【まず】こんな競輪ゲームを発売しろや!【無理】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去には以下のような競輪ゲームが出てたようです。
パソコンでギャンブルレーサーも出てたようですが、
記事発見できず。ゲームの分野では競艇や競馬に
かなり遅れを取ってるね。

【スーパー競輪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2699827
【中野浩一監修 競輪王】
http://www.super-famicom.jp/data/na/na_0008.html
【スプリント物語】
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/etc/library/sfc/su/19950317gamlib020009000c.html
【スーパーケイリン(セがサターン)】
http://www.youtube.com/watch?v=2rhbsKU1VO4
【HYPER KEIRIN】
http://www.nippo-tusho.co.jp/product/detail.asp?pid=324
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:50:01 ID:DhxgfiB7
>>1
糞スレたてんじゃねークズ。氏ね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:55:26 ID:XJiWD1Lo
重複

中野浩一監修「競輪王」を解いた人いますか。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1189077411/
スーパー競輪を語る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1236589907/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:02:46 ID:homTVwjP
ゲーム関係の板でやれや厨坊が
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:08:44 ID:+hAj/bDS
競輪ゲームが出たら絶対買う
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:47:51 ID:5jHLLjQ8
スーパー競輪は良くあんなゲームを出したなって言うくらいにひどいw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:03:11 ID:QYkZBDiE
>>2-3
スレ立て依頼スレ(クソスレ)の住人だろ
お前らが死ねばいいよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:18:38 ID:+hAj/bDS
クソスレならいちいち見にこなければいいWWW
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:21:41 ID:DhxgfiB7
>>7
お前さっさと死ねよクズWWWWW
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:22:52 ID:x5FVkZqd
>>1
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:23:14 ID:hBw6wIVL
携帯で競輪ゲームあるよ。競輪好きなら暇つぶしにはなる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:24:44 ID:+hAj/bDS
あれやったけど全然おもしろくない・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:35:31 ID:QYkZBDiE
ブタがお望みの6車立てのヤツか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:56:04 ID:I1iOxrR/
昔競輪のメダルゲームあったよな
1人落車するとベット数×10になるやつ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:01:17 ID:MSMr/lPW
面白いなあ。
ゲームだと金が掛かってないから
パチンコで出して欲しいなあ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:11:25 ID:c9R1WP+o
>>6

競輪場に落ちてる金とか車券拾って博打だからなあw

あとなぜか風間早志がよくレースに出てくる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:43:21 ID:+hAj/bDS
PS3で出してほしい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:06:04 ID:Z9WcnoTN
        _________
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
  |∴∵∴∵/   ‐‐-- ヽ_/ --‐‐  \ |
  |∴∵∴ /    ‐‐--   |  --‐‐    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∴∵∴|   \         |     /   | <
  |∵∴∵|    \_____|__/    /   | うるせー馬鹿!
  \∵ |      \       /     /   |
    \ |        \__/    /     \_______
      \               /
       \________/


19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:29:53 ID:SE1pg2MH
うるせーばか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:45:25 ID:B3OwZSh2
98で出てた「ギャンブルレーサー」を復刻して欲しいなぁ。
武蔵・3バカ・金梨・伸子・かすみ・郁子などゲーム後に登場したキャラも登場させて。
上手く召使いを育てれば、関の寿命が伸びるし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:06:09 ID:WvhUzE/2
作ろうと思えば面白いゲームは可能なんだけどな〜
需要が少ないから出るわけないけどw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:16:06 ID:Zv58LcF9
奈良競輪場にあるやん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:24:03 ID:SCFCH2dI
選手は実名使ってるのがいいね

プロ野球列伝 レジェンドナイン
http://www.legend9.jp/
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:31:14 ID:SCFCH2dI
実名ではないもの

オレたちゲーセン族 スーパーバレーボール
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000AOV96K
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:38:29 ID:SCFCH2dI
きゃさま(笠間さん)
バランス良く、鉄壁のブロックを誇る

いわしみゃ(岩島さん)
得意のレシーブに比べ、サーブが弱い

くみゃだ(熊田さん)
安定感のある能力で、攻守の柱になる

みちゅはし(三橋さん)
サーブ以外はどれもトップクラスだ!

まにゃべ(真鍋さん)
レシーブ以外は戦力的に期待できない

よねやみゃ(米山さん)
弱いスパイク以外はソツなくこなせる

かげやみゃ(蔭山さん)
レシーブは駄目だが、スパイクは強烈

はりゃ(原さん)
中堅的な能力。どちかというと守り

すぎもちょ(杉本さん)
能力の不安定さを、ブロックでカバー
は??能力の不安定さって何よ!!ムカつくんだけど・・・

いにょうえ(井上さん)
スパイクが強く、他も高レベルの能力

きゃいとう(海藤さん)
全体的に能力が低い、扱いづらい選手

きゃわい(川合さん)
スパイクとブロックに絶対的の自信アリ

http://blog.goo.ne.jp/omom_house/e/8b54e5c6a64bc9429063bbb2e2208eb4
http://www.hamster.co.jp/orga/cgi/lineup.cgi?lid=9
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:37:50 ID:QexJpCY6
漏れも「ギャンブルレーサー」復刻きぼーん。
この前やろうとしたら、FD死んでた。
「競輪王」ってエンディングもあのままあっさりしてた奴かな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:20:32 ID:QBdndiDZ
ガンダムとWCCFが合わさったカードゲームになるのかね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:21:51 ID:tWDNl2N3
短パン
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:39:40 ID:YFW8E/vD
メダルゲームでやってみたいなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:41:54 ID:tTTOSkUq
>>29
メダルゲームで落車して欲しいなww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:59:42 ID:HBFR4yqe
マジで発売しろや
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:03:42 ID:EFvAXMjf
昔チャリ漕ぐゲームがあったような。。。
それで競輪版だせないかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:56:18 ID:Q/igMGmM
競輪学校からはじまって
一人の選手を育てていくゲームがいい
選手も実名で簡単にはタイトル取れない感じで
競馬は老若男女だけど競輪は中年、高齢がほとんどだからな・・・
なかなかゲームは売れないだろうな・・・
誰か作れ!!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:58:07 ID:jC2aCHfO
 こんなクソスレにこれだけレスするあなたたち大丈夫?
・・・と言いたくなる1です。競輪ゲームは

中野浩一の競輪王(SFC) ギャンブルレーサー(98)
忘れたがとにかく競輪シミュレーション(SFC)
スーパー競輪(サターン・以下に解説あり)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/3448/SS1.htm

で全部かと思います。

 「競輪王」については、またコメントします。あれを解いて
それだけ平静でいられる人は、私よりはるかに大物です。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:05:52 ID:Q/igMGmM
PS3で作ったら綺麗だろ
そんな昔のこぎたない画像のゲームなどいらね〜
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:09:51 ID:cU0yYpHi
実況パワフル競輪(パクリだけど)
コ○ミ出してくれ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 07:58:07 ID:1WHfksXs
山崎芳仁の百姓物語を出してくれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:28:09 ID:3K6l6ZEU
昔、ゲーセンのコインゲームで有ったよね?今でも有るのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:26:11 ID:Awp3l/hu
豊橋G3記念の時、イベントでパソコンで競輪ゲーム遊べたよ。

動きが遅かったけど

近い内出るんじゃない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:43:32 ID:AnZTr9jc
>>38
15年程前にあったねぇ。
吉岡、神山って実名だった。
でも、ラインもヘッタクレもなく競馬みたいに横一線に走ってたよね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:36:40 ID:2fGViI6H
オンラインで実際にチャリ漕いで勝負したいな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:40:11 ID:3K6l6ZEU
>>40
そんな前か…

覚えてるのは高橋武の後ろを神山が走っててこんなライン無えーよと言ってた中学生時代
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:00:41 ID:2niErdY8
ギャンブルレーサーのゲームでは、
関を逃げ屋に育てて
吉岡・神山相手に赤板ツッパリ逃げで勝てるという噂だが…(笑)
普通にやれば大体「自在」にはなるようだね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:36:03 ID:Q/igMGmM
誰か作って
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:19:42 ID:QP2WAqeW
あのゲームでは「競輪」ってより「KEIRIN」だね。
スジは全く考えられていないし・・・
作ったのはココナッツソフトだっけか。
BSの自転車にしてもそうだけど、中野浩一監修って
ろくな物がないね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:12:25 ID:IRDaKrxe
誰か作れ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:54:44 ID:jSMacu7Q
 「ココナツジャパン」が正解かと・・・パチンコゲーム等作っていた会社です。
「競輪王」は、選手生活10年目の大晦日に突然引退してゲームオーバーになります。
説明書に何も記載がないし、次の配分も表示されていたので、発狂しそうになりました。

 怒ってこのゲームがいかに駄目かを、延々と文章にして会社に送りつけたのだが、
今思うと無駄な行為だよなあ。ちなみに著名Webである「競輪道」の函館
競輪場の紹介文に、中野浩一に直接文句を言ったら、面目なさそうにして
いたという記述があります。
  
 「ココナツジャパン」はまだあるのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:23:32 ID:ntPstWGY
育成系
ギャンブル系
実走系(体感系)

大体大分するとこんなもんだが
仮に実走系でオンライン対戦やるとしても
相手の脚質も性格も素性もわからんのだから競輪よりはケイリンになるだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:42:29 ID:HECtehKZ
北京オリンピックゲームの1500mを競輪にみたててやると面白いよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:05:18 ID:KK/8ElGs
ハイパーオリンピック
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:14:34 ID:r3y6OCxv
ギャンブル、実走系はまず糞ゲー間違いなし
やるなら育成系が良いと思う。パワプロのサクセスのように色んな連取メニューを用意
ウイポスのように人間関係を用意
作戦は自分で立てれるが番手やライン無視してると周りとの友好関係が崩れて自分の向くレースをしてくれないとかね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:16:58 ID:wzAPE69H
背がサターンのやつは、横浜桜木町の南関競技会ビルに置いてあった。
やったみたけど、つまらなかった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:17:50 ID:zfAcieeq
PS3で作ってほしいな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:45:43 ID:xEN0HW/A
しんぺいに頼のべばいいかも

監督制作しんぺいでね。それなりの資金かないと厳しいかも?

55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:47:45 ID:9xGIuXZf
↑先ずおまいが作れ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:24:01 ID:qEvD2ot+
SEGAサターンの 競輪50周年記念ゲームは、
1年くらい前にヤフオクで高く売れた(藁
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:04:45 ID:DJ8CpywG
セガサターンなんかいらね〜
PS3で作ってほしい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:39:27 ID:Ki+G8ee4
まずWiiFitあたりでエアロバイクを出してもらって
そのあとに競輪ゲームを出せばいいファミリートレーナー方式だ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:01:23 ID:DJ8CpywG
それならホンモンの競輪選手にはかなわないぞ
俺らいつまでもA級だWWW
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:57:43 ID:j5QkOKw4
コスリ下手なんですよ。ていうかさすがに体力使ってまでやりたくないです。
気が向いたらやるかもしれないのでご容赦を。

SFC「スーパー競輪」というのもあるみたいですね。
どなたかコメントを。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:34:28 ID:/rPSISt8
今時スーパーファミコンなんかやれないだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:48:39 ID:YAZMoSdM
スーパー競輪は強制飲食がなければ普通ゲー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:53:44 ID:XdFk3397
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 04:01:51 ID:4R2Lifsi
いらね
65アパレル山脈 ◆mzxXkJcGi6 :2009/04/10(金) 19:43:07 ID:MFquyWxQ
ハゲ共の年齢考えろ!ゲームやるわけねーだろがww赤字わかってんのに、誰が作るか?ハゲ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:32:07 ID:Bz6GYqHi
他スレからの情報なんですが

ココナツジャパンは、パチンコゲームの「ぱち夫君シリーズ」がそこそこ
当たったので、表参道に自社ビル購入!

数年前倒産して、社長は夜逃げして行方不明。

だそうです。うーんベタ過ぎ。続編は出ないのか残念(笑)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:57:18 ID:s2HwKm18
奈良競輪場内のパソコンでできるゲームは、結構良くできてたぞ。

脚質が、「逃げ」「追い込み」「捲り」「自在」とかあって
追い込み選手を選ぶとゴール前の伸びが、良かったり
逃げ選手だとスタミナが、減りにくかったりする。

空気抵抗も考えられていて他の選手の後ろを走るとスタミナが、
減らなかったりする。

年に一度、競輪場でゲーム大会が、ひらかれてたりするぞ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:03:33 ID:3awNqMQ+
>>65
とか言って出たらテメーも買うんだろWW
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:14:20 ID:kVZ7KZLW
98で出てた「ギャンブルレーサー」を復刻して欲しいなぁ。
武蔵・3バカ・金梨・伸子・かすみ・郁子などゲーム後に登場したキャラも登場させて。
上手く召使いを育てれば、関の寿命が伸びるし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:45:58 ID:/WL+Ui06
めちゃめちゃリアルなゲーム作れ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:59:43 ID:EC9Xojxv
>>66
ああー、ネットバブル前後でよく聞いた話だなあ。
四ツ谷で同じパターンの会社を知ってる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:31:48 ID:ZSnTyLaH
ビギナーズラインにあるラインマスターはFCチックで好きなんだが
如何せん先行選手が強すぎる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:47:12 ID:X42NABUa
>>72
意味が分からん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:02:37 ID:zkid83Am
>>34
ははは。
競輪大王さんの言う、名前忘れた競輪シュミレーションって、
家から出発して、駅前で食事したりするやつですか?
それもやりました(藁
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:55:03 ID:alUqWDIE
シュミレーション→×
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:21:17 ID:eCbc74Lk
>>74
レトロゲーム板にて、「競輪王」を予約購入して3日でグットエンディング
を見た人間を発見。26さんといい、お釈迦様の手に止められた孫悟空気分です。
(お呼びしておきました)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=984579336&ls=50 の262以降
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:32:16 ID:ITeOZS8G
 原稿用紙10枚以上の力作で、自分の連絡先もちゃんと書いておいてが、
何もなしでした。まあ、あれを堂々と出す会社にまともなユーザー対応
期待しても無理ですわな。

 ココナツジャパン 著名エンジンで一通り検索しましたが、出てきませんね。
お亡くなりになったのかな。

 サターンの「スーパーケイリン」、今もヤフオク出てますね。
希望落札価格2万円(笑)私も友人から貰うことができますが、
今はさすがに捨て値でしか売れないでしょ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:31:14 ID:5yb5D5/L
こいつ、昨年から何枚も「スーパーケイリン」売ってるんだよね。
評価に出ている以外でも、たくさん捌いて、だいぶ儲けてる。

何ものだ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:27:57 ID:BrlwCsi2
>>78
 確かに、評価に出ているだけで7.8枚売ってますな。
非売品だけに、関係者がくすねているとしか思えない。
「後にも先にも、このソフトだけが競輪のゲームです」なんて言ってるし、
オークション詐欺で告発しますか(笑)

 しかし1万円以上で買う人間が、これだけいるとは驚きです。
「競輪王」のトラウマがない世代なんだろうなあ(しみじみ)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:53:57 ID:LwEDygXb
作れ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:25:08 ID:iAWmRVc7
PS2辺りで競輪育成ゲームなんて出たら喜んで買う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:46:01 ID:A2E7mvZ8
作るならしっかり選手育成ゲームで作って欲しいな
下らないアクション系はマジでやだ
83びん:2009/04/27(月) 00:37:20 ID:wlV1zgMC
今から10年以上も前、スーパーファミコンが全盛の時代に、
競輪をテーマにしたゲームも、ひっそりと何本か発売されていました。
これら以外にも、セガサターンで非売品の「スーパーケイリン」や、
パソコン用ソフトの「ギャンブルレーサー」もありますが、
今回紹介するのは、スーパーファミコンで発売された3本です。
どのソフトも、個人的に思い出深い物ばかりです。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 03:40:50 ID:/TQm6u93
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:20:44 ID:hwX+C+pj
作れ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:53:18 ID:i8GOuXPx
ダビスタ(競馬)やマクル6(競艇)がを出してるんだから、
競輪のゲームも作ってよ。薗部さん・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:55:50 ID:IBS5u57j
薗部が作ったらクソゲーになるわw
今のダビスタなんて目も当てられないほど時代遅れの代物だぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:35:17 ID:DA4rPX8Q
age
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:47:47 ID:jdx96qWw
シュミレーションは駄目だろな
一番安上がりなのは子供にも人気のカードゲームだろな
選手のスピード、持久力、縦の能力、横の能力  

         人間性

を数値化して何枚か組み合わせてラインを作って対戦する
小学生とかに「こいつ仕事しねーからなー」とか言われると耳の痛い選手
もいるだろけどなw(山崎、小島、村上あたりが大人気)
大人に配ってもいいけどレース後には眉間に根性焼きいれられたカードが
山のように捨てられてるだろなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:33:09 ID:VJGrZzf6
>>87
ダビスタはちょっと酷いな・・・特にDSのあれはゲームになってない
ゲーム制作会社の関係者に競輪好きがいればいいのだが・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:34:32 ID:MZJAxtRf
シュミレーション→×
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:27:48 ID:LMD7h+zg
age
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:30:29 ID:/Q1TfD1b
PS3ではつばいしね|〜〜かな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:52:47 ID:YI4qwgdO
発売してほしいな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:54:16 ID:8qtf1bQG
シュミレーション×
シミュレーション○
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:18:35 ID:x9L9OLUH
ゲーセンで競馬競輪競艇オートを全部やらせる義務教育ゲームを
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:00:37 ID:Qa0VVyxc
G1ジョッキー(コーエー)にハマってたので、
それみたいなのを競輪版で出ればなあ・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:22:30 ID:PnNdHVZl
競輪のレースゲーム作るべき
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:35:45 ID:TT11/xcQ
育成ゲームなら高校からスタートで
適正組みと技免組とかを選択させて欲しい。

ゲームの最終目標は15年?現役やって年金もらうって感じで
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:44:41 ID:0SXn8zb5
作れよ!売れないけどw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:26:07 ID:HGfNIwlm
競輪育成シュミレーション
102ルプン:2009/07/04(土) 19:52:55 ID:pW+jyhrz
自宅にいながらネット対戦!
(=゚ω゚)ノ
住所でラインをつくることもできる
エアロバイクを漕ぐからメタボにも効果あり
通常の平開催や上位者のみ参加できる
グレードレースが月一度開催
年末にはグランプリもある
成績上位者は商品がもらえる
また時々飛び入りで本物の選手が参加してくる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:10:23 ID:0SXn8zb5
本物の選手なんか出たら絶対勝てねーw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:21:12 ID:075rFTbJ
いやそのへんはゲームの味付けだろ
F1レーサーがゲーセンのレースゲームやってもゲーム上手い奴には勝てんし
105ルプン:2009/07/04(土) 20:26:51 ID:pW+jyhrz
ハンディキャップ方式をつくりたいやね
(=゚ω゚)ノ
ギアの比率でやったらいいやね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:27:30 ID:UhYRjmVa
多分「逃げ」選手は一人も居なくなるだろうな
小暮とか浅井とか見たいなのがウヨウヨ沸いてくる
107ルプン:2009/07/04(土) 21:51:39 ID:pW+jyhrz
逆に先行一車でチャンスじゃないかね
(=゚ω゚)ノ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:44:14 ID:aoK/OIlK
ウィーのロードの競争ゲーム面白ろそうだぞ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:44:45 ID:wbdSviWU
競輪場運営シミュレーション
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:07:03 ID:p1eFrZqc
ゲーセンにあるコナミのホースライダーズの競輪版。現役選手や往年のOB選手のカードを使用。
逃げと先行は最上段。番手や差しは中段。三番手や追込は最下段。
打鐘か誘導員が退避してカードを動かしたりボタンを叩いて勝敗を競う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:44:59 ID:ah0/2szH
>>111
競りアリだと面白いよね。コナミにJKAが働きかけないかな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:40:15 ID:VqBr82Hx
>>110
競輪のカードゲームとなると、legendカード(キラ、LE)で
中野浩一や吉岡稔真が取り引きされそうだな。
(競輪競艇ならまだしもオートなら、森且行で万単位の取引になるぞ。)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:11:04 ID:NFxMHXHP
パワプロみたいに二軍から1軍にあげるまでみたいな選手育成ゲームがあればいいのに
114ルプン:2009/08/28(金) 23:31:01 ID:4yPtkrVu
やはりエアロバイクでネット対戦だ
(=゚ω゚)ノ
競輪に興味がなくても、ロードレースに興味
のあるやつはいるだろう
まずは、その層に普及させたい
サブゲームに競輪をいれて、そこからファン
を取り込みたい
エアロバイクなら用途がいろいろあるからな
オートやバイクゲームにも利用できるように
したらいい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:46:49 ID:AG6w8MFb
カードゲームいいな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:23:04 ID:nrY7NicR
>>67のは市販してないの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:24:13 ID:APBS9R64
選手がキャンギャルやファンとやりまくる脱ぎゲー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:55:13 ID:vUxuNArw
>>110
いいな、内田真澄のカードほしいぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:08:26 ID:zmD048w+
加倉と吉岡と栗田と松坂あたりを集めてカードファイルをつくりたいなぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:13:40 ID:DtFlH0CJ
いつだか岸和田記念で所属選手カードを配っていたが。
乾を貰った。古原と水島のカードが捨てられたので、
捕獲した。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:28:08 ID:QI2lbfea
>>120
何気にワロタ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:48:47 ID:vUxuNArw
俺は小学生の時ダビスタやって競馬に興味もったし、家庭用でダビスタみたいのかゲーセンのカードゲームかどっちがいいかはわからないけど、マジでゲーム化されれば(ゲームが面白ければ)ファン層拡がると思うけどな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:51:45 ID:WbVsylUc
>>122
正直厳しい
メーカーは開発費をかけて作らなきゃいけないわけだから
ファンの大半が高齢者の競輪をテーマにするにはリスクが大きすぎる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:08:07 ID:XvBa+zUV
>>95
20年前は「シュミレーション」というカタカナ表記が一般的だった。
「シミュレーション」が浸透してきたのはけっこう最近じゃねーのか?
(発音記号的には、後者の方が近いみたいだね。)
「カロチン」がいつの間にか「カロテン」になってたり、
「磯野キリ子」が「磯野キリ」になってたようなもんだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:27:15 ID:vUxuNArw
>>124
最後のはちと違うだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:50:36 ID:a2Qchf1l
いつだったかな10年程前だったかな?大阪梅田のお年寄り専門のゲームセンター
(全部メダルゲーム)が開店した事がニュースで取り上げられてそこに競輪のメダルゲーム
があったんだよ競馬や競艇のメダルゲームは知ってるが競輪も間違いなくあるんだよどこかの
ゲーセンには。やってみたいなぁ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:06:27 ID:WbVsylUc
>>126
それはたぶんコナミあたりのやつだと思う
こじんまりとしてるけどちゃんとミニチュアの自転車が走るやつね
あのゲームの欠点は6車立てしかできなかったことと
サイズ的にスピード感が出せなかったこと
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:53:15 ID:3mSXOdQu
競馬ゲームから競馬を始める人もいるんだから、競輪ゲームから競輪に興味をもってくれる人も出てきてほしい。
ただライン戦の競輪はゲーム化は難しいから個人戦のケイリンになるだろうね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:13:25 ID:M2XHQrjh
>>127
おおっサンクス。そうだったのか一回でもいいからやってみたいんだけど、もう今
あんなアナログ的なメダルゲームも残ってる所は少ないだろうから一生やれないかな

130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:48:09 ID:KMTB7lFv
競馬の場合、ゲームが一般化した事により、
「ダビ厨」「ウイポ厨」というのが派生したからな。
そういう悪影響もあることも忘れずに。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:28:13 ID:L8Eo1DgH
Wiiに自転車型のコントローラーが出るみたいだね。

(´;ω;`)Wii競輪なんてあったら面白そうだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:45:56 ID:f0mFUSBs
ホスラと、ビルダーを足して2で割ったようなカード内容なら面白いんじゃないか?
ただ、絶対ラインは3人までで必ず3分戦にしないと破綻するだろうけど。
同地区だったら結束力UPするとかあれば。
ただ、問題点はこういうシステムにしたときに、3段駆けされたらどうするの?
ってことだよね。どうやってマーク屋っていう競輪ならではのカテゴリーを再現
するのかは難しいと思う。
どちらかといえば競艇の方がゲーム化しやすいのかなあ?

133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:17:33 ID:uOX1iVRt
視点を代えて恋愛ゲームなんてのはどーだ?
最終的に後閑に告白されたらハッピーエンド
「兄貴の太もも(仮)」てので出せば一部にはかなり売れると思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:38:57 ID:v/5i77kk
もっと素直に追っかけギャルを主人公にしたらどうだ。
競輪学校から目をつけてた選手がGPとって結婚にこぎつけたらハッピーエンド。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:26:39 ID:+4T/Edrb
>>133
キャラクターをボーイズラブ系にして腐女子相手に売らせる。
136ルプン:2009/10/21(水) 20:02:51 ID:bmbPoieW
実際に2025走りたいやね
(=゚ω゚)ノ
エアロバイクでバイタルサインと連動させたいやね
それを元にハンディキャップつけたらいいやね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:02:11 ID:9N8qa96f
>>132
信頼度みたいな項目があれば可能じゃね
次から次えとでていっちゃわないで、番手は車間きったりブロックしたり先行を残そうとして3番手は内締めたりすれば信頼度UPみたいな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:02:03 ID:FB8+lfZ9
>>133
しかし後閑の美形というのはどう考えても青池保子のようなキャラは想像できない。
まだホモ漫画にある田亀源五郎のような六尺褌姿が似合うよ。
しかしながらBL化された競輪選手の同人誌みたことないな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:07:11 ID:q4lsQA/C
ココナッツジャパン
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:25:32 ID:tbQ/flPY
競輪場経営シミュレーションゲーム。
入場者が1000人未満の場合と一ヵ月の売上が1億円をきったら廃止。
一ヵ月の場外発売は3回まで。入場者数が少ない時は他場から開催を譲って貰う。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:06:23 ID:skcoNXCl
昔スーパーファミコンで
中野浩一監修『競輪王』
というゲームがあったんですが、その攻略法を知りませんか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:42:42 ID:3JbuloSc
大掃除をしていたら、「ギャンブルレーサー」が転がり出てきた。
でも、今時きちんと動く5インチドライブのPC-9801なんてあるかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 05:06:58 ID:2jXv/i3K
普通に旅打ちゲームが良いでしょう
廃止した競輪場を含め忠実に再現、送迎バスもリアルに
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:28:21 ID:D05t5Nas
声援で選手を勝たせるゲーム

応援のボリュームで選手がパワーアップ!

負けた時ヤジりたおすと睨み付けてくる選手入り

でも昔のファミコンぐらいしかマイクついてないな…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 08:54:55 ID:xPfhZctu
最近は競輪選手ならぬ、
競輪場を擬人化してそれをキャラクターするのが
はやっているらしいな。(「ヘタリア」みたいなヤツ)
146145:2010/03/28(日) 09:00:25 ID:xPfhZctu
ゴメン、意味が通じなかった。

競輪場に限定しているではなく、
建物や行事などの有形無形の対象に人間のキャラクラーにしている
のが女性オタの間で流行っていることが言いたかったのだな。
147145:2010/03/28(日) 09:07:51 ID:xPfhZctu
例えて言うならこんな感じか。

川崎くん「一番稼いでた俺もとうとう1億円割ってしまったよな」
花月園くん「オ、オレは消されてしまうのか・・・・・」
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:19:06 ID:qOlraHCz
オートレースのほうはというと、NDSでゲームを出そうと画策しているらしいねえ。
「NDSでゲームを作りたいがどんなゲーム内容が良いか?」的な公式のアンケートが来ていた。

競輪もハードの進歩で落車の再現性高くなったから開発くらいはしても良いのでは?
ネット通信を利用した実際のレース予想システムや電投システムも組み込んでみても良いかも
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:50:45 ID:EROw8qBu
友人が持っていた競輪ソフト「競輪眼」は
何度か操作もして結果も出ましたので購入したいのですが販売店が分かりません。
実はその友人との連絡が取れないものですから、
ご存知の方があれば販売店の情報を教えて下さい。

よろしくお願い致します。
150 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 05:46:02 ID:G0Gbb4R2
こんなゲームが出てたのか・・・
http://www.youtube.com/user/MisterBorkas#g/u

PS3でもPSPでもいいから出してほしいです>競輪ゲー
151 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 14:23:05 ID:RsRFKyQO
競輪(ケイリン)は出来ないが、スプリントと1kmTTが出来るやつ
http://www.famitsu.com/news/200004/21/n02.html
http://www.famitsu.com/news/200004/21/n02_2_.gif
PS以降の家ゲーではほぼこれが唯一なのが哀しい限り
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:51:44 ID:JFUJIg+H
競馬はPS3になってもいっぱい作られているし、ボートレースもPS2やiPhoneのアプリゲーが作られているが
競輪はこれだけ技術が発達して再現性も良くなったのにPS1以降タイトルが出てないのよね…



たしかセガサターンで出てたような気がするが、YouTubeで見る限り再現性が低すぎるしハードが終わってるし…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:05:22 ID:8OTmC69P
ProCyclingManagerのアーケード版か家庭用ゲーム版出ねえかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:31:22 ID:4gLQEkcp
>>151をやったが、単なる連打ゲーですた。。。



やっぱりまともに操作できる競輪ゲーってほぼ無いな…
こういう今だからこそ高い金払って作るべきなのに
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:34:48 ID:4gLQEkcp
あと、フィットネスバイクみたいのを応用した体感アーケードゲームなんてのも良いかも試練
体力やらに応じて負荷を変えて、誰でもクリア出来るようにしてやればいいし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:55:22 ID:KS8wGw7/
ゲームの形式は問わないから、キャラでキングボンビーに匹敵する
その名も「五番車」を登場させていただきたい。
一旦「五番車」が取り付くとあなたの後ろはいかなる番組でも「五番車」
あなたが逃げれば、千切れる、捲りを止めない
あなたが中団にいると「五番車」がハウスしてきて落車・・・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:54:30 ID:UIhdxiyH
スーパー競輪 (Super Keirin) - SUPER FAMICOM - 1995
http://www.youtube.com/watch?v=maWZTJ3GJ2o
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 06:52:14 ID:BxPBDDyW
iphone競輪ゲーム、ikeirin、むっちゃおもろい。でも、難しすぎる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 06:57:02 ID:BxPBDDyW
激ムズ!競輪専門TV「SPEEDチャンネル」による競輪レースゲーム!無料。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:41:26 ID:nQ2LCLgY
気分で取ったtouchの競輪のゲームがくそムズい(-o-;)
簡単なら勝てるようになったが、普通にしたら1周差とかで負ける…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:47:09 ID:LhHyXATA
horseridersとかstarhorseの競輪版が出ないかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:29:39 ID:uQQ1YXUi
熊本競輪ホームページにあった
萌え系ゲームはどこへ行った?

163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:36:20 ID:Eb7bjIfY
競輪をドラクエ風に語れ→
神山があらわれた吉岡のこうげきミス!ラインの加倉がちぎれた神山は仲間を呼んだ十文字があらわれた十文字はカマシの呪文をとなえた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:26:47 ID:G1wHo6cd
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:47:22 ID:W5D3bwO1
自転車がバンクを走行する物理的、生理学的モデルは非常に単純化でき、
その上に戦略をこれまた単純な思考ルーチンで作れば計算機上で競輪ができると思っています。
実用性が期待できることはないと思いますが。
ある程度やったらソースを公開するつもりです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:22:32 ID:jtsCDpw+
ikeirin(iphoneアプリ)。
去年の年末に、競輪師匠(私が勝手に呼んでます)に初めて競輪に連れていってもらったときに、
師匠が教えてくれたアプリです。
これ、よくできてるんですが、それゆえにかなり難しいです。
自分も最初はずっと8位(ビリ)の連続でした。
もちろん、無料です〜。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:22:11 ID:gyCPDddD
競輪アプリのログイン画面のレインボー1番車って昔より良く見かけるようになったけどなんでだろう。出す条件でもあるのかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:39:41 ID:QLA8cBU1
長男(6歳)は、ipodで競輪ゲームに夢中ヽ(・∀・ )ノ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:54:11 ID:dh602rMC
仕事場でプレイ中のグランツーリスモ5。
NASCARシリーズ スーパースピードウェイデイトナが競輪+シューティングみたいで面白かったです(笑)
あまり得意なゲームではないので、走れるコースは好きという。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:24:39 ID:uZk5Ec+z
とりあえず、ハイパー競輪が今でも稼働しているゲーセンを知りたい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:53:59.30 ID:cCxsdpDS
ボートレースのメダルゲーだとさ(スタホの派生版)
http://starboat.sega.jp/index.html

またボートに遅れをとった・・・何をやるにしても遅すぎるしニーズをつかめてなさすぎなんだよ競輪はよぉ
ミッドナイトはまだ評価できたけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:18:02.10 ID:hvVPjB7B
吉岡を選択するとケタ違いに強い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:07:09.75 ID:DxtuIulk
シミュレーションは体力、脚質、練習関係は数値化しやすいだろうけど、
人望、師匠弟子、相性、判断力、相手への威圧感、遊びの誘惑、
妻の性格、生活費や家事都合、それらの変動が欲しい。
フレーム変えたいのに酒おごらないといけない、デートで朝錬休み、
人望が最低になり余儀なく移籍、気力使い過ぎで失格重なりお寺行き、
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:44:14.22 ID:7C2q3sZ5
>>171
このゲームのプレミアは、安藤大将か。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:48:29.82 ID:jXZb2/Js
メダルで競輪ゲーム出ないかなー
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:34:00.70 ID:52GvqgOL
競輪レースシミュレーション、選手の思考ルーチンをうまく作るのは非常にむずかしくて簡単にはできそうもない。
そこで現状のプログラムを公開してしまおう。でもマニュアル書くのがまた非常に面倒だ。
きっちり書かないと何をやってるか分からないが、そもそもそんな長文を読む人がいるのだろうか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:22:41.39 ID:YtZEv9G1
7車立で20分間隔の発車。もうゲーセン間隔だwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:21:06.11 ID:9WWK79py
でも楽しいな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:01:26.36 ID:f351p2YL

これ改変して競輪ゲーにすべき
http://www.aqi.co.jp/am/products/derby.html
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:15:52.57 ID:KIDzpp//
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:35:10.47 ID:SnHnho4V
iPhoneには「iKeirin」なる競輪ゲームもあるんだけど、
難しくて勝てたことがないから全然やらない。
つか俺はゲームというモノがすべてダメなんだよね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:23:15.80 ID:3z1Nya53
競輪のファミコンを作って若い人に競輪を知ってもらおうと
いまだにゲーム機をファミコンという人がいる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:33:24.60 ID:0ksKtHXR
ikeirinってゆー無料の競輪レースアプリ難しすぎワロタ。そして、消した。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:58:05.48 ID:EzDzjYJE
日本でもこんな感じの競輪ゲーを出して・・・
http://www.youtube.com/watch?v=VbFnHagpTiA
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:45:44.98 ID:QcsTgHLI
>>184
競馬のギャロップレーサーみたいだ
日本の競輪はラインと横の動きが醍醐味だから競技とは別物
でもやってみたい
186シーバス ◆KEIRIN/I0c :2011/06/08(水) 13:16:55.07 ID:xccakfeB
ゲームで先行しても面白くなさそう
ガリガリ競って転倒とかする選手選びたい
187 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/06/08(水) 16:01:21.26 ID:OSCFlBbD
t
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:59:35.23 ID:VWupaprq
wiiのロンドン五輪ゲーに競輪が出てくるっぽいな
189 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dnetgame1325355824983766】 :2012/01/01(日) 03:31:08.79 ID:mv1etYaN
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:22:26.60 ID:iNOBzKxT
xbox360のロンドン五輪ゲーに競輪が収録されている(9:20〜)
しかも相当自由な操作性があり面白そうだ
http://www.youtube.com/watch?v=uBhIcDD0Wrk
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 10:18:45.64 ID:unT4r/yO
>>190
映像みたけど、実際あの動きしたら失格になるやん。
競技を知らない人が作ったんだなぁとおもった。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:01:47.70 ID:h4RZUXHK
193名無しさん@お腹いっぱい。
>>192
自転車レースの醍醐味である前の選手を風よけに使う点が
カットされててつまんねえ