FOMA 902iシリーズ 総合スレ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
18 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1130726929/
17 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1130336564/
16 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129987808/
15 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129783112/
14 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129715234/
13 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129697129/
12 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562882/
11 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129353789/
10 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129123577/
9 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128849066/
8 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128528719/
7 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128446274/
6 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1127989951/
5 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1127109983/
4 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1125297627/
3 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123905751/
2 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1121244922/
1 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1107694706/

機種別スレ(2005/10/26 23:25現在)
D902i(Part6)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1130660535/

F902i(Part5)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1131002330/

N902i(Part3)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1130345102/

P902i(Part4)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1130422602/

SH902i(Part7)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1130514636/201-300

SO902i(Part23)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1130073040/


【参考資料】
IT Media
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/

IT Media -もっさり度チェック-
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/28/news008.html

ケータイwatch
http://k-tai.impress.co.jp/

FOMA SQUARE
http://www.fomasquare.com/

902iシリーズ 製品一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/index.html
2白ロムさん:2005/11/04(金) 22:06:56 ID:odg03uiw0
あ、機種別スレは2005年11月4日 22時06分現在のものです。
そこ変えるの忘れてスマソ
3白ロムさん:2005/11/04(金) 22:11:55 ID:RAeRCulwO
>>1禿乙!
4白ロムさん:2005/11/04(金) 22:12:56 ID:42lFDYDZO
>>4乙!!
5白ロムさん:2005/11/04(金) 22:14:14 ID:xBuEDQly0
>>1
乙ぬるぽ
6白ロムさん:2005/11/04(金) 22:14:19 ID:BTtuHuxI0
DoCoMo Web Exhibition
http://ex-dcm.jp/
7白ロムさん:2005/11/04(金) 22:19:22 ID:bVxqv1m/0
>>1乙乙
来週中、遅くとも再来週には902iシリーズお目見えなのですかね
wktk
8白ロムさん:2005/11/04(金) 22:20:00 ID:ldrjz61z0
>>1 乙乙
>>5 がっ
9白ロムさん:2005/11/04(金) 22:36:43 ID:j0BnE0Y00
>>9、乙
おいらも来たよw
10白ロムさん:2005/11/04(金) 22:43:36 ID:7+Y9PxkJ0
>>1 乙
のしても>>9は何がいいたかったんやら
11白ロムさん:2005/11/04(金) 22:53:15 ID:CWrqhdRv0
前すれ終了
12白ロムさん:2005/11/04(金) 22:54:02 ID:EUn4X+bV0
1000 :白ロムさん :2005/11/04(金) 22:52:38 ID:wrwDQmMT0
1000ならSH901iC最強

SH厨ワロスw
13白ロムさん:2005/11/04(金) 22:57:25 ID:wrwDQmMT0
>>12
SH厨ですが、何か?
14一応DS店員・・・:2005/11/04(金) 22:59:30 ID:SZopOhDL0
前スレ>>982

その情報は来てなかったです。しかし本当なら、7,8日のどちらかに
報道発表があることは確実みたいですね。期待して待ちましょう!
15白ロムさん:2005/11/04(金) 23:00:01 ID:j0BnE0Y00
SH901iCとP901iV餅のおいらもD902iを買うよ
16白ロムさん:2005/11/04(金) 23:01:02 ID:Nep8yCf+0
ふ組のサイト潰れたみたい
17白ロムさん:2005/11/04(金) 23:03:51 ID:YT66XGNO0
ほかのとこにも書いたけど、近所のケータイやには
DとFが11日。Pが18日。Nが下旬。SHが12月上旬。
SOが、、、12月だったと思う。DとFとPは予約受けてた。
値段教えてくれなかったから予約しなかったけど。
全て予定とはて書いてあったが、、、
18白ロムさん:2005/11/04(金) 23:04:00 ID:wOunmnTS0
>>14
導入判定合格しても当日報道発表はしないですよ
あと、これまでの例でいくと発売日は導入判定日の翌週となるのが普通。

が・・・これとは別に今週末に別の1社が立会いをやるという情報も入ってきた。。
こっちは来週発売かもしれないです。
19白ロムさん:2005/11/04(金) 23:09:55 ID:/rQXoPTn0
ガキの俺としては年末あたりに出て欲しい
郵便局のバイト代で買いたいから
20白ロムさん:2005/11/04(金) 23:12:28 ID:6JRaIbPqO
うど━━━ヽ(д゚ )人(゚д゚)人( ゚д)人(д゚ )人(゚д゚)人( ゚д)ノ━━━ん !!!
21白ロムさん:2005/11/04(金) 23:14:20 ID:+0TwN12b0
ITメディアに更新キターーーー
22白ロムさん:2005/11/04(金) 23:14:27 ID:/Beqihpv0
DS店員氏やら、ここでの多数のカキコを統括すると、


【 発 売 日 情 報 テ ン プ レ 】

D・・・・・・・・・・11 月 11 日(金)? 導入判定8日?

F・・・・・・・・・・11 月 11 日(金)? 導入判定8日?

N・・・・・・・・・・11 月 11or18 日(金)? 導入判定8日?

P・・・・・・・・・・11 月 25 日(金)?

SH・・・・・・・・・12 月  2 日(金)?

SO・・・・・・・・・  1 月??
23白ロムさん:2005/11/04(金) 23:14:34 ID:4ZkWWj3/0

誰か教えて。
よくN=P>F=D>SHと書いてあるの見るけど、IT Mediaの動画見ても全く分からん。
文字入力がF・Dはかなりスローだけど何がSHよりFとDの方が速いの?        
24白ロムさん:2005/11/04(金) 23:16:13 ID:Gps+i59r0
ITmedia +D モバイル:「902i」の文字入力を考える (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/04/news102.html
25白ロムさん:2005/11/04(金) 23:22:34 ID:j0BnE0Y00
>>19
おまえエライな。そのころには余裕で買えるよ。
どうせ発売直後わ手に入らないパターンが多いからね。
よけいイライラする。
26白ロムさん:2005/11/04(金) 23:25:11 ID:dv00ziSr0
SHのほうが遙かに遅いやん…
27白ロムさん:2005/11/04(金) 23:31:13 ID:PdjargjF0
OMAP 2、ドコモの「902i」で採用
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26376.html

米テキサス・インスツルメンツ(TI)は、携帯電話用の
アプリケーションプロセッサ「OMAP2420」が、NTT
ドコモから近日発売予定のFOMA 902iシリーズに
採用されると発表した。
28白ロムさん:2005/11/04(金) 23:32:00 ID:3BzRYtsDO
このスレ★無かったから見つけにくかった…
29白ロムさん:2005/11/04(金) 23:39:19 ID:ZINAvEM2O
>>28
FOMA 902で検索しやがれ。
30白ロムさん:2005/11/04(金) 23:51:27 ID:A//N7vQq0
>>1
乙(゚д゚)うどん
31白ロムさん:2005/11/04(金) 23:58:13 ID:up1bE3ZA0
>>24
読んだ
最後の一文が余計だと思うのだが
なぜ一々毒を吐くのだろうか
32白ロムさん:2005/11/04(金) 23:58:14 ID:xPrAnW2D0
ところで、902iは買い増しいくらなん?
3マソあればカエル?
ショップ関係の香具師アバウトでよいから教えてくれ!
33白ロムさん:2005/11/04(金) 23:59:27 ID:YcETeR1v0
>>31
IT-Mediaは一部を除いてプロ意識のない記者だから仕方ない。
34白ロムさん:2005/11/04(金) 23:59:46 ID:dv00ziSr0
>>32
今まで通り新規3万、契約変更3,3万、買い増し3,5〜3,8万くらいだろ
35白ロムさん:2005/11/05(土) 00:00:44 ID:sNHv5PX20
>>28
もともと☆なんてない
36白ロムさん:2005/11/05(土) 00:03:37 ID:FSqIkg0kO
★腹減ったから、どらやき取ってくる。
37白ロムさん:2005/11/05(土) 00:04:16 ID:xPrAnW2D0
>>34
dクス!

どっかの板で6マソと載ってから、
ちょっちビビッタ!
38白ロムさん:2005/11/05(土) 00:06:27 ID:IkArq0th0
>>37
インセ無しだとそのくらいするけどね。
39白ロムさん:2005/11/05(土) 00:08:25 ID:iSSYyEIn0
>>38
インセってなんじゃい?
40白ロムさん:2005/11/05(土) 00:10:56 ID:kLpp2MJrO
インセンティブ
41白ロムさん:2005/11/05(土) 00:11:05 ID:oZ9WIh1wO
)
・)
/・)
∀・)
・∀・)
(・∀・)
42白ロムさん:2005/11/05(土) 00:11:46 ID:oZ9WIh1wO
(・∀・)
・∀・)
∀・)
/・)
・)
)
43白ロムさん:2005/11/05(土) 00:16:45 ID:I1H5MZC3O
ぷちわろす(・∀・)
44白ロムさん:2005/11/05(土) 00:17:23 ID:uK941/sm0
>>37
90Xシリーズは大体定価が6万くらいだよ。
2102の頃は定価7万弱だった。
45白ロムさん:2005/11/05(土) 00:22:50 ID:JMIPuVzE0
>>25
そうなの?
発売して1ヶ月ぐらいでで売り切れるもんだと思ってた
46白ロムさん:2005/11/05(土) 00:33:49 ID:uK941/sm0
最近、品不足になるのは初期ロットくらいなもん

504iSくらいまでのmovaのNは出てから2〜3ヶ月は品薄が続いたりしてたけど
最近はシェアもばらけたし、昔ほど出てすぐ買う傾向もなくなったっぽいから
そんなに品不足感は無い
47白ロムさん:2005/11/05(土) 00:43:54 ID:OsRXrncAO
インセンティブがどうしたの?関係なくない?
48白ロムさん:2005/11/05(土) 00:51:31 ID:qW+zaCcJ0
だぁいぶ古い話だけど、今使ってるN505iS
発売してから1週間後に普通に買えた

今回狙ってるDは中旬って話が多いけど、
私の場合今月終わりじゃないと買えないから
2週間はもってほしいなぁ…(-人−*ナァ...
49白ロムさん:2005/11/05(土) 00:53:52 ID:iSSYyEIn0
今の携帯って定価あるのか?
オープン価格なんじゃねーの?
50白ロムさん:2005/11/05(土) 00:54:58 ID:hTEVtllW0
今回Dは品薄になるかもな〜。
不人気メーカー端末だから生産数少量。
蓋を開けてみたら大画面&スリムで大人気!
いや無いかな。。。
51白ロムさん:2005/11/05(土) 00:58:02 ID:iSSYyEIn0
Dの話はあんまりしないでくれ、人気が出てしまう!
52白ロムさん:2005/11/05(土) 00:58:09 ID:qW+zaCcJ0
>>50
あちゃぁーそれはイタイ
どうかいっぱい作ってくれますように…(-人−*ヨウニ...
53白ロムさん:2005/11/05(土) 00:59:00 ID:4Q0FANuXO
人気でそうなのは名前売れのNとP
最近実績のあるSH
今回パッと見のインパクトがあるDかな
54白ロムさん:2005/11/05(土) 01:01:46 ID:uK941/sm0
>>50
生産ラインしょぼい→人気出る→チャンスだ!とばかりに大量生産しようとする
→生産現場に異常なノルマが出る→プレスラインでは指とばしまくり、組み立てラインでは適当な組み立て
→結果不良品の山→評判下がる→売れなくなる→不良在庫抱えて1円放出→三菱orz
55白ロムさん:2005/11/05(土) 01:02:46 ID:FMhNfc9ZO
ストレート信者が飛び付くであろうSO

Fは?
56白ロムさん:2005/11/05(土) 01:06:58 ID:3UgzchVk0
Fカコイイ
57白ロムさん:2005/11/05(土) 01:10:00 ID:tzV+u9dkO
発売日にならんでまでして買うやつはいないよね。
58白ロムさん:2005/11/05(土) 01:10:13 ID:qW+zaCcJ0
>>54
じゃあ早めに買っちゃえばダイジョブだねd(・∀・*ネ
59白ロムさん:2005/11/05(土) 01:11:43 ID:aLt6qHzr0
Fは蒸着がキレイだけど万人受けとはいかないから、かなり売れ残りそうな気が
60白ロムさん:2005/11/05(土) 01:13:38 ID:HWF3E34oO
F予想外の大ブレイクの予感
SHやDよりは行けるんじゃない
61白ロムさん:2005/11/05(土) 01:14:55 ID:t+sswgTO0
>>60
大までブレイクせんだろ。行って、小ブレイクがいいとこ。
62白ロムさん:2005/11/05(土) 01:27:08 ID:wLkcSo33O
>>59
ギャバンかと思ったジャマイカ
63白ロムさん:2005/11/05(土) 01:39:44 ID:lLPGfHve0
D902iは画面の大きさ・カメラの記録画素の多さ・本体の薄さをセールスポイントしている。
しかしちょっと待って欲しい。それだけをセールスポイントとするには早計に過ぎないか。
三菱の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えばSH902iのような液晶の綺麗さとハニカムではない300万画素カメラが欲しいという声もある。
このような声に三菱は謙虚に耳を傾けるべきではないか

思い出してほしい、過去にも何度も三菱はATOK仕様機種希望(D901i)などのをユーザーの叫びを無視している。
D900iユーザーはアプリ能力強化を間違いであるかのような発言をして変換能力が高ければいいと言い、SHユーザーからの批判を浴びた。
確かにSH902iには背面液晶がないという問題もある。だが、心配のしすぎではないか
Dヲタの主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当にD902iは画面の大きさ・カメラの記録画素の多さ・本体の薄さだけを売りにできるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。

D902iは、DOCOMO機種を担う一員として責任があることを忘れてはならない。

D902iの主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲

D902iに疑問を抱くのは私達だけだろうか。

画面の大きさ・カメラの記録画素の多さ・本体の薄さと主張したことに対してはSH902iの反発が予想される。液晶の綺麗さハニカムではない300万画素カメラという主張を支持する声も聞かれなくもない▲

D902iもそれは望んでいないはず。しかしD902iは画面の暗さ 180カンテラである。

画面の大きさ・カメラの記録画素の多さ・本体の薄さと主張する事はあまりに乱暴だ。D902iは再考すべきだろう。

繰り返すがD902iは画面の暗さ 180カンテラである▲

D902iの画面の大きさ・カメラの記録画素の多さ・本体の薄さと主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。

64白ロムさん:2005/11/05(土) 01:40:01 ID:rkGAefVs0
実際、機能とデザインってどちらの方が重視する人多いんだ?
65白ロムさん:2005/11/05(土) 01:43:08 ID:qW+zaCcJ0
両方かな
でも微妙な差で 機能:デザイン=4:6
高校生なんてこんなもんです
66白ロムさん:2005/11/05(土) 01:43:23 ID:vjC1XhIvO
インプレッサやランエボは嫌だな
それならプリウス買う漏れ
67白ロムさん:2005/11/05(土) 01:45:36 ID:rkGAefVs0
ってか、D902iにピッタリの壁紙とかは少ない気がする…
68白ロムさん:2005/11/05(土) 01:45:47 ID:+lbRtCv70
機能:デザイン=3:7かな?
かっこよければ少々機能なくても頑張れる
69白ロムさん:2005/11/05(土) 01:46:33 ID:vjC1XhIvO
>>63
京子が携帯のバイブを・・・まで読んだ
70白ロムさん:2005/11/05(土) 01:48:11 ID:FMhNfc9ZO
>>69
( ´Д`)キモッ
71白ロムさん:2005/11/05(土) 01:48:21 ID:k4DXkKBpO
機能:デザイン
7:3
俺はこうかな
72白ロムさん:2005/11/05(土) 01:51:38 ID:rkGAefVs0
>>65
>>68

なるほど、デザイン重視の人が多いのか…
俺は、機能:デザイン=8:2くらいかな。
73白ロムさん:2005/11/05(土) 01:53:57 ID:lLPGfHve0
>>72
つ W−ZERO3
74白ロムさん:2005/11/05(土) 01:56:08 ID:+lbRtCv70
最近マジでカッコイー!てのが少ないよ・・・
お財布携帯とか俺にとってはまったく意味ナス
75白ロムさん:2005/11/05(土) 01:58:28 ID:tzV+u9dkO
>>74
前 カッコイイとおもたのはなに?
76白ロムさん:2005/11/05(土) 02:00:34 ID:uK941/sm0
機能7 デザイン3くらいかなー

ただ、機能がある水準を超えてる同士なら(自分の中での一定基準)
それ以上の機能は無視して、デザインがいい方買うって感じ
77白ロムさん:2005/11/05(土) 02:01:55 ID:+dleqZO70
>>63
おっ、Dが売れそうだと思ったら、ネガティブキャンペーン来た!
早めに予約しようっと。
78白ロムさん:2005/11/05(土) 02:02:16 ID:+lbRtCv70
>>75
N502itかな?
なんかシンプルでかっこいいのが良いな。
79白ロムさん:2005/11/05(土) 02:02:46 ID:gDJIhxTGO
>>63
(´д`)托イ
80白ロムさん:2005/11/05(土) 02:02:50 ID:hH+394GL0
>>69
京子の溢れる蜜をすくいとり、
81白ロムさん:2005/11/05(土) 02:05:15 ID:qW+zaCcJ0
>>77
ねがてぃぶきゃんぺーん?(・A・?
82白ロムさん:2005/11/05(土) 02:08:44 ID:w1ZOFzlH0
外装は普通でいいんだ 使いやすいモノがいい 電池長持ち系
83白ロムさん:2005/11/05(土) 02:11:03 ID:4Q0FANuXO
いくら機能がよくても変なら買わないし
かっこよくても機能ショボけりゃ買わない
84白ロムさん:2005/11/05(土) 02:38:46 ID:rkGAefVs0
個人として、どちらを重視するかだ…
85白ロムさん:2005/11/05(土) 02:47:42 ID:WdU3cZ/u0
個人的にデザインだけならF902iの黒いギンピカ。かっこいいし丸窓が美しい。
けど購入予定はD902i。あの大画面を使ってみたいんだよね。
以上、チラシの裏でした
86白ロムさん:2005/11/05(土) 02:53:07 ID:LM4Ox38G0
なんでDをそんなに押すのかわからんがね。
写真取りたいなら、デジカメ買ったほうが満足できるんじゃないか?
メールは打ちにくいし液晶を気にすると鞄にいれれないし。
87:2005/11/05(土) 02:56:22 ID:6j/8aLRfO
86

同意します
88白ロムさん:2005/11/05(土) 02:57:38 ID:uK941/sm0
>>86
写真取りたいならデジカメでいいし、メールしたいならノートパソコンがいいし
ゲームやりたいならPSPなりNDSでいいし、
液晶傷つくとイヤだから、通話はツーカーSがいいよね!
89白ロムさん:2005/11/05(土) 03:02:53 ID:1cHQ30BfO
>>83
天声人語…
90(゚д゚)うどん ◆Zs6NULLPO2 :2005/11/05(土) 03:06:50 ID:7cJWim2eO
モックでいいからSHを早く見たいぞ〜。
写真じゃ見た目の色具合が分からん(>_<)。
91白ロムさん:2005/11/05(土) 03:11:07 ID:kuwq8yOk0
Dの大画面はフルブラウザでこそ生かせるのに、
振るブラは未搭載だし、jigは全画面使えないし、そもそもアプリに関してはfoma一の糞端末だし。
92白ロムさん:2005/11/05(土) 03:13:44 ID:HWF3E34oO
まさしくDのは見せかけだけの役立たず液晶
93白ロムさん:2005/11/05(土) 03:14:40 ID:lLPGfHve0
(゚д゚)うどん
94白ロムさん:2005/11/05(土) 03:16:46 ID:uK941/sm0
ネガティブキャンペーンが加速していますね
95白ロムさん:2005/11/05(土) 03:26:06 ID:BJ8pxn+IO
Dスレの朝日社説にマジレスしてるやつらは
社説作成サイト知らないのかな?
96白ロムさん:2005/11/05(土) 03:32:10 ID:cPdab6zw0
>>33
ITmediaって一部のブログで火を噴いてるからな。
97白ロムさん:2005/11/05(土) 06:30:36 ID:/zECWO0VO
確かに生産ラインはキツいだろうな。少数多品種だし。
98白ロムさん:2005/11/05(土) 07:31:57 ID:KfFYqv2uO
みんなは902iシリーズ大体いくらくらいと予想??
99白ロムさん:2005/11/05(土) 07:33:58 ID:FMhNfc9ZO
もーいいって
100白ロムさん:2005/11/05(土) 07:43:15 ID:rkGAefVs0
>>98
35000円くらい… 地域によっても違うと思うが。

とりあえず、書いてみる…
101白ロムさん:2005/11/05(土) 08:03:13 ID:+DflxH5v0
今まで通りなら、39000ぐらいだろう
心配なのは901iSがほとんど値下がりせずに居座ってることだな
902もこんな推移なんだろうか
102白ロムさん:2005/11/05(土) 08:04:35 ID:ozsO16R5O
定価は7万ぐらいしそう
103白ロムさん:2005/11/05(土) 08:13:57 ID:rkGAefVs0
>>101
たしかに、今でも901isが結構高値で売られている状況からすると、902iもそう簡単には値下がりがなさそうだ…
それとも、元々が高いから、値下がっても高く感じてしまうのだろうか…?
104白ロムさん:2005/11/05(土) 08:18:35 ID:XVOyrwVU0
>>101
そうか?
最近901iSは軒並み値下げしていると思うが
ちなみに関西だけど
105白ロムさん:2005/11/05(土) 08:42:48 ID:quB6d8RPO
は・や・く・は・つ・ば・い・し・て
106白ロムさん:2005/11/05(土) 08:45:26 ID:HY4JsEa40
単にいくら位?って質問は無意味だろ。
関西と関東でも値段の差がかなりあるだろ。
107白ロムさん:2005/11/05(土) 09:05:39 ID:tzV+u9dkO
は・や・く・○・れ・て
108白ロムさん:2005/11/05(土) 09:15:59 ID:I1H5MZC3O
>>107
あっ?聞こえねーよ
もっとハッキリ言ってみろ
109白ロムさん:2005/11/05(土) 09:17:52 ID:V63NPpCHO
>>107おまい可愛そうな奴だな
だが、おまいが書き込みを押した勇気は買うよ!
110白ロムさん:2005/11/05(土) 09:33:21 ID:P5scMW5eO
今DSの前を通ったら5人ぐらいならんでた。
今日って何かあるのかな?
111白ロムさん:2005/11/05(土) 09:36:22 ID:tzV+u9dkO
就職試験
112白ロムさん:2005/11/05(土) 09:49:09 ID:wLkcSo33O
>>107
は・や・く・○・○・○・い・○・て

こっちの方が(・∀・)イイ!!
113白ロムさん:2005/11/05(土) 09:54:51 ID:jCrryYSKO
は・や・く・し・ご・と・い・っ・て・♪
114白ロムさん:2005/11/05(土) 09:55:01 ID:X9mJ3d1N0
もうFとDの自動カーソル移動機能はやめられない
115白ロムさん:2005/11/05(土) 09:56:36 ID:kDa7ikhsO
>114
何ですかそれ?
116白ロムさん:2005/11/05(土) 10:10:25 ID:X9mJ3d1N0
んーとね 
文字を入力し一秒くらいしたらカーソルが自動で右にずれる
わざわざ右ボタン押さなくていい 
ずれる時間を変えられるし オフにもできる
117白ロムさん:2005/11/05(土) 10:13:43 ID:tzV+u9dkO
自動カーソル移動

off
遅い
普通
早い

因みに俺は、早い
118白ロムさん:2005/11/05(土) 10:14:08 ID:rqP4muDh0
>>115


少し待つと次の入力文字に自動で移動するから同じ行(同じボタンに当てられている文字)を続けて入力するとき便利。他にはwwwとかがある
(この待つ時間は3段階+無いで選べる)

「刺身」と入力する場合
普通の機種(FD以外)  3 → 33 77
FDの場合         3 33 77

「なになに?」 と入力する場合
普通の機種(FD以外)  5 → 55 → 5 → 55 記号で「?」
FDの場合         5 55 5 55 記号で「?」

最後に使ってて不便だと思うのが逆トルグで移動すると自動カーソル移動してくれない
例 「〜だったのに」とか逆トルグで「の」を打つと右キーを押さなければ行けない
  FDは数字が一番最後に来ているが1000って打とうと思うとあ わ 逆 → わ 逆 → わ 逆 と押さなければならない(←902でATOKになってるから改善)
119白ロムさん:2005/11/05(土) 10:21:05 ID:zbrelKdOO
それは便利な機能ですね
120白ロムさん:2005/11/05(土) 10:22:37 ID:/t32rP9/0
Dは変態なんだろ?俺変態!
121白ロムさん:2005/11/05(土) 10:26:52 ID:tzV+u9dkO
?????

自動カーソル使用
122白ロムさん:2005/11/05(土) 10:29:03 ID:8cwovg5/O
早いは本当に早いな
123白ロムさん:2005/11/05(土) 10:30:15 ID:8HIv2bsH0
で、結局いつ出るの?
10月じゃなかったの?
124白ロムさん:2005/11/05(土) 10:32:19 ID:FMhNfc9ZO
昔の携帯は古い
125白ロムさん:2005/11/05(土) 10:39:45 ID:i+JLBI2i0
D902iが全透過液晶で180カンデラらしいのだが、そんなん有り得るのか?
外じゃ100%見えなくない?
D902i狙ってたけど一気に微妙になった
126白ロムさん:2005/11/05(土) 10:52:33 ID:+dleqZO70
>>95
そんなことはどうでもいい。
Dに対してネガティブキャンペーンが張られていると言うことが重要。
他社関係者(ファン?)の焦りが感じられる。
127白ロムさん:2005/11/05(土) 10:53:36 ID:rqP4muDh0
906 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 10:32:39 ID:i+JLBI2i0
えっ、全透過で180カンデラ?!
屋外で使えないジャンこの携帯orz
屋内専用もしくは曇りの日専用携帯か
128白ロムさん:2005/11/05(土) 11:00:40 ID:ZMS3aAaL0
俺、折り畳みじゃないと不便な持ち歩き方しているからDとかSOには全く興味ない。
129白ロムさん:2005/11/05(土) 11:04:41 ID:MPNwdm45O
アプリに弱い時点でDはないけどな
改善されているの?
130白ロムさん:2005/11/05(土) 11:06:23 ID:5uUz0Qr30
>>126
信者が過剰に反応してるだけだろ
131白ロムさん:2005/11/05(土) 11:07:43 ID:mo8i2a1s0
今はSH900i使ってる。
ポケットに入れてるときに圧力がかかったんだと思うけど、外側の液晶がダメになった。
これ考えると個人的にはD、SH、SOは対象外となってしまう。
132白ロムさん:2005/11/05(土) 11:09:00 ID:kuRiYIzU0
すいません・・・・
お伺いしたいのですが。。
F902はいつ位に発売なんですかね・・・
133白ロムさん:2005/11/05(土) 11:09:49 ID:kDa7ikhsO
>116-118
サンクス
SH買うつもりが次第にFに傾く折れがいる…
134白ロムさん:2005/11/05(土) 11:11:37 ID:zbrelKdOO
>>132
このスレやFスレ読んだらだいたいわかりますよ
自分で少しも調べもせず質問しないで下さい
135白ロムさん:2005/11/05(土) 11:16:39 ID:/BfZpO7j0
おはー、今起きたw

>D902iが全透過液晶

いいねいいね、Dなんて買うなよ
おいらは「微反射液晶」タイプのD902i買うから
太陽光の下では300カンデラでも役立たずだもなんあ
136白ロムさん:2005/11/05(土) 11:51:47 ID:cneWTGjh0
>>135
カタログには全透過液晶って書いてあったはずだが?
137白ロムさん:2005/11/05(土) 11:58:16 ID:7ko8G1DB0
あ〜D買うか迷ってきた
今回スルーして902iS狙いもありだよな
902iSが出るのは初夏頃?
138白ロムさん:2005/11/05(土) 12:00:57 ID:tpUkms9EO
>>131みたいなピザデブはD買わないでね♪
ピザに薄いケータイは似合わないよっ
139白ロムさん:2005/11/05(土) 12:04:09 ID:/BfZpO7j0
>>136
はいはい。そうですそうです。だから買うなよ。
140ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆ScOYF0NPNQ :2005/11/05(土) 12:07:38 ID:m4g+BNBE0
ITmediaってなんで三菱と富士通いじめるのかねぇ。
しかもよく理解しないで叩いてるフシあるし。

文字入力の記事より↓
>F902i」「D902i」は、新しく「スロット入力」という入力方式が採用されている。
>これは十字キーで文字を選択するという一種のソフトキーボードだ。

あのぉ。F2051のころからスロット入力ってあるんですが…
141白ロムさん:2005/11/05(土) 12:10:03 ID:HWF3E34oO
単にプロ意識がないだけ。
142白ロムさん:2005/11/05(土) 12:12:34 ID:oZ9WIh1wO
>>129
されてる。(夏野談)
143白ロムさん:2005/11/05(土) 12:27:38 ID:t+sswgTO0
>>140
>しかもよく理解しないで叩いてるフシあるし。

低レベルな2ちゃんねらー並の釣りかYO、と。

プロなら悪い点を公平な目できちっとした形で指摘して、
どうしたら良くなるかなど広い視野で、感想じゃなくて意見として書いて欲しいものだ。

最近+D Mobileの若手記者の私的横暴が目に付くなぁ、ほんとに。
144白ロムさん:2005/11/05(土) 12:36:56 ID:lnjepn1UO
ITMaedaもうだめぽ
145白ロムさん:2005/11/05(土) 12:50:28 ID:NkzbJcec0
Dアンチが集まるスレはここですか?

どうせDが人気なのが気に入らないだけだろw
大きく進化したと思うのはDとNしかない。
146白ロムさん:2005/11/05(土) 12:51:09 ID:Rlv/PsU8O
買いだねF。デザインGOOD。予約してきます。
147白ロムさん:2005/11/05(土) 13:00:55 ID:3T0sQA5XO
中途半端なDのネガティブキャンペーンは見ていて楽しいな。無能丸出し。
148白ロムさん:2005/11/05(土) 13:01:50 ID:/BfZpO7j0
D902iを買うおいらが言う
こんどの「F」はようできとる
歴代で一番デザインが好みだ(いいと思う)
機能も豊富だしN,Pよりは好きだぁ〜ぁぁ
でも液晶が回らないから・・・動画が横で見れないからパスね
DとSHしか候補ないからつらい
え、SHはどうかって・・・
うむ、今SH9001iCだからね・・・
電池もつなら候補かも
でも発売遅そうだしね
149白ロムさん:2005/11/05(土) 13:04:33 ID:Xyj8s76K0
動画横表示できるじゃん
150白ロムさん:2005/11/05(土) 13:11:06 ID:BJ8pxn+IO
今回のFよく思えるのは901シリーズの時があまりにひどかったからです
151白ロムさん:2005/11/05(土) 13:16:06 ID:HWF3E34oO
今回のSHのデザインはあんまりだと思う。
152白ロムさん:2005/11/05(土) 13:30:16 ID:mDHpmnuZO
901iSはデザイン悪くないぞ
開いたときはシリーズ中最強だす
153白ロムさん:2005/11/05(土) 13:31:17 ID:ezhP1fq90
>>151
デザインなんて人それぞれ
ドコモの事前人気投票では1位だったらしいし・・・
俺はあのデザイン好きだぞ
154白ロムさん:2005/11/05(土) 13:38:51 ID:LEXcnx4y0
902買う気満々で色々見てるが
ひとつ肝心な事を忘れてた…

家、電波入るのかなぁ…
155白ロムさん:2005/11/05(土) 13:51:04 ID:tzV+u9dkO
Σ( ̄▽ ̄;)ガーン
156白ロムさん:2005/11/05(土) 13:51:09 ID:PiqsFpAM0
902iがもうすぐ出るから901is安くなったね。
今日のチラシに14,800円+クーポン利用(24ヶ月以上使用)で11,650円だよ。
157白ロムさん:2005/11/05(土) 13:53:32 ID:dc0Q5OVx0
俺も今回のSHのデザインはDの次に好きだ
158白ロムさん:2005/11/05(土) 13:54:17 ID:+dleqZO70
>>146
>>148
痛々しいからやめれ。

Dが人気あって、Fがダメというのはよく分かった。
159白ロムさん:2005/11/05(土) 14:07:04 ID:J/5nUsrz0
っていうか、DもFも「宣伝乙!」としか言いようがない。
160白ロムさん:2005/11/05(土) 14:15:53 ID:kgnUAUTL0
NPSH以外は褒めてはいけないという事か・・・
161白ロムさん:2005/11/05(土) 14:17:54 ID:4Q0FANuXO
どれ褒めたって結局は言われる
162白ロムさん:2005/11/05(土) 14:19:32 ID:qSNradU60
発売日っていつになるのかなぁ・・・
163白ロムさん:2005/11/05(土) 14:26:10 ID:4jLYlUTY0
N、P、SH:褒める→特に何もなし。少しでもマイナスな事を言う→他ヲタ認定
F、D:少しでも褒める→宣伝乙。マイナスな事を言う→特に何もなし
SO?
164白ロムさん:2005/11/05(土) 14:31:56 ID:3TzL8oDjO
>>154
初FOMA?
165白ロムさん:2005/11/05(土) 14:32:09 ID:+493NwyD0
これテンプレに入れようぜ
売れ筋機種は何が何でも褒めなければならない。絶対欠点は書いてはならない
FDは絶対に褒めてはならない。話題にするときは必ず欠点を書くこと
166名無しさん@Linuxザウルス:2005/11/05(土) 14:35:37 ID:dx0ENW6D0
実物見てないんであれなんだが
Dの2.8は縦長すぎて実用的じゃないと思う
カシオの2.6ですら俺には縦長で意味ないように思う
2.5のNぐらいがちょうど良いんじゃないか?

ちなみに俺は今回スルーでiSまで待ってワンセグ対応買うつもり

167白ロムさん:2005/11/05(土) 14:36:29 ID:TlHr5XpJO
>>156
901is安くなりましたよね!
関東は広告みたら若割がなくなってた。

その代わりに新プラン変更で3150円引き
って書いてあった

902i早く欲しい。P900iは寿命だ
168白ロムさん:2005/11/05(土) 14:57:06 ID:1SsH49+VO
>>166 実物みてないけど あれなんだけどって あれってなんだよ
169白ロムさん:2005/11/05(土) 15:19:23 ID:hZhacDtg0
F微妙。丸い液晶嫌い
901でいいや
170白ロムさん:2005/11/05(土) 15:22:47 ID:3TzL8oDjO
実物見てないからよくわからないってことだと思う
171白ロムさん:2005/11/05(土) 15:32:02 ID:qW+zaCcJ0
もしやD大人気の予感…?!
172白ロムさん:2005/11/05(土) 15:32:50 ID:pJ/KdPrIO
ATOKのD、Fが一番使いやすいと思う。
どれだけキーレスが良くても変換がバカだと本当に使えない。
173白ロムさん:2005/11/05(土) 15:34:41 ID:lTGFx1jY0
>>166
おまえばかじゃねーの。
isにワンセグつくとおもってんの?
単発ものにきまってんだろ!
つーかそれほど見もしないTVつけても邪魔なだけ。
すぐにでるであろう、PSPワンセグか単純にワンセグ用の小型TV買ったほうがいいだろ。

来年の4月からはじまるコンテンツだっておもしろいものやらないだろうし。
局がいまの地上波の視聴率さげるようなことやるとおもう?

まぁ単発ものの発売はisの前3月あたりだろうな。
174白ロムさん:2005/11/05(土) 15:37:24 ID:dFW9RNONO
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/21/news100.html

で、結局これになって何ができるようになるのですか?
175白ロムさん:2005/11/05(土) 15:37:52 ID:Rlv/PsU8O
いいねATOKとパノラマ(^O^)v
176電車男:2005/11/05(土) 15:41:22 ID:k2H0//nOO
僕は機能:デザイン=10:0だよ
177白ロムさん:2005/11/05(土) 15:44:03 ID:pJ/KdPrIO
>>176
WINにすれば?
178讃岐:2005/11/05(土) 16:09:47 ID:dh6vULZdO
う━━(゚д゚)━━( ゚д)━━(  ゚)━━(  )━ど━(  )━━(゚  )━━(д゚ )━━(゚д゚)━━━ ん!!!!
179白ロムさん:2005/11/05(土) 16:18:03 ID:gDJIhxTGO
ウィルコムにすれば?
180白ロムさん:2005/11/05(土) 16:24:14 ID:3TzL8oDjO
ボーダにすれば?
181白ロムさん:2005/11/05(土) 16:29:04 ID:aTcGIm0y0
イリジウムにすれば?
182白ロムさん:2005/11/05(土) 16:33:58 ID:jMq2ANKFO
オナヌーでもしてれば?
183白ロムさん:2005/11/05(土) 16:42:43 ID:3T0sQA5XO
いいねえうどん食いたい
184白ロムさん:2005/11/05(土) 16:45:38 ID:dFImljwq0
P504iみたいななのがFOMAででないかなぁ
185白ロムさん:2005/11/05(土) 16:45:52 ID:z6Fylu1iO
Dはアプリ弱いらしいが、1番強い機種ってどれだろう?
186白ロムさん:2005/11/05(土) 16:47:24 ID:O3o6ezlC0
D
187白ロムさん:2005/11/05(土) 16:51:50 ID:NkzbJcec0
>>165 必死だなw
188白ロムさん:2005/11/05(土) 17:14:34 ID:lCN4hlX40
902iシリーズ限定セット割だと。
http://hp.kutikomi.net/cdma1x/
189白ロムさん:2005/11/05(土) 17:14:42 ID:JepSzHAd0
つかアプリ性能なんて出てみないとわからんだろう
Dも901iは標準クラスだったし
190白ロムさん:2005/11/05(土) 17:25:16 ID:h0cVdknaO
185           
超個人的偏見では、P=N>SH>SO>F>SA>Dな感じ。
SAは分からないが、70xiしかないので、その意味で。間違ってたら、誰か訂正よろしく。
スマソ
191白ロムさん:2005/11/05(土) 17:40:05 ID:V63NPpCHO
みんなどこで予約してんの?
モチロン値段言われないよな?
192白ロムさん:2005/11/05(土) 17:40:53 ID:v/ptAsLz0
ttp://www.nhk.or.jp/zero/

11/5放送予定プログラムの達人を目指せ
第16回高専プログラミングコンテスト
193白ロムさん:2005/11/05(土) 17:44:13 ID:D8iEsZV30
>>118
同様のことは他の端末(N,P等)でも出来るけど?
194白ロムさん:2005/11/05(土) 17:45:22 ID:xXIR7X2f0
902i 限定セット割は12/31までか…
いちねん割引契約者割引を加えて6300円引きですか
年末ギリギリになると店側のがんばりで価格が少し下がりそうだし、
クリスマス以降に買いに行こうかな
195白ロムさん:2005/11/05(土) 17:47:59 ID:l5/cGeiG0
発売前でようわからんのは判るけど
今回の902で
スピーカーがステレオで、
動画再生が良さそうなのはどれですか?
196白ロムさん:2005/11/05(土) 17:48:06 ID:W5WUkg6H0
>>190
アプリ対応ではD>SAでは?現状SAはアプリ性能を求める端末じゃないし。

あと、Dは900i/901iSと901iで全く違うし。
197白ロムさん:2005/11/05(土) 17:49:22 ID:V8kE62zi0
>>195
ITmediaでも読んでろ
198190:2005/11/05(土) 18:19:36 ID:h0cVdknaO
196

そうだね。
訂正サンクス!
やっぱり、一概には言えないですね。
199゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2005/11/05(土) 18:41:33 ID:8vL6GhWV0
>>1
甲乙。
200白ロムさん:2005/11/05(土) 18:44:03 ID:ezhP1fq90
(゚д゚)ラーメン
201白ロムさん:2005/11/05(土) 19:10:15 ID:KfFYqv2uO
パソコンサイトがみれるのってパケホーダイの対象外なんだよね??メチャ金いきそうだな
202白ロムさん:2005/11/05(土) 19:15:27 ID:3yKE63PL0
既出かもしれぬが、ヤフオクにn902iのモックが
203白ロムさん:2005/11/05(土) 19:18:30 ID:ezhP1fq90
D902iのモックも出してた人だな
204白ロムさん:2005/11/05(土) 19:19:49 ID:hyS0djDbO
モックなんかどーでもいーよ。発売日が知りたい
205白ロムさん:2005/11/05(土) 19:23:29 ID:3yKE63PL0
モックで質感くらいは確かめて発売までまちたい
206白ロムさん:2005/11/05(土) 19:37:10 ID:xsfOo7+Q0
セット割りかぁ。
海外赴任だった兄が帰ってくるんで、一緒に(帰国したら速攻買うとかで
現在あっちで研究中らしい。w)買うかなぁ。
しかし、NとSHを比べてみたいし・・・
悩む。
207白ロムさん:2005/11/05(土) 19:38:47 ID:7g7mvulK0
また一長一短の微妙なラインナップか・・・
でも今回珍しくFとDが魅力的だな
208白ロムさん:2005/11/05(土) 19:50:17 ID:11eU/ovkO
うど━━━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━ん━(  )━うど━(゚  )(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(д゚ )━(゚д゚)━━ん━!!
209白ロムさん:2005/11/05(土) 19:54:13 ID:Vtju0D5A0
>>207
一長一短だから面白い

自分にとって何が必要で、何が不必要なのかじっくり考えられるしな
210白ロムさん:2005/11/05(土) 20:23:27 ID:vmk4ajIo0
ぬろぽ
211白ロムさん:2005/11/05(土) 20:34:16 ID:tpUkms9EO
刀゛ッ
212白ロムさん:2005/11/05(土) 20:43:37 ID:r4hh1gpp0
もっさりしてない機種どれだよ
213白ロムさん:2005/11/05(土) 20:46:08 ID:kQEgWhAF0
ITmediaの動画見れば?
214白ロムさん:2005/11/05(土) 20:51:15 ID:pKN7ev7v0
D902iいい感じだね。英数変換機能がついたのはイイよ。
ただ2.8インチ液晶で横画面再生してもフルスクリーンにはならないみたいだ。
ワイド画面再生にすればフルスクリーンになるっぽいけど縦横比率がorz
215白ロムさん:2005/11/05(土) 20:55:24 ID:V8kE62zi0
>>214
とりあえずお前が馬鹿なことは分かった。
216一応DS店員・・・:2005/11/05(土) 20:55:28 ID:28q9ZJ/u0
こんばんは。今日店にNとFのモックが来ました。
Dはまだ来ていないので、遅れる可能性があるのかもしれませんね。
とりあえず私は、Nのオレンジにします・・・・・・
217白ロムさん:2005/11/05(土) 20:57:52 ID:VGxttiuu0
>>214
縦横どちらかに伸びる訳じゃないよ。縦横等倍。
地デジとかの16:9映像をわざと黒帯入りの4:3で撮って縁故すると丁度いいかと

>>216 イヤン バンカー
218中央:2005/11/05(土) 20:59:29 ID:oZ9WIh1wO
>>216
どちらの管轄ですか?
219白ロムさん:2005/11/05(土) 21:00:03 ID:YjL5UUNJO
|
|且 ダレモイナイ
|谷) スジャータスルナラ
|/  イマノウチ
|



スジャ〜タ〜
スジャ〜タ〜 _,-,
⊂iヾ、 且/ /
  \( 谷)/
   ヽ i |へ
    )人i 、ゝ
    / /  ヽi
   //  ゚∴
  (/    ∵+
 ∵+



シロイヒロガリスジャ〜タ〜
    且
♪  (谷 )__
  (_ ̄iつ---'、i
( (( |人 (
    `/ / ) ))
    i_|ヽ
    |_)'。
     ∵



スジャータガ∴+
「21:00」ヲ オシラスシマス
  _/)
 / / 且
 \(谷 )⌒_)⊃
  / ' (
 i⌒iヽ_ゞ
 ∪/ /   ∴
  |_i +∵。
  i_)'∵
220白ロムさん:2005/11/05(土) 21:00:58 ID:V8kE62zi0
>>219
3秒もズレてんじゃん。ぴったりにできないならやるなボケ。氏ね
221白ロムさん:2005/11/05(土) 21:03:34 ID:lTGFx1jY0
Nって、恐ろしくダサいとおもってるのは俺だけじゃないよね?

まじでただでもイラネ。
222白ロムさん:2005/11/05(土) 21:05:34 ID:pSWwikQ00
昔のクールさはどこいったんだろうな…N
223白ロムさん:2005/11/05(土) 21:06:15 ID:oZ9WIh1wO
>>221
イモにーちゃんはロムってな。
224白ロムさん:2005/11/05(土) 21:06:30 ID:cPdab6zw0
>>184
プロソリ2
225白ロムさん:2005/11/05(土) 21:11:20 ID:YjL5UUNJO
>220
おまえさっきからわめいてばかりいるなw
楽しそうでうらやましいよ
226白ロムさん:2005/11/05(土) 21:14:02 ID:n1bVJ0qjO
新画像キター(゜∀゜)ー! でも携帯からだとうPできない
227白ロムさん:2005/11/05(土) 21:16:49 ID:6YnHAtlt0
(゚д゚)けやき
228白ロムさん:2005/11/05(土) 21:17:48 ID:YPNOmgPM0
発売日キター(゜∀゜)ー! でも携帯からだとうPできない
229白ロムさん:2005/11/05(土) 21:21:00 ID:I3ZB8ZKD0
(゚д゚)トンカツ定食
230白ロムさん:2005/11/05(土) 21:32:12 ID:qTHlDLRIO
>>216
漏れが今日行ったDSはDのモックもう届いてたよ。
愛用の携帯が故障して交換に行ったら、最近届いたんですよ〜とか言って、奥から持ってきてくれた。
やっぱDは白か黒で迷うな。
ちなみに、管轄は九州でつ。
231白ロムさん:2005/11/05(土) 21:39:17 ID:n1bVJ0qjO
貼ってみんなを喜ばしたい
232白ロムさん:2005/11/05(土) 21:41:17 ID:dFW9RNONO
>>231
腰が痛いんだが、湿布持ってるか?
233白ロムさん:2005/11/05(土) 21:41:33 ID:fVHHSjw7O
やはりD.F.Eが早く出そうだね!
234白ロムさん:2005/11/05(土) 21:42:32 ID:3yKE63PL0
E?
235白ロムさん:2005/11/05(土) 21:42:51 ID:pJ/KdPrIO
☆D&F☆で迷うなぁ
236白ロムさん:2005/11/05(土) 21:48:22 ID:UMWYBzD3O
ゲームってテトリスしかやらないんだけどDで問題ないよね?
237白ロムさん:2005/11/05(土) 21:50:03 ID:jPc/2g1V0
DF200
238白ロムさん:2005/11/05(土) 21:50:14 ID:3ljEXzD/0
|
|且 ダレモイナイ
|谷) スジャータスルナラ
|/  イマノウチ
|



スジャ〜タ〜
スジャ〜タ〜 _,-,
⊂iヾ、 且/ /
  \( 谷)/
   ヽ i |へ
    )人i 、ゝ
    / /  ヽi
   //  ゚∴
  (/    ∵+
 ∵+



シロイヒロガリスジャ〜タ〜
    且
♪  (谷 )__
  (_ ̄iつ---'、i
( (( |人 (
    `/ / ) ))
    i_|ヽ
    |_)'。
     ∵



スジャータガ∴+
「21:50:11」ヲ オシラスシマス
  _/)
 / / 且
 \(谷 )⌒_)⊃
  / ' (
 i⌒iヽ_ゞ
 ∪/ /   ∴
  |_i +∵。
  i_)'∵
239白ロムさん:2005/11/05(土) 21:51:57 ID:3ljEXzD/0
|
|且 ダレモイナイ
|谷) スジャータスルナラ
|/  イマノウチ
|



スジャ〜タ〜
スジャ〜タ〜 _,-,
⊂iヾ、 且/ /
  \( 谷)/
   ヽ i |へ
    )人i 、ゝ
    / /  ヽi
   //  ゚∴
  (/    ∵+
 ∵+



シロイヒロガリスジャ〜タ〜
    且
♪  (谷 )__
  (_ ̄iつ---'、i
( (( |人 (
    `/ / ) ))
    i_|ヽ
    |_)'。
     ∵



スジャータガ∴+
「21:52」ヲ オシラスシマス
  _/)
 / / 且
 \(谷 )⌒_)⊃
  / ' (
 i⌒iヽ_ゞ
 ∪/ /   ∴
  |_i +∵。
  i_)'∵
240白ロムさん:2005/11/05(土) 21:58:09 ID:3GhoBFjb0
ラストURLが搭載されてない機種はありますか?
241白ロムさん:2005/11/05(土) 21:59:10 ID:tzV+u9dkO
ドウシテモ3秒の誤差がでるね
242白ロムさん:2005/11/05(土) 22:00:01 ID:V8kE62zi0
>>238-239
荒らし氏ね。

22:00:00
243白ロムさん:2005/11/05(土) 22:00:10 ID:HLgzf5mPO
>>236
つ 初代GB
244白ロムさん:2005/11/05(土) 22:00:40 ID:V8kE62zi0
>>242
くそー俺も氏ね。
245白ロムさん:2005/11/05(土) 22:01:59 ID:YPNOmgPM0
246白ロムさん:2005/11/05(土) 22:03:00 ID:YPNOmgPM0
2202
247白ロムさん:2005/11/05(土) 22:22:39 ID:/BfZpO7j0
モックン
248白ロムさん:2005/11/05(土) 22:24:01 ID:qW+zaCcJ0
>>230
DSのモックって一般人でも触れるの??
249白ロムさん:2005/11/05(土) 22:33:54 ID:qTHlDLRIO
>>248
漏れは受け付け中に暇で、それとなく902iシリーズの話に持っていったら、どの機種を狙われてるんですか?と聞いてきたので、Dと答えたら、4色全て揃ったモックを店の奥から持ってきて触らせてくれたよ。
モックなんで、ボタンの押し具合と色、質感ぐらいしかわからんかったが、漏れ的には満足できる質だった。

長文失礼しますたm(__)m
250白ロムさん:2005/11/05(土) 22:37:18 ID:qW+zaCcJ0
>>249
いいなぁ〜実際の色一回見てみたい!
ピンクがどれくらいの可愛さなのか気になる…
あんま可愛すぎても嫌だなぁ〜
251白ロムさん:2005/11/05(土) 22:39:06 ID:tpUkms9EO
君のほうがカワイイよ
252白ロムさん:2005/11/05(土) 22:42:30 ID:lTGFx1jY0
>>250
きみのハートにプッシュトーク。
253白ロムさん:2005/11/05(土) 22:43:18 ID:tzV+u9dkO
オイオイ ナンパカヨ
254白ロムさん:2005/11/05(土) 22:43:51 ID:gfD6yPMB0
Fの赤色いいかも Dの白も欲しい・・・
決められないよ(´・ω・`)
255白ロムさん:2005/11/05(土) 22:45:58 ID:qW+zaCcJ0
(・・*)ゞ テヘ
256白ロムさん:2005/11/05(土) 22:47:34 ID:RLOnGlu+0
250が女だとは限らない
257白ロムさん:2005/11/05(土) 22:49:20 ID:tzV+u9dkO
HARDゲイ?
258白ロムさん:2005/11/05(土) 22:52:50 ID:HWF3E34oO
むしろソフトゲイ
259白ロムさん:2005/11/05(土) 22:55:31 ID:yvmg+pdvO
ネットで見つけた怖い話やドラゴンボール、ガンダムSEEDのパロディを取り揃えています。
着うたフルもオリコンTOP10、MALICE MIZER、X'masソングなどを揃えています。鍵なしです。
http://tool-5.net/?destinyLyCa
サイト名はDESTINYです。
260白ロムさん:2005/11/05(土) 23:00:17 ID:tzV+u9dkO
>>251>>252がオナベってことも…
261白ロムさん:2005/11/05(土) 23:03:14 ID:qW+zaCcJ0
ピンクほしいなぁ…(. .*ナァ...
262白ロムさん:2005/11/05(土) 23:08:33 ID:M5dLhY+/0
今回はSoにする。
ずっとNだったけどデザインがいまいち。
263白ロムさん:2005/11/05(土) 23:12:48 ID:qTHlDLRIO
>>250
白と黒ばっかり夢中になりすぎて、ピンク見てなかったんだよね、スマソ。
まぁ、男でもハイセンスな人だったら持てるかな?ぐらいのピンク。
書いてる漏れにもわかりづらい…orz
264白ロムさん:2005/11/05(土) 23:18:05 ID:HWF3E34oO
普通に男でピンクはありえない。
265白ロムさん:2005/11/05(土) 23:18:27 ID:lQ0rKFIF0
http://rohi.fixa.jp/
HSDPA出荷直前やって。
ふ組の言うことだが。
266白ロムさん:2005/11/05(土) 23:20:07 ID:qW+zaCcJ0
>>263
そっかぁー…
でも女の子がもつには問題ないよね(・∀・*ネ

てかいつのまにか男にされた…?!w(゜A゜w
267白ロムさん:2005/11/05(土) 23:20:52 ID:Es6o9bgs0
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察賄賂・未公開株詐欺の手口・・すべて実話です。
人気webランキング3位
http://gduy.cure.to/
私は、この時の出来事を、綾瀬署の捜査の方、捜査課長と高橋さんに
確認しました。
捜査課長は、Yに連絡した刑事がいるという事を知らなかったようでした
が、高橋さんは、確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、言っていま
した。
警察(綾瀬署)は、Yに、前もって家宅捜査の情報を、流していたのです。
・・・詳細、覚醒剤を売る人達
事実かどうかは、わかりませんが、Yは、わたしが逮捕された時、自分が
逮捕される事をふせぐ為に、
ある刑事Tさんに100万円のお金を渡したそうです。
Yから聞きました。その証拠に、Yが話した事(T刑事に100万円のお金を渡したという内容。)、
すべてテープに録音してあります。
・・・詳細、嘆願書
268白ロムさん:2005/11/05(土) 23:22:58 ID:pCUvtXG90
今日F900Iのディスプレイが割れて一応使えるんだけど、
画面の三分の一がみえない状態なんです。
で、902出るって聞いたんですけど買い増しだと3万!?
高いよ!!ここは901ISにしたほうがいいすか?
269白ロムさん:2005/11/05(土) 23:25:25 ID:+gkx6VWf0
>>268
修理して使え。
5300円くらいで出来るから。多分。
270白ロムさん:2005/11/05(土) 23:25:39 ID:t+sswgTO0
>>265
基地局のシステムが、な。
ちゅーかスレ違いかと。
271白ロムさん:2005/11/05(土) 23:26:59 ID:gDJIhxTGO
>>263
もこみちがもってたらお似合いだが、お笑い芸人がもっていたらお笑いのピンクだろ
わかるよわかる
272白ロムさん:2005/11/05(土) 23:28:25 ID:NUSytItg0
273白ロムさん:2005/11/06(日) 00:04:04 ID:TJ1cfeWc0
DSって何の略?DoCoMoShop?DiscountStore?任天堂?
274白ロムさん:2005/11/06(日) 00:05:11 ID:VuJukzMk0
ドコモショップ

…だよね??
275白ロムさん:2005/11/06(日) 00:05:56 ID:w6uC9AUc0
>>273
Doraemon Showじゃない?
276白ロムさん:2005/11/06(日) 00:06:35 ID:yWfzj55SO
三番目が正解
277白ロムさん:2005/11/06(日) 00:10:24 ID:GkBfawSTO
>>273
わざと2チャンネラーにお題だしてんだろ
278白ロムさん:2005/11/06(日) 00:13:52 ID:5VHHqUVX0
>>273
DS-CDMAの略
279白ロムさん:2005/11/06(日) 00:34:35 ID:kQbfqQit0
【 発 売 日 情 報 テ ン プ レ 】

D・・・・・・・・・・11 月 11 日(金)? 導入判定8日?
既に昨日までに、一部DSにモック到着済み?

F・・・・・・・・・・11 月 11 日(金)? 導入判定8日?
         既に昨日までに、一部DSにモック到着済み?

N・・・・・・・・・・11 月 11or18 日(金)? 導入判定8日?
         既に昨日までに、一部DSにモック到着済み?

P・・・・・・・・・・11 月 25 日(金)?

SH・・・・・・・・・12 月  2 日(金)?

SO・・・・・・・・・  1 月??
280白ロムさん:2005/11/06(日) 00:36:24 ID:9jhu6nFz0
4,4,4,4、4万円!?!?!?!?

うわあああああああああああああああああああああああああああ
281白ロムさん:2005/11/06(日) 00:37:31 ID:wsmALP/i0
いよいよ今週発売か
282白ロムさん:2005/11/06(日) 00:42:52 ID:kQbfqQit0
4マンはしないだろう、

過去のFOMAの例からしても、
新規で25000〜35000、
買い増しで 30000〜36000前後じゃない?
283白ロムさん:2005/11/06(日) 00:56:28 ID:obooj4zz0
>>282
関西ならその値段で収まるだろうけど・・・
それは関西地区が全体的に安めなだけであって・・・
九州とかはさらに高くなる可能性が・・・。
284白ロムさん:2005/11/06(日) 01:08:33 ID:G0CWIeFOO
値段の高さ
九州≧関東>>>>>>>>>>関西
285白ロムさん:2005/11/06(日) 01:11:42 ID:SJSaBhotO
関西マンセー
286白ロムさん:2005/11/06(日) 01:14:27 ID:1W/bMYyM0
まずは発売日の発表日を知りたいもんだな。
287白ロムさん:2005/11/06(日) 01:20:14 ID:M6ebJv/IO
何この価格と発売日の無限ループww
288白ロムさん:2005/11/06(日) 01:23:46 ID:G0CWIeFOO
この時期はこんなもんだろ
289白ロムさん:2005/11/06(日) 01:23:49 ID:1v7juzazO
俺のイメージ(実際に触った事なし)
SH.もっさりで、アプリもNとPに負けていそう。
N.とりあえずサクサクで、アプリが強そう。神タスクでiMonaが便利そう。
P.とりあえずサクサク、アプリが強そう。
D.大画面が魅力的。しかし、それをアプリで活かせなさそう。
SO.ごめん、全く興味なし。

デザイン1番良い.D
デザイン1番悪い.N
あと、OMAP2搭載機種はNとPだと信じている。
だからあんなに早いのだろ?
290白ロムさん:2005/11/06(日) 01:25:36 ID:jSTcOYmnO
!!━━━(・∀・)━━!!
291白ロムさん:2005/11/06(日) 01:26:02 ID:Fd0g6ll8O
皆、待ちきれなくて、精神的に追い詰められた状態
292白ロムさん:2005/11/06(日) 01:29:23 ID:GVpTmWlr0
iスタかなんかの別冊の
902特集本って出ないの?
293白ロムさん:2005/11/06(日) 01:34:59 ID:o1Y4R7Gw0
>>289
えーっと…Fは?
294白ロムさん:2005/11/06(日) 01:35:34 ID:jSTcOYmnO
出○○よ。
295白ロムさん:2005/11/06(日) 01:36:37 ID:XxSmgVGu0
>>293
ぇ?Fなんてあったっけ?
296白ロムさん:2005/11/06(日) 01:37:33 ID:knAoflAJ0
ぶっちゃけD902iはいつ発売なの?
297白ロムさん:2005/11/06(日) 01:40:00 ID:2x1ASX1Z0
少し上のレスも読めないのかこの馬鹿は
298白ロムさん:2005/11/06(日) 01:40:13 ID:dhAo1HBe0
ループしてるよ
299白ロムさん:2005/11/06(日) 01:40:32 ID:G0CWIeFOO
知らんがな
300白ロムさん:2005/11/06(日) 01:45:30 ID:V/WHlzdG0
他の地域は901isってなんぼするの?

http://g.pic.to/2bfy5
301白ロムさん:2005/11/06(日) 01:47:04 ID:jSTcOYmnO
そろそろ価格の話題が来ます。
302白ロムさん:2005/11/06(日) 01:49:16 ID:sGKYlAZf0
単にいくら位?って質問は無意味だろ。
関西と関東でも値段の差がかなりあるし。
303白ロムさん:2005/11/06(日) 01:49:59 ID:jSTcOYmnO
>>300
クソして寝ろ!
304白ロムさん:2005/11/06(日) 01:55:12 ID:V/WHlzdG0
901isはクーポンとポイントで1万円以下で買えるんやけど
902i出るまで待っとこ
305白ロムさん:2005/11/06(日) 01:56:09 ID:TdD5s51LO
高い順で並べたらどうなる?
横一線な気が…
306白ロムさん:2005/11/06(日) 01:59:06 ID:VuQ5pBLK0
もう寝ていい?
307白ロムさん:2005/11/06(日) 02:01:16 ID:M6ebJv/IO
おやすみ
308白ロムさん:2005/11/06(日) 02:02:15 ID:VuQ5pBLK0
おやすみ〜♪
309白ロムさん:2005/11/06(日) 02:03:00 ID:FzlmmL3w0
寝たら氏ヌぞ!
310白ロムさん:2005/11/06(日) 02:09:22 ID:A8kbVHdc0
( ´;゚;ё;゚;)
311白ロムさん:2005/11/06(日) 02:12:48 ID:GDjCpzRD0
都内カメラ店でPは予定では11月末だけど12月になる可能性が高いと
SOは一応2月の予定といわれた
312白ロムさん:2005/11/06(日) 02:13:03 ID:ZWsWr3SqO
いっぱい出た
313白ロムさん:2005/11/06(日) 02:30:07 ID:CSBtHW220
そろそろ誰か、このスレの無限ループの式次第つくって貼ってくれよ。
314白ロムさん:2005/11/06(日) 02:30:56 ID:W/1WUKk40
>>304
901iSならクーポンもポイントも無くても1万円以下ですけど…
315白ロムさん:2005/11/06(日) 02:54:03 ID:IUxWzKxV0
クーポンと言えば、最近「居酒屋クーポン・・」てCMうざくね?
316白ロムさん:2005/11/06(日) 03:04:32 ID:SJSaBhotO
外人がピアノに合わせて歌おうとする求人誌かなんかのCM?
あれおもろいなw
317白ロムさん:2005/11/06(日) 03:05:25 ID:I4Wjw8Kt0
>>316
ホットペッパーをしらないのか
318白ロムさん:2005/11/06(日) 03:07:14 ID:SJSaBhotO
>>317
それそれ!
319白ロムさん:2005/11/06(日) 03:27:47 ID:8UMnkMfk0
ループループ
320白ロムさん:2005/11/06(日) 03:38:15 ID:6gj/zYRm0
7000ポイントあってファミリー割引中な25歳の俺はドコモ東海なんで、
U29割引やら家族納得割引やらで結構安く買えそう。

・・つかいくら割引になるんだこれ?
321白ロムさん:2005/11/06(日) 04:22:52 ID:GkBfawSTO
俺は2万以下に落とす自信がある
322白ロムさん:2005/11/06(日) 04:24:25 ID:8UMnkMfk0
俺はあの子をデートに誘う勇気が無い。
323白ロムさん:2005/11/06(日) 04:35:52 ID:GkBfawSTO
>>322
(´・∀・`)ヘタレ
ノ(ヘωヘ
324白ロムさん:2005/11/06(日) 04:41:26 ID:CSBtHW220
俺は武蔵を落とす自身がある
325白ロムさん:2005/11/06(日) 05:14:28 ID:AletGOFcO
僕は和泉モトヤに落とされる自信がある
326322:2005/11/06(日) 05:15:59 ID:8UMnkMfk0
へたれですよ…
Liveのペアチケットを入手したも声が掛けられず…
女の子に免疫が無いってわけじゃないよ。
そのことも話したりしたことあるし。
でも、あの子を前にするとアカン…
あぁ、マジでへたれや





○| ̄|_ =3  プッ
327白ロムさん:2005/11/06(日) 05:23:17 ID:OQkcRRBkO
長い!!
328白ロムさん:2005/11/06(日) 05:29:30 ID:CWCp97ZB0
インリンに落とされたいぽ
329白ロムさん:2005/11/06(日) 05:36:44 ID:SJSaBhotO
>>326
黙れ不細工
330白ロムさん:2005/11/06(日) 05:37:58 ID:Gmi0quqJ0
オクにN902のモックが出ててD902が出てないって事は
D902は延期ッぽいね_| ̄|○
331白ロムさん:2005/11/06(日) 05:42:19 ID:6gj/zYRm0
相当神経過敏になってますね
332白ロムさん:2005/11/06(日) 06:02:40 ID:w6vIVEW70
333白ロムさん:2005/11/06(日) 06:28:22 ID:dPnk/BbzO
>>330
過去レス嫁
334白ロムさん:2005/11/06(日) 11:40:25 ID:kQbfqQit0
【 発 売 日 情 報 テ ン プ レ 】

D・・・・・・・・・・11 月 11 日(金)? 導入判定8日?
既に昨日までに、一部DSにモック到着済み?

F・・・・・・・・・・11 月 11 日(金)? 導入判定8日?
         既に昨日までに、一部DSにモック到着済み?

N・・・・・・・・・・11 月 11or18 日(金)? 導入判定8日?
         既に昨日までに、一部DSにモック到着済み?

P・・・・・・・・・・11 月 25 日(金)?

SH・・・・・・・・・12 月  2 日(金)?

SO・・・・・・・・・  1 月??

335白ロムさん:2005/11/06(日) 11:42:24 ID:Ixwoa0OU0
>>330
おまいの判断基準って一体・・・
モックがオクで出てない機種はお蔵入りなのか??w
336白ロムさん:2005/11/06(日) 11:43:33 ID:96bGBN+y0
>>334
ソース見てないから知らないがP902スレで12/9で決定とか書いてある。
337白ロムさん:2005/11/06(日) 11:54:18 ID:k1dV3TEDO
SO以外わ年内発売ケテイかなぁ?NとSHで激しく迷ってる 折れ
338白ロムさん:2005/11/06(日) 11:58:23 ID:hgch1a2R0
>>336
あほか。

685 名前: 白ロムさん 投稿日: 2005/11/06(日) 11:00:59 ID:JtwBxP/b0
P902i発売日は12月9日に決定!!!!
ソースはマークTV!!!http://www.mulligan.jp/tv.swf
http://www.mulligan.jp/
339白ロムさん:2005/11/06(日) 12:16:09 ID:Ev9k6kQl0
来週のがっちりマンデーは携帯特集
夏野がF902i持って出てくるぜ
ttp://www.tbs.co.jp/gacchiri/
340白ロムさん:2005/11/06(日) 12:31:07 ID:hUGH8XAiO
俺はドコモポイントが当たったりしたので今25000あるよ。結構安くなるかな
341白ロムさん:2005/11/06(日) 12:33:10 ID:VuQ5pBLK0
おは〜
今、起きた

NHKの素人のぞじまんメキシコ大会なるもの見てるんだが
・・
今月も料金はらわんこときめてた
こんな「素人」の歌ながして、それも日本語ろくにしゃべれない
土人どもの歌声ながして・・・頭痛が。ぬるぽ。
342白ロムさん:2005/11/06(日) 12:35:15 ID:AletGOFcO
僕の地域、予約受け付けているDS多いけどカタログがないから決めかねる
343白ロムさん:2005/11/06(日) 12:47:30 ID:7yiohxi/O
既出かもしれんが、導入判定ってなんですか?発売てきるかどうかならもっと前にしないといけないんじゃないかと思いますが…発売の一週間前じゃそんなに作れないだろうし
344白ロムさん:2005/11/06(日) 12:50:34 ID:d1vluw2l0
げ・・・・
SHのカメラって901iSと同じやつかよ・・・・
他のハニカム使ってる奴にするよ
345白ロムさん:2005/11/06(日) 12:55:26 ID:XF2EoFTbO
Nよバカ変換なんとかしろよ〜!
346白ロムさん:2005/11/06(日) 12:55:52 ID:7yiohxi/O
Nを狙ってますが文字入力の使い安さ、機能で悩んでます
最近ではSH901ic,D901isを使ってますが
個人的にはケータイ書院は気に入ってるんですが。
それらと比較してどんな感じかな?っと
ヘビーな人、教えて下さい
347白ロムさん:2005/11/06(日) 13:01:49 ID:FKAv5n9DO
名古屋のオアシス21にあるDSにモック発見。機種はNとF。色は全色。
看板にはDとFは11月11日『発売予定』、その他は『発売未定』。
DSの営業時間は午前10時から午後8時まで。
参考になったら嬉しいです。どうもです。
348白ロムさん:2005/11/06(日) 13:04:53 ID:iOLoD+Mt0
宣伝乙
349白ロムさん:2005/11/06(日) 13:07:24 ID:FKAv5n9DO
wリアクションが予想通りだと結構うれしいもんだな
350白ロムさん:2005/11/06(日) 13:09:39 ID:iOLoD+Mt0
負け惜しみ書き込み乙
351白ロムさん:2005/11/06(日) 13:10:15 ID:Wyn3jV9qO
>>346
DFのATOKが一番賢いよ
さすが(なぜかNじゃ変換できない)ATOKって感じ
発売日にDを海に行くぜ
352白ロムさん:2005/11/06(日) 13:11:07 ID:uWXT7YPN0
>>341
のど自慢って呼ぶ地方が全部金だしてNHKはそこにゲスト扱いでいく。
だから金払って地域の宣伝してるようなもの。
早く902手にとりたい。
353白ロムさん:2005/11/06(日) 13:11:11 ID:zCKU5pKp0
POBOXは?
354白ロムさん:2005/11/06(日) 13:20:08 ID:5qon6Wd20
Poboxって言っても変換エンジン自体はうんぬでしょ?
355白ロムさん:2005/11/06(日) 13:22:02 ID:FKAv5n9DO
栄のもちの木広場の下にある地下街のエイデンベルショップにはDも置いてあった。もしかして今日が全国一斉解禁なんじゃないの?
ぼくちん人混み嫌いだからもう家に帰ります。
356ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆ScOYF0NPNQ :2005/11/06(日) 13:34:55 ID:zpvi9jli0
Wnnだけじゃ糞ってよく言われるのにPO箱がつくと神って言われるから不思議だ。
ぶっちゃけそれぞれがどういう役割なのかよくわかんない。

>>346
shoinからの乗り換えはかなりきついと思われ。
まず学習しないと予測候補が出ない(しかもすぐ忘れる)
あと文節の認識が甘い。辞書自体も貧弱。ぶっちゃけWnnが神に見えるw
いくらサクサクになってもこういうところ改善してないとイライラは解消されないような…
357白ロムさん:2005/11/06(日) 13:51:50 ID:9AtWUOrz0
>>356
おおざっぱに言うと、予測変換をPOBOXが担当してる。

#ただ単語をリストアップするだけの予測変換と、
#それまでの単語の使用頻度を元に、ありそうな物をだしてくる予測変換。
358白ロムさん:2005/11/06(日) 13:53:40 ID:q0Mee0bA0
タワーレコードを傘下に ドコモ、音楽配信も検討

 NTTドコモが音楽ソフトの小売り国内最大手のタワーレコード(東京)に出資、実質的に傘下に収めることが6日、明らかになった。
 ドコモは第三者割当増資を引き受けるなどして、発行済み株式数の約40%を取得し、筆頭株主となる。
 出資額は約100億円で、7日にも正式発表する見込み。
 両社は共同で、電子マネーやクレジットカードの機能を内蔵したドコモの携帯電話「おサイフケータイ」の普及を目指すとともに、携帯電話への音楽配信事業を検討する。
 ドコモは、おサイフケータイに対応した専用読み取り機を全国のタワーレコード店舗に設置し、利用者増を図る。
 利用者は携帯電話機を読み取り機にかざすだけで、CDやDVDなどを購入できるようになる。
    (共同通信) - 11月6日13時4分更新
359白ロムさん:2005/11/06(日) 13:56:09 ID:kQbfqQit0
んじゃあ、今回のトータル的なオススメは、

・サクサクARM11
 サクサク CPU搭載  N P     (D,F、SHは、箇所によりもっさり)

・カメラ性能        SH  N F D (Pのν舞妓美紺カメラは評価悪い)
・文節頭の良さ      P SH F D
・薄さ            D P  次点でSH (F,Nは相変わらず25mm)
・SDーAUDIO       P、SH
・背面液晶         N,P、F
 
点数 N・・・3  P・・・5  D・・・3 F・・・3 SH・・3

で、Pが買いか?(P信者ではないです)
360白ロムさん:2005/11/06(日) 14:02:06 ID:7yiohxi/O
>356
ありがとうございます
サクサクになったと言ってもそういうところで足手まといになっちゃったら、たまったもんじゃないっすよねぇ…
ATOKもありますがDはもうごめんなさいってとこです。あ〜SHが無難かな〜
361白ロムさん:2005/11/06(日) 14:04:12 ID:LBCY1BjlO
>>359
(・∀・)ニヤニヤ
362白ロムさん:2005/11/06(日) 14:04:33 ID:lG+xfd4h0
使い倒した処分品ならいざ知らず、
製品発売前で店頭にも並んでないモックを
オークションで売るなんて許されるの(^?^)
363白ロムさん:2005/11/06(日) 14:05:37 ID:q0Mee0bA0
SHってshoinだけど、激モサやったで。
俺はそこそこサクサクで、ATOKのD902iだな。
364白ロムさん:2005/11/06(日) 14:06:32 ID:ZWsWr3SqO
じゃあ俺もF
365白ロムさん:2005/11/06(日) 14:08:07 ID:nyFaRWvK0
じゃあ俺もSH
366白ロムさん:2005/11/06(日) 14:09:18 ID:5qon6Wd20
>>359
(・∀・)ニヤニヤ
367白ロムさん:2005/11/06(日) 14:12:47 ID:9AtWUOrz0
>>359
「文節頭」が何か分かりません・・・。

日本語変換に関しては、

DFがauとかでも実績のあるATOK、
Nは人によって完全に好みが分かれるT9ダイレクト
SHは入力方法の選択肢が広く、辞書もそれなりのケータイShoin4

Nは適性に個人差がありすぎて正直評価不可能ってことにしたい。
結果、ただのAdvanced WnnなPが日本語入力に関しては一番怪しい気が。
#SANYO端末の日本語変換は微妙っぽいし・・・。

背面液晶の項目があるけど、そもそもスライド式なDはどう評価するつもりだ?
368白ロムさん:2005/11/06(日) 14:13:13 ID:onvVJHrkO
>>340
裏山
369白ロムさん:2005/11/06(日) 14:14:12 ID:rXD7UVRQ0
>>359
なんで、フルブラウザとかそういう項目も書かないんだ?
もっと、細かく書かないと正しい判断は下せないと思うが……
370白ロムさん:2005/11/06(日) 14:17:19 ID:Y+qNnkCT0
P信者の359が叩かれるスレになりました
371白ロムさん:2005/11/06(日) 14:18:36 ID:oYqxIcxN0
(・∀・)ニヤニヤ
372白ロムさん:2005/11/06(日) 14:18:35 ID:q0Mee0bA0
>>369
どうせみんなibisとかjigに流れるから
搭載してても、してんくても、意味無いからじゃね?

ってか>>359の評価の仕方自体おかしいからほっとけ。
373白ロムさん:2005/11/06(日) 14:23:59 ID:5qon6Wd20
>>367
(・∀・)ニヤニヤ

Nは適性に個人差がありすぎて正直評価不可能ってことにしたい。



(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
374白ロムさん:2005/11/06(日) 14:24:33 ID:FpSImYf/0
902iで音楽聴くならどれが一番いい?
375白ロムさん:2005/11/06(日) 14:26:43 ID:kQbfqQit0
をいをい 俺P信者じゃないって^^;
まあ俺の評価点も変だったのは、反省(m_m)

んじゃここの情報で。。

http://rohi.fixa.jp/archives/2005/10/902i_1.html#more

この書き込みは分かりやすいかも・
確かに 前の901isでも、初期の店頭価格が
SHが一番高く、N 、Dが一番安かった
SH>>P>>F>N>D


バランスが取れてるのはSH,Pかな。
Nは長年N利用者はいいだろうけど、相変わらず変換がバカなようだし・・・・・

Dは、スライド式じゃなければなあ〜買うんだけど・・・。スライド式って、操作しづらいんじゃない?
W31でモックいじったけど・・・・
376白ロムさん:2005/11/06(日) 14:28:15 ID:kQbfqQit0
>>367
訂正。文節変換の賢さ。

ちなみに俺は今使ってるのは
P  w
じゃなく、SHです(^^;
377白ロムさん:2005/11/06(日) 14:31:07 ID:QQvKlB360
安易に総合評価なんてしようとすると何度でも叩かれるぞ。
どの機種も一長一短あるんだから、自分にとって必要な機能が
付いてて気に入ったデザインのを買えばいいんだ。
378白ロムさん:2005/11/06(日) 14:32:06 ID:kQbfqQit0
まあ、そうだね。
んじゃ、俺はこれで失礼。
379白ロムさん:2005/11/06(日) 14:36:21 ID:qwiUZPkWO
その総合評価の中にSOが入って無いのは何故だろう…
GKがお怒りですよ
380白ロムさん:2005/11/06(日) 14:43:35 ID:V44DIJz/0
まさかとは思うけど、またメールの添付が10kまででしょうか?
381白ロムさん:2005/11/06(日) 14:55:49 ID:5VHHqUVX0
携帯・PHS板の添付スレ行け
382白ロムさん:2005/11/06(日) 14:56:10 ID:02YftL1c0
まぁ、359がカメラを無視してるって事だけは分かったよ

漏れは前回それでPに騙されたから、今回はカメラも考える
383白ロムさん:2005/11/06(日) 14:57:35 ID:5VHHqUVX0
>>380
URLも貼っといてやる。
◆FOMAのメール添付受信は、約9.7KB Part9◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1119980767/
384白ロムさん:2005/11/06(日) 14:57:48 ID:fkSZDDIOO
まともに考えると、売れるのはSH P 大穴でDだと思われ。
うちらはあちこちネット見てるから サクサクだぁーカメラがどうだ、と言えるがイパーン人の大多数はんなこたぁ知らずに店頭で決める。
しかもいまN使いの奴らは回りに多数いるが、「もっさりに頭にきてる」という声多い

SH、・カメラ評価高い、・液晶綺麗 ・デザインもさほど悪くはないの理由でダントツか?
P、今までのP使い奴らが引き続きカスジャケに惹かれ買替るのでは
D、実際店頭で・薄さ!・液晶迫力! ・安い(たぶん SH Pよりは安い
この三機種売れ筋か
385白ロムさん:2005/11/06(日) 15:04:58 ID:pbIhLHbS0
質問!

902iではFlashメニューを、サイトからDLしたり外部メモリからULしたり
自作出来るようになりましたでしょうか?
386白ロムさん:2005/11/06(日) 15:07:16 ID:f6kZMCE90
SHは電池の持ちが・・・
387白ロムさん:2005/11/06(日) 15:12:10 ID:fkSZDDIOO
今回のSHは、画面したにセンサーあり、輝度調節し電池消費を抑える、らしい。
388白ロムさん:2005/11/06(日) 15:17:50 ID:5qon6Wd20
>>384
(・∀・)ニヤニヤ

・デザインもさほど悪くはない

(・∀・)ニヤニヤ

>N使いの奴らは回りに多数いるが、「もっさりに頭にきてる」という声多い

こういう人は店頭でもっさり確認くらいすると思うが(・∀・)ニヤニヤ
389白ロムさん:2005/11/06(日) 15:26:26 ID:D+0afYD10
>>384
ファ板住人の漏れから見てもSHは明らかにデザイン悪い
390白ロムさん:2005/11/06(日) 15:31:17 ID:5qon6Wd20
ファ板住民の9割強が脱ヲタだから自慢にならない(・∀・)ニヤニヤ
391白ロムさん:2005/11/06(日) 15:31:45 ID:uN2D/iU30
しかしNのコンセプトは本当にぶれないな。
今回の902のバリエーションは504あたりが出た頃を思い出す。
392白ロムさん:2005/11/06(日) 15:32:53 ID:BErp/PZk0
>全体的に端末の処理速度が向上しているといい、アクションゲームのような動きの速いゲームも再生できるようになった。
>このため、902iシリーズにはセガのアクションゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」など、新たなジャンルのゲームがプリインストールされている。
>「PSPと同じような感覚でゲームが楽しめる」(夏野氏)

PSPは言い過ぎだろ。
もうそんなレベルまでいっているのか?
393白ロムさん:2005/11/06(日) 15:37:08 ID:qwiUZPkWO
>>392
PSPがたいしたこと無いと冷やかして言ってるんじゃない?
394白ロムさん:2005/11/06(日) 15:38:14 ID:By60nhsg0
PSPは据え置きよりロードが長い時点で糞
395白ロムさん:2005/11/06(日) 15:42:43 ID:pK8cjXBl0
メインの3D処理のLSIとかはPSPくらいの性能があっても不思議ではない。なんたってムーアの法則の世界だからな。しかしアプリの容量とか他の色々な面があるからPSPとまではいかないな。auやvodafoneで配信されている「Eracer」とかならいい線いってるかな。
396白ロムさん:2005/11/06(日) 15:43:34 ID:5VHHqUVX0
そうなんだ。PS2開発中はロード時間がほとんどなくなるとか言ってたのにな
397白ロムさん:2005/11/06(日) 15:46:21 ID:gErqsxDA0
いや・・・ありえんだろ
DSがいいとこ
398白ロムさん:2005/11/06(日) 15:48:57 ID:pK8cjXBl0
>>397
そうか。ちょっと言いすぎたな。まぁあと1年もたてばPSPと処理速度は同等になるんじゃね?
399白ロムさん:2005/11/06(日) 15:50:08 ID:4EyCV6Xc0
Nってツーカーっぽいな
400白ロムさん:2005/11/06(日) 15:53:44 ID:m3urG+Vb0
N901isが新規4500円・・・。
P902かおうとおもってたけど待ちきれないよ!
401白ロムさん:2005/11/06(日) 15:54:12 ID:t31gsTJLO
今PSPと902どちらかくれると言われたらあなたはどちらをもらう?
402白ロムさん:2005/11/06(日) 15:54:51 ID:XKtkKPdT0
SHって、かなりもっさり化するんですか?F901i(S)レベルのもっさりなら許容範囲内ですが・・・
Pレベルだと、N,F,Dに変えるかも・・・。シャープさん、ソフト作りの大詰め頑張って下さい。
403白ロムさん:2005/11/06(日) 15:55:55 ID:t31gsTJLO
すみません!機種変更は親が同伴しないと変えられないのですか?
404白ロムさん:2005/11/06(日) 15:57:50 ID:5VHHqUVX0
>>403
●くだらない質問はここに書きこめ パート114●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1130751583/
405白ロムさん:2005/11/06(日) 16:03:22 ID:BErp/PZk0
SH901ic SH902i N902i D902i P902i
1.サクサク
2.アプリ性能
3.カメラ性能
並び替えてください。(良いほうを左から)
406白ロムさん:2005/11/06(日) 16:03:49 ID:7yiohxi/O
>363
SHは505,900i,901icって使った経験があるけどその部分でモッサリって感じはなかったなぁ。嘘はダメだよ!
407白ロムさん:2005/11/06(日) 16:07:39 ID:jSTcOYmnO
>>405
901にしとけ。
408白ロムさん:2005/11/06(日) 16:15:27 ID:7yiohxi/O
>402
ありえない
次の902はモッサリが論点にはならないんじゃないか…SOは例外
恐らくSHを買いたいがライバルを増やしたくないとかいうヤシと思われ。
それとシステムの速度は土壇場で向上させるのは無理。
409白ロムさん:2005/11/06(日) 16:17:01 ID:Axztt09O0
>>403
親同伴ではダメ
キャバ嬢との同伴ならおk
410白ロムさん:2005/11/06(日) 16:21:07 ID:uN2D/iU30
>>408
今回SHはもっさり、これは確かだろ。
SHスレにいきゃわかる。
現実を見ろ。
411白ロムさん:2005/11/06(日) 16:22:29 ID:7yiohxi/O
議論の余地はなく総合的に考えても買いは間違いなくSH。
ただ発売まで待てるか…ということ
412白ロムさん:2005/11/06(日) 16:23:14 ID:jSTcOYmnO
>>408
新入り乙
413白ロムさん:2005/11/06(日) 16:23:51 ID:1v7juzazO
SHの話がでているようなので質問。
SH901ICとSH902iはどちらがサクサクなんだ?
414白ロムさん:2005/11/06(日) 16:23:56 ID:pbIhLHbS0
>PSPは言い過ぎだろ。
>もうそんなレベルまでいっているのか?

P,Nの採用したCPUって、PSPは無理でも描画ならNDS超えたスペックじゃなかったっけ?
415白ロムさん:2005/11/06(日) 16:24:26 ID:NS0o/Xql0
SHが割と保守的なシリーズは
なんかラインナップが地味に見える
416白ロムさん:2005/11/06(日) 16:25:08 ID:1W/bMYyM0
SHってアルミでなくなっただけのような。。。
417白ロムさん:2005/11/06(日) 16:26:48 ID:BErp/PZk0
NDS以上か・・・すごいな。
まあ、値段も値段だから妥当か。
418白ロムさん:2005/11/06(日) 16:30:50 ID:XKtkKPdT0
う〜ん、じゃあ、ある程度の(F・Dレベル)速度は出ると踏んでいて
いいのかな・・・。なら、全く問題ありません。SDオーディオとかシンビアンとかフルブラとか
ウリが多い端末ですから。・・・早くフルブラ定額化しないかな・・・
419白ロムさん:2005/11/06(日) 16:30:52 ID:nyFaRWvK0
サクサクとかもっさりっていうのは、文字入力の話?
420白ロムさん:2005/11/06(日) 16:33:35 ID:ZWsWr3SqO
全て
421白ロムさん:2005/11/06(日) 16:35:41 ID:XKtkKPdT0
文字入力とか、メール周りはサクサクだとITメディアに載ってました。
気になるのは、待ちうけ→メニューとかの画面の切り替わりや画像表示等ですね。
422白ロムさん:2005/11/06(日) 16:36:31 ID:kqqb8FpP0
SDオーディオって何のメリットがあるの?
423白ロムさん:2005/11/06(日) 16:38:48 ID:jSTcOYmnO
>>422
自分で考えて。
424白ロムさん:2005/11/06(日) 16:40:28 ID:XKtkKPdT0
>>422
・・・確かに、FやNの音楽再生と余り遜色ないのかも。
SHは今回、ジュークボックス付属してくれるらしいから
ありがたいんですが。
425白ロムさん:2005/11/06(日) 16:41:22 ID:Opj9d/E2O
ごめんなさい自己解決しました
426白ロムさん:2005/11/06(日) 17:27:35 ID:GZHoatjs0
亀レスだが、
>>405
みたいなのは俺も気になる。
でも実際は発売されないと分からんよ。

別に早く決めないと無くなるって訳じゃないし、
売り切れになってもちょっと待てば入荷される。

慌てずにホットモックをいじってレビューを見て、ゆっくり考えようよ。
427白ロムさん:2005/11/06(日) 17:29:58 ID:jSTcOYmnO
自己満足しました。
428白ロムさん:2005/11/06(日) 17:30:43 ID:GZHoatjs0
>>427
俺も。
429白ロムさん:2005/11/06(日) 17:38:29 ID:FpSImYf/0
902シリーズならiTunesから音楽をMiniSDに取り込めるの?
430白ロムさん:2005/11/06(日) 17:40:16 ID:Dkr6h8/vO
>>429そんなのどこに書いてあった?えっ?言ってみろよ
431白ロムさん:2005/11/06(日) 17:41:22 ID:5VHHqUVX0
iTunesから取り込めたら便利だな。
432白ロムさん:2005/11/06(日) 17:41:45 ID:SJDU97n40
ガラがよくないねぇ〜。
いい縦縞ないものかなぁ?
433白ロムさん:2005/11/06(日) 17:43:25 ID:GZHoatjs0
iTunes(を使って、CD)から(リッピングしたAAC形式の)音楽を(市販のminiSDリーダライタを使って)MiniSDに取り込めます。
434白ロムさん:2005/11/06(日) 17:43:57 ID:GkBfawSTO
>>430
Nはできたよな。パンフに似たようなこと書いてあったような気が
435白ロムさん:2005/11/06(日) 17:46:12 ID:CHee+cq30
ぬるぼ
436ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆ScOYF0NPNQ :2005/11/06(日) 17:46:54 ID:hs3SIvbd0
>>434
Fじゃなくって?
Nソフト陣営はAAC再生に関してはかなりおざなりだった記憶が。
901iでは閉じたまま再生できないとかハァ?って感じですた。

iTMSで買った曲もゴニョゴニョすればケータイで聞けなくはなうわ何をするやめr
437白ロムさん:2005/11/06(日) 17:48:15 ID:GkBfawSTO
リーダライタっていくらくらいするんですか?
438白ロムさん:2005/11/06(日) 17:48:40 ID:pbIhLHbS0
タワレコ買収したのにiTunesなんかに対応するのが主流になるとは思えんが・・・
439白ロムさん:2005/11/06(日) 17:49:06 ID:GZHoatjs0
音楽再生機能自体は901iからずっとあるんだ が
細かな違いが色々ありすぎてよくわからん っ!
440白ロムさん:2005/11/06(日) 17:49:27 ID:rY3pzHJDO
>435
カ゚ッ!
441白ロムさん:2005/11/06(日) 17:50:08 ID:llilkG4Z0
NはパンフにiTunesと連携してAAC取り込むことが出来るソフトを
NECが用意するって書いてあったよ。
あと、今回は閉じたままでも再生出来るようになってるというか
それがウリの一つにもなってた。
背面キーで音楽再生開始出来るから完全に閉じたままで再生出来る。

どっかのパンフ画像のリンクまだ活きてないかな。
442白ロムさん:2005/11/06(日) 17:50:42 ID:5VHHqUVX0
>>437
スレ違い
443白ロムさん:2005/11/06(日) 17:55:04 ID:GkBfawSTO
>>436
Nのに書いてなかったっけ…記憶があやふややで!
ITMSの曲でも普通にミニSDに写せるんじゃないの?
ゴニョゴニョって違法??
拉致されてなかったら教えてください
444白ロムさん:2005/11/06(日) 17:58:44 ID:GkBfawSTO
>>441
なーるほど、d]
445白ロムさん:2005/11/06(日) 17:59:09 ID:Dkr6h8/vO
うはっw mjdk!orz
正直スマンかった
N一番眼中にないから知らなかったwww
何も見てない
446白ロムさん:2005/11/06(日) 17:59:11 ID:pwzfO6H30
>>443
少しは調べろよ
447白ロムさん:2005/11/06(日) 18:01:32 ID:VVlDsDIg0
違法な方法で著作権保護機能を外すか
Apple推奨の合法な方法で著作権保護機能を外すかすればOK。

ちなみにAppleの推奨はCDに焼くかイメージ作成して
そこから再リッピングする方法。
448白ロムさん:2005/11/06(日) 18:01:42 ID:5VHHqUVX0
NのカタログにはiTunesなどを使ってAACに変換、転送ソフトでminiSDに移すと書いてある
449白ロムさん:2005/11/06(日) 18:01:56 ID:GZHoatjs0
ちなみに、
P902iとSH902iは音楽配信MOOCSの曲が聴ける。

音楽再生だけで比較してもやっぱ迷うorz。
450白ロムさん:2005/11/06(日) 18:02:03 ID:llilkG4Z0
ただiTMSで買った楽曲を直接は無理だともパンフに明記してある。

http://www3.atwiki.jp/itunes/pages/22.html
まぁここに書かれてある通り。
このページをよく読めばiTMSで購入した曲がどーいう扱いをされるのかはわかると思う。
451白ロムさん:2005/11/06(日) 18:03:32 ID:FpSImYf/0
結局902iで音楽聴くならどれが一番使いやすいんだ?
452白ロムさん:2005/11/06(日) 18:05:23 ID:xAz6JrtY0
初めてN買う予定です。。。
453白ロムさん:2005/11/06(日) 18:06:22 ID:5VHHqUVX0
>>451
どれも似たり寄ったり。

>>452
あっそ。
454白ロムさん:2005/11/06(日) 18:07:20 ID:UMxGuAjd0
nyで落とした.mp3をN902で聞けますか?。
455452:2005/11/06(日) 18:08:08 ID:FpSImYf/0
じゃFにするか
456白ロムさん:2005/11/06(日) 18:08:12 ID:pwzfO6H30
青歯対応で SD-AUDIO対応で リモコンにも対応の 背面液晶ありのP
が一番だろう

次点
リモコン対応で背面液晶ありの F
SD-AUDIO対応の SH


457白ロムさん:2005/11/06(日) 18:09:03 ID:llilkG4Z0
スペック上やパンフ上ではどこも大差なし。

となると差がつくとしたら操作性とかメニュー周りかなぁ。あとは細かい仕様。
その辺は実機が出て触ってみないとなかなかわかってこないので
今の段階では判別難しげ。
458白ロムさん:2005/11/06(日) 18:09:18 ID:FpSImYf/0
青葉?
459白ロムさん:2005/11/06(日) 18:10:47 ID:pwzfO6H30
>>458
Bluetooth
460白ロムさん:2005/11/06(日) 18:12:38 ID:Sv5zJlI40
902iはファイル名をMOL001とかにしなくても大丈夫なんですか?
461白ロムさん:2005/11/06(日) 18:13:25 ID:Vd1HT+Qd0
>>454
通報しますた
462白ロムさん:2005/11/06(日) 18:25:00 ID:5VHHqUVX0
>>460
>>1から読め
463白ロムさん:2005/11/06(日) 18:33:32 ID:DumgNfTq0
>>462
そちも悪よのう。
464白ロムさん:2005/11/06(日) 19:09:48 ID:nyFaRWvK0
OMAP2はN、P、SH、SOだそうです
465白ロムさん:2005/11/06(日) 19:16:37 ID:mSiAeO6sO
>>464
ソースは?って問い質すつもりはないが、参考にそう言える理由は??
466白ロムさん:2005/11/06(日) 19:20:28 ID:nyFaRWvK0
SHスレの神様からの情報
467白ロムさん:2005/11/06(日) 19:21:37 ID:T3R0HtAr0
全国発売日同じなの?関東の方が早いんだっけ?
468白ロムさん:2005/11/06(日) 19:25:26 ID:jSTcOYmnO
>>466
NECとパナモバだけだろ。
>>467
全国一斉。
469467:2005/11/06(日) 19:27:38 ID:T3R0HtAr0
じゃあ今は901いs買うの待つべき?
470白ロムさん:2005/11/06(日) 19:28:40 ID:ZpjMnC2aO
>>468
はいはい
471白ロムさん:2005/11/06(日) 19:30:41 ID:CSBtHW220
OMAP2って、端末だけ対応すればいいわけ?

基地局とかアンテナはいままでのがつかえるの?
472白ロムさん:2005/11/06(日) 19:31:23 ID:NgEUP3U80
>>468
ソースは?って問い質すつもりはないが、参考にそう言える理由は??
473白ロムさん:2005/11/06(日) 19:32:13 ID:N8Fykcku0
>>469
んなことない。
むしろカエ。
474白ロムさん:2005/11/06(日) 19:32:22 ID:7fTdKzMJ0
>>466
ブルドッグとかと
変わらないソースですね
475白ロムさん:2005/11/06(日) 19:33:37 ID:wsmALP/i0
>>474
座布団一枚
476467:2005/11/06(日) 19:34:11 ID:T3R0HtAr0
902出ても901いs値段すぐにはさがらんかな?
477白ロムさん:2005/11/06(日) 19:35:21 ID:FpSImYf/0
つーか902iにどんくらい曲はいる?
478白ロムさん:2005/11/06(日) 19:35:31 ID:V/WHlzdG0
OMAPの2D/3Dグラフィックアクセラレータは200万ポリゴン/秒
ってどれくらいの性能?
479白ロムさん:2005/11/06(日) 19:37:16 ID:1v7juzazO
OMAP2が全機種搭載じゃないなら、OMAP2が搭載されていない機種はできないアプリがあるって事?
480白ロムさん:2005/11/06(日) 19:38:17 ID:Vd1HT+Qd0
みんな聞いてばっかいないで自分で調べろよ
481白ロムさん:2005/11/06(日) 19:39:24 ID:Sd9jec260
>>479
対応してるけれど遅いだけだと思う。

>>480
そんなの人それぞれ。自分の偏見だけで勝手に仕切るな。
482白ロムさん:2005/11/06(日) 19:39:58 ID:Sv5zJlI40
>>480
調べるのが面倒だからここに来ているわけなんだが…
483白ロムさん:2005/11/06(日) 19:40:13 ID:FpSImYf/0
>>480
調べてわかんなかったから聞いてんだよ
484白ロムさん:2005/11/06(日) 19:41:25 ID:GkBfawSTO
こんな高度なこと調べられるわけないじゃない(´・∀・`)
485白ロムさん:2005/11/06(日) 19:41:50 ID:wsmALP/i0
マナカナみたいだな
486白ロムさん:2005/11/06(日) 19:43:25 ID:FpSImYf/0
皆は誰かが答えてくれるだろうと期待してここに来ているのだよ
487白ロムさん:2005/11/06(日) 19:44:36 ID:1mT/2QYTO
タワーレコードと提携で903iから音楽配信始まるな
902iは所詮つなぎ端末
488白ロムさん:2005/11/06(日) 19:45:13 ID:FpSImYf/0
MiniSDに最大何曲くらい入る?
489白ロムさん:2005/11/06(日) 19:46:00 ID:QQvKlB360
こんな態度のでかい教えて君に教える奴居ないだろw
490白ロムさん:2005/11/06(日) 19:46:20 ID:wsmALP/i0
>>487
いや、902isからだろ
491白ロムさん:2005/11/06(日) 19:51:33 ID:1v7juzazO
OMAP2搭載機種専用アプリとかでそうだね。
492白ロムさん:2005/11/06(日) 19:51:44 ID:FpSImYf/0
>>489
誰に言ってるんだい?
493白ロムさん:2005/11/06(日) 19:55:05 ID:NS0o/Xql0
今までレコード会社のダウンロード販売とか全然興味なかったのに
なんか携帯のパケットだと気軽に曲を買ってしまいそうで怖い
494白ロムさん:2005/11/06(日) 19:56:24 ID:6EwmcIjK0
SOにもOMAP2搭載・・・!?


+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +

495白ロムさん:2005/11/06(日) 20:00:03 ID:FpSImYf/0
フルプラウザ搭載のやつだとうっかり使いまくりそうで怖い。NとSHは買えない
496白ロムさん:2005/11/06(日) 20:01:18 ID:Fd0g6ll8O
んだ…
497白ロムさん:2005/11/06(日) 20:07:12 ID:ZpjMnC2aO
自制心が無い人は大変ですね
498白ロムさん:2005/11/06(日) 20:08:28 ID:wsmALP/i0
呼んだ?
499白ロムさん:2005/11/06(日) 20:09:46 ID:A1eEcJ0e0 BE:232579384-#
>>490
HSDPAはかなりの躍進だから、iSは飛ばすかもよ。
500白ロムさん:2005/11/06(日) 20:13:57 ID:Fd0g6ll8O
>>498
誰?
501白ロムさん:2005/11/06(日) 20:14:05 ID:if+wXDy7O
既出かもしれんが、FとDは11日発売でガチみたいやね。
今さっき某大型カメラ店に行ったら店員が言ってた。
さりげなくDのモック並んでてビツクリしますたw
in福岡
502白ロムさん:2005/11/06(日) 20:16:25 ID:25sg6tlaO
うど━━(゚д゚≡゚д゚)━━━ん!!
503白ロムさん:2005/11/06(日) 20:17:54 ID:Fd0g6ll8O
呼んでない
504白ロムさん:2005/11/06(日) 20:18:19 ID:e8gnmx/iO
(゚д゚)ぬるぽうどん
505白ロムさん:2005/11/06(日) 20:20:12 ID:MkbwxA4f0
ガッ?
506白ロムさん:2005/11/06(日) 20:22:31 ID:G0CWIeFOO
マジか!!
新機種などに比較的保守的な九州がもうなのか……
でもオレは熊本……もっと保守的だな……
507バーヤ(略 ◆ScOYF0NPNQ :2005/11/06(日) 20:27:52 ID:hs3SIvbd0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/04/news102.html
>※ATOKは「FOMA D900i」でも採用されています。
>お詫びし、訂正させていただきます(11月5日付記)

スロット入力に関してのお詫びはなしですかそうですか。
508白ロムさん:2005/11/06(日) 20:43:36 ID:DmyZMJVrO
くそー新画像キター(゜∀゜)ー! のに 携帯からだと貼れない
509白ロムさん:2005/11/06(日) 20:48:34 ID:Dkr6h8/vO
お勤めご苦労さまです
510白ロムさん:2005/11/06(日) 20:49:14 ID:CpVChm1vO
やばっ・・。
気付いたら携帯(P900)で2時間も連続で話してた・・。
パケホだからパケ代は気にしなくていいのだが、無料通信分が・・。
511白ロムさん:2005/11/06(日) 20:52:11 ID:CpVChm1vO
すまん一度切れて→リダイアル→和解だった。。
時計見たら2時間経ってた
512白ロムさん:2005/11/06(日) 20:53:15 ID:Dkr6h8/vO
つ 毒
513白ロムさん:2005/11/06(日) 20:56:31 ID:Dkr6h8/vO
うはっwww

簡易充電器横に付いてるよ((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
まさか今回もNは横じゃないよな…
514白ロムさん:2005/11/06(日) 20:56:32 ID:ixjau+wuO
今日、東京のDSで902の予約しようとしたら、発売日が確定してないからしてませんって言われた
515白ロムさん:2005/11/06(日) 20:57:58 ID:hNduDv3fO
買い増しって期間によって値段は変わったっけ?
516白ロムさん:2005/11/06(日) 20:58:11 ID:DmyZMJVrO
そりゃそうだ
517白ロムさん:2005/11/06(日) 21:08:52 ID:jSTcOYmnO
>>513
N901iSから変更してる。
518白ロムさん:2005/11/06(日) 21:25:56 ID:kIZ66Qv80
itmediaの野郎たちはFとDの扱いが酷いな。特にF。
519白ロムさん:2005/11/06(日) 21:40:19 ID:U9XmI8xRO
>>518
そうか?PとかNだって前はぼろくそ言われてた時があったぞ
そんな偏った評論には思えないけれどな
ちょっと自分びいきなメーカーが悪く言われたからって
ムキになる事でもないだろうに
もしやメーカー関係者か?
520白ロムさん:2005/11/06(日) 22:04:07 ID:t0GUeqgN0
出た!
関係者扱いwwwwwwwwwwwwwww
521白ロムさん:2005/11/06(日) 22:07:20 ID:G0CWIeFOO
>>520
関係者扱いが出たんじゃなくて、関係者が出たの
522白ロムさん:2005/11/06(日) 22:14:53 ID:xeLsvOYx0
D>P=SHで悩んでるけど
SHとDのFlashメニューがダサい・・・

そしてPのメニューが超かっけー・・・

オレはどうすれば orz
523白ロムさん:2005/11/06(日) 22:17:42 ID:5VHHqUVX0
知るかよ。一生悩んでろ
524白ロムさん:2005/11/06(日) 22:19:20 ID:t0GUeqgN0
>>521
出た!
池沼wwwwwwwwww
525白ロムさん:2005/11/06(日) 22:19:23 ID:GZHoatjs0
悩む。
今後の人生に悩む。
526白ロムさん:2005/11/06(日) 22:20:19 ID:OJg9hNCf0
>>507
訂正されてる。お詫びはされてない。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/04/news102_2.html
※スロット入力は新規方式ではなくF端末に搭載されていたものです。訂正致します(11月6日付記)
527白ロムさん:2005/11/06(日) 22:21:34 ID:U7Lm/vCa0
>>522
SHはFlashメニューじゃないが。
528白ロムさん:2005/11/06(日) 22:23:15 ID:ZpjMnC2aO
>>522
メニューは自作できるだろ
529白ロムさん:2005/11/06(日) 22:27:57 ID:kIZ66Qv80
>>521
なんで俺が関係者なんだよw まだ学生だっつうのw
530白ロムさん:2005/11/06(日) 22:31:06 ID:ZWsWr3SqO
Dのフラッシュメニューは自作できない、モッサリ
Pはサクサク
531白ロムさん:2005/11/06(日) 22:34:45 ID:jSb98I9I0
>>518
今の今までもっさりにはほとんど触れずに通してきたのに
NPがサクサクになったとたん、動画まで使って比較記事書いたのには引いた
532白ロムさん:2005/11/06(日) 22:36:34 ID:W6KmGge70
>>530
Pのフラッシュメニューについて言及しないのはなぜ?
533白ロムさん:2005/11/06(日) 22:56:17 ID:4tPxnf3hO
所詮はソフトバンクですから。
534白ロムさん:2005/11/06(日) 22:56:45 ID:ZWsWr3SqO
Pはフラッシュメニューもサクサク。
自作できないけどね。
535白ロムさん:2005/11/06(日) 22:57:26 ID:5DtfzjAkO
赤西の方が持ってるのもD?いきなりスマソ
536白ロムさん:2005/11/06(日) 23:03:49 ID:qgXg2v500
DはOMAP2搭載じゃない
SHは背面液晶ない
Pはカスタム待ち受けない
Nはデカイ&糞変換


俺は一体何を買えばいいんだよ…orzaaaaaaaaaaaaaaaaaa
537白ロムさん:2005/11/06(日) 23:04:24 ID:VLKrnrT10
つ【70x】
538白ロムさん:2005/11/06(日) 23:04:37 ID:gErqsxDA0
買わなくていいんじゃね?
539白ロムさん:2005/11/06(日) 23:07:01 ID:ZpjMnC2aO
>>538
その発想は無かったわ
540白ロムさん:2005/11/06(日) 23:08:18 ID:YbsYrW680
>>538
頭良いね
541白ロムさん:2005/11/06(日) 23:13:04 ID:jBTdOQNf0
今回初めてFにしようと思ってるんですが
なんか話題にあまりあがってないようなのですが
指紋認証ってどんな感じですか?
542白ロムさん:2005/11/06(日) 23:14:03 ID:YbsYrW680
>>541
糞の役にも立ちません
543白ロムさん:2005/11/06(日) 23:14:33 ID:qgXg2v500
>>538
今の機種は既に限界に達しています。>P900iV
もうだめぽ。OMAP2なんてしんじゃえ
544白ロムさん:2005/11/06(日) 23:25:56 ID:VuQ5pBLK0
Fいいですよ
歴代Fで一番デザインがいいと思います
機能も豊富だし
ただ個人的には液晶が回らないから
横で見るとき不自然になるので
SHとDしか候補にないです。動画専科なんで。
今、SHのiCなんで次はDあたりに変えてみたいです
てか、SHの発売までまてそうもない
545白ロムさん:2005/11/06(日) 23:26:53 ID:jSTcOYmnO
>>541
ちゃんと認証するよ。
546白ロムさん:2005/11/06(日) 23:32:30 ID:jBTdOQNf0
>>545
Fの方ですか?
指紋認証って便利ですか?
携帯落とした時とかしか効果発揮しないですよね?
547名無しさん@Linuxザウルス:2005/11/06(日) 23:36:11 ID:dLjx65bB0
Fは700が一番デザインがよい
あれのアンテナを無くせばベストかな
デザインは主観が大きいが今回はどれも可もなく不可もなし
好みで選べばいいんじゃないかな
デザインと色でいうと俺の好みは
SH白F銀Nワインかな
548白ロムさん:2005/11/06(日) 23:37:18 ID:6rDQzi+r0
F901ic だったけどちゃんと使えたよ。
暗号の数字覚える必要ないし、他人には解けないし。
549白ロムさん:2005/11/06(日) 23:39:12 ID:O8rdvjI00
OMAP2:NPSHSO
OMAP1:FD

一気にF買う気失せた・・・
550白ロムさん:2005/11/06(日) 23:40:12 ID:qKxt5iZt0
ショップにまだ配送予定が出てないから11日発売説はないんじゃないか?

いつもならだいたい1週間前くらいに配送予定来るし。
ALADINにもまだ色が出てきてないよ?
551白ロムさん:2005/11/06(日) 23:43:04 ID:3/0qY1OZ0
ところで、オマンポ2ってそんなにイイの?
552白ロムさん:2005/11/06(日) 23:44:52 ID:jSb98I9I0
ただし、女(男)への隠し事には効果なし
寝てる間に指使われた、というレスを何度も見てきた
553白ロムさん:2005/11/06(日) 23:46:22 ID:NS0o/Xql0
どこに比重を置くかだ
554白ロムさん:2005/11/06(日) 23:46:28 ID:lRI1fmY60
FとDが11日発売予定ってDSに書いてあったよ。
555白ロムさん:2005/11/06(日) 23:49:58 ID:KVtgfInC0
オマンポ2から売るんだなw
556訂正:2005/11/06(日) 23:50:31 ID:KVtgfInC0
オマンポ1から売るんだなw
557白ロムさん:2005/11/06(日) 23:51:21 ID:dxiAE8uM0
DとF購入予定の奴はiSまで待ったほうがいいんじゃねーの?
iSでは多分OMAP2搭載するだろ?
558白ロムさん:2005/11/06(日) 23:54:23 ID:kEWQGETS0
559白ロムさん:2005/11/06(日) 23:57:21 ID:8Urfq1AYO
SHとDで激しく迷ってる・・・。
ATOK搭載のDにひかれるんだがアプリが良くないって聞くけどそこまでひどいもんなの?
よくメールするから文字入力がサクサクな方がいいんだよな〜迷うな〜
560゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2005/11/06(日) 23:57:23 ID:cfLlwyDp0
>>227
惜しい!!
561& ◆2F1nYDgaQo :2005/11/06(日) 23:58:18 ID:KVtgfInC0
SH板に犬氏が居るぞ
562白ロムさん:2005/11/07(月) 00:02:17 ID:pwzfO6H30
OMAP 2を発表した。2.5Gおよび3Gの携帯電話で3Dゲーム、4メガピクセルの静止画、動画、TV再生などが可能となる

OMAP1でも できているような気がするんだけど
563白ロムさん:2005/11/07(月) 00:03:34 ID:VuQ5pBLK0
OMAP2が採用されない理由。
FとDのOSのおかげサマー。
あのOSやめんかぎりOMAP2系列の採用はなし。
しかし、くだらんネタだな。
564白ロムさん:2005/11/07(月) 00:05:05 ID:5oBMe5C8O
902出たら機種変しようと思ってるんだけど、今のケータイに変更してから1ヵ月も経ってないんだけど買えるかな?
565白ロムさん:2005/11/07(月) 00:05:08 ID:26CDRdzA0
902どれ買うか本気で迷う・・・
一番はデザイン重視なんだけど
デザインだけで買ったP900iVはめちゃ後悔したし・・。
今回F902のデザインにめっちゃ惹かれてる。
また懲りずにデザインだけで買ってしまいそうだ・・。
566白ロムさん:2005/11/07(月) 00:06:55 ID:P8tyBIEy0
>>563
OMAP2はシンビアンOSサポートしてるし、現にSHとSOはシンビアンOSだけど
何で?FDのは余程特殊なチューンされてるの?
567白ロムさん:2005/11/07(月) 00:07:11 ID:v3FGe5Pr0
するとSHにも載らないと?
568白ロムさん:2005/11/07(月) 00:07:53 ID:DWtDhbdY0
>>564
相応の対価を払えば出来ます
569白ロムさん:2005/11/07(月) 00:09:01 ID:t4N0yjAO0
>>562
だよなー。
今の段階では別にあってもなくてもいいような・・・・。
来春のワンセグ開始あたりには必要かもしれんが・・・。
570白ロムさん:2005/11/07(月) 00:09:13 ID:P8tyBIEy0
>>564
定価でなら買える。
571白ロムさん:2005/11/07(月) 00:09:29 ID:v7aYRRRkO
>>565
自分もFのプラチナミラーにめちゃめちゃひかれてる。
Nのポインタがサイト閲覧にすごく便利なんだけどデザインが気に入らないからFにしようと…。

つかプラチナミラーカコイイよ(;´Д`)ハァハァw
572白ロムさん:2005/11/07(月) 00:10:11 ID:SZdL1Eor0
>>566
できてない。
すくなくとも現ばーじょんには対応できてない。
かなり問題があったそうだ。
573白ロムさん:2005/11/07(月) 00:11:15 ID:v7aYRRRkO
>>568>>570
定価と言うと大体どのくらいする?やっぱ3万は軽くこえるかな?
574白ロムさん:2005/11/07(月) 00:12:33 ID:JM2pVBXU0
5万前後じゃね
575白ロムさん:2005/11/07(月) 00:13:09 ID:t4N0yjAO0
>>573
定価って6〜7万くらいだろ
576白ロムさん:2005/11/07(月) 00:13:10 ID:P8tyBIEy0
>>573
902は本体だけで6万弱だったかと。充電器とかつけると6,5万くらいじゃない
ヤフオクなら4,5万くらいで買えると思うけど。
577白ロムさん:2005/11/07(月) 00:13:11 ID:kIfECxGSO
OMAP1とOMAP2の決定的な違いって何?
578白ロムさん:2005/11/07(月) 00:13:55 ID:x+VRT/9H0
会社が金出してくれるからどの機種でも2000円で買える俺^^ ごめん、唯一の自慢です
579白ロムさん:2005/11/07(月) 00:17:00 ID:v7aYRRRkO
>>574>>575>>576

高くない(((゚д゚;)))?
新規で買って今の解約…ってしてもそのくらいかかっちゃうかな?

買い増ししなきゃよかった(;´Д`)買い増しって機種変と同じなの買うまで気付かなかったよ。
580白ロムさん:2005/11/07(月) 00:17:19 ID:t4N0yjAO0
OMAP1の機種を安くしてくれないかな。
581白ロムさん:2005/11/07(月) 00:19:37 ID:t4N0yjAO0
>>579
そういうシステムなんだから仕方ない。
来年にもなればタダ同然で手に入るから待てば?
でも最近の90Xって値下がり速度が遅いよね。
582白ロムさん:2005/11/07(月) 00:23:32 ID:v7aYRRRkO
>>581
確かFっていつも安いよね(・∀・)!
来年の3月くらいには3万以下になるかな?なるかな?
来年にも色々あるけど早めに手に入れたいな。

なんつってもムービー添付が500kbってのがいいね。
583白ロムさん:2005/11/07(月) 00:23:43 ID:P8tyBIEy0
>>579
インセンティブ制度があるから6〜7万する機種が3万ちょいで買えるわけ。
要するに3〜4万の端末で出る赤字を月の利用料で賄ってるの。

1ヶ月で3万で買われたら月に5万とか支払ってる人でもない限り
客でも何でもない不良債権と化すわけ。
584白ロムさん:2005/11/07(月) 00:27:05 ID:Qyjvru3s0
>>579はらくらくホンでさえ3万を超えることを知っておくべき。
おもちゃじゃ無いんだから。
585白ロムさん:2005/11/07(月) 00:27:51 ID:WSos7pMYO
>>564
一ヵ月以上経てばDSで買い増し価格+1万円で買える。
586白ロムさん:2005/11/07(月) 00:28:58 ID:nEnXC4oO0
auだっけか?

即解されると販売店が2万のペナルティ取られるのは。
587白ロムさん:2005/11/07(月) 00:29:51 ID:v7aYRRRkO
えーと…。インティブ制度(・∀・;)?

普通に10ヵ月以上使ってる人が機種変すれば3万程度でかえるけど、それ未満はムリってこと(((゚д゚;)))?
588白ロムさん:2005/11/07(月) 00:30:34 ID:x+VRT/9H0
でもそのうち1000円以下になるじゃん
589白ロムさん:2005/11/07(月) 00:32:42 ID:ciBOq0DT0
そのうちって・・・
最近「そのうち」じゃなくなってきてるんだよなぁ
590白ロムさん:2005/11/07(月) 00:33:31 ID:v7aYRRRkO
>>585

買い増し価格がいくらかわかんないけど定価より安くなってる響きがする!w

>>584
らくらくホンってそんなに値段たかいの!?
近くの電気屋で6800円で売ってるの見たけど、それは発売からしばらく経ってるからか。
591白ロムさん:2005/11/07(月) 00:34:07 ID:8p7EgXZnO
Fがかっこいい?…(笑)
592白ロムさん:2005/11/07(月) 00:34:39 ID:ciBOq0DT0
>>590
おまえそりゃ定価じゃないだろ
593白ロムさん:2005/11/07(月) 00:35:07 ID:x+VRT/9H0
>>589
どれくらいなの?最近の事情知らないけど、504とかは半年で1000円以下になっていた記憶がある
594白ロムさん:2005/11/07(月) 00:36:51 ID:J4ZcI2zy0
そら、movaは定価が4〜5万だったからなぁ・・・
FOMAは+1〜2万なわけで。
595白ロムさん:2005/11/07(月) 00:38:28 ID:WSos7pMYO
なんか馬鹿来てるね。
596白ロムさん:2005/11/07(月) 00:39:52 ID:+aw+4Mxr0
なんでSHとSOがOMAP2ってことになってるの???
597白ロムさん:2005/11/07(月) 00:39:52 ID:v7aYRRRkO
>>591
カコイイだろ!w
カメラ位置がボタンの裏ってのが気に入らないけど今までのFデザインとは考えられないほどカコイイだろ!ww

もうムーバなんか使えないよ。いくら安くても後々のパケ代を考えたらFOMA!
598白ロムさん:2005/11/07(月) 00:40:45 ID:IhYfKmyU0
>>581
要するに客寄せのために安い端末を用意する必要はあったけど、
700iシリーズ登場までは900iを値下げして売るしかなかったわけで・・・。
599白ロムさん:2005/11/07(月) 00:41:14 ID:v7aYRRRkO
>>595
もしかして自分のことか?w
600白ロムさん:2005/11/07(月) 00:42:49 ID:DWtDhbdY0
>>597
誰もmovaとFOMAの比較の話なんかしてないわけだが。

それはそうとF902i、見慣れると悪くないと思えてきたから不思議だ。超不思議だ。
601白ロムさん:2005/11/07(月) 00:44:14 ID:v7aYRRRkO
>>598そういや700系って安いよね。
ムーバでいう2シリーズ?2シリーズのFOMA化したのが700系かな?
602白ロムさん:2005/11/07(月) 00:45:44 ID:WSos7pMYO
>>596
SH信者による捏造。
603白ロムさん:2005/11/07(月) 00:46:18 ID:+aw+4Mxr0
>>601
いや、機能的には50XシリーズをFOMA化したもの。
メガピクセルだし、アプリも50Xシリーズ程度だし。
604白ロムさん:2005/11/07(月) 00:47:32 ID:WSos7pMYO
オシッコして寝てください
605白ロムさん:2005/11/07(月) 00:48:08 ID:v7aYRRRkO
>>600ごめん。504の話が出てきたから勘違いだ。

F902iのデザインがモロに自分のツボにはまった。

値下がりの早さはFがダントツだから待ったほうがいいかな?早く買わないと自分の好きな色なくなるよね。

今も前もそうだったから。
606白ロムさん:2005/11/07(月) 00:48:57 ID:7DPJKhlc0
> OMAP 2を発表した。2.5Gおよび3Gの携帯電話で3Dゲーム、4メガピクセルの静止画、動画、TV再生などが可能となる
>
> OMAP1でも できているような気がするんだけど

1チップで出来るのが素晴らしいのだよ。

今までなら、それぞれに専用のLSIを載せなくちゃならなかったので
スペース的にも消費電力的にも価格的にも開発的にも楽になる。
機能だけ見ても、今までのハイエンドと比類しうる性能だったりするしな。

#タッチパネル端末が復活しないかなー
607白ロムさん:2005/11/07(月) 00:48:58 ID:8p7EgXZnO
私的なデザインの評価…D>P>SO>N>SH>F
608白ロムさん:2005/11/07(月) 00:50:04 ID:v7aYRRRkO
>>603
5シリーズのFOMAが9シリーズじゃなかったのか。
609白ロムさん:2005/11/07(月) 00:51:20 ID:KvzrIeLj0
>>607
誰も聞いてませんから
610白ロムさん:2005/11/07(月) 00:53:52 ID:v7aYRRRkO
>>607
Dってスライド式なヤツじゃなかったっけ?

個人的にはスライドとストレートはパスだからP.N.F.SHが候補だけどSHって幅広いからメール打ちにくい。
だからP.N.Fのどれか…かな?
611白ロムさん:2005/11/07(月) 00:54:41 ID:7DPJKhlc0
>>522,527,530,532,534 見て、902はメニュー自作出来るのかと早とちりした orz

もしかして出来る端末あったりする?
612白ロムさん:2005/11/07(月) 00:55:01 ID:xulx+C18O
FとDがOMAP2搭載ではない事が判明した途端にネガティブキャンペーンが始まったな
613白ロムさん:2005/11/07(月) 00:55:58 ID:4qqAItwr0
今回Fってわりといいと思うが・・・
普通に考えてSHが今回 酷いだろ
Pは使いまわしだし・・・

そんな俺はD狙い
614白ロムさん:2005/11/07(月) 00:57:29 ID:IhYfKmyU0
>>608
         mova   FOMA
ハイエンド    50x     90x
ミドル〜ロー  2xx     70x

おおざっぱに言うとこんなところ。
ただ、70xシリーズはほぼ506iと同程度の機能。
メガピクセルクラスのカメラとか、アプリとか。
615白ロムさん:2005/11/07(月) 01:00:35 ID:xulx+C18O
>>613
お前の好みなんか聞いてないよ
616白ロムさん:2005/11/07(月) 01:00:39 ID:2cMX6AIx0
>>611
自作Flashのカスタマイズができないと言っているだけで、アニメGIFのカスタマイズであれば全機種可能。
617白ロムさん:2005/11/07(月) 01:01:23 ID:4qqAItwr0
しかしSHはOMAP2のわりにもっさりなのが気になる
なぜだろうか?
618白ロムさん:2005/11/07(月) 01:01:54 ID:bKUCW/+t0
So発売まで待ちきれるかな?
619白ロムさん:2005/11/07(月) 01:03:01 ID:v7aYRRRkO
>>612
OMAPって何効果?それがあると便利(・∀・)?

>>614
ほーぅ。よくわかった!説明ありがとう。7が5ってのには以外だった。なんか7系って機能的にショボいからさ。
620白ロムさん:2005/11/07(月) 01:07:25 ID:4qqAItwr0
Dはあの画面のせいでアプリが酷いことになりそうな悪寒
621白ロムさん:2005/11/07(月) 01:09:08 ID:4a+R40JZ0
馬鹿は降臨するし、ここ状態が悲惨だな。発売直前だから仕方ないけど、今回は特に酷いような気がするw
622白ロムさん:2005/11/07(月) 01:15:02 ID:Z7NFJxF10
(・∀・)
なんでもこれ付ければ済むと思うなよ
623白ロムさん:2005/11/07(月) 01:21:23 ID:lxwFgIexO
俺は○○の○○が嫌い。
だから、○○狙い。
これ系のカキコウザス。
誰も聞いてないよ。




そんな俺はSH狙い
624白ロムさん:2005/11/07(月) 01:25:48 ID:sKjtZM3A0
>>622
誰のこと言ってんだ?
625白ロムさん:2005/11/07(月) 01:27:03 ID:jX6zyp/VO
>>622
(・∀・)敵意がナイ意味。

あんまり質問攻めだとわるいじゃん。
626白ロムさん:2005/11/07(月) 01:28:21 ID:jX6zyp/VO
>>624
たぶん自分のこと。
627白ロムさん:2005/11/07(月) 01:29:09 ID:ekbh2FITO
問題はOMAP2搭載かどうかでは無くて、サクサクかどうか。
SHみたいにもっさりじゃOMAPのDFの方がマシ。
628白ロムさん:2005/11/07(月) 01:32:18 ID:HgolTBHw0
他の機種を貶したって狙ってる機種が良くなるわけじゃないぞ
DFも、OMAP2ではなくても改悪されたわけじゃないしそう悲観的になるな
おまいらもう少しマターリしる
629白ロムさん:2005/11/07(月) 01:33:34 ID:xulx+C18O
>>627
残念ながら文字入力周りの動作速度はSH>Dで確定
630白ロムさん:2005/11/07(月) 01:39:57 ID:j2pHpQA00
OMAP2が付いてるかどうかって、
パンフとか公式サイトに載るの?
それとも分解しないとわからないの?
631白ロムさん:2005/11/07(月) 01:40:01 ID:ekbh2FITO
>>629
ソースは?
ITmediaの動画ではN>P>D>F>SHだったけどね。
632白ロムさん:2005/11/07(月) 01:41:29 ID:7DPJKhlc0
Pのかまいたち風のFlashメニュー萌えw
633白ロムさん:2005/11/07(月) 01:42:42 ID:sPotxijZO
>>629
改良されたSH触ったのか?
こないだまで展示してあったモック触った時点では、SHはDよりトロかったぞ。
Dはかなり引っ掛かる事無くサクサクやった。
SHも改良されたからっていきなり激速になるか?
634白ロムさん:2005/11/07(月) 01:43:25 ID:xulx+C18O
>>631
リーク情報にソースはない
635白ロムさん:2005/11/07(月) 01:46:05 ID:prtIsd09O
どーせシンビアン勢はどんぐりの背比べなんだからよ
636白ロムさん:2005/11/07(月) 01:47:38 ID:KvzrIeLj0
なんつーか、製品版出ても居ないのに言い争ってるのっておかしな風景だよね
Amazonで発売日前なのにレビューしてる奴を見たときと同じ気持ち
637白ロムさん:2005/11/07(月) 01:48:06 ID:rz5JVe9aO
>>631
ソースソースって…
そんな問い詰めなくていいじゃんか、
ひとつの噂として捉らえれば。
信じるも信じないも自由だろ?
SH狙ってないんなら気に止める必要ない訳だし。
俺はSH狙いだから期待してるけどね。
638白ロムさん:2005/11/07(月) 01:49:24 ID:ekbh2FITO
>>633
そういうのはソースとは言わない。
リリースされるまで確定なんてありえない。
とりあえず最新のソースでN>P>D>F>SHだったというだけの話。
639白ロムさん:2005/11/07(月) 01:54:01 ID:nEnXC4oO0
SHの機能があればもっさりでもええ。
iアプリさえ高速なら許すさ。

ふんとにいちいちいちいち画面の明るさ替えるのめんどくさくて…
640白ロムさん:2005/11/07(月) 01:54:34 ID:n0k5EkZ1O
私が触った感じでは
メール起動ではN、Pが明らかに高速です
次にD、Fでその次にSH という感じでした
D、Fは901iSより高速化されているので前機種から買い増しされる方にはストレスは無いと思います。変換は賢いです。
SHは賢くなっているのですがメール起動時、閲覧時が少し遅いかな
と言ってもF901iSくらいですので心配いらないです。前機種使っている方には少しストレス感じるかもしれません
SOに関してはまだ開発途中ですが結構速いですよ
641白ロムさん:2005/11/07(月) 01:55:24 ID:+ZqBifiJO
動きがあるなら明日かな?
642白ロムさん:2005/11/07(月) 01:56:17 ID:xulx+C18O
(´_ゝ`)
643白ロムさん:2005/11/07(月) 01:59:31 ID:rz5JVe9aO
>>640
もっさりと言っても
そこまでもさもさな訳じゃないんだ(´ー`)
安心w
644pgt:2005/11/07(月) 02:00:50 ID:kRg2JK9VO
SHのアプリ起動は、FOMA初代から遅かったので早くならないでしょう!
645白ロムさん:2005/11/07(月) 02:03:44 ID:xulx+C18O
>>644
SHの初代FOMAということはSH2101Vの事を言ってるんですよね?
646白ロムさん:2005/11/07(月) 03:20:10 ID:1DKjnesB0
(゚д゚)たすき
647白ロムさん:2005/11/07(月) 03:23:31 ID:ciBOq0DT0
鬱陶しい
648白ロムさん:2005/11/07(月) 03:31:58 ID:L3PeNSnQ0
SHを信じることが出来ないんだ・・・ SH900iの悪夢・・・・・
649白ロムさん:2005/11/07(月) 03:38:03 ID:Io+3IWMP0
SH900iはいい機種だったと思うが
650白ロムさん:2005/11/07(月) 03:45:23 ID:df7fRvLt0
つか、902にもなって内蔵メモリ10メガそこらって馬鹿にしてんのか?
651白ロムさん:2005/11/07(月) 03:46:54 ID:ciBOq0DT0
知らねぇよ
開発者に言って来いよボケ
652白ロムさん:2005/11/07(月) 03:48:38 ID:df7fRvLt0
いやだよ、お前が行ってこい、犬
653白ロムさん:2005/11/07(月) 03:50:36 ID:L3PeNSnQ0
電池さえ長持ちしてくれればいいんだ・・・・
654白ロムさん:2005/11/07(月) 03:54:14 ID:ekbh2FITO
アプリケーションCPUは
D、F、SH→SH-Mobile4
N、P→OMAP2

ということ?
655白ロムさん:2005/11/07(月) 05:07:55 ID:P8tyBIEy0
>>650
F・Dは20MB以上
PはSDに一部データ保存できるのでコンテンツの対応次第ではかなりの拡張(内蔵メモリ自体も増えた模様)
656白ロムさん:2005/11/07(月) 05:20:51 ID:rAC/hU8A0
発売時期はいつ頃でしょうね?
657白ロムさん:2005/11/07(月) 06:01:14 ID:kIfECxGSO
( ゜д゜)アキタヨ・・・
658白ロムさん:2005/11/07(月) 06:59:24 ID:bC4nWiGqO
ソウダネ…
話がいつも同じ事で
堂々巡り…
659白ロムさん:2005/11/07(月) 08:14:47 ID:8rZp1TzAO
まぁ、俺は903iまで待つし
660白ロムさん:2005/11/07(月) 08:16:45 ID:jzGtdDJJO
NPも一応20Mあるんだけど共用できないのはつらいね。
PDFとか着メロとかキャラ電とか余りまくりだし
661白ロムさん:2005/11/07(月) 08:48:05 ID:a9Yx/FAgO
まあみんな一気に語り過ぎだな
662白ロムさん:2005/11/07(月) 09:05:27 ID:yZpBAbE3O
11日学校なんだけど、遅刻してもいい?
663白ロムさん:2005/11/07(月) 09:14:33 ID:bC4nWiGqO
ナイシンに響きます
664白ロムさん:2005/11/07(月) 09:33:55 ID:lSF0ZiCL0
将来トラッカーだから心配ナイシー

って時間にシビアな仕事だからだめぽ
665白ロムさん:2005/11/07(月) 10:15:00 ID:TqVDfBFtO
OMANP2搭載でもカメラに活かされてないP
OMANP2搭載でも日本語がおかしなN

OMANP2非搭載でもカメラが綺麗で日本語を知っているFD
666白ロムさん:2005/11/07(月) 10:35:39 ID:Na36hIia0
NよりFDのほうがカメラ綺麗なの?
667白ロムさん:2005/11/07(月) 10:39:57 ID:br+VJyI70
>>666

Nはひどい
668白ロムさん:2005/11/07(月) 10:41:11 ID:Na36hIia0
>>667
902iもう使ってみたんだ?どこら辺が酷かった?
669白ロムさん:2005/11/07(月) 10:42:33 ID:ArPlNdNCO
ひどくはない
並かな
670白ロムさん:2005/11/07(月) 10:45:34 ID:br+VJyI70
>>668

確かにそれはない
スマン

まあ今までと変わってないなら少なくともFとDよりは2段くらい落ちる

と書くべきだった。もっというならたぶん液晶の差
671白ロムさん:2005/11/07(月) 10:49:20 ID:Na36hIia0
液晶かあ。たしかにスペックじゃ分からないね。Nに決めかけてたけど実際見てみてからの方がいいか
672白ロムさん:2005/11/07(月) 11:24:02 ID:KhlKFT29O
オレもNにしようと思ってるけど、液晶に関しては同時発色数がようやく26万色にアップしてるから表現力は向上したんじゃないかしら
ただ、液晶自体がショボイから気持ちだけ良くなった感じ
カメラねえ 静止画補正が魅力だから画質に関してはちと不安 同じハニカムのDとかとPC表示で比べてみたいもんだね
673白ロムさん:2005/11/07(月) 11:34:48 ID:sbYNinPjO
かつてはNかSHかと思っていたが、
今ではSHかDかなと思っている。
674白ロムさん:2005/11/07(月) 11:57:01 ID:DkjDuPP9O
OMANKO搭載なら絶対買うよ!o(^-^)o
675白ロムさん:2005/11/07(月) 11:58:11 ID:R3oNyr+Q0
DS行ってきた。大阪市内。

オレ:902の予約ってできますか?
ねーちゃん:予約は受け付けてないんですよ〜
        まだ発売日も決まってなくて、何台入るかも分からないんですよ〜
        11月末頃になるって話なんですけどねぇ〜

だれだ?11日とか言ってたの。ちょっとデテコイ。
676白ロムさん:2005/11/07(月) 12:02:25 ID:WSos7pMYO
だめだよ>>670を信じちゃ。
677白ロムさん:2005/11/07(月) 12:11:08 ID:8op1cWsk0
F、D信者が必死ですね
678白ロムさん:2005/11/07(月) 12:13:42 ID:MbzxOFh50
Dスレなんかヒドイな
679白ロムさん:2005/11/07(月) 12:13:46 ID:uNsCeHLn0
マターリ仲良く行こうよ・・・
680白ロムさん:2005/11/07(月) 12:20:21 ID:NXd+2fd8O
>>675
日本橋DSのねーちゃんは11日発売ってハッキリ言い切ってたぞwwwwwwwwww
ちなみに昨日の夕方くらいの話だよ
681白ロムさん:2005/11/07(月) 12:22:03 ID:R3oNyr+Q0
>>680
日本橋情報漏洩ハヤスwwwww
淀川区のねーちゃんだめぽwwww
682白ロムさん:2005/11/07(月) 12:26:58 ID:WSos7pMYO
タワーレコード
683白ロムさん:2005/11/07(月) 12:43:02 ID:QElJNE9LO
おまんピーってなんでしか?
684白ロムさん:2005/11/07(月) 12:48:18 ID:+odRUwAiO
>>683
お母さんに聞け
685白ロムさん:2005/11/07(月) 12:49:19 ID:lxwFgIexO
とても気持ちの良いものだよ。
686白ロムさん:2005/11/07(月) 12:54:04 ID:O3Cz3n5m0
そろそろ発売日発表の話題が出てきてもいいと思うけど・・・
iSみたいに騒がないね。
687白ロムさん:2005/11/07(月) 12:58:07 ID:E4pxfAxg0
今日発売判定の日じゃなかった?
688白ロムさん:2005/11/07(月) 12:59:22 ID:+EmjJVLX0
明日。>>678
689白ロムさん:2005/11/07(月) 12:59:51 ID:4V4vvDYB0
(゚д゚)うどぅん
690白ロムさん:2005/11/07(月) 13:01:23 ID:E4pxfAxg0
判定日明日か!!!
俺の感覚が一日ずれてたorz
691白ロムさん:2005/11/07(月) 13:03:03 ID:jrIJ10NVO
商業メディアでもっさりと言う言葉を広めたITmedia。
902では率先してサクサク感をアピール。
何か言われたなんてことはないだろうか?
692白ロムさん:2005/11/07(月) 13:03:44 ID:O3Cz3n5m0
ということは11日発売?
693白ロムさん:2005/11/07(月) 13:09:35 ID:8op1cWsk0
FOMA 902iの新機能「トルカ」を解剖する
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0511/07/news005.html
694DS:2005/11/07(月) 13:30:45 ID:XdWSfXY50
11日発売!!
695白ロムさん:2005/11/07(月) 13:55:58 ID:p/iMrpVvO
どの機種が発売?
696白ロムさん:2005/11/07(月) 14:00:56 ID:xulx+C18O
OMAP2非搭載の機種
697白ロムさん:2005/11/07(月) 14:01:46 ID:U9eGnH1o0
D?
698白ロムさん
ふ組情報
F、D11日
N18日