FOMA D901i Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2月1日発売クイックスライドスタイルD901i
前スレ
FOMA D901i Part18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1121589235/

●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します
サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
901iスレテンプレ置き場(Wiki)
http://www.wikiroom.com/foma/?D901i
2白ロムさん:2005/08/31(水) 18:46:22 ID:HDSf161P0
2get?
3白ロムさん:2005/08/31(水) 18:47:48 ID:HDSf161P0
やった、初めての2げと!!
で、明日から値下げするってホント?
4白ロムさん:2005/08/31(水) 19:36:29 ID:QXQnsdSO0
>>3
おめ〜^^
5白ロムさん:2005/08/31(水) 20:47:41 ID:aNnNNynxO
D901iは機種変だと、今いくらくらいかな?
6白ロムさん:2005/08/31(水) 21:01:04 ID:QXQnsdSO0
>>5
販売店行けば?TELでも可
7白ロムさん:2005/08/31(水) 23:12:45 ID:iMM/PdpE0
NGワード:機種変更 値段
8(-人-):2005/08/31(水) 23:16:41 ID:eCYCewO6O
D901iの着歌や着モーションの保存容量 ってどれくらいですか???(-人-)
9白ロムさん:2005/08/31(水) 23:21:06 ID:DBbEgxyAO
>>8
甘えを捨てろ!
大人は質問に答えたりはしない。
それが基本だ。
10(-人-):2005/08/31(水) 23:27:18 ID:eCYCewO6O
しょーもね
11白ロムさん:2005/08/31(水) 23:30:40 ID:0ZSQIkKz0
>>10さんは2ちゃんねる初心者ですか?
Are you a beginner at 2ch? It's dangerous if you don't register for SG (security guard) before writing.

書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなった管理人が、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
12350249000873645:2005/08/31(水) 23:42:53 ID:eCYCewO6O
こう?
13白ロムさん:2005/08/31(水) 23:50:24 ID:GaB3TyUbO
>>11
やめれw

>>12
お前もひっかかんなやカスw
14白ロムさん:2005/09/01(木) 00:08:18 ID:3wIrtFDe0
もまいら落ち着け
15白ロムさん:2005/09/01(木) 00:20:53 ID:A95Sd6oUO
901iシリーズの中で一番内蔵メモリーの容量が多いのは、D901iですか?
16白ロムさん:2005/09/01(木) 11:28:59 ID:VYpOejpT0
D901iの画面にひびが入ってはや2カ月。
液晶までは割れてないから大丈夫かなあと思っていたのですが、
先日ついに液晶がわけわかんない表示をするようになりました。
文字反転したり、へんなものがへんな場所に表示されたり。

これを修理に出すと5000円以上かかり、修理されずに帰ってくるでしょうか。
帰ってきてしまう公算が大きいのなら、
メモリ全消去されずにさっさと機種変してしまいたいのですが…。
17白ロムさん:2005/09/01(木) 11:43:28 ID:A95Sd6oUO
>>16
とりあえずうp
18白ロムさん:2005/09/01(木) 12:48:59 ID:ovIJWojU0
>>16
ショップで詳しく聞いてみた方がいいんじゃないか?
あと、修理されないのに金取られるなんてことは無いと信じたいんだが……
(点検費、とか言われたら仕方ないけど)

あと、退避可能なデータはSDカードに……
19白ロムさん:2005/09/01(木) 15:41:36 ID:9h1RROd+O
今更ながら買いましたD900からの買増ししたのですが
アラーム音がかなり小さいのですが調節出来るのでしょうか?
20白ロムさん:2005/09/01(木) 15:51:52 ID:HZSXzFfSO
まだこの機種売ってる所ある?
デザインが良すぎるから、新規で買いたいんだが…
21前スレ993:2005/09/01(木) 16:07:47 ID:D9zyNiONO
ならない?
22白ロムさん:2005/09/01(木) 16:43:33 ID:K2dSJtcy0
>>21
しつこくゴメン、詳しく教えて
23白ロムさん:2005/09/01(木) 16:49:49 ID:ovIJWojU0
>>19
つ【3Dサウンドをオフに】
2421:2005/09/01(木) 18:10:55 ID:D9zyNiONO
>>22
俺の例ですけど。
mail送る。
  ↓
mail送った相手がドレス変更していた。
  ↓
Docomoからエラーmail来る。
  ↓
携帯がmail受信画面に変わる。
  ↓
しかし受信失敗する。(100%)

です。
25白ロムさん:2005/09/01(木) 18:51:36 ID:ovIJWojU0
う〜ん、ドメイン指定受信とかその辺なのか?
26テンプレが無いよ。:2005/09/01(木) 19:23:19 ID:UrGFxwLW0
【関連サイト】
ドコモ公式
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901i/d901i/
三菱公式
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d901i/
 
ケータイ新製品SHOW CASE
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/22529.html
FOMA初のスライドケータイ「D901i」を試す
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/21/news107_3.html
ケータイカメラ画質研究ラボ:ベスト4に入る勢いのクオリティ〜「D901i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/15/news005.html  
スライドボディを採用した「D901i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21455.html
FOMA初のスライドボディ〜「D901i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/17/news038.html
ドコモ、スライドボディの「D901i」を2月1日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22384.html
スライドボディの「D901i」、2月1日に発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/28/news041.html
「D901i」、知ってお得な“8つのTips”
http://www.itmedia.co.jp/mobile/special/d901i/sp01.html
開発者インタビュー
http://www.itmedia.co.jp/mobile/special/d901i/sp02.html
 
まとめサイトうpろだ
http://d901i.hp.infoseek.co.jp/  
オンラインマニュアル(取扱説明書)ダウンロード ※要Adobe Reader
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/manual/download/agreement.php?m=d901i
27テンプレが無いよ。:2005/09/01(木) 19:25:10 ID:UrGFxwLW0
28テンプレが無いよ。:2005/09/01(木) 19:27:12 ID:UrGFxwLW0
29テンプレが無いよ。:2005/09/01(木) 19:28:04 ID:UrGFxwLW0
【スペック等】
● 最大寸法(高さ×幅×厚さ):106×50×26mm(閉じた状態)
● 質量:約136g
● 連続通話時間: 音声通話約170分/テレビ電話約100分
● 通話連続待受時間: 約600時間(静止)/約450時間(移動)
● 充電時間: 約140分
● ディスプレイ: 262,144色TFTカラー液晶2.4インチQVGA(240×320ドット)
● メロディ再生音源 64和音128音色 (PCM音源+ADPCM/UCS拡張対応)
● miniSDメモリーカード対応
 
・少しスライドするだけで開閉可能なクイックスライドスタイル (閉じたまま通話可能 )
・ボディ前面にヘアライン加工を施したアルミパネルを使用、高級感・上質感を演出
・17通りに光るマルチイルミネーション(青色のみ)
・スライドダイレクト機能搭載
  受信メール/送信メール/未送信メール画面 →[スライド]→ 編集画面
  スケジュール/メモ帳 →[スライド]→ 新規作成
  電話着信 →[スライド]→ 通話開始
   ※個別にON/OFFできる
・閉じた状態での操作ボタン
  左上:メニュー(長押しでマナー)   右上:電話帳(カレンダー)
  左下:テレビ電話着信応答(スピーカーホン) 右下:メール(新規メール作成)
   通常電話着信応答(スピーカーホン)  終話・電源ボタン
  センターカーソル↑:データフォルダ(ムービー起動)
  センターカーソル←:着信履歴(プライバシーモード)
  センターカーソル→:リダイヤル
  センターカーソル↓:iモード(iアプリ)
  サイドカメラ/クリアボタン:伝言メモ・クリア(カメラ起動)
  サイドTASKボタン:マルチタスク起動・切り替え

・SymbianOS初採用で、中身はFとほぼ同じ
・カメラはサイドのカメラボタンで半押しAF・フォーカスロック対応
・ATOKは非搭載、自動カーソル・スロット入力でおなじみのF独自変換ソフト採用
   ※連文節予測変換・絵文字連続入力対応、ツータッチ入力非対応
・プライバシーモード搭載 (電話帳/履歴/メール/マイピクチャ/iモーション/スケジュール/iアプリ)
・音楽再生機能搭載、マルチタスク対応 (右サイドにTASKボタン)
・1〜9までのボタンを長押し→カスタムメニューに登録してある機能がそれぞれワンタッチで起動
30テンプレが無いよ。:2005/09/01(木) 19:28:40 ID:UrGFxwLW0
Q&A】
三菱公式Q&A
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d901i/faq/index.html
↑ここをよく呼んでから質問してください。


−購入相談など−

Q.着信イルミネーションは青にしか光りませんか?
A.青だけです。その代わり17パターンで光ります。
Q.キーのバックライトは赤だけですか?
A.赤だけです
Q.色をどれにしようか迷ってます。何かアドバイスを。
A.ブルーだけボタンが青色・裏側がグレーになっています。テンキーのフォントは3色全てで異なります。
Q.中身がFらしいですがxxxは搭載されてますか?
A.Felica・指紋センサーがないのとプリインストール類が違う以外はF901iCと全く同じです。
Q.買ったらシャキーン!(・∀・)できますか?
A.しゃにょーん(;´д`)できます。シャキーンというよりはシャコッ/シュコッといった感じ
 スライド動画
http://www.fomasquare.com/special/901/move/d768/d_slide.asx
Q.モッサリはどうですか?
A.F901iCと同等ぐらい。気になる人は気になるし気にならない人は気にならない。
Q.ACアダプタ・卓上ホルダ・イヤホン・miniSDは付属されているか?
A.miniSD、ACアダプタ(¥945)、卓上ホルダ(¥630)、イヤホン(¥3000)はそれぞれ別売りです。
Q.明朝体フォントはありますか?
A.ありません。F901iCと同じモリサワのフォント1種類です
31テンプレが無いよ。:2005/09/01(木) 19:29:28 ID:UrGFxwLW0
−ソフト全般−

Q.着信音が小さいんですが
A.データBOXのメロディ選択画面でMENU→動作設定→ステレオ・3Dサウンド→OFFでデカくなります。
Q.↑の設定してもまだ小さいんですが
A.仕様です
Q.マルチタスクはどこ押せばいいんだー
A.右サイドに専用キーがあります
Q.アプリ・メール中にマナーモードのON/OFFが出来る?
A.Fは出来ますがDは出来ません
Q.閉じたままだとクリアキーがなくて不便です
A.右サイドにカメラ/クリアボタンあり
Q.残り容量がわかりません
A.カメラ起動中に出る赤い棒が使用容量です
Q.カメラがぼけぼけです。本当にAFついてんの?
A.手振れしています。セルフタイマーなどを活用して、意識してブレないように撮影してください。
Q.miniSDのカメラ画像のフォルダを増やしたい
A.D901iからは増やせないので、PCや他のケータイでフォルダを増やしてください。
Q.バーコードリーダー使用時、撮影(シャッター)ボタンが見あたらないんですけど
A.自動読み取り。 シャッター不要
32テンプレが無いよ。:2005/09/01(木) 19:30:00 ID:UrGFxwLW0
−不具合?−

・スライドオープン時に引っかかる
・ボタンが異常にガタガタする
・本体裏側に傷がついてる!
初期不良の可能性あり。DSで点検してもらうことをお薦めします。(交換対象とは限りません)
・スライドオープン時にかすかにシャリシャリと音がする
・クローズ時に横にほんのちょっとズレない?
仕様です。キニシナイキニシナイ(・∀・)
・操作中に電源が落ちるんですけど?
→FOMAカード差し直し汁!それでもダメならDSにGO


−メール−

Q.2タッチ入力(ポケベル入力)はありますか?
A.ありません。かな入力かスロット入力になります。
Q.ATOKじゃないんですか?
A.富士通製の独自変換ソフトです。
Q.文字入力がモッサリしてるんだけど
A.予測変換を切るとマシになります。
Q.ダウンロード辞書はありますか?
A.ありません。
Q.メール作成時に改行できないんだけど
A.決定ボタンで上に作成中の文を移動させてから、改行してください
Q.電話帳に登録してあるのに、何故か受信時にアドレスで表示されるんだけど
A.電話帳に登録してあるアドレスに@docomo.ne.jpが抜けているため
Q.センター(iモード)問合せがめんどくさいんだけど
A.メールボタン2回押しで簡単問合せ
33テンプレが無いよ。:2005/09/01(木) 19:30:30 ID:UrGFxwLW0
−音楽再生など−

Q.音質はどうですか?
A.F901iCと同じく良好です。スピーカーは携帯ならではのシャリシャリ感はあります。
Q.128kbpsまでしか対応してないって書いてあるけどそれ以上は無理?
A.320kbpsでも大丈夫です
Q.miniSDは128MBまでしか対応してないって書いてあるけどそれ以上は無理?
A.512MBでも使えるという報告がありました
  D901i 気になる性能/miniSD対応情報
http://synergie.jp/archives/2005/02/d901i_minisd.html
Q.マルチタスクで音楽聞きながらメール打ったりできる?
A.できません。マルチタスクを起動すると再生停止します。
Q.ランダム再生機能はあるか?
A.ありません
Q.再生中は画面は消せない?
A.消せません。キーロックもできません。バックライト消灯ならできます。
Q.iモーションのバイナリ変更は今までと同じ?
A.同じです。WEB経由だけでなく、メールで送ってもOKです。
Q.iTunesで入れた音楽を着信音にする事は出来るの?
A.できません。xxしてください。
Q.グループ別の着信音の設定は出来る?
A.できます。
Q.AACでエンコードして指定フォルダに入れたのに認識されない
A.拡張子をMP4か3GPに変えてください。miniSDカードを情報更新してください。
34テンプレが無いよ。:2005/09/01(木) 19:31:06 ID:UrGFxwLW0
【音楽再生のやり方】
1、iTunes等のソフトを用いてソースのCDやMP3をAACに変換します。
 iTunesを起動→ソースを読み込む→右クリックor「詳細設定」→「選択項目をAACに変換」
2、iTunesの場合はファイルの拡張子が.m4aになるので、.3gpか.mp4にリネームします。
  ※変換したファイルはマイドキュメント→マイミュージック→iTunes→iTunes Music→…にあると思います
3、miniSDカードをカードリーダ等で開き、作成した3GPファイルをぶちこみます。
  ※重要→指定のフォルダに指定のファイル名で入れないと絶対に認識しないので特に注意して下さい。
   ●場所:miniSD→SD_VIDEO→PRL00xのフォルダ内
   ●ファイル名:MOLxxx.3gp
  ※SD_VIDEOフォルダが見つからない場合は自分で作るか一度携帯で動画を撮影してみてください
  ※xには数字0〜9と英字A〜Fが入ります。(16進数)
  ※つまりPRL001、PRL002…でフォルダ分けし、その中にMOL001.3gp、MOL002.3gp…のファイルを入れるという訳です。
4、D901iでminiSDカードの情報更新すれば再生出来るようになります。(゚д゚)ウマー
 
3の動作が煩わしい方は、富士通のサイトからF901iCのデータリンクソフトをDLして、
付属のminiSDユーティリティを使うと良いでしょう。重いですが。
音楽だけでなく動画の場合も3の操作でぶちこむことになります。
35テンプレが無いよ。:2005/09/01(木) 19:31:38 ID:UrGFxwLW0
「曲にタイトルをつけたい」
再生するだけなら上記の操作で十分ですが、これではタイトルが「MOL00x」になってしまい不便です。
そこで、ファイルにタイトルをつけてみましょう。
とは言っても、ファイル名は変えてはいけません。認識されなくなってしまいます。
miniSDカードのファイルのタイトルはPRIVATEフォルダ内のデータで管理されていますから、そこをいじります。
富士通のminiSDユーティリティ(モッサリソフトなので注意)で
 miniSDカード読み込み→タイトル変更→miniSDカードに書き込み
でOK。
あとはD901iに入れて聴くだけ。一覧表示に切り替えるとファイル名が確認できます。
  ※D901iで情報更新してしまうと、せっかくつけたタイトルが消えてしまうので注意してください



【変換君のお薦め設定】
10分以内の短時間動画(テレビの1シーンとかPVとか)
15〜24fps/384〜512kbps/ステレオ64kbps〜128kbps
 
長時間動画(テレビ番組まるまるとか映画とか)
15fps/256kbps/ステレオ64kbps
 
※D901iは再生音量が小さめなので、変換君をいじって少し音量を上げると(・∀・)イイかも
3621:2005/09/01(木) 20:08:49 ID:D9zyNiONO
>>25
ドメイン指定受信はして無いです(両方とも)
原因がワカランのです…
37白ロムさん:2005/09/01(木) 20:34:48 ID:LJAraBT70
この機種TV電話ボロくない?
この機種とだけ音声途切れたり画面激しく乱れたり
するんだけど
38白ロムさん:2005/09/01(木) 21:16:00 ID:kqi4470o0
QVGA動画撮る時、全画面と普通の画面じゃフレームレートが違うんだけどなんで?
全画面にするとコマ落ちする感じ。こういうもの?
39白ロムさん:2005/09/01(木) 21:47:55 ID:lq3vrj1w0
2月製で最近やたらフリーズするんだけどみんなはどうよ?
DS逝きか?
40白ロムさん:2005/09/01(木) 22:51:22 ID:SSUOwn7S0
何か背景とかアイコン変えたいんだけど、可愛いのかカッコいいのでお勧め無いですか?
41白ロムさん:2005/09/01(木) 23:01:21 ID:bcpXBVgW0
>>39
初期の方のやつはやたらと故障が多い。
DSで症状伝えれば、新品に交換してくれると思う。
42白ロムさん:2005/09/02(金) 00:53:07 ID:Ji0j3dKn0
>>26-35


とりあえず>>1は氏ね
43白ロムさん:2005/09/02(金) 00:59:01 ID:6AoAudxMO
41氏ありがとう
御礼にわたくしめの熱い接吻をば…
44白ロムさん:2005/09/02(金) 04:05:32 ID:BVjQG9Z6O
>>36
なるなる。
自分にメール送ってみて。
結構な確率で受信失敗するから。

>>37
使わないから知らん

>>38
難しい話はわからん

>>39
DS行き

>>40
とりあえずここにはないから
知ってる人待つか他探せ。
45白ロムさん:2005/09/02(金) 07:15:37 ID:nWdfefv30
>>40
自分で作れ
46白ロムさん:2005/09/02(金) 08:20:11 ID:4v8yJBsSO
>>44
今、30回近く自分にメールしたけど一回たりとも受信失敗しなかったよ。
47白ロムさん:2005/09/02(金) 09:46:45 ID:AGC3ecju0
ボタンシール貼ったことある人いる?
引っかかったりしちゃうのかな?
48白ロムさん:2005/09/02(金) 10:14:53 ID:Ca7lzlyf0
>>36
100%受信失敗するのに、
何でエラーmailだと分かるの?
4936:2005/09/02(金) 10:42:30 ID:MKV4KLmIO
自分にmail送信すると100%なります…('A`)
前の1月製は大丈夫でしたけど8月製に変えてもらってから…('A`)
50白ロムさん:2005/09/02(金) 11:02:23 ID:MKV4KLmIO
つ[ヒント]問い合わせ
51白ロムさん:2005/09/02(金) 11:44:56 ID:8bv91MNY0
>>44
壁紙は気に入った画像をパソコンでてきとーに320*240で作ってSDかサーバに突っ込んで以下略。
アイコンはD-Styleの木目の奴おすすめ(旧機種用だが使える)。多分デフォより使い易い。
個人的にはでーすけの奴も割と好き。

>>46
……全板トナメの時にコード取る為に散々自分宛に出したが
一度も失敗したこと無い。

ところで、ページ見てる最中にメール来た時とか、マルチタスク(・∀・)イイ!!と思った
52白ロムさん:2005/09/02(金) 12:08:25 ID:BVjQG9Z6O
>>44
まじで?
じゃ俺のと>>49のはハズレだw
ちなみに1月製

>>49
まあ気にせず問い合わせしようや。
そんなにその状況にもならないだろうし。
53白ロムさん:2005/09/02(金) 18:11:42 ID:A+DP2BslO
会社で渡されている携帯が折り畳みなんだけどスライドさせようとしてしまうのはD901i使いとしてGOOD?
54(´・ω・`):2005/09/02(金) 21:45:43 ID:QXwn0K990
今日新規で契約してきました。
京都市内で1円。シュコシュコしてるときもちー(´∀`)
55白ロムさん:2005/09/03(土) 00:21:47 ID:x+R1lzlh0
>>54
新規0円は関西だともう当たり前かな?
買い増しだといくらくらい?傷だらけにしちゃって同じのもう一回買おうかとw
56白ロムさん:2005/09/03(土) 05:47:51 ID:kSEYz2QeO
一年以上の買いましでクーポンとオプション引きで3800円
アダプタ900円
ホルダ600円
計5300円
ポイントで買えました
57白ロムさん:2005/09/03(土) 09:17:42 ID:EpX5B3aqO
こないだ探し求めてたDoCoMo携帯のフィギアみたいなのやっと見てけた。
そして九月中に絶対買うD901iの青が一回で当たった。

最高の気分だった。
58白ロムさん:2005/09/03(土) 09:27:55 ID:Qz0kcIXK0
>>57
おめでと
つーか1回で当たったってトコが解かりづらい
59白ロムさん:2005/09/03(土) 12:52:20 ID:JP/791RL0
>>58
57の代わりにレス。
あれって箱の中に入ってるのが
どの機種か分からないんだよね。

ちなみに漏れは一撃で所有と同じD901iシルバー掴んだ。
嫁も一緒に買ったんだが、同じ機種の色違い。
60白ロムさん:2005/09/03(土) 12:56:00 ID:Qz0kcIXK0
>>59
なるほどそーゆーコトなんだ、thx!
61白ロムさん:2005/09/03(土) 15:25:21 ID:MZK5fTlDO
まだこの機種って普通に売ってる?
62白ロムさん:2005/09/03(土) 17:40:37 ID:BCg8ijJno
スライドを戻すと電源が切れてしまうので修理に出していたのが今日戻ってきました。表面の傷が無くなっていたので新品に交換したのかな、と思いましたが、裏を見たら前のままでした。でもサイドのカメラボタンがやわらかくなって操作全体の反応が早くなりました。
63白ロムさん:2005/09/03(土) 17:43:57 ID:rVHNPvVYO
関西だけど
いまただ同然なの?

一万円でかってしまったΣ( ̄□ ̄;)
64白ロムさん:2005/09/03(土) 17:48:56 ID:2wXTB9n50
関西は1円で売られているというのはうらやましいよな。
関東でも1円になれば、もっとこの機種を買ってくれる人増えていくと思うけどな。
65白ロムさん:2005/09/03(土) 19:53:56 ID:sef5sZjgO
この機種がさ壊れてDSに持っていって交換ってなったら、青をシルバーに変えてくださいって頼んだら変えてくれるのかな?
66白ロムさん:2005/09/03(土) 20:11:06 ID:R6WmkHXE0
>>65
小学生か?
在庫がなければ、DSから色が変わってしまうと断りがあるだろう。
在庫があれば原状回復優先、そこに客の要望が入ることはない。
67白ロムさん:2005/09/03(土) 20:45:19 ID:0NxDr473O
>>66
在庫がなくて色が変わるとか聞いたことがないけど。
68白ロムさん:2005/09/03(土) 21:43:03 ID:x+R1lzlh0
>>56
オプション引きってのは、1年割引とかに入ってるってやつですか?
結構安くなってるなぁ…
69白ロムさん:2005/09/03(土) 22:55:15 ID:3tnbuZ7A0
今日こわれましたぜ。
んで、DSいったらきっれーなおねいさんが、
速攻で代替機(もちろん同じ色)の新品もってきて
くれました。対応が早すぎて注文をいれる余地なし。

D901初期のやつ、けっこう多いみたいです。
70白ロムさん:2005/09/03(土) 23:27:31 ID:2wXTB9n50
4月製以前のやつに限ってトラブルが出るケースが多いな。
おそらくこんなに交換を容易にしてくれるのはすでにメーカーがこういったトラブルが出るのを予測して、あらかじめ作ってあったのかな。
71白ロムさん:2005/09/03(土) 23:39:59 ID:x+R1lzlh0
P900iのマイク故障も同じような状況だった。
不具合を確認できたら即交換。上から指示が届いてるんだろうね。
72白ロムさん:2005/09/04(日) 02:12:14 ID:JDQcVOgeO
2005年5月より前の製造はスライド故障多発です
それ以降は大丈夫
73白ロムさん:2005/09/04(日) 02:57:23 ID:qMDE+dVD0
そういえば、いつの間にか端末暗証番号が「0000」に戻ってたんだけど、
例の再起動と何か関係があるのかなぁ?
74白ロムさん:2005/09/04(日) 06:00:14 ID:245nLnlR0
OSがwin98なのですがiTunesではwinXP win2000対応してません。
win98でもAACに変換できるソフトってありますか?
あったらぜひ教えて下さい、お願いします
75白ロムさん:2005/09/04(日) 07:49:13 ID:OGWqNazZ0




OSがwin98なのですがiTunesではwinXP win2000対応してません。



76白ロムさん:2005/09/04(日) 09:11:35 ID:FbBdpHst0
関西で1円はうらやましいです。
北九州はmovaからの買い替えで
19,800円です。
欲しいけどもう少し下がるのを待ってる。
77白ロムさん:2005/09/04(日) 11:23:20 ID:5MMZLwOQ0
→D505i→D506i→D900i 
着メロに「ご飯できたわよ〜」の復活はうれしかった。
78白ロムさん:2005/09/04(日) 13:17:15 ID:NsG95ZcJO
機種変えたから二年ぶりにDサイトにアクセスしたら、フルネームで歓迎の文字が……サイトで使えるポイントも残っていた。
ある意味恐いよなぁ。
データーがずっと残ってるという事だから……。
79白ロムさん:2005/09/04(日) 14:27:57 ID:OrHUytrAO
このケータイに限った話ではないんだけど、
メールするとこちらのメルアドって必ず相手方に送られるの?
80白ロムさん:2005/09/04(日) 16:01:45 ID:+6G7HqzEO
>>79
当たり前の話だけど、当然そうなるな。
ま、サブアドとかツール使えばそれは会費出来るが…。
81白ロムさん:2005/09/04(日) 17:00:49 ID:OrHUytrAO
>>80
回答ありがとう!
……そうなんだ、知らなかった、、、orz

ツールってどうやるんでしょうか?電話みたいに非通知設定とかできる?
82白ロムさん:2005/09/04(日) 17:48:53 ID:aVo6QMSVO
OrHUytrAOに教えない方が良い予感がするのは俺だけだろうか…
83白ロムさん:2005/09/04(日) 19:40:40 ID:+6G7HqzEO
>>82
俺もそんな気がする…www
ま、出された物は残さず食べるの心構えでいくなら、教えなきゃな…www

匿メールというツールがあるんよ。
それはサーバー経由で相手にメール文章を送信するシステム。
こっちのアドレスは相手に表示されないで、サーバーのアドレスが相手に届くって感じ。
ログは全て記録されるから悪用すれば捕まるし、送信相手がドメイン指定してれば届かない。

こんな感じさぁ。
84白ロムさん:2005/09/04(日) 23:49:22 ID:OrHUytrAO
>>83
返事が遅れました。ゴメンなさい。
ご丁寧な説明有難うございましたm(..)m。

決して悪用は致しませんのでご安心ください。
85白ロムさん:2005/09/04(日) 23:53:01 ID:ymwtv4GdO
今までのぞき見防止シートを貼ってて気付かなかったんだけど
今日剥がしてみたら液晶と保護ガラスの隙間に埃が沢山入ってた…鬱だorz
86白ロムさん:2005/09/05(月) 00:05:17 ID:xT8NYbeRO
FOMAスレでも質問したんですけど………
最近大きな画像見ようとするとメモリ不足でブラウザを終了します。とかいってサイト見れない場合があるんだけど………   解決策わかる人います?
87白ロムさん:2005/09/05(月) 00:13:05 ID:1aY0K6YY0
>>86
マルチ乙
88350272009536989:2005/09/05(月) 00:28:41 ID:l0FLjsLrO
jigでも使えば?
なれればケータイ一つで自演できるよ
89br2061.jig.jp:2005/09/05(月) 00:31:17 ID:2lHIJleA0
でるかな…
90白ロムさん:2005/09/05(月) 00:32:32 ID:2lHIJleA0
こんな具合い↑
91白ロムさん:2005/09/05(月) 04:21:26 ID:0ZGlpJ79O
新規で買って二週間ほど経つんですが昨日から急にバイブ機能がしにました。マナーモードにする時振動しますよね?
あれも無くなったし着信しても振動しないんです。。
設定は何にもいじってないです。もうDS行きですかね?
9291:2005/09/05(月) 04:35:23 ID:0ZGlpJ79O
あれ、なんでだぁ
何回マナーモードにしてもダメで諦めていたのに、今ふとやってみたら振動したっす。。
すみません吊ってきます
てかすごい謎すぎて、、またバイブになるのかなしばらくしたら こんな症例ある方います?
93白ロムさん:2005/09/05(月) 05:34:06 ID:IcF9X+zqO
昨日通話してたら、マイクがイカれたのか相手にまったく声が届かない状況になった。
新品交換キタ━━(゚∀゚)━━!!!と思ったら、ちょっと携帯コツコツ叩いたら治ってしまった…orz
なんか損した気分(´・ω・`)
94白ロムさん:2005/09/05(月) 06:08:23 ID:0yVnqmoo0
>>93
漏れは1回そういう風になっていったん直ったんだけど、また同じ症状が出て、DS行ったら交換してくれたよ。
この症状はマイクの部分の接触不良が原因みたいといわれた。
また同じ症状が出たら迷わずDSに行くべし。
9586:2005/09/05(月) 08:43:52 ID:cg/iGVUYO
解決策ありませんか?
96白ロムさん:2005/09/05(月) 09:06:20 ID:ilUT9deaO
>>95
二階からなげる
床にたたきつける
97白ロムさん:2005/09/05(月) 11:15:52 ID:IcF9X+zqO
>>95
D900iの時は確かにその症状はあった(回避不可)がD901iでは全然ないぞ
もしかしてスレ違いか?
98白ロムさん:2005/09/05(月) 13:30:35 ID:0KjDd2DJ0
すみません。
文字入力で半角スペースの挿入の仕方をご存じの方教えて頂けないでしょうか?
99白ロムさん:2005/09/05(月) 13:46:43 ID:dAlHFoX7O
>>98
記号一覧(半角)の画面を開いて一番右上にあるではないですか。ねっ?
10098:2005/09/05(月) 13:47:55 ID:0KjDd2DJ0
↑連続カキコ、すまそ。
自己解決しました。
記号の中に“半角スペース”がありました。
101白ロムさん:2005/09/05(月) 13:53:43 ID:dAlHFoX7O
ぴえーん
102白ロムさん:2005/09/05(月) 13:55:11 ID:zakp+3Rg0
>>101
つ「ティッシュ」
103白ロムさん:2005/09/05(月) 14:10:42 ID:dAlHFoX7O
>>102
( ´ー`)
104白ロムさん:2005/09/05(月) 14:25:36 ID:j05FHxY20
>>93
ああ、あれなんだが

後ろの端子キャップが中途半端に外れてると
マイクに雑音ばっか入ることがあるぞ
私も一度相手に雑音しか届かないんで焦って触ってみたら
キャップが浮いてたんではめたら直った(`・ω・´)
105白ロムさん:2005/09/05(月) 15:19:07 ID:blAGQb+y0
この機種、文字入力時の逆トグルはありますか?
10698:2005/09/05(月) 15:26:57 ID:0KjDd2DJ0
>>99さん、ありがd
みんな、やさしいなぁw
107白ロムさん:2005/09/05(月) 15:40:37 ID:1aY0K6YY0
>>105
ある
108白ロムさん:2005/09/05(月) 17:30:58 ID:WA9+t7ec0
自作のDVD&CDVの動画等を内蔵のミニSDに書き込んで再生する方法って
有るのでしょうか?当方手持ちの機材はD901i本体、miniSD(250MB),
USB接続ケーブル、外部SDカードリード・ライター、以上です。
PCはノートでOSはXP、以上の環境で容易に出来る方法を
指南頂けたら有りがたいのですが。
,
109白ロムさん:2005/09/05(月) 17:53:51 ID:1aY0K6YY0
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mtv-op/xpack_plus_index.htm

こういうソフト買ってきな。他にも似たようなソフトがあると思うが、俺はこれ使ってるから他は知らない。
110白ロムさん:2005/09/05(月) 19:09:21 ID:8TOK+uyg0
2月1日発売日に買ったオレでも
いまだ無問題
心配するな。
111白ロムさん:2005/09/05(月) 19:45:45 ID:edkoAlV9O
フォーマットを.3gpにエンコすりやいい話しじゃねぇの?
112白ロムさん:2005/09/05(月) 21:16:52 ID:7wAsOoH+0
>>70
2月に買って今まで不具合無かったんだけど、最近ノイズがすごくて
向うの声は聞こえるけどこちらの声が伝わらない様になったんで
修理に持って行ったらいきなり新しいのに交換してくれた。
でもスプリングが前のより弱いみたいでアシストはほとんど
効かない..
113白ロムさん:2005/09/05(月) 22:52:46 ID:zJhQxxYzO
通話中に着信があった時、
プププ(擬似キャッチ)と鳴る様に
するのはどうすればいいんですか?
114白ロムさん:2005/09/05(月) 23:46:18 ID:1aY0K6YY0
>>113
そんな機能はありません。
115白ロムさん:2005/09/06(火) 00:13:52 ID:K3zdpXDj0
ついに雑音入りだした…orz
1月製
明日DS行くか…
116白ロムさん:2005/09/06(火) 00:35:01 ID:AbyHU7sO0
>>115
漏れも自分の声がノイズだらけで会話にならないらしく、
DSに持ってったら即交換だったよ(2月製→6月製)
前の本体を持ってた期間が半年近くたってたから、
手癖っつうか、スライドの感触とか
新しい本体が手になじむまでちょっと時間かかったような希ガス。
いい意味で新鮮だったんだけどw
117白ロムさん:2005/09/06(火) 01:59:22 ID:nOa3ACreO
メニューアイコン作りたいのですが、サイズなど詳しく教えてください
118白ロムさん:2005/09/06(火) 07:42:51 ID:HkEF/D690
>>117
背景:240×240

アイコン:96×96
119白ロムさん:2005/09/06(火) 07:59:50 ID:M+dOo3jzO
>>113
転送電話サービスを契約汁
120白ロムさん:2005/09/06(火) 08:33:45 ID:nOa3ACreO
>>118
画像自体のサイズ分かるので背景画像の切り抜く位置XとYが知りたいのです
121113:2005/09/06(火) 09:11:27 ID:n7tcr5jfO
>>119
転送電話は契約してあるんですがならないんです
122白ロムさん:2005/09/06(火) 12:11:20 ID:Weh57IdQ0
>>115-116
この前、こっちの音声がノイズだらけになって
向こうに通じてないのでもしかして故障したか!?と思ったが
念の為あちこち触ってみたら>>104だった。


……修理に出さなくて済んで良かったのか、
故障の振りに騙されて(´・ω・`)なのか……w
123白ロムさん:2005/09/06(火) 13:03:36 ID:oOuJMiWm0
ヘッドホンで音楽を聴いてますが、音量を1にしても大きく感じることがあり
2以上で使用することがほとんどありません。
音量を下げてminiSDに書き込む方法ありますか?

i-Tunes→富士通miniSDユーティリティ→miniSD128です。
124白ロムさん:2005/09/06(火) 13:08:19 ID:mWJP34gB0
>>123
itunesで音量上げ下げの調整ができる。
125白ロムさん:2005/09/06(火) 13:45:49 ID:oAGav4Ve0
>>122
俺は104の後ろの端子キャップってのがどこのことなのかわからない
126123:2005/09/06(火) 14:06:21 ID:D64hkqG60
>>124さん、どうもです。
それは1曲ごとのプロパティ→オプション→音量調整(-100%〜+100%)ですか?
1度やってみたんだけどなぁ・・・。下げ幅が少なかったのかな?
それってminiSDに書き込む際、ちゃんと反映されますか?
127白ロムさん:2005/09/06(火) 14:47:12 ID:n7tcr5jfO
>>123
あくまでitunesで聴く時の
機能で他のメディアに書き出したら
意味なし
128白ロムさん:2005/09/06(火) 15:12:49 ID:Weh57IdQ0
>>125
充電器つなぐとこ
129白ロムさん:2005/09/06(火) 15:13:24 ID:AfwEDXQfO
>120
志村〜!割り算引き算!
130白ロムさん:2005/09/06(火) 15:17:20 ID:oAGav4Ve0
>>128
やっぱそれしかないよな。
なら下ならわかるが後ろじゃないかと。。まぁなんでもいいことだけど
131白ロムさん:2005/09/06(火) 17:23:56 ID:P11WzJ1RO
DSどこにも全色とも在庫ねぇー
ヤマダとか量販店ならあるかな?
132123:2005/09/06(火) 17:33:47 ID:r7mOVszv0
>>127
だよね・・・
133白ロムさん:2005/09/06(火) 18:00:39 ID:TYf9GipZO
>>123
俺もそれが気になったよ。
仲間だね…えへへ…。

やっぱ、音量調節出来るイヤホンやヘッドホンを使うしかないんじゃない?
俺はそれ使ってるけど。
134白ロムさん:2005/09/06(火) 21:04:08 ID:RbJslBky0
>>131
DS以外ならまだ全色売ってると思うよ。
135白ロムさん:2005/09/06(火) 21:16:16 ID:7SIuGk/B0
>>134
かなぁ?

明日はDS以外のショップに電話してみます。
136113:2005/09/07(水) 00:05:06 ID:dmFBE0UV0
>>121
自己解決しました。ちなみに転送開始時間って0秒で設定すると
常に話し中状態になっちゃうんですね
137白ロムさん:2005/09/07(水) 04:33:27 ID:KrttzbGU0
逆トグルて何ぞ?
138白ロムさん:2005/09/07(水) 04:38:45 ID:EDwzbRQSO
十月からニンテンドーの公式サイトオープンするから、ゲームボーイミクロなんてイラネーな。
こいつにマリオダウンロードして遊んだる!
どう考えても液晶のグレード高いだろ?
139白ロムさん:2005/09/07(水) 08:51:43 ID:oOV+Jz0PO
どう考えても操作性は向こうのが高いだろ。
140白ロムさん:2005/09/07(水) 09:19:11 ID:fhBsUgNB0
ゲームなんてやってたら手に汗握ってますますメッキ禿げが進むでや
141白ロムさん:2005/09/07(水) 10:15:13 ID:JyKBuHQF0
PCからメールに写真添付しても全部削除されるんですが
理由がわかりません なぜでしょうか?
テンプレの削除該当項目にはひっかかってないです。画像受信もおk。
12kbのただのjpgすらアウトなんですが。
142白ロムさん:2005/09/07(水) 12:09:54 ID:tqeSYNSqO
とりあえずその画像をうpして下さい。
143白ロムさん:2005/09/07(水) 12:53:29 ID:A4h1XKGB0
ここ見てると流石三菱って感じの不具合連発で萎えるね。
俺8月に新規ではいったんだけど、よく見たら1月製だったよ。
いつ頃壊れるんだろう・・・・・
その時にD901iの交換新品機があるんだろうか・・・・
144白ロムさん:2005/09/07(水) 13:09:57 ID:5sWQhfx40
>>141
オレも同じ状況出た。yahooのアドレスからの添付ファイルが意味不明の削除。
なんなんだろ。
145白ロムさん:2005/09/07(水) 15:59:23 ID:JyKBuHQF0
>>141
携帯からは遅れるんですよね〜。
ヤフー msn グーのフリアド全部でやってみたけど全部アウト。
146白ロムさん:2005/09/07(水) 17:04:07 ID:tqeSYNSqO
フリーアドレスはじく仕様か?
教えてgooでも明確な答えでとらんかったわぁ。
147白ロムさん:2005/09/07(水) 17:19:47 ID:EDwzbRQSO
143全部が不良品なわけないよ。
一部だけで、よほど運が無いやつが掴んでるだけだから。
148白ロムさん:2005/09/07(水) 17:29:58 ID:Et+o74590
プロバイダーのアドからは削除されずに送れるのになんでなんだろう
149123:2005/09/07(水) 17:51:10 ID:aB3y9kux0
>>133
だよね・・・。
はじめボリュームコントロール付きので検討してたんだけどどうしてもソニーの
MDR-A35が素敵に見えてこれを買っちゃいました。
音量は我慢します。
レスどうもね。
150白ロムさん:2005/09/07(水) 18:08:07 ID:v/odcslZ0
>>141-146
もしかしてWEBメーラだと添付の形式が違うから
いろいろダメとか……か?
151白ロムさん:2005/09/07(水) 19:05:20 ID:FboBVKCRO
だいたいのやつがスルーしているんだと思いたいんだが…
iTunesにブチ込む前に下げれば良いだけでしょ
152白ロムさん:2005/09/08(木) 02:19:25 ID:WMIz4DtJO
>151
ほう、どのようにやればいいのだろうか??
153123:2005/09/08(木) 08:50:22 ID:owCLNfvM0
>>151
うん、どのようにやればいいのだろうか??
154白ロムさん:2005/09/08(木) 11:34:42 ID:SFlN39zKO
みんな何年の何月製の使ってる?
155白ロムさん:2005/09/08(木) 12:24:54 ID:WMIz4DtJO
>>154
俺のは05年4月製。
色々な問題が多発している4月製だけど、俺のは問題無く使えてるよ。
156白ロムさん:2005/09/08(木) 12:42:24 ID:mzWcbb9M0
>>154
05/01製。取り立てて問題もないし、ぐら付いたりもしなくていい感じ。

余談だが電池が外し辛かったw
157白ロムさん:2005/09/08(木) 14:08:34 ID:SFlN39zKO
>155 156
じゃあ時に製造月によっての不具合は関係ないのかなぁ
158白ロムさん:2005/09/08(木) 14:43:05 ID:aV4QPd+90
川崎・横浜周辺でD901iのFOMA→FOMAの機種変を激安で買った人いますか?
俺が見たのは15000〜20000…型遅れなのに高い…ほしい…
159白ロムさん:2005/09/08(木) 14:59:50 ID:WMIz4DtJO
>>157
製造年月が新しくなれば、不具合の対応や改善がされてると思うけどね…。
初期のやつは、随分不具合が出ているように感じるかもしれないけど、そんな事は無いよ。
運の無かった人がたまたま外れをひいてしまったってだけの話さ。
160白ロムさん:2005/09/08(木) 17:40:42 ID:SFlN39zKO
>159
確かに製造月とかは関係ないのかもね。
発売日に買って何にも異状起きない人もいるもんね
161白ロムさん:2005/09/08(木) 18:07:14 ID:vlLopzX8O
このスレは1,2月製を持ってる人多いし。
162白ロムさん:2005/09/08(木) 22:08:16 ID:QrQahzVtO
Nから乗り換えました。

この携帯、ちょっと油断すると液晶消えちゃいますよね?
そんなとき、画面点灯させるだけのボタンってありますか?
使い方がイマイチわかってない俺は、マルチタスク→クリアで点灯させているのです。
163白ロムさん:2005/09/08(木) 22:36:46 ID:oBVX/10Y0
スライド。
164白ロムさん:2005/09/08(木) 22:39:00 ID:iqks7RLF0
なんか再起動多発するからカバー開けて調べてみたら・・・
案の定2月製ですた・・・。
あと再起動後に3個だった電池マークが突然1個になる現象も。

着メロとかいっぱい入ってるから
交換はいやだなぁ。
一時的に使い放題にするとか?
165白ロムさん:2005/09/08(木) 22:54:50 ID:3oSQh1rPO
>>164
月に2回までタダでプラン変更できるから、一日or数日だけPP90つければよろし。
みんな、かなり不具合出てるな。
俺1月製だが、スライドがたきてないし、再起動もなったことない。
唯一、iαボタンが禿げてるくらいだな
166白ロムさん:2005/09/09(金) 00:11:06 ID:4nEOYvb60
>>162
終話ボタン
167白ロムさん:2005/09/09(金) 00:16:26 ID:HoJFtykW0
>>165
アドバイスさんくす!
買ってから2ヶ月はなんともなかった!が・・・
それ以降、突然再起動をするようになった。

もしかしたらなるかもしれないよ。
気をつけて。
168白ロムさん:2005/09/09(金) 00:35:59 ID:QK9p+Kxp0
>>163
それ、通話中だったら会話終了じゃん!
>>166
君もか。俺と彼女との仲をそんなに引き裂きたいんか。


と思ったら通話ボタンでEじゃん。そかそか、サンキュ。
169白ロムさん:2005/09/09(金) 01:09:57 ID:6WaWkxbNO
http://2000.mydstyle.com/di/news/901i/5_a.html

ここにメモリースティックも読み書き出来るって書いてるけど…ミスだよな? スティック使えたらminiSD買わなくていいから(゚Д゚)ウマーとか思ってるんだが

ついでに電話してるときお互いに静かな場所で電話してるのに飲み屋とか人が多い所で電話してるみたいになるのはマイクの故障? それとも飲み屋を常に擬似体験出来る機能?
170白ロムさん:2005/09/09(金) 02:35:16 ID:NvTJ4yz5O
>169
メモリースティックも読み書き出来るって話はDのデータリンクスフトだろ。
つまりメモリースティック内のデータをDのデータリンクソフトに取り込んでminiSDカードに入れると、D901iで見ることが出来ますよって事。
解ってくれたかな?
171白ロムさん:2005/09/09(金) 09:04:03 ID:bZtWgvLF0
メモリースティクはPCから生で書いても特に操作は不要で
miniSDのような情報更新とかはいりませんよ。

>>169
恐らくマイクの感度が良すぎる…。
ノイズキャンセラーを切ったり、つけたりしてどっちがいいか試してみれば?
172113:2005/09/09(金) 11:57:25 ID:TZfzWapEO
1月製から交換で8月製になったけど
気になる事がひとつ・・
過去スレにもあったけどiモード切断した後
再接続しようとすると繋がらない事が多い。
173白ロムさん:2005/09/09(金) 12:14:09 ID:TNllo41YO
>>172
それって、待ち受け状態でもが点灯したまま?
174白ロムさん:2005/09/09(金) 12:25:04 ID:nnZb0pJL0
>>168
逆に通話中に画面を見る機会が発生する状況を知りたいんだがさておき
(TV電話中ってほっといても消えない気がしたんだけど……)


キーロック掛かってなきゃどのボタン押しても点くし
スライド閉じた時に切れるように設定しないって手もある
常時点灯にする手もあるし
切れるまでの長さを変えるとか、方法自体はいろいろ。
175169:2005/09/09(金) 13:07:20 ID:6WaWkxbNO
なんだ使えないのか(´・ω・`)

ノイズキャンセラ弄ったらマイク直りました
176白ロムさん:2005/09/09(金) 14:25:40 ID:uDJVN1Qi0
D901iかD901iSのどちらに機種変しようか迷ってるんだけど
性能的にはどっちがいいんですか?やっぱ後に出たiSの方なの?
よかったら教えておま
デザイン的にはiの方が好きぃぃぃ
177白ロムさん:2005/09/09(金) 15:35:53 ID:gWdVhvlW0
>>176
D901iのデザインが好きならD901iを勧める。
機能はフェリカ機能以外はあまり進化がない。
アプリはD901iSの方が劣化している。
178白ロムさん:2005/09/09(金) 17:30:59 ID:uDJVN1Qi0
>>177
情報ありがとうノシ
じゃあD901iの方にするよ。
179白ロムさん:2005/09/09(金) 18:56:03 ID:HoJFtykW0
今日ちょうどD901iの電池なくなったんで、
DSで充電してもらってる間にD901iSのホットモックを触ってみた。

スタイリッシュなのはいいけど、ボタン周りのデザインが_| ̄|○
しかも決定ボタンが小さくて押しにくいし、誤操作しそうに感じた。
あとイルミも色沢山あるのに点滅のパターンが退化してますた・・・。

やっぱiだよな、みんな!
(再起動等のバグは頂けないがw)
180白ロムさん:2005/09/09(金) 18:56:30 ID:yEKqdhwBO
>174
通話中に時間が知りたい場合があるのよ。
もしかして知らないのかも知れないけど、通話中でも液晶ばっちり消えるし。

ってかなにかキー押せば点灯するくらい知ってるよ。
ただ、その方法だと『点灯+α』に動作するでしょ?それがいやなの。

俺のレスよく読んでくれた?俺が知りたいのは『単純に点灯のみ』のキーはないのかってこと。
それを回避する方法があるのは知ってるけど、それがイヤなだけ。
181白ロムさん:2005/09/09(金) 19:10:05 ID:HoJFtykW0
>>180
知っているがお前の態度が気に入らない。
182白ロムさん:2005/09/09(金) 19:25:04 ID:vs/AYlHy0
>>180
DS行って聞け
183白ロムさん:2005/09/09(金) 19:33:24 ID:yEKqdhwBO
なんだ、結局知らないんじゃん。
184白ロムさん:2005/09/09(金) 19:34:09 ID:wHP+Bd9p0
>>180
え?何だろうこの態度…。
凄い面白い人ですね。
185白ロムさん:2005/09/09(金) 21:22:33 ID:TIh9jvXuO
人に尋ねておいて図々しいですね。
186白ロムさん:2005/09/09(金) 21:33:33 ID:NvTJ4yz5O
君達落ち着け…www

>>180
通話中に点灯させたいなら、方向キーの上とかどうだ?
相手の声が聞こえやすくなるし、もし大きすぎるなって思えば下のキー押せば済むし。
あまりあちこち触って変な動作したら恐いから、探求できないんだよな。

人に物聞くときは、態度気をつけて。
そこは皆、過敏になってしまう部分だからさ。
187白ロムさん:2005/09/09(金) 21:38:52 ID:MzlgdTfp0
携帯から書き込むやつって痛いのが多いよな。もちろん、185と186みたいに普通の人もいるんだが。
188白ロムさん:2005/09/09(金) 21:57:58 ID:dH3YTmEH0
>>180
そろそろマジレスするが、クリアキーはどうよ?
189白ロムさん:2005/09/09(金) 22:27:37 ID:8oBaWKqd0
今日奥さんが、9月版のDOCOMO中央のカタログをもらってきたんですが、
901iシリーズは載っていませんでした。もう生産は終わっちゃったんですかね?
既出かも&素人質問でスンマセン
190白ロムさん:2005/09/09(金) 22:54:30 ID:6sbljY+G0
>>189
902シリーズが本格的に動き出そうとしてるからね。。。
生産完了で在庫処分ってとこじゃない?購入考えてるならお早めに!
191白ロムさん:2005/09/09(金) 23:35:41 ID:8oBaWKqd0
>>190
レスどうもです。
isは、どうもデザインが気に食わなくて、
iの方の購入を検討してるんですよ。
でも、今の携帯買ってからまだ10ヶ月たってない_| ̄|○
192白ロムさん:2005/09/10(土) 00:09:24 ID:JfBFqGf6O
ブラウザから2ちゃんねる書き込め無いから携帯で書き込む事になるんだよ。
見るだけならブラウザでPCの2ちゃんねるが便利。
193白ロムさん:2005/09/10(土) 04:30:04 ID:KOC2jDJlO
>>180
腕時計みれば?
194白ロムさん:2005/09/10(土) 04:35:16 ID:fMvzqiv6O
>>191
iの方は、買って凄く後悔したってカキコは見た事無いから、きっと機能面は良携帯さぁ。

iSの方は色々叩かれているから、頻繁に使う機能によっては糞携帯になるかもね…。
アプリの性能も低いと聞くよ。

あくまで俺ならって話だけど、両方スルーして902を狙うかなぁ。
195172:2005/09/10(土) 08:07:18 ID:PvPBR5xwO
>>173
たまにそれありますね。
でもその時は繋がらない以前に
アプリやメールが起動出来ないです。
196白ロムさん:2005/09/10(土) 12:40:26 ID:KoWdUK+IO
901i→iSで
◆UPした面
FeliCa
プラスエリア
自動時刻補正
レンズカバー
大きさ重さ減

◆DOWNした面
アプリ
液晶SIZE
197白ロムさん:2005/09/10(土) 14:55:00 ID:vBBavNEdO
>>196
Down追加
カメラのソフト処理
表に出ているボタンの押し安さ
スライド暴発
198白ロムさん:2005/09/10(土) 15:21:06 ID:kxo8yFw20
>>197
カメラのソウトは退化してるか?
出力がMAX2M⇒MAX4Mに変わっただけじゃない?
199白ロムさん:2005/09/10(土) 15:28:19 ID:vBBavNEdO
>>198
夜景とか見てみ

あぁあと、クリアキーが真ん中にきて良くなったな。
200191:2005/09/10(土) 18:01:01 ID:ghewv3XO0
本日、暇だったので近くの携帯ショップに行って、
在庫状況など、店員のニーちゃんに確認したところ、
「カタログから消えただけで、入荷はしているし、生産もおわっていないっすよ」
とのことでした。今の携帯を買ってから、10ヶ月まであと4ヶ月近くあるが、
その頃まで残っているんだろうか。。。(´・ω・`)
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:35:43 ID:fMvzqiv6O
>200
そんなにD901iが欲しいなら、今買ってしまうのも良いと思うけどなぁ。
902シリーズ出ちゃったら多分在庫厳しくなるし…。
安売りの時を狙って、機種交換すれば多少安くなるし。
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:46:50 ID:kdJ2xICiO
DOWN
ワンプッシュスライド
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:33:49 ID:Afn9skLdO
新規&機種変 \8000って店あったんだけど
FOMA→FOMAだと値段増しですかね?
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:44:22 ID:vOjxkHZmO
増しでしょうね。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:27 ID:x8DhFXx6O
>>195
メールとかアプリ起動できないってのはないけど、繋がらないのは頻繁にある。8月製
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:56:05 ID:GGsJnNmaO
電波の掴みが悪いので今日交換してきました。
前のよりボタンが硬くなってる…でも綺麗になったので満足ですわ〜
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:19:40 ID:Hzm1/Otp0
音楽再生は音デカイのが悩みの種だったんだが、
変換君のオプション弄ったらかなり良くなった!
iTunesで音量調整しても意味無し!
208白ロムさん:2005/09/12(月) 01:51:12 ID:fpSCa4Yg0
>>206
電波の掴み悪いって事で交換してくるんですか?
どう判断するんだろ?
209白ロムさん:2005/09/12(月) 02:15:06 ID:U/7FxB7iO
掴みっていうか、雑音入るわ無駄に圏外になるわって感じでした。
210悩める牛:2005/09/12(月) 10:30:30 ID:eIXIdoyJ0
皆様方のお知恵拝借したいのですが、
miniSDに作られるフオルダーはSD_VIDEO\PRL001になっており、その中に動画、
音楽等を保存する様になっております。しかしフアィルの数が増え(100以上)
収拾が付かなくなりカテゴリー別に分けたいと思いました。SD_VIDEO\PRL001
と、成っておりますので当然\PRL002・・・Xと拡張出来る物だと思い実行したが
全く認識しません。NTTのサービスに聞くとそう言う仕様には為ってないとの事
、皆様方でフオルダーを拡張できる方法、またはそう言うことが可能なソフト等
ご存知でしたら、ぜひお知らせお願い致します。

211白ロムさん:2005/09/12(月) 10:52:13 ID:j7ezH+jgO
>>210
Fのデータリンクソフト使えば簡単にフォルダ作成やファイルの移動が出来ます。
…その前に、情報更新をしましたか?
212悩める牛:2005/09/12(月) 13:20:24 ID:eIXIdoyJ0
210様 有難う御座います。
一応Dのデータリンクソフトでやっているのですが何故かうまく行きません。
それから、情報更新はどのタイミングで行えば良いのでしょうか?
213悩める牛:2005/09/12(月) 13:23:46 ID:eIXIdoyJ0
すみません。↑ >>211 様の誤りでした。m(__)m
214白ロムさん:2005/09/12(月) 13:55:21 ID:rAR2LqTM0
>>212
>一応Dのデータリンクソフトでやっているのですが何故かうまく行きません。
Fのデータリンクソフトでやってみてはいかがですか?
>>211さんのおっしゃるように。フォルダタイトルも曲タイトルも簡単に
付けられますし。
215白ロムさん:2005/09/12(月) 14:33:40 ID:j7ezH+jgO
>212
Dのデータリンクソフトは使い辛かったからあまり使ってなく、俺は詳しく解らないです。
因みにFのはもっさりソフトなのですが、簡単に操作出来るのでお勧めです。

情報更新のタイミングは、SDカード内のデータをPCで編集し終わって、携帯にカードを差し込んでから更新すればいいと思います。
216白ロムさん:2005/09/12(月) 14:52:01 ID:VHHL5+El0
>>180
だから「常時点灯」に設定しる。

あと、腕時計すれば万事解決。
217白ロムさん:2005/09/12(月) 17:02:03 ID:pGDIQO7tO
  ∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
( ∪ ∪ 最高機種
と__)__)好き!
218悩める牛:2005/09/12(月) 19:14:47 ID:eIXIdoyJ0
皆様方、有難う御座いました。
Fのデータリンクソフトをどこかで手に入れてトライして見ます。
219白ロムさん:2005/09/12(月) 19:47:06 ID:uoXcdAFr0
この携帯ってよほど、遅いのか、画面が同期しとらんね、ちかちかするわ。
Dはもう二度とかわない。デザインは好きなんだが・・・orz
220白ロムさん:2005/09/12(月) 19:55:49 ID:lU0SmQ83O
>>219
同期してないのは貴方の目の方かと…
221白ロムさん:2005/09/12(月) 20:17:31 ID:ID71JMzh0
>>220
無礼者!
匿名掲示板とはいえ失礼なことを言うな!
自分がそういう風に言われたらどう思うんだ!ちょっとは相手のことを考えなさい!
すぐに>>220>>219に謝りなさい
222白ロムさん:2005/09/12(月) 20:23:07 ID:KSUNZU2D0
おれも多少ちかちかする
上下に揺らすと分かりやすいかね。
TVの走査線みたいで目のいい人には気になりそう。
Dの中ではこの機種だけかな?isは分からないけど。

省電力設計のせいかもね…

223白ロムさん:2005/09/12(月) 20:32:07 ID:rqcgfJxnO
不良なんじゃね? 俺も目はかなりいいが全然大丈夫だぞ?
224白ロムさん:2005/09/12(月) 20:57:37 ID:WZwNh8MS0
>>219
N、Pに買い換えて2度とこのスレに来ないで下さい。
225白ロムさん:2005/09/12(月) 21:00:54 ID:KSUNZU2D0
知り合いにこの機種持ちが増えてきたので
二台ほど見比べてみたらどっちもそうだった…
持ち主は言われてみればって感じだったな。

でも後からD506i見ると液晶きれいだなって思う。
226白ロムさん:2005/09/13(火) 12:48:25 ID:tRd2IG9K0
>>222
たまに走査線というか横縞が見えるかな?
(アイドルマスターみたいに)ってことはあったけど
取り立てて気になるほどじゃなかったな。
227白ロムさん:2005/09/13(火) 13:36:41 ID:pKJdraJb0
P900iVから乗り換えますた!記念カキコ(´∀`)
シルバーです。女の人が使ってるのは見たことない(笑)
でも、レンズとか傷つきそうで
今までのみたいに気軽に尻ポッケに入れられないネ。。
228白ロムさん:2005/09/13(火) 16:40:43 ID:Bq/Bbzx10
P900iVからDへ?
アプリ遅くて鬱になるよ・・
でも音はすごくいいけど
俺もP900iVとD901iもってるけど、ゲームも限られてくるよ・・FFはまー遅くないけどさ・・
スロット系のゲームは、重い・・・音消せば少しはかるくなるよ。参考までに
229白ロムさん:2005/09/13(火) 17:53:58 ID:z0u6dDT3O
特定の相手だけを直留守にする方法ってありますか?
着拒じゃなくて。
230白ロムさん:2005/09/13(火) 19:55:31 ID:PBBwMI510
>>227
漏れ(2月購入)はジーンズの尻ポケに入れてる事が多いけど、
いまだに液晶面に擦り傷は無いよ。
もちろん保護シートをせずにね。
ただしアウトカメラのレンズのところは多少擦り傷あり。
カメラ画質には影響なさそうだけど。
231白ロムさん:2005/09/13(火) 20:08:01 ID:F8rcwM0g0
>>229
DSに行って相談して理由がちゃんとしたものだったらそういう設定してもらえる
232白ロムさん:2005/09/13(火) 22:46:13 ID:Ru+ObyrxO
よく電池があまり減ってないのに充電すると 電池の容量が減るって言うけど
やっぱりきちんと電池使い切ってから充電した方がいいのかな?
233白ロムさん:2005/09/13(火) 22:54:10 ID:A7/Lg3zv0
リチウムイオン電池ではメモリー効果はない。
しかし、充電回数としてはカウントされるから、結局のところ寿命が縮まる。

・・・はず。
234白ロムさん:2005/09/14(水) 03:30:19 ID:K122AW68O
スライドに憧れ D901iとiSで迷ってる…
閉じてる時、クリアボタンは横に付いてるカメラボタンで代用できるってサイトで見たんだけど
やっぱ押しにくい?
235白ロムさん:2005/09/14(水) 05:34:39 ID:nPHHnLir0
>>234
人による
236白ロムさん:2005/09/14(水) 11:02:35 ID:y+OQi3Bc0
>>233
電池容量の半分使って充電→1回カウント・・・じゃないよね?

例えば
月曜日半分使って充電→火曜日2割使って充電→水曜日3割使って充電・・・これで1回としてカウント。
と、聞いたことがあった。

間違ってたらゴメーン。
237白ロムさん:2005/09/14(水) 11:38:10 ID:S+I/WAqh0
質問です。すぐライトつけるにはカメラ起動して「ライト」ボタン押す以外ないんでしょうか。
238白ロムさん:2005/09/14(水) 13:55:21 ID:qDyyKtgB0
質問です。どうして教えてクンが多いんでしょうか。
239白ロムさん:2005/09/14(水) 14:01:18 ID:S+I/WAqh0
>>238
そんなこと言わないで・・・
240白ロムさん:2005/09/14(水) 15:18:30 ID:y+OQi3Bc0
カメラボタン長押し→メールボタン。
すなわち・・・
>カメラ起動して「ライト」ボタン押す以外ない・・・と思ふ。

自分は鍵開ける時とかよく使う。
241白ロムさん:2005/09/14(水) 15:18:39 ID:IpBlyaZq0
>>238
教えてクンは質問の回答はまったく期待してません。

なぜなら、ツボを突いた質問を即興でできるのは、質問者が「ヲタ」だから。
特に多い「出来る」「出来ない」系の質問は、説明書を見たり実際に操作して
なおかつ信じられないという人であり、どうかと思いますが、
その質問を、この匿名掲示板に出入りする人達相手に敢えて行う
特異な心理に注目しましょう。放っておくのが一番です。

妙に細かい部分を簡潔に1行にまとめたような質問は大概コレです。
頻出させて住民心理を荒廃させるのが目的ですから、よく注意して扱うべきです。
242白ロムさん:2005/09/14(水) 15:55:23 ID:3XjqMsDA0
なるほど、敢えて懇切丁寧にマジレスしろということだな
243白ロムさん:2005/09/14(水) 16:21:04 ID:S+I/WAqh0
>>240
やっぱそれ以外ないみたいですね。sh505iの時はボタン長押しでついたんで便利だったんだけどなぁ。
244白ロムさん:2005/09/14(水) 17:31:43 ID:qDyyKtgB0
DoCoMoのSHは糞だと友達が言ってた。
ボダ使いだったけどな、その友人。
245白ロムさん:2005/09/14(水) 18:53:23 ID:DDItpoqz0
スライドするだけで電話にでれるようにするにはどう設定したらよかったっけ・・・?
説明書紛失してしまいました。。どなたかおねがいします。
246白ロムさん:2005/09/14(水) 18:56:22 ID:nPHHnLir0
247白ロムさん:2005/09/14(水) 18:57:51 ID:DDItpoqz0
>>246
すげぇ。
ありがとう、助かりました!
248白ロムさん:2005/09/14(水) 20:20:37 ID:sKQkw7ld0
説明書や三菱さんの公式サイトを見たら分かるような質問は、お控えください。
自己解決にご協力ください。
249白ロムさん:2005/09/14(水) 20:28:28 ID:22/eBIFW0
>>248
お前の存在自体説明書読んだだけで計れそうだけどなw
250白ロムさん:2005/09/14(水) 20:40:02 ID:/3C5TkTV0
>>249
既に自分で失くしてたりしてなw
251白ロムさん:2005/09/14(水) 21:18:17 ID:LBPiPqpGO
>>236
意味わかんね…
俺は二割使用→充電で一回カウントって意味で質問したつもり
メモリー効果は気にしなくていいってことっすね どうも有難うございまふ
252白ロムさん:2005/09/14(水) 21:57:21 ID:tXOAKdoY0
てゆうか説明書を大切に保管するよう意識すれば自己解決できるようになるよ。
なくてもいいから平気と思うからいざというときになくて困るという人がほとんどだと思う。
253白ロムさん:2005/09/14(水) 23:02:50 ID:7lUD783MO
つか、発売して間もないゲームの中古ソフトとかたまに説明書なしがあるが、そういう奴は大体部屋が汚いB型が多い気がするんだが、どう?
254白ロムさん:2005/09/14(水) 23:06:43 ID:nPHHnLir0
悪い、俺B型だけど、付いてた取説を捨てたことは1度も無い。

そもそも、血液型と何の関係が?
255白ロムさん:2005/09/14(水) 23:08:45 ID:qw9hsdNR0
そのまま血液型の話してケンカにならないように
256白ロムさん:2005/09/14(水) 23:38:43 ID:GK+MjcSf0
性格の違いですよ。育った環境も影響しまつ
257白ロムさん:2005/09/15(木) 02:23:19 ID:mOC5E14oO
>>253
悪い、オレB型だけど取説捨てたことない。 ただしまい失くすだけorz
258白ロムさん:2005/09/15(木) 05:24:22 ID:8iIupj/5O
三種類ある時計表記どれも気にくわない。
見にくいし色も変えれないし。
消すと不便だし困った。
259白ロムさん:2005/09/15(木) 06:56:56 ID:fpTMYg6J0
B型さん大好きー(・∀・)!
でもゴクマレに殺したくなるBがいる。
260白ロムさん:2005/09/15(木) 10:06:33 ID:VbfCd68e0
>>258
私タイプ3が好き。
どことなくディズニーっぽい可愛らしさがある
261白ロムさん:2005/09/15(木) 12:44:17 ID:wvDjrQYy0
テーブルとかに置くとき画面上にしてる?それともカメラのシャッターボタン上にしてる?
たいしたことじゃないんだが自分の周りにこの機種使ってる人いないから
チョトキニナル。
262白ロムさん:2005/09/15(木) 13:07:16 ID:AK62R+1v0
取説は無くさないが破いたりコーヒーこぼしたりするO型の俺

>>258
タイプ1にしてる。
メニューとか開いてる時に右上に出てる時計と同じフォントの奴を
常時表示できたらいいのになと思う。

>>261
アラーム使ってるときは画面を下(=スピーカーが上)
そうでないときは画面を上にしてる。
263白ロムさん:2005/09/15(木) 13:09:28 ID:sftj2RH5O
俺は画面上
てかカメラはそんなに使わないけど、一応置く場所には気を使ってる。
てか前レスでもあったけど、むしろライトの方が使用頻度高いw 暗いトコとかで結構重宝してるヽ(´ー`)ノ
264白ロムさん:2005/09/15(木) 13:15:08 ID:VbfCd68e0
携帯は画面を上にして、リモコンの上に乗せてる
リモコンのボタンのゴムがカメラを守ってくれる

と思う。
265白ロムさん:2005/09/15(木) 14:53:08 ID:JT4ZDVFYO
B型は几帳面だよ。
266白ロムさん:2005/09/15(木) 15:03:18 ID:AK62R+1v0
ぶっちゃけあんまり関係ないと思う。
267白ロムさん:2005/09/15(木) 17:28:19 ID:oLx2VDDc0
横向きに置いてるのは俺だけかな.....
268白ロムさん:2005/09/15(木) 19:21:47 ID:AK62R+1v0
>>267
ためしに置いてみたら案外安定するね。
269白ロムさん:2005/09/15(木) 20:00:00 ID:oI7TsGxa0
立てて置いてるのは俺だけかな.......
270白ロムさん:2005/09/15(木) 21:35:10 ID:rr6U20Fh0
今使ってるケータイ(F901c)が壊れたんで乗り換えようと思うんですが、
今どのくらいの値段ですかね?
271白ロムさん:2005/09/15(木) 22:57:29 ID:D2jgOrCOO
>>261
机とか安定してるとこでは横にして(シャッターボタンが上)置いてるよ。
272白ロムさん:2005/09/15(木) 23:08:19 ID:D2jgOrCOO
時計表示のタイプ2って、シックリくる待受画面が無くて使い道がなかったんだけど
D701i用のテーマ待受“Trip”に合わせてみたら意外にシックリ。今はこの組合せにしてます。
273白ロムさん:2005/09/15(木) 23:17:11 ID:V9VoGZD50
>>271
ウチはテーブルの上に置いてるとネコに突き落とされるのだよなァ
274白ロムさん:2005/09/16(金) 01:08:08 ID:OaX3kzEO0
>>273 うちも猫が三匹いるが俺にびびってるのか大人しい限りだぞ。
275白ロムさん:2005/09/16(金) 01:13:14 ID:OaX3kzEO0
ついでに聞きますがD901iってパソコンからSDカードに移した曲って着メロに設定できないのかな?

もしかして全部の機種できないようになってるのかな?

教えて下さい.....
276白ロムさん:2005/09/16(金) 02:11:09 ID:2NPfdA2H0
できません。
277白ロムさん:2005/09/16(金) 02:36:14 ID:UgQohbAXO
だんだん本体ぐらつくようになってきたよー
278白ロムさん:2005/09/16(金) 12:34:45 ID:fiyagmSz0
>>275
一度本体に移さないと出来なかったと思うよ。
(逆を言えば、SDカード経由で本体に移した曲は普通に使える)
ちなみにmidiも使える。
279白ロムさん:2005/09/16(金) 18:11:34 ID:H+scRBnEO
>>278
違う
280白ロムさん:2005/09/16(金) 18:53:22 ID:RBLKOBF70
>>278
まずい釣り餌だな
281白ロムさん:2005/09/16(金) 21:29:59 ID:BALgsDLx0
今日うっかり落としてしまったのだが。
サイドキー隣の溝から中の凹みが見えるのはデフォだよな?
282FlashLite1.1:2005/09/16(金) 21:31:28 ID:iFFvtYbJ0
500KBまでなら、miniSDから本体に移してでける。
283白ロムさん:2005/09/16(金) 21:47:13 ID:RBLKOBF70
>>282
それでは、着信音に設定できない。
284白ロムさん:2005/09/16(金) 22:48:06 ID:mffgRp7K0
「着もと」化しなくちゃ着信音には設定できないんじゃなかったっけ?
ただSD→本体に移すだけでは音楽プレーヤーとしてしか再生できない・・・はず。
(詳細は着もとスレで聞いて呉)

そういう意味では、D505iは神機だったな。
mldファイルさえ用意できれば(擬似)着うたの出来上がりだからね。
285白ロムさん:2005/09/16(金) 23:02:05 ID:/ClMM7nw0
「質問」
今日購入して取説を見ながらメールの設定をしています。
しかし、メールの送受信はできるのですが、メールアドレスの確認も
メールアドレスの変更も、設定画面がでないのでできないのですが
解決方法はわかりませんでしょうか?
286白ロムさん:2005/09/16(金) 23:23:51 ID:o2HDHcY60
「回答」
説明書をきちんと読め
287285:2005/09/17(土) 00:14:25 ID:YDpDuDk60
「MENU」→「iモード」から行けました。
288白ロムさん:2005/09/17(土) 00:16:17 ID:5ZlHaVWX0
先々週末で近所の数店にはもうD901iは店頭になかった
でもほしいんだけど
携帯に1万円以上かけたくない
289白ロムさん:2005/09/17(土) 00:21:25 ID:csyPzTOP0
>>288
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
290白ロムさん:2005/09/17(土) 04:17:52 ID:wENvL96fO
着うたファイルが1回でもminiSDに入るとその時点でどんな着うたも着信設定不可になる。
291白ロムさん:2005/09/17(土) 05:41:52 ID:SAvAokp40
>>290
PC→miniSD→メール添付 で出来るのもあるよ
292261:2005/09/17(土) 12:38:17 ID:EXvYTMgi0
なるほど、いろんな置き方があるんだな!サンキュ。おれは画面もカメラのレンズも
傷つくと怖いからキーロックボタン下にして横に置いてるんだが、リモコンか・・・すごいな・・。
293白ロムさん:2005/09/17(土) 12:52:18 ID:EXvYTMgi0
既出ならすまんが、このケータイ、マナーモードにしても伝言メモ開始にならないの??
オリジナルマナーモード設定見ても、伝言メモON、OFFってないし・・・。
294白ロムさん:2005/09/17(土) 12:59:28 ID:nTklFIqvO
皆、携帯を大事にしているんだね。置き方にこだわるとは。
でもさぁ、意味無くない?
この携帯を何年も使う予定なら大事にするのも解るよ。
しかし、そうではないだろ?
どうして君達はそこまで携帯を大事にするのかな…。
295白ロムさん:2005/09/17(土) 13:06:10 ID:VMbEEWa70
>>294
お前みたいに新しいのが出たらすぐ乗り換えるような餓鬼とは違うんだよ…
296白ロムさん:2005/09/17(土) 13:27:33 ID:BmUHdydOO
au携帯からSDにバックアップしたアドレス帳を
この機種に移せないの?
297白ロムさん:2005/09/17(土) 19:17:01 ID:ZhiOEb+00
>>296
どうだろ?変換サービスとかあったっけ?
多分直接は無理だと思うよ、形式とかメーカー独自だと思うし・・・。
298白ロムさん:2005/09/17(土) 19:37:23 ID:gaoCb7pb0
>>261
PSP用の液晶保護シートを流用した時に
あまった分で、カメラのレンズに合わせて
丸く切って貼っているのだが。
299白ロムさん:2005/09/17(土) 19:44:11 ID:TpRhDZvo0
ヨドバシとかに売ってるよ
D901専用の保護シート。

…あ、知ってる?

300白ロムさん:2005/09/17(土) 21:01:03 ID:csyPzTOP0
300
301白ロムさん:2005/09/17(土) 22:15:04 ID:wENvL96fO
>>296
だいたいの新しい機種ならできるよ
302白ロムさん:2005/09/17(土) 23:08:17 ID:Nz90H/bn0
電話かかってきとき相手の名前が表示されないんだけどなんで?
たまに表示されるときもあるんだけど登録の仕方に問題があるのかな?
303白ロムさん:2005/09/17(土) 23:38:46 ID:XJlXsv8mO
みんなはどこで開閉音やシャッター音をとっていますか?
304白ロムさん:2005/09/17(土) 23:39:51 ID:csyPzTOP0
デフォ
305白ロムさん:2005/09/18(日) 02:28:41 ID:wa/YsShlO
フォルダーにおさめとけばレンズ傷つかないだろう……テヒッ♪
306白ロムさん:2005/09/18(日) 16:41:22 ID:SbAHTAqN0
>>305
あまーーーーーーい
307白ロムさん:2005/09/18(日) 17:15:23 ID:urxN1ZRf0
つけていたストラップのせいで画面にキズがついてしまいました・・。
この場合ドコモショップに行けば有料で液晶の交換をしてもらえるんでしょうか?
308名無し:2005/09/18(日) 18:37:25 ID:ZE94ma+eO
すんません迷惑メール拒否ってどうしたらできますか?
309白ロムさん:2005/09/18(日) 21:26:45 ID:haV6qcz30
>>308
「指定受信」に設定しとくのが1番?
310名無し:2005/09/19(月) 02:11:37 ID:376Xocc9O
指定受信はどうしたらできますか?
311白ロムさん:2005/09/19(月) 02:17:59 ID:Exnm8TYN0
>>310
つ取説P.244

取説読んでね(ハァト
312白ロムさん:2005/09/19(月) 02:54:57 ID:gpc3nWZD0
本当に携帯もってんのか?
313白ロムさん:2005/09/19(月) 03:33:55 ID:F+SG7d5sO
教えてくんでスマナイが
この機種にダウンロードした連続した動画をSDカードに移すと
なんで連続して保存出来ないか判りますか?

情報更新もしたし…。

ちなみにに別の機種で使っていたSDカードなんでそれも影響してる?
314白ロムさん:2005/09/19(月) 03:37:48 ID:rFu8NX+YO
>着うたについて語っている香具師達よ
miniSDに保存可(ファイル制限無し)の着うたはSDに入れ本体に移すと着信不可になる。

(´・ω・)y-~
だがな・・・アップロダにメール添付し再DLすれば着可に戻るんだぞ。
知ってますたか?おまいら
315白ロムさん:2005/09/19(月) 11:45:07 ID:DW+pPp7+0
ファイル制限かんがえろな?
316白ロムさん:2005/09/19(月) 13:42:38 ID:Eqt+ojE/0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
317白ロムさん:2005/09/19(月) 17:03:51 ID:OsJohLWOO
PCサイトの画像って容量が凄いからすぐいっぱいになるね(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
318白ロムさん:2005/09/19(月) 17:16:09 ID:ge/QUfTd0
ちょっと教えて下さい。
PCで作成した待ち受け画像をSD使って携帯本体にコピーする方法が
さっぱり分かりません。(コピーできないと表示)
F505iでは簡単に出来たのですがどうすれば出来ます?
319白ロムさん:2005/09/19(月) 19:41:55 ID:Ooj1rSkI0
>>318
テンプレ嫁・・・と言いたい所だが、
画像関連のFAQってテンプレに無いのね。
で、とりあえず→ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d901i/faq/sd.html
あと、質問が漠然としている気ガス。
もうちっと具体的に書かないと答えようが無いと思われ。

こんな偉そうな事書いておいて、漏れが回答できるかはわからんけど(w
320白ロムさん:2005/09/19(月) 19:44:39 ID:Eqt+ojE/0
おまいら優しいなw
Dスレの住人は優しい・・・・っと。"c⌒っo,,゚Д゚ )φ"
321白ロムさん:2005/09/19(月) 19:45:50 ID:4CgzPRbT0
>>318
作った画像がjpgじゃないとか言った日には…
322白ロムさん:2005/09/19(月) 19:56:32 ID:DjBvtpBEO
この青ありえぐらいキレイだな。
323白ロムさん:2005/09/19(月) 21:16:15 ID:zJ2arRgEO
もうこの機種新規0円で買えるかな?
324白ロムさん:2005/09/19(月) 22:27:50 ID:Eqt+ojE/0
探して来い。
以上。
325白ロムさん:2005/09/19(月) 23:26:08 ID:vsDEPyU8O
昨年7月末に買ったヤツが、先月辺りから通話時にノイズ入りまくり&たまに相手に声が届かないって症状でDS持ってった。

一年過ぎてるのに、保証で本体新品に交換してくれた。

マイク部分の不具合が出てるからとか言われたが、何か知ってる人居る?
326白ロムさん:2005/09/19(月) 23:29:18 ID:TDR2JiNL0
「質問」
どのような携帯ストラップを使っていますか?
327白ロムさん:2005/09/19(月) 23:29:39 ID:Exnm8TYN0
>>325
このスレ、最初から読んでから氏ね
328白ロムさん:2005/09/19(月) 23:37:01 ID:Exnm8TYN0
>>326
( ゚д゚)第二回・携帯ストラップ自慢(゚∀゚)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097350938/
329白ロムさん:2005/09/19(月) 23:51:22 ID:vsDEPyU8O
>>327は切腹
330白ロムさん:2005/09/20(火) 00:13:21 ID:DJ8YvRLE0
>>329
散々がいしゅつなネタ書いておいてそれかよ
m9(^Д^)プギャー
331白ロムさん:2005/09/20(火) 00:21:29 ID:4KlalR9HO
普段こっちは来ないからな。たまたま書き込んだまでだ。
当然スレはケツしか見てない。

もう用済みだからイイや。
332白ロムさん:2005/09/20(火) 00:28:38 ID:DJ8YvRLE0
逆ギレカコワルイ

カワイソス
333白ロムさん:2005/09/20(火) 01:06:54 ID:VgOGpTGGO
>>331
何故このスレ?機種は何?
334白ロムさん:2005/09/20(火) 10:54:45 ID:/kAjJied0
701は何故スライドでないの?スライド式は9XXシリーズのみ?それとも次機から2つ折り(又は他方式)になるのかな
335318:2005/09/20(火) 12:12:14 ID:Ylr7P+5s0
すいません、まだ解決できないです。
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d901i/faq/sd.html
ここ見てD901i本体でSDをフォーマット、SDにjpg画像入れて更新しても
「データが無い」と表示されてまったくダメです。
試しに携帯のカメラで撮った画像をSDに保存して前使ってた携帯にSD挿したところ
撮った画像を読み込んだのでSDは壊れてないようです。
どうやら携帯がPCからSDに入れたデータ自体を認識しないようです、誰か解決方法を…
336293:2005/09/20(火) 12:26:40 ID:8bB54bb+0
>>293です、どーぞ。
337白ロムさん:2005/09/20(火) 13:00:36 ID:QzkTKF4eO
DとFのフォントを見た後だとN.Pのフォントが汚すぎて
買い増しの選択肢に入らなくて困るのだが…
338白ロムさん:2005/09/20(火) 13:16:40 ID:K9ClspfVO
>>335
まぁあれだ。
過去ログみれば解決する。
339白ロムさん:2005/09/20(火) 14:20:14 ID:DJ8YvRLE0
>>336
がいしゅつです。仕様。
340白ロムさん:2005/09/20(火) 15:27:21 ID:wtgt3/WMO
318ホームページ作り写真公開。
携帯でアクセスして画像収得。
SD いらねー。
341白ロムさん:2005/09/20(火) 16:40:23 ID:EiJ6FsYk0
【芸能】電車男、最終回にひろゆきが出演・・・6車両目【キター!】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1127141623/l50
342293:2005/09/20(火) 16:50:46 ID:8bB54bb+0
>>293です、どーも。
343白ロムさん:2005/09/20(火) 17:20:28 ID:CwNjlPuaO
この携帯って3g2ファイル見れます?
344白ロムさん:2005/09/20(火) 17:43:16 ID:wkL3mx24O
使用要領はカメラ撮影中の赤い棒って書いてるけどドレ?
345白ロムさん:2005/09/20(火) 17:43:33 ID:DJ8YvRLE0
>>343
むり
346白ロムさん:2005/09/20(火) 18:04:44 ID:cEeazteW0
3g2はあうのみだよね。
俺は会うにする気はそうそうない。

あうのスライド式携帯糞ダサイwwwww 
特に、Hがケツに付いてる型番のやつ。
糞ニーの端末もあったなwwwwwwww
347白ロムさん:2005/09/20(火) 20:04:45 ID:/N5eyFDl0
>>335
素直にデータリンクソフト使えよ…
348白ロムさん:2005/09/20(火) 22:58:40 ID:DMTpKXo50
>>335
そろそろマジレスするが、フォルダはマニュアル通りに作ったか?
とりあえずマニュアルP391を熟読の上で、
PRIVATE→DOCOMO→STILL→SUDxxxに、
ファイル名はSTILxxxx.JPGだぞ。
拡張子JPGは、D901i的には“一種類”ではないのだよ。 ←他の機種については知らん

>>337
同じサイトをD901iとN901iSで表示させてみたんだが、
N901iSのフォントは線が細くて激しく見づらかった。
349白ロムさん:2005/09/21(水) 00:24:21 ID:GTzpnaxQ0
あぁ、あれか、規格に対応してないと駄目ってヤツだろ>JPG
買った当初は悩まされた。
350白ロムさん:2005/09/21(水) 00:24:30 ID:8rK2/1LA0
複数の相手に送られたメール
(たとえば友人Aから友人B、自分に送信されたメール)
に返信する時
メール詳細画面から返信ボタンでメール作成に移ると
全員に返信(自分からA、B)しちゃうのね
うっかりしてたよ
変なこと書かなくてヨカタ・・・
351白ロムさん:2005/09/21(水) 07:20:57 ID:oD2qvsCV0
彼のケータイいじってて、
メール設定→メール振り分けをポチっと押したら
暗証番号いれてくださいって出てきたけど、
これって、怪しいですか?
352白ロムさん:2005/09/21(水) 07:52:26 ID:DhjLFPvu0
>>351
勝手にいじるなんて最低だなw
353白ロムさん:2005/09/21(水) 08:05:15 ID:ITE5GviZ0
>>351
おまいのその行為が怪しいのでは(w
354白ロムさん:2005/09/21(水) 08:53:04 ID:C95z4bCtO
そもそも信用出来ないのなら別れてしまいなさい。
355白ロムさん:2005/09/21(水) 11:59:05 ID:20juHcJd0
>>351
てかとくに怪しくなくても振り分け見るには認証が必要だった気がするけど。
356白ロムさん:2005/09/21(水) 14:41:08 ID:dSBQqq7cO
>351
マジレスすると彼氏のD901iはプライバシーモード発動中。
何かを見られてはいけない(例えばメールのフォルダとか)がある可能性大。

てか人の携帯見るなwww
357白ロムさん:2005/09/21(水) 16:21:42 ID:+vAiHVBj0
そう言う人に限って隠し事多いんだよなw

人のものを勝ってに見る行為はドロボーと同じです。

よってアナタはドロボー決定.....
358白ロムさん:2005/09/21(水) 16:50:13 ID:kMjOlWj00
>>351
おまえ自分のケータイ勝手に彼氏に見られたら、ボロカスに言うやろ
そのくせ人のことは関係ないなんて最低なヤツやな
359白ロムさん:2005/09/21(水) 16:53:04 ID:NIGZt6DBO
よく、金スマで夫が浮気してるかどうか携帯で調べられるテクニックを公開しているけど、あれも泥棒行為なんだね?
360白ロムさん:2005/09/21(水) 19:26:37 ID:QMjSnkmG0
>>351
大漁だなww
361白ロムさん:2005/09/21(水) 23:48:40 ID:cUGenmu00
★質問
メールが着信した時の動画の色がピンクなので、他の色に変更する方法は、
取説の何ページにありますか?
362白ロムさん:2005/09/22(木) 00:11:58 ID:8sbHf2wI0
>>361
ほんとに説明書読んでますか?
P.584-585
363351:2005/09/22(木) 06:12:12 ID:iFUUYcYM0
問題解決しましたぁ
364白ロムさん:2005/09/22(木) 08:01:24 ID:zg/PqHVk0
別れたのか?ww
365白ロムさん:2005/09/22(木) 14:08:29 ID:9Hf4GR2tO
別れたに一票ww
366白ロムさん:2005/09/22(木) 14:14:04 ID:rbdASp8LO
D901に機種変更しようと思っているのですが、
この携帯は書き途中のメールを何件まで保存できますか?
メモ代わりによく使うので…。
367白ロムさん:2005/09/22(木) 15:47:10 ID:KrRegAsI0
iアプリ中にメニュー画面に戻れません(音量調整できない)?

文字のサイズ小さくしてもメール受信&送信の文字ってあれ普通のサイズじゃないの?

スライド式で使いやすく液晶も綺麗なのですが、イマイチ使いこなせない.....
368白ロムさん:2005/09/22(木) 16:14:00 ID:ZmGuiUja0
>>284
mldとmidiは出来るぞ。というかしている。

……もしかして最初から「着うた」の話をしてたか?
369白ロムさん:2005/09/22(木) 19:26:13 ID:8sbHf2wI0
>>366
200件

>>367
>iアプリ中にメニュー画面に戻れません(音量調整できない)?
Yes

>文字のサイズ小さくしてもメール受信&送信の文字ってあれ普通のサイズじゃないの?
意味不明
370白ロムさん:2005/09/22(木) 20:16:06 ID:gJ0LHJkC0
ランキング機能ウザイ
無効にするか、あるいは一発でランキングリセット
出来る方法ありますか?
371白ロムさん:2005/09/22(木) 20:21:34 ID:tgthvs0i0
>>367
> 文字のサイズ小さくしてもメール受信&送信の文字ってあれ普通のサイズじゃないの?
受信(送信)メールを、どれでもいいから表示させた状態で
「MENU→表示→フォントサイズ→大or中or小」の事か?
372白ロムさん:2005/09/22(木) 20:43:06 ID:y1NttpFx0
半年使ってマイクがぶっ壊れてマトモに会話できなくなった
俺にも相手にも雑音が聞こえる状態だった
ボコモに持ってったら交換してくれた
傷だらけだったしメッキもはげまくってたのにピカピカに。マジでお勧め
373白ロムさん:2005/09/22(木) 20:57:10 ID:FxiO9+qLO
お勧めされてもねぇ。どうやってマイクをぶっ壊せと?
374白ロムさん:2005/09/22(木) 20:59:06 ID:8sbHf2wI0
>>373
目新しくも無いネタを意気揚揚と書いたところなんだから、突っ込んじゃダメ。
375白ロムさん:2005/09/22(木) 21:07:17 ID:CST5w5aEO
俺も半年くらいでマイクぶっこわれて交換してもらった。





原因は落下した衝撃でマイクかなんかの接触が悪くなったかららしい。
376白ロムさん:2005/09/22(木) 22:04:06 ID:iuLqKnkEO
自分もマイク壊れたが、何回か叩いたら直ってしまった
377白ロムさん:2005/09/22(木) 22:55:40 ID:FxiO9+qLO
>>370
電話帳→MENU→設定/確認→ランキング情報リセット
でいけるんでない?自分はやったことないけど。
378370:2005/09/23(金) 00:11:08 ID:XCq+edhr0
>>377
それだと一人一人のリセットしか出来ぬです。
一度に全員のランキングをリセットしたいっす。
っていうか本当はランキングを無効にできたら最高
379白ロムさん:2005/09/23(金) 00:28:31 ID:AEalW6F/0
音楽再生、動画再生、高画質待ち受け・・・
色々試したけどほかになんか楽しみかたないかなぁ。
3D着メロはすごい綺麗だね〜。
380白ロムさん:2005/09/23(金) 04:02:11 ID:ytNRHUzx0
既出だとは思いますが
スライドオープンにした時のクリアボタンの周りにできる傷
なんとかならないものでしょうかorz
381白ロムさん:2005/09/23(金) 08:55:17 ID:JKllHu7DO
>>378
PIMロックしたら消えそうだけど?発着歴消えたし。
ただ、リセットする気無いので試してないけど
382370:2005/09/23(金) 11:02:21 ID:XCq+edhr0
>>378
ランキング以外の情報は消えてはいかんのです
(どんな状況だw)
すいません、そんな方法なさそうですね…
383白ロムさん:2005/09/24(土) 05:09:06 ID:/aX5tJOI0
俺も一個一個消してるが確かに面倒。
だがピムロックで全て消えるのは朗報w
俺は着暦消えても無問題なんで。

一つ問題あると言うと
せめて通話中は液晶のライト付いてて欲しい。
通話時間とかも見るのにボタン押すのマンドクセイし
384白ロムさん:2005/09/24(土) 06:22:55 ID:Y6f2RdP20
>>383
電池持ち>>>>>>>>>通話中は液晶のライト付いてて欲しい
385白ロムさん:2005/09/24(土) 12:59:14 ID:QENuZhA6O
月に300円くらいの有料情報サイトを解約したいのですが、
どうしたらいいでしょうか?どなたか教えてください。
386白ロムさん:2005/09/24(土) 14:34:59 ID:LH2ebwXjO
MENU画面で845を押して暗証番号を押せば 解約できるよ
387白ロムさん:2005/09/24(土) 16:50:15 ID:xWMxlG9k0
従来の三菱の携帯とFソフトの操作での互換性は
どの程度あるの?
三菱同士で乗り換えた人の感想きぼん
388白ロムさん:2005/09/24(土) 20:49:57 ID:IhzO5dV20
そんな変わらんけど
文字入力とか細かいところでとまどうことはあった。ま、すぐ慣れるよ。
ただ構造上タイピングは未だにやりにくい・・・
389白ロムさん:2005/09/24(土) 22:16:52 ID:PJzNTSd40
>>387
388氏と似たような意見かもしれないが、
文字入力は多少の慣れを要するるかも。
特に十字キーとかソフトキーとか。
漏れはテンキーについては違和感を感じなかったけど。

メニュー構成は特に問題無く慣れるんじゃない?
つーか、普通に使いやすいよ。
長押しショートカットとかの小技が結構使えると思う。
390白ロムさん:2005/09/25(日) 00:21:42 ID:yWafWbEv0
>>387
基本的に全部違うけど、よく使う電話帳と変換がちょっと気になるかも
変換キャンセル早くつけてくれ。。
まぁ使ってればすぐ慣れますよ
391白ロムさん:2005/09/25(日) 03:23:12 ID:yOT8eu1NO
380 そんなのできないよ。
なんだそれ?
392白ロムさん:2005/09/25(日) 03:28:14 ID:awPW1RLkO
電話帳をSDに保存→本体電話帳消去→SDからインポートでランキングリセットされてます。
393白ロムさん:2005/09/25(日) 11:02:33 ID:Q5h+kaLsO
以前“スライドオープン→再起動”の症状で7月製に交換してもらったんですが…
最近また同じ症状が出始めたよorz
これは構造上の致命的な欠陥かも!?ならない人っているんでしょうか?
394白ロムさん:2005/09/25(日) 11:09:02 ID:oMU/eywwO
俺は再起動はしなかったけど、スライドが開かなくなったよ
395白ロムさん:2005/09/25(日) 13:31:03 ID:rgRUbpqNO
>>393
なる人の方が少ないと思うけど。
1月製だが、スライドで再起動なんてしたことない
396白ロムさん:2005/09/25(日) 17:34:45 ID:Q5h+kaLsO
>>395
マジすか!?じゃあ自分は二回ハズレを引いたという事?orz
397白ロムさん:2005/09/25(日) 18:42:58 ID:d13lTOQmO
>396
かなり前の話だけど、俺のもスライドの度に再起動していたんだ。君と同じようにね。
んで、電池とカバーの間に厚紙を挟むといいと聞いてやってみた。
そしたら、その時から一回もその症状は出ていないのよ。
良かったら試してみたらどうだろう。
398白ロムさん:2005/09/25(日) 19:09:56 ID:/mZZgo84O
この携帯特徴的な形してるけど、使い心地はどうですか?
399白ロムさん:2005/09/25(日) 19:55:46 ID:ys6OIC/i0
下ボタン押しても改行してくれないのが痛い・・・・
400白ロムさん:2005/09/25(日) 19:55:46 ID:F+Dv6ShRO
いい機種だけど、来月に神携帯D902iが発表されるから待てるなら待っとけ。
401白ロムさん:2005/09/25(日) 19:57:03 ID:ys6OIC/i0
>>398
クリアボタンの位置がやばいですよ。
402白ロムさん:2005/09/25(日) 21:23:52 ID:AV52vtFOO
これ、各データの残り容量って見れないの?
403白ロムさん:2005/09/25(日) 23:48:31 ID:UdvR1GlW0
早く見てみたいな、D902i !!!
イージーセレクタって何?
俺この機種の前2個ともNだったからわかんね。
404白ロムさん:2005/09/26(月) 00:04:13 ID:oPs0mI8CO
おまいらボタン押しにくくないか?
405白ロムさん:2005/09/26(月) 00:04:45 ID:xZJczrJK0
全然。
406396:2005/09/26(月) 01:03:42 ID:0cTmXCeMO
>>397
ありがとう。試してみます。
407白ロムさん:2005/09/26(月) 01:41:09 ID:LUQngSP6O
受信MAILをグループごとにホルダー分けできないんですか?
408白ロムさん:2005/09/26(月) 02:28:57 ID:xZJczrJK0
>>407
×ホルダ
○フォルダ

説明書のP.294あたりを読め
409383:2005/09/26(月) 07:32:57 ID:cQRXQM/r0
騙されたw
PMロックしてもランキングは
リセットされてなかった。

やはり一つづつ消すしかない?
410白ロムさん:2005/09/26(月) 08:42:53 ID:eKnVJlS20
D901iに2ちゃん用語を登録したいのだが・・・・
やっぱり単語登録で1つ1つして逝くしかないでつね?
参考にできる辞書とかある?
411白ロムさん:2005/09/26(月) 08:55:25 ID:wVZWQwYH0
1週間前、スライドが引っかかって開きにくくなったからDS持って行ったらあっさり交換してくれたw
2005、05製→2005、09製になって自分の使ってた携帯のシャッターボタンが異様に硬かったことに気づいた。
ピント合わせからシャッター切るまでラク〜。
あとたいしたことぢゃないけど電池外してまた入れると勝手に電源が入るようになった。
412白ロムさん:2005/09/26(月) 09:08:37 ID:QWvJO1Vi0
>>410
辞書あるのはSHだけじゃないかな
413白ロムさん:2005/09/26(月) 10:25:09 ID:eQZ0z3+n0
>>412
dクス
単語に一個一個登録するのも( ゚Д゚)マンドクセー
メールで携帯に送って、コピ→単語登録するしかなさせうでつねotz
414白ロムさん:2005/09/26(月) 15:17:40 ID:FZV4jafg0
既出でしょうが、Fのように隠しコマンド?の様なものはないのでつか?
415白ロムさん:2005/09/26(月) 17:01:57 ID:xZJczrJK0
>>414
ねーよ
416白ロムさん:2005/09/26(月) 18:02:27 ID:kDmBVkUVO
ヌリガトウ
417白ロムさん:2005/09/26(月) 19:58:03 ID:vgxhm9veO
この携帯のクオリティーはVipクラスだよね。最高よ!
418白ロムさん:2005/09/26(月) 20:34:25 ID:X5zxjgVj0
>>409
一旦電話帳をSDにバックアップ⇒本体から「データ一括削除」を使ってすべての電話帳を削除⇒SDから本体に戻す。

でランキングは消えるんじゃない???やってないからわからないけど、1つの電話帳を削除して、SDから戻したらランキングがなくなってたから。

保証は出来ないけど、やってみる価値はあるかもね。
419白ロムさん:2005/09/26(月) 20:46:00 ID:WyvTXNXE0
スライドのとこ、はずれそうなんですけど・・・
まだ半年も使ってないから機種変更も高いから修理に出したいです。
同じ例で治した方いたらいくらかかったか、どれぐらいの期間かかったか等教えてください。
アロンアルファで治せそうな気も。
420白ロムさん:2005/09/27(火) 00:33:17 ID:+/QPUzPQO
アロンアルファ使ったら開きっぱなしor閉じっぱなしになるぞ。
421白ロムさん:2005/09/27(火) 01:14:46 ID:wqFeo2dZO
以前SHARPの携帯を使っていて、今年の6月にこのD901iにしたんだ。
俺はメールをよく使う人なんだけど、正直この携帯にして良かったと感じている。
SHARPと比べてキーレスポンスが段違いに早いし、サムネイル表示も早いし最高だよ。
422白ロムさん:2005/09/27(火) 03:10:51 ID:rx7AzrFK0
>>421
(´ー`)ノ イラッシャーイマセ!!
423419:2005/09/27(火) 09:33:16 ID:z07Cf63WO
はずれそうだったのが完璧に外れました。
スライド部分には一枚黒い板が挟んで固定されており、
今回はここと下のダイヤルボタンがあるパーツとが外れました。
また、画面のあるパーツとダイヤルボタンのパーツとをテープのようなものが繋いでおり、
これが無事なら動きます。

前述の黒い板をアロンアルファで固定したら無事復活しました。
424白ロムさん:2005/09/27(火) 10:24:50 ID:P+ZCUWx70
テーブルにおいていたら電源が落ちていた。
まだ買って一ヶ月なのに…
これって噂の(ry
425白ロムさん:2005/09/27(火) 11:42:43 ID:ynrYh6lMO
>>423
神決定
426白ロムさん:2005/09/27(火) 17:21:21 ID:vL8CVX+o0
通話に雑音が酷いのでDS持って行った
機械にチェックはOKだけど
店員が現象を確認できたので交換になりました。
発売日2日後購入機でした。
427白ロムさん:2005/09/28(水) 00:26:24 ID:yqKzxKXtO
横のゴムが変色してきたなー。
428白ロムさん:2005/09/28(水) 03:13:48 ID:fco3BD2NO
>427
あ、俺も。
しょっちゅうminiSDカードを入れ替えするから、ほのかに亀裂が入っていたり…orz
昨日気付いてテラショックデカス…
429白ロムさん:2005/09/28(水) 10:44:26 ID:BQcm4zYCO
DS行けばゴムだけ交換してくれるんじゃないの?P900iの時はゴムの部分だけ無料で交換してくれたよ。
430白ロムさん:2005/09/28(水) 12:53:34 ID:KGoJyCZsO
オチンチンにつけたゴムもお姉さんに交換してほしいな。
気をつけてね、お姉さん(^-^)
431白ロムさん:2005/09/28(水) 13:15:00 ID:n7uGrfW00
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました
432白ロムさん:2005/09/28(水) 15:47:00 ID:bxJf9RH40
チョコボに会いたい…
433白ロムさん:2005/09/28(水) 16:54:00 ID:fco3BD2NO
>429
交換出来るのかな…。
でも構造を見るに、ゴムは完全に固定されている。
外すならちぎらなければイケないっぽい…。
まぁ、ゴムなんて無くてもいいんじゃないかと思ってきた。
434白ロムさん:2005/09/28(水) 16:59:07 ID:yqKzxKXtO
>>433
やっぱ本体交換してもらうしかないかぬー
435白ロムさん:2005/09/28(水) 17:43:53 ID:2k08irLsO
通話口周辺にスライド
時のスレ傷が沢山
ついてきた

_ト ̄|(о;)
436白ロムさん:2005/09/29(木) 00:36:56 ID:G3IOQtifO
>>435
おいどんは
クリアキーの
左横に
スライド時の
スリキズが
出来てますたい
437白ロムさん:2005/09/29(木) 00:54:27 ID:s/ZDiCzf0
甘くなったゴムの部分はいつも

ちぎって捨ててます。
438白ロムさん:2005/09/29(木) 01:59:18 ID:5OWx+qbiO
8月(正確には7月終わり)に、D505iからこの機種に変更してパケホーダイにしたが、請求書をみたら、パケホーダイ適用額が8万5000円やった。
パケットが嵩む2ちゃんねるをやりすぎたことに反省してるが、いくらなんでもこれは機種自体に、いずれやばい影響があるかもしれん。(電池消耗の急速とか)
439白ロムさん:2005/09/29(木) 02:09:00 ID:/FMxFkPm0
買ってみようかな
440白ロムさん:2005/09/29(木) 03:21:40 ID:T1L3HFvr0
>>438
パケホーダイのおかげで85,000円払わずに済んだ、とも言えるぞ。
あと、電池の消耗を気にするなら、液晶照度をsageるのがいいかと。
パケット通信のせいで電池が異常消耗する、って話は聞いたことが無い。
441白ロムさん:2005/09/29(木) 03:27:47 ID:I3GmQ9rpO
缶チュー太にあいたいよ……
442白ロムさん:2005/09/29(木) 13:19:33 ID:PPrMMDgNO
>438
85000円なんてまだ甘い。
ストリーミングを見たり、連続物のエロ動画の回収をしていたらもっといくよ。
因みに今月の俺のパケ使用料は『約980000円』です。
もうね、パケ放題で良かった…何て言葉も出てこなかった。
ひたすら((((;゚д゚)))ガクガクブルブルですよwww
443白ロムさん:2005/09/29(木) 13:24:30 ID:aw0UJHFW0
>>442
マジでその金額払うor払わされるのですかッ?
444白ロムさん:2005/09/29(木) 13:38:44 ID:dSzw751FO
>>443
いや、パケ放題やから。
445白ロムさん:2005/09/29(木) 14:09:57 ID:aw0UJHFW0
>>444
パケ放題で無ければその額徴収されるの?問答無用に
DOCOMO側から「○○○○円になるケドいーんですか?平気ですか?」の問い合わせもなし?
446白ロムさん:2005/09/29(木) 16:22:50 ID:crz0Glk4O
申し訳ありませんが、スレ違い覚悟で質問させてください。
D901を使用しているのですが、着うたを自作したいと思っています。
そこで着うた自作関係のスレを探したのですが、見つかりませんでした。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
447白ロムさん:2005/09/29(木) 16:42:01 ID:dAhvvFzb0
>>446
スレ違い。だけども暇なので・・・参考にどうぞ。

ttp://synergie.jp/archives/2004/12/foma.html
448白ロムさん:2005/09/29(木) 21:49:37 ID:/FMxFkPm0
もしかして、DQFFできないってか?
449白ロムさん:2005/09/29(木) 22:01:24 ID:8PoRPXkDO
>>448
普通にできる。D900iやD901iSじゃあるまいし。
450白ロムさん:2005/09/30(金) 07:36:37 ID:UM4MfaKT0
>>445
>パケ放題で無ければその額徴収されるの?問答無用に
相手も商売だから徴収はするだろ

>DOCOMO側から「○○○○円になるケドいーんですか?平気ですか?」の問い合わせもなし?
一定額到達通知サービスがある
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/limit/

451白ロムさん:2005/09/30(金) 07:48:25 ID:bzun3coDO
この携帯でビーマニ、ポップンやってる人いる?
まともに動くのかな?
452446:2005/09/30(金) 19:33:31 ID:ukEvrBb0O
>>447
ありがとうございます。
がんばって自作してみます。
453438:2005/10/01(土) 02:22:05 ID:6f0U8gdrO
>442
凄杉!
454白ロムさん:2005/10/01(土) 03:04:06 ID:vKoU48eV0
455白ロムさん:2005/10/01(土) 15:14:02 ID:wRuQPEQR0
>>436
右横にもできたよorz

456白ロムさん:2005/10/01(土) 17:25:30 ID:1sHA8Dsq0
>>453
パケラジを使えば激しくパケット使用量が増えるらしい
457白ロムさん:2005/10/01(土) 18:22:07 ID:SfGe08jOO
Dに買い増ししたらSDの中身がバラバラになってる〜(′Д`;)
458白ロムさん:2005/10/01(土) 19:15:04 ID:injgCcgU0
やっぱスライドが使いやすいね
459白ロムさん:2005/10/01(土) 21:15:39 ID:Zqww+pmiO
一番いいのはストレートだな・・・


俺はね
460白ロムさん:2005/10/01(土) 21:41:46 ID:B6x0suwW0
>>459
つツーカーS
461白ロムさん:2005/10/02(日) 00:05:21 ID:/2jt1hIzO
皆聞いてくれよ!
今日バイトの休憩中、あまり知らない人と一緒で何か空気が冷めていたんだよな。
しかし、俺がこのD901iを出した途端ヤツが『何かデジカメみたいな携帯だね…』と話し掛けてきたんよ。
それがきっかけで少し仲良くなったよ!
あぁ、三菱ありがとう…。
462白ロムさん:2005/10/02(日) 00:12:59 ID:/2736Yrx0
>>461
ちょwww俺もバイトの休憩中wwwwwwww
に、D901i(青)出したら女子高生が喜んでたぞ。
・この青いの可愛いですね〜
・わ〜なんかこの携帯面白よ!キャッキャッ

って感じで。
463白ロムさん:2005/10/02(日) 02:00:22 ID:jSxwyPBZO
たしかに撮影していたらデジカメと思う人多いよ。
かなり驚く人もいる。
スライド携帯知らないんだよな。
464白ロムさん:2005/10/02(日) 02:05:02 ID:J63vYnu20
あのスライドはなんのために? ソニーのパクリ?
擦れて塗装がヤバそう・・・・・
465白ロムさん:2005/10/02(日) 02:39:24 ID:fEVWbOOSO
>>464
使ってから言え凸三菱が先だ


って…休日厨か…
466白ロムさん:2005/10/02(日) 08:39:06 ID:6+cLwU0oO
アプリの並べ替えはできないの?よく使うアプリが一番下にあって…
467白ロムさん:2005/10/02(日) 08:49:16 ID:0HMUFWdGO
>>466
つ取説
468白ロムさん:2005/10/02(日) 09:10:16 ID:6+cLwU0oO
できた(^^)どうも。
469白ロムさん:2005/10/02(日) 11:45:04 ID:UD6tHC0Q0
現在、F901iCを使っていてこれに変えようかと思っているんですが。

これのカメラのAFって、やっぱりFと同じようにサイドボタンでしか作動させられませんか???

正直、この仕様はものすごくいただけない…。
470白ロムさん:2005/10/02(日) 12:20:18 ID:Oi1olXN40
カメラ使うときスライド閉じたらメニューが横向きになったらよかった
471461:2005/10/02(日) 12:35:22 ID:/EOEsHb2O
>462
ナカ━━━(゚∀゚)人(゚∀゚)━━━マ
この携帯使ってて、まさかこんな形で良い目に会えるとは思わなかったね〜!
俺はシルバー使っているから、そこでデジカメに見えたんだろうなぁ。
もう一度言うけど、三菱ありがとう♪
472白ロムさん:2005/10/02(日) 13:21:52 ID:HGgU5TGnO
>>469 今帰るのはまじ金の無駄。せめて次々のシリズでてから汁
473白ロムさん:2005/10/02(日) 14:39:36 ID:74IvxWd0O
iモーション再生サイズって
500KBが限界なんですか?
詳しい方おしえてください。
474白ロムさん:2005/10/02(日) 19:05:35 ID:UD6tHC0Q0
着うたとかなら500kbまでだねぇ。(本体に保存できる最大サイズってこと)

「動画」としてSD内で見るなら、サイズはいくらでもいけるよ。
475白ロムさん:2005/10/02(日) 19:37:26 ID:zEPzQGjDO
発売日に買ったD901i
朝フル充電→何も使ってない→夕方電池切れ

これって交換対象?
電池保障も1年だよね?
476白ロムさん:2005/10/02(日) 20:03:10 ID:khszhoHRO
電池交換の目安は4ヶ月ですよby月50万の人
477白ロムさん:2005/10/02(日) 20:27:06 ID:zEPzQGjDO
充電不良で交換可じゃないの?
まさか4ヶ月毎に電池、買い替えてるとか?w
478白ロムさん:2005/10/02(日) 22:00:34 ID:6D46ATp60
最高画素数で撮った画像は16MのSDカードに何枚保存できますか?
479白ロムさん:2005/10/02(日) 22:02:19 ID:M8yqjpq40
>>478
説明書に目安載ってない?
480白ロムさん:2005/10/02(日) 22:05:38 ID:6D46ATp60
早い!
本体に保存できる枚数は載ってたけどSDのはなかったんですよ


…と思ったら載ってた。ごめんなさい。本当に
481白ロムさん:2005/10/02(日) 23:57:07 ID:L5dyZwPlO
すごく頻繁に充電してれば、そろそろヘタってもあんま不思議じゃない。
たった1500円だし予備の意味も含めて新しい電池買っとけ。

いちいちコンビニで怪しい急速充電器買うよりはよっぽどいい。
482白ロムさん:2005/10/03(月) 00:28:52 ID:So+Aon6u0
非通知解除ができないのですが…
483白ロムさん:2005/10/03(月) 00:36:01 ID:hOJiRdBcO
P900iで見たほうがエロ動画が綺麗な気がするんですが気のせいですか?
設定がおかしいのかね
484白ロムさん:2005/10/03(月) 01:00:19 ID:BN5PXjPd0
6万色と26万色の違いw
485白ロムさん:2005/10/03(月) 10:00:17 ID:i4BGYwikO
キーランプ&バックライトオフにしているけどこれって省電力になる?
486白ロムさん:2005/10/03(月) 11:19:49 ID:1gHQ8bzRO
最近SH900iを友人から貰って使っているが、FOMAはSHが最速って嘘だろ?
全ての面でD901iが速い。SHなんてキーレスはPより悪いし(´・ω・`)
487白ロムさん:2005/10/03(月) 14:18:15 ID:ip0ipQJq0
これまでに8本の携帯電話を己の手で引き裂いてきた俺.....

このD901iも多分同じ運命を辿るんだろうな.....
488白ロムさん:2005/10/03(月) 18:14:30 ID:GmNlm0cd0
489白ロムさん:2005/10/03(月) 19:49:54 ID:LiYA631a0
>>481
(´・ω・`)902で買い替え考えてんだよな…
なんとか今の電池で乗り切るかな。

>>488
これ902じゃないよね?
緑1色のみって売れねえだろw
490白ロムさん:2005/10/03(月) 20:08:56 ID:r11cDV1lO
>>489です
D851iWMって書いてあるね
(´・ω・`)失礼しますた
491白ロムさん:2005/10/03(月) 20:09:00 ID:UAp5YKj60
>>489
>>488はMUSIC PORTER Xですよ

でもデザインはそのままで色違いが何種類か出そうな悪寒
492白ロムさん:2005/10/03(月) 20:14:26 ID:r11cDV1lO
>>491
デザイン的にはD901i系で良いね
多分902もほぼ同じデザインやろね
もー少し薄くして欲しいし色も5色程度欲しいな
493白ロムさん:2005/10/03(月) 20:53:51 ID:rBFWi7h5O
ようするに音が小さいんだよ(´・ω・`)
494白ロムさん:2005/10/03(月) 21:06:41 ID:Jehz2M6w0
tu-ka、めちゃくちゃ良くない?
902もコレに準じてたら、かなりかっこいいYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やべ、興奮してきた。
495白ロムさん:2005/10/03(月) 21:31:40 ID:LiYA631a0
>>493。禿同!
マイクの故障って事も多いらしい。
故障なら新品即交換可。

>>494
tu-kaのどれよ?
ぐぐってもわかんね…
496白ロムさん:2005/10/03(月) 21:37:55 ID:r+dm8Gr2O
>495
だからぁ、新品じゃなくて預託機だって。
497白ロムさん:2005/10/03(月) 21:56:46 ID:OT3y0fZP0
>>495
>>494の「tu-ka」って、携帯電話の「つーかー」じゃなくて、
日本語の「つーか(=ってゆーか)」の意味じゃないの?
498白ロムさん:2005/10/03(月) 22:01:16 ID:6EL/8EHR0
>>497
本人降臨を待とうか・・・
499497:2005/10/03(月) 22:02:57 ID:OT3y0fZP0
で、>>488を見て・・・カッコイイじゃねーの!
これでモバHO!が「録音」だけじゃなくて「録画」できれば漏れ的にはネ申。
500白ロムさん:2005/10/03(月) 22:33:24 ID:LiYA631a0
おおーなるほど…
完全に勘違いしてたよ
(´・ω・`)正直すまんかった。
501P:2005/10/03(月) 23:16:30 ID:+BQ0337CO
P901isってiモードしながらメールしたりできる機能ありますか?マルチタスクみたいな!
502494:2005/10/03(月) 23:29:50 ID:Jehz2M6w0
>>500
すまん、誤解を招くようなカキコしちまったね・・・。
まぁ俺も正直スマンカッタ(´・ω・`)
503白ロムさん:2005/10/03(月) 23:49:05 ID:VVp2YJ+m0
>>501
氏ね
504白ロムさん:2005/10/03(月) 23:56:14 ID:Jehz2M6w0
>>503
ああ、確かにな。
お前(>>501)は機種変する前に
初歩的なインターネットの使い方を勉強してこい!

誤爆に混じれ酢(・A ・) イクナイとオモタんだが、
この携帯中身はNソフトで激重だしなwww
「処理中」と出るのがウザ杉です。
505白ロムさん:2005/10/03(月) 23:57:50 ID:Fohjd0lQO
えっ?N?
506白ロムさん:2005/10/04(火) 00:38:59 ID:oqUQvv7T0
ほら、DもFと同じだろ、基本ソフトが。
それと同じでPもNと基本ソフトが同じっつーことよ。

おまい釣ってるだろ?もしかして。
507P:2005/10/04(火) 01:30:56 ID:Owvg0KywO
すいませんまちがえましたm(__)m
×P901is→○D901isでした(><#) Dに変えたいのですがマルチタスクみたいな機能ゎあるんですか?なんどもすいません↓↓
508白ロムさん:2005/10/04(火) 01:38:39 ID:8ksoseqi0
>>507
あるから、二度とこのスレに来るな
509P:2005/10/04(火) 01:46:35 ID:Owvg0KywO
でも写真をみたところどこにもボタンが見当たらないんですよ↓↓
510白ロムさん:2005/10/04(火) 01:47:52 ID:b87QNTrIO
しかも明らかにスレ違いだろ・・・

ってか確信犯か?
511白ロムさん:2005/10/04(火) 07:57:55 ID:AtlSTgdU0
>>509
どちらにしろスレ違い

ここ来る前にインターネットの勉強し直してからこい
512白ロムさん:2005/10/04(火) 16:03:38 ID:l2dES7DmO
DのマルチタスクはPよりかなりショボイので予め御了承下さい。
ボタンは右側面。

マナーモード中に動画のミュート再生できません。
かと言ってそのままでマナー解除はできません。
そんなマルチタスクです。
513白ロムさん:2005/10/04(火) 16:28:43 ID:d6KiH/Ij0
最近通話不能になることが多いんだが(こちらの声が届かない)
このスレ見てると不具合っぽいな…今度DS行くか
514白ロムさん:2005/10/04(火) 16:38:40 ID:MryOm6mKO
セルフタイマーを使えば手ブレはしないよ。
シャッターを押す瞬間が一番ブレるらしい。
515白ロムさん:2005/10/04(火) 16:39:43 ID:MryOm6mKO
間違えた
516白ロムさん:2005/10/04(火) 20:24:23 ID:NEN5hfG50
>>514
誤爆乙(w
ただし手ブレに関しては仰せの通りだな。
517白ロムさん:2005/10/05(水) 00:56:08 ID:8t40R+5yO
メールを未読にする機能って何のためにあるんだ…メール覗かれるじゃないか
518白ロムさん:2005/10/05(水) 01:27:04 ID:YHt2Wx0W0
>>517
(゚Д゚)ハァ?用件が済んだら既読にするって使い方もあるんですが・・・

仕事のメールなんて特にそうだが
519白ロムさん:2005/10/05(水) 01:41:08 ID:8t40R+5yO
メモるか頭に叩き込めやボケが
520白ロムさん:2005/10/05(水) 01:41:26 ID:yzsLsavj0
ある日から突然通話中に
雑音が入ってくるようになって、
ひどい時は自分の声が相手側に聞こえない
時がある。これってDS行ったほうがいい?
521白ロムさん:2005/10/05(水) 12:43:44 ID:QS4GXm3X0
>>519
まぁ、仕事のメールが一件や二件なら
それでもいいだろうがなwww
522白ロムさん:2005/10/05(水) 16:49:01 ID:oEhLGozhO
D902iの噂がちらほらしてきたがまだこれに飽きがこないな。
でもまた買いそうだけど…
523白ロムさん:2005/10/05(水) 17:02:01 ID:VH2t+AlT0
>>512
マナーモード中に動画のミュート再生できませんってできるじゃないか。
524白ロムさん:2005/10/05(水) 17:14:07 ID:xTFGCo6FO
>522
同意。お前は俺かね?ww
俺の主観だけど、この携帯の致命的欠点ってminiSDカード内の編集だけ。
自由にフォルダ作れて、ファイルの移動が出来たら…。
まぁ、Fデータリンクソフトがあればいいけどさぁ…。
525白ロムさん:2005/10/05(水) 20:51:26 ID:sNXbWu4YO
>>520
526白ロムさん:2005/10/05(水) 21:30:09 ID:Kfmj6VplO
最近になってスライドを閉じると再起動するようになった
なんでだろう?(四月製)
527白ロムさん:2005/10/05(水) 22:53:12 ID:ALgrXQjf0
menuとか電話帳付近のボタンって光りますか?

通話ボタンはなんとなく光ってるのですが・・・これって最初からの仕様?
528白ロムさん:2005/10/05(水) 23:12:00 ID:YHt2Wx0W0
>>527
仕様
529522:2005/10/05(水) 23:46:43 ID:oEhLGozhO
>>524
902スレにうpされてたぞ。
見た?
530白ロムさん:2005/10/06(木) 01:22:19 ID:MS2g9l+UO
暗がりで撮影すると白い霊が写る
でかい。持ちにくい
P900iよりもっさり
531白ロムさん:2005/10/06(木) 07:13:05 ID:WGFWRMjtO
http://e.pic.to/4h9qp
乗り換え悩むよな
久々に白もあるし
532白ロムさん:2005/10/06(木) 08:51:02 ID:xw2K+0Kz0
いいね白、最近のDはSOっぽいところがある希ガス。
MUSIC PORTER X とかそうだし、SOに取って代わった感だね。
まぁ、来月から料金プランもFOMA.MOVAでほぼ同一だし、
俺の場合メールに特化した機種が出るなら何でも大歓迎なのだが。

と、久しぶりにチラシの裏。
533白ロムさん:2005/10/06(木) 12:01:48 ID:eGLK3GKK0
>>531
スライド仕様?
534白ロムさん:2005/10/06(木) 12:15:59 ID:aTSMGa+L0
>>531
左端の黄色(?)はどうかと思うな。
535白ロムさん:2005/10/06(木) 12:33:02 ID:WGFWRMjtO
>>533
スライド式
Xを薄くした様な感じらしいけど(噂)

>>534
実物見ない事には何とも言い難いけど…
今回は万人に売れる系の色でまとめて来た希ガス
536白ロムさん:2005/10/06(木) 12:35:57 ID:eGLK3GKK0
>>535
thx!
Xって何だっけ?
537白ロムさん:2005/10/06(木) 12:46:00 ID:WGFWRMjtO
>>536
これ→>>488
538白ロムさん:2005/10/06(木) 14:05:47 ID:V5O6iJ+K0
初心者でスマソ
ドラクエUをやろうと思いますが最後まで出来ますか?
なんか前編とかあるみたいで。
539白ロムさん:2005/10/06(木) 14:39:55 ID:ezczbdnIO
すんません。
SDカード内のデータをフォルダ分けしたいんですが、無理ですかね?
540白ロムさん:2005/10/06(木) 15:08:09 ID:VVxS9hlT0
今朝気づいたが、液晶パネルに上から下まで一本の傷が付いていた…
修理できるのだろうかorz
541白ロムさん:2005/10/06(木) 16:01:21 ID:TQXew1mSO
今ならドコモショップで、いくらくらいで機種変更できますか。
542白ロムさん:2005/10/06(木) 17:00:59 ID:220F2ruEO
なぜスライドを閉じたら再起動するのでしょうか?
543白ロムさん:2005/10/06(木) 18:38:43 ID:cFDZWpYkO
>529
今見てきたよ〜。デザインは神だねwww
あぁ、今すぐにでも欲しい…。
544白ロムさん:2005/10/06(木) 19:41:45 ID:aTSMGa+L0
質問5連発か・・・
545白ロムさん:2005/10/06(木) 20:50:17 ID:56aFikqT0
しかも誰も手ぇつけてねぇよwwwwwwwwwww
今晩はカレーにするー?
546白ロムさん:2005/10/06(木) 21:02:21 ID:WGFWRMjtO
>>538
携帯ゲーム板に池

>>539
D901isのテンプレ嫁

>>540-541
DoCoMoで聞け

>>542
ヒント1:壊れている
ヒント2:無料交換
547白ロムさん:2005/10/06(木) 21:42:45 ID:PPsMOd3zO
>>538
これなら答れる。
ドラクエ2は最後まで出来るよ。
548白ロムさん:2005/10/06(木) 23:37:59 ID:PEftAV++O
あ〜ぁ 通話口周辺が
キズだらけになったよ

(´ToT`) ショボーン
549白ロムさん:2005/10/07(金) 00:07:24 ID:X4CpwJ7u0
ダチのこのケータイを使ってるんだけど
強くスライドを閉めると自動的に再起動しちゃうんだけど
なってるひといる?
550白ロムさん:2005/10/07(金) 00:13:55 ID:d0eZ/PwC0
>>549
このスレだけでもいいから過去レス読め
551白ロムさん:2005/10/07(金) 00:57:31 ID:31M1Y7dAO
>>549
とりあえず>>546を見ろ

同じページに同じ質問と答があるのに見ないアホは死ね
552白ロムさん:2005/10/07(金) 00:59:28 ID:jx1QTbWqO
サイドキー押した感がないんだけど皆のもそう?
553白ロムさん:2005/10/07(金) 01:07:38 ID:31M1Y7dAO
>>552
サイドキーも『カチッ』っと音がして押した感がある。
個体差や感じ方の違いだろうけど使用上無問題なら良いんじゃね?
554白ロムさん:2005/10/07(金) 01:24:51 ID:jx1QTbWqO
ふむぅ、テンキュ
555白ロムさん:2005/10/07(金) 05:37:54 ID:FwWd2DUO0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/07/news006.html

なんだか見たことある希ガスwwww
556白ロムさん:2005/10/07(金) 05:50:36 ID:31M1Y7dAO
厚さ16.9oか…
作りが安っぽそう
確かに何かに似てるがw
557白ロムさん:2005/10/07(金) 08:54:42 ID:ykn8Wjmi0
AOpenのminiSD動作報告あがってますか?

使えた報告も、ダメだった報告もないなら買ってみるよ。
558白ロムさん:2005/10/07(金) 10:28:19 ID:cPzZo4B0O
アイコンに設定した画像が背景に透けるはずなのに透けない…。何か良い手段は無いでしょうか?
559白ロムさん:2005/10/07(金) 11:09:35 ID:Aqi3Hn3u0
現在、DoCoMo携帯電話「FOMAシリーズ」をターゲットにした、新種のウィルスが急速に蔓延の危機に晒されております。
この新種のウィルスに感染し発動されると以下の症状に陥ります。
・携帯電話本体メモリが消去される。
・自動起動により、利用者の操作なしにパケット通信を行なう。

この新種のウィルスへの感染確認は、簡単にチェックできます。操作確認方法は以下の通り。
・待受画面状態でキー入力を行なう。
 *#06#
 押下後、何も表示がなければ、感染していません。
 押下後、数字が表示された場合、感染の確認が認められます。
 この表示はウィルスコード(ワームナンバリングコード)を示します。

一応

この新種のウィルスが発動する前に対処する手段は、携帯電話端末を初期化する必要があります。
560白ロムさん:2005/10/07(金) 12:01:51 ID:actkpjnhO
>559
何か数字でた!何のコードなんだ?これ。
561白ロムさん:2005/10/07(金) 12:08:45 ID:actkpjnhO
もう解ったからいいや。ごめん。
562白ロムさん:2005/10/07(金) 12:21:10 ID:1nliwT8j0
ツマンネ
563白ロムさん:2005/10/07(金) 12:41:05 ID:QKa8zN8J0
>>552
マジレスするよ〜。
俺は7月にDSで買ったんだけど君と同じようにサイドキー(クリアキー)が押した感じしなかったから
DS持って行ったんだ。そしたら、すぐ交換してくれたよ。確かにボタン、若干押しやすくなった。
ところが先月末にスライドが引っかかるからまたDS持って行ったんだけどそこでビックリ!交換は交換なんだけど…
在庫が3体あって全部触らせてもらったんだけど3体が3体、ぜえんぜん違うのよ。スライドからボタンの押しやすさから。
もちろん1番イイのを選んだけど、それまで使ってたのより全然サイドキー押しやすかったワケ。
そのまま「ハイッ」て渡されたら、そりゃあ当たり外れもあるわな。
やっぱりサイドキー押しやすいと違うよね。左手で握ったまま中指でクリアキー押すのも楽だし
カメラの半押しでのピント合わせも楽だし…
長くなったけど、ただ言いたかったのは早くDS行ってみな。ッテコト。
564白ロムさん:2005/10/07(金) 14:09:44 ID:lw1uWmde0
D901iの不満点

・アラーム機能が使いづらすぎる
・モサーリしている
・クリアボタン
・下ボタンで改行できない
・変換機能がいまいち
・ごつい
565白ロムさん:2005/10/07(金) 16:50:00 ID:R0r4FrYB0
>>563
俺も交換時に6個の中から選ばせてもらえた。
スライドも含め個体差が激しい希ガス
少しでも調子の悪い香具師共はとっととDoCoMo池
566白ロムさん:2005/10/07(金) 17:17:58 ID:gKN2SlIdO
今D901iって買い増し何円ぐらいしますかね?だいたいでいいんで教えてください(*_*)
567白ロムさん:2005/10/07(金) 17:33:51 ID:actkpjnhO
miniSDカードリーダーを求めて電気屋に行ったんだけど、種類が多すぎて何買っていいか解らない…。
miniSDカードの容量は512MB。
Fデータリンクソフトから動画と音楽と画像をカードに転送したいんだけど…。
マジレスで教えてください…。
568白ロムさん:2005/10/07(金) 19:09:59 ID:31M1Y7dAO
569白ロムさん:2005/10/07(金) 19:16:55 ID:R0r4FrYB0
>>568
すまない。>>567はパソありですね。
http://www.kakaku.com/
570白ロムさん:2005/10/07(金) 21:38:52 ID:eQf3Gnpv0
>>547
ありがとうございます m(_ _)m
571白ロムさん:2005/10/07(金) 23:04:12 ID:oRY8ezk80
夜景モードで撮ると激しくぶれるな
ディズニーランドで周りにまじってデジカメ気分で夜景撮りまくってたけど
プリントしたら「こんな写真イラネ(゚听)」って感じだった
572白ロムさん:2005/10/07(金) 23:15:31 ID:ws21bnEXO
お前の撮り方が下手なだけ
573白ロムさん:2005/10/07(金) 23:15:53 ID:SI7g/+Nq0
574白ロムさん:2005/10/07(金) 23:48:13 ID:FMb5mjMsO
結局>>559で表示される番号はなんなんだ? 個体認識番号みたいなもんか?
575白ロムさん:2005/10/08(土) 00:37:31 ID:NROy/Yf/O
>>574
電池外してみてみ
576白ロムさん:2005/10/08(土) 06:56:56 ID:YaIP55AG0
>>574
製造番号だったり汁
577白ロムさん:2005/10/08(土) 10:51:04 ID:cG9UhcZS0
昨日漏れが体験した事なんだけど・・・

電池マークが2になってしばらくたったので(卓上ホルダで)充電始めたら、
2時間経ってもまだ赤イルミが点灯したまま。
マニュアルには充電時間140分って書いてあるけど、
漏れの経験上、電池が空っぽの状態でもない限り、
2時間もあれば充電が終わってた。
おかしい・・・と思って卓上ホルダから外すと、
2時間も充電していたはずなのに、電池マークは2のまま。
充電中は通常通り「電池マークが3で点滅」だったのに。

漏れは普段(=仕事中)、携帯をスーツのズボンの前ポケットに入れてるんだけど、
そのせいか、充電端子部分が汚れ気味ではあるのね。
もしかしたら充電端子が汚れてたから充電が不安定になったのかなぁ?
578白ロムさん:2005/10/08(土) 10:56:53 ID:FJKFZwzk0
>>577
ちゃんとガチっとホルダにはめてる?
579白ロムさん:2005/10/08(土) 11:01:30 ID:COqHxnngO
マイクが逝って、交換してもらいますた。がたが着てたので割とおいしい展開。
ただ定型文入れ直すのまんどくさ
580白ロムさん:2005/10/08(土) 11:46:05 ID:MirUC6eE0
>>577
アダプタ側の端子がズレる事もある。
前に同じような症状が出たんで、アダプタを開き、
改善したら直った。
アダプタの端子って押したら、戻るっしょ?
その戻りが悪いんで、上手く当たってないと考えた。
まぁ正しくないかも知れんけど…。
581577:2005/10/08(土) 19:45:38 ID:cG9UhcZS0
>>578
卓上ホルダには、しっかりはめてたよ。
過去スレ(特に発売当初の)で一時期話題になったように、
漏れも最初は「卓上ホルダで充電できねーorz」なクチだったから。

>>580
それは気が付かなかったなぁ。
今(卓上ホルダで)充電中なので、
終わったらチェックしてみますわ。
582白ロムさん:2005/10/08(土) 21:40:57 ID:PwxM9RcvO
>>581
相当微妙やから、よく左右を比べてみて。
俺の場合片方が何か少し引っ掛かってると言うか最後まで戻りきってなかった。
583白ロムさん:2005/10/08(土) 22:37:31 ID:G10O/UIPO
もともと卓上ホルダーなんてその程度の物だ。
あんまり神経質にならない事だな。
584白ロムさん:2005/10/09(日) 05:17:53 ID:XuGWtfHJO
>>583
神経質も何も充電出来ないんじゃ話にならんのでは?
いくら中国製とは言うても純正品を金で買ってるし。タダやとか社外品じゃないしね。
こんな冷めた人ってクラスに一人はおったw
585583:2005/10/09(日) 16:20:46 ID:h3otoVgfO
>>584
よく分かったじゃないか。
586白ロムさん:2005/10/09(日) 16:31:50 ID:BEgSaTHTO
金貯めてこの携帯買おうと思ってるのだが
いつまで製造する予定何だろ
587白ロムさん:2005/10/09(日) 18:56:23 ID:HPCumO270
>>586
金貯めるんならD902iという選択肢はないの?
588白ロムさん:2005/10/09(日) 20:25:03 ID:lpXqnueb0
開閉時でなく、充電するときにホルダーに突っ込むと90%ほどの確率で電源落ちる。
こんな症状は既出ですかね?
DS逝きがベストの対応かなあ?
589白ロムさん:2005/10/09(日) 20:53:36 ID:v561Skf20
でしょうね〜。
590白ロムさん:2005/10/10(月) 09:58:20 ID:5ApH30ARO
さぁ、今日も楽しくシュコシャカしましょう!
591白ロムさん:2005/10/10(月) 11:54:48 ID:Z4PSdTs50
カシャッ、しゃにょ〜ん♥
592白ロムさん:2005/10/10(月) 12:27:38 ID:XG3Z8wCb0
ん〜最近電波の掴みが悪いな…DS行くか。
P901isは電波入るのにD901iは圏外。スライドも突っかかる。
そんな俺は1月製
593白ロムさん:2005/10/10(月) 15:47:37 ID:cadmD07TO
暗がりで撮影すると白いモヤモヤ写りませんか?不良品?はめ撮りしたいのに困ってます
594白ロムさん:2005/10/10(月) 15:49:37 ID:h1IsKolK0
>>593
普通はない

4月の終わりに携帯買ったが、なんかスライドに飽きてしまった・・・
折りたたみ携帯がほしくなってきた
595白ロムさん:2005/10/10(月) 15:53:12 ID:hqJGR1gZ0
>>593
うまく撮影出来たらココにupで^^
596白ロムさん:2005/10/10(月) 16:31:17 ID:cadmD07TO
>>594
どうも。ショップに行ってみます
597白ロムさん:2005/10/10(月) 16:56:19 ID:C7IJLMKgO
>>587
今小遣い1000円だから無理ぽ
598白ロムさん:2005/10/10(月) 17:21:17 ID:1YLh+jaf0
この機種は通話中会話を録音できないのかな。
前の機種のSHやPではできたので
この機種でも出来るだろうと説明書読んでみたんですがそれらしき事何もかいてない・・・・
誰か知ってる人いませんか?
599白ロムさん:2005/10/10(月) 17:48:48 ID:cadmD07TO
>>598
通話中にサイドキー(クリアボタン)を長押し
600白ロムさん:2005/10/10(月) 20:15:30 ID:fyCdwAEzO
今日、携帯の総合ショップ行って見て来たけど・・・。
D901iがない。
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
なんで??
もう終わっちゃったのか?orz
601白ロムさん:2005/10/10(月) 22:21:36 ID:DWtzb+tKO
店によるみたいだよ。あるトコには有る!色々探してみるべし!
602白ロムさん:2005/10/10(月) 22:29:27 ID:fyCdwAEzO
601
そうなんだ!ありがとうございます!!他のDSも行ってみます(^-^)/でも10月の総合カタログに載ってなかったんですよねorz
しかもこの携帯買ってから1年たってないから買い増し高そう;2万で足りるかなー(゚Д゚;)
603白ロムさん:2005/10/10(月) 23:44:34 ID:cadmD07TO
足りねーよ
604白ロムさん:2005/10/11(火) 00:21:03 ID:T7kjsMk80
オクで買えば2万あれば十分だと思うのだが・・・
605白ロムさん:2005/10/11(火) 12:35:47 ID:6tDf30OCO
2万って俺の月給の30分の1に満たないじゃないか。(゚∀゚)
606白ロムさん:2005/10/11(火) 13:43:21 ID:9yqZTHOhO
と携帯厨の>>605が語るスレ
607白ロムさん:2005/10/11(火) 20:17:11 ID:m13Gi1Zz0
今日買ったんですが、サイドにある2つのボタンのうち、
下にある長いボタンのほうがきちんと押せません。
上のはカチッとなるのですが、下のはなりません。
これって、初期不良でしょうか?
こういう場合は、新しいのと変えてもらえますか?
608白ロムさん:2005/10/11(火) 22:04:13 ID:nEpRMnEWO
AF機能と言って半押しできるようになってる仕組み
それでDS言ったら笑われます
609白ロムさん:2005/10/11(火) 22:05:52 ID:0vkOLzfc0
>>607
半押し←→全押し出来る構造だからじゃないの?
しっかり押せばカチッとなるよ。
610白ロムさん:2005/10/11(火) 22:10:33 ID:m13Gi1Zz0
なるほど!!
ほんとに恥ずかしい質問でした。。ごめんなさい!
丁寧な回答、ありがとうございました。
611白ロムさん:2005/10/11(火) 23:30:23 ID:m13Gi1Zz0
スライドした状態で、カーソルキーの下を押すと、
上にスライドさせたものが、ガタッと動きます。
皆様のもこういう状態になりますか?
何度もすみません。
612白ロムさん:2005/10/11(火) 23:35:40 ID:8rukuG8AO
>611
俺のもなるよ!しかも交換したのも含めて何台もなった。
使ってるとだんだんならなくなるから心配いらないよ!
613白ロムさん:2005/10/11(火) 23:42:08 ID:m13Gi1Zz0
使っていくうちにならなくなるんですか??
わかりました、しばらく様子見てみます^^
交換はどういう理由でしたんですか?
614白ロムさん:2005/10/12(水) 00:52:58 ID:nlpd6s/G0
今日からD901iオーナーになりました。よろしくです。
コジマ電気で機変12800円。
最後の1台でした。
615白ロムさん:2005/10/12(水) 01:04:35 ID:0LkbnTfgO
>>611-613
固体差が激しい。
ガタツキ無いのもある。
買う時に何台も触って買えと初代スレから既出済

>>614
オメ!
まだまだ高いなぁ…
616白ロムさん:2005/10/12(水) 01:31:06 ID:x81EDX4QO
十字キーの銀色部分が剥がれて虚しいんだけど、みんなこんなもんか?
617白ロムさん:2005/10/12(水) 01:33:23 ID:iDsea8ky0
私のはまったくはげてません。
618白ロムさん:2005/10/12(水) 03:33:17 ID:Y64W7egeO
私のもはげてるぅ〜気になる…
交換したい…
619白ロムさん:2005/10/12(水) 03:39:05 ID:Jla5N/5uO
>616
俺のも剥がれてきてる。
でも、ピカピカの新品よりも多少ボロボロの方が、味があっていいよな!
…と毎日自分を説得している俺ガイル。
620白ロムさん:2005/10/12(水) 11:15:23 ID:Tw6i7aA40
液晶部分の裏側、スライドさせると出てくる部分は
いつまでたってもすべすべなのでうっとりします
621白ロムさん:2005/10/12(水) 12:38:06 ID:kyRA6A7f0
>>607
こんなケースもある。
>>563>>565

要するに>>615
622sage:2005/10/12(水) 13:35:26 ID:TFyiqCwz0
なんどやっても
メール受信音をiモーションに設定できないのですが、、、
「詳細情報」ってやつみても「着信音設定 可」ってあるし。
どなたか教えてください・・・m(_ _)m
623白ロムさん:2005/10/12(水) 13:36:57 ID:TFyiqCwz0
すいません上げちゃいました。

吊ってきます、、、、、
624白ロムさん:2005/10/12(水) 14:46:56 ID:JggExL/OO
>613
612です。交換したのは再起動とか接触不良でしました
625白ロムさん:2005/10/12(水) 16:03:53 ID:7AJ8DMRW0
>>622
バイナリ弄りやってないからじゃないの?
散々既出なわけだけどwwwwww
626白ロムさん:2005/10/12(水) 18:10:50 ID:Y64W7egeO
交換したい〜↓いい方法ないかなぁ〜
627白ロムさん:2005/10/12(水) 19:50:33 ID:Bvd6k8wmO
俺ってさ、友達多いほうだし金を使わずに901iシリーズ集めちゃったよ
628白ロムさん:2005/10/12(水) 19:59:12 ID:TRZKOn6Q0
( ´_ゝ`)フーン

で?
629白ロムさん:2005/10/12(水) 20:32:14 ID:jAJuIGhS0
今日、DS行ったら新品のものと取替えになるが
在庫がないので修理になるといわれました。。
3週間も待っていられません。
せっかく昨日買ったばっかりなのに・・・。
どこのDSに行っても同じように言われるんでしょうか?
皆さんの地域でも取替えの委託機はもうないですか?
630白ロムさん:2005/10/12(水) 22:05:18 ID:JggExL/OO
全然アルヨ
631白ロムさん:2005/10/12(水) 22:22:37 ID:jAJuIGhS0
まじですか・・・。
こういう場合ってドコモさん何とかしてくれないかな・・・。
632白ロムさん:2005/10/13(木) 00:57:10 ID:8ZSm7EuJO
Dstyleのアイコンをダウンロードしたけどカラーテーマと合うものがなくてガッカリした
633白ロムさん:2005/10/13(木) 03:30:01 ID:TcpVG2qD0
>>632
カラーテーマをプライマリーブラックにすれば
どのアイコンでも比較的合う気がする。

つーか、むしろカラーテーマのほうが好みの配色が無いと思う。
漏れはプライマリーブラック派。
634白ロムさん:2005/10/13(木) 05:10:24 ID:RHEGLfSMO
ブラックとかにしたらメールや書き込みやりにくくなるだろ……。
だから淡い色のテーマしか使えない。
635白ロムさん:2005/10/13(木) 10:43:51 ID:w2kKXkdC0
カラーテーマがもう少し個別に定義できるといいのだが
今のパターンだとあまり使えるのが少ないよね

組合せの配色がチョットな…て感じ
636白ロムさん:2005/10/13(木) 13:00:09 ID:hb8NqiRs0
豹柄とかも使い難いYO。
637白ロムさん:2005/10/13(木) 19:42:51 ID:dvN2uyjkO
638白ロムさん:2005/10/13(木) 19:50:35 ID:sCuAxujzO
>>631
普通はDSに在庫が無ければ最寄りのDSから3〜4日で取り寄せる
新品交換が嫌な為、修理3週間と言われた希ガス

(゚д゚)ゴラー
って言えば取り寄せ可
639白ロムさん:2005/10/13(木) 20:10:34 ID:9SXmy8FCO
今更気付いたのだが、液晶側の側面に三つづつ乳首みたいのがあるけどこれ何?
640白ロムさん:2005/10/13(木) 20:28:01 ID:slT9GNai0
>>938

そうなんですか??
最寄のDSから取り寄せ出来るなんて教えてもらえませんでした。
自分はメーカー?に取り寄せで、いつになるかもわからないと・・・。
地域によって格差があるんですね。。
641白ロムさん:2005/10/13(木) 20:49:45 ID:hb8NqiRs0
>>639
スライドさせる時の滑り止めじゃぁねぇの?
多分・・・。
そういえばついてるNe
642白ロムさん:2005/10/13(木) 21:41:44 ID:TcpVG2qD0
>>639
>>641
参考までに、
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/special/d901i/sp02.html
↑の、上から3つ目の画像の説明書きをドゾー。

もっとも漏れの場合は、
 開くとき:i/αキーの下あたりを押して開ける
 閉じるとき:赤外線ポートあたりを押して閉じる
が多いけど。
643白ロムさん:2005/10/14(金) 02:08:57 ID:k859/stlO
D902iの画像が出てきましたが、902は901の直系の後継機(見た目)って感じで何となく嬉しいね。
901iSはD253iみたい(見た目)で好きになれなかったからなぁ。

に一票!
644白ロムさん:2005/10/14(金) 02:27:19 ID:VmlP9uunO
>>640
マジレスすると弱気な香具師は無料修理&有償修理と泣く泣く我慢してる。

(゚д゚)ゴルァ!って言える香具師はガタツキでも交換してもらえる。コレ現実
因みに>>565は俺なんだが始めのDSに気に入ったのが無かったから他のDSで6台の中から選んだ。

自分で移動出来る範囲に他DSがあれば行けば良いし無ければ今の店で新品を他のDSから郵送する様に言ってやれ。
日本全国宅急便で送れば離島以外24時間以内に着くはずだろ?と言え

(`・ω・´)強気で行けば無問題。がんがれ!
俺の連れは『無いんやったらお前今から違うDS行って取って来い』て言って取りに行かせたw
645白ロムさん:2005/10/14(金) 08:36:19 ID:Y9EEL2a5O
この携帯って、何で再起動機能があるのですか?
たしかに電源ボタンを押さなくてもできるのはいいですが
646白ロムさん:2005/10/14(金) 11:37:45 ID:Ab0n2xExO
>>645
サスペンドは使ってる?
647白ロムさん:2005/10/14(金) 11:58:22 ID:k859/stlO
>>645
再起動機能?
648白ロムさん:2005/10/14(金) 13:58:46 ID:RvIfrHhBO
オレ、ネット接続
悪い時に再接使ってるよ。
結構便利だyo
649白ロムさん:2005/10/14(金) 15:43:15 ID:vQLf2K870
スライドオープン時にちょっと下にスライドさせると画面の明るさ微妙に変わらないか?
650白ロムさん:2005/10/14(金) 18:24:27 ID:qhLAW8EL0
ビットレートって最小128kbpsでそれ以下に変更できないの?
651白ロムさん:2005/10/14(金) 21:34:02 ID:ohkXHfAU0
>>650
いいえ、できます。
652白ロムさん:2005/10/14(金) 23:15:26 ID:9i8TftN7O
画面が割れて修理に出して
戻って来たら通話がおかしくなってました。
相手の声は聞こえるのにこっちの声は相手に聞こえてないみたいです。
これってなんか設定が変えられたんでしょうか?
それとも画面を直す際に壊れたのでしょうか?
653白ロムさん:2005/10/14(金) 23:33:19 ID:Y9EEL2a5O
>>652
旅立ちの日が来たって事
654白ロムさん:2005/10/14(金) 23:50:48 ID:9i8TftN7O
>>653
さすがにこれはタダで直してもらえますよね?
明日にでも行ってみます。
655白ロムさん:2005/10/15(土) 13:54:45 ID:jrsVc2IV0
>>651
俺はItune使ってるんだけど方法教えてくれ
656白ロムさん:2005/10/15(土) 14:07:44 ID:r9NBPktw0
901i入手。めちゃめちゃ気に入りました。
F900ic使ってたから違和感もナシ。
657白ロムさん:2005/10/15(土) 15:27:24 ID:zmd9iPemO
(・∀・)ヨウコソ!!
658白ロムさん:2005/10/15(土) 17:37:29 ID:xU4/uSLz0
>>655
編集→設定→インポート→設定プルダウンメニュー→カスタム→ステレオビットレート

iTunes4.7ではこれ。バージョン違いは知らね。
659白ロムさん:2005/10/15(土) 17:48:15 ID:I94+Rsx0O
皆、どこのメーカーのSDメモリーカード用USBリーダライター使ってる?
660白ロムさん:2005/10/15(土) 18:26:36 ID:Fvnx39dy0
>>659
PCに最初から内蔵している
661白ロムさん:2005/10/15(土) 18:33:22 ID:V4Dq+XIv0
俺はgreenhouseのヤツ。
662白ロムさん:2005/10/15(土) 19:32:17 ID:xU4/uSLz0
>>659
パナソニック製
663白ロムさん:2005/10/15(土) 20:14:56 ID:vU041jto0
664白ロムさん:2005/10/15(土) 20:47:46 ID:jrsVc2IV0
ってかPRL001にはMOL001しか認識しないってことは
PRL001には1曲しかはいらないの?
曲をいっぱいいれるにはそのぶんフォルダをたくさん作ってフォルダごとに1曲づつ
いれるの?
PRL001につめて、順に再生とかしたいんだけどできないかな。
誰か知ってたら教えてくれ
665白ロムさん:2005/10/15(土) 20:53:39 ID:vU041jto0
>>664
キミは何を言っているんだ?

フォルダには何個も入れられるしちゃんと認識するはずなんだが…
666白ロムさん:2005/10/15(土) 22:11:25 ID:KIMKj/H80
PRL001の中に、MOL001やらMOL002やら003やら
入れれば良いじゃないかな?
667白ロムさん:2005/10/15(土) 22:17:31 ID:jrsVc2IV0
さんくす
668白ロムさん:2005/10/15(土) 22:20:18 ID:xU4/uSLz0
これもゆとり教育の弊害か・・・
669白ロムさん:2005/10/15(土) 22:39:02 ID:G/C4OIX0O
>>668
だよな。
俺の筋肉スパイラルが炸裂しちゃうよ、ほんと
670白ロムさん:2005/10/16(日) 01:36:26 ID:8G0Y/VbvO
俺の一月製がおしゃかに
スライドオープンすると画面が左右逆さまになったり真っ白になったり、スライドクローズするまで操作不可になった。
逆さ画面初めて見たときはガクブルだったぞ。
修理出す暇がないので当分スロット入力('A`)
671白ロムさん:2005/10/16(日) 08:51:47 ID:pR1nSvp7O
通話中に雑音が入り、マイクまわりや、
スライドをガタつかせると
綺麗に聞こえるようになるんだが、
無料交換できるだろうか?ちなみに2月登録。

誰かおしえて。
672白ロムさん:2005/10/16(日) 08:53:12 ID:3uXpitAlO
DEKIRUYO!!!
673白ロムさん:2005/10/16(日) 09:00:35 ID:pR1nSvp7O
できるかな。ありがとう。

やはりデータ移したりするにあたって
音楽とか指定呼出しなんかの設定は
消えてしまうんだろうか?
何度も質問ばっかりでスマンorz
674白ロムさん:2005/10/16(日) 13:24:50 ID:3vM0zyZb0
>>673
移動可能な設定のは移動できる。

不可設定は無理。(当たり前だが…)
675白ロムさん:2005/10/16(日) 21:42:12 ID:09b+c4h1O
誰か俺のSH901ic白美品とD901交換してくれー
おまけも付けるから
676白ロムさん:2005/10/16(日) 21:55:51 ID:46An/rAVO
>>671
俺も通話中のノイズが酷くてこないだDS持って行ったら、
充電器の差し込み口の近くの何とかってピンが折れてるから有料って言われたよ。
充電器を直接挿してる事が原因だってさ。
無料だとばかり思ってたから頭に来て修理断って帰ってきてしまった…

902まで待つか…(´・ω・`)
677白ロムさん:2005/10/16(日) 23:26:02 ID:Asx20r3w0
なんかいい携帯用イヤホンない?
678白ロムさん:2005/10/17(月) 12:12:57 ID:Q95XG3tXO
>660-663
サンクス!
俺さ、iTuner使って音楽入れたいんだけど、どのリーダライターがいいかな?
何か著作権がどうのこうのとか書いてあって訳解らないんだよ…。教えてちゃんですまないけど、頼む!教えてくれっ!
679白ロムさん:2005/10/17(月) 14:37:21 ID:xD/I7xncO
電源を切るとSee youのSとeの間に黄色い光ついてますか?
S。ee you←こんな感じ。なんか不自然だし影には映ってないし気になる
680白ロムさん:2005/10/17(月) 15:44:51 ID:GA9CXTw30
>>679
ほんとだ。ハイッテル
681白ロムさん:2005/10/17(月) 16:19:41 ID:4UY4SiLQ0
>679
一応ゴーストかフレアのつもりではなかろうかと。
682白ロムさん:2005/10/17(月) 17:45:35 ID:JSmiYXxq0
>>676
普通に充電してて折れるんですかね〜?
自分は前からbずっと直接さしてるけど折れたことがないなぁ。
これって自覚してないだけなんですかね?
683白ロムさん:2005/10/17(月) 18:02:39 ID:MFWrW2wxO
>>680-681
どうもでした
684白ロムさん:2005/10/17(月) 18:04:28 ID:Kchs8/mm0
昔DSで買う時に言われた事があるよ
最近は言わないのか?

俺は壊れた事無いけど
スタンドと直挿しで充電してる
685白ロムさん:2005/10/17(月) 19:52:22 ID:gV79+JqL0
>>678
これはノンセキュア(著作権保護なし)AACだからどのリーダライタでも関係なく書き込めるよ
686白ロムさん:2005/10/17(月) 20:00:50 ID:JC0UQrtP0
俺も端子折れで今日修理に出してきた
代替のP700使いにくい…
687白ロムさん:2005/10/18(火) 03:18:32 ID:nhxn0aUDO
>685
そっか、ありがとう〜。

素朴な疑問なんだけど、著作権保護有りってどんな場合なのかな?
やっぱ、コンテンツキーが付いてるサイトでダウンロードした楽曲かな?
688白ロムさん:2005/10/18(火) 07:45:25 ID:FPBhCT0L0
>>687
そういうのが多いんじゃないのかな?

あとPが搭載してるSD-AudioはセキュアAACだから著作権保護に対応したリーダライタが必要
689白ロムさん:2005/10/18(火) 16:40:35 ID:v3g4DW6GO
自分は本体を買う時に“端子が弱いから直さしは良くないって聞いたんですが…”とショップの店員さんに言ったんですが
“普通に使ってる分には壊れたりしませんよ。よっぽど乱暴に扱えば話は別ですが(笑)”と笑顔でかえされたのでスタンドは買いませんでした。
690白ロムさん:2005/10/18(火) 17:14:52 ID:wLVX2L5iO
俺もマイクの雑音で今日DSへ
端子部分を調べられて、充電中に乱暴に取り扱ってたからヤバイなと思ってたけど
あっさり破損なし、在庫がないため明日交換してきます
691686:2005/10/18(火) 18:34:45 ID:TSG7xx9A0
俺も端子折れる前からマイク悪かった。
その時にDSで相談したら、交換対象にならずに修理って言われた

ぼったくり?@京都
692白ロムさん:2005/10/18(火) 18:39:28 ID:C+1PmU6p0
>>690
在庫、明日行ったらあるんですか?
私の地元はもうないといわれました。
693白ロムさん:2005/10/18(火) 18:42:32 ID:C+1PmU6p0
それと、折れたらどういう状態になりますか?
端子ってどれ??
694白ロムさん:2005/10/18(火) 21:57:57 ID:C+1PmU6p0
スライド式ってワンプッシュのほうがいいんですかね〜?
695白ロムさん:2005/10/18(火) 22:17:35 ID:Lq9AYSMg0
>>694
人による
696白ロムさん:2005/10/18(火) 22:28:56 ID:Y+lmHucK0
何もいじってない時って画面はまっくらになりますか?
時計は表示されますか?

697白ロムさん:2005/10/18(火) 22:43:00 ID:UASp21+A0
>>696
ナニ故!?
698白ロムさん:2005/10/18(火) 23:14:30 ID:oAX4dtwj0
>>696
まず、照明方法を点灯(明るい光)or消灯(暗い光)で選べる。
次に、5秒〜60秒〜常時で光ってる長さを選べる。
上で点灯を選んだ場合、明るさを3段階で調節できる。

時計は待受に表示できる。大きさの設定も可

↓は説明書から
点灯時間を「常時」以外に設定しているとき、約90秒間何も操作しないと消灯
699白ロムさん:2005/10/18(火) 23:57:41 ID:wLVX2L5iO
>>692
取り寄せの形になったけど、交換してくれる

交換用は在庫が簡単に無くなるものかな?
いま使ってる端末も修理されて交換用になるんでしょ?
700白ロムさん:2005/10/19(水) 00:15:59 ID:L99ehOipO
最近変えたけどこの携帯、エロ動画再生専用機になってしまった。
普段は900を使ってる。
701白ロムさん:2005/10/19(水) 02:58:39 ID:4XBy7Kaf0 BE:85333897-
0円になるのって、まだまだ先?(゜Д゜)
0円になる前に販売しない場合もあるの?((゜Д゜;)))
702白ロムさん:2005/10/19(水) 08:07:41 ID:/JF9qTfF0
>>701
店に聞いてこい
703白ロムさん:2005/10/19(水) 11:28:01 ID:0Z+99dk0O
D901欲しいよD901
704白ロムさん:2005/10/19(水) 12:18:31 ID:DR2XT7V/0
今更出しょうがメニューアイコン自作できるの面白いですね
着メロも含めてコブラで統一♪
705白ロムさん:2005/10/19(水) 13:17:13 ID:DR2XT7V/0
連投すいませんm(_~_)m
本体をドレスアップするこういうの↓
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15883671
使ってる方いらっしゃいますでしょうか。
耐久性や見栄えなど教えていただけたら幸いです。
706白ロムさん:2005/10/19(水) 15:37:46 ID:kCrkby/O0
902の総合スレ覗いてきた
Dが概ね好評だったのがちょっとうれしかった
707白ロムさん:2005/10/19(水) 16:35:41 ID:prUSbafl0
機種変から2ヶ月経ったがレスポンス遅いのが最大の不満だな。
メールが未送信にあること多々あり。
708白ロムさん:2005/10/19(水) 16:37:37 ID:VKnlDQB40
>>707
ムーバにすればいいじゃん。
709白ロムさん:2005/10/19(水) 17:55:42 ID:wQ2eWhHV0
D901i使いのお前らとしてはD902iはどうよ。
正直期待してたほどの魅力はないかな……
710白ロムさん:2005/10/19(水) 18:08:42 ID:sqEWPl5l0
むしろ画面がでかくてキモイような・・・
少しは薄くなったのかな
711白ロムさん:2005/10/19(水) 18:16:29 ID:wQ2eWhHV0
D901i 106×50×26mm
D901iS 106×50×24mm
D902i 109×50×19.5mm
めちゃ薄いな
一気に購買意欲が沸いてきたwww
712白ロムさん:2005/10/19(水) 20:12:45 ID:RsByv6Qi0
ATOKは純粋に羨ましい。
こんなに薄くなったのも魅力。
大画面液晶はどうでもいいが(D901i程度で充分)、あれだけデカいと割れやしないか心配。

結論:漏れはまだまだD901iを使い続けるぞ。
713白ロムさん:2005/10/19(水) 20:56:43 ID:sqEWPl5l0
D901iはもっさりすぎて我慢の限界に近い・・・
714白ロムさん:2005/10/19(水) 21:10:08 ID:TzEY0Kmt0
オレも薄さが超魅力的だ
でも10ヶ月経ってないと高いんですよね?買い増し。
715白ロムさん:2005/10/19(水) 21:27:10 ID:gXXhwaDI0
来年まで我慢しようぜ、みんな。
俺も3月まで我慢するから。
716白ロムさん:2005/10/19(水) 21:40:24 ID:0HGi0Jqj0
薄さと軽さと液晶の大きさには驚いた。
あと、ATOK搭載も気になる。
漏れは来年の3月で10ヶ月経つけど、夏まで我慢して安くなってからにしようと思う。
気になるとこは、薄くなって画面やスライド部分がすぐ割れたりしないだろうか。
そして、もっさりはどこまで改善されたか。
もっさりは確認しますが、耐久性の部分はしばらく様子見が必要。
ということで夏まで待ちます。
新品好きの感想待ってます。
717白ロムさん:2005/10/19(水) 21:48:47 ID:giQYtcM80
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/d902i/index.html

俺は白か黒を選ぶことになりそう。
901のブラウンが好きなんだが。
一番下の画像がipodみたいだな
718白ロムさん:2005/10/19(水) 22:39:20 ID:fo+HeW0m0
すいません説明書見たんですが
載ってなかったと思われるので質問させてください。
この機種のアラームにスヌーズがあるってことはわかっているんですが
設定の仕方がわからないです。
設定しなくても元からスヌーズになってるんでしょうか?
719白ロムさん:2005/10/19(水) 22:48:09 ID:Xhz9SrM80
ピンクがいい!
つーかイエローとは大胆な色ですな

薄くなったのにワンプッシュスライドで勢いで吹っ飛ばないだろうか
720白ロムさん:2005/10/19(水) 22:56:13 ID:4eOFrqtgO
とりあいず、ワンプッシュスライドはいらない
ジッポ感覚で開けるのが好きだから
721白ロムさん:2005/10/19(水) 23:03:28 ID:OjlWoRy30
あぁ・・激しくD902ほしぃ〜 
2月ならんと10ヶ月たたん
722白ロムさん:2005/10/20(木) 00:04:30 ID:2/kES5Zn0
>>717
イエローいージャン
ワンプッシュは壊れやすいとかない?
723白ロムさん:2005/10/20(木) 00:29:14 ID:CviUvo3z0
ワンプッシュとかいいつつ結局戻すのは手動なのが嫌。
901みたいにちょっと押せばさっと出るくらいが快感だよね
724白ロムさん:2005/10/20(木) 00:44:43 ID:AhPBBwug0
>>718
載ってます430ページを穴があくまで読んでください
725718:2005/10/20(木) 01:27:16 ID:iK4ivc2d0
>>724
あれま。
PDFで見てたから気づきませんでした。
ありがとうございマッスルマッスル!
726白ロムさん:2005/10/20(木) 04:46:13 ID:OhR+dbvSO
ここはD901iの話をする為のスレです!
D902iの話をしたい人は専用のスレがあるからそこでやれ!







…と、現実では気弱で損してる俺が言ってみる…(´・ω・`)
727白ロムさん:2005/10/20(木) 08:40:25 ID:Oe7SwnzEO
この機種は、顔文字は入力されてないのでしょうか?
728717:2005/10/20(木) 09:08:55 ID:WxMioPfy0
>>722
友達にメールで画像送ったら、
同じこと言われた。黄色が一番らしい。

>>726
すまんかった
729白ロムさん:2005/10/20(木) 11:22:11 ID:K8PigeRg0
>>727
定型文
730白ロムさん:2005/10/20(木) 11:39:08 ID:wYr+TfCqO
>>727
文字ボタン→F→@orA
731白ロムさん:2005/10/20(木) 19:10:58 ID:M1aoBuLW0
安かったので、今日買いました。
N900is→D901i買い増し

NECあがりの俺にはサクサクに感じる。
732白ロムさん:2005/10/20(木) 19:32:04 ID:Ofc+iZZo0
昨日から、たまに画面が真っ白になっちゃって何も出来なくなる。(再起動すれば復活するが)
買ったのはもう半年前なんだけどドコモショップ持って行けば交換してもらえるのかね。
733白ロムさん:2005/10/20(木) 19:36:14 ID:13cYoy7PO
画像、着メロは消えるだろうね
734白ロムさん:2005/10/20(木) 19:40:30 ID:Ofc+iZZo0
>>733
そっか……(´・ω・`)まぁしょうがないよね。
今度ドコモショップに持って行こう。保証書さえありゃ大丈夫だよな。
735白ロムさん:2005/10/20(木) 21:24:26 ID:Sy1AViaoO
P900iよりモッサリなのにマジでか
736白ロムさん:2005/10/20(木) 23:00:15 ID:WxMioPfy0
三菱のサイト901i消えた?
737白ロムさん:2005/10/21(金) 01:15:18 ID:+XRmE6uU0
>>735
あれの何処がいいのか理解に苦しむ。
発色も悪いし、液晶小さいし、カメラも糞。
miniSD開くたびにいちいち「処理中」表示wwwwwwww
738白ロムさん:2005/10/21(金) 16:31:40 ID:R+M8x3CwO
え、これP900iよりもっさりか?(´・ω・`)
739白ロムさん:2005/10/21(金) 16:45:00 ID:uqTyhLcVO
うん
740白ロムさん:2005/10/21(金) 16:50:18 ID:9dzMtpnU0
デマには惑わされないようにね
741白ロムさん:2005/10/21(金) 20:46:09 ID:+XRmE6uU0
N、P厨は巣にお帰りください。
742白ロムさん:2005/10/21(金) 21:28:34 ID:aEvshSlEO
どうやってもP900の方がサクサクだろうが糞
743白ロムさん:2005/10/21(金) 21:59:01 ID:axqCfkMj0 BE:20318235-
D901の最新情勢を教えてくれ。
最安値いくら?
744白ロムさん:2005/10/21(金) 22:03:39 ID:gZNWCkIL0
一厘。
745白ロムさん:2005/10/21(金) 22:07:49 ID:R+M8x3CwO
折れの地元は1万する
746白ロムさん:2005/10/21(金) 22:12:39 ID:pjTY62ew0
漏れは今年九月に1000円で買った
747白ロムさん:2005/10/22(土) 12:49:21 ID:qMZCymAF0
748白ロムさん:2005/10/22(土) 15:02:43 ID:tZn6nuOAO
1万ですた
749白ロムさん:2005/10/22(土) 19:01:53 ID:YTPZwaaLO
俺もP900からこの機種にしたけど、Pの方が正直良かった
サクサク感とは関係ない部分ですけど('A`)
750白ロムさん:2005/10/22(土) 19:17:52 ID:p9pHYBXv0
じゃあなんんでいるんだよ。
ネガティブな話題を出すな、ここはDスレなんだよ・・・。
そんなに気に入らないんなら902以降またPに戻せば?
751白ロムさん:2005/10/22(土) 20:35:53 ID:CsDSaj/K0
まぁネガティブな話題出すなとは言わないけど、
PとDを比べて何がどう良かった、悪かったのかも書いてくれないと
無意味な書き込みになっちゃうよね。
752白ロムさん:2005/10/22(土) 23:32:41 ID:tZn6nuOAO
今日1万で買い増しした俺が来ましたよ。
で、俺もP900iから買い増しだから簡単にまとめてみる。

・絵文字が連続入力できない
・撮影した画像等が確認できないまま保存される
・文字入力中、連続で押さないとその文字が確定してしまう

かな。
753白ロムさん:2005/10/22(土) 23:35:38 ID:QUAw+Zpv0
>>752
エラい奮発して買い増ししたな。。

えと…
>・絵文字が連続入力できない
できる

>・撮影した画像等が確認できないまま保存される
設定よく見れ

>・文字入力中、連続で押さないとその文字が確定してしまう
自動カーソルオフれ
754白ロムさん:2005/10/23(日) 00:24:31 ID:3NQu6GP/O
俺もP900から買い増し

でかい、もっさり、SD関連、Pよりマルチタスクが不便。
まぁでかさとか承知で買ったけどな。
755白ロムさん:2005/10/23(日) 02:07:13 ID:GVtM2DKCO
>>753
ほんとだテラハズカシスw
756白ロムさん:2005/10/23(日) 12:45:03 ID:+4Ikq41R0
>>732
>>670の様になるぞ!
757白ロムさん:2005/10/23(日) 14:21:50 ID:39D1c57/0
D901iの嫌いな点

・アラーム機能
・改行は下ボタンでできない
・クリアボタンの位置
・もさーり
758白ロムさん:2005/10/23(日) 15:49:08 ID:WBVO4ydEO
なんで、急にアンチが湧いたのか議論しよう!
759白ロムさん:2005/10/23(日) 16:10:44 ID:BdyRGro6O
アンチじゃなくて不満な点だろう馬鹿じゃねぇのか氏んでまえや
760白ロムさん:2005/10/24(月) 02:43:56 ID:pSCnDuD6O
>>759
そこまで禿しく突っ込むのも
かえって変だぞ(´・ω・`)
761白ロムさん:2005/10/24(月) 04:43:02 ID:LrOoIxDAO
N900iを一年半ぐらい使ってるんですが、D901iに変えようと思います。この機種、今はいくらぐらいですか?
762白ロムさん:2005/10/24(月) 07:14:25 ID:UPFFezp5O
>759
大人げないぞ

>760
可愛い…(´・ω・`)ぬほ

>761
埼玉だと1万前後
多分安い所に行けば5千円くらいで買えると思うよ
763白ロムさん:2005/10/24(月) 08:00:06 ID:vAvhn1COO
ねぇねぇ500`バイト以上のやつダウソロードできないんだけどぉ(:~д`)これって2月12日に買ったのに今更気付いたってヤツ??
764白ロムさん:2005/10/24(月) 08:25:22 ID:ru0tohb80
仕様ですよぉ(;@皿@)
765白ロムさん:2005/10/24(月) 08:59:11 ID:UPFFezp5O
もう着うたフルネタはヤメレ
正直うざいぞ。そんなにフルが聞きたいならauにしなさいよ
ヽ(*`Д´)ノぬはぁ
766白ロムさん:2005/10/24(月) 09:22:01 ID:vAvhn1COO
>>765ゴメン(´・ω・`)でもね、マジで今気付いたの
767白ロムさん:2005/10/24(月) 11:33:10 ID:d6oWOrdCO
D901iを神機認定した俺が駄目な点を挙げてあげよう。

・SDカードの編集
他の機械を通さなければファイルの移動やフォルダ分け出来ない。面倒臭いww
・厚みがある
携帯を鞄に入れる人ならいいが、ポケットに突っ込む人は厚さが気になる。はっきり言って邪魔臭い。

この二つ以外にも勿論問題点はあるが、所詮は慣れ。
D901iは…いいねぇ。
768白ロムさん:2005/10/24(月) 15:12:12 ID:ltXU8b/m0
>>670 >>732
俺も、先週の金曜日になったよ。何かの不具合!?

無料で交換してもらったからいいけど
QVGA動画の再生のときに「縮小して再生します」って表示されるようになったた・・・何故?
769白ロムさん:2005/10/24(月) 15:45:38 ID:Rkf8OHu0O
今P900iV使ってるけど>>767のカキコ見たらますますこの機種に変えたくなってきた。
902シリーズ出てきたら買い増しも少しは安くなるかなぁ…(´・ω・`)
770白ロムさん:2005/10/24(月) 16:43:14 ID:jfqFFpvnO
>>769
他のにしたほうがいいよ
771白ロムさん:2005/10/24(月) 16:49:19 ID:Rkf8OHu0O
>>770
なんでさ?あんなにカコイイし今使ってるのよりはモッサリじゃなさそうだし…
772白ロムさん:2005/10/24(月) 17:28:00 ID:D7wVniym0
ポケットにいれるとジャケットが重さで傾く
773白ロムさん:2005/10/24(月) 17:42:00 ID:a+weYuZLO
>>769
それよりもっさり、もしくは変わらず
774白ロムさん:2005/10/24(月) 17:55:04 ID:Rkf8OHu0O
>>773
うそん。
でもメール周りは今より絶対いいはず。Nソフト変換馬鹿だし、待ち受けに戻るときものっそい時間かかるし。
775白ロムさん:2005/10/24(月) 18:25:45 ID:M2c+iTdo0
>>769
やめといた方がいいぞ、泣くのは自分だ
776白ロムさん:2005/10/24(月) 18:41:44 ID:Rkf8OHu0O
え…そんなにここの住人達は後悔してるの?(´・д・`)
777白ロムさん:2005/10/24(月) 19:13:28 ID:+LkZdHlI0
俺は別に後悔してないぞ。
iSの方が後悔してそうだけど…
778白ロムさん:2005/10/24(月) 20:19:11 ID:901R14VB0
>>769
どの意見を参考にするかは769氏次第。
ただ、このスレを上から一通り目を通してみると、
アンチが最近湧いて出てきたのがわかるだろう。

で、漏れからも意見・・・つーかマンセー!!系マジレス。
メーカーが違うが故の操作系の違和感は、いずれ慣れる。
最初は使い辛いと思うかもしれないが、慣れれば快適。
が、FOMA特有のもっさりは多少の諦めが必要だろう。
(MOVAからの乗り換えじゃないから大丈夫か?)
液晶面が常に剥き出しでも、よほどの事をしない限り傷は付かない。
漏れは普段ズボンのポケットに入れてて、いまだ擦り傷ゼロ(2月購入)。
ただしアウトカメラカバーには擦り傷ができた。画質に影響は無いけど。
あとは>>767に同意。
もし買うなら、ぜひ店頭で(ホット)モックをいじってみるのをお勧めしておく。
779白ロムさん:2005/10/24(月) 20:35:12 ID:Rkf8OHu0O
>>778
おK、やっぱり安くなり次第ソコーで買いまつ(`・ω・´)ゝ情報サンクス!
意見くれた他の人達もまりがとう。
780白ロムさん:2005/10/24(月) 22:13:45 ID:WBv8e/xg0
>>779
安くなるの待ってて生産中止されてもう手に入らないなんてことにならないようにね
781白ロムさん:2005/10/24(月) 22:31:29 ID:Rkf8OHu0O
>>780
それは俺も危惧してる。
肝に銘じておきまつ((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
782白ロムさん:2005/10/24(月) 23:53:35 ID:tHSGKD/DO
>>781
レスポンスは待受に戻るときの"処理中"以外はPiVより全体的にもっさり。
むしろPiVはFOMAの中じゃ結構サクサクしてるほうだよ。マルチタスク付きではトップクラスじゃないかな?

あと、カメラと動画もPiVの方が上かな。
まぁこれもそっち系の専用機として作られたPiVにかなうわけもなく。

あとアプリもPiVの方がサクサクだろうねぇ…。

俺は505シリーズから変えたからかなり満足してるというか、神機だと思ってるけど、
半シリーズしか違わないのに変える意味があるのかなとふと思った。

長文すまん
783775:2005/10/25(火) 00:15:02 ID:nz0r9ceP0
スマソ、なんかそんな流れだったからノッテミタ
でも実際大満足だよ。アズライブルーキレイすぎ。
784775:2005/10/25(火) 00:22:35 ID:nz0r9ceP0
あげてスマソ
785白ロムさん:2005/10/25(火) 00:32:33 ID:BzZmAt7+0
最近になって、開閉時に再起動、充電しても1,2時間でバッテリー切れが起こるようになった・・・。
DS行ってくるかな・・・。
786白ロムさん:2005/10/25(火) 00:41:41 ID:r91xN8C6O
(・∀・)イッテラッシャイ!!
787白ロムさん:2005/10/25(火) 01:10:39 ID:2VlaaDeHO
通話口にキズだらけ・・・
(ToT)

新品がほしー 同じ色が・・・
788769:2005/10/25(火) 08:20:26 ID:i0td+4A1O
>>782
なるほど、スペック面だけみれば変える意味ないかもなぁ…でもiV飽きてきて変えるとしたらこの機種以外欲しいと感じるのないわけですよ。なによりあのデザインがイイ(・∀・)!
>>783
青か銀かで迷ってます。
789白ロムさん:2005/10/25(火) 11:13:14 ID:aWN5JOosO
青にしちゃいなよ
790白ロムさん:2005/10/25(火) 12:24:47 ID:8twDRqxsO
この機種、電波悪い点だけ気になって・・・俺だけですか?
前のSH900iと明らかに違うんです。
791白ロムさん:2005/10/25(火) 15:18:36 ID:DrUJrlLSO
>>790

D901i→SH900iに変えた俺は、Dが異常に電波の入りが悪いのが判明した。
P900i>SH900i>>>D901i
792790:2005/10/25(火) 16:08:55 ID:8twDRqxsO
>>791 やはりそうでしたか。自分だけでなくて安心しました。 市販の電波と電池寿命延びるって金属片? みたいのを電池のとこにつけましたが、ほんのちょっとだけの変化でした。自分の部屋が電波悪いのでそのせいでもあるのですがorz
793790:2005/10/25(火) 16:10:52 ID:8twDRqxsO
すみませんあげちゃいました。
794白ロムさん:2005/10/25(火) 16:21:29 ID:W7atTRBq0
>>792
騙されてます。
795白ロムさん:2005/10/25(火) 16:29:49 ID:aWN5JOosO
>>792
そうやって効果あるなんて思っちゃう人がいたから問題にされなかったのかねぇ
796790:2005/10/25(火) 17:54:32 ID:8twDRqxsO
あちゃーお金の無駄でしたか!
お恥ずかしい
797動画マン:2005/10/26(水) 00:07:06 ID:m4BOTYXd0
D900iからD901iに変えたんだけど、動画が30fpsになったって聞いたから変えたのに
はっきり言って動画の時の画像が粗くない?QVGA画面で再生するとカクカクコマ落ち
するし・・・。俺が思うにフレームノートは増えたのかもしれないけどビットレートは落ちているのでは?
皆さんどう思う?あとこんなしたらきれいに見れるよって知ってる人いたら
教えて下さい。画質は最高品質にしてます。既に。
798白ロムさん:2005/10/26(水) 00:10:26 ID:wtkFnFsOO
>>797
過去ログ嫁
ビットレート下がってるよ。音はキレいになったけどね。
799白ロムさん:2005/10/26(水) 00:32:27 ID:HYuYzucLO
あれ?メール返信でスライドすると電源切れる…
五月に買ったんだが何月製なんだろ
800白ロムさん:2005/10/26(水) 01:21:27 ID:gx6Z2h+H0
>>799
電池外せば書いてある。DS逝って店員の前で再現できれば交換らしいよ。

いいかげんこのネタ飽きた
801白ロムさん:2005/10/26(水) 11:17:20 ID:acBmtXi50
D901iの低輝度・標準・高輝度が
それぞれ何カンデラか分かる方いますか?
802白ロムさん:2005/10/26(水) 13:30:04 ID:wtkFnFsOO
902スレから出張ご苦労なことだ
803白ロムさん:2005/10/26(水) 14:38:01 ID:acBmtXi50
>>802

901スレ902スレ両方見てますが、
901のことだから、こっちで聞いたほうがいいと思ったので。

902気になるけど、180カンデラが見当つかないので、
901の明るさで言うと、どのくらいか気になったんです。
804白ロムさん:2005/10/26(水) 16:05:42 ID:8bD1nBT80
>>803
おれも気になってた >180カンデラってどんなん
カンデラで言われてもわかんねーよ!って感じ?
805白ロムさん:2005/10/26(水) 17:30:38 ID:wkUItbN10
DS行ってきたが本体のケースが欠けてたので交換はしてもらえずメーカで修理に。
いや落とした俺が悪いんだけどね…。
落としたのもう半年くらい前だから不具合とは関係ないと思われるだけに惜しいなぁ。

とにかくD901iとしばしの別れになってしまった
806白ロムさん:2005/10/26(水) 21:06:10 ID:CaqLKxYRO
>>804
あれだ、ゼビナに愛車のフェラーリを壊されたカンデラさんを表す表記なんだよ。きっと<180カンデラ
807白ロムさん:2005/10/26(水) 22:41:25 ID:n2FXnF4k0
突然待ちうけが初期設定になり、通話不可、
『FOMAカードを入れろ』みたいな支持が出ます。
何回か指しなおしても治らないことがあるっす。
こいつ、もう壊れてんのでしょうか?
808白ロムさん:2005/10/26(水) 22:43:33 ID:gx6Z2h+H0
>>807
それが正常動作だと思うのか?DS逝ってこい。
809白ロムさん:2005/10/27(木) 00:13:19 ID:SeJ2+HYYO
D Styleみたいな無料登録って何か利益あるの?
810白ロムさん:2005/10/27(木) 12:27:16 ID:cly8TJmUO
この機種、アンテナ3本なのにメールがはいってこねぇよ
811白ロムさん:2005/10/27(木) 17:37:00 ID:kMLDrK6S0
>>810
送信はできる?
メールの設定確認した?
ドメイン指定とか。指定受信とか。
812白ロムさん:2005/10/27(木) 18:01:04 ID:SeJ2+HYYO
設定は大丈夫よ。
3通に1通はまともに入ってくるけど、他はセンター問い合わせしないと
メール届かない。友達にもそんな症状の人がいたよ
813白ロムさん:2005/10/27(木) 18:07:17 ID:WBQeauTM0
>>812
ナニ故!?
814白ロムさん:2005/10/27(木) 20:28:28 ID:RpccpXBh0
DoCoMoのサイトでD901iの製品情報がなくなってる
815799:2005/10/27(木) 21:59:49 ID:ZiyCauUpO
>>800
文句いいながらもレスありがとう。
口でいうほど悪い奴じゃないなおまい。
あれから二回ほどスライドで電源きれたがそれからはさっぱりきれなくなった
816807:2005/10/27(木) 22:48:29 ID:HBGVCGM20
>>808
行って来た。
カード交換で済んだ。
さんくす。
817白ロムさん:2005/10/28(金) 10:36:19 ID:LXS5r4ZoO
>>810
僕の友達と一緒だ^^
818白ロムさん:2005/10/28(金) 13:05:46 ID:nWJ0Iv9pO
メモリ登録外の着信を許可するにはどーしたらいーですか?
819白ロムさん:2005/10/28(金) 13:19:44 ID:LyPNG1NV0
メニュー開く
設定開く
発着信機能開く
メモリ登録外着信拒否開く
OFFに設定
820白ロムさん:2005/10/28(金) 13:24:19 ID:nWJ0Iv9pO
レスありがとうございます!でも何かそこにカギかかってるっぽくて操作出来ないんですよ…。分かりますか?
821白ロムさん:2005/10/28(金) 13:49:38 ID:Tq6R4O0S0
menu818の「着信呼出動作」をオフにしましょう。
822白ロムさん:2005/10/28(金) 18:36:32 ID:LyPNG1NV0
>>820
もう遅いかも知れんけど、
PIMロックをonにしたら、カギがかかった。
PIMロックがかかってるんじゃないかな?
823白ロムさん:2005/10/28(金) 20:10:08 ID:0gl3j7120
>>35で、曲にタイトルをつけたく
データリンクソフトダウンロードしたんだけど、
新しく曲をSDカードに入れてデータリンクで読み込みをしても
新しく入れたはずの曲が表示されない・・・orz
携帯側で情報更新してからデータリンクソフトで読み込みしたら
ちゃんと反映されているんだけどファイル名が全部MOLxxxになっちゃう・・・
解決法を知ってる方救いの手を・・・orz
824白ロムさん:2005/10/28(金) 21:29:09 ID:yGMDV5Xk0
>>823
はぁ・・・いい加減この手の質問は見飽きたよ。
『ファイル名はMOLxxxxx.mp4(3gp)』でなければならない、というのは鉄則な訳だが。
テンプレとか過去ログは?それ以前に説明書かw


データリンクソフトって何使ってるの?F用のやつか?
だったら、起動→miniSDユーティリティー→
接続したminiSDのドライブを選択→読込み→動画→リストビューのところに放り込む。
タイトルとか編集したかったらここでしておく。
で最後に書き込みボタン押せば自動でやってくれるよ?
825白ロムさん:2005/10/29(土) 12:41:42 ID:56jo1nTtO
生産してないの?
826白ロムさん:2005/10/29(土) 12:56:24 ID:/9t2v2CSO
ブラウンに赤LEDの数字キー





何気にかっこいいよね?何気にマッチしてるよね?って思ってるのオレだけ?
827白ロムさん:2005/10/29(土) 12:57:31 ID:x3sN6Qob0
>814
なくなっているね。ちなみに三菱のサイトからもなくなっている。
もう生産していないって事なんかな?
828白ロムさん:2005/10/29(土) 12:58:18 ID:U18NzfB30
902iも作り始めているだろうから、もう生産は終わったと思う。
829白ロムさん:2005/10/29(土) 13:30:24 ID:bmjWJDum0
けど生産に関係なく普通はのせるのでは?
ついでだけどD900iもなくなってる…
830白ロムさん:2005/10/29(土) 14:34:06 ID:zQpY3NBY0
>>829
あれはもうとっくに生産終わってるしね
831白ロムさん:2005/10/29(土) 14:43:44 ID:FreU+sh+O
新機種からみて二代前の携帯載せても意味ないだろ。今は在庫処分だろ
832白ロムさん:2005/10/29(土) 17:10:04 ID:Liw6is3G0
>>824
正直すまんかったorz
マイコンピュータのリムーバブル・・・から
ファイル(もちMOLxxxね)を入れたんだけど
その後にF用のデータリンクで読み込みをしても
入れたファイルが出てこなかったのよ。
んで、携帯側で情報更新してまたF用データリンクソフトで読み込みをしたら
入れたファイルが認識されるんだけど、それまでに入っていたファイル(名前は以前にデータリンクソフトで変えてた)
が全てMOLxxxに戻っちゃう(天プレの通り)って事だったんよ。

データリンクソフトを通してファイルを入れればこんなことは起きないってことだったのねorz
833白ロムさん:2005/10/29(土) 23:45:12 ID:E2mNLZ53O
miniSDカードの編集が、この端末で手軽に出来たら本当に神機だよなぁ。
俺は兄貴のPC使って編集してるんだけど、仕事で使ってるから兄貴が休みの日しか出来ない…orz

でも贅沢言わない!
兄貴、いつも使わせてもらってありがとう…m(_ _)m
御礼に、携帯用のエロ動画をあるだけあげるよ!
834白ロムさん:2005/10/30(日) 00:07:46 ID:6grq9SUv0
つーか、携帯でエロみても面白みが無い。
835白ロムさん:2005/10/30(日) 01:59:49 ID:oXK6NTlVO
禿同
836白ロムさん:2005/10/30(日) 02:47:27 ID:HEfyNYT+O
あれ…おかしいな…
なんか予想以上にガタガタしてきた…
837白ロムさん:2005/10/30(日) 23:53:56 ID:AcQ+o0CJ0
あげ
838白ロムさん:2005/10/31(月) 01:57:25 ID:YZQrVU630
7月せいなんだが、買って一ヶ月もしないでバイブ壊れた(笑)
839白ロムさん:2005/10/31(月) 02:04:55 ID:w5OZEpClO
この携帯外装を交換したいんだけどたしか4000円くらいでできるよね?交換したら液晶の部分とか全部新品状態になるの?誰か教えて
840白ロムさん:2005/10/31(月) 02:08:40 ID:cs0hQWOF0
841白ロムさん:2005/10/31(月) 07:52:42 ID:iSfKB/6PO
SDカードは、ポイントで交換できますか?
できるとすれば、ポイントはどれくらい必要でしょうか
842白ロムさん:2005/10/31(月) 10:48:13 ID:TJamz0oX0
>>841
ドコモポイント・・・交換出来ない。
ビックポイント・・・交換出来る。
843白ロムさん:2005/10/31(月) 15:13:54 ID:eEmjIOsWO
赤外線全件送信で、暗証番号入力の次に出る認証パスワードとはなんですか?
何もいじってないし「0000」じゃならないし…
844白ロムさん:2005/10/31(月) 17:07:32 ID:gtgGgCqL0
受信側でも設定する認証コード
送信側と受信側で同じなら(0000除く)何でもいい。




だったはず…
845白ロムさん:2005/10/31(月) 18:21:16 ID:U3k6toiW0
シャコシャコシャコシャコしまくってたら、
再起動た。もうしません。ガクブル((゚д゚;))ガクブル
846843:2005/10/31(月) 18:23:16 ID:eEmjIOsWO
>>844
その通りでした ありがとうございます。
847白ロムさん:2005/10/31(月) 22:24:25 ID:GAPTDkT8O
この機種モッサリモッサリ言われてるけど、どのくらいなのかピンとこない俺に教えてくれ。
F2101Vと比べてもモッサリ?(´・ω・)
848白ロムさん:2005/10/31(月) 22:54:16 ID:Qqy0Vz4A0
すいません。くだらない質問かもしれませんが、外装交換する時に色も変えられますよね。

今の色にしたのちょっと後悔してまして・・・
849白ロムさん:2005/10/31(月) 23:01:37 ID:QHwbN1VO0
無理でしょ。
850白ロムさん:2005/10/31(月) 23:06:40 ID:cs0hQWOF0
>>848
無理
851白ロムさん:2005/10/31(月) 23:51:05 ID:/OC9GQJ+0
くだらない質問スレから誘導されてきたのですが
電話帳のグループを削除したい時はどうすれば良いのでしょうか?
852白ロムさん:2005/11/01(火) 03:25:19 ID:Jj1IjzPi0
>>851
グループを削除したい電話帳を呼び出して、
メニュー→編集→グループの所にカーソルを当てる→「グループなし」を選択。
グループ名を編集(削除)したいなら、マニュアルP109。
漏れの回答が851氏の質問の意図と異なるなら、あとは知らん(w
853白ロムさん:2005/11/01(火) 04:09:41 ID:g8WL11rp0
ポケットに入れてると自動発信機能が発動して勝手に電話かけてしまいます。
キーロックすればいいんだろうけど面倒くさいし
854白ロムさん:2005/11/01(火) 07:48:35 ID:Z8eY+VPJ0
>>853
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
855白ロムさん:2005/11/01(火) 21:50:57 ID:5mEH/JxMO
キーロックめんどくさいなら息するのも疲れるタイプだろ貴様!
856白ロムさん:2005/11/02(水) 12:31:55 ID:etdE9aEGO
いい加減この機種を買い増ししようとDSいくつかまわったけど、どこも品切れ…
で、やっと見つけたと思ったら17800円…orz
902シリーズ出るまで待てば安くなると思うんだけどその頃には在庫切れで完全になくなってるかな…(´・ω・`)
857白ロムさん:2005/11/02(水) 13:58:44 ID:DFxRz72UO
保守安芸
858白ロムさん:2005/11/02(水) 17:10:47 ID:tGWA7JAv0
>>848
ちなみに何色?
859856:2005/11/02(水) 18:28:19 ID:FA5pl5+BO
立川で割引しまくって買い増し10000円キター(゚∀゚)ー!!テラカッコヨスw
やっと手に入ったよ(ノд`)皆さんこれからよろしく。
860白ロムさん:2005/11/02(水) 19:54:09 ID:6QCAdG/j0
>>859
ナカーマいらっしゃい
ブラウン使いの漏れ(俺的にはオレンジ)
861白ロムさん:2005/11/02(水) 21:04:09 ID:FA5pl5+BO
>>860
俺は無難なシルバーにしますた。ヘアライン加工、イルミネーションカコイイ(*人´∀`)
早く操作に慣れたいお。
862白ロムさん:2005/11/03(木) 12:00:34 ID:2sK/DEM+O
こんにちわ。
先日オークションでD901iを買いました(●・∀)ノ゛
あのイルミネーションがかっこいいですよね!!まだ手元にはないんですけど(゚Д゚;)
ちょっと聞きたいんですが東芝の256MBのminiSDカードは対応してますか??
863白ロムさん:2005/11/03(木) 12:28:41 ID:FRXISxN/0
>>862
東芝の256MB、大丈夫だよ。
864白ロムさん:2005/11/03(木) 17:41:15 ID:3+0Y26yOO
これってスライドしたら勝手にキーロック外れるやつですか?

あとバッグの中に入れて置くと勝手にスライドしたりしませんか?
865白ロムさん:2005/11/03(木) 17:50:35 ID:N7C4dnDA0
買い増し1万3千円くらいだったので、ショップ割引きとポイント5000円使って
5000円ちょっとで買ってきました。
まだちょっと操作に慣れませんがいい感じですね♪
P900i使ってたのでなおさら・・・
866白ロムさん:2005/11/03(木) 19:15:04 ID:XHRBgVS20
すみません。質問します。
マイピクチャのフォルダとかにロックかけることってできないんですか?

すみません。説明書がないもので…
867白ロムさん:2005/11/03(木) 19:26:58 ID:Vwgj6MNq0
>>866
DoCoMoのサイト行って説明書のPDF落としてこい
868白ロムさん:2005/11/03(木) 20:17:33 ID:Yw+fKkxE0
>>864
意味がわからんけど、
slideしたら操作可能、戻せばロックのまま
かばんの中で勝手にスライドは殆どしないと思われ。
869白ロムさん:2005/11/03(木) 20:20:32 ID:wf9+4BNS0
すみません メール返信するときに着たメールの本文がコピーされるのはとれないのでしょうか?
870白ロムさん:2005/11/03(木) 20:37:03 ID:jt1eEHyh0
>869
メール設定→メール返信引用設定→しない
871白ロムさん:2005/11/03(木) 20:50:57 ID:wf9+4BNS0
>>870
ありがとうございます。
872848:2005/11/04(金) 00:26:43 ID:/gRLAqwRO
>>858
今はシルバー使っているんですがブラウンにしたいです。
すげー無難でつまらない色にしちゃったなーと思いまして。
873白ロムさん:2005/11/04(金) 01:15:19 ID:EVX/NA97O
この携帯ノイズすごいがきのせいかな
874白ロムさん:2005/11/04(金) 01:37:22 ID:AafsuF+F0
>>873
いいからDS逝ってこい
875白ロムさん:2005/11/04(金) 03:59:42 ID:baRfkJs5O
俺もフォルダにロックをかける方法がわからない…
876白ロムさん:2005/11/04(金) 05:14:15 ID:qOiXKDkzO
Dは最悪。買った時から音声が篭りがちでそのうちノイズがひどくなり、そして勝手に電源落ちるようになる。修理してもまたなるし周りD使ってる人も同じ症状になってる。
877白ロムさん:2005/11/04(金) 07:15:07 ID:AHfQeFYt0
説明書なくても、いじってればわかるだろ。

設定>セキュリティ/ロック>プライバシーモード設定

電話帳・履歴
メール
マイピクチャ
iモーション
スケジュール
iアプリ
自動起動 以上の設定をいじれる。
878白ロムさん:2005/11/04(金) 08:26:33 ID:kd/joJ00O
>>872
無難なだけに飽きがこなくて長く使えると思って一昨日買った俺は間違ってますかそうですか。
879白ロムさん:2005/11/04(金) 12:00:36 ID:0kCGYTrYO
今更なんだけどさぁ…。
>>31
Q.残り容量がわかりません
A.カメラ起動中に出る赤い棒が使用容量です

…青い棒じゃないのか?ww
880白ロムさん:2005/11/04(金) 13:50:15 ID:9JoX6S5x0
私のは赤いけど?
画面設定によるのかな
881白ロムさん:2005/11/04(金) 14:04:55 ID:kd/joJ00O
漏れは白だお。
もしかして本体カラーに対応してるんじゃ?これシルバーだし。
882白ロムさん:2005/11/04(金) 14:08:24 ID:AHfQeFYt0
>>879-881
解決GJw
確かに俺のはブラウン(オレンry)で赤いな

赤、青はわかるけど、白い棒は見てみたいな
883白ロムさん:2005/11/04(金) 14:10:13 ID:qLMK+n2l0
バーが白だとすると枠は何色なんだ?
884白ロムさん:2005/11/04(金) 14:22:03 ID:kd/joJ00O
>>883
枠と空き容量示すところは黒かった。
てゆうかこのスレ見てて思ったんだがシルバーユーザー少ない?シルバーの人挙手ーノシ
885白ロムさん:2005/11/04(金) 14:24:23 ID:zdtVy3PiO
いや、俺ブラウンだが青いぞ
886白ロムさん:2005/11/04(金) 14:53:51 ID:AHfQeFYt0
もしやと思って、調べてみた。
カラーテーマで変わりますた。
ポルカオレンジ=赤
コバルトブルー・ホワイトスモーク=青
887白ロムさん:2005/11/04(金) 14:54:47 ID:UwJdy8BT0
単にバーの色は背景パターンに連動してると思うのだが…本体色って釣りだよな?

ちなみに俺シルバー
888白ロムさん:2005/11/04(金) 14:56:59 ID:AHfQeFYt0
追記
赤、青、白(白はまだみてない)というより、
カラーテーマに合わせて、赤(オレンジっぽい赤、ピンクっぽい赤)
など、細かく分かれてる模様
889白ロムさん:2005/11/04(金) 15:14:26 ID:kd/joJ00O
あっカラーテーマに連動してたんだ…ごぬんね(´・ω・`)
ちなみに漏れの設定してるテーマプライマリーブラック。
890白ロムさん:2005/11/04(金) 15:22:51 ID:zdtVy3PiO
ブラックいいけどメールやりにくいよなぁ
891白ロムさん:2005/11/04(金) 17:53:07 ID:3zbtiC1t0
久しぶりにこのスレに来たよ
やっぱり再起動問題はみんなあったのね。ちなみにおいらのは4月製
おとといDS逝って、店員が操作して即発症。取り寄せで新品交換キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

902のブラックにエライ惹かれるけど、機種変してまだ6ヶ月wだからとても
買えないので903iか902isのころに買うか
それとも仕事先であうデジタルジャンキーの人からもらうかのどっちかですな
892白ロムさん:2005/11/04(金) 17:54:59 ID:3zbtiC1t0
あげてもうた_| ̄|○
893白ロムさん:2005/11/04(金) 23:30:34 ID:0kCGYTrYO
>884
ノシ

青とかブラウンはすぐに飽きそうだと思ったからシルバーにしたんよ。
シンプルな方が長い間使っても惰性で使えるからね。
894白ロムさん:2005/11/05(土) 03:38:38 ID:fUN+T0KTO
携帯本体を現金払って買ったこと無いなぁ。
始めのムーバも0円だったし、今のD901iもチケット、ポイント、ショップ割り引きでまかなえたし。
これからも金ださんよ。
895白ロムさん:2005/11/05(土) 07:52:44 ID:kqT6/5h9O
>>838 自分も買ってすぐバイブ死んだよw
マナーモードにした時にも着信時もバイブならず。けど何事もなかったかのように数日後復活してる。

ちなみにこの機種ノイズがひどいと言われてますがどんな感じなんでしょうか?
うちは電波悪くて常に不安定気味で。。
896白ロムさん:2005/11/05(土) 09:04:11 ID:82FcKk1iO
ノイズはひどい時はホントひどい。
台風の中みたいな!!

そんな自分も先日DSで交換に。半年使って傷目立つようになってたから、ちょうどよかった。
897白ロムさん:2005/11/05(土) 09:11:54 ID:V57KsM+B0
おととい買って昨日落としました 傷が・・もうやです・・・OTL

みんなDSで交換してもらえていいですね
前使ってたP900i電源切れたりでおかしかったから持っていったら
「それでは修理になりますね」って言われて頭から交換なし。。
どう言ったら交換してもらえるんですかねぇ。。。
898白ロムさん:2005/11/05(土) 10:00:25 ID:2tHh3+YRO
ちょっと前にブルーをDSで交換してもらったら、フリーズが頻発するようになりました…。
もう一つ変わった所があります。
起動中の機能を表示するマークが赤い枠で囲まれているんです。
これってどうしてでしょう?(´・ω・`)
899白ロムさん:2005/11/05(土) 10:37:27 ID:SA14FKoJ0
起動中の機能マークって、
電池マークの下にあるやつだよね?
俺のも赤い枠で囲まれてるから普通じゃない?
900白ロムさん:2005/11/05(土) 10:48:48 ID:WMjnwt7k0
阻止
901白ロムさん:2005/11/05(土) 10:50:57 ID:xj44vye60
>>898
カラーテーマを変えてみたらどうよ?
902白ロムさん:2005/11/05(土) 11:50:17 ID:2tHh3+YRO
>>901
Σ( ̄□ ̄;)
あ、そうか!!
カラーテーマで変わるんですね!!
本当にすみません、くだらない質問してしまって・゚・(ノД`)・゚・。
903白ロムさん:2005/11/05(土) 14:12:08 ID:ifNIq8ejO
あ〜早くこの機種に変えたい。
いまの携帯3時間で電池切れるよ('A`)
904白ロムさん:2005/11/05(土) 14:15:06 ID:62C7k1qPO
この携帯全くネット繋がらない時があるのでイライラする。
で1分後に接続が中断されましたって出る。
他の携帯でも接続中断はなるけどネットはすぐ繋がる。俺のだけ?
905白ロムさん:2005/11/05(土) 14:24:23 ID:TuqWGFEj0
>>904
少なくとも俺のはならない
906白ロムさん:2005/11/05(土) 15:27:09 ID:QHBLbGimO
>>903
生産終わって品薄になりつつあるから買うなら早くした方がいいよ。
907白ロムさん:2005/11/05(土) 19:27:35 ID:0PpgInjb0
>>904
自分の場合ある特定の場所ではいつもそう
908白ロムさん:2005/11/05(土) 20:50:37 ID:QHBLbGimO
既出だったらスマソ
SDにいれた音楽をフォルダ別に分けたいんだけど
パソコンで編集するとケータイが読み込まなくなるんよ。
で情報更新すると読み込めるようになるけど
曲のタイトルがファイル名になってしまう。
曲のタイトル変えずにフォルダ分けする方法ないでしょーか?
909白ロムさん:2005/11/05(土) 20:58:20 ID:SA14FKoJ0
Fのデータリンクソフト使ったら?
俺はそれで、見る動画と音だけ動画を分けてる。
910白ロムさん:2005/11/05(土) 22:26:39 ID:QHBLbGimO
>>909
あ、Fのデータリンクソフトだとできるんだ?!
トンクス!!
911白ロムさん:2005/11/05(土) 22:48:05 ID:SA14FKoJ0
使い方を把握してないせいか、
フォルダを複数作るとき、俺は
PCでPRL001とPRL002を作る。
携帯で情報更新。
Fのデータリンクソフトで入れたいフォルダに分けていく。
このやり方でしか出来たことないなあ。
携帯で更新しないと、Fソフトでフォルダが表示されてくれない。
普通の人はうまくできてるんだろうな、うらやましす
912白ロムさん:2005/11/06(日) 00:22:09 ID:Fgf6zo8L0
>>908に似ているかもしれないんだけれども、
音楽をminiSDに取り込もうと思ってPCで作業して
携帯に差し込むとminiSDのい容量は減ってるのに、
動画データ(音楽データ)が見つからなく、取り込んだ筈の
音楽が再生できないんです。
これはどう対処すればいいんでしょうか?
913白ロムさん:2005/11/06(日) 00:45:50 ID:3r4vmkJMO
>>912
俺とおまいの質問は似てません。
914白ロムさん:2005/11/06(日) 00:59:08 ID:kQNAiJQx0
>>912
>PCで作業

詳しく書いてみ
多分あれだ
915白ロムさん:2005/11/06(日) 01:21:38 ID:Fgf6zo8L0
>>913

すみません。


>>914

一応三菱のHP通りにやっていたつもりなのですが、今もう一度見直してみたら、

「※WindowsXPの場合、拡張子(m4a)が表示されていない場合があります。
その場合は、設定を変更し拡張子を表示させてからファイル名を変更してください。」

とあり、それをやっていなかったのかもしれません。
よく意味がわからないのですが、この設定はどこでやるのですか?
ちなみに、HP通りにやると、

「拡張子を変えるとファイルが使えなくなる可能性があります。変更しますか?」

という表示が出るそうなのですが、見たことがありません。ファイル名は変更していたのですが…

916白ロムさん:2005/11/06(日) 02:03:55 ID:phzJENrUO
>>904
オレのもピクトにかかわらず特定の地区でそうなる
917白ロムさん:2005/11/06(日) 06:44:53 ID:XzrOr6xd0
>>904
パケホやめれ

>>915
適当にフォルダ開いて
ツール

フォルダ オプション

表示

詳細設定の登録されている拡張子は表示しないのチェックを外すんだ!
918白ロムさん:2005/11/06(日) 11:38:49 ID:Fgf6zo8L0
>>917
ありがとうございます。
何十回もやったのですが、やはりこの作業が足りなかったようで、
今試してみたら見事に成功しました。
やっとD901で音楽が聴けます。
どうもありがとうございました。
919白ロムさん:2005/11/06(日) 17:42:18 ID:kdwFk2RE0
>>897
原因はその“欲”
920白ロムさん:2005/11/06(日) 20:37:52 ID:0I7gH9jD0
修理に出したD901iが帰ってきた。
やっぱこれだなぁ〜
921白ロムさん:2005/11/06(日) 21:22:38 ID:0PG0S9W0O
今日P900iからこのD901iに変えました。
しかし、まだかなり使いにくい…orz
この携帯には顔文字はついてないの?
922白ロムさん:2005/11/06(日) 21:27:40 ID:kQNAiJQx0
>>921
文字→定型文→顔文字1、2
923白ロムさん:2005/11/06(日) 21:37:26 ID:Vd1HT+Qd0
もしくはメールとかの時に使うんなら「かお」て入れれば予測変換に結構出る
924白ロムさん:2005/11/06(日) 21:51:10 ID:AY1Hn177O
でも辞書は同じ単語5つくらいまでしか登録できないから使えないな
925白ロムさん:2005/11/06(日) 23:02:04 ID:0PG0S9W0O
皆さんありがとう!
Dは始めてで分からないことが多いorz
なれるまで頑張る(`・ω・´)
あと、マルチ操作はできないのでしょうか?
チャソでごめんなさい。
926白ロムさん:2005/11/07(月) 00:17:12 ID:y5UVmCHQO
マルチタスク?サイドキーの?
927白ロムさん:2005/11/07(月) 00:28:37 ID:xHxgrit7O
あ。見つけました…勉強不足です…逝ってきますorz
皆様、親切にどうもありがとうございました!
928白ロムさん:2005/11/07(月) 08:16:49 ID:x+tihj/OO
カラーテーマ
久々に変えた

パーシアンレッド(・∀・)イイ!
929白ロムさん:2005/11/07(月) 12:12:51 ID:guSZkEFW0
902でたら安くなりそうだからこれ買うわ。
プッシュなんちゃらとかいらね。
サイズでかいけどどうですか?
930白ロムさん:2005/11/07(月) 12:57:56 ID:r6qDiwrS0
931白ロムさん:2005/11/07(月) 19:57:19 ID:xHxgrit7O
気になったんだか、この携帯使ってる人って男と女どっちが多い?あと、年代は…?
932白ロムさん:2005/11/07(月) 20:04:28 ID:YALCovkD0
901iはブラウン、シルバー、青。
901iSはピンク、シルバー、黒。

901iは女の子はどの色にするんだろう。
どっちかといえば、iSのほうが女性向けの色ぞろえだよね。

買った当時は、男(20)ブラウン
933白ロムさん:2005/11/07(月) 21:15:57 ID:7WA8LreY0
>>931
そんなのここで聞いてどうする?wwwあほか
934白ロムさん:2005/11/07(月) 22:21:21 ID:8QDFtoEp0
>>932
クラスの女子でD901i使ってるのいるけど、ブラウン使ってるよ!!
935白ロムさん:2005/11/07(月) 22:30:11 ID:wTQEC1q4O
三ヶ月ちょい使ってるんだけど最近軽く雑音がするから今日DS行ってきたら交換って言われたんだけど、その新しい機種スライド部分のグラつきが激しいからそれじゃ嫌って言って在庫待ち。
最近の機種ってグラつき激しいのかな?今のは全くグラグラしないけど
936白ロムさん:2005/11/08(火) 00:18:33 ID:4lj1UmU40
今日落としたら勝手に再起動・電源落ちるが頻繁に起きるようになったorz
前からたまにあったけどこれじゃ通話もこわくてできない・・・。
修理っていくらくらいかかるんだろう(´・ω・`)
937白ロムさん:2005/11/08(火) 00:20:34 ID:jA9aGdpWO
初期不良って言っちゃいなよ
938白ロムさん:2005/11/08(火) 00:24:35 ID:cx0NL49WO
今新規加入したらいくらくらい?あと新機種はいつごろでますか?
939白ロムさん:2005/11/08(火) 01:22:30 ID:9X2ASmy+O
修理はほとんどしてくれないよ
だいたい無料で交換だよ
940936:2005/11/08(火) 01:35:38 ID:4lj1UmU40
>>937>>939
なるほど。実際最初から不具合あったしな・・・。
とりあえずデータは取っておいて今日ショップ行ってくるノシ
941白ロムさん:2005/11/08(火) 01:44:45 ID:HHAYB5iL0
すみません、フォルダにロックってかけれないのでしょうか?
942白ロムさん:2005/11/08(火) 01:47:23 ID:oWgjOkSLO
何のフォルダか知らんけどかけれる
943白ロムさん:2005/11/08(火) 01:50:57 ID:myVih4Cy0
>>941
プライバシーモードを取説でよくお読みください。
944白ロムさん:2005/11/08(火) 03:40:03 ID:HHAYB5iL0
マイアルバムなど、個々のフォルダにはロックかけれないみたいですね。
なんちゅー携帯買ってしまったんだ俺は…
945白ロムさん:2005/11/08(火) 04:26:28 ID:DPMcepa7O
なんちゅーか
ほんちゅーか
946白ロムさん:2005/11/08(火) 10:38:51 ID:oWgjOkSLO
携帯覗くような奴は地獄行け!
947白ロムさん:2005/11/08(火) 12:00:52 ID:ZyfjczePO
浮気する奴は死んでいいよ
携帯見る権利はあると思う
948白ロムさん:2005/11/08(火) 16:00:21 ID:dTCVpjCTO
俺って運がないのかな…。
今年の七月に買って、不具合で二度交換で、今日3台目。

これも不良だったら、ごねたら違うのに交換してくれないかな?
基本的にスライド時の不具合ばかり。
949白ロムさん:2005/11/08(火) 16:56:20 ID:9X2ASmy+O
たしかに初期よりも最近のがスライド具合がよくない気がするね
950白ロムさん:2005/11/08(火) 17:55:13 ID:dTCVpjCTO
>>949
スライドの調子が悪いわけではなくて、スライドすると電源落ちたり画面が真っ暗になったりで…
今の3台目は九月製だった、見たら。
951白ロムさん:2005/11/08(火) 19:27:48 ID:UJ1mrLEjO
4月製で不具合でた人いる?
952白ロムさん:2005/11/08(火) 20:42:40 ID:A44XxC+e0
新しい方が不具合無いってわけじゃないのね。
案外、その場で交換じゃなくて修理行きにされちゃったけど
ある意味よかったのかもしれん
953白ロムさん:2005/11/08(火) 20:44:30 ID:A44XxC+e0
二行目の「案外」脳内削除よろ
添削ミス
954白ロムさん:2005/11/08(火) 22:02:04 ID:JfeFXP3kO
漏れ的使いにくい…orz
メールの時ボタンが打ちにくい…orz
「わ」←これは小文字にはならないのですか?
955白ロムさん:2005/11/08(火) 22:04:16 ID:Ec4GVs5v0
「わ」を変換しる
956白ロムさん:2005/11/08(火) 22:25:43 ID:U+YCc+sBO
ランキングってなんですか??
957白ロムさん:2005/11/08(火) 22:33:03 ID:JfeFXP3kO
まりがと!
958白ロムさん:2005/11/08(火) 23:32:26 ID:myVih4Cy0
>>956
順位
959白ロムさん:2005/11/08(火) 23:53:02 ID:9X2ASmy+O
最初はなんだこの携帯と思ってたケド今までで一番いいかもしれない
不在ランプとか今まで使ってたFOMAにはなかったしスライドに馴れると折り畳みがめんどくさいよね
960白ロムさん:2005/11/08(火) 23:55:35 ID:9X2ASmy+O
欠点もあるけどね
自分はポケットに入れないから気にならないけどポケットにいれる人にとったらやはりデカィよね
あとはTV電話置きながら話せない
でもあんまり使わないよね
961白ロムさん:2005/11/09(水) 00:14:39 ID:eMFEzJDm0
欠点か…あえてあげるなら>>960も書いてるようにデカさよりも厚さと重さかな。
でも厚いから持ちやすいってのも個人差あるけど俺は持ちやすい。
あとクリアキー位置はもう慣れたしスライドもワンプッシュは開くときはいいのかもだけど
閉じるとき店頭で触ったら硬くてシュコシュコして遊びたい俺には不向きかと。
それとテレ電ではないけど自分撮りするときに角度がないからすごく手を上げて撮らないと鼻の穴ばっか写ること…
これは後継機種もストレート型携帯も同じだけどね。そのくらいかな
962白ロムさん:2005/11/09(水) 10:59:32 ID:cura2fOeO
Bookmarkも数字キーでアクセスできたら便利だったのに
963白ロムさん:2005/11/09(水) 12:24:09 ID:Oese1BSCO
>>962
激しくドウーイ。
964白ロムさん:2005/11/09(水) 14:55:36 ID:2jyeCZuT0
bookmarkのフォルダあんなにいらねえよ
965白ロムさん:2005/11/09(水) 18:47:54 ID:uMCgJzOYO
かれこれ2ヶ月。
いまだに長押しの長さが掴めません。
966白ロムさん:2005/11/09(水) 20:45:50 ID:e4uE0dNp0
ヒロシかと思ったw
967白ロムさん:2005/11/10(木) 10:26:01 ID:ddwFt64OO
おまいら明日D902iが発売されるらしいが
この機種から変えようと思ってるヤシいる?
968白ロムさん:2005/11/10(木) 10:52:42 ID:JOstfdAL0
>>967
2月に買ったから12月〜1月くらいに買おうかと。
昨日DSでモック触ったが、あまりの薄さに興奮した。
買うつもりない人も、取りあえず触ってビックリしてみてほしい。
ただ、手動で開けないのが残念だったかな。
901iSはなんとか開けたけど、902でやったら壊れそう。
日本語変換がATOKに戻ったのは嬉しい。
969白ロムさん:2005/11/10(木) 10:54:57 ID:ccNobzVx0
>>967
(・ω・)ノ
俺変えるよ
正確に言うと2回線目のP900iをだけど。D901iはまだ10ヶ月経過してないから
FOMAカード入れ替えるだけだし。
970白ロムさん:2005/11/10(木) 11:43:37 ID:4gn791P6O
どうやって自分のアドレスを赤外線で送るの?
971白ロムさん:2005/11/10(木) 11:56:52 ID:Ht7AIKkx0
>>970
取り説
972白ロムさん:2005/11/10(木) 12:42:49 ID:EsQ+7eXZ0
>>971
やめれ

>>970
Menu→0→詳細→暗証番号→メール画面(右ボタン)→MENU→E自局番号送信。
で、出来るかどうかわからない。報告ヨロ
973972:2005/11/10(木) 12:47:54 ID:EsQ+7eXZ0
といいつつやってみた。
名前&電話番号&アドレス、全部送られちゃた。これならMenu→0→詳細→暗証番号→MENU→E自局番号送信でも同じだね。
アドレスだけ送るのは次の人が答えてくれます↓
974白ロムさん:2005/11/10(木) 13:09:00 ID:ddwFt64OO
やっぱ皆D902i注目してんだな〜
俺スペック面は純粋にいいなと思ってるけど
デザインはD901の方がいいと思うのよ。
スライドもワンタッチよりアシストの方が好きだし。

まぁこの機種にして1ヶ月も経ってないから
D902に買い増しする選択肢なんてないんだけどね(;´∀`)
975白ロムさん:2005/11/10(木) 13:21:18 ID:ccNobzVx0
アドレスだけ送っても…
まぁアドレス帳に転送用(アドレスのみ名前も入れれば?)のを新規で追加
それを送信すればOK

俺は人に教える専用にそうしてる。
時局のデータにはPCのアドレスとかいろいろあるので…
976白ロムさん:2005/11/10(木) 14:28:15 ID:Rc4+4Nej0
>>974
どこ住み?
977白ロムさん:2005/11/10(木) 14:48:17 ID:ddwFt64OO
>>976
関東だよ。
978白ロムさん:2005/11/10(木) 23:36:40 ID:UCKBh56j0
やはり、スライドはアシストの方がいいな。

何よりD901iの利点はキーロックの使い勝手の良さにあると思うんだ。
979白ロムさん:2005/11/11(金) 09:16:30 ID:7mDvZ9A+0
D902に乗り換えた方は?
980白ロムさん:2005/11/11(金) 09:19:39 ID:w6X6My85O
>>972 ありがとう!!
981白ロムさん:2005/11/11(金) 10:15:51 ID:cV/4Rb710
982白ロムさん:2005/11/11(金) 10:17:46 ID:cV/4Rb710
ミスッタorz

>>978
スライドはアシストのほうが手軽でいいよね。
キーロックの使い勝手は、901iと同じように出来るらしいよ。
iSのように開いてもロックという方式も選べる。
983白ロムさん:2005/11/11(金) 11:33:32 ID:v40TnQOvO
最近下の充電するところのコネクタのふたを締めたまま電話するとひどい雑音がする…誰かほかにいません?('A`)
984白ロムさん:2005/11/11(金) 11:57:17 ID:2K4GLY47O
>>983
902に移行
985白ロムさん:2005/11/11(金) 12:12:52 ID:15x1YSNqO
>>983
自分も同じでDSで直ぐ交換してくれたよ
因みに2月製だったんだけど症状結構出てるらしい
986白ロムさん:2005/11/11(金) 13:15:49 ID:+Ht4lRODO
902触ったがモッサリ。P/Nを待つ
987白ロムさん:2005/11/11(金) 13:52:40 ID:7mDvZ9A+0
>>986
903は来年の9,10月あたりかしら?
清涼飲料水ではないが・・・
988白ロムさん:2005/11/11(金) 15:35:08 ID:v40TnQOvO
>>985
傷があるから無理ですた…orz 25日に解約してF902にしまふ…
989白ロムさん:2005/11/11(金) 16:46:09 ID:AInIJIrmO
傷があるから交換無理とかないでしょ
990白ロムさん:2005/11/11(金) 17:08:38 ID:XBXLTw9jO
通話中のランプうっとうしいからOFFにした。

着信中は綺麗なんだけどなー (´ー`)
991白ロムさん:2005/11/11(金) 17:12:02 ID:T23ooXyK0
>>989
多少の傷は問題ないけどある程度大きな傷とか
ボディの欠けがあると新品交換はしてもらえないみたい。
まぁ俺は修理なら普通にしてもらえたけど。
992白ロムさん:2005/11/11(金) 17:36:59 ID:mVryIN1d0
車のドアにケータイ挟んじゃってスライドしなくなった。
993白ロムさん:2005/11/11(金) 17:50:26 ID:+Ht4lRODO
今まで寿命を気にして全てのイルミ、バックライトを
OFFにしてたんだよ。それじゃ性能生かせてないと思って
全部ONにして保護シート破り捨ててやった
994白ロムさん:2005/11/11(金) 19:41:35 ID:HuDk4rHo0
今日902iさわってきた。
すげぇ!薄ッ!軽ッ!(><。)黒かっけー!
あぁ・・うらやますぃ〜

995白ロムさん:2005/11/11(金) 19:54:57 ID:7mDvZ9A+0
>>994
イエローが『』いーなと思ったケド実物はどーかな?
996白ロムさん:2005/11/11(金) 20:07:36 ID:2K4GLY47O
どうやら次スレは必要ないみたいだね
997白ロムさん:2005/11/11(金) 20:14:03 ID:JZirOO4AO
オイラ今立てれないから次スレ立てて〜
998白ロムさん:2005/11/11(金) 20:15:33 ID:wIRFWlyh0
1000なら901は停電
999白ロムさん:2005/11/11(金) 20:15:41 ID:3E7FNrjQO
1000
1000白ロムさん:2005/11/11(金) 20:16:00 ID:AInIJIrmO
初1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。