talby by au design project◎19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そろそろ発売一周年!
2そろそろ発売一周年!:2005/11/21(月) 02:20:14 ID:F1eAr8100
◎過去スレ
talby by au design project 01
http://makimo.to/2ch/hobby6_phs/1097/1097595963.html
●●● talby by au design project 02 ○○○
http://makimo.to/2ch/hobby6_phs/1097/1097680559.html
talby by au design project 03
http://makimo.to/2ch/hobby6_phs/1098/1098016313.html
talby by au design project 03 part2 (実質4スレ目)
http://makimo.to/2ch/hobby6_phs/1098/1098634329.html
talby by au design project 05
http://makimo.to/2ch/hobby6_phs/1099/1099832923.html
【Marc】 talby au design project 06 【Newson】
http://makimo.to/2ch/hobby6_phs/1100/1100568961.html
talby by au design project 07
http://makimo.to/2ch/hobby6_phs/1101/1101155637.html
talby 08
http://makimo.to/2ch/hobby6_phs/1101/1101387194.html
talby 09【au design project】
http://makimo.to/2ch/hobby6_phs/1101/1101543853.html
talby 10【au design project】
http://makimo.to/2ch/hobby6_phs/1101/1101746170.html
3そろそろ発売一周年!:2005/11/21(月) 02:20:39 ID:F1eAr8100
【鳥三】talby 11 【 Marc Newson】
http://makimo.to/2ch/hobby7_phs/1102/1102081151.html
talby by au design project 12
http://makimo.to/2ch/hobby7_phs/1102/1102693181.html
talby by au design project◎13
http://makimo.to/2ch/hobby7_phs/1103/1103846873.html
talby by au design project◎14
http://makimo.to/2ch/hobby7_phs/1105/1105637582.html
talby by au design project◎15
http://makimo.to/2ch/hobby7_phs/1108/1108168252.html
talby by au design project◎16
http://makimo.to/2ch/hobby7_phs/1112/1112323687.html
talby by au design project◎17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1117243962/
talby by au design project◎19ぐらい (実質18スレ目)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123726100/
4そろそろ発売一周年!:2005/11/21(月) 02:21:23 ID:F1eAr8100
◎スペック
商品名:talby
型番:A5508SA(鳥取三洋製)
サイズ:約45 (W) ×132 (H) ×13 (D) mm
重量:(電池装着時) 約79g
連続通話時間:約190分
連続待受時間:約250時間
充電時間:約110分
カラー:Hornet Green/Orange Orange/Hole Black
画面サイズ/表示能力:メイン約2.1インチ/TFT26万色
画面ドット数:メイン (横) 240× (縦) 320ドット(QVGA)
カメラ:有効画素数33万画素 CMOSカメラ
データフォルダ容量:約8MB (または1000件)
BREW:データフォルダ容量:約3MB
Eメール送信BOX容量:約100KB (または200件)
Eメール受信BOX容量:約250KB (または500件)
入力機能:ATOK + APOT
音源:最大64和音
5そろそろ発売一周年!:2005/11/21(月) 02:22:09 ID:F1eAr8100
◎ファンサイト・あぷろだ
talby-fan
http://talby-fan.xrea.bz/
EZstreet
http://qwe.ne.jp/
damepo Uploader
http://mou.damepo.org/up/upload.html
ホルヴィとタルビッシュのストラプアプロダ
http://bbs.avi.jp/76549/
talby SQUARE
http://www.talby-square.com/

◎待受・送受信画像等
talbyの待受けとか・・・。
http://skinde.gozaru.jp/talby/talby001.htm
talby wall papers.
http://talby.client.jp/
Macメニュー・シンプルメニュー
http://talby.damepo.org/
iPod & もっさり (talbyからアクセス)
http://tmenu.client.jp/
秒時計、ラーメンタイマー、ストップウォッチ等
http://www.manpukuu.com/
6そろそろ発売一周年!:2005/11/21(月) 02:22:47 ID:F1eAr8100
7そろそろ発売一周年!:2005/11/21(月) 02:23:35 ID:F1eAr8100
◎不具合? (一部ファームアップにより改善)
・着信画面にアニメが設定できない。
・設定中に省電モードに入ると設定がキャンセルされる。
・一部アプリ終了後にバックライトが消灯する
・原因不明のフリーズで絵文字の履歴やEzwebのキャッシュがリセット
・Cメールが2004年12月28日〜年末までの間タイムスリップする

◎FAQ
Q.talbyってダブル定額できるの ?
A.WIN機種じゃないので不可。
Q.待ち受けで時刻秒表示はできますか?
A.出来ません。秒表示のFLASH待受画像を設定すれば可能
Q.メール送信時にいちいち種類選ぶのめんどい
A.Eメール設定→送信設定→アドレス変更送信OFF
Q.音声再生時のダンシング花は変更できますか?
A.変更不可。
Q.ベル打ちはできますか?
A.できません
Q.通話音量が小さいんですが
A.待受け画面で数字キーをどれか押したら上キーで音量を最大にする。角の穴をしっかり耳にあてる。
Q.PCでDLしたFLASHメニューをメールでtalbyに送ってもメニューに設定できない
A.同梱のhtmlごと自前のWebにupして、そのhtmlにtalby本体でアクセスしてDLしないと登録はできない。
Q.Eメール受信完了の画像を変えるには?
A.データフォルダから任意の画像を再生して登録ボタンを押し、画像設定を選択してEメール受信画像に設定する。
メニューの2番・音/バイブから入って2番・メール受信の設定項目でも変更可。

8そろそろ発売一周年!:2005/11/21(月) 02:29:40 ID:F1eAr8100
前スレが18番目でしたので今回もスレタイは19となります。
talbyはA5507SA、sweetsと中身がほぼ同じです。この2機種のスレも参考にするといいかも。
料金などtalby固有でない話題や、au design project全般については携帯・PHS板へ。
では引き続きどうぞ。
9白ロムさん:2005/11/21(月) 07:05:41 ID:Mf0oslOG0
乙デゴザイマス。
10白ロムさん:2005/11/21(月) 08:18:11 ID:OF/SCUYcO
乙!
11白ロムさん:2005/11/21(月) 09:59:07 ID:fQsPtfdO0
横淀、機種変のみしかできないそうだ。
新規の俺はどうしたらいいんだ…
12前960:2005/11/21(月) 13:22:31 ID:l/fU37Lm0
>>前スレ965さん

ファミコン音、ありがとうございました!
13白ロムさん:2005/11/21(月) 13:31:36 ID:AAqF2kh40
乙カレ
14白ロムさん:2005/11/21(月) 15:25:19 ID:SSyUQhzR0
黒樽:くろだる
緑樽:みどだる
橙樽:だいたひかる
15白ロムさん:2005/11/21(月) 16:49:51 ID:H6DbixPBO
>1
おつかれ様


5月ぐらいに買った黒樽の通話ボタンが最近押しづらい。
ぱきっと引っかかったような感じの音と感触が起き始めた。
他にこんな人いる?
16白ロムさん:2005/11/21(月) 18:02:12 ID:JrDPWGDuO
>>14
それ言いたかっただけだろww
17白ロムさん:2005/11/21(月) 21:02:29 ID:zKOUMkpz0
ギフトカタログ見てたらこんなんあった

http://ranobe.com/up/src/up70914.jpg
リモコンと間違ってるww

あ、>>1 乙!
18白ロムさん:2005/11/21(月) 21:26:09 ID:JrDPWGDuO
>>1
乙カレー(・ω・)ノ
1911:2005/11/21(月) 22:20:12 ID:fQsPtfdO0
本日、パンフに載っているauショップにTELしまくって樽を見つけました。
念願の樽でtu-kaから同番移行がやっとできました。ちなみに緑樽。
いま、めっちゃしあわせです。
黒ロム在庫なら、5件くらい合ったのですが、白ロム在庫を
持っているところはたった2件、探すのに苦労しました。
電話した東京と区内とその近辺約80件(記載の全てはTELしてません)
のうち、黒ロムでは、オレンジと緑しかなかったです。
本気で探してる人はレッツ、ローラー作戦!!
20白ロムさん:2005/11/21(月) 22:37:05 ID:/Q3hMx9l0
>>1


>>19
オメ
その努力と達成に乾杯!
21白ロムさん:2005/11/21(月) 23:09:49 ID:aVUQyOHw0
 前スレで「専用ケースってまだ買えるのかな?」と疑問を
投げている人いましたよね。
 遅ればせながら回答。

 オレは、今月に入って、専用ケースを買ったよ。
 Shopの口ぶりでは、まだまだたくさんあるみたい。

 専用ケースは、作りも良く、質感上々。ただし、ベルト通し
が付いていない。オレは携帯は腰にぶら下げるのが好きな
ので、その点が残念。
22白ロムさん:2005/11/22(火) 01:15:30 ID:HhJfrP1F0
>21
チト高いがこれを使っている
ttp://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/other/talby.htm
23白ロムさん:2005/11/22(火) 01:30:54 ID:lhFtWo360
1年くらい経ってそろそろ飽きたんだけど、どれに機種変しようかしらん。
今更あんまりでかいのとか重いのは持てない希ガス
24白ロムさん:2005/11/22(火) 03:32:19 ID:et5PI0TC0
>>23
今変えたいケータイないよね。
25白ロムさん:2005/11/22(火) 04:32:17 ID:JFp3QreUO
>>21さん
前スレで書き込みした者です 情報サンクスです 休日に早速頼みに行こうと思います
26白ロムさん:2005/11/22(火) 07:26:02 ID:NTxF6two0
>>17
ちょwwwwwwうはwwwいいリモコン
27白ロムさん:2005/11/22(火) 10:59:33 ID:tx2pRA6l0
>>24
俺もそろそろ変えたいがしばらく様子見
docomoにするって手もあるんだけどな・・・
28白ロムさん:2005/11/22(火) 13:16:02 ID:Agavsdho0
ケースまだたっぷりあるのか。
最近駆け込みで買った人、純正じゃなくてもいいから
コイツにだけはケース被せておいたほうがいいぞ。
傷による愛着減り具合がすさまじい。しかもちょっとしたことで傷が付く。

俺みたいになるなよ・・・・
29白ロムさん:2005/11/22(火) 14:39:05 ID:DxvVxBynO
>>28
専用ケースは
税込み\6300だお(・ω・)
30白ロムさん:2005/11/22(火) 15:56:21 ID:i7XblTXqO
樽に傷ついてきたから外装交換しようかと
ショップで姉ちゃんに見せたらじっと見つめて「綺麗ですよぉ」
「もったいないですよぉ」ってなかば拒否されたよ。
31白ロムさん:2005/11/22(火) 16:41:29 ID:txcGWPPi0
>>30
【心の声】:「ったりぃなぁ。 そんなことでいちいち持ってくんなよ、ヲタのくせに。」
32白ロムさん:2005/11/22(火) 19:19:09 ID:8+aWDNv+0
黒樽目撃情報キボンヌ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
33白ロムさん:2005/11/22(火) 20:30:46 ID:bx2hO147O
>>32
俺もってるよ
34白ロムさん:2005/11/22(火) 20:59:00 ID:ecW0dgOV0
>>32
俺も持ってる
35白ロムさん:2005/11/22(火) 21:23:13 ID:lejje9mB0
>>23
俺は関西なのでお先に一年経って日曜にW32Sに機種変更したんだけど
これでも結構大きいと感じるよ。
なので現役WINの主流である120gを超えるようなものはかなり違和感を感じると思う。
36白ロムさん:2005/11/22(火) 21:51:52 ID:cFncKPk80
>>32
おらも持っちょる
37白ロムさん:2005/11/22(火) 22:08:44 ID:W+880EyW0
純正ケースは\2650(税込み)也。
変に飾ってなくてgood!
硬い革なのでキーロック効果もあるし♪
38白ロムさん:2005/11/22(火) 22:42:52 ID:o/CVqZO70
本日橙樽衝動買い。(0円、新規のみだった。)

6年使ってきたツーカーをどうするか・・・・・・
39白ロムさん:2005/11/22(火) 23:22:08 ID:Oz2jLuYY0
>>38
俺はスッパリ斬ったよ。まぁ、本体は手元に置いてるよ、tk21。
40白ロムさん:2005/11/22(火) 23:26:25 ID:wHl4uwWL0
数ヶ月前にアスファルトの地面に叩き落して傷だらけ・・・orz
普通に動くけど、前回携帯を壊したときの悪夢がよぎったよw
それより、バグって白くなりトップ画面に遷移するのがイライラする。
41白ロムさん:2005/11/22(火) 23:42:31 ID:qerdUHQD0
街の明かりが〜 全部消えたら 停電〜♪
42白ロムさん:2005/11/23(水) 02:56:52 ID:PCLSW46P0
>>28 >>30 >>40
そんなこと有りがちなので純正で首掛けストラップが付属しているのかもしれない。
43白ロムさん:2005/11/23(水) 03:32:12 ID:sf9MHMaAO
壊れかけなのでドコモに機種変えることにしますた
今までありがとう
44白ロムさん:2005/11/23(水) 11:31:47 ID:FE2bs95V0
ドコモにするって言う人、参考までに機種教えてもらっても良い?
あんまりドコモの機種チェックしてないんだけど、
樽っぽいスマートな機種ある?
45白ロムさん:2005/11/23(水) 12:21:48 ID:7N5xvHz50
>>44
auとDocomoの両方持ちだけど、
 au:杏仁→橙樽
 Docomo:M1000&ラジデン&SH821i(PHS)
単にストレートが好きなだけかも知れないけど・・・
46白ロムさん:2005/11/23(水) 12:58:30 ID:P93RAakN0
penckを買おうと思うのですが、みなさんどう思いますか?
デザインとか…
47白ロムさん:2005/11/23(水) 13:07:24 ID:pBUn+jrn0
>>46
おれは大きさで無理。
気にならんなら買っていいのでは?
48白ロムさん:2005/11/23(水) 13:10:04 ID:EU3e5ZK+0
>>46
樽好きの自分は、penckに魅力を感じない。
完全なスレ違いだし。penckスレ逝け
49白ロムさん:2005/11/23(水) 14:43:46 ID:FE2bs95V0
>45
うはっ。4台もちですかw
ラジデン、チェックしてみたけど、ちっちゃそうだね。
いい感じ?

mixiを最近始めてしまってから、樽のカメラ機能のorzさに、
ちょっと不満を持ち始めてしまった。
ずっとカメラ機能なんてどーでも良かったのに。

QVGAを超えるサイズはどーでもいいから、30万画素のままで
もうちょい発色を良くして保存時の圧縮率を選べる設定をつけて、
ダンシング花とEZのアクセス画面を変えて、再発売してくれないかなw
50白ロムさん:2005/11/23(水) 14:58:54 ID:vWWg9/D50
>49
ダンシング花以外は叶えてやってもよい
51白ロムさん:2005/11/23(水) 15:54:25 ID:7wHObQpmO
>>50
博士、是非お願いします(´・ω・`)
52白ロムさん:2005/11/23(水) 17:41:42 ID:Pm5gOYsX0
>>44
43ではないのですが今度ドコモのprosolidUにします。
やはり薄さと質感重視です
53白ロムさん:2005/11/23(水) 18:16:08 ID:7N5xvHz50
>>49
結構でかい・・・ってか、重く感じるかも。>ラジデン。
小さいのとかカメラ付きがお望みなら、プレミニSの方が良いかな。
因みにラジオの感度は、結構良いですよ。

でも存在感は・・・やっぱtalbyの方があるね。
54白ロムさん:2005/11/24(木) 00:15:00 ID:XnlZauIg0
まじかよ〜、黒樽ちゃんが急にバイブんなくなった…。壊れたかー!?
今年の3月ぐらいに買ったんだがこれショップで交換してもらえるかな?
てかもうタルビー自体が入手困難になってたりして…
55白ロムさん:2005/11/24(木) 05:12:53 ID:0NrnjV550
そういや関西人で発売日に買った人はもう1才になるんだねw
東北、四国、沖縄は27日、その他は26日か。
56白ロムさん:2005/11/24(木) 09:21:25 ID:T1/MU3dv0
>>22
おっさん臭く感じるなぁ・・・
57白ロムさん:2005/11/24(木) 13:50:32 ID:hYnk8Vgi0
樽って黒がダントツ人気だな〜
58白ロムさん:2005/11/24(木) 18:01:04 ID:14gqziFdO
個人的には黒より緑が好きなんだけどなぁ〜(´・ω・`)
てか、今日W21CAから緑樽にデビューしました!b(`・ω・´)d
59白ロムさん:2005/11/24(木) 18:03:44 ID:HKgPCzN10
>58
WINから1xに戻す人って、パケ代大丈夫?と心配になってしまう・・・。
パケ割だけではなく、ミドルパックについても知っておくべし!!
60白ロムさん:2005/11/24(木) 18:33:28 ID:14gqziFdO
自分は1x→WIN→1xてな感じで機種変更してきたのでなんとかなるかも…(´・ω・`)
てか、上の3つの小さなボタンが押しづらいorz
61白ロムさん:2005/11/24(木) 21:46:30 ID:inRH4XhW0
 >>60
 私も1x→WIN→1xと変更した口。
 そもそも、毎月の使用料は、基本料金に含ま
れる無料通話部分で十分まかなえていたので、
1xでも、まったく問題なし。

 私の場合、手が小さいこともあり、上の3つの
ボタンは大丈夫。問題は、暗闇での操作性。
暗いところでキーのバックライトが点灯すると、
キーの印字がつぶれて読めないよ。
62白ロムさん:2005/11/24(木) 22:00:02 ID:dyA+LFL20
>>54
ヒント:保証期間(1年)
63白ロムさん:2005/11/24(木) 22:36:55 ID:HKgPCzN10
>62
メーカー保証は1年だけど、au保証は2年だよ。
64白ロムさん:2005/11/25(金) 00:46:38 ID:x9v7//Zv0
操作は最初は戸惑うけど、しばらく使えばすぐ慣れるよ。
逆に、別の携帯にしたときに、また戸惑うかもw
65白ロムさん:2005/11/25(金) 03:43:14 ID:A2h4Y2vFO
すみません、群馬から発信しています。
他に群馬でtalby使ってる人いませんか?
栃木でも長野でもない群馬です。
葱とこんにゃくが名産な群馬です。
申し訳ないですが関東の群馬です。
恐縮ながらフジテレビ見れる群馬です。
そんな群馬でtalby使ってる人いませんか?
66白ロムさん:2005/11/25(金) 09:53:59 ID:QXiJ+LL20
>65

ノシ
歴史に名高い新田義貞の街で樽使ってるよ
67白ロムさん:2005/11/26(土) 00:00:29 ID:fKtBqaQw0
Happy Birth Day talby♪♪
1年間ありがと!
ってことでage
68白ロムさん:2005/11/26(土) 00:38:55 ID:EjP+8ocN0
>>66
新田郡が消滅しても、
talbyを使い続けてください。
69白ロムさん:2005/11/26(土) 03:48:11 ID:JIua9IbI0
>>65-66
なんだかよくわからんが群馬はいなかだってことか
新田って誰だよw
70白ロムさん:2005/11/26(土) 04:13:04 ID:9lcMMIAmO
ここはtalbyのスレなので群馬の事は教えられません。

そう、ここは群馬。
群れる馬と書いて群馬。
特技は温泉。
趣味は上毛カルタ。
サッカーチームがTHE SPA草津。
無駄に風邪が強い。
広いくせして「市」が11。
時代をリードする高崎に、
世界に誇れる県庁所在地前橋。
負けてられない伊勢崎市。
忘れた頃にやってくる桐生市。
藤岡&富岡の岡岡連合。
淡いピンクの渋川市に、
「ここ村だろ」の沼田市。
猿出まくりな安中市と、
どうでもいいよの館林&太田市。
71白ロムさん:2005/11/26(土) 07:29:48 ID:Fei868GH0
なんか荒らしにしか見えないんだけど・・・。
72白ロムさん:2005/11/26(土) 08:46:10 ID:qVeOoOUF0
どうでもいい館林出身の俺が来ましたよ
もう群馬の話題はいい
73白ロムさん:2005/11/26(土) 12:54:55 ID:kGj7nFiB0
1周年おめ!
今年はヒキ同然のライフスタイルだったので傷も殆どついてないし、バッテリもへたってない
新生活でメール多用するようになるまでずっとファームうpもなしに使うよw
シンプルメニュー最高!
74白ロムさん:2005/11/26(土) 13:57:20 ID:lG2c5rI5O
ファームうpって今でもしてもらえるのかな?アプリを終了させると画面が真っ暗になる…('A`)
75白ロムさん:2005/11/26(土) 18:59:19 ID:NqwtpgVA0
使いやすい?
76白ロムさん:2005/11/26(土) 21:46:35 ID:kYY8n3jS0
>75
慣れれば使いやすい
77白ロムさん:2005/11/26(土) 21:47:32 ID:+sTEAiBo0
>>59
パケ割りとミドルパックは同時加入はできないのでは?
78白ロムさん:2005/11/26(土) 23:43:59 ID:Fei868GH0
>77
パケット割引制度がパケ割しかないと思ってる人もいるんで、
それなりに使う人はミドルパックという制度も知っておいた方がいい、
と59では言ったつもりです。。

俺のtalbyも今日で1年だ。まだまだ仲良くしてきたい機種だなー。
来年もtalbyとこの日を過ごせると良いなぁ。
79白ロムさん:2005/11/26(土) 23:59:48 ID:yyG+LF010
ドコモのSO902iが欲しくなってきた・・・
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/so902i/index.html

どうしようどうしよう
80 ◆RkNHQ9Wtvs :2005/11/27(日) 01:02:03 ID:zJfCKWVJO
見事にtalbyの買うタイミングをのがした…店頭にない(泣
もしもtalbyお疲れ様って人がいたら譲ってくださいm(_l_)m
81白ロムさん:2005/11/27(日) 01:09:47 ID:+29pXMvx0
なななさまがーーーーーーーーーー
82白ロムさん:2005/11/27(日) 01:15:07 ID:Dx1Iyic60
外装交換ていつまで出来るんだろう?
これも在庫とかあるの?
83白ロムさん:2005/11/27(日) 03:01:39 ID:laP1zzoO0
>>79
私もこれ欲しい…
でも番号変えるのいやだから
来年11月まで我慢する。
このタイプが出続けるのを祈る。
84白ロムさん:2005/11/27(日) 12:23:25 ID:EGGXKD2V0
>>54
おれのもバイブが動かないときがある。
でも2〜3日したら復活した。まだたまになるけど。
何回か落っことしてるからかなあ。
マナーモードにしたまま忘れる&目覚まし設定&バイブが壊れてるときって、
寝坊するから結構困ってる。
85白ロムさん:2005/11/27(日) 15:59:01 ID:Bss+MhMk0
>>84
まじすか。俺も目覚ましとしても使うのでマナーにしたまま忘れて困ってました。
ですがおとといどっかで落っことして紛失してしまいました…。

もうこのスレに訪れることもなくなりそうです。
見つけてくれた人連絡待ってます。
86白ロムさん:2005/11/27(日) 17:22:38 ID:WReaYvoh0
発売1執念を記念して購入直後に番号抜いてとっておいた
白ロムを持ち込み機変して今日から黒樽使いになりました。よろすこー

>>85
見つかるといいね。
樽でないが昔落としたとき、戻ってきたのは1か月後。
それも警察でなくてauショップからの連絡だったw
何はなくとも良い人に拾われますよう…
87白ロムさん:2005/11/28(月) 15:21:12 ID:f5w4sKpy0
>購入直後に番号抜いてとっておいた

そんな椰子がいたんだ。。。
88白ロムさん:2005/11/28(月) 17:31:14 ID:InHcqLm80
買ったばかりのオレンジ樽を川に流されたオイラが来ましたよ
今ヤフオクでヲチ中だけどここのとこ急激に高騰してない?
オレンジが10K軽く超えてる
仮に使ってるA1012Kはウンコだし、早く戻りたいよ
89白ロムさん:2005/11/28(月) 17:54:36 ID:+pnHfHZI0
またtalbyみたいなん出ないの?
90白ロムさん:2005/11/28(月) 20:35:18 ID:3ktXAgWk0
樽Winまだー
91白ロムさん:2005/11/28(月) 20:40:54 ID:9xUiEU1/0
もうadpブランドでなくてもいいから
talbyエッセンスを含んだシンプル形状の端末を出して欲しいな。
…俺はヘビーユーザーじゃないから、1xでもWINでもどっちでもいいやw
92白ロムさん:2005/11/29(火) 00:12:04 ID:yuW8WNCc0
友達から聞いた話なんで曖昧だけど、多慶屋って言う御徒町近くのお店でtalbyを売っていたらしい。
黒は無くて、13ヶ月以上の機種変限定で1円だったとか言ってたよ。
見たのは土曜日か日曜日だと思うからもしかしたらもう無いかもしれないし、
条件とか細かい所とかは違うかもしれない。
近くの人とか電車賃がかからない人は覗いて見ては?
93白ロムさん:2005/11/29(火) 00:23:08 ID:wMZTSmei0
>>88
川下で待ってなさいよ。
きっと流れてくるから・・・
94白ロムさん:2005/11/29(火) 08:03:38 ID:ao9+wIP40
>>88
1年経てば産卵しに帰ってくるよ
95白ロムさん:2005/11/29(火) 14:25:00 ID:wJwnuBgS0
>>93>>94
ワロタ
96白ロムさん:2005/11/29(火) 17:46:18 ID:2xjzqEck0
(´-`).。oO(http://tinyurl.com/8zhfb)
97白ロムさん:2005/11/29(火) 21:21:31 ID:vtfztecm0
この機種ってEZweb使い放題出来るの?
98白ロムさん:2005/11/29(火) 21:57:11 ID:6I5m3+ty0
遅ればせながら桐生在住のオレが来ましたよ
黒樽使っとります!
99白ロムさん:2005/11/30(水) 00:28:53 ID:vPNKNDtM0
タルって失くした時GPSで捜せるんじゃなかったっけ?
100白ロムさん:2005/11/30(水) 08:55:44 ID:JvDTCPM60
黒樽のボディを濃いガンメタにペイント。めちゃかっこいい。
たまに折りたたみ派からもカックイといわれたよ。
101白ロムさん:2005/11/30(水) 11:08:04 ID:1MFTWoTz0
>>100
ウラヤマス。自分で塗ったんかいな。
102白ロムさん:2005/11/30(水) 12:09:37 ID:tfYUsw0Q0
>>100
うp
103白ロムさん:2005/11/30(水) 12:50:37 ID:bDfLiR2N0
>>100
自分で塗ったの?ネジ4本外しても分解できないんだけどどーしたらいい?
104白ロムさん:2005/11/30(水) 13:50:20 ID:82mn+u/y0
前にオクで売ってなかったっけ?
105100:2005/11/30(水) 14:18:31 ID:JvDTCPM60
>>101-104
新品で買っていきなり業者に頼んだのよ。メカに疎くてw
イメージは下の

http://www.keitai-kaizou.com/3.html#au    talby グラデーション 5,800円

というのに似てる。自分のはもう少し濃い感じ。真横にはブラックのラインを入れて
デザインをしめている、って感じ。シルバーの部分がどうしても安く見えたので、
高級感あるずっしりとしたイメージにしたくてやったのだけれど、自分の物ながら、
かなり良いデキになって大満足。
106100:2005/11/30(水) 14:22:27 ID:JvDTCPM60
ちなみに頼んだ色は濃い目の「ガンメタル」。
107白ロムさん:2005/12/01(木) 10:56:14 ID:fCIRZxaCO
>>103
4本以外に裏の両面で付いてるauロゴの
プレート外すとあと2本あるよ。
108103:2005/12/01(木) 12:54:06 ID:kuLvzro50
>>107
サンクスv
あの裏にもビスがあったのか。。。
何かで突いてプレート外してみるか;
109白ロムさん:2005/12/01(木) 15:28:50 ID:JX9uDfGx0
>>103
ネジ回しってハンズとかで売ってる?

>>107
ロゴって、裏面上部のストラップ通す穴の左側に書いてある「au by KDDI」ってヤツ?
こんなトコを剥がすのか……。
110白ロムさん:2005/12/01(木) 16:03:24 ID:fCIRZxaCO
>>109
微妙なサイズのトルクスだけど売ってたよ。

裏のプレートはストラップ穴を下から見ると
小さい穴があるでしょ?
そこに爪楊枝みたいなので押してベリベリ剥がせる。

因みに分解するとマクロスイッチが外れてバラバラに
なるから組み付けにちょっとテクがいります。ガンガレ
111白ロムさん:2005/12/02(金) 08:34:36 ID:3uHT5J320
シャッター音消したいぞ! うるさくて…
112白ロムさん:2005/12/02(金) 10:09:07 ID:caN+Uf75O
>>111
盗撮するつもり?
113白ロムさん:2005/12/02(金) 16:56:08 ID:D2hg9YxC0
>>111
電源入ったまま水の中に数分間沈めとけば、シャッター音消えるよ。
114白ロムさん:2005/12/02(金) 20:27:26 ID:CvGvHHzu0
>>113
(・∀・)イイネ!!
115白ロムさん:2005/12/02(金) 22:42:20 ID:gJgQjn/O0
>>111
スピーカーを壊す。電気的に壊すのがスマート。
物理的に壊すのも主目的を果たすだけならそれでよい。
116白ロムさん:2005/12/03(土) 06:07:51 ID:VlkuErea0
これって定額のezweb使い放題はないよね?
117白ロムさん:2005/12/03(土) 11:37:15 ID:eUTVgcth0
せめてau公式HPぐらい見てくださいね
118白ロムさん:2005/12/03(土) 12:36:55 ID:Hc6phLmyO
>>116
二回もレス、うざ杉w
119白ロムさん:2005/12/03(土) 16:51:53 ID:hsWbh6f+0
>>118
スルーすりゃいいじゃん
120白ロムさん:2005/12/03(土) 20:58:18 ID:2PqeOLSS0
早く次のストレートほすぃ
奇形的な形してるtalbyはいや
洗練されたinfobarを受け継ぐ形のやつでおねがいします
121白ロムさん:2005/12/04(日) 08:06:40 ID:iTpX+SEv0
いつ出るん?
122白ロムさん:2005/12/04(日) 15:50:38 ID:M2liUxb40
俺、今日でtalby使いやめます。本当にありがとうございました。
123白ロムさん:2005/12/04(日) 15:53:21 ID:RI9CYtGj0
新規加入で買おうと思ったが、もうどこにも売ってないようなので
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終 了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
124白ロムさん:2005/12/04(日) 15:59:04 ID:ANYMwSOu0
>>123
3マソで売るよ?
125白ロムさん:2005/12/04(日) 16:17:40 ID:/S1P6KLNO
>>122
橙と緑が私の地元で新規0円で売ってるよ。
126白ロムさん:2005/12/04(日) 18:14:18 ID:iTpX+SEv0
みんなのはボタンが埋まっていって使いにくいとかない?
127白ロムさん:2005/12/04(日) 19:13:39 ID:Z+nJGec80
1年前、talbyを機にドコモからauに変えました。
バッテリーもそろそろヤバイので、何かに機種変も考えたのですが
auの通信速度の遅さにも限界なので、ドコモに戻ります。
お世話になりました。
128白ロムさん:2005/12/04(日) 21:01:27 ID:9+txB0c90
大変ですね。
129白ロムさん:2005/12/04(日) 22:50:41 ID:0Ul+FCKS0
talbyの待ちうけ画像最大サイズって何KBですか?
130白ロムさん:2005/12/04(日) 23:08:15 ID:qSV7jpeH0
>127
ドコモねぇ〜そんなに良いか?(苦笑)って感じ(笑)
別に誰が何使おうがカマわんが・・・
131白ロムさん:2005/12/05(月) 00:48:22 ID:RYTKpS/a0
>>130
たしかにauの通信速度は遅いからしょーがない。
132白ロムさん:2005/12/05(月) 01:12:58 ID:StNG1cQtO
>>131
WINは速いよ。
133白ロムさん:2005/12/05(月) 01:13:50 ID:wnsxVRXL0
通信速度/ブラウザスピードスレ見て来ればいいんじゃない?
1xとFOMAは大差無い。WINは速い。
134白ロムさん:2005/12/05(月) 01:41:46 ID:jkC+x9vh0
”auの通信速度”…なんだそりゃw
ま、それだけ樽が魅力的だったということで
135白ロムさん:2005/12/05(月) 11:20:37 ID:lBKQ1wxw0
>>110
ありd♪頑張ってみまつ。
136白ロムさん:2005/12/05(月) 13:39:42 ID:4OA+9Yf30
talbyって結局自作着歌登録できないんですよね。。?
137白ロムさん:2005/12/05(月) 16:53:36 ID:VNh82pUs0
ついにデータフォルダ残2KBとなりますた
もう何も受信できない保存できない
138白ロムさん:2005/12/05(月) 22:23:19 ID:9yEcBXBY0
>>137
要らんデータ放かしてしまえ。
139白ロムさん:2005/12/06(火) 12:10:16 ID:mOwynvQW0
>>137
新しい樽を買え
140白ロムさん:2005/12/06(火) 12:27:17 ID:LU5KRfPFO
しかし樽使って早一年、飽きた訳じゃないけどそろそろ後継か
新しいストレート機欲しいねぇ。
待つだけ無駄なんだろか・・・
141白ロムさん:2005/12/06(火) 18:54:07 ID:KqVVUshR0
次はジョグ機がほしいな
142白ロムさん:2005/12/06(火) 19:47:54 ID:kt0Y6PkW0
ジョグは調子悪くなりやすいからなあ。。。
俺は当面樽で満足。
143白ロムさん:2005/12/07(水) 08:54:46 ID:8Y7waa0E0
同じく当分は樽の予定。
とりあえずバッテリー頼んどこうかな
144白ロムさん:2005/12/07(水) 14:19:54 ID:z+sfCKbf0
ボタン回りがフリーハンドなのでダメダメなうえ、端っこにおいたので更に解りづらいけど、
talbyを銀粘土で作ってみた。来週焼いてくる。

http://talby.damepo.org/up/src/up0714.jpg
145白ロムさん:2005/12/07(水) 15:08:23 ID:xWWqd5/hO
>>144
ナイトメアだー
そういえばもうクリスマスやね
146白ロムさん:2005/12/08(木) 00:56:01 ID:wW+ebZra0
>>144
すげー!自分はガチャの緑樽ですっかり満足してるってのに…
磨き終わったのもぜひ見せてほしい

そういえば、知り合いの姐さんが銀粘土の趣味があったの思い出して
ちょっと懐かしくなった。スレ違い申し訳ナサス
147白ロムさん:2005/12/08(木) 13:57:58 ID:dmSZMqQL0
>>144
電気炉焼成なら歪まないだろうね。
彫りを深めにしといて焼成後平面研磨すると最高w
148白ロムさん:2005/12/08(木) 22:34:18 ID:I6vsvivN0
粘土細工のスレにするなよ。
 
お前ら、フラッシュメニュー何にしてますか?
149白ロムさん:2005/12/09(金) 00:05:28 ID:ytth5KRc0
VAIOにしてるお
150白ロムさん:2005/12/09(金) 04:40:52 ID:rRg7UygDO
フラッシュメニュー
まだ変えてないのだけど みんなどこから見つけてくるの? 良かったら教えて下さい
151白ロムさん:2005/12/09(金) 13:47:36 ID:IKH7eYXX0
>>148
俺はiPodカラー。

>>150
>>5
152白ロムさん:2005/12/09(金) 17:34:21 ID:5SjVrGOA0
>>148
ネタがループしてるぞ。

俺は自作メヌー。
153HORNET GREEN:2005/12/09(金) 19:57:59 ID:kwR2n6pI0
これ、どうする?
ttp://www.au.kddi.com/news/topics/au_topics_index20051209.html

前、ファームウエアの書換をしてもらったことがあるんだけど(フリーズ後に履歴やキャッシュがリセット)
その効果が帳消しになるなんてことは無いよな?w
154白ロムさん:2005/12/10(土) 00:28:40 ID:wiReskjD0
受信メールが90件くらいで勝手に消去されて
常時70件くらいになってしまっているんですが
こんな症状聞いたことある人いませんか?

『受信から○日たったメールは自動で削除』みたいな設定ありましたっけ?
ちなみに受信ボックスはフォルダ分け設定です
155白ロムさん:2005/12/10(土) 01:01:37 ID:oFY/J96S0
着信履歴に受話器マークに赤い!ってなんですか?
156白ロムさん:2005/12/10(土) 01:23:19 ID:sHaIklXU0
>>154
受信ボックスは、件数か容量のどちらか大きい方を優先して、制限かけてるよ

だから、容量(何キロバイトだかは知らないが・・・)がある一定以上になれば、古いほうから自動的に消えちゃう。

>>155
たぶん、未確認履歴ということかも。
157白ロムさん:2005/12/10(土) 02:01:32 ID:8x+4e8Fa0
>>155
取説みたら、ワン切り着信(3秒以内の不在着信)と書いてあった。
158白ロムさん:2005/12/10(土) 12:47:43 ID:oFY/J96S0
レスありがとう。取説見るのめんどくさくて聞きました。
159白ロムさん:2005/12/10(土) 19:34:32 ID:NoysRxe70
LED交換した人います?
もし自分でやった人いたらLEDのカタチと個数教えていただきたいんですが。。
160白ロムさん:2005/12/11(日) 21:15:34 ID:w8DQtuDY0
嫁なら交換した事有るが・・・
161白ロムさん:2005/12/11(日) 22:54:59 ID:PCN0eg5e0
予備バッテリーげっとおおぉ
当分樽で逝くよ、欲しい携帯ないし
162白ロムさん:2005/12/11(日) 23:04:07 ID:yhLt7nJr0
歩いていたら携帯店のにーちゃんにつかまったので
「樽有ったら買うかもねぇ」と言ったら
系列の店に最後の1個(橙樽)があったので契約してまった。
さあ、Docomoとはこれで終わりだ。
163白ロムさん:2005/12/11(日) 23:06:19 ID:pqsM38Fz0
来年の2月まで樽で行くことにした
p2設置したらパケ代ヤバス

1xにも定額があったらなぁ・・・
164白ロムさん:2005/12/11(日) 23:13:08 ID:yhLt7nJr0
>>89
http://www.kddi.com/topics/design/index.html?au
だが商品化時期未定なんで待ちきれなかった
165白ロムさん:2005/12/11(日) 23:39:19 ID:NO4bpXlM0
オレも予備バッテリー準備しようかな?
この頃バッテリーの持ちが悪いし、当分この携帯使いそうだし
166白ロムさん:2005/12/12(月) 12:33:02 ID:U9i23Ml50
都内ですが大きな電気店回っても皆無ですね。
いきなり新機種が出るかもしれないから、しばらく今のツーカーで我慢しようかな
167白ロムさん:2005/12/12(月) 12:42:16 ID:fDib/tbN0
バッテリーは1000ポイントで交換出来るようになったのはいいね
168白ロムさん:2005/12/12(月) 13:59:35 ID:bi2a+0eK0
通販でやっとこの機種を購入しました!
大変気に入っているのですが、問題点が一つ!

みなさん、ストラップはどうしてますか?
このままだと落としてしまいそうなのでストラップをつけたいのですが、
付属の首からぶる下げるタイプは大きすぎるので、もっと普通の大きさ
で talby に合うストラップを探しているのですが、なかなか見つかりま
せん。
オススメのストラップがありましたらお教え下さい!
169白ロムさん:2005/12/12(月) 14:08:10 ID:b311ofTo0
>>168
ご参考に。
ホルヴィとタルビッシュのストラプアプロダ
http://bbs.avi.jp/76549/
170白ロムさん:2005/12/12(月) 14:08:23 ID:gtsfNbsE0
みんなストラップなんてつけてないそうです
171白ロムさん:2005/12/12(月) 20:29:17 ID:r23TBAMx0
100円ショップで布テープとスナップ買ってきてつくった。
見栄えはアレだが。
172白ロムさん:2005/12/13(火) 01:38:15 ID:l3blAQ6S0
確かにそれはアレだな
173白ロムさん:2005/12/13(火) 02:50:56 ID:LdUupFcD0
>>168
今でも売ってるかは判らないけど
漏れは mono comme ca のネックストラップを使ってる。
定価は1200円くらいだったはず。@池袋東武7F

# そういえば、mono comme ca って公式HPが無いんだね・・・
# 兄貴分の comme ca du mode もHP無いっぽいし。
174144:2005/12/13(火) 17:39:01 ID:xOgouukO0
ボタンが大陸大移動で、ぐちゃぐちゃに・・・(´・ω・`)
表面はもう少し鏡面化出来そう。ありがとうございました。

http://talby.damepo.org/up/src/up0719.jpg
175白ロムさん:2005/12/13(火) 21:12:52 ID:Ans3ua2b0
talbyでbluetoothを使いたいんですけど、どうしたらいいでしょうか?
176白ロムさん:2005/12/13(火) 21:43:44 ID:JGoZHMpS0
たるビーで数独やりたいんですけどダウンロードできるサイト知ってる方いませんか?
177白ロムさん:2005/12/14(水) 12:22:46 ID:+Cbr5ni0O
>>174
凝ってるねぇクリップからするとかなり小さいね
0.5ミリ厚のアルミ板加工して樽の表面覆って
メタルボディにしようかな。
178白ロムさん:2005/12/14(水) 13:55:46 ID:/T3wN9et0
>177
作ったら見せてね。
179白ロムさん:2005/12/14(水) 20:22:20 ID:VkosskKJ0
質問です。

「新着メール問合わせ」の問合わせ中の画面って変更できないのでしょうか?
メールの送受信の画面は変更できるのですが、問合わせの画面の変更方法が分
からりません。
お分かりの方がいらっしゃいましたらどうぞ教えてください。
180白ロムさん:2005/12/14(水) 23:05:17 ID:uNQTMY1F0
むりだお
181白ロムさん:2005/12/15(木) 00:20:20 ID:ztLt0M8H0
>>179
無理。
182白ロムさん:2005/12/15(木) 08:54:24 ID:Upqr0Ksr0
>>177
裏側も黒い部分は削りだしてある。21×6mmくらいの大きさ。
183白ロムさん:2005/12/17(土) 11:29:16 ID:tUabSMly0
お尋ねします。

電波感度が2〜3本状態でムラがある時着信すると相手に音声が繋がらない事が有ります。
こちらは聞こえています。
樽に交換してから頻繁に起こりますが、これって故障でしょうか?
この機種限定で起こりやすい現象?機種限定なら機種変もやむなしなのですが・・・
184白ロムさん:2005/12/17(土) 11:49:37 ID:TRUNQziA0
>>183
漏れのはそんなことないがなぁ
送話口までの距離が遠かったりするんじゃね?あと、指で塞いでたりとか

樽は小さいから、顔がでかいとか手が大きいとかだったらありえそう…
ある意味機種限定といえるかも試練
185白ロムさん:2005/12/17(土) 12:59:02 ID:6cdzyJi60
>>183
頻繁ではないけど、何度か起こった事はあるよ。 特に建物の中(地下とか)でね。
電波状況の良いところでかけ直すと、正常に通話出来るようなったけど。
他の端末(FOMAとDocomoPHS)でも、多かれ少なかれ似た現象は出て多様な希ガス。

ただ、あまりにも頻発するようなら、修理依頼した方が良いかも。
186白ロムさん:2005/12/17(土) 23:17:55 ID:CwQQs8Hl0
最近、Docomo(FOMAでないの)から乗り換えたが、電波良く入るなAU.。
樽は小さいので財布に入れて、それをお尻のポケットにいれても邪魔にならない。

これがホントのお財布携帯。

たった-30gがこんなに軽いとは。
音量小さいとか言われてるが、ぜんぜん気にならんし

満足この上なし。
187白ロムさん:2005/12/18(日) 08:46:53 ID:Inls7H+B0
auが良く電波入るんじゃないよ
FOMAが電波入らないだけw
188白ロムさん:2005/12/18(日) 14:17:29 ID:oOEXKMrs0
今ひどい誤読を見た
189白ロムさん:2005/12/18(日) 22:34:38 ID:QoxZVUTZ0
質問ですが、白ロムって何ですか?

最近スライドのロックキーの動きが固い。
頻繁にロック・解除を繰り返してきたからかなあ。
無理に負荷かけると逝ってしまいそうだ・・・
190白ロムさん:2005/12/18(日) 22:44:43 ID:ftS0uKrm0
>>189
限定発売の白樽の事だよ
191189:2005/12/18(日) 23:03:59 ID:QoxZVUTZ0
>>190
3色以外に白があったなんて知りませんでした。
ありがとです。
192白ロムさん:2005/12/18(日) 23:07:03 ID:h9XoVJVl0
>>191
ちょwwwだまされんなw

白ロムは番号の入ってない新品携帯の事だよ
193白ロムさん:2005/12/18(日) 23:16:22 ID:EBTv0JST0
新品とは限らない。
194白ロムさん:2005/12/18(日) 23:21:11 ID:IC1o51hQ0
>>190
ひでえやつだなw
195白ロムさん:2005/12/18(日) 23:38:00 ID:GpUK0Bo/0
樽使って1年ちょうどで
電源が入らなくなって突然死。
・・・で、今日修理から帰ってきたわけだが
すべてキレイになって戻ってきたよ。

もちろんデータもキレイにorz
196192:2005/12/18(日) 23:45:47 ID:h9XoVJVl0
>>193
中古は灰ロムっていうんじゃないの?

違ったらスマソ
197191:2005/12/18(日) 23:58:16 ID:QoxZVUTZ0
騙されてたのね><
198白ロムさん:2005/12/19(月) 00:04:53 ID:CdIGEgpZ0
>>192
白 端末に電話番号情報の無いもの(通常解約、機種変後に電番を抜かれたもの)
黒 端末に電話番号情報のあるもので、キャリアに使用登録されているもの
(ユーザーが通常使用しているもの)
灰 端末に電話番号情報のあるもので、キャリアに使用登録されていないもの
(電番を残したまま解約したもの、強制解約等で使用登録を解除されたもの等)
半黒 端末に電話番号情報のあるもので、キャリアに使用登録されていないもの
(新規加入用の電番の入った販売店にあるもの)

と私は理解していますが。
199198:2005/12/19(月) 00:07:16 ID:EBTv0JST0
追加
白 (機種変用に販売店にある新品)もあります。
半黒 (これも販売店にある新品)
200192:2005/12/19(月) 00:50:53 ID:xHjdNG+y0
>>198-199
勉強になったよ
d
201190:2005/12/19(月) 01:55:46 ID:cgqpq/3Z0
>>197
ごめんよ・・・
君がそんなに純粋な人だとは思わなかったんだ・・・
ほんの冗談だったんだ。許してくれ・・・
202183:2005/12/19(月) 09:04:33 ID:bFWfYPr30
>183
レスサンクスです。
様子見て修理出すか判断したく思います。
203白ロムさん:2005/12/19(月) 20:27:00 ID:BQa/4F2g0
>>183
ところで電池パック脱着は試したんだよな?
204183:2005/12/20(火) 02:29:17 ID:UfrVopOJ0
>203
> ところで電池パック脱着は試したんだよな?

試したと言うか結果的にそうした事有りますよ。

常時現象でる訳でも無く、こっちから掛けた時は1度も発生してないんですよねー。
205197:2005/12/20(火) 15:25:22 ID:IUfKe19s0
>>201
いえいえ、冗談が通じない堅物でごめんなさい。
また情報教えてくださいね。
206白ロムさん:2005/12/20(火) 16:28:33 ID:pWlnYVCMO
今日トイザラス行ってフィギュアがまだ売ってたから4つ買ったらtalbyが三種類色ちがいがでできた。
207白ロムさん:2005/12/21(水) 01:39:48 ID:Xqrm8HOO0
>>205
というかわからないことがあったらまずはぐぐれ。
208白ロムさん:2005/12/21(水) 07:11:07 ID:3vjjEhij0
バッテリーカバー無くしちまったんだけど、
au ショップでカバーだけ買えるもんかな?
209白ロムさん:2005/12/22(木) 08:44:33 ID:YyNd+yr80
>>208
買えると思う、電話して問い合わせしてみるといい。
210白ロムさん:2005/12/23(金) 00:25:26 ID:o5qInz130
外装交換って今でもしてもらえるの?
あとバッテリーって単体で売ってる?
いくらくらいかな?
211白ロムさん:2005/12/23(金) 01:00:21 ID:Xtk0o1fD0
>>210
ちょっとは自分で調べる努力をした方がいい。
とりあえずこのスレくらい読み返せ。
212白ロムさん:2005/12/23(金) 19:02:16 ID:IE1Z/wrz0
>>211
つカルシウム
>>210
外装交換は五千円くらいじゃない?バッテリー千ポイントで貰えるよ。
213白ロムさん:2005/12/25(日) 01:08:28 ID:iHVwpIq+0
>>208じゃないけど、自分も電池蓋なくしました
その間、どうすれば安心して人混みで使えるかな?
どうにも電池が落ちそうで気になる。輪ゴムで固定でもしようかorz
214白ロムさん:2005/12/25(日) 11:37:07 ID:M/n4MUkA0
電池の蓋なんかもっくのパ(ry
215白ロムさん:2005/12/25(日) 12:29:31 ID:99GTU7kh0
パンツ?
216白ロムさん:2005/12/25(日) 17:04:19 ID:TsVyJKFe0
モックって開かないでしょ。
ああ、ホットモックか。
217白ロムさん:2005/12/25(日) 22:37:42 ID:+AMxc3yX0
樽1年使ってG'zとドコモの902に浮気したが
半日で樽に戻った、今の俺にはやっぱりコレなんだなと


考えりゃシャワー以外はずっとそばにお前がいた!!
メリクリ!
218白ロムさん:2005/12/26(月) 08:46:08 ID:Hf7nIiC00
>>213
なぜauショップに行かないのかが理解出来ない。
219白ロムさん:2005/12/26(月) 09:36:23 ID:19MZ5Fqp0
行けない理由があるんじゃないかな
盗品使ってるとか、料金払ってないとか。
220白ロムさん:2005/12/26(月) 16:31:02 ID:c37yhPzz0
先日、彼女からラブ定額用にボダの703SHをおくられました。
全然使いにくい。
やっぱtalbyサイコ−。
薄いし軽いしシンプルな使いやすさ。
これサイコ−。
221白ロムさん:2005/12/27(火) 01:09:10 ID:MHDv8oOd0
>>218
あ、ごめん。電池蓋は、書き込みした日にちゃんとショップで注文してきたんだけど
1週間から10日かかるって言われたんだ
もしかしたら年越しかもしれないとも言われたんで、とりあえず1週間どうしようかなーと
222白ロムさん:2005/12/27(火) 01:16:23 ID:A2YlEHnL0
talby売ってないよ('A`)
223白ロムさん:2005/12/27(火) 01:34:35 ID:CAu2OPC2O
>>222
私の地元には緑と橙色はまだ売ってるお(・ω・)ノ
ちなみに新規0円
224白ロムさん:2005/12/27(火) 01:38:07 ID:MVehzKc40
>>223
売ってなかったぞ
225白ロムさん:2005/12/27(火) 02:46:57 ID:CAu2OPC2O
>>224
場所も教えてないのに何で売ってないって分かるんだよw今日みたから間違いない!
226白ロムさん:2005/12/27(火) 03:17:31 ID:MVehzKc40
ほんとだ、売ってた!
227白ロムさん:2005/12/27(火) 05:13:20 ID:U/XiQ0t20
おれんとこも討ってたよ!
>>223サンクス
228白ロムさん:2005/12/27(火) 08:34:51 ID:sHdebNxY0
マイナーな地域なのかごく少数ながら全色売ってる。
代替用に黒買っておこうかな、四隅がハゲチョロ。
229白ロムさん:2005/12/27(火) 13:40:30 ID:CAu2OPC2O
>>223です
成田のジョイネットにまだありました。
230白ロムさん:2005/12/27(火) 13:50:20 ID:PPSqjOZ30
いんほばー → たるびー と買ったがそろそろ次でないかな。
重さ据え置きでカメラの画質を上げてほしいぽ。
231白ロムさん:2005/12/27(火) 14:04:45 ID:MVehzKc40
成田のジョイトイかー
232白ロムさん:2005/12/27(火) 18:40:09 ID:CAu2OPC2O
>>231
(´,_ゝ`)プッ
233白ロムさん:2005/12/27(火) 21:41:57 ID:tJQDcrDc0
インリンがどうしたって?
234白ロムさん:2005/12/28(水) 01:21:23 ID:VTre7wE50
13ヶ月目に突入
これでいつでも機種変OKだがもうしばらくはこのままかな
235白ロムさん:2005/12/28(水) 02:22:50 ID:G4JaqQ/s0
メール受信が速いであろうWシリーズだの、
新しく出た薄型やコンパクトな折りたたみ、特にグロパへの浮気も考えたが、
結局変えられなかったおいらもここにいますよ。


たたむのもひらくのもマンドクセ
236白ロムさん:2005/12/28(水) 12:23:24 ID:OD7UmfJaO
PENCKのメタル蒸着を樽に施して限定で欲すぃ
裏もつやつやブラック!キーバックライトは高輝度ブルーとか
237白ロムさん:2005/12/28(水) 16:28:25 ID:j/ypILne0
指紋が気になって仕方なくなると予想
238白ロムさん:2005/12/29(木) 19:51:57 ID:bDQ/nHp60
talbyに替わる機種がないな
239白ロムさん:2005/12/29(木) 20:39:15 ID:ISNdj8I30
2月にWIN機へ乗り換えだな
1xでtalbyは優秀すぎた
240白ロムさん:2005/12/29(木) 20:44:34 ID:VsUm4C4O0
タルビいいね。俺は緑。
薄暗いときにボタンの文字が見えにくいこと以外は満足。
241白ロムさん:2005/12/29(木) 20:49:46 ID:ZmsrGGCj0
マリオの待ち受け削除してしまったorz
秒表示がべんりだったのに。
サイトもわからなくなってしまったので
誰か知ってる人教えてください。
ときどきでっかいマリオがでてくるやつ。
242白ロムさん:2005/12/29(木) 20:53:00 ID:ISNdj8I30
243白ロムさん:2005/12/29(木) 20:59:14 ID:J+TAL4Rn0
ttp://manpukuu.com/au/pc/
ここでしょ
マリオ待ち受けはだいぶ前から削除されてるみたいだけど。
未確認だがもしかすると携帯サイトにあるかも知れん
244白ロムさん:2005/12/29(木) 22:15:30 ID:bNer725q0
携帯版のほうにはありますYO
245 【末吉】 【339円】 :2006/01/01(日) 03:10:20 ID:G5V3qv4FO
talbyの緑樽売ってたから欲しいなあ。
246白ロムさん:2006/01/03(火) 22:38:38 ID:okwqUp9f0
特定の人からメール受信拒否なんていう設定できますか?
247白ロムさん:2006/01/04(水) 00:26:36 ID:LrGfQkkl0
auならどの機種でもできたはず
248白ロムさん:2006/01/04(水) 16:08:01 ID:3XDK0vW+0
なにげになかよしボックスがいい感じ
249白ロムさん:2006/01/06(金) 01:23:03 ID:qj/IZny10
タルビー使いの皆々様、教えて下さい。

去年まではカレンダーで、祭日(休日)が赤文字で
表示されていたのですが、何故か2006年になってから
赤文字で表示されなくなってしまいました。みなさんのは
赤文字で表示されていますか?
250白ロムさん:2006/01/06(金) 01:57:30 ID:tziy1mhV0
>>249
SANYOケータイプラネットで祝日データダウンロード汁
251白ロムさん:2006/01/06(金) 02:17:22 ID:qj/IZny10
>>250 すげー感謝。ありがとう2006!サンクス250
252白ロムさん:2006/01/06(金) 14:34:38 ID:hgIhNqbi0
>>250
そうだったのか!!
俺も感謝。

ことよろ2ch
253白ロムさん:2006/01/06(金) 22:00:57 ID:NvjiAqEG0
ところで樽使いはneonをどう思ってるのよ。
俺2台持ちでtalbyとSH901iSなんだけど2台持つ必要なくなったから
ドコモ解約してどうしようかと思ってる。
talbyの角の塗装がはげてきたしタイミング的には丁度いいんだけど、
正直talbyのがいいな。実物見なきゃまだよくわからんが。
254白ロムさん:2006/01/06(金) 22:45:07 ID:cY0WtFCQ0
実物見ないとなんともいえないけど十字キーが他のキーと
密着してると壮絶に使いづらいと思うよ
255オレンジ使い:2006/01/07(土) 01:06:52 ID:8+q2GmyL0
とってもいい携帯だがさすがに1年以上使って飽きてきた感もある


WINでストレートって今年中には出ないのでしょうか
256白ロムさん:2006/01/07(土) 01:51:37 ID:ouim802f0
ネオンって何ですか?新しい機種?
auにはそんな機種無いみたいだけど…
マジで分かんないんです
257白ロムさん:2006/01/07(土) 02:06:28 ID:LAuGGJ/f0
>>250
今日落としてみたら178KBだったよ。
これから落とそうとする人は参考にしてくれ。
258白ロムさん:2006/01/07(土) 02:12:56 ID:7jjty8Fa0
で、でかい((((゜Д゜;))))
259白ロムさん:2006/01/07(土) 02:54:58 ID:10WFSNt30
m:robe携帯ってどう?
おいらの樽はこれが出るまでがんばれるかなー
260白ロムさん:2006/01/07(土) 03:04:49 ID:IYHsfbhrO
>>256
三月に発売される新機種だよ。だからまだ出てないの(・ω・)
261白ロムさん:2006/01/07(土) 04:46:09 ID:f/rGym2V0
>>257
178バイトだよ(キロバイトではない)。
2パケットですむからこのデータ自体の通信料は1円以下。
262白ロムさん:2006/01/07(土) 11:47:27 ID:WSBWxZX40
>>260
どこかに本体の画像とか有りますか?
263白ロムさん:2006/01/07(土) 13:11:09 ID:IYHsfbhrO
>>262
42Tスレとau dasign projectにソースがあるよ。
264白ロムさん:2006/01/07(土) 14:20:47 ID:wPbQYqow0
禿げしくダサそうだな
265262:2006/01/07(土) 14:32:45 ID:WSBWxZX40
>>263
ドモ。
禿萎え・・・。
266白ロムさん:2006/01/07(土) 14:36:06 ID:IYHsfbhrO
>>264
au design project で検索してもなかったんだよね。
au dasign projectならあった。ダサインて‥‥
267白ロムさん:2006/01/07(土) 16:33:16 ID:QKnbeXIp0
268白ロムさん:2006/01/07(土) 17:25:00 ID:8+q2GmyL0
>>267
インフォバの折りたたみ版みたいでいいけど「音楽ケータイ」ってのが気に食わん
そんなことよりお財布つけてほしいなあ
269白ロムさん:2006/01/07(土) 18:59:11 ID:Dcrp3SJr0
>>267
面白そうだけど、確かに壮絶に使いづらそうな十字キーだな。
それ以前に俺は樽でストレート信者になっちゃったからなあ・・・
Mediaskinのほうがまだ興味あるかな。
270白ロムさん:2006/01/07(土) 20:58:09 ID:WkMC0/lA0
あれ?このAVでやられてる女、隣のクラスの森下じゃん…


次の日
俺「おい、森下、これが何かわかるか?」俺はAVを取り出した
森下「こ、これは・・・」
俺「これをバラまかれたくなければ俺とセクロスしろ」
俺「そ、そんなのやだよ・・・」
森下「うるせぇ!早く脱ぎやがれ!」
俺「やめてえええええええ!」
271257:2006/01/08(日) 01:04:03 ID:J+tDuorF0
確認しないで書き込んでしまった。
参考にもならなくてスマン。

>>261
訂正トンクス
272白ロムさん:2006/01/08(日) 02:48:31 ID:GdVvPp2bO
みんなtalbyの携帯専用ケース買ったの?
273白ロムさん:2006/01/08(日) 03:42:50 ID:ra3xuvvZ0
>>272
最初買おうと思ってたがいつの間にか忘れてた。
で結局買ってない。
274白ロムさん:2006/01/08(日) 03:51:09 ID:GdVvPp2bO
>>273
そっかあ(´・ω・`)
ストラップにtalbyのフィギュア着けてたらtalby欲しくなっちゃったよ。まだ売ってたから買おうか悩む。
275白ロムさん:2006/01/08(日) 08:33:57 ID:F/SyBRDK0
最近ボディのペイントが剥がれて黒くなってきてるよ。・゚+(つД`)・゚+。
特にキーロックの部分が著しく黒いよ。
276白ロムさん:2006/01/08(日) 16:08:46 ID:hvXSfdcV0
>>275
やがて黒も禿げて白が出てくるよ
277白ロムさん:2006/01/08(日) 16:09:43 ID:LwWMQd+W0
誰が禿だって?
278白ロムさん:2006/01/08(日) 17:27:21 ID:GdVvPp2bO
禿って言葉にビンカンだねえ、禿げって。
まさか・・・
279白ロムさん:2006/01/08(日) 18:38:07 ID:ZkeXMbQ10
ストラップってつけてる人多いの?
2回も水没させてしまったよ
280白ロムさん:2006/01/08(日) 22:01:11 ID:FiUprK2p0
コピーや切り取りで溜まる「貼付内容一覧」をクリアしたいんだけど…。

…あくまで「貼付内容一覧」だけをね。(オールリセットとかはナシで)
281白ロムさん:2006/01/08(日) 23:20:05 ID:4H7O0cLQ0
まだまだテルビーを捨てるのは早い、こんな機種
なかなか出ない。永く付き合おう。
282白ロムさん:2006/01/08(日) 23:24:53 ID:ouuQoQE40
2月のWIN機で乗り換えるべ
特にCAとHあたり
283白ロムさん:2006/01/08(日) 23:42:10 ID:rmTDfT4g0
>>280
無理っぽい。

ただ、一覧は最新の10件が記憶されるので、例えば半角スペースを10回コピーすれば、
それより前の履歴は消える。

……これぐらいしか方法はなさそう。
284280:2006/01/09(月) 06:00:53 ID:NJb/e8/D0
>>283
親切にありがとう。そうします。
285白ロムさん:2006/01/09(月) 08:35:47 ID:gYUIKSuQ0
お前らそろそろ塗装ハゲしてきた頃だろ?
変えたい気持ちでいっぱいなんだけど本気で欲しい機種がない。
前に使ってたinfobarも角が塗装ハゲしてるし、
ヤフオクでイチマツの白ロム検索したら数万もするし。
286白ロムさん:2006/01/09(月) 10:58:29 ID:zXe74yqF0
誰がハゲだって?
287白ロムさん:2006/01/09(月) 14:16:22 ID:HBrQXYfX0
みなさん樽で撮った写真や動画などをパソコンに取り込むときってどうしてます?
288白ロムさん:2006/01/09(月) 14:56:54 ID:1wjR/M9JO
>>286
お前の頭だよ
289白ロムさん:2006/01/09(月) 20:41:06 ID:dkaSUNMI0
>>287
パケットが余った月にメールで転送。
290白ロムさん:2006/01/09(月) 22:16:05 ID:Jd0Ae1Sx0
>>237 メモリダイヤル編集ソフトで直接転送。
291白ロムさん:2006/01/10(火) 12:32:46 ID:3H22VOZpO
どうせ剥げてくるなら塗装全部剥がして
オールブラックにしちゃうのはどうでしょ。
(゜Д゜)y─┛~~
292白ロムさん:2006/01/10(火) 14:39:41 ID:ScQuMeCZ0
どうもどうも、昨日から橙樽使いになりました。よろしくです。
293白ロムさん:2006/01/10(火) 22:19:07 ID:jnJEQXLu0
>>292
発売から1年以上たってるのに?
でもなんだかうれしい
294白ロムさん:2006/01/10(火) 23:01:51 ID:d/rDilb+O
今の機種よりtalbyの方が魅力があるよね。デザインが斬新で(・∀・)イイ!
295白ロムさん:2006/01/10(火) 23:04:47 ID:i4AWHMRP0
今でも「ええ〜これかっこいい携帯ですね?どこの?」って聞かれる。
嬉しい・・・(〃 ̄ー ̄〃)
296白ロムさん:2006/01/11(水) 08:12:07 ID:2uAAQTwjO
新しいW41/42のシリーズ見ても全然欲しい機種無いねぇ
design projectの新型もそそらない・・

また今年一年樽のみかな。
297白ロムさん:2006/01/11(水) 23:53:12 ID:ltE69Bll0
>>296
俺はneonのまだ画像の出てない黒に期待してる
298白ロムさん:2006/01/12(木) 00:36:44 ID:I1WriPyP0
今頃になってたるび欲しくなった
もう売ってないよなぁ
299白ロムさん:2006/01/12(木) 01:39:03 ID:Idv7UL2AO
>>297
成田駅付近に緑と橙が新規で0円売ってたよ
300白ロムさん:2006/01/12(木) 02:07:29 ID:Egj1rJkk0
名古屋で売ってるとこしりませんか?
40件くらいあたったけど全色なかった。
もうつかれたよorz
301sage:2006/01/12(木) 02:08:37 ID:Egj1rJkk0
しかも下げ忘れたorz
302白ロムさん:2006/01/12(木) 02:18:05 ID:Kxy7M3Hi0
ID:Egj1rJkk0
ID:Egj1rJkk0
ID:Egj1rJkk0
303白ロムさん:2006/01/12(木) 09:42:47 ID:wJedxCai0
樽の存在すら知らなかった人も多いみたいで、
俺も会社で「なにこれ!どこの!?新製品!?」とかなりの確率で言われる・・・
304白ロムさん:2006/01/12(木) 13:34:58 ID:6q9XC8/z0
305sage:2006/01/12(木) 15:19:25 ID:nzL3v+4S0
>>301
努力だけは認めるぞw
306白ロムさん:2006/01/12(木) 17:14:45 ID:iv360xYu0
樽持ちだが、本日W33SAを見て かなりデカイとオモタ
アレには機種変したくないな しかし、ワンセグの写りの良さに驚いた
307白ロムさん:2006/01/12(木) 18:31:51 ID:z7UxuXFW0
5514とか5518を見ていて、talbyが
赤外線付きで130万画素だったらなぁ…と思いつつ、
やっぱり機種変しないチラシの裏でした。
308白ロムさん:2006/01/12(木) 23:46:30 ID:bwCuLeEt0
写メ以外のサイズで写真撮る奴は鳥三向いてないよw
309白ロムさん:2006/01/13(金) 02:24:06 ID:EAaZPUL10
>>305
クマー
310白ロムさん:2006/01/14(土) 01:11:23 ID:I0VOa/Td0
>>122
でも、アナルセックスなんてみんな普通にやってますよ。
311白ロムさん:2006/01/14(土) 01:16:17 ID:r+DUxpPG0
>>308
樽は写メサイズも若干苦しくない…?

5514SAはitmediaのレビューを見る限り
そこまで酷くはなさそうだから、ベースにした
5518も同じようなモノだろう。

単に画素数に惑わされてるプラシーボかも知れないけど。
312白ロムさん:2006/01/14(土) 01:27:50 ID:nLPRFNK70
>>310
どこの誤爆なんだ・・・?
313白ロムさん:2006/01/14(土) 12:32:32 ID:7JYyLEvq0
>>312
クマーですよ
314白ロムさん:2006/01/14(土) 16:34:16 ID:34SeR4iJ0
え? AFって普通じゃなかったの?
315白ロムさん:2006/01/14(土) 21:57:32 ID:XdJ2vB4I0
緑樽使いでしたが、702NKIIを購入したので先日解約してきました。
1年間どうもありがとう。おかげで折りたたみ携帯には戻れませんでした。
316白ロムさん:2006/01/14(土) 21:59:41 ID:iIIedilH0
タルビー黒売ってるとこまだありますかん?
317白ロムさん:2006/01/14(土) 22:06:57 ID:YMwCeqGg0
修理用のストック以外もうないだろ

まぁWIN機になって再販してほしいなw
何気に名機だった
318白ロムさん:2006/01/15(日) 01:42:19 ID:tYgMU6Y/O
持ってる人あまりいないから好き
これに慣れるともう折り畳み使えなくなるね
319白ロムさん :2006/01/15(日) 01:59:35 ID:nfZjYx6I0
黒樽ど〜してもほしい。
オク以外で目撃情報求む。
320白ロムさん :2006/01/15(日) 02:00:11 ID:nfZjYx6I0
黒樽ど〜してもほしい。
オク以外で目撃情報求む。
321白ロムさん:2006/01/15(日) 02:24:15 ID:Vu7kI5D90
320さんへ
http://mobile-mania.jp/list/phone.html にありますよそこで僕自身この前
INFOBARを買いましたけどすぐに届いて、態様が良いのでおすすめです 
322白ロムさん:2006/01/15(日) 02:28:59 ID:Vu7kI5D90
付け加えて・・・・
黒タルはこの前ありましたが今無いので、しばらく経つとまたすぐ
更新するので発見してください。また出るとおもうので
323白ロムさん:2006/01/15(日) 02:46:13 ID:5pB3vECVP
すごい偶然だけどそこで黒樽買ったの俺w
緑とオレンジも入荷したみたいだな
324320:2006/01/15(日) 03:01:36 ID:nfZjYx6I0
>>321
ありがとうごぜいます。
粘ってみむす。
>>323
いいないいな
325白ロムさん:2006/01/15(日) 15:44:14 ID:2/yCs1OW0
外装交換って、黒樽→緑樽に変更できないよね?
326白ロムさん:2006/01/15(日) 15:47:10 ID:L9ZIO0Og0
できん
327320:2006/01/15(日) 19:52:41 ID:nfZjYx6I0
今日黒樽発見しました。
来週手元に来ます。
機種変で0円でした。
328320:2006/01/15(日) 19:54:06 ID:nfZjYx6I0
でも緑樽と悩んでます。
329白ロムさん:2006/01/15(日) 21:57:56 ID:5guHN6pT0
330白ロムさん:2006/01/15(日) 23:48:50 ID:tpaCu1FL0
>>327
auショップ?
331白ロムさん:2006/01/16(月) 03:01:30 ID:3WyPOFxMO
>>328
黒樽がいいよ 地方でも黒樽は売ってないのにもったいないって
332320:2006/01/16(月) 05:47:03 ID:h04TQgnV0
>>331
もったいないかなぁ?
neonも出るようなのでそれを待つかすっごく迷う。

短期間の機種変って高いよね?
333320:2006/01/16(月) 05:49:36 ID:h04TQgnV0
>>330
auしょっぷじゃない。
緑樽をお願いしてたけど、黒樽もありましたって。
で二つ取り置き。
ちなみに橙樽もありました。
334白ロムさん:2006/01/16(月) 06:55:59 ID:3WyPOFxMO
>>332
黒樽買った方がいいとおもうな 黒樽欲しくても買えなかった人沢山見てきたしさ
335白ロムさん:2006/01/16(月) 12:28:48 ID:5u+5Mez0O
別に何色でもええやんモック貰ってきてボタン
入れ替えりゃいいしさ。簡単ョ
336白ロムさん:2006/01/16(月) 22:15:17 ID:Tl0T9rpR0
先月にinfobarからtalbyに機種変したよ
薄いのでジーンズのケツポケにも入るのでイイ!!
これから1レスから読むぞ
337白ロムさん:2006/01/16(月) 22:42:24 ID:5ojuMRSj0
赤いテルビーって売ってないの?
338白ロムさん:2006/01/17(火) 00:12:33 ID:1Fg3YEQw0
INFOBARの方がtalbyより薄いんだけどな
339白ロムさん:2006/01/17(火) 01:58:39 ID:akpJfv/q0
そうなんだけど、
インフォバよりタルビの方がたての長さが短いからケツポケットに入れた感触としてはタルビの方が違和感少ない漢字。
340320:2006/01/17(火) 02:39:48 ID:KsCXInjz0
>>334
黒樽にします
>>335
ボタンって入れ帰られるの?
341白ロムさん:2006/01/17(火) 03:31:25 ID:8j0m5qn9O
>>340
そっかあ(^ω^)
早く黒樽使えるといいね
342白ロムさん:2006/01/17(火) 15:21:29 ID:rDS5ZWNdO
D701デタ、ありゃ樽キラーだ!
( ̄□ ̄;)!!
343白ロムさん:2006/01/17(火) 15:59:23 ID:BLelDGwB0
そうか?
344白ロムさん:2006/01/17(火) 16:06:40 ID:OgFis1Rv0
もっさり具合によるね
杏仁欲しかったから白は気になる
345白ロムさん:2006/01/17(火) 16:54:12 ID:bUmp1yuC0
   n                n
 (ヨ )  vodafone 最 強! ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで345get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
346白ロムさん:2006/01/17(火) 18:56:53 ID:2QMxj5BU0
SH702iDのボタン。。おもっきし樽パクってるやん。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/01/17/sh702_001.jpg
347白ロムさん:2006/01/17(火) 19:00:51 ID:R7EcsRf/0
D702、普通のストレート端末だな…

ストレートという事が最優先事項で
樽を選んだ人には良いのかもしれんが、
俺的にはinfobarやtalbyとはやっぱり何か違う。

っていうか、auも普通のストレート出して欲しいね。
G'zのストレート出さないのかな。
348白ロムさん:2006/01/17(火) 19:40:45 ID:iED9piRE0
>347
最後の2行、矛盾してない?w
349白ロムさん:2006/01/17(火) 19:56:51 ID:cyl15+8o0
ちょっとオオッと思ったが、よく見たら インホバー の足元にも及ばないくらいダサいな。
金をかけず docomo design project 狙ってみましたって感じなのかな。

もうデザイン talby のままで良いから機能だけスペックアップしてもらえないか。
350白ロムさん:2006/01/17(火) 20:49:47 ID:qysvS8+n0
N702の「無機EL」、樽に欲しい
N702だけ良いと思ったのオレだけですか? スレ違いスマソ
351白ロムさん:2006/01/17(火) 21:15:11 ID:DO7DS6HL0
N702の背面ディスプレイは良いね
neonも早く公式のが見たい
352白ロムさん:2006/01/17(火) 21:42:40 ID:iDXvpkO60
ストレート型のことを一本グソ型と呼んでるのは俺だけですか?
353白ロムさん:2006/01/17(火) 21:46:53 ID:eB+8Yntu0
キーのバックライトが無機ELかぁ。
メインディスプレイもフルカラー無機ELなら激しく萌えなんだが。
354白ロムさん:2006/01/17(火) 23:48:57 ID:1swAxREG0
今更ながらA5404Sからtalbyに機種変更を考えています(近くに売っていた
ので)。気になるのがバッテリーの持ち具合。知り合いのサ○ヨー製auは
異常に減りが早かったのですが、talbyさんは如何なものか、と。使って
いる方、教えて下さい。
355白ロムさん:2006/01/18(水) 00:01:35 ID:oSjD0zo50
>>354
都内ですか?機種変ありましたか?
356白ロムさん:2006/01/18(水) 00:39:13 ID:PWmtJ6xs0
黒樽使って早一年。
ここまで飽きがこない物はめずらしい。
でも、SH702idに浮気しそう…。
357白ロムさん:2006/01/18(水) 00:43:38 ID:sf/E/Qbg0
>>354
家帰ったら残量あっても充電台へ
というメモリー効果をまったく考慮しない使い方をしておりますが
機種変して1年2ヶ月、いまだ元気でございます。
358白ロムさん:2006/01/18(水) 01:07:57 ID:3fAqcGND0
>>355
都内から遠く離れた北の大地でした。
>>357
情報有り難う御座います。今使っているa5404(23ヶ月)はフル充
電で通話30分程、メールやや使いで3、4日程で一目盛減るといった
感じです。それよりはさすがに持たないでしょうかね。デザイン気に入
ったとは言え、今のよりもたないとなんか損な気もしますが、それは高
望みでしょうか…。
359白ロムさん:2006/01/18(水) 02:45:47 ID:211qzd1tO
W31SA使いだどtalby欲しくなった。もうストレート以外考えられない。
近所で緑樽売ってたから買おうか悩む
360白ロムさん:2006/01/18(水) 11:28:49 ID:pqA/aU380
MY割のおかげで今後もtalbyを使い続けられそうです
361白ロムさん:2006/01/18(水) 12:27:39 ID:X8sgh/lsO
バッテリー気にする人って毎日充電器に載せないの?
普通に電話してここ見てメールしたりするけど
電池表示減らないぞ。

362白ロムさん:2006/01/18(水) 15:39:50 ID:pTZdVF3z0
う〜ん、俺はMY割でWINへの浮気心が再燃。
俺の使用状況だとWIN高いんで1Xでニンマリしてたけど差がなくなる。
メール受信の速度でWINの勝ちに。

でもきっと樽のままだろうな。D702i対抗のWIN端末がでてこない限り。
363白ロムさん:2006/01/18(水) 15:55:09 ID:2z7cW4ID0
>>357
(・∀・)ナカーマ!
泊りで出掛ける以外で電池切れの経験なしでつ。
殆どメールばかりで通話は30分もしないからそんなものかも。
横置き充電器使いづらいから縦置きのでも自作したいね。
364白ロムさん:2006/01/18(水) 20:19:29 ID:cY4i8vo00
俺は電池メータ2個になったら充電してる。
電池の寿命を気にして昔からそう。
だからいまだにデジタルツーカ時代のT01や
SH03現役で使えるほど電池元気だ。
ただ
365白ロムさん:2006/01/18(水) 22:44:21 ID:Ws8PcX8a0
ただ…?

おい、どうした364!応答しろ364!
366白ロムさん:2006/01/18(水) 23:25:47 ID:UYAX4A/C0
肝心の本体が無いんだ。
367白ロムさん:2006/01/18(水) 23:29:05 ID:TFXNFp5f0
充電マニアか?( ゚Д゚)
368白ロムさん:2006/01/19(木) 00:20:59 ID:8tyXiS1p0
>>364
後日でもいいから、「ただ…」の後を書いてってくれ
気になって仕方ないじゃないか!
369白ロムさん:2006/01/19(木) 01:57:52 ID:SV+ipXlH0
おそらく>>364はすでに・・・ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
370白ロムさん:2006/01/19(木) 05:07:21 ID:x/KlqSpO0
>>364のスタミナが切れたか?
樽で言えば電池1目盛状態、とか
371白ロムさん:2006/01/19(木) 14:49:04 ID:/NNaygJ90
>>364
ただ機能がしょぼすぎるじゃね?
372白ロムさん:2006/01/19(木) 16:31:30 ID:AZGl5tQMO
さて、春モデルが発表になった訳だが、おまえらの評価はどうだい?
正直、neonのシンプルさにかなり惹かれてるんだが…
でもストレートじゃねーんだよなー。
373白ロムさん:2006/01/19(木) 16:51:55 ID:CEOdOIRU0
       -- サイズ --   -- 重さ --
neon:   50×. 89×23mm    125g
talby:   45×132×13mm    79g
infobar:. 42×138×11mm    87g

INFOBAR/talby と比べると重さが気になるな。
374白ロムさん:2006/01/19(木) 16:59:58 ID:Ih0SgBQj0
1セグ搭載のストレート、早く出ないかな。
375白ロムさん:2006/01/19(木) 18:13:41 ID:BFwCrzss0
オレ的にはストレートで無くても気にしないので、『neon』でOKかな?

デザインで考えると・・
neon>>W41K>>>W41CA>>>>W41T>W41H>>W41S>W41SA

中身で考えると・・
HDDも欲しいし、FeliCaも魅力 なんだかワケワカラン
376白ロムさん:2006/01/19(木) 18:54:39 ID:x/KlqSpO0
どーせWINにするならハイスペック機かな…半ヒキの俺は当分樽で大丈夫だけどw
377白ロムさん:2006/01/19(木) 19:52:46 ID:Zw+PEEuj0
デザインで選ぶとneonかKだよな
HDD搭載は魅力だけど、携帯は1度は絶対落としてしまうし。
Kのカメラ性能はうらやましいが俺もneonがよさそう
378白ロムさん:2006/01/19(木) 20:05:48 ID:16plyxme0
そろそろみんな買い替え時かー。春モデル発表前に樽なくして買い替えた俺…
neonいいねあれ
379白ロムさん:2006/01/19(木) 20:18:40 ID:ThHD10JB0
「俺はtalbyを3年使う」「いや俺は5年使う」と言った口が、
1年経てば、もう買い替えを口走るのか。
380白ロムさん:2006/01/19(木) 20:33:53 ID:AKfzhyUG0
俺はそんな事言ってない!
381320:2006/01/19(木) 21:12:38 ID:w/UH+ce90
あああ
どうしよう。
樽に変えようとしていたのに、neonに揺らぐ。
緑樽と黒樽を近くの店で見つけて取り置いてるんだけど
どうしよどうしよ。
382白ロムさん:2006/01/19(木) 21:31:37 ID:ZPMSAKSS0
neonは美しくない。
興味無し。
383白ロムさん:2006/01/19(木) 22:06:46 ID:1MuzRZsD0
学校に置いてあるようなアナログ時計のFLASHどこに置いてあったでしょうか。。?
テンプレサイトまわってみたのですが見つからず。
(もっさり は見れませんでした。
ご存知の方、お教え頂ければ幸いです。
384白ロムさん:2006/01/19(木) 23:25:19 ID:77yi8B6J0
FLAMO
385白ロムさん:2006/01/19(木) 23:29:08 ID:THeq2PW10
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/19/news101.html
やばいなこれは・・・ほしすぎる・・・
386白ロムさん:2006/01/19(木) 23:31:01 ID:GvqebCE20
neon好きでも、ここに欲しい欲しいと書く必要はないんじゃない?
387白ロムさん:2006/01/19(木) 23:39:52 ID:Vc3zR12O0
>>381
いまだに緑と黒が残ってるお店があるんですか。
都内近辺じゃないですよね?
388320:2006/01/20(金) 01:07:58 ID:epweDqqC0
>>387
都内じゃないけど、首都圏です
389白ロムさん:2006/01/20(金) 01:09:24 ID:cPR4oj+J0
>388
それはおれも聞きたい!ヒントくれ・・・
390白ロムさん:2006/01/20(金) 03:16:15 ID:jtUUY4Oh0
391白ロムさん:2006/01/20(金) 10:08:58 ID:uCBbpbds0
talby好きって結局流行好きなんだよね。
talbyずっと使う最高なんて言いながらneonやペンクなんかが出たら機種変。
新しいデザインケータイをすぐ買って俺オシャレ俺センスあるって
他人にアピールするのが大好きな厨房。
392白ロムさん:2006/01/20(金) 10:10:26 ID:6+YM8XWi0
メクラ乙
393白ロムさん:2006/01/20(金) 10:14:22 ID:E40y53Z+0
他の人はどうかしらんが、発売直後に樽に飛びついたわけでもなく
しばらくしてから買った俺だと、もう携帯はこれでいいや、って気分。
別にほかの新製品をチェックすることもなく、追加機能があったらあったで
嬉しいかもだが別に今ので不満はない。
あえて言うなら傷だらけになりやすいボディをなんとかしてくれれば、と思うくらい。
これも有料で外装交換つー手段があるから、致命的ってわけでもない。

新製品を逐一チェックするような層には程遠い携帯だと思ってるんだけど、
単なる新し物好き、ちょっと変わったもの好きなら、買い替え検討時期だろうね。
394白ロムさん:2006/01/20(金) 10:30:11 ID:9B79LmcD0
最近Blogをはじめてから、やっぱりカメラがちょっと不満なんだよな。
30万画素カメラのままでもいいんだが、発色をUPして、
JPGの圧縮率を3段階ぐらいから自分で選べるのであれば
機種変更しないんだが・・・。

あと、vodaみたいに外装交換が数百円レベルなら、これのままでもいいかな
って気にもなるけど、5250円って言われちゃうと、買い替えを考えちゃうんだよな。
395白ロムさん:2006/01/20(金) 11:27:55 ID:Zm5FUQD/0
デジカメくらい買えよ
396白ロムさん:2006/01/20(金) 11:34:03 ID:9B79LmcD0
デジカメくらい持ってるさ。
だけど毎日持ち歩かない、UPするためにはPCへの取り込み、加工が必要。
(もちろん最初からVGAサイズでも撮れるがそれこそデジカメの意味ない)

帰りの電車からUPできるってのがカメラつき携帯の良いところさ。
旅行記なんかを載せるなら100%デジカメ画像使うけどさ。
毎日のblog写真なんて携帯で済ませたいのさ。

ま、すれ違いだわな。不快にさせたならスマン・・・。
397白ロムさん:2006/01/20(金) 11:48:32 ID:BItwy15U0
>>396
どうい
398白ロムさん:2006/01/20(金) 14:15:38 ID:evLkd6Gy0
まぁ、樽発表時から「すぐadp乗り継ぐ奴はミーハー」って発言はよくあったからね
風物詩だからそんなに目くじら立てなくていいと思うよ
>>396
カメラのこと考えるならCAだろうね、クレードル付いてるし
399白ロムさん:2006/01/20(金) 14:20:03 ID:m6ImvcLk0
でも実際さ、一年も使ったら飽きるって
毎日持ち歩いてる訳だし。
400白ロムさん:2006/01/20(金) 15:43:07 ID:nN/pUg980
>399
飽きる人も多いかもね。
俺は今の所気に入ってる。(発売日に購入)
401白ロムさん:2006/01/20(金) 21:00:30 ID:LF1oluuZ0
今更だけど、カメラなしバージョンとキーが白いやつが欲しかった
まあ、黒talbyを1年使って充分に満足してるけど
402白ロムさん:2006/01/20(金) 23:23:47 ID:kb2x8AcZ0
まえ、成田のジョイネットというところにあるよ。と書いていた人いるかな。
俺買いに行きたいんだけど詳しく店教えてくれない?
成田駅の近くにあるのかな?
403白ロムさん:2006/01/21(土) 00:14:42 ID:LwxFyha1O
>>402
それ私です (・ω・)ノ
JR成田駅の西口を出て300bくらい歩いた所にあるよ
緑と橙が新規で0円で売ってた。最近は行ってないから電話で確認してから行ったらどうかな?
404白ロムさん:2006/01/21(土) 01:51:07 ID:ZF9t2lor0
>402
ありがとー
タウンページ検索したら出てきたよ。
明日電話してみよう。
405白ロムさん:2006/01/21(土) 02:06:04 ID:LwxFyha1O
>>404
どういたしまして
talby買えるといいね!
406白ロムさん:2006/01/21(土) 15:47:47 ID:qT1BMKKq0
今年のカレンダーから祝日が赤くなってない。
どうしたらいいんですか?
407白ロムさん:2006/01/21(土) 15:54:39 ID:HpDaal230
このスレ全部嫁
408406:2006/01/21(土) 17:03:24 ID:HfoamyLG0
自己解決しました。
失礼しました。
409白ロムさん:2006/01/22(日) 00:24:23 ID:RfpCr3tW0
>>408
自己解決じゃねぇ。
410白ロムさん:2006/01/22(日) 00:31:40 ID:JCqwGOc00
自己発電しました。
失礼しました。
411白ロムさん:2006/01/22(日) 08:43:33 ID:8vACLHsf0
事故解決しました。
失礼しました。
412白ロムさん:2006/01/22(日) 09:57:37 ID:ud2qDV6x0
時効警察みました。
失礼しました。
413白ロムさん:2006/01/22(日) 10:58:29 ID:4E7xgMZn0
>>390
「neon」は、“そぎ落として”作ったケータイ

らしいが、100gを超える超重量級の携帯はいらない
とうぶん樽か
414白ロムさん:2006/01/22(日) 11:43:59 ID:qVlxhoZV0
去年の今頃のスレの勢いはどこえやらだな

俺は、可もなく不可もなくという必要最低限のスタイルが好きだし、このまま使い続けるだろう
415白ロムさん:2006/01/22(日) 11:47:25 ID:ud2qDV6x0
>>414
発売から1年も経てば、新しく話す事なんかないさ。
だからって、みんながみんな買い替えた訳じゃないと思うよ。
416白ロムさん:2006/01/22(日) 12:07:28 ID:4a3g7etO0
>>390 100g・・・・・・・・・超重量級か?
417白ロムさん:2006/01/22(日) 12:26:43 ID:TV/KpIzxO
とてもか細い腕の人なんだろう
418402:2006/01/22(日) 12:50:01 ID:zZ5oH0r80
>405
電話したけどときすでに遅し。
今ドコモでポータビリティ始まったらtalbyにしようと思っていたが、それまで持たず。
とりあえず端末だけ確保しようと思ったがそれも失敗か・・・
都内〜千葉近辺でどこか他にないかねぇ?
419白ロムさん:2006/01/22(日) 16:45:33 ID:KFdB2dwDO
>>418
なかったんだ・・それは残念だったね。でも成田の隣町にtalby一台だけあるって所見つけたんだけど、その町は駅がないからかなり交通が不便だけど、一応聞きたい?
420白ロムさん:2006/01/22(日) 21:21:02 ID:OBJle+u+0
すみません。
タルビーから撮影した画像や動画をPCへ移したいんですが、
接続するケーブルはどれを使ったらいいんでしょうか
421白ロムさん:2006/01/22(日) 21:32:31 ID:FlUhvxxZ0
メールの添付ファイルでPCに送る
422白ロムさん:2006/01/22(日) 21:49:24 ID:zinwk/Ys0
>>418
新規なら板橋で先々週ぐらい前に見たけど。緑・橙
423白ロムさん:2006/01/22(日) 22:08:37 ID:jnnNlll20
>>418
カタログに載ってるauショップに片っ端から
電話するのが良い。黒以外なら多分みつかるよ。
424白ロムさん:2006/01/22(日) 22:12:00 ID:UAxKv3yt0
これ、裏コマンドあるのかね?
425白ロムさん:2006/01/22(日) 23:29:17 ID:DBf5o5VY0
この機種を機会にドコモから乗り換えて早一年…
私の黒タルの電池のそろそろダメで、家族割やら会社の都合などもあり、出戻ることにしました。
いい携帯だった。ありがとう、お世話になりました。
426白ロムさん:2006/01/23(月) 00:01:32 ID:MEuBgLKY0
>>425
ミーハーの末路。
427白ロムさん:2006/01/23(月) 08:43:21 ID:ldULkZwz0
>425
会社の都合はいかんともしがたいが、家族割ならMY割ってのが始まるよ。
2年縛りだけどw
428白ロムさん:2006/01/23(月) 10:22:46 ID:cf2O1FfQ0
すでに替えバッテリー購入済み
死ぬまで愛し続けるぜ〜〜〜〜〜

429白ロムさん:2006/01/23(月) 12:33:15 ID:ZAulUPnn0
>>428
老い先短い老人ですか?
430白ロムさん:2006/01/23(月) 15:25:45 ID:rrvOCPyJ0
うん
431白ロムさん:2006/01/24(火) 00:52:31 ID:WLGv7in/0
樽用の液晶保護シートが売ってないんだけど、5507やSweetsなんかと液晶サイズ同じだから
もしかして流用できるのかな?。
とりあえずフリーサイズのシート買ってきて試したがカットした時点で失敗Orz
貼れば空気入りまくりだし・・・うまく貼れネーヨ(ノД`)


432白ロムさん:2006/01/24(火) 01:19:30 ID:IVPDSOuS0
>>429
樽が死ぬまでじゃね?
433白ロムさん:2006/01/24(火) 02:06:12 ID:t7N7EsOa0
>>431
樽、販促用栞をベースに切るとうまく行くんだけど、もう手に入んないかな。
434白ロムさん:2006/01/24(火) 02:06:16 ID:kk4SmQMU0
>>431
発売当初は、専用保護シートもあったけどなあ
435白ロムさん:2006/01/24(火) 03:28:54 ID:grS6TqmD0
カットの際、どんなに鋭利に切ってもカット部分が雑になるんだおね。
そしてカット部分が微妙に浮いてしまい、空気や埃を呼び寄せる。

ちなみに俺、買いだめしときました。でも譲らない。
436白ロムさん:2006/01/24(火) 03:50:10 ID:A43RUfyw0
talby好きだけど銀色が禿げまっくって本体にヒビはいって
残念ながらneonにします
あぁーあ
talbyがアルミ削りだしなら・・・
437白ロムさん:2006/01/24(火) 08:42:18 ID:UJ8Oms9D0
すいません、メール作成などで範囲指定して、コピーした内容は、その都度登録
されてしまいますが、このコピーしてある内容を消すことってできないのでしょ
うか?

説明書を見ても分からなかったものですから、もし分かる方がいましたら、教え
て下さい。
438白ロムさん:2006/01/24(火) 08:50:53 ID:wTmQmR6g0
新たに10個コピペするしかないね
439白ロムさん:2006/01/24(火) 14:35:06 ID:4pUmEYTa0
それ困るよねぇ、俺はなぜか学習リセットが掛かったらしく真っ白になってるけどw
あと今朝樽の取っ手がもげて外装交換する夢見た(・ω・`)
440白ロムさん:2006/01/24(火) 15:22:26 ID:P0QwlzSd0
クソビー
441白ロムさん:2006/01/24(火) 17:19:07 ID:RU1F18KL0
ときどきバグか何かで、画面が真っ白(あるいは真っ黒)になる
そうなった後は、メールの予測変換とかコピーペーストのところがリセットされる
442白ロムさん:2006/01/25(水) 00:40:17 ID:daZeinpL0
iopop
443白ロムさん:2006/01/25(水) 01:08:50 ID:0BJzL7gg0
モックを売っているところご存じありませんか?
444白ロムさん:2006/01/25(水) 01:09:17 ID:4c6my3UdO
クソビー
445白ロムさん:2006/01/25(水) 01:52:34 ID:yA/L7O8+0
俺のおんぼろtalbyならあげてもいいけど
446白ロムさん:2006/01/25(水) 10:00:40 ID:B4jsERyjO
>>445
ください
447白ロムさん:2006/01/25(水) 10:10:43 ID:6HDJLG2KO
1日しか使ってない新規即解約の樽緑って、売れるもの?もちろん箱もみんなあるし、保護フィルムもついたまま…
448白ロムさん:2006/01/25(水) 11:26:35 ID:vhE8B1A90
>>447
ヤフオクに出すといい。
449白ロムさん:2006/01/25(水) 11:46:34 ID:nktrdeNQ0
INFOBARより高値は付かんとおもうが
450白ロムさん:2006/01/25(水) 14:44:09 ID:GFx4Wi+J0
>>447
欲しい。
オクに出すなら売ってー。
451白ロムさん:2006/01/25(水) 15:19:33 ID:lliegBC80
オークション平均落札価格15000円前後
まだ結構人気みたい
452白ロムさん:2006/01/25(水) 16:43:41 ID:4c6my3UdO
色合いによるけどな
453白ロムさん:2006/01/25(水) 17:25:01 ID:l8mhxz160
それがkusoby
454白ロムさん:2006/01/25(水) 19:54:16 ID:W9rwD03gO
白タルは?
455白ロムさん:2006/01/25(水) 23:14:24 ID:/ES96g/Y0
やっぱストレート型がいいな。

ところでオレンジは人気ないのか?
456白ロムさん:2006/01/25(水) 23:24:47 ID:JsCFULmA0
白タルなんてあったか
457白ロムさん:2006/01/26(木) 02:20:31 ID:VwVuW0Ka0
>>455
なんで俺はあの時3色選べたのにオレンジ選んじまったんだ。。
みんなと美意識が違うのか?
458白ロムさん:2006/01/26(木) 02:32:50 ID:y8V3fGuw0
黒、緑、オレンジの順で人気だった気がする
個人的には、緑よりオレンジが好き
俺は黒ユーザ
459457:2006/01/26(木) 03:35:06 ID:VwVuW0Ka0
緑より認めてくれる人がいたか。
昔新しく買ったtalbyを見せたら彼女がひいてたんだ。
オレンジの色がどぎつかったそうで。まぁそういう気持ちも分けるけれども。
しかしそんな彼女は満足そうにFOMAを使っていた。
そういうところからしてどうも性格が合わなかったようだ。
半年後に別れた。
その後出会った今の彼女は偶然オレンジの樽使いw

まじの話です。
結婚も考えてます。
460白ロムピンチさん:2006/01/26(木) 07:18:38 ID:V3GE91Xu0
talbyのオートロック解除の仕方を教えて!

白ロムで手に入れたものなのでショップにも行けず、
取説とかも全部そろってないのでよく分かりません。

友達が勝手にオートロックを掛けたものの、
番号が分からなくなり、今使えません…

知り合いから、裏技とかあるんじゃないの?と言われ探しています。
知ってる人がいたら教えて下さい!!!
461白ロムさん:2006/01/26(木) 07:41:44 ID:YE3sFhoZ0
>460
オートロックっていうか、ロックNo?

デフォルトは1234。
そこから変えられてたら、そいつの誕生日、
tel番(自宅・ケータイ)の下4桁をためす。

それでもダメなら1万回チャレンジ!
お金払ってもいいなら、市販のバックアップソフトで、
解除機能がついてるやつもある。





てか、その友達に聞くべし!!
462白ロムピンチさん:2006/01/26(木) 07:51:15 ID:V3GE91Xu0
正確にはその友達の子供で、適当に押したみたい…

MySync Suiteを買おうと思ったんだけど、
ロックが掛かってると使えないみたい…

その解除機能がついてるやつって何ですか?
463白ロムさん:2006/01/26(木) 08:01:17 ID:YE3sFhoZ0
>462
解除機能って言うと語弊があるな、、
厳密には1万回かたっぱしからチェックして、
あってる番号を探す機能。

俺はケータイリンクっての使ってるよ。
他にも同等機能ある製品あると思う。

てか、auショップに行って相談したらデフォルトに戻してくれるかも?
(前に修理出したら、ロックNo.が初期化されてたから)
ソフトに金払うより先に試してみる価値はあるかも。
464白ロムピンチさん:2006/01/26(木) 08:12:39 ID:V3GE91Xu0
それってUSB付いてますか?
もし付属してなかったらtalbyで使えるやつを教えて下さい。
465白ロムさん:2006/01/26(木) 08:32:25 ID:VROWtdGZ0
裏技があるお^^
466白ロムピンチさん:2006/01/26(木) 08:40:46 ID:V3GE91Xu0
教えて下さい!!!!
ホントに困ってます!
467白ロムさん:2006/01/26(木) 08:42:04 ID:fmf1U6u40
>>464
おとなしくAU店に逝って、ガキにロックbチて説明しな。
元が白ロムでも番号入れて携帯として使ってるなら1234に戻してくれる。
メールや電番もちゃんと残った状態でね。
(機種変で番号が消えた「以前の機種」状態でさえ1234になり電番も残る)

まぁ、
盗品とか料金未納の使い捨てとかならショップに逝けないだろうが。
468白ロムさん:2006/01/26(木) 16:38:30 ID:S7AdivUo0
普通に「ロック解除番号を忘れた」とお店に問い合わせるのが吉
469白ロムさん:2006/01/26(木) 16:46:20 ID:VwVuW0Ka0
応対しながら警察に通報されるけどな。
470白ロムさん:2006/01/26(木) 19:25:13 ID:VROWtdGZ0
INFOBARスレより元気がないな
471白ロムさん:2006/01/26(木) 20:42:05 ID:fmf1U6u40
12時間かけてふと思いついた。
ロックされてる彼女(彼)のメール盗み見るのが目的なら、金かけても他の手段探すよな。
店には逝かずに。
472白ロムさん:2006/01/26(木) 20:43:05 ID:fmf1U6u40
一秒ズレタ。orz
473白ロムさん:2006/01/26(木) 20:54:23 ID:VROWtdGZ0
今うるう秒を見た
474白ロムさん:2006/01/26(木) 22:36:58 ID:OXiynrniO
>>470
それがクソビー
475白ロムさん:2006/01/26(木) 22:38:52 ID:OXiynrniO
ダサいデザインだしなぁ!!┐(´ー`)┌
476白ロムさん:2006/01/26(木) 22:48:09 ID:+XyADyTKO
>>475
自演乙
477白ロムさん:2006/01/26(木) 22:50:28 ID:i2euXUCA0
俺の樽、水ぬれしてから調子悪い。
neonとかいいから樽をまだ買えるようにしてくれ。
折りたたみは要らん。
478白ロムさん:2006/01/26(木) 23:35:51 ID:NR/3/0bM0
ダサクソビー
479白ロムさん:2006/01/27(金) 14:28:55 ID:7257MPf80
端末の販売期間は短くなってるね
もうすっかり携帯が普及しちゃったら狙いは機種変更や他社移行だろうし、
新製品をどんどん出さないとやってけないんだろうか
480白ロムさん:2006/01/27(金) 15:34:35 ID:Fu+Uzi5v0
481白ロムさん:2006/01/27(金) 15:53:09 ID:bc6yX+kRO
最近変な蛆虫沸いてるな。
482431:2006/01/27(金) 19:38:52 ID:EMMek+ZZ0
>>480
うおお、まだ買えるんだ?
今週末にまた探してみようと思ってたからマジ感謝!!、ありがとッス!。
483白ロムさん:2006/01/28(土) 00:42:25 ID:32EI88tb0
talby本体の水没反応表示(?)が、傘マークなんだけど、
これって水濡れ反応出ちゃってるって事?
どなたか教えてくださいな。
484白ロムさん:2006/01/28(土) 03:03:11 ID:w4kPCXJX0
talbyにそんな表示が出るなんて知らないぞ
485白ロムさん:2006/01/28(土) 04:29:46 ID:ZPcGPDA7O
>>483
俺のも赤の傘マーク
水没はしていない。
486白ロムさん:2006/01/28(土) 11:09:18 ID:sxYHV81i0
>>483
うちも赤い傘だったよ。水没はなしだな。
487白ロムさん:2006/01/28(土) 11:47:38 ID:2CD9bIeC0
汗かきすぎwww
488白ロムさん:2006/01/28(土) 13:34:22 ID:YLcTN9ln0
たぶん水没すると傘の絵が滲むんだよ。
489白ロムさん:2006/01/28(土) 17:42:19 ID:037iz9dV0
白い所の色が変わるんじゃないのか?
490白ロムさん:2006/01/28(土) 17:43:31 ID:MNBaK7lg0
傘マークが雨マークになると電波が来たが?
491白ロムさん:2006/01/28(土) 18:58:09 ID:JDpbPqS+0
おかしいな。
最初傘のマークなかったけど、水をちょっとかけてみたら傘のマークが浮かび上がってきたよ。
492白ロムさん:2006/01/28(土) 20:03:17 ID:YQAaTdsXO
充電器の差し込み口のフタが取れてしまった…。
これはauショップで単品で売ってもらえるの?
493白ロムさん:2006/01/28(土) 23:57:42 ID:z/XIWt1X0
彼女が浮気してる…
あんなに清純なのに…
俺も彼女の携帯、できることなら見たい!!
でも、彼女もロック掛かってる…
風呂に入ってる時とか何度か試したが失敗…
いけない事なのは分かってるけど
確かめたい…
494白ロムさん:2006/01/29(日) 00:05:34 ID:lnZ3LnXiO
>>493
なんで浮気してると分かったんだ?
495白ロムさん:2006/01/29(日) 00:44:13 ID:0mwosDXY0
黒樽新規、関東圏で売っていないかなぁ・・・
496白ロムさん:2006/01/29(日) 01:03:20 ID:rXjO0Ity0
黒樽新規、北陸圏で売っていないかなぁ・・・
497白ロムさん:2006/01/29(日) 01:28:01 ID:l0N+r0I30
>>493
ヤれるならいいいじゃないか
おまえも浮気しろ
498白ロムさん:2006/01/29(日) 02:33:26 ID:0mwosDXY0
もう今使ってるP901is解約して白ロム売って黒樽をオクで買えばいいか・・・

カメラはサイバーショットT9買ったし電話とメールできればいいからなぁ・・・
499白ロムさん :2006/01/29(日) 05:53:54 ID:G2HpgZdY0
黒樽新規、関東圏で買えるよ
500白ロムさん:2006/01/29(日) 08:48:02 ID:t5Q/w4pj0
>>499
kwsk
501白ロムさん:2006/01/29(日) 17:58:43 ID:mXSgpODy0
>>498
つチラシの裏
502白ロムさん:2006/01/29(日) 23:38:40 ID:TUorXlkR0
talby登場して1年以上たったし、もう機種変更して手放してる人も出てきてるんだろうな
503白ロムさん:2006/01/29(日) 23:45:33 ID:l0N+r0I30
特にこだわりの無い人はいいけど、
ストレートがいいとか、デザイン物の中でもこだわりがあるとかいう人は変える先がない。
504白ロムさん:2006/01/30(月) 00:59:10 ID:Zmwzo7bW0
machinaが欲しくてしょうがない
もうtalby飽きてきちゃったよ
505白ロムさん:2006/01/30(月) 01:08:42 ID:DejXg68n0
飽きてはいないが塗装ハゲがひどくなってきて
角が黒くなったからそろそろ買い換え時かなとは思う
デザインケータイなんだからこの辺の塗装はしっかりしようぜ・・・
506白ロムさん:2006/01/30(月) 01:31:27 ID:Zmwzo7bW0
確かに角が剥げてきて黒くなってきたな
あとキーロックのスイッチ周りも剥げてきた
ガワだけ交換してもらおうかなあ
507白ロムさん:2006/01/30(月) 03:04:00 ID:cuR21FfM0
>>506
そんなことできるの?
値段高くない?
508白ロムさん:2006/01/30(月) 04:25:52 ID:SuIyvUJ50
509白ロムさん:2006/01/30(月) 11:15:59 ID:BS6CLLEq0
>>491
水没した樽としていない樽と両方もっているのでマジレス。
どちらも傘のマークはついているが、
していない方はベースが白。水没した方は白がピンクになってます。
510白ロムさん:2006/01/30(月) 13:52:51 ID:noceSPSS0
で?
511白ロムさん:2006/01/30(月) 16:09:15 ID:uipVvH0u0
♪ららら〜、らららら〜、僕はたるびい
512白ロムさん:2006/01/30(月) 19:54:15 ID:vfjNviBM0
>>292です
群馬県太田市のAEONショッピングセンター内
橙のみ新規・機種変更どちらもありました。
新規¥0、機種変更¥5000でした。
「ココにおいておくと売れるので、他店からかき集めました」
とスタッフが言ってたよ。緑、黒はなし。まだあるかな?
513<丶`∀´>:2006/01/30(月) 21:56:19 ID:cy6QGGbE0
デザインは良いのだが、何年もすれば
結局、テルビーだかタルビーだか
あやふやになってるんだと思うニダ。
514白ロムさん:2006/01/31(火) 00:14:22 ID:cphfv5sZ0
今日たまたま緑樽を発見して衝動買いしてしまった
遅ればせながらよろしくです
515白ロムさん:2006/01/31(火) 00:38:14 ID:HF5QN90k0
>>512
地図見てみたが練馬から買いに行くには遠すぎるぜ・・・
黒だったら気合で買いに行くんだが・・・orz
516白ロムさん:2006/01/31(火) 13:55:55 ID:A/wf2GFx0
イオンつながりで取り寄せお願いできないの?
自分はいきつけの車のディーラーでおめあての緑を手に入れたけど、
黒だけなくて、もし黒がほしい場合は他に聞いて取り寄せてくれるって言ってた。
517白ロムさん:2006/01/31(火) 22:30:03 ID:36u0nOK90
518白ロムさん:2006/02/01(水) 00:01:43 ID:ntec3cuY0
欲しいなら落とせばよいと思うが・・・
519白ロムさん:2006/02/01(水) 09:05:39 ID:1ADW72k0O
モック流用してボタン変えようと思うんだが、ドライバーはどこで手に入るか教えて?(・ω・;)(;・ω・)
520白ロムさん:2006/02/01(水) 09:50:49 ID:ykaypZ9a0
521白ロムさん:2006/02/01(水) 12:28:56 ID:VfvHJxl2O
>>519
妙なサイズのトルクスだから間違わないように。
交換方法はここか前スレに書いた。
522白ロムさん:2006/02/02(木) 01:58:38 ID:hGU1BYNm0
今頃になってカルビーほしいなんて思う人の気持ちがわからん
見た目はまあまあいいけど、たいしたカメラもついてないし、
所詮携帯端末なんて使い捨てだと思うんだが
523白ロムさん:2006/02/02(木) 02:12:05 ID:z1N2+Qj6O
>>521
サンクス!このスレ>>110にて発見しますた(・∀・)福岡だからハンズないんだが普通のホームセンターにあるかな?あとモックも同じ方法で分解?
524白ロムさん:2006/02/02(木) 03:56:20 ID:z1N2+Qj6O
>>522
藻前のような考えのやつも多いと思うが、
漏れはデザインと軽さ重視でメールと電話さえできれば余計な機能はイラネ。重くなるだけ。
漏れもtalby使う前はスペヲタW
デジカメ、MP3プレイヤー、PDA買ったらいつの間に冷めてた。
525白ロムさん:2006/02/02(木) 09:18:57 ID:Tgy3PHP10
>>522
そもそも携帯にカメラ機能を期待するほど貧乏じゃない
526白ロムさん:2006/02/02(木) 21:04:38 ID:hfr3Z4+T0
>>524
電話とメールだけなら携帯から書き込むなよ
527白ロムさん:2006/02/02(木) 21:57:52 ID:78a6s1nP0
>>526
プッ
528白ロムさん:2006/02/02(木) 22:41:40 ID:72C5O1TL0
ボタンの押しやすさが云々とかバックライトがどうだとかは思ったけど
機能が足りないと思ったことは無いな。APOTが合わないっぽいけど切ればいいだけだし
529白ロムさん:2006/02/02(木) 23:39:18 ID:2qLOt+JH0
他のケータイがデブに見えて仕方のない今日この頃
530白ロムさん:2006/02/02(木) 23:42:46 ID:BG9zhn9x0
>>532
折れも福岡者なのでちょい助言
工具やらネジやらが見つからないときには、空港近くのナ○コか
大野城のハン○マン行っとけ。
見つけるのは大変かもしれんが、まず見つかる。

そりゃそーと、手元の樽がだんだん可愛くなってきた。
ポイントもたまったけん、バッテリーでも発注するかのぅ
531白ロムさん:2006/02/02(木) 23:44:43 ID:BG9zhn9x0
アンカーば間違えたとです… orz
532白ロムさん:2006/02/03(金) 00:40:07 ID:jUVNp9yX0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
533白ロムさん:2006/02/03(金) 00:41:28 ID:73xrt1l6O
>>530
ダイレックスの旧称!
では、ナフコで探して見るとです!まずは和白か新宮で…
534白ロムさん:2006/02/03(金) 00:58:06 ID:KTSX1f5V0
カメラの性能以外は不満はないんだけどなぁ
あまりにも耐えられない画質。
春WINにするか迷う・・。
535白ロムさん:2006/02/03(金) 01:09:57 ID:SFuXlAKeO
>>534
5518SAは?カタログスペック上は100万画素カメラ、miniSD対応、
鳥三ソフトでtalbyからの移行先としてはいいと思うが。
536534:2006/02/03(金) 01:27:11 ID:KTSX1f5V0
>>535
デザインがムリポ。
今候補に上がってるのはW41CA。
高機能で最近ような分厚い機種じゃないのに惹かれた。
まだモックは見てないけど。しかしもう1Xは見捨てられてるね・・学割がきかなくなるのがキツイな〜
537白ロムさん:2006/02/03(金) 01:35:56 ID:SFuXlAKeO
そうか…
あくまで噂だけど、3月発売予定の5521SAがadpという話もある。
本当なら多分中身は5518じゃないかな
538白ロムさん:2006/02/03(金) 06:12:19 ID:48vXTlc30
鳥三がんばりすぎだな
41CAもどことなく樽と同じニオイがするからいいかもね
コンパクトなせいか不当に低機能扱いされるところが
539白ロムさん:2006/02/03(金) 08:56:00 ID:gP5/o8xJ0
つか、デジカメ買えよ
540白ロムさん:2006/02/04(土) 00:03:46 ID:KTSX1f5V0
つねにデジカメなんて持ち歩けねぇよ(´・ω・`)
541白ロムさん:2006/02/04(土) 00:41:20 ID:P1rw9nZo0
つねに写真なんて撮らねぇだろ
542白ロムさん:2006/02/04(土) 00:45:57 ID:OsJQmbI20
つねに持ち歩かないと撮りたいとき撮れねえだろ
543白ロムさん:2006/02/04(土) 01:54:57 ID:1+XiWwMR0
もう、移るんですでいいじゃんw
544白ロムさん:2006/02/04(土) 06:53:44 ID:HcTVyZav0
何で携帯電話にカメラなんて付いたんだろう。
いらねー。
545白ロムさん:2006/02/04(土) 11:20:07 ID:I5LakUDM0
>>544
とうさ(ry
546白ロムさん:2006/02/04(土) 15:07:41 ID:6JuwqPYx0
>>544
確かに、最初に考えついた人は誰だか気になるな
547白ロムさん:2006/02/04(土) 15:23:27 ID:+9So0jXfO
ボタン替えますた。
助言くれた椰子サンクス。ニシキゴイ風
http://m.pic.to/3xm07
548白ロムさん:2006/02/04(土) 15:28:42 ID:+9So0jXfO
ツートンカラーの方がよかったかな…近く黒とオレンジのツートンに変えてみる。
あと、マクロスイッチの復元ができない…orz
549白ロムさん:2006/02/04(土) 16:27:57 ID:+0DV717XO
>>547
カワイイ(・∀・)イイ!!
すごいね〜感動した!
550白ロムさん:2006/02/04(土) 16:52:58 ID:eL7pV5bO0
PC許可してくれ
551白ロムさん:2006/02/04(土) 16:56:42 ID:+9So0jXfO
今PC許可した(・∀・)
552白ロムさん:2006/02/04(土) 16:58:11 ID:eL7pV5bO0
連投スマン
フリーズし始めたからショップにいったもののファームうpしてもらえなかった
一旦電源オフしたりしないとEzwebにも繋がらにくい状況なんだけど
何も対応してもらえないんだけど、そういうもんなのかなぁ?
イライラするのでwinに機種変しようかな
553白ロムさん:2006/02/04(土) 16:58:55 ID:eL7pV5bO0
>551
トン。何かメヒコっぽいね
554白ロムさん:2006/02/04(土) 17:01:14 ID:+0DV717XO
>>551
世界に一つしかない携帯だね(´∀`)ボタンの色使いもセンスがいいよ☆でも、外装交換の時どうするの?
555白ロムさん:2006/02/04(土) 17:11:05 ID:+9So0jXfO
モック3色あったからちゃんと元の緑のボタン持ってる(・∀・)外装交換の時はまた分解して戻せばいい
556白ロムさん:2006/02/04(土) 17:27:51 ID:f4arGNeX0
>>547
ホスィ
557白ロムさん:2006/02/04(土) 17:36:17 ID:SJ4pF1FU0
>>547
セブンイレブンの「豆サラダ」を思い出した。
558白ロムさん:2006/02/04(土) 18:07:50 ID:XYvw3TCa0
auはもうストレートタイプの携帯は出んの?
559白ロムさん:2006/02/04(土) 18:40:20 ID:+0DV717XO
>>555
そっかあ(´∀`)
うらやましな♪完成するまで大変だったでしょ?よく頑張ったね!
560白ロムさん:2006/02/05(日) 00:50:04 ID:SBlDLGws0
>>557
いいセンスしてるw
561白ロムさん:2006/02/05(日) 03:11:06 ID:5TAuKD7z0
>>558
つ簡単携帯
562白ロムさん:2006/02/05(日) 03:20:24 ID:m02nyXUx0
>>561
簡単携帯見て、乗り換えようか5秒ほど迷った。
talbyほしい。
563白ロムさん:2006/02/05(日) 12:36:50 ID:c0+zwB510
>>547
俺はダサいと思った。
564 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/05(日) 14:53:52 ID:sexF7wr70
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
565白ロムさん:2006/02/05(日) 16:39:36 ID:mmgFIxAW0
カラーリングが、ボタンだけってデザイン的にイマイチダヨナ
566白ロムさん:2006/02/05(日) 17:30:29 ID:+8eMX1wH0
同意鹿寝る
567白ロムさん:2006/02/05(日) 17:40:26 ID:lwhEp+U/O
>547
それを見てオリジナルの素晴らしさを再確認した
568 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/05(日) 17:57:20 ID:uI9Lk2se0
   |/-O-O-ヽ| あばば・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
569白ロムさん:2006/02/05(日) 22:09:49 ID:Ivj8va4X0
液晶にホコリが入り込んでしまったんですが、
こいうのってもう除去するのは不可能ですよね?
どこから入ったのかが全くわからないのですが。
570白ロムさん:2006/02/06(月) 00:23:13 ID:Uee024Jc0
>596
急いで口で吸え
571白ロムさん:2006/02/06(月) 01:15:14 ID:h+mjy6SH0
>>570
焦りすぎw
572白ロムさん:2006/02/06(月) 01:33:27 ID:vh3WHA6CO
>>570
IDがうぇ〜
573白ロムさん:2006/02/06(月) 09:47:03 ID:Fa18MRMU0
>>548
これって本体パカって割ったの?
マクロスイッチの復元って難しいのかな?
574白ロムさん:2006/02/06(月) 12:42:43 ID:ToynYQXq0
>570
オヤジハケーン



オレもな・・・・orz
575白ロムさん:2006/02/06(月) 13:33:17 ID:vh3WHA6CO
>>573
うんドライバーで開けて分解したよ。ちょっと逆上ったらやり方書いてある。難しいと言うか漏れには出来なかった(・ω・;)
576白ロムさん:2006/02/06(月) 23:54:27 ID:Ct6A6dwm0
気に入ったストレート型携帯が出るまでは
電話、メール用はこれ使い続けます
白ロム3台あるので当分大丈夫
しかしWINじゃないから、パケ放題使えないのが痛すぎ
出先ではいつもweb見てるのでとても足りない
皆さん樽一本でパケ代どのくらいなのですか?
577白ロムさん:2006/02/06(月) 23:55:52 ID:zn7dnpD50
油断すると5000円こえる
578白ロムさん:2006/02/07(火) 00:10:05 ID:6bdt1b8S0
>>577
5000円ですむなら全然いいのでは?
自分の場合は
電話メール用(+着メロはよくDLする)の樽で3500〜7000
ほぼweb専用のdocomoで10500〜11000・・・電話代が余りまくり
パソコンはH’で繋いでるので月8500
どれか止めたいです、ってかdocomoを早くやめたいけど
パソコンより通信速度が速いのでなかなか止められない…
579白ロムさん:2006/02/07(火) 00:47:10 ID:Zl3aQFjw0
>>578
良く分からんが、ドコモ使ってるメリットって何?
WINで家族割にすれば?
580白ロムさん:2006/02/07(火) 00:56:21 ID:6bdt1b8S0
>>579
多分、当時パケホーダイみたいなのがドコモしかなかった?かなんかで
(あまり興味がなくて覚えていない)以降なんとなくずるずる使ってる。
そういやWINにするって手もあったか。
ポイント使い切って乗り換えるか、1台廃止にするかにするつもり。
581白ロムさん:2006/02/07(火) 01:07:10 ID:rAeAfYQGO
みんなミドルパック加入してないの?
582白ロムさん:2006/02/07(火) 01:22:09 ID:uhbbYNvo0
ミドルパックだけど、ちょっと油断すると超えますねぇ。

正直、WINにしようかと悩む。
583白ロムさん:2006/02/07(火) 01:42:24 ID:rAeAfYQGO
>>582
確かにね。だからってスーパーミドルパックもどうかと思うし。
584白ロムさん:2006/02/07(火) 01:45:49 ID:nGJJuI/s0
着メロとか興味ないしwebも携帯では見ないからなあ
たまーにヤフオクとかで見るけどそれでもミドルパックでお釣りがくるくらい
585白ロムさん:2006/02/07(火) 01:55:14 ID:PFQX5NK40
ミドルパックあと四百円安くしてくれ!
586白ロムさん:2006/02/07(火) 08:29:33 ID:RqxZArD+0
>>576
>白ロム3台あるので当分大丈夫
一台の端末を大事に使うという感覚はないの?
587白ロムさん:2006/02/07(火) 08:43:35 ID:QgQwOCeO0
>>584
その使い方で、ミドルパックに入ってるのにビックリ
588白ロムさん:2006/02/07(火) 23:32:54 ID:mCqbmIsr0
>>586
そこ突っ込むところか?・・・という疑問は置いとくとして、
大事に使って3年として×3台=丸9年は樽を使いつづけられるのだ、すごいジャマイカ。
1台で9年は難しいぞ、修理しながらと言ってもずっとパーツ残ってるかわからんしな。
589白ロムさん:2006/02/07(火) 23:37:35 ID:nGJJuI/s0
>>587
携帯にPCメールを転送とかしてるからやむなく
ウィルコムとか使えばミドルパックもいらなくなるんだよなあ
590白ロムさん:2006/02/07(火) 23:40:14 ID:5p6oNGhP0
>>588
それは無理。
2012年
591白ロムさん:2006/02/08(水) 03:10:31 ID:R9CEVx250
>>586
気に入ったから。
いままで有料の端末使ったことなかった。
特にこだわりはなかったからいつも0円で手に入るのを使ってきて、
去年ido機がとうとう廃止になるってことで、
はじめて樽に替えた(タダだったから)。
だいたいそれまで5年近くずっと同じ白黒端末使ってたし。
で、気に入ったから、いつでも好きな色に乗り換えられるように予備を持った。
だから別に粗末に使ってる訳ではないよ。
592分解馬鹿:2006/02/08(水) 11:31:49 ID:4ix7TO4QO
>>548
出来たんだねぇ〜豆・人参・ひじきみたいだけど(・∀・)ィイ!
マクロスイッチは裏カバー側に付けたまま組み付けると楽かも。
ボタン交換ブログとか作るかな。
593白ロムさん:2006/02/08(水) 12:09:35 ID:L25MdfWU0
>>592
ブログ希望。
モック買ってきたのに交換できねぇ;
594分解馬鹿:2006/02/08(水) 12:35:20 ID:4ix7TO4QO
>>593
上のスレ見ても難しいかな?
595白ロムさん:2006/02/09(木) 03:00:43 ID:wRWGyswL0
>>589
あらかじめPCに転送設定かけておけばいいのでは?
余計なメールをPCで消すのなんてのは雑作もないはず。

意外と知られてないのかな。俺もこの前知ったし…
596白ロムさん:2006/02/09(木) 15:50:05 ID:Zejxkzyw0
???
597白ロムさん:2006/02/09(木) 17:59:58 ID:mKp64r+N0
>592
ボタン交換をやるかどうかは別にして面白そうなので見てみたい(・∀・)
598白ロムさん:2006/02/09(木) 21:56:24 ID:ePntaLOv0
599白ロムさん:2006/02/09(木) 23:54:24 ID:DyEZMm4m0
>>598
いらんな。
600白ロムさん:2006/02/10(金) 00:00:43 ID:68oF5Hns0
>>598
うん、いらん。
宣伝乙
601白ロムさん:2006/02/10(金) 01:00:56 ID:IcbWaztB0
>>595
多分私の言ってる意味が伝わってないような気がします。
PC宛てにに来たメールを転送設定でtalbyにも飛ばしてるのです。
仕事のメール等が多いので致し方ないかなと。
何かスレ違いな気がするのでここら辺でこの話題は終了させて下さいね。
602白ロムさん:2006/02/12(日) 10:53:30 ID:F08Qgq0i0
>>599-600
宣伝って、たった100円ジャン
おまえら絶対狙ってるだろ!?
俺が買うから入札するなよ
603白ロムさん:2006/02/12(日) 17:23:25 ID:7L0+vZoa0
いらんな。
604白ロムさん:2006/02/12(日) 17:34:16 ID:gCKchganO
>>602
いらんな。
宣言乙。
605白ロムさん:2006/02/12(日) 23:00:46 ID:DxIMvAhBO
talbyのメニュー解析はどうやって成し遂げられたの?
公式に仕様が発表されてたわけじゃないよね?
5514や5518はメニューコマンドに不明なものがあるし。
606白ロムさん:2006/02/13(月) 08:36:30 ID:Di7/Z/B50
>>605
先人達による努力の賜物だよ。
当時のオリジナルメニューを今だ愛用中!
607白ロムさん:2006/02/13(月) 12:29:15 ID:UCFjJvk+O
が、画面に、き、傷が…
608白ロムさん:2006/02/14(火) 23:46:12 ID:ixACeokj0
外装交換で違う色にしてもらうことってできないの?
同じ金払うんだからいいじゃんね。
609白ロムさん:2006/02/14(火) 23:48:16 ID:RnSz1K7c0
>>598
なんだかんだいって結構な値段になったな
610白ロムさん:2006/02/14(火) 23:48:54 ID:RnSz1K7c0
>>608
ハァ?色なんて同じだろ。ボタンしかちがわねーじゃねーか
それこそモック探してろw
611白ロムさん:2006/02/15(水) 00:19:21 ID:YqzGmkhc0
今思えば、タルビーに多色のボタンを標準でつけて
ユーザーに好きな色で使えって携帯にした方が良かったと思う。
遊び心というか配慮というかもうちょっと頑張れば神機だったな
612白ロムさん:2006/02/15(水) 00:41:09 ID:35KAla5b0
それを実現するコストは「もうちょっと」なんてもんじゃすまねーよ
613白ロムさん:2006/02/15(水) 00:46:18 ID:YqzGmkhc0
>>612
モックで実現してる奴が居るんだが
614白ロムさん:2006/02/15(水) 00:52:19 ID:vRoOLuRT0
info.barみたいなのか
ありゃ電波法に引っかかるんだよ確か
615白ロムさん:2006/02/15(水) 00:54:01 ID:35KAla5b0
>>613
誰でも簡単に同じことができる「商品」として実現するコストな
616白ロムさん:2006/02/15(水) 00:58:22 ID:YqzGmkhc0
>>615
難しいことを実現するから神機って言うんだよ
タルビーは色もボタンしか変わらないし、
薄さも、凸があるからイカサマ臭いんだよな
617白ロムさん:2006/02/15(水) 01:01:22 ID:35KAla5b0
机上の空論語って神機も糞もあるかよw
618白ロムさん:2006/02/15(水) 01:07:15 ID:YqzGmkhc0
別に空論じゃない
色を変えたい奴が居る→モックだけで色を変えた奴が居る
他の携帯からすれば、全然カラー変更の手間が少ないんだから
そのくらい、はじめからサービスとして変更できるようにしても良いんじゃないかって話だ。
619白ロムさん:2006/02/15(水) 03:28:08 ID:/F5GDGx80
>>616はイカ臭い まで読んだ。
620白ロムさん:2006/02/15(水) 05:09:23 ID:sJWiY6q30
ID:YqzGmkhc0

(・∀・)コイツ ホントニ アホダナw
621白ロムさん:2006/02/15(水) 05:09:53 ID:vRoOLuRT0
だから分解は法に触れるんだよ、電波法の定める小規模無線局なんだから。
キーのガワ変えるだけっていうならSweets Pureの1例のみ(シール)
大手サイトにソースがあったんだがどうも見つからんから2chで勘弁
ttp://iwehp.sub.jp/5307/log/03.html
「電波法」でページ内検索

ま、だいたい言いたいことは分かるが。
ボタンの接点とガワを分離して着せ替えれば分解には当たらないってんだろ?
俺はソレが無くてもより薄い方がいいね。マークの言うように余計なものはいらない。
622白ロムさん:2006/02/15(水) 15:27:56 ID:NOfvdoKT0
そこでオールブラックバージョンですよ

http://ke-tai.biz/sub/customs-sub/talby/talby-half.htm
623白ロムさん:2006/02/16(木) 00:56:52 ID:z2wKcb4T0
真ん中のボタンが黒くねーよー
624白ロムさん:2006/02/16(木) 10:33:04 ID:fuGVH9GB0
修理から戻ってきたら色々変わってた。Verうpしてる?受話音量とか上がってて嬉しい。
625白ロムさん:2006/02/16(木) 22:31:16 ID:JHFLgjwy0
駄目駄目なケータイ使ってる皆さんこんばんは!
タルビーってダサいよね
特にストラップ通し穴。なにあれ?
あんなのに合うストラップねーしwwwwwwwwwwwww
デザイナーの自己満足
こいつのデザイン、ろくでも無いものが多いしwwwwwwwwwwwwwwww
626白ロムさん:2006/02/16(木) 23:04:40 ID:tZP0bX/S0
>>625
恭子は濡れやすく…までは読んだ。
627白ロムさん:2006/02/17(金) 22:24:52 ID:N1UzV+Q/O
今更だけど欲しい
628白ロムさん:2006/02/18(土) 20:27:56 ID:JkKlySzb0
糞イラネ
629白ロムさん:2006/02/19(日) 14:00:11 ID:24YWtIIk0
たlby発売して1週間位で買って使っていたが、最近電池蓋無くした
ぼちぼち代替するかと、さっきあうショップ行ってみたが、欲しい機種全くなし・・・

電池豚注文して帰ってきますた
ちなみに400エソですた
630629:2006/02/19(日) 14:20:12 ID:24YWtIIk0
そうそう、買ったばっかの頃、メール受信画面がダサすぎて
ムカついたから作った画面
ttp://mou.damepo.org/up/src/up0425.gif
631白ロムさん:2006/02/19(日) 17:59:52 ID:UOGMwwMU0
メール受信画面はださすぎるな
牛?が突撃してくるやつだっけか
632白ロムさん:2006/02/19(日) 23:13:44 ID:r8dmkPqb0
愛らしい牛さんが手紙もってきてくれるやつだよ!!
633白ロムさん:2006/02/20(月) 01:12:03 ID:LXAn+kXm0
牛よりも、音楽再生時の妙なダンシングフラワーをなんとかしる。
あれは変更できないし。
634白ロムさん:2006/02/20(月) 13:56:39 ID:6GKI4hU00
アラームのゆーほーもなんとか汁てほしい。
635白ロムさん:2006/02/20(月) 14:41:46 ID:bs2ULrpmO
新宿のさくらやにオレンジ樽が新規1円で売ってた。
636白ロムさん:2006/02/20(月) 16:41:41 ID:IvGQ9NGw0
>>634
たしかにw
朝っぱらからあれを見るのはきつい
637白ロムさん:2006/02/20(月) 20:09:31 ID:9q5QegYP0
機種変したいんですけど、たとえば>>635 さんのお店で
新規即解約白ロム化機種変だと費用どのくらいかかるんでしょうか。
638白ロムさん:2006/02/20(月) 21:28:32 ID:/arQX9as0
>>637
1円+機種変費用2000円+違約金10000円
639白ロムさん:2006/02/20(月) 22:04:05 ID:xK23lmox0
そんなに金かかるのか、知らんかった
640637:2006/02/20(月) 22:33:33 ID:9q5QegYP0
>>638
違約金高いですね知りませんでした。
3x。
641白ロムさん:2006/02/20(月) 22:46:09 ID:p1b0g5I80
ダンシングフラワーは慣れたなー
アラームは慣れないとういか、いつも見ずに切ってるw
642白ロムさん:2006/02/20(月) 22:59:33 ID:31jSzowc0
違約金って年割なら3,000円じゃないの?
その前に、店によって年割への加入が強制かどうかもわからない。
643白ロムさん:2006/02/20(月) 23:01:28 ID:79MUFoo00
つうか、なんで音楽再生時&アラーム時の画像は変更できないんだろうか?
他はできるのに。
644白ロムさん:2006/02/21(火) 00:02:46 ID:WJuFRUdM0
新村さんの自己主張です。
オージーのセンスです。
645白ロムさん:2006/02/21(火) 21:09:21 ID:8gtLtdQV0
俺の朝はウィリアム・テルのテーマに乗って踊るUFOを見ることから始まる
朝からシュールな気分を味わえる、マジオヌヌメ。
646白ロムさん:2006/02/21(火) 22:40:33 ID:U7PA0Ssc0
それならむしろヨーデルにしろ!
647白ロムさん:2006/02/21(火) 22:57:01 ID:m5QKB67v0
>>631-633
あれは白山羊さんだよ。
読まずに食べるなよw
648白ロムさん:2006/02/22(水) 00:44:48 ID:zijv4IWk0
(゚∀゚)オイアイオイアウッヒー!!

>>647いや、牛だよ
649白ロムさん:2006/02/22(水) 17:02:42 ID:ScmnHaDu0
>>647

牛だよ!
タル使いとしては、そこんとこ間違えられるとほんと頭くるんだよなっ。
650白ロムさん:2006/02/22(水) 17:24:28 ID:NR4c2tnW0
アホか
651白ロムさん:2006/02/22(水) 17:31:37 ID:IiNJUz6m0
あれが山羊に見える人は、かなり注意力散漫だと思うよ。
652白ロムさん:2006/02/22(水) 21:07:02 ID:IG6nwVqg0
てか同じネタループしすぎ
653白ロムさん:2006/02/22(水) 22:41:00 ID:6hFkJHyP0
>>647
白ヤギさんだったら納得いくんだがな
かわいくない白い牛が突撃してくるんだyp
654白ロムさん:2006/02/22(水) 23:20:57 ID:qn/zV06z0
ヤギはウシ目(偶蹄目)ウシ亜目(反芻亜目)
ウシ科ヤギ属に属する。ヒツジとは属を異にする近縁種であり、
共通した性質も多い。染色体は60本。

紛らわしいのも無理はない。スイスザーネン種がモデルと思われ

ソース→ウィキペディア
655白ロムさん:2006/02/23(木) 00:44:14 ID:Jn4SM/gp0
>>654

656白ロムさん:2006/02/23(木) 02:11:59 ID:zWI2j3q/O
>>654
情報班ご苦労(`´)ゞ
657白ロムさん:2006/02/23(木) 13:10:52 ID:+t6wEKvQ0
「ヤギにみえる」とか言ってる奴は池沼だよな?
そうだよな?
658白ロムさん:2006/02/23(木) 13:12:08 ID:BJTcpQLo0
いつまで釣られてやがんだよ
ウゼェなぁ
659白ロムさん:2006/02/23(木) 13:25:12 ID:Z+eYO1h+0
ダサびー
660白ロムさん:2006/02/23(木) 20:08:02 ID:Fno5Zpln0
やっとneonが店頭に現れたようだ
まだ入荷中になってたが
魅力的なデザインだが、ストレート型のtalbyに慣れてしまったので折りたたみは面倒に感じる
661白ロムさん:2006/02/24(金) 01:42:06 ID:OGqy6GNF0
質問です。

talbyはauの共通アダプタで充電できるのでしょうか?
アダプタは付属していた機種だけど、共通アダプタでも充電可能、というようなことを知人から聞いたのですが・・・。

よろしくお願いします。
662白ロムさん:2006/02/24(金) 01:45:25 ID:TkyJjaf80
明日共通アダプタが手に入るから
それまでにわからんかったらレポしますよ
663白ロムさん:2006/02/24(金) 02:30:48 ID:oS6Xa4Fa0
My talbyが角の所からどんどん剥げてきた。
発売直後に買ったけど、そろそろお別れかしら。
664>>661:2006/02/24(金) 07:11:21 ID:X4SqaHRo0
別回線で W33SA 入手。
共通アダプタがオマケでついてきたが talby では使えないぞ。

665白ロムさん:2006/02/24(金) 07:12:26 ID:X4SqaHRo0
どこにアンカー張ってるんだ俺よ。
すまそ。

>>661 ね。
666白ロムさん:2006/02/24(金) 12:13:14 ID:XcZobY8/0
                

               牛

667白ロムさん:2006/02/24(金) 14:17:04 ID:KLbzL4tb0
黒樽、オクで買おうかなー。
668661:2006/02/24(金) 14:45:28 ID:OGqy6GNF0
>>662
>>664

情報ありがとうございます!
了解です。助かりました。
669白ロムさん:2006/02/24(金) 16:46:36 ID:TkyJjaf80
一足遅かったwww

つかえないってことで
670661:2006/02/24(金) 18:56:36 ID:OGqy6GNF0
>>669
わざわざありがとうございます!
やはり使えませんか。
671白ロムさん:2006/02/24(金) 21:37:56 ID:XX8dh04s0
最近、EZwebのキャッシュが効かなくなったんだけど、
修正する方法ってありますか?
672白ロムさん:2006/02/25(土) 02:10:08 ID:DfzRBejN0
状態のよさそうな黒樽がオクに出てるけど、落とそうか悩んでます。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86380213
673白ロムさん:2006/02/25(土) 06:43:03 ID:TcOkMV2r0
宣伝厨氏ね
674白ロムさん:2006/02/25(土) 10:09:15 ID:nkYyZLgm0
これは酷い宣伝ですね。
675白ロムさん:2006/02/25(土) 11:04:11 ID:Gcctt+KS0
オークションなんかでtalby買おうとは思わんな
俺のオンボロ黒talbyならタダであげてもいいよ
676白ロムさん:2006/02/25(土) 13:09:32 ID:qN33gwgHO
>>675
黒樽欲しいです!
677白ロムさん:2006/02/25(土) 18:03:51 ID:vU8eKXeJ0
>>676
あげません
678白ロムさん:2006/02/25(土) 18:50:01 ID:RuMLdcQ90
てかマジ欲しい奴居るのか
こんな糞携帯
679白ロムさん:2006/02/25(土) 21:47:13 ID:7G1B0w5X0
>>678
それが君に友達が出来ない理由
680白ロムさん:2006/02/25(土) 22:18:25 ID:FVLxKl2B0
neon見てきた。

talby継続使用決定(・∀・)
681白ロムさん:2006/02/25(土) 23:34:03 ID:txf/XrfH0
>680
よう仲間よ

俺の場合は機種変代が高すぎるっていう理由が殆どだがなorz
682白ロムさん:2006/02/25(土) 23:50:16 ID:wFWramRm0
もうストレート携帯は出ないんだろうか
683白ロムさん:2006/02/26(日) 00:49:30 ID:cfLYB6oL0
neon実際さわったらくっついてる部分がもろかったし、
やっぱtalbyのスマートさに敵う機種じゃないなと思った。
684白ロムさん:2006/02/26(日) 02:19:15 ID:TVYAD3KP0
neonに変えてきたよー^^
685白ロムさん:2006/02/26(日) 03:52:30 ID:AclmAdaj0
neonとW41H両方買ったがneonは全然ダメだぁ

talbyはサクサクだし最高だったね。
686白ロムさん:2006/02/26(日) 05:35:12 ID:vIf704sE0
687白ロムさん:2006/02/26(日) 09:21:40 ID:vpEC63gs0
宣伝乙。
今度は当て馬付きですかwww
688白ロムさん:2006/02/26(日) 11:20:15 ID:n9eQSlS+0
>>686
それのどこが比較的安いの?
689白ロムさん:2006/02/26(日) 11:38:31 ID:M/bxp0af0
talbyってフルフラットじゃないよね?
690白ロムさん:2006/02/26(日) 11:50:54 ID:3xZv62TE0
D702iはストレートだが、他のストレート型はほとんど簡単携帯だな
691白ロムさん:2006/02/26(日) 18:11:18 ID:VEW+4+SN0
後継機種出してほしなー(´・ω・`)
692白ロムさん:2006/02/26(日) 18:33:58 ID:n9eQSlS+0
そこでINFO2ですよ
693白ロムさん:2006/02/26(日) 23:12:55 ID:N5XyJTxW0
ここに書くのもスレ違いだが、
neon本気で迷ってる。

着信音量とか樽とくらべてどんな感じ?
neonスレで小さいと書かれてたので気になる。
694白ロムさん:2006/02/26(日) 23:13:55 ID:N5XyJTxW0
スマンageてしまった。
吊ってくる
695白ロムさん:2006/02/26(日) 23:15:01 ID:oYqDGbsG0
adpってどんどん中途半端な方向へ向かってる気がする
もっと大人デザインの形態を出して欲しいんだが
GRAPPAとかホントに出てたら即買いだけどなぁ・・・
ttp://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/22/sa_info58.jpg
696白ロムさん:2006/02/26(日) 23:15:25 ID:91AhIqlC0
俺から言わせるとネオンも糞たるもどっちも糞!
697白ロムさん:2006/02/26(日) 23:23:20 ID:tUOIZ9/V0
>>696
それが君に友達が出来ない理由
698白ロムさん:2006/02/26(日) 23:30:56 ID:/7fXDj5n0
>>693
樽よりはでかいと思うよ
699白ロムさん:2006/02/26(日) 23:40:31 ID:N5XyJTxW0
>>698
おお。やっぱ樽より音でかいのか。

ずっと壊れるまで樽使い続けるつもりだったけど
そろそろ換え時かもしれんね。
給料入ってホットモック触って決めよう。

ありがと。
700白ロムさん:2006/02/27(月) 00:13:33 ID:SR5xsETg0
もうね、せっかくのキレイな液晶が保護シートの傷で美しくないのに耐え切れず、
軽いけどポッケにいれると縦長すぎてかさばることに耐え切れず、
デザイン優先ゆえの押し難いキーに耐え切れず、
小容量のメールさえトロトロ受信に耐え切れず、

はい、さらば樽よ。です。
701白ロムさん:2006/02/27(月) 00:15:27 ID:SR5xsETg0
一応追記で。

今までホントにありがとう。けしてキミのことは嫌いではなかった。
些細なことも耐えられる範囲だった。ただ、性格の不一致ということで。
702白ロムさん:2006/02/27(月) 00:17:18 ID:dmtm3Zu+0
>>699
着信音量は確認してないけど、操作まわりのもっさり感はチョト気になるかも。
樽の感覚に慣れていると全てがワンテンポ遅れる感じで妙に気持ち悪かったり。
特に待ち受けとメニュー画面の切り替えに1秒近く掛かるのは何とも…
売りのLED表示もアニメーションが少々子供っぽかったり(狙いなんだろうけど)で
個人的にはいまひとつ。

という訳で樽続行するかつなぎで41CA買うか検討中(´・ω・`)
703白ロムさん:2006/02/27(月) 00:58:23 ID:tWOEIxs70
neonって、ほんとにただの箱みたいなの想像してたけど、
全くデザインプロジェクトっぽくない、普通の端末だよな・・・
っていうか、最近はauの端末自体、ぱっとしたのが無くてつまんない。

俺は今は樽使い続ける予定だけど、ナンバーポータビリティが
開始するまでに興味深いのが出なければ、キャリア自体変えるかも。
704白ロムさん:2006/02/27(月) 00:59:48 ID:FDF9YKYg0
>>702
あー。やっぱり少しもっさりしてんのか。
まあ、多少のもっさりには目をつぶろうと思ってる。
LEDのアニメーションはすでにどうでもいい。
時計表示だけできればいいよなって。

41CAこの前電車の中で使ってる人見たけど
かなりサクサクぽくてチョトひかれた。
705白ロムさん:2006/02/27(月) 03:06:57 ID:lHYRqXzY0
樽は41CAと同等、あるいはちょっと早いかと思えるくらいサクサクだから、
樽ユーザーが41CA触ってもキーレスに関しては無感動だと思うぞ。

neonは確かに重いけどな。
706白ロムさん:2006/02/28(火) 00:25:57 ID:N4c3Ea2s0
neon断念する人も結構いるみたいだね。
オレもそのひとり 会社の同僚も張り切って買いに行ったが、モックを見て冷めてしまい結局買わなかったとか・・

別にneon嫌いじゃないけど、どうも惹かれない
樽も今のところ嫌いじゃないので、継続を決定しましたが、夏モデルに期待

さてどん出るかな?
707白ロムさん:2006/02/28(火) 02:11:26 ID:9yBoiiQQ0
私もneonは、いまいちだったなぁ。
どっかの記事に苦労して作ったと書いてあった開閉メカニズムも、
電話としてみるとかえって使いにくい気がした。

それでもっさりだと、完全にパスだな。

今回のラインアップでは、41CAがもっともひかれるが、
夏まで待ちですね。
708白ロムさん:2006/02/28(火) 03:50:38 ID:muOHwNes0
neon見てきた。閉めてるとカワイイな。しかし開けると…
とりあえずmediaskin待ち。
709白ロムさん:2006/02/28(火) 07:45:38 ID:FlznCVsy0
neon今一だなぁ。
mediaskinもちょっと・・・
talbyのおかげでボダから乗換えたけど、
ナンバーポータビリティでまたどっかに変えるかも。
710白ロムさん:2006/02/28(火) 10:35:40 ID:4FzS/vMj0
neonは見た目はよいが高すぎるのでパス
変えるとしたら安くなるまで待つ
711白ロムさん:2006/02/28(火) 10:37:17 ID:3hp/QZeH0
今欲しい携帯って全然ないなあ
変えるとしてもpreminiの一番最初のやつくらいかな
712白ロムさん:2006/02/28(火) 19:51:55 ID:HLvhMPc90
>>709
電話番号よりもtalbyが気に入ってキャリア乗り換えたのに、
talbyから乗り換える程、別のキャリアにいい端末があるの?
713白ロムさん:2006/03/01(水) 02:19:31 ID:DzOclY570
しばらく使えば飽きるでしょうが
714白ロムさん:2006/03/01(水) 02:39:21 ID:xpYxCBZK0
燈樽1年使っているけど飽きないな
2〜3回落としたが、不思議と傷も剥がれもない
薄くて軽くて可愛くて
とても他に移る気がしない
そんな俺はコミコミOneライト orz
715白ロムさん:2006/03/01(水) 03:22:20 ID:glEX9yAp0
>>714
ボクハ ガクワリ サイヤス プラン (`・ω・´)シャキーン
716白ロムさん:2006/03/01(水) 14:36:14 ID:4AYjMQA90
>>714
俺もアスファルトの道に2回落として、傷だらけを覚悟したがほとんど分からないような傷で済んだ。
いったいどんな塗装使ってるんだこれ。
ちなみにインフォ落としたときは、悲惨な結果だった。
717白ロムさん:2006/03/01(水) 14:41:04 ID:V6NkC/T40
>>716
多分運が良かったんだよ。
俺は2〜3回落としてるけど角の塗装がちと剥がれたorz
あと気付いたら幅広ストラップと擦れてるトコもうっすら剥がれてる。

樽は気に入ってるから傷だらけになったら外装交換or色塗ろうと思ってます。
718白ロムさん:2006/03/01(水) 22:57:36 ID:jrejKEnc0
A5522SAってのがtalbyの後継とかって噂ありますが、
後継ってなんでしょうね。
デザインが似てるって事とか、デザイナーが同じとかかな?
ま、噂がホントだったら楽しみですね。
719白ロムさん:2006/03/02(木) 03:33:55 ID:HNQj7Rhj0
>>635
まだあるかな?
720白ロムさん:2006/03/02(木) 08:29:31 ID:ZUz8hIWh0
>>719
誰に聞いてるんだよw
自分で見に行きゃいいだろ
721白ロムさん:2006/03/02(木) 08:33:39 ID:8Co52u890
5512caスレで話題になってる顔待ち受けタルでも動くね
722白ロムさん:2006/03/02(木) 18:46:43 ID:9NFDSqGC0
>>721
それどこで落とせるの?
723白ロムさん:2006/03/02(木) 19:16:44 ID:WM3ewVtT0
先日talbyからneonに機種変しました。
使いやすさでは圧倒的にtalbyの勝ちだね。
メールの送受信や通信速度等はWIN機さすがだな・・と思いましたが、
改めてtalbyの良さを実感しました。
本日を持ってこのスレとはお別れですが、みなさんお元気でノシ
724白ロムさん:2006/03/02(木) 19:38:02 ID:JfCxl7/z0
>>723
neonに機種変しようと思っている俺はどうしたらいいんだ?
talby気に入ってるし、neonも気にはなるし・・・
725白ロムさん:2006/03/02(木) 19:39:30 ID:CCZUjQot0
つ[新規加入]
726白ロムさん:2006/03/02(木) 22:08:42 ID:/6KBIKqs0
機種変オメ
私はneon諦めましたが、neonスレの152氏作成neon待ち受け使ってます(笑
727白ロムさん:2006/03/02(木) 22:27:33 ID:aNqbpoRJ0
ネオン?
 
(・∀・)イラネ
728白ロムさん:2006/03/02(木) 22:28:16 ID:aNqbpoRJ0
タルビー?

(・∀・)ソレモイラネ
729白ロムさん:2006/03/02(木) 22:28:48 ID:aNqbpoRJ0
インフォバ?

(・∀・)クレ
730白ロムさん:2006/03/02(木) 22:56:45 ID:AqKhW9PZ0
722さんへ。カシオのサイトで落とせます。
詳細は5512CAスレみれば分かると思います。
731722:2006/03/03(金) 08:46:26 ID:ljQjVQ2d0
>>730
ちょっとぶっきらぼうな書き込みだったけど丁寧なレス有難う!
732白ロムさん:2006/03/03(金) 11:41:19 ID:DZqsZtpt0
>>729
もうちょっと早く言ってくれればあげたのに
733白ロムさん:2006/03/03(金) 11:44:06 ID:k4aRSfcv0
ブリスつけるコツってなんですか?
734コミコミOneライト:2006/03/03(金) 15:12:31 ID:vq0oqa780
あと9年使うつもりです
だから、それまでスレの保守ヨロ
735白ロムさん:2006/03/03(金) 22:28:49 ID:KrerMVYT0
(・∀・)クレ
736白ロムさん:2006/03/03(金) 22:50:48 ID:HnPHvyQh0
もう捨てたよ
残念
737白ロムさん:2006/03/03(金) 23:08:22 ID:KrerMVYT0
(・∀・)クレ
738白ロムさん:2006/03/03(金) 23:39:59 ID:D9k3fy3+0
>>730
カシオのサイトから探し当てて落としたんだけど、
これってtalbyだと大きさ合わなくて左に赤い四角がでません?

>>733
コツってのもないけど、強いて言うなら一度布に吹き付けてから磨くと安心って事くらいかね。
で、キュッキュッっていうまで磨く。
739白ロムさん:2006/03/05(日) 00:17:55 ID:Li9skMhE0
talbyのコンセプトは「奇形胎児」だったらしい。
740白ロムさん:2006/03/05(日) 04:04:07 ID:bEEPW6PKO
talbyのコンセプトは「お洒落な電卓」だったらしい。
741白ロムさん:2006/03/05(日) 07:01:49 ID:QusHD1u60
talbyのコンセプトは「蓮」だったらしい。
742白ロムさん:2006/03/05(日) 10:35:00 ID:LaAt10cu0
talbyの(ry
743白ロムさん:2006/03/05(日) 23:59:30 ID:vfoCfIGq0
t(ry
744白ロムさん:2006/03/06(月) 00:06:05 ID:F4Uif2pa0
y
745白ロムさん:2006/03/06(月) 00:11:37 ID:q5Epz7UO0
...
746白ロムさん:2006/03/06(月) 00:24:16 ID:6dPLp0900
(´・ω・`)
747白ロムさん:2006/03/06(月) 00:37:33 ID:kUd8V7rm0
(・∀・)カルビー
748白ロムさん:2006/03/06(月) 00:39:48 ID:TAc/asBwO
(・∀・)ポテトチップス
749白ロムさん:2006/03/06(月) 00:43:06 ID:kUd8V7rm0
 ↑
(・∀・) …
750白ロムさん:2006/03/06(月) 07:44:30 ID:yvZQMUPA0
。_ 。
751白ロムさん:2006/03/06(月) 12:37:50 ID:vu7+WLX70
:->
752白ロムさん:2006/03/06(月) 14:32:43 ID:d6yGwu040
このスレの流れワロタ
753 ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/06(月) 16:52:31 ID:BSpb8z0P0
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.        _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
754白ロムさん:2006/03/06(月) 21:05:54 ID:1IfyPg5U0
ドコモから発表された「SIMPURE N」(N600i)って折りたたみtalbyって感じ...
チラ裏スマソ
755白ロムさん:2006/03/06(月) 23:20:34 ID:f1TVHir20
756白ロムさん:2006/03/07(火) 00:33:51 ID:xSeMsRcQ0
>>754
(・∀・)ニテネーヨ シネヨ
757白ロムさん:2006/03/07(火) 00:56:55 ID:nYapNZE40
talby時代(あえてそう呼ばせてもらおう)の終焉を
迎えようとしている今、あえてtalbyユーザーに問う。

talby、感度悪かったよね?

ずーーーっとバリ3状態だったにも関わらず、
「気がついたら着信ランプが点滅していた」
「…このメールって昨日の夜送信されてね?」
という事態が頻発しなかったか?

無理な小型・軽量化の弊害だと
オレは確信しているが、皆はどうか?
758白ロムさん:2006/03/07(火) 01:11:41 ID:1/StKGeF0
俺は月日が経つにつれ感度悪くなっていく気がした。
というか携帯ってそういうもんだと思ってた
759白ロムさん:2006/03/07(火) 01:16:51 ID:nYapNZE40
>>758

オレは最初からだったな…
初期不良かと思って新品に交換してもらったんだけど、
(事情を説明したら無料で交換してくれた)
改善されなかった。
760白ロムさん:2006/03/07(火) 01:33:37 ID:yFwFwe8L0
ドキュモよりは感度は良かったが・・
761白ロムさん:2006/03/07(火) 01:36:13 ID:la4WIdal0
>>754
似てなさ過ぎて笑った氏ね
762白ロムさん:2006/03/07(火) 02:54:11 ID:HHEjzMCN0
763白ロムさん:2006/03/07(火) 03:00:51 ID:oi8MM4460
>>754 カワイソス(´・ω・`)

ITmedia +D モバイル:ドコモから国際ローミング対応の低価格端末「SIMPURE」登場
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/06/news052.html
764白ロムさん:2006/03/07(火) 03:49:38 ID:LdnrO3Pv0
似度で言えば703SHの方がはるかに似てたな
765白ロムさん:2006/03/07(火) 16:31:00 ID:giEV7OZ50
>>757
感度がいつも悪いというよりも、時々急に落ちるという感じです。

3本立ってて普通に会話していて、突然切れるということが、
時々ありますね。メールはそんなに使わないので分からない
けど。
EZWebは、突然接続できなくなってタイムアウトすることが
毎日のように起きます(´・ェ・`)
766白ロムさん:2006/03/07(火) 21:15:17 ID:83w8YcsX0
>>765
webは少し待って繋がらなかったら一回落として
前回表示画面からやり直すしかないときが多々ある
767765:2006/03/07(火) 22:14:37 ID:Do4MSL060
>>766
そうそう。いったんブラウザを落とさないと駄目なときが多いですよね。
通話はともかく、こっちは絶対に仕様に問題があると思う。
768白ロムさん:2006/03/07(火) 23:02:53 ID:x9z2S6y90
SIMPTUREのボタンだけはtalbyに勝ってる。
talbyについてる3つの横長ボタンは眉毛に見えてダメだ。
769白ロムさん:2006/03/08(水) 02:30:35 ID:sDJa/B1jO
たるびーにとじるとロック載っていればサイコーなのになぁ・・・
770白ロムさん:2006/03/08(水) 23:00:38 ID:EU+wQwttO
今さらながらオクで白ロム購入して明日機種変予定です。31Tを利用中ですが、メールと電話しか使わないので1xへ変更しようとtalbyを購入。が,慣れないせいかボタンが押しづらく悪戦苦闘中…でも形が気に入ってるので機種変します!通話音量も気になる…機種変します!!
771白ロムさん:2006/03/08(水) 23:06:35 ID:S29MRs200
1x家族割+年割4年コミコミエコノミーで2000円ちょっとで無料通話2000円
これに替わるプランがWINには無い
772白ロムさん:2006/03/08(水) 23:11:17 ID:mtOQp/nt0
>771
talbyが好きなら何も問題ないと思うんだが。
樽から変えたいのならスレ違い・・・
773白ロムさん:2006/03/08(水) 23:50:09 ID:MZM7tCrpO
埼玉だけど今日橙樽が新規で売ってたよ
まだあるとこにはあるんだな
774白ロムさん:2006/03/09(木) 00:16:11 ID:CfXycWn+0
黒たる新規で売ってる幻のような店はないのだろうか
775白ロムさん:2006/03/09(木) 00:56:53 ID:ejacFzVO0
乾電池式の充電池使っている人いる?
たるびーの電池も妊娠したりする?
776白ロムさん:2006/03/09(木) 01:36:53 ID:qw+9oGE40
>>773
埼玉のどこか教えてください!!
クレクレスマソ。
777白ロムさん:2006/03/09(木) 01:46:15 ID:XF2ajfie0
最近、駅で黒樽使っている、若いお母さんを見た
漏れが1年近く前に樽買ったとき、どこへ行っても黒樽が無くて
涙を飲んで燈樽にしたのを思い出した。
でも、今見ると漏れの燈樽のほうがカワイイ&オサレ
なんて考えている漏れも今年で40だ
778白ロムさん:2006/03/09(木) 01:49:25 ID:n/rIzVpj0
外装交換したいんですけど、
そもそもauには外装交換ってのが存在するんですか?
vodaでアフターサービス入ってると数百円で出来るのは知ってますが、
auでもやってるんでしょうか?
779白ロムさん:2006/03/09(木) 01:51:05 ID:ahIAoIrf0
あるよ。
けど、糞高いよ。
780白ロムさん:2006/03/09(木) 01:59:53 ID:CfXycWn+0


  い よ い よ 橙 の 時 代 が 到 来 か !


781白ロムさん:2006/03/09(木) 03:45:54 ID:XF2ajfie0
てか
燈最高!
782白ロムさん:2006/03/09(木) 09:49:24 ID:P3OnN1dC0
俺は緑にものすごい優越感を感じているがなにか
783白ロムさん:2006/03/09(木) 12:16:30 ID:fuCyWcCb0
>>776
東武東上線志木駅前のサティのB1の携帯屋
在庫数とかは知らない、遠いなら調べて電話確認してくれ
784白ロムさん:2006/03/09(木) 18:27:54 ID:Q3/vMZaC0
もう16ヶ月も契約してますなぁ。
自分としては最長かも。
外装交換したいけど、結構高いようで迷います。
これの後継機種って噂あるのはMedia skinかな?
785白ロムさん:2006/03/09(木) 23:56:53 ID:HJJqYjcf0
今機種変したくてウズウズしてるんだが、
他スレみたいにこの機種に誇り持ってる、この機種さいこー、
みたいなレスが少なくて寂しいな。あと半年は使い続けられるようような
元気が出るレスはないのかな?
786白ロムさん:2006/03/10(金) 00:28:03 ID:va1O8Xz10
修理っていつまで受け付けるの?
787白ロムさん:2006/03/10(金) 00:47:41 ID:8L//SwHG0
>>785
そんなこと言っても、そもそもtalbyユーザは少数だし、もはや店頭にないし。

>>786
auに聞いたら?
788白ロムさん:2006/03/10(金) 00:51:58 ID:tDviapZl0
>>785
talbyのコンセプトは「奇形胎児」らしいから誇りに思うといいよ!
789白ロムさん:2006/03/10(金) 01:39:26 ID:J+tWZtyj0
>>786
最低限必要な部品の確保年限って、法律で決まってるんじゃなかったっけ。
3年とか5年とか、結構長い期間だよ。
790白ロムさん:2006/03/10(金) 15:08:40 ID:3NV/uD5A0
誇り持ってる、さいこー
791白ロムさん:2006/03/10(金) 20:16:28 ID:bBHTjjd80
ezwebメニューの「前回画面表示」おすと、必ずトップメニューに繋がって
前回画面出てこないんだけど、みんなそうなの?不便でしょうがない。
792白ロムさん:2006/03/10(金) 20:51:50 ID:xAJjnQpI0
>791
そんなことない。ちゃんと表示されるよ。

ただし、一度電源Offにしたり、EZ設定(添付ファイルON/OFFとか)すると、
TOPに戻るようになるっぽい。
793791:2006/03/10(金) 21:05:12 ID:bBHTjjd80
>EZ設定(添付ファイルON/OFFとか)すると、TOPに戻るようになるっぽい。

ファームウェアのバグなのかなぁ。買ったときからずっとそうなんだよね。
通常添付OFFにしていて、必要なときだけONに切り替えて使ってるから
むちゃくちゃ不便だ。直し方知ってる人教えて。
794白ロムさん:2006/03/10(金) 21:09:44 ID:xAJjnQpI0
>793
前の機種でも同じだったから、多分EZWEBの仕様だと思われる。

メンドイけど、画面メモ→EZ設定変更→画面メモリストから再表示するしかない。
なお、画面メモはDLする直前のページで行うべし。
795791:2006/03/10(金) 21:30:23 ID:bBHTjjd80
dクス。
不便な仕様だね。
通常添付オフ、必要なときだけONにする人結構要ると思うんだけどなぁ。
796白ロムさん:2006/03/10(金) 23:53:47 ID:viUdzzbJ0
おまいら、ブラウザ履歴クリアしないを設定しる!!
797白ロムさん:2006/03/11(土) 00:02:05 ID:EMXmaOfH0
>>796
それはそれ、これはこれ
798白ロムさん:2006/03/11(土) 10:04:06 ID:neAjLMK10
設定しても添付ONOFFやったらトップに行くお。
799白ロムさん:2006/03/11(土) 12:22:39 ID:p+E1F59U0
近所の携帯屋で緑talby売ってたけど
これ白ロムにしてヤフオクだしたら誰か買うかなあ
800白ロムさん:2006/03/11(土) 12:38:32 ID:rQUrG3yO0
>>799
新品なら買う。
801白ロムさん:2006/03/11(土) 12:39:27 ID:rQUrG3yO0
うはw緑か。んじゃ皮ね
802白ロムさん:2006/03/11(土) 13:10:25 ID:FdsSlnlI0
キーが白い奴ほしかったなあ…
803白ロムさん:2006/03/11(土) 13:30:50 ID:p+E1F59U0
緑って人気ないのか
俺緑好きなんだけどな 自分の予備にするわ
804白ロムさん:2006/03/11(土) 16:48:21 ID:i2H6NciX0
改めて3色見たけど
緑>>>>橙>>>>>>>>>黒
だな
805白ロムさん:2006/03/11(土) 16:50:55 ID:XxJjEHq00
806白ロムさん:2006/03/11(土) 17:56:11 ID:x7UZneWX0
橙>>>>緑>>>>>>>>>黒

俺はこうだな
807白ロムさん:2006/03/11(土) 18:15:28 ID:gu26qO6W0
auカラー>>>>talbyメインカラー>>>>>>>>>読売巨人軍
808白ロムさん:2006/03/11(土) 18:32:49 ID:QzHBSQx00
インフォは添付オンオフしても
トップメニューにならなかったから
これに変えて不便とおもた。
809白ロムさん:2006/03/11(土) 21:27:50 ID:ny3+4iWt0
都内では入手することはできないのですか
810白ロムさん:2006/03/12(日) 15:52:56 ID:HnACXge30
自作着うたをtalに送信しても聞けないのは使用ですか??
811白ロムさん:2006/03/12(日) 18:09:39 ID:o0YpaGW50
橙使いだが、気に入った待ち受け時計がないので自作ってみたよ。
よかったら使ってやってください。

ttp://homepage3.nifty.com/masanogami/software/flash.html
812白ロムさん:2006/03/12(日) 18:53:15 ID:F6HD+/+x0
>>811
これはいいぃ!
GJ!
813白ロムさん:2006/03/12(日) 19:35:20 ID:Y3/kQCZF0
よすぎww
814白ロムさん:2006/03/12(日) 20:13:19 ID:Yjl5rbhD0
GJ!!!
815白ロムさん:2006/03/12(日) 20:22:23 ID:Y3/kQCZF0
まだパケ代高いから1時超えたらダウソロードしよっと
これって画面にぴったりなの?
816811:2006/03/12(日) 21:09:57 ID:o0YpaGW50
>>812,813,814
サンクス!

>>815
1個あたりサイズは7K〜5Kほどなので、通常のパケ代で
15〜10円ほどでダウソ可能ですよ。
もちろん画面にピッタリサイズに作ってますよ。
817白ロムさん:2006/03/12(日) 22:57:52 ID:REIhpHpj0
>>811

感動!さっそくダウソしますた!
もし良かったら丸タイプの黒背景もお願いできませんか
818白ロムさん:2006/03/13(月) 01:27:51 ID:60937k6q0
時計いいね、シンプルでかっこいいよ!
819白ロムさん:2006/03/13(月) 11:36:38 ID:yW9/1aTr0
>>811
上から2番目を頂きました。 GJ!
820白ロムさん:2006/03/13(月) 17:06:01 ID:WXOU1nv+0
すごいなぁ
デザインとか勉強してはる人?
821白ロムさん :2006/03/13(月) 17:21:49 ID:ZCn2selV0
新品未使用黒樽欲しい人いる?
822白ロムさん:2006/03/13(月) 17:49:23 ID:aQ5kY/Si0
>>821
欲しいです。
823白ロムさん:2006/03/13(月) 17:59:25 ID:Drpbv+cQ0
>>820
勉強しなくてもサラっと作れちゃう人もいるんだよ。
824白ロムさん:2006/03/13(月) 20:10:39 ID:ZCn2selV0
>>822
いくらでほしいですか?
825白ロムさん:2006/03/13(月) 21:19:07 ID:1VNgBDUq0
6000億
826白ロムさん:2006/03/13(月) 22:12:32 ID:o46YasLz0
ろ、六千億円やで・・・
六千円置くんやないで・・・
827白ロムさん:2006/03/13(月) 23:07:00 ID:AmracGBO0
>>825
中古でも良ければ1000億ウォンで譲りますがいかがでしょう?
828811:2006/03/13(月) 23:12:12 ID:AoCdgt/r0
>>817
黒背景バージョンも作っといたよ。
疲れたんで寝るわ。
829白ロムさん:2006/03/13(月) 23:31:24 ID:WXOU1nv+0
惚れた
是非セックスさせてほしい
830白ロムさん:2006/03/14(火) 02:55:39 ID:dsm2q9d00
ほれたからといって、セクスに急ぐのはよくない
まずデート、食事、映画
次に手をつなぐ、肩に手をかける
で、キス、胸に手を置く、おっぱいもんで逃げる
831白ロムさん:2006/03/14(火) 07:14:24 ID:Yc1/EjHE0
ほれたからといって、セクスに急ぐのはよくない
まずデート、食事、映画
次に手をつなぐ、肩に手をかける
で、キス、胸に手を置く、おっぱいもんで
talbyを挿入する
832白ロムさん:2006/03/14(火) 09:37:33 ID:H8z5b4Kb0
所詮流行り物好きが買い忘れ去られる端末。
タルビー最高とか言ってた奴は今頃ネオン最高とか言ってるだろう。
その前はインフォバー最高とか言ってたに違いない。
833白ロムさん:2006/03/14(火) 09:38:09 ID:KMlJ+AMM0
>>828
乙!
どれも良いねぇ。
834白ロムさん:2006/03/14(火) 09:53:41 ID:lLOSEMYw0
>>832
最近41CAに換えたけど、樽のWIN版がでるならまた買うさ。
835白ロムさん:2006/03/14(火) 10:15:32 ID:XGERDRZV0
黒樽ホスィ・・・(マヂ)
836白ロムさん:2006/03/14(火) 10:40:17 ID:8vVroACj0
>>832
そんなキミは何のケイタイ使ってるんだ?
837白ロムさん:2006/03/14(火) 10:48:34 ID:M6rPL+0W0
>>832
neonに変えたけど、樽も最高なので綺麗に磨いて飾っております。
その前の5503SAも。
838817:2006/03/14(火) 10:55:51 ID:OccqZOoi0
>>811 828

わがまま言ってすみませんでした
でも大好き!ありがとう!
839白ロムさん:2006/03/14(火) 12:24:21 ID:eAOh0FsM0
他ルビーのフギュアとかぬいぐるみとかほしい
ドコモだけとかスイカペンギンみたいなやつ
840835:2006/03/14(火) 12:27:16 ID:XGERDRZV0
>>821
売ってちょ。
841白ロムさん:2006/03/14(火) 14:06:54 ID:yt9rOlv40
>>840
嫌です
842821:2006/03/14(火) 23:00:56 ID:A21DqxBX0
>>835
いいですよ。
いくらでほしいですか?
843白ロムさん:2006/03/14(火) 23:50:25 ID:6GoXFMEL0
8000億
844821:2006/03/15(水) 00:33:00 ID:hPGi6Nt50
やっぱりやめときます。
ごめんなさい。
845白ロムさん:2006/03/15(水) 02:59:19 ID:NJpu+Rho0
そこは6000億が正しい。
846白ロムさん:2006/03/15(水) 10:41:18 ID:mdBOCKQc0
>839
樽のミニフィギュアなら出てるよ。

因みにドコモだけもスイカペンギンもブランドイメージ等を
キャラ化してる訳なんで樽でそういうのが出る可能性は皆無かと。
847835:2006/03/15(水) 14:44:47 ID:161uZxLQ0
>>842
値段を提示してちょ。
848821:2006/03/15(水) 16:25:54 ID:JatwYkkY0
>>847
2万円でどお?
849白ロムさん:2006/03/15(水) 16:34:49 ID:87bTFI/S0
たけえwww
850白ロムさん:2006/03/15(水) 16:45:51 ID:0QU62f2p0
タカスクリニックwww
851白ロムさん:2006/03/15(水) 17:41:19 ID:UNlupQGT0
>>850
わらた
852821:2006/03/15(水) 20:58:17 ID:JatwYkkY0
高いかな?
新品未使用の白ロムの黒樽20000円
853白ロムさん:2006/03/15(水) 21:14:39 ID:jASWWOuo0
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=talby+%BF%B7%C9%CA&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
たけえよ


どうでもいいが、俺もtalbyから機種変する前に外装交換しときゃよかったな・・・
854白ロムさん:2006/03/15(水) 21:19:45 ID:zWkE/NvK0
>>853
今から出せばいいじゃん。
855白ロムさん:2006/03/15(水) 21:29:21 ID:jASWWOuo0
外装交換って白ロムでもできるのか
ええこと聞いた
856821:2006/03/15(水) 22:14:09 ID:JatwYkkY0
新品未使用の白ロムの黒樽20000円
欲しい人いる?
857白ロムさん:2006/03/15(水) 22:26:41 ID:Y8AJZEPq0
だから高いって。
キエロ
858白ロムさん:2006/03/16(木) 00:03:53 ID:sOuqPPi60
売りたいならフツーにヤクオク出せ。うざい。
859白ロムさん:2006/03/16(木) 00:06:55 ID:N/kKSOxw0
>>856
ライブドア株100株と交換しませんか?
860白ロムさん:2006/03/16(木) 03:20:37 ID:HXy9x42c0
>>859 ワラタ。
861白ロムさん:2006/03/16(木) 06:03:26 ID:4SOd5bcE0
ライブドア株100株っていくらだよ?
862白ロムさん:2006/03/16(木) 06:13:32 ID:baMbnE2/0
>>856
本気でシネヨ
863白ロムさん:2006/03/16(木) 06:18:09 ID:gg8tn8Ne0
>>861
現在約8500円也
864白ロムさん:2006/03/16(木) 06:45:29 ID:ZnP4qMqk0
>>862
本気でシネヨ
865白ロムさん:2006/03/16(木) 23:16:33 ID:baMbnE2/0
>>864
本気でシネヨ
866白ロムさん:2006/03/16(木) 23:46:37 ID:944MEl3o0
>>865
本気でツネE
867白ロムさん:2006/03/16(木) 23:59:16 ID:l55VC26B0
>>866
本気でムネヲ
868白ロムさん:2006/03/17(金) 01:59:19 ID:87zOC4/PO
>>867
本気でムルアカ
869白ロムさん:2006/03/17(金) 05:42:32 ID:q7XuZ4tf0
>>865
本気でコネコ
870白ロムさん:2006/03/17(金) 19:40:34 ID:It5y2eX/0
>>514
でも、アナルセックスなんてみんな普通にやってますよ。
871白ロムさん:2006/03/17(金) 19:55:14 ID:TUaz5S0f0
そうか?ボクぁやらないなあ。
872白ロムさん:2006/03/20(月) 10:59:46 ID:MHqmOiuB0
>>871
本気でシテヨ
873白ロムさん:2006/03/20(月) 13:56:08 ID:5rScd/RW0
まだ都心でもたまに\1でtalby見かけるよ。
愛機だけに安くなっても生き残ってるのを見かけるとなんだか嬉しいw
874白ロムさん:2006/03/20(月) 21:51:36 ID:g+y8KDgk0
>>873
緑と橙だけじゃね?
875白ロムさん:2006/03/21(火) 09:42:05 ID:/WQtJQkS0
あぷろだで見つけた珍品。パンダかよw
ttp://talby.damepo.org/up/src/up0280.jpg

>874
緑と橙が多いけど黒も残ってるとこあったぞー@巣鴨
876874:2006/03/21(火) 11:11:16 ID:43Z98RTI0
>>875
正直、教えほしい・・・。
877白ロムさん:2006/03/21(火) 21:44:38 ID:WDmC6at40
俺の近所はオレンジだけしかない。
878白ロムさん:2006/03/21(火) 23:10:42 ID:91JkQOKB0
さよならtalby。
W41CAに変更しました。内部データは転送してもらうから、んーまあそのなんだ。
安らかに眠れ。
879白ロムさん:2006/03/22(水) 01:51:33 ID:9/ma6Uis0
>>878
で、「売ってくれ」と言われるのを待っている状態というわけだな
880白ロムさん:2006/03/22(水) 02:16:42 ID:imG1h2mZ0
>>845
6000億。
881白ロムさん:2006/03/22(水) 13:51:04 ID:edy0BQ4B0
>>875
真っ白いのいいな
882白ロムさん:2006/03/23(木) 08:37:06 ID:L+VG12Fs0
talby売ってる正規店って、1年以上でいくらくらい?
それなりに安いなら探しにゆきたい。
883白ロムさん:2006/03/23(木) 16:43:23 ID:bIzVigD2O
黒があるなら行きたい…巣鴨
884白ロムさん:2006/03/23(木) 17:15:41 ID:oXvrpC1Y0
今さらこの機種を買う恩恵なんてあるのかな・・・
友人が使ってて気に入ったんだけどスペックが・・・。
デザインのみか
885白ロムさん:2006/03/23(木) 17:21:53 ID:CIXKJcoF0
出た当初からそうじゃん。
886白ロムさん:2006/03/23(木) 18:04:19 ID:L0T2pD7T0
スペック求めるならくんな
887白ロムさん:2006/03/23(木) 18:28:22 ID:oXvrpC1Y0
でも今使ってるツーカの型落ちよりはいいんだろうな。カメラもついてねーし
888白ロムさん:2006/03/23(木) 18:43:17 ID:ktvJ2Xhm0
通話とメールのみの俺様にはtalby最高
889白ロムさん:2006/03/23(木) 18:46:51 ID:l+JvTlZg0
スペックスペックってうるさいんだよ!!
カメラも音楽もいらん!!!!!!!!!!!!!

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 デザイン!デザイン!
 ⊂彡
890白ロムさん:2006/03/23(木) 18:51:36 ID:gNmzVJ3Z0
     /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   |  こなああああああゆきいいいいい
 (  |  / ___  |  <
  − \   \_/  /    \________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
891白ロムさん:2006/03/23(木) 23:08:40 ID:NIlweb9F0
緑とオレンジが2つずつ残ってる店見つけた
オレンジ使ってるんだけど、傷だらけで外装を新しく替えたい
んですが、外装交換だと5000円くらいかかるんですよね・・・
新規で契約してすぐ解約して外装替えても結局高くつきますよね・・・
なんかいい方法ないかなぁ・・・
ああぁぁずっとこの携帯使いたい。
892白ロムさん:2006/03/24(金) 03:44:02 ID:TnFu2Q+rO
>>891
3月から外装交換8400円。普通に機種変更したら?13ヶ月以上でtalby確か5000円程度。ポイント使ったら3000円くらいになると思う。
893白ロムさん:2006/03/24(金) 03:44:54 ID:30aPe8lX0
俺の1年3ヶ月経つけど
傷も無いしピカピカだよ。
894白ロムさん:2006/03/24(金) 05:40:44 ID:6n00Ccg/0
>>892
外装交換8000円って全機種?
895白ロムさん:2006/03/24(金) 06:27:30 ID:TnFu2Q+rO
>>894
1Xは8400円、WINは10500円に統一。
896白ロムさん:2006/03/24(金) 09:21:21 ID:ubLrtr+H0
>>895
自分がauショップで聞いた時には
水没、全損(重故障)の修理(実質交換品)は8400円
その他故障、外装交換のみは4200円
(WINは10250円、5250円)
と、いわれましたけど、実際は違うのかな?
897白ロムさん:2006/03/24(金) 19:48:23 ID:dHAHmW6s0
こいつの5508バッテリは、他機種互換てないのかね?
1000ポインヨ交換でなんの問題もないけど、ふとおもた。
898白ロムさん:2006/03/24(金) 20:11:13 ID:ubLrtr+H0
>>897
現物見てないけど、カタログで見ると形は似ていますね。
5514、5518、5519、5520の5514UAA。
番号が違うから別物だけど、容量だけ違う可能性も。
(5507、5510は5507UAAで形が違いすね。)
過去に
5404UAAは5404S、1402S、21Sで使用、
後継機の1404S、31Sでは1404UAAになりましたが、
容量が増えただけでそれぞれで使用可でした。
東芝も結構使いまわしてますね。

5514系スレでtalbyから機種変した人に聞いてみたら。
899白ロムさん:2006/03/24(金) 23:14:19 ID:iXPGmU4J0
 >>882
 私の場合、去年の暮れに20箇月で橙樽に機種変。
 機種変価格が3,000円。ショップ独自のキャンペーン
で2,000円引き。ポイント使用で最終的に無料となりまし
た。おまけに、純正革ケースも在庫がだぶついていると
いうことで、無料で付けてもらえてウマーでした。

 >>884
 橙樽に変える前は、A5502Kを使っていたけど、動作
速度や変換効率に関しては、樽は異次元の快適さ。
WINに魅力を感じない人の場合、樽はデザインのみなら
ず、機能面からいっても十分な恩恵が有ると思う。
 唯一の不満は、コンパスが付いていないこと。
900白ロムさん:2006/03/25(土) 01:00:13 ID:fcI6uI0l0
俺は今黒使ってるけど、さすがにもうあきた。
次はスライドタイプを使ってみたいな。
auの夏モデルに期待。
901白ロムさん:2006/03/26(日) 01:30:47 ID:VEOI2yNr0
INFOから樽に機種変するか悩み中。
902白ロムさん:2006/03/26(日) 16:37:14 ID:31ZsBIhX0
マイウェイだな・・・。
903白ロムさん:2006/03/26(日) 17:31:31 ID:Ri4+nzW20
どなたかtalby 10【au design project】スレの226さんが
うpしてくれた「シンプルメニュー」、再うpしてくれませんか・・・

間違ってアウショップのオネーチャンが消しちまいやがった・・・orz
904903:2006/03/26(日) 18:09:12 ID:Ri4+nzW20
ゴメソ、自己解決すますた
905白ロムさん:2006/03/26(日) 21:56:38 ID:5tSoTPjj0
ちょっww どうやって解決したんだよwww
906白ロムさん:2006/03/27(月) 01:54:07 ID:kfy52ax60
出せええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
907白ロムさん:2006/03/27(月) 13:27:07 ID:SVgZQZBp0
>>905
復活の呪文
908白ロムさん:2006/03/27(月) 19:58:32 ID:EkFynlTP0
新機種には、着信バイブ付けて欲しい〜〜
909白ロムさん:2006/03/27(月) 20:06:35 ID:DULUXDxr0
えっ、付いてなかったんですか?
欲しかったんだけど、入手あきらめる理由ができた・・
910白ロムさん:2006/03/27(月) 20:11:56 ID:HSBQPxlc0
付いてるよ
911白ロムさん:2006/03/27(月) 20:17:16 ID:DULUXDxr0
そうなんですか・・またあきらめつかなくなっちゃいました。
912白ロムさん:2006/03/27(月) 20:19:39 ID:mTk6BTX60
>>903-904
アウショップのおね〜さんと素股?
913白ロムさん:2006/03/27(月) 20:58:14 ID:4S6kDZLn0
東京都内でまだ置いてあるとこ、誰か知ってたら教えてくれぇ…
914白ロムさん:2006/03/27(月) 23:22:33 ID:nAHLXhBU0
>>913
桧原村で売ってたよ
915白ロムさん:2006/03/28(火) 00:00:30 ID:4S6kDZLn0
>>914
ありがと。お店の名前とかまでは、わからない?
916白ロムさん:2006/03/28(火) 11:34:01 ID:QqqDgOVCO
上で言ってた外装交換はやっぱりホント?
値上げする意味わからんが。
917白ロムさん:2006/03/28(火) 12:08:39 ID:BY9cg/V30
どこにもみつからねぇ…
918白ロムさん:2006/03/28(火) 12:14:54 ID:1Vxqrs9T0
ボッタクリオークションで買えば?
探索費用、交通費考えればまぁ許容できなくも無い。
919白ロムさん:2006/03/28(火) 12:17:35 ID:1Vxqrs9T0
まぁオレなら買わないけどな
920白ロムさん:2006/03/28(火) 12:44:51 ID:xmlyLCc80
こんなにtalby人気あるなら俺が白ロムにして売ろうかな
何色が一番人気あるの?
921白ロムさん:2006/03/28(火) 14:56:09 ID:1Vxqrs9T0
ボッタクリオークションで価格見たら分かるよ。
922白ロムさん:2006/03/28(火) 20:25:50 ID:Jm50sGuf0
橙色を、間違って洗濯して!こないだ修理しました。
まっさらボディに、面影はないかと探したら・・・

カメラの保護シールは、前に僕が貼ったやつが残ってました。
レンズは昔のままなのかぁ、剥がれ掛けだけど、くっつけとこう。

発売日に買ってから、子供用靴下でカバーしてきたし
部品がある限り付き合いたいね。
923白ロムさん:2006/03/30(木) 01:46:24 ID:oB0mA3H60
>>922
>子供用靴下でカバーしてきたし

そんな君がとてもカワユス( *´Д`)
924922:2006/03/30(木) 12:48:08 ID:7uO7iZZt0
いわゆるデブヲタだけどいいの?
925白ロムさん:2006/03/30(木) 12:58:17 ID:O8MWOGHb0
ここが携帯男の発祥スレか。
926白ロムさん:2006/03/30(木) 16:33:29 ID:FYQL/6j90
新しいストレート発売の話題も全くないもんね
927白ロムさん:2006/03/30(木) 18:55:58 ID:e4bQMcK80
ストレートってそんなに人気ないのか!?
携帯出だした頃はみんなストレートだったじゃねーか
928白ロムさん:2006/03/30(木) 19:16:46 ID:wTw1il5VO
折りたたみだとキーをロックする必要無いしポケットにも入れやすいし
液晶の大きさとストレートは低性能しか出さないって理由もあるかも
929白ロムさん:2006/03/30(木) 22:53:45 ID:sOvGjEl/0
Talbyのボタンの押しにくさはポケットの中でも大活躍。
誤動作なんてしたことねぇぞ。
930白ロムさん:2006/03/31(金) 00:05:04 ID:nSRKrO1u0
うちのtalbyはもう3回も勝手に電話かけた。
ストラップがいい具合にボタンを押しちゃうらしい。
931白ロムさん:2006/03/31(金) 00:13:49 ID:R0Ckom9u0
俺のtalbyは勝手に好きな子に電話かけちゃうから大変。
でも勝手に告白もしてくれて、うまくいったから大満足です。
932白ロムさん:2006/03/31(金) 00:40:04 ID:jiVQ+kOv0
>>931
君がずっと夢中なそれなんてエロゲ?
933白ロムさん:2006/03/31(金) 09:01:46 ID:4XnKyy0u0
まだ探してる人、いる?
934白ロムさん:2006/03/31(金) 09:05:45 ID:sGcpGmRW0
昨日、さくらや聖蹟桜ヶ丘店に新規オレンジがありましたよ。
在庫少の表示あり、価格は1円、条件は??
935白ロムさん:2006/03/31(金) 14:15:39 ID:jR7KDNex0
発売してすぐにブラック買ったけど日曜日でお別れ。
ボロボロになっちゃったけど、まだまだ素敵です。
さようなら。
936白ロムさん:2006/03/31(金) 15:40:31 ID:OXyMvRvi0
 春なのに〜 おわかれー ですううかぁ〜

 というのはともかく、次の機種は何にした?
937白ロムさん:2006/03/31(金) 18:02:31 ID:yeCBOOcQ0
>>935
俺なら5518にするな。
938935:2006/03/31(金) 19:15:48 ID:jR7KDNex0
次の機種は買いません。
解約して終わり。
さよなら日本。
939白ロムさん:2006/03/31(金) 21:08:35 ID:4XnKyy0u0
さくらや聖蹟桜ヶ丘店の新規だけど、機種変はできないの?
940白ロムさん:2006/03/32(土) 01:07:01 ID:TvCoVxUB0
32日ってエイプリルのネタ?
941白ロムさん:2006/03/32(土) 07:14:12 ID:zoYXUXUk0
Talby II キタコレ(・∀・)
942白ロムさん:2006/03/32(土) 08:00:34 ID:Fm3xhNzt0
>>941
ほんとだ!ギャオー
予想外の感激age!!!
943白ロムさん:2006/03/32(土) 12:10:03 ID:2JK9Mf1u0
念願の白樽キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
944白ロムさん:2006/03/32(土) 12:37:07 ID:HzcNxcvT0
>>941-943
マジで?
四月馬鹿じゃなくて?
情報プリーズ!!!!!
945白ロムさん:2006/03/32(土) 13:40:06 ID:Rb/wuEWo0
そのなんとか馬鹿ですよ。
946白ロムさん:2006/03/32(土) 13:58:10 ID:bBpAWY0M0
>>944-945
auサイト見てみ。
947白ロムさん:2006/03/32(土) 14:13:24 ID:fnlJavQt0
見たけど何にもないぞ
948白ロムさん:2006/03/32(土) 14:30:05 ID:FHFPZsozO
釣られたな
949白ロムさん:2006/03/32(土) 14:31:20 ID:fnlJavQt0
俺…すんっごい期待してauサイト開いたのに…
950白ロムさん:2006/03/32(土) 14:43:48 ID:Rb/wuEWo0
たぶん人の良い君は、一生そうやって騙され続けるんだよ
951白ロムさん:2006/03/32(土) 17:40:07 ID:2JK9Mf1u0
>>949
キミ、つまんないやつだねってよく言われないかい?
952白ロムさん:2006/04/02(日) 01:39:12 ID:z6UtBI5x0
今日の日付は板によってまちまちなようだが…テスト
953白ロムさん:2006/04/02(日) 01:39:50 ID:z6UtBI5x0
大学生活板じゃ今日は3/33だったけどここは違うのか
954944:2006/04/02(日) 06:47:51 ID:fPMa1Xwt0
ついて良い嘘と悪い嘘があるぞ…
吊るわ…

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
   :
‐ニ三ニ‐
955白ロムさん:2006/04/02(日) 18:02:52 ID:W2MZiS050
今日4月2日、午後3時くらいに聖蹟桜ヶ丘のさくらやに行った。
オレンジ1台、まだ残ってた。
条件は新規のみ、年割、Ezweb、指定割で1円。
迷ったけど買わずに帰ってきた。
956白ロムさん:2006/04/02(日) 18:44:59 ID:j1RgfRAt0
今auってストレートタイプはこれと簡ケーしかないのかな?
今日ドコモのストレートを店頭で触ってきて改めて自分はストレートがいいと思ったよ
auも常に一機種くらいはストレートをラインナップしといてほしいな。
957白ロムさん:2006/04/02(日) 23:58:20 ID:RWVb84Vz0
白樽買ってきたage
958白ロムさん:2006/04/03(月) 03:13:00 ID:Owcekpp00
talbyU発売マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
959白ロムさん:2006/04/03(月) 16:32:49 ID:DBqfi9Nu0
>>955
迷って買わなかったのかよ。
960白ロムさん:2006/04/03(月) 17:16:42 ID:EM16UlDd0
>>958
焦るな!来年の4月1日に期待しる!
961白ロムさん:2006/04/04(火) 04:43:30 ID:0+h6q75P0
talbyUことmedia skin発売マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
962白ロムさん:2006/04/04(火) 14:33:39 ID:s3oJnmRj0
>>961
夏くらいに発売らしいけど京セラらしいからやだな。
963白ロムさん:2006/04/04(火) 20:10:08 ID:Tw0pwA8L0
>>961
ソースどこ?
964白ロムさん:2006/04/04(火) 20:19:38 ID:uT8ssfAFO
ソースソースってうるさいんだよ!
ちっとは自分でググりやがれ!
965白ロムさん:2006/04/04(火) 22:47:43 ID:hbq+H4ZS0
media skin見てきた。イラネ
966白ロムさん:2006/04/05(水) 02:27:21 ID:JDam5hvX0
talbyUと目されるA5521K(A5521SA?)発売マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
967白ロムさん:2006/04/06(木) 01:58:14 ID:T1z3S7JC0
なんかマダー?がどんどん具体的になってきてるなw
968白ロムさん:2006/04/06(木) 10:38:12 ID:oz/WZYUnO
969白ロムさん:2006/04/07(金) 17:06:33 ID:g9kwEu6+O
どなたかtalbyの緑譲ってくださいm(_ _)m
970白ロムさん:2006/04/07(金) 17:42:19 ID:4iyqGNTY0
>>969緑のどこがいいの?
971白ロムさん:2006/04/07(金) 19:22:12 ID:Cr6ZeMPE0
>>969
ヤフオク。
972白ロムさん:2006/04/07(金) 20:13:06 ID:g9kwEu6+O
>970
緑ってtalbyで主役みたいな色じゃないですか?何色が人気ありますか??
973白ロムさん:2006/04/07(金) 20:14:26 ID:g9kwEu6+O
>970
緑ってtalbyで主役みたいな色じゃないですか?何色が人気ありますか??
974白ロムさん:2006/04/07(金) 22:29:00 ID:v7V0kNadO
東京タワーで黒木瞳がこれ使ってる( ^ω^)
975白ロムさん:2006/04/07(金) 23:49:59 ID:4BZ2jGi6O
>>974
あれはINFOBARの杏仁。
スレ違いだったな。
976白ロムさん:2006/04/08(土) 03:11:35 ID:Y6SszA1K0
>>973
その主役とか人気とかゆってるじてんで間違いだと気づけ。
自分の好きな色をもって自分が主役になるんだよ。
977白ロムさん:2006/04/08(土) 03:14:38 ID:SKHa2k3d0
976がいいこと言った
978白ロムさん:2006/04/08(土) 07:19:02 ID:B47gYLf00
979白ロムさん:2006/04/08(土) 10:39:32 ID:CwAnNP2E0
良い事言ったっぽいが「ゆってる」表記で台無し。中学生かお前?
980白ロムさん:2006/04/08(土) 11:42:56 ID:tARc54Wo0
>>978
おい! なに貼ってんだよ!!


速攻で保存してしまったじゃないか!!!
981白ロムさん:2006/04/08(土) 13:27:48 ID:ON5XDHDs0
>>980
m9(^Д^)プギャー!!
















自分も保存した
982白ロムさん:2006/04/08(土) 14:41:30 ID:G0FbCnM40
樽もってる奴がこんなんなんてorz















もちろん俺も保存した
983白ロムさん:2006/04/08(土) 14:58:14 ID:SKHa2k3d0
ここは変態のスクツだな























もちろん保存した
984白ロムさん:2006/04/08(土) 17:11:23 ID:aoYVwNE40
通報しますた!


























漏れのHDDに。
985白ロムさん:2006/04/09(日) 06:42:25 ID:VWUxbOVM0
次スレどうするの?
986白ロムさん:2006/04/09(日) 12:04:26 ID:4/ZH1II+0
もういらない 
987白ロムさん:2006/04/09(日) 12:05:10 ID:4/ZH1II+0
ああああ
988白ロムさん:2006/04/09(日) 13:31:25 ID:skKL/or/0
残念、この機種は次スレッドが糞スレになるので
痔・エンド。
989白ロムさん:2006/04/09(日) 16:16:05 ID:YrROGxb2O
次スレたてて
990白ロムさん:2006/04/09(日) 16:28:11 ID:S+h0PN740
999
991白ロムさん:2006/04/09(日) 16:28:43 ID:S+h0PN740
いらねって言ってんだろ
992白ロムさん:2006/04/09(日) 16:29:26 ID:S+h0PN740
いいい
993白ロムさん:2006/04/09(日) 16:29:57 ID:S+h0PN740
うううう
994白ロムさん:2006/04/09(日) 16:30:55 ID:S+h0PN740
995白ロムさん:2006/04/09(日) 16:31:26 ID:S+h0PN740
kkkk
996白ロムさん:2006/04/09(日) 16:31:57 ID:S+h0PN740
kkkk
997白ロムさん:2006/04/09(日) 16:32:28 ID:S+h0PN740
kkkk
998白ロムさん:2006/04/09(日) 16:33:00 ID:S+h0PN740
kkkkk
999白ロムさん:2006/04/09(日) 16:33:33 ID:S+h0PN740
kkkk
1000白ロムさん:2006/04/09(日) 16:34:04 ID:S+h0PN740
1000
見事に



           糸冬

いままでありがとうございました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。