オルフェーヴル、有馬記念回避 来年は白紙状態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
ジャパンカップで2着だったオルフェーヴル(牡4、栗東・池江厩舎)は、状態が整わないことから、12月23日(日)に行われる有馬記念(G1)の出走は見合わせることとなった。
6日朝、所属するサンデーサラブレッドクラブのHP上で発表されたもの。

なお、今週中にもノーザンファームしがらきへ放牧に出る予定で、来年のスケジュールに関しては白紙の状態とされている。
http://pc.keibalab.jp/topics/15673/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:39:53.22 ID:33/09z+fO
あらま
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:40:42.90 ID:NHXh3ped0
有馬記念がカス面子に!
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:40:46.20 ID:h6hrUxGU0
あっという間にゴールドシップを置き去りにしろよ
三冠馬だろ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:41:13.50 ID:YcXjfUtU0
あーあつまらん有馬記念になるな(´・ω・`)y-~
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:41:16.87 ID:LcmtgbXJO
ありま〜
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:41:43.73 ID:IDyM/fWf0
 
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:42:07.42 ID:j0CtaF8a0
阪神大賞典→春天→宝塚→フランス遠征→有馬記念→引退?
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:42:59.26 ID:lFAw3jNHO
引退も決定している
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:43:37.65 ID:F8ZOzknc0
オルフェにとってはいいことだと思うが、

主役がいない・・・ルーラーシップか?
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:43:57.62 ID:YcXjfUtU0
白紙って事はほぼ引退だろ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:44:36.58 ID:xjxRD8EeO
嘘故障で引退フラグ
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:45:10.10 ID:rHvW4Hy6O
来年は腰を据えて欧州で走って欲しい
キングジョージと凱旋門と
ただクラブの出資者が許すかどうか
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:45:36.00 ID:F8ZOzknc0
つか今年の有馬は大荒れ確定でワクワクしてきたぞ
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:47:02.74 ID:UmxQtMNk0
岩田アタックのせいか
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:47:09.54 ID:xWNFiFuz0
ルーラーシップ初GI制覇ktkr
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:47:55.28 ID:J8VJkn240
有馬は勝っても賞金が入るだけだもんな。
万が一ゴールドシップに負けたらまたケチがついちゃうし。
万全でなければ出ないわな。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:48:42.38 ID:gjsV+jbMI
>>16
いや、ルルーシュだ
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:49:08.46 ID:1j9xZ3tp0
ゴルシのラキ珍街道が半端ねーな
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:49:38.65 ID:iR6FZDgt0
岩田恐怖症になってしまった模様
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:49:49.35 ID:Ir8iPjU10
クラブのだと回避の理由を「来年に備えて」と書いた上でスケジュール白紙となってるので現役は続行だろ
どういう使い方をするか決まってないというだけ
この一言を記事に入れないと正しい情報が伝わらない
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:49:58.15 ID:161XfUlvO
競馬有馬記念、JC1・2着馬回避で凋落加速



 第57回有馬記念(12月23日中山)は、今年のJC(11月25日府中)1着馬で今年の牝馬三冠馬ジェンティルドンナ、同2着馬で昨年の
牡馬三冠馬オルフェーヴルが来年の凱旋門賞(フランス、13年10月06日)を見据えて有馬記念を回避する方向で検討されていることが
わかった。今年のジャパンカップ(JC)は、社台G代表吉田照哉の甥である吉田俊介(サンデーレーシング社長、社台G取締役)馬主が
1〜3着を独占し、社台グループの1強支配に競馬関係者からは落胆と批判等の声があったという。同3着馬ルーラーシップは、日本
の8大G1競走に未勝利のためルーラーシップに焦点を絞り、有馬記念に出走して優勝させようと計画されている。オルフェーヴルは昨
年の有馬記念優勝馬だが、今年の凱旋門賞2着でもあり、有馬記念連覇を逃すリスクを恐れて回避、ジェンティルドンナを年度代表馬
するために社台Gが来年の凱旋門賞を見据えて牡牝三冠馬2頭の有馬記念を回避する方向になった。シンザン、シンボリルドルフ、オ
グリキャップ、ナリタブライアン、ディープインパクト…嘗て競走馬日本一決定戦と言われた有馬記念。2001年以降JCがJRA最高賞
金になり、競馬界全体がJCにシフトされ有馬記念は凋落の一途を辿っている。特に関西(栗東)厩舎関係者では、日本一決定戦から下半
期長距離決定戦に成り下がった有馬記念を敬遠するようになると、関東(美浦)競馬関係者も、対抗策として3歳牡馬長距離決定戦菊花
賞(京都)、上半期長距離決定戦天皇賞・春(京都)をボイコットするようになった。スピード化に伴い長距離離れが加速しており時代に
合わなくなった。第58回有馬記念(13年12月22日予定)は、同日にソチ冬季五輪の代表選考を兼ねた全日本フィギュアスケート選手権
(13年12月18日〜22日)が予定されており、文科省とNHK、フジテレビが来年12月22日に予定されている有馬記念を延期するよう求め
ていて、そうなれば14年01月05日に延期する案が浮上。過去12年間JC日本優勝馬10頭のうち7頭が有馬記念に出走していない事を考
慮し、2014年度から競走馬日本一決定戦をJCに変更する方向になっていて、来年度第58回が有馬記念として最後の日本一決定戦になる。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:50:30.74 ID:C7FVL3Jq0
これで池添の降板も確定的かな
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:51:32.68 ID:AMcpj2or0
斜行癖がどんどん酷くなってきてヤバいって判断じゃないの
矯正できなきゃそのまま引退とか
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:58:46.95 ID:x6lukOF2O
馬鹿じゃねぇの?
つまんねぇの。だからJC出さなきゃいいんだよ
というか凱旋門なんか出さなきゃいいんだっての
あんなもんオルフェーヴルは勿論他の日本馬だってすぐ勝てるようなレースなんだから
本当に白けるよ。クソ社台のせいだわマジで
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 10:59:19.45 ID:WDNCOO420
スレが伸びないww
もはや関心すら持たれてないようだww
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:00:15.43 ID:+nCGYiQJ0
まぁタックルドンナにタックルされただけで力負けしたからなあwもう終わりだろw
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:02:14.02 ID:PcXOOoIi0
>>26
いやーオルフェ、2chで人気ないしなw
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:02:30.91 ID:TyQjNy2A0
女の子にタックルされて凹んで回避とかヘタレにもほどがあるだろw
本当に酷いな
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:02:59.87 ID:ZpZSQCav0
このリーディング争いで忙しい時に10日も無駄に置いちゃったよ
って池江先生がご立腹らしい
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:03:30.20 ID:Lx8ype6P0
ロジユニ「オルフェ君!」
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:03:50.65 ID:9+X8Qvmg0
ま、回避で良いな。オルフェが出ると予想がややこしくなる
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:04:40.83 ID:DXB54/Nw0
JCは回避してでも有馬は出てほしかったな
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:05:02.84 ID:7tC9RzUB0
>>29
女の子ってw
ガンガン鍛え抜いた筋力で全体重をぶっつけられたら
フイをつかれた小錦でもよれるわ
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:06:09.80 ID:xU1tuOIYO
無理にでも出てくるものと思ってたんだが、回避は複雑だねえ…
今は普通に残念な思いと、悲惨な事にならなくて良かったという安堵感とがゴチャ混ぜの感じだわ
馬第一の判断と言うことでシンプルにこれで良かったのかも知れないが
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:06:47.72 ID:TyQjNy2A0
>>34
なんねぇよヘタレw
オルフェ基地って本当にヘタレしかいねぇな
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:08:22.13 ID:gjsV+jbMI
言い訳は見苦しいよ
牝馬にあたり負けて有馬記念も回避は印象悪すぎ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:08:33.80 ID:2b32+X800
超低レベル凱旋門でステップを使ってラビットを出したのに負けたのがな
まあそこまでの馬ってことだ
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:09:26.27 ID:WDNCOO420
>>38
しかも大得意の田んぼ馬場でな
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:10:42.39 ID:oUrp/ms60
全て岩田が悪い
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:12:19.97 ID:d+KS5PEK0
ゴルシ1番人気決定やな
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:12:48.16 ID:/NXh31oyO
有馬回避で金杯に出る不思議
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:12:48.68 ID:gjsV+jbMI
>>40
違う。池添だ。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:13:18.91 ID:N711nS3UO
岩田よりまっすぐ走らせられない池江と池添コンビが悪いと思うんだがなw
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:13:43.86 ID:xU1tuOIYO
まあアンチの人達はスッパリここで引退して欲しかったでしょうね〜w
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:14:06.24 ID:TyQjNy2A0
仕方ないんじゃね?
オルフェ基地の考えでは男は女の子に体当たりされたら泡吹きながら逃げるみたいだからな
オルフェと>>34みたいにw
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:14:48.86 ID:UvpsL8CJ0
ちなみにファン投票1位での回避は2009ウオッカ以来3年ぶり
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:14:49.20 ID:YhWT7E2Z0
みんなの意見をあわせると岩田と池添と池江と社台が悪いということか
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:16:32.99 ID:xjxRD8EeO
なんだかんだでサンデーRの馬が勝っちゃうんだろうな…
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:17:56.70 ID:w7Rldvqk0
カスケードに怒られんぞ
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:18:33.32 ID:2ptj9lFKT
オルフェ、ジェントルの出ない有馬に価値はない
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:18:46.08 ID:fBmG/+Y40
宝塚の時は7割でも出したっていうのに、有馬は万全じゃなきゃ出さないとか。
7割でも勝てる馬じゃなかったのか。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:20:27.61 ID:orEKhYta0
有馬で走って引退でいいだろ
なに考えてんだこの調教師
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:21:14.14 ID:iR6FZDgt0
JCの審議結果によっぽど怒ってるんじゃねえのかな
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:21:30.44 ID:w7Rldvqk0
基本ほとんどの馬が6〜8割ぐらいだよ。
池江ベラベラしゃべってるだけ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:21:42.90 ID:1m6OMA8b0
ジェンティルのほうがでかいのにそれはないわ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:21:53.92 ID:ZN1RhYvrO
色々あったけどオルフェはよく頑張ったよ
ゆっくり休んで来年またやんちゃな姿を見せてくれ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:22:16.86 ID:uGYnwoqu0
レースってのは使えるときに使っとかないとね
去年JCをサボらなければ
今年無理して出す必要も減ったろうに
まあオルフェは評価が定まっているだけにまだいいけど
ゴールドシップも調子のいいうちに
出来る限りチャレンジしとかないと
今後崩れたら悲惨なことになるよ
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:22:47.02 ID:0LaHCQUS0
>>53
ひどい状態かつ悪化したササリ癖で出て、
失格とかになったら目も当てられないから回避でいいよ

てか、ササリ癖ちゃんと矯正してくれ
馬券も読めないし、他馬に迷惑かけてるし池江いいかげんにしろ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:23:03.89 ID:yJ+zxXEyO
なんで文句垂れてるんだよ
有馬なんか出なくていいだろ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:24:40.42 ID:d28jauH90
またこれでトグロの複勝いきやすくなった
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:26:02.38 ID:UvpsL8CJ0
他紙にも来たので

 池江寿調教師は、「一番の理由は、(ジャパンCのあと)満足いく状態に戻り切らなかったことです。どこかが痛いとかはまったくないです。
こちらとしては有馬に向けて出したかったけど、凱旋門賞で究極の仕上げをしたので、その反動が取り切れなかった。
ジャパンCのソレミアを見ても凱旋門賞はきつかったと思う。今週中にも(トレセン近くの)ノーザンファームしがらきに放牧に出します。
来年も現役を続行させることは決まっているので、早めにリフレッシュさせます」と話した。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20121206/ope12120611090006-n1.html

 有馬記念のファン投票中間発表では断トツ1位だっただけに、池江師は「出走させたかったが、時間が足りなかった」と苦渋の表情。
「凱旋門が究極だったので、完全な状態にまだ戻らない」と現状を明かした。

 来年も現役続行が決まっており「早めにリフレッシュさせる」とし、今週中に滋賀県のノーザンファームしがらきへ放牧に出される。
来年については「まったく未定。馬の様子第一で、いろいろと考えたい」と話すにとどまった。
http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2012/12/06/0005579496.shtml
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:26:58.35 ID:IcngTbjk0
有馬走って引退よりは回避して来年も現役の方が楽しいに決まってる
現役続行と有馬の両方が無理ならこれが最善
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:27:56.78 ID:teHYBIJAO
有馬出ないで引退かよ
JC負けちゃったから仕方ない
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:28:14.44 ID:/XvvvOb30
実際はジェンティルが最強牝馬だっただけで
いつも通りルーラーやらエイシンやらにはぶっちぎって勝ってるんだから出ればいいのに

ゴールドシップなんて話にならないよ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:29:36.24 ID:N711nS3UO
他馬に迷惑かける可能性がある馬が出走できるとは限らない

前カットされたトーセンの馬主や、ジェンティル側から斜行の苦情がJRAによせられているなら、JRAとしてもあまり出走してほしくないと思ってるだろう
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:29:51.03 ID:d28jauH90
>>64
現役は続けるらしいぞ

来年の凱旋門も視野に入れてローテ組んでるらしい
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:29:54.07 ID:qAy8O54NP
オルフェ来年も現役だとしても、ゴールドシップとは対戦せずに引退まで行きそうだな
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:31:50.19 ID:TUMj1DKb0
結局今年獲ったG1は宝塚だけになったか
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:32:59.67 ID:RYORHxb10
池江「国内での勝負付けは済んだ」
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:33:02.36 ID:J8VJkn240
もう凱旋門勝つしかねーなw
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:33:22.29 ID:mlEd7t9H0
来年はドバイから始動か
どうせ現役続けるなら海外転戦しまくれ
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:33:39.37 ID:uGYnwoqu0
強いまま国内に残られると
夏の大会が終わったのに
しょっちゅう部活に顔を出す先輩みたいでウザい
だけど逆にコスモバルクみたいになっても笑えない
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:33:44.29 ID:uQLNi6yZO
来年現役続行なら有馬出なくてもいいよ
来年四歳になるジェンテとシップと体調万全で対決してほしいな
できれば凱旋門ももう一回
オルフェクラスの馬はそうは簡単に出てこないからファンもアンチも来年楽しみたい
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:33:59.79 ID:ulJ7ZJfwO
>>68
春天か阪神大で直ぐ当たるだろ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:34:16.33 ID:qAy8O54NP
>>73
いい例えだw
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:34:25.31 ID:oYDrDkwK0
>>65
ゴールドシップのどこら辺が話にならないの?
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:34:27.48 ID:FeEhh4b60
ついにはファン投票からも逃げ出した三冠馬か…
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:35:24.70 ID:x2qVLjh00
ほんとクソ陣営だな
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:35:24.80 ID:TTsBjtQ6O
後は池添が降板するかどうかが焦点だな
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:35:41.15 ID:d28jauH90
これで有馬はエイシンフラッシュとゴルシの馬連でガッポリいくでー
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:36:20.67 ID:4ti0IWMYO
ドバイ前に故障で引退、或いはドバイ惨敗で引退。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:37:15.42 ID:GcBW+bBGO
サンデーRはルーラーシップを国内GT勝たせたいからな
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:37:48.12 ID:UYZdw7Tp0
凱旋門で最強馬決定戦してくれ
ジェンティル オルフェ ゴルシの3頭でさ
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:37:56.53 ID:BRcX1VBG0
とりあえず来年は白紙とか言っておかないと、競馬ファンが納得しないからだろう。

有馬勝つよりも凱旋門賞を社台は獲りたいんだから・・。
2頭出れば勝てる公算が高まるし。

今後、有馬記念の位置づけはJCよりも完全に下になるね。
2,3年後には賞金も逆転するんじゃね。

有馬をその年の最終日からずらしたのもその辺考えてるのかな。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:38:04.96 ID:fKZgksn00
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘        
      . .; : ’                           ' ,:‘.
          >>22 あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘      
’‘     .;    こ ん な 読 ん で 損 し た                 
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。        
 '+。                                    
                初 め て で す          .. ' ,:‘.  
:: . ..                            .. ' ,:‘.   
      /⌒ヽ 
     /  =゚ω゚)
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:38:32.28 ID:5EV5JFq/O
>>60
まあ、馬や陣営に関してはその通り
先に回避を表明していた他馬、つまりはジェンティルドンナのことだが
これに逃げた等の罵声を浴びせてた基地どもに、そのツケを支払う時期が訪れたというだけのこと
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:38:52.91 ID:uGYnwoqu0
ここまでくると馬主・調教師・騎手それぞれみんな
「パンクが一番落としどころとしてちょうどいいのに・・・」
とか思ってそう
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:39:05.07 ID:EKrdmImc0
有馬記念はハンデ戦にすれば馬券的にドリームレース
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:39:11.32 ID:RweOjXB40
種牡馬として大期待ってタイプじゃないと思うし、現役続行は妥当かと。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:39:16.89 ID:sqcg96Yn0
今古馬中長距離路線に福永や岩田にお手馬がいない状態だからな
外人帰ったらコロっと鞍上変更できるし
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:39:53.09 ID:uGYnwoqu0
>>85
賞金がどうした?
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:40:51.72 ID:FeEhh4b60
>>72
こんな繊細で神経質な馬が海外転戦なんて出来る訳ないだろw
ゲーム感覚で競馬を語る奴が多過ぎる。
フォア賞も凱旋門も付き人(馬)がエスコートして、やっとレースになる馬だぞ。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:43:13.67 ID:lFAw3jNHO
>>85
ずっと昔からJC>>>有馬だ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:43:52.54 ID:iQqX9ntZO
出なくて当然
同じく秋3戦のジェンティルやフェノーが回避してるのにオルフェ出る必要なし
有馬は来年でればいい
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:44:03.32 ID:NK4fcLmT0
春天路線なんてもう2度と出たくないだろうし、ドバイには間に合いそうにないし
ローテなんて組めんな
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:44:27.88 ID:93qjFKm10
もうこのまま引退フラグですね
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:44:53.26 ID:0huievyv0
まぁ間に合うならドバイでダメならキング・ジョージか
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:45:18.87 ID:LzA9LAzcO
去年勝ってるしいいんじゃね
また調整不足で出したらファンが怒るだろ
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:47:11.54 ID:fKZgksn00
池添降ろす理由を見つけられなかったからとりあえず回避・・・
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:47:49.33 ID:luOqV1RJ0
順調にいければいいけどね

ただ来年の秋のことを今からいっても
なんの説得力も無いのは確かだ
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:48:06.95 ID:464NZqY10
ドバイWCかSC→宝塚→フォワ賞→凱旋門賞→有馬
来年はこんな感じかな。有馬より府中で府中でオルフェ見たいけど、
凱旋門でたらJC無理ってもう池江言ってるようなもんだからな・・・
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:48:29.86 ID:IMqc0tV+0
ドバイ→春天→放牧→宝塚→放牧→フォア賞→凱旋門

ウイポローテで良いだろ
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:48:29.93 ID:/jaK8aTaO
早く角居厩舎に移籍させろよ
七光り調教師には荷が重すぎるのもう判っただろ
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:48:35.61 ID:2wL871mQ0
このままゴールドシップと対戦しないまま現役終えそうだな
どっちも故障してないのに2冠馬と3冠馬が
未対戦のままになったらかなりのレアケースっぽい
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:49:32.73 ID:jiT0Tny+0
今の欧州なんて一線級の古馬は衰えて来てるのに3歳が超低レベルだから
実質空巣で勝ちまくれるんじゃね
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:50:48.10 ID:jiT0Tny+0
しかも今の2歳も欧州危機で生産頭数激減世代だから層の薄さが指摘されてる
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:50:52.55 ID:NK4fcLmT0
>>106
同世代に負けるだろ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:50:54.35 ID:y9VOCV1W0
とりあえず宝塚を使うとローテがきついから使わなくていい
春天も絶対出したくないだろう
エルコンドルパサーみたいなローテでいいんじゃないの
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:51:09.28 ID:AuBR+Jo30
>>103
春天はまず出ないっしょ
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:51:16.80 ID:04+GjQ130
ずるずる負けがこんで種牡馬価値下げるのが目に見えるわw
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:52:21.72 ID:YrEXfoMMO
ドバイ→シンガポール→キングジョージ→凱旋門→ブリーダーズカップ













顕彰馬確定。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:53:42.96 ID:vfekQ8s40
>>52だなw
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:54:51.90 ID:ySroQU450
凱旋門で究極に仕上げたディープですらもJC有馬出走したのに。
3歳のヴィクトワールピザですらもそう。
結局のところオルフェはそれだけの馬でしかなかった。
まあ、JC出ただけでもエルコンよりかは遥かにましだけどね。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:55:03.41 ID:nCc9NiB7O
まあ、ヴィクトワールピサみたいにうんこみたいな
状態で出てくるよりは回避のがいいわな
来年も現役続行してくれればそれでいいよ
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:56:54.21 ID:EL3ZcHOA0
馬券的に面白くなったからいいんじゃね
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:57:57.92 ID:uGYnwoqu0
>>116
馬券的に一番難しい馬がいなくなったのにか?
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:57:59.74 ID:9+X8Qvmg0
ドリジャみたいに5歳になると本格化するだろ。現役続行で正解だ
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:58:36.05 ID:N7IpTakN0
須貝は本当に持ってるな
2連続で有力馬回避してくれるとか
来年のローテもほとんどぶつからんだろうし
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:58:42.11 ID:NSxqz3Jw0
虚弱おるふぇw
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:58:55.17 ID:nCc9NiB7O
タイミング悪かった
>>115は4歳時の話しね
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:00:08.60 ID:baPwpqnG0
ロジユニヴァース『ククク、主役は俺くらいか』
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:00:41.41 ID:+O6IYyihO
国内同じ勝負服で賞金の食い合いやってもしゃーないから 海外遠征やね
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:01:13.28 ID:OTrQ1Ypo0
JRA、真っ青だな。有馬の売上大幅減が確実じゃん。
去年はブエナ、オルフェほか豪華メンバーだってのに、
今年はゴールドシップ一本かぶりか?
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:02:04.21 ID:33/09z+fO
もしゴールドシップが有馬記念勝ったりしたら年度代表馬どうなるん?
皐月菊有馬勝った馬が年度代表馬になれないとか凄くね?
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:03:50.48 ID:sqcg96Yn0
年度代表馬は文句無しでジェンティルだろ
有馬勝ったゴールドシップも年度代表馬に値する活躍だがジェンティルには劣るな、戦ったメンバーからしても
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:04:05.79 ID:W3B3DaPT0
うおおおおおおおおおおおい年末の楽しみがあああああああああ
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:04:10.41 ID:Y2KLipaJO
勝手だな。正月の餅代どうしてくれんだ
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:04:20.27 ID:CwFNASJo0
春天・秋天・JC勝って代表馬になれなっかた馬もおるし・
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:08:28.64 ID:d28jauH90
2000~2500限定の成績で見たら8戦6勝2着2回

競馬にたられば言い出したらきりないけど、凱旋門賞は直線真っ直ぐ走ってたら多分勝ってただろうしジャパンCも弱い負け方じゃ無かったから

2000~2500限定で走らせたら来年無双しそうやけどな
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:08:54.59 ID:BsQm/CvF0
>>125
牝馬三冠<皐月・菊
JC>有馬

足したらどうなんだろうなあ。有馬を菊花賞組が独占して、
ゴールドシップが菊花賞以上、3〜4馬身離しての完勝なら
ゴールドシップも有り得なくはないかな。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:09:32.27 ID:tVQuLEnw0
競馬人気落ちるぞ、社台の運動会なんて面白くねえもんな
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:09:48.56 ID:Sl/wUL3n0
これで有馬はゴルシ一択か

オルフェにとっては今年は阪大が全て、あれでリズムが完全に狂った
現役続行なら回避でもいいだろ
とりあえず、池添はもう降ろせ
その代わり、再び来年の無双に期待する
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:09:50.49 ID:ZYtKRfGJO
阪神大賞典→天皇賞→海外遠征1戦→凱旋門賞→有馬記念で引退
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:10:39.28 ID:98+EXmxf0
>>132
オルフェ出てるほうが社台の運動会だろw
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:10:53.38 ID:gjsV+jbMI
>>131
オルフェに勝ってる差が大きいと思うよ
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:11:02.57 ID:LfJSNB6s0
将来の大種牡馬ルーラーシップに勝たせたいみたいだな
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:11:20.14 ID:5EV5JFq/O
>>125
天皇賞春秋+JC、古場中長距離路線皆勤が国内戦未出走馬に不戦勝でさらわれた例もあるし
いまさら驚かんよ。今回は相手も輝かしいしな
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:12:40.63 ID:N7IpTakN0
まぁルーラーはこれが最後のチャンスだからな
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:13:08.08 ID:6Uz7pt0F0
>>133
つーか凱旋門が目標って最初から言っていたのだから、
春天路線を歩んだ時点でミスだろ。

池添がどうの以前に陣営の問題だ。

ドバイSC or 休養 →のんびり→フォワ→凱旋門でよかった。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:13:10.29 ID:1C2zcWqU0
年度代表馬、まあ確かにジェンティルドンナだわな。
直接対決で不可解な審議結果とは言え勝ってしまったからな。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:13:27.11 ID:VBZb4nN+0
そもそもJC自体出る必要なかった
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:13:48.13 ID:9RKMf7NV0
バカだな。コーナーで走るのが滅茶苦茶速いオルフェに最も合ってるコースなのに
なんで無理してJCなんて出たんだ
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:14:11.82 ID:FjwxXMqtO
逃げ足だけは真っ直ぐ速いw
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:14:19.60 ID:1C2zcWqU0
>>139
何回最後のチャンス来てんだよwwwwwwwwwwwww
秋天の時もJCの時も言われてたろwwwwwwwww
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:14:35.49 ID:98+EXmxf0
>>131
ジェンティルはダービー出てたら勝ってたって言われてて実際JCでそれを証明するかのような勝ち方したからな
今年に限っては牡馬クラシック勝利の価値が低い
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:14:49.78 ID:EdffdlDTO
ニゲフェーブルww
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:15:05.62 ID:vmHSE2Nn0
なんでJC使ったんだろ
この時点で怪しい臭いがプンプンしたんだだよな
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:15:09.38 ID:ySroQU450
>>129
それは選考委員会があった時代だろ。
記者投票のみだったら年度代表馬はスペだった。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:15:18.02 ID:Mtw1woh/0
JRAがまさかオルフェに魅力がないから、一般の人気がないと考えて冷遇しているのだとしたら
本当に分析能力がお粗末で笑える
原因はスポーツニュース番組がほとんどG1さえも取り扱わなくなったことにある
昔は例えばブロードキャスターなんかで競馬は取り上げられていた
それが今はお寒い状況だ

だからジェンティルも一般の人気が出ない
今後の馬はみんなそうだろうよ
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:15:20.07 ID:SuT0zR2Q0
まぁ調整不足とかは池江の言い訳っぽいけどな
勝った有馬や宝塚、十分な走りを見せた時JCも
「7、8割の出来」「とりあえず形になった」「普通の状態」みたいな中途半端な表現の時ばっかだし
逆に逸走したり惨敗した天皇賞あたりのがレース前割と余裕あるコメントしてたよな

紛れの多い中山で走らせるより少しでも勝ちやすい条件狙ってるんだろうな
もう次負けたら池江も相当叩かれるだろうし、有馬だと去年勝ってるから尚更リスク避けたいんだろ
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:15:28.11 ID:jiT0Tny+0
>>130
欧州なら12fより10fの方が向いてると思うね
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:15:38.94 ID:sqcg96Yn0
>>143
>>148
それはそれでソレミアがわざわざ出走してくれたのに回避したオルフェ(笑)ってされただろうがw
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:15:51.45 ID:MeUd13r40
JRAも馬鹿だな。
外国にいい顔したいからJC優遇しちゃって、世界一掛け金の多い有馬記念を冷遇する
からこうなるんだ。
冬のボーナスはもういらないようだな。
前年比売り上げ大幅ダウン決定だな。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:18:12.28 ID:9+X8Qvmg0
>>150
一般人が競馬見ようにも、TV番組縮小で見られないからな
相変わらずネット配信はしないし、CMはマニアックな作りになってるし。
新規を取り込む気がない。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:18:33.53 ID:ySroQU450
>>154
どっちみち今年は給料日まえに行われるから前年よりは売り上げは落ちるよ。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:18:34.22 ID:6FoutQAV0
これで年度代表馬ジェンティル決定か
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:19:53.57 ID:Mtw1woh/0
本当に理解できない
三冠馬にわざわざ大外枠をあてがい続け、調教再審査もさせる
さらにはJCでは危険なタックルをされても見て見ぬふり
三冠馬を使って競馬人気を得ないで、どうやって競馬人気をあげるつもりだ

客商売だってことを忘れているんじゃないのか?
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:20:40.08 ID:33/09z+fO
アホ記者の投票だからね
ゴールドシップがものすごく強い勝ち方したら、
案外接戦になるかもしれんな
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:20:53.27 ID:WKLlmyxK0
>>22
この記事どこにあった?
リンク先教えて欲しい
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:20:53.56 ID:VBZb4nN+0
>>151
JC調教でよれまくってたじゃないか
凱旋門はまともな調教だったのに
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:20:53.96 ID:vmHSE2Nn0
これで引退したらますます池江が嫌いになるわ
JC使った意味が全くもって分からんし
内容的には悲観するようなもんじゃないのに
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:20:59.18 ID:gjsV+jbMI
>>158
お前がオルフェ基地だから理解したくないだけじゃね
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:21:38.09 ID:vmHSE2Nn0
あ、来年も続行は確定が
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:22:02.60 ID:FnfZt/7G0
サンデーレーシング的には
ルーラーシップに国内G1を獲らせたいんだよ。

だからこその牡馬牝馬三冠馬の回避。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:22:22.59 ID:IMqc0tV+0
>>140
凱旋門は斜行が敗因であって、春天に出たことではないだろ。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:22:49.16 ID:C+j68pxzO
ゴルシ…葦毛の時代がやってくるのか。


スルタン…
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:23:52.50 ID:qWXRVPDBO
>>158
残念ながらオルフェは人気ないよ
牝馬ブームを再燃させた方がよっぽど人気でる
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:24:23.26 ID:FjwxXMqtO
>>159
ならんてw
いい加減に現実を直視できる大人になれよw

オークスのタイムで「ダービー勝ててたかも」
をJCでダービーハナ差2着、秋天2着の馬を千切り捨ててるんだよ?
その馬以下のシップが何しても無理
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:24:48.47 ID:CR/19aZdP
柴田善臣有馬記念祝勝会の会場押さえるか
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:24:54.84 ID:Mtw1woh/0
>>163
三冠馬を普通の馬同様に扱っていないように見えるがなw

それに今の新規の客は、そろそろディープなんて知らない世代になってきている
三冠馬がわざわざ泥かぶるようにもっていくのはどうにも理解できんよ
他にちゃんとした戦略があるならともかく、それも存在してないだろう
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:25:28.41 ID:oUrp/ms60
売り上げ減になったら岩田から罰金取れ
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:25:46.13 ID:xU1tuOIYO
マジで人気無けりゃJC12万人も入らんてw
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:26:35.93 ID:CR/19aZdP
三冠馬だから斜行も逸走も大目に見ろって?
三冠馬なのに恥ずかしいとは思わないのかむしろ
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:26:49.74 ID:qWXRVPDBO
>>164
わからん
スマファル師匠やプリランテみたいにあっさり引退する可能性はかなりある
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:27:02.37 ID:AuhF99yu0
こんな殺人(馬)馬は有馬でなくて正解だよ
ジャパンカップのパトロールビデオ見てみろよ
左に追い詰めて確実に殺しにいってるぞ
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:27:29.39 ID:jCgexlqu0
だいぶ前から言われてるけど
いい加減秋古馬三戦のあり方見直す時期なんじゃないの
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:28:01.62 ID:2gGN9xE50
JCのメンツが豪華すぎた
有馬終わってる、馬券的には面白いけど
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:28:02.56 ID:ZmH2JKskO
出走して3着あたりの馬券がおいしかったのに残念だぜ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:29:02.20 ID:FjwxXMqtO
>>173
12万の内何万人かはオルフェ以外を見に来てるからな
そして
JC前までのオルフェファンもあの醜態にファン辞めたのも多いだろうね
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:30:13.75 ID:+dUB2caH0
>>173
12万もて時代になったか、本当に下火なんだな
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:30:24.89 ID:uGYnwoqu0
きょうび三冠馬だから〜とかもうね
三冠でどうこうなった時代はとっくに終わったろ
オルフェだって阪大の方が
ジェンティルだってJCの方が
よっぽど注目惹いてるじゃん
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:30:26.33 ID:qWXRVPDBO
>>173
12万人全員オルフェの力で集めたわけじゃないだろうよ
ジェンティルもいたし凱旋門賞馬もいて豪華だったし
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:30:45.28 ID:MaQ349Ps0
>>139
ルーラはG1勝つ器じゃない
バランスオブゲームやローゼンカバリーと一緒
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:31:27.03 ID:HIPmZlTW0
12万のうち1万ははAKBのおかげじゃね
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:31:43.80 ID:Mtw1woh/0
ま、明らかにJRAは大きな勘違いをしていると思うけどな

競馬がテレビで一般人に対して露出しなくなっているから、オルフェの人気は出なかった
震災も関係しているだろうが
今後、牡馬の三冠馬が出たとしても同様になるだろう
まず、存在を知ることがないのだから
存在さえ知る機会がないのに、好きになれるはずもない
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:31:55.20 ID:qWXRVPDBO
>>181
>>181
スズカ、エルコン、グラスの毎日王冠以下だっけ?
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:32:29.00 ID:01c6Ph7qT
逃げたな
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:33:41.98 ID:AcLM//glT
ゴルシからエフラとトグロ
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:33:53.44 ID:xU1tuOIYO
流石に反論必死だなw
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:34:03.35 ID:Mtw1woh/0
>>182
それで他の人気取りの方法が生まれているのなら、何もけちはつけないのだがな
実際は新規の客を得る方法を失っていっているだけ
じり貧だよ
まあ、これぐらいにしておくけど
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:34:14.03 ID:yJ+zxXEyO
このローテで出したら鬼だよ
有馬勝っても価値薄いしだだの祭りでいいんだよ 強い馬の証明になるのはJC勝ち
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:34:16.84 ID:uMPv1NrzO
>>177
JRAが見直した結果がこれでしょ
JCにメンバーを集めたいから賞金を倍増させて、菊花賞からの間隔を従来の中2週から中4週にした
結果、有力馬がJCに集まるようになったからJRAが意図した通りになったということになる
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:34:34.79 ID:E4Lp0IYw0
来年はずっと海外行けよ
もう国内どうでもいいだろ
ドバイシーマクラシックから始動してロイヤルアスコットとか凱旋門とか行けばいい
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:34:43.83 ID:RVPhgRFT0
そりゃ凱旋門でてJC有馬はきついだろう
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:35:36.41 ID:qWXRVPDBO
>>186
露出じゃなくて魅力で語れよ
オグリ、ナリタ、スズカ、ディープなどなど数々の名馬は露出より先に魅力的なレースがあったからこそ露出が増えたんだが?
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:35:49.22 ID:sqcg96Yn0
JC=最強馬決定戦
有馬=ファン投票による年末のお祭り

俺は前からこんな認識だが・・・
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:37:03.43 ID:I1OPS7250
>>195
ディープすげーな
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:38:20.69 ID:L1rlkOJd0
あんなに走って宝塚の1勝だけとは…

馬も人も空しい疲れでクタクタだろ
20051:2012/12/06(木) 12:38:24.84 ID:67zlkHCa0
有馬はヤラズ
賞金王で勝負 売上アップ間違い無し
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:38:51.16 ID:AG1FzWY90
少し前まで歴代最強馬とか言われたのにな
来年もやる気なら他の馬に迷惑かからんようになってからレース出てね
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:39:04.65 ID:2R0oqyVP0
欧州遠征行くんならG1を何回か使わんとモッタイナイ
検疫でムリってのは分かるが何とかならんものか
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:39:13.31 ID:6Uz7pt0F0
>>197
JCは別に最強馬決定戦でもなんでもないだろ。
とっくの昔に国内馬による府中巧者決定戦になりさがった。
有馬がお祭りなのは昔からだけどね。

最強馬を名乗るなら、JC・有馬を連勝することが最低条件。
府中で勝つじゃなく、府中だけでなく中山でも勝つが大事。
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:39:17.25 ID:IcngTbjk0
有馬が日本一決定戦だったのは'96年くらいまでで、以降は馬券至上主義のお祭りレースでしょ
オペやドトウがアメリカンボスに負けるレースなんて他にないし
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:39:57.69 ID:vmHSE2Nn0
来年春から秋までははずっと海外転戦でいいな
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:40:20.95 ID:pcS80iw7O
投票一位濃厚なんだから回避はいかんでしょ
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:41:07.56 ID:oUrp/ms60
猿アタックによる被害はあまりにも大きかった
これによりドル箱レースの有馬も売り上げ減が確定
JRAは涙目wwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:41:14.92 ID:+OGZ1zTG0
有馬は疲労で飛ぶな
と消す気満々で待ってたのに回避とか何だよ・・・
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:41:50.50 ID:xU1tuOIYO
>>197
いいメンツが集まればそこが現役最強馬決定戦
レース名でどうとか言うのは違うって
ただ単にいいメンツが集まり易いってだけで、去年みたいな糞レースもある
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:42:58.27 ID:nP6427Ow0
去年は条件戦以下のスローだったんだっけw
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:43:11.75 ID:8YlgTasCO
>>199
2-3-0-1ならそれ程悪くないだろ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:43:21.71 ID:viDOk1Qs0
JCDが調教だったトグロ勝つよ
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:44:31.02 ID:pvNqrl/u0
なんか池江のモチベーションで回避になったような気がする
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:44:32.75 ID:I1OPS7250
>>211
なんか並の馬って感じの成績だ…
重賞上がりの馬って大抵こんな成績だよな
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:44:59.80 ID:/QlHnR4L0
史上最強の3冠馬が牝馬に蓋をするなんてセコイ真似したところからケチがつき始めたね
有馬回避して来年の国内1戦目はさしずめ相撲で言うカド番だね
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:45:20.53 ID:sdT/NnHf0
夢の続きは弟へ
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:45:43.07 ID:HujnB3360
JC、有馬と連勝するのはホントの怪物だし
それ以上の凱旋門、JCときたのだから3つ目の有馬回避も仕方ねえ
オルフェは怪物だから勝てるだろうけど来年も走るなら大事を取るべき
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:46:04.31 ID:nIjIavX3O
>>208
負ける金額が減ってよかったなw
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:46:48.69 ID:IvjdB16D0
あのまくりが出来るゴールドシップは中山の鬼の可能性が高いから回避は正解だろう。
ゴールドシップにまで負けたら価値が大暴落だろうし。
もう日本で走らずに来年は適性が高い海外だけでいいんじゃないの。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:47:19.37 ID:FjwxXMqtO
>>211
悪いよ
少なくとも、「現役最強」と言われてた馬の成績じゃない
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:47:31.45 ID:tCwP+95H0
真実を公にしろ
岩田はオルフェとジェンティル壊したな?
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:48:08.79 ID:zyfSFZov0
これでゴールドシップ年度代表馬確定だな
ちなみに牝馬のGIはGIIと同格だから、ジェンティルは実質GI1勝馬
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:48:10.75 ID:LRYiEt4PO
有馬記念の売り上げが下がってJRAは憤慨
その結果…










オルフェーヴルは次走も大外になります!
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:48:18.38 ID:qAy8O54NP
>>216
ケンシロウのデビューまであと2年か・・・
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:48:33.55 ID:1KgceTc0O
ちゃんと走るのかどうかっていう1番難しい予想をしなければならない馬なので私は引退でいいと思います。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:48:53.47 ID:WV5DiowZO
有馬なんて4角からの事実上1000m未満のレースなのに回避かよ。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:49:08.88 ID:qWXRVPDBO
>>221
それはガチでありえる
両方引退って可能性もあるな
岩田が干されだしたら間違いない
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:49:14.78 ID:viDOk1Qs0
来春はドバイ一本でいいんでない?
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:49:20.88 ID:Kad+JsWE0
ゴールドシップから逃亡かよ
だせえなあ
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:49:56.72 ID:gjsV+jbMI
>>222
ない。100%断言できる
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:51:01.10 ID:2R0oqyVP0
夏の英国遠征とかできんのかな
クラブ馬だから色々と制約があるんだろうが
ローエングリンとテレグノシスのフランスでG1連戦とかよくぞ実現したもんだ
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:51:08.93 ID:PcXOOoIi0
>>227
武、岩田、福永、池添が干されたら
川田&浜中 時代か?
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:52:16.39 ID:4S5k9z6yO
これで有馬の予想が面白くなったじゃん
俺は歓迎だ!
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:52:55.83 ID:oosQY+so0
>>220
爺さんの成績>オルフェの今年の成績>父ちゃんの成績
こんなとこか
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:53:15.85 ID:ulJ7ZJfwO
祝、ジェンティルドンナ3歳牝馬史上初、年度代表馬確定
去年はラキ珍三冠馬
今年はラキ珍二冠馬(笑)
ステゴはラキ珍量産機だな(笑)
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:53:24.26 ID:qWXRVPDBO
>>232
そうなるんじゃないか
有力処はその辺だし世代交代もありえるぞ
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:53:42.30 ID:12p1ksboO
やっぱり海外から帰ってから使うのが早すぎたんだろうなぁ
がっかり
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:53:52.30 ID:viDOk1Qs0
先生はナカヤマナイトかな?
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:54:32.22 ID:IcngTbjk0
>>220
オペの5歳時もこんなもんだったろ、ブエナなんかもっと悪い
2年続けてピークを維持し続けるのはどんな名馬でも簡単じゃないって事じゃね
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:54:35.64 ID:I1OPS7250
>>237
腐ってやがる
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:55:03.49 ID:zyfSFZov0
これでゴールドシップの年度代表馬確定だな
他に牡馬の出走可能なGIを3勝以上した馬もいないし
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:55:06.95 ID:bMuTD2Kj0
オルフェってブエナと比べられるような馬でいいのか
243凄まじい相馬眼の持ち主:2012/12/06(木) 12:56:07.13 ID:QxQfZBUnO
よかったあぁぁ…


薄々、こうなるだろうとは思っていたが良かった、ホッとした。


是非、来年は凱旋門賞に絞ったローテで再挑戦してほしいオルフェなら勝てる
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:56:35.06 ID:yJ+zxXEyO
>>209
府中と中山の違いもわからんのかお前は
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:57:00.22 ID:ES8/8LxPP
引退しないなら全然オッケーよ
とりあえず凱旋門にまた出てくれよ
主役はジェンティルに譲っても出てくれたら可能性は拡がる
ゴルシも頼むよ
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:57:09.20 ID:FeEhh4b60
しかしウオッカもそうだけど、ファン投票1位が当たり前のように逃げるって
もうファン投票やめろよ、馬鹿馬鹿しいわ
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:57:18.82 ID:f9b985CA0
来年も現役続行か。
血統的に早枯れしなさそうだしね、しかしとにかくあの斜行癖どうにかしてほしい
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:58:35.31 ID:ulJ7ZJfwO
>>241
AKBのメンバーでも知ってるジェンティルドンナで確定(笑)
ゴールドシップ?何それヨットの名前?(笑)
これが現実
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:59:21.11 ID:Jt3uUgYv0
10月に超絶メイチに仕上げて、11月に出来落ちして、12月にまたピークまで持ってくるなんて、
ゲームですら乱数調整のために何百回もリロードしないと無理だわ
出来落ちしててパフォーマンスが発揮できないのは明らかなんだから回避でいいよ
無理してでも出てくれたほうが養分が貢いでくれて嬉しいのは確かだけど
馬のこと考えたら妥当な判断だ
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:00:16.04 ID:I1OPS7250
現役続行のソースなくね?
来年は白紙ってのが一番怖いわ
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:02:19.80 ID:6oFPmTYS0
>>211
5歳以上とかならまだしも4歳での成績だからな
特に故障した訳でも無いのにこれじゃ色々言われても仕方がない
並の馬ならともかく現役TOPの馬なんだから
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:02:27.04 ID:6Uz7pt0F0
>>244
だから強い馬の証明ならどっちでも勝てる馬というのが、強い馬であり最強馬だ。
片方だけなら単なる府中巧者・中山巧者なだけだ。

それに今の府中なんてとてもチャンピオンコースといえる代物ではなくなったし、
相当歪なコースになりさがってしまったからな。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:03:00.94 ID:nDMav8uA0
>>250
ジャパンC2着の3冠馬オルフェーヴル(牡4、池江)が23日中山の有馬記念(G1、芝2500メートル)を回避することが6日、決まった。
来年の現役続行も併せて発表された。

http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20121206-1056321.html
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:03:10.67 ID:u1MyuA0+O
>>215
全て池添のせい。
そもそもケチつけ始められるキッカケは池添が阪神大賞典でオルフェの邪魔してからだし。
あれをオルフェのせいにしたせいで再試験になり、オルフェも戸惑いそもそも調整狂って春天惨敗、
宝塚で池江陣営がなんとか立て直して池添の邪魔しない騎乗のため勝利、
凱旋門はオルフェやオルフェ陣営の夢よりも自分という考えなので、オルフェの癖は自分だけの秘密にとニヤニヤ、
そしてあの中途半端閉じ込め返り討ちジャパンカップ。

コイツじゃなけりゃオルフェは今年も覇道を進めてた
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:03:23.04 ID:RnXRpfXt0
JCに出走した段階で有馬記念回避は決定事項になってたのか
出る出ないで騒いでた外野は何だったんだ

http://keibabigfun.blog.fc2.com/blog-entry-127.html
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:03:58.82 ID:IeWgT5wuO
2分ちょい走ったくらいで何週間も何週間も休んで
何なんだよ、馬。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:05:44.49 ID:goIwP25cP
7割の出来でも出る(キリッ オルフェは完璧に仕上げる必要はない(キリッ
ただし今回は出来が悪いので出ません
陣営が馬鹿な事言わなきゃイメージ下がらんのに
今の時点で引退後もグッズ売れてるのはディープとウオッカだけって聞くけど
オルフェ引退したらすぐにグッズ売れなくなるぐらいの人気なんじゃないか?
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:07:35.41 ID:5MBrBkhQ0
>>246
馬鹿馬鹿しいならお前がやめろカス
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:09:19.76 ID:UwqY2Ued0
現役続行してもジェンティルドンナ,ヴィルシーナに負け続けるんだし
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:12:05.35 ID:Kk8XL7lB0
>>62
今年凱旋門が目標だったのも
凱旋門で究極の仕上げだったのも分かってたことなのに
JC→有馬と出そうとしていた池江がそもそも禿げすぎる
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:13:41.47 ID:3BjL0RYB0
あんだよオルフェ出ねーのかよ!ゴル氏の単のうま味が消えた
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:15:17.70 ID:3aCbjzA20
>>255
どうみても「オルフェーヴルは有馬に出るか回避するか決めてなかった」という記事なんだが
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:15:38.70 ID:YNaq98BTO
>>231
凱旋門を諦めるんなら可能ですよ。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:15:44.27 ID:OZTaAZlz0
有馬つまんねー
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:15:51.86 ID:LBWDWlm10
静養大賛成!
来年は敵なしだろうなWWW
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:18:08.43 ID:7eh9iZt2O
まあしょうがない。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:19:34.14 ID:55ABldPN0
>>104
フランスで究極とか言っておきながら
ジャパンカップ選択した時点で
いかに甘ちゃん無能調教師か判明してたからな

>>140
>>143
そういうこと
宝塚も使いたがるし
究極凱旋門のあともすぐに使いたがるし
池江では馬が潰れるだけ
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:20:20.31 ID:WDNCOO420
次走で大好きな内埒と一つになってブルーシートでいいんじゃない?w
それで伝説になれるだろw
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:21:01.94 ID:55ABldPN0
>>173
ID:qWXRVPDBOはアホだから・・・
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:23:10.15 ID:qWXRVPDBO
>>267
親父とディープの真似をしたのかもね
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:23:14.95 ID:55ABldPN0
>>226
それはむしろ府中だけど
競馬ちゃんと見てるか?
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:24:02.68 ID:55ABldPN0
>>249
そう
目標、究極と言いまくりながら
池江が甘ちゃん過ぎるだけ
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:24:37.70 ID:55ABldPN0
>>252
>それに今の府中なんてとてもチャンピオンコースといえる代物ではなくなったし、
相当歪なコースになりさがってしまったからな。

だよな
今の府中の糞差は競馬見てれば普通にわかることなのに
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:24:41.69 ID:L1rlkOJd0
オルフェにはウィンバリアシオン
ジェンティルにはヴィルシーナ
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:27:18.23 ID:b+/VAjTQ0
こんなことやってりゃドバイは絶対無理だし、下手したら春も遅れる
春が使えないってことはすなわち凱旋門も駄目になる
もう引退しろ
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:30:10.66 ID:FjwxXMqtO
その「歪な糞コース」のお陰で三冠の内二冠取れたんだから
感謝しないと
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:33:16.41 ID:7Ms2F6EWO
ハナズゴール並の
クソ厩舎だな
回避だけじゃなくて
来年白紙状態って
なんだそれ

こんなんだから
勝てねえんだよ
もう引退しろwww
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:34:15.49 ID:IcngTbjk0
しかしその糞府中以上にフェアなコースがあるのかというとだな・・・
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:37:27.24 ID:ljRaIkVr0
中京2200m
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:41:28.71 ID:f1N5YnYw0
最初から今年はフォワ賞使って凱旋門目標だたんだから
有馬なんてないのに、よくそんな当たり前のことで盛り上がれるなw
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:48:47.76 ID:3E9D5/jU0
>>280
増毛乙
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:58:03.84 ID:5EV5JFq/O
>>267
ディープがあっさりそれをやってたから、楽観してしまったんだろ
フランスのなんとかいう調教師が忠告してたじゃん、オルフェはディープ級じゃないって
その通りになってしまったな
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 13:59:22.70 ID:Jt3uUgYv0
ヨーロッパのクラシックディスタンスなら、
芝で長い距離をこなした上でここぞという勝負所で他馬を圧倒する脚を見せられる、
アメリカの固いダートなら荒野を真っ先に駆け抜けられるっていう目的が割とわかるけど、
日本の競馬ってそういう軍馬として、資源としての馬の選抜っていう目的意識が薄いからな
レースはあくまで手段でしかないのに、その手段が完全に目的化している
その目的で能力を発揮できないことが明らかなら参加しないでも何の不都合も見出せない
むしろその上で参加させて一体何の意味があるんだっていう

日本は山がちな地形してるんだから、
能力の証明云々を理由にレースに出さなきゃ納得できないんだったら
むしろ障害レースにでも出して優勝したほうが日本に見合った能力の証明になるわ
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:02:56.78 ID:OJAzeHLWO
オルフェ引退するみたいだな。残念。ちなみに私は競馬関係者です。発表は年末みたいですけどね。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:03:01.32 ID:EhlVZmY90
ゴールドシップから逃げた三冠馬か
牝馬には2連敗するしもう史上最低最弱の三冠馬確定だな
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:04:35.21 ID:orEKhYta0
このまま引退だったら不甲斐なさが残るのはたしか
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:05:19.84 ID:K8PT86RAP
現役続行のための回避なら諦められる
このまま引退とかするんじゃねーぞ
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:06:01.00 ID:UvpsL8CJ0
有馬ファン投票の最終結果も来たね
1位が10万票を割るのはトプロ以来10年ぶり
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:12:31.01 ID:PwDywXayO
俺が出ればぶっちぎりで1番人気
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:14:43.50 ID:HdZlqfA40
引退じゃないならいいんじゃね?
来季春はドバイでも行くのかね?
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:16:01.62 ID:nP6427Ow0
4歳秋に有馬から逃げる3冠馬とか情けないにもほどがあるな
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:17:17.58 ID:bA9fmNuyO
ポルフェ回避かよ
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:18:46.74 ID:AGVIvdFCO
逆神ジョージの呪い発動中
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:19:43.35 ID:OulP7pjdO
ある程度予想してたんで驚きはしないが
現役暫定2トップが出ないなら唯一勝負付けが済んでないゴルシが勝たんと今年の有馬は糞面子の尻すぼみレースになってしまうな
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:20:03.91 ID:KS5VkV6V0
今年は宝塚記念とフォア賞の2勝だけか・・・
これでも年度代表馬に投票するアホ記者いるんだろうなぁ

まぁでもコレでルーラーシップにもチャンス来たな。
ゴルシがそこまで強い馬だとは思えないし。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:23:52.28 ID:dWXIMlQG0
さすが虚弱3冠馬。
最弱3冠馬なだけあって逃げ足だけははえーな
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:26:54.84 ID:ZXr/8ogj0
これ有馬出すと引退の雰囲気だったから現役続行を望む池江が先延ばし作戦したんだろ
これで最短でもドバイまでは現役引っ張れる
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:27:26.95 ID:rj00fEo90
確かにこの流れはシレッと引退発表の流れだな・・・
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:27:31.65 ID:7p33aOVs0
強行軍の上に東京の長い直線で肉弾戦だったから
ひょっとするとどっか故障したのかもよ
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:29:28.71 ID:h57+NCk6O
ディープは薬使ってたから凱旋門賞からの回復が早かったんだろうな
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:29:56.19 ID:dWXIMlQG0
>>299
単にボロ出したくないだけだと思う。
これ以上負けると種牡馬の価値落ちるだけだしな
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:31:39.02 ID:yPajtXSC0
年末引退発表な気がする
まさか、まさか年度代表馬なんてならんよな?
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:31:54.21 ID:WqXqRGy20
関係者から聞いたが、どうやら引退らしい。
いま発表するとJRAに迷惑かけるから…みたいな言い方だったな。
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:32:25.59 ID:pJoGxi5e0
来年も走るなら回避は当然
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:32:48.70 ID:BOkZvbm80
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:33:38.13 ID:pvNqrl/u0
池江はそもそもJCも使いたくなさそうだったし
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:35:57.87 ID:l7Z0o7WH0
国内(有馬)だと池添降ろすのアレだから回避で
来年はずっと海外で外人かな
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:36:47.66 ID:olpWew2S0
なんだ結局逃亡か・・・
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:37:12.61 ID:FnfZt/7G0
来年も現役続行は既に決まってるぞw
ガセ情報流してんなよw
http://race.sanspo.com/keiba/news/20121206/ope12120611090006-n1.html
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:37:48.58 ID:Yv7oGSY5P
>>301
だな。このまま引退だろう
このタイミングで吉田君と出資者の同意が得られたってとこか
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:41:16.24 ID:viDOk1Qs0
宮記念→春天のナリブ逆パターンやってほしいw
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:42:01.37 ID:WqXqRGy20
いや、引退間違いない。
JRの関係者が言ってた。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:43:15.91 ID:olpWew2S0
史上最強馬にしてスーパーサラブレッドのオルフェーヴル


遂に有馬ファン投票で10万票を切る!!!


有馬ファン投票1位でありながら票数が10万を切るのは


なんと2002年のナリタトップロード以来の快挙!!


ファンが増えたという基地の妄想は、やはり妄想でしかなかったようだ!!
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:44:59.71 ID:Jt3uUgYv0
>>309
タブロイド誌の報道を無批判に信じるなよw
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:45:26.76 ID:70Z+SS4KO
ルルーシュ・ルーラー・ゴルシで当たるな。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:46:26.14 ID:sLTxZTc0O
>>311
それにしてもナリブーの宮参戦は今考えても衝撃的だったよな
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:46:41.81 ID:FnfZt/7G0
>>314
別にサンスポが独自に妄想で書いてる訳ではなく
池江師の発言なのだが?w
阿呆なの?
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:47:03.03 ID:Yv7oGSY5P
というわけで有馬どうしよう
トゥザグロ3着固定の三練炭とか嫌だよ
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:48:43.56 ID:FjwxXMqtO
スミヨン

「ジェンティルドンナはフランケルより強い」
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:48:56.08 ID:Jt3uUgYv0
>>317
えっ
池江が引退させるかどうか決定権持ってるの?
初めて知ったわ
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:49:14.00 ID:0lmW41oW0
現役続行が確定しているのなら、来年の計画、始動レースも合わせて発表
されてるだろw
白紙状態=引退か続行かは今後の動向・協議次第ってことだろ。
この馬の場合、調子が問題なのではなく斜行癖が大問題なんだろ。
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:49:35.46 ID:FnfZt/7G0
>>320
社台と協議した上での発表に決まってんだろ
アホの極みだなw
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:49:55.62 ID:ljRaIkVr0
トグロの3年連続3着とルーラーの秋のGI3連続3着どっちに軍配があがるか
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:50:31.64 ID:olpWew2S0
ファン投票1位

1983 アンバーシャダイ 牡6  147,484  3着
1984 ミスターシービー 牡4  171,979  3着
1985 シンボリルドルフ 牡4  140,753  1着
1986 ミホシンザン 牡4  168,210  3着
1987 サクラスターオー 牡3  141,494  競走中止
1988 タマモクロス 牡4  183,473  2着
1989 オグリキャップ 牡4  197,682  5着
1990 オグリキャップ 牡5  146,738  1着
1991 メジロマックイーン 牡4  155,353  2着
1992 トウカイテイオー 牡4  177,926  11着
1993 ビワハヤヒデ 牡3  146,218  2着
1994 ナリタブライアン 牡3  178,471  1着
1995 ヒシアマゾン 牝4  173,689  5着
1996 マヤノトップガン 牡4  155,122  7着
1997 エアグルーヴ 牝4  142,596  3着
1998 エアグルーヴ 牝5  165,357  5着
1999 スペシャルウィーク 牡4  165,734  2着
2000 テイエムオペラオー 牡4  109,140  1着
2001 テイエムオペラオー 牡5  93,217  5着
2002 ナリタトップロード 牡6  91,122  4着
2003 シンボリクリスエス 牡4  125,116  1着
2004 ゼンノロブロイ 牡4  100,052  1着
2005 ディープインパクト 牡3  160,297  2着
2006 ディープインパクト 牡4  119,940  1着
2007 ウオッカ 牝3  105,441  11着
2008 ウオッカ 牝4  136,619  不出走
2009 ウオッカ 牝5  105,059  不出走    
2010 ブエナビスタ 牝4  111,323  2着
2011 ブエナビスタ 牝5 109,247  7着
2012 オルフェーヴル 牡4 90,474 不出走 ←2002年以来の10万票以下
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:51:13.46 ID:qfqZnZfB0
関心がないならともかく、特定の馬が嫌いで憎しみを抱くとか、どういう環境で育てばそんな歪な性格になるんだろう
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:51:48.23 ID:FjwxXMqtO
>>173
涙出たわ

313:名無しさん@実況で競馬板アウト :2012/12/06(木) 14:43:15.91 ID:olpWew2S0 ID レス ミガワリ
史上最強馬にしてスーパーサラブレッドのオルフェーヴル


遂に有馬ファン投票で10万票を切る!!!


有馬ファン投票1位でありながら票数が10万を切るのは


なんと2002年のナリタトップロード以来の快挙!!


ファンが増えたという基地の妄想は、やはり妄想でしかなかったようだ!!
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:52:17.29 ID:MYkv4YFC0
池添とセットで1年間海外に置いとけばいい
世界10大レースどれか勝つまで帰れま10とかいってな
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:52:57.41 ID:FnfZt/7G0
>>325
人生ずっと負け組の連中なんだよ。
競馬にかぎらず、メジャーor強い存在を叩く俺=凄い
という脳内補完をしてるっつー訳。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:54:16.56 ID:dWXIMlQG0
>>325
なぜディープは失敗したか?の隔離すれいくとよい。
オルフェはディープアンチの被害者なんだ
ひたすらディープ叩くために利用されてるしな。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:54:24.14 ID:FjwxXMqtO
>>185
いや、3万くらいだろ
残り9万の内、オルフェ目的が4万
ジェンティル2万、その他日本馬2万
海外厨1万くらいだな

有馬ファン投票見たら
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:55:09.94 ID:olpWew2S0
有馬ファン投票1位でありながらの回避は


あの最強逃亡馬ウオッカ以来の快挙


スーパーサラブレッド!!
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:55:17.71 ID:Jt3uUgYv0
>>322
それのソースを問うてるんだけど、
スポーツ新聞+おまえの想像以上のソースあるの?
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:55:55.00 ID:LBWDWlm10
ステゴ譲りの大器晩成型を発揮し、ここまでは序曲みたいな更なる大躍進したら面白いんだが
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:57:24.86 ID:3U6QZnKE0
>>283
競馬は自動車が普及する前なら馬産のための種牡馬選定レースという意味があったが
自動車が移動手段になった現在は、逆に娯楽としての競馬のために馬産があるんだ。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:57:44.19 ID:dWXIMlQG0
>>332
まぁ状況から察するに
国内レースでは引退じゃないかな。
これ以上負けるのは流石に厳しいと思うし。
負けても傷になりにくい海外レースは走るかもしれないけど
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:58:11.01 ID:xU1tuOIYO
ID:Jt3uUgYv0
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:59:02.90 ID:5SRoJ6wx0
ゴールドシップ怖くて逃げちゃったか
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 14:59:57.93 ID:olpWew2S0
去年は三冠馬でありながらブエナにファン投票で負け
今年はトプロ以来の10万票以下


流石大人気サラブレッドは違いますな(失笑)
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:02:23.03 ID:dWXIMlQG0
まぁゴルシならフェノーメノと同レベルで
オルフェが格上だから負けないだろうけど
仮にレースで負けたら
いよいよ疑問符もたれるだけだからな。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:03:29.18 ID:yPajtXSC0
>>332
スポーツ新聞が嫌なら日経見たら?
現役続行は決まっているって書いてるし
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:06:55.33 ID:9JpW94uC0
まぁこのまま嘘故障で引退だろーな
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:07:53.95 ID:rawyxhKO0
「有馬回避で来年続行へ!」
これがよく目に入るんだが、そもそも有馬出走してたら有馬で引退の予定だったの?
有馬出る出ないにかかわらず来年も走るもんだと思ってたわ。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:09:45.80 ID:Yv7oGSY5P
ドバイ⇒惨敗⇒引退
なら来年の種付けには間に合うのか
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:09:55.98 ID:xU1tuOIYO
引退して欲しいの間違いだろw
こりゃ来年も気が休まらない日々が続くね
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:10:28.55 ID:vHZHeu+G0
>>342
陣営が「有馬出ずに引退はない」と言ってたから
逆に、有馬出たら引退の可能性があるって受け取られてた
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:11:33.82 ID:3E9D5/jU0
池添が引退しろ
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:12:51.17 ID:olpWew2S0
結局今年国内では一勝のみのスーパーサラブレッド



来年は9万票を切るのが目標です(笑)
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:13:57.08 ID:FjwxXMqtO
有馬ファン投票トプロ以下の現実


ステゴ&オルフェ基地
「有馬は出ない可能性もあったからな!」って言い訳したいけど・・・
JC後、「出ない」と断言したジェンティルが5万も投票あるし・・・

どうしよう・・・
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:14:23.55 ID:Jt3uUgYv0
>>334
自動車というか戦車と航空機だな
第二次大戦で軍馬は完全に陳腐化したけど、
歴史と伝統のある国では今でも騎馬隊がパレードに参加したりリスペクトを集めたりしてるね

一方で、日本にはそういう文化的培地が無いから馬産文化そのものを国と絡めてリスペクトする風潮が無いし、
レースで勝つために生産してレースに勝つっていう自己目的化した競馬しか無いから
そういう商売や娯楽に資するだけのパフォーマンスを発揮できない状態であると明らかなオルフェは
グランプリだろうが何だろうが走らせる意味が無いってこと
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:16:32.30 ID:6RIZPTAMO
京都記念
産経大阪杯
ドバイ
高松宮記念

どれ?
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:23:39.37 ID:cp2vP7kI0
日高のゴールドシップがオルフェ破ってステイの代表産駒になるのが楽しみだったのに残念だ
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:24:27.79 ID:1j9xZ3tp0
ディープ最強の養分
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:24:37.10 ID:dWXIMlQG0
>>351
すでに今年のステゴの代表産駒はゴルシだよ。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:27:26.84 ID:FjwxXMqtO
凱旋門2着

「オルフェ凄ぇ!!最強オルフェ!!」

海外関係者
「史上最低レベルの凱旋門だった」


阪大

「これオルフェのファン増えるだろw!な?!な!」

有馬ファン投票トプロ以下
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:28:10.93 ID:OJYwoGPU0
オルフェとジェンティルが回避するとダークシャドウまで馬券になっちゃうな
ルーラー・フラッシュ・ダークの三つ巴だね
馬券的には意外と美味しいかも
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:29:14.33 ID:AG1FzWY90
引退しとけ
これ以上傷をつけたくないだろ
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:33:40.40 ID:xK9d8+4O0
無敗じゃないし
2桁着順もあるから傷も何もないと思うが・・
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:33:56.73 ID:pBqOV3wl0
有馬記念ファン投票1位不出走って1956年からでも3頭しかいねーのなw
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:34:05.85 ID:VTs4xC5VO
>>355お前、馬鹿だろw
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:35:27.98 ID:dWXIMlQG0
>>354
史上最低レベルの凱旋門は確かに言われてるけど
低レベルはオルフェのせいではないからな!
ただオルフェは今年は負けすぎだわな。
阪神、天春→気性難
凱旋門→遠征難
JC→レース内容は力負け
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:36:50.01 ID:UMQAqRmyO
オルヘ・・・
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:36:54.24 ID:FjwxXMqtO
JC前

ソレミアの調教師
「間違いなくオルフェはディープ以下」

ステゴ&オルフェ基地
「ハイハイwリップサービス」「ディープをフランスで受け入れたからだなw」

ディープ娘ジェンティルに完敗
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:38:01.81 ID:olpWew2S0
>>358
しかも三冠馬がこれやっちゃ駄目だよなぁ・・・

今年だけで何回期待裏切ってるんだこの馬

基地が死んじまうぞ・・・
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:41:24.02 ID:/kX8IETq0
>>355
ダークシャドウも回避じゃなかったか?
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:43:22.56 ID:rawyxhKO0
>>345
なるほど。
つまり来年の有馬で引退か!
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:44:14.58 ID:f7qHzDXh0
>>364
出るよ
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:45:18.29 ID:rawyxhKO0
>>358
あの府中引きこもりが連続で回避したからかやたら多いような気がしてたw
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:46:36.13 ID:oa9lssPYO
嘘故障で引退が規定路線だなww
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:53:19.78 ID:qWXRVPDBO
>>360
まぁ有力メンバーがことごとく回避して、その隙間を狙ったG2レベルの馬が殺到のフルゲートだしな
全体的にレベルが低すぎた
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:55:56.59 ID:L1rlkOJd0
7歳まで走って史上最長三冠馬になってほすい
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 15:57:55.73 ID:33/09z+fO
このまま引退なら、顕彰馬になれないかもね
これから三冠馬いっぱいでてくるだろうし、
そろそろ顕彰逃す三冠馬の先例もつくっとかないと
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 16:05:16.14 ID:MYkv4YFC0
>>371
普通に選ばれるんじゃね
オルフェが選ばれずに詰まると国内実績派にもエルコン推し派にも悪影響しか残らないし
さっさと通過してもらったほうがいい
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 16:06:59.13 ID:bytP651O0
池添が乗ると馬がレースを嫌がるようになるんだよ。

スイープトウショウやヂュランダルもそうだったでしょ
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 16:08:01.33 ID:9+X8Qvmg0
さすがに三冠馬で両グランプリ勝ってるんだから、選ばれるだろ
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 16:10:44.75 ID:SSMNdRrY0
無馬記念
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 16:11:54.26 ID:QGJspq2W0
さすがスーパーサラブレッド
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 16:21:30.98 ID:lzPLiVny0
史上最強馬ネコパンチが出ない有馬記念なんて、オルフェーブルにとっては何の価値も無いからな
ジェンティルも回避確定してるし、今年の有馬は低レベルな凡レースになった
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 16:31:22.16 ID:uvM4LiDC0
回避かよ。見どころのないつまらんレースになっちゃったな。正直ラジニケのほうが楽しみなくらいだな
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 16:38:47.86 ID:L1rlkOJd0
レースは見どころなくても儲かりゃいいじゃん
賭け事なんだし
380通りすがりの競馬ファン:2012/12/06(木) 16:41:53.69 ID:8ZnG0FLI0
来年のオルフェ:京都記念→ドバイWCかシーマクラシック→キングジョージ→フォア賞→凱旋門→引退 
ドバイ以降は、日本に帰ってこないでイギリスかフランスの厩舎に滞在・・・。
「ニッポンでやる競馬は、もうありません!!」←ルドルフが4歳で有馬勝った時に、実況のアナウンサーが言った。
難しいかな??
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 16:44:49.50 ID:iLPrILi60
むしろ面白くなったんだが
ルルーシュとかにもチャンス出てきたし
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 16:47:55.77 ID:TljFQ/i70
オルフェは多分春は全休か宝塚に出るぐらいだろうな。
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 16:50:18.61 ID:I1OPS7250
>>382
第二のロジ様化しそうなんだがw
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 16:51:18.43 ID:lqp8mYh60
トゥザグローリーが3着ではなく
連対する可能性も出てきたな
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 16:51:34.10 ID:vmHSE2Nn0
京都記念→ドバイSCで良いな
そこでジェンティルに負けたら引退
勝てば海外転戦
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 16:54:33.16 ID:HB5gUpEb0
ゴールドシップからにげたwwww
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 16:54:50.32 ID:1j9xZ3tp0
このカスがエルコンより票とれるの?
普通に無理と見た
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 16:56:44.92 ID:iLPrILi60
地味にルーラーシップとゴールドシップの船対決が
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 17:12:34.58 ID:DUfAvJbk0
ウッドシップ参戦で最強シップ決定戦やで
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 17:14:28.13 ID:5K1MdUvV0
ゴールドシップから逃げたか戦わずして勝ってしまったな
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 17:19:28.30 ID:rawyxhKO0
>>385
ぶつけるなら本番だろう。
どっちかには京都記念はやめてほしいw
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 17:21:10.40 ID:ZleUlIDGO
いつだったか細江のインタビューで池江本人がゴールドシップに関してオルフェーヴルを以ってしても・・
とか言ってたからな
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 17:34:07.38 ID:8dDPj8TW0
中途半端なんだよ
teamオルフェーヴルでも組んで海外専念しろよ
来年はまだ5歳だろ
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 17:39:39.80 ID:u5aheYh60
相変わらずオルフェ中心だなw
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 17:42:43.72 ID:9QIhB9xb0
ウオッカ「気にしなくていいのよ、坊や」
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 17:42:57.90 ID:B7lpJrqUO
ドリジャもナカヤマも頂点立った後に萎むのが速かった

もう引退しないと晩節を汚すだけだぞ
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 17:44:31.13 ID:9QIhB9xb0
ディープスカイ「逆にうらやましいよ、俺なんか有馬回避しても話題にすらされなかったんだから」
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 17:47:15.82 ID:NwEdU3jH0
泡吹いて逃げやがったかw
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 17:57:54.76 ID:w/QYeoLd0
JCと有馬逆転させてからホント競馬おもんないわ
有馬で1年の総決算やってた頃の年末のわくわく感返せよ
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:01:41.41 ID:JKj06jPc0
次、斜行したらもはやどんな言い訳もできないからな
回避するしかなかったんじゃね?
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:02:32.37 ID:DF8B/p0oO
>>395
ワロタw
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:03:20.99 ID:HpEl8KP00
まさかオルフェが今年国内一勝で終わるとは誰が予想したでしょうか
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:16:48.56 ID:1j9xZ3tp0
池添の神騎乗プラス距離ロスせず前が空く幸運もハマった宝塚だけでしたね
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:18:56.57 ID:orbfHb5J0
ウオッカは何だかんだで3歳時はJC、有馬と両方出たから立派だったな
JCのフロックがばれるのが怖くて有馬から逃げたタックルドンナとは大違い
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:21:21.87 ID:G4nXtxQmO
ルーラーに国内G1取らせる為とか………

どうせ出遅れで取れねーよ!
馬主もいい加減気付けよ!
素直にオルフェ出せ!
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:22:55.88 ID:RuBTC0FT0
こりゃ鼻血さえ出さなきゃトレイルあるな
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:24:52.47 ID:fGppRYL+0
今年は使い詰めでもうオルフェに余裕有馬温泉
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:26:03.68 ID:jkPYzJ3f0
最初からJCと有馬のどっちかしか出さないって言ってただろ
JC負けた途端有馬出す可能性見せることがもう恥ずかしい
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:26:38.14 ID:B6G9DK990
オルフェに明け暮れた一年だったな
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:29:45.51 ID:2PlEqglq0
ルーラーは有馬使うのか?香港いった方がいいと思うけどね。
どう考えてもゴールドシップにはかなわないだろ。
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:32:39.21 ID:AGVIvdFCO
>>404
はいはい
ニワカ乙
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:33:22.14 ID:1j9xZ3tp0
>>408
> 最初からJCと有馬のどっちかしか出さないって言ってただろ
> JC負けた途端有馬出す可能性見せることがもう恥ずかしい

ニワカ乙
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:37:32.46 ID:0zSE5A5IO
オルフェ ファン投票一位! ドンナ四位(笑) 本当に人気ないよねドンナって(笑)
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:38:07.15 ID:jkPYzJ3f0
ニワカじゃねえよ、情弱って言えよバカw
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:38:43.31 ID:BOkZvbm80
ドンナに四位洋文かとおもた
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:40:54.91 ID:aFXV+o370
今年で引退なら不甲斐なさ、悔しさが残るだけだな
故障でもないんだし、来年惨敗して少し種牡馬価値が下がるかもしれないリスクくらい受け入れてほしいね
ここで引退させたら陣営は恥さらし以外の何物でもないな
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:41:49.14 ID:1j9xZ3tp0
恥さらしは陣営じゃなくて弱いオルフェなんだが
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:43:27.50 ID:zfgfp4iGO
岩元「有馬に合わせりゃいいんですよ」
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:46:38.24 ID:WbqBGCqkO
あれ?これってジェンティルドンナを確実に年度代表馬にするため?
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:47:22.67 ID:KS5VkV6V0
>>404
その後はファン投票ガン無視で東京に引き籠ってたよね
ファンが望むレースに出ないでさぁ、都合良く鼻出血とか発症してさぁ
ふと思ったんだが、ウオッカって亀田と似てるよな
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:50:45.24 ID:oaTpsNIe0
スミヨンと岩田のせい
ケンイチ氏は悪くないでござるよ
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:51:21.10 ID:ulJ7ZJfwO
今更オルフェが500馬身離して有馬勝っても年度代表馬はジェンティル一択(笑)
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:53:29.03 ID:WbqBGCqkO
>>422
オルフェなら問題ないんだよ
でもゴールドシップにちぎられたらまずいじゃん
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:16:04.54 ID:1j9xZ3tp0
>>423
有馬記念がどんな結果になろうがジェンティルの年度代表馬は確定してるよ
ゴールドシップが勝とうが満票に近い票が少し流れる程度
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:16:18.94 ID:8Lo/HcR90
知ってるよ東京大賞典出るんだろ?
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:17:57.27 ID:1j9xZ3tp0
むしろなんとか湿布に年度代表馬とらせたいならオルフェの出走は最低条件
ラキ珍が何しようが年度代表馬は無理
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:29:34.21 ID:SgPBVHE60
もし凱旋門粘り切って、JCもハナ差押さえてたら
春天11着なの差し引いてもJRA史上最強の一頭だったろうに
ヤネで異常に損してるよなこの馬

現状、チョッと気性の悪いグラスワンダー級(4-5年に一回出現する馬)
あの3冠牝馬の海外成績次第で、この時代は完全に彼女のものになるから
その場合、後世から見たらメイショウサムソン的な立ち位置まで落ちる
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:29:43.91 ID:Xm4rEar10
8チャンネルの6時のニュースでオルフェの写真が出たから引退かと思ったら、
オルフェ有馬回避のニュースだった
回避でニュースになるような馬が出ない有馬なんて・・・
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:35:27.42 ID:fT7EPGZZ0
有馬のオルフェ代理はナイトに。芦毛じゃ代理にならないからね。
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:37:43.79 ID:IJDTYIm+0
あーー岩田うぜえわ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:39:05.73 ID:EnY8rvhJ0
あーーー池添禿げてるはw
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:44:46.49 ID:Sl/wUL3n0
結局今年の消化不良は阪大が原因。
キモ添えがあんな競馬させたから後遺症がそのまま年間通して残った形。
凱旋門とJCのラチへのササリ癖は結局あの阪大の時に作った伏線上にあるもの。
キモ添えに最大の責任があることは明白。
まあ、年初の陣営のスーパーなんちゃらなんて驕った発言からして、もしかしたらとは思っていたが。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:46:31.26 ID:EnY8rvhJ0
池添も駄馬に入れ込むほど無能だってこったな

これからは外して買おうw
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:47:05.08 ID:olpWew2S0
オルフェーヴルの投票数90,474はここ30年で最も少ない票数


1979年サクラショウリの90,301まで遡らないと



それ以下の票数が出てこないという酷さ



史上最も人気のない三冠馬は確定しましたね
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:48:07.77 ID:t8yrQJp+0
まあ池江はドバイ行きたいんだろ。有馬出したらそこで引退の話しも出るが
回避すればとりあえずドバイまでは伸ばせる
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:48:14.64 ID:qGnKqB3J0
みにいかねえ
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:48:49.60 ID:orEKhYta0
阪神大賞典から狂いだしたな
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:49:35.38 ID:f7qHzDXh0
>>435
トゥザ惨敗でドバイ回避
トレイル鼻血でドバイ回避

来年ドバイ行けるんだろうか
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:50:04.37 ID:uMPv1NrzO
>>432
池江の間違いだろ?
阪神大賞典のあれを池添のせいにするのは流石に可哀想
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:51:56.64 ID:f7qHzDXh0
たしか阪大時はガチムチな体で坂路でぶっ飛ばしてた
とても長距離走るような感じではなかったなw
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:58:13.16 ID:S6rHm9a8O
もし現役続行なら
凱旋門までは海外専念してほしい
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:58:21.89 ID:Sl/wUL3n0
あの時点で仕上げすぎたという意味では池江にも責任の一端はあるんだろうが
初めから抑えてレースさせるプランで臨んだにもかかわらず、抑えきれずに結局ぶっ放した池添がどう考えても戦犯だろ
ちぐはぐでいい加減な姿勢で競馬したから結果ああなった
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 20:00:23.30 ID:Dbu6F+2HO
猫パンチもロジもオルフェもでない有馬記念なんて
みにいかねーよ
ペルーサでるなら考えるw
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 20:01:33.70 ID:t8yrQJp+0
短距離馬みたいな調教してる超ピッチ走法の馬を長距離戦に出すこと自体無理があったな
でも出さないとみんな文句言うから。牡馬最強は春天狙うのが当たり前的風潮のせい
今度はドバイ行けば疲れが取れないから春天無理って言い訳できるな
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 20:03:17.46 ID:1j9xZ3tp0
>>439
池添のせいにするのもかわいそう
池添が常にあんな逸走してるならともかく確実に馬のせいなのに
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 20:04:06.20 ID:EnY8rvhJ0
アイビスSDで俺の馬と戦えよ駄馬がwww
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 20:04:35.09 ID:uMPv1NrzO
池添に責任の一端もあるだろうが
稀少の荒さ、刺さり癖等を調教で全く矯正出来てない
レース中にあそこまで暴走する馬初めて見たわw

池添の「僕だけがオルフェを制御出来る」とか言ってたのは今となってはお笑いだけどな
結論→誰も制御出来ない
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 20:04:53.33 ID:1j9xZ3tp0
そもそもオルフェーヴルの生涯貯金全部使い果たしても
ジェンティルのJC以上のレースがない
弱いオルフェ以外に戦犯押し付けるのはかわいそう
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 20:06:04.93 ID:N6f2pdW5O
有馬記念をないがしろにされて草葉の陰から有馬なんとかさんもお怒りでしょうね
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 20:10:42.25 ID:olpWew2S0
 [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]
  ||オルフェーヴル、有馬記念ファン投票1位でありながら   ...||
  ||10万票を切る(2002年ナリタトップロード以来)         .||
  ||                                    .||
  ||※有馬回避を発表したのは最終投票数が発表された日  ..||
  ||と同じなので、それの影響は無い模様             .||
  ||                                         ||
  || この投票数はここ30年で最も少ない数字であり        ||
  || 1979年のサクラショウリまで遡らなければ           ||
  || それ以下の票数が出てこないという酷さである       ..||
  ||                                         .||
  ||                                         ...||
  ||                                      . ||
 [ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ]

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \   
 |  (●)(●) |  全体の投票数が下がってるとはいえ
. |  (__人__)  |   
  |   ` ⌒´  ノ   三冠馬でこの数字は・・・
.  |         }   
.  ヽ        }   どうやったら人気でるんだよあの馬
   ヽ     ノ       
   /    く         
   |     \          
  
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 20:12:11.76 ID:L+EEX4yT0
正直、オルフェが出たらゴルシに展開は向いたから
馬券的にはこの方が全然面白い
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 20:21:43.77 ID:hCtyUcz80
買い目に加えざるを得ない厄介な存在だから、馬券的にはありがたいよ
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 20:53:25.68 ID:5tBv/ngZP
クラブ馬が四歳で引退するはずないだろ。
くそにわかばっかだな
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 21:08:17.57 ID:E9wHFYzS0
まぁ、現役続けるんなら帰国後は1戦が妥当だろうね
もとからそう宣言してたし
今年は
阪大→春天→宝塚→フォア賞→凱旋門賞→JC
で終わりか
来年も海外挑戦したらやっぱり7冠超えはできなそうだね
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 21:10:14.01 ID:Guk6bAYR0
春天終わったら渡欧してKG目指して欲しいわ
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 21:27:18.26 ID:RGxx68rE0
>>450
牝馬にすれば解決
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 21:30:11.42 ID:dunIfMfR0
これで有馬はシップで決まりだな
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 21:33:00.36 ID:SDdV+rbR0
単勝馬券持っている人だけファン投票出来るようにしようぜ。
投票した人から有馬指定席プレゼント。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 21:35:37.42 ID:r2C+pE8I0
勝ちは宝塚とフォア賞のみか
国内に専念してればプラス3億は稼げたな
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 21:37:57.81 ID:gQroaGJM0
一度底を見せてしまうと、馬ってのは、どうしてもこうなっちゃうよなぁ。
個人的に嫌なのは、調教師の池江ってやつ。
あれは、先代の息子なのかなぁ…
常に、負のオーラをまとった人物のように、画面を通して見えてくるよ。
オルフェのいない有馬なんて、見る価値半減しちゃいそうだよな。
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 21:39:29.00 ID:fCKY9qu10
回収率高いブログです。http://s.ameblo.jp/keibanensyu700/
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 21:40:20.05 ID:3E9D5/jU0
白紙じゃなくて白旗の間違いだろ
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 21:46:42.67 ID:eSwcJhUCO
フェブラリーエス行けよ
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 21:50:05.33 ID:Yocl8mWG0
オルフェの走るレースは馬券が当たったことが無いから良かった
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 21:51:16.51 ID:WnN2JOIH0
来年のオルフェーヴルのローテ予想(妄想)

京都記念→ドバイSC(ドバイWC)
→プリンスオブウェールズ→キングジョージ
→フォワ賞→凱旋門賞
→有馬記念で引退(もしくは、ジャパオンカップ)

まぁ、エルコンドルパサーと似たような成績だから、今年の
年度代表馬は、オルフェーヴルだろうな。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 21:54:17.53 ID:69ELMaDS0
>>465
それをいうならナカヤフェスタやな
467:2012/12/06(木) 21:54:42.56 ID:u+n+JjyxO
7割でも走れんだろ。びびってんじゃねえよ、へぽ調教師
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 21:58:25.91 ID:Wp0ZreW40
>>466
いえてねえぞ
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 21:59:43.54 ID:WnN2JOIH0
>>466
確かにナカヤマフェスタだ。
年度代表馬は、ちょいムリでした。

にしても、結果論であれだが、去年の1着レンチャンと比べると
今年は6戦2勝2着3回着外1回
勝ちきれない馬になってしまった…。
結局ステゴの血なんだな。

来年は、香港に期待かも
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:03:09.17 ID:C1rPAyL00
凱旋門はオリエンタルアートの2012に任せて有馬で引退すべきだわ。これ以上晩節を汚す必要はないだろ。
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:04:35.25 ID:58MfH9ow0
ニュースで流れてたぞw
勝ったんじゃなくて、回避でw
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:05:09.59 ID:WnN2JOIH0
>>470
確かにな、465ローテはジェンティルに任せたほうがいいかな?
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:07:21.68 ID:UwqY2Ued0
ウオッカローテでいいのに
安田記念2連覇できた
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:17:20.88 ID:Vxsc/MsqO
オルフェ出ないんだ。
じゃあ、ゴルシールルーシュ軸で行けるな!
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:19:01.57 ID:aFBJ89sm0
とっぷろおどは人気あったもん・・・
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:25:01.16 ID:4oohnrMAO
4歳引退種馬エリートコースの価値は無いとボス吉田が判断したか。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:32:10.16 ID:p8vbl1Mj0
来年エルコン方式で凱旋門までずっとヨーロッパ滞在だな!
クラブ馬だから無理か…
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:34:06.37 ID:W5uDzchq0
冗談じゃなくこの社台の糞みたいなやり方が競馬人気下げる要因だなあ
故大川慶次郎さんがこういう実績の馬はもはやオーナーだけの物ではなくファンのものであるから
有馬記念などのファンが選ぶレースは出走すべきと言っていたがまさにその通りでナリタブライアンの山路さんあたりはよくわかっていた
高松宮はまあやりすぎた感はあったが
年々競馬人気が下がり売り上げも落ちているのに日本を今代表する最強馬2頭、しかもファン投票1位の馬を出さない、日本競馬の顔とも呼べるレースにファンのために出走させない姿勢
ああ、本当に社台嫌いだわ
エルコンドルパサーの時もがっかりだったけど
この手のオーナーって競馬全体の影響考えないで自分達の経営ビジネスばっか優先するからマジでつまらん
強い馬は繁殖ビジネスで引退も早いし
G1で走ってこそサラブレッドは価値あるのに、ファンサイドとしては
2000年くらいまで何故昔のが盛り上がったり人気あったりしたかはやっぱりライバルホースがしっかり有馬まで走ったからなんだよね
オグリvsタマモのG1連続対戦 イナリワン オグリ、スーパークリーク 
JRAの顔二頭でない有馬記念ってどんな営業してんの マジで
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:37:13.46 ID:7p33aOVs0
ジェンティルの年度代表馬を阻止するためにも
ゴルシには頑張ってもらわんと

結局G1を2勝以上なのこの2頭だからな
あと一つ勝てばゴルシで決まりだが
勝てなかったらどっちになってもおかしくない
つーかジェンティルがやや有利
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:37:44.22 ID:2R0oqyVP0
>>477
そういうのが見れるモンなら見てみたいよなあ
エルコンみたいにフランスだけじゃなくて
英国やアイルランドのG1で走って欲しいわ
トレードされちゃえば一番外野としてはおもろいんだけどね
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:43:25.38 ID:S7BT8sd40
海外2戦使ってJC出てきたんだから有馬は回避当たり前だろ
どんだけクソにわかが多いんだよ
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:44:42.90 ID:7p33aOVs0
>>478
オールスター戦にしては冬の中山でかつ2500mと
今のスピード化の時代にそぐわない条件だからだろ
ほかの選択肢としてのJCの価値も定着したから

有馬は今の状況に合わせて条件を変えるべき
距離を短縮するとか
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:44:49.39 ID:hXu6HtRY0
>>479
普通にジェンティルでしょ
4冠馬だよ
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:46:42.69 ID:FjwxXMqtO
>>479
もういいから、諦めろ

>G1を2勝以上してるのが
この言い回しでシップが無理なの理解してるだろうに
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:47:54.95 ID:necN216Z0
来年のローテ揉めてそうだな
どうすんだろ
ドバイとか行くのかな?
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:49:02.86 ID:1j9xZ3tp0
ゴルシが有馬勝ったって割れるとこまですらいかねーよ(笑)
オルフェが出てたら0%ではなかったかもしれんけどね
フェノーメノとどっちが強いか分からんレベルのラキ珍じゃ無理だわ
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 22:53:01.51 ID:9RKMf7NV0
ドバイなんぞ行かないで欧州芝2000m路線でローテ組んで欲しいが、
まぁクラブ馬だし国内専念ってこともあるだろうな
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 23:05:03.22 ID:qHseFI7F0
古馬G1勝ちがグランプリだけなら、兄貴と同じだね。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 23:06:37.95 ID:iLPrILi60
ジェンティルがJCでオルフェに勝った時点でジェンティルで確定だから
ゴールドシップが有馬勝ってもオルフェいないし
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 23:11:39.41 ID:1kspQ5ST0
メンバー薄いけど馬券は面白くなる
出走なら1着固定でよかったけど
来春はドバイ目標にして欲しい
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 23:12:10.48 ID:8YlgTasCO
>>480
釣れますか?
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 23:14:59.72 ID:8HNQQmdZ0
春天なんか出るわけないんだし、普通にドバイだろ
勝っても負けてもその後は言い訳休養できるし
社台が手を回して手薄にした京都記念あたりで叩くだけの簡単なお仕事だよ
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 23:18:20.49 ID:necN216Z0
>>492
ドバイ→香港→休養→欧州かな?
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 23:19:08.55 ID:/BKY7WpK0
有馬とかどうでもいいし回避でいいよ
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 23:27:35.67 ID:HWZPdaAt0
来年になったら
ゴールドシップに負けそうだから
今年で引退でいいと思うが・・・
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 23:35:52.95 ID:el4Uc3Q10
でてたらJRAが売上げ伸ばすためにまた大外にされただろうな
これだけ大外続いたら公正な抽選だなんてとても信じられん
陣営からしてみればJRAに仕返しするには回避しかないだろうしな。賢明な判断だわ
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 23:41:48.28 ID:9+1Nk1X90
ルーラーシップが人気だろうが多分また3着
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 23:47:52.37 ID:oM0NSGFXO
池添何乗る?
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 23:57:40.30 ID:X5c6EHL00
有馬に出てたとしてゴルシにも負けたら海外行けない
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 00:16:07.56 ID:tTnZtUWt0
>>496
むしろ大外ってオルフェやレースの安全のためじゃないの
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 00:21:56.72 ID:e6EaiZVM0
ゴールドシップから行きたいのにこれで一番人気か二番人気決定だな。
まあ外れっぱなしの俺が軸にする馬は斤量5K増かと思うほど馬券にならんのだこれがw
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 00:29:42.63 ID:rrqF7Bok0
ルーラーシップはどうせ3着までで
2着には大穴をあけるヤツが来るんでないかな
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 01:12:24.31 ID:Mms/GvHl0
オルフェ陣営はなんかよう分からんな
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 06:50:24.76 ID:aPWQsN9f0
>>496
バーカァ!?
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 06:56:29.71 ID:g1TXa/+qO
宝塚の時は7割でも出したっていうのに、有馬は万全じゃなきゃ出さない
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 07:00:27.50 ID:y9Lty8NFP
【有馬記念】池江師「毛づやさえないし、活気がない」
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2012/12/07/kiji/K20121207004721570.html

 【池江師に聞く】

 ――回避決定に至った経緯は?
 「きのう(5日)坂路入りして本当なら今朝は15〜15(1F15秒ペースの調教)をしておかないといけないけど、
できなかった。今朝はハッキング(軽めの調教)だけ。馬が全体的にしぼんでいるし、毛ヅヤがさえないし、活気がない。
(凱旋門賞、JCと)勝負に行った分のツケが回ってきた。このまま出走すれば恥ずかしい結果になると思うし、来年に
影響を及ぼすかもしれない。やめる勇気も必要」

 ――来年の現役続行が決定。今後の予定は?
 「全くの白紙。まず第一に馬の状態ありきで、それに合わせてプランを練っていく。時間はたっぷりあるので(状態面は)
大丈夫だと思う」

 ――今後の見通しを。
 「さらに成長して体質が強くなるだろうし、自分たちもこの馬の仕上げ方を習得してきた。また頑張ります」
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 07:02:00.62 ID:cOSw6MdlT
素人目に見ても分かるくらいガレてるなら仕方ないかな。
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 07:26:11.07 ID:Ix+i2h820
すでに恥ずかしい結果なんだが
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 07:28:54.05 ID:D3RZuuWd0
内田か岩田乗せれば、こんな無様なことにはならなかっただろうな
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 07:44:06.08 ID:IZlRA59A0
取りあえず池添は降ろせ

後任の騎手は割と本気で善臣を見てみたい
あのイジゲンでスタート決めて逃げ切るんだから、
多少(オルフェは多少じゃないが)クセのある馬は善臣がいいんじゃね?
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 07:45:25.40 ID:9adxlR3l0
とりあえず真っ直ぐ走れるようにしろ
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 07:45:35.13 ID:fNj8+SgXO
これでジェンティルドンナが年度代表馬か…
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 07:47:55.14 ID:CeZIL1H10
>>509
内田はわからんが岩田だとオーラのダービーより酷いことになるんじゃないか?
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 07:54:04.66 ID:uz4PT2H1O
ヘタレーヴルゆっくり休んでくれや。
515:2012/12/07(金) 07:56:49.14 ID:ukshBb6QO
7割でも出せるのにまた、ファンを裏切るのか
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 08:09:10.76 ID:e82zFFIC0
知ってた
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 08:11:13.22 ID:StavnFAM0
シンジゲート開門かと思ったのにw
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 08:11:20.78 ID:Mi10IqnxO
えー
ジェンティルドンナよりゴールドシップと一緒に走るの見たかったのに
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 08:19:23.61 ID:OSrssQUd0
馬は人を選べない
馬主、騎手、調教師
名馬ってこれらの人間に恵まれて生まれてくるものだと思ったが、どれも恵まれないパターンは珍しいわ
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 08:20:19.82 ID:eFP2aSIV0
Wシップが主役か
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 08:30:00.53 ID:eUXgh8U7O
スレチかも判らんが、これで金船が有馬勝ったら、年度代表馬の行方微妙になる?
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 08:34:37.69 ID:6YNDc3cL0
>>521
それでも記者の9割はジュンテルに入れるだろう。
皐月+菊花+有馬なら普通は年度代表馬だが,不運。
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 08:39:09.66 ID:czRmQ3hb0
来年海外を主戦場にするならスミヨンか外人で。
池添は今年まともに乗ったレース無いし降板で。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 08:40:27.83 ID:czRmQ3hb0
今年の年度代表は3冠+オルフェ直接対決も勝ったジェンティルしか居ないわなぁ
凱旋門勝ててりゃオルフェで確定だったろうけど
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 08:41:36.17 ID:tXM7cuC0P
逃げた
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 08:47:41.94 ID:1BCIKxheP
ジェンティルは散々JC前には古馬王道勝ってから牡馬混合勝ってからって言われてちゃんと結果だしたからな
ゴールドシップも空き巣と言われようとも有馬でしっかり結果出してからオルフェやジェンティルどうこうって話だ
現段階ではただの3歳牡馬ナンバーワン候補でしかない、負けたら話にすら成らん
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 08:57:19.75 ID:I5+Dpxbt0
現状調子が悪く来年現役続行なら回避で仕方ないな
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 09:08:40.56 ID:czRmQ3hb0
国内はゴルシ、または覚醒した新たな晩成馬に任せて
オルフェとジェンティルには海外で頑張ってもらおう
凱旋門やキングジョージも一回取っちまえば色々変わってくるだろ
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 09:31:34.30 ID:3sznkV1K0
>>526
ならないって。
ゴルシはフェノーメノよりよわい。
なぜか再度もちあげられてるが
ルーラ>>>>>ゴルシだよ
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 09:39:09.63 ID:8yJgGmBqO
菊花賞馬<秋華賞馬
96、97、98、02、03、04、06、07、08、09、10、12
菊花賞馬<桜花賞馬
97、98、03、04、07、09、10、12
菊花賞馬<オークス馬
96、97、03、06、09、10、12
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 09:39:18.21 ID:KVYBA4MlO
>>521
有馬の結果を待たずもう決定してると思うがw
焦点は満票かどうか
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 11:18:05.91 ID:E0QmrpFv0
なんでゴルシが「有馬勝てば年度代表馬決定」とか「年度代表馬はジェンティルとどっちか?」って話になってるのか分からん・・・?
ダービー含めた二冠なら有馬とればあり得るかもしれんが、皐月と菊だろ・・・

しかも、皐月は内をワープしてのもので印象としては馬<騎手(内田)って印象だろうな記者連中も
で、ダービーはハナ差2着のフェノの5着で、そのフェノがJCでジェンティルに完敗の5着

菊に至ってはオープン特別レベルと言われてるように、ダービー馬鰤をはじめ、2着フェノ、3着ホマレボシ、4着エースという
ダービー5着のゴルシより上位にいた4頭全て未出走の菊じゃ〜ね〜

更にゴルシ有馬勝った時に年度代表馬選定に影響があるケースというのは、あくまでオルフェに出走してもらい負かせることが最低条件のはずだから
オルフェが出走しない時点で、オルフェ出走&叩き合いで勝利したJCのジェンティル一択だろう

また、ジェンティルは付加要素も満載で「史上初の3歳牝馬のJC馬」「史上初の牝馬年間GT4勝」「牝馬の年間最多獲得賞金の記録更新」
更に本人(馬)だけの問題ではないが「史上初の親子三冠馬の誕生」等々も加わり、実績面でもオークスレコード1.7秒更新、2着に5馬身差、ダービーよりも速い時計等々・・・

こんだけ条件そろえばジェンティル以外の選択肢は無いだろ?普通はな・・・・
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 11:27:46.13 ID:Dwp69jq80
100%だろうそりゃ
ゴルシとかオルフェより可能性ないよ
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 11:52:15.29 ID:uCozoVIKO
>>529
フェノ>ゴールドなら菊出てG1馬の仲間入りすりゃ良かったじゃん
そもそも何で神戸新聞杯直後に秋天とか言ってんだよ
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 12:10:26.57 ID:5gryYvJS0
フェノーではなくゴルシが秋天出るべきだったろ
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 12:21:08.88 ID:e8d+e4c80
トウカイトリック、ディープ世代の頑張り

トウカイトリックは2002年の生まれで、ディープインパクトと同世代だ。ディープインパクトはとっくに種牡馬入りし、競馬場に3世代を送り出している。
何の因果か、ステイヤーズSで2着に退けた馬は、ディープインパクト産駒のファタモルガーナだった。

父のエルコンドルパサーは2002年7月、7歳の若さで急死。競馬場に送り出したのは、わずかに3世代だった。
トウカイトリックは2世代目で、エルコンドルパサーが急死した年に生まれている。あれから10年。偉大な父の名を忘れさせない点でも立派だ。


この原稿を書いているとき、オルフェーヴルの有馬記念回避の知らせが入った。
残念だが、来年も現役続行とあれば仕方がない。凱旋門賞リベンジのために英気を養ってもらおう。


ルーラーシップは有馬記念が引退レースとなった。父がキングカメハメハ、母の父がトニービンで、サンデーの血が入っていない。
しかも、母系は日本屈指の名牝系だ。非サンデー系の旗手として、この馬には明るい未来が待っている。

国内のGIを勝っていないから、有馬記念はぜひとも勝ちたいところだろう。ジャパンCの1〜3着馬は同じ勝負服。生産牧場もノーザンファームと追分ファームで、ともに社台グループ。
この馬に有馬記念を勝たせるために、オルフェーヴルを回避させたとも考えられるが、そんな深読みはやめておこう。

第一、今年の有馬記念は二冠馬ゴールドシップらも参戦し、すんなり収まりそうにもない。

http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&wid=CH12
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 12:21:21.96 ID:+sv+WzXhO
>>532
お前さんみたいなのを「着順馬鹿」と言うんだろうなぁ。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 12:24:17.34 ID:MkzvV/kc0
出たーwwwwww
俺は着順なんかに惑わされず馬自信を見る目がありますアピールwwwwww
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 12:32:51.27 ID:E0QmrpFv0
>>537
「着順馬鹿」とかwwwwクククwww
お前さ〜〜、何が言いたいん??ww

よ〜わからんぞww

「分からん馬鹿は知らんでよし(キリッ」とか言って逃げんでねww

ま〜、どうせゴルシ基地か、オル基地ってとこか?

悔しいの〜w悔しいの〜wwwクククw
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 14:09:45.27 ID:XXtYvj8s0
空飛ぶサラブレッド、ディープインパクト!!

(牝馬にぶつかられて)宙に浮くスーパーサラブレッド、オルフェーヴルww
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 15:22:30.36 ID:R2HCLIS6P
>>530
菊花賞馬<秋華賞馬
96、97、04、07、09、10、12
菊花賞馬<桜花賞馬
97、04、07、09、10、12
菊花賞馬<オークス馬
96、97、09、10、12

贔屓目に見てもここまでだな
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 15:27:40.82 ID:PfGc8GCU0
出ろよ
JC1着馬2着馬が出なくてどうすんだよ
ゴールドシップやルーラーシップやフェノーメノごとぎが人気になる有馬なんて糞だろ
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 15:31:12.51 ID:V3EPMWkm0
体裁を保つ術はゴールドシップ圧勝のみだな
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 16:11:29.57 ID:PfGc8GCU0
>>543
ゴールドシップは、
皐月じゃインがぽっかりあいてラッキー勝ちできたけど有馬じゃ無理だろ
2コーナー回って向こう上面入口ラスト5Fからの
超絶早仕掛けくらいしか勝つイメージが湧かない
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 18:48:12.96 ID:9adxlR3l0
この調子じゃ春全休かもな
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 21:23:07.44 ID:FCghKsD/0
JCもあんま状態良くなかったんだろうな
それであの走りだから化物は化物なんだろうけど
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 21:41:02.94 ID:jStEHWqc0
JC時は好調だよ池江も言ってたし
むしジェントルが輸送失敗であの強さで化け物
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 22:40:47.78 ID:UioPk3j60
ルーラーシップはサンデーの血を持ってないから
サンデーRとしては有馬勝たせて種牡馬価値を高めたいって事なのか
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 22:46:27.21 ID:kRuDO86n0
JCは90%のデキって言ってたよねまた言い訳するの?w
現にルーラーには宝塚以上に差付けてたんだよなあ
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 23:03:06.72 ID:V3EPMWkm0
出遅れて最後脚余りまくりのルーラーにな
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 00:24:44.84 ID:3ZEK8wEI0
ディープの産駒に力負けしたらいかんよ
これ以上恥をかくな
怪我せず来年も頑張れ
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 01:33:27.99 ID:Vh9dy9Il0
年度代表馬はジェンティルが最有力なのは明らか、
次点は有馬次第ではゴールドシップかもしれない、
でも、それより
「最優秀4歳以上牡馬」
が微妙だな。
いちおう宝塚勝って、凱旋門も2着だから、オルフェが第一候補なんだろうが
逸走等等トラブルもあってイメージがよくない。
ここで、秋天勝ったエイシンフラッシュが有馬も勝ってしまうと、
エイシンフラッシュというセンもあるなと思う。秋天と有馬なら資格として充分。
府中より中山が得意だし、JCより有馬が得意な馬だからなくはない話だ

もしそうなったらオルフェ形無しだな。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 02:30:40.69 ID:Uoy8uzIV0
そりゃルーラーシップかエイシンフラッシュが勝てばそのまま決まりだろうよ
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 04:42:57.12 ID:Q29MOgokO
結局去年の菊花賞から全然成長したように見えなかったな。実は早熟なんじゃね
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 08:28:06.98 ID:FmfDUC1KP
このままだと来年はエアシャカール化するのが目に見えるから引退だろ
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 09:40:50.02 ID:aT4hwUKTO
>>555
むしろ現役続行な気がする
来年ドンナは国外だろうし、それを除く明け4歳組は小粒で
古馬路線のバランスシートには大きな変動がないから上位安定
慌てて種馬になっても巨額のシンジケートが組めるわけでもないし
種馬として見たとき血統的には人気する要素もない
オペみたく稼げるうちは走らせるだろう
負けが込んで価値が下がる心配はいらない。もう十分に傷つきまくってる
むしろ血統から期待される成長力を示してみせるべき
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 17:22:54.44 ID:60OerdnW0
ドバイWC取る為の布石だろ
その賞金でKGや凱旋門目指すのでは!?
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 18:43:48.38 ID:06jKgXwp0
池添はいい加減おろすべき。
来年は凱旋門行くとかどうとか。
できれば善臣なんていいと思うんだけどな。
海外狙うならスミヨンかな。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 19:03:01.63 ID:Wcqkyb8s0
>>556
お前、バカか。
気性はともかく、もう能力的には完成してる馬だし、成長力とかは関係ない。
何が、示してみせるべき、だよ、バーカw。知ったかぶりすんなや、カス
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 19:27:24.01 ID:IeQLC0zY0
来年は凱旋門賞狙いで逆算ローテじゃないかなと思う。社台はクラブの馬にやたら
フランス語の馬名を付けるなど、とにかく凱旋門賞に執着している。さすがの社台も
凱旋門賞を狙える馬はそう毎年出ないだろうし、凱旋門賞制覇に全力投球だと思う。
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 23:57:18.38 ID:4VtwzTguP
古馬になってまるで成長していない
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/09(日) 01:52:55.54 ID:MiSlz5il0
>>561
いや、迷走ぶりに磨きがかかった1年だった。
クラシックのときはまだまだ従順で、レース後に鞍上を振り落とす程度だったが
古馬になってからはレース中から暴発してくれるし
競馬ファンを繰り返し楽しませてくれた。
栄光の三冠馬から、抱腹絶倒のネタ馬への華麗なる転身は
競馬史に残る一頭にふさわしいw

正直、よくここまで成長してくれたと思う。
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/09(日) 02:30:19.83 ID:HYaPjOZa0
>>559
ステイゴールド産駒だぞ。むしろこれから強くなるくらいだよ
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/09(日) 06:13:38.93 ID:GI8WhlPH0
ステイゴールド産駒だぞ。突然終了する。
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/09(日) 06:55:43.83 ID:wJMIgVtq0
種牡馬になっても種付け相手に困るだろw
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/09(日) 10:47:29.51 ID:e0bOYcfG0
断言します。当てます。http://s.ameblo.jp/keibanensyu700/
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/09(日) 16:24:33.29 ID:FStCYw2g0
今年は浮き沈みの激しい年だったな
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 06:01:14.76 ID:zkH3SYj70
名馬と迷馬が混同した素晴らしい馬・・

良い意味で日本の競馬史上に残ると思う

この馬を見てない後世の人たちがVTRで、圧勝したり、逸走したり、直線寄れたり
したのを見たら、必ずファンになる人は出てくると思う
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 20:27:45.81 ID:BiDfB/0O0
さっさと引退すればいいんじゃないのか?話題性はあっても人気はないし、
こいつがいても別に馬券の売上あがるわけじゃないし。ぼろを出す前に種付け業で
稼いだ方がいいだろ
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 21:18:43.16 ID:TEWTeebKO
>>532
ジェンティルの成績すげえな
なのに人気ないよな
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 21:20:52.54 ID:IZnA+jT20
ドバイSC→KG→フォア→凱旋門→BCクラシック→有馬→引退
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 21:24:25.38 ID:70yGgU/A0
最悪グラスみたいになるから引退したほうがいいだろうな。
もしくはロブロイの五歳時みたいになると思う。既にそうなりかけてるが。
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 21:42:54.91 ID:NbhwRZ/7O
在日野郎を屋根からおろせ!
純国産のオルフェーヴルが汚れる!
ちんこ
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 21:44:15.01 ID:UTcfFlE2O
阪神大笑点→天皇賞→宝塚→凱旋門→ジャパンカップ→有馬記念の日走らず引退式
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 21:57:59.43 ID:Lj30Wxa1O
1番力強く速く横に走ったのはオルフェだが…
残念ながら競馬は前に走るスポーツだったな…
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 22:13:01.21 ID:kDWtVx/Q0
>>575
この馬いっつもそうだべ
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 22:49:58.02 ID:BXbTcLx1O
JCのインチキ体当たりがなければそれなりに楽しかった

ああいうのは一番つまらない
今年の競馬を一番つまらなくしたのは岩田ジェンティル石坂だよ
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 23:18:54.20 ID:GitHMqxNO
来年は本格化するよ
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/11(火) 10:10:59.65 ID:Cxw1NqeIi
>>577
実際馬のったこと無いやつが言うことだね
どれだけ真っ直ぐ走らせるのが難しいのか実際のってこいよ
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/11(火) 10:45:13.03 ID:4ZxfMup6P
>>579
そのための機種免許だろう
素人のお手芸ならともかくそれで飯を食ってるプロにその言い訳は通用しない
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/11(火) 11:13:48.53 ID:R2zfylaPI
>>580
で、降着になりました?

オルフェ真っ直ぐ走ってた?
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/11(火) 11:27:14.72 ID:4ZxfMup6P
>>581
プロならそんな言い訳恥ずかしいと言ってるだけだろ
何そんな必死になってんの?
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/11(火) 11:38:27.60 ID:R2zfylaPI
>>582
お前いろんな競馬関係者のコラム見た?

お前らオルフェ基地だけだよ
つまらなかったの(笑)
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/11(火) 11:44:20.56 ID:w+WQTHpKO
オルフェは歴代三冠馬最弱
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/11(火) 12:03:47.45 ID:4ZxfMup6P
>>583
何?競馬関係者がそれで飯食ってるプロが真っ直ぐ走らせられなくても問題無いとか言ってんの?
面白い面白くないの話なんてしてないんだよ、話をずらすなよ
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/11(火) 12:13:00.51 ID:R2zfylaPI
>>585
見てないな(笑)
いろいろ見てみ
直線のことも触れてるからw
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/11(火) 12:35:49.18 ID:4ZxfMup6P
>>586
見る必要があるのか?プロの直進技術に関するコラムならともかく
単なる感想コラムなど読むに値しないわ
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/11(火) 12:40:12.55 ID:UkCj2rY5O
デムーロ乗ってくれんかなぁ…
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/11(火) 13:20:44.61 ID:5HW1CLq2O
来春どうすんだろ?
さすがに、春天はスルーかねw
ドバイから宝塚って感じかなぁ。
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/11(火) 17:21:12.64 ID:q0x6poIq0
>>36
だってドンナの方が体重重いぞ?
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/12(水) 18:08:28.45 ID:J4X57PVq0
人間と一緒でチビ男は不要なんだよ
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/12(水) 20:38:07.40 ID:qF/kPOA3O
>>70
池江氏のコメントっていっつも逆フラグになるな(´・ェ・`)
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/12(水) 21:49:14.25 ID:M1qw/J2oO
オル平にはあと2、3年は頑張ってもらいたい。
あと、2回チャンスがあったら凱旋門賞を勝てるかもしれないからね。

池江も
「オル平なら絶対にもっと良い結果が出せる」
と何回も言ってたらしいし。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/12(水) 22:01:23.62 ID:U1tSgSsY0
口で言うのは簡単だからな
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/12(水) 22:08:09.68 ID:UX/BR5FH0
やけに大外引きまくってたのは黒い力が働いていたとしか思えない
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/12(水) 22:11:56.45 ID:+ZIaK/3aO
正直出てこられてたら思考停止して一着固定にしてたから助かった
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 00:19:48.76 ID:7KFS7ef40
オルフェVSディープバカ

来年の競馬板はこの構図が鮮明となる
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 14:02:45.67 ID:rXIW6Ke30
>>597
それは今年でしょ?
もう決着も付いた
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/14(金) 18:27:16.41 ID:MvYZFSJN0
有馬に出ると何の疑いもなく22日にケンタの予約して23日は中山と決めていたのに〜オルフェ見たかったな
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/16(日) 22:55:47.23 ID:GA4SggAGO
600
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/18(火) 22:35:39.43 ID:LxOHS9zc0
2chの最終の最終兵器ってご存知!?
朝イチで当日の全レースから厳選した予想を配信!!

競馬で勝ちたい人は早めの登録をお勧めする【最終の最終兵器】
http://gree.jp/iv/350241923b9c227628c8dc964cbcffde/TSIV01

愛知杯も、今日の朝日杯も完璧に的中とは
GREE友達になってよかったw
http://gyazo.com/fb952ab25b8086d8d29441f8ec2a378f

※基本的に朝イチでの配信だから、有馬記念まで時間あるけど
さっさと友達になることをお勧めする!!
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/18(火) 22:43:14.69 ID:hS8OgBFhO
池江が凱旋門に拘る理由って何?
オルフェが壊れた理由ってこれが大きいと思うけど
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/18(火) 22:45:40.71 ID:fGOYIjV7I
阪大から壊れてるだろ
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/18(火) 22:46:56.60 ID:dm7HY6Wv0
604ならこのまま引退するぞ
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/18(火) 22:48:52.19 ID:hS8OgBFhO
>>603
その頃から海外仕様に調教しておかしくなった
とか勘繰ってしまうんだ
今年の体たらくだと
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/18(火) 22:53:18.10 ID:1Z/aO9In0
もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、
遣ることが無いだろに
ジャパンカップに出ず
有馬記念で”有終の美”を飾れば無かったのにーーーーーーーー!!
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/18(火) 22:53:38.10 ID:qZVySaxh0
京都記念からドバイSC
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/18(火) 22:59:38.72 ID:6CVAkxPh0
京都記念か向こうで前哨戦
ドバイSC
宝塚記念
フォワ賞
凱旋門賞

と行きたいが今年も凱旋門に専念してドバイは行かないのかな
ジェンティルがドバイのどれに出るのかにもよるか
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/20(木) 06:47:13.03 ID:e8Umlcwy0
よくもよくも、、
こんな馬がフランケルと同等に強いとか騒がれたものだ!!
いい加減、目が覚めただろ!!!!
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/20(木) 07:46:30.45 ID:Xm+WKv7vO
史上最弱の三冠馬になっちまったよな
ジェンティルに弾き飛ばされるって永遠に言われちゃうだろうし
611名無しさん@実況で競馬板アウト
しかもジェンティルが過去の三冠馬同様翌年以降ダメダメなら・・・