単勝・複勝が主戦の人集え〜! [2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1馬券生活<苦>者
単勝・複勝を中心に買っている人達のサロンとして出発した
初代スレッドの雰囲気を継承しつつ、
単複に限らず広く馬券検討の手がかりとして有効な話題を
持ち寄って楽しむスレッド、ということで[2]のスタート!
初代スレッドは

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=keiba&ampkey=975413818&ampls=50
2馬券生活<苦>者:2001/01/17(水) 22:01

間違えてしまいました、上のURLでは初代に行けません。
3名無しさん@直線いっぱい:2001/01/17(水) 22:16
4馬券生活者:2001/01/17(水) 23:48
ネット馬券取り次ぎ

3人を逮捕、全国2例目
山形県警生活安全企画課と山形署は30日、インターネットを利用
して日本中央競馬会主催レースの勝馬投票券の購入取り次ぎをし
ていたとして、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)国籍、東京都
荒川区荒川、無職、文錫柱(30)▽韓国籍、同、金融業、尹哲云
(29)▽同、同北区東十条、無職、夫麗博(30)の3容疑者を、
競馬法違反(馬券取り次ぎ)の疑いで逮捕した。インターネット
を悪用した競馬法違反事件の摘発は今年1月の警視庁に続き全国
2例目という。

調べでは、3容疑者は共謀し、1998年春ごろにホームページを
開設して広告を掲載。馬券代や手数料などを「委託金」として
銀行口座に振り込んだ「会員」に電話連絡先を教え、東京都
台東区内に借り受けた事務所で馬券購入の取り次ぎを行って
いた疑い。秋田から沖縄までの全国26都府県の約150人から約
5000万円を集めていたらしい。
http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9903/30-2.html
5単勝派:2001/01/18(木) 01:06
複勝が主戦の人なんているの?
6名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/18(木) 01:10
そりゃいるだろう。俺は違うが。
7名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/18(木) 01:16
「複勝は御覧の通りです」とかテレビで言われるとムカツク。
8名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/18(木) 01:23
ふむ
9名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/18(木) 02:02
えー、自分は複勝主戦ですよー。
1レースに10本とかいれて勝負してます。
そしたらレースを選ぶことができて、財布が薄くならなくていいですよ。
しょせん貧乏人ですからね。
一昨年くらいから始めて20回ちょっと。
まだはずしてません。(たまたまだけど。)
回収率は凄まじい数字がでますよ。
一回ためしたらどうです?単勝より気楽なのが売りですよ。
10馬券生活<苦>者:2001/01/18(木) 02:10
>9
[2]は出だしの反応鈍いなぁ・・・と思っていたら、
反響レスを呼びそうなコメントがやっとつきましたね。
ちなみに、おぼえているものだけで結構ですので、
9さんはどのレースに勝負をかけたか、お教えいただければ幸いです。
11:2001/01/18(木) 02:30
ども、9です。
最近はガーネットのサウスヴィグラスです。
去年のブリリアントS(かなり古い?)のノーザンウェー。
覚えているのはこれくらいです。(最近記憶があやふやで・・・。
いずれにしても、ダート戦がほとんどです。
理由は、上記二頭のように傾向がつかめやすく、
いつ走るかが判断しやすいからです。(サウスは少し卑怯ですか?)
特にサウスは三回勝負させてもらいました。
結局ダートは複勝派にはもってこいではないでしょうか。
単勝はどうしても多点買いになる傾向があるので(私が)
それなら複勝でたくさん勝負した方が圧倒的に回収率も的中率も
上がると考えてます。長々すいません。
12馬券生活<苦>者 :2001/01/18(木) 02:40

>9さん
早速お答えいただいてありがとうございます。
最後の一行、「長々すいません」・・・いえ、全く長くないですよ。
初代スレなんかでも、わたしを含めて皆さんもっと長〜いですから(笑)。
今後ともこのスレをよろしくお願いします。
13こんどる:2001/01/18(木) 02:43
どーも。わざわざありがとう。
いままでROMってたけどこれからコテハンで書きます。
優良スレだから大事にしていきましょー。
14馬券生活<苦>者 :2001/01/18(木) 03:00
>13
ここが「優良」と言えるかどうかはわかりませんがね(苦笑)。
それはともかく、ROMだけの方も含めて、
競馬板に来たらここを回っていくのが習慣となっている方は
意外に多いようですので、
またいろいろな話題提供をお待ちしています!
あなたには・・・そうですねぇ。。。
「どうやったら毎週ダラダラ馬券を買わず、ここぞという時だけ
勝負をかけられる精神状態に持っていけるか」なんてところは、
他の皆さんもちょっと聞いてみたいところかもしれませんよ!(笑)
15初めての単複:2001/01/18(木) 12:13
そうだよ。なまじ新聞見ちゃうと、ついつい他のレースにも手ぇ出してしまうん
だよなー。ウインズまで行く交通費や新聞代を考えると1つ,2つではと思って
4R〜6Rはやってしまう。あと、払い戻しのお知らせにグラッときちゃうよな
〜。あー、やっときゃよかったって。
ほんま意志ヨエ〜、俺って。PATならこうはいかねぇか?やっぱ、性根の問題
か・・・
16名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/18(木) 12:18
俺の場合PATをつかったら前レース買っちゃいそう

貧乏性なのかも
17319:2001/01/18(木) 13:57
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=keiba&key=975413818&st=910&to=910&nofirst=true
>直線いっぱいさん

深入りしない方がよいのはわかっているんですが、配当がやはり魅力的ですからね。
今週開催から、練習のつもりでやってみようと思います。勿論少額で。
20回外しても1回の的中で儲けがでるかもしれないと思ってるんですが、
問題はレースの見極めでしょうね。
低レベルレースの見極めが出来るかどうか。

それと、距離延長&短縮が一つの根拠というよりは未知の魅力そのものを根拠にしようと考えています。
世の中の大多数の人がお金を賭ける場合、まさか未知の魅力を根拠にはしないでしょう。
18名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/18(木) 15:24
聞いた話ですけど、7番人気の単勝を全レース買うと回収率90%らしいです。
この辺が一番期待値が高いってことなんですかねぇ。
馬券べたの私は回収率50%がいいとこ・・・・なんだかなぁ・・・
19名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/18(木) 15:28
>>16
競馬場に行ったら全レース買っちゃいますよね?
なんか興奮しちゃって。買わなきゃ損みたいに思っちゃって。
「あー、よくわかんねぇけど印ついてるの買っとっくか」とか。
これじゃ取れるわけがない。
競馬場に行ってない時だけなら結構勝ってるんだけどなぁ・・・
20こんどる:2001/01/18(木) 15:47
競馬場に行くと買いたくなる気持ちはすごいわかります。
ぼくもついつい。
通常のウインズでは最低の賭金を自分なりに設定してます。
そうしなきゃいろんな誘惑が。。。ですね。
単複は配当安い分、そういう努力が必要かも、ですね。
逆にうまくやれば回収も的中も
連勝馬券よりも簡単だとおもうけどなー。
えらそうなこといって失礼。
21名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/18(木) 16:02

>ALL

配当低いのって一回外しちゃったら
取返すのに何レースも連続でとらなきゃだめで
結構勝ち越すのって難しくないですか?
レースを絞れば結構簡単に取り戻したりできるのかな?
22こんどる:2001/01/18(木) 17:02
>21
そのとおり!なんですけど、それが難しいですね。
過去のレスにもあったように結局単複の良さを引きだすには
レースの見極めの能力はいくらか必要でしょう。
みんなそれを努力してるんですよー。
例えば1.1倍の複勝は1回外せば取り返すのに10回当てる必要が
ある計算になります。
こう考えればサムイですが、逆に1.5倍を探せれば2回ですむんです。
結局その考えを受け入れられるかどうかが連勝派になるかどうかの
分かれ目じゃないっすか?
回収率や的中率を普通の馬券人で考えれば連勝は勝てないです。
よっぽど天才なら話は別ですがね。
23名無しさん@直線いっぱい:2001/01/18(木) 18:27
こんにちは。

>>17(319さん)

 なるほど。では頑張ってみて、色々と教えてください。私は穴を待ちこがれて、
外し続けてたのがちょっと嫌になってるもので、こういう論調になりましたが、
私もイケル、と判断した場合は穴を狙ってみようと思います。

>>18

 人気でみてもやはり回収率100%の壁は難しそうですね。やはり100を突破
するために必要なのは実力と運と言うことでしょうか。

>>19

 その気持ち、解ります(^^)。私も競馬場に行けばつい無駄遣いしてしまいます
から。回避方法としては狙いの馬券は先に購入し、残ったお金で少しだけ遊ぶ、と
いったメリハリをつけることでしょうかねぇ。

>>21

 その感覚が一番のからくり、といったところでしょうか。前のスレッドから何回か
口にしている「1点買いの5倍と4点買いの20倍はほぼ同じ事」という事、ここが
一番考えていただきたいところです。

 例えば、毎レース5点均等買いで馬連勝負している人と毎レース1点買いで単(複)勝
勝負している人がいるとします。1レース辺りの賭け金が同じだとすれば、単複派は
1倍以上のオッズでいきなり儲けが出ますが、連勝派は5倍以上の配当でないとプラス
が出ません。そして、1レース外すとなると単複派は2倍以上で負け分を取り返して
儲けがでますが、連勝派だと10倍以上。
 また、単複と連勝では予想で当てる馬の数から見ても断然単複の方が的中率がよい
はずです。この2つのポイントから長い期間の収支を考えると単複で勝負する方が
若干有利かなと思います。

 前のスレに戻れば、私が今年頭から単複勝負でいくら稼げるかを挑戦した課程を
書いていますので時間があれば読んでいただけると幸いです。現在負けております
が、波の激しささえ収まれば勝てると信じておりますので、今後もたまにでよいの
で見てください。
24319:2001/01/18(木) 19:34
>直線いっぱいさん

連続20回外したら、さすがに止めるかもしれません。
しかし、20回は外してもよいと最初から開き直っていれば幾分気楽にのぞめます。
今週開催から予想UPするつもりですが期待しないでください。
UPした馬の着順が最下位に来るもめずらしくないと思いますので。


25基本は単複:2001/01/18(木) 23:51
>>15(初めての単複さん)他
勝負レースでないレースは見送るのがベストですよね。でも自制は大変です。

私の場合、競馬場に行く時は、まなじり決してギャンブルというよりも
遊びたいので、勝負したくないレースはごく少額買う、ということにして
ます。年間そんなに競馬場に行かないので、まあいいかってことで(苦笑)。
我ながら甘いですな...
26馬券生活<苦>者@今週は馬券休み:2001/01/19(金) 00:20
漠然としたイメージの次元でしか話はできませんが。。。
新聞(一般紙)の、昨日の競馬の払戻結果一覧の一番左を見ていつも思うこと!
・・・一番左、つまり、単勝の払戻金のところ、
1Rから12Rまで、たいていは3ケタで収まってるじゃないですか。
4ケタ以上で活字がポコッと出ているところのほうが少ないわけですよ、普通は。
単勝3ケタ・・・出走頭数やオッズの割れ具合にもよるけど、
たいてい4、5頭からせいぜい6頭ぐらいまでってところまでじゃないですか。
その中から、たいていの場合勝ち馬が出る・・・。
このことを頭に置いて、
人気先行型のカモ馬や、人気過剰の善戦クンをうまく切りつつ、
残った馬について2点買いをするなど、各人が好みで買い目を工夫することで、
派手な勝ち方はなくとも大きくは負けず、
安定的な成績が可能になるのではないでしょうか。
やっぱり「単勝を制する者が馬券を制する」のかなと思い至ります。

・・・そういえば初代スレの初期に、
「多頭数こそ単勝」と、
自分なりの格言を語っていたのを今更ながら思い出しました。
裏開催がなくいきおい多頭数となる開催−今開催がまさにそれ−は、
安直に複勝に頼って、多頭数ゆえのマギレに苦しめられるよりも、
−頭数に関係なくアタマはそれほど荒れない−
という事実を念頭に3ケタ単勝に勝負をかけて、
逆に多頭数ゆえのオッズの割れから来る配当アップの恩恵に預かる戦略に
打って出たほうが賢明だったな、と、痛感します。
思えば今年はほとんど(あるいは全くだったかな?)単勝を買わず、
複勝やワイドばかり買っていました。
もちろん複勝やワイドも使い方次第で有効な戦略が組めるんですが、
実際に単を買うかどうかは別にして、
<単勝の買い目を絞る思考回路で馬柱を眺めること>
・・・このことは、非常に大事なのではないかと思います。

今週は私用で馬券はお休み、みなさん頑張って下さい!
27馬券生活者:2001/01/19(金) 00:40
>>18
7番人気の単勝を全レース買うと回収率90%なのか?
この辺が一番期待値が高いって本当なのか?

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < なわけねえだろ!!
 /|         /\   \________

集計期間:940105 〜 010114
-------------------------------------------------------------------
区分 着別度数 勝率 連対率複勝率単回値複回値
-------------------------------------------------------------------
7番人気 891- 1369- 1846-19828/23934 3.7% 9.4% 17.2% 80 76
28馬券生活者:2001/01/19(金) 00:50
いいこと教えてあげようか?
別にたいしたことじゃないけど・・・
29名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/19(金) 00:53
いや、いいよ。
30名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/19(金) 00:54
どの馬が最終的に7番人気になるかは誰にもわからない。
31馬券生活者:2001/01/19(金) 01:09
それがわかるんだよね〜。馬別に馬連売り上げ票数から逆換算して単勝オッズ
だしてみればいいだけの話。朝一の発表直後は信用できないけどね。
32名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/19(金) 04:31
あげ
33もらら:2001/01/19(金) 05:12
>>28
下げで教えて下さい。
34人生アウト:2001/01/19(金) 14:15
毎週見てます。
age
35名無しさん:2001/01/19(金) 18:45
1/20(土)
京都 2R
マイネルフォース
新聞ないからわからんけど、たぶん人気でしょう。でも買いだ。
ドラゴンベアーは危険な人気馬(人気わからんけど)で消し。
36Onihei:2001/01/19(金) 20:54
>35氏
未勝利戦なんて買っちゃ〜ならねぇ・・・
いくらマイネルフォースのまわりが駄馬ばかりといえども
京都1400ダートは内枠の先行馬は有利とは言いづらいぞ。
このレースはわけのわからん馬が来て荒れると見た。
37名無しさん@直線いっぱい:2001/01/19(金) 21:13
こんばんは。さて、予想をする前に一度開いておこうと見ました。

>>36(Oniheiさん)

 別にルールと決めたわけではないのですが、他人の予想を直接批判するのは
辞めましょう。自分の決めた馬を名指しで批判されるのは誰も嬉しくないです
からね。その馬は辞めた方がいいかな、と思う時は自分の予想の中でやんわり
と書くことで行きましょうや。1のときからそういってマターリ進んだのが、
レスの伸びてる理由の一つだと思いますしね。

 じゃ、明日の予想頑張ります。
38名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/19(金) 21:40
>>31サン
○く○○○ス○ー○と○R○−V○○からですか?
もしそうだったら、僕と同じやり方です。
39名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/19(金) 23:50
あげ
40名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/19(金) 23:52
あげるなゴルァ
41名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/20(土) 00:02
ゴルァではなくゴラァです。
知ってたかな?
42基本は単複:2001/01/20(土) 00:24
こんばんは。
今週は日曜の2重賞注目です。
現時点 で、AJC杯はロードプラチナム、平安ステークスはホーマン
スピリットに注目してます。

土曜は、中山メインでシップウジョー、トーアカゼノオーの追い切りが良く
見えたんで一応注目。人気予定のタイキジュリエットは、映像出なかった
んでコメントできません(苦笑)。

言い古された言葉ですが「大胆かつ細心」に行って的中をもぎとりたいものです。では寝ます。
43名無しさん@直線いっぱい:2001/01/20(土) 00:53
こんばんは。では明日の予想です。

1R ミスズカントリー 単 鞍上もデムーロに代わってさらに前進と見た
2R セトノユタカオー 単複 持ち時計No1。初ダートの懸念があるのも1頭のみでなんとかなると思われる。
              (というか思い入れがあるので(^^;)
6R トーホウサンダー 複 1戦1勝の馬が人気になりますが、時計的に見劣りない
9R ダイイチダンヒル 単 前走の雰囲気からもういっちょはいけそう
10R ミスターサウスポー 単 苦手の阪神から得意の京都に変わって
11R エーピーハルコッチ 単複 京都千四ダートは最も得意の条件。持ち時計も優秀。

今日は半分も手を出してみます。上手く先週までの負け分を解消したいですね。
44名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/20(土) 03:32
テガミ
45名無しさん@直線で何だって?:2001/01/20(土) 03:45
こんばんは。では明日の予想です。

1R ミスズカントリー 単 鞍上もデニーロに代わってさらに前進と見た
2R セトノユタカオー 単複 餅時計No1。初ダートの懸念があるのも1頭のみでなんとかなると思われる。
              (というか思い入れがあるので(  ;)
6R トーホウサンダー 複 1戦1勝の馬が人気になりますが、時計的に見劣りない
9R ダイイチダンヒル 単 前菜の雰囲気からもういっちょはいけそう
10R ミスターサウスポー 単 苦手の阪神から得意の郷土に変わって
11R エーピーハルコッチ 単複 京都千四ダートは最も特異の条件。持ち時計も出来杉。

今日は半分も手を出してみます。上手く先週までの負け分を解消できるわけなぃってのぉ
46208:2001/01/20(土) 04:43
新聞を読んでみましたがイマイチ魅力的なレースがないですねぇ…
中山メインのアーサーズフェイムが絞れれば狙ってみようかと思いますが

>>44
リオカラノテガミですか?(笑)

>>45
よく頑張りました パチパチパチ
47名無しさん@単勝一本釣り:2001/01/20(土) 05:24
本日の京都は武豊

メインはロードブライアンがかぶってくれそうなので、
オッズが良さそうなハイパーナカヤマで一本勝負。
48名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/20(土) 07:31
age
49名無しさん@複勝勝負:2001/01/20(土) 08:05
僕も予想させてください。
中山7R  16番 スリークドレス
中山8R  2番  ホクトブルーバード
中山11R 13番 シップウジョウ
京都9R  5番  エーピーウィザード
京都11R 10番 ハイパーナカヤマ

すべて複勝で行って見ます。
おそらく元手の2倍くらいにはなるはず・・・
50小金ムシ:2001/01/20(土) 09:39
複勝予想させて〜〜
京都1R  ランドクロス
  2R  セトノユタカオー
  3R  エーピースワット
  4R  ウォーターソルファ
  5R  ホウライパワー     午前中までの予想っす
51名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/20(土) 10:46
36 名前:Onihei投稿日:2001/01/19(金) 20:54
>35氏
未勝利戦なんて買っちゃ〜ならねぇ・・・
いくらマイネルフォースのまわりが駄馬ばかりといえども
京都1400ダートは内枠の先行馬は有利とは言いづらいぞ。
このレースはわけのわからん馬が来て荒れると見た。
52名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/20(土) 11:07
53イカ焼きそばにイカが入っていない:2001/01/20(土) 11:18
何となく予想が書きたい気分なので勝手に書かせてもらいます。

中山
5R 11 ウィニングシャトル
6R 15 レディパステル
7R 16 スリークドレス
8R 05 ビューティグロー
9R 03 グラスミライ
10R 07 リオカラノテガミ
11R 07 タイキジュリエット
12R 09 ロンリーブル
京都
9R 09 ダイイチダンヒル
10R 12 タイキマグナム
11R 15 ロードブライアン

ちなみに単複はやりません(笑)
馬連の軸を書いてみただけだったりします。
54名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/20(土) 11:23
複勝予想です。
中山9R  14 シングンオペラ
中山11R 13 シップウジョー
        5 ダイワバウンドリー
2つくらい当たって欲しい。
55初めての単複:2001/01/20(土) 11:30
今日は確勝級の馬がおらんの〜。
中山11R    タイキジュリエット 

中山芝(4.4.1.2.)で、千六が(3.2.2.3)、
中山の千六(2.2.1.1)なら。
前走勝って同条件だし、単複で。

>45 鞍上デニーロはスゴイっすね。
56名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/20(土) 13:27
京都5Rの1番 スターキャスケード 1着になったけど
PATでオッズを取った時に単、複ともに3〜4番人気だった。
 前走1200M戦 新馬戦 16頭立て11番人気で8着。
自分では「なんでこんな馬が人気してるんだ?」と思い単を1000円
複を3000円購入してみた所 1着入線。
 これは異常オッズだったのでしょうか?はたまた実力のある人気馬だったのですか?
でも、単勝1760円で4番人気・・・・・・。?です
>>56
競馬ブックで米満が◎付けてたから。
58基本は単複:2001/01/20(土) 14:02
こんにちは。今日はここまでトントンぐらい。
中山9R、シングンオペラの馬体が目を惹くんで買ってみます。
59名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/20(土) 14:59
負け組みは書き込むべからず。
昨年一年間の総合収支で儲かってる人だけにしてくれ〜
60名無しさん@直線いっぱい:2001/01/20(土) 15:07
こんにちは。今日もアウトですね(^^;。お昼から中止になったので、払い戻して
お昼ご飯食べて帰ってきました。(通算 −8300)

では、回顧です。1R、鞍上はデニーロでした。上手なジョッキーに乗り代わったと
思ったら、あの通りです。騙されましたよ。2Rは負ける可能性は高いだろうな、と
思ってたので仕方ない面はありますが注目していたのが餅の時計だったとは・・・。
これでは負けは取り返せませんね。中止で仕方ないにせよ、6Rは全くそのまま
だったので残念でなりません。「何だって?」というか「いっぱいいっぱい」の
ようで(^^;。明日はどうなるかわかりませんが、開催するなら負けを100円
でも取り返さんと。
61基本は単複:2001/01/20(土) 15:19
中山メイン、トーアカゼノオーが良く見えました。調教も好印象だったので、
この馬絡みで勝負。
62基本は単複:2001/01/20(土) 16:50
大敗してしまった...悲惨な回顧です。

(すべて中山)
2R ベルグキャット 単複 ×
3R リメインゴールド 単複 ○(複)
4R セッテベニッシモ 単・連 ×
6R オートマリア 単複 ×
7R レディパフォーマー 単 ×
8R(勝負R) ホクトブルーバード 複○
9R(勝負R) シングンオペラ 単複 ×
10R ロッキーバッハ 単・連 ×
11R(勝負R) トーアカゼノオー(+ゲイリーセイヴァー) 単・連 ×
12R リンガスオーカン 単複 ×
投資157@`300円/回収66@`700円→マイナス90@`600円
→→2001トータル マイナス123@`600円

8R、直前気配というより展開予想で狙いました。先行激化と見て、後ろから
行くホクトブルーバードの複勝勝負。これはうまく行きました。

若竹賞が痛恨。シングンオペラは素晴らしい馬体に見えたので、迷わず大勝負したんですが...もっと前で競馬してくれると思ったのに...
あの位置取りは敗因でしょう。勝ったのはメジロキルデアはメジロドーベルの
弟ですね。馬群を割って抜けた内容が良いんで、昇級後もいいでしょう。
良血ということで、過剰人気が心配されますが。

初富士ステークス、調教も当日気配も良いとみてトーアカゼノオーを狙いまし
た。しかし距離が応えていたようです。2番目に気になったゲイリーセイ
ヴァーの単勝を買い足してさらに損してしまった...

若竹賞で負けてマイナス50@`000円となり、あとダラダラ手を出してしまい
ました。全体に買い過ぎ、もっと脇を締めないと...。明日頑張ります。
63名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/20(土) 17:43
何だか予想スレみたいになってきたな…
基本は単複さんや直線いっぱいさんは馬名だけじゃなく理由も書いて
あるんで良いとは思いますが、馬名だけ載せるのはちょっとねぇ
単複を語り合う→いいスレになっていく→人が集まる→常連が現れる→常連による予想大会になる→ちょっと問題化→でもやっぱり予想大会
嫌な循環になってきたな。かなり残念。
買った馬券全部について書く必要はないと思うのだが・・・・
俺としては当たろうが外れようが、これからの馬券に役立ちそうな自分の馬券をピックアップして反省するのがいいと思うけどどうよ
65名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/20(土) 19:44
>>59
勝ち組はわざわざこんなところに自分の買い目なんて書かないよ
6659:2001/01/20(土) 20:01
>65
それはいえますね(笑)
グリーンチャンネルの自信の勝負レースみたいに1R予想して
根拠を書いたらいいと思うんだけどな。その根拠や結果なんかを
見てその人の実力なんかをつかめればいいと思うな。
67名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/20(土) 20:09
>59
君の実力はどの程度なんだぁ?
6859:2001/01/20(土) 20:57
去年はPATの通帳見ると13万増えてた。
2年前もそれくらい。
それ以前は負けてた。
2年連続プラスだったから今年から投資金増やしてます。
69名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/20(土) 21:22
>>68
で一気に30万以上負ける、に100万ドラクマ。
70名無しさん@直線いっぱい:2001/01/20(土) 22:10
 こんばんは。

>>64

 なるほど。予想は問題でしょうかね?いいと思ってやってますが、問題になる
ようなものを呼び込む起因となってると指摘されているようで辞めた方がいいの
かな?辞めましょうか。

 多少は求められているような事を書いているつもりでしたが、オナニーレスに
なっているようで予想はまた別のところでやることにします。

 では!
71基本は単複:2001/01/20(土) 22:15
こんばんは。ハズレまくりで恥ずかしい(涙)基本は単複です。

私は >>59さん >>63さん指摘どうもです。少なくともコテハン3名が予想と回顧アップする
から、あんまし冗長になるのはまずい感じですね...。
馬券生活<苦>者さんや直線いっぱいさんもそれぞれ意見あると思いますので、あくまで
私個人の意見ということで。
天気がどうかですが、明日の狙いは東西重賞なので、注目馬アップします。
買い目決定が返し馬ウォッチ後と言う私の流儀ゆえ、はっきり決めないのはご勘弁を。
予想のネタ元はGCの「今週の調教」「トレセンリポート」の映像です。

では、中山のAJC杯。
最も好調とみているのはロードプラチナムです。これまでの長距離挑戦は作戦失敗、むしろ中距
離で良さそうと陣営のコメントもありました。ただ、稍重でも苦にする馬なので、明日は?
アメリカンボス、調教の動き、毛ヅヤ好感です。馬場悪化しても良い馬なので、現時点でこれが
本命かな。
ゴーイングスズカも好感。有馬記念は酷い不利受けたので、着順は度外視。

人気確実のダイワテキサスですが、追い切りで併走馬に遅れました。重いのかピークを過ぎた
のか?陣営も上積みないって言ってるし、人気なだけに買いにくいです。
72基本は単複:2001/01/20(土) 22:37
平安ステークスの予想です。

人気になりそうなトーホウダイオーですが、追い切りが良く見えなかったんで
あんまし買いたくないです。
追い切り好感はホーマンスピリットとゲイリーエクシード。
特にホーマンは安田師のコメントが「得意の距離、コースでチャンス」と、
先々よりもここが勝負、という印象なので狙ってみたいです。持ち時計も
あるので締まったダートも良いのでは。
スマートボーイは、印象はまあまあですが、強い調教の結果重め解消してくれ
ば恐い一頭ですね。持ち時計ありますし。

明日こそ「大胆かつ細心」で、勝てなくとも「崩れ」ないようにしたいもの
です。
73基本は単複:2001/01/20(土) 23:39
>>64
64さんと直線いっぱいさんのレス読み飛ばしてました、すいません。
71、72はお許しを...

そうですね、ただ予想では他スレとあまり違いませんものね(反省)。
「単複」での勝負ってことに目が向いたアップになるよう工夫してみます。

では、予想とは違うネタを。
私が大きく勝負するときの典型的パターンは、
(1)勝負馬の単勝&ライバル馬への馬連
(2)勝負馬の単複
なんです。(2)では、単複1:2〜1:4ぐらいの比率に分配して買いま
す。こういう買い方される人、他にいらっしゃいます?
7464:2001/01/21(日) 01:24
>>70
俺は予想ばっかりだといい感じはしないなって思った
でもそう思ってるのは俺だけなのかな?
73さんが俺が言ってることに対して「工夫してみる」って言ってくれてるのは嬉しい
俺も別に予想を全くしないのがベストなんては思ってないよ
ただ予想書き込み→結果書き込みっていう流れはどうかな、と思っただけさ
荒らすつもりはないし、このスレは好きだから反論もあったらしてくれよ
75インドうんこ:2001/01/21(日) 04:36
単勝、複勝で馬券をとったらなんかすごい爽快な気分になれます。
ウマレンみたいにややこしくなく解かりやすいし。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=keiba&key=979659225
↑のスレを見ればわかるのですが
こんな状況こそ単、複勝負
そんな私の明日の買い目(現段階)
京都8R タヤスマサル・クラッシクステージ 複
  9R ブラックタイガー 複
 10R ナリタダイドウ 複
 11R ホーマンスピリット 複 馬体重次第でスマートボーイ

中山11R ゴーイングスズカ 複(勝負レース)
これで勝負します。

76名無しさん@直線いっぱい:2001/01/21(日) 10:57
おはようございます。

>>74(64さん)

 予想ばかりになるのは私も良くないな、とは感じていました。ただ、事前に予想
を少し根拠を書き足して結果が出たら反省をする、この流れを守っていれば大丈夫
だと思っていました。
 しかし、64さんが問題提起をしてくださり、一度考え直す事にしたのです。私
は今年から単複勝負に切り替えたばかりの人間で基本は単複さんのように勝負に
メリハリをつけるまでには至ってませんし、ダラダラと予想を書き込むことでしか
問題提起できていない現状です。
 私が事前予想を書き込むことで他の方が気軽に予想を書き込むことが悪くない事
だと思っていましたが、予想だけ書き込む人が増えて雰囲気が悪くなった、などの
声も出てきているのも事実です。
 工夫できるだけのネタと技量があればいいのですが、私には無いのでここに予想
を書き込むことを辞める事で変化があればよいな、と思います。
7756:2001/01/21(日) 13:32
今日の疑問

平安Sのオッズを今取ったんだけど 単 2番人気 複1番人気
なんですけど これ正常?
 昨日に続いてアヤシイのですが・・・・。
一応 単複買っておこう・・・・と
78基本は単複:2001/01/21(日) 16:32
予想をアップした手前、2重賞の回顧を手短に。

AJC杯は、ダイワテキサスを調子落ちと見たのは正解でした。
馬券はロードプラチナムの単とアメリカンボス他への連で、連的中。

平安ステークス、馬券はホーマンとトーホウの単馬連ワイド勝負でした
(トーホウ良く見えたので変更)がハズレ。異常に時計が速い馬場でしたね。
京都の馬場情報をしっかり収集しておくべきだったですね。それでもハズレて
たでしょうが(苦笑)。
79名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/21(日) 16:44
2回目の書きこみで結果だけですが、
コスモブレイザーの複勝獲りました。
へぇ
81基本は単複:2001/01/21(日) 17:21
単複勝負ということでの回顧をしてみます。来週以降はこれをメインにしてみます。

京都10Rが今日の会心の単勝ヒットでした。ナリタダイドウ、当面の敵と見られ
たタイキリメンバーが現級勝ちで2kg増量というのはかなり有利だったような。
単配当100円台も覚悟していたら230円だし、気配も良く見えたので20@`000円
突っ込みました。

うまくいかなかったのは中山7R。5番ミュージックロードの差しを狙ったの
ですが、大事なところでインに詰まり、外に出た時は手遅れで、単5@`000円
複10@`000円馬連4-5 5@`000円がパア。
勝った4番アルカンフォルスもインに詰まって武豊が苦労して外に出しての勝利
で、中山ダート1200m、内枠は不利をというのを改めて実感。

中山最終12Rは藤澤厩舎のロードルシミエントが単190円の支持で勝ちまし
た。「藤澤ブランド」でオッズが実体より低い同厩舎の馬が断然人気というのは
買いにくいですね。藤澤厩舎の馬は人気集めてハデにこける傾向があり、一方で
おいしくない単配当でしっかり勝ってくれるんで、単複狙いには有り難くない
厩舎だと思います。
基本的には消し時を狙い、買う場合は単勝を少なめに買うというのが同厩舎との
付合い方なのかな...

長くなりましてすいません。今日は久々の大勝(中山6Rで馬連5-7を1万
ゲットが大きくプラス6万)で、2001トータルはマイナス61@`250円まで
挽回しました。毎回今日のように行けば世話はないんですが(汗)。

82基本は単複:2001/01/21(日) 17:38
>>77=56さん
うーん、私はやらないんで何とも...。このスレでは解析やってる人いないようですし。
83名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/21(日) 19:04
マヤノトライミー来てくれ。
84馬券生活<苦>者:2001/01/21(日) 20:43
どうもこんばんは〜。
土曜の京都は雪、よく降りましたね。
市内中心部も結構積もりましたしね。
午前中はちょうど祇園界隈にいたんですが、
WINS京都の前まで行ったら藤田アナの実況から漏れ聞こえてきて
「いいなぁ。。。」と思いつつ、連れがいたのでそのまま通り過ぎ、
家に戻ってKBS京都TVを確認したら
案の定というか、午後から中止になってましたね。
そのあと、
「せっかく雪が降ってるんだからもっと雪深くて風情のあるところに行こう!」
と、大原の三千院まで行ってしまいました(物好きだなぁ)。
・・・スミマセン、馬券から離れてた直後の書き込みは
いつもこんなんばっかで(苦笑)。

このままで終わるのもナンなので、
ここ数日の書き込みを見ていて思ったことをわたしなりに書いておきますと、
[予想]
85名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/21(日) 21:14
↑せっかく書いたのにヘンなところで消えてしまいました。

(さっきの続き)
[予想]を書き込むという件ですが、
1.自分の予想はよく当たるということ
2.自分の買い目はよく儲かるということ
・・・単純に1.や2.を不特定多数に向けて発信することが
主な目的であるという方、
言い換えれば、「みんなからの賞賛や注目を浴びたい!」というだけの方は、
このスレよりも他のスレのほうがふさわしいですよ、そちらへどうぞ、
っていう感じになるんじゃないでしょうかね。

予想の書き込みの件に限らず言えることですが、
幸いこのスレは、
みなさん誰もがお持ちであろう自分の「アク」や「クセ」が
スレの中で突出するのを各自が抑制し、
また同時に他の書き込みに対してもある種の「寛容」の目で眺める
・・・そういう空気ができていて、
それがまたここが細々ながらも続いてきた理由のひとつだと思うので、
そのへんを各人が踏まえていれば、
仮に予想を書くにしても
そんなに見苦しくはならないだろうと信じたいところです。
それから、このスレへの問題提起を時々投げかけて下さる方がおられるというのは
非常にありがたいことです。
なかなかないでしょ、2ちゃんでそういうの(苦笑)。
今後ともよろしくお願いいたします。
86声の出演:名無しさん:2001/01/21(日) 21:32
今日、ホーマンで単複2万づついかれました。
87名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/21(日) 21:34
ホーマンスピリットは
走る時頭の高いフォームで走るので
重馬場は余り良くない
88基本は単複:2001/01/21(日) 22:32
>>76(直線いっぱいさん)
あまり難しく考えることないと思いますよ。
これまでの予想/回顧を気持ち簡潔にする、ぐらいの感じでいいんでは?
と言ってる私の今週、冗長過ぎ(鬱)

>>83、84(馬券生活<苦>者さん)
予想は馬券買う以上出て来ますんで、これを禁じ手とするわけにはいかないと
思います。ただ、私の場合、買い目決定は返し馬後、その場で突如
「大勝負!」となりうる買い方ですんで、フェアネスを証明するため締め切り
5分前ぐらいに買い目アップしてました。でも、自分で思っていたんですが、
これって、フェアであることを証明できますが面白くないんですよね。

各氏からの指摘を勝手に解釈すると、「フェアネスは信用するから単複馬券
買い・勝負の面白い情報・話題をもっと出して欲しい」という意味に取りま
した。

ですんで、日曜は実買い目のアップをやめ、単複買いということで結果回顧
してみた次第です。今後も、別に何かアイディアがあるわけでもないんです
けど、「単複」主体で話題を展開する方向でアップをひねってみます。

試みに、今日は藤澤厩舎を話題にしてみました。
単なるネタ振りですいませんが、厩舎とか騎手での狙い方なんか面白そう
じゃないですか?
89名無しさん@直線いっぱい:2001/01/22(月) 00:16
こんばんは。がっくりの状態です(苦笑)。

>>88

 単純に買い目を書き込まなくなっただけで、他の人の予想も減ったように感じ
ます。いいか悪いかは別としてね。ですから、私は直結しない予想のアプローチ
の仕方の話をちょこちょこと書いていこうと思います。ここら辺は各自の考え方
一つというところで。私は買い目のアップだけは別のところでしていこうと思って
ます。しかし、今日は酷かったな。>予想

 来週は出かけますのでどちらにしても予想はしません。が明日から、厩舎とか
騎手の話を少ししてみようかと思います。
90基本は単複:2001/01/22(月) 00:50
寝る前に寄ったら鯖落ち...直リンのおかげでたどりつけました。

>>89(直線いっぱいさん)
厩舎、騎手のお話期待してます。
91名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/22(月) 10:19
今日やる人はいないか?
92名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/22(月) 23:12
さすがに今日はすいてたなあ
93基本は単複:2001/01/22(月) 23:24
藤澤厩舎ネタ続きです。GCで聞いた話ですが(すでにご存じの方いるのかな)、あの厩舎は
昼間、馬房に暗幕を貼って意図的に馬にストレスを課し、レースでの競走意欲に結びつける
ようにしているとか...

ここからは私の素人考えで独断偏見ですが、藤澤厩舎で人気を裏切る場合、ひどく掛かったり
して気性的問題を出してコケル馬が多いような。それって、上記の「ストレス印加」がモロに
裏目に出たケースなのでは?と勘繰ってしまうのです。
で、強引に結論というか私のイメージを言いますと、藤澤厩舎は単でこそ(それも気持ち
抑え目に)狙う厩舎であって、複勝、連軸として大きく行くのは不向きな厩舎、と思います。

西の伊藤雄厩舎なんかはどうなんでしょうね。
94名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/22(月) 23:30
競馬は馬が走っています。
馬がいるから競馬があるのです。

馬は生き物です。私たちと同じように、固有の名前があるのです。

さまざまな名前がありますが、馬に関わる人たちが考えてつけた名前です。

「1番差せ!! 1−4で来い!!」
「2番の馬が本命、あとは5,8,12番」

どうして勝手にその名前を無視して、番号で呼べるのでしょうか。

馬はバクチの駒だからですか?
それとも馬は畜生だからですか?

もしあなたが、自分の名前を無視されて、
誰かがつけた番号で呼ばれるようになったら?
人が番号で管理される世の中になったら?
ナチスの愚行で誰もが間違いだと気づいたことに、
競馬ファンは気づかないのです。

馬を愛する気持ちをお持ちなら、どうか馬を番号で呼ぶことをやめてください。
馬を呼ぶときは、きちんと名前で呼んであげてください。
>>93
過剰人気し過ぎ
96名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/23(火) 00:03
>>94
同意!
藤沢厩舎というだけで人気になる。
新馬戦などではほぼ確実に2・3着くらいになってくれるので、
他の馬の単勝をパラパラ買っていると当たってしまう。
97名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/23(火) 00:26
藤沢タイキ、藤沢ロードは必ず人気になるけど、イマイチ君が多いからそういう意味で見極めができれば美味しい



      ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
                    
99基本は単複:2001/01/23(火) 00:27
>>96さん

93で書きそびれましたが、藤澤厩舎の馬の初戦、休み明けは買いづらいという
話、よく言われていますね(「中央競馬厩舎年鑑」)。
100藁藁:2001/01/23(火) 00:30
101名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/23(火) 00:32
藁藁、省略するな!
102藁藁:2001/01/23(火) 00:33
103208:2001/01/23(火) 01:18
既に皆さんも指摘している通り、藤沢厩舎の初戦(特に新馬戦)の
単勝は買えません(2着ならありますが)

現3歳だけでも
ハッピーパス、スルーザワールド、ダイヤモンドビコーと新馬初戦を
人気で負けています(アグネスジャンボもそうだったかな?)

まぁこれらの馬の人気が単勝で7〜10倍くらいなら特に問題ないの
ですが、みんな揃って一番人気か僅差の二番人気だったりするので
非常に期待値は低いです

機械的に買い目を決めるのを嫌う人は多いですが(自分も嫌いです)、
こと藤沢厩舎の新馬初戦に限っては機械的に消しても構わないと
思います
104馬券生活<苦>者:2001/01/23(火) 02:51
今週から開催も変わって、重賞も春を見据えた面白い番組が増えてきますね。
わたしは関西の人間なので今週からも京都開催が購入の主体とはいえ、
特別レースだけ買える関東開催が中山から東京に変わるのは
個人的には嬉しいところです。
中山は、直線の短さとコース幅員の狭さから
どうも最後がゴチャゴチャして見えて
残り50mでも落ち着いて見ていられませんが、
東京は最後の直線も坂を越えれば適度に馬がバラけて、
馬券の対象になりそうな馬はだいたい絞れてくるので
目で追いやすくなりますね。
もちろんそこに自分の買った馬が含まれていなければ
全くつまらないわけですが(苦笑)。
↑そんなことよりよっぽど嬉しいのは、
東京開催は1番人気の好走率が他の中央3場に比べて高いということで、
マギレが少なく馬券を絞りやすいという点です。
この点については柴田敬氏の本(中央全10場のコース・距離別データ集)で
明らかにされてありました。
数年前の本ですが、今でもそんなに傾向は変わっていないでしょう。
東日本在住の方やPATの方はもちろん、
西日本の競馬場・WINS派の方々も、
重賞だけでなく他の特別戦も積極的に−本命サイドで−
買ってみてもいいかもしれませんね。

105初めての単複:2001/01/23(火) 14:50
土曜が雪で中止になったんは痛かったなぁ。俺が単複やるときはコース相性と
距離適性を重視して買うんやけど、土曜の京都メインで、エーピーハルコッチ
が京都の千四ダ(4.3.0.1)やったから、これの複勝買ってみようかな
?と思ってたのに〜。雨降ってたから、足抜きのいい馬場になって突っ込んで
くると予想してたのにな。結局、中山メインだけやって負けて帰ったよ。単複
馬券だと荒れそうな難解なレースは避けるから、選択肢が3つしかなかったの
は辛いよなぁ。
106基本は単複:2001/01/23(火) 20:44
>>103(208さん...前スレの?)
レスどうもです。藤澤厩舎の馬は嫌でも注目されるんで、狙った/蹴ったで
面白い(悲しくなるかもしれないけど)話題になりそうですね。

>>104(馬券生活<苦>者さん)
感覚的に、府中は中山に比べて大きな単穴が出にくいかな、とは思ってまし
たが、データの裏付けがあるのですね。納得。
ただ、私は今週=開幕週は警戒してます。騎手がコース変わりに対応し損ねて
仕掛けどころを間違うレースが多いのでは?というイメージがあるので...

>>105(初めての単複さん)
天気ばっかりはどうしようもないですね...。今回の京都開催で、狙った
レースが流れて悔しかった人、多そう。
107名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/23(火) 21:38
>>104
1回東京芝
1週目 Cコース
2週目 Cコース
3週目 A1コース
4週目 Cコース
108名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/23(火) 21:48

      &#9608;&#9608;&#9608;&#9604;
       &#9608;&#9608;&#9608;&#9600;     &#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;
      &#9608;&#9608;&#9608;&#9600; &#9608;&#9608;  &#9608;&#9608;&#9608;&#9600; &#9604;&#9608;&#9608;&#9608;&#9600;
     &#9608;&#9608;&#9600; &#9604;&#9608;&#9608;&#9608;&#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9604;&#9604;&#9604;&#9608;&#9608;&#9608;
   &#9604;&#9608;&#9608;&#9608;&#9604;&#9604;&#9608;&#9608;&#9600; &#9608;&#9600;  &#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;
   &#9600;&#9600;&#9600;&#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9604;      &#9604;&#9608;&#9608;&#9600;&#9608;&#9604;&#9604;
      &#9608;&#9608;&#9600; &#9608;&#9608;&#9608;   &#9608;&#9608;&#9600;  &#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9604;&#9604;
    &#9604;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9600;&#9600;&#9608;&#9608; &#9604;&#9608;&#9600;&#9604;&#9604;    &#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9604;&#9604;
    &#9600;&#9608;&#9600;&#9600;  &#9608;&#9604;&#9604;&#9608;&#9600;   &#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9604;  &#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9600;&#9600;&#9600;
  &#9604;   &#9608;&#9608;&#9608; &#9600;&#9608;&#9608;&#9608;      &#9600;&#9600;&#9600;
  &#9608;&#9608;&#9608;  &#9608;&#9608;&#9608;  &#9600;&#9600;
   &#9608;&#9608;&#9608;  &#9600;        &#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9604;
    &#9600;              &#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;
                   

109馬券生活<苦>者:2001/01/23(火) 23:15
たまには
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=keiba&key=975413818&ls=50
もよろしく。
920をご覧下さい。
110馬券生活<苦>者:2001/01/24(水) 00:12
さて、今週は重賞を中心に土日とも面白い番組が揃いそうですね。
特に東京の重賞はどちらも楽しみです、馬券を買うかどうかは別にして。
一方、京都牝馬Sは見るだけにしておこうかな。
例年あまり買ったためしがないし、買った年も外してますし、
あまりなじみのない重賞です。

ここをごひいきのみなさんは、現時点でどんな見立てでおられますか?
下馬評上の有力馬を中心に、狙いの伏兵馬も含めて、
一言ありましたらお寄せ下さい。
単複スレという趣旨にからめれば、
「単でこそ狙い」・「上位人気も単まではどうか・・・」・「複でいっちょ勝負!」
などの言及もいただければ幸いです。
111人生アウト:2001/01/24(水) 19:50
age
112名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/25(木) 04:59
串規制の影響?ガクっと減ったね。
113名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/25(木) 21:27
下がりまくりあげ
114名無し~3.EXE:2001/01/25(木) 21:58
はよおせーて
115馬券生活<苦>者:2001/01/25(木) 23:08
とりあえずJRAのHPの出走馬名表を見る限り、
3場ともそれなりに頭数が揃っていますね。
特に小倉は軒並みフルゲート、18頭立てもかなり見受けられます。
さて2週間ぶりの馬券復帰、どう臨みましょうか。。。
116特許管理士:2001/01/25(木) 23:35
それでは
東京新聞杯 単  スティンガー
根岸S   単複 ブロードアピール
京都牝馬S 複  マルカコマチ

こんなものでどうでしょう。
117208改めヘタレ:2001/01/26(金) 02:39
>>106(基本は単複さん)
ええ、前スレの208です
まだ200にも達してないのに208は変ですよね(笑)
というわけで他スレで使っていたコテハンに改名します

>>110(馬券生活<苦>者さん)
いつもご苦労様です
今週は確かに面白そう(特に根岸S)なんですが、プロードアピールと
サンフォードシチー(とゴールドティアラもかな)に人気が集中しそう
なので何とも…

オッズ的にはマイネルブライアンが面白そうですが、前走は距離短縮が
見事にハマった感もあるので強くは押せませんね

新聞が出たらまた考えてみます
118名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/26(金) 18:44
明日は雪だよ。
119馬券生活<苦>者:2001/01/26(金) 21:13
明日の東京開催、雪の影響はどれほどでしょうか。
特別3レースはどれも気になり、買い目予想に加えようか否か迷っているので、
どんな降り具合か、首都圏の方からお教えいただければ、と思います。
120ヘタレ:2001/01/26(金) 21:19
私は中山より東に住んでいるので参考にならないと思いますが、
今のところ雨すら降っていません

天気予報によると東京には明日から雪が降り出すようですが…
121馬券生活<苦>者:2001/01/26(金) 21:24
申し訳ありません。

うかつにあげてしまいましたが、
今日はぜひともしばくの間sageで!

なぜかはお分かりだとおもいますが。。。
122名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/26(金) 21:27
雪はお昼過ぎに雨へとかわるだろぅ〜♪

123122@お馬で人生アウト:2001/01/26(金) 21:28
>>121
もっと早く逝ってくれ。
124ヘタレ:2001/01/27(土) 07:11
うむ、中山より東だというのに雪積もってます(笑)
今日の競馬は個人的に中止にしておきます(実際はどうか知りませんよ)
125ヘタレ:2001/01/27(土) 07:19
他スレを読んでいたところ、どうやら開催だけは大丈夫なようです<府中
ただ馬場状態云々よりも、この天気では競馬場に行く気があまり…

京都の方は回復してきているようで
この分だと関東の方も日曜はイケそうです
126名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/27(土) 08:57
5Rの障害レースは厳しそうだね。あとはやりそう。
芝はダート変更があるかも・・・
127名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/27(土) 09:00
>126
ダート変更はないらしい。
障害はない。
128名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/27(土) 09:09
>>125
>ただ馬場状態云々よりも、この天気では競馬場に行く気があまり…

だよねぇ。せっかく俺の主戦場府中開催だというのに…。
129基本は単複:2001/01/27(土) 12:16
こんにちは。府中、中止になっちゃいましたね。
寝坊して昼に起きたら雪降ってるし(私は南関東某所)。
府中でちょっと狙いの馬あったんですが...

京都と小倉の特別で良く見える馬がいたら少し買おうかなって感じです。
京都メイン、馬場悪いならサンデーピクニックかなあ。

夕方以降にまた来ます。
130お前名無しだろ:2001/01/27(土) 12:26
ゼファー兄ぃは何してるのかな?
131馬券生活<苦>者:2001/01/27(土) 13:06
東京は中止、月曜日に代替競馬ですか。
今年は週末に雪が多いですね。

さて、いろいろなご意見はあることを十分意識しつつ、
事前に根拠を書かない形での買い目UPです。

小倉10R・・・ワイド:カメリアデュラブ−スターガルシア
京都10R・・・ワイド:タニノディオーネ−タヤスダッシュ
小倉11R・・・複:
ソウルスピリッツ/ケイアイハリケーン/ホシノユメ(資金は1/3ずつ)

「どこが単複スレッドだ!」というお叱りは必至でしょうが、
こんな感じでいってみます。


132名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/27(土) 16:01
京都10R ホワイトハピネス沈んでしまった・・・・・
単勝と複勝で抑えておいたのに・・・・・

PAT残金ゼロ・・・・週末は終わった。
133馬券生活<苦>者:2001/01/27(土) 21:35
今日はカキコのあと、WINS梅田まで行ってきました。
そういえば、15時ごろ明日の東京競馬中止のお知らせが流れて、
東京競馬場の様子がWINSで放映されましたが、
ダートコース以外は本当に真っ白になってなってましたね。

それにしても・・・いや〜本当に閑散としてしまいましたね。。。
ひとりごとのようになって、申し訳ないですが、一応結果を。。。

小倉10R・・・ワイド:カメリアデュラブ−スターガルシア
→ハズレ(7着−14着)
京都10R・・・ワイド:タニノディオーネ−タヤスダッシュ
→ハズレ(6着−2着)
小倉11R・・・複:
ソウルスピリッツ/ケイアイハリケーン/ホシノユメ(資金は1/3ずつ)
→ソウルスピリッツ2着=1@`290円

・小倉10Rは完膚なきまでにヤラレました。
トウショウエポック、今回もあんなに力強く逃げられるとは、見込み違いでした。
わたしの買った2頭は、スタート直後から叩いて前々に行ったんですが、
そこで無理をしたのか、完全に失速してしまいました。
・京都10R、前走500万勝ちとはいえ本来900万で好戦していた
斤量2キロ減タヤスダッシュと、
・前走同じ京都1400ダできっちり自分のかたちで追い込んできた京都ダート巧者、
同2キロ減タニノディオーネを指名しました。
タヤスは最後までしぶとい脚を見せ2着、
タニノも前走同様追い込んできましたが、タニノは6着まで。
タニノについては、前走とほとんど同じような競馬で、
3着争いの数頭の中に紛れ込むまででした。
この馬場は時計面でキツかったかな。
・小倉11Rは、初代スレで書きましたが、
裏開催の小倉に遠路はるばる出走してくる関東馬(特に芝を求めて)は常に注意、
という教訓に基づいて選びました。
ここは18頭中関東馬は6頭ですが、
この中からまず間違いなく複勝圏内に突っ込む馬が出ると踏みました。
6頭中、冬季の成績が不振続きのエイダイスズランと
ツキノコトブキをまず切りました。
残る4頭は、着順に関係なく、どれも近5走を勝ち時計から
ほぼ1秒以内でまとめるという堅実な馬ばかり。
ソウルスピリッツとホシノユメは芝1200をひたすら使われ、
良績もここに集中しています。
両馬ともまるで人気がなく、ここは妙味ありとみて購入。
ケイアイハリケーンは大敗癖があって脆さもありますが、
ここ2走がしっかりしています。
あまり下位人気馬ばかりというのもナンなので、前残り期待で購入。
パソリブレも時計上は僅差の競馬が続き、
調教や厩舎コメントは気持ち悪いほどの好感触で狙いたいところですが、
芝1200の勝ちがない4頭のうちの1頭なので、
マイナス評価につなげて切りました。
・・・が、1着はそのパソリブレ!
2着は単13番人気(複14番人気)ソウルスピリッツで関東馬ワン・ツー、
馬連は8万円近い大波乱でした。
ちなみにこの2頭、小倉に滞在していた3頭のうちの2頭ということも
参考までに付け加えておきます。
関東馬ならなんでも買えるとは言えないと思いますが、
今関西の芝条件馬は比較的手薄(特に短〜中距離の芝レースは、
なかなか一筋縄で収まりません)という意識が個人的にあったので、
関東馬に食指が動いた、というわけです。

以上長々と失礼しました。


134基本は単複:2001/01/27(土) 21:46
負け負けの回顧です...

東京は中止ということで京都、小倉の特別を狙いました。
勝負に出たのは両方のメインレース。

小倉は、前走重馬場で連対のケイアイハリケーンで単複勝負も駄目。
飯田騎手にはもっと積極的に先行してほしかった...
後方から行っては差せない馬場だったので、ちょっと消化不良。

京都、道悪なら欧州の重い馬場を戦ってきたサンデーピクニックで大丈夫
と思い、複勝に50@`000円突っ込んで玉砕。
休み明け2戦め、まだ調子が戻ってなかったのかな..残念。


75@`500円→0円で、マイナス14万円、あいたたた...明日出直しです。

でも道悪残るからあんましムキになると危ないな...落ちつけ自分(汗
135基本は単複:2001/01/27(土) 21:51
>>133 馬券生活<苦>者さん
メインの的中お見事です。

実は、他の狙い馬ですが、
小倉10R;スターガルシア単複
京都10R;タニノディオーネ単
でした。なんか似てますね(苦笑)
136声の出演:名無しさん:2001/01/27(土) 22:46
今日は小倉11Rホーマンで単複2万づついかれました。
137名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/27(土) 23:20
>ちなみにこの2頭、小倉に滞在していた3頭のうちの2頭ということも
滞在馬情報がどこに載ってるか教えてください
138馬券生活<苦>者:2001/01/27(土) 23:40
基本さん、どうもです!

>134
小倉11Rのケイアイは、133のカキコじゃないけど
またも惨敗のほうに結果が出てしまいましたね。
それにしても条件戦の芝の短距離は難しい!
手広く買うか、ちょこっと遊ぶか
・・・そんな感じの馬券参加にとどめておいたほうがいいのかもしれませんね。
>135
京都10Rのタニノは、不良馬場で時計が速いとはいえ
前走よりもここのほうがメンバーがくみしやすいと思って狙ったんですよ。
だけど今日は、スタートしてしばらくしてから
馬が頭を上げるようなシーンがあったり、
勝負どころで窮屈なところに入って直線の追い出しが遅れたりで
スムーズじゃなかったですね。
でも、900万をウロチョロしている牝馬のわりには
毎回キッチリと自分の競馬をするので、
どうしても気になってしまうんですよねぇ。

ところで、訂正いたします。
133のカキコで、小倉11Rの馬連が8万円近い、と書きましたが、
これはそのあとの小倉12Rのことでした、スミマセン。。。
12Rの配当を見て、WINSでおったまげていたもので、
その記憶とごっちゃになってしまいました(恥)。
帆柱山特別の馬連は2万円台でした。
139馬券生活<苦>者:2001/01/27(土) 23:59
>138さん
一番手っ取り早い方法は、
新聞の調教欄の、各馬の最新追いきり日のところをご覧ください。
ここに「小ダ」とあったら、
早めに小倉入りして追いきりも小倉でやっているということです。
帆柱山特別で該当するのは
ソウルスピリッツ・ツキノコトブキ・パソリブレでした。
わたしの使っている新聞(ブック)では、
「直前変わり身診断」というコーナーがあって、
小倉については現地入りしている記者が
前日午前10時段階での馬場入り状況(気配etc.)をコメントしていて、
直前入厩でない馬の様子について参考になります。
140馬券生活<苦>者:2001/01/28(日) 00:00
>137さん、でした。。。
141ヘタレ:2001/01/28(日) 04:06
>基本は単複さん
サンデーピクニックは私も狙おうかと思っていたので
気持ちはよく分かります

ただ今の京都芝は難しいですね
ここのところの降雪により非常に状態が悪いのですが、一概に
先行馬有利というわけでもなく差しも決まっていて何とも言えない
状態になっていて、正直大きな勝負がしづらいです

道悪得意の馬を狙うというスタンスは間違っていないと思いますが、
的中率を上げるにはもう一捻り必要かも知れません
142初めての単複:2001/01/28(日) 12:17
これから買いに行ってきます。んで、予想なんですが、
小倉11R フサイチゴールド 複
ロジータの仔であるカネツフルーヴは、前走の勝ち方が強かったので人気しそうだ
が、ダートの1600万は層が厚そうなので今回は見送り、小倉成績(1.3.0
.0)連帯率100%のこの馬で勝負。まあ、これも人気どころでオッズは低そう
だけど。
143馬券生活<苦>者:2001/01/28(日) 12:45
えらいことやってもうた!(大恥)
下記の文面、
よりによってROMってた馬券生活者さんのスレに貼ってしまった。。。
恥ずかしすぎ。。。まさに「鬱」です。。。

>(ひとりごと)
>名前変えちゃおうかなぁ。。。
>今別スレでよく似たHNの方が来ておられるし
>(向こうの方が王道の名前だろうけど(苦笑))、
>そもそもこの「馬券生活<苦>者」って名前、長ったらしいし。。。

>そういえば、前々から気になっていたんだけど、
>例えば直線さんとか、319さんとか、
>他の大勢の皆さんはどうされたんでしょうか。。。
>このスレに見切りをつけて行かれたのか、
>この板に見切りをつけて行かれたのか、
>あるいは、噂の15ちゃんに移動でしょうか・・・?

>いずれにせよ、ここはそれなりに細々と続けて行きたいので
>(わたし自身はよく「馬券休み」を作ってしまいますが)、
>また来ていただけるようでしたら嬉しい限りです!

向こうのスレでも断っておいたけど、
<苦>の入っていないわたしと、「王道HN」の向こうの方とは別人。
わたしはそもそも馬券で生活しようという
「欲」や「憧れ」を持っているわけではないし、
実社会の生活のほうでも決して台無しにするわけにはいけない
ポジションがあるので、
馬券は、時間とお金に恵まれた週末にやる「楽しみ」なんですね。
ただ、フォローではないですが、馬券で生活するというのも、
またこれはこれでシビアなんだろうなぁ、と、思います。

さて、今日も買いますが、
昨日そこそこ頑張った(買い目以外にも京都12Rワイド1−3着1本釣り)ので、
今日は穏やかに楽しもうと思います。
買い目はあとで。。。
144馬券生活<苦>者:2001/01/28(日) 12:51
あれ、向こうのスレに書いた謝罪が、
レスとして貼り付いていない。。。なぜでしょうか?
145基本は単複:2001/01/28(日) 13:09
>>141 ヘタレさん
道悪で低配当を大きく狙うってのが良くなかった気がしてます。
道悪といってもいろんな道悪のパターンがあるし、走らせてる側も半信半疑な
ことが多いレースに大きく行くってのがマズいかなあと。

陣営が道悪を嫌がってる人気馬に喧嘩売って、道悪得意と見た狙い馬の単勝を
小さく買う、というのが良いのかも。

十数年やっていてこれですんで(大汗)、恥ずかしいなあ。

そうそう、とりあえず平和になってよかったですね。
146基本は単複:2001/01/28(日) 13:16
今日の狙いは京都牝馬ステークスです。

有力どころ、差し馬で良馬場希望が多いんで、道悪得意か先行脚質か、ということで、タイキダイヤとエイシンルーデンスに注目です。
(実はGCの某評論家の話に納得して乗った次第(苦笑))
両馬の単、馬連決め打ちを予定。

他のレースも、小倉、京都とも先行馬を注目して単中心に行ってみます。
147馬券生活<苦>者:2001/01/28(日) 13:31
今度は謝罪レス、ちゃんと向こうにもつきました(ホッ・・・)。

昨日はUP分以外でも頑張れた
(京都12R:ワイド1−3着一本釣り)ので、
今日は京都を中心に(小倉はメインだけ)穏やかに行きます。

UPは次ぐらいで。。。
148馬券生活<苦>者:2001/01/28(日) 14:34
今日はゆっくりと地元のWINSに出動。

京都10R・・・複:マイネルヘネシー
小倉11R・・・複:アイランドオオジャ
京都12R・・・ワイド:ダルタニアン−コウヨウブライト

予想される配当金はそれぞれバラバラですが、この買い目で行きます。
もうすぐ発走の京都9R(もちろんもう間に合いません)、
アトラクティーボが今度こそなんとかならんかと思いつつ、出発!
149声の出演:名無しさん:2001/01/28(日) 18:36
本日はコマチの複で3万いかれました。
よって今月−88000なり。 あかんは。
150馬券生活<苦>者:2001/01/28(日) 19:10
結果報告です。。。全敗です(苦笑)。

・京都10R、上位人気馬はどれも
希望的観測に基づく根拠で買われているに過ぎません。
ここで注目は関東からわざわざ3頭出しで臨んできた稲葉厩舎。
両マイネル(エーレ・ヘネシー)のどちらを取るかを考え、
前走500万を勝ち、自在の脚が頼もしく
厩舎側も「3頭のうちではこの馬が魅力」と語ったヘネシーを指名。
が、ヘネシーは好位付けも直線で失速。エーレが1着という結果に無念。。。
・小倉11R、人気のカネツフルーヴは判断に悩み、
ここは近走イッチョ足りない競馬が続くものの、
アイランドオオジャを指名。
前走は有力関西馬の参戦のないややレベルの低いレースでの3着だったが、
さらにここはレベルダウンと見て西下したであろう厩舎の思惑をおもんばかり
買ったものの、またもや今一歩のレースで掲示板まで。
2着・3着はまたもや意欲の西下を見せた関東馬で(全15頭中、関東馬は5頭)、
「裏小倉特別戦の人気薄関東馬おそるべし!」としみじみ思いました。
・京都12R、これが関西900万ダート戦か?!と思うほどのイマイチ君同士のレース。
とはいえダルタニアンは
強敵揃いの近走では実力馬グループの次点あたりで入線しており、
単勝負は危険でも自分の競馬さえすれば複勝圏は大丈夫のはず。
相手に500万勝ちでここ昇級のコウヨウブライトを抜擢。
前走不良馬場で時計も大きく詰め、
この弱メンなら勢いで単もありうるかなと思ったほど。
結果はダルタニアンは2着も、コウヨウがクビ差4着でハズレ。
しかも厚めに買っていたので、残念無念でした。
しっかし、3着に踏ん張ったデムーロ、ダートではアンカツ並みに追えますね。
昨日のタニノディオーネじゃないけど、
松永幹、もうちっとみっともないぐらいしゃんと追えると
馬券を買ってる身としてはありがたいんだけどなぁ。。。(苦笑)
よく言われるように、彼は先行して「スマート」に抜ける戦法が型かな?
今日の京都8Rトーヨーテースト(前走2着、今日は3着)にしても、
あの追い込みは馬の力でなんとかなってる感じもしますしね。

来週は日曜は馬券休み、土曜日も、かな?
今まで本命サイドの買い方が多かったですが、
あと3週、ちょっと小倉の荒れを攻略してみたいですね。
まだまだ荒れるでしょう。
新聞のコメントや能書きに引きずられず、自己責任で買い目を考えましょう。

余談:京都9Rアトラクティーボ、しっかり勝ってるじゃないですか。。。
ハァ、買いたかった。。。
151基本は単複:2001/01/28(日) 20:26
私も回顧。4戦2勝なれど、2敗が勝負にいったレース立ったので大敗。

出だしは好調、京都9R、アトラクティーボの単ゲット。小倉10Rもカノヤワイズの単を
ゲットし、ここまでは良かったんですが。

小倉11R、フサイチゴールドは休み明けなれど非常に良い仕上がりにみえたので、
単複(複厚め)で大きくいったところ、勝負処でずるずる後退、唖然...
これでキレてしまった...

そして京都11R、前予想通りエイシンルーデンスの単と、自分なりに選んだ相手に馬連勝負
も、ラスト1ハロンでおしまい。このレースではキレていて過剰投資...

マイナス9万円を喫し、トータルマイナス23万円です。軍資金はまだありますが、この調子
で負けたらやばいですね。また来週頑張ります。
152初めての単複:2001/01/28(日) 22:50
ちょっと、フサイチゴールド大差の殿負けってどーゆーこと?敗因がわかんないん
だけど。誰か教えてー。
フルーヴは前走の圧勝から見たら買えるんだけど、朝、オッズ見たら単勝がすでに
2倍だったしな〜、フサイチの複勝圏は十分と思えたから、こっちのほうがおいし
いわいと思ったのがダメだったのかな?
今日はその他の成績が良くてプラスにはなったのでいいんだけど・・・。
一月度は通算でプラスになりました。単複にしてロスが減ったおかげだな、きっと。

153馬券生活<苦>者:2001/01/28(日) 23:45
>152
初めてさん、今日の収支プラス&月間プラス計上おめでとう!
フサイチゴールドは、向こう正面半ばぐらいだったと思いますが、
ズルズルと下がってしまいました。
馬体に何らかの異状が発生した模様です。
>単複にしてロスが減った
これは他人の財布の中身のことながら、非常に嬉しくなる話ですね。
今後とも順調に好績を積み重ねていって下さい。

>151
基本さん、
どうもわたしと基本さんの二人は似たところがあるというか、
収支面では出入りの激しい状況が続いていますね(苦笑)。
二人ともきっちり結果を出せれば
金額面での破壊力の大きさはなかなかのものがあるだけに、
血迷って「妄想馬券」を買い漁らないように気をつけつつ、
お互い頑張っていきましょう!

154名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/29(月) 03:05
基本さん頑張れage
155名無しさん@直線いっぱい:2001/01/29(月) 18:49
 お久しぶりです。先週は仕事と旅行の準備で忙しく書き込み出来ませんでした。
そして、旅行の行き先は長野・・・。というわけで今帰ってきたところです(^^;。
浦島状態も激しく、何がどうなってるのか全く知りません(^^;。

 徐々にここのカキコでも読み直して、気分も新たに参加していきますのでよろしく
お願いしますm(__)m。しばらくは旅行の後片付けや仕事の調整などに時間が取られる
と思いますが、>>143 が少し気になったので一言だけ(^^)。

 では〜〜。
156馬券生活<苦>者:2001/01/29(月) 23:56
どうもどうも、直線さん、お久しぶりです!
復活していただけてありがたいです。

最近−ここ10日間ぐらい−の状況というのは、
1.競馬板全体がますます荒れ模様になり、疲弊するなか、
2.それへの対応手段の妥当性を巡って議論が紛糾し、さらに騒乱化が進行し、
3.打開策として別のサイトに競馬板が新設され、
4.2ちゃんに辟易して新しい板に安住を決意した人間と
新しい板に否定的でこの板に居残る人間との間で反目→敵対感情が深刻化、
5.現在も両方の板の中で血の気の強い「武闘派」同士が誹謗し合い、
互いに相手の板への妨害活動を行っている。
・・・という状況が続いています。誉められた状況ではありません。

ここも人数は減りましたが、それなりに細々と続いていますので、
また時間のある時にお越しください。
多分皆さんも直線さんのキレのある予想コメント、楽しみにしていると思いますよ。
157基本は単複:2001/01/30(火) 00:44
こんばんは。

>>152 初めて さん
プラス計上うらやましい(苦笑)
フサイチゴールドはどうしちゃったんでしょうね。
水曜の競馬ブック待ちですかね。

>>154
ありがとう、頑張るよ。

>>155 直線いっぱいさん
お久しぶり!

>>156 馬券生活<苦>者さん
どうも私は掛かる(笑)気性でして(汗)、これの克服が課題とい
うか、ライフワークというか(汗汗)。
やっぱ何らかの縛りを自分に課さないと駄目なようですね。
PATのため、全軍資金が使えるって環境もいかんのかなあ。
158初めての単複:2001/01/30(火) 20:08
掛かる気性とゆーのは解るなぁ。俺もそんな感じで傷口を広げてたからなぁ。そう
なると、当たるときはでかくなるけど、それで儲けを産むことより、外れて周りが
見えなくなってるときの方が多いんだよ。だから、それをしないために単複でやっ
てるんだけど、俺の場合。
ただ、単複馬券だと穴を狙うことがないので、穴を買っていっちょやってやりたい
という思いはつのる・・・。けど、前日に予想して、マークシートも塗って、いざ
出陣のときは買い目の分ぐらいしかお金を持っていかないから、他のをしたくても
出来ないように自分を律しているんだけどね。そう思いつつも、やるレースの最初
の分を見て、当たったら他のをやろうとか思ってんだよね。こういう風に決めても
やってんだから、PATなら俺も掛かるな、きっと。制約するのがないからね、口
座残金0以外は。 
結論  メンコ着けるか去勢
159馬券生活<苦>者、改め「かもかも」:2001/01/31(水) 00:50
結局HN変えました。
「かもかも」、という名前にさせていただきます。
「馬券生活<苦>者」って
見栄えも重苦しいし音韻としてもリズミカルでないし、
一転ひらがなの単純なものにしました。
JRAの「カモ」にはならんぞ、とか、まぁいろいろな意味を込めて。。。

最近の話題、<買い方・買う姿勢>について。。。
・・・これはある意味、収支をプラスで推移させていくうえでは
馬券の予想よりも重要な鍵を握っていると言っても過言ではないでしょうね。
わたしの場合、
馬券に振り向けられる(生活資金etc.の根幹的な使徒以外の)お金を、
筒いっぱいに馬券につぎこまないように!と、思っています、
結構ゆらいでいる心構えですが・・・(苦笑)。
例えば、馬券購入に使えるお金が5万円なのに、
その5万円を財布に入れて行ってはいけない、ということです。
こういう筒いっぱいの買い方をしていると、
1〜2回外して資金の目減りが濃厚になってきた場合、
そのリカバリーをはからなければという焦りがこうじて、
必ずといっていいほど当初予定になかった
「妄想馬券」を買いに走ってしまいます。
もちろん、追いつめられた時の独特の嗅覚が働いて(笑)
首尾よくマイナス精算orプラス転換を図ることもできますが、
経験的に、そういうのはまだ後ろ盾(資金or勝負可能な後続レース)がある時で、
・・・例えば、土曜日は途中で負けていても
最終までに取り返せることが多いです・・・
逆に資金的にアップアップの時は、悲惨な結末を迎えることが多いです。
・・・「次がない」って時は負けることが多いですね、
お金の場合もそうだけど、日程上の場合も。
例えば、ここのスレでも過去に実際やらかしていますが、
次の日orしばらく馬券が買えないと分かっている日に、
途中でマイナスに陥っていると、よく失態を晒してしまいます。。。・・・
買い方、買う姿勢・・・これは本当になかなか満足できる答えが見つかりません!
160ヘタレ:2001/01/31(水) 01:22
自分も思いっきり掛かる気性ですね
さらに、資金の方も借金してでも大量に持ち合わせるタイプなので
今までに何度も大やけどをしています
全くもって典型的な破滅型ギャンブラーです(苦笑)
いい加減この性格を直さないと勝ち組に回れないと思うのですけどね

しかも、今訳あってプーになってしまったもので(笑)、当面は馬券で
生活費を稼がなくてはいけなくなりました チェックメイトの単勝の
おかげで今月の生活費は保証されたのでひとまず安心ですが…
161単勝会館:2001/01/31(水) 04:34
東京12Rナイキアフリートの単っ鉄板でした。200円。
おいしすぎです。
でも初めて自信もって単勝買えました。
いっつもだいたい10倍前後狙って撃沈パターンでしたんで。
単勝っていいな。
複勝も知りたいな。。
162ヘタレ:2001/01/31(水) 13:04
>>161
確かにあの単勝は鉄板でしたね
自分はメインで大勝して気をよくしたのか、最終を買わずに
帰ってしまいました(←馬鹿

ほんと、常に冷静で居られるようにしないとこれから先が
思いやられるよなぁ…
163ヘタレ:2001/01/31(水) 16:38
そういえば藤沢厩舎のトレジャーが新馬戦を快勝していましたね
ああいった事を書いたから来るんじゃないかなぁと思っていたら
本当に来てしまいました まぁ得てしてこんなもんなんでしょうが

レース内容はというと、Cコースの重馬場ということで先行馬が
断然有利の上に、岡部が先行して誰も競り賭けないという関東人
お馴染みのレース展開になっていたので、ハッキリ言って全然
参考になりませんでした 次のレースを見てみない限り、トレジャー
がどれほどの能力を持っているのかわかりませんね
164ころがしだいすき:2001/01/31(水) 17:07
10、000円しか競馬場に持っていかない
単勝、複勝で転がしまくる。
165ヘタレ:2001/01/31(水) 17:09
>>164
それは良い心がけですね
そういった自制の出来る方は羨ましいです
私なんか自由になる金はほぼ全部持って行ってしまうので
今までに何度人生アウトになりかけたことか…

まぁ何とかアウト寸前で切り抜けてはいるのですが(笑)
166164:2001/01/31(水) 17:18
でも、競馬場内にATMができるらしい
ちょっと心配・・・
167基本は単複:2001/02/01(木) 22:38
掛かりグセ矯正を目指す基本です。

>>158の鋭い指摘有り難うございます。ですが去勢はちょっと...シャドーロールかブリン
カー着用ってことで勘弁を(苦笑)。ヘタレさん>>160もいっしょに着けます?(笑)

>>159のかもかもさん、新ハンドルはじめまして。
いやー買い方は難しいですね。
自分の悪いパターンは、マイナス先行で焦ってバランスくずす、というあまりに典型的なもの
なので、克服は厳しそうだけど、ここでみなさんにいい刺激を受けて、戦果を好転させたいです。
168基本は単複:2001/02/01(木) 22:48
>>161 単勝会館さん
うーうらやましい。月火は仕事で馬券は無理でした。

>>163 ヘタレさん
競馬ブックの評は好意的だったんですけど、ほんとに大物なんです
かね。パドック&返し馬重視の自分としては馬体をじっくり見て
みたいです。
169かもかも:2001/02/01(木) 23:25
結局今週は馬券は買えない雰囲気です、残念。
来週は落ち着いて買えそうだけど、
再来週(フェブラリーS・京都記念)も
遊びに出て土日とも買えない。。。
さらに次の週(中山・阪神)は買えそうだけど、
その週って、第三場が1週だけ空白になる週で、
開催替わり&多頭数で、例年勝負には慎重を要する週なんですよね。
だからあまりひねらずにガツガツ買うとヤケドする。。。
・・・って、あまりに先走りすぎですね(苦笑)。
170ヘタレ:2001/02/02(金) 00:41
>>168(基本は単複さん)
その日は中山でモニター観戦していたにも関わらず、最初からケンする
予定のレースだったのでつい昼飯休憩にしてしまいました
一応レースだけは見ていたんですけどね…

二着のイサオヒート、三着のマンハッタンカフェもそこそこの馬っぽい
のでちゃんとパドックを見ておけば良かったと今更ながら後悔しています
171:2001/02/02(金) 17:06
初心者質問つうか素朴な疑問。
本命と穴馬ってどっちを買うのが得なんですか?
たぶん統計で明らかになってると思うんですが、だれか知りませんか?

連勝だと「二番人気+三番人気」を買うのが得だというデータが出ているそうですが・・。
172名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/02(金) 19:41
>171
本命に決まっちょる!!
173名無しさん@直線いっぱい:2001/02/02(金) 22:13
 ホンマに忙しいっちゅうねん(^^;!!仕事が忙しいのは嬉しい事だろうけど、
私は忙しいのは嫌いです(笑)。明日は無理やり休みにしたので気合入れて競馬
します(笑)!

 予想に先立って>>171さんの素朴な疑問に。

 本命馬と穴馬、どちらが得かと言えば、解りません(^^;。本命になればなる
ほど的中率は上がりますが、配当は安いです。穴は逆に的中率が落ち、その分配当
は高くなります。

 ですから、どっちがよいか、というよりは自分のスタイルがよりどっちにあっている
か、で決めた方が良いと思います。ただ、穴馬を狙って取るにはそれまでに見にする
レースの数、外れるレースの数、共に本命を狙うより多くなると思います。そうなった
とき、自分がどこまで自制できるか、それが当てるよりも重要な気がします。
 そういう側面を見つめながら、自分が儲ける事と共に競馬を楽しめるように選んで
いくと良いと思います。

 あまり良いアドバイスになってませんが、参考になったら幸いです。
174名無しさん@直線いっぱい:2001/02/02(金) 23:51
 板落ちてるみたいですね・・・。ま、気にせず予想を。買い目アップはなく、
全レースのポイントみたいな話でいきます。では京都から。

1R ここは前走同じメンバーが11頭中8頭出走です。この中の二桁着順の馬は
さすがに単で狙えるほど変わり身はないと思います。残りの3頭ですが、この3頭
は狙い目は薄いと感じます。よって、2〜6着の上位馬が狙いですが、1ハロンの
短縮は着順の入れ替わりを演出してくれると思います。そこで狙いはワイルド
ギャング。鞍上のスイッチも叩き2走目も内枠も功を奏してくれると思います。

2R ケイアイライダーが人気だと思いますが、ゼンノマナスルの前走は4角で
不利があったのか、ちぐはぐなレースっぷりでしたが、まともなら勝ち負けできる
と踏みます。穴を狙うなら、果敢に行ってくれそうなオジジアンスズカ。
175名無しさん@直線いっぱい:2001/02/03(土) 00:18
3R 新馬戦なので比較が難しいですが、既走馬ではデビュー戦を信じて、ユナイ
テッドシチーを上位に見たいです。が、勝ち馬と1秒以上離れている上に前走千二
というのも不安を感じます。初出走組はさすがにパドックを見ないと本決めは出来
ませんが、馬柱を見るかぎりではアントワネットに魅力を感じました。

4R 初出走が多いのであまり参考になりませんが、馬柱を見て気になるのはレガシー
ウィンド、ホウライトキメキ辺りです。
176名無しさん@直線いっぱい:2001/02/03(土) 00:50
5R 障害未勝利にしては頭数が落ち着きました。一叩きの効果を期待してダーケスト
シャドウに期待したいです。後、積極的に行けばシマノショウグンも怖いと思います。

6R ここまでメンバーが落ちれば、テンペストシチーで良さそうだが、勝ち切れて
いないのはやはり気になる。かといって、中途半端に人気の出そうな馬には魅力が
ないので思い切って穴を狙うなら、シマノフリートかなと思う。
177名無しさん@直線いっぱい:2001/02/03(土) 01:23
7R 人気どころではフリーエントリー辺りが気になるが、ここは思い切って
カシノフォーティを狙ってみたい。減量と鞍上強化がいい方向に向けば、複勝
圏ぐらい突っ込んでくる可能性はある。

8R 人気の2頭は休み明け2走目。2走ボケがあるとしたら穴はシンフェニックス
か。前走で千四も経験したので今度は上手く立ち回れる可能性がある。
178名無しさん@直線いっぱい:2001/02/03(土) 01:53
9R やっと特別か。人気のグラヴィティタイムは元々、千八より短いところばかり
使われてきた馬。前走2着はちぐはぐな競馬である事は認めても上手くいった感も
あるので、信用し切れない。アラタマインディは好素質を認めるも昇級戦だけに何
とも。もう一頭の人気、キングザファクトも勝ちきれないところがあるため、単は
穴を狙っても面白い。その狙いはタニノカリスにしてみる。昇級後のレースは目を
つぶって、3走前だけ走れば、充分に首位争いできる。

10R 2連勝のグランドレイナに続く人気はフローラルグリーンか。豪快なデビュー
戦から見てここでも面白そうな存在だが、キャリア1戦が少し気になる。ここは大人しく
グランドレイナでいってもいいが、穴を狙うならハクバノテンシ、ロングクリムゾン
でいきたい。ハクバは実績でロングは勢いで狙ってみたい。
179名無しさん@直線いっぱい:2001/02/03(土) 02:03
11R このレースは京都得意で前走より斤量が軽くなったタイキリメンバーでいい
のではないか。前走の距離より得意なマイル戦になったし、買わない手はない。
もし、逆転があるならラウンドスペクターが怖い。

12R 鞍上が弱体化したので人気落ち必死のメイショウヤークトだが、この
メンバーの中では京都の成績も千二の成績も良い。また、大負けのためにマークも
やさしくなるだろうエイシンコジーンの逃げ切りにも注意。この2頭が狙い。
180名無しさん@直線いっぱい:2001/02/03(土) 02:11
気合入れて、続きをしようと思いましたが、眠気には勝てません(^^;。
上記が参考になれば幸いです。一眠りして書く時間があれば、明日&明後日の予想
を書きたいと思います。
181初めての単複:2001/02/03(土) 17:57
なんかカキコ減ったなあ。
それはさておき、今日の小倉11R タイキチェイサーの単はおいしかったなぁ。
先週のカネツフルーヴの圧勝のせいか、イブキガバメントが2番人気だった。
たいした馬でもないと思ってたから、この人気ぶりはありがたかったね。
小倉まで岡部が乗りに来て、この弱面なら確勝級やけど・・・単勝は1倍台と
思ってたら、210円もついたやん。複も130円やしおいしかったなぁ。
と、喜びにひたりたいのですが、用事で買いに行けず、知り合いに頼んだら、
「小倉は発走が少し早いから間に合わなかった。」
と言われた。ヘナヘナ・・・。
もう一つ頼んだのはしっかり買ってるし、それはずしてるし、ショックでかいっつーの。
あーあ、へこむなぁ。明日ガンバろーっと。はぁ〜
182基本は単複:2001/02/03(土) 19:32
>>181 初めての単複さん
そのイブキガバメントから大きく行こうとして、締め切りに「救われ」
ました(苦笑)。

今日も駄目だったなあ。5万円負け。
最後に、東京最終の単をなんとか取りました。
ボコボコにされて、ようやく目が覚めた感じですかね...

まだまだへこたれてはいられません。明日頑張ります。

共同通信杯はジャングルポケットに逆らえなさそう...大きく行くならヒモ
を絞って連かなあ。
シルクロードステークス、トロットスターとタイキトレジャーどっちかみたい
だからこれも勝負なら連になりそう。
小倉大賞典は、あれこれ迷うと買えないんで単勝勝負したいところですね。
ナリタダイドウにちょっと注目してます。
183ヘタレ:2001/02/03(土) 19:41
自分も東京最終はホーマンライブリの力が一枚上だと思っていましたが、
鞍上が不安だったのと今日は必要以上に弱気だったのでケンしてました

よく考えたら富男のおっさんは最近騎乗数少ないので、こういう勝ち負け
できそうなレースは気合いが入っていると思って良かったんですよねぇ
実際積極的にハナを切ってそのまま押し切っていましたし
うーん、まだまだ読みが甘いなぁ…
184ワイドも好き:2001/02/03(土) 19:51
あああ、鴨ネギのイブキガバメント買ってしまいましたよ。
タニノディオーネが絞れていたので、ワイドで1本。あ〜あ、短絡的過ぎた。

タイキチェイサーは強かったですね。
次はきっと激しく人気するだろうから、注目です。
185ヘタレ:2001/02/03(土) 19:58
チェイサーは父がジェイドハンターに替わっている分、兄より
ダート向きっぽいですね
シャトルが芝向きの芝ダ兼用馬だったのに対して、チェイサーは
ダ向きの芝ダ兼用馬といったところでしょうか

ただ基本的にいつも人気過剰な馬なんで、いつ買うかではなく
いつ消すかを見極めた方が良さそうです 今日のレースは強い
内容でしたけど、こういうタイプの馬は消えるときはあっさり
だと思うので
186ワイドも好き:2001/02/03(土) 20:02
初参加ついでに。
テイエムトッキューも絞れていたので単複買いました。
パドックのノロノロ歩きが気になったけれど。目をつぶって。

絞れたら狙おうと思ってたスギノバロックも除外だし、しょんぼり。
今日はレオキャンディだけだ…

あしたの狙いをこれから立てよーっと。
187名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/03(土) 21:16
今日買った単勝
8R マキハタコンドル
9R レオキャンディ
10R スパンキージャック
11R エーピーグリード

2勝2敗で+4@`000円ちょっと。
レオキャンディが直線で前が壁にならなければなあ。

188初めての単複:2001/02/04(日) 11:28
今日も小倉の11R 単・複狙いでミスズシャルダン
小倉みたいなコースで多頭数なら先行押し切りの出来る馬が有利と思う。
武のロードプラチナムが人気するようなら配当的にもおいしいだろう。
1800〜2000の成績が(4.3.2.0)も心強い。
今のところ6倍ついてます。予想は4.2倍ぐらいかな?

今日は複勝張るにはうってつけの馬が多いなー。いざ出陣。
189基本は単複:2001/02/04(日) 17:02
うー、またも負け...

風邪ぎみのせいもあって、もともと妄想気味なのが酷くなってしまいました。
京都9Rでエーピーウィザード、東京9Rでゴーステディの複勝を自信満々
に大量購入していきなりどん底落ち。残金気にしながらの勝負になった時点で
もう駄目でした。

共同通信杯はプレジオとシングンオペラの単/馬連/ワイド決め打ちを少なめ。
どうもジャングルポケットが良く見えなかったので。でもあの馬強いですね。

小倉大賞典はかなり良く見えたロードプラチナム中心の連勝勝負で当たらず。
ミスズシャルダンノーマークでは...

シルクロードステークス、残り少ないPAT残高全部で勝負して馬連を取りま
したが、なんせ前半で終ってるので焼け石に水。東京最終で悪あがきして
ハズレて終了。

29万円あった軍資金が6万円まで急減少。ここまででマイナス50万円。
年100万円は覚悟してやってますが、まだ2月ですから痛いです。

ま、泣き言言ってもしょうがないので、来週も頑張ります。
府中に遠征して気分転換でもしてみるか...
190初めての単複:2001/02/04(日) 18:13
ただいま帰ってまいりました。今日はプラス。

今朝UPした小倉の予想が当たってすんげー嬉しかった。ここにカキコした
予想が、今まで当たっとらんかったからのう。
さて、レース回顧ですが、ミスズは前に飛ばす馬がいないのをみこしてなのか、
前前で運ぶレースで余裕の競馬でしたね。デムーロアリガトウ。
ロードプラチナムは3コーナーのあの位置どりで大外回しでは3着が精一杯か。
そもそも3コーナーから押してるようではこの距離が不向きなのかもと
思いますが・・・。距離がもう少し長いか、馬群がバラけやすいコースなら、
次は勝てるだろうけど、さらに人気しそうで買いづらいやろな。

基本さん、頑張って下さいね。

191名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/05(月) 01:48
あげ
192かもかも:2001/02/05(月) 15:00
ごぶさたしています。

週末は東日本に滞在していたので、
日曜日は「スーパー競馬」で三場メインだけをチェック。
とりあえずは平穏な結果でしたね。
それから、いま新聞をチェックしたら
土曜日は小倉でデムーロが大暴れしたようで!
多頭数で馬の力も信用しづらい裏開催で1日5勝とはなかなかやりますね。

さて、来週は土日とも馬券参加できそう・・・!
次の書き込みはまた明日以降にやってきます。
193初めての単複:2001/02/05(月) 18:24
ハンデ戦や3歳もん、特に500万クラスは単複に大金を張るには厳しいと
思うのですが・・・。
来週の特別はそれらのレースが多くて賭けづらいよな〜と思うのですが、
皆さんは、これらのレースに関していかように対処していますか?
僕は、ハンデ差がありすぎるレースや多頭数のときなどは、単勝を
遊び程度に買っていますが。
194名無しさん@直線いっぱい:2001/02/05(月) 18:56
 こんにちは。土曜日があまりにもひどかったので、予想に集中していました。

 日曜は予想勘を取り戻す作業がてらに特別9鞍をしました。小倉9R背振山特別
はスカイゴーラン断然も相手は長距離ダートはあまり使っていない面々が人気。
これなら、前々走、スカイゴーラン2着の3着に来ている長距離ダート専門の
ミッキータイムで勝負できるとスカイゴーランとの枠連、単複を購入。見事的中。
 東京9R節分賞は人気どころのゴーステディは前走OP5着と言えど、メンバー
はそれほど強力でなかった事、ウインブレイズは前走、前々走とダート戦だったの
で評価を落とし、初マイルの懸念がありながらもこのクラスでは力上位で距離短縮
が良い面に出そうなリベレーション、マイル戦は割と成績の良いケイアイタンゴを
ピックアップ。リベレーションの単、ケイアイタンゴの複で勝負。単のみ的中。
 京都9R梅花賞は鞍上不安も力はあると信じるプレッジマイワード、新馬戦が
良いレースっ振りだったセンターキュリオスをピックアップ、両馬の単複で勝負。
外れ。単の見えない馬ではありましたが、ここは素直にアルメナーラの複勝でしたね。

 小倉10R周防灘特別はクラシックステージ断然のレースだったため、あまり
メンバーもよく見ずにメテオシャワーの複のみ。外れ。もう少し注意してみれば、
ホーマンギャロップは買えただけに痛恨のミスでした。
 東京10RTV山梨杯はハンデ戦の上、人気もそれほど信頼できそうにないので
マティーニとスプリングブルックをピックアップ。悩んだあげく、マティーニのみ
単複を購入。外れ。これは人気に日和った失敗だと思います。
 京都10R橿原Sはタニノゴードンで勝負の予定が除外、これでサウスヴィグラス
の勝利は確定したのでワイド狙いに変更。初めに考えたシャンハイダロンは重めが
残っており、これで穴が狙えると差し馬トラストカイリキー、キャプテンクックを
ピックアップ。外れ。まさか前残りで穴とは・・・。

 小倉11R小倉大賞典はミスズシャルダンとロードプラチナムが有力で千八未経験
のロードの評価を下げ、ミスズの単で勝負。ロードは4,5着で穴は6枠の人気薄の
マイネルブラウが面白い、と馬連を購入・・・したつもりがしていない(;;)。
見事的中ながら、大変な失策でした(^^;。
 東京11R共同通信杯はジャングルポケットの勝利はほぼ確実であると確信し、
2,3着のワイドを馬券の中心に。2着候補にプレジオ、エイシンスペンサーを
ピックアップ。3着候補にシングンオペラヲピックアップ。ジャングルポケット
と2着候補との馬連、2着候補と3着候補のワイドを購入。見事的中、ながら
シングン惜しい4着。これを取れば大幅プラスだったのに・・・。
 京都11RシルクロードSは前走の対戦結果から、逆転の要素がたくさんある
タイキトレジャーの単で勝負。外れ。結果から見るとトロットスターは想像以上に
強くなってますね。高松宮記念は抜けて一番人気になるでしょうが、逆転候補を
探してみます。

 買い忘れや惜しいレースがあったりで結局マイナスでした。一部を除けば割と
いい線いってるだけにプラス計上にはしたかったです。土曜とは違いそこそこ勘も
戻ったようなので、また来週事前に書きたいと思います。ではでは。
195名無しさん@直線いっぱい:2001/02/05(月) 19:47
>>193(初めての単複さん)

 ハンデ戦は基本的にはハンデを考えずに予想しています。ハンデは迷ったときの
判断材料にするくらいでず。3歳に限らず、キャリアの浅い馬の多いレースですが、
それは自分の今までの培ってきた相馬眼(のようなもの?)で判断してます。古馬
に比べて、人気に左右されずに買ってますね。

 私の場合、お金をたくさん賭けるかどうかはレース形態より買う馬の信頼度の
違いです。ハンデでも信頼できるなら額を多めにいくこともあります。
196ワイドも好き:2001/02/05(月) 21:13
>>188
有意義な書き込みアリガトウございます。
参考にして単複買ってしまいました。昨日唯一の投資です。

それにしても外国人騎手は頼りになりますねえ。
プレジオなんてコース取りに全く無駄が無かったし。
乗り替わったら蹴っ飛ばし候補ですな。
197名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/05(月) 21:30
>>194
リベレーションの単(840円)を取っておきながらマイナス収支というのは
俺には信じられん。無駄な買い目が多すぎるんじゃねぇか?

>東京11R共同通信杯はジャングルポケットの勝利はほぼ確実であると確信し、
だったら、何故単を買わない?

的中率の高い本命サイドの馬券を買うのならともかく、少し穴狙いの馬券を
買うのであれば、一日の収支にそんなにこだわる必要はないんじゃないか。
198初めての単複:2001/02/05(月) 22:12
>>196
いえいえどういたしまして。こちらも厳選したかいがありました。
複勝オッズは2倍ちかくはいくと思ったんですけどねぇ。
あのレースは複勝がやたら買われていて、配当があんまりつかなかったのが
残念でならないのですが。あの成績ならしゃーないか。

去年も思ったけど、デムーロは何でローカルばっか行って乗ってんだろう?
ジョッキーの質が落ちるから荒稼ぎできるからか?実際、土曜は5勝してるしな。
でも、このあいだの日曜は小倉に有力ジョッキーが来てて、なんか新聞見たとき
豪華に感じたのは俺だけかなぁ。
199名無しさん@直線いっぱい:2001/02/05(月) 22:20
>>197

 無駄が多いというか、賭け金の強弱をつけていたんでリベレーションの単は
そんなに大きく賭けてなかったです。昨日は土曜日の予想があまりにも的外れ
なんで予想勘を取り戻す意味でも特別を全部いってみたのですが、3場の10R
全滅など、外れる部分も大きかったので(^^;。
 ジャングルポケットの単は上記のような意味で勘を取り戻すためにあえて
買いませんでした。一日の収支にはあまりこだわらずに勝負してみたんですが、
そう思わせたなら私の書き方が良くなかったのかな。
 確かにレースを絞って買ったら、絶対に負けなかったと思います。しかし、
そうしたらリベレーション買ってなかったかも(^^;。

 来週からまた頑張ります。
200基本は単複:2001/02/05(月) 23:14
>>193 はじめての単複さん

書込みにレスつけようとして、自分のフォームが大きく崩れてるのにはからず
も気づきました(苦笑)。
以下はここのところの自分で「ない」場合の基本方針です。

いちおうパドック派なんで、調子にハンデも加味する必要のあるハンデ戦は
苦手で、大きな勝負は避けてます。
3歳は、データをあまり気にせず、良く見えた馬を買う感じで、けっこう大き
く狙っています。勝負馬の単勝とそこから何点か馬連。

本来の自分の勝負は古馬のオープン&500万下、3歳未勝利でして、好調馬から
狙ってまあまあ勝負になる条件だと思ってます。
逆に古馬900万下、1600万下は私の流儀では難しいと思ってるんで無理はしない
ことにしてます。

・・・って、ちっとも守っとらんじゃないか>最近の自分

某スレの宿なしモナー君のようにならんようにしないと...では。
201名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/06(火) 11:58
dat防止あげ
202かもかも:2001/02/06(火) 19:59
こんばんは。
最近泊まりの外出(金〜月・月〜今日)が多くて
なかなか落ち着いて書き込めないのですが、
自宅に帰ってくるとちゃんと新しいレスが付いていてホッとします。
ただ、初代スレッドはdat行きになってしまいましたね。
ずっとわたしが率先してsageてたんで、それが裏目に出ちゃったかな。

今晩、テレホの時間帯にまたやってきますね。
取り急ぎ失礼します!
203ヘタレ:2001/02/07(水) 00:10
か、風邪が悪化して結局今月の船橋開催一回も逝けそうにない…

>>193(初めての単複さん)
自分も500万以下クラスのレースは苦手なので基本的に回避しますね
ハンデ戦はそれほど気にしないかな?
まぁ別定や馬齢重量の方が勝負しやすいことは確かですが

ただ多頭数のレースについてですが、この時こそ単勝の威力が発揮される
のではと思っています 最近はあまりやっていませんが単勝多点買いでも
しっかりと利益が出ることが多いですし、単純に馬連やワイドより考える
のが楽というのもあります(笑)

逆に少頭数のレースではワイド一点買いが一番良いのではないでしょうか
もちろんオッズは低くなりますが、しっかりと予想をすれば相当的中率は
高くなるので勝負馬券になることが多いです
204ヘタレ:2001/02/07(水) 00:17
追記:
多頭数のレースですが、軸が堅く(鳴尾記念のリーヴァ等)ヒモが
はっきりしない時なんかは、その堅い軸からワイド1,2点買いと
いうのもお勧めです 多頭数だと、堅軸からのワイドでも6〜8倍
くらいついてくれる事が多いですからね

ただこれは結構馬券のセンスを問われるので外すと精神的に参ります
過去に、最後の二択で消した馬が来たりしてへこんだことがありました(笑)
205初めての単複:2001/02/07(水) 20:23
>>195 200 203 204
なるほど、今後の参考にさせていただきます。

土曜のすばるSにカネツフルーヴが登録されてるなぁ。
また人気するんだろうなぁ。オッズ次第では買いたい気がするが・・・。
どうなることやら。
206ヘタレ:2001/02/08(木) 04:46
風邪で一日中寝てるとどうもこのあたりの時間に目が覚めてしまうな…

え〜と、203で言ってる少頭数のワイドですが、当然だけど8頭以下は駄目です
ってこんな事誰でも知ってるわな

そういや矛盾してるようだけど、7,8頭立てのレース(特に中距離)は何故か
馬連がそこそこ荒れるんですよね
紛れが少なくなるから堅く収まると思いたくなるのが普通なんですが…
207名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/08(木) 04:47
ん?このスレあがらないな…
ま、いいか
208名無しさん@直線いっぱい:2001/02/08(木) 18:07
ageさせていただきます。
209かもかも:2001/02/09(金) 00:17
おととい昨日とカキコしようにも板が不調で書けませんでした。
明日(金曜日)には枠順も発表になっているので、明日に書きにきますね。
210かもかも:2001/02/09(金) 00:20
↑おっと、下げたつもりが、全角の英字になっていた。。。
211かもかも:2001/02/09(金) 05:35
朝のはよから失礼します。

突然の提案なのですが・・・このスレッドを事実上
「15ちゃん」に移行してはどうかと考えています。
15ちゃんに競馬板が新設された当時は、2ちゃんも15ちゃんも
たいへん使いにくい(と同時に辟易するほど醜い)状況になっていましたが、
ここのところは一時期のそういう最悪の状況は脱したようです。
しかし、久しぶりに15ちゃんの様子をのぞいたら、
ほとんど人が書き込みに来ていないんですね、拍子抜けしました。
一方2ちゃんはといえば、「人が減った」「勢いがなくなった」云々という
ありがちな話とは別次元の問題として、
頻繁な板飛びなど使いづらさが一向に改善されない現状があります。
また、ここのスレッド自体も、初代に比べると不特定多数の書き込みが減って、
常連さんのブックマークで成り立っているという具合に、
性格も変わってきました。
とすると、このスレを2ちゃんに置いていても
板飛びやdat送りの問題などのデメリット以上のメリットは
期待できないのではないかと思い、
書き込みの質や訪問人数などの問題はあるものの、
ハード面の使いやすさは2ちゃんとは比較にならない15ちゃんに
舞台を移してこのスレを続けたほうがいいのではと考えました。
同じ15ちゃんでも「競馬板」のほうはスレの内容や雰囲気的なものに対して
個人的な違和感がなきにしもあらずですが(苦笑)、
「競馬予想板」のほうはほとんど手付かずの「未開拓地」といった感でして(笑)、
ここを舞台にすれば今以上に使い勝手がよくなるのではないでしょうか。

以上、提案についての説明です。
皆さんの意見を参考にしたうえで、
15ちゃんの競馬予想板にスレを立てるかどうか判断しようと思います。
212かもかも:2001/02/09(金) 05:42
↑一応多くの人の目に触れておいたほうがいいかな、
ということでやっぱり上げておきます。
213このスレよく来ます:2001/02/09(金) 07:16
賛成に1
214名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/09(金) 08:59
>>211
自ら下げて書いていればブックマークしてる人しか相手にしてないという事だし
dat逝きになっても仕方ないんじゃないの? やってることと矛盾してねーか?
仮に移行するにしても一緒に移るのは常連だけだろう? 人は増えないだろ。
むしろ使い勝手ということを考えるなら自分でHP立ち上げなよ。

俺はこの初代スレが立ったときから覗いているし書き込んでいるけど
予想大会になってからは傍観することの方が多くなったな。
215わなわな:2001/02/09(金) 20:15
あれ?15chにいっちゃった?
216名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/09(金) 21:23
214に狂おしく同意。

ここんところ全然有益な情報がないね。
単複を語れる人が初代に比べて少なくなったのが原因か?
予想大会なんぞ誰でもできるわい。
217基本は単複:2001/02/10(土) 00:10
>>211かもかもさん
私個人は2ちゃんけっこう気に入っているんで、ここで続けて欲しいです。

ただ、今の板の荒れ具合凄いですよね。
それと、このスレ、私は構わないのですが、2ちゃんでは非推奨の
「馴れ合いスレ」になってきているので、いちおう平和で馴れ合い云々も
気にしなくて良い15ちゃんへの引っ越しも悪くないと思います。
218かもかも:2001/02/10(土) 00:19
あまりに板飛びが頻発するので、
先走って15ちゃんの競馬予想板に単複スレッドを作ってしまいましたので。。。
219かもかも:2001/02/10(土) 00:24
>217の基本さん

今夜のうちに15ちゃんに単複スレッドを作ったのは、
土日が来ているのに書き込み先がないというのもナンなので・・・
という緊急避難の意味合いもありますので、
2ちゃんが使えない時に15ちゃんに行く、という暫定的利用も
いいのではないかと思います。
220名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/10(土) 02:18
自分で作ったスレッドで大事にする気持ちはよく分かるけどさ、
馬券生活<苦>者(かもかも)さんの
最近の動向や発言は、ちょっとロム組にとっては好ましくないなあ。
(独断で15chにスレ作ったり)

おいらたちロム組はさ、2ちゃんにこのスレッドがあるから
ずっと注目してきたわけで、
(競馬板というオールカマーな雰囲気の中で、「単複」というこだわりを持って
 スレッドが育っていく現実や過程に注目してきたわけで)
馬券生活<苦>者がそうやって、「別の場所に移そう」とか「初代スレッドは
記念カキコの為に生かしておく」って言い出したりとかするのは
あまり見ていておもしろいもんじゃない。
そういった管理人気取りが鼻につくというか。

今後このスレッドが、このまま馬券生活<苦>者さんの
あまりに整然としすぎる管理のもと進んでいくのなら、
「そんなに板を管理したいのなら自分でホームページ作れば」
という感情も起こりかねんよ。

馬券生活<苦>者さんが色々細かく言い出せば言い出すほど
ここの魅力が薄れていくというか…。
(このスレッドの魅力は、まあ内容はもちろんだけれども、それよりも
 色んな人の目にとまる、多くの人の目にとまる、
 そしてそれらの人が見に来る、というオールカマー感だと思う)

やっぱり、こういう掲示板群の中でスレッドを育てたいのなら
ちょっと自分はひいて、掲示板を泳がしてみるというか
遊ばせてみるというか、そういう部分も必要なんじゃないかなあ。

自分の作ったスレッドだから管理管理っていうんじゃ
普通のホームページと一緒だからなあ。

だから、このまま2ちゃんねるで続けてほしいな。

うーん、文章力なくってスマソ
余計なこと言ってすみません。
気に入らなかったら聞き流して。
221名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/10(土) 02:19
長文スマソ
222ミニモニじゃんけんぴょんうざい:2001/02/10(土) 02:20
15ちゃんへ永遠にいけ。死ね。おまえ。
223かもかも:2001/02/10(土) 03:26
>220さん、どうも貴重なコメントありがとう。
わざわざカキコという労力を費やしてまで
思い切って苦言を呈していただけるのは、
社交辞令でなく本当にありがたいです。

わたしが15にスレを立てた直接的な動機は、
安定的な接続環境、その点につきます。
初代スレでもちょっと触れたんですが、
必ずしもここや新設した15のほうを「自分色」のスレッドにしたい気持ちは
サラサラなくて、逆にROM専門の方を含めて
多くの方にチェックしていただけるほうが好ましいと考えています。
ただ、なんにせよ、ここのところずっと深夜帯になると
板全体が不安定になるので、2ちゃんに置いておくメリットへの疑問も含めて
15にも設置してみた、という感じです。
それから、ややもすると「管理者気取り」になってしまっている点、
これは常々反省しています。
確かに、このスレの行く末に関してひとりで細かにコメントしていることが
あまりほめられたものでないということは意識しています。
基本的には、先述のように、自分にとって心地のよいスレッドにしたくて
あれこれ口出ししているつもりではなく(実は当人は、
この一連のスレッドにそれほどの思い入れはないんです。
例えばレスが減っても「あぁひと減ったなぁ〜。
ちょっとさびしいけどしゃないか・・・」てな具合で、挽回すべく
書き込みのテコ入れをはかろうともしないし、結構白状かもしれません)、
逆になるべく特定の「色」にそまらないスレッドのほうがいいなぁ、
と思っていまして、
あえていえば、そういう中立的なスレッドになじまないレスが主流を占めない
ように神経を使っている、という感じでしょうか。
実際のわたしの発言が常にそのとおりかはアヤシイ部分もありますが。。。

・・・いずれにしても、このまま2ちゃんをベースにしたままのほうがよいという
意見のほうが多いという点は考慮したほうがよさそうですね。


224ワイドも好き:2001/02/11(日) 01:04
好きなスレですし、先週は有益な情報もらったし、続けましょーよ。ageずに。

とは言っても今日サンデーピクニックに単突っ込んで逝く寸前です。
ヒシマジェスティ買い損なうし、踏んだり蹴ったり。

残り少ないPAT残金を増やすにはドーしたものか…新聞(関東)を眺めると…

東京は5Rと9R、上位3頭が激しく抜けてる感じ。
巧い投資方法をパドックまで推敲しなくては。
メインは購入意欲沸かないので多分パス。

京都は9R少頭数で投資価値低く、メインはハイリスク・ローリターンな気がしてパス。

頑張って勝負できるまで絞りたいのがそれぞれの10Rですな。
予想できたらウプしたいと思います。
>>214@`>>220に同意する
前スレから3回くらいこのスレについて提言してきたが、その提言の粋がそこにある
俺は400近く続いている某スレを立ててそこに何度も書いてきたが、すべてステハンだし、スレについて規制したりなんてしてもいない
なれあいのあるスレは他の人、特に2chらーには嫌われるし、入りにくい見えない壁があるんだよな
こんな流れになったのを本当に残念と思うだけだな
まぁ馴れ合いたいなら15chに行ってもいいかもしれんけどさ、俺は残念だ
226基本は単複:2001/02/12(月) 00:09
こんばんは。ROMあるいは捨てハン諸氏の声も気にしながらより面白いスレ
にしようと思います。ってオイラの言う筋合いじゃないか(苦笑)。

東京8R、ワンダーロットの単複勝負が成功。
東京10Rの立春賞、トウカイポイントの複勝と連勝勝負。逃げ馬の少ない
メンバー、前走の大敗は格上挑戦なので7番人気は嫌われ過ぎ。ただ成績から
単勝の妙味ない馬ゆえ、複勝メイン、2着残り期待で連を買ってみました。
結果連勝は当たらずちょい勝ち。複+ワイド狙いの方が良かったかな。

ダイヤモンドステークスは、15ちゃんの方にも書いたイブキヤマノオーの
単+連で勝負。単のみ的中だったけど、厚く入れたんで結構儲かりました。
買い目が多くなりがちなケースこそ攻撃的に単勝勝負、という風にうまく行き
ましたね(結果論だけど)。

きさらぎ賞はアグネスゴールドで行けると思いましたが、人気し過ぎという
ことで単を少々買ってお茶濁し。でも1.9倍も仕方ないですかね、あの勝ちっぷ
り見せられちゃうと。

来週のフェブラリーステークスは、ダート初挑戦馬の取捨とかで難しいと
思うので、単メインの決め打ち勝負が好ましいかなと思ってます。
京都記念は力関係が比較的わかりやすいと思うんで、狙いが立てば連勝勝負
もありかも。
私事ですがやっと連敗が止まりました。
227基本は単複:2001/02/12(月) 14:54
こんにちは。
かもかもさん、15ちゃんに移住するそうです。
http://www22.big.or.jp/~15ch/readres.cgi?bo=yosou&vi=0023&rm=50
う〜む、なかなか悲惨な結末ではないか
馬券生活<苦>者さんには長いこと楽しませてもらいました
おつかれさまです

229基本は単複:2001/02/14(水) 01:33
15ちゃん見て来たら、かもかもさんのスレだけ狙い撃ちに遭って荒らされてた...
酷いことする奴がいるもんです(悲)。

かもかもさん、サーバ引っ越しで快適になったし治安も改善されてるんで、良かったら
戻ってきてください。

半ば私信なのでさげときます。
230名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/14(水) 08:43
かもかもなんてふざけた名前はやめて元の馬券生活<苦>者で戻って来いよ
231名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/14(水) 08:44
あう
232馬券生活者@奈良:2001/02/14(水) 09:13
私が単・馬連・ワイド勝負だけど大口買うときは早いうちに買いこみます。
馬連は購買者が多いので異常オッズになりにくい。
最近ではAJCCアメリカンボス・500万キタサンチャンネル・
小倉のヴェルデマーレかな。
多分異常オッズになってたと思うけど。ヴェルデマーレは来なかったけど(涙)
早いうちに買うメリットは、オッズを下げさせて別の購買者の大口勝負を萎えさせる
自分も先手取られてオッズのあまりの低さにやめたことありました^^;
デメリットは馬体見れない事ですが仕方ないと思っています。
私は複勝はやりません。ちょっとしたミス騎乗や不利を被るとおじゃんですからね。
それに本当に自信があれば単や馬連で勝負できますから。
233名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/14(水) 09:51
今まで単複中心だったのですが、
先週から、ちょっと穴っぽい単勝を買うときは、
単勝とワイドで攻めてみることにしました。
単勝から堅そうなところに3点ぐらいワイドで流してるんですけど、
先週のきさらぎ賞も、単勝は外れたものの、
1着−3着、2着−3着で儲けることができました。
土曜日の府中の最終レースもワイドで2点取れたし。(1点は1@`700円)
堅そうな単勝はこれからも1点で買いますが、単勝1:複勝2の割合で
買う古典的なやり方よりこっちの方がいいかなと思ってるんですけど、どうでしょう。
234名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/15(木) 23:43
ふと思ったんだけど、単勝と複勝を混ぜて買うメリットって何だろう
235基本は単複:2001/02/16(金) 00:16
>>233
数学(期待値)的なことはわからないんで何ともいいようがないんですが、
その買い方が233さん向きで成績が上がるなら233さん流ってことでいいような。
って全然レスになってないですね(汗

>>234
勝負馬が2、3着に負けても複勝が押さえになって元取りまたはちょい浮きに
できるわけですよね。もちろん、複オッズがある程度高くないと駄目ですが。
236東北電力:2001/02/16(金) 13:45
>232
以前他スレで活躍なさっていた単勝大好きさんですね!
以前はお世話になっていました。
馬体重もパドックも見ないでよく大金をぶちこめますね・・・
まさか関係者からの裏情報とか持ってたりして。

>234
単勝・複勝はセットです。
複勝のありがたみは貧乏を極めれば分かります。
単勝がなかなか当たらなくても、複勝は転がしができるくらい当たりやすい。
たまに単勝が当たればかなりのプラスになります。
なぜなら複勝でマイナスを抑えているから。
オッズをよく見て購入比率を決めましょう。
237お前名無しだろ:2001/02/16(金) 14:08
>>234
昔、単勝1:複勝2という馬券の買い方が競馬必勝法だと言う人がいて、
話題になったことがあったんですよ。
サンケイ出版(新聞社ではありません)から本も出てました。
その人の主張は、
1.単勝が当たれば当然儲かる。
2.人気サイドの単勝でも複勝は150円程度つくから、
  3着以内には入れば損はしない。
3.それを転がしていけば、単複の倍率は低くても、大きな利益になる。
3にちょっと無理があると思いますが、今でも結構使える作戦だと思います。
238東北電力:2001/02/16(金) 15:16
>237
この本ですかねぇ?私のレビューつきでどうぞ。

「儲かる!単複ペア作戦」  津久井雄  三恵書房 951円+税

予想法は特に書いていません。
プラスに持っていく方法は狙い馬の単勝:複勝を1:2の割合で買う。
ラップタイム・上がりタイム・展開から考慮された狙い馬をノートにチェックし、
馬券を買うというもの。
地味な方法のように見えますが、実際地味です。
自分の狙い馬がローテーションの都合でなかなか出てこないもので・・・
常にレースを見て素質馬を発見していかなければなりません。
239基本は単複:2001/02/17(土) 12:55
こんにちは。
もうすぐ出かける(仕事)んで、PATでナリタトップロードの複勝買って
出かけます。ナリタは京都でこその馬。成績もそうだし、直線平坦コース
(旧阪神、京都、函館)に強かった 父サッカーボーイに似てるのかなあと。
240基本は単複:2001/02/17(土) 21:47
>>239自己レス。
ナリタ3着だったんですね。
ほぼ勝つだろうが念の為、と言う意味の複勝勝負だったんですが、うーん。
マックロウのおかげで130円ついたんで結果オーライでしたが。

あと、クイーンカップ、タカラサイレンスの単→×
東京12R、アタックレジェンドで単複連大穴狙い→×

というわけで、ちょっとだけ負けました。

明日のフェブラリーステークス、現時点ではマンボツイストを狙ってみようか
と考えてます。
241名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/17(土) 23:16
>かもかもさん
基本はROM、たまにかき込みの物ですが、板飛びや、スレが流れることなどが心配でしたら
ヤフーがいいんじゃないでしょうか。
ただ、ヤフーは長寿すれも多いのでライコスあたりがやり易いと思うのですが・・・
余計なお世話ですいません。
242基本は単複:2001/02/18(日) 17:35
フェブラリーステークスは結局ゴールドティアラの単と同馬からの流しでしたが×。
ま、難しいレースと見てそんなに入れなかったし、仕方ないですね。

納得行かなかったのは京都の11R、福永騎手@ツルマルザムライの騎乗は不満でした。
もう少し積極的に乗って欲しかったなあ。かなり買っていたので悔しかったです。

東京9Rのマルタカファイスウの単(嬉)、そして連が本線ヒットしたんで、この一発だけで
今日は黒字。
243四季報の表紙が和田じゃいやっ!:2001/02/18(日) 21:18
福永の騎乗馬で単勝狙うのは怖いです。
関西で儲からない騎手ナンバー1ではないでしょうか?
244基本は単複:2001/02/19(月) 00:15
>>243
つーことは、福永は、連対率/複勝率に比べて勝率が悪いってことですか?
245うさこちゃん:2001/02/19(月) 14:27
フェブラリーステークスは、ノボトゥルーとサンフォードシチーの
どちらにしようかなと思っていたのですが、
結局、サンフォードシチーを本線で買って、はずしてしまいました。
PATの端数のバラ銭でノボトゥルーも買っていたんで、トントンで済みましたけど。
単勝は、2、3頭まで絞ってからがむずかしいんだよな。
馬券生活<苦>者(かもかも)氏はもういなくなったの?
247243:2001/02/20(火) 20:10
>244
福永は良い馬に乗っているから人気になるが、人気になると勝てない。
複勝には来るが人気サイドなのであまり配当的に妙味が無いという意味です。
いま最近のデータを調べているので細かくわかり次第UPします。
248243:2001/02/21(水) 15:27
正月から先週までの関西上位騎手データ

デムーロ 122鞍 勝率19.6 複勝率39.3 単勝回収値104円 複勝回収値68円
河内   93鞍 勝率19.3 複勝率41.9 単勝回収値 100円 複勝回収値71円
四位   109鞍 勝率14.6 複勝率34.8 単勝回収値102円 複勝回収値86円
藤田   104鞍 勝率14.4 複勝率31.7 単勝回収値85円 複勝回収値58円
松永幹夫 117鞍 勝率10.2 複勝率29.0 単勝回収値39円 複勝回収値67円
福永   110鞍 勝率10.0 複勝率30.0 単勝回収値55円 複勝回収値55円

結論:松永幹の単勝は儲からん・・・
249基本は単複:2001/02/21(水) 20:46
>>248=243さん

データのアップどうもです。
松永幹ですが、回収率の低さは勝った場合のオッズの低さですから、
「ど本命馬騎乗なら買い」「ど本命馬でしか単勝は期待出来ない」
とも読める感じがするのですがどうなんでしょう?

>>246
15ちゃんに引っ越されたんですが(>>227)、休みと言っていた先週、スレッド
が荒らしに襲われ、以降誰の書き込みもないんですよ(心配)。
250243:2001/02/21(水) 23:40
松永幹

2回京都が終わるまで一番人気に支持されたことは10回。
一番人気で勝ったのは3回。(単勝平均配当190円)
一番人気で2着は3回。
一番人気で連を外したのは4回。

どうでしょうか?
251基本は単複:2001/02/22(木) 01:01
>>250=243

10回のうち、連からはずれた4回が気になります。オッズ3〜4倍の
ド本命とまでは言いづらい一番人気だったのか、1倍台のまさにド本命
だったのか...

前者だと「一番人気の幹夫、ド本命騎乗に限り買える」と言えますし、
後者なら「一番人気の幹夫、単勝狙いは妙味なし」になるかなあと。
252243:2001/02/22(木) 01:31
一番人気でトンだ松永幹part2
1.2倍 3.4倍 3.6倍 2.1倍いずれも別定。

明日は福永編でお送り致します。

253基本は単複:2001/02/23(金) 00:12
>>252=243
どうも。
「一番人気の幹夫、単勝狙いは妙味なし」って感じですね。
254名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/23(金) 09:20
>>252
待つ
255243:2001/02/23(金) 21:07
一番人気でトンだ福永祐一
2回京都が終わるまで一番人気に支持されたことは16回。

一番人気で勝ったのは6回(単勝平均配当186円)
一番人気で2着は2回(単勝平均オッズ1.95倍)
一番人気でトンだのは8回(単勝平均オッズ2.95倍)
福永は準オープン、オープンで飛ぶことが多かった。
案外、下級条件戦では人気馬を持ってくるが配当的な妙味が無いと思われる。

明日のターゲット騎手はだれだ?
256名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/24(土) 18:04
かもかも復帰祈念age
257:名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/25(日) 16:35
松永幹飛んじゃったね...
258基本は単複:2001/02/25(日) 17:19
中山記念、アメリカンボスの単勝取りました。

ダイタクリーヴァ、馬自体の不調もあったんでしょうが、松永幹、243さんの
指摘パターンにズっぽしハマってしまいましたね(苦笑)。
259名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/25(日) 21:57
かもやん、帰ってき。
260名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/26(月) 17:34
かもかもさん帰ってきてくださいよ〜〜

さて、いよいよ今週から中京開催ですね。
ダート1000mでしっかり稼ぎたいところです。
261あさだ:2001/02/28(水) 23:26
あげ
262 :2001/03/03(土) 07:09
263基本は単複:2001/03/03(土) 11:48
こんにちは。仕事なので今週末はじっくり競馬出来ません(悲)。

顔出しあげでスイマセン(汗)
264名無しさん:2001/03/03(土) 12:30
当たんない
265名無しさん@お馬で人生アウト:2001/03/03(土) 16:59
中京9Rシノグラフィーの複勝が今日の勝負馬券でした・・・
胃液吐くほど苦しい予想でした(藁
2倍ついて嬉しかったっす。
266基本は単複:2001/03/04(日) 01:08
>>265
相当入れましたね(にやり)。

土曜は買わず。明日はPATで馬券買って出勤します。
狙いは藤澤厩舎。
中山10R;グリーンブリッツ
中京記念;ロードクロノス
藤澤厩舎なので黙って単勝買い。
あと、阪神10R;ホワイトハピネス面白そう。
267243:2001/03/04(日) 13:59
現在カネフツルーヴの単勝1.7倍ですか...
購買意欲が失せまくりです。
松永幹だしトンでしまう可能性も(w
しかし、前走も前々走も一回もムチを入れずにゴールしているからなぁ・・・
268名無しさん@お馬で人生アウト:2001/03/04(日) 14:48
中京ダート1000mいいです!
前に行く馬しかこないので予想がしやすいです。
短距離の逃げ馬は騎手が少々ヘタでも来ます。
斤量が少しでも軽い方がいいので減量騎手を僕は良く買います。
昨日今日と▲の梶騎手にお世話になりました(笑)

競馬新聞に載っている馬の脚質が「先行」「差し」でも内枠を引いた事で
逃げ切りに活路を見出すことがあるので気をつけたいですね。
269243:2001/03/04(日) 16:07
あーらら松永幹トンじゃった(藁
途中で競りかけられたのが原因かもしれませんね。
270基本は単複:2001/03/05(月) 00:52
>>269
なんか、掛かっていたようでしたね...

道悪っつーことで、ホワイトハピネスのレースは見送り、代わりに二川Sで
カネツフルーヴ買ってみたんですが。
きょうはロードクロノスが頑張ってくれたんで、ちょっと勝ちました。
271基本は単複:2001/03/08(木) 00:39
今週も忙しく、まとまったことが書き込めない状況。
dat行き回避あげで許して下さい。
272243:2001/03/08(木) 23:40
>270
ロードクロノスの単勝ゲットおめでとうございます。
ハンデ戦は苦手なので私はあのレースは見ているだけでした。
先週は購買意欲のそそるレースがありませんでした。
今週はどうなることやら・・・
273基本は単複:2001/03/11(日) 00:33
忙しくて今週は競馬お休み。明日も出勤です(鬱)。

>>272=243さん
どうもです。今週はいい勝負レースあるのかな?
274名無しさん@お馬で人生アウト:2001/03/11(日) 13:24
totoって難しいな。ていうか、簡単には当たらんよな、あれ。
俺には一攫千金狙うよりも競馬の単複でチビチビ稼ぐ方が性に合ってるわ。
275243:2001/03/13(火) 04:59
>274さん
同感です。
私も買ってみましたがあのクジはは全く当たる気がしません。
それよりも実力馬の複勝を買う方が地味だけどほぼ確実に利益を生みますよね。

>単複さん
土曜日はエイシンゴンザレスの単複を少し取れました。
武騎乗で単勝5倍、複勝2倍はおいしすぎです。
276基本は単複:2001/03/17(土) 00:27
今週も多忙で馬券買えない...

243さん健闘を祈るってことであげ。
277243:2001/03/17(土) 08:34
今日は久しぶりに勝負レースがあります。

中京9R シノグラフィー 高橋亮

前走の内容から検討すると少し距離が伸びた方が良さげです。
大外枠で揉まれる心配が無いですし・・・
良馬場なら嬉しいのですが。
278243:2001/03/17(土) 15:17
・・・4着
なんて才能の無い予想をしてしまったんだ。
我ながら情けない。
279 :2001/03/19(月) 01:36
280名無しさん@お馬で人生アウト:2001/03/22(木) 00:05
dat逝き防止上げ。
281 :2001/03/22(木) 00:08
>>274
当たるんだけど、配当低いからもう買わない。
1番人気の組合せで1等の配当が5000円弱。

番狂わせなんて予想できんし、1億なんて素人しか取れないだろうな。
282基本は単複:2001/03/23(金) 00:02
今週も多忙...でも宮記念は買います。それだけ(汗)
283柿の種:2001/03/23(金) 09:36
今週は単勝向きのレースありますかね?
284明日開催日につき:2001/03/23(金) 19:59
あげておこう
285 :2001/03/23(金) 21:38
日経賞の複勝がおもしろそうです
286ななし:2001/03/24(土) 16:54
110円の単勝買う人はどんな人なんだろう....?
287 :2001/03/24(土) 16:54
>>286
アフォ
288 :2001/03/24(土) 16:58
>>286
大金持ちの大勝負か追っかけの100円馬券
289ななし:2001/03/25(日) 00:25
高松宮記念はブラックホークの単勝あたりが配当的妙味がありそうだが?
そんなに力差があるとは思えんのだよ。
290基本は単複:2001/03/25(日) 12:27
高松宮記念、ブラックホークの単勝、2-13馬連&ワイドに各10@`000円で決め打ち。

マーチステークス、ハギノハイグレイドの複勝に2@`000円。

さあどうか(汗)
291ななしさん:2001/03/25(日) 13:02
中山8R
15 アサカポリシー
単勝 5000円

しかし、中山8Rは馬連1番人気でも20倍台だなー。
荒れそうだ。
292ななし:2001/03/25(日) 16:07
高松宮記念複勝ワイドはとったものの単勝を外して気分悪いです。
今日プラスなのに...
293 :2001/03/25(日) 16:15
294基本は単複:2001/03/25(日) 18:58
完敗...
295アスリート名無しさん:2001/03/28(水) 22:32
>>223
主が消えて結構経つね・・・。
一応ロムってるほうに500円。
296名無しさんの野望:2001/03/29(木) 20:46
今週買うとすればアメリカンボスの単勝くらいですな。
297243:2001/03/31(土) 00:49
阪神11R 一番人気は恐らくネオポリス
距離適正も馬場適正も全く問題は無い。
・・・しかし、鞍上は松永幹夫。

ここはネオポリスを外して買うのも手か?
298基本は単複:2001/04/01(日) 16:36
今日は私用のため競馬は休み。
オペラオー負けちゃったんですね。
単勝でオペラオーに喧嘩売った人はいないか...
299名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/01(日) 17:08
オペの単勝は最終的には1.3倍。
去年の比較的美味しかった配当に比べれば今日は人気し過ぎ。
買いじゃなくて売りだったよね。
でも、トーホウドリームの単なんて買えんわ。
300名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/02(月) 21:37
桜花賞のテイエムオーシャンはいくらくらいつくかなあ
301名無しさん@お馬で人生アウト :2001/04/02(月) 21:44
>>300
120or130ってとこじゃない。
302名無しさんの野望:2001/04/03(火) 15:04
桜花賞以外にもきっと良いレースがあるはずだよ・・・
負ける可能性と低配当とのバランス悪い。
本田騎手って上手いのかな?あんまり勝ち鞍ないけど。
303二冠馬の複勝が:2001/04/03(火) 17:17
380円。美味しかったです。
地方めぐりしてると、複勝みんなしょっぱいんだもん。
304名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/03(火) 20:44
良スレ応援あげ。
305かもかも:2001/04/03(火) 23:31
大変ごぶさたしています。

・・・また帰ってきてよろしいでしょうか。。。?
306浜崎:2001/04/03(火) 23:41
おかえりなさい!
307スーパーサイヤ人:2001/04/03(火) 23:44
オペをこけさしてオーシャンの単を
あげさせる為大阪杯はああなりました

By 竹園  単300万買うぞ
308基本は単複:2001/04/04(水) 00:13
かもかもさん、おかえりなさい。
309かもかも:2001/04/04(水) 00:22
>基本さん
すんません、前言を翻してしまって!(恥)
また何事もなかったかのように復帰します。
310名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/04(水) 00:23
ここでもハッピーパスが圧倒的人気だな・・
311かもかも:2001/04/04(水) 00:36
(雲隠れしていた間のわたくし)
ちなみに・・・2月第2週以来、
ナント1円たりとも馬券を買っておりません!(驚)
先週はいざ買おうと思ってWINSまで出かけたんですが、
道路渋滞でわずかに締め切りに間に合に合わず。
が、アタマ差の4着に敗れた
例のダントツ1番人気馬からのワイドを考えていたので助かりました。

休み休みになるとは思いますが、
また馬券参加&書き込みをしていきたいと思います。

312かもかも:2001/04/04(水) 00:53

>馬券参加&書き込みをしていきたい
具体的には春の開催の間に、
個人的に「鬼門」だった転がしをやってみようと考えています。

313:名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/04(水) 18:40
転がし・・・イベント的にはおもしろいかも知れんが頑張ってくれ。

俺は複勝の的中率7割だが絶対に転がしたりはしない。
なんで確定している利益を蹴らにゃならんのや?
馬券は連続して当たるものではないと本能的に感じている。
314俺は:2001/04/04(水) 18:42
ドトウで複勝ころがしやろうと思うが
元手10万ぐらいないとだめだろうなあ。

つか、既出ならゴメン
315 :2001/04/04(水) 18:48
もう遅いよ。違う馬を探しなはれ。
316 :2001/04/04(水) 20:51
>>313
そーなんだよな。
16回連続で的中して「もう俺は馬券はずさないんじゃないか」とか思って
150万かけて外れたときのショックは二度と忘れない。

転がしだけはどんなに自信があってもすべきじゃないよ。
永遠に当てつづけないと絶対損するんだから。
317名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/04(水) 21:09
転がしは止め時がわからんよなぁ。
負けるまで馬券を買いつづけるハメになる。

>316
150万もぶち込んだらさすがにオッズも動いたでしょ?(w
重賞なら動かんか...

>314
ドトウにこれ以上の上積みがあるとは思えん。
318かもかも:2001/04/05(木) 00:01
↑ここまでのレスを見る限りでは、
「転がし」に懐疑的・否定的な考えの方が多いですね。
他のスレなら「オレも挑戦しよっかな!」みたいなノリも出てきそうだけど、
さすが“わが道を行く単複スレ住人”(苦笑)、
安易な幻想に惑わされず、
「転がし」の構造的限界を冷静に見据えておられる方が多いですね。
前スレでもコメントしたことありますが、私も「転がし」には本来懐疑的です。
そういう意味ではいみじくも>313氏の言うように、
不謹慎にもイベント・色モノの要素は強いかもしれませんが、
いっちょやってみようと思います。
319名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/05(木) 01:42
>かもかもさん
そこまでおっしゃるのなら誰もころがし企画を止めませんよ(笑)
転がしは先に簡単なルールを決めておいた方が良いかと思います。
目標金額を低めに設定するとか、2回転がったらそこでストップするとか。

先ほどいろいろな単複系サイトを眺めてきましたが、
目標が高すぎるため転がし企画は全てのサイトでことごとく失敗していました。
おもしろいなと思ったのは軍資金10分割単勝転がしです。
当たってもはずれても資金の10%で馬券を買うってやつです。
320競艇マニア:2001/04/05(木) 07:06
競艇の電話投票では「予約投票」といって、自動で3回転がしてくれる
システムがあります。
楽しいですよ。

100円が1700万円になった例もあるそうです。
>320
船は良くわかりませんが、三連単とかおもしろそうですよね。
競馬に導入されても出走メンバーが多すぎて当たらんよな〜
322:2001/04/05(木) 23:53
あげ
323 :2001/04/06(金) 00:01
コロガシやるなら新たにスレ立ててやった方がいいんじゃないか?
324名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/06(金) 00:18
転がしスレどこぞにあったぞ。
325 :2001/04/06(金) 03:15
>>317
午前中のレースで30万でいきなりオッズが1.0になってショックだった。
以来、特別しか買わない。
326名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/06(金) 03:31
高知競馬は100円でオッズが動くw
327名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/06(金) 18:43
4/7  大阪-ハンブルクカップ

タガノブライアン単勝
前走2200を57キロを背負いハイペースで先行して残っている。
今回は斤量にも恵まれた55キロ。
ヒシマジェスティに同じレースで半馬身負けているが今回は同斤量。勝ち目はある。
ハンデ戦だがここは迷わず勝負したい。
328名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/07(土) 16:48
>327
ロロに負けるなゴルァ!!
329名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/07(土) 23:23
ageだage!!
330名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/08(日) 13:24
阪神8Rタイキマグナムの複勝に入れてみます。
331基本は単複:2001/04/09(月) 20:59
日曜はテイエムオーシャンから馬連で当たらず。オッズ1.3倍で単勝勝負できず、
ずるずる馬連に手を出してしまった...

皐月賞ですが、アグネスタキオンには逆らえなさそう。
でわ馬連で儲けよう...となると桜花賞の2の舞いっぽいなあ。
332331:2001/04/09(月) 21:01
追加。
土曜の最終、アイチェックユーがパドックで目に止まり、
複勝450円ゲットが先週のまともな収穫でした。
333名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/09(月) 21:58
条件戦はパドックでよく見えた馬の複勝を買うと結構楽しめますよね。
先月はパパラの複勝をとることができました。
3341.3倍に30万かけた:2001/04/09(月) 22:06
>>331
タキオンはやめとけ。
オーシャンとは違う。
不安要素がありすぎる。
335ころがしや:2001/04/09(月) 22:12
土曜日中山JSランドの単勝→日曜日アグネスタキオンの単勝
転がしで何倍になりますか?他にも固い転がしありますか?
336名無しさんお腹いっぱい:2001/04/09(月) 22:13
>>335
ランドはどうかな…前走は相手が楽だったし。
337基本は単複:2001/04/09(月) 22:15
>>334
ご心配どうも。

タキオンがメチャ良く見えても単勝勝負はしません。
恐らく1.2〜1.3倍でしょ?それに見合う度胸と金がない(苦笑)
338金無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/09(月) 23:45
チェックメイトは出走するかな?
マイラーズカップの方が面白そうです。
339 :2001/04/09(月) 23:52
338 名前: 金無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/09(月) 23:45

チェックメイトは出走するかな?
マイラーズカップの方が面白そうです。

チェックメイトは古馬だぞ?
どーやってNHKマイラーズカップに出るんだ?
ヴァーカ
340なんだこりゃツマラン:2001/04/09(月) 23:54
339 名前: 投稿日: 2001/04/09(月) 23:52

338 名前: 金無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/09(月) 23:45

チェックメイトは出走するかな?
マイラーズカップの方が面白そうです。

チェックメイトは古馬だぞ?
どーやってNHKマイラーズカップに出るんだ?
ヴァーカ
341ぶり:2001/04/09(月) 23:55
>>339
寂しい人なんだね…
342 :2001/04/10(火) 00:02
>>399ってネタだったとしても相当恥ずかしいな。
343>>339:2001/04/10(火) 00:02
面白い!
344342:2001/04/10(火) 00:02
>>339だった・・・。俺のほうが恥ずかしい。
345うま:2001/04/10(火) 00:29
NHKマイラーズカップっていつあるの??
346 :2001/04/10(火) 11:54
久々に来ました
かもかもさん復帰したんですね

347マラクル:2001/04/10(火) 19:43
>>339
ナベツネとエビサワを混同したに複勝で500円。
348え?:2001/04/10(火) 19:48
タキオンの単勝1.5倍くらいつくでしょ?
349 :2001/04/10(火) 21:01
>>348
つくわけねーだろ!
350名無し:2001/04/10(火) 21:12
>>349
そうか?つくだろ?
おれは1.5倍と見ているが。
351基本は単複:2001/04/10(火) 21:55
ちょっとネタ振り。
本命筋でたくさん買う、という人はいますか?
>>334さんみたいな人ですが。
352かもかも:2001/04/10(火) 23:31
>351
それは初代スレの頃からして、わたしなんかも該当するかもです(苦笑)。

ところで結局先週も馬券買わんかったです。
多忙な日々が続いてるのがその理由だけど、
これで2ケ月「禁欲」してます。
まともな書き込みができる日はいつのことやら。。。

余談:土曜日の阪神メイン、メジロサンドラが勝ちましたが、
この日の夜の「ゴールデン洋画劇場」の「スピード」、
キアヌ=リーブスの相手方の女優としてサンドラ=ブルックが出てましたね。
そんな理由で買った(=勝った)人もいるんだろうなぁ、
まぁここを読んでる人にはいないだろうけど(苦笑)。
353名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/10(火) 23:38
やっぱ金持ちしかできませんわ・・・1倍台の単勝にブチ込む買い方なんて!
354名無しさん@直線いっぱい:2001/04/12(木) 03:24
なんきとなしにのぞくと・・・。

私はしばらく馬券から離れるんでねぇ。ROMしときますわ。
355かもかも:2001/04/12(木) 21:36
直線さん、たいへんおひさしぶりです!
356かもかも:2001/04/13(金) 21:16
土曜日は馬券買います。
357名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/13(金) 22:34
阪神2R ニホンピログリーム 複
阪神3R ベルモントライブ 単複
阪神11Rチェックメイト単、ジョウテンブレーヴ複
358名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/13(金) 22:38
羽田杯
トーシンブリザード単100万
359明日はコロがす:2001/04/13(金) 22:39
中山6R:トーホウメドゥーサ
中山8R:タイキチェイサー
中山9ROR阪神9R:ダンシングカラーORエアエミネム
中山10R:サウスヴィグラス
以上を単で10万から開始します。
いくらになるか楽しみです。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 22:45
>358
それいいな
36116日の自分:2001/04/13(金) 22:49
>>358
私ならトーシン→ロイヤルの単20万
   トーシン−フレアリングのワイド20万
で勝負しますが。
362名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/13(金) 22:50
361 名前: 16日の自分 投稿日: 2001/04/13(金) 22:49

>>358
私ならトーシン→ロイヤルの単20万
   トーシン−フレアリングのワイド20万
で勝負しますが。
363名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/13(金) 22:51
ロイヤル
ロイヤル
ロイヤル
ロイヤル
ロイヤル
ロイヤル
ロイヤル
ロイヤル
ロイヤル
ロイヤル
364名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/13(金) 22:58
サウスヴィグラスは堅いな...
365名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/13(金) 23:00
361 名前: 16日の自分 投稿日: 2001/04/13(金) 22:49

>>358
私ならトーシン→ロイヤルの単20万
   トーシン−フレアリングのワイド20万
で勝負しますが。


362 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/13(金) 22:50

361 名前: 16日の自分 投稿日: 2001/04/13(金) 22:49

>>358
私ならトーシン→ロイヤルの単20万
   トーシン−フレアリングのワイド20万
で勝負しますが。


363 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/04/13(金) 22:51

ロイヤル
ロイヤル
ロイヤル
ロイヤル
ロイヤル
ロイヤル
ロイヤル
ロイヤル
ロイヤル
ロイヤル
366名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/13(金) 23:02
>>361
むちゃくちゃマジレスしたい気分
367名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/13(金) 23:03
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm


36847:2001/04/13(金) 23:04
デタラメな予想が多いですね(^^)
369名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/13(金) 23:05

mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm


aaaa
370:2001/04/13(金) 23:22
タキオンの単勝に全部!
371名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 01:28
良スレにつきあげ。
372名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 01:29
アドマイヤカイザーの単勝は?
373基本は単複:2001/04/14(土) 01:32
>>372
今回、後藤が栗東行って攻め馬してるってのはちょと注目ですね。

ただ、ここが勝負なのか安田記念見据えてのことかどうかはわからんなあ。
競馬初期は単勝しか存在しなかったってほんとか
375かもかも:2001/04/14(土) 14:02
ううっ、せっかく昨日ブック買ったのに、
やっぱ今日も買えそうにない。。。
ちなみに阪神10Rのタヤスマサルの複を50@`000ほど考えてました。
376かもかも:2001/04/14(土) 15:07
タヤスマサル:道中最後方、4コーナーで中団外目、
直線はキッチリ追いこんで2着、か。。。
377かもかも:2001/04/14(土) 15:13
タヤスマサルの複、220円でござった。
378かもかも:2001/04/14(土) 16:08
明日は皐月賞、ですが、馬券買いに行けません、残念。

ところで、先週はサンドラ=ブロックがゴールデン洋画劇場に出ていた日に
メジロサンドラ!っていう馬鹿話をしましたが、
今日もまた調子に乗って馬鹿な話を。。。
明日は4月15日、この日は何の日かというと、
TDLの開園記念日(ディズニー・アニバーサリー)なんですね。
この日で“18”周年を迎えます。
で、今TDLでどういうメインイベントをやってるかというと、
「ディズニー“パーティー”エクスプレス」っていうのをやってます。
・・・18番シャワーパーティー、複ぐらい少し買っておこうかな。。。
なんていう人は、まぁいないね、このスレ見てる人には(苦笑)。
でも、シャワーパーティー
・・・全く来ないテの馬でもないよ(などと撹乱、失礼しました)。
379名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 16:12
地味だがおもろいのでage
380名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 16:22
>>378
ていうか、コロガシ企画はどうなったのよ?
レース結果復習スレ立ててる場合じゃないぞ。
381名無しさん:2001/04/14(土) 16:37
かもかも氏へ

今の競馬板の状況では復習スレなんて立てても無理でしょう
今の競馬板はあなたには合わない気がします
名無しとコテハンを使い分け、しばらく身を潜めるのが正解ではないかと思います
382名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/14(土) 16:39
かもかも氏って、馬券への取り組み方がまじめなのか不まじめなのかよくわかんないフシギな人だよね。(w
383382:2001/04/14(土) 16:46
>381
おおっ、オイラもお主とよく似た見解じゃ!
コテハン自体が消滅すると見分けつかないしそれも寂しいから、
コテハンとしての彼はあまり大衆の目に触れない場所で
あくまで地味に行くのがいいかもね。
384基本は単複:2001/04/14(土) 17:12
>>375
おお、私の今日の勝負馬券でした。単20@`000複40@`000行ってヒット。
勝ってくれれば最高でしたが。

明日の皐月賞、観に行くけけど、勝負レースにはしない予定です。
明日の単複候補馬をよろしければageてもらえませんか?