AH-K3001V/2V・WX310K WILLCOM京セラ端末総合407

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2005/09/18(日) 11:42:11 ID:nwluF8By0
BTの有無なんかどうでもいいだろ。
・もっさり
・メモリ少な過ぎ
・通信中割り込み着信が完璧ではない
・通信中にメール受信が出来ない
・割り込み着信できないときは圏外アナウンス
・キャッチホン機能がない
に比べたら微々たる問題だ。
953白ロムさん:2005/09/18(日) 11:42:36 ID:g/Cnd8lQ0
ま た は じ か れ ま す た orz=3 Σorz
954白ロムさん:2005/09/18(日) 11:43:15 ID:Fljdz0yko
>>950
次スレよろ
955白ロムさん:2005/09/18(日) 11:43:38 ID:nwluF8By0
んじゃ挑戦してみるか。
956白ロムさん:2005/09/18(日) 11:43:46 ID:aaQDgxs80
テンプレをお願いします >>950
957白ロムさん:2005/09/18(日) 11:44:07 ID:EHgRlGdF0
>>939
電力の点から見て、
歓迎される機能が電力を消費してしまうのは仕方ないが
不要な機能のために電力消費量が増えるというのは
いただけないから。
958白ロムさん:2005/09/18(日) 11:44:29 ID:+LXdDglBo
セパブル=セパレートブルートゥース?
そこまでして欲しいのか
よっぽど便利な機能なんだろうな
期待しちまうよ
959白ロムさん:2005/09/18(日) 11:44:40 ID:g/Cnd8lQ0
京セラ製AIR-EDGE PHONE/H"端末についての総合スレ
京セラ製Willcom端末なら何でもござれ。>H",feelH",AirH"Phone,AirEDGE-PHONE

前スレ:AH-K3001V/02V・WX310K 京セラWILLCOM端末総合407
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1126950159/l50

 「 質 問 は 質 問 ス レ で 」
AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ66
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1126488135/

単純に情報のみ欲しい人は>>2-20を詠んでください

で。
960白ロムさん:2005/09/18(日) 11:45:27 ID:XU5ZZGUQ0
>>944
京ぽん2はこんなのになったりして。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/10140.html
961白ロムさん:2005/09/18(日) 11:46:57 ID:+LXdDglBo
>>957
使わないならOFFにしとけばいいらしいよ
962白ロムさん:2005/09/18(日) 11:48:04 ID:ADQaHHoo0
仕事逝って期末ノシ
963白ロムさん:2005/09/18(日) 11:48:24 ID:g/Cnd8lQ0
>>962
がんばれノシ
964955:2005/09/18(日) 11:50:36 ID:nwluF8By0
ホスト規制orz
965白ロムさん:2005/09/18(日) 11:50:58 ID:z/SYwVfm0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1127011767/

すまんタイトル間違えたorz
966白ロムさん:2005/09/18(日) 11:51:21 ID:bQTbrDjZo
>>958
何か誤解してないか?
セパブルヲシラナイノカナ?ソンナムカシニナッテシマッタノカ...
967白ロムさん:2005/09/18(日) 11:51:30 ID:g/Cnd8lQ0
スレ番号変えてないようですねww
968白ロムさん:2005/09/18(日) 11:52:33 ID:fzJ8Vdgh0
>>965
取り合えず乙w
969白ロムさん:2005/09/18(日) 11:53:07 ID:Fljdz0yko
うひゃひゃひゃ
970白ロムさん:2005/09/18(日) 11:58:16 ID:YaPE6FKMo
情報漏洩を防ぐため、セパブルを近付けずに電源を入れようとしたら
自爆するようにしてほしい。
971白ロムさん:2005/09/18(日) 12:04:16 ID:mR3iusfwo
じゃ埋めますか
972白ロムさん:2005/09/18(日) 12:05:29 ID:+LXdDglBo
いっそ青歯で通話
973白ロムさん:2005/09/18(日) 12:07:09 ID:fSy0ObMHo
975
974955:2005/09/18(日) 12:09:26 ID:nwluF8By0
PS601からPS-T15に行った俺にはセパブルは無縁だった。
975白ロムさん:2005/09/18(日) 12:11:56 ID:/2AwnqF+0
アンテナ内蔵じゃないぞう
976白ロムさん:2005/09/18(日) 12:18:03 ID:g/Cnd8lQ0
1000円欲しい・・・・・・・・・・・・・((・3・)・
977白ロムさん:2005/09/18(日) 12:20:36 ID:cMHAVqv+o
使わない機能で重くなるのは勘弁
978白ロムさん:2005/09/18(日) 12:20:56 ID:g/Cnd8lQ0
モッサリなんて投げ捨てろ!!
979白ロムさん:2005/09/18(日) 12:21:11 ID:COq6aNAu0
PSPと京ポンの書き込み速度を比べたら、何となく京ポンの方が早いような気がする
980白ロムさん:2005/09/18(日) 12:22:37 ID:g/Cnd8lQ0
PSPにぞぬ入れたら??
981白ロムさん:2005/09/18(日) 12:23:32 ID:COq6aNAu0
>>980
まず入れられるのか?
買ったばっかだからようしらんが・・・・・
982白ロムさん:2005/09/18(日) 12:24:22 ID:g/Cnd8lQ0
でもPSPにXPいれてるのは雑誌で見たことあるよw
983白ロムさん:2005/09/18(日) 12:25:17 ID:COq6aNAu0
>>982
W95入れてるのは見たことあるがXPは初耳だな
984白ロムさん:2005/09/18(日) 12:25:47 ID:g/Cnd8lQ0
PSP、俺のノートパソコンよりも性能よさそうだ・・・orz
985白ロムさん:2005/09/18(日) 12:26:56 ID:g/Cnd8lQ0
W95を、PCにクリーンインスコする方法ない?
エラーSu13でて出来ないんです。。。。
986白ロムさん:2005/09/18(日) 12:27:25 ID:tjOok5P+0
PSPはNDSに対抗するはずがそれとは別の市場に入り込んでしまったのか?
987白ロムさん:2005/09/18(日) 12:27:45 ID:COq6aNAu0
>>984
スペックどんなの?
漏れが使ってるのはVAIO(何年前のだろう…親父のお下がり)W98 P266mhz
988955:2005/09/18(日) 12:29:42 ID:nwluF8By0
>>984
つ[液晶解像度、キーボード、ポインタ、HDD]
989白ロムさん:2005/09/18(日) 12:31:50 ID:g/Cnd8lQ0
解像度:800X600
CPU:MMX Pentium200MHz
OS:WindowsXP Pro
バッテリ:死亡
こんなところですww
990白ロムさん:2005/09/18(日) 12:32:36 ID:g/Cnd8lQ0
HDDはもとは1.6Gでしたが、6GBに交換しました
991白ロムさん:2005/09/18(日) 12:33:04 ID:vDO78qIo0
ノートでバッテリー死亡は痛いよな。この前中古買おうかと思ったけどそれを思い出して止めにした。
992白ロムさん:2005/09/18(日) 12:33:13 ID:g/Cnd8lQ0
ポインタタッチパネル:死亡(ポインタ飛ぶ)
993白ロムさん:2005/09/18(日) 12:34:12 ID:COq6aNAu0
>>989
いろんな意味ですげえな…
まさかP200MHzでXP Proとは……
994白ロムさん:2005/09/18(日) 12:34:24 ID:dUtfBMRGo
千なら芝復帰
995白ロムさん:2005/09/18(日) 12:35:15 ID:86hO3Owi0
このスピードならぬるぽ!
996白ロムさん:2005/09/18(日) 12:35:35 ID:COq6aNAu0
>>995
ガッ
997955:2005/09/18(日) 12:35:40 ID:nwluF8By0
>>989
XPっておいw
でも俺のノートより性能上だ

つ[ Windows98を使い続けるよPart4
   http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1108205438/ ]
998白ロムさん:2005/09/18(日) 12:35:51 ID:iKkyQCB80
1000
999白ロムさん:2005/09/18(日) 12:35:54 ID:g/Cnd8lQ0
CPUはちぇ区ではなられるかと思ったんですが、通っちゃいましたw
1000白ロムさん:2005/09/18(日) 12:36:00 ID:Qj/2GmJ10
1000なら新機種バグだらけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。