┏ 初心者━ 競輪についての質問スレ 4 ━イイ情報 ┓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
競輪のアレコレを質問するスレです [ル-ル・用語・歴史・車券購入etc]
気長に神の光臨を待て!!!!

◎ KEIRIN.JP [出走表・選手情報・ニュース・ランキング等]
|携帯 http://keirin.jp/i/dfw/dataplaza/guest/mobile/main.im [auはez、ボーダはv]
|PC http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/ http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/top

◎ 初心者推奨サイト
|Googleモバイル http://www.google.co.jp/m
|Yahoo!スポーツ 競輪 http://sports.yahoo.co.jp/keirin/
|専門紙 中部競輪 http://www21.ocn.ne.jp/~f-chubu/
|岸和田 Webセミナー http://www.chalionkun.com/seminar/websemi.html
|千葉 ビギナーズセミナー http://www.chibakeirin.com/seminar/index.html

○○競輪選手への質問箱○○ http://money5.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1156190955/
KEIRIN.JP開始 http://money5.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1149775916/
前スレ http://money5.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1153356193/
2■ Wikipedia(ウィキペディア) ■:2007/02/03(土) 01:04:24 ID:pwLJuikH
3■ 過去スレ ■:2007/02/03(土) 01:05:41 ID:pwLJuikH
★2006年
|1/1〜7/29| _【初心者】競輪についての質問スレ【イイ情報】2
15 http://makimo.to/2ch/money4_keirin/1136/1136047535.html

★2005年
|5/15〜1/2| _【初心者】競輪についての質問スレ【イイ情報】_
14 http://makimo.to/2ch/money4_keirin/1116/1116101968.html

★2004年
|11/16〜7/16| ◎競輪の話をしよう 競輪総合スレPart6
13 http://makimo.to/2ch/money4_keirin/1100/1100591995.html
|7/31〜11/19| ◎競輪の話をしよう 競輪総合スレPart5
12 http://makimo.to/2ch/money3_gamble/1091/1091231746.html
|2/14〜8/2| ◎競輪の話をしよう 競輪総合スレPart4
11 http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?money3/2/gamble/1076714656/

★2003年
|10/31〜2/24| ○競輪の話をしよう 競輪総合スレPart3
10 http://makimo.to/2ch/gamble2_gamble/1067/1067596658.html
|7/22〜11/18| ○競輪の話はここでするナリ 競輪総合スレPart2
9 http://makimo.to/2ch/gamble2_gamble/1058/1058882272.html
|2/28〜7/28| ◎競輪の話をしよう 競輪総合スレッド
8 http://makimo.to/2ch/gamble_gamble/1046/1046431979.html
4■ 過去スレ ■:2007/02/03(土) 01:06:14 ID:pwLJuikH
★2002年
|10/21〜?| 【初心者も】 競輪総合質問所 【住民も】
7 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1035210354
|6/28〜10/25| 【競輪】すいません。初心者の質問です4
6 http://gamble.2ch.net/gamble/kako/1025/10252/1025201457.html
|3/23〜6/28| 【競輪】すいません。スレ立てるまでもない質問です2
5 http://curry.2ch.net/gamble/kako/1016/10168/1016834488.html
|1/27〜3/23| 【競輪】すいません。スレ立てるまでもない質問です2
4 http://curry.2ch.net/gamble/kako/1012/10121/1012143428.html

★2001年
|8/4〜1/28| すいません。初心者の質問です(競輪について)
3 http://curry.2ch.net/gamble/kako/996/996856360.html
|4/15〜6/29| スレを立てるまでもない素朴な疑問 ★競輪★
2 http://piza.2ch.net/gamble/kako/987/987330133.html

★2000年
|8/15〜5/31| 競輪素人さんを教育しよう
1 http://piza.2ch.net/gamble/kako/966/966270966.html
5■ スレ検索・ログ倉庫 ■:2007/02/03(土) 01:07:38 ID:pwLJuikH
6■ 生禿・makimo.to過去ログ墓場 ■:2007/02/03(土) 01:08:36 ID:pwLJuikH
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:03:58 ID:IUvYrZe4
はじめまして!
いきなりで何ですけど、選手入場の時に流れる歌ってどこで手に入りますか?携帯の着信にしたいので教えて下さい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:23:58 ID:HUybO32e
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:39:11 ID:hJ/S/U3W
>>7
【その名は】新ファンファーレ・BGM【銀河】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1136345011/80-
に、入手先(有料)が書いてあるっぽいが、自分はPCなのでトップページ分からずスマソ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:50:41 ID:O8X2Z/iJ
初心者です
明日の四日市記念並びが載っているようなサイトはありませんでしょうか?

400バンクにしては直線が長く先行不利なようですが9Rは北都留・平原と
似たようなタイプが重なるので難しい気がするのですがすんなり平原でしょうか?
10Rは初日は強い小嶋でしょうか・・・8番高橋の突っ込みを期待します。
11Rは来そうな時は来ない岡山勢に期待しますがココは佐藤ですかね。

チラシの裏ですね・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:08:01 ID:IUvYrZe4
8 9
ありがとうございます☆他にも競輪関係の着信(着うた)ありましたら教えて下さい!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:19:38 ID:hJ/S/U3W
>>10
記念スレより

CHUBUNET --中部出版印刷株式会社--
PDFファイルの出走表(並び・狙い目)
http://www.chubunet.co.jp/keirin/yokkaichi/index.htm

※ Fネット契約が必要で、こっちの場合は有料になるが、同じ紙面内容のFAX情報サービスもあります。
電話投票会員向けの「ウイニングラン」などに番号が書いてあります。

あと、
競輪関連のサイト
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1158830184/43-47
からの情報

競輪ネットなび
携帯用 競輪有料サイト 525円/月
http://www.rin-net1.com/rinnet_ia/#card1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:57:55 ID:O8X2Z/iJ
>>12
どうもご親切にありがとうございました。
明日は小遣い3千円ぐらいで遊んできます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:48:21 ID:QTRPwMZy
1着同着の時の賞金と競争得点はどうなりますか?
両者共に、1着と2着の中間の額と得点になるのでしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:01:36 ID:bkN//Pkw
賞金・点数
どちらも 足して2で割るで 結構です
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:23:50 ID:k0XQTyU2
ナイター競輪の最終日の決勝を走った遠征の選手でその日のうちに
自宅に帰れない場合は、宿舎にもう1泊、泊まることは可能なので
すか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:43:07 ID:k932Qru6
>>16
それ、自分も気になってたが、検索しても分からなかった。神の光臨待ちで。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:45:27 ID:2WhbVH5Y
>>16
そんなヤツおらんやろ〜
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:16:10 ID:7JgySmuQ
最終日に宿泊させないために平塚は最終日だけ発走時間を前倒ししたんじゃなかったっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 07:54:34 ID:JrtgfOBc
>>16
泊まれる。但し、飯は自力で確保。
函館ナイターだと飛行機がもう無い時間だから、泊まる人多いと聞く。前述の通り、飯は自力なので、タクシーで繁華街に出て飯食ってまた宿舎に戻る。というパターンが多いらしい。(関東の選手談)

関東近辺のナイターだと、翌日の利便性考えて、都内のホテル(空港、新幹線駅近辺)に泊まる人が多いようだ。

四日市だと名古屋のホテル泊か、最近は、泊まらずに伊勢湾岸道とか言う道路ができて車での移動が楽になったので、車で参加してその日のうちに帰郷する事が多いらしい。(前述の選手談)

小倉は北九州空港が開港したので、宿舎に泊まることも多くなったと聞く。
小倉からだと、福岡(中洲)も1時間、1kで移動できるので、福岡に泊まる選手も多いみたい。(前述の選手談)

>>19
平塚ナイターは、最終日が土曜か日曜ってことが多いし、駅からも離れていて家族連れで車で来場するお客さんが多いから発走時刻前倒ししたと聞いたことがある。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 07:55:06 ID:k0XQTyU2
四日市は普通に8時半ぐらいまでやってますし...
北日本の選手は、これでは帰るのは無理だと思います。
2220:2007/02/04(日) 08:03:26 ID:JrtgfOBc
>>14
賞金は、1着と2着の賞金を足して2で割る金額。
点数は2人とも1着の点数が与えられる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:30:39 ID:W28lpmR/
>>15
点数は上位に合わせますから違うお
1着同着ならどっちも得点は1着
賞金は1着と2着を足して2で割る

>>前スレ996
村上の師匠は今や事実上松本整
2423:2007/02/04(日) 09:32:39 ID:W28lpmR/
スマソ、かぶった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:12:15 ID:bkN//Pkw
スンマセン
点数を2で割るのは
オールスターやダービートライアルのポイントでした
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:48:37 ID:Wp58CB2u
函館サマーナイトは飛行機も電車も無いので、選手関係者専用の飛行機をチャーターして羽田まで移送した
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:19:00 ID:yPHnGYcc
>>16
キャッシュさえも見られないが、ググったら一応ヒット
(川島聖隆選手のブログの、昔のページ)

徹底先行@BLOGGG!!:2004年10月25日
遠方 から の 参加 の 選手 は そのまま 宿舎 に 泊まり 翌日 に 帰宅 します 。
その場合は食事は出ないので各々が外食しに出ます 。
というように昼夜逆転の生活になるのでリズムが狂うわけです 。
ナイター 競輪 は なるべく 参加 したくない なあ 。 ...
blog.goo.ne.jp/keirin77/d/20041025 - 33k - 補足結果 - キャッシュ - 関連ページ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:22:59 ID:LmwgfEaN
20
違うよ
平塚は選手早く帰して経費浮かせる為だってさ
客の事なんか考えて無いんだよ…バスなんて17時台で終了だし
客のこと舐め過ぎ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:15:48 ID:W28lpmR/
>>20>>28じゃ>>20の方が信憑性があるように見えるのだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:39:26 ID:k0XQTyU2
お寺行きを”家事都合”で欠場したら、ペナルティが課せられますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:45:32 ID:LmwgfEaN
29
表面上では20だが真実は28だよ
関係者から聞いたから…まぁアンタの好きに捉えろ
3220:2007/02/04(日) 19:33:54 ID:JrtgfOBc
返信・・・
>>24
かぶっちゃいましたね。。スマソ

>>25
オールスターQ&Aより
Q同着だったらどうなるの?
A「予選では同着になった選手全員に、その着位に応じたポイントが与えられます。例えば1着同着の選手が2名出た場合には、
2名ともに1着のポイントが与えられます。
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/graderace/allstar/H18/winner_data/qa.html
と、なっていますが・・・つか、ダビトラって・・・いつの話なんだ。。

>>26
そんなことがあったんですか・・・
しかし、補欠?予備選手は前検日の昼間に帰郷だし、どこまでチャーター便飛ばしたか知らないけど選手数も81名、
うち、羽田チャーターと仮定して、北海道・青森・岩手・秋田の選手を除いた76名&関係者数十名に対してチャーター便だなんて・・
どこがチャーター料払ったんですか?つか、チャーター便出したら、選手の旅費二重払いだな。。

>>27
>遠方 から の 参加 の 選手 は そのまま 宿舎 に 泊まり 翌日 に 帰宅 します 。
宿舎に泊まることを後泊って言うんだけど、後泊するのは選手の任意だから、遠方選手全員が泊まる。
ということではないのでご承知おきを・・・
函館は、繁華街に近いから宿舎に泊まる選手多いけど、京王閣だと新宿出ればなんでもあるし、
松戸なら都内入れば何でもあるし、川崎は分宿だから余計面倒くさいので、蒲田・品川に出る人が多く、
宿舎に後泊する選手が少ないようです。
四日市、小倉は前述の通りです。

因みに・・・川島聖隆選手の現ブログ
http://keirin77.blog49.fc2.com/

>>28
>平塚は選手早く帰して経費浮かせる為だってさ
僕も又聞きなんでなんとも言えないんですけど、「選手を早く返して経費を浮かせる」ってところに納得いかないんですよね。
ナイター開催だと、1R(ガッツリ昼間)に出走してもナイター手当つく訳だし、1時間繰り上げたってナイター手当に変動は無いし・・・
次に後泊の宿泊料。7/13(初日)のFIを例にとってみる。車や、その日のうちに帰れそうな人間を関東・南関・中部の選手と仮定し、
北、近畿以西を帰宅困難選手とする=30名。
選手の宿泊料は3食付きで7kだから、後泊、飯なしなんだから一人5kと仮定したって15万。
この程度の経費削減のために1時間繰り上げるなんて考えられない。あと、経費削減で考えられるのは照明の金。
只是は、選手関係費と括るのはどうかと思う。
>バスなんて17時台で終了だし
だからこれは、ナイターを開催する関東3場(京王・松戸・川崎)のように、帰宅途中に一杯やりながら博打を打つお客さん
(公共交通機関利用客)が極端に少ないから廃止した。=ナイター開催にもかかわらず自家用車利用客が大半を占めた。
ということの表れで17時以降のバス運行を取り止めたのではないかと。。

>>29
ありがとうございます。
>>28は、平塚にメールで、「17時以降も無料バスや、公共交通機関利用者のために乗合無料タクシーなどの運行を切に願う」的なメールを送ることをお勧めする。
3320:2007/02/04(日) 19:42:36 ID:JrtgfOBc
>>31
なんかよくわかんないけど、「選手会が、平塚ナイターは最終を早めろ!さもなくば、謝罪と賠償を(ry」的な申し入れをしたんですかね?
ならばもう、平塚ナイター最終日1時間繰り上げは運用されているので、その辺の経緯、晒しキボン!
3429:2007/02/04(日) 20:06:11 ID:W28lpmR/
どう見ても>>20の方が説得力あります
選手から聞いたなら具体名か、それが不都合ならいつどこで聞いたかくらい示さないと
3520:2007/02/04(日) 20:34:09 ID:JrtgfOBc
>>30
課せられますよ。(多分)
>>29=34
ありがとうございます。

お寺逝きすっぽかし&平塚ナイター最終日繰上げ。に、ついては、明日、もう少し情報収集してみますね。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:59:14 ID:kj90PQ2v
競輪初体験しました。
で思ったのですが、なぜ全員一列になって走るんですか?
レースなら内に入り損ねた奴は弾き出されて外を周る事になると思うのですが、
見てたら入り損ねた奴もスタートの遅い奴もいつの間にか全員一列になってるのが疑問です。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:37:09 ID:po+c6s0q
>>36
先頭固定競走
風圧
ライン
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:14:12 ID:K1RzBk/6
>>36
距離は二千米ある
レース前半は出来る限り折り合い無駄脚を使いたくないんだよ。
それでも良い位置が欲しい選手は、並走して主張する時がある。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:34:15 ID:0SA9eqEO
車で来る客が多いのは最終日だけなのか?
全部の開催日がそうなら、全部の開催時刻を前倒ししなきゃおかしいね。
客のニーズだけが原因で最終日だけ開催時刻を前倒ししたというのは違うだろ。
何か他に大きな理由があってそうした不自然な開催時刻になっていると考えるのが普通じゃないか。
客のニーズというのはそうした本当の大きな理由を隠すために取ってつけたようなもの。
遠隔地選手の宿泊経費もそうだし、その他にも最終日に早く終わらせたほうが施工者や管理にとって都合のいい事情
があるんだよ。客のニーズなんてのは取ってつけた理由だろ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:11:51 ID:TEeS5qZY
>>36
競輪は単なる脚比べ競走ではないのがミソ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:01:19 ID:lsB3Bzxp
関東の競輪場では赤競と黒競という予想紙をよく見かけますが、ぶっちゃけ
どちらがよく当たるんですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:22:10 ID:qLHqnxi0
>>41
青競
狙い目を蹴っ飛ばすいいお
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:28:18 ID:Fn2gpVA4
>>41
黒競は数年前に無くなったのでわ?
青競のこと?

競輪予想紙比較スレッド
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1077780098/l50


各競輪場で発売されている競輪専門紙の一覧
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/link/senmonshi.html

赤競(「競輪新聞」日刊プロスポーツ)
http://www.nikkan-pro.co.jp/

青競(「競輪ニュース」スポーツニュース社)
http://www.aokei.co.jp/keirin/index.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:38:17 ID:Fn2gpVA4
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:14:41 ID:VNyv19Tl
>>37>>38>>40
ありがとうございます。
色々複雑に絡んでいるんですね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:41:57 ID:aPbVLWtV
>>39
そんなに知りたければ、平塚競輪の職員が身内にいる人がいるから今度聞いてくるよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:41:38 ID:lsB3Bzxp
鐘を鳴らす職をしたい場合、どうしたらいいですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:09:26 ID:1wagT1U6
>>46
表向きの返答しかしないだろうから意味無いよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:14:02 ID:Q+8Dn4NO
>>47 出家すれば
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:36:13 ID:jgCmit+I
以前、川崎は決勝を最終日の最終レースの1つ前に実施していたと記憶して
いますが、どうしてそんなことをしていたんですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:46:06 ID:ixLrRqJW
>>50
中央競馬のマネ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:33:12 ID:5vSYEzdc
>>50
客の帰宅を分散させるため
最終レースに決勝を実施して、それから客を出すと歩道橋や横断歩道で
帰り客が滞るので危険なため
メインを1つ前にやれば、メインが終わって帰る客と最終までやる客が分かれるので
それで分散させてた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:21:17 ID:kpLlukAN
千葉競輪でホモっぽい入場曲が流れていましたが
五日市選手専用ですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:36:25 ID:kdqmK5vz
私が行く競輪場では、小嶋が出るレースになると「小嶋のひと捲りじゃ」と皆に聞こえるくらいの大きさで叫ぶお兄さんがいますが、
「小嶋のひと捲り」ってよく使われる言葉なんですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:19:17 ID:atR/U5ds
決まり手のマークと差しの違いって何ですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:53:57 ID:8IivUAbW
>>55
マークは2着の場合。
1着の決まり手がマークになってる場合が稀にあるが、
これは、1着で到達した選手が失格になり繰り上がった場合。
57吉岡キチ ◆T3QsTFXgiU :2007/02/07(水) 00:10:15 ID:KNDFIOez
>>50
>>52に追伸として
優勝選手の表彰の時に多くのファンに残ってもらいたいから

ただ 近年は最終レースを場外発売のケースが増え まさか敗者戦を場外発売とはいかず なくなった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:39:56 ID:QbaREmjj
>>50
おまえ初心者じゃないじゃん
何でそんなこと知ってるんだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:48:21 ID:Hj+My6IA
このスレは「初心者」&「イイ情報」ってことじゃないの?
中級者・上級者の質問もアリじゃない?

>>53
千葉競輪の入場曲って、ダーティースナフキンズとかいうバンドの曲じゃなかったっけ?
千葉競輪場スレ見ずに答えてしまうが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:53:38 ID:Hj+My6IA
>>53
今も同じ曲なのか知らないが、2005,12,20当時の情報。
ダーティースナフキンズのメンバーがゲイか否かは不明。
五日市ってホモなの?

ダーティースナフキンズ◆ダイアリー
http://diary5.cgiboy.com/0/dirtys/index.cgi?y=2005&m=12
2ndアルバム『侍-SAMURAI-』は松戸競輪場、千葉競輪場で
選手入場曲として流れている『侍-SAMURAI-』を中心として、
我等ダーティースナフキンズの珠玉の8曲を心を込めて、
まさに手づくりで創りあげた作品に仕上がりました。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:22:51 ID:FSF5p223
ヤマ!ヤマ!険しいヤマ!ってイボ付きチンポのことだね絶対。
62吉岡キチ ◆T3QsTFXgiU :2007/02/07(水) 09:06:40 ID:KNDFIOez
>>59氏のレスを踏まえて 自分もひとつ教えて欲しい事が
ワイドの配当金って どうやって計算されてるのですか?競馬キチに聞いても知りませんでした
どなたか よろしくお願いします
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:40:15 ID:GLDd6dTY
面倒なので控除率は除外(イメージをつかんでください)

例)
的中車券A 300枚
的中車券B 210枚
的中車券C 30枚
全投票数 1800枚

間違い)
単純に全投票数を3等分してそれぞれの的中車券数で割る計算方法

1800枚(全投票数)÷3=600枚より
車券A配当 600÷300→ ×2.0
車券B配当 600÷210→ ×2.8
車券C配当 600÷ 30→ ×20.0

正しい)
当該的中車券数に、外れ車券数を3等分した数を加えて計算

1800枚-(300枚+210枚+30枚)=1260枚(外れ車券数)
これを3等分すると420枚より

車券A配当 (300+420)÷300→ ×2.4
車券B配当 (210+420)÷210→ ×3.0
車券C配当 ( 30+420)÷ 30→ ×15.0
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:53:17 ID:2fz52axX
>>63さんの解説の方がむしろ明瞭な印象ですが、
「競輪ガイド」にも説明がありました。

Q. ワイドの払戻の計算方法を教えてください(19年1月掲載分)
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/guide/question/index_09_03.html

A. ワイド(拡大2連勝複式)は車番で1〜3着以内の2車を着順にかかわらず的中させる
車券ですので、同着を考えない場合の的中の組み合わせは3通りです。
この3通りで総払戻金額を分配してそれぞれの払戻金額を計算します。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/guide/question/keirinjo_wide.html
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:57:54 ID:rasBwnRV
脱糞チャンス
66コーツィ ◆3HioLDbjnQ :2007/02/07(水) 15:23:48 ID:H20y5LXJ
965:二車連◆jngBmJM9tU :2007/02/07(水) 14:55:32 ID:GnYwbO98
コーツィとやら、鈴木は本線崩しするから軽くみるなと言ったの
この場合の3着に狙いとは本線の三番手を入れること!イチイチ説明の必要ねーべ
競輪界では常識なんだけど

こんな事書いてる奴いるけどマジなん?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:04:21 ID:7iHbLkIc
よくレースで第3のラインに捲られることがわかっていながら、ホームから
ムキになって最終バックあたりまで2つのラインが叩きあうレースがありま
すが、どうしてそんなことをするのでしょうか?
いったん中段まで引いて捲りにチャンスを見いだした方が得策かとも思うの
ですが...
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:58:59 ID:9EB8+8+a
>>67 まさにそれが競輪の醍醐味
先行選手は勝ちよりも主導権を取る事に使命を感じてるからね

それと勝負処で引いた場合、あなたの考えるほどうまくいかないでしょう
引けば相手だって力を緩めるし、後方の選手がカマシたりかぶせたりで
結局力を出し切れずに終わる事が多いのでは


69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:58:56 ID:wWsIWKyM
>>67
同じ失敗するなら積極的な方が同型へのイメージ戦略的にも、先輩への印象度的にも、後々お得だから。

やることやって恩を売り、賞金の高いレースで己の勝負に出る。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:31:38 ID:WamaUpJc
4コーナーで他のラインの捲りが来ているのに、まったくブロックを
しない番手選手がたまにいますが、ブロックができない(不得手?)
追込み選手もいるのでしょうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 04:49:52 ID:gzPMYkCN
スピードが違えば張っても無駄だろ
張れば止まるならA3の選手でも小嶋や山崎に勝てるわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:16:34 ID:b40u7Ota
>>70
違反点が累積していて、(自分の斡旋を止められたくないから)何にもできない(しない)場合もあるかも。

ニュース
■ カテゴリ別
> 制度
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/02_seido/index.html
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:56:28 ID:gzPMYkCN
そういう質問をしてるんじゃないと思うが・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:26:27 ID:FNMh0kKv
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:38:26 ID:tbuVWnPr
>>70
仕事しないマーク屋も居るからチェックすると良いよ
反対に仕事し過ぎて箱三になったりするマーク屋も居るから困るw
76吉岡キチ ◆T3QsTFXgiU :2007/02/08(木) 22:21:58 ID:0/Qj/Zyi
>>63さん&>>64さん ありがとう
グランプリは3=4 3=8だけ買ってみたので 少し気になって
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:20:50 ID:taAvj7l1
最近は以前のようなスタート時の出渋りが一般的に少なくなったような気が
するんですが、何か原因でもあるのでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:00:34 ID:kWJTmeqO
>>77
周回速度がUPした結果、S位置が極端に不利な位置で無くなった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 07:19:23 ID:dEkq4z5a
嘘つけバカ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:57:48 ID:gTbQ0D9k
>>77
競技規則11条の中に「過度の牽制」というのがあって、
スタート直後、誘導員と選手の差が4分の1周以上開いたり、
前走車との間に10車身以上開くと重大走行注意が付く

また、勝負どころで誰かがスパートしたにもかかわらず、
追走せずに後方で過度の牽制が続いたために勝機を逸した場合には
大量失格になる場合もある
最近では、06年7月18日の広島競輪2日目5RA級準決勝で
追走義務違反により7名が失格になっている
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:49:34 ID:gE39J85K
明日の静岡競輪の11Rのコメントで三名が(藤原、合志、村本)が「競走訓練」した旨、喋ってますが「競走訓練」とはいかなるものですか。客体は選手だとして主体者は誰になるのですか。教えてください。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:27:11 ID:+0DIcAqQ
競争得点がノーカウントの開催がありますが、選手はこういうレースでも
一生懸命に走ってくれますか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:10:02 ID:7swd3wqF
>>81
失格、重注、走注の違反点の累計によって、
3泊4日or5泊6日の特別競走訓練がサイクルスポーツセンターや
日本競輪学校で行われる
特別競走訓練といっても学科(座学)も多く行われ、競走規則などを再度叩き込まれる
普段の練習が出来なくなるので、どうしても練習不足になる

要するに「お寺行き」にならない程度の違反累計点を持った選手が対象の制裁措置
主体は日本自転車振興会
8481:2007/02/10(土) 07:35:12 ID:EbJRMaPY
>>83
ありがとうございました。「お寺行き」とは違うのですね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:37:38 ID:AAiqEEs1
>>77 >>80
これも関係してるのでは?
「制限タイム」というのが、以前(昔)もあったのか知らないが。

競輪Q&A > レース 編
http://www.keirin.go.jp/land/pages/question/race.html
Q.
制限タイムがあると聞いたのですが

A.
はい。最初の1周に制限タイムが設けられており、
バンク周長によって以下のように定められています。
333m(335m)バンクは51秒以内。
400mバンクは60秒以内。
500mバンクは68秒以内。
これ以上第一周回のホームストレッチライン通過に時間がかかると、
制限タイムオーバーとして賞金が半額になります。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:36:08 ID:CpzwVf1T
バンクレコードは一着のときのみが対象なのでしょうか?

本日静岡10Rで渡部選手三宅選手が静岡バンクのレコード10.8を上回る
10.7の上りをだしているのでこれはレコード記録になるのかと思い質問してます
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:54:39 ID:7swd3wqF
>>86
1着だけ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:34:11 ID:CpzwVf1T
>>87
ありがとうございます
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 02:01:24 ID:RJ2VtUYA
G1の決勝はなぜ1周余分に周回するんですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:52:53 ID:o/+zqWHJ
すみません。競輪学校のスレで聞いたのですが、レスがないので
こちらで質問させて下さい。

競輪学校の受験を考えているのですが、高校の頃から膝に不安があります。
そこでお聞きしたいのですが、競輪のルールで膝や足首などにサポーターを
巻いてはいけないルールなどありますか?もしくは、競輪の選手で競技中に
サポーターなど付けている方はいますか?

ちなみに自分が付ける必要があるのは、反発力の強いものではなく、下のような
膝蓋骨を安定させるだけの細いものです。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000AS4JKO/ref=dp_image_text_0/503-9047298-0201515?ie=UTF8&n=14304371&s=sporting-goods
91通りすがり:2007/02/11(日) 12:55:57 ID:PQcEySUv
いません!いい訳無いでしょ!
客はお金を払って観に来てるんですよ、余計な詮索を与えるようなものは駄目。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:26:55 ID:Fr/qj5Fz
>>90
常に着用なら、学校の訓練に耐えうるのかが疑問だね。
今もあるのか知らないけど、昔は二次試験で、腰椎X線と。梅毒検査があった。←引っかかればまず受からない。
こういう質問は、直接担当部署に聞くのが一番。
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/nkg/pdf/gino.pdf←の3ページ目の連絡先に連絡すべし。
つーか、競輪学校受験するってことは、競輪選手になりたいわけでしょ?
就職試験と一緒なんだから、なぜ自分で調べる事をしないのだ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:05:47 ID:Te8YG15G
A級選手は、F2の開催に出場する時とF1の前座として出場する時とでは
競争得点や賞金は異なるのですか?
94現役:2007/02/12(月) 06:15:52 ID:z0TjwUTl
異なります
F1の方が稼げます
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:15:55 ID:x9dJ6TUq
>>93
異なる、つーか、F1は6R制でF2は10R制だからね。
詳しくはこちら→http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/data/prize/index.html
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:15:50 ID:Te8YG15G
失格者や落者棄権の選手が多く出ると、主催者は払う賞金が少なくて済む
(出走手当てや9着の80%等)ので、実は選手にたくさんコケてほしいと
思っているのではないでしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:11:23 ID:/C9cjIz1
落車や失格で高配当になると、多くの客が損をし、高配当の恩恵を受けた少数の客はその金を再投票せずに持って帰ってしまうので、
主催者としては望ましくない。堅いレースがあるとほっとするのが主催者。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:24:53 ID:jYQff0Px
川原義哲選手は最近出てませんが引退ですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:29:28 ID:Xz7y0J32
捲り選手はどうして誘導員の後ろの位置に付けることを好むのですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:58:56 ID:0lnFOULM
>>98引退してませんよ。>>99前受けは脚を使わないからとか、まぁいろいろありますよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 08:31:31 ID:/pfKSjt8
>98
わかりづらいけどスレあるよ

【組織票】オールスター競輪【kawatetu】その2
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1022675337/l50
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 08:42:15 ID:ev4OSCfL
昨日久々に久留米競輪場に行ったのですが
よぼよぼのじいさんばっかり。30代は俺含めて数人
20代なんてほとんどいなかった。
この先競輪大丈夫ですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 08:58:40 ID:w25vTyuy
安心しろ。俺の息子がすでに競輪好きだ。4才だ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:43:22 ID:OC3Z/Hlm
競輪選手は引退した後は何をするんですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:18:24 ID:BpGZsd1F
はじめまして。
最近競輪始めました。

周回中のラインの予想はどの様に予想するんですか?
聞く所によると、地区、得点でラインを予想すらしいのですが。
地区は同じ地区同士を固めたりと漠然と理解しているのですが、得点で予想する場合はどの様に並べたら良いですか?
どなたか教えて下さいorz
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:28:00 ID:2vf0S7PB
>>104
一流どこなら解説者やコーチなどになれるけど、
その他大勢は全然関係ない仕事がほとんど。

>>105
大体は同地区や同県で並ぶ。
個人的に仲のよい選手同士や、競輪学校同期で並ぶことも。
並び順は様々で、ほとんどは格や点数順で並ぶかな。
例えば同じ関東でも、埼玉の平原と茂木、栃木の神山が一緒のレースになった場合、
同県同士で普通なら平原-茂木で並ぶところを、茂木が格上の神山に番手を譲ったりする。
中部なんかは完全に点数順で並ぶらしい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:38:37 ID:GUBYfFfS
>>105
基本は、
 自力型の選手(決まり手に「逃げ」or「捲り」が付いてる選手)に、
 同地区で競走得点の高い選手が前から順番に並ぶ。

しかし例外はいくらでもあるので、選手紹介で確認すること。
何年競輪やってても予想外の並び方をすることもある
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:39:23 ID:qbrUVhhw
104 朝 夕 新聞配達 S級永い場合 貸しマンション経営
105 修善寺時代の力関係 地区の師匠の力 脅かし 借り貸し
    弱みをつかむ 政治力 子供の誕生と泣き落とし 
    得点は関係ない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:39:34 ID:BpGZsd1F
>>106
分かりやすい解説ありがとうございます。
例通りなら、平原-神山-茂木になると…。
ラインの頭は脚質が逃の選手や両の選手(先行屋、又は自在屋)が出て、後は格や得点で並ぶ。それが3つ出来て最初に誰が逃げるか予想するのが初心者の私には難しや(汗)
非常に勉強になります!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:47:07 ID:2GZMPCQs
>>105
得点で並びを予想するのは、普通はラインの中での並び順の事だと思うが
例えば同県の選手が2人居て(共に追い込み選手)、
先行選手にマークする場合、通常その2人のうち
競走得点が上位の選手が前回りとなる場合が多い

基本的なラインの組み方としては
同県>同地区>大まかな地区(東日本・西日本など)≧競輪学校同期>その他となる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:48:37 ID:BpGZsd1F
>>107
今日の静岡決勝は、その例外ではないかと思いました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:04:08 ID:BPaP2BEP
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:37:35 ID:pFwnd3W7
>>110
実に分かりやすい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:13:57 ID:OC3Z/Hlm
>106
>108
ありがとうございました
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:39:34 ID:Xz7y0J32
周回中から競る選手がいますが、周回中は適当に回れる位置を回っていて
赤板あたりから競った方が足を使わなくていいと思うのですが、どうして
初手から競る選手もいるんでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:56:47 ID:0lnFOULM
>>115話せば長くなるからあえて説明しないが、それが競輪道なんだよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 08:19:17 ID:qzz4y2Ne
    /\___/ヽ  +
   /''''''   '''''':::::::\   +
  . |(●),   、(●)、.:| +  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|  +      
   \,〈__ノニニ´ .:::/   
  /ノ  ノ -‐‐一´\
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:39:06 ID:S+ivdxxT
>>7
いつのまにか無料でダウンロードできるようになってた
>>1にある  KEIRIN.JP(携帯版)に、着メロってページがある


競輪ファンファーレ「着メロ」無料配信開始について
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news20070213.html

※auの携帯をご利用のお客様は、「KEIRIN.JP」にログイン中は
着メロのダウンロードはできません。
ログアウト後にダウンロードを行っていただきますようお願いいたします。

また、お使いの携帯端末機種によっては正常にダウンロードができない、
または正常に楽曲の再生ができない場合がありますのであらかじめご了承ください。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:52:42 ID:LuIzG7rV
    /\___/ヽ  +
   /''''''   '''''':::::::\   +
  . |(●),   、(●)、.:| +  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|  +      
   \,〈__ノニニ´ .:::/   
  /ノ  ノ -‐‐一´\
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:28:24 ID:lOS3cwJg
1.滝澤と北都留翼でタッキーアンドツバサで売り出せませんか?

2.万年A級の選手でも競輪以外の自転車競技では優秀な成績の選手もいますが
  競輪では何故結果を残せないのでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:11:36 ID:9/CgM1QX
>>120
1・その昔滝沢先生は、レコード出したことがある。。しかし、タッキーアンドツバサはどうかと・・・
2.競輪向きじゃない。ってことじゃないですかね。。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:21:53 ID:scrC3oHl
そういえば中野浩一が大昔にテレ朝の水スペで
「プロスポーツ選手歌謡大賞」とかいう、今ではありえない企画で
ノドを披露してたこともあったっけなぁ…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:33:32 ID:yWex0ekp
>>120-121
埼玉61期の飯島規之(A級3班)?
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/membprofile?SNO=011782
2000世界選手権個抜き8位
2001ワールドカップ5戦個抜き2位
2001世界選手権ポイントレース8位


自分も質問です。
たとえナショナルチームにいたり世界戦で活躍し続けても、
平均競走得点60点台を3期続けて取ったら、
飯島さんも競輪選手をクビになってしまうのでしょうか?
恩赦なしに。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:17:54 ID:QRLrBVLZ
先頭誘導員は競輪選手なら誰でもなれるのですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:18:32 ID:KEqhc7Rk
>>124
そのままコピペ↓

選手がやっている誘導の資格はどうやって取るの?

先頭誘導選手の認定に関しては、各自転車競技会の推薦を受けた選手から選考して
日本自転車振興会が認定しております。
推薦する基準ですが、(1)人格・技術共に優秀であること
(2)2000mの走行時間が、2分55秒以内であることの2つです。

※上記のタイムについては、競輪選手なら誰でもクリアできるタイム


誘導員はどうやって決めているの?また、トップクラスの選手はどうして誘導を引かないの?

先頭誘導選手は各競輪場がある地元選手の中からあっせん日程等を勘案し
自転車競技会が選定します。また、トップクラスの選手は誘導の申込みをしませんので、
本人の意思で誘導をしていないと思われます。
ただ、門司競輪場最後のレースでは吉岡稔真選手が誘導を引いた例もございます

126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:16:13 ID:zzin98zn
>>123
もう競技は引退しているから、恩赦とかはなく点数足りなければクビだろう
ただし、競技経験は豊富で実績もあるから、競輪学校の教官とかになれるだろう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:22:18 ID:NDYp4xxa
雨や雪でバンクが濡れていたせいで滑って本人だけが落車した場合も、自己の
不注意による落車ということで失格になりますか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 05:58:46 ID:8r72bfR2
>>127
一般に公開している競技規則抜粋には不注意走行の免責事項を書いていないが、
一般に公開していない競技規則集にスリップは免責という意味の記載があるので失格にならない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 08:18:43 ID:mtd7acyS
>>124
125はガセ
往復はがきで応募するんだよ、当たればラッキー!
一流選手も年1回は当然やるよ
やらないのは選手会と疎遠な1匹狼か開催が少なくて順番が回ってこない過疎県の選手
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:16:07 ID:nb+nPbum
>>129
アホや
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:05:30 ID:0up20prf
たとえ12月に斡旋停止を食らっていても、グランプリは斡旋停止に関係なく
該当の選手は出場できるというのは本当ですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:32:53 ID:8r72bfR2
>>131
現在はそのようになっていないため、12月の出場自粛に関係する八月の走行において悪質な失格をすると、
日自振の斡旋停止やあっせんしない処置とは別に、選手会から出場自粛勧告をされるらしい。
したがって、グランプリを走るつもりの選手は八月の記念に欠場したり、競走が萎縮したりするらしい。
施工者は八月に記念をやるのは損だということになってしまうので、>>131のような運用にしたほうがいいというのがコンドルの主張だった。
おととし、神山は八月に2回も失格したが、悪質ではないと判断されたためか、12月の自粛も不要で斡旋も止まらずグランプリに出場できた。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:16:09 ID:Iy5Vo32L
記念(GV)は競輪場が開設された月(EX:1月=立川、大宮、和歌山)に
開催されると理解していたんですが、今年の四日市は2月と7月に開催される
と聞きました。2回開催されるのは年度の関係だからとのことですが、確か
例年4月に開催されていた四日市がこのように別の月に記念を開催するという
ことは主催者の都合でいつ開催しても自由ということなのでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:20:41 ID:9e92w7F4
G3以上が同時に開催された例が無いことから、施工者の好きなときにいつでも開催できるわけじゃないことは分かると思うけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:48:44 ID:/uHyFM/G
>>125はここからのコピペですな
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/guide/question/index_05.html

Q 選手がやっている誘導の資格はどうやって取るの?

Q 誘導員はどうやって決めているの?また、トップクラスの選手はどうして誘導を引かないの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:21:26 ID:EpiOlW6c
○ 施行者
× 施工者
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:11:34 ID:e/7g9nM3
>>135トップクラスは金に困ってないから誘導員をやらない。誘導員はバイトみたいなもんだよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:40:52 ID:+JOGPFgq
固いレースだと穴の方に賭けちゃう俺は負け組?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:27:04 ID:0rlQrEFp
負け戦の地元選手って一位なりやすいんですか?例えは明日の奈良の3番とかどーなんですかね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:41:52 ID:0rlQrEFp
↑すみません。4レースの3番は
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:25:54 ID:e/7g9nM3
負け戦に限らず、地元は有利だよ。4R3番みたいのを地元番組という。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:31:56 ID:e/7g9nM3
↑番組よく見たら4R3番は何も有利ではない。間違えた。
143ka:2007/02/17(土) 21:44:37 ID:UyFK+W6T
競輪選手を目指そうとしているんですが、やっぱり足が速くないとだめなのでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:58:43 ID:3Gt4jtl4
>>143
もちろん
100b走の試験もあるでよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:37:41 ID:rVpii9qz
払い戻しの有効期限はどのくらいですか?
146吉岡キチ ◆T3QsTFXgiU :2007/02/18(日) 13:14:42 ID:AMPEucV+
中央競馬とかと同じで60日です
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:59:35 ID:89cHV+Ko
今日、小倉でナイター初挑戦です。
小倉のバンクの特徴と狙い方を教えてくれませんか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:59:57 ID:L7EvtkDA
>>147
クセのない400バンクで、個人的な感想ではドームということもあって
逃げ切りや捲りきった選手が粘り込みやすい傾向があるように思う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:06:23 ID:fhOGMSlh
>>147
昨年1年の小倉のS級戦の1,2着の決まり手
1着:差し53.6%、捲り31.5%、逃げ14.8%
2着:マーク40.4%、差し27.7%、捲り13.7%、逃げ18.2%

だそうです(月刊競輪2月号より)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:56:37 ID:lJm7WCbt
なんでラインとかあるんですか?
個人戦にならないんですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:09:15 ID:fhOGMSlh
>>150
風圧
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:27:09 ID:SlF8dhd+
>>150

風圧なんさ。

いい若い衆が必死にもがいている後ろで、番手のおじさんは、
後ろを振り返ったりしながら追走できるんだよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:30:16 ID:EtT1Dbot
>>150
1人で作戦立てるより、2人以上で徒党を組むほうが有利だから。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:47:24 ID:HMq+Fsgj
ゴーグルの装着は許されていますが、例えば花粉症の選手がマスクをするのは許されてますか?
マスクに限らず装着していいもの、ダメなものの決まりはありますか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:02:46 ID:BBKzr79M
発走台に着く直前に落車して自転車が故障した場合どうなりますか?
強制欠場ですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:38:13 ID:kUNnvXsd
>>154マスクしてたら呼吸が苦しくなるだろが。そんなバカいないよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:33:48 ID:fhOGMSlh
33は自力、400&500は番手が基本でOKですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:05:13 ID:uV+ibUCK
>>143-144

100メートル走の試験あったっけ???
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:26:11 ID:qI3rddPM
適性とかんちがいしてるんだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:55:23 ID:41/lycnL
自力と番手が固いか千切れるかは何を目安に見ればいいんでしょう?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:37:14 ID:w1SsaN2I
>>148
>>149
ありがとうございます。レス遅れてすいません
。昨日、今日挑戦してみましたが、確かに癖がないみたいです。
反対に私の地元、熊本は、初心者の私には難しいバンクです(汗)

ラインは自分で予想するんですが、今日の小倉11Rでは私の予想ラインは湊崎の後ろは佐々木になってた…山本がマークなんて思わなんだorz
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:38:43 ID:iLGu002e
>>160
過去のレース
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:49:44 ID:kpo5bYsn
アホな質問でスミマセン…
取手競輪場にいる予想屋はデカい声で客寄せしてないから、やってるんだか、やってないんだかわかりません。
南関東競馬場みたく、100円渡せば予想を売ってくれますか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:00:08 ID:/8Yj875h
A級はなぜS級みたいに全国斡旋にしないのでしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:53:24 ID:fSJ9IPiE
>>163
もちろん売ってくれるよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:07:54 ID:w+89T806
>>165
ありがとうございます。
今度行ったとき、買い目に迷ったら、利用してみます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:32:45 ID:0n2J2n8D
>>164
集客力なくて交通費勿体無いから
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:43:55 ID:G/7ytBna
>>167違うよ。A級も全国の競輪場斡旋あるよ。西日本は人数が少ないから、東日本への競輪場に斡旋が少ないだけ。逆に人数多い東日本の選手はよく遠征してる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:20:56 ID:7eNc+DKM
福岡だけどしょっちゅう遠くまで行ってるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:26:51 ID:Fn0m5lx8
過去に
G1の決勝で
一着同着ってありましたか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:28:10 ID:Fn0m5lx8
もし
同着がでた場合
GP出場権利は2人ともあるのですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:54:06 ID:ApRMjnCV
>>170-171 記憶にないなぁ。同着だったら二人共権利はあるはずです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:59:30 ID:G/7ytBna
>>170G2なら同着あるよ。>>171二人ともグランプリ出れるよ
174吉岡キチ ◆T3QsTFXgiU :2007/02/20(火) 23:56:47 ID:m5bc4uyL
>>170-171
ふるさとダービー函館で 伏見&渡辺晴 の1着同着というのが有りましたが GTとGPでは1着同着は発生していません

GP選考規準では賞金よりGT優勝が上です
仮に1着3人でも全員GP出場でしょう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:00:04 ID:G/7ytBna
同じ事いうな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:29:28 ID:7nNf4WgO
↑コイツは何だ?>>173より>>174の方がレスの中身が濃いんだからいいんじゃないか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:33:49 ID:akaSgN0t
>>174>>176自作でつか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:02:08 ID:7nNf4WgO
吉岡キチさんに同意のレスにはお決まりのように自演とのレスを付ける奴がいるな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:20:43 ID:8kiB1fzS
>>178
バレたか
180吉岡キチ ◆T3QsTFXgiU :2007/02/21(水) 23:31:15 ID:9hhS9Pbd
もう気にしてません






私が携帯しか持ってないのは 皆 知ってますから
181178:2007/02/21(水) 23:55:56 ID:7nNf4WgO
お節介かもしれないけど、吉岡ファン丸出しのコテはやめたら?どんなに正論つづっても吉岡ファンというだけで絡む奴は必ずいるよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:04:12 ID:4cdY9pGh
成績不振で一度クビになった選手が、再度競輪学校へ入学してもう1度、
競輪選手になることは可能でしょうか?
今は年齢制限が撤廃されたと聞いたのでどうなんでしょう?
183初心者:2007/02/22(木) 02:20:53 ID:AvDfVv3W
地区って、どうやって決まったんですか?
新潟が関東って、理解しづらいんですが。
一般的な地区と感覚が違うのですが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:32:31 ID:i774yaUz
>>182

一般入試入学案内
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/nkg/entrance/index_02.html
10.その他
(4)過去に競輪選手として登録していた者の応募はできません。

特別選抜入試入学案内
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/nkg/entrance/index_03.html
10.その他
3) 過去に競輪選手として登録していた者の応募はできません。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:54:06 ID:MFwe37N+
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 05:14:36 ID:T7OHCBwd
中野浩一とかが生徒で入ってきて教官に「先生、それ違うと思うんだよなぁ」とか言われたらやりにくいよな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 05:19:56 ID:EHhfytsT
>>186
「ヅラに言われたくねーよ禿!」と竹刀でボコボコに・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:45:01 ID:4cdY9pGh
>183
どうして、そのような分け方をしたかは振興会の当時の政治的な判断があった
んじゃないでしょうか?
ちなみに新潟県人にアンケートしても、新潟県は東北地方に属しているという
声も勿論あるけど、今や関東地方に属しているという声が増えているらしい。
東北新幹線、上越新幹線の違いもあるしね。
心情的には静岡が中部にはいってくれたら中部がもっと充実するのにとは思う。
静岡は、富士川以西は中部電力のエリアだし、NTTも西日本エリア。
189吉岡キチ ◆T3QsTFXgiU :2007/02/22(木) 11:52:15 ID:4KmuE8Km
>>188
関東圏のNHKの天気予報が
「関東甲信越地方の天気です」って 新潟の天気も一緒に出してるのも 影響が有ると思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:57:43 ID:mjJjxUOO
>>184
それをやるからA3選手が中々やめないんだよな。
再受験許せよ。
例えば腰痛悪化で辞めた選手が、医学の発達で治療方法出来て治った場合とかこれから出て来るだろうし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:10:29 ID:e/323dsU
昭和の頃は新潟(中部)だった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:18:46 ID:4m2zHMdK
角栄以後関東です
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:38:52 ID:gM4FwbvL
>>191
え?昔から競技運営は前橋と一緒では?
群馬の福島正幸が解説やってた頃、弥彦は準地元だから気合いが入ったと言っていた。

つまり競技運営と宿舎管理は競技会の管轄なので
選手の地元意識は、各地区競技会の縄張り内生まれて来たんだよ。
番組編成も自ずとそうなる。

日競選の下は各都道府県支部になるので、地区の概念は無い。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:51:03 ID:t9rbC7Ve
すいません
1着同着だと賞金の配分はどうなるんですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:03:12 ID:Sjee2pra
1・2着賞金を二人で均等に割るんじゃなかったかな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:38:57 ID:lVH1JrR1
違うよ。二人とも正規の一着賞金が出ます。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:44:42 ID:BMQVHEXO
>196
いや、>195で合ってるだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:00:54 ID:UI8Np45L
重勝式って何?
199nisyaren :2007/02/22(木) 21:03:59 ID:it6BfPGR
>>198
お前誰かに釣られてるよw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:11:35 ID:UI8Np45L
http://www.chalionkun.com/i/
ここで2007から実施検討中っていってるだけど…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:17:22 ID:/h6xxpPj
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:25:29 ID:UI8Np45L
>>201 有難うございます。面白そうですね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:58:07 ID:z3Sn8zAh
国際競輪に参加する日本人のマーク選手は捲ってきた外国人選手を思いっきり
ブロックすることはあるのでしょうか?それとも暗黙の了解で横の動きは封印
するものなのでしょうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:02:31 ID:RhfiphsQ
昔は落車させるような競走は自粛するようにエラい人からじきじきに要請されたらしいけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 05:42:27 ID:uA7nKOve
施行側の人間の自作自演は下手くそだなw
うぜー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 07:06:50 ID:WVn+9eak
>>204
前田拓也が小橋秀幸を飛ばしたから逆のケースはOKなようだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:53:22 ID:BB/xF9wQ
雨は影響ありますか?宇都宮かなり降ってますが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:58:06 ID:YRhwzZRt
三番手選手の役目って何ですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:14:27 ID:lVJoO/EM
ググレカス
210現役:2007/02/23(金) 10:19:27 ID:INn9Ehcd
>>207
滑り止めのペンキが塗ってあるので滑りません
選手もゴーグルを付けているなら影響ありません
>>208
何も無い
勝手についてきてるだけ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:33:05 ID:nUlealSZ
>>208 あるよ。インを掬われないようにガッチリシメル事。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:34:31 ID:GjMMvTxw
車体を振って後続ラインを捲くらせないとか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:34:47 ID:fU3r9bzX
>>211正しい。>>210オタクはなんの現役なんですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:19:08 ID:z3xtnTp8
2/23 宇都宮5R
ゴール線10m手前でハンドル投げ、顔上げたときにはまだゴール線を通過しておらず、
結果差されて二着入線の松坂は、14条1項違反なかったら70条1項違反?

第70条第1項 失格基準
 周回数を誤認したことによって、自己の全能力を十分に発揮できなかったと認められる場合
 「例示」
 (2)  決勝線以外の線を決勝線と誤り、あたかも決勝線であるがごとく自転車を投げる等して、
   他の選手に遅れて決勝線に到達したとき。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:42:43 ID:l1OgHMbB
>>214
あれは中村を押圧たからだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:55:00 ID:z3xtnTp8
>>216
もし押圧してなかった場合は、70条1項で失格になるのか?という質問です。
わかりにくくてすみません。
70条1項違反のレースを今まで見たことがないので、どの程度で失格になるのか疑問なのです。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:36:26 ID:4cZVBHxE
>>214
熊本のバンクは、他地区の選手にとってゴール線がわかりにくいらしいから、そういう事あるのかな?
直線部分が黄色っぽい色から青に塗り替えられて以前より改善されたのかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:03:49 ID:c1MwfR2W
東西王座戦は別として、現在の二階級制が始まった当初はFTのS級
戦でも東西別の斡旋のシリーズがありましたが現在は見られませんね。
やはり不評だったんでしょうか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:15:43 ID:ibBKMsbz
>>214-216
70条1項は周回誤認と同レベルだから、大抵は周回誤認が適用される
バック線はともかく30m線は薄いのでまず間違えないだろう
顔を上げただけでは決勝戦誤認かどうかは分からん
もがき苦しんで顔上げるのもいるし
ゴール前で売り切れただけでは失格にはできない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:07:58 ID:Z/OLZy4/
world cup第4戦の結果分かる方教えて下さい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 09:06:36 ID:4XdoUpWr
world cup result(Keirin)
Final(2025m)
1. Hideyuki Kobashi (Japan)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 09:37:48 ID:zg1VdM/o
小橋正義と小橋秀幸は血筋に当たるんですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:22:43 ID:hiEK+MpD
イトコ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:38:41 ID:MhAUwqa9
山口富生と山口幸二は親子ですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:48:46 ID:kbjxPzUU
>>224
兄弟
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:52:56 ID:ibdw0CgN
>>224ばかだろ?
227ka:2007/02/26(月) 16:06:46 ID:+cWjGoIn
競輪学校受験の時の身辺調査ってどれ位厳しい?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:43:44 ID:WM9SGsl1
どうして、競輪場の食堂は肉体労働者向きのメニューが多いのですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:58:47 ID:dbpnVG8X
>>228
昔は肉労系の奴らが一杯来ていたからじゃないか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:02:24 ID:6l6b3MnC
ラーメン
カツ丼
○○定食

多いのはこの3つか
逆に聞くけど、肉体労働者向けじゃないメニューって?
パスタとか小洒落たのは競輪場には合わないのでは?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 07:41:54 ID:pBBIyi4B
競艇オートは環境によくないので競輪が一番
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 08:17:00 ID:2VrGOBuz
以下のメールが届いた。東西王座投票したのに、間違いだよな?
KEIRIN.JPだからか?
貴殿は競輪ネットバンクサービスにおいて、1年以上ご投票がありません。
当通知を受けてから7日以内にご投票が行われていない場合は、当会規約により解約処理を行います。

競輪ネットバンクサービスの継続を希望される場合は、7日以内にご投票ください。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 08:54:02 ID:6rSRI7So
>>232
俺も来た。
昨日も投票したんだけど( ・ω・)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 08:56:27 ID:yYfT0WkM
>>232
それ俺も来たw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:00:55 ID:TKslFR30
>>232
今それが来たんで飛んできた。前回京王閣に賭けたから間違いだと思う。
しかし件名が警告通知とか心臓に悪いわ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:03:37 ID:AU9MpXMO
う〜む。まあ糞システムなのでそのまま解約されたら
どっかから再登録してポイントついたりして(゚д゚)ウマーなんだが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:19:01 ID:4aaPOwbj
俺もきたけど、だれか確認した?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:20:14 ID:I8lru8Up
自転車競技会から100円の入金があたっがキャンペーンやってました?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:47:42 ID:WM9SGsl1
S級1班上位の選手にとっては地元以外のGVは練習試合のモンなのでしょうか?
ホンネはGTやGPのみが公式戦と考えているんでしょうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:49:09 ID:ygK2CEm3
やべwみんな警告通知きたのか…
風邪で頭痛くて機嫌悪かったからキレ気味の抗議メール出したwwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:06:59 ID:GyPsa81s
>>237          確認したけど、該当者にメールしたつもりが間違えてかなりのところにメールいったみたい。問題なく使えるみたいです。解約もされないみたいです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:39:03 ID:pMcdhLzN
>>241

漏れ抗議電話しても繋がらないからメールしてやった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:50:40 ID:m+D7D6Aj
おれも警告通知きた
何回も投票してるのに、なんだこの不躾なメールは
おれは完全ブチギレのメールにしたけどな
いまどきネット詐欺すらこんな「警告通知」なんて言葉つかわないよな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:07:20 ID:WXn9OvtD
みんな
[email protected]
に抗議メールした?

1年どころか幾ら銭使ってると思ってんだ。
ホント馬鹿にしてやがる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:08:31 ID:0NEkWibO
>>243
漏れもソッコーで抗議メールしたよ。

しかし…間違いなら謝罪のメール来ても良さそうなもんだけどなあ。4時間立つのに返信なしとは!客なめてるとしか思えん。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:11:43 ID:kAFYl4I6
やはり「警告」ってケンカ売られてる感じがしてむかつくよな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:17:49 ID:4aaPOwbj
個人情報、漏れてるのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:24:34 ID:bitzKyI1
みんなきてるのか
件名が「警告通知」だったので、何か悪いことしたのかと
あせってしまった
解約したきゃしてくれていいよ、もう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:26:01 ID:ZgDHxApd
あ、おれんところにも来てた
昨日投票したっつーのw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:31:02 ID:qiP31Aaq
俺も来たぜー。とりあえず苦情のメール入れたった。
マジで気分悪いのお。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:31:16 ID:7jcEP84J
うちにも来てたんでやんわりご確認いただけますかメール送ったのに
こんな事になってたのか
にしても返事こねーわ公式のお知らせもないわナメてんな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:32:51 ID:ZgDHxApd
ところで競輪ネットバンク投票って何ですか?
いつも利用してるのは「競輪インターネット投票」なんすけど。。。

競輪ネットバンク投票と競輪インターネット投票の違いって何?
ガチで無知な漏れに誰かご教授願います
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:34:20 ID:ZgDHxApd
.jpにお詫びの文章うpされてた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:39:14 ID:aF8i34qo
詫びの品送って来たら許す。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:18:07 ID:TajpoN67
今日の売り上げはかなりのもんだろうな

文句のメールに自分の携帯番号も書いたら今さっき謝罪の電話がきた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:20:51 ID:TajpoN67
内容

先程1年以上投票がないとかなんとかメールがきたのだが、去年の暮れにさんざん買ってるんだが…。
解約とか意味がさっぱりわからんから至急下記に電話すること。
090***76312
高〇正〇
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:29:41 ID:wc9ECdiv
・F1戦のA級初日予選と選抜は、何着迄に入れば二日目準決勝に乗れますか?
・F2戦の初日予選と選抜は、何着迄に入れば二日目準決勝に乗れますか?
教えて下さい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:35:45 ID:93wWHyX7
>>256
冷静ですね。俺なんかマヌケだから慌てて1000円分車券買ってしまったよ。東西王座買ってたのに。
しかもその車券はずれたから頭に来て金返せってメールしてしまった。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:40:01 ID:beDu5gmz
>>258
FTは選抜の6着迄と予選の2着迄
FUは選抜の4着迄と予選は1着のみ
260257:2007/02/27(火) 16:08:42 ID:wc9ECdiv
>>259
有難うございました。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:21:34 ID:vWHytqyO
いきなり「これは警告だ、車券買わないと7日以内に解約するからな」ってメールがきて
焦って車券買おうかと思ったけど腹立ったから抗議のメールしたが
警告メールで車券買っちゃった奴には勝ち負け関係なく返金するべき

てかもう解約しようかな。対応も遅いし。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:15:06 ID:W4nPXRth
毎日欠かさず買ってるのに警告通知のメールが来た俺は一体・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:26:01 ID:D/+25mVh
自力、番手、3番手選手の各仕事を大まかに教えてください。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:35:00 ID:54vihZfL
久留米競輪、今節のタイトルに「私の父も母も競輪選手でした」ってあるけど、両親が競輪選手の現役&引退選手にいますか??
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:40:37 ID:vbTbjxrM
>>264
「世界の」中野浩一、稲村成浩くらいしか知らない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:52:19 ID:O7ONyvUa
>>239
基本的にGVが練習試合なんてありえない
GT出るのにもいろんな選考基準があるんだから、
どんなレースでも気を抜けないってのが一応基本

GTだけに集中して、GVやFTで遊んで走って大きな着取ってたら
競走得点は下がるし獲得賞金も上がらないし、
翌年のGT出場に影響が出てくる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:57:55 ID:54vihZfL
>263
先行した場合を例に。
自力は、前で風の抵抗を受けながら、ゴールまでひたすら全力でもがく。場合によっては緩急つけながら。
番手は、後ろから捲り、追い上げてくる選手に抜かれないように張る(体当たり)捌く。
三番手も同じく、追い上げてくる選手を捌く。インから掬われないように、インを締めて気を付ける。
四番手同じ。

以上、ラインが長いほど自力有利になります。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:02:43 ID:54vihZfL
>>265
情報ありがとうございますm(_ _)m
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:39:21 ID:kIJ2s4OG
>>264
両親なら佐賀の佐々木兄弟。
中野稲村も両親だったとは知らなかった。
母親だけならたぶん熊本の森内も。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:39:28 ID:dbpnVG8X
>>264
知ってる限りでこの程度・・・
北日本 斉藤 正剛 66 北海 =父
関東福田 陽生 49 栃木 =両親兄弟。 田中 将彦 78 群馬 =父および兄弟。 工藤 広太郎 80 茨城 =父(元司郎)。長井 賢人 47 東京 =両親。
南関東 山城 光央 64 静岡 =父。
中部 近藤 幸徳 52 愛知 =両親。
近畿
四国 兒玉 慎一郎 76 香川 =父
九州 森山 昌昭 67 福岡 =父。宮路 善嗣 50 熊本 =父。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:42:25 ID:vbTbjxrM
>>269
稲村は両親じゃなく父親だけだった気がする
272270:2007/02/27(火) 22:43:35 ID:dbpnVG8X
この節に出場する選手の中で、、ということです。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:01:08 ID:beDu5gmz
こんだけみんなが親切で書いてくれたんだから、あとは自分で見較べるくらいしろ。バカ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:51:15 ID:BOWaoI9i
競輪場で予想屋を開業するには何らかの資格がいるのでしょうか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:05:08 ID:80jyvfiv
>>270
工藤の父は違うだろ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:14:03 ID:k4Rhyb8T
>>274
直接予想屋に弟子入りするしか無いと思うよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:16:41 ID:biCNniDd
>>274
おそらく新規で募集してる所はほとんど無いと思うので
直接弟子入りするしかない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:47:11 ID:VVlNY8xR
>>274
新規の鑑札はまず発行しないだろうけど
空き台はドコの競輪場にもあるんでないかい?
やりたきゃスグにできるんでないの?俺は競輪皆勤当時に勧誘されたよ。

権利づけ法は色々あるから、まとまったカネが無くてもいいような話は聞いたよ。

例えば毎日千円の台料を5年払えば良い訳よ。分割払いだね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 10:41:20 ID:UworkgTV
ふるダビ出場選手を教えて下さい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:40:21 ID:9cWN0gi/
>>275
工藤由紀夫だよな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:58:26 ID:kLVZggra
>>267
ありがとうございました。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:39:27 ID:9cWN0gi/
>>280訂正
夕起夫ですた…。
吊ってくるorz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:07:14 ID:axZ9sUGr
競輪場によって、出やすい目とかありますか?
番組を作る人の癖が出そうなので。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:36:02 ID:+LMAliyJ
単枠123

複枠579
  468

だいたい単枠と複枠の絡みが多いよ
1−7
9−2とかね
3連単なら単枠二つに複枠一つ
1−7−2
9−2−3
複枠二つに単枠一つ
5−3−9
2−7−8など
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 05:14:40 ID:APD3xVsA
ハコって番手マワリの事ですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 07:21:04 ID:UpcXn6Wv
そうですよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 08:12:35 ID:fmjmFuFg
先日、ボートで坂谷選手がレース中に亡くなりましたが、競輪でも
レース中の事故で亡くなった選手っているんですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 08:40:04 ID:HL2svPdT
いますよ
289283:2007/03/01(木) 10:47:51 ID:x+S3qO/6
>>284
ありがとう御座います。
注意して見てみます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:52:32 ID:APD3xVsA
>>286
ありがとうございます。
捲り主体の選手の番手であってもハコですか?
しつこくてすみません。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:42:56 ID:qzGtB4U8
>>290 あのね、ハコ=番手=二番手なの。だからね、ラインの三番手でも、二番手の番手が三番手な訳よ。解った?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:59:20 ID:WkNTA8zZ
プロ車券師ってほんとにいるの?
293紋次郎 ◆Monjiro.v. :2007/03/01(木) 22:06:40 ID:m34aAdkI
>>292
ぐぐれ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:40:16 ID:BKIRoNiQ
>>279
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news20070227_01.html
こちらに
出場選手と特選メンバー27名が載っていますのでご確認を
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:57:03 ID:qWdt362n
全国各地でほぼ毎日のようにレース開催されてるけど
記念、準特別、特別、GP以外だったら
自分の中でホームバンクを決めてそこの開催に的絞って勝負する方がやっぱりよいのかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:35:09 ID:XA3uV8fG
パチプロはいるけどプロ車券師っているの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:55:35 ID:Corjfhaa
バック回数って何ですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:25:53 ID:mpTeSNEZ
>>295
A級敗け戦、逃げイチレース狙いで自分は、マイバンク決めてます。
逃げー地区マークで良く決まる→広島、玉野、佐世保、立川、大宮
荒れる、当たらない→福井、花月園、静岡etc

>>297
バック回数
最終周回、バック線を先頭で通過した回数。
先行捲り力のバロメーターになります。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:38:49 ID:ECIOKKAK
競輪はどうして自転車で走るんですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:17:10 ID:sSHWgygc
自動車は高価だからだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:43:01 ID:69g8UoQP
選手紹介時に先頭誘導員の人に声援送ったら相手にしてくれますか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:46:12 ID:37W4rI+9
>301
小遣い稼ぎの乞食選手に声援しても意味ないよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 07:18:59 ID:mP3C3qCL
>>299
戦前の東京オリンピック用にバンクを作ったけど
使い道が無かったもんで
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 10:58:22 ID:WE4cvdOi
4月以降の配分はまだ発表されないんですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 11:07:08 ID:EhEJMvTM
>>303
戦前の東京五輪の意味が理解出来ない厨房がレスして来そうw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 11:44:27 ID:YwnYtwcL
競輪新聞とかスポーツ新聞とか、車券購入の際、どこの出版社の新聞が参考になりますか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:07:08 ID:/Lh1kVhH
ネットならtheKeirinでググッて見ると無料新聞が見れるよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:52:26 ID:0MRFsVRk
会員登録しなきゃならねえじゃん・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:12:28 ID:Fqxatg4K
>>306
住んでいる地域版にもよるけど、並びを見るならスポニチがいいよ。F1開催なら函館〜熊本まで6レース以降載ってる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:23:08 ID:37W4rI+9
どうして競輪のバンクは400バンクで全国統一しなかったんですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:46:55 ID:1J/n16u0
狭い所が333にしたって聞いたことがある。
500は知らない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:55:43 ID:0MRFsVRk
久留米競輪のオッズ中継の時流れる音楽について知りたい時は
どうすればよいのでしょうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 14:25:49 ID:sSHWgygc
久留米競輪場に問い合わせるといいよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:07:13 ID:R6PhkwiB
競輪場の車券売り場の従業員はどうしておばちゃんばかりなんですか?
ラピスタ新橋の受付のお姉ちゃんみたいに派遣の若いお姉ちゃんを揃えた方が
買う方だって気持ちがいいと思うんだけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:18:31 ID:J5WJGHYw
サドルの下にポカリ装着してる選手はいますか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:22:37 ID:FK1CLVFm
>>314若いねーちゃんだと人件費かかり過ぎるから。普通に考えてわからないか?頭つかえよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:36:05 ID:vSLR9Rqo
>>314
日雇いの土方も体育会系出身の大卒だけ雇えば効率いいよね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:12:57 ID:EnStKPzw
オッズ発表って早くて何時ですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:46:30 ID:0w3Hk6aX
>>314
若い姉ちゃんだと、公営券売所はキツイと思うよ。図太さがないと
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:02:49 ID:vB8UN0E0
>>318 早くて9時
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:21:40 ID:EFiId2h5
S級に特進した期に3回以上失格してS級の得点がなくても、翌々期はS級
のままですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:31:31 ID:NqYvn/HG
>>321
S級のままですね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:52:40 ID:BM3uL5UL
質問です。
選手入場で敢闘門を出るとき、かがんで地面に手をつけるのはどんなゲンかつぎなんでしょうか?
佐藤慎太郎とかがやってるのを見たことがあるが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:07:21 ID:8hGMM2Li
カグタバ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:24:07 ID:NqYvn/HG
地の神のパワーをもらう、、とかなんじゃないの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:08:51 ID:lkfYp3Rl
>>323
高原永悟がやってたから
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:02:18 ID:/2Hb9Wyv
今日、神奈川県藤沢市で江ノ島へと続く道でピストに乗った
三人組が早いスピードで走ってました。
信号待ちの時、先頭車が2人に向かって、
青になったら先を走る「警官のバイクをぶっちぎってやろうぜ」と
話していました。年は30代前半だったのですが
彼らは競輪選手?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:30:51 ID:EFiId2h5
>327
もしそれが高木だったとしたら、ぶっちぎる前に他の2人にちぎれてしまって
すぐにお縄になるだろうなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:53:28 ID:TW5J/Pya
公営競技とパチンコ業界のうち
国民にとってはどちらが潰れた方が お得でしょうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:05:07 ID:a4SMavFv
>>329
パチ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:13:42 ID:HuGunQdr
>328
ワロタ(´∀`)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:52:46 ID:V6+TUxq5
下の条件を満たす選手は誰でしょう?
@東北の選手
A27歳
B現在A1
C来期S2
D前期S級(班は忘れました(^^ゞ)
これだけでわかりますかね?
友人から答えてみろ!と言われたが私の知識じゃわからないので助けてください。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:57:57 ID:X5HgrtVf
こないだ東出剛杯を優勝した6番車
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:12:50 ID:zGQVX9KR
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/membprofile?SNO=013673
大槻 寛徳

当てはまりそうな82期から90期の選手を探してみたが、この選手のみ当てはまった。昨年8月の久留米記念では最終日決勝の1つ前のレースを走ってる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:22:02 ID:V6+TUxq5
>>334
ありがとう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:59:45 ID:FUUq3OJG
南関専門紙サイクルの予想欄にスポーツ新聞の予想がのらなくなったのはなぜ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:03:23 ID:4Ffd8jlq
機材点検、選手救護、選手管理のバイト募集がでてるんだけど、
やったことあるやついる?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:09:19 ID:P8+I6gMX
>>336

日刊紙の予想って、買ってたらしいですよ。。
まぁ、経費節減ってやつじゃないですかね・・・
あ、ごめん、俺が知ってるのは赤競の話ですた。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:07:16 ID:FUUq3OJG
>>338
回答ありがとうございます。経費削減ですか。結構重宝してたんだけどね
黒競もなくなっちゃうし・・そのうち予想紙も千円くらいになるかもね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:38:31 ID:I2ncUPki
その前に黒競みたく倒産だね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:20:43 ID:WUKps/P5
サイクル売れてないからなぁ
俺のホームバンクは平塚だけど、専門紙持ってる客のだいたい7割以上は
小田競持ってるし、場外併売の時に小田競とサイクルの場外版の無料配布やってるけど
早々に小田競が無くなってサイクルが最後まで余る状況だ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:57:10 ID:lj9uvnl5
黒競って解散だった希ガス
競輪が売れなくなっていった頃、同時に黒競も売れなくなってて・・・
経営者だか社長が、廃刊する1年前、社員全員に退職金払って一旦解雇して、
最後の1年は全員契約社員として働いていた。。
廃刊後、何人かはサイクルや他の専門紙に移ることが出来たらしいが・・・

>>341
オイラは千葉なんだけど、千葉は昔から赤黒しか無くてね・・・黒廃刊で赤の独占状態w
初めて川崎から花月、小田、伊東と打ちに行ったときはびっくりしたね〜
初めて見る「サイクル」「小田競」「ひかり」同じ南関でこうも違うのかと・・・

なんか、おいらの私見だけど、川崎花月は「サイクル」、小田原は「小田競」、
伊東は「ひかり」を持ってる客が多かったように見受けられたが・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:33:51 ID:WUKps/P5
>>342
川崎・花月は赤競>サイクル>小田競、平塚・小田原は小田競>>>サイクル
伊東は小田原あたりから来る人は小田競、地元の人はひかりって感じかな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 05:16:51 ID:I6ymSxZM
質問ではなく
初心者向け情報

2007.03.05  電話投票会員定期募集のお知らせ(受付:3月26日まで)
http://www.ctc.gr.jp/cam/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 05:27:16 ID:MoHufGLo
サイクルの初日の選手情報に取り上げられてる選手はたいがい連に絡む
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:26:31 ID:LNSIHOtx
>>337
以前、立川の愛好会にいたが競輪学校をあきらめた人が、指導職員の紹介で結構働いてましたよ。
中には、関東競技会に就職できた人もいたみたい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:31:32 ID:vPJnXHVB
サマーナイトの出場権利はいつからいつのF1優勝者ですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:12:36 ID:NRYd1ILI
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:35:34 ID:vPJnXHVB
>>348
ありがとうございました。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:06:16 ID:atJtd5hq
競輪は400バンクの場合、通常5周周回しますが、大体ラインって最初の
1周目で落ちつくケースが多いですよね?
レースのスピード化を図るなら、3、4周の周回でレースを実施するのは無
理なんでしょうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:29:33 ID:2BT7kTQj
>>350
ウォーミングアップの要素も入ってるんだそうだよ
冬場とか特に脚や身体温まり切れずにドーンと踏み出して
アキレス腱痛めたり肉離れ起こしやすく,まともに走れず終了したら大変だからね!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:45:49 ID:MNEmC1Ic
>>351
同意。というかその通り。3〜4周でいいなんてのはまだマシで、過去には2周でいいだろなんて言うアホもいたな。
>>350
それと理由はもうひとつ、前をとったマーク屋が周回中、後ろに下げてもらえないレースもある。
その場合、ライン形成の為逃げ屋が前に上昇してドッキングする訳だが、折り合いが着くまでの時間だとかラインが落ち着いてからも逃げ屋はどこから上昇したり、抑えたりするかを考える時間も必要。
2000メートルは妥当な距離だ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:52:39 ID:uFdEDJzI
まぁ昔のB級戦は4周競走だったけどね(決勝除く)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:59:50 ID:cfK1nr/V
さらにはスプリントってのもあった
2周戦6車立て、誘導なし
関東・南関では京王閣が最後までやってたが、とっくに廃止
スタート後は牽制気味のスローが定番
ちなみに競走得点はカウントせず。1日2レースのみで
普通開催(今で言うF2)10R制の合間でやってた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 05:45:46 ID:nAu9wuCU
勉強になるな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:15:52 ID:AMRdqejE
今日からの花月園がFTなのに四日開催なのはなぜ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:30:15 ID:AsqepGVV
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:25:41 ID:caQgqqFN
>356
それ、五日市誠のプロフだし…
(ログインしてない人用に貼り直し)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/membprofile?SNO=013982
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:26:56 ID:caQgqqFN
>357だった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:35:44 ID:cwpbycU6
>>356
年間開催を70日にするため。
<内訳>
3日制19節57日
4日制2節8日
5日制(AS)1節5日
合計70日
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:43:07 ID:tgsJtc5M
寺銭競馬20%とかほざいてるから競輪は15%にしようぜ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:18:11 ID:zf5zGKPD
質問ではなく、情報。


2007年3月15日初版発行のようだが、すでに、発売中と表示されてる。

2007年版
S級競輪選手名鑑
No.14
 定価 600円(税込)

全国のS級選手の最新データを網羅しました。
ケイリンを楽しむには欠かせない一冊です。
  ※書店でのお取り扱いはございません。
当サイトまたはYC(読売新聞販売店)にお申込みください。

掲載データ
氏名、年齢、級班、期別、生年月日、所属都道府県、身長、体重、血液型、星座、
九星、好きなバンク、ホームバンク・練習地、師匠、弟子、練習仲間・友人、主な成績、
デビュー、初勝利、脚質、06年競争得点(順位)、年度成績(ランク)、寸評

目 次
S級1班名鑑 2班名鑑 特別競輪開催予定 記録室 競輪場ガイド
競輪学校92、93期注目選手 索引 競輪用語


【PC】
トップ http://www.magazine-hochi.com/pc/index.htm
→ 既刊一覧 http://www.magazine-hochi.com/pc/books.htm
→ 購入方法 http://www.magazine-hochi.com/pc/sonotabuy.htm
→ 商品詳細 http://www.magazine-hochi.com/pop_up/pop_sclss14.htm

【iモード】
トップ http://www.magazine-hochi.com/i/index.htm
→ 商品詳細 http://www.magazine-hochi.com/i/sclass_index.htm
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 09:38:12 ID:LTlE5g9c
>>362
600エンとは安うい。
去年の名鑑に、ちょこっと手を加えただけだからか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:05:12 ID:bXu0eZZt
お寺行きの時の宿泊料(寺での食費、滞在費)は無料ですか?
また、お寺までの旅費は自転車振興会負担なのですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:01:07 ID:n0MpBmy7
玉野記念は南関のどこで場外してますか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:14:43 ID:s1djDn4Q
>>365
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/sellinfo?KCD=61&KST=20070310
によると
松戸、千葉、花月園、小田原のようです。
花月園は初日は全レース併売となっています。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:46:59 ID:n0MpBmy7
>>366

ありがとうございます
今仕事中でネット検索出来ないもので
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:17:38 ID:IfgQcf0X
>>362
花月園のガイダンスでは平積みしてた
新刊だったか今度行く時に買おう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:26:01 ID:dG+zbpe7
花月園に、選手用喫茶室に甘いケーキを売ってると花月園競輪HP
で書いていましたが、競輪選手は競艇選手と違って、甘いもの食べて
も体重を気にしない方ですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:32:21 ID:L9GOi9SC
>>369
当たり前じゃんw競艇選手と比較するなよ・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:51:20 ID:bGIo1X1G
選手間ではどこの競輪場が
一番嫌われているのでしょうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:03:30 ID:E9aZ5Kbq
四国
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:17:32 ID:H0zp9+Nj
今日の岸和田の11Rなんだけど、今ダイジェストみてて思ったんだけど、前田って3着に残ってない?
分かる人教えて?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:20:20 ID:olm0Cpl5
>369
真面目に練習してる選手なら、一日に100km以上走って、ウェイトetcやるから食べても太らないね。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:55:45 ID:5D8cv3nj
>>362-363
毎年思うことだが・・・
年に1回の発行だから、7月以降は完全な名鑑として使えないのが残念。
(1月・7月に、S級下位の選手は、A級上位の選手と入れ替えられるため)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:58:07 ID:S3oRWSt5
>>373
ライブ放送見てたけど、スローで見ると、明らかにタイヤ差くらい4番に届いてなかった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:24:49 ID:SgM0+j1P
どうして競輪選手は欠場する時に、風邪の為とか、家事都合とか、まるで小学生のガキ
が使うような言い訳をするのでしょうか?
正直に、賞金の高いGTに備える為とか堂々と言えばいいような気がするんですが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:38:16 ID:oKvs1ZYE
レ○クのCFじゃないけど
それが 大人のマナー でしょ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 07:16:54 ID:VgZ7GRq/
ファンの幻想を守る為でしょ
落車した時に死んだふりして担架に乗せられてくのも。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:20:15 ID:SgM0+j1P
どうして場外発売では入場料は無料なのですか?
バンクを使用しないのはわかるけど、客が競輪場内の施設には立ち入るわけで
いろいろと経費はかかるんでは?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:25:02 ID:buje1LOi
頑丈な体に見えても、
練習のやり過ぎで(オーバーワーク)体の免疫力が落ちて病気になりやすいケースもあるみたいだよ。
前場所欠場の時は注意
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:39:30 ID:kCHo2dYk
>>380 経費類は売上25%から配分されるので二重取りになっちゃうからだよ。
    本当は客の印象良くする為だがな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:51:33 ID:YgdY3ZbI
先頭誘導員が自己の不注意により落車した場合、レースはどうなりますか?
再度スタートからやり直しになりますか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:37:05 ID:E+s5iTaQ
>>377そんな事を言ってるあんたのほうが小学生のガキみたいだよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:40:58 ID:wb5VUvoL
>>383
どうやら、2chで質問したのが間違いのようだよ。
ちゃんとした答えを知りたいなら、他のもっとマシなサイトで聞き直しなよ。
2chは馬鹿だけの隔離場にしておけばいいさ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:01:31 ID:j6vHCDn2
>>385はt-com

>>383の質問は残念ながら分からない

387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:26:48 ID:utFiCkjF
競輪場内はゴミのポイ捨てOKですか?
「使用済み競輪新聞、ハズレ車検はゴミ箱へ」の貼り紙もないですし。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:36:41 ID:gxNRzZ0z
新スレを建てる依頼をしたいのですが、ココでお願いすればいいのかな?

【】競輪マスコットキャラクターを語れ【】
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:25:32 ID:0ysMURP2

          /⌒ヽ
         ( `ω´) 天まで届け、我が想い 
         /   ヽ   
        | |   | |
        | |  (`ω´)
        ||  / /
        し|  /
          .|  ||    
         | ノ ノ    
         .| .| (     
         / |\.\ 
         し'   ̄
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:31:20 ID:0ysMURP2

          /⌒ヽ
         ( `ω´) 天まで届け、我が想い 
         /   ヽ   
        | |   | |
        | |  (`ω´)
        ||  //
        し|  /
          .|  ||    
         | ノ ノ    
         .| .| (     
         / |\.\ 
         し'   ̄
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:56:19 ID:126+lHNE
>>383
真面目に考えてみたが、「先頭誘導員が自己の不注意により落車」する場合
というのは、スタート時にバランスを崩すくらいしか考えられないが、その
場合は、選手は25メートルラインを超えていないだろうし、当然、再スタートだろう。
誘導員が怪我をした場合は、交代する可能性もあるけど。

それ以外では、自分の責任で楽車するとは考えにくい。後続の選手に車輪を払われて
落車した場合は、レース不成立でしょう。赤板前なら、再発走の可能性はあるのかな。
それくらいしかわからない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:09:49 ID:OeX5eDHd
>>388
1に書くテンプレも考えてくださいよ
そして依頼は
競輪板 自治スレッド Vだよ!!!
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1168345645/へどうぞ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:13:48 ID:OeX5eDHd
>>388
マスコットキャラクター板のスレは落ちちゃったんだね
競輪だけじゃなく、競艇とかも一緒にすればよかったのに

競輪場のマスコット
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1170213396/
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:17:06 ID:OeX5eDHd
>>383
そういう例が過去にあったか分からないが一応関連スレ

競輪で起きた珍しい事故
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1160806186/
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:26:12 ID:OeX5eDHd
>>383
「誘導員 不成立 競輪」でググって見つけた
古いレスなので今現在も適応されるルールか不明だが

>>4の過去ログ
競輪素人さんを教育しよう
http://piza.2ch.net/gamble/kako/966/966270966.htmlより

107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/23(水) 11:56
周回中(最初の方)に誘導員が落車した場合は、レース不成立ですか?やり直しですか?そのまま続行ですか?また、誘導手当は出るのでしょうか?
周回中(最初の方)に選手が落車の場合は、どうなりますか?レスお願いします。

112 名前: 専門家 投稿日: 2000/08/23(水) 20:44
>107
>周回中(最初の方)に誘導員が落車した場合は
出走選手の過失で誘導が落車した時は、その時点で問答無用で不成立に
なります。
誘導の過失で出走選手が落車したときも不成立です、当然。
が、誘導が自己の過失で落者、もしくは走行不能になった場合は、
6番車が誘導の代わりをつとめます。
>周回中(最初の方)に選手が落車の場合は
25mライン以内であれば再発走です。
その後は再乗でもしてがんばってください。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:40:23 ID:OeX5eDHd
>>383

同様に>>4
すいません。初心者の質問です(競輪について)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/996/996856360.htmlにも
レス262あたりからも誘導員についての質問・回答がある模様
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:49:06 ID:OeX5eDHd
競技規則を調べようと日本自転車振興会のサイトに行ってみたら
「新規採用職員募集」の告知があったのでお知らせ


日本自転車振興会-採用情報
http://www.keirin.go.jp/njs/recruit/index.html

更新情報

2007/3/6 日本競輪学校教官嘱託募集要項を掲載しました。

2007/2/16 会社説明会・選考日程、「先輩からのメッセージ」を掲載しました。
平成20年度新規採用職員募集要項を掲載しました。


398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:54:48 ID:OeX5eDHd
で、
日本自転車振興会-関係規程
http://www.keirin.go.jp/njs/regulation/index.html

関係法令
 自転車競技法
 自転車競技法施行規則
 競輪審判員、選手および自転車登録規則

組織関係
 日本自転車振興会会則
 日本自転車振興会組織規程
 職員定数規程

競輪関係
 競輪に関する業務の方法に関する規程
 国際競輪に関する業務の方法の特例に関する規程
 競走車安全基準
 特別競輪等で使用する先頭誘導選手の自転車に関する競走車安全基準の特例に関する基準
 国際競輪に関する競走車安全基準の特例に関する基準
 先頭固定競走の先頭誘導選手の認定に関する業務の方法に関する規程
 競輪検車員認定に関する規程
 選手管理の要領
 自転車の検査の要領
 番組編成の要領
 審判の要領
 自転車競技会事故共済制度に関する業務の方法に関する規程
 競輪開催中の選手の宿泊施設の設置および管理に関する業務の方法に関する規程

機械工業振興関係
 自転車等機械工業振興振興事業に関する補助事業の選定の基準及び補助の方法に関する規程
 自転車等機械工業振興事業に関する補助細則
 自転車産業振興資金貸付規程
 自転車産業向け融資準則

公益事業振興関係
 体育事業その他の公益の増進を目的とする事業の補助を行うための業務方法に関する規程
 体育事業その他の公益の増進を目的とする事業に関する補助細則

給与・旅費関係
 役員給与規程
 役員退職手当規程
 職員給与規程
 退職手当規程
 日本自転車振興会退職年金規程
 旅費規程

経理関係
 経理規程
 自転車等機械工業振興資金特別会計経理規程
 公益事業振興資金特別会計経理規程
 共済制度特別会計経理規程
 選手宿舎特別会計経理規程
 場外車券売場特別会計経理規程

誘導員の規則についても、↑のどこかに書いてあるかも
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:19:35 ID:YgdY3ZbI
途中欠場は選手が申告すれば必ず認められるもんなのですか?
主催者から”頼むから負け戦でもかまわないから、最終日まで出てほしい”
とか頼まれたりしないのでしょうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:38:32 ID:E+s5iTaQ
ないよ。選手が万全の状態じゃなければ主催者側も出したくないから
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:54:37 ID:FqqQcY1R
敢闘精神の欠如による失格というのがあったと思いますが、
番手の選手が車間空けて、後ろを見ながら最後差しに行って差し損ねたら失格にならないんですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:08:42 ID:T9KdqdKr
>>401失格にならないよ。車間あけて、後続を牽制してしっかり仕事してるしね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:17:32 ID:sMFvADb4
失格にはなりません。
敢闘精神の欠如にならないからです。
競輪では八百長が許されてるからです。
途中欠場は万全な選手でも許されてます。残念ながらそれに対する
罰則もありません。
落車をしたわけでもないにも関わらず、負けたから走らないと言って
賞金はいらないと言ってるんだから、賞金を大幅に減らせばいいわけ
です。
GPなんて1億必要ないでしょう。5千万で十分だし、G1も今の賞
金の7掛けくらいでいいじゃないか。
選手が平気で途中欠場してるんだから、その責任は賞金を減らすこと
で解決。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:51:20 ID:Yz4usmmF
昔、中野浩一が途中欠場しようとしたら、主催者から泣きつかれたという話は
聞いたことがあるけどな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:22:14 ID:JyiE5Cvx
>>401
各選手はそれぞれより良い着順を求めて全力で戦うべきであるが、これを満たさないことが直ちに敢闘精神欠如とはならないらしいね。
全力で踏めば余裕でに一着を目指せる位置にいるのに、連携する前走選手に良い着を取らせる目的で足を緩め、結果的に一着を逃し
たとしても敢闘精神欠如にはならないし、制裁もない。
なぜ、敢闘精神欠如にしないかはよく分からないが、してしまうと現在に定着したライン競走をあるいは先行選手とマーク選手の信頼関係
を否定しかねない。ライン競走を禁止する覚悟がなければ、これを失格にできないだろう。
同様に二段がけの先頭を走る選手も暴走による敢闘精神欠如とはならない。これもライン対ラインの競走においては十分に役割を果たしている
からと推測する。

現在、敢闘精神欠如になりうる競走はレース途中で競走をやめてしまい、ゴール線を通過しようとしないとか、
レース中に終始最後尾に位置して全くやる気を見せないとか、
過度の牽制により、前走選手(団)から取り残されてしまい全然追いつけないとか、
引退間際のほとんど車券対象外選手の分際でありながらやけくそで暴走しレースを壊すことくらいじゃないかな。
406401:2007/03/11(日) 16:19:24 ID:tHAUtlIc
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/data/rule/index.html

レスくれた人サンクス。
でも第11条の(2)の条文がおそろしく当てはまる気がするんだけど・・。

ttp://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/data/rule/index.html
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:40:33 ID:4tLpoF8s
野球のストライクゾーンと同じで
ルールを厳密に適用するわけではないですから
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:59:02 ID:taOY2mp2
競輪初めたばかりですが、ハルトモ選手絡みの車券をよく、取らせてもらってます。ハルトモ選手は若いときはどんなタイプの選手だったんですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:09:52 ID:4tLpoF8s
いまと同じだよw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:15:16 ID:taOY2mp2
最初からマーク屋だったんですか?金梨泡一みたいに?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:35:17 ID:JSYXL1k4
選手も生身の人間だし、いろいろ事情があるだろうから、毎試合、集中し全力で走ることは無理があると思いますが。
選手が、このレース決めてやる、というようなやる気があるかどうか見極める方法はありますか?
412おけらの鉄人:2007/03/11(日) 20:40:09 ID:/9pAi3nW
ハルトモは旧S制度の2班にあがった頃から、徹底的な番手勝負を繰り返して
だんだんと名前を売っていったんだ。それは各地で派手にやってました。
同郷ゴルゴも真似して番手勝負基本けっこやったが、ハルトモのほうが
根性すわってたかな。S1上位定着してからはおとなしくなったね。
マーク主体で、事故点からみA級落ちてもすぐに特進したすごい奴
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:45:42 ID:T9KdqdKr
>>408最初のS級3班になった時は捲り追込み主体。A級降格して、特進するまでは捲り主体。そして再度S級になったとたんにアウト競り主体の番手勝負師になったな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:48:57 ID:taOY2mp2
答えくれた人ありがとうございました。なんせ素人なんで、連帯率ばっかりきになって。しかもこの人よくニ着になるんで、結構当たったんで、自力の頃は相当強かったのかと、思ってました。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:52:36 ID:qT+8nfx/
>>401
最近だと、、、
>番手の選手が車間空けて、後ろを見ながら
見たいな事をやってると、差し損ねだろうがズブリと食おうが当該選手は然るべき人から一言言われることがあるよ、。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:47:24 ID:w1aCgS93
>>408
こんなスレもあるお
晴智についても少々レスあるっぽい

S級選手のB・A時代を語ろう
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1039819029/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:59:47 ID:ovX0QPsE
自力崩れの選手が3番手を回る場合は要注意!というのは本当ですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 06:59:12 ID:9h9F972W
単騎先捲りで穴になりやすい
とくに前段から切り替えた選手が番手につくと大穴
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:20:41 ID:YVDydq+x
>>417嘘です
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:38:34 ID:o2um4wB7
>>417
たとえば昨日の玉野6Rの小林裕司とか?
http://keirin.jp/i/dfw/dataplaza/guest/mobile/kekka.im?KCD=61&KBI=20070312&RNO=6
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:20:44 ID:ovX0QPsE
特に無理して先行選手を残そうとしたわけでもないのに、3番手選手から交わしの交わしを
された番手選手は恥ですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:25:27 ID:YVDydq+x
つまらねー質問だな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:54:36 ID:2JnrCVCf
>>421
知らんかった
番手絶好の展開で2着に甘んじることを「バン2」って言うのか

http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/GIII/61tamano/H18/tamano_H18_1.html
>有坂直樹は「三宅が一緒に上がってきたから岡部は引いてカマす
>もんだと思って準備していたんだけど、まさか突っ張るとは。最後は
>残し過ぎてバン2(番手2着)になってしまった」。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:16:21 ID:QgO2qAbl
よく開催の当日に特定の選手のギア倍数が変更になりましたというアナウンスが流れることが
あるけど、ギア倍数の変更の締め切りはいつまでなんでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 06:42:35 ID:xaVj1Rr9
424選手ならわかるが、客が気にする問題か?
426【nWoスティング】:2007/03/14(水) 07:35:31 ID:WnDSBxbt
>>424
朝7時
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:47:16 ID:jmC63833
今日のスポニチに吉岡のトークが載ってるよ〜
スポニチ評論家デビュー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:36:08 ID:srHyAVQ1
ほんとだ。
全部ひらがな、とは吉岡らしいな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:49:13 ID:ZHHx1iem
>>421
3着権利の競走ならおk(例:準決)
1着権利の準決もあったりするけどナーw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:40:25 ID:23+E8ve3
ギヤ倍数3・71とか3・79って大ギヤの部類に入るのでしょうか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:41:40 ID:23+E8ve3
age
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:55:56 ID:mREchR14
>>430
7超えたら大ギヤだと思うけど
普通は3.57だから
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:19:09 ID:IZfOr5NB
ギア数なんか参考にならないと思うけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:30:40 ID:UM6vPG5v
>>433 大アリ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:40:10 ID:4jTsWNk2
>>433
参考になるよ
とっても
大丈夫か???
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:43:19 ID:mREchR14
マーク屋が大ギアに変えてくるときはアレだけど
自力が大ギアはめて来たときには注意必要かもね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:24:22 ID:23+E8ve3
>>432>>436
ありがとうございます。ただ最近は昔(新人リーグ)があった頃は3・50
とか3・54が普通でしたけど、現在はデビュー戦から3・64を使用
している人がいるように、倍数掛けてる人多いじゃないですか?
だから、71あたりは大ギヤに入るのかと思って、質問しました。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:40:10 ID:i0uxEGjn
確に。山崎なんて最初から71だったもんな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:08:12 ID:2rLUb0ua
踏み直しに脚を使うので、マーク戦はギアが大きいと横の動きに弱くなる。
しかし、調子が悪いときは空回り感があるためギアを上げる選手もいる。
調子が良くて踏みきれてる場合もギアを上げる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:32:50 ID:PBnYDIuP
デビュー時は先輩連れて逃げることしか考えていないから、
ギヤ倍数を高くしてるんじゃないですかね

ところでギヤ倍数っていうのは
一般自転車でいうとどのくらい重いんですか?
私は6段変則の通勤通学自転車に乗っていますが、
例えば3.54だと3速と4速の間ぐらいですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:35:05 ID:Waes2NOB
余裕で6速より重いですよw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:49:46 ID:sCuqbAFe
ペダルの近くにある大きなギアと
後輪タイヤにある小さなギアが何枚あるか数えてみ、
そいで大きなギア÷小さなギアをやると自転車のギア倍数がわかるよ。
ちなみに選手が使用するギア倍数で最も多い3.57は50×14。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:33:47 ID:23+E8ve3
S級上位だと3・64の方がむしろ多くないですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:44:10 ID:VDFhOlnn
>>443
選手の平均年齢が
上がってるからだよ

ギヤ比=高齢選手www
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:41:03 ID:7MdQZ9oB
仮にA級下位のレースに社会人アマチュア上位選手が紛れて
入ったとした場合、連に絡む可能性はありますか?

やはり50才近いプロであってもアマとの実力は
歴然としているのでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:53:03 ID:caXR0E65
その前に競輪競走おぼえなきゃアマの選手が勝てるわけない。
44761期・西武園 ◆7e1dBKfH4w :2007/03/18(日) 22:58:39 ID:M+3WaxlU
>>445
分からん・・・アマチュアでピストの選手なんているの・・?
 絡まなくてイイし、どうでもイイ・・・
 素人に負ける選手は減って来たんじゃない・・?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:49:45 ID:KZPO3bPu
>443
S級の場合、自力型の動き、仕掛けが早いため。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:52:30 ID:Waes2NOB
正直、A2とA3は素人にあっさり負ける級
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:03:02 ID:caXR0E65
負けねーよ馬鹿
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:05:21 ID:Waes2NOB
負けるよw馬鹿
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:20:57 ID:PkN53Hwx
正直、A2とA3は郵便配達や牛乳配達らと互角
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 04:33:07 ID:FlHhxGZN
ダービーの高木の本命は動かしがたいでしょうが対抗馬を教えてください
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:17:45 ID:VmYiHNSq
プロの競輪とアマチュアのケイリンでは勝負にならないよ。
縦横のハンドル捌き&脚が上手いプロが勝つよ。加えてアマチュアは当たり(ブロック)に弱い。
60点代前半の選手だけを集めて勝負したらわからないけど‥。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:23:05 ID:Eo8nSjKb
投票にはキャリアは何を使ったら安く済みますか?
やっぱWILLCOM?
456455:2007/03/20(火) 01:23:52 ID:Eo8nSjKb
あ、移動媒体でお願いします。固定はちょっと仕事柄無理なので…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:50:36 ID:Ym2d0nPG
今度は武田と手島は出ないんですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:54:23 ID:GFD3RrSd
でるよ 明日くらいに
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:37:52 ID:fhN/Xqt4
競輪はハードなスポーツのハズなのに、A級とはいえ、どうして50代でも
現役バリバリでやれるのですか?
プロ野球やサッカーなんかですと、40代の選手でも少数派なんですけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 03:54:23 ID:63KJgNTq
プロ野球やサッカーには上で通用しなくなった選手でも
年俸700くらい保証されて選手生活を続けられる場がないだろ。

力が衰えるとクビになるんだから
選手生活を続けたくても続けられない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:09:02 ID:Tadwntpr
>455
自分、ウィルコム使ってネット投票してますよ。
ここへの書き込みも。
ネット定額オプション込みで、4、5千円也
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:34:30 ID:RW5MAnhk
高っ!
463455:2007/03/20(火) 12:28:11 ID:Eo8nSjKb
>>461
あーやっぱり安いですね〜
使ってるのはウチの親父なんですけど。。。
月8千〜1万ちょいかかっちゃうんで
auのダブル定額+プランSSで。
どうやら実況も聞いてるみたいでそれが
なんとかダイヤルサービスとやらで+月二千円くらいかかるみたいなんです…
パケ数は多分10万パケットくらいでしょうか。

今ホワイトプランと、ウィルコムどっちにしようか悩んでます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:41:53 ID:eA0oQvby
代謝の掛かった期や月に話し合いをしてあげるからB2は生き長らえた。
今のA3の時代は強いのと弱いの一緒なのに激しく点数低いレースばかりだから
一斉に代謝クリア出来ずそんなに高齢では無理。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:48:28 ID:gyyLrMxV
>463
自分も実況を観たいので、windows-Mobile搭載したW−ZERO3考えてます。Media-Playerで観れると思いますが、通信速度32kパケットでストレスなく観れるかどうか‥??
携帯で動画実況観てる人、感想求むm(_ _)m
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:54:22 ID:JuSv1ssB
>>465
話になりません。やめたほうがいいです。

今使い物になるのは、
X01HT(ソフトバンク)とSONYロケーションフリーに組み合わせ。
無線LAN、もしくはネット経由(デュアルパケット)で家のスカパーが快適に見れますねん。

467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:06:46 ID:fhN/Xqt4
還暦を過ぎたじいさんが現役でございーと堂々と言えるプロスポーツが
他にあるだろうか?あ、ゴルフがあるか。
しかし、昭和40年代に活躍した選手がまだ現役ということだもんな。
長嶋、王が現役でプレイするようなもんだな。競輪のFUは。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:00:42 ID:2IuSB3qe
LA五輪の選手が現役の種目って、他にあるかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:18:15 ID:0kXdtuSn
>>466
くわしそうな方なのでお尋ねしますが
1ヶ月二千円分くらい実況を聞いて(見なくても良いです)、
パケットが10万付近で一番やすいキャリアは
ホワイトプランじゃなくてやっぱウィルコムっすかね?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:31:41 ID:lrAlv79W
>>469
リアルタイムで実況聞いたりレース見たりするの断念して
家帰ってからスカパーのSPEEDチャンネル見るよう我慢しる
http://www.speedchannel.co.jp/
チューナー・アンテナ・工事費
無料キャンペーンやってるぞ
http://www.it-telecom.com/cs/sp2/

あとは>>466の方法
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:33:39 ID:PGazuxnj
>>470
業者カスシネ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:37:50 ID:lrAlv79W
参考?

テレドームご利案内
http://www.ntt.com/mass/info.html

@24時間、365日、いつでもご利用できます。

A通話料のみでご利用いただけます。

B固定電話からは音源所在地までの一般ダイヤル通話料がかかります。

C携帯電話からは全国一律14秒毎に10円(税込10.5円)(平日昼間)の通話料がかかります。

DPHS、一部の携帯電話からはご利用できません。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:41:13 ID:PGazuxnj
>>472
死ね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:44:29 ID:lrAlv79W
これを利用されてるのかな?

ケイリン情報ライブ 横浜実況センター
http://www.kdhs.net/keirin.html
http://www.kdhs.net/kouei-live/annai_04.html
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:45:16 ID:653mj9go
http://www.shonanbank.com/i/digest.html

つーか、平塚ダービーのダイジェスト映像
ここで携帯で無料で見れるよ
ソフトバンクでも見れた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:52:29 ID:6/Y0EhcD
>>460,464,467
競輪競技を語る時、スポーツじゃないんだギャンブルなんだと良く言われる。
じゃあ選手寿命を語る時はどうなんだと。
この時だけは「競輪はスポーツだ!」か?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:02:14 ID:lrAlv79W
なんか知らんけどID:PGazuxnjに叱られた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:16:17 ID:WuPEDtu+





>>469
無線LAN使える環境ならダータ
そんならウイルコムでもよろすい
ただしW−03のesは無線LAN非対応だからesじゃないのでおk

無線LANだけならPSPだとかなりグッドかも

実況だけならドコモが1番安いのではないかい?
あうも禿バンもデータ取得4MBの壁があるから真の連続パケホーダイはドコモだけらすい















479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:15:59 ID:0kXdtuSn
>>470
>家に帰ってから〜

親父がやってるんで漏れの話なんて聞かないと思うます。

タクシーなので無線LAN使える環境じゃないとおもうます。。。
若しかして最近のタクシーって使えたりするのかしら?
ウチのは古いタクシーっぽいので多分無理だと思うけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:27:53 ID:UqEnTrPI
今回のダービーの予選、勝ち上がりの仕組みを
説明してあるサイトはありませんか?

けいりんjpと平塚バンクなど見て日程は分かったんですけれども、
仕組みまでは見つかりませんでした。どなたか教えてください
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:36:52 ID:74eUsqpc
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:53:20 ID:UqEnTrPI
>>481
ありがとうございます!そこまで見ていませんでした
番組表はできてるのですね。今回以外にも、他のGIの時も参考にします
dクス
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:30:41 ID:WBabQyjU
>478
w-zero3 es にはminisd WLANのカードががありますよ。
自分はSpectec WLAN miniSD-Cardを購入してIBSlapan のドライバを入れて
NetFront LocationFree Player for PPC 2.0.1をesに入れてLF-PK1経由でスカパー見てますよ。
まだつなぎ放題 2xの京ポン2を赤SIMに機種変していないので、これ以上は何ともですが。

484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:58:16 ID:c/fe2M5M
今は失格になると即お帰りですが、以前は失格しても翌日のレースに参加
できたらしいですね。
ところで、1開催3日間続けて”失格”になった選手は今までにいるので
しょうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:12:14 ID:XoZq5A9V
いるわけないだろう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:17:13 ID:rIk7JRVn
過去にはいたと思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:28:39 ID:bos51ZU1
>>480
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1169972693/からコピペ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:58:31 ID:+PxBtfeS
二次予選の3着7人のうち、4人の選出方法は・・・。
 @特選9着と1次予選1着なら特選が優先
 A特選9着と特選8着なら特選8着
 B特選の着順が同じなら、選考順位
 C1次予選組は着順で、同じなら選考順位
という感じなのでしょうか??@の話はTVで聞いたことがあるのですが、
自信がありません。ついでに、準決勝の3着同着はその2人の選考順位で
決まるのでしょうか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:05:14 ID:WPPl/Yzn
>>823
その通りです。昔みたいに抽選はありません。
準決勝の3着同着も二次予選の3着4人の選出方法と同じでゴールデンレーサー賞組が
優先で後は着順です。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:05:15 ID:pl2o6fv0
把握されてる通りです

特選4着の選手は二次予選3着で勝ち上がり確定
逆に予選3着の選手は二次予選は絶対に2着が必要です

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:20:29 ID:+PxBtfeS
>>824 >>825
ありがとうございます。準決勝も2次予選と同じ発想なのですね。
とにかくダービーは特選組になることですね。2次予選のメンバー
を見ると、GR賞組の気楽さがよく分かります。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:24:29 ID:1IBqG1ws
>>823-825
特選4着の有坂・小倉・海老根
特選5着の合志・平原までが2次予選3着までで当確
(有坂・小倉が明日11Rに出走の為)
特選5着で選考順位が下の阿部康 以下は1・2着なら当確

目安は特選組は3着・1次予選組は2着(+0〜2人)くらいではないだろうか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:34:07 ID:WPPl/Yzn
二次予選は特選組は3着でも準決勝に行けるだろうけど一次予選組は2着権利
のつもりで走って来るから特に追い込み陣は早めに踏んで来るケースが多いような気がする
488ka:2007/03/22(木) 17:34:45 ID:p7jkKgul
競輪選手に足の速さ関係ないと思わない?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:48:44 ID:/Tc1Mqyb
>>487 本日終了時点で富永さんはもう4番目明日 特選組が3着に来た時点でだめなんですね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:13:28 ID:6aFqNcEL
>488
足の速さというか、陸上競技経験の有無とかは、予想の参考になるぞ。
例えば、91期生の藤田大輔(陸上短距離)。機械測定では、瞬発力、最高速度、持久力(60km以上維持タイム)
において91期生の中で1番。先行回数も1番。
実戦でも、A1クラスが千切れる逃げ捲りをする。
足の速さ=ダッシュ力、回転力=レース主導権=先行捲り脚、差し脚が優れている。
適性試験で垂直飛び測定があるのもその為。
491ka:2007/03/22(木) 18:30:16 ID:p7jkKgul
>490ありがとう。もうちょっと聞きたいんだが垂直跳びは何に関係するの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:43:44 ID:UzGvwq4k
>>490
さすが。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:52:20 ID:HoJayDZW
>>491
瞬発力でしょう
競輪に例えれば、ゼロ発進からトップスピードに至るまでの速さ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:11:23 ID:8JLOxdUt
追い込み選手でも、瞬発力がないと前の選手を差せないってこと。
試験結果で以前見たが94、5cmがいた。
試験官が言ってたが、
瞬発力=天性の素質+トレーニング
らしい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:28:19 ID:6yfBiew2
ダービー絡みで、もう一個。
 特選回りなどで、今日はレースが休み(明日や明後日がレース)というときに選手は自由に出歩けないときにどう過ごしているんでしょうか。練習はできますか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:56:12 ID:eEEGuLj6
練習は、早朝のバンク練習とローラーくらい‥ですかぬ?
ちなみに、各競輪場ローラー台は10台くらい…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:57:55 ID:bRGwnVY8
朝の指定練習でバンクを走ることは出来る。ローラー練習はいつでも出来るけど、ローラーは朝錬後のセッティング確かめる程度で乗ってる奴多し。
今日はレースが休み=不出走って言うんだけど、そんな日は同県の自転車取り積極的にやったり、喫茶コーナーで馬鹿話長めに取ったりしていると思われ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:59:15 ID:bRGwnVY8
平塚はGP、ダービー結構やってるから、ローラーは10台じゃきかないよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:16:35 ID:shzsD9QH
スマヌ。
クールダウンとレース前のウォーミング選手がいるから10台では少ない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:27:58 ID:YlswRNMc
中野、滝沢、吉岡の全盛期を知らないのですが、最近の小嶋みたいな感じだったんですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:51:10 ID:5kE0ph8n
おいおい、吉岡は小嶋の歳下だw
小嶋なんて同じ番組になっても
吉岡の引き立て役ぐらいでしかなかったんだぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:57:11 ID:29e2l6dI
>500
残念ながら、その3人を例えることのできる現役選手は見当たらないな。
ミスター競輪、怪物、F1先行のように、異名を取るような選手がいない
から。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 03:13:27 ID:JhWkgR15
おいおい
吉岡が小嶋の年下って言うとる>>500
ここで
良かったな他スレで
そんな事をいっちゃうと生き返れない位
叩かれちゃうぞ。

意味は自分で
勉強してね。
504初心者:2007/03/23(金) 03:23:49 ID:FwkBYXWB
なぜ今回のG1の1レースは1−3に得点が高い選手を当ててるんですか?
何か意味があるんですかね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 03:28:48 ID:5kE0ph8n
肉体的なピークはそれほど変わらない筈だから
この場合デビューとかは関係ないよね

(小嶋が今の力をキープできてるのはおかしいんだよ
クスリどーのって話がでてくるのは自然)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:22:45 ID:FuW/ZFbK
>>505
後輩が冗談半分に検査薬持ってきたらマジ切れしたって逸話があったね。
>>504
王長嶋の背番号だから。後楽園の頃からの定番だったけど最近は廃れてきたよね。
1か3に本命が入れば堅いが、他の番号だと飛ばす可能性アリとか予想してみたり。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:40:05 ID:2Ru4AkIW
>>500>>502 ここ最近(2月から)の小嶋が一年中 という位かな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:25:46 ID:lvzc7OoZ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:34:39 ID:kZMhgNuE
現役では神山だよ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:23:07 ID:TidxQ5pU
>>504
初日(オープニングレース)はめでたい紅白にちなんだと新聞に書いてあった(スポニチだったかな?)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:35:33 ID:bUkmf4gN
>>504
>>510
平塚はヒラ開催でも初日に限らず1Rは意図的にそういう番組構成にしてるんだよ
これは初日から最終日まで一貫してる
常連の客はわかってるので、あえて1=3の目を外して買う客も多い
512495:2007/03/23(金) 12:46:07 ID:Dk9yYmy9
496-499

丁寧なレスありがとうございます。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:29:53 ID:WX0zhtCC
花月川崎の1Rは3=9でサンキューレース。(既出か?)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:27:23 ID:/dRfYUYs
競艇と競輪の上位人たちの獲得賞金同じくらい?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:55:10 ID:2u3quGz1
中野は先行選手を残す神様だったよ
中野がレースに出たら2着で流すのが流儀だったw
チンペイが小嶋に頭突きをかましたことが、
どれだけ悪徳なことかわかるだろうw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:55:24 ID:29e2l6dI
>515
つうことは、チンペイは松本整タイプということかw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:12:29 ID:YRQyz9JG
上がりタイムはどの程度
予想の参考にしたらいいですか?
展開によるから無視しろという人もいるし
非常に大事という専門解説者もいるし
いまいち、タイムの活用法がわかりません
あと、1秒で着差は何車身くらいですか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:21:58 ID:oaGcfw5Q
>>517
どの程度って上がりだけ見るのはほとんど無意味
レースみる時の前提が問題で、その質問からしてピントずれてるわい

簡単な例えで言えば
100m走で前半後半を6秒、4秒で走るのと
4秒6秒で走るのは上がりだけ見たら前者が2秒早いけど
倍のスパンで見たら同じだけの能力を発揮してるだけだろ?

だから全然展開の違う別のレースとの上がりだけの比較や
後方着外でゴールした奴の上がりなんてほとんど意味ないんだよ
言ってる事わかる?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:23:01 ID:1AB8x/ZQ
0.1秒で約一車身。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:24:06 ID:oaGcfw5Q
”上がり50mだけ”見たら、ね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:24:02 ID:LSYG6yMG
後受けをしたラインが赤板から上昇して前受けしたラインを押さえて先行する
のはよくあるパターンですが、上昇してもそのまま先行せず誘導にジカ付けす
るラインもありますが、それならどうして初手から前受けしないのでしょうか?
前のラインを押さえるのに足を使うだけ損じゃないのですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:21:31 ID:gtzulW6c
>>521
初手から前受けしたら他のラインに押さえられちゃうじゃん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:42:02 ID:ydcikwzo
>>518
よく理解できるんだけど、ついでに質問!
1着から9着まで全て上がりタイムが載ってるけど
これってバック線を取った選手と1着入線の選手が同一だったら
単純に上がりタイムが出るだろうけど、
それ以外のパターンだったらどうやってタイムを算出するんだろ
それぞれの着差に応じて(つまり,0.1秒で約1車身?)算出?
誰か詳しい人教えてください。
いまめっちゃ競輪が面白くて・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 04:59:27 ID:NbwntfXb
>>521
単純に考えて、誘導を使う方が足を使わずにすむから。
では何故Sを取らないかといえば、立場を逆転させて考えれば分かっぺ。
打鐘過ぎてもスンナリ誘導を使える展開にはなりにくい。だから後攻めなんだよ。

>>523
安物DVDプレイヤーでも、1/100秒単位のタイム表示機能があるべ?
スローでリプレイさせて、決勝線通過タイムとB線通過タイムを引き算する。
競馬の推定タイムより正確だ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 06:04:57 ID:zz34IbXI
同じ誘導ペース、誘導斬りタイミングとして
A級予選 逃切13″0 捲12″4
A級準決 逃切12″3 捲11″8
A級決勝 逃切12″2 捲11″7
S級シリーズ予選 逃切12″1 捲11″6
S級シリーズ準決 逃切11″8 捲11″4
S級シリーズ決勝 逃切11″7 捲11″3
S級記念予選 逃切12″0 捲11″5
S級記念準決 逃切11″8 捲11″4
S級記念決勝 逃切11″7 捲11″3
S級特別準決 逃切11″6 捲11″2
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 06:06:38 ID:zz34IbXI
本当は逃げは一周のタイムを出さないと時計の意味は無いだら
同じ誘導ペース、誘導斬りタイミングとして
A級予選 逃切13″0 捲12″4
A級準決 逃切12″3 捲11″8
A級決勝 逃切12″2 捲11″7
S級シリーズ予選 逃切12″1 捲11″6
S級シリーズ準決 逃切11″8 捲11″4
S級シリーズ決勝 逃切11″7 捲11″3
S級記念予選 逃切12″0 捲11″5
S級記念準決 逃切11″8 捲11″4
S級記念決勝 逃切11″7 捲11″3
S級特別準決 逃切11″6 捲11″2
527現役:2007/03/24(土) 08:15:48 ID:JnyRxg0Q
>>523
B線到達の着差とG線到達の着差。
9着でも1番時計とかある。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:13:53 ID:pQlWlKWz
>>527
なになに?
もう少し詳しく
B線を6番手で通過してG線に2着で到達
このときの上がりタイムはどうやって算出?
529初心者です:2007/03/25(日) 12:40:08 ID:NkXZWd9e
初めて車券買ったんですが買った人が失格になった場合は返金になりますか
今4レースで阿部さんが失格したんで心配です
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:47:12 ID:zEvwvlAI
>>529
返金しません
選手がその日のレース前に欠場する時だけ有る。
531初心者です:2007/03/25(日) 14:17:50 ID:NkXZWd9e
>>530さんありがとです
予想の人から必ず当たるとバイトで貯めた3千円やりました(¨;)
二十歳の舞子でした
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:02:33 ID:In748JS3
・なぜ京の決勝戦をテレビ中継しないのですか?(地上波で)
・なぜテレビ東京系列と日本テレビ系列を行ったりきたりなのですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:28:01 ID:KLbCP8Ep
最近はテレビ東京系の中継ってほとんどないんじゃない?
GP以外は
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:12:23 ID:wmCIkPUg
日本選手権、車体故障てなにがあったんです?
まさかチェーンが外れたって事じゃない?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:14:59 ID:V5+bKK7w
普通に接触だけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:23:55 ID:9cgCPsRg
>>531
ネカマ出現。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:59:36 ID:2q6yrBIZ
岡山の山根泰道と、山口の山根義弘は兄弟ですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:21:38 ID:2ml2P8Bf
滋賀県の金山栄治は、ホームバンクが広島になってるけどなぜ??
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:40:23 ID:0jR69DC4
家から近いからかな
東京の選手もよくホームバンクは松戸になっている
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:07:37 ID:3KKYu/XN
>>539
滋賀と広島じゃ離れてるだろうよ。千葉と東京と一緒に出来ない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:13:18 ID:mvQmItNM
>>538
金山選手は結婚を機に広島から滋賀県へ移籍。
ホームバンクが広島ってのは、昔のを更新してないだけでは・・

>>539-540
東京の選手は、家の近所やら師弟関係などで、
都内の立川、京王以外に、西武園=埼玉県、松戸=千葉県、川崎=神奈川県
の各競輪場をホームバンクとする選手がいる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:48:05 ID:HmgDKvxl
>541
金山選手の情報、ありがとうございますm(_ _)m
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:01:39 ID:Oos3NCIb
3/27のお知らせの意味がわかりません。
解りやすく説明してください
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:06:50 ID:xqt/jUbm
事故棄権って何?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:27:36 ID:Ct0RO3DV
自己危険
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:35:39 ID:W/C+fdlg
僕と同じチョンコの競輪選手を教えて下さい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:08:57 ID:4Fd3qt1T
S1選手で50kmロードレースをやったら誰が勝ちますか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:27:40 ID:BcyZW/FW
選手が県外移動の届けを出したら、その日からすぐに新しい県の在籍に変わる
のですか?それとも、現在斡旋を受けている開催が終えてからの異動になるの
でしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:36:55 ID:R5CE8EFM
レベルの低い初心者ばかりだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:40:03 ID:Axpl1ZzZ
ダービー失格の平原には何かペナルティは無いんですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:40:28 ID:0lvdwMxb
レベル低いから初心者だろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:15:32 ID:yFp8KRA+
>>548
届出が受理されて、日自振が告示した時点

>>550
事故点がつくのと、決勝の賞金がもらえない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:27:46 ID:ZWbSqPSr
>>546
個別スレある

競輪や競艇の選手で在日や帰化人っているの?
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1070552607/l50
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:33:22 ID:ZWbSqPSr
>>543
これ?
ウイニングラン最新号の巻頭にも書いてあったよ

サイクルテレホン事務センターの運営業務移行
及び約定等の改正について
配信日:2007年3月27日
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news20070327_01.html
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/03/k_news20070327_01.html
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:48:57 ID:AyuFmBEZ
初心者にも解り易い、オススメの競輪系のブログを教えてください
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:27:43 ID:2dRMFeX9
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:20:44 ID:AyuFmBEZ
???
真面目にお願いします
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:32:26 ID:Ih2M0m/a
>>557
競輪関連のサイト
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1158830184/
から探してみたら?

ブログは
予想系、特定選手ファン系、旅打ち系などが多くて
解説系は少ないと思う
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:59:10 ID:Ih2M0m/a
>>557
558のスレをざっとみて厳選+個人的なオススメ

the BANK:競輪マニュアル http://www.keirin.go.jp/land/pages/howto/bank/dic/index.html
公営競技はどこへ行く | melma! http://www.melma.com/backnumber_107376/

競輪場に行こう![魔法のiらんど] ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=akubee&P=0
教えて!お姉ちゃん ttp://home8.highway.ne.jp/mayumi_e/k-cia/K-CIA.html
競輪の歴史 ttp://members2.jcom.home.ne.jp/okunatsu/keirin/history/history.html
★三十路ボンバイエ★ ttp://plaza.rakuten.co.jp/litz30/
公営レース賛成派 http://news.sanseiha.net/
競輪場は弱くない。Doing It To Death http://d.hatena.ne.jp/zevon/20050312
よーしゃんの競輪理論 ttp://xn--0kqw26bz4sdps.jp/riron.html
清水孝彰の喧嘩競輪 ttp://mkeirin.sblo.jp/
悪競 ttp://members.jcom.home.ne.jp/aksel/
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 05:00:42 ID:Ih2M0m/a
一部、誤って直リンしてしまった
ごめんなさい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:19:38 ID:j0LLrj0E
下から2行目をクリックするとウイルスの反応が・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:21:00 ID:immGLetv
>下から2行目

ドサクサにまぎれて予想屋ムーヴ入れるなヴォケ

内容以前の問題として黒い背景に白文字だから目がつぶれるぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:10:41 ID:ABXJgoqt
これまた功名な宣伝だね。 555からしてその為のフリだし。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:58:11 ID:j6AX54kN
F1の優勝賞金はいくらですか?弟が優勝したら一割くれるといったので。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:14:22 ID:wc064rHV
うそつけ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:51:18 ID:IOt4n3sR
69万円
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:59:06 ID:fe5ACpFZ
3連単の時代になっても、3着は連ガラミとは言わないのですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:27:40 ID:hTSJjWW3
>>567
そりゃ3連勝式導入してから日が浅いからな、競輪の歴史に比べれば
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:58:44 ID:QjbC9b9O
>>564
賞金基準別競輪場
(平成18年4月〜平成19年3月)
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/data/prize/index.html

5号基準 0場
4号基準 2場 松戸 平塚
3号基準 7場 取手 立川 川崎 名古屋 岸和田 松山 小倉
2号基準 31場
1号基準 7場 伊東温泉 防府 高松 観音寺 小松島 佐世保 熊本

▼FI
S級5レース(3日制)
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/data/prize/h18/tsujo/2006_4_s32.pdf
4号→145万円

3号→132万円
2号→115万円
1号→98万円

など
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:36:28 ID:85dLq4n6
誰か教えて!
武雄の最終の藤野
なんで失格になったの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:53:31 ID:UIT3BEtb
>>571
たぶんイエロー越えて長塚ブロックとみたが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:40:48 ID:STMorrGr
いなげやが近くにある競輪場を教えてください
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:45:04 ID:85dLq4n6
>>571 ありがトン
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:30:29 ID:/3JmziIL
これからまた競輪の売り上げが上がったら、選手の賞金も上がりますか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:33:55 ID:QxC4GVJp
>>574
あがるよ。
選手の賞金は売上げ区分で決まるから
もし、売上げが上がれば4,5号基準になって選手の賞金も多くなる。
ただ、どう転んでも競輪の売上げは上がらないと思う。
むしろ、下がる一方。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:42:11 ID:/3JmziIL
>>575やっぱりそうなんですか。俺あとちょっで適正の合格ラインとどきそうなんで・・・やっぱ売り上げ上がりませんかね?選手を大量にリストラしたらどうなりますか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:49:20 ID:QxC4GVJp
>>576
マジレスすると
低くなったとはいえ、断然普通のリマーンよりもいいから合格できるならガンガレ
トップクラスに行けばそれこそ何千マンと稼げるし....
GPは多分競輪が存続する限り、1億出ると思う。
ただ、金は後から付いてくるものだし・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:50:43 ID:R5vYpFgY
選手の大量リストラに関しては、選手会の反発が強く過去にあった
ストライキや先頭誘導員派遣中止など、様々な影響考えられ
簡単にはいかないとおもわれます
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:58:47 ID:/3JmziIL
>>577ありがとう。頑張るよA級の選手のほとんどはろくに練習もしないで遊んでるって本当?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:06:34 ID:gA9+1buT
>>579
僕の知り合いのA2 42才の
選手の場合

近所の山使って街道やったり、バンク空いてる時はバンクでもがいたり…
やはり点数維持するためには、それなりにやってますよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:34:31 ID:8iTbrbnM
追走義務違反が失格になるのは仕方がないとしても、半年間の斡旋停止等
重罪になるのはどうしてですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:40:35 ID:LOsPcx3J
会社で上司に反抗すると立場悪くなるのと同じで、おかみに反抗した見返りです。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:06:45 ID:OdnW3hNU
>>580
まさしく趣味の範囲ですね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:39:56 ID:gA9+1buT
>>583
お前みたいなヤシには、予選一走目で
例え2〜3着でも点数下げて二日目以降もそれなりの着拾わなきゃならない
そんな選手の気持ち、解るわけないわナ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:59:48 ID:CuuFdBg8
教えてください。初日特選1着の選手が2日目以降番組が組まれないことってあるんですか?
参考:岐阜F1 3/29〜3/31(77期 松尾淳選手)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:37:20 ID:0sbZqB5m
>>585
帰ってしまわれたようです。
初日だけで帰ると松尾の点数では点数落としてしまうので、
帰らざるを得ない事情があったんではないかと(ケガやら)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:55:32 ID:5FX5Uh1P
>>584
どうでもいい話だな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:05:46 ID:UHPc/wOV
力無き者は消えさる
それがプロの世界
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:48:13 ID:art4kjCD
>>582ワロマ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:01:00 ID:5UgWWxey
初心者です
自力の選手がギヤ上げるとどんな戦法を考えてるんですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:23:19 ID:8J5fiUqP
>>584
新得点制度は確かに厳しくなったな。
最終日一般で一発狙いじゃ点数足りないもんな。

そういう意味でいえば、今の下位戦は車券的に面白くなっているな。
見もしない買いもしないミーハーには解らんだろうが。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:08:49 ID:FBMK21Hu
>590
自力型がギアを上げる時の理由。
選手の普段の戦法にもよるが‥
・勝負処で一気に踏む、かまし先行狙い。
・後ろに強いマーク屋ラインが付いて、自身が横を気にしなくていい時。
・脚が良く、ペダルを踏みきれている時。
・他の先行屋が早くから逃げる可能性がある場合、脚を溜めて捲るため。
・脚の状態が悪く、脚が軽い時。
軽いギアに比べて先手をとった後、緩急をつけれないのでゴールまで踏み切れてる選手ならgood!
山崎がギア上げてるときは、飛ぶので要注意
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:14:45 ID:gA9+1buT
>>585>>586
松尾選手は昨日の段階で、「急性胃腸炎」との事でレース終了後、敢闘門くぐってすぐ大の字となったそうです。
そんな状態で1着とるとは凄い…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:22:00 ID:5UgWWxey
>592
ありがとうございます
4.00の山崎はダービーでもダメでしたね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:19:19 ID:KXFw7Wh0
自力選手がいきなりギア上げる時って
考えすぎているからで
結局、しっくりいってないからないからなんだよね
だから、ギア上げた選手はしょぼい走りをすることが多いな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:46:57 ID:2jUB5VT9
いい情報かわからないが、
私の住む、○知県○○市議会選挙で、元競輪選手のH氏が立候補してます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:16:56 ID:lGDPGM5t
(money5 -> money6)

>>1
○○競輪選手への質問箱○○ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1156190955/
KEIRIN.JP開始 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1149775916/

>>9
【その名は】新ファンファーレ・BGM【銀河】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1136345011/80-

>>12
競輪関連のサイト
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1158830184/43-47

>>43
競輪予想紙比較スレッド
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1077780098/l50
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:55:31 ID:XpvbACeV
選手のユニフォームは自前だから
勝ったらスタンドのファンに投げ入れたりするのですか?
それとも開催場持ちですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:24:05 ID:QBDi9ki4
>>598
グランプリユニフォームや広告入りは自前。それ以外は競輪場持ち
自前は私物だから選手の好きにしておk。だけどあまりくれてやる例は見ないね、ヘルメットと違って
そうでないものは本当はいけないけど、競輪場サイドもファンサービスの一環と看做してとがめることはまずない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:48:05 ID:BrsEdrY4
競輪選手はドーピング検査を毎試合実施しているのでしょうか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:17:25 ID:sqZQfvIr
>>600
してません
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:02:34 ID:nutl0Wrt
ちなみに強い薬はを使い続けられないので
使用している場合、全盛期の山田裕二やいまの新田のように
極端な好不調の波ができる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:07:17 ID:TV05X4Id
明日は日曜日なのに何故か平塚のF1だけ。。。 
なんかあるの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:20:58 ID:ulVSBe6f
京王閣もやるよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:46:58 ID:O1cRc9NB
京王閣は2開催連続だから、
KEIRIN.JPの「開催中の競輪」では分かりづらいんだよな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:14:59 ID:giZeQi1d
以前開催されていたSAトーナメントはどうして廃止されたんですか?
ちなみに競争得点はどういうシステムだったんでしょうか?
607パチマガひつもんぼうや:2007/04/01(日) 05:49:39 ID:fD4Bi7Sl
SAトーナメントは新人リーグ、ダービートライアルと共に改正で消えたね。
寛仁牌が特別昇格して、尚且つダービートライアル無くなってS級に暇な期間が無くなったのも物理的にあるかもね。

ひつもん。
3.57と3.54のギア倍は、それぞれ前何枚、後ろ何枚でしたっけ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:09:03 ID:jYA9gi6O
>>607
「ギア倍数」でなく、ギヤ倍数で検索してみた
http://sports.yahoo.co.jp/keirin/guide/gear.html より

-- {44}-{45}-{46}-{47}-{48}-{49}-{50}-{51}-{52}-{53}-

12 |3.67|3.75|3.83|3.92|4.00|4.08|4.17|4.25|4.33|4.42|

13 |3.38|3.46|3.54|3.62|3.69|3.77|3.85|3.92|4.00|4.08|

14 |3.14|3.21|3.29|3.36|3.43|3.50|3.57|3.64|3.71|3.79|

15 |2.93|3.00|3.07|3.13|3.20|3.27|3.33|3.40|3.47|3.53|

16 |2.75|2.81|2.88|2.94|3.00|3.06|3.13|3.19|3.25|3.31|

(横列は大ギヤの歯数、縦列は小ギヤの歯数)


50÷14 = 3.57142857142… ≒ 【3.57】

46÷13 = 3.53846153846… ≒ 【3.54】
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:23:36 ID:VU9hnLCp
>>603
俺も疑問 給料日後の日曜日なんて一番の稼ぎ時なのに
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:43:43 ID:3pj6e0VA
>>609
給料日直後より年金支給日直後の方が開催ラッシュだぞ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:22:46 ID:7n9PgdfG
年度末で人事異動があるから
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:55:44 ID:vY90uTmd
スレ違いでしたら、すみません。
三日目負け戦では、みなさんどのように考察、推理して車券を購入されますか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:56:11 ID:sZpbyood
>>603
年度変わりだからじゃないの?
平塚なんかはダービーで一足早く区切りをつけたんだろう
京王閣は年度変わりにも関わらず連続開催だが

その反面、3月31日までの開催が10場(京王閣含む)と多かった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:57:07 ID:fD4Bi7Sl
>>608トン
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:18:46 ID:HuJMquuX
素朴な疑問なんだが
「ギア」と「ギヤ」、「番手回り」と「番手周り」、「押さえ先行」と「抑え先行」
正式にはどちらが正しいんだろう?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:41:16 ID:pB+AdRcT
>>612
負け戦は、勝ち上がりで展開負けした力のある自力選手から狙うのがいい。
特に準決勝で7,8,9着取った選手はランクの低い競走に回されるので、
他の選手とは力の差も大きく、圧勝する可能性が高い。

つまり、初日と2日目にどんな負け方をしたのかが重要で、
上の条件に当てはまる選手がいないレースは買わないことをお勧めする。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:29:06 ID:vY90uTmd
>>616
ご教授ありがとうございます。

>>615
番手でマワル、番手がマワッテくるという意味で、「番手回り」。
抑止、抑制する行動から、「抑え先行」。
だと思う。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:20:21 ID:WH7vwcmx
>>615
一般紙だと「ギヤ」「番手回り」「押さえ先行」だったんじゃないかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:52:16 ID:Rwd3uGoo
>>608を見て質問

もしも
・同じ4.08でも「49×12」←→「53×13」
・同じ4.00でも「48×12」←→「52×13」
・同じ3.92でも「47×12」←→「51×13」
に当日のギヤ変更した場合でも、客に告知されるのでしょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:56:19 ID:CB+WHHIO
そんな選手いねぇから心配すなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:30:23 ID:Q5kiwiFo
91期の栃木の神山って新人は
あの神山の親類か?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:00:27 ID:B3zhHLRF
>>621
んだ
いとこ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:15:05 ID:Bq3dqAEx
>>621
【栃木大仏】神山雄一郎5周回【拓弥91期逃捲】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1174761969/l50

従兄弟で弟子ね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:26:29 ID:rgAeedsl
よく競輪で100万取った!とか聞きますが
どのような買い方をしているのでしょうか?
万車券に1万とか入れてる?
普通の人じゃ買えないと思うのだが。。。。

625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:16:42 ID:tKvByN88
あまり聞かない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:39:40 ID:UB//6QpY
>624
3連単で10万車券を1000円買えば良いだけのこと。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 03:35:11 ID:SxjXx5y6
>>624
自分の場合だと
まず70倍程度の2車単に2点、各5000円づつ入れて約35万
次の次のレースの2車単10倍に15万入れて150万だね
合計169万のプラス。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 05:48:13 ID:k9dZrCi4
>>624
5.0倍に20万入れて当たれば簡単
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:22:08 ID:gTLpvHht
記念特選で、小嶋ーマークをワイドで100万賭ければ、110万円くらいにはなるよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:35:00 ID:kRUHEBaa
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:17:38 ID:9bQnedbD
三連単導入間もない立川で、2000倍の組合せを500円ずつ5フォーカス買ったら
そのうちの一つが1着3着5着。写真判定程の着差ではなかったが、正直かなりビビってモニターに飛んで見に行った。

それっきり百万狙いの車券は惜しかった事すら無い。今は二車単がメイン、三連単は一日で数回しか買わない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:05:02 ID:k9dZrCi4
確かに3連単導入直後の売場では、並びがちょっと崩れただけで3〜5マソと滅茶苦茶だった。
導入1年ぐらいすると落ち付いて来た
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:33:40 ID:wB2FeBdI
選手が誰であろうと、連日468の目で1000円づつ買う。いずれは
大穴配当が来る日が来るだろう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:20:41 ID:HktNQxqw
数年前のグランプリでオッズを見ながら、 
小嶋の頭からで全て100万以上になるように24通り買った。 
小嶋は逃げた・・・ 


赤番先行・・・  


山田番手捲り。。。


それ以来100万狙わなくなったよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:32:13 ID:4Gw1cHIj
バカ自慢?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:42:40 ID:57AotPh8
老人、労働者などの福祉への貢献度自慢だよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:17:05 ID:wAf92pha
枠単なら、前レースの頭目と前日の当該レース等から頭目を外して、頭から流せば確率1/4だからすぐに100万円儲かるよ。
先ほどの日本選手権決勝では、昨年の頭目と今年の競輪祭頭目、前レースの頭目を外して買ったよ。
@ー流し各1万
Aー流し各千円
+25万円
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:23:09 ID:ZtE0UcSN
ハイハイ、次は1億円目指して頑張ってね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:09:59 ID:Nv3cctuX
当たった時に百万になるように買う。これ以外ない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:05:55 ID:57AotPh8
普通の開催でなく、ナイターの開催は、
展開予想の修正や、選手の調子の変化などを考えなくてはならないですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:15:08 ID:b2OWm7C2
>>640
ない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:37:32 ID:57AotPh8
>>641
そうですか?
競輪選手としては、競輪界が不況とはいえ、十分に稼いでいるので
暮れ正月、お盆、休日、祭日、に仕事した上、また更に、人様が帰宅し休息している夜の時間帯に仕事をしなくてはならないのかと、不満に思ってるかも?
選手によりけりですが、モチベーションに影響あるかもしれません。
まあ推測妄想ですがね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:49:16 ID:b2OWm7C2
>>642
それを言ったらキリがないですよ
モチベで判断するなら、やはり地元バンク、県、地区の選手中心の推理
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:17:59 ID:y9/WfSwU
>>642
選手にとっては練習が仕事、競走は集金
基本的にお盆だからとかナイターだからとか関係ないよ
645マクリーン:2007/04/04(水) 18:53:50 ID:A+bSIIXH
>640
春先、屋外のナイターは荒れると思うよ。
昨年思ったこと。
函館は、開幕時に雪が残ってるくらい気温が低い。
しかし、寒い時期に力を発揮する自力型が力を出しきれず、高配当連発。が、5月下旬頃から安定した。
小倉は年中安定型。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:17:51 ID:3FR2Gq29
>>645みんな条件は同じ。それに、競輪は堅く決まるより穴になる確立が圧倒的に多い
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:07:55 ID:ICv77INj
いや、夜競走つおい選手とやたら弱い選手がいる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:10:12 ID:P7H0mQM5
有坂を忘れないように
649マクリーン:2007/04/04(水) 23:24:48 ID:7bnn8iJ0
説明不足でした。
逃げ残り、番手頭、番手ーマーク、ライン決着が少なかった印象でした。
三、四番手あたりの追い込み頭と、捲り頭、差されetc多い。
A級下位レースでも直線伸びてきた。

4月9日から函館ナイター(?)開幕
S級、手島、明田
A級、高谷敏史
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:07:17 ID:qVAp8qzD
ディレースと同じようにナイターレースを予想するか否かで、賛否両論わかれると
評していいですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:53:37 ID:rojsijJV
>>647
ナイターレースで勝つ秘訣は
鳥目の選手を買わない事だな
たとえば 明田 春喜とか、横田 努
こいつら 鳥目だよ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:03:23 ID:Lm2Yxx9h
鳥目って最近聞かないね…あんた爺さん?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:11:56 ID:qVAp8qzD
>>652
昨日、見事に的中させた酔っ払いだろ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:44:52 ID:OHG4+/Vz
ほんとバカばっか
そりゃ早朝から練習している選手だったらナイターの最終レースあたりだと
なんとなく違和感みたいのがあるとは思うよ
ただし「仕事」だからね
彼らにとって競輪は仕事。
そりゃきがノラナイときもあるでしょう
それは昼開催でも同じ
ナイター開催最初の頃が荒れる?
そうかもしれません
しかし各レースの選手の組み合わせ事態がさまざまなのですよ?
9選手のうち8選手が朝型選手だったら?
こう考えるとキリがないですよ?
それだったらオートや馬のように雨は全くダメな選手でも統計採ったら如何ですか?w
オート・競馬で重要なファクターで競輪では無関係なんてことはないと思いますけど…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:59:28 ID:MwVKhHLe
>654
おいおい、何をそんなに熱くなっているんだい?
ここは2ちゃん。馬鹿言って、みんな楽しんでいるんだよ。
わかる?ボク?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:15:18 ID:TrgUSdcZ
まぁ昼間とナイターでは選手によっては
スピード感覚が違うみたいだから、
ナイター経験が浅い新人・若手選手が
仕掛けどころを掴めないまま終わったり、
オーバーペースで駆けちゃって直線ズブズブなんてのは良くある
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:24:20 ID:E+4a7ZBe
>>652
おいおい!爺さんはないやろ
恐らく予想屋(確かに爺さんばっかし)の受け売りだろう
しかも,競艇の予想屋のな。
競艇は夜目が利かないと大変だもんなぁ、実際。
競輪は関係ないよ。目は。
メガネかけりゃいいやん。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 06:29:46 ID:Av71TeJE
自力中心の車券買ってる人には
いろんな環境の情報は必要かもね



659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:20:34 ID:+IfLbyIs
これって3月までの賞金基準ですよね?
今月以降のものってどこかにありませんか?
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/data/prize/index.html
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:28:22 ID:/sqn0GzT
上がりタイムは何メートル?ですか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:34:32 ID:/sqn0GzT
上がりタイムは何メートル?ですか 、競馬は何メートルかわかるけど
誰か教えて下さい競馬やめて競輪をやろうと思って。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:37:08 ID:TrgUSdcZ
>>660
>>661
200m
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:39:16 ID:TrgUSdcZ
>>662
間違った
400バンクの場合は200m
要するに最終周回残り半周のタイム
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:50:57 ID:/sqn0GzT
ありがとう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:02:40 ID:rojsijJV
>>664
競馬のハロン棒みたいなものはないけどな。
競馬はメートルとハロンの両刀遣い。かなりアバウト。
競輪はきっちりかっちり。
着差も
同着に始まり
微差、1/8輪、1/4輪、1/2輪、、、、1/2車、3/4車とミクロの着差が続く。
競馬はいきなり鼻差だから。馬の鼻は案外長いよ。
競輪においで!!楽しいよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:09:47 ID:/sqn0GzT
競馬は堅いレースが少ないけど競輪はどーですか
これから選手を覚えるのが大変だ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:46:34 ID:qFGMZv2r
>>666
あえて覚える必要はない
三原氏の攻略本読み漁った方が理解は早い(数多くの必勝永久パターンの概要が書いてある)
はじめはFIの準決中心で買った方がストレスは溜まらないかと
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:59:39 ID:kye3K1Ok
まさか、競輪で儲けようなんて考えている、おバカさんはいないよな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:05:22 ID:/sqn0GzT
三原永晃ですね。ありがとう、競輪やる人はいい感じの人が多いいのかなぁ
意外だった。初めて競輪場に行ったらメチャ、キレてるオヤジとかが
選手にお前、帰れとか言っていたから・・・それでは寝ます
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:06:36 ID:q5+Tlj3F
寿司屋の大将あがりちゃむ
500バソク250
400バソク200
335前橋バソク167.5
333バソク166.67
250バソク125
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:08:03 ID:K2LhuHRC
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:17:21 ID:qFGMZv2r
>>669
俺はほとんどネット観戦(たまに場外、本場)
今は研究するには良い時代になったと思う
過去レース、並び、出走表、コメントを電子アルバムで保存している
同じパターンのレースでこうやってデータ集めてエクセルとかで1、2、3着や
いろんなデータをわかりやすく整理すると見えてくるんだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:02:49 ID:HHe7tYO6
過去スレでも三原永晃を推す意見がちょくちょく出てるが同一人物の方?>>667

「選手をあえて覚える必要ない」というのと>>672は矛盾しないの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:11:31 ID:n110Zv99
>>673
三原流の分類レベルでよいかと
野呂氏の本はちとファクター大杉で長考の元とおもわれ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:23:49 ID:D6Vbn5G0
みんな必勝本を読んでるんだなぁ。
漏れも読んだけどわすれたぜ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:26:17 ID:/rO7eID4
補充の斡旋って今は競争得点ももらえるそうですが、やはり賞金稼ぎが
目的なんでしょうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:59:29 ID:gEKBqjqn
何読んでも結局トータルプラスになってねーもんな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:08:23 ID:QxHD5l63
レースの格で着順ポイントに差を付ける三原理論は画期的。

競艇のファン手帳に載る、能力指数の考え方も非常に似てる。
パクリかも知れん。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:09:55 ID:kv1NTjvV
稀に大勝ちしても長くやってれば最終的には
多くの人はマイナスなのになんで夢中になれるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:17:25 ID:PewqvhCu
「予想」の仕方でトータルプラスにする方法論はありません。
まず絶対ありません。安心して下さい。パチンコ攻略法より無理です。
「資金配分」でトータルプラスにする方法は幾らでもあります。
これはパチンコパチスロには無い方法論です。
2倍付くなら
100円→200円→400円→800円→1600円→3200円→…
でプラスになる。パンクしそうになったら、例外として一旦掛け金を下げて、
またジリジリと高めてゆく。
この100円単位から始める機械のような地道な作業が重要で、耐え切れずに油断してパンクする人が大井。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:16:02 ID:QxHD5l63
>>680
マーチンゲール法か…今や競馬板でも軽蔑の対象。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:16:28 ID:J3MbeuEs
>>680
それ言ってる奴久しぶりにみたなー、もはや化石だw

「パンクしそうになったら、例外として一旦掛け金を下げて」
もうこの一点だけでも笑いを誘うよw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:06:31 ID:PewqvhCu

理屈では続ければ当たるものが、資金的、賭け金的に無理なものもあるから仕方ないよ。
売上が低過ぎるとか、1点1000万円台の巨額になったとか。
因みにこの方法では今年260万円ほど浮いていますが、
>笑える
とまでコキ下ろすだけの大先生である貴殿の、今年の収支をお教え願います。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:16:39 ID:D6Vbn5G0
ハッタリかますか、遁走行方不明。
関わるなよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:20:15 ID:2OARsvCj
競輪の車券の売上げとオッズへの影響に考えが及んでいないところがハッタリの証明
馬鹿だね、しかし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:28:34 ID:PewqvhCu
↑誰に言ってんだ?w
当然ちゃんと賭式総売上想定して買うからオッズ大きく変える愚は犯さない。
書いてあるだろ?
机上と違って利益出すのに1000万円台が必要とかになると賭け金下げざるを得ない。
それを
>笑える
って事は、ヒラ開催で100円戻しにしてでも500万、1000万賭けるのかって訊いてんだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:30:30 ID:PewqvhCu

理屈では続ければ当たるものが、資金的、賭け金的に無理なものもあるから仕方ないよ。
総売上が低過ぎるとか、利益出すのに1点1000万円台の巨額になったとか。
そうなると賭け金を下げざるを得ない。
因みにこの方法では今年260万円ほど浮いていますが、それを
>笑える
とまでコキ下ろすだけの大先生である貴殿の、今年の収支をお教え願います。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:41:26 ID:PewqvhCu
>>682こいつも実社会では何も出来ないから文字世界で軽々しく批判ばかりして、
追及されると逃げ、の典型だなw
忘れた頃、また出て来て質問には一切答えず非難レスしてまた逃げるかな?(爆
理屈では続ければ当たるものが、資金的、賭け金的に無理なものもあるから仕方ない。
総売上が低過ぎるとか、利益出すのに1点1000万円台が必要になったとか。
そうなると賭け金を下げざるを得ない。
因みにこの方法では今年260万円ほど浮いていますが、それを
>笑える
とまで頭ごなしに軽々しくコキ下ろすだけの大先生である貴殿の、今年の収支をお教え願います。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:50:49 ID:M5PqCCbY
競輪で儲けようなんて…負け組の発想ですね(苦笑)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:05:43 ID:zWKnFQva
>理屈では続ければ当たるものが、資金的、賭け金的に無理なものもあるから仕方ないよ。
>売上が低過ぎるとか、1点1000万円台の巨額になったとか。


あのー、それが”仕方ない”っていう時点で、
ただ無理って以上の事何も言ってない事になると思うんですけど???
一体どういう思考してんの?w
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:06:41 ID:zWKnFQva
どうしてこうも都合の悪いところを思考停止して
確実に儲ける方法論が存在すると、無理して思おう思おうとするんだろうか?

こういうのって・・”本気”なんじゃなくて
胴元関係者の洗脳作戦とかである事を祈るよ、
言ってる本人の人生の為にもw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:31:24 ID:zWKnFQva
何だ、もう終わりか?

全く、いい加減な与太話をよりによって初心者スレで
垂れ流しっぱなしで逃げやがって、クズが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:41:57 ID:zWKnFQva
初心者の皆様
確実に勝てる頭デカッチな理論など公営ギャンブルには存在しません。
何よりそういものばかりをを追い求める事の最大の欠点は
数字や額ばっかりで、競輪の面白さをちっとも堪能できず
虚しい時間の浪費にしかならないないという事です。

初心者で何もわからないのであれば
お気に入りの選手でも見つけて短期間車券を追いかけでもした方が
まだインチキ方法論よりは大きく勝つも可能性もある、
(勿論「確実に勝てる」などと言っている訳ではありません。
リスクのない儲け話など存在しないのです。)
というだけでなく、競輪を楽しむ事もできると思います。
(ここ数ヶ月、有坂を追いかけていたらどうだったでしょう?)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:58:25 ID:8Uks6fHF
一着になるであろう選手を考えて、枠単頭→流しで買うのが一番良く当たると思う。同枠の代用に救われることもある。
当日欠場で枠数が減ってる時が狙い目。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:44:36 ID:AvjcbbVI
「競輪に絶対は無いですからね」 by 緒方浩一
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:01:55 ID:osXa0+vh
>>695
違う。
「競輪もご多分に洩れず、絶対はないです」
だろ?
緒方の言い逃れだな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:58:27 ID:UDaYgpWA
>>689
素人は黙っとけ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 07:07:50 ID:UDaYgpWA
>>690
いわゆる倍々法だろ?
例外的に外れが続いたらの話だろ?
株の損切りって知ってるよな?
あれに似ているが、例外的に外れが続いた場合のみ、一旦儲けではなく損失補填に切り替える場合もあるって話だぞ。
年間トータルで利益出せれば毎日毎日大勝ちする必要など無いんだぜ?
反論しているつもりなんだろうけど、そんな程度も理解出来ないアンタが阿呆ちゃうん?w
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 07:23:50 ID:UDaYgpWA
>>691
ギャンブルは儲からない、と断言している香具師ほど、詐欺に遭いやすい。
競馬競輪競艇オート嘘必勝法、予想会社、パチンコパチスロ攻略法情報会社。
新聞雑誌に出ている予想会社、攻略法情報会社は99%嘘。
でもチョーセン人893が大元経営者だから北朝鮮絡みで、
警察に被害届けが来ても中々逮捕されない。
だが、被害者リストには
(ギャンブルでは絶対儲からない)、(ギャンブルで儲けようとしている奴は馬鹿)、(やめたほうがいい)
と他人に説教する人が名を連ねる。
つまり、騙されるという事は、アンタの言うどこかに必勝法が存在して、
或いは「自分だけはひょっとしてギャンブル運強いのでは」と無理して妄想しているから。
こんな所で、賭け金調整の話をしただけで、キチガイのように反論して来る人は、
逆にその過剰反応振りから、今言った予想会社、攻略法情報会社のカモになりやすい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 07:28:20 ID:UDaYgpWA
>>682
早くアンタの収支晒せよ。
また口先冷やかしで逃げか?
ホント、ギャンブル板時代から、毎日張り付いてる香具師はそういう社会と接点の無いのばっかりだな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 07:40:37 ID:UDaYgpWA
>>693
そう。
予想でトータル勝てる方法はまず存在しないよ。
予想してそのレースを当てる事と、収支を浮かせる事は全く別。
収支を浮かせるなら、常に前のレースより多い金額を賭けていくだけの作業。
レースなんかみないで席で延々と計算とマーク塗りだよ。
まあ少なくとも資金の少ない人でも、損失を減らす事は出来る。
オケラになるだけなら自由だが、他人に迷惑掛けるのがかなり居るからね。
まあ、公営競技で券を売らなくても観るという事が出来るのは自転車だけだから。
間違っても馬やボートが競走だけしても人は来ない。
702追加:2007/04/07(土) 07:45:26 ID:UDaYgpWA
>>690は損切りを知らない株童貞か?w
長塚先生も真っ青。
損切りが一度でもあると勝てないと結論付ける株童貞。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 07:49:41 ID:UDaYgpWA
>>682
笑うも何も、俺が実際にやってる事なんだがw
早くアンタの収支を言えよ。
こいつも株の損切り知らないド素人さんだな。やれやれ。

┐(´〜`;)┌
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 07:50:39 ID:1gAHO7QR
終了〜
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:00:44 ID:nKPf32hD
その倍々方式フジテレビの番組で実験して資金数百万アッというまに破綻してたな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:33:34 ID:UDaYgpWA
そう。だから
@最初の賭け始めをより低額に
A軍資金は予備に数千万以上必要
B無い人は損失を小さくする意味で小銭で出来る範囲で1.33倍法
C例外的に外れが続いたら何処で損切りするかを予め計算して決めておく
 (パンク寸前の損切りは素人)
Dどの辺の配当を狙うかによって、何レース追うか決める。
因みに拙者は川崎場外ではなく若松に行く。1000円から始めても4、5万円で当たっちゃうから儲けは毎日数千円。土木の日当ぐらいだw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:11:30 ID:zrjN54tR
↑お前、ホントに数千万の予備資金持ってやってんだったら、金儲けの手法は他にあると思うが。
必死でギャンブルやってる段階で現実的じゃ無いんだよ、だから馬鹿にされてんだ。いい加減気付け。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:40:26 ID:+1dIJxnp
固いレースを見分けるスキルをつけないとだめ
たとえていえば今日の川崎9Rの小嶋の二段駆けとか8Rの山崎の先一
先一だけでレースデータ集めるとかね、そんな感じ(このパターンは今はやってないけどね)
パソコンとネットとスキャナあれば楽勝で手間暇かかりませんよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:53:00 ID:UDaYgpWA
>>707
全財産が千万単位なら千万単位遣う馬鹿が居るか?w
君は本当に馬鹿だなw
取り敢えず若松来いよ。居るから。
まず君は此処に来る前に、貧乏から抜け出して色々な人と接する事から始めさない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:14:05 ID:x0fwJ2u8
解説者のコバケンってそれなりに実績のある有名な元競輪選手なんですか?
どうも女子アナとあまり話しのレベルが変わらない気がするんですが。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:18:07 ID:WGZgnAEu
走るコンピューターが中野で、走る電子卓上計算機が木庭。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:48:13 ID:F0adILpk
     ∧_∧ 数千万円を担保に毎日競輪に投資して一日数千円儲けてまつ
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) 何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.  オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:55:29 ID:UDaYgpWA

馬鹿はお前。
全然日本語理解出来てねぇ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:44:45 ID:uHPUuSLq
もうWEB上のギャンブル関係で大杉る。
市場の相場や企業の価値自体があがってプラスサムになる事も可能な株を
全体で75%しか返ってこない事が決まっている公営との比較の
例えに出すなよ・・。
経済音痴ですって言ってる様なもんだぞ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:29:34 ID:bIKy/GfU
>>714
公営は元本保証してるよ
7割返還は的中者なしの時
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:42:56 ID:dC4yekIo
何故最終バックの並びで予想するの?最終四コーナーで予想するのがいいと思うのだが。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:48:54 ID:mL/F02DS
そんな難しい事
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:51:44 ID:mL/F02DS
>>714
多分大体理解しているよ。
あんたのように基本理解している人と全く知らない馬鹿がいるから馬鹿に合わせて書いていると思われる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:08:33 ID:2o29K7oW
今日は、山崎9着鉄板!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:51:00 ID:VW9YBkAq
二段駆けはボロイな
おれは二段駆け系のレースしか買わないからストレスたまらんよ

もちろん番手を引き出すかどうかを見抜く目が必要だがな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:22:10 ID:mL/F02DS
漏れに反論出来るだけの基礎経済知識すら無い馬鹿が解答していると思うと尿酸が上がるわい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:50:17 ID:18n53H82
あの〜、どこの競輪場でもビールなど酒類を食堂で販売してるもんですか?
こちらの競輪場は販売してます。
ごみ箱見たらワンカップの空瓶たくさん捨ててありました。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:38:38 ID:ALEQMX0Z
>>722
してないところもある
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:01:14 ID:18n53H82
>>723
やはりそうですか。
近くの地方競馬場にも販売してない。
レースだけ観戦してるなら酒飲む気が起こるかもしれませんがね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:23:04 ID:xPgksMTK
素人のとんちんかんな質問ですみません。
競輪ではよく落車するシーンが見られますが、鎖骨を折ったり、擦過傷を負
ったり、他の選手に乗り上げられたりしても、血だらけになっている選手は
あまり見たことがありません。競輪選手はあまり血が出ないような転び方を
習得しているのでしょうか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:35:56 ID:hY6KJk1D
競輪選手は擦過傷予防にベビーオイルを塗ってます
ヌルヌルデス
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:41:14 ID:hY6KJk1D
競輪選手は骨折予防にプロテクターはめてます
イカツイデス
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:04:50 ID:18n53H82
>>725
柔道の受け身の事?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:40:13 ID:M5kdZMcc
>>725
チャリンコで転んだくらいで血だらけにならないよ
むしろ落車手当もらえて(゚д゚)ウマー
730タケキヨ:2007/04/09(月) 15:24:21 ID:Ha0ukNJF
http://melten.com/m/16321.html
(競輪選手歴代ランキング発表)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:33:39 ID:kJdjISUC
すみません。何でオリンピックに山崎とか小嶋が出ないんですか?
金子より強いのに
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:36:04 ID:6tKeewAu
山崎選手、大ギアをはめてチームスプリントに出場(ワラ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:46:28 ID:+PnHVk8J
小嶋はバルセロナオリンピック代表。
もう年だから無理。
山崎は頭悪いから、学科に落ちた。
オリンピック代表は学科試験もあるんだぞ。
だから小嶋は本当は賢い。
あ、そうだ 山崎は競輪学校の入学試験も4回ほど滑ってる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:16:56 ID:kJdjISUC
>>733
ありがとうございます。 
後、競輪選手は各地で出場する際、その宿舎は一人部屋なのでしょうか?
また、部屋でタバコも酒もできるのでしょうか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:53:15 ID:qxnq7ZcD
>>733
オリンピック代表は学科試験はありません
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:00:56 ID:sT/HIAIN
みなさん電話投票とかで
一日何レースぐらい買われるんスカ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:05:03 ID:qxnq7ZcD
あんまりホントの事言うとオッズさがっちゃうけど
必勝法をお教えしましょう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:55:09 ID:mr2ysUKG
>>731
山崎は適した種目がない、競輪のGTの方が稼げる

小嶋は●●●●●検査が・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:05:27 ID:RYNznpaD
>>734
競艇はあるみたいだが、競輪はないようだ>1人部屋
タバコは部屋ではNGだろう。だって事実上寝るためだけのものだから
酒はビールくらいなら食堂で出る
以上は以前、花月園の宿舎見学から得た応報
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:25:55 ID:cKKLhH7G
タバコは防災上よろしくないだろうね。
S級1班Gレース級選手で愛煙家っているの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:33:06 ID:YKAqQO3N
↑手島と小野

ソースは、手島が木庭ブログで小野は中継で映ったよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:39:15 ID:kJdjISUC
>>738
>>739
答えて下さってありがとうございます
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:22:17 ID:+m+QWQ0Z
あんまりホントの事言うとオッズさがっちゃうけど
必勝法をお教えしましょう
 
競輪・競艇・競馬そんなもんありません
あと攻略本もバカが読む物です
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:29:11 ID:M5RAxjfE
>>743
おまえは知恵がタリン
狙ったレースで必ず的中する方法はあるわい
あと、とーたるで負けないことも可能、これは負けてない人のほぼ全てが実践してるわい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:30:11 ID:SOATS2Ax
スプリンターが弱点補おうと
地脚鍛える練習ばかりしていると
スプリント脚の方が衰えて、特徴のない平凡な選手になって
しまう様な事はないのでしょうか?

よくスプリンターはあまり練習しなくても特性が失われず
力を発揮しやすい、といった事を聞きますが、
ダッシュ力はそのままで都合よく地脚だけUPできるもんなのですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:33:44 ID:M5RAxjfE
地脚は遺伝byナーツカ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:35:18 ID:Mqr6n4Af
外国人も競輪選手になれればもっと面白いのではないでしょうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:38:05 ID:SOATS2Ax
よくスプリンタータイプの若手が
「今は将来の事を考えて地脚鍛える為に先行増やす事に徹している」
と言ってレースしている話を聞きますが、
過去にそうしていたっぽい選手のキャリアや数年後(今)の競走をみると
本当にプラスになっているのか疑問だったりしないでしょうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:45:16 ID:+m+QWQ0Z
狙ったレースで必ず的中する方法はあるわい

必ず的中する方法はない 
パチンコの攻略本もバカが読む物です
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:49:24 ID:+m+QWQ0Z
よくスプリンタータイプの若手が
「今は将来の事を考えて地脚鍛える為に先行増やす事に徹している」
と言ってレースしている話を聞きますが、
過去にそうしていたっぽい選手のキャリアや数年後(今)の競走をみると
本当にプラスになっているのか疑問だったりしないでしょうか?
 
すごくプラスになります
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:00:28 ID:M5RAxjfE
>>749
だからお前は知恵がタリンというてるんや

ついでにいうと、パチンコ攻略本読まんでパチンコするやつは馬鹿
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:08:15 ID:+m+QWQ0Z
パチンコ攻略本読まんでパチンコするやつは馬鹿

俺の周りは読まない 読むとこねーじゃん



753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:20:24 ID:+m+QWQ0Z
俺の周りはスロット攻略本は読むヤツは要るけどな
俺はスロはやらない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:37:18 ID:T2qwNIkv
攻略法ていうかレース見分けられるレベルの人なら我慢すれば儲かるよ
ここ一週間も固いレースや勝負レースあっただろ

そういうのに金つかうんだよ













  わ  か  っ  た  か  低  脳  負  け  犬  乞  食  が
755マクリーン:2007/04/10(火) 18:52:07 ID:482weokU
>748
先行回数または、バック回数が増えれば、マーク屋が信頼して付けてくれるのでレースを有利に運ぶことができます。
後ろに付くマーク屋が増えれば、後続をブロックしてくれるのでマイペースで走れます。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:54:35 ID:+JoK8mTU
体感器攻略は本当
ただし5年以上前には消滅した。
今頃パチる人乙
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:29:43 ID:+m+QWQ0Z
攻略法ていうかレース見分けられるレベルの人なら我慢すれば儲かるよ
ここ一週間も固いレースや勝負レースあっただろ

そういうのに金つかうんだよ
 
俺もそ〜思う
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:20:22 ID:acLPdWEA
100円づつ、ちびちび打って遊んでる競輪歴2年の餓鬼ですが
競輪で100円惜しんだばっかりにという事が多々あるのですが。
なぜ、競輪では、たった100円を惜しんでしまうのでしょう?
たった100円、、なぜですか!!!
俺だけかなwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:44:47 ID:gvHkVcJo
安心しましょう
惜しんだ100円の合計>100円惜しんだことにより得られなかった配当の合計
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:26:28 ID:TVo4mOmT
立川競輪のテーマ曲の曲名って何ですか?
CDとか発売してるんでしょうか?
「ブレーキの無い自転車で〜」ってやつです
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 03:22:42 ID:SYyRLpQ/
パチンコをいつもやるヤツ自体がバカ最強
読まないでわかるヤツはウンコ最強
読まないでやるヤツは金が余ってる普通人。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 03:28:36 ID:QDX29PUA
読むのは釘か?波か?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 03:39:37 ID:IFr47mli
当たり車券って買った場所じゃなくても払戻できますか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 05:11:56 ID:S+F+rYo/
>>763
お近くのコンビニ、郵便局、パチンコの景品交換場でどぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:46:47 ID:4DEiok++
>>763
よくわからないのだがこんなのあった

競輪Q&A  競輪場編
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/guide/question/index_04.html

Q. 車券を買った競輪場と別の競輪場で払戻しってできるの?

A. 払戻しをしたい競輪場がお持ちの車券を場外等で発売していれば、払戻しすることができます。
  ただし、一部の場外ではまだ対応できてない所もございます。
  払戻しの際には通常の払戻しよりお時間をいただくことがございますのでご了承下さい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:54:10 ID:r+rvDsrt
受動的なパチンコパチスロやると労働意欲減退するからやめた方がいいよ
能動的な娯楽が吉
767マクリーン:2007/04/11(水) 10:33:00 ID:a+8QnCDt
>763
多分、どこの競輪場にも専用窓口があるよ。各競輪場インフォメーションへ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:20:35 ID:Ezv8GMtS
>>763 その場でその車券のレースを発売したがどうかによって決まる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:45:20 ID:wO9lfz8+
現在の競争得点一覧表はどちらで確認できますでしょうか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:07:25 ID:dXxZPXNm
>>769
選手の平均競走得点ランキング?
それともレースごとに与えられる競走得点の表?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:07:12 ID:rcVqHKZF
一般的に、競輪選手の宿舎は競輪場の敷地内にあるのですか?それとも、
別の場所にあるのでしょうか?もし、別の場所にあるとしたら、開催中は
専用のバス等で行き来しているのでしょうか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:26:29 ID:sO2uU2hM
>>771 その通り敷地内の場合が多いけど、外の場合でも道路一本隔てた向こうなんてところもある。小田原・名古屋・岸和田とかは専用バスで移動。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:04:50 ID:xl7BUBzz
>>734 吉岡が ビールをガバガバ飲んでる話をしていたな
俺にひきかえ神山さんは真面目で水しか飲まない とか言っていたのを覚えている
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:12:25 ID:xl7BUBzz
あ、部屋で はないかもしれないけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:09:43 ID:LVbNA65e
「押さえ車券」と「抑え車券」
どちらが正しいのでしょうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:10:23 ID:TXAMoVee
おさえ先行なら、
抑え先行は『自分が』ペースを抑え落として駆ける時、
押さえ先行は『相手を』外からフタして押さえてから駆ける時。
車券は自分をおさえるのではなく、相手、つまり自分以外の物に対しておさえるのだから、
押さえではないかな?
車券を抑える、だと自分に対してだから「買うのを控える」「金額を予定より少なくする」の意味になりんす。
リンスインシャンプー
プーはちみつ
熊野ぷうだかぷう子とかってググッてみ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:22:20 ID:GyHtMhGJ
>>770
後者の表の方です。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:10:23 ID:fE6B/HlE
>>771
敷地内にありますよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:09:50 ID:QJtWDkkS
マジレスしてもいいでしょうか?
いや、させて下さい。

現在、27歳♂のフリーターでまだ競輪場にも行った事のないド素人ですが、競輪選手を目指したいと思っています。
そこでまず何から始めればよろしいでしょうか?
自転車競技会に電話して愛好会に入ればよろしいのでしょうか?
それとも選手会に電話すればよいのでしょうか?
今は取り合えず暇見て、走りこみや簡単な筋トレをやってます。
早く、バンクで自転車に乗って練習がしたいです。
バカにしたい人はして下さい。俺は本気です。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:45:18 ID:Y1HEyhfM
>>773
2005年のグランプリ直前のスポニチで
「ボクは年にグラス2杯ほどしか酒は飲まない」とか書いてあった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:38:23 ID:E/mxCwEv
>>779
技能試験で受験を目指すならまずは愛好会に入る
連絡先は地元の競技会
問合せ先は競輪場のHPに載ってたりもするので確認すべし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:11:34 ID:9JP5jsKr
まだ競輪場経験2回のド素人です。
過去も含め、外国人選手はいますか?
オリンピックのケイリンでは外国人が勝ったりしてますよね。

調べたところ、競輪学校の募集要綱では
「日本国内に居住している男性で、入学予定日で満17歳以上の者。(上限無し)」
とあり、国籍等の制限はなさそうです。
783775:2007/04/13(金) 04:02:27 ID:qjqWnm79
≫776
ありがとうございました。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:38:24 ID:PoB8IW4l
井上馨という選手がいますが
昔の政治家と何らかの関わりがあるのですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:53:28 ID:gO7i/l7g
>>782
日本国籍のない人はいるけど、純粋な外人?と呼べる人はいない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:55:28 ID:lOAm59Co
毎年、5・6月に外国からトップクラスの選手を招いた国際競輪ってのがある
そろそろメンバーも発表されるだろう

但し、普段の開催ではいない
在日外国人の方は不明 ただ例えば 李選手とか金選手とかは現役にはいない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:33:46 ID:PoB8IW4l
選手は生命保険に入れるの?
師匠にお金払っているの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:48:18 ID:o6wbbo4g
優勝した時に選手が客に投げるタオルやシャツ。あれは自腹? 人によって投げる数違うので気になりました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:47:15 ID:cRW1Zaha
>>788
表向きは自腹
ホントは裏金
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:36:48 ID:qNSU5BQ+
取手の星★★長塚智広選手を応援するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1153966690/


321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/27(火) 16:48:17 ID:6Y0v1L1a
うわっ
長塚はTシャツ3枚しか投げなかったw
木村さをは5枚投げたのに、、
そんなに自腹きるのイヤなのか
金の亡者め

325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/27(火) 20:51:55 ID:6Y0v1L1a
金、金、金
セコセコ長塚

326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/28(水) 01:51:07 ID:TB3oXAXW
Tシャツまでケチってるのか。
長塚って人間が小さいな。見損なったぜ。
791779:2007/04/13(金) 22:32:53 ID:SR8ji8X9
>>781
レスありがとうございます。
最寄の競技会の連絡先は調べてあるんですが、愛好会に入れば競輪場でいつでも無料で練習出来たり、
誰かに教わったり出来るのでしょうか?
質問ばかりで恐縮です・・・
どなたかご助言頂ければ幸いです。
792782:2007/04/13(金) 23:26:41 ID:W4IRjVAx
>>785 >>786
ありがとうございます。
私が見たレースでは、100%日本人だったので気になって質問しました。

ラインを構成できるくらいに人数が増えないと、海外からの流入はないのかもしれませんね。
わざわざ出稼ぎにくるほどの魅力がないのかなあ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:20:48 ID:GisGRpKF
>>791
愛好会の活動自体は月数回ほど競輪場に集まって練習する
そこで元選手や現役選手が世話人となって指導してくれる
愛好会の活動日以外に練習するなら、現役選手の練習グループに
参加させてもらう方が良い
これは愛好会の世話人や、他の練習生に紹介してもらうと良い
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:37:12 ID:bEEi20UX
>>779
医者目指したほうが楽だよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 05:13:04 ID:CPSKgzXQ
>>791
ギャンブルレーサーという漫画読んで出直してきて
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:12:55 ID:wswuuSES
質問者ではないが

>>795
初心者もギャンブルレーサー読破しなければならないのか
せめて何巻のどの辺りとか書くべきでは
ここは厳しいインターネッツですね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:17:17 ID:wswuuSES
>>788 >>790
【競艇も】小倉競輪場について語ろう2【打てるよ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1163068729/


238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 14:18:18 ID:8vgBe62Z
小倉は地元選手(北九州のみ 久留米所属は無し)の勝者がコメントとタオル投入
A,S関係なく勝ちあがり戦のみ勝者がバンクで一言コメントプレゼントと交換するボール投入
(つまり初日は全レースが対象、二日目は準決のみ、最終日はA決勝のみ)
S級優勝者はTシャツ投入

ちなみに地元選手のタオルは自腹だったりするので数が増減する
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:31:15 ID:wswuuSES
>>782
数年前までは国籍の制限があったみたいだが

オリンピック選手の皆さん,競輪選手にならないか?
http://yasai.2ch.net/sports/kako/970/970646323.html


23 名前: 点と金 投稿日: 2000/10/15(日) 17:02
>3
競輪学校入学時点で、満24歳未満。
ただし、特別試験枠があって、オリンピックのメダリストは29歳ぐらいまで
受験資格あり。

「日本国籍を有する」条項が撤廃されたので、外国籍でも二世でもおけ。
授業は日本語なので、日本語の読み書きができなきゃだめ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:19:51 ID:7AIWsfpl
>>796
まあOddsでもいいんじゃない?あっちの方が初心者向けって感じがする
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:29:35 ID:bEEi20UX
年齢制限であきらめた選手は多かったな
長義和、福田薫�������
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:46:34 ID:3nQAyMGn
>>796
馬鹿か、選手になろうって奴と普通の初心者を一緒にする気か。
レスの流れ把握してる?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:01:55 ID:ZnTXWQyS
ちょっと聞きたいんだけど、
@練習で強いけどレースで弱い
A練習よりもレースで強い
ってのがあると思うのだけどそういう選手って誰?気になる
個人的に思うのは
@中川、武田、矢口
A小島、手島
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:04:18 ID:At4IK3PV
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は9条により絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.なぜ中国の良心を信じないのですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  更に、米国は日本を守る為に戦いますが、(9条で)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安心して命を預けられる国ばかりです。

社民・辻本清美氏「首相、憲法を私物化してる」、共産・志位氏「改憲許さぬ国民の声を」
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176403113/l50
安倍船長は改憲という港へ船脚を早めようとしている…改憲論より急ぐべき問題はたくさん
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176426889/l50
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:27:31 ID:CfHeA7gW
函館競輪を中心にやるんですが、他の記念競輪とかだと、ラインどおりに決まらないことが多いですよね。今回他場発売している武雄競輪で手酷くやられてもうここはやるまいと決めました。
函館のようにほとんどラインどおりに決まるような堅い場所って、ほかにありますか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:28:59 ID:+WvoBYFB
>>804
番手の抜け狙いで行った方が回収率はいいと思う、むしろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:57:23 ID:NnZJ5FPd
西武園(同じ埼玉でもその正反対が大宮)

函館は荒れるときの荒れ方が訳わからんが
西武園は荒れる時にも傾向があったりする
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:15:26 ID:sw1AwvK8
競輪選手は、自分が斡旋されていない競輪場の客席に来て、友人や知人の選手の
レースを見学することは可能ですか?
(もちろん、車券は購入しないことを前提で。)
808791:2007/04/15(日) 01:32:50 ID:TsbYEdtb
>>793
レス本当にありがとうございます。
取り合えず、競技会に電話して愛好会に入って練習仲間を紹介してもらえばよろしいんですよね?
競技会や愛好会では自転車を貸しては頂けないのでしょうか?(ちなみに川崎競輪場が一番近いです)
やはり一式揃えないと練習もできないのが現状でしょうか?
どなたか心優しい方、度重なるご助言頂ければ幸いです。

>>794
中学時代、一生分勉強したのでもう勉強はいいです。従兄が東大医学部だし・・・
>>795
ギャンブルレーサー覚えときます。図書館に行ったら探してみます。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:05:43 ID:unQk/Qtr
>>806
そんなことはない
大宮でも1日のほとんどがスジの時もある
内も伸びないが、外も伸びないから
選手や番組次第
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:33:18 ID:8Zm4amak
>>804
西武園>平塚>花月園>取手>静岡かな。
函館はイマイチ傾向が掴めん。海から吹く湿った空気の影響かな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 05:14:07 ID:GzakCsQN
>>808
ここで聞くより、競技会なり愛好会なりに電話して聞いた方が早いし正確だと思う。
っつーか本当に選手を目指してるなら、こんなところで質問してないでそうしろ。
「まったく何も知らない」って言えばイチから説明してくれるでしょ。

ギャンブルレーサーは漫画だから、図書館にはおそらく置いてない。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:00:12 ID:+voCCDPo
競輪って何が面白いの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:03:26 ID:yioGMUwy
>>802
練習で強くてレースで弱かったのは
競輪学校で初めて400FDで22秒台出した高坂正彦
練習の強さはS1並
実際は旧A3止まり
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:14:28 ID:wIplIytY
>>812
展開の読み
815782:2007/04/15(日) 09:16:23 ID:HI1MWB7f
>>798
ありがとうございます。

外国人が競輪選手をめざすとしたら、
競輪学校のために日本語を覚えなくちゃいけないのが
けっこう大きな障壁ですね。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:04:27 ID:6HcrP7Jm
>>807
禁止されているはず
打鐘というマンガにそういうシーンがあるが現実には
ありえない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:39:48 ID:rn7RL9o8
以前、新人選手のデビューの日に家族が花を持ってスタンドで応援したことが
問題になったと何かで聞いたことがあるのですが、ホントの話でしょうか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:11:20 ID:XHawiii7
>>807
選手は基本的に客席に立ち入ることは禁止
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:55:09 ID:CfHeA7gW
明日、函館やる前に京王閣のレースを1、2レースやる予定なんですが、ここはどんな感じですか?少しだけやったことある気はするんですが、覚えてないので。でも記念競輪ではないのでラインはある程度機能しそうな気はしますが…。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:56:30 ID:PMg3w+GS
>>818
どこだっけかソースは忘れたけど、
現役の競輪選手が場内でファンサービスみたいなのが
記事になってて、それには現役選手でも車券の購入はできないけど
競輪場に入る事はできると書いてあったような…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:32:43 ID:N+hrzmbh
ラインで近県に適当に振り分けるけど、レース展開とかそこから先の予想の方法がワカラン。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:37:50 ID:+WvoBYFB
>>821
最終バックを取るラインはどこかを読む。まずはコレ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:11:21 ID:lXa8meY/
>>820宇都宮の選手達だよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:09:05 ID:DHZoLWum
>>820
それはファンサービスの一環として特別に認められてる場合だけであって、
ファンサービスとは関係のない、ただのプライベート時に
自由に客席に入ることができるという意味ではない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:28:51 ID:L4QF1aQl
京王閣のロイヤルって10時開門と同時でも買えますか?
今日はじめて行ったけど無料で座れるとこがないw

結局一日中でかいモニターのとこ居た、寒かった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:36:50 ID:zh/Kv+MC
今日久々に京王閣に行ったけど大負け。タバコ吸える指定はないし最悪だぁ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:20:02 ID:BzB1ZySV
初日は足をみるというのはセオリーなのでしょうか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:46:31 ID:UpRx/wJw
V見たけど、前回は雨で逃げラインのズブズブ。
今回は逃げや捲りの自力の連絡み。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:10:35 ID:BG5C+KT2
ハンデ戦がないのはなぜ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:24:35 ID:whcdfdtc
あっても意味無いし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:10:16 ID:cxTVGbrT
>>827
・長期欠場明け選手
・前場所で落車して練習があまり出来ていない選手
・配分が詰まってる選手
・追加選手

こういう場合、選手の調子がつかめない面があるので、
3日間なり4日間トータルで考えるならある意味基本とも言える
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:28:12 ID:uncpXGqO
>>824
たしか選手家族席みたいのがあったような記憶がある
正式名称は知らずスマン
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:04:45 ID:nzPXP+p7
ハンデなくても展開ひとつで格下が勝つこともままあるのが競輪の醍醐味
でも買えませんがw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:51:56 ID:iIMOg6Vu
ギアでハンディ付けたシルバーレースを
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:57:19 ID:nzPXP+p7
>>834
ヒント:ギア倍数
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:07:25 ID:7Bk58vtx
>>834電動アシスト付き自転車でやらね?
837名誉会長:2007/04/17(火) 17:17:34 ID:SBjhRikJ
競輪にそもそも誘導員いんのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:30:02 ID:iIMOg6Vu
>>836
ワロマ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:55:59 ID:nzPXP+p7
>>837
だとしたら普通競走がなぜ廃止されたんだろうか?
トップを引いた選手は確実に車券に絡めないわけだし
840名誉会長:2007/04/17(火) 19:06:06 ID:SBjhRikJ
しらんがな
競輪のことなんか知ったこっちゃないし今の時代は競艇ね
競輪やってるやつはたいてい負け組みだろう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:40:16 ID:iIMOg6Vu
長崎
842車券師 ◆o3uICnEV3s :2007/04/17(火) 21:47:42 ID:aU3EOaZN
>>840
競艇の面白さが分からん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:00:04 ID:s143I6pz
競艇は展開もなんも考えなくていいからバカでもできる。競輪はバカじゃできない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:21:47 ID:bF6uZFM0
競艇なんてすぐ勝負決まっちゃうじゃんw
しかも未だにルールよく分からん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:27:05 ID:cdT8m642
京都競馬場によく行ってるものですが、向日町競輪にもちょっと惹かれてます。
競馬より難しいですか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:37:36 ID:nzPXP+p7
>>845
むしろ競馬より展開が読みやすい
847777:2007/04/17(火) 22:46:54 ID:9XLR2ein
競争得点表どこですか?教えて下さい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:49:20 ID:vQRuDROU
金子真也選手は元特別競輪の優勝経験がある実力者だそうですが、そんな大
選手が、番手の仕事もしていないのに、弱い先行選手を抜けないどころか、
格下の3番手選手からも抜かれてハコ3になるようなレースをしているので
しょうか?特別Vはまぐれだったんでしょうか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:57:19 ID:ioaXvPeq
うん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:58:23 ID:C6UlcC9s
>>848-849
ワラタ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:00:13 ID:xeoi/lSj
ターンマークでの幅寄せや斬り込みなんか、
全く競輪と同じだぞ。
競輪解らない人は競艇の展開解らないはず。
特に今のモーターは加速アップして1Mだけでは先頭以外決まらない、2M以降勝負になっている
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:02:19 ID:KaetbOPR
>>847
keirin.jpで見れる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:58:53 ID:37s4+oui
競艇は準優勝戦と言いますが、競輪はなぜ準決勝戦と言いますか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:59:22 ID:8R4xTatb
>>853 勝者を決めるのが決勝だからと答えたいところだが

競艇 準優勝→優勝
競輪 準決勝→決勝
オート 準々決勝→準決勝→優勝
なぜオートは優勝なのに準決勝なのですかと聞かれてしまいそう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:34:05 ID:GzAVYhVu
わざわざ4角で捲りに行って、先行の番手選手にブロックされて不発に終わる
レースを結構目にしますが、それよりも直線にはいってから一気に抜け出す方
が得策ではないのでしょうか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:55:53 ID:uExkKIIB
>>855
直線に入ってからでは遅すぎると
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:00:43 ID:Ii6Mdsbx
>>851
1周で決まる小人のボート乗り競走の話はイラネ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 06:36:35 ID:j63mSfoI
>>855
着外になりたいんだよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:42:45 ID:/Wr+QuXD
>>853
競輪でも、準優という選手や関係者(解説者とか)もいるよ

小嶋敬二を勝たせてください。 3 【準優でイン粘】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1170156454/

>勝ち上がりの番組で準決というのが有りますが,選手は準決とは言わず準優といいます 
>何故なら競輪には準優勝は有りません・二着です。
>高校野球なんかだと準優勝などと喜んでいますが、競輪には無いからと思います、
>だから昔の呼び方を使って「準優」といいます。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:44:56 ID:Xi3fufgU

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:49:44 ID:PygfomUY
初心者ではないが教えてほしい。競輪場と選手宿舎は地下でつながってるの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:34:16 ID:F6iWk+zK
バス移動が普通
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:51:09 ID:sYuGynuO
大宮と函館は地下道通勤 湿っていて水適 ポロリ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:58:09 ID:iGJRaeXo
競輪ファンの皆様突然おじゃまします(m。_。)m
蒲郡競艇はナイターで売上も優秀であるにもかかわらず、
一般の市民から臭い、汚いとバカにされている存在です。
なのでココで公営ギャンブルの存在感を一般市民に知らしめてやりたいと思います。
丁度いま、蒲郡市で「子供と出かける自然の遊び場」投票が行われています。
投票結果は、蒲郡市公式HPだけでなく、市内全戸に配布する広報紙、地元新聞にも掲載されます。
現在蒲郡競艇は4位ですが、投票箱での投票の方が圧倒的に多いのでこのままでは
ランクインされません。
http://www.city.gamagori.aichi.jp/kikaku/hisho/cgi-bin/votec/votec.cgi
競艇は自然の遊び場じゃないだろ?と思われる方、現在1位とよおか湖公園も所詮は
人造湖です。なので蒲郡競艇は十分自然の遊び場に成り得ます。 
よろしく(m。_。)m オネガイシマス
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:07:16 ID:6f4o2nEV
>>855-856
4角で捲り切ろうとするなら3角迄に捲り始め、
2Cを黄線近くで通過しブロック回避、直線山降ろし。
2Cから捲り始めてブロック回避したいなら、
並ぶと張られるから、斜め後方まで一旦追い上げ、
4角外から山降ろし。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:20:38 ID:6f4o2nEV
>>855-856
4角で捲り切ろうとするなら3角迄に捲り始め、
2Cを黄線近くで通過しブロック回避、直線山降ろし。
2Cから捲り始めてブロック回避したいなら、
並ぶと張られるから、斜め後方まで一旦追い上げ、
4角外から山降ろし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:32:05 ID:37uklGhh
>>860
こいつにちょんまげ乗っけたら銭形くんになるなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:49:26 ID:+D5Va0za
ソノハッソウハナカッタワ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:14:07 ID:37uklGhh
予想して買い目を出すにあたって
ラインと力のバランスはどう考えてます?みなさんは
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:29:39 ID:iGJRaeXo
>>864
なんと!蒲郡市の方から 競艇の票がすべて削除されてしまいました><
こんな八百長レースがあっていいのでしょうか?
めげずに 投票おねがいします。
土日に入るので 役所は削除できないはずですので、日曜日夜にプリントスクリーンして
証拠を取っておこうと思います。
http://www.city.gamagori.aichi.jp/kikaku/hisho/cgi-bin/votec/votec.cgi
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:12:14 ID:bKyTAVGy
>>855>>856>>865簡単に言うな。それができたら、選手全員苦労しない!それに捲りはタイミングだからな。どこで捲るかは、その時々でまくったく違ってくる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:37:22 ID:6f4o2nEV
↑初心者質問スレだから基本的な話をしているのに必死過ぎて痛いですなw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:18:51 ID:bKyTAVGy
>>865おまえの能書きが必死すぎて痛いんじゃ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 07:32:59 ID:ph2Xs8aR

馬鹿は来なくていいから。お呼びでないよw
「ブロックを受けてばかりいる」つまり「ブロックを受けない為にはどうすればよいか」
という質問に対しての答えは、簡単に出来ようが出来まいが関係あらひん。
それを君はウルトラスーパー馬鹿はレスしなくていいんだよ。
国語が出来なさ過ぎるな。貰い物をその場で開けて、「こんな物欲しく無い!」とか言ってるぐらい世間知らずだな。正直社会経験無いだろ?w
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 07:48:09 ID:LYnYfeJM

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:14:56 ID:DvlTczsM
>>874なに言ってんの?ブロック受けないようにするには先行しかねーだろが。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:12:45 ID:1wQKnUs8
かつての坂本、稲村のようにデビュー9連勝でS級特進する選手が出てこない
のは、最近の新人選手のレベルが低いからなのでしょうか?それともA級選手
のレベルが高いからなのでしょうか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:26:12 ID:MIo+TfcB
有坂はおっさんなのになぜ自力でも勝てるの?
また、自力で勝てるのになぜマーク屋やってるの?
伏見よりは強いと思うのですが・・・

879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:13:58 ID:zEE1EnRn
>>878
自力で勝てません
逃げ捲りで山本真矢より上に行ったことはありません
京都人なら今頃はA級です
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:32:07 ID:mc/QCysp
この前、爆笑問題のチビの方が
競馬で760万ほど勝ったと聞きましたが、
競輪で今まで一番多額の払い戻しを受けた人って
どのくらいの金額ですか?
1000万以上?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:39:42 ID:hkhhqJyn
競輪有史上ならそりゃ数千万でもあるでしょ

数年前、競馬でも転がして数千万だか億だか換金して話題になった人いたよね
馬名前思い出せないけどサッカーボーイ産駒のGT馬のレースで。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:48:51 ID:XUtrsjsR
>>878
東北は馬が揃っているからね
山崎、友和、岡部、伏見、金成と
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:56:25 ID:hkhhqJyn
全然揃ってないときから追い込みだけどw

若い頃は自力だったけど、俵とかに使い込まれて嫌気がさしたんじゃないの?
もともと評判のスプリンターで才能はあったんでしょ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:58:07 ID:hkhhqJyn
まあ年齢考えると不自然な強さで
誰もが思いつく事がある事はあるがw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:40:24 ID:DvlTczsM
個人差あるが競輪は30過ぎてから強くなるもんだよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:44:10 ID:xsgmYKzw
>>880
あれ田中が税理士に相談したら「半分位取られる」って言われてガッカリしてたな
不労所得税ってそんなに取られるもんなんかね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:03:49 ID:UbTzGJI5
>883
俵は当時、売り出し中の十文字と比較して、有坂のことを”ウチの若大将にも
もっとしっかりしてほしいモンだよ!”と嘆いていたな。
でも確かに有坂はここ10年間くらい、自力崩れの成れの果てのようなタイプ
でのらりくらりやってるようなイメージが定着していたから、このまま終わる
選手だと思っていた。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:11:30 ID:CP0nZqg9

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:11:33 ID:WD3FhcH/
>>887有坂は腰痛がひどかったから低迷してたんだよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:22:17 ID:IuuXH0pY
距離的にスプリント選手の多くは追い込みしか出来ない
やはり1000で鍛えるのは必要なんだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:45:52 ID:lg2haxDl
前橋って明日初めてやるんだけど、なんか傾向ってありますか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:16:56 ID:In11JUM/
ママちゃりのギヤは何倍ぐらいですか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:21:09 ID:4In/QajB
>>891
とにかくスジ車券買っとけ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:35:44 ID:kFBF72vD
ギア倍数は3.64と3.77の違いを教えて下さい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:50:25 ID:CP0nZqg9
>>894
3.64→マッコーネル曲線で強い(スピードが落ちない)
3.77→直線伸び足型(長走路と言う訳ではない、33のバックストレートで仕掛けるタイプ)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:51:54 ID:kFBF72vD
895さん ありがとう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:09:49 ID:qvFmXBPG
グランプリの当り車券が引き替え期限切れたんですがなんとかなりませんか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:37:39 ID:lg2haxDl
>>893
確かに2車複は堅めが多いようですね。どうもです。あと、地元有利の傾向は強い方ですか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:00:49 ID:WD3FhcH/
>>897うそつくな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:18:17 ID:4In/QajB
>>898
前橋の番組屋は結構露骨な地元有利番組を組むよ
準決では武田と後閑を同レースにするはず
あと後閑は今不調っぽいけど、地元戦はF1でも目茶苦茶気合い入れてくるからね〜
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:10:30 ID:7rl7tciK

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:11:00 ID:7rl7tciK

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:12:00 ID:7rl7tciK

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:12:30 ID:7rl7tciK

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:13:01 ID:7rl7tciK

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:13:31 ID:7rl7tciK

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:14:01 ID:7rl7tciK

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:14:31 ID:7rl7tciK

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:15:01 ID:7rl7tciK

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:15:31 ID:7rl7tciK

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:34:03 ID:JKI5RMdR

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:34:33 ID:JKI5RMdR

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:35:03 ID:JKI5RMdR

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:35:33 ID:JKI5RMdR

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:36:03 ID:JKI5RMdR

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:36:33 ID:JKI5RMdR

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:37:03 ID:JKI5RMdR

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:37:33 ID:JKI5RMdR

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:38:03 ID:JKI5RMdR

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:38:32 ID:JKI5RMdR

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:08:38 ID:copoVvLe

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:09:38 ID:copoVvLe

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:10:08 ID:copoVvLe

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:10:38 ID:copoVvLe

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:11:08 ID:copoVvLe

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:11:38 ID:copoVvLe

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:12:08 ID:copoVvLe

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:12:38 ID:copoVvLe

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:13:08 ID:copoVvLe

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:13:38 ID:copoVvLe

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:59:04 ID:gWIZHjJ3

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:59:35 ID:gWIZHjJ3

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:00:05 ID:gWIZHjJ3

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:00:35 ID:gWIZHjJ3

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:01:05 ID:gWIZHjJ3

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:01:41 ID:gWIZHjJ3

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:02:11 ID:gWIZHjJ3

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:02:41 ID:gWIZHjJ3

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:03:11 ID:gWIZHjJ3

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:03:41 ID:gWIZHjJ3

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:04:11 ID:gWIZHjJ3

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:04:41 ID:gWIZHjJ3

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:05:11 ID:gWIZHjJ3

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       
    /:::::::::: ( ○)三(○)\        
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:44:40 ID:nwGKQA+z
慎平や慎太郎や兵頭や合資なども
自力でもっと勝負すべきだと思うよ。
そうしないと一発屋で終わる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:03:04 ID:Gc6ebnZ9
AA嵐は死んだほうが良いですよね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:16:39 ID:xAHleo02
「先行一車は黙ってかえれ」とは先行選手から流せの意味ですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:33:56 ID:p7idYAqW
終わって見れば逃げ切り、
なんてかなりあるから、取りあえず頭から5人、出来れば2着も5人押さえとけ、
ぐらいの意味で使っているキガス
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:36:26 ID:uMS2PJYb
>>946 黙ってかえれ w
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:06:43 ID:p7idYAqW
そうそう。こんな所で質問なんかしてないで、誰にも言わずに逃げから買いまくれw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:21:05 ID:z8sJPK45
>>944追い込み屋は捲りの決まり手つけたくないんだよ。できるからといって捲りを多用すると、自力型とみなされ、番組が不利になるからな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:34:15 ID:ihg6GPKP
元競輪選手の、「ほったしんいち」が豊橋市議会選挙に初当選。
今日、消防団のOBで当選の挨拶にきたけど能力あるのかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:46:02 ID:ihg6GPKP
ちなみに、選挙チラシには公約?で駅前に場外馬券売り場設置と書かれてたので、自分は投票しませんでした。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:59:00 ID:TgBCiHJg
すみませんが、質問させてください?
車番というのはどうやって決まっているのですか?
なんとなく6番、8番車あたりの競争得点が低いなというくらいしかわからないので・・・。
また、車番とラインは関係しているのですか?
よろしくお願いします。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:18:09 ID:LFQMcU57
>>953
番組屋と呼ばれる人が車番決める
1番車が好きな位置を取りやすいので有利(ダッシュが早ければ他の番車も関係ないが)
ラインと関係してるかというと、番組屋は勝たせたい選手に最内枠を与えたくなるだろう(それを含めたラインが有利な位置になるように)
選手のコメント見ると「内枠なら良かったのに」って見るときあるよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:26:34 ID:GCSn9stm
出渋り全盛の頃と違って、今は明らかに1番車が有利だよな
ビッグレースの決勝位は枠番を抽選にすれば不公平も減ると思うけどな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:27:56 ID:g3uAYwJ4
>953
主催者によっても異なるけど、大体、4,6,8枠には下位の班や
競争得点が低い選手が入れられることが一般的。なかでも6枠は、
昔のトップ引きのイメージからか?そのレースで一番格下の選手が
はいることが多い。これに対して1、2、3枠は単枠ということで
以前は格上の選手がはいることが多い傾向があったが、三連単時代
の現在は5、7、9枠にも格上選手がはいることは多い。もちろん
出目が偏らないようにする効果もあるが...

また、車番とラインはほとんど関係ないと思う。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:46:47 ID:TgBCiHJg
>>954
>>955
>>956
丁寧な回答ありがとうございます。
最初の周回の位置取り等は1番者や番組屋が決めるのですか?
それともレース中やレース前などに選手間で決めるのですか?
すみませんがもうひとつ、バックの展開などはどうやって決めるのですか?
(逃げる、追い込み等や何番手かを含めて)
ずっと競輪新聞などで最初からレース展開がわかるのか不思議だったもので・・・。
本当に初心者で申し訳ないですがよろしくお願いします。


958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:35:33 ID:THXqafPE
>>957
>最初の周回の位置取り等は1番者や番組屋が決めるのですか?

番組屋の仕事ってのは、レースの面子と枠順・車番を決める事
周回の位置取りは、主に自力選手のタイプによって決まる事が多い
抑え先行が得意なら後ろから、中団にこだわるなら3〜5番手辺り
飛び付き・イン粘り・引いてのカマシ等何でもありなら前取るなど

その過程で位置を取り合う事も出てくる訳で、その場合はインが引かない限りルール上インの方が強い
したがって、号砲後の位置取りについては基本的にはイン有利って事
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:51:57 ID:/P0hz+qR
>>895
へぇー。
その細かい部分て何か裏づけがあったり、
初心者以外の共通認識の
もう当たり前の定説だったりするもんなんですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 05:11:56 ID:n6VBaapC
AA嵐がありうるので
少し早めですが次スレ立てました

テンプレ追加・訂正などがありましたらお願いします

┏ 初心者━ 競輪についての質問スレ 5 ━イイ情報 ┓
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1177358579/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 05:53:02 ID:9FkslLfF
得点の低い順に684597231と入れるのが一応のセオリー。

S取りは直線部分2〜3度のカントを利して内に被せて出れる
3〜4番が有利と言われる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:33:23 ID:DJs6wBic
>>961
質問者ではないが、勉強になりました
S取りは1番車が有利なのだと思い込んでたので

グランプリウイナーを1番車にするのはいい位置が取りやすいからだと
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:21:14 ID:VyQOM4gR
選手紹介の時の曲ってなんですか?
着メロにしたいんですが。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:25:25 ID:AwGvznNC
>>963

>>7-9
>>118にあるよ

>9はmoney6
【その名は】新ファンファーレ・BGM【銀河】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1136345011/80-
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:37:15 ID:AwGvznNC
関連スレ&ソース記事

【競輪】競技演出BGMのリニューアル、グランプリで着用する新ユニフォーム発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135151088/
1 :どあらφ ★ :2005/12/21(水) 16:44:48 ID:???0
平成17年度第3回競輪政策決定会議における決定事項について
〜競技演出BGMのリニューアル等について〜

 標記につきまして、平成17年度第3回競輪政策決定会議(議長:下重暁子:日本
自転車振興会会長)において、下記の通り決定いたしましたのでお知らせいたします。

 このたび、多くのファンの皆様により競輪を楽しんでいただくため、下記の通り
「競輪のエンターテイメント化」事業の一環として、競技演出BGMのリニューアル等を
実施することといたしました。

1.競技演出に関する楽曲をリニューアルします。

 楽曲の制作を手がけたのは、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」、「ローレライ」、
「海猿」、テレビドラマ「GOOD LUCK!!」、「ウォーターボーイズ」、「オレンジデイズ」
といった名だたる作品を手がけた「佐藤 直紀(さとう なおき)」さんです。その圧倒的
に完成度の高い音楽で注目を集め、現在の日本を代表する作曲家の一人です。

 制作にあたり、佐藤さんが生の競輪に触れたときに受けたインスピレーションは
「選手のものすごい気迫と競走前の張り詰めた緊張感」。これをテーマに制作して
いただいた楽曲は以下の通りです。

(1) 選手紹介時BGM                「銀河」
(2) 選手入場時BGM GP・GI・GII用       . 「流星」
              GIII用            「彗星」
              FI・FII用          「新星」
(3) 発走直前のBGM GP&GI・GII決勝戦用  「Fanfare for GP&GI・GII〜Final」
(ファンファーレ)    GI・GIIその他の競走用 「Fanfare for GI・GII」
              GIII決勝戦用       「Fanfare for GIII〜Final」
              GIIIその他の競走用  . 「Fanfare for GIII」
              FI・FII決勝戦用     . 「Fanfare for FI・FII〜Final」
              FI・FIIその他の競走用  「Fanfare for FI・FII」

 これらの楽曲は、KEIRINグランプリ05、ヤンググランプリ05を皮切りに、順次全国で
使用されます。ぜひ本場及び場外で、選手たちの熱い走りと共にお楽しみください。

>>2以降に続く


平成17年度第3回競輪政策決定会議における決定事項について〜競技演出BGMのリニューアル等について〜
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2005khn/12/khn20051221_2.html
配信日:2005年12月21日
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:44:43 ID:VNFNdfnV
>>963
携帯サイトのKEIRIN.JPでダウンロードできるよ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:04:13 ID:VyQOM4gR
>>964
>>966

ありがとうございます。早速、ダウソしますたw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:37:36 ID:lddW1wRG
(-.-)y-~勝手にしろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:03:02 ID:whV9ZAR/
競輪の場内の音楽は結構好き
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:30:43 ID:FlWaz38a
平塚はオリジナルBGM使ってるね
ただし決勝は共通BGM使ってる
ダービーの時は前半3日間は平塚オリジナル、後半3日間は共通BGMを使った

岸和田はいまだに古いBGMだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:49:18 ID:MA216ZCC
川崎だったかが、バンク中央で生演奏してたよね?
いい雰囲気だと思った。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:45:22 ID:PCtS0lqr
どうしても、岡山の三宅達と、石丸寛の区別がつきません。
あまりにも走りが同じです。
三宅伸選手が後ろにつくと、必ず逃げるのはどちらでしたか?
それから、広島の吉永兄弟の戦法の違いが、未だに全くわかりません。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:54:30 ID:Ycg8FkTt
>972
三宅の方はよくわからないが、石丸は三宅伸が付くと早めに仕掛ける傾向が強いと思う

弟の吉永和生[追]は、最近強気の番手勝負で売り出してる
兄の吉永好宏[両]は、自在な走りもあるが、まだ自力主体(捲り中心だが)かと
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:21:25 ID:+xNcRJbY
ちゃんとスレ使い切れ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:11:55 ID:tDmwVOke
全プロ記念ってなんでFU扱いなんでしょうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:58:35 ID:hrSoVzJQ
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/04/news20070425_02_gaitei.pdf
ここに書いてある得点は何位の方が貰える得点なんでしょうか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:23:53 ID:v0Jx0kok
>>975
わからんです すまん


>>976
5着

http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/guide/question/index_07.html
Q. 7車立てや8車立ての時の競走得点はどうなるの?(選手編) (19年4月掲載分)

A. ご質問の7車立てや8車立てなどの欠車レースの場合も、
本来の9車立てによる競走得点の計算方法を適用します。
したがって、7車立ての場合の末着は7着、
8車立ての場合の末着は8着の得点を付与します。
競走得点の計算方法についてはこちらをご覧下さい。



Q. 各レースの競走得点を調べたいのですが(選手編) (19年2月掲載分)

A. 競走得点は、各トーナメントの種目ごとに定められています。
「KEIRIN.JP」の「資料室」内にある「トーナメント表・賞金表」をご覧下さい。
右側にある「概定番組」をクリックすると、各トーナメントの表が表示されます。

各種目の左上にある数字が5着の選手に与えられる得点を表しています。
この数字を基準として、
着が1つ上がるごとに2点増、
着が1つ下がるごとに2点減した得点がそれぞれ与えられます。

例えば、5着に90点が与えられる種目であれば、
4着は92点、6着は88点が与えられることになります。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:30:58 ID:NRmk+jlf
競走得点、9着があまりに低いから逃げがあまりにも不利
5着110点のレースなら例えば
@118→121A116→118B114→113C112→108D110→107E108→06.5F106→106G104→105.5H102→105
とか9着だけの極端な低さを軽減しないと誰も逃げない
逆に欠場対策で1着を従来より上げる
とにかく今の2点刻みは流れ込み中位が有利な制度なので改革が必要
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:09:09 ID:micY2YR1
手島の弟、志誠がS1の選手なのにG級のレース走ってるの見たことありません。
F1ばっかり走ってる選手っているんですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:14:47 ID:MVQ0nw/y
>>979
志誠は岡部の番手から記念獲ってるよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:23:44 ID:z7mmwIxx
選手を間近で見たいんですが、競輪場で働くにはどんな仕事がありますか?
直接問合せたらいいのですか?
あと、選手が泊まってるところも競輪場に勤めてたら行けるのですか?
どなたか教えてください。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:58:25 ID:H9qS3RoK
>>981
憶測だが競輪場は各自治体が運営してるから
県・市などが募集してるんじゃない?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:11:23 ID:Q46AEm+B
>981
競輪場の仕事
警備員、清掃→求人広告を探す。結構募集してる。
選手関係者の入り口の守衛などもできる。
レース補助員→自転車競技会へ問い合わせ。または、愛好会から紹介。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:59:07 ID:z7mmwIxx
すみません、981です。
982さん983さん、レスありがとうございます。
私は女性なので守衛さんなどはちょっと。。。
求人とかにも出てるのですか。
自治体の職員にならなければいけないのでしょうか?調べてみます。
985782:2007/04/27(金) 20:21:42 ID:ymRpq1Fg
>>786 が教えてくれた国際競輪のアナウンスがありました。
見にいけたらいいな。

ttp://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news20070425_02.html
2007年国際競輪レースにつきまして、その詳細が下記のとおり決定いたしましたのでお知らせいたします。
 なお、7月20日・21日に松戸競輪場にて行われる「サマーナイトフェスティバル」内において、
最終戦「ワールドグランプリシリーズ07」を実施します。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:43:16 ID:iBUKFy5p
>>979
ただ単にあっせんが無いだけ
主催者側としては記念で呼べるS1の選手数は限られてるし
それなら名が売れてるS1選手を呼んだ方がいい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:27:42 ID:xH8lmjma
>>984
食堂の仕事は?
988786:2007/04/28(土) 00:11:53 ID:UKyJqeLF
>>985
是非 行ってきなさい
出待ちしてサイン貰っといで

私は2年前松戸で ライアンベイリー・クリスホイ・ティオボスのサインもらったぞ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:12:45 ID:ua0qZFb8
984です。
食堂とは場内でしょうか?
選手の泊まる場所にもレストランみたいなところがあるのですか?自分の好きな所に行くのですか?
泊まる場所はどんな感じですか?
そこで働いている方など知っている方教えてください。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:48:22 ID:f1eB6jjh
>>984
こういう職種もあるようです
"アルバイト募集" "競輪"でググってみたところヒットしました
"アンテリーム株式会社"でググってみてください(港区浜松町)

>公営競技場(競馬や競輪など)にスタッフを派遣している会社です。
>競馬・競輪場内(公営競技場)で働く派遣スタッフさんたちの面接や
>スタッフ管理を行う、派遣コーディネーターの仕事。

というような情報がありました
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:32:03 ID:p8vT3mu8
キリスト含むその他の宗教を信仰してる選手もお寺行くの?
992名無しさん@お腹いっぱい。
未解決の質問は、次スレに持ち越しだな

>>960
┏ 初心者━ 競輪についての質問スレ 5 ━イイ情報 ┓
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1177358579/