1 :
京ポン1:
京ポン1が出た時は、あんなに騒いだのに、
最近は、今度の新機種の話ばかり。
でも、まだまだ現役よ!と使っている方も多いはず!
そんな仲間、集まりましょう!
2 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 20:46:44 ID:u2y91eqFo
ぬるぽ
3 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 20:46:52 ID:DDHFvRq50
2
4 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 20:47:14 ID:OwPWC+bCo
残念。終了。
5 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 20:47:41 ID:xaEjsulzo
京ポン(けいぽん?)
は一度も使ったこと無い。
京ぽんなら今使ってるが。
6 :
go:2005/10/25(火) 20:48:43 ID:kzGcPwY/o
7 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 20:49:37 ID:cCjkNJZd0
ポンと書く奴に碌な奴はいない
8 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 20:49:39 ID:OwPWC+bCo
ンがっ
by山止たつひこ
9 :
ポンポン:2005/10/25(火) 20:54:56 ID:+zeHSOXzo
タンポン?
10 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 20:55:48 ID:zCRPlWzr0
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ......::;il!
>>2 ,r!'゙゙从人´ `'ヾ;、, ..::::;r!'
,i{゙, , ,∧__∧'_,,_ ・;∵ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ (::::: )・;∵、;;;:....:;l!:;r゙ ..┏┓┏┳┓
,rジ ⊂ノ::::: つ `~''=;;:;il!::'li ┏┛┗┻╋┛
. il .... ⊂○::. ノ .:;ll:::: ゙li .┗┓┏┓┃
..il' ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!...::..:┃┃┃┃ ┏┳┳┓
..ll YWW `"゙'' l{::: ,,;r'゙ ..┗┛┗┛ ┗╋┛┃
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,....... .......::;;┗━┛
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'゙'\ ∧_∧ ヨイショォォォ!!
゙li、 ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ(`(・∀・ )
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\ と)
`~''''===''"゙´ \/ /つ
11 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 21:05:39 ID:CUsfs/vk0
「ぽん」がカタカナの時点でアンチスレだな。
12 :
京ぽん1:2005/10/25(火) 21:16:13 ID:XC3Ipca00
もう一度。m(。−_−。)mス・スイマセーン
もういじめないでケロ。
京ぽん1が出た時は、あんなに騒いだのに、
最近は、今度の新機種の話ばかり。
でも、まだまだ現役よ!と使っている方も多いはず!
そんな仲間、集まりましょう!
13 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 21:33:06 ID:wGhtAkjb0
がんばろうにもバッテリーがやばい。
買い換えろという京ぽんからのメッセージだと受け止めている。
14 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 21:49:17 ID:YeB2sPLoo
さよなら京ぽん!
漏れは、もうすぐ300型京ぽん改にうつります。
思い出アリガトウ!
15 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 21:51:24 ID:VSUOOxSk0
じゃターン祭りでも再開すっか?
16 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 21:52:34 ID:B81nBuKAO
8000系から850系にします
17 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 21:56:38 ID:V1xQ/j6No
漏れのも電池がマジでヤバイ。1日持たないよ〜
18 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 21:56:56 ID:UgWrYHp+0
19 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 22:10:24 ID:NxmKzuOu0
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よくもっさりしておこられたけど、やくにたたないで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、WX310Kは、あたしのいもおとです。
いもおとだけど、」あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、ふらっしゅも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょと、くやしいです。
いもおとを、かわいがてもらえると、おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、ばんごうわすれちゃうけれど¥、
さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
けーたいしょっぷの、WX300Kのもっくを、みにきてください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
ときどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、京ぽんはしあわs
20 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 22:12:56 ID:yChV6Tt20
おっと
\)
○ )←>>1
(ヽ┐ ☆ /O|
◎彡 ◎
く○ ふう、
(ヽ┐ 任務完了
◎ノ ◎
21 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 22:18:54 ID:WvSYIeZ40
W-ZERO3に行きまつ。
今までありがと。京ぽん。
22 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 22:28:37 ID:4f7CosEP0
>>21 SIMスタイルの京ぽんが出たら戻っておいで
23 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 22:40:08 ID:BNsY3Ezso
マジで泣けてきた…さようなら…漏れの京ぽん。
24 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 22:52:53 ID:MHmOHAgDo
310系と03SHで悩みまくりで出た答え
人柱報告を待とう
25 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 23:56:37 ID:nTJcHrqd0
まだ使えますが
26 :
白ロムさん:2005/10/26(水) 01:06:55 ID:kxXGiy6vo
あげ
27 :
白ロムさん:2005/10/26(水) 01:16:40 ID:FHgyDNuZo
もう電池持たないからなあ…
28 :
白ロムさん:2005/10/26(水) 01:19:37 ID:5XXhZXsl0
今からこのスレは初代京ぽんにお別れを言うスレになりますた
今までありがとう、機種変しても忘れないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
29 :
白ロムさん:2005/10/26(水) 01:29:26 ID:7Bnx6/Dv0
縛りがある人ともっさりでも我慢できる人以外はほぼ確実に新端末のどれかに買い換えるんだろうな。
俺としてはKX-HV200の時のような「俺の端末」という感覚がなく、
operaを使うためにもっさりしてるのを渋々使わされている感じだった。
愛着ないし、データはPCに移せるし、
新端末買ったらHV200のように取っておこうとは全く思わない。
誰か白ロムになった京ぽんの有効活用法を考えてくれ。
30 :
白ロムさん:2005/10/26(水) 01:47:55 ID:WDoOhmj00
電池が持たなくなってきたから、京2に機種変するつもりで
もう傷がついてもいいやって、液晶の保護シートをはがしたらW―ZERO3の発表。
しゃーぽんは高いから発売日には買えないよorz
機種変だと価格は新規よりどれくらい高いんだろうな。
もうしばらく京ぽんに付き合ってもらわないと。
31 :
白ロムさん:2005/10/26(水) 02:33:42 ID:/uMmlQ41o
バイバイ!ウンコム
32 :
白ロムさん:2005/10/26(水) 03:18:55 ID:U5abf6oL0
>>29 寝ぽんしてた時に出来なかった目覚ましアラームとして余生を。
33 :
白ロムさん:2005/10/26(水) 04:00:34 ID:0a13tNJMO
03系と310系で悩みマクリスティー
300系は、3001Vのカメラを更新させただけでつよね?
34 :
白ロムさん:2005/10/26(水) 04:17:24 ID:Fqhbqcw3o
300Kはメモリーも増えてる
メニューの透過がなくなってる
モッサリを解消した京ぽんって感じかと予想
ダイバが非搭載なのが悔やまれます。
35 :
白ロムさん:2005/10/26(水) 04:25:11 ID:2RwSm41To
PCすら無い状況で、唯一ネットを楽しめるのが「京ぽん」です。当然バージョンアップすら出来てないです。競馬に対応していないのが辛いです。
そろそろ潮時ですかね?
36 :
白ロムさん:2005/10/26(水) 08:12:27 ID:fw8xoTlY0
馬当ててPC買うか
当たる見込み無いなら止めて貯金してPC買え
37 :
白ロムさん:2005/10/26(水) 10:14:39 ID:ZkGY4BeBo
京ぽん2、まだー?
サヨナラ、京ぽん1。
38 :
白ロムさん:2005/10/26(水) 10:46:36 ID:usXE8Q/ho
310シリーズに3万の価値は感じない
39 :
白ロムさん:2005/10/26(水) 12:00:31 ID:t72KtfDP0
悩むってことは、つまりいらないってことだ。
悩む程度の物でしかない。
40 :
35です:2005/10/26(水) 16:24:38 ID:46NNx/67o
>36
穴狙いでディープインパクトを外して負けた私は英雄ですか?(母の豚電で購入)
41 :
白ロムさん:2005/10/26(水) 18:55:44 ID:PT9lTAJCo
ディープインパクトを単勝で、一万円買った俺が来ましたよ。
何と単勝100円でした。orz
42 :
白ロムさん:2005/10/27(木) 01:45:49 ID:NEEOVThL0
300Kが改善点が多かったらば、殿堂入りのサダメ
43 :
白ロムさん:2005/10/27(木) 01:59:51 ID:rjNAtQMTo
最近はシャープのヤツが話題ですが、京ぽんや洋ぽんなんかはどうですか?正直洋ぽんでOKな気がする。
44 :
白ロムさん:2005/10/27(木) 05:52:19 ID:ldNdLDkf0
>>35 中古のA4ノートPCなら1万円あれば買えるぞ。
ネット見たりメールだけならそんなので十分。
デスクトップならキューブタイプなら一式6万円で新品が手に入る。
分割して買えば?
45 :
白ロムさん:2005/10/27(木) 11:36:39 ID:NrSlCRWjo
俺だよ!
46 :
白ロムさん:2005/10/27(木) 15:56:04 ID:HO2VvmcUo
12月に買ったばっかだし
operaしてても1時間位電池もつし
まだまだつかうよー京ぽん!
つか、来月車検で金ねーし
47 :
白ロムさん:2005/10/27(木) 21:53:47 ID:rq4BGd3y0
48 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 03:00:19 ID:5UtGvkLTP
京ぽん2に変えても京ぽんは大事にとっとくさ。
修理に出した時の代替機に使えるだろうし。
49 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 03:19:43 ID:PxLyNI+20
>>46 phoneto:0120-22-1616
50 :
46:2005/10/28(金) 09:59:14 ID:Niu76Yn30
>47,49
車売る気無いからw
51 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 10:22:20 ID:1kiXlS29O
52 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 10:43:01 ID:bRezjEom0
自分の京ぽんは電池もうダメポです。ところで京2も京ぽんみたいに発熱ひどいのかな?
53 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 12:36:01 ID:kNEiomfp0
54 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 14:24:34 ID:UNEg6usD0
電池交換しちゃおうかな?
機能的には、問題無いし。
京ぼん1(・∀・)イイ!!
55 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 23:04:46 ID:mwu7aEYW0
自治廚ウゼー
56 :
55:2005/10/29(土) 07:13:57 ID:eMXAz+n/0
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ......::;il!
>>53 ,r!'゙゙从人´ `'ヾ;、, ..::::;r!'
,i{゙, , ,∧__∧'_,,_ ・;∵ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ (::::: )・;∵、;;;:....:;l!:;r゙ ..┏┓┏┳┓
,rジ ⊂ノ::::: つ `~''=;;:;il!::'li ┏┛┗┻╋┛
. il .... ⊂○::. ノ .:;ll:::: ゙li .┗┓┏┓┃
..il' ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!...::..:┃┃┃┃ ┏┳┳┓
..ll YWW `"゙'' l{::: ,,;r'゙ ..┗┛┗┛ ┗╋┛┃
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,....... .......::;;┗━┛
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'゙'\ ∧_∧ ヨイショォォォ!!
゙li、 ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ(`(・∀・ )
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\ と)
`~''''===''"゙´ \/ /つ
57 :
白ロムさん:2005/10/29(土) 15:33:25 ID:Ydk67P4T0
買い替えようと、京スレROMてたら
頭痛くなった。しばらく京ぽんでいいかな
58 :
白ロムさん:2005/10/29(土) 16:31:50 ID:xniC2XKV0
京→京2ってOperaのバージョンは変わらないらしいね
テキストサイトしか見ないから、まだまだ京ぽんでいくよ
外装と電池交換頼まなきゃ
59 :
白ロムさん:2005/10/29(土) 18:41:18 ID:T6/t8WLS0
あのカメラに耐えうる人ならそれもまた良し。
60 :
白ロムさん:2005/10/29(土) 20:20:58 ID:cYWLaC4g0
京1の不満点はウェブ中の受信不可とメール未開封中の背面液晶で時刻未表示ぐらい。
61 :
白ロムさん:2005/10/29(土) 20:26:32 ID:Gi6mxjnd0
>1には京1などといわずに
初代味1でガンガッてもらいたい。
62 :
白ロムさん:2005/10/29(土) 20:56:17 ID:LzRlLt4Z0
2100円でバッテリー交換、外装交換してもらった。
すごい快適!
てか外装交換ていうけどこれデータだけ移して本体ごと代えている
みたいだね。
快適だから買い換えは来年以降にするつもり。
そのあとは目覚まし時計。
63 :
白ロムさん:2005/10/29(土) 21:11:10 ID:cLOxlJeA0
京ぽんの後継機は 310Kじゃなくて 300Kだよね?
blogとか見てると WK300Kの評判いいんだよな・・・サクサクで
中途半端なカメラ外して、代わりに JAVAがのってれば最強じゃねぇ?
64 :
白ロムさん:2005/10/29(土) 21:15:47 ID:ZOL+eQix0
漏れもフリーズとかしてやばいから修理に出した。
そしたら二ヶ月近く前に全交換で新品が戻ってきたよ。
発売日組だから縛りはとっくに無いんだけど、
どうしようか迷うな。
65 :
白ロムさん:2005/10/29(土) 22:59:30 ID:2o8uwH7T0
漏れもあわてて機種変は必要無いので、様子見。
味1も後期型だったので、言われていた不満は感じなかった。
京ぽん1もウイルコムになってから機種変。電波の掴みは言われているほど酷くないけどなあ。文句言っているのは初期型の持ち主じゃないの?
電化製品の初期ロットは避けるべし。
京ぽん1、もうしばらくヨロシク。
66 :
白ロムさん:2005/10/29(土) 23:45:32 ID:y/fmDHX10
たしかに動きはぬるいんだけど、スリムで軽いし扱い安いんだよね<京ぽん
洋ぽんの機能には惹かれるけどちょっとゴツイ印象。
300kがもう少しスペックアップしたモノなら良かったんだけど。
67 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 05:06:58 ID:i6Q4b/kA0
>>65 (´-`).。oO(だが、どのくらい待てば2次ロットに変わるのだろうか・・・)
68 :
65でないけど:2005/10/30(日) 10:07:47 ID:F0frplre0
>67
300系の次期ファームアップ発表後位まてば、
見えないところの改良され、
人柱さん達の評価も固まり、
満足いく機種変出来るよ。
約二万出すわけだし。
69 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 12:23:55 ID:8iKFnhjq0
まもるくん購入して、弱点の一つである質感克服したばかりだからなぁ〜
あと一年は使用しよう
70 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 13:13:59 ID:0n27hTAk0
俺もまだしばらくは京ぽん1のままだな。
低機能・低価格なPHSならではの機種だし、愛着がある。
ま、7月に買ったばっかりだから機種変できないだけだけどね てへ
71 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 16:24:59 ID:iJmbKKVH0
まもるくん厨うざいなー
72 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 20:20:51 ID:ziMQ6kXr0
>>70 なんだ南極鳥か。
おまい京ぽんスレで誤爆したとか書いてたがここに出張ってたのか。
まぁ持論に固執するのはほどほどにしてここでは大人しくやってけや。
73 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 04:49:02 ID:1WGjTd8o0
74 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 10:44:58 ID:s+voOXlh0
満充電しても15分webすると電池表示2個になる…
75 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 12:36:20 ID:pH8Cq7cc0
↑
俺は、30分だな。(・∀・)!!
76 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 12:53:35 ID:MBe8ST+K0
25分くらい。発売日購入組。
77 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 17:14:26 ID:L6d0tpxN0
ブラウザ表示のまま閉じて、しばらくして気付いたら落ちてた。
やはり発売当日購入。
78 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 21:40:06 ID:wWuXLXyK0
WX300欲しい。
PHSは、安さが一番!
WX300の評価が固まるまで、京1使います。
79 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 22:42:38 ID:TdlUAY7m0
80 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 00:25:59 ID:f0nLUrF30
なんか最近さくさくのような気がしてきた。気のせい?
81 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 01:18:54 ID:2agDx1Q90
82 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 04:55:31 ID:Hz4R+prR0
ネットで1000円で買えるようになってるし激安端末として生きていけるだろう
83 :
まだかよ!:2005/11/01(火) 17:05:32 ID:NMeHeJXD0
「もっさり」と言う言葉を広めた貢献度は大きいが、
もはや、過去の機種だな。
84 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 21:12:52 ID:rq+J0Eq80
フルブラウザの先駆者とぐらい言ってあげなきゃ、
京ぽん@可哀想。
85 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 22:54:13 ID:xff6c82f0
86 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 23:02:58 ID:rGPyVYDn0
もっさり
87 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 23:13:40 ID:yLg26qEW0
_
/〜ヽ
(。・-・)
゜し-J゜
88 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 23:48:37 ID:bxxZXe7M0
京ぽん2購入予定だが様子見するので
今年いっぱいは京ぽん1にお世話になります♪
京2がイマイチだったら300kかなー
京1はくせのある端末だけど愛着があるから別れたく無い。
でも頻繁にフリーズするようになっちゃったし、
電池ももたなくなったし、新機種も使ってみたいから…
京ぽん、ごめんよ。
もうちょとだけ頑張ってくれ。
89 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 00:13:35 ID:JpggXJ4n0
レンズ周りと自分撮り用ミラーはけっこうおシャレでよかったんだけどね。
ミラーは確かに無意味なんだけど300kでもデザインとして継承して欲しかったかも。
90 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 05:50:27 ID:+ZYRbO9j0
あげ
91 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 11:08:43 ID:F43wYTVPO
購入する予定ですがWeb中着信がないってどういうことですか?
92 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 11:47:30 ID:53zaSOQB0
↑Web中でも、データ通信中でなければ、着信OK!
メールは、Web終了しなけりゃダメよ。参考にしてね。
以上、京ぽん1。
今後は、質問スレへ。
93 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 15:18:55 ID:j4hZIQ9A0
パケットが流れてるときは着信するよ。
流れがとまって1分くらいは着信できない。
流れがとまって1分以上たつとまた着信できる。
つまり着信できない確率が高い
94 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 16:18:02 ID:1SxYnnHY0
いつの話だよ
通信中以外は着信するっつーの
95 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 17:13:36 ID:j4hZIQ9A0
え?通信中は着信できなくなったの?
96 :
釣られてやるよ:2005/11/02(水) 18:45:34 ID:2B7Vma/Z0
>95
94を良く読め
97 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 18:47:28 ID:j4hZIQ9A0
テストしてみたがやはりパケが流れているときは着信する
流れなくなって1分間は着信しない。
それ以上経つと着信するようだ。
98 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 18:50:40 ID:j4hZIQ9A0
俺の京ぽん1が初期型だから?
99 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 22:28:54 ID:2sZOldsl0
俺の赤京ぽん(ウイルコムマーク)は、
パケの流れている時のみ、お話中だぞ。
パケが止まれば、着信できるが。
何だい?「一分」という空白時間は???
新手の「釣り」か?
100 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 22:46:15 ID:j4hZIQ9A0
>>99 マジで?
初期型と新京ぽんでは仕様が違うようだ。
すげー
101 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 22:49:12 ID:j4hZIQ9A0
102 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 22:50:48 ID:DF1046HU0
>>99 あなたのは中身が新しいんだとおもわれ。
初期のは
>>93の通りだった。
京ぽんは発売後にJATEを再通過させていたのが確認されている。
実際、最近のものと初期のものはバッテリーを外したところにある認定番号が違う。
例えば自分の手元のは[R]001JXAA1101とあるが、他の番号も確認されている。
中身が違うのだから、通信中着信が改善されていても不思議はない。
どちらも嘘はついていない。
まあ、今から買うのなら
>>99と同じ様に着信すると思うよ。
103 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 22:53:01 ID:j4hZIQ9A0
>>102 新機種が出るときしかこの板来ないから知らなかった。
勉強になった。とんくす。
104 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 23:14:22 ID:vvF0vGBQ0
確かファームで改善したんだよね
web中でデータが流れている時以外は着信する
>流れなくなって1分間は着信しない。
>それ以上経つと着信するようだ
この仕様も無くなった
105 :
91:2005/11/02(水) 23:16:45 ID:wxECQyef0
みなさんありがとうございます。この板いろいろ見て回ってたら
その一分の話とか出てきたのでよくわからなくて質問しました。
京ぽんスレはみんな2の話で盛り上がってたのでここに質問してしまいました。
スレ違い失礼しました。
106 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 23:19:26 ID:j4hZIQ9A0
>>104 うーん。俺のもファームだけは最新なんだけどな〜。
なんで着信しないんだろう。
107 :
99:2005/11/02(水) 23:28:37 ID:2sZOldsl0
ウイルコム印の赤京ポンの再テスト。
説明書の261ページの、「通信中着信」を「起動」にした。
で、テストした。
@Yahooトップページを画像ONで読み込み、家の電話から京ぽんへ。
→通信が遮断され、京ぽんが鳴った。
Aもう一度@を繰り返し、全ての読み込みが終了次第、「直ちに」リダイヤル使い、京ぽんへ電話。
→普通に、京ぽんが鳴った。
すげーじゃん。
まだまだ使える、赤京ぽん。
108 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 23:37:18 ID:j4hZIQ9A0
こりゃ、京2買うしかないな。初期型じゃだめだ。
109 :
99:2005/11/02(水) 23:38:26 ID:2sZOldsl0
おまけ。明日は休みなのでもう一度やってみた。
Aのテストを繰り返すと、確かにつながらない事あり。
3回やると1回は「お掛けになった電話は...」のアナウンス。
うーん、謎だ。
これが、凶セラ・クオリティか?
110 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 23:41:08 ID:vvF0vGBQ0
京のweb中着信は不安定なんだよね
できたりできなかったり
111 :
99:2005/11/02(水) 23:48:15 ID:2sZOldsl0
>110
WEB中着信は、5回中5回ともOKでした。
WEB終了直後は、3回中2回がOKです。(もう追試はやめた)。
もう寝ます。
112 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 11:42:07 ID:E+tB7hKf0
113 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 13:50:22 ID:Plt9xwfz0
↑は湖
114 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 15:35:13 ID:OA0cVRx70
湖ってまじ悲惨だな。
PHSの話題で仲良くしているのが羨ましくて仕方ないのだな。
そんでもって、何とか気を引こうとチョッカイいれる。
それがさらに嫌われる原因となり、完全な仲間はずれ。
クラスにいたよ、そんなヤツ。
まさに、湖そのものだ。w
115 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 20:13:14 ID:InQa0Ov80
池沼 湖 (笑)
116 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 21:31:05 ID:ZdApVpXK0
高層マンション・ビルで使えないのは事実だからなぁ。
117 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 21:35:23 ID:7+W8oRVS0
そろそろ限界もいい所かなぁと思っていたら
定年退職してる親父がそのまま使いたいと言ってきた。
5千円で売却。ウヒヒらっくぃ。
118 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 21:43:49 ID:OY3uID6D0
119 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 23:25:05 ID:fiQs5kMo0
>>117 俺は、親父がいつも出勤中にラジオ聞いてるって言ってたから、誕生日にラジデン買ってプレゼントしてやったぞ
喜んでた
120 :
白ロムさん:2005/11/04(金) 10:09:41 ID:zjaEo5gG0
オノデンの仲間ですか?
121 :
白ロムさん:2005/11/04(金) 12:41:43 ID:58+dah9M0
京ぽん、フォー!
122 :
白ロムさん:2005/11/04(金) 16:18:54 ID:VKnW19v/0
662 名前: 非通知さん 投稿日: 2005/11/04(金) 13:52:05 ID:Q40iPO8I0
山王パークタワー、国会議事堂を見下ろすトコロにあるビルですが、入りませんね。電波。
山王パークタワーはメジャーじゃないんでしょうか。
ウィルコムさん、見てる暇あったらアンテナよろしく。
↑
http://www.date-navi.com/yakei/sannou.html いやいやメジャーでしょ?ウィルコムが高層階に弱いのは当たり前です。
東京でも圏外に困る場所って結構どころかかなりあるでしょうね。。
123 :
白ロムさん:2005/11/04(金) 17:15:49 ID:ogq38t9A0
味1は愛せたが、
京1はイマイチ愛せない。
なのでサヨナラ京ぽん。
124 :
白ロムさん:2005/11/04(金) 17:52:02 ID:fMyN4YMx0
本日の湖注意報 ID:VKnW19v/0
125 :
白ロムさん:2005/11/05(土) 09:01:53 ID:GYkNlT7x0
あげ
126 :
白ロムさん:2005/11/05(土) 13:15:01 ID:j7ti6KpR0
味は最初から最後まで愛せなかったな
127 :
白ロムさん:2005/11/05(土) 14:12:35 ID:7pZ9+RTV0
>>126 俺は全く逆。
味はかわいげがあったが京ぽんはどうも愛せない。
128 :
白ロムさん:2005/11/05(土) 14:22:13 ID:G3iI5ULP0
>127
俺も、同意。
味のいきなり圏外は笑え、馬鹿息子と思い許せたが、
京のそれは、なぜかむかつく。
なぜだろう?理由が解らない。
129 :
白ロムさん:2005/11/05(土) 19:01:12 ID:gkza5ehP0
京2が機能に対して価格が高すぎるので
まだまだ京ぽんで
130 :
白ロムさん:2005/11/06(日) 08:54:34 ID:QPzoupHu0
漏れも、人柱の意見が固まるまで、京ぽん@でいいな。
今月のカタログ見てるとどれも(・∀・)イイ!!ので、決まらない。
131 :
白ロムさん:2005/11/06(日) 15:10:50 ID:/pI8Z7Zw0
京ぽん1をもう少し使い続けたいけど、電池が余命あと少し。
電池4200円だすなら、300kに行きます。
さよなら。
132 :
白ロムさん:2005/11/06(日) 20:50:22 ID:ajcIIVqk0
新品交換で2100円だからな
300Kに機種変するくらいなら京1使う
133 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 11:03:49 ID:UggCmN9o0
去年の7月に買ったけど、後半年は持つかな?新機種は値段が高いから考えてる。
134 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 14:34:26 ID:XloCfi9u0
京ぽん買ったとき安く感じたんだけどな。
京2は機能を考えれば高く感じる。ラジオでもくっついてりゃまだ良いんだけど。
あぼーん
136 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 21:36:52 ID:JPi323bg0
↑の投稿について皆さんどう思いますか??
137 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 21:43:14 ID:Q3ZJTA8r0
まあ所詮簡易型携帯電話だから
138 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 21:51:03 ID:qn8lnEXn0
京ぽん3001や京ぽん300で端末のみでwebする多くの人達には興味なし。関係なし。
ちなみにいたる所にコピペしている湖は、友達いない、年金未払い、医療保険未払い、仕事しない、完璧に哀れな奴。
139 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 22:00:07 ID:+XZNfcjP0
>>135 winの方が、PCにつないでネットして使いまくっても料金差1.06倍のままなら
乗り換えてもいいよ
140 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 22:20:04 ID:XEksqGxH0
>>136 ウィンは通話定額じゃないよね?しかも携帯サイトしか見れないんじゃなかったっけ?
141 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 22:23:46 ID:EHsGmtaJ0
>>140 一応フルブラウザありますよ
定額だと家族割りできないと1万行くけど
PC定額もないし
142 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 22:23:49 ID:yAVHkdff0
つ【PCサイトビューアー】
…俺は別にau擁護な人ではないけど。
143 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 22:24:34 ID:yAVHkdff0
144 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 22:58:12 ID:ztr8n4Xe0
京ポン買って1年もしないのに調子が悪いのだが・・
windows機につなげても認識されない事が偶にある。
linuxで最近まで使えてたのに
突然認識しなくなったし・・
やっと認識したと思ったら、tcflush failedとか怒られてネゴシエーション確率出来ない。
たぶん最後は設定の問題だと思うのだが、作りのちゃちさは否めないな。
正直、linuxでも使えるようにしてもらいたい
windows機だけしか使えネエみたいなPC-98みたいな何時までもするなといいたい。
大して金はかからないのだから、サポートくらいしろよ能無し。
145 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 23:24:38 ID:dlmg2HNe0
3月に買ったから、まだまだ。
最近はメル銀で事足りるから、
次は今出てるサニョーのにしようかな。
146 :
白ロムさん:2005/11/08(火) 08:46:54 ID:palikXKI0
>>144 >windows機につなげても認識されない事が偶にある。
この時点で修理
あぼーん
148 :
白ロムさん:2005/11/08(火) 18:43:54 ID:m/pv2hav0
↑誤爆?
149 :
白ロムさん:2005/11/08(火) 19:15:42 ID:o1yr6FOc0
IDを自慢したい厨房だろ
150 :
白ロムさん:2005/11/08(火) 19:25:19 ID:rltCZ39F0
Sexくらいじゃ驚かないな
KuSo300tくらい出さないと
151 :
白ロムさん:2005/11/08(火) 19:55:42 ID:BKxnpybu0
ThePenisってのもあったよな
152 :
白ロムさん:2005/11/08(火) 22:55:13 ID:XdRV223e0
ID確認カキコ
153 :
白ロムさん:2005/11/09(水) 16:55:38 ID:Kb4E7WaT0
>>145 旧機種は近々生産終了らしいよ
年内くらい?って書いてあった
買うならはやめに
154 :
白ロムさん:2005/11/09(水) 17:41:07 ID:GU3ShYFr0
10ヶ月の縛りが解けるまであと2ヶ月間。
ただただ、じっと我慢。
それまでは「京ぽん」に頑張って欲しい。
その間に新機種の販売価格が下がっていることを願う。
155 :
白ロムさん:2005/11/09(水) 17:54:31 ID:cCl38ld40
正直無理して買い換える理由があまりないな
今のカメラひどすぎだけど
>>154 無理でしょ
156 :
白ロムさん:2005/11/09(水) 18:04:26 ID:ZFIBnhAS0
新ファームが来てる件について
嘘
157 :
白ロムさん:2005/11/09(水) 19:15:08 ID:3dq/9+hW0
158 :
白ロムさん:2005/11/10(木) 01:33:08 ID:M3NCOmpy0
来年春夏モデル出るまで京ぽん使い続けようかな…
159 :
白ロムさん:2005/11/10(木) 01:43:19 ID:opyr0Ddr0
次の機種は再来年春モデルですよ?
160 :
白ロムさん:2005/11/10(木) 15:29:26 ID:ftpn7HYN0
来年の新チップセット端末が気になる……。
自作PCマニアみたいだな。
161 :
京ぽん:2005/11/11(金) 12:05:18 ID:pSZObmSv0
もっさり「だけ」我慢できれば、軽くてお気に入りです。
162 :
白ロムさん:2005/11/11(金) 22:39:14 ID:1UOfRXVR0
>>144 それたぶんpppの接続が途中で接続が切られてるね。
不定期に怒るのならネットの不調か端末の故障、
接続してから決まった時間でおきるのなら設定の問題だろう。
163 :
白ロムさん:2005/11/12(土) 17:24:48 ID:VQrvUKZn0
164 :
白ロムさん:2005/11/12(土) 19:55:20 ID:p330dJSo0
↑センスなさ杉。
165 :
白ロムさん:2005/11/12(土) 22:51:42 ID:6L1NMotO0
修理に出したら、2100円で電池、外装、基盤交換になった
ウィルコムは神
まだまだ使うよー
166 :
白ロムさん:2005/11/12(土) 23:03:09 ID:HiXQdMNu0
きもぽんw
二度と使わんキモぽんw
あと2週間でおさらばできるよもっさりオペラ通称もぺらww
167 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 11:16:11 ID:YCFsAmjj0
ぬるぽ
168 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 11:18:35 ID:lu2SK8320
わざわざ上げてまで構って欲しいのか……
可哀想
169 :
オイラは20世紀少年のケンジ ともだち=H"信者 ( ´_ゝ`)フーン:2005/11/13(日) 11:42:26 ID:vKUIx/5z0
オイラの家、オイラと母ちゃんと父ちゃんが京ぽん(AH−K3001V)使ってるんだ。
で、WX310SAに機種変更しようと思ったんだけど、機種変更25800円×3回線=77400円もちちゃうんだ。
feel H”のときもRZ−J91が2万円だった気がするから今までのPHS歴の中で一番高いのさ。
複数回線一括機種変更で割安になるなら考えるけど、とりあえず機種変更価格が1万円台(できれば1万5000円)まで落ちるまで見送り。
春モデルが出るなら安くなりそうだし、カラーバリエーションが増えるかもしれないし、とりあえずしばらく眺めてるよ。
まだまだこの京ぽん1を使い倒すよ。頑張れよ、最近塗装がはがれまくって、ゴムの切れちゃったオイラの京ぽん1。
あぼーん
171 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 14:30:40 ID:6FDixNX50
172 :
オイラは20世紀少年のケンジ ともだち=H"信者 ( ´_ゝ`)フーン:2005/11/13(日) 15:42:02 ID:7XqwM5GN0
>>171 その音声聞いたけど、ローカルのAM放送局の番組みたいw
まあ、本人の自由だからいいじゃないか。
あぼーん
174 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 22:38:43 ID:x7zfMx3y0
外装修理するとウイルコムロゴの京ぽんになるの?
175 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 23:27:38 ID:sL5cf0cY0
ならない
DDIプリントとWILLプリントは型番が違うからプリント部以外共通の部品でも完全に区別して扱われる
ってはなし
176 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 12:38:17 ID:6NBmKSLD0
貧乏なんで300kに機種変考えてたけどあまりのかっこわるさに機種変意欲がなえた。
177 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 12:48:42 ID:Ba5s+aaN0
富野しく同意。
auの0円シンプル機みたいだった。
310Kの値下がりを待つよ。
178 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 13:25:27 ID:6/eMa5Yq0
そっかなぁ。京ぽん1のデザイン好きだし、新機種中では300Kが1番だと思う。
あくまでデザインだけだけど。
179 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 14:38:29 ID:NeGkTtH80
京ぽん2を今予約しないと、またフィールH"の時みたいに年内には手に入れられない
なんてことないよな。
焦って買って損しないためにも、このスレは重要だな。
180 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 15:14:35 ID:Cir4Q3va0
まだまだ使うよー
ウィルコムはせっかく月額安いのに
こんなペースで機種変しちゃ他社と変わらなくなっちゃうし
181 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 15:25:33 ID:lXxUUP170
こんなペースって… 一年半がこんなペースですか?
あぼーん
183 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 17:35:33 ID:Snk0iWHn0
>181
京改のこともたまにでいいので思い出してあげてくださいね
184 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 18:48:36 ID:t6E5v7CZ0
このスレのおかげで、
新しい電池買う決心つきました。
185 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 19:17:21 ID:6TSCaDm30
今年の9月に新規契約しちまったから
あと8ヶ月は京ぽん1と付き合うよ
186 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 21:01:44 ID:SAvROuY10
私も7月に契約したばっかだからまだまだ使うよ。
何気にデザイン気に入ってるし。
もっさは慣れたさ
187 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 22:03:12 ID:r65fGBZ30
188 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 22:21:25 ID:6IkoZTcM0
みんなカスタムシールとか貼ってるの?
京2見送り決定したから、なにか買おうと思ってる
189 :
白ロムさん:2005/11/15(火) 02:51:38 ID:x1ZA/Wcq0
私はまだまだ1.4
190 :
白ロムさん:2005/11/15(火) 05:41:05 ID:r/MTn9ke0
敢えて1.4
191 :
白ロムさん:2005/11/15(火) 06:40:41 ID:1Uau1wCa0
なーんだ、みんな一緒だな。
俺も1.4
192 :
白ロムさん:2005/11/15(火) 06:43:56 ID:1Uau1wCa0
京ぽん1は使い続けるというのはケチなことか?
貧乏か?
193 :
白ロムさん:2005/11/15(火) 07:08:07 ID:ED7jhNXb0
>192
いや、違います。
京ぽん1を愛し続ける!と言うことです。
194 :
オイラは20世紀少年のケンジ ともだち=H"信者 ( ´_ゝ`)フーン:2005/11/15(火) 07:50:12 ID:l7aABv5Z0
128kbps(4x)利用しないなら別にいいと思う。
195 :
白ロムさん:2005/11/15(火) 07:52:20 ID:+bBLFTY00
1.4は軽くて良いんだけど
web中着信まで考えると1.7
196 :
白ロムさん:2005/11/15(火) 13:02:19 ID:OjDf7qP00
別に京ぽんを愛してはいないけど、軽くて便利な端末だわな。
継続使用組の一人です。
197 :
白ロムさん:2005/11/15(火) 17:46:40 ID:jrefDwM+0
このスレ、ありがと
もう少し使い続けようという気になりました
昨日は、単参四本直結(汗)の簡易USB充電器を作製
材料費293円+電池代w
198 :
白ロムさん:2005/11/15(火) 21:23:02 ID:sUMgMZ2v0
まさにこのスレを待っていた!
俺も初代京ぽんを使い続けるよ。
現在、1日40枚のメルマガを受信する
簡易電子ブックとしても活躍中だし…
199 :
白ロムさん:2005/11/15(火) 22:16:36 ID:SlqqZwST0
どんなメルマガ取ってるのか詳細よろ。
200 :
正式名称とは違うのもたくさんあるけど:2005/11/15(火) 22:43:44 ID:sUMgMZ2v0
>>199 知泉、朝夕配信!ニュース新聞、ニュースカクテル、雑学の王様、日経ニュースメール、
え〜知らないの!?、ひとめで分かる芸能ニュースあれこれ、お天気J、
恋の英会話レッスン、I-ns、最速報ニュース、スクープ21、さまよえる雑学、
速報ニュース999、一般NEWS、1日1個の雑学入門、3秒でちょこっと雑学!、
WEAT(天気予報)、スポニチメール【一般】、モーニングニュース800、
毒舌ニュース一般編、SUZULANDの大雑学、雑学百科事典、ニュースstyle、
野球日記、知って得する雑学、メルキュー(出会い系メルマガ)、日刊総合経済、
お昼のニュースです、いつかきっと誰かに質問される雑学、TVきょうのTOPニュース、
2ちゃんねるの杜、SUPERNEWS!!、誰にも聞けない!!IT用語講座、重箱の隅、
科学グッズnews、時事用語のABC、2分で読む今日のニュース・新聞、
日経産業新聞デイリーメール、身を守る雑学、情熱ニッポン新聞(サッカー)、
忙しいあなたの代わりに新聞読みます、忙しい人の為の今週のニュース早分かりマガジン、
ENTS(芸能情報誌)、お気楽!簡単パソコン用語、環境科学マガジン不思議との出会い、
かずの気象・震度3以上の地震全国速報版、かずの気象情報・台風情報版
緊急重大ニュースをメールで速報配信します、東京週間天気予報
201 :
白ロムさん:2005/11/15(火) 22:51:53 ID:sUMgMZ2v0
>>199 特にオススメはハイレベル雑学でくりいむ上田も愛読の『知泉』
10秒で最新情報がチェック出来る『朝夕配信ニュース新聞』
サラッと速報を届けてくれる『一般NEWS』
短文毒舌解説でニュースを判り易くしてくれる『毒舌ニュース』
あたりかな?
202 :
白ロムさん:2005/11/15(火) 22:53:11 ID:sUMgMZ2v0
>>199 是非キミもウィルコム定額プランによるメール定額で
無料メルマガライフを楽しんでくれい
あと『雑学の王様』も凄く読みやすくて好きかな。
203 :
白ロムさん:2005/11/15(火) 22:59:17 ID:ED7jhNXb0
すげーな。
登録するだけでも、めんどくさそう。
204 :
そういや小泉メルマガを忘れてた:2005/11/15(火) 23:05:35 ID:sUMgMZ2v0
205 :
199:2005/11/15(火) 23:21:19 ID:SlqqZwST0
すげぇ。読むだけで一日終わりそうな量ですな。
とりあえずおすすめ見てみるですよ。
京1発売日購入組だったけど、何の活用もしてないからなぁ。
206 :
白ロムさん:2005/11/15(火) 23:27:32 ID:sUMgMZ2v0
>>205 いやあこれが、10分もあれば全部読めちゃうんだよね。
メルマガって基本的に短いからね。
中でもモバイル版のは一目で読み終わるのも結構あるよ。
速報メールも結構楽しいし、
ぜひ仲間内のニュース魔にでもなってくれ
207 :
199:2005/11/16(水) 00:11:11 ID:KiPC7zUm0
そういうものなのか。
テレビがない生活だとニュース系は役に立ちそう。
残念ながら仲間はいませんが…
京ぽんの電話帳0件。何のために持っているのやら…。
もちろん京ぽん1台持ち。よしよし使い込んでやらな。
208 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 00:54:18 ID:hJJimoqd0
>>207 俺も境遇似たようなもんだけど、
リアルタイムに配信されるメルマガって
結構「自分は世間に参加している」ってな実感をくれるよ。
ただ、バイブが頻繁に鳴る事になるので
ちょっとウザいと思う事があるかも。
メールのバイブ振動時間を3秒位にすべきかな。
209 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 00:58:30 ID:hJJimoqd0
あとその都度見なくても、電車の中とかの暇な時に
50通いっぺんに読んだりすると間が持つよ。
京ぽんの真の実力を引き出してやってくれい!
210 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 01:40:46 ID:vH2nW+N00
消さないとメルマガですぐ容量がいっぱいになる
211 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 01:55:24 ID:hJJimoqd0
>>210 いや、自動的に古いほうのメールから消えていくよ。
貴重なメールまで早く消えやすいのは注意だが…
212 :
199:2005/11/16(水) 08:49:55 ID:HBhD5cq60
おはようございます
>>208 参加してる感はいいですね。
確かにあれだけ登録すればぶんぶん鳴りっぱなしぽいかもですね。
どうせ人からメールなんぞ来ないし、無反応にしておいてあとでまとめ読みがよいかも。
213 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 10:12:03 ID:l1MLiEFb0
なに言ってるんだよ
ヒマ潰しに最適なのがあるじゃないか
幅広いネタをカバーしていて、時事ネタにも素早く対応する
某本スレがw
214 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 11:56:34 ID:lHflSFmk0
>>213 その接続料さえ惜しいのだ〜
あと、読むのにちょっと時間かかるしネ
215 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 12:24:08 ID:e9aHinyh0
メルマガって転送メールで登録してる?
最近BBQが調子悪いんだよなぁ
216 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 12:28:05 ID:lHflSFmk0
217 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 15:59:33 ID:z5R8xzYO0
メルマガを大量購読する場合、
知り合いのメールだけ
指定着信設定でオンにしとくのがいいかもね
218 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 16:12:57 ID:Berx+f8h0
pdxでメルマガ沢山購読するのは怖いな
219 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 16:17:53 ID:ihCyw4xJ0
>>215 BBQ普通に使えてる。プレミアムの方だけど。
夜中に送りつけてくるAppleのDMをなんとかしたいw
220 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 16:24:02 ID:29g83xF00
↑理由きぼんぬ
221 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 16:25:06 ID:7tfLbfvU0
無料転送メールだったらtensou.jpもあるよ。
サーバー落ちしまくるけどネ
222 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 16:31:34 ID:ymsfKPQM0
あと、まぐまぐ等の複合メルマガサービスには
大抵管理ページが付いていて
そこから一括解除も出来るからあまり心配は無いぜ
223 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 16:37:31 ID:ymsfKPQM0
個別マガの場合は大体解除URLが記事内にあるから
そこから処理出来るぞ。
一括式に比べたらメンドいけどネ…!
224 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 16:44:36 ID:dw5abhTQ0
よく気軽に登録できるな……
225 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 17:18:00 ID:RB8vZGeo0
まだ迷惑メールみたいのは来てないぜ。
殆んどのマガサービスではメルアドを発行者には伝えない。
だから、怪しい個別マガ以外は大丈夫だと思うよ
226 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 20:07:31 ID:rIQdjKd80
液晶はQVGAだし、ほとんど2ちゃんねるしかしないから京ぽんで十分です(><)
227 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 21:06:16 ID:zdQEzhWG0
JAVAやFLASHが必要なければ、京ぽんでも十分ですよねぇ。
といいつつもっさりが辛いので300K検討中ですが。
228 :
白ロムさん:2005/11/16(水) 21:18:28 ID:MsLXsf+U0
京ぽんの改良版300kが出るから、
もうファームアップは無いかなあ。
出ても収まりのいい1.9までで終わるだろうか。
229 :
白ロムさん:2005/11/17(木) 03:31:53 ID:JcI2p/Pi0
>>215 Gmailでフィルタリングと転送設定汁!
230 :
白ロムさん:2005/11/17(木) 04:10:02 ID:F2V2nshm0
個人的には公式発表後にWILLCOMに意見投げるつもりです。
アシスト前提で310K予約したのに、しかも広告上ではきちんと水没や全損も
アシスト有りと謳っておきながら突然即日差し替えでは、やはり信義に反する
のでは…?
流石に私としては安心料を含めて25000円近い高額機種を予約したんで、
ちょっとは苦言も言ってしまおうかと考えてます。
自己負担金額が2000円を超えるとかなら納得できても、水没全損が対象外は
本来の性質が完全に変わってきますし。
まぁ、全損で新端末と交換…というモラルハザード欠如な状態が有ったのは
理解していますけど、それなら新端末予約開始と同時に言うのがフェアかと。
231 :
白ロムさん:2005/11/17(木) 05:12:17 ID:raMqd4Lf0
その噂が嘘である事を祈るよ。
それじゃまるで暴堕フォンと同じだよ。
232 :
白ロムさん:2005/11/17(木) 06:22:44 ID:1AdI57WB0
>>231 小牧のショップには確かに書いてあった。
だけど、今までは一万円前後で販売してきたモノに対して2100円で修理。
これからは二〜三万円のモノに対して3000円で修理なら妥当じゃないかな。
ウィルコムとしては保険会社と契約してて、
支払金額が当初予想より多かったために保険金額が高騰したんだろう。
つーか、壊れる(壊す?)事が前提になってる頭の方がおかしいと思うのだが、、、
最初の一年はメーカー保証、その後二年くらいは販売店の保証ってのもあるだろうし。
233 :
白ロムさん:2005/11/17(木) 09:19:38 ID:0pdJtMoD0
故意による破壊はともかく、
水没はサポート対象に残してしてほしいよな。
味1をトイレ水没経験ある俺にとってはね。
234 :
白ロムさん:2005/11/17(木) 10:17:54 ID:RXmXEL7c0
以前、新幹線のトイレに落とした
初めから対象外だがw
235 :
白ロムさん:2005/11/17(木) 10:55:09 ID:nQqaCqcH0
なんだと?じゃあ今日中にぶっ壊して新品にしてもらわねば
236 :
白ロムさん:2005/11/17(木) 11:17:23 ID:bc1qu6LV0
1に関してはまだまだ大丈夫
237 :
白ロムさん:2005/11/17(木) 11:28:32 ID:O7LiuwVb0
(´-`).。oO(そろそろ祝日表示対応してほちい…)
238 :
白ロムさん:2005/11/17(木) 11:48:00 ID:ZjRuS/hb0
(´-`).。oO(ファームアップで、少しでもいいからモッサリ改善して欲しい。)
239 :
白ロムさん:2005/11/17(木) 12:35:57 ID:A4jTS/1C0
>>229 京ぽんOPERAから直接、設定できないのが不便だけどね>Gmail
240 :
235:2005/11/17(木) 16:50:45 ID:m2/Pi6ke0
うわあああああ
新宿行ったらコミプラ(?)が休みだった
241 :
白ロムさん:2005/11/17(木) 18:17:53 ID:5WNc0clq0
>>240 秋葉に行け!
19時までだからまだ間に合う!
あぼーん
243 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 07:55:17 ID:KOcgcHmI0
パソコンでも定額なら良いんだけどなあ。
俺みたいなための1×
244 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 21:50:14 ID:h7TEQ+bz0
金がないからまたにしよ、とか今忙しいから今度にしよ、とか言って
ずるずると機種変のばしていく予感。
245 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 22:35:44 ID:KVRu6F8R0
>>238 air wiki見てると、
まだファームアップがある事はほぼ確定みたいだね。
小さな期待をかけてみようや。
あぼーん
247 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 23:32:44 ID:KVRu6F8R0
またコピペ荒らしかい
248 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 02:22:15 ID:mCZb0v8B0
外装交換に、電池パック交換出したから後一年はもつな。
使い倒すぞ。
249 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 08:04:52 ID:EayUBm+70
もう使い倒しまくってるんですけど、…日無のバグ出し完了までは待ち、
それが終わってからおもむろに選びます。<使い続けるよ!
250 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 10:09:36 ID:orky+Ot90
京2とか、25000円も出して
あんな小さい画面でFlashだの動画だの馬鹿馬鹿しい
携帯ですることなんて通話、メール、webで調べもの、モデムくらいの自分には
京ぽんで充分
いずれ味3か京改が安くなれば機種変かな
251 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 10:31:44 ID:Gh7PbKUp0
>>250 味1か2でよかったじゃん。
何で京にしたの?
あぼーん
253 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 10:44:18 ID:Gh7PbKUp0
コピペうざすぎ
254 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 10:48:19 ID:TTTAdGaR0
俺の書き込みが二つも入ってるしorz
255 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 10:50:40 ID:5wv/Y9sN0
>>254 下手なこと言えないな
同罪な感は否めない
256 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 10:53:15 ID:ztz796M+0
>>251 調べものにフルブラウザとQVGAが便利だからですよ
味系はweb中着信が無いですし
257 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 10:57:10 ID:5wv/Y9sN0
調べものに便利かなあ?
とっさに調べたい時は1xでPCサイトは重いし不便ですよ
258 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 12:36:58 ID:Edm2r0wp0
>>256 味1/2はWeb中着信完全不可なのが痛かったからね。
>>255 同罪ってのは言い過ぎかと。
否定的な意見を一切禁止するようでは信者と言われても仕方ない。
259 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 12:41:14 ID:5wv/Y9sN0
書き方に問題あるとか
260 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 13:13:56 ID:PncmCLR/0
京セラ製品を、今後もよろしくお願いします。
261 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 13:45:24 ID:fW2m6O7W0
京ぽん1は薄くて軽いのがなんといってもいいな。
新しいのはごつくてためらってしまう。
262 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 14:19:23 ID:8oLmeST/0
>> 246 コピペ荒らしをしている野師にモラルが無いないのだが
モラルハザード 規律の喪失、倫理観の欠如した状態のこと
モラルハザードが欠如しているなら問題ないだろ
263 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 15:17:31 ID:arwFnf1F0
自作着歌が、300Kでは使えないらしいが、これは痛い。
よって、使い続けます。
264 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 15:56:11 ID:C7I9mcQ+0
>>261 そうだな。京1のデザインは秀逸だった。
もっさりとのトレードオフだったんだろうが。
もっさり解消して京改のレベルだから俺は許す。
265 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 16:13:50 ID:ieKusCOV0
オマイラ、スケジュール管理はどうしてますか?
京ぽんでは京助2を使ってるんだけど、PCのカレンダーーラにも同じ情報を手
打ちしないといけないのが辛い(Outlookは使ってない)。
Yahooカレンダーのモバイル用はIモードしか対応してないので、フルブラで使
うには1Xにはおもた杉。情報きぼんぬ。
266 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 17:32:14 ID:ZqoYQC3u0
>>265 俺はあきらめてSAにいくよ。
京ぽん、京助、今までありがとう。さらば。
267 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 17:46:05 ID:FjJTBV2k0
京ぽん改でピクセルビューワーつけばスケジュールも何とか
なるんだけど。残念。
268 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 17:53:42 ID:ieKusCOV0
>266
>>俺はあきらめてSAにいくよ。
310SAですか? miniSDを使ってPCと同期を図るっていうこと?
116に電話して聞いたら310Kはスケジューラ付きだけどPCとの同期はできない
ってオペレータが言ってた。なので、京助の需要はなくならないと思う。
ホームページとか持ってたら、あぷろーどしてPCと共有できるんだろうけど。
誰かエロイ人、ソリューション求む。
269 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 19:21:59 ID:RZzTcgTy0
京助はオペラの起動時間も含むから辛いよねー。
機能は「よくぞここまで」って感動したけど。
SAだとJAVAで直接スケジューラのデータを読み書きしたり出来ない?(他力本願)
270 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 21:01:05 ID:Q/EOVgVA0
>>264 京改は秋葉ヨドで触ったけど、
日本の全携帯の中でも上位に入るほう程に高い、
ボタンへの鋭い反応を感じたぜ。超進化型だよ。
金が無いから俺も京1で行くけどネ
271 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 21:04:47 ID:Q/EOVgVA0
しかし、京改は23グラムも重くなってるんだな。
厚さも残念2ミリアップか。
…と、無理矢理京改のネックを見つけて
京1持ちの自己を正当化する俺たち
272 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 21:54:57 ID:ZBl9s9Db0
まだ使うつもりだったけど電池がもたない
電池買うなら京改にしようかなあ
年末くらいまで待ってればバグとれるかな
273 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 00:54:01 ID:kwHuqmDV0
いやあ、やっぱり京1は当時初のインターネットブラウザ搭載機種ってことで
先進的で画期的だったわけで、多くの人が飛びついたのはよく理解出来る。
でも今度の新機種は、別に新しくないし、コストパフォーマンスに優れてる
わけでもないし、発売日に飛びつくほどではないと思う。
PC接続の人なら、4Xのカードと通話端末を統一出来るからメリットあるかな。
274 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 10:30:21 ID:iEcEqn9Q0
まだ、電池交換するか機種変するか、決められない。
275 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 11:29:10 ID:J4tZS3Ny0
京改は驚くほどさくさく。
京1のときはもっさりで2chに書き込みもできたものじゃなかったが、
改にしてから苦じゃなくなった。
フルブラウザについても同じ。
個人的には京改こそが京2の名にふさわしい。正当進化。
上で書いてる人もいるけど、京2は今となっては別段特殊ではないんだよね。
京ぽんという血統ではないと思う。
276 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 11:39:59 ID:a5OGbX4z0
正直あの値段では機種変する気にならないなぁ
パケコミだから×4になるのは魅力なんだけど
それに24000払う気にはならない
機種変したとこで結局今までどおりにアイリバーとixyを持ち歩く事になりそうだし・・・
ただ最近京1の電池の持ちが悪いんだよね
277 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 11:44:58 ID:ACMmjw480
次々機種でBPSK対応するまで待つつもり
278 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 11:52:49 ID:NCuJvZgS0
279 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 14:16:53 ID:DhnPfhez0
俺も。
あの程度で25000円+2000円は馬鹿らしい。
味や京みたいに先進的な機能があるわけでもないし
280 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 15:09:13 ID:vN8Y1Mjo0
>>275 京ぽんネットブラウズの遅さは32Kというより
京ぽん側の動作の遅さが大きかったもんね。
俺も来年の3月には買い換えたいかも…!
281 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 18:51:02 ID:1gq286FH0
始めに、コピペすまん!
↓
●しかも来年のエリア拡大に新端末すべて対応していないというおそまつさ。来年対応機種がでて買うのが勝ち組でしょうね。
BPSKでもし別料金ならそれこそウィルコムする必要なんてあるのでしょうか?純増のせいかユーザーなめてませんか?
これって事実ならもうしばらく、元祖京ぽん使うっきゃないじゃあーーーりませんか!
元祖京ぽん、万歳!
たぶん、WX300SAかWX300J、もしくはWX300SH?WX300P?WX310SH?WX310P?
が、対応か???
待つしかない!
282 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 20:40:42 ID:Gstf44A/0
そうか
やっぱりマイナーチェンジの京改の出来がイイのか
お買い得機種かもしれんな
283 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 21:55:20 ID:raRTGTRS0
京ぽん2には特段あったら良いなって機能がないな。
インターネットがつなぎ放題であればほとんど満足。
昔からのウィルコムユーザーは多機能端末を望むことはあったけど、
いざなってみるとイラネって人かなりいるのかな?
無いのが当たり前に馴れてしまってるかも。
284 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 22:55:26 ID:jFCnJTV20
修理の外装交換とか電池交換とかって、依頼したら必ずやってくれるものなの?
ただカドが剥げてるだけ&電池の持ちが悪くなった程度なんだけど・・・
285 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 10:35:34 ID:sPfDlaFc0
でんち、もつまで使うよ
286 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 10:55:04 ID:Dy3hn6bQ0
フルブラウザだけあればいいよ
京改が5000円くらいになったら機種変
287 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 11:04:51 ID:CPpXjcuX0
京改重くてデカい気したんだけど、気のせい?
288 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 11:10:04 ID:EPEQ53EQ0
javaは欲しいけどね。
あとスケジュール。
289 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 11:41:34 ID:XHGzq2t20
>>284 外装交換電池交換してくれと、受付で言うだけで大丈夫だよ。
5コインあるなら、ただだし。
290 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 11:48:23 ID:5D4rE1cn0
電池はうまく言わないと、消耗品だから買えって言われるよ
291 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 16:13:37 ID:sr67Ww4P0
>>287 上にも書いてあるけど23グラム重くて2ミリ厚いよ。
京ぽん1の一番の特色と言えば携帯性かもね。
通話もメールもカメラもWebも一応使えて、わずか97グラム。
それまでデジカメやPDAを持ち歩いてた俺にとって
この手軽さは変えがたいものがあるなー
安価な端末価格からの気安さもあるし。
292 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 16:34:19 ID:UYpIhNm60
失敬、京改は110グラムだった…
京1とは13グラム差だ
293 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 16:44:35 ID:U+SpV9nv0
電池購入になった場合はいっそヤフオクで
白ロムか灰ロムを買って電池を抜く方がいいかもな
皆が一斉に新機種へ移る分、記録的な値崩れをしそうだし
294 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 16:53:01 ID:OJ/XIr2a0
>>291 やっぱりこの薄さと軽さは素晴らしいよね
京改のモックを持った時、結構分厚い印象を受けたよ
295 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 17:12:48 ID:MrnzHYT90
パケコミ4xって結局いくらなの?
296 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 17:32:15 ID:m4fnpYvc0
>>295 パケコミは1xで使おうが4xで使おうが変わらないよ
297 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 18:19:32 ID:ePClqExX0
>>293 酷使されたバッテリーばっかりだったりして(´д`)
298 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 18:28:41 ID:aO5baUM10
>>284 手に持っての軽さこそ、まさに手軽さだよな。
それが、街へ出る足まで軽くしてくれる。
そして、毎晩右手に持つチンポより軽い感
299 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 18:32:51 ID:aO5baUM10
>>297 それは危惧すべき事。
商品説明欄で酷使度を調べる必要があるな
300 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 18:34:49 ID:lt8eOLmG0
高橋 伴明(たかはし ばんめい、1947年5月10日 - )は、奈良県奈良市出身の
男性映画監督。東大寺学園卒業、早稲田大学第二文学部中退。
華道の家に生まれる。大学時代には映画研究会に所属し、学生時代からピンク
映画の現場でアルバイト生活を送る。同時に学生運動にも身を入れ、第二次早
稲田大学闘争に参加したことで、大学を除籍されて中退。1972年にピンク映画
「婦女暴行脱走犯」で監督デビュー。1980年までは主としてピンク映画で活躍
して、ピンク映画界では若手監督として、中村幻児と並び称される存在だっ
た。1982年、自身初となる一般映画「TATOO(刺青)あり」を監督。1979年の三
菱銀行人質事件に材を取り、キネマ旬報ベストテンの6位、ヨコハマ映画祭監
督賞を受賞。1982年には1979年から主宰していた高橋プロを解散して、監督集
団「ディレクターズ・カンパニー」に参加。1984年に小林よしのりが原案・脚
本を担当した石井聰亙監督作品「逆噴射家族」のプロデューサーを務めた。
1990年代以降は一般映画、任侠系などを中心に活躍し、98年には本宮ひろ志原
作の漫画「大いなる完」を映画化している。
妻は、「TATOO(刺青)あり」でヒロインを演じた女優の高橋恵子。1988年には
高橋を主役としたホラー映画「DOOR」を監督した。
301 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 19:21:12 ID:iROjyp220
野球の使い込んだグローブと同じ様に、
最近京ぽん1が肌に馴染んできた。
使い込んだグローブと同じ様に、
京ぽん1に多大なる愛着が沸いてきた…
302 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 00:00:08 ID:A+IiCQM90
303 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 00:26:45 ID:XQ2EXb3i0
昨年12月に新規で3000円弱だったので、電池パック4000円は
大井に悩む。
304 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 02:51:27 ID:VU6m5I+90
来年の機種発売まで京ぽん1を使い続けるつもりだけど、PC接続をメインにし
ているため、4X対応にも惹かれてる。こんな人には、つなぎ放題1Xとb-mobile
の組み合わせもアリかもしれない。
b-mobile hours 150h(最大600日間有効): 29,000円 (但しオープン価格)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この内、カード価格を7,000円、月使用時間を25時間と仮定すると、月間使用
料が3800円となる。
<1年目のユーザ、年割+海老割>
b-mobile 3,670円 + 鰻1x 4,263円 = 7,933円 (鰻4x:7,938円)
<3年目のユーザ、年割+海老割>
b-mobile 3,670円 + 鰻1x 3,654円 = 7,324円 (鰻4x:7,329円)
このように、組み合わせて使っても鰻4xとコストが変わらないね。b-mobileは
ネット25と違って、25時間をオーバーしても残高がある限り超過料金かからな
いし、25時間分使わなかったら翌月に繰り越せる。さらに、鰻1xと組み合わせ
てセーブできるので、使い方によっては来年秋まで持たせることできる。
305 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 02:53:56 ID:VU6m5I+90
↑「月間使用料」は3,670円の誤りです。
306 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 03:54:01 ID:+aoOCwHV0
京1で64k PIAFSでいいきがする。 ぶっちゃけX4ってDLするにはいいけどネットみるなら
PIAFSのほうが安定してるきがするな。
307 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 03:56:12 ID:JjusDqI00
京2のウィルコムストア予約をキャンセルした漏れが来ましたよ
308 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 05:56:19 ID:4+1/dKvI0
京ぽんのPAGE▼キーは丈夫だな
ゲーム機のボタンにも見習って欲しいぐらいだ
309 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 06:41:04 ID:BwUuqYVs0
PSPの■のことかーっ
買ってないけどな。ゲームやんないし。
310 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 07:52:48 ID:O512CyjK0
それがPSPの仕様だ
ユーザーが合わせてもらうしかない
311 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 10:31:32 ID:PlvwdSYa0
X4でどの程度違うのかが知りたいなぁ
体感的にたいした違いなさそうな気がしてるんだよね
312 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 13:14:11 ID:GtEwouNP0
秋冬モデルの価格統制も年始くらいまでだろ
313 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 13:20:20 ID:3Z5Q4PJG0
>298
喪前のは京ポンと比較したくなる程度のチソコ?ソチンカワイソス(´・ω・`)
314 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 13:34:31 ID:RsNEwQwQ0
>>313 そうだ 軽量コンパクトなストレート型端末だ
まいったか
315 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 13:41:05 ID:RsNEwQwQ0
>>306 一分15円はちょっと高くないかい?
2chの利用でも、スレ検索で探して、スレを全部開いてから切るだけでも1分1秒以上はかかってしまいそうだぜ
316 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 13:47:29 ID:kFNAzGIy0
>>307 ナイス判断。京ぽん1はこれからがディープだぜ
317 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 15:17:00 ID:yOzRLqNp0
>>304 ビーモバってプロバ代込みだっけ。
なら、良いかもな。従量制でネットタイムを長すぎずにも出来るし
318 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 17:01:47 ID:VU6m5I+90
>317
プロバ代込みだよ。あと、高速化サービスが付いてる。まだ使ったこと無いけ
ど、メガプラの料金考えると安いね。色々調べたけど、長期間の使い放題タイ
プよりも150時間分の方が安心らしい。今25時間分の増量キャンペーンやって
るのでさらにお得感アリ。とりあえず、俺使ってみるよ。
319 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 17:06:32 ID:IoI4K8Tb0
固定系回線の代用にはあんましオススメしかねる<bモバ
WindowsやアンチウイルスソフトのUpDateをやらないのならいいだろうけど。
ま〜でも1xでそれらやってる人たちいるし、なんとかなるんかな?使用頻度次第か。
320 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 18:44:57 ID:WrpB9Hw60
>>319 更新ファイルはそれほどの容量は無いから
×4なら余裕だと思うよ。
サービスパック級に大きいファイルのダウンロードは
ちょっと苦労しそうだけどね
321 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 19:03:56 ID:IoI4K8Tb0
>>320 や、バイナリ系は帯域制限入っていて1x以下とか何とか。
普通にモバイル時の通信手段として使うには良いのでしょうけど。
322 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 20:18:41 ID:VU6m5I+90
1xをベースとしてサブで使う分には、ビーモバ150は悪い選択じゃないと思わ
れ。二台持ちや、bitwarpと比べてコストも安い。重いデータのDLを繰り返す
香具師を対象とした帯域制限があることは聞いてるけど、実際に使ってる人の
話ではそんなに悪くなさそう。
Willcomのネットワーク使ってるし、Willcomの新しい技術の提供に関しても個
人向けよりも法人向けの方が早いことを考えると、Willcom自体の4xよりも期
待できることもあり得る。元祖京ぽん党にとっては、不安材料は少ない。
323 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 20:30:14 ID:+aoOCwHV0
>>315 いや例がネット25になってるじゃん。ネット25ならどっちつかっても25時間じゃない?
324 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 20:46:15 ID:Yb8GP2u/0
>>323 レス指定が無かったから
つい単体で使うのと勘違いしてしまった すまん
325 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 20:50:09 ID:Yb8GP2u/0
326 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 20:54:53 ID:Yb8GP2u/0
iijmioのプロバ料金315円を足して5615円、
これと京ぽんで繋ぐ分のデータ定額1050円を足して6665円…
結構微妙な線ですな
327 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 21:09:03 ID:Yb8GP2u/0
ネット25の4819円(メール通信中も25時間に含む)
+プロバ315円=5134円が最安か
この場合はフレックスチェンジ接続(piafs64korパケット32k)になるな
328 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 21:16:10 ID:Yb8GP2u/0
そういやネット25には長期割が利いて、
例えば1年過ぎた場合は4536円になるのか。
これだと4851円。安いかもな
329 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 03:28:51 ID:O+a2AvQX0
piafsメールが無料になったらしいが、京1ではどーやるんだ?
京1で使えるという情報があるのだが
330 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 04:04:46 ID:5PhyIujl0
>>329 PIAFSでの味ぽんセンターへのアクセスが無料になった訳ではないので無理。
331 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 08:14:48 ID:GcGxWwqz0
auのフルプラウザWINのスレ見てきたけどたいして変わらないし、京ぽんに残留します
332 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 10:37:28 ID:ND/bJCXf0
昨夜、京ぽんの電池買いました。
333 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 11:59:11 ID:C7zaBAG+0
>>330 SA-3001VやJ700らの機種じゃないと無理みたいね。サンクス
334 :
327:2005/11/23(水) 12:15:58 ID:dtRQPl270
ネット25はメール代も25時間内に入る訳じゃなく、
1パケット0.105円で別料金なのね
335 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 12:43:41 ID:c/3m5yHu0
WINはフルブラウザでもつまらん制限がいっぱいあるってホント?
それなら俺はウィルコム、遅くても京1を使い続ける。
336 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 15:04:18 ID:r2GYRahy0
夏に電池ぱんぱんに膨れて蓋しまらんなって修理出したら電池交換して帰ってきた。バージョンアップされてて、それ依頼フリーズしないし。最近なぜかもっさりもマシになったような希ガス
337 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 15:17:08 ID:Ll3N1nLw0
POPメールの送受信を、接続切り替えしなくてもpdxと一緒にできるのを知らなかった
今までいちいちアカウント切り替えてやってたよ……
まだまだ使いこなせてないな
338 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 15:36:13 ID:CPwrWiV70
>>337 几帳面な人だねー。
普通間違えて受信しちゃったりして気付くと思うが。
339 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 16:00:00 ID:I4rgdDnU0
外装と電池交換すると何日ぐらいかかりますか?
代わりの携帯って貸してくれるんでしょうか?
340 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 16:18:05 ID:SuhOvnUc0
>>339 早くて1週間弱
ウィルコムカウンターとかならたいてい代わりを貸してくれるが
店によって出てくる端末が違ったりするので
事前に電話で確認しとけ。
341 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 16:19:16 ID:7rAiFB6n0
長文で鈍重動作になるメールも、80文字位まではサクサクなんだよな。
芭蕉のごとく少ない文字で意思伝達をはかる技が京ぽん1使いにゃ必須か
342 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 16:22:57 ID:SuhOvnUc0
先に改行をたっぷりいれときゃそれほどもっさりしない。
343 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 16:31:08 ID:zQb8zVOX0
そりゃ初耳だな。
例えば五行目までずっと改行(空白)にして、それから文を書き始めるって事?
344 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 16:43:56 ID:SuhOvnUc0
京1ではじめの頃から言われてるテクニックだな。
345 :
343:2005/11/23(水) 17:12:44 ID:1uDPoDqk0
>>344 って事は343の方法で良いのね。さんくす
346 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 18:49:22 ID:J/7NJPpJ0
チンポチンポチンポチンポチンポチンポ
あまりに京ぽん1が手に馴染んで来たので
ついタイピングしてしまった…
347 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 19:33:40 ID:ND/bJCXf0
マンコマンコマンコマンコマンコマンコ
あまりに京ぽん1が手に馴染んで来たので
ついタイピングしてしまった… orz
348 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 20:53:01 ID:v4xJIuUn0
>>200見てメルマガ登録したけど
頻繁にメールくるとやっぱりうざいね
結局全部解除した
転送メールにしといてよかったわ
349 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 21:00:35 ID:j6rXBTiM0
>>348 そうか やっぱ普段あまりメールが来ない人向けかな
俺はほとんど知り合いからのメールが来ないから
バイブ無反応にしていっぺんに読んでるよ。
でも、来年就職したら連絡の必要性が出るから外すかなー
350 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 23:27:52 ID:j6rXBTiM0
351 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 23:37:07 ID:rnFQo8we0
352 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 23:48:15 ID:rnFQo8we0
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
353 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 00:15:32 ID:N6KyG0FG0
正直、W-ZERO3キャンセルしようかと思い始めた。
よく考えりゃ2ch見るのがメインだもんな。
たまにPDFみたい時があるけど、そのために4万も出すのはどうかなーとか思い始めた。
354 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 00:44:26 ID:t4bKvAQJ0
>>353 PDFだけなら中古ノート1〜2万で十分
355 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 00:53:47 ID:N6KyG0FG0
中古ノート持ち歩くならZERO3買うよw
356 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 01:14:56 ID:yrfPf3NZ0
1〜2万の中古ノートってどんなだよ
357 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 01:45:49 ID:iHSrVWh20
cele800とかpen3600とか辺りが買える
358 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 02:03:27 ID:dbLSTmp/P
10〜20kで比較的高性能な中古買えるんだ。
通販だとオンボロなやつしか無いんだよな。
359 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 02:22:08 ID:cNLtCSiy0
PDF見たいから仕方なく京2にするかまよってる。
そんな理由で
360 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 07:08:37 ID:CH+MwCXE0
今まで鰻1xだったのですが、それほど長い時間つなぐことがないので
ネット25への変更を考えています。
「フレックスチェンジ」が利用できるとのことですが、これは必要な
場合に自動的に64Kに変わってくれるのでしょうか?
また、25時間以内なら固定料金内で64Kが使用できるのでしょうか?
361 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 08:02:06 ID:EDszcK+T0
>>353 富野しく同意。
勢いで買っちゃいそうになるけど
実際、俺が携帯でしたいことは大抵京ぽんで間に合うなぁ。
フルブラウザとpopメールも使えれば充分だから、この薄さと軽さの方が大事かも。
メモリ容量はは辛いけどね。
362 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 08:24:40 ID:GGLgcXOB0
>>360 切替に時間食ってレスポンス落ちるよ
パケコミにしとけ
363 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 08:47:03 ID:gVV8Y5fy0
>>358 その値段だとバッテリーが死んでる個体がほとんど。
復活させようとすればW-ZERO3が買えちゃうよ。
364 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 10:16:38 ID:CH+MwCXE0
早速ネット25でフレックスチェンジを試してみました。
常時1x + 高速化サービスより全然速い感じですね。
365 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 17:45:00 ID:kqaNYitr0
うーん、明日からの人柱報告により、
機種変考えよう。
しかし、京ぽん1のファームアップまだかな?
これで、半透明メニューみたく重たい処理が消せてサクサクになったら
まだまだ使い続けるのであるが。
うーん。
あぼーん
367 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 18:52:11 ID:CIbTqcPe0
今日京2発売かと勘違いして電器屋にすっとんでしまった。
明日なんダナ。
冷却期間ができてよかったよ。
368 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 19:00:29 ID:rywcnpRk0
>>367 CDやDVDソフトだとフライング発売は当たり前なんだけどな
まあ京1と最後の夜を楽しんでくれ
369 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 20:48:46 ID:+I8Z/65o0
今日、コジマで見てきた。
京2は駄目だ。間違いなくヒンジ折れる。
ってか、なんか作りが玩具っぽい。
洋はなかなかいいね。でも、おれは03待ち。
370 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 21:11:23 ID:TEjGrNye0
ネット25の人は、接続の切り忘れて寝ないょうに。
アクセスポイント番号の変更も忘れずに。
2万円上限だけどね。
371 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 23:24:20 ID:CH+MwCXE0
鰻1xのときはAirproxy使ってたんですけど、ネット25では使えないですか?
ダイアルアップの設定画面で、プロバイダ用のI/D、パスワードを入れちゃう
と、Airproxy用のI/D、パスワードを入れるところがないですよね?
372 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 23:56:16 ID:Bmqztb8A0
ああ、洋の誘惑に負けそうだ・・・。
373 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 00:24:42 ID:E9z4clqO0
>>371 AirProxyはその名のとおりプロクシなので、ダイヤルアップ設定の中の一番下の
「プロキシ設定」でパスワードとか設定するんですよ。
374 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 01:16:50 ID:1Den9TzN0
>>373 >AirProxyはその名のとおりプロクシなので、ダイヤルアップ設定の中の一番下の
>「プロキシ設定」でパスワードとか設定するんですよ。
ありがとうございました! ある本にダイアルアップの設定画面とプロキシ設
定画面の両方にID/パスワードを入れるって書いてあって、今までその通りに
やってました (^^;
ひとつ賢くなったw っていうかまだまだ京1を使い切ってないなって思いま
した。来年6月にならないと10ヶ月の縛りが解けないし、じっくりと京1と付き
合っていこうと思います。。。
375 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 06:05:26 ID:+THr+AgG0
ついに受難の日が!
物欲を押さえられるんだろうか、俺。
376 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 07:59:14 ID:+0LUPzzh0
_ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / ゙ } i
ヽ`ー,' ● _ ● ゙ー'ノ
` ! , '´ ▼ ヽ l"
/ `ヽ i 人 i ノ ヽ
ヽ./ `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/ クマクマ!!!
ヽ, {(^) } 〈
! ヽ!l__,ノ ゙
l i
377 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 10:23:00 ID:x/VLFjIr0
PCなしでブックマークにスクリプト入れる方法はないのかなあ?
378 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 10:30:05 ID:+yfScQoL0
今日さえ物欲を乗り越えれば
このまま京1で年が越せそうな気がする
379 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 10:30:15 ID:mLWelAKlO
使い続けるのはいいが今後の発展のために03も買っとけ!
380 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 11:13:25 ID:7Q5em+sI0
京1と03のダブルだと、どの料金コースがお得かな
今、鰻で月100万パケ超え
381 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 11:21:03 ID:lqtxW34K0
03≧ホテへル3回だからなあ
382 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 12:01:44 ID:rzmn8Z4B0
>>380 例えば・・・
標準コースとつなぎ放題[4x]をデータセット割引適用
9307円〜10058円
ウィルコム定額プランとつなぎ放題[4x]をマルチパック適用
9300円
京ぽんの使い道にもよるが、定額プランはメール無料だし
マルチパックのほうがお得のようだ。
383 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 13:16:32 ID:qqrt59GX0
あー、新機種届いた方のレス読んでいたら、
新機種ほしぃー!
(゜∀゜)━!!!
悩む悩む。
384 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 13:22:38 ID:ak2N6xZD0
京セラ以外がOperaのせるまでは我慢する
385 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 13:40:12 ID:W6viHb9K0
382サンありがとう
その方向でやってみるよ
386 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 13:51:57 ID:KHY8uhjw0
外装交換、電池交換、無線基盤交換で修理出してたのが
戻ってきた。
新品になって返ってきたみたいだ。
これで、まだまだ使い倒せる。
外装「willcom」マークの物になってたよ。
387 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 14:11:06 ID:9jEstwD/0
京2はメールをSDに直接保存できないのに、メールボックスのサイズが小さいんだね。
これじゃあ京ぽんでこまめにメール削除するのと変わらなくて、外部メモリの恩恵が無いなぁ。
あんまり魅力感じなくなってきたから、まだ京ぽんでいいかなと思った。
Operaのバージョンも変わらないし、Flashとmp3で遊びたい人用かな。
>>386 どういう風に頼めば、外装&電池&基盤交換してもらえますか?
388 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 14:22:34 ID:JR9G5OGh0
387
それなら300Kのほうが310Kよりいいな
SAはどうなんだろね
389 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 14:38:45 ID:E9z4clqO0
>>374 それ、AirProxyの方でデフォルトのユーザー名:パスワードのまま使ってますね。
セキュリティホールになるので別のに変更した方がいいですよ。
390 :
386:2005/11/25(金) 14:53:22 ID:KHY8uhjw0
>>387 「外装交換、電池交換をお願いします。通話時にプチプチと途切れたりします。」
とだけ言ったように記憶しております。
サービスカウンターによっては対応違うのかな?
391 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 15:18:34 ID:lI2qAL4j0
いまさらだけど、京ぽん1を新規で契約しようと思ってる。
京ぽん2を20000円出してまで使い込むとは思わないし、
通話は今使ってるFOMAで、メールと暇つぶしにWEBやるくらいで
たまにPCに繋げてデータ通信するつもりだけど。
こんな俺にお勧めのプランてなんですか?
1Xのつなぎ放題?
392 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 15:25:25 ID:OkpwUda7P
それなら300Kにしとけ
値段もかわらんよ
プランは32Kでよければそれでよし。
オプションもあるからよくみるべし。
393 :
391:2005/11/25(金) 15:38:10 ID:lI2qAL4j0
>392
300Kって新規で9800円するよね?
いまいち、京ぽん1との違いもわからないし。
京1だと新規1円とかの店もあるし
プランは1Xつなぎ放題のAB割りか
ウィルコム定額+リアルインターネットにしようか迷ってます。
394 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 15:57:21 ID:kE4i+3Gc0
>>393 機能上の違いこそカメラ画素数35万へのアップと
リモートロック位だが、操作感の良さが段違いだぜ。
ケチが俺の生きざまだ!
という人以外には、新規は300kを勧める
395 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 16:12:17 ID:lI2qAL4j0
>>394 操作感がそんなに違うんですか!
よく京ぽん1のもっさり感て聞くんですが
ここ数年、DOCOMOの携帯しか持ったことなくて
メールやiモードもほとんど使ってないんで
もっさり感てどういった感じなのか想像つかない。
ケチが俺の生き様だってほどじゃないけど
京ぽんかってもフルに活用できるかわからないから
安いのがいいなーと思ったりして。
396 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 20:07:19 ID:5zr0q4Ee0
今回どっちも中途半端みたいだからお前ら勝ち組っぽいぞ
しかし次機種はいつでるのやら・・・
397 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 20:24:58 ID:vmsBGqOP0
京2の価格が小馴れてきたら京2買うかな。新端末の情報を待ちつつ
あれに2万超えはむりぽ。
398 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 20:30:48 ID:sy40Guq/O
702NKUが後二ヵ月以内に発売されなかったら
京ぽんにしようかな…
399 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 20:34:47 ID:ZW6tB8No0
>>395 まあ2ch観賞が主なら京1でもいいかな。
あと最新版へのファームアップはお忘れなく。
「それなりには動く」程度の速さには出来るからね。
400 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 20:42:44 ID:TaG2soQD0
京ぽん1の発売時は祭りに乗れなかったやつ=負け組だったが
今回は盛り上がりも悪いし情報は先にかなりでてたしで、
祭りに乗ったやつ=負け組感も否めないな。
401 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 20:47:42 ID:7ElIRDR30
昨日まではしばらく様子見のつもりだったのに、明日にでもSA買いそうになってる俺。
402 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 21:03:22 ID:ZW6tB8No0
機種変でロスする時間>>>>>京ぽんのもっさりでロスする時間
403 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 21:09:47 ID:ZW6tB8No0
404 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 21:29:06 ID:ak2N6xZD0
+
+ + / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < まだまだ京ぽん1で頑張るよ!!
⊂(´∀` )ワーイ ! |
+ ヽ つ \______________
(⌒_ノ
し'ゝ ;;::⌒::
405 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 21:30:56 ID://6zFYfS0
紛失してるじゃねえか
406 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 21:35:53 ID:ZW6tB8No0
>>400 洋ぽんの「2chカキコ出来ない報告」は強烈だったな。
407 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 21:38:04 ID:i14w2jBJ0
バックアップ取るのが億劫でずっとファームアップしてなかった
そして今更ながらファームアップした俺がいるw(ver1.4→1.8)
WEB中にスゲーさくさく動くようになった
世の中は新端末のサクサクっぷりに夢中だろうが俺は京1に夢中
なんか得した気分
俺も電池と外装交換してもらう事にするよ
408 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 21:51:07 ID:OK4QZIJf0
最近、特にいままでと違うことをやってるわけじゃないんだけど
opera起動しようとすると
「起動できません」
って出て1回電源切って入れ直さないといけないことが頻発してるんだが
なんなんだろう?
この状態になると、時計とかはそのままだけど
クッキーとホームページの設定と縮小率の設定がリセットされてるみたいなんだが。
409 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 21:54:56 ID:7ElIRDR30
>>408 データフォルダが満杯じゃないか?
いらんメールとかどんどん消さなきゃいかんぞ。
410 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 21:56:25 ID:ayjKyM5P0
411 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 22:00:19 ID:E425M4k/0
でかいのが許せん。
TT欲しいが高い。
となるとAH-J3003S・・・
412 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 22:04:46 ID:JI1YhWGQ0
>>400 2、3万だしてまで機種変する価値があるかといえば微妙だね
俺しばらくこのままでいいや
薄くて軽いの気に入ってるし
正直祭りでもないしな
413 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 22:04:56 ID:OK4QZIJf0
>>409 いや、全然。
メール放題にすらしてないくらいで20件くらいしかメール保存されてないし
データも着信音と壁紙がそれぞれ一個で計30KBくらいだし。
ちなみにファームは1.8
414 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 22:07:00 ID:F7iT63O90
>>411 味2は通話品質もハンドオーバーも音量も申し分ないし、操作もサクサクで良い端末だよ
フルブラウザとweb中着信が必要だから京に変えたけど、あれはいいものだ
415 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 22:10:49 ID:7ElIRDR30
>>413 ふーん、そうか。だったら、1.8でもその症状出ることあるのか。
1+9+電源ボタンで、初期化してみるか?
416 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 22:13:08 ID:xOrxJXpi0
417 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 22:22:07 ID:ZW6tB8No0
418 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 22:43:43 ID:BT7Is0N80
地方出張で完全に負け組確定かと思ったが、今回は救われた。
電池買い替えも考えつつ、しばらくは様子を見よう。
419 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 23:12:53 ID:l6jSI5Ov0
スレみてると洋ぽんも結構使いづらそうね
300Kが一番いいのかなあ
420 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 23:31:51 ID:ak2N6xZD0
>>419 このスレ的には京ぽん1を使いつづけますと言わないとw
421 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 23:34:15 ID:XEPukrcG0
今までに特に不自由感じてないなら、300Kもイイと思う。
でも、ファームアップ2.0まだ???
それしてから、決めます。
422 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 23:56:47 ID:yhkmPlQD0
京2いいよいいよ〜
423 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 00:12:44 ID:YCcmLakC0
誰か、京ぽん1を使い続けられるような一言をくれ!
424 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 00:16:54 ID:bXhUzLwV0
425 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 00:30:43 ID:tEsv0MR10
>>423 京1を磨くことで、京1に対する気持ちが芽生えてきます。
作ってくれた人に対する感謝、
小さい子なら、買ってくれた人への感謝の気持ち、
自分のキータッチに対する愛情…
こういうところが、京1を磨くことで、ぜんぜん変わってくるんですよ。
<イチローさんが『京ぽん1本が、どれだけうれしいか。』の中で>
原文で「グラブ」が入ってるところに「京1」を入れてみた。
前にも書いたけど、同じ物を愛用する気持ちって
野球のグラブを馴染ませる過程に似てると思うんだよね
426 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 00:46:52 ID:tEsv0MR10
洋ぽんは2chへのカキコが可能になったみたいだね
427 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 01:16:31 ID:LC05dI8A0
京2の購入資金がNDS+どうぶつの森に消えました。
でも・・・・俺の選択は間違っちゃいなかった!
というわけで 京ぽんはまだまだ現役!
428 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 01:16:33 ID:UIBtXw4f0
一通りバグが取れたところで買えばいいんでね?
429 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 01:20:23 ID:IB2x1Cza0
見送り正解だったな。
とりあえず、今日は勝ち組♪
430 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 01:24:50 ID:ZfxuQQkA0
>>428 いま真っ最中のバグ祭りに参加したい人以外はね。
431 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 01:28:35 ID:tEsv0MR10
京1は発売後の8回のチェックによって
洗練された一機だからな
432 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 12:13:08 ID:tT5RPwO70
京3でJava乗るよな?
コンテンツ業者との兼ね合いもある事だし
433 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 12:26:18 ID:39exxLmO0
SAは、NetFrontが…
Kは、はずれ固体か京セラ品質炸裂書き込みが…
ほんとは機種変したいけど、がまんがまん
434 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 13:04:22 ID:/TtrEoag0
物欲に負け京2にしてしまった。すまん。
サクサクになったぞ。けど寝ぽんしてると重い。
重い、厚いしか励ましの言葉が見付からない。
435 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 13:32:18 ID:W5ee72u60
裏切り者には塩!
436 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 13:52:46 ID:2xLuMZ3r0
>>434 オナニーで疲れ果てた腕を更に酷使するとは…
江川のように二度とマウンドに立てなくなるだろう
437 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 14:00:51 ID:54/ZVmPW0
俺こすりつけ型だからオナニーしまくっても腕はつかれない
438 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 14:28:27 ID:YCcmLakC0
>437
すりつけ型だと終わった後、ひりひりしない?
連射は、辛いな。w
439 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 14:42:37 ID:lCAGCohv0
来年、通信方式が一新するんだろう。
ここは我慢して京3、洋3を待とう。
しかし、羨ましいな!
オイラも祭りに参加したい。
440 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 15:05:29 ID:uDWqxxMm0
葉酸の前に腰痛が出る。
441 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 15:18:22 ID:6Y6Oa23h0
どうやら洋ぽんからも2chに書き込めるようになったようだな。
442 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 16:14:44 ID:nrI+g43q0
・洋ぽんの安定した基本機能
・京ぽんのオペラ+コンパクトボディー
ぶっちゃけ電話なんだしこれで十分すぎる
443 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 16:28:13 ID:39exxLmO0
安定した基本機能 + オペラじゃなきゃ嫌だぁ
444 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 16:53:39 ID:Wnr1RI3W0
もう京ぽんのふぁーぬアッフはこないのかなぁ
めちゃくちゃ神ファームで、もっさり改善!電波の掴み改善!!とか・・・
こないよね
445 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 17:05:02 ID:6h6Q7aU60
祝日表示とフリップロックくらいパパッと付けてほしいよな
446 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 19:29:31 ID:0yskKYOJ0
447 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 22:07:36 ID:YCcmLakC0
>446
詳しく
448 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 01:06:56 ID:5sQZDr860
>444
半透明メニューなど無くしていいから、
さくさくファーム、きぼんぬ。
449 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 01:10:08 ID:G3ZbGMhJ0
450 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 01:13:09 ID:cFL3ZIHy0
>>448 半透明メニュー削除 + 祝日表示対応してほしいよね
451 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 01:32:55 ID:G3ZbGMhJ0
300Kをどうぞ
452 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 01:38:54 ID:VP7LC2/q0
京ぽん1に、300Kのファームの移植希望。
453 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 05:36:59 ID:jjRg6Wal0
198だが、メルマガをYahooのPOPメール宛てにして
京ぽんの手動受信機能で受信する事にした
これなら常時バイブが鳴る事無く安心ですわ
454 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 09:30:34 ID:dR50VTpJ0
端末のアドレスに転送しないと通信料金が馬鹿にならないんじゃ?
POPメール受信って別料金だよね?
455 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 10:48:01 ID:G3ZbGMhJ0
別料金のわけがない。
456 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 10:55:41 ID:0oZJVgvz0
プランによる
457 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 12:28:48 ID:PFjVfNHJ0
まだまだ若いモンには負けられんわい!
電池の製造番号1200番台・やや妊娠気味
458 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 13:07:31 ID:cKeqhyQ00
>>454 当月分の料金照会を行ったけどウィルコム定額プランの場合、
利用パケットや通話料などの数値は増えてなかったので大丈夫そうだよ
459 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 14:56:35 ID:DWIBSlSy0
パケコミの俺は別料金ですよね?
なんだか何回見てもよくわかんないんだよね
460 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 15:09:48 ID:2QByl75p0
>>453 良いアイデアだね。
京2見に行ったんだけど、想像以上にデカかった。
京に慣れてるとあのサイズは嫌だ。
461 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 17:04:35 ID:GgHrF+rN0
発売日までは機種変する気まんまんだったけど
発売日過ぎたらなんかどうでもよくなってきた
10ヶ月は機種変できないわけだし、高いわりに中途半端な端末という気がしてきた
春までに新端末がでるのはほぼ間違いないだろうし
462 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 18:44:44 ID:TZz+Dle10
>>456 >京2見に行ったんだけど、想像以上にデカかった。
>京に慣れてるとあのサイズは嫌だ。
そんなにデカイノケ?
京は軽さと小ささだけは、他の携帯の奴に羨ましがられてたが。
>>457 >春までに新端末がでるのはほぼ間違いないだろうし
俺も「京1を使い続ける組」だけど、春に新端末が出る根拠ってあるの?
次の新端末発売予定は、京1のメンテ計画に微妙にかかわる。。。
463 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 18:49:08 ID:URiF5GHs0
自分も京ぽんに満足してるわけじゃないが、新機種にするメリットも感じない。
301Kと301SAには一長一短があるし、しばらく様子見でもいいんじゃないかと。
464 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 19:18:11 ID:5sQZDr860
今の京ぽんの電池が、寿命間近なのですよ。
で、電池を4500円(送料込み)で買うか、
300Kを11000円位で機種変するか、
決めかねて、一ヶ月。
誰か、「鶴の一声」下さい。
465 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 19:20:49 ID:n6OkSODW0
そりゃ300Kだろ。
全てにおいて京ぽんより上回ってる。
466 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 19:25:32 ID:BDDMhgbn0
修理アシストで電池交換 or えこじじいで1500円くらいで電池購入
467 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 19:27:00 ID:hZyC3vNz0
>>465 重さ13グラム、厚さ2ミリ増えてる事と、
CPUのクロックが上がってて電池がそのままなので
電池が早くなくなる心配があるって事の2つは京1より下かな。
それにしても300Kは今回の新機種ナンバー1の
呼び声もある名機の誉れ高い操作性の良さがあるしね。
カメラの大幅改善も良い。俺も300Kへの機種変をススメるかな
468 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 19:49:22 ID:5ikLN25c0
価格も安いし、operaだし、300Kはよさげですよね
買ってしまいそう・・・
469 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 19:51:23 ID:BgIBpukD0
充電台ごと寝ぽんしているので
かなり鍛えられている
470 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 20:01:30 ID:8k9bhE/G0
>>467 ってことは300Kは京2並にサクサクになってるんだ?
機種変したあとの京ぽんの使い道は?
472 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 20:11:09 ID:xfhJGc8w0
>>470 ほんの少し触った感だと、京2よりサクサク
473 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 20:16:43 ID:GUJhxGyG0
操作性の良さ・・・
サクサクでも京セラUIだからなぁ
474 :
464:2005/11/27(日) 20:23:00 ID:Yz0R9ukS0
色々ありがとう。
300Kに行ってきます。
475 :
464:2005/11/27(日) 20:23:36 ID:Yz0R9ukS0
色々ありがとう。
300Kに行ってきます。
476 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 20:25:42 ID:8k9bhE/G0
落ち着け、京改は逃げやしないぞ
477 :
474:2005/11/27(日) 20:35:03 ID:Yz0R9ukS0
連続カキコ、orz...
478 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 20:40:04 ID:GKAUTl2n0
うるせーよ
早く行け
479 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 20:43:06 ID:xBUxsHVn0
310Kユーザーだけど、
あの使いにくいUIは受け継がれてるから、安心して移行できるよ。
ただ文字入力のもっさりは解消されてるから、最初はとまどうかも。
480 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 21:03:45 ID:KDswqOqx0
あと単体ウェブでの読み込みには戸惑う鴨知れない。
481 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 22:27:37 ID:GP/AjIJM0
482 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 22:41:53 ID:sRz9SGLC0
>>462 ヒント:エリア拡大
新卒・新入学キャンペーン時期の前に出さないわけがない
483 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 22:43:29 ID:LuRlgcYB0
>新卒・新入学キャンペーン時期の前に出さないわけがない
今年はなかったし去年の京ぽんは5月でしたけどね・・
WILLCOMになったから変わるのかな
484 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 22:44:39 ID:GP/AjIJM0
>>482 普通のキャリアの場合はそうだけど、
ウィルコムの場合は夏までに出せれば御の字だと思うね
485 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 22:58:47 ID:GP/AjIJM0
公式サイトのQ&A片っ端から見ると、
まだ京ぽん1をこんなに知らなかったんだな…
と再認識した
486 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 22:59:51 ID:9l8X32Cx0
なんか京2と洋は
どっちが魅力的かじゃなくて、どっちで妥協するかっていう感じなんだよなぁ
3万近くも出してそんな端末ならこのままでいいかなと思う
487 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 23:05:53 ID:0oZJVgvz0
実際のところ京2かなりいいよ
488 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 23:09:05 ID:0ieQ2TGY0
>>485 今見てきた
Q&A丁寧だね
面白かったよ
489 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 23:21:17 ID:GP/AjIJM0
>>488 これ程充実した一問一答型式のQ&Aってなかなか無いよね。
それだけユーザーが質問しまくった結果かもな
490 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 23:22:10 ID:sRz9SGLC0
音声定額サービスで手応えを感じたWILLCOMが
本格的に攻めに出てきたのは今年9月ぐらいからだと思ってる
新規参入も始まるってのに来春のシーズン前に何もないとは思えないんだけど・・・
マルチプランだって明らかにSBを意識したサービス
新規参入のSB&イーアクを除くと必然的にアッカと組む事になる
来年SBがADSLとパック割をするのは確実なので
その前にADSLの顧客を奪った上で年間契約で縛りを行おうという意図がある
491 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 23:28:40 ID:GP/AjIJM0
>>459 パケコミの場合はメール容量も
20万パケットまでの括りの中に入るよ。
メルマガの大量加入は禁物かもね
492 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 23:31:36 ID:mgbi+2L10
春に発表、夏〜秋に発売ってのがいいところじゃないかな…
493 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 23:47:15 ID:GP/AjIJM0
494 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 23:54:29 ID:LuRlgcYB0
495 :
494:2005/11/27(日) 23:58:40 ID:LuRlgcYB0
新機種といっても個人的には三洋の廉価版で十分なんですけどね・・
でないかな〜
496 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 00:04:00 ID:GP/AjIJM0
>>494 そのリンク先のウィルコム側の対応を聞くと、
恐らくファームアップで何とかするのでは。
機種変組から『新端末の筈が、新機能が使えないのかよ』
との苦情・怒号がさすがに噴火しそうなので…!
497 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 08:24:16 ID:AGqnO4dp0
京2が対応したら機種変するけどファームアップで対応するのは無理だと思ってる
498 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 10:59:35 ID:uL1axtwD0
改正省令案が施行される12/1まではWILLCOMから正式なアナウンスは出ないと思う。
499 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 15:58:37 ID:K/a9w2jU0
マジレスカコイイ
500 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 16:27:49 ID:CfO6HUnA0
500げと〜
501 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 21:11:33 ID:ajvLUc+z0
がんばれ!!京ぽん1(,,・∀・,,)ノ
502 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 22:42:41 ID:ep9uwUuZ0
京ぽん1! orz...
503 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 22:45:18 ID:RrZ0+phq0
504 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 22:48:46 ID:HKe7DYaGP
本スレの話題に追い付けない時期になったね。
俺は来年春まで粘ろう。京ぽん2改を夢見て…
505 :
502:2005/11/28(月) 22:57:47 ID:ep9uwUuZ0
Full充電のはずが、はずが、はずが、
電源が、入らない。
リセット不可能、電池外してもダメ。
京ぽん1! orz...............。
506 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 23:00:16 ID:RrZ0+phq0
>>504 ここからこのスレの本領が発揮されるね。
京1から次々と人が去って、寒く寂しい季節。
そんな時にこそ少人数での押し競饅頭状態で暖まろう…。
507 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 23:04:55 ID:RrZ0+phq0
>>505 今は修理代2100円で済まないんだっけな。
じゃあWX300kへの機種変が妥当かな…卒業か。
最後にファミコン式の伝統修理法
「接続部分フーフー吹き」でもしとこうか
508 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 23:15:44 ID:RrZ0+phq0
高速化サービスはパケット節約の大きな武器となるな〜
テキストサイトでもパケット量が半分からそれ以下になるとは
509 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 23:23:29 ID:OXsSo1Qz0
510 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 23:26:04 ID:OXsSo1Qz0
それから、その症状はおれのもなったけど、ちゃんと直ったよ。
がんがれ!
511 :
505:2005/11/28(月) 23:28:40 ID:ep9uwUuZ0
>509さん
情報ありがとう。
すっころんで、足もとに落ちた京を、次の足で思いっきり蹴ったからなあ。
京ぽん1! orz...............。 ゴメン!
512 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 23:34:41 ID:RrZ0+phq0
電池交換も2100円でやってくれるのかい
513 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 23:38:52 ID:OXsSo1Qz0
電池はサポート対象外になったんじゃないかな。
水没もダメになったけど、この辺は改悪だな。
514 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 23:48:29 ID:T6v1KWFr0
バッテリーエクステンダ飼え。
515 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 23:53:32 ID:R3NekMRd0
京2のホットモック触ってきた。で、感想:悪いが
>>1には賛同しかねる
516 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 00:01:49 ID:vsNV9L8S0
一度サクサクを体験したらもうモッサリには戻れないw
517 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 00:18:25 ID:sZ6+fjsT0
>>505 電源が、入らないのに書き込めるんですか
518 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 00:29:15 ID:4mRt5LBW0
519 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 00:36:55 ID:OtuOb82t0
しかし、京2や洋ぽんスレで惨状を見てると、京1使い続けるっていうのも賢い選択肢だと思う
520 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 00:46:26 ID:yFIbmuSGP
β版みたいなもの(ひょっとしたらα)ですからね。熟すのを待ちましょう。
521 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 00:54:32 ID:ZLA+1G/40
京1でも今までもっさりと感じた事のない俺がきましたよ
522 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 02:33:07 ID:5UkGYWSd0
>>514 色々持ち歩くのは煩わしいのよ
オールインワン感覚が好きなのさ
523 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 03:13:21 ID:yFIbmuSGP
汎用性があるものはいざって時に役に立つ。京ぽんは普及しているUSBが使えるのが良いね。
524 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 09:13:17 ID:it9PM74I0
今日、電池と外装の修理から上がってくる
まだまだ使うから代替品の充電器とUSBケーブルを、手持ちの物と交換します太(´∀`)
525 :
524:2005/11/29(火) 09:28:46 ID:it9PM74I0
届いた━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
外装がWILLCOMロゴになって返ってきます太
新品になったみたいで嬉しい
まだまだ使うぞー
ありがとうWILLCOM
526 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 09:58:26 ID:N804QAr10
郵送で修理してもらえんの?
送料いくら?
527 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 10:28:34 ID:it9PM74I0
528 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 11:25:00 ID:S/YBx/pD0
設定してて思ったんだけど
セラQとか凶セラとか言われてるわりに、使いやすいUIだなと思ったよ
京セラユーティリティで電話帳、ブックマーク、データファイル転送
電話機で各種基本設定、POPメールアカウント、受信ルール設定、webアカウント設定
ちょっと分かり辛いけど、細かい所までちゃんと設定できるのが有り難い
不満点はもっさりだけだな
529 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 15:13:18 ID:OQcXrj+10
まぁ、京ぽん1でも十分、でももっさりは解消したいってなら、
300Kなんて良い選択肢だと思うなり。
メール作成時のもっさりがなくなってれば、ちょっと気持ちが揺らぐなぁ。
530 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 16:32:56 ID:U1ryAoXn0
310kはメールもオペラも改善してるよ(`・ω・´)
531 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 16:35:08 ID:5wlYYonn0
京セラQも改善されてればよかったのに(´・ω・`)ショボーン
532 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 16:59:56 ID:OQcXrj+10
>>530 そうか、メールもOPERAも改善されてるのね…欲しくなるなぁ。
でも、お金もこの辺の店の在庫も無いんで、まだ京ぽん1で頑張るぜ!
533 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 17:08:34 ID:RIJiZhiW0
>>529 300kのメールの操作性アップも劇的だぜ
534 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 20:38:36 ID:XxG3G37w0
310にしたけど300を使ってみて良かったらそれにしたい。
もちろん差額は…
535 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 20:59:58 ID:MQqbwEz60
京2に機種変したら家で使うときも少しは電波状況ましになるかなーと思うけど
冷静に考えるとレピータですら電波ロクに拾えてないんだから改善なんて見込めないので
やっぱり京ぽん1でいく俺ナッシュ
536 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 21:34:17 ID:XLLSNgaj0
15000円ぐらいになったら機種変してもいいかなって感じ
そのぐらいの魅力しかないな
オレンジの色が思ってたのと全然違ったし、かといってシルバーはダサいし・・・
537 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 21:40:30 ID:KrjQKeOy0
発売日に京1買ったんだけど、今日ファームアップを1.1→1.8にした。
そして初めてブックマークレットを使ってみた。
あと2年くらい他の電話(゚听)イラネーよ。
538 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 21:42:39 ID:U1ryAoXn0
300kと310kだとオペラが全然違いそうだね。
539 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 22:06:28 ID:vs9xZUta0
540 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 23:16:53 ID:/t1SGoIY0
俺も京2発売されてから苦し紛れにファームアップしてみた派
ブックマークレット使い出したのも同じ日
オセロとテトリスも遊べるように保存してみた
まるで別世界・・・
541 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 02:16:18 ID:Iw75WUHA0
542 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 02:38:34 ID:02hR5X2O0
>>541 照明「5」で京1が劇的に変わるな…!
これはコロンブス級の発見だ。
しかし照度5は眩しいな…
543 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 03:03:19 ID:02hR5X2O0
operaの速度は照明では変わらないな。
しかしメールの操作速度を上げる事が出来る事は大きい。
ひとまず、通常を3、メールを5、operaを1で行ってみるか。
544 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 03:37:44 ID:02hR5X2O0
何回か試してる内に、照明を上げても
操作性があまり変わってない様な気がしてきた。
うーん、プラシーボだったのかな。
545 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 07:05:58 ID:Li5G/U4h0
京2機種変して心晴れやかなはずなのに、このスレ楽しそうで寂しくなってきた。
546 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 08:53:01 ID:RxoUMRyr0
>>545 WILLCOMのK-3001Vの白使ってる。昨日携帯屋に行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして小さい。operaとbookmarkletで何でも出来る。ちょっと
感動。しかもPC接続なのに定額だから料金も安価で良い。京ぽんは電波が弱いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。WX310Kと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただWEB閲覧とかで止まるとちょっと怖いね。電池抜かないと強制終了しないし。
速度にかんしては多分4xも1xも変わらないでしょ。4x使ったことないから
知らないけど2万以上払うかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも京ぽんな
んて買わないでしょ。個人的には1xでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどその携帯屋では140台ぐらい京ぽんが
売れた。つまりはWX310Kですら京ぽんには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
547 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 10:45:17 ID:joTPdqmH0
発売日に京1買って、今年3月に京1シルバ→京1シルバに機種変した。
変わっているのは蓋にウンコムって書いてある点だけw
機種変したのはメールの溜まりずぎでネット中フリーズするし、
メールや画像消したくなかったし、それらを落とすパソもないから。
京3発売をまったり待とうと思っている。
548 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 11:00:59 ID:bFHkFVnJ0
馬鹿、ウンコムと言うなと何度言えば。
549 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 11:15:33 ID:73Ctwl/h0
神のGTOがここにも使われるとは
550 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 11:41:29 ID:D7jnJdzuP
551 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 12:36:02 ID:7QtV/1pj0
マークレットを書き込むのに、
「まず京ぽん内のブックマーク読み込む」
事をしなかったからブックマークが全部消えちまった…
552 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 16:37:50 ID:joTPdqmH0
553 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 16:43:37 ID:yveZ+z610
>>551 あるあるw
定期的にみる報告だなあ。
でも、それももう過去の話となるのか…
554 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 20:36:25 ID:Yp3FGzin0
京1とも、あと2週間でお別れが決定しました。
虫と戦う覚悟です。
555 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 21:54:36 ID:R7/pIHqA0
今月は、京ぽん使い始めて始めて20万パケ越えました。
遅いので、常に画像・BGM・OFFのパケコミ契約だったのに。
あと二時間半は、京ぽん充電でおやすみ中。
556 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 00:24:44 ID:txQexw9v0
やっぱり春に新機種でるんだね
機種変しなくてよかったよ
557 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 00:42:10 ID:wDrjhnp40
東芝復活しないかな?
558 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 01:19:59 ID:oOKZ1Ocf0
春まで待つぞー
京2に25000円は出せないが、京2+java+αなら25000円出せるなぁ
芝もパナも参入したとしてもどうせネフロだろ・・operaじゃなきゃ嫌だよ・・
559 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 01:29:48 ID:4lC6De9u0
春に出るって言うアナウンスはあるのかい?
560 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 01:49:36 ID:oOKZ1Ocf0
561 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 02:21:26 ID:4lC6De9u0
>>560 サンクス。これは特ダネだね。
俺の予想は参入組中心のラインナップかな。
ソニー機が見てみたいなあ。
562 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 02:53:01 ID:yvU4piGN0
へー
春まで京ぽんで待とう・・
電池買おうかな
563 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 03:07:02 ID:S38x2FMz0
外装交換って銀→白ってアリ?
564 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 03:14:05 ID:eyI2GSKe0
5月か、、、長いな
565 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 07:10:09 ID:OstH0x0V0
カメラ、調整しろ
ブルートゥース、いらね
Java、いる
こんな感じ
566 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 07:51:41 ID:6Pl8XA+C0
エリア対応した京2のW−SIMバージョンがでると思ってるわけだが・・・
567 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 08:15:38 ID:xMKSlySs0
コネクタ部分がかさばるので、自社でPHSを開発できる所ではW-SIMを使いたくないと思う。
思うけど、W-SIMが差し替えできる京ぽんが欲しいよ。
568 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 10:37:45 ID:GACSOcgI0
ウイルコムとしてはW-SIMを普及させて、新しい携帯機種変の方法を定着させたいのでは?
ウイルコムの大株主でもある京セラは自社のみの利益ではなくトータルの利益を考えるはず
シャーぽん買った人も更に買うと思うし、着せ替えのように一人で複数台持つようになれば
携帯3社より加入者総数は少なくてもイイ端末はヒット商品として売れる可能性がある
新規参入を考えている端末メーカーにしてみれば非常に魅力的な市場だろうね
569 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 11:04:06 ID:foBZ8Ii30
富士通でるんじゃね?
570 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 15:43:29 ID:BNSytdwx0
京2はなぜあんなにゴテゴツしてるのかな?
京3の外装は京1のようなシンプルタッチでよろしく。
571 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 19:30:00 ID:2EFS/hKa0
電池消耗の少ない1x接続オンリーの京1、マンセー
572 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 19:40:51 ID:ByaY0ERz0
京1のスクロール動作はもちろん遅いけど、
人が文字を読むスピードにはついていけるから
慣れれば平気なんだよな。
一画面に表示された文字は、
早くても読むのに1秒はかかるし
573 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 23:28:42 ID:3hcrVPgT0
初めて手にした時はつくりのチープさにビクーリしたものだ。
しかし携帯用2CH読込はあうよりよく繋がって感動
パソコンサイトが見られること知らない人の多さにこれまたビクーリ
574 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 06:33:41 ID:VigWoqjX0
未だにパソコンサイトが見られること信じない人が周りにいる。
575 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 07:10:18 ID:cL99miyM0
YahooBBでも、AB割
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!!
576 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 07:26:21 ID:0emLcK4o0
PRIN規制も来たよ(= ・ω・)ノ
577 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 08:02:15 ID:Yqdcs/CF0
しかし、速度差はいかんともしがたい。
1xでも、京ぽん2なら同じ時間で京ぽん1の倍の情報を得られると言っても過言ではない。
578 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 08:21:33 ID:hGKa+VPY0
>>577 2ヶ月無料だから先月末からオンにしてみたけど、高速化サービスなかなかいいよ。
579 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 09:00:59 ID:IimFqvUI0
高速化+現在最速CPUによるオペラレンダリング性能ですよ。まさに倍です。
580 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 09:35:26 ID:C9VwfLKj0
以前にお試し期間で高速化使ってたけど
12月からオンした
俺も二ヶ月無料なの?
581 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 10:33:42 ID:cGgiO1EO0
なんか、もっさり以外はなんの不満も感じないんですけど>京1
582 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 11:13:32 ID:gMhGT6IW0
京ぽん2 全画面表示がだお
583 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 11:14:08 ID:EONOCJaD0
京ぽん2 全画面表示がサクサクだお
584 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 12:12:44 ID:V5JDYBp50
まあ換えるなら300Kで十分かな
京ぽん2は人柱にがんばってもらって300Kみたいに
来年あたりに低価格の改訂版出れば検討すればいいや
585 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 13:39:44 ID:dmp/roZt0
こんな京ぽん2はいらない
@青歯
Aインチキメガピクセル(あんな糞画像なら300Kのカメラで充分)
B10MBの動画容量制限(つかえね)
586 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 16:22:22 ID:otYe86lw0
なにげに300Kはいい端末っぽいね
あのデザインには納得できないけど・・・
587 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 18:13:41 ID:ztFEy+nw0
300Kはデザインだけは新機種のなかでも一番人気ですが
588 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 20:53:10 ID:9bOPvfIx0
589 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 21:17:02 ID:j62NLjsq0
京ポン2にJAVAついて留守録15秒が改善されたら京ぽん1から換えてやっても良い。
590 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 23:02:44 ID:2Jy+fHQa0
貧乏人のスレか・・・。
可哀想に。まだまだ使いなよ、それ。
591 :
白ロムさん:2005/12/02(金) 23:56:25 ID:X48LuxfV0
低質燃料乙。
592 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 00:00:26 ID:1QOTBC5e0
俺は本末転倒なでかいケータイが嫌いなだけだが。
新機種が100g切ってたらもう買ってる。
593 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 00:03:10 ID:KouqRVaS0
図星つかれて、スルーできずに上げちゃってるのか
可哀想に
594 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 00:08:19 ID:jyo/17Xs0
>>570 もしかして京ぽんファン?オレもあのスタイルは一見して痺れて即決だった。カッコイイよね。
貧乏人とバカにするアホもいるけどそう言う人には一度京ぽんを使って見ろっての。
595 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 00:13:40 ID:mkR0fwpe0
俺にはだめだ、京2のあの大きさは。
596 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 01:20:22 ID:jyo/17Xs0
>>590>>593 おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんで貧乏人扱いなのよオレ。なんだよ、
京ぽん買って喜んでいたら人生そのものが貧乏なのかよ。ふざけんなよ。京ぽんを使っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも京ぽんに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからって貧乏人扱いは凄く失礼だぞ。
あと携帯買ったばかりでまだ京ぽんしか使ってないから4xがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジで京ぽんって1xでも激速の。入力は恐ろしいほどもっさりだけどあの速さは本当
に凄い。あと>549さんは信じてないみたいだけど本当の本当にWX310Kを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
597 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 01:27:58 ID:/nuQl0G10
598 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 01:41:20 ID:zbgeWwiD0
単にデザインのみで見たら、俺は白の京1が1番好み。
なので似てる300Kの白待ちかなぁと思ってる俺は間違いなく極少数派だ。
事情により黒の京1持ちだが、300Kの白が出ないんなら、
この後に及んで京1の白に機種変してもいいとさえ思ってるぞ。
いくらになるんだ?同じ機種でも縛りも再スタートすんの?
マジで考えてるんだが。
599 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 02:30:41 ID:ljeS3TRc0
京2のカメラは騙されました。というより粗末だ。
飾りとして考えます。
600 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 04:42:18 ID:2ipw0G1m0
>>598 白使ってるよ、初期型なので電波の掴みが悪いのと、電池の持ちが悪くなったので300K検討してる
京1の白のつやありの塗装が好きなんだけど、300Kは色はいいけどサイドがざらっとした質感なのは嫌だなあ
601 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 07:21:46 ID:2yCAST0w0
春に新機種でるってのに早まってエリア未対応の中途半端な端末に機種変しちゃった人は悲惨
602 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 07:48:47 ID:waWRu+Vx0
>596
くくく、、、、上手いな
あの神のコピペを完全に自分のモノにしてる
603 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 08:06:20 ID:odBfTTup0
>>601 いや従来エリアで不安が無いなら悲惨じゃないだろ。
それより新方式導入端末が通話音質低下になるのが悲惨
604 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 08:12:26 ID:+7K++jSn0
605 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 10:38:21 ID:mX0QxPyH0
なんでもかんでもファームアップで治ると思ってるの?
606 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 12:05:32 ID:nfLq2H0Q0
思ってる。
607 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 13:54:56 ID:g+HP//Kq0
今使ってる人はエリアに不満がないだろうから端末が新方式に対応しなくても問題ない
わざわざ発売前にエリア未対応の情報リークしたのも後でクレームがこないようにするためでしょ
ウィルコムの中の人も大変だな
608 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 16:45:27 ID:09askdwV0
京1を使い続ける、貧乏の俺がきましたよ。
609 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 17:39:48 ID:k6XywGjA0
そのネタとっくに終わってるから。
610 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 17:43:24 ID:A3aYxDGz0
どゆこと?
611 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 18:11:35 ID:VBvxhMKP0
デカいのだけは駄目だな。
現状特に不満ない(もっさりは慣れたorz)し、もし機種変するなら京改と思ったが、春モデルの話が出たから延期。
とりあえずバッテリーとUSBのフタだけ変えたい。
Willcomプラザで出来る?
612 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 19:17:22 ID:oJA13LaM0
もっさり慣れたっていうけど、正直2にしたら1には戻れないよな…
同じ5分の空き時間があったとしても、出来ること、得られる情報が2倍近く違う感じ。
613 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 20:48:34 ID:AMJ5n3WO0
BPSKが始まったら、端末の画面にBPSKモード表示ランプ追加きぼん。
わざわざ電波の弱い所を探して歩き回りたいぞw
614 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 20:49:20 ID:AMJ5n3WO0
完全にスレ違いでした。スマソ
615 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 21:02:07 ID:Iw94YQbh0
ゆるさん
616 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 00:05:50 ID:+a8QVGX60
俺も今日、京2に機種してきたけど
もう京1には戻れないわ
617 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 00:22:00 ID:3zmcqpOO0
俺も今日、京改に機種してきたけど
もう京1には戻れないわ
まじ、サクサク。全てにおいてサクサク。
電池交換が、4500円位なので、
310シリーズに移らなくても、
300Kに位なら、次の機種待ちまでつなぎで使ってみてもいいのでは?
618 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 00:41:06 ID:oF7Gum4K0
電池交換は4200円だな
俺には10ヶ月の縛りはキツイな
やはり春の新機種攻勢まで待つよ
619 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 01:03:37 ID:Hlt7XFM30
今機種変すると来年10月まで安く機種変できないからねえ
BPSKに今の端末が対応するのかはっきりするまでは京ぽんでいいや…
620 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 02:15:17 ID:oF7Gum4K0
>>619 そう、莫大な金額を取られるからね
それまでは京1でシンプル・モバイルライフさ
621 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 07:45:59 ID:GDRbPTuP0
今から春(遅くても3月)までのサクサクを25000円払ってまで取るか
いつでも機種変できる権利を春まで取っておくか
622 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 10:47:33 ID:zqeZ2RTd0
ちょっと探せば機種変15000円くらいだけどな
正直、一度京2触ったら京ぽんは嫌になるくらい快適だよ
何もかも違う
まあ薄さと軽さが気に入ってる人とか、BPSKが気になる人は待てばいいけど
おすすめ
623 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 12:09:19 ID:bw/uyg9t0
1×で生き続けるから京2で高速サービスで充分ですよ。
俺は
624 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 13:15:42 ID:73TGkIMV0
京2を使うと
京1でもっさり回避の為にあれこれ試行錯誤してたのが馬鹿らしくなる
625 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 13:21:04 ID:ePZxjH8W0
↑京改でも、全く同じ感想ですね。
626 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 13:23:44 ID:fDNhJDXv0
>薄さと軽さが気に入ってる人
デザインもな
職場の女の子(と言っても20台半ば)に
「前の(京1)のほうがシンプルで可愛かったのに〜」と言われました。
似たようなこと思ってんだからあらためて言うなよ・・・・・orz
それ以外は「変えてよかった」と言い切れます。
627 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 16:42:13 ID:62SWJqCl0
京2のデザインって、外側の柿色やシルバーの塗装を質の悪いグレーなんかにしてカメラ取ると、
折り畳み型のケータイがで始めたころの端末みたいに見える。
また嫌なくらい分厚くて。
628 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 17:48:54 ID:KRJw1rRr0
とりあえず新機種ラッシュが落ち着くであろう来年の6月ごろまであせる必要は無いかな。
それから人柱を待って、吟味して自分にあった機種を選ぶよ。
629 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 18:09:52 ID:vundDSYf0
今機種変して、10月にまたすれば(・∀・)じゃん
そんなにお金無いの?
京2快適だよ
630 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 19:24:27 ID:MvZNLoXO0
いやー京2や京改の良さはわかるけどさ、
出来るだけ慣れた物を使いたいんだよね
格言で「壊れていない所を直すな」
ってあるけど、そういう心境だね
631 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 19:35:58 ID:+LYiGdks0
カネがないわけじゃなくて
25000円もカネ払う価値がないだけ・・・
写真と動画はデジカメで撮るし
音楽はMP3プレーヤーで聴くし
動画見る時はPSP
ネットはPC
携帯でネットやるのは移動中と便所と寝る前ぐらい
別にこれ以上サクサクである必要がない
632 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 19:48:11 ID:RSKCsaRJ0
まあ人それぞれ、満足ならいいよね
14000円程度でこの端末に機種変できるんだから、余裕があるならするといいよ
ちょっとした時間でも得られる情報量が全く違ってくる
俺も音楽、動画、カメラは専用機でやるからどうでもいいけど
よく出来たおもちゃみたいで、何よりいじってて楽しいよw
633 :
626:2005/12/04(日) 20:14:25 ID:/Q+oHYWJ0
そういえば、もう一つダメな点が・・・・・・
feelsoundが・・・・・・
京ぽんも、従来機に比べるとそこまでよくはなかったけど、
京2は、そこらの携帯の着メロと変わらんようになってしまった・・・・・
634 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 20:23:35 ID:3zmcqpOO0
>632
京2への機種変が、14000円???
どこどこ?
なら、俺も京2に行きます。
635 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 20:43:31 ID:F8yO1PAX0
>>630 わかるような気がする。
けど機種変した。若干後悔してるな、その面で。
636 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 21:59:30 ID:b1P+6XVt0
>>596 ま、貧乏というかPHSは低価格が売りだからね。その分、携帯に比べて機能は抑えられてるけどね
みんな安さに引かれてPHSを選んでる。高機能がほしければ、携帯にいけばいいんだからね。その代わり、価格は高いけど。
俺も京ぽんを通話定額っていう安さが理由で選んだ。買ったのは7月だから、まだ機種変できないけどな
637 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 22:02:59 ID:aOfXG8+C0
まだ買ってから4ヶ月しか経っていません。
638 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 00:17:54 ID:QZ0hOLMu0
310kに機種変更したけど微妙。
持つ喜びがある機械じゃないね。
でも、得られる情報量が増えるってのは確か。
それが一番重要なんで、失敗とは思わんが。
これで京1のデザインに負けてなければなぁ。
639 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 00:25:42 ID:ycyDmWtE0
京2の展示機触ってきたけどOPERAの快適さは大して変わってないような・・・
4xにすると快適になるのかな?
640 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 00:34:10 ID:yWqlH3w80
俺は機種変するなら京改にするよ、動作が京1より快適だし
京2は来年あたり京改の後継で京2改が出るだろうからそのころ
でいいや、この板の住民が多数京2の人柱にになってくれてるし
どんどん改善ポイントだしてくれい
641 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 00:38:44 ID:La783cTX0
今頃ですが
新規でK3001V買いました。
↑京ぽん1ってこれのことですよね?
まだほとんど触ってないけど、綺麗だし、なんか良さそう。
色は赤。
642 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 00:41:24 ID:um04jPom0
やっぱりレンダリング早いし、全画面表示はいいよ。
でかいページも見れるしね。
サイドキーで拡大縮小出来るのもいい。
惜しむらくは質感がなぁ。
643 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 00:52:04 ID:/G8oIJW20
>>635 「捨てる技術」著者の辰巳渚が
「効率化にかかる時間が、それで得する時間より長くなる事がある」
ってな事言ってて、その俺なりの答えが
京1を使い続ける事なんだよね。
ま、せっかくだし京2で快速モバイル楽しんで!
644 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 00:53:27 ID:eSA5ubHX0
>>632 吉祥寺に安いショップがあるらしい。WX310K/300K・AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合
スレで何度も話題になっている。
645 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 01:03:34 ID:wwx/ugTf0
646 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 01:13:25 ID:ycyDmWtE0
デザインイマイチ、UI糞、カメラ糞、ソフトウェアは素人並みのバグがある、
唯一にして最大の魅力がOperaだけ、しかも他社製ソフト。
・・京セラって二流企業だよな。なんでよほどイイモノ作るサンヨーが傾いて
京セラが持てはやされるんだろう。
京1は糞な部分はやっぱり糞だけど、コスト比とOperaで奇跡的なバランスが
取れた名機種だな。
647 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 01:24:53 ID:wwx/ugTf0
>>646 OperaとWILLCOMのサービスがあったから名機になったんだと思うよ。
つまり京セラはイラネ
まあ、京セラGJなのはデザインくらいかな。
京セラの他の機種には無い出来栄えだと思った。
京2は京セラっぽいのに。
648 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 07:34:00 ID:HO5rYs6/0
4月5月で通話定額に引かれてウィルコムに加入した人達が3月には機種変可能になる
春の新規加入キャンペーンにも合わせた新機種発売は今までにない祭りになるよ
早まらない方がいい
649 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 07:37:39 ID:AHgVqZn30
京2も五ミリも薄ければかっこいいかも。
650 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 08:13:04 ID:5gS0a2910
価格スレに、吉祥寺以外にも何件も報告きてる
651 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 11:56:11 ID:p5YMRpeX0
筐体が小さくて熱雑音(?)が問題になりやすいとかそんなカキコをどこかで見た。
もしも京ぽんがW-SIMだったら、ボディに穴を空けたりファンを付けたりする低ノイズ化廃人改造が楽しめたのにw
W-SIMで復刻版が出る事を期待してます>京ぽん
652 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 12:32:52 ID:AsRkaL940
改造は違法ですよ
653 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 14:53:50 ID:OLvoxNry0
>>514 結局エクステンダ(DX-P111)買ったのだが、
電池残量が増える所か減ってるみたい…
エクステンダ側の電池は満タンなのに、何てこった
654 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 17:05:09 ID:8VPDnPEJ0
655 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 17:26:16 ID:OLvoxNry0
>>653 マジだ。ちょっと原因がわからないんで
これから調べてみる…!
656 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 17:34:41 ID:p5YMRpeX0
>>652 W-SIM皮を改造してもPCの部品入れ替えと同じで法律上は問題なしじゃないの?
657 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 19:01:36 ID:eGlyMntj0
つか、京と京2以外の搭載フルブラウザって使い勝手が糞すぎ
658 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 20:12:49 ID:niGeWdys0
現状は、Opera以外はフルブラウザを名乗る資格なしか..。
ともあれ、もしケータイヒストリーみたいなものが、語られることが
あるとすれば、京ぽん1は(数々の不具合にも関わらず)「名機」の
称号を得るだろうな。
659 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 20:29:04 ID:2eQAIbLA0
京ぽんは間違いなく名機だよ
660 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 21:03:10 ID:n/HB9yeQ0
衰えを感じない現役選手
661 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 21:44:56 ID:TTDWPuEE0
三沢はもうただのデブだよな
662 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 22:27:20 ID:8VPDnPEJ0
やばいなぁ、ホントにバッテリーの持ちが悪くなってきたよ。
663 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 23:07:08 ID:d0dAXF4y0
いろいろ言われる事も名機の条件だしな。
なんだかんだ言っても今までで一番愛着ある機種だな。
664 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 23:50:43 ID:mF4paKNF0
本体きれいなのにバッテリーだけがヤバイ。
1×で十分なので300Kと思ったが、機種変高杉。
約1年前に新規でゲトーした京1の3倍以上だorz
665 :
白ロムさん:2005/12/06(火) 00:05:35 ID:9sfHB6qi0
俺も電池変えるかも。
ビックカメラで10%ポイント付きで買えるかな?
ウィルコムストアなら4000円&5%ポイント付きなんだけど、
買い上げ金額5000円に届かないため送料500円を請求されるのがな〜
666 :
白ロムさん:2005/12/06(火) 00:34:29 ID:oXawA5BE0
京ぽんが出始めてからバグが増えてきたよな。それ以前の味ぽん&H"は、目立った問題は無かったのに。
フルブラ付けるがそんなに難しいのかね。
デザインも機能もケータイに追いつけ・追い越せじゃないしに、PHS独自にシンプル&低価格で進めて欲しい。
TTはメールも満足にできないけど、SIMに期待。
超もっさりだけど、京ぽんもシンプルさは秀逸。まだまだ使うよ。
667 :
白ロムさん:2005/12/06(火) 00:49:05 ID:+sxyyhD00
ケータイベストオブザイヤーに、京ぽん2出す気にもならんな。
やっぱ京ぽんは名機だったんだな。伝説に残る。
後継機は普通の機種って感じだ
668 :
白ロムさん:2005/12/06(火) 01:17:45 ID:bQe1AHEQ0
>>667 ウィルコム的には03が期待の星、
京ぽんフロンティア魂の後継者なのかな。
出す時期的に間に合わんかもしれんが
669 :
白ロムさん:2005/12/06(火) 01:37:09 ID:h4szFpco0
670 :
白ロムさん:2005/12/06(火) 03:02:15 ID:7oYYqSq80
機種変しようと店頭に何度も行っているが結局そのまま帰ってきてしまう。
なんでかなw。もう電池持たないのに。変えたら確実にサクサクになるのに。
サブでもっている某キャリアのケータイは京ぽん買ってから、もう2回機種変してるがw
671 :
白ロムさん:2005/12/06(火) 06:07:17 ID:DnKCEKkM0
>>668 初期ロットの03は人柱機になる可能性が高いでしょ
ブラウザは正式リリース版が間に合わないし。
672 :
白ロムさん:2005/12/06(火) 07:34:46 ID:qrud02Mv0
あれこそ5万もする買い物だから慎重にいきたいな。
673 :
白ロムさん:2005/12/06(火) 14:23:25 ID:t9OBRHKt0
スゲー!俺の京ぽん!!
充電だけ京2に勝手に進化した!!!
充電ランプがつかなくなった...orz
674 :
白ロムさん:2005/12/06(火) 23:16:03 ID:da6McyK80
やっぱりこの軽さと薄さは何ものにも変えがたい。
この大きさのままもっさり解消&ダイバシティアンテナなら文句ないんだけど。
675 :
白ロムさん:2005/12/06(火) 23:35:32 ID:DoXUk+1e0
京ぽんのもっさりメールソフトのお陰で、
文字が移り変わる前に、キーを先回りで押して
文章を作る技が上達したよ…有難う。
長文になると、打ち終わった4秒経って
やっと画面に文章が出来たりするんだよね
676 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 01:27:20 ID:kfGKuOEeP
俺は件名を最大限に活用して本文を短くする。
時々件名を読まない人から質問が返ってきたりするがな。
677 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 02:09:18 ID:g4W7QQlh0
>>676 PCへの場合は俺もいっちょ長い件名を書くね。
が、携帯への場合は10文字程度で件名文字制限に
引っかかるのがツラいとこだね
678 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 11:50:22 ID:Cv35g5aJ0
さよなら京ポン
マイペースな動きにいらいらしてしまってごめんよ。
君の兄弟に期待していたが、
生憎君と変わりはないようだった。
今日をもってさよならだ。
君の兄弟を買うお金で、FOMAの新機種を買うよ。
679 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 13:14:42 ID:cs5XIgLy0
京ぽん2が1のときみたいに売り切れ続出で何ヶ月も手に入らないってなったら、
きっと直ぐにでも欲しくなるのになぁw
いつでも機種変できると思うと、気持ちに余裕がw
680 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 14:43:11 ID:/CXPxbYL0
しかし京1だと今すぐ情報が欲しいときに焦るな
俺は地図を良く使うのだが、京1の接続速度上
普段は画像を切ってあるため
画像をONにする時間がロスになるんだよな
元々遅い動作なので泣き面に蜂だぜ
681 :
680:2005/12/07(水) 15:00:16 ID:Vjd6wjf00
その後画像をOFFる時も
ちょい時間ロスなんだよな。
まー仕方ねーがネ
682 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 15:43:55 ID:V6KZOxrl0
つーか、おまいらは何がそんなに忙しいわけ?
サクサクだから時間ロスがないだとかさ・・・できるビジネスマン気取り?
683 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 15:54:51 ID:cs5XIgLy0
忙しいとか、そういう問題じゃないだろw
自分のコンプレックスむき出しにすんなよ
684 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 16:37:01 ID:xkY4T2RS0
遅いより速い方がいいよな。
685 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 16:46:38 ID:NQ2LjvNO0
686 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 17:58:32 ID:PAQEBNqv0
ヨドで310Kのホットモック触ってきたけど・・・微妙
そんなにサクサクには感じませんでしたけど?
そりゃあ、京ポンと比べればサクサクになったと言ってもいいかも知れないけどねぇ
機種変した奴らの表現はちと大げさ杉
あと端末で見る分にはカメラはあれはあれでいいかも
687 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 18:42:29 ID:KtMZcKVU0
京2は1倍契約でも4倍で接続されるよ
688 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 22:43:58 ID:LeHb8cgI0
>>687 4倍で接続するけど1倍に落とされるの間違いだろ?
689 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 22:59:40 ID:KtMZcKVU0
>>688 いや、それがそうではないんですよ。
京2スレでは既出なんですがね。
690 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 23:16:36 ID:QwWvWVcG0
>>689 それはお得っぽいね。
4倍化は端末だけ?PCに繋ぐと1倍なのかな?
691 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 23:22:54 ID:kfGKuOEeP
自販機で120円のジュースを1本買おうとしたら2本出てきて
何だか知らないけどラッキーみたいなDQNさを感じるのは俺だけか。
692 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 23:25:49 ID:KtMZcKVU0
>>690 端末だけですね。
なぜか妙に速いと思ったらそういうわけだったのですよ。
693 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 23:46:01 ID:QwWvWVcG0
>>692 端末だけでネットやる人はつなぎ放題1xが最強だね。
噛めば噛むほど味が出る京2の魅力だな…
それでも俺はしばらく京1で通すけどな〜
694 :
白ロムさん:2005/12/08(木) 02:46:18 ID:/j68wQGF0
695 :
白ロムさん:2005/12/08(木) 12:35:27 ID:+RlYdKU80
696 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 19:55:25 ID:qs3dw+hi0
京2を買うつもりでしたが駐禁切られて罰金15000円払う羽目になったのでもう買えません。
なので春の新機種まで京ぽんを使う事にしました。
どう見ても惨めです。本当にありがとうございました。
697 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 20:06:40 ID:TGwzQt460
ドンマイ(。・ω・)ノ(ノω・、)
698 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 23:34:43 ID:OXlYO7gP0
京2が薄くなってJava=即決
699 :
白ロムさん:2005/12/10(土) 00:30:42 ID:yBJEzFMv0
京2が安くなってJava=即決
700 :
白ロムさん:2005/12/10(土) 01:14:35 ID:0gUVTB9Z0
マジで青歯なんていらねーから値段下げてJava付けろってんだ
701 :
かもかも:2005/12/10(土) 01:19:46 ID:VI48uOgp0
☆まだまだ京ポン1を使い続ける人の数→
って、うまくレスの数ぶん人数出るけど、最高でも999契約しか行かない・・・(爆笑)
702 :
白ロムさん:2005/12/10(土) 02:11:23 ID:sVFkMwch0
そのうちZERO3買えなかった香具師が流れ込んでくる悪寒
703 :
白ロムさん:2005/12/10(土) 02:17:53 ID:p71rY4h30
青歯なしの安価モデル出して… お願い出して…
704 :
白ロムさん:2005/12/10(土) 02:44:12 ID:Z4bHPshc0
>703
つwx300k
ジャバンはないか安い
705 :
白ロムさん:2005/12/10(土) 08:38:47 ID:9faMnOh30
300Kは白い縁取りが子供っぽい&女っぽいから嫌なんだよね
ホットモック触った感じでは端末は完成度高くてすごく気に入ったんだけどね
限定で京ぽんと全く同じデザインの300K出したらかなり売れると思うんだが・・・
706 :
白ロムさん:2005/12/10(土) 17:23:20 ID:MZ2s51zf0
確かにwx300kは外観がおもちゃっぽいんだよね
707 :
白ロムさん:2005/12/10(土) 18:17:33 ID:ngw24yJ30
京ぽんのサクサクファームまだぁ?
あぼーん
709 :
白ロムさん:2005/12/10(土) 22:50:52 ID:I6Ak/91I0
なんでブルートゥースなんて付けたんだろうね?
これが本当に必要な人は購入者の1割にも満たないんじゃなかろうか
710 :
白ロムさん:2005/12/10(土) 23:01:43 ID:6eQ5av5/0
確かに青歯イラネ
711 :
kanji:2005/12/10(土) 23:12:14 ID:L1PuWcba0
prosolidみたいな京1欲しいな。作ってくれねーかなァ、京セラ。
712 :
白ロムさん:2005/12/10(土) 23:13:13 ID:syTgQYUL0
713 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 00:15:58 ID:EUD7m8yF0
>711
そういうの欲しいね。
714 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 01:19:44 ID:871AyF0k0
・Java→公式コンテンツで儲けたいから載せたい
・無線LAN→無線LANオプションで儲けたいから載せたい
しかしこれ京3に両方載せると03ミニになってしまうぞ
715 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 03:29:34 ID:GkeBUjp70
京2って、なんでJAVAついてないの?
716 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 04:26:34 ID:IjGCJQpD0
来年搭載するから
717 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 08:41:05 ID:ma438G180
三洋が全く売れなくなるから
718 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 10:30:24 ID:rQq3utBs0
逆に、三洋にオペラが載っていたら、京2が売れなくなる。
719 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 11:06:46 ID:BdNjfV/70
洋にオペラ着いてたら間違いなく洋に飛びつくなあ
720 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 11:58:30 ID:PJj35pnS0
洋に+オペラと、京2に+JAVA−青歯だったらどっちを選ぶ?
これで機能としてはほぼ同等だと思うけど。
自分なら京2に+JAVA−青歯だが。
多分、今の洋にオペラ載せたら、京2のようなモッサリ解消感はないような気がする。
721 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 12:15:19 ID:k97geIyN0
>>720の条件だったら
1:ベルがあるから洋へ行く
2:CPU速度で京へ行く
3:カメラ画質で用兵区
くらいか?
俺は2で京2だな
722 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 17:25:46 ID:InMXip7L0
京2のカメラ画質をもっと綺麗にしてくれ〜!
723 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 08:32:32 ID:j7f9G3Lp0
京改くらいにはモサーリ解消するよ。CPUほぼ同じだし。
724 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 12:34:53 ID:HP4W3Efl0
欲しい機能は京改で十分なんだけど見た目が変わらないし厚くなるなあ、
と思っていまいち機種変する意欲が湧かない
725 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 13:46:48 ID:BkAQcUbl0
俺もキャッシュバックサービスが発動出来る
5コインに貯まるまでは京1のままだな
次の支払い日には年間契約更新ボーナスもついて
4コインまで貯まる筈、もうちょいだ
726 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 23:36:30 ID:j7f9G3Lp0
727 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 23:45:17 ID:Ofrkz++E0
京セラQから解放されるんですか!?
728 :
白ロムさん:2005/12/13(火) 00:05:14 ID:PLbLQ4jA0
PHSの電池ってビックらの量販店じゃ買えないんだな〜
携帯端末持って日が浅いから初めて知った
729 :
白ロムさん:2005/12/13(火) 16:20:56 ID:7zSWT6sA0
4000円にて電池購入したんだが、
何か動作が早くなった気が…
同じく電池を代えた人、様子はどうだい?
730 :
白ロムさん:2005/12/13(火) 17:16:52 ID:GrUxII5s0
んなこたぁー無い。
気のせい。
731 :
白ロムさん:2005/12/13(火) 17:23:26 ID:wbLIduDD0
ぷらしーぽん
732 :
729:2005/12/13(火) 18:27:16 ID:iIekADU40
電池付けて、初めて動かした時は
「オオッ」
とか1人で感動してたんだけどな。残念。
733 :
白ロムさん:2005/12/13(火) 18:56:20 ID:zYfnB25f0
1と9と電源の同時押しの、完全リセットかけた後も、
一瞬、速くなった「気」がしますね。
734 :
729:2005/12/13(火) 19:01:51 ID:iIekADU40
どうやらZERO3をすぐに手に入れられない奴が結構出そうだな。
もう少しだけ、京ぽんライフを楽しもうぜ、みんな。
735 :
白ロムさん:2005/12/13(火) 19:04:53 ID:iIekADU40
>>733 Win9xで言うシステムリソースのようなものがあって、
電源を切ったときとかシステムリセットをした時とかは
それが100%に近い状態なのかもしれませんね…
京ぽんのOSについては疎いんで推測に過ぎませんが
736 :
白ロムさん:2005/12/13(火) 19:10:44 ID:iIekADU40
「獲得コインが上限に達している段階でコインを使うと後日1コイン返還」
って制度を今日初めて知った。
じゃあ、あまりコイン使うタイミング計らなくていいかな。
737 :
白ロムさん:2005/12/13(火) 19:20:02 ID:jrC6w5XZ0
電池の交換したいんだが4000円もするのか
ちょっと高いな
秋葉のサポにいって,修理って言う扱いで頼んでみるかな
738 :
白ロムさん:2005/12/13(火) 19:46:54 ID:U6nnMBcn0
>>728 携帯電話もそれぞれのショップ行かなきゃ買えませんよ
739 :
白ロムさん:2005/12/13(火) 23:48:29 ID:waOSmvf60
京ぽん1は新規で4000円切ってるのに電池が4000円とは・・・
740 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 00:44:25 ID:9107pT1E0
W-ZERO3の抽選にだけ申し込んでみたw
741 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 01:07:59 ID:9/f2OM6O0
皆、普通に電池買おうや。
「せざるを得ない」改悪が進むぜ
742 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 05:11:27 ID:IgSlbUCp0
743 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 09:25:50 ID:zPk/7U9u0
楽天で中古電池安く売ってたよ。
744 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 09:38:35 ID:jk6blNeu0
まだ京1使ってるのか
苦行にしか見えないな
745 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 09:43:08 ID:0ZP2qPqYP
京2のバグバグぶりを見る限りあっちのほうが苦行だな。
746 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 10:10:52 ID:hCi2vEHv0
水没で総交換2100円ですた
747 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 10:38:46 ID:SQgSCh/SO
748 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 11:14:42 ID:KWsR6+vV0
青歯と無線LANのっけてくでーっ!
749 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 12:19:40 ID:5ZsnZUIL0
750 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 12:22:55 ID:yhcydz0o0
>>749 楽天マガジン探したけど手に入らなかったよ。
素人にはオススメ出来んな
751 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 15:51:01 ID:6pkIEXjr0
えこじじいは新品に近い(容量90%以上)電池が
送料込みで1880円だもんな。
在庫がある時はゲットあるのみだな
752 :
751:2005/12/14(水) 15:53:43 ID:35bciD/U0
電池1790+メール便送料80で1870円だった
753 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 16:49:51 ID:qexE4iSt0
auと京ぽんの二台持ちだったけど、京ぽん一台に整理しますた。
これからもよろしく、京ぽん。
といいつつ、300Kに目移りしてる俺w
754 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 17:13:32 ID:kFbES9VK0
正直、京1の一本持ちは電波の不安定さで、辛い。
その点、300Kはいい感じ。
街中なら、不自由しないよ。
755 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 17:28:14 ID:qexE4iSt0
>>754 明日か明後日あたりに買いに行きそうな自分がいる。
これで、また一年戦える気がする。
756 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 19:52:27 ID:XB6gK/c70
えこじじい電池売り切れた
結構買ってる人いるのね
757 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 20:11:08 ID:QlZ8VLQE0
俺がその中の一人。
(・∀・)ニヤニヤ
758 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 22:06:59 ID:TRZLaNqy0
加入してるプロバイダのキャンペーンで京ぽんが0円なんで買おうと思うんだけど、
この機種は通話専用にするには向いてないですかね?
759 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 22:21:47 ID:XksplkcN0
向いてません
760 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 22:22:45 ID:TRZLaNqy0
了解です。
761 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 00:09:30 ID:CcLeb74p0
電池交換したら、今日ここまで使い倒しても残量3つで持ってる。
1年使った、前の電池ならもう死んでるハズが…交換効果は絶大だな
762 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 22:08:24 ID:9JKTynss0
新しく電池を買ってきた。
300Kスレに流用可のレスもあったので。
763 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 00:19:28 ID:toj+ej6S0
確か別スレで京1のバッテリー交換は、
「修理アシストサポート」適用で2,100円で可能
ってのがテンプレになっていた気がするんだけど、
これってホント?
764 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 00:25:40 ID:TAea67pmP
765 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 02:04:10 ID:9kJ3lUhP0
え?
修理アシスト改悪は新機種から適用で、旧機種までは今までと変わりなく使えるもんだと思ってた。
俺は勘違いしてたのか…。
値上げ攻勢がすさまじいな、最近のウィルコムは。
766 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 05:48:12 ID:3RlI4DFK0
バッテリー交換自体は実費で四千円ぐらいとられるんじゃなかった?
だから、端末まるごとぶち壊して修理出した方が安かったんじゃない?
767 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 10:50:51 ID:2JoWfu490
改悪になるのは、
わざと壊す俺たちが悪だからだっての
768 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 12:00:22 ID:cQqurL+B0
旧教ポンとか古いの使ってる場合は今まで通りだよ
769 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 12:05:01 ID:cQqurL+B0
あ、水没とかは対象外か…
やっぱだめじゃん
770 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 23:23:43 ID:Sj0dDIDQ0
しかし、ハンドオーバーが利かず、
徐行運転でもノイズが入るのには参るな。
BPSKの採用まで、プリペイド携帯でも転送用に持っとこうかな
771 :
白ロムさん:2005/12/17(土) 01:12:55 ID:+nb3xpdX0
>>768 えっ?ってことは京1だとバッテリーケーブルあたりを
切断して修理すると2,100円でバッテリーも新品になると?
772 :
白ロムさん:2005/12/17(土) 03:28:49 ID:qyVgKodY0
普通に電池買えよ。
新品電池買うつもりで機種変でもいいし。
773 :
白ロムさん:2005/12/17(土) 17:27:32 ID:LuTcjqem0
新型が出たけど京1は
間違い無くageポンだね。
774 :
白ロムさん:2005/12/17(土) 17:33:31 ID:2hXWUMekP
これ使った後ならどんな機種でもよく見えるという意味ならな。
775 :
白ロムさん:2005/12/18(日) 05:10:17 ID:mdFSLolS0
京1に合う来年のカレンダー無い?
776 :
白ロムさん:2005/12/18(日) 12:00:19 ID:Vg7Wf/Ji0
>>775 やっぱりウィルコム公式カレンダーじゃないかな
ウィルコムカウンター店頭で貰えるヤツ。
欲を言えばコレ、壁掛けも出来て欲しかったが
777 :
白ロムさん:2005/12/18(日) 22:10:45 ID:xq2pSklG0
>>776 京1の待ち受け用2006年カレンダー画像が欲しいという意味だと思うぞ。
778 :
776:2005/12/19(月) 01:27:11 ID:wvm4g0V40
779 :
白ロムさん:2005/12/19(月) 23:12:02 ID:bzhYQQcU0
780 :
白ロムさん:2005/12/20(火) 00:50:35 ID:hVvTHHTc0
電池買ったからもうちょっと京ぽん使いそうだなー
WXシリーズはUA未対応で使えないサイトまだ多いのかしら
781 :
白ロムさん:2005/12/20(火) 00:55:10 ID:VYUjhKiJ0
不在着信と新着メール有の時にサブディスプレイを点灯させる設定にして
ずっと使っていたのだが、最近点灯しなくなった。
LED色設定も色を選択してて、サブディスプレイ照明ONなのになぜだろう?
782 :
白ロムさん:2005/12/20(火) 06:52:26 ID:ZxWeMvP/0
オールリセット
783 :
781:2005/12/20(火) 11:52:20 ID:O85ERju10
784 :
白ロムさん:2005/12/21(水) 12:49:00 ID:+BhBCFqa0
同士は、いないの?
785 :
白ロムさん:2005/12/21(水) 14:27:16 ID:58nDNJF/0
まだまだ京1使うよ
カレンダーはRScheduleでご機嫌
786 :
白ロムさん:2005/12/21(水) 15:25:51 ID:1p2ZYOnl0
京2のファームうp祭りがうらやましいな・・
787 :
京1ユーザー:2005/12/21(水) 22:24:40 ID:EB5WqqxT0
全球リプレイ
初球(京改)、真ん中低めのボール球
2球目(洋)、ワンバウンド
3球目(京2)、インハイの釣り球
牽制球(W-ZERO3)
手が出ませんでした。
4球目もボール球の予感。。。
788 :
白ロムさん:2005/12/21(水) 22:52:58 ID:iq/FIBOn0
牽制かよw
789 :
白ロムさん:2005/12/22(木) 00:29:07 ID:bviD8oq50 BE:79830645-
春から京ぽん使ってて、
ブックマークレットの意味が今ごろ分かった
790 :
白ロムさん:2005/12/22(木) 00:56:00 ID:bysloYSB0
仏クマーくれ、と。
791 :
白ロムさん:2005/12/22(木) 01:47:27 ID:y9p/vFqg0
792 :
白ロムさん:2005/12/22(木) 12:09:10 ID:UhCPxMZO0
ヤフーのメモ帳はテキストエディタとして使えるね。
日記を書く程度なら充分だしバックアップの心配もない。
正直ゼロ3欲しいけどもう少し京1で頑張ろう。
793 :
白ロムさん:2005/12/23(金) 15:24:10 ID:ptE6edsv0
全球リプレイ
初球(京改)、低めのボール球 みのがし
2球目(洋)、外角のボール球 みのがし
3球目(京2)、140kmインハイストレート 空振り
4球目(W-ZERO3) 160km高めストレート 空振り
5球目(京1)、ど真ん中 ホームラン!
2代目ゲッツ!
794 :
白ロムさん:2005/12/24(土) 00:31:27 ID:pZmc48p80
おめでとう!・・・?w
795 :
白ロムさん:2005/12/24(土) 11:26:15 ID:RSijiyOR0
デジャインがいいのでこのまま。
796 :
白ロムさん:2005/12/24(土) 22:16:21 ID:ffcu2Jb60
ファームうp マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
797 :
白ロムさん:2005/12/25(日) 22:38:48 ID:zUHavsE70
普段は会社に居っぱなしめメールも通話も少ないので気がつかなかったけど(トイレで2ちゃんみるくらい)
年末で友人と待ち合わせで行き違いで何通もメールして電車の中で調べものしたらバッテリー切れた、ウィルコムプラザに駆け込んだら
バッテリーの在庫切れだった…orz
798 :
白ロムさん:2005/12/25(日) 23:04:16 ID:JHAbw72a0
3001Vのファームアップが近々くるらしいじゃないか!!
799 :
白ロムさん:2005/12/26(月) 00:07:44 ID:cmLeh0an0
らしいじゃないか...........。
800 :
白ロムさん:2005/12/26(月) 05:56:55 ID:69xlAygj0
わーい、ほんとならうれしいなぁ ヽ(´∀`)ノ
801 :
白ロムさん:2005/12/26(月) 17:46:36 ID:mQXKtvzF0
久々に京1いじったけど、薄くて軽くていいなぁ
機能的な問題で、もう戻すことは無いけれど
802 :
白ロムさん:2005/12/27(火) 18:16:36 ID:H6JhwQ8X0
803 :
802:2005/12/27(火) 18:21:25 ID:H6JhwQ8X0
やっぱり無理ね
「AH-K3001V用のファームじゃありません」って言われた
804 :
白ロムさん:2005/12/27(火) 18:25:32 ID:LRQV2iPBP
普段京ぽんをモデム代わりにしてPCでネットやってるんだけど、
最近その京ぽんのUSB端子がイカレちゃったらしくて修理に出しますた。
やっぱり常時USB繋げっぱなしってのは京ぽんにはよろしくなかったんだろうか?
805 :
白ロムさん:2005/12/27(火) 19:52:33 ID:TO7aICHE0
なんとか分析して無理やり京ぽんに入るようにならんものかね
806 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 02:38:23 ID:h8Lm4AlZ0
そりゃあ、前からリモートロック導入を予告し、
3001との差別化を計っていた3002だけに入るのは自然だろや
動作が速くなった等の変更は一切無いようだから
スルーで良いんじゃないかな
807 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 17:23:02 ID:qWFgYJ6X0
サクサクに変身できるファームアップまだ???
808 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 17:38:36 ID:oeqYcmu20
日経産業新聞の週刊PHS売り上げランキング見たら
1, AH-K3001V
2, W-ZERO3
3, H-SA3001V
4, WX310K
5, WX300K
って感じだった
まだまだ京1は現役みたい
809 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 17:46:37 ID:R1dI9ASI0
>>808 こりゃますます、更なるファームアップが必要だな。
女性のようなPCを持たないユーザーの為にも、
1.1以来の機体単独で出来るファームアップをお願いしたい
810 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 17:58:09 ID:R1dI9ASI0
そして京ぽんよ、今年もありがとう。
4000円ちょい(パケコミ+年割+長期割+高速化サービス)、
24時間×30日=時給6円程度でよく働いた…!
811 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 18:38:34 ID:6o2NEWFX0
通話目当ての新規ユーザーに京1はお勧めしたくない所なんだけどなあ。
現実はそうもいかんのか
812 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 18:49:33 ID:K7FfZc/J0
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < サクサクファームまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
813 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 19:02:09 ID:R1dI9ASI0
814 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 19:20:47 ID:FQaS61hC0
WX300Kが全くその期待された役割を果たせていないのが悲しいところだなw
815 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 20:00:10 ID:ol4W4GaP0
>>814 300kはかなり改善されたと聞くぜ
「全く」という程でも無いだろ
816 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 20:37:14 ID:/raLewks0
いや、「新規ライトユーザーのためのお手ごろ価格機」の役割
817 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 20:37:40 ID:j1hCA5WJ0
>>811 カップルとかの非ヲタ層だと、
安くて薄くてシンプルでカラーバリエが結構あるこの機種を選んじゃうんだよな。
818 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 22:09:15 ID:DgtxHAn7P
>>811 今京ぽんが修理中で味ぽんを代替機として味ぽんを使ってるんだが
味ぽんはもっと酷い。アンテナピクト5本なのに圏外警報音鳴りまくりorz
819 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 22:35:22 ID:WTc+zXC+P
迷わずJ3003Sとか選ぶカップルっていないだろ。いたら怖い。
820 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 10:08:01 ID:0UHsKybI0
電車で京ぽんを持った同士に出会うとナゼか嬉しい。
が、それが女性の場合は「ヲタ」もしくは「彼氏との2台持ち」
にしか見えないのが哀しい・・・。
カワイイ娘なら勝手に「彼氏との2台持ち」と解釈してしまう。
821 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 11:56:12 ID:UBnFHs490
俺も、世間でPHS持ちがいると、うれしいな。
「なんだ、意外と使えるじゃん。」と、思い直してくれる人が増えれば、
PHS?070?はぁ?(自分、経験者)
なんて、言われることが少なくなるかも。
822 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 12:00:04 ID:K0a98k9I0
後半に出た凶ポン1は感度がいいって聞いたんですが本当ですか?
(青とか、赤モデルかな?)
823 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 12:04:21 ID:a21hBW9E0
もっさりナンバーワン端末のスレはここですね
824 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 12:12:26 ID:kUxXOii00
ウィルコムが11月に行った勉強会では春モデルについて言及があったが、先日の社長インタビューでは新機種は秋という発言が。
どっちなんだ?
825 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 12:13:36 ID:fPI9uV1j0
愛情どっさりナンバーワン端末のスレもここですね
826 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 12:25:02 ID:UBnFHs490
俺的に「白」の京ぽんは、デザイン的にかなーり気に入っています。
827 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 12:35:30 ID:+gLDbqf90
京ポンから
機能メニューとオペラとメール機能なくした新ファームだせばサクサクになるな。
828 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 12:40:11 ID:wkbLnPvg0
>>827 そんな京ぽん誰が使うんだヨ…
元々通話品質の悪い端末だしな
829 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 12:48:15 ID:prvwYhNH0
830 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 12:56:07 ID:wkbLnPvg0
831 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 13:05:12 ID:prvwYhNH0
間違ってもっさり京1買って('・ω・`)な気持にさせるより、
もっとダメさを告知しなきゃだめだろ!
832 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 13:53:11 ID:X5k/TOVq0
言われてるほどひどくないじゃん、と思わせるのかw
しかし300と併売されてるけど、あえて京1買う人いるのかね。
833 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 15:48:08 ID:hVnHq29T0
>>832 300よりカコイイし安いから一般人は普通に買っちゃうだろ。
834 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 18:04:09 ID:9Qah5gBS0
300Kのファームうpは後回しで京ぽん1のファームうpが必要ですねw
835 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 18:06:48 ID:xYlyUrNHP
新聞の電気屋の折込チラシに300Kが載ってて「SHモバイル搭載でメールサクサク!」って書いて
あったんだけど本当なの?300Kって京ぽんのカメラのスペックをうpしただけなんじゃないの?
836 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 18:28:55 ID:QdhreXKt0
300kって売り上げ最低じゃん
837 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 21:51:57 ID:phil4hDf0
>>835 サクサクだよ、アンテナ感度もアップしてる
838 :
白ロムさん:2005/12/30(金) 01:31:07 ID:MrGLDsiu0
まぁ、京ぽんもSHモバイル搭載だったわけだが。
839 :
白ロムさん:2005/12/30(金) 16:08:44 ID:5vETu9RX0
(´-`).。oO(外部バッテリー購入しないと…)
840 :
白ロムさん:2006/01/01(日) 10:23:04 ID:nSlIyZoz0
京ぽんで二回年を越したぜ
841 :
白ロムさん:2006/01/01(日) 17:06:52 ID:OD89RwMN0
D902iを買った連れから液晶シールが売ってなくて、
キズがいっぱいつきそう( ̄〇 ̄;)って聞いて、
2ちゃんのスレのテンプレたどって楽天にあったので、
アドレスをメールしたけど、肝心のD902iでは
キャッシュが足らないのか見れないとの事。
20キロくらいのページやのに。
あんなの数万も出して買うヤツいるんだなあ。
842 :
白ロムさん:2006/01/01(日) 17:22:17 ID:DV8616YFP
843 :
白ロムさん:2006/01/01(日) 22:40:41 ID:oERId/T50
844 :
白ロムさん:2006/01/02(月) 00:17:37 ID:VBI1swwxP
>>843 貧乏人をねぎらったつもりなんだけど...
845 :
白ロムさん:2006/01/02(月) 00:39:37 ID:nT9uROic0
京ぽんの本、ってやつがブクオフの新書サイズ\105コーナにあった。
だいたい知ってることばっかりだったけど。
あの時期に、これだけのスペックを搭載してたとは、すげぇ。
モッサリ、かつ32kってのがショボいが。
846 :
【超大吉】 【77円】:2006/01/02(月) 00:53:23 ID:Qm6gdiJHO
>>839 京ぽん用の外部バッテリーって有るのですか?
847 :
白ロムさん:2006/01/02(月) 00:59:18 ID:NJw5E6rv0
848 :
白ロムさん:2006/01/02(月) 01:03:09 ID:+pK6XDaf0
電池が持たないよ(´・ω・`)
849 :
白ロムさん:2006/01/02(月) 02:07:54 ID:JHSfaNJf0
dxmファイル作るのにいる沖アダプターってどこにあるんだろう?ぐぐってみたけど、台湾?のサイトから?
850 :
白ロムさん:2006/01/02(月) 16:55:09 ID:IMiHL2O30
>>847 隕石が地球に衝突して地理を巻き上げずっと曇りになったり
怪獣がウルトラマン太郎をぶっ殺して黒い煙を吐いてずっと夜にしちゃったりしたらどうするんだ?
851 :
白ロムさん:2006/01/02(月) 18:34:47 ID:2akJoBPS0
1.2つ買っといて片方は電気スタンド、もう片方は京ぽんにつなぐ。
2.電気スタンドで太陽電池を照らす。
多分無理だろうけどなw
852 :
白ロムさん:2006/01/02(月) 19:29:52 ID:bUh1C+4W0
何その永久機関w
853 :
847:2006/01/02(月) 20:18:29 ID:NJw5E6rv0
854 :
白ロムさん:2006/01/02(月) 20:29:35 ID:VzxwtK580
京ぽんに使える外部バッテリー、みなさまのお勧めを語ってくれ〜
855 :
白ロムさん:2006/01/03(火) 05:00:58 ID:QqNCaWA/0
856 :
白ロムさん:2006/01/03(火) 22:45:43 ID:Fa/eWjYW0
857 :
白ロムさん:2006/01/03(火) 23:00:05 ID:lrocRO4b0
>>856 携帯に貼るだけで有害電磁波を軽減させるシール並にぁゃιぃ・・・
突っ込みどころ満載の売り文句も面白い
俺は信じないけど、興味ある人は買ってみて報告希望
858 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 01:33:40 ID:44VI8qI+0
>>857 大掛かりに実験してるHPがあったね。
勿論結果は「効果なし」だった
859 :
&=:2006/01/04(水) 02:05:51 ID:sULRnnoz0
>858
ソースきぼんぬ
860 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 03:41:19 ID:J2czaprt0
tbsの報道特集思い出す
861 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 21:51:46 ID:n3Frs66O0
>>858 >勿論結果は「効果なし」だった
ソースも出せないのにいい加減なこというヤシしか残ってないのかorz
京1も人材が減ってきたな・・・そろそろ京2へ機種変するか
862 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 21:58:47 ID:Xvu/5LEM0
じゃあこれが効果ある理屈を論理的に説明してみろよw
販売元に墓穴掘らせたのは探偵ファイルだっけ?
今は京ぽんからだしもう仕事始まるから探せないが
863 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 22:20:15 ID:W+vR2I2X0
864 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 22:21:24 ID:W+vR2I2X0
865 :
白ロムさん:2006/01/05(木) 02:11:40 ID:UBJ8+m7z0
866 :
白ロムさん:2006/01/05(木) 02:21:59 ID:UBJ8+m7z0
867 :
白ロムさん:2006/01/05(木) 02:24:34 ID:kGWvVwUFP
で、おまじないグッズの話はいつまで続くんだ?
868 :
白ロムさん:2006/01/05(木) 04:47:50 ID:Gxy9w/9z0
ウィルコムは携帯電話ではありません。
869 :
白ロムさん:2006/01/05(木) 07:24:45 ID:PgR9Of7J0
人指し指に×のアイコンって何?
870 :
白ロムさん:2006/01/05(木) 08:09:04 ID:v0cMpQSL0
おさわり罰金
871 :
白ロムさん:2006/01/05(木) 08:16:15 ID:gvE0RlAp0
指詰め注意
872 :
白ロムさん:2006/01/05(木) 14:20:57 ID:2oy6cnEfP
京1をPCのモデムとしても利用し始めたけど、意外と実用性あるな。何処でも使えるし
17MBのファイルも2時間くらいで降りてくる。ダイアルアップ時代の辛さが蘇ってきた…
873 :
白ロムさん:2006/01/05(木) 17:08:42 ID:XKQfl+oK0
874 :
白ロムさん:2006/01/05(木) 17:17:09 ID:XKQfl+oK0
>>872 度々報告されるパケ詰まりが無きゃ、
ダイヤルアップさながらに使えるよね。
あれはファーム更新すれば無くなるのかな?
875 :
白ロムさん:2006/01/05(木) 19:31:58 ID:Z61zbdKS0
うむ・・・京2の見せ掛けだけのオモチャ機能にはウンザリだが
メール性能向上の質実剛健な京ぽん改が激しく欲しくなってきたぞ。
876 :
白ロムさん:2006/01/06(金) 01:48:54 ID:NwBoJxQr0
877 :
白ロムさん:2006/01/06(金) 03:19:59 ID:w14NnEjp0 BE:83822437-
878 :
白ロムさん:2006/01/06(金) 09:15:41 ID:f5ngL0EV0
>874
AirKeeperか、定期的にping打つツールがあれば
それなりに安定してるよな
879 :
849です:2006/01/07(土) 11:39:14 ID:y/IN8Ibr0
>>877 ありがとうございます
行って捜してきます
880 :
白ロムさん:2006/01/08(日) 04:49:23 ID:WssB0/po0
予備電池入手につきまだまだ使います♥
881 :
849です:2006/01/08(日) 08:11:26 ID:UPSWfIjv0
着ウタ出来ました(^-^)
CDからPCにコピーしたファイルを
好きなところだけ編集出来る
ソフトってないんでしょうか?
882 :
白ロムさん:2006/01/08(日) 09:25:22 ID:wcDYrU4s0
>881
WAVだったら、windows標準付属のサウンドレコーダーで好きなところにできる
883 :
白ロムさん:2006/01/08(日) 12:22:25 ID:EVVrOCam0
>875
つーか 説得力無さすぎw
それなら京ぽんより味2にしてただろw
京2欲しいゆーとるようなものやんw
884 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 00:34:56 ID:qfRXlR5Z0
>>883 意味わからんのだが?
京1がサクサクになって多少電波の掴みがよければいいって程度なら
京改で十分だと思うが、デザインが許せるなら
885 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 03:06:46 ID:s/nHqqMi0
>>884 >>京2の見せ掛けだけのオモチャ機能にはウンザリだが
京2が有している、現代人にとって必要な機能も、年寄りから見ると
無用なおもちゃに見えるということか?
886 :
881です:2006/01/09(月) 09:13:22 ID:ChZ7cEGS0
>>882 すいません、CDからコピーしたのはWMAファイルみたいです。WMA→WMV変換ソフトってありましたっけ?
887 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 09:19:29 ID:ChZ7cEGS0
ボーダのNK702U現物かっこいいし、面白そうだが、ボーダの料金体系ややこしいし、プラウザがもっさそうやからやめた。03はでかすぎでムリっぽい。
888 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 13:07:38 ID:qfRXlR5Z0
>>885
×現代人にとって必要な機能
○オタにとって必要な機能
889 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 17:31:01 ID:Y1QTBtld0
俺の京ぽんも電池パックが死にかけてます…
いくらくらいで買えるんですか?
890 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 17:38:54 ID:PsYKfbOb0
891 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 17:40:12 ID:m99PWU660 BE:47898443-
みため次第
892 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 17:42:23 ID:xBxGUrhJ0
>>890 ありがとうございます。
ちょっと高い…かな?
893 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 23:46:04 ID:9w4uecNT0
京ぽんってホントにそんな遅いんすか?
J3002V使ってるんすけど、機種変するに値しないっすかね?
デザインは300や310よりいいんで
894 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 23:50:58 ID:FhasMJjx0
>>893 マジ遅い。
300Kにした方が良いと思うけどねぇ。
まぁ安いしデザインも確かに良いし・・・
どうしても、って言うなら止めんけど。
895 :
白ロムさん:2006/01/10(火) 05:50:42 ID:u0HFQv5l0
全画面Operaとワンボタン縮小拡大は病み付きだぞ<京2
もっともその全画面もピクトエリアと一行目が重なって地味に苛つくが。
あと邪魔なだけの推測変換。
切ると予測も連鎖あぼーんだし。予測変換でしか出てこない地名とかあるし。
片手で開けらんないし
サブ液晶の時間見辛いし
十字キーの下押そうとしてクリア押しやすいし
896 :
白ロムさん:2006/01/10(火) 23:13:48 ID:FxNyYSmN0
アニマックスの宣伝番組で京ポン使ってた
897 :
一ヶ月ぶり:2006/01/11(水) 03:22:50 ID:4apyJans0
03修理中で、短期間だろうが、京ぼんを
使う機会に恵まれた。
やっぱりいいな、コレ!
898 :
白ロムさん:2006/01/11(水) 04:39:00 ID:p4GsoO7WO
京ぽんって何?
899 :
白ロムさん:2006/01/11(水) 19:54:35 ID:pCLg6Ns/0
あぼーん
901 :
白ロムさん:2006/01/11(水) 22:16:48 ID:+CDq35Mw0
902 :
白ロムさん:2006/01/12(木) 00:07:59 ID:uaEoUGZZ0
903 :
白ロムさん:2006/01/12(木) 00:51:20 ID:nLEOcWfD0
漏れは先週京ポ1から京ポ2に機種変したけど
個人的な不満点は全て解消されていたので、
未だに我慢して京ポ1使ってる奴の気が知れんよ。
あまり安くは無いが、機種変して快適になっても
月の料金変わらないから、逆にもったいないとも思える
904 :
白ロムさん:2006/01/12(木) 05:13:50 ID:jFYL41UzP
でも京1の方が軽くて薄くて疲れないのはまぎれもない真実。
905 :
白ロムさん:2006/01/12(木) 16:38:59 ID:jlyBR+qe0
疲れる、以外はまあ同意。
そこまで衰えちゃいない。
10ヶ月過ぎれば俺も換えるし。
906 :
白ロムさん:2006/01/12(木) 17:13:08 ID:FTgCEiH20
機種変更してもいいかなーと思ってたけど、
関東だけ機種変価格安いのを知って、
高い価格で機種変するのもなんだなー、と思ってだらだら京1使ってる
907 :
白ロムさん:2006/01/12(木) 19:58:40 ID:+lfueIC60
オレは何度か買いに行ったが、どの店にも売ってなくて少し萎え〜た
908 :
白ロムさん:2006/01/12(木) 23:17:51 ID:UVcj+oC10
この端末って去年の今ごろ発売されたんだっけ?
当時味ぽんの10月縛り終わるのをワクテカしながらまってたよ。
そんな私の京ぽんも最近修理に出したら、
外装がイルコムverになり綺麗になって帰ってきた。
味3欲しいのにまだ使えるのは嬉しい悲鳴か
909 :
白ロムさん:2006/01/12(木) 23:55:00 ID:0vAgw9C40
おととしの5月14日発売だったような気がする
910 :
白ロムさん:2006/01/13(金) 01:06:06 ID:sp47IZDj0
>>901,902
つかそれが京ぽんちゅう通称の由来ダロ。
味ぽん、京ぽんと、絶妙な流れだったわけで。
洋ぽんとか社〜ぽんとかはなんも無いけど三代目だから許される。
911 :
白ロムさん:2006/01/13(金) 06:25:36 ID:QGLMInryP
>>905 京2は角張ってるせいで結構手に負担がかかる。
912 :
白ロムさん:2006/01/15(日) 12:24:47 ID:yQ38wZyD0
先日、機種変しにわざわざ車で1時間かけて安いと噂のお店に出向いたのに
結局機種変せずに帰ってきちゃったよ。
自分の手にある京ぽんを見て
「これでこいつともお別れか…」
と思ったら、何か急に惜しくなっちゃってね。
発売日に仕事半休もらってまで買いに行った俺の京ぽん。
塗装もハゲてきたけど、出来は悪いなりにフリーズも少なくよく頑張ってくれた。
出先でも色んな情報を沢山俺に教えてくれた。
これほど愛着をもったケータイはなかったな。
でもその内買い替えちゃうんだろうな……本当にすまんな
913 :
白ロムさん:2006/01/15(日) 19:58:23 ID:zJnYMnWr0
出来の悪い子はかわいい。
914 :
白ロムさん:2006/01/15(日) 22:51:22 ID:Wy3zwQxr0
出来の悪い味ぽんとの別れは、さみしかったな。
915 :
白ロムさん:2006/01/15(日) 22:58:50 ID:RPvDLI5t0
916 :
白ロムさん:2006/01/16(月) 01:17:50 ID:XA50dDdt0
新ファーム マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
917 :
白ロムさん:2006/01/16(月) 01:19:50 ID:tCUJ0ypXO
京ぽんって京セラでしょ!?なんでみんな京ぽんって言うの
918 :
白ロムさん:2006/01/16(月) 02:36:18 ID:qnRDkWSZ0
京ぽん祭りはこの板の最大の祭りだったな。重複スレ立てまくり
919 :
白ロムさん:2006/01/16(月) 17:57:02 ID:tCUJ0ypXO
京ぽんって味ぽんと何かの関係なの?
920 :
白ロムさん:2006/01/16(月) 22:07:13 ID:J8D+pEGw0
>>919 どっちも低価格・低機能なPHSを代表する機種だよ
味ぽんは、日本無線製のAIR-EDGE PHONE(エアーエッジフォン)を略したもので、
その後に出た京セラ製のAIR-EDGE PHONEを「京セラの味ぽん」で「京ぽん」って呼ぶようになったんだよ
低機能だけど、低価格戦略が成功して人気機種になった。
921 :
白ロムさん:2006/01/17(火) 00:48:52 ID:vkFEec/Z0
(゚Д゚≡゚Д゚)京ぽん1スレには俺様しかいない
922 :
白ロムさん:2006/01/17(火) 01:08:05 ID:SAu3JiOj0
923 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 10:19:32 ID:JyhlD1Uy0
>>920 低機能じゃないと思うけど
ブックマーク使えば快適
924 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 17:45:18 ID:wvVVGeKI0
新機種は軒並み着メロの音がしょぼくなったそうでつね
当分京ぽん1で行きまつよ
925 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 17:47:39 ID:N2GDoMEi0
SAのgzip対応。乗り換えるか悩む〜
926 :
白ロムさん:2006/01/19(木) 01:09:17 ID:B+5t6IyJ0
927 :
白ロムさん:2006/01/20(金) 23:14:05 ID:9Hwsspp40
Jかっこいいなぁ…
指紋認証デバイスってポケットの中とかにいれとくと
一生懸命お仕事するのかなぁ…
928 :
白ロムさん:2006/01/20(金) 23:20:50 ID:fzmVQ4eI0
>>927 だけど十字キーの代わりのあれ
結構使いづらいらしいねorz
929 :
白ロムさん:2006/01/21(土) 09:20:25 ID:pPcT8xMf0
(゚Д゚≡゚Д゚)このスレには俺様しかいない
930 :
白ロムさん:2006/01/21(土) 15:57:31 ID:QTe0c1xi0
931 :
白ロムさん:2006/01/21(土) 16:15:42 ID:pPcT8xMf0
このスレも静かになったね…
みんな機種変しちゃったってことかな…
932 :
白ロムさん:2006/01/21(土) 17:57:35 ID:xOp8Ubir0
いや新しい機種にするという興味事態が薄れたんだと思う
933 :
白ロムさん:2006/01/22(日) 00:57:45 ID:Frg47tJG0
アンテナDASH面白いからたぶんしばらく京ぽん使い続ける…
934 :
白ロムさん:2006/01/22(日) 21:28:48 ID:GiNqppat0
京ぽん1→WX310K/J/SAに乗り換えたら
・ここがよくなる
・京ぽん1でできたこれができなくなる
・移せる/移せないデータはなにか
という情報が欲しいんだけど、どっかにない?
935 :
白ロムさん:2006/01/24(火) 13:22:42 ID:92V59zgi0
今年になって京ぽん新規で購入!
これからヨロシク記念カキコ(^^ゞ
936 :
白ロムさん:2006/01/24(火) 23:53:51 ID:ITvYv+Yx0
937 :
白ロムさん:2006/01/26(木) 00:28:20 ID:3UYLJy120
電池在庫切れかよ!
938 :
白ロムさん:2006/01/26(木) 00:32:37 ID:7a0m0jAO0
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!! まじですか…
939 :
白ロムさん:2006/01/26(木) 06:05:20 ID:lnnGus+8P
300Kの電池が使える、とどっかで見たような。
940 :
白ロムさん:2006/01/26(木) 09:58:42 ID:W8CqZI0o0
941 :
白ロムさん:2006/01/26(木) 19:06:02 ID:RCXpWguj0
>>939 電池の仕様は全く同じと考えて良いみたいだね。
942 :
白ロムさん:2006/01/27(金) 00:52:48 ID:16JdXLTi0
USB充電してるとボタンの側まで熱くなるけどみんなもそう?
もちも悪い
943 :
白ロムさん:2006/01/27(金) 13:58:11 ID:ZTi38anv0
1x→2x化かぁ、機種変するか悩むぅ〜(>_<。)
944 :
白ロムさん:2006/01/27(金) 17:14:05 ID:rG6Eiyh40
当分京1のつもりだったけど2x標準化は魅力的だなあ
PC接続もするからなおさらだ〜
310シリーズも考えようかな
945 :
白ロムさん:2006/01/27(金) 17:58:03 ID:3uOeNyiD0
昨日でやっと10ヶ月縛りがなくなったところへ2x化の発表…
機種変しろとのお告げかなあ。
946 :
白ロムさん:2006/01/27(金) 18:13:34 ID:ZTi38anv0
947 :
白ロムさん:2006/01/27(金) 20:06:07 ID:dj90naJW0
音声がW-OAMに対応するまで待つかなぁ
948 :
白ロムさん:2006/01/27(金) 20:57:57 ID:dj90naJW0
949 :
白ロムさん:2006/01/27(金) 21:58:45 ID:tKtVzzNw0
あう使いだったが電池在庫切れに泣かされて京ぽんに変えたのに、また電池に泣かされるとはorz
950 :
白ロムさん:2006/01/27(金) 22:03:34 ID:ZTi38anv0
マチクタビレター マチクタビレター
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 2x対応ファーム、まだー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |
951 :
白ロムさん:2006/01/27(金) 22:49:55 ID:3uOeNyiD0
>>946 遅レスすまそ
家族がSA使ってるんだけどネフロにイライラするんで、
自分はKにしようかなと思ってる。
952 :
白ロムさん:2006/01/27(金) 23:55:10 ID:ZTi38anv0
そっか、やっぱりKしかないよね…
京セラクオリティは嫌だけど…
953 :
白ロムさん:2006/01/28(土) 00:07:10 ID:Ep7PnK2D0
x2の話もあるけどまだまだ1を使います
修理に出したばっかりだしorz
954 :
白ロムさん:2006/01/28(土) 01:56:22 ID:YuWKXlCg0
俺1xで毎月5k位料金払ってるけど
2x非対応なら2x対応より同じ料金でも事実上値上げに感じるよ
機種変したいが冬モデルが気になるしな…
京1使いには厳しいなこれは
955 :
白ロムさん:2006/01/28(土) 02:20:33 ID:uCCF00cN0
もうちょっと待つ
元々画像は切っているからそこまで速度に不満はないし
SAにoperaが乗ってたら乗り換えるんだけれどもなぁ
次のモデルを見てからでも遅くはない
956 :
白ロムさん:2006/01/28(土) 10:48:15 ID:fdGpTDWR0
あえてここでH-SA3001Vに機種変すべし。
957 :
白ロムさん:2006/01/28(土) 12:33:38 ID:Ed/rxeqd0 BE:59873235-
パケットパックで2chしまくったら
16000円になった
1xでよかった〜
958 :
白ロムさん:2006/01/28(土) 12:47:53 ID:imTYe3070
959 :
白ロムさん:2006/01/28(土) 13:02:16 ID:T7AoqtbO0
>>958 全部みてるけど、端末の良い/悪いところだけで京ぽん1との
比較がないと思う。
あるとすれば、もっさり解消の声くらい…
960 :
白ロムさん:2006/01/28(土) 19:47:36 ID:2zciLngF0
そりゃ君が文盲なだけだ
961 :
白ロムさん:2006/01/28(土) 21:29:30 ID:JZUY5kRn0
「全部みてるけど、」 →現在進行。全部見ながら書いてるんですか。
「端末の良い/悪いところだけで」 →彼にとって「/」は「又は、或いは、」の意味らしい。
「京ぽん1との」 →「端末」と「京ぽん1」との比較らしい。明らかに釣り合ってない比較。
「比較がないと思う。」 →「みてる(動作)」←なぜか逆説してる→「と思う(憶測)」。
「あるとすれば、」 →無い事が前提の仮定。
「もっさり解消の声くらい…」 →なぜか実際に見たと思われる具定例が。
言い切り(主張)がない。→結局君は何が言いたいのだ。
962 :
白ロムさん:2006/01/28(土) 22:19:50 ID:u2B4+IFe0
「1万も2万も出して乗り換える価値があるかというと、無いんじゃねーの」
と言いたいんだと思う。
963 :
白ロムさん:2006/01/28(土) 22:27:29 ID:K53nXVzN0
2万も出して乗り換える価値があるかというと、無いんじゃねーの
禿同
同じ料金だして他は2xでこっちは1xは腹立たしい
機種変価格も高杉
964 :
白ロムさん:2006/01/28(土) 22:33:36 ID:0Lx8rpoi0
最新機種に「機種変価格が高すぎ」ってw
携帯キャリアで同じ事は言わないのか?
965 :
白ロムさん:2006/01/28(土) 23:23:14 ID:CRF4Nd230
壊れた京ぽんを修理に出して戻って来たんだけど、
確かに電波の掴みも良くなってて、さらに
電池新品、メール作成での文字打ち込みも
もっさりじゃなくなってて驚いた。
中身がすっかり替わってるのか?とりあえずの不満がない
310Jに変える予定だったけど、なんだかもう暫く
京ぽんでもいいかな、と
966 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 00:12:10 ID:PRnsyTZy0
>>964 携帯キャリアだったら、それこそワンセグだの、モバイルスイカだの、GPSだの、
オートフォーカス手ぶれ補正数百万画素だのが買える値段だよ?2万って。高いよ。
967 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 00:17:33 ID:o/rytlKh0
(´-`).。oO(WX300Kの2xは夢だったかぁ…)
968 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 01:41:36 ID:Ujx09JI/0
>>966 携帯だと通勤の間ネットして、夜寝る前に彼女とTELするだけで月2万使うけど
京ぽんだと彼女の分を出してあげても総額7000円
969 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 01:54:18 ID:PRnsyTZy0
だからなに?
俺は
>>964に「端末の価格」についてレスしただけ。
毎月の使用料に関してあれこれするのは的外れ。
970 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 02:05:52 ID:ycgiXoxjP
インセンティブかあ
971 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 02:15:10 ID:Fk5JwXcB0
こんなこと言うやつが出てくるからインセは嫌いだ。
972 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 02:55:17 ID:PRnsyTZy0
「インセを理解してる人など居ないので、現状の端末は異常な高値と見られています。
いまどき35万画素の最低スペック機種が1万オーバーでは、誰も見向きもしません。商売下手ですねー」
って、誰か一言言ってやればいいんでないの。
973 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 03:02:55 ID:q6ww6hek0
高い端末も必要だが
安い端末も必要だ。
と思う。ちなみに京1を
0円で買ってまだまだ使うよー!
974 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 07:25:53 ID:Ujx09JI/0
>>969 いやいや、「2万って。高いよ。」というところに
さもしい根性を見出してつっこんでみました。
本当に金を気にする人は維持費から入ります。
975 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 08:06:51 ID:slX5Y2JX0
俺も、店頭で32Tや32Hが新規0円になってるの見て、安いなーと思った。
1年ごとに解約-新規を繰り返して新規0円の端末買い続けてけば安くなるかと思い試算。
結果、今より年間で66000円は高くなる。MY割で2年周期だとしても、56000円くらい。
WILLCOMで新機種に毎年機種変しててもまだ安い
976 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 13:40:59 ID:gI2vADUl0 BE:71847263-
FOMAとかデカイ態度とってるけど
90シリーズ以外京ぽん1以下のゴミです
977 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 15:38:33 ID:9315kH5w0
2×と電池出荷調整で310に誘導する作戦か?
978 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 16:52:08 ID:gE0aLGjC0
京ぽんは2×対応しないの?
979 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 16:53:54 ID:7povxEyq0
逆に言えば
ウィルコムでも毎年機種変してたらそれなりに高いよね
980 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 17:08:59 ID:Ujx09JI/0
毎年機種変更しても、通話定額&データ定額なら、どの携帯より安い
981 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 17:15:06 ID:slX5Y2JX0
年間5万とか6万の差がつくんだから
毎年3万の機種に買い換えててもまだ安い
982 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 17:20:27 ID:wtj7sFIm0
新しいコート買うのを我慢してWX310J買った
983 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 17:28:32 ID:JXHcEFC80
>>977 その罠にはまりそうな自分ガイル
もうしばらく京ぽんを使いたいが電池がヤバイ
今日プラザまでわざわざ行ったのに在庫なしで入荷日未定だとorz
zero3買っちゃおうかなぁ(つД`)
984 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 18:29:33 ID:o/rytlKh0
>>983 俺も罠にはまりそうなんだけど…
モック見るとでけー、厚いっと感じ、ふみとどまってるよ。
985 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 19:51:38 ID:WAzIBjSm0
zero3は電話じゃなくて「通話もできるPDA」と考えるべきだろうな。
オレは 京ぽん(または京ぽん改)+zero3 でいこうと思ってる。
986 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 19:52:05 ID:y2hfCpF50
厚さ以外は不満無い
やはり機種変して良かったよ
今までは2ちゃんくらいしか見る気しない速度&処理能力だったし
987 :
kanji:2006/01/29(日) 23:25:03 ID:GiRYo5q10
つなぎ放題がX2対応で、310Kにちょっとひかれつつあるなァ。
988 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 00:02:40 ID:NzuWQ5Oe0
989 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 00:07:41 ID:ScH6gL850
まだまだ京ぽん1で頑張るよ!
990 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 01:22:45 ID:NG5V1vwz0
ZERO3以上に入手しづらい京ぽんの電池…
991 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 07:59:59 ID:xLDptTM90
992 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 09:41:55 ID:FcieuDP+0
電池も弱ってきたし、2×使いたいからマンをじして300Kにしたいけど
色が無いからなぁ〜ブラックでも出れば即買うんだけど。
993 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 10:18:47 ID:v2vlU6I80
(´・ω・`)300kは2x_ダヨ
994 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 10:36:32 ID:ofpKIhpZ0
発売日に買ったけど電池が弱ってきたって感じは全然ないよ
長持ちするかどうかはやっぱり充電頻度なんだね〜
995 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 10:58:38 ID:FcieuDP+0
996 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 12:12:21 ID:8M4pkTnT0
997 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 13:03:10 ID:Rq+oXxQ3O
もううってない
998 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 13:32:02 ID:gVpcWQFS0
999 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 14:21:02 ID:F//WxtdC0
1000なら妊娠
1000 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 14:24:17 ID:8tVQRuyw0
京ぽん1万歳!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。