第56回有馬記念 反省会 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ:
第56回有馬記念 反省会 Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1324798144/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:57:40.97 ID:Hh8tG4q10
あーあっ、今年いくら負けたか成績みたくないわw
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:57:46.47 ID:nP8OzwB70
アーネストリー・・・・テツゾウ怨むわ。。。
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:58:14.39 ID:4cPy1UN90
引退式で涙を流してたブエナ
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1324800818933.jpg
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:58:14.98 ID:zcfPsjmr0
グッドラックハンデキャップ以下の価値時計
オグリを思い出すな
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:58:14.35 ID:xWOiKVGPI
お前らアホやな!
俺は三連単500円、三連複1000円、
馬連五千円買って70万円払い戻しや。
内からの先行抜け出しはルメールの
得意パターンやろ。
ま、みんなありがとう。
ちなみに5-9-7の三連単も
買っていたよ。
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:58:21.49 ID:b1dZ9O4K0
アンカツ先生がいたら超絶ロングスパートが見られたのになぁ
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:58:22.10 ID:pgzB8gBi0
ヨシゴミがレース作っていればこんな糞レースにならなかった
キングトップガンは何しに北の?
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:58:51.20 ID:LMVeJ5bs0
986 返信:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 17:54:29.60 ID:GGDtbISH0 [19/19]
>>983
待てよ、どこで手に入れた?それは大問題だぞ?

大問題でもなんでもないから、屈腱炎の研究レポート調べるなり、
http://www.equinst.go.jp/JP/arakaruto/kiji.html

この辺見るなり自分でしてみてね
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:59:04.93 ID:FuGUoGDT0
>>4
馬の体の仕組みとか知らんけど
寒くなったら鼻水が出るのと同じようなもんじゃないの?
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:59:26.18 ID:FRxJtUJ/0
>>943
最後届かずが多いのは、この馬の能力
最後止まっちゃうウオッカとは対照的だけど
今日みたいな展開だとウオッカの方が上位にくるだろうな
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:59:43.18 ID:nP8OzwB70
ブエナの涙は生理現象なのだろうか・・・? それとも?
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 17:59:54.18 ID:k/417vBVI
お前ら人気馬が飛んだら糞レース認定って本当に馬鹿だな。
お前らの予想が下手なだけなのに
スローでもブエナがきたら名レースなんだろお前らにとってw
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:00:18.11 ID:YeeItyNv0
パトロールビデオみると岩田4コーナー手前で手綱片手離してるね
で、直線前あくのにインから外に振って、またインへと差し変えてる。
これはどうなのよ?

15名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:00:19.06 ID:jY5xwDcq0
秋天でこのうんこスロー期待してフラッシュにぶっ込んで死んだが、有馬はそれなりに流れる展開とみて切っちまったよ。巡り合わせ悪すぎだわ。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:00:19.17 ID:0QyMQ7di0
ワイドのオッズも確認してついてる場合は抑えとくようにしよう
50倍以上ついてたら迷わず抑えるぞ!これからは!
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:00:21.33 ID:LMVeJ5bs0
981 返信:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 17:53:12.09 ID:GGDtbISH0 [18/19]
>>958
ちょっと待て
スプリンターでも毎回テンで32秒台出すわけじゃないし
スプリンターで毎回テンで32秒出してたらそれだけ故障する率は高まるのに変わりないだろ


んじゃスプリンターズは毎回ものすごい故障馬がでるんだろうな?
静止状態から32.8秒(過程)と加速状態から33.3では負荷の大きさは段違いなのは知ってるね?
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:00:32.17 ID:F4LVTXAH0
今回の一番の養分

3−11買ったやつ
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:00:33.55 ID:r5OGiv+f0
part1→part2→part2→part3

反省会する人はスレもまともに立てられんのか・・
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:00:33.34 ID:NDmoZVPx0
府中のスローと中山のスローは別物だからな
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:00:35.35 ID:fjDaUMRR0
関西馬 重賞成績 -年間-

2006年 西. 99勝 東. 28勝(他4)
2007年 西. 89勝 東. 41勝(他2)
2008年 西. 96勝 東. 35勝
2009年 西101勝 東. 31勝
2010年 西. 89勝 東. 43勝(他2)
2011年 西. 99勝 東. 34勝(他1)
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:00:37.60 ID:FuGUoGDT0
>>8
戸崎が乗ってればといったところだが
JCも戸崎で逃げてないんだしヨシトミが逃げるはずないw
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:00:56.76 ID:e4jAjx/b0
ルーラーは買えたが、トグロは買えない。
これは当てるの無理
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:00:57.81 ID:27BCHD/G0
>>13
当たり前だろそんなの。
みんなが強いと思っている馬が強い競馬をみせてくれるのが名レース。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:00:59.54 ID:GGDtbISH0
おいID:LMVeJ5bs0よ、頼むからそのJRAの研究リポートとやらの所在を教えてくれ
サラブレッドで馬体実験はマウスでの実験とワケが違うぞ
腱を痛めるのはサラブレッドにとって生死に関わる自体だ
それを意図的に行う実験をJRAが主導してるなんて大問題だ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:01:02.99 ID:QX6sw6PG0
何かオルフェはこのままヒールな現役最強馬というポジションを貫き通しそうな気がする
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:01:20.14 ID:LMVeJ5bs0
>>14
そこの加速で全部決まったレースなんだから致命的だよ
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:01:24.71 ID:FRxJtUJ/0
>>964
だから馬場がいいと走りやすいからラップが早くなるのは当然
例え14秒台のラップでも極悪馬場だったら実質ハイペースで
負担は大きいんだよ
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:01:38.08 ID:EliM+uC90
>>26
え?ヒールなのw
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:01:40.82 ID:rQ4KrCDi0
もう決着ついてしまって来年の競馬がつまんなくなりそうなんだが
4歳勢オワコンだしオルフェ海外いくだろうし
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:01:46.32 ID:RNkh+UZz0
オルフェはラスト5Fどのくらいの脚を使ったんだ?
とんでもない馬だわ
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:01:47.18 ID:hVIwtfniO
いつまでも反省してんな。ちびまる子始まったぞ。
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:02:16.89 ID:bwtZCAyE0
オルフェーヴル本命だったヒロシの泣きは9-5-7の三連単5万買っててのうれし泣き
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:02:27.60 ID:ZLGTNq7X0
フラッシュは強いんだがjcで見捨てられたか
ことし王道皆勤だし
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:02:43.70 ID:7ck/giFz0
今回の最優秀レス

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 12:56:30.15 ID:oXStsOAK0
>>342

内が残るというか
中山2500はコーナーが多いんで外枠だとロスが多いんよね

内枠の馬はスムーズにロスなく回れる

競馬のジョッキーゲームやればすぐわかるよ

外差しも決まるがロス多い分、末が甘くなるのはしょうがない
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:02:48.56 ID:CG6/fkNh0
明日会社休みたい
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:02:58.33 ID:LMVeJ5bs0
>>28
だから走り易い馬場で後半全く加速できないほど辛いラップだったわけ
これについて何一つ間違ったこと言ってないから自分で勉強してくれ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:03:04.02 ID:27BCHD/G0
>>18
マンハッタンカフェとアメリカンボスの有馬を目の当たりにして以来、
有馬だけは「時事馬券」を否定する気になれん。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:03:12.85 ID:gM/5lPff0
このレース後の消化不良感
どこかであったなと思ったけどあれだな
今年のドバイWCだ
どちらも勝ち馬は褒められるべきだけど見てる大半が求めてたのはこんなレースじゃない

せめてオルフェとブエナの年齢がひとつ違いだったらな
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:03:18.10 ID:Rm5fvJkD0
今現地から帰宅した。
現地では1分3秒8って時計出た瞬間そうとうざわめいてた。
でも、みんなこれから速くなるから大丈夫って感じのことは話してた。
でも速くならずに終了。愚痴しか聞こえなかったわ。

2chではどんな感じだった?
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:03:28.82 ID:6XU9gCmb0
アーネストリーが飛ばしたら飛ばしたで今度はペース速すぎって叩くんだろ
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:03:32.80 ID:s6I63tAm0
有馬のレコード記録を持ってる馬って誰?

史上最強馬論争
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:03:34.07 ID:tqXq9ZaAO
だれか教えてくれ!
オサイチジョージに鞍上丸山勝秀とアーネストリーに鞍上佐藤哲三はどちらがドスローにするのが上手なんだ?
どちらも宝塚記念を勝ってるんだが・・・
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:03:43.22 ID:EMej83Fx0
>>23
トグロは調教良かったろ
真冬馬認定だな
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:04:09.11 ID:iB0GPzug0
つーかウインバリアシオンが有馬から逃げた気持ちが分かってきたw
ウインがベジータでオルフェが悟空ってとこか

ウンバリアシオン
「お前がナンバーワンだ!」
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:04:22.79 ID:9V0bTaFs0
ハロンラップが14秒台2度もあるってどんなスローだよ
昔と今じゃ馬場が違うし同じくタイムが糞遅かった44回有馬ですら14秒台なんてないのに
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:04:22.60 ID:ZLGTNq7X0
>>42
ボリクリロブロイだと思っが違ったらゴメン
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:04:22.84 ID:+6JSr9Fl0

           佐藤哲三
           
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:04:30.30 ID:R1ZVqRym0
チンカスの騎乗が本当に謎だわ
あのチンカスはあのペースで勝てると思ったのか?
宝塚 12.3 - 10.5 - 10.8 - 12.7 - 12.4 - 12.1 - 12.1 - 12.0 - 11.5 - 11.7 - 12.0
有馬  6.8 - 12.0 - 12.4 - 12.1 - 13.1 - 14.4 - 14.3 - 13.0 - 12.0 - 11.9 - 11.4 - 11.3 - 11.3
中盤でペースを上げるべきところをさらに下げて14秒台出してるんだぜ
こんなペースだったら何回やっても掲示板すら無理だわ
どう考えても理解出来ない
チンカス引退しろ
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:04:35.02 ID:LMVeJ5bs0
>>40
同じ
でも今回は話題性あったから新規層もここきてる
そこかしこで講習会だわ
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:04:39.75 ID:bwtZCAyE0
>>42
ロブロイ
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:04:52.38 ID:LMVeJ5bs0
レコードはロブロイだろ
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:04:57.14 ID:s6I63tAm0
>>47
サンクス

最強はオルフェも候補になるのかな
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:04:57.59 ID:QX6sw6PG0
>>29
三冠馬の割にはシンボリクリスエスとポジションが似てる気がするんだ
どんなレースでもあっさり勝つけどイマイチ人気しないみたいな
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:05:02.40 ID:FDX0oHS+0
予想した通り最後の上り坂で他の馬おいてったなw
さすが史上最強馬。


なのになぜ俺は2万飛んだwwwww


キングトップ ペース馬がうしろでっどうすんの?
ジョーダンなぜ3コーナーで動かない!!!!
てつぞーーー死ね!

岩田予想通りのくそ騎乗だったぞ。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:05:14.03 ID:I5XtTDFg0
日本競馬史上最低のGIレースじゃないのか
オグリの勝ちタイムにも及ばないって
8Rで16着最下位の馬が2.35.8で勝ち馬より速い
道中の14.3−14.4とかあれ何?
調教の15-15やってるじゃん
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:05:28.48 ID:s6I63tAm0
>>51>>52
サンクス

最強馬論争
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:05:31.47 ID:nP8OzwB70
テツゾウは社台から巨額の金をげふんげふん!!!
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:05:33.02 ID:j86g3w/F0
オルフェが前の方に取り付くまでペースを上げないのがお約束だから
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:05:35.56 ID:3Wvz03kZ0
× レース
○ 合同調教
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:06:16.74 ID:s6I63tAm0
ディープのほうがオルフェよりもタイムは速そうだね
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:06:19.30 ID:1Scrf0s40
バカ猿は肝心な時に来ない。
氏ね役立たずのうんこバカ。

コネ永糞うぜえよ氏ね(´・д・`)バーカ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:06:21.94 ID:pgzB8gBi0
>>42
ロブロイ
あの時はタップがハイペース作ってくれたからね
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:06:29.34 ID:FuGUoGDT0
>>42
ロブロイだけどそれはタップのお膳立てがあったからで・・・
次に早いのがドリジャだけどこれもリーチのお膳立てのおかげ
やっぱ自分で仕掛けて8?9?馬身ちぎってレコード作ったクリだろうな
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:06:39.22 ID:LMVeJ5bs0
>>53
今日の有馬?史上最低のレース内容だね
オルフェは次見てみないとわからん
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:06:40.80 ID:OunUhkKM0
哲三昨日競馬予想TVでインタビュー受けてて
結構いろいろ考えてそうだったのに
何も考えてなかった
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:06:42.87 ID:m9mEnEy80
一応、史上最強4歳馬が2・3着だけど

まだ最強世代って事でいいの?
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:06:47.64 ID:6XU9gCmb0
ゲシュタルトと接戦の駄馬がこの相手に勝負になるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:06:51.42 ID:q6hMLW9M0
ありがとう競馬、ありがとう13頭の馬たち!

おまえらもよい正月を!また金杯で会おうぜ!
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:07:04.51 ID:77xHrb2a0
オルフェーヴル買ってた人

直線最後まで見ていられなかったろ
ヤバイよヤバイよってね

俺なんか、ああやっぱり負けるなって
期待してたんだけど・・・

神戸、菊を見て、オルフェーヴルは
有馬のこのメンツでも3馬身差ぐらい余裕で
圧勝するんじゃないか?

そう考えてた人も多いと思うし
大金いった人はそういう人多かっただろ

悪いことは言わない
G1やG2ではどんなに強い馬でもきっちり負けるから
もうそういう賭け方はこれで辞めるんだな

ちぇ、ビギナーズラックでけっこう当てた奴多そうで
むしゃくしゃするな
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:07:06.73 ID:Rst8RlZPO
>14
ウィリアムズの外付け密着マークがやっと緩くなったので1頭分外のスペースに入ろうとしたがルメフラッシュが突っ込んで来てあぼーん
で一か八かの中山内ラチ沿いに進路変更したがピサがもがいてこれもあぼーん
中山の団子レースでは最内枠は厳しい
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:07:23.08 ID:j86g3w/F0
つまり哲三はどのくらいのペースで逃げてるかわからないってことか
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:07:27.98 ID:FRxJtUJ/0
>>37
秋天が限界のペースなのは認めてるよ
ただ仮に2分台の決着でもハイペースの場合もあり得るってことが
言いたいだけ
そもそも最初のレスが

>天皇賞のタイムが異常に速かったから、秋天、JCで好走した馬は力尽きてる
んじゃないかとは思ったけど、見事なまでに全部消えたね

タイムだけ言ってたから突っ込んだだけだよ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:07:58.00 ID:6ADCuq4O0
>>64
それだなぁ。逃げ馬の有無で時計なんていくらでもかわるからな。
速い時計で勝てるというのも強さの一つの指標ではあるけど。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:07:58.92 ID:s6I63tAm0
さんくす

ディープ、ナリタ、ルドルフあたりに並ぶには、オルフェはまだ見る必要があるね
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:08:00.95 ID:LMVeJ5bs0
>>64
あれこそラビットにタップ潰して貰った恩恵だろ

時計は馬場も考えるとロブロイとボリクリの引退レースの二強
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:08:24.86 ID:avy7/QDj0
オルフェ勝てない来年から看板馬なくなるもんなJRA
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:08:25.80 ID:FDX0oHS+0
>>65
ドスローで後ろから大外回してるのに様子見って競馬辞めた方がいいよ。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:08:28.78 ID:3W4MU/OY0
>>46
これまでにない”世界”でのレースだったね。もしかしたら今までの”常識”が
通用しなかったのかもしれない。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:08:36.41 ID:NGFMeUzI0
哲三にはペース云々以上にもっと引き離せよバカと思った
オルフェ上がってくるまで待ってさあ直線勝負だとか気でも狂ってるだろw
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:08:47.51 ID:9HoH6yU60
つかアレだな。トグロは寒いの好きなんだな
暑いのはダメと。メモしておこう
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:08:47.92 ID:pgzB8gBi0
>>64
クリの時もタップ含め先行馬が3頭いたし
ペースが早かった
別に自分から仕掛けたわけではないよ
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:08:55.15 ID:gQrGVI420
スローからロングスパートかと思ったら直線まで貯めたアホ先行勢騎手のおかげで瞬発力勝負にw

なぜ先行勢がロングスパートしなかったのか。
チキンレースしてたら、いつのまにかカワサレテタデゴザル

結論、くそレース
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:09:00.04 ID:LMVeJ5bs0
>>73
ああ、それはそうね
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:09:09.30 ID:eWLuAbpy0
何故か哲三叩きが始まったな
どうでもいいけど哲三がデットーリよりヘタなのは分かった
奴とデットーリを比べたらデットーリに失礼だけど
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:09:28.14 ID:iCok2K8W0
4歳馬の力関係がまったくわかんないです


87名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:09:36.99 ID:JImZiGme0
>>45
菊の後ウイン陣営が古馬よりオルフェのが強いって言ってたからねw
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:09:55.82 ID:oHjocYqR0
オルフェーブルが勝ったときのウインズの静まり様はんぱなかったわ。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:10:01.24 ID:3Y7tORH20
もしかして池添って日本で一番上手い騎手なのか?
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:10:05.07 ID:GGDtbISH0
>>17
それは当然だよ
テンで32秒台使える馬がテンで32秒台を毎回使ってたら故障率上がるよ
そんなの統計取るまでもない
速いタイムで走れば走るほど腱には負担かかるし、それ以外の部位でも故障率は上がる
だから人間でもトップクラスのアスリートは普通の生活してたらまずしないような故障をするんだよ
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:10:35.59 ID:YeeItyNv0
>>40
まず、先に行く馬がいないので、
全馬様子見になるからスローて考えが基本だった。
さらに、オルフェ勝たせる作戦で
ジョーダンがブエナをマークしたら、
アーネだけが一気にいっちゃうかどスローって考え。
でも、アーネにジョーダンが競ったら、60〜61の普通ペース想定してた。
オルフェに勝たせるためにスローに持ち込むから、
小回り得意で短い直線にキレあるフラッシュにチャンスがあるって見解。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:10:46.71 ID:/TjOFCKrO
岩田は昨日も一番人気平気で飛ばしよった。最後でコケたな
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:10:47.51 ID:EMej83Fx0
>>86
ルーラー>トグロ>ダーク>エイシン
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:11:07.55 ID:FRxJtUJ/0
>>84
わかってない人間が多いからね
カンパニーが勝った天皇賞が実はスローだというのがわかってなかったり
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:11:29.85 ID:27BCHD/G0
>>81
俺もフラッシュは寒いの苦手だと思っていたのにこれだからな……
季節よりも展開やコースのほうを重視すべきなのかも。
さすがにこんなスローになるとは思わなかったが……
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:11:39.71 ID:zd7Uqw/M0
オルフェが海外遠征すればウィンバリアシオンにもG1勝ちのチャンスがでるかもな
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:11:53.41 ID:lwBwM/T40
今まで結構哲三の評価高めだったんだが、今回で愛想が尽きたよ…
もう信用しないわ
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:11:53.73 ID:tGkIO6j6O
哲三とか買ったばかいるの?
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:11:54.93 ID:LMVeJ5bs0
>>78
今日、外伸び馬場だから
内走った馬他のレースでもこなかったでしょ

超スローの上に3Fから急に加速したレースだから速く動いた馬の勝ちだぞ
99有馬なんかは糞重い馬場で究極のキレ味勝負、最後は全馬失速する力勝負にはなってる

今回のは最後まで誰も失速しない最低の糞レースね
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:11:58.45 ID:iB0GPzug0
俺の予想は

◎ヴィクトワールピサ
○トーセンジョーダン
▲ブエナビスタ
△アーネストリー
△ルーラーシップ

だった。
しかし近年全く馬券が当たらず
ヘタクソを認識してたのでG1での馬券購入は控えてた
まぁ今回も買わなくて良かったよ
長年競馬やってて悟ったことは1番的中率の良いレースは
1R〜3Rの500万下条件だってことだ。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:12:15.68 ID:sGZYNivd0
>>88
うちのとこもだわw

一番人気が勝ったのに異様な雰囲気w
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:12:16.36 ID:SVIXYrw+O
哲三てめぇは一体何がやりたかったんだコラ!!!!!!
自ら合わない超瞬発力勝負に持ち込むとか
脳みそ沸いてんのか!!!!!!
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:12:29.67 ID:JLmrHqYUO
オルフェちょっとしたことで取りこぼしそうだな

去年の馬場であの位置取りになってたら掲示板とまりだわ
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:12:31.03 ID:FuGUoGDT0
>>89
自分でどうこうしようというのがないから
馬の力を素直に出せてウマイともいえるし
無策なヘタクソとも言える

全て馬の力のおかげ
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:12:34.40 ID:0EUqGBhq0
>>88
ブエナの負けっぷりだよw
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:12:40.85 ID:KfNaqKoP0
>>88
エイシンとトグロが来たことに唖然としてたんじゃないの
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:12:49.98 ID:wllk+LTs0
>>70
何言ってるの
ビギナーズラックがあるから下手なやつが競馬続けてくれるんだろ
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:12:59.57 ID:77xHrb2a0
>>96
それ、お前の好きな馬の順だろ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:13:43.50 ID:11mV4M4e0
キモ添は何であんなに勝利数少ないのか
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:13:54.55 ID:FpEAFAOnO
もう今年は今日で競馬やめるわ・・・
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:14:09.09 ID:LMVeJ5bs0
>>90
今日のレース程度のラップじゃ心配に及ばないと判ってもらえたようだね
静止状態からの加速ってのはそれだけとてつもない負荷だというのもレポートに纏まってるから
その内調べてみると良いよ
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:14:16.58 ID:eWLuAbpy0
ブエナはスミヨンかそれ以外の外人が乗ったら勝ったと思う…
でも無いか…
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:14:16.36 ID:gjszU3qi0
>>25
負けて悔しいんだろw
オルフェを頭で買えなかった奴は競馬やめた方がいいって養分いなくなるか
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:14:21.45 ID:XILjWhPCO
グローリーは買えなかった。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:14:27.71 ID:tBY3mZxx0
>>85
レース見てれば哲三よりウィリアムズを叩くと思うんだけどな。
あのドスローで全く突っつかなかったんだぜw
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:14:37.71 ID:9HoH6yU60
佐々木は「スローにしたら勝てない。後ろの馬になし崩しに脚を使わせる」
みたいなこと言ってなかったっけ?

哲三なにやってんだよ!
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:14:38.07 ID:aMZd2tWt0
>>96
とりあえずなんかG1勝つまでは避けたほうが無難
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:14:41.76 ID:q6aaMD2u0
競馬ってギャンブルはでかい金を本命にドカンとかけるんじゃなくて、
少額で捨てても惜しくない金で穴を狙うゲームだな。
それが俺の反省点。ずっとわかっていたはずなのに。
立ち直れない位負けたわ。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:14:54.79 ID:27BCHD/G0
>>88
ブエナの惨敗と、エイシン、トグロがいまさら激走したことに愕然としたんだろう。
「最強4歳世代」にさんざんこの秋騙され続けて最後にこれじゃあ、年も越せんよ……
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:14:55.49 ID:k/417vBVI
鼻くそ佐藤は何がしたかったの?
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:15:03.02 ID:JImZiGme0
トップスピードまで加速に時間かかるブエナビスタを小回りのインでじっとさせとく岩田はアホ
結局馬のこと理解しないまま終わったね
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:15:04.42 ID:u9F+neyT0
馬連で20万
3連単で40万 儲かった
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:15:11.61 ID:R1ZVqRym0
>>80
道中で 12.1 - 13.1 - 14.4 だぞ
騎手だから当然ペースが極端に下がっているのは理解してるはず
スローなのにさらに下げたんだぞ
ヨーイドンで勝てると思ってたのか?
チンカスは本当に基地害だわ
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:15:19.43 ID:FRxJtUJ/0
>>85
哲三のプライドの高さは異常だよなw
たまたま不良馬場でデボネアが大敗したけど
別にお前がダービー乗っても大敗してるってw
哲三のG1勝ちて逃げ先行の一手だし、
石橋辺りの方が上手いんじゃね?w
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:15:27.41 ID:RNkh+UZz0
今日のようなことがあっても哲三は番手を取り続けるだろうな
攻める騎手ではなく究極に保守的な騎手だということは覚えておきたい
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:15:39.63 ID:5r+CoPdN0
添ってアヒル口なのにかわいくないから嫌い
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:15:52.71 ID:8zmRRT1d0
>>109
我慢が必要ない馬でも無駄に我慢するから?
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:16:03.04 ID:vZV6hfT1O
>>70
あれ、捲ってった時点で勝ち確信出来たよwww
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:16:09.30 ID:iB0GPzug0
>>110
1月5日(木)に中山で待ってるからな
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:16:17.07 ID:LMVeJ5bs0
ペース読め無かろうが、さすがに騎手でも13秒台14秒台は馬のピッチでわかる
哲三はどっからか金もらってたんだろうね
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:16:17.24 ID:6Y9FRaqj0
トゥザグローリーは春の重賞狙い目だな。まあ、オルフェーヴルの出るレースは避けるべきだがな。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:16:20.52 ID:gQrGVI420
>>121
それに尽きるね
年々ずぶくなって行ってるのに仕掛けのタイミングを変えていけない、これは完全に騎手のセンスの無さ
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:16:21.19 ID:yCa22imt0
医者になりたい手持ちのおかげでトーセンは切れたのだが、
エイシンを完全に消してたよ・・・

医者になりたい手持ちは来年も予想に来てよし。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:16:24.44 ID:9V0bTaFs0
哲三アーネストリーも逃げたくなかっただろうし
やっぱペースメーカーは必要だな
最近は同一馬主とかでペース作る逃げ馬とか出してこんのな
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:16:24.74 ID:6ADCuq4O0
>>126
理不尽でワロタ
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:16:30.77 ID:pgzB8gBi0
>>121
超ドスローで1番枠がスタートでそれは厳しいんじゃないか
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:16:43.14 ID:YeeItyNv0
>>81
冬走る説信じてれば、もっと三連単に近かったと思うと
かなり残念
馬体がいいって話もでてたけどね
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:16:44.21 ID:j86g3w/F0
トーセンがオルフェと同厩だということが鍵だったわけだな
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:17:20.84 ID:cSWoe5I60
ろーきん単複だから反省うんぬんじゃないけどw
オルフェーブルは古馬とではさほど抜けているわけでもないというのがわかっていいモンみれた

140名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:18:01.77 ID:YeeItyNv0
>>121
それ予想段階で指摘されてたね
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:18:01.92 ID:LMVeJ5bs0
夏だろうが冬だろうがこういう3Fだけの競馬はサンデー系とキングマンボ系が圧倒的
オルフェ危なかったよ
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:18:06.87 ID:6ADCuq4O0
ディープの3歳有馬時点でのレートは118
オルフェの今回のレートは120

143名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:18:07.04 ID:EMej83Fx0
>>108
鋭いなw
ルーラーの単複とルーラー・トグロのワイドで逝ったわ
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:18:08.48 ID:r5OGiv+f0
>>109
ダートが苦手。
岩田や昔の武みたいに お手馬をとっかえひっかえしない
基本的に戦法を変えない

そのため。一流厩舎から好かれる
勝つ事より馬を育てることを優先している騎手だと思う
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:18:32.85 ID:3W4MU/OY0
池添は1人気に乗りながら向正面で行ったのは、なかなか度胸ある。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:18:33.91 ID:9VzuZi+h0
ローキンについに後藤!
一番合ってる後藤がやっときた!
わーい後藤だローキンだ!


ローズキングダム 12着 ブービー



ワロタ
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:18:39.42 ID:/8OlGB/x0
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:19:02.22 ID:a7hm13450
誰か俺と一緒にメンディザバル殴りに行こうぜw

タラレバだけど勝ち負け出来たのに抑えやがって…onz
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:19:18.07 ID:lwBwM/T40
>>139
それマジでいってんのかい?
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:19:35.81 ID:sxrw52U20
今日で金杯まで競馬やめようと思った奴多いだろうな
佐藤のくせにしょっぱいってどういうことだ
俺の舌がおかしくなったのか俺の下がおかしいのか
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:19:36.14 ID:FRxJtUJ/0
>>144
池添は小細工はせず自分の競馬に徹してるから
大一番に強い印象
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:19:36.48 ID:MiM5FeVe0
外捲ったから強いとか言ってるバカがいるけど
糞スローなら馬群で溜めるより外捲って脚を余さないほうが勝てるのは常識だから
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:19:37.06 ID:YeeItyNv0
>>138
トグロもだよ。ここ重要
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:19:36.79 ID:KOHzCKeV0
このスローの上り勝負で後方にいたオルフェがぶっちぎったらおかしいだろw
2500中山で上り3F32秒台ださないと不可能
素人多いな
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:19:32.69 ID:yfzecu7G0
>>125
ヘヴロマが勝った秋天、どスローに落として持ち味がまったく出なかったタップダンスシチー佐藤哲。
反省した佐藤哲が演出した次のレースはなんと・・・!
ようするに佐藤哲って極端なことしかできないんだよ
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:19:49.70 ID:FuGUoGDT0
>>146
春だって宝塚では盛り返してたのに
どうしてこうなった・・・俺もオルフェとならぶ本命だったわ
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:19:55.48 ID:27BCHD/G0
>>139
今日のレース観ると、抜けまくっているとしか思えんのだが……
あと、オルフェ以外の馬は、「どんぐりの背比べ」というのも理解できた。
あの人気と枠順、ルメールなら、エイシン抑えておくべきだったよなあ。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:20:03.75 ID:GGDtbISH0
>>111
レポートなんかで纏めるまでもないだろそんなの
速くJRAの研究リポート教えてくれ
あんたの張ったリンクには無かったぞ、見落としかもしれんが場所がわからん
競走馬総合研究所でサラブレッドを使った馬体実験してるなんて事も驚きだが
正直そのレポートには興味ある
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:20:31.23 ID:FRxJtUJ/0
>>146
それでトグロからローキンに乗り換えて失敗orz
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:21:36.03 ID:lFovSleH0
>>155
俺も今日のレースは05秋天を思い出した
次は年度代表尻の騎乗で2.21.1をアシストか
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:21:36.82 ID:YeeItyNv0
>>154
坂で追いつかれて並ばれたら、32秒台じゃ勝てる馬いない
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:21:37.92 ID:FDX0oHS+0
>>152
それを他の騎手に言ってきてww
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:21:42.52 ID:j86g3w/F0
>>157
2キロ軽い分抜けてるように見えただけじゃないのかな
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:21:53.57 ID:cSWoe5I60
マジすよ
まだ足元すくわれる可能性は今日の時点ではある
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:22:21.42 ID:US8qQExu0
秋天超ハイペースで糞レース
有馬超スローペースで糞レース

そんなこと言ってるからいつまでも馬券下手なんだよ。
俺は両方当てて計80万円儲かった
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:22:22.29 ID:EliM+uC90
感情論で買ってる養分がいるから競馬は面白いんだよ
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:22:45.50 ID:aMZd2tWt0
しかしオルフェは出遅れ、かかり気味、最後大外分回しで勝つとかどんだけ強いのか
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:22:58.62 ID:DbDXcLjcP
ピサ現役続行なのか。これ以上戦績を汚す事もなかろうに…
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:23:07.37 ID:IU5DMsGw0
どうかトグロを買えなかった俺にお仕置きを!
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:23:07.80 ID:6ADCuq4O0
>>163
道中の位置取り考えたら2kg2馬身どころの不利じゃなかったぞ・・・
池添やらかした!と思ったくらい。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:23:24.44 ID:YeeItyNv0
>>157
ルメールは、ここんとこ中山であたってるって点
馬場とか芝とか秘策があったのかも
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:23:25.92 ID:Rst8RlZPO
ペース厨多いけどからくりコースじゃあんま関係ないよ
大事なのは枠順から道中馬群の形状、位置取りをイメージできるか
勝負所で不利なくロスなくスパートできた馬が中山を制す
ペースやらタイム云々は有利不利のないコースで語るもの
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:23:27.35 ID:2O2vns9N0
JRAも回顧CMで昔のファンにも戻ってきてもらおうと頑張り
馬主たちも昔のような競馬ファンのみならず一般人までもがワクワクするような布陣を揃え
史上最高の豪華メンバーとマスコミも煽り、久々に徹夜組が何百人と行列を作り
多くの人間が待ち望んだ歴史に残る最高の2分30秒エンターテイメントをたった一人のチンカス野郎が全てぶち壊してしまった
超ドスローの残り400からのよーいドン競馬、史上最高メンバーだったかもしれないが史上最低内容の有馬でした
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:23:29.18 ID:oTRROTAf0
>>86
今年も終わりだから、クリスマスプレゼントで教えちゃうよw
ピサとローキンのツートップはもう、壊れてる
それだけじゃなくて能力は高いんだけど
4歳GI層は体質面で問題を抱えてる馬がホントに多い

仮に能力全開出来たとすると
オルフェ、ブエナは別格>>ピサ>ローキン>ダーク、ペルーサ、エイシン>トグロ、ヒルノ、ルーラー
こんな感じ。でも、ピサとローキンはもう無理だろね
ペルーサはゆとり馬だし、トグロもまたいつ悪くなるか解らない、そんなのが多い
ということで今後も4歳馬はアテにならないw
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:23:55.52 ID:77xHrb2a0
フラッシュとトグロか
ヒルノとレッドから厚くいったからな

フラッシュもトグロも
秋天かJCでそれなりに見せ場あったから
展開が向くレースになったら結果出せる

ヒルノとかレッド、調教とか未知の空想の世界で
馬券買ってたわ

アーネストリーもブエナもピサもジャガーも
来ないことはわかってても

悔しいな

176名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:23:56.29 ID:a7hm13450
>>168
ソースは?
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:24:17.33 ID:z4dvVgK60
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:24:17.92 ID:iB0GPzug0
ピサのドバイ賞金って時期的に復興に寄付したんだっけ?
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:24:29.74 ID:eWLuAbpy0
三連単の配当は12万を超えると思ったらたったの7万ちょっと…
どこで情報を仕入れるんだろう
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:24:31.45 ID:qGY2vv9J0
有馬では過去5本の指に入るほど迫力のない糞レースだった
レース終了後現地も盛り上がりに欠けJRAも売り上げ落ちるで
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:24:43.02 ID:F4LVTXAH0
オルフェから馬単5頭流しで余裕でとれたよ
+63k
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:24:47.35 ID:27BCHD/G0
ちんこ
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:24:47.78 ID:FuGUoGDT0
>>164
負けるとしたら
ミドルペースで流れてるのにコーナー入ってるのに
まだ後方っていう展開だろうな
逆に捲くってきてるのが見れれば安泰かと
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:24:57.37 ID:yfzecu7G0
用事があってスマホWimax→radikoで聞いてたらファンファーレと同時につながらなくなってワロタ
かろうじてゴール前だけ奇跡的に復活してほぼリアルタイムで聞けたけどやっぱストリーミング信用しちゃいかんなあ・・・
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:24:59.59 ID:VKv33Jn10
三連単複と馬単100円づつ取れた
反省点はスローを予想したのはいいが、そのせいでローキンまで押さえてしまったことと
外枠はいいと聞いてたのに調教の悪さからルーラーを消したこと
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:25:00.78 ID:sGZYNivd0
やっぱペルーサがいないと消化不良だわ

来年は休まず出走して欲しい
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:25:01.95 ID:pgzB8gBi0
オグリやテイオーのようなドラマはあるけど
暮れの中山で好レース期待するのがそもそも間違ってる
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:25:18.46 ID:RNkh+UZz0
12.0-11.9-11.4-11.3-11.3

これを後方から仕掛けていって外回してぶっ差せるんだからイカれてるとしか言い様がない
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:25:19.66 ID:RaJGrlcU0
ルーラーが一番強い競馬したな
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:25:52.84 ID:JLmrHqYUO
このレースが出遅れ、ラップ云々より早めに動いて捲るのがハマったレース

これがわからないやつは素人
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:25:54.43 ID:nP8OzwB70
オルフェの前を3馬身ぶっちぎってるペルーサが見えた
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:26:03.01 ID:cSWoe5I60
今日はJRA客をかえらさないようにほぼわかりやすーい頭の馬券がほとんどだったねえ
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:26:05.95 ID:5F8XeSal0
馬単が大事だな 三連単厚く買ったらダメだな
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:26:25.25 ID:fwFJK734O
明らかにJRAの浅知恵が空回りしたレースだったな
見所全然無かった
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:26:31.51 ID:tKFHXx6gO
有馬負けた俺にはまだ東京大賞典、競輪GP、大納会がある。

年明けも大発会、金杯の二本立てからスタート。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:26:42.44 ID:LMVeJ5bs0
>>158
見つけられないなら競走馬総合研究所と屈腱炎でggr
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:26:53.23 ID:27BCHD/G0
いやほんとルメール上手いわ。
最後にオルフェからエイシンかデイヴィスか迷った挙句に、
ここで武豊が復活するかも……というのと調教の動きでデイヴィスにした自分死ね。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:27:06.74 ID:kCq5M8wS0
録画しといた調教VTR見ながら検討してたらそのまま寝てしまった_| ̄|○
目が覚めたときは4時30分・・・

オルフェーヴルからいくことは決定してたんだけど相手をどの馬にするか決まってなかったので
調教見て決めようと思ってたのに・・・
でもまあエイシンフラッシュはたぶん買ってなかったと思うから損しなくて済んだと考えるか・・・
しかしまさか有馬記念を寝過ごすとは思わなかったorz
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:27:15.71 ID:qlNPRYgS0
エイシンフラッシュの馬体を見て買えない奴はアドリブがきかない
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:27:16.16 ID:lFovSleH0
>>173
回顧CMやってる裏でウマドンナ()だから
お察しだよ
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:27:21.67 ID:wJhNU7y10
>>189

毎回それがルーラーの罠。
俺、2年ぐらいその罠にだまされ続けてる。
くるのは、配当安いG2まで。
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:27:24.75 ID:LMVeJ5bs0
>>180
断トツのNo.1だろ
こんな糞レースあったっけ
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:27:26.00 ID:YeeItyNv0
>>185
レベル高い反省だなw
スローっぽいからローキンおさえたよ、やっぱり
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:27:39.89 ID:vH4U2lgw0
ラップタイムで14秒台2回も刻むとはな、逃げ馬不在だと温い前半になるから困る。
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:27:43.42 ID:iB0GPzug0
>>191
眼科or精神科へGO!
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:28:08.92 ID:X0hp+uTm0
ttp://blog.livedoor.jp/yamamototaro/

このサイトのおかげで今年もとった
情報弱乙
三連複1,000円だったけどな
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:28:10.04 ID:wss3qY8n0
岩田の学習能力ゼロには参ったw
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:28:11.61 ID:NDmoZVPx0
ブエナ最内に入れて大口増やしたJRA職員GJ
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:28:11.85 ID:U0MGR9dS0
有馬反省スレだけど、270万負けて可処分所得のほぼ全てを
JRAに持っていかれた1年の競馬の反省ということで

@ 大金を賭けない。死への一直線。今日も池添の複勝に100万張ってしまった(これでも有馬は負けたのだから救いようがない)。
A 勝負レースで負けたらそこで止める。厚くなって買う予定の無い馬にぶち込まない。
  有馬で負けて、エアラフォンに複勝65万張ってしまった。結果的に来たけど本当に危なかった。
B 1週間に使う資金の上限を決めるべし。1万とか。
C 所詮、ギャンブルとしての遊びと割り切る。馬券がいくら上手くなっても俺の人生は変わらない。
  動物の走るものなんだから、馬の気持ち次第、騎手の追い方次第であっさり負ける。
  賭けごとに熱くなってもしょうがない。
 

来年は自分に言い聞かせたい(泣)
できれば競馬を辞めたい
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:28:32.01 ID:2+Qk/NAfO
今日の展開はルメール・エイシンにはベスト。
ダービー馬の意地は見せた。

そして、展開・位置どり・コースどり不問の爆発力を示したオルフェは
見事に世代交代を宣言した。

今回の有馬はメンバー揃ってたから
今のところ、国内でオルフェの敵になりそうな馬は見当たらない。

世界しかないね。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:28:33.28 ID:YeeItyNv0
>>199
王者の風格があるって言ってるやついたしね
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:28:46.50 ID:yIK8raCwI
今日の糞スローでペルーサ出てたらいいとこいってたんじゃないかとオモタ
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:28:52.25 ID:JLmrHqYUO
馬券あてたけど14秒台のラップとか
外より内の方が加速つきにくくなるようなレースに
なるまでは読めなかった
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:29:04.22 ID:pgzB8gBi0
ペルーサは3ヶ月くらい松国に預けてゆとり根性鍛え直せ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:29:11.58 ID:1jEQEoEe0
見で正解でした。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:29:23.30 ID:IU5DMsGw0
>>197
4コーナーで、ピサとジョーダンに挟まれないように、ちょっと膨れて回ってんのが絶妙。
直線で難なく抜け出せたもんな。
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:29:24.67 ID:EMej83Fx0
>>201
ルーラーは爪が悪いから連勝できないだけ
今回は外人のクソ騎乗
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:29:27.33 ID:a7hm13450
>>177
あらら
引退して騎手をルーラーに回して欲しかったのだが…
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:29:28.26 ID:eWLuAbpy0
>>207
猿だから仕方ない
人間を乗せてればもっとマシなレースが出来たはず
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:29:41.77 ID:9+JODfYR0
結局壮絶スローの展開過ぎて、オルフェの強さがどのくらいすごいのかよく分からん。
いや、出遅れて最後方からいって圧勝するんだから、弱いわけはないんだけど。

もっとアーネストリーが積極的に動いて、早い流れになると思ってた。
道中動きたくても動けなかったのかも分からんが、
早めに動いて勝負に出るのが哲三の持ち味だろうに。
そういう意味では、つまらんレースだったな。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:29:55.28 ID:BgdPge470
レース終わってから
ぐじゅぐじゅ ぐじゅぐじゅ
まぁ大変だわ
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:29:59.73 ID:27BCHD/G0
>>199
エイシンフラッシュとペルーサの馬体と調教を見ると、
毎回良くみえるすぎるので、いつも「飛び込み自殺」してしまうんだけどな。
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:30:04.08 ID:iCok2K8W0
>>174
サンクス
買えばコネーし、買わないと来るし、コイツらにさんざんやられた一年ですた
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:30:09.25 ID:90Gw5e7Y0
ペルーサはマイラーにでもなるの?
すごいムキムキなんだけど
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:30:16.89 ID:EliM+uC90
>>221
いつものことですやんw
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:30:31.29 ID:MiM5FeVe0
>>188
トグロは11.3-11.3の流れの中
外に出すというムダがありつつゴール前ではオルフェに迫ったりしてるし
ルーラーは更に大外を周りながら上がりがオルフェより速いんだから
それほどイカちゃんな強さなわけではない
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:30:34.73 ID:6XU9gCmb0
>>220
アーネストリみたいなラキ珍買った養分ざまああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:30:36.97 ID:UwXJ8PC+0
今の中山でブエナ最内だからいける!とか思って買う奴っておかしいだろ。。。
ちなみに俺はブエナをデビューから1回も買わなかった。
けど有馬は外した。もう金杯まで競馬しない(´・ω・`)
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:30:39.56 ID:GGDtbISH0
>>196
それはもうググったけどJRAの研究レポートは出てこなかった
俺は見たいのはその競走馬の腱を意図的に痛めてデータを取ってる実験だ
もったいぶらずに教えてくれ
何も研究成果を全部教えてくれって言ってるわけじゃない
あんたが引き合いに出したレポートとやらを見てみたいからどこで手に入れたか聞いてるだけなんだ
あんたが見たレポートがどれかなんてググったって俺にわかるわけないだろう
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:30:45.72 ID:1lYnoJlE0
意外と指摘がないけど、これ福永糞騎乗でしょ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:31:20.68 ID:lFovSleH0
>>226
イカちゃんかわいいよね
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:31:26.04 ID:QX6sw6PG0
改めて馬柱見たらサンデーR4頭、池江厩舎3頭って凄い構成だな
出走馬中過半数がオルフェの身内か
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:31:41.00 ID:YeeItyNv0
>>193
フラッシュきたら横並び一瞬のキレで飛び込んでくる展開だから
3着あれるので
3連単は薄くいった
そこまで自信もなかったし
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:31:52.02 ID:snZQMdC40
あんま教えたくないけど教えたやろう。
おまいらあまりにかわいそうだ。

競馬 zipang

でぐぐってみ。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:32:08.44 ID:8AcH0aGF0
JCまでずっとエイシンフラッシュとトゥザグローリーを買い続けてきたのに有馬は何故か買わなかった…。
俺だけじゃないはず。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:32:48.71 ID:oXbd1fo5O
姉さんは前に馬置かないとダメなんか?
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:33:02.17 ID:sGZYNivd0
>>235
買うと来ない、買わないと来る。
困った連中ですぜまったくw
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:33:04.33 ID:Rst8RlZPO
一周目のスタンド前でブエナの横にジョーダンがピタリ横付けした時点で
「これブエナ最後出せなくなるよ」
てピンとこないヤツは素人
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:33:14.69 ID:LMVeJ5bs0
>>226
ついでに今日みたいなレースでは斤量がモロに響く
グローリーとルーラーはこの展開なら次は勝てるな
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:33:43.69 ID:IU5DMsGw0
>235
基本、エイシンは毎回買っているが、トグロはJCでしか買ってない俺は負け組。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:33:45.01 ID:JSuvcdKnP
内側は確かに外に比べるとコーナーロスは少ない。
だが、有馬記念の週の芝は中山の内内ほど荒れまくってる。
一概に経済コースとは言えない。

二番人気という馬が三番手で競馬して、一番人気は後ろにいて、中団の馬はそうそう前には行けず。
最後は一番人気の馬が捕まえに行く形。
前崩れのペースでもなく、最後はガチンコ勝負

と見れば、まあ、悪くないレースだった。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:33:48.07 ID:FuGUoGDT0
>>236
このメンツに出てこれて逃げれそうなのはナムラクレセントくらいか
でも最近は逃げ馬じゃなくなってるし・・・
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:34:06.62 ID:YeeItyNv0
>>239
ほんとだな
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:34:12.25 ID:tPyrC1+k0
哲三がこのレースをつまらなくした
今年最後のGIなんだから普通のレースで強い弱い見たかったのに
オルフェは強い
だがこのレースはクソレース
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:34:14.11 ID:eSTyjHQXO
ネオユニ産駒は早熟なのかな…
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:34:37.43 ID:27BCHD/G0
>>235
俺もだ……
あのレース後の盛り下がりは「なんでいまさら来るんだよ……」
っていう大勢の人の落胆だと思う。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:34:44.60 ID:LMVeJ5bs0
>>229
意図的にってねw
腱を移植したあと運動させなかったらまた屈腱炎直行コースなの、知ってますか?w

その過程で失敗例が数多出てくるのは当然のことなわけ
ざっと調べて200以上のレポートがまとまってるわけだから、自分で探してみてとしか言えないわ
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:35:00.63 ID:9VzuZi+h0
>>235
昨日の競馬予想TVで亀谷と小林が言ってたよ
「エイシンに何度か騙されて振り落とされる組が出てくるとから人気落ちして好都合」
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:35:21.54 ID:27BCHD/G0
>>238
レース中にわかってもどうしようもないよそんなの。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:35:22.62 ID:1SthOf/H0
>>207
今日のレースは前が詰まったとかでは無いじゃん
馬が走らなかっただけだろ
全て騎手の責任にするなよ
どこ見てんだよw
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:35:28.14 ID:XM+2KGjW0
結局のとこら、糞スローで流れると力関係がわからんから消化不良に陥りやすい
オルフェの場合は、糞スローでも消耗戦でも勝てるだろうから別格だが、その他に
関しては、今日のレース内容では力関係がはっきりしない
ペース次第で、どうにでも着順が変わってしまうようなレースだったわ
全馬が言い訳出来ないような、これぞG1ってレベルの消耗戦が観たかったな
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:35:45.13 ID:JLmrHqYUO
ルーラーはレース見たらわかるけどメンディがオルフェに気を使いすぎ
勝つ気があれば先に動いて四角をオルフェの位置で回れたはず
その外をオルフェが回されてたら一馬身ロス

同じノーザンだからしかたないけど先に動いてオルフェにさらに外を捲らせてたらルーラーは勝ち負けだった
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:35:45.88 ID:yfzecu7G0
アンカツは何を思いながら見てたのかな・・・
「マクれば勝てるのに」とかつぶやいてそう
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:35:46.31 ID:DbDXcLjcP
>>235
当初買う予定はなかったが直前で嫌な予感がして買い足した。命拾いしたわ…
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:36:06.47 ID:SVIXYrw+O
しかしエイシンフラッシュって
強いんだか弱いんだかホント良く解らない馬だな
しかも毎回それなりに人気してるから
たまに来ても馬券的にあんまり美味しくないし・・・
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:36:10.50 ID:jqpS52NI0
>>179
確かに安過ぎた
ブエナ消えたんだからもっとついても良さげだけどオルフェ頭流しが結構ウレタノカナ
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:36:18.48 ID:wKL91TqJ0
>>235
オレはトグロは切らなかったけどエイシンを切ってダムール
入れてしまったよ
トグロ・エイシンは左周りより右周りなのかな・・・
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:36:22.55 ID:lFovSleH0
>>246
何か納得した
「今更かよwww」じゃなくて「今更かよ…」ってか
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:36:29.50 ID:KUUNhxZqO
>>89
良くも悪くも小細工しない
二番手以下の馬に乗った時は「少しは頭使えやゴルァ!」となるが、
飛び抜けて強い馬に乗ると、他馬の動きに惑わされずにキッチリ勝ち切る
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:36:39.04 ID:jI7N5uEn0
もう普通にオルフェは来年無双しそうだな
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:36:51.82 ID:EliM+uC90
>>256
ネット配信色々見てたけどオルフェから流してるのはネット配信でも多かったな
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:36:53.47 ID:pgzB8gBi0
>>228
レース前はブエナ内枠引いて八百乙の声が大きかったのに
終わってみると内枠プギャーですかw
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:37:14.93 ID:9V0bTaFs0
ホクトスルタンは最近何してるのだ
あの馬こそ中〜長距離で逃げてペース作ってくれる馬のようなw
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:37:24.62 ID:YeeItyNv0
>>249
予想スレでちゃんと予測してたよ
ただ、トグロがブエナの前を押さえるとは思ってたけど
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:37:52.10 ID:CkRrVdIZ0
>>70
有馬しか買わないようなにわかだけどすげー売れてる1番人気からルメールって外人が乗ってる馬ってだけで勝ったら当たったよww
3練炭おいしいです
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:37:56.59 ID:GGDtbISH0
>>247
>きちんと腱の炎症が広がる過程を様々な負荷で実験されてるの

って言ってたじゃないか
これを意図的じゃなくてどうやってやるんだ?
わざわざ炎症のある腱に負荷をかけて炎症広げる実験を…って200以上も出てるのか!凄いぞそれは!
速く教えてくれ、その中の一つでもいいんだ
何をもったいぶっているんだ!速くその内の一つを教えてくれ!
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:38:16.52 ID:+BZBJCrA0
古馬長距離に逃げ馬がいないからな
JCもよく分からん外国馬が逃げてたし
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:38:20.85 ID:3LL7NfGb0
今日はオルフェの単勝が旨かったな
来年はもうこんなオッズつかない
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:38:27.17 ID:JLmrHqYUO
こんなラップ読めたやつは1人もいないだろうな
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:38:43.17 ID:eWLuAbpy0
トゥザグローリーってエアシェイディに何となく似てるような…
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:38:49.04 ID:hfckxDQI0
アーネストリーは自分のペースで楽に逃げてるのになんで
こんなにもたれるんだ?
距離なげえの?
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:38:59.89 ID:yIK8raCwI
>>263
残念ながらスルタンに往年の力はもうないだろ

ヤマニンエルブはどうかな
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:39:19.21 ID:KpU7F9C40
ペース早かったらもっとさがついてたな
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:39:36.01 ID:Rst8RlZPO
フラッシュ斬っちゃった人はあれかな?秋天見てないニワカの人か?
有馬であの騎乗したら絶対掲示板圏内だと思えたけどな
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:39:37.16 ID:YeeItyNv0
>>257
ダムールはいれちゃうって
直前まで迷ったもん
ダムール切ってふっきったやつがとったんだと思う
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:39:39.01 ID:ZAQLGWDi0
1100M通過が70.8秒って同じ日の1000万下より3.6秒も遅いんだよな。
道中に14.4-14.3っていう未勝利戦でついて行けない馬みたいなラップも2ハロン続くのもG1では異例だし、
哲三はどうしてあんなにため逃げをしちゃったんだろうか・・・
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:39:45.94 ID:lwBwM/T40
4歳勢は展開ひとつでどれが来てもおかしくないダンゴ
そして展開なんてものはクソ騎乗一つで180度変わる水物
つまり4歳のトップ層は毎回全部買っとけってことだな
来年になったら突然ピサローズペルーサが突っ込んできかねん
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:39:58.19 ID:QX6sw6PG0
>>263
OPの中距離レースで駄馬化してる
あの馬を駄目にしたビッグレッドの責任は重いな
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:40:06.84 ID:pgzB8gBi0
そういえばレッドデイヴィスが意外に人気で驚いた
ニワカが勝ってるからかな?
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:40:11.94 ID:qFJTd1re0
>>182
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆ω
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:40:14.21 ID:jI7N5uEn0
>>268
もうバカは減るだろうからな
単勝は買えないな
1.23ぐいだろうしS、来年からは
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:41:01.65 ID:YeeItyNv0
>>276
オルフェの存在が脅威だったからかも
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:41:12.72 ID:3LtH0Yxl0
今みたら最後楽々交わす楽勝だったな
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:41:12.53 ID:JZ1mJXuc0
ブエナ妙におとなしかったからあんなもんだろうな
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:41:14.93 ID:6XU9gCmb0
>>276
距離不安ある馬で飛ばして逃げろっての言い訳が馬鹿すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

養分ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:41:30.26 ID:2YifK13g0
一瞬の脚がすごいのがウオッカ
長い持続的な脚がすごいのがブエナ

両方持ってるのがオルフェ

普通は瞬間的な爆発力か、長い持続的な脚かどっちか一つなんだけど
両方持ってる馬はまじオルフェぐらい?いちおうディープもそうかな
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:41:40.10 ID:57Qzekgg0
アーネストリーはアルゼンチン使って2着あるけど、
距離長いからラスト1ハロン伸びなかった。
それ以降2200を超えるレース一度も使わなかった
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:41:46.15 ID:1SthOf/H0
秋天も玉砕覚悟の馬鹿逃げにくっ付いて行ったし
哲三ってペース読むの下手糞すぎんじゃないのか?
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:41:46.79 ID:PxFP9BvE0
ブエナが上がり3F3位内に入れなかったのはこれが初
まさに引退レース
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:41:51.21 ID:x1Ibmjq60
>>276
まるでオルフェに切り捨てられるためのようだね
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:41:54.89 ID:xi/mvqco0
今日は負けた奴少ないでしょ
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:41:57.10 ID:DbDXcLjcP
>>279
ニワカはむしろオルフェやブエナに食いつくんじゃないか?
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:41:59.13 ID:4uVe/iN/0
エイシントグロは秋天JC見てれば買える。
ピタっと展開が当てはまればこのくらいのレースは出来る馬だよ
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:42:40.91 ID:YeeItyNv0
>>271
アーネス単騎で走らせると、走る気なくす馬なんだってさ
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:43:01.12 ID:51WaakxE0
>>276
歴史に残る糞騎乗w
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:43:06.58 ID:90Gw5e7Y0
池添さんの空に向かって指を差すパフォーマンスにはどういう意味があるの?
あの雄叫びは何なの?馬すごいびっくりしてましたやん
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:43:07.44 ID:KUUNhxZqO
>>279
GT馬ゆえに後続のマークを恐れてペースを上げないであろう哲三の代わりに、
種無しが逃げてトゥザヴィクトリーすることに期待していたのれす…(涙)
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:43:14.32 ID:tPyrC1+k0
>>276
わからん
何をしたかったのか意味不明w
アネ買ってないがこのクソ騎乗のせいでつまらないレースになった
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:43:15.17 ID:r5OGiv+f0
>>268
海外遠征で ビクトワールピサになるか
        ディープインパクトになるかによるw


ビクトワールピサみたいに全く走らない馬にはならないで欲しい
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:43:17.53 ID:6XU9gCmb0
日経賞でも飛んでるのにアーネスト買ったアホは今すぐ死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:43:44.86 ID:n8U94rojO
エイシンさえ来なければ三連単当たったのに。かなり楽しめたから仕方ないか。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:43:45.23 ID:51WaakxE0
>>296
天国の祖父に感謝してるのです
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:43:54.16 ID:c5U2ySQ/0
スローのレースでありながら
前がペースも上げずに待っていてくれた馬が過去にもいたでしょ
来年も同じ事するのかね?
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:43:55.88 ID:5cDmaYRkO
>>157ルメールだから押さえるんじゃない。中山だから押さえるんだよ。大阪杯と宝塚記念見れば小回り向きなのがよくわかる。ダービーが鮮やかすぎたから騙されてた。そういうおれはJC見て確信して1着固定で死亡した。
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:43:58.91 ID:SvAP237j0
スロー予想で、フラッシュ、グローリー、ローキンを紐に加えたまでは良かった。
ブエナに思い入れが強いせいで一着固定にしたのが敗因。

エリ女もレーヴ一着固定でやられた。


好きと馬券は切り離して考えなきゃなんだけどそれが出来ない。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:44:02.68 ID:TCZ9qB390
トーセンもブエナも調教良くなかったし
アーネストリーは天皇賞負けすぎだし。

ルーラーもグローリーもフラッシュも去年の有馬見る限り
スローな流れなら普通に上位あると思ってたけどなぁ・・
そんなに糞レースかな?

時計だけで言うなら99年や90年の有馬も糞だと言えてしまう。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:44:03.54 ID:YeeItyNv0
>>293
正論。いうとおりだと思う。
ジョーダン押さえたのでトグロまでは手がでなかったけど
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:44:07.90 ID:Y+ZT0/Td0
>>292
ブエナじゃないかな
オルフェはもっとオッズ低くても良かった
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:44:15.38 ID:66Wzg32n0
>>274
フラッシュは買うけどね。買い要素ありまくりだろ。フラッシュ押さえてる人は多いだろ。トグロは無理だったw
来年からは3連系やめて馬単馬連でいくか
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:44:16.45 ID:8l1mAuyE0
ヒロシ、ブエナ軸で300万ほど流してたらしいw
そりゃ本番中に泣きたくもなるわww
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:44:24.60 ID:mrFT74Ez0
>>264
福島騎手に働きを期待するなんて阿呆だな。
騎手で切って3連単取れなかった俺より儲けてるかもしれんが。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:44:38.79 ID:LMVeJ5bs0
>>266

一つくれって、君は一々読んだ記事をお気に入りしてんのか?

新しい腱ができても動かさなきゃ使える腱にならないわけ
動かす→(限界を見誤る)→炎症が出る
これを述べ数百頭に対して行ってきてるわけ(屈腱炎の治療施設抱えてるからね)


意図的に負荷をかける事をしなければ使える腱に育たないの

おk?
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:44:47.19 ID:iyNTLqdT0
あのペース配分はまさにこの馬には距離が長いから騙しながら乗ってますてことだ
アーネストリーを知り尽くしてる哲三が選んだぺースだからな
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:44:54.16 ID:JSuvcdKnP
>>276
どういう意味?仕掛けが遅いってこと?
逃げ馬がハイペで勝つなんて、ススズくらいじゃねえの?
なるだけ脚を使わずにいくのが、逃げ馬のセオリーだと思うけど?

あと、哲三がスローペースを作り出したってのは、哲三を過大評価しすぎだとも思うけどな。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:45:02.57 ID:BSGqvpPWO
ブエナ内枠で鉄板とか言ってた馬鹿いたけど、競馬はそんなに簡単じゃないんだよ。
内枠でいいのは先行馬か人気薄。JCだとジャガーなんかいい例。道中空気になれる馬
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:45:06.88 ID:TCZ9qB390
エイシンフラッシュは秋天もJCもキツい競馬してるからな。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:45:09.85 ID:kpeUF1SP0
>>309
だな

554 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/12/25(日) 02:03:09.81 ID:kpeUF1SP0
>>537
オルフェーブルは強いと思うし
衰えてきてるブエナにここでも勝てる可能性は高いと思う

だが私はフラッシュの複で勝負したい
それならオルフェとブエナの勝負は気にしなくて済む

590 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/12/25(日) 02:08:01.13 ID:kpeUF1SP0
>>563
JCはるメールが契約の都合上乗れずに池添になったから参考外
レース前は、GIに強い三冠ジョッキー、マイルCSも勝ったってことでマスコミはやたら持ち上げてたけど
池添がGIで力を発揮できるのはずっと乗ってきた馬ばかりで
アポロンだってかつては乗ってた馬だったけど
フラッシュに関しては正真正銘のテン乗りだったから迷いもなく切れた
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:45:28.96 ID:yIK8raCwI
>>279
あいつはつえーよ
今日は距離が長かった
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:45:28.64 ID:jI7N5uEn0
まぁ天皇賞春は菊花賞みる限りただもらだろうな>オルフェ
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:45:29.19 ID:t3OxRy5JI
ケンシロウさん、ありがとう。
ブエナにしてたら、
家の頭金半分&冬ボが消えていた…(´Д` )
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:45:37.38 ID:1nrmLXSSO
ダムールは平坦向きの馬だから急な坂があると末脚が鈍るんだよ
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:45:38.68 ID:9+JODfYR0
>>227
荒らしのクズに反応しても無意味だけど、
お前と違ってアーネストリーには1円もいれてませんけどw

ただ、>>251のいうみたいなレースを見たかったんだよなあ。
よりオルフェの強さを見たかった。
これじゃ東京2400mのレースと変わらん。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:45:38.93 ID:qG3SiGEy0
>>293
その「展開」が読めるかどうかだなw
オレは読めなかったけど
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:45:44.32 ID:jqpS52NI0
>>115
何のために突っつくの?
バカなの?
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:45:51.71 ID:fwR1b3Kf0
自分が情けない
あんなに簡単だったレースが取れないなんてふざけた馬鹿だよ
生きてる価値ない
この世で一番嫌いな奴を殺して処刑されたい
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:45:52.99 ID:kpeUF1SP0
ID:8D90qgPC0見てるううううううう??


696 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 02:22:43.17 ID:8D90qgPC0
天皇賞秋、ジャパンカップ見てわかったことは
『最強4歳世代とはなんだったのか?』ってことだろ
中山に替わって良くなりそうな馬なんてピサくらいだが、そのピサもどうやら上がり目はなさそうだ
だとしたらもうオルフェ、ブエナ、トーセン、中山替わりで浮上するアーネの四頭まで絞れる
頭まであるのもオルフェかブエナだけ
もう簡単だろこれw

715 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/12/25(日) 02:25:41.96 ID:kpeUF1SP0
>>696
○○とはなんだったのか?と思うときに来るのが競馬ってもんさ
裏目裏目でいかないと

751 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 02:30:16.00 ID:8D90qgPC0
>>715
裏目というか実際本当に勝負になってない
ブエナ、トーセンに圧倒的な差をつけられてしまったうえに
オルフェと宝塚でちぎられたアーネが来たらどうしうもないだろ
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:45:59.47 ID:NDsYARVRO
実績ある馬の引退レースで全力の仕上げの訳がない。将来が保証されて引退後も種馬、繁殖でお金をタンマリ稼げるのにレースで予後られたら全てが台無しになるんだから
今日のブエナビスタは絶対来ないと確信。◎オルフェーブルと予想しJCで余力を残した走りだったエイシンフラッシュを〇とした。オルフェ×エイシンの馬連馬券¥30000購入。大正解だった
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:46:12.43 ID:LUwjuBr10
ブエナは追えるスペースが一切無かった
武騎手なら勝ってたと思う
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:46:13.79 ID:jEi9U2l80
オルフェーブル軸にして後は適当に買ったら23万買った完璧ビギナーズラックww
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:46:15.00 ID:6ADCuq4O0
>>282
折り合いに不安のある馬だから究極に落として
「どうだい?しびれるだろう?」的なニヤニヤ逃げのつもりだったんだろうか・・・。
アーネストリーが一番向かないレースしてしまった。結果的に。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:46:23.30 ID:6XU9gCmb0
>>322
俺は買ってねーよバーカwwwwwwwww養分クソカスざまあああああああああああああwwwwwwwww
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:46:44.77 ID:LMVeJ5bs0
>>314
宝塚はハイペースだよ?
ついでにハイペースといえばススズよりブルボン思い出すわ
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:46:45.85 ID:JZ1mJXuc0
>>306
みんながみんなミスターシービーしちゃったレースだからな
異様なレースではある
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:46:53.41 ID:XPdNWYcI0
糞ブエナしねよ
ペルーサ回避もふざけんな糞が
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:46:55.02 ID:EliM+uC90
>>329
まあ、そういう人は多いだろうね今回
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:47:20.68 ID:yIK8raCwI
フラッシュはメンコ効果はあったのかなかったのか
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:47:20.61 ID:LFyPVrwD0
>>234
おれよりマシなことだけはわかった
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:47:22.87 ID:B5zzY4zx0
アーネストがGIらしい厳しい流れに持ち込んで
三冠馬オルフェーブルがブッ千切る
それだけで十分迫力ある感動できるレースになったのに
サト哲のせいで糞みたいな団子ゴールw
道中なんか、もはや歩いてるじゃねえか!何考えてんだよ!
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:47:25.23 ID:C2Z1uYlfO
いつも思うけど、なにを考えて乗ってるんだよww途中の時点でスローペースってわかるんなら逃げ馬のペースに付き合うんじゃなくて自分から仕掛けろよww安藤ならいってたぞ
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:47:36.71 ID:vHagUwj+O
3連単トゥザグローリー最後に切ってしまった・・・。ルーラーシップ買ってるのに。
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:47:37.14 ID:Jfzg/hIw0
レース後の白けっぷりが酷かった
誰もオルフェを祝福しないし雪で帰る人もチラホラ
JCの時はレース後拍手喝采だったのに
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:47:37.87 ID:YcZQ7Tjn0
ジョーダンはあんだかんだで5着
相当強いぞ
ルーラは叩いたら面白かったのにな、もったいねー
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:47:37.97 ID:1SthOf/H0
内枠で道中空気でいい感じだったヒルノは直線詰まってた
ドスローはこれだから嫌だ
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:47:40.03 ID:TCZ9qB390
>>328
窮屈になって仕掛けどころ遅れてたけど
それにしてもあまりにも伸びてない。
正直、勝てる出来じゃなかっただろ。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:47:52.74 ID:4uVe/iN/0
>>310
あの涙はそういう意味かw
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:47:59.55 ID:Y+ZT0/Td0
オルフェはドバイなんか使わないで海外は凱旋門でいいよ
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:48:17.69 ID:TZggU7+30



348名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:48:17.86 ID:fk0pEPAY0
トグロより福永が嫌いだ
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:48:39.88 ID:27BCHD/G0
>>293
言いたいことはわかるが、今日の有馬の出走馬は、
みんな「ハマれば勝ち負けできるような馬」だったわけで……
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:48:40.80 ID:YeeItyNv0
>>313
あー、なるほどね。それわかりやすい。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:48:49.01 ID:yfzecu7G0
>>346
ロンシャンで放馬したらそのまま行方不明になりそうなイメージ
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:48:53.46 ID:YcZQ7Tjn0
ヒロシはオルフェ軸だったろ
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:48:53.71 ID:qrFANSIt0
トゥ座クローリーじゃなくてルーラがきてたら三連単なんぼだったか分かる??
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:49:03.84 ID:gmK8QMeC0
アーネストリーの出来の悪さを見抜いた奴が、美味しい思いをしたレースだったな。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:49:09.05 ID:pgzB8gBi0
>>310
2歳から1線級で走ってきた牝馬って
5歳秋のレースは大体疲れきってるもんだけどねぇ
JC勝ったのが迷わせちゃったのかな
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:49:14.85 ID:6ADCuq4O0
>>306
にわかはG1しか見ないから中山競馬場の競馬よくわからんのだろう。
ヘタすりゃ中山のレース見るの皐月賞以来とかそんな奴らだらけ。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:49:15.37 ID:6XU9gCmb0
これ俺のレスなwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アーネストリー過剰人気ワロタwwwwwwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1324643726/

7 自分:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/12/24(土) 01:27:00.50 ID:DJxUWaui0
真っ向勝負で勝てる馬じゃないのに日経賞でも距離長すぎで飛んでるのに馬鹿すぎwwwwwwwww
85 自分:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/12/24(土) 21:09:06.18 ID:3ETSrfsb0
弱いのに人気しすぎwww
96 自分:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/12/24(土) 22:41:18.33 ID:WEEuJp9T0
アーネストもラキ珍だろwww
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:49:44.12 ID:I7LaRp1X0
ピサってこれで引退か?
さすがにもう終わってるだろ
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:50:11.37 ID:LMVeJ5bs0
>>306

99はそもそも馬場が糞重い中後方から大外回して11秒のキレを見せたから評価されてるんだろ
今年は高速馬場(外伸び)最後までラップの落ちない異次元の超スローだからな
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:50:14.97 ID:1SthOf/H0
>>328
あったろ
パトロール見て来い結構隙間あるから
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:50:15.17 ID:YeeItyNv0
>>344
コーナーまわって前あいてるのに反応わるかったよね
騎乗もどうかと思う点もあったが
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:50:22.08 ID:vqwpq+J/O
いくらスローペースとはいえ、有馬記念の勝ちタイムがグッドラックハンデの最下位より遅いのは史上初w
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:50:22.26 ID:1jEQEoEe0
ジャパンカップ連帯した五歳以上は勝てないんだな
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:50:28.05 ID:9+JODfYR0
>>331
哲三大好きなんだな、お前。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:50:30.47 ID:yIK8raCwI
>>358
現役続行です
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:50:38.43 ID:fk0pEPAY0
どうせ最下位なるならキングトップガン逃げて
かき乱せよwwwwwww
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:50:42.24 ID:YcZQ7Tjn0
ピサはドバイ行くんじゃね
さすがにこれで引退できないだろう
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:50:48.18 ID:IU5DMsGw0
>>358
現役続行の可能性あり。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:50:52.88 ID:Gz/qf6zb0
>>4
クソ馬氏ねw
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:50:56.52 ID:8l1mAuyE0
>>352
予想はそうだが買った馬券はブエナ軸
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:51:01.75 ID:GGDtbISH0
>>312
200もあるんなら一つくらい見せてくれたっていいじゃないか!
ちなみに俺だったらそんな面白いレポートなら確実にお気に入りだよ
完全に腱の話になってるみたいだが、まぁ屈腱炎でもいい
既に屈腱炎になってる馬に対してさらに炎症が広がるような運動をさせる実験など非常に興味深い
すまんが俺は調べ方が悪いらしくぐぐってもその200ものレポートを見つけられないんだ
俺の無能ぶりはすまないと思うが、本当に興味ある実験でレポート読んでみたいだけなんだ
教えてくれ、頼む
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:51:09.30 ID:UCbIUaX10
>>31
ルーラーシップの方が速かったらしいよw
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:51:12.14 ID:gmK8QMeC0
ピサはフェブラリーSに出るといいと思うw
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:51:25.81 ID:DbDXcLjcP
>>318
今のマイル路線なら主役を張れそうだな
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:51:43.71 ID:6XU9gCmb0
>>364
俺が好きなのは種無しだけだ馬鹿wwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:51:47.67 ID:IU5DMsGw0
>>373
それはペルーサにおまかせ。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:51:51.35 ID:FRxJtUJ/0
>>307
トグロは日経賞が中山だったら買ったんだが阪神というので
少し評価を落としてしまった
中山と阪神はあまり変わらないのにね
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:51:55.22 ID:LMVeJ5bs0
>>362
今年専用のペース用語が必要だなw
未勝利ペースとでも呼ぶか
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:52:07.88 ID:YeeItyNv0
てか、天皇賞でトグロ見つけてたみたいに、
有馬で次ある馬ってどれ?
やっぱルーラーってとこかな
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:52:08.58 ID:yfzecu7G0
スマートファルコン有馬出てれば大楽勝してたんじゃないかな
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:52:22.62 ID:RNkh+UZz0
ブエナはエンジンかかる前に終わってしまった
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:52:23.80 ID:I7LaRp1X0
>>365マジかよ、もう重賞1個も取れなさそうだなw
まあ好きな馬だし頑張って欲しいけど
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:52:32.01 ID:9HoH6yU60
ピサは中山記念連覇の偉業を成し遂げないとな
バラゲ以来の快挙なんだろ?
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:52:49.35 ID:4uVe/iN/0
>>349
それにしてはオッズが付いてたからね。
成績だけ見て切っちゃった人も多いんだろう。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:53:00.97 ID:FRxJtUJ/0
>>316
秋天はある意味一番きついレースしてたと思う
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:53:06.42 ID:GGDtbISH0
しかし俺はバカだな
「オルフェは強いけどさすがにこのメンツ相手にスローペースヨーイドンになったらキツイだろ、後方待機でそのまま飛ぶことあるで」
とか偉そうにレスしてたんだが

全然そんな事なかったwww
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:53:13.54 ID:B5zzY4zx0
だいたいドスローの逃げじゃ
アーネストリーみたいなタイプが駄目なのは
サト哲が一番よく分かってるはずだろ
何で宝塚みたいに一貫ペースに持ち込まないんだよ・・・
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:53:16.42 ID:dhA3CMr30

せめてエリのシンメイフジみたいな馬がいたらなぁ…なぜ大逃げ作戦がなかったのか?
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:53:38.86 ID:30R9C8BG0
>>293
問題はその展開がいつくるかなんだけどな
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:53:46.69 ID:8zmRRT1d0
>>327
お前蛍原だろ!
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:53:47.13 ID:kpeUF1SP0
>>349
そうハマれば勝つ馬が多かった
ならオッズがウマーになってる馬で勝負すればいい
秋天→JC→有馬でどんどんオッズがまずくなっていくジョーダンとか
JCのパフォーマンスが去年よりめっさ落ちてるのにオッズは去年に毛が生えた程度のピサ
鳴尾記念を辛勝した程度であんなに穴人気するレッドとか買うなら

ルメールに戻ってオッズもウマーくなってるフラッシュで行ったのさ^^
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:54:20.69 ID:DSPWOd0GO
有馬記念は特徴があるレースだよ
調教、ローテーション、去年の有馬記念の実績
ジョーダンを買った人、トグロを抑えなかった人は反省点が大きい
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:54:22.43 ID:6XU9gCmb0
逃げ馬いないから前の馬買えって完全に養分の発想だよなwww
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:54:26.55 ID:RBxNBcc00
JRAも糞レースで売り上げ落とす戦略に出たか
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:54:33.94 ID:snZQMdC40
>>337

とりあえず今日は60万勝ちだったわ。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:54:47.67 ID:rcA4UKo10
ラップ見て笑った
道中14.4とか2歳未勝利ダート1800mクラス
これグレード馬が刻むペースじゃないよまじで
JRAは恥ずかしくないのか?
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:54:49.72 ID:yMEyQixoO
5-9-10
7-9-10だけ3複買ってた。
各10000ずつ。

氏にたい。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:54:56.40 ID:79A/J/tQ0
くっそー、オルフェ飛んでおれにニコ生でうんこさせてくれよw
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:54:59.33 ID:YeeItyNv0
>>381
そういう考え方だよね
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:55:18.54 ID:JSuvcdKnP
>>332
そういやそうだった。忘れてた。
ブルボンも忘れてた。なついな、
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:55:20.63 ID:qG3SiGEy0
柏木集保が生きてたらどんだけお怒りだったことだろう
横山典がいなかったのがあまりにも痛かった
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:55:31.74 ID:TCZ9qB390
ピサは路線どうすんのかな。
2000m以上じゃ他の4歳にはもう勝てそうになくない?

にしても、それ以上にローズキングダムが空気すぎる。
ローキンと一緒にマイル行くか?
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:55:40.77 ID:FRxJtUJ/0
>>279
未知の3歳馬買うのは去年のトグロの例があるからわかるけど
レッドは京都新聞杯で思いっきり距離不安を露呈してたからなあ
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:55:45.83 ID:8l1mAuyE0
テツゾーはチンカス以下や、もう少し積極的に逃げてもいいのに
あんな中途半端な競馬したら勝てるもんも勝てなくなるわな
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:55:52.55 ID:tPyrC1+k0
>>392
反省もクソもねーんだよ
今年の有馬は
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:55:59.24 ID:w87uJBJj0
超スローに落として、ブエナとオルフェを封じようとしたってことはなのか
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:56:01.70 ID:ZlRL6Uc10
>>36
頑張って行けよwww
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:56:16.33 ID:1dZRth9P0
>>386
いくら強いと言ってもあんなレースでぶっこ抜くなんて誰も想像してなかったろ
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:56:39.56 ID:yfzecu7G0
2011有馬記念は「春天第二部」みたいなもんだ
道中どスローで春天はメダパニ状態になった馬が
今日はコーナー6回だんご競馬でそこまで我を失うことはなかった感じか。2011春天はヒルノダムール連覇あるな。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:56:39.88 ID:WpsoBXSb0
やたらレッドデイヴィス推してた奴は何だったの?
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:56:49.79 ID:YeeItyNv0
>>392
そこは反省するわ
再三忠告されてるにもかかわらず
失敗しないとわからんってw
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:56:54.91 ID:fk0pEPAY0
>>397
合わせて5000円で4通り買えよ・・・
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:57:02.22 ID:kpeUF1SP0
>>402
今日で結果でなきゃ引退をほのめかしてたんじゃなかったっけ?
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:57:10.94 ID:1dZRth9P0
このレースはマイラーでも走れるけど今日みたいな超スローで3角から足を使い始めるレースじゃレッドみたいな馬にはきつい
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:57:19.73 ID:27BCHD/G0
>>384
そうなんだよね。
エイシンあまりに人気薄で、人気に引きずられてつい軽視しちゃったんだよなあ。
JC大敗後のヴィクトが中山とはいえあんなに人気していたのなら、
ルメールで調子はよさそうなエイシン買うべきだったな。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:57:35.42 ID:cFDJCWFZ0
寒い中行かなきゃよかったと思った人が大半だろ
換金してた人の顔でさえもしらけた顔してたぞ
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:57:53.80 ID:crW4xDuX0
確かにアーネはもっと飛ばしてみて欲しかったな
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:57:57.06 ID:EWwIfb+90
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1324806938.jpg
馬券的にはあまり褒められたものじゃないけど
思ってたよりオッズついてホッとしてる
良い年越しができそうだ
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:58:07.18 ID:kpeUF1SP0
>>392
トグロは去年外人で今年福永だから考えもしなかったw
福永はGIでは人気ないときはたまにいい走りするから来年は気をつける
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:58:13.55 ID:UwXJ8PC+0
>>402
坂までは一瞬おっ!と思ったから現役続行ありうる。
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:58:16.39 ID:KOHzCKeV0
73 :闇の覇王 ◆DfN.CkZrCQ :2011/12/25(日) 01:01:10.49 ID:4/4R2UUxO
わいは有馬記念5年連続的中や
◎ アーネストリー
○ ブエナビスタ
▲ トーセンジョーダン
△ オルフェーブル
△ ルーラーシップ
△ ヴィクトールピサ
△ ジャガーメイル

1-12のワイド
三連単フォーメーション 1 12→1 10 12→1 2 9 10 11 12 14
12
三連単マルチ
12→1 10 11 14

オルフェーブルを本命にしてるやつはセンスのカケラもないわwwwwwwwwwww穴はルーラーシップやろ



もう厨二全開なコテハンでここ書き込むなよ下手くそwww
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:58:26.11 ID:LMVeJ5bs0
>>371
200もくっけん炎についてレポートはねーよw
さっきのサイト巡れば競走馬の研究が全部纏まってるわけ

自分が一度読破したレポート漁って
お目当ての探して持ってきてあげられるほど興味がわかないというだけ
また他の調べ物するとき見つけたらレーススレにでも貼っとくわ
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:58:28.21 ID:ArgTBMgr0
本当の勝ち組は9Rと10R間違えて9番の単勝買った人か。
締めくくりがつまんないレースになったのは本当に残念だ。そういう意味で佐藤の罪は重いだろう。
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:58:47.65 ID:w87uJBJj0
まぁ大半の感想は「オルフェ糞強かったけど、糞レース」だろうなぁ。
あと、ブエナとオルフェの叩き合いを見たかったってのも大きい
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:59:01.74 ID:YeeItyNv0
>>406
坂得意だから、スローでいけば、登ったところで脚が残ると思ったんじゃね
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:59:24.84 ID:Rst8RlZPO
>343
藤田が狙ってたのはブエナがこじあけたコースかラチ沿いの最も厳しいコース
先週のマイネル蛯名風味の騎乗
まあ前詰まって当然
十何年前かの再現狙ってたっぽい
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:59:38.82 ID:DbDXcLjcP
>>416
負のオーラが凄そうw
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:59:53.09 ID:LMVeJ5bs0
そこまでアホじゃないだろ・・・
八百長が濃厚だと思うが、秋天がPTSDになっている可能性も否定できない
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:59:53.71 ID:8l1mAuyE0
ブエナオルフェ総崩れ期待したのに
池添の野郎めやらかせよ、こんなショボイ配当じゃ年越しできないんだよ
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:59:57.09 ID:eKpOPM7H0
カルストンライトオが出てたら逃げ切り
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 18:59:58.98 ID:FnxtDis+0
ピサはジャパンカップで引退するべきだったな
有馬で種牡馬としての価値が落ちただろ
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:00:10.39 ID:9+JODfYR0
>>388
まあ、(反応が悪くて?)それが出来なかったのかも分からん。
ただ、確かに宝塚みたいな競馬をしろや、とは言いたい。
相手を考えても、溜めて勝てる可能性はゼロだからな。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:00:12.47 ID:VszweYZH0
マツリダゴッホが勝った有馬が最高の有馬だった
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:00:15.45 ID:w87uJBJj0
>>425
哲ちゃんの読み違いだわなぁ
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:00:27.86 ID:FRxJtUJ/0
>>359
99はたまたま外伸び馬場だったから妥当な決着になっただけで
内も伸びる馬場だったら、テイエムとツルマルで決まったと思うぞ
で、勝つのはツルマルの方w
そういう馬場だったらグラスペはそれに合わせた競馬するだろうと
思うかもしれないが、競馬には他の騎手もいれば枠順もあるので
思うようにいかないというのは常識だ
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:00:51.80 ID:TCZ9qB390
>>425
普通に自信なかったんじゃないか?
天皇賞は飛ばして惨敗したし。先行勢が不利とは言えあれは負け過ぎた。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:00:52.14 ID:YeeItyNv0
>>423
10Rと11R
メインだと思ったからだろ
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:00:57.64 ID:tPioSSJB0
スローペースは予想してたが
まさかここまでのスーパースローになるとは。
2,3頭の戦力外通告は別にして、基本は折り合いを欠いた馬から沈んだ感じ。

オルフェは別格として2・3着は気性のいい馬が来たというのが正しいのでは。
展開不問のエイシンフラッシュは来年もGIでいい勝負すると思う。
トゥザグローリーは微妙なところだけ持って行くんだろうな。
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:00:58.73 ID:snZQMdC40
>>416
それお前だけだろ。

有馬で60万近くぷらったが、白けるわけねー。寧ろテンション激上がりしたよ。
白けてんのは、オルフェ買っておきながら、外した奴らばかりだからだろ。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:01:19.32 ID:gmK8QMeC0
>>416

去年現地観戦して、今年はオコタでみかんの俺は中々イケているな。
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:01:26.64 ID:9HoH6yU60
>>418
ひでぇ買い方w
ガミる可能性のほうがはるかに高いだろ
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:01:29.24 ID:XXdK7CK+0
佐藤哲三wwww
理解しがたいよこいつ
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:01:29.73 ID:NR6Utdw30
>>416
1R2歳未勝利戦のほうが迫力あった
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:01:44.97 ID:1nrmLXSSO
ピサとローズはペルーサより期待薄だぜ
445:2011/12/25(日) 19:01:45.40 ID:r3cflYAuO
三連単3000円!外れたやつざまぁ
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:01:54.17 ID:GGDtbISH0
>>422
酷い…酷すぎるぞ…俺はこんなに興味有るのに見捨てるのか…
あんたの張ったページも非常にありがたいと思ってるよ
もちろんお気に入りだし、もうざっと目次を見て面白そうな記事は新規タブで読み進めてる
でもあんたの言うレポートはまだ見つからないんだ…
ググってもないし、そもそもあんたが読んだレポートっぽくてもあんたの読んだものかは俺には判断できない
つまりあんたが直接レポートを提示してくれないと俺には判別不能なんだよ!
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:02:06.30 ID:0cXFnWwz0
タイトル発表


年度代表馬 オルフェ

特別功労賞 ブエナ

最優秀古馬 ブエナ

最優秀三歳 オルフェ

最優秀二歳 ジョワド

スプリント カレン

マイル   該当なし










448名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:02:08.86 ID:vwBayyfHO
三連単
@=I→BDFHM各千円FとHは+四千円
@=D→BFHIM各千円FとHは+四千円

@が飛んでるから諦めがつくと思うかもしれないがDIが軸なんだ。で三着の本線がFなんだ。

テレビ観戦→ふて寝→サザエさんで少し癒される

みんな良い御年を!

449名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:02:09.24 ID:w+xdYg1l0
オルフェ鉄板って思ってたらあのペースであんな位置に
いやがるから、また俺の馬券ははずれるのかと思って切れてたわ
夏から全然当たらなかったけど、最後の最後に当たって良かった
最高のクリスマスだ!
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:02:32.00 ID:yfzecu7G0
種牡馬価値なんてバブルみたいなもんだからね。
ステゴみたいな精子の鬼でなければすぐクビになるわけだし
現役続行して金を稼ぐのもアリだと思う。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:02:36.92 ID:YeeItyNv0
アーネは、アーネおじさんが300ぶちこんだ段階で、
動きがそんなよくない情報があった
ピサは尻が貧弱になっていて完全復活してないって情報があった
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:02:44.02 ID:27BCHD/G0
>>416
当たったヤツは、単に恨まれないように澄ましてるだけだろ。
どんな糞レースでも、当たって儲かれば悲しむヤツなんていないさ。
うらやましーなーちくしょーーこんな糞レースみせられ、しかも大損なんてな。
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:03:01.13 ID:ArgTBMgr0
>>437
そうそう10Rと11R間違えた人が勝ち組。昔の癖で有馬は9Rなんだよなあ。
現地にいたけど去年のダービーみたいな微妙な空気だったよ。
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:03:04.31 ID:F4LVTXAH0
まだ結果見てないんだけど、
オルフェから馬単をブエナ、エイシン、ジャガメに
5000円ずつ賭けたけど、当たった?
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:03:08.27 ID:YcZQ7Tjn0
いろいろ展開に注文がつく馬が多い中
どのペース、馬場でも勝ち切るオルフェはディープを超えた
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:03:09.98 ID:kpeUF1SP0
>>432
今回先に行ってくれる馬が見当たらないんだから買う方が考慮しないと
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:03:18.08 ID:qFJTd1re0
藤田はどうせ前詰まると思って切ったw
福永はどうせ糞騎乗やらかすと思って切ったw
トグロさん舐めてたわ(´・ω・`)
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:03:45.16 ID:JSuvcdKnP
ま、理想のレースなんか実現が難しいから理想なんだし
こういうレースが観たいんだ!糞展開を考えた予想なんかできるか!
ってあると、まあ、当たらんわな。
おかげで、馬連30000円しかとれなかったわ。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:03:54.45 ID:qlNPRYgS0
大半の奴がオルフェ買っていても紐にフラッシュはないな
4歳馬でここまで糞結果
裏切り続けてきてかける気がなくした頃だし

馬体の仕上げでモモの出来が普段と違っていたなんて気付かないだろ
フラッシュだけを見続けた俺ぐらいでないと
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:04:00.56 ID:YeeItyNv0
世間よりもこのスレにいたやつは、わりかし取ったか
惜しかったんじゃないか
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:04:02.63 ID:GGDtbISH0
哲三は単純に「やべ、逃げになった…まぁ落とせるだけスローにするか…」と思っただけなんじゃないかね
まぁアーネはドスローでも33秒台の足を使える瞬発力無いから多分スローよりハイペースの方が良かったんだろうけど
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:04:04.68 ID:kpeUF1SP0
>>451
なんか秋のGIで前日か前々日ぶちこみあった馬って全部飛んでるよなw
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:04:16.11 ID:aFl70Dq60
競馬新聞の予想推定タイムは2分30秒ぐらいだったのに

何秒違うにもほどがあるだろ
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:04:43.76 ID:4uVe/iN/0
オルフェあの位置取りやばいとおもったけど
やっぱ強い馬は来るんだね。しかもそこから勝ちきるのがブエナとは違うところ
久々に強い牡馬が出てきて嬉しいわ
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:04:45.00 ID:n4moQsaX0
アーネもブエナもぶった切っれたのに
オルフェ一着固定にしたのに
上がりの直線だけの勝負読んでエイシンも買ったのに
フクナガァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

最後ルーラーが差してればなぁ・・・
って人俺だけじゃないと信じたい
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:04:46.30 ID:1lYnoJlE0
1着 三冠馬
2着 最強世代のダービー馬
3着 春無双の昨年3着馬
4着 良血の大器
5着 秋天・JC連体馬
6着 春天馬

実力がかなり反映された結果。
というかブエナビスタの評価がどっちかというと過剰なんよ。
混合で勝ったレースは内が良い馬場で内枠引いてじっとしてたレースばかり。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:04:49.67 ID:LaS1pMW70
そういえば今年はジョッキー座談会なかったの?
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:05:18.65 ID:YeeItyNv0
>>459
それ書き込んでくれたしょ
おかげで参考になったよ
たいしたもんだ
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:05:18.66 ID:C2Z1uYlfO
>>454
喜べ、オルフェからエイシン当たってるぞww
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:05:36.85 ID:HnFLKMFsO
エ維新フラッシュ
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:05:48.95 ID:EliM+uC90
というか、フラッシュが低評価すぎると思う
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:05:50.64 ID:TCZ9qB390
>>461
アーネストリーが強い馬だと哲三自身が思っていたら
宝塚のタップみたいに
3コーナーあたりから仕掛けたんだろうけどな。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:06:14.75 ID:LMVeJ5bs0
>>446
総合研究所で屈腱炎の治療についてのレポートはそう多くなかったはずだけどな
心肺機能、筋肉系からレースのペースと脚の使いどころについて調べてたときだから
腱への負担はそのついでに「腱への負担」も攫っといただけなんだわ

まぁ、飯食った後探してみるわ
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:06:16.89 ID:9V0bTaFs0
>>463
アーネストリーも逃げたくなかっただろうに
逃げ馬不在でなぜそのタイムを予想したのだw
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:06:22.91 ID:iyNTLqdT0
7着 ブエナビスタ(松田博資調教師)
「ペースが遅すぎて、内枠も災いしたようです」
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:06:33.60 ID:GGDtbISH0
しかしスローの上がり勝負でもオルフェが完勝なんてさ
いったいどのペースどの展開ならオルフェに勝てるんだよ
前が詰まっても前の馬に突進してこじ開けそうだぞこいつ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:06:43.28 ID:ByQwYV/30
14秒台は完全にキャンターで
これくらいのペースで入ってから
CWで追うっていう典型的なパターンの調教レースだった
栗東だとこんな感じで入る調教が多い
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:06:56.82 ID:LaS1pMW70
>>471
フラッシュはCBC賞に出て来そうな馬名がとにかく悪いと思う
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:07:04.67 ID:j2VfmFbC0
強いね。オルフェ。
スローペース大外ブンまわし。普通ならどこ走ってんだよ死ね。で終了のパタン。
ルメールいなきゃ、トゥザ、ルーラーの万馬券だったかも。
入着馬の3馬までが外人騎手。腕の差も大きいね。
トーセン、ブエナもそこそこ走ってるので切れ味勝負になった。
さすがは四歳の層は厚いね。
オルフェーブルのレーティングはディープ以降では最高ぬなると思う。122?
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:07:06.78 ID:R1ZVqRym0
宝塚はレコード勝ちだぞ
あんなレースしないとアーネストリーは絶対勝てないって
哲三のコメント聞きたい
いや、できればサシで2、3時間会話したいわ
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:07:12.24 ID:qlNPRYgS0
>>468
スレにフラッシュのことだけを書き込んでいた
明らか仕上げの出来が違ったしね
軽く流されていたけど…

482名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:07:13.89 ID:rcA4UKo10
これは有馬史に残る糞レース
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:07:15.42 ID:27BCHD/G0
>>470
それ昨日一瞬思いついたんだけどな。
3−11買っちまったよ。不謹慎+大外れで最低のクリスマス……
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:07:37.76 ID:Kk9GH0a00
一番人気が勝ってこんなに白けてたレースは初めて見た
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:07:46.26 ID:jpRCh2GQ0
いや〜久しぶりに強い馬が現れたな
オルフェ最高だ
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:07:54.65 ID:p/EGR8Dc0
5万負けたけど、ゴール直後池添がいつもガッツボーズするけど、
今日は仏頂面のドヤ顔というレアシーン見れてよかったわ
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:08:05.58 ID:yfzecu7G0
>>477
調教っつーか「新馬戦」みたいな感じだな
なんでこんなに安全運転の意識が働いてしまったんだろう
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:08:19.05 ID:D8zdts960
いくら時計は関係ないといっても同日同距離の1000万下より2秒7も遅いというのはなぁ。
オルフェの勝ち時計はその1000万下のレースのシンガリ負けの馬より遅いんだから。
結局、競馬は騎手もしくは関係者の思惑でどうとでもなると思わざるえんな。

489名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:08:20.65 ID:TCZ9qB390
>>471
自分は春から2,3番手評価でずっと買ってたけど
秋だけ買ってる人は有馬で見捨てる人も多いかもしれんな。
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:08:23.94 ID:YeeItyNv0
>>476
馬群こじあけるよね
泥んこの不良でもくるしw
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:08:27.02 ID:tPioSSJB0
>>476
1200mでない限り全部勝つかも
あるいは、20馬身大逃げのクイーンスプマンテパターン
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:08:50.49 ID:kpeUF1SP0
>>471
ダービーからしてフロック言われてたけど
休み明けの皐月賞でダムールと差がなかったのに
ダービーで人気にしなかった人たちがいまだに信頼してないんだろうね
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:09:02.52 ID:LMVeJ5bs0
>>435

最内ぴったりのゴーイングスズカが残ってるだろ?
やや力の足りないなんちゃらかんちゃらもオペの内で粘ってたろ?

つまり全然外伸びでもないし、グラスペが通ったのはアホほど大外
しかもあの膨らんだところであの日の馬場で11.0、その後直線で失速(当然
ラストはグラ11.8、スペ11.6としっかり脚使いきったレースではあったわけ
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:09:27.66 ID:rcA4UKo10
競馬はプロレス
ファン離れがますます加速するでー
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:09:30.12 ID:zTqpLAtq0
>>476
それは妄想入りすぎ
普通に取りこぼしもあると思う
このレースを見た感じだと

あまり無双とか最強とか負けようがないとかは
同じオルフェファンからみてても気持ち悪い
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:09:33.74 ID:TCZ9qB390
>>481
今年のフラッシュは毎回よく見えるわ。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:09:34.72 ID:tAxo6gwf0
ブエナはやっぱトップスピードに入るまでに時間がかかるのと
そのときに左に斜行気味になるんだよな。
今回は左をフラッシュ、ヒルノと2頭に塞がれて全力で走れなかったのではないかと邪推してしまうw
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:09:35.11 ID:2oTA53d00
スローだと前が残って後ろから行く馬は届かないと言う、
これまでの競馬の常識が見事に覆された件
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:09:35.69 ID:C2Z1uYlfO
>>481
ドヤ顔されてもなぁ、ある程度やってる人間なら誰でもわかるし
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:09:37.76 ID:qFJTd1re0
>>471
同期に濃い奴が揃ってるし、自身勝ちきれないからなw
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:09:50.22 ID:JBBdqhQI0
どうでもいいことだけど
なんで中山のゴール板ノーマルだったの?

いつもなら装飾バージョンのはずだけど
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:09:52.35 ID:qvMjl+Qy0
馬単9-1.2.3.5.7.10.12.13 各1000円でプラス+28500の俺の反省点はどこだ?
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:10:16.94 ID:KOHzCKeV0
Nico生の競馬予想のTVで予想座談会昨日やってたけど調教評価で頭オルフェ対抗フラッシュ結構いたよね
いつも調教いいけど今回はずば抜けてよく見えたらしい
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:10:21.48 ID:vDfv8qF00
3/11 マグニチュード9 最大震度7
サイン厨のヒントはここら辺だったな
まあ 後付けだけど。。
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:10:21.87 ID:YeeItyNv0
>>479
そうそう。外人騎手が上位に食い込んでる点が
反省点での特筆事項
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:10:25.16 ID:LaS1pMW70
>>484
そうか?
こりゃ文句なしに強いわ!と思ったけどなあ
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:10:26.52 ID:GGDtbISH0
>>480
アーネはスローは向かず、秋天のような超絶ハイペースも向かない
並ペースか、並よりちょっと速いペースが向くんだよな
展開に相当左右されるだろうし、やっぱ乗るの結構難しいのかな
強い馬ではあるはずだとは思うんだが
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:10:29.90 ID:yfzecu7G0
エイシンフラッシュって長い距離もこなせるマイル馬なんだろ
ちょっとハイペースになるとあっさりギブアップするし
器用貧乏な感じがプンプンする
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:10:42.95 ID:27BCHD/G0
>>489
むしろ、「この秋さんざん振り回しやがって、掲示板にものってない駄馬がっ!」
って感じで気にながらも切ったらきやがった。
最低の気分だ。
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:10:48.31 ID:BCcq9JQ10
最初の狙い通りオルフェ軸の3連複全通りで良かったな。
岩田は飛ぶと思ったがジョーダンはどうも納得いかん。
また来年の春天まで見する。
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:11:01.70 ID:wzxLk4AL0
オルフェとピサ抜きの4歳馬三連複10通りで何故か25万も返ってきた
トータルだと10万プラスくらいだけどね
あーブエナよ
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:11:08.73 ID:C2Z1uYlfO
>>491
ペースが速くなればつけはいる隙があるかもね
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:11:58.13 ID:BQqyREI70
哲三なんか買わない

ミスしまくった福笑いみたいな顔した
哲三なんて一生買わない
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:12:02.88 ID:4uVe/iN/0
エイシンは春も馬券に絡み続けてたからなあ。調子落ちなければ
最低限紐でもおさえなきゃいけない馬なんだよ。
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:12:11.72 ID:11mV4M4e0
トグロ厨の俺からしたら三着までに来てくれ!の応援馬券で取れたレース
まぁブエナが二着にきて配当下がったら糞だったけどな
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:12:20.43 ID:kpeUF1SP0
>>489
JCルメールが乗ってあの成績だったらさすがに見捨ててたかもね
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:12:29.53 ID:aFl70Dq60
秋天皇賞見たいな超絶ペースになると予想してて

オルフェはついて来れないって思ってたから仕方無し
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:12:31.10 ID:tPyrC1+k0
>>480
ほんとどんな考えだったか聞きたいわ
GIでこんなドスローとか
マジでツマンナイゴール前よーいどんの競馬
何が豪華メンバーってんだよな
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:12:54.30 ID:LMVeJ5bs0
>>507
秋天のペースでアーネのポジションじゃススズも沈むわ
ただ逃げてペース作れないのは致命的だな(騎手が
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:12:55.00 ID:9V0bTaFs0
>>507
アーネストリーの秋天はペースというより府中2000の糞コースで
大外枠から先行しなければならないのが影響したような
あれで脚を使い切ってしまったし
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:12:55.40 ID:77iUsnPF0
オルフェに勝つにはイングランディーレしかあるまい
ハイに持ち込むと逆に着差広がると思うわ
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:13:02.14 ID:YeeItyNv0
>>498
オルフェ、坂を登るラップがあがってる点が脅威だって
指摘してる人がいたよ
動画みて、こりゃ強いやって思った
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:13:02.93 ID:jpRCh2GQ0
>>502
アーネを買ったとこだな
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:13:32.02 ID:2kAw6lFh0
ジョーダンはオルフェを勝たせるためきっちりブエナの壁に徹してた>>510
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:14:16.72 ID:gmK8QMeC0
俺はオルフェ・トグロのワイドでソコソコ良い有馬を楽しめたけど、
オルフェ→エイシンの馬単や3連単を取れた人は素晴らしいなと思う。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:14:25.22 ID:C2Z1uYlfO
>>521
着差が広がるか?評価しすぎだと思うけど
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:14:35.01 ID:kpeUF1SP0
>>518
いくら豪華メンバーでも
出走馬の脚質のバランスが取れてなきゃこうなる
特に逃げ馬がいないんじゃ

サッカーでもどんなにいい司令塔が10人集まってもどんなにいいフォワードが10人集まってもいいサッカーできないだろ?
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:14:45.77 ID:GGDtbISH0
>>495
もちろん取りこぼしはあると思う、競馬は運も絡むし
ただ普通の名馬に比べて死角が恐ろしく少ないのは確かだと思うわ
泥んこOK、超絶ハイペースOK、ドスローOKとか今まで見た事ない
まだ3歳なのに色んなタイプのレース経験しすぎ、良馬場の普通ペースで走らせてやれよw
完全に運に見放されてる名馬だと思うわ
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:14:47.44 ID:27BCHD/G0
>>514
フラッシュは春〜夏しか馬券にからまない馬だと思っていたのだが。
去年からずっとそうだったので。
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:14:55.63 ID:flzOgGVxO
スローだから斤量差がかなり生きたと思う
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:14:57.60 ID:T681LLXzO
てかこれとれなかったやつらって結局フラッシュ買えなかったんか?毎回調教いいけどぼろ負け。だから切るってそんな素人な考えじゃ当たらないぜ。こういう馬は絶対に紐でおさえとけよ。わかったか下民ども
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:15:03.86 ID:YeeItyNv0
>>514
ジョーダンいるしヒルノもいるし
それがなかなか悩ましいとこだった
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:15:27.30 ID:XKiqcrjf0
飛ぶならオルフェよりブエナってずっと言ってたのにスルーされまくったなあ
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:15:28.14 ID:EJhLzev3O
スローペースになるだろうからってオルフェ切ってしまったorz
フラッシュ、トグロはしっかり抑えてたのに…
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:15:56.83 ID:C2Z1uYlfO
>>498
スローって逃げ馬が有利とは限らないよ
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:16:03.94 ID:F4LVTXAH0
>>469
ごめんなさい。嘘つきました。実は大負けです
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:16:18.96 ID:kpeUF1SP0
>>507
>>517

だからアーネは前に馬がいないと強さを発揮できない馬なんだよw
今まであんなに早く先頭に立ったレースないだろ?
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:16:22.85 ID:sensXeHS0
このスレで納得した

調教か

だから調教の攻め馬で走るうまが上位独占したんだ

ただし武豊は除く
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:16:25.75 ID:fXkUhrs60
日刊のデータによると速いラップのレースはまだ未経験

ミドルからスローしか経験がない>オルフェ

万一取りこぼしがあるとしたら今年の天秋みたいにべらぼうに速くなった時か
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:16:41.06 ID:oXbd1fo5O
ローズはどうしたの?もう無理なのかな
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:16:44.14 ID:HWblFCR70
今年の有馬反省会スレ地獄絵図だな


ブエナが着外って何なのよ大おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:17:09.00 ID:27BCHD/G0
>>531
で、今年いくらフラッシュで負けたんだ?
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:17:16.50 ID:YeeItyNv0
フラッシュは、調教詐欺&パドック詐欺なんだけども、
今回は特別にいいって話があって、
もしやともう一回だまされてみる気になった
他の人は妙に自信ありげだったよ
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:17:26.59 ID:zTqpLAtq0
>>528
俺は今日のレースは運があったと思う
こういうレースになってよかった
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:17:33.99 ID:ByQwYV/30
池江が3頭出しって言うのもちょっとアレだったんだよな
3頭も出すと勝たせたい馬に自在なレースさせれるし
前突っつかな過ぎてこれはwと思ったがそれでも予想以上に遅すぎた
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:18:08.17 ID:GGDtbISH0
>>537
哲三もハナ切っちゃった時「やべ…」って思っただろうなw
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:18:12.70 ID:flzOgGVxO
途中までブエナは買う予定だった
パドックで細江が460kg台で走る馬がってくだりの話が擁護してるように見えて消した
あれは来ないパターンだなと
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:18:15.11 ID:Ts5mylpNO
アンカツ、ノリがいないG1レースはツマらん
改めて感じたは
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:18:33.31 ID:evTbcv+Y0
G1でコネ永は買わないのが俺のポリシー
来ても怒らないし文句も言わない
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:18:33.54 ID:LMVeJ5bs0
だ〜から菊のどこが超絶ハイペースなんだっての

頼むから正確に評価しろw
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:18:35.26 ID:C5mGuR950
今年の最後のGTは2着、春はあまり成績が悪く
秋には2着病、ほんと最後まで2着病だった。

ここまで2着ならもう複勝のみの購入にしたほうが儲かりそうだ
阪神JFと菊花賞だけだったな単勝的中は、来年は儲けたいな
まあ今年最後のGT当たったからいいけど、反省するなら
儲からないことを反省したい。
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:18:37.29 ID:oKbb02AZ0
>>507
アーネもジョーダンもJCみたく残り1000からの持久戦に持ち込めば勝負できたと思うんだけどなぁ
ペースがあまりにもスローになったから哲三もウィリアムズも迷ったんかねぇ
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:18:38.59 ID:TQjFWDKU0
来年もトゥザグローリー3着ね。これ、よく覚えておこう。
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:18:43.20 ID:yTGHMm160
今度のオルフェ不安説は超ハイペース苦手説か
どんだけ不安説破られれば気が済むんだよw
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:19:01.11 ID:YE5MU4890
おまえら反省はするけど次にまったく生かさないよな
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:19:02.20 ID:C2Z1uYlfO
>>536
は?人が親切に教えてやったのにwww
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:19:17.90 ID:D8zdts960
>>534
オルフェって基本スローペースのレースかしてないだろ?
菊は標準並だけど神戸新聞杯にしろ今日の有馬にしろ時計みっつ程は遅いし。
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:19:25.33 ID:fXkUhrs60
>>498
有馬はあまりに遅すぎると逆に差しが決まったりするのよね>99の有馬とか
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:19:31.43 ID:TCZ9qB390
>>529
去年は故障休み明けって明確な理由あったしなぁ。
3歳有馬記念も出遅れただけで、そんな内容悪くなかったし。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:19:39.36 ID:3Y7tORH20
スタート直後もピサ行ってくれよ〜って感じだったからな
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:19:46.60 ID:yfzecu7G0
エイシンフラッシュの上がり33.6って上位勢ではだいぶダメなんだし
調教云々仕上がり云々ではないでしょ。馬の力というわけじゃない。
ルメールの位置取りコース取りが神だったおかげで2着ってだけ。
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:19:55.59 ID:qFJTd1re0
フラッシュの去年の秋〜冬は神戸新聞杯の後調子狂って立て直せなかっただけだろ
レース前の寒いと走らない説は失笑モンだったわ(キリッ
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:20:08.72 ID:LMVeJ5bs0
超?というか時計勝負は依然不安だろ
まぁ、なんか本気で菊が時計勝負だったと思ってる人もいるようだが
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:20:15.86 ID:WpsoBXSb0
>>537
結局、タップダンスを期待されてもアーネの実力じゃ無理ってことですね。
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:20:16.97 ID:wzxLk4AL0
しかしこんな簡単に33秒台が出て良いもんかね
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:20:18.11 ID:27BCHD/G0
>>545
でも、オルフェはまだ折り合いに不安があるらしいから、
池江がオルフェを勝たせたいのなら、
もうちょっとジョーダンを行かせたはずだと思うんだけど。
ウイリアムズも、ジャパンカップの思い切った騎乗はなんだったんだ……
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:20:22.04 ID:C2Z1uYlfO
>>554
前からでてた話だから、ペースが速くなればどうだろうねって話は
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:20:35.15 ID:NDmoZVPx0
ヒルダの昆が3冠馬とは差がないだとよwwwwwwww
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:20:40.48 ID:tPioSSJB0
>>540
今日に限って言えば、馬体が減りすぎていることも一因
ただ、根本的に3歳時の勢いがない

早熟系のキンカメ産駒だし5歳での復活は期待できない
種牡馬の道があるならば引退した方がいいと思う
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:20:42.15 ID:3W4MU/OY0
今日に限っては向正で行かせた池添の判断と実行力かな? 
行かせず3角からまくったのでは流石に届かなかったのでは?
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:20:57.23 ID:TCZ9qB390
>>558
馬場が重くて悪いからな。外がよく来ることがある。
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:21:02.21 ID:qFJTd1re0
>>536
何その意味のない嘘ww
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:21:34.35 ID:bwtZCAyE0
>>553
ダイワダイワ
エアエア
トゥザトゥザ
で、もう打ち止めだよ
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:21:50.44 ID:o4ExVPEG0
>>540
元々こんなもんだよ、去年のJCは種の神騎乗だったな今にして思えば
距離も長いし、京都勝ったとはいえメンツがしょぼすぎるし参考外
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:22:00.21 ID:aWulnDRc0
しかしスロ専4歳でもローズはもう終わった馬と見て良さそうだな
まさかブービーとは思わなかった
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:22:07.77 ID:27BCHD/G0
>>562
後付け後付け。
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:22:08.66 ID:LMVeJ5bs0
>>571
今日の馬場のどこが重いんだw
ついでに軽い方が差しはくるだろ
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:22:09.21 ID:fXkUhrs60
>>566
勝ったらまずいと思ったんじゃね
ウィリアムズもw

やっぱ同門&同牧場ってのは駄目だわな

別に社台アンチってわけじゃないけど
そればっかりになっても弊害は出てくるよね
579み●:2011/12/25(日) 19:22:11.28 ID:zl/dGqQY0
過去ログ読み返すと笑える
結果だけで内容見てないとか言って糞煽られたけどブエナもトーセンもいらんかったじゃねえか
煽ったやつ出てこいよ
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:22:11.69 ID:flzOgGVxO
アーネのあのコーナーの膨らみはセイウンスカイに被ったな
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:22:13.10 ID:LKdpNO2IO
ブエナ、前目のインで溜めるのは良かったと思うんだけど、なんであそこまで掛かってんの?
あそこまで掛かってたブエナ初めて見た。
そしてあそこまで駄馬達に交わされて行くブエナ初めて見た…
岩田が悪いのか何なのか知らんが、バツが悪すぎて引退式見ないで帰ってきちゃったよ…
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:22:20.12 ID:rBQO+hNQ0
寧ろ気性的にはペース上がったほうが楽そうだが
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:22:33.11 ID:bcyqJPBk0
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:22:41.11 ID:C2Z1uYlfO
>>561
というより、この馬前走とその前があまりにも展開が悪かったから、普通な展開になればそうとう強いよ
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:22:57.61 ID:GjHqQLyX0
なんかむしゃくしゃするから、パチいってくる。
ヒルノは、直線詰まったよね?
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:23:14.61 ID:MJ7RZTOI0
アーネストリーなんかどんな競馬しても沈んでたよ
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:23:20.67 ID:kpeUF1SP0
>>564
そういうこと
もしアーネストリーの力を最大限引き出せるペースを作ってくれる逃げ馬がいれば
タップよりも高いパフォーマンス見せられるのかもしれないけど
理想のペースを自ら作れるタップには足もとにも及ばないと
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:24:05.79 ID:bcyqJPBk0
>>255
右回りなら買うべき馬
去年の秋は、さんざん体調おかしいって言われてた
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:24:07.08 ID:/esOX19g0
馬単と三連単当たった。

大晦日から三日まで仕事な俺への褒美かな。
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:24:16.25 ID:yfzecu7G0
>>585
詰まったけど仕方のないこと。
ヒルノダムールは内を突いて距離ロスなくしてナンボの馬だからな。
藤田もよく分かってる。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:24:17.05 ID:aWulnDRc0
>>574
朝日杯勝ってるとはいえ中山得意のイメージがまるで無い
距離大丈夫なスプリング皐月と連外してるし
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:24:20.94 ID:flzOgGVxO
アーネは中間の調整見たら消せたろ
直前は時計出したけど本数が足りない
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:24:22.58 ID:GGDtbISH0
ブエナは秋天までの3戦で岩田の騎乗に不満があった
JCこそ勝てたが有馬に来て不満爆発
引退レースで負ければ岩田へ非難集中すると思ったブエナは自ら馬郡に沈んだ
女を怒らせると恐い
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:24:24.80 ID:BCcq9JQ10
>>533
ブエナが飛んだ割りには人があんまり帰ってなかったから、
みんなブエナの単複は買ってないんじゃないか?
馬連でエイシン押さえてるのも少ないだろうからオルフェの単複だろう。
595み●:2011/12/25(日) 19:24:26.81 ID:zl/dGqQY0
オルフェ―ヴルの菊のラップなんてなんの参考にもならんって吹いたやつが一番ひどかった
あれこそがこの勝利に直結するデータだったのに
この馬は常識だと買えないデータをいくつも覆してるのにまだ逆らうんだからマゾにもほどがあるわ
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:24:35.12 ID:fXkUhrs60
ローズは後藤がなあ〜〜〜〜〜〜〜〜
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:24:59.07 ID:TCZ9qB390
>>543
けど、毎回いい競馬してるから。詐欺じゃないんじゃね。
天皇賞秋もJCも悪くない競馬と思える奴は買ってる。
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:25:02.15 ID:ByQwYV/30
負けた俺が言うのもなんだけど感想としてはオルフェは強かったけど
レースは超絶糞レースってことでいいのかな
てかホント時計遅いなw
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:25:06.19 ID:kpeUF1SP0
オルフェがハイペースだと、って言われるなら
こうなったら大井でスマートファルコンと戦ってもらうしかないな

ダートの強さも見れるし一石二鳥
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:25:14.23 ID:qG3SiGEy0
(あくまでも現時点では)オルフェはいわれてるほど絶対ではなく
2・3・4着の4歳馬の差は斤量2kgの差でしかないと思う。

もっともステゴ×マックイーンだし、これから化け物になる可能性は高いけど
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:25:21.38 ID:gmK8QMeC0
>>596

ローズはもう終わったんだよ。
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:25:38.04 ID:TikGwP7T0
まあハイペースはないけどフラットで流れた東京2000G13馬身千切って、
、これまた菊花賞としてはラップが落ちない淀みなく流れた菊で早めにマクって千切ってる馬だから
ハイペースが不安要素になると考えにくい。


603名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:25:44.65 ID:UCbIUaX10
>>170
2kg背負ってさらに後ろにいたとんでもない不利のルーラーは上がりもっと速かったなw
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:25:50.57 ID:TCZ9qB390
>>577
誰が今年って言ってるんだよ文盲
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:25:51.54 ID:tPioSSJB0
オルフェは池添が馬を信じ切っている限り負けないと思う
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:26:00.09 ID:bcyqJPBk0
>>349
それに本当に尽きる。
でもたぶん10回やったら8回以上オルフェの勝ち
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:26:04.88 ID:ZLGTNq7X0
最後抜け出したら流してやがる
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:26:19.91 ID:+5tkFr+F0
オルフェーヴルどっしりしすぎwww
やんちゃ坊主はもう卒業だな・・・
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:26:44.85 ID:kpeUF1SP0
>>597
競馬板特有の
1回でも負けたら弱い馬
2回続けて負けたら終わった馬

のせいだなw
どんなコースでもどんな展開でも同じ結果になるわけないってのに
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:26:49.06 ID:8zmRRT1d0
今日はなんで池添を落とさなかったの?
それを期待してたのに・・・
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:27:08.31 ID:AS4bZd080
オルフェ以外の馬の話って、全部タラレバだね。言ってて悲しくならないのかね
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:27:23.80 ID:8l1mAuyE0
オルフェVSスマートファルコン ダート対決求む

オルフェがダート対応だったら尚更盛り上がるなw
613み●:2011/12/25(日) 19:27:28.99 ID:zl/dGqQY0
ブエナは中山不得意じゃない、今までの騎手が悪いって言ってたやつ出てこいよ
国内外のトップジョッキーが手を変え品を変えして小回りで四度敗戦したっていう決定的なソースがあるのにまだ判断できなかったの?
しかもドトウみたいにオペみたいな王朝馬に阻止されまくったわけじゃなく毎回違う馬に負けてるわけで簡単にわかることじゃんかw
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:27:48.54 ID:tPyrC1+k0
>>598
オレはそういうふうに結論付けているw
未勝利戦かよってw
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:27:51.33 ID:nQix/0M10
いつかまた3冠馬が誕生し有馬に出走したら鉄板の軸馬言うこっちゃ
では来年金杯で会おう 良いお年を
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:28:08.07 ID:NDmoZVPx0
このペースで勝負所を終始外回して
最後は流して勝つとか次元が違いすぎる
ウインがJCで好勝負するわけだwww
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:28:09.27 ID:zTqpLAtq0
>>570
あそこの位置のメンディザバルの動きは異様だね
池添に行け行けっていってよかのような感じ

14秒のラップのところでルーラーがオルフェの外にいる
この時点であきらかなスロー
でもオルフェを行かせるまでメンディは押さえて下げる
それから動いてるんだから勝負ところで
たぶんルーラー自身は14秒台を3回くらい刻んでそうな感じ

でも今回はこれがオルフェの勝因に思える
海外行くとこんなことにはならないからそこが不安だ
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:28:12.09 ID:2Wf+zoEz0
キングトップガンは何しに来たのか全く分からなかったな。
もうこんなクソレースにしないために
逃げ馬を無理矢理ファン投票で選んで出走させないとダメだ。
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:28:15.91 ID:XM+2KGjW0
>>488
だなw
日本を代表するトップホース達を掻き集めておいて、下級条件並みの勝ち時計だからな
条件馬が逆立ちしても敵わない時計(内容)を出せるからこそ、トップホースだろと
馬券を獲れた、獲れなかったにかかわらず、ある程度の不満が出るのは仕方がない
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:28:26.59 ID:ENFMXkt40
>>610
今日はキモが警戒しすぎて
右手綱しっかり絞ってた
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:28:38.12 ID:tPioSSJB0
>>609
本当に終わっている馬かそうでないかの見極めが必要
エイシンフラッシュは終わったわけではない。来年もある
ローズキングダムは終わった。来年はない。

2戦とも負けているのは同じだが今日の結果の来年の可能性も全然違う
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:28:42.09 ID:tfXSg/1S0
森永理科が5年連続で当ててる件
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:28:41.87 ID:G7b0PB7c0
9→3−全
9→全−3
を買っていたんだが、ヒルノダムールが伸び切れなかった要因はなんだ?
道中ブエナビスタの後ろにつけていたときは絶対来ると思ったんだが。。
結構自信あったから周りに吹きまくっていたんだが恥ずかしいな
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:29:07.33 ID:qFJTd1re0
>>597
秋天見てなかったらここでフラッシュ切ってたかもしれん
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:29:13.43 ID:27BCHD/G0
>>613
不得意だとみんな思ってはいても、2着に入ってくれればいいやってことだろ。
最近の有馬は、ずっと1枠1番が来てたしね。
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:29:14.56 ID:kpeUF1SP0
>>619
そこはもう東京大賞典でみせてもらうしかないだろうなw
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:29:48.34 ID:6ADCuq4O0
>>603
あれホントはペルーサがするはずの競馬だったんだけどなぁw
大勢が決まった後、後方から上がり最速4着w
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:29:49.77 ID:C2Z1uYlfO
>>616
いやいや、スローペースだからこその強さだからな?ww
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:30:01.69 ID:yfzecu7G0
>>623
どスローでも折り合いがつく、ってだけで春天勝っただけの馬に
なんでそんなに期待しちゃったの?
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:30:07.90 ID:mzGDFnOfO
それはそうと元旦から川崎競馬場行く俳人って俺くらいか?
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:30:10.70 ID:h4h8tsor0
オルフェーヴルの複勝だけ買って、結果的には正解だった。
アーネストリーが厳しい流れをつくって、上がりのかかるレースになると予想して

◎オルフェーヴル
○トーセンジョーダン
▲ヴィクトワールピサ
△ブエナビスタ
△アーネストリー
△ルーラーシップ

ところが結果は超スローペース。
予想外のエイシンフラッシュ、トゥザグローリーが来てしまった。
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:30:30.66 ID:LaS1pMW70
>>616
完全にオルフェと勝負付け済んでる馬でアレだもんな
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:30:31.17 ID:iB0GPzug0
つまり哲三はアーネストリーは最初から距離持たないと分かってたから
スローにしたってことか
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:30:36.70 ID:rBQO+hNQ0
>>619
上がりの数字やラップは条件馬には出せないがな
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:30:40.76 ID:dhA3CMr30
武がどの馬に乗ってもローキンに必ず先着してるのが笑える
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:30:41.56 ID:GGDtbISH0
今年はオルフェに色々驚かされた
もうオルフェの強さは良くわかったしこれ以上オルフェに驚かされる事もなかろう
とか言ってると来年緒戦で+40kgとかなぜか青鹿毛になってるとか
そういう事をしてくれそうな雰囲気を持ってる馬だと思う
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:31:01.89 ID:8l1mAuyE0
>>623
藤田がどかんと○すぞって言わない時はこないよ?
638み●:2011/12/25(日) 19:31:09.14 ID:zl/dGqQY0
バリアシオンのジャパンカップは惨敗とか言ってたやつもいたな
例えばアーネストリーが出遅れて追い込み大外ぶんまわしで五着に来たらポテンシャル買うのがふつうだろ?
バリアシオンはドスローの流れを後方から不利な位置で回さててあのままじゃ惨敗するしかなかったから無茶してでも内を取りに行くためにああいう乗り方したわけで評価するのが普通じゃないの?
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:31:51.40 ID:GGDtbISH0
ペルーサ出なくて良かったな
出ても最後方から33.5の脚を使って7、8着だったろ
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:31:54.91 ID:flzOgGVxO
あのスローで最後方から捲りってディープインパクトの競馬しちゃったよな
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:31:57.60 ID:2eD9Uf6XP
しかし良かったなフラッシュが間違って勝ったりしなくて
なんか最後ちょっとだけ差し返してきてヒヤっとしたわ
たぶん中山お通夜になってたぞw
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:31:57.87 ID:YrzEoesBO
誰か1点で当てたやつおらんの?
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:32:09.35 ID:XKiqcrjf0
ローキンはスローのヨーイドンならまだやれると思うよ
今回は同じスローでも残り1000からペース上がるレースだった
これだとローキンは脚をなくす
残り400の競馬ならまだやれるはず
まあエイシンに差されそうだけどw
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:32:39.02 ID:fXkUhrs60
【結論】

オルフェは強かったがレースは糞レース
ブエナは衰え&繁殖体勢で本気じゃなかった
トーセンはお釣りがなかったorオルフェに気使って本気仕上げじゃなかった
哲三は吉田一族の枠順操作の圧力の前に遂に屈した


これでおk?
645:2011/12/25(日) 19:32:45.89 ID:zl/dGqQY0
>>625
変な固定にまとも乗れば過去の有馬も勝ててたとか言って豪語されたんだけどw
府中でやればぶち抜ける相手に僅差になってる時点で頭で狙うのは厳しいって言ったら糞みそに言われたぞ
あいつら今回取ったのかよ
年間回収率いくつだよ
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:32:47.49 ID:4uVe/iN/0
ウインがJCで古馬に通用しなかったから
オルフェは弱いって言ってた人いたねw
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:33:20.05 ID:qlNPRYgS0
フラッシュは追いかけていたから買えたがトグロは一点では読めないわ
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:33:28.14 ID:qFJTd1re0
>>636
> なぜか青鹿毛になってるとか
> そういう事をしてくれそうな雰囲気を持ってる馬だと思う

ねーよwww
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:33:34.58 ID:LMVeJ5bs0
>>604
馬場が重かったら普通は差しが不利だぞ、覚えとけ
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:33:48.16 ID:Qmt5rGWj0
ブエナの衰えは重々承知だったが、あそこまで伸びないのは流石に想定の範囲外

まぁ散々世話になったから文句言う気もないけどさ
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:34:10.93 ID:GGDtbISH0
でもオルフェって先頭に立つと遊ぶな
ダービーはウインが後ろから来てまた伸び返したから闘争心は相当ありそうだけど
ヤネは振り落とすし、ホント周りの奴らナメてるんだろうなw
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:34:19.53 ID:TCZ9qB390
>>631
トゥザはともかく、エイシンフラッシュは買えるだろう。
平均以上のペースでもそれなりに残る馬なのは宝塚と秋天みりゃわかるから。

去年恵まれたピサや久々のルーラー買うんならさ。
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:34:33.97 ID:kpeUF1SP0
>>645
こう言っちゃなんだが
あんたもかなり謎の固定だぞw

み ってなんだよw
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:34:51.87 ID:ySbxZbi70
トグロとジョーダンはオルフェのサポート役として、ブエナをぶっ潰したからな・・・。
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:34:57.18 ID:bcyqJPBk0
>>643
今年1年みてたら、何も成長していないどころか劣化してるとおもうが
周りの成長と比較するから、そう見えるだけかもしれんが
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:35:13.09 ID:LMVeJ5bs0
>>613

ドトウが走ったのはまる1年だけだろw
おまけに前後の年でライバル馬がGT未勝利
持ち上げるには無理があるわ
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:35:21.87 ID:6ADCuq4O0
>>623
マーク屋藤田は道中ブエナをマークしてオルフェが上がってくるのに合わせて
馬群を割って抜けだそうとしていたのは見てたらわかったけど、
肝心の勝負どころで馬込みから抜け出せず、
直線一瞬外に行く道が出来てそこに出そうとしたら巨大なトゥザが通せんぼして内に戻した。
ちぐはぐしてるうちに短い直線が終わりましたよ。ってお話。
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:35:30.65 ID:YeeItyNv0
フラッシュが食いついてきた時、
オルフェ40万買った人、顔面蒼白だったんだろなw
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:35:44.60 ID:flzOgGVxO
>>623
中山最終の結果見てみな?
悶絶するから
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:35:58.93 ID:fXkUhrs60
>>650
オペラオーレベルでも圏外に消えたんだから5歳で王道フルってのはきついんじゃね
シンザンもルドルフもタマモもスペもシンクリもロブロイもみんな4歳での戦績
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:35:59.45 ID:kpeUF1SP0
>>647
同じく
1回だけじゃエアシェイディだとは思わないもんなw
来年は出てくれば抑えるしかないだろうが
3年間で一番低いオッズになりそうだw
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:36:05.77 ID:YZD8wwge0
やっぱり馬券は馬連なんだなーって再々々々々々々ぐらい確認だわ
確固たる軸馬がいる場合とりあえず馬連流しなんだわ
2〜3着の相手を絞ったらダメだな
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:36:11.42 ID:6w7zeI400
ボーナス30万すった
借金までしたのにw
全部ブエナが悪い
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:36:17.75 ID:Y4fYwqiv0
オルフェ1着固定でトグロ紐だった


フラッシュ買ってねえよ・・・
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:36:40.66 ID:oTRROTAf0
>>644
下2つはぜんぜん違う
枠順操作とか言ってるようじゃずっと当たらないよ
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:36:41.43 ID:qFJTd1re0
>>658
出遅れた時点で真っ青だったんじゃね?w
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:36:49.82 ID:qlNPRYgS0
>>658
顔面Blu-ray確実
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:36:51.99 ID:6ADCuq4O0
>>643
スロー+好位が必要だな。
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:36:58.11 ID:TikGwP7T0
ブエナがスローであんだけ伸びないのが不可解だったが
オペラオーやロブロイも引退有馬じゃ末鈍かったな。


670名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:37:29.31 ID:27BCHD/G0
>>652
俺はオルフェ軸だったのだが、フラッシュがブエナやジョーダンに先着できるとは思えなかったんだよな。
終わってみれば、フラッシュ向きすぎるレース+ルメールにやられたとしか言いようがない。
馬連3200円もつくなんて、死にたいよ。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:37:30.77 ID:ndASYIhy0
競馬で14秒台がそれも
2F連続初めて見たわ
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:37:38.97 ID:6ADCuq4O0
>>646
普通あんな仕掛けしたら直線で馬群に飲まれるのに残して5着って結果出してるのにな。
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:37:48.78 ID:kygni2MtO
>>635 宝塚
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:37:57.09 ID:2eD9Uf6XP
>>646
まあ後あきれたのは中山適正が無いとかいう奴な・・・
確かに無いんだけどな、兄貴とは全然適正違うから
(逆に兄貴が得意だったからこいつも得意とかいう奴も論外だったが)

博打ってのは多少不安要素あるからオッズが成り立つわけで
なーんも不安無くなるのを待ってたらそんときは1.1倍になっちまう
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:38:30.87 ID:fXkUhrs60
>>665
枠順操作は公開されるまでは疑われてもしょうがないくらいじゃね?
今年は特に酷かったぞ
確かに証拠はないんだけどさ
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:38:43.66 ID:6ADCuq4O0
>>658
脚色良かったからやべぇ!!くらいは思ったww
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:38:52.55 ID:kpeUF1SP0
>>646
そういやウインって中途半端にJCにだけ何のために出てきたの?
ファンにオルフェと古馬の物差しになるためだけにでてきたとしか思えないんだがw
678券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/25(日) 19:38:55.49 ID:EtGL2qhi0
>>643
ラスト5Fのペースが上がってるといっても、
前半がスローすぎてラスト3Fの時計も速いしローキン向き。
中山適性を考慮しても負けすぎ。

精神的なもんだろうな。メンタルの建て直せないとこのまま終り。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:38:58.99 ID:/mPRaxWEO
スローペースなのに、前行った馬がこないだと…


奥深いね
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:39:06.81 ID:TCZ9qB390
>>649
それは雨が降った道悪の重い馬場とかだろ。
差しが不利なんて一言も言ってないんですけど。
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:39:33.83 ID:D88nR9ZX0
冷静になったところでレースしっかり見直したけど
福永ヘタだなあ
これトグロ上手く乗れば勝ちもあったな
オルフェも強いのは間違いないが
55kgと57kg2kgの差なんだよね
まあ馬券当たったから福永ヘタでありがとうだけど
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:39:56.51 ID:RbzR2zjZ0
今は競馬史に残る暗黒時代真っ只中なのがハッキリしたな
やっぱアドマイヤとかフサイチとかエアもいないとダメだわ
サンデーばっかりやん
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:40:01.97 ID:4uVe/iN/0
見直したらトグロあまりいい騎乗でもないな
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:40:18.35 ID:rBQO+hNQ0
>>677
オルフェと一緒のレースはでたくなかったんだろう
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:40:33.18 ID:guTvaf8v0
今日のペースで、哲三だけが槍玉に上げられてるが、
ウィリアムズも結局去年の三浦並かそれ以下の騎乗だったな。
この二頭はキレ負けする予想だったから当たってよかったけど。

ただトグロがまだ体調維持できてるってのは予想外だった。
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:40:34.38 ID:BCcq9JQ10
ウィリアムズのサポートまで含めて馬券買わなきゃいけないんじゃ当たらんわw
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:40:34.55 ID:C2Z1uYlfO
>>679
スローペースは逃げ馬有利じゃないんだよww
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:40:35.71 ID:qlNPRYgS0
ブエナは岩田で切るのが正解
中山下手だし
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:40:55.84 ID:LMVeJ5bs0
>>446

http://www.equinst.go.jp/JP/kenkyuu/seika/seika-kukkenen.html

狙い通りのレポート出て来ねえな
・屈腱炎が一度の大きな負荷で発生するわけではない※上のURL
・馬場の高速化によって故障率は大きく減少した※単純な負荷よりもイレギュラーな負荷が故障に繋がる

つまり、序盤から速いペースを維持して最後に余力を残さない馬ほど故障のリスクは高い
この辺で納得してもらうしかないか
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:40:58.13 ID:qFJTd1re0
早い段階からオルフェの強さを信頼してた人達は毎度毎度オッズが旨くて笑いが止まらんかったろうな
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:41:05.96 ID:kafoe4YA0
今日は本戦であたった。結果論で申し訳ないが得意の東京であの着差しかつけられないJCを
ブエナから買った人は気づくべきだったと思うよ。全盛期でも小回り右回りはあまり勝利がないのに。
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:41:09.79 ID:kpeUF1SP0
>>684
そうなのかw
来年からもそのスタンスなのかw
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:41:12.09 ID:YZD8wwge0
哲三は何であそこまでペース落としたんだろう
それ以前に内側の芝の状態悪すぎだったけど
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:41:18.77 ID:27BCHD/G0
>>677
オルフェには勝てないと思ったのと、府中適性に自信があったんじゃないかな。
青葉賞とダービーは強い競馬をしていたし。
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:41:25.73 ID:LYgdBq2K0
ていうかブエナ折り合い欠いてたよね?
正面スタンド前で岩田が手綱抑えてて、この馬にしては珍しいなと思ったけど
精神的にも走れる状態じゃなかったのかな
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:41:34.67 ID:fXkUhrs60
社台やノーザンの時代になるのは仕方ないんだけど

個人馬主にもっと馬を持たさないとな〜

クラブ馬ばっかだと結局牧場の実効支配になっちゃうし
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:41:45.45 ID:nzhZJeuLO
なんか妙にシラケた・・・

698名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:41:46.22 ID:rcA4UKo10
>>682
その辺の馬主にあてられた馬が今はクラブ系列に流れてるから今後も社台系クラブの天下だよ
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:42:12.41 ID:R2l+STPdO
今年の有馬はブエナを無事に引退させるための超ドスローじゃないの あのペースの割には後方からの馬ばっかりって…… 1000万下より3秒も遅いってね
700券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/25(日) 19:42:13.89 ID:EtGL2qhi0
オルフェも紙一重だったんじゃないか。
スローの瞬発力勝負は神戸新聞杯で実績があるとしても、
気性面を考えれば、間違いなくレースが流れた方がいいだろうしな。

あの枠からスタートでスッと前に行ってたらどう転んでたか分からんな。

701名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:42:17.81 ID:LMVeJ5bs0
>>680
なぜ雨限定?説明できそうなら頑張ってみてw
差し不利とは聴いてないぞ、外差しの要因に馬場の重さを言ってたから、間違いを指摘したまで
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:42:19.18 ID:sUCL3QZb0
スローだとやっぱフラッシュつえー
最後の直線は100m走見てるような見ごたえがあったな
703西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 19:42:22.46 ID:Hh4pKT6C0
とりあえず16万ぐらい儲かったからよかった
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:42:33.01 ID:6w7zeI400
トグロ=エアシェイディまで読めてたけど何でブエナがいないんだよ
当たってたら海外旅行行けたのに
ドリジャが勝ったレースと同じと考えてたけどダメだった死にたい
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:42:35.64 ID:6ADCuq4O0
>>679
ただただ漫然とスローにしたら良いってもんじゃない。
ペース落とすだけじゃダメなんだよ。
サニーブライアンがスローのお手本みたいなレースしてるから見てみたらいいよ。
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:42:41.06 ID:Ts5mylpNO
>>695
岩田の精神がね
定期的にあるよねあの人
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:42:41.42 ID:hdBk6MQVO
フラッシュは何となく重く見てたけど、
オルフェーヴルがここまで強いかというのはわからなかった‥
ブエナビスタは何となくエアグルを思い出したよ。
エアグルも、前走ジャパンカップで、かなり
惜しい二着してたんだよなぁ‥有馬は落鉄があったんだっけ。
ルーラーシップが地味に五着に来てたから、思い出したよ。
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:42:44.58 ID:kpeUF1SP0
>>693
アーネストリーは前にいる馬を追いかけることでやる気を出すタイプとかって話もあったから
自ら逃げるのが初めてだからペースをわざと落としたんじゃなくて、馬が行ってくれなかったのかもよ
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:42:48.82 ID:TCZ9qB390
>>694
実際、中山で負けてるしなぁ。
先行できそうだから、今ならそれなりにこなすとは思うけど。
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:42:50.31 ID:rBQO+hNQ0
>>692
春天や宝塚は渋々一緒に走るけど狙いはオルフェいない秋じゃないか
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:43:00.85 ID:tAXVuaOw0
哲三もずっと乗ってるし早いペースで他に足使わせてこその馬だと言うことはわかってた
けどそれ以上に単騎で逃げるのが嫌、無理な馬だったんだろう
好スタートから究極までスローにして「こんなスローにしてんだから誰か前行ってくれ〜」って感じでじわじわ死んでいったw
ピサかジョーダン辺りが途中で仕掛けてきてペースが上がって乱れて欲しかったんだろうけど
どっちにしろオルフェはきてたね
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:43:12.44 ID:CaMy7HA2O
調教の動きからエイシン今回は来ると思ってディープの有馬の再現を期待して馬単買ったら突き抜けられた…

複勝しか取れなかったけど、追っかけてる馬が勝ち負けしたからまあいいか
713紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2011/12/25(日) 19:43:13.57 ID:/km0nUXt0
あらかじめ想定していたけど逃げ馬0だとここまで酷い展開になるのかってレースだった
バントの職人だけ集めた打順や、DFだけのサッカーチームや、ツッコミ0でボケだらけのお笑い番組みたいな
凄いバランスの悪い何かを見た気分だ…
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:43:42.69 ID:fXkUhrs60
今日みたいに外差しも決まる馬場だったらブエナは親父みたいにドンケツから行ってもよかったかもな
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:43:51.57 ID:qlNPRYgS0
アーネとレッドを紐でも買ってしまった自分が憎い
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:43:56.97 ID:ENFMXkt40
哲三と武のコメントまだか
あの二人が何しゃべるかはよう聞きたい
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:44:14.92 ID:bcyqJPBk0
>>695
精神面はなにかしらいつもと違うとパドックをみて思った。
妙に前向きというか。
でも、それの良し悪しをどう判断していいかわからんかった。

本当に馬券(券種)が難しい馬だったよな、ブエナ。
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:44:32.30 ID:TCZ9qB390
>>707
ブエナビスタの場合は天皇賞もJCも去年よりパフォーマンス下げてるしなぁ
エアグルーヴよりは読めるんじゃね。
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:44:49.65 ID:Y/4r1t3jO
>>663

都合の悪いことは全て人のせいか?www

ギャンブルで負けて自分は悪くないってどんだけ自己中なんだよカスがwww
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:44:56.06 ID:Fbax1JIuO
ヒモあれするG1なのはわかっていたが 軽視しすぎた
721券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/25(日) 19:45:06.08 ID:EtGL2qhi0
哲三とウィリアムズの共犯でいいだろ。
両方とも持続力の馬なんだから、どっちかが平均ペースに持ち込まないと話にならんわ。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:46:30.23 ID:27BCHD/G0
>>691
ブエナが衰えているのは同意だが、JCはペースが遅くてジョーダンも止まらなかったから、
あの着差でもきっちり差し切ったのは強かったよ。

正直、引退レースっていうのは、どんな強い馬でも不安はあるんだよな。
タイキシャトルも3着に負けたし、ゼンノロブロイも惨敗した。
周囲の「まずは無事に」っていうムードが馬にも伝わるのかもね。
ディープやクリスエスのようにさらっと勝っちゃう馬もいるけどさ。
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:46:35.14 ID:yyEo+2SD0
>>608
クラス一のやんちゃ小僧が、マジメに仕事して一番早く家建てちゃった、みたいな感じか。
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:46:53.98 ID:Fbax1JIuO
オルフェからは馬複やすいからと思ったが結構ついたな
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:46:57.01 ID:TCZ9qB390
>>714
それでも負けそうな気がする。
今日のブエナは仕掛け遅れたとは言え、動き悪いわ。
3コーナーで同時に動いたとしても置かれるんじゃね。
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:47:07.13 ID:LMVeJ5bs0
ブエナはJCから前行く為にマツパクには珍しく序盤から速いラップで調教させてたろ?

敗戦のコメントも「ペースが遅すぎた」って言ってる通り、速いラップを前目追走するための調教だったのよ
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:47:11.18 ID:kpeUF1SP0
>>718
レース前去年よりもパフォーマンス落ちてるだろって言ったけど、
JC勝ったし、去年JCで上位に来た馬はもっと負けててジョーダンが本格化しただけで
ブエナは衰えてない、さらに有馬がラストランだから究極に仕上げてくるだなんだの思いっきり噛みつかれたw
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:47:30.82 ID:hdBk6MQVO
>>718
すまそ、2ちゃん半年くらい離れてたから読めるの意味がわからん‥
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:47:41.88 ID:8DqkArYH0
お前らへたすぎ。

ほれ。

http://iup.2ch-library.com/i/i0514850-1324809905.jpg
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:47:48.10 ID:a7hm13450
>>617
よくよく考えたらどっちもサンデーRの馬だから指示があったかもな
メンディも「やべー勝てるんじゃね?」って道中思ったから異様な動きみせたのかも?
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:47:51.19 ID:OPx3utJB0
エイシンフラッシュ買えた人は凄いわ
理由が知りたい
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:48:10.50 ID:pFljHmTH0
グラスペの再現うめえwwwww
とか言ってアネブエ全力買いした俺は死んだほうがいい?
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:48:24.57 ID:JLmrHqYUO
当ててるやつのこうだから当たり前だろっとか
来るわけないだろも
かなり外してるんだろうなって言い分ばかりだなw
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:48:30.21 ID:kpeUF1SP0
>>722
クリとディープは4歳での引退だったからなぁ
ロブロイは5歳での引退
そこなのかも
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:48:42.10 ID:KDbrWakM0
3連単ゲト
オルフェから4歳に流すだけの簡単な予想
確定申告しなきゃ、だめかね
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:49:11.87 ID:Wl6n4y1c0
結果はどうあれ
アーネストリーとジャガー買った奴は競馬辞めた方がいいと思う
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:49:17.25 ID:sensXeHS0
ビービーガルダンが種牡馬になる前に出ていたら圧勝だった件
20馬身はちぎってた
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:49:35.88 ID:qlNPRYgS0
>>731
追い続けて引っ込みがつかないレベルだったから
好きだったのもあるけどな
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:49:56.67 ID:hWDutDcn0
負け犬臭が半端ないw
取ったもん勝ちだからw
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:49:59.80 ID:LMVeJ5bs0
秋天は調教もそうだけど、はっきり去年より悪い
JCは別に今年のが悪いとかないだろ、具体的にどこが衰えたと指摘できるのか?無理だろ
741西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 19:50:11.26 ID:Hh4pKT6C0
ブエナは今年の天秋の時点で相当衰えてるって感じた
JCはよく勝ったよ
おかげで外れちゃったけど
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:50:11.99 ID:XKiqcrjf0
>>700
逆にあの流れで勝ち切るあたりがとんでもない強さともいえない?
743券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/25(日) 19:50:20.60 ID:EtGL2qhi0
>>731
普通に買えるだろ。
前々走は強い競馬だったし、前走は度外視できる。
中山適性もあるし、馬券内にきて何ら不思議のある馬じゃない。
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:50:28.19 ID:aWulnDRc0
>>635
つ 宝塚記念
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:50:34.25 ID:RNUEE4/tO
有馬記念当たった
トグロ軸で3連複500円で仕留めた
9万ちょい儲かった
トグロから買える俺スゲーって思った
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:50:38.73 ID:GGFyqHyX0
オルフェ軸でエイシン、ルーラー、ジョーダン、ヒルノ、ブエナ
買ってたんだけどどう考えてもトグロは買えなかったわ
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:50:44.06 ID:kpeUF1SP0
>>731
秋天で一番強い馬言われてた
JCは池添で参考外、ルメール戻った
ヒルノがいた

以上
748西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 19:50:51.60 ID:Hh4pKT6C0
オルフェも完勝だがもうちょっと差が開くと思ったけどな
テイエムみないな勝ち方だったな
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:51:07.04 ID:yyEo+2SD0
>>636

> とか言ってると来年緒戦で+40kgとかなぜか青鹿毛になってるとか
> そういう事をしてくれそうな雰囲気を持ってる馬だと思う

くっそwwwww今日一番笑ったwwwww
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:51:12.59 ID:guTvaf8v0
>>731
好きだったからってのが一番。
あとは、ラジニケで予行演習のような競馬してルメールが勝ってたから。
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:51:20.34 ID:LMVeJ5bs0
>>741
だから秋天は去年と今年の調教比べてみろっての
乗り込み量も時計も動きも素人でわかるレベルだから
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:51:27.93 ID:TCZ9qB390
>>734
ロブロイはあからさまに太めだったの覚えてるわ。
リンカーンは5歳でも普通だったし。出来の差だと思うけどなぁ。
753西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 19:51:41.33 ID:Hh4pKT6C0
>>731
天秋は休み明けJCは枠に泣いたからな
有馬で巻き返す可能性は高いと思ってた
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:52:00.52 ID:1SthOf/H0
>>743
お前は全通りかってガミるタイプだろ
下手糞
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:52:27.99 ID:8lI8OQcs0
>>731
逃げ馬不在のスローでのキレ勝負予想
で3着紐にorz
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:52:30.29 ID:32pth8Ou0
よかった・・・
エイシンフラッシュ諦めないで買い続けてホントよかったよ・・・
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:52:35.94 ID:GGDtbISH0
>>689
その記事は張られる前に読んだよ
そもそも屈腱炎の話だけしてるわけじゃなかったし
あんたの間違ってるのは「上がりだけの競馬は負担が少ない」って思ってる事
極端に言えば最も負担の少ないのはスローペースで上がりも遅い競馬なんだよ(それでも負担はあるけど)
限界上がりってのは速筋や関節を酷使するから、上がり3ハロンつまり600mもの距離を限界酷使すれば
それだけ骨や腱にも負担はかかって故障率も上がるんだよ
もちろん持続的なハイペースだって負担はかかる

その記事内でも
>屈腱炎が発症する前に、日々繰り返される調教運動で微細な腱の損傷(退行性変化)が蓄積されることが
>屈腱炎を発症させる大きな原因である
とは書かれてるがそれ以外が原因にならないとは書かれてないわけ
科学的に何が原因か、って話になったら強めの強度で走る事自体が原因なわけで、持続運動だけが原因、とか
そういう局所的な原因ばかりが原因の大半を占めるわけじゃないんだよ
あくまで「大きな原因になりうる」っていう話なんだよ
これだけ言えば俺が何を言いたいかわかるだろ?
何にせよわざわざ探してくれてサンクス
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:52:43.90 ID:LMVeJ5bs0
得意の超スローが偶々有馬にカチ合っただけだろw
まともな回顧もできないのか
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:52:46.11 ID:D88nR9ZX0
オルフェ◎
フラッシュ○
で有頂天になったが見直してみると
オルフェ◎
トグロ○
が正解なんだよなあ
馬券取れた結果からは正解だが予想としては反省しなければならない
オルフェートグローフラッシュ馬券買ってないし
福永の糞騎乗じゃなかったら真面目に勝ちもあっただろう
トグロは寒い時期走るなあ
760西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 19:52:48.13 ID:Hh4pKT6C0
>>751
いや去年のブエナならあの調教でも天秋勝ってた
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:53:13.95 ID:qlNPRYgS0
トグロ買えた奴のが凄いけどな
あんなデブってきて買える要素がないわ
パドックで余裕できった
762西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 19:53:53.47 ID:Hh4pKT6C0
穴はエイシンとトゥザグローリーだと思ってたら両方来やがったwww
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:54:02.18 ID:TCZ9qB390
>>753
しかも折り合い欠いたっていうね(毎回この馬折り合い欠き気味ではあるけど
この馬は状態はずっと良かったよなぁ。
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:54:15.55 ID:gjnrhQV/0
ことしのサインが

オルフェーヴル→金細工師→金正日死亡

エイシンフラッシュ→フラッシュ→放射能の光

というのは納得だが、

トゥザグローリー→栄光へ向かって→福島復興支援ブーム

これは無理がある。
765西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 19:54:29.98 ID:Hh4pKT6C0
トゥザの3着は予想できたけどエイシンが2着ははっきり言って予想外だった
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:54:45.85 ID:jRjY6zgI0
友達が3連単当たったので換金しにウインズに行くと黄色の札渡されて3分ぐらい待ってたら紙袋に2百万と別に34万入れて渡されてたわ 3千円が234万とかすげーな 逆の9−7−5に6千円買ってる馬券みせられ悔しがってる意味が分からず謎の一日でした 初心者ですまん
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:54:48.33 ID:27BCHD/G0
>>743
なぜJCは「度外視」するのかわからんよ。
それなら秋天を度外視することだって可能だろ?

今日はすべてがエイシンに向いた、ただそれだけだ。
なんか人気の盲点みたいになってたし、
こんなに配当がつくのなら、と買うのならわかるけど。
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:55:08.75 ID:JLmrHqYUO
>>748
オペのレースにくらべたらオルフェのこのレースは質が低いよ
あんな簡単に外出させてもらえないし
769西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 19:55:10.30 ID:Hh4pKT6C0
>>763
今日はひょっとしたら勝っちゃうんじゃないかってヒヤヒヤしたよ
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:55:17.79 ID:XKiqcrjf0
ブエナは衰えとかよりもあの反応の悪さがすべてだと思うよ
今日の流れでもたついたらもうおしまい
まあそれを衰えと言ってしまえばそれまでだけど
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:55:25.40 ID:TCZ9qB390
>>760
去年のブエナのほうが良いのは同意だけど
位置はやっぱ悪いわ
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:55:31.57 ID:aWulnDRc0
>>710
ウインバリアシオン春は春天目標って話だな
オルフェがドバイに行くようなら大チャンスだが、果たして…
773券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/25(日) 19:55:48.70 ID:EtGL2qhi0
>>742
今日のレースは強いレースとして評価はできるよね。
取りこぼすとしたら、こういう質のレースだろうし。
774西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 19:56:11.69 ID:Hh4pKT6C0
>>768
来年オルフェ強くなることができるのか疑問だな
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:56:30.03 ID:kpeUF1SP0
>>767
JCのときに誰が乗ってたかご存じ?
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:56:30.23 ID:xhygG06k0
>>764
なにこじつけてるの?あほじゃね?
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:56:32.29 ID:GGDtbISH0
ウインは馬房でラジオ中継聞きながら「だから言わんこっちゃない…」とか一人でブツブツ言ってたんだろうな
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:56:36.45 ID:D88nR9ZX0
府中と中山を一緒に考えちゃ駄目だと思うけどね
某ウのつく馬とかさ
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:56:46.43 ID:TCZ9qB390
>>743
度外視せんでも、JCは枠と折り合いと距離損で説明つくよ。
それが分かってる人は買えた。
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:56:50.21 ID:gyre2QUS0
>>764
全部無理があるだろw
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:56:57.81 ID:XKiqcrjf0
>>773
そうそう。糞レースってのはわかるけどだからといってオルフェの評価をしないのはダメだよな
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:56:59.99 ID:LMVeJ5bs0
>>757

・上がりの競馬は断続的な負荷としては弱い(テンの負荷の方が遥かに大きい
・最後も末脚を維持できる余力がある(ふら付いたりイレギュラーな負荷を受けない

上がりの競馬が腱への大きなダメージにならないことは明白なのだが?
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:57:17.86 ID:pAtkhk6H0
ダービー馬軽視しちゃ駄目だなって事
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:57:23.99 ID:gjnrhQV/0
>>776
まえスレにあったコピペの感想。
785券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/25(日) 19:57:47.11 ID:EtGL2qhi0
>>754
意味が分からん。
俺はかなりの絞り屋だぞ。

今年の回収率350% 160万プラスな。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:57:49.18 ID:RbzR2zjZ0
映像見てたら分かると思うけど
多分アーネストリーは馬自身が返し馬と間違えてた
あんな止まり方する馬じゃないし
787西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 19:58:16.36 ID:Hh4pKT6C0
エイシンフラッシュはようわからん馬だわ
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:58:22.66 ID:kpeUF1SP0
>>779
いや余裕で度外視できる
>>317
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:58:23.17 ID:32pth8Ou0
>>774

一度つまずくとダメそうな気はする。
790西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 19:59:05.61 ID:Hh4pKT6C0
アーネストリースローで逃げたのは明らかに失敗だと思うけどなあ
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:59:09.77 ID:pAtkhk6H0
>エイシンフラッシュ→フラッシュ→放射能の光



無理ありすぎワラタw
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:59:19.45 ID:1SthOf/H0
>>785
お前が当ててるの見たことないんだけどな
西のなんちゃらは点数多いけどプラスになってるのは何回か見た
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:59:23.73 ID:ZN7Vf0Gz0
ゾエの年間G1六勝とか武やアンカツの記録が安っぽくなるね
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:59:26.25 ID:8DqkArYH0
>>729

忘れてた。
3連単の下にもう一枚馬券があるんだけど、表のフォーメーション2、3着裏です。
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:59:32.44 ID:D88nR9ZX0
オルフェは強かったけど
2kg重いトグロ程度が同じ後方からかなり差詰めてきてることもあるんだよねぇ
宝塚記念の時のようなペースでこのメンバーで見てみたい
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:59:37.80 ID:hiOKY3eQO
岩田ァ〜

エイシンもトゥザも張ってたんだけど
ブエナ軸だったのがなぁ。


オルフェを信じときゃ良かった・・
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 19:59:48.63 ID:1vwFfzJ30
2レース前の同じ芝2500メートルで行われた1000万下レースの
最下位16着のタイムはオルフェーヴルのタイムよりいい。
いくら競馬はタイムを競うものではないというものの・・・
798西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 19:59:53.45 ID:Hh4pKT6C0
>>792
今日も一応プラスでした
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:00:09.81 ID:kpeUF1SP0
>>790
それ言うなら
逃げ馬がいないここに出てきたことが失敗だw
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:00:16.97 ID:U0MGR9dS0
ウインバリアシオン「な?オルフェーヴルおかしいだろ?
別に俺だって弱くはねーんだよ!?つか強えし、普通の年なら2冠馬よ!?」

とかドヤ顔で思ってそう
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:00:21.72 ID:27BCHD/G0
>>775
要するに、JCは池添で、今回はルメールだから、ってことなのか?
秋の天皇賞にはルメール乗ってたけどね。

今回はさすがルメールだったよ。
でも、騎手だけで「度外視」っていうのは、極論すぎないか?
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:00:28.20 ID:k/vmxOtq0
5歳以上の馬でJC3着以内に好走した馬の次走成績はは
ここ20年で[0.0.0.7]
この7頭はエアグルーヴ、テイエムオペラオー、ナリタトップロード、
タップダンスシチー、ポップロック、ゼンノロブロイ、ウオッカ

↑はだいたいのスレに貼ってきたけど、見た人はブエナ、トーセン、
ジャガーは外して買ったよね? 
この条件に当てはまる馬の成績は今回の3頭が加わってこれで
[0.0.0.10]になりました。どんな馬でも越えられない壁だね
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:00:52.06 ID:guTvaf8v0
>>767
秋天とJCは持続力が問われるレースになって使える脚の短いフラッシュには向かなかった。
中山はコーナーがきついので、直線むいてもう1度キレ勝負になるので、
フラッシュにむいた流れになると思った。
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:01:00.10 ID:65y2acvD0
>>4
全俺とヒロシが泣いた
805券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/25(日) 20:01:07.58 ID:EtGL2qhi0
>>767
というかそもそもこのメンバーでも地力は上の方だろ。
切る理由もないのに人気も薄い。逆に何故買わないのって話だが。
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:01:10.23 ID:GGDtbISH0
>>782
別に明白じゃないよ
自分でも少しウエイトとかやってみると良い
腕立てやランニングみたいな自重運動、つまり遅筋を使うような運動より遥かに関節に負担かかるのがわかる
それに俺は腱だけの話をしてるわけじゃないよ、腱にももちろん負担はかかるが
あれだけの極端なレースを続けてたら故障するで…って言ってるだけ
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:01:32.46 ID:oTRROTAf0
>>731
今からでも
天皇賞とJCのレースでエイシンだけに注目してVTR何回か見てくるよろし

天皇賞、Hペースで行き過ぎ、止まっちゃったwでもそれなりには踏ん張ってる
JC、位置取り後ろ過ぎ、オルフェじゃねーよw

ちぐはぐ2回、鞍上ルメール戻りでポン掛け皐月3着の舞台で好枠、今度はそこまでヘグらないかも?
と思える・・・・ かも知れないw

競馬は予習復習が大事っすよ
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:02:13.77 ID:JRxxBwAB0
トーセン進路妨害されただろ
あれのせいで追いきれなかった
八百長いい加減止めろよ
809券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/25(日) 20:02:39.21 ID:EtGL2qhi0
>>779
その説明がつくから度外視できるって話。
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:02:54.90 ID:ZLGTNq7X0
フラッシュは右まわりでこそだろ
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:02:56.18 ID:BCcq9JQ10
>>802
どういう因果関係が有ると思う?
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:02:56.55 ID:UbZBRuZC0
今年のサイン馬券は無理だよ

中畑清からオルフェーブルって
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:02:58.53 ID:6XU9gCmb0
>>802
つまらん釣りすんなゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:03:02.91 ID:32pth8Ou0
>>797

どスローの上に、頭数も少なくなっちゃったからねぇ。

哲ちゃんは欲がでたのかな?あの展開でアーネストリーが勝ち負け出来るとは思えん。
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:03:14.82 ID:0gSEYQSk0
>>731
内枠に入ったし
こういう時のルメールは怖いから 
816西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 20:03:35.11 ID:Hh4pKT6C0
さあ東京大賞典はどうやって儲けようかな
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:03:44.95 ID:4uVe/iN/0
>>795
トグロは冬しか走らないから・・・
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:03:47.56 ID:0UV6NuLF0
やっぱり前年の有馬で3着以内の馬は、翌年は1頭しかこない
っていうデータ通りだったな
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:04:02.65 ID:qlNPRYgS0
>>808
確かにな…ありゃ酷かった
820券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/25(日) 20:04:06.89 ID:EtGL2qhi0
>>792
多少の見解読んだら大体そいつの力量は分かるだろ。
それが分からないのはそいつに実力がないだけの話。
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:04:09.37 ID:427ykvm2O
ルメールが空気を読んだ

822名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:04:36.09 ID:sS+kxWuN0
アーネストリーは完調じゃなかったんだね。
秋天終わってから、坂路で終い1F12秒台を1回も計時出来なかったぐらいだったわけで。
だから、過去の距離実績から見て、0.5〜1F長い有馬記念だと、
強気にガンガン飛ばす展開に持ち込めなかったんじゃないの?
宝塚記念ではお世話になった馬だけど、
有馬でこの馬から勝負することに調教タイムを見て、躊躇したものなぁ…

5歳以上のJC3着以内馬の悲惨な実例は見てたから、ブエナ・ジョーダンは押さえ評価にできたし、
昨日まではヒルノ軸で勝負か、と想いながらも、466kgの体重を見て、
中山までの輸送で相当消耗したな、と判断できたから、不本意ながらオルフェ軸に切り替えることもできた。

ヒルノ、エイシン、ルーラーで勝負して、馬連は当たったけれど、
三連複で切ったトグロが3着かよ(苦笑)
いくら去年の3着馬とはいえ、去年はウィリアムズ・今年は福永、+12kgの馬体重、
調教が動いてたのはチェックしてたけど、
父キンカメという点を含めて、ただでさえGIに足りない馬だ、と決めつけてたから、
太目残りそう、と判断して、3連複馬券のヒモから切ったら、コレだものね…
まぁもう300円をケチらずに流してれば、2.4万円にありつけたわけだが(苦笑)

前が詰まったヒルノ、道中の位置取りに疑問が残るメンディザバル、
も少し自分に運があれば、どっちかが3着だったような気もするが…
まぁ投資した金は馬連的中で全額回収できたから、まぁヨシとしよう。
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:05:06.01 ID:s7TrgmFSO
ずっと応援していたブエナだから後悔はない
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:05:08.11 ID:k/vmxOtq0
>>811
反動だね。4歳なら我慢できるけど、5歳以上だと蓄積されたものがあって
耐えられないんだと思う
825券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/25(日) 20:05:24.49 ID:EtGL2qhi0
>>795
そうだよな。俺もそういうレースを期待してたんだが。
アーネストリーが自らそういうペースを刻んでよ。
826西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 20:05:37.87 ID:Hh4pKT6C0
ヒロシがブエナのことで泣いたのはびっくりした
オルフェーヴル本命にしてたのに
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:05:52.21 ID:LMVeJ5bs0
>>806

たった3Fの速いラップが致命的なダメージになるとすると
スプリントGTなんか成立するはずが無いわけ

ついでに、スピード以外の負荷を無視して話を進めると、
高速馬場化に伴って故障発生率が急激に下がってる事の説明もつかないわけ
どうしたって馬の余力と、競馬でもっとも負担の掛かるなテンの話に帰結するよね

ウエイトとか意味無いんだってw
競争馬馬は全身ほとんど速筋だしね
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:06:29.09 ID:LztQL2bK0
今回の買い目

馬連 7-9、2-9
ワイド 7-9
三連単 9-1、2、7-1、2、7

ワイドで多少プラスだけどすっきりしないなぁ…
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:06:29.70 ID:27BCHD/G0
>>805
上のほうっていっても、4着や5着じゃどうしようもない。
この秋はなんのかんの言っても、掲示板にものってないしね……

……って、気になりながら買えなかった。
切る理由っていうか、自分が強いと思う馬から買っていったら、
エイシンまで届かなかったってこと。

どっちかというと、こんな糞レースに大金張ってしまったことを反省すべきだな。
ここ2年はけっこう平穏なレースだったから、有馬の糞レースっぷりを忘れてた。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:06:36.39 ID:32pth8Ou0
>>738

あ、俺がいる・・・
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:06:48.62 ID:1SthOf/H0
>>820
何言ってんだオメーはw
偉そうに後から講釈垂れるんならレース前に買い目くらい晒しとけっての・・・
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:07:23.59 ID:FRxJtUJ/0
>>687
逃げ馬は上りの競馬は苦手だから逃げ馬なんだしなw
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:07:25.32 ID:QYZKIwYA0
やっぱり佐藤哲三は5馬身違うわw
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:07:44.10 ID:6XU9gCmb0
後出しグズ養分多すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:08:02.61 ID:w5iw2xXx0
ウインズ名古屋から帰宅。
オルフェ一着固定でブエナは二着に置かない
穴っぽいところを二着に置いた三連単買ったけど
穴っぽい馬の選択が間違ってた…

スレ見ずに書くけど
多分佐藤哲三は非難されてると思う。
ウインズの白けっぷりも印象に残った…
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:08:03.94 ID:gjnrhQV/0
>>791
つチェレンコフ光
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:08:22.65 ID:5cDmaYRkO
エイシンってなんでダービー勝ったんだろ。単なるスロ専か思ったら完全に小回り向きじゃん。そりゃJCも秋天も負けるわ
838西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 20:08:44.19 ID:Hh4pKT6C0
トーセンとかアーネストは来年GI獲ることはないだろうな
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:08:47.83 ID:enX4WKIs0
今年はマイナス300万位。でも競馬は楽しむもんだからいいんだよ。スポーツ。
840西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 20:09:29.66 ID:Hh4pKT6C0
>>837
ヒロシ曰くあのダービーは小回り適性が問われるレースだったんだって
841券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/25(日) 20:09:45.37 ID:EtGL2qhi0
>>822
宝塚の時が良すぎただけで、仮に宝塚の時を100としたら
80-90くらいの状態にはあったと思うけどな。

もともと調教でもそんなに終い伸びるタイプじゃなかったはずだし、
今回は全体時計も速かったから最終追いのラスト13.0は悪くない。
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:10:02.40 ID:G7b0PB7c0
>>629 >>657 レスサンクス。現時点での結論はヒルノダムールの出来より藤田の騎乗にミスなのか?

843名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:10:08.04 ID:6ADCuq4O0
>>636
お前真面目そうな空気でまとめ的なこと言うと見せかけて全力ギャグかよwwwワロタwww
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:10:16.98 ID:0EUqGBhq0
>>146
>>148
後藤とメンディザバルが2コウナー出口で外に回って、
内に閉じ込められてた、
オルフェに道を譲ってるね。

パトロールで丸わかりw
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:10:20.33 ID:ljLLgoPo0
第一に、オルフェとブエナのどちらかの問題。
引退式が決まっているブエナは調教追えても死ぬ気で走れないという考えがあった。
輸送が渋滞で7時間かかり、岩田は緊張でガチガチ。午前のレースもうまく乗れてない。
スロー展開だと包まれるし、ブエナには不利な情報が多かった。
一方、オルフェは坂路調教のタイムがよく、坂でラップを伸ばすほど心肺能力があり、
中山の急な坂は問題がなかった。また、外にささるクセがあるため外をまわって不利ながら、
脚の回転がピッチで速く小回り中山は向いているはずで、
坂を登ったあと外をまわされても豪脚をもってすれば十分届くといった考えが多かった。
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:10:45.26 ID:rcA4UKo10
競馬はプロレス
来年はネタに価値を見出したフレールジャックが活躍するよ
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:10:46.90 ID:kpeUF1SP0
>>801
最近池添がGIで勝った馬は自分でずっと乗って育ててきた馬だからね
むしろ凡走したすべてのレースで力負けだったと思う方が極論

>>829
>上のほうっていっても、4着や5着じゃどうしようもない。

それは馬券買う方の奴の都合だろw
馬は3着内を目指してるわけじゃねーよw
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:11:02.79 ID:9KYD7cfB0
いやー、六車奈々はスゲーな
こいつがブエナ◎だったんで頭は無いと思ってたが
まさか掲示板の外までぶっ飛ばすとは思わなんだ
サタうま終わって逆神がテレビで見れなくなるのは悲しい
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:11:07.65 ID:qlNPRYgS0
>>830
追いかけるのやめて来たら凹むから応援続けるよな
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:11:08.03 ID:TCZ9qB390
>>837
阪神でも京都でも走るからそうでもないだろ。
4歳の中では一番安定してんじゃね。
負けた時は理由大体分かるし。

安定しないのは鞍上
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:11:24.21 ID:xKi52beSO
エイシンフラッシュが来たのがどうにも納得いかない
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:11:37.75 ID:a7hm13450
何度VTR観てもメンディぶん殴りたくなる…
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:11:45.32 ID:32pth8Ou0
>>837
俺もそう思う。いまから考えると不思議。

秋天で宝塚みたいなレースしたときは、ルメールのボケが!っておもったけど、今回は感謝。
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:11:56.87 ID:guTvaf8v0
>>837
3歳の時はみんな探り探りで追い出しが遅くなるからじゃないかな。
JCもアンカツが仕掛けなければもう少し頑張ってたかもしれない。

855名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:12:15.17 ID:G7b0PB7c0
>>659 最終はやけになって安勝−藤田の2頭軸で3練単とったからマイナスが半分で済んだ。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:13:00.39 ID:lFovSleH0
結局エイシンの好き嫌いだよなあ
追い続けてる馬ってのは大抵来ないもんだが
春天2宝塚3有馬2ならダービー馬としてはまあまあだよな
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:13:04.95 ID:D88nR9ZX0
フラッシュのダービーは仕上がり最高だったからな
今日もダービーくらいのデキなら勝ちもあったかも?ってとこかな
今日も手前替えるのはやすぎる
せめて300mは追ってからにしてほしいが
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:13:06.10 ID:BQqyREI70
哲三の言い訳コメントないのか?w
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:13:07.42 ID:LztQL2bK0
>>851
せやな。せめてトグロが差してくれてたら…
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:13:16.75 ID:9bAszTl70
ブエナビスタを本命にしてた奴は、引退レースだから勝たしてくれるとでも思ってたんだろうか?
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:13:17.51 ID:8DqkArYH0
>>834
人が馬券まで晒してんのに、
後だしとはどういうことでしょうか?!
862券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/25(日) 20:13:25.16 ID:EtGL2qhi0
>>838
オルフェーヴル次第じゃないか。
今後のローテがどうか知らんけど、かちあったら無理だろうな。
アーネストリーは来年の有馬記念ではチャンスあると思うけど。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:13:41.93 ID:6ADCuq4O0
>>842
そこまで強い馬じゃないんだよな。でも相手なりに走るしそこそこしぶとい。
鞍上も一貫して藤田だから馬の特性をよく知ってるからよっぽどじゃないと大崩れしない。
よっぽどぶつけられるとかよっぽど相手が強過ぎるとか。
藤田の騎乗ミスにするとかなりシビアだけど天春ほど恵まれなかったのは確か。
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:13:44.49 ID:6JVEPQyv0
起きたら終わってた(3年連続3回目)
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:14:03.08 ID:27BCHD/G0
>>856
そういえば、エイシンの馬券って一度も獲ったことないな。
つくづく相性の悪い馬だった……
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:14:08.02 ID:FRxJtUJ/0
エイシンを買えない理由の方がむしろ知りたいw
宝塚見る限り2500ではアネより上だし、ブエナとも差はなかった
JCはデインが惨敗する糞馬場で度外視
つかJCでジャガメ来たのは内を回ったからと結論が出てたのに
外回って負けた馬を軽視してるのがおかしい
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:14:48.03 ID:KfUqmxd40
出先で馬券買えず今動画見てるけど
ルーラーのいつポッキリいってもおかしくない変態みたいなフットワークが健在で安心した
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:14:55.68 ID:66Wzg32n0
哲三は昨日、ミエハルの番組でなんか自信ありげな策ありげなこと言ってたんだけどなあ
869西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 20:15:10.18 ID:Hh4pKT6C0
>>862
年齢的にももうピーク過ぎてるよ
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:15:34.52 ID:D88nR9ZX0
トグロは福永が全て
レース見直してみると糞騎乗ってわかる
池添は後ろから上手く外回して4角で勝てる位置きちんとつけたよ
トグロがジョーダンの位置持っていけたらホント勝ちあったかもしれんよ
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:15:39.19 ID:32pth8Ou0
>>849
フラッシュ買えたのはそれにつきる。

ただ、去年の有馬もそんなに負けてなかったし、宝塚の内容考えると、何とかなるかも、と言う思いはあった。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:15:40.08 ID:1+h2hAkMi
年に1回有馬しか買ってないにわかだけど、
毎年単勝でぶっこんで負けてたんで、
今回は1-9からの3連複で買った。
駄目だったけど、なんとなく競馬の楽しみ方が
分かってきた気がするなあ。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:15:52.64 ID:ljLLgoPo0
>>866
レース前から強く主張してたよね
それで、気になってしかたなかった
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:15:54.75 ID:qlNPRYgS0
アーネって本当に何がしたかったんだか
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:16:01.77 ID:kpeUF1SP0
>>867
ルーラーはとうとう今回オセロが終わったね
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:16:07.45 ID:h1k0VlU90
レース見れなかったけど、ブエナが7位??
どうなってんの?
やっぱりヤラズだったのか・・・
ブエナ軸で流してたのに
こういうのが許されていいのかよ
北斗のパチスロで4万買ったから切れずに我慢してやるがよ
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:16:10.06 ID:6ADCuq4O0
>>837
上がり32秒で決着する道中スローの
直線向いて抜けだしたもん勝ちのレースだからだったからでは?
府中の、道中楽で直線だけの競馬が、
中山や阪神内回りの、直線でいかに早く抜け出すかの競馬に近いんだと思う。
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:16:19.59 ID:GGDtbISH0
>>827
たった3Fって言うけどね、人間にしたら300mだよ
300mも全力疾走するっていうのはサラブレッドより遥かに丈夫な人間でも凄い負担だよ

ウエイトの話はあくまで例えだよ
一般人が速筋酷使するのに代表的なスポーツって意味でね
別に短距離ダッシュでもいいけど
短距離ダッシュって言っても300mダッシュだけどなw
つか高速馬場の話なんかしてないし、なぜそう話がポンポン飛ぶんだw
高速馬場だから上がりが出やすいって言っても33.3は速いし、京都の32秒台も速いから負担は大きい
菊の超絶ハイペースだって負担は大きい
長い距離だろうが3Fだろうが速く走れば走るほど負担が大きいってのがわからないのか?
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:16:21.97 ID:5cDmaYRkO
>>853JCでそれに気付き昨日のルメールのラジオにっけいみてあいつが我慢がきくこと覚えたかと安心して頭で買ったら相手が悪かった。
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:16:28.63 ID:quy9EaTn0
フラッシュは来年も追っかけていいと思うぞ
どんな競馬場でもどんなペースでも力は見せてくれる
今年の秋天とJCで見限ったってやつは競馬の見方おかしい
どっちのレースもジョーダンと位置が逆だったら着順も逆になってたんじゃないか
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:16:36.58 ID:LMVeJ5bs0
グローリーラスト11秒フラットに近いな
お見事な糞騎乗
882西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 20:16:53.50 ID:Hh4pKT6C0
そういえば福永リーディングだってね
おめでとう
GIでは勝負弱かったけどww
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:17:04.72 ID:xKi52beSO
>>859
それだったら200持ってたのにな
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:17:05.36 ID:TCZ9qB390
>>863
スタミナあってバテない。切れる脚は一瞬って感じの馬だな。
G1で後ろからじゃダメっぽい。
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:17:12.95 ID:i7vQI3AL0
もし、ブエナがアンカツだったら直線入るところでエイシンの外への動きに
合わせて、外に張って進路確保したかな?

886名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:17:22.77 ID:LMVeJ5bs0
>>840
頭空っぽすぎるだろw
ピサどこはしってましたか?
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:17:27.99 ID:1pS0YuH7O
来年の有馬記念三着馬が再来年の有馬記念も三着に来るってのは分かったw
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:17:31.29 ID:1SthOf/H0
北斗のパチスロってまだあるのかよ
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:17:52.12 ID:LztQL2bK0
>>870
そんなのがリーディング獲っちゃうんだから世もまつだな。
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:17:55.34 ID:2+Qk/NAfO
とりあえず3−11買ってた奴が外れてよかった。
891券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/25(日) 20:18:04.13 ID:EtGL2qhi0
>>869
どうだろうな。一般的にはピーク過ぎる年齢だけど無理使いしてないし、
まあ、もっと締まったラップの時にどれくらいのパフォーマンスが出来るのか見てみる必要はある。
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:18:12.02 ID:nx4SJLa10
よくみると岩田、オルフェが外から来るの待ってない?
ヤラセっぽいね。
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:18:31.46 ID:ENFMXkt40
とりあえず1番救えないのはレッド買ってた奴ら
894西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 20:18:43.42 ID:Hh4pKT6C0
>>886
中山巧者のワンツースリーって思ってたみたいだよ
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:18:46.59 ID:27BCHD/G0
>>866
おいおい、なんで宝塚を見ると2500でエイシン>アネになるんだ?
ブエナと差があんまりないというのはわからなくはないが、
これまでの安定感が違いすぎる。
ちなみにデインが負けたのは馬場よりも枠順・スタートと位置取り。

むしろ今日こそ糞スローにエイシンがハマっただけだろ。
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:18:56.02 ID:ljLLgoPo0
>>871
ちょっとの差のはずなのに、完全ないってな言われ方だったね
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:19:28.35 ID:TCZ9qB390
>>893
あのオッズと枠では買えないよなw
内枠で30倍くらいなら抑えたけど。
898西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 20:19:29.14 ID:Hh4pKT6C0
俺本命オルフェ対抗アーネストだったけどヒロシと全く同じで嫌な予感がしてた
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:19:32.52 ID:xKi52beSO
そもそもあそこまでのどスローが想定外だったわ
うーん、レース前のイレコミがすごかっただけになんだか虚しいわ
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:19:56.50 ID:D88nR9ZX0
>>878
俺は実際自分でトラック走ってるからよーくわかるな
予想するのに自分で走れば馬の気持ちもよくわかるのにね

最初ダッシュしてしまうと後半ほんとうに辛くなるとかね
予想うまくなりたかったらまず自分でトラックいろんなペースで走るべしといいたい
馬の気持ちがよ〜くわかる

901名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:20:05.78 ID:ljLLgoPo0
>>887
語り継がれる法則w
結構すごい
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:20:24.31 ID:i7vQI3AL0
歴代の名手なら1枠のブエナでちゃんと周って来れるよね?
まあ、調教師が前に行けという足かせがあったにせよ
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:20:44.21 ID:SaflHstq0
>>866
そもそも今秋はハイペースの秋天を前から、
スローのJCを後ろからってチグハグな事してたのに着順はそこそこだったんだよな
逆ならジョーダンと同等の成績でもおかしくなかったと思うし普通に買えた馬だよ
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:20:55.85 ID:66Wzg32n0
あのさあ、フラッシュを鬼の首をとったごとく語ってる奴いい加減ウザいよw
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:21:01.98 ID:XnQeqYdoO
マヴでw ここでフレッシュ トグロ買えちゃう奴 理由聞かせてくれ 原稿用紙200字以内でだ
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:21:35.09 ID:qlNPRYgS0
好きでなきゃエイシンなんてとれねーと思うが
データぜんぶ外れてるしね
一瞬の斬れ脚はあるが、有馬では無理と判断されていたし
後付けで理由付けるのは難しいだろ
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:21:42.33 ID:XXdK7CK+0
6.8 - 12.0 - 12.4 - 12.1 - 13.1 - ☆14.4 - ☆14.3 - 13.0 - 12.0 - 11.9 - 11.4 - 11.3 - 11.3
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:22:04.38 ID:F4LVTXAH0
エイシン去年の有馬で7着のくせに
なんで今年は2着なの??
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:22:14.31 ID:GGDtbISH0
>>900
最初ダッシュで後半辛いは心肺や乳酸疲れの話だろ
全然わかってないじゃん
俺が言ってるのは脚の故障の話
中距離だろうが短距離だろうが速く走れば走るほど故障率はあがる、それだけ
それも否定するならもはや何も言うまい
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:22:17.83 ID:JRxxBwAB0
この異常なスロー展開は無理にでもオルフェを勝たせるためだろ
最近ヤオが露骨過ぎてもう馬辞めたくなるわ
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:22:22.65 ID:oGyDwOUiO
栄進は陣営の話しではコーナーの多いコースが合うって言ってたし、調教は一貫して動くしでむしろここで沈んだらもう川根と思った
唯一の不安材料は前日にルメールがラジニケ勝ってたことくらい
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:22:28.71 ID:guTvaf8v0
>>887
来年もトグロだったら・・・

913西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 20:22:28.79 ID:Hh4pKT6C0
エイシンフラッシュ絡みで初めて馬券当たった気がする
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:22:56.59 ID:LztQL2bK0
>>905
トグロ買える理由

・有馬3着馬は翌年も要注意
・休み明け叩いて調子上がってる
・ムラ馬なのでいつ来るかわからない
・福永は馬鹿

オッズを考慮すれば紐で買って楽しめる馬だった。
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:22:57.43 ID:flzOgGVxO
エイシンはJCで上がり上位だったから法則には入ってる
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:23:04.39 ID:1SthOf/H0
>>908
去年もスローだったよな
あの馬謎すぎるw
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:23:12.56 ID:LMVeJ5bs0
>>878

たぶん200mかな
何度も言うけど33.3は全然全力じゃないのw
サラブレッドはそれより遥かに負担の掛かるテンでさえ32秒台が出せるのw
貴方はこれから中距離の逃げ馬、マイル・スプリントの出走捕まえて
逐一「脚が心配だね・・」とレーススレに書き込むつもりなら止めないよw

ついでに人間が70キロで走ったら脚がぶっ壊れるからw
当然強度は馬の方があります
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:23:16.89 ID:1lYnoJlE0
エイシンって、小回りが好きなんじゃなくて
馬が密集するようなゴチャゴチャした競馬が好きなんだと思う
ブエナビスタは逆でノビノビ走れないとダメ
919西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 20:23:24.38 ID:Hh4pKT6C0
ナイスネイチャって3年連続3着じゃなかったっけ?
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:23:35.61 ID:D88nR9ZX0
糞スローにはまっただけって
そんな事言ってるから馬券上達しない
ペースは関係なく一瞬の脚の使い方だって
府中でもスローなら来るなんて今日の状態だとない
余裕でトグロに差されている
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:23:55.29 ID:6ADCuq4O0
>>900
これはガチ。
戸山さんとか何十キロも走る馬が、1〜2キロ距離が変わるくらいでそんなに結果が変わることはない。
なんてことを言ってるけど、人間でも100mのスペシャリストと400mのスペシャリストはほぼ両立しない。

人間は馬と違って時計つけて走ったりするから時計を狙う走り=ベストって点は違うけど。
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:23:56.98 ID:6W96Sans0
理由もなにも、お前らはずっと、エイシンはスローの瞬発力勝負に強いって言ってたじゃなイカ
ドスロー濃厚の今回はお前らにとっては切れない馬だったんじゃないのか?
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:23:58.17 ID:tPioSSJB0
ローズとジャガメ以外はピーク過ぎたと感じさせるレースではなかったな
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:24:10.00 ID:guTvaf8v0
>>916
フラッシュは去年出遅れた。

925名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:24:10.55 ID:8DqkArYH0
>>905
ここにかいてある。

http://zipang-keiba.jp/index_zp.html
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:24:12.08 ID:GGDtbISH0
>>900
あ、すまん、ID:LMVeJ5bs0だと思って何かイラッとするレスしたわw
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:24:12.96 ID:TCZ9qB390
>>895
宝塚のアーネストリー強かったけど
秋の天皇賞の惨敗っぷり見ると買えないかなぁ。ただそれだけだわ。
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:24:18.77 ID:BCcq9JQ10
アーネストリーは距離がちょっと長いんじゃないかと言われてたしね。
オルフェと4歳全通りとかの組み合わせじゃないと取れなさそうだな。
エイシンだけとかトゥザだけとか買い続けると完全にマイナスだし。
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:24:33.75 ID:LMVeJ5bs0
>>894
そこまでいくと逆に興味深いな
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:24:37.04 ID:32pth8Ou0
>>896
JC 以外はそこそこ走ってたもんね。あと、今の東京のレースは、何か特殊と言うか、参考にしづらいと常々思ってたのも良かったかも知れない。
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:24:40.84 ID:ljLLgoPo0
コーナリング理論や運動生理学の話とかしたよね
馬単とったよ
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:24:57.13 ID:6XU9gCmb0
>>908
去年は出遅れてんだよ
レースぐらい見ろや
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:25:09.94 ID:6ADCuq4O0
>>884
スタミナっていうのもロングスパートが利くスタミナって感じじゃないけどね。

そう。G1は好位で前を交わして後ろからの馬をギリギリ凌ぎきるのがこの馬の唯一の勝ちパターン。
だから藤田がマーク相手間違えると一緒に沈む。去年の菊花賞なんてその典型。
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:25:16.13 ID:kpeUF1SP0
>>895
あんたは安定感のある馬しか買えないってことじゃないの
だから2回着外になった馬をその時点で拾えない

馬の適性よりもあんたの馬券適性の問題だ
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:25:29.29 ID:VwPvdvVt0
>>905
調教がいい。絶好調と言われていた。
俺はむしろジョーダンが本調子でないにもかかわらず5着だったことに驚いた。
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:26:14.18 ID:BgdPge470
レース終わっても
客側は入れ込み止まんないね
馬もレース関係者 騎手なんかもそこまで考えちゃいないって・・・
0.5差くらいでダンゴで流込んで
あれが強いとか弱いとかキリがないけど

937名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:26:37.09 ID:6ADCuq4O0
>>932
あと菊を回避したり体調・順調度も微妙だったね。
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:26:37.27 ID:yI2PJJ0m0
オルフェの上がり何秒だったの?
939券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/25(日) 20:26:37.43 ID:EtGL2qhi0
>>906
データって何?
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:26:40.04 ID:XKiqcrjf0
アーネストリーは距離気にしてスローに落としたってんなら、まあそれはそれでいいよ
その代わり凱旋門とか二度と言うなよ
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:26:45.15 ID:tbbzX4wlO
オルフェの2倍台の馬券なのも今日で最後だろうな。
来年国内で負けるかな?
942西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 20:26:50.09 ID:Hh4pKT6C0
アーネストリー中山適性あると思ったんだがなあ
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:26:53.36 ID:NRctNI6KO
昨日のルメール見て、今日の有馬でエイシンを追加やつは多いよね?
おかげで、全く買う気なかったのに、保険で馬単買っててウマー!
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:27:04.32 ID:GGDtbISH0
>>917
だからテンと仕舞いは違うと何度も…
というか、じゃあ今日のオルフェの仕舞いは全力じゃ無いって言うのか?
ちなみに素人の人間がいきなり70km走ったらそりゃ故障するだろうな
何の話してるの?
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:27:11.73 ID:27BCHD/G0
>>920
はいはい、「馬券上手」さんご立派ですこと。
その「一瞬の足の使い方」なんて難しい条件を課される馬が来ること自体が、
可能性が低いってことだろ。
偶然当たってうらやましいですね。
そもそも、今日のレースの話をしているのに
「府中でもスローなら来るなんて今日の状態だとない」
って、無意味きわまりない。
せっかく当てたんだったら、他人に嫌味なんて言ってないでソープにでも行け。
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:27:23.89 ID:G7b0PB7c0
>>863
なるほど、相手なりに走る馬か。大阪杯、天皇賞をみてエイシンよりは上に来ると思ったが。
(能力はどちらが上かはわからないが、中山コースならエイシンより器用に回ってくると)

エイシンを軸に出来た人はどういう根拠があったのだろう?
(ここ2戦負け続けたから追いかけたから以外で)
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:27:45.65 ID:WpsoBXSb0
ルメール上手いなあ。道中、首を上げて行きたがるトコも上手くなだめて直線の
一瞬だけで勝負してる。調子が落ちたダンムーやバルクをG1で2着に持ってくる
だけの事はある。
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:28:10.61 ID:Gdiee3M/O
まさか去年より遅くなるとは思わなかった
佐藤哲三何考えとんねん!何回アーネストリーに乗ってるんや!
949券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/25(日) 20:28:23.02 ID:EtGL2qhi0
>>908
去年は出遅れてるからな。
前有利のレースで出遅れたら厳しいわ。
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:28:30.95 ID:XnQeqYdoO
>>935 調教ならヒルノよかったじゃん 俺は四歳はヒルノだけ買った 今更フレッシュやトグロ来てもねえ
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:28:38.26 ID:6qsIiT7RO
ヒロシと原さんの本命が当たるなんて不吉だ
めったに当たらないのに。
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:28:50.98 ID:F4LVTXAH0
エイシンの去年有馬出遅れかぁ
映像みるべきだな。。データだけで即切りしてしまいました。
浅はかでした
953西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 20:29:25.58 ID:Hh4pKT6C0
ヒロシ有馬は結構当ててるみたいだよ
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:29:36.65 ID:8DqkArYH0
あの、、私が無視される理由をどなたか教えてくださいません?

馬券まで晒したんですよ。。
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:29:51.25 ID:LMVeJ5bs0
>>944
どゆこと?話を一貫させてくれないと?

33.3が速い時計だから脚が心配→後半に全力疾走したから心配?

序盤から飛ばした馬はもっと余力の無い状態で直線追われてるわけ?わかる?
で、ふら付いたりイレギュラーが起こり易いのもわかる?
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:30:06.11 ID:tAXVuaOw0
フラッシュの位置取りが秋天JCでジョーダンと逆ならきてたかもってのは無理ありすぎ
一瞬の切れが上手く活かせる中山スローとか宝塚みたいに完璧に乗りつつ道悪じゃないとこないだろ
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:30:06.20 ID:ET3gxfBt0
たまにしか競馬見ないけど今後のG1はこいつに年になるのかね
958沼田@手乗り弟子:2011/12/25(日) 20:30:12.52 ID:f/G8b1Pw0
アーネストリー軸にしてた人は反省以前の問題から逝って良いよ
抑えにしてた人は反省して来年に繋げれる

(ちなみにスローで逃げてたのがホクトスルタンなら5着はあったw)アーネ弱すぎ
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:30:16.11 ID:t5sHh0R40
今日のレースは歩いているように遅いペースなんで
最後方の内にいたオルフェは負けるだろうと思ったよ。
あの遅いペースを最後方から勝つんだから強いね。
来年はもう敵なしでしょ、ブエナ引退するから。
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:30:52.74 ID:kpeUF1SP0
>>954
馬券見せるだけじゃなくて
買った理由をかかないと

ああ、当たったのそうですか
としか反応できないじゃんw
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:31:00.15 ID:YSLJiMWC0
競馬とはドスローになりすぎると前が全滅すると言う謎の競技
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:31:08.76 ID:guTvaf8v0
無理やりにでもナムラクレセントさんに出てもらうべきだったな。

963名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:31:14.69 ID:XnQeqYdoO
>>954 おまえは頭皮でも晒しとれ はげ!
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:31:18.63 ID:6ADCuq4O0
>>946
コーナーワークについてはなんとも言えないけど・・。

エイシンフラッシュを軸にした人の理由はさすがにわからんな。
俺は△だったしどんなに重くいけても○まで。◎はさすがに無理。
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:31:30.97 ID:kpeUF1SP0
>>946
ヒルノがいたから
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:31:49.21 ID:0hrJ1LRN0
今年は何のサインも無かったな?
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:32:09.61 ID:b8aLqdyw0
史上最スローじゃね
タイム的にはもっと遅いのもあるけど、
馬場考えると
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:32:13.81 ID:0UV6NuLF0
>>961
逆にハイペースも極まると、後ろの馬が追走だけでバテることも
あるんだよなー
969西の新星 ◆F8ctivs7A53V :2011/12/25(日) 20:32:36.87 ID:Hh4pKT6C0
亀谷三連複1000円的中はさすがだな
でもブエナが勝つと思ってたっぽいな
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:32:42.23 ID:gNPxM7P+0
宝塚記念はアーネストリーみたいなのが勝つレースだもんな
宝塚記念しかGT勝ちがないなんてのはゴロゴロしてる
だから俺はあの馬も評価してない
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:32:49.17 ID:TCZ9qB390
>>933
そそ。一気にタレない程度のスタミナっていうか。そんな感じやね。
トップスピード一瞬だから勝ち切れないっていうね。
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:32:55.28 ID:LMVeJ5bs0
単純な脚への負荷なら議論の余地なくテン33秒>>>後半33秒なわけよw

後半に速く走るから辛いんだ!というなら、
前半に無理をして後半余力無く走る先行馬の方が故障のリスクがあると考えられるわけよ

キミがさっきから繰り返してるのは「テンは違うから〜(意味不明」
速い時計で走れば危ないだろ!(そうだねマイラーの脚が心配だね

お話になってないのよw
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:32:55.55 ID:kpeUF1SP0
>>968
それが見たきゃ木曜日に大いに行くしかないな
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:32:56.90 ID:c7FpxL/l0
お前らトグロ、エイシンフラッシュ買えって言ってなかった?
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:33:23.87 ID:GGDtbISH0
>>955
そのレスを見て俺が言えるのはどっちも負担大きいな、って事だけ
スプリントのテンで32秒台も今日の有馬で仕舞いが33.3も負担は大きい
976券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/25(日) 20:33:25.03 ID:EtGL2qhi0
>>942
あるんじゃないか。ペースの問題だろ。
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:33:42.80 ID:LztQL2bK0
>>961
いや普通あの展開だったらピサはもう少し粘って掲示板には乗ってるはずなんだけどな。
まだ本調子じゃないのかもう無理なのか…
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:33:43.15 ID:eKo2c7Rs0
>>946
上手な騎手なら展開で最初から3着狙いで走らせる
2、3着つけでエイシンを買ってトグロを買ってない俺が言うのもなんだが
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:34:00.48 ID:w87uJBJj0
次スレたててくる
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:34:12.18 ID:B3yirG520
オルフェーヴルつおいってことだけは判ったけど凡レースだったなぁ
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:34:36.50 ID:5cKy6eKUO
ウィリアムズの秘策って何だったんだろ?
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:34:36.97 ID:dcrEy5c70
馬なんて博打の駒ナンだから故障しようと死のうといいだろ…
そのせいで競馬がつまらないと思い出したら退院の時期だ
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:34:47.86 ID:c7FpxL/l0
ブエナ基地出てこいやー
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:34:56.12 ID:GGDtbISH0
>>972
速い時計で走れば危ないよ、それだけだよ
マイルでもスプリントでもクラシックディスタンスでも速く走れば負担は大きいよ
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:35:03.84 ID:vZV6hfT1O
それにしても9=1で決まらなくて本当に良かった
競馬はそんな甘くないよw
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:35:04.58 ID:6ADCuq4O0
>>968
タップ・ロブロイの有馬とかアメリカのレースが全部そんな感じだよね。
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:35:06.19 ID:32pth8Ou0
エアシェイディで痛い目にあってなかったら、トグロは買ってなかった。

有馬って同じ馬よくくるな。
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:35:07.81 ID:27BCHD/G0
>>981
ブエナブロック
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:35:10.31 ID:n4IZcn6MO
>>946
俺もヒルノ買ったけど…しかも単勝のみね。確かに相手なりの馬なんだよな。あとは藤田の一か八かの捌きに賭けるしかない馬。
あそこから抜け出せれば嵌まるし、いかにも藤田の馬だよ。圧倒的に詰まるほう多いけどね。今日はよく乗ったよ。残念だけど勝負にいってたと思う。
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:35:15.44 ID:LMVeJ5bs0
>>975
いやいやw
後半33.3が負担が大きいならテン32は別次元で負担が大きいんだってのに

少し頭をクールダウンさせてからレスした方が良いだろうねw
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:35:21.96 ID:w87uJBJj0
無理だった。誰か、次スレ頼む
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:35:26.45 ID:XKiqcrjf0
終わってから言うのもなんだけど、ここで
ピサ・レッド・ローキンあたり買った奴は残念ながらセンスが足りないと思う
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:35:54.19 ID:TCZ9qB390
>>986
ロブロイの有馬は馬場差もあったな。
完全に先行内有利な馬場だった。
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:35:55.83 ID:B3yirG520
>>987
だね
来年もトゥザグローリー人気ないといいけどw
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:35:57.17 ID:c7FpxL/l0
レッドは、所詮マイラー
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:36:04.19 ID:6ADCuq4O0
>>971
なんか全部75点くらいの馬なんだよな。
藤田が上手く乗ってるって感じ。

この馬の欠点あんま思いつかないけど長所も思いつかない。
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:36:13.28 ID:G7b0PB7c0
>>964
◎はオルフェーブルかブエナビスタだろうけど
○にエイシンフラッシュに打てるのはなぜだったのだろう?
自分は前述のとおり中山ではヒルノ>エイシンだと思っていたから。
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:36:16.16 ID:BCcq9JQ10
エイシンを買えるとした道悪向きで4歳だということか。
それでもオルフェの相手だとジョーダン、ヒルノ、エイシンの順番だろうから、
一応3点で買えるのかなあw
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:36:18.13 ID:kpeUF1SP0
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/25(日) 20:36:33.35 ID:LUgLPhfpO
1000なら来年も反省会行き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。