FOMA SH901is Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ドコモ公式 901iSサイト
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901is/index.html
SHARP 公式サイト
http://www.sharp.co.jp/products/sh901is/index.html
SHARP ケータイ DaSH (miniSD対応情報)
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/minisd.html
FOMA SQUARE 901iS特集 (動画による解説あり)
http://www.fomasquare.com/special/901is/call901is.asp

ITmedia SH901iS スペシャルサイト
http://www.itmedia.co.jp/mobile/special/sh901is/index.html

SH901iS 気になる性能/miniSD対応情報
http://synergie.jp/archives/2005/05/sh901is_minisd.html
SH901iC 気になる性能/miniSD対応情報 (参考に)
http://synergie.jp/archives/2004/12/sh901ic.html

前スレ
【ホットな】FOMA SH901is Part14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123296330/
2白ロムさん:2005/09/05(月) 18:03:17 ID:XP+YXxNr0
2get
3白ロムさん:2005/09/05(月) 18:03:37 ID:dSZXk07v0
FAQ★本体編

●でかいですか?
○約52mm×約112mm×約25mm。後は自分で判断を。

●重いですか?
○約150g。後は自分で判断して。

●キーと画面接触してない?
○本体側が弧を描いているので、接触していません。

●iマークは何色に光るの?
○赤(オレンジ?)1色のみです。
 背面のランプは7色に光ります。

●アンテナは何処?
○本体下部のちょっと出っ張ったところ。
 シール貼ったり手で覆ったりしないようにしましょう。

★機能編

●SH900iと比べて、何が変わった?
○いろいろ変わっていますが、特徴的な点としては
 ・メールを返信すると、アイコンが変わる
 ・カレンダー休日対応
 ・SDの読み書きが早い
 ・エリアプラス対応  など。
 逆に、PDFの読み込みが遅くなったのは改悪点。

●マルチタスクは?
○無い。

FAQ★機能編

●SH900iと比べて、何が変わった?
○いろいろ変わっていますが、特徴的な点としては
 ・メールを返信すると、アイコンが変わる
 ・カレンダー休日対応
 ・SDの読み書きが早い
 ・エリアプラス対応  など。
 逆に、PDFの読み込みが遅くなったのは改悪点。

●マルチタスクは?
○無い。

●ドキュメントフォルダに入れてもPDFが見れない。
○901iSからPDFは専用ソフトが搭載されたので、SDに入れる場所も変わりました。
 \PRIVATE\DOCOMO\DOCUMENT\PUDxxx に PDFDCxxx.pdf(xxxは任意の数)
 という名前で入れて、メモリーカードの管理情報を更新すれば使えます。
 詳しくはマニュアル405ページ参照。

●miniSDは何MBまで使える?
○サンディスクの1GB miniSDが利用できたとの報告あり。

●メールロックってPIMロックだけ?
○そうです。PIMロックするとメール着信音が鳴りませんが、そういう仕様です。
4白ロムさん:2005/09/05(月) 18:04:23 ID:XP+YXxNr0
と言いたいが、重複スレ。
削除依頼>>1ヨロシク
5白ロムさん:2005/09/05(月) 18:06:13 ID:5v5BTZm00
>>1
スイマセン先作っちゃいましたので削除依頼ヨロ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1125910856/
6白ロムさん:2005/09/05(月) 18:09:56 ID:dSZXk07v0
「SH901iS」の音楽再生機能を試す
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/25/news031.html
7白ロムさん:2005/09/05(月) 18:26:21 ID:5v5BTZm00
ストップザ・FOMA SH901is Part15 スレ
こちらへ↓↓↓↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1125910856/
8白ロムさん:2005/09/05(月) 18:29:17 ID:dSZXk07v0
「SH901iS」のアルミボディ、へこまない?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/05/news031.html
9白ロムさん:2005/09/05(月) 18:38:14 ID:oZxadRjp0
>>1->>8
削除依頼出しましたので移動お願いします。。
本スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1125910856/
10白ロムさん:2005/09/05(月) 18:47:25 ID:grwvMubL0
本スレあげとくか
11白ロムさん:2005/09/05(月) 20:42:11 ID:8eZICjF50
晒しage
12白ロムさん:2005/09/05(月) 20:59:17 ID:gCj0hDUE0
こっちが本スレ?
13白ロムさん:2005/09/05(月) 21:01:42 ID:7VZwb4JCO
向こうでしょ
14白ロムさん:2005/09/05(月) 22:21:11 ID:/hToTg0M0
あんなスレタイのスレ使いたくないのでこちらを利用しよう
15白ロムさん:2005/09/05(月) 22:55:43 ID:ZzL0tAxy0
十字キー上のマーク。今までロボットの顏だと思ったら
カセットテープかorz
16白ロムさん:2005/09/05(月) 23:39:31 ID:SVeUx+yA0
本スレあげとく
17白ロムさん:2005/09/05(月) 23:41:15 ID:vAfVT4qy0
ロボチガウロボチガウロボチガウ
18白ロムさん:2005/09/05(月) 23:41:43 ID:U8IR1AN+0
十字キー右のマーク。今まで食パンだと思ったら
リダイヤルかorz
19白ロムさん:2005/09/05(月) 23:44:33 ID:U8IR1AN+0
でもなんで[…]がショートカットなんだ?
20白ロムさん:2005/09/06(火) 00:06:32 ID:So4+jynj0
☆SONYって名前ダサくて恥ずかしいよ☆ あまりのダサさに加えて赤字で倒産しかけのクソニー
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/28/news085.html
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
21白ロムさん:2005/09/06(火) 00:14:00 ID:lr6Co8chO
>>20
スレ違い
パソコンから必死に書き込みは理解出来るが

ここはSH901iSだ。SHってわかるか?
22白ロムさん:2005/09/06(火) 01:14:09 ID:8wgyUsL+0
>>20
おまえの顔のほうがよっぽどダサイ
目障りだからレジ袋でも被っておけよ
23白ロムさん:2005/09/06(火) 01:19:12 ID:3WQzd8G80
>>22
ソニーのスレも見てみたけど、無差別でカキコしてるっぽ
マターリとアルミ背面等々について語るべ( ´∀`)ノ
24白ロムさん:2005/09/06(火) 01:20:50 ID:J8Q0+Lg70
次のsh902iっていつ発売?

型落ちして安くなってから買いたいのだが
25白ロムさん:2005/09/06(火) 01:43:15 ID:3WQzd8G80
SH902iか知らないけど
年末には新しい携帯は販売されるよ。
HDDが搭載されたのとか
あと…何だったかな?
デジタル対応のTV携帯だったかな?

ま、そのうちに発表有ると思う。

SH901iSも、アルミ背面を交換可能だったら面白いと思ったけど
今は、凹んだら…鬱になるだけだよ  orz
26白ロムさん:2005/09/06(火) 01:50:51 ID:iRUaLk6Z0
シャープは希望者にプラスチックのパネルと交換しる
27白ロムさん:2005/09/06(火) 02:33:28 ID:qbdfoFbZO
902の仕様によってはSHユーザーになってやる!
正直Nは飽きたしPもいまひとつなんだよね
次はD902iかSH902iと思ってるんだが、
やっぱりシャープか?
28白ロムさん:2005/09/06(火) 03:41:27 ID:htqMnYHT0
スマン誰かメール着信音の秒数変更の仕方教えてくれ・・・
鳥説実家にあるんで自力で3日くらい探してたが見つからない・・・○rz
29白ロムさん:2005/09/06(火) 08:17:56 ID:V21/H6klO
凹む前に、まもるくん。
カスタムジャケット感覚でいいね。
凹みには、メタリックタイプがよい。
ただ、背面、あと1ミリ長くしてほしいかな。
アルミ部分がみえてしまう・・・
30白ロムさん:2005/09/06(火) 09:04:43 ID:zQ3C1xcp0
avexの「のまネコ」というキャラクターが「ギコ」「モナー」「モララー」などのAAキャラクターに酷似している問題

この「のまネコ」、2ちゃんねるのAAキャラとして名を馳せる「モナー」という
キャラにそっくりだというパクリ指摘が相次いでいる。

現行スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125964018/

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125938390/

のまネコ問題まとめサイト: http://www.nomaneko.net/
31sage:2005/09/06(火) 10:04:56 ID:aYS24jO5O
この携帯でQVGA動画作ると、なんか声と口の動きがついてこれないんだけどどう作ればうまくいくかな?
32白ロムさん:2005/09/06(火) 12:46:05 ID:sScVEwxX0
>>3のテンプレいつ変えるのよ?
このスレ同じこと2回書かないと覚えない連中ばかりなのか?なめんな。

>>31
fps最適化。ただし録ってしまった動画はPCじゃない編集できない
33白ロムさん:2005/09/06(火) 13:41:36 ID:claFRb++0
デカいオモいといわれるが、かつての愛機N102HYPERより小さいし軽いじゃねーか
34白ロムさん:2005/09/06(火) 14:06:00 ID:iRUaLk6Z0
>>33
それはイヤミなのか!?
35白ロムさん:2005/09/06(火) 15:16:58 ID:8dRu5Bx9O
他のスレで書き込んだら端末シリアル番号を送信してくださいってでたけど意味わからん。
だれかしらん?
36白ロムさん:2005/09/06(火) 15:59:58 ID:sScVEwxX0
>>35
迷わず送信
→数日後、身に覚えのない電話着信
→山田ボイスサイト逝く→電話する
→録音する→うpする
37白ロムさん:2005/09/06(火) 16:08:39 ID:iRUaLk6Z0
ワラタ
38白ロムさん:2005/09/06(火) 17:15:20 ID:qeNUB5ZU0
◎: SH901iS
×: SH901is
39白ロムさん:2005/09/06(火) 21:46:06 ID:3fx5jKaf0
ひょっとして、シャープがソニーと902iで協業したから爆撃されたの?

しかし、シンビアンOSがどうなるか心配だ。
他みたいにマルチタスクでも安定度や速度的に使い物にならないんじゃ
viewを充実してくれた方がマシだし、iTRONと比べてサクサク感が減ったんじゃなんの為の新OSか
わからないからなあ・・・
シャープらしさ(サクサク)を損なわずに頑張ってもらいたいところなんだけど。
サクサクじゃなきゃいくらスペック良くても902iに乗り換える気になれんし。
40白ロムさん:2005/09/06(火) 22:02:49 ID:iRUaLk6Z0
>iTRONと比べてサクサク感が減ったんじゃなんの為の新OSか
iTORONを継ぎ接ぎして拡張してきたが、限界が見えたためらしい。
だからそのアシスタントビューも充実できない。
41白ロムさん:2005/09/06(火) 22:25:32 ID:3fx5jKaf0
>>40
シンビアンOSでちゃんとマルチタスク中に安定して、サクサクならいいんだけどね。
他社みたいに見切り発車でマルチタスクって言いたかっただけとかはカンベンして貰いたい。
なんだか901i近辺のシリーズはOS変更のお陰か、微妙感漂いまくってる様な・・・
42白ロムさん:2005/09/06(火) 23:06:07 ID:4bt4bOLD0
こっち本スレってことでいいよね?
43白ロムさん:2005/09/07(水) 00:17:24 ID:TLskkV1nO
あっちはスレタイが糞過ぎる
44白ロムさん:2005/09/07(水) 01:09:46 ID:jOJkqXd50
SHシリーズで、アダプターがパナソニックって書いてあるのが付属されてくることってありえますか?
45白ロムさん:2005/09/07(水) 01:13:34 ID:iZuWdd+M0
901からアダプタ共通になったからな。
46白ロムさん:2005/09/07(水) 01:17:16 ID:jOJkqXd50
ありえるってことですか?!
SHの方、アダプター確認していただけるとありがたいです・・・
47白ロムさん:2005/09/07(水) 01:26:02 ID:woyekXaG0
うちのもパナだからみんなそうなんじゃね
48白ロムさん:2005/09/07(水) 01:28:00 ID:iZuWdd+M0
ちなみに俺のもパナだ。
49白ロムさん:2005/09/07(水) 01:38:37 ID:jOJkqXd50
そうなんですかー。
ありがとうございました(o^∇^o)
>>47
>>48
50白ロムさん:2005/09/07(水) 07:30:09 ID:yIfBxu750
今日もツルツル〜♪
51白ロムさん:2005/09/07(水) 07:58:33 ID:EGT233wg0
富士通だ
5233:2005/09/07(水) 10:10:19 ID:78oE1UiJ0
>>34
マジだが、なにか?
53白ロムさん:2005/09/07(水) 15:20:12 ID:on3eiDOi0
買ってから一ヶ月なんだが、iアプリの一覧で、アプリ名が------という表示になって、
ちゃんとした表示のアプリもエラーで起動できなくなった。
-----表示のアプリにあわせてサブメニューひらくて画面真っ暗になるし。
これはもう故障とみて、ドコモショップ行くしかないのだろうか?
54白ロムさん:2005/09/07(水) 16:48:51 ID:TqjpJ3pk0
動画偽装した音楽をビューアポジションで聞いてたら
1時間くらいでフル充電しといたバッテリのゲージが2本に減るんだけど
バッテリの持ちってこんなもんなのか?

それともまだ買って1週間くらいだからバッテリが本領発揮してないんだろうか・・・
55白ロムさん:2005/09/07(水) 16:53:19 ID:TqjpJ3pk0
あ、ちなみに液晶の輝度は最低、音量はイヤホンマイク使用で5程度。
56白ロムさん:2005/09/07(水) 17:02:57 ID:iZuWdd+M0
>>54
電池の持ちなんてそんなもん。
57白ロムさん:2005/09/07(水) 17:51:34 ID:GTPA+yOv0
SH901iCってまだ売ってる?
58白ロムさん:2005/09/07(水) 18:18:12 ID:TqjpJ3pk0
>56
そうなのか・・・動画2時間くらい見れるみたいな話をどっかで聞いたから
少なくとも同じくらいは聞けるもんだと思ってたんでちょっと残念だな。

>>57
ここはiSスレだよ。iCスレはこっち
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123428634/
というか地域によって差が激しいんでどこで買うつもりかくらい書いてないと
どこで聞いても「あるところにはある」くらいしか言えないと思うよ。
59白ロムさん:2005/09/07(水) 19:24:20 ID:c/HfehbI0
ttp://www.jtt.ne.jp/shop/product/my_battery_mini/
でも使ったら?>>58

 動画偽装した音楽の場合、ビューアポジションじゃなくて普通に閉じたまま
サイドボタンを使うとか、フォルダ分けして連続再生すれば良いと思うんだけど。

私の場合はPVや仮想スライドショー化させて映像表示させてるからビューアにしてるけどね。
60白ロムさん:2005/09/07(水) 23:25:45 ID:Yh+eTjFT0
>>59
横レスで悪いけど、iSって閉じたままでもサイドボタン使えるの?
ホットモック触ったときに出来なさそうだったから割り切ってiC買っちゃったんだがorz
61白ロムさん:2005/09/08(木) 00:06:17 ID:ZybCqg2x0
>>60
むお、閉じたままサイドボタンはつかえなかったか。
逆にして完全に閉じないと再生中のサイドボタン反応しないのな・・・
設定で選べたらいいんだが

まあ、サイドボタンがつかえなくても連続再生したまま閉じれるのは確か。
液晶は真っ暗になるが音だけは聞こえる。
ここがiCとiSで大きく違う所だな。
62白ロムさん:2005/09/08(木) 01:50:04 ID:K2f4Ezii0
何でこんなに大きくて重いの?
63白ロムさん:2005/09/08(木) 06:29:31 ID:rkbNVFrK0
>>62
君の手が人より小さいから
64白ロムさん:2005/09/08(木) 17:00:54 ID:H19MmxelO
いくらアンチがデカイ重いと叩いても結構売れてるんだよね。何気に女性にも。
それにしても女性でSH使ってる人増えたよね。SH901iCとSH901iSの白は良く目にする。
65白ロムさん:2005/09/08(木) 17:37:39 ID:7jf2Q2mY0
公式のアプリが増えてた
66白ロムさん:2005/09/08(木) 18:07:52 ID:TueP3tJnO
シャープな形がいい。でも既出のアルミボコボコやボタン等の安っぼさが残念
6728:2005/09/08(木) 18:32:00 ID:qRtYbz+r0
>>28
なんだけど未だに見つからず・・・orz
誰か助けてください _| ̄|○
68白ロムさん:2005/09/08(木) 18:52:18 ID:7jf2Q2mY0
取説はPDFをDLして検索かけなさい
69白ロムさん:2005/09/08(木) 19:40:45 ID:ZybCqg2x0
閉じながら音楽聞いたり、ビューアスタイルで動画見たり出来るのはSHだけだからね。
他の機種はminiSDの対応も厳しいし、そこらへんが口コミになって広まってるっぽい。
同じiモーション見るにしてもQVGAで全画面表示出来ないとか、iモの設定が厳しすぎて
他の人のiモを再生すら出来ない機種が多いってのが痛い。
デカイのは確かだが、901iS系で機能的にワクワク出来るのってSHくらいしかないんだよね。

発売当初はPがデザイン性やSDオーディオを売りにして大人気だったんだが。
70白ロムさん:2005/09/08(木) 19:57:35 ID:js66V4TF0
一部分だけアルミの塗装が白っぽくなったのだが
ちなみに青
71白ロムさん:2005/09/08(木) 20:03:58 ID:tT64xIDO0
>>28=67
てうゆかよほどの馬鹿でもない限りそういうものは「設定」に行ってなんとかするのは分かっている筈だし、
そこには9つのカテゴリがあって、セキュリティや電話番号表示は明らかに無関係だから
いくつか関係ありそうなのを辿ればすぐなんだが。最初から自分で探すのを放棄しているようにしか見えん。
まあ、よほどの馬鹿だという可能性もあるが。
72白ロムさん:2005/09/08(木) 20:07:51 ID:F9DFurjX0
>>69
俺もP901iS買おうと思ってたが、2chのおかげで買わずに済んだ。
とんだ地雷機種つかむとこだったよw
やっぱSHだな
7328:2005/09/08(木) 21:10:01 ID:EOhTz41S0
もしかしてメール着信鳴動時間ってやつ??
コレってバイブの振動時間かと思ってスルーしてた・・・orz

>>71
死ねよ
74白ロムさん:2005/09/08(木) 21:52:28 ID:YseCDYmD0
73 名前:28 投稿日:2005/09/08(木) 21:10:01 ID:EOhTz41S0 ID:EOhTz41S0
もしかしてメール着信鳴動時間ってやつ??
コレってバイブの振動時間かと思ってスルーしてた・・・orz

>>71
死ねよ


↑こういう痛いユーザーが多いのもSH厨の特徴だよね_| ̄|○
75白ロムさん:2005/09/08(木) 22:08:58 ID:TBMgAmCH0

349 名前:非通知さん[] 投稿日:2005/08/08(月) 19:36:37 ID:KgQv38miO
FOMAはパケットといっても個別に回線を用意してる。
EV-DOやHSDPAはキャリア単位で回線を共有している。
ではどうやってベストエフォートにするか、異なる速
度のチャネルを用意し混み具合いによってチャネルを
切り替える。古い機種は384から始まり端末制御でシ
フトダウン、新機種は64始まり端末制御でシフトアップ
混雑してるとシフトアップ出来ないばかりか、新機種
では強制シフトダウンされてしまう。

422 名前:非通知さん[] 投稿日:2005/08/29(月) 20:50:45 ID:MbBZ/nASO
いつまでも速度を気にする人がいるからこれもテンプレに入れてくれ
FOMAのパケットは半分回線交換みたいなもんだから概ね次の状態になる。
待機:殆どデータが無い状態。回線は共有
64K:901以降のディフォルト。個別回線
384K:901未満のディフォルト。個別回線

混雑時の制限
901未満:シフトアップ規制
901以降:シフトアップ規制及び強制シフトダウン

だから新宿のような混雑しているところでは64Kの回線で繋がってることになる。
76白ロムさん:2005/09/08(木) 22:38:39 ID:XCllAxL5O
ドラクエ2がやりたくてDLしたはいいがゲームをするまで辿り着けません。
電池が3つあっても最初のプロローグでいきなり電池がなくなる。
というかいきなりプツッと消えてしまいます。
充電しながらでも追い付かなくて結局ダメでした。

アプリに拘わらず、例えばiモーションで画像を見ててもいきなり電源が切れます。
他には電池少なめでカメラを使っていると、メモリ不足などの警告が出る前に電源が切れます。

これって不具合でしょうか?
同じ様な方はいますか?
77白ロムさん:2005/09/08(木) 22:42:19 ID:F9DFurjX0
いくらなんでも、それはおかしいだろw
修理行ってこい
78白ロムさん:2005/09/08(木) 22:42:31 ID:YseCDYmD0
>>76
間違いなく故障してると思う。
DS行って交換してもらおう。
7928:2005/09/08(木) 22:59:54 ID:EOhTz41S0
74 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 21:52:28 ID:YseCDYmD0
73 名前:28 投稿日:2005/09/08(木) 21:10:01 ID:EOhTz41S0 ID:EOhTz41S0
もしかしてメール着信鳴動時間ってやつ??
コレってバイブの振動時間かと思ってスルーしてた・・・orz

>>71
死ねよ


↑こういう痛いユーザーが多いのもSH厨の特徴だよね_| ̄|○


↑こういう痛いユーザーが多いのもSH厨の特徴だよな_| ̄|○
80白ロムさん:2005/09/08(木) 23:03:41 ID:benVB3wN0
僕のヤツ、昨日から電源を入れた状態で充電器から外すと
勝手に電源が切れ、繋ぐと勝手に電源が入る状態に陥ってます。
しかも充電器に繋ぐとディスプレーにハンズフリーキットを
使ってないのにハンズフリーマークが点灯。
81白ロムさん:2005/09/08(木) 23:15:50 ID:H19MmxelO
>>28さんよっぽど悔しかったんだろうね。
テラカワイソス(´・ω・`)
82白ロムさん:2005/09/08(木) 23:27:31 ID:WaZbKoYF0
>>79
これ以上恥を晒すなって。傷口が広がるだけだぞ。
8328:2005/09/08(木) 23:31:40 ID:EOhTz41S0
ぜ、ぜんぜんくやしくないっつの〜〜〜〜。

しかし、何でこんな本体容量すくないんだろうねぇ。アプリぜんぜん入らないし・・・。
カードにも保存できないし・・・。

むき〜
84白ロムさん:2005/09/08(木) 23:34:17 ID:WaZbKoYF0
他の機種ってそんなに容量でかいもんなのか。漏れ初FOMAだから知らんかったが。
85白ロムさん:2005/09/08(木) 23:41:42 ID:wcw1Vsay0
>むき〜

全然面白くない

カワイソス…(´・ω・`)
86白ロムさん:2005/09/09(金) 00:05:29 ID:ZybCqg2x0
>>83
まあ、512MBと1GBのminiSDが使えるしそこまで逼迫はしないんだが。

87白ロムさん:2005/09/09(金) 02:58:21 ID:M1nehZWZ0
アプリだけで本体容量なくなりましたorz
88白ロムさん:2005/09/09(金) 21:48:03 ID:1r7pGlNj0
アプリ入れすぎなだけ。
89白ロムさん:2005/09/09(金) 22:16:04 ID:Unf1dQwk0
漏れは、iモーションで40使ってる。
アプリは、30。
あと30はetc
90白ロムさん:2005/09/09(金) 23:13:12 ID:xB3Wa7pU0
SH買おうとしてるんだけど、マルチタスクがないのがどうも気に入らない。
あれあると便利なんだよなあ。
91白ロムさん:2005/09/09(金) 23:16:56 ID:dJHStFBe0
じゃ買うなよ
92白ロムさん:2005/09/10(土) 00:21:26 ID:YMZdJRedO
充電器を2代前のFOMAのものから使ってるんだけど、
充電してると本体(電池パック部分)が凄く熱くなる。
買って3ヵ月なのに電池持たないし。

新しい充電器にした方がよいのか…。
93白ロムさん:2005/09/10(土) 00:22:39 ID:JOeySNTP0
ぶっちゃけそれくらいしか言いようがないよな。
もしくは11月まで待ってSH902の人柱に挑戦してくれ、としか。
94sage:2005/09/10(土) 01:50:21 ID:FHYEPhOKO
画面いっぱいで動画作ると動きかちかちだし、声と動きがあわないしどうしたらいいんだろう。
95白ロムさん:2005/09/10(土) 03:29:36 ID:76XA3Ek90
>>94=>>31
>>32
過去ログ全部に目を通せとは言わないからせめてこのスレぐらいは読んでくれ。
あとsageはメール欄に。
96白ロムさん:2005/09/10(土) 04:34:37 ID:jbWw41OdO
あまりにも調子悪いので明日DoCoMoに怒鳴り込んで別の機種と変えてもらいます


なぜメール送受信に3分近く掛かるんだよorz
前持って怒鳴り散らして電話した時は、保障期間内で有れば交換も可と言ってたけど本当かな?
97白ロムさん:2005/09/10(土) 06:16:10 ID:WUO/5f450
>>96
>保障期間内で有れば交換も可

怒鳴るだけ怒鳴ってショップの人が言ってるのを疑って
ここで「本当か?」の質問はアホだろ
その辺の怒鳴りまくるDQN爺と一緒だな

怒鳴った本人ですってドコモショップに顔公表しに行けよw
後先考えん単細胞だな
98白ロムさん:2005/09/10(土) 08:12:46 ID:E5uJcTTw0
店員に怒鳴っても仕方ないだろ。
泣き寝入りさせられそうになった時に怒鳴れ。
99白ロムさん:2005/09/10(土) 09:01:37 ID:gixau/7Z0
DQNっていうのは無駄なことに力を注ぐんだなw
怒鳴っても無駄だしww
100白ロムさん:2005/09/10(土) 09:52:04 ID:Fxxv2/nb0
>>96
自分で電話作っちゃえよ
送受信に0.000000000000001秒くらいしか掛からないスーパー携帯
おまえならできるよ、きっとw
101白ロムさん:2005/09/10(土) 10:35:52 ID:JOeySNTP0
>>96

つ[チラシの裏]
102白ロムさん:2005/09/10(土) 11:25:23 ID:E5uJcTTw0
ぶっちゃけそれくらいしか言いようがないよな。
もしくは12時まで待ってDoCoMo本社への怒鳴り込みに挑戦してくれ、としか。
103白ロムさん:2005/09/10(土) 13:07:04 ID:i29NGPB70
まもるくんを購入したのですが、
下部分のサイズが合いません。(少し浮いている感じ)
仕方ないんでしょうか?
104白ロムさん:2005/09/10(土) 14:14:03 ID:AI6eTfg80
まもるくんのHPで画像見ると下部分から色が
はみ出して見えるから仕方ないんじゃない?
105白ロムさん:2005/09/10(土) 14:44:15 ID:YXPOo84S0
>>103
下のつめで引っ掛ける見たなところだろ?
俺のも少し浮いてて気になってた
多分仕様だと思うのであきらめてる
106白ロムさん:2005/09/10(土) 14:59:20 ID:nN6Ms283O
>>83
>むき〜

全然面白くない

カワイソス…(´・ω・`)
107白ロムさん:2005/09/10(土) 15:09:39 ID:E/o0+zTV0
この携帯ってさ、iTunesで編集した曲とかOKなの?
MP3に変換すればOK?
108白ロムさん:2005/09/10(土) 15:38:46 ID:MacyANPH0
109白ロムさん:2005/09/10(土) 15:43:35 ID:MacyANPH0
>>107
ちなみにサイトにも載ってるけど、MP3にしないでAACにしてフォルダに入れる。

名前変更で無理やり3GPに変更するところはある意味興奮を覚えたw
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:00:30 ID:i29NGPB70
>>105
そうですか・・・仕方ないですね。。。
でも引っ掛けたりして割れそうじゃありませんか?

111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:11:30 ID:hpPGsPQJ0
まもるくん。
クリスタルホワイト在庫切れてからどれくらい?
再入荷早くしてくれ。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:53:29 ID:5hJD/7aR0
クリスタルホワイトは、まだ発売していないから在庫はないよ
113hot_dog ◆woH5xM2stE :2005/09/10(土) 22:28:06 ID:j4j3fKDw0
(´∀`)ツーカーのTK12から乗り換えた漏れの登場です。
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:56:09 ID:l60Rim6r0
>>113
ノシ
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:19 ID:g1WFIchG0
>>113
いらっしゃい。
とりあえず、1GBのminiSDとマイバッテリー3+を買っておいで。
それでこの携帯の不満点はかなり吹っ飛ぶ筈だ。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:59:29 ID:6yH2a7Zo0
今日、メール打ってたら突然電源落ちた
なんなんだ?いったい…
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:01:29 ID:gixau/7Z0
メールの内容が気に入らなかったんだろ。反省しる
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:08:32 ID:2SPUJ6Ut0
SH901ic→D901i→P901isって変えてきたんですけど
Pのクソさに今頃気づいてSH901isに変えようと思ってます。

で質問なんっですけどiモーションは何曲くらいはいりますか?
あと背面液晶がないんですけど不便ではないですか?
外側から光とかなにかでお知らせしてくれるんですかね?
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:47:39 ID:4CPcuYMg0
>118
金持ちだなああ
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:01:38 ID:FL8B4GPE0
>>118
ビューアスタイルで使えば問題ナッシン。
液晶が傷つくとかネガティブな事考えてちゃダメダメ。
よほど酷い傷がついたら1500円で新しくすればいいと割り切れ。
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:05:33 ID:2SPUJ6Ut0
>>120
お答えありがとうございます。
買いいってきます。
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:45:38 ID:n64s4oSpO
SH901iCがイカレはじめたからiSに買い替えようと思うんだけど、今いくらくらいで買えます?
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:06:23 ID:ceU0EXhn0
オマイら名前が変わったから漏れもw

>>122
地域とか店舗によってかなり佐賀あるから、地域とか教えなきゃ駄目ポ

ちなみに関東の3亀だと、新規・契変・増しどれも3マソくらい
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:06:29 ID:mxVe4Dgh0
なぁ、これほんとに凹むの?
買って1ヶ月ぐらい(白)たったんだが全然凹まないんだが・・・
同時期に黒を買った女友達もストラップじゃらじゃらつけて全然凹んでなかったし
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:08:19 ID:/LM/x1WS0
良かったね。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:37:05 ID:l6frYgTJ0
>>124
試してみてください。

壁でも床でも

なんか固めの小さいもの

アルミ側
カメラ側

思いっきり殴る
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:42:04 ID:ihcorKFi0
買って2ヶ月の白。未だに凹みも傷もないw
そういえば、edyが反応しないからって、コンビニ店員が
ちょっといいですか、ってedyのセンサの上で携帯浮かさず回転させやがる。
傷が付くだろーが!きたねーんだよ糞店員!!
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:09:41 ID:J1qV+yMn0
>>124
漏れの親戚は3ヶ月目だが所々凹んでたよ。
衝撃よりもコインとか鍵とかで圧迫されたりで凹むケースが多いみたいだけど。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:54:47 ID:FL8B4GPE0
>>124
そんな簡単にはへこまない。
へこませてる人は何か突起があるもので強く押し付けている筈。
例えば、変なアクセサリーをつけてカバンに入れ、そこに体重かけてのしかかるとか。
まあ、よっぽど耐えられなくなったらガワも3000円くらいで交換出来る。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:39:10 ID:l6frYgTJ0
>>124には是非>>126を実行してもらいたい。
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:43:54 ID:zg6N11LB0
>>130
俺には>126を実行して凹む程度ならむしろ頑丈じゃね?と思うんだが…
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:25:38 ID:CBF4BLRjO
>>129
アルミパネルを剥がした御蔭で、修理代は5000円と言われた俺が来ましたよ…_ト ̄|○
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:11:28 ID:mxVe4Dgh0
>>126
好き好んで、んなことする奴はアホしかいねーよ。
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:44:06 ID:QZODR/lpO
みんな選挙行った?
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:15:45 ID:/LM/x1WS0
ぉぅノシ
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:01:57 ID:b/vSGB4dO
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:20:24 ID:l6frYgTJ0
>>133
いや、ほんとに凹むの?って聞いてるからさ。
つーか凹むんだよ。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:27:09 ID:+j72HfpUO
>>133
さんざん書き込まれてて記事にもなってるにも関わらず
ヘコむの?なんて言ってるんだから十分アホですよ?
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:12:00 ID:7YIUef+jO
>>133
全然凹まないんでしょ?やってみなよ
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:22:55 ID:J1qV+yMn0
>>133
あんたは運がいい&大事に使ってるんだろ。
これからも大事に使え。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:22:38 ID:ZS8/xuGe0
この前うちの姉がSH901iSに変えたんだけどさ
「開けっ放しにしてたら後ろのランプが光りだしたんだけど!なんで!?」
とか言い出したんだが・・・D901iSユーザーのおれが知るかっつーの ヽ(`Д´)ノ
ってなわけでどなたか教えてくださいませm(_ _)m

バカな姉でごめんなさいm(_ _)mm(_ _)m
142107:2005/09/11(日) 22:40:37 ID:uKMLM+bB0
遅くなりましたが
>>108-109さん、ご回答ありがとうございます。
安心しました。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:42:51 ID:/LM/x1WS0
>>141
姉の顔写真うpキボン
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:54 ID:mxVe4Dgh0
>>137-139
通常使用の範囲で、に決まってんだろ。バカか。
思いっきり殴ったりぶつけたりしたらどんな携帯だろうと凹むわ。
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:16 ID:rzZTWpi30
>>144
ネタにマジレスカコワルイ。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:05 ID:Ok4JfqNK0
最近買ったんだが、俺の手が小さいのかな。

片手で開くのがすげー苦労する。
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:56 ID:JiGUVZ5b0
これ携帯閉じるとき、カチャじゃなくて、パタっていうね。
どうでもいいけど。
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:46:53 ID:eU0aNz/GO
今SH700i使ってるけどまだ半年も経ってないから、SH901isに機種変したら7万円て言われたよorz
どこでもそんな感じなのかな

それにしてもSHはなんでツータッチダイヤルはあるのにツータッチメールがないんだろね?

パケ死がなければ前使ってたP505isの方が使いやすいですわ

SHは未保護メールを保護する時、メニュー開くとデフォルトで保護解除にカーソルが行ってたりとか、細かいところがダメ

AFがないとデジカメなんかやる意味ないし、SH901iCはAFあってもデザインがダメだし

あ〜SH901iSがほしい…
149白ロムさん:2005/09/11(日) 23:59:40 ID:FL8B4GPE0
そんなにアルミ側が不安だったらビューアスタイルで使っときなされ。
プラスチックだから他の機種のガワ並には硬いよw
150白ロムさん:2005/09/12(月) 00:11:45 ID:nwwe6UyS0
>>148
うちじゃ10未だと4万くらいだよ。
てかぼったくりすぎだよ。7万は。
151白ロムさん:2005/09/12(月) 00:35:41 ID:I/EQd2GY0
>>148
うちのほうでも、機種変してから10ヶ月未満での機種変だと、
表示されている価格にプラス9000円かかります、と言われたなぁ。
値段がお店によって違うということがあるにしても、やっぱり7万は高すぎると思う。
152白ロムさん:2005/09/12(月) 00:41:08 ID:UGt/JpqH0
DoCoMoは買い増し高いって言われてるけど、半年以内でもそんなに安いのか。
153白ロムさん:2005/09/12(月) 01:48:15 ID:IuR7nFp90
いろいろ割り引き(ファミ割り、U29)して新規14800円のところ見つけますた
154白ロムさん:2005/09/12(月) 01:54:55 ID:gLqqc84pO
>>149
アクリルだろ?
親指で簡単に凹むアルミと違って凹まないけど傷つきやすい
155白ロムさん:2005/09/12(月) 01:55:47 ID:meMMdPWl0
つ[保護シート]
156白ロムさん:2005/09/12(月) 02:56:23 ID:3xLItJ3t0
>>154
アルミっつっても飾りパーツだからそんな簡単にベコベコへこまないぞ?
本当にSH901iS使ってるの?
157白ロムさん:2005/09/12(月) 03:37:38 ID:YtJQLWde0
今日SH901isと、ELECOMの512MB miniSD買ってきたんだけど、
どうやっても256MBでしか認識しない・・・orz

携帯でフォーマット、PCについてるカードリーダでやっても256MB。
同じ症状の人います?解決方法あったら教えて欲しいです。
だんだん、本当に256MBなんじゃないかと思いはじめてきたorz
158白ロムさん:2005/09/12(月) 07:04:53 ID:QnbYnWMZO
簡単に凹むよ。
それはいずれわかるよ。

今、俺はまもるくんに救われた
159白ロムさん:2005/09/12(月) 09:46:03 ID:NWVGBRip0
>>156
そんなに疑うなら量販店あたりのモック見て回ってみ。
ボコボコになってるのあるから。
160白ロムさん:2005/09/12(月) 11:01:34 ID:jtW+zzZ+0
親指で凹むわけねーだろバカじゃねーのか。
このスレの奴らは自分が雑な扱いしてるのに
簡単に凹む凹むって騒ぎすぎ。普通に使ってりゃ凹まないよ。
モックでボコボコになってるのなんて見たことねーよw
161白ロムさん:2005/09/12(月) 11:14:36 ID:NWVGBRip0
さすがに親指で凹むってのは無いとは思うが、どこのグラップラーだよ。

まあでもちょっとしたプラスチックのマスコットの付いたストラップをつけたのを
鞄の中に入れて満員電車とかに乗ってた、だけでも凹んでたりするらしいぞ。
衝撃だけでなく圧迫にも弱いんだろうな。

>>160が信じるか信じないかは勝手だけどな。

気になる香具師はやっぱりまもるくんとか付けといたほうがいいかと。
162白ロムさん :2005/09/12(月) 12:45:22 ID:iO1S1KYI0
金属系のストラップ使ってたけど、アルミが傷だらけに+はげたからはずした。
凹むことは無かったが、瞬間的+ピンポイントで押せば、凹むかもな・・・
とりあえず、これ見てみ↓
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/05/news031.html
163白ロムさん:2005/09/12(月) 13:09:39 ID:pQ1KGfrH0
SHには朝になると自動電源ON、深夜になると電源OFFになる機能はありますか?
教えてください?
N901iSにはどうやらその機能が無くて不便に感じているので
164白ロムさん:2005/09/12(月) 13:13:54 ID:UGt/JpqH0
自動電源ON/OFF。
くわしくは公式で説明書ダウンロードしてください。
165白ロムさん:2005/09/12(月) 13:42:07 ID:NWVGBRip0
>163
N無いのか。全機種標準装備だと思ってた。
166白ロムさん:2005/09/12(月) 14:03:35 ID:45TXd9EcO
SHはサイト見ているときに他の機能を使用できますか?
167白ロムさん:2005/09/12(月) 14:07:30 ID:UGt/JpqH0
できます。
くわしくはパソコンで公式から説明書ダウンロードしてください。
168白ロムさん:2005/09/12(月) 15:01:41 ID:l8TDRmmoO
教えてやれよ

漏れは (゚听)マンドクセ から しらんけど
169白ロムさん:2005/09/12(月) 17:26:58 ID:XcxjARBs0
170白ロムさん:2005/09/12(月) 17:51:38 ID:NWVGBRip0
>>168
「できますか?」の答えなんだから「できます」で問題ないのでは。
やり方を教えてください、ならともかく。
171白ロムさん:2005/09/12(月) 18:09:09 ID:GFYU5Cxi0
>>166
できます
172白ロムさん:2005/09/12(月) 18:09:10 ID:BOUrkI3gO
俺は十円玉を壁とパネルで挟んで押し付けてみたけど傷が付いたぐらいだったけどな。
ちなみに力は普通の人に比べれば確実に強いほう
固体差があるんじゃない?
173白ロムさん:2005/09/12(月) 18:32:12 ID:P109NVJi0
>>171
詳しく
174白ロムさん:2005/09/12(月) 19:06:17 ID:7LYXBRLkO
この携帯はボタン確認音消せないんですか?
175白ロムさん:2005/09/12(月) 19:35:19 ID:wtTPIPqE0
>>174
インターネット版ケータイ取扱説明書へようこそ
あなたの為だけに生きている見知らぬ他人様が
一生懸命調べてからお答えしますので
しばらくお待ちください
176白ロムさん:2005/09/12(月) 20:06:52 ID:GFYU5Cxi0
>>174
んなわけねーだろ
177白ロムさん:2005/09/12(月) 20:19:51 ID:UGt/JpqH0
調べればすぐわかることだが、わかりにくいっちゃわかりにくいな。
音選択じゃなくて音量選択の方にあるんだよな。
178白ロムさん:2005/09/12(月) 20:26:37 ID:wtTPIPqE0
>>177
音量じゃなくて何なんですか?
179白ロムさん:2005/09/12(月) 21:28:56 ID:UGt/JpqH0
>>178
(この端末はボタン確認音を他の音に変えることは出来ないので
 音のON/OFFで鳴らないようにするのではなく
 音量をサイレントにすることでボタン確認音を消すことになるため
 ボタン確認音を消す設定は)
音選択じゃなくて音量選択の方にあるんだよな。
180白ロムさん:2005/09/12(月) 22:25:45 ID:Tbp/jzYI0
ボタン確認音をOFFすることはできますよ。ただ説明書を見ずにいじくっていて
OFF設定ができたのでやり方は忘れちゃったけど
181163:2005/09/12(月) 22:25:52 ID:sjVng5sN0
163です。
>>164-169
ありがとうございます。
それで他のFOMAの説明書を調べてみるとNとPにはやっぱり自動電源ON/OFFが無いみたいで「その他便利機能」の欄を探して見ても
見つかりませんでした。
movaにはちゃんとその機能の説明が載ってたのでおそらくFOMAで廃止になったようです。

>>165
私もそうだと思って買ってしまいました。
FOMAで廃止にするとは改悪では?
この機能は電池の浪費を避けるためにも必須なんですが
182白ロムさん:2005/09/12(月) 22:47:28 ID:GJFqY9FM0
>>157
ELECOMの512Mで使えてますよ。
型番忘れたけど多分 MF-FMISD512 だと思う。
1度購入先に問い合わせては?
183白ロムさん:2005/09/12(月) 22:48:38 ID:CRan1aTS0
>181
そんな機能必須でもなんでもないだろ
寝るときクレードルにおいとけよ
184白ロムさん:2005/09/12(月) 22:48:59 ID:3xLItJ3t0
SH901iSのアルミは蓋部分の飾りパーツでしかないので、アルミ部分も少ないしベース基部で
保護されてるから指で押すだけでアルミ缶みたいにべこべこになったりはしない。
というか、アルミの下にそんなスペースは無い。薄い蓋部分なのにどんだけスカスカなのよ。
指で簡単にへこむといってる人は本当に使ったことすらないのだろう。
もしくは、電話帳引きちぎる様な豪腕。

カバンに入れる場合は、蓋側だけなんとかすれば良いので、ハンカチや布がアルミ側に
当たる様にしておけば問題は無い。
蓋の飾りアルミ以外は他の携帯と同じなんだし。
185白ロムさん:2005/09/12(月) 23:06:25 ID:DS/nBMLT0
>電話帳引きちぎる様な豪腕

東野「どーや!?まいったか!これが辻タケシの力や!!」
YOU「うちのペスはどこいったんですかあ!!」
東野「知るか!!今からお前を頃す!!もーがまんできへん!!」

という、ごっつのコントを思い出した。

186白ロムさん:2005/09/12(月) 23:12:34 ID:RcMw9pjv0
すいません、誘導されてきたんですけど、
取説を読んでも着うたや画像がどこに保存されてるのかわかりません。
「iモード・その他に保存しました」って出るんですけど、どこですか…?
187白ロムさん:2005/09/12(月) 23:17:32 ID:sjVng5sN0
>>185
「腸」を思い出したw
188白ロムさん:2005/09/12(月) 23:20:11 ID:DS/nBMLT0
>>187
松「なんやこれ!!ベトベトやないかあ!!捨てといでえ!!」
浜「捨てたらあかあ〜ん!ゆうてんねーん!!高いのにからこれ!!」

だっけw
おもれーw
すまん、スレ違いだねw
189白ロムさん:2005/09/12(月) 23:25:58 ID:h8imi9+zO
小銭を乱雑に重ねて並べ、そのうえにアルミ側と小銭が接するようにおく。
そして少し力を入れ携帯を押さえる。
これで簡単にアルミは凹むような気がする。
ズボンのポケットに携帯を入れて持ち歩けば、これに近い状況がありえるよね?!
私の携帯はまだ無傷ですが、ポケットに入れるのさえ躊躇してしまう。
ポケットに携帯と小銭が共存することは日常茶飯事だよね。
190白ロムさん:2005/09/12(月) 23:31:41 ID:3xLItJ3t0
>>189
いや、小銭はジャラジャラするから財布に入れてるし、
態々携帯と小銭を同じポケットには入れてないんだが・・・
しかも、なぜ態々アルミ部分を小銭に当てなきゃならんのか。
191189:2005/09/12(月) 23:45:16 ID:h8imi9+zO
>>190
私はよくお釣りにもらった小銭をポケットにそのまま突っ込む。
携帯も無造作にポケットに突っ込む。
そうするとアルミ面と小銭数枚が接することはありうると思うんだが。
そんな状況で、座ったり立ったり寝そべったりすれば、アルミにある程度の圧力がかかると思う。
私の考え過ぎなのか?
こんな事するのは私だけかなのか?
192191:2005/09/12(月) 23:50:18 ID:h8imi9+zO
訂正
無造作に携帯を突っ込んではいなかった。
携帯と他のものを同じポケットに入れないようにはしているが、
気付くと携帯と鍵が一緒に入っていることがある。
193白ロムさん:2005/09/12(月) 23:51:41 ID:GFYU5Cxi0
そんな丁寧に扱うことないさ。
適当に扱ってりゃキズも凹みも気にならんw
その代わり1年後にはひどい状態だが。
194192:2005/09/12(月) 23:59:27 ID:h8imi9+zO
>>193
まぁ、一度、傷が付けば、その後は気にならなくなるんだろうね。
そうなるまでがちょっと気になってしまう。
もっと他のことに気を使わなくては…。
195白ロムさん :2005/09/13(火) 00:03:32 ID:LcbgkIHg0
2タッチ入力できますか!?
196白ロムさん:2005/09/13(火) 00:05:02 ID:QnbYnWMZO
俺は大切に扱ってたんだが、何かに押されたときについたんだと思うが、簡単に凹んだ。
とりあえず修理して、現在はまもるくんにまもられてる。
まもるくんのメタリックはかなりはまるね。
ブルーの本体に黒メタリックのまもるくんは、はずす気しないくらい良いからオススメだよ
197白ロムさん:2005/09/13(火) 00:12:59 ID:CVAJw+ltO
ここ読んでると凹みを信じてない人がいるけど、あっ、なんか携帯を押してしまった!!
普通ならなんでもないけど、そんな時、この携帯は凹んでた。
それが俺の場合。
凹みなんか気にならないって人なら、携帯自体には何の問題もないからいいんだけど・・・
198白ロムさん:2005/09/13(火) 00:24:03 ID:TVEgJccZO
やはりまもるくんに頼むか?!
時間を作って手に入れに行ってくるべ。
199白ロムさん:2005/09/13(火) 00:47:56 ID:dYAuRrHo0
>>180
お前は1時間遅れで何を言ってるんだ…。
200白ロムさん:2005/09/13(火) 00:59:52 ID:mSr/c7uP0
まもるくんて、公式の写真では液晶側やサイドキー・AV端子のあたりが
どうなってるか判らんよね?
だれか写真うpお願いします。
201白ロムさん:2005/09/13(火) 01:19:43 ID:pp+ziINC0
>>200
きちんと使えるように空いている
漏れはメタリックのブルーをはめている
202白ロムさん:2005/09/13(火) 01:38:21 ID:mSr/c7uP0
サイドの4方向ボタンとかは押し辛くありませんか?
203白ロムさん:2005/09/13(火) 01:46:49 ID:occx8CQv0
>>186
本体の「iモード・その他」のフォルダに保存されてるのでは?
データBOX→iモーション→iモード・その他
カメラフォルダが表示されるならサブメニューから
本体⇔miniSD切り替えを選びましょう

>>195
可能
204白ロムさん:2005/09/13(火) 01:59:55 ID:zTtHC5bT0
ただ、まもるくんを使うとなるとビューアスタイルが使えなくなる気がするが。
205白ロムさん:2005/09/13(火) 03:56:02 ID:nEQxGvSa0
買ってまだ1週間なのにドット抜け発見_| ̄|○
206白ロムさん:2005/09/13(火) 04:44:02 ID:mYwCBgBo0
>>197
誰も削れたり細かいへこみがついたりしないとは言ってない。
だが、粘着してる人が言うみたいな「指で押しただけでへこむ」とかは無い。
更には、そんな頻繁にボコボコになりもしない。
後はアルミは蓋の表面だけで後は他の携帯と一緒って事だな。

しかし、小銭や財布を携帯と一緒に入れたりするか?携帯も小銭もお互い邪魔になって
出し入れし難いし、膨らんでみっともないだろう。普通別のポケットに入れると思うが。
>>191はズボンや背広にポケットが一つしか無い人?

>>204
蓋側のアルミ部分だけ守ればいいんだから、ハンカチなり硬いカードなり、
蓋の形に合わせた深さ5ミリくらいの長方形の箱なりがあればそれで良い様な
207ぁぃ:2005/09/13(火) 05:52:10 ID:w0Eo6BIaO
P900ivもSH901isのァルミに似た感じだょね。Pゎ全然凹なぃケドSHゎそんなに弱ぃの?
208白ロムさん:2005/09/13(火) 06:11:39 ID:dYAuRrHo0
>>204
まもるくん使用者からビューアスタイルには出来ないって報告があった。
209白ロムさん:2005/09/13(火) 06:29:17 ID:yvbnkE6dO
>>206
凹み記事にリンク貼って終わりでいいだろ。
あと、前スレかどっかでアルミ外した画像貼ってあったから。
210白ロムさん:2005/09/13(火) 07:44:11 ID:im0KC34y0
ここのスレタイを「FOMA SH901is Part15 ヘルプ部屋」にすべきだと思う・・・

取説みて分らないと言う奴<最後の索引検索で探してみ。

>>186
ヒント:データBOX
211白ロムさん:2005/09/13(火) 07:54:24 ID:CVAJw+ltO
ハンカチで蓋をカバーするって何やそれ(笑)

俺は革の携帯ケースに入れて胸ポケットに入れてたんやけど、電車で押されたとき一緒に入ってたペンで凹んだ。

まぁ、人それぞれや。ただ、ハードケースでカバーせんと、革かて凹むのがわかった。

ハンカチって・・・(笑)

確かに指で凹むタイプではなさそうだ。だからモックで凹んでないのは当然。モックで凹んでるのはいたずらされたのやろな。

そんなことより改良版だせや、しゃーーぷ。そんなところが二流なんや。

一流になれや
212白ロムさん:2005/09/13(火) 07:58:08 ID:CVAJw+ltO
まもるくんでビュワーにしたとき、下が5ミリ程浮く感じ。
まぁ、問題なくビュワーで使える。

この携帯は、まもるくんとセットで最強になると思う
213白ロムさん:2005/09/13(火) 09:58:28 ID:uuJ4aMxK0
車の鍵を一緒に入れちまうオレは凹ます可能性大ってことでよろしいか伺います。
214白ロムさん:2005/09/13(火) 10:06:41 ID:nFITfIpLO
うん。
215白ロムさん:2005/09/13(火) 10:22:09 ID:BZf0NNsC0
>>213
鍵が常に携帯の下に位置するようにしておけば問題ない。
アルミパネルと並んで、さらに荷重がかかると糸冬わり
216白ロムさん:2005/09/13(火) 10:50:15 ID:pch340bX0
機種変したいんだけどまだそこそこの値段するのかな
217白ロムさん:2005/09/13(火) 12:36:33 ID:/YBES0Hs0
>>216
こんなところで聞くよりDSに行って聞けよハゲ
218白ロムさん:2005/09/13(火) 12:55:45 ID:jr6eB7ua0
とりあえず一ヶ月使っているけどへこんでない。
満員電車に乗らないし小物と一緒にポケットにつっこむようなまねはしないし。

こんなスペース取るものは個部屋を割り当てないか?

っていうか、このアルミがへこむくらいの圧力かけたら他のケータイも壊れそうな気がするんだが。

219白ロムさん:2005/09/13(火) 13:02:19 ID:BZf0NNsC0
まだそんなこと言ってる奴いるのか。
凹まない奴はそれで幸せに暮らしとけばいいだろw
なぜそんなに凹むということに疑いを持つんだ?
220白ロムさん:2005/09/13(火) 13:23:40 ID:IEZn9a/w0
>>210
したら馬鹿が増える。
221白ロムさん:2005/09/13(火) 13:26:12 ID:IEZn9a/w0
そんなに凹まないと信じて疑わないなら鍵とか500円玉あたりを縦に押しつけてみるといいよ。
間違いなく泣く事になるだろうけどさ。
222白ロムさん:2005/09/13(火) 14:36:16 ID:dYAuRrHo0
凹んだって言ってる人が写真うpすれば解決。
ボコボコに凹んでるモックの写真でもいいよ。


ID:mxVe4Dgh0
ID:3xLItJ3t0
ID:mYwCBgBo0

「アルミは親指で凹む」のレスに粘着してるが
>>154>>149に対するレスだから別にいいだろ。まあ>>154の問題は>>155で解決。
223白ロムさん:2005/09/13(火) 15:48:34 ID:CVAJw+ltO
凹みに対して、これだけ声があがるってことは、もうシャープも何らかの対策をとるべきだよ。

ちゃんとショップ経由でメーカーに伝えてもらうべきかと。
おいらは伝えた。
224白ロムさん:2005/09/13(火) 16:40:26 ID:6sgcw1elO
>>181
亀レスだがP、Nに自動電源ON/OFFがないのは端末ではなくカードに情報が集まっているのでPINコード等のセキュリティーの穴を少しでも無くすため
225白ロムさん:2005/09/13(火) 17:26:22 ID:VBrdZVpVO
>>233
あれだな。アルミでも良いからさ、カスジャケにすれば良かったんだろうな
226白ロムさん:2005/09/13(火) 18:27:23 ID:IEZn9a/w0
>>223
対策って言っても材質レベルの問題なんだから
「アルミパネルをやめる」くらいしか無いと思うが・・・

だいたいさ、アルミなんだから凹む事は容易に想像できる話だし
そもそも落として傷が付くのと同じようなもんで
凹んだから電話の機能が損なわれるわけでもないしな。
227白ロムさん:2005/09/13(火) 18:43:35 ID:yvbnkE6dO
まあ想像出来ても実際に凹んだら気持ちも凹んじゃうでしょ。
他の機種で傷が付いた時と同じで。

今揉めてるのは全然凹まないとか、
ハンカチでカバーすれば守れるなんてことを言ってる人がいるからで。
228白ロムさん:2005/09/13(火) 18:59:50 ID:ctkbPlLn0
凹み粘着ウザス。
ガラスケースに入れて眺めてろよ。
229白ロムさん:2005/09/13(火) 19:27:38 ID:B8cB00pcO
凹まない粘着厨ウザイ。
ドライバーでガシガシ突きまくってろ。
230白ロムさん:2005/09/13(火) 19:33:42 ID:ctkbPlLn0
携帯から猿マネごくろうさまです。












ぷw
231白ロムさん:2005/09/13(火) 19:43:59 ID:CVAJw+ltO
まもるくんのメタリックはまじ、ハードケース並で、お洒落でなかなかよい。

絶対、つけたら、イメージ変わって凄いよくなった
232白ロムさん:2005/09/13(火) 20:08:36 ID:3pWfRd1dO
宣伝乙
233白ロムさん:2005/09/13(火) 20:56:34 ID:mYwCBgBo0
>>227
逆。指で押すだけで簡単にペコペコへこむ、普通に使うだけで絶対にボコボコになるって言ってる奴がいたの。
それでそんな極端な訳無いだろ、使ったこともないの?って突っ込まれてた訳な。

反論されたら今度はドライバーで突き刺せだのコインと一緒に入れて体重かけてのしかかれだの、
簡単にヘコム話から「いかにしてへこませるか」に摩り替えてきた。
そんなことしたら他の携帯でも背面液晶や外装がおかしくなるっての。
234白ロムさん:2005/09/13(火) 21:08:58 ID:B8cB00pcO
>>233
君が思い込みが激しく被害妄想にかられるタイプなのはわかった。
235白ロムさん:2005/09/13(火) 21:18:56 ID:1HQtNhMs0
凹みやすいんだろうけど、自分のはツルツルw
いつも帰って来て、このツルツル加減に幸せになるよw
あ〜凹んだら、多分おれはこのスレにはこないな。
傷付いたら興味も無くす。
236白ロムさん:2005/09/13(火) 21:22:42 ID:8R8fWUQy0
みなさんはじめまして>< 前はau使ってたんですが
ドコモに替えて、SH901isにしました。

スタイルに惚れて買ったのですがちょっと気になる点が・

電池がすぐなくならないですか??

あと、メールで文章打ってる時、微妙に全体的にだるいというか
キーに対して反応が0.01秒くらいもったりと遅れてるというか・・
237白ロムさん:2005/09/13(火) 21:32:20 ID:6sgcw1elO
>>236
SHユーザーなら予備バッテリーを持つというのが常識らしいです。
バックライトを最低光量にすればかなり持ちますが…

メールはデコメールにOSが追い付いてないからです。
素直に諦めましょう。
238白ロムさん:2005/09/13(火) 21:49:14 ID:Rjfc743V0
ちなみにおまいら凹んでる所はどこ?
おれはiマークの右下
239白ロムさん:2005/09/13(火) 22:01:58 ID:ZnuIyhcTO
あー今凹ませてもーた…
テーブルの上30センチの高さから投げて…
まさかへこむとは…
ショック…
投げる自分が悪いから自業自得だけど………
240白ロムさん:2005/09/13(火) 22:56:31 ID:4L67hhDC0
>>239
あんた、普通に馬鹿ですか?
241白ロムさん:2005/09/13(火) 23:16:06 ID:BgE6VxAD0
っていうかこのSH901isの魅力ってなに?
画質が一番良いだけ??
242白ロムさん:2005/09/13(火) 23:21:19 ID:dYAuRrHo0
さあ。君にとっての魅力は画質だけみたいだね。
243白ロムさん:2005/09/13(火) 23:28:21 ID:oSNCN7+U0
ここで凹む、凹まない話してても何も解決しないんだから
話さなくていいよ。
244白ロムさん:2005/09/13(火) 23:37:55 ID:zTtHC5bT0
>>233
はいはいもう象が踏んでも凹まないでいいよ('A`)
245白ロムさん:2005/09/13(火) 23:40:31 ID:laZbEi1p0
凹んだ奴は負け組w
246白ロムさん:2005/09/13(火) 23:55:51 ID:vKXvhstf0
思いっきり流れぶった切ってわるいんだけど質問させて。

今P900iを使ってて、もう限界感じてこれにしようと思うんだけど
一つすごい気になって…


サブウィンドないってどうなの?
247白ロムさん:2005/09/13(火) 23:56:34 ID:rWt7P31d0
俺のはヘコん
248白ロムさん:2005/09/14(水) 00:19:46 ID:EWTVNK2c0
>>246
液晶引っくり返してビューアポイントとして使うならあんまり問題は無い。
ビューアポイントで使いたくないっていうなら、それなりに気になる。
解決策があるけど使うかどうかなので、人によって答えはマチマチ。
249白ロムさん:2005/09/14(水) 00:30:16 ID:Jct9OW/Q0
>>248
サンクス

決めたよ。これにする。
ハードタイプの保護シート張って常時ビューアでいけばなんとかなんべ

あと最後に聞きたいんだけど、音割れはどう?
P900iは激しく割れて萎えまくりだわ
250白ロムさん:2005/09/14(水) 00:40:29 ID:Q6l59ZSi0
>>246
どうなの? と言われても。
サブ液晶ってなんか必要なのか?
251白ロムさん:2005/09/14(水) 00:46:34 ID:Jct9OW/Q0
>>250
別にないとどうしようもないってわけじゃないけど
なんかないはないでさみしいんじゃないかな。とか思っただけ。

最近はあるのが基本みたいな流れだったから
いきなり消えるのはなかなか革命的だなぁと
252白ロムさん:2005/09/14(水) 00:53:27 ID:Q6l59ZSi0
いや、具体的にこういうときに無いと困る、みたいなのがあるのかな、と思ったのよ。
まあ俺の使い方が特殊だからそのあたりがピンとこないってのもあるんだけどさ。
253白ロムさん:2005/09/14(水) 00:58:05 ID:5eHbOSpY0
>>251
ないと不便だけど、余計電池の持ちが悪くなると思うとなくてもいいやって気も。
最近のは時間がたつと勝手に消えるのが多いから手間的にはたいして変わらんし。

つーか最近は2軸だとサブ液晶ない方が多くないか?
254白ロムさん:2005/09/14(水) 01:01:20 ID:EGReLxNt0
この機種に変えてから時計を持ち歩くようになった
255251:2005/09/14(水) 01:11:53 ID:Jct9OW/Q0
なるほど、俺の携帯知識が古かったのか。

SH901isよりSH900iのがいいって言う人は
サブウィンドがないのが一番の原因じゃないか

…と脳内解釈してた
256白ロムさん:2005/09/14(水) 02:16:40 ID:ITyqjBq90
>>255
それも一理ある
サブで時計確認はもちろん、閉じたままメール観覧、アプリ使用と
使い道は多かったからな
単にくるっと回して使うかそのまま閉じて使うかは使用者の使い方による物で
不便かどうかはその人次第

元々腕時計してるなら無くてもいいしひっくり返して使ってもハードコート仕様だから
液晶保護シール貼らずでも今のとこ画面に傷は付いてない
257白ロムさん:2005/09/14(水) 02:33:04 ID:mwFSuGVDO
>>248のビューアポイントが、やたら気になる俺ガイル。
258白ロムさん:2005/09/14(水) 02:44:25 ID:EWTVNK2c0
>>253
というより、元々のニ軸の目的はサブ液晶なくして両面をメイン画面にする為じゃね?
なんだか発想が逆になっている様な気がする。
ニ軸携帯はリボルバーを発展させた物で、リボルバーの欠点であった液晶を閉じられない事や
開く角度を調節出来ない、蝶番が大きくなってキーパッドが狭くなる欠点を見事に克服している。

>>256
サブでメール閲覧はかなりキツイ様な・・・
サブで色々な事やる人が多いから閉じたまま操作出来るビューアスタイルで来たのかと。
問題はそれに気付く人が意外と少ない事と、画面に傷がつくのを恐れる人が結構居る事かな。
ストレートやリボルバーなんてどうすんのよ。カバンに入れて長時間移動する間も剥き出しだぞ。
もうちょっと大胆に使っても良いと思うんだがなあ。

もし背面に何かを採用するとしても小さな液晶つけるより、薄型LEDを複数付けてデジタル時計や
着信イルミで演出する方が面白みあって良いんじゃないかなと思ってる。
259白ロムさん:2005/09/14(水) 02:52:32 ID:Q6l59ZSi0
>>258
なるほど。漏れはてっきり特許ゴロ対策の苦肉の策だと思ってた。

漏れは保護シート貼ってビューアで使ってるよ。
前がSO505iSだったから殆ど違和感なく使える。
260白ロムさん:2005/09/14(水) 03:22:30 ID:5eHbOSpY0
>>258
>問題はそれに気付く人が意外と少ない事と

おいおい、そりゃ馬鹿にしすぎだろ。
画面に傷がつくのを恐れてストレートやリボルバーを選んでないのかもしれないし。

スクリーンセーバーがあったり
キーロックすると節電画面(orスクリーンセーバー)になる辺り、
スライドのW31Sより画面剥き出し状態での使用を考慮してるな。
261白ロムさん:2005/09/14(水) 03:32:34 ID:EWTVNK2c0
>>260
普通のオープン携帯だとしか考えてない人がいるのよ。
サイドボタンも使った事がないって感じ。

>画面に傷がつくのを恐れてストレートやリボルバーを選んでないのかもしれないし。

 こういう人の場合、背面液晶付けろとあんまり強く出られないと思うんだが・・・
分かっていて使わないんだから、トレードオフだろう。
背面液晶ついてないのなんかモックどころかパンフレットで一目瞭然なんだし。

>スライドのW31Sより画面剥き出し状態での使用を考慮してるな。

 結構頑張ってるよね。宣伝部分で背面液晶が無いっていうネガティブイメージを
払拭していたら不満意見を減らせたと思うんだが。液晶保護パネルの交換についても
しっかりアピールしてりゃ良かったんだけどねえ。

ここらへん、「交換出来ます」って書かないと消耗品として割り切ってくんない人多いんだよな。
262白ロムさん:2005/09/14(水) 03:34:24 ID:EWTVNK2c0
まあ、とりあえずポケットにしまう時は自由として、
机の上に置いたりしてる時はビューアスタイルで良いと思う。
安定した所に置くなら傷等はあまり気にならないだろう。
263白ロムさん:2005/09/14(水) 07:38:58 ID:oJnkvNX7O
アルミ凹み修理いくらですか?
264白ロムさん:2005/09/14(水) 07:55:18 ID:K0xPFNnM0
もう凹みの話題は終わったから掘り返さないで。(o´・ω・`o)
ヒント:http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/05/news031.html
265白ロムさん:2005/09/14(水) 07:57:01 ID:K0xPFNnM0
>>264は、
>>263に対してね^^
266白ロムさん:2005/09/14(水) 12:13:06 ID:w8zK/V5Q0
懐中電灯モードってサイド決定ボタンで色が変わるんだな
267白ロムさん:2005/09/14(水) 12:47:08 ID:IKouYShSO
SH901iSの凹みネタは、シャープが改良しない限り、でてくるだろう!!

ちょうどSO503iがでたときの液晶のキズ事件に匹敵するくらい。

そのくらい完成度が高い携帯だけに残念でしょうがないのと、SOの時のように改良を待つ気持ちから、この話題はなくならない
268白ロムさん:2005/09/14(水) 13:50:04 ID:J9wV9zC10
はいはい凹まない凹まない。象が踏んでも凹まない。
これで満足だろ。もういい加減にしてくれ>>267
269白ロムさん:2005/09/14(水) 14:05:05 ID:w4qnePbeP
アーム筆入れは象に踏まれたら凹むぞう〜
270白ロムさん:2005/09/14(水) 15:38:00 ID:IKouYShSO
違うよ(笑)267のオイラは、既に凹み済。

それも2回も
271白ロムさん:2005/09/14(水) 16:02:10 ID:0JefhXcc0
そんなことより聞いてくれ。
常時ビューアポジションでいたら、外歩いてるときにコンクリートの上に
落として画面が大根おろしにされましたよ。ドコモショップいってくる。
272白ロムさん:2005/09/14(水) 16:07:08 ID:QCQ8XRVHO
アーアーキコエナーイ
273白ロムさん:2005/09/14(水) 17:03:03 ID:J6/FLTbwO
醤油かけると美味いかもしれんぞ
274白ロムさん:2005/09/14(水) 17:49:19 ID:6/WmAHUg0
「さんまには、おろしじゃなくて味ポン」
って唐沢寿明が言ってたぞ。
275白ロムさん:2005/09/14(水) 19:05:00 ID:mwFSuGVDO
寧ろ、おろしで味ポンが最強。
276白ロムさん:2005/09/14(水) 19:34:46 ID:woh/YwIe0
貴様ら、何の話をしている
277白ロムさん:2005/09/14(水) 19:48:58 ID:G3ssDavy0
アルミ部分なんて凹まないだろw

凹んだと逝っている香具師はよっぽど雑な使い方しているのを
自覚していないヴァカだな
278白ロムさん:2005/09/14(水) 19:49:24 ID:mwFSuGVDO
秋の味覚SH901iS
279白ロムさん:2005/09/14(水) 19:57:15 ID:5DlWIvedO
むむっ!?近い未来、アルミ部分が凹んで>>277が凹んでいる姿が見えるぞ!!
280白ロムさん:2005/09/14(水) 20:26:53 ID:WxVweRL0O
教えてちゃんごめんなさい、画面に黄色い四角にMの書いたアイコンでたんだけどなんですか?消せるの?
281白ロムさん:2005/09/14(水) 20:31:16 ID:AMoDBAWh0
メモリがいっぱい。糞データ消すか、メモカに移動させろ
282白ロムさん:2005/09/14(水) 20:39:24 ID:IQ4EvyuS0
>>280
メモリーがいっぱい=思い出がいっぱい

君の夏は充実していたんだね。裏山。
283白ロムさん:2005/09/14(水) 20:46:18 ID:WxVweRL0O
そうなんですか〜ありがとうございます。この前どっさりメールとかも消したんだけどね。
284白ロムさん:2005/09/14(水) 20:47:58 ID:Vit2fEMm0
SHでオススメな色ってどれですか?
285白ロムさん:2005/09/14(水) 21:01:00 ID:AMoDBAWh0
ブルー
286白ロムさん:2005/09/14(水) 21:41:53 ID:m+brQR6x0
茶色
287白ロムさん:2005/09/14(水) 22:22:55 ID:A7IKcBvs0
>>283
データBOXのメモリとメールBOXのメモリは別だよ
アプリか写真、iモーションのデータBOX内のデータを削除汁
詳しくは「設定」→「一般設定」→「メモリ確認」で!
288白ロムさん:2005/09/14(水) 22:48:40 ID:DU8YQb680
ところで、iアプリってminiSDに移動できないんですか?
289白ロムさん:2005/09/14(水) 23:38:41 ID:A7IKcBvs0
>>288
Yes
miniSDには保存できない
290白ロムさん:2005/09/14(水) 23:39:56 ID:k9GcnHW10 BE:164235863-
英語でYesとかかくなよ・・・。否定肯定どっちに解釈したらいいのか混乱してキモイ。
291白ロムさん:2005/09/14(水) 23:44:40 ID:+X+yfmuaO
そんな事で混乱してるお前がキモイ
292白ロムさん:2005/09/14(水) 23:51:16 ID:Jct9OW/Q0
>>261
>液晶保護パネルの交換についても〜

え?液晶保護パネルって初期装備のパネル?交換できるの?
もしそうなら常時ビューアでも何の問題もないじゃないか!

…つーかいくら?
293白ロムさん:2005/09/14(水) 23:59:33 ID:DU8YQb680
>>289
ありがとうございます
しかしiアプリが保存できないとなると、
残りは動画か音楽だけですねぇ・・・

アプリだけで本体メモリ埋まったorz
294白ロムさん:2005/09/15(木) 00:17:29 ID:JyzJqwXT0 BE:109490562-
>>291 英語のできない学生ちゃんは引っ込んでいてね。
295白ロムさん:2005/09/15(木) 01:06:19 ID:Fn17D4qi0
>>294
必死ですね。必死って英語でどういうんですかw
296白ロムさん:2005/09/15(木) 01:11:03 ID:iG6b1+Uu0
要するに>>289では
No
miniSDには保存できない
と言えばよかったんだな。
おっと、今のが理解できないバカは中学から英語やりなおしてね^^
297白ロムさん:2005/09/15(木) 01:18:33 ID:Z6Qoc2rZ0
>>292
1500円近辺。預かりになるかその場交換になるか、多少の値段の違い等は店による。
ちょっとした高級保護シールみたいなもんだな。
アルミの交換は3000円近辺。

このネタ重複多いから、テンプレにでも入れておいた方がいいんじゃまいか。
298白ロムさん:2005/09/15(木) 01:28:52 ID:BlyJURZ70
>>296
わあ、英語できない僕には
>ところで、iアプリってminiSDに移動できないんですか?
>いいえ
>miniSDには保存できない
なんて変な文章ができあがちゃうよ!
299白ロムさん:2005/09/15(木) 01:58:10 ID:I9tvpsLH0
まもるくん付けたままじゃ充電できん・・・おrz
300白ロムさん:2005/09/15(木) 05:08:50 ID:kBaP0Ws40
ヨドバシカメラ梅田では、新規いくらでうってますでしょうか?
301白ロムさん:2005/09/15(木) 07:57:19 ID:HwC6I1aLO
俺はまもるくんを外したことない。フォルダ使って充電しないから問題ないが。
302白ロムさん:2005/09/15(木) 08:27:11 ID:0RiKI7Zj0
ガキがケータイ自慢とホライズンw
303白ロムさん:2005/09/15(木) 08:40:41 ID:qUcsqILxO
フォルダだと意味違わないか?
304白ロムさん:2005/09/15(木) 11:03:22 ID:f4oCxHV/0
これ、本体内蔵メモリ少なくない?
SDの下にMマーク出っぱなしだよ・・・。

FeliCa系のアプリは容量大きいんだから、
内蔵メモリもふんだんに増やして欲しい>ドコモ
305白ロムさん:2005/09/15(木) 11:03:54 ID:6CqxH7j30
昨日、買って2週間のSH901isを水没させてしまいました (T_T)
今日の昼DoCoMoへ行ってきます。・゚・(ノД`)・゚・。
306白ロムさん:2005/09/15(木) 11:25:50 ID:cbirJhwT0
>>305
おめwwwwwwwwwwwwwwwwww
307299:2005/09/15(木) 12:30:07 ID:I9tvpsLH0
ホルダなしで充電するしかないか・・・。
まだ付けてないけどストラップも毎回はずさにゃならんし。
308白ロムさん:2005/09/15(木) 16:48:09 ID:UtY8yPjm0
>>304
>FeliCa系のアプリは容量大きい

そうなのか? Felicaは全然全然使ってないから知らなかった。
つか、俺も他の機種と比べてメモリ少ないのかは知りたい。
そういうのスペックとして書かれてないからなあ。
309白ロムさん:2005/09/15(木) 17:15:40 ID:QuCYquSj0
>>304>>308
ソフト情報表示で、保存領域とか記録領域見てみたけど、Felica系とゲーム系たいして変わらんぞ。
プリされている、電子マネーEdyは保存で42KBしか使っとらんぞ。(漏れのが落としたゲームで一番軽いのが。保存30KB記録1KB)
ちなみにGガイドは、保存100KB記録400KB・ドコモ料金案内は、保存16KB記録50KB
モバイルSUICAは、多機能(定期・イオ・指定席)にすれば、Gガイドといい勝負になるんじゃね?
310白ロムさん:2005/09/15(木) 19:31:06 ID:AL9Uj+KE0
>>300
先週見たときは19800円だったと思う。
311白ロムさん:2005/09/15(木) 21:17:18 ID:f4oCxHV/0
>>309
トクトクポケット(NEC) 430kb
club apアプリ(ampm) 230kb
Edy-Style(sony) 230kb
Cmode 127kb  など。

トクトクポケットが食い過ぎか。
312白ロムさん:2005/09/15(木) 21:44:00 ID:AL9Uj+KE0
トクトクポケットって初めて聞いた。

買い物の時にいちいち携帯出すのが面倒なんでFelica系アプリは使ったこと無いんだよな。
313白ロムさん:2005/09/15(木) 22:58:51 ID:MfYbSEWb0
超穴場携帯やさんで、17000円でかったぞ!!

3万で買った友達がくやしがってた
314白ロムさん:2005/09/15(木) 23:25:05 ID:RvgHO4ki0
今日も凹みなしのツルツルW
みんなもツルツルしてるかー!?
315白ロムさん:2005/09/16(金) 00:15:32 ID:yqT1piOd0
felica領域はどうよ?
トクトクポケット、シーモ、clubDAMのどれも
必要サイズ32で不足サイズ15と言われて入れられない

今の使用量↓
Edy 40
AMC 29
JAL 27
セガモバ 30
CU 43
bic 32
淀 32
マツキヨ 32
316白ロムさん:2005/09/16(金) 04:35:12 ID:IENo4DW60
俺は西宮北口の家電チェーン店で14800円だった
317白ロム:2005/09/16(金) 09:15:02 ID:b8O6VseZO
ドコモ料金案内がサーバー側未更新で更新されましぇーんorz
普段は9時には、更新されんだけどな〜
サーバーが逝ってしまったか?
318白ロムさん:2005/09/16(金) 09:15:13 ID:ywiDuA6Q0
>>316
すいません。それはなんという店ですか?
319白ロムさん:2005/09/16(金) 09:53:32 ID:UvxTR22U0
>>318
「おとなのおもちゃ 北口店」
大きいピンク色の看板なのですぐわかると思う
320白ロムさん:2005/09/16(金) 10:20:27 ID:qpJ7Vuws0
↑童貞ホライズンうぜー
321白ロムさん:2005/09/16(金) 11:44:33 ID:0CPSVvkC0
家の近くでつくばエクスプレス開通記念とかで新規6800円(税別)。「いちねん割引・iモード契約」必須のみ。
322317:2005/09/16(金) 12:14:02 ID:jL3Awssy0
いま、アタックかけたら更新されてました。
なんだったんだ?
323白ロムさん:2005/09/16(金) 14:25:28 ID:O3bIY5/2O
買って3週間で液晶面に
埃混入かとおもったら
ガラスに表面に微小な
ズがちらほら
こういう中途半端な方が
かえって気になるな(´・ω・`)
まぁ味があると思って
使いこむよ
とりあえず折り畳んで
アルミ面外出しにして
本体側だけポケットに
差し込んだクリップみたいにしてる人注意
自分多分それでやられた
324白ロムさん:2005/09/16(金) 15:00:06 ID:mu0FJdEV0
俺もズが入ったら嫌だな
325白ロムさん:2005/09/16(金) 16:05:19 ID:78agcJzP0
ズだりぃな
326白ロムさん:2005/09/16(金) 17:50:50 ID:PduO/IXV0
>>322
DoCoMoの料金案内は
最近では午前9時ごろ更新されていることもあるが
公式には午前10時頃更新と書いてある

ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/confirmation/index.html
327317:2005/09/16(金) 19:00:01 ID:BrNEzdUq0
>>326
詳細サンクス
328白ロムさん:2005/09/16(金) 21:34:43 ID:m+65xGuT0
ふん尿事件でシャープ課長逮捕 大阪府警
【17:15】 大阪府内で若い女性にふん尿のようなものがかけられた事件で、府警は16日、
暴行と器物損壊容疑で、大手電機メーカー「シャープ」の課長、栗本一正容疑者(39)を逮捕した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

これを機に便器ケータイ復活か
329白ロムさん:2005/09/16(金) 22:07:27 ID:+b0ktUl30
P505isからの乗り換えですが、シークレット登録の
メール自体を非表示にする機能ってないんですかね?
330白ロムさん:2005/09/16(金) 22:42:06 ID:/OBhx9Jh0
糞尿携帯
331白ロムさん:2005/09/16(金) 23:51:29 ID:9cg1niUc0
>>328
SH53の頃に起こらなくて良かったww
332Sage:2005/09/16(金) 23:58:46 ID:m+9PFlc1O
使い始めて3週間だが落として角は傷だらけ。
おまけに今日見たら凹んでた。尻のポッケに入れて座ったりすると一発だな。
傷、凹なんか気してたらこの機種は使えんな。
もう道具として使い倒すしかないね。
333白ロムさん:2005/09/17(土) 00:09:00 ID:rR5y8TTEO
糞尿
334白ロムさん:2005/09/17(土) 00:09:31 ID:BJVEZ/+10
糞尿ケータイ
335白ロムさん:2005/09/17(土) 00:23:06 ID:d+0xWSrB0
凹んだ人にA型は少ない。と大胆予想。
336332:2005/09/17(土) 00:26:24 ID:RvCtcGWN0
O型です。
337白ロムさん:2005/09/17(土) 00:30:35 ID:d+0xWSrB0
A
B
O 1
AB


Oはおおらかそうだから、携帯も適当に扱いそうだw
338白ロムさん:2005/09/17(土) 00:33:40 ID:I7aQn3Dk0
オクで買ったんだけど(ホワイト)写真以上に凹んでたりしてかなり鬱。
給料出たら買いなおし決定です。ブルーが無難かも?
339白ロムさん:2005/09/17(土) 00:41:49 ID:d+0xWSrB0
>>338
いくらで買ったの?
自分ホワイト2ヶ月だけどキズ一つないよ。
色より使い方じゃないかな。
340白ロムさん:2005/09/17(土) 01:07:25 ID:ywtvMLRJO
>>336
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺もO型だ。

因みに前スレでアルミ剥がした画像うpした者でつ。
341白ロムさん:2005/09/17(土) 01:09:40 ID:I7aQn3Dk0
>339
2万です。かなり損した気分。新しいの買っとけば良かったと思っています。
外装修理出すならね。
それ以外は思ったよりさくさくで良いんだけど・・・
342白ロムさん:2005/09/17(土) 01:13:26 ID:d+0xWSrB0
>>341
たけえ。。そうだよー。外装修理なら3500円ですむんじゃなかった? 
買い替えたらもったいなくない?


O型2人〜〜。
343白ロムさん:2005/09/17(土) 01:24:10 ID:jopnxs/8O
SONYのデジカメ「DSC-M1」用の純正ケース(型式忘れた、3000円位)が、これまたすっぽり収まります。しかも頑丈。
自分も凹むの怖いので重宝してます。是非(・∀・)。
344白ロムさん:2005/09/17(土) 02:09:28 ID:hzFx6tNL0
しょんべん シャー

おなら プ

目の付け所がシャープでしょ
345白ロムさん:2005/09/17(土) 02:22:43 ID:r6fI33d70
>>344
幼稚園児は早く寝なさい。
346白ロムさん:2005/09/17(土) 02:39:47 ID:kviYw8DmO
P900iが限界に来てしまいSH901iSに乗り換え考えてるんですが、電池の持ちはどうなんでしょうか?
上の方で「SHは電池パックの予備持ち歩くのが普通」的な内容の書き込みがあったので、気になっています。
テーブルスペックではない、実際に使っている方の感想が聞きたいので、ぜひ教えてください。
347白ロムさん:2005/09/17(土) 03:00:47 ID:XSPAUCtg0
今Nmovaを使っているのですが、SHFOMAにしようと考えています。
この機種は、マナーモードの設定で、
[1]着信は音量1(バイブなし)
[2]メールは無音(バイブなし)
[3]目覚ましは音量6(バイブあり)
のように、各々で設定を変えることはできますか?
寝てる時はこの設定が一番理にかなってるというか、これが当たり前な生活を
してるので、携帯変えてこれができないとちょっとへこみます。

あと、この機種は電源OFF時に目覚ましは起動しますか?
電源ON時じゃないと起動しないなんてオチはないですよね??
348白ロムさん:2005/09/17(土) 03:22:17 ID:r6fI33d70
>>347
少なくとも目覚ましは別音量だったと思うんだけど俺メール使ってないから電話と別音量だったかはワカンネ。
349○本一×氏ね:2005/09/17(土) 06:04:50 ID:AjBRdShx0
シャープ社員を逮捕=女性狙ったふん尿事件−大阪府警
 大阪市東住吉区の路上で、若い女性にふん尿が掛けられた事件で、
大阪府警東住吉署は16日、大手電機メーカー、
シャープ社員栗本一正容疑者(39)=同府羽曳野市=を
暴行と器物損壊の疑いで逮捕した。

これがシャープクオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350白ロムさん :2005/09/17(土) 06:13:17 ID:SgCTa5Iy0
>>346
使い方によって結構差がでるからね・・・
通話+メール+アプリをやれば、一日でなくなることもしばしば。
基本的にアプリは電池食うからアプリ使いなら予備なんかあるといいかもね
351白ロムさん:2005/09/17(土) 11:34:13 ID:XNwtBSWfO
SH901iCからの変更組だが
カタログスペック以上に
実感としてiCより
全然電池持つ気がする
iCは名機だったけど
予備電池とACアダプタ必携だったんで
替えてよかったわぁ( ´∀`)
352白ロムさん:2005/09/17(土) 13:04:07 ID:GXl9xHPz0
やっぱアプリが一番電池減るね
常にサウンドとCPUぶん回してるからな
ゲームとか サウンドオフにしてやったらかなり長持ちする
353白ロムさん:2005/09/17(土) 13:32:27 ID:pPOobzqN0
サウンドの設定も3Dやめたら電池長持ちするのかな?
354341です:2005/09/17(土) 14:41:03 ID:I7aQn3Dk0
>>342
やっぱ高いよね!?なのでオクで未使用の送料込み3万のブラックコスモ
買い直しました。明日届くので早速機種変!

>>347
メール、着信、アラームの音量調節、音設定もできるはずだよ。
俺はそうしているから。着うたとか使ってると3Dの影響で
若干音が小さく感じるけど
355白ロムさん:2005/09/17(土) 14:48:19 ID:qcusK7xm0
折りたたみ状態から開いて
液晶が表示されるのに1秒くらいかかるのは普通?
SHは初めてなんで、これがあたりまえなのかな。
356白ロムさん:2005/09/17(土) 15:29:04 ID:o5xRzsv00
おれのSHから糞尿臭がするんだが・・・


  シャープの新技術かなあ、これ

 
357白ロムさん:2005/09/17(土) 16:12:30 ID:c0EW5t7VO
340さん、アルミ剥がした画像もう一度うpできませんか?見逃してしまったのでお願いします。
358白ロムさん:2005/09/17(土) 16:37:38 ID:9Gg5ZoLh0
ビューアポジションの状態で暫くすると後ろのランプが点滅するのは何故?
教えてエロイ人。
359白ロムさん:2005/09/17(土) 17:06:15 ID:SIjZn7x70
省電力モード突入の合図
360白ロムさん:2005/09/17(土) 17:15:03 ID:9Gg5ZoLh0
>>359
ありがとう。今日はよく眠れそうだ。
361白ロムさん:2005/09/17(土) 20:13:27 ID:XSPAUCtg0
この機種ってカメラで撮った画像はminiSDなしで本体だけでどれくらい保存できますか?
また、その枚数って他の901iSと比べて多いですか、少ないですか?
友人がSH700iを使ってるんですけど、すぐメモリ不足みたくなると嘆いていたので…
362白ロムさん:2005/09/17(土) 20:18:07 ID:yypL52ST0
700枚
363346:2005/09/17(土) 20:22:20 ID:kviYw8DmO
返答ありがとうございます。自分はそれほどアプリ使わないので安心しました。

もう一つ質問なのですが、AVケーブルを使ってテレビ録画が出来るとのことですが、ディーガ等のHDDレコーダーにあるSDカードスロットでミニSDに記録した番組でも再生可能でしょうか?
364白ロムさん:2005/09/17(土) 21:34:01 ID:RvCtcGWN0
340さん、俺も見たいのでお願い。
365白ロムさん:2005/09/17(土) 21:34:46 ID:SIjZn7x70
代わりにうpしようか?
366白ロムさん:2005/09/17(土) 21:42:22 ID:XSPAUCtg0
>>361を書いたものです。
自分の書き方が悪かったようです。
待ち受けサイズで撮った場合との意味です。
367340:2005/09/17(土) 21:51:17 ID:ywtvMLRJO
368白ロムさん:2005/09/17(土) 22:03:32 ID:/eCnvcw10
>>366
知らんが、本体メモリは少ない。
369白ロムさん:2005/09/17(土) 22:05:47 ID:/eCnvcw10
説明書に書いてあった。
というわけで、公式サイトで説明書を見てください。
370364:2005/09/17(土) 22:09:17 ID:RvCtcGWN0
>>367さんありがとう。
しかし、このアルミパネル簡単に交換できそう。
こんな物が3000円とは・・・。
371白ロムさん:2005/09/17(土) 22:34:47 ID:K6poeOgL0
>363
DIGAの場合はE500Hであれば可能
372340:2005/09/17(土) 22:58:33 ID:ywtvMLRJO
画像追加してみた。

>>370
かなり広範囲を接着してるから簡単には外せない、剥がした時に曲がった部分を直そうとしたらアルミパネル折れた…○| ̄|_
373346:2005/09/17(土) 23:01:45 ID:kviYw8DmO
>371
うちの機種はE200HでSDスロットもあるのですが、不可能でしょうか?E500Hとは記録方式が違うという事ですかね?
374白ロムさん:2005/09/17(土) 23:55:57 ID:RvCtcGWN0
>>372
簡単に外せないんですか。
この機種使ってる香具師は、凹みが気になるなら外してしまうのもいいかも知れない。
パネル無いのもカッコいいかも。
確実に故障するんだろうけどw
375白ロムさん:2005/09/18(日) 00:33:00 ID:9BQt0xic0
>>372
1つ教えてくれない?
はがした後に見えるのがスピーカーとイルミネーションランプ
他はプラ?みたいなので覆ってあるけど柔らかい素材なの?
376hot_dog ◆woH5xM2stE :2005/09/18(日) 00:36:25 ID:Dz0xVwX60
(´∀`)俺も0型、この携帯気に入った。あとはまもる君が届くのを待つばかり。
377白ロムさん:2005/09/18(日) 00:50:24 ID:mh9+E2Sq0
守君つけている奴いないかな?
液晶側のカバーは両面テープで貼り付けている?
378白ロムさん:2005/09/18(日) 01:24:32 ID:b1tWmDCoO
>>363

E200HでもE500Hで録画したモノでも再生可能。ついでにD砂(AV30、AV35)のも確認済。

逆にSH901iSで録画したモノは他の機器での再生は厳しい…。
今んトコ確認できてんのはPCとP900iVのみ。
379340:2005/09/18(日) 01:26:22 ID:AS9B2EdYO
>>375
電池蓋と同じ、薄い硬質プラだと思う。
380白ロムさん:2005/09/18(日) 03:25:12 ID:LJ3HRW+80
O型だが傷も凹みも一切ない。
ちなみにホワイトの8月製。

ところでこれ動画撮っても音声ほとんど拾ってくれんな('A`)
381白ロムさん:2005/09/18(日) 07:56:32 ID:ESvF10AlO
質問なんですがフラッシュを全画面表示出来ないのは仕様ですか?
382白ロムさん:2005/09/18(日) 08:02:57 ID:nmA0dQ4x0
>>378
P700i再生可能でした。
パナは、SHと相性良いかもね。
>>340
アルミがベコベコなのは、剥がした時になったの?
それとも通常利用中?

普通に、これだけ表何も無いんだからサブくらい付けろよと思っていたが、結構満員だったのね・・・
>>340
画像サンクス
383白ロムさん:2005/09/18(日) 08:04:05 ID:nmA0dQ4x0
SHモードのフラッシュ待ちうけ(動く奴)?
は、全画面OKだったけど・・・
384白ロムさん:2005/09/18(日) 10:41:25 ID:zuX0srT80
341です
今日ブラックコスモの未使用品が届きました。
これでやっと安心して使えます。前のはオクに出しちゃおうっとw
385340:2005/09/18(日) 10:54:39 ID:AS9B2EdYO
>>382
凹み発見(゚ε゚)キニシナイ!!

もう一つ発見(゚ε゚)キニシナイ!!

更に発見(゚ε゚)キニシナ…気になる。

剥がす、少し歪む(おや?この軟らかさ、もしかして凹み裏から直せるんじゃね?)

dカンdカン、ぐに(あ…ヤベ)…失敗○| ̄|_
現在に至る。
386  :2005/09/18(日) 11:11:41 ID:DpZ8F0uw0
iTunesでCDからAAC変換したのは普段から聞けてるけど
ITMSからダウンロードした曲がAAC変換できなくて聞けなかったよ
(・ω・`)ショボーン
387白ロムさん:2005/09/18(日) 11:24:07 ID:r+lcmDk70
無料で高機能な携帯ブラウザないの?
388白ロムさん:2005/09/18(日) 11:41:38 ID:d8Z9aJNVO
通話中に自分の声が跳ね返ってくるのが気持ち悪くて通話できない…
特に対AUだと確実にダメだな。
そんなもん?
389白ロムさん:2005/09/18(日) 11:52:08 ID:l6KlwFgU0
いや。
390白ロムさん:2005/09/18(日) 12:00:51 ID:+hwUcKPSO
>>387
板違い、携帯コンテンツ板で全角カナ ブラウザ で検索汁。
391白ロムさん:2005/09/18(日) 13:14:00 ID:kQ/xVlUc0
電話帳500件は少ないね。
392白ロムさん:2005/09/18(日) 13:40:38 ID:AS9B2EdYO
>>391
つ miniSD

俺は100件でも多い位だ、友達少ないからな…○| ̄|_
393白ロムさん:2005/09/18(日) 14:03:06 ID:jpyXNEvG0
だれか1GのminiSDレポよろ
394白ロムさん:2005/09/18(日) 15:15:57 ID:iDLONky70
395白ロムさん:2005/09/18(日) 17:25:28 ID:ESvF10AlO
396白ロムさん:2005/09/18(日) 17:36:16 ID:SNBCfkZkO
今、SH900iを使ってるんですが
諸々のバグやもっさりに辟易
電池も古くなって、逝っているし安くなってきたので
思い切ってSH901iSに買い替えようかと思ってます

そこで質問なんですが
・メールや、WEBへの書き込み時に書いた文章が保存されず消えるバグ
・WEB書き込み時の意味不明な512バイト制限
などは改善されてますか?
とくに、前者のバグが多発する現機種には相当困らされてて…
397白ロムさん:2005/09/18(日) 17:39:45 ID:l6KlwFgU0
それはないが、512文字制限はあるよ。
398白ロムさん:2005/09/18(日) 17:41:51 ID:SNBCfkZkO
成る程、バグは改善されたみたいですね
512バイト制限ってSH特有のものなんですか?
それともFOMA共通の使用なんでしょうか?
399白ロムさん:2005/09/18(日) 18:10:42 ID:csg94ACj0
大阪市内大手家電屋さんで3日間限定10000円ちょいでうってた。
心動いたけど、今回は見送り。。。
400ドブロク:2005/09/18(日) 18:13:28 ID:qnz9oBq6O
400
401白ロムさん:2005/09/18(日) 18:27:18 ID:D4nnUhul0
秋葉の某店で10500だったって既出か
402白ロムさん:2005/09/18(日) 18:27:37 ID:JXyiQZF+0
>>340
なぜこんな構造なのに、交換するときはデータ消されるんだろな?
403白ロムさん:2005/09/18(日) 18:55:10 ID:ESvF10AlO
SHスレッドで言うもっさりとN/Pスレッドで言うもっさりには掛け離れたものがあることを使ってみて理解った。
電波が悪いと噂があったけどN901iCで圏外のとこで普通に使えたりした。
マルチタスクとか電池の減りにこだわらなければSHはムーバっぽい使用感でかなりいい。
404白ロムさん:2005/09/18(日) 19:57:45 ID:DGsbzfvk0
>>396
文章が保存されないっていうのはページ移動した時のこと?
それだったらブラウザかwebサイトの仕様じゃないかな・・・
他機種でどうなるかはしらんが
405白ロムさん:2005/09/18(日) 21:11:37 ID:jTVvw9AJ0
メール着信音は着うたに出来ますか?
406白ロムさん:2005/09/18(日) 21:17:21 ID:l6KlwFgU0
できる
407白ロムさん:2005/09/18(日) 21:23:59 ID:ImgbqEcs0
カメラについての話題が全然ないね。
スペックだけ見れば高性能そうだけど、これのカメラ実際の使い心地はどんな感じですか?
408白ロムさん:2005/09/18(日) 21:45:05 ID:ugicmMq30
最大サイズはUXGAだと思えばまあまあ。
409白ロムさん:2005/09/18(日) 21:54:44 ID:99LGk7JoO
携帯厨なのだが
自分のサイトとかで文字入力する時に512文字までしか書き込みができないのだけれど
なにか解決方法はあるかな?
Fだと長文入力できたので
解決方法知っている方いたら教えて下さい
410白ロムさん:2005/09/18(日) 21:56:14 ID:l6KlwFgU0
SHは512文字まで。他機種にかえれば解決。
411白ロムさん:2005/09/18(日) 21:57:22 ID:SNBCfkZkO
>>404
違いますよ

言い方が難しいんですが
例えば、文章作成画面で決定ボタンを押してWEBなりに反映するときに起こるバグで
文章が消えてしまうんですよ

文章作成画面を使う場面では何処でも起きる可能性のバグで
WEBの書き込み反映だけじゃなくてメールの文章作成時にも起きます

はっきり言って、リコール物の致命的なバグだと思いますが
(#゚Д゚)ゴルァメールしても何も解決されませんでした
ちなみに、何度か携帯交換してますから、私特有の物では無く
OSの致命的なバグだと思います

901iSでは改善されたみたいで一安心
412404:2005/09/18(日) 22:05:40 ID:DGsbzfvk0
>>411
あ!なるほど。
丁寧にありがd

編集画面からWeb画面に切り替えの時に反映されないってことか
SH901iSでは今のところそんな現象にはあってないよ

あなたの(#゚Д゚)ゴルァ!!メールのお陰で901iSユーザは幸せになったわけだね
dクス
413白ロムさん:2005/09/18(日) 22:21:24 ID:ZCZF041z0
>>407
ケータイレベルで考えれば上出来。
但しデジカメと比較すると所詮はケータイだよ。
デジカメ+ケータイのつもりで買うと痛い目みます。
414白ロムさん:2005/09/18(日) 23:12:18 ID:eX9eEAYE0
今日、秋葉の石丸で買いました!俺と嫁の2台で13000円で安かったです。
青とシルバーしかないとの事なのでそれぞれ1台ずつです。
で、質問があるのですか、まもるくんを付けた状態で液晶部分を反転して閉められますか?
415白ロムさん:2005/09/18(日) 23:26:23 ID:ENOhBApi0
この携帯って数字キー+メールボタンでそのメモリ番号の人への
新規メール作成画面にいくことってできますか?
てか、このスレってテンプレでFAQ形式でできる事できない事が詳しくわからんからちと不便。
416378:2005/09/18(日) 23:29:16 ID:b1tWmDCoO
>>382

ありがd♪
417白ロムさん:2005/09/18(日) 23:33:34 ID:TiJFrdAu0
>>407
画質に関しては、よほどのカメラマニアで無い上出来だと思うけど、保存や読み出しに
時間がかかりすぎる。やはりケータイはケータイ。
413の言ってる通りだと思う。操作性もデジカメより落ちます。
ケータイとデジカメは別物と考えたほうがいい。
418白ロムさん:2005/09/18(日) 23:46:29 ID:l6KlwFgU0
>>414
閉められます。
419白ロムさん:2005/09/19(月) 00:18:59 ID:Dma+y4kc0
420白ロムさん:2005/09/19(月) 00:26:22 ID:B4hIUYdA0
>>415
残念ながら出来ません。。
なぜか電話は出来るけど・・・。
買った当初はソレが物凄い不満ですた。
その辺の改善も含め902に激しく期待。
421白ロムさん:2005/09/19(月) 00:26:36 ID:Dma+y4kc0
SH901iSが6000円! 石丸電気がヨドバシ対抗で激安に。
422340:2005/09/19(月) 01:38:23 ID:JLlWNsZwO
>>402
俺にも正直わからん。

分解してから組み直してるのかもしれんな。
423白ロムさん:2005/09/19(月) 01:41:52 ID:9yBJYxKgO
>>414
ビューアでは閉めれないよ
424白ロムさん:2005/09/19(月) 01:48:37 ID:XfYLgHMO0
すいません、質問です。
SH901iSの白使ってます。
通話中に(相手の声がプッツリ切れて)意味不明なノイズが流れたあと
電波や電池のアイコンはすべて消えた状態で待ち受け画面(*1)だけが表示されて通話が切断、
通常の待ち受け画面に戻ります。
(*1)のあとにいったん画面がブラックアウトしてから通常の待ち受け画面に戻るときもあります。
これはSH901iSのバグで諦めるしかないのか、それとも自分のケータイだけの個体差のバグなんでしょうか?
通話が切れて相手に毎回「すいません、ケータイバグッちゃって」ってかけ直して言い訳するのが気まずいんで教えてください。
もし自分のケータイだけのバグなら明日DSにゴルァしてきます。
425白ロムさん:2005/09/19(月) 02:12:05 ID:TNxRZNuv0
かなりローカルな店だけど、SH901iSが0円だった。
っていうか、iSシリーズが。
しかも短期解約もオッケー……。
いいのかな。
426白ロムさん:2005/09/19(月) 02:13:17 ID:hINFc9h2O
>>396
おれだけじゃなかったんだ…
DS行って聞いたら、そんな話は聞いたことないと言われた…
427白ロムさん:2005/09/19(月) 02:20:00 ID:d2OuqE1r0
>>424
基盤にうんこが付いてるよそれ
428白ロムさん:2005/09/19(月) 02:22:35 ID:BzboBcoKO
>>425
詳細きぼんぬ
429396:2005/09/19(月) 02:28:10 ID:BzboBcoKO
>>426
最初は、バグが確認出来ないとか言われました
嘘をつくなと小一時間(ry

試しにホントに小一時間弄ってみろと
確実にこのバグが発生するっつうの

何度かOSの更新がありましたが、このバグは一向に改善されませんね
430白ロムさん:2005/09/19(月) 02:30:07 ID:C7D1Sazm0
>>429
再現して見せればいいじゃん。
バカじゃね?
431白ロムさん:2005/09/19(月) 02:47:12 ID:BzboBcoKO
>>430
まあ、一度目の時はそんなに噛みつかなかったからなぁ
すぐに新品に交換してくれたしw

その後、ネットで調べてみたら店によって反応はマチマチだったみたい
バグを確認してるDSもあれば、知らないDSもあった

ちなみにシャープはバグを把握してたみたい
しかし、知らせなかったようで…
しつこく喰い下がってた香具師も居たみたいよ

ちなみに、液晶にボタンのキズが付く構造的欠陥もこっそり治してたね
これは、発売してしばらくして改善されてたなぁ

これも、店によってマチマチな対応だった
クレーマーの人に感謝
432白ロムさん:2005/09/19(月) 03:12:45 ID:Dr+4tDQXO
まもるくんって正式名称?アルミパネルを保護できるの?どんなの?
凹みを予防できるなら激しく気になる
433白ロムさん:2005/09/19(月) 03:20:00 ID:mCpHnteF0
>>432
ググレよ
チンカス
434白ロムさん:2005/09/19(月) 05:07:09 ID:yfS+R7S80
どなたかGREEN HOUSEの128Mで上手く読み込んだ方いますか?
SHで書き込み→PCで読み込み=○
PCで書き込み→SHで読み込み=×

の様な感じなのですが、やはり使えませんかね?
SanDiskを買っておけばよかった・・・・orz
435375:2005/09/19(月) 06:57:47 ID:Fdmw5+060
>>379
情報dクス
薄い硬質プラか...
もう少し厚けりゃな、へこみ問題も解決できたろうに
436白ロムさん:2005/09/19(月) 08:47:46 ID:SvTBO+h90
SHで書き込み→PCで読み込み=○
PCで書き込み→SHで読み込み=×
ってことは、情報更新していないかフォルダ間違いだと思われ・・・
437白ロムさん:2005/09/19(月) 10:32:59 ID:GqzTuUHI0
キーロックする際、P505isの時は決定キー+#でオールロック
できたのだが、この機種は決定キー+66+暗証番号+オールロック
選択を押さなきゃ駄目なのか?
もっと簡単にできればいいのだが、、、
438白ロムさん:2005/09/19(月) 10:38:00 ID:Dr+4tDQXO
まもるググったら余裕で出てきた…俺バカorz
439白ロムさん:2005/09/19(月) 11:46:33 ID:t63BTn0q0
マルチタスクがないってことはアレか?

アプリ中にメールを読めないってことか?
440白ロムさん:2005/09/19(月) 12:08:29 ID:yVl6/vlNO
>>410
アイビスブラウザ使えば10000文字入力できるのよ。
441白ロムさん:2005/09/19(月) 12:09:24 ID:N6kCtXqy0
>>437
駄目。誤動作防止したいだけならビューアポジションにしてCLRボタン。

>>439
読めません。感想は見飽きているのでけっこうです。
442白ロムさん:2005/09/19(月) 12:11:54 ID:N6kCtXqy0
て、折りたたんどいて誤動作もなにもないか。
ビューアポジション時しか機能しないし。
443まっち:2005/09/19(月) 12:42:40 ID:kpvG92b5O
こんにちは(●´д`)
SH901isで不具合でた人って居ますか?自分はまだないです。
444白ロムさん:2005/09/19(月) 13:04:56 ID:sS30/MjbO
不具合というかわかりませんが
勝手に再起動数回
充電できなくなったこと一回
通話中に切れることしょっちゅう
445白ロムさん:2005/09/19(月) 13:25:54 ID:5zuD+C/IO
閉じた状態(液晶は外側)で通話できますか?
446白ロムさん:2005/09/19(月) 13:47:41 ID:lA2HS4uL0
うむ
447白ロムさん:2005/09/19(月) 13:59:22 ID:5zuD+C/IO
はぁ??
448白ロムさん:2005/09/19(月) 14:16:05 ID:d4NxK+1X0
>>447
きちんと剥いて洗えよ
臭いからwwww
449白ロムさん:2005/09/19(月) 14:18:39 ID:dhdBeVYn0
そうですね
450白ロムさん:2005/09/19(月) 14:30:34 ID:BzboBcoKO
噂の石○電気に行って来ますた
あんまり安く無かったなぁ…

買い増しで20000マソちょっと
若者割引とやらで17800までは値段落ちたけど、そんなに安くは無いと思われ
利点は、即日引き渡しとDoCoMoポイントで値引き出来る所

漏れ個人としてはポイントが10000位あったし、それなりな値段で即日引き渡しだから
買いだと思って申し込みましたけど

ちなみに、本店じゃないと月末まで在庫待ちだと言われた
451白ロムさん:2005/09/19(月) 14:32:44 ID:BzboBcoKO
ちなみに新規は15000エソだそうです
452白ロムさん:2005/09/19(月) 14:37:15 ID:5zuD+C/IO
ワロスww
453白ロムさん:2005/09/19(月) 14:42:50 ID:K8wMD/hd0
俺金曜日に石○で\10800で機種変した。9/9の金曜は\15800だった
でも青は売切れだし石○のポイント還元対象外だった
454白ロムさん:2005/09/19(月) 14:48:59 ID:BYINpYo20
10月を前にして値下がりが激しいな。
SH901iCの在庫も少ないし、いよいよ902って事なのか。
455白ロムさん:2005/09/19(月) 14:53:13 ID:hcthGwyF0
456白ロムさん:2005/09/19(月) 14:56:37 ID:lA2HS4uL0
>>455
そんなビデオ誰が買うんだ?
457白ロムさん:2005/09/19(月) 15:02:40 ID:6nMhO8cV0
この携帯でPCにあるフラッシュを見るにはどうしたらいいですか?
miniSDのどこに入れたらいいのか分かりません・・・つーか
もしかして.swf形式のままではだめだとか??
458407:2005/09/19(月) 16:59:30 ID:yTcDcDJf0
やっぱケータイの中では高性能なんだね。それは良かった。
デジカメに劣るってのは・・・まあ、そうだろうなあ。携帯カメラの画素数とかは多少インチキ入ってる品。

値下がり待ちしてみるか
459白ロムさん:2005/09/19(月) 18:07:52 ID:yVl6/vlNO
SHだけがフラッシュ待受を全画面表示出来ません。
460白ロムさん:2005/09/19(月) 18:30:19 ID:2R8kcnRtO
質問です。この携帯はSH900iみたいにminiSD内のデータをフォルダ分けできますか?あとminiSDを読み込む動作はサクサクですか?
既出っぽい質問ですが親切な方居たらおしえれ
461白ロムさん:2005/09/19(月) 18:42:39 ID:RYvJmWb80
石丸は、土日限定だったんじゃないの?
新規、機種変ともに9000円だったけどね、昨日は。
そこから若者割引あり。
462白ロムさん:2005/09/19(月) 18:47:24 ID:J2DALrRY0
この携帯でかすぎるよね。
まさに弁当箱携帯ですよね。
463白ロムさん:2005/09/19(月) 19:35:30 ID:M6uLxraVO
この携帯のまもるくんって売ってる?
秋葉淀には売ってなかった
464白ロムさん:2005/09/19(月) 20:02:01 ID:5IdDfWSuO
まもるくん何か着けたら台無しでしょ。
465白ロムさん:2005/09/19(月) 20:25:47 ID:85j+HpcNO
466白ロムさん:2005/09/19(月) 21:07:40 ID:N6kCtXqy0




467白ロムさん:2005/09/19(月) 21:08:09 ID:GqzTuUHI0
>>441
レスどうもです。
ロックかけるのめんどくさいなぁ・・・
468白ロムさん:2005/09/19(月) 21:16:34 ID:fH7qbMbM0
価格.com見てたら秋葉のロケットで新規が馬鹿安だったみたいだけど見た人いる?
469白ロムさん:2005/09/19(月) 21:44:14 ID:O58vNYPTO
教えて下さい!
今日知らない間に非通知で着信があってたんですケド・・・
その時、着信履歴には電話をとってないから横に電話機のマークが付くじゃないですか?
それで、その隣(テレビ電話の時に人のマークが付くところ)に受話器のマークと「D」ってマークが付いてるんですけど、これはどういう事ですか?
手元に説明書がないもので、わかる方教えて下さい。
お願いします
470藤原:2005/09/19(月) 22:05:23 ID:Ujmsky+1O
頭文字D
471まっち:2005/09/19(月) 22:05:53 ID:kpvG92b5O
444サンレスありがとうございます。
そうですかぁ。前P900iを使っていていきなり電源が切れたりするのでDSに持って行ったら無料で交換してくれたのですがSHもそういう誤作動?などがあったら交換とかしてくれんでしょうかね?長文スイマセン;
472白ロムさん:2005/09/19(月) 22:19:55 ID:spVF85xw0
SH901iS買い増ししようかと
思ったら・・・

6ヶ月契約で6万円_l ̄l○
7ヶ月でも3万円_l ̄l○
高すぎじゃないですか・・・
473白ロムさん:2005/09/19(月) 22:21:45 ID:lA2HS4uL0
>>469
テレビ電話じゃボケ。ちょっと頭使ったら分かるだろ。
474白ロムさん:2005/09/19(月) 22:24:16 ID:N6kCtXqy0
>>472
貧乏人は無理しないで1年使いなさい。
475白ロムさん:2005/09/19(月) 22:30:39 ID:8zl8jxro0
凹み4カ所目orz
何か小さいもので軽くたたきつけられると凹むらしい
476白ロムさん:2005/09/19(月) 22:35:33 ID:N6kCtXqy0
>>475
写真うp
477clover4v:2005/09/19(月) 22:52:00 ID:kpvG92b5O
まっちから名前変えました。
私も背面のとこ凹んでます(:_;)カバンの中にいつも入れているので鍵とかとぶつかって凹んでます。内心、辛いです・・・orz
478白ロムさん:2005/09/19(月) 22:57:14 ID:8zl8jxro0
ttp://www.uploda.org/file/uporg196601.jpg

頑張って撮ってみたがわかるだろうか
479白ロムさん:2005/09/19(月) 22:59:34 ID:RYvJmWb80
>>478 わかるけど、いったいどんな荒い扱いしてるんだ、おまえは。
480白ロムさん:2005/09/19(月) 23:00:42 ID:8zl8jxro0
>>479
自分でもわかんねぇorzもう凹み5個になったら修理にだしてまもるくん買います。
481白ロムさん:2005/09/19(月) 23:13:56 ID:9qI/HBUv0
知らないうちに凹むぞ。
俺は2箇所凹んでる。
ここは凹み自慢大会か。
482clover4v:2005/09/19(月) 23:18:43 ID:kpvG92b5O
AV出力ケーブル(ビデオ録画する時に必要なやつ)持っている方いますか?何円ぐらいで購入できるんでしょうか?外出しながらビデオを見れるとかいいですよね(+_+)☆
483白ロムさん:2005/09/19(月) 23:20:14 ID:lA2HS4uL0
ここはチャットや出会い系の掲示板じゃねーんだ。そういうのはカタログ見るかドコモショップに問い合わせろ。
484425:2005/09/19(月) 23:36:09 ID:TNxRZNuv0
北海道なんだけど、フルオプション(特にいちねん加入)って言うのがネック…。
・いちねん
・ファミリー
・パケホorパケパ
・オプションパック
・トクだねニュース便
・ゆうゆうコール
だったかな。
485白ロムさん:2005/09/19(月) 23:37:59 ID:VWKp2b+XO
総合カタログには840円と書いてある
詳細はワカラン
486白ロムさん:2005/09/20(火) 00:03:52 ID:8zl8jxro0
ホワイトアイスは塗装禿げるって話があったが実際どうなの?
487白ロムさん:2005/09/20(火) 00:08:30 ID:saxg9XCi0
角の部分とか禿げるよ。
488白ロムさん:2005/09/20(火) 00:18:23 ID:ScVZGj210
まもるくんは
柄によってアウトもあるから
よくみてかったほうがいいよー
ブルーの携帯に
クリスタルホワイト合わないよ
黒白チェックのまもる君、すごい合う。
人によると思うけど
489白ロムさん:2005/09/20(火) 01:15:34 ID:QvWvFrHW0
>>478
このへこみ具合から北斗七星は難しそうだなw
490白ロムさん:2005/09/20(火) 01:26:59 ID:5scikj7B0
3ヶ月目でとうとう凹んだ(´・ω・`)ショボーン
ちなみに白使いのO型です。
禿げは今のところないな。

>>480修理出さないで、凹みを隠すためにまもるくん装着するのもありジャマイカ?
491475 478 480:2005/09/20(火) 02:01:09 ID:kApDpZ+60
ちなみに凹まないとか言ってる奴。10円玉でアルミ部を「コツン」と叩け。
そうしたら薄くですが5個目の凹みができますた。明日修理出してきます。
492白ロムさん:2005/09/20(火) 02:28:09 ID:RzOUAl+JO
>>491
オマエ…w
493白ロムさん:2005/09/20(火) 02:52:52 ID:2VvyGO3z0
F901iCからの乗換なんだけど、miniSDに転送したm4aの
音質が悪い感じが。端子の問題かな。
#ヘッドフォン外部につないで聴いてみたところ。

Windowsのデータリンクソフト使わないで、
Mac(OS X)+SDカードリーダでm4aのデータコピーするやり方を
書いているサイトとか過去ログってないんでしょか?

既出だと思いますが。
494白ロムさん:2005/09/20(火) 04:23:00 ID:OuIw4QVM0
>>427
まじですか・・・orz
明日DS行ってゴルァしてきます
495494:2005/09/20(火) 12:52:54 ID:OuIw4QVM0
DSに行ったらあっさり交換してくれますた
背面アルミ部分に1カ所凹みがあったから新品になってチャラ(・∀・)
ゴムカバーもちょっと黄ばんでたけど、元通り(・∀・)
着モーション全部なくなった(・A・)
設定全部やり直しマンドクセ(・A・)
496白ロムさん:2005/09/20(火) 14:45:03 ID:xL22YIv0O
上の方いいですね〜。
なんて言って変えてもらいましたか(・∀・)?
497白ロムさん:2005/09/20(火) 15:45:45 ID:H0VZs1Kf0
>>495
それは新品ではない
外装は新品だが中身の基盤は交換→調整を経たもので中古だろ?
498白ロムさん:2005/09/20(火) 16:02:21 ID:saxg9XCi0
そうだよー。
499白ロムさん:2005/09/20(火) 16:07:57 ID:ZsagJkjKO
質問なんですけど、まもるくんのクリスタルホワイトって若干、半透明なんですかね?それとも内側が通常のホワイトになってて外側が透明な感じなんでしょうか?着けてる方教えてください。
500白ロムさん:2005/09/20(火) 16:41:20 ID:s5qWiMd80
>>499
透明カバーで内側からの塗装。

俺のはハズレでカバーと塗装の間に黒い汚れが・・・。
外側もキズがあったし。

自分で塗りなおす事にした。
501白ロムさん:2005/09/20(火) 16:41:43 ID:HqgLtFy+O
見た目が新品なら預託機だろうが(゚ε゚)キニシナイ!!
まぁアレだ。気分的な問題だが不具合のある新品よりいいだろw
最初から不具合がないのがいちばんだが・・・
502白ロムさん:2005/09/20(火) 17:04:48 ID:ZsagJkjKO
500サン、ありがとう。
へぇー、クリスタルホワイトって名前の理由がわかりました。んじゃ内側はメタリックのホワイト仕様と同じってことですかね?
503白ロムさん:2005/09/20(火) 17:58:33 ID:ao6y10U50
SHモード更新されたよ。
パイロットになろう?のアプリ等追加。
504白ロムさん:2005/09/20(火) 20:11:59 ID:LfUQk3cI0
isよりiCのほうが使いやすいと思っているのは俺だけですか?
505白ロムさん:2005/09/20(火) 22:40:45 ID:L/XZQFiL0
この機種は受信メール表示してる状態からワンアクションで返信メール作成画面に
いけないってのはホントですか?最低何タッチ??
506白ロムさん:2005/09/20(火) 22:42:38 ID:7N71nLAc0
エッチスケッチワンタッチ
SHウラヤマスィ
507白ロムさん:2005/09/20(火) 23:26:01 ID:NQB/SuZS0
AV入力でテレビを見てるのですが、
@どうにかして全画面表示で見れないでしょうか?
(録画前のプレビュー状態で)
A充電ホルダに置いて、省電力モードで『充電時常にON』にしてても
数分すると画面がきえてしまいます。この回避策はないでしょうか?
以上2点、ご存知の方がいたらご教授ください。
508白ロムさん:2005/09/21(水) 09:28:05 ID:MwwByRdK0
>>505
3
509白ロムさん:2005/09/21(水) 09:33:03 ID:MwwByRdK0
>>507
>充電ホルダに置いて、省電力モードで『充電時常にON』にしてても
>数分すると画面がきえてしまいます。

それは照明時間設定だろうが。
510白ロムさん:2005/09/21(水) 13:47:49 ID:TZQXnFO4O
SHって着メロとか綺麗ですか?
511白ロムさん:2005/09/21(水) 14:36:16 ID:0uwcdv350
>>510
俺が昔使っていたN207HYPERと比べると別世界だぞ。
512494:2005/09/21(水) 15:28:03 ID:QiWOWNWL0
>>496
>>424にある症状を説明したら、テスターにかけられて、全部OKで問題ないって言われますた
でも実際、3回に1回くらいの頻度で通話が途切れるんでって言ったら
「(テスターの結果を見る限り)問題ないが、通話中に回路の異常でバグるのかもしれません、なので新しいものと交換して、それで大丈夫かどうかしばらく使ってみてください」
みたいなこと言われますた

>>497
いや、マジでもう1台用意されて、目の前でminiSDのデータを移し替えて、液晶に張ってたシールも張り替えました
電池は新品に替えてくれなかったけど・・・
自分の中ではSO503i使ってたときのリコールの時のように代替機渡されるのかなぁなんて思ってたんですけど
今は個人情報保護法のせいで、修理に出すとまずデータ消去からやるらしく、確実にデータが消えるって言われました
なのでどうせ消えるなら新しいのに変えてくれるって言うし、二つ返事で変えてもらいました

長文スマソ
513白ロムさん:2005/09/21(水) 20:12:43 ID:Vg9ts4rr0
>>508
3タッチってちょっと多すぎじゃないですかね?
申し訳ないのですが操作手順を教えていただいていいですか??
514白ロムさん:2005/09/21(水) 20:34:32 ID:MwwByRdK0
>>513
2タッチでも出来るが、クイック返信の一番上を空白にすれば決定ボタン連打(3タッチ)。

右ソフトキー→2:返信(十字キーで選択して決定orテンキーの2を押す)
右ソフトキー→1:クイック返信(決定ボタン)→1:選択(決定ボタン)
515白ロムさん:2005/09/21(水) 21:31:38 ID:Vg9ts4rr0
>>514
丁寧にどうもありがとう!!
なるほど…決定ボタン連打なら3タッチでも我慢の範囲なのかなぁ。
どちらのやり方でもメール本文作製画面にフォーカスされてる…よね?
preminiは何故か返信メール作成画面でもフォーカスが宛て先んとこに
あるらしくて、本文書くときは何回か下を押してわざわざ「本文」にカーソルを
あわせなきゃいけないらしいんだけど…。
516白ロムさん:2005/09/21(水) 21:39:48 ID:MwwByRdK0
されてないよ。
517白ロムさん:2005/09/21(水) 22:39:48 ID:Vg9ts4rr0
>>516
ん!?
て事ぁpreminiと同じで宛て先のとこにフォーカスされてるって…事??orz
518白ロムさん:2005/09/21(水) 23:01:26 ID:YvM/C3l00
>>517
かなり気にしているようだが、実際全然気にならない。
使えばわかるさ
519白ロムさん:2005/09/21(水) 23:47:24 ID:5TjAZI8hO
話し中、雑音がしたり声が響いて聞き取りにくいと言われます。
対処法はありますか?
520白ロムさん:2005/09/21(水) 23:51:33 ID:AtqBIAeD0
声がでかいんじゃないの?
521白ロムさん:2005/09/22(木) 00:01:21 ID:cn3EO5xA0
メール着信音の鳴動を秒数設定ではなく回数設定ってできないんですか?
522白ロムさん:2005/09/22(木) 00:02:10 ID:AtqBIAeD0
できない。逆に出来る機種ってあるの?
523白ロムさん:2005/09/22(木) 00:26:21 ID:239nbxCo0
1回 or 繰り返し みたいにできる機種は前使ってたぞ。何だったか忘れたけど。
524521:2005/09/22(木) 00:42:12 ID:KLQd/wCC0
>>522-523
やはり、できないんですか・・・
SO505iSの時はできたので、いけるかなと思ったんですけど
仕方ないっすね
525白ロムさん:2005/09/22(木) 00:44:21 ID:sRrltkPi0
ソニエリはあるね。短いの使う時に便利。
526白ロムさん:2005/09/22(木) 01:19:13 ID:FOsBAMCn0
マナーモードの時にバイブの振動で電話かメールを
判別できると便利なんだけどなぁ・・・
527白ロムさん:2005/09/22(木) 01:44:51 ID:WiWbi0iI0
SOのメール受信時、着メロ1曲再生っていい機能だよな。
どの機種も最大30秒までだから着メロを金払ってDLしても有効に使えてない気がしてならない。
当方、着信はベル音に設定したい派だから余計そう感じるよ。

902iじゃSOとの協業でSHにも同じ機能が搭載されないか密かに期待してる。
528白ロムさん:2005/09/22(木) 10:26:09 ID:d3tTAOaO0
>>526
出来る
529白ロムさん:2005/09/22(木) 11:22:32 ID:wnEBFYfR0
っつーか受信着メロの秒数がすべて一緒ってのが信じられない・・・
ボダだったころのSHじゃグループ別とか個人別に秒数設定できたのに。
短い着メロは繰りかえされるのがなかりうぜー
530白ロムさん:2005/09/22(木) 12:04:44 ID:sRrltkPi0
信じろ
531白ロムさん:2005/09/22(木) 12:53:47 ID:n5FpxA2u0
音楽聴くのに使ってるのですが、これってシャッフル再生できないですよね。

PCのソフトでランダムにリネームできるソフトってないですか?(できればフリーで)
つまり、iモーションフォルダに入ってるVOICEファイルを、
VOICE001→VOICE009
VOICE002→VOICE062
VOICE003→VOICE052

みたいにリネームしてくれると楽なんですけど…
532白ロムさん:2005/09/22(木) 13:04:28 ID:sRrltkPi0
そうですね
533白ロムさん:2005/09/22(木) 14:30:00 ID:CdvrWN420
この携帯は、ゲームアプリはそこそこ早いですか?
使用機種D901iです。

主にやるゲームスロットです。
534白ロムさん:2005/09/22(木) 15:56:42 ID:HmfIn/4R0
パケット代かかるから
imodeの画像表示OFFにしてるんだけど
この携帯って見たい画像だけ見れるようにならないのな…メンドクサス
SOは画像非表示にしても見たい画像だけ見れたのに。
535白ロムさん:2005/09/22(木) 16:22:10 ID:53ZDuh9l0
エニーキーアンサー機能を無効にすることは出来ますか?
536白ロムさん:2005/09/22(木) 17:36:09 ID:iDt30GjK0







      こ こ は オ ン ラ イ ン 説 明 書 で は あ り ま せ ん 。





537白ロムさん:2005/09/22(木) 17:58:04 ID:V7I0kKzr0
どこも公式オンラインマニュアル
http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/agreement.php?m=sh901is
同意してpdfをDLしる
538白ロムさん:2005/09/22(木) 18:11:48 ID:57U2CJrU0
ワーイSH9001iSカタヨー!!
11445エンダタヨー!!
539白ロムさん:2005/09/22(木) 18:29:26 ID:239nbxCo0
>>536 じゃあ何なんですか?
540白ロムさん:2005/09/22(木) 18:36:20 ID:DByBMsW70
>>538
凄い機種変えましたね
541白ロムさん:2005/09/22(木) 18:58:20 ID:jks/jR4/0
>>512
俺も9月15日に交換してもらった。中古は中古だろうけど電池外して製造年月日を見たら九月製だった。
512は何月製?
542白ロムさん:2005/09/22(木) 19:51:38 ID:0ZB9ZnLl0
SOからの転向組だけど圧倒的に不便だと感じたのは>>527>>534の件。
特に後者はパケ代の兼ね合いもあるから改善して欲しいのぅ。
その他は十分満足だヨ。
543白ロムさん:2005/09/22(木) 20:02:28 ID:239nbxCo0
マナーモードにしておくと、アラームが鳴ってくれない。

AUのW31Tは、アラームに、「アラーム優先・マナー優先」の切り替えがあったんだが。
544白ロムさん:2005/09/22(木) 20:04:44 ID:F14hYouGO
そろそろSH901iSにしようと思ってるんですけど、誰か長所と短所を教えて下さい!
545白ロムさん:2005/09/22(木) 20:12:07 ID:iunRHB220
>>543
シャープの携帯だから仕方ない。

>>544
長所 画面綺麗 比較的サクサク
短所 でかい サブ液晶がない アホなユーザーが多い
546白ロムさん:2005/09/22(木) 20:24:49 ID:F14hYouGO
アホなユーザーって?
547白ロムさん:2005/09/22(木) 20:34:10 ID:sRrltkPi0
このスレ見れば。
548白ロムさん:2005/09/22(木) 21:15:23 ID:XUOAotWo0
Panasonic製のminiSDは使えないんですか?
549白ロムさん:2005/09/22(木) 21:17:27 ID:XUOAotWo0
連続ですみません。
258です。
Panasonic 256 miniSD です。
550白ロムさん:2005/09/22(木) 21:22:24 ID:iunRHB220
TVチャンピオンにこの携帯出てたな。
551白ロムさん:2005/09/22(木) 21:32:18 ID:Tsm43j9R0
>>550
昨日の極上生徒会の後の予告で漏れも見た。
552白ロムさん:2005/09/22(木) 22:23:10 ID:eInm/KQz0
>>544
利点
画面綺麗 ビューアスタイルと折りたたみスタイル切り替え可能 動画重視(全画面表示やAV録再)
miniSDの容量に制限なし(多くは256MB迄) 901iS唯一のサクサク

欠点
大きい 電池の持ちがちと悪い(使い方によっては外部バッテリー等が欲しい)
何がなんでもビューアスタイルを使いたくない人がやたらに背面液晶を気にする。

こんな感じかな。

>>549
管理更新してないか、連番で登録をしてないか、携帯向けのフォーマットを施していないかじゃない?
553白ロムさん:2005/09/22(木) 22:26:01 ID:aDsbapmZO
なんか買って3日目で開け閉めするときにキチキチ言い出した…orz
鬱だ……
554白ロムさん:2005/09/22(木) 23:30:18 ID:YzsEe956O
質問なんですが、miniSDに制限がないというのは1GBでも大丈夫ということでしょうか。前に「サンディスク」の1GBで動作確認済の情報があったのですが、信憑性がなかったので。
あとプレステとAV出力ケーブルつないでDVD録画できますか?
555白ロムさん:2005/09/22(木) 23:30:58 ID:pMutgcBEO
miniSDに記録した画像を見る時、やたらと時間が掛かるのは
仕様でしょうか?下手すると1分弱待ってますが・・・
556白ロムさん:2005/09/22(木) 23:47:03 ID:FOsBAMCn0
>>528
通常モードでバイブレータ設定しておかないと、だめだよね?
バイブはマナーモードだけでいいんだよなぁ・・・
557白ロムさん:2005/09/22(木) 23:50:39 ID:iunRHB220
>>554
サンディスクとグリーンハウスの1GBは普通に使えてる
558白ロムさん:2005/09/23(金) 00:59:19 ID:kHxBz/rnO
弁当箱?(´д)ヒソ(´Д`)ヒソ(д`)
559白ロムさん:2005/09/23(金) 01:17:21 ID:GNgdkvY6O
>>554
うん。
560白ロムさん:2005/09/23(金) 01:18:46 ID:r5pzEMAjO
557サンありがとう。プレステでDVD録画の方はどなたか知ってる方いらっしゃいませんか?
561白ロムさん:2005/09/23(金) 01:55:36 ID:PbVvY1tm0
コピーガードがあるからそれを解除する機械を間に繋げばいけるんじゃね
562白ロムさん:2005/09/23(金) 01:56:59 ID:OkV8d6fo0
カメラレンズの横の着信ランプって意味あんのかよ
iマークをカラフルに光らせろっつーの
563白ロムさん:2005/09/23(金) 02:42:47 ID:aD173KvQ0
エニーキーアンサー機能を無効にすることは出来ますか?
564白ロムさん:2005/09/23(金) 02:52:55 ID:5JWpINTu0
>>563
出来ます。
565白ロムさん:2005/09/23(金) 08:25:45 ID:k91asp3+O
562禿同
566白ロムさん:2005/09/23(金) 08:26:51 ID:fd2tSLRp0
最近電池の持ちがおかしい。
フル充電してから5〜6時間で切れることがある。
その間メール受信回数10件くらいだけ。
調子がいい時は普通に1日くらいはもつんだが・・・。
電池がダメになったのかと思い新しい電池を買ったんだが
それでも変わらない。
やっぱ本体の故障なのかねぇ
567白ロムさん:2005/09/23(金) 09:10:32 ID:DeIrKc4s0
>>566
DSに怒鳴り込みに逝け
もしかしたら新品と交換かも・・
568白ロムさん:2005/09/23(金) 10:37:11 ID:Z68ewZENO
しかし怒鳴り込み好きだね、このすれ。
569白ロムさん:2005/09/23(金) 10:40:48 ID:Zb5qSti+O
この機種って、iモード内でパスワードを打ち込むのすごくやりずらくない?

前使っていたW21CAはパスワードを入力する時に1文字1文字ずつ文字が見えて確認出来て助かったのだかSH901iSだとキーボードがあるパソコンのように打ち込んだ時点でもう全く文字が見えてないので合っているのかどうか分からない。
それで「パスワードが違っています」の連発になって自分のアクセスするパスワードを数字だけのパスワードに変更するはめに。

愚痴見たいな物だかこういった悩みもあると言う事で。
570白ロムさん:2005/09/23(金) 10:57:18 ID:b62WQHcm0
>569
ドコモってそういうもんじゃない?
571白ロムさん:2005/09/23(金) 11:06:17 ID:W2Xveb520
>>569
SHに限った事じゃないと思う。
前に使ってたDも同じだった希ガス。
ドコモの仕様だろ?
572白ロムさん:2005/09/23(金) 11:13:17 ID:H4zLO7uCO
SH同士で電話してると5分に1回ぐらい間隔でいきなり通話が途切れるんだけどDS持ってったら替えてもらえるかな?
573白ロムさん:2005/09/23(金) 11:54:43 ID:c+NFOSIfO
SH901iS買おうと思ったけど、やっぱSHって通話ダメダメなのか?
574白ロムさん:2005/09/23(金) 14:19:01 ID:BE2a2svjO
なんかイマイチ・・・
575白ロムさん:2005/09/23(金) 16:39:09 ID:rKWlaIaz0
パソコンからminiSDに動画変換君を使ってmpg形式やwmv形式の動画を3gp形式に変換して
動画を楽しんでいるんですが、変換時の設定で画面のサイズを240×320にする場合、SH901iS
で最適に見るためにみなさんはfpsとかビットレートをどうしてますか?
576白ロムさん:2005/09/23(金) 18:17:11 ID:rKWlaIaz0
577白ロムさん:2005/09/23(金) 19:10:27 ID:OxTlE0xW0
>>575
14.985fps 190-500の間くらいで好きなよーにしてまつ。
スペック上は30fpsいけるらしいけど、つらいみたいなので15FPS以下、512k以下なら
いいんじゃないでしょーか。
ちなみに、美麗さが重要な動画でもないなら、240x176 15 190〜320くらいのを拡大表示しても
そんなに悪くありません。常に最大で見る訳でもないしね。沢山入るよ。
578白ロムさん:2005/09/23(金) 20:26:54 ID:rKWlaIaz0
キレイさ重視の動画ならどのくらいに設定すればいいですかね?
579白ロムさん:2005/09/23(金) 21:41:41 ID:aT+cUJHPO
>>566
漏れも昨日から同じ状態。
昨日フル充電して6時間寝た起きたら残量1になってた。今日は18時にフル充電して現在残り1…。
メール5回しただけなのに。
もうすぐ902出るから電池買うのも釈だし明日DS行ってみます。
580白ロムさん:2005/09/23(金) 22:11:18 ID:Bi0CUVXTO
一つ聞きたい!AVケーブルを買ったのでテレビでも録画しようとしたんだけど雑音だけで携帯の画面に何も映らない(´・ω・`)でも画像を見たりするAV出力は出来るんだよ。
これはテレビが外国のメーカーだからかな?もしくは、モノラルだから?
誰か録画出来る方法を知ってたら教えてくれ〜
。・゚・(ノД`)・゚・。
581白ロムさん:2005/09/23(金) 23:50:03 ID:2hWxs+uC0
買おうと思ったんだが、ブルーとシルバーで超迷ってる。

SH901isの中で何色が一番人気なの?

582白ロムさん:2005/09/23(金) 23:52:17 ID:WgHFG1xR0
ぶるー
583白ロムさん:2005/09/23(金) 23:56:16 ID:2hWxs+uC0
>>582
サンクス

通常はブルーが良かったんだが、ビューアにするとシルバーのが
好みだったんでシルバーにするかな。icのシルバー×ブラックが
あれば一番良かったんだが…
584白ロムさん:2005/09/24(土) 00:16:45 ID:id4LhDA50
>>578
400から500くらい。

>>580
テレビかビデオの出力端子にささなきゃダメ。
入力端子に刺してるのに携帯に画面が写る訳がなかろう・・・
585白ロムさん:2005/09/24(土) 00:20:22 ID:jTJulvSEO
>>569
定型文編集かユーザ辞書に
登録しとくと何かと便利ですよ
落としたりとかすると
セキュリティの面でアレですが
586白ロムさん:2005/09/24(土) 01:09:02 ID:6a6XWTMrO
>>584差し込む場所がゲームしたりするときの端子とは別なんですか?
587白ロムさん:2005/09/24(土) 01:17:37 ID:6a6XWTMrO
連カキすまそ…
例の出力端子がテレビにないww
588白ロムさん:2005/09/24(土) 01:24:40 ID:t8HjZEu90
>>587
ビデオの出力端子に差す
絶対にある
589白ロムさん:2005/09/24(土) 01:25:58 ID:91BlE9a00
普通出力端子ってテレビにないんじゃないの? 
590白ロムさん:2005/09/24(土) 01:30:02 ID:+8PQ4A/h0
漏れのはあるぞ
コピワン入ってるが
591白ロムさん:2005/09/24(土) 01:30:54 ID:91BlE9a00
ビデオ録画モードで動画の品質の設定で240×176モードが標準画質と高画質であるけど
なんで240×320は選べるのこれしかないのにわざわざ標準画質って書いてあるのかな?
1つしかないなら書かなくてもいいのに 240×320で録画したい人ががっかりするだけじゃん
592白ロムさん:2005/09/24(土) 01:31:30 ID:91BlE9a00
コピワンってなに?
593白ロムさん:2005/09/24(土) 01:32:45 ID:gcX4iS0D0
コピーワンス
594白ロムさん:2005/09/24(土) 01:37:01 ID:4dgY61xz0
この機種って擬似インライン入力なんすか?
知り合いのを少しだけ触らせてもらったんだけど、今から考えるとあんま違和感なかったような…
当方未だにmovaユーザw
595白ロムさん:2005/09/24(土) 01:47:25 ID:91BlE9a00
ビデオ録画で録画した動画って画質どうなんですか? 全画面表示しても十分きれいでしょうか?
596白ロムさん:2005/09/24(土) 02:00:41 ID:6a6XWTMrO
>>588テレビの説明書にもなかったから無いんだと思われ。古いビデオデッキに出力端子ついてたから今日はセットしてみようかな…と思う。
597白ロムさん:2005/09/24(土) 02:41:46 ID:id4LhDA50
>>587
ビデオ等のプレイヤーやAV出力可能なパソコンなり使うしか

>>589
テレビは高い奴とか特殊な奴だと出力がついてたりする
安いのとか普通の奴にはまあ、ついてない。
598白ロムさん:2005/09/24(土) 02:43:34 ID:Zf/rBFpv0
FOMA使ってる奴ってブランドだけでドコモ選んでるのに

なんでブランドのカケラもないシャープ使ってんの?
599白ロムさん:2005/09/24(土) 03:37:42 ID:dWhYjH0A0
>FOMA使ってる奴ってブランドだけでドコモ選んでるのに


プW
600白ロムさん:2005/09/24(土) 07:12:43 ID:vI5wS6oy0
>>598
エッ!!そうなの?
初めて知った。。
君の頭は、世界的にもトップレベルの「AQUOS」という素晴しい単語が入っていないんだ・・・
601白ロムさん:2005/09/24(土) 08:59:16 ID:6a6XWTMrO
ブランドも何もないだろう…てか、こんなこと言うのも何だがド○モの中でSHが1番いいと思う。










まぁSHユーザーとして当たり前の答えだなw
602白ロムさん:2005/09/24(土) 11:09:02 ID:DyDOQDvo0
>>598
ボーダから他キャリアに変える時に全体的に機種デザインが好きじゃないAUを除外して
ドコモになった

これはブランド志向?

あと、重装備でハイスペックゴテゴテの携帯が好きなのでシャープを選んでる

これもブランド志向?
603白ロムさん:2005/09/24(土) 11:16:23 ID:k+3SEFx70
質問させてください

あまりにも
電池の消費が早いから
予備電池パック
買おうとしてます。

しかしながら
予備は今のままだと
この機種のカバーを
はずして充電しなければなりません。
しかもまもる君も現在ついてます(^-^;
今使ってる電話をつかわずに
充電する方法あったら教えてください。m(__)m
なんかあったら売れそう。
あるのかな?
604白ロムさん:2005/09/24(土) 12:03:58 ID:34GSqzHU0
この機種って予備の電池がいるくらい消耗早いの?朝から晩までもたないってこと?
605白ロムさん:2005/09/24(土) 12:29:57 ID:xSEF6u450
持ちが悪い方ではある。朝から晩までもたないかは使い方による。
普段は2日に1回充電してるが、アプリ使ったりWeb閲覧してたら2時間で切れたりする。
606白ロムさん:2005/09/24(土) 12:38:34 ID:34GSqzHU0
普段、2日に1回ぐらいの充電で大丈夫なら問題ないね。
607白ロムさん:2005/09/24(土) 12:51:03 ID:xSEF6u450
使い方による。
608白ロムさん:2005/09/24(土) 13:02:15 ID:riX+MzMI0
SOが一番好きだが
FOMAの中で一番マシなのはどれか?と考えるとSHになった・・・。
NとPとかMOVAの頃から大嫌いだし。
609白ロムさん:2005/09/24(土) 13:08:22 ID:4N+iX2A80
数字キーを押してから決定ボタンを押してクイックメニューに飛んだ時、
スケジュールが選択出来ないのは何故なのでしょうか?
さっぱり分かりません・・・
610白ロムさん:2005/09/24(土) 13:09:12 ID:xkoOEsWM0
>>600
「液晶はAQUOS」
シャープが言ってるだけじゃん。
611白ロムさん:2005/09/24(土) 13:14:55 ID:91BlE9a00
>>610
てか液晶開発したのシャープじゃんか
612白ロムさん:2005/09/24(土) 13:31:47 ID:/nv/F4W60
>>611
世間知らずにも程がある。
だからSHユーザーはDQNとか言われるんだよ。お前はSHから離れてくれ。
613白ロムさん:2005/09/24(土) 13:33:29 ID:q07w3yCg0
どーでもいいが、ブランド=ドコモだと思ってた馬鹿晒し上げw
614白ロムさん:2005/09/24(土) 13:41:34 ID:LFtmNCWNO
>>603
充電用に、もう一つ買う。
615白ロムさん:2005/09/24(土) 13:53:27 ID:6a6XWTMrO
>>612お前が1番DQNwSHを批判するならここに来るな。










(*´Д`)スキーリw
616白ロムさん:2005/09/24(土) 13:58:24 ID:MBZutW3w0
>>613
ブランドイメージ以外に優れてるとこなんてあるか?
617白ロムさん:2005/09/24(土) 14:10:31 ID:34GSqzHU0
っていうか、ドコモがブランドイメージ良いとは思わない。
618白ロムさん:2005/09/24(土) 14:12:23 ID:MBZutW3w0
そうなんや、じゃあなんか良いとこある?素でわからん。
619白ロムさん:2005/09/24(土) 14:12:59 ID:MBZutW3w0
ごめん、死ぬほどスレ違いか。消えます。
620白ロムさん:2005/09/24(土) 14:19:25 ID:34GSqzHU0
自分が思うドコモの良いとこは、ムーバの通話エリアが広いとこだけかな?
それ以外は思い浮かばない。ってか、オレも消えます。
621白ロムさん:2005/09/24(土) 14:26:34 ID:q07w3yCg0
>>616
しらねーよw
みんなが優れてる優れてないで選んでると思ってるの?
スペックヲタはきもいw
622白ロムさん:2005/09/24(土) 15:46:34 ID:91BlE9a00
てかこんなとこでケンカしてるお前らバカらしくないの?
無駄な筋肉うごかして思考して 違う事に使え
623白ロムさん:2005/09/24(土) 15:49:37 ID:yxnLAQl80
FOMAよりmovaのほうがエリア的に優れてるから低スペックのmova使いが山ほどいるしな。
エリアのことをスペックとは呼ばない。

>>621はDQNを晒しすぎ

>>622オマエモナ
624白ロムさん:2005/09/24(土) 15:57:28 ID:V0cENEao0
>>623
偽善者乙w
625白ロムさん:2005/09/24(土) 16:02:47 ID:yxnLAQl80
よく言われるお
626白ロムさん:2005/09/24(土) 16:47:50 ID:UwFtmNk00
おまいらに質問があります。
当方SH900iのユーザーなのですが、901isではメール関連操作の時の動作のもっさり感は
解消されてますか?あれさえなければSHでキマリなんですが・・・
627白ロムさん:2005/09/24(土) 16:48:54 ID:UwFtmNk00
    ('A`;) ごめんなさい、間違えてageてしまいました・・・  
   ノ( ノ)
    < <
628白ロムさん:2005/09/24(土) 17:49:19 ID:y9Nl1Zdq0
>>627
間違ってageた人には教えません
629白ロムさん:2005/09/24(土) 18:10:58 ID:UwFtmNk00
>>628
   _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ li!
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |  li!  
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/   _, ,_ 
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / ( `Д´) ワルギハナカッタンダァァァァァァ  
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/   `(⌒)⊂彡
                   し'
630白ロムさん:2005/09/24(土) 18:12:38 ID:4dgY61xz0
この機種でソフト面の不満点って何がある?
631白ロムさん:2005/09/24(土) 19:06:36 ID:XrMejvzt0
もっさり
632566:2005/09/24(土) 20:00:44 ID:V+dUN7OU0
>>579

どうでした?報告よろ
633白ロムさん:2005/09/24(土) 20:39:33 ID:1CHD1oIr0
SH901isとic、どっちが使いやすいですか・・・??
どっちももっさり感は否めないんでしょーか。
634白ロムさん:2005/09/24(土) 20:53:31 ID:xSEF6u450
たいしてかわらない。おわり。
635白ロムさん:2005/09/24(土) 23:08:54 ID:YLwTUxdOO
機種変するつもりやねんけど、SH901isとD901isと迷ってます。両機種のメリット・デメリットを教えてください。
636白ロムさん:2005/09/25(日) 00:21:00 ID:Nq1TgeQg0
・カタログ見ろ
・ホットモックいじれ
・店の人に聞け
637白ロムさん:2005/09/25(日) 00:21:58 ID:Nq1TgeQg0
SHについてはこのスレを最初から読めばいい。
638白ロムさん:2005/09/25(日) 00:42:08 ID:RXzOn/WA0
>>626
もっさりあったらどうするんだ?
639白ロムさん:2005/09/25(日) 01:38:04 ID:DuGwG2o70
平形AV出力ケーブルで録画した動画って320×240の標準画質と
240×176の高画質では全画面表示で見るときどっちがキレイに見れるの?
640白ロムさん:2005/09/25(日) 02:08:35 ID:bUQiNCu00
よくホットモックいじれとか店員に聞けとか取説みろとだけ書く奴いるけど
優しさというか思いやりが全然感じられないよな。
確かに質問する側に問題があるとは思うけど、
ホットモックいじれる時間は限りがあるし全てを知る事はできないし
店員だって全てを把握してるとは到底思えない。
ましてや取説は所詮は紙上の説明に過ぎないからデメリットなど分かるわけもない。

やっぱ使った事ある人に聞くのが得策であるとオレは思う。
だからこーゆースレッドがあるとも思うし。そうじゃねぇ、>>636??
641白ロムさん:2005/09/25(日) 02:38:22 ID:a7/x+YhI0
>>640
君の言うことはもっともだ
多分、昔は>>636もそうだったに違いない。
ただ、そういった初心者の相手に疲れてしまったんだよ・・
だから!そういった相手をするのは>>640。君がするべきだ。
そう思うだろ>>640
642白ロムさん:2005/09/25(日) 03:19:38 ID:vyFf8y9K0
>>640
メール送るときって、いちいちアドレス帳から相手を指定しないとダメなのかな?
もっと手っ取り早い方法ある?
643白ロムさん:2005/09/25(日) 04:21:24 ID:v1Pvp5qe0
これで実はユーザーじゃないとか言ってスルーしたら三国一のヘタレだな。
期待してるぞ>>640
644白ロムさん:2005/09/25(日) 04:27:41 ID:XoXLrw+JO
640はすげーな。初心者サンの質問に優しさ・思いやりのある返答ができるんだな。これで「俺が質問に返答するなんていつ言った?」なんてほざいたらヘタレ確定だな。
645白ロムさん:2005/09/25(日) 04:38:10 ID:p3MJ2ONB0
>>635
D901iSだとSH901iSでよいと思うんだけど・・・
Dの何を気に入ったのかちょっと気になるな。
FやPだと一応分かるんだけど。

とりあえず、SHの特徴は携帯自体がAVケーブルで直接録画する能力を備えてる事と、
全画面動画再生が出切る事。液晶が綺麗な事。ビューアスタイルで閉じたまま使える事。
音楽オンリーだとPに負ける面があるが、動画に偽装をすれば劣る事は無いし、PV視聴では
圧倒的な差で勝つ。
あとはminiSDが1GBまで使えたり、カメラ性能がそれなりにあったり、サクサクだったり。

欠点はマルチタスク機能が弱い事(擬似view機能はある)、電池がちと弱い事(使い方による)、
サイズがデカイ事。

電池は外部バッテリー使えばある程度は誤魔化せるけどね。

とりあえず、何事も無かったかの様に流れをスルーしてみる・・・
646白ロムさん:2005/09/25(日) 05:19:30 ID:833xMGEW0
乙、どれもどうでもいい機能ばっかりだね
647白ロムさん:2005/09/25(日) 08:06:06 ID:VAND2LkQO
>>640すいません、質問ですが、カメラは評判通り性能良いのですか?
648白ロムさん:2005/09/25(日) 08:21:22 ID:OORxjHFT0
>>640
紙上の文字と絵とオンライン上の文字と絵、何が違うんだい?坊や
649白ロムさん:2005/09/25(日) 09:46:18 ID:AIUp4rkH0
>>640
価格も安くなってきたようだしそろそろこの機種の購入を
考えているんですけど、使用感はどうですか?
やっぱり背面液晶がないと不便ですか?
650白ロムさん:2005/09/25(日) 09:57:11 ID:Nq1TgeQg0
>>641
まあ、そんな感じだな。
取説から読み取れないならケータイ Watchとか見ればいいし。
651白ロムさん:2005/09/25(日) 10:19:08 ID:t86fNEO90
>>640
SD抜き差しするときのチンチロリンは消せないの?
652白ロムさん:2005/09/25(日) 10:31:17 ID:E9OZMnTLO
>>640
V602Tと比べてメリットとデメリットを教えてください。
カタログ読んでもよくわかりません。
653白ロムさん:2005/09/25(日) 11:02:19 ID:AIUp4rkH0
>>640
さっさと答えろよ
654白ロムさん:2005/09/25(日) 11:12:22 ID:a7/x+YhI0
>>636
てめーは黙ってろ!このハゲw
655白ロムさん:2005/09/25(日) 11:40:36 ID:CXQ92+tCO
>>640
説明書見てもわからなかったので教えて下さい。
写真を保存するのにかかる時間はどれくらいですか。
本体、miniSDともに全サイズ分お願いします。
656白ロムさん:2005/09/25(日) 14:27:31 ID:p3MJ2ONB0
念の為に書いておくけど、>>645を書いた私は>>640じゃないぞ。
私は流れをスルーして質問者に対応してるだけで。

>>647
オートフォーカスをちゃんと理解して使いこなせば悪くない感じ。
そこらの癖を無視してテキトーに使ってる人は不満もあるみたい。
とはいえ、所詮携帯なので、専用機みたいな過度の期待は禁物。
あくまで、同じ携帯カメラと比べた場合にはそれなりに優秀って事。
最大画素だと保存に時間食うし馬鹿デカイので、高画素を生かして
適当なサイズで保存するのをお奨めします。

>>649
640じゃないが、最近は安くなってきた店もあるので悪くないと思う。
ただ、もうすぐ902iの情報が出るかも知れないので、待てるなら待ってみたら?
現行機で選ぶならSH901iSで良いと思うんだけどね。iモーション作って遊んでるけど、
SH901iSなら皆で見られるし、結構楽しいよ。
ただ、広視野角なので横の人に見られるのを過度に気にするとかなら、SH701にでもするか、
恐らく対応されるだろうSH902iを待つ方が良いかも知れないが。

サブ液晶はビューアポイントで傷が付くから嫌だという人の問題なので、
貴方がビューアポイント絶対嫌派かどうかの方が重要だと思う。
私はビューアポイント主体なので気になりません。
657白ロムさん:2005/09/25(日) 14:31:09 ID:p3MJ2ONB0
ちなみに、自分撮りだが、二軸回転を生かしてオープン状態から無理矢理反転させ、
そのままメインディスプレイを見ながら収まり具合を見てメインカメラで自分撮りという
荒業が可能になっています。液晶が少し斜めになるので慣れは必要だけど、視野角広いから
実用にはあまり問題ない筈。
658白ロムさん:2005/09/25(日) 15:22:16 ID:E9OZMnTLO
まあ結局教えたがり君が教えちゃうんだから
今後の為に罵倒もしとけばいい。
659白ロムさん:2005/09/25(日) 16:05:35 ID:DuGwG2o70
みんなビデオ録画活用してるの?
660白ロムさん:2005/09/25(日) 17:56:46 ID:PRBcVVKE0
メールの着信音に着歌つかえる?
SH900iだと電話の着信音にしか使えなくて・・・
661白ロムさん:2005/09/25(日) 17:57:35 ID:ttU/F5dR0
662白ロムさん:2005/09/25(日) 18:58:30 ID:6mGfryb00
この機種で
http://flash.2ch.net/rw03/rw03take/1226id02_sunafue/nhkkouhakujikkyou.swf
のフラッシュに使われてる曲をそのまま着歌にしたいんだけど
できる??
663白ロムさん:2005/09/25(日) 19:00:54 ID:VklbnMAo0
SH901isで撮った写真は印刷に堪えますか?
画素的には昔のデジカメくらいかなと思うんですが・・・
デジカメ兼用としてとらえるにはムリ?
902iを待った方がよいでしょうか?
664白ロムさん:2005/09/25(日) 19:07:35 ID:cf0m8m4v0
PCサイトとかはどうなんだろう?
auとかはサイトがフルで見れる機種が出てるけど。
デサインではSH901isが好きなんだけど、そこが心配。
カタログはとにかく画像面しか自慢してなくてようよくわからないんだよね。
665白ロムさん:2005/09/25(日) 19:12:30 ID:bgaKG/DcO
いきなり関係ない質問なんですが、ドコモショップではどのくらいの症状なら変えてもらえるんでしょうか?
今アプリがたまにエラーで終了
電話が前触れなく切れる
ボタンの反応がたまに無い
という三重苦に悩んでるんですが。
666白ロムさん:2005/09/25(日) 19:14:43 ID:BvMdu8yl0
>>663
L版くらいなら大丈夫じゃないでしょうか?
鑑賞に堪えられるかどうかってのは
人によると思うので断言は出来ないですけど。

>>664
フルブラウザの事を言ってるのなら、無料でもアプリがあるじゃん?
最初から入ってるのは、N901iS(パケホ非対応)だけだったと思うけど。

>>665
電話が前触れなく切れるってのは、電源が落ちるって事?
それならありえるかも知れないですね。
667白ロムさん:2005/09/25(日) 19:25:49 ID:87Jd6OByO
668白ロムさん:2005/09/25(日) 19:34:48 ID:iIcd4TI80
この機種ってiチャネルとかゆう機能はついてないよな?
対応予定はあるのだろうか…使えたらそれなりに便利な気がする。
669白ロムさん:2005/09/25(日) 19:39:31 ID:6mGfryb00
>>668
たしかそれは7シリーズだけだお
670白ロムさん:2005/09/25(日) 19:51:59 ID:w0LZbNZN0
画面の汚れ目立つのだがどうにかならん?
671663:2005/09/25(日) 20:07:56 ID:VklbnMAo0
>>666
ありがとうございます
L版で印刷したいので大丈夫ならOKです
672白ロムさん:2005/09/25(日) 20:12:33 ID:R9+QoZopO
愚問かもしれないけど、この機種ってファイル制限なしの音声だけのiモーションを外部メモリに移せますか?
673白ロムさん:2005/09/25(日) 20:20:12 ID:BvMdu8yl0
意味わからんけど、
ボイスレコーダーで撮ったのをminiSDに保存できるか、と言うことなら可。
674白ロムさん:2005/09/25(日) 20:24:59 ID:R9+QoZopO
>>673
ファイル制限なしの着うたという意味です
解りにくくてスミマセンm(__)m
675白ロムさん:2005/09/25(日) 21:48:56 ID:OeAhXlpsO
676白ロムさん:2005/09/25(日) 23:23:35 ID:ngaaoiNjO
>>668 902から全機種に付く予定はあるぞ。ボダみたいに天気予報とかリアルタイム更新(3時間ごとにだったかな?(自動受信)で出てくる。まぁせいぜい期待汁。
>>672出来る。だからフル着(曲)をminiSDに入れて聞ける音楽再生機能があるんじゃまいか。










SHは曲名かえれないけどなwここが不便だ。
677白ロムさん:2005/09/25(日) 23:28:01 ID:ngaaoiNjO
連カキすまそ。房が多いと思うのは漏れだけか…?印刷したいなら大きいサイズで写メとればいいだけだしし、PCサイトならブラウザアプリ使えばいいだけじゃあないか┐(´ー`)┌
678白ロムさん:2005/09/25(日) 23:32:52 ID:MvjjucFG0
写メ?印刷したいなら大きいサイズで?

それは誰に言ってんだ??
679白ロムさん:2005/09/26(月) 00:30:25 ID:IzHAFepWO
>>676
672です
ありがとうございますm(__)m
買い増しはこの機種に決定します
680白ロムさん:2005/09/26(月) 03:16:18 ID:neWEvRoN0
上記にあったminiSDの
サンディスクとグリーンハウスについて質問です。
聞いた事のないメーカーだったのでググってみたのですが、
サンディスクは世界No.1と書いてあったのですが、グリーンハウスは良くわかりませんでした。
1Gは保障外なので、不安が無いメーカーのを使いたいので
良ければ詳しい方教えて下さい。
681白ロムさん:2005/09/26(月) 04:54:58 ID:QBUQPZOv0
PQ1のQMSD-512(512MB)は512MBで認識して動いてるよ
7MB/secだと俺は九十九で\6500で買った携帯に最適なんだと
単純計算でサンより安い
682白ロムさん:2005/09/26(月) 08:01:33 ID:UFUUjyUR0
>>680
サンディスクは有名なメーカーだよ。
1Gが対応してるかは知らんけど。
683白ロムさん:2005/09/26(月) 14:51:43 ID:kGABZUAd0
マルチタスクがない事と、SDカードの読み込みが遅い以外は
大して不満はなかったのだが、最近気になる事が出てきました・・・
「二軸回転部分のグラつき」です。
二軸方式では仕方ないことだとは思うのですが、
「ん〜・・・」って感じです(T_T)
684白ロムさん:2005/09/26(月) 15:01:37 ID:Xqy1VEyo0
そんなに神経質だと、生きるのが大変だろうなぁと思う。
685白ロムさん:2005/09/26(月) 16:36:11 ID:fk2gvj1X0
>>681
俺それの512MBを3800円で買ったけど...
686白ロムさん:2005/09/26(月) 16:53:29 ID:fk2gvj1X0
687白ロムさん:2005/09/26(月) 17:50:02 ID:M0EM4bCv0
>>683
SHのヒンジに何を期待してるの?
昔からヒンジ糞だから
688白ロムさん:2005/09/26(月) 19:10:18 ID:lj6zaVbB0
>>541
亀申し訳ない、512です
5月製でしたorz
でも交換してから不具合ないから満足
689白ロムさん:2005/09/26(月) 21:36:45 ID:gsDBKHEL0
>>680
FOMAはドコモが256MB以上を公式に認めてないので、携帯メーカーも保証してくれません。
SH等の対応は隠れ対応です。

サンディスクは独自にメモリの稼動確認を行っており、1GBのminiSDがSH901iSで動作する事を
メーカーで確認しています。携帯メーカーは気にせず使ってください。

サンディスクは結構高級な部類です。安物はMDATA等になります。
あと、間違ってもBUFFALO等を使ってはいけません。死ねます。
690白ロムさん:2005/09/26(月) 21:41:19 ID:Z7TJgBaQ0
初歩的な質問なんですが
メールの着信音に着うた設定できますか?
691白ロムさん:2005/09/26(月) 21:49:43 ID:MQ6vbPt00
692白ロムさん:2005/09/26(月) 22:39:09 ID:D040esot0
質問です。
SH901icとSH901isで迷っています。

自分の場合、前者が約4000円で後者が約19000円ほどで購入できます。
isの方が機能が良いのは分かっているのですが、
(差額の)15000円を払う価値はありますか?
カメラ面が進化し、液晶が大きくなったようですが、
icと大きく変わっているのでしょうか?

icで特に問題がないなら、icでもいいかと思っています。
693白ロムさん:2005/09/26(月) 22:44:41 ID:MQ6vbPt00
iCもiSもそんなに変わらない。
15000円も安いんならiC買えばいいと思うよ
694白ロムさん:2005/09/26(月) 22:45:17 ID:MQ6vbPt00
あ。プラスエリア対応してるのはiSだけね。
695白ロムさん:2005/09/26(月) 22:51:27 ID:D040esot0
>>693
素早いご返答ありがとうございます。
プラスエリアのことは知らなかったので、今調べてみました。
そこまで気にする必要のない機能ですね。

icの方向でいきたいと思います。
696680:2005/09/26(月) 23:21:59 ID:4BEiFXB60
皆様レスありがとうございます。
初FOMAに付いてきたminiSDしか使った事なかったので
メーカー詳しくないので参考になりました。
サンディスクのにしてみようと思います。
697白ロムさん:2005/09/26(月) 23:42:42 ID:fk2gvj1X0
>>696
高いで
俺はこっち買ったけど安いし普通に使えてる。
ttp://www.pasoden.com/a_html/minisd512.html
698白ロムさん:2005/09/26(月) 23:48:37 ID:D/cW8tuq0
質問させてください
ダウンロード辞書をminiSDから取り込む方法は?
インポートフォルダにいれてみたけどだめですた
699白ロムさん:2005/09/27(火) 01:41:17 ID:nur9BUHs0
>>698
ダウンロード辞書というくらいだからダウンロードしないと登録できない
700白ロムさん:2005/09/27(火) 01:53:51 ID:ipSPaK0S0
ダウンロードはしてる。PCで
701白ロムさん:2005/09/27(火) 02:04:17 ID:6Cspp/VDO
昨日 出勤途中でケータイ落としてしまった
いろんな情報が入っていたので残念で眠れない
どーしよ
皆さんだったらどうしますか?
702白ロムさん:2005/09/27(火) 02:05:45 ID:fQ0HjGxC0
>>701 あんた、そりゃ、事によっちゃ、会社が個人情報保護法に基づいて
公表しなきゃならん事態だぞ?
703白ロムさん:2005/09/27(火) 02:18:35 ID:zpBiziZp0
もし俺がケータイ拾ったら情報漏れがかわいそうだから即粉砕機にかけてあげるよ
704680:2005/09/27(火) 02:27:31 ID:4HSdzW820
>>697
検索したら1Gの値段高くて悩んでたんで
教えていただいた値段くらいのを参考に、512MBのも探してみます。

情報ありがとうございます。
705白ロムさん:2005/09/27(火) 02:37:13 ID:ZMEopTP20
>>696
1GBのサンディスクものが9999円〜11000円くらい
で、1GBはサンディスクくらいしかない。

512MBがコストパフォーマンスでは最適。MDATA程度なら4000円近辺。
512MB程度なら別にサンディスクでなくてもいい。
ただし、MDATA等を選ぶならちゃんとパッケージされてる奴を選ぶ様に。
バルク等でminiSD剥き出しで手渡す奴はちょっと不確か。値段もかわらんし。

場合によっては、友達と見せっこするのに256MBを敢えて選ぶって手もある。
3000円近辺。

他のメーカーについては、こちらを参考にしてみましょう。
まあ、SHは大半は動くんだけどね。
ttp://synergie.jp/archives/2005/05/sh901is_minisd.html
706白ロムさん:2005/09/27(火) 03:30:25 ID:KQ9XRGwP0
これさーimona見るとき横のボタンみたいのでスクロールできたりするの?
707白ロムさん:2005/09/27(火) 03:57:49 ID:HqSY/xcZ0
できる
708白ロムさん:2005/09/27(火) 05:10:54 ID:YLQn7wPT0
>>700
携帯で直接ダウンロードしないと登録できない
PCからどっかのWebサーバにアップして
携帯にURL入力してダウンロードすれば登録できる
709698:2005/09/27(火) 06:28:42 ID:ynqcQE2t0
なるほど、どうも
dshがうpできるところがなかなか見つからなくて
miniSDから行きたかったんですが
なんとかうpろだみつけますた
ノシ
710白ロムさん:2005/09/27(火) 07:35:54 ID:kdGSxyKb0
1Gに満タン動画やらなんやら入れてたら、
読み込みにめっちゃ時間かかるんじゃない??
711白ロムさん:2005/09/27(火) 08:46:40 ID:bOqf5F540
初期不良でDSで交換してもらったんだけど、
DLした着メロを新しい携帯に移してくれたよ。
やろうと思えば出来るんだねぇ。。。
712白ロムさん:2005/09/27(火) 09:25:05 ID:eiQo5kDG0
>>710
フォルダ分けたらマジじゃない?
713白ロムさん:2005/09/27(火) 11:42:19 ID:7ta2UTrSO
>711
初期不良ってどんな症状が出たの?
714白ロムさん:2005/09/27(火) 11:56:34 ID:33FaDvCgO
大阪で機種変で買えるとこないですか?
どこ行っても青の新規しかない・・・
715白ロムさん:2005/09/27(火) 12:11:47 ID:bOqf5F540
>>713
初期不良という言い方は適切じゃないかもしれませんが、
通話ボタンを押すと本体がペコペコ音がしました。
原因は本体のネジの締め付けが緩かったようです。
買ったその場で確認すればよかったのですが、
帰ってから気が付きその日に交換となりました。
716白ロムさん:2005/09/27(火) 12:45:29 ID:1DtKnoyG0
自分はけっこうカメラ使ってるのですが電池はしょうがないとして
解像度を高くしたときの保存時間とプレビューの時間が少し辛いので
miniSDを今の2Mの転送速度のものからもう少し早い物にしようかと思うのですが
それで多少速度が変わったりしないですかね?
携帯の処理速度の問題だけなのなら意味なさそうですが
717白ロムさん:2005/09/27(火) 13:15:23 ID:HqSY/xcZ0
いや、2MB/sと10MB/sじゃ全然違う。
718白ロムさん:2005/09/27(火) 14:16:00 ID:ynqcQE2t0
>>714
ヨドバシ梅田
先週はあった
719白ロムさん:2005/09/27(火) 14:30:08 ID:1DtKnoyG0
>>717
おぉそんなに違いがあるんですか
512Mの転送10MBあたりの買ってみようと思います
ありがとうございました。
720白ロムさん:2005/09/27(火) 14:43:21 ID:vYhgHJHC0
SH901iSに機種変していきなり通話音質に問題ありました。
通話中に「サーサー」と鳴りっぱなしで更に「プツッ」ってなります。
DSに持っていくと通話音質に不具合有りと確認され、
新しいモノに交換してくれました・・・が、
再び同じ現象、次に持っていくとFOMAカードを交換してくれました。
しかし、同じ現象、とどめに、工場へ修理へ持っていかれました。
帰ってきたが、同じ現象が起きるので、DS変えて持って行きました。
また、新しいモノに交換・・・同じ現象。
やっぱこの機種は通話音質こんなにも悪いんですか?
みなさんはどうなんでしょうか??
721白ロムさん:2005/09/27(火) 15:13:26 ID:Zy11jh/P0
みんなそんなんだったら、回収になるよ。

>>712
えっ!?フォルダ分けってできたんだっけ??
722白ロムさん:2005/09/27(火) 15:36:15 ID:Zy11jh/P0
あ〜できたできた。
どっかのサイトでできないって見たから試してなかったよ。
でも連続再生できないから一緒か。
723白ロムさん:2005/09/27(火) 15:41:32 ID:Zy11jh/P0
ン?出来るじゃん?連続再生!!
お〜この機種の不満がなくなってしまったww


1人だけ盛り上がってしまってすまん。
724白ロムさん:2005/09/27(火) 15:44:04 ID:Zy11jh/P0
あ〜全画面ができないのか。ショボンヌ。
725白ロムさん:2005/09/27(火) 15:48:04 ID:HqSY/xcZ0
連投ウザイ。まとめて書けよ。
726白ロムさん:2005/09/27(火) 15:49:20 ID:Zy11jh/P0
連投するつもりはなかったので。
727白ロムさん:2005/09/27(火) 15:55:25 ID:429GwmmTO
SHってカメラがメインで通話はおまけっていう感じだから
通話重視ならNだね
728白ロムさん:2005/09/27(火) 16:34:14 ID:KlCVl7vB0
SH901iSってアクオスで培ったASVとか言う液晶を取り入れてるみたいだけど後
コントラストが300:1っで27万色とかみたいだけど、同じ27万色の携帯の液晶と
やっぱり表現力が違うのかな? 前まで65000色だったので27万使ってたかた教えてください
729白ロムさん:2005/09/27(火) 16:59:23 ID:MOKPj8ul0
>>728
見た感じでは殆ど変わらない。
斜めからの視認性は、格段にすごい。
6万からの変更だと綺麗に感じると思うよ。。

オレからも質問。
この携帯って「ヴ」ってどうやって打ち込めばいいんだ?
730白ロムさん:2005/09/27(火) 17:01:25 ID:HYBsNr9YO
>>729
たしか記号にあったと思う。
731白ロムさん:2005/09/27(火) 19:28:48 ID:MJREnkKh0
>>729
732白ロムさん:2005/09/27(火) 20:57:11 ID:RiAdUgLs0
>>729
カタカナ入力で「ウ」⇒「゛」
733白ロムさん:2005/09/27(火) 21:06:31 ID:57kKu52P0
>>720
それ恐らく仕様。
発売当初話題になってた。
DS持ち込んだら全在庫で同じ症状が出るから
結局修理出したって人がいたけどどうなったんだろ。
734白ロムさん:2005/09/27(火) 21:07:03 ID:+jU0DbDT0
>>730-732
サンクス
735白ロムさん:2005/09/27(火) 21:30:07 ID:ZMEopTP20
>>723
他の機種は全画面どころか240x176すらできなかったりも混じってるぞ。
ちなみに、連続再生での小技だが、ファイルの整列方式を入れ替えてから
連続再生すると・・・

擬似ランダムっぽい、順序が入れ替わった再生になる。
736白ロムさん:2005/09/27(火) 21:35:09 ID:ZMEopTP20
>>710
カメラや動画で撮影する為に200Mくらい明けとくだろう?
そんでデータ退避したり、残しておきたいカメラデータ等でもそれなりに喰う。

実際にi-motionを入れるのは500〜700くらいだと思う。
それも、動画はフォルダを作って管理出来るから、あんまり問題は無い。
俺はお笑い系 鑑賞系 PV系 お気に入り映像 お気に入り音楽(偽動画)って
感じで、フォルダを分けてる。

256MBだとちょっと何かやるとすぐ容量なくなって余裕がないし、
512MBも結構手狭に感じる。
運用上の余裕を考えると、丸々512M以上にデータ詰め込める1GBはやっぱり便利だよ。
MB単位のコストパフォーマンスも大して変わらないし。

動画を見ないとか、写真機能を殆ど使わない人にはあんまり意味がないだろうけどね。
737白ロムさん:2005/09/27(火) 21:39:32 ID:YtiHZceG0
>>736
 音楽再生ぐらいしか使わなくても、256MBだったら
厳しいよ
738白ロムさん:2005/09/27(火) 21:54:22 ID:3rWP9y9+0
ちなみにテレビ録画は512MBあれば2時間半くらいできます
739白ロムさん:2005/09/27(火) 23:08:45 ID:b51ZOt2s0
まもるくん買ったのですが、発送メールが来ません。
発送しました。ってメールこないのかな?でふぉ?
ttp://www.mamorukun.jp
740白ロムさん:2005/09/27(火) 23:43:52 ID:e/MQzaAP0
決定キー周りのiモードキーやメールキーは
極端にへこんでても仕様って事でFA?
741白ロムさん:2005/09/28(水) 00:09:28 ID:OFXHOn6ZO
>>727
カメラより液晶メインだと思うが。
最近のDoCoMoに限って言えば、SHARP製携帯のカメラは他キャリアのトップクラスのカメラに比べ、今一つ。
742白ロムさん:2005/09/28(水) 00:20:32 ID:iAE/10WcO
P900iからの乗り換えだがこの機種電波の感度わるいね
例えば圏外表示になってそのあと圏内に入ってもPはすぐにアンテナマークが表示されるのにたいしこれはなかなかアンテナピクトが表示しない
743白ロムさん:2005/09/28(水) 00:33:52 ID:pfsAKDBI0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050927/gdb2_02.jpg

デザインパクりすぎだろSANYO・・・
744白ロムさん:2005/09/28(水) 00:44:14 ID:S65RgbTu0
ごめん、なんて突っ込みいれたらいいかわからんわ・・・
745白ロムさん:2005/09/28(水) 00:47:50 ID:WylaEehB0
>>705
遅くなりましたが、レスありがとうございます。

写メたくさん撮るんで512MBにすると思います。
試してみたら、今使ってるのと違うメーカーのでも認識したので
メーカーは気にしないで、評判がいいのを選ぶことにします。

746白ロムさん:2005/09/28(水) 01:20:45 ID:olDLpH1Y0
>>743
そうか?W21SAそっくりじゃん。
パクりでは無いと思う。
747白ロムさん:2005/09/28(水) 01:33:45 ID:jBtMwuOK0
既出だったらすまんが、ユーザ辞書に10件くらい登録
しておくと入力の反応速くなるよ。

SH505iからの乗換えなんで同じ技使えるかなと思って
試してみたら効果あった。個人的にはこれで耐えられる
スピードにはなったかなと。この機種にしてほんとに良かった。
748白ロムさん:2005/09/28(水) 01:38:10 ID:aZ+Xo8EvO
>>743そう思いこむのがシャプ厨 乙
749白ロムさん:2005/09/28(水) 01:55:25 ID:iC0RJr830
>>741
vodaもシャープメインじゃないかー(ばく

まあ、SHがおかしいというより、FOMA系が可笑しいともいえるんだが・・・
750白ロムさん:2005/09/28(水) 02:54:55 ID:cPOcX4cRO
みんな、カメラのレンズはむきだしで使ってるの?
本体の細かい傷とかは気にしないほうだけど、レンズは気になるなー
751白ロムさん:2005/09/28(水) 02:58:49 ID:+zxfC/tC0
fps最適化って32に書いてありますがどうやったらいいんでしょうか?
パソコンないとできませんか?
752白ロムさん:2005/09/28(水) 03:30:43 ID:89+l8plqO
>>689
SA700iSは
松下、SunDiskの512MB
公式対応。
753白ロムさん:2005/09/28(水) 05:40:53 ID:iC0RJr830
>>750
適当なハードシール(及び板)をはっておけばいい。
真中に粘着剤がついてないやつ。
使うときだけぺりっと外して使う。

>>752
70x番台は特化機種なのでかなり特殊だろう。
90xの話をしてるんだし。
754白ロムさん:2005/09/28(水) 12:31:09 ID:EsSIe1i+O
質問ですが、まもるくんのクリスタルホワイトって着けると両面テープも透けて見えちゃうんですか?
755白ロムさん:2005/09/28(水) 12:52:48 ID:olDLpH1Y0
No
756白ロムさん:2005/09/28(水) 14:06:05 ID:LyAGmzWt0
この機種は縦が901Cより結構大きいようですが
メールするときなど人差し指を上のほうにかけるの苦しくないですか??
757白ロムさん:2005/09/28(水) 15:14:56 ID:GNzEwbpi0
この携帯ってオートファーカス動作中、カチャって音なるんだけど?
みんなもそうなりますか?
758白ロムさん:2005/09/28(水) 15:21:19 ID:olDLpH1Y0
苦しくない>>756

なる>>757
759白ロムさん:2005/09/28(水) 15:41:47 ID:GNzEwbpi0
回答ありがとうございます。
760白ロムさん:2005/09/28(水) 15:50:06 ID:4iYDv7DsO
>>756
別に苦しくないぞ。
しかし、アンテナ部を指等で覆った状態は電波感度が悪くなるらしいので、メール送受信時や通話時に指を掛けるのはヤメトメ。
761白ロムさん:2005/09/28(水) 17:00:24 ID:jnzr0BoG0
さっきビデオ録画初めてやったんだけど、サイズ320×240の標準で録画したけど
画質いまいちだった 滑らかじゃないし
762白ロムさん:2005/09/28(水) 18:51:37 ID:LyAGmzWt0
>>760
回答ありがとうございます。
しかしみなさん人差し指かけてないんですか・・・・そうすっと、ついするっと
落として傷つけてしまうこともありそうなんですがどうなんでしょう?
763白ロムさん:2005/09/28(水) 20:03:18 ID:KzOcC6wa0
>>762
俺の指だとメール打つ時は
カメラレンズに曲げた人差し指がくる感じがベストポジションかな。
特に不安感感じないけど、まぁモックで確かめてみれば?
764白ロムさん:2005/09/28(水) 20:41:55 ID:ykBth/CcO
最近Edyの調子が悪い。
リーダーにかざしても反応しない事が多々ある。
その結果、現金で支払うことも…
特にサンクスとは、相性が悪い。ampmやマツキヨは、素直に反応しるんだけどな〜
みんなはどう?ちゃんと使えてる?(特にサンクスで)
あと上手く反応させるコツとかある?
765白ロムさん:2005/09/28(水) 21:22:46 ID:bQkX6kq50
この携帯なかなか使いやすくてよいです。
iモードボタン、メールボタン、カメラボタン、文字ボタン、が暗いようですがみなさんどうですか?
最近購入したので、覚えるまで大変・・。
766白ロムさん:2005/09/28(水) 21:30:44 ID:YNFl6yopO
ずっとN使いだったがデジカメに惹かれて機種交換したが大ハズレ。
カメラは別としてとにかくメールとか通常使用する部分の使い勝手が最悪。
やっぱカメラオンリーの携帯なのね。
767白ロムさん:2005/09/28(水) 21:39:02 ID:mnqsdeiTO
>>766
工作員乙w
Nよりメール機能が使いにくいなんて事は有り得ない。
768白ロムさん:2005/09/28(水) 21:39:20 ID:olDLpH1Y0
>>765
くらいよ。

>>766
はいはいそうだね。
769白ロムさん:2005/09/28(水) 21:55:49 ID:bQkX6kq50
くらいんですね、安心しました。
そのうちまもるくんつけてみようと思います。
770白ロムさん:2005/09/28(水) 22:14:26 ID:5Wvbdhub0
>>739
俺の時は発送メール来ましたよ。
まー半つや消し黒を注文したのに、届いたのはカーボンだったが・・・
どっちでもいいんだけどな。
771白ロムさん:2005/09/28(水) 22:21:17 ID:HYn/n2Is0
突然バッテリーが逝きました。
メール受信&閲覧→閉じる→数分後開く→ピクリともしない
充電しようにも反応すらしません。
明日DS行ってきます・・・
ちなみに本体は6月製でした。
772白ロムさん:2005/09/28(水) 22:24:28 ID:MVSfuFlV0
>>764
サンクス行かなければイイ。
品ぞろい悪くて弁当とかまずくて食われないコンビニに
わざわざ行かなくても、、、
 Edy使っても別に格好良くないよ。
773白ロムさん:2005/09/28(水) 22:37:04 ID:8cQJg3lp0
格好良いとか悪いとかじゃなくて、便利なんだよ。
特に小銭のやり取りが多いコンビニでの買い物は。
まあ、サンクスの件は同意だけど。
774白ロムさん:2005/09/28(水) 22:57:05 ID:olDLpH1Y0
>>772
何で格好良いとか悪いとかいう方向に行くんだ?
コンプレックスでもあるのか?
775白ロムさん:2005/09/28(水) 23:01:34 ID:g9PwWpmO0
ENEOSオサイフケータイ対応きぼm
776白ロムさん:2005/09/28(水) 23:34:23 ID:OFXHOn6ZO
>>766
カメラと言うよりは液晶が素晴らしい機種だと思うのだが…。
カメラはどちらかと言うと見劣りがするけど、液晶は間違いなくトップ。
777白ロムさん:2005/09/28(水) 23:41:10 ID:4ibQRLIM0
>>766
メール機能は少なくともNよりは使いやすいと思うが・・・
と釣られてみるテスト
778白ロムさん:2005/09/28(水) 23:54:27 ID:OFXHOn6ZO
>>777
確かにボタンの反応速度はFOMAの中でNo1。
液晶も業界No1。
カメラは業界で10本の指には入る。
カメラオンリーの機種とは到底言い難い。
779白ロムさん:2005/09/28(水) 23:58:41 ID:YGWnFVfv0
メールの予測変換切りたい。
780772:2005/09/28(水) 23:59:46 ID:MVSfuFlV0
>>773
あんなこと書いて置きながら、漏れも家から出て歩いて1〜2分の
サンクスで使ってる。部屋着で買い物行くときにはEdy重宝してるよ。
携帯持った上に財布まで持ってくのも面倒だしね。
ただ漏れが書いたようにサンクスのあまりにも品ぞろいの
悪さ、卵すら置いてないのは唖然としたからさー、、、
禿げしくスレ違いだなスマソ。
 ウチの近くのサンクスも確かに読みとり感度悪い。
確かにイラってくる。店員伝授の携帯のかざし方は
忠実に守ってるけど。それでも、、、
781白ロムさん:2005/09/29(木) 00:32:12 ID:So7FTgWBO
>>763
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
俺も、そのポジションが落ち着く。
782sage:2005/09/29(木) 02:19:06 ID:4YrnLtFx0
今日アキバの淀に行ったらアルミ部分に「ヨドバシ」って
シャーペンの先っぽか何かで彫り込まれてた白のモックがあったよ。

思わず吹き出しちゃったじゃねーかよ・・・
783白ロムさん:2005/09/29(木) 02:28:46 ID:8a9QD22QO
>782
それのどこがツボなの?
784白ロムさん:2005/09/29(木) 02:44:02 ID:4mTgK2mU0
>782は箸が転がっても面白い年頃なんだよねw
785白ロムさん:2005/09/29(木) 02:50:36 ID:ULZIPaUMP
上野ヨドバシのモックも「ヨドバシ」って彫ってあるよ。
786白ロムさん:2005/09/29(木) 03:09:06 ID:4/AbPrUF0
SHって電源切れてる状態で目覚まし設定時刻になった場合
自動で電源オンになって目覚ましが起動しますか?
787白ロムさん:2005/09/29(木) 07:34:14 ID:vEg/1WKr0
sinaiyo
788白ロムさん:2005/09/29(木) 08:48:13 ID:VRPZMMKHO
SHって着メロどんな感じ?
音質良い?悪い?
789白ロムさん:2005/09/29(木) 08:49:35 ID:UhNlf9M50
音質良い
790白ロムさん:2005/09/29(木) 08:58:35 ID:5rCttRaz0
SH901ic-D901is-P901isって買いかえてきたんだけど
念願叶ってとうとうSH901is買いました。
レスポンスも早いし、メール打ちやすいしとても満足しています。
Dはけっこう良かったけどPの糞さにはあきれました。
重いのも気にならないので久々に同機種で1年使えそうです。
791白ロムさん:2005/09/29(木) 09:26:34 ID:OEGtBvYb0
お金もったいないな。
792白ロムさん:2005/09/29(木) 10:19:35 ID:g9CkroIg0
>>790
ネタだろw
793白ロムさん:2005/09/29(木) 11:52:14 ID:rMPn66Ad0
>レスポンスも早いし

笑わせすぎ!世間知らず!
794白ロムさん:2005/09/29(木) 14:30:50 ID:7krv/l1BO
昨日ボダからこれに変えました!
質問ですがボダのSHでCDから録音した音楽は聞けますか?
試したら早いのですが本体ごとSDも無くしてしまって…
795白ロムさん:2005/09/29(木) 16:02:48 ID:xKVxMswZ0
何か…よくわからん。
796白ロムさん:2005/09/29(木) 16:14:01 ID:ny8SEqZiO
本体とSDを無くしてどうやって聞くんだ?
797白ロムさん:2005/09/29(木) 16:38:11 ID:7krv/l1BO
着うたとかじゃなくて
直接CDから録音してミュージックプレイヤーで聞く奴です。
同じように聞けるのであれば
1GのSD買ってまだV602SHがあるので
録音専用で使って音楽と動画両方楽しもうかと…
ちなみに落としたのはV902SH+512KBのSD…orz
798白ロムさん:2005/09/29(木) 16:39:04 ID:7krv/l1BO
着うたとかじゃなくて
直接CDから録音してミュージックプレイヤーで聞く奴です。
同じように聞けるのであれば
1GのSD買ってまだV602SHがあるので
録音専用で使って音楽と動画両方楽しもうかと…
ちなみに落としたのはV902SH+512KBのSD…orz

799白ロムさん:2005/09/29(木) 17:01:29 ID:xKVxMswZ0
ボーダフォンがどうこう言われてもわからん。
800白ロムさん:2005/09/29(木) 17:29:36 ID:iBAtJqHQO
無理だろ。
801白ロムさん:2005/09/29(木) 18:09:46 ID:ak26orQzO
テレビ等を録画する平型ケーブルってどこで売ってますか?
今日家電量販店をはしごしたけど見つからなかったorz
ちなみに幾らくらいするのでしょうか?
802白ロムさん:2005/09/29(木) 18:35:55 ID:aYeNZhR/0
DSへGO!!
803白ロムさん:2005/09/29(木) 18:45:11 ID:rA1wqlKi0
>>801
画質は期待しない方がいいですよ
804白ロムさん:2005/09/29(木) 18:52:55 ID:Fb/Awx/R0
>>801

ttps://www.mydocomo.com/

のドコモオンラインショップ
805白ロムさん:2005/09/29(木) 20:00:31 ID:UhNlf9M50
ミュージックプレイヤーなら、CDから音源作って、3GPにすれば聞けるのでは?
もちろんフルで、着信にはできませんが・・・
806801:2005/09/29(木) 20:06:53 ID:ak26orQzO
>>802
>>803
>>804
ありがとうございます!DSやオンラインショップで売っているんですね。
画質は良くないのですかorz
807白ロムさん:2005/09/29(木) 21:25:07 ID:va+dkiOh0
便乗で質問したいんだが、AVビューアでの録画画質ってどの程度?
字幕付きの映画なんか入れても大丈夫?
808白ロムさん:2005/09/29(木) 22:03:38 ID:rA1wqlKi0
字幕は普通に見れるけど動きが早いシーンとかになると角角する。
809白ロムさん:2005/09/29(木) 22:35:49 ID:fdH9U7Ym0
ネットでDLした待ち受け画像(マイピクチャに格納)を削除したいんだけど、
勝手に保護設定になってて削除できない・・・
保護設定の解除の仕方教えてください
810白ロムさん:2005/09/29(木) 22:42:39 ID:sq+B1N49O
勝手に保護?ありえない!DSにいきな
811白ロムさん:2005/09/29(木) 22:53:51 ID:fdH9U7Ym0
自己解決しました
お騒がせしました
812白ロムさん:2005/09/29(木) 22:54:14 ID:r4q7heEQO
>>809
一回でも待受とか指定着信とかすると本体データは自動保護されるからそれだろ
保護解除はサブメニュー
813白ロムさん:2005/09/29(木) 23:08:07 ID:fdH9U7Ym0
>>812
それでした。わざわざありがとー
814白ロムさん:2005/09/29(木) 23:57:09 ID:7krv/l1BO
>>815PC無いんです(((゚Д゚;)))
畜生…orz
動画しかないんかい…(´Д`)
815白ロムさん:2005/09/30(金) 00:32:37 ID:ftA1GYJP0
ミュージックプレイヤーなら、CDから音源作って、3GPにすれば聞けるのでは?
もちろんフルで、着信にはできませんが・・・
816白ロムさん:2005/09/30(金) 01:01:14 ID:p9X3u6i30
>>801
ビックカメラで俺は買ったよ。
817白ロムさん:2005/09/30(金) 01:40:38 ID:njjuR8jU0
>>803
録画にパワー使うから、小で高画質とかを拡大表示の方がスムーズかもしれん。
大きい画面を取る場合は、動きの少ないものを撮りましょう。
818白ロムさん:2005/09/30(金) 01:42:25 ID:njjuR8jU0
>>814
ちょっとまて、なんで未来にレスしてる(w

PC無かったらAVケーブル経由で動画扱いで強引にレコれ。
無料ダウンロードで落としてくるガビガビよりはマシ・・・かもしれんw
819白ロムさん:2005/09/30(金) 01:54:09 ID:Ul9I42AsO
>>818なるほど!!
そんな方法があったとは…助かりました(^人^)
さてと…miniSD買わなきゃ…orz
820白ロムさん:2005/09/30(金) 01:59:20 ID:rEMawtnY0
VOICE***.3GPにして、SDのVOICEフォルダに入れるべし。
821白ロムさん:2005/09/30(金) 05:37:40 ID:Ul9I42AsO
>>820へぇ〜!保存形式変換って
PCなくてもできるんですか!?
すぐ前のレスでPC無いって
カキコしてるのでおそらく
出来るんでしょうね…
まぁまだSD買ってないんで
買ってから色々試してみまーす(´Д`)
822白ロムさん:2005/09/30(金) 06:58:02 ID:rEMawtnY0
すまんpc無いとむりぽ・・・やはりAVから録画しかないか・・
823白ロムさん:2005/09/30(金) 07:14:25 ID:Ul9I42AsO
>>822やっぱり…(-.-;)
店員には聞けるんじゃない?
って曖昧に言われたから
少し不安でここで質問してみました。
店員にゴルァしようにも友達だし
新規で7Kという破格?で売ってくれたんで良しとします。
丁寧な返答、対策方法ありがと!
824801:2005/09/30(金) 09:46:26 ID:gZWSfhy5O
>>816
ビックでも売ってるのですか。
ビックに行ってみます。ありがとうございます。
825白ロムさん:2005/09/30(金) 17:06:58 ID:Itr/fubE0
ゴルァってなに?
826白ロムさん:2005/09/30(金) 17:28:32 ID:BuXy4bXIO
今の時期この機種は買い増し26000だったら、やすいですか?
827白ロムさん:2005/09/30(金) 17:56:20 ID:hWMkr2FT0
>>825
怒られたの!!
ゴルァ!!
828白ロムさん:2005/09/30(金) 17:58:31 ID:Ul9I42AsO
曖昧なこと言うんじゃねえよ(゚Д゚)ゴルァ!!!!



まぁクレームだ
829白ロムさん:2005/09/30(金) 18:46:52 ID:YrZmZQAv0
>>826
本日、買い増し19000円で購入しました。
830白ロムさん:2005/09/30(金) 19:25:20 ID:23W5XVAjO
>829
何色買ったの?
831白ロムさん:2005/09/30(金) 20:19:16 ID:BuXy4bXIO
>>829 まじですか?もう少し探してみます…。
832白ロムさん:2005/09/30(金) 20:29:56 ID:YrZmZQAv0
>>830
ホワイトです
833白ロムさん:2005/09/30(金) 20:37:23 ID:TAhxNCDJO
私は一昨日シルバー買いました(#^.^#)
834白ロムさん:2005/09/30(金) 20:52:14 ID:nJWMlIXcO
先日SH900が充電繋ぐと電源落ちになってしまったので901iSの黒買いました。
835白ロムさん:2005/09/30(金) 20:56:51 ID:cG1YVHTH0
デザインの評価は人によりけりだとは思うが
個人的にはシンプルでオトナっぽいと思う
836白ロムさん:2005/09/30(金) 21:16:28 ID:plOgK3sT0
メール打ってる最中に改行の仕方がわからないんだけど、どうやるんでしょう(つД`)
説明書とかWiki見てきたけどどこに載ってるのかもわからない・・・
837白ロムさん:2005/09/30(金) 21:19:21 ID:oyu3FKG60
>>836
左下のアスタリスクのキーだよ。
ってかいろいろ押してみ。
838白ロムさん:2005/09/30(金) 21:24:32 ID:plOgK3sT0
>>837
ありがとうございます、改行できました。
まだ使い始めたばかりなんで、下手なところを押して変な画面にいくのがこわくてorz
839白ロムさん:2005/09/30(金) 21:26:35 ID:9nP0Zn5h0
この機種っていつ発売した?
840白ロムさん:2005/09/30(金) 21:50:12 ID:Vulkq2QC0
>>815
 ワロタ!
 最近漏れもPCで曲落としてみた。
AAC?音質どうかな?って思ってたけど
MD並の音質だからビクーリした。
841白ロムさん:2005/09/30(金) 21:55:19 ID:23W5XVAjO
音質がGOODって事?
842白ロムさん:2005/09/30(金) 22:09:40 ID:Q/Y8jxYDO
コピーガードがかかってるDVDを録画する方法教えて下さい。
843白ロムさん:2005/09/30(金) 22:12:08 ID:BqRSb6q90
>>841
MD並。
ヘッドホン使用して聴くには充分な音質だよ。
844白ロムさん:2005/09/30(金) 22:56:24 ID:p4SP7TW60
>>842
DVD Decypterで読み込んで
適当なソフトでエンコ。あとはググれ。
845白ロムさん:2005/09/30(金) 23:44:21 ID:njjuR8jU0
>>823
知り合いにやってもらうとか、インターネット出来るPCでエンコもしくはDLしちゃう
っていう荒業もある。
PC系の知識がないと苦戦するだろうけど。
846白ロムさん:2005/10/01(土) 00:58:26 ID:kZ5xb6et0
すいませんSH901iの顔文字辞書をさがしています。
検索結果見当たらず、、
ご紹介お願いします!
847白ロムさん:2005/10/01(土) 02:29:41 ID:d/unHOLFO
848846:2005/10/01(土) 03:28:20 ID:kZ5xb6et0
>>847
ありがとうございます
助かりました!
849白ロムさん:2005/10/01(土) 07:05:08 ID:etDCcmF50
>>843
CDから192kb 48000kHzのAAC形式で取り込んでるんだけど
実際SDに入れてイヤホンつけて携帯で聞くと低音があんま聞こえないんやけど
なんでやろ?
850白ロムさん:2005/10/01(土) 08:59:44 ID:iBkG6Vxi0
>>849
サラウンドになってないなら大分軽減されてる筈なんだが。
あとはソフトで低音を強調してからエンコするとかかなあ。
851白ロムさん:2005/10/01(土) 09:00:59 ID:r5no1iWE0
>>849
アンプが弱いから。
852白ロムさん:2005/10/01(土) 10:18:28 ID:C+/lop9Y0
>>849
ものすごいサンプリング周波数だな。
853白ロムさん:2005/10/01(土) 11:54:28 ID:c+Y3iSsnO
今10ヵ月以上買い増しだといくらくらいなんだろう(´・ω・`)
854白ロムさん:2005/10/01(土) 12:00:53 ID:etDCcmF50
>>851
だいぶまえ見た書き込みに44でしたら音軽すぎやから48でする方が低音でて
いいって書いてあったからなぁ。。。
俺新規で10900円やったで
855白ロムさん:2005/10/01(土) 12:21:39 ID:iSCWRdQf0
阪神優勝セールで新規5220円らしい。。。
買ってこよっっ
856白ロムさん:2005/10/01(土) 13:25:45 ID:OvcOh0Ne0
着うたにサイズ制限あるのがうざいな〜。
曲編集するのめんどくさい
857白ロムさん:2005/10/01(土) 14:07:24 ID:tUbNEDAHO
ドコモクラブのポイント使え(^^;
858白ロムさん:2005/10/01(土) 16:03:29 ID:4pU1AjXd0
>>849
元々AACはMP3よりは低音に弱い。
859白ロムさん:2005/10/01(土) 18:14:13 ID:4d1NUy2d0
今日の朝〜昼に充電してメールを1.2通して5時間ほどたった、さっきいきなり「ピピピピピピピ」って鳴ったんですけど・・・(汗

やっぱ「DSにGO!!」ですかね?
860859:2005/10/01(土) 18:17:06 ID:4d1NUy2d0
追記:5時間の間一切触ってないのに電池パックはかなり熱かった。(アプリを1h位やった時の熱さ)
現在再充電中なんですが、やっぱり再現できないと新品交換はきついですかね?
861白ロムさん:2005/10/01(土) 18:36:11 ID:svMt5t0I0
普段、メイン液晶を表にして持ち歩いてるのだが
日付と時計の表示が小さくて見にくい・・・

一応待ち受けアプリを探したけど、どれもいまいち。
Nの携帯みたいにシンプルでいいんで
誰か大きくて読みやすい時計の待ち受けアプリ作ってください。
862白ロムさん:2005/10/01(土) 18:46:37 ID:C+/lop9Y0
>>860
修理出せよ。電池パックが破裂してもしらんぞ
863859:2005/10/01(土) 19:03:06 ID:4d1NUy2d0
>>862
修理だして、ちゃんと交換or修理されますかね?
異常無しで戻ってくるなんて事あるんじゃないか
864859:2005/10/01(土) 19:04:05 ID:4d1NUy2d0
それとEdyに9000円近く入ってるんだけど、この場合どうなるの?
865白ロムさん:2005/10/01(土) 19:51:13 ID:/tEddNmy0
電源落ちが頻発で友達の家の近くのDSへ。
最初再現しなかったんだけどしばらくしたら勝手に電源落ちてた。
地元のDSで「現象が再現orテスターでNGでたら交換」と約束してたので
そこのDSに確認してもらい、無事新品交換(9月製造)。
今度はハズレくじにならないといいんだけど・・・。
ホントこの機種個体差がありすぎ。今度のはさくさく&キーのへこみも無し。

>>864
Edyは105円でビットワレットにいったん保管することができるよ。
そんで、機種交換後に預けてた分をバックすればOK。
866859:2005/10/01(土) 21:16:28 ID:+JiP7Abh0
>>AOL
結局のところDSで再現できなくても交換or修理調査してくれる訳?
867859:2005/10/01(土) 21:18:03 ID:+JiP7Abh0
>>866
×AOL
○ALL

オレってダサorz
868白ロムさん:2005/10/01(土) 21:19:30 ID:N29DYU2X0
>>859
ここでしつこく聞いてもしょうがないだろ。
DS行きなよ。
869白ロムさん:2005/10/01(土) 21:38:38 ID:oBsMxvldO
>865
それ新品交換じゃないよ。
預託機(中古)との交換です。
870白ロムさん:2005/10/01(土) 21:51:31 ID:75JJODDw0
>>866
交換も修理もしてくれんから、そのまま使っとけDQN
871白ロムさん:2005/10/02(日) 02:08:05 ID:J63vYnu20
近くの量販店オープンで、新規・機種変共に5000円。
若者&変なオプション加入で、800円でした。  衝動買いしようか迷い中・・
872白ロムさん:2005/10/02(日) 07:50:14 ID:zF7BnD420
買い増しも5000円?
873白ロムさん:2005/10/02(日) 09:38:45 ID:usx0ogKl0
買い増しttenani?

874白ロムさん:2005/10/02(日) 09:40:04 ID:dHLN0gSy0
>>871
まじかw早く新規3000円になーれw
875白ロムさん:2005/10/02(日) 11:24:59 ID:VZDqJR4cO
聞いてください。
先日いきなりカメラを起動すると画面に黒い点が写っていますorz カメラのレンズよく見てもなにもついてません(:_;)DSに持っていったらどうにかなるでしょうか?あといきなり電源落ち、通話中に雑音、着うたを聞いてたらいきなり途切れたりします・・・。
876白ロムさん:2005/10/02(日) 11:34:23 ID:o8FNT11W0
どうにもならん。っていったら使い続けるのか?
黙ってさっさとDSに持って行けや。
877白ロムさん:2005/10/02(日) 12:31:08 ID:sDV8iO1w0
しね
878白ロムさん:2005/10/02(日) 12:32:35 ID:7epD4EJi0
>>877=>>859と予想。
879白ロムさん:2005/10/02(日) 12:43:59 ID:/zOPJ8br0
昨日音楽聴いてたら音飛びし始めてビビッタ
あとバッテリー消耗が激しすぎ
880白ロムさん:2005/10/02(日) 14:07:09 ID:sDV8iO1w0
僕黒ロム派w
881859:2005/10/02(日) 14:16:13 ID:663/iNQc0
>>878
残念ながら違いますw
882白ロムさん:2005/10/02(日) 14:22:41 ID:Z9O5sqJM0
44.1khzのAACだと全然低音が出ないね。最初びっくりしたよ。
上に書いてあるように48Khzでエンコしたらまともになったけど、
やはり低音の弱さは否めない感じ。
883白ロムさん:2005/10/02(日) 14:43:12 ID:o8FNT11W0
釣り?
884白ロムさん:2005/10/02(日) 15:50:22 ID:sDV8iO1w0
いつの日かあなたにも解かるでしょう。神様の計画がw
8858708@ofdtdut:2005/10/02(日) 17:09:44 ID:nduPElSv0
SH901iS
音声のみのiモーションは、
作成したファイルの名前をVOICE***.3gpにしてminiSDのPRIVATE\SHARP\VOICEに保存。
※***は001〜100の空いてる番号
iTunes等で作成したファイルはムービーとしては扱われないので注意
miniSD管理→miniSDデータ参照→iモーション→ミュージック・ボイスで再生
動画付きiモーションは、
作成したファイルの名前をMOL***.3gpにしてminiSDのSD_VIDEOフォルダの中のPRL***フォルダに保存しても表示される。。
※***は001〜FFF(16進法)の空いてる番号
SH901iSでminiSDの管理情報の更新を行う。
886白ロムさん:2005/10/02(日) 20:20:11 ID:YI8s+N0T0
>>869
865です。
外装が新品だし、9月製造になっているからてっきり新品かと。
修理預託用の新品ってありえないんでしょうか?
要は普通に使えりゃ問題ないんですけど
887白ロムさん:2005/10/02(日) 20:38:34 ID:vrjZyCuU0
質問なんですが、閉じた状態で画面と本体を横にずらすと微妙にカタカタなりますか?
888白ロムさん:2005/10/02(日) 20:45:28 ID:nduPElSv0
 着うたを着信音に設定するには、一度Web上にアップロードしてから携帯でダウンロードする必要があります。ここで注意!miniSDや通信ケーブル経由では着うたを着信音に設定することはできません!
889白ロムさん:2005/10/02(日) 21:33:59 ID:7jnor0kB0
この前はじめて800MHz電波しか届かないとこに行った
あんま便利とは思わなかったかな
890白ロムさん:2005/10/02(日) 21:56:36 ID:jcCH+qCX0
>>888
そうなんだね。せっかくiTunesで入れられたのに残念。
891白ロムさん:2005/10/02(日) 22:00:12 ID:cvtH0g6j0
>>888
 元も子もないかもしれないけど、手間考えたら
買った方が安いね。マンドクセー。
892白ロムさん:2005/10/02(日) 22:35:16 ID:LqRmpyL6O
SH901iSの辞書で2ちゃん関係ないですか?スレ違いなら誘導お願いします。
893白ロムさん:2005/10/02(日) 23:01:26 ID:BY5+Z/h90
894白ロムさん:2005/10/02(日) 23:16:57 ID:TCJ6xZSK0
>892
ぐぐったら一発で出てきたけどな
2時間くらい前の話。
895白ロムさん:2005/10/02(日) 23:23:37 ID:Za/WJbSV0
iアプリ中にメールが来ても着信音がならないのは仕様でしょうか?
896白ロムさん:2005/10/02(日) 23:44:15 ID:cvtH0g6j0
>>895
 仕様。
五月蠅いだけだろ鳴ったところで
897白ロムさん:2005/10/02(日) 23:55:10 ID:Za/WJbSV0
よくブラウザでインターネット接続したままにしてるんで
困るんですよ。。
説明書には操作中メール設定→メール着信音設定をONにすれば
音が鳴るかのように書いてあるのですが。アプリ中は受信結果は表示されません
と注意書きはあるけど。
あの設定は何のために使うのかな。
898白ロムさん:2005/10/02(日) 23:57:09 ID:Za/WJbSV0
↑訂正
×操作中メール設定→メール着信音設定をONにすれば
○メール設定→操作中メール着信音設定をONにすれば
899白ロムさん:2005/10/03(月) 00:24:20 ID:ZJK/W07C0
>>897
iモードの接続中とメールの作成などしてるときは
その設定してれば音鳴るけどね。
アプリの時鳴らないよ、たとえフルブラ使ってようとね。
 漏れ詳しくはわからなくて申し訳ないけど
これもマルチタスクに対応してない影響からかな、、、?
エロイ人ヘルプ!
900白ロムさん:2005/10/03(月) 00:31:07 ID:Hc0LcsrC0
  _n   a  u  最  強 ! n_
 ( l    _、_     _、_    l ) 
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /  クソスレで900get!
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
901白ロムさん:2005/10/03(月) 00:36:24 ID:jTi8RVF50
昨日購入したのですが、メールの受信箱でタイトルと送信元を切り替えなしで
同時に見られるようにできないでしょうか。
902白ロムさん:2005/10/03(月) 01:05:09 ID:7uT+GGxr0
>>901
仕様なので出来ない
903白ロムさん:2005/10/03(月) 01:25:27 ID:jTi8RVF50
>>902
ありがとうございます。
できないですか、残念です。

とりあえず不満点もあるけど長く付き合っていけそうです。
904白ロムさん:2005/10/03(月) 02:30:52 ID:Wr2QaHtm0
>>887
カクカクするお。二代目だけどどれも同じ。
905白ロムさん:2005/10/03(月) 03:00:04 ID:IekDe2PS0
英数変換って大文字と小文字を区別された候補もちゃんと出るの?
例えばHAPPYとかhappyじゃなくてHappy(半角)とかHappy(全角)とか。
906白ロムさん:2005/10/03(月) 03:09:25 ID:hEK1KUtn0
>>904
そうなんですか!自分のだけかと思ってましたが安心しました。
907白ロムさん:2005/10/03(月) 06:01:35 ID:gvf/F/oeO
Happy
908白ロムさん:2005/10/03(月) 09:09:41 ID:1V0NZtNSO
>>905
英文変換や英単語変換じゃないんだから、自分で区切って変換するか英単語辞書or英会話辞書DLして予測変換汁。

まあ、Happy程度なら最初から変換候補に入ってるがな。
909白ロムさん:2005/10/03(月) 09:10:56 ID:K/htYrrb0
質問なのですが、メールにロックをかけると
着信音と画面表示がされないみたいですが、
音と表示がされるようにはできませんか?
昨日まで使用していたP506icはできたので、
とても不便に感じます。
910白ロムさん:2005/10/03(月) 12:48:23 ID:AcUxa1vE0
GTレーサーになろうの操作方法がわからん
911白ロムさん:2005/10/03(月) 14:57:34 ID:RUOd/IKd0
音声通話中
ピポッピポッピポッピポッって聞こえるのは何?
912白ロムさん:2005/10/03(月) 17:00:11 ID:V3uDJbw90
画像フォルダとかi-motionフォルダにセキュリティとかいらないから
メールのフォルダにまともにロックかけれるようにしてほしい
PIMロックとかメールきたのも分かんないし音も鳴らないしフォルダごとにロック
かけるのなら問題ないんだけど、メール機能全部ってホントに有りえないです。
開発した人はなに考えてこんな不便にしたんだろ〜
913白ロムさん:2005/10/03(月) 17:12:00 ID:Ssk0CgpC0
なんも考えてないです><
914白ロムさん:2005/10/03(月) 17:20:00 ID:FSm3OjMG0
>>911
通話品質アラーム
通話・テレ電中に電波が弱くなると鳴る。
解除も可
915白ロムさん:2005/10/03(月) 17:31:25 ID:8SFFCOOU0
この携帯って通話中にメールは送れないけど、一応マルチアクセス対応なんで受信は出来るよね?読めなくても
916白ロムさん:2005/10/03(月) 20:57:17 ID:ZXjj/Ex+O
充電台を持っている人に質問。電池パック単体での充電はできる?電池パック購入を考えているので、できるならぜひ台も購入したい。
917白ロムさん:2005/10/03(月) 20:58:19 ID:Q3Q6pUbP0
>>916
無理ポ
あくまで、端末に装着しているときのみ充電可能。
918白ロムさん:2005/10/03(月) 21:08:18 ID:r+dm8Gr2O
この携帯デカイのに女の人で使ってる人多くない?
919白ロムさん:2005/10/03(月) 21:09:05 ID:ZXjj/Ex+O
>>917
そうかorz 昔のSHの携帯はそういう細かい配慮があったんだけどな。ありがトン!
920白ロムさん:2005/10/03(月) 21:10:48 ID:1V0NZtNSO
>>912の事など考えてなかったのは間違いない。
921白ロムさん:2005/10/03(月) 21:17:12 ID:r+dm8Gr2O
>912
自分で携帯作るしかないね
922白ロムさん:2005/10/03(月) 21:21:02 ID:9kO21g3+0
miniSD内のMP4とかAAC音楽の曲名表示できるようにならないかなぁ。
インポートフォルダに入れるとファイル名がそのまま表示されたから良かったけど連続再生できない。

ちゃんとしたminiSD内のフォルダに入れたら連続再生できるけど曲名が分からない。

プレーヤーとして使ってる人とかいないですかね?不便じゃないですか?
923白ロムさん:2005/10/03(月) 21:23:52 ID:Ssk0CgpC0
>>918
自分は白で友達は青を持ってる。
見た目がいいし、使いやすければ少しデカイくらい気にしないかな。
924白ロムさん:2005/10/03(月) 22:06:45 ID:r+dm8Gr2O
>923
白いいよね!白と黒で迷ってるよ
925白ロムさん:2005/10/03(月) 22:29:04 ID:/l8RQZySO
>>918
最近よく見掛けるね。SH901icも結構見る。
これくらいなら許容範囲なのかね。
926白ロムさん:2005/10/03(月) 22:54:29 ID:r+dm8Gr2O
>925
でかすぎると思ったけど、使ってれば慣れちゃうのかね。
あとはできればSH901iS使ってる人で、前に使ってた機種とそれとの電池の持ち具合を大体でいいから教えて欲しいな!
927:2005/10/03(月) 23:07:32 ID:3Dk3yXA7O
926
節電モードでも一日はもたない。メール、ネット閲覧をしすぎると、5〜6時間で一目盛り分電池へります。前機種はSH505iSでしたが、ちょうど一年使用したSH505iSのバッテリーへたった状態に近いなという感じです。
928白ロムさん:2005/10/03(月) 23:16:13 ID:VHVbEeLh0
>>927
電池の初期不良かも。
漏れもあまりにひどいからショップに持ってたら電池取り替えてくれて、
替えてくれたらぜんぜん持つようになったよ。
929白ロムさん:2005/10/03(月) 23:17:49 ID:Ssk0CgpC0
黒と銀も表面の加工が白や青と同じだったらいいのに・・・と思う今日この頃。
あの奇妙なぶつぶつが気になって選べない(´・ω・`)

ところで、iMonaでの2ch観覧はパケホーダイの中に含まれるんですかね?
大丈夫だと思って使ってたけど、今更気になってサイト見てみたらどこにも書いてない・・・
たしかにどこかで見た気がするんだけどorz
930919:2005/10/03(月) 23:22:04 ID:ZXjj/Ex+O
けさ、おれは1〜3時間目(50h授業)までずーっと携帯いじってたら電池が目盛り2になった。これも初期不良といえるのかな?ちなみに、購入から2か月と2日です。
931白ロムさん:2005/10/03(月) 23:23:37 ID:Z07HQ64T0
おお〜、漏れも聞きたかったよ。
パケホーダイにしたんだけどさ
932白ロムさん:2005/10/03(月) 23:28:35 ID:Ssk0CgpC0
ttp://nov.s56.xrea.com/test/r.cgi/faq/1120929995/l10

探し直したらあった。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。
パケ代見てちょっと青くなってたけど一安心。
933白ロムさん:2005/10/03(月) 23:29:48 ID:ZXjj/Ex+O
>>929 >>931
パソコンにつないで通信する場合以外は基本的にパケホ適用と考えてよいでしょう。
934白ロムさん:2005/10/03(月) 23:47:22 ID:VHVbEeLh0
>>930
いじりすぎ!だな。
935:2005/10/03(月) 23:59:06 ID:3Dk3yXA7O
929
確かに色によって表面の質感が違いますよね。自分のは白ですが、マットな塗りが気に入りました。
936白ロムさん:2005/10/04(火) 00:44:16 ID:5GpABgUg0
白以外は、垢とかが目に見えないほど小さな溝に刷り込まれそうでいやだった。
937白ロムさん:2005/10/04(火) 02:02:57 ID:r8+yIwlKO
SH900iからの機種変考えてるんだけど、SHって、WEBでの最大入力文字数は未だに512bなんでしょうか?
938白ロムさん:2005/10/04(火) 05:45:43 ID:3iQHFHNx0
運送だよ
939白ロムさん:2005/10/04(火) 12:54:22 ID:ovzxcgGr0
少しは過去ログ嫁や
940白ロムさん:2005/10/04(火) 13:29:44 ID:rUd60LUL0
この前vodaSH601からSH901isに乗り換えたんだけど
それぞれ他の携帯への赤外線の画像通信はできるのに
この2つの間だけ赤外線の画像通信ができないです。

説明書読んでもさっぱり書いてないし、どうすりゃいいのか...
教えて!エロイ人!
もしかして板違いでぃすか?
941白ロムさん:2005/10/04(火) 13:45:35 ID:01E0Mw1h0

>>914
  始めて知った
942白ロムさん:2005/10/04(火) 17:04:34 ID:zWju/YkN0
説明書厚すぎて読む気失せる
943白ロムさん:2005/10/04(火) 17:31:08 ID:iwVa8Td00
>>941
良く取説読みな。
944白ロムさん:2005/10/04(火) 18:06:11 ID:l/UaL2wNO
俺の5月製なんだけど、こないだバグったのでバッテリー外したら直った
(いわゆる電池リセット)

それはいいんだが、バッテリーをよく見ると、ケースが膨らんでたorz


気になってDS持ってったら
『確かに膨らんでますが、自然現象で問題ありません』
と…。

そうなの?
945白ロムさん:2005/10/04(火) 18:40:03 ID:Do6WfJ+Z0
>>944
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073844827/l50
                          __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
946白ロムさん:2005/10/04(火) 19:16:20 ID:1Z54JY6hO
>>940
誰かに他の携帯借りて経由してみな
取り敢えず間にP900iを入れりゃ出来るはず
つかパソ使え
947白ロムさん:2005/10/04(火) 19:54:11 ID:nPAXBry00
あんまり指摘されないけど
この携帯のバイブ、気づかないほど小さいよね・・・
948白ロムさん:2005/10/04(火) 19:54:21 ID:zHU2854C0
SH901isのように、データの容量が画像と動画などが全部同じだったりしませんか?
iモーション入れすぎたら画像消さなきゃみたいな。。。
949白ロムさん:2005/10/04(火) 19:55:13 ID:zHU2854C0
↑SH901icの間違えです。
950白ロムさん:2005/10/04(火) 20:39:18 ID:FJLs5oKyO
>>949
>>948の言う通りだ罠w
951566:2005/10/04(火) 21:37:29 ID:wove3oe00
DSにもっていったら充電のやり方を変えてみてくださいといわれた。
充電器に置いたままフル充電されると、フルになったあと放電しだすらしい。
やり方変えて充電フルになったら外すようにしたら余裕で丸一日はもつようになった。

DSの人いわく結構知らない人が多くてその手のクレームがおおいそうだ。
電池もちが悪いって人はお試しくださいな
952:2005/10/05(水) 00:42:28 ID:uVZ84mhpO
FOMAに限らず充電中のランプ消えたら外す、電池が減り切ってから、充電始める。これが常識なのはわかる。が、なかなかできないんだよね。
953白ロムさん:2005/10/05(水) 02:09:17 ID:eO+FhRcK0
そろそろ新スレだと思うので、埋めネタ提起

1.性別
2.選んだ本体の色

ちょっと聞いてみたくなった
954白ロムさん:2005/10/05(水) 02:39:28 ID:xHNBWk1C0
>>953
1・男
2・黒(待ちに待った真っ黒のSH製FOMA端末だった)
955白ロムさん:2005/10/05(水) 03:40:27 ID:tqtQiSIO0
1・女
2・白(これしか在庫がなかった)
956白ロムさん:2005/10/05(水) 04:00:58 ID:ztM+KvSuO
1男
2黒
明日届く予定(`・ω・´)
957白ロムさん:2005/10/05(水) 04:49:08 ID:zOF/6vL10
1.男
2.青(この機種、青以外は負け組だと思ったから)
958白ロムさん:2005/10/05(水) 04:52:06 ID:304yhLBN0
1.男
2.黒(青買うつもりでDS行ったけど黒モック触ってこれに決めた)
959白ロムさん:2005/10/05(水) 06:20:55 ID:fvYVFdlsO
1.男
2.青(だった筈なんだがなぁ)
960白ロムさん:2005/10/05(水) 06:49:55 ID:3EUb1ctIO
1★♀
2★白
やっばり白カワイイから♪
961白ロムさん:2005/10/05(水) 06:52:23 ID:nXChEzvA0
1.男
2.銀(ドットなんかもいまだに健在)
962白ロムさん:2005/10/05(水) 07:38:50 ID:f6QVIYwq0
1.男
2.黒

先代のSH505isから携帯は黒で
通常着信音は黒電話で使ってる(ジリリリリンってやつ)
他の色だとなんか落ち着かない
963白ロムさん:2005/10/05(水) 07:39:19 ID:grxyTeV2O
1.女
2.白(素敵やん)
964白ロムさん:2005/10/05(水) 09:09:15 ID:VThdPnI50
1.男
2.白(少数派ですかい)
965白ロムさん:2005/10/05(水) 09:12:20 ID:Hapk3LOj0
1.男
2.青

購入2ヶ月、アルミはまだ健在
966白ロムさん:2005/10/05(水) 10:47:29 ID:5fblBiJQ0
1.男
2.青

本日購入^^
967白ロムさん:2005/10/05(水) 11:53:25 ID:T8EE6SHTO
ビューアスタイルで常に待ち受け状態にしてる人いますか?
968白ロムさん:2005/10/05(水) 12:23:33 ID:eO+FhRcK0
1.女
2.白

実はピンクがあったら欲しかった
969白ロムさん:2005/10/05(水) 13:00:37 ID:6TdznJjC0

1.男 
2.青 
大満足。
970白ロムさん:2005/10/05(水) 13:06:53 ID:vDgIov4xO
1女
2青
女で青いないのかな?白ハゲるからスルーした
971白ロムさん:2005/10/05(水) 13:09:41 ID:nVYEG+4LO
1 男
2 白

もともとまもるくんを着けるつもりで、白ならなんでも合いそうだったので…。売る側の立場ですが、青ばかり売れていて自分でも青は飽きてしまいました(笑)
972白ロムさん:2005/10/05(水) 13:11:55 ID:iu2PmbIV0
>>967
俺は常にビューアSだよ。

でも画面の微妙な擦り傷が激しいから、1ヶ月に一回は
画面の保護シール交換とか考えたほうがいい。

まあポケットに入れてるときはビューアSはお勧めできない。
むしろあんまし意味ないしね。。。

ちなみにビューアスタイルの時に電話はかなりきついです。
ってか多分そういう使い方は普通しないと思うが
973白ロムさん:2005/10/05(水) 13:18:15 ID:zyUFynYq0
1.女
2.白
白ってハゲるのか・・・・・・orz
974白ロムさん:2005/10/05(水) 13:39:08 ID:K3Sr3xQc0
1.女
2.銀
飽きがこなそうな色だったから。
975白ロムさん:2005/10/05(水) 15:03:14 ID:Imf7xCvF0
1.男 
2.銀 

形状にしっくりくるから。
青と黒は暗いイメージ、白は安っぽいイメージ。
976白ロムさん:2005/10/05(水) 17:09:10 ID:uSntoySk0
1.男
2.青

SH900iと同じ赤が欲しかったが無いのとモック見てアルミっぽいから。
まもるくんつけたくなったら、銀にしときゃよかったと後悔。。orz
977白ロムさん:2005/10/05(水) 17:25:54 ID:mkitDxOsO
1.男
2.黒

フォーマルな感じが気に入った
Bytheway
SDカード何MB使ってる?1GBが使えるって出てたけど256MBまでってDoCoMoのネーチャンが言ってたんよ
1GB使ってるヒト居る?
978白ロムさん:2005/10/05(水) 17:29:07 ID:v0fuXJQH0
>>953

シルバー(青が良かったが売り切れだったので)
979白ロムさん:2005/10/05(水) 17:35:47 ID:4EP9LaWCO
>>977
DoCoMoとSHが動作保証してるのが256MBまで、実際は1GBまで対応してるが保証外。

不具合起きたり、相性悪くて認識しなくても自己責任。

俺はアドテックの512MBを使ってるが、たまに保存失敗する…○| ̄|_
980白ロムさん:2005/10/05(水) 17:42:59 ID:tESh+HAR0
質問です。
カメラで撮った写真が保存されるフォルダを変えるにはどうしたらいいのでしょうか。
今、カメラフォルダ101に保存されてるのですがそろそろ読み込みに時間がかかってきたので、
新しく作ったフォルダに保存先を変更したいです。
981977:2005/10/05(水) 18:04:19 ID:mkitDxOsO
>>979
イ`

256MB以上だと不具合でちゃうのか・・・
そー言うことか・・・
982白ロムさん:2005/10/05(水) 18:14:51 ID:5byqutzA0


983白ロムさん:2005/10/05(水) 18:17:39 ID:BepBjXzo0
pq1の512は全く不具合なしです
984白ロムさん:2005/10/05(水) 18:47:38 ID:ELg8cvoF0
これでメールを返信する最短の方法って、

メール見てる状態で、
サブメニュー→クイック返信→1を空白にしてるやつクリック
→電話帳ボタンでいっきに本分のとこに飛ぶ→本文打って送信

なのかな? これより押すボタン少なくて早く送信できる方法ある?
定型文じゃなく普通の文を打つとして。
985 ◆j/hnswLfmg :2005/10/05(水) 18:52:18 ID:MtPm5XnqO
>>984
まぁそれが最短だろうな。しかし何故クイック返信を一番上にしたのだろうか?確かにクイックに返信するにはそれがもっとも速いと思うが、900iまでのユーザーが使いづらくてたまらん。
986白ロムさん:2005/10/05(水) 18:59:44 ID:+866QUdP0



背面のシール(ICカード機能うんぬん、3Dsharptechnology)
まだ剥がしてないおれは勝ち組か?
987白ロムさん:2005/10/05(水) 19:05:38 ID:CS9qUezm0
1.女
2.青

銀と青とで迷ったが青にした。
988白ロムさん:2005/10/05(水) 19:35:40 ID:r4VaILYy0
1、男
2、黒

青とも迷ったけど、一番しっくりきたので。
ちなみに俺も常にビューアスタイルで使用中(保護シールは欠かせません)
989白ロムさん:2005/10/05(水) 19:38:08 ID:T8EE6SHTO
>>972
>>988
レスどうもです!
私も902からビューアスタイルでSHデビューします!
990白ロムさん:2005/10/05(水) 20:03:19 ID:n7jqiWNq0



青が好きな物で。
あの青の色と、インダストリアルチックな表面加工が俺は最高!
991白ロムさん:2005/10/05(水) 20:08:40 ID:CixzJgux0

FOMA SH901iS グッドデザイン賞2005 受賞
http://www.g-mark.org/search/Detail?id=30970&lang=ja


       ┏┓┏┓◎ ┏┓┏┓  ┏┓
       ┃┃┃┃   ┗┛┃┃  ┃┃
       ┃┃┃┃   ┏━┛┃  ┣┫
       ┗┛┗┛   ┗━━┛  ┗┛


      ◆ ~゚。☆ .        ∧_∧
        ~. 。゚◇ ~ ゚      (´∀` ) おめでとう!!
       ゚.。▼ 。. ゚ ☆~。≡l>⊂⊂  )
      ☆~ 。~.▲~。 ゚ ~    〈 〈  〈
                     (_(__)
992白ロムさん:2005/10/05(水) 20:24:57 ID:n7jqiWNq0
グッドデザイン賞って、貢ぎ物の量で決まる賞だよ。
993白ロムさん:2005/10/05(水) 20:44:13 ID:ACob/NKuO




携帯の形に一目惚れ、その後女房に色を決められてしまった・・・_| ̄|○クロガヨカッタヨ
994白ロムさん:2005/10/05(水) 20:57:19 ID:ecyG5jbU0
おとこ

くろ

おとなっぽいのがほしかった
あと、長く使って傷がふえてもこれがいちばんめだたないかなっておもったけど
はたしてどうかな?
995白ロムさん:2005/10/05(水) 21:01:20 ID:v0fuXJQH0
1000だったら902iに買い換える
996白ロムさん:2005/10/05(水) 21:02:16 ID:gLlPaoAJ0
おとこ

しろ

前回奇抜な色だったから、真っ白選んだ。
飽きがこない!
997白ロムさん:2005/10/05(水) 21:06:49 ID:mQ3MMfRjO



>>977
漏れはSanDiskとCRAST-SPECIALの@GBを両方とも何の
問題もなく使えているが、CRASTに較べるとSanは遅過
ぎ。動画のコピーに5倍くらい時間かかる。
998白ロムさん:2005/10/05(水) 21:21:43 ID:CIxqrh1M0
オス


点々のない銀パネルがよかった。
999白ロムさん:2005/10/05(水) 21:33:19 ID:ACob/NKuO
1000だったら・・・
1000白ロムさん:2005/10/05(水) 21:34:13 ID:+PHhKb5g0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。