競輪学校【適性試験限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
適性試験が5人から15人に!これはチャンスだ!
適性魂をここに書き込んでいってほしい。
技能組に負けるな!
身体能力は高い!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:33:15 ID:NoLSPZF0
適性試験受けました、合格確実だと思います。

2次試験に向けてどんなトレーニングするのがいいんですか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:21:55 ID:HiCHpPCX
えらい自信だなw
イニシャルで良いから教えてくれよw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:04:50 ID:sMLFKtEy
ひょっとして不合格確実の子?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:02:03 ID:G9grGwf5
受験生いないから大体合格する。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:44:15 ID:otDPEBfq
T.K. だ!!
テツヤ・コムロじゃないから安心すろ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:38:54 ID:rcriST/0
適性試験で25過ぎて受けるやつってどうおもう?

もう年齢の時点で適性ないんじゃないの?

どう考えても伸びる可能性薄いもんな。オリンピッククラスなら別だけど。

8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:43:48 ID:GCEhPM66
別に伸びる必要がないんだがw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:00:53 ID:Fh3llLIW
その通り!選手になるのが目的!意地でもなってやるってこと!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:17:59 ID:QaqrYbtP
なって、A3あたりうろうろしてる選手になるのがおち。
たいがいはそうなる。

なることが目的じゃ、たいした選手にはなれん。没
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:55:59 ID:NXtz2RNt
お前は毎年落ちてるのになんでえらそうなの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:33:24 ID:lBkLRadF
そうだ!そうだ!
えらそうに言うな!!!

選手になったもんが勝ちだ。選手になってから強くなるかどうかなんて
自分次第じゃないか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:43:19 ID:lBkLRadF
選手だからいばってるんじゃないの
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:07:22 ID:R971ttWU
適性の人ってどんなトレーニングしてんの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:52:32 ID:FFgR8PTG
年間通してパワーマックスかウエイトトレーニングです。

自転車には乗りませんなぜなら、タイムをだす自信がないからです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:46:36 ID:Ns4nehNn
つうかパワーマックスかえるんなら普通ピストかって練習に参加させてもらうだろw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:58:53 ID:KZ/xQoBN
適性で受けるやつは働いてるやつ多いから練習に参加する時間がないのも
現実。
技能でやるやつは経済的に恵まれてる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:50:47 ID:oHvCUEJp
それは言えてるよな
技能でやるやつは仕事してないとタイムなんてでるわけないもんな
よっぽど才能ない限り
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:52:34 ID:oHvCUEJp
↑まちがえた
仕事しながらなんてタイムでるわけない

スマン
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:27:23 ID:Ns4nehNn
適正でも無理だろwおっさん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:06:37 ID:JftmzgcE
適性でも無理だろとは?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:17:03 ID:wpMFjHV5
>>16>>20
こいつの書き込みは何かマヌケ。
相手にしなくても良いでしょう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:40:06 ID:/Bwodl3N
22はひきこもりだから相手にしちゃだめよんw
根暗で近くの愛好会にまぜてすらもらえないキモヲタは家でさびしくパワーマックスひとりでこいでるんでしょうw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:24:27 ID:PFvWgXTn
合格発表まであと、1日だ。
郵送で届くのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:46:30 ID:b0YDudGt
郵送で今日届くのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:08:25 ID:5GhvSR3Z
18日届くんじゃないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:11:05 ID:gZcYkSf9
僕は今日届いたってのはうそ。
明日ちゃんと届くのかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:27:47 ID:7377Wixf
合格通知来た人いる?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:34:32 ID:32h1Q8/b
まだ来ません・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:39:09 ID:M1TABbBF
普通郵便でくるのかな?書留かな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:40:44 ID:32h1Q8/b
昔は普通〒だったような?87期受験者です。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:50:48 ID:M1TABbBF
そうなんですか!
>>31 さんは今回受験したんですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:56:29 ID:32h1Q8/b
しましたよ!30さんは初めての受験ですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:04:44 ID:7377Wixf
いつになったら来る?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:07:28 ID:M1TABbBF
>>33
はじめてじゃないですよ。
恥ずかしながら、数えきれないほど受験してます
36たけと:2006/07/18(火) 13:31:50 ID:pq2iz2Kx
背筋力って どういった所で計測できるんでしょう?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:38:37 ID:M1TABbBF
近くのスポーツセンターとか体育館とかで測定できるはずですよ。
行く前に問い合わせしたほうがいいかもしれませんね!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:30:45 ID:M1TABbBF
郵送まだ来ないな。
今日来るのかな??
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:53:41 ID:7377Wixf
明日なのか?それとも落ちた?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:40:27 ID:TBBqSQcC
受かったぜ!!マジ嬉しいよ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:41:46 ID:M1TABbBF
今日は郵送こないんだって。
電話で競技会問い合わせしてみな。

競技会より電話が来るけどね、愛好会参加しなさいって。
今日来なかったらダメだね。ほぼ・・・。

次があるさ!!何がダメだったか良く考えて次に生かせばよい!
くよくよしてる暇はないぞ!
がんばれ!!受験生!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:28:09 ID:32h1Q8/b
受かりました!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:28:48 ID:32h1Q8/b
二次に向けて頑張らなくちゃ!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:55:16 ID:M1TABbBF
受かった!!
何人受かったんだろ適性!?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:30:00 ID:7377Wixf
合格通知来た人いる?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:13:54 ID:M1TABbBF
>>45
今日はこないよん。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:26:37 ID:7377Wixf
いつ来るの?
48適性受験者:2006/07/18(火) 21:00:21 ID:t9MfOCpF
18日に競技会から電話なかったら落ちたってことなの?やばいよ〜。こなかったよ〜。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:10:29 ID:cit3icqv
次がんばれや!
50よん:2006/07/18(火) 21:34:26 ID:mWNBR5Kt
1次免除のけて、25か24人だったよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:16:10 ID:piptbZiZ
24人だって。
そこから10人の定員争いでしょ。
通知くるのは、早くて明日、遅くてあさってですよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:59:24 ID:piptbZiZ
競輪jpに載ってるよ!年齢別

適性の人数が合わないのはなぜ?免除者含め29人なのに
表みればわかるけど合わないよ??
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:13:26 ID:RLo/LZKH
もう載ってるの?携帯だから見れないけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:08:00 ID:YGSzJKdf
http://www.google.co.jp/imodeで「www.keirin.jp」で検索しても
やっぱり携帯じゃ見られないかな?
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fkeirin.jp%2Fpc%2Fdfw%2Fportal%2Fguest%2Fnews%2F2006khn%2Fnews_200607.html&hl=ja&mrestrict=chtml&lr=&inlang=ja&q=http%3A%2F%2Fkeirin.jp%2Fpc%2F&start=10&output=imode&site=search

日本競輪学校第93回生徒一般入学試験第1次試験実施状況及び実施結果について

実施状況及び実施結果が発表されましたので、下記のとおりお知らせいたします。
なお、第2次試験(身体検査、人物考査及び技能試験又は適性試験など)は、日本競輪学校において、8月8日(火)?日(金)の日程で行い、
最終合格者(募集人員75名)は平成18年8月25日(金)に発表を予定しています。
1.第1次(適性)試験は、6月30日(金)に日本競輪学校で行われ、
応募者数97名のうち、89名が受験し、29名(うち5名は第1次試験免除者)が合格となりました。
なお、第1次試験合格者の平均年齢は24.4歳、最高年齢者は34歳となりました。
また、年齢制限の上限の撤廃により、25歳以上の合格者の割合は55.2%と半数以上を占めました。

2.第1次(技能)試験は、7月6日(木)に全国の5競輪場(取手、平塚、名古屋、高松、久留米競輪場)で行われ、
応募者288名のうち、281名が受験し、122名(うち2名は技能試験免除者)が合格となりました。
なお、第1次試験合格者の平均年齢は20.7歳、最高年齢者は32歳となりました。
また、年齢制限の撤廃により、25歳以上の合格者の割合は4.0%となりました。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:58:18 ID:RLo/LZKH
名前や受験番号までは分からないんだね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 04:07:14 ID:yBWHIRwe
>>55 そうみたいですね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 04:08:27 ID:yBWHIRwe
〔資料〕日本競輪学校第93回生徒入学試験(第1次)合格者年齢分布状況
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2006khn/07/news_20060718_03.html
より適性のみ抜粋&加工


地・・ |北関南|中近国九|全

18~19|/1/1/0|/0/1/0/0|/3

20~24|/0/1/2|/2/2/1/2|10

25~29|/2/2/3|/2/2/1/0|12

30~34|/0/2/0|/0/1/0/1|/4

35~39|/0/0/0|/0/0/0/0|/0

計・・ |/3/6/5|/4/6/2/3|29


技能最高齢32歳、適性最高齢34歳
注:年齢は平成18年4月1日現在
【関東】25〜29才のうち1名、30〜34才の2名、
【南関】25〜29才のうち1名、
【近畿】25〜29才のうち1名、
の計5名は、適性試験免除者であり、内数である。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:19:37 ID:RLo/LZKH
早く通知来ないかな 俺の場所は一人しか受かってないよ 泣き泣き
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:37:11 ID:h3agyvA5
29歳のおっさんの奇跡は実現するのだろうか
受かってたら報告します
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:26:36 ID:RLo/LZKH
早く郵便屋さん来ないかなー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:20:15 ID:0KIAy/pp
郵便屋さんは来ないよ。受かってなきゃ。
昨日何もアクションがなければほぼアウチだね・・・。
残念ながら。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:25:49 ID:RLo/LZKH
不合格でも来ないの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:47:36 ID:0KIAy/pp
不合格だと来ない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:52:17 ID:RLo/LZKH
じゃー落ちかな?誰か来た人いるの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:58:19 ID:0KIAy/pp
今日の午後じゃないかな!?早くて。
>>64さんは記録いかほどだったの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:33:46 ID:RLo/LZKH
70センチ 230位かなー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:52:58 ID:0KIAy/pp
70cmの230じゃキワドイかも・・・。
75cm 210で落ちた人いるから。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:08:01 ID:RLo/LZKH
連絡来ないから落ちて事なのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:19:10 ID:RLo/LZKH
67さん貴方ははどのくらいの値?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:23:51 ID:0KIAy/pp
78-255
です。
昨日連絡があって合格わかりました!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:37:22 ID:RLo/LZKH
昨日連絡あったんだー郵送で? 俺連絡ないから落ちたな・何処住みの人?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:11:25 ID:yhbzHK/j
南関です
競技会がおしえてくれましたよ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:26:29 ID:RLo/LZKH
郵送されたわけではないのかー(;_;) 私は関東
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:06:45 ID:OIeVy+TQ
さあ!二次試験!!必ず受かるぞ!!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:41:31 ID:fOnjIqrG
郵送は明日には届くんじゃないですかね!?
健康診断行かねば!!
絶対今回受かるぞ!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:01:38 ID:gB+G3+Zj
きたー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:00:14 ID:EfjgSo9A
合格通知きたー!よかったね!!
ライバルとしてお互いがんばろう!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:12:13 ID:gB+G3+Zj
通知きたの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:19:42 ID:EfjgSo9A
僕はまだ来ないよ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:33:11 ID:gB+G3+Zj
79さんて いくつ背筋とジャンプ位なの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:45:39 ID:EfjgSo9A
70さんと同じです!
同一人物ですから^^
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:49:49 ID:gB+G3+Zj
81さんしか通知きてないの?あとはみんな落ちかー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:51:57 ID:EfjgSo9A
>>82
通知はまだ来てないよ!
地区の競技会によっては教えてくれるみたいだよ。
だから、他の地区もまだ来てないいじゃないかな!?通知は!?
まだ、可能性は充分あるよ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:00:36 ID:gB+G3+Zj
そっかー通知来たら書き込みしてね・アキラメがつくから ヨロシク
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:45:55 ID:jxkPth+j
僕は落ちてました
親が競技会から一次通過者のFAX送ってもらったぉ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:59:30 ID:EfjgSo9A
そうなんですね。残念です。
次にむけてがんばってください!!
その、競技会から送ってもらったのって全員の名前が載ってるんですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:02:10 ID:gB+G3+Zj
85さんジャンプと背筋いくつくらい?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:46:36 ID:jxkPth+j
>>86 そぉだと思います、でも自分は一人暮しなのでそのFAXは見てません(*_*)

>>87 人には言えないほどです(/д`)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:25:40 ID:8/2JYLX4
合格通知来ました。合格は18日にわかってたけどね!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:27:32 ID:3dTaNnKf
あっそ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:18:05 ID:8/2JYLX4
90は落ちたの?受けてないんでしょ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:09:19 ID:gB+G3+Zj
89さん確認の為合格通知の画像張りつけて下さい(^_-)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:19:42 ID:6Ja3t/Ed
なんでお前はそんなに必死なんw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:20:44 ID:6Ja3t/Ed
まず自分が貼り付けてみたらどうだい?
ていうかどうせ受けてもないんでしょw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:28:36 ID:m1F5Urga
合格通知19日に着てたみたい!
普通郵便でなく。配達記録で送られてきたぞ!

まだ、受け取ってない。
合格した人はみんなパワーマックスはやってるのかな?
96たけと:2006/07/20(木) 22:55:33 ID:fyTapGGx
適性って どこでやりました?
97たけと:2006/07/20(木) 22:57:15 ID:fyTapGGx
年二回の募集だから この時期にこういう話してるんですね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:22:13 ID:8/2JYLX4
貼り付けるわけないじゃん!!これをもらうのは今回で5回目!
見たきゃ自分で受けなさい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:43:33 ID:m1F5Urga
>>96

競輪学校で1次試験が6月30日に行われました。
試験結果がでたばかりなので今が旬の話題ばかりです。
たけとさんは試験受けなかったんですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:44:19 ID:m1F5Urga
あっ!!100頂き!!
2次合格だな!!これで!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:09:10 ID:11vluMMj
101回目のパッシング!
102たけと:2006/07/21(金) 12:33:39 ID:Qf87UE6k
もうちょっと鍛えてから 臨もうと思います。自分の背筋力を まだ計測した事もありません。最低でも200キロは欲しいです。
103たけと:2006/07/21(金) 12:35:48 ID:Qf87UE6k
さすがにエルゴメーター計測はできるスポーツジム無いと思うので 普通にロードワークするか、自転車愛好会のバンクで頑張っていきたいと思います。
104たけと:2006/07/21(金) 12:36:37 ID:Qf87UE6k
>99さん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:27:25 ID:11vluMMj
そうですか!
がんばってください!確かに、賢明ですよね、自分の能力を上げてから
挑むほうが!! 自転車に乗っているのなら技能でいったほうがいいんじゃないですか!?
人数が増えたとはいえ、S級クラスの身体能力がないと適性合格は難しいですからね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:00:45 ID:11sEk6sN
S級だ俺の実力は!
絶対に合格するぞ!!命かけて俺は挑む!!
107たけと:2006/07/21(金) 22:18:53 ID:Qf87UE6k
なるほど〜 適性で受けるってことは 大学や高校で一般試験を受けるのではなく、推薦試験を受けるみたいなもんですね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:36:27 ID:HbSeG4bT
いやいやセンター方式でしょう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:56:34 ID:jUHGMBWJ
適性てドノ位の数値で合格?ジャンプと背筋?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:37:42 ID:BP3Ty50f
僕は70 210で合格しました!
111よん:2006/07/22(土) 19:21:42 ID:y6kfxpt5
年齢によって合格ラインがちがうみたいですね。
今年は一次試験の地区ごとの、最低、最高、平均の数値がインターネットで公開されてないのは、
それが判明するからかな?
2次も高年齢はネックになりそうですね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:28:55 ID:jUHGMBWJ
年令によって合格ラインがちがうの?? ドノ位だせばいいのかわからないや
113たけと:2006/07/22(土) 20:38:29 ID:i7GzbBri
跳躍力って 普通に直立した状態から何センチジャンプできるか ですよね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:54:38 ID:BvLjny4u
わたしは65の236で合格しますたよ^^

年齢は23ですけど、合格ラインなんてあるんですかね??
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:27:00 ID:sBeja2qX
年齢ごとの合格ラインなんてないでしょ!?
それなら、年齢ごとに人数偏っちゃうだろうし。
実力本位でしょ!
そんなことするんだたら、年齢撤廃の意味がない。
実力があれば年齢なんか関係ないって判断したから撤廃したんでしょ、そんな制度
あったら絶対おかしいと思うよ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:10:21 ID:hG93yhgm
二次合格のみなさん、どんな練習してるんですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:11:05 ID:hG93yhgm
116訂正します!二次→一次
118たけと:2006/07/23(日) 22:27:09 ID:eab/aWAu
適性テストで合格した方々の練習内容はどんなものだったのでしょう?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:32:04 ID:yTTjPqDt
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153660796/l50

【芸能】NHK朝ドラ「純情きらり」ヒロイン・宮崎あおいと同棲が報道された高岡蒼甫、2ちゃんねらーに宣戦布告「たまには外に出て陽を浴びろ」

そもそもなんでそんなに必死なんだよ。しかもネットの中だけで。
じゃあその必死さで君らが日本変えてくれよ。世界変えてくれよ。大歓迎。
自分はそういうタイプの人間じゃないだけで、彼らにとって
某巨大掲示板がお友達でもいいだろう。 別に否定はしない。
それで救われてる奴もたくさんいるだろうし。
(内容は知らないが)一時期流行った電車男みたいに。

ただ俺が嫌いなのは、その逆もあるってこと。誹謗中傷もある。
それはやめなよ。何が楽しいのかと。何が悲しいのかと。
みんな必死に生きてるんだし家族もいる。守らなきゃいけないものもある。

どう思おうが勝手だけど、たまには外に出て陽を浴びてほしい。

http://sense-sense.jugem.jp/ (削除されたのでこちらに保存してあります→http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2006/07/22_01/image/03_02.jpg
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:50:41 ID:hE1zPHAx
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:16:03 ID:QEfC520A
みんな、パワーマックスウエイトやらで頑張ってるんじゃないのかな!?
それか、何もやらんって人もいるだろうし、それぞれだろうね。
でもやっぱ一番効率がいいことは自転車に乗ることだろうね!
パワーマックスとピストはぜんぜん違う乗り物だからね、パワーマックスは
技術なくても数字では表れるしね。


なんにせよ、一番努力したものが勝てる世界ではないので、合格は神のみぞ知るだ!

と、言っても合格したい気持ちが1番強いものが勝つだろうけどな!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:04:21 ID:wjYpZEjK
私はウエイトのみ・・・やばいかな。私みたいな人いますか・・・?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:28:05 ID:Td4aPhMG
1次はいけても2次は確実に無理だと思うよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:52:46 ID:wjYpZEjK
でもパワーマックスやったら1620Wでたんですが・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:54:51 ID:aZnRTxWo
ウエイトのみの人今回はたくさんいるみたいだから大丈夫ですよ!!
背筋力あれば受かっちゃいますからね!!
僕もその一人ですから!!
15人枠ウエイトトレーニングだけでとっちゃいましょう122さん!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:56:21 ID:aZnRTxWo
パワーマックス1620wなら大丈夫。
嘘じゃなかったらね!!
1620なんてS1の人だって数えるほどしかでませんから!
127たけと:2006/07/24(月) 23:16:31 ID:VrCYkL+s
実際に走ってみて わかったけど、やっぱり未経験者は学校の練習についていくのがキツソウだね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:41:56 ID:aZnRTxWo
そりゃそうですよ
どんなスポーツでも技術ってもんがあるんだから最初はついてけなくて当然!
ただ、自転車って競技は他のスポーツにくらべてそこまで技術を要さないので
努力と力次第では何年もやってた人に数ヶ月で追いつくこともしばしば、だから
適性試験があるってもんだ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:07:51 ID:m5SpabOK
122です!125さんありがとうございます。頑張りましょうね!
126さん、1620WはS1の選手でも難しいんですね。出たのは1回だけです。
友人は1420Wくらいなんですが、この数値では難しいでしょうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:59:42 ID:goEor7Gm
>>129
1420w位はたくさんいるでしょうね!
でも、結構上の方でしょう!
無酸素パワーテストでだした記録ですか!?

だいたい、プロ選手で1300w位が平均らしいですから。
適性では1400w以上が合格できるラインでしょう。
ただ、パワーマックスの数値が高いからといって学校のエルゴの数値が出るとは限りませんがね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:17:12 ID:m5SpabOK
130さん、ありがとうございます!プロでも1300Wくらいなんですね。
無酸素テストの結果です!
確かにパワーマックスのペダルの感じと、競輪用自転車の感じは違いますよね。
130さんは受験されたのですか? もしくはプロの方ですか??
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:53:28 ID:dWQGMhr+
最高速度と60`以上の持続時間でありW競うのとは違うよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:04:08 ID:m5SpabOK
最高速度はどのくらい出せばいいのでしょうか?
目安も何もないので・・・
本当にウエイトだけでいけるのか心配です・・・
125さんはどの地域のかたですか?私は関東です。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:16:11 ID:goEor7Gm
合格人数多いからウエイトだけで受かってしまう可能性は充分ありますが、
ピストに慣れていないとエルゴはまず回せないでしょう。
筋肉の使い方が違うので、パワーマックスで数値が出なくても早い人なんて
なんぼでもいますからね。 確かに正直いってウエイトだけでは苦しいでしょうが・・・。
ちなみに最高速ですが、65km以上でれば合格でしょうが、仕事量、回転もちゃんと
出てないと合格は難しいです。
ピストで60km49x16で出せれば確実に合格行けるレベルだと思います。
回転にせよ、速度にせよ。
あとは、パワーマックスの数値が高い人の欠点は速筋の割合が高い為、持続力に欠ける
傾向にあるようです。ようするに仕事量は出にくいってことです。

もう、ここまで来て付け焼刃の練習をしても疲労を蓄積してしまうのがオチだと
思いますので、自分のペースを守って、調整して本番に挑んだほうが賢明だと思いますよ。

ちなみに私は近畿からです。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:24:51 ID:m5SpabOK
134さん詳しくありがとうございます!134さんも二次に来られるのですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:33:37 ID:m5SpabOK
話の流れから134さんと125さん同じ方ですもんね!失礼しました。
134さんはそんなに知識があってもウエイトだけでOKなんですもんね。
パワーマックスやピストは、ほとんど乗っていないんですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:54:19 ID:goEor7Gm
>>136
パワーマックスもピストも毎日乗ってます!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:07:35 ID:m5SpabOK
125さんと134さんは違う方?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:47:54 ID:oJWeOWIU
違う人でございます!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:22:41 ID:JPaOPUfn
二次では携帯使えないんですね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:39:01 ID:ArzLR+xs
携帯使って大丈夫ですよ。
室内使用なら大丈夫ですよ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:54:11 ID:JPaOPUfn
受付で預けるんですが・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:17:56 ID:Y8S8xJ7C
持っていませんといえば大丈夫です。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:31:00 ID:JPaOPUfn
それはまずくないの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:31:59 ID:Y8S8xJ7C
大丈夫です、僕てきには敵が一人減るので
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:59:56 ID:PO9kpUnj
腹黒いなあ・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:26:37 ID:WEBSainc
もう少しだね試験までみんな準備万全かな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:18:52 ID:/GBMBg0o
今回ノ適性てどの位が合格ラインだったの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:50:11 ID:kM2JJvwX
合格者平均 垂直75.3 背筋249.3
合格者最低 垂直65 背筋217

全国平均 垂直67.2 背筋209.2

150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:21:31 ID:/GBMBg0o
ありがとうございます その数値は誰情報ですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:56:36 ID:kM2JJvwX
競技会に聞けば教えてくれますよ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:06:36 ID:/GBMBg0o
そうなんだー 自分がドノ位の数値だしたかは教えてくれるのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:26:58 ID:kM2JJvwX
そりゃ、競輪学校しかわからないみたいだよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:50:21 ID:/GBMBg0o
153さんは合格したの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:20:26 ID:kM2JJvwX
合格したよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:53:52 ID:NE6zNrdX
155さんジャンプと背筋の数値教えて下さい それ目指して練習するから
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:32:57 ID:SxElFsja
65の217です。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:39:36 ID:Gx/4TYRX
ID惜しかったな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:57:01 ID:onM9HQje
今期は合格発表まで
時間がないので簡易に書類で判断するんだって、素行調査はなし。
前科がないか調べはついてるらしいよ、1次試験の時点で
160すっぽんセンム祭り ◆OmAfLE8R1Q :2006/08/01(火) 21:00:12 ID:/mh+bQXQ
『北九州チャレンジ ザ バンク in メディアドーム』

が行なわれます。

ただ単に「自転車が好き!」とおっしゃる方から、これから始めたいという方にもオススメです。だって、小中学生参加のジュニアの部もあるし、有料でトラックレーサーのレンタルもあるのですから(要予約)。

★日時:平成18年8月27日 日曜日
★場所:北九州市小倉北区三萩野  北九州メディアドーム
★主催:NPO法人 福岡ワンダースポーツクラブ
★後援:北九州市教育委員会  九州自転車競技会自転車愛好会  日本競輪選手会福岡支部北九州事務所  

種目は
◎ スプリント  トラックレーサーのみ 愛好会交流戦
◎ 1?タイムトライアル  トラック,ロード
◎ 400bタイムトライアル  トラック,ロード,レディース,ジュニア(小・中学生)
◎ ケイリン  トラックレーサーのみ

一度はバンクを自転車で走ってみたかった人や女性の方もどうぞ〜

詳細は West road  イベント&リゾルトで
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:49:45 ID:OSJtTFtc
合格者は要参加!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:26:47 ID:JM3eAVhq
いよいよだね
仕上がり具合はいい感じだ。
みんなも全力つくしてがんばろう!
16394期受験予定:2006/08/07(月) 22:08:39 ID:uAdXBAp1
背筋力230くらいのひとはデッドリフトで何キロくらい?
仕事量って何秒間の?
あと最大回転数って空の自転車回すってこと?
1秒間に4,5回なんてできるやついるのか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:26:42 ID:VytESUFr
1秒間に4.5回なんてザラですよ!私は4.6回です。
デッドと背筋は別物と考えてください。
仕事量は30秒。回転はほとんど負荷のないスカスカのペダルを回します。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 04:31:15 ID:unRmuUIi
age
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:12:08 ID:2qtI6Cwr

適性以外の方は↓

【年齢制限】 競輪学校 2 【ナシ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1155019280/l50
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:02:03 ID:Ir6l4/kf
おつかれさまです
試験おつかれさまでしたsioさん

168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:10:09 ID:jjlsGEj/
 日本競輪学校(静岡・伊豆市)第93期生の2次試験が
8日から11日までの日程で始まった。適性の特別試験
(国内外の自転車競技以外の大会で活躍した選手)が、
今回から導入。同システムによる
注目の受験者は1998年長野五輪ショートトラック金メダリストの
西谷岳文(27)、2002年ソルトレークシティー五輪
スピードスケート代表の羽石国臣(31)、
04年アテネ五輪四百メートル障害代表の吉沢賢(28)、
06年トリノ五輪スピードスケート代表の今井裕介(28)の五輪組と、
トライアスロン界の第1人者・松丸真幸(31)の5人だ。

 2次試験初日の8日は、台上自転車の試乗などが行われた。
注目度一番の西谷は「試験とか面接と聞くと緊張しますね」と笑わせた。
だが、「何が何でも合格したいです。1年1年ショートトラックを続ける
選択肢もあったけど、
自分の中で4年が一区切り。違った勝負の世界で挑戦したかった」と、
新天地にかける意気込みを語った。すでに、元トップレーサーだった
松本整氏が経営するジムに通い、肉体を改造中。
松本氏は「ここ1か月半で体が
一回り大きくなった。
才能はある。
何しろ五輪の金メダリストですからね」と将来性に太鼓判を押した。

 史上初となる陸上五輪代表から転身を図る吉沢。
「まだ合格していないから何とも言えませんが、
昔から自転車が好きだったし、年齢制限が撤廃されたのも志望理由です」。
森下太志(千葉)指導のもと、合格を目指す。

 武田豊樹(茨城)と汗を流している今井は
「緊張しますね。武田さんからひと言、頑張ってこいと言われました」。
羽石は「年齢制限がなくなってありがたい。絶対に合格します」と気合は
5人の中で一番だった。唯一、冷静だったのが松丸。
「フルマラソンの選手が、100メートルを走るようなもの。

緊張はしていません。チャレンジャーですから」と平常心で試験に臨む。

 5人は9日に口頭試問、10、11日最大回転数、最高速度
及び総仕事量の測定を行う。合格は濃厚で、
25日に発表。入学式は11月28日。
プロデビューは2008年1月の予定。

(2006年8月9日06時00分 スポーツ報知)

何人か落ちたな、じゃないと競輪界は終わりだ
力のないやつが経歴だけで受かるなんて一般受験者にしつれいだ
そうだよなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:13:34 ID:S65eTLKT
その通りだ
実力ないやつがたくさんいたぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:19:18 ID:w4H5BM4K
トライアスロンの現役選手は適性の数字出ないですよね?回転力はあってもパワーは明らかに不足しているはず。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:44:04 ID:vwkXtBhQ
スケートの中にもパワー不足がいた
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:18:49 ID:w4H5BM4K
最年長の方のことですかね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 05:07:37 ID:9RyAHrzL
スケートしてるのにパワーなあの?誰だよ 羽石?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:10:26 ID:PSfr/iuN
でも素質はあるんじゃない?
見た感では陸上とトラアスは努力次第。細すぎ
西谷は才能はありそう。
今井は既に界でやってける
羽石はも努力じゃね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:18:48 ID:MkeMKSPE
みんな過去の選手

これからはそんな人間で競輪界はもりあがらない
活躍してあたりまえだから、一般の人間は興味をひかない

ほんとうに愛される選手は苦労して大成した人だ
親近感がわくし、そのなかから普通の人間でも努力すればエリートに勝てるんだ
って、そういう選手がたくさんでてくれば競輪界は復活できると思う

176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:19:43 ID:CFIq6/YK
    Λ_Λ
  ◯( ´∀` )◯ 小橋秀幸くんも頑張ってね!
   \    /
    |⌒I、│
   (_) ノ
      ∪
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:37:28 ID:4v03c9J0
そうだな、経歴で受かった選手なんていままでにもたくさんいるし
面白くないな
少しは違うこと考えてほしいよな競輪界も
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:00:49 ID:xhSOry6w
何人か落ちるでしょ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:34:33 ID:DTq8HxaA
オリンピック軍団なんてくそくらいだ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:40:36 ID:YkOMWNtv
オリンピック軍団?エリート?
そこまで行けない奴がほざくな
どんな形であれ各界の超一流のポテンシャル
なめない方がいいよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:24:14 ID:+kitaqaP
そんな風に思ってはいない
なめてるんじゃない
勘違いしてるのはてめぇだ
オリンピック軍団だからこそ負けないって周りは死にものぐるいで
戦いにくるんだ
それくらいの意識がないと競輪では一流にはなれん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:17:40 ID:+sTLWVkg
試験終わるとやる気がうせるな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:28:29 ID:+SLUKf4N
そうやね。
帰ってからなんもしとらんぜ・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 08:00:47 ID:W13NR0Ko
age
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:22:25 ID:dQ6R9Aju
垂直と背筋のポイントってありますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:32:06 ID:g+QwgaTG
あげ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:00:05 ID:QsCzcNyj
身長もあって体も鍛え背筋力は270s




しかし垂直飛びが50センチ…orz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:54:42 ID:/IGYjnTz
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:34:51 ID:AdoMLOWI
願書どこで貰うんですか?今、PC修理中で検索できないorz


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:42:55 ID:4zKTylUq
>>22
近くの競技会で配布
郵送してもらう場合は電話して聞いた方がいいかも
日本競輪学校第94回生徒入学試験募集要綱
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/nkg/entrance/index.html
受付7/28から9/7まで

競輪学校入学試験案内(一般試験・技能)
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/nkg/pdf/gino.pdf
競輪学校入学試験案内(一般試験・適性)
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/nkg/pdf/tekisei.pdf
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:45:28 ID:G2UCQ/mN
↑?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 05:30:49 ID:WrcjHBNB
4-6
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:40:49 ID:ZzssYsBP
>>189
>>188はもう一個の競輪学校スレからのコピペだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:45:26 ID:suQuzU4Y
なんでそのコピペなの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:39:29 ID:BOQwK4Jw
さあ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:09:48 ID:QQlk4xL7
さあ、さあイクヨ!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 08:02:36 ID:9D9OLKQB
sh
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:09:07 ID:VZQnQ/iV
発表までもうすぐ・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:08:44 ID:Whnm3Gdm
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:52:50 ID:HABN9K4Q
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:03:43 ID:YHpjHYBr
合格してました!!
佐川急便に問い合わせたらわかった!!!!!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:07:56 ID:y1UCjXIn
何で問い合わせだけでわかるんさ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 09:45:36 ID:14+rqbxf
佐川に荷物保存してるからわかるっしょ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:07:51 ID:G/dzEnlW
俺も確認した!!受かってた!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:28:49 ID:1WJEoGx8
いやいや25日に発送だから。。。
お二人さんは二次に来てない人だね。
わざわざごくろうさん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:18:12 ID:9x7iaRSB
いよいよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:46:27 ID:8Aryv5St
友達が適性で受かったようです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:35:42 ID:Wr5tERIh
受かりました!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:28:51 ID:iSrkAJ+7
以前こちらで相談して試験を決めた、社長の妻子持ちです。
おかげさまで10年目の夢叶いました!

アドバイスくださったかたありがとうございました!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:05:16 ID:8onuGrfL
よっ!シャチョサンオメデト!
で、試験のレポお願いしますね
209シャチョサン:2006/08/25(金) 21:09:25 ID:HW6LM+il
試験は精一杯やりました!
面接、エルゴとにかく全力で挑みました。信じていればかならず強い想いは
届くって信じ、吐くほどパワーマックスをやりましした。

そして、届きました。

落ちたかたへ、偉そうなこと言いますが、僕は身体能力最初から高かったわけでは
ありませんでした。それこそ、人より劣るくらいの能力でした。
でも、どんなケガをしようと周りからなんと言われようと、決して諦めないで
体を鍛え続けました。
決して諦めないでください。諦めたらそこで終わりです。
本当に選手になりたいっていう強い気持ちは、必ず自分を変えます!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:25:16 ID:AEBDogTs
立川と京王閣によく来て東京の選手に絡みたがる場違い女アイツウザいまじでキモい、競輪場から排除しろ、出禁にしてくれ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:29:27 ID:PWDCkcdA
受かった方おめでとう
惜しくも落ちた方も
年齢制限ないんだからまた次があるよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 05:48:59 ID:VD2K7MC7
一次免除組は受かったんかい?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:27:44 ID:unMbvFVC
トライスロンのみ不合格

技能の25歳以上はわずか3名(60名中)、適正はなんと11名(15名中)
タイム出せない(今後出る見込みも若者に比べて低い)適正組み高齢者をたくさん合格させただけで逆効果だったのでは?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:34:22 ID:fXa06Fzh
213さん、私は適性合格者の高齢者!です。私は初めて1kmを計って1分15秒出ました。
年齢は関係ありませんよ。練習方法、それに取り組む姿勢、精神力、回復方法、全て研究しています。
213さんの言う逆効果の更に逆の結果を出しますので、見守っていてください。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:39:23 ID:unMbvFVC
そうですか
でも合格者はみな70秒ですよしかも若い

技能組みは91期レベルですね。92、90は平均1秒遅い
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:42:48 ID:fXa06Fzh
私も今は11秒台でハロンが11.3です。スケートの某選手は1kmが9秒台です。
とにかくがんばってきますので・・・!!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:42:55 ID:8Im3gT7A
とりあえずKEIRIN.JPのニュースのアドレス

日本競輪学校第93回生徒一般入学試験合格者の発表について
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_khn20060825.html
配信日:2006年8月25日
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:08:43 ID:8Im3gT7A
芸スポ板のスレ

【競輪】長野五輪金メダルの西谷岳文、アテネ五輪陸上代表の吉沢賢らが合格・日本競輪学校第93回生徒
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156491007/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:33:39 ID:3rv8FIFI
220シャチョサンノトモダチ:2006/08/26(土) 13:01:31 ID:yHLQshBd
今シャチョサント電話したよ、2ちゃんの競輪学校年齢制限撤廃のニュース見て受験して情報得てたんだって。
2ちゃんありがとうていってた。僕も受けて2次で落ちたけど次ぎ受かるぞー!
だけど協議会電話したとき、名前ないですねー、落ちてますねー、次ぎがんばってくださいとあまりにそっけない言い方にはびっくりした・・・。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:04:11 ID:3rv8FIFI
シャチョサンおめでとうございます。

シャチョサンノトモダチさん、
2次までいっただけでも充分すごいです。
次は是非受かってください!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:12:31 ID:h/WQcHfi
試験を受ける際は皆さん何処に泊まったんですか?
皆さんの試験までのスケジュール教えて下さい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:34:31 ID:lQkQ8NV/
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:38:11 ID:1lH+APvv

1次受かってから2次にきたときのお楽しみ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:07:33 ID:bXn30MEq
知り合いが合格したみたい(^-^) おめでと〜☆
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 09:51:44 ID:nKLiaTHk
合格された方おめでとうございます。

私も次の試験に挑もうかと考えております。
そこで質問なんですが現在勤めている関係で
仕事を休まなくてならないのですが
休みはどれくらい取って試験会場に行けばいいでしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:20:28 ID:jslhB35k
どっちみち合格したら仕事できんのやから
退職して試験に挑むくらいの気力が必要。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:07:17 ID:nKLiaTHk
>>227
レスありがとです。
もちろんそのつもりで試験に挑みますが
はい、辞めますとはいかないので
在職中にしか試験受けにいけません。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:22:42 ID:CZGlBkUH
それじゃダメだ。背水の陣を敷かなきゃ試験には勝てねえ。
230シャチョサン:2006/08/27(日) 22:17:05 ID:Qwzam2Rd
私は社長業という大変な仕事をしながら合格勝ち取った。
>>228工夫すれば、可能です。
生活もあるし、現実は厳しいと思いますので、強い意志でがんばってください!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:26:06 ID:nKLiaTHk
>>230
シャチョサンはどんな練習を重ねられたのですか?
合格までの軌跡をお聞かせねがえないでしょうか?

仕事しながら毎日トレーニングには励んでます。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 03:50:49 ID:RetlZzMy
知り合いゎ、ちゃんと弟子入りしてましたよ! でっ、朝に5時から夕方まで練習して夜からバイトして…その繰り返しでした! 試験前は体を休めたほうがいいと思うので一週間前からお休みしたら良いと思います! 頑張って下さい(^-^)
233231:2006/08/28(月) 07:24:52 ID:Uv51DjVg
>>232
ありがとです。
体休める期間も必要ですよね〜
234シャチョサン:2006/08/28(月) 18:11:15 ID:b5HxSOnX
練習は朝街道、昼パワーマックス、夜街道またはウエイトです。

家が近かったので昼休みに帰ってもがいてました。

基本的には3回ですが、仕事の具合によって量は減ったりもしました。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:46:27 ID:Uv51DjVg
>>234
シャチョサンってパワーマックスお持ちなんですか?
すごいなぁ・・・・
私は、朝出勤前に10`、出勤で15`、帰りに15`、ジムでウエイトやってます。
焦ってしまうせいか、ウエイトをやらないと気が治まらない(汗
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:06:29 ID:9vQLp4ZZ
シャチョサン土曜日タノシミニシテルネ!
237シャッチョサン:2006/08/29(火) 16:10:46 ID:8gj27Y2p
>>236おう!!
祝勝会やぁ〜〜〜!!!
238シャッチョサン:2006/08/29(火) 16:12:23 ID:8gj27Y2p
>>235
がんばってますな〜!
それだけバッチリなら合格取れるはずですよ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:42:12 ID:uXcJeXMz
94期の募集て今してるの?締切ていつまで?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:15:09 ID:0kokTbQb
>>238
シャチョサンありがとです!
タックジャンプしまくりで跳躍力アップしますw

>>239
9月7日必着もしくは競技会に持ち込み。
詳しくは競輪HPに書いてますよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:41:34 ID:2GIIuF0X
適正のボーダーってとてつもなく下がってるね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:08:50 ID:GU7nCD/8
南関さんはどうなったんだろう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:07:56 ID:EfW0obfz
241さん、本当ですよね。このままだと15人枠も時間の問題でしょうね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:31:40 ID:Ysw8tORr
タックジャンプって何ですか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:41:50 ID:lITMJ8zj
タックの入ったズボン(ジャージ)で飛び跳ねる事です。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:13:54 ID:FP7Mk+QI
243
5人時さえあしひっぱってるのに・・・
今回初の20秒台でるかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:58:29 ID:z1nvGADB
南関のヤツどうした?
248終わった適性2次南関:2006/08/30(水) 16:51:24 ID:yp6jEM2L
なんじゃ。わしのことか・・・。落ちてもぉーた
もうこの道諦めるは。わし才能あらへんは
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:30:37 ID:EfW0obfz
248はもういいよ!消えろ!俺は受かったぞ!ひやかしに来るな!!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 02:06:03 ID:C/4P/rQk
社長=小嶋
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:11:38 ID:c7z9sDct
あげとくか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:04:12 ID:Sm5Smmrc
垂直飛びと背筋力を計る計器はどんなの使うんですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:57:14 ID://FvzqEz
>>252
背筋力・・・TKK5402に似たものとパソコンをコードで繋いだもの
http://www.hatas.co.jp/hatas2003_P39.pdf

垂直飛び・・・TKK5106 腰に巻きつけてその場でジャンプ 出た紐の長さを測る
http://www.hatas.co.jp/hatas2003_P40.pdf

この器具を買ってトレーニングする必要は無いと思うけど・・

背筋はスクワットやデットリフトしていた方が効果があるし
垂直飛びは腰に紐をつけてその先に50円を結んで測定出来ます。
(70cmで音がしたから次は75って感じにす伸ばす)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:47:31 ID:WPe7DIA3
94期から器具が変わるんだってさ
背筋は同じだけど、垂直は体には何もつけないでゴム板の上でとんで滞空時間で測る方式のもの
誤差が最近多いためだそうだ・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:53:00 ID:3V155fzY
斜めに飛んだら(ry
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:28:16 ID:Sm5Smmrc
コイン計測いいですね!やってみよ〜
待空時間で計測なら膝曲げて着地すれば…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 10:10:42 ID:7mSB3h1W
http://www.joho-kyoto.or.jp/~igyoushu/070/sin/medama.htm
に器具載ってるよこんなのを使うのでは。

膝曲げたらファールでしょ・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:20:01 ID:0hGX14gV
やっぱりファールですよね…
いざ、垂直飛びを極めようと飛んでみたんですが
難しいですね(つД`) 飛び方がわからなくなってくるw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:24:36 ID:3JZIia2B
診断書っていくらかかるの〜おせーて〜
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:53:08 ID:7mSB3h1W
約5千円^^y
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:15:22 ID:83NIhSdd
>>249
南関さんはネタだったの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:45:46 ID:EaEudQPW
南関さんはネタだよ!2次にそんなやついなかったし!マジでうざいよ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:46:30 ID:n58Jn8Rg
ハロン10秒85なら国体でも優勝して技免で入れやwwwネタやろう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:56:26 ID:vq7ufrb2
あ、診断書間に合わない…orz
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:58:03 ID:POFTCc22
診断書はその場で発行でしょ
成績証明書が間に合わないなら判るけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:33:23 ID:XNZshcHI
レントゲンがあるから2週間かかると…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:34:03 ID:rhecEwnk
無理言えば間に合うはずですよ。
もし、間に合わないならその病院やめたほうがいいと思いますが・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 03:38:12 ID:FiMOkSBS
九十四期〆切近し
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:45:46 ID:b8lY6Lcp
9月7日までですか。
93期2次試験まで行くとキツイですね、気持ちの切り替えが・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:28:43 ID:4rACuEYo

【競輪】五輪選手の相次ぐ競輪挑戦・スターが欲しい競輪界と「第2の人生」に不安を抱える選手側の事情

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157351517/
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200609/th2006090405.html
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 08:05:48 ID:a4HTl5Cn
93期で合格した者です。皆さん頑張ってください!特に年齢制限撤廃を受けて
受験する皆さん、応援してます!半年間一緒に切磋琢磨しましょう!
適性魂見せてやりましょう!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:39:10 ID:g7Qajh9M
昔アマ実業団で千1分05秒の大阪塩原は受けないのかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:42:43 ID:bmFaKJ09
適性てどの位の数値だせば合格できるんですか?ジャンプと背筋 教えて
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:40:19 ID:gZFnq1Ld
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:23:05 ID:lq8VRtYD
9月9日(土)日本テレビ系で競輪ドキュメンタリー番組放送!
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_khn20060906_1.html

9月9日(土)午前10:30より日本テレビ系列において、競輪界における
2008年北京五輪への道を描いたドキュメンタリー番組
「打鐘!北京五輪への道 世界最速ヒーロー列伝」が放映されることに
なりましたので、お知らせいたします。

放送局
日本テレビ系列全国28局ネット

放送日時
9月9日(土) 午前10:30〜11:25

番組内容
世界最速の称号を求め、走り続ける男たちがいる。動力は自らの“脚”。
しかしながら、その体力やテクニックだけでは世界一になれない。
そこに必要なのは“精神力”そして“闘争心”。
これらが全て集結し、初めて世界への挑戦が始まります。

2008年北京オリンピックを夢に向け走り出した男。
バンクで観客の夢を背負い走る男。
「走る意味」の答えを探すため、生涯走りつづける男。
そんなアスリートたちがぶつかり合う場「競輪」。

競輪には“夢”がある。競輪には“ドラマ”がある。
そして競輪には世界一速いアスリートとしての“名誉”がある。

番組では日本競輪界で活躍する選手や今後期待される選手、その関係者を取材。
彼らの夢の原点、目標、それに立ち向かう壁、涙、喜び、脚光と挫折。
様々な人間ドラマを通し、競輪ファンはもちろん、競輪を知らない方々にも
「競輪」の魅力を紹介していきます。

主な内容
日本競輪界と五輪
ラルフ鈴木体験取材〜競輪選手はこんなに凄い
父子鷹・北津留翼物語<北津留 翼> 
国際競輪 世界との対決<藤田 竜矢>
競輪学校 明日のスターを夢見て<日本競輪学校>
ミスター競輪 <吉岡 稔真>     
8年がかりで肉体改造<金子 貴志>
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:34:23 ID:IrXCOYtJ
>>271
おす!がんばりますよ!
ところで271さんはどんな練習をされてたのでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:44:56 ID:Mma8pjXR
>>276
スクワットしながら手は○○ポに固定
いかにはやくこするか!!そんなトレーニングです
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:34:28 ID:ul6u9F9x
271です。277はシカトで・・・。
ウエイトとパワーマックスですよ。このパターンが一番多いんじゃないですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:21:23 ID:Mma8pjXR
パワーマックスなんて意味なし
数値でてても落ちた奴たくさんいるしね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:03:40 ID:8Yp7/AKa
パワーマックス厨はいいかげんうざいな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:04:54 ID:8Yp7/AKa
10秒で1800だの1600だのいって
30秒で2400Wもでてないおもしろいやつ大勢いるしなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:35:43 ID:ul6u9F9x
279〜281へ。一度やってみてから言って下さい。
若しくは、それ以外の方法で合格したら大きな口叩けよな!!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:36:21 ID:7Hv2eB/d
学校に行ったらピストは購入するんですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 10:18:44 ID:Os/HNMX5
>>282
えらそうなこというな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:06:11 ID:JzPVSAfA
282だが俺は合格してるから言ってるんだよ!2ちゃんでわめいてるお前と
一緒にすんな。ここ見てるってことは受ける気あんだろ?
わめくなら、結果出してからどうぞ!それとも受けて落ちてるのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:21:52 ID:1tFwCaZ1
お前南関だろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:29:36 ID:WaGDDHAw
>>275が 今日なのでage

「打鐘!北京五輪への道 世界最速ヒーロー列伝」
■ 9月9日(土) 午前10:30〜11:25
■ 日本テレビ系列全国28局ネット

■主な内容
日本競輪界と五輪
ラルフ鈴木体験取材〜競輪選手はこんなに凄い
父子鷹・北津留翼物語<北津留 翼> 
国際競輪 世界との対決<藤田 竜矢>
競輪学校 明日のスターを夢見て<日本競輪学校>
ミスター競輪 <吉岡 稔真>     
8年がかりで肉体改造<金子 貴志>
288ラストあげ:2006/09/09(土) 07:24:51 ID:EaT0DdOI

きょう 午前10:30〜11:25
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:41:06 ID:12FNQkmh
某ブログによるとセントラ18秒や15秒でも適正に受かったそうです
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:17:27 ID:+iRvWmF4
TBSテレビ
男子800m
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:33:39 ID:+5aseqbh
ファンは大事にな>285
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:39:26 ID:JZcCu9D+
ハムストリングスが肉離れに…










オワタ\(^o^)/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:16:54 ID:6MhZPndC
某茨城の競輪選手さん!昨日はありがとう!
もがき愛は効きました!!そのあとの肉も格別だった!!
また一回り強くなってまいました!
では!またもがきましょう!!

某千葉競輪選手より^^
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 05:39:51 ID:kR6BlZY9
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:45:07 ID:nl8iGrVJ
>>292
私も肉離れ・・・でも諦めない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:35:35 ID:kMSfzPK8
>>295
そうか、焦るけど頑張って鍛えるべ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:39:33 ID:Bcl+8JN1
肉離れって どいやったらなるんですか?腱が切れたことなら体験したんですが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:01:52 ID:dnle9TWE
ストレッチ不足とか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:59:50 ID:RNseOagL
過疎ってて ワロスワロス
300295:2006/09/19(火) 08:27:02 ID:K0I8ZlhP
補助者がいないときの負荷の掛け過ぎ。。。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 08:55:45 ID:SG1M9UBP
もうすぐ94期ですね!適性受験者の皆さん、応援しています!
仕事や家庭を持って頑張っている方もいると思いますが、夢を叶うのはもう少し!
気合で乗り切って下さいね!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:44:17 ID:r+6QWb76
適切で受ける理由とはいったい?一般で受ければいいものを
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 16:09:26 ID:+Jd9GclP
時点社歴浅いが狙ってみる

以外はほぼタイムがでないから

適正にむけて何年もトレーニングやってるってのは意味が分からない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:03:58 ID:ELa4BzNW
【メニスカス:No.461】 2006/08/31
http://www.emaga.com/bn/bn.cgi?meniscus
http://blog.mag2.com/m/log/0000110644/107645477.html
http://www.geocities.jp/meniscus_000315/

【筋肉の数に個人差あり】

■■大阪外大助教授が調査

 トレーニングで筋肉は鍛えられるが、筋肉の数や付き方は、個人によって生
まれつき、かなり異なることが大阪外国語大の小松敏彦助教授(運動機能解剖
学)の研究でわかった。

 筋肉を詳しく調べることで、天性のスポーツエリートの発掘に役立ちそうだ。

 小松助教授らは、大阪大解剖学教室の協力を得て、過去の解剖データなどを
分析した。例えば“力こぶ”は上腕二頭筋の名前の通り、二つの筋肉で構成さ
れるのが一般的だが、分析では三つある人が14〜20%、四つある人が1〜
4%いた。

 こうした特徴を持つ人は、ひじや指の筋肉の数も多くなるなど、特徴が1か
所にとどまらない傾向があった。筋肉にかかる力に耐えるため、こうした特徴
が現れるとみられるが、腕、指の筋肉が多いと、柔道などで、相手の動きを押
さえる引き手に有効だと考えられる。

 また、太ももの裏側のハムストリングス(大腿二頭筋)は、筋肉がY字状に
くっつくが、この位置や長さにも個人差があり、ひざや腰の動きの差につなが
っているとみられた。

 一方、アキレスけんの筋組織が、かかとの骨(踵骨(しょうこつ))までつ
いている人とついていない人がおり、体操選手のゆか運動での瞬発力や、けが
に対する強さなどに関与しているとみられる。

 小松助教授は「世界のトップ選手は、生まれつき筋肉の数などで、通常の選
手と異なる可能性がある。素質を見抜くには、こうした解剖学的な視点が大切
ではないか」と話している。

2006.08.26(読売新聞)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:29:19 ID:C9FVJd6z
27歳で自転車経験無し、一発で受かるのは難しいでしょうか?
突飛している事と言えば身長が190あり筋肉質位です。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:43:44 ID:lquEzNrI
受験票がまだ届かないんですが、94期受験する方届いてますか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:16:57 ID:9ligpuRb
>>306
まだですよー
競技会の方曰く、10日前頃に着だそうです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:13:32 ID:mmB5tr92
刺青入ってたらやっぱり無理ですか?
身体検査っていう項目があったのですが。。。

自分も一切自転車関係のスポーツしたことないですけど
やってみたいなと。生で競輪場で見てたらやっぱり燃えますよね。
背筋って今ギリギリ200いくくらいのですが
一気に背筋力付ける事って可能ですかね?

309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:11:40 ID:YxZq3IL/
皮膚移植
310名無しさん@お腹いっはい:2006/09/26(火) 11:37:54 ID:cI+250UI
一気に背筋力付ける→ギックリ腰になる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:07:59 ID:9Ibii//b
>>307
ありがとー
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:06:19 ID:m3izc6eh
受験票きたよ〜

宿泊施設から学校まではどうやって行くんですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:18:02 ID:HMsuw6IA
94期。受験最高齢    適性42歳、技能38歳。すげえなあ頑張って
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:07:09 ID:mnyV4Udf
【競輪】募集75名に422名が応募、特別選抜試験の応募者は現時点で0・日本競輪学校第94回生徒入学試験
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159438390/
1 :どあらφ ★ :2006/09/28(木) 19:13:10 ID:???0

日本競輪学校第94回生徒入学試験の応募状況について(一般入学試験)

日本競輪学校(校長 関根(せきね) 一正(かずまさ))は、第94回生徒の入学試験を
実施するにあたり、去る 7月28日から9月7日までの期間、生徒募集(募集人員は75名)
を行ったところ、全国から422名の応募がありましたのでお知らせいたします。

なお、第1次試験は、10月16日(月)に日本競輪学校において適性試験を実施し、
10月18日(水)に立川競輪場、平塚競輪場、名古屋競輪場、高松競輪場、久留米競輪場
において技能試験を実施する予定です。

また、応募者の特徴は以下のとおりとなりました。
1.25歳以上の応募者が全体の16.4%にあたる69名で、最高齢者は適性試験応募者
  が42歳、技能試験応募者が38歳(年齢は平成19年4月1日現在)
2.自転車競技以外のスポーツ競技大会において優秀な成績を収めた者を対象とする
  適性試験の第1次試験免除者は2名
3.本会が別に定めた自転車競技大会で優秀な成績を収めた者を対象とする技能試験
  免除者は9名、技能試験の第1次試験免除者は2名

特別選抜試験(オリンピックや世界選など世界を舞台に優秀な成績を収めた者が対象)
の応募期間は、平成18年7月28日(金)から平成18年10月20日(金)までとなっており、
本日現在応募者はおりません。

日本競輪学校第94回生徒入学試験(一般試験)応募者状況
日本競輪学校第94回生徒入学試験(一般試験)応募者年齢分布
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2006khn/09/news_20060928_02.html

引用元(抜粋)
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news_20060928_2.html
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:26:01 ID:K1oBfY/t
適性て背筋カとジャンプ度の位の数値で合格? レベルは上がっているのか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:15:25 ID:c8hFyEJn
適正試験、6日だと思ってた…orz
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:13:00 ID:Xaz0NsDO
75センチー背筋230なら一時通るかな?  人物選考て悪人顔ならいいの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:07:29 ID:pDBLQhuz
背筋は250はないと危ないね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:49:41 ID:5fsKQqsw
垂直飛び60…背筋力170…

終わった。試験で精一杯力出し切ってくるけど
1ヶ月ウェイトトレしてコレが結果…

27歳にしてこの身体能力…世の中そんなに甘くないな。

次は愛好会入って技能組でいくか再挑戦で適正受けるか悩む。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:54:20 ID:8LUnFT32
190cmの人?
愛好会にはいりつつキントレすればいい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:20:53 ID:XHf+bbN7
>>319
まだ試験終わってないんだろ?
プロの世界じゃメンタルも磨かな無理。
自分を奮い立たせる精神力は必須。

諦めるな!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 05:50:15 ID:yGwk43m2
age
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:34:49 ID:XyddJCwM
今回の適性は有力選手いるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:49:55 ID:Sds5bQTe
塩さん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:43:24 ID:mVb3SCkz
一時免除ふたりだけ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:59:23 ID:XyddJCwM
塩さん て誰?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:24:41 ID:/FJIWyaQ
塩さん頑張れ!待ってるよ!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:55:11 ID:6nv2egT/
伝説の男さ・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 09:31:24 ID:ZIJRa8e+
塩さん自演やめな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 10:45:45 ID:ntGiwX0F
塩て誰?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:16:35 ID:8jkpUZQJ
塩ら〜めん♪
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:54:07 ID:ntGiwX0F
塩て誰  強いの?合格ラインあがるかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:54:58 ID:bOfJQo4w
強い
ワールドクラスだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:33:32 ID:ntGiwX0F
何してた人?塩て
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:01:38 ID:4/cfPDRw
チチヤスの人だろ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:51:28 ID:JO+y87Wn
おう!みんな待っとけよ!送辞読むからな!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:13:57 ID:lAIeXtaP
塩ー以外で有力選手いるの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:40:31 ID:GsQY/wea
塩田さんのことはここで↓

http://shiota.blog69.fc2.com/blog-entry-69.html
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:30:13 ID:U1EtNW7G
大学チャンピオン鈴木
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:32:13 ID:VP6Py7Nk
塩田さん練習してるね
僕も見習ってがんばらないと!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:15:29 ID:RrkGefTl
塩さんとこの師匠ってお金取らないって書いてるけど
他の師匠も指導料取ったりしないの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:09:59 ID:K9glpo/0
塩さんは昔どんなスポーツしてたの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:40:54 ID:Q8T7OZg1
あと四日
344名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 20:13:53 ID:2czqhXiL
へー、師匠、お金とるところもあるんだ。
弟子が選手になれると、自転車を1台組んであげなきゃいけないから、
弟子を持つとお金がかかるって聞いたけど、それ以上の指導料もらってりゃ、
いいわなぁ。

94期、頑張ってくれい。応援してるよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 08:02:48 ID:F5WKX6Mv
アトミック
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:03:29 ID:rrv5jvsw
ナベちゃんも頑張れよ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:48:56 ID:F5WKX6Mv
なべちゃんて誰?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:27:07 ID:ahjwtyl7
コント赤信号
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:00:24 ID:ClFv7oVp
検定って24歳までなの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:02:10 ID:UshfbaZ+
あと2日やね〜みんな調整ばっちり?

一次試験にスーツで行こうかと思うんだけど
みんな私服でいく?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:22:57 ID:rrv5jvsw
1次は私服で十分。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:44:23 ID:UshfbaZ+
>>351
サンクス!
明日は受けるんですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:10:01 ID:ChZvcm9J
今回からはスーツのほうがいいって、競技会の人に言われた。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:48:23 ID:O8NZgL6w
346さんありがとうございます!
なべちゃん準備万端です!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:37:56 ID:L/TNH4ai
なべちゃん、今度は受験票の上におぼん置かれないようにね!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:21:27 ID:5gJmVD+y
2チャンネラーは何人受験するのか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 05:54:10 ID:3xO7PQrZ
みんなカ入れて頑張って  腰痛注意
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:04:07 ID:3xO7PQrZ
誰かレポよろしく
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:17:45 ID:TomW9Tb2
三島-修善寺間が長い
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:24:16 ID:3xO7PQrZ
試験終わった?どうだった?有力選手いた?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:02:00 ID:TomW9Tb2
毎年、レベルが下がってるって聞くけど
ホント、下がってる。飛び抜けてスゲーってのは居ない。居ても免除だわな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:54:32 ID:3xO7PQrZ
今回はどの位が合格ラインかな?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:36:14 ID:Y8TNTodz
一人すごいのがいたぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:59:40 ID:ltEI54mD
すごいのってどんなの?腹が出たおっさんのこと??
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:03:02 ID:V98DlchE
背筋はでても、垂直が跳べてないやつが多かったな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:04:02 ID:YRAh+ec3
筋トレマニアか・・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:07:11 ID:3xO7PQrZ
凄いのてどんな人?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:20:11 ID:Y8TNTodz
坊主のおっさんいただろ
腹出てる奴じゃないやつ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:34:51 ID:3xO7PQrZ
デモの時質問してたヤツ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:12:57 ID:Y8TNTodz
たしかそーだったかなぁ
デモの時すでにスパッツだったかな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:47:22 ID:AM3YzXMf
>>369
あいつが余計な質問したもんだから制限が増えちまったな。
握りやら何やら、てめぇの知識をお披露目するとこじゃねぇっつうの・・・
空気の読めない大人は見ていて痛いな。


>>370
そのオッサンは跳べてなかったんじゃないか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:57:22 ID:0unsBVft
なぜ裸足だったの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:46:18 ID:oPOLGtIH
>>372 俺はバカだからわかんないOTL
 
ってか垂直跳びのデモのときは裸足でも靴下でもいいっていってたけど、
実際靴下でやった奴はいたのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 04:48:59 ID:lT16qvyz
みなさん  垂直と背筋どのくらい?  私は72 250
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:35:13 ID:qiyJM8Sv
>>374 記録見えた(・∀・)?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:02:20 ID:/woa+wMd
無理矢理見るんだよw
筆跡辿ったり、ジャンプしたあと覗いたりw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:53:02 ID:lT16qvyz
80センチとかジャンプする人いるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:34:01 ID:lT16qvyz
今回通過はどれくらい!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:41:07 ID:FjQOUWoS
垂直飛び合格ライン75センチ以上
背筋 240以上
くらいだってさ・・・競技会情報
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:52:08 ID:IXXK7Bs7
>>379
マジで?
トレーニングジムによく行くけど
その程度のマッチョマンならごろごろいるぞ
ボディビルダーならみんな競輪選手になれるのか(w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:06:53 ID:Ch4TihyL
一次試験にならね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:02:28 ID:KAVBpYa6
>380
パワーマックスに乗って、負荷1.0で260回転以上出せれば、
見込みあるかも?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:06:46 ID:/p8d3biA
今回は適性受けた 2チャンネラーはあんまりいないんだね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:58:40 ID:d8MehDie
適性受けるまでやる気は十分あった。
試験直後、帰りの新幹線で考え悩みました。

同部屋のメンバーの意気込み、30にして受けるも他の連中との運動経験、練習量の違い。
日が沈みかける夕暮れ、新幹線の車内で考えました。

アスリートの世界は甘くない。そう思えます。

今回、合格圏ですが2次試験は辞退します。
みんな頑張って!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:19:57 ID:bmCysWZW
384さん  背筋と垂直の値教えて
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 06:39:06 ID:CI9VlscE
あと二日
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 05:56:08 ID:X7Kdtnxj
明日いよいよ発表  合格者名乗り出て下さい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:14:56 ID:OAII/FSM
私の背筋力は320キロ以上あります。
身長は182センチで体重は115キロ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:33:14 ID:X7Kdtnxj
寝れない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 03:13:48 ID:swVrNwQR
合格者名乗り出て下さい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:31:49 ID:swVrNwQR
通知来た人いる?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:45:23 ID:xNlmRnTW
不合格者ですが、一応名乗り出ておきます。
95期こそは・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:55:56 ID:Ianh8qvd
95期来年10月とかいってるやついるだけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:49:31 ID:swVrNwQR
インターネットに合格者でたの?通知来ないとダメかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:04:25 ID:WrllwNaw
ナベちゃん受かったか?塩は合格!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 08:01:20 ID:inaG11jf
日本競輪学校第94回生徒一般入学試験
第1次試験実施状況及び実施結果について
配信日:2006年10月26日
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news_20061026.html

日本競輪学校第94回生徒入学試験第1次試験が行われ、実施状況及び実施結果が
発表されましたので、下記のとおりお知らせいたします。
なお、第2次試験(身体検査、人物考査及び技能試験又は適性試験など)は、
日本競輪学校において11月13日(月)〜16日(木)の日程で行い、
最終合格者(募集人員75名)は平成19年2月5日(月)に発表を予定しています。

1.
第1次(適性)試験は、10月16日(月)に日本競輪学校で行われ、
応募者数109名のうち、100名が受験し、29名(うち2名は第1次試験免除者)が
合格となりました。なお、第1次試験合格者の平均年齢は24.3歳、最高年齢者は29歳となりました。
また、年齢制限の上限の撤廃による25歳以上の合格者の割合は44.8%となりました。
2.
第1次(技能)試験は、10月18日(水)に全国の5競輪場(立川、平塚、名古屋、高松、久留米競輪場)で
行われ、応募者313名のうち、289名が受験し、122名(うち技能試験免除者が9名、第1次試験免除者が2名)が
合格となりました。なお、第1次試験合格者の平均年齢は21.0歳、最高年齢者は31歳となりました。
また、年齢制限の撤廃による25歳以上の合格者の割合は6.5%となりました。

〔資 料〕
日本競輪学校第94回生徒入学試験(第1次)合格者年齢分布状況
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2006khn/10/news_20061026_02.html
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:36:24 ID:ALJylYE+
30歳以上の適性合格者はなしか おっさんにはきびしいな。技能で一時通ったおっさんには拍手やな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:18:19 ID:p342D2XK
合格通知来ないから落ちかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:32:23 ID:/7bSQv7V
30歳過ぎて適性はやめたほうがいい
よっぽど力がない限り
現実みろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:28:18 ID:FS3+nvfZ
私の友達は30代後半必死で頑張ってるよ・・・練習のため仕事も辞める・・とか
年齢制限無くなったってところから。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:13:13 ID:vKYZHVaB
まだ合格通知こないな〜
早く送って貰わないと困るんだよね〜ったく!ぷんすか







ってか落ちたんかwwwwwwwwwwwwwwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:22:50 ID:oBuF8t70
MAB君がんばれ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:01:52 ID:b771Ul/p
今回は受かった人いないの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:50:39 ID:Ve4MO8Nn
スレストップ!
405停止:2006/11/06(月) 14:04:04 ID:Hjc2vd6q
停止
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:28:14 ID:LBuaisD8
停止?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:29:06 ID:LBuaisD8
まったく、いたづらはいやづら
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:19:33 ID:yGHmLPRr
適性で受かった人って入学してから実技組と合流して、練習についていけるの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:02:26 ID:EJU6Dn+i
技能組みの合格後さぼった奴と同じくおちこぼれまふ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:06:12 ID:wcpAKDB/
>408
適正合格者は、技能合格者より早く入学させての研修があるよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:42:36 ID:OVpV8Eta
今は入学は一緒。そのかわり、事前研修があります。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:03:06 ID:Y4Oige2e
適性受ける人の平均体重ってどのくらい?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:18:31 ID:xKUTFxxI
80キロ
414応援してます!!:2006/11/28(火) 01:25:37 ID:7Y8rmhdN
スポーツ報知>ホーム>社会
競輪学校35歳で合格…NewsX
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061127-OHT1T00092.htm

競輪史上最高齢「35歳」の“オールドルーキー”が28日、
日本競輪学校(静岡・伊豆市)に入学する。
最年長合格を果たし、第93期生となったのは奥平充男さん(京都)。
今期生から年齢制限を撤廃した競輪学校入学試験を、初挑戦で見事、突破。
パワー系のプロスポーツ選手としては、ピークを過ぎた年齢だが、
2008年1月のデビューに向け、走り続けている。

引退したプロ野球・新庄剛志さんと同学年での競輪学校合格。
肉体的な衰えは隠せないはずだが、奥平さんの肉体は“現役バリバリ”だ。
腹筋はボクサーのように割れ、体脂肪率は9%。
極限まで鍛え抜かれたボディーが、そこにある。

「年は関係ないですよ。そうじゃなかったら、受験なんてしませんから」
いかつい顔をほころばせる35歳が、自転車に乗り始めたのは19歳。
当初はサイクリング程度も、徐々にはまっていく。
大学受験に失敗し、京都府内の工具メーカーに就職。
一会社員として、針金などを切るペンチ「ニッパ」製造の日々。

だが、自転車への愛は薄れない。仕事の合間をぬって国体に参加。
2000年富山国体では青年・スプリントで3位。
同年の全日本実業団選手権では優勝と、輝かしいアマチュア歴を刻んできた。

このままなら、年収400万円弱が約束されたサラリーマン生活が続く。
だが、「プロとして勝負してみたい」という気持ちが、心の片隅にあることに気付いた。
そんな時、「入学式時点で24歳未満」という競輪学校受験資格の年齢制限が撤廃されたことを知った。
「収入がいいから、競輪選手になるんじゃないですから。夢っていうのかな、自分がどこまで通用するか試してみたいから」
と言う奥平さんだが、周囲は歓迎ムード一色ではない。

「35歳で合格したのはすごいけど、僕らはプロ。デビューは36歳でしょ、無理ですよ。そんなに甘い世界じゃない」
とあるトップ選手。

そんな厳しい声に
「これが僕の運命なんですよ。人生は人それぞれ。とやかく言われたくない」
と真っ向から反論する35歳には、独自の武器がある。
競技スタートが遅かったぶん、筋肉の消耗が少ない。
さらに唯一の趣味はウエートトレーニング。肉体は20代を維持している。
自分が好成績を残せなければ、年齢制限撤廃の制度自体が見直される可能性が高い。
だからこそ、ほかの選手の倍以上、走り込み、プレッシャーと闘っている。

ともに練習するS級1班の村上義弘さん(32)=京都=は
「ダッシュはあるし、才能はあると思います。でも、競輪はそれだけじゃない。プロ意識の徹底。
 私生活もしっかり、律していかなければなりませんから。それが奥平さんにできるかですね」
と辛口のエールを送る。

昨年4月17日に結婚したばかりの恵美夫人(34)とも、しばらくは別居。
「嫁さんは選手になることに大賛成。離れ離れになるのはつらいけど…」
とその時だけ、ちょっぴり寂しそうな顔をしたオールドルーキー。
最年長デビューを狙う“奥平効果”か、94期生として、41歳の男性が願書を提出しているという。

◆奥平 充男(おくだいら・みつお)1971年6月29日、京都・福知山市生まれ。
35歳。福知山高卒。高校時代、陸上部に所属。運動生理学を学ぶべく、体育系の大学を受験も失敗。
通信教育で短大卒の資格を取得した。
174センチ、75キロ。握力は左右とも75キロ。太もも65センチ。胸囲104センチ。血液型A。
福知山市内の恵美夫人との愛の巣は家賃7万円、2LDKのマンション。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 04:58:00 ID:yhdNiF2V
適性スレの過疎化
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:27:23 ID:6uEmpVZp
↑ I think so,too.
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 03:51:22 ID:AanWHt/V
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/30(土) 01:37:06 ID:TpdkMi2I
ここじゃノータッチなのな

【野球】「ソフトバンクからバンクへ」 ホークス退団の北野良栄、競輪選手を目指す[12/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167390960/
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:09:45 ID:EMhreSyn
適性がんばれ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 06:43:22 ID:hsXaKkLw
適性て今 合格ラインてドノ位なの?教えて下さい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:27:44 ID:lR23oij2
18歳当時、身長:177cm、体重:58kg、握力:左右60kg、肺活量:6000cc以上、背筋力:200kgf、垂直飛び:78cm
でしたが、近所の競輪選手の兄ちゃん(43期)に適正で競輪学校受験しても合格できるかどうか微妙と言われまし
たので、選手になるのをあきらめた覚えがあります(受験して一発合格しているとしたら65期でした)。
現在でもバケモノみたいな人たちが受験しているのでしょうか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:13:26 ID:aImG9wZb
今でもそのくらいの能力だと一次試験合格は難しいと思います。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:15:13 ID:sVqld9un
身長178体重95握力左70右75背筋270肺活量5800垂直飛び75です。年齢が34なのですが…真剣に挑戦しようと思います!自転車経験なく、適性しかいと思うのですがやはり無理でしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:29:29 ID:xOCmte5d
>>422
昔、適正1次通ったことあるけど本番でもその数値ならokかと
90〜92期の1次
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2005khn/10/news_20051013.html
93、94期のデータは探しても見つからない
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2006khn/08/news_20060825_3_02.html
これを見る限りでは大したこと無さそう
15人に増えたからか、1次免除の4人がレベルを下げたのかな?

94期から垂直飛びが>>257
http://www.joho-kyoto.or.jp/~igyoushu/070/sin/medama.htm
になったみたい?書き込みが無いから判らないけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:57:36 ID:sVqld9un
423様、ありがとうございました。二次ではどんな試験になるのでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 07:36:59 ID:Fly1MEQM
いつになったら受かることやら
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:04:56 ID:XachYmeX
距離タイム(100ペース)

100m11秒7(11.7)
400m52秒3(13.1)
800m1分56秒(14.5)
1500m4分05秒(16.3)
5000m15分02秒(18.0)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:49:28 ID:po/brU+O
西谷岳文生徒(日本競輪学校93回生)の特集が
フジテレビ「すぽると!」で放送されます
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news20070122.html

 長野オリンピック男子500mショートトラック金メダリストで、
現在日本競輪学校93回生に在学中の西谷岳文生徒の特集番組が
フジテレビ「すぽると!」にて放送されますので、お知らせいたします。
 西谷生徒を中心に93回生の生活ぶりが密着取材されています。
 是非ご覧下さい!

放送局 フジテレビ系列25局ネット
番組名 「すぽると!」
放送日時 平成19年1月23日(火)23:55〜24:35
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:59:35 ID:jujvx4bR
>427
そろそろ放送。
とりあえず

実況ch
http://live23.2ch.net/livecx/
http://c.2ch.net/
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:17:11 ID:VEtOhHqm
どの位の体力あればうかる?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:19:32 ID:eAHrcimd
日本競輪学校第94回生徒一般入学試験合格者の発表について
配信日:2007年2月5日
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news20070205_02.html

 日本競輪学校(校長 関根 一正  [セキネ カズマサ])は、
去る平成18年11月13日(月)〜16日(木)に日本競輪学校において行いました
第94回生徒一般入学試験第2次試験の結果を踏まえ、本日第94回生徒入学試験委員会
を開催し、合格者75名を別添のとおり決定しましたのでお知らせ致します。
 なお、入試制度改正後、2度目となる合格者の特徴は下記のとおりとなりました。
 第94回生徒の入学式は、5月22日(火)に行う予定です。


1. 技能試験合格者60名の年齢構成は、10代の合格者が45%と前回の第93回生徒と比較して
増加しました。また、平均年齢は21歳であり、最高齢者は31歳となりました。

2. 適性試験合格者15名の年齢構成は、全員が20代となり、さらに20歳から24歳が10名と
全体の3分の2を占めました。また、平均年齢は24歳であり、最高齢者は28歳となりました。


>>日本競輪学校第94回生徒入学試験合格者名簿(技能・適性)
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/02/news20070205_02_01.html
>>日本競輪学校第94回生徒入学試験(第2次)合格者の成績一覧
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/02/news20070205_02_02.html
>>日本競輪学校第94回生徒入学試験合格者地区別一覧表
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/02/news20070205_02_03.html
>>日本競輪学校第94回生徒入学試験(第2次)合格者年齢分布状況
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/02/news20070205_02_04.html
>>第94回生徒 主なる合格者
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/02/news20070205_02_05.html
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:36:10 ID:xrP03z1t
実業団の大会で三位入れば  一次免除かな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:21:42 ID:Qw6CL1C6
>>431
違うぉ
全日本実業団出て戦虎かスプリント優勝だぉ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:24:13 ID:zwEF+Gtz
え  ダメなの?免除にならないの?  競輪協会に聞くかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:21:43 ID:2xyMgN80
きょう奈良中継に出てた三谷って生徒はダメだなw

常に笑いをとってないと勝負の世界の緊張に耐えられない典型的なダメなタイプ
一緒に出てた寡黙な子にあっという間に離されちゃうんだろ

435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:38:29 ID:ngz5S6oo
>>431
優勝しないとダメ。3位で一次免除だったら一体何人一次免除になるって話になるぞ。

今までの技免の面子を見たら判るんでないの?
ttp://home8.highway.ne.jp/mayumi_e/k-cia/MK52.html
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 07:06:34 ID:IqtX0CD4
自転車以外の実業団の成績でもダメかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:43:10 ID:r3BbUDRq
適性一時免除と混同してないかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:23:30 ID:r3BbUDRq
奥平また16秒台
もう自主退学しろwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:49:32 ID:xc34RkBf
福島テレビで大谷トレーニングジムやってた
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:14:55 ID:Nva85uzw
適性一次てどうならいいの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:21:21 ID:9LTSFrYO
背筋力や垂直跳びなんて自転車の役に立つとは思えないけどな
俺運動経験無いけど中学生の時垂直跳び76だったし
背筋は高校生の時212だった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:44:40 ID:xc34RkBf
実際、競輪選手は 垂直跳び そんなに跳べないらしいよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:48:15 ID:9LTSFrYO
台上走行試験装置での合格基準ってどの位?
444FROM ケータイ:2007/02/22(木) 08:37:35 ID:WXtHU7Lr
>>443
KEIRIN.JPの2月のニュース等を参考にしてみて
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:12:54 ID:jzaOtF8K
>441,442
同意
背筋力はまだしも垂直とびはないな
背筋力と800m走くらいがいい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:06:51 ID:AYEzoLTA
>>445
脚の速さも関係無くない?
競輪選手の体系は絶対800m走には向かない
100mや200mの短距離走辺りの方が参考になるよ
台上走行試験装置だけで十分だと思うけどそれじゃあ技能より全然楽
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:14:02 ID:jzaOtF8K
最近筋トレマニアみたいなのぜんぜん持久力ないのが多すぎる
せめて400mやね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:15:36 ID:jzaOtF8K
というか適性自体廃止がベストだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:44:48 ID:WXtHU7Lr
>>446
100メートルはナシだろ
いかに限界の苦しさを維持できるか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:09:10 ID:AYEzoLTA
>>449
800の選手見ればわかると思うけどとてもじゃないが競輪には向いてない
背筋力、垂直跳びはウエイトトレーニーが有利すぎるけど
そういう奴ら落とすにはいいかもしれない
世界一きつい競技は陸上の400だから400mが一番いいかも
そうするとマッチョと陸上に特化した奴ばっかになりそうだが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:39:30 ID:jzaOtF8K
走るのは人間の基本動作だからなあ
それを特化といわれたらもう自転車にのるしかないw
結局適性試験自体いらないんだよ
適性のあるやつならすぐにタイム出るんだからね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:55:01 ID:AYEzoLTA
陸上の走るのと練習の一環として走るのじゃあわけが違うぞ
100mならともかく200や400は陸上選手とその他じゃあまるでレベルが違う
でも脚が速い奴は競輪向いてるから単純な素質が影響する50m走で十分

453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:47:00 ID:WXtHU7Lr
50メートル速くても最終4コーナーから捲るしかできないだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:48:40 ID:f6WOrUV9
オレ的には陸上の400mより自転車の1000mのほうがキツいんだがW
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:04:52 ID:AYEzoLTA
400mは練習で速くなる事はできるけど50mは殆ど素質
別に陸上競技の選抜じゃないんだから
素人じゃあ400だと陸上選手に勝てないよ。ベンチプレスでトレーニーに挑むようなもの
適正を見るんだから後天的要素の濃い400より先天的要素の大きい50の方がいい
適正試験は才能ある人材を発掘する場なんだから先天的な素質を図れるものじゃないと

456:2007/02/23(金) 08:42:39 ID:CGn+a2Ku
君競輪向いてないからやめたほうがいいよw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:46:41 ID:3C/Ce46Y
>>456
多分君より全然足は速いよ。自転車じゃあ負けると思うけど

458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:53:32 ID:CGn+a2Ku
ワロタw
100m10秒4、40046秒台ではしれますけど?
1kmトライアルも余裕で70秒きってます
というか65もきれる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:32:08 ID:zS2ib+pI
>>458
凄いね。全国大会ではどこら辺までいった?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:51:31 ID:zS2ib+pI
100m10秒4で400m46秒台で競輪やるってもったいないな
全日本学生対抗選手権でも入賞レベルだし実業団対抗でもトップレベルだ
普通に陸上関係に携わっていて欲しい


461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:53:03 ID:0B1fv8Np
>>459
ちがうだろ

世界大会ではどこら辺までいった?

の間違いだろwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:07:22 ID:zS2ib+pI
>>461
自己ベストでしょこれ?
100mは普通に大学対抗選手権で上位入賞レベルだよ
400ははやいね。オリンピック代表に選ばれててもおかしくない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:18:53 ID:zS2ib+pI
陸上であまりにいい結果残せる奴は逆に競輪には向かないと思うけど
競輪はももの前の部分が重要だけど陸上じゃあももの裏の筋肉が重要
スクワットのやり方も陸上選手と競輪選手は違う
陸上でスクワットやる時はももの裏側を鍛えるようなやり方する
陸上は太もも太い奴は向かない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:24:14 ID:DJh7xen3
陸上の実業団入ってたって儲からない、背部になるからだろ。陸上のオリンピック代表がいただろ。陸上で満足してたら競輪界に来るわけないべ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:31:10 ID:CGn+a2Ku
陸上なんかやってないです
自転車の練習のみですw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:34:00 ID:zS2ib+pI
陸上のオリンピック代表なら特別選抜入試受けられるんじゃないのか?それとも入賞しないと無理なのか
それにオリンピック級の奴がこんな掲示板で>>458みたいな書き込みしてるようには思えないなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:35:29 ID:zS2ib+pI
>>465
おいおいww
是非とも陸上に転向してくれよ。日本人初の9秒台も可能性があるぞw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:00:35 ID:CGn+a2Ku
あのねぇ100m10秒4、400m46台でオリンピック級ってw
たしか100mの参加標準が10秒28

http://www.tbs.co.jp/sports/seriku2003/about/outline/
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:22:03 ID:Gp4n3JR6
>>468
凄いですね
パワーマックスだと何w位出すんですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:23:46 ID:zS2ib+pI
>>468
>>462のレスを読め。大学対抗選手権で上位入賞レベルと書いてるが
しかもお前陸上経験無いんだろ?陸上経験無しでそんなタイムなら練習すればオリンピック狙える
まあ妄想に釣られてやってるだけだけど
そもそも自転車の練習してる奴が何で適正のスレにいるのかなw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:28:51 ID:n4eCXfQd
>>463 自転車も裏の筋肉がかなり重要だよ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:32:19 ID:0B1fv8Np
>>462
ちがうよ陸上のハナシじゃねーよ
チャリの1kmTTで65秒切るんだったら、
少なくとも日本代表レベルに匹敵するっつうの
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:35:33 ID:zS2ib+pI
>>471
そうなの?でも前ももの筋肉も重要なんでしょ?
陸上の短距離じゃあ前ももの筋肉肥大させると遅くなるから裏ももに負担来るようなスクワットのやり方してた
陸上選手は垂直跳びは凄い飛べる奴多いけど背筋で250出す奴は少ないと思う
適正合格者って陸上選手どの位いるのかわからんが適正試験受けるなら体操やラグビー選手みたいなのが有利そう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:41:30 ID:zS2ib+pI
>>472
多分どうせハッタリだろうw
恐らくCGn+a2Kuは陸上競技やってる奴
自転車しかやってない奴が100mや400mにここまでこだわらないよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:52:19 ID:zS2ib+pI
根拠は100mと400mは上手くギリギリの線ついてるのに自転車のタイムはめちゃくちゃ
恐らくCGn+a2Kuは100mで11秒位の選手じゃないかな
それで競輪学校の適正試験で落ちたんだなきっと
自分より足遅い奴らが受かる現実を受け入れられないような感じで


476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:59:31 ID:CGn+a2Ku
自転車のタイムはむちゃくちゃってそういうとおもってわざと遅めに申告してるんだけどなw
実をいうとすでに一分2きってる
まあ後半年もすればわかることだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:06:11 ID:zS2ib+pI
何でそんな奴が適正のスレにいるんだ?w
技能で普通に受かるのにw
まあ陸上の話でハッタリ君って事はわかったけどw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:28:58 ID:mwEdcA0l
>>476
仮に陸上の話が本当だとしても、
1分2切ってるって…
本気で言ってるなら相当痛い…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:18:01 ID:DJh7xen3
1分2秒……………
ククク、笑わせてクレルW
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:25:13 ID:CGn+a2Ku
そういってられるのもいまうちだけだぞww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:29:03 ID:2vY9IUkE
アホはスルー汁
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:07:49 ID:EPw1mQOq
1000トラ62秒だと世界選手権レベル
JCFが黙っていないのと、国体やオリンピックチャンレンジに出れば間違いなく優勝なんで一次免除になるはず。

どれくらいすごいのかはcyclingnewsでも見てみると良く判る。
去年の世界選手権の化け物のタイムがこれ。
ボルドーは板張りバンクなんでコンクリバンクよりもタイムが出る。
http://www.cyclingnews.com/track/2006/apr06/wtc06/?id=results/men_1000m_tt
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:16:43 ID:EPw1mQOq
ふと気になったんだけど。CGn+a2Kuはどういう機材で62秒出したわけ?
UCI仕様ととNJS仕様では3秒以上差が出るんだけどNJS仕様で62秒出しているなら来年の北京に出れます。

この世界狭いんでそんなタイムを出すと絶対に噂になるんですが私の耳には届いてきません。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:44:31 ID:EPw1mQOq
追加:日本記録と世界記録。

http://www.jcf.or.jp/jp2/record/index.html
伏見がUCI仕様で出した中国のバンクはレコードバンクで他にも当時の世界記録が生まれている

世界記録は正真正銘の化け物
http://www.uci.ch/modello2.asp?1stLevelID=C&level1=2&level2=14&idnews=3455
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 11:51:11 ID:ppx8zFVF
適正試験はベンチプレスとスクワットを行なうべき。デッドはまあどっちでもいいが
競輪で重要なのは腕力、脚力、体幹の強さだから
180cm90キロ背筋力260、垂直跳び76の俺なら普通に適正でも受かると思うけどな
でも背筋や垂直跳びはチビやガリでも数字が出る可能性があるから不完全
ベンチプレスとスクワットはやらないと非力で脚力の無い奴が受かる可能性が出てくる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:07:51 ID:KjjOgjPy
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:29:12 ID:lgGmqTHM
どの位の数値だせば適性受かるのかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:16:07 ID:bWf7kKva
背筋と垂直飛び!なんですよね?どれくらいの数値が出れば良いんですか?二次はエルゴですよね?あれは きついですねー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:48:06 ID:rknLvV0u
戦虎のほうがはるかにキツいよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:53:00 ID:ty/pMlFD
そりゃそ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:52:22 ID:BI5jMy/e
次  試験いつ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 05:54:15 ID:nGZ9TK2C
体鍛え中
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:58:37 ID:2nStxMzz
背筋力は250位で垂直跳びは80cm位は出せば受かるんじゃないだろうか
こんな数字ウエイトやりこんでる奴じゃないと間違いなく出ない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:56:36 ID:umvZLP+J
95期募集案内でたらしいよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:18:43 ID:t8NEeFgT
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:26:05 ID:t8NEeFgT
KEIRIN.JPのニュースにあったんだね
内容同じだろうけど一応

日本競輪学校第95回生徒募集について
配信日:2007年3月22日
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news20070322_02.html

 日本競輪学校(校長 関根 一正)は、3月12日(月)に日本競輪学校入学試験委員会を開催し、
第95回生徒の募集人員(一般試験75名、特別試験若干名),応募資格,試験期日等を
下記「日本競輪学校第95回生徒入学試験募集要項」のとおり決定しましたのでお知らせ致します。
 なお、第95回生徒の最終合格発表は、平成19年8月22日(水)の予定です。

入学案内はこちら>>
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/03/news20070322_02_02.html
一般試験募集要項はこちら>>
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/03/news20070322_02_03.html
特別試験募集要項はこちら>>
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/03/news20070322_02_04.html
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:52:40 ID:6i5dJW17
まだ募集案内みてないんだけど、適性の募集人数何人?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:17:33 ID:lGDPGM5t
>497

>496のリンクの「一般試験募集要項」には
こう書いてあります

2.募集の回別及び人員
 日本競輪学校第95回生徒として
  一般試験75名(技能試験60名・適性試験15名)を募集する。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:24:52 ID:lGDPGM5t
(money5 -> money6) に移転

あらためて関連スレを幾つか


35歳 競輪学校合格(村上「ダッシュはあるが…」)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1164773629/l50
【年齢制限】 競輪学校 3 【ナシ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1168619743/l50
競輪選手になりたいのですが・・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1096881097/l50
競輪で使用される自転車のメーカー
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1156565716/l50


○○競輪選手への質問箱○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1156190955/l50
┏ 初心者━ 競輪についての質問スレ 4 ━イイ情報 ┓
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1170432096/l50
ピスト乗れぃ!バイク誘導! [自転車]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1160042377/l50


92期ってどんな感じ?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1164958618/l50
91期ってどんな感じ? part2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1162501389/l50
90期について話そう!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1124817127/l50
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:46:17 ID:G7l/8m+7
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:54:24 ID:HIyzqToR
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 07:59:04 ID:eGU45vZP
本スレga荒らされてる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 08:48:49 ID:k9dZrCi4
陸上で1500m4分そこそこで走れる都道府県大会レベルの香具師に
どんどん受験させよう
そしてどんどん合格させて駄目なら1年で首でもええやないか、ええがな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:18:06 ID:6f2lX7JG
1500mより絶対短距離がいいって。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:12:06 ID:SER4cQkP
お前みたいなのが16秒連発するんだよw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:28:15 ID:lRkyKTbh
本スレ荒らしは503の糞馬鹿ニート野郎さ!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:06:50 ID:k9dZrCi4
>>506
レッテル貼りしか出来ないのか、馬鹿
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:50:27 ID:TYsNwVsq
>>503
2次のハロンで落ちるだろ・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:12:40 ID:zflUKXfy
練習
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:47:51 ID:0vQMb0VF
このスレを見る人は
本スレも見てるだろうけど一応

【福島県いわき市】

大谷競輪選手養成所
http://www17.plala.or.jp/OTC-IWAKI/keirinschool.html
大谷トレーニングセンター
http://www17.plala.or.jp/OTC-IWAKI/

【青森県青森市】

競輪選手養成所 星道場
http://www2.actv.ne.jp/~hoshi/
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:21:48 ID:U3u3UHxZ
ちなみに94期合格した福島の彼は
大谷ジム門下生だぉ(´・ω・`)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:33:09 ID:GpM1m7A9
群馬は強いのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:39:16 ID:hMOLe86+
>>503
お前陸上の大会出たことあるか?
1500の選手はガリガリでとてもじゃないが競輪向きの体系じゃない
それに速筋の割合も少ないから尚更駄目だ
短距離の選手に自転車用の持久力を練習でつけさせればいいんじゃないか
それに走るのが速くても自転車遅い奴って意外といるから実際乗せないとわからんしな
個人的には脚の筋肉量が多い奴が速かったような記憶がある
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:21:40 ID:r+rvDsrt
>>513
モマイの浅はか振りに吹いた。
陸上1500の選手そのまま持って来るんやないで?
短距離も速い、背筋力ある、1500の走力『も』ある香具師。
あの滝澤正光もゴツゴツのガタイからは想像出来ないが、1500も速かったんや。
『陸上みたことあるか?』なんて偉そうな事をこんな所で言ってないで、
運動生理学の本でも読んで勉強しなさい。
(^.^)/~~~
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:39:17 ID:r+rvDsrt
まあ>>513は素人ではなさそうだからもうちょい。
短距離と言っても、100の選手そのまま持って来ても駄目。
ナショナルチームでスプリントだけやらせるならいい。
しかし競輪は高い運動時間が30秒ほど行うので、100の選手の多くが持たない。
中野の功績以降、熊本池上、宮崎福岡那須と全国超級の100選手をスカウトしたが、全く駄目。
陸上としては神奈川高木、岐阜山田、千葉森下、千葉海老根と跳躍力及び中距離走れる選手は活躍した。
つまり、競輪には400、800走れて、背筋力ある筋肉質ガタイをスカウトするのが基本なのは基本。
高校の顧問に競輪関係が軽くおながいに行けば割と話通るから全国の支部にえながいしたい。
胸板厚いパワータイプの400、800どちらかまたは両方走れる選手。
これがFA。
65期チャンプ古川圭も確か適性組。
ちなみに広島工、東京南雲、そしてあの熊本合志も、S級特別で活躍したが、
全員野球の甲子園級。おそらく短距離も速いから回転に筋肉が付いて行けるのだろう。
既得権益で、地元のチンピラや中年選手の息の掛かった子供を選手にさせたくて
適性組を排除させようと凄い恫喝が入る所もあるらしい。
だから適性は中央でナショナルチーム視野に囲い込んで保護してあげる必要もあるかもね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:09:56 ID:8u6ZFI0R
適性受験にいったら競技会の人にすげーいやそうな顔されたw
ひょっとして・・・・

既得権益で、地元のチンピラや中年選手の息の掛かった子供を選手にさせたくて
適性組を排除させようと凄い恫喝が入る所もあるらしい。


これ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:09:19 ID:hMOLe86+
>>514
おいおいw>>503のレス読めよ
陸上の県大会レベルの選手になるとそれに特化した体になるし短距離も背筋力もある選手なんてかなり少数
短距離の選手の場合1500なら5分切る選手は普通に沢山いるし背筋力もある選手は多い
それと>>503の書き込みのどこを読み取って短距離も速い背筋力もある選手と読み取る事ができるのか説明してくれ
もう一ついうが100の選手は普通に400でも速い選手は多い
全国超級の選手は完全に100mを走る為の体だから駄目だろうな


518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:57:11 ID:r+rvDsrt
>>517都道府県大会行けば筋肉質の短距離兼用800は各県何人かは毎年居るもんや。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:33:30 ID:rNYnz8c3
>>518
俺県大会には出たけど800は専門外だから800の選手の体格はいちいち覚えていないが知ってる限りではあんまいないような
まあ800は400と1500の兼用組みが多いから400の方の兼用ならいいかもしれんな
別に自転車はじめてから自転車専用の筋肉つけてけばいいだけだし
それはともかく>>503は1500の選手の話してるだろ

520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:11:54 ID:r+rvDsrt
>>519
君みたいに暇じゃないんだよw
書き始めで人が来たから一先ず送っといただけ。
で、件だが、それはレスに対してではないからな。
君は俺が全く陸上知らない素人部外者を前提にしているが、
悪いが君のレス内容程度の事は遥か昔に知っているから、
わざわざ俺が知らないのを前提に丁寧にレス貰っても何一つ教わる事はないから心配しなさんな。
それともあんたが競輪の試験をする側の人間か?そうでないなら無駄。
俺が知らないのを前提にレスして来たからそれに呼応しただけで、
レスに内容書いてないからとか言うが、それは過去5年以上前から再三書いて来たから
端折って簡単に亀レスするようにしている。
ド素人非経験者には、頭からそんな陸上経験者分類知識を書いたって理解されないどころか読まれないよ。
2ちゃんなのに毎回毎回クドクド書かなきゃ気が済まんかい?
非経験者想定に端折る事も必要になる。
それをあんたのようにクドクドと細かく陸上の話をしたって、選ぶ側の人は全く理解出来ないよ。
何処に書いてある?じゃなくて、一々書かないでいいんだよ。
再三書いて端折って書いた物に対して、君が『知らない』のを前提に
糞真面目なクドクドレスを返す必要もない。
返して来たから知ってるよ、と言っているだけだからもう意味もないよ。
まだ当たり前の話を、時間を割いてまで書き続けるかい?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:38:14 ID:rNYnz8c3
>>520
お前が>>503みたいな書き込みしてるから突っ込んだだけだろw
君の書き込みには一貫性が無いんだよね。ああ書かれたらこう返すみたいに
しまいにははじめに言っていた事と全く違う始末
それの>>503の書き込みにつっこんでる奴は他にもいるが?
お前が5年以上前から書いてたなんて誰も知らんしコテでもつけろよwww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:16:52 ID:hMnk/Jbf
てゆーかよ、
確か昔は適性て100とか1500をやってたんじゃなかった?
しかもそのころの適性の代表選手って
清嶋と松本整、あとタキザワだろ
こりゃ昔のほうがいいに決まってる
昔適性試験に100や1500がなかったらオレをスル-してください
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:27:07 ID:TXAMoVee
>>521
30秒運動の競輪に、都道府県レベルなら短中距離選手に適性あるのは間違いない。
体格云々は部外者馬鹿選考側には次のステップでいいんだよ。
「知ってんのか?」「知らないのか?」みたいなマヂレス返すと
こうして勿論知ってるよと延々とレスの応酬になるから、
ネットでひょっとしたらと知識書くときには「1500の選手は大半がガリガリ君だからそのままではスカウト出来んけどな」
とかサラリとサラリーマン出来ないと2ちゃんじゃない。
そこに書いていないからと知らないと決め付けてはいけない。
それともYahoo!みたいに、工作員だらけの中で長文粘着マヂレスして育ったの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:49:00 ID:cGkSzve1
1500mは30秒どころか240秒はかかるぜ
400mだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:49:18 ID:TXAMoVee
まあ都道府県大会出たのなら大したもんや。
高校だと400m53秒、800m2分02秒、1500m4分15秒ぐらい出すってことだから。
3分運動でラスト25秒全開だと、100・200の選手じゃ無理。
400の選手が運動的には一番近い。
あんたのいうように、100速い香具師はインタハイでマイルリレー走れる。つまり400も速い。
ただしそれは100・200がメインでその延長だから、メイン種目でなければ400の選手ではない。
あんたは俺が知らないのを前提にわざわざ親切に書いてくれたが、
陸上やってりゃ常識であり、わざわざ反論追加の形式で書かなくてもいい。
ただし、ラストでモガくというペース配分からは、
前半飛ばして後半落ち方を堪える(厳密には違うフォーム、ピッチにより上げようとして下げをカバー)400よりも、
800の方が適性があると云える。
人口の多い都道府県の決勝クラスなら、800の選手でも短距離もそこそこ速い。
つまり適性試験で筋肉質の400、800選手をスカウトするのが将来の自力選手獲得に繋がり、
間違っても100の選手はサブ的に入学させるべきだというのはある。
とかいうと、400・800走れる選手は大抵ストライド走法の長身で細身が多いとか言うんだろ?
だ・か・ら常識的な話は知ってるってのw
新居浜東→早大に渡辺高博とか、小野とかだろ?
知ってるからもう知識レスはするなよな?w
ガタイのいい400ないし800選手の方が100・200型より適性高いって話だけでいいだからな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:51:58 ID:TXAMoVee
>>524
ネタにマヂレスすると競輪の自転車500m前後
それには徒走400mの速筋遅筋の中間的筋肉繊維の発達が必要。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:14:45 ID:cGkSzve1
そりゃおめぇだよ
30秒の能力が要るのに1500やってどうするんだ場か
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:38:28 ID:fPc3S+Is
>>516
適性は技能試験と別枠なんじゃないの?
合格人数も別個かと

それに2世選手はほとんどが技能で受ける気がするが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:24:12 ID:1Xrru97l
競走の周回中って、結構脚使うんだよ 実際競走タイムは三分だし 1500のタイム見て、なるほどねって思った 倍数踏みながら赤板までジワジワ上がって、抑えたり引いたりで、そこからダッシュして最後二の足でゴール 似てるかも
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:58:41 ID:seWvAUqz
>>527
ネタかマヂレスか知らんがしつこい馬鹿だな
試験が100と1500なんやろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:01:37 ID:1Xrru97l
今は 背筋と垂直飛びですよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:05:20 ID:seWvAUqz
>>528
枠は別でも入学人数は固定だょ?
だから適性取ると、役立たずでチャリンコ海苔で何としても稼がせよう
という田舎のチンピラ息子がハミダス
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:10:53 ID:seWvAUqz
>>529
そのとおり。
徒走より自転車の方が白筋肉使用比重高いから
同じ運動時間でも完全有酸素運動にならないが、
自転車で3分のうち2分30秒そこそこ走って最後30秒モガキだから、
短距離オンリーの人にはやはり一流先行選手を期待出来ない。
やはり400も800も走れてかつ筋肉質タイプが一番適性があると云えるね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:42:22 ID:0zxtQm2n
集会速度はラスト2週まで速くて40くらいだろ?
さらに風除け在りでだからそんなに疲れないだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:35:09 ID:seWvAUqz
時速60出せる脚と人並みの持久力あれば問題ないが、
生まれつき瞬発力型の有酸素運動駄目な人だと、多少は影響するかもよ。
あとタバコ吸うとかだと軽くハアハアしてはる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:04:55 ID:/jmBQVbp
背筋と垂直跳びで選手取るっていうのがそもそも駄目だろ
背筋で240とか垂直跳びで80跳ぶほどの能力が自転車に必要のようには思えん
それだけ速筋に特化してると先行選手には向いて無いだろうし
実際背筋や垂直とびだってそんなに出てる選手全然いない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:10:32 ID:Z2PnuIIa
背筋150垂直60の奴よりは活躍できる可能性が高いわけだが?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:29:00 ID:/jmBQVbp
>>537
背筋力150や垂直跳び60ってそもそも基礎能力が低いだろ、そこら辺歩いてる若者でもその位の筋力あるぞ
実際選手でもその位の人結構いるけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:01:16 ID:seWvAUqz
繁華街に、垂直跳びステージ作って
競輪選手へgo
とかやればいい
細身ガリガリ長身走り高跳び選手でも入れるんかなw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:04:57 ID:DPfZoyyM
背筋と垂直飛び以外で、競輪への適性具合を計る方法はないものかね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:01:16 ID:iIMOg6Vu
背筋力200以上、握力40以上、3分腹筋100回以上、800m走2分20秒以内
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:47:47 ID:9bUSHYqM
握力40ってw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:32:14 ID:lkwOcF1J
今回適性で有力選手はいるのか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:39:15 ID:VI0bfU5r
二次ってパワーマックスあるよね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:10:40 ID:JpeUtyT3
陸上選手は最大筋力不足で鍛え直す必要がある
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:47:15 ID:OMYvagTL
ってゆーか加藤慎平の背筋力109キロってど〜なの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:47:21 ID:6f4o2nEV
腰痛だったとかではないですかなw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:53:40 ID:kpQppuDg
>>546
握力も弱いしガチっぽいなw
それでもグランプリ優勝してるんだから背筋力は関係無さそう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:59:05 ID:6f4o2nEV
ある
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:48:47 ID:Pqb/kzKW
垂直とびって出ないよねぇ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:15:41 ID:MlZ2Z01h
俺は垂直85背筋210だけどな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:38:23 ID:p7idYAqW
高校400、800
【北日本】山形東高橋、山形九里学園黒沢、宮城泉松陵嶋田
【北越関東】農大二田口、八木原
【埼京甲信】
【南関東駿】浜松市立渡辺、久里浜月野
【中部日本】愛知唯椎忻信恩田、愛工大名栗津、豊田大谷斎藤、星稜山谷
【近畿】清風宇佐見、谷下、洛南岸本
【中国】豊浦浜野、西大寺岡崎、
【四国】
【九州奄那】佐賀北広瀬、修酉犬館大久保、福岡自由ケ丘平原、大分鶴崎工浦末
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:28:32 ID:vHZ8tq4X
>157の65 217でマジで受かったのか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:28:33 ID:AbtkXe8k
一次選考、二次選考、三次選考とかあるからすぐに学校入れるか分からない
学校でも毎年何人か退学する
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:24:24 ID:Z1GHYWHO
自分試験を受けてみたいと思ってるんですが、心のこりは
半年前までタバコを吸ってたとゆー事です。スポーツ選手は
タバコは禁物だと思うんですが、現選手の方とか選手をする前
に吸ってた人とかいるんですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:41:59 ID:AbtkXe8k
偏差値低いヤンキー学校の自転車部員は結構吸っててインタハイだ国体だ出とるやん。
ただしそれはスプリント。
1000m以上の喫煙率はグッと下がるはず。
それよりあんた毎年その質問してないかい?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:11:35 ID:Z1GHYWHO
そーですか
いえ自分は正直競艇の選手を目指してたんですが年齢制限にかかってしまい
まーそんなこんなでなにかやる事ないかと思い探してたら
競輪には年齢制限がないことがわかったのわいいけど自分はタバコ
を吸ってたもんで・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:22:58 ID:AbtkXe8k
吸ってても加速の段階までは無酸素速筋白筋運動だから特別影響ない。
スピード維持するのが苦しいだけw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:30:05 ID:Z1GHYWHO
やばすぎですねwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:45:40 ID:I9IL0Gln
タバコ1本吸うと、レモン60個分のビタミンが失われます
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:09:27 ID:kJ4UQYpl
競艇選手目指すくらいの奴が競輪選手目指すなんてやめた方がいいと思うが・・・
見込みないし、今時競輪選手なんてまったくおいしくないしな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:24:15 ID:jsMHzExZ
ひとり1090万
宿泊費交通費自転車代など経費込み
実際900ちょっとくらい?で寿命20年
さらに賞金は右肩下がり
警察、消防、自衛隊でもいけ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:33:39 ID:7gJGc5vT
kasoka
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:12:10 ID:iSGUDEww
朝から練習
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:56:35 ID:I7soUbia
朝から練習
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:56:17 ID:LnaA9A0q
パンチングボールをか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:55:04 ID:Q14KV0hE
雨上がり決死隊にヒト走り
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:49:17 ID:9E3VAbJr
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:44:44 ID:SEHnno1C
kasoka?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:22:28 ID:mZPxdU3y
試験ていつ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:17:39 ID:Ui3Bf+a3
適性は6月4日くらいじゃない技能が6月8日だから
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:01:55 ID:h8up8yuI

日本競輪学校第95回生徒入学試験の応募状況について(一般入学試験)
配信日:2007年5月17日
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news20070517_02.html

日本競輪学校第95回生徒入学試験(一般試験)応募者状況・応募者年齢分布
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/05/news20070517_02_jyokyo.html
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:27:48 ID:RdrQwGrR
適正1次免除6人も居るのかよ・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:05:06 ID:VtQyfpAI
適性がある、適性がない。
適正に行われる、適正には行われていない、
で解るかな?
今学校にいる93期は武田系20後半30代スケート族がS1級タイムを連発中
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:15:31 ID:R4icdeL/
93期って独走15秒きれなくてクビになった人がいるって聞いたけどホント?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:44:21 ID:VtQyfpAI
記録会でずっと斜線になってる子がいるな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:05:07 ID:5tYAv8Vj
一次免除の人てどんな人いるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:50:20 ID:VtQyfpAI
アマチュアの大会実績とかだよね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 09:52:05 ID:gS6VRuCU
競輪学校合格した人のブログ見つけた
前回の試験では、無酸素で1500以上出せる人は受かってましたね>>これ本当?1500以上出して落ちた人っている?
無酸素パワーが1500ちょっと、
負荷が0、1の回転は270ぎりぎりってところですね
重要なのは30秒のモガキの方ですが、
前回の試験では、無酸素で1500以上出せる人は受かってましたね

http://blogs.yahoo.co.jp/sn6165/23118589.html
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:01:15 ID:sxYsj3rt
それパワーマックス? だったら参考にならないよ。

体重重い方が数値出るしね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:28:14 ID:qdvsMv2k
>>580
実際競輪選手って体重無いと駄目だろ
競輪だと70キロ台でも軽量級
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:19:00 ID:9x+2PYjZ
175あったら85位ないと駄目?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:06:38 ID:gS6VRuCU
既出かもしれないけどこんなのも見つけた
超一流選手のうわさ

最大パワーに関するうわさ・・・
■栃木県の超S級選手の場合・・・最大パワー:1800W
■福島県の超S級選手の場合・・・最大パワー:1800W
※超S級選手は最大パワー1700〜1800Wを出力する。
S級選手は最大パワー1400〜1600Wを出力する。
A級選手は最大パワー1100〜1300Wを出力する。その差歴然!
http://www.victjapan.net/products/powermax/uwasa.php
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:33:35 ID:/cn5MIQW
瞬発力ないと、平地加速で時速65まで持って行く競輪の先行は難しい
一方、徒走800mも陸上選手並とは言わないが人並みに走れないと、
上げた速度を惰性ですら維持出来ない。
1500は長いけどバンク2周の800ぐらいは、徒走で鍛えなあかん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:02:39 ID:XlRAYeB2
>>584
競輪で徒走なんて練習に取り入れてる奴なんているのか?
水泳でも陸上の練習やるなんて中学生までだぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:16:34 ID:/cn5MIQW
パワー系があまりにも先行しない、できないから何か考えないとなあ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:58:03 ID:XlRAYeB2
適性が特にそういう選手多いだろうな
試験内容からしてパワー系が集まる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:17:44 ID:HNhyZt6L
JOに度々出場していた私が言うが、トップのスイマーともなると、ひたすら水中での泳ぎこみをします。もしくはウエイトトレーニング。でも、だいたいのコーチは小学生〜中学生にウエイトトレーニングまがいな事はさせない>>585
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:33:14 ID:/cn5MIQW
滝沢…バレーボール1500m4分
清嶋…バレーボール
山田…陸上100、400、1500
神山…剣道中学全国一推定100、400、1500
稲村…剣道、バスケットボール
中野だけ例外で陸上100、200の短距離
大成の基本はやはり中距離走の速さも必要な玄米茶
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:19:04 ID:XlRAYeB2
>>589
まあとりあえずここは適性の合格目指すスレだから徒走の事語りたいならせめて技能中心の方のスレで語ってくれ
君が中距離走の練習でもしてタイム出してそれが正しい事を証明するのが手っ取り早いんじゃない?

591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:11:32 ID:HL0DFJY0
背筋202
垂直77出た
試験までに230 85以上目標でやる気が出てきた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:04:43 ID:Ll3cLxHj
>>590
そんなに偉そうに言わなくてもええやん。
歴戦のタイトルホルダーに適性合格者、或いは技能合格ながら実質適性で合格出来るレベルの者といたという話だろ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:43:40 ID:M6ecGMOE
>>592
だから関係無い話ここでするなって。ここは適性合格目指すスレだから。
594するなとは教官かい?随分偉そうやな:2007/05/21(月) 08:56:36 ID:Ll3cLxHj
>>1にそこまでの注意書きはないぜ。
ほだらsageとけや、偉い人w
そして受験生以外一切書き込み禁止とスレタイにしとき、偉い人w
自分の願望と規約をごっちゃにするなよ、偉い人w
まずその世間と隔離した頭をどうにかしろよ、偉い人w
595するなとは教官かい?随分偉そうやな:2007/05/21(月) 09:00:32 ID:Ll3cLxHj
>>1にそこまでの注意書きはないぜ。
ほだらsageとけや、偉い人w
そして受験生以外一切書き込み禁止とスレタイにしとき、偉い人w
自分の願望と規約をごっちゃにするなよ、偉い人w
まずその世間と隔離した頭をどうにかしろよ、偉い人w
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:08:19 ID:Ll3cLxHj
>>590
適性に関するスレだと解釈されるがw
スレタイに受験生以外立ち入り禁止と書きなよ、偉そうな人w
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:11:48 ID:Ll3cLxHj
>>593
どっか他にblog創ってそっちに誘導すれば?偉そうな人w
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:34:44 ID:M6ecGMOE
>>597
まあ普通に考えて邪魔ww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:37:20 ID:Ll3cLxHj
受験生以外書き込み禁止、
受験生以外書き込み禁止

これでいいだろ?w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:38:41 ID:M6ecGMOE
適性試験受けるわけでも無いのに何でここにいるんだおっさんww
能力も実力も無い奴が偉そうに語るなって
まあ雑魚は黙ってろって事。能書きたれてないで実践しろよおっさんww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:40:27 ID:Ll3cLxHj
受験生以外書き込み禁止

受験生以外書き込み禁止

受験生以外書き込み禁止

これでいいだろ?w

ちゃんと書いていないなら関連した内容のレスは付くもの。

こいつはそれすら否定する訳だから、基本的に2ちゃんねる掲示板を理解していないw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:41:14 ID:M6ecGMOE
>>599
まあ受験生じゃなくてもいいにしても適性と関係ある話しろよww
まあ実践して頑張れよおっさん。年齢制限無いんだから受けてみろよww

603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:41:58 ID:M6ecGMOE
>>601
お前の話のどこが適性試験に関係してるんだ?ww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:01:53 ID:K7SvMacm
今回の適性  有力選手いるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:14:57 ID:UxN4alrR
受験生以外書き込み禁止
どこにも書いてないが>>1の病的世間知らずの要望により
受験生以外書き込み禁止になりました
受験生以外、適性受験者の先輩、実質適性から急遽技能の先輩の話も書くなと命令する世間知らず振り炸裂につき
受験生以外の書き込み一切禁止
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:31:15 ID:UxN4alrR
受験生以外書き込み禁止
どこにも書いてないが>>1の病的世間知らずの要望により
受験生以外書き込み禁止になりました
受験生以外、適性受験者の先輩、実質適性から急遽技能の先輩の話も書くなと命令する世間知らず振り炸裂につき
受験生以外の書き込み一切禁止
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:34:13 ID:UxN4alrR
受験生以外書き込み禁止
どこにも書いてないが>>1の病的世間知らずの要望により
受験生以外書き込み禁止になりました
受験生以外、適性受験者の先輩、技能ながら実質適性の先輩の話も書くなと命令する世間知らず振り炸裂につき
受験生以外の書き込み一切禁止となりますたw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:36:59 ID:UxN4alrR
受験生以外書き込み禁止
どこにも書いてないが>>1の病的世間知らずの要望により
受験生以外書き込み禁止
本来適性ながら狭き門のため急遽技能受験した先輩は勿論、
適性受験者の先輩の話も一切書くなと命令する世間知らず振り炸裂につき
受験生以外の書き込み一切禁止となりますたw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:38:16 ID:UxN4alrR
受験生以外書き込み禁止
どこにも書いてないが>>1の病的世間知らずの要望により
受験生以外書き込み禁止
本来適性ながら狭き門のため急遽技能受験した先輩は勿論、
適性受験者の先輩の話も一切書くなと命令する世間知らず振り炸裂につき
受験生以外の書き込み一切禁止となりますたw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:55:57 ID:UxN4alrR
受験生以外書き込み禁止
どこにも書いてないが>>1の病的世間知らずの要望により
受験生以外書き込み禁止
本来適性ながら狭き門のため急遽技能受験した先輩は勿論、
適性受験者の先輩の話も一切書くなと命令する世間知らず振り炸裂につき
受験生以外の書き込み一切禁止となりますたw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:57:20 ID:UxN4alrR
受験生以外書き込み禁止
どこにも書いてないが>>1の病的世間知らずの要望により
受験生以外書き込み禁止
本来適性ながら狭き門のため急遽技能受験した先輩は勿論、
適性受験者の先輩の話も一切書くなと命令する世間知らず振り炸裂につき
受験生以外の書き込み一切禁止となりますたw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:01:19 ID:UxN4alrR
受験生以外書き込み禁止
どこにも書いてないが>>1の病的世間知らずの要望により
受験生以外書き込み禁止
>>1は技能受験スレにも受験生以外の書き込み禁止を病的粘着で書き込みをした経歴の持ち主。
世間知らずというか、2ちゃん知らず
本来適性ながら狭き門のため急遽技能受験した先輩は勿論、
適性受験者の先輩の話も一切書くなと命令する世間知らず振り炸裂につき
受験生以外の書き込み一切禁止となりますたw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:03:12 ID:UxN4alrR
受験生以外書き込み禁止
どこにも書いてないが>>1の病的世間知らずの要望により
受験生以外書き込み禁止
>>1は技能受験スレにも受験生以外の書き込み禁止を病的粘着で書き込みをした経歴の持ち主。
世間知らずというか、2ちゃん知らず
本来適性ながら狭き門のため急遽技能受験した先輩は勿論、
適性受験者の先輩の話も一切書くなと命令する世間知らず振り炸裂につき
受験生以外の書き込み一切禁止となりますたw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:05:23 ID:UxN4alrR
受験生以外書き込み禁止
どこにも書いてないが>>1の病的世間知らずの要望により
受験生以外書き込み禁止
>>1は技能受験スレにも受験生以外の書き込み禁止を病的粘着で書き込みをした経歴の持ち主。
世間知らずというか、2ちゃん知らず
本来適性ながら狭き門のため急遽技能受験した先輩は勿論、
適性受験者の先輩の話も一切書くなと命令する世間知らず振り炸裂につき
受験生以外の書き込み一切禁止となりますたw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:17:08 ID:UxN4alrR
受験生以外書き込み禁止
どこにも書いてないが>>1の病的世間知らずの要望により
受験生以外書き込み禁止
>>1は技能受験スレにも受験生以外の書き込み禁止を病的粘着で書き込みをした経歴の持ち主。
世間知らずというか、2ちゃん知らず
本来適性ながら狭き門のため急遽技能受験した先輩は勿論、
適性受験者の先輩の話も一切書くなと命令する世間知らず振り炸裂につき
受験生以外の書き込み一切禁止となりますたw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:22:09 ID:UxN4alrR
受験生以外書き込み禁止
どこにも書いてないが>>1の病的世間知らずの要望により
受験生以外書き込み禁止
>>1は技能受験スレにも受験生以外の書き込み禁止を病的粘着で書き込みをした経歴の持ち主。
世間知らずというか、2ちゃん知らず
本来適性ながら狭き門のため急遽技能受験した先輩は勿論、
適性受験者の先輩の話も一切書くなと命令する世間知らず振り炸裂につき
受験生以外の書き込み一切禁止となりますたw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:12:39 ID:UxN4alrR
受験生以外書き込み禁止
どこにも書いてないが>>1の病的世間知らずの要望により
受験生以外書き込み禁止
>>1は技能受験スレにも受験生以外の書き込み禁止を病的粘着で書き込みをした経歴の持ち主。
世間知らずというか、2ちゃん知らず
本来適性ながら狭き門のため急遽技能受験した先輩は勿論、
適性受験者の先輩の話も一切書くなと命令する世間知らず振り炸裂につき
受験生以外の書き込み一切禁止となりますたw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:17:33 ID:UxN4alrR
受験生以外書き込み禁止
どこにも書いてないが>>1の病的世間知らずの要望により
受験生以外書き込み禁止
>>1は技能受験スレにも受験生以外の書き込み禁止を病的粘着で書き込みをした経歴の持ち主。
世間知らずというか、2ちゃん知らず
本来適性ながら狭き門のため急遽技能受験した先輩は勿論、
適性受験者の先輩の話も一切書くなと命令する世間知らず振り炸裂につき
受験生以外の書き込み一切禁止となりますたw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:41:00 ID:yjenCoR+
なに、この展開(;´Д`)
競輪に向いてるのは30〜60秒の運動で高強度に耐性のある人だってさ
http://t-nagatsuka.net/hyaku/index.php?mode=junle&start=120&j=4
陸上の1500mは最高速度が出せない人が多い傾向があるって事でしょう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:58:48 ID:ofhu5bsE
>>619
長塚は好感もてるね
競輪界は不況だからデビューしてすぐS級上位でやっていける位才能が無いと今から選手になる価値無いというのは同意
適性で試験受けようとするなんて無謀だな
自転車乗って才能あるか見極めてから挑戦するべきだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:48:09 ID:1Deoe1l3
才能はどうやったら分かる?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:58:19 ID:WE7W3qRm
>>621
マジレスするとそれは自転車乗らないとわからない。そして専門家にみてもらわないと
まあタイムだけじゃあ競輪で凄い選手になれるとは限らないけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 05:09:30 ID:wuQRLryV
今回有力選手受ける人いるの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:11:14 ID:kNDQpIIV
>>622つまりただ単に足の速さとかじゃなくて自転車独特の才能が必要ってことですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:39:34 ID:4/RlA+Sg
>>624
そりゃそうだべ。
足の速さなら100m中学記録保持者(18年前の記録、いまだ破られていない)が競輪界にいるけどS級上がったことない…
626受験生以外書き込み禁止:2007/05/23(水) 10:09:17 ID:cy3tW8T0
受験生以外書き込み禁止

だから、自転車競技と運動生理学の視点からだけだと、
脚部への負荷への耐久力と、負荷状態での瞬発力になってしまうが、
実際に競走になると、競輪の先行はスプリントと全く違う性質であり、
瞬発力だけで獲得した適性は、スプリントの適性であって、
我々が求めている競輪で先行する適性ではない事が判る訳だ。
つまり負荷瞬発力「だけ」でなく「中距離走」の適性も比重を上げて併せた捉え方が必要ということ。
受験生以外書き込み禁止
627受験生以外書き込み禁止:2007/05/23(水) 10:25:34 ID:cy3tW8T0
受験生以外書き込み禁止

>>625
陸上からの転向は大柄な選手が成功しているね。
比例して体重があるから。
山田も海老根も。堤は中ぐらい。
例外は高木。

受験生以外書き込み禁止
628受験生以外書き込み禁止:2007/05/23(水) 10:39:10 ID:cy3tW8T0
受験生以外書き込み禁止

松本整、滝澤正光、清嶋彰一はどっちだ、山田裕仁
適性の怪物
しかも共通しているのは1500mも速かったこと。
瞬発力だけなら大成しない

受験生以外書き込み禁止
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:42:46 ID:O3kRYnO5
>>624
普通にずば抜けた脚の速さあるんなら走るのが直結的に生かせる競技やった方がいい
わざわざ大不況の競輪界に入るのはもったいない
まあとりあえず自転車にのってから専門家の指導受けてやってみるといいんじゃないか
適性スレでこんな事語るのは変だけど今はこういう状況だし自転車乗って合格タイム余裕で出せるようにしてから技能で受けた方がいいと思う

630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:22:55 ID:1Deoe1l3
競輪界が持ち直すことはもう絶対ない?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:31:44 ID:O3kRYnO5
>>630
冷静に考えたらもう無いだろうね
競輪に実際携わってる人達や選手が大不況と認めているし
長塚が自分なら今から選手は絶対にならないと言う位だから
掲示板見たけど弟子になりたいって人も今の競輪界の状況考えて断ってるらしいし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:38:21 ID:1Deoe1l3
もう無いですか↓↓ 他の公営競技も競馬以外は大不況ですもんね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:01:57 ID:O3kRYnO5
>>632
他のスポーツじゃあ弱い選手は食えなくて当たり前
結局競輪選手になりたいって奴は金目当ての奴が多い
ボクシングなんて殆どの奴が世界チャンピオン目指してプロに挑戦してる
競輪選手になりたい奴にそこまで思いいれのある奴は殆ど居ない
自分なら競輪でトップになれると思うんだったら選手目指せばいいと思うよ
ただ長塚クラスの才能の持ち主でも今から競輪選手にはならないって言ってる位だからそれ以上のものが無いとこれから選手になっても仕方ないと思う
634受験生以外書き込み禁止:2007/05/23(水) 14:08:40 ID:cy3tW8T0
受験生以外書き込み禁止
テレビ新聞ラジオ雑誌とメディア大宣伝する中央けいばだけ。
地方とばんえいは同じく壊滅
適性よりも技能も受けるつもりの方が失敗の可能性が事前に判るという点でお勧めという話だろうからね。
適性受けるにしても自転車そこそこ漕げるかを確認するだけでも

受験生以外書き込み禁止
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:24:59 ID:O3kRYnO5
>>634
地方競馬は競輪よりやばいだろうな
今必要なのは若い先行選手
何も自転車乗らずに適性受けるのはやはり無謀
今の適性試験じゃあパワー系しか集まらない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:34:10 ID:4/RlA+Sg
94期の入学式てところに93期71人が歓迎したみたいに書いてありました。
辞めたんかね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:59:21 ID:am05C/12
NETで小博打を愉しむ
ttp://blog.livedoor.jp/pitin2005/
2007年05月23日
競輪選手が生まれるまで![競艇5/24予想!]
ttp://blog.livedoor.jp/pitin2005/archives/51023601.html
東京中日スポーツに「スポーツ・芸能大図解」という特集がありますが、
本日(5/23)のページをひらいて「アッ」と思いました。
10〜11ページの見開きに、「競輪選手が生まれるまで!」
というデカイ漢字が踊っております。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 05:14:57 ID:8V+q1n8U
もうすぐ試験
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:46:26 ID:yRk4W0mE
十年ぶりに実家の健康保険使ったら保険料未納で資格喪失だってさ・・・
医者に不正使用の事情説明、予約取り消し、7割支払い、自由診療、この時期にマジ欝だ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 05:55:36 ID:4OLbAujl
今回こそ合格
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:06:37 ID:+7ILN5Aj
スポーーツセンター行って背筋力と垂直飛び計測してきた
トレーナーの指導もとで角度30度で測って
背筋は300kgまでしか測れなくて計測不能で300kg
垂直飛びは70cm出た。
この数値なら1次試験は受かるだろう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:15:21 ID:AKQRjudu
>>641
余裕で一次受かるだろうけど適性はやめとけ
自転車しっかり乗ってから受けるべき。それだけ背筋力があるなら尚更
後数年持つか分からない大不況な競輪界に入るより違う道でそのパワー生かしたほうがいいかも
デビューしてから一年位でS級上がれる位の素質が無いと選手になる意味無いよ
それに今競輪界に必要なのは持久力がある先行向きの選手
今からすぐ適性で試験受けるよりも自転車乗って合格タイム余裕で出せるようになってから受けた方がいいと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:21:58 ID:67xbfKTM
同意
適性組の数人が首になったってのはマジ?
なんか一回も1000と3000記録が表示されてない
計ってないんじゃなくて公開できないタイムということ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:11:21 ID:JPHVnYfJ
適性の人数増やして年齢制限撤廃したのに結局凄いのは技能の10代の若い連中だな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:20:15 ID:67xbfKTM
15秒90
13秒60
12秒98
14秒72
13秒56
17秒39
13秒55
13秒62
14秒33
15秒82
15秒17
14秒28
記録なし
16秒69

適性合格者のタイム
1,2人くらいは11秒だすもんだが・・・・今回全員ヤバイ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:40:34 ID:JPHVnYfJ
>>645
それ何期生?もう適性自体廃止した方がいいかもな。これじゃあ苦しむのは本人達
本当に適性ある奴は自転車乗って技能受ければいいしさ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:21:54 ID:5ZzlIBaZ
単に校則違反か何かで記録会参加させてもらえなかったとかでは?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 08:04:41 ID:VgD5TLjV
怪我で入学辞退したり理由があって違う期に入学しただけ退学者はいない
その証拠に94期が78名もいるし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:37:22 ID:ogFHmnfK
適性が雑魚という事には変わりは無い
デビューしてすぐに追い込みとかは勘弁してくれよ
適性は何でこんな高齢者多いんだ?むしろ技能よりわかくなくちゃあいけないのに。適性だけ年齢制限20にするべき
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:42:58 ID:5ZzlIBaZ
粘着は技能ギリギリの浪人生のやっかみ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:49:33 ID:ogFHmnfK
技能ギリギリは適性組でしょ
20代で適性とか受けてる連中とか多分そう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:28:14 ID:VgD5TLjV
連投繰り返してる頭のイカレタ奴がいたけどそいつが粘着してるんだろ
余裕で技能試験受かるような奴はこんなに粘着しないだろ
粘着してる奴は何年も受けて毎回落ちてる奴じゃね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:32:05 ID:ogFHmnfK
>>652
それは俺じゃないw
でも適性が高齢者多いって事実じゃないか?
タイムも遅い奴多いしただA級下位選手増やすだけで競輪はお先真っ暗
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:38:01 ID:VgD5TLjV
なんでそんなに適正組みを批判するんだ
過去に適正試験で受かった選手が活躍してるから適正枠が増やされただけだろ
別に競輪学校の成績が悪くても選手になって伸びた人もいるだろ。
適正組みが選手になって結果を残さなかったら枠を減らされるだけの事だろ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:46:12 ID:ogFHmnfK
>>654
だからさぁ〜それは適性の選手が優秀なんじゃなくて優秀な選手を適性でとる為なんだよん
特別選抜試験が適応されないスケートの選手を入れる為なんです。
年齢制限撤廃したのだってスケートの清水選手の為。誰も高齢者になんか期待してないわけよ
まあすぐ年齢制限は元通りになると思うよ。今のヘタレ具合みたら適性枠も減らされると思うから
過去の適性選手は優秀な人もいたけど今は高齢者救済枠になってるだけ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:43:40 ID:8Q3HKUhs
スケートの連中は技能で受けても楽勝で受かるだろ
問題は適性じゃなないと一生入れない奴が紛れ込んでるってこと
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:01:40 ID:ogFHmnfK
>>656
まあそういう事だ。
本当に適性ある奴は自転車のって一年位して技能で受ければいいんだから
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:53:04 ID:VgD5TLjV
適正でも技能でも受かる能力のない奴が適正枠が増やされて技能枠が減らされた事に
怒ってるだけにしか聞こえない。技能で余裕で受かるような奴はこんなに執着して適正批判しないと思う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:06:30 ID:8Q3HKUhs
はっきりいってこの意見に反対する奴いるとすれば
現在の種目の適性でしか合格の見込みのないやつただそれだけだよ
執着して擁護する理由がない
現に結果にでてるでしょ>645
技能も年間の枠は70→120に大幅に増えてるんだよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:38:03 ID:VgD5TLjV
適正は自転車経験者じゃない人が受けるんだから
自転車に何年も乗って技能試験で競輪学校を合格した人1年で追いつくのは
難しいだろ。結果が出てる?はあ?結果が出るのは競輪選手になってからの
成績で判断すべきだ。S級で活躍してる適正合格者も競輪学校卒業成績は
下から数えた方が早い。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:41:29 ID:VgD5TLjV
技能で受けたくても仕事や経済的理由で受けられない奴もいるんだよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:49:23 ID:ogFHmnfK
>>660
若い選手ならともかく20代中後半の選手にそんなの期待しても
今の適性は年寄り多すぎ。技能の方が若くて早い奴が多い
S級で活躍してる適性選手なら一年自転車乗って技能で受ければ受かる位の素質がある
それと今と昔じゃあ状況が違う
今から選手になるならデビューしてすぐS級に上がれる位の選手じゃないと選手になる価値無いと言われてる位だから
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:25:20 ID:8Q3HKUhs
現実は適性がパワマに乗ってる期間のほうが技能が自転車乗ってる時間より長いw
パワマにはのったがピストにはのってないから素人として扱えてのは無理がある
ただ縦にこぐだけだから半年もやればすぐ追いつくよ
94期は30で技能受かってる奴2人もいるがこいつらは無職だったのか?
社会人で活躍する選手は無職なのか?
パワマにのりウエイトやる時間はあるのに無理って
ようは自分の苦手な1kmTTはなんとしてもやりたくないってだけでしょ
適性の奴はハロンも遅いスピードもないけどね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:39:58 ID:ogFHmnfK
>>663
先行としては使えないな
それはともかく30なら仕事やってればこれからなのにわざわざ競輪選手になる意味がわからん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:28:48 ID:BDO15lvI
あがり
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:44:35 ID:cYfwJI24
666
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:21:06 ID:ri/LdG31
自分でどうしても選手になりたい系なら基準明確なピスト乗って技能受ける。
適性やるのは逆に他のスポーツから日自振や日競選が是非来て下さいだから。
自分で自転車乗れ、だと有望株が敬遠する可能性ある
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:26:14 ID:4OYgy9w6
陸上選手なら誰でも競輪転向できるな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:54:38 ID:gMQ6wpi9
なら一時免除のやつら以外はおよびでないなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:03:47 ID:oPMXfN5Z
今日試験?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:36:22 ID:3I2j7QQy
試験終わった
背筋力測定の絶叫率が高かったw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:03:18 ID:DfS/be2u
受験したみなさん自分の数値見れましたか?私は全然見れなかったです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:55:16 ID:aJaXc5/c
自分も全然見れませんでした。なんで頑張ってきた自分の記録なのに公表してくれないんですかね。
警察の体力試験でも公表してくれるのに。謎です。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:30:25 ID:2Zmxegkm
今回はどのくらいの数値だせば合格かな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:43:13 ID:9QZM6HEt
デブハゲのおっさんまで受けてたな
年齢制限ないとはいえ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:39:20 ID:hboKAyH8
今回の適性は有力選手いるの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:32:53 ID:vdahnQJb
>>675 赤いTシャツの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:37:39 ID:yP9Ya5El
今回はかなりのアスリートがいるよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:23:08 ID:cRjnfZp/
かなりのアスリートって誰?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:02:00 ID:nZO3cGii
関西はヤバイよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:41:06 ID:JeX6Tu23
俺受かってるかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:59:04 ID:0LjmJMG6
前回受けた方何時くらいに届いた?2次落ちた人
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:37:32 ID:5bFnUnGa
今手元に合格者一覧があります

結果知りたい人いる?
受験番号いえばおしえるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:42:54 ID:JeX6Tu23
俺受かったよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:56:32 ID:5iXKKNys
1次は何人受かったの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:59:39 ID:vdYxFNv7
土日に競輪行っても年寄りしか居ない
今来てる年寄り連中死んだら競輪マジ終わりだな
今から選手になる人は先行き不安で可哀想だな…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:13:44 ID:fAmTh/bt
ナイト開催に若い奴が上司連れて競輪解説してる姿よく見る。
中央競馬は土日だけど、ナイトは会社帰りで寄れるから。
競輪客増やすには、登録派遣より現場仕事増やすことと、ナイト開催増やすことだな。
出来れば19時からは30分にレース間隔詰めて、レース打たせないと。
そうすれば適性受験生増える
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:17:27 ID:X7jqMd2m
一次の結果って今日届くの?
明日じゃないの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:26:48 ID:wQwM20eX
明日届く
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:57:51 ID:oGM8M5Hj
今日届いた人いますか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:11:41 ID:X7jqMd2m
競技会に問い合せれば分るらしい。
怖いから電話できないけど。。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:29:23 ID:oGM8M5Hj
ホームページに合格者分布表発表されましたよ
一次試験35名合格したみたいです。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:44:43 ID:NfSl2WOZ
>>692
有り難うございます。
僕は不合格確定です。
一時免除の人が何処に含まれてるのか今回はわかりませんね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:59:12 ID:NfSl2WOZ
日本競輪学校第95回応募者状況・応募者年齢分布
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/05/news20070517_02_jyokyo.html
日本競輪学校第95回生徒入学試験1次合格者年齢分布
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/06/news20070618_06_02.html
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:13:14 ID:lUcdLhpR
以前書き込んだ背筋300kg以上垂直70cmの者ですが
合格通知がきました。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:29:50 ID:+IyTVcwH
背筋力すごすぎ
漏れに近い数字やん
そら、適性有りだろうな。
徒走で1500もそこそこ走れればバッチリ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:39:13 ID:wKi69UwT
今回は35人も取りましたね。陸上100200やスケートの選手来るみたいなんで、かなり今回の適性組は強くなると思う。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:12:37 ID:WVA76JLJ
またスケート選手来るのか?誰が来るんだろ?有名選手?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:16:15 ID:WG1LyhYN
今回の一次免除者がたいした実績が無いからいつもより多めに取ったんじゃない?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:44:13 ID:4Ln+x5SR
免除たいした事ないの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:43:16 ID:uH/I7KPW
常識的に考えたら一次が接戦だったからだろ
似たようなレベルばっかだったから2次とりあえずやらせとけって感じで

702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:03:26 ID:WG1LyhYN
接戦でも今回だけ多めに取るなんて変だ前回と前々回29名なのに今回だけ35名
今回1次試験のレベルが高かったかそれとも一次免除者が受ければ
必ず受かるようなレベルじゃないってことじゃないか?
それで一次免除者6人の人数分多目に合格させたんだろ。
プロ野球を解雇された奴とかが2次から受けるらしいから前回や前々回みたいに
オリンピックスケート代表クラスの人は受けないんじゃない?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:14:32 ID:uH/I7KPW
>>702
同じ位の奴が多かっただけだろ。
正直適性なんてスケートの奴くらいしかろくに活躍できないしどうでもいけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:24:12 ID:WG1LyhYN
同じ位奴でもギリギリ受かる様な感じだったら落とすだろうな
今回はレベルが高かったから多めに取ったのかもな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:00:27 ID:voWxd6cP
たしかにまともにタイムでてるのはスケートだけだな
あとはまれにそこそこのやつがいる程度
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:06:43 ID:uH/I7KPW
適性ってそもそもスケートや他競技の実力者の為にあるようなもん
でも実態は未経験者の年寄りの救済と化してる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:36:05 ID:WG1LyhYN
>>706
競輪ファンの方ですか?それとも競輪選手目指してる人?
そんな心配するより自分の人生の心配でもしてろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:50:01 ID:uH/I7KPW
>>707
いつ俺が心配なんてしたwいい歳して適正受けようとする奴こそ人生心配しろよw
現実問題スケート出身以外で結果出してる奴いないだろww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:54:39 ID:WG1LyhYN
>>708
陸上でも出してる奴いるぞボケ
お前みたいな無知な奴が偉そうな事言ってじゃねえ糞野郎
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:09:36 ID:uH/I7KPW
>>709
誰?どちらにしても陸上やスケートで実績ある奴だけで十分
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:46:47 ID:cjCjCupN
94期があまりにも弱すぎて少しでも自転車こげるやつとろうと一時は甘くしたんだろうな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:30:14 ID:vqNpJ4RD
94期の適性て弱いの? 誰がいるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:15:07 ID:CK7lTHpx
今回有力選手いるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 03:06:16 ID:nzmjC18P
打鐘!バンクに賭ける青春〜愛と涙の競輪学校物語
http://www.ntv.co.jp/keirin/

放 送 日/6月30日(土)

放送時間/午前10時30分〜午前11時25分

放 送 局/日本テレビ放送網

制作協力/AX−ON
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:13:42 ID:MF6MGbzm
羽石て速いの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:08:42 ID:cp/mjcja
タイム的には平凡
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:59:30 ID:MF6MGbzm
平凡なんだースケートやってたから速いのかと思ったよ S行けるかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:29:15 ID:qG0MbCiL
こいつ知っててきいてるなw
羽石はスケート3人では断トツで遅くとも他の適性全員より速いから
そこは忘れないように
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:52:07 ID:woOIp2nM
適性は別の名をスケート枠と呼ぶからね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 02:08:30 ID:CKaB+/A2
>>714 http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news20070628_03.html

6月30日 土 10:30〜11:25
【東京】 日本テレビ
【青森】 青森放送
【秋田】 秋田放送
【岩手】 テレビ岩手
【富山】 北日本放送
【福井】 福井放送
【山口】 山口放送
【徳島】 四国放送
【愛媛】 南海放送
【高知】 高知放送
【長崎】 長崎国際テレビ
【熊本】 熊本県民テレビ
【鹿児】 鹿児島読売テレビ

6月30日 土 15:00〜15:55
【鳥取・島根】 日本海テレビ

 
7月以降の放送
【名古】 中京テレビ 7月21日 土 25:22〜26:17
【大阪】 読売テレビ 7月8日 日 26:34〜27:29

【北海】 札幌テレビ 7月8日 日 25:50〜26:45
【宮城】 宮城テレビ 7月10日 火 25:30〜26:25
【山形】 山形放送 7月21日 土 14:00〜14:55
【福島】 福島中央テレビ 8月4日 土 10:30〜11:25

【新潟】 テレビ新潟 7月16日 月・祝 10:30〜11:25
【長野】 テレビ信州 7月14日 土 9:30〜10:25
【山梨】 山梨放送 7月28日 土 10:30〜11:25
【静岡】 静岡第一テレビ 7月12日 木 26:16〜27:11
【石川】 テレビ金沢 7月21日 土 15:00〜15:55

【岡山・香川】 西日本放送 7月21日 土 9:30〜10:25
【広島】 広島テレビ 7月21日 土 26:30〜27:25

【福岡】 福岡放送 7月7日 土 25:46〜26:41

※番組編成の都合上、変更となる可能性があります。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 02:13:24 ID:CKaB+/A2
やはり見づらかった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:40:40 ID:tn3U+V5q
>>714
放送あげ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:51:10 ID:9MicCfqR
結構感動したんだけど、誰も見なかったのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:12:07 ID:AGvzloqP
C型肝炎のやきまわしだろ?
去年もやった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:02:45 ID:m0wJByaD
見ましたよ!!奥さんからのメッセージに
感動でした。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:30:28 ID:ioA4b5Za
適性組に2チャンネラァーはいないのかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:22:32 ID:+/9h7ggY
>>726

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ガンプラ特売情報スレ全国編Part24 [模型・プラモ]



こんな状況じゃぁいるわけねぇよ・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:30:25 ID:waCYy1+H
age
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:27:52 ID:/TPCltGk
あと1週間
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:16:07 ID:DCznBPTg
清嶋彰一ですw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:55:21 ID:PBrfb1x3
age
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:16:58 ID:oLc5Bryu
age
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:05:53 ID:ugeR23SF
あげ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:23:12 ID:ugeR23SF
あげ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:01:09 ID:3rR32On7
あげ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:34:53 ID:1JGCH79h
あげ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:14:54 ID:1JGCH79h
あげ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 04:54:49 ID:1JGCH79h
age
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:04:17 ID:Q424pMwf
どうもー
質問なんですけど、パワーマックスには白とか黄色とか黒で数値のでかたが違うんですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:45:26 ID:9q5jhFP7
黒が重い。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:28:21 ID:4V1s5W69
たしかに黒重い。
同じ黒でも、メンテナンスとかによって違う気します。やはりマシンだから。自転車と同じで手入れしてないとダメかと。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:39:17 ID:Q424pMwf
そぅなんですかぁ

黄色は他より数値が出るんですかね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:21:06 ID:mWpsSpLM
age
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:00:41 ID:c7W24zeW
出ると思うよ。。なぜだろう。。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 09:56:46 ID:pezAhSOu
今日静岡へ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:18:43 ID:0cFDz86+
明日、修善寺へ
回転5,0/秒
最高速70目標!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:04:18 ID:pezAhSOu
746サンの値て合格するの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:08:31 ID:DSInUkwu
回転5,0/秒ならSS級!!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:48:29 ID:pezAhSOu
ジャー余裕で受かるね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:53:20 ID:zlXFEC6Y
面接はどんな事聞かれるんだろ?
面接時間はどれ位かな?やっぱり実技重視ですかね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:48:34 ID:NLvlyQQU
あげ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:51:03 ID:JW97Z0uP
あげ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 06:02:10 ID:50SNQ/kJ
今日も頑張るかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:56:29 ID:LmYQR0GW
あげ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:28:07 ID:LmYQR0GW
age
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:40:17 ID:LmYQR0GW
age
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:59:59 ID:H2YauHNe
おつかれさまー
技能組に負けないように、がんばって練習しましょう!!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:03:28 ID:S3SG804J
負けるよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:38:57 ID:50jHhfcZ
age
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:52:10 ID:G1i452/A
age
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:40:24 ID:cdEJJvwq
age
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:28:55 ID:fhoaAFId
age
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:35:53 ID:SjhwN0M/
age
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:37:42 ID:SjhwN0M/
age
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:08:15 ID:4LqTdVWi
合否通知て2次受験者全員にくるの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:19:02 ID:xeauoUNq
112 名無しさん@八周年 New! 2007/07/11(水) 03:51:01 ID:tWNSLszk0
そういえば欧州で中国茶にストップがかかったのと
日本の飲料メーカー各社がバンバンお茶の新製品出した時期が
一緒で怪しいって 話聞いた事あるな
日本はゴミ捨て場w

122 名無しさん@八周年 New! 2007/07/11(水) 03:54:43 ID:9l6hukLm0
>>112
そんな、まるで鳥インフル騒動の後で日本でマックチキンがスタート。
そして先々月四川省で豚の急死が続いたら今月からマックポークが
始まったのに 関連性があるような物言いは止めて下さい。
二度とそんなことは言わないで下さいね。悪質なデマですから。

125 名無しさん@八周年 New! 2007/07/11(水) 03:55:45 ID:NPhR4sp20
>>122
あぶねーwwいわれるまで気づかなかったw>マックポーク

147 名無しさん@八周年 New! 2007/07/11(水) 04:04:32 ID:9l6hukLm0
>>125
だから関係ないって言ってんだろ!!!
工場生産だから供給安定しているはずのチキンがなぜか販売中止になって、
原価で鶏肉と競争できるとはとても思えない豚肉に置き換えた背景を
邪推するのは悪質な営業妨害ですよ。

原価を計算するとあの豚肉は100グラム10円程度だと思いますが、
どうやったら豚肉で輸送コストまで含めて10円を切れるか。
それが企業努力のすばらしさなのです。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 09:43:17 ID:gF1u/e4J
おつかれー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:18:34 ID:LaWJU4eI
あげ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 04:03:00 ID:09jS6Cj+
あげ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:26:58 ID:Ku+ORGs8
age
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 07:30:45 ID:J5vA05pl
あと1ケ月で合否発表
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:23:31 ID:3YdGH6/F
age
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:16:23 ID:nObfvEle
age
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:53:43 ID:fSlfpuHd
パワーマックスてあてになるのかなぁ あまりに数値かわるような気がする。。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:53:27 ID:mqijYx8y
12kpにすると初心者でも1500とか出るんだがw
これって体重の7割でやらないといみないんだろうな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:03:29 ID:LCIeah/Z
>>775
パワーマックスV2の話し?
12kpで何回転出た?何秒で設定してやったの?
初心者で1500は出ない
パワーマックスでも色によって重さがかなり違うけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:38:37 ID:KPKF8NCP
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:47:23 ID:L2gJSYNS
age
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:46:24 ID:52mQCyIK
あちい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:25:19 ID:u29NoF1k
日本競輪学校第96回生徒募集について
配信日:2007年7月30日
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news20070730_02_01.html

 日本競輪学校(校長 関根 一正)は、7月9日(月)に日本競輪学校入学試験委員会を開催し、
第96回生徒の募集人員(一般試験75名、特別試験若干名),応募資格,試験期日等を
下記「日本競輪学校第96回生徒入学試験募集要項」のとおり決定しましたのでお知らせ致します。

 なお、第96回生徒の最終合格発表は、平成20年1月18日(金)の予定です。


入学案内はこちら>>
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/07/news20070730_02_02.html

一般試験募集要項はこちら>>
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/07/news20070730_02_03.html

特別試験募集要項はこちら>>
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/07/news20070730_02_04.html
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:13:23 ID:S9VnvmkQ
8月
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:21:30 ID:962VutFQ
8月
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 06:02:11 ID:iBiUVWiH
95の合格ラインてどの位なのかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:55:08 ID:YzdM1ZKS
あげ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:12:05 ID:dApX5os8
皆さん何歳で学校に入ろうと思っているのでしょうか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 06:27:17 ID:xOeEjc2X
選ばれし15人の95期
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:54:32 ID:xOeEjc2X
発表明日だね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:20:49 ID:mYXpvLSG
明日、適性合格者教えて
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:29:25 ID:PIs2paz6
26歳。もうすぐ。27歳になる。
今までスポーツ経験殆ど無し。
自他共に認める運動神経良くない。(小学生の時はそこそこだった)
球技が特に苦手。
野球部とか一ヶ月ぐらいしかもたなかった。
根性もそんなに無い。
タバコ吸ってる。
貯金100万円ぐらい。
身長は高い。(180以上)
身体は比較的筋肉質だと思う。でも、上半身ががっちりしてる分、下半身が
やばい。ガリガリのアンバランス。特に太腿が細い。
足は長い。握力とか別に高くない。寧ろ低い方。

こんな僕でも競輪学校に入って、選手としてデビューできますかね?
因みに未経験です。自転車に関わった事は本当に少ないです。
まず、学校の学費や難易度なんかと、選手になればどの位稼げるのか?っていうのを
教えて欲しいです。おねがいします。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:59:16 ID:ORx8qWbr
一言アドバイスするなら

「いい歳こいてテメェの人生はテメェで決めろやボケ」
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:22:04 ID:kvqXihYN
合格発表まだかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:01:10 ID:MrT6ibTz
発表されたよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:09:58 ID:MrT6ibTz
95期適正合格者レベル高いね
最高速度70km平均68kmだって
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:12:18 ID:xPoiE4yU
受かったぁ〜〜〜〜
やった〜〜〜〜
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:27:07 ID:kvqXihYN
合格者の試験結果てわかるの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:33:37 ID:MrT6ibTz
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:48:39 ID:1kmfjS7S
>>790
君、アドバイスっていう日本語を理解できていないようだねw
まずは、お母さんに聞いてみようね。お馬鹿ちゃん。

人生は自分で決めるに決まってるじゃんw君なんかに決めてもらうわけねーじゃんw
ボケも良いけどさぁ…君、バカだろ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:20:16 ID:GYYnzrCC
日本競輪学校第95回生徒一般入学試験合格者の発表について
配信日:2007年8月22日
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news20070822_01.html

>>日本競輪学校第95回生徒入学試験合格者名簿(技能・適性)
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/08/news20070822_01_01.html
>>日本競輪学校第95回生徒入学試験(第2次)合格者の成績一覧
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/08/news20070822_01_02.html
>>日本競輪学校第95回生徒入学試験合格者地区別一覧表
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/08/news20070822_01_03.html
>>日本競輪学校第95回生徒入学試験(第2次)合格者年齢分布状況
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/08/news20070822_01_04.html
>>第95回生徒 主なる合格者
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/08/news20070822_01_05.html
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 08:41:59 ID:xN/XL4Ea
プロ野球の人て1軍で活躍したの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:11:34 ID:G6qLjub1
今回技能も適正もレベル高すぎ。。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:43:30 ID:KawSP3cj
>>799
北野良栄は松井の母校石川星陵では1年時から4番を打つ程の逸材で、ゴジラ二世と呼ばれていたが、プロでは一軍に上がること無く戦力外通告
よっぽど酷い成績でない限り選手を続けられる競輪とは比べ物にならない厳しい世界だね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:56:48 ID:xN/XL4Ea
今回〜有力選手いるの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:38:03 ID:d6xk4plu
789=797
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:06:56 ID:qj3aNFr0
カス山崎芳仁の弟がいるな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:05:35 ID:UMTMI99j
千葉の適性組はつおいよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:13:43 ID:zarvD5qX
千葉にも適性のジムみたいな所あるんですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:03:06 ID:zufmZOMM
競輪学校95期生発表、プロ野球北野合格

 日本競輪学校(関根一正校長)の第95期生の合格者75人
(技能60人、適性15人)が22日、日本自転車振興会から発表された。
入学式は11月27日に行われる予定。年齢制限や学科試験の撤廃など、
入試制度が改正されてから今回で3度目となり、技能試験での
最高年齢合格者は30歳だった。

 適性組で注目されるのが、プロ野球から8人目の転身となる
北野良栄(よしはる、23)。星稜高校を卒業後、02年に
福岡ダイエーホークス(現福岡ソフトバンクホークス)に入団。
左の大砲として期待されたが、昨年の12月に退団。
野球から競輪へ、第2のプロ選手を目指す。

プロ野球出身の現役競輪選手は、
石本龍臣(岡山・60期、元広島東洋カープ)
塚本善之(広島・72期、元広島東洋カープ)
川口正(山口・76期、元横浜ベイスターズ)の3人。

[2007年8月23日7時45分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/race/keirin-kyotei/p-rc-tp1-20070823-245549.html
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:22:38 ID:5p38kquP
適正合格者てバンクで練習してるの? ロードだけで平気かな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:22:20 ID:JRPsbDgW
あげ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:52:34 ID:l1GD0Eyu
ここ数年15人になって15人みんな活躍してるのかな?誰か情報知ってるますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:38:45 ID:8aSeT7di
適性枠が15人になったのは93期なので、まだデビューしてないのでは
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:01:41 ID:XAS8nElc
今回の95期生適正てレベル高いのかな?有力選手いるの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:00:21 ID:CNyrE5JK
ビバロ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:34:51 ID:ze2qI0Vo
バン・バン・ビガロ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:18:39 ID:dlXdMl+K
合格
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:23:08 ID:G8gKEDuE
パワーマックスどれくらいの」数値で合格?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:58:46 ID:7UP11zGd
特別選抜試験(オリンピックや世界選など世界を舞台に優秀な成績を収めた者が対象)の
応募期間は、平成19年7月31日(火)から平成19年10月12日(金)までとなっており、
本日現在応募者はおりません。


日本競輪学校第96回生徒入学試験の応募状況について(一般入学試験)
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news20070919_02.html

>>日本競輪学校第95回生徒入学試験(一般試験)応募者状況
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/09/news20070919_02_jyokyo.html
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:23:19 ID:rJmWJNQw
ジャンプ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:30:25 ID:VkuyOJm8
塩田さんは一次免除なったの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:09:37 ID:TtMHUTGD
塩田て誰?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:53:16 ID:VkuyOJm8
アジアパワー公式ソング聞いたらスーパーサイヤ人になる人
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:35:17 ID:e5eEt9qH
塩田て誰?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:26:35 ID:4Sv30H2S
パワーリフティングの奴だろ
2次落ちじゃなかったかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:44:22 ID:l9GUfZQu
塩田て誰?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:29:24 ID:4/TRnE2x
塩爺‥
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:47:52 ID:Y+3Q0djf
背筋力のトレーニングってどうしてる?
垂直とびも
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:45:48 ID:4awBwXsm
適正ていつ試験?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:37:01 ID:MuULdKKi
今ごろ帰り支度してんのかな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:39:42 ID:MK4J31bc
一次めだってたひといた?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:31:41 ID:YRxt3v3l
背筋でパンツやぶけた(笑)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:24:34 ID:LYmbhvjm
↑記録分かった?合格発表あれば少しは過疎脱却すんのかな
>>829 室伏を小さくしたような奴とカロリーメイトのCM出てるやつに似た奴がいた
目に見えておっさんって人はいなかったような気がする
適性トレーニング組みたいのもちらほらいた  見た目じゃ誰が凄いか分からん
2次であった時初めて分かるんだろうけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:04:52 ID:g1RHn9Zj
おい合格通知お前らどうよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:54:19 ID:g1RHn9Zj
北日本 技能20人適性2人
関東 技能18人適性5人
南関 技能18人適性7人
中部 技能12人適性2人
近畿 技能9人適性5人
中四国 技能15人適性2人
九州 技能27人適性5人  らしい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:14:45 ID:JGAPBlAT
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 05:13:47 ID:FbemuI1M
適当
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:32:10 ID:1g/USCz2
鉄砲
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:34:53 ID:JP/b0JHx
適性の人で、ずば抜けてた人いた?
やっぱ元プロ野球選手?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:31:35 ID:kdP2MI4A
弱いけど合格
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:16:19 ID:h8yEey1c
あの赤いウインドブレーカー何者?
教官と談笑してたけど
かるく茶髪っぽいし…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:01:08 ID:nu5qxynj
遅刻して帰された奴が何気にNO1 との噂
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:26:21 ID:kdP2MI4A
シオタさん?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:09:15 ID:P5SIBY2g
>>838
弱いけど合格って野球選手のこと?どっちが弱かったの?
>>841
違う こんなこと書き込んでる奴>>368>>393>>402
>>412>>413>>420がこの数値の分析らしい   
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:12:00 ID:P5SIBY2g
↑すまん間違えた 直接コピペすると

前スレで膝伸展BIODEX国体強化指定選手20人(ハンド剣道バドバレー5人ずつ)5年分のべ100回分の
一番いい記録より伸筋では大幅に大幅に上回っていて屈曲では同じぐらいとか 
ハーフスクワット240kgだの 全身反応時間258msec とかレスしたものですが2次落ちました

膝伸展屈曲テストBIODEX(東京体育館で1回初めて計測)
数字の意味は分かりませんがマジレスです 名字はあってるけど名前が陸太って間違えられてる
住所年齢はあってる
右・60deg/sec 282Nm
左・60deg/sec 262Nm
右・180deg/sec 193Nm
左・180deg/sec 185Nm
右・300deg/sec 145Nm
左・300deg/sec 151Nm
屈曲
右・60deg/sec 124Nm
左・60deg/sec 113Nm
右・180deg/sec 93Nm
左・180deg/sec 98Nm
右・300deg/sec 72Nm
左・300deg/sec 82Nm
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:14:31 ID:P5SIBY2g
これが本人じゃない人の分析

>>393
BIODEXの数値は漕ぐ動作と非常に相関性がある
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003997831/
http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/limedio/dlam/M22/M221154/6.pdf
の51p 53p 見れば分かるように伸展に関しては日本選手一流(すべての競技含めた)の脚力(60°)
筋持久力(180°) スピード(神経系 300°)を兼ね備えてるといえるね まさに今回の試験内容そのもの
この比較データ自体が一流どころだろうし とんでもない奴を帰したんだね >>393が本当ならwww
だれか東京体育館に問い合わせてみれ

>>368 
あと全身反応時間258msecとかいうのは反射神経よくて速筋の塊みたいな奴じゃないと無理
こいつ何者?前スレでなんていってたの?何のスポーツやってたかとか知ってる人いる?

西谷とか今井のこと言ってんの?奴らが受けてもこの伸展数値ほとんど勝てないよ
250NM(60°)で日本選手一流の脚力だぜ それを12%上回るっどういうことか分かるか
それプラスハイパワー持久力(180°)・スピード(300°)もずば抜けてる 見る人が見れば分かる 
陸上の10秒台なんてのは技術要素のほうが大きい 
1次受かってるから背筋300kgだってあるかもしれないし瞬発力も優れてるのは分かる
そしてこの業界に必要な全身反応時間は怪物  
こんなバランス揃った奴他にはいない 君がどう評価しようと関係ないがね

845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 04:48:41 ID:hgdejWKW
てか1回千m走ってみりゃいい打鐘
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:30:36 ID:P5SIBY2g
適正って自分の数値とかってその場で分かるの?
分かれば大体合否の察しはつくわな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:01:25 ID:dTGWHnjK
適性は自分の数値はわからないよ。測定室には二人しか入れないし、唯一わかるのは自分の前の奴のやってるとこだけ。
だから自分の次の番の奴に聞くしかないってわけ。だけど見た感じじゃ前の奴が出てるのかもよくわかんないし、そいつしか見てない
わけで他の奴と比べようがない。(明らかに出てない奴は別)
なぜか一時免除者は一般受験者が終わってからやるところも謎で何か裏がありそうだけど。
免除は毎回、一人落ちて残りは合格というのも偶然といえない気がするが、そう思っているのは僕だけじゃないと思うけど...。
いくら免除者でもほぼ全員が合格数値を出してくるとは思えない。これじゃ始めからオール免除者と同じじゃん(今回はオールはいないけど)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:11:54 ID:4kieMcpt
大谷ジムってどうなんだろうね
地元じゃイイ噂あんま聞かないけど、適性専門ってのが気にかかる

タイトルホルダーでも輩出して、それでも上納金差し出せと言われたら
訴訟モンに発展するぞ、と言う人が居るんだけど…。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:32:01 ID:dTGWHnjK
入学金ウン百万との噂..。しかも競輪学校公認とか名乗ってるらしいが
学校と繋がってるなら適性合格率100%もわからなくもないけど。ワイロでも
やってんだか。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:49:32 ID:WJGe5aeJ
毎年特別枠は6人中5人ぐらい受かってるとこ見ると甘いのかな?
大体合格率は50%だから2・3人落ちる計算だけど
2次は今回34人いたんだっけ(一般28人)?1次免除以外で凄いやついた?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:02:51 ID:jgAIDXGM
>>848
チャリンコ学校ぐらい自力で入ろうぜ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:00:06 ID:6h9TyaTY
>>848タイトルホルダーでも輩出して、それでも上納金差し出せと言われたら
訴訟モンに発展するぞってどういう意味?他になにか悪い噂ってありますか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:49:48 ID:4kieMcpt
>>851
合格ボーダーライン上でもがき苦しむヤツを食い物にする輩が居る。
言っちゃ悪いが、今をときめく福島県に山師が居るのは否定出来ん。
安易に騙されないように…。優秀な指導者は他県に幾らでもいる。
>>852
近い内に分かると思う。デカいカネが動く所は気をつけろ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:24:32 ID:WHT13Oc2
>>848マジで詳しく教えてください。マジレスすると俺見学に行ったんだよね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:19:21 ID:WJGe5aeJ
自力で入れないんなら適正ないよマジでW
たかが垂直とび・背筋力・脚テストなんだから
ナチュラルで入れないと
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:29:57 ID:7xYXYPKe
基準数値を設けたならそうとも言えないべ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:16:36 ID:WJGe5aeJ
>>856
基準数値って何? 
垂直76 背筋236のこと? 
楽勝だろ 腰の垂直は実際より多くでるっぽいし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:20:24 ID:7xYXYPKe
ああ、そんな程度なのか。
よく最低基準の数値設定して、1つでも引っかかるとアウトみたいなパターンあるからさ。
そうすると体重重い系統のアウトの種目、持久力系の陸上型選手だと数字出せない種目とか必ずあるからね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:58:41 ID:U2XIVUjY
>>848
OTCってブラックなのか?
確かに適正で入ったやつ100パーで受かっているが。
でもブラックじゃなかったらなんか言われるぞ?
860848:2007/11/19(月) 23:23:21 ID:4kieMcpt
俺は白とも黒とも書いてないし、悪い噂も書いてないぞ。
861848:2007/11/20(火) 00:23:03 ID:Wk05ZtH/
>>854を見落としてしまったスマン。

以下は噂だから真に受けるなよ

見込み無いヤツは受験さしてもらえないと聞いた。あくまで噂だからな真偽は知らん
いちお契約関係は詳しく聞いておけ。
口約束は禁物だ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:45:17 ID:uO5HRCH0
>>858
>>857の数値は合格者平均  これよりも全然いい奴もいる
合格者の中で最低が背筋200 垂直64 ぐらい 
背筋200の奴は垂直で80以上跳んでるだろうし
垂直64の奴は背筋260以上いってるだろうから そうとも限らない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:30:53 ID:TEwquIEA
>>860
グレーか黒か書いてあると思うんだが?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:35:14 ID:TEwquIEA
>>848、849の間違い

地元民はあんま良い噂聞かない?
結構、適性受けるやつであそこ調べるやつ多いから教えて。
865:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:57:16 ID:bEaXvk3M
849 あくまでも噂の範囲内だから気にせず。でも100%=絶対でしょ?
試験である以上、100%と言い切ってはいけないと思いますが・・・。
よく知らないけど、門下生は全員、一次を合格しているんですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:14:19 ID:6QMGtzGm
>>865
一次合格してるから、二次に行くんだろうが、今までOTCのHPにupされた人間は受かってる気がする。
競輪選手養成コースに入る金額もいくらかわからんし。
とにかく謎が多い。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:18:09 ID:6QMGtzGm
849〜!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:52:10 ID:ZQMsdBEo
だから適性だったらナチュラルで1発で入れないと適性無いって言ってんじゃん
それぐらいの試験のトレーニング自分の頭で考えれないとどっちにしろ苦労するよ
養成所なんて大げさなんだよ  ぎりぎりなれるレベルじゃ入ってから大変だ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:40:38 ID:xVU9tsNw
OTC

870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:51:55 ID:E31T8ZiR
>>843 ネタかと思い本人に成りすまし問い合わせましたがガチで正確でした
(名前も正しい名前に訂正されており 測定日まで分かりました)
本人じゃないと問い合わせ出来ないようになってますが成りすましで何とか聞き出しました
>>844が分析してるとおりの奴ってことだね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:15:14 ID:TLWGRlxF
95期の適性て有力選手いるの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:53:45 ID:YBx+eI2+
入学試験2次試験の数値は今までより抜けてよかったわな
いわゆる適性試験の真価が問われる期だな
来年1月デビューする適性(93期)も含め
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:40:20 ID:QkHOU8xH
適性で受けるなら森下さんとこでも行け。面倒見がいいらしい、俺も行こうと思う。きついらしいけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:29:40 ID:wenTYYPC
すいません。森下さんて何県の方ですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:03:13 ID:QkHOU8xH
千葉だよ。あの方も適性だと思うよ。お弟子さんも適性らしいし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:08:37 ID:wenTYYPC
千葉ですか!すいませんがあなたの知っている限りでいいので詳しく教えて下さい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:13:17 ID:QkHOU8xH
俺も聞いた話だから詳しくないけど、森下さんとは話てみたい。どうしたら話聞けるかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:19:12 ID:wenTYYPC
そうなんですか。今何才なんですか?俺は20です。森下さんとこも結構お金はかかるんですかね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:11:06 ID:QkHOU8xH
俺は23才。適性にかけてみる!お金って、どう言う意味?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:01:22 ID:YrDS4f63
言っておくけど森下選手はそこそこ実績がない奴以外弟子取らないよ。
インターハイとかインカレで何か結果残してんのおまえら?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:15:13 ID:wenTYYPC
陸上はやってなかったからな↓サッカーは一応国体選抜でした。違う師匠探します
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:16:47 ID:2AJI5RJV
適性なら仕方ないが、競輪選手は基本頭がアレだから、
技能も素人からの理論的鍛え方とか他人に教えられないんだよな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:20:03 ID:YrDS4f63
>>881
それぐらい実績あれば一応大丈夫かもね。

ただ森下選手の弟子は86期海老根91期藤田94期吉沢みんな陸上上がりだからね。
特に吉沢に至ってはオリンピック代表だからねぇ。

住んでるところが千葉なら頼んでみる価値はあるけど、遠いならやめといた方が賢明だね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:24:04 ID:wenTYYPC
>>883俺もさっき森下選手について調べたら陸上でした。やっぱ違う人探すしかないっすね。俺パワーわあると思うんですが足が速い訳じゃないんで。結構探せば適正でも有名なとこあるもんですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:26:30 ID:QkHOU8xH
>880
すんません、選手の方ですか?スポーツの実績はないんですが、知り合いは話だけでも聞いてみろって言っています。どうしたら話せるのでしょうか?適性に人生かけます
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:31:12 ID:YrDS4f63
>>884
残念ながら俺は適性で有名なところはわからないな。

つか今技能の方が受かりやすいから技能の方がいいと思うんだけどね。
ある程度まじめにやればまず受かるよ今の技能は。

学校入ってからも苦労する可能性が低いだろうし。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:37:53 ID:2AJI5RJV
そういう意味で熊本池上や宮崎→福岡の那須の凋落は残念だし、堤の長期スランプも残念。
兵庫の89筒井は適性だからじわじわ上がって来てSシぐらいは来年期待したい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:41:39 ID:YrDS4f63
>>885
選手ではないけど、知り合いに選手がいるって感じです。

まぁどっちにしろ自分は千葉じゃないんで森下選手とつながりもってるわけじゃないですね。
森下選手とコンタクトを取る方法はちょっとわからないですね。

自分でどうにかするしないでしょう。 がんばってください。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:43:39 ID:wenTYYPC
>>886俺も実際そこ迷ってるんですよね。適正で仮に学校合格しても千トラで20秒台とかだと厳しいだろうし。今の技能は昔に比べて簡単なんですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:53:16 ID:QkHOU8xH
>888
有り難う御座います。知り合いに聞いたら、森下さんと連絡とれるかもと言っていたので期待します。駄目だったら選手会というのがあるらしく、電話して森下さんとコンタクトとれるようにしてみます。悔いのない様頑張ります。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:55:39 ID:wenTYYPC
>>890さんは足とか速いんですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:01:18 ID:YrDS4f63
>>889
間違いなく簡単です。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:43:38 ID:NaDArZb6
確かに森下さんだったら間違いない。
ただ現実的に住まいの問題もあるし、自分の出身地で良い師匠を
探したほうが良いと思うよ。
自分の出身地の選手会に電話して紹介してもらうのが良いと思う。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:58:00 ID:7EVuacg+
だから適性ぐらい自力で入れよW
自力で1発で入れないようじゃ適性無いってW
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:29:42 ID:Bi4Hzhjl
>>868
>>894

適性じゃないけど、山崎芳仁は5回目で合格しましたよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:52:57 ID:unxws+fh
↑馬鹿なだけW
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:25:42 ID:KB+iFVan
それなりのレベルの陸上投擲・ウェイトリフターにやらせれば全員合格
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 04:25:10 ID:7JqEGjNt
>>897
それは一次までだな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:13:58 ID:2/VeBEWS
2次も受かるだろW
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:19:05 ID:3Rqortmg
900ゲット
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:08:15 ID:zZSW6P2U
二次 受かるわけがない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:21:23 ID:fJr1s+ew
基準があいまいだからかね
やたら厳しい期とやたり甘い期があるキガス
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:52:32 ID:bQE4vjSd
>>901 2次ってそんなに難しい? 倍率で言えば1次の半分だよね
まあ受験者レベルが高い中の半分だけど
1次合格者平均 が 背筋236kg 垂直76cmだから 
大体こんぐらいの奴が受かるんだよね 
背筋とか以上に脚力に自信がある奴にとってはそんなに難しくないけどね
まあ難しいかどうかはその人の能力による主観的なものだから別にいいけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:51:44 ID:bQE4vjSd
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:07:50 ID:qFUFjBJ+
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:37:40 ID:dk/Q7AYf
適正て有力選手いるの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:55:05 ID:zzSwk4RS
適正× 適性○
あんた馬鹿ね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:34:26 ID:aveK7Haz
お金取らない師匠って結構いますか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:35:19 ID:qffT5NxR
大谷乙
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:37:19 ID:3HHF7XYU
筒井奈良走っとるやん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:38:46 ID:aveK7Haz
取らない師匠はいないですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:57:15 ID:/PJt60ao
お金徴収する選手なんかいねーよ。
いるとしたらクズ選手じゃねーの
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:39:56 ID:oBI0tU9e
適性でgp 取った人いるの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:23:07 ID:zHIiwkqo
>>913
滝澤正光、山田裕仁
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:49:34 ID:uIHpD2LB
種目違うけどね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:37:08 ID:XQ7n/1Na
適性組でもグランプリとれるんだね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:10:32 ID:vSFzHja4
師匠ってどうやって選ぶの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:07:13 ID:fW42+9Ew
埋まったが次スレ立ってないっぽい


【年齢制限】 競輪学校 6 【ナシ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1193102063/l50
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:03:15 ID:kAuE6IYM
>>907
2ちゃんで誤字の揚げ足取りしてる奴、久しぶりに見たわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:19:25 ID:2x2+M1d7
スレ違いですが、1000mを1分10秒って、エアロバイクを時速何kmでこいで練習すればいいですか?

921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:39:59 ID:1xMD1t8f
規制されてて立てられない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:12:07 ID:5AuWkpmG
塩田さん・・・








残念(●д●)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:51:43 ID:u6IajAJM
塩田さんだめだったの???
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:01:14 ID:5AuWkpmG
・・・(´Д`)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:50:06 ID:6ONQGOeG
塩爺さん残念。免除で落ちたらいかんよ。残念賞。
たぶん、面接の時にリフティング見せるからだよ。
あと、あいさつがでかいんじゃないの?合格者からのアドバイスだよ。

次は頑張って。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:37:30 ID:98BS1vvC
発表は今日ですよね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:11:01 ID:HPnmTHFz
適性って数値がわからないから
連続して落とされると軽く鬱になるんだよな
次回は1000m15秒切っといた方がいいかも
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:09:45 ID:1yAoDC1+
15きれて適性2時落ちるやつなんているのか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:00:04 ID:Vam29qCr
発表まだ???
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:07:17 ID:hqAm4JP5
とっくの昔に発表されとるし!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:12:18 ID:Vam29qCr
↓競輪HPに載ってる??
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:07:47 ID:skRdmpzP
塩田君、悪いけど君は何度挑戦しても合格できませんよ。  以上
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:36:43 ID:t5l2lr29
モンスター遅刻で
1人ラッキーで受かった奴がいるな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:05:40 ID:DONQEZpr
浜崎さんは競輪学校をトップで卒業してあんな事に・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:39:52 ID:bVO9CIzI
これから適正試験にはモンスター増えるよ
15人枠が浸透してきてるから
受験者数も増えてるし
現に1次は合格平均 垂直76 背筋250kg と上がってるからね
2次も前回95期から断然良くなってるし
未知・無名な強豪が現れるのも当たり前(競技スポーツやってなくて素質ある奴一杯いるからな)
日本の大学進学率・スポーツ人口からして当たり前
 
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:40:42 ID:bVO9CIzI
↑年齢制限撤廃もね
937けいりんまん:2008/01/19(土) 01:46:41 ID:T00HPpZa
でも競輪学校裏口入学あるみたいってね
938けいりんまん:2008/01/19(土) 01:49:00 ID:T00HPpZa
静岡のボクサーもだめだったのかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 08:24:15 ID:TxNQQfMp
エルゴモンスターは増えてるが肝心のピストに乗っての実力は下がってるなw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:57:50 ID:bVO9CIzI
2次の30秒は短かすぎだからな  60秒ぐらい漕がした方が面白い
エルゴで練習するにはどうすればいいの?
いきなり競輪場行って「エルゴ使わせてもらって良いでしょうか」って言えばOK?
それとも一日限りの愛好会の日に言えば使わせてもらえるんでしょうか?
やっぱ特別訓練組に入らないと使えない?
特別免除6人中3人落ちてるのが今回からレベルが上がっくる兆しが見えるな(受験者数も増加してるし)
今回適正はもったいない奴を落としたけど  これから多少の遅刻には目をつぶったほうが良いかもね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:28:14 ID:0OSxRsR7
遅刻なんか言語道断だよ
942けいりんまん:2008/01/19(土) 21:22:47 ID:T00HPpZa
裏でお金うごいてんではないかな?
943けいりんまん:2008/01/19(土) 21:25:05 ID:T00HPpZa
昔は各競輪場で適正試験やってたみたいだね いかさもかなりあったみたいだよ だから何でこんな人が競輪選手ってゆうひとたきさんいるよね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:28:20 ID:oHBk34XT
たきさん→滝澤さんの事?
945けいりんまん:2008/01/20(日) 15:05:44 ID:/dOSEdCs
ちがいますよ まさか滝沢先生はそんなことないですよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:03:11 ID:XjTT3TCR
たきさん→たくさんのまちがいでは・・・
947けいりんまん:2008/01/21(月) 02:33:45 ID:AqfQpwdt
ちなみに合格はっひょうする前に競輪選手の息子はみんなわかってるみたい やりかたきたなすぎるよね
948けいりんまん:2008/01/21(月) 02:35:20 ID:AqfQpwdt
自分の成績もわかってるみたいだよ 公平さにかける みんなで立ち上がろう不公平すぎるよこれじゃ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 07:23:11 ID:15f05ynL
けいりんまんはまず日本語の勉強しろw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 07:27:44 ID:wFP4yXtd
そうか・・・こんなのが居るから選手は馬鹿ばかりなのかw
951けいりんまん:2008/01/21(月) 17:53:51 ID:AqfQpwdt
自分は合格したからいいけどね 落ちた人が心配でね いよいよ5月入学式だがんばろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:31:10 ID:jrQ2XnRu
大谷はボリ
953けいりんまん:2008/01/23(水) 06:21:36 ID:WGYxs6LR
ボリってなに?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:08:40 ID:Xwb70PXu
age
955けいりんまん:2008/01/23(水) 18:51:40 ID:WGYxs6LR
大谷養成所?のこと?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:44:32 ID:DUNYXo5g
そうです。
957けいりんまん:2008/01/23(水) 21:35:02 ID:WGYxs6LR
あれってお金かかるのですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:35:57 ID:WGYxs6LR
誰か追跡されてるよage
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:36:43 ID:WGYxs6LR
誰か追跡されてるよ
960名無しさん@お腹いっぱい。
追跡??