第56回有馬記念 反省会 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ:
第56回有馬記念 反省会 Part3(実質4)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1324803375/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:56:47.03 ID:OBnBMXThO
ゲット
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:57:37.40 ID:B3yirG520
>>1
やっぱフラッシュに納得が・・・
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:57:48.64 ID:8DqkArYH0
>>前スレ960

そういうことですか。
やっとわかりました。
ありがとうございます。

まずオルフェは勝つ可能性が限りなく高いため除外。
論ずるに値しない。

エイシンはスローペースの瞬発力勝負に強く、去年の有馬も位置取りが後ろだっただけで、中山が不得意というわけではない。
そもそも実力的にはいつきてもおかしくない馬。
今秋は秋天で衰えがないことがわかったため、あとは騎手次第だと思っていた。
そして、今回はペースが極端にスローペースになりそうだったという展開読みもあるが、騎手がルメールに乗り変わったため、前につけれると確信し、連軸に指名。

ブエナ、内枠過ぎ。
今日は内馬場がよくなかった。
後、牝馬の引退レースは買うなが鉄則。
以上をを踏まえて人気と合わせると旨味がなさすぎ、連軸としては却下。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:57:58.87 ID:IGsS15zp0
ヴィクトワールピサ現役続行!!










やめとけよ。醜態晒すだけ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111225-00000038-nksports-horse

6名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:58:17.76 ID:oUE7FcN9O
いくらついたの?
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:58:32.13 ID:lwBwM/T40
エイシンとトグロに理想的かつ極めて異常な展開だったよね
もっと普通の展開だったら来てなかった可能性が高かったよね
普通の展開を予想してたのに重い印を打ってた人はラッキーパンチだったよね

ええ、負け惜しみですよ
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:59:13.43 ID:32pth8Ou0
重複しとるが・・・

本スレこっち?
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:59:20.31 ID:sdyAicbn0
フラッシュ邪魔
降着してたら取ってた
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:59:23.35 ID:+6JSr9Fl0

           佐藤哲三
           
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:59:26.03 ID:qLxIfRGI0
有馬6枠の優勝っていつ以来よ!
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:00:36.79 ID:sGZYNivd0
歴史的豪華メンバーから繰り広げられた歴史的凡戦
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:01:05.38 ID:6qsIiT7RO
オルフェはしばらく海外遠征でその間、日本ではバリアシオンが連勝。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:01:10.24 ID:sGZYNivd0
>>11
ドリジャじゃね
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:01:21.06 ID:B3yirG520

単勝 9 220円 1番人気
複勝 5 490円 6番人気
7 740円 9番人気
9 140円 1番人気
枠連 4−6 2,500円 10番人気
馬連 5−9 3,170円 10番人気
ワイド 5−7 5,630円 46番人気
5−9 1,020円 8番人気
7−9 1,660円 16番人気
馬単 9−5 3,650円 13番人気
3連複 5−7−9 24,290円 64番人気
3連単 9−5−7 78,260円 207番人気
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:02:35.31 ID:nUXCPCZe0
改めてレース見てみたら
確かにフラッシュも瞬間的に物凄い脚使ってるな
それよりさらに凄い脚使ってるオルフェって一体・・・
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:03:13.07 ID:ZJYJud3R0
3連複流し
1-9.5.7.2.14
ブエナ軸にしなければ…
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:04:20.18 ID:sGZYNivd0
来年はオルフェ銀行で稼ぐかな

ウイン銀行でもいいが
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:04:57.55 ID:CBMWAL1z0
反省しすぎだろw
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:05:10.27 ID:I1FcjH7z0
スローの前つまりなんか予想できないわ・・・

以上、ヘタクソの反省
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:05:28.85 ID:tAXVuaOw0
>>16
ダービ馬と三冠馬の違いかな
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:05:33.66 ID:B3yirG520
>>16
そう瞬間的に使ってるのは計算内なんだよ
でもなんで2着に来るんだよ・・・なんで・・・
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:05:40.94 ID:2eD9Uf6XP
こんなに単が儲かる4冠馬っていないよな
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:06:04.23 ID:9AnhhcbO0
まあ負けたけど
オルフェが勝ったからいいや
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:07:08.09 ID:qgKgQWWEO
金曜日の夕方にアーネストリーの単勝にぶっ込んだ人は息してるのか?
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:07:38.30 ID:CBMWAL1z0
>>22
やっぱ外国人うまいわ。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:07:56.27 ID:K3KQ+5IW0
中山で観客が「池添〜!馬のおかげだぞ〜!!」って叫んでたのにはワロタ
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:08:43.73 ID:ndASYIhy0
>>10
確かにそうだな
なんで溜め逃げなんかするんだよ・・
決めての無い馬に自ら瞬発力勝負に持ち込ませるとは?
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:09:00.71 ID:EPt+1vM60
トーセンジョーダンを秋天JCで買わなくて有馬で買う愚考に名前を付けよう
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:09:14.19 ID:ds4vZLxpO
今まで買わなかったブエナを初めて買ったが来なかった。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:09:19.75 ID:oXbd1fo5O
金曜日だかにアーネストリーぶちこんだ人
逝ったかな?
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:09:47.84 ID:CBMWAL1z0
>>29
ジョーダンはよせ。
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:09:52.41 ID:6ADCuq4O0
>>16
斤量差もあったけど位置取り差考えたら馬が凄まじいとしか。
騎手の乗り方としてはルメールもあれ以上はなかったと思う。
エイシンフラッシュはどスローのとき自分から積極的に動く馬じゃないし。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:10:19.03 ID:+Sg42bn40
フラッシュがいなければ約30万とれてたのに…
トグロがもう少し頑張れば約22万とれてたのに…
たらればを言い出したらダメだけど…





18万勝ったからいいや(^^)
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:10:57.62 ID:bIPggtryi
反省会スレがパート5てwwwww
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:11:08.08 ID:hWlw/VU00
アーネストリーは距離を気にしたのかな?
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:11:09.71 ID:trupwWDI0
アーネストリーなんで逃げたんだよ・・
哲三の馬鹿!骨折しろ!
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:11:19.85 ID:tJ3c/Uof0
エイシンフラッシュは内回って前空いて目標にする馬居てこれ以上無い展開だったろ
最後はオルフェーブルに目標にされて交わされたけど
これ以上の結果は無かったろ
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:11:24.09 ID:CBMWAL1z0
マックにソックリだよ。オルフェ
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:11:29.16 ID:9xzQfBvZ0
哲三のハイペースにする宣言とは何だったのか
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:11:53.99 ID:qLxIfRGI0
>>14
5枠じゃね?
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:11:53.97 ID:B3yirG520
ちょっと八百長くさかった気がしないでもないけど池添はスローを利して徐々に進出して上手かった
あれだけ外外でもきっちり勝ったオルフェーヴルも強かった
ブエナビスタが飛ぶのは想定内
トゥザグローリーやルーラーシップがある程度まで来たのも想定内
フラッシュ2着だけが想定外
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:12:02.87 ID:yfzecu7G0
>>29
2ナッシングで高めの釣り玉に手を出して空振り三球三振
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:12:08.58 ID:Rj8rkbNh0
今日、ブエナ頭でいった馬鹿はオルフェのボロでも食っとけw
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:12:34.52 ID:KcMWp57SO
>>29
当然冗談
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:13:01.57 ID:qOQtnzAb0
>>42
ヤオ?
どこが?
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:13:01.80 ID:9JrMM8Ru0
>>37
いや、逃げるのすら予想できなかったらダメだろ。
みんなが怒ってるのはあの糞スロー逃げだよ。
わざわざ自殺しにいってるようなもん。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:13:10.91 ID:CBMWAL1z0
アーネストリー陣営は自暴自棄になってんだろ。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:13:15.90 ID:EPt+1vM60
春成績が良くて秋はダメな馬は買い
5歳以上が秋天JCで好走するとダメ

データ派は余裕で取れるレースだったな
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:13:29.59 ID:8TNUOjdB0
ただ思うのは池添以外の人にオルフェ乗ってほしかった
木刀もやだなw
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:13:39.68 ID:FHCxLOjq0
エイシンは道中折り合ってたのでもらったと思ったんだけどな・・・・オルフェ強いわ
ところで有馬本スレっていくつまでいったの?
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:13:47.53 ID:jCy5UYiRO
オルフェってもう国内レースは春天くらいしか出走しないかな?


まあ単勝2倍切らないのは今回最後だろうな……。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:14:01.08 ID:w3b+fqBxO
>>29
柳沢
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:14:16.14 ID:xh9bDD2JO
姉の逃げを想定できない時点で負けだろ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:14:22.72 ID:I1FcjH7z0
哲三は中山あんまり乗ってない。
オールカマーには勝ったが基本的に中山の乗り方を
知らない。
今日はこれに尽きるだろ。

三角の途中から追い出してれば全く違う展開に。
デムーロも遅すぎる・・
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:14:37.26 ID:qDiEWB6C0
アーネストリーに関しては所詮GI1勝の宝塚記念馬だったって事だ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:14:43.36 ID:yfzecu7G0
>>40
たまにあるんだよなそういうの
ヴィクトリー逃げきりの皐月賞でサンツェッペリン松岡が「絶対逃げる」とか言っといて逃げない→
スロー→待機組脂肪、とか。
駆け引きの一環なんだろう。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:14:50.32 ID:c8wBThyTO
オルフェ頭で、ヨシトミシネー以外の
全ての3連単で取らせてもらった
110通りでガミもあるけど
ダスカんときの約100万を考えて、宝くじ感覚

ただ、ヨシトミシネーすらも買える勢いが必要なんだよな
トップガン来てたらあぼーんだし
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:14:55.83 ID:3W4MU/OY0
>>30
ご同輩。もう強い牝馬はいらない。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:15:22.65 ID:LUgLPhfpO
3年連続3着のナイスネイチャは偉大やったな
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:15:23.96 ID:tA7k9B6B0
池添で3冠取れたんだから、
おウマさんがメチャクチャ強いんだよ。
これは何の問題もないけれど、何でフラッシュが来るのよorz
外国人騎手巧いとしか言いようがないよ。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:15:28.93 ID:yyEo+2SD0
哲三の談話まだ?
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:15:36.56 ID:qOQtnzAb0
来年の古馬戦線はつまらなくなりそうだ。
オルフェが絶対的な存在でブエナがいなくなるぶん4歳馬のオッズも下がる。
いいことなし。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:15:43.61 ID:CBMWAL1z0
>>51
エイシン頭の方がよかったなー俺も
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:15:43.66 ID:ijKxWSbh0
中途半端の逃げーーーーーーーーーーーー!!
去年の三浦のトウセンジョーダンと同じ
行くなら行けば良いのに
それにしてもブエナビスタの引退式で
岩田に罵声を
騎手も観客もどっちもどっちーーーーーーーーーーーーー!!
一番賢いのはJRAだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:15:43.51 ID:ONOrPjl60
佐藤哲三はトランセンドにハナ譲ったJCDから歯車が狂い始めた
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:16:01.29 ID:B3yirG520
なんで三角からペース上がらなかったんだろ?
普通はエイシンフラッシュなんて5〜7着のはずなのに
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:16:05.40 ID:aMZd2tWt0
アーネストリーに関しては他の人も言ってるが距離不安があったんだろうなぁ
アーネストリーが逃げた段階でそういうペースにならざるを得なかったのかもしれん
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:16:42.97 ID:lwBwM/T40
>>29
3度目の非冗談(しょうじき)
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:16:52.82 ID:yMl5hLpN0
結局タケちゃんまんは今年G1一回も勝てなかったのかww
やっぱり今までは馬のおかげで勝ててたのか
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:17:13.14 ID:sGZYNivd0
ほんとだ
馬番は同じ9だけど枠は5だわ

調べたら6枠で勝ったのは23年前のオグリキャップ以来だね
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:17:49.05 ID:qOQtnzAb0
>>67
ペース自体は上がってるよ
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:19:43.02 ID:I1FcjH7z0
哲三はダイワスカーレットに乗ってると勘違いしたか。
スカーレットは三角から一斉に後ろが追い出して
4角で並んでから突き放した。
30秒台の上がりが出せるからなせる業。

アーネ最高で40秒だもんな、あがり勝負では
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:19:58.76 ID:6A2LFKgS0
今日の競馬見ちゃうとフラッシュとルーラーは去年もう少し上位来ても良さそうと思うがな
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:19:58.75 ID:ONOrPjl60
>>67
例年通りラスト5Fからロングスパートしてるよ
前半が14秒のラップが2回続いたため
瞬発力と持続力を両方兼ね備えた馬じゃないと好走できない
そういう意味じゃジョーダンはもっと上にくるはずだったんだが
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:20:09.73 ID:B3yirG520
>>72
もっとがーっとならんかったもんかね
こんなにレース前入れ込んでこんなにグチグチ言うレースは何年ぶりだろw
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:20:32.26 ID:0uUFOXqn0
いつも反省会常連の者です

やっとまともに当たったのですが すいません。自慢になってしまいますが、写真うpしたいのですが(携帯シャメ) やり方教えて下さい。

レース前は当たったら 風俗はしご などいろいろ考えてましたが、いざ当たると なんにも できないもんなんですね・・・

親切なかた お願いします。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:20:38.56 ID:2oTA53d00
ペルーサが出てたら2着に突っ込んで来たような気がスル
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:20:38.90 ID:sGZYNivd0
なお反省会スレの半分は哲三で占められる模様
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:20:48.30 ID:EPt+1vM60
アーネストリーのレースっぷりは
毎日王冠のシルポート思い出した
距離をごまかしたかったのかな
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:21:03.70 ID:PxFP9BvE0
有馬は勝ったけどそれ以前に無駄に手を出しまくって資金減らしたのが痛いわ
狙ってたレース以外は我慢する精神力が足りない
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:21:07.81 ID:dP56YGU90
オルフェ1着固定だけの勝負しててトグロも抑えてたのに負けた・・・
まさかのフラッシュ・・・ルメールェ…

っつかあのペースならアーネ粘ってくれよマジで
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:21:15.26 ID:xY+9xroi0
佐藤哲三
一体お前の秘策はなんだったんだよ
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:21:34.83 ID:aadQsU5FO
ピサは、去年のイメージが強烈にあったから本命で買った。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:21:59.06 ID:qLxIfRGI0
>>71
ありがと〜。23年ぶりの6枠なのか。。。。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:22:02.06 ID:jpRCh2GQ0
ノーサイドにしましょう
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:22:03.48 ID:ndASYIhy0
まさか有馬で上がり3F33秒前半の脚が求められるとは
14秒台2F連続は俺の長い?競馬人生の中でも記憶に無い
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:22:09.63 ID:27BCHD/G0
>>77
わざわざ自慢しに来るな。
反省会常連なら、ここにいる人間の気持ちはわかるはずだろ?
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:23:21.74 ID:27BCHD/G0
今日のレースなら、カレンチャンが出てたら勝ってた。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:23:41.60 ID:GGDtbISH0
まずロジユニさんを復帰させる事から始めないとオルフェの快進撃を止められんな…
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:23:50.19 ID:CBMWAL1z0
フラッシュ買ってない人多いね。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:23:51.85 ID:hQUWCdO40
15000負けた、つらい
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:23:57.09 ID:z6t99ULj0
3歳と4歳しか買ってないのにハズれたぜww
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:24:10.34 ID:I1FcjH7z0
>>89
キングトップガンにか?
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:24:10.91 ID:mh8vE8740
ルーラー上がり最速33.2
メンディザバル「フットワークからしても、東京やドバイ向き」

角居は海外志向だし、今年もドバイ連れて行くのかな
しかし、去年は負けたよね、まぁひどく「かかって」たけど
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:24:16.55 ID:lqgqvAI70
3冠馬ってのは強いんだよ
こんな当たり前のことが・・・・
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:24:29.63 ID:B3yirG520
>>72>>75
今レース映像見直した
ペース上がってるね
んールメールが上手かったのかなぁ?
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:24:30.06 ID:ONOrPjl60
ちなみにルーラーシップは新春杯が目標だから今日重い印打ってた人は乙
そして次全力で買えな
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:24:42.85 ID:YehinnKo0
ブエナとオペって意外と成績似てるんだよな
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:25:01.37 ID:hWlw/VU00
>>87
ブエナには持ってこいの展開だったと思うのだが・・・

やっぱ、牝馬の引退レースは呪われてるな。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:25:41.22 ID:yfzecu7G0
まあでも変なのじゃなくてオルフェーヴルが勝ってよかったよ。
ブエナビスタ勝ったところで来年の売上には1円も寄与しないわけだからな。
来年の「オルフェーヴルはメチャクチャ強い→勝つだろう→買おう→売上増える」
この流れは辛うじて保たれた。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:25:46.44 ID:XnQeqYdoO
クリストフルメール 俺はあんたをますれない 絶対にだ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:26:04.98 ID:ONOrPjl60
ブエナ完全に包まれてただろ
スローが災いした
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:26:15.64 ID:9jRWIa3v0
ジョーダンは疲れがあったのか?
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:26:16.24 ID:j2a7LoNoO
エイシンくると思わんかったわ
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:26:36.19 ID:sGZYNivd0
ブエナラストランがこんな形になるとはな

WINSにいた女の子もがっかりしてたで
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:26:46.57 ID:qOQtnzAb0
>>76
三角から11秒前半みたいなタイムで走り続けられる馬はいない。
ディープでも無理。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:27:17.00 ID:ONOrPjl60
一番惜しい競馬したのがトグロな
外に出す分ロスしてる
外人なら勝ってた
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:27:19.37 ID:eRIYd/IX0
スローは読めたがピサとジョーダンが仕掛けないのは呆れたわ。
哲三はピサ行かせて2番手でつつけばよかったのに。

そしてやっぱノリのいないG1レースはペースが糞。
唯一ペースが読める武にもいい馬乗せてやれよ、デイヴィスじゃ仕掛けられないだろ
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:27:23.27 ID:2i3kqliFP
びっくりするぐらいデータ派のとおりになったな。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:27:31.19 ID:Hh8tG4q10
軸はオルフェにしたんだから間違っては無い
後悔してないよ
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:27:39.43 ID:oBMzHEy80
フラッシュ強かった

ただ、オルフェが化け物だった

ブエナは仕方ない、なんだかんだで史上最強牝馬

アーネストリーはどうした・・・
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:27:39.96 ID:hWlw/VU00
>>103
俺はデムーロ開けるな!と、絶叫してたくち。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:27:52.27 ID:27BCHD/G0
ハーツクライをディープに勝たせたルメールなら……
そう一瞬思ったのだが、エイシンはハーツじゃないしな、と考え直してしまった。
こういう糞レースになればなるほど騎手の力って大きいな。
久々にルメールマジック見せられて死にたい……
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:28:18.70 ID:tKFHXx6gO
1000万条件より3秒近く遅いなんてありえへんわ。
普通のペースならジョーダン来とるのに。

マジで一万返してほしいわ。年末に松阪牛の夢は絶たれたどころか焼肉にも行けない。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:28:52.03 ID:I1FcjH7z0
去年はシンプルだったが、有馬は大体わからん展開
が多いだろ。マツリダの時みたいに。

次だ次w
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:29:08.83 ID:sGZYNivd0
ルメールはうまーくピサとジョーダンの間の狭いスペースに入っていったな

100点の騎乗
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:29:17.17 ID:JFig/fUjO
>>97
エイシンフラッシュを過小評価してたってことだろう結果的には
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:29:24.42 ID:CBMWAL1z0
>>104
陣営のコメントって出てないのか?
疲れが抜けなかったのといつもと違う調教過程だったからかもね。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:29:36.56 ID:ONOrPjl60
いや単に誰も逃げたくなかったんだろ
あの14秒のラップはそれを意味する
頼むから誰か行ってくれ
引っ掛かってでも行ってくれって感じ
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:29:45.97 ID:f3xt+Ye4O
ジョーダンは、使いづめでお釣りなかったということでオケ?調教も緩かったよね。

122名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:29:49.94 ID:XKiqcrjf0
凱旋門行きたいとか言ってた陣営がJC避けたり
距離ごまかすためにスロー逃げかましたり
どうなのよ
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:29:55.03 ID:kpeUF1SP0
>>102
なにそれこわい
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:29:59.91 ID:GGDtbISH0
こうやってホントに強い牡馬が出て来るとそう言えばブエナって牝馬だったんだよな…と思い知らされる
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:30:05.56 ID:fiXXlvrd0
貧乏なんだが競馬やったんだけど
競馬ってやっぱり金持ちの娯楽だね
今日の有馬記念はド素人の俺が
ジャパンカップと有馬記念とドバイレースと履歴
パドックの馬の状態みただけで
オルフェーヴルが1着になりそう。ていうのまでは予想ができた

ただ、連帯が分からなかった。
2着3着はなんだろう。と思ったら
ジャガーメイルやショーグン、ブエナビスタにピサがくるって思ってしまう。

一番分かってる予想はオルフェが1着だろうなー。って事なのに
オルフェ単勝が2倍(競馬やってる人には美味しいらしいが)なので
1000円2000円かけても2000円、4000円にしかならない。買えない 10倍くらいは欲しくなる

オルフェ単勝10万円。100万円 って出来る遊びがねが数百数千万ある人じゃないとお金増やせないね・・・
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:30:08.58 ID:EPt+1vM60
内枠でスロー得意でルメール
買い要素満載だったがな

ただ4歳はどんぐりだから
1頭買うなら全部買わないといけなくなるから厄介(笑)
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:30:18.68 ID:JUR19/gM0
フラッシュは天皇賞であのペースで先行して6着は大健闘。それでルメールに戻るなら買いと思った。結構単勝も売れると思ったんだが存外。 新聞の煽り一つで人気なんて簡単に変わっちまうもんだな。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:30:41.74 ID:ONOrPjl60
ジョーダンはJCより調子がいいって感じだったよ陣営コメ
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:30:50.94 ID:ndASYIhy0
>>100
いや逆だと思うよ
直線急坂のある中山の直線で牡馬相手に瞬発力勝負
今年の有馬はどんな強い牝馬が出ていても無理だった気がする?
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:31:09.43 ID:tAXVuaOw0
>>109
行ってくれなかったんだろ…
ドスローにして常に行ってくれオーラ出してたけど
逃げるの大嫌いな外人騎手はどっちも頑なに拒否w
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:31:27.62 ID:dP56YGU90
>>115
1000万条件で勝てる程度の馬が今日の有馬に出て、同じようなペースで勝てるとでも?
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:31:28.94 ID:yfzecu7G0
トーセンジョーダンは消耗戦になってナンボなのに動かなかった。
外人じゃ仕方ないな。クイーンスプマンテ追いかけなかったのもスミヨンだし。
外人はペース分からないんだろう。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:31:36.58 ID:MmRyEXJn0
オルフェーブルが勝つのは間違いなかったとして、あと2着3着はキングトップガン 、ルーラーシップ以外は何がきても不思議ないと思った。オルフェーブル以外で一番強いのはヒルノダムールだと思ったんだが
のびなかった。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:31:41.38 ID:XTS+Nk4/0
>>16
まさに上がり3ハロンだけの競馬で、今までダービーで見せたフラッシュ最強の型だからな
それを大外まくってねじ伏せるんだから完璧過ぎる
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:31:49.79 ID:3W4MU/OY0
3冠馬が連勝を伸ばしたというのに場内は盛り上がらなかったらしい。
なんでだ?
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:32:26.27 ID:yfzecu7G0
>>135
みんな池添を祝福したくない
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:32:26.54 ID:27BCHD/G0
今年の秋のG1では、「4歳たいしたことないな」という印象だったからな。
結局、4歳は今日みたいなスローの瞬発力勝負が得意な連中なんだろうな。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:32:30.07 ID:kpeUF1SP0
>>127
JCの時には3冠ジョッキーが乗るとかマスコミ煽ってたのになw
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:32:44.90 ID:oslnjMq50
反省するとすれば、ブエナを含めてとくに想定外だった馬はない
反省の弁を聞かせてほしいのは佐藤哲三おまえさんだけだよ
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:33:00.72 ID:MiM5FeVe0
>>120
引っ掛かって行く馬なんてG1で存在するわけ無いのにな
スローでも折り合って差してくる馬しか出てこないっつーの
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:33:15.99 ID:B3yirG520
>>118
まさに反省しなきゃならんとこだなぁ。。
大阪杯は3複で、宝塚記念は3着紐で取ってこの馬のことは分かってるつもりだった
142反省王:2011/12/25(日) 21:33:41.28 ID:G7b0PB7c0
今回馬券取れた人はどのような買い目だったのだろうか?
◎オルフェーヴル1頭軸で△エイシンやトグロ等々の買い方なのだろうか?
それとも
◎オルフェーヴル○エイシンorトグロ△その他なのだろうか?
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:33:56.56 ID:8l1mAuyE0
偶然つまんないレースになって八百長扱いかよ
都合が悪くなるとすぐに八百長八百長と発狂する
一生勝てない奴がする行動だろ
144超絶名古屋 ◆vCDzag2KJc :2011/12/25(日) 21:34:04.62 ID:vVluHWgm0
まあオルフェが勝って良かった。強いな。
展開もほぼ予想通りだが、ブエナにつきるな…

145名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:34:05.82 ID:9bAszTl70
そういやピサが引退するとかしないとかって話はどうなった??
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:34:15.43 ID:sGZYNivd0
今頃になってサンスポ読んでみると、4歳の中ではエイシンとトゥザにだけたくさん印がついてるな。

これからはサンスポで行くか
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:34:17.58 ID:9xzQfBvZ0
ジャンポケ産駆ジョーダンは府中専用機だろ
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:34:30.05 ID:ONOrPjl60
オルフェがマクって行った時なんかピッチ走法に見えたよな
ドリジャに似てたわ
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:34:38.63 ID:2+Qk/NAfO
金曜売りでアネの単勝に突っ込んだ
アーネストリおじさんは爆死か。

エイシンはルメールがこの秋二度目の騎乗、
てのがポイントだったね、結果論だけど。
先行して一瞬の脚にかけたのが二着に繋がった。
オルフェはこのスローで、後方から大外回すまずい騎乗だと思ったが
馬の力が抜けていたね。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:34:44.41 ID:27BCHD/G0
>>135
みんな馬券が外れたからだろ。
やけくそになって騒げるほどの高配当でもなかったし。
なんのかんの言っても、馬券が外れると冷める。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:34:55.26 ID:OXemjorXO
で、後付けサインはどんなのがあるかね
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:35:02.56 ID:Rj8rkbNh0
>>99
古馬混合GTは僅か2勝のブエナとグランドスラムのオペを一緒にすんなw
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:35:47.59 ID:8usBTZT6O
今日のレースならペルーサ普通に絡んでそうだったな
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:36:07.99 ID:dP56YGU90
社台がディープ以上って認めたってマジ?
社台っディープにこだわってるとおもってた・・・
155反省王:2011/12/25(日) 21:36:17.93 ID:G7b0PB7c0
>>141
自分は大阪杯・天皇賞見てヒルノ>エイシンと読んで
◎オルフェーヴル○ヒルノ△その他で撃沈したんだが・・・
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:36:19.61 ID:9jRWIa3v0
>>128
マジか
ってことは
アネのスローでやられたか?
JCのスローとは違うの?
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:36:36.65 ID:hWlw/VU00
>>129
東京で牝馬がバンバンくるのに、有馬となるとダメなのは、やっぱそこかな?

そう考えると、ダイスカは強かったな・・・
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:36:52.42 ID:FRxJtUJ/0
>>155
ピサノのローテではさすがに買えんわ
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:37:11.09 ID:B3yirG520
>>151
5期目で第9代民主党代表第95代内閣総理大臣の野田とか?
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:37:24.27 ID:qOQtnzAb0
まぁオルフェが勝ってまだ良かっただろ
オルフェもブエナも飛んでたら怒号が飛び交ってただろ。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:37:30.51 ID:Zm1HokEL0
有馬で勝った3万をファイナルSにつぎ込んだら3連単300円当たって114万になった

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2sy2BQw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2ry2BQw.jpg
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:37:31.34 ID:XBpc9M4k0
やっぱり乗り代わりの外人は本気出すんやな
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:37:39.46 ID:hIw1immGO
ブエナ最後の最後にやってくれたよ。
最高にムカついてる。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:37:41.83 ID:yxJBmxEj0
今回、◎ブエナで外した人は、負けはしたが、さっぱりしてる。
◎オルフェだったのに外した人が一番可哀想だわ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:37:44.29 ID:BxX7TnBn0
俺はフラッシュもトグロもヒモで買っていたけど正直トグロの方が自信はあったよ
フラッシュはいつも調教動くけど最近ではいちばんいいって新聞に載ってたから買っただけで、それほど来るとは思わなかった
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:37:47.73 ID:99nGTMRY0
佐藤哲三は何故あそこまでスローで逃げたのか
アーネストリーに終いの足期待できないのわかってるだろうに
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:37:50.48 ID:Ip+AdpNh0
142
三連単で、
1着 9
2着 1、2、(3)、5、(7)、10、12
3着 (3)、(7)

6点×2通りでとりました。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:38:05.45 ID:+edeIpjm0
競馬暦24年にとっては現4歳にがっかりで終わった年だったわ。
去年のダービー前のあの思いを


くやしいーよね。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:38:12.44 ID:iRwXqkb6O
>>139
同意
今日はハナ取れて願ってもない展開なのにな
もっと骨っぽい奴だと思ってたよ
コイツが一流ではなかった現状がよくわかったわ
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:38:36.87 ID:B3yirG520
>>155
俺も一番買ったのはオルフェーヴル-ヒルノダムールの馬複だわ 400逝った
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:38:37.85 ID:sGZYNivd0
>>160
エイシンが頭だったらと思うとぞっとするなw
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:38:45.86 ID:YehinnKo0
>>142

オルフェ軸の内から中山得意そうなの押さえた。
外したくないレースなんでブエナも入れてたけど、ブエナ以上に安定してたオペでも三回目の有馬は三着外したからブエナも飛ぶとおもた
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:38:46.87 ID:kpeUF1SP0
>>155
ダムールはJC回避してて有馬ぶっつけになってたし
それとフラッシュとダムールはそこまで決定的な差はないよ
春天皇賞も枠順が逆ならって言われてたし
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:38:53.82 ID:f3xt+Ye4O
3連単をとった人はオルフェ1着固定じゃね?
トグロは、有馬はリピーターのレースだから拾えて・・・終わってからなら何とでも言えるな。
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:39:04.02 ID:hWlw/VU00
>>142
俺は前者。追っかけ続けたエイシンを外すのが忍びなかったので・・・

トグロはエアシェイディパターンが怖かったから買った。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:39:15.82 ID:27BCHD/G0
>>160
むしろ、「買えそうなのに買わなかった馬券」だからこそショックなんだよ。
なんというか、そんな簡単な馬券が買えなかった自分が嫌になってしまう感じ。
キングトップガンなんかが来てたら、「怒る」っていう形で感情が出せるのだが。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:39:36.14 ID:qOQtnzAb0
ブエナもあそこまで遅いと後ろから行ったほうが正解だったが
あの枠じゃそれも無理だよな。
ブエナがあれだけ掛かってるとこは初めて見た。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:39:42.74 ID:b5FP8hVl0
俺は反省せんよ。馬連H流しの@ABDFGIJを各1000円、三連単Hを1着2着固Fを3着固定の相手総流しで獲ったわ。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:39:45.30 ID:lz+MMuVBO
>>135
堅実ブエナが7着で財布が空っぽになった奴多数だから
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:39:54.67 ID:+r2akpCU0
3連複ながし馬券買ったら紐だけで決着しやがった
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:39:54.60 ID:FRxJtUJ/0
>>173
有馬は外人が強いから、枠も含めて買うならエイシンだよな
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:39:58.05 ID:kpeUF1SP0
>>169
願ってもない展開なんてバカも休み休み言えw
アーネストリーは自分で逃げれないから
今日みたいにハナに立たされる展開は理想どころか最悪だったんだよw
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:40:03.36 ID:eRIYd/IX0
配当安すぎるだろ。エイシンフラッシュの複490円ってw
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:40:30.47 ID:/q5VK6wi0
レースの後寝てからメシ食ってる間にパート5
クソワロタwwww
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:40:31.43 ID:LASpRxEV0
>>156
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111225-00000036-nksports-horse
ウィリアムズ騎手は「追い切りに乗って、JCぐらいにいい状態と分かっていたし自信を
持って乗った。ペースが遅くなるとは思っていたが、超スローになってしまった。直線では
他馬に寄られた」と悔しそうに話した。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:40:50.62 ID:/N38W6Gu0
年度代表馬は流石にオルフェで確定?
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:40:59.80 ID:XM+2KGjW0
悲観する必要なんか、まったくないぞ
そら、家計に響くような大勝負をして外した奴は別だがw
今年の有馬は、2ch住人のお前らの底力を示した
レーススレが、最終的にはpart54まで伸びた事がソレを証明している
2chは人が減りすぎてオワコンだの、競馬板は寂れただの、
普通に言われまくる昨今、たかが1レースのスレッドで、
54,000レスまで伸ばしたお前らは、ある意味、金字塔を成し遂げた
反省なんか必要ない、マジでお前らを誇りに思うぞ
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:41:10.64 ID:nUXCPCZe0
>>121
さすがに夏から使い始めて
秋天とJC激走してここで来たら化物でしょ
むしろよく掲示板に乗って再評価といったかんじ
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:41:17.71 ID:0UV6NuLF0
有馬を逃げ切るってこと自体難しいのかもな、セイウンスカイも
ダメだったし
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:41:26.89 ID:dP56YGU90
>>186
他にどの馬が候補に挙がるんだよ?
トランセンドか?w
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:41:31.18 ID:kpeUF1SP0
>>187
売上は去年から下がっちゃったけどね・・・
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:41:37.14 ID:B3yirG520
>>186
それはもちろん
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:41:42.68 ID:qOQtnzAb0
>>186
ほかに何がいる?
トランセンドか?
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:41:46.59 ID:XTS+Nk4/0
>>182
でも腹くくって淀みなく逃げたっていいんだよ
去年のトーセンジョーダンだって逃げは初めてだったし、初めて逃げる馬なんて当たり前だが沢山いる
道中歩いたレース作って墓穴を掘るのは自分の馬だってわからないのかね?
ハイラップで逃げろや
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:42:14.25 ID:377393yv0
ハイペースだったらオルフェよりジョーダンのほうが強いとまだ思ってる
宝塚あたりで当たってくれるといいんだがもう当たらないだろうな
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:42:18.25 ID:eSnWaQMoO
池添はオルフェが2歳の時、お兄さんと比べるのはかわいそうとか言ってたな。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:42:33.40 ID:kt0166DSI
オルフェからアーネ、ブエナもきって6頭に絞ったのに三連単買わなかったの馬鹿だわ
最終的に単勝と馬連のみ
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:42:33.53 ID:tPioSSJB0
年度代表馬オルフェーヴルで、
ヴィクトワールピサに特別賞がいくかどうか

あとは順当だろ
最優秀古馬牡馬はトーセンジョーダンでいいと思う
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:42:35.61 ID:hiOKY3eQO
これからは池江さんの予想そのままで馬券買うわw
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:42:36.48 ID:1Scrf0s40
トグロがコネ永バカ以外の騎手だったら絶対に買っていたのに。
絶対ニダ。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:42:52.30 ID:guTvaf8v0
>>156
ジョーダンは一瞬のスピードは速くない。
ただ、最高速度を持続させる能力には長けてる。
同じスローでも中山と東京の違いが出たという感じだと思う。
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:42:54.97 ID:sGZYNivd0
キングトップガンが逃げれば丸く収まったんだけどな

ヨシトミなにしに来たんだよ・・・
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:42:55.33 ID:rL/Tvdmw0
俺の失敗は、3連単の3着を意味なく絞ってしまったことかな。 総流しでもよかったのに、ケチってトゥザを消してしまった。
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:42:55.80 ID:b+szX7MY0
ドリジャが勝った時より6秒遅いのね…
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:42:59.48 ID:FRxJtUJ/0
エイシンもかかってたから駄目かと思ったが、この辺りはさすがに外人だな
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:43:01.86 ID:Te+8rQwk0
糞佐藤のコメントでた?
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:43:37.32 ID:HUkMFeJd0
エイシンとルメール叩いてた
あの馬鹿何処行きやがったw
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:44:10.25 ID:B3yirG520
>>202
そうか、キングトップガン最下位か
まぁあの展開なら当たり前だけどほんとに何しに来たんだ?
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:44:17.40 ID:9bAszTl70
>>151
>で、後付けサインはどんなのがあるかね

オルフェーヴル・・・金細工師=金ピカ
エイシンフラッシュ・・・閃光
トゥザグローリー・・・栄光に向かって

3着までに入った馬の馬名の由来全てに”光”のキーワード
つまり被災地に希望の”光”をって事でw
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:44:18.99 ID:kpeUF1SP0
>>194
アーネストリーは前にいる馬を追いかけることで走る気を出すタイプって言われてた
だから逃げ馬いないからって
タップみたいに逃げて自分の得意なペースを作れって期待する方があさはかだったってこと
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:44:21.59 ID:ONOrPjl60
2つのサイトのレース前の陣営コメ

トーセンジョーダン
牡5/57.0kg ウィリアムズ/池江泰寿
《期待値65%》
一部では「展開が嵌っただけ」と揶揄された天皇賞・秋だったが、続くJCでも僅差の
2着と大健闘。良血開花による本格化をまざまざと証明しているこの馬。今回は、陣営
は元より、鞍上サイドが自信満々。「どこでどう動くか、ウィリはもう作戦を考えてい
るようです」とは同騎手に近しい筋からの報告。「逃げることはまずない。追えばどこ
までも突き抜けていく感じ。勝てるだけの馬だと思っている」と、かなり手応えを感じ
ているそうだ。中山コースもベストと言える舞台であり、「秋3戦目でもイイ意味で平
行線」(担当)と状態面にも不安ナシ。万全の態勢で、鞍上の甘さが目立った昨年5着
の雪辱を狙っている。

6枠10番トーセンジョーダン(C.ウィリアムズ騎手 池江寿厩舎)
「ジャパンカップの後は1週間ほど疲れを見せていた」とのことで、こ
の中間は軽めの調整。更なる上積みとまではいかなそうだ。それで
も「タイプ的には東京よりも中山が合っている」と池江寿師が話すよ
うに条件は好転。「5着だった昨年以上の走りは見せられると思いま
す」と上位進出に向けての手応えは十分。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:44:34.43 ID:VmLitpMc0
でもエイシンはアテにならないから叩かれても仕方ない
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:44:34.34 ID:MbPbsD+R0
馬券外れたけどただでプロレスみれたから得した
越中さんも出たしふわふわターフに突っ込もうとしたし
以外な展開で楽しめた
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:44:42.39 ID:BCcq9JQ10
>>174
こんなのはオルフェ1着固定の全通りじゃないと無理。
ぎりぎりピサとキングが切れるくらい。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:44:44.13 ID:GpGpFe4Z0
>>190
最優秀4歳以上牡馬ならトラセンだろう
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:44:52.38 ID:UwXJ8PC+0
ルメールは昨日から乗れてたからな。
そこそこやりそうな気はしてたが、まさか2着にもってくるとはな・・・
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:45:13.55 ID:r1xM3nY40
距離不安だとか抜け出すと気を抜くとか懸念材料があったとしても
スローで行ったところでキレ負けするのは見えてるんだから
タフなレースにして最後へばったらごめんなさいでいいのに
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:45:20.24 ID:yfzecu7G0
>>195
普通に当たると思うけどな。
クラブ馬だからそうそう遠征できないし「凱旋門」って言っちゃってる手前
キングジョージに遠征前倒しは難しいんじゃないかなあ
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:45:40.30 ID:qOQtnzAb0
>>198
それこそジョーダンじゃなくてトランセンドだろ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:45:56.40 ID:JUR19/gM0
トグロは秋天見てれば有馬は買いだってわかる。休み明けで直線半ばまでかなり手応え良かったからね。
ただJCの負け方は不可解だった。すこし躊躇したが考え曲げなくて良かった。
221超絶名古屋 ◆vCDzag2KJc :2011/12/25(日) 21:45:56.53 ID:vVluHWgm0
たしかにフラッシュは強いけど難しいな。
菊花賞を蹴ってから、フラッシュは完全無視でやってた。

222名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:46:13.23 ID:XTS+Nk4/0
>>210
いや別にアーネストリー買ってないけどね

ただ勝ちたいなら後ろにリード取らなきゃいけない馬なんだから道中14秒台連発はアホ過ぎだろ
14秒台を連発した有馬ってだけでなんか有馬の格が落ちたようで笑えるわww
223186:2011/12/25(日) 21:46:22.00 ID:/N38W6Gu0
書き込んでから冷静に自分のレス見たらアホ過ぎて失笑してしまった
忘れてくれスマン・・・
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:46:22.03 ID:GGDtbISH0
さすがにピサがラキ珍だって事は競馬ファン全員にバレちゃったかね?
レベルも低くダートですらないドバイWCをトランセンド相手にギリギリ勝利で世界のヴィクトワールピサとか笑っちゃうな
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:46:27.83 ID:39icqea8O
3連単300円と馬単1000円取った。
来年は良い正月を迎えられそうだわ。
ルメールと福永に足向けて寝られないw

今日は現地観戦行ったけど、ここ2〜3年より人が多かった気がした。
少なくとも去年より入場人員は多かったのかな?
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:46:54.59 ID:x2hyocj3O
フラッシュ来るぞ、フラッシュ来るぞと言っておいて
フラッシュ―ジョーダン
フラッシュ―ブエナ
の二頭軸で逝った俺の馬鹿


もう、金杯まで競馬やらねぇ。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:46:59.91 ID:GuowmA1c0
ピサは来年続けんの?
もうあそこまで肉ついたら戻すだけでも大変だぞ
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:47:01.51 ID:FRxJtUJ/0
>>222
俺もアネは一銭も買わんかったわw
ハイペースを作ってくれるのだけ期待してたし
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:47:07.06 ID:8DqkArYH0
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:47:14.62 ID:b5FP8hVl0
>>174
まずオルフェは連外す気せんかったわ。やはり三冠馬は強いし、金正日、上田馬之助死去でフラグ立ってた。あと、ここ数年3着馬は2年連続来てたやん。池江師も「ゴッツい馬やけど何で負けてんのか解らん。」言うてたし。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:47:20.42 ID:ENFMXkt40
>>225
それがなぜか結構減ってたらしい
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:47:28.27 ID:/q5VK6wi0
仮に、道中スローなりに
12秒後半〜13秒フラット程度までしか
落ちないラップだったとして、
今日の結果は変わったかな

エイシンは宝塚であのペースでも突っ込んでくるんだし
もっと厳しいペースになっても通用したと思ってる
トグロは全馬脚を余すなか、馬群をこじあけこじあけ
次元の違う脚で3着

今日の出来なら、オルフェの1着と、
2〜4着の顔触れはそう簡単には変わらんかったよ
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:48:03.31 ID:gZcaeqJ1i
ドスローで逃げてたから直線でもらった!と思ってしまった…
アーネストリー…
2,3,4,5着は買ってたから素直にオルフェを信じればよかった…
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:48:50.48 ID:FRxJtUJ/0
>>232
トグロはハイペースは怪しい
1,2着は変わらないだろうけど
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:49:15.54 ID:27BCHD/G0
>>232
それならブエナとジョーダンが来てるだろ。
オルフェの1着は揺るがないだろうけど。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:49:30.13 ID:eiOoMJpj0
フラッシュやトグロを天皇賞やJCから買ってて、今回切った以外は反省する必要あらへんやろ。
ずっと買っていれば回収はできるんや。
ジョーダンずっと買っていると今回切る理由もないやろうし。

237名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:49:33.35 ID:kt0166DSI
アーネはスローでの上がりの競馬できないから簡単にきった
なぜ人気だったのか謎
三連単七万もつくなんて。ありえん
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:49:34.47 ID:9jRWIa3v0
>>195
同意
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:49:40.12 ID:B3yirG520
>>232
いや、エイシンフラッシュは3着以下だったはずだ、きっと・・・そうに違いない
俺の予想が間違ってたんじゃなくレースが間違ってたんだ
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:49:46.59 ID:2LwgHQsW0
俺vsエイシンフラッシュ

宝塚:本命。ブエナと1,2着付け
秋天:3着内で厚めに
JC:押さえ
有馬:もう騙されないと購入せず

もうね・・・
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:49:50.88 ID:EPt+1vM60
>>142
データ派としては
◎オルフェーヴル
→当年3冠馬は連対パーフェクト、秋2戦強かったのもあり頭固定

相手
1.春先の重賞連勝してる馬は良く来る
2.春天宝塚で結果出して秋凡走してる馬は良く来る
3.5歳以上は秋天JCで好走すると来ない

ヒルノ、フラッシュ、トグロ、アーネ、ピサが相手で三連単20点と馬連5点
1は本当に良く来る。アメリカンボスモナークシルクフェイマス
あと3でブエナとトーセンジョーダン消せたのがでかい
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:49:54.88 ID:0uUFOXqn0
>142
当たりましたが

9ー1.3.5・7.10.12-1.3.5.7.10.12

エイシンとグロ  目に入れたのは 天皇賞 JC から追ってたからです。(まさか くるなんて 思わなかったです)

でも 配当78000は 天 JCの負けのおかげなので そのてんは 今となっては 感謝です。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:50:30.89 ID:vuvP1W9F0
ルメール邪魔すんなよ・・・
オルフェートゥザグローリーしこたま勝ってたのに
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:50:58.88 ID:EMej83Fx0
スロー動向よりアネとジョーダンは調教段階でNGだろ
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:51:10.84 ID:6ADCuq4O0
>>151
オルフェーヴル→金細工師→金つながりの金正日
エイシンフラッシュ→閃光→放射能の光
トゥザグローリー→栄光に向かって→福島復興支援ブーム
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:51:17.92 ID:qOQtnzAb0
>>237
アーネは人気は無かっただろw
5番人気で13倍もついてるんだから。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:51:19.51 ID:hWlw/VU00
>>229
すごいなー。俺の場合、フラッシュは思い入れの面が強かったから、そこまで強気には勝負できなかった。

まあ、十分稼がしてもらったが。
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:51:33.23 ID:IXg2o+2C0
レース見返してるけど本当に遅いな
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:51:35.93 ID:LASpRxEV0
>>191
俺は15年ぶりに競馬再開しちゃったよ。
面白いな競馬。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:52:06.70 ID:sGZYNivd0
こうなってしまうと、糞騎乗だのなんだの言われたJCのアンカツは偉大だったと思いしらされるな。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:52:07.79 ID:CBMWAL1z0
>>187
なんかわからんけど全部読んじまったじゃねぇかw
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:52:12.64 ID:/q5VK6wi0
エイシンフラッシュ

大阪杯 59背負ってヒルノ・シャドウと勝ち負け
春天 勝ったヒルノとは大外ぶん回したコース取りの差だけの内容
宝塚 ハイペースの中、積極的に勝ちに行っての3着
秋天 死のペースを3番手追走して、6着に粘りこむ
有馬 展開に恵まれすぎて何も言えん

エイシンが弱かったのはJCだけ
この馬を評価してた俺としては
エイシンがラキ珍扱いになるのが残念でならない


トグロの方は逆にロングスパートの持続性が売りだというイメージだったから、
新たな一面を見ることができた
あんなに瞬発力のある馬だと思わんかったよ
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:52:23.76 ID:rL/Tvdmw0
キッツいたら、展開かわったかな?
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:52:32.65 ID:FrI6UQkJ0
すし詰めの梅田ウインズで有馬の怒号を久々に体感したぜ
もちろん馬券は外したけどな
255超絶名古屋 ◆vCDzag2KJc :2011/12/25(日) 21:52:45.51 ID:vVluHWgm0
これからもフラッシュは無視して予想するなw
まあ、ヒモ程度だな
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:52:54.86 ID:ndASYIhy0
後付けサイン
実は昨日思ったのは金王朝から
エイシンフラッシュ 父KING'S BEST
トゥザグローリ 父キングカメハメハ
今日は馬券買わなかったが本当に来ちゃうとはw

ダスカの勝った7歳馬2頭絡みの後期高齢者問題みたいなもんw
257反省王:2011/12/25(日) 21:52:57.77 ID:G7b0PB7c0
あたった人はおめでとう。
やっぱり結果から振り返ると「買えそうな」馬券なんだよな。
>>167 のような馬券の買い方はどういう見解で買えたのだろう?
3着が固定なのか?
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:53:23.93 ID:6ADCuq4O0
>>256
ステイゴールドもゴールドだから金だぞ。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:53:26.09 ID:snVgoka/O
結論:戦犯佐藤哲三
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:53:34.17 ID:kt0166DSI
>>246
8人気くらいが妥当だと思ってた
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:53:36.04 ID:vuvP1W9F0
哲三があんなスローにするとはちょっと見損なったな
もっと勝負師だと思ってたのに
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:53:36.16 ID:TGXHY1kj0
こんな展開ならあんかつペルーサみたかったな
馬券に絡んでたんじゃねーか?

買うつもりなかったけど
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:53:36.43 ID:tLFudwML0
三連単270通りで当たったには当たったが…
オルフェーブル様ごめんなさい
負けると思ってました
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:53:38.40 ID:lqbgaaD90
>>11
オグリがタマモに勝った時が緑帽だった記憶。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:53:38.86 ID:b5FP8hVl0
しかしアレですわ。ブエナ引退とオルフェ4冠年度代表馬で、牝馬最強時代は終焉した気するわ。ディープ以降の牡馬連中は、女のケツばかり拝ませられてるヘタレばっかやったもんなぁ。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:53:39.81 ID:aOL1PwmL0
コメント、コメント言う奴
本音と建前があることをお忘れなく
マスコミに向かって言うことと調教師や馬主に言うことは別なんだよ
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:53:47.15 ID:UUctPlRu0
ちぇ!
トグロかルーラがもう少し頑張れば60万か100万だったんだがなー。
まぁ31万取ったし+24万なら上々だな。
初めての胴元帯封見たかったな。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:54:22.11 ID:nUXCPCZe0
フラッシュは人気落ちしてここが絶好の狙い目だったな
秋天とJCは臨戦過程悪く順調ではなかった
俺はそこで堪え有馬まで買うのを我慢した、だから有馬で馬券が取れるだけの話
逆に秋天とJCで裏切られた奴が切ったクチだろう
どこかで我慢しないと馬券は取れないものなんだよ
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:54:43.53 ID:VmLitpMc0
>>252
コレからの活躍次第ではラキ珍にはならないだろ
まあ間違いなくラキ珍になるけどさw
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:54:44.86 ID:vuvP1W9F0
>>262
あのペースならアンカツが何かしら仕掛けていたはず
アンカツは空気読まずに悪さをするからな
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:55:06.43 ID:39icqea8O
>>189
有馬の逃げ切りはトップガンまで遡らないと無い気がする。
コース特性上、3コーナーあたりから後続がプレッシャーかけてくるから、
タップのあわや逃げ切りの時みたいによほどマーク緩くないと厳しいね。
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:55:16.16 ID:dIJHtKjC0
>>236
ピサとジョーダンは今回
死に番に入ってたから
簡単に切れた
あと武の馬もか
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:55:25.09 ID:vuvP1W9F0
ローキンは先行してれば馬券になったんじゃねーの?
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:55:46.88 ID:kt0166DSI
>>252
フラッシュを買い続けた者としては天皇賞が1番強いと思った
トグロも
二頭とも今回条件良かった
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:55:54.19 ID:EMej83Fx0
>>252
ヒルノと勝ち負けしているところで疑問に持たないとはいかに
276忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/12/25(日) 21:56:11.73 ID:LYw7+9LP0
アネはいい走りをしてくれると期待してたんだがな
直線で脚を残しておきたい気持ちはわからんでもないが、メンツ的に勝てる見込みないの気づいてほしかった。
宝塚のような展開を期待したんだがな。
まぁドスロペースは先行馬不在の時点でわかっていたか。
エイシンは今までオレを裏切りづつけてきたから買えなかった。
アネーオルフェのワイドに2.5万負けた。
フェブラリーまで競馬はやらん。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:56:14.30 ID:snVgoka/O
>>232
ジョーダンは例外だが
フラッシュルーラートグロってもろ速い上がり持ちのスロ専な件

特にフラッシュなんかダービーの再現だったんじゃないの?

ハイペースでオルフェがどんな競馬するか見たかったのに…
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:56:29.00 ID:/q5VK6wi0
http://s1.gazo.cc/up/s1_9353.jpg

最後の最後で会心のホームランやったわ
3連単とかは絶対に取れる気がしなかったから
最善を尽くせた感じ

ただし、展開が読めていなかった
これほどのスローならオルフェが勝つとは予想してなかったし
トグロは狙いにいく馬ではなかった
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:56:53.48 ID:URgLC3RZ0
4才のスロ専っぷりは凄まじいな
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:56:57.04 ID:PGqWdOHf0
なんつーか、本当あそこまでスローになると面白くないな…
ジョーダンからいってたから1000通過でほとんど諦めたよ
4角でかなり動いていったけど、あれはどうしようもない
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:57:34.91 ID:XTS+Nk4/0
>>271
3年前を忘れてるぞ
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:57:51.22 ID:IUQyGf4O0
今ごろ集保は居酒屋でご立腹トーク炸裂してるはず
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:58:27.40 ID:/q5VK6wi0
中山で上位馬が軒並み33秒台を記録する
超スローペースを
後方から競馬して、大外ぶん回し、
ほぼ4角先頭での楽勝
相手は「史上最高メンツ」ともいわれた豪華メンバー

マジで次元が違いすぎる
もっとペースが速かったら
どんだけ千切ってたんだろう
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:58:37.88 ID:ONOrPjl60
ちなみにアネは宝塚記念の時より調子良かったらしいお

アーネストリー
牡6/57.0kg 佐藤哲三/佐々木晶三
《期待値65%》
大外枠に加えて超ハイペースを追い駆ける形。そもそも踏ん張れという方が無理筋だっ
た前走だが、それ以上に陣営が敗因として挙げたのが、「左回りだと手前を替えないん
だ」ということ。確かに、これまでの戦績を振り返ってみても、左回りには実績らしい
実績ナシ。その要因は手前の関係にあったというわけだ。それだけに、右回りに戻る今
回は陣営も巻き返しに自信。ジャパンカップを早々とパスし、このレース一本に絞った
調整の甲斐あって、「前走より遥かにイイ状態」と担当も胸を張る状態面を整えてき
た。「オルフェーヴルは強いなぁ」とライバルを警戒する話も陣営からは出ているが、
俗に“泣きの晶ちゃん”と言われるほど、色気を持っているときは控え目な見立てが多
くなるのがこの厩舎の常。「番手からジワッと動き、4角先頭の気持ちで乗るようで
す。かなり自信を持っていて、『3着は外さないと思う』と話していました」とは鞍上
に近い筋からの報告。あらゆる面で条件が好転している今回、宝塚記念に続くグランプ
リ連覇も十分にある。


7枠12番アーネストリー(佐藤哲騎手 佐々晶厩舎)
「最高のデキに仕上げた」と佐々晶師が話していた天皇賞だった
が、大外枠で出負け。テンからかなりの脚を使うことになってしま
い、更に日本レコードが出るほどの超ハイペース。2.5秒差14着の
大敗も、度外視していい一戦だろう。この中間はひと息入れての再
仕上げだが、「今週は楽に51秒7。先週ビシッとやったことで動きが
グンと良くなってきたよ」とのこと。東京→中山替わりは間違いなくプ
ラス。「好位に控えて、早めスパートで4角先頭の競馬」と、好走のイ
メージはできている様子。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:58:42.22 ID:/v9x6F9w0
1000万下の最下位より有馬の勝ちタイムが遅いんだな。
これはアカン!やっちゃいかん!
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:58:48.02 ID:3Dy9M/Gy0
哲三は前につけたいが逃げたくないってか
今回の面子でそれを実行させてもらえると思っていたのかねぇ
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:59:08.27 ID:E+I8i2hf0
俺はジョーダン本命で相手が1番9番12番で勝負してたけど
反省すべきところは全く見つからない。

真に反省すべきはスローの上がり勝負のレースにしてしまった切
れ味に欠ける先行馬の騎手達
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:59:40.95 ID:/q5VK6wi0
>>274
同意

トグロはJCみたいなレース展開が最も向いてると
思っただけに、あの敗戦が不可解すぎたが
見限らんでよかったわ

俺にとっての1年はトグロの京都記念に始まり
トグロの有馬で終わった
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 21:59:54.19 ID:G7b0PB7c0
>>229
おめ〜 でエイシンを2着軸に出来た見解を教えてくれ。
自分は大阪杯・天皇賞から中山コースならヒルノ>エイシンだと思い
9→3−全 9→全ー3で勝負して撃沈したんだが・・・

やっぱりオルフェーヴル1頭軸で買っている人が多いんかな?
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:00:16.17 ID:wR+nvQIA0
あーいかんなぁ、いかんいかん時間が経てば経つほど今年最後のG1がこれなのに納得行かん
着順だけなら違和感無いんだが・・・
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:00:16.91 ID:kt0166DSI
>>283
千切ってただろうな
一頭だけ脚色が違った。あのペースをまくって勝つなんて
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:00:31.13 ID:TGXHY1kj0
>>270
だよな
来年もまだまだアンカツさんには
がんばってもらいたい
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:00:48.49 ID:CBMWAL1z0
>>245
オルフェはなでしこと結びつけろよw
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:00:54.34 ID:FHCxLOjq0
>>268
俺は馬連厨だけど去年のダービーからずっとフラッシュ買っててさすがに今回は切ろうと思ったが
やっぱり有馬だからと思いとどまってオルフェと一点だけ買った 春天は出来なかったからやっと取れたわ
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:01:25.83 ID:GuowmA1c0
去年も同じぐらい白けた展開になりかけたのに
デムーロが行ってくれたおかげでまだマシだったんだな
今年はピザり過ぎててさすがに無理だったけど
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:01:25.62 ID:FRxJtUJ/0
大阪杯の1,2,3着が結局4歳3強だったくさいな
ピサを入れてもいいが、秋の凡走で評価を下げたし
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:01:29.12 ID:En4xisbQ0
8R グッドラックハンデキャップ

16 3 クワイアーソウル 牡3 54.0 三浦皇成 2:35.8


10R 第56回 有馬記念(GI)

1 9 オルフェーヴル 牡3 55.0 池添謙一 2:36.0


8Rに出た馬、みんな有馬に出ればよかったのにwww
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:02:01.53 ID:ESk9IYv5O
オルフェ⇒ジョーダン、ピサ、トグロ、ヒルノの3単と3複買ったが
トグロ、ヒルノ、エイシン、ルーラの内
エイシン、ルーラを切ったここまでスローを予想出来なかった
予想はジョーダンかピサが一着の二着オルフェで
三着にジョーダン、ピサ、トグロ、ヒルノが狙いだったし
ブエナはオペやロブロイ、サムソンみたいになる気がしてたから切れた
悪い予想でなかったがピサはなんとなくダメな気がしてたが
データ派としては買いなんだよな〜しゃあない
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:02:04.68 ID:CBMWAL1z0
>>249
ちょwマジで?
俺もそんくらいぶりに馬券購入再開した。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:02:19.06 ID:suJtoiwLO
今、仕事から帰ってきてレース見ました
4コーナまでの展開的はだいたい予想どおりでしたが、エイシンの謎の上がりには驚かされました
いつもなら調教では走ってレースではバタバタのパターン
でも今回は調教でもそれほど良くは見えなかったので、余裕で切りだったのに・・・
エイシンは軽めの調教だとレースではいいのかなって思いました
レース見て再確認したコトは、いまの4歳馬は最強世代じゃなくて、早熟世代だったということ
これから期待できる4歳勢はダーク、ヒルノ、ルーラぐらいじゃない?
馬券は外れましたが、いい面子だったので楽しかったです
また来年もよろしくお願いします
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:02:20.72 ID:kt0166DSI
>>288
フラッシュもトグロもjcの凡走なんだったんだろうな
オッズ上がったから良かったが
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:02:27.91 ID:ONOrPjl60
走破時計だけ見てる奴w
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:02:28.82 ID:LASpRxEV0
「再臨界で見えるチェレンコフ光」=エイシンフラッシュ

読めなかったわ。
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:02:47.22 ID:3W4MU/OY0
勝ち時計2.36から調教並の14.5秒*2と100m:6秒を除くと
実質2000mを2分1秒で争うレース。なんだかなぁ

305名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:02:55.60 ID:6A2LFKgS0
去年の有馬か今年のドバイ前か忘れたけど
角居んとこの調教助手がピサはロングスパート派でルーラーはキレ味派
って言ってた。逆だろ!って思ったけど正しかったんだな
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:03:28.24 ID:ix+hr5bu0
>>288
来年の有馬の後もトグロ関係の話題になってる気がする
しかしトグロは結局非根幹距離専?
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:03:55.78 ID:39icqea8O
>>282
集保たんは有馬◎で的中したから、ご満悦だろw
レース内容にはご立腹だろうけどw
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:04:03.84 ID:3ZadzzI10
サインてわけじゃないけど、グローリー(栄光)+フラッシュ(写真のフラッシュ)
で、誰かが勝つっていう買い方をした。
他にも買った物もあるのでプラス8万くらいだけどね。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:04:10.51 ID:y2PKrrB6O
馬連で2-9と2-10買ったけどハズレかな?
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:04:10.96 ID:dP56YGU90
>>285
その1000万のレースを勝った馬が今日の有馬出てもキングトップガンと良い勝負すれば良い方だけどな
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:04:13.43 ID:6ADCuq4O0
>>293
それはどう考えてもブエナだろww
沢の予想はオルフェーヴルだったけどww

今年の漢字が「絆」だったからオルフェーヴルと池添の乗り替わりなしコンビ
って結びつきに妥協してやるぜ!ちくしょう!
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:04:21.02 ID:VmLitpMc0
競走なんだから走破時計が重視されるのは至極当然
馬の能力を活かしきれない騎手が悪いんだけどな
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:04:20.97 ID:cQThCzghP
93年の有馬こそ至高だよな

お前ら何歳だった?

http://www.nikkankeiba.com/jra50/48/image/48-hashira.jpg
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:05:03.56 ID:0UV6NuLF0
そういやグラスペの有馬も遅かったな、確か2分37秒掛かってた
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:05:07.06 ID:vAI6WIWE0
ジョーダンの敗因がイマイチはっきりしないな。
特に坂で失速してる感なんだけど。
AJCCも伸びがイマイチだし、中山坂苦手かな?
切れる脚不足?体調?
要因が多すぎて、来年取捨が難しくなるな。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:05:07.38 ID:SjFgLY5+O
アーネストリーなんて逃げてなんぼの馬なのに、
哲三なめてんのか!
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:05:29.62 ID:FRxJtUJ/0
>>301
トグロは単なる有馬専用機でしょw
エイシンは外回したのと騎手
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:05:31.87 ID:/q5VK6wi0
>いまの4歳馬は最強世代じゃなくて、早熟世代だったということ

いいえ、「スロ専」世代です
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:05:36.19 ID:sGZYNivd0
>>309
そりゃもうハズレだよ
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:05:38.70 ID:3rcVDHZp0
まあ展開は読み違えても前潰れ予想でブエナまで4頭バッサリ行ってしまえば
オルフェの相手にフラッシュ、トグロは選べるよな。
買い方としてはオルフェ固定の3連単複流しでよかったんじゃないの?

ブエナまで切るのはかなりリスク高いけどw
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:05:41.05 ID:e29FA3hG0
エイシン坂一緒に上がって行っているのに平坦になったら突き放されたな
オルフェは強い。
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:05:59.78 ID:B3yirG520
>>313
93年といえばテイオーか
あれが俺の競馬の入り口
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:06:19.21 ID:11mV4M4e0
トグロはともかくフラッシュの人気薄が意外だった
両方実力はあるしフラッシュに関しては按上も外人
オルフェとブエナに人気集中しちまったのかな
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:06:25.98 ID:SLxtGjum0
>>313
生まれてないw
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:06:38.08 ID:ByQwYV/30
調教でも14ぐらいのキャンターやった後の方がいい脚使えるんだが
今日のレースってまさにこれ
みんな全くバテてない、マジでこんな緩いならカレンチャンの方がいい勝負してただろうな
調教と一緒だもの
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:06:46.12 ID:/q5VK6wi0
トグロはロングスパートがすごいんじゃなくて
究極のスロー専用機なんだな

春のGU2戦のパフォも含めて
やっと理解したわ

この馬への魅力が半減した
キレ負けしてほしいくらいのレースだったわ
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:06:49.41 ID:Fgi7PWsH0
>>313
初めて競馬見て号泣した
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:06:51.08 ID:wR+nvQIA0
>>315
ジョーダンの今までのレース見る限りどう考えても瞬発力勝負より
ハイペースの自力勝負の方が得意だと思うんだけど
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:07:09.08 ID:guTvaf8v0
>>315
ジョーダンは去年も今年も切れ負けだと思う。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:07:15.15 ID:ONOrPjl60
フラッシュはソラを使ったらしい
ジョーダンは他馬に寄られて立て直すのにロスしたってよ
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:07:25.09 ID:CBMWAL1z0
>>311
いや金色の野に降りたったのはなでしこだし。
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:07:30.13 ID:HLJo0V+40
六万負けた・・・orz
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:07:44.69 ID:3rcVDHZp0
>>315
単純にジョーダンは上がり33秒台の脚はない。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:07:47.63 ID:eiOoMJpj0
>>274
まあ、せやな。
条件は今回が1番向いたし、JCのドグロ以外は、内容としては強い競馬をしてる。
やっぱ負けが続くと人気落とすから、買い続けると十分回収できるんやな。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:07:49.15 ID:QboTHX5S0
エイシンとトグロのワイドうますぎだろw
ブエナ?オルフェ?ジョー段?なにそれ
5-7-11-14のワイドボックス買った俺勝ち組w
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:08:17.71 ID:kt0166DSI
>>315
ジョーダンは本当強くなったが殺人的ペースの天皇賞は後ろから、スローのjcは前からと騎手が上手く
乗ったのも大きいと思う。今回は疲労や中山ってことになるのかなあ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:08:20.32 ID:oXbd1fo5O
エイシンは買えた。自信もあった
まず、ルメール替わり。秋天もルメのハイぺース先行で残ったのがこいつだったし
コメントも一瞬の脚を使うって言ってたし、内枠でハマればって思ってた

ただ相手がブエナだし。トグロなんか買えないし

338名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:08:20.35 ID:27BCHD/G0
>>315
失速しているわけじゃなくて、切れがないというか、
一気に速い脚が使えないタイプ。
(ある程度の脚を長く使えるけど)
だから、切れる馬と比べると、失速しているように見える。

ジョーダンにとっては、瞬発力勝負という、
もっとも向かない展開になったのが敗因だと思う。
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:08:38.45 ID:ix+hr5bu0
>>313
俺の原点じゃないか
良く見たらウイニングチケットの印が薄く思えるが当時の評価はどんなものだったんだろう
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:08:49.31 ID:6RBt/RKk0
>>335 ここは反省会のスレなんだが
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:09:00.67 ID:/q5VK6wi0
この走破時計で評価を上げたのはオルフェ一頭だけ
最も取りこぼす可能性が高いであろう展開を
後方大外ぶん回しでねじ伏せる内容で、
完全に死角がなくなった

4歳勢が軒並み好走したことで、改めて
「スロ専世代」であることが露呈したな
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:09:14.90 ID:LKdpNO2IO
しかし蛍原すげえな
予想は〇→◎で当ててるし、
ブエナは回ってくるだけでいいってその通りになったし、よっぽど競馬好きなんだな。
あと篠田二年連続有馬的中おめ。こいつも中々いい洞察力持ってるわ。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:09:20.27 ID:6ADCuq4O0
>>314
あのときはマークされるべきスペが後ろ目につけたグラスの更に後ろにつけて
それに周りが合わせたからあの年もとてつもないスローになった。
ロングスパートが利く馬はメジロブライトだけだったからチャンスだと思ったけどスピードが少し足りなかった。
オペも早仕掛けして旨味がある馬でもなかったし。

その時でも14秒台ラップはなかったはず・・・。
まあ今年は突如急激にペースが上がったけど
あの年は本当にギリギリまでペース上がらなかったからな。
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:09:38.27 ID:QmAnic2N0
金を払ってでもシルポートに走ってもらうべきだったな。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:09:39.25 ID:+BZBJCrA0
アーネストリーは初めてハナに行ったんだな

ルーラーシップは先行したかったけど、行き脚がつかず先行できなかった。
メンディのコメントでした
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:09:41.34 ID:sDL18GxPO
今日中山に行った。酒飲んでへろへろだったけどかなり楽しかった。
ブエナの引退レース、残念だったな。
1枠1番、あるかなと思ったけど、まさかの5抜けって…。可哀想過ぎる…。
でもかなりのファンだったな。みんなあんまり悪く言わないでくれ。
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:09:49.11 ID:eiOoMJpj0
ジョーダンは秋4戦目と言うんもあるし、テンションも高いんもあるんちゃうか。
まあ末脚勝負では分が悪いのは間違いないやろうけど。
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:09:52.30 ID:9jRWIa3v0
来年は人気投票に逃げ馬入れとくわ
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:10:01.97 ID:Fy8+qx640
ハイペースだったら確実にエイシンはなかったろうな
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:10:07.14 ID:y2PKrrB6O
>>319

サンキュー俺の1万返して。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:10:07.39 ID:CBMWAL1z0
>>313
高2かな。
単勝は余裕でした。
テイオーが一番好きなんで。
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:10:14.62 ID:6ADCuq4O0
>>313
本当はここに遂に瞬発力不足を補うだけのスピードを手に入れたマックと
古馬になったブルボンが出てきてフルゲートになるはずだったのになぁ・・・。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:10:16.79 ID:EKDIBdqQ0
とりあえず有馬の外人騎手は要注意ってことで。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:10:22.10 ID:kt0166DSI
>>301
関係者(笑)がいうには気分次第で走る馬らしい
天皇賞頑張ってたし早い流れもいけるんじゃないかな
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:10:39.19 ID:9bAszTl70
>>315
敗因って、掲示板のったんだから充分でしょ
他の馬がそれ以上のパフォーマンス見せただけ
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:10:42.22 ID:Fy8+qx640
あの糞スローダービーと同じ展開だもんな…
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:10:43.71 ID:Ip+AdpNh0
来年からはヒルノダムールを追っかける。
有馬は6着で目立たずよかった。実は強いよね?
次のレースはどこだろう。
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:10:54.39 ID:3rcVDHZp0
>>323
単純に中山だから先行人気ですよ。
前に行く馬が有利。
オルフェと先行勢で5頭なんだから7人気で十分。
しかも6人気って武デイヴィスでしょ?
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:10:54.45 ID:YnefhFEaO
>>339
柴田政にダービーを勝たせるために産まれた馬
ナリタタイシンのが上くらいに言われてた。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:10:55.97 ID:JUbyO6mP0
ブエナの引退式の方が感動した
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:11:09.76 ID:LASpRxEV0
>>315
パトロールビデオ見てみ。
他馬に寄られてたよ。足も止まってたっぽい感じだけど。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:11:10.98 ID:X9wNLH5w0
本命ヒルノと対抗エイシンからそれぞれ買ったから一応当ったが
好きな馬を買うレースと思い、ヒルノ厚めで買ってしまった
菊花賞で1枠から大外ぶん回す藤田とルメールの差を考えればせめて同じくらい買っとくべきだった
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:11:12.10 ID:27BCHD/G0
>>314
あの年は馬場も悪かったと思う。
そして、グラスぺの人気どころで決着すれば、ペースやタイムはさておき、
みんなそれなりに満足するってことだろ。当たった人多いだろうしさ。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:11:12.36 ID:ndASYIhy0
またしばらくエイシンフラッシュが強い馬と
勘違いされて人気するな

追い切りでトゥザグローリーが一番良く見えたと書いた
自分の相馬眼に酔ってます
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:11:31.95 ID:/q5VK6wi0
逃げ馬不在
ジョーダンもアーネスも、できれば自分からは逃げたくなくて、
他の馬を前に見る形で競馬したい
ペースメーカーにだけはなりたくない

ここまでは読んでたが、それでもなんだかんだいって
有馬記念なら例年通り
それなりに消耗戦になるんだろうなと思ったよ

これほどのスローは予想できんかった
ロングスパート戦を予想していたのに
馬券が当たってしまった不思議なレース
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:11:42.06 ID:BxX7TnBn0
>>313
当時小2だw
大好きなレースのひとつだな
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:11:49.96 ID:XTS+Nk4/0
>>344
プロ逃げ屋ならリーチさんがいる
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:11:50.15 ID:yyEo+2SD0
>>284
このコメントの本音は「逃げたくないよママン」だったんだな。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:11:59.63 ID:wR+nvQIA0
しかし何で有馬は逃げるかもって馬が出遅れるのかね
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:12:07.88 ID:Fy8+qx640
エイシンが強いんなら次走から買うよ
多分俺が買うとキッチリ4着以下だろうけどね!
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:12:15.89 ID:fnT17pXPO
逃げ馬いないからアーネストリーが行かされるとは思ってたが、あそこまで哲三が腹をくくれないとは思わなかったw
1000万下より3秒近く遅いタイム
ブエナもかかってるし最初の1000mでオルフェの勝ちを確信出来た
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:12:40.18 ID:FHCxLOjq0
トーセンは去年も5着だよな
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:12:45.71 ID:B3yirG520
>>339
普通に人気してたけどJC使ってたから疲れも言われてたでも3番人気
あのころは芦毛の最強馬のあれもあったしビワが1番人気
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:12:53.53 ID:ONOrPjl60
例年通りロングスパート戦になったじゃん
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:13:03.77 ID:sGZYNivd0
>>350
1月5日の中山金杯で取り返しなさい
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:13:06.26 ID:GuowmA1c0
>>357
今日だってあんな狭いところ通らなければ2着までチャンスはあっただろ
名前のせいで人気しないから来年もおいしいぞ
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:13:07.03 ID:27BCHD/G0
>>364
あのトグロの追い切り、頭が高くてあまり感心しなかったのだけれど。
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:13:31.46 ID:LASpRxEV0
>>322
あの頃の夕刊フジの一面見出しは
「テイオーまた骨折」
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:14:02.07 ID:LKdpNO2IO
なんで史上最高面子とか煽るといっつもスローになるんだ…誰か玉砕でもいいから一か八か行けよ
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:14:11.38 ID:7zwcSrBRO
オルフェが勝ったからよかったもののエイシンフラッシュ→トゥザグローリーなら間違いなく糞レース!言われてたな。
1番の謎は哲三がドスローで逃げたこと。やっぱり距離が長いと思ってあれしか無理だったのかな?
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:14:28.68 ID:X9wNLH5w0
>>357
2戦目からずっとそう思って買い続けているが
藤田が上手く乗ってくれないからあんまり期待すんなよ
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:14:38.67 ID:3dWDgWGG0
オルフェーブルが勝つこと分かってて
単勝に2万入れようとした瞬間に、ここまで頑張ったブエナビスタにも
勝ってほしい思いがわいてきてオルフェ、ブエナの馬連1点に
変更してしまいました。誰か僕を慰めてください。
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:14:57.63 ID:/q5VK6wi0
オルフェーヴルは微妙に出遅れたよな
このペースなら本来はスタートで終戦のはずなんだが・・
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:15:01.26 ID:4QBlESP60
サンスポの森田大王ここではずすなよな。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:15:03.00 ID:ISZ4E8A+0
三連単78000円もついててワロタ
これは美味しい馬券だった。しかしルーラーは人気無さすぎだよな。
日経新春とキンコショウでかなり強いパフォーマンス見せてたのに。
オルフェは名馬だけど今日の池袋の騎乗はほんとにうまかった
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:15:06.85 ID:wR+nvQIA0
色々と感覚マヒしてるけどエイシンフラッシュってひょっとして結構強いダービー馬じゃないだろうか
「今考えると」あのダービーの面子の中で一番ダービー勝っても不思議じゃない
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:15:28.45 ID:ng/yYAaHO
ペルーサ複勝全力買いする予定だった俺にとっては悔しいレース。
マジできてたかも、、、
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:15:33.33 ID:kt0166DSI
アーネもジョーダンも二番手につけたいって話だったからねえ
ガルダンさんはここで引退すべきだった
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:15:44.82 ID:snVgoka/O
>>341
違うよ取りこぼすとしたら秋天までとはいわないがハイペースで流れた場合
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:15:56.39 ID:Fy8+qx640
俺が買うと申し合わせたように4着以下に負けるルメールは正直イラつく
上手いとは認めない
今日は展開のひとことに尽きる

391名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:16:05.13 ID:/q5VK6wi0
>>374
道中が遅すぎてロングスパート戦になってない
しいていえばスプリント戦
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:16:07.74 ID:sGZYNivd0
>>382
ギャンブルに私情を挟むのは禁物やで

どんまい
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:16:08.30 ID:LEDrVeOO0
スローの逃げ展開なのに前がほとんど残らなかったが面白い
中山なのに
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:16:15.27 ID:R1zbUNRH0
>>151
オグリキャップ以来の6枠優勝
395超絶名古屋 ◆vCDzag2KJc :2011/12/25(日) 22:16:24.01 ID:vVluHWgm0
グローリーはJC見たら買いたくなくなると思う。
でも最後の直線までは完璧な競馬してた。
馬に聞いてみないとわかんねえけど、東京のデカくて長い直線に怯んだ精神的なものかなと思った。あと、右回り左回り。
なので今回も買いだった。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:16:28.24 ID:vAI6WIWE0
ジョーダンはやっぱりみんな瞬発力不足という見解みたいだね。
今回引っ張る馬がいたらってことだね。
哲三がペース落としてなければ、判明してたのに・・・。
思い切りのいい哲三のペースを信じて、ジョーダン買ったのに。悔しいなあ。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:16:33.59 ID:3PCOtkHf0
>>338
JCの時はアンカツが3角手前辺りから捲っていったお陰っていうのもあるよね>ジョーダン
今日も二周目の向こう正面からペース速くなったとは思うけどあれくらいじゃな
中山で33秒台を出す馬が何頭もいる競馬になった時点でどうしようもなかった
まだ自分で逃げてミドルくらいの競馬をしたほうがよかったかも…
まぁ、着順はあまり変わらないと思うけど
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:16:44.05 ID:27BCHD/G0
>>370
けっこう買っているにもかかわらず、俺はフラッシュの馬券一度も獲ったことない。
この馬、人気になると来ないし、来るときは人気薄と一緒に来るしで、
迷惑なんだよなあ。はやく引退してくれ。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:17:06.82 ID:2KOq6ggM0
ビリからの三連単あてたw
結構簡単だったか?w
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:17:22.94 ID:lwBwM/T40
エイシンを軽く扱ったのは反省点だが、トグロはやっぱり無理だよ…
二度とお目に係れないレベルの糞スローペースで、
かつ有力どころ数頭が自爆しない限り馬券にならないだろ…

追っかけか総流しかオカルト以外で買うのは無理!
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:17:36.20 ID:/q5VK6wi0
春天2
宝塚3
秋天6 ←「死のペース」を先行
有馬2

普通に一流馬の成績やん
タイプは全然違うけど
ディープスカイみたいな戦績
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:17:38.64 ID:ix+hr5bu0
>>359
>>373
サンクス
JC使ってたか

しかしこのころ2chあったらどんなスレが立っていたやら
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:17:43.40 ID:TCeVG4LTO
哲三33秒台の上がりでヨウナシの馬だって解ってるだろうに、もっと厳しいペースにしろよ
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:18:12.35 ID:377393yv0
アーネストリーみたいな馬って全てのラップを12秒で走って2分30秒で走り切って勝つ馬でしょ
何を考えたらあんなアホペースになるわけ?
佐藤って気難しい顔して乗るから職人っぽく見えるだけで実際はただのアホだろ
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:18:20.08 ID:Fy8+qx640
頼むから時間もどってくれ
なんであんな糞スローだったんだ
ほんとに勘弁してくれ
せめてミドルペースで馬券外れたなら納得いくけど

もうやだよ…G1でスローやめようよ
スロー多すぎ
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:18:24.64 ID:L6ADYfZD0
ダークシャドウは出ていれば勝負になったかもね。
中山がどうかと思うけど、大阪杯も走ってるし。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:18:27.25 ID:X9wNLH5w0
トグロは福永じゃ無理去年はウィリアムズが上手かっただけと思って切っちゃったな
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:18:27.62 ID:nWpPhtYe0
もうドスローの競馬はやめろ
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:18:28.98 ID:B3yirG520
そういや春の天皇賞はエイシンフラッシュのせいで外れたんだった
またムカついてきたエイシンフラッシュめ
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:18:37.99 ID:bI/qNLUS0
ルメールは仕掛け遅かったなあ...
池添チラチラ見てる暇あるならしっかり追えっつーの
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:18:39.90 ID:FHCxLOjq0
>>386
あの世代に限ればやっぱり上位だと思う 大敗してないのこいつぐらいじゃない?
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:18:44.41 ID:27BCHD/G0
>>382
金を稼ぐためじゃなくて、好きな馬を買って外すのは、競馬のロマンだ。
きっと良い思い出になるよ。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:18:53.00 ID:guTvaf8v0
>>397
中山のコーナーじゃペース上げるにも限界があるよ。
だから最初から飛ばさなきゃいけなかった。
ダスカみたいに。
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:18:55.52 ID:/q5VK6wi0
トグロは距離が長いんじゃないかな
スローだから2年連続で2500持っただけであって
そう思った
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:19:09.77 ID:snVgoka/O
>>347
単純に切れる脚がなかっただけだと思うよ

それよりスロ専ばかりが上位にくる特異ペースで掲示板に載ったのは凄い。

ちなみにジョーダンは調教、パドックどこ見ても好調だった
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:19:20.32 ID:kt0166DSI
>>404
ワラタ
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:20:04.13 ID:Fy8+qx640
フラッシュはスロ専ってのが改めて証明されたな
なんつうかこういう馬は愛されないよな
馬券取りづらい馬だから
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:20:22.23 ID:sGZYNivd0
>>400
トグロは「去年3着だったから」ぐらいしか無理だな
昨日の段階でもその理由で推奨するレスがちらほらあったが
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:20:51.51 ID:3rcVDHZp0
>>386
展開に恵まれた馬を除くと普通にブエナの次くらいにいる馬だからね。
レース結果から展開に恵まれた馬を除外すると常に上位にいた。
展開とケンカしてたから着順が悪かっただけで、かみあえばこんなもん。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:21:01.38 ID:ByQwYV/30
>>391
そう、その通りこれは助走付けたスプリント戦
どのペースでもオルフェはいい競馬すると思うけど
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:21:21.84 ID:LEDrVeOO0
実力はあるけどいつ飛んで来るかわからない
穴党にはたまらない馬じゃないかフラッシュって
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:22:00.61 ID:sGZYNivd0
しかし四歳にまた活気がもどったのはいいことだな

来年以降も楽しみ
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:22:03.88 ID:X9wNLH5w0
フラッシュはむしろ安定してて軸にし易い馬だと思うが
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:22:07.14 ID:ndASYIhy0
>>377
追い切りで同じ時計だったとする
目一杯追って出した時計と馬なりで出した時計はまるで違う
トゥザグローリーは馬なりで好時計が出ていたし
尚且つ折り合っていたのが更に良かった

ピサが良くないと書いたのは目一杯追って出した時計
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:22:07.22 ID:/q5VK6wi0
>>417
スロ専っていっても、レコードの超ハイペースw
先行して6着に残れるんだから立派

オルフェ以外の馬はスロー・ハイどちらでも
勝ち負けなんてできないんだから問題ない
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:22:14.36 ID:9bAszTl70
レース前はエイシンの話題なんて殆どなかったのにお前等ときたらw
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:22:24.30 ID:SzPCTXqA0
今回の有馬で20年後にCM作ったら、誰も行かなくなるなw
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:22:25.81 ID:3dWDgWGG0
フラッシュより使える脚が短い馬で過去にG1取れた馬いるの?
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:22:31.73 ID:KLA33pnN0
フラッシュは毎回調教いいじゃん右回りなら安定してるじゃん
内田が乗れなくなって代打が続いてたのが痛いけど
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:22:35.70 ID:Fy8+qx640
オルフェはハイペースになったときどうか?
って疑問視されてたな
折角の試金石だったのに次走に持越しか〜
つまらんなぁ
死役がどうこうとか
ウケミンばっかで腹立つ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:22:54.75 ID:XTS+Nk4/0
>>420
ほんとにそんな感じになったな
ゴール板前から1コーナーにかけての足取りはほんと歩いてるとしか言いようがないくらい遅い
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:23:03.61 ID:27BCHD/G0
>>419
むしろ今回フラッシュが展開に恵まれすぎただけだと何回言えば……
そもそも、展開としょっちゅうケンカするような馬、買えねえよ。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:23:14.62 ID:/q5VK6wi0
>>428
ヒルノ
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:23:17.38 ID:B3yirG520
>>426
だからだろうがw
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:23:17.31 ID:NuTJY+lI0
スロー止めろってw
まあ確かに何となくハーペースの方が面白いよな
秋天も外れたけど、いいレースだったと思ったし
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:23:20.14 ID:XTS+Nk4/0
>>428
ヘヴンリーロマンスとか
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:23:25.16 ID:kt0166DSI
フラッシュの去年はjcは不利受けるも善戦、有馬はドスローで後ろにいすぎて終了
運がなかった。今年は天皇賞以外実力出せた
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:23:36.49 ID:guTvaf8v0
>>428
ヒルノの春天もわりと似たようなもん。
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:24:26.15 ID:snVgoka/O
>>430
本当にその通りだと思う
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:24:32.25 ID:1IfxIdox0
持久力勝負を見込んでオルフェ-ヒルノで勝負してしまった
完全にペース読み間違えたわ
アーネストリーはなんであんな糞みたいなペースで逃げたんだ
レース前のコメントとはまったく違うんだが…
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:24:44.16 ID:/q5VK6wi0
フラッシュがどうとか、ヒルノがどうとかじゃなくて、
JCたった1戦だけで世代レベルを見限ってしまったのか、
そうでないかの違いが現れたレースだったな
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:24:53.74 ID:3dWDgWGG0
でもフラッシュは馬体はかっこいいから
もう一個G1勝ってほしいよね
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:25:19.89 ID:kiQiRB5pO
スロ専とか言われてるけどレコード時計出た宝塚でも上位来てるじゃんフラッシュ
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:25:37.68 ID:/q5VK6wi0
>>430
むしろハイペースならオルフェで間違いなかったと思う
今日のレースがもっとも取りこぼしうる展開だった
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:25:44.68 ID:FHCxLOjq0
俺の中ではフラッシュが差し切ってお前らを黙らす・・予定だったが、オルフェに持ってかれた
でも結果 お前ら黙るでワロタ  来年ウチパクに戻るのかな?
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:25:45.17 ID:TCeVG4LTO
でも、フラッシュ坂登るまではオルフェと同じ位の勢いだったのに最後止まってたな
使える脚は少ないタイプか
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:25:48.69 ID:CBMWAL1z0
>>400
馬単と複勝でしか勝負しなかったけどトグロの複勝買うかどうかだけすげぇ迷った。
福永と相性悪いってのもあったから最終的に切ったけど。
なんだろあんま理由ないけど俺が切ったからしれっと複勝圏に連れてきそうだなという
予感だけは普通にあったわww
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:25:51.62 ID:B3yirG520
>>441
世代レベルなんて関係ねーの
走るのは個々の馬だしオルフェーヴル以外とくに相手関係変わってなかったんだから
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:26:06.35 ID:PBI5gp1R0
フラッシュの3馬身ぐらい前にブエナがいるはずだから

やっぱりブエナが最強だな
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:26:07.24 ID:6ADCuq4O0
>>432
秋天→先行したら殺人ペース
JC→外回したら超絶内伸び馬場

ここ2戦は運がなかったし今回くらい展開利もらってもいいよな・・
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:26:12.33 ID:kygni2MtO
>>335 天皇春の時は、5、2倍だったんだよね

半年で、56倍になるとは
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:26:14.15 ID:GuowmA1c0
>>428
仕掛けをワンテンポ遅らせたからヒルノは天皇賞勝てたんだろ
日経や京都記念で早めに前出てさらっと差されてたやん
大阪杯も最後ギリギリまで詰められてたし
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:26:32.20 ID:eiOoMJpj0
フラッシュは大阪杯や天春でも結果出してる。
使える脚が短いんは間違いないけど、このメンバーでも馬券圏内は確保できる能力ある。
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:26:41.38 ID:snVgoka/O
>>440
ただ調子が悪かった可能性あり

あのペースで"折り合っ"ちゃったんだもん
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:27:08.29 ID:v/YfLnx20
37000円買ったんだが保険で買った馬単1000円で返しが36500円
500円マイナスってなんじゃそりゃw
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:27:24.82 ID:6ADCuq4O0
>>428
シルクジャスティス・・と思ったけど有馬取ったときはまだ一瞬じゃなかった。
晩年藤田がサンスポのインタビューで
ズブくなったし100mくらいしか良い脚使えないとか言ってたのは本当だけど。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:27:40.70 ID:3PCOtkHf0
>>413
なるほど
中山2500だとどうしてもコーナーが沢山あるから難しいですね
同じ5着でも去年の三浦のような馬のことを何もわかってないで
スロー勝負にしたよりかは納得がいくかな
哲三なんでだよ!お前もスロー勝負にしたら勝てないだろ!とは思ったけど
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:28:14.05 ID:3dWDgWGG0
競馬に私情は禁物。今後馬券を買うべきか、買わないべきか
459超絶名古屋 ◆vCDzag2KJc :2011/12/25(日) 22:28:14.79 ID:vVluHWgm0
フラッシュは普通に強い馬だよ
常に上位を外さないし
まあ、俺は買わないがw
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:28:30.17 ID:ircUk0390
>>435
同感。
スローペースって見ててイライラするし、外れると怒りが倍増するんだよなw
ペースの速いレースは馬券なんかどうでもよくなるくらい爽快感があるよね。
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:28:38.95 ID:B3yirG520
>>456
シルクジャスティスはJCでどこから来たのかというくらいの脚で最後5着まで来て種
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:28:49.24 ID:Emgkk/Wp0
>>447
その通りだ
お前が買わなかったから来たんだ
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:29:01.44 ID:377393yv0
オルフェーヴルは神戸新聞杯と同じように回って来ただけでしょ
ミドルペース以上だったらディープと同じ結果になったと思うわ
464浦島多浪ニート ◆NeoNEET.bQ :2011/12/25(日) 22:29:03.94 ID:O8vRoBkWO
さんまwルーラシップ買えるかw
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:29:08.56 ID:/q5VK6wi0
ヒルノは道中から淀みなく流れて
ある程度スタミナの問われるレースの中で
短い脚を活かすタイプ

フラッシュは使える脚は短いが
その脚がドスローでも他馬をぶっちぎれるレベルに凄い
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:29:09.78 ID:XTS+Nk4/0
>>386
あの時のダービーの面子で平均以上のラップでダービーもう一回やったらペルーサが勝ってたと思う
トゥザ、ピサは中山型だし、府中得意はフラッシュ、ローキン、ペルーサだが、その中であの面子でハイペースならペルーサだった
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:29:12.80 ID:fnT17pXPO
最初ポンと出たけどコーナー外に大きく回して誰か行ってくれるの待ったからな
最初に大きく距離損した分道中は省エネでと
外枠だし逃げも想定してると思ってたが、絶対に番手で運ぶと決めてたような騎乗だった
しかもそれが上手くいかなかった
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:29:17.78 ID:3rcVDHZp0
>>432
別に展開に恵まれたわけじゃないよ。
今回は全馬条件フラットのヨーイドン。
逆に考えればわかるけど、展開に泣いた馬はいないよ。
アーネスとかジョーダンは自分で仕掛けなかった自業自得だし。

こういう展開は得意ではあるけどね。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:29:23.74 ID:guTvaf8v0
フラッシュもヒルノも使える足は短いが、スタミナは豊富。
だからペースはあまり関係ない。
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:29:27.37 ID:snVgoka/O
>>444
いや前半からきついハイペースをまだ経験してないから
そこでどんな走りするか見たかったんよ

上がり勝負で強いのは神戸新聞杯で確認済みだったし…
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:29:38.68 ID:27BCHD/G0
>>441
JCだけと言うが、今年の古馬G1で、「最強世代」4歳牡馬が連に絡んだのって、
春の天皇賞のヒルノ、フラッシュと、秋天のダークシャドウだけだぞ。
世代レベルが高いとは思えん。
スローの瞬発力勝負に強い馬がそろってるだけだろ。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:29:41.03 ID:6+uA593FO
ブエナ、オルフェ除いたら残りは団子状態だわ
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:29:49.79 ID:aMZd2tWt0
オルフェに関してはハイペースだとかスローペースだとかあんまり関係ない気がする
あの馬は単純に強い。弱点探しはこの辺でやめといたほうが・・・
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:30:13.78 ID:CBMWAL1z0
つーか馬連が馬単と対して配当変わらんとこまでチェックできてなかったのが痛い。
色気出してフラッシュからの馬単を集めに買うくらいだったら
馬連に注ぎ込んだほうが良かったじゃんwww
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:30:28.42 ID:XTS+Nk4/0
>>461
ダービーでもメジロブライトより後ろから大外通って2着まで来たね
当時はかなり長い脚の持ち主だっ種
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:30:29.35 ID:9sy9WNdO0
トグロの+12キロはどう思った?
誤差の範囲内?
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:30:31.17 ID:3dWDgWGG0
オルフェーブルは強いけど、いつか引っ掛かりそうで怖い
オペラオーみたいに引っ掛かるそぶり見せない馬になってほしい
今日のブエナですら引っ掛かっていた
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:31:14.77 ID:UUctPlRu0
展開と時計見るとキッツが勝てたレース
馬券取れたからいいけど内容はねぇ…
オルフェには文句ない
豪華メンバーだけど全馬死ぬ気で勝負に言ったかってえと?
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:31:30.79 ID:S4fc2m9RO
ブエナ複勝はずした人はつらいだろうな。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:31:38.36 ID:6ADCuq4O0
>>475
そもそもブライアンズタイムの産駒が全体的に
長くいい脚が使えるという評価が多かったからね。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:32:07.50 ID:3dWDgWGG0
オルフェは田んぼのダービーで上がり34秒台の時点で異次元なんだよな
菊花賞もレコードに近いタイムなのにまくって買ってるし
アグネスタキオンみたいな馬だよ
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:32:11.84 ID:/q5VK6wi0
スローで力を出し切れないまま不完全燃焼に終わるのも
納得行かないが、
異常なハイペースだったり乱戦だったりで
強いはずの馬がスタミナ浪費して潰れるの尾
また不完全燃焼だろ

古馬GT戦線は春天・宝塚・秋天と
4歳サイドに向かなすぎるレースだった

ただ、JCで、スローになって、それでも4歳が全然来なかった

この結果を受けて「4歳もういらない」と判断した奴と、
たった1戦だけでは見限れないと考えて有馬でも4歳を勝った奴

「最強世代」をどのくらい信頼してたかで
明暗が分かれたレース
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:32:17.92 ID:B3yirG520
>>476
デビューの頃よりむしろ軽いくらい
ピサも同様で問題ないと思ってた
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:32:48.23 ID:0uUFOXqn0
やっとやり方わかったので

--------------


http://f.pic.to/33s2s  


http://f.pic.to/6h5lk



http://e.pic.to/8nwh3
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:33:12.92 ID:lwBwM/T40
>>465
ダービージョッキーのシャイニングスター思い出したわ
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:33:13.39 ID:6ADCuq4O0
>>467
テツゾーリによるゴットーリ待ちだったわけか。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:33:15.65 ID:47goezcF0
今年は春天と有馬の結果だけでプラスになれたわwwww
エイシンフラッシュありがとう。
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:33:19.96 ID:kpeUF1SP0
>>460
ハイペース必至の東京大賞典楽しみにするんだね
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:33:49.26 ID:/q5VK6wi0
>>470
菊で充分じゃないか?
あれを見る限り、スタミナが問われれば問われるほど
もっとぶっちぎるだけのイメージしかない

ジョーダンやアーネスが自分から厳しい競馬を作れなかったのは
そういう部分もあるのかね
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:34:12.37 ID:Fy8+qx640
実はエイシンはシルクフェイマスと戦績が酷似してたから数日前までは軸の予定だった
ただこの馬、2,3戦目でいきなり好走する馬じゃないし
そこまで上手くいくわけねえって思って思い切って切った
ヒモでローズ買うぐらいならこっち残しとくべきだった…
俺の馬鹿…
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:34:19.16 ID:YKPHrJTg0
ヒルノは自分から動くと使える脚が短くなるのであって、
基本的にはいい脚を長く使うタイプだろ?
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:34:31.56 ID:kt0166DSI
また新年明けてトグロ無双⇒天皇賞人気で爆死の流れか
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:34:37.21 ID:g8ij1lV3O
ブエナとトーセンはJCの疲労もあったのかなあ…

まあでもブエナに至ってはあれだけ折り合い欠いたら仕方ないか
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:34:52.26 ID:t5sHh0R40
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:35:02.81 ID:GuowmA1c0
>>488
あれはファルコンに付き合うのと付き合わないので
ペースが二つ生まれるからあんま意味ない
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:35:18.26 ID:lwBwM/T40
>>477
今日は途中までかなり折り合いに苦労してなかった?
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:35:42.69 ID:8DqkArYH0
>>289
2着軸にしてないですよ。
フォーメーションでこの裏も2、3着で買ってます。

オルフェはブエナに負ける以外は負けないと思っていたので、
恐らく大丈夫かとは思いましたが、
想定よりブエナの調子が良くて負けたら諦めようと思っていました。

さすがにそこまでのリスクを考えたら、点数多くなりすぎるし、
自分の理論>>4もブレブレになって崩壊するので、買ってません。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:36:04.49 ID:3dWDgWGG0
ブエナがこの秋燃え尽きてたのは分かってたんだよなあ
NHKでもレース前のJC回顧で、勝ったけど脚が衰えている
根性で勝ったみたいなこと言われてたし。今日ブエナを買ったのは
ロマン派ということか
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:36:05.80 ID:kpeUF1SP0
>>482
こんな奴とかな

696 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 02:22:43.17 ID:8D90qgPC0
天皇賞秋、ジャパンカップ見てわかったことは
『最強4歳世代とはなんだったのか?』ってことだろ
中山に替わって良くなりそうな馬なんてピサくらいだが、そのピサもどうやら上がり目はなさそうだ
だとしたらもうオルフェ、ブエナ、トーセン、中山替わりで浮上するアーネの四頭まで絞れる
頭まであるのもオルフェかブエナだけ
もう簡単だろこれw
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:36:06.58 ID:snVgoka/O
>>473
今までみたいな粗探しじゃなくて
本当に強いからその強さがいかなる条件にも関わらず絶対的なものか見たい人が殆どだと思う

自分はその一人なんだけどね
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:36:13.80 ID:Fy8+qx640
悔しいな
糞スローを予想できなかったのが
でも一生無理だわ
神意外予想できねえよ

予想してた(キリッなんていう嘘つきはでてくんなよ
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:36:21.08 ID:rSWeLimvO
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:36:49.58 ID:6ADCuq4O0
>>490
エイシンは5番人気の時は6着以下、それ以外のときは6着以上という変なオカルトデータがある。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:36:52.45 ID:XTS+Nk4/0
>>460
ハイペースだと、負けた騎手達だって「まあどうしようもねえわな」感があるけど、
どスローだと負けた騎手達に対して「てめえら何やってんだボケ!」という感情が湧いてくるんだよね
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:37:23.79 ID:CAu4EemBO
いずれにしても
500万条件レベルのレースピサのドバイと同等の糞レース
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:37:32.39 ID:eC8V3yKd0
反省しなきゃいけないのはオルフェの単勝買えなかった奴だろ

おれは単勝買わず三連単オルフェ一着固定で外しました
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:37:36.07 ID:FRxJtUJ/0
>>343
オペがまくって三角先頭なら間違いなく勝ってたレースだよ
和田が仕掛けが遅れて置かれたのが敗因
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:38:08.06 ID:kt0166DSI
ペース予想だけは新聞を頼りにしている。大抵あたる
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:38:20.36 ID:wR+nvQIA0
オルフェの弱点はやっぱり鞍上だけだな
トールポピー状態になった時が最後だ
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:38:25.09 ID:fLEF624u0
一番負ける可能性のあるドスローの後方待機
それでも勝った今回が一番評価できると思うんだけど、単純に

考え方甘いか?
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:38:45.34 ID:cDg8Icrb0
っていうか当たったやつが自慢してるのが変な話
このレース展開次第じゃどの馬が勝ってもおかしくなかった
哲三もフラッシュもほんとどんな馬でも
ただオルフェはミスっても三着には来てそうなぐらい抜けてたな
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:38:45.45 ID:NS/P51GYO
そもそも、今回のレース前のイガグリのコメントが「無事に回って来てくれれば」 だったからなあ。
このコメントを聞いて、俺はブエナビスタ絡みの馬券は全く買わなかった。馬券自体は外したけど。
「今回はかなり厳しい、勝算はない」と遠回しに言っていたようなもんだ。
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:38:46.82 ID:wf7S5xzL0
5-9一点でとりました
ルメールっていうだけでエイシンフラッシュ買いました
クリスマスだしね
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:38:53.77 ID:XOjqGxHfO
4歳世代の力関係が全然分からん
ヒルノも直線前が空いてればもう少しやりようあっただろうし
ローズがもう要らないことだけは分かった
515反省王:2011/12/25(日) 22:39:10.10 ID:G7b0PB7c0
とりあえずまとめると
ヒルノ・エイシン 使える足は短いがエイシンはルメールが上手かった。
ジョーダン・アネ 切れる足がないから上がりの競馬になってしまい負けた。
オルフェーヴル 強い
ということか
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:39:16.35 ID:X2P7KYNEO
おいおい36秒台ってなんだよ。ロジ様が出てたら35秒台で楽勝だろ。ってことでロジ最強でいいんだよな?
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:39:42.56 ID:X9wNLH5w0
こんだけ強いオルフェに土を付ける馬が出てくるのか楽しみです
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:39:46.44 ID:6ADCuq4O0
>>507
確かに切れ味抜群って馬でもないしなぁ。
2頭無視して普通の競馬やれば普通に勝てたレースだったなぁ。
上位3頭みんな調子微妙だったけど斤量的にもマーク的にもオペが一番有利だった。
騎手の質はダントツで低かったけどね・・・・・。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:39:49.50 ID:B3yirG520
当たった奴が自慢するのは当たり前だけどここは反省会スレだからやめれ
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:39:57.53 ID:CBMWAL1z0
>>500
中長距離じゃもうどんな競馬場でもどんなペースでも負けないだろ。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:39:58.00 ID:eC8V3yKd0
>>501
ルメールは予想してたってコメントしてたよ
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:40:11.13 ID:3dWDgWGG0
ヒルノは脚質考えると凱旋門は無謀ということか
フォア賞のようなペースにでもならない限り
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:40:35.44 ID:/q5VK6wi0
2005年以降だと、どんな展開でも確実に来る
本当に強い馬だと思ったのは
近年だとディープ、ダスカ、ブエナ、オルフェの4頭かな
全盛期ピサがハイペースのレースでどうだったのかは
本当に気になる
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:40:41.84 ID:BCcq9JQ10
>>513
そういやクリストフだったな。今気づいた。
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:40:43.79 ID:xV2HMVh30
佐々木晶三「哲三!15−15で頼むわ〜」

佐藤哲三「わかりました」

佐々木晶三「14.4 14.3・・・・・ちょっと早いなw」


526名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:41:00.23 ID:Fy8+qx640
ダービー馬のワンツーを買う簡単なお仕事だったな
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:41:17.19 ID:XJJ5H68a0
ピサとブエナは、やる気が無いんだから出るなと。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:41:24.71 ID:8HVgSrDy0
トーセンって元々あまり状態よくない+あの展開で5着
相当強いぞ!
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:41:32.86 ID:TCeVG4LTO
1000Mのペース聞いて後方内に包まれてたときは池添シネと思ったから、相当強いと思った
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:41:54.55 ID:fXkUhrs60
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:42:03.60 ID:nWpPhtYe0
来年の古馬中長距離で他の馬が勝つチャンスがあるのは
オルフェが凱旋門行ってる間の秋天だけだな
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:42:06.48 ID:/q5VK6wi0
いくら弱面とはいえ、
トグロやルーラーはGU見ただけでも
GTで通用しないはずがないと言えるレベルのパフォをしてた
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:42:09.34 ID:X9wNLH5w0
>>514
ぶっちゃけ大差ないと思うわ
状態とオッズ見て買った方が良いのでは
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:42:10.03 ID:XBuLtZRH0
養分の哲三叩きが酷いな
自分が競馬下手なのを騎手のせいにすんなっての
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:42:13.02 ID:27BCHD/G0
>>512
たしかに引退レースっていうのは、アテにならないからねえ。
でも、ブエナクラスの馬の引退レースって、だいたい「無事に……」って、
コメントになっちゃうものだから。
それに、イガグリの場合、大口叩いていないときのほうが来るような気がする。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:42:22.82 ID:6ADCuq4O0
>>520
展開がー馬場がー小回りがーとか言い訳まみれの
条件付き自称最強馬ばかりの昨今、オルフェーヴルは久しぶりに、
どんな展開でも状況でも勝ち負けに加われる本物の実力を持った馬だと思う。

少し前までそんな馬けっこう多かったんだけどねぇ・・・。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:42:27.16 ID:Fy8+qx640
>>439
たぶんハイペースでもエイシンは来たと思うわ
なんでハイペースのオルフェのレース見たかった
せめて負けるならなんか収穫は得たかった
これじゃほんとに紙クズかって終了
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:43:00.38 ID:6ADCuq4O0
>>523
同意だね。
ピサのハイペースは確かにどうだったんだろうね。
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:43:11.07 ID:I9sAcsku0
内にいたオルフェーヴルが気づいたら向こう正面で外にでてたのがなあ
周りは社台馬ばかりだし
オペの偉大さを再確認した
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:43:15.84 ID:LEDrVeOO0
あえてふるけどローキンとはなんだったのか
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:43:24.20 ID:XTS+Nk4/0
>>527
去年のロングスパート合戦のワンツーがあんな着順になってしまうくらい去年とは全く性質の違うレースだったって事だろう
2頭ともそんなに体調悪くなかったと思うぞ

そういや去年のフラッシュは長い脚使わされてブエナに千切られてたな
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:43:34.40 ID:X2P7KYNEO
ロジ様『こんな糞レースしかできない連中とは一緒に走れない。来年もパスするわ』
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:43:40.07 ID:GuowmA1c0
>>517
ロジユニヴァースっていうダービー馬がいましてね・・・
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:43:49.50 ID:xnUd0oPM0
秋天、JCでエイシン本命にしておいて
今回は相手程度にしてしまったorz
ブエナが1枠に入ったのが悪いんだよ。あれだと買ってしまう。
1枠は有利だし。
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:44:00.03 ID:/q5VK6wi0
>>519
反省会スレだから、当たろうと外れようと結果は無意味

当たったけど○○ができていなかった
外れたけど△△という見解は正しかった

こういう反省の仕方が必要
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:44:22.29 ID:3dWDgWGG0
来年はオルフェ・ウィンで
オペ・ドトウ年の再現なの?
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:44:46.24 ID:YE5MU4890
トゥザグローリーを本命で買えた俺はスゲーな
天皇賞(春)で一番人気なの覚えてたから穴って感じしなかった
あの時点で今年はこの馬が一番強くなるとみんな言ってただろ
その後に精彩を欠いて凡走しまくったけど能力は落ちてないんだよ
昨年の有馬記念は素晴らしい競馬で3着してるから今回は復活の匂いプンプンしてた
福永の糞騎乗で3着だったけどぶっこ抜ける状態にあったと思うよ
単勝3000円握ってたからムカついた
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:44:56.28 ID:SzPCTXqA0
ってか有馬記念もただのGIなんだが、
毎年世間を煽って盛り上げるから、それに感化されて、変な喜怒哀楽がこもるんだよな・・・
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:44:58.89 ID:X9wNLH5w0
>>546
ウインはトプロ枠かもしれんぞ
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:45:04.33 ID:ByQwYV/30
4歳はスタミナある馬が単純にいないと思ってるけど
4歳でスタミナある勝ち方した馬まだ見てない、正直去年は前年よりはまだマシってレベルだったと思う
瞬発力に偏りすぎている、牝馬みたいな馬が多い
でもようやくこれでディープ後の4年牝馬の時代は終わったかな
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:45:26.31 ID:j/ycl2zI0
人生で初めてこんなにでかい馬券取れた!

三連単9-1,5,7-1,5,7,8,12

の12点で買ったら当たった。

有馬記念って骨っぽい馬が2,3着に絡みやすいからと思って買ったら当たったよ。
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:45:46.38 ID:aadQsU5FO
エイシンは、中山用無しで消した人多いだろうね。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:45:49.96 ID:LEDrVeOO0
>>546
ウィンはトプロ
ドトウの生まれ変わりは来年宝塚からやってくる
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:45:54.69 ID:kt0166DSI
ローキンはマイル行った方がいいんじゃないかな
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:45:58.26 ID:XTS+Nk4/0
>>539
あれは俺もビックリした
完全に内に入ってたから、どうやって出すんだろう?出せないんじゃないか?って不安に思ってたから
いきなり外にワープしててビックリした
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:46:00.81 ID:Fy8+qx640
>>521
嘘だろ
信じねえ

お馬さんは頑張ったがルメールは信じねえ
こいつでいくら負けたか…
買えばこねえし、厳しすぎっすJRAさん
なんでとらせてくれないの
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:46:11.33 ID:ircUk0390
最高面子でブエナの引退レースがこんな糞レースになるとか興醒めすぎる
世代交代も糞もないわ
ガチの勝負を期待してたのに待ってたのは亀田だった

オルフェは確かに強いけど全然応援したいと思えん。
凱旋門勝てたとしても何も感じないだろう

もう競馬辞め時だな
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:46:24.98 ID:/q5VK6wi0
今年のオルフェと、去年のブエナ、
どっちが強かったかな
去年のブエナってラスト5F56秒台で走ってなおかつ
上がり33秒台だろ?
オルフェでも去年のレースで同じ位置から競馬してたら
取りこぼしてたと思う
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:46:47.60 ID:kpeUF1SP0
>>511
どれが勝ってもおかしくないなら
よりおいしい馬を買わないと

オルフェが勝つ、いやブエナが勝つ
ってそっちの話に集中してた人ほどヒモ抜けしたんじゃないの
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:46:48.73 ID:FRxJtUJ/0
>>553
まさかのオルフェ、エイシンのワンツーの始まりが
このレースだったりしてw
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:47:22.46 ID:ZpQU7qIcI
オルフェ2着で買ってたからエイシンフラッシュが伸びてきたときはまさかとは思ったが・・・

しかしオルフェが勝つなら4角先頭、 直線で突き離して圧勝かと思ったが、フラッシュ相手に接戦だったな
2キロのハンデもらってこの着差なら凱旋門は勝てそうにないな
その前に春天でヒルノあたりに刺されそう
562反省王:2011/12/25(日) 22:47:55.33 ID:G7b0PB7c0
>>497
なるほどやはりそこで5を拾って軸のひとつに出来るのはセンスですね。

自分もオルフェーヴルは神戸新聞杯・菊の内容から1着固定で
ブエナは戦前の調教師のコメントから軸には出来ないと思っていましたが、
なかなか難しいものです。
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:48:02.70 ID:kpeUF1SP0
>>552
中山で初重賞勝ってる馬なのにw
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:48:07.14 ID:3dWDgWGG0
つーかさー
アーネストリーって逃げた2分33秒くらい余裕だよね
哲三が大逃げしてれば大差圧勝してたじゃねーかこれ
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:48:07.60 ID:v3ojXyPE0
今年のJCと有馬でお金ぶっ飛んだ・・・
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:48:08.80 ID:KpuKy6WU0
やっぱりシャドウゲイトが出れば良かったんだ
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:48:23.23 ID:/q5VK6wi0
それにしても、重賞2勝場なのに空気だった
キングトップガンの安心と信頼の最下位ぶっちぎりっぷりは・・w
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:48:25.55 ID:0gSEYQSk0
オルフェ4冠でめっちゃ嬉しいけど2,3着が微妙過ぎてめっちゃ残念

ところでブエナの引退式がどんなんだったか誰か教えてくれないか?
罵声とかあったの?
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:48:30.70 ID:27BCHD/G0
>>534
今日は叩かれてもしょうがないだろ。
思いきりも悪ければ、結果も最低。
最初に先頭なのにわざわざ外回って逃げたくなさそうにしているのを見て、
腹括れよチキン!行くなら思い切って行け!ってつぶやいてしまった。
あんなの距離をロスするだけで、何のメリットもないだろ。
逃げて玉砕したのなら、「しょうもないなあ」くらいは言われるだろうけど、
こんなに叩かれないよ。
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:48:36.10 ID:fLEF624u0
馬券はブエナ軸でハズれたけど
この展開で来たオルフェを素直に誉めたい

まだケチつけるてどんだけひねくれ者なんだよ
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:48:48.77 ID:SzPCTXqA0
って、オペ・ドトウってそこまで退屈だったか?
俺は非社台、サンデーで痛快だったけど
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:48:50.26 ID:6ADCuq4O0
>>555
ちょうどテレビで映ってないときに出てたな。

最近の競馬中継は迫力がーとかでとにかくズームしたがるから、
全体を映したときに位置取りとか変わっててすげえ見づらいんだよな。

税金投入されてる業界なんだから嫌なら見るなとかほざいてねぇで努力して欲しいわ。下手糞テレビマン。
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:49:08.58 ID:nWpPhtYe0
>>561
あのドスローで着差開くわけないじゃん
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:49:25.41 ID:cjrnIiLI0
ルメールは昨日・今日とバンバン持ってきてた
それに比べて岩田は全然、たぶん昨日・今日の岩田見てブエナ切った奴もいると思う。
やっぱ騎手って大事だな
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:49:41.65 ID:3dWDgWGG0
ミドルペースになってたら
ブエナが伸びてきたの?
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:49:49.82 ID:tAOrbGqb0
アネの中盤からのはやめのロングスパート
連れてあがってくピサ
消耗戦に持ち込むトーセン
オルフェの早めのまくりにゴッホの時のような歓声
同時にインから急襲のブエナ

どれが勝ってもよかった、そんなレースが見たかった
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:49:56.40 ID:Fy8+qx640
あとひといきだったのになぁ
競馬ってあとひといきとかひとひねりで負けるよな
ハナ差で差し損ねた気分、馬になったことねえけどw
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:50:20.63 ID:BJ3QIety0
4年連続で有馬当ててるよ。
考えれば大儲けは無理でも当てることはできる。
ことしは土曜日のラジオNIKKEIのルメールを見ていればエイシンフラッシュは
余裕で買えたはず。後、個々の馬の評価について勘違いしている人が多すぎる気がする。

1 アーネストリーは東京競馬場が不得意なのではなく輸送がダメ。
2 フラッシュはスローが得意なのではなく右回りが得意。
3 トーセンジョーダンはカンパニーだと思うこと。(つまり中山は走らない)
この3つを知っていただけでもかなり当たりに近づいたはず・・・

俺はブエナビスタはやらずだと思うけどな・・真相は永遠に分からないだろうが。
まあ来年頑張ってくれ。
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:50:37.74 ID:yfzecu7G0
昔から「いつのまに外に出したんだ?」は武豊あたりでよく感じてたことだから
最近に始まったことではないと思うが
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:50:39.70 ID:0UV6NuLF0
>>563
京成杯だっけか、確かにその時の競馬は小回り巧者そのものだったなあ
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:50:50.07 ID:B3yirG520
凄いことに気付いた
俺12月だけで40万負けたわ
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:50:55.76 ID:0eSqVDPC0
つか今回オルフェ一着で買わなかったやつってバカなの?
才能ないから競馬辞めたほうがいいよ割マジで
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:51:01.20 ID:GuowmA1c0
>>574
昨日アダムスで来ちゃったから遠慮なく切りましたよええ
岩田は昨日人気馬総飛ばししてたからあっさり切れたけど
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:51:11.88 ID:XBuLtZRH0
>>569
何が外回ってるだよ
中山のコース形態知らんアホだろお前
これだから養分は(ry
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:51:16.18 ID:/q5VK6wi0
「2強はどっちかが飛びどっちかが勝つ」が
またしても再現されたな

まあ、俺は去年のダービーでこれを信じて痛い目見たわけだがw
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:51:24.08 ID:Fy8+qx640
>>569
全くだな
いくら逃げ実績ねえからってスローなんかよりよっぽどチャンスあったろうに
今月さっぱりらしいけどてっちゃん全く流れこねえわけだ
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:51:24.85 ID:JRjEXRn80
オルフェとブエナの単勝オッズが1倍も開くとは思わなかった。
もっと接近すると思ってた。
みんなわっかてるな。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:51:53.95 ID:eC8V3yKd0
>>556
まあ、レース後の後付けコメントだけどねw
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:52:08.34 ID:FHCxLOjq0
いつかロジも交えて三世代ダービー馬対決が見たいww
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:52:08.92 ID:JUR19/gM0
府中の秋2戦と有馬がリンクしない事が年々立証されてきているのに新聞記者は成長しないよな
おかげで穴党はウマーできるわけだけども
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:52:09.58 ID:FRxJtUJ/0
>>571
騎手がワンパターンでつまらなかった
岡部とか河内とか武辺りが主戦ならもっと駆け引きあって
戦績も変わっただろうが
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:52:12.05 ID:XTS+Nk4/0
>>572
今パトロール見たが、2コーナー回るとこでルーラーシップを無理やり外に押し出して強引に出したな
メンディザバルも抵抗しなかったのか虚を突かれたのか
池添の良い意味の強引さで、社台ヤオではない感じ
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:52:32.44 ID:/q5VK6wi0
アーネスだけじゃなくてジョーダンを責めろよ
この2頭の責任が半々
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:52:37.17 ID:3rcVDHZp0
>>575
折り合っただろうね。
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:52:39.56 ID:3dWDgWGG0
>>581
金持ちいいなあ
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:52:39.74 ID:kpeUF1SP0
>>579
いつの間にか中で出しちゃった、はAVではよくあるんだけどなw
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:52:41.21 ID:CBMWAL1z0
やっぱりある程度強い逃げ馬がいないと面白くはないな見てて。
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:53:07.12 ID:2LwgHQsW0
有馬のサインはマグニチュード9だったか・・・
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:53:19.62 ID:FRxJtUJ/0
>>581
俺は一年でそれくらい負けた
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:53:35.64 ID:B3yirG520
>>595
俺の年収手取りで400位しかないよ、マジでw
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:53:53.69 ID:LASpRxEV0
>>591
昔はサンデー産駒勝っておけば間違いなかったけど、
今は外人騎手なのな。
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:54:17.42 ID:K4ceSc6r0
ジョーダンは春天とかどう?
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:54:18.88 ID:kt0166DSI
池添はキモがすわっている
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:54:34.51 ID:XTS+Nk4/0
>>593
ピサのデムーロもな

この3頭で糞レースを作った
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:54:39.70 ID:Fy8+qx640
>>597
スローは波乱必至だから外れるからつまらないんだよな
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:54:59.81 ID:ix+hr5bu0
>>512
ブエナ枠を見た瞬間連は外さないと思ってたんだが
ペースがもうちょっと速ければ3着には来れたかなあ?
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:55:10.56 ID:GGDtbISH0
>>600
俺なんて280万だぞ…
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:55:55.90 ID:2ZbDxZBC0
>>564
速いペースでの逃げと、遅いペースでの逃げ。
アーネに勝機があったとすれば、今までの結果見る限り絶対に後者。
33秒台の脚を使った事ないのにアレは酷い。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:55:58.46 ID:guTvaf8v0
>>604
ピサは去年切れる脚使ってるんだから問題ない。
まだ復調途上だっただけ。
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:56:06.98 ID:X9wNLH5w0
ブエナはそもそも岩田が合ってない
岩田を降ろせば連帯率も上がってた気がする
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:56:12.03 ID:B3yirG520
>>607
なんかゴメン・・・
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:56:13.02 ID:/q5VK6wi0
ラスト5F
12.0 - 11.9 - 11.4 - 11.3 - 11.3

残り1000時点で後方3番手くらいにいて、
大外ぶん回ししたのに
勝つってどんだけ・・
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:56:19.91 ID:LEDrVeOO0
スローもハイも波乱するだろw
外れたからってなんでも波乱にするなよ
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:56:32.48 ID:XBuLtZRH0
もしもアーネストリーがハイペースで逃げて負けたら今度は飛ばしすぎって叩くんだろ
もうアホかと
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:56:35.45 ID:KwVT9wHB0
彼女とwins行ったんやけど、彼女は初めて馬券買ったんだ。
9→すごい馬というの説明して購入。
5→誕生日の月
7→ラッキー7
とか変な理由でヘンテコ馬券完成
三連単500円一点買って
36マソゲットしやがったw
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:56:51.49 ID:kt0166DSI
>>608
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:57:05.40 ID:1B+Ur4Em0
ブエナの複で10万負けた
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:57:13.36 ID:ELvKjAuS0
競馬始めて一ヶ月だけど、基本は3連単をフォーメーションで買ってるんだけど毎回微妙に外れる
こいつは3着までと思った馬が2着に来て3週連続外した
やっぱ3着までと思った馬は2着にも入れるべきなのか?
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:57:37.58 ID:nWpPhtYe0
オルフェの単が2倍も付くなんてこれが最後なんだろうな
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:57:44.12 ID:QGCPb4Od0
ヒルノは屋根代えろ
あんなんじゃどーもならんわ
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:57:45.17 ID:CBMWAL1z0
>>605
スローだったらサンデー系とキンカメ(マンボ系)の穴っぽいの買っとけばいいじゃね?
今日のフラッシュとかトグロとかさ。
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:57:50.96 ID:Fy8+qx640
外れるなら見当はずれのほうがいいな
なんかモヤモヤしてるわ
ふんぎれねえ、あーくそ
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:58:01.83 ID:XTS+Nk4/0
>>609
いや、ペース作りの問題で哲三のウンコ逃げに対してプレッシャーかけに行かずにそのまま後続にフタをした糞2番手馬って意味でだな
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:58:02.30 ID:ISZ4E8A+0
>>561
こいつは競馬をわかってないなw
一瞬の脚なら間違いなくトップクラスで内々を回ったフラッシュを外からなで切ることがいかに強いことか
四コーナー回った時に勝ったと思ったしオルフェが国内で負けることはないな
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:58:02.55 ID:cjrnIiLI0
ペルーサが居たら3着これたレース
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:58:02.75 ID:6ADCuq4O0
>>592
俺も今見てきたけどめちゃめちゃ強引だなw
押し合いという面で見ればルーラーシップの方が大勢不利だから
メンディザバルは抵抗よりも馬を一旦なだめることを優先した感じだな。
インタビューで少し押したらいきたがる素振りみせてたって言ってたし。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:58:08.74 ID:O/s/azKE0
>>539>>555
俺と同じこと考えてるやつがいてワロタ
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:58:24.81 ID:TCeVG4LTO
34〜35秒台で押しきるタイプの馬が先行勢なのに、上がり勝負にしたんだから、先行勢の騎手が叩かれるのは今回しょうがないな
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:58:25.16 ID:GuowmA1c0
>>618
点数増えても我慢してしばらく軸マルチで買ってみろ
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:58:25.23 ID:27BCHD/G0
>>584
いちいち怒らないけど、JRAのサイトでレース映像観てくれ。
アーネはスタート後、明らかに必要以上に外を回って、「内から誰か行ってくれないかなあ」って、
躊躇してるから。
631反省王:2011/12/25(日) 22:58:35.00 ID:G7b0PB7c0
このスレだけかもだが意外にブエナビスタ軸にして外れたっていう人が少ないな。
ブエナビスタが着外に沈んだ理由は何なんだろう?もう引退するから次への反省も関係ないが・・・

自分は調教師のコメントから今回は内枠でもあるし先行するだろうから末足が鈍って失速するだろうと思って
切ったが、どうだったんだろうな。状態が悪かった?
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:59:17.90 ID:PP3zn5ik0
>>592
同厩、同馬主なんだから「空けて」と言われて空けたんだろ。まあ当然
外人騎手も「空けて」って言葉はしっかり覚えるからな
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:59:31.25 ID:GGDtbISH0
高収入の奴ってどんな競馬観戦してるのかね
オルフェの単を100円だけ買って中山のVIPルームでロマネコンティくゆらせながら裸の女10人くらい侍らせて見てるのかね
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:59:51.82 ID:kt0166DSI
ペルーサはハイ専
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:59:53.37 ID:ndASYIhy0
今日の有馬は少々特殊過ぎて優劣付けるのはどうか?
4歳で一番強いのは、ひ弱さが解消されれば
ルーラーシップだろうな
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:59:56.39 ID:JmEB2mkE0
最後直線でブエナ出てこれない乗り方した岩田を高い確率で予想できてない奴は競馬やめた方が金残るよ。
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 22:59:58.35 ID:Za9IWfDE0
3連単のフォーメーションは
1−2,3ー2,3,4,5番人気で買ってればちょくちょく当たる
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:00:10.61 ID:1B+Ur4Em0
10万でビールたらふく飲めたのに
500缶20箱買えたのに
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:00:13.89 ID:/q5VK6wi0
去年は1000通過が同じくらいのペースだったのに
ピサのまくりによってレースが締まったよな
単なる前残りじゃなくて、先行勢の中でも
力のある馬だけが残った

今回は自ら逃げたいという馬はいなかったから
前半のドスローは当然だが、
持久力勝負に持ち込みたい馬達が
こういった展開に持ち込むだろうと思ったんだよ
GT、有馬記念なんだしな
特に人気背負ったジョーダンあたりにやってほしかった
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:00:15.48 ID:6ADCuq4O0
>>612
これ以上だよなぁw
今年並のスローだった99年ですらそんな時計になってない。

やっぱ14秒ラップ区間が全てだった気がする。

あと、マイネルキッツいたら間違いなく3角でまくっていくから少しはかわったかな?
オルフェーヴルの進路にいて邪魔なだけかもしれないけど。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:00:35.90 ID:XTS+Nk4/0
>>624
同意
ここまで極端なレースで、かつ不利な位置取りからでもねじ伏せてしまうんじゃあ
もう負けパターンが思いつかない
どんな展開でも勝つわ
パーフェクトホースだ
ディープと違って位置取りも自在
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:01:15.46 ID:guTvaf8v0
>>623
プレッシャーかける必要のない馬が
プレッシャーかけないことに何の罪もないよ。
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:01:18.63 ID:X9wNLH5w0
>>631
俺は岩田の騎乗が悪いと思うよ
衰えた陣営にやる気がないって言っても3着ならあったんじゃね
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:01:34.30 ID:Fy8+qx640
2:36秒って…だめでしょ
G1じゃねえよ
10年以上前のグラス連覇の年に近いタイムっておかしいだろ
あんときより芝の育成技術が全然違うのにさ
せめてレーティングはかなり低めにしてほしい
どう考えても競馬の本質から外れてる
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:01:48.87 ID:5lwAiBrq0
>>630
そうそう、ピサに行けよと言わんばかりに内に入らず超スロー
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:01:51.34 ID:sEq1D7lP0
ジョーダンは中山勝ってるけど、やはりジャンポケ産駒だな。
やっぱり一瞬の切れる脚は使えないか。
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:01:51.51 ID:7ia2ONCs0
>>614
天皇賞秋だな。波乱で、どっちもご馳走様でした
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:01:52.23 ID:B3yirG520
>>631
直線向いて伸びなかったのは意外だった
ピークは過ぎた、牝馬の引退レース、5歳の有馬で軽視したけど一応押さえてた
今日の有馬は何年かぶりに大金逝ってたし
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:02:08.64 ID:0eSqVDPC0
オルフェ間違いなく単勝2倍切ると思ったけどな
養分がブエナにいっぱいかけてくれてほんと助かったわ
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:02:20.58 ID:GGDtbISH0
>>631
今日は内で包まれた、というより単純に力出せて無かったな
まぁ今のブエナじゃ中山2500で33秒台の脚使えないってのもあるかもしれんが…
でも去年のブエナでも今年のペースじゃ負けてたんじゃないかね
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:02:26.21 ID:3dWDgWGG0
珍しく岡部が
あの展開で勝つんだからオルフェは次元が違うと断言してたな
いつもは当たり障りのないコメントしかしないのに
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:02:46.75 ID:w87uJBJj0
うまナビ11はじまた
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:03:17.67 ID:CBMWAL1z0
>>584
1週目の正面スタンド入ってくるコーナーまでずっと4,5頭分開けて
走ってたけど見てなかったの?
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:03:20.41 ID:kt0166DSI
海外の競馬のようなスローが最近ふえてる
外人ジョッキーが増えたのと関係あんのかも
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:03:38.68 ID:8DqkArYH0
>>511
ひとつ言いたい。
どれがきてもおかしくないなら、
その中から一番人気がない馬を買うべきでしょ?

あなたの買い目はなんですか?

悪いが、今回の有馬でエイシンが来る確率はかなり高かったと思ってます。
今日のレースでどれがきてもおかしくないとか、競馬やめた方がいい。
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:03:49.90 ID:Za9IWfDE0
やっぱJC激走すると有馬はダメなんだよな
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:03:51.82 ID:ELvKjAuS0
>>629
そうだな、今回の有馬記念は色々と勉強できた
また次から頑張ってみるわ
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:04:03.10 ID:izIPgp/k0
哲三の最初のコーナーで馬券散ったと思った
陣営は単騎逃げは馬が走る気出さないの知ってたんだろうな
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:04:31.69 ID:/q5VK6wi0
残り1000からペースは上がってたから
ロングスパート戦なんじゃないかっていう奴もいるけど、
レースのラスト1Fが11.3のレースなんて
どう見てもロングスパートじゃないな

同じ前半ドスローであっても、
最後12.0くらいかかる、
(またはオルフェだけがぶっちぎって11.7くらいでまとめる)
くらいの消耗戦を予想してたんだが
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:04:55.93 ID:LEDrVeOO0
岡部「池添くんが落馬したら私が乗るから。」
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:05:04.74 ID:6ADCuq4O0
>>641
まあ極端な逃げとかは無理だとは思うけどw
ディープと違って弱点を克服して段々強くなって手が付けられなくなってる気がする。

ディープは馬自身は最後まで叩き合いで相手に合わせて走る癖が抜けず、
まくり切れないメンツや展開だとあっさりやられる弱点は最後まで克服できなかった。

オルフェーヴルはトーセンラーにやられた伏兵逃げ馬のパターンがまだ克服できてないから、
来年どこかのレースでそれを克服してくれることを期待。そうしたらマジでもう穴がない。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:05:09.24 ID:UU+nYbCs0
おらの誕生日馬券でした
馬単で勝たせてもらいました
フラッシュありがとう
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:05:20.03 ID:mzGDFnOfO
タイム厨死んで(-.-)
こういうやからがバカみたいなコンクリート馬場を崇拝して煽るから達が悪い
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:05:43.39 ID:aSFpKTSM0
◎  オルフェ、トゥザ
○  トーセン
▲  ブエナ
特注 ルーラー

37000円ほど買って、トゥザ複勝500円しか当たっていない・・・・・
もう何がなんだか・・・・
トゥザが2着にくれば馬単1000円
さらにエイシンフラッシュさえいなければ オルフェートゥザールーラー 3連単100円持っていたのに・・・・
基本頭オルフェ、トゥザ、ルーラーの馬券を買っていてこれだよ・・・・
トゥザは正直かかったにしろJC不可解敗戦だが天春、宝塚、天秋、JCともに厚い印を付けて来た馬なのでここも能力にかけての本命
オルフェはダービー、菊見る限り現時点日本最強馬。
ブエナは当初消す予定だったが、1番枠で一気に対抗まで評価上げ
ジョーダンは対抗に等しい▲
ルーラーは休み明け、大外、間違いなく一番後ろから辺りから行くので、展開次第で頭十分(なのでルーラーは頭からの馬券を厚めに)

総括
オルフェ以外はレベルの高い拮抗状態。(キング、ジャガー除く)
毎回着順が入れ替わってもおかしくないので、基本オッズが付いている馬を購入したほうが収支はよくなる。
オルフェはあの糞騎乗で内容ぶっちぎり、あの面子相手に頭2つは抜けている。
スノーや今年の凱旋門賞馬を物差しにしても、芝中距離世界ナンバー1でほぼ間違いないと思う。
フランケルと距離違うからやることはないだろうし。
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:05:46.23 ID:XTS+Nk4/0
>>632
いや、映像見てくれ
明らかにルーラーシップに馬体ぶつけて無理矢理出てるからw
メンディザバルがバランス崩しそうになってるw
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:06:11.55 ID:1vgu23ZP0
昨日のルメールの騎乗を見てエイシンをオルフェの相手につけることができたが、
3着の福永まで手が回らなかった。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:06:14.48 ID:xnUd0oPM0
今回のでオルフェは強いなと実感した。
道中あの位置取りは絶望的だったけど、
うまく外に出して突き抜けた・・・
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:06:17.32 ID:Y9iiXMbgO
ヒルノダムールは突き抜けそうな手応えだったけどスペースがなかったのか?
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:06:24.05 ID:SzPCTXqA0
今思えば、これもひっでーレースだなw
http://www.youtube.com/watch?v=qU5lLjK4OvY

5年あるのに10万再生行ってない理由が分かる
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:06:58.17 ID:cu6IqYLNO
エイシンは天皇賞見てたから普通に買えた。トグロも状態はよくてなんでJC走らなかったのかわからないって池江が言ってて去年3着なんだから普通に紐に出来た。
とくに反省することないけどこの展開でアネもジョーダンも残らなかったのがちょっと意外。
まあジョーダンは明らかに調教緩かったってのとアネは結局枠が災いしたな。前につけるまでかなり外回らされて、最後は仕方なくハナに立った感じがした。
まあ来年は完全にオルフェの独壇場だな。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:07:38.95 ID:9bAszTl70
ブエナビスタを新馬の時から単勝で買い続けた場合の回収率


71.3%w

どんだけ下手やねんお前等はww
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:08:00.97 ID:Fy8+qx640
競馬ってアテモノじゃないと思ったのに
このラップじゃ
ロト6だな

競馬って魅せる時代終わったんだろうな
余裕がないんだろうなぁ
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:08:05.03 ID:mHX8O9oW0
しかし、ブエナとトーセンは消極的過ぎる
何でみずから動かないのさ
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:09:08.68 ID:Fy8+qx640
騎手って積極性だすのはNGなの?
ウケミンじゃないとだめなのかね
奴隷のように従うだけなのか
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:09:57.14 ID:JmEB2mkE0
ブエナもジョーダンも疲れ取れてねぇわ
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:10:09.50 ID:ByQwYV/30
ロングスパートでは絶対ないよ、道中で脚を使ってたらそうなるけど休んじゃったから・・・
消耗戦じゃないもの、スプリント戦
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:10:10.31 ID:B3yirG520
>>674
乗せてもらえなくなったら終わりだからね
そろそろ中央競馬もペースメーカー導入した方がいいんでないか?
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:10:18.07 ID:XTS+Nk4/0
>>661
ルーラーシップを弾き出してるの見ても、格闘戦も強いw
馬群のど真ん中からもこじ開けられるオペ的な強さまである

ヤバすぎる
この馬に凱旋門とってもらわなきゃ、また10年以上日本競馬界は凱旋門真理教に支配され続けてしまう
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:10:21.99 ID:gwYuo5vp0
お願い教えてください。
スレチだけど質問させてください。

JRAダイレクトで馬券購入したいんですが
JCBのEITカードって年会費無料のカードでも馬券購入できますか?
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:10:24.46 ID:832Y1Ig+0
引退レースは8割方飛ぶからブエナは一円も買わなかった。
三冠馬は武じゃなければ、過去全部1着なので頭で買った。
4歳馬は足りない馬ばかりだが、外人はやはり怖いのでルーラーとフラッシュを2着、3着にした。

トグロさえこなけりゃ・・・
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:10:46.05 ID:kpeUF1SP0
>>661
弱点を克服っていうけど、
そもそも弱点ってこことかで勝手に言ってただけじゃないんだろうか
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:11:55.39 ID:BficbYNy0
ウィリアムズは池江からどんな指示を受けてたんだよ・・・
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:12:05.46 ID:e29FA3hG0
オルフェの勝ち方はタキオンの皐月賞みたいだった。着差は1馬身だが余力がありそうな勝ち方だ。
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:12:09.39 ID:3vAO9YtKO
もう松田博厩舎の有力馬に岩田が乗る事は無いな。アンカツ、横山、スミヨンが上手く乗ってたのが分かったわ。岩田が買ったJCも危ないレースだった。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:12:27.36 ID:fLEF624u0
タイム厨が多いな
今日の8Rと比較してる奴はトータル負け続けてるんだろう
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:12:39.66 ID:ndASYIhy0
ここで叩かれる騎手は結構来るんだよな
今回は福永
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:12:43.91 ID:Za9IWfDE0
>>661
最後まで克服出来なかったって最後負けたみたいだなw
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:13:01.13 ID:3vAO9YtKO
もう松田博厩舎の有力馬に岩田が乗る事は無いな。アンカツ、横山、スミヨンが上手く乗ってたのが分かったわ。岩田が勝ったJCも危ないレースだった。
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:13:10.12 ID:JLmrHqYUO
ルーラ弾き飛ばしてるとかまで妄想膨らんできてるとか馬鹿だろ
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:13:17.09 ID:sYUXGN6L0
3歳馬が古馬混合戦のG1で勝った次の年は3歳馬と4歳馬しか買わなくて良い。
例外はそれなりにあるが無視出来る割合しかない。
あとはウインバリアシオンがチグハグなレースしたにも関わらず
掲示板確保したJC見てウインバリアシオンは例年の3歳レベルと確信。
そのウインバリアシオンを子供扱いしていたオルフェは堅軸だと思った。
ただ相手が絞れず3複66点、3単100点くらい買った。
3単当たったのは運だけどブエナやアーネを切ってたから
最後の最後で改心の予想が出来た
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:13:26.47 ID:GGDtbISH0
しかしエイシンフラッシュは良く伸びたな
元々瞬発力はあっただろうけど今じゃどんなにスローでももう33秒台の足を使うことなんて無いと思ってた
これって乗るの2回目で馬を掴んだルメールが気持ちよく走らせたってことなの?
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:13:35.16 ID:ByMN3IKJ0
>>665
ルーラーが首降って暴れてるローズキングダム気にして
外に膨れてってるとこ入っただけに見えるね
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:13:51.26 ID:o4/WUBeF0
有馬だからニワカが玄人ぶって語ってるけど
○○が出ていたら○馬身ちぎっていたなって小学生レベル
目標とする馬が居るなら姉も冗談ももっと自分の競馬が出来たし普通のスローに流れた
そうすれば結果は違っただろうな。だが競馬にタラレバは禁物。現実を受け止めような。
そして◎エイシン○オフフェだった俺はまさに天才だと思ったね。



オルフェ・エイシンの2頭軸マルチで1万8千円負けた。
馬連1点で買えば儲かったな。しねよ俺
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:14:22.82 ID:w87uJBJj0
>>679
そりゃ出来るけど、手数料かかるから普通に即PAT使った方が賢いと思うよ
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:15:02.71 ID:pTpUx0nW0
ブエナは全然競馬させてもらえんかったね
騎手がヘタだったと思うよ

外人の空気の読めなさは異常だな。
けどあれがプロなんだろうな。

スローの中ウィリアムズとデムーロががっちり蓋。
デムーロがコーナーで進出すると後ろにいたルメールがすっと更に蓋
あれでブエナは終わった。

っていうかズブいな。引退間際のオペラオーなみのズブさ
すっといけなくてルメールに入られた。
直線の長いコースだとカバーできるけど
中山じゃ無理。
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:15:04.27 ID:cu6IqYLNO
オルフェは鞍とる時また暴れたしあれだけのレースしてまだ全然余力ありそうだったな。
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:15:08.34 ID:PtvL6uge0
JCでは見送り今回ピサ勝ったわけだが初めてこの馬で馬券外したよ。
だから言うわけじゃないけどもう引退させた方がいい。
陣営はまだ本調子からほど遠い、まだ終わった馬じゃないと思ってるんだろうし
本当にそうかもしれんけど違ってたらもうこれ以上晩節汚してもしょうがないと思うしね。
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:15:12.07 ID:X9wNLH5w0
>>693
エイシンまで軸に出来るならトグロまで入れても良かったろうに・・・
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:15:24.43 ID:fc0P7d3O0
もうドリジャの弟という呼び方はされなくなるだろうな
過去の3冠馬にも全く見劣りしない見事なレースぶりだった
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:15:29.44 ID:TikGwP7T0
よく考えたら
糞スローでも
結果がオルフェ・ブエナのハナ差2cm決着とかだったら
伝説の名勝負といわれてたんだろうなwやっぱり。


701名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:15:34.02 ID:pTpUx0nW0
>>683
ペース速かったら着差はもっとついたように思う
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:15:55.28 ID:1dZRth9P0
エイシンフラッシュはいったいいつまたGTを勝てるんだろう
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:16:02.85 ID:9OVv1XlEO
トゥザとか穴馬拾えない人は穴ぐさ参考にすれば?今日はヒルノ、エイシン、トゥザだったから余裕で三連単取れたよ
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:16:02.92 ID:h60UsQbQ0
しかし牡馬達はこんな直線だけ真面目に走ろうぜ〜みたいなレースばっかやってたらジョワドにまたやられるぞこれ
牝馬の方が最近タフじゃねーかエリ女とか見たら
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:16:08.73 ID:kpeUF1SP0
>>693
3連単時代の犠牲者か・・・
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:16:26.97 ID:+VUg3fYJ0
全くヘタクソばかりやな♪俺のように競馬投資タイム理論を勉強しろ♪

土日ノーヒット30万負けた。
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:16:33.12 ID:pTpUx0nW0
>>685
馬鹿は放置でいいと思う。

かりに8Rにローズキングダムが出たら圧勝してたよ。

なんでかわからんのだろう。
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:16:36.44 ID:JmEB2mkE0
>>691
ルメールとしか言いようが無い・・・
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:16:40.60 ID:B3yirG520
今年のGT21戦で1番人気は8-4-2-7か
結構1番人気から買っとけば当たるレース多かったな
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:16:46.26 ID:w87uJBJj0
今日のオルフェはいままでと二段ロケットの使い方が違ったな。

一段目でまくりきったけど、まだ先頭まで差があって、二段目でようやくフラッシュをとらえて、
あとは勝負根性の差だった。

今までだったら、一段目で完全に抜けちゃっていたんだけど、さすがに古馬相手では辛かったのか
それとも今日のクソ展開のせいだったのか。
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:16:51.41 ID:1jEQEoEe0
>>699
もうドリジャがオルフェの兄と言われてしまうな
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:17:00.83 ID:ELvKjAuS0
さらに俺はオルフェが着外に飛んでブエナが残る三連複ボックスも買ってた
こんな中途半端なことは2度としないわ
清く一頭と心中すべきだな
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:17:08.71 ID:gwYuo5vp0
>>694
ありがとうございます!
ちょっと調べてみます!
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:17:09.13 ID:64VfKBj10
おまえらときたら半日前に終わったレースをいつまでもネチネチとw
どうせ来年もハズレるんだから時間はもっと有意義に使えよ
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:17:33.57 ID:kiQiRB5pO
>>658
そういえばレース前にそんな事言ってたな
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:18:06.71 ID:kpeUF1SP0
>>709
いつもはもっと頼りないの?
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:18:22.44 ID:6ADCuq4O0
>>681
ディープの並んだら一緒に走っちゃうってのは武が番組で言ってたはず。

オルフェーヴルに関しては池添と池江がささるっていうのと
とにかく気性が悪くてレースに集中させるのに苦労するってことをインタビューで言ってた。
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:18:28.56 ID:Sy+2Q+D+0
オルフェーヴルを切ってブエナを買った奴はセンス無いって事だな
1番だからブエナはヤバいって忠告してやったのに
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:18:32.39 ID:1dZRth9P0
ルメールは最高の騎乗だった
乗り方失敗した池添の馬が横から軽々とぶち抜いていったが
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:18:47.16 ID:BJ3QIety0
スローを嘆く人が多いけどラビットを出せない陣営を非難すべき。
まあ非社台が少ないのでしょうがないけどね。
マイネルもあまりやる気無いし、日本の競馬は停滞かもね〜。

721名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:18:57.21 ID:tAXVuaOw0
マイネルか横典が騎乗停止にならずにペルーサで
出走するだけで凄い面白いレースに変わったはずなのになぁ
横典があの枠順でペルーサに乗ってたら思い切って逃げたか
途中からさっさと動いてレース動かしたのに
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:19:13.99 ID:X9wNLH5w0
>>716
去年、一昨年はもっと荒れてた印象があるな
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:19:27.51 ID:XTS+Nk4/0
>>689
>>692
弾き飛ばしは言い過ぎたな
押圧して無理矢理押し出しただけだ
ただルーラーがオルフェの押圧でバランス崩してるのとメンディがそれでバランス取ろうとしてるのは明らか

ダービーで先制ナイトに体当たり食らいまくりながらも返り討ちにしたり、乱戦の強さは完全証明だろ
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:20:03.28 ID:hqw0BMtX0
引退する牝馬に活躍してもらっても今後の売り上げに
なんら影響ありませんし。
たまたまブエナは最内枠なのでたまたま外国人の方たちに
たまたま包まれてしまえば抜け出せませんね。

234着キングマンボで社台もちょうど良く
ワークフォース買ってきたところですし本当に
ちょうど良かったですねw
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:20:16.81 ID:nb9wAb/X0
だれーーーブエナとかいったやつーーー
終った直後、のみにいったぞーーーーでてこいよーーー
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:20:17.80 ID:o4/WUBeF0
>>698
去年トグロのせいで3連単、3連複外したから今年は憎しみをこめて余裕の切りだったね
今年もやられるとは・・
好き嫌いを絡めちゃダメだね
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:20:25.36 ID:Fy8+qx640
エイシンは注文つくから依然買いづらいな
でも結局オッズつくから積極的に買わなきゃだめか
もう出涸らし茶のようなカスみてえなオッズだろうけどな
京都記念とかAJCCとか買ってみるわ
あと府中ではやっぱスローじゃなきゃ無理だと思う
で、前半に関しては落ち着いたJCですらあれだからやっぱ府中は鬼門なんだろう
ダービーは奇跡の一戦
これは確実にいえる、春天で馬券になってるのにおかしなこと書くけど
やっぱこの馬は長くいい脚は使えない
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:20:25.73 ID:v8vtdHcY0
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:20:26.25 ID:w87uJBJj0
もうマックに対するデュレン、タキオンに対するフラッシュくらいのあつかいだな。ドリジャは
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:20:30.64 ID:QmAnic2N0
昨年の三浦の逃げもひどいと思ったけど、今年の哲三は比べ物にならんくらいもっとひどいな。
ただ他陣営がスローペースを負けた言い訳にするとしたらそれはおかしい。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:20:52.03 ID:xV2HMVh30
>>721

典とペルーサは最後方ポツ〜〜〜〜〜〜〜〜ンだろ
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:20:53.80 ID:6ADCuq4O0
>>678
ルーラーが不利な体制で当てられたとは言え、500kgの馬だからなww

凱旋門とればまずエル基地が黙る。
ディープ基地は古馬初戦落としてる時点で超えられてるし
騒ぐ資格はないのだがそれも黙るしかないだろ。

あとはグランドスラムだが国内返ってきてJCと有馬勝てばオペ基地も文句は言わないだろ。
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:21:18.47 ID:ZiVafA5l0
過去のラップを見直したら
2009年と今年、1500m通過時点で
9秒も開きがある。
展開・ペースを読むのが難しいレースだこと
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:21:24.17 ID:9woW399E0
今回は2001年を覚えている人にはイメージしやすかった筈
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:21:25.44 ID:MmRyEXJn0
下手糞。アーネストリー。哲三。この馬は少し厳しい流れで時計勝負になったほうがよかったのに。スローに落とすなんて、飛ばしていかんかい。でもこの馬は前に壁つくらんといかんか。
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:21:27.00 ID:GuowmA1c0
>>724
フラッシュはちげえ
ミスプロ系なだけだ
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:21:52.48 ID:kwbxCN5F0
>>30
同士ですね。残念でした
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:22:02.44 ID:Fy8+qx640
>>720
いやハゲ池江厩舎は3頭だしだったんだから
ラビットはだせたろ
せめて中段からのロングスパート戦はできたはず
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:22:11.79 ID:6ADCuq4O0
>>687
凱旋門で露呈したよね。

有馬はディープの格が違い過ぎて叩き合いにすら持ち込めなかったわけだし。
ダイワメジャーがケツアタックで勢い削いでから叩き合いに持ち込んでくれると思ってたけど無理だったし。
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:22:16.93 ID:qPir5E1IO
オルフェ久しぶりに強いなと感じた男馬だな〜

ディーブと違ってクラブ馬だから、8冠あるかな?
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:22:21.33 ID:jHoqg4cYI
おまいらの嫌いな福永、岩田、三浦とかきても褒められないけど
外人がきたら称賛されるな
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:22:33.75 ID:Sy+2Q+D+0
リピータレースだからトグロは普通に買っていたけどブエナを切りきれなかったのが敗因だ
特に3着のリピータ率が凄い事に2年前のブエナが負けたレースで気付かなかったのか
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:22:43.63 ID:tAXVuaOw0
>>731
まあ50%はそれだなw
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:23:03.80 ID:GgmRyuLn0
全く競馬知らない彼女と見に行ったけど、
「1位って1番人気ある馬来るんでしょ」って言って、1着オルフェーヴル
過去の成績見て「3位の馬って続けて来てるね」って言って、3着トゥザグローリ
「よくわかんないから2位は全部買お」って言って総流し

これで三連単200円ずつで15万勝ってるのwww
俺は「ブエナビスタ1番強い」とか「アーネストリーねらい目」とか能書き垂れて負けたよ
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:23:06.81 ID:X9wNLH5w0
>>728
一番簡潔で賢い買い方だな
こういう事出来る人は羨ましい
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:23:15.28 ID:3TyR6yib0
トーセンはなぜあんなに負けたのだろう 
エイシンはオルフェから全通り買わないと買えない
ルメールじゃなかったらこなかっただろ
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:23:16.10 ID:B3yirG520
>>716
調べてないから知らんw
でもいつも全レース1番人気連対率は5割いくことは絶対ないから良さげだよね
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:23:17.63 ID:Q1qBILRTO
競馬は好きな馬をつくってはいけないってことがわかった
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:23:18.62 ID:6ADCuq4O0
>>711
まだ人気なら勝ってるから凄い兄弟としてしばらくは見てくれるはずww
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:23:32.96 ID:AlBHsT870
まあ、オルフェは展開関係なく勝ってただろうな
春G1は単勝がとても買えないオッズになっちゃう
今日が最後のチャンスだった
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:23:43.62 ID:JUR19/gM0
>>633
そんな君にオススメしたい
競馬場の達人の梅沢富美男の回
つべにあるから
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:23:49.98 ID:D3G96N2y0
現地行ったけどレース後異様な雰囲気だったな
去年のダービーを思い出した
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:24:30.52 ID:FRxJtUJ/0
>>691
上がりってコース取りでも変わるからね
外回って余分に走ったらその分遅くなる
あとは馬場の影響も大きい
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:24:30.97 ID:+0nJ8/T0O
コスモロビンが勝馬でいいんじゃね
あんな糞スロー有馬に展開なんぞ語る必要ない
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:24:33.44 ID:2VaBS0lT0
サンデーレーシングのシナリオどおりの競馬だったな
有馬でさえも買収できるようになったか
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:24:41.62 ID:aSFpKTSM0
いま見返したらトゥザ変態みたいな足つかっとるやんけ・・・・
ブエナは詰まっておわっとるね。
エイシンはほんとロスなく乗っている。
はぁ・・・・・
トゥザが2着と3着で配当3500円か8万かなのに・・・
エイシンさえいなければ3連単合わせ36万。
トゥザ⇔エイシンは100円だけ押さえているのに。
はぁ・・・・・
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:24:55.98 ID:EBw7QN5wP
オルフェーヴルの強みはやっぱり追い出してからの反応の速さだな
逆にブエナは最後まで不器用な馬だったね。騎手がどうかなって意見もあるけど
内枠引いて前行こうかなってレース前から小細工考える時点で絶対的な強さとは言い難かったな
やっぱり中山は向かなかったね
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:25:20.32 ID:Sy+2Q+D+0
大丈夫だよドリジャは
某タキオンの兄みたいに最弱世代のダービー馬みたいに扱われる事も無く
ブエナを破った兄弟として後世に語り継がれるよ
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:25:21.39 ID:6ADCuq4O0
>>738
トーセンは去年ドリジャのためにペースメーカー役やらせた件で馬主に借りがある。
それに今年は堂々の天皇賞馬としての出走。
オルフェーヴルは三冠馬なんでまず無理。

となるとトゥザグローリーにその役が来そうなもんだが、
残念ながら鞍上福永がリーディング争い大接戦ドゴーンで無理。

結局3頭とも普通に走ってた。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:25:28.43 ID:0eSqVDPC0
いつも思うんだけどさ、ここで玄人っぽく競馬語ってる人ってトータルで勝ってるわけ?
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:25:34.75 ID:nP8OzwB70
ブエナが引退式で泣いたことについては触れないのか
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:26:22.83 ID:MiM5FeVe0
>>727
つーか春天これたのもスローになったからだよ
エイシンは基本的にダービーや今日みたいな
「条件戦より遅せえwwwww」っていう展開で好走する馬

かなり難しい条件だけど
そこさえクリアすればコースとか距離とか問わないで突っ込んでくる
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:26:23.32 ID:FRxJtUJ/0
>>760
毎回2万ずつ負けてるよ
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:26:23.84 ID:Za9IWfDE0
まあ3冠馬に世代とか関係ないってことは分かった。
低レベルのレースにはがっかりだが。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:26:24.34 ID:TU+shRvUO
誰か馬単に突っ込んだのか!?
馬連と馬単の差が、ほとんどない
オルフェの1本かぶりでもなかったのに変だ
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:26:29.09 ID:6RBt/RKk0
>>760 ぼろ負け
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:26:37.95 ID:NDmoZVPx0
それにしても凝縮された面子だったわ
キングトップガン以外は来年もG1で馬券になれる
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:26:45.65 ID:kpeUF1SP0
>>750
他の馬を探せばいいじゃん
200円程度で自分が同じぐらい信頼できる馬なら他にもいくらでもいるっしょ

せめて去年のJBCのスマートファルコンの単勝ぐらいついたときじゃないと
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:27:06.33 ID:4m0yW+sr0
オルフェ-エイシンまでは良かったんだがな・・・
ブエナ絡みも終わったしもう年越せねぇよ
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:27:10.56 ID:yOiRtKoe0
オルフェは抜いたら流すくせでもあるのかな?
今日も一瞬危なかったけどまた本気だしてちょっと差つけたらまた流したよね
池添のせい?
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:27:25.31 ID:27BCHD/G0
今年のG1であらためて痛感したのは、「2強対決」と言われているレースで、
2強の馬連で大勝負しちゃダメってことだな。
買うときは「もうこれしかない」って思うんだけど、終わってみるとなんか間に一頭いる。
今年はまだヴィクトリアマイル、菊花賞と、「2強」が来たレースもあったけど、
とにかく割に合わない。
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:27:38.73 ID:SzPCTXqA0
たぶんオルフェーブルが、ダービーか菊花賞を負けていれば、こんな空気じゃなかった
これが3冠なのが納得いかないんだよ
競馬ファンの長年の思い出を軽く踏みにじった
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:27:40.79 ID:X9wNLH5w0
>>760
はっきり言ってボロ負けですよ
勝ってる奴でいまだに反省会に居る奴はあんまりいないかと
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:27:44.53 ID:vZV6hfT1O
>>756
まぁそれは自分の責任だぬ
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:27:47.50 ID:L8DfqAeuO
レース後「何故アーネストリーは動いてロングスパートにもちこませなかったんだろう」
と思いましたがラップタイム見ると一応ラスト5ハロンから動いてたですかね?
ただ、予想以上にスローペースだったため
一般的なロングスパート合戦にならなかった、消耗戦にならなかったのかなぁ?
ジョッキーの立場からするとアーネストリーは距離不安があるから
出来る限り道中は抑えたかったからあのレベルのスローペースになってしまった気がする
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:28:12.21 ID:FRxJtUJ/0
>>762
レコードの宝塚3着、秋天6着だから、ペースよりもこの馬自身の
位置取りのほうが大きいと思う
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:28:12.62 ID:fc0P7d3O0
>>748
うん今回外そうかと思ったけどどうしてもブエナを買ってしまった
でも今まで世話になったからまあしょうがない
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:28:12.64 ID:AlBHsT870
>>765
オルフェが強いんだから当たり前
逆ならもっとついてた
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:28:19.30 ID:bwvIb2ot0
ブエナビスタが無事に走り終えたことが本気で嬉しい
故障しなくて良かった
ビワハイジ大好きだったからこれからゆっくり休んでな
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:28:23.54 ID:yMl5hLpN0
>>744
競馬ってそんなもんだ
どんなに能書きたれようが過去を語ろうが
理性の無いお馬さんが走るからな
781桜メガ雲呑 ◆N68gHUkTo0Rg :2011/12/25(日) 23:28:26.18 ID:eacTmMF5O
エイシン買えた人凄いお(=^ω^=)
オイラはJC本命で今回は…
なんで買えたの?
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:28:32.84 ID:GGDtbISH0
>>770
いつも先頭に立つと流すな
でも後ろから馬が来ると更に伸びる
ダービーの時も後ろからウインが来てすぐ伸び返したからな
気性の悪さが闘争心に繋がってる証拠かね
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:28:58.77 ID:B3yirG520
>>760
競馬で予想なんて行為を行ってる奴は基本的にみんな負けてるw
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:29:02.14 ID:LzuEUg0A0
金正日サインのオルフェーヴル9から引いて出走取消馬番4になる5を買うだけでよかった。
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:29:04.38 ID:UGVLlmCN0
>>771
JCダートなんて今回よりも2強が突出していたのに決まらなかったしな・・・
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:29:10.64 ID:JImZiGme0
エイシンはレース見てたら一瞬の切れなのは確実だったからな
直線長いコースはだめで皐月、大阪杯、宝塚、秋天のラスト2ハロンくらい
までをみてるとすごいわかる。あとは宝塚みたいに内枠引いてたし
宝塚の再現は読めたな。去年の有馬は出遅れ、スローだったし
秋天とJCは展開むかなすぎたし。ほとちゃんは当ててたな
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:29:26.37 ID:D3G96N2y0
キャンターみたいなペースで最後方のオルフェの方がやばいと思ったのにまさかのブエナの方が飛ぶとは
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:29:49.02 ID:FRxJtUJ/0
>>772
オルフェの三冠にケチつける人がよくわからない
内容的に全く文句なしで、個人的にはディープより強さを感じたのだが
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:29:49.71 ID:6RBt/RKk0
おまいらに忠告しておく。。

三連単のフォ−メ−ションの三着は全通り買え。。
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:29:49.35 ID:Ev1kR4Q10
>>781
調教が良かったのと、正直オッズで色気が出たw
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:29:54.96 ID:N914Z0GCO
三連複ヒルノ、オルフェ軸でブエナ、フラッシュ、トグロ、ジョーダン、アネに流して外した
展開と枠順、位置取り、ローテからヒルノが対抗にした
フラッシュはヒルノと互角の評価だったが、秋2戦の成績(秋天は評価)でヒルノを上に評価した
調教軽いジョーダンなんかびびって買わなきゃよかった
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:29:59.09 ID:377393yv0
春天はつまらなさそう
凱旋門賞でデインドリームと対戦するの楽しみだわ
秋の府中じゃトーセンとダークシャドウのほうが強いだろ
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:29:59.52 ID:MYzAq1Py0
オルフェーヴル頭でオルフェーヴルより内側の馬キングトップガン以外を 三連単BOXで買った俺は勝ち組(^-^)/
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:30:03.10 ID:WRpdHq840
ペルーサがいたら勝ってた
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:30:06.17 ID:6ADCuq4O0
>>770
逆でレース終わっても息が上がらずに走り続けてむしろ止めるのに苦労するらしい。
菊花賞とかは三冠取ってほっとして止めるの遅れて暴走→外ラチ激突。
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:30:10.84 ID:zveVoXUu0
現地組帰ってきた。

三連複でとれたけど、俺の周りで喜んでるやつ誰もいなかった。
途中から歩いてるみたいだってヤジが飛んでたw
ブエナ買っていたやつ多いのかな。

トグロはエアシェイディと同じ冬季限定馬の匂いがしたので買った。
エイシンはただルメールに期待しただけだったけど、実は一番いい競馬したんじゃないかな。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:30:20.96 ID:X9wNLH5w0
>>785
あれも哲三だったな・・・
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:30:30.78 ID:ZiVafA5l0
>>788
オレはお前を支持する
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:30:40.46 ID:qh3kfxXe0
>>770
抜け出すと競馬辞める癖は無い馬の方が少ないぐらいだよ
アーネストリーとかブエナもそういうタイプだし
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:30:56.69 ID:TCeVG4LTO
>>770エイシンはオルフェ並の脚を持ってはいるけどオルフェに比べると短い
だから、オルフェは最後まで伸びてるけどエイシンは最後は三着以下に追いつかれそうだったよ
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:31:10.17 ID:8T2Bn+YZ0
>>760
毎回反省する人は馬券に向いていないと思う
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:31:10.39 ID:GGDtbISH0
1コーナーではオルフェ終わったと思ったよ正直
でもその後上手く外に出したなぁ
ローキンの前にスッと入ったとこは凄かった
その後もルーラーはじき飛ばして外出してるし
まぁルーラーはメンディが譲ったのかもしれんが
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:31:13.47 ID:nb9wAb/X0
京都から中山いった奴どうなったん?
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:31:17.45 ID:KpuKy6WU0
>>765
配当見てがっかりしたよ。40倍は超えると思ってた
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:31:19.50 ID:nWpPhtYe0
そういえばまた取り消し馬の隣りが来たのか
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:31:36.68 ID:AlBHsT870
とりあえず凱旋門挑戦を公言してくれて良かった
こいつが来年1年日本で走ったら
オペラオーの時以上の暗黒時代
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:31:40.12 ID:kpeUF1SP0
>>785
少なくとも片方に陰りが出てる2強だから
片方崩れてもおかしくはないよ
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:31:52.36 ID:Ev1kR4Q10
馬はゴールを意識してないだろうから、目標の馬を抜くと力抜いちゃうのかもね
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:32:05.52 ID:hqw0BMtX0
>>724
キングズベストもキンカメもちょうどタイミング良く
買ってきたばかりのワークフォスも同じキングマンボですよ!
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:32:11.62 ID:Za9IWfDE0
エイシンも抜けだしてからソラ使ってたようだけど
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:32:23.55 ID:FRxJtUJ/0
>>801
至言だなw
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:32:27.64 ID:D3G96N2y0
現地では誰もオルフェ祝ってなかったな
一人池添池添叫んでたけどむなしく響いてた
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:32:43.67 ID:qPir5E1IO
ビサは何故こんなくそ弱くなったんだろうかな〜

ネオユニ産はやっぱり早熟なんだろうかね、ドバイ勝ってこれじゃあがっかりもいいとこ
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:32:44.86 ID:mh8vE8740
ペルーサが出て、ブエナがまともに折り合ってても、オルフェ勝ったかな?
その辺の見解ください
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:32:49.30 ID:FV/7YasDO
スローは見えてたけどここまでドスローは読めなかった
ハイペースを想定した人はガチで反省した方がいい
騎手は馬券購入者が考えるより頭悪いというか何も考えていない
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:32:54.40 ID:KpuKy6WU0
>>788
だよなあ。何がそんなに気に食わないのか
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:33:13.93 ID:Sy+2Q+D+0
前の馬を抜かないステゴタイプと違って息子は抜いてから手を抜くオペタイプなんだな
ステゴが抜いてから手を抜くタイプならGT後3つくらい取ってただろうに
どっちにしろ賢い馬なんだろうけどね
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:33:27.48 ID:B3yirG520
>>810
たまにゴール板が判ってない騎手もいるけどなw
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:33:34.82 ID:UwXJ8PC+0
>>770
おとっつあんもそんな感じだったからな、
アニキは尻から一気だったけど、おとっつあんはソラ使ってた
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:33:35.81 ID:AF4GPegr0
昨日の障害レースの方が盛り上がったな
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:33:42.67 ID:SzPCTXqA0
ああ、>772はちょっと個人的な印象を書いちゃった、オルフェファンにはすまんかった

ただ原因は何であれ、今日だけの話じゃないような
いくつもの伏線があっての、どっちらけだと思う
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:33:47.95 ID:xV2HMVh30
>>803
帰りもカブかぁ・・・・・・・
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:33:48.85 ID:fc0P7d3O0
オルフェが最強を名乗るにはペルーサという壁を超える必要がある
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:33:50.02 ID:6RBt/RKk0
>>816 ヒント 天邪鬼
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:33:50.11 ID:yOiRtKoe0
>>782
今まで全力でやったことあるんかな?w
その点も含めて末恐ろしい馬だわw
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:34:06.62 ID:qh3kfxXe0
>>814
ペルーサは知らないが、
安藤とか横山みたいなレース動かしにかかる馬がいなかったの展開に影響はあったかな
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:34:20.71 ID:kpeUF1SP0
>>760
ここで語るの久々2歳GIの2レースは参加してなかったし
それと負けたら参加しないしw

828名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:34:22.36 ID:q2yRGxNz0
ブエナがせめて3着に着てくれたら
エイシンワイドでW的中だったのに

829名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:34:41.46 ID:yMl5hLpN0
はじめからこんなレースになると判っていれば
どの馬でも勝てたかもしれんなwww
そこが有馬の魔力なのかもしれんwww
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:34:48.33 ID:UwXJ8PC+0
>>818
デザーモ「(´・ω・`)」
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:34:49.15 ID:qh3kfxXe0
馬じゃねぇ騎手だ。ごめん
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:34:50.05 ID:8sqCmLN50
ブエナがレース中にかかるなんて今までの競馬見てたら誰一人も予想出来ないわ
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:34:54.64 ID:FRxJtUJ/0
>>815
その通りだわ
俺は佐藤が一発狙いで飛ばすから、他馬もある程度ついていって
平均ペースになると予想してた
それでオルフェ、ブエナ、エイシン、トーセン、ローキンwの順だったんだけど
スロー予想ならトグロの方を変えたのになあ
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:35:04.04 ID:4VFTyDK+P
>>823
ロジという壁を越えてないだろ
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:35:29.38 ID:xV2HMVh30
>>818
デザーモw
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:35:31.17 ID:kt0166DSI
ローキンの隣枠が絡むジンクスもきたな
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:36:03.81 ID:LzuEUg0A0
>>816
覚醒がもうちょっと早けりゃだいぶ違ってたと思うよ。
皐月賞の時のカオス感といったら。
まさかあの中に4冠馬がいるなんて誰も思ってなかったし。
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:36:08.36 ID:AdTjRWPH0
そういえば本スレで昨日、友人にドタキャン食らって食い物大量に買ってた奴、
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:36:14.86 ID:w87uJBJj0
今日、中山に行った奴はオルフェとブエナの一騎打ちを見たかったんだと思うよ。
ブエナの引退式もあったしね。

それが哲っちゃんのクソ逃げで微妙な事に……。オルフェが勝つだけじゃ足りなかったんだ
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:36:22.02 ID:DV7ZHpxu0
>>578
有馬やる前に書かないと意味ないからね
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:36:24.99 ID:qPir5E1IO
オペラオー基地じゃないけどあの時の間隔はあるな〜
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:36:27.09 ID:KpuKy6WU0
>>834
難攻不落だなw同じ土俵に立てないんだからw
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:36:51.94 ID:FRxJtUJ/0
>>837
まあ三冠馬は全部一番人気が基本だしなあ
そういう意味では異色ではある
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:36:58.95 ID:AdTjRWPH0
勝ったかな?俺は負けたけど奴には勝ってて欲しいな
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:37:00.26 ID:BQqyREI70
まぁ年末総決算のファンお楽しみレースで
こんな超ドスローよーいどんやられたら
興ざめするわなw
310mのレースでよかったわ
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:37:04.08 ID:nb9wAb/X0
>>822
ここに書き込んでなかったのかwww後日談きになるわwww
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:37:13.94 ID:DeqR10OnO
>>762
確かに難しい条件だけど、それでもうG1で3回連に絡んだわけだから軽視できんな
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:37:15.65 ID:377393yv0
今日の段階じゃトゥザとルーラーよりちょっと強いだけとしか判断できない
オルフェーヴルが今年の宝塚に出てアーネストリーを差し切るイメージはないわ
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:37:43.88 ID:B3yirG520
あ、アンカミスってた>>808だった
>>830
うんw
馬連時代で良かったよなぁ
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:37:59.98 ID:8sqCmLN50
今回のレースで確実に競馬人気が下がる
アンカツペルーサが居たら良い意味でレースぶち壊してくれたと思うのに
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:38:20.03 ID:SzPCTXqA0
関東の生まれ育ちでオルフェ好きな人いるかい?
たぶん関西人はわりと楽しいだろうな(挑発的な意味はなく)
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:38:34.65 ID:FRxJtUJ/0
>>848
俺のディープの弥生賞後の見解と同じだw
ハイペースになったらさらに着差が広がってしまったw
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:38:37.51 ID:aSFpKTSM0
書き込み3度目なのでラストで

ドスローの団子瞬発力勝負、用は凱旋門みたいな展開になった今年の有馬記念。
アーネストリーやヴィクト、トーセンは基本瞬発力ではなく持続力タイプだから途中でペースを落とすべきではなかったんだろうね。
この展開を一番望んでいたのがエイシンとローキン。
ただローキンは馬の気持ちが終わっているのかまさかの道中から後退して最後方。
正直直線まではアーネストリーのレースだと思っていたが、結局スロー瞬発力勝負にしてしまうとアーネストはどうにもならない。
宝塚みたいに自分で引っ張るしかないんだろうね。
ただ直線はほとんど全馬、凄まじい足を使っているよ。
ヴィクトやトーセンも一瞬で交わされたからされだが、毎年の面子でのG1ならあの足色で十分勝ち負けだよ。
正直ダスカが歴代牝馬最強だと思っているが、今年の有馬に出ていても飲み込まれていたと思う。
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:38:41.33 ID:kt0166DSI
差だけでちょっとだけ強いというのは間違いだ
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:38:44.74 ID:Gdiee3M/O
まだ地方はやってるし、10日もすればまた中央も始まるけど有馬終わると何か一気に気が抜けてしまうな
まあ明日大井行くけど
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:38:47.19 ID:8T2Bn+YZ0
個人的には中山で一番盛り上がる3〜4角で
オルフェーブル以外にほとんど動きがなかったのがどっちらけの一因だと思う
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:38:55.82 ID:27BCHD/G0
>>847
それがまた人気がないときに限って来るから始末が悪い。
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:39:03.45 ID:Fy8+qx640
誰かデータだしてよ
絶対ここ数年のドスロー率高くなってるだろ
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:39:06.21 ID:/J2pB5t90
去年はトグロ買ってたのに
今年切っちまったのが大失敗
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:39:09.49 ID:qqBPOgvDO
ブエナが伸びなかった理由ってなんなんだろう?
やっぱ目に見えない疲労なのかな。
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:39:17.07 ID:195cV0YJ0
現四歳は早熟ばっかで尻すぼみ
来年は、オルフェの一本かぶりか
競馬の人気衰退するのも無理ないわ

来年の三歳に頑張ってもらいたい
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:39:39.67 ID:yMl5hLpN0
ひょっとしたら哲三スローマジックはブエナに前にいかせて
俺はこいつらを巻き添えにしてやるから花もたせてやんよ!最後の花道突っ走れ!って意味だったのかもしれんぞww
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:40:08.79 ID:kpeUF1SP0
>>857
人気がないときに来るならむしろありがたいだろw
わざわざ人気の時だけ買うってマゾかよw
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:40:14.69 ID:8sqCmLN50
>>860
スタートから終始かかってた
ブエナがかかる姿は初めて見た気がする
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:40:24.16 ID:Za9IWfDE0
哲三が戦犯なのは間違いない
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:40:56.54 ID:PMBsLPuk0
ジョーダンはさすがに疲れてたのかなー?
ピサも第2コーナーまではこれは来るなと思ってたんだが
オルフェが化け物すぎたわ
今回もトグロにやられた
トグロなんか連にからませてねーよ
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:41:00.65 ID:CvQtk0YrO
ペルーサが普通に出走したとしてアンカツがJCのウインバリアシオンの乗り方をしたらと思うと取消が残念でならない
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:41:19.09 ID:Sy+2Q+D+0
アーネストリーは日経賞でアルナスナインごときにやれていたからすぐ切れた
ジョーダンは有馬苦手なジャンポケ一族だからすぐ切れた
そうすると選ぶ馬いないから去年3着のトグロ選んだ
でもフラッシュが買えなかったorz
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:41:22.38 ID:9El6Grmt0
4歳が上位に来てるレースって例外なく凡戦な気がしてきた
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:41:49.57 ID:qh3kfxXe0
>>860
加速が遅いだけでしょ。このレベルではそれほど瞬発力ないんだよ
他がバテるとこを代わらぬ脚で差してくるのが得意な馬

外人が揃って番手に納まる場合は今後も気を付けた方が良いね
スプマンテのエリザベス然り、目に見えて遅くてもあいつらは突こうとしない時がある
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:41:54.85 ID:9KIZJekWO
9が軸だとワイド圏内も含むだが7が絡む事が多い
競馬はやはり奇数が有利かなと
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:42:10.49 ID:6RBt/RKk0
三浦とウイリの腕が同じな件・・・
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:42:14.20 ID:KpuKy6WU0
>>859
トグロは福永ってだけで切っちまったなあ…考慮すらしなかった
走るのは馬なんだよな
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:42:28.28 ID:8T2Bn+YZ0
>>864
馬は疲労が溜まると引っ掛かると聞いたことがある
疲れでイライラするのか
それともさっさと終わらせたくなるんかね
875桜メガ雲呑 ◆N68gHUkTo0Rg :2011/12/25(日) 23:42:31.19 ID:eacTmMF5O
アーネストリー・ピサ・ブエナビスタ
内ラチ沿いを走った3頭が伸びなかったのはかなり馬場荒れてたのかな?
ルーラーが外から飛んで来てるから完全な外差し馬場だったのか…
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:42:38.06 ID:HQb4wf1p0
シャドウゲイトとベルーサアンカツの回避がなかったら全然違うレースになってただろうな
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:42:41.08 ID:27BCHD/G0
>>863
みんなが買えると思ったときに来ないってことだろ。
今日の凄まじい一瞬の脚をみて、東京向きじゃないことは学んだ。
ダービー勝ってるから、東京得意だと勘違いしちゃってたよ。
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:42:47.89 ID:7MF5tJZkO
>>858
ここ10年
スロー8回
ハイ2回

たしか有馬スレでこう書いてあった
合ってるかどうかは知らん
879反省王:2011/12/25(日) 23:42:51.54 ID:G7b0PB7c0
>>791
おお!同士よ。戦前は俺もヒルノを上と見た。が
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:42:55.93 ID:3+adOptxO
パチンコ打ちながらPATに入金指示、馬券買ってる途中に充電切れるも確変中で動けずに時間切れ

結論から言えば、買えなくてよかった
3連単ブエナ軸で流すつもりだった
オルフェ軸も考えてたけど、どっちにしろトグロは押さえてなかっただろうし
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:43:14.09 ID:AlBHsT870
>>841
あの時の比じゃないだろ
オペは3歳時(当時は4歳表記だけど)有馬3着
こいつはすでに敵なし
兄と父見ても頑丈、展開不問、切れ味抜群、スタミナ豊富
オペラオーはズブくてじりじり伸びるタイプだったけど、
こいつは他馬をあっという間に置き去りにする
圧倒的すぎる
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:43:35.58 ID:JLmrHqYUO
オルフェ過大評価は先々馬鹿見ると思う。
今回単でとれたとか馬鹿さわぎしてるやつらは結局コツコツ勝ってドカーンとまける
馬券のうまさ的には負け組
オルフェが今後出ても3連単マルチの中の一頭にすぎないわ
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:43:47.54 ID:9woW399E0
>>748
でもフラッシュやトグロは今までのレース見ても今回見限らなかった人達が買ってると思うけどな
好きな馬を盲信するんじゃなくて、好きだからこそ正しく理解、把握する事が大事なんだろう

オルフェなんかは、ステイからのファンはどこまでいってもどんだけ強いと思ってても最終的には
「でもステイの子だからな、油断は出来ねえ」って思ってる気がするよ
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:43:47.96 ID:IZPqv8NDO
アーネストリーは、番手でレースつもりが誰も行かなかったという感じだな。
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:43:48.70 ID:6ADCuq4O0
>>856
春天くらいの乱れたレースの末オルフェとブエナの一騎打ちでオルフェ勝利、
ブエナからバトンを受け取り世代交代

ってのが一番だったのかな。
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:43:53.45 ID:6JctrXRm0
ブエナは最後に仕上げすぎてたんかね
今回の負けは気持ちの問題でしょう
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:45:38.90 ID:/2QeJESL0
レース後の雪は何だったんだろう
まさに終わった直後に降ってきたよな
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:45:56.81 ID:Sy+2Q+D+0
しかしフラッシュの2ゲッター、3ゲッターっぷりはオルフェよりもステゴっぽい戦績だなw
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:47:29.85 ID:3dWDgWGG0
ブエナの散り方に儚さを覚える
世代最強がラストランで世代交代を受ける
オペラオーのときのように
これもまた競馬のロマンか
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:47:35.89 ID:DV7ZHpxu0
>>671
ブエナは紐
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:47:48.99 ID:Sy+2Q+D+0
後、トグロは単に東京との相性悪いだけだと思うよ
ダービーもボコられているし
だからこそトグロは買えたんだけど
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:47:54.16 ID:N914Z0GCO
フラッシュはハーツクライ臭がしたんだよな
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:48:17.27 ID:Te+8rQwk0
逃げもしないキングトップガンの出走だけは意味不明だったな。
馬主の酔狂か?
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:48:19.42 ID:UwXJ8PC+0
>>888
フラッシュVSウインバリアシオンが見ものだな
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:48:30.20 ID:BJ3QIety0
>>840
信じてもらえなくて結構ですよ。
もう有馬は終わったので。
まあ来年も頑張りましょう。


896名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:48:32.19 ID:VszweYZH0
有馬まけたから本仮屋ユイカの写真集でも見て癒されるか
897西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 23:49:06.36 ID:Hh4pKT6C0
>>892
一瞬勝っちゃうのかと思った
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:49:08.36 ID:ibFEle4FO
>>813
ネオユニタイマー。
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:49:26.06 ID:5CF1IPJW0
ダービー馬のワンツーっていつ以来よ
少なくとも俺の記憶にはない
と思ったらウオッカとディープスカイの組み合わせがあったっけか
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:49:38.91 ID:27BCHD/G0
>892
ルメールだし一瞬そう思ったのだが、ハーツはJC2着だったからな。
さすがにエイシンじゃ荷が重いか、という結論に達してしまった……
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:49:44.16 ID:tTabgfb40
エイシンもトグロも来るのは
予想できた
オルフェも押さえてた
でも軸一頭マルチで
ブエナから言ってしもうた
やっぱりエイシンを軸に行けば
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:49:50.31 ID:yMl5hLpN0
>>889
オペラオーって最後メイショウドトウにも負けとったなw
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:50:40.18 ID:+fkWChbM0
トグロ3着は買っていたが、エイシン2着は買っていなかったなあ。
馬連ではオルフェエイシン200円取ったけど。

2番人気1番人気14番人気の去年より、
1番人気7番人気9番人気の今年の方が遥かに難しいのに、
去年よりもたったの1万しか付いていないって
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:50:51.55 ID:yxJBmxEj0
>>893
馬主がどうしても出したいってゴリ押ししたらしいよ。
調教師としては馬主の意向には逆らえないし
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:51:02.62 ID:z8l6lPs20
>>893
<キングトップガン=13着>柴田善騎手 ペースが遅すぎたね。
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:51:13.22 ID:mrFT74Ez0
>>856
アーネストリー、ヴィクトワールピサ、エイシンフラッシュらが溜めに溜めて加速して、ブエナビスタが取り残される中で
外からスイスイ上がれる馬なんてオルフェーヴルとディープしかおらんわ。
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:51:19.54 ID:8X09tgZgO
糞スローのせいで また 次回も オルフェを中心に買う事が出来なくなったな
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:51:28.96 ID:8T2Bn+YZ0
>>885
それがシナリオとしては最高なんだろうなあ

でもなんかそれでも盛り上がらなかった気がしてきたw
それくらい現地組としては周りの人々の「あー終わった終わった」みたいな空気が印象的だった
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:51:51.17 ID:B3yirG520
ハーツクライの時はルメールもっと前行ってりゃ勝ってたとか
JC後もめちゃくちゃ悔しがってたしたしか1週前だかにも匂わすコメあったような
今回ルメールなんか言ってた?
まぁどっちにしろフラッシュは買ってなかったろうなぁ
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:52:02.77 ID:QTbOwRBaO
岩田の家を放火したい
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:52:18.17 ID:GXosPIyh0
フラッシュからビクトワールとアーネストリーに
今結果観て半泣き…
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:52:21.17 ID:0/92awvt0
>>905
さっさと引退しろよ老害
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:52:26.63 ID:GGDtbISH0
>>813
今日のピサは能力なりに走ってるのかもな
中山2500で上がり34.3はピサにしては結構走ってる方だと思う
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:52:30.88 ID:27BCHD/G0
>>903
まあ、13頭立てだったからね。
オルフェ1着固定で流した人も多そうでし。
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:52:39.92 ID:/2QeJESL0
オルフェは強すぎて逆に引くレベル
振り落とすような愛嬌もなくなったし
ルドルフが完璧すぎて人気なかったっていうのはこんな感じなんだろうなと思った
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:53:12.52 ID:z8l6lPs20
>>895
フラッシュ左回りのダービー勝ってるやん
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:53:35.41 ID:mzGDFnOfO
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:53:42.42 ID:fk0pEPAY0
何人が自殺するんだろうな・・・
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:53:51.54 ID:2q3tOJU30
今回のは八百長だな
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:53:52.06 ID:UwXJ8PC+0
今回ピサ頑張ったとおもうぞ。
多分来年中山記念位なら勝てるだろ
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:53:55.69 ID:MiM5FeVe0
>>906
むしろ外からならどの馬でもスイスイと上がれる
トグロが外に出せてたら捲り勝ちしたのはトグロだったんじゃないかな
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:54:02.60 ID:e29FA3hG0
今日のレース展開が一番負けそううだと感じたけど、勝つもんなぁ、やっぱ三冠馬はすごいと思う。
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:54:11.02 ID:B3yirG520
>>910
危険なカキコやめれ
嘘でしたって今すぐあやまっとけ
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:54:22.13 ID:S5IBnhRQ0
オルフェ軸にデータに逆らわず3複を流しただけ。

5万勝てました。ご馳走様でした。
よいお年を。
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:55:06.51 ID:5CF1IPJW0
引退レースで勝ち逃げできるほど甘くはないってことだ
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:55:16.28 ID:27BCHD/G0
>>909
ルメールは「前に行って、フラッシュの一瞬の切れを活かすレースをしたい。いける!」
みたいなことは言ってたよ。
でも、俺は結局買えなかったけど。
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:55:27.89 ID:QzStj/320
内枠がアダになる競馬は今まで腐るほど見てきたが…
疲れとかあったとしても1と9は力が抜けてると思ったんだが
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:55:30.84 ID:fk0pEPAY0
でも岩田放火されても仕方ないレベルだよね
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:55:36.71 ID:6ADCuq4O0
>>909
5〜6番手でレースします。ってレースの前の週の記事にあった。
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:56:15.40 ID:Z6J8r5YU0
今日の敗因は青島の髪型
これに尽きる
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:56:17.18 ID:Sy+2Q+D+0
エイシンは前に行くとか言って結局いけないと思って切ってしまった
ハーツを先行させたルメールを舐めすぎていた
先行するってのなら買っていたのに
932たな:2011/12/25(日) 23:56:18.21 ID:+hpDTFYxO
三連複四百円買ってたよ
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:56:20.11 ID:Za9IWfDE0
強いが不人気なオルフェーブル。マックイーンぽいな。
敵役になるにはぴったりだ。ライバル求む。
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:56:39.43 ID:6ADCuq4O0
>>913
ピサ悪くなかったよな。アーネストリーはきっちり交わしたわけだし。
本当はアーネストリーの前にまだ馬がいてそれをアーネストリーが交わしてから、
自分が更に交わしてそこがゴールっていう展開が理想だったんだろうけどね、
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:56:41.35 ID:AlBHsT870
>>922
オルフェーブルは他の馬よりあきらかに脚が速い
単純なことだけど、結局それが一番大事なこと
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:56:52.45 ID:z8l6lPs20
岩田仕掛け遅すぎ アホかと
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:56:54.32 ID:mh8vE8740
有馬の結果は今年のダービー馬と去年のダービー馬の決着か
3着がトゥザビクトリーの子で4着がエアグルーヴの子か
すげぇな
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:57:12.35 ID:TpiOG7mF0
嫁と5千円ずつ1万買った

俺 オルフェ単勝100円、ブエナ単勝3900円、9−2−7三連単に千円
嫁 オルフェとエイシンの馬連に5千円

競馬やったことなくてオルフェしか名前知らなかったらしいが、エイシンは名前がかっこいいのと
体操のルメートル選手が好きで騎手が名前似てるからだと

BLとはいえ競馬ってこんなもんだな・・
儲けは車のローンに全額




939名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:58:28.18 ID:JmYzX8ed0
折り合えることしか長所の無いローキンが
立ちあがるほど折り合い欠いていたのにはワロタw
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:58:28.65 ID:Sy+2Q+D+0
やっぱスローとは言えバリアシオンですら33秒台しか出せない中
阪神で32秒台の末脚出したオルフェは異常だよ
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:58:34.09 ID:1Scrf0s40
バカ猿はアホ。
コネ永は氏ね。
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:58:41.79 ID:z8l6lPs20
>>938
おめ
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:58:55.11 ID:oqGUFafDO
ブエナは囲まれててどうやっても抜けられなかったと思うけど。
日本の騎手が重賞であんなことしたら非難GoGoだね
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:59:01.45 ID:8T2Bn+YZ0
よし、一番悪いのは先生ということで手を打とう
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:59:12.37 ID:5GouTm+E0
4000円勝ったが、やっぱりオルフェ君強いわ
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 23:59:14.79 ID:DeqR10OnO
そういやマンハッタンカフェの年もすげえ白けたムードになった記憶があるな
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:00:32.37 ID:fk0pEPAY0
シルポートみたいなキチガイ1匹入れとけよボケが
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:00:52.58 ID:xX8IXnNE0
記録調べた人、教えてください。
今日のこの時計は、ルドルフの頃のレベル? あるいはTT対決の頃?
とにかく先祖帰りも甚だしい、日本競馬を貶める凡戦でした。
もう1回やり直すべきです。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:01:19.90 ID:z8l6lPs20
>>943
でも三番手にいたんだぜ
遅いよ 後ろの馬はもう仕掛けてまくってきてるのに
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:01:24.60 ID:YE5MU4890
馬券が外れたのをペースのせいにしてる奴何なの?
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:01:24.89 ID:CLH/wBKy0
3連単 9-1-2,3,5,10 \1,000
9-1-2,3,5,10 \1,000
9-2,3,5,10-2,3,5,10 \500
馬連 9-1,2.3.5.10 \1,000
ワイド 9-2,3,5,10 \2,000

計27,000
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:01:28.14 ID:Sy+2Q+D+0
>>947
この前そのシルポさんが逃げられず差し馬になるレースがあって
前全滅してましたw
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:01:36.01 ID:tTabgfb40
エイシンは去年の有馬
出遅れはしたが
最後はなかなかいい脚使ってた
トグロは去年の有馬三着
なのに
買ってない奴って
どうなんだろうか
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:01:36.04 ID:/J2pB5t90
>>948
1999年より優秀なタイムですよ
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:01:41.23 ID:0H2FFRDk0
3連複は買っていたけど、、、、
俺のバカ、俺はチキンか?
なぜ、3連単にしなかった?

なぁ、頼む
時間を戻してくれよ。
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:02:07.02 ID:N914Z0GCO
>>947
リーチ(ガタッ
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:02:08.65 ID:SzPCTXqA0
基本的に有馬は白けるんだって
誘うなら競馬に理解ある奴じゃないと駄目、よく素人の友人とか、彼女とか連れて行けるなと思う
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:02:17.24 ID:Z4wcO1AGO
>>939
もうローキンは3歳時とは別馬になってる
来年は安田記念に行くべき
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:02:19.89 ID:+fkWChbM0
有馬
→馬連で5500円が6340円に

ファイナルS、
→エア複勝で500円が700円に

アンコール
→馬連で700円が1000円に


合計1340円勝った!
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:02:23.58 ID:27BCHD/G0
つーか、有馬って過剰に思い入れてしまうわりには、
馬はみんな疲れているし中山2500は糞コースだしで、
内容的にはしょっぱいレースになることが多いんだよな。
ここ2年は本命サイドで決まっていたので忘れてた。
オグリやテイオーが「復活」したのは、紛れが多いレースだからというのも事実。
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:02:51.54 ID:Sy+2Q+D+0
結局今年のレース見たらあのどスローで先に仕掛けて3着に残った
オペラオーは優秀だったって事だ
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:03:15.06 ID:xPi8p0re0
しかしお前らは本当に馬券ベタだなwww
オルフェーブルは無敗の三冠馬。黙って1着固定だろ。
エイシンフラッシュは騎手がルメールってだけでここは抑えなきゃ駄目。
ディープの時に痛い目見ただろ。
トゥザグローリーは昨年3着の実績もあり、ヒモでなら十分拾える。
三連複でも万券獲れるサービスレースww
こんな簡単なレース外してPart5まで反省会ってお前らには本当同情するwww









アーネストリーから5万やられた・・・
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:03:17.42 ID:tx5BfG9w0
>>958
誰かがローキンとリーチを入れ替えた模様
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:03:34.35 ID:Q4uSpr3n0
いつまでも時計がどうとか言ってる奴ってなんなの?

一番きつい流れで勝ったと思うが
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:03:38.56 ID:8T2Bn+YZ0
>>954
今見たらこの時も前行った馬全滅に近いのか
中山ってスローだと前不利なんだなあ
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:04:01.25 ID:G7dIUfJP0
岩田から買った奴結構いるんだなw
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:04:09.94 ID:FxkYAVgWO
>>914
キングトップガン舐めんなって釣りだと一瞬思った
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:04:11.68 ID:sHbHlRWkO
三連単オルフェ頭の10頭流し90点で取った
取ったんだけど、去年一昨年のピサ・ドリジャ単勝イチマソに比べると全く充実感がない
来年は単勝に戻そうと決めた
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:04:15.15 ID:8iUnC1Mn0
>>313
競馬にどっぴり嵌るはめになったレース
当日は府中に居たっけな 
マックとタイシンが無事ならねぇ・・・
”トウカイテイオーだ! トウカイテイオーだ! 1年ぶりの復活!! ゴールイン!!”
有馬はやはり 白川御大
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:04:18.85 ID:BLellDzn0
>>954
1着 グラスワンダー   2.37.2
2着 スペシャルウィーク 2.37.2
3着 テイエムオペラオー 2.37.2
だもんな
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:05:10.97 ID:SVELqLcW0
>>962
無敗じゃないんだが
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:05:20.17 ID:PRG3sf060
>>958
ローキン引退だよ
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:05:53.12 ID:BLellDzn0
>>962
もちろん1着固定で買っていたさ、、、




だけど、3連複フォーメでOrz
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:05:53.00 ID:7LmeTO1O0
ブエナの味方アンカツ、ノリが居ないレース
逃げ馬のいないドスローでブエナの最内枠
池江3頭立てでブエナをブロック

すべてが最初からオルフェーブルと言うスターを作る為の八百だった
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:06:06.29 ID:UKGgMdMQ0
タイム遅い言うけど結局強いのがくるんだよ
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:06:20.52 ID:i2wVF0aWO
競馬玄人はトゥザとエイフラなんか買えないよな
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:06:26.35 ID:U2totE630
アーネストリーは前々日で単勝に大口が入った時点で絶対にやらずだと確信した。

よく「情報をつかんだ関係者がぶちこんだ?」と詮索する奴がいるが逆だろ。
「いける!」と関係者が思えば目立たないように買うはず。
発売開始早々のぶちこみは、むしろ「いらないよ」「買うなよ」と関係者の
グループにサインを送っていると見た方がよい。
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:06:36.73 ID:ga4cf+3y0
>>962
>オルフェーブルは無敗の三冠馬。

アネ以前に、この時点で既に違うし・・・
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:06:46.31 ID:MXA94ouj0
2コーナーあたりでスタンドがどよめいてたのは
1000の通過タイムが遅かったから?
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:07:06.39 ID:O/FvQ7R20
来年の競馬は有馬の次の日もあんだよなw
そりゃ有馬のあとにはファイナルSとかあっけどさw
次の日はねーだろw
中山競馬場でカレンダーみて吹いたw
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:07:23.72 ID:Q4uSpr3n0
>>979
そうだろうね
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:07:33.75 ID:BWNweyQO0
タイム遅いのに、勝てるってとこがすごいのにな。
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:07:36.95 ID:G3Eyb5Av0
>>980
まじで?
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:07:54.01 ID:9XLhTfvj0
>>760
控除率25%なんだから勝てる人のほうが変態。
全員養分。
勝った時だけこれみよがしに勝ち誇りたいやつが書きこむのを
目の当たりにするから勝ってる奴がいるように見えるだけだ。
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:07:59.28 ID:Dcw6ZVwZ0
>>979
タイム見なくてもペース遅いの分かるわあれは
歩いてるのかと思ったぞw
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:08:01.36 ID:e8fohnSn0
宝塚でもぶち込まれてなかったっけ
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:08:11.59 ID:3K7US0XM0
来年の3着馬は自信ある
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:08:12.53 ID:SVELqLcW0
オルフェ来るのはいいんだよ
トグロ巻いたうんこ来させるなよ
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:08:21.69 ID:A00wtqPW0
あー馬は揃ってるが騎手が手薄だったな
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:08:41.31 ID:D4UBm/Op0
ヘブンリーロマンスは強くはなかったけど
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:08:46.22 ID:b0AGpsVj0
来年の最後阪神Cで吹いた
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:08:50.56 ID:O/FvQ7R20
>>983
JRAってお役所仕事だからなんも考えてねえんだよな
頭わりーw
どうせ3日間やるなら金曜からにしとけって思う
これ決めたアホtって誰だろ
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:08:52.55 ID:i4Hj+Ewd0
有馬終わると仕事したくなくなるんだよなぁ〜
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:08:59.88 ID:e8fohnSn0
>>980
ホントだ
JRA必死だなw
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:09:01.35 ID:lDyMGyzW0
>>984
というか、競馬なんてやっている時点で、すでに負け組だよな。
おまけにこんなところで時間までドブに捨てて……
でもやめられないんだ、困ったもんだね本当に……
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:09:19.48 ID:dE+9ZSRY0
1000なら競馬やめる。
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:09:20.91 ID:G3Eyb5Av0
天皇誕生日の振り替え休日24日に阪神Cか
風情ってモノを考えろよJRA
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:09:27.22 ID:BWNweyQO0
>>995
それが人生の楽しさってもんさ。
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:09:27.65 ID:/mQxO1Lh0
ブエナの追い切り見てこりゃないなと
思ったから簡単だったわ
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 00:09:27.67 ID:GVsZhOcA0
馬券が当たればすべてよし
なんだろwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。