vodafone V301SH Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
vodafoneからようやく出たカコイイ機種V301SHについて熱く語りましょう。
指紋がつきまくるのは仕様です。
カコイイ指紋の付け方を考える等、工夫して楽しみましょう。

前スレ
vodafone V301SH Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079615689/
vodafone 301SH Part.2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077808030/
重複前スレ(埋め推奨)
- vodafone V301SH Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077882483/

V301SH製品情報
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040122.pdf
http://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v301sh/voice/index.html

総評(vodafoneラボ)
http://www.prog-rise.com/users/bechi/v301sh-m.html
http://www.prog-rise.com/users/bechi/v301sh.html
セールスマニュアル
http://www1.odn.ne.jp/j-phone/v301shmn.html
2非通知さん:04/06/01 15:44 ID:5vSsXplG
2げと
3ゲームセンタ−名無し:04/06/01 16:00 ID:L05n+P69
わんこの鼻をペタンコして鼻紋を付けるのも楽しそうですね
4非通知さん:04/06/01 18:03 ID:iYTYqer0
電源落ちともっさりも仕様なのでしょうか。
5非通知さん:04/06/01 18:31 ID:N/KZXdx5
電話番号が1人に対して2つ以上ある時、
メモリダイヤルリストにその人の名前が
電話番号分出てきたりする?
6非通知さん:04/06/01 20:58 ID:yA9r/w5R
>>5
どうだか…
7非通知さん:04/06/01 21:53 ID:kmceKnXw
引っ越してきました。

今PCで携帯用の画像を作ってメールで送ってそれを壁紙として使ってるんですが・・。

6kbまでということなので画像が汚い汚い_| ̄|○

通信ケーブルを使えばもっと綺麗で大きなサイズのものを壁紙にできますか?
できるようなら買ってこようと思うのですが。

おねがいします。
8非通知さん:04/06/01 22:13 ID:cWJ4i4dY
>>7
40kbまで転送できるよ。買えるなら買ったほうが良い。

ていうか外だと全然画面見えねえ、ってカキコが出まくっててうんざりしてたけど、
確かに光が強いとこだとまじで見えねえなこりゃ。
なんか工夫してらっしゃる方います?
9非通知さん:04/06/01 22:16 ID:qLmy6KZk
前スレでさんざん概出ですが、カモン製の9-KEってシリアルケーブルと
Vodaサイトのケイタイファイル転送ヘルパーの組み合わせ、グー!っす。
ただ、PCの画像を301SHに送ったら、送るには送れたけど「ファイルが
大きくて開けません」となってもうた。50kくらい団だけどな。
壁紙自体は6k以上でもOKっすよ。
10非通知さん:04/06/01 22:28 ID:ElP3jlEN
>>8
あれ見えなくなってるのか・・・
光が強いと自動でライト消すのかと思ってた俺は・・・
119:04/06/01 22:34 ID:Ogq2xsXz
>>8 ああ、40kまでなんだ、301SHで受けられるのは。
がっくりっす。
12非通知さん:04/06/01 22:38 ID:ElP3jlEN
転送はできる。ただ表示できないだけ。
13:04/06/01 23:28 ID:kmceKnXw
ありがとうございます。
40kbまでですか・・・。ウーム。

14非通知さん:04/06/02 12:00 ID:1XrTZ7s5
カモン9-KEはMac無理なんですよね…?
前スレ落ちちゃってて…
Macで同じようなものご存じですか?
15非通知さん:04/06/02 21:00 ID:+L5uYQ7J
今Docomoの携帯を使っていますがデザインがかっこいいので
V301SHの購入を検討しています。黒があれば一番いいんだけど。
いい点、悪い点いろいろ教えてください。
16非通知さん:04/06/02 21:36 ID:7J29m9wJ
いい点 → スリムなボディ

悪い点 → ボーダの経営状況
17非通知さん:04/06/02 22:41 ID:uY9o3qkw
いい点 → オトナには必要充分な機能
マネー積算メモは超便利。
悪い点 → かっこいい指紋がなかなか付かない
ボイスメモは超使い辛い。
受信感度は全機種SAに比べてはあんまり変わらないかなぁ
どっちにしても事務所の電波環境悪いので外付けアンテナを使ってる
18非通知さん:04/06/02 22:59 ID:Namo3tU/
真っ白なボディは出ないかな・・・
19非通知さん:04/06/02 23:01 ID:fV6Uiq/b
機種変401SHの方が安くなっちゃった
20非通知さん:04/06/02 23:45 ID:ySfjxWpJ
N51から301SHに機種変した!スケジュール機能にこだわってる自分としては
かなり便利です。今まで4年以上ボーダ使ってきて一番充実してる気がする。
カメラも携帯だけで楽しむから31万画素QVGAで充分だし。
指紋つきまくるけどネクタイで磨けばピカピカになって気持ちいい。
そのうち飽きそうだけど。
21非通知さん:04/06/03 10:34 ID:lX47V98t
>>18
兄貴のV602SHはいい感じの白だよね。
しかしデカイ…。
自分はデジカメ持ってるんで、あんな高級な機能いらないから
301SHを週末にでも買おうと思ってる。
でもV602SHは今月末あたりから入荷のようだけど
その頃まで待てば値段下がるかな…?
22非通知さん:04/06/04 20:14 ID:6tj5wDhK
AGE
23ss:04/06/04 20:17 ID:xcjOyEBP
白ロム安くゲトーできたんで機種変したけど、Dがでたら速攻変更しYO
24非通知さん:04/06/05 02:47 ID:ZEu7vdhW
週末は5円のサービスなくなるのか。
更新月きたらアーウーに変えよう。

スケジュール機能って今までのとそんなに違うの?
元sh08使用者だけどただ表示の仕方が増えただけにしか思えないのだけど。
25非通知さん:04/06/05 08:43 ID:oRvJyZZU
このスレ・・・もうネタ切れっぽいじょ

26非通知さん:04/06/05 08:48 ID:rDjGW+xC
>>25
最近は一時期ほど売れてないのかな。

そういえばラボ板でも電源落ちがどうのという書き込みがあるな。
27非通知さん:04/06/05 16:31 ID:xOTIfJ+v
着うたみたいなのは、自分で作って転送できるんですか?
28非通知さん:04/06/05 16:36 ID:ZvHU+3kW
最近301SHにした者です。デザインで決めたのですが。
過去ログが見られないので重複だったらすみませんがアイコンを変えたりという
のはできないんでしょうか?その他裏技なんかは無いのでしょうか。
29非通知さん:04/06/05 17:28 ID:HNU2Vzg9
>>26
やはし・・・・今日はじめてここ覗きにきたもんです。
電源落ちは仕様だったのね・・・・・でも、先日修理に出してみた。
結果はまたリポートするっす。
いちおーショップには「初期不良でしょ」とごねてはみたけどねぇ
30非通知さん:04/06/05 21:55 ID:BDK9VivM
>>29
前スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079615689/906-920
(脱兎落ち中なので、●持ってる人か専用ブラウザでログ保管してる人はどうぞ)
に効果のほどはわからんが対処方法が書いてある。
31非通知さん:04/06/05 23:17 ID:5GqI4aWj
すいません。

ケーブル転送じゃなくてインターネットの画像だと

何Kbまで表示できますか?
32非通知さん:04/06/05 23:20 ID:yNF6e/pm
どうだか…
33非通知さん:04/06/05 23:31 ID:oXJJjuj+
6kb
34非通知さん:04/06/05 23:36 ID:5GqI4aWj
>>33

友達に待ち受け作ってくれって言われて調べてたんですけど、
やっぱり6Kbなんですか・・・。ありがとうございます。
3529:04/06/06 00:41 ID:ezgvTa3M
>>30
ありがdです・・・・が、専ぶらにログのこってなかったぁ・・・・・・ウチュ・・・・
36非通知さん:04/06/06 09:03 ID:gDY5RLCb
musea→V301SHで赤外線で画像送信できた。
P900iはダメだったのでちょっと感動。
37非通知さん:04/06/06 13:02 ID:wEBIYSi4
>>29
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up6370.txt.html
ここに上げといた。かちゅのログ(980までしかない)
右クリックでファイル保存→拡張子.txt→.datに変更してくれ
ファイルこわれてたらすまんな
3829:04/06/06 22:55 ID:e3UmXmf9
>>37
さんくすこ!でつ

今はまだ修理から戻らないので、戻ってちゃんとしてなければ試してみますw
テープ7重張りっていうカキコですよね?w

39非通知さん:04/06/07 23:32 ID:6CKRNmJ0
ウェブを見る時電波受信しているときは、画面が異様に乱れるんですが
コレが普通なんですか?
40非通知さん:04/06/08 06:44 ID:WySDnjR9
>>39
普通な訳ない。shopへgo!!!
41非通知さん:04/06/08 15:47 ID:9j+P1Rid
どなたか新着メールの問合せ方法を教えてください(T_T

♯は初めてなんですがさっぱりわかりませんorz
42非通知さん:04/06/08 16:28 ID:pGb8aV27
>>41
鳥節翼嫁
43非通知さん:04/06/08 17:33 ID:G/93NoE3
>42
まぁまぁ、そんな冷たいこと言わずに教えてあげようよ〜、
腰の低い態度で質問してるんだからさぁ。

>>41
どうだか…
44非通知さん:04/06/08 20:20 ID:mAzKWYxR
赤外線でSH505iからJPEG転送できんかった_| ̄|○
電話帳はできたんだがなあ。なんでやねん。
45非通知さん:04/06/08 21:07 ID:UPE11W98
>>40
乱れるというか何か画面がチラチラするんですよ。
一回持っていってみます。
4629:04/06/08 21:56 ID:WgdoS2oG
電源落ちレポート

ショップに持ち込んで、一週間で修理から戻りました。
ショップのおにぃさんとは電源落ちの症状確認したんですが、
メーカーは「症状再現なし!」とコメントつきながらも、
「念のため基盤交換」という処置をしての返却をしてもらえました。

今のところ、パカパカやってますが、問題なしのもよー。
もちろん、無償対応(クラブにはいっているのは別問題だとはおもうんですが)。

同じ問題がある方は持ち込んだほうがよいきゃも〜

>>37さんw ご丁寧な対応重ね重ねさんくすでつw
47非通知さん:04/06/09 07:35 ID:hWqstZiv
V301Dに変えてから、
他のキャリアへかけると、相手側にものすごい雑音が入ったり、
音声がとぎれるようになりました。
同じ区域の友人のボーダではこうしたことは起こりません。
修理に2回出しましたが直らず、機種変・交換も有料じゃないと
やってくれません。
同じような症状にあったひといらっしゃいますか?
48非通知さん:04/06/09 10:57 ID:0tcRNEfU
いやここ301SHのスレだし
49非通知さん:04/06/09 13:33 ID:unMc/0/e
>>47
D08で同じようなことあった。
同じ所へ電話して比べてみたが、SやNに比べてかなり聞きにくい。
三菱は音が悪いのかね。
50非通知さん:04/06/09 17:03 ID:0t7XlScg
D06も相手に聞き取れないと言われて、すぐ機種かえた
三菱はやめとけ

ということでV301SHマジオススメ
5147:04/06/09 21:35 ID:hWqstZiv
48、49、50さん、ありがとうございました。
三菱はなにか問題がありそうですね。

スレ違いですみませんでした。
301D板を探しに行きます。
52非通知さん:04/06/09 22:47 ID:0aiDS7Uj
>>46
私も全く一緒。
1週間で修理終わって、「念のため基盤交換」って書いた紙を貰った。
きっと何人も同じ症状で修理の依頼があるんだろうに、何が「念のため」じゃ!
と思った。おわり。
53非通知さん:04/06/10 22:48 ID:9j5MiGf8
なんだい、なんだい!欠陥隠しかい!
しょおもなっ!
54非通知さん:04/06/10 23:10 ID:zMvzM4HU
リコールきぼん
55非通知さん:04/06/11 23:06 ID:oB+OpPf1
シャチョウ更迭もきぼん
56非通知さん:04/06/11 23:50 ID:WI2Pv0Mg
ライブラリのグラフィックフォルダで写真を表示する時
常に2倍に拡大された状態で表示されてしまい、
毎回「スケジュール/メモ」ボタンをおして等倍にしてるんですが、
常に等倍で表示させることは出来ないんですか?
57非通知さん:04/06/12 12:02 ID:6CYJOhk6
ハピパケできない、お知らせランプない、電源落ちる
この3大悪条件をスリムなだけで 補 え ま す か ?
58非通知さん:04/06/12 13:20 ID:SQBsptP8
人それぞれ求めるものが違うだろ
漏れは無駄な機能よりスリムなのが欲しい

あと電源落ち対策は電池とカバーのすき間にテープ張るだけ
59非通知さん:04/06/12 14:16 ID:iRt5tTl2
最近この携帯で気になること。

メールがたまってきて、携帯の使用メモリがいっぱいになっちゃった。
で、メール自動削除の設定にして使ってたんだけど、それだとずっと使用メモリ99%なので、弊害が起きる。
例えばウェブでそのページを蓄積型に保存しようと思っても、登録出来ない。
いちいちメールを消せないと登録出来なくってすっごく面倒。
でもメールは全消去か、一個一個チェックを付けていって消去しかない…。
○○月○○日以降を全部消すとか、めちゃくちゃ古いD05にさえついてたのに…。

みんなどうしてる?
メールたまったら一気に全部消してる?
60非通知さん:04/06/12 14:46 ID:qd72V8Tj
一日一回消してる
61非通知さん:04/06/12 15:32 ID:iH5MFWVW
自作着うた無料クマー?
6259:04/06/12 16:48 ID:iRt5tTl2
>>60
えぇっ!?
やっぱそのぐらい面倒な事しなきゃいけないのかぁ…。
他の所も使いにくいし、見た目に踊らされすぎたかも・・・・(´・ω・`)

でも中身がもうちょっと良ければ最高・・・最高なのになぁ…。
63非通知さん:04/06/12 16:51 ID:pGJV+lNZ
>>58
だからTU-Kaにしろって。スリムな躯体でシンプル機能なんだから。
64非通知さん:04/06/12 17:09 ID:ewpg8bpy
この携帯、最高だよ。
礼服にも似合う数少ない携帯だよ。
ガキどもには、似合わないよな。
最近、手に入れたたんだ。
1週間たったよ。
これまで使った中では1番いいよ。
嬉しさで夜も眠られないってことはないけどな。
65非通知さん:04/06/12 17:23 ID:ql+FJCHh
オマエみたいな礼服着るよーなじじぃには合うだろーなw
どーせオマエの動きももっさりだろーし。
もーみんな強がるのやめよーぜ!オレらは買い急いだんだ。
この機種は ダ メ だ 。
66非通知さん:04/06/12 17:32 ID:ewpg8bpy
確かに俺はじじいだよ。
かと言って心はまだ若いつもりだよ。
楽して人生は語れないよ。
もっと勉強するつもりだよ。
乗り遅れたら大変だからね。
67非通知さん:04/06/12 17:35 ID:vb52sK6X
>>57
パピパケはどーでもいいがお知らせランプなしと電源落ちの報告で
この機種に変えられないな。スリムさはすごくイイけど。
68非通知さん:04/06/12 20:45 ID:Fal52cnd
5月20日に買った。
端末の製造月は4月になってる。
電源落ちはない。
たぶんバッテリを収めるところとカバーに貼ってある黒いウレタンのおかげだと思う。
ベッドに20回叩きつけても大丈夫だった。

固定電話の機能にメールがついてればいい、
程度の使い方をする俺には十分以上だな。アンテナ飛び出してないし。
69非通知さん:04/06/12 22:07 ID:JclirqNF
メール送ってすぐ閉じたら送信失敗してんのが萎える。
70非通知さん:04/06/12 22:15 ID:+8+zdN7s
ボタンを押すスピードに画面が追いついてない。これは操作しづらい。
慣れるまで時間かかりそうだ。
71非通知さん:04/06/12 22:38 ID:unEZOKmP
オレは301SHを3月に買ったけど、今でもコレかっこいいなぁって思う
まぁ、前の機種がT-07でダサすぎたからかな。
72非通知さん:04/06/12 22:42 ID:hzEoJzBt
それにしてもどうしてSHってローエンドのコンパクトなのばかりデザインがいいのだろうか。
V301SHにしてもそうだしドコモだとSH252iもスマートだし。
ハイエンドほど便器型になったり妙にごつくなったり(ry
73非通知さん:04/06/12 23:55 ID:I1/s6vUl
連れがこれのシルバーにしたんだけど
裏のボッダのロゴ赤ってどうなの?
せっかくカッコいいのに。
ボッダの携帯ってどんな色でも真っ赤なロゴ
入ってんの?
センスないよ。
74非通知さん:04/06/13 05:09 ID:I/K8EKcQ
東海で1年10ヵ月、3500Pの現在、
V301SHならタダで機種変できる。
V602SHは約3万かかる。

迷いどころだ。この3万を他に割り当てて・・・・



302SHまだぁ〜?
75非通知さん:04/06/13 05:45 ID:pKifuBwH
中国では同じ条件で\4200
157でも同じでした。
76非通知さん:04/06/13 09:44 ID:UjnifwKq
>>69
はげどう。前の09はこんなこと無かったのに。あれは名機だった。見た目以外。
>>73
妹がウルトラマリンでおやじがシルバーなんだけど、あのロゴは合って無さ杉。
俺はボルドーだからまだいいけど。
77非通知さん:04/06/13 10:06 ID:751s8P74
家族みんな同じ携帯かよ
78非通知さん:04/06/13 11:09 ID:PqZd/MbO
僕はブルーだけどロゴは何とも思わない。
何とも思わないんだから、これでいいんだろう。

買ったばかりだから新色とか、後継機なんか
出てほしくないのが正直。

それにしてもかっこいい。
周りに持っている紳士いたら少し嫌だな。
自分だけの物にしたいよな。
79非通知さん:04/06/13 13:11 ID:u76LFnHG
>>74
そんな藻前に、安くなった601SH。
現在の機種変価格だと301SHより401SHのほうがコストパフォーマンスいいと思う。
80非通知さん:04/06/13 19:32 ID:UjnifwKq
>>77
最初おやじがどっかのテレビつきのヤツ買おうかって話だったんだが、
テレビがヘタレだと知ってV301にした。
8129:04/06/13 23:43 ID:J1r5wVYB
>>69
それが噂の電源落ちの一番はっきりわかる症状でつw
修理に出すか、>>58参照で、対応されたし。
がんばー
82非通知さん:04/06/14 00:07 ID:A9h4WRrl
デザインはすごくいいね
8374:04/06/14 05:39 ID:xzhRomoC
>>79
感想
なるほど、その手があったか。601SHと401SHも検討してみる・・・

考察
301SHや602SHはデザインがまだマシなんだよなぁ。

結果
両方ともデザインが絶えられません。
よって、除外させていただきました。・・・残念!!

84非通知さん:04/06/14 08:07 ID:CJh1U4O0
ボダから2chに書き込みできないの?
85非通知さん:04/06/14 12:55 ID:g9gl76n3
>>84
出来るのはパケ機のみ。
86非通知さん:04/06/14 16:35 ID:16hF7s46
新しい車検証にQRコードが付いてたんで、
喜び勇んで読み取ってみたら、意味不明な文字の羅列・・・・・_| ̄|○
暴打はお役所にも見捨てられたみたいだな。

ちなみに本当は車体番号等の情報が読み取れるらしい。
87非通知さん:04/06/16 00:47 ID:tmyjJof0
QRコード試してみたが成功したためしがない。
これはもうあれだ。デザイン賞ってことで諦めるしかない。
88非通知さん:04/06/16 00:58 ID:NF11QTFs
2/29に機種変した青。
腰ぐらいの高さから落としても電源切れなかったし、
QRコードでURL読み込みとかも問題なし。

銀もってる仕事場の人も
電源切れとかの不具合なんて一切ないみたい。
89非通知さん:04/06/16 02:43 ID:Shjzg7iJ
>> 87

認識ボタンを押してない
接写モードに切り替えてない
まわりに文字とか罫線があると読みづらい
隣のバーコードが画面に入っていると×
モバイルライトは反射するからつけない方がいい
動かさずにじっと待て
90非通知さん:04/06/16 19:57 ID:xIlmpY7n
上下左右逆とか
91非通知さん:04/06/16 22:43 ID:uBX9dkWM
そんなに気を使うもんなのか・・・
また試してみる
>>89>>90
ありがと!
92非通知さん:04/06/17 02:12 ID:DaTTvooS
キーレスポンスはどうですか?
ボタン押しやすい?

例)あうinfobar
キーレスポンス:悪
ボタン:かなり押しやすい
93非通知さん:04/06/17 09:31 ID:lQh1mMml
ボタンは慣れれば大丈夫な範囲。
ただ、キーレスポンスは悪い。
反応遅い。こればっかりは慣れないし、すごく惜しい。
94非通知さん:04/06/17 14:26 ID:UZp8CU/a
なぜかわからんのだけどVのSHってV6はまあまあサクサクなのに非パケ機は
もっさりなんだよな。
買おうと思ってる人はホットモックを弄ってからにしたほうがいいと思う。
95非通知さん:04/06/17 22:03 ID:z9HOK13w
>>90
QRコードに上下は関係ないようです。
96非通知さん:04/06/17 22:09 ID:SGFnZp6s
>>95
そうなのか。。。知らなかったスマン
97非通知さん:04/06/18 04:13 ID:i+Wj4S+E
サイドボタン押しづらいよな
もうちょっと出っ張っててもいいと思うんだが
98非通知さん:04/06/18 07:22 ID:dJhFZ4cV
>>97
禿同
いつも爪で押してるよ
99非通知さん:04/06/18 10:41 ID:9NM1Vzol
>>97
同意。暗いとこでモバイルライト使いたいのに探せない。
でも丈夫そうなんで長い目でみるといいかな、なんて。
数字キーがもうちょい固ければいいんだけどな。
キーレスポンスは、前機種がもっともっさりな
graphicaだったんで無問題ですわ。
しっかし着信時のオリ画、どうしても2倍表示しかできないの?
せっかく作ってもニジニジしちゃうんだよ。
100非通知さん:04/06/18 18:21 ID:CqSpQXGZ
v301shの赤外線通信に対応しているファイルって
画像とメモリダイヤルだけですか?
着メロとか無理なんですか??
101非通知さん:04/06/18 21:33 ID:uvm60Lu5
ここでぬるぽ
102非通知さん:04/06/18 23:06 ID:+BHWGILJ
ここでガッ
103非通知さん:04/06/19 08:37 ID:WUvqk3Tz
ツ石松
104非通知さん:04/06/19 16:16 ID:/I9yWDN+
ガッツポーズはその猿が作った。へぇへぇ
105非通知さん:04/06/20 10:19 ID:sIcaqUdv
キーレスポンスはそんなに悪いと思わないけど(アプリの時以外)。
サイドボタンは確かに押しづらい。
目覚ましのアラーム音を消そうとする時
ボタンがどこにあるのかわからん。
サイドで消すか?
107非通知さん:04/06/20 15:48 ID:fUw6Ilm0
そうだドライブへ行こう
108非通知さん:04/06/20 16:44 ID:8saNhVvr
>>105
それで、目が覚めるんですよ。
簡単に消せるんじゃ、また寝ちゃうじゃないですか?!
109非通知さん:04/06/20 19:21 ID:FGnZU8K6
携帯機種ランキング

現在1位ボーダフォン
http://vote3.ziyu.net/html/vodafone.html

現在2位ドコモ
http://vote3.ziyu.net/html/docomo.html

現在論外あう
http://vote3.ziyu.net/html/mobileau.html


このコピペを関連のあるスレにコピペしましょう。
110非通知さん:04/06/21 14:21 ID:8JeaVEQ3
そろそろ買って2ヶ月が経つんだけど、作業してる時に閉めると電源落ちるってのがいわゆる電源落ちってヤツなんですかね?
これが無くてパケ対応だったら最高だったんだけどなぁ…

でも、機種変する気はないなー
111非通知さん:04/06/21 15:40 ID:ykRmnNGF
俺もメール送ってすぐ閉めると電源落ちるんでこのスレ覗いてみたんだけど
同じ症状の人が多数いるみたいですね

こいうのって修理の対象にはならないの?
112非通知さん:04/06/21 15:53 ID:untRyLaD
>>111
無償の対象ですよ。パネル切替の電源制御部分の基盤交換です。
113非通知さん:04/06/21 16:34 ID:hXkrNt81
激しく既出だが、とりあえず電池カバー裏になんか挟め。
それでもダメなら修理。
114非通知さん:04/06/22 15:42 ID:1FnybIEZ
>>110-111
前スレから拾ってきた



今回は>>906さん>>912を併せて、ブレが生じる隙間をさらに少なくしてみました。
それでも不安なので電池パックの表面(はめ込んだ状態での見える部分)を全て
セロテープで敷き詰めてみました。
しばらく、これで様子を見てみます。
ちなみに、セロテープを合計15枚ほど貼り付けたので裏ブタがかなり閉めにくかったです。

〜図解 V301SH〜


 角を巻きつけるようにセロテープ
 ↓ ↓ ↓ ↓
┏━━━━━━┓
┃全面セロテープ  ┃
┃         ┃            
┃         ┃              
┃全面セロテープ  ┃                    
┃         ┃ 
┗━━━━━━┛ 
  端子接触面

115非通知さん:04/06/22 20:30 ID:QNa6vrZI
普通に紙を一回折りたたんで挟んだら大丈夫だよ。
116非通知さん:04/06/22 22:06 ID:tqafmrrA
この携帯で2chに書き込むにはcgiブロキシを作るしかないですか?
117非通知さん:04/06/24 02:32 ID:FMbon0ql
>>55
願いが叶いましたよ
118非通知さん:04/06/24 06:43 ID:CXNX3bbX
鋼鉄と言うより逃げ出したんだろ
119非通知さん:04/06/24 12:05 ID:8bA6/LEK
キーレスポンスは悪いみたいだけど
ポケベル入力方式使って 少ないタッチ数で打っても レスポンスの遅さが気になる程でっか?
120 :04/06/24 12:50 ID:8vRp5Wna
330 名前: 非通知さん 投稿日: 2004/04/20(火) 19:50

1)苦情殺到
2)やっぱり撤回
3)混乱の責任を取って緑辞任
4)ユーザーのことを考えた新経営者で信頼&業績回復
--となってほしいと妄想・・
ま、緑辞任はないでしょうね。
ハラキリ文化がない外国人の辞書に「引責辞任」はのってないでしょうから
121非通知さん:04/06/24 13:23 ID:uxgFeivT
カモンのケーブル買ってきて転送してるけど、
40K以下のデータでも表示出来ないのは俺だけ?
画像だと大体25K以上、smafだと19K位で再生出来ない。「不正なデータです」とか言って。
これは仕様ですか?
122非通知さん:04/06/24 20:51 ID:NPilBloQ
>>121
俺のはsmafは解らんけど画像は出来てるよ。

JPEG 38KB
240×320
24ビット だけどね
123非通知さん:04/06/25 03:14 ID:keK4JrVp
バイト先で他所のラインにボルドーレッドがあった。
あの色と形が凄く良いな〜
124 :04/06/25 18:38 ID:+HB3cC6Z
解約祭りに参加するので、さようなら。
携帯ゲーム機とおもちゃカメラになります。
125非通知さん:04/06/25 20:56 ID:rmevHqQJ
ボルドーレッドいいでつねえ

前、バス釣りやってたんだが その時 欲しくて欲しくて でも 高嶺の花で買うのあきらめた釣竿に 
色がそっくりで おもわず郷愁にかられました

実物 明日触ってくるかな♪
126非通知さん:04/06/25 21:15 ID:J7X/zTi8
工房でつが、友達だけでなく母ちゃんにまで「おばさんくせえ」って言われて鬱です_| ̄|○
この渋さがいいんだよぉ!!!
127非通知さん:04/06/25 22:49 ID:mmbJwhTZ
まあ、スーツとかにしっくり来るデザインだよな
逆にリーマンが最近のごっついヤツ持ってるのみると、
おもちゃっぽく見えるが
128非通知さん:04/06/25 23:27 ID:ItIHnYYB
機能は最悪だがこのコンパクトなデザインがいい。
カバンに入れるとき邪魔にならない
129非通知さん:04/06/26 02:31 ID:k5bJagME
今更だが・・・オレにも電源落ち キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
まぁ話は聞いてたんで今まで慎重に扱ってきたんだが、
酔った勢いでパカパカしたら簡単に落ちやがんの。。。

いい加減に不具合認めて無償修理発表したらどうなのかねぇ
凍柴はメッキ剥げで指ケガしたなんてアフォにもキチンと対応してんじゃん
130非通知さん:04/06/26 11:09 ID:j5YmBppC
前置き↓
俺はぜんぜんアンチボーダじゃなくて むしろ契約しようかと 考えてんだけど


なんでおまいらは ボーダにしたの?
性能もいまいちだし
セールスポイントが無いじゃん?
ましてや値上げまでするし‥

俺がボーダにしようと おもてるのは V301SHのデザインが気に入っただけ なんだよね

意見求む


131非通知さん:04/06/26 11:59 ID:3r2BeIJt
>>130
あのね、君みたいな中学生はまだその頃精子だったから知らないかもしれないんだけどね、
昔はボーダはJ-PHONっていうそれはそれは素敵な会社でね、
メールは安い、受け取り無料、料金も安い、会社は誠実、カメラなどの先進的機能を付けるのも最初、
機種も色々な会社から色々な種類が出る、修理代激安、水濡れ保証 etc....
というような優良企業だったの。
で、その頃から使ってた人が、突然J-PHONからボーダとかいう糞会社に変わられちゃってね、
で、ボーダ解約祭とかそういう事に発展していったわけ。わかる?

今使ってる理由は
長く使ってるから、番号変えるのが非常にめんどう
1年縛りがあと5ヶ月残ってる
とかそういう理由なんだよ。

中学生にもわかるように説明してみたけどどうかな?わかってくれたかな?
132非通知さん:04/06/26 12:17 ID:dhc9LK1i
番号変えるのが面倒っていう理由の人は結構大勢いるかもネ
133130:04/06/26 12:47 ID:j5YmBppC
>>131
もちろんそのあたりの事情は承知してるよ
俺の聞き方が悪かったかな

Jフォンからボーダになって 値上げの発表がされたさなかに ボーダと契約した人もいるわけだから
その人達の選んだ理由が知りたかったわけ

ボーダはドコモみたいなブランドイメージもないし 
やっぱり俺みたいに機種に引かれて 契約する人(まだ俺はしてないが)が多いのかな

スレ違いになっちゃった
134非通知さん:04/06/26 13:15 ID:CPu6PqlF
「デザインが気に入った」でいいと思うけど。
この板に常駐しているような携帯ヲタでもない限り。
135非通知さん:04/06/26 15:12 ID:9d8xb4Sr
「親が二人ともvodaだから」
136非通知さん:04/06/26 15:15 ID:OPKvwLnI
自分は今年五月に初めて携帯買ってV301SHです。
正直何も考えてなかったです。
パケット対応、非対応とか機種によって使えるアプリが違うとかも知らなかったぐらいですから。
知り合いにも使ってる人がやたら多かったし。
たまたま店にあった301SHのパンフ見てこれにしようと。安かったし。
しかもよく考えるとみんなJ-PHONE時代からのユーザーで、ボーダフォンになってから使いだした奴は独りもいません。
失敗したかな〜と思うときもありますが、端末のデザインがいいのでまあいいか、と。(笑)
ただし正直言って先行きはかなり不安ですが
137131:04/06/26 15:19 ID:3r2BeIJt
>>133
そういう事を聞きたかったのか。偉そうなこと書いてスマソ。
138非通知さん:04/06/26 16:16 ID:QgFHN3D3
勢いよく閉じると電源が落ちるorz
139非通知さん:04/06/26 20:37 ID:S5MAEc1g
精子ワロタ。
既出だけど、電源落ちは電池とその蓋の間に紙を一回折ってそれ挟んでみ。

>>134
ハイスペまんせーだったけど、この機種にしてからなんかケータイで遊ぶことに興味がなくなったっつーか。
壁紙いじったりZOOOができるだけで正直いいやと思えてきた。
もっさりはいただけないが、逆にその時間で文を推敲できるようにもなった。代わりに時間食う事になったが。
140130:04/06/26 21:10 ID:j5YmBppC
レスさんくす

「デザイン好きだから 買う」
それでいいよね やっぱ




さんざん質問されてることかもしれないから 申し訳ないけど
「もっさり」 は
文字の表示が遅いだけ?
変換ボタン押しても なかなか変換された漢字が出てこない症状もある?
141非通知さん:04/06/26 21:50 ID:Vjth/tAt
キーレスポンスにどうしてもイライラして投げつけたくなるくらい
指と相性が合わない。
他のスレでポケベル打ちがオススメとあってかろうじてポケベル時代ひっかかっていたので、
思い出しながらやってたら、レスポンスましになった。
慣れればこっちの方が断然いいかもしれない。
でも自分の中ではなんか邪道なんだけど>ポケベル打ち
142非通知さん:04/06/26 22:41 ID:UoKOixWb
そう、もっさりよりもデザイン重視で逝きなさい。
143非通知さん:04/06/26 23:00 ID:Vjth/tAt
一連のボダ騒動で他社への乗換えも考えたけど、
1分15円のプラン他社にはないし、軽いのに慣れたら、
どんなに多機能でもあんまり魅力を感じなくなってしまった。
ボダにどっぷり漬かってしまった漏れ。
144非通知さん:04/06/26 23:02 ID:dy+9d0Fw
キーレスポンスは確かに遅いが、入力した文の文字は
ワンテンポずれながらも表示されるだけマシだと思う。

あとは慣れっしょ。それでも嫌なら機種変更すればいいだけの話。
145非通知さん:04/06/26 23:02 ID:UoKOixWb
そう、それで宜しい。
オイルショックじゃないんだから、ジタバタしなさんな。
146 :04/06/27 15:12 ID:+mB/oKcg
>>143
塚東京は24時間いつでも、どの相手でも1分10円(5円/30秒課金)のプランがあります。
147非通知さん:04/06/27 15:14 ID:BepFA4LD
塚ははなから選択肢になかったから調べてなかったw
1分10円いいなぁ。
塚のHP見てこよう。あうとドキュモしか頭になかったや。
塚から出てるほっそいというか薄い携帯欲しかったなぁ。
148非通知さん:04/06/27 23:37 ID:FMtltPtx
>>1 総評(vodafoneラボ) が見れねーです
149非通知さん:04/06/27 23:44 ID:YmtelZep
キーレスポンスが悪いのは
まぁおまえらもちつけという意味じゃないかな
150非通知さん:04/06/28 08:20 ID:TLOTJanQ
>>149ザッツライト




んな訳ねぇだろw
メールよく打つおいらいあれはいただけねぇ。
151非通知さん:04/06/28 10:27 ID:2A+H/NUr
メールを携帯でよく打つって
お前はガキかよ
152非通知さん:04/06/28 10:36 ID:RoBDyYsY
>>151
餓鬼ですが何か?
153非通知さん:04/06/28 11:05 ID:Gl2kIFjR
>>130
シャープに勤めてるからシャープ製品買わないと駄目だったり…
154非通知さん:04/06/28 11:20 ID:D0wQUyqr
>>153
それだけの理由ならドキュモもあるわけで。
昔から使ってる人が電番変えたくないというほうが多いと思う。
155非通知さん:04/06/28 13:35 ID:23Ipy6sv
サブディスプレイに常にエクスクラメーションマークが出てるんですけど
これと言って未読メールがあるわけじゃないんです。なんでだろ?
それからカメラ撮るときにシャッター音カシャッ!ってなった後にぶれるの最悪
普通カシャッ!って鳴ったらその時点で撮影完了でしょ?
なんで待たなきゃならんの?猫とか音に反応するから全然撮れないよ
156非通知さん:04/06/28 13:48 ID:CpFDs4hi
>>130
現在vodafoneで契約してるけど、親の名義だから、自分名義に解約し直そうと思う。
もちろん番号かわっちゃうけどね。

けどやっぱvodafoneだな。料金安いもん。なんてたって192文字受信タダがいい。
非パケットなら3000文字まで8円だし。パケットだと60円近く取られるぜ。
1000文字前後のメールの送受信が多いオレにとってはこれが一番。
Docomoの携帯はいいと思うけど、料金プランが高すぎ。割引プランもvodafoneがいい。
ちなみに月3500円掛かってます。

auは論外。何がいいのかさっぱりわからん。
157非通知さん:04/06/28 14:31 ID:NbzhsSp8
>>156
あっそう よかったね 自慢になってないよ 
負け組みさんw
158非通知さん:04/06/28 14:35 ID:TLOTJanQ
自分の使い方にボダのプランが合ってるから仕方がない。
ただそれだけ。
159非通知さん:04/06/28 15:12 ID:r7XbSeqI
この機種使ってるけど、7月にauに替えます。
確かにvodaのほうが料金に関しては安いんだけどね・・
J−PHONEの頃は良かったのに。
160非通知さん:04/06/28 15:46 ID:YZe9sg7h
ケータイに勝組・負組とかいってるきみが負組かも。。
知らんけど、なんとなくそんな気がした。。
161非通知さん:04/06/28 17:02 ID:WmZZuyZa
>>159
安さで言えば塚最強。
162非通知さん:04/06/28 18:04 ID:zT0nE1Cb
>>157
自慢したつもりは全く無かったんだけど・・・なんか傷ついた(´・ω・`)
163非通知さん:04/06/28 22:37 ID:6m62nV1x
まあSH信者にとってはauは選択肢に無いなあ。
301SHがauだったらいいのに。明日にでも替わる。
164非通知さん:04/06/28 22:40 ID:eK88gWqK
これはSHに見た目がくりそつだけどね・・・
ttp://www.au.kddi.com/photo_catalog/index.html?fromSelect=A5506T
165非通知さん:04/06/29 00:19 ID:Alm4Zvgc
きめた。これ買うよ。非パケになるから出費増えちまうけど。
166非通知さん:04/06/29 02:00 ID:3Yvp8JBY
デザイン重視で買ってはみたが…。T-07→SH301
言い尽くされてますが改めて。

○びっくりするぐらいレスポンス遅い。
○絵文字、よく使う辺りがすぐに出ない。履歴も少ないから意味無し。
カスタマイズ出来ればよかった。
○メールお知らせランプが無い。
○メールのメモリ少ない。もしかして保存100件か?
前機種は受信500送信100もあったのに。
○見ずに開こうとすると逆から開けそうになる(笑)。
○充電すぐ切れる気がする。

今2ヶ月使用だがまだ愛着湧かね〜。金があったら機種変したい感じ。
一番耐えられんのはメールのメモリが少なすぎる事。
前機種は一年はメモリ気にせず使えた。SH期待してたのに〜。
いっそのこと新規でやりなおそうかな〜。
167非通知さん:04/06/29 02:02 ID:PHBp/S2z
○メールのメモリ少ない。もしかして保存100件か?
前機種は受信500送信100もあったのに。

これはウェブとステーションのメモリ使用によって違うからね。
わかってて言ってるんだったらごめんねー
100件なわけないと思う。パンフ見ろボケ
168非通知さん:04/06/29 02:05 ID:XxqHTrDo
>>166
SHはV6以外は過度な期待は禁物だと思うよ。
もっさりはホットモックで確認すればいいだろうに。
デザインとコンパクトさは買いなんだが。
169166:04/06/29 02:25 ID:3Yvp8JBY
っていうかさ、F31で使用メモリ確認したら大体100件じゃない?

メール 93
ウェブ 6
ステーション 0

で受信一杯なんだけど。

>>167おまいがパンフ見ろぼけ。
「パンフには保存可能1500件…ただし容量によっては変動します」
とかあったがな。ごまかし?
170非通知さん:04/06/29 02:37 ID:PHBp/S2z
何その見方・・・それは100%の中の93%占めてるって意味だろ・・・
メールの右上に何通目かっていう数字が表示されてるからそこ見て確認しろよ。
171非通知さん:04/06/29 03:57 ID:6pn8ElPu
>>169
馬鹿?
携帯語る資格なし
172非通知さん:04/06/29 05:46 ID:l7LGVopR
>>171
君って性格悪いね。
173非通知さん:04/06/29 09:00 ID:3y0hMFWD
100%を勝手に100件と思うほうがバカだと思うけど・・・。
んな訳ねぇじゃん。
174非通知さん:04/06/29 12:57 ID:FBd9m/kq
携帯語る資格て何ですか?
それは、国家資格ですか、それとも任意資格ですか?
あなたは、資格保有者ですか?
就職に役立ちますか?
何級以上なら評価されますか?
175非通知さん:04/06/29 13:01 ID:rblTjhcU
>>174
んな子供っぽい事言うと より馬鹿にされるのがわからんのかい?
176非通知さん:04/06/29 13:04 ID:tyZFSJwc
>>174
やめとけ。その煽りはやめとけ。


小学生の「何時何分何秒地球が何回まわったとき??」と
同じくらいかっこわるいから。
177非通知さん:04/06/29 13:50 ID:NrfNZUWT
ジャージ着たヤンキーがヴィトン持つような
もんだから、ガキは使わないでほしいです。
178非通知さん:04/06/29 13:53 ID:FBd9m/kq
( ´_ゝ`). . . . . . . . . . バカを相手にするだけ時間の無駄だよ
179非通知さん:04/06/29 13:54 ID:uZIohynT
>>177
要約すると
           ヴィトン=301SH
                           っつうことでよろしいか?
180非通知さん:04/06/29 14:02 ID:FBd9m/kq
ジャージ≠301SH
ヤンキー≠301SH
ジャージ∧ヤンキー≠301SH
  が成り立ちます。
181非通知さん:04/06/29 14:10 ID:FBd9m/kq
あと、
ジャージ∧ヤンキー≒ガキ≠301SH
   も加えさせていただきます。
182非通知さん:04/06/29 14:16 ID:e4YC2sdO

痛いのが湧いてるな・・・
183非通知さん:04/06/29 15:01 ID:wN6ZCFfz
携帯語る資格て何ですか?
それは、国家資格ですか、それとも任意資格ですか?
あなたは、資格保有者ですか?
就職に役立ちますか?
何級以上なら評価されますか?


これ 携帯 の部分変えて使わせて貰います^^
この手の煽り文句書くの苦手なもんでwww
184非通知さん:04/06/29 15:48 ID:3Yvp8JBY
すまんな、SH初なのであまりの余裕の無さに驚いたんだ…。
正直Tに戻したい。
余分な機能カットしてるならもっとメール機能いいかと勘違いしてた。
まあもういいや。
185非通知さん:04/06/29 16:31 ID:3y0hMFWD
東芝→シャープとかにする時はデモ機でさわったり2ちゃんしてるなら
スレで確認したりしてから替えないの?
長く使ってたら前に使ってた方が使いやすいに決まってるし。

シャープ使ったらもう他は使えない。自覚してるからどんなに他製品で
いいのがあったとしても手を出さないw(出せない)
186非通知さん:04/06/29 21:28 ID:6pn8ElPu
>>172
あなたには言ってないよ。

だって>>169はおまいがパンフ見ろぼけ。って言ってるんだよ。
ボケって言ってるんだよ。しかも自分の間違いを指摘されてるのに、
聞く耳もたずだよ。>>169は性格悪くないの?
187非通知さん:04/06/29 21:57 ID:FBd9m/kq
知らん
188非通知さん:04/06/29 22:02 ID:6pn8ElPu
>>187
何が?
189非通知さん:04/06/29 22:07 ID:PHBp/S2z
なんだか>>169のせいで荒れたな。結局理解できたのかな>>169は。

>>186
>>172はスルーしとこう
そして>>169は性格が悪いというか少し理解する力が足りないだけだ。
かわいそうな子なんだ。見守ってあげよう。
190非通知さん:04/06/29 23:14 ID:CSUaCBdy
流れを戻そう。
使い出して約1ヶ月、昨日開いた状態で横においてちょっと書き物をしていたら、
突然エンディングテーマが流れて、電源OFF。
「おおっ、コレが噂の電源落ちか!?」と思って持ち上げてみると、サブディスプレイ
の上のランプがピカピカ光っているんですよ。
その後普通に電源を入れることも出来たし、何の問題も無いんですが、ランプが光る
って報告は無かったような気がするんですが思い違いかな?
ちなみに、2004年5月製の機械です。
191非通知さん:04/06/30 00:09 ID:OPpBp4Fz
>>190
省電力設定
192非通知さん:04/06/30 00:23 ID:OiEEOElL
>>191
情報サンクスです。
パネルセーブの機能だったんですね。取説にも書いてありました。
最近の携帯電話はいろいろ機能があって把握しきれないです。
ショップのおねいさん達は勉強大変だろうな。
とにかく191さんありがとうございました。
193非通知さん:04/06/30 01:01 ID:bmnInR+S
>>164
あーいいなあ…ハァハァ
でも友達がTの変換けちょんけちょんに言ってたからなあ…
194非通知さん:04/06/30 02:42 ID:jxciA7N7
>>169の謝罪まだー?
195非通知さん:04/06/30 08:36 ID:+IUxBtCU
蒸し返すなよ
>>169は最初から存在しなかった
196非通知さん:04/06/30 10:34 ID:Z9Hua9K9
301SHも、そろそろネタ切れってとこかなぁ。
197非通知さん:04/06/30 22:51 ID:adzBU5EX
新色がでる可能性はないですかねぇ。
あのデザインだったら、ブラック以外どの色でも似合うと思うのだが。
198非通知さん:04/06/30 23:58 ID:sipBUVum
302SHまだー?
199非通知さん:04/07/01 00:20 ID:mo7tMlyR
>>198
財布でも買えば302SH買った気分になれるらしいよ。
200非通知さん:04/07/01 23:26 ID:nVy14JKI
これ綺麗な(容量のでかい)壁紙使おうと思ったらどうやるといいんですか?

201非通知さん:04/07/02 00:38 ID:r6t+uvGg
>>200
ケータイファイル転送ヘルパーを使ってケーブルで転送する。
壁紙として表示できるサイズはたしか40KB以下
俺は携快電話付属のUSBケーブルでやってる。
他の情報は過去ログみてな
202非通知さん:04/07/02 12:00 ID:K/kPiMPz
ありがとう
html待ちで過去ログ見れねーです
赤外線は使いものになんのかな
203136:04/07/02 14:00 ID:8QUKhW0e
既出ですがカモンの9-KEというシリアル接続のケーブルが安くてお得です
サイズは公式サイトを見ると
Nancyファイル、VGA画像ファイル:1157KB
その他のファイル:40KB
と書いてありました

あと、外装の交換って分解してカラーリングとかしていた場合も通常の値段でやってもらえるんですか?
204131:04/07/02 14:31 ID:kT1omi2U
カモンの9-KE愛用してます。
でも電話帳の保存とかメールの保存とかできないのがちょっと不満かなぁ。
205136:04/07/02 15:25 ID:8QUKhW0e
>>204
自分は公式のソフトを使っているので気付きませんでしたがケーブルを買ったときに書いてあったフリーソフトでも出来ないですか?
確かにV301SHは対応機種の中に入っていませんでしたが。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se183658.html
206非通知さん:04/07/02 17:53 ID:sslONuKN
>>201
1. 好きな画像を探す。
2. ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA007786/tool.html のソフトで
  40k以下にサイズを落とす。
3. ボーダフォンが用意してる「ケータイファイル転送ヘルパー」
  を使ってケーブル転送。

  ケーブルは秋葉原なんかのPCショップでケーブルだけを
  売ってる場合もあるけど、探すのがめんどい場合は市販の
  ケーブル付きメモリ編集ソフトを買う。

>>205
できなくはないけど、複数番号を登録してる場合バラバラになって
しまうので個人的にはお勧めできない。
素直にケータイリンクあたりを買うのが無難。
207206:04/07/02 17:57 ID:sslONuKN
もういっこ重大なのが。
>>205のソフトでは、メアドの取り込みが一切できまへん。。
208非通知さん:04/07/02 22:13 ID:BPrGWcWk
209非通知さん:04/07/02 23:37 ID:UMPtQrpU
>>199

Design Fileの
ウォレット=V302SH
ということで、いいのか!?!?


個人的にはカメラなし希望
210非通知さん:04/07/03 00:29 ID:LUWntf9E
T07から変えたけど液晶がきれいなのとカメラ以外は
糞だねこれ。
まぁタダだったから当分は我慢するけど…

メールのバイブ機能が携帯を開いてもブルってるのが
キライ 
211非通知さん:04/07/03 00:34 ID:nnkWNQfK
これ充電ゴムを取ったらサイバーな感じが少し出てもっとかっこよくなると
思うんだ。だけどあとでシマッターと思いたくないから、なるべくゴムに
キズを付けたくないんだ。どうやったらキズ付けずに外せるかな。
212非通知さん:04/07/03 13:27 ID:hsPkFSdS
液晶はキレイじゃ無いと思うが
213非通知さん:04/07/03 22:45 ID:K/Cf5h1o
CGシリコンじゃないしな。
でもT07からの乗換えだったら綺麗なんじゃないか?
214非通知さん:04/07/04 00:09 ID:G06JJMOm
CGシリコンかと思ってた…
215非通知さん:04/07/04 00:23 ID:iEUH1OKO
>>214
なぜか現行のモデルでこれだけCGシリコンじゃないんだよね。
SH252はCGシリコンなのに。
216非通知さん:04/07/04 00:52 ID:UbKKawHT
どこかのページにアンテナを伸ばした方が
電磁波の影響を小さくできると書いてありましたが、
内蔵アンテナはその点、不利なのは事実なのでしょうか?
スタイルが気に入ってるのですが、その点だけ
気になってます。気にすること無い?
217非通知さん:04/07/04 01:07 ID:EDCVAyJj
218非通知さん:04/07/04 01:10 ID:elqHJJIu
それは事実ですが、まあ普通は気にすることはありません。
219非通知さん:04/07/04 14:34 ID:JhQoEgY2
カメラがウリのV602SHのカメラ性能がSH53以下ということが
判明したので、いっそのことカメラなしのWalletを待つことにする。
220非通知さん:04/07/04 18:38 ID:+ct064zD
>>219
オレもあのwallet待ち。革製品好きだし、あれはいいコンセプトだと思う
221非通知さん:04/07/04 20:14 ID:qF6s4f+U
ステーションの新着通知「だけは」サブディスプレイに表示しない
ようにしたいんだけど方法が分かりません
無理なんでしょうか、どうすればできるのでしょうか
222219:04/07/04 21:11 ID:JhQoEgY2
そんな俺はSH09使い。

SH53を、早すぎるとスルーして、
402SHは、デザイン悪でスルーして
601SHを、プチノイズでスルーして、
301SHを、602への期待でスルーして、
801SHを、VGSイラネ でスルーして、
602SHを、カメラ画質悪でスルーして、
402SHは、デザイン悪でスルー予定・・・・

あぁせめてSH53か301SHにしとけばよかった。
Walletいつになったら具体化するんだ!!!
223非通知さん:04/07/04 22:25 ID:SO0OPBfK
このスレで電源落ちって言われているのは
携帯開いた時に画面が現れるのに3秒くらい
かかることを言うんだよね?

7月に入ってから手に入れた漏れのも
そういう状態なんですが、
データが消えたりしないかが心配
224非通知さん:04/07/04 22:29 ID:+b47gR2M
>携帯開いた時に画面が現れるのに3秒くらい
>かかることを言うんだよね?

違います。パカパカ閉じたり開いたりしているときに
電源が落ちる(オフになる)現象のことです。
225非通知さん:04/07/04 22:36 ID:SO0OPBfK
>>224

えっ  ということはその場合電源オンボタンで
起動しないと永久に画面は消えたままということですか

それはひどい
226非通知さん:04/07/05 01:13 ID:YwfBdBQh
>>225
まあ、何かやりながら閉じて、また開いたら電源が落ちたので実行中のアプリや
編集中のメールがどこかに消える、なんてことになるとちょっと悲しいわな。
227非通知さん:04/07/05 06:19 ID:9RT5tfo9
>>225
またパカパカやってると勝手に電源onになるよw
228非通知さん:04/07/05 08:52 ID:dWyBf/cv
つまり慣れれば非常に便利な史上最強の携帯ってわけさっ
229非通知さん:04/07/05 15:25 ID:J65Twvd5
パカパカしてみたけど、別に問題ないなぁ。(2月製)
230非通知さん:04/07/05 16:40 ID:KRRSpA+A
すみません、調べたけどわからなかったのでどなたか教えてください。

メールの添付ファイルなんですが、
送信画面でAttを選択すると「ライブラリ選択」の画面が表示されるじゃないですか。
その中の、「クリップ」に入ってる画像を消去したいんですが、
どこで消したらいいんでしょうか?
231非通知さん:04/07/05 21:23 ID:VJfVIyWU
ちょっと気になったので教えてください。
とあるサウンドを、電源ONとOFF時に鳴るように設定したのですが
その時の音が、小さくなるのは仕様なのでしょうか?

例えば、Aという曲を音量5で聴いたとします。
で、そのAという曲を電源を切ったり入れたりした時に鳴るように設定すると
音量5で鳴るように設定したのに、実際は音量2くらいでしか鳴らないんです。
おそらく仕様なのか、それともバグなのでしょうか…。

後もう1つ。
やはり、電源ONやOFF時に設定した壁紙。サイズは縦109×横130ですが
なぜか、電源入れた時や切った時には、その109×130の部分が
妙に拡大した画像になってしまいます。やっぱり仕様?それとも、バグ…?

皆さんも、試してみてください…うっうっ;;
232非通知さん:04/07/05 23:03 ID:dWyBf/cv
電源オフ時に音なんか鳴らすか普通?
233非通知さん:04/07/05 23:41 ID:NkXrh9Lm
鳴らさない。その必要性がわからない。
234非通知さん:04/07/06 03:18 ID:T6YVWJ2l
まぁ、何て言うか。折れの場合は音というか、声なんだけどさ。
電源切るときに、お疲れ様〜とかいうわけよ。
電源入れるときは、あ、始めるんだ〜とかいうわけ。
ま、どうせ折れはオタクなんだけどさ。それは、この際勘弁してくれ。

ていうか、買ったばかりや、リセットして初期状態にした時は
デフォだと、絵はボーダホンのロゴが出て、音も鳴るじゃん?
それを、折れは声優の香具師にすり替えただけなんだが…。
なんで、音が小さくなるんだろう…。ちくしょ〜オタクに優しくない携帯だぜ><
235非通知さん:04/07/06 03:51 ID:NB6dqKlI
>>234
世間からも優しくされてないのに、携帯までもwwwプゲ
236非通知さん:04/07/06 22:58 ID:oHuKqDrP
サウンド再生音量も一応試しにいじってみてはいかがでしょうか。
237非通知さん:04/07/06 22:58 ID:5bweOPwK
オタクにはこの携帯似合わない
238非通知さん:04/07/07 17:16 ID:miOj1LZA
ヲタクもぜひっ!
239非通知さん:04/07/07 22:17 ID:2IkFMru1

懐かしい〜
240非通知さん:04/07/09 22:32 ID:zPS6BVt1
ここ3ヶ月ほど電源落ちに悩まされてきたが、
>139 の助言どおり紙を挟んでみた。以降電源落ち皆無。
アリガトー | ∀゚)ノシ
241非通知さん:04/07/10 00:24 ID:10xtFRta
>>240
いえいえ。
242非通知さん:04/07/10 07:09 ID:26cKM58g
>>240
どうもどうも。
243非通知さん:04/07/10 10:18 ID:sFXfHKcC
>>240
まかしといて頂戴。
244非通知さん:04/07/10 12:00 ID:V/t5IVYD
みるからにきもいデブヲタがこれもってた青だった
電車の中でニヤニヤしていじってた
245240:04/07/10 22:58 ID:4RDSytOk
Σ(゚Д゚ノ)ノ 139サンガ3ニンモ!?
246非通知さん:04/07/11 00:58 ID:X+k6YfT8
俺も電源落ちというのがどういう状態なのか
よくわかってなかったのだが
>>240 を見て同じように紙挟んでみて
ようやくわかった

なるほどメール送信した瞬間に携帯閉じると
送信されないばかりか送信トレイにも送った
メールがなかったのり、そうかこれが
電源落ちというやつだったのね
247241:04/07/11 10:10 ID:/EfWUzPJ
>>242-243
おまえらぁ!
248非通知さん:04/07/11 22:13 ID:u0yn+rdX
電源落ちの件で修理に出している間、代替機のSH010を使っている。
301と違って確かに入力に対する反応が早い。もっさりしてない。

だが、301の方がいい。
デザインもそうだが、Shoin2 miniの便利さに気づいてしまったから・・・w
249非通知さん:04/07/11 23:30 ID:foNNEE6/
すみません!Shoin2 miniってなんですか?
250非通知さん:04/07/11 23:31 ID:foNNEE6/
すみません!わかりました
251非通知さん:04/07/12 00:14 ID:Xtw1WAbj
すみません!よかったね
252非通知さん:04/07/12 06:23 ID:4EDhy6kH
すみません!オレも分かりました!
253非通知さん:04/07/12 09:53 ID:Vltwqe1t
すみません!Shoin2 miniの便利さってなんですか?
254248:04/07/12 13:55 ID:4IGO8Lj1
>>253
メールん時に「かお」と入力すると「顔/(^O^)/...」と画面下に表示されるあれ(だと思う)
(近似予測・連帯予測機能だっけな)
学習してくれるんで便利(人によっては不便にもなるだろうけど)

んで、今日301を引き取ってきた。

「メーカーにて電源が自然に落ちてしまう症状を確認
メイン基盤の動作不良によるもので基盤交換で対処」

電源カバーが新しくなってて、カバーの一番下にちっこいゴム板を確認。
これで電源パックとの密着率をあげることができるとの事。
(テープや紙をはさむのと同じ感じ)

あ、もち無償修理。
255非通知さん:04/07/12 17:04 ID:4EDhy6kH
>>254
基盤は交換してなくてゴムつけただけじゃねーの?
256248:04/07/12 18:02 ID:HUx3AiTI
>>255
古い方のカバーで10回ほど強めに開閉してみたけど落ちないっぽい。
257非通知さん:04/07/13 00:52 ID:laOfoJbL
Walletマダー???
258非通知さん:04/07/13 01:32 ID:Y5UxdNM8
>>257
あれはイメージで商品化する目途はまったく立っておりませんあしからず
259非通知さん:04/07/13 14:56 ID:xIAPWAJ6
>>258
PDCで開発中だぞ
260非通知さん:04/07/14 08:05 ID:CKZ3pFXp
パソコンのメールで携帯にmmfファイルを送っても再生できないのは仕様?
smafファイルじゃないとダメぽ?
261非通知さん:04/07/14 09:31 ID:Ip12CSKt
理由は分からないが、できるものとできないものがある。
262非通知さん:04/07/14 14:51 ID:5cuoKbfc
再生の段階で、携帯によって
音楽データの容量によって
再生できたりできなかったりするよ
263非通知さん:04/07/15 01:26 ID:NG6nu+Pd
602SHのカメラがついに公の場で批判された・・・

よーし!おじさん、SH08使いだけど、Walletまで待っちゃうぞ!
旧プランだし。
264非通知さん:04/07/15 06:38 ID:MB6gNsRN
>>263
>602SHのカメラがついに公の場で批判された・・・
どういう意味?何か言われたの?
265非通知さん:04/07/15 12:07 ID:ZJCL2nxv
批判されたものは持たないんだ。へぇ。。。
しかもきもい>>263
266非通知さん:04/07/15 17:03 ID:xfKtD+z6
個人的には Apple を出して欲しい
267非通知さん:04/07/15 19:54 ID:cWiRGgos
602SH
シャープだけにシャープさに欠ける
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/15/news002.html?mc10

268非通知さん:04/07/15 23:44 ID:GZyUMg/l
みなさんの言うパカパカ開いたり閉じたりしている間に
電源が落ちるというのを2ヶ月ほど我慢してましたが、
2日前よりこれがさらにパワーアップいたしました。
開いたり閉じたりしなくても、メール作成中に勝手に電源が落ちてしまいます。
メールが全く送信できない...。もうダメポ...。
269非通知さん:04/07/16 00:49 ID:I6NmKrqE
>>268
修理するともれなく幸せがついてきます
270非通知さん:04/07/16 00:51 ID:LW1bjNy4
>>268

電池パックに紙挟んでも効果ないの?
271非通知さん:04/07/16 05:30 ID:taDvJ+NK
>>265は発言が幼稚すぎてまったく相手にされていない
272非通知さん:04/07/16 18:06 ID:XxC3sQF+
っていうか携帯についてるカメラって使わんだろう…盗撮以外には
個人的には無くして軽量化に努めて欲しい。ここにいる奴らならわかるよ、な
273非通知さん:04/07/16 21:27 ID:mC/UuDYg
301のカメラなんて1〜2gだべ?カメラだけじゃ軽量化にならん
274非通知さん:04/07/16 22:40 ID:sKsz0bim
>>272
盗撮以外に使う人もいるんだよ。
友達のいない君には想像つかんかもしれんが。
275272:04/07/17 00:10 ID:gY02dJ4X
>>274
盗撮オタキター
ハメ撮りには意外と便利
277非通知さん:04/07/17 13:21 ID:olcj3Yi3
上下方向の視野角が狭いっていうか、色差が大きいのですが、
みんなそうなの?

横にしてカメラ撮影するときとっても気になる。
左右の目でそれぞれ見ても色が違って見える…
既出だったらスマヌ
278非通知さん:04/07/17 15:08 ID:6uQR/xWq
液晶の仕様だからあきらめれ
279非通知さん:04/07/17 16:55 ID:7hsdNdvC
俺、盗撮以外にカメラ使ってるよ。ツーかそういう目的ではつかわんw
用途は、会社の掲示板でちょっとめもらなきゃいけないものなんかを撮ったりする。
280非通知さん:04/07/18 07:47 ID:7UPph/Kc
いいよな。
漏れの会社はカメラ付き禁止だから管理者の目の前でカメラ潰して以来家の子には一つ穴があいてまつ…ショボーヌ
281非通知さん:04/07/18 14:02 ID:tgdjgct6
リピートアラームやスケジュールのアラームって
電源切ってたら鳴ってくれないんだね。ガックシ
勝手に電源入って教えてくれればいいのに…
自動電源ONでもアラーム鳴らせるけど毎日同じ時間しか駄目やし。
いっつも電源入れておかなきゃあかんのか。
282非通知さん:04/07/18 14:15 ID:MPz9bSYw
スケジュール、文字だけ入れたいんだが・・・
何でわざわざ時間入れなきゃいけないんだよ
ライヴの日、○○の発売日に時間入れないだろ普通
283非通知さん:04/07/18 18:46 ID:r9n8Fnz+
>>282
わたしライブの日は開場時間を入れてるよ。
284非通知さん:04/07/18 21:15 ID:g6qPpzGc
スケジュールなんて使うか?
ヤフーカレンダーのリマインダーで充分。
285非通知さん:04/07/19 06:46 ID:rXiuMaZf
>>282
朝8時とかにすりゃあいいじゃん
286非通知さん:04/07/20 20:21 ID:ivWbRlYI
送信したと思ったのに、消えて無くなる現象が電源オチだったんですね。

>>282
とりあえず起きる時間or仕事終わる時間にセットしています
仕事終わりになるからアルツでも安心。
287非通知さん:04/07/22 01:22 ID:cJNIXXp5
PCと赤外線通信を使って、jpegデータの出し入れが出来ました。
Thinkpad240x←v301SH
Thinkpad240x→v301SH
105kbが3分ぐらいで送れました。

でも「メモリーダイヤル一括送信」は出来ません・・・
なぜか「認証に失敗しました」と出ます。ガク
288非通知さん:04/07/22 09:28 ID:BbfIIe9O
なんかケータイ開いたらどっかの国旗みたいに画面が真っ白と赤だけになった。
これが10回に1回の割合でなってる。。。
あと画面の電池の部分が上と下にでてきて、電源切らないと直らなくなる。
これって修理に出すべき?
289非通知さん:04/07/22 14:25 ID:QJnj58oh
意地になって壊れたまま使うべき。
290非通知さん:04/07/22 16:44 ID:OSKsV8Gb
同意。なんとなく。
291非通知さん:04/07/22 20:10 ID:7EwVrWpk
アンテナの影響みたいやけど、
メール送信時や通話中に液晶上部(アイコン並んでる辺り)が
微かにチラつきます。
こう言うもんなん?
292非通知さん:04/07/22 20:25 ID:+IYanD1P
| ∀゚)ノモレモー
「働いてるなあ…」と暖かい気持ちで見守っています。
293非通知さん:04/07/23 10:56 ID:rdrCWcbg
>291
そんなもんや!
294非通知さん:04/07/23 22:55 ID:pVCW0jF1
てなもんや三度笠
295非通知さん:04/07/23 23:16 ID:gKtV8dMD
マナーモードだとアラームも無音なんだね・・・
おかげで遅刻ですよ
296非通知さん:04/07/23 23:28 ID:Isb9kyav
かって4ヶ月たって電源が良く落ちるようになってきた。
297非通知さん:04/07/24 06:21 ID:WR4j4zse
オレも通話中や閉じたときにプツっと落ちる・・・_| ̄|〇
298非通知さん:04/07/24 12:14 ID:Jy/DSbja
電源落ちの輩は>>254読め
299非通知さん:04/07/25 09:30 ID:jVwpZanu
なんか電池の蓋がどれだけ頑張っても開けれなくなった。
紙挟んだのが問題かなぁ…
薄かったか知らないけど効果はあらわれてないし…
300和郎:04/07/26 05:00 ID:88CzT7l8
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで300get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
301非通知さん:04/07/26 21:59 ID:Kzw24H8e
>294
あたり前田のクラッカー
302非通知さん:04/07/27 18:35 ID:k6dJrTr1
QVGA Divider for J-SH010 Ver 0.4 ってのを使って
画像を4分割後に携帯に送って合成してるんですが
4分割したひとつの画像だけどうしても送れません。
多分、画像+メアドで微妙に6k越えてしまってるんだと思うんですが
どうにかならないもんでしょうか?
303非通知さん:04/07/27 23:49 ID:IwdD+Gy+
>>302
そのソフトは使ったこと無いけど、FAQ に書いてある 3. は試した?
http://www.lares.dti.ne.jp/~hariki/software/qvgadiv/faq.html#2-03
304非通知さん:04/07/28 19:21 ID:c2ggHOPq
電源が落ちるので基盤交換と電池カバーを新しくしてもらったがまた落ちる
どうしたらいい?
305非通知さん:04/07/28 20:34 ID:IpCcqbqY
窓から投げ捨てたらいい
306非通知さん:04/07/28 20:41 ID:tcQYAlCt
便所に流したらいい
307非通知さん:04/07/29 00:46 ID:M99ZYJ7u
>>281,295
同じく…
買ったばかりの頃遅刻した!
ずっと使ってたSAはそんなことなかったのに〜。
これって不便じゃない?
308非通知さん:04/07/29 21:45 ID:WsgDJRvK
それはサイアクだね!
309非通知さん:04/07/30 00:09 ID:OjgjmQDk
これってストラップどこに付けるの?
310非通知さん:04/07/30 00:27 ID:IdMh8BcB
つか結局、電波表示や電池残量のグラフィックを変える裏技はないわけ?
311非通知さん:04/07/30 00:28 ID:IdMh8BcB
>>309
携帯よく見れ。
見つからなかったら携帯に巻いておけばよし。
312非通知さん:04/07/30 01:02 ID:LgP676Sj
>>310
ないない!
313非通知さん:04/07/30 13:57 ID:F8iVBNFd
もうこれはだめかもわからんね
314非通知さん:04/07/30 15:27 ID:so+QuEwc
マネー換算メモ、どこで初期化すんにょ??
315非通知さん:04/07/30 21:58 ID:00aYXeHV
>>314
Fクリアじゃなかったかな
316非通知さん:04/07/30 22:23 ID:rmCAjI3k
来月から機種変がぐっと安くなるようですな。
2年以上アフターなら2000円だとか。
317非通知さん:04/07/30 23:42 ID:LgP676Sj
(゚д゚)ハァ?あーうーにしたい
318非通知さん:04/07/31 17:59 ID:9DVRGX00
>>316
はぁ!?まじ?
319非通知さん:04/08/01 00:29 ID:5hauAB4r
SH010からの機種変いますか?
使い勝手はどう変わりましたか?
320非通知さん:04/08/01 00:40 ID:HMCuqm0/
>>316
vodafonedataによると東日本地域の非会員価格5250円。
アフター会員価格はこの3000円引きなので2100円。
先月と比べ4000円下がったことになりますな。
321非通知さん:04/08/01 20:09 ID:M0G5M+Zx
322非通知さん:04/08/01 23:52 ID:MMn7QPSR
ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v301sh/voice/text/05_shion2.html
ここのアンドゥ機能ってどうやってやるんですか?
323非通知さん:04/08/02 17:26 ID:ni7KYZ5j
文字削ってから通話ボタン押してみ
324非通知さん:04/08/02 19:30 ID:qYBFhhXK
すげー!ありがとう。
325非通知さん:04/08/02 23:15 ID:BiiyerYT
他のボーダフォンから画像が送られてこないんですが・・。
添付が勝手に削除されてるんですかね?
326非通知さん:04/08/03 00:37 ID:jAoDpUch
>>325
そうですね。
327非通知さん:04/08/03 00:55 ID:S4p8uziz
不浄
328非通知さん:04/08/03 10:11 ID:zgs1xWJY
>>315
F→メニュー画面
クリア→普段の壁紙に戻る
きえなーい><;
329非通知さん:04/08/03 11:38 ID:6VvMTVTh
Wallet発表記念あげ
330非通知さん:04/08/03 11:49 ID:7iL1+opb
>>329
情報の垂れ流しじゃなくて
ソースも載せてよ!!
331非通知さん:04/08/03 13:19 ID:6VvMTVTh
Vodafone Design Fileを見ろ
332非通知さん:04/08/03 15:02 ID:x8MihkTB
カメラ起動のショートカット起動ってできますが
メニューからカメラ選んでサイズ選んで
起動までが長いよん
333非通知さん:04/08/03 15:16 ID:nwdSZbDf
>>332
1長尾氏
2長尾氏
3長尾氏
4長尾氏
334非通知さん:04/08/03 15:35 ID:x8MihkTB
ファクション内の文字でかすぎませんか?
さっきから説明書片手に頑張ってますが
この文字の大きさのままですか?
メール本文の大きさかえれるのはわかりました。

>>333
サンクスです。
010から機種変したのですが
少々使い勝手が悪くなってますね。
文字作成は便利ですけど。
335非通知さん:04/08/03 15:38 ID:mQtnHTfr
>>331
全然関係ないけど、Vodafone Design Fileって
人を馬鹿にしてんのかっていうぐらい使い勝手悪くないか?
どこをクリックしていいやら、クリックした先が何なのかやら
パッと見じゃサッパリわからんよう
336非通知さん:04/08/03 18:11 ID:xayAIUUB
>>335
多分、端末もWebも同じ発想で作ってまつ。
使い勝手よりも見た目命。
337非通知さん:04/08/03 20:38 ID:Qvve/iWu
315じゃないけど、
>328
積算メモ表示中にFクリア
338非通知さん:04/08/03 23:26 ID:MfvzkB2u
積算メモをロングメールとかで送れたらなぁ。。。
339非通知さん:04/08/03 23:55 ID:NVSLdaj9
今日301SHに機種変するんだと
意気揚々とVSへと出かけて行った両親が
「いつ入荷するかわからないんだって…」
と( ´・ω・)ショボーンとして帰ってきた

そんなに人気なのかこの機種
侮り難し
340非通知さん:04/08/04 00:53 ID:IYhZAs5Q
>>339
え?どこ?なごやはどこ行っても置いてあるけど。全部新規なんかな。
341非通知さん:04/08/04 03:18 ID:ekJIHG0q
>>331
なんかそのページにおちょくられてる気がするのは俺だけ?
ボタンが逃げまくるんだが
342非通知さん:04/08/04 04:40 ID:OJw/+Wbd
>>339
一応もう生産は中止してる
現在在庫のみ。
地区によっては入荷しにくいのかもね。

343非通知さん:04/08/04 04:42 ID:OJw/+Wbd
相変わらず、液晶光度が
限界まで下げても明るめだ。

もっと下げさせれ!!
しばらくたてば暗くなるのになー。
344非通知さん:04/08/04 05:19 ID:pSq2QKRQ
>>342
だからこその機種変大幅値下げか。
後継は出ないのかな。
345非通知さん:04/08/04 07:12 ID:ekJIHG0q
いやしかしウォレット楽しみだなー
カメラはなくていいけど他の機能はてんこ盛りでお願いしますよ
346非通知さん:04/08/04 08:29 ID:KkhnU1Vm
>>343
パネル照明OFFにすればいいんじゃないの?
347339:04/08/04 09:34 ID:ScWr4lGn
>>340
>>342
ええええぇぇうそ…_| ̄|○
生産中止って事はもう入荷のしようがないのでは…?
どうもいつ入荷かわからないが予約だけはしてきたらしいんだけど
予約取り消して他店あたったほうがいいのかなぁ…
機械モノには疎い両親が一生懸命迷った挙句に決めた機種だから
なんとか手に入らないという最悪の事態は避けたいのですが…

348非通知さん:04/08/04 12:27 ID:H5ab2eZO
>>347
何件か回ってなかったら
一軒一軒入荷予定聞いて努力すれば
まだまだ手にはいるだろ。
349非通知さん:04/08/04 20:49 ID:WqP9EELA
会社から支給されました。

プライベートはauで、vodafoneは初めてなのですが、
どうしてもメールで添付ファイルが受信できません。
PCから送っても、自分から送っても受信時には何も添付されていません。
なぜでしょう?
350非通知さん:04/08/04 21:14 ID:6J15fi2w
>>349
6k以上のファイルを受信しようとしてるから。
この機種では6k以上の大きさのファイルは受け取れません。
性格には5.8だかそんぐらいだったと思う。
351非通知さん:04/08/04 21:34 ID:ROjbfwqR
今日、ウルトラマンブルーに機種変更してこようと思ったら在庫切れですた。
漏れと同じ「値下げ待ち」組がどっと機種変し始めたらすぃ。
352非通知さん:04/08/04 22:16 ID:5K3RfAUu
赤外線での画像転送は何kbまでOK?
ちなみに、V601T→V301SHの端末間での転送です。
353非通知さん:04/08/04 22:52 ID:IZpibnLG
親父が怖いくらい古い携帯を使ってたせいか、メーカー?から
無償でいいから頼むから機種替えてくれってハガキがきてたよ。
微妙なデザインと古さの携帯sの中に301SHもお並びに...
354非通知さん:04/08/05 00:30 ID:x31b+U36
>>353
それってデジタルツーカー時代のツーカーローミング機じゃないの?
替えないと東名阪で今後使えなくなるよ。
http://www.vodafone.jp/japanese/information/info/teishi.html
まあ、他が援助にJ-SA06とあまりに論外なスペックのしかないので、無料で
替えたければ事実上これしか選択肢がないわけだが。
355非通知さん:04/08/05 00:33 ID:IX1Eg3W2
無償なら最新型にしたほうがいい
356非通知さん:04/08/05 00:53 ID:IX1Eg3W2
なんだ限られてるのか
357非通知さん:04/08/05 02:03 ID:Gw/Th9Hh
sh05 から変えたけども
画像など随分きれいになったものだねぃ。
基本操作はだいたいおなじみたいなのだけれども
わからぬことも結構あるもの。
まあ気長にいじってみますかねぇ
358349:04/08/05 06:32 ID:J+KIRpPR
>>350
6Kってめちゃめゃち小さいですね。
写メール普通にとっても3.5Mにはなります。
359非通知さん:04/08/05 06:45 ID:8CyjhxW1
プリペイドに何を望むのか

360非通知さん:04/08/05 08:21 ID:LgaB2NPE
>>358
3.5MBなんぞどのキャリア携帯でも受信出来ない罠。
もう一寸頭を使え。
361非通知さん:04/08/05 11:26 ID:Lps7ie+L
>>358
その前にありがとうだろバカ女。
362非通知さん:04/08/05 19:38 ID:Ac0wMrWd
>>358
つーか写メで3,5Mってありえなくない?
363358:04/08/05 22:32 ID:uGQVfUsl
ありがとうございます。

3.5Kでした。

>>361
なんで女だと?
364非通知さん:04/08/05 22:39 ID:xJWD5fiK
女臭漂ってるから
消えろ
365非通知さん:04/08/05 23:11 ID:uGQVfUsl
ここガラ悪いですね
366非通知さん:04/08/05 23:13 ID:wi4wOP08
ってか、赤外線転送とか何バイトまでいけるんだyo!

でかいQVGAサイズの画像は4分割して、送受信できないのか、この機種は?
367361:04/08/06 01:31 ID:WJGu7SL4
>>362
ありがとうが基本です!
別に消えなくてもいいよ。
女だと思ってたのは、>>364が言うように女臭漂ってたから。
すぐわかるよ。

>>366
赤外線転送は何バイトまでかはわかんない、ごめん。
でもケーブルなら40kまで転送出来るからオススメ。
過去ログにも載ってるけど、カモンの9-KEがオススメ。安いし。
368非通知さん:04/08/06 02:50 ID:VUL1GVSr
>>365
まあそういわないでくださいな。
369非通知さん:04/08/06 12:03 ID:Xm6W7XcJ
ちょっとお聞きしてもよろしいでしょうか?
V301SHで着信をSMAF連動にしたいのですが、
なぜかSMAFに設定してもいざ着信すると
バイブパターンの方で設定したのになるのですが。
どうしたらいいのでしょう?
曲はSMAFなんですけど…
長々とすみません。
370非通知さん:04/08/06 12:18 ID:ymm/vcop
曲はSMAPなんですけど…
371非通知さん:04/08/06 18:52 ID:O3wLEG+1
Kinkiだったらどうしたらいいのか教えようと思ったのに
372非通知さん:04/08/07 23:28 ID:QlJAldz2
ステーションの新着アイコンが出てる時にボタンひとつで
読めるボタンってないでしょうか

現状、左上の∪ボタン→ステーション→新着 まで3回押すのが
だるい
373非通知さん:04/08/08 02:10 ID:lv4Z6WgI
>353
実は俺もそのパターンで機種変更するつもりでV301SH発注したんだ。
そしたら、「この機種は品薄なんで、お届けが遅れますがよろしいですか?」
ってお姉ちゃんが言うんだが、納期1週間位との事でOKした。
他2機種はどうしようもない機種だったからなぁ。
これがV301SH品薄な理由だろうな。

んで、ブツが届いたんで、暴打屋で電話帳データ転送して貰おうとしたら、
TH-291からデータ吸い出し出来んかった。

しょうがないので携帯万能13買ってやってみたら電話帳移動出来た。
のだが、着メロ等の転送不能、画像も6kb以下しか受け付けん。
携帯万能13付属ケーブルではケイタイファイル転送ヘルパー使用不能。

依って、未だ移行しとらん。
自作データも転送出来んのぢゃ著作権保護もクソも無ぇ。
キャリア乗り換えっかなぁ・・・
374373:04/08/08 02:16 ID:lv4Z6WgI
って、無料機種変更の理由は、旧デタヂルツーカーとか、旧しフォンユーザー向けのローミング廃止の為なんだな。
375非通知さん:04/08/08 16:46 ID:UU8DF80U
アドレスフィルターという機能がありますよね。
説明書には「お買い上げ時には、OFFに設定してあります」とあるのですが
最近チェックしてみると「ON」になっていました。
この機能は「あらかじめ登録されたアドレスからの着信を拒否する」そうですが
「あらかじめ登録」とは「拒否リストに登録」したものだけでしょうか?
あるアドレスからのメールが届かないのですが、「拒否リスト」には登録しておらず
普通のアドレスリストには登録しています。
376非通知さん:04/08/09 22:25 ID:hwWvTqc5
>375
「普通のアドレスリスト」ってなに?
377非通知さん:04/08/09 23:35 ID:ke3/5dE3
シークレットでもなく拒否リストに入れたわけでもない普通にメモリしたアドレスのことじゃない?
378非通知さん:04/08/10 00:34 ID:aOcAj84T
初期段階でメニューの文字でかくないすか?
こんなもん?
379非通知さん:04/08/10 02:20 ID:cWoVSPK+
メールボックスに貯まってる大事なメールのせいで、
常にメールボックスはほぼ満杯なんですが、
うまくPCにそのメールを送ることできないでしょうか?
380非通知さん:04/08/10 03:18 ID:/l75zMQF
>>379
うぃなー向け
1.PDC携帯電話用シリアル(USBシリアル)ケーブルを入手する(数百円〜)
2.vodafon.jpからケータイファイル転送ヘルパーをダウンロード(通信料のみ)
3.ケータイファイル転送ヘルパーを使ってメールをPCに転送

マカー等他OSユーザーは2以降工夫してくれ。
381非通知さん:04/08/10 11:35 ID:cWoVSPK+
>>380
ありがとうございます。
調べてみたんですけど、PDC用USBケーブルって単体じゃなくて、
ソフトとセットになってるものが多くて、ケータイファイル転送ヘルパーつかうんでソフトはいらないですよね。
ケーブルのみで売ってるサイトありませんか?もしくは、ケーブルのみとかは大きめの電気屋とかで売ってるようなものなんでしょうか。
382非通知さん:04/08/10 12:49 ID:vRApRpNh
383非通知さん:04/08/10 13:05 ID:/l75zMQF
>>381
ジャンク品やソフト付属のケーブルのみの商品がちょっと大きめの
パソコンショップに行くとありますし通販でもあります。
ジャンク品を買う場合シリアルポートに繋ぐタイプはドライバレスで
動作可能ですがUSBポートに繋ぐタイプはドライバが必要なので
ドライバが入手出来るかどうかも確認しておいて下さい。

>>382のカモン D-KE(USBタイプ)、9-KE(シリアル)は
ケータイファイル転送ヘルパーでも動作実績あります。
384非通知さん:04/08/10 16:18 ID:cWoVSPK+
>>382-383
ふむふむ...なるほど。ありがとうございます。
参考になりました^^
それつかってやってみますね。どうもですー!
385非通知さん:04/08/10 21:50 ID:qrKYryY2
え?転送ヘルパーってメールも送れんの?
386非通知さん:04/08/11 17:01 ID:GivPnRy9
V301SHを使ってます。
携帯のデータ(アドレスなど)をパソコンに保存したいのですが、
どんなソフトとケーブルを使えばいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
387非通知さん:04/08/11 17:26 ID:A0D8e2NH
あ、それ俺も知りたい。
388非通知さん:04/08/11 18:43 ID:gWddNWaC
>>386
おまえはスレを4つ遡って読むこともできないのか?
389非通知さん:04/08/11 19:47 ID:QBMDdPoO
ソフトはV純正のケータイファイル転送ヘルパー
ケーブルは携快電話付属のUSBケーブル

あとはスレ遡って調べてね
390非通知さん:04/08/12 00:02 ID:tURLuD7/
送信メール保護してたら43通目くらいから「できません」ってなった。
メモリは50%以上あいている。
受信メールの保護は43通以上できている。

なぜ送信メールの保護ができないか原因がわかる方いますか?
391非通知さん:04/08/12 00:28 ID:44dBXl60
片手で開きにくい
開ききった音が煩い
ボタンが押しにくい

ちょっとこれは困ったな・・・。
392非通知さん:04/08/12 01:40 ID:IgogIPFu
・片手で開く場合
指で軽く開いてから手首をスナップさせその反動を利用して開く
393非通知さん:04/08/12 06:24 ID:SMImEo/1
>>392
そやって勢いよく開けると電源が落ちる俺の301SH・・・_| ̄|〇
394非通知さん:04/08/12 13:16 ID:umUERjyd
>>389
レスありがとう
395非通知さん:04/08/13 00:42 ID:5nbD8cpS
だから、電源落ちの対策は何度も何度も出てるのに お前はアフォかと(ry
396非通知さん:04/08/13 02:36 ID:iIufHG4W
そういや僕の301SH君も電源落ちるようになってきて、
困ったなと思い小さくきったティッシュを電池パックに入れて解消させたんだけど、
おかげで電池のところのフタに張ってあるプリクラとティッシュがピッタリくっついた。はがれにくい。

今気づいたけど、301SHの場合、ケータイファイル転送ヘルパーで送受信できるファイルの種類って、
画像とか音楽、動画だけじゃないかな...>>379みたいなケースだと、送信不可能なんじゃ?
397385:04/08/13 21:02 ID:lO9n5Fpg
ですよね。
398非通知さん:04/08/13 23:04 ID:Lk6E6bz5
自分の301SHは買って3ヶ月。電源落ちはないんだけど、これから起きるのかな?
399非通知さん:04/08/14 07:22 ID:OMirjLKV
メッセージリクエストの機能ってなくなったんですか?
説明書にロングメールの蓄積の「リスト」の受信の方法は書いてあるのは
見たんですけど、自分が圏外にいた場合などにどうやってセンター問い合わせする
のかがわかりません。以前sh09使ってた時にはあったんだけど・・・
400非通知さん:04/08/15 08:34 ID:5/QKMeNp
SH-07、53、301SHと変えて来たけど

室内で電波拾いにくいのはシャープ製の宿命ですか?
場所によって圏外にも三本にもなる・・
401非通知さん:04/08/15 15:29 ID:auZrxbcs
>>399
なくなったっぽい。
元々あってもなくてもあんまり変わらないような機能だったしね。
リクエストしてもなかなかメール届かないし。
402非通知さん:04/08/15 15:51 ID:VipaQEU2
>>400
まあ、どの機種でも多かれ少なかれその手の報告はあるし、シャープは
電波弱いというのは定説だし。
403非通知さん:04/08/15 19:08 ID:t8sIV/YQ
背面で着信暦とか確認してると
なぜかわかりまんが

突然ピカっとライトが光って眩しくて
いつも目潰しされていますが
この余計な機能をオフにするには
どうすればいいですか?
404非通知さん:04/08/15 22:07 ID:LFVoanD0
あのボタンダブルクリックするとスポットライトになるんだよ。
だからあんまり早く連続して押さないほうがいいんじゃない?
405非通知さん:04/08/15 22:30 ID:t8sIV/YQ
>>404
あーそういうことですか
納得しますた。

なんでランダムに目潰し食らうのか
ずーっと考えてますた。

結構背面確認は短いメールだと
確認が楽なので決行使ってますたよ。
406非通知さん:04/08/15 22:52 ID:LFVoanD0
あのボタンもう少し出っ張ってれば良かったのに。
407非通知さん:04/08/15 23:24 ID:krowGwDm
>>401
そうなんですか。
センター問い合わせもできないなんてボダが遅れてるのか、
リプライ配信を信用すればいいのか・・・
408非通知さん:04/08/16 00:42 ID:PzjwD5qF
デジカメモードで撮った画像は50K以上あったりするのに
転送した画像は見れなかったりするんだけど仕様?
音も20K越えると再生できない
409非通知さん:04/08/16 07:27 ID:Agw9P1rF
取説も読めないのか
410非通知さん:04/08/16 10:25 ID:OO4mAd4T
半年未満だと機種変おいくらでございますか?
411非通知さん:04/08/16 13:10 ID:nVX2S3V9
980円
412非通知さん:04/08/16 21:17 ID:6Ke/tpMF
413非通知さん:04/08/19 14:53 ID:CKY3ZMek
この機種は電池と電波状況のマークを変えるウラ技(?)は
無いんでしょうか?あるとしたらどうやるんですか?
414非通知さん:04/08/19 14:57 ID:TCaw0bQR
V301SH by TO SH IBA
415413:04/08/19 15:27 ID:CKY3ZMek
自己解決致しました。
416非通知さん:04/08/19 16:05 ID:7j/TVuiK
>>415
自己解決だろうが、解決方法書け!

常識だろ。
417413:04/08/19 16:45 ID:CKY3ZMek
>>416

どーしよっかなー。
418非通知さん:04/08/19 22:50 ID:Lkn+VCYO
フリーのメモリー、データ転送ソフトはわかった。
メール吸出しソフト教えてください。
あと、裏技。
419非通知さん:04/08/19 23:07 ID:E2zn/qgh
マイボイスメモってどこで再生するの??
説明書、家に置いてきてるので、わからぬ。。。
420非通知さん:04/08/19 23:17 ID:Lkn+VCYO
f->メモ
421非通知さん:04/08/20 15:56 ID:eFukD1YT
本日1050円で機種変更しました
422非通知さん:04/08/21 15:44 ID:4A9a7jC7
V301SHで2chの閲覧と書き込みはどうやったらできるのですか。
423非通知さん:04/08/21 15:45 ID:/o+dO7W8
書き込みは出来ないようです。
424非通知さん:04/08/22 06:54 ID:wbCp+Jlv
Webブロクシ作ったら書けるんじゃない?
425非通知さん:04/08/22 07:20 ID:cpMd8tS4
>>417
おしえれ
426非通知さん:04/08/23 13:24 ID:EbXhEFGc
液晶の隅々がちらついているのは俺のだけ?
427非通知さん:04/08/23 14:22 ID:1kPcDUlw
ボダは初期不良でも代えてもらえんのが理解できないんですけど。
機種変して帰って携帯触ってたら着信音が鳴らないのに気が付いてボダショップ
に行ったら修理に出しますので代替機を渡しますだと。
初期不良でその対応はおかしくないかと尋ねてもメーカーに送らないと初期不良か分からないから、
交換は無理と1点張り。衰退していく会社のサービスの現状はひどいもんですね。
428非通知さん:04/08/23 15:17 ID:CT+kAjQv
まだ売ってんの?
429非通知さん:04/08/23 19:27 ID:mtvWE7PL
>>427
本当に初期不良ならな
430非通知さん:04/08/23 21:15 ID:8eAFNAEb
< (σ ̄ー ̄)σ データ転送に関するケツ論 for V301SH >
@着メロ+画像転送ソフトは某駄本HPにある転送ヘルパーで十分使える
A電話帳+メールはFSWのMPEditorがかなり(・∀・)イイ!!
 作者さんに大感謝です。
431非通知さん:04/08/23 22:21 ID:dFTzrsiM
>>426
ウェブとか通信中だとちらつく。
432非通知さん:04/08/24 12:24 ID:MsZdYdHh
『めもりーくん 』
ttp://rd.vector.co.jp/soft/win95/net/se314663.html
の詳しい使い方わかります?
暗証番号入力後、『SMS転送しますか?yes,no』から一向に進まない。
433非通知さん:04/08/24 12:39 ID:2hhjv3NC
>>417
おしえれ
434非通知さん:04/08/24 13:17 ID:5WDSsE54
>>433

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
435非通知さん:04/08/24 13:19 ID:2hhjv3NC
>>434
おしえれ
436非通知さん:04/08/24 13:21 ID:6w0RCUK3
>>435
おしえれん
437非通知さん:04/08/24 13:37 ID:2hhjv3NC
>>436
おしえれ
438非通知さん:04/08/24 13:45 ID:6w0RCUK3
>>437
おしえれん
439非通知さん:04/08/24 14:44 ID:2hhjv3NC
>>438
おしえれん
440非通知さん:04/08/24 14:52 ID:MsZdYdHh
ないってば。
441非通知さん:04/08/24 21:26 ID:XDh058tq
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ       .l|ヽ  _/`\
   〈 ‐>知らないし .lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ .お前の    .lF V=="/ イl.
   ト | 態度も    とニヽ二/  l
   ヽ.|l.気に入らない〈ー-   ! `ヽ.
      |l.        .lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
442非通知さん:04/08/24 21:27 ID:2hhjv3NC
>>440-441
絶対おしえれん
443426:04/08/24 23:30 ID:a8ZOOipN
>>431
通信中のちらつきほどちらついてはいないけど
通信してないときでもちらついてる・・・
もしかして初期型だけか、ちくしょう
444非通知さん:04/08/25 03:58 ID:XX0TXY6a
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで444get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
445非通知さん:04/08/25 04:20 ID:AIImZOHh
446非通知さん:04/08/25 07:56 ID:TFA54QFS
めもりーくんは、正常に読み込みできたが、
MPEditorは途中で止まる。。。なんでだー。

未だ、メール部分読み込めぬ。。
447非通知さん:04/08/25 23:43 ID:LhcvE/ZJ
>>446
待て。漏れはその逆だ。
メモリーくんが途中で止まりよる。
448はじ:04/08/25 23:54 ID:4sZlRQ5j
V301SHで聞けるフルハーモニの着メロサイトしらない?30和音ぐらいで
449非通知さん:04/08/26 00:11 ID:Q4fw3Zhb
>>448
           L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ       .l|ヽ  _/`\
   〈 ‐>知らないが .lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ .お前の    .lF V=="/ イl.
   ト | 親父も    とニヽ二/  l
   ヽ.|l.気に入らない〈ー-   ! `ヽ.
      |l.        .lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
450非通知さん:04/08/26 09:59 ID:8JroupVs
MPEditorは途中でプログレスバーが点滅して固まるんよ。
めもりーくんは、途中、100/10とか分子が大きくなるけどちゃんと所得は出来てるっぽい。

dllとメモリ構造体と暇があれば、自分で作っちまうんだがな。。。
吐き出すメモリ部分にあるかしらねーけど、
マネー積算メモのアウトプットがあれば便利なんで。個人的に。
451非通知さん:04/08/26 11:12 ID:CCk2FnFf
SMSデータ一括転送しますか?のyesボタンが押せない(´・ω・`)
452非通知さん:04/08/27 23:29 ID:U3xOEJtL
バイブが動かない
453非通知さん:04/08/28 03:08 ID:VWUUAWlh
単3電池入れたか?
454非通知さん:04/08/30 14:36 ID:YPeIDJAZ
そんなサブいオヤジギャグでお茶を濁されてもage
455非通知さん:04/08/30 19:09 ID:jbjAoJg3
sh10からキヘンしたんだけど、1行12文字じゃない。見にくい。
456非通知さん:04/08/30 19:32 ID:Ys8LwhY1
>>455
しゅって言うの面倒なんですか?
457非通知さん:04/08/30 21:39 ID:RJLTCJUn
バイブOFFにしてるのにステーションだけ作動する。なんでだ。
458非通知さん:04/08/30 23:15 ID:ouM4FQoc
ITmedia MobileのV301SHのレビューってないの?
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/
459非通知さん:04/08/31 10:41 ID:Z6zcnHMN
本家の転送ヘルパーすごいな。
これで容量を気にせず写メを撮れるじゃん。
あとは無料のロングメール吸出しがあれば・・・
460422:04/08/31 12:08 ID:0lHd9mxW
書き込みが無理でも、2chの閲覧方法だけでも教えて欲しい。
461非通知さん:04/09/01 16:43 ID:z+8gZZW4
漢字入力モードで「ヴ」だしたい時、どー入力したらいいのだ?
「う」に濁音つかんし。。
462非通知さん:04/09/01 22:03 ID:i90/GIi/
>>461
それおれも知りたい・・・
463非通知さん:04/09/01 22:11 ID:7d7UZLQJ
「ぶ」で出てきたよ。
464462:04/09/02 02:11 ID:HG+eaSpP
>>463
おお
出たーーーーー

まじありがとう!!
465非通知さん:04/09/02 10:17 ID:UvohUxc3
おお
出たーーーー

イオンコート
466非通知さん:04/09/05 18:44 ID:oNxvVMdb
今日2・3件まわったがどこも機種変更×だった。
もう無理かな。
467非通知さん:04/09/05 18:49 ID:rYe8oShB
大阪だけど新規で先週買えたよ。
ボールドーレッドだったっけ、紫色のやつにした。
ラメがはいっててかっこいーよ。
468非通知さん:04/09/06 01:35 ID:i8oYBmSr
ボーダ他機種との赤外線通信で着メロは送受信できるんでしょうか?
469非通知さん:04/09/06 05:08 ID:bhIYL/qb
>>468
チャクメロはしらんがアドレスのやり取りは出来た
470非通知さん:04/09/06 11:28 ID:V71gPtFa
機種変はほとんど完売状態みたいですなあ。
471468:04/09/06 17:02 ID:xu2/qotk
>>469
ありがとう。

着メロの件御存知の方いたらよろしくお願いします。
472非通知さん:04/09/06 17:50 ID:iRsnGGN8
着メロ無理だった
473468:04/09/06 22:56 ID:wATZuIfq
>>472

ありがとうございます。
474非通知さん:04/09/07 14:32 ID:MCNfCIUa
今日これから機種変しに行こうと思ったけど、なんだか完売の予感・・・・
多摩地区だからヒソーリ残ってたりしないか、がんがって捜します
475非通知さん:04/09/07 15:30 ID:nI0102OJ
多分シルバー以外なら機種変更もそんなに難しくないのでは?
476非通知さん:04/09/07 21:00 ID:KVYIy4Qj
このサイズで、パケ機かVGSで出ないかな。
スペック重視するのもいいけど、携帯性に特化したものも
開発して欲しいな。これ持ってからデカイ携帯持つ気が失せた。
477非通知さん:04/09/07 21:27 ID:N0napXSW
このサイト
http://appget.com/vf/pc/rank_ap.htm
からDLしたいんだけど、対応機種がよく
分からん。
当方、V301SHです。

よろしく。
478非通知さん:04/09/07 21:33 ID:KVYIy4Qj
V301SHは

0xシリーズとなります。
479非通知さん:04/09/08 09:48 ID:ZB0L/usG
>>476
ハゲドウ。
このサイズでパケ機あったら飛びつく。
今の携帯どんどん重くなってく・・・。
この軽さに慣れたらいくらスペックよくてもムリポ。
480非通知さん:04/09/08 11:53 ID:aejt0Ty3
>>478
レスありがとうございます
481質問:04/09/09 13:09 ID:4L5VowPJ
1.なんでシルバーが人気なの?

2.301から添付して送る為にはどのかめらもーどにしなきゃいかんの?

3.赤外線通信って無料で出来るの?
4.赤外線通信で301からパソに画像を送れるの?
482非通知さん:04/09/09 17:26 ID:5zzxk6k9
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ       .l|ヽ  _/`\
   〈 ‐>知ってるが .lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ .お前の    .lF V=="/ イl.
   ト | 態度が    とニヽ二/  l
   ヽ.|l.気に入らない〈ー-   ! `ヽ.
      |l.        .lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
483非通知さん:04/09/09 21:04 ID:KxxUkbzQ

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |

484非通知さん:04/09/09 22:59 ID:vkpK+u2R
プリペイド携帯なので、vodafoneliveが使えないんですが、
Vアプリを手に入れる方法って、他にないですか?
V301SHは元々アプリが1つも入ってないでしょ…。
485非通知さん:04/09/11 14:30:11 ID:M9GKGH0j
写メモードで撮ったのはexif情報は入っていないのでしょうか?
PCに持ってきてファイル名変えたら、撮影日時は分かんなくなっちゃうのね…
486非通知さん:04/09/11 16:21:37 ID:mNjFs3ca
O1Oから買い換えたけど
良かった点は

:メール入力が楽

後は
・汚れが目立つ。
・両面とも液晶が小さくなって見にくい
・サイドボタンが激しく押しにくい
・夜中携帯で時間確認しようと思っても手探りでは裏表の確認に時間がかかる

個人的には買い替え失敗です。
携帯メールなど入力文字も少ないほうなので別に前のままでOKですし
他にも301しかない機能はありますが、自分の使い方ではほぼ必要無い機能ばかりです。
487非通知さん:04/09/11 16:37:27 ID:GKd88VKQ
>>486
2.2インチでも、CGシリコン液晶にしてくれれば良かったのにな。
488非通知さん:04/09/11 20:58:09 ID:Dd3pHj+y
今日発見したけど
電源切る操作のアニメ中にふた閉じると
電源が切れない場合がよくある。

なんだこれ。。。。。俺不良なのかな?
489非通知さん:04/09/11 21:55:20 ID:JUp9OiQM
>>488
俺の301は上記操作をしても問題なく電源落ちてるなぁ
490非通知さん:04/09/11 21:58:52 ID:JUp9OiQM
>>486
301電源落ち修理中に010を代替機として使ってたけど、
301に搭載されているケータイshoinの素晴らしさを改めて知ったよ

ケータイに求めるものは各々違うからあれだけどね
491非通知さん:04/09/13 13:34:40 ID:fNugZJHR
>>488-489
OFFアニメーション中の蓋閉じでは、やはり電源が切れませんね。
ひどいときはアニメーションが終わったのを確認した後に閉じても、
電源が入っていたことがある。
でも落ちたことはない。
492非通知さん:04/09/13 13:43:22 ID:0jfVymC7
電源切るアニメオフにできないのかな?
アニメ効果全てオフにしてあるけど
なぜかこれだけなってない・・・・・。
493非通知さん:04/09/13 13:48:02 ID:wccl8lMi
設定では切れないっぽいけど電源長押し→アニメーションが出る→電源ボタンを押す
これですぐ切れるからそのあとに閉じればよし
494非通知さん:04/09/14 23:07:33 ID:vZThwRLW
301SHのシルバーを使っていますが、サブディスプレイの背景色はホワイト以外に
変更できないのですか?
495非通知さん:04/09/15 16:52:47 ID:FK9VvtB5
電源落ちの症状がめちゃ出てるんだけど。
メール送信→閉じたら落ちて再起動してる模様。
あと、パカパカでも再起動しまくってます。

携帯こいつが初めてだったから、こんなもんかで済ましてました。

VSに行こうと思うんだけど、保証書とかやっぱ要る?
下宿先に置いてて、現在実家なんです。
あと、下宿先近くのVSでも修理って可能?
496非通知さん:04/09/15 21:41:18 ID:x1C+drOx
>>488
うちも。
ついでに普段からパカパカ閉めると電源落ちが酷かったんで
ずいぶん前に修理に出した。
それでもいまだに電源落ちはしょっちゅう。
苛々するし機種変したいがこれより好みのデザインの機種がない。
497非通知さん:04/09/16 18:40:05 ID:Tb+2o3Cu
>>496
もっかいショップにもっていって相談すれば?
ちなみに基盤交換&電源カバー変更だよね>電源落ち修理内容
498非通知さん:04/09/16 18:50:35 ID:XZGqJ43H
>>497
それがアフターサービスも解約してるし、行きづらいんだな・・・
最初に行った時も購入してしばらく経ってた(症状は購入直後からあったのに)から
お店の人に「あんたが落としたりしたんじゃねーの」みたいな目で見られたし
なんか行くの嫌なんです。あきらめてるとこあります。
499非通知さん:04/09/16 18:58:31 ID:ruD93K3S
「保障期限内だから直せよ」みたいな目で見返せ
500非通知さん:04/09/16 19:27:40 ID:dvrQ7sTW
500get
501非通知さん:04/09/16 21:03:01 ID:cEJnr8tb
受信メールボックスの表示切換時とか、ちょっとした操作すると暗証番号聞かれます。
どうやってやると治りますか?色々やってる内にそうなってしまいました・・・
502非通知さん:04/09/16 22:16:07 ID:Tb+2o3Cu
>>498
別ショップに逝くのも手。

>>501
メールボックス-メールボックス設定-メールフォルダー設定-受信メール-シークレット設定
503非通知さん:04/09/17 15:02:20 ID:rPuXFsQB
メールを作成するのに、現在は SONY CLIE でメールを作成して、
QR Bar Code 化したものを V301SH で読み取っていますが、
出来れば CLIE で作成したメールをそのまま赤外線で
V301SH に送れないものかと思っています。V301SH の
メールテキストフォーマットでどうなっているかご存知のかたいらっしゃいますか?
504501:04/09/17 16:04:40 ID:xcRyQnmm
>>502
ありがとう!治りました!
505非通知さん:04/09/17 20:52:36 ID:kpMjjhx/
シルバー使ってます。スゴク見た目気に入ってるんですが、
vodafoneの赤いロゴが、最強に『目障り』です。
シールではないですよね?
これをうまく取り除く方法ないでしょうか?
506非通知さん:04/09/17 21:11:56 ID:ULC8Xg5a
除光液でとれんかね

自分は上からシール貼って誤魔化してるが
507非通知さん:04/09/17 22:04:04 ID:WA+9WAB4
ロゴがじゃまなら削って塗装が剥げたなら塗りなおせば大丈夫
俺はボルドーレッドだから気にならないけど
508非通知さん:04/09/21 03:30:20 ID:CxyO13Q2
イージーモードにしてみてくれ

予測ないけど、むかつくぐらい文字打つの速くなるから・・・・・・
509非通知さん:04/09/21 21:08:29 ID:T3+ORgHj
イージーモードってどやってやるんすか・・・
510非通知さん:04/09/21 21:20:11 ID:4U0NrXZN
>>509
説明書嫁
511非通知さん:04/09/21 21:53:55 ID:GYEXPfd7
説明書なくしました。すみません。

イージーモードのやり方教えてエロイ人!
512非通知さん:04/09/21 22:26:09 ID:iWSJxvnE
○→ウェブボタンですよ。

確かに早い。そしてむかつくw
前もちょっと話題に出てたけど、イージーモードってイージーじゃないよな。
メールの宛先決めるときとか。簡易メール宛先呼出や送信履歴呼出ないと辛くないか。
513非通知さん:04/09/21 22:34:49 ID:2gizSQte
>>512
ありがとうございました!

ホントむかつきますね。
イージーモードじゃなくて年寄りモードじゃねーか!!
なのに若葉マーク表示かよ!!
514非通知さん:04/09/22 12:44:04 ID:elY/tBFc
当方ビジネスマンですが、この携帯いいですね。今まで使ったものの中で一番のお気に入り。
ズボンのポケットに入れても目立たないですし、必要な機能はこれで十分。
こういったモデルをこれからも作りつづけて欲しい。
515非通知さん:04/09/22 13:36:31 ID:nmwyh3an
>514

なんか、大人の男がもって似合う携帯ですよね、これ。
シンプルで機能的。
他の機種は女子供向けというか、デザインが画一的で。。。
香港とかヨーロッパとかいくと、ノキアとかエリクソンが渋くて
シンプルでカッコイイ携帯をたくさん売ってるけど、あれに近い感じだ。
516非通知さん:04/09/22 22:36:48 ID:tp44p1r3
このケータイ擬人化したらどんな人になるんだろ。
スマートで長身で古風な美人とか…だめ?w
517非通知さん:04/09/22 23:34:05 ID:3ncBVu5L
>>516
二次元オタ(・∀・)カエレ!!
518非通知さん:04/09/23 08:54:30 ID:wWeRX00k
目立たないまじめな会社員。時々体調不良でダウンする。
519非通知さん:04/09/23 09:15:21 ID:axf3IoJ7
じゃ胃潰瘍持ちってことで
520非通知さん:04/09/23 17:06:34 ID:cusvH1gF
ケータイファイル転送ヘルパーを使用してV301SHとPCでデータのやりとりをしたいのですが、
接続ケーブルのカモンD-KEを店頭ではなかなか見つけられません。
そこで、携帯電話データ編集ソフト付属のケーブルが別売されているのを発見したので
代わりに使ってみようと思っています。
http://www.sourcenext.com/products/kei8/cord.htmlのページの
携快電話 USBコード Hyper2(DoCoMo、vodafone、au、TU-KA対応)というケーブルです。
価格は約2000円でD-KEより割高なようです。
しかし、動作するかどうか不安ですので、もしすでにお試しになった方がいらっしゃいましたら
具合を教えていただけないでしょうか。
一方的に質問してしまい申し訳ありませんが、お願いします。
521非通知さん:04/09/23 18:30:37 ID:P0f/qkoy
>>520
販売元に電話しなよ教えて君
522非通知さん:04/09/23 19:42:36 ID:PScxT/3h
>>520
携快電話10付属のUSBケーブルは使えてる。
余計なお世話だが、だらだら長い文章は読みにくいだけ。
523非通知さん:04/09/23 21:42:36 ID:6w3ljo2y
丁寧な質問の仕方なのに2ちゃんでは叩かれるのか…。
さすが異次元世界。
524非通知さん:04/09/23 21:46:34 ID:Oti8dTtd
>>523
丁寧な物言いなら叩かれないなんて素敵な世界にお住まいで。
525非通知さん:04/09/23 21:50:21 ID:P0f/qkoy
とりあえず
http://myu.daa.jp/osiete/
http://members.at.infoseek.co.jp/n0m0resupp0rt/oshietekun/01.html
を見たほうがいい

あと言葉遣いと丁寧は違うしだらだら書けばいいというものでもない
526523:04/09/23 22:24:10 ID:6w3ljo2y
この例とは全然違うと思うけどね。
まぁ好きなようにやって。
527非通知さん:04/09/24 02:03:17 ID:eS1JXjC3
まだ機種変更用の在庫あるのか???
528非通知さん:04/09/24 08:21:51 ID:AQopN7Pb
>527

多分シルバーはほとんど無いだろう。
他の色はわからんが。
529非通知さん:04/09/24 08:25:13 ID:wv6Ryj5V
レッドが一番人気ですが何か?
530非通知さん:04/09/24 10:33:28 ID:/q7IjeyB
誰かパソコンちょうだい…
531非通知さん:04/09/24 10:52:22 ID:uEBNLSHu
>528

そなの?シルバーがどこでも真っ先に売りきれてた気が駿河。
532ヾ('▽';)∋DOn'03 ◆L4jLXJCNy2 :04/09/24 10:53:53 ID:aI7fS9LO
あほ
533非通知さん:04/09/26 22:09:54 ID:kWbjOV3i
V301でiMona使えますか?書き込めますか?
http://imona.net/
534非通知さん:04/09/26 22:18:10 ID:5i/k5DOK
見るだけなら出来る。書き込めない。
535非通知さん:04/09/27 05:17:00 ID:zVgzVuQj
302SHマダー???

Walletマダー?????
536非通知さん:04/09/27 05:33:09 ID:g08iXGOa
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/22/news040.html

70x 80x 90xの時代だから無理かも
701SHがその役目を果たしてくれることを期待するしかないね
537非通知さん:04/09/27 07:50:14 ID:p88GyiJA
>>534
レスありがとう。
538非通知さん:04/09/27 08:08:33 ID:hc9bOkKC
24日あたりから、価格.comで301SH機種変の値段が急激に上がっています。
何が起きたのだろう。
539非通知さん:04/09/27 08:21:46 ID:rt0StFg/
>>538
安い店(地域)では販売終了し始めたってことじゃないの?
540非通知さん:04/09/27 10:56:48 ID:twWbvPcB
>538

近くの店5〜6件回ったけど、8月末にはすべて機種変終了してた。
新規ももうほとんど無いんじゃない?
 ヤフオクでも白ロム高値ついてきてるし。
541非通知さん:04/09/27 13:59:36 ID:hc9bOkKC
>>539,540
レスありがとうございます。
JATEで見る限り2004年1月以降302SHの文字が見当たりません。
シャープは3シリーズの後継機出さないのかな…
542非通知さん:04/09/27 19:52:47 ID:vs/LrYhv
うちの近所の携帯屋ではvodaコーナー(が、窓側の小さいコーナーなんだが)
の一番目立つ場所にこれが各色2個ずつ置かれていて、大きく新規0円と
書かれていた。(あと、V601Tが期間限定0円)
543非通知さん:04/09/27 21:49:02 ID:JxFAOmyp
010のときにマナーモード&バイブにして寝て

受信箱選択中にそのままして放置すれば
マナーのバイブ鳴らないでメール受信するんで
寝るとき便利(バイブの音で起きない)で使ってたんですが
この機種では受信箱選択しても、閉じたら初期画面に戻ってしまうのですね。

電源切るとボーダのメール延滞が運が悪いと物凄く遅れるから
電源切って寝たくないし、毎晩バイブ消しのマナーモード設定するもの面倒

だけど、起きてるときはは音無、バイブマナーで常時いるし・・・。
どうすればいいんだ・・・・・・。
544非通知さん:04/09/27 22:29:23 ID:aMCPnsvd
○→4→6→3で速攻でバイブ切る設定にする動き覚えたんで、俺はいちいち切ってます。
寝るときだったら充電したままひっくりかえして分厚いタオルの上におくとか。
545非通知さん:04/09/28 00:54:26 ID:DBc8ITJW
>>543
設定で通常時をマナーモードみたいな設定にして
マナーモードを無反応の設定に変えれば?
通常とマナーなんて設定1、2なんだから自由に変えればいい
546非通知さん:04/09/28 06:19:59 ID:XIksCS4A
SH10から機種変でこれの青いやつにしたんだけど、すごくいい。
画面は小さくなったけど、軽くなったしデザインもシンプルでカコイイ。
事前に調べないで、ただ安かったからこれにしたんだけど大満足。
指紋ついたり、サイドボタン押しにくかったりするが、まあ我慢できるかな。
547非通知さん:04/09/28 14:21:32 ID:uAAkvQwa
この機種に足らないものはただ一つ

お知らせランプ だ!!


まじ頼みますよ…おrz〜
548非通知さん:04/09/28 14:33:11 ID:CSkw5hp/
最近V301SHにしたものですが・・・
個人サイトで着メロ作ってるサイトの着メロ
どうやって保存するんだ・・・Orz

取説機種変したその日に紛失・・・
549非通知さん:04/09/28 21:24:53 ID:9l/X5BAq
>>548
大変だね
550非通知さん:04/09/28 23:14:20 ID:W7J/6KQO
>>548
説明書なしの白ロム買ったかもらった
だけだろ。
551非通知さん:04/09/30 10:40:28 ID:snikkyus
取説なんて要るか?
普通一番最初に捨てるだろう。
おれは最初から受け取らないけど(箱ごと不要な物は店に返す)
552非通知さん:04/09/30 14:45:40 ID:XaGEoKJW
>>551
シャープの写真
553非通知さん:04/09/30 19:05:09 ID:y18nyZt3
>>551
おまえ
「普通○○だろう。」って口癖やめた方がいいよ。
554非通知さん:04/10/01 08:42:37 ID:YVBslw3f
普通おまえって言うか?
555非通知さん:04/10/01 09:34:50 ID:7d+yczIn
555ゾロget
556非通知さん:04/10/01 11:32:58 ID:yUiKkurP
>>554
そういうところに拘ってると、有益な情報見落とすぞ。
557非通知さん:04/10/01 11:34:00 ID:ckwbbA8g
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < チンポー
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i

558非通知さん:04/10/01 22:44:35 ID:aHJPyTwA
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < ドラゴンズ優勝記念あげ
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
559非通知さん:04/10/02 18:02:11 ID:c4Zl9iVF
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < 乙武
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
560非通知さん:04/10/04 00:19:13 ID:YVoaFML2
30分ぐらい通話すると勝手に切れるんだけど、自分だkですかね?
561非通知さん:04/10/04 17:30:17 ID:aySUTgpy
暴打本の陰謀…
562非通知さん:04/10/07 16:25:32 ID:sUmuA4yQ
保守ぬるぽage
563非通知さん:04/10/09 00:35:23 ID:smilG+JM
保守ガッsage
564非通知さん:04/10/10 03:20:23 ID:jgQmw+HK
このケータイを使うような人にイージーモードを使う人はいないんじゃないか・・・?
565非通知さん:04/10/10 14:53:58 ID:8hAeMaYp
これデザインいいですね。
まだ店頭にあるだろうか。
566非通知さん:04/10/10 15:16:01 ID:X3E5gneg
>>565
デザインいいけど、ボタン押しにくい
ボディはつねにギトギトに見える。


























567非通知さん:04/10/11 00:22:23 ID:nwMZ0d4h
>>566
オチが・・(ノ´Д`;)

このケータイを持つにふさわしいスタイルをつくらねば・・・;
568非通知さん:04/10/11 01:19:23 ID:i0jSslqb
>>567
がんがれw
569非通知さん:04/10/11 10:39:27 ID:iiUd7/0o
パカパカ開閉で電源落ち、は修理に出した今もよくあるんですが
最近はメール送信の時によく唐突に画面真っ暗になる。
ボダ以外の相手だとメールが送れてんのか分からなくて、結局もう一度送信しておく。
そうすると料金が2回分かかってるかもしれんわけですよね。
そこが腹立つ。
570非通知さん:04/10/11 10:54:13 ID:51bgL2bH
最近オモタ
この携帯は見た目で買うと後々
通常使うには不都合多すぎてどんどん萎えてくる。

今までシャープ携帯しか使ったことなくて
シャープは裏切らないと思ってたけど
初めて裏切られた気分
571非通知さん:04/10/11 14:32:11 ID:o2cEK/KW
V301SHのリセット方法がわかる方 
教えて
572非通知さん:04/10/11 16:26:32 ID:Elh75i21
>>569
画面真っ暗、私もよくあります。
V301の前もSHのを使ってたんですが、よく電源が切れるので古くなったからだろうと買い換えたのに…。

あと、不在着信があったときとか表示されますよね。そのときに絶対に留守録1件っていう表示が出ます。1416にかけて留守電を確認すると「新しいメッセージはありません」なのに。
どこかに聞いていない留守録があるんでしょうか。1416以外の方法知ってますか?
573非通知さん:04/10/11 16:42:29 ID:FHYWHOSU
簡易留守録(本体)じゃねーの?
574非通知さん:04/10/11 20:19:14 ID:rHKuRKT4
ワラタ
575非通知さん:04/10/12 10:46:41 ID:zmdIEawH
>>569
直ってないだけじゃない?
俺のも電源落ちで一度修理したけど、以後そんな症状でないよ
576非通知さん:04/10/15 06:55:24 ID:ckNr2UXN
昨日シャンパンシルバーで契約しました。
コンパクトでデザインも良いし大人の携帯って感じですね。
長い付き合いになりそうだ。
577非通知さん:04/10/15 06:59:55 ID:3lgAYipO
>>576
デザインいいけど、ボタン押しにくい
ボディはつねにギトギトに見える。



























578非通知さん:04/10/15 12:20:52 ID:v3oSJXW+
それはキミの手があぶらぎって
579非通知さん:04/10/15 13:07:11 ID:3lgAYipO
>>578
お前は手に油がない死人で死臭だしてるよ
580非通知さん:04/10/15 13:24:59 ID:v3oSJXW+
煽り返されてマジギレかよ。ぬるいやつ。
581非通知さん:04/10/16 14:30:56 ID:GaOTDxs0
どっちもどっち
582非通知さん:04/10/16 15:18:48 ID:3lBV+ylj
いや、意味の無い改行をする >>577 の方がよりカス
583非通知さん:04/10/17 17:25:06 ID:6kQaFkud
この機種ダメだな。お知らせランプないし
洗濯機で小30分回しただけで電源すらつかなくなりやがった
丸2日も乾燥させてだぞ。丸2日も
もうね、水没したぐらいで壊れるなと。ガッツを見せろと
シャープさんはもっともっとがんばってももうだめぽ
584非通知さん:04/10/17 18:40:09 ID:ENwAwA+l
>>583
じゃあおまえが洗濯機で小30分回されたあと丸二日乾燥 (無論飲まず食わず)
させられても生きてたら、その時はシャープさんに頑張ってもらおうぢゃないか。
585非通知さん:04/10/17 19:13:38 ID:6kQaFkud
>>584
良いIDですね
586非通知さん:04/10/17 20:04:34 ID:mbh/iS9P
>>583-584
さいこー
587非通知さん:04/10/17 21:57:24 ID:00A6RmBe
>>586
サイコ?
588非通知さん:04/10/17 23:44:00 ID:FBnbHSZT
携帯電話ひとつとってもいろいろな運命があるんでつね。
登場から1年もしないうちに洗濯機にいれられて命を落とした者もいる。
589非通知さん:04/10/18 02:20:10 ID:qdLYilZ8
だから洗濯する前にポケットは確認しろとママンがくちすっぱく言ってただろうが!
590583:04/10/19 01:22:20 ID:+PzJ2ueS
おいおい今日J-PHONEショップ行って来たんですよショップ
そしたらバッテリー買えたら電源はいるんですよ。もうびっくり
洗濯機で小30分回しても2日乾燥させれば大丈夫なマシン作りをしているシャープ
もう惚れ惚れですよ。説明書に水没オッケーと書いても良いですよ、許す

ダメダメなのはバッテリーです。なんですかこのバッテリーは
お前はカバーの中に収まってた分際で何でたかが小30分ばかりでダメになりますか?
どちらも水没インクがにじんでるのに本体は無事でバッテリーはダメですか?
本当にバッテリーだめぽ、ほんとシャープさん見習って欲しいですよ
どこの会社が作ってるんだ?日本バッテリー(株)とかべたな名前の会社じゃねえだろうな
ってバッテリー見たらシャープ株式会社もうだめぽ
591非通知さん:04/10/19 01:44:20 ID:QJLY+a+k
>>590
J-Phoneショップ?
ショックで記憶喪失した?
592非通知さん:04/10/19 06:27:41 ID:yDHkZiL9
文章のテンポがいいので許す
593非通知さん:04/10/19 21:57:35 ID:rK/9eo6m
やっぱ社名元に戻したら?
594非通知さん:04/10/20 13:01:08 ID:BonyIHZz
ボーダフォンの携帯電話の指定したフォルダには書込めません。
と表示され携帯にデータが送信されないんですけど…何故でしょうか?
ケーブルはカモンの9-KEでvodaの転送ヘルパーを使っています。
595非通知さん:04/10/20 13:36:12 ID:MtQSm71B
>>580ジサクジエン>>582
596非通知さん:04/10/20 17:01:35 ID:jo3NPR+K
>>593
いまだにJホンと呼んでしまう私は
あなたの意見に賛成です。
597594:04/10/20 20:18:14 ID:BonyIHZz
あー…自己解決しました〜。スンマセンデシター ≡(ノ´Д`)ノ
598非通知さん:04/10/21 00:12:50 ID:ZYVljKrU
質問させてください。
送信したメールがときどき履歴に残っていないときがあるのです。
スカイ・ロンメ・Eメールすべてでその症状が出ます。
何かの設定でそうなってるのか、携帯そのものが悪いのか。。。。
ご教授よろしくお願いします。
 
599非通知さん:04/10/21 00:36:36 ID:3EkA/AZS
これ機種変更だと安いトコだといまいくらくらいなんですか?
ちなみにオレは都内にすんでるんですけど。
600非通知さん:04/10/21 00:37:22 ID:J59fkMry
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで600get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
601非通知さん:04/10/21 00:41:17 ID:aImJOasZ
602非通知さん:04/10/21 00:42:26 ID:aImJOasZ
   n                n
 (ヨ )  ボーダホン 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

>>600
603583:04/10/21 20:22:29 ID:VBZalxWr
   n                n
 (ヨ )  Jホン 最 強 ! ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

>>600
604非通知さん:04/10/22 01:13:45 ID:a2Sp54e+
開けっ放しで置くと
しばらく経つとライトピカピカ光ってうざいんですが
この機能オフでできますか?
605非通知さん:04/10/22 07:00:17 ID:sR1CSUp0
できる
606非通知さん:04/10/22 08:33:54 ID:a2Sp54e+
>>605
どうやるんすか。
教えてください悪代官様
607>>606:04/10/22 19:16:25 ID:BrqJd2Kp
○○○に書いてあるよ
608非通知さん:04/10/23 09:43:39 ID:jMeBMX9P
>>604
過去スレを「ピカピカ」「うざい」で検索
609非通知さん:04/10/23 10:30:14 ID:KJucs6CA
早く教えろゴルァ!!
610非通知さん:04/10/23 11:32:08 ID:8IqlYNmW
SH900iに似てるな・・・
611非通知さん:04/10/23 16:31:04 ID:jMeBMX9P
612非通知さん:04/10/23 21:08:56 ID:SuAqPlhZ
>>604
過去スレを「開けっ放しで置くと
しばらく経つとライトピカピカ光ってうざいんですが
この機能オフでできますか?
」で検索
613非通知さん:04/10/23 23:44:38 ID:KJucs6CA
早く教えろゴルァ!!
614非通知さん:04/10/24 02:45:03 ID:qiqAACVT
みんな、プレイを楽しんでんだよw
615非通知さん:04/10/24 03:00:23 ID:qiqAACVT
よく考えたらオイラも痛いレスやね。スマソ。
F-3-3してみれ
616非通知さん:04/10/24 06:49:11 ID:RLte1Xms
>>604
過去スレを「省電力設定 」で検索
617非通知さん:04/10/24 06:52:08 ID:FsYoaxWZ
ランプ表示なしにしました!!どもでです。
これやると他にランプが店頭する作業も一切なくなるでしょうね。
ランプ確かにいらないよーな。いるよーな。って感じですみね。
618非通知さん:04/10/24 17:53:13 ID:D9NpFOHQ
imona取ったけどエラーばっかでみれないさ!
鯖の問題?おろしたimonaが古いとか?

激しく既出っぽい質問で激しくスマソ。
619非通知さん:04/10/24 18:21:12 ID:D9NpFOHQ
vodafoneでは表示できませんってでるのよ。
620非通知さん:04/10/24 20:50:44 ID:Yk4GGGZi
普通に2ちゃんにつなげれば見れるよ
インターネットでURL入力
621619:04/10/25 23:25:36 ID:WfCdfaPd
鯖の問題ですた!スマソ!
ところで301(非パケ)の場合、
パケ代の設定はいくらにするとよいのですか?
622非通知さん:04/10/26 01:19:13 ID:icnb8xdi
保護シール張ったんだが変な張り方で
きたなくなっちった orz
623非通知さん:04/10/27 21:34:39 ID:ptvhKjL/
この機種に機種変するのはもう無理すか?
624非通知さん:04/10/27 21:35:33 ID:Oaye+PkJ
残念ながら…ご臨終です
625623:04/10/27 22:33:15 ID:ptvhKjL/
やはり・・・
あきらめます。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 07:58:47 ID:cZDhbT9q
>>623
ネットで手に入れて機種変
627非通知さん:04/10/31 07:40:50 ID:LptAEVjg
ボーダフォンもpreminiみたいな機種作って欲しい。
628623:04/10/31 08:52:44 ID:JJg0TKUd
ヤフオクで中古を手に入れて、
持込機種変して、外装交換かな?
629非通知さん:04/11/01 04:22:41 ID:kxFVM5ne
電話かける時に、音量最大にしてても
呼び出し音が段々小さくなって
聞き取りづらいのは仕様なの?
630非通知さん:04/11/01 11:06:11 ID:BcQ/zoXB
>>629
アホハケーン
631非通知さん:04/11/01 23:20:35 ID:tFXC9NX6
この機種は、着信時シェルを開くだけで通話ができますか。
また、ハンズフリー機能はありますか。
632非通知さん:04/11/02 07:04:59 ID:nD2KrAbD
送ったメール(送信箱の)に○(送れた)×(送れてない)
ってでるけど「?」 はなんなの?送れたの?送れてないの?
いつもとりあえずもう一回送ってるんだが。

633非通知さん:04/11/02 08:14:44 ID:ifqDNiTr
>>632
可愛いやつ
634非通知さん:04/11/06 11:37:30 ID:JK7s0CSj
  ハ,,ハ
 (*゚ー゚)
`(,,uu
635非通知さん:04/11/06 20:40:47 ID:xTXGij85
age
636非通知さん:04/11/06 21:07:23 ID:Tmq4t2YL
さあ、オナニーでもしよっと
637非通知さん:04/11/06 21:36:08 ID:+SSTShjY
オフラインモードにして閉じても
ランプが点滅しないように出来ますか?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 09:18:07 ID:CtZmM9VW
できる
というか、またその質問かい!
639非通知さん:04/11/07 10:54:31 ID:cpG/YlC2
どうやるの?
このスレ検索しても同じ質問ないみたいだけど…
640非通知さん:04/11/09 07:50:44 ID:CKefRnJJ
アフォすぎて誰もレスしないよ
マニュアルさえもいらないだろ
そんな初歩的なこと
詩ねよ
641非通知さん:04/11/09 15:48:37 ID:mfSXx3RV
>>638

637じゃないんですけど、
教えていただけませんでしょうか?

省電力設定でパネルセーブ時はランプ消せるんですけど、
オフラインモードの時はランプ消せないんですが、
マニュアルにも載っていないのですが、なにか方法があるのでしょうか。

教えてください。よろしくお願いいたします。
642非通知さん:04/11/10 01:02:29 ID:D1pIo7Ps
301SHだとプーさんハニーメールを待ち受けを
アプリにできないのでしょうか?
643非通知さん:04/11/10 07:20:30 ID:J8De+0D5
この間テレ頭のWBSでこの携帯の事やってたね
ちょっとうれしかった。
644637:04/11/10 19:42:55 ID:xdf7tGkX
>>638
>>640
教えてくれよー。
マニュアルも読んだしスレの検索もした。
それでも分からなかったから質問したんだから…
詩ねとか言われてるし orz
645非通知さん:04/11/10 19:44:04 ID:+qdUf5Q9
>>644
本格的に死ね
646非通知さん:04/11/10 20:35:50 ID:2xIQmYkx
ショップで聞いてから史ね
647非通知さん:04/11/11 06:52:27 ID:jawJXXk9
そろそろ電源落ちも限界で修理に出そうかと思ってるんだが、
メモリーて飛ぶのか?修理期間てどれくらい?
648641:04/11/11 17:45:52 ID:Jv997liB
>>644
無理。
>>638,640はオフラインモードについて聞いたのを、
省電力設定と勘違いして、「出来る」なんて言っているだけ。

いまさら自分が勘違いしたって言いたくないんじゃない?

一応ショップに言ってきたけど、無理だって言われた。
649非通知さん:04/11/11 17:54:32 ID:XdIBkZf6
知ったかと言うより>>646見たいに一々質問してないで説明書やメーカー、ショップに聞けと言うことだろ
650非通知さん:04/11/11 20:12:18 ID:0m8DcPaq
┐(´д`)┌
651非通知さん:04/11/11 20:22:18 ID:iwZp8dvn
>>276
詳しく
652641:04/11/11 21:20:15 ID:Jv997liB
>>649
それなら嘘までついて「出来る」というのはなぜ?
地元の八王子店に聞きに行ったら実際に出来ないって言われたけど…
653非通知さん:04/11/11 21:27:03 ID:PkKaoc5l
今回のケースについてはできない。
ただしショップの知識は(多くの場合)クソの場合が多い。
(私が知らないだけで本当はできるのかも。)

というか、うそまでついてとか言うのはどうかと思う。
ここは2ch(略
654非通知さん:04/11/11 21:54:04 ID:XdIBkZf6
>>652
適当にあしらわれていることに気づけ
655非通知さん:04/11/12 01:03:21 ID:Yc+WJCzs
知ったかぶったアフォがいるのはこのスレですか
プッ
656非通知さん:04/11/12 02:06:17 ID:HRUTtGtG
前もってたSHもそうだったけど、
時間経って画面が消えて(パネルセーブ?)からケータイ閉じたら、
電源on時になるように設定した効果音が鳴るよね。
なんで?
657非通知さん:04/11/12 08:53:34 ID:X1kJcV5Y
シャープだから
658非通知さん:04/11/12 15:47:20 ID:Se4zdCT/
>>644,652,653
ボーダフォンをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました件につきましてご連絡申し上げます。

V301SHにつきましては、オフラインモードを設定中に本体を閉じた場合は、
モバイルライトが点滅します。
なお、オフラインモード設定時のモバイルライトを消灯する機能は
搭載されておりません。何卒ご了承ください。

お気付きの点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
今後ともボーダフォンをよろしくお願い申し上げます。


結局>>638,640は知ったかぶりをしていただけ…
659非通知さん:04/11/12 21:36:13 ID:ptfHd0VI
またおまえか
660非通知さん:04/11/13 13:10:15 ID:43ilMvBM
>>658
最低
661非通知さん:04/11/13 17:28:38 ID:hoz8/w4I
…こちらでV301SHの操作法の質問をしてはいけないのでしょうか?
なんか答えてもらえそうにない雰囲気ですが…

どこかV301SHの操作法を相互に教えあえる掲示板はないのでしょうか?
教えてください。
662非通知さん:04/11/13 23:16:59 ID:tH5jBP5D
vodafoneラボでも見てろよ屑が!!!!
って書き込もうと思って、テンプレのvodafoneラボのページに行こうとしたら・・・・行けない(´・ω・`)
もう無くなったの?
663非通知さん:04/11/14 07:25:50 ID:LTqe44La
>>661
別にいいんじゃないの
>>658 みたいな屑みたいなこと書かなきゃ
664非通知さん:04/11/14 17:58:05 ID:+Ize8Pty
>>662
vodafoneから苦情が来てなくなったって聞いたけど?
あとどうせこのスレもうネタ切れなんだから、
質問くらい答えてやってもいいんじゃない?
665非通知さん:04/11/14 19:08:38 ID:RjjzENtJ
これハッピーパケットきかないんだよなぁ・・・それがキツイ、変えたときもう少し耐えて802くらいにすりゃよかったよ・・
666非通知さん:04/11/15 01:18:06 ID:ydMS3fQL
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |      __________________
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !   /
       | ii!   |    ー=-' ! |  <    わたくしがあうヲタを阻止いたします。
        |     ヽ、_   ̄,/ j    \________________________
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |
667非通知さん:04/11/15 22:34:13 ID:2iIQYroo
>>623
え?まだまだ余裕でしょ?
機種変更価格表にも載ってるし。地域差が激しいのか?
668非通知さん:04/11/17 17:53:55 ID:f+qLDI3D
age
669非通知さん:04/11/20 00:15:14 ID:g9wRCnhi
おまえらもう十分がんばったろ?
さっさとヴォーダフォン捨てちまえよ
670非通知さん:04/11/20 11:33:19 ID:RMmuAGTt
お役所体質NTTを見放して
チョンAUを脳内から消去して
アホVodafoneを捨てて
TU-KAへ行けってか?
でもチョンAUと同じKDDIだし
( ゚д゚)ハッ!!京ぽんのことかぁぁぁぁ!!
671非通知さん:04/11/20 23:10:15 ID:wyWmWgSB
>>669
ボーダは嫌いだが、301SHは好きなんじゃ。
672非通知さん:04/11/21 22:07:20 ID:YCPy/LcE
着メロとか6kb以上の落とせないんだよなぁ。。。
673非通知さん:04/11/21 23:40:57 ID:LCBK1VGQ
着メロなんぞいらん。
アプリも時間つぶしにテトリスなんかがあれば十分。
デザイン?んなもんシンプルに限る。

っつー人が持つ機種じゃないの?
自分はそうだ。
電源落ちもないし、ボダから見捨てられない限り使う予定。
674非通知さん:04/11/22 23:12:45 ID:pb329LDm
着メロ一個も入れてないな俺、メールは全部ライトの色で分けてる。
待ち受けは前スレか前々スレにあったWindowsもどきだし。
675非通知さん:04/11/23 02:46:31 ID:9sA3c0Ix
windowsもどきってなんかカッコ良さそう
676非通知さん:04/11/26 16:02:43 ID:1n8FNhmK
質問です。
個別の着信音設定で、着信音を鳴らないようにすることは出来ないのでしょうか?
677非通知さん:04/11/26 23:21:13 ID:oq5kcImZ
無音のファイルでも指定したら?
ファイルが無かったら着信音作成ので無音のみのを作ったらいい
678非通知さん:04/11/27 00:07:47 ID:d+NIG6gl
今皿だけど中古白ロム買った。
やっぱりデザインいいよ〜、V301SHは。
外装交換して使うのが楽しみだ。
679非通知さん:04/11/27 01:03:19 ID:0KWp51Cn
>>677
なるほど。
でも結局その手しかないって事ですね。
個別でバイブの指定は出来るのに、サイレントが出来ないってなんか変だなぁ。
シャープの機種の特徴なんですかね。
東芝から移った人間にとっては納得行かない点がいくつかあります。
680\________________/ :04/12/02 02:01:48 ID:69SJDBt0
     ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
681非通知さん:04/12/02 15:18:46 ID:dwXZa01X
ケータイWatch The クラッシュ V301SH
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/21666.html
682非通知さん:04/12/03 07:11:36 ID:5szxBLt/
また貴重なV301SHが
683非通知さん:04/12/04 02:01:56 ID:eFWGz/7O
>>583
洗濯機に入れるお前が池沼でFA
684非通知さん:04/12/08 14:04:08 ID:PYa49L1J
メールでinvalid messageとかって表示が出て内容が読めないんだけども
これってHTML形式のメールに対応してないってことかね。。
形が気に入って買ったはいいけどなんせ使い勝手が悪いよこれ
685非通知さん:04/12/11 11:39:52 ID:kB9JKHZw
301shを使っていて話相手に聞こえにくいと言われたりしないですか?
マイクが良ければ使いたいんで。
686非通知さん:04/12/12 00:07:09 ID:Va2q398f
電源落ちが激しいのでVodafoneのサポートにメールにて症状を報告して
同様の症状が報告されてないか聞いたら、
【お答え】
携帯電話機の症状によりご迷惑をおかけ致しまして、
誠に申し訳ございません。
ご申告頂きました、操作途中に突然電源が落ちたように
画面が暗くなるといった症状につきましての報告はござい
ませんでした。
尚、大変恐れ入りますが、パネルセーブ(バッテリーセーブ)
という、操作をしない時間が数分続くと、省電力の為に画面を
暗くする機能がございますが、この設定ではないかを一度ご確認
頂きますようお願い致します。
修理の受付は、お近くのボーダフォンショップで承っております。
今後ともボーダフォンをよろしくお願い致します。
との回答だった。納得いかない!これだけ電源落ちがネット上では
報告されているのに・・・・
687非通知さん:04/12/12 01:51:38 ID:W/nsKbxy
電池だけっていくらでしょうか。
688583:04/12/12 04:07:33 ID:pnE0eb+7
>>687
¥2400 by J-PhoneShop

出自が怪しいのでもよければヤフオクの方が1000円ほど安い
689非通知さん:04/12/12 07:48:37 ID:UZjSfEpN
>>686
まあ、しょうがないので接点をクリーニングして(接点復活剤なんかは
少し高いが)電池がガタつかないようにテープか紙でも使うといいかと。

本体と電池の接点と、本体と卓上ホルダの接点はもう少ししっかり作って
欲しいとは思うな。

>>687
新品電池希望でポイントが1000ポイントあればそれを使うのも手。
690非通知さん:04/12/14 11:44:00 ID:Thu/S7DH
V301SHの青色に機種変したいんですが、まだ売ってるとありますか?(関西です)
691非通知さん:04/12/14 18:35:06 ID:RJ1Ha3XY
電源落ち対策に電池に紙はさもうと思ってるのですが
硬すぎて電池豚がとれない・・・

コツplz
692非通知さん:04/12/14 19:21:22 ID:e3ZkBNoq
ふたのへこみ部分を押しつつ横にスライド
油ついてるなら拭き取れよ
ついでに自分の油も拭いとけ
693非通知さん:04/12/14 23:44:35 ID:bXLfh4iH
>>643
どんなコメントだったの?
694非通知さん:04/12/19 03:11:12 ID:S5gR8AUo
9月から602SH使ってるんですが、どうも愛着が持てない。
もともと欲しかった301SHが忘れられないみたいです。
やっぱこの端末、かっこいいですよ。
もう機種変で手に入らないのですか?
あと、やっぱり電源落ちは最後まであったんでしょうか?

うーん、それにしても、
これはかっこいい…。名機の予感…。
695非通知さん:04/12/19 03:13:19 ID:S5gR8AUo
あ、ちなみに、301SH買わなかった理由は、電源落ちするらしい
ことと、非パケ機だからです。
非パケ機って、メール送信高いかなぁ?と思って。
(間違ってます?)
696非通知さん:04/12/19 16:37:59 ID:t4qHIzEE
>>695
今機種変するには即解するしかないね。
非パケ機は料金プランにもよるけど、スカイメールに微妙におさまらない
字数のメールがかなり割高だね。
(写メールなどはパケ割なしのパケ機と比べれば安い)
あと、パケ割が使えない。
697非通知さん:04/12/19 20:44:22 ID:GmEp3L28
オフラインモードのランプ消したいんですけど…
698非通知さん:04/12/19 21:18:29 ID:CH0owywI
>>696 レス有難うございました。
今日vodaショップ行ってみましたが、モックすら消えて
ましたね。(代わりに3Gが展示してあった。)
ヤフオクで程度のいいのが出るのを待とうかと思います。
#みんなプリペイドにされちゃってるんですね。<オク
メールはスカイメールに収めるようにすれば大丈夫な
わけですか。オーバーしたら1通8円ですよね?(税抜き)
で、電源落ちの件は、修理出せば直るんですよね?
699非通知さん:04/12/22 01:50:28 ID:C5Q17czB
>>695
旧プランの人間からすれば、パケ機は割高な気がして
なかなかそっちに移る気にならないんだけどな。
700非通知さん:04/12/22 01:53:35 ID:C5Q17czB
>>694
ttp://www.route-one.co.jp/r1/mobile/stock/

694=695だったんだな。
一度に書けば良かった。スマン。
701非通知さん:04/12/23 00:12:16 ID:P06ons2a
>>700
おお、あるんですねぇ。情報有難うございます。
しかし、これ、通販じゃないですよね?私、関東人なので。

>>699
そうですか。私もこないだまで旧プランだったんですが、
KENWOODが欲しかったもので、そん時自動的にパケになり
ました。以来、何か非パケ機は高いような固定観念が付
いてしまって…。
702非通知さん:04/12/23 01:14:33 ID:P2te7a3U
>>701
旧プランから見れば、新プランはどう考えても料金改悪。
703非通知さん:04/12/23 09:57:17 ID:FxsCHSL1
この機種使ってる方に聞きたいのですが・・・

充電器(コンセント側)に書いてある、定格入力と定格出力の数字を教えてもらえませんか。
V301SHの充電器なくしてしまったので、
元々持ってるSH505iの充電器と仕様が同じなら、使ってしまおうかなと思いまして。
ちなみにSH505iの充電器は、定格入力AC100V 9VA、定格出力DC5.6V 0.5Aでした。

質問スレで聞いたところ、数字同じなら問題ないんじゃないかとの事でしたので。
よろしくお願いします。
704非通知さん:04/12/23 17:31:30 ID:P2te7a3U
>>703
定格入力 AC100V  8VA
定格出力 DC5.6V 500mA

微妙に残念でした。
705非通知さん:04/12/23 21:39:10 ID:xNsTkeKi
>>703

定格入力 AC100V  8VA
定格出力 DC5.6V 500mA
なので十分に代用できる。
706非通知さん:04/12/23 23:05:30 ID:WQ5iP0/h
>>704
>>705
ありがとう。
出力は同じなので、使ってみます。
社外品使うよりマシだと思うので。

しかし、全く同じものと思いこんでた・・・
同時期の機種でも、微妙に違うものなんですね。
707非通知さん:04/12/23 23:17:30 ID:QNPtpniR
ていうか、>>705には704が見えないんだろうか。
708非通知さん:04/12/23 23:30:39 ID:QPM+dgHz
ていうか、>>707には>>706が読めないんだろうか。
709非通知さん:04/12/24 01:09:52 ID:uf8TDrxd
707の言い分は理解出来るが、708の言い分がよく解らん。
710非通知さん:04/12/24 08:44:15 ID:4g2491vs
711非通知さん:04/12/24 12:49:58 ID:rEv/Mn+Q
このぐらいの大きさで3Gででたらいいのにね
712非通知さん:04/12/24 15:36:21 ID:voVJxyTF
>>703
実はSH505iとV301SHのバッテリーは互換性あったりする。
713非通知さん:04/12/24 22:13:56 ID:9pXpNHqW
モトローラのストレートタイプ、写真で見たら結構カッコ良かったから
今日見てきたけどボテっとしてて、良くなかった。なにより301SH
使いなれた身には大きすぎ・重すぎ。やっぱ301SHのシンプルさ・硬派さがいいね。モトローラ
も海外機の雰囲気・デザインに引かれたけど、301SHも同じ雰囲気があるね。

 
714非通知さん:04/12/24 22:27:01 ID:AbomcgQm
>>713
1.QVGA液晶
2.軽い
3.誰にでも普通にメールが送れる
4.充電時間も電池の持ちも普通
5.少しもっさりだけど使いやすい操作性

702MOなんかと比べるのはかわいそうだ。
715非通知さん:04/12/25 01:04:42 ID:iKdnZoNh
SH08の充電器使って充電してるけど差し支えないよな?
出力とか入力とか意識したことなかった。
716非通知さん:04/12/26 16:46:09 ID:T2Pp+p30
同じようなこと考えてここきた奴がいたみたいだけど
回答はないみたいなんでコピペで済ますよ

>>211
>これ充電ゴムを取ったらサイバーな感じが少し出てもっとかっこよくなると
>思うんだ。だけどあとでシマッターと思いたくないから、なるべくゴムに
>キズを付けたくないんだ。どうやったらキズ付けずに外せるかな。

要は、コネクタ保護ゴムを、できるだけ傷つけずに
(できればもう一度付け直せるように)
外す方法を、知りたいです。よろしくお願いします。
717非通知さん:04/12/26 16:54:31 ID:LVN0a+q5
NTTドコモ
携帯にトランシーバー機能来年夏サービス開始

NTTドコモは2004年12月25日、携帯電話でトランシーバーのように
同時に三人以上で通話できるサービス「プッシュ・トゥー・トーク」(PTT)を
2005年夏をめどに開始することを明らかにした。

料金は一定の金額を払えばいくらでも使える定額制となり、
スキー場や工事現場で威力を発揮しそうだ。
欧米では商用化されているが、国内では初めてで、ドコモはまず法人向けに売り込む。
(日本産経新聞)


おっおおおーーーーー
本当にPTTなら、すんごいぞ? マジできんのかよ? 期待してまっせーーー!
718非通知さん:04/12/26 22:25:02 ID:rs1KQ4dj
現在V401SHのスレってないね
もっさり具合といいV301shとV401shは弟と姉にあたるのですか?
719非通知さん:04/12/27 12:01:09 ID:DhWA1nSN
もっさりだけど美形の姉弟(かわいいとかっこいい)
720非通知さん:04/12/27 22:46:38 ID:yfewUS9W
確かに401はもっさりでさえなければなかなかかわいいデザインで、
メガピクセルとSDがついてあの軽さというのが良い。
402は色もいまいちだし、何より回転液晶採用で大幅に重くなって
しまった。
721J-SH05:05/01/02 01:24:43 ID:4tXyROjT
過去ログ読めない&天ぷらないんで質問させていただきます。

兄弟が解約した301SHを白ロム(?)として、もらったんだが
電池とフタの間に二つ折の紙がはさんでありました。
当然紙をとると電源落ち発生しまくりすてぃー。

どうせなら、タダで直させたいんで、一応ショップに持っていくことにしました。
で、ここみてると、どうやら基盤交換で対処されるようですが
ついでなんで外装交換もしてピカピカにしたいわけです。

あらかじめ基盤交換と外装交換同時に頼むことできます?
それとも一応メーカーが電源落ち症状再現してから?
このとき費用は外装交換のみ負担?
とか、そのへん 教えてほしいでふ。
722非通知さん:05/01/02 11:21:47 ID:RKyvArMC
くーまん??
723非通知さん:05/01/03 02:17:10 ID:4KLYSMJz
最近このケータイほんと外で見かけるようになったよ。
724熊田:05/01/06 01:13:20 ID:1e3H9Adv
>>721

基盤交換と外装交換は同時にいけるだろ。
費用は外装のみだと思う。
電源落ち関係はいちおう基盤交換 ってことになるんじゃないか?
アフター入ってればかなり安いぞ。
以上でふ!!
725非通知さん:05/01/07 15:45:43 ID:rTgSBTRz
電源落ちの修理したら基盤交換したんだけど卓上ホルダーとの接触不良も直った
今まで何回か接触不良で付け外ししたけど、交換してから全て一発
ついでに外装交換もして(゚д゚)ウマー

>>721
同じことをやろうとしてるみたいだけど出来るよ
726非通知さん:05/01/10 03:48:09 ID:xwo7Z7i4
301SHのボルドーレッドは渋すぎる!
後にも先にもこの配色は他に類を見ないだろう・・・

そして伝説へ
727非通知さん:05/01/10 03:59:20 ID:kerj1Gxa
>>726
これがテカテカじゃなくて艶消しの質感だったら衝動買いしてたと思う。
ありそうでなかなかない色だよね。
機能最強、デザイン?のSHにあってこれはグッドデザインな機種だし。
728非通知さん:05/01/10 23:44:45 ID:QVjuNF32
>>694
金曜日に渋谷のボーダフォンショップに10台ほどあったヨて、
行ってみてももう遅いか・・・
729非通知さん:05/01/11 18:19:59 ID:Dh1lqTD/
変換のもっさり はどうやって解消するんだっけ
なんか方法あったよね
730非通知さん:05/01/12 00:37:49 ID:3ggU1pbq
いーじーもーどかな。
731非通知さん:05/01/12 18:28:08 ID:O2Kk+YsH
>>729
602SHなら予測変換のもっさりは、ユーザー辞書にいくつか登録すると直るぞ。
301SHはわからん。
732非通知さん:05/01/15 05:51:24 ID:mEaZ+WmW
着信ボイス用の録音機能で、着うた代わりに音楽録音して着信メロディに
してるんだけど、キレイに録る方法ありますか?
733非通知さん:05/01/15 21:37:18 ID:vp4I3Too
音割れしないギリギリの音量を狙うとか、低音はいらないのでツイーター辺りから高めの音を拾うとか。
まあ試行錯誤して頑張ってよ。
734非通知さん:05/01/18 19:03:48 ID:hLMkAn2C0
>>732
それ、いただき!!
735非通知さん:05/01/20 01:31:45 ID:4BY5P4sN0
802Nてこれに似てるよね。
736非通知さん:05/01/20 09:00:36 ID:rrWSMR3W0
301に機種変したいが、ボダショップどの店行っても
ないないないだった。
どこか機種変できるとこないっすか?
SH07からなんで切実なんだ〜〜
737非通知さん:05/01/20 17:13:48 ID:y0guC1rr0
質問させてください。
2週間ぐらい前から、1コールもなしで直に留守番センターに行ってしまうようになりました。
ファンクション→付加サービス→留守番サービスを確認すると、留守呼出が「あり」になっていました。
それを「なし」にしても、確認画面で「ネットワークに接続中です」になった後「ルスバンサービスON」に戻ってしまいます。
待ち受け画面でも留守番電話のマークの上がONになっています。
呼出時間設定も20秒に設定してありますし、車載簡易留守も設定していません。
どこか他のところを設定しなければならないのでしょうか?よろしくお願いします。
738非通知さん:05/01/20 17:57:56 ID:EZT0Maoc0
>>737
説明書を読め、おまいのやりかたは間違ってる
説明書にはどうやって止めるかちゃんと書いてある
739非通知さん:05/01/20 19:10:15 ID:y0guC1rr0
>>738
ありがとうございました。秘書サービスだったんですね。
なおすことが出来ました。
740728:05/01/22 23:54:01 ID:6aybmUS+0
>>736
あれ?渋谷の10台はもうなくなってた?
(そのうち我が家が二台確保したんだが。)
741しずかちゃん:05/01/24 08:11:16 ID:2ZA4FuKk0
ぼく、ドラえもん
742非通知さん:05/01/24 08:29:03 ID:5jltWJSs0
お前しずかちゃんじゃねーか!!
743非通知さん:05/01/25 10:05:25 ID:Qtu629Mz0
この機種ってメールのFromの欄て、リプライ・トゥーが表示されちゃうの?
744非通知さん:05/01/28 23:31:18 ID:Girt31xh0
745非通知さん:05/01/29 23:45:56 ID:dFE1HzF/0
てゆーか外装って新しくできるんだな。そんなん知らんかったよ。
746非通知さん:05/01/30 03:11:34 ID:JkoIB9uO0
電源切ったりしてサーバーにメールを1つためる

自分にメール送るなどしてメールを受信

1つめのメールが届いたらF(?)キーを押す

メールの画面なのに2つめのメールの着信音が鳴り続ける

というへんなことを発見しました。
747非通知さん:05/01/31 21:28:19 ID:rsmzM42v0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/31/news042.html

デザインはV301SHをちょっと意識してる?
748非通知さん:05/01/31 21:49:32 ID:XaUZCTWI0
重い携帯はいらねえなあ
749非通知さん:05/02/01 00:46:06 ID:uR/r6cIm0
>>748

同意

「(3Gのハイエンドの)902SHから一回り小さくなった」ったって
142グラムじゃ説得力ゼロだなぁ。
750非通知さん:05/02/01 15:58:43 ID:94ScO/W00
>>749
最近のSHが重いのはスウィーベルヒンジのせい。
これを普通のヒンジにするだけで20gは軽くなる。
751非通知さん:05/02/02 23:18:32 ID:jkCMb9v40
ユースフルダイアリーって携帯内部にしか保存できないのかな?
一件一件メール転送することはできるけど、何とかいい方法はないかな。
752非通知さん:05/02/03 11:10:51 ID:O9hn7L1U0
っていうか、外装交換いくら?アフサビで420円?
753非通知さん:05/02/04 00:32:27 ID:rsFjJ9Ld0
ケータイファイル転送ヘルパーのV301SHの機種別操作マニュアル↓
ttp://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/images/F-Helper_manual_V301SH.pdf
これを見ると、

対応ファイル形式:JPG JPEG JPE
書き込み可能フォルダ:"グラフィックラブラリ"配下の各フォルダ
書き込み可能展開サイズ
 VGA画像:展開後のサイズが375KB以下
 その他の画像:展開後のサイズが40KB以下

このように書き込み可能展開サイズのVGA画像の展開後のサイズは、375KBってなってるですけど
40KB以下じゃないと"ファイルサイズが大きすぎます"となって表示できません。
VGA画像とその他の画像の違いってなんなんですか?
だれかわかりませんか?
754753:05/02/04 00:33:24 ID:rsFjJ9Ld0
あと、

画像向き
・デジタルカメラ画像
・その他の画像

ってあるけど、これもなにがデジタルカメラ画像に当たるのかもわかりません。
誰か教えてください。
755非通知さん:05/02/04 04:24:29 ID:iLNvYkRQ0
>>753
消えろ
756非通知さん:05/02/04 08:38:00 ID:DpAhu2zj0
>>755
消えろ
757karappo:05/02/04 17:05:22 ID:D213KIUP0
この機種はダウンロードしてきた画像を壁紙にする場合に、画面の大きさに合わせて
表示してくれないですよね?友達のauの携帯は同じサイトからダウンロードしてきた
のに画面の大きさにあっていました。vodafoneの機種で画面の大きさに合わせて表示
してくれる機種はありますか?
758非通知さん:05/02/04 17:14:13 ID:iLNvYkRQ0
>>757
総合に逝け
759非通知さん:05/02/05 19:17:44 ID:C6EOxh0o0
>>752
500円くらいだろ。
760非通知さん:05/02/08 23:38:57 ID:Snp9lg/b0
301SHにして始めてこのスレに来たが、みんなこのモッサリに耐えているのか。
漏れはもう脱落です。
機能とかは気にせず見た目だけで購入したが、もうダメだ。
軽さ、デザインは今までで最高だったけど、さようなら・・・・
761非通知さん:05/02/08 23:46:16 ID:ciLZ1E5z0
>>760
さよなら
762非通知さん:05/02/10 00:13:35 ID:5to80xiE0
>>760
ばいばい
763非通知さん:05/02/10 05:40:59 ID:GaifNnWk0
>>760
もうくんなよ^^
764非通知さん:05/02/10 16:13:52 ID:aWIX2u4J0
今外装交換したV301SH取りにいってきました。
これで二回目だけど、いいサービスですね。アフターサービスで無料でした。
アフター入ってなくても4000円で外装交換できます。
この機種、黒い部分が多いせいか傷もよく目立ちます。
デザインもいいんだから、綺麗に使いたいです。
765非通知さん:05/02/10 20:26:36 ID:aWIX2u4J0
てか書き込みかなり減ったんですね・・・。悲しい。
766非通知さん:05/02/10 20:49:29 ID:m51mEQgZ0
これでもっさりなん?
趣味が携帯電話って人じゃない限り問題なくね?
767非通知さん:05/02/10 21:39:59 ID:tbLO2l/h0
メール打つときにもっさりするよ
768非通知さん:05/02/10 23:12:19 ID:7/ggYWq70
漏れはJ-P02から来たから、天国のように快適。
ウチの嫁はP-SH03からだからやっぱり快適。

問題は夫婦で同じ色ということだが・・・w
769非通知さん:05/02/11 00:01:29 ID:SNaytVfR0
間違って浮気メール見られないようにしろよ

間違って浮気メール見るよりはましだろうが…
770非通知さん:05/02/11 00:21:39 ID:ZhmgFn720
>>769
サンクス、気をつけようw
771非通知さん:05/02/11 09:16:50 ID:4WvKw8V60
>>766
まあ、もっさりは、いなめない
772非通知さん:05/02/12 01:44:15 ID:HmQsmkmW0
前はSH53で、パケ割入ってたけど高くついてたのが、この機種にしてから
アプリできないから安くなった。メール代も、1通3円だけど、文字数以内に納めようと
努力するようになって安くなった。ステキ。

最近、「メールが届きました」のボイスにシビレます......!!
773非通知さん:05/02/15 19:10:12 ID:lM6kyFpE0
今日一日でV301SHユーザーを5、6人くらい発見した
同士発見するとちょっと嬉しい
774非通知さん:05/02/17 07:30:32 ID:2DHKX76j0
すでに出た話だったらごめんなさい。
アラームがなった後「アラーム時間が過ぎました」の画面のままにしておくと
メールが届いたときに音が鳴りません。
何か設定で変えられるのでしょうか??
音が出ない利点がなにかあるんですかね〜??
775非通知さん:05/02/17 10:13:53 ID:MpRDRLMS0
発信、着信、送信、受信時に画面が異常にピカピカ
光るんだが、みんなそう?
最近ヒドい。
776非通知さん:05/02/17 18:33:05 ID:8975jZdg0
オフラインモード時のランプ点滅を消したいのですが、
教えてください。
よろしくお願いします。
777非通知さん:05/02/17 18:45:36 ID:gEAzNWfJ0
777なら今月も純減
778非通知さん:05/02/17 21:53:52 ID:11Qat6mA0
>>名無し
設定で変える方法は知らん
利点は…知らん
>>775
着信時と受信時は液晶ランプ(?)が点くからじゃない。
>>776
説明書嫁



…全然役に立ってないじゃん俺。
779非通知さん:05/02/17 21:56:04 ID:ZFMbLZa90
>>775
内蔵アンテナのせいかと
780775:05/02/17 22:30:39 ID:8975jZdg0
778様、早速の御返事有難う御座います。

> 説明書嫁

と仰ることから判断しますと、
私の質問した件が可能で、
取扱書に方法が書かれているものと思います。

購入した際に取扱書は全て読んだつもりですが、
再度全て目を通したいと思います。

ご親切な御返事有難う御座いました。
781775:05/02/18 09:23:11 ID:o3NdanPp0
他のシャープ端末はピカピカしないんだけどなぁ( ´Д`)
もうすぐ1年経つから、その前にVS行ってこようかな。
でもみんなもなるってことでつか?(´・ω・`)
782非通知さん:05/02/18 10:20:16 ID:cOwZYjGx0
>>775
点滅する時としない時があるけど
内臓アンテナの具合で
この機種はみんなピカピカなるみたいよ
783775:05/02/18 10:37:42 ID:o3NdanPp0
>>782
dクス。
じゃぁ気にしないことにします。
もうすぐ持込み機種変だし(´c_`*)
784非通知さん:05/02/18 13:56:02 ID:pcOwItaA0
>>773
逆に、そのぐらい見つけると鬱
785776:05/02/18 17:41:02 ID:QlHfLByQ0
778様。
説明書を再度読み返してみましたが、
「オフラインモード時のランプ点滅を消す」方法を見つけることが出来ませんでした。
どのように操作すればよいのか教えていただけないでしょうか。
もしくは、取扱書のどこに書かれているのか教えていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

>780は名前欄を間違えてしまいました。申し訳ありません。
786778:05/02/19 12:01:45 ID:rhzfXXZR0
>>785
すまん…俺、単に閉じたときに点滅する、アレだと思ってた…
本当にごめんなさい。
787非通知さん:05/02/20 10:13:08 ID:iDeUwX1p0
>>776
スポトライトついた52から使ってるけど、消す方法ないみたいon_

画面のピカピカは、電波のやりとりの時に電圧が不安定になるからだってきいた。
つまり受信がんばってて画面にまで配慮がいかないのでは。
788776:05/02/20 21:21:51 ID:hxpcSNoW0
>786-787様、有難うございます。

「オフラインモード時のランプ点滅を消す」方法はないのですね。
教えていただき有難うございました。

何度も質問し、大変申し訳ないのですが、
もう1つだけ教えていただけないでしょうか。

「電波が完全に圏外という場所」で
「オフラインモードにしランプ点滅している」状態と、
「オンラインで電源を入れている」状態で、
どちらの方がバッテリーの消耗が激しいのでしょうか?

ご存知の方、教えていただけないでしょうか、
どうぞよろしくお願いいたします。
789778:05/02/20 21:54:26 ID:kaOq1wRv0
あー、そういう悩みだったんやな。
電波拾うときにすんげえ電池消費するという話は聞いたことあるよ。
ていうか301SHってそんな細かいこと気にするほど電池の消耗激しいすか?
今までのSHのなかでもかなり電池の持ち良い様な。これ気に入ってる一つの理由だけど。
790非通知さん:05/02/21 08:21:40 ID:q7ZHTmVR0
電池すごいもつよ。
791非通知さん:05/02/21 17:02:47 ID:YVgeq6o10
ポイント使って電池換えたらいっそう持つようになった
電車移動ありで、一日電話3分、メール30通ぐらいだけど3日充電無しで持った
792非通知さん:05/02/21 23:16:23 ID:s7vN4LE70
↑アホウもっともつわい。
793非通知さん:05/02/21 23:32:26 ID:MhtCeNg30
メール30通の内容によってはそんなもんでしょ。
794非通知さん:05/02/21 23:55:42 ID:YVgeq6o10
>>792
電車での移動が長いからかな?(40分)
あとメール打つの遅いからかも('A`)
795792:05/02/22 00:12:31 ID:8V80zQjw0
メールは1日きっちり2通のみ
通話が1日10から15分程度
寝る前に電源切って、朝7時に自動電源オン
日曜夜に充電器にかけて、月曜朝から金曜夕方でまだOK
いつもこのパターン
796非通知さん:05/02/22 00:35:35 ID:0nqVfI7I0
最近たまたま通りすがりに、この機種のシルバー使ってる人見たけど
かっこいいね、これ。オレは違う機種だけど、、、
発売からだいぶたっても、いいのはいいんだね。
797796:05/02/22 00:59:16 ID:0nqVfI7I0
発売日からだいぶ、、って書いたけど
今調べたらまだ1年経ったくらいなんだね。
すみません。
798非通知さん:05/02/22 12:03:46 ID:2If1+N240
まあスペックは追い求め始めたらキリがないけど
デザインの良し悪しはそう大きく変わらないからな。
799非通知さん:05/02/23 02:16:23 ID:PR6qBoqb0
カモンのD-KEってケーブル使おうと思います。
でもこの機種に対応してるのかな?
どなたか使ってる人いますか?
800非通知さん:05/02/23 11:06:13 ID:hre30q4u0
栄光の800
801非通知さん:05/02/23 15:43:51 ID:PR6qBoqb0
(´・ω・`)
802非通知さん:05/02/23 16:08:59 ID:PR6qBoqb0
お、どうやら使えるぽいんですね。
明日秋葉行って買ってきまーす。
803非通知さん:05/02/23 20:30:55 ID:juhIuGiD0
モック購入してケースとかボタンとか替えるのって可能ですかね?
ツートンにしたい。
804非通知さん:05/02/23 23:42:13 ID:MXgHki5e0
ださっ
805非通知さん:05/02/24 11:54:23 ID:Z4DwTMBM0
俺の301で電池消耗する順位

1 アプリ
2 カメラ
3 文字を打つ画面で放置
4 メール送信

俺はあんまり通話はしないのでぬかした。
806非通知さん:05/02/24 20:49:15 ID:NHpnXQZs0
ジャンプのデスノートって言う漫画で
V301SHがでてきた!
ほぼ完璧な描写にちょっと感動。


余談だが最近俺の301SHが開閉の際に電源落ちるんだが・・・
癖見たいのがあって騙し騙し使ってるけどこのスレでもこの不具合の人居たよね?
無料で交換してくれるんだっけ?何日ぐらいかかりました?
807非通知さん:05/02/24 21:15:05 ID:1hH1guPL0
>>806
一週間あれば出来るよ
ただし基盤交換でデータ消えるからバックアップは取った方がいい
808非通知さん:05/02/25 01:12:33 ID:ISSC9t230
>>807
漏れはデータ気炎買ったぞ。
809非通知さん:05/02/25 01:43:45 ID:eJD4IL1u0
>>808
電話帳とかなら写してくれるから残ると思うけどそれじゃないよね?
それか基盤交換じゃなかった人?
810非通知さん:05/02/25 15:24:10 ID:/kjliVzY0
この機種裏山
811非通知さん:05/02/28 04:25:50 ID:ujZ6aoTH0
>>809
多分電話帳のこと言ってるんだろう。
漏れもこの前基盤交換と外装交換してもらったけど
もちろん、音や画像は消える。

両方交換してもらって420円だった。ウマー
812非通知さん:05/03/01 14:27:50 ID:ylBSgA5+0
簡易留守録に残されたメッセージを
PCに移す事は出来ますか?
813非通知さん:05/03/01 15:10:47 ID:/61dmUnI0
>>812
マイク通して録音すればいいだろ
814非通知さん:05/03/03 13:06:49 ID:yLYy6VPi0
なんか*長押しして受信BOXへショートカットする時
異様に反応が遅くなったんだが・・・いきなり。
815非通知さん:05/03/05 14:47:27 ID:p7tcKJbx0
購入してからそろそろ1年くらいになりますが、
最近やけに携帯を開けたり閉じたりする時の音が気になります。
最初からこんなもんでしたっけ?
なんか、音の感じで言ったらバリバリメキメキのような音です。
修理で直せるなら出そうかな。
816非通知さん:05/03/05 21:22:46 ID:rcr8EIJ50
最初からです
817非通知さん:05/03/05 22:19:30 ID:Tvevwe4+0
いや、バリバリメキメキはおかしいんじゃねえか?
818非通知さん:05/03/11 21:10:33 ID:NtOUEIX40
隠し昨日とかないの?
819非通知さん:05/03/12 10:07:21 ID:NQFNiAwt0
それらしいものは特にないです。
820非通知さん:05/03/12 14:10:13 ID:0zRAkToW0
トイレに落ちましたがまだ使えますか?
821非通知さん:05/03/12 22:28:06 ID:UsclVHTB0
V301SH で、結露故障した人いませんかぁ?
こないだ結露故障して、「水濡れ修理」で28,000円位とられたんですけどぉ。

水に落としてないのに、一年経ってないのに、フツーに冬季使用してはだめ
って事ですか?
なぜか、データは完全復旧(移設?)出来ました。水濡れとかってデータも
消えるんじゃねぇのかよ!
「結露くらいで故障するのは、不良品だろが!」て言ったら、「他にこういった
事例がないもので、あればメーカーから回収などがあるでしょう」みたいな事
いわれたけど、

ここで、同じ結露故障した事例があれば、集めて、ボダフォンに文句言おうと
思うけど。どうかに?

822非通知さん:05/03/13 01:53:04 ID:o7lrgxUY0
トイレに落ちましたがまだ使えますか?
823非通知さん:05/03/13 10:47:37 ID:4+5cWhA/0
>>821
とりあえず君が馬鹿なのは分かった
824非通知さん:05/03/13 11:29:02 ID:ofScPWRT0
>>823
なにか??
825sage:05/03/17 20:51:47 ID:1vm4TCAs0
外装交換した人に質問
データは消える?あと、期間はどのくらいかかる?

826非通知さん:05/03/17 21:50:52 ID:Mf2UKUvq0
ショップに電話しる!
827非通知さん:05/03/17 22:41:53 ID:RFnbtlzQ0
電話など無い!
828非通知さん:05/03/18 00:17:33 ID:dpQNhXQw0
データ消えるの?外装交換出しちゃったよ
。| ̄|_
829 :05/03/18 00:22:35 ID:pHRNRLA40
レンズ内にホコリが入ったせいでカメラにすると画面に黒いものが
たくさんついちゃったんだけど、これは外装交換?になるの?
だれか同じ症状の人いない?
830非通知さん:05/03/18 01:03:33 ID:Zgk26OwR0
後継機まだ〜?
831非通知さん:05/03/18 11:15:46 ID:zKApano50
V302SH щ(゚Д゚щ)カモォォォン
832非通知さん:05/03/18 16:12:56 ID:Jc12iMqW0
>>829
同じく、ゴミが入って黒い点が
出ちゃうので外装交換したよ。
ちゃんと受け付けてくれて
ピカピカになって幸せじゃ。
833 :05/03/19 00:04:49 ID:6wRKQgmH0
>>832
外装交換なのね。ありがとー。
834非通知さん:05/03/20 13:06:54 ID:PIfQQbw10
4月に今の携帯2年になるんで機種変しようと思うんだけど、
今の3Gとか新しいのに魅力を感じないのでV301SHにしたい。
けど、もう機種変在庫ないかなぁ(´・ω・`)
835非通知さん:05/03/20 13:10:32 ID:Ln7T7fn80
>>834
ありません、オークションで手に入れる他は方法が無い。
836非通知さん:05/03/20 14:30:29 ID:PIfQQbw10
やっぱないかぁ。
新規で見つけて即解して持ち込み機種変しかないのかなぁ(´・ω・`)
837非通知さん:05/03/20 15:07:21 ID:N9RlCMVw0
新規もありません。
838非通知さん:05/03/20 17:30:54 ID:PIfQQbw10
じゃあなんでボダフォンのHPにまだ載ってるのよ?(´・ω・`)
839非通知さん:2005/03/21(月) 14:25:19 ID:u636y6vz0
もうHP削除管理する能力さえ今のボーダフォンには無いからですよ
840非通知さん:2005/03/21(月) 15:13:19 ID:Lb/Oa5aV0
世界で使えて自宅が圏外!
841非通知さん:2005/03/21(月) 16:11:12 ID:p/rRFAp90
シルバーですが、裏のボダロゴ、針で削ってみました。
結果、新鮮ですっごくいい感じになりましたよ。
マジでおすすめ。あと2ヶ月ぐらい機種変しなくてすみそうです。
842非通知さん:2005/03/21(月) 20:28:14 ID:7cQDoN3P0
841の続き
V301SH by SHARP を残すのがミソです。
一段とこのケータイの魅力upしますよー
843非通知さん:2005/03/22(火) 02:32:43 ID:eIQDqI/W0
トイレに落としました。
この機種すんごい気に入ってたんだけど…
これを機に新しいのにするかなぁ〜
844非通知さん:2005/03/22(火) 20:41:10 ID:qB0bg7wb0
>>843
何にする?
845非通知さん:2005/03/23(水) 17:33:20 ID:hQcWyYpI0
nudio
846非通知さん:2005/03/23(水) 22:27:56 ID:VzhA6u/o0
トイレにジャンプしたけどジャンクの301SH落として部品変えたら直ったよ
バッテリーは前から結構弱ってたから買い換えも苦じゃなかったしな
あと2年は使うかな。100c切る携帯、プレミニUみたいな奴が出れば考えるけどな
まあ今のボーダじゃムリポだね
847非通知さん:2005/03/25(金) 22:05:07 ID:OJargV+e0
p2使えばこの携帯からでも
2chにレスできるね。
848非通知さん:2005/03/28(月) 04:55:04 ID:Al+uudwl0
手動充電
849非通知さん:2005/03/30(水) 17:25:19 ID:guqCYL5Z0
n.vodafone.ne.jp
850非通知さん:2005/04/05(火) 17:55:29 ID:+ubp9Spw0
工夫して楽しみましょう。
851非通知さん:2005/04/07(木) 01:51:33 ID:HvJz7vwN0
>>846
auのtalbyにしたら?デザインもいいし軽いし文句なしだと思うけど?
852非通知さん:2005/04/08(金) 20:07:10 ID:H4ITHvKz0
talbyは格好いいね。
853非通知さん:2005/04/12(火) 15:33:14 ID:mtbXlKRk0
A
854非通知さん:2005/04/18(月) 18:06:41 ID:fAfuv9rb0
ところでみんなどのプランに入ってる?
いくらくらい使ってる?
855非通知さん:2005/04/18(月) 21:19:51 ID:6xLIjWsF0
>>854
バリューパックだよ。
4万円くらいかな。
856非通知さん:2005/04/21(木) 14:32:42 ID:7R7IxfQr0
857非通知さん:2005/04/27(水) 15:55:32 ID:tipJC0iC0
>>855
マジで!
一体何に4万も使うの?
858非通知さん:2005/04/29(金) 14:24:05 ID:1/jh0bMm0
バ龍で4万ってウソだろ
859非通知さん:2005/05/05(木) 06:01:37 ID:ZCAM4i150
この携帯のスヌーズ機能っておかしくないか?
消しても消してもアラームなりまくるんだけど…
消えるときと消えないときがあるし。
860非通知さん:2005/05/07(土) 17:56:01 ID:ia8XrrXX0
>>859
閉じた時に電源落ちしてるとか?
861非通知さん:2005/05/09(月) 21:23:35 ID:GeviS3Tc0
電源落ち、アラーム異常、着信切れ等々1年以上我慢して使ってました。
直し方あったんですね。紙はさんだら完璧に治りました。機種変せずにすみました。
ありがとうございました。
862非通知さん:2005/05/09(月) 23:51:27 ID:1bUq5WVU0
そういや最近電源落ちないなあ
863非通知さん:2005/05/10(火) 21:18:53 ID:JwrItUGE0
そういや最近電話掛かってこないなあ
864非通知さん:2005/05/10(火) 22:41:26 ID:1cMT9o0c0
そういや最近メール来ないなあ
865非通知さん:2005/05/10(火) 23:04:39 ID:3vMI4Do+0
そういや最近携帯見ないなあ
866非通知さん:2005/05/22(日) 19:15:52 ID:/CJXxu980
Outlookの予定表データを
スケジュールに取り込む方法無いですか?
867非通知さん:2005/05/22(日) 20:44:20 ID:+tUflEXT0
今まで必ず半年くらいの割合で機種変更してきたが、
V301SHだは1年以上使っています。
868非通知さん:2005/05/22(日) 20:52:30 ID:0NBNXSoS0
V301SHのバッテリーをさわってたらこんな被害にあいました。訴えます!!
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050522204215.jpg
869非通知さん:2005/05/22(日) 21:47:59 ID:2vsXGQ3k0
302SHの話題はここでいいの?
870非通知さん:2005/05/24(火) 00:06:42 ID:Gxo3BlU90
501SHが出ましたね。のりかえるかもーん。
871非通知さん:2005/05/29(日) 01:35:56 ID:wZtZyLM80
カメラが起動できなくなってしまいました…
カメラを起動しようとすると、画面フリーズ→→→電源オフ

半年前にも勝手に電源落ちるようになって修理出したんですけど、
シャープの携帯って壊れやすいんですか?
前使ってたDは3年くらい一度も故障無かったんだけどな…
872非通知さん:2005/05/29(日) 08:33:02 ID:xhDfnyib0
>>871
ご愁傷様。

昔のもんより新しいもんの方が精密機器度の違いで
より壊れ易いんでないの?シャープが特に壊れ易いって、
印象はないけど俺は。
873非通知さん:2005/05/30(月) 11:05:21 ID:SUDEvqAZ0
VPS持ち込み新規を早く解禁キボン
874非通知さん:2005/06/01(水) 16:45:58 ID:URwfpf4x0
V301SHを使っているんですけど、スケジュール帳をPCと同期する方法は無いのでしょうか?
ボーダフォンから何とかコネクトと言うお試しが出ましたけど、対応機種ではないようです

PCとのデータやり取りだけでしたら、USBケーブルとか赤外線とかあるんですがね
875みかりん:2005/06/01(水) 23:12:56 ID:/XUmMqRQ0
アィッホーから発売されてる
「携帯コネクション3」というソフトなら対応してますよ。
ただボーダの3G端末は未対応です。
876非通知さん:2005/06/01(水) 23:29:51 ID:SJc2Gqzp0
>>871
俺の場合はもっと重症で、文字を打とうとするとフリーズ&電源オフになった。
カタカナしか打てないという状態になったので、修理するのもバカらしくて機種変更した。今度のは東芝製。
877非通知さん:2005/06/02(木) 00:18:29 ID:fwWNJ8AV0
>>875
そのソフトをネットで見つける事が出来ないのですが、、、、
878みかりん:2005/06/02(木) 00:29:16 ID:reKPwJpf0
>>877
アィッホーの携帯コネクションはもう売っていません。
アィッホーじたいが倒産してしまっているので。
ヤフーのオークションでも探してみてください。
たまに出品されています。
879非通知さん:2005/06/02(木) 00:59:36 ID:fwWNJ8AV0
>>878
ありがとうございます。しかし倒産品しか、スケジュールとかのやり取りが出来ないんですね
悲しいです

ちょとV301SHが機能不足にも思えてきました。
880非通知さん:2005/06/02(木) 13:33:43 ID:reKPwJpf0
>>879
V301SHは機能不足じゃないよー。
小型軽量だしカメラやメールやネットができて大変バランスの取れた携帯です。
パソコンとの連携ができないのはボーダの機種だからだけど、
ドコモはパソコンとの連携のソフトがでてるけど・・・
881非通知さん:2005/06/02(木) 18:24:49 ID:fwWNJ8AV0
V301SHの場合、Eメール契約をしていないなだけど
取った写真をネットにアップする事なんか出来るんでしょうか?
882非通知さん:2005/06/02(木) 20:03:02 ID:q9iqvIYK0
行き止まりです…残念ですが
883非通知さん:2005/06/03(金) 01:56:28 ID:s5TxoGwO0
赤外線でパソコンに送信して、パソコンからアップすればいい。
884非通知さん:2005/06/03(金) 16:54:30 ID:We6bHNFrO
赤外線で送れるファイルって何KBまででしょうか?
6KBのsmafを送ると、通信は成功するのですが、本体に保存する旨の表示が出ません。
smafはMA3でウインドウサイズは120*130で作ってます。何か原因考えられますか?よろしくお願いします。
885非通知さん:2005/06/04(土) 12:21:43 ID:sg2Iokq50
302SH情報〜。

外側を↓みたいにしただけって感じのが秋ぐらいに302SHとして出るらしいよ。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/89233-23021-5-1.html
886非通知さん:2005/06/04(土) 12:55:00 ID:sg2Iokq50
新機種スレで思いっきり既出でしたねorz

でも情報源は全然違うと思うので、信憑性は少し高くなった?かもしれません…
もともとV301SHの後継なんて予定になかったのが、いろいろ特殊な経緯があって
(トップ指示?)急にやることになったとか何とか、らしいです。
887非通知さん:2005/06/04(土) 12:59:21 ID:IPztaqFt0
第三世代が思いっきりコケて、つきの機種も開発が思うように進んでいないという
のが目に見えて明らか。

第二世代の¥0ケータイ乱発して顧客確保するしかない、という特殊事情か?

終わったな・・・
888非通知さん:2005/06/04(土) 13:38:41 ID:sg2Iokq50
特殊な経緯ってのは、まあ末端レベルの人間の話なんで断定的に言うのはアレなんですが、
日本ローカルな事情というよりはフェラーリ絡みな事情が発端ということらしいです。

でもまあ、だったら今ある機種を赤く塗ればいいだけの話のような気もするので、
真相はよくわからんです。
889非通知さん:2005/06/05(日) 02:11:03 ID:iw3+/35a0
ボ:V301SH後継作って(・∀・)クレクレ
♯:今更そんなの('A`)マンドクセ

中身→V301SH流用
外側→GX25流用

♯:カネかからず(゚д゚)ウマー
890非通知さん:2005/06/08(水) 22:24:50 ID:vqcYH7s20
ようやくこの機種から卒業。
さようなら。
891非通知さん:2005/06/08(水) 23:56:57 ID:F9EI05Vi0
この機種を使ってるんですが、たとえば写メをフォルダか何かにまとめて
一括でPCのほうに送れたりする機能ってあるのでしょうか?
やはりPCのほうに受信機みたいなのを付けて赤外線で送るか、画像一つずつメールで
添付するやり方しかないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら回答お願いします。
892非通知さん:2005/06/08(水) 23:59:21 ID:vqcYH7s20
ケーブル(確か400円)買ってvodaのファイル転送ソフト使えばできるんじゃない?
893891:2005/06/09(木) 00:04:24 ID:F9EI05Vi0
>892
ありがとうございます。そのvodaのファイル転送ソフトとはもともと付いているものですか?
それともダウソするものなのでしょうか?
894非通知さん:2005/06/09(木) 00:15:08 ID:T14lvurD0
895891:2005/06/09(木) 00:21:15 ID:PLHFDU150
>894
ありがとうございます!早速試してみます。
896非通知さん:2005/06/10(金) 02:52:13 ID:qQ3uLzwO0
いっつも通話の声が小さいと言われます。
だから常にマナートークモードというやつしてるんだけど
全然意味ないみたい。
相手の声はよく聞こえるんだけどなぁ。
修理してもらえるの?
既出だったらすんません。
897非通知さん:2005/06/10(金) 10:08:50 ID:MrF94XvE0
 O N
| ̄ ̄ ̄|
|○ ○|
| =  |
. ̄ ̄ ̄ 待ち受け画面にこんなマークが現れたんですが、何なんでしょうか?
説明書見てもわからなかくて、、、どなたか教えてください
898非通知さん:2005/06/10(金) 10:11:31 ID:8OncknvqO
無料なのに
音質いいよー。
歌詞も取り放題!
↓↓↓
http://zola.jp/TWqiYmt.htm
899非通知さん:2005/06/10(金) 11:02:21 ID:0QvpjaKKO
広告Z
900非通知さん:2005/06/10(金) 11:49:48 ID:8i+8OAO2O
900get
901非通知さん:2005/06/10(金) 17:47:41 ID:UlyEZV4y0
>>897
説明書に乗ってるからちゃんと見ろ
902非通知さん:2005/06/13(月) 20:36:51 ID:UxKuqSSM0
>>901
教えて頂きたいのですが
903非通知さん:2005/06/13(月) 21:22:31 ID:rvwZdB720
簡易留守録って知ってる?
904非通知さん:2005/06/13(月) 23:39:57 ID:cRlBCZwq0
中学卒業するときにこのケータイ買ったけどマジ糞
905非通知さん:2005/06/14(火) 00:23:03 ID:qZHQtUxT0
理由も付けづただ糞だとか愚痴る君も糞
906非通知さん:2005/06/14(火) 01:10:46 ID:XwUZPRhn0
>>904 かあちゃんが汗水たらして働いた金で買ってくれたものを糞とは何事!
907非通知さん:2005/06/14(火) 22:57:00 ID:LeOBHP1s0
「4」のキーのクリックがなくなった・・・orz
908非通知さん:2005/06/15(水) 11:30:26 ID:xa/2keXS0
909非通知さん:2005/06/16(木) 19:06:05 ID:K0GM55Ny0
この携帯、デザインは最強だと思います。このなんとも言えぬさりげなさ、
そして味わいのある色。まさに大人の魅力を引き立てる携帯、V301SH。
10代にはわかるまい。
910非通知さん:2005/06/16(木) 19:35:37 ID:79TznCIu0
10代だけど俺も好きだった。
今はバリバリ802SH使ってるけど。
911非通知さん:2005/06/16(木) 21:57:03 ID:IlY1EqV70
>>903
知りませんでした!○+文字 でオフにできました、有難うございます。
912非通知さん:2005/06/17(金) 14:08:27 ID:9ysNMD+x0
勝手にアダルトオンリー携帯にすんなや!
俺も10代だが全然健在だし
913非通知さん:2005/06/18(土) 08:29:16 ID:SOQnDa5u0
302非パケかなー
914m:2005/06/18(土) 23:17:35 ID:/aYAy9NL0
誰か教えて下さい!!
説明書は捨ててしまいました・・。
テープと電話がくっついたマークってなんだかわかりますか??
なんか電話がかかってきても着信なしなんですよ・・。
勝手に留守電になってしまうんですが・・。
915非通知さん:2005/06/18(土) 23:41:51 ID:1qQQ3Sej0
916非通知さん:2005/06/19(日) 00:05:41 ID:1VBCmW9S0
>>909
この機種やSH252iのような機種を見ると#も造ろうと思えば
ローエンドを造るのがうまいのではないか、と思うな。

SH700iにしろ、V501SHにしろ何か間違えてる。
917m:2005/06/19(日) 00:24:48 ID:wdXdnafe0
非通知さんありがとうございます。
助かりました!!
918非通知さん:2005/06/21(火) 07:15:51 ID:9IODnI9s0
去年買ったんだが音が鳴らなくなりましたよ。なぜかシャッター音だけは鳴るようですが。
919非通知さん:2005/06/21(火) 07:22:14 ID:9IODnI9s0
お、効果音は鳴るようになった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:37:43 ID:zvMAEcBH0
効果音記念age
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:37:08 ID:UiDHqhgG0
>>916
501SHはパケ機のローエンドなんじゃないの?間違ってたらスマソ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:55:27 ID:7Z2tprWW0
302はpreminiサイズ希望

てかよ〜できるだろ。カメラはガソ少し上げて
無駄なものは全部削除。水で焼くオーブンだしてんだから
携帯をストレートのちっこい奴
つくるのくらいわけないべ??たのむ。
923白ロムさん:2005/07/13(水) 08:32:53 ID:Ws2BalyZ0
そろそろこの機種に別れを告げようと思う。
電源落ち、アラームが止まらない、電波状況最悪といったことに堪え一年以上使ってきた自分を褒めてあげたい。
しかしこの機種に一度慣れてしまうと他の機種がやたらと大きく重く感じてしまうね。
924白ロムさん:2005/07/13(水) 17:20:00 ID:GFiBQbtX0
このスレ読んでやっと電源落ちを改善出来ました!
始めバッテリーと蓋の間に紙を挟んでみましたが、改善されず、バッテリーと本体の間に挟んだら改善されました
925白ロムさん:2005/07/14(木) 14:13:10 ID:hK4loH/BO
1日に修理出したのにまだ、帰って来ない。
926白ロムさん:2005/07/18(月) 20:34:25 ID:HKM7M5Tv0
>>922
激しく同意。
927白ロムさん:2005/07/22(金) 14:52:32 ID:pRPrjiWW0
302ガカーリ記念アゲ
928白ロムさん:2005/07/31(日) 11:09:10 ID:j80MErel0
あげときますよ
929白ロムさん:2005/08/08(月) 13:40:56 ID:HZV1j7TC0
好きですよ、この機種
930白ロムさん:2005/08/12(金) 18:01:54 ID:YWkiG4Lh0
これって 画面サイズ320x240ですよね?
だけど、そのサイズの画像を壁紙にしようとしても
小さく表示されるのですが。
拡大するしかないんでしょうか?
931白ロムさん:2005/08/14(日) 01:00:15 ID:dB8l7YQ70
トイレに落としてT501に機種変しやした。
>>923よ、トイレに落とせ。
932白ロムさん:2005/08/14(日) 10:35:42 ID:8DG6hyR+0
この機種に惜しくも別れを告げ、同時にvodafoneに見切りを付けました
933白ロムさん:2005/08/14(日) 18:19:30 ID:8eLsDltN0
まだだ、ナンバーポータビリティーまで終わらんよ
934白ロムさん:2005/08/14(日) 21:44:40 ID:4CYodrJN0
8月の末で一年半使ったことになるので
そしたら703SHにする。
旧プランともお別れ。
そして来年の秋にはボーダともおさらばする。
935白ロムさん:2005/08/15(月) 16:30:17 ID:9uAw1tLk0
またナンバーポータビリティーか…
936白ロムさん:2005/08/19(金) 00:13:26 ID:cwHVxPGm0
>>894 のダウンロードヘルパーって携帯に取りためた画像を
一気に転送できるんですか?

いや、ソースネクストの軽快電話11っての買ったんだけど画像を
一枚ずつしか送れず、それもけっこう重かって辟易していたんですよ
937白ロムさん:2005/08/19(金) 08:34:00 ID:3V8zGeGGP
できる
938白ロムさん:2005/08/19(金) 23:27:50 ID:cwHVxPGm0
>>937

ありがと  購入することにします
939白ロムさん:2005/08/20(土) 02:30:52 ID:t1XhM0HA0
俺が1年半ぐらい愛用してきたV301SHだがもう限界が近い。
開閉で電源落ちるのは普通で、最近では閉じた状態で置いておくだけでも
電源が落ちることもしばしば・・・

機種変したいが、今のvodafoneでこの機種よりデザインが優れていて、
かつこの機種ぐらい小さいのがないんだよなぁ・・・
940白ロムさん:2005/08/20(土) 02:54:59 ID:ZyKi1Utio
つ[アフターサービス]
941白ロムさん:2005/08/20(土) 03:30:32 ID:gn89T9sj0
つ【バッテリと本体の間に厚紙】
942白ロムさん:2005/08/20(土) 03:54:19 ID:70QiJYYtO
つ703SH
943白ロムさん:2005/08/20(土) 08:58:29 ID:owBmat490
つ(糸電話)
944白ロムさん:2005/08/20(土) 09:26:34 ID:H46MXyp90
つ〔au〕
945白ロムさん:2005/08/20(土) 10:15:02 ID:NLfF2pDeO
つんく
946白ロムさん:2005/08/21(日) 07:18:06 ID:q1XYusmK0
>>945 がすべった件
947白ロムさん:2005/08/21(日) 22:03:52 ID:odv3w3L80
一年半近くこれ使ってるけどそろそろ変えようと思う
これ使ってるからにはゴツイケータイは自分的に使えないと思われるので、
最近でた703SHにしようと思う。結構小さくて多機能でいいかんじそうだよ
>>939
703shいかが?
948白ロムさん:2005/08/25(木) 19:00:23 ID:3l2sJ5B10
302SH
949白ロムさん:2005/08/26(金) 11:49:56 ID:1wMjc4K70
>>58
サンクス
950白ロムさん:2005/09/01(木) 14:25:03 ID:7P7EybQVO
301シルバ使いだったがW31SAに寝返った漏れがきますた

951白ロムさん:2005/09/04(日) 00:43:50 ID:oAwSHviM0
諸事情あってVodaに見切りを付けるつもりだけど
一年愛用したこの301SHのデザインとお別れするのだけが心残りだ。
952白ロムさん:2005/09/04(日) 19:32:44 ID:tdFPXTGf0
電池とふたの間に紙挟んだらマジで電源落ちしなくなった

設計ミスだろコレwww
953白ロムさん:2005/09/04(日) 20:49:33 ID:CIjoWMo20
仕様です
954白ロムさん:2005/09/06(火) 17:29:47 ID:hPIaCw3N0
本当は別機種に機種変したんだけど、
やっぱり301SHの小ささと使い易さが忘れられなくて、
機種変した端末はヤフオクで売り飛ばし(高値で買い取ってくれた人ありがとう)
301SHはリニューアルしてます。電源落ち問題も
一応修理扱いになってます。もうそろそろ戻ってくる予定です。
955白ロムさん:2005/09/07(水) 14:56:32 ID:zoXSOPYZ0
>>952
うちのもー
今まで1年半も電源落ちと付きあって来たのにあっさりしたもんですね。
このスレで紙挟めとかテープ貼れって言われても
今まで全く試さなかった自分がアホくさいです。
956954:2005/09/09(金) 13:16:52 ID:K+gW3W3p0
今さっきとりに行ってきました。
外装リニューアルと電源落ち問題で基盤交換、合計840円。
957白ロムさん:2005/09/09(金) 22:51:56 ID:YWffbae20
そろそろ電池の持ちが弱くなってきた

958白ロムさん:2005/09/10(土) 07:30:22 ID:HtJ4bTNi0
アフター利用して、バッテリー安く購入できないの?
959白ロムさん:2005/09/14(水) 20:44:16 ID:ncpoASK10
一年半愛用したが、次の週末に703SHに変えようかと思ってる。
デザインは301SHのほうが好きなんだけどな・・・
960白ロムさん:2005/09/15(木) 08:51:13 ID:NV2lEUXW0
130KB以上のアクションスナップをパソコンに転送して、再生するためにはどうすればよいですか?
シャープのグラフィックマネジャーでは、130KB以上はだめなんですよね。

過去ログにあると思いますが、読めません。
よろしくお願いいたします。
961白ロムさん:2005/09/17(土) 18:42:04 ID:7Ffc16iN0
これ使ってる人の次に選ぶ機種が気になります。
やっぱり703SHとか302SHみたいな薄くて小さいのが人気?
962白ロムさん:2005/09/18(日) 00:48:53 ID:CWCo2qLQ0
難民が人気でつ…
963白ロムさん:2005/09/23(金) 12:29:26 ID:Iiz6/VqzO
誰もいない
964白ロムさん:2005/09/23(金) 16:09:20 ID:7r0brqwo0
電気屋でボーダのモック色々みてなんとなくこのスレ思い出して来てみた。
301SHに変更してそろそろ2年経つけど今でも愛用。
703SHの大きさ、軽さはいいなとはおもうけど、やっぱり301SHがベストと
思って機種変できない。しかも2年も長く使ったのは初めてで愛着ありまくり。
余計に変更できない罠。電池が保たなくなるか本体イカれるまで頑張って使おう。
965白ロムさん:2005/09/26(月) 15:42:28 ID:d153N/Pt0
V301SH使って1年半。しばらくこの機種でいこうと思います。

ところでメモリ&画像保存でベストな方法は

ケーブルを安く購入

メモリ保存は
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se314663.html

画像保存は
公式の転送ヘルパー

で、おk?
966白ロムさん:2005/09/27(火) 15:02:51 ID:f98DtRyx0
すいません、オクで買ったのですが説明書が無いので教えてください。

しょっちゅうスパムを送ってくる業者がいるんですけど、メール着信
拒否ってどうやってやるんですか?すいませんが教えてください。
967白ロムさん:2005/09/28(水) 03:05:19 ID:33Nscg460
なんで設計ミスのことを「仕様」って誤魔化すんだよ!!
968白ロムさん:2005/10/05(水) 14:51:44 ID:RgKGvoe70
さあな!
969白ロムさん:2005/10/05(水) 19:08:38 ID:sKwwkdcJ0
>>966
MyVodafoneから。これはVodafone共通じゃないのか?
970白ロムさん:2005/10/06(木) 01:26:56 ID:h+LnoYAz0
電池がかなり弱ってきたのでロワのバッテリに交換した

これであと一年は使えるな
971白ロムさん:2005/10/06(木) 22:46:43 ID:s7V7UDeW0
今見てもデザイン最高にシンプルでかっこいいと思う。
972スタイリング銃士:2005/10/11(火) 23:21:42 ID:D0RwkhxB0
今までの最長使用期間記録(1年7ヶ月)を更新中のV301SH。
メール送受信やウェブ読み込みの時に画面が激しく点灯する以外問題ない。
まだまだ、記録は延びそうです。
ところで、この携帯の裏技・裏キャラってありますか?
結構そういうのがある携帯に憧れたりするんですよねぇ。
973白ロムさん:2005/10/22(土) 22:52:09 ID:y1l8jQKN0
この携帯からの機種変更は何がお勧めでしょうか?
使用状況は電話とメールができればいいんですが
よろしくお願いします。
974白ロムさん:2005/10/23(日) 00:40:50 ID:zdh/nCDp0
その用途なら変更する必要ないんじゃね?

電池が消耗したんなら電池を新品にかえれ
975白ロムさん:2005/10/23(日) 17:29:39 ID:v6RZjbJs0
973です
解りました。どうも有り難うございます。
976白ロムさん:2005/10/23(日) 22:03:15 ID:Gz2NZb4X0
メールをパソコンにバックアップしたいんだけどみんなどうやってんの?
977白ロムさん:2005/10/24(月) 04:43:36 ID:0LQv/Gs50
スレ建ったのが一年前か。
人気がなかったんだね



















2ちゃんねらには
978白ロムさん:2005/10/25(火) 02:27:06 ID:mUuzGKst0
っていうかPART5まで語る事がないぐらいシンプルな機種だったかと
979白ロムさん
次スレは無しでいいよな??

こっちと統合しようぜ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1118506570/l50