いまだに古馬王道に乗らないディープ牡馬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
成功なのか?
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 16:50:11.66 ID:2T89nSbJ0
>>1
今年のクラシック見てないの?それとも単なる痴呆症の人?
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 16:52:36.46 ID:iW5Qum770
>>2
タイトルの日本語読めない三国人w
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 16:53:27.23 ID:ro1ZfpPpO
>>2
『古馬王道』ってスレタイに書いてあるだろw
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 16:53:47.70 ID:r78sGghK0
>>2
こいつの中では古馬王道=クラシックなのか
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 16:54:58.10 ID:C0c/Fevh0
地味に勝ち上がって行ってるのがそこそこいるから
そのうち乗ると思うよ
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 16:56:15.37 ID:GfFKN5OU0
涙でスレタイが見えない痴呆症のディープ基地>>2
競馬板のガンディープ基地
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 16:58:12.39 ID:iW5Qum770
宝塚に主な勝ち鞍白百合勝ちで無理やり出しただけ

去年のJCも有馬も今年の春天も秋天JC有馬全て出馬無し
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 17:01:46.22 ID:aZH6xpNe0
小学生以下の低脳の>>2がいると聞いて飛んできました
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 17:05:07.13 ID:mPL2IYiV0
しかし成長力のなさは半端じゃないな。
1年目の牡馬有力どころが全滅してるし
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 17:07:29.32 ID:N1OUXuuv0
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 17:07:55.95 ID:m564Jf8NP
ディープ産より先に足掻いていたオーシャンブルーが乗ってしもた
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 17:08:23.95 ID:O95kT7Dq0
>>2
顔真っ赤。大丈夫?
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 17:08:45.75 ID:OXZIxsk90
話題に上る前に、ダメジャ産駒でボロ儲けしてる俺
そろそろみんな気がつき始めてるからな
も〜美味しくない
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 17:14:30.37 ID:iW5Qum770
>>2
おい、しゃぶれよ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 17:19:48.56 ID:mMXNstQJ0
ディープ産駒の古馬一番手

マジ浮かばないもんなぁ
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 17:38:59.77 ID:H/7NqoTO0
ダノンバラードでよくね?一応オープン勝って金鯱賞でオーシャンブルーに完敗したけど
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 17:56:25.17 ID:1k2kezPc0
賞金的にもダノンバラードだな
重賞はエプソムレーヴと目黒ロビンだけか寂しいな…
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 17:57:54.29 ID:aZH6xpNe0
ジェンティルが来年頑張るだろ。
牡馬はG2でちょこっと稼いでG1は2、3着でいい。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 17:58:39.06 ID:xtAMIcPQ0
最強馬ワールドエースが故障したのが痛いわ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 18:01:21.49 ID:KmqQNeyYT
最強馬ムーンリットレイクが帰ってくるから(震え声)
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 18:02:53.58 ID:ui4lV7gd0
ディープは繁殖が繁殖だけになあ・・・
3歳春までの成績はそれこそSSに負けてないのだが
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 18:06:26.76 ID:nKHCfB+a0
社台がクラシック勝たせようと必死になって疲弊するからだろうよ
今年のダービー後の3歳ディープ産見たらな
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 18:13:18.56 ID:cmGeJe5P0
ディープ→フジキセキ
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 18:16:14.37 ID:iW5Qum770
牡馬はG1は2、3着でいいw

出てねえのに上から目線で2、3着でいいだってさ〜w
18着も無理www
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 18:19:09.17 ID:eMrfvmbfO
ジェンディルドンナの下がやる
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 18:19:13.32 ID:ev0YFlwA0
ゴールドシップ、菊花賞→有馬記念の必勝ローテを守れるか!?


2012年の日本リーディングサイヤーは、ディープインパクトでほぼ決まりだというのに、有馬記念には1頭も出てこない。

天皇賞・秋も皆無だった。ジャパンCは牝馬のジェンティルドンナが出走したのみ。
勝って、さすがはディープインパクトと唸らせたが、牡馬はダービーまでの勢いが嘘のような静けさになっている。

ワールドエース、ディープブリランテ、トーセンホマレボシ…。秋の飛躍が期待された馬ほどリタイヤしていった。
それでも菊花賞に7頭を送り込んだが、結果はベールドインパクトの4着が最高着順だった。

しかし、ディープインパクトから早熟、スタミナ不足の文字は浮かばない。
競走成績はもちろん、その血統背景も成長力、スタミナに富むものだ。配合牝馬にしても欧州のステイヤー系が多い。
厩舎筋によると、「ディープインパクト産駒のエンジンは最高級のベンツだが、2歳、3歳春の未完成時の“車体”がそれについていかない」という。
大型の配合牝馬を選び、無理に大きな産駒をつくる必要はないのかもしれない。

とはいえ、まだ2世代目。陣営は失敗を教訓に、現2歳の3世代目をうまく育てることだろう。
来年の天皇賞・秋、ジャパンC、有馬記念には、大量のディープインパクト産駒が出走することを期待したい。

http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&wid=CH12
28名無しさん@実況で競馬板アウト
>>27
今週は大好きなステマが大勝利だしラジオニッケイのディープは沈んだし
ジョージは笑いが止まらんだろうなw