲しいって言ってる奴、なんでこのスレにいるの?w
42Sは超小型軽量のWIN端末だ
538白ロムさん:2006/02/12(日) 01:31:01 ID:6p9KKlmbO
ほぼ確定wwwwwwwww




あんまし笑わせるなよ。
539白ロムさん:2006/02/12(日) 01:32:51 ID:+F8BxpYK0
41Sスレでも散々ガセ情報が出て、それを信じ込んでしまう馬鹿が一部に出て
結局NGタンの以外は嘘っぱちだったというパターンは今回も健在のようだな。
まぁループか。

で、確定と言い切るだけの証拠は何処に?
あんまし住人を馬鹿にしないでおくれよ。
540白ロムさん:2006/02/12(日) 01:33:54 ID:TAKWs8B30
>>537

端末は良いんだけどももうカシオは飽きた
カシオはメニュー画面などにセンスが感じられない。
サクサクでソニエリのハイエンドが欲しい。
プレミニテイストな端末は1xで出してくれ。
541白ロムさん:2006/02/12(日) 01:37:22 ID:a3KmB3LnO
妄想と現実の違いが分からなくなる人間がいるのは前からだし何を今更。
542白ロムさん:2006/02/12(日) 01:38:55 ID:DTu9zcwv0
>>538-539
信じたくない気持ちは良くわかったよw


2.4インチ以上の大きな液晶になる、という確証もどこにもないんだろ?
つまり、W42Sは1.9インチの小型液晶と言う線も十分ありうるわけだ
そうだろ?
543白ロムさん:2006/02/12(日) 01:40:33 ID:6p9KKlmbO
>>539-540
ニ台も2.2インチのが続いて不満たらたらなのが集まってるしねえこのスレ。
544白ロムさん:2006/02/12(日) 01:42:10 ID:+F8BxpYK0
>>542
日本語は分かるか?
誰が確証があると言った?
>42Sは1.9インチがほぼ確定みたいだし
>42Sは超小型軽量のWIN端末だ

で、お前はこんな発言をして言い切ってるわけだがwww

で?
545白ロムさん:2006/02/12(日) 01:46:49 ID:6p9KKlmbO
あまりに馬鹿で返す言葉もございません。
勝手にアンタが流布してるだけじゃん。
こちら側は誰も「2.4以上で決まり!」なんて厨臭い発言してないし。
今更「十分ありうる「とか発言内容変えるなよな。
てゆか1.9という具体的数字上げてるだけで十分痛いけど。
だから証拠出しなさいよ〜

何度も言うがこっちは2.4以上に決まったなんて発言してないんだからさw
546白ロムさん:2006/02/12(日) 01:53:45 ID:DTu9zcwv0
>>536

> 液晶は、流石にゲームや文字読む時に小さすぎると嫌だから2.4インチはほしい。
> 小さくていいなら32Sや41Sでいいじゃん。
> なんでこのスレにいるの?ww

まるでW42Sは大きい液晶しかないように言ってたから、それに対して皮肉で言ったわけだが?

2ちゃんで確証だのなんだのこだわるんなら、2ちゃんに来ないほうがいいよ?
547白ロムさん:2006/02/12(日) 01:54:19 ID:a3KmB3LnO
で、いつから>>509の希望が確定情報にすり変わったの^^
こうなったらいいなーって前提で話して、
反対もあれば賛成もあるって感じだと思ってたのだけど。
ここは41Sの液晶が小さいからスルーした人結構いるしなぁ。
548白ロムさん:2006/02/12(日) 01:56:59 ID:qfS2V3FY0
皮肉ww
言ってる事がどんどん自分の都合のよいように変わっていってるなw
お前が確定だなんて勝手に言い出しただけだろ。
言い訳見苦しいぞ。


2ちゃんで確定だとかソースや確証もないのに適当な事言うと袋叩きにされるだけだし来ないほうがいいよ?
549白ロムさん:2006/02/12(日) 01:59:33 ID:6p9KKlmbO
546がファビョりました
m9(^Д^)
ていうか532が先にガチ発言してるよね。
550白ロムさん:2006/02/12(日) 02:29:52 ID:oQQ7FpiI0
と、そこにNG神降臨
551白ロムさん:2006/02/12(日) 02:38:37 ID:UF90WFSO0
俺はW41Sは1.9インチであって欲しいなぁ
いまは小型なのは時代の流れだしソニエリからau向けにそろそろ小型も出してきそうな感じだし
552白ロムさん:2006/02/12(日) 02:39:49 ID:UF90WFSO0
あ、W42Sダタorz
553白ロムさん:2006/02/12(日) 11:49:10 ID:nc+s1th+O
なんか基本的なヴァカばかりで微笑ましいな
昔の2ちゃんを見てるようだ

休日クオリティか?
554白ロムさん:2006/02/12(日) 12:00:58 ID:tQYsrTEQO
21Sにして以来31S、32S、41SとスルーしてきてNG氏以外の情報は軽く流せるできる耐性が出来た。
555白ロムさん:2006/02/12(日) 12:33:49 ID:YjeknXSv0
>>554
このスレに来てカキコしてる時点で、ぜんぜんスルーできてないやん
556白ロムさん:2006/02/12(日) 12:37:10 ID:p/w8YaNM0
「情報を」スルーだろ。たぶん。
557白ロムさん:2006/02/12(日) 12:47:44 ID:vk8xzeRX0
だろうね。
558白ロムさん:2006/02/12(日) 12:52:24 ID:YjeknXSv0
スルーするんだったら、いったい何しに来てるんだか・・・
559白ロムさん:2006/02/12(日) 12:54:24 ID:vk8xzeRX0
>>558
意味分かってるか?
別にこのスレは情報待ちだけじゃないだろ。
妄想したりしながら雑談して本物を待つスレじゃん。
んな事言ってたら殆どのスレが無意味だろーが。
560白ロムさん:2006/02/12(日) 12:59:26 ID:tQYsrTEQO
>555 もちろん42Sの情報は気になるが、発表前端末は毎回いろんなネタが出るんで、あまり信用しなくなったという事。
561白ロムさん:2006/02/12(日) 13:13:53 ID:YjeknXSv0
>>559
意味わかってないのはそっち

>>554はその妄想や雑談は流すって言ってるのに、それなのに妄想雑談スレに常駐してるというのが変、と言っているわけだが
562白ロムさん:2006/02/12(日) 13:23:18 ID:vk8xzeRX0
>このスレに来てカキコしてる時点で

と、お前は>555でそう言ってるが?誰が常駐してるなんて言ったんだ?
日本語大丈夫か?w 情報はともかく雑談は流すなんて言ってないし。
都合の良いように捏造ばっかすんなよww
563白ロムさん:2006/02/12(日) 13:26:03 ID:tQYsrTEQO
>561 妄想、雑談はいいけど、いきなり液晶1.9インチ、ストレートで決定とか言われても信用できないな。
564白ロムさん:2006/02/12(日) 13:26:46 ID:LCiULEXL0
アホすぎるな。。。
勝手に脳内で捏造して他人に因縁つけてるだけの馬鹿だろ。
情報をスルーされるのがそんな気に食わないのかねぇ。
565白ロムさん:2006/02/12(日) 13:30:46 ID:6p9KKlmbO
一人であーだこーだ言って一人で完結してるし。人の話聞く気ゼロ。
ファビョってるようにしか見えないぞ。日本語やばいし。
冷静になる気はないみたいだな。
566白ロムさん:2006/02/12(日) 13:43:09 ID:F+42BhYD0
当のID:tQYsrTEQOが落ち着きがあって大人な件について
567白ロムさん:2006/02/12(日) 14:41:33 ID:tHn8feVv0
やはりソニーエリクソン本体がCDMAから撤退したときに見切りをつけるべきだった
今さら後悔しながらW42Sを待っている
568白ロムさん:2006/02/12(日) 15:19:52 ID:GSa2eZDE0
でも1.9インチらしいしなぁ
569白ロムさん:2006/02/12(日) 15:28:37 ID:vk8xzeRX0
まーだ言ってるのか。。。
570白ロムさん:2006/02/12(日) 15:37:36 ID:3pzqM3I2O
571白ロムさん:2006/02/12(日) 18:42:05 ID:YJd6eIea0
液晶1.9インチを俺は歓迎する。
PreminiUやSO902iみたいなWIN端末を欲しいと思ってたから、素直に嬉しい。
572白ロムさん:2006/02/12(日) 19:22:37 ID:mmItuNMu0
>>571
禿同
au仕様にポップなストレートにならないことを願うばかりだな
573白ロムさん:2006/02/12(日) 20:13:14 ID:KGGALrDM0
だからなんで1.9?どこからその数字が?
1.8でも2.0デモイイジャナーイ?

漏れは2.4〜2.5程度を希望だが。
574白ロムさん:2006/02/12(日) 21:00:12 ID:T6FESUYG0
ソニエリのSO902iやPreminiUの液晶が1.9インチだからでしょ
575白ロムさん:2006/02/12(日) 21:49:33 ID:guMeKR/Z0
たとえ次の新機種が二色液晶でも驚かない自信があるぞ!!!!
576白ロムさん:2006/02/12(日) 22:30:46 ID:2ZwR660zO
何でこんな香ばしいスレになっちゃってるわけ?w
今のとこ確証のとれた情報が皆無なんだし、41Sが発売して間もない この時期に噂の真偽を問うこと自体ナンセンスだろ。
妄想や議論は自由だが。
577白ロムさん:2006/02/12(日) 23:17:04 ID:t05WxvA30
大きいのでも、小さいのでもいいから出して欲しい。(w32s,w41sに魅力を感じない)
578白ロムさん:2006/02/13(月) 01:33:11 ID:6UEKQwKrO
W42Sからうちのサイトに多数アクセスがあったわけだが…まだ売られてないよね?よければ生ログ貼るよ。今から寝るから明日になるけど。
579白ロムさん:2006/02/13(月) 02:14:45 ID:FZvnJjY80
>>578
俺のサイトにも来たからビビッタ。
んで、UA見たけどそれらしきものは見つからないんだよね。

SN35ってあったから「これかあぁぁぁ!」って思ったんだけど、調べてみたらモバイルSuica対応のW32Sだった。

アクセス解析の方で、

モバイルSuica対応のW32S=SN35=W42S

って認識してるのかな?
580白ロムさん:2006/02/13(月) 06:21:53 ID:2Me3Tyx/0
>>576
ていうかまぁ、妄想をあたかも確定情報のように話さなければいいんじゃないの。
なら問題は起きないし。そういう人がいるからね。
581白ロムさん:2006/02/13(月) 08:22:52 ID:mlC4CwUp0
信じるも信じないも


W42Sのスペック

・1.9インチQVGA
・ストレート(本体にサブディスプレイなし) 重量109g
・Felica内蔵 赤外線ポート内蔵
・300万画素CMOSオートフォーカス
・クロスキー
・宣伝文句は、“本格派音楽ケータイ"
・液晶/ジョグ付きリモコン
・リモコンがサブディスプレイの機能を兼ね、ほとんどの操作が可能
 (音楽プレイヤーの操作と表示、着信メール簡易表示、電話帳から発信通話、カメラ自分撮りディスプレイ、簡易メール作成)
582白ロムさん:2006/02/13(月) 08:44:44 ID:ZMoZtkf2O
ソニーなんてこんなもんよ?
ここスレはipodよりソニーAシリーズ派なんでしょ( ・o・)
583白ロムさん:2006/02/13(月) 08:47:02 ID:oeQ8gArkO
スライドが良いな
584白ロムさん:2006/02/13(月) 08:59:21 ID:ZMoZtkf2O
まじスライドいいよ!
スライドを使うとソニエリみたいに本体をパコパコ鳴らして開閉してるのが恥ずかしくてみてられない。
  ∧∧ ∧∧
  (  )´・ω・`)
  /   つ |
〃(@ ノ /U
  UUU
パコパコ

俺今22Hなんだけどソニエリの糞っぷりにはまじうんこだったね。
585白ロムさん:2006/02/13(月) 09:20:15 ID:U4ut+xP3O
586白ロムさん:2006/02/13(月) 13:45:03 ID:jVLsZrTfO
>>581
コピペ乙
587白ロムさん:2006/02/13(月) 14:07:54 ID:AV0IohL90
超軽量・薄型で300万画素でどんな糞画質だよ、ありえねえ。31Tの酷さ忘れたの。
書くんなら妄想でももう少し信憑性のありそうのをな…てコピペなのね。
SO902iがそんなに好きなら発売されたらドコモへ行きなさいw
>>583
いいねスライド。31Sの後継機がほしいよ。
無駄にデカくて糞重い癖に低スペックな22Hとは違うやつをw
588白ロムさん:2006/02/13(月) 14:48:02 ID:CD3SstXj0
ボロボロのw21sを握り締め新機種を待ち続けてるが、いーのねぇーなぁ。
今度の新機種は夏ごろなの?
589白ロムさん:2006/02/13(月) 15:53:02 ID:sBBccq9C0
夏かなぁ秋なのかぁ。
冬にはならんと思うけど流石に。
小型の焼き増し3台続く悪夢はないと思いたい…
W31Sだから焦る必要ないんだけど。
590白ロムさん:2006/02/13(月) 18:11:40 ID:CD3SstXj0
夏か…………。

今度の新機種出たら変える!
少々気に入らなくても変えちゃうんだから!
と決意してたが、
ラインナップ見て
……コレならw21sでいいや、と

あーやっぱ考えた結果、俺はただのジョグフェチなんだな、きっと。
591白ロムさん:2006/02/13(月) 20:28:03 ID:/UrMuA/q0
十字キーの真ん中がジョグでいいじゃん。ほんと。
592白ロムさん:2006/02/13(月) 21:13:14 ID:jdM3KmNX0
SO902iのWIN版が出ればマジネ申なんだが
593白ロムさん:2006/02/13(月) 22:10:44 ID:W22R3ePu0
…ソニエリがどう思ってようが、もしかしたらKDDIが出させないのかもしれないなそういうのは。
ていうかSO902iも発売してみないと評判すらまだ…
本当に好きでどうしようもないならそっち買った方がいいかもしれんし。
594白ロムさん:2006/02/13(月) 22:15:42 ID:/UrMuA/q0
次こそは何がでても買うぞ!と決めながら次も・・次も・・あれ、
なんか思ってるのと違う方向に・・・・って感じでこれってソニエリ病
ですかね。
595白ロムさん:2006/02/13(月) 22:20:46 ID:gVDkoWT30
ソニエリWINで黒ならなんだっていいんだけどな、一機種もない
596白ロムさん:2006/02/13(月) 22:26:52 ID:ogz8P6HaO
すまん
待ちきれずに
W41CAに…
さらばW21S
つうかなんでソニエリは、いやいいんだ…
597白ロムさん:2006/02/13(月) 23:24:03 ID:/UrMuA/q0
W41CAは自分もまよったけど、あのシルバーの部分が、winて
書いてるあの部分が、なぜか許せないことないか。
598白ロムさん:2006/02/13(月) 23:33:39 ID:98IAlZbi0
裏面のスエゾーフェイスのほうが、なぜか許せない
599白ロムさん:2006/02/14(火) 05:05:00 ID:WrawyqCc0
>>597
禿同。プロテクションエンブレムをどうしても許せない。
600白ロムさん:2006/02/14(火) 05:42:54 ID:Va+vefsfO
埋め
601白ロムさん:2006/02/14(火) 10:02:01 ID:2edI3CQ40
まぁ41Sよりは遥かにマシだし春WINでは随一なのは間違いない。
他がね・・・
操作性度外視して趣味で選ぶneon位か。
602白ロムさん:2006/02/14(火) 12:32:47 ID:cfuBlSfnO
>>601
日本語でお願いします
603白ロムさん:2006/02/14(火) 12:40:28 ID:2edI3CQ40
煽りレスは日本語が読めるようになってからお願いします
604白ロムさん:2006/02/14(火) 12:43:57 ID:J4JmcUYgO
昨日41H触ってきた

何あのウンコ



ソニエリ新機種マダー?
605白ロムさん:2006/02/14(火) 14:58:46 ID:cfuBlSfnO
>>601はW41CAのこと言ってるの?
アンカー付けろや
606白ロムさん:2006/02/14(火) 15:12:45 ID:Mm+qY4O10
何開き直って因縁つけてるのこいつ。空気嫁
607白ロムさん:2006/02/14(火) 15:58:40 ID:UplnhV430
M600みたいにサイドジョグにすればある程度の大きさ確保できるから壊れにくそうだし
今はマウスのスクロールホイールが当たり前になってそっちのノウハウも蓄積してるだろうから
昔のサイドジョグみたいに硬すぎない、ちょうどいいのが作れそうなんだけどなー

要はサイドジョグのせてください、お願いします
608白ロムさん:2006/02/14(火) 17:00:13 ID:yMj5/vkF0
サイドジョグって壊れやすかったイメージあるんだが

センターと違って、サイドはあちこちぶつかったりこすれたりするだろ?
かなり痛みやすいと思うが
609白ロムさん:2006/02/14(火) 17:16:41 ID:wBaYGd680
>>608
昔のセンタージョグと違って
サイドは一回も壊れたことないよ
俺はね
610白ロムさん:2006/02/14(火) 17:39:11 ID:5jnt5oc40
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/14/news018.html
これにアジア太平洋で発売予定ってあるけど日本は?
こんな感じで発売したらソッコー機種変なんだけどな
611白ロムさん:2006/02/14(火) 17:51:09 ID:P0n/5JiP0
お前さぁそのURL、一体幾つのスレにマルチコピペすれば気が済むわけ?
いい加減に汁
612白ロムさん:2006/02/14(火) 17:53:17 ID:INF4Uc8F0
端末の左側に見えてるやつはサイドジョグか?
613白ロムさん:2006/02/14(火) 17:57:51 ID:INF4Uc8F0
つか、こっちのほうが詳しく書いてる
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/14/news029.html
614白ロムさん:2006/02/14(火) 18:00:35 ID:gmQ8Thm2P
どうせ日本じゃ売らないよ(´・ω・`)
615白ロムさん:2006/02/14(火) 18:05:52 ID:+mLHKCpo0
ていうか既に電話機じゃないよねそれ。
ストレート出すなら縦長のにしてほしい…
て、どのみち日本じゃ無理か
616白ロムさん:2006/02/14(火) 18:56:05 ID:N0yi3Beg0
>>609
昔のサイドジョグあった頃と、今ではぜんぜん違うだろう

 ・端末の重さが違う(当然サイドにかかる圧力や衝撃が違う)
 ・ジョグの使用頻度がぜんぜん違う(メール打ちやメニュー選択など昔にくらべ使う回数が2桁くらい違う)

またサイドの場合、ポケットやカバンなどで直接衣服などのホコリや糸屑も噛みやすい
使用頻度の激増で故障しやすくなると思われ
617白ロムさん:2006/02/14(火) 19:19:15 ID:UyBon6Nc0
サイドジョグで変換候補を選択するの?
すごく打ちづらいように思うが・・・

サイドジョグの場合、右に付けるか左に付けるかで、人によって大きく評価変わりそう・・・
618白ロムさん:2006/02/14(火) 21:14:07 ID:jKgmisqkO
42Sこそは神機
619白ロムさん:2006/02/14(火) 21:16:55 ID:HE3G9jrh0 BE:124985838-
620白ロムさん:2006/02/14(火) 22:01:33 ID:rvJrKcP80
1.9インチ軽量ストレートのW42Sマンセー
621白ロムさん:2006/02/14(火) 22:04:48 ID:Auw4r9Bv0
622白ロムさん:2006/02/14(火) 22:06:47 ID:ORlPdGXr0
42Sはデザイン携帯
623白ロムさん:2006/02/14(火) 22:24:52 ID:pnXYmELK0
インチはどうでもいいがストレートのW42Sマンセー
624白ロムさん:2006/02/14(火) 23:15:58 ID:DwT3qJMy0
625白ロムさん:2006/02/14(火) 23:17:46 ID:Go6GrUX70
SO902i買えばいいジャマイカ
626白ロムさん:2006/02/14(火) 23:39:16 ID:EOsR7f/E0
>>625
その返し秋田
auでも色々出て欲しいジャマイカ
627白ロムさん:2006/02/15(水) 00:35:39 ID:6uoI8ch40
>>625
ドコモって時点で使い勝手の大半をあきらめないといけないから
628白ロムさん:2006/02/15(水) 00:50:44 ID:S/hrB97P0
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?i=2006021403462fa
音楽配信で携帯選びたくないな
629白ロムさん:2006/02/15(水) 09:52:22 ID:XdUFLaFq0
夏辺りには、31S相当のスペックを移植したのが出てほしい。
漏れが41CAを我慢している間に発表もしくはNGタン辺りがリークしてくれ。
>>626
しかしまぁ、まんまなのは出にくいでしょ。現実的に考えて。
あまりにSO902iチックなのを連呼するようじゃ本当にそっち行ったほうが(ry
しかし627の言う通りドコモの使い勝手悪いからなぁ。もっさりもさもさ。
630白ロムさん:2006/02/15(水) 10:52:59 ID:r8xImjKu0
>>622
デザイン携帯ってINFOBARやTalbyみたいなの?
631白ロムさん:2006/02/15(水) 11:04:41 ID:c3diXiPEO
>>630
えーと…あくまで要望にすぎない、軽い感じのカキコなんだが。
632白ロムさん:2006/02/15(水) 11:07:07 ID:U7Veatbp0
>>630
W42Sは、デザイン携帯のあの六角形のやつ
633白ロムさん:2006/02/15(水) 12:00:24 ID:3/viK8oD0
いやいやISICOROでしょう(キモワラ
634白ロムさん:2006/02/15(水) 12:36:02 ID:gYea2JYf0
ishicoroね
635白ロムさん:2006/02/15(水) 13:03:25 ID:oGLyxjkoO
埋め
636白ロムさん:2006/02/15(水) 13:39:18 ID:6zWBrF3s0
もうichicoroでいいよ
637白ロムさん:2006/02/15(水) 14:49:30 ID:FbAAcwMR0
でもって、液晶は1.9インチだったりするわけだ
638白ロムさん:2006/02/15(水) 16:41:26 ID:Eco+7VRX0
ジョグが壊れやすいってのが未だに不思議。
自分のは五年前のセンタージョグで未だに現役一度も故障なし。
ついでにバッテリーも未だにもってる。超あたりをひいちゃったってやつか。
639白ロムさん:2006/02/15(水) 17:07:16 ID:S/hrB97P0
640白ロムさん:2006/02/15(水) 17:16:24 ID:MjaVGrjA0
>>639のリンクの最初の写真を見ればわかるように、

 「端末を左手で握るように持って、右手でスタイラスでタッチパネル」

という手帳式(PDA)の持ち方をしている


これは日本での携帯の使い方の

 「片手で端末を持って、持ったその手で十字ボタンを操作する」

という“片手持ち”と全然持ち方が違う


日本で、十字ボタンの普及とともにだんだんサイドジョグが消えたのは当然の結果

日本では639のリンクのような持ち方で携帯を使うには受けいれられにくいと思う
641白ロムさん:2006/02/15(水) 17:18:33 ID:MjaVGrjA0
言い回し変だったのでちょっと修正するわ
スマソ

× 日本では639のリンクのような持ち方で携帯を使うには受けいれられにくいと思う

○ 日本では639のリンクの写真ような持ち方で携帯を使うことは、ユーザーに受けいれられにくいと思う
642白ロムさん:2006/02/15(水) 23:44:22 ID:batgFN1qO
サイドジョグって漢字変換とかめんどくさそう
643白ロムさん:2006/02/16(木) 01:54:59 ID:4BDffA1M0
644白ロムさん:2006/02/16(木) 02:02:19 ID:c0j0/xMf0
しかしダサいな海外のは
645白ロムさん:2006/02/16(木) 07:03:06 ID:gu4rPnPE0
え・・・それって日本のソニエリに夢を見すぎてるよ。
646白ロムさん:2006/02/16(木) 07:04:54 ID:gu4rPnPE0
ttp://www.774.cc:8000/upload-micro/src/up1382.jpg

こういう十字キーで真ん中スクロール決定ボタンの可能性は
647白ロムさん:2006/02/16(木) 08:53:26 ID:VUwAMdua0
iPodみたいに物理的には回らないやつを開発してるんじゃなかったっけ?
あれ、もうやめた?

つーか、iPodのあのクリクリ、初代は物理的に回っていたことを
覚えてるやつは最早そんなにいないかもなぁ…
648白ロムさん:2006/02/16(木) 14:41:16 ID:gO0HQKdY0
>>646
31Sくらい十字キーに場所割けるなら出来ない事もない気がするんだが・・・
649白ロムさん:2006/02/16(木) 15:14:29 ID:aKdOCzcXO
42シリーズが
コンセプトモデルなら
ジョグこい!!
650白ロムさん:2006/02/16(木) 15:42:37 ID:4BDffA1M0
>>646>>648
散々既出なアイディア
いい加減ウザい
それに十字キーとジョグが共存できないのは
ハードの問題じゃなくてソフトの問題らしいよ
651白ロムさん:2006/02/16(木) 16:48:02 ID:mYcJ4Wsn0
ウザイと言うのなら、海外海外ストレートストレートと言ってる奴もどっこいだと思う。
いや最近はそれのが多いなw
652白ロムさん:2006/02/16(木) 16:52:37 ID:TYGyelEo0
尿意。
海外厨は自分の事棚にあげといてまぁ・・
他人にどうこう言えんだろ。
653白ロムさん:2006/02/16(木) 18:27:25 ID:+Jhgjc/L0
根拠ゼロなのに1.9インチストレートが確定とひたすら連呼してたのもいましたねw
654白ロムさん:2006/02/16(木) 19:49:37 ID:AZlVrn24O
埋め
655白ロムさん:2006/02/16(木) 20:24:11 ID:0MjPYJbq0
>>64
>>424
>>570
>>585
>>600
>>635
>>654
携帯から毎日わざわざ乙であります
656白ロムさん:2006/02/17(金) 00:08:40 ID:BjpERCRi0
W42Sは1.9インチストレート本格音楽ケータイです
657白ロムさん:2006/02/17(金) 00:15:55 ID:xcU7okWW0
それはもう飽きましたでございます。
658白ロムさん:2006/02/17(金) 00:21:21 ID:BjpERCRi0
秋田と乾けわかんない子といわないでくれる?事実だから
659白ロムさん:2006/02/17(金) 00:25:36 ID:UGV2aT0X0
本格炭火焼
660白ロムさん:2006/02/17(金) 00:28:24 ID:xcU7okWW0
「確定」の次は「事実」かw
どんだけ釣ろうとすれば気が済むんだwwww
661白ロムさん:2006/02/17(金) 00:30:51 ID:6IoGcSQ10
>>658
また509、537のネタか。きもいからもう来ないでくれる?
662白ロムさん:2006/02/17(金) 01:29:42 ID:XlmyF70nO
>>660>>661
スルー汁。
663白ロムさん:2006/02/17(金) 03:33:16 ID:7C46Bar30
>>660
どんだけ釣られれば気が済むんだwww
664白ロムさん:2006/02/17(金) 14:25:16 ID:BjpERCRi0
次は釣り認定ですか
発表されたら顔真っ赤にして恥かくことになりますよ
665白ロムさん:2006/02/17(金) 14:28:33 ID:zqTYhzsJ0
釣り乙であります

666白ロムさん:2006/02/17(金) 14:39:44 ID:dRlfUhnF0
>>664
発売予定日はいつ?
667白ロムさん:2006/02/17(金) 15:21:52 ID:odovdxcvO
⊂(・∀・;)
668白ロムさん:2006/02/17(金) 18:02:56 ID:bW5V7MFs0
それだけauでプレミニやSO902iみたいな小型ストレートを期待してる奴が多いってことだろ

ソニエリはプレミニ以降は、premini、premini-S、preminiU、preminiUS、SO902iとずっと続けてどれもストレート1.9インチ
次はいよいよau向けに出ても不思議じゃない
669白ロムさん:2006/02/17(金) 18:04:10 ID:Izy6RI+S0
多いかどうかはしらんが、期待している人間がいたとして
しつこく連呼したり確定だの事実だの書くのは(ry
670白ロムさん:2006/02/17(金) 18:12:54 ID:bW5V7MFs0
W42Sが、1.9インチ液晶ストレートだったとして
今まで出たソニエリのどのデザインが好き?

premini?
premini-S?
preminiU?
preminiUS?
ラジデン?(←スマン、さっき忘れてた)
SO902i?

みんなはどうよ?どういうデザインがいい?
671白ロムさん:2006/02/17(金) 18:16:16 ID:3W8QhoV1O
埋め
672白ロムさん:2006/02/17(金) 18:21:21 ID:6IoGcSQ10
W31Sが好き
673白ロムさん:2006/02/17(金) 18:25:42 ID:m0Ktaysk0
いい加減ストレート儲は巣に帰れ。

ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1132983288/
674白ロムさん:2006/02/17(金) 18:44:28 ID:g4M23oV/0
>>670
Pre-miniUSのブルーグリーンのデザインがいいな。
A1404Sの緑のデザインにも似てる。
675白ロムさん:2006/02/17(金) 20:52:52 ID:Uf9w+QUX0
>>673
ああ、そこもあったか。
信者はお帰りください。
676白ロムさん:2006/02/17(金) 22:14:55 ID:KDk9vGvyO
ピュレグミUが
デザイン的に好き
677白ロムさん:2006/02/17(金) 22:15:01 ID:TCmLJacC0
>>674
ミントグリーンはちょっと俺にはポップ過ぎる
爽やかなホワイト&スカイブルーのPreminiUSのデザインがいい
678白ロムさん:2006/02/17(金) 22:24:59 ID:s6pIIY1P0
679白ロムさん:2006/02/17(金) 22:27:03 ID:s6pIIY1P0
680白ロムさん:2006/02/18(土) 01:50:53 ID:OK0IvIBD0
>>670
ラジデンの裏
681白ロムさん:2006/02/18(土) 09:55:59 ID:BkfJAqxi0
21Sにワンセグ載せてくれるだけで買うんだけど
682白ロムさん:2006/02/18(土) 15:28:49 ID:f8RzAuq+O
久々のストレート端末か
楽しみ
683白ロムさん:2006/02/18(土) 16:32:35 ID:KxYDj3LQ0
十字キーの中央にジョグ。
ワンセグに音楽機能・電子コンパス・・・

・・・極め付けはJavaの復活!

コレだけやれば、厨の人気は一人占め出切るんぢゃね?
684白ロムさん:2006/02/18(土) 16:54:54 ID:sIynlYfH0
>>683
auはBREW一筋だから、今更Javaはありえねーし
ソニエリもいまはクロスキー専業なのでジョグもありえない
685白ロムさん:2006/02/18(土) 17:34:10 ID:T94lbIh40
こんな42Sキボン

・音楽ケータイ、FMラジオ付き
・通常のヘッドフォンジャックを本体に装備
・電子コンパス
・Felica
・AF200万画素以上カメラ
・小型軽量ストレート
686白ロムさん:2006/02/18(土) 17:46:39 ID:tgyAAqbCP
青歯載せてくれれば後はどうでも良いよ
687白ロムさん:2006/02/18(土) 17:59:27 ID:Ba1ihagJO
PSPにキーボード付けたPSPhoneなんての売り出さないかなぁ
液晶は3.3インチワイド位で小型化+ワンセグ+ZERO3みたいな横にフルサイズキーボードではなく
携帯みたいに縦にスライドで携帯用キーボードにして通話・メール・音楽再生は縦で使用(十字キー部分を下に)
ゲーム・WEB・カメラ・ワンセグ時は横に使用みたいな
先行するDSlite追い抜くにはこんなの出して欲しい。技術的に多少厳しいだろうが
688白ロムさん:2006/02/18(土) 18:02:18 ID:vlBvvct60
ジョグは相当可能性低いっぽいけど、寸胴ストレートよりはありえるな。
>>685
あのさ、小型軽量携帯にAF200万画素なんて載せたら悲惨なことになるぞ?
いい加減携帯カメラについて無知をさらけ出すのはやめてくれない?w
薄さと画質は両立しないんだよ。で、それならそんな高画素の載せて画質落とす必要ないし。
689白ロムさん:2006/02/18(土) 18:25:21 ID:U5s8447V0
いまどき200万画素は十分“低画素数”の範疇と思うが
690白ロムさん:2006/02/18(土) 18:37:19 ID:vlBvvct60
auはまだ大抵が130万画素だし、
FOMAが200万画素でも低画質なのが結構多い事を考えるとそうはいえんだろ。
高画素・高画質を求めてるのに薄型はないでしょ。
漏れはべつに高性能カメラを求める事が悪いだなんて言ってないし。
問題は薄型と両方を書いてる点。
691白ロムさん:2006/02/18(土) 20:21:55 ID:J8Uoqg2g0
今時は画素数よりも高感度
692白ロムさん:2006/02/18(土) 20:23:15 ID:J8Uoqg2g0
十字キーとジョグの両立がソフト的にできないってなんか
ありえなくね?
693白ロムさん:2006/02/18(土) 20:57:13 ID:m+3O8bipO
ハードの問題ならともかく
ソフトの問題なら
解決できるんじゃ…
694白ロムさん:2006/02/18(土) 21:00:52 ID:Y9BbPxQ2O
とりあえず、百歩譲ってメインは十字キーでもいいから、
サイドジョグつけてくれ。
695白ロムさん:2006/02/18(土) 21:02:51 ID:xTwrybmGO
そんなにワンセグ欲しい?
そのせいでぶ厚くなるくらいならいらないけどな。
696白ロムさん:2006/02/18(土) 21:15:04 ID:/YxVJTtMO
禿同
697白ロムさん:2006/02/18(土) 21:18:39 ID:0i7MZFML0
>>690
どこにも「薄型」なんて685には書かれていないんだが?

それに、ストレートなら折りたたみよりも内部でカメラに使える厚みで有利だともいえる
698白ロムさん:2006/02/18(土) 21:26:10 ID:Ra2aRh3a0
>>692
>>693
>>694
ジョグ付けると評判悪くなるからジョグを付けないんだよ
もう2度とジョグは付かないってば
699白ロムさん:2006/02/18(土) 21:35:43 ID:NEYOMG+F0
>>693
だからハードの問題で出来ないんだろw
>>697
でもでかくなるよ。
まあ31Tみたいな糞カメラなら別に可能なんじゃね?
>>698
妄想乙。
700白ロムさん:2006/02/18(土) 21:43:42 ID:jhEZYc0t0
今の状況では、「ジョグがつく」と思ってるほうが、よっぽど妄想だよなぁ
701白ロムさん:2006/02/18(土) 21:57:22 ID:fFBszHvV0
以前にソニエリの開発者が、インタビューで「WINはクロスキーにしてジョグは1x機のみ」と言ってたから、
WINではもうジョグはないでしょうね、残念ながら。
702白ロムさん:2006/02/18(土) 22:19:54 ID:XB1YHv65O
どっちでもいいけど、二度とつかないとか断言している辺りが痛い。。。
むしろ妄想とは、「評判が悪くなる」という辺りのくだりでは?
703白ロムさん:2006/02/18(土) 22:24:42 ID:449/tjnk0
>>701
う〜ん、はっきりそうだとは言ってないのでは?ソースくれ。
つかやっぱ698こそが妄想と言われても仕方ないでしょ。理由がおかしいし。
700は意味をとり違えてる感じ。
704白ロムさん:2006/02/18(土) 22:39:06 ID:ZFfLm2jp0
いつもはストレートストレートとしつこい位で事実とか確定とまで言ってるのに、
たまにジョグの話をするとこの反応ワロスwww
705白ロムさん:2006/02/18(土) 22:39:53 ID:+6tE9POz0
次もジョグがつかない公算が非常に高いだろうね。

ソニエリにジョグ期待するのは、他メーカーが突然ジョグつき出すのを期待するのと確率的には変わらないのでは?
706白ロムさん:2006/02/18(土) 22:48:07 ID:Ro+f/8F70
ソニーは地図アプリに力を入れているし、WINでは地図アプリと相性のいい十字キーを採用するのは当然の流れ
707白ロムさん:2006/02/18(土) 22:50:39 ID:ZFfLm2jp0
方向性としてかなり決まりつつあるのはあるだろうけど、
何の問題にせよそうだが、いい加減「確定厨」はウザイな。
708白ロムさん:2006/02/18(土) 22:55:14 ID:pQwZ4SA10
方向性はほとんど決まっていて、もうほぼジョグは絶望的なのに
まだジョグジョグ言い続ける、いい加減「ジョグ厨」はウザイね。
709白ロムさん:2006/02/18(土) 22:59:11 ID:ZFfLm2jp0
さっさとドコモへ行くか海外にでも移住しろやストレート厨ww
710白ロムさん:2006/02/18(土) 23:01:19 ID:RgrJGVWb0
ジョグが欲しければ、1X端末に期待すべきでは?
WIN端末ではジョグを止めるが、1X端末ではジョグを続けるとソニエリ自身が言ってるんだから、
WIN端末であるW42Sにジョグはつくはずがないよ
711白ロムさん:2006/02/18(土) 23:01:23 ID:449/tjnk0
単発IDでせわしい奴だな海外厨は
712白ロムさん:2006/02/18(土) 23:03:35 ID:449/tjnk0
面白いほどにIDがコロコロ変わってるのが笑えるw
たまには同じので書けよ、あまりにわざとらしすぎるから。
と忠告。
713白ロムさん:2006/02/18(土) 23:05:28 ID:ZFfLm2jp0
もう全て一つ残らず単発って辺りが凄いな。
小細工やるにしても少しは工夫とかしないのか?頭使えよ。
まぁ頑張れ。
714白ロムさん:2006/02/18(土) 23:14:24 ID:Y22qYLFG0
>>711-713
どうでもいいじゃん
715白ロムさん:2006/02/18(土) 23:16:00 ID:ZFfLm2jp0
>>714
へいへい。
しかし指摘した途端、さっきまでの話については
だんまりなのはなかなか微笑ましくてよろしい。
716白ロムさん:2006/02/18(土) 23:17:52 ID:XB1YHv65O
話題変えよーぜ
717白ロムさん:2006/02/18(土) 23:23:38 ID:RgrJGVWb0
ここまでの結論

 ・ジョグ搭載の可能性は低い

 ・ストレートの可能性が高い

718白ロムさん:2006/02/18(土) 23:42:38 ID:J8Uoqg2g0
ジョグが生き延びる可能性

・ディスクジョグ
・クロスキーの真ん中がジョグ
・サイドジョグ
・妄想ジョグ
719白ロムさん:2006/02/18(土) 23:55:48 ID:bPydui2z0
でもソニエリがジョグつきを出す気がないのでは、どうにもならないだろう
720白ロムさん:2006/02/18(土) 23:56:19 ID:WceBQ31G0
721白ロムさん:2006/02/19(日) 00:14:36 ID:2iH5bAI90
これだけジョグ厨ジョグ狂ジョグ信者がいるのに
それをも捨てるソニエリはさすがですね。
722白ロムさん:2006/02/19(日) 00:19:21 ID:3tkT4sFB0
結論www
結論の意味がおかしいなw
つかジョグじゃなくてもいいが、
ストレートの可能性が高いって妄想で勝手に言ってるだけじゃない。
また証拠ゼロですか
723白ロムさん:2006/02/19(日) 01:10:41 ID:/6L44x1JO
じゃあストレートじゃないって証拠でも出したら
出したくても出せないのと初めからありえないのを一緒にしないでくれる?
724白ロムさん:2006/02/19(日) 01:11:20 ID:7mgipIwcO
(´_ゝ`)<最近、讃岐をこの板で見かけないのぉ
725白ロムさん:2006/02/19(日) 01:45:04 ID:KmAyKGYI0
>>723
いや、折りたたみやスライドや二軸もあるのに、
「ストレートの可能性が高い」なんて言ってるんだから
証拠を出さなきゃいけないのはそっちでしょw 何言ってんの。
こっちはストレートの可能性が低いとかストレートじゃないとは言ってないのだから。

民主党の永田じゃないんだからさ。悪魔の証明くらい知ってるだろ?

726白ロムさん:2006/02/19(日) 01:49:43 ID:9zUbRg800
何事も言い出しっぺが当然それを証明する必要があるのに、
それを指摘したら、なら違うというなら証拠を出せというのはおかしい罠…
完全な摩り替え
727白ロムさん:2006/02/19(日) 03:01:36 ID:lo+dxb9xO
ジョグいらないからMOTION EYE復活してくれ
728白ロムさん:2006/02/19(日) 03:34:00 ID:/NhLbTA3O
>>726
永田さんをあんまり責めてやるな。そのうち言論封殺って言い出すから
729白ロムさん:2006/02/19(日) 03:51:45 ID:JoyxVUit0
ストレートにMOTION EYEが付いてたら
モバイルギアって感じになって俺好みになる予感
730白ロムさん:2006/02/19(日) 04:04:57 ID:tKeAa90b0
さしずめ、42Sスレの永田さんか^^;
731白ロムさん:2006/02/19(日) 04:05:56 ID:bRlgY7VSO
何て言うか
31Sのページ送りキーが
サイドジョグにかわるだけでも
割と良くない?
もちろんデザイン変わって
732白ロムさん:2006/02/19(日) 09:33:48 ID:yvUYPpfI0
そんなの付けても余計なだけ
そのぶん軽くしてくれ
733白ロムさん:2006/02/19(日) 10:17:59 ID:2iH5bAI90
未だにmotioneyeでジョグで小さめ画面のA1301Sを使い続けている
オレは圧勝というわけだ
734白ロムさん:2006/02/19(日) 10:37:14 ID:8+Dd0j6a0
723サソは永田サソ?

証拠は脳内ではダメポ。
735白ロムさん:2006/02/19(日) 10:51:51 ID:kM7bqgr40
1301Sは昔使っててかなり重宝したけど、よく見ると結構厚いんだよね…デザイン上。
横からだと少し太っちょに見える。
てゆか昔の機種を使ってる人は、是非今のを触ってほしいな。
画面とか機能とかそんなんじゃなくて、文字打ち、POBoxの進化が凄いから。
英数カナ変換や1タッチ入力切替は超便利。1x機にはもう戻れん。
…つーても、32Sや41Sは(´・ω・`)ショボーンな出来だけどね。。
736白ロムさん:2006/02/19(日) 10:55:59 ID:bTOdkC7P0
だいじょうぶ、W42Sはちゃんとやってくれるさ






・・・・ジョグはもうつかないけどさ(´・ω・`)
737白ロムさん:2006/02/19(日) 11:18:11 ID:T5PQf+ii0
いいじゃないか、みんな!
たとえジョグがつかなくてもW42Sはきっと、きっといい機種になるさ!!
738白ロムさん:2006/02/19(日) 11:23:37 ID:PFVXxPkK0
わざとらしい嫌みったらしいカキコを単発IDでするスレはここですか?
739白ロムさん:2006/02/19(日) 11:32:31 ID:awqN3YWWP
で、青歯は?
740白ロムさん:2006/02/19(日) 11:43:44 ID:U7UV+8yr0
当然なしだろう
741白ロムさん:2006/02/19(日) 12:23:10 ID:j+n3VyBZO
漏れの持っているW31SのM.Sミュージックのピットレート64〜128kbpsまで三種類のレート選べるだが。

今回auMusicPortのリッピングした場合、ピットレートは48kbpsになる。(対応機種共通)

別にSD-Audioなどのプレーヤー装備してなければ高ピットレートの設定不可。W41Sは共通のプレーヤーのみ。

よって漏れのW31Sが一番!
742白ロムさん:2006/02/19(日) 12:50:09 ID:Tsa52Rh10
ていうか41SでATRAC3切捨てやがったしな。
日立カシオのはSDオーディオ対応してるのに、わけわかめ。

ま、128M制限あるから、漏れは1Gのメモステに3g2作って放り込んでるけどなw
つかピットレートって(ry
743白ロムさん:2006/02/19(日) 12:58:44 ID:luc33SHP0
>>741
もうちょっと知識を深めてから自慢しような
744白ロムさん:2006/02/19(日) 13:03:15 ID:8QlTCQ1S0
ネ申木幾のW42SはminiSDになるだろうから無問題
まさにW42Sが最強
745白ロムさん:2006/02/19(日) 13:16:12 ID:v5tOs7KJO
ストレート信者は折りたたみ機を開きっぱなしにすればいいジャマイカ
746白ロムさん:2006/02/19(日) 14:10:39 ID:QsJ/2yj30
そうだね
ついでにジョグ信者は、マウスホイールをくりくりやりながら使えばいいジャマイカ
747白ロムさん:2006/02/19(日) 14:34:09 ID:cQy/lSTl0
おいおい、だったら大型液晶キボンヌ厨は、虫メガネでも使えと?
748白ロムさん:2006/02/19(日) 14:37:15 ID:X6E+XRpWO
>>744
miniSDにするなんて有り得ない話だ
749白ロムさん:2006/02/19(日) 15:01:28 ID:wgS4Ko9w0
>>745-746
いい加減にしる。
>>744
ないないw
ソニエリがそんな融通きくなら、規格とかでユーザー悩ませてないって。
750白ロムさん:2006/02/19(日) 15:11:52 ID:Skd2GninO
miniSDなど過去の規格
751白ロムさん:2006/02/19(日) 15:17:09 ID:hcuUgedR0
>>749
いやいや、どっちでも挿さるメモリカードスロットとかありうるかもよ

ソニーのバイオでも最近はSDも採用してるし態度はかなり軟化してるよ
今回のW41SでATRAC捨ててるんだし
752白ロムさん:2006/02/19(日) 15:48:34 ID:luc33SHP0
いろんな厨が満足できるよう
年に4機種は欲しいところだな
753白ロムさん:2006/02/19(日) 16:02:58 ID:YHZMLoRy0
>>750
いまだにVHS使ってますが何か
754白ロムさん:2006/02/19(日) 19:57:30 ID:WBc0ZSHA0
>>752
でも出る回数は限られているので、シアワセになれる厨房はどれか1つだけ

ジョグ厨か
大画面厨か
メガピクセル厨か
ストレート厨か
軽量小型厨か
755白ロムさん:2006/02/19(日) 21:13:08 ID:un7/vgY00
次にニンマリするのはストレート厨

他は泣きっ面
756白ロムさん:2006/02/19(日) 21:31:01 ID:07VXLyPp0
>>754
2つくらいなら条件重なるんじゃないの?
てかスライド忘れて(ry
>>755
いい加減煽るのはやめなさい。住人じゃないだろお前
757白ロムさん:2006/02/19(日) 22:09:51 ID:USYFp9cr0
ひとつだけはっきりわかることがある。

ソニエリは常にどの厨も満足しないものしか出さなかったという事実
758白ロムさん:2006/02/19(日) 22:12:48 ID:USYFp9cr0
そして新しい機種を出す度に新たなる厨をうみだした事実
759白ロムさん:2006/02/19(日) 22:43:02 ID:JwklLEG60
ドラマメニュー厨とか?
Felica厨とか?
背面モノクロ液晶厨とか?
PCSV厨とか?
電子コンパス厨とか?
760白ロムさん:2006/02/19(日) 23:13:44 ID:kerzfQqz0
もう(ry
761白ロムさん:2006/02/20(月) 00:25:29 ID:mDv34jEd0
ソニエリに期待するのはジョグ、サクサク、デザイン…
あとなんかある?
それ以外の厨は場違(ry
762白ロムさん:2006/02/20(月) 00:39:33 ID:2BMrMA4QO
>>681
禿げ上がるほどに同意
763白ロムさん:2006/02/20(月) 01:06:11 ID:o9GSG+uWO
21SにICカードスロット載せてくれるだけで買うんだけど
764白ロムさん:2006/02/20(月) 02:24:21 ID:/45vJUYm0
今のauソニエリにデザインは期待しないな
765白ロムさん:2006/02/20(月) 03:44:25 ID:42D2X/wL0
31Sの画面でかくしてフェリカとフルブラウザとワンセグつけて欲しい
ついでにサイドジョグでもついたら神
766白ロムさん:2006/02/20(月) 06:49:24 ID:1KpA9jCt0
今出てる東芝のデザインいいよな。あ、関係ないか。
767白ロムさん:2006/02/20(月) 07:23:52 ID:eosv073NO
>>765
禿しく同意。
21Sの大画面ワンセグもいいと思っていたが、31Sの便利さといったらもうヤ(ry

スライドケータイにしてください、ソニエリさん。
768白ロムさん:2006/02/20(月) 08:55:47 ID:RAmYReS1O
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役社長:久保田幸雄)はこの度、au LISTEN MOBILE SERVICE(*1)に対応し、携帯電話だけでなくパソコンでもお手持ちの音楽を快適・簡単に楽しめる携帯電話
769白ロムさん:2006/02/20(月) 08:57:04 ID:RAmYReS1O
『W41S』を開発、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社への納入を開始いたします
770白ロムさん:2006/02/20(月) 09:06:54 ID:3Jm1CMQA0
ワンセグはいらないなぁ
テレビなんて見れる時間に見たいものやってるわけでもないし
電池の消費が激しくなるだけ
スポーツ中継が好きな人にはいいのかもしれないが
771白ロムさん:2006/02/20(月) 09:18:10 ID:eosv073NO
>>770
付いてるにこしたことはない。
ただ、機種サイズ&値段がうpするだろうからな…いらないかも。。
772白ロムさん:2006/02/20(月) 09:35:33 ID:QwHGQGfE0
>>770
スポーツ中継丸々見れるほど、電池持たないだろうしなあ。

33SA何日か使ったけど、1日だけだったね。ワンセグ見たのは。
はじめは綺麗で感動したんだけどな。。。
773白ロムさん:2006/02/20(月) 12:51:13 ID:yMJNbeFb0
とりあえず
電池長持ちしてストレートで軽くて小さくてminiSDも使える機種にしてくれ
カメラは130万画素ぐらいでいいや。

774白ロムさん:2006/02/20(月) 13:04:56 ID:mNvgCKH0O
要望というより妄想。
775白ロムさん:2006/02/20(月) 17:28:20 ID:azQaeHwaO
書き込めば、願いが叶うんだろな

魔法のスレだ
776白ロムさん:2006/02/20(月) 17:45:21 ID:ISIDUYKxO
miniSDになるって言ってるやつはうんこ。
777白ロムさん:2006/02/20(月) 18:53:32 ID:ZaIrbcArO
埋め
778白ロムさん:2006/02/20(月) 19:18:27 ID:dZjNTxHD0
>>771
確かに搭載することによって重量・サイズが大幅にアップする機能は微妙だね。
人によって完全に好みが分かれるだろう。
>>776
いい加減飽きたな。
779白ロムさん:2006/02/20(月) 20:44:59 ID:rb8fHsMY0
FMラジオ並みに付いても別にサイズや重量が変わらないなら、ワンセグは付いていても文句はいわない
(でも積極的に欲しいとは思わない)

だが他機種を悪くいうつもりはないが、現状でワンセグ搭載の2機種を見る限り、当面はワンセグでの軽量小型化は無理そう
780白ロムさん:2006/02/20(月) 20:53:19 ID:f7RIU21/0
液晶サイズや機能性能がほぼ同じなのに、
超スリムなW41CAが、ワンセグ機能付けるだけで超おデブのW41Hになってしまうくらいだからねぇ・・・
781白ロムさん:2006/02/20(月) 20:58:02 ID:HuasJVVkO
夏モデルはスライドらしいよヽ(゜∀゜)ノ
782白ロムさん:2006/02/20(月) 20:58:51 ID:RAmYReS1O
埋め




ぎゃはははは!!
あばよおまいら
もう来ないぜっ
783白ロムさん:2006/02/20(月) 21:10:08 ID:CwyHcU7sO
どうせ又裏切られるんだろうな…

今度はW43Sをs(ry
784白ロムさん:2006/02/20(月) 21:38:42 ID:OKQ83St70
スライド携帯のなにがよかですか。おしえて。
785白ロムさん:2006/02/20(月) 21:50:04 ID:9eJJHjWu0
楽。とにかく初動作までが。
ちょっとした動作なら閉じたままでも出来るし。
勿論開いた方が持ちやすいんだけど。
音楽ケータイという面でなら最高に合ってるかもね…

後、ストレートにギミック的な要素取り入れた感じかな?
スライドさせたら電話に出たり、メール返信画面に行けたりとか(31Sにはついてないけど)
ストレートと違い、キーロックしなくても誤動作も殆どないし。
31Sはデジカメ風に写真を取れた。

ラスタ○ナナのじゃなくてデジカメ用のちゃんとしたのを貼れば画面に傷も全く付かない。
一見文字が打ちにくそうに見えるが、指の移動距離が少なく慣れれば楽。
…と、あくまで31Sを基準に書いてしまったがスマソ
31Sはキーロックやカメラの起動もスライド式になっていたのが面白かった。
786☆さき☆:2006/02/20(月) 21:52:12 ID:MsAGxfiEO
ら〜らら〜
ゥメぼしのりゎぉぃちぃなぁ〜









































きれぃらねっ☆!!笑ヮラ☆☆
787白ロムさん:2006/02/20(月) 22:34:32 ID:RAmYReS1O
↑この☆さき☆って奴うざっシネ
788白ロムさん:2006/02/20(月) 23:01:56 ID:E4c/MN+B0
さきは色んなスレに出没する傾向。
しつこいからほっといた方がいいぞ。
789白ロムさん:2006/02/21(火) 00:48:53 ID:RlWhc0xSO
とりあえず黒お願いします
790白ロムさん:2006/02/21(火) 01:14:33 ID:nFQjFmbC0
ねむりなさい
かんがえちゃだめです
まずは携帯の電源オフ

☆さき☆タン (;´Д`) ハァハァ
791白ロムさん:2006/02/21(火) 05:11:44 ID:NKTr5kEQO
>>772
ワンセグ開始は4月からじゃぁ…?
792白ロムさん:2006/02/21(火) 08:42:36 ID:zJ2oT/TT0
つ[試験放送]
793白ロムさん:2006/02/21(火) 11:34:06 ID:O1cj58spO
今回は、鬼のようなハイスペックで
42シリーズの
フラッグシップ的なモデルにして下さい。
W21S→W32Sときて次はハイスペックな携帯を持ちたいです。
二軸希望、、、(・∀・;)
794白ロムさん:2006/02/21(火) 11:38:58 ID:O1cj58spO
追記
MSと電コ、センタージョグ、もつけて下さい。
795白ロムさん:2006/02/21(火) 15:52:45 ID:HLQnKr5X0
W31Sみたいな極太スライドはいらねー
796白ロムさん:2006/02/21(火) 17:46:35 ID:DiwYhMAAO
いえてる。
文字も入力し
797白ロムさん:2006/02/21(火) 17:54:10 ID:ts2Vqcq1O
21SにPCSV付けてくれるだけで良い。
ワンセグとかハードディスクとかいらない。
41Tや41Hみたいになったらますます萎えるよな。
798白ロムさん:2006/02/21(火) 18:35:30 ID:HLQnKr5X0
ところでPTX-808=W42Sと思っていいの?
799白ロムさん:2006/02/21(火) 18:51:39 ID:hRs4LFv70
>>797
21Sは糞重いじゃん
今となっては糞
800すん:2006/02/21(火) 18:57:47 ID:XpC0e97p0
A5402S超いい
801すん:2006/02/21(火) 18:58:47 ID:XpC0e97p0
A5402Sは赤外線機能すらない。
802すん:2006/02/21(火) 19:03:33 ID:XpC0e97p0
A5402Sは乱暴に扱ってるのに壊れなひ。
803すん:2006/02/21(火) 19:04:49 ID:XpC0e97p0
どんなにA5402Sがほしくても、もうどこに行っても絶対売ってない。
804白ロムさん:2006/02/21(火) 20:14:01 ID:/eVATSWJ0
最近になってA5402Sが神機である事に気付きました・・・。

805白ロムさん:2006/02/21(火) 21:08:05 ID:+4mervPPO
埋め
806白ロムさん:2006/02/21(火) 21:55:15 ID:im9xD5S4O
…退化してんのか?
807白ロムさん:2006/02/21(火) 23:00:53 ID:wP8oSvhQ0
ジョグはソニーに切り札だから必ず復活するだろう
今はジョグ無しでも売れてるからいい気になってるだけ
みんな不買運動すれば良いのに
808白ロムさん:2006/02/22(水) 01:17:54 ID:7hv11C0QO
ジョグ復活するって言ってるはうんこ。
809白ロムさん:2006/02/22(水) 01:26:28 ID:Q1s1aU4Q0
ていうか今更英数カナ変換無しに文字打つ気にならない>5402
810白ロムさん:2006/02/22(水) 01:41:28 ID:j0ddLOh90
41sが全然売れなかったらジョグ復活も考えるかな?
実際売れてんのかね
811白ロムさん:2006/02/22(水) 03:49:49 ID:eWmd5IcN0
>>810
残念ながら売れてるみたいよ
とりあえずサイドジョグの復活を期待してみる
海外で出てるんだからソフト的には問題ないはず
よくわからんけど
812白ロムさん:2006/02/22(水) 06:53:46 ID:Oa45UCi+0
スライドこい
813白ロムさん:2006/02/22(水) 08:56:04 ID:uVXYbmhlO
埋め
814白ロムさん:2006/02/22(水) 10:31:32 ID:o3F503qL0
>>811
激安なんだからW41Sは、もっと売れなきゃ駄目だろうw
売れてるってのはW41CAのことをいうと思うが…
815白ロムさん:2006/02/22(水) 10:42:45 ID:fLxaatGj0
W41Sがかなり売れている
そしてW41CAはさらに良く売れている

次に出るW42Sは、
W41Sの路線で、さらにW41CAのようにカメラをオートフォーカスにすれば
もっと売れるってことだな
816白ロムさん:2006/02/22(水) 12:16:27 ID:f6GmLysx0
W42Sはゴリッゴリのハードゲイタイですよ、SO505iばりの


817白ロムさん:2006/02/22(水) 13:42:28 ID:S/JJAQpWO
いいねぇ是非お願い
818白ロムさん:2006/02/22(水) 13:58:03 ID:KjE5bz05O
ハードゲイ 携帯 フォー
819白ロムさん:2006/02/22(水) 14:00:16 ID:Dye9o49p0
ハードゲイタイS
820白ロムさん:2006/02/22(水) 15:01:17 ID:dVsJXTjjO
SO505iの形で出してほしい
AFつけてちょっと薄くして
821白ロムさん:2006/02/22(水) 15:11:20 ID:qOWZB5BZO
W42Sに望むもの
W31S+PCSV・電コの追加。
押しやすいボタン・電池容量アップ・厚さ22_程度に改良

3メガピ以上のカメラ・ワンセグとかは分厚くなるだろうからイラネ。
822白ロムさん:2006/02/22(水) 15:32:58 ID:HRhSaly1O
マジでそんなケータイ出たらネ申機種決定だよな……。
ジョグ復活よりは望みがありそうだが。
823白ロムさん:2006/02/22(水) 16:56:19 ID:o3F503qL0
W42S
・ワンプッシュ
・スライド式
・AF付318万画素CMOSカメラ
・FeliCa
・液晶2.8インチ

※大きさはDoCoMoのD902iと同じくらいです
824白ロムさん:2006/02/22(水) 17:13:01 ID:Dye9o49p0
SO505iて液晶ぼろぼろになってたよ。液晶カバーも汚くなるし。
塗料のハゲ具合も激しかったしボタンも押しにくいし。
825白ロムさん:2006/02/22(水) 17:57:05 ID:HRhSaly1O
>>823

ソースうpするまで信じられん。

今流れてる42の情報なんて噂程度だろ。
826白ロムさん:2006/02/22(水) 18:26:04 ID:VU3tPyhR0
信憑性のない噂で楽しむスレですけども...
827白ロムさん:2006/02/22(水) 18:45:00 ID:Dye9o49p0
妄想なくしてこのスレはなりたたないのにねぇ
828白ロムさん:2006/02/22(水) 20:39:26 ID:DDMZ5E700
>>825
発表されてないものはどうにもならん

信憑性が欲しいなら、正式発表後においで
829白ロムさん:2006/02/22(水) 20:44:40 ID:rMAVAePAO
豚丸の妄想スペック流出マダー?
830白ロムさん:2006/02/22(水) 21:42:48 ID:p4BaC1920
>>823
薄くて高画素にすると…
831白ロムさん:2006/02/22(水) 22:34:13 ID:wr9/CT3+0
>>823
・ワンプッシュ
・スライド式

・ワンプッシュ
・ワンプッシュ
・ワンプッシュ
832白ロムさん:2006/02/22(水) 23:46:24 ID:uVXYbmhlO
埋め
833白ロムさん:2006/02/23(木) 08:14:01 ID:w/zmVfhdO
>>823
スライドはやめてクレヨン、電池が持たないじゃないか
834白ロムさん:2006/02/23(木) 09:55:52 ID:xCp1+IXN0
携帯各社のマスコット担当は絶対狙ってるよね。
auのシカはどっかいっちゃって変わりにリス。

栗とリスとキノコってw
835白ロムさん:2006/02/23(木) 10:06:45 ID:0TtTf4TjO
>>834
リスにはキノコもクリも食べる習性がある。
836白ロムさん:2006/02/23(木) 10:34:26 ID:VUCHAe/g0
噂をまとめてみた

W42S?(PTX-808)/ソニエリ 1X(800MHz+2GHz)/EV-DO(800MHz+2GHz)
ttp://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=001&TC=N&PK=1&FN=172tele&SN=%94%46%8F%D8&LN=91&R1=*****&R2=*****

・ワンプッシュスライド式
・AF付318万画素CMOSカメラ
・FeliCa
・液晶2.8インチ
※大きさはDoCoMoのD902iと同じくらいです

・1.9インチQVGA
・ストレート(本体にサブディスプレイなし) 重量109g
・Felica内蔵 赤外線ポート内蔵
・300万画素CMOSオートフォーカス
・クロスキー
・宣伝文句は、“本格派音楽ケータイ"
・液晶/ジョグ付きリモコン
・リモコンがサブディスプレイの機能を兼ね、ほとんどの操作が可能
 (音楽プレイヤーの操作と表示、着信メール簡易表示、電話帳から発信通話、カメラ自分撮りディスプレイ、簡易メール作成)

・二軸タイプ
・本格ミュージックケータイ
・5月頃発売
837白ロムさん:2006/02/23(木) 11:56:32 ID:NzYSgtwH0
>>835
小型ストレート1.9インチに1票
838白ロムさん:2006/02/23(木) 12:34:37 ID:Bc0ne93AO
ストレートはなんか一番ネタっぽいなw
欲しいけど
839白ロムさん:2006/02/23(木) 12:46:16 ID:P/S+JSklO
>>823 そのスペックで構わん
ってかそれでいいから早く出してくれ〜

W32Sから乗り換えたいんだ
モバイルSuica使い為にW31Sから32Sにしたが、折りたたみ秋田
スライド最高
840白ロムさん:2006/02/23(木) 13:20:56 ID:QinClpZP0
っていうか、中身はW41Sそのままでデザインちょっと変えた奴が出ておしまいだろ


W42Sはこんな感じ?

 ・折りたたみ
 ・2.2インチ液晶
 ・LISMO
 ・Felica
 ・PCサイトビュアー
 ・PCドキュメントビュアー
 ・130万画素CMOS
 ・FMラジオ
 ・電子コンパス
 ・背面モノクロ大型液晶、音楽プレイヤー操作ができる


追加されたのはPCドキュメントビュアーと、大型の背面液晶で音楽プレイヤー機能を強化、
といったところだろ
841白ロムさん:2006/02/23(木) 13:24:57 ID:P/S+JSklO
借りにそれだったらもうソニエリは買わない
シャープ製にする
842白ロムさん:2006/02/23(木) 14:08:02 ID:PkLo8nijO
オレもストレートに一票かな
ないと思うがorz
843白ロムさん:2006/02/23(木) 14:09:27 ID:lRerEN29O
>>840
多分当たりw
もう一般ウケ路線で行くんだろうな
844白ロムさん:2006/02/23(木) 14:35:36 ID:vIeYiNnv0
一般ウケは大切だよ

W41Sがかなり売れたというし、売れてるものは続けるのが商売として当然だから
同じ路線で来る公算は高いよね
845白ロムさん:2006/02/23(木) 14:42:40 ID:BZiuth8F0
SO902iも評判いいけど
auでは折りたたみかスライドでいくんかな…

俺もストレートに1票
846白ロムさん:2006/02/23(木) 15:42:53 ID:16DkwHbOO
投票してどうすんのよ
決定事項だから
折りたたみ厨は諦めて消えてください
847白ロムさん:2006/02/23(木) 16:01:47 ID:pOX7HazR0
決定事項だから
決定事項だから
決定事項だから
決定事項だから


脳内決定厨キター
848白ロムさん:2006/02/23(木) 16:06:02 ID:/41URha40
変な機種にしないでくれよ!!
最近はあほみたいに女性向けデザインの
普及機が飛ぶように売れるから、
もしかするとこんな機種になるかも。

42s
31万画素カメラ
フェリカ
リスモ
デザインは女性向け
色はぴんくと白
849白ロムさん:2006/02/23(木) 16:08:32 ID:OabjQXdTO
SO902みたいなやつが欲しい
ボタンのライトがホワイトLEDとか最高
850白ロムさん:2006/02/23(木) 16:10:55 ID:YNGSFLdcO
W21S使いだが、W31S、32S、41Sと待ってみたものの、一向にマトモな機種が出てこないので諦めますた。
SO902iが出たらドコモにするよ。
851白ロムさん:2006/02/23(木) 16:19:04 ID:yTg3butb0
>>850
はやまるな!

次の42Sは、そのおまいの欲しがってる「au版SO902i」なんだから

楽しみに待ってろ
852白ロムさん:2006/02/23(木) 16:23:11 ID:OabjQXdTO
>>851
Σ(゜∇゜;)マジ?!
853白ロムさん:2006/02/23(木) 16:52:12 ID:ox3dlzl0O
>>840が更に20時間くらい再生出来るようならW32Sからすぐに乗り換えるのに
854白ロムさん:2006/02/23(木) 17:08:07 ID:ilqBYixKO
妄想乙
855白ロムさん:2006/02/23(木) 17:29:57 ID:HFRHhhgF0
いつごろでるん?夏ごろ?
856白ロムさん:2006/02/23(木) 18:09:56 ID:0oSAUqMT0
それはauのみぞ知る

メーカー関係者ですらはっきりとはわからんだろ
857白ロムさん:2006/02/23(木) 18:44:23 ID:A/+1ASZJO
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

221:◆NG.tnnGu5U 2006/02/22(水) 21:09:54 ID:AvrExluhO

1X2種。InfobarUとKのISHICORO。

WINは夏に42H・43T・42S・42CA・42K・42SA・41SH。

41Hはスライド。2.4インチ。320万画素。フェリカ。
43Tは折りたたみ2.4インチ。300万画素。青歯。薄型。
42Sは折りたたみ2.7インチ。200万画素。フェリカ。光る着せ替えパネル。
42CAは二軸2.6インチ。320万画素。キセノンフラッシュ、フェリカ。
42Kは折りたたみ2.4インチ。320万画素。フェリカ。
41SAは折りたたみ2.2インチ。骨伝導。125万画素。動画機能強化。
41SHは折りたたみ2.4インチ。320万画素。

ラジオ、赤外線、ICカードは標準。
858白ロムさん:2006/02/23(木) 19:02:25 ID:xJHWxiwJ0
>>857はネタだな

> 41SAは折りたたみ2.2インチ。骨伝導。125万画素。動画機能強化。

41SAはもう出てるんだが
SAに興味ないからって忘れて間違ってるってところが、いかにもネタ考えた奴のやりそうなミス
859白ロムさん:2006/02/23(木) 19:06:06 ID:CeAC/MyJ0
クリトリスとキノコの件について。
860白ロムさん:2006/02/23(木) 19:07:39 ID:VUCHAe/g0
>>857
リンク先をかけよ
861白ロムさん:2006/02/23(木) 19:20:45 ID:Sq5Ffz1I0
たしかに

日立がスライド、三洋が骨伝導というのも過去にあった機種の機能を切り貼りしただけだし

42Sの2.7インチ折りたたみというのも激しく謎
過去の大型液晶搭載機種は、2軸かスライドばかりなのだが
大型液晶を搭載すると、サブ液晶は付きづらいから、サブ液晶なしなのか?
ここらへんも何だか嘘のでっちあげっぽい情報に思えるのだが
862白ロムさん:2006/02/23(木) 19:24:59 ID:JiAShLI4O
しかしまぁ、見事な釣られっぷりですなぁ
863白ロムさん:2006/02/23(木) 19:32:02 ID:pTRsOfO8O
42Sが出る前に
41CAに手を出してしまいそう…
864白ロムさん:2006/02/23(木) 19:34:22 ID:XwKqKb5P0
>>858
そりゃネタだろうが、41SA(ついでに41Hも)はただのタイプミスかと。。。
最初に42SAと書いてあるし。
865白ロムさん:2006/02/23(木) 21:40:13 ID:V3Jmj7Zc0
51Sを待つか〜
866白ロムさん:2006/02/23(木) 21:55:27 ID:0JPKWEh+0
スライドで頼むよ〜
>>823このスペックだったら神。発売日に買うよ
>>840レベルのスペックなんて1Xで出せばいいじゃん

頼む!ソニエリさん!!!>>823のスペックで出してくれ!!!!!!!!!!!!!

867白ロムさん:2006/02/24(金) 01:22:55 ID:wCsW3tsk0
>>823
ワンプッシュ
↑どんな機能か興味深々www

ところでワンプッシュスライド機能、あれ便利だよね
868白ロムさん:2006/02/24(金) 02:24:34 ID:aC9QsCK3O
無線LAN付けてロケフリ使ってみたいな

2.8インチ以上の液晶で二軸 ワンセグもいいかも。
サイバーショットT9バリの手ブレ補正付きCMOS 300万画素で、音楽回りは最低 ATRAC3

ノキアの15万円だか20万円携帯とは言わないけど、多少高くてもいいからそろそろソニエリのハイエンド機が欲しい
869白ロムさん:2006/02/24(金) 03:05:03 ID:jOlZZ9qHO
真面目にググってみると、
スライド式で2,8型液晶、318万画素CMOSか回転2軸の本格音楽ケータイって出るね。
どっちが信憑性高いか判らないが、個人的にとにかくコンパクトにして欲しい。
ハイエンド=デカくてゴツイのイメージを払拭してくれるケータイ希望。
870白ロムさん:2006/02/24(金) 08:27:14 ID:h9LYYNKpO
光るキセカエって時点でアウト
41Sの時も光るキセカエって言ってた
871白ロムさん:2006/02/24(金) 10:12:02 ID:kHntrSqg0
>>867
「興味津々」でとぎるな。「興味津々なんだがwww」だろ
872白ロムさん:2006/02/24(金) 11:25:24 ID:dvppgFF00
>>871
日本に来て何年ですか?
873白ロムさん:2006/02/24(金) 12:17:00 ID:GTash/a70
>>867がくだらないこと言うから
「そんな馬鹿な事言うならお前も」ってだけのことだろ
874白ロムさん:2006/02/24(金) 13:01:05 ID:L7eJ81e60
どれがW42Sだ?
ttp://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jk01&NAM=%83%5C%83%6A%81%5B%81%45%83%47%83%8A%83%4E%83%5C%83%93%81%45%83%82%83%6F%83%43%83%8B%83%52%83%7E%
83%85%83%6A%83%50%81%5B%83%56%83%87%83%93%83%59%8A%94%8E%AE%89%EF%8E%D0&ERA=1&RAD=00-00-00&TEC=1&TEC=2&TEC=3&TEC=4&TEC=5&TEC=6&TEC=7&DC=0&SK=12&SC=1#searchlist
875白ロムさん:2006/02/24(金) 14:09:20 ID:9AL/PJrB0
MY割加入してても機種変できますか?
876白ロムさん:2006/02/24(金) 14:21:53 ID:n6DzJ9WhO
>>875
できる。当たり前だろ。
っつーか、激しくスレ違い。
877白ロムさん:2006/02/24(金) 15:01:14 ID:lCOdiZ/GO
メモステだしなぁ。埋め
878白ロムさん:2006/02/24(金) 17:32:33 ID:5avRa90L0
>>874
PTX-808型携帯電話無線機
879白ロムさん:2006/02/24(金) 23:50:04 ID:WuGF/mgb0
W41SUがでるだろうな
880白ロムさん:2006/02/25(土) 00:02:00 ID:jOlZZ9qHO
>>879
あのデザインが嫌で21Sからの機種変を諦めたのに、
それは勘弁して下さいw
881白ロムさん:2006/02/25(土) 01:36:06 ID:a6iIdZLB0
>>879
もはやそれはW32SVだな
882白ロムさん:2006/02/25(土) 08:16:54 ID:5ndLzICn0
>>314
おれだったらこう答えるよ
「ほしいんだよ!!怒」
883白ロムさん:2006/02/25(土) 08:49:18 ID:blAhZlBw0
W41Sのデザインって何がコンセプト?
884白ロムさん:2006/02/25(土) 15:50:47 ID:XM1rsmRyO
885白ロムさん:2006/02/25(土) 15:58:12 ID:wF8+MFQ5O
W41S=W21S+PCSV+FeliCa+リスモ−ジョグ
886白ロムさん:2006/02/25(土) 16:25:29 ID:L6H+1BMO0
W41Sを見るたび、パニーニを思いだすんだが
パニーニに似てると思う

W41Sのあの潰し具合とか、上下面の平らな感じとか
すごくパニーニかと
887白ロムさん:2006/02/25(土) 20:22:25 ID:VwJyNCbkO
>>885
-0.2インチ-CCD+CMOS-モバイルムービー
も付け足しとけ
888白ロムさん:2006/02/25(土) 22:43:23 ID:EYdFeRET0
889白ロムさん:2006/02/25(土) 22:47:52 ID:zHY8Ioqt0
いまさら、ジョクの復活はありえないと思われ
890白ロムさん:2006/02/25(土) 23:15:23 ID:IJ4mgUeaO
891白ロムさん:2006/02/25(土) 23:16:04 ID:IJ4mgUeaO
892白ロムさん:2006/02/26(日) 00:32:00 ID:BXOdN2CFO
>>1->>892
893白ロムさん:2006/02/26(日) 00:33:04 ID:BXOdN2CFO
>>1->>892
894白ロムさん:2006/02/26(日) 00:42:35 ID:4XjWFgtv0
いつまでジョグ、ジョグ言い続けるんだろ?
895白ロムさん:2006/02/26(日) 00:49:32 ID:eUIh7ulnO
ジョグ新機種が出るまで

つか海外ソニー・エリクソン端末は逆にジョグ載せ始めたが
896白ロムさん:2006/02/26(日) 01:09:26 ID:4XjWFgtv0
言霊ですか?
897白ロムさん:2006/02/26(日) 05:50:42 ID:zmWanKcUO
W42Sはジョグ搭載確定って既出?
898白ロムさん:2006/02/26(日) 08:04:39 ID:4QbbKvCP0
と毎回ジョグ信者が呪文のように言い続けているが、付いたためしはないねぇ


ソニエリ開発チームがインタビューで「WINは十字キーにします」って言っている以上、絶望的と思われ
ジョグを期待するなら1X端末を待ったほうがいいと思うよ
899白ロムさん:2006/02/26(日) 10:26:15 ID:BXOdN2CFO
42Sはインついてるってホント!?
900白ロムさん:2006/02/26(日) 10:27:09 ID:BXOdN2CFO
42Sはインついてるってホント!?
901白ロムさん:2006/02/26(日) 10:55:18 ID:ECFECUVdO
イン?でも出来るようになるのか?
902白ロムさん:2006/02/26(日) 11:10:59 ID:++fQq0rrO
791 :白ロムさん :2006/02/26(日) 02:43:36 ID:PCT+9muD0 346 :U-名無しさん :2006/02/25(土) 21:30:16 ID:D+tLv3pe0
・アンケートに回答して新機種とおぼしきものを見た
・たぶん夏WINで、9機種。スライド1、「パカパカ」1、残り折りたたみ(2軸含む)→CA、SA、S、K、T、T、SH、H、adp
・S…スライド、31Sより丸み、テンキー下にジョグつき、24H再生
・CA→G'z、以前の5513と同じ
・H→41Hとほとんど同じ、すこし薄くなって省電力モード、FeliCa
・adp→media skin、かなり薄い
・T1→31Tに酷似、背面に音楽操作キー、
・T2→41CAに酷似、4色展開?
・SA→普通の折りたたみ、2軸かも?、着せ替えなのでSAではないのかも、とのこと
・K→5514ぽくすっきり、ロースペック
・SH→布のような質感
・ワンセグはH、SAなど4機種
・BluetoothはT2
・カメラは3Mが最高、ほか、手ブレ補正搭載あり
あとジョグは横にクルクルすると言ってました。
ちなみに、まとめたのは僕じゃないです。
誰かがサッカー板に誤爆してたんで貼っときますね。
903白ロムさん:2006/02/26(日) 14:51:33 ID:5ZA7UuVgO
>>887
モバイルムービーはアップルとの提携切れのため脂肪しましたが
904白ロムさん:2006/02/26(日) 15:24:15 ID:Wbw8gBkVO
埋め。
このスレってパート1で終わりだよな。次スレ立てないでね。
905白ロムさん:2006/02/26(日) 16:25:25 ID:KF+vSOcF0
やだ
906白ロムさん:2006/02/27(月) 01:52:36 ID:VJ5p5vOmO
期待
907白ロムさん:2006/02/27(月) 12:35:55 ID:xFJpngkA0
スレタイのorzはいらない
908白ロムさん:2006/02/27(月) 19:34:17 ID:Ulhvwf6WO
>>907
【orz】はソニエリスレPart1の証し
次スレからは付かないのが通例
909白ロムさん:2006/02/27(月) 21:46:52 ID:Sbox5cLW0
もう次はないってば
910白ロムさん:2006/02/27(月) 22:24:40 ID:599rYZNUO
>>909
まだまだ終わらんよ。
911白ロムさん:2006/02/28(火) 00:22:27 ID:/UtWgJzs0
期待しないで待つ
912白ロムさん:2006/02/28(火) 06:20:39 ID:RdIOBz6eO
NG様早く・・・
913白ロムさん:2006/02/28(火) 06:48:18 ID:wP50ItbT0
W21Sの発表前が懐かしいなぁ。
出るわけ無い、いや出る、の繰り返し。
発表があったときは興奮したなぁw
今でも21Sの赤使ってる。
ジョグ以外使う気にならないからね。。。
914白ロムさん:2006/02/28(火) 07:36:46 ID:LjulzXgu0
W21Sはソニエリの初WIN端末なんだから、ぜんぜん意味が違うだろ
(W42SなんてたくさんあるソニエリWIN端末のひとつでいまさらどこにもインパクトはない)

キャリアが別だけど、SO902iが初FOMA端末でちょうどW21Sと同じポジション
915白ロムさん:2006/02/28(火) 09:06:55 ID:gomE8Qi7O
去年の年末にTELEC認証されてるソニエリの機種
W42Sって登録名じゃなかったけど、これがW42S?
800MHzと2GHzのデュアルだったけど
916白ロムさん:2006/02/28(火) 09:51:29 ID:/oN0Q9kcO
次は
au WIN W42S by SONY part2
で立てて下さい。
917白ロムさん:2006/02/28(火) 14:44:02 ID:H2S2MRNE0
>>915
W42Sはデュアル携帯
918白ロムさん:2006/02/28(火) 15:05:43 ID:RdIOBz6eO
>>916
いつからSONYになったんだ。Sony Ericssonだろ。
伝統的に行くなら
au WIN W42S by Sony Ericsson stage
919白ロムさん:2006/02/28(火) 15:21:47 ID:4jvP9cEUO
ストレート端末おめ
920913:2006/02/28(火) 19:01:45 ID:wP50ItbT0
>>914
だから懐かしいなって言ってるんです。
921白ロムさん:2006/02/28(火) 19:59:49 ID:31HZo4E90
>>920
スレ違いだ

SO902iのスレへ行け
922白ロムさん:2006/02/28(火) 20:02:23 ID:zIdKbIG9O
41S使ってるけど21SはWEBがモッサリだからもう戻れないよ
923白ロムさん:2006/02/28(火) 20:30:21 ID:gomE8Qi7O
>>917
亀ごめんレスTHX

デュアルと Rev.Aは別物なのかな。
デュアルってことはやっぱ Rev.A機ってことだよね。

確かソニエリと京セラだけ型式が「WIN」のいつもの型式じゃなかったのが気掛かり。
924白ロムさん:2006/02/28(火) 21:09:53 ID:y5fhoyC60
お前ら、いつからソニエリはおかしくなったと思った?

オレはW21Sが出たときにソニエリはおかしくなったと思った。
925白ロムさん:2006/02/28(火) 22:12:22 ID:hQN7avOO0
ソニーとエリクソンが合併したときに、もうすでにおかしくなっていたが
926白ロムさん:2006/02/28(火) 22:15:40 ID:Sn9NeFFY0
ドコモだと505iS、auだと5404くらい?
927白ロムさん:2006/02/28(火) 22:17:35 ID:LPrTwQYzO
漏れは31Sかな。
21Sまでは前機種までの伝統をほぼ引き継いでたと思うのだが、31Sでモバイルムービー、
ジョグ、折りたたみを捨てたから。
まあ、インターフェイスは時代によってかわるので、後者2つは構わないのだが(実際、
C404Sで初めてセンタージョグになった時は違和感あったし)、これまで使えたフォーマットを
ばっさり切るのはいかがなものかと思う。モバイルムービーしかり、ATRAC3しかり。
31S付属のSSで録音した人間がリスモに移行するのがどれだけ無駄な作業か考えているの
だろうか?
928913:2006/02/28(火) 22:17:36 ID:wP50ItbT0
>>921
意味が分かんないんですが。
俺は単に昔を思い出してるだけなんだけど。
勝手にインパクトとか意味が違うとか言うなってのw
929白ロムさん:2006/02/28(火) 23:50:50 ID:UsYbD0qJ0
>>922
亀裂携帯はイラネー
930白ロムさん:2006/03/01(水) 00:57:48 ID:/9N3qkHAO
まぁ、31Sもハイスペックだったし、あからさまに狂ったのは32Sからでは?
931白ロムさん:2006/03/01(水) 01:29:45 ID:L4jyaFAA0
他と同じように折りたたみばっかり出してるのがおかしい
その極みが>>930の言うように32Sだね
932白ロムさん:2006/03/01(水) 10:22:36 ID:LmjX5END0
確かに32Sと41Sの出来は完成度が低い。
933白ロムさん:2006/03/01(水) 10:39:25 ID:6c1RArRiO
32Sは31S以降のローエンド、シンプルってコンセプトなら分かる。
同時期の32Hもそうだし…。

問題は41S。
934白ロムさん:2006/03/01(水) 12:02:23 ID:RsV8+IwAO
新し物好きな漏れはもうずーっとW21Sから機種変したくてウズウズなんすけど。
対して高望みしてないのに、いまだに機種変できずにいるのはなぜ orz
ささやかな希望↓
・サクサクで、液晶サイズ、カメラがデグレってないこと
・EZトップメニューとムービーのサムネイル表示がサクサクになってたらうれしい
・このさいデザインは目をつぶる
・ナビは現在位置がズレズレなんで改善希望
・Felica はあれば使うけど、なくてもOK
・LISMOはiPod持ってるから使わね
・ワンセグ対応だとでかくなりそうだからいらね
935白ロムさん:2006/03/01(水) 12:27:21 ID:bzubpAAg0
>>933
剥げ銅
936白ロムさん:2006/03/01(水) 13:12:43 ID:17AupLFC0
W21Sってハイエンドだったっけ?

同時期の端末ではどちらかというとWINの中ではローエンドだったように思うが
937白ロムさん:2006/03/01(水) 13:23:11 ID:Dwy0L/qpO
出た当初はハイスペでしょ
WINでナビウォークに電子コンパス
938白ロムさん:2006/03/01(水) 13:58:23 ID:iksK0B5G0
21Sは電コねえだろ
939白ロムさん:2006/03/01(水) 13:59:19 ID:fOGqGqLnO
41Sの売りは、きっとモバイルSuica

小型で低価格(低機能)で手軽にモバイルSuica導入できるって言うのが売り

駅ポスターの41Sの広告には「モバイルSuica始めるならソニー・エリクソンって覚えて下さい」

って書いてあるし
940白ロムさん:2006/03/01(水) 14:04:13 ID:kWqpueVfO
>>938
電子コンパツ付いてんだろボケ
941白ロムさん:2006/03/01(水) 14:07:40 ID:iksK0B5G0
そうだっけ?
ジョグだとナビ使い物にならんからどうでもいいけど
942白ロムさん:2006/03/01(水) 14:15:49 ID:6gT+lw2v0
電子コンパス良いね。
略して電コ良。
アイツ元気かな?
943白ロムさん:2006/03/01(水) 14:16:04 ID:AHp78X0n0
>>941
意味不明。
お前がGPS必要としてねーだけだろ。
944白ロムさん:2006/03/01(水) 14:18:48 ID:b0e8CQSI0
いや、GPSが>>941を必要としてないんだ。
945白ロムさん:2006/03/01(水) 14:19:57 ID:AHp78X0n0
>>944
納得。
946白ロムさん:2006/03/01(水) 14:27:03 ID:iksK0B5G0
ジョグだとマップスクロールだる過ぎ
何度も親指上下させて傍から見ても滑稽w
947白ロムさん:2006/03/01(水) 14:55:46 ID:5+h7NXro0
W21S
→今まで奇抜だったデザインが普通の折り畳みっぽくなった。
 ジョグを装備していたのでまだソニエリっぽい。
W31S
→ジョグが無くなった。
 スライドや音楽ケータイ等、デザイン・機能が奇抜でまだソニエリっぽかった。
W32S
→ジョグが無くなり、デザインも普通の携帯になった。
 中身は変わってないように見えるが、モッサリドラマメニューでソニエリらしさが減った。
W41S
→手堅いスペックでまとめた普通の携帯になった。
 A3014Sあたりに似たブルーを出すことでかつてのソニエリファンを引き戻そうとしたようだけど、
 ジョグ無し・薄さ軽さも中途半端・クロスメニューが着せ替えってなんだコレ?・ATRAC3再生不可等
 売りがよくわからない携帯電話になった。
 あえて売りを言うならW41Xシリーズで最初に出たってだけ。

まとめると、「adp×ソニエリはまだ?」ってことだよコンチクショウ!
948白ロムさん:2006/03/01(水) 15:30:40 ID:b9VGepcX0
949白ロムさん:2006/03/01(水) 15:41:11 ID:UQu44EeT0
>何、その超かっこいいの
950白ロムさん:2006/03/01(水) 16:04:25 ID:herAvZNmO
ある意味SO902iよりも欲しいわけだが。
951白ロムさん:2006/03/01(水) 16:13:46 ID:CvgYsQWEO
adpなんておもちゃっぽいからイラネ
sony design projectこれ最強
952白ロムさん:2006/03/01(水) 17:28:02 ID:bzubpAAg0
>>939
モバイルSuicaならW32Sで使える
しかも2000円のプレゼント付
953白ロムさん:2006/03/01(水) 17:31:51 ID:CX3Un+y10
>>948
海外がうらやましい・・・・
954白ロムさん:2006/03/01(水) 18:04:34 ID:L4jyaFAA0
そりゃ海外厨も沸くわ
そんな俺も海(ry
955白ロムさん:2006/03/01(水) 18:26:04 ID:RsV8+IwAO
Wシリーズとかホントに海外デザインかよ? ってくらい洗練されてるよな。
premini 以降の流れを汲んだシンプル・ソリッド路線。
W900i なんか、W32S の改良型みたいでカッコヨス。特に黒
W41S がこんな路線のデザインなら、俺は機種変してた。
au 向けは新人デザイナーが OJT でデザインしてるんだ、きっと。

956白ロムさん:2006/03/01(水) 21:16:23 ID:okGWSfZ/0
ていうか海外マンセー厨のセンスがズレてるだけ


日本のマンガより、アメコミのほうがカッコいいぜ!
と言うようなもの

日本じゃ受けない
957白ロムさん:2006/03/01(水) 21:20:08 ID:T7YcvkudO
受けてるじゃん
958白ロムさん:2006/03/01(水) 21:21:43 ID:Mu0Unnx+0
41Sが売れまくる日本じゃ受けないかもな。
でもストレートの需要はあるわけで。
959白ロムさん:2006/03/01(水) 21:22:11 ID:A8Zv1XmM0
だからさあ、最近のソニエリのダサさはAuがあほなだけなんだってば。
若者向けとかいってくそみたいな色と形を作らせるから。
確か担当は女だったような気がする。
960白ロムさん:2006/03/01(水) 21:26:28 ID:+tROrQ7O0
>>959
女がひとりで手作りする携帯ってなんか売れそうだな。
961白ロムさん:2006/03/01(水) 21:33:43 ID:UQu44EeT0
欧州でヒットしたウォークマン携帯を、ノキアにシェアを伸ばされた北米に
i-pod追撃の意味も込めた投入なんだろうな。

日本でMP3出さないのは、やはりソニーミュージックの縛りのせい?
962白ロムさん:2006/03/01(水) 21:46:21 ID:jqAP1AoX0
別に携帯キャリアのやり方を擁護するわけではないが、

着うたフルがちゃんと売れて商売になってるのに、MP3を導入するわけがない


高級レストランで、弁当持ち込みいいですか?と聞いているようなもの
963白ロムさん:2006/03/01(水) 21:57:04 ID:ue9PK6ruO
何もない状態から弁当渡されて、食べたければ食べろ
っていうのが着うたじゃないか?

ちなみに高級レストランがMP3だよな?w
964白ロムさん:2006/03/01(水) 21:57:28 ID:b0e8CQSI0
>>962
auは高級レストランではなく、ファミレス
965白ロムさん:2006/03/01(水) 21:59:16 ID:Xfz1UZBhO
auのソニエリより海外のソニエリの方が
デザイン良いと思うのは俺だけ?
966白ロムさん:2006/03/01(水) 22:10:40 ID:58ZDgWHS0
>>948
K800 かっこよ杉!!!!!!!!!!
ぜひW42Sで!!もちろんFeliCa搭載でね
967白ロムさん:2006/03/01(水) 22:38:24 ID:V7VS8nKt0
ソニエリに人間工学という言葉はなさそうなんだけど
w41Sの決定ボタンの位置は人間工学的にまともだ。
968白ロムさん:2006/03/01(水) 23:02:29 ID:TTCfzgZy0
Engadget Japaneseより
K800/K790 ttp://japanese.engadget.com/2006/02/28/k800-k790/
W300i ttp://japanese.engadget.com/2006/02/28/sony-ericsson-w300i/

W300iはディスプレイが微妙〜
969白ロムさん:2006/03/01(水) 23:08:10 ID:T7YcvkudO
高級レストランw
970白ロムさん:2006/03/02(木) 00:16:27 ID:1oSoB2Yu0
MP3非対応は着うたフルで稼ぎたいキャリアのワガママだと思うが
ソニー自体はMP3に関してはかなり軟化してきている
atracLosslessも大賀・出井時代なら
絶対に出てこなかったと思われ
971白ロムさん:2006/03/02(木) 00:18:31 ID:MJW6u89Y0
>>956
W41Sの方がかっこいいとマジで思うのか?
タダの煽りだよな?

なんでも海外厨と一緒にするなよ
マンガはメイドインジャパンに限る
洋楽もほとんど聞かん
ソニエリは海外の方がいい
車は海外、バイクは国内がイイ!
972白ロムさん:2006/03/02(木) 00:29:16 ID:2pxFivVO0
どっちがかっこいいかなんて話じゃねえだろ単細胞
973白ロムさん:2006/03/02(木) 00:41:31 ID:MJW6u89Y0
うるせー多細胞
974白ロムさん:2006/03/02(木) 04:22:40 ID:7X+jZTC0O
おけおけ
要するに
オカタイAUには欧州の真似事は出来ないって事だな
着うたフルなんて互換性ないし
ただの嫌がらせたよな
975白ロムさん:2006/03/02(木) 07:28:37 ID:2h80ZsEv0
そんなに海外がいいなら、海外に移住すればいいのに
976白ロムさん:2006/03/02(木) 07:31:03 ID:8YwlWxhzO
移住するならどこがおすすめ?
977白ロムさん:2006/03/02(木) 07:40:07 ID:34cgZy/70
キムチな国
978白ロムさん:2006/03/02(木) 08:35:26 ID:Jrx+XTH80
ストレート♪
ストレート♪
979白ロムさん:2006/03/02(木) 11:25:45 ID:asuhuBWhO
>>975
きみには W41S がよく似合ってるよ。
980白ロムさん:2006/03/02(木) 11:27:46 ID:82HSseKg0
ほんとフツーのフラッシュメモリのような使い方できる携帯
ってできないもんだろうか。ばかばかしい。
981白ロムさん
まぁ、百聞は一見にしかず。個人的イチオシ W900i のサイト
ttp://www.sonyericsson.com/spg.jsp?cc=hk&lc=zh&ver=4000&template=pp1_loader&php=php1_10333&zone=pp&lm=pp1&pid=10333
ちなみに英語コンプレックスな人向けに香港サイトwww
左のメニューからここいら↓↓↓も見てなー
[W900i 互動]-[試用手機] [OPEN]/[CLOSE] クリック!
[W900i 互動]-[視像]