ある有力ジョッキー「ジェンティル降着だと思った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
「ぶつけられたときは完全に馬体が宙に浮いてしまった。手前も替えてしまったし、あれだけ弾かれたらどんな馬でも失速する」
と池江泰寿調教師が言うほどの、トップスピードに乗りかけた場面での痛すぎる不利。何とか軌道修正して追い込んだものの、ハナ差届かず。
23分にわたる長い長い審議に“逆転”の望みをかけたが、それも覆ることはなかった。

40分後に検量室からやっと出てきた池添謙一騎手も、「僕が真っすぐ走っているのに大きな動作でぶつけられた。
3、4回ぶつけられて態勢を崩した。これでこの判定は納得できない」と憮然。

ファンにとっても長時間の審議に加えて、ジェンティルの岩田康誠騎手に、「進路の取り方が強引」と騎乗停止2日間のペナルティーが科されたものだから余計にわかりにくい。

ある有力ジョッキーも、「あくまでボクの見方だけど降着だと思った。特にハナ差だからねえ。2億5000万円の賞金がかかっているから、
制裁を受けても勝てればっていう考え方もあるけど、やられたほうはたまらない。後味が悪いもんだよ」と疑問を呈する。

JRAはオルフェの全能力発揮には重大な影響がなかったという見立てだが、本当のところは…。

http://race.sanspo.com/keiba/news/20121126/ope12112614190016-n1.html
2 【沖縄電 - %】 【42.7m】 ◆??? :2012/11/26(月) 16:51:14.41 ID:M71S1rRY0
T・Yさんですか?
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 16:52:37.93 ID:VKIxGmy7O
降着に定評のあるあの御方
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 16:54:48.78 ID:34znEAcY0
そらオルフェは降着だと思うわな
本当池添は酷かった
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:00:16.11 ID:zNc4N+C30
岩田を必死に支持してる奴らも立場が逆で
オルフェが内で脚を溜めてジェンティルにタックルして鼻差で勝利したら
怒り狂ってワーワー言うんだろ?
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:00:55.12 ID:gK/Zfnf0O
> 僕は真っ直ぐ走っているのに

そ、そうなんだ…
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:05:44.60 ID:203ZwnbR0
一方過去有力騎手だった
岡部「あれはオルフェの斜行」
武邦彦「あんなぶつかり合いは良くあること」
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:06:17.56 ID:kPnK/okr0
>>5
>岩田を必死に支持してる奴

そんな奴おらん。池添が自分にも責任があるにも関わらず、
岩田のせいだけにして逃げ切ろうとしてるのが許せんだけだろ。
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:08:00.90 ID:nNiH+Sjm0
「うーん、僕は○○だと思ったんですけどねぇ…」
「あの時点で僕はもう○○なんだと思いましたよ」


武豊TVでこの手の発言は多いよなw
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:17:49.76 ID:NuqMXTV70
どうみても武しゃんw
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:18:45.93 ID:wOkAEbML0
ですよねー
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:21:32.15 ID:3GihSVq20
豊これだけ足蹴にされてもジュニアの肩持つのかw
まあ、ラフプレイ嫌いという意味では一貫してるんだろうけど

両者のオーナーで日本競馬の支配者がテレビの前で問題なし!と言ってるからなあ
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:21:58.14 ID:pD60ZKio0
「ボク」と発言するのは武か三浦だよなw
内容的に三浦だったら笑える
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:23:54.00 ID:ekVsRnK90
2億5000万の賞金と年度代表馬のタイトルがかかったハナ差だからなあ
まあやったもん勝ちになるよな
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:28:56.70 ID:2kGxLt4UO
本当に真っ直ぐに走らせてから文句言えよ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:30:05.20 ID:3KnjWXu60
絶対ユタカさんじゃん
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:30:54.62 ID:jbcHAW9j0
この記事書いたやつキショすぎでしょ
オルフェキチみんなこんなアタマしてんだな。めちゃくちゃキモイわ
何でこんなん書いて金もらえてんだかw
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:31:52.52 ID:zBylKHcF0
そもそも真っ直ぐ走ってないから閉めた格好になった
閉めるのがありなら開けるのもありだろ
閉めてもないのにバンバンぶつけてきたならともかく
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:32:09.04 ID:gqcur7VW0
金の話に敏感なY.TAKE
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:32:09.29 ID:dmc6iU7kO
闘将 加賀武見が爆笑しとったぞ(笑)
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:33:24.91 ID:v3TErphlO
>>13
僕て皆言ってるだろw既に>>1で池添も言ってるし。外国人騎手の発言も僕に訳されてるの多いしね。
個人的には蛯名だと思う。もしくは内田。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:33:30.84 ID:N4/jXWPqO
武豊は貧腕の無力ジョッキーだろw
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:33:31.01 ID:RlQAUjlg0
閉めるのダメなら全員内をつく
小学生でもわかることw
バカすぎる
24凄まじい相馬眼の持ち主:2012/11/26(月) 17:33:56.18 ID:und/IM+0O
豊は早々と馬群に沈んだから見えてないだろw

いつもの眉毛クレームだよ
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:34:03.98 ID:i8wSnkRz0
武さんは有力なのか…?
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:34:15.28 ID:4PEGgKpLT
ぶつかった地点から残り200もあって全く差が縮まらなかったんだから影響無し
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:34:21.46 ID:3h90CTiB0
緩やかにヨレんのと急にヨレるのは違うような気がするんだが・・・・
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:35:01.83 ID:oerb+8LU0
牡馬三冠馬が牝馬に当てられたから負けたとか情けない言い訳だわな
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:36:08.07 ID:cqyavIoi0
当たり前じゃん。岩田擁護してるのチョン並みの民度のディープ基地か猿基地
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:37:27.00 ID:RlQAUjlg0
>>29
ディープ基地って競馬知らなすぎるだろw
ここきてビックリした
子どもに言葉教えてるレベル
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:37:31.57 ID:muGX91Nk0
まぁ蛯名だろうなw
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:37:56.07 ID:/GdEA1lv0
馬がよれたんじゃなくて岩田が自分ごとぶつかって行ってるからな
悪質すぎる
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:38:04.10 ID:pD60ZKio0
>>21
まあそれはそうだが…
三浦って池江厩舎の馬によく乗ってるし何となくコメント求め易いかなとw
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:39:08.19 ID:IsMukCUy0
馬の問題と人の問題の違いだからなぁ
玉虫色とか言われてるけど昨日はああいう裁定でしょうがなかったんじゃね
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:40:09.62 ID:NR0zKj680
岩田が絶妙のタイミングでぶつけにいったのはみんなわかってるしな
でも池添がわざわざぶつけられるようなところに行ったのが悪い
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:40:11.30 ID:RmdvjaC90
だから審議長かったのはこれのせいじゃないって
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:40:23.45 ID:gLfEXM6v0
こういうとこで余計なコメントするのは蛯名っぽい

・・・が池添まっすぐ走ってるつもりだったんだ・・・・・・
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:46:06.10 ID:6HFr56pB0
どうみても種無し
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:47:57.08 ID:J06itAKkO
今後のこともあるから失格にすべきだった。
マックイーンもあの失格で誰も弱いと思わないし。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:48:08.66 ID:pxnGxv+t0
http://www.jra.go.jp/news/201211/112504.html
11R(ジャパンカップ(GI))における制裁
15番ジェンティルドンナ号の騎手岩田 康誠は、最後の直線コースで外側に斜行した進路の取り方が強引なものであったため、
12月1日(土)から12月2日(日)まで騎乗停止となりました。

11R(ジャパンカップ(GI))における走行妨害の申立てについて
6番レッドカドー号のG.モッセ騎手から、最後の直線コースでの16番トーセンジョーダン号(C.スミヨン騎手)および4番フェノーメノ号(蛯名 正義騎手)の
進路の取り方について、走行妨害の申立てがありましたが、棄却され、到達順位のとおり確定しました。


スミヨンと蛯名正義も「加害者」になる可能性があったのか
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:50:31.07 ID:IsMukCUy0
・岩田にダービーでやられた
・ちょうど後ろで様子見えた
・同じサンデーレーシングの馬乗ってたから馬主サイドに配慮しなくていい
・いつも一言文句言う

どう考えても蛯名
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:50:46.14 ID:iu1KcmShO
>>40
正面から見ると確かに狭くはなったけど脚があれば突き抜けれれるだけのスペースはあったね
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:51:55.31 ID:2fyKJI+A0
有力ジョッキーって時点で武ではない。武はローキンだろ。
普通に蛯名だよ。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:53:33.58 ID:AVgGNF4E0
相談役ならどう言うの?
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:53:47.66 ID:G3GZQKlIO
>>7
さすがに岡部はルドルフを否定しないか。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:54:17.96 ID:PtayqRoLO
普通に降着だよな、普通に
八百で騎乗停止だけど
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:55:53.02 ID:OvYqWAh50
ここもどうぞ
http://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00122736.gif
よーく見てね
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:56:24.36 ID:PJvqUBhP0
ある有力ジョッキー「あれでもセーフなんだね(笑) 解かった」
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:57:19.68 ID:7YDKF9qx0
オルフェはムチも入れてないのに
バカじゃね
ムチ入れてれば勝ってたろ
つまり八百長負け
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:57:22.06 ID:pD60ZKio0
>>44
先生「やりたいやつにはやらせておけばいいよ」
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:57:29.94 ID:JRrsUJLpO
蛯名は2010年のレースでJCのブエナはセーフ、朝日杯のグラボスはアウトって言ってたからな
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:58:34.40 ID:muIaS0yv0
>>7
岡部は意外・・・ソースあんの?
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:59:11.92 ID:gqcur7VW0
蛯名は木曜日に東スポで一言いうからその時に分かるべ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:59:12.62 ID:srSbpwzh0
武は有力じゃないから、蛯名かw
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:59:28.83 ID:jA0JIYmaO
立て直してからグングン迫ってからのハナ差だったら、
着差が着差だけに言うのもわかるけど、

立て直してからもずっと縮まらずのハナ差だからなぁ…
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 17:59:30.87 ID:DNhWzDge0
謙ちゃんがどう見ても真っすぐ走ってない件
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:00:20.83 ID:+f+gMt3x0
普通に膠着でいいよ
馬券買ってる側からしても納得いかんし
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:01:28.83 ID:bYy1ntoQO
G1でさえ平気でヤラズ騎乗する「馬は頑張ってますよおじさん」よりは馬券買ってる立場的には頼もしいw
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:02:49.89 ID:SR7KN+oK0
こんなんだから世界では論外なんだわ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:03:46.29 ID:jwLEe+iQO
>>6
茶吹いた
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:07:49.64 ID:bYy1ntoQO
>>57
オルフェの単勝馬券だなw
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:15:47.96 ID:7tW31hf30
このしゃべりは眉毛っぽいな
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:23:37.50 ID:fF/uk5XK0
>>23
閉めるのもいいけどこじ開けるのもいいだろ
ウオッカの安田とかも結構体当たりしてなかったか?
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:23:49.80 ID:43kgqpnM0
豊さんはブエナの一見があるから降着を支持せざるを得ないわな

武豊TVでわかるわ
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:27:23.69 ID:dbdGiCqTO
ウイン対象レースは過去1度も1着降着がない。
つまりウインは配当大きいからうかつに降着出来ない
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:28:48.07 ID:uF4ZEcMe0
普通に蛯名だろうな。
武とか言ってる奴は最近の武が社台、ノーザンの馬に対してかなり慎重になってるのを知らんのか。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:31:21.16 ID:vRw4k04WO
>>66
武TVで凱旋門の話してる時は凄い言葉選んでたからな
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:38:01.75 ID:6MpsXHRv0
岡部だろ
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:41:43.11 ID:9WRdFQHf0
蛯名と北村は外人や地方騎手にあんまりいい顔しないんだっけか?
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:49:35.72 ID:15erArSA0
蛯名はJRAの競馬学校出身の中じゃ一番腕は良いけど思想が排他的で残念だよ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:49:49.53 ID:P3eqBlNV0
>>1
でもその後にオルフェ自身が内にモタれて、ジェンティルの走行を妨害し続けてる事実もある
不利に関してはどっちもどっちだろ、ジェンティルの走行を妨害してたから
最後に詰め寄れたとも見れる、ただ確実に言える事がひとつある。
それは「ボクは真っ直ぐ走ってた」という池添の主張が嘘であるという事
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:59:32.81 ID:U7R2g2VQO
ぶつけられて手前が変わったのが全て

勝つためなら反則行為も辞さないというのはヌル山と一緒
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:02:10.57 ID:WoD2IOVc0
蛯名はホント悪い意味で島国根性というか日本人らしいというか
最近はESPも少ないし腕は現役随一だと思うんだけどね
全面的に>>70に同意だわ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:02:49.26 ID:BL24NG4WO
>>70
般若はイン抜けイン潜りは上手い部類だからな…
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:03:02.65 ID:C/gyx5gU0
アンカツ「あれでセーフなんだ…わかった」
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:03:16.37 ID:sWQZ+cvU0
>>67
部外者発言は笑ったわ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:03:41.84 ID:HtQgi/pw0
たとえば、最初からオルフェが真っ直ぐ走ってた上であのコース取りなら、そりゃ降着だったろうさ
でも違うだろ?内に刺さっていっただろ?蓋しにいったのかも知れないけど
過失割合として明らかに岩田:池添で10:0にはならない、せいぜい大きく見積もっても7:3ぐらいだろう
池添にも一定の責任を認めざるを得ないと裁定委員会も判断したから、入線通りとなったんだろ
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:05:09.74 ID:gyr8aGAaO
スミヨン「あれでセーフなんだね。わかった」
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:07:06.84 ID:oOASmp700
池添は自分も内へ寄った事に触れてんのか?
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:09:28.80 ID:HtQgi/pw0
>>79
40分後に検量室からやっと出てきた池添謙一騎手も、
「僕が真っすぐ走っているのに大きな動作でぶつけられた。
3、4回ぶつけられて態勢を崩した。これでこの判定は納得できない」と憮然。

アレだけ内に刺さっておいて、内に寄ったという認識すら無いらしい
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:11:38.49 ID:XcfFtuew0
>>79

自分で「真っすぐに走らせている」と言っている。
明らかに内にモタれていっているけどね。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:12:34.41 ID:54hChbkJO
岩田猿が全部悪い!
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:13:51.72 ID:vRw4k04WO
蛯名とか福永を少し巧くしたくらいだよ
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:14:15.38 ID:54hChbkJO
岩田の野郎!

今度、藤田伸二に同じ事やってみろ!
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:16:14.49 ID:4ifNmQcA0
>>1
ある有力ジョッキー
有力じゃないから豊じゃないな
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:16:16.86 ID:tQ48Cjr1O
ジャパンカップの審議について

http://ameblo.jp/decomax-design/
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:17:12.51 ID:JEiIVFNEO
どつきまわしたるからな!
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:17:56.97 ID:gTNrl6oz0
僕は真っすぐに内ラチに向けて走っているのに
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:21:02.62 ID:11oX/22n0
気違いに硬く速い内残り内伸び路面
更にJC週に向けてローラー掛けまくりの内側
邪魔者オルフェを最外に割り当てる不公正職員
急遽改悪された最低委員による降着失格制度廃止
JRAの犬岡部によるゼンチル礼讃活動

いい加減、不公正競馬と八百長競馬を繰り返すから
見限られて売上が壊滅したと気付けよ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:21:50.83 ID:DWWF6Lhm0
>>1
同一馬主じゃなければ降着だろうな
完全に故意だから
しかも毎回毎回岩田は同じような騎乗
いつまでも繰りかえすだろうな
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:22:41.86 ID:bsmkiQnYO
>>70
眉毛は確勝級じゃないと地方遠征しないしな
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:22:49.82 ID:DWWF6Lhm0
>>89
内伸び馬場は意図的だろうけど
枠順の最外はたまたまだろw
まあ、でも昨日の岩田のようなことが許され続けるなら馬券買うのもアホらしくなるな
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:24:31.01 ID:v/pDgJqH0
ビートブラック交わそうとしただけじゃないの。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:28:27.04 ID:O+mjlINhO
済んだ事ええよ。
JCDに切り替えようや。

ちなみにオルフェ頭の馬単一万分持ってました。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:28:36.59 ID:11oX/22n0
明確に悪意を持ってオルフェにぶつけて競争妨害してるから
不公正競馬を行っていない国では降着じゃなく失格に該当
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:30:18.37 ID:9Mqo70jdO
内に寄ったのは、ぶつけられた後のことだろ。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:31:53.10 ID:DO0rQ3880
ブエナビスタが降着なったのと同じだろ
JRAはおかしい
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:32:25.45 ID:3O4Gpv3yO
なぜ降着か失格にしなかったんだJRAは?
馬主なんかの関係か?
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:34:26.19 ID:dWkl4zAb0
武豊はボク
僕でもぼくでもなく「ボク」
坊ちゃんぽいよな
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:35:15.00 ID:DO0rQ3880
2頭ともサンデーレーシングだからなのか?
オルフェーヴル1着の方が馬主としてもいいんじゃないの?
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:35:47.16 ID:HtQgi/pw0
>>96
2:00辺りから見てみろ
ぶつけられる前からオルフェは内に刺さりに刺さってるから
http://www.youtube.com/watch?v=AACEWhO9dHw
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:36:13.51 ID:9AtgdVrj0
オルフェが同じことしたら降着、降着言われただろうか
なんか牝馬差別かねぇ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:37:26.13 ID:G67MJPCT0
ドープを種牡馬リーディング1位にしたい勢力がいるんだろうなあw
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:38:53.89 ID:YqR7ZXI60
ブエナが降着なら今回も降着にしないと筋は通らない
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:40:28.71 ID:1Mo0pwrn0
降着にしろ
先週の武も降着にしておけば
今週も降着にできたのに
先週の武の方が酷かったし
適当に審議するな
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:41:01.05 ID:DLb+hyd7O
蛯名だろうなこういうこと言うのは
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:41:03.92 ID:6HFr56pB0
>>103
負け犬の遠吠え哀れ
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:42:11.37 ID:VxEshr450
オルフェの単勝った馬鹿どもw
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:42:24.96 ID:G/j7DnDz0
>>98
オルフェも社交してたからだって
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:43:09.51 ID:jy+IdUM60
岩田はNHKのスダチの時も内心笑って相手のせいにしてたんだろうな
だから、その後も同じようなこと平気で続けられる
悪役だが強心臓だなw
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:43:17.15 ID:F9eERbnp0
       三流ジョッキーキモ添ざまあ    三流調教師池江ざまあ

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:43:38.95 ID:x1IfWydw0
一緒に入っていった時に岩田が手綱引けばオルフェが降着になったのかな。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:43:58.83 ID:Ws4zhHX40
池添の騎乗御法は失格ものだよな
大外分回しのヤオ騎乗だし
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:44:05.93 ID:jy+IdUM60
>>109
そんなことどこにも書いてないが?
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:44:42.33 ID:nbKTI/HYO
岩田「ヤッテマッタ」
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:44:55.05 ID:xe/X1KurO
乗り方が綺麗な藤田ならどう評するかな?
二人とも子分だし冷静な騎手目線で見てくれると思う。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:45:06.34 ID:jy+IdUM60
>>112
先に入ってるところに後ろから岩田が突っ込んで来ただけだから
審議にすらならないでしょ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:46:25.83 ID:G67MJPCT0
猿尊師「私はやってないー」とか言ってそうw
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:47:50.06 ID:Pw+sT0QI0
中央出身騎手はヘタレチンカスばかり
口だけチンカス
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:47:58.56 ID:f53EdTcAO
>>101
これだから素人は困る

正面からのパトロールビデオを見てたからわかるけど池添はビートに合わせる為に寄るように指示出してるから。

結果的にジェンティルをフタする形になっただけでささってる訳じゃない

もう少しオルフェがバランス崩したらあれでもアウトだな。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:50:48.78 ID:3bbcPCTBO
昨日岩田の騎乗は糞だしある有力ジョッキーの見解などどうでもいい

ただ池添よ
オルフェのあの走りを『真っすぐ走った』と本気で思ってるなら今すぐ病院行け
方向感覚おかしくなってるぞ

そうでなければせめて
『先に進路を確保したのに強引にぶちかまされてオルフェの走りが崩れた』くらいのコメントにしとけ
被害者ぶるな
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:53:55.56 ID:3F6sbkyq0
君らよくそんなに冷静に分析してられるな
アメリカなら暴動起きてるレベルだろ
JRAもこれだけ批判が相次いでるんだから何らかの対応すべき
俺の一万返せよ
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:56:48.29 ID:DO0rQ3880
いやいや俺の11900円も返せよ
17→15→13 3連単2000円持ってたんだから><
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:59:42.71 ID:iHP6llEd0
>>69
蛯名は分かるけど北村もそうなの?ちなみに宏司の方だよな?
ちょっと意外だ
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:00:02.62 ID:HtQgi/pw0
>>120
池添が内に寄せていったんなら寄せていったで
ジェンティルの進路を蓋する形になるんだから、ぶつけられるリスクは負って当然
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:04:11.44 ID:gTNrl6oz0
馬券外れたヤツと、当たったヤツの意見は参考にならんな
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:04:35.84 ID:RlQAUjlg0
>>125
思考がやばいなw
キチガイの発想じゃん
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:06:50.05 ID:vPG1q1wh0
125みたいなニワカ意見が多すぎるのが意味不。
タックルして進路開いていいなら、皆イン狙うわ。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:07:18.30 ID:HtQgi/pw0
どのみち、いくら強くても3歳牝馬なんかに弾かれた時点でオルフェはカッコ悪い事この上ない
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:07:39.02 ID:YqR7ZXI60
先に進路を確保してた池添、それにぶつかりにいった岩田
明らかに岩田が悪い
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:09:18.47 ID:HDIBajel0
故意にぶつけられて弾かれたから悪いって発想はどうやったらでてくるんだろうか
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:10:26.48 ID:RlQAUjlg0
薬物使ってるとそういう思考になるらしい
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:12:04.00 ID:vPG1q1wh0
馬体重がほぼ同じなんだから、思いっきりぶつけられたら警戒してない側は吹っ飛ばされるわ。
125=129は一々レスが恥ずかしいからこれ以上連投しないほうがよい。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:12:57.80 ID:HtQgi/pw0
>>128
むしろそっちがニワカだろ
先週のマイルCS見てみろよ、豊とサダムパテックだってやってる事だ
前が塞がりゃあの程度やられて当然だぜ
まして自分から塞ぎにいったなら尚更
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:13:40.48 ID:9nKheC/M0
被害馬がトーセーンジョーダンとジェンティルだと思ってたんだが

で、パトロールの「○印の進路が狭くなったことについて」
っての見て「加害馬と被害馬」逆じゃねーかよとしか思えんのだが
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:14:59.69 ID:juy5ZET+0
>>135
パトロールみてもそう思うなら眼科いったほうがいいぞ
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:15:31.01 ID:G67MJPCT0
初心者は知らないかもしれないけど、インからタックルするバカの審議は被害馬の外に凄いスペースあっても狭くなったことで審議するよw
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:16:32.85 ID:JUHsYg4yO
>>134
動き方が全然違うだろ
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:17:14.25 ID:vPG1q1wh0
サダムパテックはコスモセンサーから始まった玉突きの影響なんだが・・・
125=129=134は一々レスが恥ずかしいからこれ以上連投しないほうがよい。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:19:56.22 ID:HtQgi/pw0
>>139
だーっかーらーわっかんねぇ奴だなぁ
じゃあジェンティルドンナはオルフェが前を塞ぎにいった影響だよね?となるぜ

サダムはサダムでコスモセンサーから始まった玉突きで進路取る為に多少強引にせよ、外に振った
同じ事をジェンティルドンナがやって何が悪い?って話
しかも塞がった理由がオルフェ自身にある
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:22:04.33 ID:HtQgi/pw0
大体、>>120の意見からすりゃ池添は意図して内に寄ってる事になる

それなのに
池添謙一騎手も、「僕が真っすぐ走っているのに大きな動作でぶつけられた。
3、4回ぶつけられて態勢を崩した。これでこの判定は納得できない」と憮然。

では言い訳きかねぇよ
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:23:09.58 ID:G67MJPCT0
タックルドンナ派って小学生レベルの頭のよさだなw
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:23:29.15 ID:xdjrh3RgO
タックルの時に岩田までぶちかましに行ってるのが最悪だわ
そんなとこで人馬一体になるなと
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:26:16.12 ID:HtQgi/pw0
まぁトールポピーでアレだけ斜行してもレース後すぐにガッツポーズしてウイニングランまでしてた池添だし
アレだけオルフェが斜行してても真っ直ぐ走らせてるという認識だったんだろうw
意図して内に寄ってるつもりはないんだろうさ
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:31:06.13 ID:qvE2qKP80
池添は自分がオルフェを内に持って行ったこと無視かよ。 馬鹿か。
眼科行って来いよ。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:32:08.39 ID:rNqcYmNv0
負けたのが悔しいんだろうなぁ(笑)
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:33:09.94 ID:+qwAAdwp0
これは目の前で目撃し身体を逸らしたスミヨンの発言だな
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:33:41.03 ID:vPG1q1wh0
オルフェが前を塞いだんじゃなくて、岩田が進路を先に取らなかっただけ。
玉突きはアクシデント。武だけの責任ではない。
上記2件は同様ですか?これを比較する事がおかしい。
125=129=134=140は一々レスが恥ずかしいからこれ以上連投しないほうがよい。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:34:09.49 ID:QdoTygnuO
池添のフタのシメカタが下手くそなだけ。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:34:33.52 ID:wj3eGMip0
>>143
岩田はスダチの件も全く懲りてないのが分かったな
悪質を通り越してる
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:35:13.88 ID:wj3eGMip0
>>148
同感
アホの相手は大変だな
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:35:51.67 ID:juy5ZET+0
そもそも池添は蓋をしにいったのか?
トールポピーの時みたいに内からジェンティルきてたことすら気付いてない可能性すらある下手糞だからややこしい
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:36:04.25 ID:HtQgi/pw0
ちなみに参考になるレース1つ

http://www.youtube.com/watch?v=oMerGqtp2lI
直線の残り400手前でダスカ&アンカツに外に振られたウオッカ&四位
差を縮める為かあるいは四位がムキになった為か、いずれにせよウオッカが
後ろ側からぶつけにいったような形になってるが、逆に弾かれてる
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:36:28.00 ID:fw72gjPV0
マスコミがオルフェ被害者にしてるのは当然だろ。
どう考えても有馬で引退して種牡馬デビューだからな。
牝馬に負けたとか十億単位で値打ちが下がるわwww
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:38:16.97 ID:eJRCmDsP0
>>154
オルフェは来年も現役続行
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:38:21.86 ID:HtQgi/pw0
>>148
アレだけオルフェが斜めに走ってんのに前塞いだわけじゃないって言えるのかw
まぁ裁定委員会の判定は「入線通り」だからよw

負け犬の遠吠えで一々レスが恥ずかしいからコレ以上連投しない方がいいよw
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:39:51.73 ID:rNqcYmNv0
玉突きでいうとグラボスの朝日杯のが凄かったなw
うん小牧はワーワー言わなかったようだが
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:40:15.91 ID:/h9KjogOO
オルフェも真っ直ぐ走ってたわけではないしな。
阪神大賞典で露見したが、内外関係なくラチに取り付こうとする癖は何なんだよ・・・。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:40:55.71 ID:DO0rQ3880
菊花賞とかはまっすぐ走ってるやん
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:42:37.04 ID:RlQAUjlg0
>>156
競馬しらないんだろ?
包まれるリスク負いたくないなら内に突っ込まなければいい
弾き飛ばして進路確保してたら全員内に突っ込む
佐藤みたいな騎手は毎週量産されるし馬もいくらでも潰せる
アホみたいなこと言ってないで競馬もうちょっと見た方がいい
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:46:02.75 ID:HtQgi/pw0
>>160
競馬知ってる裁定委員会がセーフと判断下したんですけど?
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:46:45.80 ID:UizvDHUm0
横に並んでたならともかく
後ろからぶつけるのはどう考えてもマズイだろ。
ブエナの直線前カットどころの危険さじゃない。
20分もウダウダやってたのは
降着にした場合のノーザンの出方を裏で考えてた証拠。
ディープ命のトップが首を立てに振らなかったんだろ。
何のための裁決だよ。「公正競馬」が聞いて呆れる。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:47:24.91 ID:bsmkiQnYO
>>159
池添が無理矢理抑えるからだんだん悪癖が酷くなっていったんだろ
調教師もそれを矯正すらしない

有馬記念くらいまではまだまともだったんだがね
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:47:44.44 ID:RlQAUjlg0
>>161
もう黙っとけよアホ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:47:56.20 ID:rNqcYmNv0
悔しいのうwww悔しいのうwwww
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:48:20.83 ID:HtQgi/pw0
>>164
で、いくら負けたんだ?w
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:50:16.06 ID:dXDXAjOv0
>>1
池添も金の話だすなって。みっともねーのはおまえだよ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:51:06.49 ID:VyRqECy0O
ある有力ポークマン
「もうノーサイドにしましょう」
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:51:19.67 ID:RlQAUjlg0
>>166
ほんとアホだなw
買ってないよ
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:52:37.94 ID:48mL7zXrO
蛯名がまた岩田批判か
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:54:55.77 ID:gedXWDI50
3歳牝馬に弾き飛ばされて完璧に競り負けたのに
オルフェの勝ちになったら情けなさすぎるからあれでいいよ
岩田も騎乗停止になったし
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:55:44.02 ID:rNqcYmNv0
まぁとりあえず

「ボクは真っ直ぐ走らせたのに」


これは流石にないよな
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:57:08.32 ID:xPImb6kr0
>>1
確かに降着にすべきだよな





オルフェーヴルは
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:57:35.23 ID:IS3JE6ASO
いや真っ直ぐやんオルフェ
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:58:31.31 ID:srSbpwzh0
>>163
阪神大賞典からか。
あそこで抑えず、自由奔放にさせてたらどうなってたんだろうな。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:58:35.04 ID:HtQgi/pw0
>>169
買ってないのにワーワーだけは言うのかw
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:58:52.46 ID:jDDXLf5P0
>>167
日本語読めないの?
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:09:06.67 ID:OvYqWAh50
審議は2通り

@オルフェが前に出てビートとオルフェの間にジェンティルが割り込んだ所

A直線の叩きあいでオルフェが左に寄れてジェンティルをラチ沿いまでぶつかってた所

@に対しては岩田が認めた

Aに対しては池添が認めた

@の裁定
2日間のレース騎乗停止

Aの裁定
悪意の報復ではなかったので注意勧告

審議の結果
到達順位通りで確定

こんな感じだろ
179通りすがりの競馬ファン:2012/11/26(月) 21:15:40.22 ID:OydUHjwQ0
ジェンティルドンナ、トールポピー:OK!!
ブエナビスタ:降着!!

JRAは、なんでこの様な審判を下したのでしょうか??
昨日のジェンティルドンナや以前のオークスのトールポピーがOKでブエナビスタが降着は
どんな基準だったのでしょうか??
未だに、ブエナビスタの降着が納得出来ません・・・。
もしブエナビスタの降着がなかったら、史上初のジャパンカップ2勝馬だったのに・・・。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:15:47.50 ID:84ww+BEk0
車の運転と一緒で相手が突然急ブレーキ踏もうがぶつけた方が悪くなるんだなw
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:18:06.12 ID:G67MJPCT0
繰り上がる馬がドーピンFのときだけ降着。他牧場なら降着なし。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:19:33.19 ID:rNqcYmNv0
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\      オルフェ基地
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´



                                      / ̄ ̄^ヽ
                           ____       l      l
    ステゴ基地              /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   プギャアアアアアアアアアアアアアア     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
               (⌒)     |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'     /   l  -----、_::::::l    }   l   |
            `ー---‐一' ̄                   ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:20:02.60 ID:bix6fMgh0
ダスカの大阪杯の安勝みたいに池添も鞭でしばけばいいだろうウザいな
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:20:34.52 ID:m7hlB0IK0
>>178
そんなことどこに書いてないが、妄想で言ってるのならマジで笑うぞ


11R(ジャパンカップ(GI))における制裁
15番ジェンティルドンナ号の騎手岩田 康誠は、最後の直線コースで外側に斜行した進路の取り方が強引なものであったため、12月1日(土)から12月2日(日)まで騎乗停止となりました。

11R(ジャパンカップ(GI))における走行妨害の申立てについて
6番レッドカドー号のG.モッセ騎手から、最後の直線コースでの16番トーセンジョーダン号(C.スミヨン騎手)および4番フェノーメノ号(蛯名 正義騎手)の進路の取り方について、走行妨害の申立てがありましたが、棄却され、到達順位のとおり確定しました。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:22:05.20 ID:YqR7ZXI60
交通事故でいうなら追突事故
追突事故の過失割合は
追突側:追突された側=100:0
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:22:40.10 ID:nSs9rAnDO
ちなみにサンスポにコラム書いてるのは三浦と福永。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:23:15.44 ID:m7hlB0IK0
>>160
だよなぁ
昨日の岩田みたいな騎乗をみんなが始めたら大変なことになるな

>>161
制裁が出てるのにセーフ?
岩田はそういう思考だから、こんなことを繰り返せるんだなw
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:24:20.84 ID:HtQgi/pw0
>>187
この場合のセーフアウトは降着対象になるかどうかって話なんだが
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:25:34.06 ID:G67MJPCT0
まぁ吉田が勝たせたいのはタックルドンナだから降着なしなんだろw
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:26:37.06 ID:gFt0fAdW0
これスミヨンだったら笑う
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:32:07.30 ID:0njxq6yQ0
>>176
真っ赤なID
お前、その性格ではギャンブルには向かんぞ
早いうちに見切りをつけるべし
猿騎乗のような人生になるぞ
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:33:44.63 ID:f53EdTcAO
>>179
後ろからぶつけた場合はぶつけられた馬がよほどバランスを崩すとかしない限りセーフ。

逆に半馬身でも前に出ていてぶつけた場合は問答無用でアウトだな。

今年までの規定だけどこれで分かるだろ
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:34:39.50 ID:HtQgi/pw0
>>191
と、単発が抜かしておりますw

ID切り替えて自演してんだろ、どうせ
自分のID必死チェッカーにかけて晒してみろよ、おいw

タイミング的にこれ以上連投しないほうがよい君辺りか?w
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:34:39.67 ID:rNqcYmNv0
うわ、オルフェよっわ・・・
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:35:39.48 ID:GSED6yn4O
>>160
アホやろお前
騎手は稼げる代わりに命と引き換えや
やったらタックルドンナして銭かせぐやろ
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:36:25.50 ID:JOTmXshs0
トールポピーのお前が言うな
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:37:39.78 ID:ccOpsFsp0
2012/11/26(月) 20:38:21.86 ID:HtQgi/pw0
>>148
アレだけオルフェが斜めに走ってんのに前塞いだわけじゃないって言えるのかw
まぁ裁定委員会の判定は「入線通り」だからよw

負け犬の遠吠えで一々レスが恥ずかしいからコレ以上連投しない方がいいよw
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:38:27.65 ID:m7hlB0IK0
こいつ、一人でキモイな
岩田と同じ考えをしようと思えば、ここまで基地害になるのか
しかも制裁受けてセーフってw


161 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 20:46:02.75 ID:HtQgi/pw0 [12/16]
>>160
競馬知ってる裁定委員会がセーフと判断下したんですけど?

193 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2012/11/26(月) 21:34:39.50 ID:HtQgi/pw0 [16/16]
>>191
と、単発が抜かしておりますw

ID切り替えて自演してんだろ、どうせ
自分のID必死チェッカーにかけて晒してみろよ、おいw

タイミング的にこれ以上連投しないほうがよい君辺りか?w
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:38:45.58 ID:E6OjRCSg0
あの馬がどうとかこの馬がこうとか言うつもりは無いが、下手したら宝とも言える競走馬を二頭とも失いかねないあのぶちかましはどうにも腹立たしく思う。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:40:05.73 ID:m7hlB0IK0
制裁受けてセーフ
騎乗停止になってセーフ

岩田厨の頭にはついていけん
ま、擁護しようと思えばそれくらいアホじゃないと無理なんだろうが
でも岩田は知能犯だからなぁ
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:41:25.44 ID:0njxq6yQ0
>>193
おい、IDってどうやって変えるんだ?
教えてくれないか?
赤い猿の人に聞くのも何だが知らないことは尋ねる主義なもんで。
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:42:32.36 ID:Kxfe3jOSO
>>199
サンデレ会員様乙です
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:43:41.79 ID:HtQgi/pw0
オルフェ厨は斜めが真っ直ぐに見えるらしいw
ロンパリなんじゃねぇのw
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:48:02.71 ID:p7vil8su0
別にスペースがあったら、後ろを邪魔しなかったら斜めに走っても問題無い
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:48:31.79 ID:84ww+BEk0
ジョンティルもオルフェも降着なら札束だったのにムカつくわ!
フェアならそうなるべきだろ。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:49:12.54 ID:0njxq6yQ0
>>203
やはりお前は競馬なんかにうつつを抜かさず、まっとうにお天道様の下で汗水垂らして働くことを覚えるべきだと思うけどなぁ。
性格的に競馬には向かないよ。
人生落馬するぞ。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:49:18.32 ID:f53EdTcAO
>>203
池添はビートに寄るように指示だしてるから。

同じ位置をオルフェとジェンティルが狙ってオルフェが先に着いた。

ここまでのことは普段のレースでもよくあること

今ここで問題にしてるのはその後のことだからな
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:49:51.03 ID:3F6sbkyq0
不利がなければオルフェーヴルが勝っていた by坂井千明
http://blog.livedoor.jp/sakai_chiaki/

>オルフェーヴルは直線で内に寄って行っているよね。内にモタれていたという感じはなかったから、
>池添が内に寄せて行ってジェンティルドンナの進路を閉めにかかっていたということ。

>ただ、何度もオルフェーヴルにぶつけに行った岩田の行為は、僕個人としてもあまりいい印象を受けないな。

>あそこで一旦手綱を引いて、そこから追ったとしても3着のルーラーシップとは差があったから、余裕で2着だっただろう。
>それで岩田がアウトなら、繰り上がりで1着でしょ。池添にそういうズルさがあったなら…とも思うけどね。

プロはこう見てるということ。
結局ジェンティル岩田はズルして勝っていた事実が判明したね。
お前ら何か文句あるの?
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:50:19.62 ID:m7hlB0IK0
>>204
それもあるし、故意タックルとはまったく性質が違うしな
しかも制裁受ける酷さなのにセーフとか言ってるバカいるし
210208:2012/11/26(月) 21:50:46.35 ID:3F6sbkyq0
本当はスレ立てたかったんだけど立てられなかった
誰か立ててくれない?オルフェファン頼む
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:50:48.50 ID:dhJPanBC0
岩田が他の騎手に嫌われているのは分かる
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:53:19.26 ID:HtQgi/pw0
>>208
>あそこで一旦手綱を引いて、そこから追ったとしても3着のルーラーシップとは差があったから、余裕で2着だっただろう。
>それで岩田がアウトなら、繰り上がりで1着でしょ。池添にそういうズルさがあったなら…とも思うけどね。

池添の力不足も同時に判明したな
負けるべくして負けたって事だわ
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:54:59.63 ID:gTNrl6oz0
チアキタソが言うなら間違いないな
イワタックル封印しる
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:55:43.04 ID:HtQgi/pw0
>>206
馬券外すのは買う奴が悪い
騎手や馬場や不利のせいで外したとか抜かす奴とか

要するに既に決定した結果にまだ「岩田が〜」「体当たりは〜」とか
ウジウジ文句言ってる奴らよりは遥かに競馬に向いてるだろうさw
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:56:09.34 ID:FLCWKcugP
岩田のヒジアタックwwwwwwwwwwww
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:57:11.01 ID:GvR0QC8p0
元騎手の千明と只の競馬好き親父の集保の見解がマイルC、JCと真逆だな
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:00:57.41 ID:wCBOCDNc0
>>212
豊と藤田なら間違いなくオーバーリアクションでやるだろうな
岩田もこの二人には出来ないかもしれんがな
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:03:07.00 ID:F/GCGHRA0
蛯名っぽい言い方
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:03:43.28 ID:f53EdTcAO
>>208
池添はあの状況で確実に勝てる方法あるのにやらないからな〜

武豊や安勝や外人なら二回目のタックルきた時にジェンティルの鼻に顔ムチいれてるよ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:04:08.78 ID:0njxq6yQ0
>>214
いやいや、お前はここで一番向きになって一人で興奮しているからあえて忠告しているんだ。
周りの人にも好かれてないだろ。
辛いものや肉、ニンニク等の食い過ぎじゃないのか?
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:06:04.15 ID:1E8/+wXvO
千明さんが言うなら間違いない
この人の言うことはいつも中立的確
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:07:58.53 ID:rNqcYmNv0
てか素人の見解も有識者の見解とか毛ほどの価値もないっしょ
JRAの出した結果が全て
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:09:00.29 ID:Qmj++smv0
つまり、池添が下手くそだってことだろ。演技や相手が自重するような動作が出来ないのも含めてさ
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:09:49.35 ID:HtQgi/pw0
>>220
くっだらねぇ
お前みたいに上から目線で物言う裸の王様は
周りから嫌われてる事すら理解してなさそうだけどなw
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:10:43.03 ID:Qmj++smv0
岩田も池添のリアクションが下手くそなのを知ってて、思い切りぶつけることが出来たわけだ
恨むなら池添を恨め
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:12:00.21 ID:HtQgi/pw0
ID:vPG1q1wh0はID:0njxq6yQ0だろうから
どうせ帰ってこないだろうな

相手にするだけ馬鹿馬鹿しいか
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:13:18.56 ID:0njxq6yQ0
>>224
俺のことなんかどうでもいいのだ。
所詮上からの人間だからな。
俺は底辺のお前が最底辺へと堕ちていくことを心配して忠告しているんだ。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:13:19.58 ID:RlQAUjlg0
>>226
アホだし空気読めないしダメだなw
そんな社会じゃやっていけないよw
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:14:24.56 ID:r6UCOFVM0
池添が四位したら印象がまるで違うだろな
勝てると思ってアピールしなかったのか
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:15:25.94 ID:rNqcYmNv0
しかし昨日はスカッとしたなぁ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:15:48.33 ID:HtQgi/pw0
>>227
とうとう認めやがったかw
自演がバレて開き直るとはいっそ清々しいなぁ、おいw
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:16:56.93 ID:HtQgi/pw0
2chはコレだからやめられないねw
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:19:16.10 ID:QvxlLY/tO
>>221
間違いないとまでは言わないけど、柏木とかいう老害よりは読める記事書いてくれるよね。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:20:11.86 ID:fTuQzrE40
ID:HtQgi/pw0
こいつアホってか基地外w
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:21:04.09 ID:TLHaxf4G0
なぜ池添の一人称が僕で
有力ジョッキーとやらの一人称がボクなんだ?
何か意味があるのか?
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:21:04.51 ID:T1louUmgO
カワカミのエリ女の時は対象馬に乗ってたのが確かアクション仮面で、急に前に入って来られたとかなんとか言って降着になった気がするんだが

今回の岩田も内が空いてたのにわざわざ急に右に持ち出してぶつけてるんだから降着になるんじゃないのか?

つうか、シュウホの影響が無かったからと言うのはちょいと違うような気がする
ぶつけられた事によって手前を変えさせられたんだし、多少なりとも影響はある
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:21:06.10 ID:HtQgi/pw0
じゃ、社畜の俺は明日も朝が早いんでw
自称上からの人間は1日も早く家から出られるよう、頑張ってねw
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:22:16.39 ID:0njxq6yQ0
>>231
自演も何も、文体と内容、言い回し等を見れば一目瞭然、別人だと分かるでしょ。
清々しいは春の季語なんだけどね。
案の定、知性は著しく低いようだな。
体は丈夫なのか?
知性のないお前にとって、肉体労働の資本は体だぞ。
大切にせにゃならんぞ。
まあいずれにせよ、お前は勝負事には向かんよ。
その点は俺もだけど。
でも昨日は三連単を1000円買っていて、負けをちょっとだけ取り戻した。
焼け石に水よ。
競馬は勝てん。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:22:47.25 ID:Tttt0BFR0
タックルドンナ(笑)
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:28:15.22 ID:r6UCOFVM0
あの瞬間に派手にアピールしても2着は確保出来ると判断するは難しいだろな
それで3着以下になったらアホ杉るし
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:29:07.40 ID:ttqDUiZX0
まあ武豊や四位、藤田なら手綱引っ張って立ち上がってただろうな
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:29:36.65 ID:vbAL51z90
内に入れた岩田
無駄な足使った池添

この時点で勝負あったでしょ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:31:39.15 ID:OJWoi6QP0
審議について
http://ameblo.jp/mahmoud1933/
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:32:13.10 ID:vPG1q1wh0
私と同一にされて困ってる人がいるようなので一応レスっとくね。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:33:23.45 ID:slDguwqHO
あるジョッキーって誰だよw
武豊だったら笑えるんだがw

まあジェンティルが実力で勝った事は明らかだ
オルフェには差し返せるだけの距離は十分残っていたのに差せなかった
どこまで行っても詰まらない永遠のハナ差だ
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:33:25.28 ID:0njxq6yQ0
>>244
すまんな。
さすがにあいつ、ちょっとムカついたよ。
頭おかしいよな。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:33:46.60 ID:U69BiHzrO
>>240

池添は落馬寸前までのオーバーアクションすべきだった
なんとなくだが、今まで感じてた事が昨日確信にかわった
JRA競馬学校は、馬の動かし方と同等にバランス崩さない騎乗スタイルを教えている
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:35:02.54 ID:DO0rQ3880
豊はローズキングダムの時なんかおおげさなリアクションしてたな
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:35:18.87 ID:dXDXAjOv0
まあ本当に強かったらあの程度の接触跳ね除けて差しきれるよね
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:35:53.86 ID:xXWMu0cB0
来年からルール変更になるけど もっと甘くなるんだよね?

ほとんど降着にならないって事はイケイケのジョッキー有利って事?
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:36:08.94 ID:AF6uFZ2n0
これはあのお方で間違いなさそうですね
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:36:46.41 ID:l50XS78I0
あんだけヨレといて真っ直ぐ走ってたなんてよくも言えるなw
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:37:46.69 ID:vPG1q1wh0
>>246
ちょっとからかったらここまで根に持たれるとは思わなかったw
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:39:42.56 ID:AF6uFZ2n0
>>235
カタカナってなんかイラっとくるよね
男をわざわざオトコと表するババアのようだ
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:39:46.75 ID:uSvzimI9P
池添も思いっきり寄せてる癖に被害者ヅラはない
それとも殊勝にも馬を庇ってるのかね
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:41:43.03 ID:5sVhayNj0
>>253
2chに書き込んだの初めてだったんだろうw
257:2012/11/26(月) 22:42:00.42 ID:/LNStZQ6O
7割発言がなきゃ膠着だろ。勝ちにいった岩田、八百長まみれのオルフェでは政治力働いても仕方ない
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:44:01.70 ID:CCF+LJp+O
後藤のコメントらしいじゃん
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:46:59.51 ID:SR7KN+oK0
>>243
オルフェの癖による斜行で池添に停止1日は同意だな
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:47:20.40 ID:T0uApxCKO
>>249出た、馬鹿が好んで使う魔法の言葉

本当に強かったら〜www

なんとでも言えるわボケ
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:48:13.27 ID:DC/T0zXH0
日本の裁決基準というか失格降着にする基準て、引き起こされた結果に対する責任が主でしょ。
あの接触でオルフェが失速したわけじゃないし、前を塞いだわけでもない。だから走行妨害とは認められなかった。

あそこで池添が露骨すぎない範囲で手綱引いたりバランス崩すようなリアクションとってたら降着になったのかもしれないけどね。
豊のオーバーリアクションもそうだけど、そういうくだらない演技の余地が入って着順が変わるのは個人的に良くないと思うから、来年からの新基準は賛成。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:49:36.67 ID:vxbm6LvA0
ブホウなら得意の政治力で優勝だったな
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:50:30.56 ID:QxIT9Nn0O
俺にはジェンティルが最後までハナ差を守ったのは、オルフェにラチに追いやられてぶつけられる恐怖からの火事場のクソ力にしか思えなかったww
どっちにしろジェンティルの勝負根性の強さだけが際立つ。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:50:36.38 ID:F7gxDH9KT
喋り方からして武ぽいなw
265isogawa ◆kkvKdOUtUk :2012/11/26(月) 22:51:24.39 ID:JnhU81mi0
>>247
確かに日本では馬の邪魔をしないこと=最高の騎乗だと言う感じはある
これは競馬も乗馬でも日本ではそういう風に言われてる。
って言うか外国人も日本人にそうアドバイスする。
でも外人が乗ってるのをみて日本人はそうしてるようには見えない。
日本人の邪魔をしないは何もしないに近いよう思う。
子供の頃から日本人が自転車に乗るような間隔で馬に接してる外国人との間に「邪魔をしない」と言う間隔に誤差があると
俺も最近思う事はある。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:54:07.93 ID:F7gxDH9KT
体重差もほとんどない馬にぶつかわれたら不利被るのは当たり前
池添の乗り方もひどかったが長時間審議の結果騎乗停止にはするけど降着はないとか意味不明な裁定だから
余計に叩かれる
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:54:29.01 ID:YbhyPFcJO
>>261
失速してるだろ
着順を変更するまでにいたらないと判断したJRAがクソ
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:54:54.77 ID:aAV38sZJP
オーバーアクションした挙句に降着無しだったら目も当てられんし悔いも残るだろう
当事者のジョッキー連中が、JRAがまともな採決をしてくれるとか信用してないよ多分
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:55:21.73 ID:rNqcYmNv0
いったいみんないくら負けたんだろう・・・
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:57:38.82 ID:DC/T0zXH0
>>267
フジの上空からの映像みた?あれで失速したって言える?

文面からしてオルフェから厚めに買ってそうだからそう見えるのかもしれないけど。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:57:43.96 ID:1E8/+wXvO
>>267
勝己さんは審議待つまでもなく全然問題ないと断言したって話を聞いたけど、なんで問題ないと思ったのかな?早とちり?
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 22:59:35.59 ID:bsmkiQnYO
>>270
池添が手前を替えたって言ってる
その時点で減速してる
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:01:49.70 ID:9VJd+PZz0
せっかく問題が起きないようにオルフェを大外にしたのに
あれだけ斜行するから結局問題が起きたとさ
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:02:57.94 ID:oEfykEqzO
また蛯名だろどうせ
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:03:59.79 ID:AF6uFZ2n0
>>271
勝己にしたら別に着が入れ替わっても問題ないし、
ぶっちゃけ2頭飛んでも3着もサンデーレーシングだから
どの道2億5000万とJC優勝オーナーの座はゲット
無問題
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:05:03.64 ID:OJWoi6QP0
岩田は若干強引だったが選択肢がそれしかなかったとも言える
好意的に解釈すれば危機回避にも見える
池添は外に進路をとる選択肢があった
接触の直前もオルフェは内にささっている
これらのことを考慮し、接触は不可効力だと判断したんだろ

オルフェジェンティルどちら側も接触によって不利を被ったと主張できるが、証明しようもないから議論するだけ無駄
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:05:29.92 ID:DC/T0zXH0
>>272
見た目上は失速してるようには見えないが・・・
裁決はあくまで見た目上の判断だろうし、手前変わった!影響あった!っていうなら、池添&池江はなんで異議申し立てしなかったんだろうね。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:07:52.64 ID:aqQV7rOy0
ぶつかった衝撃で影響なんてないって方がおかしくね
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:10:33.36 ID:LBPv3RUaO
まあしばらくは仕方ないよ単勝2倍が飛んだんだから死人が出てもおかしくないから終わったレースに粘着するやつも多いわなwww
弱い馬を買う馬鹿が悪いんだから諦めろやww
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:12:23.17 ID:NeutDrQ00
影響が出たってことはつまり弱いということ
弱いから負けたやつに文句もヘチマもあらへんがな!
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:12:55.21 ID:bsmkiQnYO
>>277
だから裁決には納得してないんだろ
岩田の騎乗が粗いのと同時に池添の技量が問題

自分の未熟さを棚に上げてコメントする池添にも問題があると思う
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:13:32.16 ID:T0uApxCKO
弱いのはジェンティルだろw
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:14:24.10 ID:8ekDqnob0
>>271
あのくらいの接触は普通。
G1しか見ない奴が騒いでるだけ。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:14:39.35 ID:rNqcYmNv0
弱いというか、情けないよオルフェ
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:15:37.08 ID:dlES9hs3O
二頭の叩き合いを近くで見れる場所にいた有力騎手。
岩田か!?
286:2012/11/26(月) 23:16:36.58 ID:/LNStZQ6O
川上がアウトでジェンティがセーフなのは納得いかない人も多いでしょう。しかし、宝塚で陣営がやったことを考えれば岩田など可愛いものです。宝塚という権威あるG1の1番人気で三味線ひいて私腹を肥やしたのがオルフェです、オルフェ膠着がむしろ妥当でしょう
287isogawa ◆kkvKdOUtUk :2012/11/26(月) 23:16:58.89 ID:JnhU81mi0
池添が内にささってるとか言ってる馬鹿多いけど
失速する逃げ馬を利用してその後ろに居る馬を蓋するのはルールで許されたむしろ好騎乗だからな
池添が前カットしたわけでもなく体当たりで蓋破るのとは話が全く違う。
本来なら岩田が控えて外に進路を立て直して2着を取りに行くしか選択肢のない位置取りをしてしまってるんだよ
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:17:13.56 ID:7FWo7jPpO
蛯名っぽい
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:17:46.69 ID:U69BiHzrO
今後、栗東の武豊ラインはこの猿に対してどう動くのかな?
武豊・福永・池添で蓋をしまくりとかになるかな?
福永はいい子ちゃんだけど武豊は以外とどぎついからなぁ
逆らえないだろうしな
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:18:20.69 ID:NeutDrQ00
武豊ってイチローみたいにイヤミなやつだしな
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:18:35.78 ID:LBPv3RUaO
あんな接触でグチグチマンコが腐ったような事言ってるんだから凱旋門なんて夢のまた夢だよオワフェは

凱旋門は強い馬全部回避したじゃねえかよwww
で、雑魚しかいないのに雑魚の牝馬に負ける始末

オワフェかっけえwwwwww
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:19:18.89 ID:54hChbkJO
岩田の反則でレースが台なし。

後藤の次は、誰を病院送りにするのかな?こいつ(笑)
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:19:20.12 ID:l4Bu677lO
今回もだが阪神の時も池添は鞭打ってなくね?
興奮すると鞭打つの忘れる奴か?
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:19:33.18 ID:75OPRAEYO
ロンパリワー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>添ワー
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:19:45.48 ID:wiCis/c1O
>>277
そうそう
小島先生みたいに覆らないとはわかっていても文句がある場合は異議申し立てをしないとね
マスゴミにだけワーワー言ってオラは正しいんだとか言うのは相手陣営や馬券購入者を不快にさせるだけの身勝手な行為

ポーズだけの抗議ならやらないほうがいい
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:20:00.62 ID:I1S3JOgA0
こんなの許されるなら内で閉じ込められることなくなるよね?
直線で進路なくてもぶつけて外の馬弾き飛ばせばいいんだから 
例えそれで人が怪我しようが騎乗停止は4日だしな NHKマイル見てわかる通り
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:20:09.41 ID:50y1hV6U0
あんなぶちかましが普通になったら死人が出るね

>>287
蓋されたのは内でちんたらしてコース確保しなかった岩田のチョンボだよね
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:21:25.69 ID:8ekDqnob0
>>287
池添が蓋しに行ったんじゃなくて単にオルフェが寄れてるだけだからw
前カットされたジョーダンに脚があったらオルフェが降着だよ。

それに岩田があそこをこじ開けるのも勝つための普通の騎乗だよ。
あれが降着なら競馬は成り立たない。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:23:00.88 ID:LBPv3RUaO
おまえらオワフェで金いくら没収されたんだよwww
ワーワー言っても金は戻ってこねえぞwwwwww
ほんと池添みてえに女々しいやつらばかりだなwww
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:23:18.65 ID:uSvzimI9P
>>260
そうだよな

「オルフェーヴルは牝馬に二戦続けて惜敗したイマイチ君」という事実だけが厳然と存在するだけ
301名無し:2012/11/26(月) 23:23:25.12 ID:as8fBkho0
>>293
鞭を打とうとする前にぶつけられて
しかも馬体が合わさった状態なので左鞭は使えないし
右鞭を使うと更に左へよれるしでどうしようもなかったのかなと思う
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:24:13.70 ID:I1S3JOgA0
池添だからよかったけどスミヨン乗せてたら報復で岩田を埒に挟んでたなw
大事故だったかも ま、スミヨンなら違う乗り方だったろうけど
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:24:56.80 ID:rxXS0c6L0
蓋をしに行く行為もする必要あったのかって思うけどな
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:25:42.05 ID:HRdHpgyF0
ぶつけて進路とるのはいいけど岩田の取り方下手すぎるだろ
馬面が観客のほうむいてるぞw
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:26:45.28 ID:T0uApxCKO
>>298←こいつ本気で言ってそうで怖いw
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:27:18.24 ID:syKf3uH00
逃げている馬の脚が一杯になったから気を利かせて最内を開けたっぽいんだよな。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:28:30.39 ID:DC/T0zXH0
>>296
今回負け惜しみか知らんがこういうコメントしてる人いるけど、話が飛躍しすぎだろう。
JCは相手一頭だしスピードも同じくらいだったから結果オーケーだっただけで、同じような事したら降着失格のリスクは普通にある。実際岩田は騎乗停止食らってるわけだし。
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:28:48.00 ID:203ZwnbR0
蓋蓋言ってるけど接触したときほぼ真横なんだよね
蓋だとしたらあまりにもお粗末だし、その前のささり方があまりにも酷い
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:29:25.94 ID:f53EdTcAO
>>271>>192読め。
それくらいは勝己じゃなくても知ってること
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:30:57.62 ID:Sbws64R7O
岩田が悪いのは当然だが池添の「僕は真っ直ぐ走っていた」にはわろた
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:31:34.62 ID:HRdHpgyF0
蓋はしようとしたろうけどね
もう少し前にはいっとかないと進路とるためにぶつけられるのも想定しないと
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:32:31.91 ID:50y1hV6U0
真っ直ぐっつうかあそこで内に行ったのは指示通りだったってことだろ
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:33:04.37 ID:aqQV7rOy0
勝ったから色々言われるけど、ジェンティルなんて眼中になかったろ
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:33:32.22 ID:ya/WE/ZGO
とにかくリベンジしろ
これで答えが出る
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:35:54.61 ID:8ekDqnob0
>>314
まあ来年だな。ジェンティルは有馬出ないし。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:36:32.75 ID:LBPv3RUaO
フタじゃなく邪魔しにいった
それをしなければドンナには勝てなかった

まっ

邪魔しても勝てなかったんだけどねwwwww

有馬でスカイとシップにボコボコにやられて引退だろうなオワフェーブルブル
317isogawa ◆kkvKdOUtUk :2012/11/26(月) 23:37:25.32 ID:JnhU81mi0
>>315
Ω<な、なんd(ry
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:38:06.72 ID:f53EdTcAO
>>301
だから武豊や外人なら二回目のタックルでジェンティルの鼻に顔ムチいれてるって。

それすらしない池添がアホなだけだろ
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:39:04.21 ID:WilIyG2t0
ニッカン、東スポ見たが思ったほど岩田叩かれてないのな。
社台はここでも圧力掛けてんのかな?
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:39:53.99 ID:l4Bu677lO
早熟馬だったな
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:40:24.37 ID:uSvzimI9P
>>316
俺もそう思うわ
負けそうだと思ったからああせざるを得なかっただけなのにあれのせいで失速したとか見苦しい
むしろ進路空けて追い比べしろや
それが魅せるレースというもの
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:41:41.90 ID:8ekDqnob0
>>319
そりゃ岩田は悪くないから。
池添と池江が言い訳がみじめなだけ。

特に池江はオルフェの斜行癖なんて新馬の時から分かってるのに
矯正してないんだから相当のアホ。
323:2012/11/26(月) 23:42:38.11 ID:/LNStZQ6O
今回は6割と言っとけば恥かかなくて済んだだけだろ。八百長やっといて裁定に文句つけるとかありえないんだけどな。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:43:48.74 ID:yf+/d6Kn0
もしもし()
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:46:25.09 ID:rNqcYmNv0
スーパーサラブレッド()


滑稽すぎ
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:49:48.19 ID:PhHtV8dz0
そもそもどうみても一騎打ちで馬群なんてものはなかった

日本競馬史上最強クラスの馬に乗って普通に追ってたら楽勝だったのに、
右手を動かして3歳牝馬無理矢理閉じ込めようとして、はじかれてうちにささって鞭も入れれず
負けたらわめくとかどんだけ見苦しいねん
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:51:14.12 ID:f53EdTcAO
>>322
お前が猿が好きなのはわかったからww

降着にならなかっただけで2日間の騎乗停止食らってるのが悪くない訳ないだろ
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:51:38.25 ID:UnqaQEZJO
過去の判例。狭い所に後ろから突っ込んでこじ開けはセーフ、例:サダム、前に出て進路をカットしたらアウト、例:カワカミ、ブエナ
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:54:05.08 ID:HRdHpgyF0
先週のサダムは少なからず進路は空いてんだよ
今回はまったく空いてないのをこじあけた
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:54:17.86 ID:PhHtV8dz0
カワカミの場合は被害馬が故障
ブエナの場合は豊が落馬寸前で2馬身の不利

今回は逆だろ。ジェンティルの方が内ラチに押し込められてずっと不利を受けている
ラチと10cmなかったぞ。逆に岩田が危うく死ぬところだったわ。
331isogawa ◆kkvKdOUtUk :2012/11/26(月) 23:54:20.73 ID:JnhU81mi0
分かった事は誰がどちらを擁護しようが池添はうんこ
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:54:36.82 ID:nZDrLmmVO
ブライアン級かと思ったが全然ちがった
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:55:59.40 ID:vyLjs3gPO
サダムパテックは違うだろ・・・
いつまでこの事言うんだ
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:56:08.64 ID:PhHtV8dz0
オルフェはめちゃくちゃ強い
ブライアンなんか全く比べものにならんわ
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:57:08.82 ID:LBPv3RUaO
小細工ばかりで真っ向勝負が出来ない馬オワフェーブル

ホエールに負け
ソレミアに負け
ドンナに負け

牝馬に何回負けてんだよこの駄馬wwww
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:57:14.76 ID:B2RHHDW00
明らかに岩田が悪い
次に馬が弱い
池添が悪いという意味が分からない
あそこで閉じに行かなきゃ普通に負けただろ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:57:16.22 ID:n6rffOno0
岩田のラフプレーは事実としても
二人の見苦しいコメントは悪癖を結局修正できなかったので
責任転嫁してそれも岩田のせいにしてるんだろうな。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:58:38.49 ID:HRdHpgyF0
内田の言動を見習え
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:59:21.07 ID:s77fWWIM0
てかさ、一連の発言見てると騎手と競馬記者って本当に頭悪いんだなぁって思うよね

みんなが前方に向けて走ってる時に、並走してる相手に横方向にはじかれた馬(オルフェ)と、挟まれそうになったのをこじ開けた馬では
明らかにこじ開けた馬のほうがスピード落ちるでしょ。
特にナナメ前方にむけてぶつかってるんだからオルフェにはベクトル的に後ろ方向への力は加わらない。
自分の前方向のスピードはかわらず横方向に移動するだけ。逆にジェンティルはぶつかりに行くために自ら横方向への力を作らなければならない

こんな物理の基礎中の基礎すらわからないとか、さすがにヒドすぎだろ
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:59:21.56 ID:rNqcYmNv0
>>335
今年の勝率3割どぇーーーす(爆笑)
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:00:08.09 ID:+kR91lsA0
>>289
今の老いぼれ武は馬に掴まっているので精いっぱいなので
他人を妨害する余裕などありませんわw
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:01:46.96 ID:sWKSuxuS0
>>336
閉じにいって閉じれずに負けたんですが。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:02:41.63 ID:9VJd+PZz0
>>278
オルフェの場合放っとくと逸走したりレースやめたりする
ダービーみたいにぶつかりまくると能力を発揮する
ぶつかった時に失速したとしてもそのことで本来の能力は発揮したはず
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:04:19.12 ID:YbhyPFcJO
>>339
物理wまた新たな馬鹿が出てきたな。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:05:18.34 ID:9VJd+PZz0
そもそもダービーであれだけぶつかりながら勝った馬が
「ぶつかったから負けた」ってのはあり得ない
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:06:04.53 ID:+kR91lsA0
いきなりぶつけられるのと自分でぶつかるのは違う
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:06:51.74 ID:5GImW0eD0
岩田がぶつけたのは、あの激しい接触だけで
それ以降は池添がグイグイ押し込んでぶつけてるようにしか見えん。
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:07:01.83 ID:eEpkHp7qO
おどおどおどおどしている岩田に勝己が笑いながら「あれぐらい問題なし」ときっぱり言ってんだから問題ないわ。
おっさんが女子高生にぶつかってふっとばしたら問題だが女子高生にぶっとばされたおっさんなんてなんの問題もなし。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:07:09.12 ID:f53EdTcAO
>>336
鼻ムチ入れたら楽勝なのにそれすらしない池添がアホ。

岩田だってタックルかましてるんだから鼻ムチもらっても文句も言えないだろ。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:07:13.72 ID:9VJd+PZz0
だいたい三冠、有馬、宝塚、凱旋門2着の現役最強馬が、
3歳牝馬を閉じ込めにいくというのが情けない
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:07:47.17 ID:rNqcYmNv0
はー、何て情けない牡馬三冠馬なんだ・・・
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:08:19.20 ID:B41TGoeN0
>>345
4453のあれはひどかったなw
しかも弾き返されてナカヤマナイトが\(^o^)/

そのオルフェを弾き飛ばして追い比べでも抜かせないジェンティルってw
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:09:24.00 ID:9/ip3YtZ0
>>344
えっ、スピード競う競技で物理つかわず考える人なんていないよね?
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:10:12.14 ID:hT8v44Vq0
どっちもどっちだろ
オルフェも左よれてるっぽいし
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:10:44.11 ID:X5QPJ0SsO
手前が変わって力が発揮できるかボケ
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:10:43.97 ID:+5ftEKjpO
迫力あっていいじゃねーか
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:11:08.33 ID:1KaUrM6P0
池添に安いパフォーマンスをさせなかったんだから許せ
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:11:18.15 ID:sWKSuxuS0
>>350
まさしくそれ。前もポカッと空いてそもまま真っ直ぐ走りゃいい。
何しろ現役最強馬で史上最強馬にも名前が挙がる馬
何を考えてるのか
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:11:19.31 ID:vcOWvdcv0
横綱相撲せずに3歳牝馬を閉じ込めにいくなんてことした時点で負けは決まったようなもん
まあ実際は単に内ラチ目指して斜行しただけなんだけど
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:12:10.73 ID:nJU41raG0
あの程度の接触でこんな激論に発展するとは昨日の段階では思いもしなかった。
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:13:43.38 ID:x4NcreYoO
もっとヒント出せよ、最強の法則のX騎手みたいに
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:14:07.90 ID:5GImW0eD0
主語が抜けてるんだよ。
正しくは「僕は(内ラチめがけて)まっすぐに走っているのに」なんだよ。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:14:12.45 ID:bkmPhO1S0
>>360
普段G1しか見てない奴が多いんだろうな
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:14:44.69 ID:GdawNpXL0
ジェンティルの進路潰そうとした時点で心理的には負けてるな
池添は真っ直ぐ走れば負けると思ったんだろう
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:15:12.00 ID:tbbluNj10
あの程度って言うけど、さすがにあれだけのブチかましはなかなか見ないぞw
ぶつけにいくのはよくあるけど
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:15:51.89 ID:GdawNpXL0
ただ、それでも岩田のアレはアウトだけどな
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:16:25.43 ID:vcOWvdcv0
何がそんなに危険かも分からんしな
あれで危険って騒ぐなら
障害レースも多頭数レースも危険だからやめてしまえばいい
ついでに内外平等な馬場作る努力もせえよと
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:16:55.99 ID:mO8c7HX/O
>>358
お前はテイオーが勝ったJCのビデオもう一回見直してこい。

馬体を合わせに行くのはテクニックだよ。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:17:01.97 ID:tbbluNj10
平場でもあれだけ激しくぶつけてるのはなかなかないって
そんなにいうならここ数年の全レースから5や10の例を出してみなよ
できないだろw
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:17:23.62 ID:sWKSuxuS0
アメリカGIのマッチレースなんて直線ずっとぶつけ合ってるからな
3回ぶつかった?ハア?
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:18:04.71 ID:B41TGoeN0
だから締めになんて行ってねーって
よれただけ
たまたま閉めるような形になっただけで
その証拠にその後もずっと内ラチに向かってジェンティルを押し込んでる
池添がムチ使えなかったのを見れば分かるだろ
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:18:22.32 ID:tla1fJLU0
審議になったけどレースは確定
でも騎手には制裁ってほかにどんなのあんの?
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:18:30.22 ID:bkmPhO1S0
間違いなく池添は海外のレースで乗せるべきじゃないな。女々しすぎるw
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:18:58.29 ID:CqJD3tSyO
走ってる最中に一人分飛ぶほど当たられて
スピード落ちないヤツいんの?
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:20:01.14 ID:IPCuvfbmO
接触と押しの違いが分からないんだな。
しかも腕まで使って
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:21:07.56 ID:sWKSuxuS0
テイオーは前走惨敗し相手が人気馬で格上

オルフェは凱旋門賞も勝ったに等しい名馬
なんで併せにいかないといけないんだ?
ディープの全レース見て来いやw
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:21:25.01 ID:Xzeb6GF2O
ヌルイ競馬でいいなら鎖国してやればいい。
海外遠征したり外国人ジョッキー呼ぶのやめろよ。
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:21:34.25 ID:eaaecP/HO
よれにいったんじゃねえって
よれぐせを口実に邪魔しにいったんだよ
最後まで岩田の馬に寄り添ってたじゃねえか
岩田に感謝するんだな
岩田がいなければ埒と喧嘩して今頃池添は植物でオルフェは馬刺しだろwwwwww
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:21:38.45 ID:I/ZQPBigO
ジャパンCの枠順が22日に確定した。
凱旋門賞馬ソレミアで挑戦するオリビエ・ペリエ騎手(39)=フランス=は「ジェンティルドンナが怖い」と、オルフェーヴルの強さを認めつつも、日本の3冠牝馬を“要注意ホース”に指名した。
来日経験豊富なベテラン騎手の言葉だけに、重みがある。
ペリエ騎手の口からポロリと本音がこぼれた。オルフェーヴルよりジェンティルドンナ。名手がもっとも警戒する馬にあげたのは、今年の3冠牝馬だった。
「オルフェーヴルはもちろん強い。昨年2着のトーセンジョーダンが力があるのも知っている。でも、注目しているのは日本の牝馬。ジェンティルドンナが怖いね」
共同会見では、凱旋門賞でデッドヒートを繰り広げたオルフェの話題に終始した。
「素晴らしい馬だと思っている。今回も一番のライバル。馬としては最大限に評価している」と敬意を表したが、レースに向けて分析を進めるなかで目に留まったのは、同じ3冠馬でも牝馬のジェンティルドンナだった。
「秋華賞の映像を見たが、すばらしい末脚だった。すごくいい決め手を持っている馬だ」
中団追走から一気にギアチェンジし、追い比べをハナ差制した秋華賞。凱旋門賞3連覇など世界の超一流馬に騎乗して実績を残してきた名手をしても、興奮を抑えきれないインパクトがあった。
ペリエも認める能力を持ったジェンティルなら、歴史に名を刻むかもしれない。
名手イチオシのジェンティルから、目が離せない。
(サンケイスポーツ 11/23)
さすがペリエ。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:21:46.76 ID:vcOWvdcv0
内が圧倒的に有利な馬場を作ってしまった主催者側も悪い
斜行して進路を塞いだオルフェも悪い


状況的に岩田がやったことは仕方ないから降着はなし
ただしアホで未熟な騎手がどんな状況でもぶつけておkと勘違いして危険騎乗するかもしれないので見せしめともケジメとしても騎乗停止


まあ、こんな感じだろう
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:21:55.04 ID:JLPLZPIZ0
三、四回当てられたとか池江はいってるけど、パトロールみると、

どんどん内に刺さって、結果ジェンティの進路塞ぐ

岩田にぶちかまされる。

更にオルフェが刺さって自らぶつけにいく。

ゴール

ゴール時点だとジェンティはかなりラチに追い込まれてるから、
もう少しゴールが先だったら、大惨事になってたかもしれない。
オルフェのささり方は調教再審査モノだよ。

岩田は人間再審査だけど。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:22:57.32 ID:x4NcreYoO
すぐ思いつくのがファイナルフォームの内田とトールポピーの池添だな
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:23:21.25 ID:YxHEftni0
客観的に判断するというのはこういうことだよ

http://ameblo.jp/mahmoud1933/
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:23:30.70 ID:4vW3F3hL0
オルフェがこんなに弱いとは・・・・・。 ラキチン三冠馬が証明されたな。

そうなると今年の凱旋門はレベルが低かったんだな。優勝馬も13着だし。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:24:10.29 ID:sWKSuxuS0
ジェンティルがビートブラックの内に進路取ってても
オルフェがあの勢いのまま内に切れこんだら大事故になってた
実際凱旋門賞じゃラチに激突してるだろ
一旦オルフェを外に弾いたから、ゴールまでギリギリなんとか持った
結果的に岩田のファインプレーじゃね
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:25:43.40 ID:tbbluNj10
>>382
トールポピーはおれも同意
あれは失格で当然だし、だから今でも言われてる
トールポピーを例に出すなら、ジェンティルも失格で当然のセーフってことだ
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:25:56.45 ID:mO8c7HX/O
>>376
単騎になったらフワフワしたりささったりする癖馬には馬体を合わせに行って悪癖を出さないようにするのは当たり前だろ

オルフェは能力高い癖馬であって最強馬じゃないからww
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:26:40.95 ID:eiwOIeUo0
>>383
これみたってほぼ真横じゃん
閉めに行ってるとしたらお粗末すぎるだろ
もっと手前からやれば岩田は内行くしかなかった
だからと言って岩田を擁護する気はないが、池添がグチグチ言うのが許せんw
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:27:07.35 ID:sWKSuxuS0
>>387
併せに行ったって何と併せに行ったの?
ビートブラックの前には馬いないんだけど?
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:28:40.37 ID:ppIBXHZa0
>>374
本当に競馬板ってこういう馬鹿多いよな
コーナーで内の馬に押されてスピード落ちる馬なんているか?コーナーで遠心力かかってとんでもない力が加わっても
距離ロスだけでスピードロスないのに同じスピードで直線走ってる馬に押されるくらいでスピードが落ちるわけがないだろ
勉強できないなら試しに誰かに並走してもらってやってみろよ

自分が走ってる時に止まってる人から押されたらスピードはロスするけど、同じスピードもしくはそれ以上で走ってる相手に
押されてもスピードは落ちないの。これは俺の考えとかじゃなくて世界中どこでも同じ仕組みなの。
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:32:03.09 ID:JLPLZPIZ0
まぁとにかくオルフェ陣営の言い訳が情けない。


結局コレに尽きる。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:32:25.85 ID:JACMwB6I0
オルフェ陣営クズ過ぎ
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:32:53.80 ID:J4qrG1R00
内田博幸 VS 吉田豊 を思い出したけど、あの時って処分あった?
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:33:25.33 ID:vcOWvdcv0
>>385
オルフェが内ラチに激突しないように
ずっとジェンティルが連れ添ってあげてたしな
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:33:37.46 ID:CqJD3tSyO
>>390
車輪じゃないんだ
脚が付いてるんだ
バランスが大事なの
走るってすごい微妙なバランスの上に成り立ってんだよ
ボルトでも勝てんわ
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:34:45.52 ID:GdawNpXL0
押されるのとぶつけられるのはちょっと違う
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:39:12.99 ID:F0PgdLpAO
>>390
競艇のダンプ知ってる?
斜めからぶつけにいってジェンティルは体勢戻して、横に飛ばされたオルフェがスピード落ちないってバカ丸出し
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:39:19.28 ID:+5ftEKjpO
>>393
内田は坊主
吉田はダートコース10週
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:41:07.53 ID:x7c7xxylO
結果オルフェが吹っ飛ばされたからオルフェがぶつけられた結論になってるけど、パトロールビデオ見るとぶつかり合ってるんだよな
その上でオルフェが吹っ飛ばされてる
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:42:10.40 ID:+kyc/vNWO
まぁ有力ジョッキーに限らずまともな脳味噌持ってる人なら明らかに降着が妥当だと思うわなw
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:42:41.78 ID:ap9HJzHz0
坂井千明「不利がなければオルフェーヴルが勝っていた」
http://blog.livedoor.jp/sakai_chiaki/archives/54279983.html
(要約)
・岩田は酷い
・ぶつけた相手が普通の馬なら完全にバランスを崩してアウトだっただろう
・ぶつけられた時に池添がアピールすればアウトだっただろう
・ぶつけられてオルフェは大きな不利があり不利がなければオルフェーヴルが勝っていた
・ドンナは最高に上手く乗って勝った。普通の競馬ではオルフェんに敵わない
・オルフェーヴルは、直線であれだけぶつけられても2着に来るんだから、改めてすごい馬だ
・池添は下手に乗り過ぎ。普通に乗れば勝ってた
・オルフェは不調だった。好調なら不利があっても勝ってた
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:47:30.70 ID:sWKSuxuS0
3歳牝馬を蓋しに行ってぶっ飛ばされた時点で完敗
向こうの方がダメージがでかいに決まってるのにw
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:48:17.93 ID:gBRWzRfj0
>>269
\150,000
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:48:31.31 ID:ppIBXHZa0
>>397
ほんとお前みたいな馬鹿ってイメージだけで語るからどうしようもないわ
直線走っててぶつけられようが摩擦力以外で前方向のスピード変わらないから
高校の教科書読み直せ。競艇なんてやらんから知らんがどうせ周る時にぶつけて相手にナナメ後ろ方向へ力加えるとかそんなんだろ

前に走っててぶつけらたらナナメ方向に移動するから距離ロスはするが前への力は一切衰えない。等速直線運動って習ったろ
しかも今回の場合自分がヨレてるのを結果的にまっすぐに修正してもらってるからむしろ距離は得してる
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:49:59.60 ID:sWKSuxuS0
>>401
・岩田は酷い ◎
・ぶつけた相手が普通の馬なら完全にバランスを崩してアウトだっただろう △
・ぶつけられた時に池添がアピールすればアウトだっただろう ◎
・ぶつけられてオルフェは大きな不利があり不利がなければオルフェーヴルが勝っていた ◎
・ドンナは最高に上手く乗って勝った。普通の競馬ではオルフェんに敵わない ◎
・オルフェーヴルは、直線であれだけぶつけられても2着に来るんだから、改めてすごい馬だ △
・池添は下手に乗り過ぎ。普通に乗れば勝ってた ◎

まあまあ合ってるな
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:51:35.54 ID:+kyc/vNWO
>>402←頭悪そうw

>>401坂井さんはレース分析に関しては的確だからな。
予想はあんまし上手くないけどw
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:52:40.67 ID:a5R0ixqi0
86年の凱旋門賞で降着により1〜2着がひっくり返ったケース

サガス2連覇ならず
追い込んできたレインボークエストの繰り上がり優勝

日本ならこれで降着になるだろうか

http://www.youtube.com/watch?v=yYgEyvozOEQ
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:52:49.29 ID:sWKSuxuS0
3歳牝馬にぶっ飛ばされてJCを落としました
なんてガキの使いだよ。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:53:22.58 ID:2tkABOHU0
A+++++ ジェンティルドンナ オルフェーヴル
A+ ゴールドシップ
A カレンブラックヒル ディープブリランテ
A- サダムパテック ロードカナロア
牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬
B+ フェノーメノ グランプリボス
B- エピセアローム ホエールキャプチャ ナカヤマナイト ルルーシュ
牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬
C+ アイムユアーズ
C レオアクティブ ワールドエース(´・ω・`) ウインバリアシオン ローマンレジェンド
________________________

功労S [外]スーニ エスポワールシチー
栄誉SSS フリオーソ
栄誉SS トランセンド
栄誉S エイシンフラッシュ ストロングリターン トーセンジョーダン ワンダーアキュート アーネストリー
 サマーウインド ジャガーメイル マイネルキッツ フジノウェーブ ボンネビルレコード
栄誉A カレンチャン ルーラーシップ ローズキングダム オウケンブルースリ シャドウゲイト
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:55:01.33 ID:Hk+o0RNh0
これからどんどん「岩田降着妥当」という意見が競馬界から伝わってくるのではないでしょうか。
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:56:54.57 ID:ap9HJzHz0
そりゃ脚の速さを競う競技だもの

体重で優る3歳牝馬が急に横から全体重で突っ込めばどんな馬でも大ダメージ
最高速度なんて軽い分だけ牝馬の方が早いぐらいなんだしw
体重×スピード=威力なんだから3歳牝馬も7歳牡馬も何の関係もない
2歳牝馬だって500キロある奴なら勝てるよw
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:57:37.96 ID:vcOWvdcv0
誰かがメディア用に台本作ってあげれば良かった

池添用
「相手は3歳牝馬ですから負けてはいけない相手でした。いつでも突き放せると思いましたが最後まで食らい付かれました。
アクシデントもありましたが結果的には直線で真っ直ぐ走らせてあげられなかったのが敗因です」

池江用
「結果が全てです。ぶつけられた影響はあったと思いますが相手にも影響はあったでしょうし、最後まで差を詰められませんでしたからね。形式的な抗議はしましたが判定に従います。
海外帰りとしては本当によく走ってくれました。次はしっかり仕上げて現役最強馬らしいレースをお見せしたいです」


こうやって好感度を上げるんだよ
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:58:12.65 ID:sLzO9VGsO
サラブレで降着の判断についてよく特集組んでるからマイルチャンピオンシップとあわせてやるんじゃね?
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:58:17.62 ID:H1HEZO160
オルフェも自らぶつかりにいったもんな
斜行グセ直さないとまたこういうことあるよ
なんで最後の直線で斜めに切り込むのか・・・(脚色よかったのに)

おかげで単ゲットしたけどw
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:58:37.84 ID:0X6SAMuN0
このスレで一番ひどいのは>>404だな
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:58:53.35 ID:F0PgdLpAO
>>404
縦方向に力が向いてる状態でお互いに押し合いならどちらも影響なし
今回のケースは縦方向に力が向いてるオルフェに横方向からジェンティルが力を加えてるから問題なんだろ
バカなのかも知れないけどお前が走ってる時に横から同じスピードのやつが突然突き飛してきてもバランス崩さずに同じスピードで走れると思ってるの?
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 00:59:04.10 ID:Em7rg6f20
どんな意見が挙がろうと結果が全て

確定したものは何があっても引っくり返りません
ご愁傷様です
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:00:24.78 ID:sWKSuxuS0
2億円かかってる勝負事

このレーススミヨンも先約でも何でもないトーセンジョーダンに乗ってただろ
つまりオルフェ陣営は明らかに手をぬいたんだよ。
相手は相当カチンときたはず
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:03:35.67 ID:YxHEftni0
>>416
横槍だが。

バランスを崩すとかそういうことにその人は触れていないよ
あと横方向の力と言ってるけどジェンティルは走ってるわけで、静止してるわけじゃないからね
同じスピード動く物体が押しあってもスピードは落ちないという彼の主張に対する反論としては間違いだね
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:05:08.47 ID:7HW48YVwO
岩田の優勝インタビュー可哀想すぎだな
岩田優勝したのに無表情
フジのアナももうちょい気を使えよなと思った
岩田じゃなく四位とかだったらこのアナにブチ切れてたな
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:05:30.21 ID:vcOWvdcv0
岩田が手綱引いてオルフェが前に出ても
また内ラチと遊んでる間にジェンティルに差し返されてたと思う
そうなるともっと惨めだ
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:06:55.07 ID:F0PgdLpAO
>>419
まあ>>404の押し合ってるってのがそもそも違ってるんだけどね
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:08:05.09 ID:YxHEftni0
>>422
そうか?
押し合ってるように見えるよ
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:09:11.88 ID:ppIBXHZa0
>>416
お前馬鹿だから分からないのかもしれないけど同じスピードで走ってる奴が押せる力ってことは
踏ん張れる力しか加えられないってことだぞ。

それまで前へ秒速16m、左へ1mの力で走ってたところに横から同じスピードの馬がやってきて横方向に2mの
力で押されて1m吹っ飛びました。さて、このときまっすぐ走るために踏ん張るにはどれくらいの力が必要でしょうか
また、その踏ん張る力と押した馬が押すために踏ん張った力はどちらが大きいでしょうか
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:09:34.54 ID:CL1L8reV0
>>421
それなら全然いいんだよ
オルフェ応援してた人達も納得がいくからな。
今回みたいな着差だとタックルが問題になるのは当たり前。
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:10:08.43 ID:vcOWvdcv0
>>420
四位だったら
「まあ一瞬の判断だからね、強引だけど勝つためにはね、
 前を塞いだわけじゃないからね、大丈夫だろうと。
 ちょっと待って。(誰かに向かって)うるせえよおい」
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:10:13.68 ID:sWKSuxuS0
根本的な問題として

オルフェとジェンティルは同じ馬主

勝つために相手の蓋をするとかいう時点ですでにありえない。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:11:33.42 ID:F0PgdLpAO
>>423
蓋をしにいったのかささったのかはわからないけど斜めには走ってるけどぶつけに行ってるわけではないし
岩田は完全にぶつけに行ってるから押し合いではないよ
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:11:57.27 ID:0X6SAMuN0
いやまず等速直線運動につっこむべき
世界中の物理の先生に聞いても同意する先生はいないぞ
摩擦でスピードが下がるといってる時点で矛盾してるだろ
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:13:44.13 ID:YxHEftni0
>>428
馬の意志でも騎手の意志でもどっちでもいいんだけど、実際に左側に傾きながら走ってるんだから結果押すことになるんじゃない?
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:14:42.30 ID:YxHEftni0
>>429
いやそれはもう無茶だよ
やめといたほうがいい
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:15:56.09 ID:ppIBXHZa0
>>429
頼むから教科書をもう一度やりなおしてくれ
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:16:40.33 ID:ME+TRCRdO
誰かが何時間前にした不毛な議論
以下:繰り返し
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:21:36.56 ID:F0PgdLpAO
>>430
実際になんのスポーツでもやってみたらわかるけど始めから押すつもりの相手と押すつもりのない相手同士だと押すつもりの相手はさほど影響ないけど押された側はたまったものじゃないよ
ほとんどのスポーツで反則取られるのも危険だからだし
ある有力ジョッキー(笑)ってのが言いたかったのはそういうことかと
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:23:43.90 ID:Hk+o0RNh0
外に出すときのあの体当たりですがあれで完全にオルフェーヴルの走行に支障が出ているので普通ならアウトだと思います。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:25:28.91 ID:48joqBT70
これ誰かがもう触れてると思うけど、ジェンティルドンナが全力で走ってるオルフェーヴルを同じスピードで走りながら
弾いたってことは前方向に全力を出したら明らかにオルフェーヴルより早いってことだよね

それにこのスレだとなぜかオルフェはいきなり押されたみたいになってるけど、お互いの馬がぶつかるのは当然わかってたと思うよ
馬なんて横に目がついてるのに開いてがぶつかってくるの分からないわけないじゃんw
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:26:47.33 ID:rI2O2s5P0
>>432
横から押されたらうわっ!ってビックリするだろ?
そりゃスピード落ちるよ
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:27:31.06 ID:sWKSuxuS0
>>83->>86

根本的な問題として

オルフェとジェンティルは同じ馬主

勝つためか意図的か相手の蓋をしてる時点ですでにポンコツ騎乗
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:29:22.32 ID:YxHEftni0
>>434
馬のスポーツってなんかあったっけ?

あれ程接近していきなり押されたって騎手が思ってるんならそれはびっくりとしか言いようがない
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:30:50.70 ID:d0xWn21DI
オルフェを見てて思ったけど、あんだけ妨害されてもきっちり勝ってるオペってすごい事を再認識した。
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:32:36.87 ID:F0PgdLpAO
>>438
それ言ったら同じ馬主の馬に勝つためにタックルする方がポンコツ騎乗じゃねww

ヘタすりゃ両馬故障、最悪人身事故にもなりかねないんだし
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:34:12.75 ID:vcOWvdcv0
>>440
大阪杯も宝塚もさすがに負けた
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:36:16.10 ID:48joqBT70
そんな色々考えなくても、後から仕掛けて斜行してるはずのジェンティルドンナがなぜかオルフェーヴルの真横にきて
同じスピードで走りながら弾き飛ばしてる時点で、どっちの脚色がいいのか誰の目にも明らかだと思うんだけど
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:39:11.84 ID:X5QPJ0SsO
で、なんで鼻差にまで詰め寄られてるの?
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:39:47.58 ID:hCDc4USM0
結局タックルして前に出た分しか勝てなかった時点でタックルドンナは紛い物ってわかると思うんだけどw
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:40:08.49 ID:Em7rg6f20
>>440
芯の強さが全然違うんだよなぁ、オルフェとは
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:40:53.61 ID:DN1HcfU80
押されたらバランスを崩すかもしれないってことを
まったく無視してるのが凄いわ
車輪じゃないのに
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:40:59.81 ID:eiwOIeUo0
その後オルフェに内ラチまで押されてトモ滑ってたから
そんなのは見りゃすぐわかる
むしろわからないのはオルフェがどれくらい減速したかの方
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:41:02.89 ID:sWKSuxuS0
岡部は岩田絶賛w
蛯名ざまあw
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:46:14.67 ID:vcOWvdcv0
そもそも9Rで18番人気が逃げたらそのまま勝ってしまうような馬場が最も悪い
岩田もあんな変な作戦を決行するしかなかった
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:48:45.96 ID:Hk+o0RNh0
岩田を騎乗停止にするのであれば降着にするべきだったと思います。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:49:27.95 ID:vcOWvdcv0
>>451
降着なしはルール
騎乗停止は見せしめ
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:51:55.93 ID:iRih1qp50
たぶんこのある有力ジョッキーは真上からのビデオみてないんだろ
これで岩田が叩かれるのはさすがに可哀想だぞ

進路決める時点ではビートブラックの内に入れるだけのスペースはなく、オルフェも斜行してないので普通にいけると判断した
そのままスピードが上げていったらなぜかビートブラックが外にヨレてオルフェが内にずんずん向かってきた
車ではないので急ブレーキも踏めないしあの時点で安全を確保するにはああするしかなかったろ

むしろ2頭になってからオルフェがひたすらジェンティルの方へ向かっていってるほうが問題だと思うが
横に来るのを押し返すのに力を使ってる分、差が開かなかっただけだと思うんだが
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:52:11.41 ID:vcOWvdcv0
なんかオルフェ派の言い分は
何もないところで岩田がオルフェを失速させようとして体当たりしたって感じの論法なんだよなあ
それなら悪質すぎて完全にアウトだわ
実際は塞がれて進路がないからこじ開けたってのが正解
あれほどではないけどオルフェもダービーでこじ開けてる
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:53:29.02 ID:vcOWvdcv0
降着なしは情状酌量という部分もあるかもね
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:54:00.49 ID:sWKSuxuS0
>>450
意外な正論
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:55:23.05 ID:eiwOIeUo0
裁決で岩田の騎乗は悪質だが
減速したかどうか不明だしジェンティルの方が脚色良かったっていう判断から
降着なしになったんだから
根拠ならオルフェの減速具合を示すべきだし岩田に文句言うのとジェンティルに文句言うのは
明らかに意味合いが違う
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:55:37.58 ID:Hk+o0RNh0
今回の場合は騎乗停止にもなりましたし岩田騎手は黒です。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:58:10.80 ID:14jZyxaV0
>>458
黒だが順位が変わるほどの不利はなかったって判断だよねー
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:58:48.37 ID:ElQliwmVO
ですが、着順変更無しで実力順はジェンティル>>オルフェで確定しています
危険なプレーだが馬の能力には何ら影響無し
これが全てです
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 01:59:05.94 ID:vcOWvdcv0
2ちゃんやらない定年前のおっさんに会社で聞いたら
「あんなん別にええんちゃうの」
「まあ横から見たら分からんわなあ」
「とにかくごっつい牝馬やで」
だった

何の参考にもならないけど
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:00:09.78 ID:OeSJ128B0
確にインタビューだいぶん落ち込んでたな
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:00:49.60 ID:F0PgdLpAO
>>454
完全にアウトだから騎乗停止になって岩田も謝罪したんだろがw
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:04:04.85 ID:hCDc4USM0
トールポピーと同じで吉田が2着馬を勝たせたくなかったんだろうなw
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:05:24.80 ID:iRih1qp50
俺はどっちかというと岩田の騎乗停止に納得がいってない。むしろ非は池添にあるんじゃないかと真剣に思ってる。
ちなみに岩田は好きじゃないし最近調子乗っててむしろ嫌い

でももう一度この上空映像みてほしいんだけど、http://www.youtube.com/watch?v=03otVEAe7Eg
ぶつかる少し前から明らかに池添が体重を左にかけて岩田に体重あずけるぐらい体を傾けてる。完全に当たりにいってる
岩田のは今回ばかりは自分の安全を確保する行為だし、池添のは大事故を巻き起こしかねない行為

これがジェンティルじゃなくてもう少し小柄な馬なら間違い無く大惨事になってた
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:06:35.33 ID:ElQliwmVO
たった2日の騎乗停止
うわべで謝れば後はノーサイド
普通の大人の対応です(笑)
マラドーナのハンドゴールと同様ジェンティルの実力はオルフェ以上で確定
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:08:12.24 ID:vcOWvdcv0
>>463
完全にアウトなら降着
騎乗停止も2日じゃすまない


基本的な騎乗停止は制裁を受けた次週最初の開催日からの開催日4日間。
重過失や故意の落馬など悪質な場合は同6日(またはそれ以上)。
馬の癖などによるものは同2日間。
2012年からは不注意騎乗による走行妨害では「考慮すべき理由があると判断したもの」については騎乗停止2日間に短縮。
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:12:40.70 ID:hCDc4USM0
トールポピー、ファイナルフォームと同じで完全にアウトだろw吉田の都合w
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:13:29.08 ID:g51AAekN0
結局未来になるとジェンティルドンナはトールポピー並みの扱い
(いつも「本当は失格」と言われる身分)になるのか
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:14:31.49 ID:b+DPzcNF0
>>465
池添はジェンティルが強かったために、むしろ助かったとも言えるね。
それなのに完全に相手のせいにして人間性が腐ってるね。
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:17:09.87 ID:aXDPNSjK0
岩田も池添も嫌いだ

せっかくの楽しみにしていたJCをぶち壊したわ
後味悪くて仕方ない
ブエナ降着の年と同じでこのJCは俺にとって黒歴史だ
全然名勝負なんかじゃねー
誰かサンデーサイレンスとイージーゴアのプリークネスSと同じに語っていたが
一緒にしてもらいたくねえ
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:17:58.26 ID:vcOWvdcv0
>>465
何を言ってもオルフェ派は「合法ですが何か?」だからなあ
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:18:01.02 ID:hCDc4USM0
フタをするのは悪いがタックルは悪くないって殺人猿儲ってリアルキチガイだなw
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:18:20.08 ID:GdawNpXL0
レース見直すと色々池添のアレな部分が目に付くよな
池添はどうしても勝ちたかったんだろうけど盲目になりすぎてたと思う
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:20:30.42 ID:nMd/umlTO
地方と外国の騎手は
少々荒いが勝ちにくるから見てておもろいな

武さんが年間200くらい勝ってた時とか
ほんまつまらんかった
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:24:39.13 ID:F0PgdLpAO
>>465
先に進路取ってるのオルフェの方だしわざわざ道を開けたらそれこそヤオ騎乗でしょ?
それにその後も岩田はぶつけにきてたけど最後は押し返されるってことはまともに押し合えばジェンティルの方よりオルフェの方が押す力は強いって事だから外側に斜行して弾き飛ばしにきたって事でしょ?
まあ後味悪いレースではあったけど
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:25:23.49 ID:14jZyxaV0
>>475
天才と呼ばれてた若い頃の武は相当アグレッシブな騎乗してたんだけどな
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:26:36.52 ID:76P5iwXN0
>>465
まったくもって全面同意だね俺は
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:27:09.07 ID:X5QPJ0SsO
薬も騎乗停止になるような体当たりもOKとかさすがドーピング基地は頭沸いてるな
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:27:33.96 ID:3hsh/4Gy0
>>1
トップスピードに乗りかけた、が嘘
4角からずっと脚使いどおしでもうあそこからスピードアップとかない
凱旋門のときと同じで仕掛けが早すぎるんだよ
仕掛け遅らせれば勝ってただろ
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:28:59.85 ID:vcOWvdcv0
オルフェ派は「どっちも悪い」が理解できない
なぜなら頭が悪いから
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:29:53.45 ID:b+DPzcNF0
>>479
頭沸いてるというのはお前みたいのを言うんだよw
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:30:41.34 ID:hCDc4USM0
殺人猿のタックルだけ悪いのにどっちも悪いってお前チョンだろw
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:32:02.08 ID:2qj3YEV+O
>>469
そうなると思う
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:32:47.06 ID:3hsh/4Gy0
>>465
やっぱ池添じゃダメじゃん言われないためには勝つしかなかった
そこまで追い込まれたやつが内から何か来てる見えたら
刺さるのをいいことに刺さるまんまにしちゃうよな
本人がそういうの一番わかってるのにあの恨み節はないわ
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:36:15.08 ID:14jZyxaV0
頭ごなしに罵るだけで針小棒大一事が万事のオルフェ派
もっとロジックで納得させてくれよ
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:36:20.68 ID:3hsh/4Gy0
>>469
どうだろうねえ。ビートブラックいなかったら
脚色からしてジェンティルドンナが半馬身ほど出てたんじゃないかな
ぶつけたから勝ったとは思えない
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:37:55.73 ID:dl67+RKK0
池添が微妙に空けて内に寄れたから進路がなくなった
はっきりと内の進路は絶対に譲らない姿勢を見せていればんなことにはなってない
結果岩田は強引に入って見えてしまったんだから
これで制裁受けた岩田が被害者だ
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:39:01.20 ID:hCDc4USM0
イン超絶有利な馬場でビートブラックだけいない想定ってすごいアホですw
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:42:51.09 ID:3hsh/4Gy0
>>489
じゃあオルフェがまっすぐ走って接触がなかったら、でもいいよ
脚色の話してんだからビートブラックなんてどうでもいい
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:43:36.62 ID:GcAGKsu20
>>480
アホ、あれ以上仕掛け遅らせたら掲示板も無かったわ。32秒台で上がってるんだぞ
あと4角以前から押して行ってるから。お前ももう少しレース見なおせ
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:44:26.86 ID:sWKSuxuS0
>>465
同意。
そもそも池添は馬を真っ直ぐ走らせる技術が全くない
だからリーディング下位
後方での折り合いだけは巧いので使ってもらえるが
ダート重賞の追い比べで池添とか見たことない
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:45:52.31 ID:hCDc4USM0
まぁイン超絶有利な馬場でインでじっとしてたタックルドンナは有利だが、実際タックルなしで勝てたかはやってみないとわからんねw
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:47:08.20 ID:YxHEftni0
オルフェが斜行さえしなければクリーンな叩き合いが見れただけに残念だわ
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:48:28.44 ID:hCDc4USM0
殺人猿がタックルさえしなければクリーンな叩き合いが見れただけに残念だわ
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:48:41.54 ID:JCBkq0HI0
蛯名だな
史上最強馬んのエルコンで何度も負けた超絶三流騎手
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:52:51.03 ID:GdawNpXL0
降着の判断は押し合いを始めるときの脚色で判断したのかも
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:55:11.77 ID:3hsh/4Gy0
>>491
10,10,12でも32秒、12,10,10でも32秒。
一番早い脚を最後に使わないと相手の前には出られないよ。
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:56:48.71 ID:YxHEftni0
>>498
それはどのような理屈ですかw.
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:57:06.12 ID:GcAGKsu20
>>497
降着の判断は密室でそれぞれの利益を話し有って決まったんだろ
脚色だけの判断であんなに時間はかからない
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:58:39.86 ID:hCDc4USM0
時間掛かったのは密室で吉田にどれ勝たせたいかお伺いを立ててたんじゃないかなw
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 03:01:26.01 ID:YxHEftni0
時間かかったのはモッセが抗議した2件目についてだろ
503馬プロの武:2012/11/27(火) 03:02:02.52 ID:IUM1yh6PO
今回の判定は微妙だが岩田と池添の勝利への執着の差だ。
ジェンティルがオルフェをねじ伏せたって事だな。
オルフェが真っ直ぐ走る馬なら判定も違ってたかもな。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 03:02:05.90 ID:eiwOIeUo0
結局そういう妄想だけだよな
俺なんかはあれ以上加速できたとは到底思えなかったけどね
裁決の段階でそういう意見も多かったと思うけどね
結局他の古馬につけた着差は宝塚と変わらんし
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 03:03:03.76 ID:F0PgdLpAO
>>501
同一馬主だと実際に有り得そうw
馬主が違ってたらもっと揉めてただろうし
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 03:03:08.18 ID:X5QPJ0SsO
坂井は体当たりされてなければオルフェが勝ってたと言ってるな

やっぱ元騎手は分かってるわ

鞭でシバキまくっていたドンナとノー鞭のオルフェ

体当たりしても鼻差にまで詰め寄られている

勝つためには反則が必須だったな
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 03:03:38.80 ID:fsD0LJCk0
宝塚はあの春天のあとで体調立て直しに苦労したレースだろ。
今回は海外帰りを考慮しても8割の出来はあると陣営はいっていた。
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 03:05:22.91 ID:GdawNpXL0
これさあ、ビートが迫ってきた時、池添がジェンティル用のライン開けなきゃいけなかったんじゃね・・・?
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 03:06:16.46 ID:OugcQzN50
斜行がなければ「確実に」着順が入れ替わっていたと言えない限り、降着は無い。グレーはセーフだ。
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 03:06:33.05 ID:GcAGKsu20
サンデーRはジェンテルに勝たせて来年のディープの種付け料値上げを選んだんだろうな
オルフェは来年もあるし今更大きくシンジケート額は変わらないだろうし
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 03:06:50.40 ID:hCDc4USM0
なんでタックルドンナの進路開けてやんなきゃいけないのよwアホ杉w
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 03:08:03.02 ID:GdawNpXL0
俺の記憶違いかも知れないけど過去にそういうケースがあった気がするんだよ
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 03:12:41.78 ID:hCDc4USM0
ブック八百長軍団のイン開け八百長ならイン開けしてるけど、それ以外はないよw
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 03:13:45.10 ID:F0PgdLpAO
>>512
それってディープインパクト?w
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 03:20:31.24 ID:GcAGKsu20
>>508
そんなわけないだろ。どれだけお人好し。まあ同厩舎なら考えたかもな
同じクラブの馬だけど細かく見れば会員はそれぞれ違うだろうし
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 03:28:35.61 ID:c1d3dVXu0
手前替えたって事は最後の脚の場面で
ぶつけられたってことだろ?

そりゃ不利だわ
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 03:29:15.54 ID:c1d3dVXu0
>>508
そんな決まりあんのかよwww
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 03:49:42.67 ID:D1zmc/kEO
これだけは言える。
少なくとも現時点でジェンティルが競争能力でオルフェに勝てることはない。
圧倒的能力のオルフェ。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 03:53:42.86 ID:7lACBSJgO
バテ馬を邪魔にならないようにするのも騎手の腕。
昔の騎手は当然のようにできたんだがなあ。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 04:21:03.56 ID:e9ch6FzG0
でも多分降着になっても、実質ジェンティルの勝利って言われてただろうね
やっぱ弾き飛ばした映像のインパクトは凄かったし
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 04:24:19.48 ID:hCDc4USM0
降着してれば悲劇のヒロインだったのに、極悪タックル珍馬になったのは残念だね。
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 04:35:53.71 ID:hRWDG9ftP
>>520
まあほんとに「どけよ邪魔」って感じだったからな
痛快だわ
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 05:24:49.67 ID:4WqeHiO90
つか並の馬だったら
オルフェが内に刺さってきた時に
立ち上がってた所だよ
そうなったら今度はオルフェが降着

どのみちオルフェに勝ちはなかった
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 06:13:20.70 ID:W7HTMLr20
クリーンって現役?
タックル解禁なら最強になれるんじゃね?
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 06:19:55.41 ID:kiWR3/Go0
>>390
走ってる時の足がついた瞬間並走してる奴に横から突かれて速度変わらないなんてwww
全力走行中だぞ?お前走ったこと無いだろwww
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 06:23:33.68 ID:YGqInZu6O
岩田の殺人自爆テロに対抗できるのは外人だけだな
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 06:26:31.40 ID:opcsGuId0
>>518
斜行さえしなければな・・

斜行も能力と見るなら、G1を人気背負って勝てる馬ならどんな馬でも
オルフェに先着する可能性があるだろうよ・・
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 06:41:10.91 ID:f0XSW4HJ0
>>353
お前ふいに後ろからド突かれてもつんのめったり歩幅やリズム狂ったりしないの?
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 06:45:32.96 ID:9k5yryL60
>>523
その場合でもオルフェ降着はないよ。
オルフェが先にコースを消してるので
形的にはジェンティルがコースがないところに突っ込んで自爆したことになるから。

蓋をしてコースをなくすのは上手い騎乗。
あそこまでの挙動を叩いているのはアホとしか言いようがない。
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 06:52:17.38 ID:UVWW23I80
>>480
たしかに。
だいぶ前からまくってってるのに、あそこでトップギアは俺もないと思う。

つーか外が全然延びてないのに外回して後方ロングスパートって・・・
外伸び馬場なら分かるけどさ。完全に内伸び馬場でサルの岩田ですら
内を必死にとりいってるのに。。。。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 06:55:23.69 ID:eaaecP/HO
いつまで言い合ってんだよww
現実を受け入れろ!
勝った人間はジャパダーの予想をしている
イジゲンのタン塩に100万!
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 06:55:30.86 ID:8xX+c5oK0
これは蛯名だな、ちょっと他所者には厳しい人だから
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 07:49:53.30 ID:HG+DaPdW0
ぶつかったときに手前かえたら何で不利になるの?
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 07:51:57.09 ID:zT4BDh4u0
いちばんもりあがるレース審議にすんなよ
オルフェコールも
ドンナコールもできなかったじゃないか
残念すぎる府中12万人
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 07:52:19.27 ID:OIAxse5A0
>>528
いつオルフェが不意にドツカれたの?w自分から寄って行ってるのに
そもそも進路を塞ぐなんて完全に前にいるから許される行為で、相手の頭が入ってるのに進路を塞ぐなんて論外だろ

自分が車運転してる状況想像すれば池添がどんだけあぶないことしてるかわかる
前に違法駐車のトラックが停まってて、避けようと車線変更してる最中にもう一本むこうの車線から猛然とかぶせるように車線変更してくる車がいるんだぞ
その車が自分の斜め前にいたり早めに車線変更してくれるなら対処のしようもあるが、同じタイミングで塞ぎにくるとか基地外以外の何者でもない
前方の車が迫った状況でそれされたらブレーキかけても間に合わないし、横の車を押し出すしかない

これで押し出した車はぶつかったから悪くて、その状況をつくりだした基地外は一方的な被害者と言い張ってんのがお前ら
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 07:53:56.08 ID:bAW+zGcU0
「自分は真っすぐ走った」この時点でもう嘘つき池添。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 08:12:47.94 ID:3hsh/4Gy0
>>510
あんだけ叩き合ってのハナ差勝ちが
オーナーサイドの指示どおりだったらすげーな
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 08:12:54.63 ID:e8k+zusHO
>>533
手前をかえるときは加速ができなくスピードをロスするから
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 08:27:47.23 ID:DzaIYIc10
武の名誉のためにいっとくがこれは善臣の談話。
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 08:28:55.40 ID:IPCuvfbmO
>>535
事実がごっちゃになっている
オルフェがビートの横につけてからの出来事
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 08:29:20.82 ID:DzaIYIc10
オルフェ頭に馬単3連単で勝負してた奴が多いから
この話題はしばらく尽きないだろうなw
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 08:31:10.43 ID:5yWDUZ4Y0
しかしジェンティルはオルフェと並んでも大きく見えるくらい馬体がでかいな
牝馬とは思えんわ

ジェンティルを人間キャラに例えたらこんな感じだな
http://maintenance.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/06/22/03012801.gif
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 08:35:36.55 ID:DzaIYIc10
いつだかの東京最終レースでも降着がなかったくらいだからな。
もう失格レベルじゃない限り着順入れ替えはないんだろう。
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 08:36:22.04 ID:TaD39wrT0
馬単にしても大してつかないんだから念のため馬連にしとくべきだろうに
こういうことあると馬連派が多いのも納得なんだよな
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 08:36:25.45 ID:7kXZO5qV0
油断騎乗はあっても意地悪騎乗で池添騎乗停止はないのか
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 08:43:56.62 ID:OIAxse5A0
>>540
上空映像よくみなおしなよ
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 08:59:07.25 ID:HG+DaPdW0
>>538
直線の途中で手前を替えるとかよく言うけど
そのときもスピードは落ちてるの?
スピードに乗ってる状態だから問題ない?
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 09:00:19.34 ID:bN9QFW0w0
池添側は「ビートブラックの内が空いてた」なんて言ってるそうだが、本当に空いてたか?
ジェンティルドンナとビートブラックの間にまだ距離があって、オルフェと競りそうになってた時点では、まだ内を突くスペースはなかった。

だから、岩田はしょうがなくビートブラックとオルフェの間のまだわずかに空いていたスペースを突こうと外側に前進したわけ。
ところが何故かその後、ビートブラックが微妙に外にヨレ、さらにオルフェが内にヨレて、ますます行き場を失くしただけ。

その時点では確かにビートブラックの内は空いてたけど、ビートブラックとジェンティルの前にある距離は詰まっていて、
そこからジェンティルが方向を変えて、内を突くのは絶対不可能だったよ。

あの場面、勝ちに行くんだったら、あのやり方しかなかったと思う。
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 09:03:31.86 ID:qqOgzd5L0
競馬のルールをまともに読んだこともない連中がこれまでのレースなら・・・と見ただけの情報を元に拡大解釈して妄想も付け加えてあーだこーだww

少なくともHPにあるルールとか説明ビデオとか見てから書き込まないと永久に不毛な議論だな。


まとめブログで得た知識で偉そうに政治を語ってる奴らと一緒w
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 09:24:18.33 ID:OIAxse5A0
>>549
そもそも完全な情報を持ち得る人間なんていないのに知識がある人間しか発言するなっていう考え自体馬鹿丸出しだぞ
政治にしても競馬にしても自分が無っている知識をもとに発言するのは当たり前のこと

少ない情報をもとに論理的に考えて正解をさぐるというのが人間の優れた部分なのに、答えをしらないと発言するなっていうのは
典型的なアホ
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 09:33:16.47 ID:NW8Pivq60
http://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html#
ここのきしゅインタビューわらったwww
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 09:34:09.84 ID:BlS03LdN0
>>551
バーカ
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 09:37:27.18 ID:1Bv/AUXNO
オルフェの化けの皮がどんどん剥がれていく
テイエムオペラオーのごとく
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 09:39:17.86 ID:qqOgzd5L0
>>550
政治の話は確かに極端な話だったかもしれん。
俺が言ってるのはちゃんとした定義が存在するのに、それすら踏まえずに議論しようとしてる奴が大杉ってこと。
サッカーで言えばオフサイドのルール知らないのにあれはセーフあれはアウト、審判は糞ってやってるようなもん。

降着はないのに騎乗停止なのはおかしい!!とか、議論のテーブルにすら立ててない。
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 09:42:19.93 ID:f0XSW4HJ0
>>547
その時はそれ以上手前を変えないと疲れて伸びないから変えるのね
切り替え時もたつけばもたつく程速度ロスだから変えるのヘタな馬は
調教とかでスムーズに手前変える練習したりもするよ
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 09:42:49.48 ID:MblrEUEgO
岩田擁護してるのは地方マンセーの競馬廃人どもだろw?
ファンの質も中央と地方で全然違うんだなww
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 09:55:21.06 ID:VMVu1FnT0
めんどくせーから2頭とも失格にすればよかった
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 10:00:42.74 ID:b2Bv9VUl0
パトロールビデオ見て池添が内に刺さってるって言ってるがあれは
カメラの角度からしてそうでもないだろう。あの角度なら
外に出してる岩田は見た目以上に斜行してるだろう
ラチの映ってる角度を見れば分かる
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 10:17:53.17 ID:bAW+zGcU0
>>558
大外まくって最後内ラチ沿い。馬鹿なの?
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 10:34:38.05 ID:azVjkWIz0
>>558
前科持ちのオルフェと前科持ちの岩田
どっちも一緒
片方擁護してもアホなだけだぞ
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 10:53:40.65 ID:4yeRzd5P0
アレを内にヨレてると思わないのは
信者や基地、池添だけだろww
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:03:03.38 ID:YImA8ug60
オルフェーブルって後ろから来る3歳牝馬にぶつけられたんだ。
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:05:48.23 ID:IL8EfAdX0
>昨日書いたジャパンカップの、例の審議の件について、読者の方から様々な反応が寄せられている。
>中にはかなり怒っている方もいて、「もう二度と見ない」とか(苦笑)。確かに、あれだけ注目度の高いレースで、
>しかも最後の直線での出来事だから、見る人によっていろいろな見方、取り方があるだろうし、それこそ百人百様だと思う。
>今回書いたことについても、必ずしもすべてが正しいというわけではない。あくまでも「坂井千明一個人の意見」でしかないし、
>読者の方もそれを念頭に置いてこのブログを読んでいただきたいね。 .


どこかの馬鹿が坂井に阿呆なコメント送ったらしい
どうせおまいらの中の誰かだろうが・・・
ブログ止めたらどうすんだ?まじでこういうのやめろや
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:09:47.86 ID:j1kGrvIf0
まあ、普通にああいうことが当たり前の競馬になったら馬券買わないな
そういう騎乗ではあった
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:13:34.22 ID:w4BlABnHO
トールポピーの件で謝罪したら認めてやる
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:15:00.20 ID:Uqyr0LJ10
悪いのは岩田
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:17:15.57 ID:yO4uECsC0
>>563
本当に岩田ヲタは悪質だな…
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:19:30.07 ID:IL8EfAdX0
JC審議結果に多数の苦情、問い合わせ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121127-00000501-sanspo-horse

ヤフーのトップにも出てるしwまじで覆んねえかな
JRAのコメント変える気はさらさら無さそうだが・・・
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:28:18.09 ID:hCDc4USM0
猿真理教儲には破防法適用しないとやばいねw
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:40:02.27 ID:nGUyb+TZO
競艇ではダンプというみたいだな
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:41:54.95 ID:g7PQyQFK0
岡部と吉永、池添はこの件について何も言う権利ないけどな。
藤田や武が岩田に腹パンいれるくらいなら許されるけど。
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:43:54.30 ID:XYEMNNdw0
進路を閉めて行き場をなくした岩田を同情する意味がわからん。
八方塞がりになって、どうにもならんので、相手が落馬してもいいからタックルかましました。
って話だろ。
あの位置取りを選んだのは岩田本人。
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:45:54.02 ID:7kXZO5qV0
真っ直ぐ走ってたと言い放つ池添はもう重賞に乗ってほしくない
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:46:57.27 ID:Qhgn8XoE0
オルフェで負けた奴がJRAに苦情wwwwww
>JC審議結果に多数の苦情、問い合わせ

ヤフーのトップ
www
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:49:18.45 ID:AqUH0A1M0
>>568
サンスポがしつこくやってるだけ
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:49:25.68 ID:c124oETx0
>僕が真っすぐ走っているのに


何これ?
気の利いたジョークのつもり?
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:50:49.59 ID:dIpK9tmp0
同一馬主じゃなかったらアウトだろうな
まあそもそも騎乗停止だからアウトだけど
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:50:58.24 ID:imkaf4g40
>>575
中継時間に結果でなかったフジの嫌がらせかねw
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:52:56.98 ID:e78KPBosO
岩田ヲタは例えばこれで他の騎手が落馬して死んでも「岩田は完璧な騎乗だった」とか「勝つ為には仕方ない」とか本気で言いそうだよな
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:53:05.76 ID:XYEMNNdw0
池添もな。
一頭抜け出してから内にいれてもよかったんや。
当たらなければ抜けてたと思うしな。
ヨレてではなく、自ら閉めにいって被害者になってるアホw
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:56:23.31 ID:DzaIYIc10
去年なら降着だけど、制度の見直し云々言い出して着順変更は失格レベルじゃないとやらなくなった。
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:57:25.23 ID:2Z/zgs9l0
売られたケンカは買うさ、岩田だもの。
中途半端な蓋しにいってる時点で責任はキモ添にある。
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:02:37.59 ID:RPYvoqgXO
JRAは馬主が同じだから両馬のこの先を見て牝馬3冠を選んだな。

オルフェ負けすぎてるしな。

岩田は一生涯騎乗停止でいいわ。

池添も同じ。
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:03:52.45 ID:uXBRCAAR0
スパート開始した馬の横っ腹にタックルかまして吹っ飛ばして「根性凄い!」ってのも意味わからん
アングラ格闘技のDQN客かよ
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:04:43.46 ID:V988ezVO0
win5最後オルフェとジェンティルどっちにも掛けてたなら救われただろうけど
片方にしか掛けてなかったとしたらあの審議中は生きた心地しなかっただろうな・・・
俺ならそのまま気絶してるかもしれん
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:07:56.70 ID:IkXM24Fr0
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:13:32.37 ID:2UnnuE8dP
岩田落馬して四ねばいいのに、スミヨンあたりにせりかけられて
その時の糞岩田オタの言い訳を聞いてみたいわw
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:18:33.75 ID:EDJVH68eO
真っ直ぐ走らせることに専念していれば審議にならなかったのに
内閉めにいくという色気を見せた池添の判断ミスかな
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:20:12.68 ID:ovF3FQZpO
キモゾエも岩モンチッチも頭のネジが足りてまへんねん。
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:21:53.29 ID:Hk+o0RNh0
ジェンティルドンナの岩田騎手は、やっぱり危険な騎乗である。
先週のサダムパテック(武豊騎手)の進路の取り方が危険度「4」くらいとしたら、
10月28日の2歳新馬ソロル(スミヨン騎手)の危険度は「6」くらい。
結果、相手がひるみすぎて減速してしまったから降着。
今回のジェンティルドンナ(岩田騎手)の進路の取り方も危険度「6」くらいだろう。
オルフェーヴルは古馬の牡馬だから、寄られてぶつけられたが瞬時に立ち直っている。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:22:01.03 ID:gz7duKvb0
オルフェーヴルも内にささってるっていうけど
変えなくてもいい手前変えてるんだから被害がなければ
どうなってたかはわからんわな
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:23:31.27 ID:f0XSW4HJ0
>>571
とりあえず後藤は言ってもいい
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:25:09.42 ID:g7PQyQFK0
>>592
後藤がTwitterあたりで殺人未遂2件目とか呟いたらクッソ笑うけどな。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:29:01.44 ID:f0XSW4HJ0
>>573
併走状態になってからの話だよ
そもそも馬が遊ばないように競ってる相手の側に進路を取るのは当たり前
トラック競技じゃないんだから

外枠発走の馬がまっすぐバカ正直にラチから内十数等分常に離れて走る
とかありえんだろ?最後の直線だって他が伸びてこなくて左にスペースが
あってライバルに併せ馬する進路が取れてるから寄ってっただけでいつも
の制御不能の斜行とは意味も目的も違うぞ?
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:33:18.11 ID:3suEpBbT0
>>578
そういやそうだったなw武のときも酷かったが
相変わらず朝鮮人のやることはようわからんわ
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:39:36.46 ID:X5QPJ0SsO
手前変えられても鼻差まで詰め寄っているんだから、騎乗停止タックルがなければオルフェが先着していたと考えるのが自然
元騎手の坂井もあれがなければオルフェが勝っていたと言ってるしな
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:46:55.73 ID:K0PpiBWR0
糞猿ヲタはついに言い訳も出来なくなって「朝鮮人ガー」とか言い始めちゃったな
殺人猿は糞ヲタ引き連れて朝鮮競馬に移籍してくれよ、臭くて堪らん
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:47:11.55 ID:b2Bv9VUl0
池添も岩田も嫌いだけど今回ばかりは岩田の強引さに腹が立ったわ
勝負事だから勝てばいいかもしれんがちょっと強引すぎる
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:56:13.95 ID:Mr40EgP00
所詮は「日本で」有力なジョッキーだろ
お庭の大将
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:58:56.22 ID:Mr40EgP00
ああ、お山の大将か
まあよりチンケであるぞと
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 13:00:03.05 ID:1b7/Uw+E0
池添はトールポピーといい、今回のオルフェーヴルといい、わざと内ラチ向かって走ってんだろ?

あそこまで内ラチ行くまでに右ムチ入れて修正してたら勝てたものを…。やっぱ池添は下手だわ。
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 13:00:24.65 ID:1b7/Uw+E0
あ、左ムチか。
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 13:03:50.04 ID:ixA/YjUFO
全ては時が解決(あと20時間位)
金持ち(JRA、岩田)喧嘩せず

貧乏養分共がワーワー
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 13:04:46.70 ID:9CcDsdUz0
G1は普通のレースよりかなり緩いからな。暴動起きるし
だからまあ乗り方としては正解。だけどいつかあれじゃ2人目の再起不能出すのも近いなw
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 13:26:45.51 ID:unwUFJ+A0
3連系回収率140%、複勝回収率120%
嘘、後出しなしの証明のために、レース発走1分前に軸馬公開中。
本当に勝ちたいなら、一度覗いてみて下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/scuderia_t_2012

見るだけでも価値あります。期待を裏切りません。
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 13:38:27.13 ID:x7c7xxylO
オルフェ基地「サカイガーサカイガー元騎手ガー当事者ガー」
武邦「あのくらいのぶつかり合いは当たり前」
オルフェ基地「ぐぬぬ……」
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 13:46:36.13 ID:FZIKP3AgO
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 14:19:47.23 ID:KRnO6ZiQ0
>>590
スダチだったら落馬してたな
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 14:20:16.12 ID:hj+iZ03WO
降着云々はともかく進路が狭くなった→別の進路を探すのが面倒くさい→ぶつけちゃえ。

これはいかんわな。
池添がよれたとか下手くそとかは置いといて、前が塞がるってのは競馬ではよくあるがタックルはちょっと…

競輪じゃないんだからさ。
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 14:29:28.69 ID:vR03066JO
これじゃあ競馬離れ加速するわ…だから八百だとか言われたりする馬鹿官僚崩れのJRA役員には分からんと思うけど
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 14:31:13.28 ID:bAW+zGcU0
>>563
そりゃこんなトレセン出入り禁止の元3流ジョッキーの意見に左右されるわけ無いわなw
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 14:55:32.54 ID:XFw4c++u0
>>1
岩田みたいにインついて
ラフプレーで進路確保すればいい話
それで5馬身は得する
池添の乗り方なら10馬身は損する
わかってることじゃん
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 14:56:13.71 ID:XFw4c++u0
>>611
実際に坂井の言う通りだわ
お前の言うことよりは影響ありまくり
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:03:03.77 ID:Z0e+t5eo0
これから直線で岩田の外にいるジョッキーは怖いだろうな
いつタックルされるか分からないんだから
後藤のように落馬してたら死ぬ可能性すらある
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:21:20.42 ID:FwD+tDzFO
ぶつかってなくてもあの勢いだとかわせないのにオルキチはまだ騒いでんのかよ
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:32:04.40 ID:bAW+zGcU0
>>613
アホかお前w
坂井のブログで着順入れ替わるのか?
さすがオルフェ基地外マニアだなwwww
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:32:23.37 ID:aQo6B9R10
岩田の場合は故意で危険なことミエミエで
しつこくイン付きから故意ラフプレー続けてるからなぁ
いつまでもやるだろ
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:15:48.96 ID:JLPLZPIZ0
>>525
ヒント 馬は四本足
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:22:26.12 ID:TlZcKXvt0
オルフェも基地が坂井のブログとか持ってきて
「見て見て!坂井さんもこう言ってるよ!ある有力ジョッキーもこう言ってるし
3歳牝馬よりオルフェのがつおいんだよ!!」って必死に主張しなくちゃいけないとか
落ちたよねえ
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:25:41.99 ID:NIWzDxc10
坂井のブログは岩田の危険騎乗以外の
ドンナとオルフェの内容比較が、的確だな。
直線だけ見てるニワカとは違う。
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:36:28.74 ID:gYQP5uwY0
岩田は内に閉じ込める動きをした池添にカッとなってああいった進路とったんだろ
岩田は日頃からカッとなるとああいった無理な騎乗をする
現に最内は1.5頭分あいてたんだから冷静ならあそこをつけば問題なかった
負けん気はいいが、もうちょっと自分をコントロールできないと
これからもこういった場面を量産して仕舞いには自分に降りかかる
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:53:38.06 ID:CqJD3tSyO
>>618
なんにもヒントになってないよ
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:57:20.92 ID:WDQk7cYpP
ある有力ジョッキーも今回の件でわかっただろ
今後は多少強引にでも馬郡こじ開けられるように精進してください
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 17:20:55.87 ID:VuL/civ00
岩田にやり得がいつまで続くかな
内突っ込みとラフプレーで5馬身くらい得するから
調教師は乗せ続ける
岩田はますます調子に乗って同じことを繰りかえす
死人が出てもやりそうだな
625 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/11/27(火) 17:25:04.44 ID:tAU4/6lJ0
別に多少強引に馬群割るとかはいいと思うけど、今回の岩田の騎乗もオルフェの後ろになんか馬が
いたら危険だったからなぁ。
岩田は後藤を死にかけにしても、自分の騎乗一つで人と馬の命を奪いかね無いってことがわかって
ないんだろうなぁ
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 17:32:00.28 ID:icSzvFE4O
木刀殺しかけて同じ年にまたパワープレイ仕掛けるか?
執拗なイン突きしか脳がない岩田にはウンザリ。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 17:37:09.18 ID:+GvzPkwWO
624
死ね朝鮮人ニート死ね
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 17:42:45.22 ID:krGvlMErO
吉田が「あれは駄目」って言ってたらどうなったんだろう。
鶴の一声で何百億〜何千億のお金の流れが変わったかもしれないと思うと
それが一番怖いわ
629isogawa ◆kkvKdOUtUk :2012/11/27(火) 17:47:43.21 ID:/U68Mt/s0
>>628
お前競馬の売上知ってるか?
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 17:47:55.27 ID:KV8UxM9K0
後藤を落とした時も反省したふりしてたが今回もインだビューの時は
反省したふりしてたが表彰式のときははしゃいでたなw
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 17:48:21.95 ID:KV8UxM9K0
後藤を落とした時も反省したふりしてたが今回もインタビューの時は
反省したふりしてたが表彰式のときははしゃいでたなw
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 17:55:16.39 ID:K4+zE45g0
どっちも同じ馬主だから、社台の意向は関係ないとかいうのは間違い
社台はステゴの株は半分しか持ってないが、ディープは完全所有している
そしてこれでディープの来年の種付け料、さらにはディープ産駒の売買金額は高騰するから、
社台はウハウハ状態になるわけだ

社台の運動会という状態が、さらに悪化してきたな
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 18:07:33.33 ID:K6SH16c5O
どの道ジョッキーは命懸け
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 18:11:58.51 ID:I/ZQPBigO
オルフェ基地は坂井の書き込みにしかすがるしかないとか、もう無理だなw
有馬でゴールドシップも頑張ってほしい
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 18:21:35.26 ID:uYca/RE70
JCでブエナを降着してまた今回も降着じゃシャレにならないからというのもあるのでは?
しかしブエナはあれだけ千切ってたからなぁ
不利がなくても順位は変わらなかったと思うが
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 18:46:54.42 ID:FwD+tDzFO
>>635
ブエナは完全に前に立ち塞がって進路塞いだからあれは今のルールでも降着
逆に今回は横からぶつかっただけだから以前のルールでも降着までは行かない
オルフェぶつからなくてもかわせる勢いじゃなかった
失速したのはジェンティル最も同じ
そこから延び返したのも馬の力と騎手の差
それが全てだよ
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 19:01:33.87 ID:7kXZO5qV0
パチンコみたいに三店方式にすれば個人で馬券販売できるってことですね?
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 19:05:15.92 ID:qo9HvZafO
>>629気になるから教えろください
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 19:14:41.16 ID:sJzytD9m0
不利がなければオルフェーヴルが勝っていた
http://blog.livedoor.jp/sakai_chiaki/archives/2012-11.html#20121126
むしろ、ぶつけた相手がオルフェーヴルだったからこそ、ジェンティルドンナは降着にならずに済んだとも言える。並の馬
だったら、あれだけぶつけられたら完全にバランスを崩していたはず。そうなれば完全にアウトだよね。それから、池添が
手綱を引っ張ったり立ち上がったりして、不利を受けたのをアピールしていたら結果は違っていたかもしれない。
誰とは言わないけど、ちょっとした不利でも大げさに立ち上がってみたり、手綱を引っ張ったりするような乗り役は実際にいる。
あそこで一旦手綱を引いて、そこから追ったとしても3着のルーラーシップとは差があったから、余裕で2着だっただろう。
それで岩田がアウトなら、繰り上がりで1着でしょ。池添にそういうズルさがあったなら…とも思うけどね。


「ちょっとした不利でも大げさに立ち上がってみたり、手綱を引っ張ったりするような乗り役」って誰??
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 19:16:00.29 ID:EeR08i6U0
ぱっと思いつくのは「うるせーよ、おい!」の人だなw
641isogawa ◆kkvKdOUtUk :2012/11/27(火) 19:17:34.07 ID:/U68Mt/s0
>>638
今回のJCが前年比9.6%の売上増で約201億
201億の約75パーセントを我々競馬ファンが分け合うのに何千億の金の動きなんて変わるはずがない
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 19:22:47.76 ID:qo9HvZafO
>>641さんきゅうなのねーん 初心者だから勉強になったのねーん
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 19:29:36.08 ID:38ZecD9O0
ディープの来年の種付け料とかディープ産駒の価格とかにも影響してくるから
馬券売り上げだけ見てありえねってのはなくね?
まあ、それでも数千億は言いすぎだが
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 19:57:17.93 ID:EM8bMoe20
岩田は完全故意だからいつまでも同じことだろうね
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 20:02:21.63 ID:E14JAiWe0
社台グループの思惑通りの決着だったって事か!
http://keibabigfun.blog.fc2.com/blog-entry-122.html

吉田勝己がガッツポーズしてたなら間違いねぇな
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 20:37:18.97 ID:g51AAekN0
まあ、誰も
ギャロップダイナ>シンボリルドルフ
とか
忘れた(ノノアルコの子)>マックイーン
アグネス>オペ
とか言う奴はいないからいいだろ。
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 20:50:04.28 ID:g51AAekN0
ノノアルコの子=ダイユウサクだっけ
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 21:05:52.26 ID:adRYECDW0
苦情多数ってそりゃ頭からっぽでオルフェ頭で金かけてやられた奴らの絶対数が多いってだけの話だわ
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 22:30:16.52 ID:DKlSI/Wn0
610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 14:29:28.69 ID:vR03066JO
これじゃあ競馬離れ加速するわ…だから八百だとか言われたりする馬鹿官僚崩れのJRA役員には分からんと思うけど
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 22:42:50.20 ID:pGhtGt/z0
>>535
車で例えるならカーレースだろ?見たことあるのか?あれ位のブロックは当たり前。そのブロックをかわして抜くのがレースだぞ?ブロックされたからってあんなにどつきあげられるなんて誰が思うかwww
理由はどうあれあんなあからさまにぶつけるのはアウトだろ?だから騎乗停止くらうんだよ。その上で降着無しならJRAはファンに対してしっかり説明するべき。
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 23:30:42.47 ID:TcGBr+n+0
このブログ、JC、マイルCSの着順当ててます。http://s.ameblo.jp/keibanensyu700/
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 00:57:14.70 ID:Ei6ynOmW0
オルフェってルーラーとの着差が常に2馬身程度だから能力出し切ってるね
ジェンティル強すぎ
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 01:23:58.53 ID:XwhcUZoA0
>>639
まあそれも技術のうちというか
選択肢のひとつだったろうけど
明らかに負けると思った時しか使わないだろうな

その辺の事
も騎手は頭に入れているみたい

http://www.youtube.com/watch?v=sff5t77e9aM
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 10:48:35.64 ID:47EgLRb60
岩田は騎乗停止
池添はおとがめなし
それが全て
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 10:50:28.25 ID:rvPAaGSW0
で、降着もなし。それが現実。ジェンティル>>>オルフェ
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 10:53:27.90 ID:K8qK5hTO0
後ろから来た馬にぶつけられるって事は脚色で負けてたという証明でもあるから
そういう場合はどうしても失格にはしづらいね
前の馬が後ろから来る馬を妨害すればアウトだけど
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 10:58:33.49 ID:u62O0q6+0
>>656
単純に先行と差しという関係でもないけどね

スローの瞬発力勝負だしスロー先行溜めしてたジェンティルと
捲ってきたオルフェでは脚の使い方が全く違うわけだし
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 11:23:01.45 ID:n+AtkbfDO
オルフェ陣営のいいわけがひどいな
最後完全に競り負けただけだろ
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 12:46:18.66 ID:rvPAaGSW0
ジェンティルの先行策は岩田の強い意志が見て取れた。
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 13:38:04.02 ID:i+5a6tQv0
>>633
○○される事もあるかも知れんと覚悟してるからって
覚悟してるから○○されてもいいって訳じゃないわな
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 16:04:32.75 ID:PjknBqeeO
馬券買ってる方からしたら岩田みたいな方がありがたいわ
そりゃフェアプレーで勝てりゃ問題無いが、金賭けてる以上は全力で勝負してもらいたい。岩田騎乗停止?払い戻しの後の事なんて知ったこっちゃないわ。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 16:39:34.88 ID:xlgdVAg60
このブログ、JC、マイルCSの着順当ててます。http://s.ameblo.jp/keibanensyu700/
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 18:55:04.33 ID:/N6QLri20
実際ジェンティルもオルフェもすげーよな
ぶつかって減速したのに3着以下突き放してるんだから
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 21:31:15.38 ID:srW9qxsC0
「最後はやはり三冠の二頭!」で決めてほしかったのに
「どうなったんだー? 内のほうで何と、ルーラーシップか!!」え?

フジね
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 21:40:10.38 ID:rvPAaGSW0
ルーラーシップがなんで出てくるんだ?w
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 21:44:49.38 ID:srW9qxsC0
>>665
まあフジだからね
実況アナがルーラー買ってたとかでジェンティルを全く見てないんだろう
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 21:45:56.43 ID:srW9qxsC0
いやジェンティルがルーラーにでも見えたか
謎すぎて分からんわ
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 22:57:04.08 ID:ZLpfmhmdO
まぁサンデーレーシング5頭出しだったしな。こんがらがるわ
俺も最初はルーラーかと思った
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 22:57:59.76 ID:ARohKle70
でも実況する人って全レースの馬の名前と番号覚えて凄いね
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 02:30:59.23 ID:C3uRyQXn0
日本でも同馬主の馬は馬券上で同一馬扱いにすべきだな。

そうすれば社台への非難が増すだろうが、
今回のような降着の問題は避けることができる。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 03:42:52.10 ID:ZoZgyClQ0
>>663
ぶつかっても減速してなかったんでしょうね。上がり32.8とかキャリアハイでしょ。
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 07:47:22.59 ID:H56+guvJO
岩田と池添仲はいいのか?
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 08:07:28.05 ID:cpKrv0gJO
池添は岩田を嫌ってる
岩田は分からん
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 11:15:31.90 ID:OcCjJddy0
岩田は市ね
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 13:30:09.02 ID:MxHpEhv00
どっちにしてもサンデーレーシングが3億5000万なんだからあんま変わらないだろ
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 20:39:30.84 ID:QOTqrzbQ0
このブログ、JC、マイルCSの着順当ててます。読者登録をすすめます‼http://s.ameblo.jp/keibanensyu700/
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/30(金) 09:39:34.62 ID:pWRBC2ib0
地上波のアナウンサーが呟いた一言「逆だろ」
上空からのレース動画では明らかにオルフェーヴルが斜行
凱旋門賞の左→右ワープという前科
たまたま馬が居なかっただけであれも横並びの馬が居たら(ry

すべての状況がクロがどの馬か示している
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/02(日) 01:07:21.42 ID:g7lAq4l70
>>677
あれヒロシだろ。

正しい事を言ってはいるが。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/02(日) 04:06:19.34 ID:cfY/OLVA0
オルフェ基地はどうしても真っ直ぐ走ってたことにしたいらしいからな
映像見せられてやっと「真っ直ぐ走ってないけど危険はない」とか言い出した
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/02(日) 05:33:21.83 ID:9UlYx2eU0
ふーん
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/02(日) 05:59:38.85 ID:P5vwQXlbO
シャコフェーヴル
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/02(日) 07:12:48.54 ID:DwUU5sCO0
身を呈して、殺人鬼シャコ−ブルから石橋とビ−トの命を救い

自らも命の危険に晒されるも、ど根性をもって相手をねじ伏せたのであります!
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/02(日) 07:26:36.77 ID:PMheTrWW0
もう決定したことだから言っても仕方ないわな
降着じゃない
騎手はクズ
という裁定なんだから従うしかない
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/02(日) 09:47:00.93 ID:cfY/OLVA0
騎乗停止2日間は「走行妨害に考慮すべき理由があると判断したもの」。
つまりオルフェの斜行を考慮。

通常は騎乗停止4日間。クズと判定された場合は騎乗停止6日間。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/02(日) 12:58:33.34 ID:wEEkqG6m0
岩田vs池添って底辺だからな
馬は最上同士なのに。
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/02(日) 14:20:31.44 ID:0hYVQiFJ0
>>639

四位だよかなり有名、あいつサッカーだったらレッドカード並に演技酷い
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/04(火) 12:13:14.09 ID:mvDetgk8O
>>684
そんな発表あった?
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/04(火) 12:57:42.88 ID:AYi9o3O50
海外じゃ審議にもならないレベル
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/04(火) 16:48:44.45 ID:jBY3ZQXr0
>>688
どこの国の競馬?
オーストラリアや韓国ならわかる。
欧米ならアウトの可能性が高いとみるが。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/04(火) 18:02:24.59 ID:2qivzLgjO
>>689お前の脳内競馬場の話ならよそでやりなよ(笑)
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/04(火) 18:09:46.80 ID:p4sko0TZ0
池添は武豊グループの一員で積極的にバーベキューに参加、
あとで福永が仕方なく参加していたが。
で福永と岩田は一緒に食事に行く仲、岩田が福永に接近して仲良くなりたがってる感じか。
競馬なんか少し邪魔(目に見えないように)するだけで着順全く変わるから
仲間との関係は大事だ。
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/04(火) 18:21:13.61 ID:411xKn540
連続でインベタ牝馬が勝ってる時点で格が怪しいレースになっちゃったな
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/04(火) 23:01:09.19 ID:1Pl17Mnk0
>>692
今年の勝馬の帽子の色覚えてる?

あそこからインベタでいけるような場所にポジション取りに行けた操作性については評価しないの?
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/05(水) 12:36:01.54 ID:kH7cVVfp0
騎手の思い通りに動く操作性が最後の直線でも活きたんだしな
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 23:30:45.38 ID:J+xrYrXK0
裏でコソコソしてられるのも今のうちだけだよJ○A社台さん方々
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 23:41:36.60 ID:1PoYIUkHO
オルフェとドンナ怪我する可能性あったんだから逆に干されないの?一着賞金より価値あると思うが
697名無しさん@実況で競馬板アウト
そんなに怪我が怖いんならレースなんか出しちゃいかんよ