35歳 競輪学校合格(村上「ダッシュはあるが…」)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
競輪学校35歳で合格 (スポーツ報知)

 競輪史上最高齢「35歳」の“オールドルーキー”が28日、
日本競輪学校(静岡・伊豆市)に入学する。
最年長合格を果たし、第93期生となったのは奥平充男さん(京都)。
今期生から年齢制限を撤廃した競輪学校入学試験を、初挑戦で見事、突破。
パワー系のプロスポーツ選手としては、ピークを過ぎた年齢だが、
2008年1月のデビューに向け、走り続けている。

 引退したプロ野球・新庄剛志さんと同学年での競輪学校合格。
肉体的な衰えは隠せないはずだが、奥平さんの肉体は“現役バリバリ”だ。
腹筋はボクサーのように割れ、体脂肪率は9%。
極限まで鍛え抜かれたボディーが、そこにある。

 「収入がいいから、競輪選手になるんじゃないですから。
夢っていうのかな、自分がどこまで通用するか試してみたいから」と言う奥平さんだが、
周囲は歓迎ムード一色ではない。
「35歳で合格したのはすごいけど、僕らはプロ。デビューは36歳でしょ、無理ですよ。
そんなに甘い世界じゃない」とあるトップ選手。

 そんな厳しい声に「これが僕の運命なんですよ。人生は人それぞれ。
とやかく言われたくない」と真っ向から反論する35歳には、独自の武器がある。
競技スタートが遅かったぶん、筋肉の消耗が少ない。
さらに唯一の趣味はウエートトレーニング。肉体は20代を維持している。
自分が好成績を残せなければ、年齢制限撤廃の制度自体が見直される可能性が高い。
だからこそ、ほかの選手の倍以上、走り込み、プレッシャーと闘っている。

(2006年11月27日06時03分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061127-OHT1T00092.htm ※一部抜粋
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:19:45 ID:9JA+fRlR
奥平さん「小橋秀幸さんのサインを貰ったら引退します」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:24:52 ID:vZUtMuW0
今の吉岡と同じ歳でデビューすんのかよ 先行型なんだろうか?
結構楽しみだ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:41:25 ID:IvF/Z3Ro
彼がデビューするまで
競輪をやっていられるか
自分の経済力が不安だ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:15:53 ID:wV4Zk6xG
彼がデビューするまで
競輪をやっていられるか
自分の生命力が不安だ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:24:55 ID:4CeACDAy
彼と同部屋になる若者のOOが心配だ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:34:44 ID:rPno/dcR
TBSのサスケに出てる連中とかも挑戦してみたらどうだろう。
人生サスケの山田さん、お待ちしてます。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:07:06 ID:vZUtMuW0
京都ってことは40過ぎてG1獲った松本整の影響が強そうだね
実際ウエートトレーニングは松本のジムかも
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:33:04 ID:YlQ71itg
先行できないと思われ。
でも頑張れよ。応援するぞ。
俺も60歳に近いけど行こうと思っている。
太ももは43CMと細いけど通勤で女子高生マークしている。
たまに千切れるけど。
俺も行けるかもしれない。握力は35kgでまあまあだよ。
将棋が得意なんやけど受験に関係ないのか?
奥平に練習方法を山登りに変えろと言いたい。
ウエイトばかりだと航続距離が短いので今の吉岡みたいになってしまう。


10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:40:24 ID:37Ya579y
>>9まじめにおもろないよあんた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:42:50 ID:q9NctPG2
握力35ふいたwwwwwwww
ネタじゃなかったら可哀想だ・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:25:12 ID:oWzbTfiw
何をしてるわけでもないけど

身長175cm 体重80kg
握力75kg 89kgで 背筋力240kgの俺は合格できるかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:03:22 ID:GrHFY19E
試してみたら、わざわざ書き込みするくらいだから自信あるんでしょ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:05:12 ID:awpB+WT6
まあ
まだ若い、時間があるという感覚が
成長の妨げになっている選手も多いがな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:40:36 ID:MTlGM7P0
まあ高校生にもコロコロ負ける連中がのうのうと生き延びてる世界だ。
今の年収(約400万?)よりは十分稼げるだろう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:44:01 ID:B74oipzG
小橋秀幸さん「ムフフ・・・」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:44:35 ID:58nLtqHk
そのうちバイトで出来るようになったりして
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 05:34:22 ID:3zCeAb/f
「35歳で合格したのはすごいけど、僕らはプロ。デビューは36歳でしょ、無理ですよ。
そんなに甘い世界じゃない」とあるトップ選手。

これ言ったのは誰だ?小野か?児玉か?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 06:20:43 ID:1b3bDKjg
S級には成れる。甘〜い世界だよ。
1000Mは8〜9秒で200Mが11秒4くらいで
走れるみたいだから通用するよ。


20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:46:40 ID:NM8FqLOe
>>18に張ってあるコメントした奴は当然独走4秒台前半
上がりハロン10秒
ギア上げて二段掛けを7番手から捲り切れる程度の脚力はあるんだろうな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:23:14 ID:LJ3htlx9
コバケンが言ったんじゃないの
22鎌倉:2006/11/30(木) 11:01:28 ID:usoNUfy7
18歳


高校時代三年スポーツテストS


50m走
6.4秒

握力57


身長175体重66キロ




持久力なし


瞬発力はあり

後閑に立ち向かう勇気無し




競輪選手になれますか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:02:52 ID:cTa3qvE4
>>20
確かに一丸とか古原とか新藤あたりがほざいてたら
何の説得力もないよな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:08:10 ID:2ZbNqOKP
最初は逃げオンリーなのかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:08:32 ID:x0w6iXNP
>>19
そんなら適正で受けるわけないだろw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:19:32 ID:1b3bDKjg
拝金力240kgだから適正のほうがええんじゃ。
俺は212kgのへたれです。
でも持久力あるよ。今S級の2倍山登りしている。
俺は適正では無理やけん。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:37:03 ID:NM8FqLOe
>>22

昔の後閑は今よりスマートだったから。現役生活に入ってしばらくしたら後閑になれるように貫禄をつければよろし。

前に近所の元競輪選手にこんな話を聞いたな。
アマの時は学校に入ることだけを考える。
卒業したら逃げることだけを考える。
クラスが落ち着いたら他人のケツを奪うことだけを考える。
力落ちしてきたら恵まれることを考える。
どうやらギャンブルレーサーで書いてあったことは本当らしいw
28鎌倉:2006/11/30(木) 11:51:30 ID:usoNUfy7
>>27
大学受験失敗したら競輪選手目指します!
今のとこは受かりそうなんですが( ̄〜 ̄)ξ


では落ちます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:01:08 ID:Muep/1rs
自衛隊に行けば…体に自信あるなら、自衛隊は不況も売上も関係ないよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:27:29 ID:8LB7dKQg
>>28
ちんちんスライスした人は選手になれません...
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:48:58 ID:XDake/q4
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:49:55 ID:XDake/q4
>>30
ウジ虫 下ネタヲタ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:49:08 ID:VZ6XRntk
試走はあんまり良くなかったみたいですね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:07:29 ID:Zmj31dG9
19=26
おまえでたらめばっか言うなよwどうみてもタイムでないだけだ

1000Mは16秒で200Mが12くらい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:12:36 ID:w/X8tW7Q
32歳で技能で合格したHさんのことも話題にしてあげてよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:33:44 ID:CNJ0TGCW
>>2>>10は真実
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:35:38 ID:sI1j0a6J
>>28
池尻みたいに、競輪学校の滑り止めで大学受けろよ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:44:53 ID:zzNmJ6jn
適正の種目教えてくれ。
今日から鍛える。
立ち幅3m10cm
垂直鳶1m
背筋力210kg
100M11.5秒
1500M4分20秒
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:09:37 ID:Zmj31dG9
お前な〜w知ってて聞いてるだろw
それ全部ほんとなら3ヶ月も乗れば8秒切れるから技能でうけなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:24:13 ID:QxxtMpvC
種目は調べたのでわかったよ。
背筋が弱すぎ鍛えるよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:32:09 ID:pwDwFpKA
荒木大先生とかヒトシ支障とかピキピキ村上とか京都はおもろい選手の宝庫だな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:31:34 ID:QxxtMpvC
来年10月までに背筋250kgまでにする。
2次試験の為に3万9800円の700Cの自転車買うことにした。
バイトの合間に10kmの山登りとウエイトやる。
みんなも頑張れ修繕寺で会おう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:42:45 ID:q/BI3lo3
ニッパー作ってました。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:18:42 ID:wqRiTr5r
昔は1500mと100mだったからましだったのか・・w
今の適性組みはゴミに近い
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:06:59 ID:oBeKJ2m+
とりあえずあげ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:23:52 ID:C02QXZhX
age
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:38:58 ID:W48ejKZc
age
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:48:04 ID:0wSPvprh
俺も頑張ろう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 07:56:21 ID:jP/r7R+/
いまだに
>>1
あるトップ選手
が誰なのか気になる

流れから行って村上ではなかろうし、
もちろん他競技から競輪に来た武田でもないだろう

小嶋か?長塚か?高木か?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:25:58 ID:AbtkXe8k
野球荒らしは報告しとけ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:42:26 ID:Ci5Ngzdh
サイクルスポーツセンターの風呂に入って考え直せ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:51:54 ID:AbtkXe8k
20代でも30代でもピークは3年
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:26:21 ID:AbtkXe8k
学校で333バンク一周半の500mFDやれ
200、400、1000、3000って競輪の先行にはならん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:56:21 ID:4c1CAlvv
競輪の周回でちぎれるくらい持久力ないってうわさ
おわってる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:43:05 ID:AbtkXe8k
昔は競輪選手になって特別で活躍する、世界選出る、と皆意気込んでいたもんだが
今は学校受かる事が目標だから
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:41:07 ID:VtQyfpAI
3年がむばれ
57名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:48:17 ID:exje9Rgv
自転車って子供から年寄りまでみんな乗るから
自分もやれるんじゃないかと中途半端に妄想してしまう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:03:09 ID:VtQyfpAI
武田の果たした功績は大きいな
特に04年寛.仁牌の2予の3周ハイペース先行逃げ切りは圧巻
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:45:49 ID:il+ogokN
ただまんこ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:38:57 ID:SJI6ae1Y
66 奥平 充男
(京都・35) 11''73 4 52 24''04 4 47 1'14''03 1 71 4'17''67 1 71

一昨日の記録会。1KMTTと4KMTTはぶっちぎりの最下位で1評価。
>>54に関してはうわさでもなんでもなくガチで持久力皆無。
ただし昨日今日のトナメは8642。
到底先行ではやっていけないが
ダッシュだけは人並みなのでどうにかA2ぐらいでは通用するかもね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:30:49 ID:jZ7Wddxr
74人いて全員はしってるのに71位の不思議
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:16:58 ID:dvOzvBZT
age
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 06:57:19 ID:YoMb8x0J
何はともあれやるだけやってみそ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:11:16 ID:JxlYRcFM
19=20は何を思ってこんな大嘘ついたんだろうか?
ハロン11秒7、セントラ14秒の男批判するのに上がり10秒と4秒前半が必要なのか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 02:42:13 ID:gi/AEGK9
age
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:32:41 ID:tkn5om4i
明日、日テレで競輪学校やるね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:20:54 ID:36cQSvuV
あげ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:50:06 ID:TewYh794
>>71
リスト見れば分かるが欠番あり。
退学したのか、単なる怪我での欠場なのかは不明。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:21:23 ID:3C9H2KAW
結構感動したんだけど、誰も見なかったのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:09:29 ID:T5wNvEYN
>>69
日テレの実況板は結構盛り上がってたけどね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:24:04 ID:ZWB+dmCa
なんでもいいから一般社会より稼いだら勝ちだよ。
東京の肥沼よりは走れそうだし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:51:19 ID:TUFqQwy/
あげ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:57:12 ID:04WomQ+X
age
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:23:55 ID:+/9h7ggY
太もも68cmの只のピザフリーターの俺が来ましたよ


俺もハロワ行って頑張ってみるよ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:23:05 ID:waCYy1+H
age
76登坂純一 ◆Fv3oyOQjWE :2007/07/03(火) 03:02:21 ID:ThSHk9YE
>>69
見たよ。知り合いのホモが風呂場のシーンが良いっていっていた。知り合いの
ホモはロードレースやってるから年齢制限なかったら今度受験してみるって言
っていた。15秒ってどうなの?
俺はあの愛知の親子に感動した。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:32:31 ID:PBrfb1x3
あげ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:10:59 ID:oLc5Bryu
age
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:53:47 ID:EaqHL+rg
>>76あんたホモなんだろ?ホモとどうやったら知り合いになんだよ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:24:41 ID:itA5zu8p
で、お前らはデビュー戦
その35歳から買うのか?

買うだろう(笑)
だって俺も買うもんね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:31:35 ID:grJH5oSM
結局
ダッシュだけ人並み
後はシャレにならない
という評価なの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:38:23 ID:Ctmllabc
>>81
記録会のタイムでも見てやってくれ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:13:13 ID:75by989+
71人中52位と47位だからダッシュもけして早いほうではないな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:01:52 ID:KTj3qQKi
彼は、30歳の時に、バンクの重い向日町でセントラは8秒台 ハロンは10秒台で走っています。
多分、競輪学校の練習に合わなかっただけだと思います。出所して、自分なりの練習をしだしたら変わると思いますので、生暖かく見守ってやって下さい。
ちなみに彼は、20才前半はロード選手でポイントも走っていたようです。持久力もまったくないわけではないと思います。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:04:13 ID:75by989+
そりゃ単純に衰えてるんだよw
しかもマシンも違う
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:07:00 ID:iPMatAgU
age
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:04:08 ID:iPMatAgU
あげ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:54:17 ID:lV0E4e2S
素人脚自慢大会から本当に一線級になったアベヤスは凄かったんだな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:51:40 ID:ugeR23SF
あげ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:03:53 ID:ugeR23SF
あげ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:26:33 ID:ugeR23SF
あげ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:11:51 ID:IxQKCnia
>>85
前輪バトンホイール&後輪ディスクホイール&カーボンフレームで
セントラ2〜3秒は違うからな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:27:47 ID:1JGCH79h
あげ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:10:25 ID:1JGCH79h
あげ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:27:36 ID:1JGCH79h
あげ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:31:58 ID:1JGCH79h
あげ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:06:35 ID:MC1zIQKW
>>92
ということは全盛期でも10〜11で6年たった今14でもさほど不思議ではないな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:42:31 ID:uESut9gv
あげ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:41:03 ID:68XjRwFX
age
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:06:15 ID:mWpsSpLM
age
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:11:06 ID:ZFnakby2
age
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:11:59 ID:ZFnakby2
age
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:22:06 ID:iZWJbQi5
age
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:11:02 ID:JStO3SZX
age
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:12:50 ID:FZjZ8bSm
あげ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:38:57 ID:IaVR9wXd
あげ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:01:29 ID:tLSELU3j
age
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:45:54 ID:NLvlyQQU
あげ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:50:29 ID:JW97Z0uP
あげ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:45:01 ID:D2PkcAyr
あげ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:54:12 ID:+Etpaozs
age
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:01:06 ID:t9+5+Iju
テレビに結構映ってましたね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:19:06 ID:JZLeW+ir
age
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:53:04 ID:LmYQR0GW
あげ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:05:45 ID:ePdbl19h
レスがもうageしかないぞ。

sage。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:14:40 ID:A3VcZT23
もう潰して良いんじゃないここのスレは
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:45:14 ID:cBQtkufz
age
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:33:00 ID:KBAfz8Nm
age
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:46:05 ID:G1i452/A
age
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:50:24 ID:Qu6c+qtj
今は92期デビュー時期だし、模擬レースとかもまだだからたいした話題はないよな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:14:45 ID:fhoaAFId
age
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:05:33 ID:FvEkNDcv
あげ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:00:48 ID:FXNr/00c
age
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:46:48 ID:zyQ1Qo9Y
あげ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:33:53 ID:SjhwN0M/
age
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:04:01 ID:qJZUwFk/
age
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:36:01 ID:X9hZbqka
age
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:25:12 ID:+mbeUaWo
age
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:30:12 ID:BmvQT9Ls
age
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:23:05 ID:Ku+ORGs8
age
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:28:22 ID:lDijaOnF
第93回生【最高齢】技能32歳、適性34歳 【平均年齢】技能21歳、適性26歳、全体22歳

第94回生【最高齢】技能31歳、適性28歳 【平均年齢】技能21歳、適性24歳、全体22歳

第95回生【最高齢】技能30歳、適性31歳 【平均年齢】技能20.7歳、適性23.8歳、全体21.3歳
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:36:21 ID:EPSx4s1G
競輪学校って入学しても途中退学する人って一期のうち何人くらいいるんだろ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 04:21:03 ID:B6O9XutO
ほとんどいないんじゃない?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:42:48 ID:IN/CE2kQ
力が足りなくて次の期に編入させられる奴はたまにいる
青森の坂本昌宏は90期で入ったけど卒業は91期
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 06:30:18 ID:Te74+rXA
小谷さんも
136姐貴:2007/10/29(月) 12:11:27 ID:rXg1GM/n
年齢制限なくすから、いじめがひどくなったんだょ。年上だからって傲慢になりすぎ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:32:06 ID:9Ac47v0p
年齢関係なく怪我しようが病気しようが一発でいつでも1000m1分15切れる力が必要
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:15:00 ID:qc+Ny7+b
>>137何言ってんの?  骨折したら自転車乗るどころか歩行もできんだろ  あんたバカだね〜
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:02:43 ID:qK8sj7Yb
どっちが馬鹿なんだろうか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:22:08 ID:9SQ7yaH/
15ってWWWWWWWW
小谷以外一発でいつでも15切れる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:34:56 ID:Jf1AMGdr
坂本昌宏じゃなくて磯野高臣
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:15:58 ID:OM+419kx
1分15切れないと強制退学って話知らない馬鹿がいるのかw
まあそんなんなら間違っても選手目指す資格がないな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:51:53 ID:iYz+JlRn
いじめなんかないんじゃん???年上でみんなに嫌われてるやつがいたって
聞いたけど・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:08:30 ID:n76QVCr4
Hだよね・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:41:20 ID:EANi34EX
ネズミネズミ・・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:21:02 ID:IcWPi1DB
糞スレ認定


147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:45:09 ID:NhrFhvnf
学校の間って給料ないの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:19:48 ID:lkg1I0NK
>>147
あるわけない 
年間約70万払って 
競輪学校に入ってるんだから。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:12:39 ID:YK43nvik
>>148
逆に言うと年間70万ぽっち払えば、訓練やら飯やら全部面倒みてくれんだろ?
そこは良心的だよな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 07:51:22 ID:anCAcJmF
しかも70万は、先に払わなくても選手になってから賞金から天引きでもOK
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:09:05 ID:vSFzHja4
給料天引きOK? 怪我さえしなければ…日当が4000円、1レース30000円…
ごめん 初任給最低おいくら?仕送りもできるかな? 

152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:22:53 ID:pp0zjT93
向日町に斡旋が入ってるね楽しみだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:40:32 ID:mVTgT+Kk
まぁ逃げれず捲れずでしょうな 
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 07:46:23 ID:WFWrKiDb
こいつにバカ逃げとかしてもらうのは気が引けるだろうな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:41:28 ID:E+xnOEBq
チャレンジの賞金は111でトータル46万1000
全部最下位でも手当て込みで15〜20だと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:22:31 ID:djvv7zp5
手取りそんなにもらえるわけないだろ、馬鹿ちんが!甘くないよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:48:13 ID:Ho+GMXrp
俺、競輪学校受験することに決めたよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:11:12 ID:E+xnOEBq
手取りWWWWWWWWWWWWWWW
あらゆる職業すべて税金かかってるからW
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:26:47 ID:Sq2K015p
>>156 選手の最低保障年棒知らないんだ…バカ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:36:56 ID:AfjJsDUO
最低保障年俸なんてねーよ。チャレンジじゃ111でも手取り30いかねーんじゃん
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:28:36 ID:djvv7zp5
>159
ちみは何もわかってないな、幸せ者だよ。A級じゃ、家も建てられないよ。知り合いのA級選手は、一回レース行って10万ちょっとだと、月二回レースで…これじゃサラリーマンの方が稼ぐ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:20:24 ID:vSFzHja4
うち貧乏な片親なんで… 少しでもはやく仕送りしたいんだ。
運動は得意。インターハイ程度なら出た。がんばりたいんだけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:24:33 ID:vSFzHja4
>>161 日当とかもあるんでしょ?賞金だけじゃないし… 
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:59:20 ID:IK43foAv
>>156
なんなら問い合わせてみれば?
>>156が間違ってるかどうか分かるから。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:00:26 ID:IK43foAv
>>162
競輪学校入れば?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:01:55 ID:AfjJsDUO
日当4000円に出走手当てが30000円。でも税金とか色々引かれるからねぇ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:02:46 ID:IK43foAv
賞金が一番の目的でしょ。
手当てはオマケ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:06:28 ID:mVTgT+Kk
>>162
就職しなさい。 
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:18:19 ID:aVBN3FqK
そうそう、佐川急便で頑張りなさい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:29:36 ID:djvv7zp5
競輪選手会への会費率が高いんだよ!賞金明細みせてもらった事あるけど、一般企業じゃありえない!だもの手取りは少ない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:15:03 ID:pp0zjT93
番組屋が気を使ったのか出走メンバーの中では最年少
他の自力は69点台のおっさんだけ
勝てるか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:50:12 ID:djvv7zp5
これで勝てなきゃ、クビ一期目決定
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:09:08 ID:mVTgT+Kk
>>171
それを地元番組と言うんだよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:02:41 ID:dPPPK2Oq
>>170
税金・会費等なんだかんだで獲得賞金の3割ぐらい引かれるからねぇ
その代わり20年ぐらい現役を務めりゃ選手辞めてからも、
年金等やら諸々の手厚い保護が受けられる
そのあたりはそこら辺の大企業より待遇はいい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:28:46 ID:MPr2Kbzk
手厚い保護?
そりゃ間違い。選手年金なんて厚生年金に比べれば下も下。退職金だって、会費払った分戻ってこないし。選手から集めた会費の運用が下手くそだからツケがきたのよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:07:09 ID:9MZ2v9Yy
退職金が年百万近くずつ積み立てられてるが何か?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:18:18 ID:aeYdJRec
まずはスレタイ読もうな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:25:00 ID:X62UlAyV
税制上退職金でもらったほうが得だからw
アホは惹かれてるとか騒いでるようだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:09:23 ID:iQe2ru+o
35歳で選手になったのなら
退職金受け取れる年数出来ないんじゃね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:49:42 ID:LS/ukZFJ
頑張って下さい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:50:27 ID:V+TpA5c0
弱っ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:50:33 ID:Bpt2kL3Q
バック捲くりを最後チョイ差しされ2着か。うーんなんとも
かんとも。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:11:35 ID:spyX4FuW
レース見た訳じゃないが、バック捲りで3班の奴に差されてるんじゃ話しにならないな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:42:29 ID:V+TpA5c0
最初からあんなレースするようじゃ
次から誰も付かんやろな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:53:57 ID:wwrJNoht
おまえら年を考えろや 
ロートルに何を求める気だよ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:13:23 ID:l9xFC0R8
まあ権造みたいなことはなさそうだw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:13:37 ID:OVvNvXxu
これでもメンバー中最年少なんだなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:02:48 ID:PHdVo+Wt
二日目の準決勝の番組も優遇されすぎてワロタ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:33:35 ID:OIOJ3DL6
京都のA級で一番客呼べる選手だもん
当然
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:17:03 ID:MRiFf4Pw
競輪学校は入学金は本当に給料天引きもありますか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:02:28 ID:GuVlMjfO
全国で93期生が92期生に叩き潰されているのに、奥平選手だけが優遇されるのは疑問だな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:06:49 ID:faBFzzyU
あんだけPRに利用してたし

年齢制限手撤廃も武田みたいな他スポーツのスターの転向と脱サラ30台年収数千万

ってこのふたつを狙ってるみたいにかいてたぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 10:24:17 ID:gXDy1vDv
>>191地元だからだよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:37:22 ID:NhMnF/pL
>>150

すみません、他スレでも質問させて頂いたのですが、私には車のローン(5年で80万)があるのですが、競輪学校に入学する際、貸付を受けることはできますか?

詳しい方、ご教授ねがいます。

195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:36:19 ID:u8IkMfgf
タイムだけひたすら10秒切りしておけば、動いてくれるかも。
初回はとにかく厳しく切られるやろ。
漏れは1分4秒6を海外で出したんだが、難癖付けられて受験しなかった。
今の新人なんか3.3ギアで10秒切れないんやろ。
まあそういう昔な場所なんよ、ちみ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:25:23 ID:faBFzzyU
井上奥平って並びはどっちなんだww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:07:32 ID:dNhwuAZl
>>194
競輪学校入学が決まったら師匠にでも借りとけよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:57:34 ID:NhMnF/pL
すみません、他スレで車のローンを自転車振興会の貸付金で払いたいと私がいっていると誤解されました。

そうではなくて、車のローンを抱えていても、競輪学校にかかるお金を借りられるか?ということなんです。

どうか、ご教授ねがいます。

199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:10:12 ID:gXDy1vDv
>>198
その前に車のローンはどうするの? 
競輪学校入ったら無収入になるよ。受験する前に完済するか、親に払ってもらうなりしてからにしなさいよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:13:41 ID:l9YMEh3U
>>198
足があれば同地区の追い込み選手が
舌なめずりして
ホイール代まで貸してくれるよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:16:42 ID:NhMnF/pL
>>199

車は親が商売で使っており、私は名義人なだけなんです。

親はブラックリストに載っており、借り入れができないので、私が名義を貸したのです。

ですから、ローンの支払いは実質、親がしているのです。

私はサラ金や金融機関に借金はありませんが、車のローンとかを抱えていると、もしかしたら、競輪学校に入校できなかったりするのかな…と心配になったものですから。

202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:27:56 ID:aq5JmtDM
>>201
何の心配もいらないです。
大丈夫です。
競輪学校のお金は選手になってから
賞金から払えるしね!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:38:24 ID:gXDy1vDv
受験受かった後の心配するより 
まずは受かるかどうかを心配しなさいよ 
そんな甘くないよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:57:25 ID:hw4rjGRD
競輪学校ってお金もらえるもんだと思ってたよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:59:47 ID:MW5ajhoj
防衛大学校とか気象大学校と混同してるだろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:48:39 ID:dNhwuAZl
>>201
まず1000mを常に1分10秒台で走れるようになってから
そういう心配をした方がいいと思うよ

家が貧乏で競輪選手を目指すってパターンは今でも居るから
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:24:20 ID:JGU1MnBE
>>201
お前、経理学校受験しとけ。

208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 06:55:38 ID:46MeKsoT
ブラックリストって…世の中のゴミだな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:19:03 ID:q11dTjQJ
ブラックおK
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:43:28 ID:pRqYIrrD
ついに一勝
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:02:17 ID:nOKuT4jd
うまいレースしたぞ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:31:44 ID:5PuzMaLA
5年もつかな・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:40:21 ID:Ka0MEIqW
周りはもっと年寄りで雑魚なんで普通にいける
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:55:26 ID:1l5HUJ7j
そんな甘くない。 
自力が通用しなくなった時点でおしまい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:12:00 ID:GzNbs6lx
半年ごとに若い奴らが入ってくるからね
自力で戦えるうちにA2に上がれなければ終わりだろう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:30:59 ID:Ka0MEIqW
なら追い込みになってますます有利じゃないかw
ていうかカスだと思ってたけど意外とやれてくやしいんだろうけどね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:52:29 ID:lW2C31wE
勝てないもんだからライバルをまとめてなぎ倒すという暴挙に出たかw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:33:03 ID:PFvQ7bEt
いつの間にか決勝に乗ってるな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:28:24 ID:OBLlrZre
南原みたいに激弱だったらスレも伸びるんだが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:36:05 ID:dJ/M4N5w
age
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:30:49 ID:VegX+S1C
まあまあの成績でも得点が上がらない件
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 06:56:35 ID:lBNfQr+C
222
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:24:08 ID:Q2XObJcK
10年前とはいえ国体3位なんだからド素人じゃないだろ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:30:06 ID:+xdHkIiI
向日町で愛好会とイワイのクラブに入って、プロと練習してたんだから。
まぁ、4〜5年は大丈夫だろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:46:33 ID:SPwCOVDo
奥平の後ろのつく年下の先輩のコメント欄は君付けさん付け?
226ルプン:2008/05/10(土) 22:46:37 ID:tAV1vQ4F
奥平さんが頑張っとるじゃないかね
∧/\∧
</∠/∨
\(=゚ω゚)ノ
A級1般までいけそうじゃないかね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:53:03 ID:Mdog4H+I
>>225
さん付けに決まってんだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:09:57 ID:RYdQTzya
今日も日テレで競輪学校の特集やってたね。的場浩二がまたナレーションやってた
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:47:19 ID:SPwCOVDo
年齢優先だっけ?>さん付け
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:03:11 ID:ZeEsT9ck
↑あんた素人さん?
競輪選手は年だよ。 
期の上下は関係ない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:12:53 ID:iQBkKY1N
>>230
ありがとう、素人です。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:36:15 ID:0nwjsx3V
世の中全般
キャリアが下だからって歳上呼び捨てって
ほんとに限られた世界しかないだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:22:22 ID:ZeEsT9ck
吉本興業は芸暦の長さ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:20:27 ID:sPe8/kHs
年齢と卒業期の関係は加藤慎平も以前言ってた。選手のキャリアはこっちが上なのに、年齢は向こうが上だから先輩になってしまうのか…って。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:05:50 ID:aKi496Pk
優勝しましたね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:18:53 ID:THo7eW9o
奥平さん頑張ってるじゃないか!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:31:57 ID:wVNdltif
近プロ、スプリント3位だったそうですね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:09:31 ID:DGkntGKx
3期でサヨナラだと思ってました
ごめんなさい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:34:02 ID:DPJ0KG0Z
こういう人が増えると、これからはプロスポーツ選手OBが増えそうだな
レベルが上がってくれれば見る側としても嬉しい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:15:23 ID:OIRbXHgM
佐世保 F2 12/3 〜 12/5
いわき平 RF 12/13 〜 12/15
四日市 F2 12/23 〜 12/25

レインボーファイナルに出るじゃないか!
チャレンジでだけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:43:54 ID:Q4HZDrmB
おくだいら

怪我でもしたか?

がんがれ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:53:40 ID:IhWLXBGG
はやくチャレンジレースを卒業して
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:25:01 ID:MACjseJ6
決勝を欠場??

怪我でもしたか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:30:24 ID:sGvVQ80r
すごくいい肉体してるらしいよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:58:03 ID:ZR/ewRLt
ウホッ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:32:15 ID:oHWBLBJt

247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:48:47 ID:w5K2zPna
チャレンジの優勝がなかなか出来ませんね。

頑張れ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:51:27 ID:JVmrYZjW
来期A2やん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:36:15 ID:T0fMBivS
理論的には優勝どころか1着すらなくてもSSにはなれるからな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:53:54 ID:JbyW+twi
チャレンジを卒業できただけでも想像以上の健闘だと思う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:50:39 ID:IU8AgnEF
チャレンジ優勝なくA2ですか。

まあがんばって
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:13:42 ID:VOKSpsr6
>>249
現実的にチャレンジで一着取れない奴がS級に行けるわけない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:17:11 ID:1bLHuYSW
>>247
>>251

昨年1回優勝している。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:24:47 ID:nj6RuDso
読み方
おくだいら


野次間違っとる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:58:02 ID:Fqk6d29a
全プロ
スプリント ハロン 10位

すごいポテンシャルだ。 37歳からでもできるんだな

すごいぞ オクタイラ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:18:43 ID:Ls194bg1
そこらの37歳選手より明らかに脚はあるな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:41:01 ID:8YJ0iJld
>>256
20代でデビューしていればなぁ…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:28:50 ID:DyJ6U1eX
うむ、2場所連続優勝か。頑張りまくればS上がれるかもね
しかしもったいない。20代でデビューしていたら
上位で活躍してただろうね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:23:32 ID:5NlfyhTW
小嶋、山田、有坂、紫原が特別決勝乗る時代だからな
30代でノビシロあれば活躍可能
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:13:10 ID:Xj1xJFMS
調子がいいですね。

チャレンジ卒業しても頑張れ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:25:01 ID:d9xYrMRg
明日から奈良だね
頑張って
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:35:32 ID:Ej7yo539
村上が否定するということは、この人活躍するね。
あの国のあの法則というやつ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:16:44 ID:yN9W2W/c
この程度の選手なんて腐るほどいる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:13:25 ID:4GOpWQ3w
Jリーグ、広島などに在籍した河野淳吾(27)
米プロフットボール、NFLの下部組織、NFLヨーロッパでプレーしていた里見恒平(32)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:20:01 ID:xdc6Hq6p
野球選手は持久力無いから誰も期待しない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:23:06 ID:ZPWpVM0/
確かに
どうせ学校の練習にも付いていけないだろうな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 03:24:59 ID:GEAYzw4i
競輪選手にどんだけ野球経験者いると思ってんのよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 05:26:33 ID:ZZnPOZ50
野球出身が多いと言っても、
俺の学校も野球甲子園たまに出るが、みんな短距離型だな。
自転車のダッシュや回転なんかは目を見張るものがあるが、
如何せん、2分半ピッチを維持して30秒モガく競輪競走で、
輪界の欲しがってる先行型は中々居ない感じだな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:50:17 ID:atJAzzH9
チャレンジ卒業後は成績がパットしませんねー

一皮剥けてほしい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:08:02 ID:AG6w8MFb
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:34:00 ID:zj9+XLlt
奥平さんがんばってるな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:06:41 ID:Hkbk0c/Y
A級でも充分通用するぞ。

沈んだ近畿を盛り上げてくれー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:53:29 ID:SQ0T9/ph
中途採用がんばれ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:43:56 ID:wziWVD3E
中途採用やけど結婚してるん??
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:52:14 ID:+5O5xXww
はよSに上がってこい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:36:39 ID:+IXXsr+N
地味だけどそこそこ強くなってるよ。

SとAを往復する窓場くらいにはなるんじゃない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:44:34 ID:NqJdMFsc
地味だけど活躍してるよ
278穴ライン:2009/11/24(火) 12:53:00 ID:a+FxlONf
奥平さんは徹底的に先行にこだわってるから強いよ。
たまに捲くりで大穴を叩き出すから見逃せない。
279穴ライン:2009/11/28(土) 08:04:52 ID:qGPs6gtp
今日の大津11Rに出走です。12Rの脇本と共に押し切り勝ち狙いで。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:12:41 ID:7cQcZuoa
もう10年早く入っていれば・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:45:39 ID:MNJ1aQaO
Sまで行けるかな

窓場みたいな選手になりそう

282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:53:55 ID:NHu1T+gq
A級1、2班戦じゃ初優勝か?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 07:16:47 ID:T69RIIs3
333バンク専用です
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:14:47 ID:idNghdSD
岳ちゃんの後ろ加倉てイメージ浮かばんw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:29:25 ID:BixLT5Ae
30過ぎたら、競走ギア踏んだら何日も脚パンパンで大変だろうに。
脚のリンパマッサージが必須だな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 04:16:21 ID:ydXKrAfm
つーか村上みたいな中途半端な奴がだめ出しすんなよ
何様かと
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:44:04 ID:ugMa0q9C
Sになかなかあがれないね

Aでは優勝できるのに
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:37:06 ID:XG8gTq8o
いつS級あがるんだろ?
一応楽しみにしてる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:57:00 ID:dVttc/jI
S級はきついんじゃないか?

年のわりによくやってるなと思うけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:57:22 ID:2giXDiHx
よくやってるよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:26:58 ID:69ShN0pd
息の長い選手になりそうですね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:29:12 ID:ygNW0AHz
Sまでがんばってあがれ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:17:47 ID:6/O0zjNb
自演マン
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:06:15 ID:7jcnWhab
奥平のおいちゃん、小倉で全く着にからめられなかったな…せっかくの高速バンクなのに
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:29:43 ID:g/62mgmU
体は鍛えてるのにね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:27:19 ID:yZYelTFH
サラリーマンしているより稼いだかな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:22:26 ID:zJtVj7S+
元広島DF河野が、競輪選手に転向!
http://www.nikkansports.com/soccer/news/photonews_nsInc_p-sc-tp0-20101019-691804.html

 初の元Jリーガーの競輪選手が誕生した。
広島などに所属した河野淳吾(28)が、競輪選手の国家試験「選手資格検定」に合格し、
日本競輪学校を卒業したことが18日、分かった。
静岡の清水商のDFとして全日本ユースで優勝。卒業後は広島や横浜FCなどでプレーした。
故障のため08年にサッカー引退後は妻子を広島に残して新たな世界にチャレンジしていた。
来年1月にプロ競輪選手としてデビューする。

 新たな世界へ飛び込んだ元Jリーガーの挑戦が実った。
15日に静岡・伊豆市大野の日本競輪学校の卒業式を終えた河野が、11月に選手登録する。
年明けの1月にはプロ競輪選手としてバンクを疾走する。
「素直にうれしい。反対もしないで見守ってくれた家族にも感謝したい」と、喜びを語った。

 長身センターバックとして清水商で全国制覇。
卒業と同時に広島に入団した。同期には闘莉王(現名古屋)がいた。その後は移籍を重ね、
07年にJ2徳島で「右すね開放骨折」の重傷を負った。懸命なリハビリで再起したが
、08年シーズン終了後にサッカー界から引退した。
他クラブから誘いもあったが「以前のパフォーマンスが発揮できない」の思いと、
提示された厳しい契約条件に、決意が揺らぐことはなかった。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101019-691804.html
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:40:16 ID:hq88l4ia
某競輪漫画の、久留米バンクをホームにしてるあのキャラみたいだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:41:47 ID:wtSWBRx4
結構粘りあるよね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:30:59.62 ID:QV+wF8o0
そろそろS級上がってくれないとなぁ、、。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:35:36.75 ID:75ZpaUVl
>>300
いま88-89点あるから、今回のS級の下限基準(〜89.70)からいくと、もう少ししたらSにあがれるかもしれない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:07:47.40 ID:1VOX2fyP
奥平、再来 (※生徒番号1番 遠藤雅也[35])
ttp://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/nkg/report/100_graduationrace/100seiseki.pdf
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:09:06.09 ID:1VOX2fyP
ごめ、よく見たら37歳がいた(37番 村木亮)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:11:32.82 ID:1VOX2fyP
で、さらにマチガタ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:24:29.49 ID:Ev3s0T1p
ワダタクさんの引退というニュース。
あれほどの人でもプロ総合格闘技界では食っていけない事を物語ってるんかな。残念。
でも、僕と同じ33歳で今から競輪選手目指すとは勇気づけられます。

―――和田拓也が引退。競輪選手目指す
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 08:52:14.72 ID:PZRuPzc6
パンクラスの歴史を作ってくれて、ありがとうございました。
次は競輪界の歴史を塗り替えして下さい!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:34:45.74 ID:3gP69uwO
おーーーっ!!!奥平選手が完全優勝だ!
おめでとう!でも決まり手は差しだな(笑)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/raceresult?KCD=42&KBI=20110407&RNO=12
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:36:56.79 ID:d6yZy/51
あと6連勝頼む!
早くS上がってくれ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:26:05.81 ID:jXQN4TE+
優勝おめでとう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:02:16.87 ID:5qKbPMYa
866 :3900万円の名無しさん :03/08/21 06:01
>865
客ともめた? 去年の向日町9.16事件のことか?

村上の弟がレースに出ていて、そのレース中2コーナーのジジイが弟の持病の事で何度もヤジを飛ばしてた。

それを敢闘門の裏(向日町の敢闘門はバック側にある)にいた村上兄が聞いて、仕切りを越えて観客先に乱入。
(開催中に選手は観客側に入ってはいけない)。
ジジイの首根っこをつかんでもみ合い。何かジジイに言葉もいったかな?
その後、走って敢闘門側に戻っていった(僕が現場で見たのはここだけ)。

全レース終了後、村上兄が観客の前で
「弟の病気の事で言われたんで、ついかっとなってしまって迷惑をかけて、すみませんでした」と
マイクで謝ったという事件。

311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:24:01.39 ID:blWoOMNg
↑ほんまけ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:20:08.48 ID:GkW40OAg
(つД`)ええ話や
なごんだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:24:21.06 ID:1lJ57q14
>>312
ええ話もなごんだも認めるがこれはダメだろう。配分止まってないのか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:39:04.07 ID:4EvRClw1
村上は斡旋停止・クビ覚悟で心ない客に向かって行ったんだな・・
ますます村上が好きになったわ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:35:05.72 ID:gQETKHao
お好きにどうぞ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:53:20.14 ID:spTYZSvT
四日市出走
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:31:13.50 ID:5yBpvUfT
奥平のじいちゃん、今年も全プロスプリントにでるのん?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:40:17.02 ID:TsWuDHD6
優勝してるじゃん!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 06:47:01.91 ID:j7BaAHtX
>>301
今92点あるから、来期はA1のままだが再来期は悲願のS級入りもありそうだ
なお今期のS級ボーダーは89.66
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:02:50.75 ID:HhQyqYiw
奥平食えてんなw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:24:16.70 ID:G7jaN1Kk
小倉出走
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:14:47.80 ID:3z1Nya53
奥平は初日強かったのにこの様かw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:08:16.18 ID:0wSQ6Wcr
捲っても結構強いし、逃げても粘る。
末永く頑張ってくれ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:53:22.02 ID:c/dCZv2A
>>323
年が年だし太く短く早く頑張れ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:34:49.92 ID:p7M/MhSJ
100期生の村木生徒(37〜38)は選手資格取れなかったのか…残念だ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:09:51.97 ID:7KvDChhn
来期S級入り濃厚だな、或いは特別昇級も夢ではない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:03:27.32 ID:+xjVi2kI
年齢制限なくなってたんだ・・・
できることなら俺も選手になってみたい('A`)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:16:05.02 ID:HE72hx+U
まだ見たことない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:29:52.18 ID:awh83bwb
歳が歳だけに同期の若い人達よりヤル気は感じられる。
ただ、最近は配当的には美味しくないので、あまり安いと買いたくない。

330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:03:24.63 ID:pL3VbMXX
Sでどれだけやっていけるかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:22:49.66 ID:GTfLM0AJ
整のコン具できたえてるの?
http://www.clubkong.com/
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:58:27.20 ID:PjpPlohJ
来期S級昇級おめでとうございます
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:54:52.59 ID:v+4n6s7E
S級
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:10:57.40 ID:X2nMCs+s
素直におめでとう。

「35歳で合格したのはすごいけど、僕らはプロ。デビューは36歳でしょ、無理ですよ。
そんなに甘い世界じゃない」←この馬鹿を見返せたなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:41:06.70 ID:Kmj2e/yI
競輪学校が年齢制限ないのなら、競輪も年齢別でレースやれば良いじゃないかww

だいたい20代と50代が同じ土俵(レース)に立つ事が間違ってるよ

更に荒れるぜ〜
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 05:39:22.48 ID:X1ObTFIi
年齢別でやると40〜50代では逃げる奴が少なすぎて番組が組めんだろ
それにじじいに無茶させたら死人がでるぞw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:26:30.35 ID:c277poPL
明日から観音寺出走age。
ちなみに現在99勝。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:52:18.08 ID:kKNM/HOU
2→4→1で終了。
優勝はならなかったが、最終日で通算100勝か。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:29:21.59 ID:SERoPOqs
いま40サイかよw

なんかせつないな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:44:12.60 ID:6cA4WoNi
プロ野球やサッカーなど、引退者の受け皿的に競輪がなれば話題性が出てくるかもな

もしもの話だが、ゴジラ松井が競輪選手になったら面白いべww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:26:48.99 ID:AKNDf+x8
松井とか日本ではすでに忘れられてる存在でしょw
WBCも2回とも出なかったし日本のCMも今は出てないのでは?
ただイチローだったら相当な話題性にはなるね
先行は無理にしても陸上の朝原とかも面白い
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:38:59.08 ID:frhraZFu
生涯スポーツの現役の舞台からは離れたくないし(´Д` )
いや、別に教師しながら陸上はできるけど。
競輪にも凄い魅力あるしな(´Д` )
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:51:23.89 ID:2dNw1dJT
今度の地元記念出るみたいねw
年齢的にも競輪場の存続的にも最初で最後の地元記念になりそうw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:40:56.23 ID:49mrwlIS
今熊本でているな。
S級上がったはいいけど、ちょっと着デカイのとりすぎだ。
更なる奮起を期待したい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:44:50.81 ID:dLUT6Kr3
年齢が高くてなんて、注目されるのはデビューの時だけだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:40:53.17 ID:6aQTtNwD
この年でデビューしてS級に上がれれば十分だろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:24:49.47 ID:K0DUVqVS
負けすぎ

999はだめでしょ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:12:46.33 ID:peMnU3jt
さてあと2ヶ月したら奥平さんや猪俣が霞むレベルの超絶オールドルーキーmiyocoが誕生するわけだが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:01:37.75 ID:VVqGZGPh
>>325
遅れること1年、晴れて選手登録されました
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/membprofile?SNO=014856
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:08:38.20 ID:FupNOy98
50歳の超オールドルーキーmiyoco、明日平塚7Rでデビュー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:10:44.90 ID:P1coppJj
奥平さん、またAに落ちたのか…まあS上がれたのが奇跡に近いレベルだが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:54:11.46 ID:ODG0yWfa
miyoco初連対おめ

村木はいきなり落車で前途多難だなあ…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:58:50.54 ID:jP9mvwXX
みったん、完全優勝たのむで。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:02:03.50 ID:1g3mquFD
奥平さん、A級のままやん。
とりあえず、がんばってくれ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:33:28.10 ID:Miz81f1v
松山出走中
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:38:17.41 ID:td+eKvAi
正直、これだけやれるとは思わなかった
チャレンジで着拾いがせいぜいだろと思ってたよ
後が無いだけに、必死さを感じる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:35:11.87 ID:DQmr1pwK
猪俣もバリバリでやってるな、この前の小倉準パーフェクトじゃん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:45:34.69 ID:b71PubYF
奥平、来期またS級に返り咲く
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:58:43.93 ID:XCJuGtkU
真実事実現実史実は人の数だけある。故に「真実は1つ」に執着する者ほどその矛盾(煩悩争い)を体験する。争いの原因は「目に見える現象結果(格差相違貧困)」ではなく「争う者の精神的未熟教育不足」。最も中途半端な知識主が最も辛辣に批判する/感情自己責任論
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:17:48.22 ID:nTZ5xO9y
奥平にしてはよく頑張っている
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:18:19.32 ID:KtKzIGFS
>>357
猪俣と奥平じゃあアマチュアでの実績がダンチでしょw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:28:15.75 ID:311NFIv8
スレタイしかみてなかったから
35歳で合格した、とある村上さんの話だと思ってた。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:03:02.76 ID:Qs18ViQO
防府で2勝次も狙うか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:26:20.36 ID:W+cNA1X0
記念の準決勝とか初めてだったろうなw
S級まで上がれたんだから十分成功したと言える。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:54:34.82 ID:T1sFLwe+
そこそこ強くなってるよね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:35:34.55 ID:h+gAZ8Jo
現実はギリギリで合格しても怪我すればまともに練習も出来ずすぐ首だが、
選手になれれば満足のギリギリ受験生をあえて選手にすれば逆に代謝が進む。
奥平みたいに体力ある奴じゃなくて千のタイムだけでいい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:16:25.14 ID:DpKphY2X
>>357
猪俣はMTBやってた奴は知らない奴いないだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:28:22.01 ID:4AMdDmyB
ちゃんとした文章を書け
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 13:24:43.59 ID:XD2Xxpto
村木さん、脚質が逃から両になっとる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:42:01.53 ID:wREYkJLF
奥平頑張ってるな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:56:14.88 ID:zHYvb1wa
奥さん頑張ってるよね
ちょっと前ならS級なら洋梨だったけど
S級復帰してから強くなった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:02:39.87 ID:BTsDK4r+
カス面子のときのF1ではこいつで儲けた
先行粘りで連に絡むから凄い人だよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:22:46.95 ID:3fgLl1Mn
スピチャンでもコメント出してたが村上は「競輪舐めてるのかと思った」と言っていた
舐めてたのは村上義弘のほうだったな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:51:12.37 ID:JtlB1ieS
猪俣はMTBの王者だが奥平は雑草のオジサンだからな。
マークする選手も大概年下なんじゃないか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:05:24.61 ID:gvMb7D6U
376名無しさん@お腹いっぱい。
奥平はS級決勝進出がまだなかったのか