電池が妊娠しますた2ヶ月目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2006/08/28(月) 19:15:08 ID:zH2G/rJ90
丁度10ヶ月使用したP900iV。
今日見たら妊娠。
軽い感じだけどやっぱPかと・・・orz
953非通知さん:2006/08/28(月) 20:28:09 ID:YMk4cT6V0
SH902i、電池交換成功しました!
本日ソフトウエア更新したところ更新できなくなりDSに持っていったら
DSでも更新中電源断発生したため電池交換できました。

ちなみに、漏れがDSで更新している間に、膨張電池交換した客が少なくとも5人はいた。
明らかにニュース効果か?
P3人・N901iS1人・SH901iS1人だった。
954非通知さん:2006/08/28(月) 20:45:12 ID:kqys3hCx0
>>953
俺N901isユーザーだが、あっさり電池代金徴収されました
しかも電池使用に関する御説明なる資料に印鑑の押印を強いられた
By大阪市内DS
955非通知さん:2006/08/28(月) 20:49:52 ID:Cl7z6AadO
SONY製の電池って妊娠どころか、
破水までしちゃうんでしょ?
956非通知さん:2006/08/28(月) 21:58:23 ID:G2oKyZYr0
今日ドコモ店頭で二年以内に蓋が閉まらないくらい膨張したら
交換しますって言われたよ
957非通知さん:2006/08/28(月) 22:03:21 ID:uxAeAQaS0
>>954
ドコモ関西ではPしか交換に応じてない模様
958非通知さん:2006/08/29(火) 00:42:42 ID:IXC/1mjZ0
>>957
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
959非通知さん:2006/08/29(火) 00:59:49 ID:JiYXN3fR0
今P902使ってて予備電池が欲しいんだけど
前のP901の電池が妊娠した状態であるんだけど交換してくれるかな?
960非通知さん:2006/08/29(火) 07:06:33 ID:pkDQHa/X0
>>954
SH901isだけど変えてくれたよ
電池に関してはショップの判断による

なぜドコモショップによって変わるかは
DSはドコモが経営してないから
運営している母体により異なる
961非通知さん:2006/08/29(火) 08:10:41 ID:XDXJ25lz0
近所には修理受付してない「ドコモスポット」しかないけどダメかなあ
962非通知さん:2006/08/29(火) 09:18:45 ID:C6w0YbqDO
>>880
機種は?これから機種変予定だからその時の参考にしたい。
963非通知さん:2006/08/29(火) 10:15:58 ID:pkDQHa/X0
>>961
馬太目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
964非通知さん:2006/08/29(火) 11:39:35 ID:jnh4RXJI0
妊娠したら即交換してくれない携帯会社なんてイラネ
ドコモの話ばかりだが以外は大丈夫なの?


D902iは大丈夫?・・・
965綺襲HIGH SPEED:2006/08/29(火) 12:06:47 ID:v4/h4WzRO
そんなに腫れてるのか?
(T_T)ソニショック
ちゃんとゴム付けて絶縁しないと
966非通知さん:2006/08/29(火) 12:27:19 ID:src+AGmE0
>>965
藻前はこんなところにも出没しているのか。
勉強しないとママに怒られるんだぞ。
967むちつり( i60-34-4-173.s02.a013.ap.plala.or.jp):2006/08/29(火) 12:31:14 ID:ZJhBViAj0
ドコモでは使用開始後1年以内にそうした事象が発生して相談に訪れたユーザーに対し、アフターサービスとして昨年10月から電池を無償交換しているが、同社広報部によると「あくまでアフターサービスであり、不具合ではない」ために公表していなかった。

まじか。
968非通知さん:2006/08/29(火) 13:14:00 ID:QOejVWuz0
充電しながら携帯の使用はしてないが、
端末が熱くなるくらいアプリを使用してて電池がなくなったから、
すぐに充電台に載せて充電したことはある。

キャリアが提供している機能やサービスを利用してて不具合が生じるのも仕様なのかな?
969非通知さん:2006/08/29(火) 14:54:46 ID:6ygDvQ8gO
妊娠しまくりだな。
970非通知さん:2006/08/29(火) 15:01:49 ID:ZmQGPUyx0
少子化に歯止めがかかるかも
971梅村 正夫 ◆KjpJd3n3kw :2006/08/29(火) 15:28:24 ID:HvZPQtQ80
俺の携帯 SH901iSでした。
電池が妊娠なんて言葉、
さっきまで知りませんでしたよ。
で、興味半分で電池蓋空けて戻そうとしたら
微妙に固くて戻らないでやんんの・゚・(ノД`)・゚・。
972非通知さん:2006/08/29(火) 15:42:21 ID:Jqu8TFGd0
1年以上使ってて6月に妊娠したからドコモショップへ。
故障じゃないからプレミアクラブでも無償にはならない、
むしろ使い方悪いと説教じみた説明と充電の際の注意みたいな事かいたコピーもらって
その日は帰宅。

さっき電話してみた

不具合じゃないから公表しなかった
蓋が閉まらなくなったら交換する
電池が膨らんでも性能には問題ない

じゃあ6月に買い換えた電池がもし1年以内に膨らんだらどうするの?と聞いたら

「蓋が閉まらなくなったら交換します」

じゃあ蓋が閉まらなくなるまで育てればいいの?

「・・・・」
973非通知さん:2006/08/29(火) 16:09:40 ID:ClJcageI0
FOMA解約祭り?
974非通知さん:2006/08/29(火) 16:22:34 ID:Br0csTxt0
おまいら知ってる・・・・?

●電池が発熱したら、電池を取り外し、使用を中止しなければならない。
●電池が発熱したら、FOMAカードを取り外さなければならない。


↓↓↓ ソース(取扱説明書より) ↓↓↓

【電池パックの取り扱いについて】
▲!警告
 ・電池パックの使用中、充電中、保管時に、異臭、発熱、変色、変形など、今までと
  異なるときは、FOMA端末から取り外し、使用しないでください。
   [禁止マーク] そのまま使用すると、電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。
【FOMA端末の取り扱いについて】
▲!警告
 ・火のそばやストーブのそばなど、高温の場所での使用、放置はしないでください。 (←★端末が電池の熱に曝される)
   [禁止マーク] 発熱、発火などの事故または故障などの原因となります。
【FOMAカードの取り扱いについて】
▲!注意事項
 ・FOMAカードを火の中に入れたり、加熱したりしないでください。       (←★FOMAカードが電池の熱に曝される)
 ・FOMAカードを火のそば、ストーブのそばなど、高温の場所で使用、放置しないでください。  (←★同上)
   [禁止マーク] 溶損、発熱、発煙、データの損失、故障の原因となります。
975非通知さん:2006/08/29(火) 16:35:10 ID:h+w37ZQC0
アウーに10月から機種変だな
976梅村 正夫 ◆KjpJd3n3kw :2006/08/29(火) 16:36:50 ID:HvZPQtQ80
>>974
それを理解して、厳密に守っている人が何人いるのか知りたい。
おそらくこの日本中どこを探してもそんな人は居ないのではいか?
977非通知さん:2006/08/29(火) 18:24:46 ID:pkDQHa/X0
あうでも一緒だよ
発熱もするし、妊娠もする
978非通知さん:2006/08/29(火) 18:27:25 ID:hcafQ8IZ0
あうの場合、リコールとして無料交換
ドコモは、リコールにはせずに交換はあいまい。
クレーマー天国。終わってるナ
979非通知さん:2006/08/29(火) 19:15:13 ID:XryLHNw40
俺1年ちょい経っちゃったSH901is。
電池ブタはどうにか閉まるけどフタ自身も微妙に盛り上がるほどの電池の膨れ具合。

1年以内&電池ブタが閉まらないほど なら無償交換らしい・・
とこのスレで学んだので

ねーねー電池膨れてきたのずーっと前から気になっててさぁー
こないだ普通に使ってたらフタが勝手に飛んでってなくしちゃったんだよー
ひどくねぇー?
今テレビとかでもやってんじゃーん?
電池交換していただけますかぁー?

ってゆったらちょっとスタッフが奥のほうにいったあと
普通に交換無料でしてくれた。やっほw
980非通知さん:2006/08/29(火) 20:29:52 ID:HCjA2ikR0
金払ってでも電池替えられたんならいいよ
おれなんか9月下旬まで入らないっていわれた
フル充電で数時間しかもたない携帯をあと1ヶ月
使えってさ  ほんとドコモ死ねや
981非通知さん:2006/08/29(火) 20:44:37 ID:Iy3RD+oiO
今日、DS2件ハシゴした結果…
ドコモ電池交換してくれませんでした…orz
マジでドコモ死ねや!!
機種&料金高いし、妊娠するし、通信が遅いし、DSは入りにくいし。
やっぱドコモはクソだな!!
3年くらい使ったけど、俺も10月になったら、auに替えよ(^-^)
982非通知さん:2006/08/29(火) 20:57:35 ID:29fah6d30
>>974
FOMAカードを電池のすぐとなりに入れる設計をやめろ!と思った。
983非通知さん:2006/08/29(火) 21:14:21 ID:jnh4RXJI0
【企業】ドコモ、昨年から電池無償交換 FOMA12機種で電池パック膨張
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156674229/
984非通知さん:2006/08/29(火) 21:21:47 ID:qAEtsdLJ0
D902iの電池が妊娠したおかげで電池パックのとこのカバーを落とした・・・
985非通知さん:2006/08/29(火) 21:26:45 ID:ZAlug3OgO
リアカバーが閉まらない・破損するくらいの電池の膨らみに対する交換は、購入後2年以内。
986非通知さん:2006/08/29(火) 22:03:31 ID:44Kjt//h0
>>985 でも2年経ったら無料で電池パック一個くれるんじゃまいか?
987非通知さん:2006/08/29(火) 22:09:30 ID:SXGIy/PFO
988非通知さん:2006/08/29(火) 22:11:04 ID:ka1GKslbO
人命に関わるというのに
989非通知さん:2006/08/29(火) 22:36:55 ID:LJEmCxTxO
次スレ立ってる?
990非通知さん:2006/08/29(火) 23:10:38 ID:ZAlug3OgO
>>985その通りです。
あと膨らみに対する交換2年以内というのは、全機種対象。少なくとも東海は…。
991非通知さん:2006/08/29(火) 23:13:07 ID:pqsjwLJO0
所詮は電電公社の子会社だなw
992非通知さん:2006/08/29(火) 23:27:33 ID:6g19XByGO
DSで、電池パックは膨らんでも爆発しないと言い切られますた。
何かあったら責任とってもらうと言って帰ってきたorz
993非通知さん:2006/08/29(火) 23:34:45 ID:pqsjwLJO0
担当者の名刺もらっといた方がいいぞ。
どうせ、「客はバカですぐ忘れるんだから」と思っている。
994非通知さん:2006/08/29(火) 23:37:06 ID:ZXNAqvwr0
産め
995非通知さん:2006/08/30(水) 03:05:14 ID:JvZuTKr50
俺のN901isのバッテリーも妊娠5ヵ月目に入ってた。

臨月を迎えないと無償交換してくれないのであれば、
出産するまで使うとするか・・・・・(><ゞ)
996非通知さん:2006/08/30(水) 04:40:39 ID:Mej4HvJs0
番号ポータビリティが始まったら長く今の番号を使う
ことになるだろう 今の番号で満足しているか?

auでは新規加入時に下4桁の番号を自由に設定できるぞ
NP始まる前に敢えて新しい番号にしないか

ってもこみちが言ってました
997非通知さん:2006/08/30(水) 10:13:46 ID:4VpNh2mN0
>>978
ドコモの場合はヤミ改修だからな
998非通知さん:2006/08/30(水) 10:18:07 ID:x6IHaeoS0
次スレたのむ
999非通知さん:2006/08/30(水) 10:19:49 ID:d6rSRBKx0 BE:404366257-2BP(105)
依頼完了
1000非通知さん:2006/08/30(水) 10:20:22 ID:4VpNh2mN0
あうヲタ阻止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。