★スレを立てるまでもない質問スレッド135★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
◎ほとんどの質問は以下の参考リンク先やGoogleで調べることができます。
 何はなくともまずググって、参考リンク先も調べてください。
 Google http://www.google.co.jp/

・返事が無くても逆ギレしない、催促しない。
・雑談は控える方向で。
・「携帯だから」は免罪符になりません。
・アンケート的質問は原則禁止の方向で。
・以下のリンクで調べてわかることは調べましょう。

[前スレ]
★スレを立てるまでもない質問スレッド134★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1322977744/

[参考リンク集]
>>2-10あたり
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/11(日) 10:53:10.87 ID:3NW3BtaR0
[JRA公式関連リンク]
JRAホームページ (携帯も同様)
ttp://jra.jp/

JRA発売要項(競馬場・WINSでどのレースが買えるか)
ttp://jra.jp/keiba/calender/yoko/index.html

JRA施設案内(競馬場・WINSの発売・払戻業務、休館日)
ttp://jra.jp/facilities/index.html

JRAのお知らせ
ttp://jra.jp/news/index.html

JRAホームページサイトマップ
ttp://jra.jp/sitemap/index.html

[地方競馬情報サイト by NAR(地方競馬全国協会)]
ttp://www.keiba.go.jp/
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/11(日) 10:53:42.05 ID:3NW3BtaR0
[競馬用語]
JRA競馬用語辞典
ttp://jra.jp/kouza/yougo/index.html

[出馬投票の仕組み、賞金システムについてなどを知りたい]
競馬番組一般事項
ttp://jra.jp/keiba/program/index.html

[3連単、3連複、馬連などの組み合わせ数を確認したい]
馬券ガイド 組合せ数早見表(ボックス)
ttp://jra.jp/kouza/baken/hayamihyou.html
フォーメーションの組合せ数計算
ttp://jra.jp/kouza/baken/mark_form_tensu.html

[具体的な払い戻し計算式を教えてください]
ttp://jra.jp/faq/faq02.html#q1_8

[電話投票発売時間]
ttp://jra.jp/dento/info/2006/1204.html

[2ちゃんねる用語集]
『2典Plus』 ttp://www.media-k.co.jp/jiten/

[携帯から2ちゃんねるにアクセス]
ttp://c.2ch.net/
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/11(日) 10:54:33.81 ID:3NW3BtaR0
[出馬表はいつごろ発表されるのですか?]
ttp://jra.jp/faq/faq01.html#q1_1

[GTの出走馬確定or枠順発表時間]
木曜日枠順発表GTは出走馬名表で木曜昼2時10分前後

金曜日枠順発表GTの出走馬確定は出走馬名表で木曜昼2時10分前後
枠順は出馬表で金曜朝9時10分前後

[木曜日に馬番付き出馬表が確定するGI競走]
木曜枠順発表となるのは桜花賞、皐月賞、天皇賞・春、オークス、
ダービー、宝塚記念、菊花賞、天皇賞・秋、ジャパンC、ジャパンCダート、有馬記念

[馬名検索]
馬の名前の意味を教えて。
ttp://jra.jp/datafile/resist/index.html
ttp://popup8.tok2.com/home2/imi/

[オッズ速報]
PC版(出走表、オッズ、馬体重、成績、配当など)
ttp://tobakushi.net/keiba/oddsv/

携帯版(出走表、オッズ、馬体重、成績、配当など)
ttp://mobile.tobakushi.net/keiba/

[過去の重賞成績]
GradeRaceOnline!
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~gronline/
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/11(日) 10:55:36.67 ID:3NW3BtaR0
よくある質問
[発走時間を1分遅らせるのはなぜですか?]
その時間から放送開始するTV&ラジオ局の都合
昔は発走時間が5分単位だったので1分遅らせても発走時間に変更はなかったが
発走時間が1分単位になったため変更が発表されるようになった。

[複勝のオッズってなぜ幅があるの?1着だと高いの?]
着順は関係ない。
払い戻し金の原資は負けた馬に賭けられた金
その馬の他にどの馬が複勝圏内に入るかによってその原資の額が変わるので配当が変わる。
ワイドも同様。

[通過タイムってどの馬基準にだされてるのでしょうか?]
1000mの通過タイムであれば1000m地点を最初の馬が通過した瞬間のタイム。
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/11(日) 11:01:06.06 ID:3NW3BtaR0
[ある馬の戦績や血統を知りたい]
[こういう条件のレースはどんなものがあったか調べたい]
馬やレースのデータベースサイトがいろいろあるのでまずはそこで検索を
ttp://www.jbis.or.jp/
ttp://www.netkeiba.com/
ttp://pc.keibalab.jp/
ttp://keiba.nifty.com/
ttp://keiba.yahoo.co.jp/
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/11(日) 23:46:43.31 ID:GviQdkJj0
1乙

去年、新宿バルト9のドバイPV行った人いる?
どんな感じだったか教えてください。
一人で来てる人結構いたかしりたいです
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/12(月) 02:16:26.78 ID:2Osson7r0
三連単の一番人気で決まったレースで
一番配当が高かったのはいくらですか?
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/12(月) 16:19:32.86 ID:j+X7viji0
トゥザグロリーって「とぅざ」と読むのか「とぅーざ」と読むのかどっちなんですか
競馬番組観てると「とぅーざ」が多いような気がするけど、僕は前者だと思うのですが

ファストタテヤマを「ふぁーすとたてやま」って言う人も多いですよね
なんでなんですか
もしその理論で言うなら「きゃぷてんとぅーれ」は「キャプテントゥレ」じゃないとおかしいと思うんですが
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/12(月) 16:45:09.33 ID:oJQvKGQ40
トゥザグローリーは英文名がTo the Gloryだし
意味を踏襲したり引用語の発音を意識したりしてカナの文字をそのまま読んでないからでしょ。
Thuleはもともとラテン語だけれども、ツーレとかトゥーリとか言う読みはできても
トゥレとは読みにくい。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/12(月) 20:53:00.22 ID:j+X7viji0
>>10
英語表記で読むならファストタテヤマはFast Tateyama
「ファースト」とは読まないよね
個々が気まぐれで読んでてどっちでもいいってことね
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/12(月) 21:22:39.09 ID:oJQvKGQ40
個人的にはどっちでもいいで異論はないが
割と日常に溶け込んでるFast Foodはファーストフードと読むのが日本社会では一般的
こっちの影響が強いのではないかと思われる。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/12(月) 21:25:33.60 ID:oJQvKGQ40
ちなみにFastは
アメリカ英語では短母音でイギリス英語では長母音で読むことが多いとのこと。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/12(月) 22:52:42.72 ID:j+X7viji0
わかりました
ご丁寧にどうも
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/14(水) 20:44:09.29 ID:ZYwmlV0X0
短期(3〜4ヶ月)休養明けの馬が出走馬の半分以上を占めているレースがあります。
(例えば3月10日の中京4Rと中京8R、3月11日の中京5R)
重賞レースなら、そのレースに的を絞って休養してくるのは理解できますが、
未勝利や500の下位クラスで休養明けの馬が出馬表にずらりと並んでいるのは異様です。
たまたまローテーションの都合で休養明けの馬が重なっただけですか?
それとも休養明けの馬が集まる理由があるのですか?
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/14(水) 21:07:52.55 ID:nwzqhUxV0
>>15
出走希望馬がフルゲートより多い場合は何らかの優先順位によって出走できる馬が決まる
ルールはクラスごとに微妙に違うが前走からの出走間隔が長い馬が優先されるクラスが多い
うわ揺れた
ルールの詳細は>>3の一般事項を参照
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/14(水) 23:18:24.16 ID:ZYwmlV0X0
>>16
ありがとうございます。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/15(木) 19:45:37.31 ID:+3hd3YyS0
1月21日の若駒Sは例年10頭近い馬が出走するのですが今年は5頭立てでした。
ディープ産駒のワールドエースが出てきて勝ち目がないから敬遠されたのですか?
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/16(金) 15:20:05.38 ID:HBIQqA0TO
高松宮記念当日、車で中京競馬場まで行こうと思っているのですが、何時頃までに到着すれば駐車場に停められるでしょうか?
初めて競馬場に行くのでどなたか参考意見をお聞かせ下さい。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/16(金) 17:28:48.43 ID:jI1xX/U40
そろそろ行っとけ。
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/16(金) 18:54:22.84 ID:e4Ugs0unO
馬券100万買う場合、有人窓口で買っても50万場合×2枚になるの?
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/16(金) 20:09:48.52 ID:+faRZ5+/0
75万と25万
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/16(金) 20:21:42.29 ID:1Roe70lj0
明日久々に場外行くんだが3場全部の馬柱と調教タイムが乗ってる新聞ってないか?
平場から買うんだが
ちなみに中京住みです
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/16(金) 23:08:35.60 ID:WPPGYzX+O
曲飛は瞬発力のある馬が多いそうですが
その理由がいまいちわかりません
どうしてそうなるんでしょう?
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/17(土) 09:25:33.20 ID:2aJzXK5MO
土曜日の午前中で既に日曜メインの重賞の馬券がそこそこ売れてるけど、どんな人この早い時間から買ってるのですか?
日曜仕事にしてもまだ買う時間はいくらでもありそうだが…
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/17(土) 10:35:49.70 ID:ticRSTDI0
過去10走の単勝オッズや馬体重の推移を折れ線グラフで見たいのですが、
表示できるソフトがあったら教えてください。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/17(土) 10:36:29.52 ID:EB7FkAkg0
これから出かけてレースまでには帰ってこない人とか
買う馬券はすでに決まっていてもう揺るがないという人とか

「週の最初に考えた予想は当たってたのに直前で変えて外した〜!」
という経験が続くとそういう買い方になったりもするかも
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/17(土) 17:17:22.42 ID:ywkUA1pa0
明日東京競馬場に行こうかなと思うんですが、ラウンドワンにも行きたくて、車をラウンドワンに止めたま東京競馬場行っても大丈夫ですか?
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/17(土) 17:25:54.88 ID:8bQNPzKfO
近くに(とは言っても車で30分の所に)場外があっていつもそこで馬券買ってるけどそろそろ中央のネット投票持とうと思うんだけど
ホームページ見てもパットと即パット?の違いが分からないけどどっちがいいの??
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/18(日) 06:34:43.97 ID:A8fwc1F3O
開幕週は前が止まりにくいと言いますが、馬場が悪くなると差しが届きにくいとも言います。
どっちやねん?
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/18(日) 06:42:15.86 ID:1K3zJlrV0
どこを走っても同じ馬場状態なら前に居て内を回った方が有利。
開幕週はいい意味で全体的に同じ馬場状態だし、道悪は全体的に馬場が悪い。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/18(日) 14:30:22.10 ID:L9GL9fcM0
PedNet Fellowsって参加できないの?
登録したい馬がいっぱいあるんだけど…
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/18(日) 14:32:40.24 ID:Jg8aDXFA0
>>31
すっきりとした説明だな
感覚的にはそうだと思っててもなかなか言葉にできなかったけど
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/19(月) 00:17:39.23 ID:nLNLcgf1O
前走特別戦を走ってタイム差無しの4着の馬が同条件の平場を減量騎手(マイナス3)ででたら勝てるかな?
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/19(月) 00:19:39.18 ID:iQmxgs6u0
さすがにそれは答えが出せない質問だと思うが…
3kgもらえる騎手ってのはそれで対等な勝負になる程度の技量だという
前提だから3kgもらえるんだしな
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/19(月) 00:20:27.04 ID:Nhl45Zaa0
減量騎手ったて南井の息子から武の息子まであるからな
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/19(月) 02:50:59.47 ID:nLNLcgf1O
すいません 質問が足りませんでした 特別戦平野騎手57キロ 平場でも同じく平野騎手54キロ です
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/19(月) 02:58:19.21 ID:oAvRJqQ7O
そもそもデキ加味してんのか?
計算式で勝ち馬わかりゃ苦労しねーわ
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/19(月) 07:55:12.96 ID:8GDWmVpwO
IPADアプリで馬券買ってるのですが平日にIPADアプリで
馬券当たったか見ようかと思ったら時間外とか言って全くアプリが使えない?
平日には全くアプリ使えないのですか?
配当金とか色々見たいんですけど…
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/19(月) 08:09:12.59 ID:16FAaa6a0
つ Club A-PAT
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/19(月) 14:55:08.33 ID:QPfA+o+PO
>>37
メンバーが変わればレースも変わる
1番人気になれば周りにマークされて好きにレースを進められないこともある

競馬はタイムトライアルとは違うんだ
強い相手に好走できたなら弱い相手にも同じ走りができるかというと
そんな保証は全然無いんだよ
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/19(月) 20:05:12.82 ID:5V7XwQBP0
平場のレースよりG1のほうが配当いいんですか?
とくにワイドとか随分ついてる印象があるんですが…
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/19(月) 20:46:59.23 ID:EnOxL79N0
印象で語ることなかれ
裏付けてから出直して
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/19(月) 22:02:56.15 ID:QZsXBD370
結構前の海外競馬なのですが
馬場が悪いのが嫌だといった理由で
コーナーの外ラチに積もった落ち葉の上を走らせる
といった奇策に出た馬の居たレースって分かりませんかね?

昨日の阪神大賞典を見て思い出したもので・・・
自分でも調べましたが、ノットナウケイトのエクリプスSしか見当たらなかったです
もしご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/19(月) 22:13:27.39 ID:QJ6hFjCc0
雨で湿った馬場を嫌って木がせり出していて比較的乾いてる外ラチ沿いを
走らせたキングジョージならファルブラヴ
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/20(火) 00:28:38.65 ID:EC2HEmq10
昨日のオルフェのようなレースしたら再審査だか再検査だか何かあるんですか?
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/20(火) 08:17:59.09 ID:bqf2WTBi0
>>46
http://jra.jp/datafile/seiseki/report/2012/2012-1hanshin8.pdf
〔調教再審査〕オルフェーヴル号は,2周目3コーナーで外側に逃避したことについて平地調教再審査。

一般論ってことなら明確な基準は知らない
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/20(火) 11:56:48.05 ID:kVqBNt8G0
一般的には、初犯で他馬に大きく迷惑かけたとかでなければ
裁決委員から調教師に口頭で注意されるのみであることが多い。
日々の調教は裁決委員やハンデキャッパーも監視してるので
目立つことしてる馬はマークされてたりする。
複数回目だったり、他馬に著しく迷惑かけたとかだと
平地調教再審査を言い渡されたりする。その辺の判断は裁決委員が行う。
発走調教(ゲート)再審査もそうだが、普通はトレセンで行われるものだが
再三やる馬や、トレセンでは何ら問題ないけど本番の競馬でやっちゃう馬とかだと
開催日の昼休みや最終レース終了後に、競馬と同じ
手順(装鞍所→パドック周回→本馬場入場→)で再審査が行われる。
これらの判断も基本裁決委員に拠る。
ただし、売り上げの大きいレースに出走する馬でそういうことやると
ファン(馬券)への影響を鑑みて、初犯でも競馬場での再審査を命ぜられることもある。
要するに裁決委員の判断次第。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/20(火) 12:03:06.08 ID:1hXSIhSy0
>>45
情報ありがとうございます。
動画等探してみます。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/20(火) 13:24:39.78 ID:kVqBNt8G0
>>49
難なく検索引っかかったけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_NPbJ4gV3AY
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/20(火) 18:26:40.29 ID:cJxmToED0
よく「かかってる」っていうけど、馬がどんな状態になったら
かかってるのがわかるんですか?視認できるんでしょうか。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/20(火) 21:27:27.70 ID:MjS0OyLm0
南関東競馬で、馬体重って出走するレースの何分前に発表されるんですか?
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/20(火) 23:34:19.16 ID:xz0FgwaE0
>>51
一番分かりやすい形だと馬が口を割って騎手に手綱引っ張られて上向いちゃってる時とか
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/20(火) 23:53:00.94 ID:0iKxPZt40
>>53
なるほど。ありがとうございます。
先日のスプリングSでブリに乗ってた岩田の重心が
後ろにいってた感じでしたが、あれは「かかってる」状態ですか?
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/21(水) 17:05:55.71 ID:gZaJ0Kny0
最近コーツイ の スレ立てが おおいのは 何で
教えて 下さい 
内容も ないし 変です
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/21(水) 17:47:54.01 ID:WNm5OFe50
>>22 いや、馬券は50万まで
75万と25万にカード塗って買ったら、多分50万・25万・25万と3枚になるはず。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/21(水) 18:41:11.40 ID:PjEZcrTX0
質問です。
馬自身は一位になれなかったとき悲しい気持ちになるんですか?
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/21(水) 20:08:30.43 ID:6W2RCW5S0
>>54
どの時点のことを言っているのか分かりかねるので回答は控える
ただ「これはかかってる」「これはかかってない」という厳密な区分は無いのだから
場合によってはそれは答えの無い質問に近くなる
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/21(水) 20:19:21.26 ID:6W2RCW5S0
>>57
馬は競馬のルールを理解してはいないというのが一般的な認識だけど
実際そうなのか馬に聞いたことは誰も無いわけだから
もしかしたら人間が知らないだけで悲しがってる馬もいるのかも知れないね

としか言いようが無い
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/21(水) 21:15:23.13 ID:Wa9heia70
どうでもいいけどそうした解釈が入る余地があるのが競馬のロマンかと
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/21(水) 21:32:08.09 ID:1f3xIK0K0
メイダンは何故ダートコースにならずタペタを利用しているのですか?
ナド・アルシバ競馬場はそれほど古い競馬場で無いのにメイダンに変更されたのは何故ですか
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/21(水) 23:13:46.62 ID:i+TuOi090
いつも下位人気で馬券に絡まないのに、
時々ドカンと穴を開ける馬というのは、
時々好走する脚質の馬なんですか?
あるいは人気落ちした頃を見計らって馬主が馬券を買っているのですか?
穴を開けるのは全くの偶然なのか、馬の実力なのか、陣営の戦略なのか、
外からみてわかるものですか?
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/21(水) 23:18:05.01 ID:Nebj9fV90
自治スレってないの?
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/23(金) 16:37:31.44 ID:XlQ0aX3C0
右前脚が遅れて着地する場合を右手前、左前脚が遅れて着地する場合を左手前というのは分かるんですが、
レース見てても、足の回転が速すぎて、どっちの手前かわからないです。
レース後によく手前を代えずにコーナー回ってたとかレスを見かけますが、どうやって見分けてるのですか?
録画してスロー映像で見てるのですか?
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/23(金) 17:18:31.23 ID:T7QgkwDm0
馬体が重なってて見難いとかでなければ
スローにしなくて1倍速再生で見りゃあ十分わかるよ
肩の出方とか馬体の歪みとか見分けるポイントはいくらでもある
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/23(金) 17:28:41.12 ID:XlQ0aX3C0
肩の出方ですか、肩の方が見分けやすそうですね
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/24(土) 09:18:00.02 ID:llYnsnWI0
先日競馬場で、左胸に「馬に乗った人が木刀を持ってる」絵がある服を着ていた人がいたのですが、
ひょっとして後藤騎手プロデュースのブランドでしょうか?
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/24(土) 09:44:28.06 ID:AUnCp28K0
即PATについて質問なんですが・・・
今朝三菱UFJの即PATに加入しました。
口座残高が10万円です。
で、競馬する為にはサイトで入金して・・・って流れだと思うのですが、
例えば1万入金して、UFJの口座が9万残ってますよね?
その9万は自由にATMで引き出すことは出来るんでしょうか?
的中したものを出金出来ないことはわかったのですが、その辺がわからなくて・・・
お願いします。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/24(土) 10:07:01.22 ID:zUaG3UBj0
入金していない9万円は今まで通りその口座にあるあなたのお金ですのでATMでの引き出しは可能ですよ
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/24(土) 10:11:06.59 ID:AUnCp28K0
ありがとうございます。
助かりました。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/24(土) 10:39:32.88 ID:U7D9zzrBO
質問です。

今まではウインズや競馬場に行ける場所に住んでいたため即PAT会員にはなっていなかったのですが、実家の稼業を継ぐために最近実家に帰りました。そのため馬券を購入するのが難しくなりました。
そこで即PAT会員になろうと思ったのですが、一つ問題があります。それは私の家族が競馬に反対していることです。
即PAT会員登録の際に住所を書きますが、郵便物はくるのでしょうか?今までは毎月決められた額で遊んでいたので趣味として続けたいのですが、家族にばれるのが嫌で即PAT会員になるのをためらっています。

解答よろしくお願いします。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/24(土) 11:39:15.75 ID:nXNLJvgBO
>>67
はいはいポロポロ
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/24(土) 14:52:53.92 ID:Mi3deeLE0
>>71
年末に1回だけくる。
ただ即PAT会員になった後、「Club A−PAT」に登録すれば
郵送物の送付希望変更ができるので来ないようにすることもできる。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/24(土) 16:55:47.33 ID:U7D9zzrBO
>>73
ありがとうございます。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/24(土) 20:36:08.73 ID:LUYs5vfP0
パドックと返し馬は、
それぞれ発走時刻の何分前に開始されますか?
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/24(土) 21:03:10.25 ID:kXhJPye3P
目安として前のレースのファンファーレが鳴ったあたりで周回開始
止まれの合図は発走の15から20分ほど前
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/24(土) 21:48:59.16 ID:LUYs5vfP0
>>76
ありがとうございます。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/25(日) 10:41:29.41 ID:JWobSzpD0
スケジュールは分刻みで決まってるんだけどね
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/25(日) 10:48:00.40 ID:ox7iXrWY0
∩( ´Α`)< 先生、スマホでIPATのアプリってありますか??オッズ投票できないんですか?
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/25(日) 12:38:53.89 ID:LGt5EFkR0
同意。オッズ投票出来ないのが糞すぎる
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/25(日) 12:50:55.03 ID:6UnJ1J93O
体が大きいほうがダートが強いとよく聞きますがほんとでしょうか?
体が大きければその分動くのも大変なのでパワーはなくなるかもしくはかわらないのでは?
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/25(日) 17:01:47.39 ID:6JKO58DA0
単純に大きい人と小さい人どっちが力強いか考えてみればいいよ
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/25(日) 19:40:24.85 ID:7EQg0V7q0
マイナー種牡馬も詳しく載ってる種牡馬辞典ありますか?
なかったらおすすめの種牡馬辞典おしえてください
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/25(日) 21:41:34.07 ID:xSQJr1ga0
>>79
アプリじゃなくてスマホ用投票サイトがある
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/25(日) 22:06:29.72 ID:2Kqb37eU0
産経大阪杯のトーセンジョーダンが58ってのは施行条件変わったんですよね?
それは今年から?また変わった経緯を教えてください
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/25(日) 22:16:20.05 ID:jzLcAO4w0
>>85
今年から
>>4の↓のページの”平成24年度の競馬番組等について”参照
ttp://jra.jp/keiba/program/index.html

経緯はG1馬の陣営から「59背負わされるんじゃステップ使えねーYO!!」
という意見が多数寄せられたんだろうけど詳細は関係者でないと
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 04:03:38.91 ID:AEYMWq6p0
ギャロップ見たら変なダンサーが踊ってるCMが24日から流されるというのを見たんだが誰か見た人いる?
てかJRAのサイトで見れたりする?
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 04:40:04.57 ID:TbSbh1zX0
質問なんですが、競馬場の坂があるとかないとかの特徴っていうのは、各競馬場
ずっと昔から変化ないのでしょうか?
坂があったのに、ある年なくなったとか、無かったのにできたとか

そういう変化があった競馬場はあるのでしょうか?ここ20年ぐらいで……。
もしそういう情報があるサイトがあったら、それでもいいので教えていただきたいのですが。
どなたがご存知でしょうか?
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 04:55:08.99 ID:eJtYLW4PO
>>88
今年起きてましたか?
まだ寝てるんでしょうか?
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 06:31:33.86 ID:TbSbh1zX0
>>89
中京であったようですが、それ以外でも何年にどこどこがとか
そういうのが知りたいのですが
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 06:58:15.68 ID:rA24cVt60
「○○競馬場 改修」でひとつひとつググっていけばいいと思われ
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 07:47:02.51 ID:/51KOhRZ0
>>87
普通にGCで流れてる
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 08:06:27.64 ID:IarC+Jb90
すいません、質問です。

昨日岩田騎手が9連対の記録を作り武さんアンカツさんの記録に並びましたがその両者の9連対記録を詳しく知りたいのですがどこかに載ってないですかね?
自分じゃ探せなくてお手数ですがお願いします。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 08:15:01.34 ID:r0jeyIQA0
岩田康誠騎手(38)=栗東・フリー=は、25日の阪神競馬で、JRA最多タイ記録となる騎乗機会9連続連対を果たした。
 障害戦(4R)を除く全てのレースに騎乗。1Rをクルクルリンクルで逃げ切って勢いに乗った。2、3Rも勝ち、5〜9Rは惜敗の2着。
10Rは、レオプライムで豪快な差し切りを決め、武豊(02年10月20日の京都競馬)と安藤(05年1月29、30日の京都競馬)の記録に並んだ。新記録に挑んだ11Rのトウショウフリークは、4着だった。

 岩田は「いい馬に乗せていただいてるのに2着が多かったですし、新記録も達成できなかった。ミスもあったので、納得はできません。もっと勝てるように頑張りたい」とコメント。トップジョッキーらしく、あくまでも貪欲だった。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 15:37:29.85 ID:AjC52VAB0
単芝ってなんですか?
芝・単走の調教?
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 15:41:52.92 ID:SBhFVtzmO
馬主に必要な条件とは?
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 22:02:37.79 ID:yAQF6kT70
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 22:04:18.22 ID:yAQF6kT70
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 22:34:34.01 ID:3bAAX21e0
高松宮の安田厩舎のように、GTで同一厩舎の3頭掲示板は過去にありますか?
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 22:43:00.14 ID:yAQF6kT70
>>99
2000年の桜花賞とか・・・
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 22:46:03.23 ID:jBuvTAuY0
トランセンドが飛んだフェブラリーSで、
トランセンドの複勝に2億円を突っ込んだ人がいたらしく、
単独スレがたっていましたが、
億円単位の馬券はどうやって購入するのですか?

1億円の馬券を買おうとして、ウインズの窓口に現金を持っていけば、
重たいし、盗難の危険はあるし、係りの人に数えてもらっている間に
出走時間になってしまいます。
IPATの上限は100万円なので、1億なら100回入力する必要があって、
手間と時間がかかります。
人知れず、ドカンと一度に大金を投下できる大口顧客向けのシステムがあるのですか?
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 22:51:52.61 ID:JGzfyQxn0
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 22:56:06.22 ID:JGzfyQxn0
>>87
U局の競馬中継とかで見た
JRAの公式サイトではJRAが打った広告やCMを展示しているのであって
一私企業の打ったCMは当然ながら置いていない
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 23:10:51.85 ID:0rGCp87u0
>>86
ありがとうございました
グレード別定増えましたね
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 23:45:23.71 ID:yAQF6kT70
>>101
夏樹静子の「五千万円すった男」を思い出した。
ウインズの窓口で買うことは不可能ではないかなぁ。
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 23:45:43.04 ID:3bAAX21e0
>>100
ありがとう
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 23:52:25.53 ID:F341upBo0
中京がオープンしてからのレースを見ていると荒れているというか他の2場よりも
配当が付いているレースが多いように思えるのですが、ローカル開催って大体
こんな感じなんでしょうか?
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 23:58:08.14 ID:/51KOhRZ0
>>105
UPROや外国人集団の大量点数買いもウインズや競馬場上階でやってる(た)らしいから
組織的であって単独ではないにせよ、現場で出来るはず。
PATの口座でもスクリプト組めば出来ると思うが、ひとつの口座で
購入点数に上限があったはずで、それを超えるなら複数の口座が必要かな。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/26(月) 23:59:49.10 ID:JGzfyQxn0
>>107
初めてのコースで買う方も乗る方も勝手が分からないというのは大きいんじゃないか
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/27(火) 00:06:48.04 ID:3SAjgjdT0
>>109
データが揃って来れば、そのうち配当も落ち着いてくるのですね。
どうもありがとう。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/27(火) 20:46:52.80 ID:1dk/etWL0
小崎厩舎のエーシンヴァーゴウですが、
JRAのHPでは”放牧”となっています
ドバイに出走するわけですが、
海外出走の場合は”放牧”扱いになるのでしょうか?
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/27(火) 20:47:13.30 ID:Wtawnk210
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/27(火) 22:57:47.67 ID:aj68ovGg0
>>111
君のその調査結果がそのまま回答なのではなかろうか
放牧というのはトレセンに居ないことを指しているのだろう
トランセンドとかも放牧になっているし
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/27(火) 23:33:46.32 ID:K7QMXNry0
>>105
西村京太郎の初期作品に「―ダービーを狙え― 現金強奪計画」
というのもあった。詳細は忘れたが窓口で1000万買って
数えてる混乱に乗ずるというトリックが使われていた
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/28(水) 01:35:15.72 ID:Xf4ldILMO
女の乳やあそこをもみまくりたい
服の上からでいい
抜きはなくていい
そんな俺はどんな風俗に行けばいい?
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/28(水) 04:00:54.04 ID:V/1ph6cx0
>>115
おっぱぶ
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/28(水) 21:40:20.36 ID:Xf4ldILMO
>>116
ありがとうございます
おっぱぶ調べて見ます
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/29(木) 12:29:54.35 ID:+8rbGJSZO
スマファルってなんで師匠って呼ばれてるの?
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/30(金) 10:03:14.13 ID:248tx1SlO
ローテーションのおかげ
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/30(金) 11:37:17.09 ID:AqhQSdqwO
競馬ブックって京都駅のキヨスクには何時くらいになれば置いてますか?
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/30(金) 12:52:50.42 ID:SHNJNc9aO
ソシアルバタフライのWikipediaに、トウショウ牧場がソシアルバタフライの血でうめつくされ活力を失った
みたいなことが書いてあったんですが、活力ってなんでしょう?
近親交配で配合が限定されることとは別なんでしょうか?
122 ◆O/VTg7e5tA :2012/03/30(金) 14:42:06.30 ID:jJd0z+CY0
>>120
6時にはある。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/30(金) 20:05:37.02 ID:Ga2kUiVT0
>>121
血のバリエーションみたいなものをオカルト的に表す便利な言葉です。
でも、昔からかなり走った血統にこだわりすぎて時代の変化に取り残され、
そういう意味で牧場に勢いがなくなり活力がないと・・・結果的になることもあります。
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/31(土) 11:59:01.04 ID:Ax1IwwquO
ありがとうございます
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/31(土) 12:02:55.59 ID:Ax1IwwquO
G1級の馬って1シーズン3戦とか4戦で限界みたいなこと言われたりしますが
ほんとにレースでそこまで消耗するんでしょうか?
条件戦では平気で連投する馬がたくさんいますが、消耗度にそこまでの違いがあるんでしょうか?
肉体的な疲労ならいくらあれでも一ヶ月あれば十分回復可能な気がするんですが
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/31(土) 12:17:30.79 ID:fcDFe60O0
>>125
G1ではギリギリまで仕上げるから。
肉体的にも精神的にも追い込む。
相手も強いんで楽なレースも出来ない。

条件戦で毎月走ってるような馬はそこそこしか仕上げてない。
勝つことよりも数を走ることが目的。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/31(土) 12:44:13.89 ID:InQKJvmtO
G1はレース数自体が少ない。
重賞なら数使う馬も結構いる。
条件馬であろうと基本的には変わらないんだろうが
条件馬がG1出る馬ほど目立たないために半ば調整代わり
に使っていることが多いか否かは関係者のみぞ知る、といったところか。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/31(土) 13:42:55.18 ID:pQMB1BgcO
競馬場で若いニーチャン集団の一人が完全な初心者に『同着になったら配当半分になるで』ってゆぅてたんやけどホンマですか?
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/31(土) 13:58:02.88 ID:M7Spc+WAO
>>128
半分と決まってはいないが、下がる。
配当金は当たった人数で配分されるから、同着になれば当たった人数が増える。割り算の分母が増えるってこと。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/31(土) 14:01:21.20 ID:M7Spc+WAO
今東京駅なんですが、今の交通状況で、中山競馬場のメインに間に合うルートはありますでしょうか?
現地や近辺の方の情報あると助かります。
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/31(土) 14:16:48.16 ID:F97WHRWT0
>>130 京葉線に乗れば船橋法典(中山の最寄り駅)まで直通の無い?
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/31(土) 14:20:59.06 ID:M7Spc+WAO
>>131
ありがとうございます。
京葉線は運転見合せが続いているので、総武線〜武蔵野線ルートで行ってみます。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/31(土) 15:20:26.14 ID:knpgXoSbO
>>131
総武や京葉なんてまともに機能してない
いっそメトロで西船まで行った方が時間のめどはつきやすかったんじやないかな
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/31(土) 21:20:36.15 ID:Ax1IwwquO
ありがとうございます
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/01(日) 09:07:50.58 ID:xSqMUCiH0
>>129
的中が1通りから2通りに変化すれば、配当"原資”は1/1から1/2だからある意味間違ってない
払い戻し金額の数字が単純に半分になるわけじゃないが
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/01(日) 10:50:57.55 ID:+TLhaVZAO
重馬場でノメるって具体的にどんなかんじになるんですか?
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/01(日) 15:27:37.51 ID:xSqMUCiH0
>>136
前脚一本で体重を支えようとしてるタイミングで、蹄が前方にズルッと滑って
転ぶのを避けようと他の脚が本来のタイミングより早く地面について
走りのリズムが狂う
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/01(日) 17:29:11.68 ID:+TLhaVZAO
なるほど
ありがとうございます
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/01(日) 17:53:29.47 ID:JXDpqefiO
質問です
エリ女をクイーンスプマンテで穴開けた田中博康って最近見かけませんが、落馬事故でもあったんでしょうか
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/01(日) 17:57:36.62 ID:rqwUogSP0
A-PATをネットで申し込んで1週間以上経つのですが、まだ申込用紙が
JRAから届きません。こんなに時間かかるのでしょうか?
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/01(日) 17:59:43.88 ID:MXCEkJoB0
>>139
普通に今日も乗っとるがな
騎手の出走情報や成績はJRA公式参照
142フィーユ ◆AnX0AdXKhw :2012/04/01(日) 19:24:19.06 ID:hc2EhByf0
JRA投票照会サービスで、過去のの投票照会をみたいのですが、
1ヶ月以上前のは見れないんですか?

よろしくお願いします
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/02(月) 05:42:01.63 ID:6JGi/1Xz0
ttp://www.jra.go.jp/JRADB/joc/1128.jpg

川須の写真が変わってますが、
写真が替わるのって一定の期間があるのかな?
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/02(月) 05:55:00.68 ID:WK97ZiHK0
本人の希望らしいよ
つまり希望がなければずっと同じ写真のまま
時期的には免許の更新が2月でその後(つまり3月頃)らしい
全部聞きかじりで信憑性はまったくない
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/02(月) 06:46:52.01 ID:MND32ADN0
>>125
について答える。
>>126の答えは外れてはいないが十分でもない。
持ち時計が在っても、
馬は毎回時計どうりには走らない。

下級条件から上級条件に上がるに従い、
能力の「有る無い以前に」
レースに対して「手抜きをしないで真面目に走る馬が多くなる」と知ってください。
レースは馬にとってキツイものです。
調教で「他馬より前に出るように命令されている」けれど、
馬がお互い真面目に走ればきつくなるばかり。
だから、
馬は、「レースを投げ出すんです」。

キツイ、レースという「行為」を投げ出さずに、
速くて、
強い(他馬を怯ませ自分が勝つ)馬を選定するんです。

だから持ち時計では決まらないことがあるのは、速く走れても相手次第で辞めたりするから。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/02(月) 06:55:38.77 ID:WK97ZiHK0
それは明らかにおかしい

人間のマラソン選手はいつもいつでも自分の持ち時計で走れるものか?
道中失速して自分の持ち時計を大きく下回った選手は
手抜きをしてレースを投げ出したことによるものなのか?
を考えれば答えは見える
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/02(月) 13:28:15.91 ID:WMjkp4m80
つーか年間にどれだけ「レースを投げ出した馬」がいるわけ?
んなレース、1回か2回程度しか見たことない

内容も無い、意味も無い話をするんじゃないよ、この馬鹿
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/02(月) 14:17:01.81 ID:5am8sPsm0
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/02(月) 14:45:11.98 ID:rJW8EuIVO
持ち時計など、そのタイムで走ったことあんだふーん程度のもんだろ
あんなもんで予想するのは間違い甚だしい
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/02(月) 14:56:06.44 ID:rJW8EuIVO
ドリームジャンボと現時点のウイン5ではどっちの方が期待値高いの?

計算めんどい誰か教えて
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/02(月) 15:08:57.35 ID:WK97ZiHK0
圧倒的にウイン5
だが、ドリームジャンボにせよウイン5にせよ当たらなきゃ意味なし
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/03(火) 00:57:12.15 ID:o5FeSpbJ0
>>149
いやいや、持ち時計をまったく考慮に入れないで予想する方が少数派でしょうよ
「競馬は時計が全てじゃない」というならともかく
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/03(火) 06:38:18.20 ID:xzIDUjzgO
ちなみに競馬の時計はスタートからしばらく進んだ所から計測。
ゴールの1メートル手前までしか計ってないらしいよ。

どちらかと言うと、上がり3ハロンの方が重要かな?
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/03(火) 09:34:01.89 ID:jnzxmUvP0
短距離は走破時計、長距離は上がりかな。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/03(火) 11:11:02.00 ID:FnIBVMBc0
>>153
中央の場合5m
黄旗持ってる係員の前を通過したところから計測開始
このスレでは散々ガイシュツ
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/03(火) 15:03:57.32 ID:eyveApUCO
エルコンドルパサーの体高は何センチだったのでしょうか?
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/03(火) 16:12:00.82 ID:C/BGwxAaO
予想家とかでブログなどでレース前に予想を出して馬券をレース後にでも公開してる人っていますか?

158名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/04(水) 13:35:48.74 ID:teBOahqqO
選抜高校野球のバックネット席にいる
5枠に入ったノースヒルズの馬みたいなおじさんは毎日いるの?
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/05(木) 07:33:27.70 ID:wSvMGe6tO
馬ってボロするのは普通に見るけどオシッコしてるのは見たことない。しないのかなぁ?
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/05(木) 07:47:08.80 ID:DMYUhJ0HO
>>159
パドックで放尿する馬は居たよ。たしかマーベラスサンデーがそうだったような…記憶違いならゴメン
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/05(木) 11:52:32.64 ID:9mOjj+9Q0
>>159
普通にする
ただし、オシッコはボロと違って歩きながら出来ない
牡でも牝でも自分の脚になるべく跳ね飛ばないような体勢でする
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/05(木) 16:07:26.70 ID:QPXyZ0BkO
大人になれば性的興奮て解るけど、幼き頃、登り棒降りる時ちんこが擦れて興奮したみたいに、子供の頃って何故か馬小屋の匂いで興奮したのですが同じような人いますか?(俺は童貞)
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/05(木) 16:58:09.57 ID:BE8h0YwO0
 
競馬で儲けるには、やっぱり情報なのか?
ここ見てると、つくづく思います

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1323575115/380
 
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/05(木) 19:05:55.12 ID:pZRMXAwa0
>>163
こーいうKYな人間にどーやったらなれますか?
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/06(金) 06:04:53.76 ID:rJrwvJTJO
週末、小倉に行く予定ですが、ウィンズ八幡と小倉競馬場は、どちらがおすすめですか?
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/06(金) 14:29:51.17 ID:8i7bpl150
ナゼ花岡貴子は大阪スポーツを恥ずかしくて開けないのですか?
167 ◆O/VTg7e5tA :2012/04/06(金) 18:11:20.42 ID:xX0pTqrc0
>>165
施設はどちらも似たような時期に改装されててそこそこ綺麗です。

個人的には競走馬がいなくても広々とした小倉競馬場の方がお勧めです。
大体なにがしかのイベントはあっていますし、
交通の便は小倉競馬場のほうが圧倒的に良いです(小倉駅からモノレールで直通)

ただし、車ならウインズ八幡のほうが止めやすいかもしれません。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/06(金) 22:08:22.24 ID:rJrwvJTJO
ありがとうございました。
小倉競馬場に行くことにします
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/07(土) 16:19:53.65 ID:KEaUE6uW0
今週のニュース番組で2ちゃんねるを取り上げてるところがあったけど、
大規模規制と何か関係あるのですか?
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/07(土) 21:10:35.18 ID:CBHBFadtO
馬のパラメータを入力して予想するテレビゲームなり、パソコンソフトってないですか?
たとえばダビつくは能力値を入力できるつくろうレースがありますが、あんな感じで他のはないですか?
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/07(土) 22:26:33.96 ID:QBJMQgWNO
松岡旗手と友道調教師は武豊を嫌っているのですか?
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/08(日) 12:10:04.85 ID:19JhxLyh0
桜花賞で競馬デビューしようと思うんですが、
オッズが3.0の馬券を1000円分買って当たったら3000円戻ってくるって認識でいいんですよね?
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/08(日) 12:14:06.63 ID:LCu7Tjou0
>>172
まあそうだけど、オッズって今の段階の支持率だから動いて2800円になるかもしれないし、3200円になるかもしれないよ。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/08(日) 15:34:32.51 ID:19JhxLyh0
ありがとう
普通は100円単位で買うもんなの?
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/08(日) 16:51:22.60 ID:I0MZzmEw0
>>174
それは人によるとしか・・。
儲けは少ないけど、外れてもダメージが少ないのがいいか、儲けが大きいけど
外れたらすってんてんになるのがいいか。
外れたら一銭も戻ってこないというリスクを頭において自分で決めるしかない。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/08(日) 16:53:59.42 ID:sNnEG1VSO
三頭軸マルチってのは存在しないんですか?

1 2 3マルチ → 4 5 6 流しで
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/08(日) 17:07:46.40 ID:n4ZimMX60
3頭を軸にするってことは1着から3着まですべて指定してるってこと
つまり1、2、3を軸にしたら他馬が3着までに入る余地はない
その例では1、2、3が3着までを占めるから4、5、6が馬券に絡むことは同着以外にありえない
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/08(日) 17:46:52.95 ID:sNnEG1VSO
>>177
なるほど
てことは基本的に2頭マルチより 1頭マルチのが点数増えるんですよね?
2頭マルチって選んだ2頭がどちらも馬券内にこないとはずれでしょ?
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/08(日) 17:57:35.82 ID:n4ZimMX60
>>178
そのとおり
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/09(月) 23:39:07.91 ID:LlFWiUJBO
手前を変える事を覚えられない馬は、競馬馬としてやっていけないのでしょうか?
変な質問ですみません
自分なりにググったのですが、わかりませんでした
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/10(火) 00:01:01.17 ID:pEiGkRW80
ブエナビスタは手前変えるのできなくてよく斜行してたよ
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/10(火) 00:28:14.94 ID:efvKFEN0O
ありがとうごさいます
そうなんですか!そんな強い馬が・・・
やっぱり難しい馬もいるんですねぇ。スキップが出来ない人みたいに
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/10(火) 00:50:04.99 ID:hDyMgkcV0
ラジオNIKKEIのサイトがいつから重くなったのか、何故なのかわかりますか?
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/10(火) 00:58:31.03 ID:y/Ru6UfT0
競馬実況webは基本的にいつも重いイメージがあるから気にならないけど…
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/10(火) 01:04:39.09 ID:hDyMgkcV0
あら、そうでしたか
以前はスイスイ見れた気がしたんですが勘違いかも
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/10(火) 09:34:27.64 ID:pmmW1wWTO
皐月賞でゴールドシップの単勝を買いたいのですが、厩舎をみると、まだ5年目とかの新しい厩舎でG1出走させたのも一度だけ。
こういう新米厩舎がいきなりG1勝った例って過去にありますか?

187名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/10(火) 11:21:33.29 ID:eO55WOG0O
青葉賞をオークスのステップに使った馬っている?
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/10(火) 11:25:43.10 ID:U9HJ3bW40
>>186
ミッキーとか
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/10(火) 15:13:01.85 ID:gnWXLjqwO
馬券を拾い集めている人を見ていて思ったですが、宝くじみたいに、換金せずに時効になる馬券ってあるのかな?
190 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/10(火) 17:01:48.76 ID:LEKFUu36P
フツーにいっぱいある
間違ってほかしたり、返還を忘れたり、紛失したり

当たり前だがJRAに帰属する
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/10(火) 21:48:26.94 ID:hkGma29J0
余剰金に組み入れられることになるから
JRAに帰属するは適切な表現でない希ガス
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/10(火) 22:21:30.97 ID:TTlSwbPV0
枠連の枠って、1頭しかいない枠があったり3頭入ってる枠があったりしますが
これって馬の強さとか全く考慮されなくて、○頭立ての時には1枠が1番と2番・・
みたいに決まってるだけなのでしょうか?

もう一つ、枠連をBOXで買う時にゾロ目の買い目も買いたい場合ってBOXのとは
別にもう一枚馬券を買うしかないんでしょうか?
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/10(火) 22:26:21.72 ID:EivPQ1RR0
>>192
昔は単枠指定っていって強い馬は1頭だけ単独の枠になったりしたが
今は機械的に割り振っているだけ
8頭を超えると外の枠から頭数が増やされる

ゾロ目も買うようにするチェック欄が無いか?
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/10(火) 22:26:33.32 ID:YfyOu8gB0
そうだよ、9頭立てなら8,9番の馬が8枠になる
10頭立てなら7,8が7枠、9,10が8枠になる

枠連のボックスはゾロ目は含まれませんと書いてあった気がするから
ゾロ目は別に買うしか無いんでない?

どうでもいいけど、枠連とかかわずに馬連買ったほうがいいぞw
枠連を買うときは馬連よりオッズが良い時ぐらいだな
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/10(火) 22:30:28.12 ID:gnWXLjqwO
>>190>>191ありがとうございます。馬券拾い生活をする様になった時に張り合いが出ます。しかし換金されないというのは不思議ですよね。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/10(火) 22:32:58.42 ID:hkGma29J0
>>192
昔は複数頭入った同枠の一頭が出走取り消したり競走除外になった場合でも
払い戻されないというシステムの不具合を是正するために圧倒的に人気が予想される馬は
単枠指定馬としてゲート割によらずに一頭にひとつの枠が用意された時期もあったんだけどね。
もっと前には友引きと言って、ある馬が除外されたら、同枠の元気な馬も
一緒に自動的に除外されて、その枠番がなくなるという制度が導入されていた時期もあった。

だが、馬番連勝式馬券が発売されるようになって
その不具合も解消されたので単枠指定制度も廃止され、
馬の強さとか全く考慮されなくて、○頭立ての時には1枠が1番と2番・・
みたいに機械的に決まるようになってる。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/10(火) 22:52:27.72 ID:EivPQ1RR0
友引除外は行いません、とか一部地方では今でも場内に掲示されてるから
あまり昔々の制度という感じはしないな
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/10(火) 22:56:29.56 ID:TTlSwbPV0
>>193 >>194 >>196 >>197
ありがとうございます。
機械的に割り振られてるだけなんですか。
なんか1頭だけの枠って損してる気がして買いにくいんで
ついつい1枠とか2枠を買い目から外してしまうんですけど
そういう仕組みならしょうがないですね。

>>どうでもいいけど、枠連とかかわずに馬連買ったほうがいいぞw
同枠の弱い方の馬が来て当たることはほとんど無いのに何故か
馬連で買うと当たらないです・・w

199名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/11(水) 02:15:48.70 ID:CyW4rXnfO
フェブラリーSをJCダートのように(代わりに)招待レースにしたらどうかな?
と思ったのですが、強豪外国馬は来日しますかね?
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/11(水) 08:45:05.15 ID:Vgqa0DIa0
ダートなのにスタートは芝? リカイデキマセーン

って言われそう
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/11(水) 10:46:01.31 ID:ES+wep7R0
アメリカの競馬関係者からしたらそもそも日本の「ダート」はダートじゃないからねえ
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/11(水) 10:57:09.26 ID:V3Ht7wsiO
芝スタートだと行き脚がつかないというけど芝よりダートの方が速くダッシュできるってことですか?

他の馬に比べてってことですか?
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/11(水) 11:08:43.30 ID:FaAFkHKF0
そりゃあ芝だと(周りに比べて)速いが、ダートだと(周りに比べて)遅い馬もいりゃあ
ダートだと(周りに比べて)速いが、芝だと(周りに比べて)遅い馬も居るわね
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/11(水) 11:54:21.96 ID:Mptyi+UX0
>>201
だよなw
sandコースに名前を変えろって思うわw
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/11(水) 11:56:57.99 ID:FaAFkHKF0
アメリカだって西と東じゃ全然違うし
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/11(水) 22:44:19.56 ID:baoJ/L3n0
アドマイやグルーヴが若葉Sに出た理由を教えてください
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/11(水) 22:58:06.89 ID:0VAntr2a0
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/11(水) 23:24:34.25 ID:baoJ/L3n0
>>207
ありがとうございます
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/12(木) 10:17:46.77 ID:5ehQFEmr0
八幡ウィンズに行きたいのですが、
シャトルバスの様なものは出ていますでしょうか?
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/12(木) 21:53:19.19 ID:NAFzD2Jh0
新名神高速道路を下り方面に走っていると、左手の方に、直線坂路っぽいコースが見えるのですが、
ハロン棒っぽいものも見えるし、どこかのトレセンがあのあたりにありますか?
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/12(木) 22:26:23.21 ID:pm8K7ORA0
地図みると新名神からずいぶん距離あるけど
この坂路だったらノーザンファームしがらき
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20111230/15/ogiton-shiki/6e/8a/j/t02200165_0640048011703733598.jpg
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/13(金) 23:33:10.23 ID:fcdjnE8t0
学生時代の同級生から10数ちょいぶり?くらいに着信あったけど
無視してるんだが、どんな用事あると思う?
大事な用ならメッセージ残すなりなんなりすると思うし
電話出たらろくな事にならなそうなんだけど
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/13(金) 23:33:47.17 ID:fcdjnE8t0
訂正

×10数ちょいぶり
○10数年ちょいぶり
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/13(金) 23:46:31.05 ID:dt1hUXC20
連保かマルチの勧誘だな
そもそもあなたは電話に出ないっていう選択をする時点で断るのが苦手な性格なのだろうし着拒でいいじゃん
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/14(土) 00:04:56.83 ID:fcdjnE8t0
やっぱその手の物かな
とりあえず無視しておこうかな
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/14(土) 00:40:33.32 ID:evBQ1uvB0
3練単のマルチとは馬単の様に軸馬が2着でも当たりという事ですか?それとも2着でも3着でも当たりという事ですか?
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/14(土) 00:48:12.87 ID:MfqL3BV30
>>216
3着までの馬を当てる3連単において「2着までなら」という概念が出現する余地は無い
フォーメーションで2着までにだけマークしているのでもなければな
ttp://jra.jp/kouza/baken/index.html
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/14(土) 00:49:27.27 ID:MfqL3BV30
馬券についての詳細は↑のURLへ
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/14(土) 11:21:15.63 ID:JzpZxImj0
三連単と三連複の違いが分かりません、教えて下さいm(__)m
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/14(土) 13:45:38.77 ID:eq89IINFO
すみません、アンタレスSの重量について解説お願いします。
ニホンピロが58でゴルトが57であと全部56?
年齢と賞金の関係がイマイチわからないよ。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/14(土) 13:53:55.51 ID:R2x5RLYx0
>>220
56kg牝-2kg

23.4.16以降
牝馬限定除くG1競走 1着馬+3kg
牝馬限定G1または牝馬限定除くG2競走 1着馬+2kg
牝馬限定G2または牝馬限定除くG3競走 1着馬+1kg

23.4.15以前
牝馬限定除くG1競走 1着馬+2kg
牝馬限定G1または牝馬限定除くG2競走 1着馬+1kg

(ただし2歳時の成績を除く)
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/14(土) 13:58:06.19 ID:AC/KEU/20
wiki

2003年
負担重量を「ハンデキャップ」から「グレード別定」に変更。

ニホンピロがG2勝ち
ゴルトがG3勝ち
他は重賞勝ちなしって事じゃね

223名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/14(土) 13:59:22.14 ID:AC/KEU/20
リロードしてなかったら先に書いてる人いた汗
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/14(土) 16:45:54.12 ID:FFt2Fp320
秋山は今日騎乗停止?
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/14(土) 18:57:24.56 ID:MfqL3BV30
>>219
ttp://jra.jp/kouza/baken/index.html
馬券についての詳細は↑のURLへ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/14(土) 19:43:57.17 ID:rA6qJTkHO
19時半をすぎているのに即PATにつながらない

なぜ???
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/14(土) 20:17:34.11 ID:VoTI50ICP
>>226
原因は分からないけど、やっと繋がったみたいね
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/14(土) 21:02:22.12 ID:eq89IINFO
>>221-222ありがとう。
単純なことだったんだな。
賞金額を見ていたので。
229115:2012/04/14(土) 22:04:57.87 ID:De4THbKCO
おっぱぶ童貞を捨てて来ました
めっちゃ緊張してたらしいw
こんな世界があるんだねぇ
女遊びは一切したことなかった
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/14(土) 22:13:14.42 ID:KzyRm42k0
インブリードに関してなのですが

自分の親が自分の配偶者の場合って何%になるんですか?
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/14(土) 22:17:00.10 ID:VK9AYtHt0
75%
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/14(土) 22:26:26.99 ID:KzyRm42k0
スレチかと思いましたがすいませんありがとうございます
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/15(日) 00:23:12.96 ID:hzEHAQzJO
タガノの勝負服の緑と、永井さんの勝負服の緑って同じ?
何か、ちょっと違うように見えたんだが。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/15(日) 01:21:25.23 ID:iZ3w2qV60
緑系の色は一色しかないので同じのはず
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/15(日) 03:29:20.41 ID:mxyRLMhlO
福山競馬場の場内で、皐月賞のレース映像を放映しますか?
大井では日曜開催のときに中央G1があると、場内で中継映像が流れるんですが・・・。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/15(日) 08:03:47.35 ID:JDps84410
問い合わせた方がいいんじゃないの
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/15(日) 08:45:16.13 ID:mDvso4A/0
>>233
勝負服も消耗品ですから使い込むと色あせたりする
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/15(日) 10:06:10.36 ID:axpC1NaY0
そもそも製造するところによって
微妙に色合いや模様の大きさ、太さなど違う
サテンとエアロでは素材すらまったく違う

どうあれ規格の範囲内であれば承認は下りる
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/15(日) 11:00:21.89 ID:JN9SjRVb0
G1のレースって何で人気なんですか?
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/15(日) 11:33:11.40 ID:hzEHAQzJO
>>234,237
昨日レース見て、あれっ?と思ったんだが、色褪せたとすれば納得いくな。
ありがとうございました。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/15(日) 11:53:16.73 ID:+XkZo9GJ0
>>239
人気というのがスレの伸びなのか売上なのか報道の頻度なのか分からないが
G1というのはその路線の馬にとって目標となるレース
そのレースを視野に入れて何ヶ月かの戦線が繰り広げられここに集うわけだから
上記のどれもが盛り上がる要因になる
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/15(日) 11:54:00.90 ID:axpC1NaY0
阪神7Rのこと言ってるなら
西橋厩舎と松博厩舎が使ってる業者が別だからで
色褪せた違いによるものではない
松博の使ってる業者のタガノの緑は極端に青っぽい
ちなみにそのレースではシゲル、スタンドバイミーの石川達絵も同じ緑を
勝負服の中で使ってる
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/15(日) 18:44:26.36 ID:PgPOC6/fO
ズブイ馬って走るのが嫌いなんだと思いますが
それだともっとも苦しいゴール前で追い込んでくるのも嫌だと思うんですがどうでしょうか?
そういう馬って直線だけは本気出してんのか、能力的に余裕があるのか
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/15(日) 18:46:03.95 ID:zhheQBbt0
そう言われるとそうだな
まあ直線では本気なんじゃないの
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/15(日) 19:17:55.86 ID:PgPOC6/fO
直線がわかるのか、ムチの効用なんすかね?
それならズブい馬も出ムチをくれれば大抵いけるのかな?
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/15(日) 21:03:01.69 ID:PgPOC6/fO
1 直線で力を出すのがわかってる

2 騎手のムチとか追い動作が強くなる

3 スピードを出すのは嫌いだが苦痛には強い

4 自身はワンペースで走ってるだけだが、能力がぬけててほとんど疲れてない

のうちのどれかかな?
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/16(月) 00:33:53.28 ID:XHHcgci00
昨日の中山11レース
3連単 軸2頭ながし 6 9 で2 5 7 14 と組み合わせ数4(合計240枚と表記)で買ったのですが
これは当たったるのでしょうか?

JRAのサイトを見ると
3連単 14-9-6  となっているので、数字の順番が違うのですが
3連単だとハズレなのでしょうか?見方が分からないので不安です、どなたか教えて下さい
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/16(月) 00:54:13.67 ID:rBflEJzQ0
>>247
240枚(24通り)だから軸2頭マルチで買ってるよね?
そのうち14絡みは下記の組み合わせがすべて含まれるので的中してる

6-9-14 9-6-14 6-14-9 9-14-6 14-6-9 14-9-6(的中)
249闇魔界の弟子:2012/04/16(月) 14:55:27.09 ID:NhV1xNldO
中央公式以外でレース映像を見れる有料サイトってありますか?
確かネットケイバも見れたはずですが、他にありますか?
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/16(月) 14:58:59.52 ID:pqAR/qAM0
競馬 - ロイヤルボックス - Yahoo!スポーツ ttp://keiba.yahoo.co.jp/pr/
JRAが開催する、すべてのレース映像* をレース翌週の水曜日午後に配信します。注目馬のレース状況を映像でチェックできます。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/16(月) 15:17:51.11 ID:a/Z0Se1vO
フリーの騎手って土日の騎乗の他、水木の追い切りに乗る以外は自由なんですか

平日は基本的に遊んでてもOKなんですかね
例えばパチンコ、競艇、競輪やってたりするんですかね

まぁ若手は自主トレしないとマズいでしょうが
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/16(月) 15:50:50.68 ID:NhV1xNldO
250さん、ありがとうございました!
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/16(月) 16:31:40.82 ID:sTEsmA9f0
>>251
普段の調教も基本毎日乗るよ
関東の騎手は上位から下位までケガしてない限りは
ただし善臣さんは月初の火曜日だけ特別定休日
関西の騎手は成績上位だと普段の調教つけない人もいる

ただし、朝早い仕事なので遅くてもお昼前には仕事終わってる
254初心者キャバ嬢:2012/04/16(月) 16:51:22.45 ID:8SqrFguR0
お客さんと話して競馬始めたのですが
net.keibaとJRA-VAN・next?
どっちがいいですか?
また、他に優良なやつがあれば知りたいです
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/16(月) 23:09:14.07 ID:peT5c1di0
昔のレース結果を見ていたら、メイセイオペラがフェブラリーSを勝った
前日(土曜日)のレースに、菅原勲騎手が騎乗していました。
ですが、土曜のレースには岩手競馬所属馬が出走していた形跡がありません。

交流競走に騎乗する地方競馬所属騎手は、その当日だけ、他のレースにも騎乗できる
ルールだと思っていましたが、昔は違ったのでしょうか?
JCに騎乗する海外競馬所属騎手のように、週単位(土日)で騎乗可能だった?
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/17(火) 23:30:23.16 ID:jwQBuZ/IO
TCKのオフト大郷の無料バスってなくなったのでしょうか? 公式見ても書いてません
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/17(火) 23:34:38.15 ID:tMgfxDqE0
酒井騎手と幸騎手はよくお互いのお手馬を乗り合っている印象ですがたんにエージェントが同じなだけで他意はないのですか?また二人の仲はどんな感じでしょうか?
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/18(水) 00:15:21.15 ID:3Pq2hs540
馬柱の調教タイムのところに
・G−
・G強
・−追
・直追
という記述があるんですが、どういう意味なのでしょうか?
他に「馬なり」とか「強め」というのがあるので、調教でどれくらいの
強さで馬を走らせたのか、という意味だと思うのですが、どれが
どういう意味で強弱の順序はどうなっているのか教えてください。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/18(水) 17:51:30.44 ID:NJpPZDsy0
>>258
「G」はゴール前の略で残り100mぐらい、「直」は直線の略で大体300〜400m。
「−」じゃなくて「一」で一杯の略。鞭を一杯入れてハードに追う。
「強」は強めの略。一杯ほど鞭は入れずに手綱中心に強めに追う。「追」はそのまま。
あとはその組み合わせ。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/18(水) 18:53:14.69 ID:w32LjULy0
一杯は一杯に追うじゃないかな?
一杯鞭を入れるんじゃなくて
馬がいっぱいいっぱいになるまで追うだと思うが
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/19(木) 00:22:36.79 ID:RFKEkVJW0
>>259-260
ありがとうございます。
「−」じゃなくて「一」でしたかw

ただ、馬柱を見ると同じレースに出てる馬で、同じコース同じ強さで調教してる
馬ってあまりいないですね。
普通のコースと坂路だと当然坂路の方がタイム遅くなるし、追い方でもタイムに
差が出るでしょうし。馬なりなんてどの位の力で走ってるのかさっぱりだし・・。
どうやって比較すればいいのでしょう?
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/19(木) 00:30:55.21 ID:mvPFxo9G0
他の馬と比べるんじゃなくて、その馬自身の前走とか過去の調教と比べるんだよ。
前走より調子が上向いてるとか判断する材料になる。
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/19(木) 00:32:05.90 ID:XmiFv2Mu0
>>261
それは半分アンケートだな
一つ言えることは調教ってのは同じレースに出る馬のタイムを比べるよりは
1頭の馬の過去の調教と今回を比べるのを重視する奴の方が多いぞ
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/19(木) 00:36:15.66 ID:RFKEkVJW0
>>262
ありがとうございます。
なるほど、そういうことでしたか。
ということは、新聞を取っておくなり、自分でエクセルとかで入力しとくとか
しないとダメなんですね。
なんか大変そうだ。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/19(木) 00:37:40.80 ID:RFKEkVJW0
>>263さんもありがとうございます。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/20(金) 15:53:56.40 ID:kIeJceFB0
Rahyについてラーイと読むものと思い込んでましたが、今グリチャを見ていたらナレはラヒーと言っていました
どちらが正しいのでしょうか?
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/20(金) 19:58:35.64 ID:wuAYrUbNO
4.10-3.8.11.13.15を
3連単フォーメーションで買えと言われた場合
どう買えばいいのでしょうか?
1頭目
2頭目
3頭目
よろしくお願いします
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/20(金) 20:56:42.55 ID:cwByMxwXP
>>267

1頭目:04,10
2頭目:04,10
3頭目:03,08,11,13,15

でいいんじゃないかな
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/20(金) 22:00:49.81 ID:jxhq9rxL0
それは誰かに頼まれたのか?
なら絶対に推測で買っちゃいけない
確認するべき
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/21(土) 16:38:15.73 ID:Qod5aB0UO
サラブレッドは人為的淘汰の産物らしいですが
肌馬の成績で未出走や未勝利、地方出身とか見かけます
実際の所、未勝利以下の肌馬はどのくらいの割合で淘汰されるんでしょうか?
勝ち上がった馬は健康や血統によっぽどの問題がなければ繁殖に上がると考えていいんでしょうか?
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/21(土) 18:21:17.28 ID:Qod5aB0UO
ざっと生産された牝馬の何割くらいが繁殖に上がるんでしょう?
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/21(土) 18:26:12.71 ID:+gllavVu0
馬の矯正器具の中で、なぜブリンカーだけが馬柱に記載されるのですか?
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/21(土) 18:54:04.39 ID:ymyXN5bx0
ブリンカーをつける(はずす)馬の中に成績の一変する馬が出ることで
ファンやマスコミが事前公表の必要性を訴えたために
出馬投票時の申請が必須の馬具になったことから
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/21(土) 21:43:16.57 ID:+gllavVu0
>>273
ありがとうございます。
てことは馬柱にBLってある馬は前走でブリンカー付きだったか
チェックする必要があるってことですね。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/21(土) 22:08:28.58 ID:ymyXN5bx0
だが、BL装着一走目凡走、二走目激走
なんて馬も中にはいるのでそんなに単純でもない

一応特に気をつけなきゃいけないのはBL装着一走目と
BLをつけ続けてた馬が外した一走目だと、
データを示して須田が某番組内で昔講釈してた記憶はあるが
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/21(土) 23:04:47.30 ID:+gllavVu0
>>275
なるほど。
よく考えたら、それまで付けてたのを外したのは馬柱見ても分からないですね。
その辺は新聞がコメントとかで書いてくれるのかな・・?
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/22(日) 00:11:51.01 ID:1TWRjs+L0
馬柱欄にBで出走したレースにはBの表記ついてるでしょ
新聞によって書いてある場所が違うくらいで
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/22(日) 01:48:50.41 ID:AA4HkA9y0
投票カードの青い紙の連単ながしで、軸の3着の欄ってどうゆう場合に使うのか教えて下さい。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/22(日) 03:03:37.70 ID:0WTVOCZQ0
JRAホームページ http://jra.jp/kouza/baken/mark_rentan.html
シミュレータでどうぞ
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/22(日) 07:03:18.90 ID:Ni5D5v5aO
引退した牝馬の何割くらいが繁殖に上がるんでしょうか?
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/22(日) 07:08:33.90 ID:xlTgHh+j0
>>277
私が買ってる新聞では勝った馬の名前の横にBってあるのでこれかも?
あとBLの文字が白抜きか黒抜きかの違いもありました。
白抜きだとBが付いてないので白抜き=初BLってことかもしれません。
ありがとうございました。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/22(日) 13:21:12.81 ID:AmDUqq360
坂路調教を使われない馬ってどんな馬なの?
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/22(日) 13:37:28.45 ID:aY0nYWar0
杉浦厩舎の馬
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/22(日) 13:54:14.33 ID:utcXpB8D0
藤澤 和雄厩舎の馬は何故重賞勝てなくなったんですか?
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/22(日) 16:24:27.40 ID:0WTVOCZQ0
他の厩舎ががんばってるから
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/22(日) 17:34:32.12 ID:BH7m9IM2O
マイラーズCは京都阪神中京で施行されたが、過去に同一重賞が3場以上で施行したのってあるの?
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/22(日) 17:37:00.58 ID:BH7m9IM2O
>>284
番頭がいなくなった
お抱え馬主の馬質が劣ってるから
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/22(日) 17:50:08.68 ID:gRE0M6zr0
>>286
パッと思い付いたところではローズステークス
前は京都でやってたが最近は阪神で
阪神が改装中だった時は中京でやった
289 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/22(日) 17:52:25.79 ID:NS/th6fsP
>>286
4歳牝馬特別(西)、阪神大賞典、スプリンターズS、宝塚記念
桜花賞、高松宮杯、京都記念、スプリングS、日経賞、NZT、京都新聞杯

もうめんどくさくなってきたw
あとはアホヌーラのところで調べてくれ
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/22(日) 23:26:13.82 ID:eORURswT0
お疲れのところあれだがそれ2場の例なんじゃ…
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/22(日) 23:28:04.10 ID:eORURswT0
ごめん勘違いでした
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/23(月) 03:10:43.35 ID:J2RfBvDI0
>>286
中山新潟札幌でやったクイーンS
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/23(月) 11:00:03.29 ID:ZOto1y4R0
皐月賞は横浜(現 根岸馬の博物館)東京中山だな
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/23(月) 18:04:44.15 ID:PbD/Vdq4O
牝馬は引退してだいたい何割くらいが繁殖に上がるんですか?
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/23(月) 18:09:34.89 ID:XVhsiJJa0
うちの牧場で言うとだいたい年に牝馬10頭くらいデビューして、1、2頭
社台系なら全部が繁殖に上がるってわけじゃないけど率は跳ね上がると思います。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/23(月) 18:19:25.45 ID:XVhsiJJa0
追記 年間生産頭数がオスメスあわせて7000くらいで、
繁殖牝馬登録数が年代によるバラ付き合っても年に1100くらい
数年前はもう少し生産頭数多いからだいたい4,000頭くらい牝馬が生まれて
そのうち25%強が繁殖にあがるかな。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/25(水) 16:44:25.17 ID:d3lqk36KO
ありがとうございます
意外と少ないんですね
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/28(土) 17:21:44.54 ID:NYm1eJj80
よかったよかった
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/28(土) 18:09:44.68 ID:QRR+bLbc0
大スポの馬柱の調教欄のとこで「強めF」とか「馬也E」とか書いてる数字って何か
分かりますか?(一番下の□で囲ったやつではなくて)
数字が無くてただ「馬也」とか書いてる馬もいるので何の数字か分からないんですが。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/28(土) 18:23:31.75 ID:HoWKFFrN0
調教の際にコースのどの辺りを通ったかという事です
@が最内でHが大外を意味しています
内を回れば速いタイムが計測されますし、外目を回ればタイムを要します

坂路調教の場合は基本的には記されません
一応坂路も内目を回ると時計は速くなるのですが気にしなくても大丈夫です
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/28(土) 18:33:34.99 ID:QRR+bLbc0
>>300
そういう意味でしたか。ありがとうございます。

もうひとつ追加で申し訳ないのですが、栗東の坂路と美浦の坂路では
美浦の方がタイムが速くなるのでしょうか?
数字を見ていると栗東の馬にはいないようなタイムの馬がちらほら
いるのですが。(美浦の方が坂が緩やかとか?)
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/28(土) 18:48:40.97 ID:GP/xjuv30
公式HPにコース図出てるから見てきんしゃい
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/28(土) 22:06:29.16 ID:QRR+bLbc0
>>302
ありがとうございます。見てきました。
計測区間800mで美浦は高低差約15m、栗東は20m以上?で
栗東の方が高低差が激しくなっていますね。

しかし、同じJRAの施設なのになんで図の描き方を統一してないんだろう・・
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 04:21:45.07 ID:aM65TDNj0
美浦と栗東で統括管理してるわけじゃないからね
それぞれが独立管理
お互いを切磋琢磨させてレベルの底上げを図る意図があったのかもしれないが
現実はあからさまな西高東低が長く続き美浦の施設を諦めて栗東留学とか
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 12:34:10.27 ID:bsNUtiPg0
パドック1周しちゃうようなでかさの横断幕作ったらどうなるの
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 13:23:14.37 ID:rUjaTzvlP
>>305
大きさは、縦1メートル、横3メートル以内であって4隅にはしっかり
固定するためのヒモ付きか、またはヒモ穴がなければいけません。
素材、文字などには光ったり、反射したりするヒカリモノは禁じられています。
また、文言については他の馬などをけなす内容や広告色の強いものなどは
規制の対象になります。
パドックに掲げる場合には、当日の競馬場開門後、整理本部の許可証が必要となります。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 15:39:13.33 ID:tTeroK/E0
昔ってレース順はローカル→東→西の順だったと思うけど、
いつから変わったんですか?
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 16:21:40.05 ID:tTHutqHp0
AKBの天春の結果をしりたいんですが?
教えて
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 17:56:18.55 ID:dcDnYIfW0
>>307
昔というのがいつの時期のことなのかは分からないが
少なくともここ数年はそのような固定化はしていない
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 18:21:34.56 ID:mVOGpYQ80
このエピソードの調教師って誰でしたっけ?

国内と海外で同じ日にレースがあり、自分は海外の馬について行ったんだけど負けてしまった
でもこの馬の負けを見届けることが出来て良かった...って感じのエピソード

全くうろ覚えなんだけど...
わかる人教えてください
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 18:49:07.78 ID:tTeroK/E0
>>309
昔というか2000年前後
レース順がローカル→東→西で、関東GIのときはローカル→西→東だったような気が
したけど記憶違いかな?

>>310
藤沢のタイキブリザード@ブリーダーズカップかな
日本のレースはバブルの天皇賞
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 20:42:44.77 ID:aM65TDNj0
ちなみにタイキブリザードとバブルガムフェローはともに手島厩務員の担当
当時はタイキブリザードに帯同し、バブルガムフェローは
後のゼンノロブロイの担当となる川越厩務員に任せた
川越厩務員は二本柳厩舎に転厩したりしたが、プロフィッシャーになるという理由で
厩務員を退職
手島厩務員は現在も藤沢厩舎にいる
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 20:59:17.12 ID:2Nw3CDOz0
すいませんが競馬ビギナーの俺に複勝オッズについて教えて下さい。
今日四倍位のオッズの11-18の馬連を一点買って見てたんですが外れたのは仕方無いとして、
11の複勝が3.5倍というのには驚きました。11の複勝買った方がと‥
複勝オッズの○〜○みたいなオッズの意味が良く分からないので誰か分かりやすく教えて下さい。宜しくお願いします。
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 21:11:35.34 ID:vmsk9FID0
315310:2012/04/29(日) 21:19:36.01 ID:F2PhfvXf0
>>311
>>312
このエピソードには感動させられました
ありがとう

316名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 21:40:18.42 ID:2Nw3CDOz0
>>314
どうも。
では例えば今日の天皇賞でオルフェーブルが一着に来てた場合だと他の複勝も大幅に配当が下がっていたという事でしょうか?
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 21:43:12.34 ID:vmsk9FID0
>>316
着順は関係ないのでオルフェーヴルが3着までに来ていれば配当はずっと安くなった
複勝だとほかの2頭(7頭以下だと1頭)の的中票数がどれだけあるかで配当は変わってくる
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 22:00:28.48 ID:2Nw3CDOz0
>>317
例えば今日ウインバリアシオンの複勝オッズは1.6〜3.6とかの数字だったと思うんですが、
もし人気3頭で上位独占とかになった場合は1.6倍だったという事ですか?
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 22:35:24.16 ID:nj3rJ3aA0
>>318
その通り。
逆にウインバリアシオン以外の2頭が最低人気&ブービー人気だった場合には3.6倍になる。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 22:39:53.05 ID:2Nw3CDOz0
>>319
ありがとう。分かりました。
でも詳しい複勝オッズって皆さんどうやって知ってるんですか?
どこかで見れます?
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 23:28:18.57 ID:rGynbyFO0
海外の賞金ってどのように日本の賞金に加算されますか
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 01:28:42.26 ID:0XuZG7i90
>>320
君も見ている例えば1.6〜3.6とかの数字が詳しい複勝オッズだが
他がどの2頭ならいくらになるとかの詳細ということか?
それは票数から計算すれば出る

もしかして計算式そのもののことを聞いているのであればテンプレを見る
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 03:20:26.64 ID:P7agQEBJO
テレビ見てると穴が来ようが人気馬が来ようが、ゴール時に新聞や馬券を放り投げてるんですが儀式なんでしょうか?
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 09:12:31.52 ID:T6+Abzd0O
牝馬で繁殖に上がる率は約四分の一くらいだそうですが
その基準て、血統と競争成績どちらが優先されやすいでしょうか?
牧場によっても違うかもしれませんが、例えばで競争成績1000万以上でCPIいくらとかいった具体的な基準もあるんでしょうかね?
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 09:27:59.58 ID:pJIiSkRKO
>>323
はいそうです
どっかの野球チームの七回に風船飛ばしまくるアホ行為みたいなものです
でも競馬ファンはマナーが良いので皆が真似することは無くごく一部です
あれを皆が皆やったら如何に迷惑かわかりますよねw
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 09:52:20.43 ID:ZnH9hMx10
日本在住で香港ジョッキークラブ主催の馬券を買う事はできるのでしょうか?
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 10:02:20.19 ID:MRGeYluw0
物理的手法としてなら可能
法律としてなら不可能
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 11:33:47.25 ID:0XuZG7i90
>>324
どっちか片方でも良ければまず繁殖には上がれるという意味で両方優先
ただ両方駄目でも繁殖時の所有者の思い入れさえあれば上がるので
その2つに加え所有者の方針も大きな要素
てか中央の1000万まで出世する馬ってかなり少数になるぞ
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 13:09:14.89 ID:/rNhxJWu0
>>324
昔からの大まかな基準では中央で3勝した馬は、だいたい繁殖にあげてた。
CPIなんて生産者は使わない。JBISサーチが無料でノーログインで参照
できる現在だから2ちゃんねるでよく使われるだけ。
そして、Comparable Index、略してCIだ。
アメリカでCPIというと、Class Perforemances Index という馬の稼いだ額などを
数値化したもの。これもまた生産者は気にしない。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 14:34:38.77 ID:5bDhMDK30
なんでジョッキーってみんな髪染めてるの?
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 14:52:40.53 ID:YKAEeOtG0
染める髪も無い奴を馬鹿にするなよ
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 15:23:07.20 ID:P7agQEBJO
>>325
なるほど。風船はまだアホ行為じゃないよ。
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 16:11:04.31 ID:T6+Abzd0O
ありがとうございます
三勝というとやはり1000万クラスくらいになるんですかね?
ちなみに中央の1000万レベルて全体の上位何%くらいに入るんでしょう?
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 16:31:22.28 ID:ZnH9hMx10
>>333
今年の2月ごろのデータですが参考までに
中央登録馬7682頭の内
OP378頭、1600万以下365頭、1000万以下748頭です

なので1000万以下条件馬は上位約19%の中に入りますね
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 16:34:53.14 ID:+mDkom8I0
現役の調教師や騎手は馬主になれますか?なれるとしたらどんな問題が生じますか?
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 16:44:05.43 ID:0XuZG7i90
>>335
JRAも地方もそれぞれ>>2の公式サイトの下の方に
馬主登録申請についてのリンクがあって情報が見られる

JRAなら日本中央競馬会競馬施行規程 第7条 (8)の欠格要件に該当
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 16:46:35.03 ID:ESjhn9ySO
中京芝3000mのレースってあるんですか?
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 16:52:01.10 ID:T6+Abzd0O
ありがとうございます
ちなみに全生産馬の中だと何%くらいになるんでしょうか?
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 16:58:31.16 ID:DvmcESl+O
レオパレスにしばらく住むことになりまして、csが見られるようなんですが
グリーンチャンネルも契約すれば見られるんでしょうか?
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 17:10:20.22 ID:0XuZG7i90
>>337
現時点で発表されている予定は6〜7月の8日分と今年いっぱいの重賞だけ
その範囲内で3000mのレースは障害未勝利しか無い
http://jra.jp/keiba/program/pdf/24chu2.pdf

過去の平地の芝3000mの例はメジロマックイーンが勝った阪神大賞典がある
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 18:00:51.21 ID:mBS8eWq00
>>324
その昔、血統書買取なんぞという制度があった
優良な牝馬を繁殖牝馬として還元させるため、競走生活終了時に血統書を
買い上げるというものだった(血統書がなければ繁殖牝馬として供用できないため
当該馬は乗馬乃至廃馬となる)
さて、それでどうなったか・・・
その牝馬を購入した馬主は、最後の小遣い稼ぎということで、血統書を馬もろとも
叩き売って廃馬にするという事態が普通のものとなった。
また、生産牧場が「戻して欲しい」といっても、「それなら血統書買取の金額を出せ」
と言うことになる(150〜200万円)
ただでさえ苦しい牧場の台所、そんな金は出す余地はない。
それなら繁殖戻しの一文を付ければいいじゃないかといったって、そんな条件
飲んでくれる馬主はTさんくらいしかいない・・・
牝馬を売らなけりゃあ牧場の経営立ち行かん・・・
その時期に牧場に帰ってきた繁殖牝馬は、牧場が売らなかった馬と売れなかった
馬であって、当初の目論見と大きく差がでることとなった。
(牧場系の共同馬主が盛んになった背景でも或る)
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 18:09:59.61 ID:kqI7sX6f0
香港のレースに出走する馬の漢字の名前って、向こうの主催者が
本来の名前の意味を意訳して勝手に決めてるのでしょうか?
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 18:32:33.88 ID:T6+Abzd0O
一度売ったものをただで返せてのも逆に虫がいい話な気がしますが…
元々はその血統書て誰が買い取るものなんですか?
結果的に馬主が売り払う相手てだれなの?
はいばにする馬を買い取るってどうなるの?
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 18:58:49.32 ID:PfzkzqNe0
>>342
名前の意味だったり単に音だったりを当てはめて勝手に決める

ただ馬サイドから注文があれば対応はしてくれるもよう
ttp://blog.livedoor.jp/suda_takao/archives/67049933.html
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 21:52:16.31 ID:K1YGszyB0
昨日の京都競馬場は超高速馬場だったそうですが、
ダートは日によって、タイムが遅かったり速かったり
することはあるのですか?
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 21:54:27.23 ID:h/woPBbm0
雨や散水で馬場状態が変わる事に加え、冬場は凍結防止剤を撒くと馬場状況が一変する事があります
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 21:55:52.65 ID:YnsZqt+q0
>345
答えはある。

原因は砂の厚さや含水率。

砂浜で走りづらいけど学校の校庭ならそこまで走りづらくなかったり、
適度に濡れてると、踏み込みがきいたりするでしょ?
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 22:45:54.40 ID:K1YGszyB0
>>346-347
ありがとうございます。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 23:12:25.64 ID:ZnH9hMx10
4月29日の朝、京都で騎乗予定の和田騎手が栗東で調教に乗っているのですがこれはどういう事なのでしょうか?
騎手は調整ルームに缶詰めにされると聞いたことがあるのですが条件を満たせば開催日に栗東で調教に騎乗しても良いという事でしょうか?
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 23:16:29.85 ID:MRGeYluw0
前日栗東の調整ルームに入って調教申請、トレセンで調教つけてから
京都または阪神または中京の調整ルームに移動
で問題ない制度になってる
美浦も東京、中山は同様
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 23:20:58.25 ID:ZnH9hMx10
ありがとうございます!

352名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/30(月) 23:48:46.23 ID:kqI7sX6f0
>>344
ありがとうございます
日本馬だと注文付けられるけど、漢字圏じゃない国の馬だと
陣営が知らない間に変な漢字を当てられてることもあるのかな。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/01(火) 01:21:40.67 ID:jSEpHzrq0
オルフェーブルは調教再試験を受けた際にメンコを付けたため
先日の天皇賞でも付ける義務が生じたということですが
なぜそのようなルールになっているのですか?
次のレースからは付けても、外してもいいんですよね?
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/01(火) 06:53:09.74 ID:oE/hgUOZ0
先日の天皇賞のビートブラックは単勝159.6倍
誰か一人が100万円かけたとしたら、
オッズはどれくらい下がりますか。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/01(火) 08:58:54.02 ID:MJFo4Mro0
オッズの計算式をネットで探し、実際の投票総数をJRAのサイトからみつけ
「ビートブラックにのみ100万円投票が入った」と仮定して計算するといい。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/01(火) 09:01:37.55 ID:MJFo4Mro0
春の天皇賞 単勝投票総数7119991
的中 35172(14番人気)

投票総数詳細は下記から。
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/report/index.html
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/01(火) 10:40:54.26 ID:4dYkn0WxO
メンコつけて通ったから
メンコつけないと通ったかわからないからじゃない?
眼鏡かけて免許とったようなかんじで
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/01(火) 11:56:01.87 ID:HBhb/Fz+0
>>354-356
暇だから計算してみた
現実は投票総数7119991→的中票 35172だから
架空の的中票を1万票上乗せして投票総数7129991→的中45172

現実の単払い戻しは15,960円だったが、
そこに架空に的中1万票(100万円)を水増しすると
単勝払い戻しは12,440円になる
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/01(火) 13:40:14.99 ID:oE/hgUOZ0
>>355,>>358
ありがとうございます。
意外と下がらないですかね
ありったけの貯金100万賭ければ
計算上では億万長者ですね
まあそんな度胸はないですね
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/01(火) 21:24:41.46 ID:mNHrR8AQ0
パドックで騎乗命令ってかかるじゃないですか?
あのときに出てこない&騎乗しない騎手ってどうしてなんでしょうか?
例えば先日の天皇賞後、12Rパドックで池添騎手は出てきませんでしたが
前走の人気と結果の関係あるんでしょうか?
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/01(火) 21:33:51.53 ID:ZzLU9yWg0
この間競馬場で左胸に「馬に乗った人が木刀を振り上げたデザイン」のポロシャツを着ていました。
ひょっとして後藤騎手プロデュースの服でしょうか?
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/02(水) 02:08:44.87 ID:K3zFl6zP0
>>360
パドックから騎乗しなければならないという義務はないから、言ってみればパドックに出るかどうかは騎手の気分次第。
表彰式なんかで忙しくて出ていけないケースもあれば前のレースで人気飛ばしてバツが悪いから出ていけないケースもある。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/02(水) 06:43:24.36 ID:jxkR0ewI0
>>360

ナリタトップロードは有名だよね。地下馬道で乗ると馬が暴れるみたいな理由で渡辺
騎手はいつも乗らなかった
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/02(水) 09:50:12.19 ID:DYsXN2jtO
騎手て腕時計したら駄目なんですか?
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/02(水) 11:34:18.03 ID:s/BTvUVO0
>>362-363
パドックでの騎乗は義務
ただし、前のレースに乗ってる場合や前のレースの表彰式に出てるなんてケースだと
着替えもあるし、直前検量もあるしで間に合わない(実際は間に合ってたりするけど)ので免除
癖馬で乗れない場合、事前申請が必要
ちなみに馬場入り後、ゴール板前常歩通過も義務
守られてないけど
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/02(水) 14:38:42.82 ID:v04iaqCz0
新潟直線1000mは開幕週でも外枠有利ですか?
終盤ほど差は無いと見ても大丈夫ですか?
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/02(水) 17:46:00.10 ID:JEAHdOyd0
これまでの開幕週の結果見ればいいんじゃねーの?

競馬 - レース検索オプション - Yahoo!スポーツ http://keiba.yahoo.co.jp/search/
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/02(水) 19:51:50.68 ID:Ydt0yCHI0
>>359
オッズは1桁違う16倍だったけど賭け金も1桁上の1200万をヒシミラクルに賭けて2億円ゲットしたミラクルおじさんがいる
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/02(水) 20:07:04.06 ID:s/BTvUVO0
ミラクルおじさんは転がしの1200万だからね
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/02(水) 20:08:00.63 ID:4k+glP7I0
ルーラーシップに乗るジョッキーって何でいつも帽子の上にボンボンみたいなのがついてるんですか?
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120429/rac12042919120004-p2.jpg
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/02(水) 20:20:58.28 ID:s/BTvUVO0
オサレのため
メルボルンカップの時のデルタブルースも同じ帽色だったし
勝負服と一緒に貸与してると思われる
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vy8N5mGlLqc
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/02(水) 21:38:53.14 ID:4k+glP7I0
>>371
そういえばブエナビスタにも付いてた気が
ありがとうございます
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/03(木) 22:41:40.50 ID:SXBq2FuW0
即PATが使えるのであれば、特にAPATに加入する利点とかは
無いと思ってよいのでしょうか?
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/03(木) 23:21:38.59 ID:pdEcBZBXP
>>373
無い
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/04(金) 00:09:57.61 ID:GvAkTHqG0
>>374
どうもありがとうございます
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/05(土) 07:47:46.85 ID:8xl+VuWe0
初めてネットで買うのですが、何時から本日のG2
勝ち馬投票券を購入できるようになるのでしょうか?
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/05(土) 08:03:35.24 ID:CS6iQB480
今日のレースの馬券は昨日の18時30分から発売してます
なので今買えますよ
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/05(土) 09:21:15.56 ID:8xl+VuWe0
>>377
あざす(`・∀・´)
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/05(土) 09:48:02.46 ID:8xl+VuWe0
専門スレが2日ほどレスが無かったのでこちらで改めて聞かせて貰います><

払戻金はどこのページで確認できるのでしょうか?
みんなが良く結果の払戻金をうpしてるページを開きたいのですが見つかりません
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/05(土) 15:50:45.64 ID:dMF0Ab91O
テレ東で中継見てたらスタート後すぐにゲート車のエンジンかける音が聞こえたのですがこれの音で馬が掛かったりしないんですか?
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/05(土) 15:54:23.41 ID:m5oX7pNM0
詳しくないので教えてほしいのですが、プリンシパルステークスのように、
一着しか出走権が得られないトライアルレースで、一着が同着だった場合は
2頭の馬に出走権が与えられるのでしょうか?
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/05(土) 15:56:44.04 ID:6U4QwJ2fO
セブンカードってJRAダイレクト使えないのかな?
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/05(土) 16:24:33.69 ID:kq95ynkS0
>>379
一言にネットで買うといってもどの方法で買っているのかによって微妙に違うかも知れないが
とりあえず投票メニューが並んでるところに照会というのが無いか?
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/05(土) 18:22:57.25 ID:abRuQ+2x0
兄弟で日本レコード保持って史上初?
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/05(土) 18:34:34.78 ID:CZfduWhE0
パットの100円以下は土曜に帰ってきますか?
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/05(土) 18:37:15.79 ID:K/grtd4n0
>>380
加速するのに耳が伏せられてる馬が多いし
風切り音の方が圧倒的に大きいはずだから
驚くケースも含めてまずないと考えていい
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/05(土) 18:38:51.50 ID:CZfduWhE0
嫁に怒られるので入金出来ないんだ
残り100円に全てを賭けたい。

楽天に55円。
今日の10円単位が帰ってくればワンコインに。
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/05(土) 18:41:51.26 ID:K/grtd4n0
>>381
優先出走権の付与条件はあくまで第1着だから
第1着の馬が2頭いるなら、当然その2頭ともに優先出走権が与えられる

ちなみに1位入線の馬が降着もしくは失格になった場合でも
2位入線の馬が第1着なら優先出走権の付与条件が第1着である以上
2位入線の第1着馬に優先出走権
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/05(土) 18:45:19.92 ID:2quwf4rPO
質問ですが先週の天皇賞の3連単の的中票数分かる方教えて下さい
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/05(土) 20:42:05.89 ID:kq95ynkS0
>>389
先週以前のレースであればJRA公式のデータファイルコーナーに
成績データがまとまっておりそこで全ての票数を見ることができる
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/05(土) 23:17:21.94 ID:kkcgGooC0
各レースの重量負担はJRAのHPのどこで見れますか?
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/06(日) 00:36:30.55 ID:XEouIrKR0
>>391
>>3の一般事項他がまとまってるページの競馬番組表
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/06(日) 09:21:36.59 ID:20507o1u0
購入思案している間にタイムアウトでログアウトとかが怖いのですが
そうなるまでの時間はどれくらい猶予があるんでしょうか?


あと、マルチの欄が見つからない(*´;ェ;`*)
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/06(日) 14:35:10.69 ID:8VsPbdS30
競馬初心者です。すいません、皆さん競馬予想するときに利用している
お勧めのサイトとかあったら教えて下さい。
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/06(日) 17:12:24.82 ID:XEouIrKR0
・アンケート的質問は原則禁止の方向で。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/06(日) 17:43:03.51 ID:rgRGgZyA0
1枚の馬券で買えるのは最大50万円まででしたが今もそうですか?
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/06(日) 21:33:24.69 ID:cKQaMHkWO
教えてください。
まゆげ、せんせい、種なしetcとかの書き込みがありますが、
具体的に説明してください
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/06(日) 21:49:31.23 ID:1nq+Ec1k0
【騎手】
種無し=武豊、和禿・美浦禿=横山典、木刀=後藤、眉毛=蛯名、ゴ=郷原洋、合コン=武幸、
相談役・大先生・先生・ヨストミ・WSJ・4453=柴田善、(E)爺=岡部、シャー=和田、
キモ添・ゾエ=池添、ミ=南井大、アンカス・カスミ・闇金=安藤勝、負春=田中勝、源氏パイ=藤田
ナヴェ=渡辺、C=四位、ユッコ=増沢(旧姓牧原)、禿・大先生=芹沢、ヘタレ=渡辺(福永)他
洋禿(仏禿)=ペリエ、伊禿=バルジュー、福島=福永

フミオ=的場文、ザキ=石崎隆、ひろゆき=内田博、酒=渡部壮、
モリシ=森下博、御大=桑島孝

【騎手以外の人物】
藤枝・美浦禿=藤沢和師、ミキーオ=松永幹師、空気嫁=本田
U爺=伊藤雄師、禿(栗東禿)=森師、
リーチ=近藤利一、メイテック・フサロー=関口房郎
タヴァラ=田原、逆神(ネ申)=吉岡美穂とゆみちゅー
ゴムまり=張田京のストーカー

【その他】
ESP=蛯名スペシャル=出遅れ
U爺(G)1=札幌記念、UG2=函館記念・クイーンS、UG3=巴賞、大先生GI(Yダービー)=目黒記念
コ=小島太一
ユッコ=増沢(旧姓牧原)、
毛ザーモ・手ザーモ=デザーモ、デ台=デムーロ、
ミキーオ=松永幹師
制裁点関連>大王=安藤勝、王子=松岡
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/08(火) 10:33:53.42 ID:zaLhAJQKO
生産馬の広告が出して一番効果ありそうな雑誌ってどこでしょうか?
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/08(火) 10:46:51.99 ID:Z7+2Viom0
ダイヤモンドとかプレジデントの似非雑誌みたいなの
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/09(水) 12:34:58.00 ID:eLmTWpeDO
自力で動けない脚質ってどういうことですか?
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/09(水) 12:54:20.59 ID:lbDxFb8i0
メンタルがよわい
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/09(水) 13:00:43.99 ID:LnorqaaIO
柴田理恵
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/09(水) 14:05:58.19 ID:pdEqiCKw0
http://www.youtube.com/watch?v=qQSYlSA-tSQ&feature=relmfu

この4分43秒にハッキリうつっている
レッツゴーターキンの左前と右前をつなぐヒモのようなものは
何という名前のものでしょうか?
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/09(水) 14:10:16.26 ID:TiaE/J/40
>>404
胸がい
Breast Girth
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/09(水) 14:29:00.28 ID:pdEqiCKw0
>>405
ありがとうございます!
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/09(水) 16:06:03.97 ID:1ZQtCsLaO
コンプガチャが話題になってますが、JRAが前にやってたビンゴ(単勝〜3連単まで数種の式別を当てると商品ゲット)はそれに当てはまらないのでしょうか
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/10(木) 06:10:14.78 ID:14edwUdS0
質問です
オッズがレース開始までに変化するのは分かったのですが
総投票数が多く
票数に差がある
1〜3番人気はオッズが変化し辛く

投票数が少ない
10番以降はオッズが変化しやすいという解釈であっていますか?
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/10(木) 08:38:38.24 ID:anq2Sc+wO
WINSで袋に入った 馬券が売られてたんですがどこでもやってたんですか?
410いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2012/05/10(木) 08:39:20.98 ID:Y/78vHKU0
10番人気でも割れてりゃ20倍付かないこともあるし人気順では区切れないけどだいたいあってる
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/11(金) 00:36:40.87 ID:h4gDyEZ1O
競馬場って18歳未満立ち入り禁止ですか?
小中高生の未成年が競馬場内に入っていても問題ないんですか?
馬券を買わなければ問題なしって感じなんですかね?
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/11(金) 00:40:08.45 ID:pdi0cmvF0
問題無いが保護者居ない風の中高生数人とかで動いてたら警備員にジロジロ見られるだろうよ
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/11(金) 00:42:02.40 ID:tuImKMtn0
よそは知らんが小倉では地元の小学校が遠足で行く
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/11(金) 02:29:00.17 ID:yyOr2DMYO
毎回芸人が紹介してる半端ねえ馬はNHKマイルの時はなんだったんですか?新潟だったので分からないので教えて下さい。
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/11(金) 12:01:53.54 ID:kFoYQqQU0
>>413
京都競馬場近くの小学校は例年障害コースでマラソン大会
ttp://blogjra.weblogs.jp/photos/uncategorized/2008/03/05/photo_4.jpg
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/11(金) 20:29:34.28 ID:K+3JCTnqi
悪魔君知りませんか?
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/12(土) 09:26:42.00 ID:vKY7kSnaO
(スレ)
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/12(土) 09:28:56.10 ID:vKY7kSnaO
>>417
>>416は間違い!
サンスポで予想してるよ
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/12(土) 10:10:37.36 ID:HQWa6hYY0
ジョッキーがウイニングランで
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /      ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ


ってやったレースって何年の何てレースですか?
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/12(土) 10:15:08.11 ID:Ie9nljTy0
ウイニングランでやったのは2008年のジャパンカップ
最後の直線でやったのは2007年の中日新聞杯
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/12(土) 10:17:33.30 ID:HQWa6hYY0
>>420
ありがとうございます
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/13(日) 16:29:05.92 ID:g48gG+zVO
1000万クラスのハンデはどのように決めるのか?フミノイマージンは太宰が下ろされたのか?
お願いします。
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/13(日) 18:08:01.24 ID:mj2MoTSc0
騎手の年度別成績と人気別騎乗回数を調べれる無料サイト教えてください
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/15(火) 02:49:23.22 ID:z3VGBvj90
この画像のツールは何という名前なのですか?
よろしくお願いします
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2980933.jpg
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/15(火) 02:54:59.45 ID:mao3Kloc0
TARGET frontier JVと言うソフトです
タゲとかターゲットとも言われます
今は競馬やってる人の多くが使用しています
426424:2012/05/15(火) 02:57:31.85 ID:z3VGBvj90
>>425
どうもありがとうございます
助かりました
427 ◆TONDDe1NPA :2012/05/15(火) 03:37:05.86 ID:cirqPfOcO
>>422
空気嫁がGI慣れしている池添に打診したら2つ返事で、おkって言ったみたい。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/15(火) 17:45:57.89 ID:QGumcuty0
ローズキングダムに武豊が乗るようですが
サンデーRの勝負服を見るのは久しぶりのような気がします
でも、全く乗ってないわけでもないみたいです
これはサンデーRが「なるべく武豊はやめてくれ」という意向なんでしょうか
干してる側が都合の良い時だけローズキングダム乗ってくれって調子が良すぎると思うのですが
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/15(火) 18:22:37.60 ID:PEBU8t7a0
「干してる側が」って、最後の一文で自分の質問に自分で結論を出してるじゃないですかw
主観的意見を述べるスレではないのでスレ違いですよ
430いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2012/05/15(火) 19:16:04.70 ID:dOrIMWyB0
干している側の前に「だとしたら」とでも入れてれば満足なの?
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/15(火) 19:27:44.42 ID:knhp5JiX0
武アンチの小原天皇が牛耳ってる厩舎だから依頼できないんだろ。
小原天皇の気を悪くしたら小原軍団に乗ってもらえなくなるからな。

橋口は小原軍団ほとんど乗せないし縁も薄い。
だから武乗せてもあまり影響ない。
小原傘下厩舎の角居池江あたりのサンデーRには絶対乗れないよ。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/15(火) 21:59:02.65 ID:ZkCTEWTu0
もしサンデーRの馬に乗れなくなって困るのはむしろ小原軍団の方でしょ
>小原天皇の気を悪くしたら小原軍団に乗ってもらえなくなる
そんなことはないだろ

武豊が長いこと低迷して、サンデーRだけでなく吉田一族(関係馬)から干されていたが
最近調子がいいから乗せてもらえてるというのが真相では?
ウインバリアシオンとか?
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/15(火) 22:35:09.24 ID:U5/WOUlt0
この間競馬場で左胸に「馬に乗った人が木刀を振り上げたデザイン」のポロシャツを着ていました。
ひょっとして後藤騎手プロデュースの服でしょうか?
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/15(火) 23:03:16.60 ID:ZkCTEWTu0
>>433
木刀ではなくマレットの見間違いでは?
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/15(火) 23:15:56.05 ID:nFvjP/XqO
351:草男◆2ZiOPIqc8. 05/08(火) 22:40 To+4wthv0 [sage]
今井りかなら何でもするわwwwwwwおしっこも飲めるでwwww最高すぎるwww
今井りかなら何でもするわwwwwwwおしっこも飲めるでwwww最高すぎるwww
今井りかなら何でもするわwwwwwwおしっこも飲めるでwwww最高すぎるwww
今井りかなら何でもするわwwwwwwおしっこも飲めるでwwww最高すぎるwww
今井りかなら何でもするわwwwwwwおしっこも飲めるでwwww最高すぎるwww
今井りかなら何でもするわwwwwwwおしっこも飲めるでwwww最高すぎるwww
今井りかなら何でもするわwwwwwwおしっこも飲めるでwwww最高すぎるwww
今井りかなら何でもするわwwwwwwおしっこも飲めるでwwww最高すぎるwww
今井りかなら何でもするわwwwwwwおしっこも飲めるでwwww最高すぎるwww
今井りかなら何でもするわwwwwwwおしっこも飲めるでwwww最高すぎるwww
今井りかなら何でもするわwwwwwwおしっこも飲めるでwwww最高すぎるwww
今井りかなら何でもするわwwwwwwおしっこも飲めるでwwww最高すぎるwww
今井りかなら何でもするわwwwwwwおしっこも飲めるでwwww最高すぎるwww
今井りかなら何でもするわwwwwwwおしっこも飲めるでwwww最高すぎるwww
今井りかなら何でもするわwwwwwwおしっこも飲めるでwwww最高すぎるwww
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/15(火) 23:20:40.31 ID:GLySMBpVO
おしっこ飲むのは、普通だろ
せめて、ウンコ食うぐらい言わなきゃ
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/15(火) 23:49:29.71 ID:ZkCTEWTu0
東西南...
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/16(水) 00:07:23.33 ID:+e7YaIHH0
>>432
武、全然調子良くない
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/16(水) 00:50:46.58 ID:DtgyHwXZ0
>>438
調子良いか悪いかの基準(判断)は人それぞれだから
ウインバリアシオン
ローズキングダム
アルフレード
吉田一族と雪解けムードの兆しは疑う余地がないわけで

日本ダービーでウィリアムズがトーセンホマレボシに乗って
アルフレードに武豊が(即座に)乗り代わり
これは平林さんの営業努力の賜物なのか、あるいはオーナー側の思惑なのか?
どう思うかは(関係者のコメントが無い限り)人それぞれ違う。

440名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/16(水) 04:16:04.51 ID:jTLm6Uex0
・アンケート的質問は原則禁止の方向で。

判断の基準が人それぞれになる内容の時点でここでする質問ではないからね。
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/16(水) 10:37:48.24 ID:BT1Cer2N0
口取写真って馬主だけじゃなく、
調教師や厩舎にも渡されるんでしょうか。
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/16(水) 11:19:10.67 ID:dMtiwqux0
>>441
馬主が賞金からプレゼントってのが以前の常識だったが
昔からの馬主はさておき、今のビジネスライクな馬主は関係ないってスタンスの人も多い
まあ欲しければ、プラスミックなり(競馬場によって業者が違う)に
1万円自腹でご注文どうぞって感じ(額縁入りじゃないお見合い写真みたいなのならもっと安い)
まあ、重賞勝ちとかならまだしも、飾りもしない下級条件のが20も30も積んであると
嵩張るし押入れの棚が軋むほど重い
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/16(水) 11:39:29.49 ID:BT1Cer2N0
>>442
そうですよねー重賞ならともかく、
下級条件のが沢山あっても邪魔ですよね。

ふと、写真とかどうしてるのかなーと気になったので、
質問させて頂きました。

ご丁寧な回答ありがとうございました!
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/16(水) 20:48:03.51 ID:CHfbOuex0
最近調教(追い切り)をやっと見れるようになった位のニワカです

坂路とウッドはこれだけの時計を出してきたら
何となく調子良いとかビッシリやってきたとかが分かってきたのですが
ポリトラックの時計をどう判断して良いかイマイチ分かりませんorz
(まぁ早い事に越したことはないと思いますが・・・)

宜しければご教示頂けないでしょうか?
(大体この位の時計を出してれば好気配とか等)
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/16(水) 22:44:26.41 ID:0Z+FSBad0
>>434 木刀に見えますが・・・
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/16(水) 22:53:06.83 ID:Gs8Il/Qc0
騎手のリーディングとか獲得賞金についてなんですが
・JRA所属の馬で地方交流重賞を勝つ
・JRA所属の馬で海外の国際グレード競走を勝つ
これらの勝ち鞍や獲得賞金はカウントされるのでしょうか?
JRA主催のレースでないとノーカンですか?
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/16(水) 23:13:05.92 ID:DXiwBtj50
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/16(水) 23:23:45.01 ID:DXiwBtj50
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/16(水) 23:45:39.07 ID:khkurEGG0
最近、競馬好きの友人と話をしていたのですが
一般競走よりもG1などの売り上げが多いレースの方が、薄いところ引けば
儲かるよねー って話をしたんです。
そしたら、配当は75%だからどのレースでも変わらない。
と言われました。
公営ギャンブルでは賭けた時点で25%、宝くじでは54%程度負けるのは知っています。

しかし売り上げに対しての配当なので、売り上げが多いレースほど
買われていなかった馬券が高配当になるのは必然ではないのでしょうか?
極端な話、一般競走 売り上げ1億 的中1点 配当 7500万
     G1 売り上げ100億 的中1点 配当 75億 ですよね?
どう考えても友人の言う、売り上げ多いレースでも変わらない っていうのが
理解できません。私の考え方がおかしいのでしょうか?
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/16(水) 23:53:13.96 ID:BMvwv8+v0
売上1億の時は1票しか買われてない買い目も、100億売れたら100票は入るんじゃない?
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/16(水) 23:55:39.45 ID:WiNp/EGl0
>>449
どちらの言ってることも正しいが前提条件が全然違う
例えば友人は条件戦でもGIでも10倍の単勝を当てても配当は一緒だと言っており
あなたは同じレースで2倍の単勝よりも200倍の単勝を当てた方が儲かると言ってる
的中率というか期待値を無視して話してるから話が食い違う
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 00:01:35.59 ID:xKQ9Sk/U0
友達の「儲け」とあなたの考える「儲け」に認識の差があると思う
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 00:06:41.12 ID:OWtGGYi30
>>450が全てな気もするがもう1点脇道の補足をしてみると
WIN5に限らず馬券の倍率は200万倍が上限なので
>>449の売上100億のレースで的中1票だったとしても払戻は2億しかもらえない
454449:2012/05/17(木) 00:11:00.88 ID:THQMvkaD0
みなさんレスありがとうございます。
そうですね。
私の言いたい儲けというのは、売り上げの多いレースほど、薄い買い目に
超絶高配当がつきやすいよね?
と言う考えですが、配当的には75%なので、何を買っても変わらないよ?
と友人は言いたいって事で良いですか?
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 00:17:56.95 ID:OWtGGYi30
>>454
売上1億のレースで1万票入っている買い目を買うのと
売上100億のレースで1万票入っている買い目を買うのでは
後者の方が配当は付く
あんたの言いたいことはこうだろ?
んでその場合、前者はある程度人気の馬が絡む馬券だが
後者はかなりの穴馬どうしの馬券のはずだ(3連単という想定)

でもたぶん友人の頭の中はこうだ
目の前のレースで例えば1→2→3の馬券を買うとしたら
今このレースの売上が1億だろうが100億だろうが同じ買い目なら配当は同じ

そこにズレがある
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 00:20:14.66 ID:OWtGGYi30
違った言い方をすると
売上1億のレースで1万人に1人しか買わない買い目を買うのと
売上100億のレースで1万人に1人しか買わない買い目を買うのではこれは配当は同じ
これを友人は言いたいのではないか
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 00:23:28.99 ID:dc7J8E2t0
ヴィクトリアマイルの日で言うと
東京1R 3連単総売り上げ112291800円 3連単最高配当82871350円

東京11R 3連単総売り上げ5119861100円 3連単最高配当34664750円

メインレースであるヴィクトリアマイルの方が売り上げは46倍あるのに最も高い配当は1Rの半分以下です
必ずしも売り上げが多ければ超絶高配当がつくとは限らないと思いますよ
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 02:11:07.62 ID:ftwaw8eR0
>>453
競馬法施行規則
第9条
2 三重勝単勝式勝馬投票法、四重勝単勝式勝馬投票法、五重勝単勝式勝馬投票法、
二重勝馬番号二連勝単式勝馬投票法及び二重勝普通馬番号二連勝複式勝馬投票法は、
1日においてそれぞれ2回以上用いてはならない。

(払戻金の最高限度額)
第11条 法第9条第2項の農林水産省令で定める払戻金の最高限度額は、
2千万円とする。

WIN5だけ上限200万倍なんじゃないの?
違ってたらスマン
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 03:30:13.25 ID:WIye3+pv0
競馬法施行規則の第11条が「法第9条第2項」として指示してるのは「競馬法施行規則の第9条第2項」ではなくて「競馬法の第9条第2項」

まあ普通に条文読む限り、重賞式馬券の発売のために定めたものだろうけど特別法である施行規則に条文として定義した以上はすべての払い戻しに適用されると考えるのが妥当
現実問題として重賞式以外の馬券で10円が2000万(100円が2億円)っていう配当はあり得ないから深く考えなくても良いと思うけどw
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 05:56:44.89 ID:om06wFsH0
>>447 この人も木刀もってますね。
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 10:15:25.78 ID:oJ8vGysm0
木刀って普通は反りとかあるんだけどね
杖とかいうならわかるけど
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 12:25:45.92 ID:SV2Tvluk0
当せん金付証票法
一当せん金付証票の当せん金品の最高の金額又は価格は、証票金額の二十万倍に相当する額を超えてはならない。
ただし、総務大臣が当せん金付証票に関する世論の動向等を勘案して指定する当せん金付証票については、
一当せん金付証票の当せん金品の最高の金額又は価格は、
証票金額の百万倍(総務大臣の指定する当せん金付証票が加算型当せん金付証票である場合で加算金のあるときにあつては、
二百万倍)に相当する額を超えない範囲の額とすることができる。

日本国内にあっては上限200万倍が適用されるのは加算型、つまりキャリーオーバー方式に限られる
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 12:45:11.74 ID:WwXYrG9p0
当せん金付証票法をひっぱって来るとか失笑ものだな
それっぽい法律を探してきたのだろうけど勝馬投票券は当せん金付証票では無いよ

都合のいい部分だけじゃなくて当せん金付証票法の1〜5条を読んだらいいよw
勝馬投票券なんてこの法律に照らし合わせたら完全に違法だからw
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 13:53:42.71 ID:SV2Tvluk0
公営ギャンブルの勝馬投票券の配当も宝くじの当選金と実質無関係じゃない
ちょっと考えればわかること
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 16:26:39.17 ID:pfsSjudE0
日本は無いようですが、海外には2歳馬でも出走できる古馬GIはありますか?
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 20:41:41.71 ID:ftwaw8eR0
>>460
節子!それ木刀とちゃう!マレットや!!
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 20:43:24.78 ID:ftwaw8eR0
>>465
2歳馬が出れる時点で古馬GIとは呼ばないんではないかな...
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 21:26:16.97 ID:XJEeOyTN0
AKBのガチ馬の予想みてると
三連複のボックスが多いんですが
予想しやすいんでしょうか?三連複はリスク多い割りに
戻りが少ないきがするんですが
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 21:35:17.45 ID:ftwaw8eR0
ガチ馬はポイント制で実際にお金賭けてるわけじゃないし
5週間で一番ポイントを稼ごうと思ったら悪くないんでないかい?
実際河西さん2週連続万券だし
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 21:47:32.78 ID:KBcfJ0Z20
ハナズゴールのヤネが藤岡でなく田辺なんですが、なぜですか?
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 21:54:36.16 ID:OWtGGYi30
>>465
2歳馬も古馬も出られるG1競走ということなら存在する
イギリスのナンソープステークスとか
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 21:59:16.22 ID:ftwaw8eR0
>>459
>「競馬法施行規則の第9条第2項」ではなくて「競馬法の第9条第2項」

第9条
2 指定重勝式勝馬投票法について〜その最高限度額に相当する額を払戻金の額とする。

指定重勝式勝馬投票法って限定してあるのに
>特別法である施行規則に条文として定義した以上は
すべての払い戻しに適用されると考えるのが妥当

なんでこういう解釈になるの?
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 22:06:42.06 ID:OWtGGYi30
今さら申し訳ないがこれは自分の>>453が記憶違いだったかも知れない
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 22:33:18.91 ID:7jBiJuXC0
>>464
実質無関係じゃない(キリッ
とか法律はそういうもんじゃないんだよバーカw
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/17(木) 23:19:30.09 ID:rYCvykfe0
>>449
売れ行きの偏りが大きいほど高配当が出やすいわけで
売り上げの大小との相関性よりも、現実には弱小地方競馬の
午前中のレースのほうがある目が1票しか売れなかったり
することがあるので大穴が出やすいだろう。

ただし、売り上げ全体のパイが小さければ、いくらその中での大穴でも
倍率は知れているわけで、その意味では中央のほうが可能性としては
大きな倍率が期待できるだろう。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 00:55:09.48 ID:yngbGka00
>>474
>勝馬投票券なんてこの法律に照らし合わせたら完全に違法だからw
競馬法を知っていながらこんなこと書いてるお前の方がよっぽど馬鹿
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 01:04:12.97 ID:Ig2IgKh50
>>476
お前ホンモノだなw
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 02:14:19.00 ID:jd34svbe0
>>476
いやいやww競馬法を知らないから
>すべての払い戻しに適用されると考えるのが妥当
とか平気で書いちゃうじゃねww
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 02:48:26.25 ID:yngbGka00
>重賞式馬券の発売のために上限2000万円と新たに定められたために
(今まで上限が定められていなかった券種までも巻き込んで)
すべての払い戻しに適用されると考えるのが妥当<

うーん、確かに100円が2億円という配当は重勝券以外に過去ないし
未来も含めて考えなくていいっちゃ現実はその通りだろうけど
ルールとして妥当か妥当でないかと言われると…
ID:OWtGGYi30もお気づきのように>>472の言い分も御尤もで
もし全券種に対して適用とするならその旨はっきり明記しないとまずい
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 03:12:59.62 ID:jd34svbe0
重賞式馬券てWIN5発売されるまで封印されてただけで昔はあったじゃん
決まりも新たに定められたわけでなく前から存在してたんでしょ
だから他の券種までも巻き込んでっていうのは違うよね
で、競馬法の第9条第2項に「指定重勝式勝馬投票法について〜その最高限度額に相当する額を払戻金の額とする」
とはっきり明記されているのに「すべての払い戻しに適用されると考えるのが妥当」
はナンデって話
馬券が当せん金付証票かどうかはともかくww
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 03:32:05.70 ID:VhQroBSa0
もう別スレ立てろよw
MVPは馬券の話題に当せん金付証票法持って来たお馬鹿さんで
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 04:20:19.01 ID:yngbGka00
>>480
昔あった重勝式が封印されてたわけじゃなくて重勝式は削除されてた
重勝式が加わるにあたって、その決まりも新たに定められた
だから”他の券種までも巻き込んで”は間違った表現じゃない
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 10:51:10.77 ID:eszAuae80
>>480
このスレのどこに馬券が当せん金付証票だって記述があるんだ?
頭悪いのも大概だぞ

2000年ロト6発売開始→2004年競馬法にキャリーオーバーを伴う重勝式券種が加わる
→2006年totoBIG発売開始→2008年チャリロト発売開始→2011年WIN5発売開始→以下略
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 11:47:50.35 ID:8Wllaug/i
良く分析サイトでこのレースは過去
◯番人気の馬が【2.3.1.12】で勝率◯%とか書いてますが、この数字は何を意味してるんですか?
中の数字は適当です。
485いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2012/05/18(金) 12:35:40.82 ID:XwsBmvG50
【】内の数字を左から1着の回数2着の回数3着の回数着外の回数です
例えば【1、0、0、3】なら一着1回着外3回
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 14:08:47.89 ID:7o9I8BK70
デイリー競馬馬三郎を使ってるんですが、
レースのペース予想は何を基準に作られてるんですか?
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 14:36:03.58 ID:XQgbq7p3O
調教師の小島太と小島茂之って親戚ですか?
どういう間柄?
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 16:59:35.81 ID:kZOdg+Uh0
 
競馬はやっぱり情報なのか?
ここ見てると、つくづく思います

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1336231312/176
 
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 17:42:26.43 ID:fEwYFEcm0
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 20:35:02.28 ID:jd34svbe0
>>482
重勝式って雑誌で例えると廃刊でなくて休刊だと思ってた
発売してないだけで法律上はずーっと存在していたんだと思ってたよ
ご指摘感謝!

>>483
はげしく意味不明!よく読んでから書き込めよ>>462が馬券=当せん金付証票と思っているかどうかはともかく
当せん金付証票法を根拠に
>日本国内にあっては上限200万倍が適用されるのは加算型、つまりキャリーオーバー方式に限られる
と結論付けたのをおもしろいなーと思って
>馬券が当せん金付証票かどうかはともかくww
って書いたんだけどね

子供の頃「バカって言う奴が一番バカ」ってよく言われたけれど、2ちゃんねるやってると実感するよ
だから君のことをバカとは呼んであげない
そもそも俺が言いたかったことはそこじゃねーしww
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 21:17:48.83 ID:d1l9iopA0
自動車事故起こしたら自賠責からも請求できるんですか?
しかも限度120万って本当ですか?
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 21:19:55.04 ID:OXr6nJZG0
スレ違いすぎワロタ
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 23:31:54.39 ID:dQAofZdT0
日曜正午の芝と翌週土曜最初のレースの芝だとどっちのほうが状態いいのかな?
どちらも良馬場と想定して。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/18(金) 23:44:28.44 ID:EcoCCycz0
週中の天候とかどんな馬場整備をしたかとかでいくらでも変わっちゃうだろ
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/19(土) 16:13:38.22 ID:QhJxVkKV0
馬場入場後に馬体に故障を発生して競走除外になるときって、
競走除外のお知らせアナウンスが流れるまでは騎手は馬の上に乗ってないといけないの?
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/19(土) 16:38:02.83 ID:Jheb8h/70
ケースバイケース
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/19(土) 21:06:23.72 ID:PNHKo51+0
>>490
>2000年ロト6発売開始→2004年競馬法にキャリーオーバーを伴う重勝式券種が加わる
これがすべてだろう
1口200円でキャリーオーバー時の当選金上限が4億円、つまり
>総務大臣の指定する当せん金付証票が加算型当せん金付証票である場合で加算金のあるときにあつては、
>二百万倍
これを競馬法改正時に参考にしてないわけがない

>>495
(あまりに酷い過失の場合は御法について制裁をもらう可能性もあるが)
不可抗力の場合を除いて、馬場入場後の騎手の下馬は発走委員の許可なく行ってはならない
騎手の勝手な下馬は、斤量不正操作の機会を与えかねないから
段取りとして、競走除外告知終了が裁決委員から報告されてからじゃないと発走委員は下馬を許可しない
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/19(土) 22:44:00.84 ID:jY+tM7IK0
農林水産省令で定める払戻金の最高限度額は、2千万円とする。
が設けられたのはロト6発売後であることを知ってれば
ロト6を意識して当せん金付証票法を引っ張って来たとわかるわけだな。
それを知らない奴には馬券を当せん金付証票法の産物と勘違いしてる馬鹿発見となる。
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/19(土) 23:23:24.95 ID:39Vth3iv0
firefoxでipatのオッズ投票すると
金額入力時一番上の欄が半分切れて数字が見えないのですが
直す方法はあるのでしょうか?
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/19(土) 23:43:11.58 ID:jY+tM7IK0
>>499
JRA IPATは以下のバージョンのブラウザでのご利用をお勧めしております。

Windows版
Internet Explorer 6.0以上
Macintosh版
Safari 3.1以上 (Safari 4 、Safari 5を除く)
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 03:08:49.12 ID:k/muZhIe0
キャリーオーバーの無い券種で上限を設けてしまうと
競馬法 第7条に違反することが(極レアケースとしても)ありえるためWIN5以外は上限無し
これですむことを「当せん金付証票法」を根拠にしたのがおもしろいなと思ったと書いただけ
そして事実、馬券は当せん金付証票ではないわけで
新しい法律をつくるとき既存の法律を参考にすることなんて当たり前で
俺は一言も参考にしてないなんて書いてないよw
「そもそも俺が言いたかったことはそこじゃねーしww 」って書いてある通り
>>480の4〜6行目が言いたかったこと(つまり>>472ね)
ようするに>>459
>競馬法施行規則の第11条が「法第9条第2項」として指示してるのは「競馬法施行規則の第9条第2項」ではなくて「競馬法の第9条第2項」
これを指摘できる知識があるのになぜ
>〜すべての払い戻しに適用されると考えるのが妥当
と結論付けたのが不思議だねという話

わざわざ「当せん金付証票法」を持ち出したせいでいろんな人から馬鹿にされた
せいで被害妄想になってるんじゃないの?
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 03:09:57.14 ID:k/muZhIe0
>>501>>497の前半宛ね
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 05:30:23.45 ID:cyNdD7XJ0
>>501
>競馬法 第7条に違反することが(極レアケースとしても)ありえるためWIN5以外は上限無し
>これですむこと
これでは済まない
>>459あたりに関係することで、なぜ全券種のうちWIN5にだけ上限2000万の制限が
施行される前の同時期に設けられたのかが説明できない
当せん金付証票とは関係なく他の券種同様に上限無しでいく選択肢だって当然ある
そもそも競馬法 第7条は重勝式を入れるにあたって一部書き換え(加え)られた条項のひとつ
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 07:34:03.05 ID:aGI3dkHnO
研究の池田って2ちゃんで需要がないの?
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 07:38:42.06 ID:k/muZhIe0
>>503
「これですむこと」とはWIN5のみ上限が設定してある根拠というか俺がそう思った理由
だってもともとの話題は、全ての券種に上限が有るか無しかなのだから
>全券種のうちWIN5にだけ上限2000万の制限が施行される前の同時期に設けられたのかが説明できない
あなたが「当せん金付証票法」持ち出して勝手に話ひろげただけ。俺はそんなこと問題にしてないから説明する必要がない
何度も書くようだけど「当せん金付証票法」を根拠にしたのがおもしろいなと思っただけ
俺には思いつかない理由だからな
>競馬法 第7条は重勝式を入れるにあたって一部書き換え(加え)られた条項のひとつ
つまり俺の考え方は間違いなかったわけか?
(キャリーオーバー無しの券種に上限を設けると)算式によつて算出〜
うんぬんの部分に違反するから、というのが俺の根拠だったんだけど

というわけでいいかげん俺に突っかかるのはお門違いだぜ>>481になぜ反論(言い訳?)しなかったのさ?
506いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2012/05/20(日) 07:49:22.66 ID:BfC/3jYH0
まだやってんのかよwwww
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 07:56:45.20 ID:k/muZhIe0
まだ読んでんのかよw早朝からヒマなやつ
せっかくだからオークスの予想でも書いておくれ
508いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2012/05/20(日) 08:32:15.88 ID:BfC/3jYH0
ハナズゴール
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 09:02:59.34 ID:k/muZhIe0
ありがと
なんだぁ気が会うなぁww
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda15948.jpg
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 10:26:43.78 ID:cyNdD7XJ0
>>505
そもそもの始まりは>>449
お前の説明には肝心のもう一方、WIN5になぜ上限を設けられたかの説明がない
そしてその説明が先鋒として稼動してるロト6の当せん金付証票法になぞらえること
当せん金付証票法が出てくるのは何ら面白くもおかしくもない話
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 11:14:39.38 ID:k/muZhIe0
>>510
だめだこりゃ
だれもWIN5になぜ上限を設けられたかなんて話はしてないっつーの
肝心だと思ってるのはあなただけ
そっちが勝手に話広げて多数から突っ込まれただけだぞ
たしかにきっかけは>>449だけどそこにはWIN5のウの字もでてきちゃいない
>>453に対して>>458(俺な)から始まってる話だわ、どう見ても

上限があるのはキャリーオーバーのある券種だけだと思ってたけど(確信してた)
ひょっとしてと思ったから
>違ってたらスマン
て書いたんだけどね

というわけでいいかげん俺に突っかかるのはお門違いだぜ>>481になぜ反論(言い訳?)しなかったのさ?ww
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 11:22:42.85 ID:k/muZhIe0
今気付いたけど!!
そうか「おもしろい」って書いたのが馬鹿にされたと思ったんだな
「おもしろい」には興味深いって意味もあるんだぜ
もし俺が「当せん金付証票法」の件を馬鹿にしてるのなら
>>478(俺な)こんなこと書かないだろうさ
被害妄想乙
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 11:29:44.30 ID:cyNdD7XJ0
>>511
俺はまさにその>>458を読んでレスした

制限がないところから制限を付与された制度が出現した
制限を付与されたことが、ユーザーにとって良いことの享受でない限り
何で制限が付与されたの?というプロセスを辿るのは自然
仮に制限を付与されたことが、ユーザーにとって良いことの享受であったなら
何で他も制限を付与されないの?というプロセスを辿る

当たり前のことを先回りしたに過ぎない
>>481は馬鹿確定だし言い訳は必要ない
反論についてはおたくへのレスにそのまま重なっている

>>512
>何ら面白くもおかしくもない話
むしろ>>478の方が不愉快なレス
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 11:49:16.51 ID:k/muZhIe0
>>513
わかったわかったあなたを馬鹿にしてた人たちがみんな逃げちゃったから
俺に八つ当たりしてるわけだ
なにが「俺はまさにその>>458を読んでレスした」だよ!
「当たり前のことを先回りしたに過ぎない 」だよ!
自分の言葉足らずが招いた自業自得だろうさ
馬鹿にされてから文句言うなや
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 11:54:47.56 ID:k/muZhIe0
不毛な議論してもしょうがない
ついでだからあなたもオークスの予想ちょーだい
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 11:59:46.75 ID:cyNdD7XJ0
自業自得?俺が何か報いを受けたか?
俺は趣味でこのスレにいて、勝手気ままに書いてるだけ
文句なんか言っちゃいない興味なんて無理に持ってもらわなくて結構
今回自分がレスしたプロセスをロジカルに説明しただけ
そのプロセスにおかしな点、不明な点などございましたら
杉下右京ばりにズバリとご遠慮なくどうぞ

俺は関係者だから中央競馬の予想は競馬法に触れるのでNG
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 12:27:44.14 ID:k/muZhIe0
>俺が何か報いを受けたか?
散々馬鹿にされただろうww
最初からエラリー・クイーンばりに「ロジカル」に説明できていれば避けられたこと
>俺は趣味でこのスレにいて、勝手気ままに書いてるだけ
どうぞどうぞご勝手に、ただし人を「頭悪いのも大概」呼ばわりしておいて
>むしろ>>478の方が不愉快なレスとかよく書けるものだ
>文句なんか言っちゃいない
はいー?(杉下右京 風)
>興味なんて無理に持ってもらわなくて結構
自意識過剰杉乙!あなたになんて1_も興味ないわww
>そのプロセスにおかしな点
説明の順番が悪すぎる(言葉足らず)から、突っ込みが多数あった

自称関係者乙!

これから府中にいってきまーす!!

518名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 12:41:18.57 ID:cyNdD7XJ0
全然報いになっちゃいねーよ
俺はここで論文発表するつもりはないんでね
頭悪いのは事実だよな嘘はつけない性質でね
ミリは0.001倍を意味しているだけ
興味の度合いを何かの単位系で示そうとしても
ことばおじさんは褒めてはくれないだろうから、一応
プロセスそのものは説明の順序順番とは無関係
まあ今回の件で当せん金付証票法を持ち出した意図が読めないのは
俺の言葉足らずや順番の問題じゃないと思うけどね
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 12:59:17.39 ID:n3r5TkJ4O
よく引退後の進路発表されてて(繁殖とかじゃなく○○牧場で静養とか)
牧場静養中とか牧場行く前に肺炎や事故でポックリ死んでる馬いるけど
あれは本当に事故なの?
察してくださいてこと?

引退後一年以内に病死する馬が多すぎる気がするんですが…(ニシノチャーミーとか)
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 13:16:57.50 ID:cyNdD7XJ0
少なくてもポックリ死ぬ馬に金銭は絡んでないだろうから純粋に事故でしょ
廃用のつもりならわざわざ功労馬扱いせずに
乗馬で発表しとけば問題ないことだし

ただ、いくら功労馬といえど
強労役は課せられなくなるにせよ
至れり尽くせりで現役の競走馬として扱われてる時よりは
大なり小なりぞんざいに扱われるはずだから
その辺に適応できずに病気や怪我に見舞われやすいという面はあるかもしれない
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 17:27:44.39 ID:k/muZhIe0
>>518
>全然報いになっちゃいねーよ
散々馬鹿にされてイラついたくせに、どの口が言うか
>俺はここで論文発表するつもりはないんでね
論文書ける文章力も構成力もないだろがw
>頭悪いのは事実だよな嘘はつけない性質でね
その通り、そして「バカって言う奴が一番バカ」なのだよww
>ミリは0.001倍を意味しているだけ 興味の度合いを何かの単位系で示そうとしても
基礎になる単位の0.001倍な。興味はそもそも数字で計れないので基礎になる単位系も糞もないwww
>ことばおじさんは褒めてはくれないだろうから、一応
そんなおじさん知り合いにいないわwwwww
>プロセスそのものは説明の順序順番とは無関係
いやいや大変重要。多くの突っ込みが入ったのがその証拠wwwww
>まあ今回の件で当せん金付証票法を持ち出した意図が読めないのは
 俺の言葉足らずや順番の問題じゃないと思うけどね
自分のせいではない、相手が全て悪い。これ即ちクソガキの思考

僕もあなたも「上限の有る券種はキャリーオーバーの有るWIN5のみ」で最初から意見が一致してますねぇ
さらに>>478と書いたことは僕が当せん金付証票法が無関係だとは思ってない、なによりの証拠です
なのになぜかあなたは僕にばかり八つ当たり的なレスを返しその上、不愉快な書き込みとは?
是非ロジカルに説明していただきたいものですねぇ
あなた、お得意のようですから(杉下右京 風)
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 17:28:37.65 ID:ATniJ8nG0
なんでお互いID真赤にしてまで必死にレスしてんだろw
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 17:50:34.98 ID:cyNdD7XJ0
>>521
>散々馬鹿にされてイラついたくせに、どの口が言うか
イラついてませんけど
むしろ愉しませてもらってますが
>論文書ける文章力も構成力もないだろがw
残念ながら昔は複数の団体に論文出してたんですよ
もちろん大学出るのにも論文は必要でしたが
>そんなおじさん知り合いにいないわwwwww
日本の公共放送局にはことばおじさんで通るアナウンサーが一人いますのでね
>いやいや大変重要。多くの突っ込みが入ったのがその証拠wwwww
プロセス自体は順番等で変異する類のものではなく、まったく証拠になってませんが
>自分のせいではない、相手が全て悪い。これ即ちクソガキの思考
論理的な論破を諦めた人がよく使う煽り文句ですな
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 17:57:36.79 ID:cyNdD7XJ0
>>480は前半部分は>>479に対するレス
で、
>馬券が当せん金付証票かどうかはともかくww
は当然、馬券が当せん金付証票でないことを知ってる上でのレス
では、この一文が何を意味してるのかを考えれば方向性は決まる
>結論付けたのを興味深いなーと思って
>馬券が当せん金付証票かどうかはともかくww
と表記したのなら2ちゃんねる的に明らかな誤用
まあ後から取り繕ったところで本心にそんな気がないことぐらい
誰でもわかることだけど

>>478は>すべての払い戻しに適用されると考えるのが妥当
を否定しているだけの内容
>当せん金付証票法が無関係だとは思ってない
証拠となる部分は残念ながらどこにも見当たらない
お前が批判した相手を俺も批判したから
お前と俺は仲間というイラクとアメリカみたいな
くだらないお話なら、おなかいっぱいごちそうさま
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 18:12:36.41 ID:k/muZhIe0
>>523
>むしろ愉しませてもらってますが
それはなによりですぅ(*^▽^*)
>昔は複数の団体に論文出してたんですよ
ぜひ一度読ませていただきたいですぅ
ちなみにどんな内容ですかぁ?(?_?)
>ことばおじさんで通るアナウンサー
ググッてみましたぁ「梅津正樹」さんですねぇ。存じませんでしたぁ
「正しい日本語の使い方を広める活動や言葉の由来の解説をしている」by Wiki
しょせん2ちゃんねらーにそれを求めるのは酷というものですぅ( ̄□ ̄;)!!
>プロセス自体は順番等で変異する類のものではなく〜
論文を発表したことのある人間の言うセリフとはおもえませーん
分かりやすく書くように指導されませんでしたかぁ?(-_-)ウーム
>論理的な論破を諦めた人がよく使う煽り文句ですな
「俺の言葉足らずや順番の問題じゃないと思う」どう読んでも客観性のかけらもかんじられませーん
論理的な論破を諦めたのはさぁードッチ(,^^)/(T-T)
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 18:15:02.12 ID:ostQ1FU10
流れぶった切ってすみません。

他馬による不利を最も受けにくい枠は大外ですか?
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 18:38:51.24 ID:cyNdD7XJ0
>>526
ケースバイケース
距離ロスだけを考えたら最内枠だが、芝だと痛み具合なんかも関係する
隣枠がポンと出てかつヨレレば挟まれることも考えられる
その点大外だと仮に寄られても外へ逃げて立て直すことはしやすいが
逃げるのであれば距離ロスを最大限に貰ってしまう不利
周囲が行かなければ、周囲が前へ行ったから…
同じ枠に同じ脚質の馬が入っても流れや展開次第で有利にもなれば不利にもなってしまう

どれをもって有利不利とするかは一意的に決まらないと思うのでなかなか難しいが
それでもあるルールを持って統計をとったら有利不利が浮かび上がる可能性はある
でも、個体差や性質や能力などが個々に違うのが生身の競走馬であり、
個々の競走、個々の馬については、結局受けやす”かった”受けにく”かった”という
結果論でしか語れないかな
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 18:42:38.37 ID:cyNdD7XJ0
>>525
>ちなみにどんな内容ですかぁ?(?_?)
ずいぶん昔の話だが、提出した論文の数々は自動車関係、交通システム関係
俺の論文が掲載されているのは自動車技術会と日本機械学会
>分かりやすく書くように指導されませんでしたかぁ?(-_-)ウーム
論文を書いたことがあるならわかるが、どんなに回りくどい言い回しになっても
誤解を招く内容、意味が二通りにとれる内容などはNG
まあ、ここには論文掲載するつもりはないと書いてるだけに
そんな意識を持ってここには書いていないが
>「俺の言葉足らずや順番の問題じゃないと思う」どう読んでも客観性のかけらもかんじられませーん
思うというのはある物事について考えをもつこと、客観的意見を述べたくだりでないことは明らか
当せん金付証票法を持ち出した意図が読めないことに対しての考えを述べたまで
その根拠はこれまで散々説明した

で>>>478と書いたことは僕が当せん金付証票法が無関係だとは思ってない、なによりの証拠です
を是非とも解説してもらいたいな
俺にとってまったく意味不明なので
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 19:02:18.84 ID:k/muZhIe0
>>524
つまり被害妄想ね
みんなから馬鹿馬鹿言われたもんだから
>証拠となる部分は残念ながらどこにも見当たらない
その通りなんだけど、無関係だと思ってたら他の人たちに乗っかって
アホ、バカ言ってると思うのね。まぁ信じなくても一向にかまわない
>お前が批判した相手を俺も批判したからお前と俺は仲間〜
いやいや夢にも思っちゃいないww
火の粉は自分で振り払うべきでしょ?だからあなたを弁護するつもりはなかったし
なんで>>476あたりではっきり書かないかなーって思ってただけよ
>イラクとアメリカ
う〜ん、ゴジラ対モスラ?

あんた書くの早いな〜追いつかないよーブラインドタッチできないんだから

>>528
>論文掲載するつもりはない〜そんな意識を持ってここには書いていない
論文を掲載するしないではなく他人に読ませる目的で書いているのだろうから
読みやすい文章を書く事を心掛けるのは常識
ただダラダラ書きたいなら日記にどーぞっていう話
>是非とも解説してもらいたいな俺にとってまったく意味不明なので
上にも書いた通り、信じなくても一向にかまわない

話ぶったぎるけど関係者に質問!競走馬の体毛ってどうすれば手に入るだろうか?


530名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 19:43:46.08 ID:cyNdD7XJ0
>>529
つまりは別の語に置きかえればの意
どこのどの部分を置き換えたら被害妄想に行き着くのか不明
>>524に馬鹿を連想させるセンテンスは出てこないし
そもそも2ちゃんねるで草を生やす行為は何を意味しているのか
馬鹿と文字にするだけが嘲笑や見下しを意味するとは限らない
2ちゃんねるではうざいきもいは褒め言葉だけど
つまりおたくに信じるに足るだけの要素がないってことは理解したよ
>>476にも通ずるが、俺は見ている万民に理解してもらうつもりで書いてるわけじゃない
興味のある人だけが読み、わかる人だけが理解する、嫌なら読み飛ばす
それがここの使い方だと思ってる
特に映像製作板なんかはそれを地で行ってるし
日記に書きたい人は日記に書けばいいし、2ちゃんねるに書きたい人は2ちゃんねるに書けばいい
俺の使用感としては日記帳より2ちゃんねるの方がよっぽど上、何年か後に
読み返して恥ずかしくなるなんてこともないし、書く作業自体もよっぽど楽
推敲すらろくすっぽしない便所の落書きだし
話の流れでこのように脱線することはままあるが、まあスレタイに則って始まり
実況などやっちゃいけないルールを侵さない限り他人に指図される謂れはないと思ってる
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 20:52:53.19 ID:k/muZhIe0
>>530
うざいきもいは構わないけど「ww」は我慢できぬってことね
それで俺にだけしつこくからんできたのか...
>信じるに足るだけの要素がないってことは理解したよ
ちょっとは信じてみようと思ったみたいな書き方だなぁ...
信じようと信じまいとあなたの勝手だ自由だ
「当せん金付証票法が無関係だとは思ってない」が後付けだと思うならそれで結構
だからといって俺の考え(>>472とか>>501)に何ら影響ないし
映像製作板とやらは見たことないし俺が見てもわからないと思うけど
この板とは事情が違うのはわかるでしょう?

http://global.youthwant.com.tw/zh_tw/public/jyahoobid/jyahoobid_auctionItem.php?AuctionID=e125144321
アメリカにはこういうのがあるんだけど日本でも作ってほしいっす

532名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 21:16:19.10 ID:iYa/paVT0
地方競馬の調教タイムとか評価、情報ってどうやって見ればいい?
できればWebで、なければ新聞でも○

誰か教えてくだぱい
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 22:08:39.90 ID:cyNdD7XJ0
>>531
>うざいきもいは構わないけど「ww」は我慢できぬってことね
ちがう
そういう意図を持って書いた文章だと受け取るってこと

>ちょっとは信じてみようと思ったみたいな書き方だなぁ...
いや、信じてみようと思わせる材料を出していない以上
信じてみようと思う瞬間は全くなかったね
敢えて言うなら、信じてみようと思わせる材料が出せるかな
という可能性を潰した

>この板とは事情が違うのはわかるでしょう?
少なくても同じ匿名掲示板の中で同じゼネラルルールの中で運営されている
これが例えばしたらばと跨ぐとかいう話になると
>この板とは事情が違うのはわかるでしょう?
は理解できなくもないが
少なくても他に跨る板も俺自身は同じスタンスでいる
反応は板によって違ってくることも少なくはないが、
それが板毎に自らを変える必要性を感じさせることはない
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 22:20:29.45 ID:k/muZhIe0
>>533
自分の書いたものは、見ている万民に理解してもらうつもりで書いてるわけじゃなくとも誤読は許さず
相手が書いたものは、書いた本人がそれは自分の意図と違うと言っても聞く耳持たず
ずいぶん都合のいいことで
これからも俺様ルールでせいぜい頑張ればww
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 22:34:27.72 ID:ATniJ8nG0
こういう連中って実社会でもこうなのか
周りに同情するわ
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 22:35:13.42 ID:cyNdD7XJ0
>>534
読まないなら読まないでいい
理解できないなら理解できないでいい
だが意味を取り違えていれば改めるのは当然
自分の意図と違うなら、その違いを論理的に説明できるはず
証拠でないものを証拠と言い
>馬券が当せん金付証票かどうかはともかくww
wwの意図は説明できず
信じなくても一向にかまわないと開き直る人を信じるさせる動機付けは皆無
こんなことはこちらの都合でもなんでもない
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 23:00:32.59 ID:k/muZhIe0
>>536
自分の書いた文章音読してみたらww
あぁ推敲しない便所の落書きだったっけww
>意味を取り違えていれば改めるのは当然
俺がいくら書いてもただただ否定するだけで
どうすれば納得するかなんてあなた次第じゃね
それならお互い様じゃんww

そもそも
>このスレのどこに馬券が当せん金付証票だって記述があるんだ?頭悪いのも大概だぞ
あなたがそう言ったなんて一言も書いてないww
「そもそも俺が言いたかったことはそこじゃねーしww」
何が言いたかったかはもう何度も説明済み
本来はこれで終了
それ以降は単なるサービスww

なにしろ「馬券が当せん金付証票かどうかはともかくww」
これに過剰反応し過ぎ
意味わからん
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/20(日) 23:26:17.79 ID:fpUJvfmgO
ディープ産ビューティーパーラーの馬主って誰?
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/21(月) 01:05:58.68 ID:67n54dSi0
>>538
エクリー・ウィルデンシュタインさん
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/21(月) 08:13:23.23 ID:UvP6L+Cp0
>>537
>推敲しない便所の落書きだったっけww
論文書くつもりはないと何度書けば理解できるのかね?
煽りパターンの引き出し少ないね
否定と誤解の区別がつかないかい?
俺が誤解していてそれを正したいのであれば、その部分を論理的に説明してくれりゃあいい
論理的に説明できないのなら誤解されるのも已む無し

>「当せん金付証票法」を根拠にしたのがおもしろいなと思っただけ
おもしろいを興味深いに置き換えても
>馬券が当せん金付証票かどうかはともかくww
がそういう意味にとれる文章でないことは説明済み
その説明が納得できないならその説明のおかしな部分を指摘するか
別の視点からの説明を試みるか(自分の中での)誤解を忸怩たる思いで受け入れるか
3択しかない

>馬券が当せん金付証票かどうかはともかくww
これをどういう意味にとる?とねらーに訊ねたら
>「当せん金付証票法」を根拠にしたのがおもしろいなと思っただけ
ととる人がまずいないという状況である限り、どう煽ろうと誰を罵倒しようと
状況は変わらない
掲示板でのコミュニケーションツールは文字だけ
言い方や顔の表情でニュアンスは伝わらない
そのニュアンスを少しでも伝えやすくする道具として
絵文字だのアスキーアートだのを開拓した
百歩譲って>「当せん金付証票法」を根拠にしたのがおもしろいなと思った
の意味で>馬券が当せん金付証票かどうかはともかくww
と万一書いたとするなら、それはおたくが明らかに表記法を誤ってる
自分の表現力の甘さを悔いるべき
まあ>>537見る限り、そんなつもりも悔いる能力もなさそうだけど
どの選択肢をとっても他人の過失として押し付けられる状況じゃない
残念だったね
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/21(月) 14:22:40.91 ID:7URpSfPqi
ご質問です。
指定席ハガキ引き換えの場合、
身分証明書の提示、
診察券でも可能でしょうか?
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/21(月) 16:43:54.76 ID:CFPWmvl5i
>>541
確か大丈夫なハズ
でももっと信憑性のある物持ってくのがベストマイヒーローよ


吉田均さんは競馬エイトにいますか?
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/21(月) 16:52:06.56 ID:UvP6L+Cp0
>>541-542
身分証明書及び確定通知の提示は規約に書かれた条件

一般常識で言うなら
身分証明書は民間の診察券では身元の保証は難しい
それで許してもらえる可能性がないことはないと思うが
指定席は金銭の絡む取引でもあり
身分証明書の提示がないと拒否されても文句は言えない

公的機関で発行している
運転免許証
住民票(住基カード)
戸籍謄本
保険証
パスポート
etc
不法滞在者でもない限りなんかあるでしょ

自分が起こす行動”質問(する)”に対して、尊敬語の”ご”をつけるのはおかしい
”ご質問致します”ならこの”ご”は致すに付随する謙譲語という解釈になるから
間違いとは言えないけど

吉田均さんは1949年生まれ、60歳定年制の職場ではすでに定年退職の対象
>嘱託職となった後の2009年4月17日より、keiba@niftyにて土日のメインレース予想コラムを担当することとなった。
ttp://keiba.nifty.com/cs/column-detail/detail/yoshidahitoshi220120519/1.shtml
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/21(月) 19:09:06.27 ID:xFxwqVwv0
昨日質問した者です!

地方競馬(南関)の調教情報が見たいです!
一日自分で調べたところ
1.紙の新聞を買う
2.一レース60円で電子新聞を買う

しか方法が見つからなかったのですが、他にいい方法ありますか?
できれば月額制でpcかiPhoneで見れるものがいいです。
お願いします!
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/21(月) 19:47:25.94 ID:UvP6L+Cp0
南関東だと日刊、ブック、ケイシュウ、勝馬の4択だろうけど
持ち回りとはいえ、基本土日固定の中央と違って
競馬場ごとにみたら不定期の様相を呈した開催形態だから
月額制の契約は無理じゃないかね
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/21(月) 22:42:51.67 ID:8scCEWzZ0
>>540
>論文書くつもりはないと何度書けば理解できるのかね?
自分の書いた〜落書きだったっけww
理解できているからこういう文章になっている
2行目だけを抜き出すからおかしなことになる

>そういう意味にとれる文章でないことは説明済み
「当せん金付証票法」を根拠にしたのがおもしろいなと思っただけ
=馬券が当せん金付証票かどうかはともかくww
と考えるからおかしなことになる
そこだけ抜き出して、ねらーのみならず一般人に訪ねたところで
馬券が〜ともかくww=「当せん金付証票法」を根拠に〜と思っただけ
と答える人は皆無
もし
「馬券(の上限)と当せん金付証票法が関係あるかどうかはともかくww」
と書いていたなら私の馬鹿確定でお怒りもごもっとも

>掲示板でのコミュニケーション〜ニュアンスは伝わらない
もし>>490
なにかお気を悪くなされるようなことを
書いてしまいましたでしょうか?
大変失礼しました
と心にも無いことを書いたとしても真意は伝わらない
書かれた文章から真実を汲み取ることは(掲示板において)実は難しい
むしろ書かれなかった本意をたどることはできるかもしれない

ご質問です。(by>>541
現役競走馬のたてがみをいただくことは、調教師がいやがるものなのですか?
ブラッシングした際の抜け毛でもよいのですが
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/21(月) 22:49:02.66 ID:Cfz7t5qKO
複勝が着順で配当が変わると思っている人が要るのですが、そんな珍しい話ではないのですか?

1.3〜1.5なら、1着1.3で3着1.5みたいな感じです。
自分の周りに、少なくとも3人はいるんです…

しかも競馬歴3年くらいでですよ!?

皆さんの見解を教えてください。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/21(月) 22:50:01.60 ID:PapCnYbpO
434:草男◆2ZiOPIqc8. 05/18(金) 00:18 II1zJ0Wl0 [sage]
今井りかならおしっこもマンジルも全て飲み干すでww最高すぎるわwww
今井りかならおしっこもマンジルも全て飲み干すでww最高すぎるわwww
今井りかならおしっこもマンジルも全て飲み干すでww最高すぎるわwww
今井りかならおしっこもマンジルも全て飲み干すでww最高すぎるわwww
今井りかならおしっこもマンジルも全て飲み干すでww最高すぎるわwww
今井りかならおしっこもマンジルも全て飲み干すでww最高すぎるわwww
今井りかならおしっこもマンジルも全て飲み干すでww最高すぎるわwww
今井りかならおしっこもマンジルも全て飲み干すでww最高すぎるわwww
今井りかならおしっこもマンジルも全て飲み干すでww最高すぎるわwww
今井りかならおしっこもマンジルも全て飲み干すでww最高すぎるわwww
今井りかならおしっこもマンジルも全て飲み干すでww最高すぎるわwww
今井りかならおしっこもマンジルも全て飲み干すでww最高すぎるわwww
今井りかならおしっこもマンジルも全て飲み干すでww最高すぎるわwww
今井りかならおしっこもマンジルも全て飲み干すでww最高すぎるわwww
今井りかならおしっこもマンジルも全て飲み干すでww最高すぎるわwww
今井りかならおしっこもマンジルも全て飲み干すでww最高すぎるわwww
今井りかならおしっこもマンジルも全て飲み干すでww最高すぎるわwww
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/21(月) 22:54:55.57 ID:2oN5h+L70
>>547
そりゃアンケートだな
とりあえず>>5の内容がテンプレになる程度には
このスレでも散見されたということは言える
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/21(月) 23:40:58.91 ID:JouVrh7X0
WIN5で全通り買うといくらになるんでしょうか?
(すべてのレースが16頭立てだとして)

教えて下さい。
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/21(月) 23:41:41.11 ID:UTTNvvgw0
えっ
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/21(月) 23:44:22.30 ID:qc2RKrx60
16×16×16×16×16です
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/21(月) 23:45:13.70 ID:8scCEWzZ0
アンケート的質問は「原則禁止」の方向で
...
アンケート的質問は「一切禁止」の方向で
アンケート的質問は「絶対禁止」の方向で
う〜む
http://list.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2079510659/new
えーい!こっちに誘導しちゃえ!
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/22(火) 00:01:05.57 ID:oNyJstIC0
よく有力馬の馬主で「半持ち」っていわれているのがありますけど
これって、JRAに○○さんと××さんの2人が馬主って登録されて
いるのでしょうか?
それとも、○○さんが××さんに「あなたが馬主ってことにしておくけど
賞金その他は折半だよ」って裏で話を付けているだけなのでしょうか?
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/22(火) 00:01:55.37 ID:UvP6L+Cp0
>>546
>2行目だけを抜き出すからおかしなことになる
理解できてるならわざわざ引用してくるほどの意味もない
ただの程度の低い煽り文でしかなく、気違い染みている

>当せん金付証票法を根拠に
>>日本国内にあっては上限200万倍が適用されるのは加算型、つまりキャリーオーバー方式に限られる
>と結論付けたのをおもしろいなーと思って
>>馬券が当せん金付証票かどうかはともかくww
>って書いたんだけどね
と説明したのはおたく自身で
>「当せん金付証票法」を根拠にしたのがおもしろいなと思ったことを
表現したはずの文がなぜ嘲笑する文体として具現化したのかが焦点
心にもない陳謝はその場を丸く納めるという目的へ向かうという意味で
目的が明確ゆえ理解しやすい行動だが
興味深いことを侮辱嘲笑するのは何らかの特別な理由でもない限り
その目的が見えず理解しがたい
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/22(火) 00:14:20.85 ID:3/fFl2KE0
>>554
馬主資格の有する者同士の共有は10名以内で認められている
その場合、JRAには共有している人物すべてが馬主として登録されていて
代表者を1人立てる

裏で話を付けているケースが皆無とは思わないが、税制上の問題もあり
ましてや馬主資格のない人間相手だった場合は馬主でない人が影の馬主ということにもなってしまう
裏の人物が馬主資格を有しているか否かにかかわらず、名義貸しとして違法行為にあたる
また、2001年から組合馬主制度なんてのも運用されてはいる
557550:2012/05/22(火) 00:14:24.77 ID:HqvxTMdo0
>>552

ありがとうございます。
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/22(火) 00:38:42.61 ID:oNyJstIC0
>>556

半持ちの馬の馬主欄に一名しか名前が無いので疑問だったのですが
代表者としての名前なんですね。
ありがとうございました。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/22(火) 11:29:32.10 ID:CBV2czYUO
>>549>>553
アンケートのようになってしまい、失礼致しました。
レスありがとうございます。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/22(火) 12:24:40.67 ID:hxZeK6R9i
ダービーは1番枠が来まくってますが、なんでCコース替わりで1番枠が来るんでしょうか?
グリーンベルトができるならわかるんですが
2番が来てるわけでもないのでただの偶然でしょうか?
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/22(火) 13:02:43.99 ID:3/fFl2KE0
>>560
Cコース替わりで内ラチ沿いの馬場は前週のBコースよりは良くなっている
という”縦の”比較論的な意味で有利
仮に逃げ馬なら最短コースを距離ロスなく通れる枠という意味で有利
だが、例えばミノルみたいに内で包まれて捌くのに手間取った2着なんかもあるんで
連対を果たしたといえど、諸手を上げて十把一絡げに有利とも言えない
その辺入る馬の性質や展開なんかにも左右されケースバイケースになってくるので、
誰もが反論の余地を持たない絶対的な結論は望めない
各々の統計の取り方や分析の仕方や考え次第で、
偶然という結論にも必然という結論にも転びかねない
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/22(火) 13:05:58.94 ID:3/fFl2KE0
わざわざ訂正するほどのもんじゃないが
読み返して気になるので
諸手を上げて→諸手を挙げて
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/22(火) 15:41:24.80 ID:OgrXiiT20
先週の大スポに「某馬主が2歳馬の馴致に使っていた地方競馬場が廃止になったので、トレセンに入れる前に乗り込みができなくなった」
みたいなことが書いてありましたが、地方競馬場って中央デビュー予定の2歳馬の馴致もやってくれるのでしょうか?
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/22(火) 18:38:55.77 ID:3/fFl2KE0
>>563
おおっぴらに言えたもんじゃないんだが、特に開催休止する期間がある競馬場は
営業がなく、賞金(進上金)という部分の収入が断たれるので、その期間は
地方競馬の施設を間借りした育成牧場になるところもある
(開催してる他地区に呼ばれるほどの成績はないとしても)騎手が乗ってくれて、
経験豊富な厩務員が扱ってくれて、民間の育成牧場より預託料安いということで
重宝がられたりする

まあその「2歳馬の馴致に使っていた地方競馬場」ってのは馬房がスカスカで
晩年は6頭立てとか7頭立てとかのオンパレード開催だった荒尾のことなんだろうが
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/22(火) 23:01:25.70 ID:oNyJstIC0
オマワリサンの弟の記事がネットに出ていてその中で
開幕週の新馬戦に使いたかったけど、誕生日が6月15日でまだ2歳になってないから
使えない云々、というのが載っていました。
(日本の)競馬の馬は1月1日でみんな一斉に年を加算する、と聞いたことがあるので
それで行くと既にその馬も2歳なんじゃないかと思うのですが、今は違うのですか?
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/22(火) 23:47:44.93 ID:z9Trzay10
競馬法施行令
第7条 出生の日から起算して2年(障害競走にあつては3年)を経過しない馬は、競走に出走させてはならない。
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/23(水) 00:04:59.50 ID:oNyJstIC0
>>566
年は2歳だけど、産まれて2年経たないとダメってことですね。どうもありがとう。
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/23(水) 00:18:27.02 ID:Q8R4G6pD0
2007年5月16日のホッカイドウ競馬のフレッシュチャレンジ競走で
ウエストウインドが満2歳になっていないことが発覚し馬体重発表後ながら競走除外
管理する恵多谷調教師が出走できない馬を出馬投票したことにより開催2日の賞典停止処分
ウエストウインドの誕生日は2005年5月21日だった
ttp://db.netkeiba.com/horse/2005106835/
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/23(水) 01:26:13.02 ID:s68CX8xm0
>>555
>理解できてるならわざわざ引用してくるほどの意味もない
理解できている上で引用するからこそ煽り文となる

>なぜ嘲笑する文体として具現化したのかが焦点
なぜあなたが嘲笑を受けたと思ったかが疑問

繰り返すが、馬券(の上限)と当せん金付証票法が関係あるかどうかはともかくww
ではなく、馬券が当せん金付証票かどうかはともかくww
というところがポイント
あえて言うなら>>463
>>498の言葉を借りれば「(あなたが)馬券を当せん金付証票法の産物と(主張したと)勘違いしてる馬○」
=馬券は当せん金付証票法の産物すなわち当せん金付証票であると主張したと勘違いしてる○鹿)
を嘲笑している意味にはとれるかもしれない

w(草)
本格的なインターネットの普及とともに発生したネットスラングの一種。
1999年以降インターネット上の掲示板などで(笑)を簡略化したものとして急激に普及した。
現在は(笑)より軽い笑いの表現として使われることも多く、一般的には微笑を示す記号として用いている。
閉じ括弧は書かれないことが大半であり、近年では開き括弧も省略するのが主流である。
なお、この表記の受け取り方はコミュニティそれぞれの文化やそれらへの接し方などによって異なり、
人によっては嘲笑や侮辱の表現と受け取られ、感情を害する恐れもあるため、不用意な利用には注意を要する。
「同感」という意味でとることもある。(笑)と比べて新しい表現であり、若年者が用いることが多い。

>その目的が見えず理解しがたい
There's none so blind as those who will not see.
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/23(水) 01:26:33.37 ID:s68CX8xm0
君「お前、俺を馬鹿と言ったな!」
僕「いいえ」
君「言っただろうが!!」
僕「だから言ってねーし」
君「いーや!言った!!」
僕「 ┐(´-`)┌  」
...こんな感じ?
自ら積極的に馬鹿と呼ばれたがっているみたい
君は碇シンジ君かい?
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/23(水) 01:38:31.84 ID:hG7gGGoYO
>>561
誠実過ぎてわろた
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/23(水) 03:21:00.21 ID:Q8R4G6pD0
>>569
高度な煽り文ならまだしも程度の低い煽り文を見せたところで
自分を安売りしてるだけ

>なぜあなたが嘲笑を受けたと思ったかが疑問
何度書こうがその一文の表記が根拠のすべて

>馬券が当せん金付証票かどうかはともかく
は以前にも書いたように馬券≠当せん金付証票でないことを十分承知した上での表記
当然俺もそのことは承知していることで、当せん金付証票法を持ち出した理由は
上に書いてあるので繰り返さない
つまり、この時点で相手を馬鹿にした文章であることは明白
さらに草を生やすことで>嘲笑や侮辱の表現を決定的なものにしている
複数生やすことはその度合いを強める働きを持つこともご存知の通り
これだけの材料が揃っていながら嘲笑する文と認めないことの方がよっぽど疑問

>There's none so blind as those who will not see.
そっくりそのままお返しする
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/23(水) 16:03:34.27 ID:Bsunodt90
坂路時計が超速だったミッドサマーフェアが故障しましたが、
正月の中山金杯でも坂路時計が速かったアドマイヤコスモスがレース中に故障しています。

坂路が速い馬は買いかと思っていたのですが、
2ちゃんを見ていると、坂路が良いから消したというレスが多く、
どっちが正解かわかりません。
危険な坂路の好時計馬の見分け方はありますか?
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/23(水) 21:35:29.30 ID:/H0BukIyO
工務店とヤギをこっそり教えてほしい
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/23(水) 22:37:04.12 ID:fcampp780
現在、全国にある銭湯の数は5449軒。昭和40年代には2万軒以上あったが、
減少の一途をたどっている。ちなみに、厚生労働省の衛生行政報告例によれば、
全国でいちばん銭湯が多い都道府県は、大阪府の898軒。次いで東京都の800軒。
最も少ないのは山形県で、なんとたった1軒しかない。
山形の人 ほんとですか? みんなうちに風呂が付いてるのか?
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/23(水) 23:21:42.79 ID:Q8R4G6pD0
銭湯はなくても温泉施設はあります
ttp://special.mapion.co.jp/local/higaeri_spa/attr/06/
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/23(水) 23:25:57.58 ID:s68CX8xm0
>>575
そこに書いてある銭湯(5449軒)とは「一般公衆浴場」のこと
ひらたく言うと、むか〜しながらの銭湯
いわゆるスーパー銭湯などは含まれていない

578名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/23(水) 23:30:28.41 ID:s68CX8xm0
>>572
>馬券≠当せん金付証票でないことを十分承知した上での表記
 当然俺もそのことは承知していること
なぜこうだと
>この時点で相手を馬鹿にした文章であることは明白
なのかがわからない
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/23(水) 23:30:54.82 ID:DVMrLWNr0
うちの町内にある銭湯も2〜3年後に閉めるらしい。
子供の頃に何度か行ったか、家に風呂あるのにわざわざ行かないわなぁ。
東北とか北海道だと銭湯の帰りに湯冷めしそうだな。風邪ひくぞ。
田舎は全然人がいないし、子供激減して学校も2校が1校に合併して1つが廃校とかなってるし。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/23(水) 23:36:07.09 ID:sYzVzOc+0
>>560
>>561
もう一つ。
昔、岡部が話してたんだけど、
Cコースになると、
コーナーから直線への流れが、
大回りになって緩やかなので、
外を回るのがキツイと話してた。

インコースの馬に最高速で回られると、
外の馬はキツイので、レースを投げ出す馬が出てくる。

インぴったりで走りたい馬が、
直線への立ち上がりの角度に合わせて減速しなくていいのがCコース。
Aコースだとフルスピードで直線に入ると、斜行したりするから、
減速するので、
外を回る馬の負担が少ない。

Cコースは緩やかなので、
インコースの馬のスピードも乗りやすいので、
高速馬場で、上がりの競馬だと外まわらせられたら負け。
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/23(水) 23:42:38.45 ID:jYI0qI8L0
>>580
コレはおもしろいな
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/23(水) 23:50:02.88 ID:GwlhuECc0
回収率はどれくらいなら信じていいのか。
例えばこのブログの回収率は信じていいのか?
http://ameblo.jp/umalifeulul/
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/23(水) 23:57:30.45 ID:Q8R4G6pD0
>>580
全く影響がないとは言わんが、かなり尾鰭がついた話でそこまで極端ではないと思う
外馬場である芝コースのコーナーがそこまでシビアだとその内馬場である
ダートコースや障害コースのコーナーなんてヘアピンカーブ扱いしなきゃならない

まあ、スパイラルコーナーに取って代った分、昔のコーナーに比べたら
その辺の影響が大きくなってはいると思うが
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/24(木) 02:22:01.27 ID:APi5Ml+S0
>>570
お祖父さんの写真を撮影、又はお祖父さんが写真を撮影。しかしあいにくのピンボケ。
孫「お祖父さん、ボケちゃったね」
爺「なにーわしゃまだピンピンしておるわ!」
孫「えっ?そーじゃなくて...」
爺「このワシに口答えするか!」
孫「( ゚д゚)」
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/24(木) 03:02:57.98 ID:VzmFpdCvO
ディープインパクトってそんなすごい馬だったの?
94 :本命プロ ◆8DM2aA9NyY :2012/03/28(水) 20:56:14.38 ID:nEchWepB
しかし超簡単なレースやったのうw
1年に1回あるかないかのレースやったな
日本全国探しても、このレースのオッズ6.1倍にたったの1点で二百万両ブチ込んだんは舟券の天才のワシしかおらんやろなあ
もう始まる前からこれで完璧に決まるやろうと思って、雄叫び用意しとったんやわw
ワシにとってはディープインパクトの単勝より固かったでえ
でや、ワシが競艇板史上最強のコテやろ
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/24(木) 05:53:34.63 ID:LbTVOTs+0
前のレース結果を次のレースが始まる前にネットで確認することってできますか?
そんなに早く反映されるサイトないかな?
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/24(木) 08:06:04.60 ID:NzOvfREW0
ないわけないだろw
588いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2012/05/24(木) 08:43:28.43 ID:fRxSxkN90
>>505
勝ちかたが鮮やか過ぎて負ける気がしなかったな
周りが必死に追ってても持ったまままくっていくしダービーの時はマジで鳥肌たった
有馬で負けたけど春天みて凱旋門勝つと確信した

負けたけど
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/24(木) 12:14:15.17 ID:5JZXTmUji

次のレース結果を次のレースが始まる前にネットで確認することってできますか?
そんなに早く反映されるサイトないかな?
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/24(木) 14:37:01.50 ID:h8Vg4Iao0
競馬板と競馬2板の違いを教えて下さい
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/24(木) 17:16:36.05 ID:qz25yrYm0
今年から3歳限定の1000万下条件のレースは無くなったのですか?
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/24(木) 20:57:04.35 ID:yBbx+Gfd0
>>590
当初は、競馬板で禁止されてる実況が多い→懲罰鯖送り→使いづらい→もういっこ板やるから好きに使え(競馬2)
で、特に住みわけの指定もなく板が2つになった
ので、なんとなく進行の早いスレが競馬1、またり系のスレが競馬2に自主的に住み分け
そして今に至るまで明確な規定はなく、なんとなくの雰囲気で住み分けてる

誰かが言ってた「キチガイは競馬1、オタクは競馬2へ」
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/24(木) 20:59:34.15 ID:czmd2LeT0
うそつくなよ
競馬2は予想系スレ禁止とかあるだろうが
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/24(木) 21:09:16.31 ID:yBbx+Gfd0
そらローカルルールは徐々に増えたけどな
そんなことはここで聞かんでも見ればわかるだろ
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/24(木) 21:14:33.39 ID:VU8zGIxS0
>>591
少なくとも今年は無い
今後またどこかに作られないとは言えない
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/24(木) 22:07:47.82 ID:Ete14j890
障害レースに出走する馬の実力は、
芝・ダート馬に比べて劣るのですか?

芝・ダートで通用しない馬が障害に出てくるイメージですが、
芝・ダートで5着=障害で1着くらいの差ですか?
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/24(木) 22:17:45.98 ID:czmd2LeT0
障害で一番じゃなくても平地GTを勝った馬もいますし
平地で鈍足でもJGTを勝った馬もいますから何とも言えません
598いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2012/05/25(金) 06:40:15.42 ID:2ap+X2K90
障害舐めんなカス
カラジとドラゴンの叩きあい見てから出直してこいカス
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/25(金) 07:07:30.99 ID:/nrDl66+0
質問
ロト6では毎週のように億万長者が誕生してるのに、競馬ではミラクルおじさんくらいしか
話を聞いたことがありません。
理論上は誕生してもおかしくないレースが毎週あるのに、出てないんですか。
ただ報道されないだけ?
もし1億以上の払い戻しがあった場合、匿名とはいえ報道されますか。
されないのなら、なぜミラクルおじさんだけ報道されたのでしょうか。
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/25(金) 14:13:18.76 ID:Eg/ge2lL0
>>597-598
ありがとうございます。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/25(金) 16:19:02.72 ID:7NGN41fUO
コスモス賞の連対馬でダービーを連対した馬って、いますか?
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/25(金) 17:49:17.50 ID:iuJA9nU7O
予想家の井上オークスさんのオークス本命は何だったんですか?
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/25(金) 22:41:15.75 ID:x2FECUK60
>>601
netkeibaででもコスモス賞とダービーを検索して
出てきた馬名を見比べればいいのでは
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/25(金) 23:43:47.24 ID:ocov4pFEi
毎週1000円までと決めて難しく考えずに適当に賭けて遊んでます。
ふと思ったことなのですが、
私は重賞レースしか見てないんですが、本気で稼ごうと思ってる人は全レース見ているのですか?
重賞レースのほうが情報が多そうなので、賭けるうえで有利なのかなと思ったのですがどうなのでしょうか?
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/26(土) 09:25:02.87 ID:TnnSwWhBO
ダービー当日に午後辺りに東京競馬場行ってもまだ新聞は余っていますか?
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/26(土) 14:14:54.49 ID:cD80JVA8O
コレアイ5と7のパワーマンスの違いを教えて下さい
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/26(土) 17:21:15.87 ID:2gJ8aQCcO
ダービーといえば白地に黒文字のゼッケンで
他のクラシックレースは紺地に黄色の文字ですが
その根拠は?
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/26(土) 17:45:56.45 ID:zX1O8DRl0
紺地に黄色文字はクラシック仕様だが
中でもダービーはそれだけ特別な位置づけにある競走で
基本的に過去を踏襲する拘りがある
第一回東京優駿も馬場こそ目黒競馬場(第一回施行の翌年に廃止)だが、
ゼッケンは白地に黒
(金縁糸が用いられるようになったのは平成になってから)


黒色の一般的な特色(抜粋)
全ての色を吸収し反射しない黒は神秘的な雰囲気を感じさせる
収縮、後退、硬い、重い色(←白色の対極にあると言える)

黒色の心理効果
ものを重く感じさせる
弱さを隠して強く見せる
自己主張を強くする


白色の一般的な特色(抜粋)
清潔、清楚、クリーンといった印象を与える
健康には一番良い色
膨張色、進出色、軟らかい色、素軽い色

白色の心理的効果
始まりを感じさせる
汚してはいけないと思わせる
そして金の糸の縁取りが映える色
609糞殿:2012/05/26(土) 18:28:09.93 ID:Q64NvSfx0
明日、ダービーの本馬場入場曲にグレードエクウスマーチの復活を
望んでいるのですが、そのような公式情報はどこかで出ていますか?

春天でザチャンピオンが復活したので、東でもないかなあと期待しています。
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/26(土) 20:52:26.22 ID:f4KmmWkB0
>>607
一般競争と同じ配色+第61回から金糸の縁取り。
他のクラシックレースと違うのは差別化するため。
伝統をなぞっているだけで、色自体に深い意味は無い。
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/27(日) 21:02:46.02 ID:iztqKkyf0
内が止まらない、外が伸びるという言い方がされますが、
ここで言う内・外というのは、枠の内・外でなくて、
ゴール前直線の内・外ですよね?

今日は内が止まらない馬場だとして、
内を通る人気馬を軸にして、外を走る馬を消したい場合に、
ゴール前で内を走る馬、外を走る馬はどうやって予想するのですか?
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/27(日) 21:24:02.47 ID:u/PoSEi60
予想は予想
やり方ひとつでどうにでもなる
単純に考えれば前に行く馬が内を通って後ろから行く馬が外を通る
だが、皐月賞の勝ち馬みたいに内の荒れてて空いたスペースを抜けて
スペースが開けたところで外に持ち出すなんてことも現実にはありうる
騎手によって大外ブン回したがる、内を突きたがるとかいう傾向を参考にする人もいるだろう

だが、そういったところまで予想するノウハウ、それはもう
エスパーか未来を予知出来る人でもなければ、理論が確立出来る域ではない
展開を百発百中とはいわずとも、かなりの確率で当てられる理論でもない限り
それはもうアンケートの域
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/28(月) 05:56:46.10 ID:Kz5h0T770

19頭立て以上で施行された国内最後のレースは
トウカイテイオーのダービー(20頭立)で正解でしょうか?
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/28(月) 09:55:31.89 ID:aiJOlBXt0
ttp://keiba.yahoo.co.jp/search/race/
レース名で検索できるページがあるので各自すること(このページの下部)。この場合は「東京優駿」で検索。
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/28(月) 13:03:52.91 ID:7SgicAYE0
約1000レースやって
回収率200%って凄い方なの?
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/28(月) 13:17:56.20 ID:LCMoldJI0
めっちゃすごい
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/28(月) 23:45:37.86 ID:aC7MSva40
引退とか廃業で厩舎がたたまれる時、そこにいた馬って大体同じトレセン内の
厩舎に移籍しますけど、同じトレセン内じゃないとダメっていう決まりとかが
あるのでしょうか?

もうひとつ、ある馬がデビューからずっと勝てないままでいる場合、馬主さんが
希望してなおかつ調教師が預かり続けることを了承すれば、走れる限りは
何歳になっても未勝利のまま現役を続けることは可能なのでしょうか?
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/29(火) 08:49:09.89 ID:gndmx0Vp0
>>617
下の質問のほう。有名なのはソウタツ
詳細はまあこっちの掲示板見ればよろし
http://db.netkeiba.com/horse/2000109357/
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/29(火) 11:36:57.69 ID:+IvTb+ySO
競馬ブック調教欄、調教日付のところに◇マーク、あれは何を意味していますか?
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/29(火) 13:34:35.64 ID:8IqcFSgF0
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/29(火) 18:38:32.83 ID:WMKnokeo0
日本ダービーの各馬のラップ見られるところがあれば教えください。
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/29(火) 22:01:52.93 ID:HhyimTQX0
>>618
ありがとうございます。
自分が考えてたのは、勝てなくてもずっと頑張って走ってる馬という
イメージだったのですが、これはこれで珍しいですね。
免許の関係でこうなってるのだとすれば、命の保証はされているし
幸せといえば幸せなのかな・・?
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/29(火) 22:11:15.53 ID:1UHQdZ/wO
PATで馬券買って100万以上の配当金があった場合の税金は、自己申告?払いなさいの通知は、来るの?
624ダービー:2012/05/29(火) 22:23:15.34 ID:62EExo73O
なんで馬群を割れない、福永!が乗る追い込み馬を買おうとする人がいるの?
しかも当日は外が伸びない状況だった
馬鹿なの?
625いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2012/05/29(火) 22:54:22.11 ID:U9EitKSb0
昔怖い人が言いました
「ダービーは好きな馬買うたらええ思います」

命が惜しけりゃ悪怒エス買うしかないだろjk
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/29(火) 23:58:13.50 ID:LZVjnemu0
>>623
通知は無いので自主的に申告して納税することになる
法の上では
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/30(水) 02:11:56.69 ID:7CWExvjVO
今朝のスポーツ紙でシルポートにはファンレターや誕生日ケーキが届くそうですが、人気馬はファンレターとか当たり前?
どのくらいくるのですか?
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/30(水) 11:07:25.23 ID:pk9Y6IDM0
>>624
陣営は皐月賞の時よりも前につけたいと言っていた
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/30(水) 16:03:32.11 ID:8jvwU7FU0
同じコースを同タイムで走破した2頭がいて、
前半飛ばして上がり3Fで減速した馬と、
前半押さえて上がり3Fで加速した馬では、
どちらが強いですか?
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/30(水) 16:20:52.31 ID:Yt906aSA0
その着順にもよるんじゃないの?
同じコース同タイムで走破した馬が最下位争いなら どっちもしょぼいし
この前のダービーのように先行したディープブリランテとその後ろにいたフェノーメノが同タイムなら勝った方が強いんだし。
主観か客観でも 答えは違うんじゃないの?
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/30(水) 17:46:15.26 ID:pk9Y6IDM0
競馬はタイムトライアルではない
まずその2頭が持てる力すべてを出し切って出したタイムであるかどうかを検証すべき
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/30(水) 18:25:35.47 ID:lu2C+lD0O
前半スローはタイム効率が悪いので
ペースだけ考えると強いのは後者だろう
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/30(水) 22:36:32.08 ID:8jvwU7FU0
>>630-632
ありがとうございます。
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/31(木) 07:55:47.98 ID:kIKmKVfe0
12Rは混雑緩和のためにあるんですが
ダービーのあとの最終が重賞なのはなぜ?重賞はやりたがるから
緩和にならないだろ
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/31(木) 08:04:05.17 ID:3X5GG7J00
とりあえず落ち着いて敬語にするかどうなのか統一して質問してみよう
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/31(木) 09:29:56.76 ID:kIKmKVfe0
>>635
お前に聞いてもしょうがない社長を呼べ
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/31(木) 13:35:01.56 ID:S95sXlIC0
スピード指数のような、馬の強さを表す指数の自作を考えています。
過去レースのタイムを基本に、タイムに影響を及ぼす因子を足したり引いたりして、
出走馬を同じ土俵で比較できるようにしたいのですが、
タイムに影響を及ぼす因子として、距離、コース形態、馬場状態、ペース、斤量を
盛り込む予定です。他に、これは入れとけってものはありますか?
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/31(木) 17:37:43.27 ID:qr9uLhy5O
それを自分で考えられないようじゃ
それぞれの因子を定量化して考えるのも相当に困難なんじゃまいか?
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/31(木) 17:54:32.05 ID:77Qe+JOai
とりあえず運用してみてからカスタムしてけばいいんじゃねー?
よくわからんけど
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/31(木) 17:59:01.35 ID:qr9uLhy5O
バテた時とか調子が悪い時、やる気がない時のタイムは切り捨てたほうがいいと思う!
後中、長距離のペース補正もかなり難しいと思うな!
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/31(木) 19:09:39.57 ID:1JCDUshc0
ノリの後方ポツンとかどう数値化するんだ
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/31(木) 20:21:46.16 ID:S95sXlIC0
騎手や陣営の思惑は数値化できないので除外します。
調子が悪い時のタイムを切り捨てるアイデアは参考になりました。
ありがとうございます。
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/31(木) 20:34:14.03 ID:+GMApbWe0
この時期 西は
中京→阪神だったけど
いつから昔のように阪神→中京に変わったの?
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/31(木) 20:40:54.38 ID:wK1Wg/8a0
エイシン、エーシンの冠名の馬って最近地方移籍が多くないですか?
中央で全く通用しなくなった馬なら分かるんですが、
自己条件ならまだ賞金を稼げそうな馬でも結構移籍してるような印象があって、
何かしら理由があってご存知の方がおられたら教えていただきたいです
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/05/31(木) 21:30:52.86 ID:uliYH5Yu0
早田光一郎ってもう獣医師免許有効なの?
なんかその辺ギャロップに再登場した去年、第一話でなんか書いてた記憶があるんですけど
雑誌をなくしてしまって。
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/01(金) 02:19:07.81 ID:ISYKU92f0
>>643
今年
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/01(金) 08:05:39.72 ID:+kGZNz9k0
>>646
ありがとう
宝塚記念の意義変わるな
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/02(土) 22:25:05.55 ID:qoFSJOpbO
ジョーダンが春天の硬い馬場で脚がパンパンになり宝塚回避と聞きました。
春天は他にも故障馬が結構出ましたよね。

しかし、ダービーは馬場が硬いせいで前が止まらないとコメントが。止まらないということは楽に行けて負担が少ないということ?
そうすると天皇賞の件とは矛盾するように思うのですが、どなたか解説していただけないでしょうか。
お願いします。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/02(土) 22:44:51.73 ID:MQV8SsKV0
芝が短いのでスタミナを消耗してる状態でも比較的楽に走れるので
スピードが落ちないけど、脚にかかる衝撃が大きいってことでは。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/03(日) 01:58:01.89 ID:9LVb8mVrO
>>649
ありがとうございます。

他の方の見解も聞きたいので、引き続きよろしくお願いします。
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/04(月) 09:55:07.50 ID:9tXo75AWO
すいません、ここで質問させてください。
嫁が私の口座でネット馬券を買っているのですが、ネットで馬券を買うときにその口座の残高はわかってしまうのでしょうか?私は競馬をやらないので…。わかるかた教えて頂けると助かります。
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/04(月) 10:28:42.55 ID:8c7tu8hO0
>>651
システムによって違うような気がするけど、JRAのPATだったらPATの画面では銀行口座の残高は表示されない。
いくらまで購入可能かは表示される。
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/04(月) 12:36:46.46 ID:9tXo75AWO
>>652さん 早速のレスありがとうございます。

なるほど、そういうことなら私のへそくり貯金はばれてないのか…。 ちなみに書き忘れましたがUFJのネットバンキングです。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/04(月) 18:53:13.45 ID:xiL3Zi670
PATなら残高分かると思うけど
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/04(月) 19:24:17.08 ID:fauiOSYbO
一般的に肩より腰が低い馬は中、長距離向き
逆に肩より腰が高い馬は短距離向きと言われることがあるみたいですが
それは物理的にどういったメカニズムからくるもんなんでしょう?
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/04(月) 19:25:53.56 ID:NYEIsu5H0
>>655

具体的に!!!
657isogawa ◆kkvKdOUtUk :2012/06/04(月) 19:29:58.03 ID:YBRaTs5B0
四つ足で肩より腰が低いとかラクダくらいだろ
ラクダもコブがあるだけで高いか
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/04(月) 19:31:54.66 ID:NYEIsu5H0
人間は腰より肩が高いよな??
なんなの?長距離向きなの???

どこで言われてんのかなぁ〜
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/04(月) 19:32:53.71 ID:fauiOSYbO
横から見て前脚が短くき甲の頂点が腰角より低い馬は
トモ高のスピードタイプとか聞いたことあります
なぜそうなるのかってことです
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/04(月) 19:35:00.60 ID:V9M+e2WE0
>>659
そりゃ単純に腰に力が無い甘いタイプはダッシュできないから
長距離向きの競馬しか出来ないってだけでは?
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/04(月) 19:48:49.36 ID:fauiOSYbO
筋肉量でなく高さの問題です
トモ高 スピードタイプでググるとパラパラヒットするんですが
そもそもトモ高=スピードタイプて見方自体別に浸透してないんですかね?
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/04(月) 19:57:44.47 ID:fauiOSYbO
ちなみにラクダ以外で肩より腰が低いというとサクラローレルとかローズキングダムとかですかね
先週の競馬ブックでローズキングダムのき甲と尻上の位置関係からマイラーとは言えないというコメントがついてて
実際見るとローズキングダムのき甲は結構高いので、き甲が高い=長距離向きという意味なのかなーと思ったりしたんですが
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/04(月) 21:19:13.29 ID:rX4wo7j90
肩より腰が低い馬なんてこの世に存在しない
き甲の頂点が腰角より低い馬もこの世に存在しない
よってコメントのしようがない
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/04(月) 22:33:40.22 ID:fauiOSYbO
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/04(月) 22:35:51.32 ID:fauiOSYbO
このサイトにある理由だといまいちピンとこないんすよね
普通はどういう理由でアレされてるんすかね
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/04(月) 22:43:49.70 ID:fauiOSYbO
このブログのやつの見解はおいといて
トモ高 短距離とかでググると結構あるんで普通にそういう見方もあるっすよね?
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/05(火) 01:56:03.37 ID:U+MYtJoV0
一般的に競走馬は長距離はストライド走法、短距離はピッチ走法が良いなんていわれてる

肩・キ甲が高いということは肩甲骨
http://uma.equinst.go.jp/jiten/kokkaku/
が発達しているということ
つまり肩の可動域が広がることによりストライドの大きい走りができる...
と無理やりこじつけることは出来るかな?
俺は全然思わないけどw
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/05(火) 06:18:03.80 ID:lNjMp6C50
地方競馬で内ラチから4〜5馬身空けて走っているのをよく見ます
あれはなぜでしょうか?
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/05(火) 06:22:51.11 ID:sgwYt+PP0
>>668
空けているのではなく、馬が駄馬だからうまく回れないだけ
670isogawa ◆kkvKdOUtUk :2012/06/05(火) 06:47:57.93 ID:QJMHopV60
雨で床が削れてるのに直さずその上から砂足してるから内があほみたいに深くなってるので誰も走らない
まぁ5馬身は言い過ぎ
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/05(火) 07:07:23.34 ID:wdUgQ4MLi
みなみ北海道ステークスがないのは
今年だけだと思っていいですか?
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/05(火) 08:16:34.03 ID:ycaziG2kO
中山競馬場に身長155pガチャガチャ声で、でっかな声で喋り続けているテンプレ通りの池沼顔
ただオツムは、モノホンの池沼よりはある
この男を探していますが見かけた方いますか?
とにかくでっかな声でトンチンカンな事を騒いでいるので目立つし
すぐにこいつだとわかります
自分はギャンブルから足洗ったので、競馬場に探しに行くのをためらっていますが
居るという確信が持てたら探しに行きます
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/05(火) 18:54:56.65 ID:7oLtBBNb0
>>672

中山競馬場がホームグランドだけど
もーちょい詳細スペック教えてよ(場所とか)
暇なときに探しに行ってみるよ
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/05(火) 21:58:51.84 ID:2Bp2NT7RO
はくぼ競馬は廃止されたんですか?
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/05(火) 23:06:01.79 ID:THBYxar90
ハイペース、スローペースの意味がイマイチよくわかりません。
スタート直後にダッシュして前半に加速するだけ加速して後半バテるレース展開が
ハイペースで、その逆に前半ユルユルで4コーナーを回ったところでヨーイドンする
上がり勝負のレースがスローペースだとすると、前半の速度が速いのがハイペース、
前半速度が遅いのがスローペースとなりますが、それで合っていますか?

馬場がパンパンに硬くて、コースレコードが記録される超高速馬場のレースは
ハイペースと言わないのでしょうか?
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/06(水) 00:02:09.13 ID:U+MYtJoV0
前半の速度が速く、後半の速度が遅い=前半ハイペースで後半がスローペース
前半の速度が遅く、後半の速度が速い=前半スローペースで後半がハイペース
レース全体のラップが速い=ハイペース
レース全体のラップが遅い=スローペース
スローペースでヨーイドン=上がりの競馬
コースレコードが記録されるようなら必然的にハイペースである可能性が高い
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/06(水) 08:03:43.29 ID:4rdxszeK0
>>676
ありがとうございます。
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/06(水) 23:26:49.90 ID:+r323Rwr0
騎手が貰う賞金って、どのように受け取るのでしょうか?
・JRAが賞金の中から騎手の取り分を差っ引いて、口座に振り込みorレース終了後に手渡し
・賞金は全部馬主へ。馬主から騎手へ振り込みor手渡し
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/07(木) 00:11:48.12 ID:g3r4516Oi
トウカイテイオーをに鞍上していた安田先生ですがダービーを最後に降板したのは何故でしょうか?
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/07(木) 00:13:20.69 ID:XlZOOaGG0
トウカイテイオー 安田隆行でググる。
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/07(木) 00:17:25.70 ID:7FYcu+/s0
>>678
・賞金は全部調教師へ。調教師から馬主&騎手へ振り込みor手渡し
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/07(木) 03:25:47.64 ID:J5xB18yy0
>>681
ありがとうございます。
調教師が最初に受け取るんですか、何か意外・・。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/07(木) 07:36:32.03 ID:aURnrXB1i
コテハンでたまに見かける@コケザスタイルって何?
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/07(木) 08:08:24.02 ID:AzUiBTYgO
>>673
ありがとうございます!いつもどこらへんにいるか決まっているわけではないですが
基本的にGT発売の時にしか来ません
場外の時はモニターに釘付けです
ゴール直前になると
「コイ!コイ!」などと叫んでいるはずです
身体的特徴は先にあげた通りですのでそれらしき人物が居たら、すぐにコイツか!とわかるはずです
とにかく、人と来ている時は騒ぎまくっています
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/07(木) 08:14:24.42 ID:AzUiBTYgO
で、すいませんけど
本当にいたらその時の詳細を
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1239635861/
に書き込んでもらえますか?
本人に声かけても全然問題ありません
基本的に他人に声かけられてもウエルカムな性格なので
できたら本人が住んでいる最寄りの駅を聞き出してもらえれば助かりますのでお願いします!
686名無しさん:2012/06/07(木) 10:24:15.51 ID:RGtnlxZSi
G1などで一着になった馬って自分が一着になった事わかってるんですか?
687 ◆O/VTg7e5tA :2012/06/07(木) 14:28:59.44 ID:shU3L2Nf0
>>686
ほとんどの場合、馬自身は自分の勝ち負けは全く分かっていません。
賢い馬で、「ゴール板の位置を知っている」なんて言われる馬でも
別に勝敗を理解してるわけではなく、その板のところまでしっかり走る、という
ことを理解してるだけです。

騎手や周りのスタッフの態度などの違いを感じとる馬はいるかもしれません。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/07(木) 23:01:20.21 ID:Li5zGKogi
>>684-685

673です。
ってか、GTとなると目先のチャンス1回だけじゃんww
まぁなるべく頑張るし、宝塚の日に結果は報告します
ただ、面倒ごとはごめんこうむりたいので声はかけない
次に会ったときに絡まれたらやだもん
689名無しさん:2012/06/08(金) 08:49:47.89 ID:ZZBwILmVi
686です
そうなんですね
なんか勝った馬って嬉しそうな顔してるようにみえたので勝った事わかってるのかと思いました
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/08(金) 17:57:02.00 ID:InXiLjs60
ライスシャワーはもしかしたら勝ち負けを理解しているのかもと言われてはいたな。

ところで
白毛の馬はなんで大した結果でなくても、引く手あまたなんですか?
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/08(金) 20:57:58.92 ID:mkLKdIuz0
>>690
見栄えが良いから誘導馬にしても乗馬にしても神馬にしても使いでがある
そういった用途であれば当然競走成績など全く関係無い
とはいえ白毛ならそれだけでオールOKとも言えず
人に従わない気性であったりしたら行き場は無くなる
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/08(金) 21:40:54.52 ID:07RDeh010
芦毛なら違うけど、白毛ならば稀少な毛色だからね
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/08(金) 22:52:42.88 ID:BLa79fi/0
白毛でもシロクンは気性難だから行方不明だよね。
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/08(金) 23:42:41.17 ID:QXV6BDUO0
明日、馬場解放の整理券を貰いに朝から行くのですが
自分ひとりで整理券を貰いにいって、友人の分を一緒に貰うことは可能でしょうか?
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/09(土) 01:21:03.46 ID:unDD1cp10
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/09(土) 01:57:46.01 ID:0+dWOws80
>>695
馬術にも高田潤選手ってのが居るんだな
年齢も近いし

狭い世界なのに同性同名とは凄い
697いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2012/06/09(土) 06:38:33.76 ID:r2az2g1E0
芦毛は半分くらいマジキチ
栗毛は7割くらいマジキチ
だがそれがいい
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/09(土) 11:54:45.93 ID:Bz8Wit8R0
>>695
競走馬と馬名が同じ馬術馬が同名の元競走馬とは限らない。
ロジックとかもいるしw
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/09(土) 11:56:03.63 ID:pcLIFzos0
>>695
シロクン乗馬クラブにいるんだね、良かった。

ロジックとレゴラスは同じ乗馬クラブにいるんだ〜

どなたかニュービギングの行方を知りませんか?
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/09(土) 12:02:57.05 ID:pcLIFzos0
あれっロジックって京都競馬場の誘導馬になったってニュースで見たような?
あれっレゴラスってフランスで種牡馬になったって聞いたような?
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/09(土) 15:43:08.22 ID:cU+7iUeJP
芝コース開放って開門と同時に行っても取れるのかな
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/09(土) 15:44:33.13 ID:9mMdm3oy0
>>698
その馬自分の目で見てきてから言えよ
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/09(土) 16:09:24.66 ID:Bz8Wit8R0
>>700
元競走馬のロジックは京都の誘導馬で合ってる。
>>695のPDFに載ってるロジックという名前の馬術馬は元競走馬のロジックとは別の馬。

ということを>>698で書いたつもりだったんだけどなぁ。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/09(土) 16:18:22.37 ID:0+dWOws80
同名なんてアテにするな!って流れだから補足

高田潤が2人いるのはほんとやで
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/09(土) 17:20:33.93 ID:mdELu4ih0
>>703
だからその名簿に出てるシロクンが競走馬のそれと同一であると知る人物の投稿なわけでしょ
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/09(土) 22:46:13.28 ID:EBQgeiPq0
明日競馬の後 映画見ようと思うんだが 
テルマエ・ロマエハ面白いの??
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/09(土) 23:46:45.16 ID:p0ndA/V00
708 ◆TONDDe1NPA :2012/06/09(土) 23:54:52.43 ID:jX9Ty7TkO
>>701
毎年、昼休み前には配布終了しちゃうみたいだよ…
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/10(日) 00:02:14.87 ID:jH+SSPg+P
>>708
おぉ!レスサンクス!
明日8時に着くように行くから大丈夫そうだな。楽しみだなぁ。
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/10(日) 00:22:29.46 ID:jfuXq+eC0
馬場開放、雨で中止もあるかも
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/10(日) 00:31:18.91 ID:jH+SSPg+P
>>710
あ、そっか。
でも明日はどっちにしても行くつもりだったから平気。有難う。
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/10(日) 10:38:03.43 ID:nXVpRoBb0
3歳未勝利の馬って、夏競馬の間に勝てないと終了?
ってどういう意味ですか。今グリチャで言ってた?
4歳未勝利になるんじゃないの?
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/10(日) 11:49:00.47 ID:rgl0wXOE0
>>712
4歳未勝利なんてレースありません。
4歳の未勝利馬は500万下に出ることになりますが、収得賞金で真っ先に除外対象になります。
また、中山・東京・京都・阪神のレースには出走できません。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/10(日) 14:33:46.53 ID:Bs4jqcQ50
クラシックを野球で表すと

皐月賞→センバツ
ダービー→甲子園
菊花賞→国体

こういう認識でいいですかね?
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/10(日) 15:46:06.96 ID:TN+I2I5f0
JRAのTHE WINNERのCMのナレーションをやってるのは、俳優の國村隼でおk?
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/10(日) 16:10:45.64 ID:pKYIfYhyP
The WINNER ナレーター…STREET BEATSというバンドの「OKI」さんがセリフを喋っています。
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/10(日) 16:40:04.11 ID:pBGLv1pT0
速いタイムで決着したレースがあったとして、好タイムが出た理由が、
1出走馬のレベルが高かった
2好タイムが出やすい高速馬場だった
1と2のどちらなのか判断するにはどうしたらいいですか?
718715:2012/06/10(日) 16:54:19.80 ID:FTAhBh3t0
>>716
回答乙
絶対に國村隼と思ってたんだがなあ、、
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/10(日) 16:58:14.82 ID:Vu/tMvl40
>>717
同日同競馬場の同馬場同距離(クラスは違ってもクラス補正すればよい)での時計やラップ比較
もしくはスピード指数(馬場指数)
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/10(日) 17:47:05.17 ID:OMZI3VEY0
最終レースの時間もっと遅くできないものかな
これから夏にわたって
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/10(日) 18:26:08.23 ID:WZhUBlWM0
これから薄暮じゃないですか
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/10(日) 20:06:44.53 ID:pBGLv1pT0
>>719
ありがとうございます。
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/10(日) 21:02:34.87 ID:Vu/tMvl40
ただし、急に雨が降ってきたとか
雨馬場が晴天によって急回復とか風が…とか状況の急変は都度考慮してね
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/10(日) 22:47:26.31 ID:Uq5suHFK0
アパパネちゃんのファンです。
西の方に住んでいるせいか、アパパネちゃんが栗東滞在中は厩務員さんとラブラブとTVで見たりするのですが、
美浦へ帰っちゃうとそういう情報が入ってきません。
関西のノリでラブラブとかっていう風に記事にするのかもしれませんw
噂では美浦では別に本当の担当の厩務員さんがいるとか耳にしますが、
実のところどうなんでしょうか?

スイープトウショウ&鎌田さん
もファンでした。
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/10(日) 23:24:52.42 ID:7pztv3S+0
アパパネちゃんに関しては最初からずっとF田君が担当だよ
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/10(日) 23:36:12.69 ID:Uq5suHFK0
>>725
そうなんですか〜安心しました!
栗東滞在中のインタビューとか読むと、
競争馬アパパネではなく、ひとりの女の子として
アパパネちゃんのこと大切にして下さってる様が感じられます。
こんな事言って、先生やオーナーに怒られないのかな?と思うぐらいw
きっと引退まで担当ですよね?ファンとしては安心です。
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/11(月) 12:26:17.88 ID:5WwkgH8n0
日曜日東京8Rの内田旗手の騎乗について確定の説明では内田旗手の進路の取り方は正当な進路の取り方で妨害には当たらないと場内アナウンスがあった
翌日JRAのHPを確認すると内田旗手が急に大きく外側に斜行したことが危険な騎乗と認められ2日間の騎乗停止になっていた
質問です
前や横に馬がいない状況で急に大きく外側に斜行するのが正当な進路の取り方と言える根拠は何なのか
もうひとつ質問
正当な進路の取り方が危険な騎乗と認められ騎乗停止となる根拠は何なのか
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/11(月) 12:32:12.71 ID:vep8KaQx0
>>727
それが納得できるか否かは別として
その件に関して現在最も丁寧に詳しく書いてあると思われるブログ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2012/06/11(月) 01:27:02.73 ID:mBgUVxKf0
小島茂之調教師のブログより 東京競馬8Rの審議についてコメント

ttp://s-kojima-stable.at.webry.info/201206/article_3.html
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/11(月) 12:53:24.69 ID:5WwkgH8n0
>>728さん
親切な素早い対応に感謝します
ありがとうございました

要するに1着なら降着なく旗手だけが処分を受け2着以下の入線なら降着になり旗手もより重い処分を受ける訳ですね
730いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2012/06/11(月) 13:44:55.99 ID:Yrqj05530
スレタイ嫁カス
スレ立ってるだろ
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/11(月) 16:23:01.40 ID:ccKh2+FP0
>>713
遅くなったけど、レスありがとうございました。よくわかりました。
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/11(月) 17:06:52.46 ID:Ca2Bs+cA0
なんかいつの間にか気持ち悪いコテが常駐するようになってるな
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/12(火) 07:53:40.63 ID:xg0Q5U/OO
御神本って今の中央で言うと誰と同じくらいの天才なんですか?
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/12(火) 10:33:52.77 ID:VjrACQSy0
橋本広喜
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/12(火) 13:49:47.23 ID:XfG7HcC20
若い時から活躍してて、素行に難ありな点からしても、藤田が当てはまりそう
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/12(火) 22:14:41.19 ID:+8NCV7sv0
芝コースには、内が伸びるとか、外差しが決まるとか、
外と内で有利不利がありますが、
ダートコースはどうなんでしょう。
内と外で有利不利はありますか?(距離以外で)
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/13(水) 13:56:18.97 ID:60z9F1a20
新馬戦の登録って木曜の出馬表発表以前に知る方法はないんでしょうか?
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/13(水) 21:46:59.72 ID:DfagkyTP0
>>736
地方競馬にはあきらかにある
内が深けりゃ内は死ぬし、内の砂が流されてカチカチになっていれば
内が逆に天国になる。
返し馬のときに、有力馬に乗るベテランジョッキーがどこを走っているかを
注目してごらん。
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/14(木) 00:13:03.26 ID:EmBAXswr0
>>737
このレースにこの馬が使う予定らしいよ、という想定は流れる
ネットでその内容を知るサービスもある

ただしそれは確定情報では無いので木曜には変わっていることもある
特別戦みたいに事前に一次登録をするわけではないから
そもそも木曜以前に確定情報は存在していないわけで
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/14(木) 00:24:45.21 ID:pAf5FWaj0
>>738
ありがとうございます。
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/14(木) 06:13:31.44 ID:BnhkmTQti
熊沢重文騎手、鮫島良太騎手の騎乗依頼が少ない理由ってなんですか?
742いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2012/06/14(木) 07:44:58.17 ID:2mURBQDA0
クマは怪我してんじゃないの?
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/14(木) 09:06:59.51 ID:gusgX+T80
質問に質問で返す
まさに糞コテ
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/14(木) 14:25:00.10 ID:oE1xQFJzi
吉田春哉氏名義の馬が走ってないのはなんで?
安恵も正志(奥様と息子でok?)は走ってるのに
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/14(木) 19:08:42.96 ID:ZVbnT3aH0
糞コテすぎてとっくに透明あぼーんしてるw
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/15(金) 13:03:56.34 ID:C/wTpcPx0
騎手の区切りの勝利のときはだいたいインタビューあるもんだと思うんですが
先週内田600勝のときになかったのは物議を醸すレースだったからですか?
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/15(金) 22:45:05.98 ID:iLBySGlV0
新聞を買ってみたいのですが、翌日の馬柱が載っているのは
専門誌だけですか?
スポーツ新聞ぐらいの値段で、書き込めるようなのが欲しいんですが無いですかね(´・ω・`)
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/16(土) 01:08:15.10 ID:dxO1zpE20
>>712
4歳未勝利の条件レースが無いだけだよ。在籍は可能。
4歳「で」未勝利の馬になる。
3歳「で」未勝利の馬を集めたレースが行われなくなるので、古馬1勝馬に混じって走らされる上に、
登録でフルゲートを越えたら、真っ先に除外される対象だから、
レースに参加させてもらえないことがあるから、着賞金も稼ぎにくい。
走れば勝てる見込みのある馬でないと、
在籍させると金銭的負担になる。
1勝すれば除外の可能性が低くなるが、
頭打ちな馬を在籍させるより、
2歳の馬の方が可能性があると考えられているし、
馬主さんも預託の見込みをたてて、
馬を購買してるので、管理の上限頭数が決められているから、
人気厩舎は入れ替えしないと
まずいこともある。



まあゴルトブリッツは転厩して走り出したので、
好結果の時もある。
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/16(土) 01:26:25.69 ID:3aYfIRqF0
BS11でゴルゴ松本が「パドックのおおぞどを回っていますねー」といつも言っているんですが
おおぞどって競馬用語か何かですか?
三歳馬のことをさんざいばと言うのはたまに聞くのですが…
750いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2012/06/16(土) 05:49:48.82 ID:4Wq5hLIk0
>>747
夕刊なら次の日の馬柱載ってるよ
東スポとかゲンダイとか
書き込めるかは知らん。専門紙にも余白などない
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/16(土) 07:46:40.20 ID:vT8c7eU00
馬の血統表は4〜5代前までの祖先が載っていますけど、それよりも前の代で
父と母の血統に同じ馬がいる場合でもインブリードという扱いになるのですか?
(ノーザンダンサーの6×7とか)
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/16(土) 08:13:31.44 ID:MSynyUIuP
新装されたエイトは柱上部に小さなメモ欄がある
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/16(土) 09:42:04.47 ID:+zZTtUaB0
>>748
出走出来ても出走手当が出なかったり
754いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2012/06/16(土) 09:45:21.39 ID:4Wq5hLIk0
>>752
まじか
書き込み欄に需要あると言うことだな
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/16(土) 12:58:27.74 ID:+jBhFZ9Q0
なんか定量のレースが多くて
昔のような別定戦が無いのは何故?
756712:2012/06/16(土) 13:06:47.86 ID:nIVv9HMD0
>>748
ありがとうございます! すごくよくわかりました。
だから夏競馬の間に勝っておかないときついんですね。
転厩はしょうがないとしても、馬主さんが現役続行させてくれるかどうか、ってことなのか・・・
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/16(土) 16:28:38.43 ID:4ozjqAjB0
>>755
条件戦は勝って同条件が原則なくなったから。 いつからいつまでの期間にこの条件勝った馬は1kg増量ってのが別定だったが必要なくなった。
春に500万で勝った4歳馬も、次が夏競馬に出走すると降格扱い。
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/16(土) 16:43:25.55 ID:+jBhFZ9Q0
>>757
詳しい説明ありがとう
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/16(土) 16:56:18.69 ID:ESXRuqCwO
スマホのAndroid4.0はPAT投票できますか?
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/16(土) 20:57:32.06 ID:a6+A+NyUO
藤沢和は新人を受け入れてるのに角居や池江寿が新人を入れないのはなぜですか?

真剣に質問したいです
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/16(土) 22:32:42.62 ID:vT8c7eU00
>>760
大手クラブからの預託している馬への依存度が高いからでは?
クラブはとにかく勝たないと会員が減って経営に響いてしまうので
技術が未熟な若手をあまり乗せたがらないみたいです。
受け入れても乗せてやれる馬が少ないから取らない、ってことでじゃ
ないかと。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/19(火) 09:28:49.96 ID:p2q2KbQz0
舌縛りを鼻側にしている馬を見かけたのですが
どういった効果を期待しているのか分かりますか?

17日(日)函館6R
7番マンボブリーズ(西浦厩舎)です。
パドックではしてましたがレースでは外してました
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/19(火) 10:00:51.51 ID:G4lENdM10
>>762
映像みたところ舌は縛ってないね
歯槽間縁を通して上顎を締め付けて縛る形

鼻は馬の急所のひとつ
鼻先を包帯などで縛る鼻縛りと同様の効用を期待してのものと思われる
鼻縛りは時間が過つと緩んで抜けてしまうこともあるし、
ぎゅっと縛る際に暴れてうまく縛れない場合もある
JRAでは競走能力を一時的に減ずる恐れがある馬装具という扱いで
競走中の使用は認められていない
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/19(火) 11:23:27.50 ID:p2q2KbQz0
>>763

ありがとうございます

まさしく、「舌縛り」ではなく「鼻縛り(または上唇縛り?)」でした
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 11:13:50.96 ID:9KyfY4DsO
全兄、半兄、全弟、半弟、全姉、半姉、全妹、半妹

なんて読むんですか?
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 13:11:25.75 ID:D5Q0UO1i0
>>765
全ぜん
半はん

兄てい
弟けい
姉し
妹まい
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 13:14:08.59 ID:CN5JZXyS0
兄と弟逆やがな
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 13:14:46.21 ID:D5Q0UO1i0
ハッ!
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 13:30:26.49 ID:FnPo2lc1O
レース中、馬がトモを落とすってどういう状態なの?
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 14:09:29.90 ID:J6seaL340
>>765-766
辞書に載らない造語の位置づけなので意味が伝わりやすいようにその場のTPOに合わせて読むがいい

ただし、日本語の原則として音には音を、訓には訓を重ねるという大原則がある
音に訓を合わせるのは重箱読み、訓に音を合わせるのは湯桶読みとして
文法的には例外視されるということは大前提としてあり

たとえば、美肌=本来、推奨される読み(ビキ=音音)〜しかしオトでは意味が伝わりにくいためか
現在、特に若者では(ビはだ=重箱読み)が一般的で”びはだ”も載せる辞書も増えた

全=ゼン(音読み)
半=ハン(音読み)

兄=ケイ(音)、あに(訓)
弟=テイ(音)、おとうと(訓)
姉=シ(音)、あね(訓)
妹=マイ(音)、いもうと(訓)
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 14:13:20.71 ID:McQPkx3M0
>>769
後ろ足が着地の際につまづいて腰の位置が文字通りガクッと落ちる状態
レース中の襲歩に限らず、常歩でも速歩でもこのような状態になることを同様に表現する
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 14:20:55.64 ID:121VPgYjO
>>769
襲歩では左手前なら右前>左前>右後>左後>右前>左前…の順で脚を地面に着く。
左前>右後のところで、後ろ脚が着地してから滑ると、がくんと落ちたようになる。
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 14:29:09.00 ID:EhhcDie50
パドックでウンチしてる光景をよく見かけます。

同様に、レースでウンチをしながら走ることもありますか?
もしYesの場合、私の中では、ウンチが後ろを走ってる騎手や馬にかかるぐらい飛び散るのではないかとイメージしています。
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 14:44:14.40 ID:71W7mzKX0
草食動物の場合、便秘は即、死に直結するので生成されたウンチは
なるべく早く体外に出す必要がある(おしっこは我慢できる)
だからレース中でもウンチが溜まれば脱糞は可能で、実際に映像でも捉えられるケースもままある
ただし人間同様、緊張すると便意をもよおすもので
レース前に緊張して既に出してるのでウンチが直腸にほとんど溜まってない状態で
レースに臨んでる馬も多い

レース中にしたウンチは自分の飛節などに当たって散乱する
あまり上の方まで跳ね上がることは無いとみていいが、水溶性のウンチなどは跳ねて
後続の騎手に微量かかることはあるし、前のレースで馬場に散乱してるウンチを
前の馬のキックバックで浴びることも普通にある
ウンチが含まれるか否かに関わらず、土や砂のキックバックを被ればどっちみち汚れる
そんなことを気にしてるようなお上品な人に競馬の騎手は務まらない
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 14:52:18.60 ID:EhhcDie50
>>774
ありがとうございます。

このスレには今回初めて書き込ませて頂きましたが、こんなにも早く、かつ正確な回答がくるとは思いませんでした。

参考にします。
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 14:57:35.65 ID:C+qGG36O0
楽天で即PATに登録すると明細は送られてくるのでしょうか?
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 15:46:55.83 ID:dEmGNosq0
スローペース、ハイペースについてなんですが
スローだと前残り
ハイペースだと差しや追い込みが有利なんですよね?
その理由を調べてみたのですが、そこまで書いてなくて。

スローだと、後半でも逃げや先行の体力が残っているから差されにくいってことなんですか?
だったら差しや追い込みは、3コーナーぐらいから捲くっていけば
力を全てだしきって、差しきれると思うんですけど。

スローだから、ハイだから 云々って、その時の状況、騎手の判断でかわってきません?
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 16:03:58.98 ID:H75gBXDx0
若手騎手限定のレースって、どこまでが条件なんですか?
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 16:07:52.64 ID:dEmGNosq0
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 16:35:37.17 ID:H75gBXDx0
>>779
thx!!
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 16:41:55.21 ID:Fq7PURog0
JRAホームページ|データファイル|騎手・調教師データ 若手騎手一覧
ttp://www.jra.go.jp/datafile/meikan/young.html
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 16:43:52.55 ID:5C39gZON0
>>776
明細って利用明細?楽天銀行に口座開きましたよっていうサンキューレターは来るけど、即PATに登録したよって言うレターは来ない。
PATの利用明細もネット上で確認して書類の類は一切送られてきてないな。
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 17:44:51.68 ID:P5smXiS90
>>777
変わってきますよ
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 22:29:38.14 ID:O3y2gRvb0
>>777
・そこで脚を使う時点で前の馬よりも不利

・1頭が大きく動くとそこでレースが動きバタバタの展開になり
最初に動いた奴ほど最後までもたないパターンに陥る

・そもそもその3コーナーからまくるという戦法が
やろうと思えば誰でもできるようなものではない
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 22:33:33.83 ID:6EoADWF60
コーナー捲りは内突くと詰まるし
外ぶん回すと脚使ってる割に距離ロスで前との差が詰まらないからな
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/20(水) 23:49:51.52 ID:/jJQR3ssO
>>759
できません
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/21(木) 06:33:43.79 ID:VpNzrTa+O
4月22日のマイラーズカップの三連複が当たってたのに払い戻しを忘れてたんやけど(期限は60日)、平日払い戻しって毎日やってなくて焦ってるんですが、この馬券はもうアウトってことですか?
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/21(木) 06:39:45.17 ID:XCMpssJy0
>>78
平成24年 払戻カレンダー(6月
ttp://www.jra.go.jp/facilities/race/haraimodoshi.html
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/21(木) 15:17:57.16 ID:VpNzrTa+O

∀・)23日まで大丈夫なんですね☆
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/21(木) 17:11:57.53 ID:MBEBVwHeO
福島や新潟に参戦する関西馬も基本土曜輸送ですか?
その場合関東馬は日曜輸送になりますよね、それでも輸送の負担的には関東有利になるんですか?
北海道開催以外の輸送による負担や有利不利について教えてください。
関東開催や関西開催は明らかに輸送による負担等があり、栗東留学のようなものがあるのはわかりますが
上にある福島や新潟、加えて中京や小倉は滞在して輸送の負担を減らす事はよくあるのでしょうか?
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/21(木) 18:56:25.33 ID:X3mLbYxj0
中央開催は地元の主場開催(+関西の中京)が当日輸送(希望があれば前日輸送も可)で
それ以外は前日の夕方までに出走競馬場に入厩していなければならない
(出走前日までに東西トレセンに入厩すれば地元と同様主場は当日輸送)
だから、福島や新潟は関西馬も関東馬も前日までに入厩
(土曜日出走なら金曜まで、日曜日出走なら土曜日まで、※日曜日出走馬が金曜入厩も可)

輸送の金銭的負担は競馬出走馬は現状JRAが全額負担しているが
今後、調教師負担になるという話も出ている(長距離になるほど高くつく)
馬の負担は16時間を越える輸送で輸送熱発症する馬が急増するというデータもあるし
10時間を越える輸送は競走能力に影響を与えかねないという研究発表もある
車のストップアンドゴー(加原則)は馬の心身に負担を大きく掛けるという説もあるし
個体差もあって考え方は様々

競馬場には滞在できる競馬場とできない競馬場がある
出張すると普段の預託料のほかに出張旅費という経費がかかるので
基本、トレセン留学は直前輸送するより経費はかかる
福島と中京は現在、通年通して滞在が不可の競馬場
小倉は函館、札幌同様すべての開催で滞在が出来るが、各厩舎に馬房が割り当てられるので
他の厩舎と馬房の貸し借りこそ出来るが自厩舎の馬房の数を超える馬を滞在させることは出来ないし
自厩舎の馬房数を越える出馬投票をすることもできない
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/21(木) 20:05:08.34 ID:MBEBVwHeO
>>791
前日輸送と表現すべきところを察していただきありがとうございます。
小倉や北海道と違い福島と新潟はどちらも前日までの輸送となると
多少は関西馬の心身への輸送の負担が大きいんですね。微々たるものかもわかりませんが。
福島開催を見て関東馬が当日輸送だと条件が悪いのではと気になっていました。
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/21(木) 21:03:43.98 ID:HMmFhJesO
初心者でよくわからないので教えてください。
都内住みなのですが、今週関東で開催してないということは、中山や府中競馬場行っても開いてないんですよね?
場外馬券場に行くしか無いのでしょうか?
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/21(木) 21:06:30.29 ID:QtIor+n5P
>793
>2のJRA発売要項
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/21(木) 23:19:30.53 ID:X3mLbYxj0
>>792
補足
新潟競馬場は開催によって滞在可能開催と滞在不可開催とに分かれる

夏の新潟開催は馬房が各厩舎に割り当てられて滞在できる開催

秋の新潟開催は馬房が厩舎に割り当てられない=いわゆる追い込み方式
(福島・中京同様、厩舎サイドは馬房を工面する必要がなく
出馬票が出ることで毎週毎週出走馬一頭に対して馬房がひとつづつ割り当てられる、
滞在できない開催
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/22(金) 01:54:21.23 ID:gA6J7tcv0
>>782
ありがと
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/22(金) 12:39:55.10 ID:+2cQzbgg0
>>792

よこやりになっちゃうけど、

栗東→新潟は負担が少ない
日本海側の高速道路を使うから
信号機が2つだか3つだかしかない
(車の停止・加速は馬の負担が大きい)

・・と、聞いたことがあるぞ
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/22(金) 19:07:00.89 ID:UkPZMt+m0
今さらだけどNHKマイルは岩田と後藤どっちが悪いの?
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/22(金) 19:32:09.24 ID:QNRWaePw0
>>798
岩田
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/22(金) 20:06:53.93 ID:QwoOMH9mO
自宅のパソコンにとある競馬のソフトを入れて起動しておくだけで月に30万くらい入ってくるシステムってどんなシステムですか?その仕組みを実際に見てほしいとある会社に言われてます。詐欺ですか?
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/22(金) 20:47:48.87 ID:LqoxWbIA0
それがどんなシステムかなんてその会社しか知るわけ無いだろ
その会社も知らないかもしれんけどなw
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/22(金) 21:01:37.15 ID:QwoOMH9mO
>>801
レスありがとう
その会社の人も「そんなうまい話がある訳ないと思っておられると思うので実際に自分の目で見て下さい」って…どーしよ?
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/22(金) 21:19:42.90 ID:CaxN4/LE0
そこをきっぱり断る態度をとれるか否かで
カモれる人物かカモれない人物かを見極めてるんでないかな
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/22(金) 22:18:56.11 ID:LqoxWbIA0
>>802
どーしよ?って何を目的として悩んでるんだよ
まさか本当に儲けられると思ってるわけじゃないんだろうし
ネタとして目撃してニヤニヤしたいのなら司法系の友達とでも一緒に見せてもらって
後は夜道に気を付けておけばいいんじゃない
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/22(金) 22:20:46.25 ID:eOa/qED+0
JRAのシステムにバレずにハッキング出来て儲けを搾取できます

ってソフトであるならば可能性はゼロではないかもしれないな・・・(真顔)
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/22(金) 23:15:13.50 ID:lFOl8PBO0
別にこの詐欺に引っ掛からなくても今後別の件でカモにされるだろうから今のうちに痛い目見とけばいいよ
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/22(金) 23:55:20.76 ID:3XwR3Y5d0
馬券買う時点でどうせJRAのカモなんだから心配するな
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/23(土) 00:00:49.10 ID:COgVw5xO0
ネコパンチとトゥザグローリーで複式の馬券を買いたいんだけど
馬連15番−16番を買うのと
枠連8−8を買うのとでは どちらがいいんですかね?

809名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/23(土) 00:04:02.82 ID:X6ApPgxe0
締め切り前の時点ではどっちがいいとは言えない
例えば枠連の方がオッズが高くて締切直前に買ったとしても同じことを考えてるやつがいて
確定オッズでは逆転してるなんてよくある話なので確定するまで分からない
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/23(土) 00:15:27.42 ID:On+wk/410
>>808
その組み合わせだったら、どう考えても買わないのが一番いいのでは・・
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/23(土) 00:32:14.16 ID:XMoHjnof0
>>810
お前の予想なんて聞いてないよ
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/23(土) 00:49:33.41 ID:KZOcheD10
半分シャレでネコだけをボックスに絡めてくる奴が多そうなので
今回に限り 枠連≧馬連 とみた
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/23(土) 01:32:57.17 ID:HgGiv9x40
>>797
今は美浦も高速道路だけで新潟に行けるようになった。

圏央道阿見東からつくばJCT〜常磐道〜北関東道〜関越道〜北陸道
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/23(土) 09:15:59.24 ID:nfe8wnho0
圏央道使うなら既に稲敷ICが開通済み
阿見東まで一般道で行くのでは桜土浦から乗るのと5分前後程しか変わらない
ただ、稲敷ICはPumpショッピングセンター裏の左折する道路がロングボディが左折するには狭く
(対向車が停止線にきっちり停まって信号待ちしていると切り返しが必要、
ショートであるダンプカーあたりは問題ない)、馬運車の運転手にすこぶる不評で、
さらに高速に乗ってもつくばJCTまで片道一車線が続き、追い越し区間も設けられていないので
制限速度を守る馬運車の運行には支障があるとの馬匹会社の判断で
圏央道はアクシデントでも無い限り現在使われていない
今までどおり桜土浦ICから乗るルート、
圏央道で関越道まで抜けられればもっと近くなるはずだが、開通はまだまだ先

>常磐道〜北関東道〜関越道〜北陸道
このルートは震災時限定で使われていたルートで通常ルートより距離があり時間がかかる
磐越道に震災によるうねりが一部残る(船引三春〜郡山東付近)ものの、補修工事は大方完了しており
今は桜土浦ICから常磐道〜磐越道〜日本海東北道〜新潟空港ICの通常ルートを使う
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/23(土) 12:00:52.20 ID:IIWpE5bV0
競馬場でおみくじ馬券なんてものが発売されてるけど、
売れ残った馬券ってどういう扱いになるんですかね?
JRAが買った扱いとなって、普通に売上に換算・オッズにも反映されるのかな?
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/23(土) 21:42:40.24 ID:xP49LzJi0
A-PATの投票照会にWIN5の購入の情報も加算されますか?
817808:2012/06/23(土) 22:22:56.04 ID:COgVw5xO0
枠連の方を買いました
>>809
>>812
ありがとうございました。
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/23(土) 22:27:17.47 ID:snuobFm20
競馬2スレ、どうしちゃったの?
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/24(日) 11:57:52.09 ID:KGh+sqYFO
競馬は結構長くやってますがネット会員になろうと考えていますが
APATと即PATがありますがどちらが良いのでしょうか?
説明読んだ限りでは断然即PATが便利そうなんですが。。。
APATに何かメリットはあるのでしょうか?

それから即PATの場合は口座はどこが良いのでしょうか?
無難に楽天銀行に申し込めばいいですかね?
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/24(日) 12:14:42.87 ID:eXToq4qgP
>>819
手続きは断然即PATですね
(運用はどちらも変わりません)

口座はギャンブルオンリーで開設するなら
ジャパンネットバンクか楽天銀行がいいかと
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/24(日) 22:08:45.92 ID:SeRj0BiQ0
間違いなく即PATのほうが利便性高いと思う。
口座さえ開いてしまえばあとはすぐ買うことができるし。

銀行は楽天がオススメ
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 01:09:26.13 ID:OptjlYao0
録画してたみんなのKEIBA見てるんだけど
トータルテンボスの片割れの胸部分がモザイクなのは
なんだろう?スポンサー絡み?
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 02:50:50.89 ID:9foGdQUs0
乳毛が出てたらしいよ
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 08:37:22.46 ID:wVq5/6rv0
馬券の買い方で

検討馬券が

3連複の5点ボックス
3連複の軸1頭流し相手5頭
3連単の軸2頭マルチ相手2点

3候補だったらどれが効率いいのかなと悩みます。
プロの馬券師のアドバイスお願いします
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 09:49:43.07 ID:ROSaiUslP
帝王賞はpatで買えますか?JRAの馬券は携帯から勝ってますが帝王賞の馬券も同じように購入できるのでしょうか><
宜しくお願いします\(^o^)/
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 10:12:25.93 ID:9foGdQUs0
>>825
買えない
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 16:44:34.63 ID:ROSaiUslP
>>826
そうですか…では皆さんは大井とかに買いに行ってるんですね
わかりました、ありがとうございました\(^o^)/
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 19:35:40.85 ID:pJMrDCgH0
なんで白老Fの馬、セレクトセール当歳1頭しかいないの?
829いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2012/06/26(火) 06:27:34.00 ID:H2S1K8iE0
>>825
地方競馬には地方競馬のネット投票システムがある
詳しくは楽天競馬とかオッズパークでググれ
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/26(火) 09:22:35.01 ID:4IrHsVPdP
馬を購入して通勤に使いたいと思います
公道で走らせるのは何か問題がありますか?
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/26(火) 09:36:23.24 ID:oA6CZzyyP
道交法上なんら問題ない
駐車場にだって停められる

糞尿の始末はキチンとしろよ
クラクションに驚いた馬が暴走してあらぬ事故起こさんとも限らん
注意しろよ

とマジレスしておこうか
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/26(火) 10:36:28.70 ID:Zeq1BZcn0
キャンター、ギャロップは禁止
以上
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/26(火) 11:02:38.72 ID:G3hYzxfC0
>>773
カシマウィングかスーパークリークが天皇賞(春)でボロをしながら走ってたな〜
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/26(火) 18:29:32.44 ID:MbMrH3J0O
複勝の100円の奴が110円になるというのは、いつから始まりましたか?

恩恵を受けるのは100円の配当のときだけ?
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/27(水) 00:14:41.03 ID:Mhd+WBir0
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/27(水) 11:16:23.89 ID:q+iSzXvs0
>>764
今更だが、通知文書が出てきたので一応
上顎バンドという名称で厩舎関係者に通知されてる
鼻腔を狭めるため、という理由で使用可能範囲は発走地点までとされてる
ttp://www.weblio.jp/content/%E4%B8%8A%E9%A1%8E%E3%82%B4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89
837764:2012/06/27(水) 13:48:49.23 ID:RPdzF09c0
>>836

回答ありがとうございます
そういうものもあるのですね

今回のマンボブリーズ号に関しては
包帯のようなもので鼻を縛っていました

どちらにしても「鼻を押さえておとなしくさせる」
効果を求めているのがなんとなく分かりました
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/27(水) 13:55:37.29 ID:cO1Wr1+GO
種つけの時とか、牝馬の鼻しぼるよ。
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/27(水) 15:09:43.43 ID:3wHSjZXB0
それは鼻ねじ
ポピュラーではある
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/27(水) 15:35:39.71 ID:ZLt9SVWd0
 
ここの予想の眼力凄いな
宝塚記念、言った通りの結果でしたね
お見事です!!

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1340253016/242
 
 
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/27(水) 19:41:26.05 ID:OdOJhiGR0
だれも見ないのになんで>>840みたいな糞ブログをあちこちのスレで必死にPRするんですか?
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/27(水) 20:41:00.38 ID:2TLo87U60
NHKマイルのシゲルスダチのような感じでゴール板をスライディングして通過した場合、ゴールとして認められますか?
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/27(水) 22:00:40.17 ID:q+iSzXvs0
騎手が地面に接地しないまま馬の鼻端が決勝線に到達していれば
斤量負担したままゴールしたとして完走は認められる
騎手が接地したり、投げ出されたりした後ゴールならば斤量未負担で失格

あとは他馬の進路の妨害状況とか総合的な判断で着順が決まる
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/27(水) 22:27:21.96 ID:fgge+0pF0
10年くらい前に武豊がゴール手前で落馬しかけたけど入線まで粘って2着になったことあったな
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/27(水) 22:29:54.72 ID:q+iSzXvs0
ゴール手前で落馬しかけたといえばあっぱれもらった津村のシルクアルバス
あれは人間の足が内ラチに接触しそうで勝ちが危うかった
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/27(水) 22:35:00.95 ID:/HA7iBj60
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/27(水) 22:36:14.09 ID:q+iSzXvs0
まあ堪えて入線した後、落馬したけどね
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/27(水) 23:54:59.44 ID:AKX9S5GLO
調整休養って、何ですか?
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/28(木) 00:16:01.37 ID:nue4l2Z90
>>843
騎手が接地してもゴールの瞬間足を上げていれば
落馬、再騎乗(日本中央競馬会競馬施行規程114条第2項)
あつかいになって完走は認められるのでは
まあ投げ出されたりした場合は無理かもだけど
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/28(木) 00:31:22.11 ID:Mr18aoaY0
>>844
確かノーリーズンでゲート直後に落馬して乗り直そうとしたこともあったな
軸だったので唖然としたわ
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/28(木) 01:37:16.96 ID:nv8/uG5B0
>>848
骨折とか腱を痛めていないのに、
休養してること。
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/28(木) 08:08:46.94 ID:Ebq1r7xv0
>>849
落馬でもそうだが再騎乗は接地(落馬)した地点に一度戻ることが条件

>>850
あれは乗り直そうというより、その前の段階、
放馬しないように馬を止めようと手綱を離さず、結果引き摺られて手を離した
仮に止めて再騎乗を試みるなら、乗ってから落馬地点に戻るか
曳いて落馬地点に戻ってから騎乗する必要がある
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/28(木) 21:01:02.62 ID:29wOmexx0
新潟1000M直線コースは、直線だから、内・外枠で有利不利が
ないはずなのに、レース終盤は外枠に馬が集まってきます。
何か理由があるのですか?
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/28(木) 21:04:23.16 ID:g66hQyIm0
傷んでいる内より傷んでいない外へ
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/28(木) 22:26:04.04 ID:nue4l2Z90
>>852
>落馬でもそうだが再騎乗は接地(落馬)した地点に一度戻ることが条件
スライディング中に騎手が足を接地してもすぐに足を上げて
ゴールの瞬間足が上がっていれば「落馬、再騎乗」あつかいになるのかなと思ったのだけど
だめかね
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/28(木) 22:44:20.00 ID:Ebq1r7xv0
>>855
それではスタートからゴールまで斤量を負担したことにならないからダメ

20年前ぐらいに武豊が決勝線付近で落馬したときも
シルクアルバスの時も審議長かったが、その辺はJRAも慎重に見極める
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/28(木) 23:05:18.34 ID:nue4l2Z90
>>856
なるほど
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/28(木) 23:51:14.64 ID:l2wHzdOG0
「一般の競馬ファンでもこれを見れば調教ゼッケン番号から馬の名前が分かる」という資料はあるものでしょうか。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 00:00:59.16 ID:Ebq1r7xv0
一般の競馬ファンが手に入れられるかは知らんが
調教ゼッケン一覧というトレーニングセンター発行の冊子と
調教ゼッケンを付き合わせること
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 00:12:54.32 ID:ExwJ86xgO
ごめんなさい。
CBC出る騎手、調教師でバツイチいますか?
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 00:15:11.77 ID:sPDoLRcG0
>>859
ありがとうございました。
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 00:27:49.72 ID:n5C7mKN7O
ビービー予定だった幸四郎は
ケガでもしたんですか?

863名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 10:26:10.63 ID:uWDGjXdz0
前走で好走した馬が、
今回も好調をキープしているかを判断する材料として、
調教が一番重要ですか?
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 11:00:29.21 ID:hOG6AMV5O
以下の用語を教えてくださいな
・ちんこ
・とりがみ
・かえしうま
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 18:42:47.01 ID:mBlolm720
・ちんこ
(勃起)チンコの略語で使われる。
勃起したポコチンはガッチガチになるところから。
2chのスラングだと思われる
・取りガミ
取ってマイナスになること。ガミる。
ギャンブル全般で言う。
・返し馬
本馬場入場後、騎手が軽く準備運動させてるやつ。
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 19:21:37.96 ID:fAaJamt+0
5年以上前に上がり4ハロン理論のサイトがあったんだけどなんてサイトだったか覚えてる人いる?
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 21:05:24.77 ID:srgJysLk0
IPAT投票支援ソフトで、
オッズを取得してくれて、オッズ投票から予算を入力すると当選時の額が均等になるように資金を配分してくれるソフトってなんでしたっけ?
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/30(土) 03:47:08.09 ID:8e4fpTKNO
ホステスです
競馬関係者は朝早かったり
団体行動だからか
あまりアフター誘われないし
他の子もそうなんですけど
何か決まりがあるのでしょうか?
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/30(土) 05:33:42.02 ID:0gOslRf10
>>865
ちんこが説明になってねーぞw
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/30(土) 19:25:43.83 ID:gP3Bj89I0
6着以降の馬は賞金一銭ももらえないんですか?
871いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2012/06/30(土) 20:08:52.00 ID:gOGdEv/d0
中央は8着まで賞金出ます
ちなみに出走手当ての他に9着以下の馬もいくらか出ます
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/30(土) 20:12:07.74 ID:oejVs6XK0
オッズマスターズの最後にもらえたクーポンの番号メモっとくの忘れてて、見れない状態なんだけど、だれか覚えてたりする人教えてくれないかい?
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/30(土) 20:56:40.92 ID:oDRmoAfjO
内田や藤田は函館⇔福島を前日移動するの?
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/30(土) 21:10:12.62 ID:WdhdDEYw0
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/01(日) 00:41:31.32 ID:PuI2aWYS0
チンコは現実世界で使うとものすごく恥ずかしいから気をつけろよ。
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/01(日) 08:25:41.91 ID:Oik6HEsI0
でも気持ちいいよ
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/01(日) 08:51:57.33 ID:rMPoHEb30
あるレースと同条件レースの過去3年分の平均勝ちタイムが1分30秒だったとして、
結果が、半数の馬が1分30秒を上回ったとしたら、その理由として、
タイムがでやすい高速馬場だった
ハイペースだった
出走馬のレベルが高かった
が考えられますが、まだ他に好タイムが出た理由はありますか?
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/01(日) 09:06:48.02 ID:evMX+piEP
過去3年分の平均勝ちタイムが糞だった
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/01(日) 17:09:58.46 ID:fuRdZsX+0
馬柱の横に、その馬の脚質を表す縦に並んだ三角形が書かれていますけど
たまに黒い三角形と白い三角形が混ざって書かれている馬がいます。
↓みたいな感じで(□は空白)





普通に白い三角形だけとか黒い三角形だけで書かれている馬もいますが
どういう違いがあるのでしょうか。
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/01(日) 20:07:17.48 ID:evMX+piEP
>>879

△ … 過去一回以上その位置どりで走ったことがある
▲ … この位置どりで走ることが多い
□ … この位置どりで走ったことがない
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/01(日) 22:13:17.05 ID:fuRdZsX+0
>>880
□ □ □ □
□ □ □ □
□ △ ▲ △
▲ ▲ ▲ △
左の2つみたいなのはその説明で分かるのですが、右の2つみたいな馬もいて
それぞれの違いがよくわからないですが、単に書いてる人の感覚なのかな・・?
大体こんな感じ、くらいに思っておけばいいんですかね。
ありがとうございました。
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/02(月) 01:04:23.32 ID:1ctqsyxU0
下記のような場合、そっくりさんとはどういう意味でしょうか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1331214905/504

883名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/02(月) 10:15:42.52 ID:f1OFTPue0
884sage:2012/07/04(水) 13:48:57.02 ID:XmOnPLO+0
ずっと思ってたんだけど、気性が新馬向きってどういうこと?
どなたか教えてください
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 13:50:37.00 ID:c/fUhXuk0
追分ファームて社台系?
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:48:18.19 ID:XHaHHxci0
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 23:19:40.50 ID:kdxMpSnxO
調教欄に連対が載っている馬と載っていない馬があるんですが、新聞によって違うんでしょうか?
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/05(木) 00:03:15.37 ID:+VADFDYh0
ロジユニヴァースが札幌競馬場でゲート試験を受け合格したらしいのですが、
どうして今更ゲート試験を受けないといけなかったのでしょうか?
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/05(木) 00:44:37.44 ID:bEvI5Htm0
スマホにしました(ソフトバンクAndroid
競馬するにあたりダウンロードしたらいいアプリとかありますか

JRAのHPのレース動画が見れませんでした。
解決策ありますか
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/05(木) 03:37:39.26 ID:Y10dn0Qo0
>>888
6ヶ月以上出走がないと出馬投票にゲート確認が必須
1年以上出走がないと出馬投票にゲート再試験が必須
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/05(木) 09:17:25.47 ID:NZfECimR0
>>890
ありがとうございました。
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/05(木) 14:08:57.29 ID:cmeNc9hMO
>>887
どんな情報を載せるのかは決まりがあるわけでもないので媒体ごとにまちまち
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/06(金) 13:06:49.49 ID:0aiT2CdF0
ロジユニヴァースはノーザンファーム出身ですので、ノーザンファームやノーザンファーム天栄など外厩で仕上げてもらってないのでしょうか?
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/06(金) 13:52:33.34 ID:jjzIDrJh0
路地で調教
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/06(金) 14:29:42.56 ID:ltcBjcl/0
水曜日に追い切る馬と、木曜日に追い切る馬の違いはありますか?
木曜日の追い切り総数は水曜日の半分くらいしかありませんが、
なにか理由があるのでしょうか?
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/06(金) 14:42:30.27 ID:wcbgLryA0
木曜追いだと比較的よいコンディションの馬場で追い切ることができる
パートナーをみつけるのが大変
土曜競馬の予定で木曜追い切りだと超回復期間を十分にとれない可能性がある
出馬投票は木曜日の午後なので、木曜日の朝追い切って
午後に何らかのトラブルや疲れ等が露見すると
出馬投票の判断が難しくなる場合がある
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/06(金) 15:37:26.97 ID:ltcBjcl/0
>>896
ありがとうございます。
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/07(土) 09:22:12.24 ID:+K5R90ye0
HPの優駿達の蹄跡が見れないんだけど
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/07(土) 09:25:29.69 ID:Rlgu/lqs0
>>898
■--不正プログラム検出及びサイトの停止について
++ アホヌラ (殿堂馬)…957回

--------------------------------------------------------------------------------

 いつも当サイトをご利用いただきありがとうございます。

 さてこのたび、7月4日から5日の期間におきまして、当方が運営するサイト「優駿達の蹄跡」及び「アホヌラゲーム館」におきまして、第三者による不正なプログラム(マルウェア)が検出されました。

 最悪、Webサイト改ざんとWeb感染型ウイルス(Webサイトを閲覧するだけで感染するウイルス)」を組み合わせた攻撃手法の可能性があります。(私自身のPCはシロでしたが…)

 そのため、期間中に上記サイトにアクセス頂いたユーザーの皆様のうち、コンピュータやAdobe等周辺プログラムが最新の状態になっていなかった方につきましては、感染被害の可能性が考えられます。誠に申し訳ございません。

 大変お手数ですが、ウイルス対策ソフトを使用し、感染の有無をご確認いただきたく存じます。

 仮に感染していた場合には、ウイルス対策ソフトを最新の状態にしたうえで、システム全体をスキャンしてください。

 また、Webサイト管理者の方は、もしご自分のサイトの状態がおかしいと感じられた場合、FTP等を通じてサイト自体が感染している場合があります。
 Googleのウェブマスターツール(こちら)などでチェックをしてください。

 復旧についてですが、「アホヌラゲーム館」につきましては既に完了しております。
 しかし、「優駿達の蹄跡」については、私の発見が遅れてしまったためか、既にレンタルサーバ会社より全ファイルが消去され、かつファイルマネージャが停止されてしまったため、現在復旧作業を行うことができない状況です。
 今後の作業についてですが、折悪く私が本日から11日まで出張で自宅PCを扱えない状態になるため、12日以降になってしまう予定です。

 皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。重ねてお詫び申し上げます。

.. 2012年07月06日 07:01 No.1108001
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/07(土) 09:30:41.69 ID:+K5R90ye0
>>899
迅速なご回答ありがとうございます。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/07(土) 12:10:13.12 ID:Hm5ze4ab0
前開催の中京競馬での芝の草丈を知りたいのですが
バックナンバーみたいなのは無いのですか?
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/07(土) 18:48:34.06 ID:vLuX/ZQV0
キンカメ産駒で種牡馬入りしている馬はいますか?
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/07(土) 19:51:36.90 ID:lKfA1sycO
ネット投票しようと思って楽天に申し込んだら2日後に封筒きて
身分証明を貼って送り返した

今ここだけど

2週間後くらいにカードが届くんだよね?けどカードの暗証番号っていつ決めるの?そんなの書く所なかったよ?
904 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/07/09(月) 06:28:19.17 ID:L3llgg7F0
競走馬を複数持ってる馬主は一つの厩舎ではなく色々な厩舎に入厩させますが、それは何故ですか?
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/09(月) 08:33:15.53 ID:Fzs5dBjI0
君には友達や知り合いが一人しかいないのか
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/09(月) 10:10:47.03 ID:Bx+jEh7B0
>>901

いまさらだし質問の趣旨と違っちゃうけど、
印刷したやつ持ってるよ(4週分)

芝丈書き込むのでも良いですか?
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/09(月) 19:15:18.75 ID:IJeMK5V/0
>>901
http://ameblo.jp/roadtoglory/
個人ブログになっちゃうけどこういうところは?
ググれば他にもありそうだけど
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/09(月) 22:31:37.87 ID:R7ZcgSnb0
トレセンの厩舎に贈り物を送るように、函館や札幌の滞在厩舎に贈り物を送ることは可能ですか?
その場合、競馬場住所と厩舎名でよいでしょうか?
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/09(月) 22:55:35.30 ID:cWSMpVz00
それで届くことは届くが
厩舎によっては限られた馬房を有効に使うために人馬移動が多くて
荷物が届いた時にはその厩舎の人馬がその競馬場にいないという事態も
想定されるので確実な滞在を確認できる場合に、非生ものの荷物しか推奨しない
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/10(火) 16:25:24.94 ID:LWENtjqJ0
>>904
競争心を持たせる。
仕上げに手を抜くと、
転厩してしまうかも、、、とか。

幅広く付き合えば、差が判ることもあるからね。
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/10(火) 16:40:19.15 ID:LWENtjqJ0
>>884
牧場、トレセンで、人が騎乗すると「走らされることを察知して」
テンションが上がるタイプ。
それでいて暴れず、
スタートで押さなくても、掛かり気味に出そうな、先行出来そうな馬。


調教でボーっとしてる馬は、気合を入れないと出遅れるかもしれない。
しかし気合を入れたことが、
のちのち悪い方に出て、掛かる馬になってしまうこともあるので、
勝負所の3.4コーナーまで、

何も仕掛けないで楽に追走したいものなんだよ。
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/10(火) 17:11:48.33 ID:LWENtjqJ0
>>868
アフターはキツイな。
フリーの有力騎手なら調教乗らないでアフター出来るな。
まあ、厩務員は動物相手だから遅れられんが。
飼い葉は運動の後なんだが、
厩舎は全体行動だからな(馬は集団の方が落ち着くのと、ナゼか競馬で強い馬と同じ集団だと、
連れられて精神的にタフになる。競馬で気持ちが強くなる)

怖い奴と四六時中居ると、慣れるから、「怖い他馬」が怖くなくなる。
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/10(火) 18:25:07.99 ID:Hftt365k0
美浦の騎手はトップでも調教乗らないってのは
地方競馬と怪我と相談役の月初めの火曜日以外はありえない

栗東なら週中蒸発する騎手もあり
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/10(火) 22:01:42.58 ID:s9CDRLen0
>>909
ありがとうございます。トレセンに送ったほうがよさそうですね。
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/10(火) 23:49:45.75 ID:EFOoiQs50
>>913
「相談役の月初めの火曜日」って何ですか?(相談役が誰かは分かります)
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/11(水) 10:09:39.09 ID:HM9/z33i0
子供(家族;自分も含む)への奉仕のための自主休日
(トレセンは月曜が全休日だから連休がとれる)
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/11(水) 23:49:09.19 ID:aIPR3bD/0
>>916
ありがとうございます。
確かに騎手の子供って土日も夏休みも親と一緒に過ごせないですもんね。
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/12(木) 14:02:22.04 ID:b1SD33Ke0
坂路で50秒台前半の好タイムできつめに調教すると何が鍛えられるのですか?
レース終盤上がり3Fの持久力ですか?
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/12(木) 15:56:30.10 ID:CiswUQjX0
なにそのゲーム
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/12(木) 22:48:39.56 ID:OHvS3aUm0
>>918
坂路で50秒台前半の好タイムで走行出来る能力が鍛えられる
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/13(金) 14:07:04.58 ID:KApKvPMzO
地方はオッズパークと楽天どちらが良いですか?
やるのは東海金沢佐賀園田なのでオッズパークの南関が出来ないのは考えなくていいです
使いやすさやポイントがお得な方を教えてください!
オッズパークはロトできるのでいいかなと思ってますが楽天に比べてポイントが少ない気がするので悩んでます
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/13(金) 15:21:16.45 ID:Vi6O0mqw0
>>921
どっちも入って、ロトだけおz使えばいい
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/13(金) 18:21:35.00 ID:KApKvPMzO
なるほど!
あとオッズパークのポイントって何に使えるの?
楽天の場合は市場で買い物に使えばいいんだよね?
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/13(金) 19:10:00.15 ID:46bAXT+O0
オッズパークの親元はヤホー
あとはわかるな?
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/13(金) 21:08:01.66 ID:qsBh9/GF0
引退競走馬名鑑が見れません
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/14(土) 06:58:33.97 ID:U/EPQqe60
函館2歳Sの前に、地方と中央馬が一緒に走る
レースがあったと思うのですが
無くなったのでしょうか?
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/14(土) 08:03:56.60 ID:IJavsWpl0
ラベンダー賞 今年はない。来年以降シラネ
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/14(土) 11:51:32.58 ID:U/EPQqe60
>>927
無くなった理由って分かります?
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/14(土) 12:13:18.89 ID:eNfRykVi0
>>928
元は、早いうちに新馬戦を勝った馬が、次に出られるレースまで日程が開き過ぎるので
作られたレースだった。
函館2歳Sの開催日程が番組変更で早まったので、その関係で廃止になった。
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/14(土) 15:30:54.86 ID:U/EPQqe60
そうだったのかぁ
夏恒例だがら残念

情報ありがとやんす
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/15(日) 00:53:52.96 ID:OgXNos+a0
JRAの出馬表とか見ても逃げとか差しとか何も書いてないけど
初めて見る馬がいても、走るのを見るまで先行するタイプか末脚使うタイプか分からないってこと?
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/15(日) 00:57:15.22 ID:4nbUo+LP0
JRAの出馬表には脚質の表示は無いです
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/15(日) 02:14:50.56 ID:EpTH0MN50
そもそも、差し馬とか逃げ馬とかいう公式設定なんて無い

極端なこと言えば、近走ずっと逃げてる馬だったとしても差すかもしれない
ずーっとケツから競馬してたくせに途端に逃げる馬もいる
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/15(日) 19:27:00.94 ID:C5zSKBu/0
競馬場にある着順掲示板で、上がり3Fのタイム表示はわかるんですが、
4Fのタイムはどんな意味があるんでしょう?
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/15(日) 19:45:13.31 ID:NKxsZU+Y0
情報提供
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/15(日) 20:00:50.96 ID:/huMu86g0
JRA・IPATの受付番号は
馬券を買った順番の事ですか?
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/16(月) 00:55:59.53 ID:YMhEn9CA0
>>933
俺は興味持ったばっかりで馬をほとんど知らないから、アバウトにすら展開が想像できないんよ
レースをいっぱい見て馬を覚えていくしかないんかな?
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/16(月) 01:08:15.74 ID:Pk/QHzkq0
JRAの出馬表なら近走の位置取りは出ているはず
過去の出走レースの結果を確認すれば位置取りは全て分かる
>>6のいくつかのサイトでは馬の過去のレースの位置取りが全て1画面で見られるようにもなってる
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/16(月) 20:27:57.74 ID:GVZckWzvO
DBA@←あまり位置取りは気にしたことなかったんですが、この場合4コーナーはどれになるんですか?
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/16(月) 20:50:55.44 ID:H/EFVEdFO
ネットで馬券かいたいけど免許持ってない21です
免許以外でなら何を身分証明に用いればいいですか?また、どのパットがいいんでしょうか?
アドバイスお願いします
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/16(月) 21:01:17.55 ID:miccO31uP
>>940
中央競馬だと即PATがいいですよ
身分証明は
1.健康保険証
2.印鑑証明書
3.住民票の写し
のいずれかのコピーが必要です
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/16(月) 21:31:17.14 ID:H/EFVEdFO
>>941
ありがとうございます!
保険証でやろうと思います
コンビニで普通に裏表を刷ればいいんですよね?
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/16(月) 23:06:13.38 ID:aqogckma0
>>942
即PATは口座を持ってたら別に身分証明書とかいらなかったような・・
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/16(月) 23:49:19.10 ID:H/EFVEdFO
>>943
マジですか
確認してきます
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/16(月) 23:52:55.34 ID:H/EFVEdFO
持ってる銀行口座が対応口座一覧になかった・・・(´;ω;`)

これって一覧にある銀行のどれかの口座を新規に作らなきゃいけないってことですよね・・・?
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 00:19:30.54 ID:0UA0uW4u0
>>945
勿論そうです。
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 00:24:51.10 ID:qujh/OUnO
>>946
自分で作ったことがまだ無いんですが面倒ですか?
なるべく簡単に済むやつがいいんですが、ありますでしょうか?
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 00:56:50.70 ID:0UA0uW4u0
>>947
私は対応済みの口座を持ってたので分かりませんが、普通の銀行だと
身分証明書の他に、現在の住所が分かる資料がいります。
住民票の写しとか。
楽天は簡単だと聞いたような・・。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 00:59:04.78 ID:qujh/OUnO
>>948
ありがとうございます
楽天覗いてみます
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 02:26:34.48 ID:bYpBpOhI0
7月1日の福島5Rでクレバーチャームだけ51kだったのはなぜですか?
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 03:11:55.88 ID:JbSgIzYY0
>>950
嶋田純次騎手は騎手免許取得3年目以内で通算30勝以下なので「▲」の表示、すなわち3kg減となる
早い話がハンデです
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 04:02:28.93 ID:op8ivRukO
暑くて寝れねぇ。

エアコンも扇風機もねぇ

なんとか寝付ける方法を頼む。
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 04:04:07.76 ID:tXX17Kae0
5`ぐらいランニングして酒限界まで飲んで妄想オナニーしろ
妄想中に寝れる
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 04:21:58.50 ID:bYpBpOhI0
>>951
ハンデですか。ありがとうございます。
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 17:03:26.65 ID:yp5dfDfT0
水浴びして、甘乾きで出てくると涼しい


湿度急上昇して超絶蒸すけどw
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 17:04:03.39 ID:romQXjVk0
おしえてけれ。
1回阪神1日とかいう「○回」って実質的に何か意味があるのでしょうか?
1回の日数も8日だったり6日だったり12日だったりバラバラだしわけわかんないよ
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 17:14:33.68 ID:yp5dfDfT0
>>956
日程管理上、一区切りつけていく
季節で斤量条件が変わるタイミングだったり、開催地変更だったり、
ただのタイミングだったりいろいろあるんだと思う

でも、基本ルールとして、最大は1開催12日まで。
開催回数は合計で36回であわされてるルールがあったと思うので、

その中で増やしたり減らしたりする流れがある
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 19:11:26.97 ID:4+bHtb+M0
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 19:28:16.78 ID:/xNSfuqLO
俺、いま携帯で中央と南関とオッズパークで馬券買ってるんだけど

スマートフォンでも全部の馬券買えるのかな?





960名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 19:32:56.75 ID:R/BSUjtg0
競馬・競輪・オートレースのオッズパーク(スマホ) https://sp.oddspark.com/
JRA のスマホ JRA投票 https://www.ipat.jra.go.jp/sp/
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/18(水) 00:25:16.73 ID:aFwTH48z0
追分ファームは何町にあるのでしょうか
レジネッタは新冠 となっているし、
フェノーメノは平取 となっているし、
訳が分かりません
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/18(水) 04:30:04.46 ID:ft/Aop6P0
安平
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/18(水) 04:47:03.51 ID:vN/iGo8l0
レジネッタが新冠でフェノーメノが平取になってるその資料をみてみたい
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/18(水) 04:52:01.96 ID:Pxeh7/6j0
>>963
公式
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/18(水) 10:15:43.33 ID:5G4cyds20
>>961
馬を他の牧場に預けて、名義は自分にしてる生産方法。
ちょっとケチだよね。
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/18(水) 13:47:20.60 ID:VvH8zOYJ0
>>965
横入りごめん。
てことはレジネッタは新冠にある牧場で生まれたってこと?
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/18(水) 13:56:29.73 ID:5G4cyds20
>>966
うん預託。昔は預託生産者の名義にもしてたけど、最近は預託してる先とは
そういう契約してない。まあ十分貰ってるし、付き合いがあればおさがり牝馬も貰えるし
変な馬主より支払い確かだからね。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/18(水) 15:18:45.54 ID:ft/Aop6P0
おいw
繁殖牧場が他所にあるだけだぞ
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/18(水) 18:44:52.76 ID:byQCo1vt0
水曜に出馬想定を知る手段があればご教授願います。
無料で知る方法がなければ、有料サービスでもかまいません。
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/18(水) 20:41:31.43 ID:LOcTrRZ70
>>968
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/19(木) 16:52:05.69 ID:D+zerIhY0
>>967
横からごめん。
分場扱いってこと?
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/19(木) 18:02:05.02 ID:eBYZrU0t0
横からだが書類上は分場扱い、実質は分場じゃない
中小などの個人牧場中心に預託料払ったり仔分け契約したりしてお願いする
それはそれでお互いにメリットがある
生産者名義は生産者賞や牧場の資産価値など税金を含めた金銭面に影響が出るもので
後々トラブルになったりしかねないので預託契約する段階で決めておくのが普通

現役時電化の餅馬だったファーザなのに
フリオーソの生産牧場がハシモトファームになってるのもこういう絡み
今はヤード拡大して自分とこで繁殖管理してるが
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/19(木) 23:41:38.52 ID:D+zerIhY0
>>972
詳しく教えていただいて、ありがとうございました。
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/20(金) 20:32:29.05 ID:NyAPpamg0
北海道で活躍中?の古谷ライターはなぜ色黒なのにピンクを好むのですか?
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/20(金) 20:59:27.92 ID:9rADoODe0
>>974
基本「カワイイもの」好きの人だから。
ディスニーマニアという点から推して知るべし。
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/20(金) 21:36:03.73 ID:LlB2oYQ70
むしろ色黒のほうがピンク映えるでしょ
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/21(土) 12:39:44.32 ID:Ahl+kskTP
7月18日(水)ヴィシー競馬場(フランス)
4R 一般レース 芝2,000m VELLA BERE 9着/16頭
6R 一般レース 芝1,850m BALBROWN 着外/19頭

この川田騎手の成績を見て疑問が起きたんですけど
フランスでは何着までが入着になるんですか?
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/21(土) 13:40:17.03 ID:VrNAdTKG0
>>956
日本での競馬の開催は>>958のリンクにあるとおり法令でこと細かく決められていて、
競馬とは、ひとつの競馬場で何日間かにわたって開催されることが想定されている。
大相撲とか、大きな神社のお祭りとか、サーカスのような興行形態。
政府に開催許可をもらう単位といってもいい。運営や会計上でも月間で分けるより合理的。

その上で年間開催回数、一回における開催日数、年間のべ開催日数、一競馬場での
開催回数、開催場所、曜日、などが決められることで、要は自由な開催を制限されている。

JRAは法律を守りつつ開催日程の調整を行っているが、すでに目一杯に開催しており、
最近は売上げ減に歯止めがかからないから、自主規制をやめたり規制緩和を働きかけて
形に表れてきたのがここ数年の流れ。

2006年まで一回の開催日数は8日までと決められていたが、法改正で緩和されたために、
一開催12日が可能になった。しかし開催回数や年間のべ開催日数はかわってないので、
どこかで12日開催したらどこかを4日とか6日とかにしなければならないという、わかりにくい
形態になってしまった。
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/21(土) 15:31:05.00 ID:SF3JJnCQ0
>>977
今はどうか知らないけど、昔スピードシンボリが凱旋門賞に出たけど
10着までしか公式に記録が残らないので、スピードシンボリが何着
だったのか正確な順位が分からないと聞いた記憶が。
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/21(土) 22:25:25.90 ID:o2JwQ1CYO
函館競馬場は一年間
のうちわずかしか開催していないんですが
なぜもったいないことしてるんですか?
開催してないときどうしてるんですか?
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/21(土) 23:01:24.38 ID:Pz9nb8360
カフェヒミコの毎回大外は偶然?

希望できたりすんの?
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/21(土) 23:08:44.94 ID:Ahl+kskTP
>>979
ありがとうございました
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/21(土) 23:14:56.39 ID:seSCzA+Z0
>>980
札幌開催中も調教はしてる。

JRAは最近中央場所メインでやりたいんだろうね。経費削減と集客のために。
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/22(日) 00:53:26.51 ID:DQ7ARoGR0
>>980
開催してない時はパークウインズ
函館は温泉が出るので馬の温泉療養施設として使われる
札幌は廃ウッドチップを処理できるごみ処理場がないので
Wコースを設置できず、調教場として裏函は需要がある
例年、2週間貸し付けの特別馬房の都合もあって
札幌開催が終わる2週間前の木曜日まで函館は調教場として開いている

JRAは100パーセント国出資で、ただただ利潤を追求していればいいだけの団体ではない
少なくても建前上は競馬開催は国民に提供するレジャーという役割があるし
各地方、地元経済活性の役割も担う
ひとたび原発事故が起これば、内外へ汚染地方の安全アピールの
宣伝体として利用されたりもする
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/22(日) 18:44:33.98 ID:XjPBNjOX0
新馬戦が5Rになっているのは理由がありますか?
新馬戦は人気がないので、お昼休みにくっつけたのですか?
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/22(日) 19:09:11.53 ID:DQ7ARoGR0
>>985
この時期の新馬は昔からその辺に組まれる
クラシックに向けて素質馬を発掘する意味合いと
この時期の新馬を勝てば、今後のメインに組まれる2(3)歳重賞に出走してくる馬も多いこともあって
注目が集まりやすい反面、馬数の安定確保が難しい競走条件であることと
過去の出走データがない分、大きな売り上げは見込みにくい競走であることから
お昼休み前後に配置というギリギリのバランスの判断だと思われる

そんなわけで2歳勝ち上がり馬数が増えてくる秋以降、新馬戦は午前中に移行していく
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/22(日) 20:13:09.01 ID:XjPBNjOX0
>>986
ありがとうございます。
988競馬初心者:2012/07/23(月) 02:23:32.75 ID:wN3YzE+V0
人気データ
1番人気 (2-2-4-2)
2番人気 (4-2-1-3)
3番人気 (1-1-0-8)
4番人気 (1-1-1-7)
5番人気 (1-2-2-5)

すみません。この人気の後ろの数字って、何ですか?
かっこに書かれている数字です。
自分は過去4回のレースでの着順かな?って思ったんですが、
0ってどういうことかわからずに、あれ?って状態です。
ご教授ください。
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/23(月) 02:29:27.65 ID:6Fpz4HKS0
>>988
過去10年の人気順データ
1番人気が2勝、2着2回、3着4回、4着以下2回
2番人気が4勝、2着2回、3着1回、4着以下3回
以下同様
このレースでは2番人気の成績がいいですよってこと
990競馬初心者:2012/07/23(月) 14:56:03.47 ID:wN3YzE+V0
なるほど。ありがとうございます。
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/23(月) 19:44:52.54 ID:tVZnqkvsP
GI開催日にその場で障害レースが施行されないのは何故ですか?
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/23(月) 21:02:08.61 ID:Xn5D3W6G0
GI開催日の開催場は午後障害コースを開放する可能性がある
993名無しさん@実況で競馬板アウト
>>991
1987年頃だったら、まだ有馬記念の日とかでも障害競走やっていたよ。