Vodafone 702NKU(NOKIA6680)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
Vodafone 702NKの後継機702NKUについて語りましょう。

702NKU/NOKIA6680と表記されている着歌サイトの画像
http://vdfx.net/uploader/src/up1537.jpg

関連スレ
Vodafone 702NK(Nokia6630) vol.45
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1124006364/

関連サイト
VDFX.NET Vodafone 702NKII(NOKIA6680)について
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/7869/1125749645/
2白ロムさん:2005/09/05(月) 18:42:23 ID:7VZwb4JCO
3白ロムさん:2005/09/05(月) 18:53:01 ID:cQ2FYGJw0
>>1
>Vodafone 702NKの後継機702NKU

確定情報?
4こんな感じ?:2005/09/05(月) 18:54:10 ID:3lZKckT20
6680における6630からの変更点
<ハード面>
サイズ変更(108.4x55.2x20.5mm、133g)
レンズ保護カバー、モバイルライト追加
フロントカメラ追加
6万5千色→26万2千色
PTT機能←Voda版は無し?
RAM減少?
<ソフト面>
メニューアイコンのデザインが多少変更
アクティブスタンバイ機能追加
5非通知さん:2005/09/05(月) 18:56:13 ID:ltWxvk8l0
>>1乙!!!!
61:2005/09/05(月) 18:57:20 ID:bt4AcMXO0
>>3
後継機っていう言い方は失敗、すみません…
まだソースも曖昧ですしねぇ。
7白ロムさん:2005/09/05(月) 19:02:36 ID:lJNsKAzq0
>>1
乙です。
8白ロムさん:2005/09/05(月) 19:17:57 ID:hRD2H+Y60
おいおい、正式発表も無しに…
9白ロムさん:2005/09/05(月) 20:35:37 ID:bt4AcMXO0
先走りついでにwiki設置。
6680情報まとめ用(編集自由)。
http://nokia6680.ath.cx/6680/
正式発表をマターリ待ちましょう…
10白ロムさん:2005/09/05(月) 20:44:14 ID:rMG3gyys0
>>9
6630と一緒でいいだろ
11白ロムさん:2005/09/05(月) 21:10:26 ID:bt4AcMXO0
>>10
まぁそうですね…では自分用に使います…
12白ロムさん:2005/09/05(月) 21:44:17 ID:OA+WYQ7r0
>>10
6630は結構重いから6680用は設置すべきだな。
っつか俺はてっきりN70だと思っていたんだが結局6680かよ‥‥orz
13白ロムさん:2005/09/05(月) 21:52:34 ID:Ymbb+z3j0
>>12
ノ   orz
14白ロムさん:2005/09/05(月) 23:10:06 ID:74iBs7nF0
ではビデオをご覧ください。どうぞ。
http://www.nokia.com/nokia/0,,70804,00.html
15白ロムさん:2005/09/05(月) 23:40:02 ID:DJCSZD5z0
性能の劣化が気になるところ
16白ロムさん:2005/09/06(火) 00:26:18 ID:e0R6G8750
インカメラなんて付いてもねェ…
17白ロムさん:2005/09/06(火) 00:35:55 ID:k0P7PmGo0
メモリは減ってないっぽいよ
18白ロムさん:2005/09/06(火) 01:32:01 ID:F2StXLlp0
早く!702NKIIが出るのを待っていればいいのでしょう!
702NKとの違いは702NKIIはどうか?
メモリは減ってないと言えば増えているかの疑問はどうか?
QVGAではない!いけない!
19白ロムさん:2005/09/06(火) 03:05:49 ID:DyMqHw4F0
メモリが減ってないっていうのと超勝手縛りがないっていうのさえ確実なら、
N70にこしたことはないにしろ、6680でも特攻してしまいそうなおまんらだろ?
20白ロムさん:2005/09/06(火) 03:19:11 ID:titNaWjg0
値段によっちゃぁ特攻するかもな。
色数が増えて動画がきれいそうだし。
21白ロムさん:2005/09/06(火) 08:01:28 ID:5f52fv/70
PPCのToday画面のような待ち受け画面が設定できるのが良い
それだけで買い換えたい

画面テーマは6630無印の方が好きだが
22白ロムさん:2005/09/06(火) 09:35:56 ID:nvFm6Yn+O
>1
その写真のページ……漏れが702NK入れ忘れた失敗作
23白ロムさん:2005/09/06(火) 09:39:30 ID:nvFm6Yn+O
ジャマイカ?(;゚д゚)
気が付いてすぐ消したはずだから違うよね?(;´Д`)
24白ロムさん:2005/09/06(火) 09:47:01 ID:nvFm6Yn+O
ねぇ!!誰でもいいから否定してよ!!
先輩に絶対出ますから702NKは止めたほうがいいって……((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
25白ロムさん:2005/09/06(火) 10:49:24 ID:F2StXLlp0
今使ってるV601SHがお亡くなりになりそうで、前々から気になってた
702に機種変したいんだけど、機種変のタイミングで気になる機種が
出そうだとヤキモキしちゃうね。

>>24 俺も

とりあえず待ちきれず702NKに機種変→翌日702NKII登場

というパターンは避けたいから確定情報ほしい…w
26白ロムさん:2005/09/06(火) 11:09:32 ID:jICgKalc0
なんで703NKじゃなくて702NKになるんだ?
また大人の事情?
27白ロムさん:2005/09/06(火) 11:36:19 ID:eBq1wPm+0
名称にこだわる理由を聞きたい
28白ロムさん:2005/09/06(火) 11:37:18 ID:mIdx+pBZ0
なんでって、中身ほとんど一緒じゃん。
29白ロムさん:2005/09/06(火) 11:56:07 ID:thdhnAZp0
>>22
そんなので総合スレの住人が騙されるとは思えない
実際見に行ったやつは一人ぐらいいるはずだから本物だろう
30白ロムさん:2005/09/06(火) 12:19:34 ID:jICgKalc0
>>28
日本の携帯だったら、外見があれだけ違ったら型番変わるだろ普通
Jフォン時代から 〜II なんてほとんど見たことない
31白ロムさん:2005/09/06(火) 13:08:58 ID:nvFm6Yn+O
>29
今まで散々騙されまくっていた気がするのは気のせいですか?(;´Д`)
とりあえず出るとしたら今回も来週ですよね?(´・ω・`)
32白ロムさん:2005/09/06(火) 13:26:37 ID:EFm/zNpq0
preのブログで当選してるよ。
33白ロムさん:2005/09/06(火) 13:38:27 ID:j8VJerBDO
東京で売ってる店ある?かなり品薄な気がする
34白ロムさん:2005/09/06(火) 13:38:39 ID:thdhnAZp0
うおおおおほんとだ!
702NKIIの売り上げしだいで803NKを出すか決めるのかな?
35白ロムさん:2005/09/06(火) 16:04:13 ID:cEShvHl5O
>>30
J-フォン時代にMk IIは何台も発売してるだろうが
36白ロムさん:2005/09/06(火) 16:34:53 ID:vfL/Ur3oO
6680はOperaが標準搭載って本当?
それがVF JP Web対応だったらちょっと祭りになるぞ〜。

という可能性についてどなたかご存知?
37白ロムさん:2005/09/06(火) 17:03:47 ID:HW7LHYOg0
>>36
ありえないから。
38白ロムさん:2005/09/06(火) 17:43:13 ID:GMV1F9k4O
 
39白ロムさん:2005/09/06(火) 18:20:06 ID:t7n1Xq5j0
>>36
6680(SIMフリーのスタンダード版)にはOperaが無料で提供されていて、Opera
のサイト http://www.opera.com/products/mobile/products/
から落とせる。日本語版もすでにあるんだけど、機種判定が入っているので、ほか
の機種では動かない。
その機種判定がVoda版のNK2でも通るのかどうかは、神のみぞ知る。

まあでも、仮にNK2に標準フルブラとしてOperaが載ったり、載らなくても上のが
そのまま動いたりしたとしても、VFJP Webには対応しないと思われ。今もNK上の
OperaやネフロでVFJP Webが使えていないのと同じだろうね。
40白ロムさん:2005/09/06(火) 18:37:18 ID:M9uuraCc0
1>
41白ロムさん:2005/09/06(火) 19:17:12 ID:2cDIanJq0
>>39
> まあでも、仮にNK2に標準フルブラとしてOperaが載ったり、載らなくても上のが
> そのまま動いたりしたとしても、VFJP Webには対応しないと思われ。

"標準フルブラ"としてプリインストールされてるような事態になったら
VFJP Web対応もありえるんじゃない?
まあ、俺はOperaを使わないからよく分からないけど。
ていうかOperaのメリットって何?
42白ロムさん:2005/09/06(火) 19:27:36 ID:eBq1wPm+0
お前方々のスレで噛み付きすぎだ
43白ロムさん:2005/09/06(火) 20:57:24 ID:nvFm6Yn+O
>41
そのような事態には絶対ならないよ。
44白ロムさん:2005/09/06(火) 21:04:49 ID:nvFm6Yn+O
絶対は言い過ぎかなOperaは重いから標準ブラウザとして乗る事はないと思うよ。
702NKの標準ブラウザ+Operaならあるかもしれないけど…。
45白ロムさん:2005/09/06(火) 22:01:23 ID:XWF7cJmq0
ttp://blog.livedoor.jp/andhystx/

の803NKが気になる
ま、Nシリーズってことはないだろうけどさ
46白ロムさん:2005/09/06(火) 22:25:22 ID:JT9cx0Z90
(監)だよw
47白ロムさん:2005/09/06(火) 22:37:21 ID:ZfRuu6pe0
702NK使いとしては6680は微妙だよ。
6630の握りやすさと打ちやすさになれると見た目ノッペリだからな。

Operaより?Safari?のブラウザでるの?
48白ロムさん:2005/09/06(火) 22:53:30 ID:HOSBtsuL0
>>47
SafaliのPDA版なんか存在してないが何か?
49白ロムさん:2005/09/06(火) 22:58:54 ID:XWF7cJmq0
>>48
この話じゃないんですか

Nokia、Safariと同じブラウザコアをSeries 60携帯に採用
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/13/news059.html
50白ロムさん:2005/09/06(火) 23:27:53 ID:HOSBtsuL0
>>49
KEDITを採用してるだけの事でしょ?
51白ロムさん:2005/09/07(水) 02:04:40 ID:pgRqgoQuO
ま、いいや。6680は卑怯かもしれないが俺は周りの反応待ち。

SP2を入れるかどうかで周りを見守ってた時の気分だ。
52白ロムさん:2005/09/07(水) 02:41:16 ID:29Rey/DRO
メールの受信フォルダだけどうにかしてくれれば‥ね。
53白ロムさん:2005/09/07(水) 06:55:48 ID:Vv98pZ3T0
たとえOperaが乗っても、VFJP Webを通した時点で
見れないサイト続出。意味ねー。ってことになりそ。


それより、FlashLite1.1を標準搭載&インライン表示してくれ。。
M1000みたいに。。
54白ロムさん:2005/09/07(水) 07:23:34 ID:AXlwpWza0
>>53
禁止文字の問題なら改善されたみたいだが。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1124006364/109-137
55白ロムさん:2005/09/07(水) 08:14:26 ID:xsr1I8hBO
うほ、改善されてる。
56白ロムさん:2005/09/07(水) 08:46:30 ID:D9YSw+340
でも標準ブラウザだと大手Blogなんかのアンカーはきちんと表示されないんだよな…
たとえばgooブログなんかの記事にあるアンカー。たとえリンク先が同じBlog内の別記事でも
飛べない。NetFrontだと平気。
やっぱりまだまだ併用しないと安心できない。
57非通知さん:2005/09/07(水) 11:11:14 ID:YNSHKdu8O
やっぱり充電器差し込むのはあの形状なのか?,
災害時用に手回し充電器買ったのに使えないよね…orz
58白ロムさん:2005/09/07(水) 11:44:20 ID:4lyi4GXY0
>>57
orz とか使うなカス
59白ロムさん:2005/09/07(水) 11:48:44 ID:xqYB6+o70
>>58
カス とか使うな(゚∀゚ )アヒャ
60白ロムさん:2005/09/07(水) 11:50:07 ID:NwCZ3R0F0
_ト ̄|○
61白ロムさん:2005/09/07(水) 12:59:19 ID:35uCkJ7b0
>>57
汎用ACアダプタタイプなら使えたりする。
62白ロムさん:2005/09/07(水) 13:05:49 ID:cw06pQmkO
>>58
カスカス、あっちこっちで書き込んでんじゃねぇぞ、カス。
63白ロムさん:2005/09/07(水) 13:07:17 ID:cw06pQmkO
sage忘れただろカス。
64白ロムさん:2005/09/07(水) 14:12:10 ID:hqR6UB4iO
N70待とうかと思ったけど、海外のレビュー読むとボタン類の押し心地が最悪らしいね。
というわけでNKII出たら買っちゃうかな。
65白ロムさん:2005/09/07(水) 14:23:11 ID:cw06pQmkO
903、803T公式発表来ますた。
66白ロムさん:2005/09/07(水) 14:26:37 ID:uaOgbQlo0
NOKIAはやっぱこねーな。
発売前日に発表するつもりか?
67白ロムさん:2005/09/07(水) 15:58:01 ID:wExUhK890
来週
68白ロムさん:2005/09/07(水) 17:31:45 ID:cQiepnnq0
本当に出るんですかねー
機種変したいけど、どうしよー
69非通知さん:2005/09/07(水) 18:22:04 ID:k3jYvKdE0
>>68
NKは15日発売って話だからもう少し待て。
俺だって画面に亀裂の入ったJ-SH53とはおさらばしたいが我慢している
70白ロムさん:2005/09/07(水) 18:23:24 ID:uDM7xeiq0
>>68
発表はかなり近い。
マターリ待つ
ttp://blog.livedoor.jp/andhystx/archives/50047523.html
71白ロムさん:2005/09/07(水) 18:23:41 ID:ggdmMrIa0
>>69
×15日発売
○15日発表
72白ロムさん:2005/09/07(水) 18:26:46 ID:uDM7xeiq0
>>69
外装交換してもらえよ・・
73白ロムさん:2005/09/07(水) 18:29:49 ID:cQiepnnq0
>>69-70

わかった。まってみる。。ありがとー
74白ロムさん:2005/09/07(水) 18:36:34 ID:IuRfSrZu0
ま た 来 週 か
75白ロムさん:2005/09/07(水) 18:52:02 ID:uDM7xeiq0
ここは忍耐力の付くインターネッツですね
76白ロムさん:2005/09/07(水) 19:31:33 ID:snpUI/p80
今週もorzかな。
もしかして木曜なだけに
¥明日も発表か??
77白ロムさん:2005/09/07(水) 20:07:51 ID:5BpQj3PaO
15日発表って本当に来週じゃん。
78白ロムさん:2005/09/07(水) 23:26:16 ID:UHs6RgXO0
デザインはカバー交換すれば
6630>>>>>>>6680じゃない?
んでベンチマークによると性能が
6630>>>6680
だから画面とカメラの性能が良くても微妙だな
79白ロムさん:2005/09/07(水) 23:51:04 ID:uDM7xeiq0
はい、803NK待ちに転換
80白ロムさん:2005/09/07(水) 23:55:10 ID:dFmPQDzp0
結局は702NKを発売日に買って使い倒した1年後くらいに
新しいNOKIAにするのが正解だったのか??
81白ロムさん:2005/09/08(木) 00:06:03 ID:/mKQPg4O0
例のベンチマークってグラフィックの部分だけじゃなかったっけ?
まあ、オレは買うよ。手の小さな者にはグリップ感が増して良さそうだ。
82白ロムさん:2005/09/08(木) 00:21:43 ID:Ycs5MmBD0
どのみち、使用期間が1年に満たない俺は
1年経過するまでに納得するタイプがリリースされなければ
一生(といっても壊れた場合は別)これを使い続けると思う
83白ロムさん:2005/09/08(木) 01:02:06 ID:ImQrZRMe0
どうしても6630を使い続けたいという香具師は、中古で部品取りの機体でも捜しとけ。
84白ロムさん:2005/09/08(木) 01:15:16 ID:I6UUpOS10
6680じゃ702NKから乗り換える気が起きないんだよな〜
当分これで良いや
85白ロムさん:2005/09/08(木) 11:04:22 ID:SsmlLAyaO
6630で満足してるなら6680スレにこなきゃいいのに
気になるからきてるんなら一言余計だよな
今からノキアに替える人もいるのにさ…
86白ロムさん:2005/09/08(木) 11:14:10 ID:Mc9c01KJ0
6680のほうが一般人にも受けそうだよな
87白ロムさん:2005/09/08(木) 12:44:56 ID:mkBoZw/4O
6630と6680って、外観とインカメラの有無以外は一緒だろ?
88白ロムさん:2005/09/08(木) 12:46:34 ID:xAdMCG120
細々とした点でそれなりに手は加わってるよ。>4
89白ロムさん:2005/09/08(木) 13:03:40 ID:Ycs5MmBD0
>>85
おまえも一言余計だよ
90白ロムさん:2005/09/08(木) 17:25:00 ID:EPiPmLos0
>>87
というか、N70もそう。
6630と6680とN70は、機能面では大差ない。
91白ロムさん:2005/09/08(木) 17:30:32 ID:aop1WkbQ0
壊れた。orz
9291:2005/09/08(木) 17:31:14 ID:aop1WkbQ0
誤爆。orz
93白ロムさん:2005/09/08(木) 17:46:54 ID:M4KdkIVc0
>>90
N70は2メガピクセルじゃなかったか
94白ロムさん:2005/09/08(木) 17:54:08 ID:ntyJjVTB0
FMラジオもついてるよ。
RAM容量だって3倍になるんじゃなかったか?

95白ロムさん:2005/09/08(木) 18:41:05 ID:bsWIUo1r0 BE:478905269-
おまwwwwN70はすごいお⊂二二二( ^ω^)二⊃
いきなり性能上がってるね、6680から。
96白ロムさん:2005/09/08(木) 18:52:52 ID:r4RT4g96O
とりあえず来週発表っていうのはネタです。
あとNokia6680は出ますが702NKIIは出ません。
97白ロムさん:2005/09/08(木) 18:55:19 ID:hFCSxMj/O
フーン
98白ロムさん:2005/09/08(木) 19:23:46 ID:27b8Z/Y50
6680いつごろでそうよ??まだでないんだったら、702NK買いにいく
99白ロムさん:2005/09/08(木) 19:27:07 ID:bsWIUo1r0
もうすぐ出るらしいよ
100白ロムさん:2005/09/08(木) 19:29:57 ID:Ycs5MmBD0
N70は来年かなぁ
101白ロムさん:2005/09/08(木) 19:32:48 ID:r4RT4g96O
>98
もうちょっと待ってみたら?
制限が強化される可能性もあるからどっちがいいとも言えないけど……
金があるなら702NK買っておいたほうがいいかも?
102白ロムさん:2005/09/08(木) 19:37:57 ID:xAdMCG120
なんで6680しか出ないのに制限が強化されるの?
発言に整合性を感じない
103白ロムさん:2005/09/08(木) 19:43:13 ID:r4RT4g96O
>102
そのまま出るかどうか不明って事。
カスタムバージョンとして出る可能性が高くその場合、著作権保護の為に制限される可能性が高い。
104白ロムさん:2005/09/08(木) 19:45:44 ID:xAdMCG120
NOKIAが制限かけるってことか?
今まで一切そんなことしてきてないのに有り得ん。
105白ロムさん:2005/09/08(木) 19:46:39 ID:xAdMCG120
そのメリットもまったくない。
106白ロムさん:2005/09/08(木) 19:53:18 ID:r4RT4g96O
>102
わかりやすく言うとボダから6680をベースにした端末は出ない。
最初はそうではなかったが結果として出る可能性が完全に消えた。
107白ロムさん:2005/09/08(木) 19:57:40 ID:By5wacWm0
>>106
最初の情報では、ボダから6680ベースの新機種が出るが
それは規制が強化されていて超勝手アプリのインスコは
できなくなるかも知れないという話だったよね。確か?

今度ボダから出なくなったとすると、NOKIA JAPANから
6680日本語版が出るのかな? NOKIAバージョンだったら
規制強化はされないかもね。
108白ロムさん:2005/09/08(木) 20:04:50 ID:r4RT4g96O
他人の為に解雇されるリスクを負う気はないので証拠は出せない。
ようするに信憑性がまったくないわけで一部の奴ら以外にとってはネタという事だ。
まぁ、永遠に来週を待ち続けるっていうのもいいんでない?(´・ω・`)
109白ロムさん:2005/09/08(木) 20:06:46 ID:tM7gn3GNO
>>105
なにこの偉そうなアホは。
もう、君のためにも702NKIIは縛られまくりで発売して欲しいな。
110白ロムさん:2005/09/08(木) 20:08:15 ID:xAdMCG120
なおさら意味がわからんよ。
少なくともあなたが内部関係者じゃないということはわかった。
111白ロムさん:2005/09/08(木) 20:12:31 ID:r4RT4g96O
>107
そうだね(´・ω・`)
まぁ、ネタだし出るかもしれないよ。
俺も期待してた派だしね……
112白ロムさん:2005/09/08(木) 20:16:27 ID:r4RT4g96O
>110
微妙に間違ってるけど当たっているよ。
おめでとう
113白ロムさん:2005/09/08(木) 20:21:45 ID:r4RT4g96O
荒らしたみたいでごめんね。
ネタで1000まで持つといいね(;´Д`)
じゃあ、サヨウナラ(´・ω・`)
114白ロムさん:2005/09/08(木) 20:24:10 ID:tM7gn3GNO
702NK2って出ない事で確定したの?
つい最近発売確定みたいな流れになってたじゃない。
115白ロムさん:2005/09/08(木) 20:28:01 ID:tM7gn3GNO
>>113
おい、消える前に6680がボダから出ないって根拠示して行けよ。
このままじゃあほんとただの荒らしだぜ?何してんの?
116白ロムさん:2005/09/08(木) 20:31:37 ID:tM7gn3GNO
>>105
ごめん。良く読んでなかった。
117白ロムさん:2005/09/08(木) 21:20:54 ID:Hzo/NOXV0
>>114
出ても、702NK(6630)の二の舞でバカ供に叩かれて売れなくなって終わりだよ。
6630のスタンダード版ですら出なかったのに次期なんてあるわけがない。
118白ロムさん:2005/09/08(木) 21:31:09 ID:DXIbj+9BO
超勝手アプリすらインスコできなくなるようなら魅力半減以下だな。
119白ロムさん:2005/09/08(木) 21:35:51 ID:dXN5fSxY0
っていうか、コイツだろ?釣られすぎだ。

 22 :白ロムさん :2005/09/06(火) 09:35:56 ID:nvFm6Yn+O
 >1
 その写真のページ……漏れが702NK入れ忘れた失敗作
 
 23 :白ロムさん :2005/09/06(火) 09:39:30 ID:nvFm6Yn+O
 ジャマイカ?(;゚д゚)
 気が付いてすぐ消したはずだから違うよね?(;´Д`)

 24 :白ロムさん :2005/09/06(火) 09:47:01 ID:nvFm6Yn+O
 ねぇ!!誰でもいいから否定してよ!!
 先輩に絶対出ますから702NKは止めたほうがいいって……((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
120白ロムさん:2005/09/08(木) 22:28:19 ID:M/KjQbz6O
でもvdfxのpmeだっけ?702NKU出るってブログに載せてたじゃん。
Tの発表の話だってバッチリ合ってるし、pmeって奴の方が信憑性高いとオモ
121白ロムさん:2005/09/08(木) 22:33:47 ID:nF6dHDWx0
>>120
禿同
122白ロムさん:2005/09/08(木) 23:08:33 ID:Hzo/NOXV0
>>120
騙されてやがるw
123白ロムさん:2005/09/08(木) 23:47:29 ID:w/aQfHwH0
702NKII(Nokia6680)なんて出なくていいよ。
124白ロムさん:2005/09/09(金) 00:05:49 ID:ls0fFWt50
702NKの時も居た。
毎回スレ住人の神経逆なでするデタラメ情報流してた馬鹿。
放置プレイよろしく。

んで、702NKの在庫が市場から消滅している以上、販売目標を達成したか次期バージョン出るかどっちかだ。
販売目標達成したとしたら、確定はなくともそのうち出るだろう。

つまり、期待せずに来週を待て。

んで、スマートフォン欲しい奴はさっさと702NK買うのが吉だ。
2chの不確定情報に振り回されて、手に入らなくなっても誰も責任は取らない。
125白ロムさん:2005/09/09(金) 00:11:14 ID:jkhUNv7h0
702NKつかってる人に質問やけどー、メールとかって相手の名前とかでないみたいだけど、、
実際どう??つかいやすさとかやっぱり慣れかな??
126白ロムさん:2005/09/09(金) 00:14:50 ID:nocjH1rZ0
>>125
アドレスくらい覚えればなんとかなる。
使いやすさは普通。2Gの東芝やシャープよりは使いやすい。
127白ロムさん:2005/09/09(金) 00:55:23 ID:6kG4pUQs0
>>125
電番(SMS)は出るから何とか覚えきれてる
128白ロムさん:2005/09/09(金) 01:20:58 ID:SvlxIHk2O
>>125
そこなんだよな‥‥
129白ロムさん:2005/09/09(金) 02:10:52 ID:zQCT/xc30
>>125-128
よくメールしてくるヤツのアドレスなんてすぐ覚えるし
誰からだろ?と思ったら返信押せば表示されるわけだし
一体、何が不便なのやら・・・
130白ロムさん:2005/09/09(金) 05:57:28 ID:Xus6rdEd0
アドレスなんかいちいち覚えてられん
131白ロムさん:2005/09/09(金) 08:05:47 ID:iHNh39Ur0
メールする相手が5人しかいない漏れは無問題
132白ロムさん:2005/09/09(金) 09:11:00 ID:AHrrN0+CO
次期ノキアは10月3日に発表されるみたいだよ
今、702NKを買うと確実に損した気分になるよ
次期ノキアはMMCも64M付属してるしね
133白ロムさん:2005/09/09(金) 10:14:15 ID:ZytsTqRzO
別キャリアからでるってことだな。
134白ロムさん:2005/09/09(金) 12:14:26 ID:2PTjzYS+O
ほんじゃ、あの公式CPのフライングはいかがなものか
135白ロムさん:2005/09/09(金) 12:32:44 ID:qUugLNZz0
馬鹿相手でない限り、メアドみれば名前や連想できる語句がほとんど。
ドキュモの馬鹿以外はね。

漏れの周りほとんどボダかあうなので、極一部のドキュモ馬鹿だけ覚えればいい。
ドキュモ使いでもまともな香具師は頭に名前入れてるからすぐわかる。
136白ロムさん:2005/09/09(金) 13:19:41 ID:AHrrN0+CO
>135
まさに馬鹿の一つ覚えですね。
137白ロムさん:2005/09/09(金) 13:28:48 ID:uTtRNeXH0
座ぶとん取りなさい
138白ロムさん:2005/09/09(金) 14:54:40 ID:/bIXYMz50
【キーワード抽出】
対象スレ: Vodafone 702NKU(NOKIA6680)
キーワード: r4RT4g96O

何このナツカシス展開
139白ロムさん:2005/09/09(金) 16:35:21 ID:BKXCWta30
いつ発表?
140白ロムさん:2005/09/09(金) 16:43:38 ID:bmT7MCgr0
いつ頃だろう。702NKからちょうど一年経つ頃かも。もしや。
141白ロムさん:2005/09/09(金) 16:48:53 ID:44VB1kxA0
もう一つ質問。パケフリとかって、みんなはいってんの??
142白ロムさん:2005/09/09(金) 17:44:10 ID:SvlxIHk2O
m9(゚^∀^。)ゲラゲラ
143非通知さん:2005/09/09(金) 23:33:47 ID:FudZs4Y30
144白ロムさん:2005/09/09(金) 23:36:05 ID:ibWXVDO80
>価格:76,500円


( Д) ゜゜
145非通知さん:2005/09/09(金) 23:59:04 ID:0vnqcYU8O
( ゚Д゚)⊂(´・ω・` )オイショ
目戻しておいたよ
146白ロムさん:2005/09/10(土) 00:17:47 ID:J6KO6l9HO
こら、インセが‥。
147白ロムさん:2005/09/10(土) 01:23:59 ID:tTtmouo70
普通じゃん
148白ロムさん:2005/09/10(土) 01:37:45 ID:YiwpOz0+0
>>147
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
149白ロムさん:2005/09/10(土) 02:26:46 ID:86uzOdZw0
これは英語版か?
日本語予測変換が702NKの良かった点だと思っている漏れにはイラネ。
でも、もし日本語版なら8万近かろうが買う。
150白ロムさん:2005/09/10(土) 11:04:55 ID:KZlLOAm30
703NK(6630)は上のホームページで52500円だった。
しかし日本発売価格(新規)は15500円なので単純に
比の計算でやると702NKUは2万2000円程度と読める。
151白ロムさん:2005/09/10(土) 11:26:06 ID:gRnOQJN20
>>150
すまん、発売どころか発表もまだなのに、いいかげんなことを書かないでくれw
出て欲しいのは分かるが、どうせ出るはずないんだし、期待してると損すると思うぞ?
152白ロムさん:2005/09/10(土) 11:33:54 ID:KZlLOAm30
あなたも期待してるからここにきてるんじゃ?

出るはずないと思ってんならここにくんなよ
153白ロムさん:2005/09/10(土) 11:40:40 ID:54nAYGQ/0
まあ、確かにそのとおりなのだが
NKIIはやっぱすげー底値になりそうだ
154白ロムさん:2005/09/10(土) 11:49:16 ID:gRnOQJN20
>>152
期待なんかしてないよ。現実が見えてない連中を見物してるだけw
日本のバカユーザーとバカキャリアがスマートフォンなんか望んでると
本気で思ってるのか?

そりゃ、海外みたいに普通に一般ユーザーがスマートフォンを使うよう
になるのは歓迎だが、日本人にはムリ。PCすら、ろくに使えないバカ
が多すぎるってのに。
155白ロムさん:2005/09/10(土) 11:52:27 ID:54nAYGQ/0
>>154
お前は在日か何かか?
とりあえず空気嫁よ
156白ロムさん:2005/09/10(土) 11:55:17 ID:gRnOQJN20
>>155
ん?、大阪出身の日本人ですが?
日本のキャリア批判したらいかんの?
157白ロムさん:2005/09/10(土) 11:56:09 ID:gRnOQJN20
>>155
キミみたいなナショナリズムむきだしのバカが海外機種の進出を妨害してんだよw
158白ロムさん:2005/09/10(土) 12:04:17 ID:54nAYGQ/0
日本人が「日本人には無理」とかいってスマートフォン馬鹿にするのが陳腐に思えて
書いただけだよ。
159白ロムさん:2005/09/10(土) 12:09:26 ID:F9DWFo/tO
なんか必死だな
160白ロムさん:2005/09/10(土) 12:11:04 ID:gRnOQJN20
そうだな
161白ロムさん:2005/09/10(土) 12:14:20 ID:8tqsNjx40
ことあるごとに在日とかチョンとか言ってるのはニート引き籠もり廃人だと思ってる
162白ロムさん:2005/09/10(土) 12:14:24 ID:xKrF2gm60
日本人の癖に日本人を馬鹿にする民主党支持者のような奴は、選挙投票日前にさっさと死ねよ!!
163白ロムさん:2005/09/10(土) 12:19:10 ID:54nAYGQ/0
なんだ真性か('A`)
164白ロムさん:2005/09/10(土) 12:25:20 ID:feuAu0kC0
まあ、あれだな。
その人自身の問題もあるだろうが、
ユーザー全体に今の諦め体質を生み出した責任はメーカーにもあるわな。
165白ロムさん:2005/09/10(土) 12:28:48 ID:KZlLOAm30
勝手な結論

>>151が消えてくれたら解決
166白ロムさん:2005/09/10(土) 12:33:20 ID:vw5l7fEt0 BE:31206522-##
とりあえず>>151は702NKUが発売されたら正座

ファッション的な携帯と機能的な携帯がうまく共存してくれるといいなぁ
167白ロムさん:2005/09/10(土) 12:37:00 ID:n9eHqDhy0
>>151は702NK IIが発売されたらルシフォンに乗り換えろ
168白ロムさん:2005/09/10(土) 12:57:55 ID:hA5aZPEkO
はいはいワロスワロス
まだ発売どころか発表すらされていないネタかもしれない機種の事で熱くなるなよ
まったりいこうぜオマエ等w
169白ロムさん:2005/09/10(土) 13:15:25 ID:54nAYGQ/0
お前さんの文章からはまったり行こうという意思が微塵も感じられないんだが
170白ロムさん:2005/09/10(土) 13:20:25 ID:hA5aZPEkO
>169
そうか?w
171白ロムさん:2005/09/10(土) 13:48:51 ID:sUnQcLZN0
何でそうやっていつもスルーできないんだおまいらは
172白ロムさん:2005/09/10(土) 13:52:33 ID:gRnOQJN20
>>171
そう思うんだったら、このスレ自体、スルーしろやw
173白ロムさん:2005/09/10(土) 13:52:57 ID:5+m23WjJ0
ひとつ気になったが、
ヘッドホンというかイヤホンはついてないのだろうか。
174白ロムさん:2005/09/10(土) 14:05:31 ID:DUX026hj0
>>171
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)<  オマ…のまネコー
   (    ) |      
   | | |  .|     
   (__)_) \_________
175白ロムさん:2005/09/10(土) 15:17:30 ID:DRdaLkNQ0
>>174
忘れ物してるよ。 (´・ω・`)つ (c)avex/わた
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:11:46 ID:KjhUp1Y40
毎回湧いてる奴だから無視しろよ。
177白ロムさん:2005/09/10(土) 18:31:46 ID:KZlLOAm30
IC
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:14 ID:L2k0HAGX0
スレ違いだがのまネコの顔ってモナーよりかわいいと思うよ。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:39:58 ID:u2/wUb2pO
で、6680のRAMはいかほどで?
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:40:39 ID:u2/wUb2pO
あげちまったよママン
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:47:37 ID:+8Zye4D90
確定情報がないから何とも。アレは誤記だと信じたい
発売されたら、人柱に確認してもらおう
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:48:59 ID:z0y+0tQD0
NOKIA総合スレより

516 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう メール:sage 投稿日:2005/09/11(日) 00:34:10 ID:6K7SGBgh0
このスペックシートを見ると、6680は6630の2倍の共有メモリーがあることになってるんだけど・・・
http://www.nokia.co.jp/forum/developer/pdf/Nokia_TR_device_matrix.pdf
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:59:11 ID:+8Zye4D90
おや。
マジだ
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:02:51 ID:v8Qaie750
海外情報は誤記も多い。
果報は寝て待て。

それに、メモリーが増えていようがいまいが、モッサリなら意味無いし。

あわてないあわてない。一休み一休み。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:11:59 ID:+8Zye4D90
なんていうか、技術的な問題でもあると思うよ。
判定が小さいからってコントローラーが美味くなるわけでもないし。
2面では特にそれがいえるよ。
なんにせよ、自分が余り上手くないのをゲームのせいにして
批判するのはかっこ悪いぞ。


雰囲気悪くなるし(実際今悪いが)
そうやって批判してる人間このスレに長くいるけどほとんどないし
その辺考えようや




>>432
ワロタ
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:12:33 ID:+8Zye4D90
ごめん誤爆orz
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:56:00 ID:fAjnX8oH0
432が気になる。。。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:07:59 ID:l/nrnjfNO
>182
2倍になってるよ
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:31:00 ID:l/nrnjfNO
6680がドキュモから出るらしいのですがボダからも出ますよね??
190白ロムさん:2005/09/11(日) 07:02:57 ID:vJ/AyXvH0
>>189
その根拠は?(ドキュモからでるという
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:38:52 ID:l/nrnjfNO
>190
総合にそうあったからドコモショップに勤めている中学時代の同級生に電話で聞いて確認した。
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:58:52 ID:l/nrnjfNO
ただし公式発表は来月で発表されるまではそういった質問には答えるず適当に流せと上司から言われてる模様。
あと対応はショップによって違うみたいだから聞けば答えてくれる所もあるみたい。
総合にあった張り紙は確認出来ていないが顔見知りを深夜に拝み倒して得た情報だけに俺は信じている。
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:06:17 ID:ozUiiNdr0
6630の時もドコモから出るとかいう話あったな…
またネタか?
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:08:40 ID:l/nrnjfNO
まぁボダから出なくてもドキュモに乗り換えれば済むことだし、とりあえず2、3ヵ月待って出ないようだったらドキュモに行くよ
深夜にくだらん用で電話掛けくるような非常識野郎は来るなとか言われそうだがなw
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:28:19 ID:AaMniN/E0
>>193
ネタだね。要するにDoCoMoに乗り換えさせたいだけのこと。信じたらバカを見ることになる。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:36:14 ID:l/nrnjfNO
>195
俺に他人をドキュモに乗り換えさせて何の得がある?
あんたみたいな特定キャリアの信者と一緒にしないでくれないか?
保険が出来たと素直に喜べないのか?
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:48:16 ID:l/nrnjfNO
俺がドキュモ信者ではない証拠
あーしょうもな………
http://cgi.2chan.net/up2/src/f87866.jpg
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:51:44 ID:AaMniN/E0
>>196
アホらし、保証も何もないものが保険になるかよ。
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:00:56 ID:l/nrnjfNO
>198
何かある事にドキュモ信者やボダ信者やあう信者が沸いてくるからネタが氾濫するんだよ
大体、ボダにしても来週、来週ばかりで何も出てこんじゃないか
ボダユーザーにまで絡んでんじゃねぇよ、ボケ信者
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:03:23 ID:ozUiiNdr0
ど う で も い い
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:09:30 ID:l/nrnjfNO
>200
すまん。
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:25:05 ID:AaMniN/E0
>>199
デマばらまくオマエの方が悪いよw
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:32:33 ID:fAjnX8oH0
まあ、ホントだとしても、あのM1000を出したDocomoだ。
望むべきカタチで出てくるか、大いに疑問。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:37:42 ID:l/nrnjfNO
>202
うん、そうだね♪
ドキュモはデマでいいから仲良くしよ
超絶美形で天才な信者さんに暴言吐いてしまった事は謝ります
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:41:06 ID:AaMniN/E0
>>204
バカと慣れ合うつもりはないから。そゆことは、あの世でやんなよ。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:44:49 ID:l/nrnjfNO
とりあえず縛りがあるからあと8ヵ月は702NKな感じ……ボダが低価格&縛りなしで出してくれるのが理想的。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:55:54 ID:l/nrnjfNO
6680はノキアセンサー標準で入ったりしないのかな?
電池消費している割りに出会いが無くてショボーンな感じ……
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:43:53 ID:Bd+1aHuwO
そういや昔…
無線でなんとなく近くのどこかの誰かと対戦できる
ネオジオポケットのゲームがあったな…
買ってから今までだれもいなかったのが記憶に残っている
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:39:09 ID:YMM/0PrI0
今後NOKIA端末がどんどん発売していけばノキアセンサーでの出会いだって多くなるんじゃねーの?

そういえば6680は15日に発表することが決まっていますとか言ってたやつがいたな。
さてさてどうなることやら。
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:56:11 ID:AaMniN/E0
>>209
ノキアセンサーは増えないと思うぞ。次からはアプリ追加自体、もっと厳密に
規制するだろうしな。

その前に新機種自体、出ないと思うがw

NOKIAが日本みたいな狭い市場に注力すること自体、不思議なことだと思った
方がいい。
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:57:30 ID:0KkrbOBy0
ってか、702NK以上のアプリ規制って可能なのか?
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:19:31 ID:uX5mT1gwO
702だって完全に塞いだつもりだったんじゃね?
抜けがあったからある程度売れただろうから,同じような仕様でいくだろう
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:36:22 ID:gZzAiDI80
>>212
んなこたない。昔からEPOC OS/Symbian OSを弄ってた人なら
.sisを展開して各ファイルを直接置くって発想はすぐ浮かぶ。
WinやMacのインストーラだって一緒でしょ?
NOKIAやSymbianアプリ開発者がこの手法を知らなかったわけがない。
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:45:56 ID:YMM/0PrI0
>>210
もう日本の市場ででないって思ってるならなんでわざわざこのスレに来て書き込んでんだよ。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:55:06 ID:AaMniN/E0
>>214
出ないと分かってるのに期待してる奴が多いからだよw
期待値が高いほど、裏切られるとダメージ多いし、そうならないようにして
やってんだよw
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:58:13 ID:l/nrnjfNO
発表がなかなかないのは徹底的に制限を加えているからだったりして………
まぁ、どんな制限が加えられようと関係ないけどね
プロテクトは破る為にある!?

http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/index.php
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:58:42 ID:AaMniN/E0
>>211
可能だよ。とりあえず、付録のソフトがノキア純正じゃなくなる可能性はある。
ついでに、メモリーカードを廃止してしまえば、それで済む。

ボーダ自体、ローエンド扱いしてんだし、場合によってはやるんじゃないか?
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:48 ID:AaMniN/E0
>>216
ちなみに、6630スタンダードが出なかったのは、ボーダとの契約上、販売制限がかかった
との意見を見かけたことがあるw

実際、大半の周辺機器が国内じゃ売られてないからな。
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:08:57 ID:l/nrnjfNO
外部メモリ廃止はつらいな……
効果が高いだけにやりかねんしやられたら物理的な端末改造は違法なだけに回避が困難……

220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:03 ID:AaMniN/E0
>>219
そうなったら、i-mate JASJARに逃げるよ。海外のボーダから出てる、HTCの事だし。
あれなら、日本語さえあきらめれば、高機能のスマートフォンとして国内でも使える。

どうせ、日本語化も、ユーザーの方でやる奴が出てくるだろうしな。

http://www.expansys.com/product.asp?code=119353
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:15:27 ID:AaMniN/E0
>>219
ノキアがどうしても日本市場でも上位に食い込みたいと願ったらやりかねんなw
個人的には、ノキアが本気で日本市場を欲しがってるとは思えないんだが。
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:16:00 ID:YMM/0PrI0
>>215
これだけ材料がそろってるのにまだでないとか言ってるの?
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:30 ID:l/nrnjfNO
>221
禿同
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:19:15 ID:0KkrbOBy0
AaMniN/E0スゲーなw
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:21:04 ID:AaMniN/E0
>>222
発表されるまでは信用できないからなw
今のところ、既にボーダからも出ている、i-mate JASJARの方が信用できるね。

そもそもさ、2chごときの書き込みをそこまで信用する理由って何だよ?

一度は出すと発表された機種ですら出てないんだぜw

6630スタンダード版を忘れたのかよ。
226非通知さん:2005/09/11(日) 16:24:15 ID:xcTlPlFvO
>>215
余計なお世話だから死ね
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:18 ID:l/nrnjfNO
とりあえず俺は期待値MAXでまた来週の度にダメージ食らい続けて来たからここら辺で期待値下げとかないと
発表までもちそうもないな……Orz
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:58:48 ID:l/nrnjfNO
ところで6680は外装交換出来るんだよね?
同じ色しか見たことないからちょっと気になってたりする
229http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/index.php:2005/09/11(日) 17:02:54 ID:l/nrnjfNO
シルバー?だけじゃちょっと寂しいなっと思ってたりする
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:07:39 ID:22JiyJf80
>>l/nrnjfNO
一人で何言ってんだおまえ?
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:17:29 ID:l/nrnjfNO
>230
見たまんまだけど?
漢字読めないならひらがなで書こうか?
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:25:05 ID:I5HHExAF0
このスレおもしろい
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:29:25 ID:J0hwZzub0
また来てんのか。
手を変え品を変えようやるわ。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:09:11 ID:6K7SGBgh0
勝手アプリのインスコに関してはノキアジャパンの大塚氏がITmediaかなんかで
「想定の範囲内」って言ってたような。ついでに「リスキーなのを分かってるのだろうか」
みたいな発言もしてたような気がする。
じゃあ、スタンダード版のほうはリスキーじゃねえのかよ、と思いながら読んだ記憶があるんだが
この記事どこにあったかな、、、
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:13:17 ID:AaMniN/E0
>>234
スタンダード版の方は最初からインストールして使うのが前提だから問題ないんだろw
特定キャリア調整機ともなれば、問題が起きても不思議じゃない罠。

実際、フォント関係は問題抱えてるみたいだしな、702NK
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:27:37 ID:rn8qGe7W0
とりあえず、l/nrnjfNOはお前らを煽るために携帯で必死に文章をポチポチ打っているという事を忘れるなよwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:09:08 ID:qP6wjmyz0
ドコモで出るならキャリア変更しないで待ってるわ
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:10:57 ID:AaMniN/E0
>>237
DoCoMoならM1000があるだろうに
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:19:31 ID:pugVQ19E0
AaMniN/E0
↑実は一番期待して待ち焦がれてる人
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:27:48 ID:AaMniN/E0
>>239
アホらし......、期待なんかするわけがない。
702NKだって、欲しくて買ったわけじゃないんだからw
コミュニケータが国内では出そうに無かったから諦めて買ったんだよ。
そうでなけりゃ、誰が買うか、こんなもの。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:38:47 ID:gpi4Id0TO
>>235
>フォント関係の不具合
知ったか乙。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:39:46 ID:pugVQ19E0
>>240
あっそう…
なんか釣ったり煽ったり、逆に相当思い入れがあるように見えるよ。必死系。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:42:50 ID:AaMniN/E0
>>241
煽りしか出来ないキミこそw
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:44:02 ID:AaMniN/E0
>>242
思い入れはあるかもねぇ。702NKに対してあるわけじゃないがw
元々、コミュニケータの元祖を初めて見て以来、欲しくて仕方なかったのは事実だなw
10年以上前の話だが。
245非通知さん:2005/09/11(日) 19:53:27 ID:xcTlPlFvO
だまれオヤジが
興味ないならこのスレ見るなよ
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:56:25 ID:pugVQ19E0
興味はあるらすぃ…

出る出ないを意味無く断定して、
場を荒らさないで欲しいものだが…イイオヤジなら尚更。
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:56:29 ID:AaMniN/E0
>>245
見られたくないなら、書かないことだよw
248非通知さん:2005/09/11(日) 20:02:01 ID:xcTlPlFvO
これだけ出るって言われて色んな物証あるわけだし
出ないと言う方がおかしい
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:04:52 ID:J0hwZzub0
いつものやつだから放置しろって。
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:33:06 ID:+8Zye4D90

       __
      |    |
     ヾ|・∀・|ノ
      |__|
       | |
       調子
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:50:18 ID:l/nrnjfNO
>248
その物証の8割が俺の書き込みによるものだとしたらどうする?
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:56:50 ID:hNMYiY5W0
VDFX
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:02:16 ID:l/nrnjfNO
細かいのも含めての8割っていう意味ね
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:16:55 ID:l/nrnjfNO
それにしてもこの素晴らしいスレは誰が立ててくれたんだろうね?
あと702NKスレでタイミングよく写真を出してくれた人に感謝だね?
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:23:28 ID:pugVQ19E0
なんか電波だな
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:31:10 ID:l/nrnjfNO
常時受信状態さ
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:34:30 ID:pugVQ19E0
怪電波な笑
258非通知さん:2005/09/11(日) 21:41:50 ID:xcTlPlFvO
>>251
ハイハイワロスワロス
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:21 ID:l/nrnjfNO
特別に俺様が電波な予言をしてやろう
オマエ達は15日に精神的なダメージを被るだろう
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:38 ID:7RcfEZ7U0
>>250
調子に乗るな
261白ロムさん:2005/09/12(月) 00:27:24 ID:i4RM5HmU0
この機種に興味もってのぞいてみたんだけど、
また香ばしいスレだなおい
262白ロムさん:2005/09/12(月) 00:40:37 ID:HR9LdJsz0
2名ほどね
263白ロムさん:2005/09/12(月) 01:01:52 ID:qda/00LI0
あぼん多すぎてわけ判らん
264白ロムさん:2005/09/12(月) 01:10:58 ID:RNTZwfe80
あぼん以外を拾えばわかるんじゃね?
265白ロムさん:2005/09/12(月) 01:14:55 ID:vkoYrdER0
あぼん解除したらいいんじゃね?
266白ロムさん :2005/09/12(月) 05:38:08 ID:hJrvjXCC0
個人で運営している携帯サイトを閲覧する際、
黒い背景のページだと文字色に関わらずが文字が同化して読めなくなります。
再読み込みしても真っ黒いままで変化なしです。
パソコンでは文字もちゃんと表示され読めますし、
複数の黒背景ページでそのようなことがあったのでページ側の問題ではないと思います。
どうにか解決法はないでしょうか?
267白ロムさん:2005/09/12(月) 06:10:33 ID:f/luhxnb0
>>266
解決法は無いし、このスレッドで聞いたって仕方なかろ?
それとも釣りかい?
268白ロムさん :2005/09/12(月) 06:16:54 ID:hJrvjXCC0
釣りではありません、不快にさせたならすみませんでした。
今までの携帯では閲覧できていたページが、702NKで見ると真っ黒なので困っていたのです。
269白ロムさん:2005/09/12(月) 06:22:07 ID:f/luhxnb0
>>268
Vodafone 702NK(NOKIA)初心者の質問スレ Vol.8@携帯機種板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1124069214/

ここで聞かなかったアンタの負け
270白ロムさん :2005/09/12(月) 06:30:37 ID:hJrvjXCC0
すみません、わざわざありがとうございます。
>>269のスレで聞きなおしてきます。
271白ロムさん:2005/09/12(月) 08:05:16 ID:WwR6/o8jO
いまスレざっと読んだが、NK2出ないとか言ってヤシ、ボダの
公式ページに出てたあの「対応機種一覧702NK/6680」ってのを
どうやって説明するのかな?
272白ロムさん:2005/09/12(月) 08:07:00 ID:WwR6/o8jO
702NK→702NK2 orz
273白ロムさん:2005/09/12(月) 08:08:16 ID:1+atQ1+HO
ね。
今は消えてるところがさらに怪しいw
274白ロムさん:2005/09/12(月) 09:04:14 ID:QF/SXihJ0
出るのは間違いないでしょ。
こないだ、デモ機が暴打社内でお披露目されたそうだから。
275白ロムさん:2005/09/12(月) 09:45:02 ID:riyLm4GjO
毎日のように携帯からガセ情報書き込んでる必死なやつは何がしたいんだ?
こんなバカの一つ覚えなやつにマジレスすんなよ、おまいら。
276白ロムさん:2005/09/12(月) 09:49:29 ID:WwR6/o8jO
>>275
常駐ウジムシ、カエレ
277白ロムさん:2005/09/12(月) 09:52:48 ID:riyLm4GjO
>>276
俺じゃねぇw
出ないって言ってるやつのことだ…。
278白ロムさん:2005/09/12(月) 10:05:35 ID:IFme6h3L0
そいつにいってるんじゃねーの?
279白ロムさん:2005/09/12(月) 11:08:46 ID:KYh5QdIa0
JASJAR出るの??マジ欲しい
280白ロムさん:2005/09/12(月) 11:10:46 ID:KYh5QdIa0
>>274
ソース
281白ロムさん:2005/09/12(月) 12:23:08 ID:WwR6/o8jO
>>277
禿しくスマンカタ。
許してくだせぇ。
m(_ _)m
282白ロムさん:2005/09/12(月) 13:33:43 ID:riyLm4GjO
>>281
こちらこそ紛らわしい書き方でスマソ
283白ロムさん:2005/09/12(月) 15:12:04 ID:QF/SXihJ0
>>280
暴打の法人営業担当に聞いただけ。
284白ロムさん:2005/09/12(月) 17:01:09 ID:/eG+/J4u0
>>283
sisについて詳しく
285白ロムさん:2005/09/12(月) 19:01:03 ID:HhGOSpECO
>283
その担当とはどのような関係?

286白ロムさん:2005/09/12(月) 19:13:31 ID:f/luhxnb0
>>279
国内ボーダじゃなく、海外のボーダから出ている。こちらはガセじゃなくてマジ。
287白ロムさん:2005/09/12(月) 19:14:15 ID:f/luhxnb0
>>283
また、その手の話かw
288白ロムさん:2005/09/12(月) 19:20:01 ID:f/luhxnb0
ま、いずれにせよ、15日で発表なかったら、ガセと証明できるけどねw
オマエらが必死に信じてるのは、15日発表だもんな。
289白ロムさん:2005/09/12(月) 19:45:51 ID:HhGOSpECO
だから15日のは俺の書き込みだから絶対に発表される事はないと……(;´Д`)
290白ロムさん:2005/09/12(月) 19:48:05 ID:f/luhxnb0
>>289
オマエ、l/nrnjfNOか?
291白ロムさん:2005/09/12(月) 19:49:34 ID:f/luhxnb0
>>289
じゃ、聞くけど、ガセかどうか分からんのって、どの発言か分かる?
292白ロムさん:2005/09/12(月) 19:49:40 ID:HhGOSpECO
>290
Yes
293白ロムさん:2005/09/12(月) 19:51:52 ID:f/luhxnb0
>>292
マジにガセだったの?
294白ロムさん:2005/09/12(月) 19:53:54 ID:HhGOSpECO
>291
俺の書き込みは例外なくガセだ
携帯でガセ情報を流しPCでの書き込みでそれに同意し真実っぽく見せている。
295白ロムさん:2005/09/12(月) 19:54:45 ID:BWd6l96k0
その前に15日に発表なんてたいして信じてないだろみんな。
296白ロムさん:2005/09/12(月) 19:56:42 ID:HhGOSpECO
>293
メモリ2倍とドコモ以外はガセだ。
297白ロムさん:2005/09/12(月) 19:59:51 ID:f/luhxnb0
>>294
ふうん。どれとどれがそうなんだか示してみてよ。
面倒だったら別にいいけどさ。

もしかして、件のスクリーンショットって、コラなの?
298白ロムさん:2005/09/12(月) 20:00:44 ID:f/luhxnb0
>>295
昨日、煽ったら反抗した連中は本気で信じてるんじゃねえの?
299白ロムさん:2005/09/12(月) 20:01:31 ID:HhGOSpECO
>297
どのスクリーンショットだ?
300白ロムさん:2005/09/12(月) 20:02:52 ID:6u7WtoVP0
俺は信じてるぞ!!
301白ロムさん:2005/09/12(月) 20:09:51 ID:HhGOSpECO
>197
このスクリーンショットはコラじゃないぞ
あと暴言吐いた事とその後、謝罪ついでに煽った事は今では本気ですまないと思っている。
302白ロムさん:2005/09/12(月) 20:14:58 ID:HhGOSpECO
>283
これは俺の書き込みではないから信じていいかもしれんぞ
俺は信じてないけどな
303白ロムさん:2005/09/12(月) 20:19:04 ID:HhGOSpECO
まぁ、なんだ15日か年内にボダから発表があったら天才予知能力者としてデビューしてモテモテになってもいいかなと思っている(*´Д`)ハァハァ
304白ロムさん:2005/09/12(月) 20:53:29 ID:bojMOPIT0
またこいつか。
どっちでもいいけど、しつけーよ。
305白ロムさん:2005/09/12(月) 20:53:38 ID:RNTZwfe80
ガセの語源は「お騒がせ」のガセ
306白ロムさん:2005/09/12(月) 21:05:36 ID:f/luhxnb0
>>304
ガセをしつこくしつこく信じ込んでるキミらもなw
307白ロムさん:2005/09/12(月) 21:09:18 ID:bojMOPIT0
いつもPCと携帯で使い分けて自演してんのバレバレなんだがな。
308白ロムさん:2005/09/12(月) 22:12:30 ID:BWd6l96k0
マジでうぜぇなこいつは。
トリップつけてくれよ。
309白ロムさん:2005/09/12(月) 22:30:10 ID:xD2+/5Zv0
どれが本当の情報なんだろう・・
310白ロムさん:2005/09/12(月) 22:35:56 ID:f/luhxnb0
>>309
「全てガセ」←これだけが真実
311白ロムさん:2005/09/12(月) 22:39:48 ID:MwQDq6IpO
>>309
>>310の書き込みにじゅんずると>>310もガセ。
312白ロムさん:2005/09/12(月) 22:47:41 ID:f/luhxnb0
>>311
やられた(笑)
313白ロムさん:2005/09/12(月) 22:54:07 ID:zR8BO5rNO
絶対出るにオレの給料1ヵ月分40万円を賭けてもいい。
出なかったら名乗り上げたおまいらにやるよ。
314白ロムさん:2005/09/12(月) 23:00:54 ID:cn+yJGIj0
クレタ人は嘘つきだーっていうやつか
315白ロムさん:2005/09/12(月) 23:13:15 ID:aRU/vbQY0
嘘つき村の俺が言うんだ 間違いなく出ないよ
316白ロムさん:2005/09/13(火) 03:00:47 ID:mTh6lFCV0
100%でるから安心して。
6680で確定だけどな。



317白ロムさん:2005/09/13(火) 03:38:46 ID:SDsppTXx0
自分としてみれば、6680なら702NKで費やした、
いろいろなソフトや周辺機器の資産が生かせるからありがたいな。
318白ロムさん:2005/09/13(火) 04:20:26 ID:Fhmt6taZ0
問題の公式CPについて、VDFXうpろだ以外のソース

8月末時点の対応端末リスト(画像)
http://series60.sakura.ne.jp/6630/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=aniutahozon.jpg&refer=%A4%A6%A3%F0%A4%ED%A4%C0

現在の対応端末リスト
http://aniuta.jp/taiou/#vf
319白ロムさん:2005/09/13(火) 04:31:31 ID:SDsppTXx0
ttp://cgi.truckl2.com/logmi_cafe/logs/access_log.20050500

の20050507011708

テストっぽい?
320白ロムさん:2005/09/13(火) 08:13:57 ID:z6l5iXum0
>>318-319
こりゃあ決まったも同然じゃんw
321白ロムさん:2005/09/13(火) 08:29:26 ID:c/3W5qBwP
そろそろ来るね。
322白ロムさん:2005/09/13(火) 09:39:06 ID:RmSqvAfh0
323白ロムさん:2005/09/13(火) 09:46:14 ID:c/3W5qBwP
少なくとも今月中か…どうしようかな、機種変するか…
324白ロムさん:2005/09/13(火) 09:50:04 ID:T4XYdpBb0
>>318
でも、上の画像のは頭に「V」って付いてるが…
325白ロムさん:2005/09/13(火) 10:07:03 ID:4mF67qL6O
>>294
IDがえみるくろにくるおんらいん
326白ロムさん:2005/09/13(火) 11:00:34 ID:YhiHPaLgO
>>324
UAではV702NK2になってるからそのまま抜き出しただけじゃない?
702NKのUAもVついてるし。
327白ロムさん:2005/09/13(火) 11:56:41 ID:28mc42i/0
今年初めから出る出る言われてる割には、どうしていつまで経っても画像が流出しないの?
328白ロムさん:2005/09/13(火) 12:03:34 ID:c/3W5qBwP
とっくに出てる訳だがw
329白ロムさん:2005/09/13(火) 13:13:00 ID:gqDI3bNJO
サイト調べたらアダルトなんだが、誰が6680か702NK2でアクセスしたんだw
中の人だったら激しくウケるんだがw
330白ロムさん:2005/09/13(火) 14:15:31 ID:c/qZwfBZ0
もちろん中の人です
331白ロムさん:2005/09/13(火) 14:40:50 ID:GHgv4bUP0
しかし、今更702NKUって型番は微妙だよな
703NKにした方がうれそう。
332白ロムさん:2005/09/13(火) 14:48:52 ID:G5g3DGjm0
>>331
703になるほど機能進化してないからでは
333白ロムさん:2005/09/13(火) 15:11:44 ID:28mc42i/0
>>328
そりゃあ6680の画像なんてどこにでも転がってるだろ。ボダ版の画像のことだ
334白ロムさん:2005/09/13(火) 15:46:33 ID:wpyP+2uU0
335白ロムさん:2005/09/13(火) 15:50:06 ID:SDsppTXx0
ウホ。釣られそう。


クマー。(AA略
336白ロムさん:2005/09/13(火) 15:59:16 ID:SDsppTXx0
その画像、9/5に作成されてるね。
時期的に期待感上がるなぁ。
337白ロムさん:2005/09/13(火) 16:30:05 ID:o4ZoZovbO
本当に9月15日に来そうじゃね?
デマ情報として自分が流したって言ってる奴が居たけど嘘かもしれんし、これは期待出来るかもW
338白ロムさん:2005/09/13(火) 16:43:58 ID:XpC/5kqg0
期待せずに淡い期待を抱いて冷静に対処するのが吉。
339白ロムさん:2005/09/13(火) 16:46:33 ID:o4ZoZovbO
702NKを買いたいのを我慢した甲斐があったなw
どうせ出ないとか言ってる奴は買い急いで負け組になった奴だろう。
勝ち組な俺は新機種でハッスルするから負け組も悔しがらずにポンコツいじって楽しんでくれwWwWwww
340白ロムさん:2005/09/13(火) 16:49:54 ID:XpC/5kqg0
>>339
金持ちは別にして、コスト的な考えを入れると702NKを今購入するのは間違いではない。
ついでに、性能的にはほとんど変わらない。

TVコールや色数に執着するようなユーザーはこの機種的には少数派だ。
341白ロムさん:2005/09/13(火) 16:59:02 ID:o4ZoZovbO
>340
冷静になって考えてみるとその通りだな
てことは定期的に湧く痛い奴らはその少数派っていう事か
342白ロムさん:2005/09/13(火) 17:26:57 ID:UBOaSsf80
>>336
つ[ヒント] テーマ
343白ロムさん:2005/09/13(火) 18:00:03 ID:28mc42i/0
コラを作るにしても、せめて702NKに6680のテーマをぶち込んで、
スクリーンショットを撮って合成するくらいはして欲しかった。
344白ロムさん:2005/09/13(火) 19:18:47 ID:MMnEWRfG0
6680のテーマ


は?
345白ロムさん:2005/09/13(火) 19:19:09 ID:jDeRQ3AuO
>>341
俺はデザインが6630より6680のが遥かに好きだからそれだけでいい。
ステレオスピーカーとかモバイルフラッシュとか細かいとこで進化してんじゃなかったっけ?
受信メールの表示も改善されてたらなおイイ!
346白ロムさん:2005/09/13(火) 19:25:09 ID:XpC/5kqg0
>>345
それはそれで正解だ。
冷静に自分が必要とする機能を見極めれば問題ない。


単純に今702NKを買うのが馬鹿と言う考えが浅はかな馬鹿と言うことだ。
347白ロムさん:2005/09/13(火) 19:31:53 ID:jY+TbTL50
348白ロムさん:2005/09/13(火) 19:32:59 ID:3d/snA3o0
今702NKを0円で買うだろ
んで、飽きたらそのころには702NKIIが0円だろ

賢い消費者ジャーン
349白ロムさん:2005/09/13(火) 19:38:24 ID:o4ZoZovbO
>345
702NKのスピーカーってモノラルだったの?
今時、それはあり得なくない?
350白ロムさん:2005/09/13(火) 19:49:05 ID:XpC/5kqg0
>>349
どう考えてもステレオスピーカー搭載機の方が少ない件について。

スピーカー音質はトップレベルだけどな。
そもそも、ステレオスピーカーで音を外部に垂れ流す機会がビジネスマンにはほとんど無い。
クソガキとクソオヤジが公害として流すくらいしか今のところ利用価値がない。
351白ロムさん:2005/09/13(火) 19:57:13 ID:larf19Il0
>>350
枕元に置いて、寝る時のBGMにしているよ。
SL-C3000の音質も結構良いが、702NKの方が遥かにいい。
ボリュームさえ極端に上げなければ、イヤフォン無しでもさほど気にならない。
352白ロムさん:2005/09/13(火) 19:59:01 ID:larf19Il0
>>337
人は自分が信じたい情報を信じるものだw
353白ロムさん:2005/09/13(火) 20:14:47 ID:3d/snA3o0
>>350
この前バスのなかでDQNが着うた流しててむかついたからウルサイって言ってやった
354白ロムさん:2005/09/13(火) 20:32:40 ID:GGQ6MZeh0
いよいよ明後日って事でFA?
355白ロムさん:2005/09/13(火) 21:16:16 ID:c/3W5qBwP
6680のが断然カコイイので機種変化しまふ。6630にも愛着はあるが。
356非通知さん:2005/09/13(火) 21:20:45 ID:n3kxFbGBO
まぁ気長に待とうやー
期待するだけ期待して明後日発表無かったら、
「俺が流したガセに釣られやがってw」
って言う奴また出てくるからさ
あいつうぜーしキモい
357白ロムさん:2005/09/13(火) 21:24:01 ID:larf19Il0
>>356
言い訳ごくろうさん。オマエら、15日だと断言したんだから、出なかったら
ガセだと白状しなきゃな?
358白ロムさん:2005/09/13(火) 21:26:25 ID:larf19Il0
出ない可能性の方が高いけどなw
359非通知さん:2005/09/13(火) 21:28:22 ID:n3kxFbGBO
 ハイハイワロスワロス
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
   ⌒ ⌒

興味ないならこのスレから出ていけ
360白ロムさん:2005/09/13(火) 21:31:12 ID:larf19Il0
>>359
興味無いなんて一言も書いてないw
361白ロムさん:2005/09/13(火) 21:34:10 ID:MMnEWRfG0
おとなしくROMってれば良いんじゃない?
小さな親切大きな迷惑とも言いますし
362白ロムさん:2005/09/13(火) 21:34:22 ID:jY+TbTL50
俺は15日だとは一言も言ってない。
363白ロムさん:2005/09/13(火) 21:36:28 ID:larf19Il0

354:白ロムさん:2005/09/13(火) 20:32:40 ID:GGQ6MZeh0
いよいよ明後日って事でFA?

信じてる奴も少なからずいるようでw
364白ロムさん:2005/09/13(火) 21:38:56 ID:c/3W5qBwP
別にいいじゃんいつだって。今月か来月中に変わりはないんだし。つかウザイよ。
365白ロムさん:2005/09/13(火) 21:39:40 ID:larf19Il0
>>364
おっけ、11月になっても出なかったら笑ってやるよ
366白ロムさん:2005/09/13(火) 21:41:28 ID:xEYZYlBq0
いつも言ってるじゃないか。何回言えばわかるんだ。
来週だよ。
367非通知さん:2005/09/13(火) 21:41:40 ID:n3kxFbGBO
>>360
じゃなんでこのスレに来る?
単に期待しまくってる俺達を冷やかしに来てるわけか?
それならかなり性格歪んでるね
368白ロムさん:2005/09/13(火) 21:43:27 ID:larf19Il0
>>367
キャリア盲信もいかがなものかと思うが.........
369白ロムさん:2005/09/13(火) 21:44:07 ID:c/3W5qBwP
10月から始まるナビサービス、俺らの機種でも使えんの?
370白ロムさん:2005/09/13(火) 21:47:30 ID:XpC/5kqg0
>>369
あれはGPSだと思うから関係ない。



つか、おとなしく期待せずに待てよ。
出るときゃ出るし、出ないものは出ない。
371白ロムさん:2005/09/13(火) 21:54:17 ID:c/3W5qBwP
テレビ電話なんかしないよね?あったらするかな?…相手いねーや。。
372白ロムさん:2005/09/13(火) 22:53:00 ID:9jw3lKUb0
毎回冷やかしに来てるやつ、頼むからトリップ付けてくれよ。
373白ロムさん:2005/09/13(火) 23:23:03 ID:larf19Il0
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Reviews&file=index&req=showcontent&id=202

オレなら出るかどうかも分からない幻よりも、実際に出ていて国内でも使えるコレを選ぶ。
374白ロムさん:2005/09/13(火) 23:25:45 ID:XUw1THEh0
>>373
>携帯として日本で使うと違反らしい

???
375白ロムさん:2005/09/13(火) 23:28:22 ID:larf19Il0
>>374
一応、正式に日本ボーダフォンからは出ていないことになってるからだろうよ。
実際には、日本語非対応なだけで、USIMには対応してるから使えてるんだろう。
376白ロムさん:2005/09/13(火) 23:31:00 ID:larf19Il0
ま、NOKIAの7600みたいに、なんらかのブロックが設けられる可能性もあるが、
個人的には、日本でも出して欲しいもんだと思うよ。

でも、国内ユーザーに、SL-C3000並のサイズの携帯が受けるとも思えんし
(6630スタンダードですら拒むバカ国家だし)、6680同様、国内では出ないだろうなぁ。
377白ロムさん:2005/09/14(水) 00:52:46 ID:aA6O5emn0
>>373
それ系選ぶなら、普通にPDA買えば良くない?
んで、プリペ携帯持ったり、データカード刺したり。

大多数が期待しているスマートフォンはM1000とかのPDA度99%な機体じゃないんだな。
378白ロムさん:2005/09/14(水) 00:57:35 ID:R2RfzKyYO
>373
惚れた………(*´Д`)ハァハァ
379白ロムさん:2005/09/14(水) 00:59:06 ID:XN28mzk90
着せ替えできるの?
オクではそれらしきものが出回ってるけど。
380白ロムさん:2005/09/14(水) 01:05:21 ID:R2RfzKyYO
>379
どのような携帯であれ着せ替えは可能だと思う。
可能なだけで保証がきかなくなる場合も多々あるが……
381白ロムさん:2005/09/14(水) 01:19:09 ID:cesU3ebs0
>>373
SIMフリーだったんだ
いいなぁ
382白ロムさん:2005/09/14(水) 02:05:42 ID:R2RfzKyYO
漏れの702NKも何故かSIMフリー
383白ロムさん:2005/09/14(水) 02:55:53 ID:85UjqES20
>>379
できる。
eBayで白とシルバーを買っといた。
そのうち発売されるから先に買っとけ。
384白ロムさん:2005/09/14(水) 06:14:19 ID:z4MyhTGT0
>>377
バカには良さは永遠に分からんよ
385白ロムさん:2005/09/14(水) 10:39:57 ID:nFMb/X1AO
早朝から張り付きおつかれさん。
今日のNG IDが早めにわかってよかったよ。
386白ロムさん:2005/09/14(水) 10:45:54 ID:IVXyPWRk0
日本じゃないVodafoneでは確実みたいだけど。もう出てるのかな?

液晶の解像度あがってくんないと買い換える価値あんまないカモン
387白ロムさん:2005/09/14(水) 11:26:33 ID:wWGWPaTX0
>液晶の解像度あがってくんないと
あんしんしろ、6680は解像度変わらん。発色数は違うけど
388白ロムさん:2005/09/14(水) 11:38:51 ID:dvUDW5lX0
解像度は液晶ではなくてS60の関係では
389白ロムさん:2005/09/14(水) 12:59:03 ID:aA6O5emn0
>>384
俺が欲しいのはPDA付の電話なんで全然興味ないわ。
あれだけ大きい物を持ち運ぶなら小型のPC使う。

>>388
OSのバージョンアップで解像度の違いなどもう関係ないよ。
実際の互換性がどこまで確保されてるか知らんけど。
390 ◆NOKIA/MPF6 :2005/09/14(水) 13:13:30 ID:A6VNFtSV0
Series60の仕様で解像度決まってたと思ったけど違ったっけ?
391白ロムさん:2005/09/14(水) 13:15:35 ID:aA6O5emn0
>>390
シンビアンに従ってS60もバージョンアップされてる。
実装端末はまだ発売されていない。
392白ロムさん:2005/09/14(水) 13:19:24 ID:lr5eGBmh0
>>390
まったくの自由ではないがQVGAも既にOSレベルでは対応済み。
実際N90は352x416ピクセルの解像度。
要はハードとしてのバランスと>>389の言うとおりでアプリなどの互換性。
393 ◆NOKIA/MPF6 :2005/09/14(水) 13:23:16 ID:A6VNFtSV0
なるほど。。
確かにN90の液晶は大きいな
今持ってるアプリが使えなくなって買い直しになると痛いのもまた事実
394白ロムさん:2005/09/14(水) 19:48:46 ID:MLPzfo1W0
さて、「俺たちの来週」がまた近づいてまいりました。
395白ロムさん:2005/09/14(水) 19:53:01 ID:uMZhGGwHO
4月から噂されていたが、来週=5ヶ月以上だったとは
396白ロムさん:2005/09/14(水) 21:15:35 ID:yTKPyPRT0
いよいよだな
397白ロムさん:2005/09/14(水) 22:35:45 ID:JHGch6pN0
明日の祭りに備えて寝る
398白ロムさん:2005/09/14(水) 22:40:06 ID:k9uLfYbN0
今月中に来てくれるかな〜?
399白ロムさん:2005/09/14(水) 22:50:39 ID:1cNcT8RB0
>>331
V3Gの03シリーズの条件は「着うたフルに対応していること」だから、
対応していない6680は702NKUになったという説がある。
400白ロムさん:2005/09/14(水) 23:55:27 ID:k9uLfYbN0
923 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 23:37:30 ID:f1GTrnPsO
VDFXのULにまたNOKIA 6680の画像がうpされてるね
http://vdfx.net/uploader/src/up1674.jpg
401白ロムさん:2005/09/15(木) 00:23:57 ID:IgluzITF0
本物っぽいな
402白ロムさん:2005/09/15(木) 00:29:37 ID:aqX0F/ge0
ウホ
403白ロムさん:2005/09/15(木) 00:36:44 ID:yFprZdYL0
こんな画像まででてきてるのに発表がないのが702NKII
404白ロムさん:2005/09/15(木) 00:42:01 ID:AW9kpFGF0
702nkから乗り換えいくらくらいするだろう
405白ロムさん:2005/09/15(木) 00:48:14 ID:xVZ1fxpT0
>>404
初期の702NKと同じくらいだろう。
つーわけで、一年未満30000位?
406白ロムさん:2005/09/15(木) 00:58:50 ID:SqO3O6m6O
>>400
この色ってスタンダード版と同じ色だよね。
今回はボダ独自カラバリはないのかな?
407 ◆NOKIA/MPF6 :2005/09/15(木) 01:38:03 ID:Eq2gzFqU0
>>404
3Gは乗り換えではなく買い増し
SIMカードを差し替えることでどっちも使える
408白ロムさん:2005/09/15(木) 02:54:32 ID:2V9QWZK4O
2万以上ならスルーするかな
そしてMMC-1GBを購入
409白ロムさん:2005/09/15(木) 06:38:27 ID:GsAiJIgFP
うほーカコイイ!!まだかなまだかな〜学研のおばさんまだかな〜♪
410白ロムさん:2005/09/15(木) 08:24:44 ID:Ll1d/nxr0
おばさんとフラグ
411白ロムさん:2005/09/15(木) 10:01:36 ID:3t8buCR50
>>406
702NKは独自じゃないよ
海外版6630にも702NKと同じカバー出てる
412白ロムさん:2005/09/15(木) 11:03:05 ID:iI25GdYF0
なんか、キーパッドが702NK より押すのが面倒な悪寒
413白ロムさん:2005/09/15(木) 12:10:17 ID:aqX0F/ge0
そして正午が過ぎる…
414白ロムさん:2005/09/15(木) 12:29:55 ID:ygkb7Q/70
702NK買った椰子は後2ヶ月の辛抱だな。
まぁそのあと直に703NKとか発表しやがったら…
415白ロムさん:2005/09/15(木) 13:27:28 ID:F2seGLbt0
本日予定しておりました、正式発表は無期限延期になりました。
ご了承ください。
416白ロムさん:2005/09/15(木) 13:33:24 ID:Fw4ZANkd0
y=ー(゚д゚)カチャリ
417白ロムさん:2005/09/15(木) 13:34:21 ID:QPCQONTcO
ハイハイワロスワロス
418白ロムさん:2005/09/15(木) 13:51:30 ID:VuN3+pQp0
ヤツが胸をときめかせてスレを見るのを防止するために禁止文字を貼っておきますね( ´ー`)
http://series60.sakura.ne.jp/html/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=10&lid=80
419白ロムさん:2005/09/15(木) 13:53:18 ID:QPCQONTcO
禁止文字なんぞとっくに関係なくなってるわけだが。
420白ロムさん:2005/09/15(木) 14:06:33 ID:2V9QWZK4O
>414
金を払ってまで買い増しするほどのモノじゃない罠
702NKから性能の向上がほとんどない端末に数万も払うのは馬鹿らしい
N70なら発売日に即買い増しすると思うが6680じゃ……
421白ロムさん:2005/09/15(木) 14:08:58 ID:ATAHDtos0
>>418
m9(^Д^)プギャー
422白ロムさん:2005/09/15(木) 14:41:05 ID:watcsQq80
こねーぞ
423白ロムさん:2005/09/15(木) 14:46:29 ID:watcsQq80
やっぱり来週なのか?

;y=ー(゚д゚)カチャリ
424白ロムさん:2005/09/15(木) 14:50:41 ID:4rk79Ck+0
だーかーらー
無期限延期って教えただろ。
端末に不具合が見つかり、修正後に発表らしいよ。
425白ロムさん:2005/09/15(木) 15:04:26 ID:watcsQq80
違うのがキタ

;y=ー(゚д゚)・∵.ターン
426白ロムさん:2005/09/15(木) 15:26:40 ID:+8KQTD6z0
>>424
それって702NKのときも同じこと言ってたよな
釣りだな
427白ロムさん:2005/09/15(木) 15:26:54 ID:aqX0F/ge0
ttp://www.vodafone.jp/scripts/japanese/release/new.jsp

プレスリリースに今日付けで情報が追加された!
ウホ!
428白ロムさん:2005/09/15(木) 15:28:57 ID:+8KQTD6z0
( ゚д゚)ウホ!

2005/09/15 【お知らせ】「24 -TWENTY FOUR-」のケータイ版オリジナルストーリー「24 CONSPIRACY」を配信開始

( ゚д゚)・・・

( ゚д゚)

;y=ー(゚д゚ )カチャリ

;y=ー(゚д゚)・∵.ターン
429白ロムさん:2005/09/15(木) 18:43:55 ID:zzwstAS/O
まあ、あれだな。俺達には来週がある。
430白ロムさん:2005/09/15(木) 18:51:23 ID:4Hn7FfP10
んだんだ
431白ロムさん:2005/09/15(木) 19:32:23 ID:2V9QWZK4O
もう一台、702NKを買っとくかな
3台あれば1年持つだろう…
432白ロムさん:2005/09/15(木) 19:39:04 ID:yFprZdYL0
あ〜やばい702NKでいいような気がしてきたぞ・・・。
でもあのデザインはいやだし、液晶汚かったしな〜・・・。
433白ロムさん:2005/09/15(木) 19:40:34 ID:SYpS8Z+80
そんなに液晶が違うと思ってる奴は(ry
434白ロムさん:2005/09/15(木) 19:42:11 ID:2V9QWZK4O
液晶汚いか?
何に使うと汚く見える?
702NKの前がプリペイドなモノクロ液晶だったから全然わからん…
435白ロムさん:2005/09/15(木) 19:45:57 ID:SYpS8Z+80
国産機と見比べたら明るさ鮮明さは1ランク落ちる。そんだけ。

不満に思う奴は思えばいいが、俺には用が足りるからおk。
436白ロムさん:2005/09/15(木) 19:57:53 ID:NhsTkMky0
今日、ぶらぶら歩いてたら、アンケート受けますた。
この機種のマーケティング的なヤツ。モックだったけど。
4色ありますた。(全部発売するのかどうか分からないけど)
437白ロムさん:2005/09/15(木) 19:58:44 ID:2V9QWZK4O
>435
よかった。それだけか。
702NKにコピーした無修正動画に出てくる女の○○○が黒ずんで見えるのは液晶のせいじゃなかったんだな
めでたしめでたし
438白ロムさん:2005/09/15(木) 20:05:18 ID:S7lEXobb0
でさ、今日は15日なわけだが、6680は日本ボーダフォンから出たのか?(笑)

ま、あきらめて、i-mateに走るがよかろう。あちらはデマじゃなく本当に
国内でも使えるスマートフォンだぞ。
439白ロムさん:2005/09/15(木) 20:05:53 ID:S7lEXobb0
>>436
で、それもデマかい?(嘲笑)
440白ロムさん:2005/09/15(木) 20:06:37 ID:S7lEXobb0
そういや、i-mateの国内販売に向けた準備があるって、聞いたんだがホントかね?
441436:2005/09/15(木) 20:12:14 ID:NhsTkMky0
>439
ホントですよ。カラーの名称は忘れたけれど、
青(結構濃い)、シルバーブルー(ほんのり青)、白、ブロンズの4色。
モックだったから液晶のキレイさとかは全然分からないけれど、
どれを買いたいですか?みたいな質問と、どんなキャッチコピーがあいそうですか?とか、
10分で終るって言うからOKしたのに、30分はかかった(怒
442白ロムさん:2005/09/15(木) 20:12:31 ID:jZOu5tYw0
>>437
無修正動画で黒ずんでるのはデフォorz

黒ずんでない忍ちゃんの映像見たけど、小太りorz
443436:2005/09/15(木) 20:13:01 ID:NhsTkMky0
441、なんか日本語ぐちゃぐちゃですね orz
444白ロムさん:2005/09/15(木) 20:22:49 ID:vSYU2TvL0
立川くんは巣にカエレ!
445白ロムさん:2005/09/15(木) 20:33:01 ID:d9PSbgku0
私もアンケート答えたけど、シルバーブルーよかったね。
446白ロムさん:2005/09/15(木) 20:34:57 ID:9X2dQihy0
また騙されたy=ー( ゚д゚)・∵.ターン
447白ロムさん:2005/09/15(木) 20:45:07 ID:GsAiJIgFP
俺もアンケート受けた。ゴールドもあったけど。
448白ロムさん:2005/09/15(木) 20:48:23 ID:vSYU2TvL0
5色?それともブロンズ=ゴールド?
449436:2005/09/15(木) 20:52:44 ID:NhsTkMky0
自分は4色しか見せてもらえませんでしたよ?
もしかすると、人によって見せていた機種が違ったのかも?
テーブルの上に間仕切りがあって、他の人の机は見えなくなっていたし。
450白ロムさん:2005/09/15(木) 20:56:21 ID:d9PSbgku0
私は436さんと同じでしたけど。
形は横広がりが若干だけスリムになってるような。
機種編12800円予定みたいなこと書いてたぞ。
451白ロムさん:2005/09/15(木) 21:01:59 ID:aqX0F/ge0
で、誰も写真撮ってないってオチか。
452白ロムさん:2005/09/15(木) 21:08:41 ID:9X2dQihy0
間抜けどもが
453436:2005/09/15(木) 21:09:42 ID:NhsTkMky0
撮れるわけないですよ。
係員びっちりたくさんいますから。

特徴としてあがっていたのは、
・上質なヨーロピアンスタイル
・1.3メガピクセル。カメラカバーつき
・サクサク日本語入力
・PCサイトビューワー(ちょっと名前違うかも?)
・エクセル、ワード、パワーポイントの閲覧
・好きなソフトを自分でインストール可

他にもあったかな? >450さん
あんまり覚えてないや(笑)
454白ロムさん:2005/09/15(木) 21:19:17 ID:9X2dQihy0
>>453
下三つキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
・PCサイトビューワー(ちょっと名前違うかも?)
・エクセル、ワード、パワーポイントの閲覧
・好きなソフトを自分でインストール可

702NKよりも超勝手アプリの制限厳しくなるという予想もあったがホッと一安心。
455白ロムさん:2005/09/15(木) 21:28:44 ID:GsAiJIgFP
俺はコソーリ携帯で写真撮ったけどなw
456白ロムさん:2005/09/15(木) 21:30:59 ID:vSYU2TvL0
超勝手がインストール可なんて特徴に書かんだろ?
認証アプリがインストール可って意味じゃないか?
まだ油断はできんぞ!
457白ロムさん:2005/09/15(木) 21:31:51 ID:+3yoBow3O
まだ超勝手アプリの制限が厳しくならないとは限らないんじゃない?
702NKで超勝手アプリが動いたのは会社側では想定の範囲外だったんだよね?
458白ロムさん:2005/09/15(木) 21:37:22 ID:+3yoBow3O
超勝手アプリは会社側としては想定の範囲外だったみたいだしな。
発表の時点では超勝手アプリが動作するかどうかは確認できないだろうね。

459白ロムさん:2005/09/15(木) 21:39:01 ID:+3yoBow3O
うわ。書き込みできてないと勘違いしてジサクジエンみたいに連投してしまった。はずかしー
460白ロムさん:2005/09/15(木) 22:09:34 ID:YbV0RoKx0
気にするな。
俺は気にしてない。
461白ロムさん:2005/09/15(木) 22:42:46 ID:ZFtVOhnU0
DoCoMo NM850iG, In Store on Oct.
462白ロムさん:2005/09/15(木) 23:05:07 ID:tiv6qUUtO
>>455
うpよろ!
463白ロムさん:2005/09/15(木) 23:20:22 ID:Inj82Bgq0
また来週?
464白ロムさん:2005/09/15(木) 23:40:59 ID:8pGsSrNvO
>>457
俺は想定の範囲内って聞いたけど…
465白ロムさん:2005/09/15(木) 23:43:48 ID:Ll1d/nxr0
さーて、来週のサザエさんはー
466白ロムさん:2005/09/16(金) 00:06:37 ID:vSYU2TvL0
ふねです
467白ロムさん:2005/09/16(金) 00:31:31 ID:8jEdxU7o0
>>465
「かつお、初めての手淫」
「わかめ、赤飯に赤面」
の2本です。
468白ロムさん:2005/09/16(金) 00:38:14 ID:RW3R9GBp0
先生!

話が横道にしかそれません!
469白ロムさん:2005/09/16(金) 00:38:47 ID:JPMiJVoPO
サザエさんて3本立てじゃなかったっけ
470白ロムさん:2005/09/16(金) 00:50:47 ID:c38Z14xaO
非公認の超勝手アプリぐらいビジネス的にどうということはないにょ!
着うたやVアプリの問題と比べたらまったく誤差の範囲だからね。
ビジネス的に真っ先に対策すべきなのは、SIM抜き運用の禁止だと思うにょ。
そこを放置しておくほど馬鹿ではないと思いたいけど、ボーダだけに・・・
(笑)
471白ロムさん:2005/09/16(金) 01:16:33 ID:pj/0s6aS0
にょきあ。
472白ロムさん:2005/09/16(金) 01:31:50 ID:/acfDyyZ0
>>464
どっちでもいいんだよ。
ボダ内部で話題に上がることすらない話題の悪寒。

というわけで、統一見解はなく、勝手にボダの中の人が言ってるだけの悪寒。
473白ロムさん:2005/09/16(金) 01:43:33 ID:TMwe2sa80
474白ロムさん:2005/09/16(金) 02:23:41 ID:4HMkPb68O
インカメが付いてないやつもあるんだね/チラシの裏
475白ロムさん:2005/09/16(金) 04:02:10 ID:yxrLdXgB0
>>474
インカメ無しのはNokia6681

ふと思ったけど、6680に6681用のカバーって付けられないかな・・・個人的にはインカメラ無しの方がいい。
出るって決まったわけじゃないけど('A`)
476白ロムさん:2005/09/16(金) 06:21:18 ID:ASXRhOr5O
>>475
それはいいアイデアだ。
俺もインカメはいらないから覆ってしまいたい。
ところで6681用のカバーって存在するの?
477白ロムさん:2005/09/16(金) 07:08:11 ID:razHMSLi0
>>473
6681、ドラえもんカラーな件について
478白ロムさん:2005/09/16(金) 08:49:06 ID:GUxp3Yy8O
俺達の来週が本当に来週来そうだー!!
次週火曜日、帝国ホテルにて君と握手!
479白ロムさん:2005/09/16(金) 08:59:03 ID:kP+EqOp1O
NOKIAくるかなぁ……?
480白ロムさん:2005/09/16(金) 09:06:41 ID:4HMkPb68O
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext.html?id=16bloomberg21aqSzSip5icys

9/20帝国ホテル…
キタ━━(゚∀゚)━━!!
481白ロムさん:2005/09/16(金) 09:41:14 ID:44m4ajPNO
こんなに待っているのに20日曜発表なかったら…
津田…頼むぞ…
482白ロムさん:2005/09/16(金) 09:44:06 ID:y+eLt1KD0
>>436
場所はどこ?
アンケート答えると何かもらえるの?
483白ロムさん:2005/09/16(金) 09:44:46 ID:Umd6E0UkO
また釣りかよ(*_*)
もう騙されんぞ
Voda解約しよっと
484白ロムさん:2005/09/16(金) 10:24:27 ID:Lv7OQo3PO
また自作自演ヤロウのご登場か。
解約してきたら証拠アップな。
485白ロムさん:2005/09/16(金) 11:10:22 ID:ToLcMNrL0
自作自演というより、小さな消費者としての自分の立場を
最大限にふりまわすことでしか、自分の存在を誇示できない人間だろ。
学生かもしくはフリーターかその程度。
コンビニや自動車販売店で、態度が悪いとか騒ぐやつもこの類。
「俺様はお客様だ!」という場面が大好きなんだよ。

社会や会社以外でも、小さな友人グループでも
使えないやつほど、不平不満や文句を言って介入しようとするだろ?
小さい頃から自分が中心となって行動してきた体験が少ないんだろうな。

最後には、今度こそ自殺する!とか言ってるやつらと同じになる。

486白ロムさん:2005/09/16(金) 11:19:29 ID:44m4ajPNO
脱線してるので修正

もし20日発表なら、みなさんはいつ発売と予想しますか?あくまで予想で
487白ロムさん:2005/09/16(金) 11:43:45 ID:wkP+9ERYO
一ヶ月後に発売開始と発表し、結局延期で二ヶ月後、
ってかんじかとおもっとります。
488白ロムさん:2005/09/16(金) 11:59:29 ID:ECJpvmHb0
9月24日発売開始!




Appleみたいに、発表→即日発売開始ってのをやってみろっつーの…orz
489白ロムさん:2005/09/16(金) 12:25:22 ID:25SB7jUhP
>>485

・・なんでそんなにアツくなってるの?落ち着いて!
490白ロムさん:2005/09/16(金) 13:13:08 ID:4HMkPb68O
じゃあ俺も24キボン

話それるけど、これに付いてるモバイルフラッシュってカメラみたいに一瞬光やつなの?
SHみたいなライト希望なんだけど
491白ロムさん:2005/09/16(金) 14:59:33 ID:p3+7yQmo0
>>487
それだと発表だけでもさっさとしてくれときゃ良いのにとか言い出す奴がでてくる。
492白ロムさん:2005/09/16(金) 15:00:13 ID:p3+7yQmo0
>>488の間違い
493白ロムさん:2005/09/16(金) 15:13:53 ID:45MyXT0v0
なんでもいいよ。早くでりゃ。
494白ロムさん:2005/09/16(金) 19:34:08 ID:vuF5EhhW0
商品券500円分のアンケート内容からするに
広告コピー案は3つあったけど、そういうのとか
発売カラー選定とか必死に練ってるんだと思うから
発表まで一月以上はかかるよ多分。2〜3ヵ月ってところで、
へたしたらクリスマス。
495白ロムさん:2005/09/16(金) 19:38:23 ID:vuF5EhhW0
>482

銀座appleビルの近くでした。
当然ながらきょうはもうやってませんでした。
496白ロムさん:2005/09/16(金) 19:54:29 ID:Hg968jMZ0
>>486
今度は、5日ずらしてるわけね。もう、あきらめなよ、出ないんだからさ。
>>488
9日ずらしたって、何も出ないぞw
497白ロムさん:2005/09/16(金) 20:04:20 ID:0ozCrOED0
たかがセカンドモデル扱いのもんにここまで焦らされるとは。
出そうで出ないこの生殺し。冷静になってみれば待ち焦がれる程、
機能アップしてるわけでもなし、まぁデザイン的にはかなり良くなってる、
ってか6630がデザインだめ過ぎなだけだけど。
498白ロムさん:2005/09/16(金) 20:22:58 ID:De1n/Lrx0
>>477
アプリケーションキーの辺りが四次元ポケット見えてきたよ

ディスプレイに目口鼻ひげ表示すればまさに
ドラえもん携帯になるね
499白ロムさん:2005/09/16(金) 20:36:22 ID:RVv7T2oP0
ここまで来て、まだ出ないなんて抜かすヤツがいるとはねw

今ごろアンケートをして、20日に発表するもんかどうかは、タイミング的に
俺も微妙だとは思うけどね。五分五分ってとこかね。
500白ロムさん:2005/09/16(金) 20:38:42 ID:Hg968jMZ0
>>499
アンケート自体、事実かどうかの証拠もないのにw
501白ロムさん:2005/09/16(金) 20:50:13 ID:p3+7yQmo0
>>499
反応すると嬉々としてレスしてくるんで放置でよろ
502白ロムさん:2005/09/16(金) 20:51:32 ID:RVv7T2oP0
こりゃ失礼
503白ロムさん:2005/09/16(金) 21:08:05 ID:AJrhfqxXO
とりあえずアンケートが事実かどうか証拠を提示しろって感じかな
本当にアンケートをやっていたなら証拠が提示出来るはず写真がなくとも場所や時間が分かれば調べられる
504白ロムさん:2005/09/16(金) 21:11:46 ID:0sBzI7CZ0
実はこのスレ自体が盛大な釣りだったってことで平穏な空気にもどれ
505白ロムさん:2005/09/16(金) 21:12:08 ID:Hg968jMZ0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050916211033.jpg

なんか、こんなデザインになると聞いたがホントか?
506白ロムさん:2005/09/16(金) 21:13:23 ID:Hg968jMZ0
ちなみに、中央のがそうらしい。
507白ロムさん:2005/09/16(金) 21:13:36 ID:AJrhfqxXO
個人的には複数端末からの自作自演ではなく事実であってほしいな
508白ロムさん:2005/09/16(金) 21:15:54 ID:Hg968jMZ0
>>507
全部が自作自演だったら笑うけどなw
509白ロムさん:2005/09/16(金) 21:19:55 ID:omRBb3W60
ぽん
510白ロムさん:2005/09/16(金) 21:27:38 ID:Lv7OQo3PO
立川くんウザ
511白ロムさん:2005/09/16(金) 21:30:58 ID:0ozCrOED0
>>507
むしろ自演であって欲しいな。

良くやるぜ…見たいな
512白ロムさん:2005/09/16(金) 21:46:18 ID:/acfDyyZ0
所詮は2ch情報。
なんの根拠もない。
鵜呑みにするのが馬鹿。

期待せずに来週を待つのが痛。
513白ロムさん:2005/09/16(金) 21:51:18 ID:RVv7T2oP0
俺は702NKのままたぶん買わないけど、NokiaのVFKKでの姿勢を判断する
絶好の材料だから、是非早く出て欲しい。
超勝手の扱いはどうなるのか?
702NKよりソフト的に日本ユーザのニーズに近づけているのか?
どうなるか興味深い端末だ。
514白ロムさん:2005/09/16(金) 22:28:45 ID:fQCyd8tq0
不満が出てた点が直ってれば次はかなり期待だな
515白ロムさん:2005/09/16(金) 22:40:09 ID:2fd6eJp4O
そろそろ発表無いと、702NK2って名前じゃ無くなるな。
516白ロムさん:2005/09/16(金) 23:55:00 ID:jQe3CF9A0
>>512
真実に辿り着くには、マスコミの情報も、教科書の情報も、ネットの情報も、2ちゃんのコピペも、自分自身の過去の記憶すらも、
仮にそれがコテハンの発言であるとしても、疑ってかかるのが一番です。
特に2ちゃんには、一見本当らしく思えるフィクションの話がゴロゴロあります。
そういったものは鵜呑みにしないで、必ず自分の手で一次ソースを確認してみるのがベストだと個人的には思います。
517白ロムさん:2005/09/17(土) 00:18:39 ID:ztY7PZah0
>一見本当らしく思えるフィクションの話

電車男のことか
518白ロムさん:2005/09/17(土) 00:21:20 ID:Yut3dr9eO
まぁ発表されれば誰が正しいか間違えていたのか白黒つくさ。
俺はんなこたどーでも良いが…
20日を祈るばかりだ。
519白ロムさん:2005/09/17(土) 01:42:58 ID:CCTO/IZL0
>>518
人は自分が信じたいものだけを信じるのさw
はたから見てるとバカにしか見えんけど。
520白ロムさん:2005/09/17(土) 01:55:06 ID:RFb+yh1WO
悟りでも開いた気分か
521白ロムさん:2005/09/17(土) 01:56:03 ID:CCTO/IZL0
>>520
んにゃ、当り前のこと書いただけだ。
522白ロムさん:2005/09/17(土) 02:30:24 ID:mEvB28kfO
みんなエロエロだね
523白ロムさん:2005/09/17(土) 07:25:42 ID:t7US7QH+0
ここにいる住人の中に、明らかに中二病の方がいらっしゃいますね
524白ロムさん:2005/09/17(土) 09:32:22 ID:PtCwMKjc0
>>505
それウィルコムの新機種だろ
525白ロムさん:2005/09/17(土) 10:11:36 ID:mPthrn370
中二病

バカドリルによってこの病気がはじめて世に知られる事となった。
中学2年生程度の屁理屈で社会を否定し、結果何の行動も起こさなくなる病。
特に引篭もり患者に多く見られる。重度の患者は勝手な思い込みから
社会の規律に反した行動を引き起こすため、早めのケアが必要。
闘病患者としてタレントの伊集院光氏が有名。(未完治)
526白ロムさん:2005/09/17(土) 10:50:52 ID:AXvsisJ90
バカドリル懐かしいな
527白ロムさん:2005/09/17(土) 11:00:29 ID:WyckeMQx0
なあ、立川くんって誰?
有名な痛い人なの?
528白ロムさん:2005/09/17(土) 11:43:31 ID:CCTO/IZL0
>>527
痛い人なのは確かみたい。
529白ロムさん:2005/09/17(土) 12:14:53 ID:8MarUpUk0
ドキュモの社長かw
530白ロムさん:2005/09/17(土) 13:05:37 ID:cBvGE4spO
スレ違い甚だしいな。
まだ夏厨が残っているのか?
531白ロムさん:2005/09/17(土) 13:26:01 ID:CCTO/IZL0
http://www.nokia.co.jp/phones/n6680/index.shtml

今は見られないようだが.........

消されたのか?
532白ロムさん:2005/09/17(土) 13:34:54 ID:VNL/tizW0
>>531
6680のページなんてあったの?
533白ロムさん:2005/09/17(土) 14:05:55 ID:CCTO/IZL0
さて、ガセではないホントの情報でも書くか。

http://palmyamcha.hkisl.net/archives/050917_6630jp.jpg

どうやら、6680じゃなくて、6630スタンダードが出るらしいな。

結局、6630と6680の誤認じゃねえの?、オマイラ
534白ロムさん:2005/09/17(土) 14:06:52 ID:CCTO/IZL0
ちなみに、元ネタは、http://palmyamcha.hkisl.net/archives/000402.html

パーム喫茶辺りの情報なら、このスレッドのガセなんかより遥かに信用できるってもんだ。
535白ロムさん:2005/09/17(土) 14:13:53 ID:bV6sSbQwO
あ、そう(-_-;)
もう待ちくたびれた
NK発売はもうどうでもいい
536白ロムさん:2005/09/17(土) 14:18:32 ID:CCTO/IZL0
>>535
NKとスタンダードの見分けもつかないバカ発見
537白ロムさん:2005/09/17(土) 15:16:38 ID:bV6sSbQwO
>>536
NK2ですら発売できねーのにスタンダードなんか出るわけねーだろ、このクソバカ野郎!!
538白ロムさん:2005/09/17(土) 15:29:10 ID:mEvB28kfO
>537
スタンダードですら発売できねーのにNK2なんか出るわけねーだろ、このクソバカ野郎!!

と言ってみる。
次期ノキアはNokia6630スタンダードの可能性の方が高くなったな
539白ロムさん:2005/09/17(土) 15:41:42 ID:mEvB28kfO
今まで出てきた匿名の情報書き込みよりもパーム喫茶の管理人の方が遥かに信用できる
NK2が出るという情報は全て自作自演のネタだったという可能性が出てきたな……
まぁ、両方ともネタだったというオチがつかなければ俺はどっちでもいいや……
540白ロムさん:2005/09/17(土) 15:49:50 ID:CCTO/IZL0
>>537
そうとも、NK2だなどという存在しない機種ではなく、実在の6630スタンダードが
出るんだよ。
541白ロムさん:2005/09/17(土) 16:15:11 ID:mEvB28kfO
>540
スタンダードと違いNK2は発表すらされていないしね
きっと537は待たされ過ぎて夢と現実の区別がつかなくなっているのだろうね
542白ロムさん:2005/09/17(土) 16:25:47 ID:cBvGE4spO
20日に発表だ 安心しな
543白ロムさん:2005/09/17(土) 16:31:54 ID:Asf7jse10
今は論議しても仕方ない。
20日の発表を待とうぜ。
544白ロムさん:2005/09/17(土) 16:37:33 ID:2LoS7z8d0
お前ら先走りすぎ
545白ロムさん:2005/09/17(土) 16:44:04 ID:dItVc3zHO
エヌケーツーは100パー出ます。期待して待っとけ!愚民どもっ!
546白ロムさん:2005/09/17(土) 17:09:05 ID:X2NDT0MZO
20日はフェリカ関連のみだってよ
NK2は来週に延期とのこと
547白ロムさん:2005/09/17(土) 17:15:19 ID:Asf7jse10
>>546
苦し紛れのガセネタ乙
548白ロムさん:2005/09/17(土) 17:18:50 ID:CCTO/IZL0
>>547
そう、ガセさ。702NK2なんてものは実在しないんだよ。
549白ロムさん:2005/09/17(土) 18:46:30 ID:RUS9PiiW0
何を言うんだ 702NK2はみんなの心の中にいるんだよ
550白ロムさん:2005/09/17(土) 18:54:56 ID:RqYwfFfZ0
551白ロムさん:2005/09/17(土) 19:00:50 ID:VNL/tizW0
6630スタンダード版が欲しい人っていうのは海外で安く話したい人?
ボーダのは1円で売られてるワケだし、山根氏が予想する49800〜59800円出してもモトが取れるの?
スマートフォンの機能的には、事実上、702NKでも変わらんからメリットが分からん。
552白ロムさん:2005/09/17(土) 19:05:15 ID:EuZ+VOez0
>>551
彼らはカッコつけたがっているだけ。
相手にしない方がいい。
553白ロムさん:2005/09/17(土) 19:50:58 ID:mEvB28kfO
>551
Nokia6630スタンダードはPCを経由せずにアプリをインストール出来る
その他にも価格に見合う702NKにはない数多くのメリットが存在する
554白ロムさん:2005/09/17(土) 20:05:57 ID:vDTB9fHs0
あと3日は長いな
555白ロムさん:2005/09/17(土) 20:09:26 ID:CCTO/IZL0
>>552
スマートフォンなんかカッコツケにもならんが?
海外じゃ既に日用品の部類。オマエこそ、何変な意識持ってんだ?
556白ロムさん:2005/09/17(土) 20:10:57 ID:mEvB28kfO
個人的な価値としては
Nokia6630Std>>>>>>702NK2>702NK
だったりする
因みに702NKは予備も含めて3台所有している一台目は千円で購入し予備はタダで手に入れた
予備は新品なので次期ノキアが出たらMMC256Mを付けて親戚の子供にプレゼントしようかと思っている
557白ロムさん:2005/09/17(土) 20:12:36 ID:5cgSfF8+0
親戚の子供に邪魔がられるぞ
558白ロムさん:2005/09/17(土) 20:18:47 ID:CCTO/IZL0
>>554
妄想乙
559白ロムさん:2005/09/17(土) 20:19:32 ID:CCTO/IZL0
>>557
邪魔に思う時点で、そのガキはバカ決定ってことで
560白ロムさん:2005/09/17(土) 20:23:43 ID:ynxEx6Bn0
いま他社の携帯から702NKに換えようかと思ってるんだが
実際使い心地やら電波状態とかどうなんだろう?だれか他の携帯から
702NKに換えた人感想聞かせて。
561白ロムさん:2005/09/17(土) 20:25:15 ID:CCTO/IZL0
>>560
そゆことは下で聞いて来いよ

Vodafone 702NK(NOKIA)初心者の質問スレ Vol.8@携帯機種板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1124069214/
562白ロムさん:2005/09/17(土) 20:27:15 ID:mEvB28kfO
>557
音楽プレイヤーやゲーム機として欲しいらしいから大丈夫
563白ロムさん:2005/09/17(土) 20:28:45 ID:CCTO/IZL0
>>562
PSPか、ゲームボーイミクロでも買い与えてやれ。
PDAが欲しい奴でないと、スマートフォンは向かない。
564白ロムさん:2005/09/17(土) 20:33:57 ID:dKKF302M0
フルブラウザが定額対応というだけで702NKがほしいと思っていた。
でもデザインが俺に合わなかったので購入を渋っていた。
そこで6680の702NKU。これは普通のデザインだから欲しい。
565白ロムさん:2005/09/17(土) 20:49:23 ID:RqYwfFfZ0
ヒント:そもそ6680は無かった事にする
566白ロムさん:2005/09/17(土) 20:50:24 ID:mEvB28kfO
>563
子供といっても女の子だからPSPなどのゲーム機はちょっとどうかと思う
それにノートパソコンを既に買い与えてあるからスマートフォンとしても使えると思うしね
567白ロムさん:2005/09/17(土) 20:51:05 ID:EuZ+VOez0
>>553
ま、そんなのは大した差じゃないな。

>>555
pupupu
そんなにムリしなくてもいいよw
568白ロムさん:2005/09/17(土) 20:53:50 ID:t7US7QH+0
>>555
ここは日本だ。海外じゃない。
569白ロムさん:2005/09/17(土) 20:56:45 ID:j7pqh6HYO
>>553
>数多くのメリット

これを説明してみろよw
PCを経由しないインストールなんてどれほど価値があるって言うんだwww
570白ロムさん:2005/09/17(土) 20:57:10 ID:mEvB28kfO
>567
釣れますか?
571白ロムさん:2005/09/17(土) 21:10:09 ID:mEvB28kfO
>567-569
IDを変えてまで書き込む必要があるのか?
572白ロムさん:2005/09/17(土) 21:19:44 ID:CCTO/IZL0
>>569
OSの種類に依存しなくていいなw
573白ロムさん:2005/09/17(土) 21:20:43 ID:CCTO/IZL0
>>569
立川くん、相変わらず痛いね
574白ロムさん:2005/09/17(土) 21:22:13 ID:RFb+yh1WO
なんか空気が読めないバカがいるみたいだね。
575白ロムさん:2005/09/17(土) 21:28:35 ID:8MarUpUk0
N90を10マソで買えばええやん
576白ロムさん:2005/09/17(土) 21:30:45 ID:CCTO/IZL0
>>575
それ言い出したら、日本語さえ我慢するなら、WCDMA携帯の大半が使えるw
577白ロムさん:2005/09/17(土) 21:55:05 ID:t7US7QH+0
このスレには、素で冗談の通じないタイプのカタワがいるようだな。
自分にとって嫌なレスはすべて自演に見えるらしいし
578白ロムさん:2005/09/17(土) 21:57:55 ID:CCTO/IZL0
>>577
オレにはオマエの方がカタワとやらに見えるんだが?
579白ロムさん:2005/09/17(土) 22:02:55 ID:t7US7QH+0
1日中ここの張り付いてるお前に言われたら世も末だな
580白ロムさん:2005/09/17(土) 22:03:22 ID:EuZ+VOez0
>>578
pupupu
くだらねえ煽り入れる暇があったら、
>>568に反論してみろよ。

まあ、できねえのはわかってんだけどな
ギャハハハハハハハハ
581白ロムさん:2005/09/17(土) 22:12:23 ID:EuZ+VOez0
ID:CCTO/IZL0は逃走した模様。
582白ロムさん:2005/09/17(土) 22:17:40 ID:CCTO/IZL0
>>580
反論に値するとも思えんな。日本国内でも、別にそんなもんでかっこつけてる
奴なんかいないし.......

>>581
風呂入ってただけだし、ずっと張りついてるわけでもないし

ガキじゃあるまいし、反論だのなんだのうるさいよ、キミたち。

それよりも、カッコ付けてる実例を見せなさいな。ただの仮定で勝ち誇られても
笑うしかないんでね。
583白ロムさん:2005/09/17(土) 22:22:37 ID:t7US7QH+0
519 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 01:42:58 ID:CCTO/IZL0
521 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 01:56:03 ID:CCTO/IZL0
528 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 11:43:31 ID:CCTO/IZL0

405 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 13:19:22 ID:CCTO/IZL0
>>403
設定を見たこともないのか?、オマエ

531 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 13:26:01 ID:CCTO/IZL0
533 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 14:05:55 ID:CCTO/IZL0
534 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 14:06:52 ID:CCTO/IZL0
536 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 14:18:32 ID:CCTO/IZL0
540 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 15:49:50 ID:CCTO/IZL0
548 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 17:18:50 ID:CCTO/IZL0
555 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 20:09:26 ID:CCTO/IZL0
558 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 20:18:47 ID:CCTO/IZL0
559 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 20:19:32 ID:CCTO/IZL0
561 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 20:25:15 ID:CCTO/IZL0
563 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 20:28:45 ID:CCTO/IZL0
572 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 21:19:44 ID:CCTO/IZL0
573 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 21:20:43 ID:CCTO/IZL0
576 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 21:30:45 ID:CCTO/IZL0
578 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 21:57:55 ID:CCTO/IZL0

ずっと張り付いてるだろ。
人のことをガキと言う前に、自分の子供じみた言動と行動をどうにかしろって
584白ロムさん:2005/09/17(土) 22:26:22 ID:CCTO/IZL0
>>583
オレだって飯も食えば風呂にも入るし、用事がありゃ離れもするさw
人を人工無能みたいに言うなw
585白ロムさん:2005/09/17(土) 22:29:47 ID:K1XKoEGAP
お前ら仲良く何やってんだ??
586白ロムさん:2005/09/17(土) 22:30:07 ID:t7US7QH+0
飯と風呂と1時間程度の用事で何を言う
587白ロムさん:2005/09/17(土) 22:33:23 ID:CCTO/IZL0
>>586
オマエらに離れている時間まで指図されるいわれは無い罠
588白ロムさん:2005/09/17(土) 22:35:09 ID:t7US7QH+0
だからそれ以外張り付いてる粘着なんだろお前は
589白ロムさん:2005/09/17(土) 22:36:32 ID:EuZ+VOez0
>>582
pupupu
「逃走した」という言葉に我慢できなかったかw

もうムリしなくていいよw
君がnokia端末如きでカッコつけたつもりになってるお馬鹿さんである事、
もうわかっちゃったから
ゲラゲラ
590白ロムさん:2005/09/17(土) 22:36:48 ID:tWZrkj/iO
>>584
その文からすると
用事が無いと離れないとゆーことか。ドンマイ
591白ロムさん:2005/09/17(土) 23:21:17 ID:0Ifg8cKCO
2ちゃんてくだらない、でも書き込みは新しい。
592白ロムさん:2005/09/17(土) 23:51:18 ID:mEvB28kfO
CCTO/IZL0を援護すべく超絶キモヲタ属性で酔っ払いの俺様が来ましたよ

キムチウマー日本酒ウマー
日本酒ウマーキムチウマー
593白ロムさん:2005/09/18(日) 00:11:57 ID:TY7BQLYp0
さて、IDもかわったことだしCCTO/IZL0もそろそろ出てくる頃だろう。
594白ロムさん:2005/09/18(日) 00:50:02 ID:KIQuH4NeO
画面の前で泣いてるよ
595白ロムさん:2005/09/18(日) 01:23:40 ID:K7xspREf0
>>593
調子に乗るな、オマエに指図されるわけはない罠
596702NK2の発表は20日に決定 ◆MO37FZ0Mws :2005/09/18(日) 01:37:39 ID:MQSDlOIbO
我々、秘密結社ILN(I Love Nokia)は
V702NK2発売に関わる超極秘情報を
入手しました。

この超極秘情報によりV702NK2の発表
日及び仕様が判明した事を皆様にお
知らせ致します。

発表日、仕様などの詳細は下記のHPに
て情報が真実であるという証拠などと
一緒に一般公開しております。

http://tool-4.net/?mannam
597白ロムさん:2005/09/18(日) 01:40:55 ID:eEE660a60
イタタタタ
598白ロムさん:2005/09/18(日) 02:40:17 ID:3tD6WgpCO
>>595
おお、CCTO/IZL0様がいらっしゃったぞ!!

言葉の意味から察するに
お前に指図されなくてもでてくるぞって意味だろう
されるわけはないってそういう意味だよ?
罠の使い方間違ってるからすぐわかる
今日も一日粘着ガンバ!!CCTO/IZL0様
599白ロムさん:2005/09/18(日) 04:29:01 ID:4yurOd4m0
スレの知的水準がおそろしく下がってる罠

日本のNOKIAも大衆化したってことか…
600白ロムさん:2005/09/18(日) 04:52:50 ID:Quvsx7jmO
20日はフェリカサービスとSHfだけって話が濃厚ぽいな
ここにきて6680は画像すらも出てないわけで、もーむりぽ
ちなみに今vdfxみたらいくつかうpされてたけど
NK2とか言ってうpされてる画像ってキーが英語表記な希ガス
日本語表記の画像ガイシュツだったらスマソ
601白ロムさん:2005/09/18(日) 08:16:43 ID:4yurOd4m0
SIM free6630日本語化成功の話題があんまり上がらないね。
602白ロムさん:2005/09/18(日) 08:25:09 ID:QQKEIw2Q0
>>600
あれは海外Voda版だろうね
フォントから察するに
603白ロムさん:2005/09/18(日) 08:56:30 ID:K7xspREf0
オッハー
604白ロムさん:2005/09/18(日) 13:06:57 ID:LLSfGzn6O
テスト
605白ロムさん:2005/09/18(日) 16:36:58 ID:7cAP8QTw0
606白ロムさん:2005/09/18(日) 16:37:31 ID:+LLA1ONo0
今日なかったらAUにしよっかなーと思って買いに行ってきた。
有楽町のビックカメラでやっぱりないので702NK触ってたら
販売員が声かけてきたので聞いてみた結果↓。ほぼ会話どーり。
俺「NOKIAの新しいやつって話ありませんかー?」
販売員「えー出るのは決まっているんですけど予定が遅れてまして、
    10月11月の予定だったんですけど1月2月になりそうなんです」
との事。今思えば新しいのってだけで6680とは聞いてなかったごめん。
つか予定が10-11月と思わなかったんで1月2月と言われて一瞬いつだよと思った。
まぁ販売員の話だし、一人にしか聞いてないから信憑性は微妙すぎるけど、
待つ気なくなったよ。。AUにしてきました。
607白ロムさん:2005/09/18(日) 16:43:44 ID:cz4VG1aJ0
マジかよ・・・
608白ロムさん:2005/09/18(日) 16:54:23 ID:mW2kw9x+0
>>606
乙!
でも、なにも発表されてないのに
やっぱりないのでってw
609白ロムさん:2005/09/18(日) 17:31:30 ID:kBy2RhCi0
>>606
その販売店とやらに確認したいから、その店の住所教えろや
610白ロムさん:2005/09/18(日) 17:41:11 ID:MQSDlOIbO
>609
ビックカメラ(有楽町店)
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shoplist/yurakucho.jsp
611白ロムさん:2005/09/18(日) 18:36:01 ID:AQqAsnS50
マジだったら702NK買に行く。釣っぽいななんかwwwあーうーなんてかわねーよww
612白ロムさん:2005/09/18(日) 19:08:35 ID:KEDcR4ItP
明らかに釣りだろ

それもド下手
613白ロムさん:2005/09/19(月) 00:20:17 ID:BDWqvgqKO
真実を知りたければビックカメラに電話すればいい
俺は発売日に興味はないので電話していないがな
614白ロムさん:2005/09/19(月) 07:43:58 ID:x6gC4fNp0
妙に盛り下がっているのはCCTO/IZL0が粘着をやめたからだな
615白ロムさん:2005/09/19(月) 12:29:44 ID:VFH9Vfdr0
ほんとにほんとに明日なんだよね?
616白ロムさん:2005/09/19(月) 12:31:35 ID:2yChfOC80
明日は703SHfとフェリカについての発表および、Vodafone Live! NAVIの詳しい内容の発表
617白ロムさん:2005/09/19(月) 12:33:27 ID:3k0C+vJp0
そうだよ。
なーんてだれでも書けるわな。
なんと馬鹿馬鹿しい質問であろうか┐(´ー`)┌
618白ロムさん:2005/09/19(月) 13:41:19 ID:aos7azbz0
VDFXより…

20日メインは
・FeliCa導入
・703SHf発表
ついでに
・通話定額
・702NKII
の発表。
619白ロムさん:2005/09/19(月) 13:54:11 ID:LzFYVhrAO
どうせなら
702NKU 703SHf 803T 903Tを同時に発表しろと思うのだが
620白ロムさん:2005/09/19(月) 14:01:42 ID:Ai9GL2ap0
http://www.nokia.co.jp/phones/n6630/video.shtml

Vodafone NOKIA702NKのプロモーションビデオ中にでてくるキーボード
ほしいんだけど、あれって日本語の機種に対応してるのかな?

むしろ、あれの代わりにもっといいものあれば情報ください。
621白ロムさん:2005/09/19(月) 14:14:40 ID:x6gC4fNp0
あ行の3番目、カ行の3番目
という、携帯と同じ入力方式でよければ対応してますよ
622白ロムさん:2005/09/19(月) 14:19:33 ID:Ai9GL2ap0
少し理解できないのでもう少し詳しく教えてもらえませんか?
あのNOKIA製キーボード自体は使用可能ということですか?
携帯と同じ入力方式とは・・・
623白ロムさん:2005/09/19(月) 14:44:06 ID:yK0pIkZ40
>>618
どこにある?
624白ロムさん:2005/09/19(月) 14:45:45 ID:9zbqGM5kP
使えるけどローマ字入力はできない。
625白ロムさん:2005/09/19(月) 14:48:14 ID:1H2FfmUv0
もし明日発表だとしたら、実際の発売はいつ頃になりますかね?
そろそろ携帯変えたいんですけど、今から702NKはちょっとナニかなーと。
626白ロムさん:2005/09/19(月) 14:49:47 ID:ztT09pZz0
明日は私の誕生日だという事、どうか忘れないであげてください
627白ロムさん:2005/09/19(月) 15:32:57 ID:4ymH4UVO0
>>622
読解力ないのかい?
携帯と同じ様に数値キーを押すことで入力すんだよ。
628白ロムさん:2005/09/19(月) 16:19:02 ID:8LHm3JJW0
アンチエイリアスなUIを求めてもそれは無駄な行為ですか?
629白ロムさん:2005/09/19(月) 16:45:59 ID:ztT09pZz0
>>628
そこでアルファブレンディングをONですお
630白ロムさん:2005/09/19(月) 17:37:37 ID:rAjjPXnR0
>>623
VDFX
631白ロムさん:2005/09/19(月) 18:37:09 ID:8LHm3JJW0
>>629
詳しく
632白ロムさん:2005/09/19(月) 20:40:02 ID:YaIzF2Rd0
FOMAのF901icはコアがsymbianなのに、アンチエイリアステキスト、Flashのインライン表示に対応してますね。あのUIだけ販売しないかな。
633白ロムさん:2005/09/19(月) 20:58:33 ID:uIBmizzJ0
>>632
それとS60は全く別物
634白ロムさん:2005/09/19(月) 21:48:10 ID:jHpH0Kir0
新機種スレより

418 名前:394[] 投稿日:2005/09/19(月) 21:43:52 ID:SBmGYt6e0
394の続きですが

ボーダフォン本部で行われた投資家・アナリストとの懇談会でモロー社長が
「今年10機種の端末を発売する」
「明日はシャープ・NEC・NOKIAからの4機種を発表する」と語ったようです。
http://today.reuters.co.uk/news/newsArticleSearch.aspx?storyID=113623+19-Sep-2005+RTRS&srch=Vodafone
635白ロムさん:2005/09/19(月) 21:54:12 ID:pOrG7k6V0
4機種?
703SHf、703N、702NKIIと何だろ
803N?703NK?
636白ロムさん:2005/09/19(月) 21:55:15 ID:B3TiO8PI0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━??????
637白ロムさん:2005/09/19(月) 21:57:40 ID:8mkVV8mw0
ソースがロイターとはwww
638白ロムさん:2005/09/19(月) 21:57:47 ID:D3BIjiBa0
よし!明朝発表か!
2機種発表するのはどのメーカーだろう。
639白ロムさん:2005/09/19(月) 22:13:33 ID:t/uMmcXt0
ageるぞ!! 祝!!
640白ロムさん:2005/09/19(月) 22:15:05 ID:8mkVV8mw0
で、新機種が存在しないと豪語したCCTO/IZL0氏のコメントは?
641白ロムさん:2005/09/19(月) 22:17:29 ID:uzb7RMty0
祭りage
642白ロムさん:2005/09/19(月) 22:23:49 ID:uIBmizzJ0
>>635
あと一機種はV604SHだろ?
643白ロムさん:2005/09/19(月) 22:29:08 ID:8GSAVYhk0
>>638
シャープ
V604SH
644白ロムさん:2005/09/19(月) 22:41:28 ID:AQ9k7Uk60
>>634
なんでロイターの記者に語るかね。
日本で発売するんだから、日本のメディアを蔑ろにしたら不味いだろ。
メディア抱き込んだPR戦略とか考えてないのかねぇ・・・・・。ま、無理か。
645白ロムさん:2005/09/19(月) 22:50:46 ID:4ymH4UVO0
>>644
案外、ボーダフォンから出すとはいっても、日本国内で出すわけではないのかも?
一応、Japanと書いてあるから期待したい気持ちも分かるけどさ。
646白ロムさん:2005/09/19(月) 22:59:22 ID:s37ldyojO
>>645
新機種総合スレによると
英国本部でのボーダフォングループの投資家・アナリスト向け懇親会の中で
日本からのプレゼンとしてモロー社長が語ったみたいだよ。
ロイターに語った訳でなく、それを記事にしただけ。
>>645
どうやら日本向けに10機種みたい。
647白ロムさん:2005/09/19(月) 23:00:20 ID:4ymH4UVO0
勘でしかないけど、HTCの国内販売決定かな?と思ってはいる。

あるいは、以前に流出した写真で見た6630の調整機種らしきヤツが出るのかもな。
(北米版に似ていたが、明らかにボタン配列が異なっていた)

まぁ、出るのなら大歓迎だけど、国内で出すメリットあるのかね?

オレらは702NKやM1000である程度、慣れてるが、一般ユーザーは混乱するだけのような?
648白ロムさん:2005/09/19(月) 23:03:35 ID:4ymH4UVO0
ま、偶然とはいえ、20日とか言ってた連中は喜んでくだはい。

ただ、それが6680かどうかは証拠がないから、なんとも言えないが。

6680とHTCの両方が出るなら一番だけどね。
649白ロムさん:2005/09/19(月) 23:06:45 ID:PO0yKjs40
HTCて何?
650白ロムさん:2005/09/19(月) 23:08:38 ID:4ymH4UVO0
651白ロムさん:2005/09/19(月) 23:32:51 ID:GH/DZuTH0
ああ だめだ わくわくしすぎて寝れないよ。
しかし ボーダも香港の携帯みたいに二年契約なら
シムロック解除とかで売ればいいのにね。
652白ロムさん:2005/09/19(月) 23:45:53 ID:VJ8BY0yH0
出ないと言ってた奴らの負け惜しみ劇場がもう始まってるようですな。
653白ロムさん:2005/09/20(火) 00:06:56 ID:q6yTtfCx0
ロンドン(ロイター)--ボーダフォンGroupの日本の子会社は、月曜日に
今年戦っているビジネスに岸を助けて、それが2006年3月のための
ターンアラウンド目標を達成するのを助けるためにおよそ10の新しい
受話器モデルを紹介すると言いました。

「端末は日本のどんな命題の最も重要な部分のままでも残っている」
ビル・モロー、ボーダフォンK.K.の社長がアナリストと投資家日の間、
ロンドンの西のニューベリーの親ボーダフォンの本部で言いました。

翌日(日本人の電子通信のベテランのShiro津田をもって世界の最も洗練された
携帯電話市場の1つでの上昇している競争と戦うことである)は、端末の
新しいバッチにおける最初のモデルが日本人の業者のシャープ、日本電気、
およびフィンランドのライバルのノキアによって作られていると言いました。

「今年、私たちは、もうおよそ10の新しい受話器を紹介すると予想します」
…「事実上と、明朝、日本では、私たちがシャープ、日本電気、および
ノキアから4台の新しい端末を発表するつもりです。」と、彼が言いました。

「私たちが攪乳器(顧客がオペレータと競い合うために切り替わると)を
減少させて、競争相手からさらに私たちの受話器、ネットワーク、サービス、
および価格設定を機能アップすることによって顧客を連れて行くのは、
必須です。」と、ボーダフォンK.K.の津田は言い足しました。
654白ロムさん:2005/09/20(火) 00:11:42 ID:jmtvMjK/0
やっと来週が来るのか?
655白ロムさん:2005/09/20(火) 00:14:27 ID:PqcajQMk0
来週を通り越して今日だ
656白ロムさん:2005/09/20(火) 00:15:18 ID:mc1Iz7B60
>>644
お前は文章読めないのか?
657白ロムさん:2005/09/20(火) 00:17:00 ID:mDj3UfNP0
例の販売店員の情報ってのは結局釣りだったのか?
658白ロムさん:2005/09/20(火) 00:40:10 ID:TqpypTph0
年内10機種とNシリーズも出るかな
したらまだ待ちだが…
659白ロムさん:2005/09/20(火) 00:50:54 ID:TsH8Nkce0
702nk買ったばっかりの僕は負け組でしょうか
660白ロムさん:2005/09/20(火) 00:54:33 ID:mDj3UfNP0
702nk2 の白ロム待つヨロシ。
661白ロムさん:2005/09/20(火) 01:21:32 ID:maqUnj4FO
明日803NKもクルポ
662白ロムさん:2005/09/20(火) 01:32:35 ID:qWRpbyi6O
>659
幾らで買ったかによると思うよ。
新機種が出ても1円で販売される事はないからね。
とりあえずNokia6630スタンダードカモーン
663白ロムさん:2005/09/20(火) 01:40:26 ID:TsH8Nkce0
北海道なら新機種でも一円なの?
664白ロムさん:2005/09/20(火) 01:44:41 ID:qWRpbyi6O
北海道?愛知はタダだったよ。
702NKに使った金は4571円。
665白ロムさん:2005/09/20(火) 01:55:09 ID:qWRpbyi6O
一台目は新規でタダ
二台目は弟に1円と貰い物の802N渡してゲット
三台目は中古を友達から50円で買い取り
あと通販で256Mのメモリを4520円でゲット
今は中古で買い取った702NKを使用中

三台目は
666白ロムさん:2005/09/20(火) 01:59:47 ID:2HfXMtRS0
667白ロムさん:2005/09/20(火) 02:10:25 ID:8DkCyiG+0
N70
6280
クリスマス商戦?
668白ロムさん:2005/09/20(火) 02:12:25 ID:qWRpbyi6O
>666
要するアレだな!!?
英語ぐらい普通に読めるようになれ御馬鹿様って事だよな??

訳して下さいお願いします…orz
669白ロムさん:2005/09/20(火) 02:17:52 ID:8DkCyiG+0
670白ロムさん:2005/09/20(火) 02:27:01 ID:qWRpbyi6O
要するにN70日本語版が来るのか!!?
671白ロムさん:2005/09/20(火) 02:30:07 ID:TsH8Nkce0
全然そんなことは言ってない
672白ロムさん:2005/09/20(火) 02:40:55 ID:qWRpbyi6O
要する明日になれば分かるという事か……N70来て欲しいな(*´Д`)
673白ロムさん:2005/09/20(火) 02:52:04 ID:maqUnj4FO
6280キボンヌ
674白ロムさん:2005/09/20(火) 04:13:10 ID:efWK+DLx0
何かが楽しみで眠れないとか何ヶ月ぶりだろう( ´ー`)
675白ロムさん:2005/09/20(火) 04:26:33 ID:0Y2NASL9O
6280のWCDMAって日本では使えないやつじゃなかったっけ?
よく分からないけど。
まあ、何はともあれあと半日後には祭り開始かな。
676白ロムさん:2005/09/20(火) 05:47:08 ID:mDj3UfNP0
祭りに備えて確認しておきたい。
6630 -> 6680 の利点って何でしょう?
677白ロムさん:2005/09/20(火) 05:57:34 ID:JEsbBZNd0
>>676
・表示色が262,144万色(18bit)に増えた(6630は16bit/65,536色)
・前面カメラが付いた
・背面カメラにカバーおよびフラッシュが付いた
・ややスリムになったので手の小さい人でもしっかりホールド出来る
・PushToTalkが付いた(Vodafone版では使えないと思われ)
・共有メモリが10MB→20MBに増えた。↓ソース(誤記の可能性アリ)
http://www.nokia.co.jp/forum/developer/pdf/Nokia_TR_device_matrix.pdf

その他、海外フォーラムでは「ボタン類が非常に押し易い」と評判!
678白ロムさん:2005/09/20(火) 08:40:33 ID:xAoTePpuO
>>676
Eメール受信時に名前で出る
679白ロムさん:2005/09/20(火) 09:05:16 ID:Z9rV/EC50
>>677
追加
・アプリのインストールOK
・wav、aac、mp3等音楽ファイル再生のロック解除
・Opera 8.0 vodafone edition搭載
・フォントの見直し(小・中・大フォントから選択)
・標準ブラウザにおけるFlash Liteのインライン再生
・標準ブラウザのキャッシュ拡大
・標準ブラウザの黒背景問題解消
・標準ブラウザに「html保存」コマンド追加→ノートでedit可能
・音声メモに「留守電モード」追加
・WCDMA←→GSM切り替え固定機能がデフォルトで搭載
・電話帳の読みがな以外での検索可能
・Eメール受信時に名前で出る
・同一電話番号を複数のアドレスに登録してあっても、着信時にどれかの名前で表示
・複数のサーバメールを一度に消去可能

初期出荷分限定特典
・くーまん
680白ロムさん:2005/09/20(火) 09:16:25 ID:DBebanSi0
ダウト
681白ロムさん:2005/09/20(火) 09:20:06 ID:ixBZ0cbkO
uno
682白ロムさん:2005/09/20(火) 10:16:32 ID:xEd+bELlO
>>679
ごめんもう出来てるから無理‥
683白ロムさん:2005/09/20(火) 11:32:21 ID:MTmcR7r80
ビンゴ
684白ロムさん:2005/09/20(火) 11:57:10 ID:Y03MuVnF0
キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!












とか言ってみるwwww
685白ロムさん:2005/09/20(火) 12:00:06 ID:MCjTjRLD0
>>684
16時らしいよ。
686白ロムさん:2005/09/20(火) 12:00:33 ID:Sx04nv+v0
発表マダー??
687白ロムさん:2005/09/20(火) 12:18:20 ID:Z4yksy+GO
夕方が待ち遠しい
688白ロムさん:2005/09/20(火) 12:29:46 ID:qWRpbyi6O
風の噂だけど今回のはVoda関係のショートカットなどが消せない以外は制限がないらしいね。
689白ロムさん:2005/09/20(火) 12:39:55 ID:maqUnj4FO
それは6680?
もしかしてN70?
690白ロムさん:2005/09/20(火) 12:40:03 ID:mDj3UfNP0
どこからの風だ?
691白ロムさん:2005/09/20(火) 12:40:47 ID:MTmcR7r80
東京株式市場が閉まってからの発表になります。
692白ロムさん:2005/09/20(火) 12:40:58 ID:lHSHIgY20
まさに風説とはこの事だな
693非通知さん:2005/09/20(火) 12:42:40 ID:rKJi7h4R0
NOKIA6680ついに今日か、待ち遠しかったな。
694白ロムさん:2005/09/20(火) 12:46:15 ID:mDj3UfNP0
6680でないとか騒いでた時期があったな、懐かしいな。
695白ロムさん:2005/09/20(火) 12:51:51 ID:lHSHIgY20
も、もし発表されなかった時はどうちよう...。
696白ロムさん:2005/09/20(火) 12:52:44 ID:qWRpbyi6O
これで液晶がフルカラーだったら良かったんだけどね…。
動画メインだから中途半端な色数は修正が面倒。
697白ロムさん:2005/09/20(火) 12:53:58 ID:TsH8Nkce0
698白ロムさん:2005/09/20(火) 12:57:36 ID:gmKjQxmp0
俺達の来週は今日なの?
699白ロムさん:2005/09/20(火) 12:58:58 ID:qWRpbyi6O
>694
絶対、発表されるはず!!
俺が一人コックリさんで調べたから間違いない。
なんと驚くなかれ7回コックリさんに聞いて7回すべて発表されるとの答えが帰って来たよ(*´Д`)
700白ロムさん:2005/09/20(火) 13:08:44 ID:qWRpbyi6O
>693
だた
701白ロムさん:2005/09/20(火) 13:14:02 ID:qWRpbyi6O
>695
だった。眠れなくて一睡もしてないんだ……orz
702白ロムさん:2005/09/20(火) 13:29:48 ID:trH5TU2o0
703白ロムさん:2005/09/20(火) 13:40:25 ID:kJ4z1Pwk0
>>702
これのこと????
704白ロムさん:2005/09/20(火) 13:41:29 ID:e9WYTVj+P
これだけじゃないだろ?
705白ロムさん:2005/09/20(火) 13:41:50 ID:MTmcR7r80
706白ロムさん:2005/09/20(火) 13:43:07 ID:TsH8Nkce0
702nkII=「Nokia 6630 Music Edition」だよ
707白ロムさん:2005/09/20(火) 13:46:59 ID:e9WYTVj+P
ええええええぇええ・・・6680はぁぁ??
708白ロムさん:2005/09/20(火) 13:54:20 ID:Nlesu8qR0
今日は残念ながらNokiaの発表はされないよ。
料金プラン中心。
最初は新機種の発表も予定されていたけど、
NGになったみたい。
でも、近日中には発表されるのは確かだから
それまで待て。
皆さん期待の機種も発売予定だから。
Nokiaからは2機種出るよ。
709白ロムさん:2005/09/20(火) 13:56:31 ID:Y03MuVnF0
もれは毎日呼吸して、体に酸素を取り込んでいるから、今日絶対くるおwwww
710白ロムさん:2005/09/20(火) 13:57:26 ID:0EpQ/4VC0
>>708
あてずっぽ言ってんじゃねえ
張り倒すぞ
711白ロムさん:2005/09/20(火) 13:58:56 ID:s3IHyuHi0
6680・・・
712白ロムさん:2005/09/20(火) 13:59:46 ID:VqHL0vff0
Nokia 6630 Music Editionnを日本で出す意味なしでしょ。。。
野良MP3をVoda KKが許可するとは到底考えられない。

って事で「釣っしょ」
713白ロムさん:2005/09/20(火) 14:09:04 ID:e9WYTVj+P
いや、>>708の言う事は信憑性が高い。
関係者と判断する。
714白ロムさん:2005/09/20(火) 14:09:18 ID:VqHL0vff0
2機種でる
との事だが、、、8/31時点でJATEを通過してるのが6680のみなんで
6680と同時リリースって事は無いんでしょうね。
あぁっと!6680と6630 Music Editionn???って事なの
6630 Music Editionnなら新たにJATE審査の必要は必要なさげ。
でも期待はNシリーズなんだけどね・・・90がくるか91?70かね。
715白ロムさん:2005/09/20(火) 14:09:50 ID:Nlesu8qR0
>>710
おい、ガキ。
発表中止って言ったら中止なんだよ。
意味わかるか?
誰も出ないと言ってる訳じゃなく、
後日改めて発表→発売ってことなんだよ。

ガキはこんな所にいないで学校に行け!
716白ロムさん:2005/09/20(火) 14:11:44 ID:TsH8Nkce0
6680は来週出る
717白ロムさん:2005/09/20(火) 14:13:52 ID:Y03MuVnF0
>>715
うるせーボケー!!!


おまえ、6680作ってだせwww
718白ロムさん:2005/09/20(火) 14:19:35 ID:Nlesu8qR0
>>717
何をそんなにカリカリしてるんだ?
とりあえず、落ち着け。

6680は既に製品化されてるんだよ。
発表があって、発売日が決まれば各々の販売店に出荷出来る状況なの。
俺たちも、その発表を待ってる段階なんだから、もう少し我慢しろ。
まだ教えたい事もあるけど昼休み終わりだから、これ以上話せない。
帰宅後なら俺がわかる範囲で教えるから、聞きたい事書いておいて。

719白ロムさん:2005/09/20(火) 14:21:33 ID:0EpQ/4VC0
>>718
知ってること全部書いてから消えろ
720白ロムさん:2005/09/20(火) 14:22:45 ID:s3IHyuHi0
>>718
NOKIAからの2機種は何と何ですか?
なぜNGになったのでしょうか?
721白ロムさん:2005/09/20(火) 14:23:21 ID:e9WYTVj+P
>>718

神!
6680のアプリインストールの縛りの「仕様」は702NKと同じ程度と考えておればよろしいか?
722白ロムさん:2005/09/20(火) 14:25:24 ID:kJ4z1Pwk0
>>718
メモリーはほんとに20Mなの?
723白ロムさん:2005/09/20(火) 14:26:25 ID:s3IHyuHi0
っていうか昨日のロイターでの発言はなんだったんだ?
724702:2005/09/20(火) 14:28:30 ID:trH5TU2o0
うまいこと702番だったけど、
ちと違ってたね。
725白ロムさん:2005/09/20(火) 14:28:58 ID:gCz0wWyw0
>>718
モローって馬鹿?
726非通知さん:2005/09/20(火) 14:30:34 ID:y0o10h7Z0
>>718
釣りですか?
727白ロムさん:2005/09/20(火) 14:34:44 ID:maqUnj4FO
おまいさんが軒側の人なら、ぜひ6680の日本での制限についてと発売日をしりたい
ボダ側の人なら、今日発表される内容以外の、皆がキター言えるような情報キボンヌ
728白ロムさん:2005/09/20(火) 14:37:34 ID:gmKjQxmp0
結局やはり来週ですか???
729白ロムさん:2005/09/20(火) 14:38:07 ID:maqUnj4FO
よく読んだら意味がわからんなorz
軒側でもボダ側でもいいから、前にかいたことイボンヌ
吊ってきます
730白ロムさん:2005/09/20(火) 14:39:22 ID:o5Nq8AgI0
また釣りでしょ
この前6680なんて出ないとそれらしいことを並べて言ってたやつと同じ臭いがする
731白ロムさん:2005/09/20(火) 14:41:02 ID:TsH8Nkce0
だから今日出るって 702nk2=Nokia 6630 Music Editionがw
732白ロムさん:2005/09/20(火) 14:43:34 ID:o5Nq8AgI0
Nokia Audio Adapterだけでも良いから出して欲しい
733白ロムさん:2005/09/20(火) 14:45:02 ID:y0o10h7Z0
この際新しいのが出ればなんでも良いと思ってきた
734白ロムさん:2005/09/20(火) 14:47:06 ID:o5Nq8AgI0
>>733
me too
735白ロムさん:2005/09/20(火) 14:49:28 ID:qWRpbyi6O
ウトウトしてしまってた
16時まであと1時間ちょい……
会社休んでまで祭り待機してるんだから目をこじ開けて頑張らねば……(*´Д`)
736白ロムさん:2005/09/20(火) 14:51:50 ID:TsH8Nkce0
ドラクエ3の時の小学生みたいな馬鹿が社会人になってもいるんだなw
737白ロムさん:2005/09/20(火) 14:55:44 ID:lHSHIgY20
今から仕事に出るから帰宅したら祭りかがっかりか
判明するわけだな....がっかりだったらどうしょう。
待ちすぎて気が狂いそうなのに。
738白ロムさん:2005/09/20(火) 14:57:11 ID:TsH8Nkce0
てか6680が出るとしても祭りにはならないと思うのだが
739白ロムさん:2005/09/20(火) 14:59:16 ID:PqcajQMk0
Nシリーズがきてサヨナラ満塁打
740白ロムさん:2005/09/20(火) 15:00:46 ID:PqcajQMk0
721 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 14:57:29 ID:Mjw5rA4XO
まあまあ、俺は釣られてないからいいが、NK2スレ住人はえらく釣られてるみたいだから報告してやっただけさ。
あと あっそ。とかいった学生。性格わるす。ドンマイ

釣れてると思ってる人がきてますよ
741白ロムさん:2005/09/20(火) 15:01:55 ID:TsH8Nkce0
まあ実際は6630 Music Edition発表でスクイズ失敗 試合終了
来週の試合を楽しみにしててください
742白ロムさん:2005/09/20(火) 15:04:39 ID:qWRpbyi6O
>736
キモオタ粗チン童貞オヤジにそんなことを言われる筋合いナシ
あたしの有給、あたしがどう使おうとあたしの勝手


743白ロムさん:2005/09/20(火) 15:05:41 ID:o5qMm79cO
>>741
あなたの様々な発言は、ずっとこのスレに張り付いているご自身への
自虐ネタですか?
744白ロムさん:2005/09/20(火) 15:06:29 ID:UZP46mEV0
今回ローカライズ業者が代わってるかもしれない
745白ロムさん:2005/09/20(火) 15:08:22 ID:lHSHIgY20
ああ 誰か今から帝国ホテルに乗り込む男はいないのか!!
しかし金ねーのに帝国ホテルとは豪勢だな
東横インでもいいんじゃねーかその分基本使用料下げて欲しいものだが。
746白ロムさん:2005/09/20(火) 15:13:20 ID:TcCr98n40
東横インじゃ会議室とか宴会場がないだろ。
747白ロムさん:2005/09/20(火) 15:16:02 ID:TsH8Nkce0
いやー、欧州とは違って日本ではキモヲタや3流ヲタ会社員の為の携帯であることが
悲しいね

学割なんとかっていう固定みたいな底辺の奴らが意気揚々と使ってるの見ると萎えるよw
どうせお前らエミュ程度しかしてないんだろ っていうw
ノキアじゃなくてゲームボーイミクロにしとけwwww
748白ロムさん:2005/09/20(火) 15:18:44 ID:+nHPo5PY0
本性キタコレ
749白ロムさん:2005/09/20(火) 15:19:27 ID:Ov6154f+0
別にどう使おうが人の勝手じゃねーか?
たかが携帯、通話出来れば十分て人もいるわけだし。
自分の価値観を人に押し付けて楽しいかい??
750白ロムさん:2005/09/20(火) 15:19:48 ID:FomWKOjB0
702NK買ったばかりの人が何か言ってますが
751白ロムさん:2005/09/20(火) 15:21:03 ID:aj9GLG/7O
今度、立川駅で立川くん激写してくるお
752白ロムさん:2005/09/20(火) 15:21:12 ID:VcVpevU/0
>>747
欧州いけば?
753白ロムさん:2005/09/20(火) 15:26:00 ID:qWRpbyi6O
TsH8Nkce0、悪かったな。
寝不足と日頃のストレスから思ってた事をそのままの形で書き込んでしまったよ。
なんていうか彼女もきっとそのうちできるよ。
俺は絶対ヤダけど君みたいな性格の男でも金さえ持ってればOKって子もいるからガンバレ。
夢でも見ながら君の幸せ祈ってるよ。
754白ロムさん:2005/09/20(火) 15:29:38 ID:Y3XIrTN20
6682
755白ロムさん:2005/09/20(火) 15:31:23 ID:TsH8Nkce0
>>750
期待に応えて釣ってやったまでw
756白ロムさん:2005/09/20(火) 15:35:02 ID:Z4yksy+GO
インカメ付いてるのきあの形してるストレート携帯なら何でも良いのだよ
早くはっぴょうだけでも・・・
代替機使いづらい
757白ロムさん:2005/09/20(火) 15:36:02 ID:0EpQ/4VC0
知ってる奴は以下の質問に答えろ
ここ1〜2ヶ月で出る新機種の型番は何か
758白ロムさん:2005/09/20(火) 15:39:13 ID:GwnW2FZ9O
不良在庫の6630のIIなんか出すわけないだろ
759白ロムさん:2005/09/20(火) 16:05:18 ID:mDj3UfNP0
4時過ぎてもこのスレは静かだな。
760白ロムさん:2005/09/20(火) 16:05:24 ID:Y03MuVnF0
16じなったお
761白ロムさん:2005/09/20(火) 16:06:41 ID:Z4yksy+GO
6680きた携帯公式
762白ロムさん:2005/09/20(火) 16:07:40 ID:0Y2NASL9O
ゴクリ…
763JK:2005/09/20(火) 16:08:16 ID:WZgVOHwY0
この携帯ってvodafoneバージョンを買うと
他の国のSIMカードとか使えなくなっちゃうの?
764白ロムさん:2005/09/20(火) 16:12:13 ID:UZP46mEV0
そうだな
765白ロムさん:2005/09/20(火) 16:13:18 ID:+nHPo5PY0
6680キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
766白ロムさん:2005/09/20(火) 16:13:49 ID:b2QP+/160
ホントにキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/20/news041.html
767白ロムさん:2005/09/20(火) 16:13:57 ID:s3IHyuHi0
10月下旬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
768白ロムさん:2005/09/20(火) 16:14:04 ID:Y03MuVnF0
NOKIAキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!
769白ロムさん:2005/09/20(火) 16:14:12 ID:0EpQ/4VC0
>>766
ぶっ殺すぞテメー
770白ロムさん:2005/09/20(火) 16:14:15 ID:Nb2AEfuf0
キタのか
771白ロムさん:2005/09/20(火) 16:14:34 ID:qWRpbyi6O
結局、眠れなかったよ…orz
あとJulyで512M買っちゃった(*´Д`)
702NKからだったから何度もブラウザ落ちて大変だった……。
772白ロムさん:2005/09/20(火) 16:14:34 ID:N+mj5QLp0
773白ロムさん:2005/09/20(火) 16:14:34 ID:Y03MuVnF0
うおおおおおぜってええええ買う!!!まったかいがあったああああああああああああ
774白ロムさん:2005/09/20(火) 16:14:43 ID:+nHPo5PY0
ボーダフォン株式会社は、2005年度の秋・冬商戦に向け、
第3世代(3G)携帯電話の新機種「Vodafone 702NKU(Nokia 6680)」
(ノキア製)を10月下旬以降、「Vodafone 703SHf」(シャープ製)および
「Vodafone 703N」(NEC製)を11月上旬以降発売します。
また、第2世代携帯電話の新機種「V604SH」(シャープ製)を、11月中旬以降発売します。

「Vodafone 703SHf」は、ボーダフォンで初めてモバイルFeliCa ICチップを搭載した
「ボーダフォンライブ!FeliCa」対応の3G携帯電話です。

ボーダフォンは、今回発表した4機種と、9月7日に発表した「Vodafone 903T」
(東芝製)および「Vodafone 803T」(東芝製)の合計6機種を、
2005年度の秋・冬商戦向け新ラインアップとして展開します。

各機種の主な特長は、以下のとおりです。

<Vodafone 702NKU(Nokia 6680)>
● 洗練されたデザインのストレートタイプのボディに、「TVコール」(テレビ電話機能)に便利なフロントカメラを搭載
● ワードファイルやエクセルファイルなどのオフィスドキュメントが読める、
コンパクトでありながらビジネスユーザーに最適な便利機能が満載のスマートフォンモデル
775白ロムさん:2005/09/20(火) 16:15:35 ID:N+mj5QLp0
リリース文にはっきり「スマートフォン」って書いてあるな。
アプリの制限が外された? 期待。
776白ロムさん:2005/09/20(火) 16:16:42 ID:IzGfuofzO
>>766
vodafone=ロック
だから何?
777& ◆Mm5ijAmTmY :2005/09/20(火) 16:17:02 ID:+JVTg3WS0
>>718死ね死ね死ね死ね
778白ロムさん:2005/09/20(火) 16:17:27 ID:N+mj5QLp0
>>776
SIMロック
779白ロムさん:2005/09/20(火) 16:17:46 ID:FomWKOjB0
アプリインストールの制限は現状維持がベストだと思うけどね
制限無しだとウイルス騒ぎで叩かれて下火になりそうだ
780白ロムさん:2005/09/20(火) 16:18:07 ID:Z4yksy+GO
ここに書きながら会社でガッツポーズした俺がいる
781白ロムさん:2005/09/20(火) 16:18:37 ID:+nHPo5PY0
782白ロムさん:2005/09/20(火) 16:18:50 ID:jmtvMjK/0
来週来た!
783白ロムさん:2005/09/20(火) 16:19:31 ID:KJxMZuGY0
来週が来たよ!
784白ロムさん:2005/09/20(火) 16:20:02 ID:qWRpbyi6O
風の噂&一人コックリさんあったたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
785白ロムさん:2005/09/20(火) 16:21:34 ID:0EpQ/4VC0
>>781
相変わらずSHマンセーな状況は変わってねえな
786白ロムさん:2005/09/20(火) 16:22:13 ID:2NLDZXl+0
702nkからの機種変でナンボぐらいになるでしょうか?
787白ロムさん:2005/09/20(火) 16:22:57 ID:5/wNVRTxO
俺達の来週がキターーー
788白ロムさん:2005/09/20(火) 16:23:53 ID:Y03MuVnF0
これでNOKIAデビューできるwwwwヤター
789白ロムさん:2005/09/20(火) 16:24:23 ID:b2QP+/160
俺は!俺は写真を見るまで信じないからな!!(;´Д`)ハァハァ
ケータイヲチ&イトメデアさまはやくお願いします(;´Д`)ハァハァ
790白ロムさん:2005/09/20(火) 16:25:44 ID:+nHPo5PY0
791白ロムさん:2005/09/20(火) 16:26:05 ID:peKkops30
>>786
やっと発表したトコなのに値段なんか分かる筈が無いだろ早漏

コレでも買っとけ
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e46322652
792白ロムさん:2005/09/20(火) 16:27:03 ID:b2QP+/160
>>790
神!でもなんで全部ブレてるんだろう('A`)
793白ロムさん:2005/09/20(火) 16:27:21 ID:gVb+VDB30
しかしようやく6680か、なんか在庫処分を任されてる気がする。
N70が出るのはNokiaの次の機種が出てからかな。
でも何しても出て良かった。あまりにも新機種出ないから
702NKが売れなかったのを理由にもう出してくれないんじゃ
ないかと心配してた。
794 ◆wqRjP562FU :2005/09/20(火) 16:28:01 ID:saxg9XCi0
>>740
てめーのせいで変な疑いかけられただろうが。


しかも向こうに誤爆してしまったじゃねーか
795白ロムさん:2005/09/20(火) 16:28:56 ID:0EpQ/4VC0
>>792
ブレてるの意味わかってないだろ
796白ロムさん:2005/09/20(火) 16:29:19 ID:7I316D940
>>792
ボダ発プレスPDFならもっときれいに見られるよ。
797白ロムさん:2005/09/20(火) 16:29:49 ID:0EpQ/4VC0
>>793
SHよりも凄いのを売るわけにはいかんのだよ
大人の事情って奴さ
798白ロムさん:2005/09/20(火) 16:30:23 ID:+nHPo5PY0
799白ロムさん:2005/09/20(火) 16:32:14 ID:UZP46mEV0
Nのは、なんかV301SHみたい
800白ロムさん:2005/09/20(火) 16:33:31 ID:0EpQ/4VC0
さてまた外装転売で一儲けするか
801白ロムさん:2005/09/20(火) 16:33:47 ID:+JVTg3WS0
いつから予約できるんだろ??
教えてエロい人!
802白ロムさん:2005/09/20(火) 16:34:32 ID:0EpQ/4VC0
10月末として実際は前回と同じく遅れこんで12月になるな
803白ロムさん:2005/09/20(火) 16:38:48 ID:Sx04nv+v0
ちょっと安心した。トイレ行ってくる。
804白ロムさん:2005/09/20(火) 16:48:14 ID:r3gj1KqkO
漏れにも書き込ませてくれ。
キタ━(゚∀゚)━!!!
805白ロムさん:2005/09/20(火) 16:50:42 ID:vCsjVlil0
どの程度制限掛かるんだろうな
806白ロムさん:2005/09/20(火) 16:58:02 ID:s3IHyuHi0
これであのウザい糞ガキを見なくなるってだけでもうれしいわ
807白ロムさん:2005/09/20(火) 17:02:39 ID:JEsbBZNd0
おい、いくらなんでも携帯キャリアなんだから
「スマートフォン」の意味ぐらい分かって使ってるよな!?
これはクるかもしれんぞおおおおおおお!!!
808白ロムさん:2005/09/20(火) 17:03:07 ID:0EpQ/4VC0
>>807
同意
こういう発売前の妄想は楽しいね
809白ロムさん:2005/09/20(火) 17:14:02 ID:ixBZ0cbkO
702NKに踏み出すか迷ってたけど
約1ヵ月半こらえてまじよかったわ〜( ´_つ`)
使用期間2年から半年未満になるとこだったぜ!
まったくボダにはむかしからヒヤヒヤさせられるんだよなぁ( -д-)
810白ロムさん:2005/09/20(火) 17:14:50 ID:o5Nq8AgI0
この馬鹿はどこに逝った?

708 白ロムさん sage 2005/09/20(火) 13:54:20 ID:Nlesu8qR0
今日は残念ながらNokiaの発表はされないよ。
料金プラン中心。
最初は新機種の発表も予定されていたけど、
NGになったみたい。
でも、近日中には発表されるのは確かだから
それまで待て。
皆さん期待の機種も発売予定だから。
Nokiaからは2機種出るよ。
811白ロムさん:2005/09/20(火) 17:16:35 ID:Sx04nv+v0
>>810
放置しようぜ。また来られると困る。
812白ロムさん:2005/09/20(火) 17:17:11 ID:Y03MuVnF0
こいつマジでウンコだなwwwwww



708 白ロムさん sage 2005/09/20(火) 13:54:20 ID:Nlesu8qR0
今日は残念ながらNokiaの発表はされないよ。
料金プラン中心。
最初は新機種の発表も予定されていたけど、
NGになったみたい。
でも、近日中には発表されるのは確かだから
それまで待て。
皆さん期待の機種も発売予定だから。
Nokiaからは2機種出るよ。

813白ロムさん:2005/09/20(火) 17:17:47 ID:o5Nq8AgI0
ヤフーも来てた
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000029-zdn_m-sci

>>811
どんな言い訳するか聞きたくてw
まあ来るとしてもID変えてやってくるだろうけどね
814白ロムさん:2005/09/20(火) 17:18:53 ID:6mIti6ZD0
今ケータイWatchに順次新機種情報掲載中
まもなく702NKIIも・・・
815白ロムさん:2005/09/20(火) 17:19:32 ID:JY8JtRJA0
>Nlesu8qR0
もうしんじゃったんじゃないのかな?w
816白ロムさん:2005/09/20(火) 17:19:53 ID:+nHPo5PY0
817白ロムさん:2005/09/20(火) 17:35:00 ID:JEsbBZNd0
今回も豊富に取り揃えておりますので
どうぞ心ゆくまでお選びくださいませm(_ _)mペコリ

http://search.ebay.co.uk/search/search.dll?from=R40&satitle=nokia+6680+cover
818白ロムさん:2005/09/20(火) 17:38:22 ID:orw1O8Pm0
ネ申木幾車干ポンU スマートフォン!
キターーーーーーーーーー!!!
819白ロムさん:2005/09/20(火) 17:41:57 ID:7I316D940
>>818
全角が眩しいぜ!
820白ロムさん:2005/09/20(火) 17:44:57 ID://t/qEfn0
>>817さん

これはどのようにしたら購入できますか?
クレジットカードとか必要ですか?
821白ロムさん:2005/09/20(火) 17:45:55 ID:JNJHGwkD0
この機会に512のRS-MMC買うかな
ebayに出てる12.99+送料14.99 GBP とjulyの7880円って
モノは同じっぽいけど、どっちが安いっけ?
822白ロムさん:2005/09/20(火) 17:46:07 ID:7vfylnK/0
釣りだよ
823白ロムさん:2005/09/20(火) 17:51:14 ID:Y03MuVnF0
>>817
カードじゃないと買えないん??
824白ロムさん:2005/09/20(火) 17:53:02 ID:orw1O8Pm0
>>823
海外逝け
825白ロムさん:2005/09/20(火) 17:57:37 ID:+nHPo5PY0
まぁヤフオクにもあるし これから数も揃って安くなるだろう・・
それでもebayのが安いけど
826白ロムさん:2005/09/20(火) 18:04:07 ID:dx4SkW1qO
うおっマジで来たね

出ない出ないと言い回ってたアホがいたけど

死ねよ
827白ロムさん:2005/09/20(火) 18:06:33 ID:JEsbBZNd0
eBayでの購入が不安、面倒な方はこちらもご覧くださいませ。
海外で叩き売られてる逸品を特別価格にてご奉仕致しますm(_ _)mペコリ

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=nokia+6680+%A5%AB%A5%D0%A1%BC&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
828白ロムさん:2005/09/20(火) 18:17:00 ID:E6CZIbke0
まだまだ初代使いな俺。

画像見たけどVodafoneマークが小さくなって自己主張しなく
なったのもいいね。

初代のマークはデカすぎるのもそうだけど違和感ありまくりで
ホント空気読んでないもんな〜。

これから購入するだろう人のレポートも楽しみだ。
829白ロムさん:2005/09/20(火) 18:18:49 ID:JNJHGwkD0
>>827
6630ん時のと比較して質感どう?
つかもう落札したヤツいんの?
830白ロムさん:2005/09/20(火) 18:20:00 ID:lWKC3qLx0
itmediaよ、Operaもフォローせよ。
831白ロムさん:2005/09/20(火) 18:28:55 ID:BYaMSkcL0
新規は0円だろうけど機種変はいくらぐらいかな
832白ロムさん:2005/09/20(火) 18:31:05 ID:9qRQAi2F0
7シリーズだから703SHと同じかちょっと高いと思われ。
833白ロムさん:2005/09/20(火) 18:38:49 ID:s3IHyuHi0
新規0円になるまでどのくらいかかるかな?
834白ロムさん:2005/09/20(火) 18:41:40 ID:o5qMm79cO
702NKで使ってたMMCぶっこんで、そのまま資産引き継げるかな?
メールとかアプリとか。
835白ロムさん:2005/09/20(火) 18:43:07 ID:Z5J8w9vc0
ああ、遂にこれが発売されてしまうのか・・・。
すげー欲しい・・・。でもヴォーダかorz
キャリア変えちゃうかな。
836白ロムさん:2005/09/20(火) 18:45:16 ID:tpzv/fO10
初登場で新規は703shが1万ぐらいで702nkが1万5千くらいか
ハード的にそんなに進化してないみたいだけどやっぱそれくらいなんだろうな
837白ロムさん:2005/09/20(火) 18:47:12 ID:9qRQAi2F0
>>836
画面が進歩しましたよ

でもなぁ、赤外線は諦めるとしてSDへの変更ぐらいは欲しかったorz
838白ロムさん:2005/09/20(火) 18:50:08 ID:tpzv/fO10
>>837
進化したといっても解像度がなぁ
839白ロムさん:2005/09/20(火) 18:56:01 ID:lWKC3qLx0
>>834
本体シリアルがソフトのキーと関連するんじゃなかったっけ。
840白ロムさん:2005/09/20(火) 18:56:02 ID:9qRQAi2F0
向こうのお国では画面解像度は気にしないみたいね。
841白ロムさん:2005/09/20(火) 18:59:34 ID:s3IHyuHi0
2バイトじゃないからね
842白ロムさん:2005/09/20(火) 19:05:38 ID:42C7dSdU0
メールの相手が表示されないのと
留守録は相変わらずなしか
843白ロムさん:2005/09/20(火) 19:06:37 ID:ZuAGSoxr0
はいはい、次はそれを繰り返すわけね
844白ロムさん:2005/09/20(火) 19:17:45 ID:VcVpevU/0
外面重視>日本の携帯所有者に見られる傾向
内面重視>海外の携帯所有者に見られる傾向

アレだな。デザインがよければ中身がアレでも日本なら売れるということだな
なんかソニ○みたい。

MSXをスクロールがカクカクだからという理由で完全全否定された時の気持ちに
なんか似てる。

845白ロムさん:2005/09/20(火) 19:19:30 ID:PNX0KCRe0
べーしっ君
846白ロムさん:2005/09/20(火) 19:44:51 ID:0Y2NASL9O
こらこら、ヤフオクでカバー落札した早漏君はどこのキミだ?www
さっきまで4個あったぞw
847白ロムさん:2005/09/20(火) 19:46:12 ID:0EpQ/4VC0
848白ロムさん:2005/09/20(火) 19:51:38 ID:FomWKOjB0
>>837
SDになったら今より電池持たなくなるから嫌
849白ロムさん:2005/09/20(火) 19:54:35 ID:6IOPpOpI0
そろそろ学割が反応する頃だな。
850白ロムさん:2005/09/20(火) 20:02:09 ID:SSZ6y/J70
聞きたいことはないけど、とりあえず貼っておきますね

708 :白ロムさん :sage :2005/09/20(火) 13:54:20 (p)ID:Nlesu8qR0(3)
今日は残念ながらNokiaの発表はされないよ。
料金プラン中心。
最初は新機種の発表も予定されていたけど、
NGになったみたい。
でも、近日中には発表されるのは確かだから
それまで待て。
皆さん期待の機種も発売予定だから。
Nokiaからは2機種出るよ。
715 :白ロムさん :sage :2005/09/20(火) 14:09:50 (p)ID:Nlesu8qR0(3)
710 :白ロムさん :2005/09/20(火) 13:57:26 (p)ID:0EpQ/4VC0(11)
>>708
あてずっぽ言ってんじゃねえ
張り倒すぞ
708 :白ロムさん :sage :2005/09/20(火) 13:54:20 (p)ID:Nlesu8qR0(3)
今日は残念ながらNokiaの発表はされないよ。
料金プラン中心。
最初は新機種の発表も予定されていたけど、
NGになったみたい。
でも、近日中には発表されるのは確かだから
それまで待て。
皆さん期待の機種も発売予定だから。
Nokiaからは2機種出るよ。
>>710
おい、ガキ。
発表中止って言ったら中止なんだよ。
意味わかるか?
誰も出ないと言ってる訳じゃなく、
後日改めて発表→発売ってことなんだよ。
ガキはこんな所にいないで学校に行け!
718 :白ロムさん :sage :2005/09/20(火) 14:19:35 (p)ID:Nlesu8qR0(3)
717 :白ロムさん :sage :2005/09/20(火) 14:13:52 (p)ID:Y03MuVnF0(9)
>>715
うるせーボケー!!!
おまえ、6680作ってだせwww
715 :白ロムさん :sage :2005/09/20(火) 14:09:50 (p)ID:Nlesu8qR0(3)
>>710
おい、ガキ。
発表中止って言ったら中止なんだよ。
意味わかるか?
誰も出ないと言ってる訳じゃなく、
後日改めて発表→発売ってことなんだよ。
ガキはこんな所にいないで学校に行け!
>>717
何をそんなにカリカリしてるんだ?
とりあえず、落ち着け。
6680は既に製品化されてるんだよ。
発表があって、発売日が決まれば各々の販売店に出荷出来る状況なの。
俺たちも、その発表を待ってる段階なんだから、もう少し我慢しろ。
まだ教えたい事もあるけど昼休み終わりだから、これ以上話せない。
帰宅後なら俺がわかる範囲で教えるから、聞きたい事書いておいて。
851白ロムさん:2005/09/20(火) 20:07:18 ID:GyGoW1eD0
407 名前:   投稿日: 2005/09/20(火) 18:28:29 ID:vR+KJM+s
今度日本ボーダ702NKU(ノキア6680)発売
408 名前: __ [sage] 投稿日: 2005/09/20(火) 18:32:04 ID:kicYwWrO
> 今度日本ボーダ702NKU(ノキア6680)発売

903とか703とかの型番でシリーズ展開しているのに、
そんなネーミングになるわけないだろ、バカ。
852白ロムさん:2005/09/20(火) 20:16:13 ID:D8P8H2fO0
今日の発表会はFelicaケータイの発表がメインだと思っていたので期待せず
に帝国ホテル行ってみたら、ビックリ。
7200、702NKとノキア端末使ってきましたが、702NKUはこれらと比べて質感
が遙かに上です。とくにサイドのシルバーの部分が高級品っぽい。
これが本当のノキア品質(?)ってとこでしょうか。

展示された端末をちょっと触っただけですが、裏のカバーを開けたらすぐに
立ち上がり、閉じたらすぐに終了するカメラもいい感じでした。

みなさん、期待していいですよ。
853白ロムさん:2005/09/20(火) 20:19:11 ID:msFyR9Fp0
QVGAマダー
854白ロムさん:2005/09/20(火) 20:32:53 ID://t/qEfn0
自分は頭が悪いので教えてほしいことがあるのですが
eBAYでうっている6680の着せ替えカバーは日本円にすると
200円くらいなのでしょうか?
855白ロムさん:2005/09/20(火) 20:33:24 ID:26wMAmIv0
>>852
>みなさん、期待していいですよ。

言われるまでもないッス
856白ロムさん:2005/09/20(火) 20:33:41 ID:orw1O8Pm0
>>854
為替相場見て来い
857白ロムさん:2005/09/20(火) 20:33:56 ID:VcVpevU/0
>>854
1ドルは日本円でいくらだ
858白ロムさん:2005/09/20(火) 20:36:05 ID://t/qEfn0
111円です。みてきましたが、確信がほしいのです
859白ロムさん:2005/09/20(火) 20:40:14 ID:0EpQ/4VC0
>>858
ヒント:eBayは送料+手数料が多い
860白ロムさん:2005/09/20(火) 20:40:39 ID:VcVpevU/0
('A`)自分の中で出た答えを信じてやれよ
861白ロムさん:2005/09/20(火) 20:41:16 ID:OebMIjG/O
200円ワロスw
ところでフルブラウザ周りは702NKと同じく、定額非対応?
862白ロムさん:2005/09/20(火) 20:44:24 ID:FuXxOTBYO
ちなみに送料は10ドルくらい
863白ロムさん:2005/09/20(火) 20:45:40 ID:0EpQ/4VC0
本当にドルか?
GBPって書いてあったらポンドだぞ
864白ロムさん:2005/09/20(火) 20:47:34 ID:jdEHhBiH0
702NK2良いんだけど、あまりに既出感出すぎで感動がない。
もちろん俺は買い増しするけどね。俺はこっちの方がデザイン好きなんだから。
865白ロムさん:2005/09/20(火) 20:47:44 ID:VcVpevU/0
うお、ごめん。ドルじゃないや。本当ごめん
866白ロムさん:2005/09/20(火) 20:49:31 ID:0EpQ/4VC0
>>865
だろ 1GBP ≒ 200YEN

秀丸は4000円
867白ロムさん:2005/09/20(火) 20:52:50 ID:0EpQ/4VC0
>>865
だから大体二倍くらいだな
2500円くらい
868白ロムさん:2005/09/20(火) 20:53:25 ID:vx1FPiP90
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/20/news055.html
869白ロムさん:2005/09/20(火) 20:54:33 ID:0EpQ/4VC0
半年くらいしたら買い増そうかな・・
870白ロムさん:2005/09/20(火) 20:57:20 ID:xm8m23Xd0
半年後には703NK辺りが出てるだろう
871白ロムさん:2005/09/20(火) 20:57:44 ID:0EpQ/4VC0
>>870
その半年後にまた乗り換える
機種変で1万とか飛ぶのもう嫌
872白ロムさん:2005/09/20(火) 20:59:15 ID:xm8m23Xd0
そしてまた半年後にという永久ループ化
873白ロムさん:2005/09/20(火) 21:07:29 ID:PNX0KCRe0
来週ブームの次は、半年後ブーム。
874白ロムさん:2005/09/20(火) 21:09:50 ID:KIK9gywI0
>>868
お、五時間前にループか。
875白ロムさん:2005/09/20(火) 21:10:28 ID:qWRpbyi6O
>871
今回は見送って702NKを使っていき次のNokiaが出たら買うっていうのは?
それか0円になるまで待ってから買って次も0円になってから買うとか
876白ロムさん:2005/09/20(火) 21:11:02 ID:vx1FPiP90
>>874スマソ
縁起がいいから今回だけは許して(´・ω・`)
877白ロムさん:2005/09/20(火) 21:11:47 ID:vx1FPiP90
今すぐにでもM1000を解約したい(´・ω・`)
こんな私は元702NKユーザー
878白ロムさん:2005/09/20(火) 21:13:09 ID:gmKjQxmp0
悩むぐらいならもうNOKIAの新機種出るたびに機種変するよ。
879白ロムさん:2005/09/20(火) 21:15:24 ID:0EpQ/4VC0
>>875
>0円になるまで待ってから買って次も0円になってから買う

それ
880白ロムさん:2005/09/20(火) 21:27:16 ID:drPbVrkC0
6680のカメラで撮った画像、どこかにない?
6630の色がおかしい問題は解消されてるのか。
881白ロムさん:2005/09/20(火) 21:28:06 ID:9qRQAi2F0
M1000デカ杉
もとい、ボーダフォンJapanではモトローラはもう2度とでないのではw

WALKMANケータイマダー?
882白ロムさん:2005/09/20(火) 21:36:56 ID:TjjBVCFx0
っていうかMOTOROLAよりやっぱNOKIAだよな。
俺は海外でMOTOがこれだけ売れてるの理由が分からない。まぁNOKIAがよくできてるって言うのもあるけど。
883白ロムさん:2005/09/20(火) 21:37:19 ID:GiRHcoMj0
M1000のようなPDAまんまでは、ほとんどの人にはなんの意味もない。
電話にPDAがついてはじめて意味があるとおもう。
884白ロムさん:2005/09/20(火) 21:41:14 ID:RnZI1MuB0
それではみなさん、ビデオをドゾ。
次スレのテンプレに推奨。↓
http://www.nokia.com/nokia/0,8764,70802,00.html

ビデオシェアリングにご注目。
885白ロムさん:2005/09/20(火) 21:53:05 ID:oz7E2bF40
ルームナンバー6680 にもご注目。
886白ロムさん:2005/09/20(火) 22:13:50 ID:6YmXqFzA0
702NK使ってるけど、カメラカバーはうれしいね。

駅のホームなんかでケータイいじってて、
手にもったまま席ついちゃったりしたとき

液晶側を表にして持ってると、電話をいじってる風だし
裏側にすると、異常なほどカメラが目立って逆にあやしくなるから。
887白ロムさん:2005/09/20(火) 22:26:38 ID:u/BhN5jDO
動画は綺麗に撮れる?702NKでは
888白ロムさん:2005/09/20(火) 22:26:56 ID:4yJuardA0
http://www.mobile9.com/engine/modules/watermark/image.php?/home/mobile92/public_html/phone/img/nokia-6680-1.jpg

ちょっと質問。左端の穴は例のごとく、センサーなのかな?
889白ロムさん:2005/09/20(火) 22:27:28 ID:oKgdaY/n0
>>887
SH53に毛が生えたていど
890白ロムさん:2005/09/20(火) 22:28:52 ID:UbAOiw9fO
僕たちの来週はまだ終わらない...
人柱報告があるまでは...
891白ロムさん:2005/09/20(火) 22:29:31 ID:4yJuardA0
>>886
ああ、電車なんかで立って使ってると、座ってる人が不審そうにこちらを
見るんだけど、やっぱカメラが目立つ為なのかな。
田代じゃあるまいし、誰かを撮ろうなんて全く考えてないんだけど。
892白ロムさん:2005/09/20(火) 22:29:51 ID:Z9rV/EC50
お前ももう大人じゃ。薄々気付いておろう。
そう、702NKは第一次V3G戦略に間に合わせるため、見切り発射した端末なんじゃ。
我々としても納得のいかない部分があったんじゃが、それも仕方なかった。
しかし、こんどは違う。
十分な時間を与えられ、真の日本侵攻を目指し、それはもう腕を振ったよ。
丹念にローカライズとデバッグを重ねた今度の端末、702NKIIは、、、、、。
おっと、これ以上は語るまい。お前のその目で確かめてくるがよい。
893白ロムさん:2005/09/20(火) 22:31:07 ID:kO9PVKgb0
>>892
イヤな振り方するな…
894白ロムさん:2005/09/20(火) 22:33:07 ID:+nHPo5PY0
>>887
かなり圧縮されてダメだ
895白ロムさん:2005/09/20(火) 22:36:14 ID:u/BhN5jDO
>>894
そうか‥
カメラ用に604も買っとくか‥‥
896白ロムさん:2005/09/20(火) 22:42:37 ID:xf13yjwh0
まぁでもSH53+毛は言い過ぎかと。
フレームレートが12〜15fpsでるSH53ぐらいかな。
897白ロムさん:2005/09/20(火) 22:53:20 ID:tmw0FViM0
>>888
センサーだね。
ストラップの穴が見当たらないんだけど
どこだろう?
898白ロムさん:2005/09/20(火) 22:54:59 ID:xf13yjwh0
899白ロムさん:2005/09/20(火) 22:55:29 ID:mrbZhbcr0
発売は一ヶ月後か。遅いよ!
900白ロムさん:2005/09/20(火) 22:57:26 ID:9WIHLlxn0
>>898
         / ̄ ̄ ̄フ\                _        ノ^)
       // ̄フ /   \             .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
901白ロムさん:2005/09/20(火) 23:03:02 ID:RnZI1MuB0
902白ロムさん:2005/09/20(火) 23:03:44 ID:58yaTRS/0
本体の製造国はどこだ?
フィンランド製だったら買いたいが・・・。
903白ロムさん:2005/09/20(火) 23:05:03 ID:RnZI1MuB0
904白ロムさん:2005/09/20(火) 23:06:25 ID:4yJuardA0
>>901
>オフィスドキュメントを閲覧できる機能が強化されているのも特徴。
>702NKでもサポートしていたWordファイルに加え、ExcelやPowerPointの
>ファイルも閲覧できるようになった。

と記事に書いてあるけど、これ、702NKでも同じなんだが。

つか、NOKIAのサイトから落して入れりゃ済む話だよね。

相変わらず、記事を書く方の理解が足りませんのぅ。
905白ロムさん:2005/09/20(火) 23:08:58 ID:uvsO4I/X0
>>902
メイドインチナ
906白ロムさん:2005/09/20(火) 23:10:05 ID:9WIHLlxn0
>>904
おそらく702nkでそういったことが出来ることは暗黙の了解に
なってるからでないか。
907白ロムさん:2005/09/20(火) 23:10:11 ID:0EtH0PIg0
>>902
メイドインマラシリ
908白ロムさん:2005/09/20(火) 23:13:06 ID:GiRHcoMj0
>>904
この国ではプリインストしか認めてませんからw
残念!

そんなバカはROM BASICで遊んでなさい切り!!!

6680用日本語版アドビリーダーの立場はどうなる?!切腹!!!!
909白ロムさん:2005/09/20(火) 23:15:25 ID:xf13yjwh0
ttp://www.mobileburn.com/review.jsp?Id=1568&source=SEARCH
ここのレビューをエキサイト翻訳経由で閲覧。
気になる記載を抜粋。

・周りクロムメッキに指紋が付きまくりなので布を携帯すべし
・キー配置は狭いけどタッチ感はだいぶイイネ
・好きなステレオイヤホンがささらんのがちょっとなー
・スライドカメラカバーにスプリングメカニズムが入ってるよ
・しばらくするとスライドカバーがゆるゆるになりそうな不安が…
・内部記憶は10M
・UIの動作は軽快
・呼び出し音がちょっと小さいかも
・バッテリ寿命は良かった(30分/日の電話、SMS、写真撮影とかで使って)4日ぐらい保った
・でもBluetoothつかうと2.5日ぐらいだったよ
・Bluetooth1.2対応でブルートゥースヘッドホンの音声が良くなってるっぽい?
・USB2.0サポート/でもマスストレージに対応してないのはちょっと悲しい
・フラッシュは1.5mぐらい有効らしいけど、実質0.7mぐらいじゃね?
・フラッシュ設定はOn、自動、OFFが選べるけど、カメラ終わると設定を覚えてないのはいかがなものか
・しかもメニュー追ってフラッシュONにするのはちと面倒

かなり読み流しの日本語とレビュアーの信憑性とかわがんね。
ってことで参考程度に。
英語わかる人がちゃんと呼んでくれー!!!(長いけど)
910白ロムさん:2005/09/20(火) 23:21:53 ID:gOMShX3L0
いまどき>>908みたいのを見ると見てるほうが恥ずかしくて身もだえしちゃう
911白ロムさん:2005/09/20(火) 23:23:00 ID:s3IHyuHi0
容量2倍になってんじゃねーのかよw
まぁいいか。一ヶ月待つのか・・・
912白ロムさん:2005/09/20(火) 23:23:16 ID:NH+UrAmo0
>>909
触りまくっていると段々皮脂で膜ができてそんなに指紋が目立たなくなると思う。スライドカバーについては外装交換って手があるから安心汁。
全機種とあんまり変わらないとか聞くけどUSB2.0、Bluetooth1.2対応な辺りが玄人ユーザにはありがたいVER.UPだよね。若干小さいし。
913白ロムさん:2005/09/20(火) 23:25:21 ID:qWRpbyi6O
参考になったよ。
ありがとう
とりあえずキーが気になる(*´Д`)
914白ロムさん:2005/09/20(火) 23:27:55 ID:uvsO4I/X0
>>908
そういえばあの人最近テレビで見ないね。
915白ロムさん:2005/09/20(火) 23:28:25 ID:GiRHcoMj0
>>910
ふはははは。
もっと悶えろ〜
916白ロムさん:2005/09/20(火) 23:28:35 ID:TsH8Nkce0
917白ロムさん:2005/09/20(火) 23:29:11 ID:vx1FPiP90
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19866326
オーイエーののりにワラタ
918白ロムさん:2005/09/20(火) 23:34:24 ID:qWRpbyi6O
702NKでもそうだけどカメラで撮影した画質についてはカメラアプリの変更で多少マシになるよ。
でもそこまでして撮りたいモノがなかったりして微妙な感じ(;´Д`)
919白ロムさん:2005/09/20(火) 23:36:02 ID:wQvIf4c80
おまいら無事発表になってよかったな。
勝手アプリのインスコ可は確定してないんだろ?
920白ロムさん:2005/09/20(火) 23:36:42 ID:drPbVrkC0
>>898
Thx.

がっくりだ。こんなもんなのか。。。?
921白ロムさん:2005/09/20(火) 23:38:50 ID:uvsO4I/X0
スマートフォンって公式に言われてるくらいだから自由度高いんじゃないのか?
922白ロムさん:2005/09/20(火) 23:40:31 ID:xf13yjwh0
カメラは702NKとかわんない感じがするな〜
702NKもたま〜にお前やれば出来るじゃん!!!って絵が撮れるんだけどな〜
ビックリマンのキラカードぐらいたまになんだけど
923白ロムさん:2005/09/20(火) 23:40:53 ID:GiRHcoMj0
>>919
発売されるまで不明。
702NKと同方式なら発表はしないだろうと思う。
人柱出るまで我慢。

フルフリーはやるなら売りにするだろうから、まず消えた。

完全防護をやるとしたら、ボダ終了。
702NKの寿命と共に番号ポータへ逃げるかも?
924白ロムさん:2005/09/20(火) 23:42:09 ID:maL9mBzR0
sh53使いつづけて702nkに変えようか毎日迷ってたけど
待っててよかった・・・・。あたい、涙出ちゃう
925白ロムさん:2005/09/20(火) 23:43:36 ID:WhscXJoN0
妄想的希望なんだが・・

Access Internetを定額に汁。。

人柱君よろ。
926白ロムさん:2005/09/20(火) 23:43:42 ID:GiRHcoMj0
>>920
スペックがほぼ同一なんだから、カメラのハードは6630と同じジャマイカ?
と予想してたので、こんなもんだろ。
927白ロムさん:2005/09/20(火) 23:46:40 ID:VcVpevU/0
>>925
それは、702NKII側じゃなくてボダ側の問題だと思うんだよ。
928白ロムさん:2005/09/20(火) 23:47:38 ID:drPbVrkC0
大きさより色を求める。
929白ロムさん:2005/09/20(火) 23:50:06 ID:wQvIf4c80
>>923
10ヶ月前の緊張の再来か。楽しみだな。
930白ロムさん:2005/09/20(火) 23:51:31 ID:5baRB0/l0
ストラップ穴はあるんだっけ?
931白ロムさん:2005/09/20(火) 23:53:33 ID:RnZI1MuB0
932925:2005/09/20(火) 23:56:13 ID:WhscXJoN0
>>927

まさしくそうなんだけど、ボダ側で702NKIIから定額対応
ってことになったら、今回スルーの香具師が大量流入
するぜ。
933白ロムさん:2005/09/20(火) 23:58:37 ID:iOdegmFS0
新機種だけ定額対応すんのは難しいと思うんだけど
934白ロムさん:2005/09/21(水) 00:00:22 ID:8iJ7O9xz0
MMSで相手の名前出るんかな??
935白ロムさん:2005/09/21(水) 00:04:21 ID:cG1ujitI0
>>933
専用ポイント作るか、アクセスインターネット開放か。

ノキアスタンダード端末を閉め出せるくらいだから、機種別でやってやれん事はないと思うが、どうなんだろうね?
936白ロムさん:2005/09/21(水) 00:09:55 ID:FjzcP0ls0
>>934
そういう細かい部分で改良されてると、ちょっと702からの機種変も考えないでもないよね。
937白ロムさん:2005/09/21(水) 00:11:40 ID:4cGPi1d60
>>936
うん
938白ロムさん:2005/09/21(水) 00:16:00 ID:6X7jNHuK0
そういえば気になること思い出した。

最新版のPC SuiteってD&DでのSystemフォルダへのアクセスも制限されてたよね
NK2に添付されるバージョンがどうなることか。。。
過去Ver持ってくれば問題ないけど、敷居は高くなるね
939白ロムさん:2005/09/21(水) 00:21:44 ID:7Ltsgpc40
>>935
自前bitwarpみたいなもんか。
仮にやるとしても、何社かのフルブラ搭載端末が出てからだろうな。

ボダが表立ってノキアだけ特別優遇することはありえないっしょ。
ノキア側がボダにコミットする気なんてまったくないんだからなおさら。
9403は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/09/21(水) 00:22:13 ID:wfwrugwX0 BE:76490472-#
来たね。
みんなは乗り換えるの?
941白ロムさん:2005/09/21(水) 00:23:43 ID:w019WF4v0
>>学割
お前乗り換えてもエミュしかしないのに意味あるの?
942白ロムさん:2005/09/21(水) 00:25:43 ID:iZFZR6pm0
943白ロムさん:2005/09/21(水) 00:27:40 ID:gzQvWipv0
MMSの名前とかスクリーンセイバーの不在着信とかは治ってるよ。。。な?
944白ロムさん:2005/09/21(水) 00:27:41 ID:6X7jNHuK0
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2005/02/16/654310-000.html

この記事よむとBluetoothは1.1のままっぽい・・・?
9453は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/09/21(水) 00:28:01 ID:wfwrugwX0 BE:245862195-#
>>941
emuしかしないってww
vnesとsmart viewerがメインといえばそうだけど。。。
946白ロムさん:2005/09/21(水) 00:30:35 ID:gzQvWipv0
これ買うか彼女と別れるか選べ!
947白ロムさん:2005/09/21(水) 00:32:36 ID:raM1gg/SO
うーんカッコイイ。
これがauで使えればなぁorz
948白ロムさん:2005/09/21(水) 00:35:08 ID:lfzAkp+L0
学割が"あの"彼女と別れられるわけないだろ
よって、「702NKUは買わない」ってことに
9493は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/09/21(水) 00:38:39 ID:wfwrugwX0 BE:109272645-#
>>948
nano欲しいしN70が出ると予想してもう少し待ちます。
でもこの画像見てると少し欲しくなる。

http://review.japan.zdnet.com/keitai/vodafone-703shf/editors/vodafone-felica.pic4.html
950白ロムさん:2005/09/21(水) 00:40:37 ID:gN85pn0r0
標準のテーマがかっこいいよね。702NKに入れて使ってる
951白ロムさん:2005/09/21(水) 00:46:58 ID:lfzAkp+L0
>>949の画像のおかげで物欲が一気に増した
iPod nanoは、刻印する文字が寝てる間に浮かべば
起きてすぐにでも注文しようかと思っているが・・・

この機種は新規で3万を切れば買うかもしれん
952白ロムさん:2005/09/21(水) 00:50:11 ID:gzQvWipv0
>>951
powerd by Microsoftとかでよくね
953白ロムさん:2005/09/21(水) 00:50:53 ID:fxDgEH1Q0
>>951
intel inside
954白ロムさん:2005/09/21(水) 00:51:34 ID:NlZfZPWjO
解像度はいいとして発色数がかなり微妙だね
普段から使っている動画編集ツールの出力に18bitなんて中途半端な設定がないのが痛いよ。
NK2を買うにあたってお勧めのツールがあったら是非とも教え欲しい。
御願い致します。
955白ロムさん:2005/09/21(水) 00:52:48 ID:UGDAwA350
一部の海外端末が今回着うたフルに間に合わなかったって言ってるし、
Nシリーズは対応してるみたいだから、次は春までには703NKでそう。。。
956白ロムさん:2005/09/21(水) 00:56:17 ID:ZOoqqy+F0
>>950
次スレよろ
957白ロムさん:2005/09/21(水) 00:59:52 ID:IYlWsKPx0
これもテンプレ貼って盛り上げようぜ

http://nokia6680.ath.cx/6680/
958Wikiの人 ◆HkdeJIiSvE :2005/09/21(水) 01:00:12 ID:gN85pn0r0
>>956
おk
959白ロムさん:2005/09/21(水) 01:01:57 ID:lfzAkp+L0
>>952-953
申し訳ありませんが、却下です
2行を思う存分使いたいので・・・
960白ロムさん:2005/09/21(水) 01:04:34 ID:w019WF4v0
オレは悩んだ挙げ句ゲーテの名文句を彫り込んだが、故障して
新品と交換したのでアポーストアで回収されてもうた
961白ロムさん:2005/09/21(水) 01:11:40 ID:gN85pn0r0
次スレ
友人に頼んで何とか立てました。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1127232523/l50
9623は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/09/21(水) 01:14:27 ID:wfwrugwX0 BE:136590555-#
963白ロムさん:2005/09/21(水) 01:55:26 ID:7Ltsgpc40
>>954
その前に、こいつの動画再生機能はちゃんと18bit精度が出てるんだろうか?
かなーり疑問な希ガス
964白ロムさん:2005/09/21(水) 04:51:43 ID:SskbxUPx0
海外Nokiaサイトにある6682とどう違うの?
965白ロムさん:2005/09/21(水) 04:57:46 ID:NlZfZPWjO
>963
俺に敵意を持っている事ぐらいしかわからん書き込みだな。
誰かこのサルの書き込みを翻訳して人間様にも理解できるようにしてくれないか?
966白ロムさん:2005/09/21(水) 05:14:56 ID:6X7jNHuK0
普通にカメラの有無じゃね?
大きい変更あるなら型番遠くなるだろうし
967白ロムさん:2005/09/21(水) 05:16:07 ID:p+JBmJUh0
3は学割やろうさん、おはようっすm9(^Д^)プギャー
968白ロムさん:2005/09/21(水) 05:24:33 ID:Fl/4Mrh80
>>965
ごく普通の教育を受けた人間様である俺が、特に考えもせず解釈するに、
「こいつ」ってのは6680を指してるんだと思うが

さて、ここで君にひとつ聞きたい
誰がサルだって?
969白ロムさん:2005/09/21(水) 06:55:39 ID:Clz+ZaBh0
学割さん!これは買っとくべきだ!
6630は彼女さんにあげる!学割6680買う!
「なんで学割のケータイにはインカメついてるのに私のにはついてないのれすかー?ヽ(`Д´)ノ」
「仕方ないじゃん!俺のお古なんだし!」
「おみまるも学割と同じのがほしいれふ( ´D`)ノ」
「おほほ( ゚v^ )v」
こーゆーしちゅえーしょんでいこう!!
そしてそんな俺はお前達の大ファンだYO!
970白ロムさん:2005/09/21(水) 10:31:29 ID:7PycMe1vO
>>934
>>943

埋め立てられる前にさらっと書いとくか。
MMSは名前出るから心配すんな。
971白ロムさん:2005/09/21(水) 11:32:58 ID:roOuVC3SO
>>970
マジ?
んじゃ〜購入だなぁ(´∀`)
972白ロムさん:2005/09/21(水) 11:38:32 ID:8FXEAZP+0
勝手アプリが使えないように、セキュリティーを強化したってのは既出?
973白ロムさん:2005/09/21(水) 11:39:36 ID:jCh1/VMn0
放置で┐(´ー`)┌
974白ロムさん:2005/09/21(水) 11:46:52 ID:6X7jNHuK0
ソース出せるなら是非聞きたいが

知り合いの社員が〜は却下
975白ロムさん:2005/09/21(水) 11:54:18 ID:roOuVC3SO
全ては発売後の有志(貴重な人柱)からの報告待ちが一番か……
976白ロムさん:2005/09/21(水) 12:00:20 ID:0moqxwFkO
クォリティの高い釣りですねえw
977白ロムさん:2005/09/21(水) 12:45:44 ID:wv9vDKWB0
6630 RAM 8758KB 6680 RAM 18830KB
978白ロムさん:2005/09/21(水) 13:26:15 ID:0b4heVLB0
10 MB internal dynamic memory for contacts, text messages, multimedia messages, ringing tones, images, video clips, calendar notes, to-do list, and applications
979白ロムさん:2005/09/21(水) 13:56:55 ID:8/jAqAoV0
javaで作られたベンチマークで6630に負けたのか。。
外人もjavaだから信用できない。ネイティブなら早いとか言ってるからそれにかけようっと。
980白ロムさん:2005/09/21(水) 14:01:50 ID:/X05loF9O
クオリティタカスwww
981白ロムさん:2005/09/21(水) 14:19:42 ID:0yOgsMrPO
これ一色しか発売されないんだ?
そもそも6680自体一色だけ?
982白ロムさん:2005/09/21(水) 14:35:10 ID:lKzUZpnJO
外装発売(日本で)はいつになることやら…
983白ロムさん:2005/09/21(水) 14:43:20 ID:/iUreoQ30
>>982
6680 は正式には Xpress-on 非対応だったと思うので
純正外装は出ないんじゃないか
984白ロムさん:2005/09/21(水) 15:40:02 ID:cG1ujitI0
>>982
オクがバカどものコンビニとかしている現状、社外品がいくらでも出てるので、気にする必要など無い。
985白ロムさん:2005/09/21(水) 16:01:04 ID:Fl/4Mrh80
何か嫌なことでもあったのか?
986白ロムさん:2005/09/21(水) 16:16:37 ID:1HcKsJ5t0
さあ?
おでんの汁でも少なかったんじゃないの?
987白ロムさん:2005/09/21(水) 16:29:50 ID:8/jAqAoV0
お釣りを高いとこから落とされたんだろ
988白ロムさん:2005/09/21(水) 16:43:53 ID:0yOgsMrPO
ウケル
989白ロムさん:2005/09/21(水) 16:44:36 ID:46Q1Cws0o
コンビニでバイトしているおいらが来ましたよ
990白ロムさん:2005/09/21(水) 16:55:14 ID:dLfdTR+P0
お前が原因か!
991白ロムさん:2005/09/21(水) 17:11:40 ID:AbKZl4oh0
q
992白ロムさん:2005/09/21(水) 17:14:17 ID:wv9vDKWB0
ごみんあさい私が>>984の妻です
993白ロムさん:2005/09/21(水) 17:28:17 ID:oE16enFg0
vodafoneに出る奴は、
次か、その次からSDカードになって、
又その次か、その次にminiSDになります。
面倒い。呪文みたい。
994白ロムさん:2005/09/21(水) 17:37:26 ID:YdeggaYL0
テスタロッサワロス
995白ロムさん:2005/09/21(水) 17:49:00 ID:qqFx/Sko0
ボーダ関係者からの情報だと勝手アプリ・勝手着うた共にダメとのこと

神機ではなくなった?
996白ロムさん:2005/09/21(水) 17:53:20 ID:DGUhJ6+30
随分前に見た感じのレスだな
997白ロムさん:2005/09/21(水) 17:53:39 ID:lfzAkp+L0
>>995
その情報が信用できる筋からのものかどうかだな
998白ロムさん:2005/09/21(水) 17:55:22 ID:8/jAqAoV0
発売されてから神機かどうか決めるよ
999白ロムさん:2005/09/21(水) 17:58:10 ID:dLfdTR+P0
ネ申
1000白ロムさん:2005/09/21(水) 17:58:55 ID:dLfdTR+P0
木幾
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。