WX310K/300K・AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合 448
1 :
(。・o・):
2 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:19:13 ID:Oz0J4tPKo
3 :
(。・o・):2005/10/14(金) 20:19:18 ID:wV+FLXcy0
4 :
(。・o・):2005/10/14(金) 20:19:54 ID:wV+FLXcy0
5 :
(。・o・):2005/10/14(金) 20:20:28 ID:wV+FLXcy0
6 :
(。・o・):2005/10/14(金) 20:21:00 ID:wV+FLXcy0
7 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:21:47 ID:EpDrx8tc0
8 :
(。・o・):2005/10/14(金) 20:22:31 ID:wV+FLXcy0
できたよー
これみんなにあげる
っ;y=ー
9 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:22:42 ID:XzvZaawp0
10 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:23:07 ID:YXNnW7PA0
お疲れ様でした。
11 :
(。・o・):2005/10/14(金) 20:23:43 ID:wV+FLXcy0
12 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:23:50 ID:Oz0J4tPKo
13 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:29:28 ID:Oz0J4tPKo
前スレ1000オメ
14 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:29:37 ID:mmOHMfxr0
前スレ終了。
まさか1000取れるとは。なんか書けばよかったorz
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
15 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:32:26 ID:ns3BaiT50
友人宅
> 最寄のアンテナまで約110mです
> 半径250m500m1km2km
> アンテナ数1111
ある意味すげぇw
16 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:33:20 ID:YXNnW7PA0
すげーーーーーーーーーーーーーーー
17 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:33:22 ID:yZfKdtIo0
ブルームバーグ,有力な情報元となりつつあるな
18 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:33:34 ID:Ex2CWxo8o
19 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:34:34 ID:yZfKdtIo0
20 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:36:28 ID:6rvYP7xto
今は発売前だけど、発売した後は京ぽん2って言うのちょっと面倒だね。
WX310K→京ぽん
AH-K3001V→初代京ぽんってのはどう?
他のは型番で。
まあ京セラが端末出す度に名称決めるが大変かorz..
21 :
15:2005/10/14(金) 20:38:15 ID:ns3BaiT50
ってかその友人はぁぅ使いで。
遊びに行ったときの俺専用アンテナw
22 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:38:56 ID:3d0iUZjo0
>>15 すげ〜
こんな離島的な建て方する場合もあるんだ〜。
圏内隣接圏外でなくても諦めちゃいけないって事だな。
23 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:39:03 ID:yZfKdtIo0
"京ぽん"襲名か。
元祖京ぽんっていうのは?
24 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:40:16 ID:yZfKdtIo0
>>21 エリアマップ見てみたら、そこだけスポット的に赤くなってるかも?
25 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:40:29 ID:q9eAzuPd0
>>1 乙
>>8のブツは使う事は無いから安心汁!
…俺はもっと強力なこいつを使いまつよ。
っ:y=∝・・・--==≡∬∬∬∬∬∬∬
26 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:44:22 ID:QYxLx40o0
また自分の考えた呼び名を広めたい厨が来たのか?
エジソンめ
自然に決まるから黙ってろ
27 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:45:10 ID:EpDrx8tc0
28 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:46:14 ID:0lJlT7SKo
りざなうって何?
29 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:46:43 ID:K62yGeIZo
>>25 では早速...
:y=∝( ゚д゚)・・・--==≡∬∬∬∬∬∬∬
\/|y|
30 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:47:20 ID:EpDrx8tc0
31 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:47:35 ID:A3RRhO1J0
>>28 ググれ ちょっと違うがそれでも十分検索ひっかかる。
32 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:48:08 ID:yZfKdtIo0
りなざうへいざなう
33 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:48:46 ID:7xT4K/WO0
ダルシムってちょっとでかいんだよなぁ。
あれ使って現実的な二つ折りケータイとか作ろうとすると
バカでかくなっちゃうよね
34 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:50:50 ID:0lJlT7SKo
35 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:54:28 ID:zkgZJEd10
「ウィルコム」でブログ検索すると、ギャルのラブラブ日記ばかり引っかかるな…
36 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:55:28 ID:n4GRfW7r0
>>25 俺も使う!
y=∝・・・--==≡∬∬∬∬∬∬∬( ゚д゚)
\/|y|
37 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:56:24 ID:8x49Iald0
ダルシムってちょっとでかいんだよなぁ。
あれ使ってパンチとかキックとかしようとすると
バカでかくなっちゃうよね
38 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:56:59 ID:PDt0IUyho
いまAIRとかいうのの歌がかかってるんだけどいいね
39 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:57:15 ID:n4GRfW7r0
のびるからな
40 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:00:55 ID:EJcHpdIW0
41 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:01:55 ID:49jeJIIH0
アンテナって大学構内にもあるんだ。。。
42 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:03:14 ID:7QZ8AP7J0
43 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:04:07 ID:yZfKdtIo0
44 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:04:16 ID:H9r7+Dsc0
>>41 あるよ
ウチの大学には2本ある
アンテナ独占できるw
45 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:09:07 ID:EpDrx8tc0
46 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:10:58 ID:8x49Iald0
>>43 アザース でも俺は日本のゲームで
METAL GEAR SOLID が一番好き
47 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:11:28 ID:yZfKdtIo0
宇都宮電気株式会社
48 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:12:15 ID:Irh3GnMn0
ウチの学部の周りには6本。
そのうち現実的に捕まえられるのは3本かな。
49 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:13:42 ID:uziToJ/y0
筑波大構内テラ多ス
50 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:14:05 ID:7xT4K/WO0
ペパーダインとUCLAにもあるよ
51 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:15:00 ID:49jeJIIH0
>>41 うちも2本あるな。
>>45 UECってどこかと思ったら電通大か。当方茨城大@水戸。
水戸にも結構あるんだなぁ。まあ不便無しに使えてるからあるんだろうとは
思ってたけど、俺の行動範囲がアンテナで囲まれているとは。田舎だけにちょっとびっくり。
52 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:15:10 ID:Tj1DTaI60
53 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:15:16 ID:XzvZaawp0
世界に広がるPHS!
54 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:16:18 ID:NHcFFD6t0
最寄のアンテナまで約50mです
┌─────┬───┬───┬───┬───┐
│半径. │ 250m│ .500m│ 1km. │ 2km. │
├─────┼───┼───┼───┼───┤
│アンテナ数 │. 4. │ 17. │ 55. │ 210 │
└─────┴───┴───┴───┴───┘
ずれないで・・・orz
55 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:17:56 ID:kbHHOhEl0
>>40 この写真、京2狙いの俺はしっかり見てなかったけど、アンチエイリアス掛かってるっぽいね。
ビットマップフォントだと普通単色だからこういう出かたはしないし・・。
結局、俺らが思ってるほどアンチエイリアスの有無は動作速度に影響しないのかもしれんね。
56 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:18:57 ID:8OLR7fgD0
そこは京セラクオリティってことで
57 :
ゲーヲタ:2005/10/14(金) 21:19:38 ID:KNe+iRvq0
ティファ派の俺はうんちエアリス
58 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:20:44 ID:ns3BaiT50
>>51 ブックエースの向かいね不動産屋の屋上のコーリニア
店の看板と一緒に照らされて夜目立ってるよなw
59 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:22:16 ID:NHcFFD6t0
もう10年ちょい前かなぁ。
Dポ開業当初、部屋の窓際じゃないと使えなかったんだけど
今じゃ目の前(50m先)に1個
目の前の奥のビル上に1個
斜め(100m先)に一個
横(80m先)に1個
恵まれた環境だコレ
60 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:24:48 ID:WosF7fDh0
10年近く前、俺の家周辺は携帯電話すら電波がろくに来なかった。
PHSも壊滅的たっだ。
今なお、その状況は続いている。
エリアご意見ひたすらシカト。
感服する。
61 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:25:34 ID:LjOyjHFp0
62 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:25:50 ID:RQ7tbx2c0
AH-K3001V/3002V 京セラ WILLCOM 端末 雑談総合
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1124548846/133 133 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 22:47:57 ID:OIHOXCaa0
┏どうぐ━━━┓
┃ .京ぽん2. ┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃ E ぶるーとぅーす ┃
┃┃ E まもるくんのよろい .┃
┗┃ E みにえすでぃ ..┃
┃ E おぺら. ┃
┃ おんがくぷれいやー┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ふらっしゅ ┃京セラクォリティをすてますか?. ┃
┃→京セラクォリティ ┃→ はい ┃
┗━━━━━━━━━ ┃ いいえ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない! ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ▼. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
63 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:25:54 ID:H9r7+Dsc0
>>45 UECってどこかと思ったら電通大なのね
文系なので…
>>59 ウチは一番近いコンビニ(100mぐらい)の横に指向性1本
反対方向に行くと一番近いコンビニ(200mぐらい)と墓地(250mぐらい)にそれぞれ1本づつ
たまに川を挟んで反対側の県のアンテナを掴むことも
@埼玉のはじっこ
64 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:26:04 ID:Tj1DTaI60
今更だが…
最寄のアンテナまで約1240mです
半径 250m 500m 1km 2km
アンテナ数 0 0 0 4
自宅の結果なんだけどこれでバリ5って奇跡?まあ高台なんだけど
65 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:27:25 ID:co6k+Cbs0
京セラじゃなけりゃ、こんな端末作らんさ
…いい意味でも悪い意味でも
66 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:27:57 ID:PDt0IUyho
67 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:29:03 ID:WosF7fDh0
>>64 アンテナ ユーザー1 2 3 ・・・
>>64 ¥ レピータ レピータ レピータ バリ5
<−−−−−−−−−−−−−1240m−−−−−−−−−−−−−−−>
68 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:29:30 ID:H9r7+Dsc0
>>64 高台なら周りに何もなさそうだから届きそうだよね
69 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:29:46 ID:syIyEg0v0
新iPod購入予定で追加ソフトはFLASHプレイヤーしか買わない予定の俺です京ぽなーの仲間に居ても良いですかねえ・・・
70 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:30:22 ID:stYX+uK60
最寄のアンテナまで約200mです
半径 200m 500m 1km 2km
アンテナ数 1 2 9 28
けっこう田舎かもorz
一応バリ5だから気にしてないが。
71 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:30:52 ID:PDt0IUyho
72 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:31:12 ID:NHcFFD6t0
>>64 奇跡でもないかと。
4本アンテナでも2kmくらいは飛ぶし
指向性アンテナだったら2kmなんか余裕だし。
高台ってのもプラスなのかもね。
73 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:31:16 ID:LjOyjHFp0
>>69 動画や音楽を気にしてる人はあんまり多くないみたいだしいいんじゃね?
74 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:31:42 ID:ns3BaiT50
75 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:32:29 ID:Tj1DTaI60
>>67 レピータ使ってないぽ
>>64 少し山の影になってるけど大丈夫みたい。電測でも50行く。
>>72 4本アンテナ馬鹿にしてました…orz
76 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:32:52 ID:zkgZJEd10
>>69 俺もそんな感じだ
しかし、京セラクオリティを満喫したいなら、すべて買わないと…
77 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:33:17 ID:QYxLx40o0
だから京2の音楽プレイヤーはiPodとは用途が違うって
ブラウジング中の再生向けであって
miniSDにmp3沢山入れて聴く、なんてことはしないんだから
78 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:34:55 ID:stYX+uK60
ブラウジング中って再生可能?
そうじゃなかったら使えないか・・・
79 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:35:05 ID:LjOyjHFp0
80 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:35:15 ID:Tj1DTaI60
アンカーミス
>>75の
>>64は
>>68の間違い
結局京2のmp3のデータフォルダからの直接再生ってガセだったの?マジだったの?
81 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:38:24 ID:+YXqJY7W0
その辺確かめに、WPCEXPO行ってくるべさ
82 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:39:05 ID:Tj1DTaI60
自己解決しますた。
ちゃんと証拠画像あった…orz
83 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:39:23 ID:QYxLx40o0
通話、通信に使う携帯電話を
わざわざ悪い音質でバカスカ音楽再生して
電池無くなりますた、とか馬鹿でしょ
「予備電池持ち歩け」
→だったらmp3プレイヤー持ち歩けってw
軽いし音質もナンボかマシだし、携帯の電池も圧迫しないし
京2の音楽、動画はあくまでブラウジングの補助だかんな
iPod買ったから、音楽再生のライセンス買わない←こんなのありえないから
84 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:40:43 ID:OXm7lV+o0
>>83 ブラウジングの補助用ならすでにつけてるはず
85 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:40:52 ID:XzvZaawp0
買う買わないは個人の自由だと思うけど
86 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:41:06 ID:WosF7fDh0
京ぽん2だとライセンスを買えるそうだが
007みたいに殺しのライセンスも買えますか?
87 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:41:24 ID:v7OPdMto0
西川の曲に合わせているこむ&京ぽんの動画でも作ってみようかと考えたオレは
暇人
88 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:41:56 ID:+YXqJY7W0
89 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:41:56 ID:WosF7fDh0
ヒマンジ
90 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:42:55 ID:ns3BaiT50
91 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:43:42 ID:syIyEg0v0
>>83 そうか、FLASHのmp3再生させるにはライセンスがいるんだっけ・・>結構前のスレのプラザ店員の情報で
(*Д*)プレイやんもnanoも買っちゃったんでマジ出費がいたいぽ・・・
92 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:45:06 ID:XzvZaawp0
>>91 nano持ってるのに新iPod買うのか。動画再生が目当てっすか?
93 :
前スレの401:2005/10/14(金) 21:46:21 ID:q52xSEu40
前スレの401です
俺に有機をくれた人、KIAIくれた人、ありがとう。完全自殺マニュアルはいらないなぁ。
酒飲みに行く仲じゃないんすよ。
顔覚えてもらった程度。
頑張ってみます。
94 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:47:47 ID:jYPoXYqI0
95 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:48:14 ID:LjOyjHFp0
96 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:48:36 ID:BOKK7SbX0
レピータ有料化の件、カーライルの買収の話が流れた直後に
こんなことが起こるんじゃないかと思って借りておいて正解だったな。
自分が年に数回田舎に帰る時のためだけの設置だったもんで、
有料化されると使用をかなりためらってしまう。
でもまあ今後レンタルする人には4x対応のものを今の半額ぐらいにするか、
ホームアンテナの使用が3年以上になる人は無料にするとか、
なんらかの値引き措置を設けてほしいな。
97 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:49:59 ID:zkgZJEd10
>>96 >自分が年に数回田舎に帰る時のためだけの設置だったもんで
こういう人が多いから、有料になったのさ
98 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:51:41 ID:co6k+Cbs0
99 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:53:18 ID:Db3+ccOJ0
大学生多いなw
うちの大学には構内アンテナなさそう…
最寄のアンテナまで約420mです
半径 250m 500m 1km 2km
アンテナ数 0 1 2 14
だそうだ、でも学生でエッジ使ってる人なんてほとんどいないからいつも快適通信できる
100 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:53:47 ID:sVI2sCwfo
フル充電でもオペラ使うと5分くらいで圏外表示になりすぐに文字がうすくなりながら切れるようになった
当然電池は妊娠してるから裏蓋とらないと充電器にのらない
しかたないのでじじいの店で電池買って復活したので機種変まで大丈夫
で京2発売日の発表まだー
101 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:54:20 ID:uziToJ/y0
>>97 だろうね。結局今まではそういったコストをユーザー全員が広く薄く負担させられていたわけだから、有料化はどう考えてもやむを得ない。
102 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:56:27 ID:xyuf5y990
アンテナさえ、アンテナさえ増えれば大半は解決するんだ…
103 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:58:53 ID:wV+FLXcy0
ウィルコムには100万マイクロセルネットワーク構築するくらいの気合でがんばっていただきたいな
104 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:59:14 ID:uziToJ/y0
結局そこに行き着く事に関しては胴衣
105 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:00:07 ID:McLpkUgZ0
JR関西線車中、聞き覚えのあるベル着信音。
となりにいるオヤジ(推定50才)が取り出したのは京ぽん紺でした。
本当に最近良く見るようになった。
106 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:00:44 ID:stYX+uK60
もう、いっそのこと人口カバー率100%を目指してほしい。
107 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:01:13 ID:H9r7+Dsc0
エリア確認ツールで大学の周辺調べてみたら
最寄のアンテナまで約10mです
半径 250m 500m 1km 2km
アンテナ数 12 47 151 492
都心に近いだけあってたくさんあるな。ウチとは大違い。
108 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:01:30 ID:/hp/VvgQ0
>>100 松下のが妊娠したときは松下に電話かけて新品電池と無償交換してもらったが
京セラはどうかな
109 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:03:05 ID:orKDKPyAO
鳥取の人権侵害救済条例のせいで三洋は選択肢から消えた。
110 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:03:12 ID:QYxLx40o0
秋葉のコミプラで京ぽんを修理に出したい
外装、電池、基盤全部替えて貰いたいんだけど、何て言えば良い?
言い方間違えると断られるよね?
111 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:03:51 ID:kOAWmxjZo
しかしまあ見事なまでに1日1スレ消費してるよなぁw
正確には24時間掛らずだがw
京ぽん2マダー?
112 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:04:13 ID:H9r7+Dsc0
113 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:04:38 ID:stYX+uK60
>>110 堂々と「新品交換よろしく」というのがヨロシ
114 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:04:57 ID:wV+FLXcy0
115 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:05:16 ID:BOKK7SbX0
>>96 わかっとるよ。
だから、実際に借りるまで本当に借りれるか不安だったし、
コミプラの人に「圏外ですか?」と聞かれたのを「県外?」などと、
解釈してしまったりした。
サービスを切るんだったら、修理アシストを値上げして、
外装交換だけとか、電池だけの交換とかを無しにしてもらいたかったな。
こっちは一般に告知されているサービスだから、
中々切れないとは思うが。
ともかく PHS はエリアが弱いわけで、そのエリアの穴を埋めるサービスは
なるべく存続してもらいたい。
116 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:05:30 ID:xyuf5y990
>>110 アスファルトの道路で京ぽんカーリングをした後水に沈めて
「傷だらけになった上に水に落ちてぶっ壊れた、修理汁」
117 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:05:38 ID:QYxLx40o0
>>112-113 そういうのはちょっと恥ずかしいっていうか、図々しいと思われそうで
もっと上手い言い方ないかな
118 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:06:30 ID:yZfKdtIo0
あと、HPで告知してなくても、ネットの普及でその存在を知る人がかなり増えたとか。
それで需要がかなり増えて、実質無料にするのは難しくなったと。
119 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:07:03 ID:49jeJIIH0
人口カバー率の計算方法は、「国内総人口に対する、市町村役場において携帯電話サービス
の利用が可能である市町村の人口の総和の割合」として求めています。
120 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:07:10 ID:YqUCxNMVo
何で電池が妊娠するのか疑問に思ってたけど
>>100の書き込み見て理解した
ふくらむのか…
コエェー
電池〉おにいちゃんボク妊娠しちゃう
121 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:07:43 ID:QYxLx40o0
>>116 ひでえ煤i@u@ ;)
でも、水没させれば全交換になるのか・・・
それでいこうかなぁ
122 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:08:45 ID:49jeJIIH0
123 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:09:06 ID:wV+FLXcy0
>>121 大事に使ってあげて
症状ないの?電波のつかみが悪いとか電池がもたないってのでいいから
124 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:09:38 ID:LjOyjHFp0
125 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:09:50 ID:xyuf5y990
「歩いているときに落として、足下に落ちてけってしまい、そのまま滑っていって溝に落ちた」
で状況のねつ造もできる
126 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:10:19 ID:yZfKdtIo0
>>100 おお・・・まさに同じ症状でした。
>フル充電でもオペラ使うと5分くらいで圏外表示になりすぐに文字がうすくなりながら切れる
今修理中。あの薄くなるのを見た時はなんともいえない気分になった
127 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:10:25 ID:skmPvJu50
128 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:10:36 ID:H9r7+Dsc0
>>121 水没ならお風呂とか洗面所とか鍋、やかんの中とかトイレとか
なんでもOKだねw
俺もこの前自転車で飛ばしてたら京ぽん地面に垂直落下したよ
でもビクともしない京ぽんカッコイイ
129 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:12:12 ID:QYxLx40o0
>>123 いや、電池が持たないのと外装がボロボロなんだけどさ
「電池は消耗品だから買って下さい」って言われた、とかいう書き込みもあるから
上手い言い方が欲しくて
あと京ぽんの後期型は通話品質が良くなったらしいから、基盤とアンテナ交換もしてほしくて
大事に使ってるよ
130 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:12:24 ID:sM8XGo4H0
もれは普通に外装と電池を交換してもらった
基盤は「通話が安定しません」って言えばいいんジャマイカ?
外装と電池は向こうの人から言ってくれた、「外装と電池換えても同じ値段だからしますか?」って
131 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:13:23 ID:BOKK7SbX0
ところで、ホームアンテナのレンタルってレピータの時と同じ、
1契約1台なのかね。自宅と会社両方で使いたいって
要望はありそうなんだけど。
132 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:13:34 ID:QYxLx40o0
>>125 うまいな・・・
アスファルトでカーリング→水攻め
とは随分印象違うw
133 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:13:59 ID:H9r7+Dsc0
俺も修理だそうかな
5→圏外→5の高速無限ループとか発生するし
134 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:14:06 ID:q52xSEu40
135 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:16:17 ID:H9r7+Dsc0
>>134 今読みにいった
がんばれー
陰ながら応援しております
136 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:16:21 ID:yZfKdtIo0
>>129 代理店によるのかもしれませんね。
幸い地元のカウンターでは受け付けてくれましたけど。
「京セラはリピーターが多いんですよ(苦笑い)」なんて言いながら。
同じ人が何度も修理に来るんだそうな。京セラクリネックス恐るべし。
137 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:18:21 ID:sM8XGo4H0
138 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:18:37 ID:KXctkJTl0
139 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:18:38 ID:QYxLx40o0
まあとりあえず、
「電波のつかみが悪い」「外装がボロボロ」「電池が半日もたない」
でお願いしてみるわ
140 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:18:49 ID:pnfCYXiR0
>>129 京ポン、あまりに感度悪いから、なんとか汁!って秋葉原に言いに行ったら
後日、バージョンアップしましたって返却されて来たけど中々感度がよくなって返って来た!
取り合えず自分で出来るならバージョンアップお勧め
所で自分でやる場合ってどうやってやるんだろ・・・?
141 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:19:20 ID:LjOyjHFp0
142 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:21:52 ID:yZfKdtIo0
>>139 外装に関しては、自分も今修理に出してまだ受け取ってないので確実ではありませんが、
旧ロゴであれば新ロゴに変えるみたいなので、
何も言わなくても向こうからそれでいいですかみたいなこと、言われると思います。
143 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:22:33 ID:LjOyjHFp0
144 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:22:56 ID:kc6nKr+k0
代表取締役社長と代表取締役会長ってどっちがホントに代表取締役なの?
145 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:23:24 ID:QYxLx40o0
>>142 そっか
新ロゴに替えてくれるんだ
電池みたいな消耗品は、なんか修理扱いで頼むのが勇気いるな
146 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:23:51 ID:yZfKdtIo0
代表取締まられ役
147 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:24:02 ID:EpDrx8tc0
148 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:24:25 ID:KXctkJTl0
149 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:25:05 ID:KXctkJTl0
>>147 わざわざどうもです
うわぁ〜本当に似てるw
150 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:25:41 ID:QYxLx40o0
151 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:25:44 ID:+ClU2pQD0
>>140 もしかしてバージョン1.8.3.72.000000になってたりする?
152 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:26:42 ID:7RX6LflCo
京2買ったら24のあの音を呼び出し音にしてやろうかしら
153 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:26:48 ID:UEEFBeBH0
>>131 レンタルだからいくつでも借りていいような気がするけど、どうなのかなぁ。
もっとも、電波状況の改善のために自腹を切る人はどのぐらいいるのだろう。
「やっぱりPHSは電波が弱いな。改善するのにお金がかかるのなら、携帯の方が
ましだ」と考える人のほうが多そう。
個人的にはレンタルよりもリースのほうが良かったなぁ。アステルの場合は
無料で貸し出して2年たったらあげます、という形だったので、今は使っていない
パワーアンテナが2つあります。
154 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:27:50 ID:WiFxT8tk0
銀の京ポンを、白の京ポンに外装交換してもらえますか?
誰か教えてケロ。
155 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:28:34 ID:LjOyjHFp0
色違いは別機種扱いなので無理です
156 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:28:44 ID:sM8XGo4H0
157 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:28:47 ID:yZfKdtIo0
>>154 まったく別の機種扱いなので、ダメだったと思います。
158 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:30:18 ID:EpDrx8tc0
159 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:31:31 ID:bIIoiHrP0
>>97 俺も実家はかなり厳しい状態。まず寝ぽんは無理だったので、レピーターはほしかったが、
たまに帰省するだけのために置くのは正直もったいないと思っていた。
2台持ちにして、1台を実家に置くのを機にレピーターを借りて実家に設置した。
実家とも快適に通話できるし帰ったときも楽勝で寝ぽん出来るようになって満足。
普段は誰かの役に立っているだろうしね。この辺がドコPのホームアンテナと違うので、
あまり罪悪感を感じない。
160 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:31:34 ID:sM8XGo4H0
161 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:32:05 ID:S0NP4amC0
未練がましく網掛けとかしないでばさっと短くしてるところに好感もてるよねw
162 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:32:16 ID:CAZGesNwo
あとひと月半か
電池の破水が先か京2の発売が先か…
早くしてくれ
もうすぐ流産しそうorz
163 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:32:34 ID:q/QfzHZP0
うちの実家
最寄のアンテナまで約1010mです
半径 250m 500m 1km 2km
アンテナ数 0 0 0 2
2本もあったんだ。。。orz
遮るものがないからほぼバリ5
たまーに圏外になる。
164 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:33:04 ID:syIyEg0v0
>>158 お前マツケンのハゲの歴史GIFアニメの作者だろw
165 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:33:36 ID:QYxLx40o0
>>158 カワイイ(*´д`*)
なんでおまいらがマツケンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
とかやってたのか理解したw
166 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:33:54 ID:zkgZJEd10
167 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:34:20 ID:EpDrx8tc0
>>164 158です。
違います。あのGIFファイル、どこにあるか知りませんか?
168 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:34:56 ID:yZfKdtIo0
>>164 え〜、新端末は… 近々… ってやつだっけ
169 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:38:49 ID:yZfKdtIo0
>>158 ウィルコム沖縄の仲里社長とか近・執行役員の顔初めて見た
170 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:40:54 ID:syIyEg0v0
171 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:41:30 ID:v7OPdMto0
172 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:44:18 ID:v1RhEgt/0
>>38 かかってるって何でかかってるんだ?
まさかテレビ/ラジオ?
173 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:44:21 ID:OhUryJu70
>>170 意味不明な鮭らしき端末がはじめに出る件
174 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:45:15 ID:OXm7lV+o0
175 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:46:04 ID:EpDrx8tc0
>>170 ありがとうございます。
WX310Kが、このGIFファイルの先頭画面の端末そのものだったら…。
176 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:47:16 ID:5ogL0pOl0
177 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:48:36 ID:bIIoiHrP0
京ぽん2でストリーミングラジオ放送聴けないのかなぁ。
寝ぽんに飽きたら聞けたりするといいなぁ。ウィルコムはたまったもんじゃないだろうけどw
フラッシュでストリーミングプレーや作ったり出来るの?
178 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:48:38 ID:XzvZaawp0
>>176 BSデジタルのラジオじゃね?文化放送系列の
179 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:49:02 ID:LjOyjHFp0
180 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:50:51 ID:bIIoiHrP0
181 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:51:47 ID:6t3su3tEO
今京ぽんを使ってる訳だが、300と310なら、どちらを選んだ方が幸せになれますか?
182 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:53:40 ID:OhUryJu70
183 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:53:41 ID:HoahK14i0
おまいらオススメのウイルス対策ソフトを教えて。
できれば無料のやつで。
184 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:53:54 ID:stYX+uK60
やっぱり310じゃない??
300だと、やっぱりあれがほしい・・・ってなる。かもしれない。
185 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:54:08 ID:bIIoiHrP0
186 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:54:17 ID:sM8XGo4H0
>>181 どうなりたいかにもよるけど310のほうが幸せになれる気がする
187 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:54:19 ID:yZfKdtIo0
>>177 洋楽好きの俺としてはGotradio聴きたい
ネットラジオは、チューナー搭載の携帯と違い、
ウィルコムの目指す方向とも合致してる気がするのだが。
188 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:54:23 ID:OhUryJu70
189 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:54:25 ID:OXm7lV+o0
>>181 携帯と2台持ちなら300
WILLCOMに統合させる勇気があるなら310
でもKよりSA選んだほうが幸せかも、などと言ってみた
190 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:54:29 ID:syIyEg0v0
191 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:54:52 ID:sM8XGo4H0
192 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:54:57 ID:zkgZJEd10
バンダイ製W-SIMまだー
193 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:55:08 ID:FRojk/J20
W-SIMの第一弾がiPodジャケットだったら、1ヶ月の純増数どのくらいだろうか?
194 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:55:25 ID:OXm7lV+o0
195 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:57:57 ID:syIyEg0v0
196 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:59:18 ID:5ogL0pOl0
197 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:59:23 ID:bIIoiHrP0
>>187 そうですよね。京ぽん2がでたらいろいろ実験したいです。
198 :
181:2005/10/14(金) 23:00:10 ID:6t3su3tEO
199 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:00:32 ID:HoahK14i0
200 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:02:35 ID:2qSIMHmO0
OPP搭載まだぁ〜
201 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:03:43 ID:sM8XGo4H0
>>198 現在の京ぽんの状態は?
エリアが問題なければウィルコム一本に出来るんじゃないか?
300で出来ることは310でも出来るけど
310で出来ることは300では出来ない
202 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:04:07 ID:n4GUz9m/0
今北五十字
203 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:04:44 ID:LjOyjHFp0
>>198 要するに300はメモリが1.5MB→8MB+1MB(mail)になってカメラの画素数が増えるだけだから
京ぽんと大して変わらないって事。
今ここに書き込んでる携帯が何か知らないけど、
それを使えなくして、「今の京ぽんのちょっとかわいい版を使う」と思うとどうだろう?と。
204 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:05:56 ID:5ogL0pOl0
>>199 俺avgだけど、avastとどっちがいいのかが、
よく分かってない。
>>198 一応、wx310kにすれば間違いないと思う・・・・。
205 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:06:37 ID:OhUryJu70
>>198 300はダイバついてないらしく移動中もしくは高層ビル群の真ん中での通話が苦しく
一本化はちょっと辛いかも
310はそこらへん改良されているよう一本化前提ならこちらをお勧め
ちなみに俺はK3001VにしてW11Hを窓から投げ捨てますた
206 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:06:46 ID:XzvZaawp0
207 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:08:05 ID:sM8XGo4H0
208 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:08:25 ID:HCW7XmnN0
俺ん家
最寄のアンテナまで約120mです
半径 250m 500m 1km 2km
アンテナ数 4 11 29 81
これでも室内で通話がブチブチ切れるorz
209 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:09:11 ID:5ogL0pOl0
210 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:09:38 ID:xyuf5y990
家にはいると電波が届かなくなるのも勘弁して欲しいキモス
211 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:09:52 ID:stYX+uK60
金があれば310したほうが(・∀・)イイ!! ・・・と思う。
300だともっさりは直ってないらしいし。
310だったら機能的にも一本でOKでは??
俺はflashでゲームが出来るかが問題ww
212 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:09:59 ID:AlZ6H/xfo
mp3の音質を期待していたが
もうorz
213 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:11:01 ID:stYX+uK60
214 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:11:40 ID:XzvZaawp0
>>207 安定してるし、簡単に使える。検出精度はまあまあじゃないかな。
215 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:12:20 ID:EpDrx8tc0
>>202 レピータ有料化やアンテナの話
19日に鮭発表会?
BSQR
電池外装基板交換・機種変
マツケン写真
ウイルス対策ソフト
216 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:12:21 ID:+YXqJY7W0
mp3で音質気にするなんて・・・
217 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:12:26 ID:GDYIR6Wa0
218 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:12:48 ID:xyuf5y990
俺もゲームとネトラジが出来るかどうかが機種決定のキモだな。
ゲームはゲーム機使えばいいという意見もあるが
電車の待ち時間などで暇つぶしするときにゲームボーイとか取り出す歳じゃないし…
219 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:12:58 ID:RaKXfvzp0
>>106 小さい島にはマンションや高層ビルが少ないので_>100%
なって欲しいけどね。実現したら田舎の実家にホットライン用に置くんだけどな
220 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:13:00 ID:sM8XGo4H0
>>214 avastと比べて検出精度どなんかな?
221 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:13:05 ID:locNpQMho
音源は京ポンとおなじだろ
まあ着うたよりはましかな?
222 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:13:09 ID:yZfKdtIo0
>>208 それこそレピーターで劇的改善が望めそう。
あと端末の個体不良もあるかも
223 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:13:13 ID:GDYIR6Wa0
224 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:14:10 ID:skmPvJu50
そして会長の安否は不明のまま
>>165 マツケン知らないなんて、このスレも半年で変わってしまったもんだなぁ・・・
近々発表できる
225 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:14:44 ID:n4GUz9m/0
226 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:15:51 ID:6UF1WTydo
着うた<<<<<<<<<mp3
227 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:16:34 ID:6t3su3tEO
皆様、漏れの稚拙な質問にお答え頂きdクスです
m(_ _)m
>>201 エリア的には無問題<ウィルコム
>>205 ほほう…、やりますなぁw<投げ捨て
もとい、台場は有るに越した事ないですからねぇ…。その点では300はスルーした方が良さそうですね。
228 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:17:15 ID:stYX+uK60
mp3の96kbpsが気にならない俺はいったい・・・
229 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:17:56 ID:+YXqJY7W0
そうだ、今京ぽんで使ってる、BTヘッドセットをWPCEXPOに持って行って
接続確認してみよっと。
230 :
198:2005/10/14(金) 23:18:36 ID:6t3su3tEO
231 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:18:51 ID:OhUryJu70
>>228 まだ何とか許容範囲。
80以下はアレだが
232 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:20:20 ID:GDYIR6Wa0
漏れはMP3は128kbpsじゃないとなんか嫌だな・・・
233 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:20:52 ID:XPT4qxAE0
>>225 コメント欄に「きんもーっ☆」って書いといたw
234 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:21:38 ID:5ogL0pOl0
最低でも128kbpsじゃないと、気になるな・・・・。
一応、京2見込んでipod購入止めたけど、
そこそこ音質良ければいいなぁ。
235 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:22:03 ID:sM8XGo4H0
>>227 エリア的に無問題なら、あとは生活でウィルコム一本にして支障が出ないかどうかだね
そればっかりは個人個人で状況が違うからこちらではなんともいえないね
>>230 値段については2〜3万って噂だけど、まだはっきりとは出てきてないよね
19日に関係者説明会があるらしいから、そろそろ分かるかもね
236 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:22:21 ID:OhUryJu70
俺は144kbps(32-320kbps)のABR。なぜ144なのかはもともとあうヲタだから。
237 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:27:08 ID:HCW7XmnN0
>>222 先月プラザで電池買ったんだが、そのときに端末修理に出せばよかった
レピーターもそのとき借りておけば・・・ つくづく後悔・・・
238 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:28:25 ID:LTebAiQX0
着信音設定だけ128のモノラルで。
239 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:28:37 ID:bIIoiHrP0
>>237 今月中ならまだ預託金だけで借りられるぞ
240 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:29:11 ID:stYX+uK60
>>230 WX310K NEWSさんからのコピペ
あくまで予測だが。。
WX300K N=\10,800 S=\12,800
WX310K(withOption) N=\23,800 S=\25,800
WX310K(lessOption) N=\19,800 S=\21,800
WX310SA N=\20,800 S=\22,800
WX310J(未定、10月下旬公表)
241 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:30:48 ID:QpK6+irQ0
242 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:31:03 ID:6UF1WTydo
京2って96kbpsしか再生できんの?
ipod買うかな
243 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:31:06 ID:4GOeuPnN0
WX310Kはオプションなし1万5千。フル装備2万5千ぐらいの差をつけてほしいなあ
244 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:32:36 ID:Afy3aaJh0
245 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:32:49 ID:stYX+uK60
>>242 そんなことは無いと思うが。
というか、もしそうだったら使えないしww
246 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:35:14 ID:n4GUz9m/0
247 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:36:34 ID:XjCs+UhJo
音楽再生もフラッシュでゲームも、しょせんおまけ機能。どーでも良いことさ。
248 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:36:46 ID:p8JTN+4JP
京2で強姦のライセンスは購入出来ますか?
249 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:36:50 ID:HoahK14i0
250 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:37:55 ID:4OTNeUt90
今から旧ロゴ端末の修理を
外装そのまま(or 旧ロゴ)指定して
頼んだら旧ロゴのままにしてくれる?
251 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:38:35 ID:HCW7XmnN0
>>239 そうなの? もう月額レンタルでないとダメっていうレスを見かけたんだが
来週プラザに行ってみるわ
252 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:39:03 ID:sM8XGo4H0
>>241 なかなか携帯では出来ないことだね
もっとこんな事が他の地域でも出来ればいいね
253 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:40:18 ID:YRraQ93Fo
通勤中にクラシック聞きながら2chしたいなあ
254 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:41:20 ID:49jeJIIH0
>>244 おっと、よく見つけたね。
確かに楽しみだ。
255 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:41:33 ID:n4GUz9m/0
>>240 正直それって100%妄想だと思うけどね。
ま、中らずといえども遠からずって感じで。
256 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:41:47 ID:stYX+uK60
スネーク、WPCEXPOで音楽を聞きながらメール&ウェブ閲覧できるか確かめてくれ。
257 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:42:05 ID:OXm7lV+o0
どうでもいいけどクラシックって気になる曲あってもそれが何か調べにくくない?
258 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:43:19 ID:Irh3GnMn0
>>257 ラジオだったら大体「Now on air」で確認できるけど
テレビで曲名を見逃すともう駄目だね。
259 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:43:22 ID:49jeJIIH0
>257
確かにな。歌詞とか無いし、歌があっても言葉がわからないし。
で、何か知りたい曲でもあるの?
260 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:43:42 ID:LjOyjHFp0
>>256 でもそれって厳しそうだね。
プレーヤーだけ遅れて登場って事は開発が遅れてるって事だし。
261 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:44:12 ID:J4jVyiXco
マジレスしますとmp3の音はまともなほうだよ
海外のmp3再生機能付きのやつと同レベルだよ
262 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:44:13 ID:OXm7lV+o0
>>259 あった。またどっかで流れれば思い出すと思う。orz
263 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:45:21 ID:bIIoiHrP0
>>241 記事内容が良くわからないけど、病院じゃ普通の携帯は使えないからね。
PHSは許可してるところも増えているし。マナーは別だけど。
264 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:46:09 ID:n4GUz9m/0
>>257 確かに!
交響詩○○○○序曲第三楽章、とかね。
一々覚えてられねーよ!て。
あと、指揮者と楽団が異なると全然違うイメージになったり。
265 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:46:41 ID:XzvZaawp0
携帯端末にGracenoteのMusicIDと録音機能を載っければ全て解決?
266 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:46:55 ID:bIIoiHrP0
>>262 曲探しはクラシックMIDIページで探すといいかも
267 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:49:21 ID:n4GUz9m/0
>>263 最近は患者の要望を聞き入れる形で、一部エリアを除いて携帯使用を許可している病院も増えてるとか。
268 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:50:37 ID:x4q7HMjq0
,イ │
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
. i ,.>、;/ー- 、 l
! ∠.._;'____\ |
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 JAVAはついてないな
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
`‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
269 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:52:04 ID:DZaYMsUco
>>264 指揮者やオーケストラによる違いも、楽しみのひとつかと。
270 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:52:09 ID:49jeJIIH0
でも考えてみれば長期入院の子供や老人のためにツーカーSのwillcom版みたいなのがあるとすごくいいな。
271 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:52:48 ID:OXm7lV+o0
272 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:54:12 ID:bIIoiHrP0
>>270 ピピットや安心だホンの実績があるからすぐに作れそうなんだけどね。
多分シンプルにしたら待ち受け時間も昔のようにメチャ長いものも作れるだろうし。
273 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:55:00 ID:n4GUz9m/0
>>269 だね。
それだけ奥が深いからこそ、一度嵌ると一生モノの趣味になるんだろうね。
274 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:55:29 ID:OXm7lV+o0
275 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:56:08 ID:yZfKdtIo0
アイワの最後の端末は安心だフォンだった
あれはデザイン的にもよかったなあ、液晶がちょっと個性的で
276 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:56:42 ID:Afy3aaJh0
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ
i r-,,,, /,,,, ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( >| ● ●// | まだJava搭載されてないんだ。また明日こよ。
`‐| U /ノ <
\ ━ ,/ \__________
(((O⊃>
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/''┐
ヽ='' `=='
277 :
270:2005/10/14(金) 23:57:33 ID:49jeJIIH0
いやね、12年くらい前に自分が2ヶ月くらい入院してたとき、
緊急用に公衆電話で使う小銭を渡されてたのをふと思い出したもので。
278 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:58:03 ID:nRWPDHYJ0
アステルとアトラスのロゴは似ている
279 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:58:51 ID:4OTNeUt90
>>275 もしかして縦に細長い液晶で
中央じゃなくて端っこ寄りに付いてる奴?
だとしたら俺も好きなデザインだ
280 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:59:04 ID:n4GUz9m/0
281 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 23:59:44 ID:yZfKdtIo0
>>279 そう、それそれ。
AP-A202Sかなんか。
282 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 00:00:25 ID:RDkbLQOM0
>>279 アイワって毎回そんな感じの素敵デザインな気がする
最初は抵抗感あるけど嫌いじゃない
283 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 00:00:36 ID:DtwM3Bk+0
>268
JAVAなんて飾りです。エロい人にはそれがわからんのです!
現状で、WX310Kの性能は100%出せます!
284 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 00:01:06 ID:uvPYYA/So
おぉ!京ぽん2じゃ!京ぽん2じゃ!
どのような事でも出来まするぞ!
285 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 00:01:59 ID:UMYN6UEI0
長期入院の子供には京ぽんだろ?なんでも出来る京ぽんやろぉ〜!?
やっぱり洋ぽんが無難かな。
286 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 00:03:31 ID:4ceFhG/n0
う〜んあの記事は僕のAAにインスパイヤされてウィルコムが動いたのかなぁ
287 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 00:04:33 ID:4olM6Bvco
アトラスと言えば、アルプス社のアトラスRDという地図は見やすくて好きだった。
ちょっと前に経営破綻して、ヤフーだかなんだかに買収されたが、地図出版部門はどうなったのかな?
大きい本屋行かないと扱ってないことが多かったから、最近新版がでてるかも知らないや。
288 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 00:05:46 ID:yKI71X7v0
289 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 00:06:55 ID:dtnDbEJT0
アトラスといえばアートディンク
290 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 00:07:02 ID:RtNVJg1L0
アルプス倒産してたのか…
291 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 00:08:14 ID:juiTX4Zwo
クラシックで知りたい曲があったら
その曲をぎせいご(なぜか変換…)で書いてみるといいよ。
ライディーンはちゃんと伝わるし(w
292 :
白ロムさん:
>>288 ツーフィンガー!
過去の名作機体のレプリカをケータイミュージアムシリーズと銘打って発売するのも面白いかもね