ワイドも大会も勝ちまくるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
になるといいね
2イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/15(金) 13:57:06.88 ID:hHa4RwDT0
2ゲットとか w
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 14:03:42.30 ID:7XIKOLYaO
因みに11スレ目ー
タイトル漏れスマン
4みーさん40:2011/04/15(金) 14:10:54.63 ID:ipnbPXwxO
>>1 乙です!
5シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 15:48:15.38 ID:l3AOuDCm0
あれ?
ここでいいのかな?
6シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 15:57:56.10 ID:l3AOuDCm0
リーチ内枠で嫌われそうだなw
いいぞ。人気落としてくれ

調教見てわかるように、今回は行くでしょう
行って結果出してきた馬なんだから、
逃げちゃダメなんですか戦法炸裂ってとこか。
7シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 16:02:52.17 ID:l3AOuDCm0
シルポートとの兼ね合いも、
特に気にならないかな。

去年完勝してるわけだし。

ダノンは黙ってても突っ込んでくるし、
見えてきたな
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 16:03:42.41 ID:7XIKOLYaO
だがそれでも来ないのが豊クオリティ
9イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/15(金) 16:28:29.20 ID:mZLpvOdt0
ワンビーはどうせ◎フラガラッハやろ?w
悪いけど俺もそこから行くかもしれんわ
それだけ言っとく

前走出遅れ→後方待機→大外回って最速上がり
距離延長もプラス材料

この馬が出るから戻ってきたかと思ったわw
10みーさん40:2011/04/15(金) 16:39:01.50 ID:ipnbPXwxO
フラガラッハは嫌な存在。おそらく単人気は10番目くらい?
皆さんがどういう買い方をするのか、すごく興味ある。
既存コテ達は大会で買い方含め、なにか戦略を
立ててくるのか。
新参コテさん達はどんな闘いを観せてくれるのか。
噂で『わしや』さんの存在を知り、今からすごく楽しみ。
噂の”わしや理論”のお話を是非直接聞いてみたいんですが。。。
11菊門来福 ◆FALBRAV/D2 :2011/04/15(金) 16:50:08.17 ID:Bge0/oh7O
>>10
みーさんいろんなとこ見てるやろww

わしやってオッズのフォーメーション買いする人ちゃうっけ?
12みーさん40:2011/04/15(金) 17:03:06.71 ID:ipnbPXwxO
>>11 いや、いろんなところ見ている訳ではなくて、
もう一つの私がお世話になっているスレがありまして、
そこで教えて頂いたんです。
けっこうスゴイよって。
詳しいことは何も知らないので、これを機会になにか
自分も吸収できることがあればなぁと。
13ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/15(金) 17:07:16.44 ID:VzJOBFc9O
リーチザクラウン。前走1800mで控える競馬。今回マイルに短縮されてイケるだろうか?
イカない…じゃなく、イケない…と考える方が自然だと思いますよ。
14クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/15(金) 17:08:43.08 ID:GF+suHnQO
マイラーズより、他のレースに目移りしてしまう
明日の11Rとか面白そうだ
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 17:11:03.53 ID:Bge0/oh7O
>>12

なるほどw貪欲やなあwm

多分みーさんの馬券スタイルにはフィットしにくい理論やろね。
16ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/15(金) 17:17:34.11 ID:VzJOBFc9O
リーチザクラウンの陣営は、3走前の阪神カップから1Fづつ距離を延ばし同馬に差す形を仕込んできた。テンの速い短距離戦ならば、自然と差す形となり、徐々に距離を延ばしながら折り合いながら控える競馬を教えてきたわけだ。
中山記念で、ある程度の手応えを掴んだ陣営が、それを台無しにすることは考えにくい。
リーチザクラウンが馬券になるなら、差し込んでくるパターンではなかろうか。
17草男:2011/04/15(金) 17:36:42.48 ID:dL32baCLO
たwwwwwけwwwwwゆwwwwwたwwwwwかwwwww
昨年シルポートに完勝って去年はアンカツね。

武リーチvs小牧シルポートは京都金杯を百万回見てね。

たwwwwwけwwwwwゆwwwwwたwwwwwかwwwww

武が乗るとリディルも掛かりっぱなしwwwww
武シルポート飛ばしすぎwwwww
つwwwwwけwwwwwもwwwwwのwwwwwいwwwwwしwwwww


おまんこ弟子おかえり
18シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 17:38:08.12 ID:l3AOuDCm0
リーチの1600〜1800m
(4−1−1−1−1)
※4着は前残りの京都金杯
着外は骨折した安田記念

やっぱりこの馬、この距離得意なんだな。
ここ好走しても安田は狙えないけどw
逃げても控えても、結局来るんだよ。

脚質はそれほどナーバスにしてないけどね。
ただ、武が追いきり後に「持ってかれた(苦笑)」
って言ってたからね。
逃げるか控えるか、馬の気持ちひとつだろう。
19シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 17:40:13.80 ID:l3AOuDCm0
ダンスファンタジアのジェットスキーには
ならんと思ってるよw
かかったらそのままいかせちゃえ
20黒猫:2011/04/15(金) 17:44:32.18 ID:aE6H883RO
草男さんシルポートは外枠でも大丈夫ですか?
21みーさん40:2011/04/15(金) 18:03:44.80 ID:ipnbPXwxO
>>15 私のスタイルにはフィットしにくい
オッズ買いフォーメーションですか。。。
馬を見ないで機械的にといった感じなのかなー。
それでも興味あるなぁ。
究極の大穴馬券造りを見てみたい。
22ピザ ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/15(金) 18:09:32.93 ID:ULD8l5Rw0
スレ立てする人はさ、タイトル合わせるのと、前スレのアドレスも付けてくれ。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 18:11:09.41 ID:7XIKOLYaO
>>22
すまんね

前スレリンクってどうやればいいの?
24ピザ ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/15(金) 18:30:16.07 ID:ULD8l5Rw0
>1B
俺のアリバイがどうとか、本気で疑ってるんだなwwwwwwwwwww
これはさすがにビックリだわw

俺は昼金、夜勤、一週間交代の仕事だからな。最近は震災の影響で仕事が
休みの時が増えたり、夜勤が無くなったから、ワイドスレの方に顔出してるだけだぞ?

さらに俺からのヒントや〜〜wwwwwwwwwwww
『俺のボダフォンでは書き込みできないから、書き込みは全部PCから』

それを踏まえた上で、まだ疑ってるなら過去スレの、俺のアリバイを探って来いw
自演と思えるようなレスがあるなら、全部集めて俺に突き出しても構わんよ?

大会不参加の理由は、どっかに書いてるから読んでなw

あとな、客観的に見てスレが荒れてきてるからな?
極力スルーしろよ、俺はスルーしないでねw

最後に、シャカシャカと1Bの応援は、これはマジだからよ、頑張りや〜。

25ピザ ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/15(金) 18:36:22.73 ID:ULD8l5Rw0
>>23
スレ立て乙。ルールがあるのか分からないけど、>>1-2ぐらいに
こんな感じでやるんじゃないか?他所のスレでは過去スレのアド
全部貼ってたりする所もあるね。

前スレ
新訳・ワイドで勝ちまくる?スレvo.10

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1302007397/l50
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 18:46:48.03 ID:7XIKOLYaO
>>25
ん?URLをそのままはっつければいいのかな?
携帯からだから手順が今一つ分からないんだ・・・
27草男 ◆2ZiOPIqc8. :2011/04/15(金) 18:50:52.56 ID:ipnbPXwx0
【阪神C】
リーチザクラウン 3番人気 7着
ガルボ      8番人気 4着

【京都金杯】
リーチザクラウン 1番人気 4着
ガルボ      3番人気 2着
シルポート    7番人気 1着


先週の阪神4Rだったかwwwww
前走でダッシャーワンに勝っているモルフェイトが10番人気でダッシャーワンが4番人気なのはオッズがおかしい
とかイチゴと言ってたがwwww

これwwwww上の結果を踏まえてもよwwww
今回シルポやガルボよりリーチが人気になるんだよな?wwww
これって何と表現すればいいんだ?wwwww
もうお笑いの領域じゃねえの?wwwww
ダッシャーワンとモルフェイトの関係どころじゃないぞwww


たwwwwwけwwwwwゆwwwwwたwwwwwかwwwww
過wwwww剰wwwww人wwwww気wwwww馬wwwww

負けても負けても人気wwwwww
勝っても勝っても不人気wwwww
おい、どちらを買うべきかよく考えようなwwwwww
28黒猫宅急便:2011/04/15(金) 19:05:27.04 ID:aE6H883RO
10/4/17 阪神10R
読売マ 芝1600良
1着 リーチザクラウン   [5]
1:32.9 (34.0)
5着 スマイルジャック   [9]
1:33.2 (34.0)
8着 キングストリート   [15]
1:33.7 (34.7)
12着 シルポート     [17]
1:33.8 (35.2)
15着 ライブコンサート   [2]
1:34.1 (34.9)


これはタケじゃないしガルボもいないからOKですよね?
29黒猫:2011/04/15(金) 19:07:36.35 ID:aE6H883RO
タケは無条件で切りでOK?なのですか?
30シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 19:12:27.94 ID:l3AOuDCm0
草男よww
阪神Cは6カ月ぶり、距離合わず、
京都金杯で馬券になる馬は
同年のマイラーズCで相性悪い。
(前スレ参照)

今回、あっさり逆転するから見とけw

いいか?
今回のリーチザクラウンは、ガルボなんかには
絶対に負 け な い

31みーさん40:2011/04/15(金) 19:13:01.79 ID:ipnbPXwxO
明日はやるつもりなかったけど、小倉メインだけやろう。
32草男:2011/04/15(金) 19:16:23.88 ID:dL32baCLO
>>28
そうだ。それはアンカツが騎乗した結果。
俺もアンカツリーチなら怖い存在だと思っている。
妙味は皆無なので馬券を買う事はないが…

しかし、武騎乗なら上記の通り。
調教を見ても、出遅れた揚句、ファンタジアジェットスキー濃厚。

たwwwwwけwwwwwゆwwwwwたwwwwwかwwwww
33ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/15(金) 19:28:35.23 ID:VzJOBFc9O
>>30
競馬に限らずデータとは、そのまま当てはめて活用するのではなく、何故そのようなデータになるのか?これを考察し、そこから得られることを活用すべきだと思います。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 19:38:23.40 ID:2xaJR2x20
マイラーズC対策室
過去の結果をみると多くの複勝圏の馬に1800
以上の重賞連対実績があります
去年に至っては3頭ともクラシック2着馬でした
その理由としてはもともと中距離実績のある馬が
多く参戦してくるレースであること
春のG1を視野に入れて天皇賞ではなく
安田記念に目標を定める馬が使うからでしょう
そういう馬たちにとってはハイペースは望むところ
だから毎年時計が速くなります

しかしながら今年の出走馬をみると
中距離実績馬の参戦は存外少ないようです
リーチ、アパパネ、スマイルジャック
キョウエイストームのたったの4頭です
全馬先行タイプといえばそうでもあり違うと
言えば違う、なんだか扱いに困る馬たち
なんですが、この馬たちが展開のキーに
なると思われます。

そのなかでも特に注意したいのは
リーチの出方です。跳びの大きな馬で
気性の問題もあり内で溜めるのはダメ。
武もわかっています。逃げか番手でいけば
鉄板なんですが安田記念を見据えて
武がどんな思案で臨むのかが最大の
焦点です。後方に下げて外回して
届かずの5着の場合に備えて訴訟の
準備を粛々と進めたいとおもいます。
35黒猫:2011/04/15(金) 19:40:52.64 ID:aE6H883RO
シャカ氏リーチが今回ガルボに絶対に負けない根拠をできたらでいいんで教えて頂けないでしょうか?
36シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 19:57:52.22 ID:KuYCCkacP
今帰宅。

>>30
俺は、馬場状態に問題があると思ってるよ。
開幕週の軽い馬場と、
最終週のタフな馬場。
さらに言えば、斤量が増えることも大きなポイントかな?

同年の京都金杯で馬券になった馬が、マイラーズCを使った場合
2002年 ゴッドオブチャンス(54kg)2着→(57kg)12着
      ミレニアムバイオ(54kg)3着→(57kg)1着
2003年 ローズバド(55kg)3着→(56kg)5着
2004年 マイソールサウンド(57kg)1着→(57kg)1着
      サイドワインダー(58kg)2着→(57kg)4着
2005年 ハットトリック(54kg)1着→(57kg)9着
      アルビレオ(53kg)2着→(57kg)8着
2006年 ニューベリー(56kg)2着→(57kg)4着
      アルビレオ(55kg)3着→(57kg)7着
2007年 マイネルスケルツィ(56kg)1着→(57kg)3着
      エイシンドーバー(55kg)2着→(57kg)7着
      サクラメガワンダー(56.5kg)3着→(57kg)5着
2009年 タマモサポート(57kg)1着→(57kg)9着
2010年 ライブコンサート(57kg)1着→(57kg)15着
      スマートギア(57kg)2着→(57kg)7着

過去10年で(2−0−1−12)
と、出た。馬券率は3/15

過去10年で(2−0−1−12)
と、出た。馬券率は3/15

まぁ、ハンデG3と別定G2の違いってのは大きいですな。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 19:58:08.81 ID:7XIKOLYaO
草男にのろうかなwww
38黒猫:2011/04/15(金) 19:58:57.83 ID:aE6H883RO
草男氏ありがとうございます。

武は過剰人気な上に負けるからダメって事ですね!!

アンカツならOKなんだけど馬券的に妙味がないから買わないだけなんですね!!


って事は>>34を踏まえるとスマイルジャックかな・・・


スマイルジャックは師匠も挙げていたし


スマイルジャックも人気になるよなぁ…やはり


39シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 19:59:32.69 ID:KuYCCkacP
>>35
リーチは背負い慣れた58kg。ガルボは1kg増。
さらにだ。

前スレでも言ったけど
過去10年、複勝圏内30頭中、前走から距離延長で来たのは
02年のディヴァインライトと
07年のマイネルスケルツィの2頭だけ。(共に高松宮記念から)
2/30の確率。

3/15 と 2/30 の悪条件を、2つとも、
ガルボという馬は、クリアしなければならない。

これって、イージーだと思いますか?

俺は、思いませんでした。
40シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 20:03:24.48 ID:KuYCCkacP
さらに。

前走中山記念組は、30頭中10頭が絡んでいる。
今回で言うと、リーチだけ。

なによりなにより、前年の勝ち馬。

ジョウテンブレーヴ、ローエングリン、カンパニーと、
リピーターの強いレースでもある。
41シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 20:08:24.40 ID:KuYCCkacP
まぁ、確率論から言っても、
ガルボがリーチザクラウンに先着する可能性は、
極めて低いと思うんだが・・・

まぁ、採算言ってる、その内枠とか、気性の問題?

そんなもん、今に始まったことじゃないんだよw

42黒猫:2011/04/15(金) 20:11:54.30 ID:aE6H883RO
シャカ氏
貴重なデータありがとうございます!!


そう言われると今回ガルボは人気して飛びそうな気がしてきました。


リーチにも追い風なデータもあるが如何せん武・・・それと枠順


リーチの取り捨てには最後まで悩まされそうだ


ここは凄い人達ばかりで良スレだ!!


師匠と草男氏のバトルも迫力満点!!


43シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 20:20:16.00 ID:KuYCCkacP
武不安ってのはさ、100も200も500も承知なんだよw
俺だってここ2〜3年で武から買うなんてまぁ珍しいw

でも、ナリタクリスタルもエーシンハーバーも、武ってだけで
評価落としちゃったんだよね。
まぁそうなるのも嫌だし、今回は信じてみようと。

44草男:2011/04/15(金) 20:20:42.51 ID:URknz6VV0

たまには煽りじゃなくてまじめな話もしないといけないわな。
俺はリーチという馬自体はそこまで扱下ろすつもりはない。
それなりにマイル路線では能力上位の馬だろう。

問題なのはヤネの漬物石と、超過剰人気なのにリーチの馬券を買い続ける馬券購入者。
これらを扱下ろしているわけで、リーチザクラウンという馬は気性に問題はあるが今回は恐い馬の一頭です。

ただ、何度も言ってるいるようにこの馬は過剰に人気しすぎ。
阪神Cは6ヵ月ぶりだったから?京都金杯は前残り展開?
それらを解った上での「人気」なのよ。
負けてからの言い訳などどうでもいいのだわ。
6ヵ月ぶりのレースとファンが理解した上でガルボより人気してガルボより着順が下だったの。
その阪神Cの後、叩き2戦目・得意の京都・1600マイル戦。
これら条件が阪神Cよりアップしたから1番人気に押された。
その結果がシルポートに負け、ガルボに負け、ライブコンサートに負けた。
しかも負けて強しの内容じゃない。
確かに前残りの展開だったが、6番手追走のリーチがあそこまで離されて負けるのか?
今のマイル路線の中でリーチの能力が抜けた存在なら、あのような京都金杯の負けは納得がいかない。

リーチという馬はマイル路線で上位の能力の持ち主だが決して抜けた存在じゃないという事。
展開が向かなければコロリと負ける。
そのくせ人気だけは負けても負けても落ちる事はない。
今回の調教を見ても期待より不安の方が大きい。
気性に問題を抱えているリスクはこの混戦のメンバーの中では痛すぎる要素。
単刀直入にいうとハイリスクローリターンの馬なんだわ。能力は上位でもね。
45シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 20:24:23.75 ID:KuYCCkacP
俺は、阪神Cも京都金杯も中山記念も、
リーチを買ってない。
というか、むしろ草男側の意見だったよ。

だって、過剰人気なんて知ってるもん。


でも、“マイラーズCのリーチザクラウン”
だから、買うんだよ。

他のレースなら、買わない。

それだけのこと。
46シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 20:26:40.21 ID:KuYCCkacP
過剰人気馬はいつもいつも人気をふっ飛ばすわけじゃあ、ない。
ちゃんと来るときは来るから、いつもみんなは期待するんだ。

来るとき、来ないときの見極めを、今回はしてるからこそ買える。
いつも消してちゃ、結局いつまでも取れないのといっしょだからね。

47名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 20:29:23.73 ID:7XIKOLYaO
いや〜この勝負の行方は見物だわwww
48シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 20:29:35.21 ID:KuYCCkacP
あ、ちなみに金杯はレース自体買ってないw
買ってたら、リーチに手をつけてただろうね
49クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/15(金) 20:32:00.63 ID:QwZXf6M60
◎ダノンヨーヨー
○ゴールスキー
▲シルポート
△キングストリート
△ライブコンサート
△ガルボ
△ダンツホウテイ
×リーチザクラウン
×ロードバリオス

ここまでとりあえず絞った
後は馬体重見てモニョモニョするぐらい
50クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/15(金) 20:35:01.62 ID:QwZXf6M60
>>43
ナリタクリスタルについて書いてあるから一つ言わせてくれ
あのレースのナリタクリスタルの調子、相手関係を考えると
武でも勝てるぐらいの状況だった
だが、今回のリーチの状況は、あのレースのナリタクリスタルと同じとは到底言えない
51黒猫:2011/04/15(金) 20:35:40.45 ID:aE6H883RO
能力上位の馬が負け続けて人気を落とし買い要素があれば買いだけど


能力上位の馬が負け続けてるのに人気が落ちない場合は買い要素があっても


リスクもある分割りに合わないって事かな・・・


間違ってたらごめん
52草男:2011/04/15(金) 20:35:42.24 ID:URknz6VV0

安田記念はショウワモダン。マイルCSはエーシンフォワード。
富士Sはダノンヨーヨーが勝つも三連単170万馬券。
東京新聞杯では圧倒的人気のダノンとゴールスキーが敗れ、リーチザクラウンも京都金杯で敗れる。
ダービー卿CTは準OPのブリッツェンが逃げ切る。
日替わり弁当のように勝ち馬がコロコロ変わる。
マイル路線は人々が思っているほど上と下の差は無く、群雄割拠の大混戦の状態。
アパパネとショウリュウは今回試金石になるが、それ以外の馬は皆が思っているほど優劣の差はなく、
展開一つでいくらでも順位が変わる。
ドングリの背比べ状態が続いている。
このような大混戦で人々はガルボのようなワンパンチ足りない馬を毛嫌いする。
出遅れ癖のあるダノンや、気性に問題があるリーチはリスクが高いが破壊力も兼ね備えているので
こういう大混戦には「武器」を持つ馬を人々は買ってしまう。
しかし、こういう群雄割拠の大混戦の時こそ「安定感」が武器になる。
ガルボは気性に問題がなく、位置取りもスッと好位に付けられる。
京都金杯でスロー、阪急杯でハイペース、阪神Cでは息の付かない超ロングスパート。
これらあらゆるコース、あらゆる距離、あらゆる展開・ペースになっても崩れる事なく、確実に馬券圏内を維持してきた。
他の馬に比べて破壊力では劣るが、リスクが非常に少ない。
能力では若干劣ろうがこの安定感が最大の武器なのだ。
シルポート単騎逃げで先行馬に有利な流れを味方につければ「今回も」馬券圏内は安泰だろう。
53クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/15(金) 20:44:20.72 ID:QwZXf6M60
今回のレース、追い切りのタイム見て思うんだが
堅軸と言えそうな馬がいない
なので、今回は前走より斤量が減る馬を中心に買っていこうと思う
その中でもゴールスキーは+1.0だが、地力に期待して○としておく
キングストリート
ライブコンサート
シルポート
斤量減はこの3頭のみ
この3頭のワイドBOXも面白いかもしれないが、そこまで勝負できる度胸はないので
おそらくは、上から5頭馬連BOXあたりで無難に行くと思う
54シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 20:47:42.94 ID:KuYCCkacP
言い忘れたけど、俺の得意なレースは
「古馬別定G2」だw

ハンデ戦は特に苦手w

今年で言うとフェブラリーからコテ参加して、
中山記念(ワイド)、阪神大賞典(3連複)、
日経賞(3連複)、大阪杯(ワイド)
と、実績はある。

証拠なら過去スレ見て。残ってるからw
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 20:49:00.91 ID:27Q8DAjP0
リーチはどんな条件下でも馬券になる馬ではない
能力コース脚質気性を考慮すれば
買える条件は限定されていく
春は中山記念とこのレース
秋は毎日王冠のみ
ここは買いの一手ですよ
56シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 20:49:36.84 ID:KuYCCkacP
>>50
終い13.4だったからね。
でも、4F 50.2だからなぁ
だからこそ、今回は行くような気がする
57黒猫:2011/04/15(金) 20:49:42.78 ID:aE6H883RO
シャカ氏自分はガルボを買い目に入れようと思う。


草男氏の>>52はなんか納得できる。


だけどガルボ本命にはしない。


師匠の考えも聞いてみたいのは自分だけじゃないはず
58クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/15(金) 20:52:47.45 ID:QwZXf6M60
>>54
オレと逆だなw
オレはハンデ戦で穴を狙うのが好きだ
中山牝も阪神牝もカスっただけで当たってないけどな・・クソガ
>>56
そう、そこなんだよ
26.0 13.4
最後の2Fが凄く気になる
オレの予想は、リーチがハナを切って最後にタレる
番手につけるのが、ライブ・コスモ・シルポ
だと思ってる
59草男:2011/04/15(金) 20:54:35.03 ID:URknz6VV0

シルポートは外枠に入ったが、ハナを切りたい馬が居ないのですんなりシルポートがハナへ。
コスモはシルポートを援護するかの如く2番手追走。
GTだろうがGUだろうがペースを決めるのはペースメーカーの馬次第。
重賞だから流れが速くなってほしいというのは「願望」であって、先行馬もスローで流れた方が
先行馬にとって有利なので無理にペースを上げにいく必要性がない。
先行馬同士が有利な流れを維持しようとするので、俗に言う「糞レース」が後を絶たない。
しかし、騎手の立場になれば当然だろう。

八百長でもない限り自分の馬に不利な流れにはしたくないのは当然だ。
今回はハナを主張する馬はシルポート一頭。そして2番手でガッチリラインを組むのは同厩のコスモセンサー。
2番手以降の先行馬同士の位置取り争いは激化するかもしれないが、ハナを切るシルポートのペースには何の影響も無い。
同厩2頭出しの援護射撃もなく、どう考えてもスローは濃厚である。
小牧の体内時計が狂わない限りスローはほぼ確定。
直線に入ってからの仕掛けどころは騎手の心理もあり読み切れない。
馬場状態にもよるが、スローの展開からの瞬発力勝負になり先行馬が圧倒的に有利。
今の阪神はスローになれば内が止まらない馬場なので内枠先行馬に馬場・展開は向くはずだ。
60シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 20:54:42.74 ID:KuYCCkacP
俺は、確かに、馬を見る前に
データだけで切る、買う、ってのを
行うことがけっこうある。

でも、それで今まで結果出てるからなぁ

ガルボは、個人的に言ったら、怖いよ?普通に。w
阪急杯で超ハイペースを先行して、サンカルロに迫る2着。
こんなの弱いとできっこない。

阪急杯・高松宮記念で、共にサンカルロ本命の俺が言ってんだ。

けど、データが悪条件だから、切るんだ。
なくなくね。
61シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 20:57:56.71 ID:KuYCCkacP
>>57
気になるなら、抑えていいんじゃないかなw
別に絶対来ないわけじゃないしねw
62シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 21:02:53.81 ID:KuYCCkacP
まぁ逃げるのはシルポートだけだけど、

逃げ シルポート
番手 コスモセンサー クレバートウショウ
先行 ガルボ ロードバリオス
好位 ライブコンサート スマイルジャック
    ダンツホウテイ ショウワモダン
    アパパネ ゴールスキー
    リーチザクラウン
差し  ショウリュウムーン キョウエイストーム
    キングストリート
追い  ダノンヨーヨー アブソリュート
     フラガラッハ

その後ろにはコスモセンサーだけじゃなくて、
ガルボだってライブコンサートだって、前へ行くかもしれない。
もちろんリーチだって。

画に書いたような、シルポ楽々単騎で、コスモが同盟ってのも、
それは理想なだけで。

まぁシルポート“だけ”残る可能性は、別に否定してないけどね。
リーチ以外の先行馬は、ちょっとしんどいと思う。
63黒猫:2011/04/15(金) 21:02:55.89 ID:aE6H883RO
>>61
シャカ氏のデータ論も勿論尊重した上でだからどうか誤解しないでくれ


むしろ貴重な意見をありがとう。
64 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/15(金) 21:03:41.52 ID:gPJrSAqD0
ようやく、最強の買い目が見つかったぜwwwwwwwwwwww

軸は超絶好枠のライブコンサートに決定や

こいつから、スマイルジャック、ダノンヨーヨー、ガルボの3頭

+妙味つながりでシルポート、キングストリートの2頭にもワイドで流す



完璧や


完璧すぎるwwwwwwwwwwwwwww


妙味度マックスやwwwwwwwwwwwwwwww


これが馬券や。競馬眼と馬券論の融合!!!!!!!


これで、競馬で負ける訳がない
65黒猫宅急便:2011/04/15(金) 21:07:41.22 ID:aE6H883RO
師匠キターーーー!!!!

しかも師匠からガルボキターーーー!!!!!


66シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 21:09:30.76 ID:KuYCCkacP
ライブコンサートww
改行らしくなくね?w

前走で、あの位置からブリッツェン差せなかったけど、
大丈夫?w
67草男:2011/04/15(金) 21:09:54.40 ID:URknz6VV0

阪急杯はハイペース。追い込んできたサンカルロとフラガラッハが1着・3着。
前崩れのハイペースの中、一頭先行して2着を確保。
阪神Cで負けたキンシャサノキセキ、阪急杯で負けたサンカルロが高松宮記念でワンツー。
その馬相手に展開が向かない状態で食らいついた。
富士Sでもダノンヨーヨーに食らいつき、ドスローの金杯でもシルポートに接戦に持ち込んだのはガルボだけだ。
シンザン記念も勝っているし、朝日FSも4着。
マイルという距離には問題はない。
ただ、スタミナがある馬ではないのでマイルの距離だとスローの展開希望。
ハイペースだったマイルCSは惨敗したようにペースが速くなるマイル戦ではスタミナ切れを起こす。
今回はその点でも大丈夫。
阪神に強いマンカフェ産駒。人気も6〜7番人気。 ◎


もう一頭のマンカフェ産のダンツホウテイが対抗。
この馬は阪神コースでのシルポートがペースを握った時に戦績がいい。
戦績も交互に走る馬で今回は走る番(笑)
ダノンを降ろされてハナ息が荒い北村友。
ダービー卿はブリッツェンに逃げ切られたが前が壁になって追えなかった状態。
キングストリートよりはシルポートにスロー逃げと相性が良い。 ○

マンカフェ2頭からいっきまーすwwwwwwwwwwwwwwwww

68鮎 ◆L.cej.vvBo :2011/04/15(金) 21:12:47.32 ID:D1sEbLJ40
>>64

改行さん乙です。

一発目の予想だから力が入りますね〜

ライブコンサートですか。

金杯のレースレベルはシルポートより良いと思います。

あれは展開あっての結果でしたからね。

ライブコンサートの調教見ました?
69草男:2011/04/15(金) 21:15:24.92 ID:URknz6VV0

◎ガルボ
○ダンツホウテイ
▲シルポート
△ライブコンサート
△クレバートウショウ
△ゴールスキー


ロードバリオス切り。来たらシャカのせいwwwww
70シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 21:15:40.19 ID:KuYCCkacP
ダンツホウテイは大阪城Sとダービー卿で俺の本命w
今回もマンカフェ+阪神巧者で、抑える価値はあるが、
ゴールスキー、ダノンヨーヨーの追撃を抑えることができるかな。
まぁ、抑えにはいいね。絶対人気落とすし。
71シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 21:18:47.79 ID:KuYCCkacP
>>69
知らんがなw
あそこまで言ってたなら、抑えなよw
6頭抑えるのも7頭抑えるのも、このさい変わらんだろw
どうせ人気薄なんだしw

中山牝馬Sで、コスモネモシン切ったんだろ?(買ったんだっけ?)
じゃあ、他人の忠告なんて無視して買っといたらw
72みーさん40:2011/04/15(金) 21:20:08.91 ID:ipnbPXwxO
シャカさんも草男さんもわかってないなー。
シャカさん、データで切った馬が仮に来なかった場合、
それは別にそれに沿った結果そうなったとは限らないんですよ。
過去のデータは過去のデータ。やはり未来を買う馬券においては
かなり限界があるかと。井崎先生がそんなことを昔言ってました。

草男さん、武豊は決して”漬物石”ではないですよ。
武豊は今でも日本一のジョッキーです。
日本一凄いジョッキーは今でも武豊です。
私はジョッキーの中で武豊が一番好きです。
ターフのヒーローも全部持っています。
ガンバレ武豊!
73シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 21:24:14.50 ID:KuYCCkacP
そうだね、みーさん・・
けど、
>>39のデータ、
3/15 * 2/30 = 6/450 = 1.33%なんだよ・・・

それに、井崎先生のことは特に尊敬してないw
74 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/15(金) 21:24:44.53 ID:gPJrSAqD0
ライブコンサート  富士S、金杯、ダービー卿と、前有利の温いレースで尽く好走できる上
            超ハイペースとなったマイルCSでも先行しながら最先着。
            しかも、いきなりダートG1でも好走するタフさがある。
            今回のマイラーズCはスローかミドルや
            G1前哨戦でハイペースはあり得ない。
            なら、スローで絶好枠で先行して止まらないこいつが凡走する訳がない。
            実力も脚質も同じスマジャとの違いは、枠の差や
            テン乗りで、陣営の指示も先行だろうし、この枠で埋もれる騎乗する藤田じゃない。
            しかも、人気が丸で無い。前走は実は叩きだろ?
            つまり、叩き良化。水曜の調教も抜群じゃねーか。
            完璧に軸や。

相手は同型のスマイル。この枠だとちょっと控えて直線去年のように詰まる可能性がある。

ダノンヨーヨーはやはり、後方からになってしまうのがネック。大外一気じゃ流石につらいが、馬群割れば間違いなく馬券圏内。
内田の馬群捌く技術に掛かってる。なら、5分5分でしかないw

ガルボは上記ライコンがスローペース先行で成績を挙げたレースで同様に好走。
持久力の問われたマイルCSで先行して惨敗したところから、スローなら台頭、ミドルなら微妙という馬。

シルポはスローなら台頭の可能性有り。ミドルなら消える

キングストリートは前走斤量背負ってスローを出遅れ大外一気で沈んだが、その前の2走は相当なレベル。
前走は考えなくていいだろう。それでもこの枠で好位差しは外外回ってきついが、妙味はある。

ライブコンサート−スマイルジャック 7000円
           −ダノンヨーヨー  9000円
           −ガルボ       2000円
           −シルポート     1000円
           −キングストリート  1000円 全てワイド流し5点、計20000円
75草男:2011/04/15(金) 21:25:15.65 ID:URknz6VV0

そうやwwwコスモネモシンwwwwコスモネモシンとガルボは同厩舎でなwww
上位どころからワンパンチ足りないところもそっくりや。
清水厩舎は丁度1年前、ガルボがシンザン記念、コスモネモシンがフェアリーSを勝って正月が2回来たと言ってたな。
厩舎で重賞初勝利だったのに直ぐにガルボが勝ってなwwww

ネモシン好きの俺はガルボも好きや。ネモシンもガルボもこの時期は走るって事や。

改行はライブ軸かwwwwwwwえらい自分のスタンス乱してないか?wwwwwwいきなり穴狙いかよwwwww
でもな、ダノンよりはええと思う。ダノン絶対届かないと思うんだがwwww阪神での破壊力を考慮に入れてもな。
76 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/15(金) 21:28:43.91 ID:gPJrSAqD0
>>65
>>74の見解を見とけw

>>66
斤量考えろw

54に対して、57.5やろ?しかもスローの瞬発力勝負。逃げられても仕方ない

>>68
タイムしか見てないけど、かなりのもんじゃね?
77シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 21:30:04.85 ID:KuYCCkacP
なんだ、ダノンヨーヨー−リーチザクラウン主体の俺が、
いつもの改行予想みたいだなw
ま、いいけどw
78草男:2011/04/15(金) 21:32:01.40 ID:URknz6VV0

明日の馬場を見てみないと何とも言えないけど
桜花賞は単なるハイペース前潰れや。
外差し馬場のように見えて、前が垂れただけ。

ハイペースになれば外差しが一気に決まる。
しかし、スロー〜ミドルならやはり内が有利。
外も伸びるが内が止まらないので、外が伸びてないような錯覚に陥る馬場。
シルポートの展開はスローorミドルなので大外一気のダノンヨーヨーは最速の上がりを駆使するも届かない。
東京新聞杯と同じ展開や。
伸びてはいるけど前が止まらない感じだ。
シルポートは目標にされる分ちょっと不利。
やはり内の好位から抜け出す馬が展開圧倒的有利。
79 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/15(金) 21:33:32.64 ID:gPJrSAqD0
リアル馬券では小額投資やな

セイクリッドセブン軸で当てた1000万下特別みたいな穴軸や

だからこそワイドで流すなら多めに流しておいた方がええって訳や

穴狙って相手が来ないなんて最悪だからなw

だが、複勝1点じゃつまらん。1頭は引っかかるやろうしな
80シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 21:35:59.95 ID:KuYCCkacP
ライブコンサートねぇ・・・
京都金杯は相性良くて、
マイラーズCは10着、15着だからなぁ

決して得意な舞台とは言えないと思うんだけどな。

まぁスーパーホーネットが15着の2年後に勝ってるけどね


シルポは外枠どうなんだろうね。斜めに駆り込んでいかなきゃならないし、
逃げ馬にとっては良いとは言えないね
81 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/15(金) 21:38:15.45 ID:gPJrSAqD0
>>72
熱いなw武ファンやったんかw

俺は去年の中日新聞杯でのスリーオリオンの騎乗っぷりで8割見限ったけどなw

今年に入って、アーリントン、小倉記念はお見事だったがなw

>>75
最高に狡い所を狙うのがこれからの俺やw

>>77
今回は間違いなく混戦やからな。こういう時は穴を狙わないと駄目なんや

軸が全く見えてこないレースやからな

来週の皐月賞もそう。実力からして混戦なんや
82 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/15(金) 21:41:11.55 ID:gPJrSAqD0
>>80
ラスト平坦巧者に見えなくもないが、それ以外のレース見てみりゃ

決してそうとは言えない。前走、六甲S、条件戦ではほぼ連対してる
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 21:42:01.73 ID:cX8uUaHoO
桜花賞は前潰れではないな。何年競馬やっているんだw
84草男:2011/04/15(金) 21:45:47.58 ID:URknz6VV0

リーチの強さも、ダノンの破壊力も解った上で、やっぱ今のマイル戦線は大混戦だわ。
どの馬も連勝できないもん。
重賞勝った馬が連続で勝てない。穴馬も激走しすぎ。
マイル戦線で重賞2勝した馬なんているか?

そのような大混戦で能力も大差が無いメンバーなら
予想の基軸になるのは展開だろう。
確率的な問題になるが、やはり今回はどう考えてもスローよりに流れる。
内枠&先行馬を中心に予想するべきじゃないか?
しかも人気が無いときたもんだwwwwwwヨダレレースやwwwww
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 21:48:26.15 ID:cX8uUaHoO
ヨダレレースとはとってこそ言えるのだよw
外れればゼロ、いやマイナスか(笑)
86草男:2011/04/15(金) 21:49:14.06 ID:URknz6VV0

前潰れのように見えないだけ、何故なら内も止まらない馬場だから。
フォーエバーマークがあそこまで粘ったのがその理由。
桜花賞のペースはハイペースだぞ?
前潰れというよりは内を通っていた先行馬のラップが落ちて外の差し馬が来た感じか。
前総崩れではないが、土曜のNZTの内先行馬が垂れた感じのレースだな。
ラップとレースをもう一度見てみろ。
87シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/15(金) 21:49:30.85 ID:KuYCCkacP
共通なのは、アパパネ全員スルーってとこだなw
これ来たら全員負けw
88草男:2011/04/15(金) 21:51:28.40 ID:URknz6VV0

また名無しの横槍かwwwww毎回毎回名無しでしか言えねえのか?あ?


さてハンゲームで将棋でもしてくるかwwwww最近、嵌っていてよwwwww
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 21:54:06.27 ID:cX8uUaHoO
レースをもっと見た方がいいよ。
フォーエバーマークにしか目がいってないのがその証拠。ちゃんと他の馬も見てみ。
人から言われるとあなたは受け入れられる性格じゃないね。
もっとレースを見た方がいいよ。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 21:55:07.78 ID:cX8uUaHoO
行ってらっしゃい(^o^)/
91クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/15(金) 22:07:30.01 ID:QwZXf6M60
>>69
草男に援護射撃をしてみようか
追い切りタイムを見てもらうとわかるんだが
ゴールスキーとあまり変わらないタイムで追いきってるんだよな
騎手が福永と助手という違いはあるが、お互い馬なりでゴールスキーは併せ馬
ダンツホウテイは単走
来てもおかしくない
92黒猫:2011/04/15(金) 22:11:00.04 ID:aE6H883RO
とりあえず師匠!>>74を保存したのでこれから10回読み返します!!


師匠のライヴコンサート


草男氏のガルボ


リーチはお悩み中。


師匠と丸被りで大会に参加しても無意味でなんの腕試しにもならないので


本命馬は自分自身できっちり決めてやはり初っぱなだから安くても当てて+にしておきたいです!!


93クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/15(金) 22:11:21.77 ID:QwZXf6M60
>>74
ライブコンサートとキングストリートに関してオレとほぼ同じ見解
腹が立つぜクソ改行www
ダノンヨーヨーに関して
追い切りタイムが優秀なのに加えて、鞍上が北村友→内田
これは鞍上強化と言えるんじゃないだろうか?
たしかに前走はメイチだっただろうが、今回もそれほど調子としては変わってないんじゃないだろうか
前を100としたら、今回は90〜95ぐらいはありそうな気はする
94クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/15(金) 22:14:42.59 ID:QwZXf6M60
>>87
アパパネは追い切りタイム見て無条件で切った
斤量+2kg
5ヶ月の休み明け
タイムも悪い
買い要素が無い、良くて掲示板だろうという予想
これで馬券になったら、今後無条件で買っていいレベル
95クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/15(金) 22:15:15.89 ID:QwZXf6M60
>>94
これよく考えると無条件になってない
クソガ
96草男:2011/04/15(金) 22:23:32.79 ID:URknz6VV0

ダンツホウテイは腰が良くなってから坂のあるコースの方が戦績が良くなってきた。
キングストリートとダンツホウテイはファイナルSでシルポートの2着3着辺りから成り上がってきた感じだが。
キングストリートは東京新聞杯で穴を開けちゃったからな。
今回は阪神巧者のマンカフェ産駒ダンツホウテイがKYのように穴を開けそうな予感。
シルポート阪神逃げの相性は抜群だからな。今回は完全に空気な所も非常に怪しい。
中1週で馬なりだったが、追い切りも良かったし。
交互に走る馬が今回は走る番(オカルトじゃないよ)
この空気っぷりは怪しさ満点。


アパパネはアマポーラと接戦だったし、ローズSでワイルドラズベリーに負けているからな。
そのワイルドラズベリーがマイルCSで展開向いたのに全く見せ場無し。
古馬牝馬相手の中山牝馬Sでも全くのウンコ。
アパパネと接戦を演じてきたアグネスワルツやアプリコットフィズとかも完全にウンコだし。
まぁアマポとワイルド物差しにしてもちょっと厳しいかな?という勝手な見解。
勝たれても文句は言えない。
97クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/15(金) 22:28:01.84 ID:QwZXf6M60
さて話は変わるが、明日の阪神11Rは荒れる臭いがする
草男よ、一緒に買わんか?
買えればの話だが、ここから買ってみる
エーシンリジル
ボーダレスワールド
セブンシークィーン
モトヒメ
ワキノパワー

ワイド・馬連・三連BOXで買うかもしれん
98草男:2011/04/15(金) 22:39:07.21 ID:URknz6VV0

うずしお・薩摩・アクアマリンの再戦か。
エーシンリジルは阪神の成績がな。
普通ならグレナディーンを買いたいが漬物石じゃないかwwwwww
多分馬券は買わないけど、買うとしたら軽ハンデのオリオンザドンペリから買うかな?
99クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/15(金) 22:40:51.00 ID:QwZXf6M60
ああ、オリオンザドンペリも調教タイム良いな
これも押さえておこう
ありがとう草男
100みーさん40:2011/04/15(金) 22:59:52.67 ID:ipnbPXwxO
改行神はライブコンサートかぁ。
なんかしっくりこないなぁ。
改行神がライブコンサートからワイド5点買い。
なんか変な感じがします。
うーーん(笑)
101 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/15(金) 23:05:53.62 ID:WqDx7eOmO
マイラーズCは難易度高くないか?w

今年の回収率20パーのオレが取れるわけねーかw

改行はライブコンサートかよ
意外と攻めたなw
内枠しか走らないこの馬は、去年の富士S以降、芝戦5連続3枠以内

どれだけ引きがいいんだよw
藤田と手が合うかだな
今更この馬から軸にする勇気はオレにはないが、抑えなきゃいけない一頭だな

>153
フラガラッハは、今回は軸にはしないかな
今のとこ
馬場的に若干不安だし
引き続き、四位ってのは買いだけど、精一杯で3着っぽいな

>ピザ
お前は99パー黒だけど、自分は潔白です
信じてください

こんな理屈は通用しないだろw
まあ、怒っちゃいないし、ちゃんと名札つけての批判はむしろ歓迎
忠告は真摯に受ける

>おまんこ師匠

帰ったぞw
今回は、確かにあんたの言う通り、大混戦だな
ここを制した奴が、大きくリードすることになろう
102クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/15(金) 23:08:12.09 ID:QwZXf6M60
>>101
難しい
見しようかと思うぐらいだクソガ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 23:14:40.19 ID:cX8uUaHoO
>>101
おー待ってました先生!
草男よりも先生の方が二枚も三枚も上手だよ
大会頑張ってください(^^)
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 23:25:39.72 ID:BVYK41ZZ0
へえ
105みーさん40:2011/04/15(金) 23:44:35.64 ID:ipnbPXwxO
マイラーズCは混戦といえば混戦ですけど、
人気所のヨーヨーゴールアパパネが無条件に切れる
かなり馬券的には買いなレース。
106 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/15(金) 23:46:36.50 ID:gPJrSAqD0
>>93
俺も菊門に言われるまで注目してなかったけどなw

つか、ヨーヨーは前走メイチじゃねーだろw

>>100
言わんとすることは分かるw

だが、毎回1点に絞れる訳じゃねーからなw というか、当てたいんやw

>>101
せやろw

藤田は合うだろうな。差し馬じゃねーし、前付けて追えばええだけやからなw
107イチゴちゃん(^o^) ◆6Tori/oJRA :2011/04/15(金) 23:53:19.88 ID:mZLpvOdt0
>>101
そうか
じゃあ俺だけこっそり買っとくわw


改行はマイラーズC実馬券も買うんだっけ?
108クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/15(金) 23:59:53.02 ID:QwZXf6M60
>>106
前走調教良くなかったっけ?前々走の方だったかな
まあそれなら、今回はなおさら走ると思うんだが
109みーさん40:2011/04/16(土) 00:02:07.96 ID:872qW9OWO
>>106 当てたい。なるほど(笑)
しかしライブコンサートとは。
シルポガルボの次くらいの8番人気?
内々そつなく周り、抜け出すもラスト急坂数頭に交わされ四着。
相手三頭馬券圏内。有り得る話ですよね。
すみません縁起でもないこと言って(笑)
110イチゴちゃん(^o^) ◆6Tori/oJRA :2011/04/16(土) 00:49:41.94 ID:BhKnBF4a0
改行の好きなトレンドハンター骨折したらしいな
これでオークスは2頭で堅いか

しっかし明日はあまり買いたいレースが無いなーw
111Mikako (^-^ ◆yBBOjhMDA7fK :2011/04/16(土) 01:07:16.88 ID:nl2AT7bi0
あれ?大会またやるの?。これがワイドスレなのかな?。
112イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/16(土) 06:55:32.95 ID:hDv99AAa0
>>111
ここは本来のワイドスレですよ
大会はこっち↓
◆4/17〜6/26重賞予想大会◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1302562583/

ミカオさん早く〜!(笑)
113シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/16(土) 08:51:04.72 ID:AnX2pi7pP
今週はマイラーズC1つだけ。

来週はまた4つも重賞があるから、
皐月賞の展望に着手しているが、
有力馬を8頭まで絞った。

なかなか切れない馬が多くて
ヤバいねw
114シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/16(土) 08:56:35.88 ID:AnX2pi7pP
マイラーズCの単勝は5強ムードかな?
これはスプリングS、大阪杯と同じような構図。

双方のレースとも、この上位5頭の中から
2頭が馬券になり、もう1頭はそれ以外から出た。

今回もそうなれば、上位5頭からのワイドの正解は1つ。
10分の1の確率だ。

大阪杯と同様、今回も仕留めたい。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/16(土) 10:29:46.71 ID:NGTHAPgZO
>>114

>>大阪杯と同様、今回も

WWW

シャカこういうのいらんからWWW

どうしてこいつこんないつも必死なのWWWWW

僕を見て感が痛すぎるWWW

最初調子良かったみたいだけど最近全然ダメじゃんWWW
116シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/16(土) 10:39:47.31 ID:HVkVIFof0
そうかw
まぁ大会も始まるしさ、
少しくらいアピールしとかんとなw
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/16(土) 10:44:53.78 ID:NGTHAPgZO
>>116

お前のアピールは中途半端で見ててイタいWWW

見てるこっちが恥ずかしくなるWWW

せめて改行くらいドヤ顔すれば気持ちいいのにWWW
118みーさん40:2011/04/16(土) 11:35:51.45 ID:872qW9OWO
桜島S

リバプールサウンド…ハンデ戦の単騎逃げ馬。
思ったより人気してるが、この馬は最初から
買うと決めていたので。

クリュギスト…距離適性と安定度で。
シャアと二者択一だったのですが、
最内枠を嫌いこちらを選択。

エナージバイオ…前走の伸び脚は強烈。
この馬ペースは不問。
捲くりもうてる同馬はこのコースは合うはず。
3`減で。

リバプールサウンド
クリュギスト
エナージバイオ
ワイドBOX三連複で!
119草男:2011/04/16(土) 12:41:05.35 ID:60x2dQz80

ダンツホウテイの人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18番人気だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホばっかやわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あるであるで全然あるでwwwwwwwwwwwwwww3着ならwwwwwwwwwww

お前ら悪い事は言わないwwwwwwちょこっとヒモで100円押さえる価値はあるでwwwww

超過小評価wwwwwwwwwwwwwwシルポやキングらと変わらん馬やのにwwwwwwww
今回は完全に空気になる予感してたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
阪神巧者&阪神に強いマンカフェ産やで?wwwwwwシルポにも勝ってるで?wwwwww

これは買い方を考えないといかんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120みーさん40:2011/04/16(土) 12:53:35.75 ID:872qW9OWO
>>119 そうですね。点数ある程度買う人はこれ押さえないとアホですね。
121親爺 ◆7rHCEZe5LY :2011/04/16(土) 12:57:02.71 ID:meM8UTirO
先週は土日とも
見せ場なく外して
しまいましたorz‥

今週重賞は1鞍ですが
本日2場メーンは
芝・ダート共にハンデ戦
波乱になり明日の重賞
への期待にとの流れに
なると読み
馬券を考えていきたい

みーさんは小倉ですね
親爺は阪神で勝負して
みます。

展開は9番 16番が逃げ
2番 4番 8番
11番 12番が先行好位

芝生は痛んでるが
時計はでてるので
差し追い込みは馬は
厳しいかなと‥

上記の馬番から馬券を
考えてみます

天啓さんは‥
忙しいですかね
122みーさん40:2011/04/16(土) 13:03:02.45 ID:872qW9OWO
>>121 親爺さんこんにちは。
本当は今日は休養しようと思ったんですけど。
やはりね、競馬したいw
123みーさん40:2011/04/16(土) 13:04:41.79 ID:872qW9OWO
やはりというべきか、ショウワモダン人気ないなー。
国際マイルG1馬。
124黒猫宅急便:2011/04/16(土) 13:55:19.78 ID:bChdQdVzO
草男氏推奨のダンツホウテイ18番人気に対し

草男氏が毛嫌いするリーチザクラウンが1番人気な件

125草男:2011/04/16(土) 14:06:12.15 ID:60x2dQz80

武リーチvsダンツホウテイだろ?

100回走ったら30回くらいはダンツが勝てそうなんだがwwwww

リーチの人気は予定通りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今回に限らず毎回ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126みーさん40:2011/04/16(土) 14:13:08.41 ID:872qW9OWO
リーチ4倍
ダンツ125倍

ダンツはリーチとレースして30回に一度勝てばいい。

馬券でトータルで勝つとはそういうことなんですよねー。
今回のダンツはリーチと8着争い辺りだと思いますけど。
127シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/16(土) 14:29:47.08 ID:AnX2pi7pP
ダンツホウテイ シンガリ人気はねぇよなぁw
この馬、阪神外回りだとセイクリッドバレーより強いのにw

128親爺 ◆7rHCEZe5LY :2011/04/16(土) 14:34:52.37 ID:meM8UTirO
小倉のハンデ戦も
競馬好きの親爺には
食指が動いてしまいます

小倉 桜島ステークス

1番 シャア
安定感とコース実績
持ち時計も優秀で
3着内は固いかと

7番 シャーペンエッジ
鞍上の川須騎手乗れて
ますね。ここでも!

結論
勝負馬券
ワイド 1番 7番


親爺の夢馬券
6番ソラメンテウナベス
53キロのハンデなら
波乱の一角に‥

三連単F2点
1・7−1・7−6
129シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/16(土) 14:40:11.76 ID:AnX2pi7pP
阪神、外伸びるなぁ
こりゃヨーヨーにうってつけのコンディションだな
130クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/16(土) 14:55:47.40 ID:vwmuvobx0
よし間に合った
9Rも間に合ったのは大きかったぜ
11R買うぞクソガ
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/16(土) 14:57:39.21 ID:NGTHAPgZO
>>129
シャカといいみーさんといいつぶやきシローうざ
132親爺 ◆7rHCEZe5LY :2011/04/16(土) 15:05:01.12 ID:meM8UTirO
阪神 淀屋橋ステークス

2番エーシンリジル
鞍上強化に前走から
2キロ減に距離短縮は
ベストかと

9番セブンシークィーン和田騎手ならこの馬の
持ち味をだせるかと

16番アスターエンペラー
前走の状態維持して
いるので残れると‥

結論
勝負馬券

上記3頭のワイドボックス3点

親爺の夢馬券
三連単F2点
2・16−2・16−9
133クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/16(土) 15:27:19.35 ID:vwmuvobx0
桜島S
6 10 11 12
ワイド 馬連 三連複BOX
これでみーさんに勝つ
134クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/16(土) 15:36:10.60 ID:vwmuvobx0
阪神11R
昨日書いた5頭+草男推奨オリオンザドンペリ
6頭箱 ワイド・馬連・三連複
135クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/16(土) 15:38:43.48 ID:vwmuvobx0
桜島終了
まあしゃーない
136クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/16(土) 15:49:05.67 ID:vwmuvobx0
ハイハイ、ガミガミ
137親爺 ◆7rHCEZe5LY :2011/04/16(土) 16:12:36.47 ID:meM8UTirO
阪神12 ダート1400

内枠の1番 2番

ハクバドウジ
中間時計もよし
鞍上の期待込みで

ココカラ
まさに此処からで‥
親爺ギャグ‥

結論
勝負馬券
ワイド 1番 2番ワイド


親爺の夢馬券
三連単ボックス
9番ナムラナイト
今の勢いなら57キロも
克服可能とみます

1番 2番 9番箱6点
138親爺 ◆7rHCEZe5LY :2011/04/16(土) 16:46:48.46 ID:meM8UTirO
桜島は全くダメ
淀屋橋は2番 1着
阪神12は1番 1着
あとの馬が着外‥
お粗末でした ‥
139千昌男 ◆br/8nHH0/Q :2011/04/16(土) 17:00:32.02 ID:dMSjWvGQ0
マイラーズハ自信ある
いきなり勝負レースに指定するかもしれない
人気割れててオッズもいいしね
140みーさん40:2011/04/16(土) 17:17:36.73 ID:872qW9OWO
明日!明日!
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/16(土) 18:34:35.18 ID:Ebg4mcdR0
うざいんだよ
みー糞

あんたは黙っとけ
142シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/16(土) 19:10:31.25 ID:AnX2pi7pP
前日では、まだみんな買い目晒さないんだなw
様子を見てるのか、馬体重・パドック・返し馬見るまで
決められないのか・・

143 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/16(土) 19:17:49.25 ID:D6RS75eu0
ライブコンサートええなぁ

我ながらええ馬券買ったと思うわw

外れても、狙って損したとは思えない馬

昨年秋から、CW主体の調教で明らかに強くなってるんだよなぁ

短所は反応の悪さ。スピードの乗るまでが遅いから、積極的な仕掛けを期待したい

ただ、4角最内を回れるのは確定的だし、この位置取りを確信できるからこその買いなんや

ライブコンサート買う上で、ここが最大のポイントや


にしても、スマジャの複勝で3倍付くとはなぁ

こっちもかなりお買い得やで
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/16(土) 19:29:25.30 ID:c0ls9ic40
>>143
どちらもお買い得ですね。

改行様を知ったのは、馬券新時代様経由です。
衝撃をウケたのが
・ネヴァブション選択のAJCC
・ケイアイガーベラぶった斬りの根岸S
・セイクリッドセブン

尊敬しております。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/16(土) 19:31:50.86 ID:XNL0NqX5O
はずれまくりの改行を尊敬とは奇特な人もいるんですね。
146イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/16(土) 19:35:50.95 ID:BhKnBF4a0
>>143
この混戦の中、3倍ごときでお買い得とか言ってるから草男に馬鹿にされるんじゃないか?w
まあ確信がある奴からすればお買い得かもしれんけど、
そうじゃなけりゃ全然お買い得じゃないなwww
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/16(土) 19:47:21.83 ID:AnX2pi7pP
藤田に期待することはひとつ。
シルポート−コスモセンサーの同厩同盟とやらを
空気を読まずブチ壊して欲しいw
148鮎 ◆L.cej.vvBo :2011/04/16(土) 20:08:15.43 ID:GYNXDEuk0
>>142

シャカさん乙っす。

みんな馬場状態を確認してからじゃねーのか?

造園課は馬場をいじって傾向を出さないようにするのも仕事だからなw
149Mikako (^-^ ◆yBBOjhMDA7fK :2011/04/16(土) 20:13:34.22 ID:5mtHSi6n0
>>143

改行神で稼がせてもらった74000円をスマイルジャックの複勝にいってもいい?。
皐月とどっちが自信ありますか? (^-^
150シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/16(土) 20:23:28.20 ID:AnX2pi7pP
>>148
まぁ、様々なファクターはあるし、
事前に買い目を晒すのも自信がないとできないからね。
151鮎 ◆L.cej.vvBo :2011/04/16(土) 20:30:01.40 ID:GYNXDEuk0
>>150

たしかに今回の重賞は本気で勝負できるようなレースじゃないからなぁ。

今回、5万で勝負する参加者はいるのかな??w
152草男:2011/04/16(土) 20:41:15.08 ID:60x2dQz80
>>146
ライブ本命でチンカスワイド党を脱皮したのかと思いきやw
まだまだできていないようだなw
3倍がお買い得という言葉は、体に染みついたチンカス臭がまだまだ抜け切らない証拠。
新しい馬券術とかぼざいても、そういう言葉の節々にチンカス本命党の悲しいサガが出てくる。
隠したくてもポロリと出ちゃうんだよね。

何故スマイルの複勝3倍が美味しくて、ライブの複勝は美味しくないのか。
ライブが本命で軸なのに。
それはライブよりスマイルの方が来ると思っているからに他ならない。

今回はスマイルという当たり前っぽい馬を本命にせず、意外なライブを本命にして大会一発目に他コテの目を引こうとする姑息な手段をとった事は明白である。
まずは、「目立っておこう」という魂胆がミエミエなのである。

恐らくライブコンサートは目立ちたいだけの影武者で、改行の本線はスマイル・ダノンのワイド1点が本来のチンカスの姿である。


以上
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/16(土) 22:01:07.64 ID:ZymK6nlj0
>>152
おい草
将棋で勝負せんかい
暇なんじゃ
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/16(土) 22:03:59.95 ID:Ebg4mcdR0
>>152

あなた鋭いね
155シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/16(土) 22:30:11.27 ID:AnX2pi7pP
【マイラーズC 最終展望】

ワイドスレで再三言っている“格”について。
外回りコースで開催された過去4年のデータを元に。

馬券対象12頭のうち、G1連対、またはG2勝ち経験のある馬は11頭。
(例外はニシノマナムスメ)

今回のメンバーで満たしているのは
リーチザクラウン、スマイルジャック、アパパネ、ダノンヨーヨー、ショウワモダンの5頭。
これらすべてを狙うわけにはいかないため、3頭消す。
156 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/16(土) 22:31:39.80 ID:4HOKFF8t0
とりあえず、ブログ予想で最強なものを集めた。

@http://blog.livedoor.jp/data_k/ (GI無料)
Ahttp://sl65amg.blog32.fc2.com/ (本出版)
Bhttp://sl65amg.blog32.fc2.com/ (GI無料)
Chttp://great.mailux.com/mm_search.php?sh_mm_id=MM4A9E30C299F38 (メルマガ GI無料)
Dhttp://great.mailux.com/mm_search.php?sh_mm_id=MM4DA6F96567AAE (メルマガ GI無料)

好きなの勝手に使って!!!!!
157シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/16(土) 22:31:49.75 ID:AnX2pi7pP
スマイルジャック・・・近走は2走連続して走らない。特に、大目標は安田記念なため、勝負気配に"?"
アパパネ・・・改めて強調するほどでもないけど、初の古馬混合重賞、休み明け56kg、買えない。
ショウワモダン・・・前走は復調気配を見せ、よほど狙おうとも試みたが、やはりまだ様子見が必要か。

リーチザクラウンは昨年の勝ち馬でもあり、中山記念からのローテも吉。
ダノンヨーヨーは近走のマイルG1でタイム差なしの2着で末脚No1。

そして、もう一つの観点。

まず、今年の4歳のレベルは、非常に高い。
が、それはあくまで、中長距離路線の連中のことだ。
ではマイル戦線はどうか?
158シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/16(土) 22:33:12.00 ID:AnX2pi7pP
4歳世代のマイル前後の古馬混合重賞成績
(G3)富士S    3着ガルボ
(G1)マイルCS  3着ゴールスキー、15着ガルボ
(G3)鳴尾記念  5着ショウリュウムーン
(G2)阪神C    4着ガルボ、5着ゴールスキー
(G3)京都金杯  2着ガルボ
(G3)東京新聞杯 3着ゴールスキー、11着フラガラッハ
(G3)阪急杯    2着ガルボ、3着フラガラッハ

ここで闘えるメンバーとなると、
やはり上位のゴールスキー、ガルボ
この2頭ということになる。
159シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/16(土) 22:34:52.40 ID:AnX2pi7pP
ここで“格”を重視するのならば、
やはりG3までのガルボよりは、
G1で3着に入ったゴールスキーを上位に取りたい。

さらに、賞金面でも今のままでは安田記念に出られないため、
勝負気配も非常に高い。

4歳世代で、マイル戦線の横綱は言うまでもなくダノンシャンティ。
ゴールスキーがそこまでのレベルにあるかどうかはさておき、
マイルチャンピオンシップ3着の実績は、決して見劣りしないだろう。
ハイペースの恩恵だとも言われているが、実際スローの1000万、準OPを完勝しているわけで。

リーチザクラウン、ダノンヨーヨーに割って入る馬を考えた場合、
やはりこの馬が最上位ということになるだろう。
160シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/16(土) 22:36:28.68 ID:AnX2pi7pP
◆4/17〜6/26重賞予想大会◆
1.マイラーズC
【ワイド】
Dリーチザクラウン−Jダノンヨーヨー 8000円

【3連複】
Dリーチザクラウン−Jダノンヨーヨー−Lゴールスキー 5000円

【馬連】
Lゴールスキー−Dリーチザクラウン 3000円
Lゴールスキー−Jダノンヨーヨー   4000円

計20000円。
161みーさん40:2011/04/16(土) 23:06:11.51 ID:872qW9OWO
マイラーズCを既に買ってしまった私の気持ちは 早、皐月賞。
今のところ

ナカヤマナイト サダムパテック デボネア
コティリオン
オールアズワン

の5頭を考えている。

ちなみに私、皐月賞は得意レースなんです。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/16(土) 23:37:47.27 ID:jQ5iVfDP0
改行神は2番ライヴコンサートか

しかし、相手が三浦ってのがなあ
オッズも三浦乗ってるからこんなに付いてるんだろう。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 00:07:14.67 ID:Om71Itav0
藤田じゃないの?
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 00:14:33.75 ID:4ibxtPLJ0
ライコンからのワイド相手スマイルジャックに三浦って意味
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 00:49:04.51 ID:lqAvIrFJO
2chの競馬スレで、文句無しのゴミカス糞養分ワンビーの見解はまだかな?


サイコロ予想以下の回収率20%見解は、違う意味で参考になるんだけどなw



お〜いワンビー

便器に付いてるウンコ以下の屁理屈予想を早く晒してよ♪


日本一の逆神として、此処の皆お前ゴキブリ予想を待ってるんだよw


早くその尻の穴の様な口から、下痢便見解を吐き出してくださいw


166みーさん40:2011/04/17(日) 00:58:54.48 ID:hqeh18eEO
ライブコンサート単複大口入りましたね。
けど藤田は来週大仕事が待っていますからね。
今週はおとなしくしててもらいましょう。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 01:01:49.29 ID:Fe++jn7+O
小倉1レース
ワイド5−8
阪神1レース
ワイド4−5
全力予想です
168菊門来福 ◆FALBRAV/D2 :2011/04/17(日) 01:54:40.97 ID:VrJYFWB/O
マイラーズC

◎09 スマイルジャック
〇02 ライブコンサート
△08 ガルボ
△01 キョウエイストーム


ちゃっかり掲示板に掲示されてそうな馬達をセレクト。

中でもスマジャは勝ちきっても不思議ではない。
壮絶な4、5着争いをしていても不思議ではない。

差し馬用無しの流れになれば当たりそうな気がする。
169 ◆zRMZeyPuLs :2011/04/17(日) 03:31:11.17 ID:ZiCNfYdT0
>>166
みーさん、大口が入ったかどうか
はどうしてわかったの?
ターゲット?
170 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/17(日) 03:34:15.64 ID:OPFh2Khs0
>>166
明らかに単複が下がってると思ったらw

>>144
良く見てるなw 競馬2板住人かな

>>146
5分5分としてもお釣りが来るってことやw

俺の適正オッズとしては、2.4くらいを見てたが、ま、それに近づきつつあるけど

>>149
むしろ、俺の本命はライブコンサートやからな

お勧めは、その内の2万程度をライブコンサートの複勝にでも突っ込むか

ライブ−スマジャ、ライブ−ダノンヨーヨーのワイドにそれぞれ1万ずつ突っ込むかやな

どちらにしろ、小額にしとけw

>>151
勝負レースは4万に変更になってるぞ。大会で間違えるなよw

>>152
俺の新馬券術からすれば、的中50%に近い馬券が、3倍近く付けば普通に買いだろってことだ

つか、これからの俺は中穴馬券で小額投資だと言ってるだろw

この混戦でワイド1点はそもそも狙ってねーよw
171 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/17(日) 03:38:43.18 ID:OPFh2Khs0
>>161
人気所ではナカヤマとサダムになるよなぁ

こいつらが一番軽い芝で抜けた脚使えそうだし

>>162
俺は去年、スマジャ三浦の複勝で死んだからなw

今回は実質ヨーヨーとスマジャの2点流し。どっちかは詰まらずに来れるだろうという見立てや
172みーさん40:2011/04/17(日) 04:25:29.94 ID:hqeh18eEO
>>169 いや、オッズが短時間に一気に下がったものですから。

>>171 はい。あとはやはり枠順次第ということに
なりますか。
各馬能力比較、イレギュラーを余儀なくされた臨戦過程、
そして何より中山から府中という、求められる適性が
全く異なるレース条件。
これはもう、予想の入り口いかんによっては
買えない馬を探すのが難しいとさえ
思わせるメンバー構成でしょう。
重賞二勝はサダムパテックだけ?
この皐月賞においても、レースを何度か出来れば
その度勝ち馬が変わるような感じでしょう。
ですから予想はある程度の”決め打ち”もしくは
贔屓にしている馬がいたら、その馬から手広く。
そんな感じがよろしい皐月賞だと思います。
173 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/17(日) 06:17:43.76 ID:OPFh2Khs0
>>172
枠順が出ないと何とも言えんが

今のところ、ステラロッサ軸で中穴狙いかなぁ

ダノンミルもええんやけど、軸にするには瞬発力が足らん気がする
174みーさん40:2011/04/17(日) 06:42:23.30 ID:hqeh18eEO
小倉 エスペランサS

内枠に人気の強力先行馬が三頭。
基本前有利の小倉ダートですが、
ペースとゴチャつき具合、捲くりをうつ馬の有り無しで
ゴール際大逆転もあるのがこのコース。
すんなりとはおさまらないとみます。

ランフォルセ…先行馬の中ではこの馬。
休み明けになるが、しっかり乗り込まれてので問題はないとみる。
木幡の出方次第では、主導権を取ってそのまま押し切り。
現在一番人気のサンライズモールより、オープン速通用の器。

バトードール…同じく休み明けのキャロット・ノーザン馬。
好枠を生かして内の先行馬を見ながら、
レースもしやすい。前走平安Sは強力馬相手に
最後までじりじりと伸びていた。
このメンバーなら勝ち負け。

ロールオブザダイス…重賞勝馬。
前走阪神大賞典は13頭立て13番人気13着。
大幅なプラス体重だったことからも、
近走の不振打破に向けて、芝でのショック療法叩き台
だったことは明白。
砂に戻って一変。実力馬復活を期待。

ランフォルセ
バトードール
ロールオブザダイス

ワイドBOX三連複で!
175鮎 ◆L.cej.vvBo :2011/04/17(日) 08:52:04.36 ID:wOJ1kiq00
>>170

おっと、改行さんありがとです。

ここは回収率を競うところだから
いつもの複1点ではなかなか厳しいな。

新たなファクターを取り入れてワイドメインで馬券を構築する予定。
176猿田新吉:2011/04/17(日) 08:55:09.29 ID:l5BjqiqNO
しかしこのスレは下手くそばっかだな(´△`)

「みんなの倶楽部」の人達のが天才的だな
177みーさん40:2011/04/17(日) 10:56:42.05 ID:hqeh18eEO
>イーサン

すみませんでした。
こちらで質問しますね。
三連複フォーメーションってどんなものなんですか?
178菊門来福 ◆FALBRAV/D2 :2011/04/17(日) 11:32:14.62 ID:VrJYFWB/O
>>177

@AB-@AB-@ABCDEF

フォーメーションってのはこのような買い方

3連複の場合は上記では13点
3連単の場合は30点となる
179イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/17(日) 11:32:46.94 ID:GrCoZX5q0
>>177
例えば、必ず絡むであろう軸馬が01、
相手になり得る対抗馬が05と07、
人気はないけど紐に押さえたい馬が11,12,15,16だったとします

これを3連複ボックスで購入すると、
01,05,07,11,12,15,16 の総当たりの組み合わせ→35通り

になってしまいますよね?でも軸と相手、紐候補がそれぞれ決まっているのだから、必ず01を馬券に絡め、かつ相手に05か07のどちらかを選び、紐に11,12,15,16のいずれかが来ると期待するなら

3連複フォーメーション 01→05,07→11,12,15,16

として購入すれば8点で済みますよね
ただし、01-05-07 で決着した場合、ハズレになってしまうので、

01→05,07→05,11,12,15,16

とすれば9点買いでフォロー出来ます
他、軸を01と05で迷った時なども

01,05→05,07→05,11,12,15,16

とする事により、01がコケても
05-07- のラインを生かす事が出来ます

要はボックス買いよりも買い目を絞り、金額ではなく組み合わせにより強弱を付けた買い方だと説明しておきます


180みーさん40:2011/04/17(日) 11:43:12.03 ID:hqeh18eEO
>>178 >>179 ありがとうございます。
理解できました。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 12:10:41.40 ID:z2XgMNMN0
みーさんはワイドBOXが最強っていってたじゃん(笑)
182親爺 ◆7rHCEZe5LY :2011/04/17(日) 12:25:49.37 ID:tKvGsWM1O
第47回マイラーズC

キョウエイストーム
中1週でも好調維持
最内枠を生かし好戦

クレバートウショウ
目立たないが力は
つけており岩田騎手で
詰めの甘さを克服

キングストリート
前走は疑問も厩舎3頭
出しで期待はこの馬
巻き返し可能

アパパネ
阪神マイルは
G1 2勝の舞台
56キロでも格が違う


結論
ワイドボックス6点

親爺の夢馬券
三連単
18番軸マルチ18点
183みーさん40:2011/04/17(日) 13:37:35.15 ID:hqeh18eEO
>>181 いや、人には向き不向きがありますから。
私にとってはワイドBOX三連複が最強!
184ホエールキングダム ◆3QDFcGHWHs :2011/04/17(日) 13:45:33.34 ID:YLKG2aR1O
>>183
でも色々試してみるのも
新たな発見や感触があって
楽しいかもよw
185みーさん40:2011/04/17(日) 13:58:06.70 ID:hqeh18eEO
>>184 そうなんですよね。
新たな発見、そして更なる成長。
馬券道に終わりなし。
186シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/17(日) 14:16:24.94 ID:CWHoJZIn0
昼から競馬場に来てるけどヤバいくらいに
バッスンバッスン当たるw
5000円スタートで+60000円くらいになった。

メインまで運を取っておけるかなぁ
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 14:24:01.88 ID:Z0IaF/pi0
>>186
シャカてめぇコラボケェ!



買い目晒してください。お願いします。
188シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/17(日) 14:29:38.95 ID:CWHoJZIn0
小倉の田辺が大穴あけたやつの単ぷくと、
さっきの岩田−哲三のやつね。
189千昌男 ◆br/8nHH0/Q :2011/04/17(日) 14:30:38.46 ID:gGWSl84m0
小倉9r 10から5,6,8,9に流す  一応単複も
阪神9R 10-2,4,7,9,13 一応単複も
190ホエールキングダム ◆3QDFcGHWHs :2011/04/17(日) 14:45:10.32 ID:YLKG2aR1O
>>185
巧い人見てるとやっぱ柔軟なんだよね
毎回、よし見倣おう!と思うんだけど

情報閲覧→没頭→買い目書き出し

ふと見るといつもの思考パターンwww

そしてそのまま買ってしまう・・・(だって折角考えた買い目だし(´・ω・`))
191親爺 ◆7rHCEZe5LY :2011/04/17(日) 14:51:20.11 ID:tKvGsWM1O
シャカさん
好調オメです
さすがです!

小倉 エスペランサ

8番 ラインプレアー
ダート替わりと
長谷川騎手200勝を
期待して

7番 クリーン
大きな馬ですね
600切ってきたので
す軽さでて波乱の一角‥
5番 マルカベンチャー
距離が長いかな‥
末脚が魅力的なんで
狙ってみます

結論
ワイドボックス
5番 7番 8番

親爺の夢馬券
三連単F2点

8− 5・7 −5・7
192シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/17(日) 15:09:27.33 ID:CWHoJZIn0
あざっす!
小倉メインはワイドだとつかないので
2→1馬単で…
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 15:32:06.16 ID:TsO7D8/aO
もうリーチ、スマジャ、ライブにダンツ、キンストでいいや
194シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/17(日) 16:00:41.95 ID:CWHoJZIn0
草男やりやがったw
大会一発目から波乱すぎw
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 16:01:28.19 ID:2KORZiuY0
シャカリーチと草男ガルボの対決はどうなった
196菊門来福 ◆FALBRAV/D2 :2011/04/17(日) 16:09:35.32 ID:VrJYFWB/O
チデジカ…


草ちゃんゴッツイのんとったな〜おめ


他当たった方々おめ
197親爺 ◆7rHCEZe5LY :2011/04/17(日) 16:18:09.75 ID:tKvGsWM1O
馬選びが下手です(泣)

阪神12 100万下 定量

9番 サンレイハスラー
3走前位の走りなら‥

10番マジカルブリット
叩き2走目巻き返し

16番タガノキャプテン
中央は厳しいかな‥
若さで‥

2番ルグランヴォヤージ
角居厩舎の期待馬
ここも通過点か

結論
ワイドボックス6点

親爺の夢馬券
三連単F2点

2−10 15−9
198草男:2011/04/17(日) 16:18:28.72 ID:f/GDfOFi0

たwwwwwwwwwwけwwwwwwwwwwwwwwゆwwwwwwwwwwwwwたwwwwwwwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwwww

リーチザクラウン9着大健闘wwwwwwwwwwwwwwwwwww漬物石を乗せて9着は凄いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬連7万馬券を演出した1着馬と2着馬の前走騎手見てみ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

たwwwwwwwwwwけwwwwwwwwwwwwwwゆwwwwwwwwwwwwwwたwwwwwwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwww

超鞍上強化の2頭でワンツーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今日はこれくらいにしておこうwwwwwwwwwwww

オメくれた方ありがとうwwwwwwwwwwwwwwww

競馬仲間もほぼ全員シルポから買って馬券当たってたわwwwwwwwwwwwwwww

焼き肉予約しましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
199親爺 ◆7rHCEZe5LY :2011/04/17(日) 16:26:19.05 ID:tKvGsWM1O
草男さん
ゴッツい馬券!
激オメです

週中からシルポート
挙げてましたね

親爺は馬券の組み立て
自分の頭と同じで
抜けてます‥(泣)
200ホエールキングダム ◆3QDFcGHWHs :2011/04/17(日) 16:30:35.21 ID:YLKG2aR1O
ただただ凄いとしか言えないわw
おめでとうwww
201シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/17(日) 16:31:57.97 ID:CWHoJZIn0
おめでとう草男w
回収率なんぼだ?w
追いつけんわもう
202菊門来福 ◆FALBRAV/D2 :2011/04/17(日) 16:32:40.78 ID:VrJYFWB/O
草ちゃんブッチギリか思たら第四機械科いう人100万近い払い戻しちゃうの?


マイラーズて練習やっけ?

来週から本番やっけ?


スプリンターズSにロバで出走してスタート10馬身出遅れたみたいな気分やなw
203黒猫:2011/04/17(日) 16:34:44.92 ID:aRaPx6xgO
草男氏ありがとうございます!!!!

来週は師匠の勝負レースだし。

ウハウハだ!!!

このスレ魔力ありすぎ!!!!

204シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/17(日) 16:38:47.35 ID:CWHoJZIn0
草男をしのぐ者がいたかw
凄いとしか言いようがない
205 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/17(日) 16:40:36.59 ID:7STWXp94O
>>198
おまんこ師匠おめw

おまんこ弟子も取ったでw

正直

今年の絶不調から、この大会一つも当たらねーんじゃないかと思いつつの参加w


えがったえがったw

しかし、絶頂期の武豊を知る者としては、マジでヘタになったな
若い時の騎乗姿勢とまるで違うし、骨折やら体力的なものもあるんだろうな
馬へのアタリの巧さが抜群だったのに、今日にしても最近は見る度馬と喧嘩してる

残念だけど、武豊だからこそ、引退してほしい


来週は皐月賞か
また当たってしまいそーw
改行、153、みーさんワルいねw

206シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/17(日) 16:46:41.95 ID:CWHoJZIn0
ワンビー復活おめw

しかし岩田の位置に武がおらなあかんだろ
いや、もっと前でもいい。
安田に向けて差しに徹しすぎ。

橋口から指示出てたかもしれないけど


ま、なにを言っても草男の掌で踊ってる
だけかなw
207 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/17(日) 17:16:48.08 ID:7STWXp94O
>>206
どもw


内田ヨーヨーは、最速ではないがあの位置で33秒で走れたから合格だな
本番も、内田なら府中で全力買いできる

福永ゴールスキーは、掛かってた
出来れば、千四よりも中山記念みたいなレースで競馬を教えるべきだろうね

来週は、府中皐月賞かぁ
いや〜、マジ行ってまいそうw

208トーシロー ◆DCwoRDxTVw :2011/04/17(日) 17:26:43.15 ID:fZe8br2N0
駄目だ〜
やっぱり俺センスないなー

改行ワンビー153に勝ちたいなんて10年早かったか
209甘辛妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/17(日) 17:39:09.69 ID:H46t+/+P0
>1B
さっそく当てたか、オメ!この調子やで〜

>シャカっち
なんかメイン前で運使ったみたいやなw
メインにとっときや〜

二人とも回収率100%越えと、偽草には勝つんやでぇ〜 (*・ω・)ノ~~~
210シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/17(日) 17:53:57.85 ID:rI5ZX5ynP
まぁ、頑張るけど・・・
回収率1位が4676%、
2位の草男が2499%、
これを見せつけられては、
ちょっとなぁw

まぁ、地道にコツコツやっていくしかないわw
下手に大振りすると、本質を見失ってしまう。
211 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/17(日) 17:54:55.87 ID:Xmgd8Di/0
何や草男が当ててしまったのかよwww

糞展開にも程があるでwww

何やねん2着もOPレベルのクレバートウショウやんけw


つか、ライブコンサート全然出て行かなかったな

舐めとんな

ペースが速いのかと思ったら、前半3F35.0やしww

一気に糞大会になってしまったなw

これから集計しようと思ったら、イーサンがやってくれてたわw

212シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/17(日) 17:58:33.77 ID:rI5ZX5ynP
マイラーズCのラップ

去年
12.5-10.9-11.4-12-11.8-11.3-11.1-11.9
34.8 - 34.3

今年
12.4-11.0-11.6-11.6-11.4-10.9-11.5-11.9
35.0 - 34.3

これ、別にドスローでもないんだよ。
去年とほぼ同じペースなんだもん。同じシルポートの逃げで。

なにが原因って、同厩の松岡がやっぱフタをしてんだよな。
悔しいかな、草男の見解ドンピシャなのよ。

もっと藤田か、しいては武豊が下手に差しに徹せず、
かかってでもシルポにプレッシャーかけてればいいものを。
213千昌男 ◆br/8nHH0/Q :2011/04/17(日) 17:59:06.15 ID:i1E0K/iS0
上位二人はすげーなおめでとう
俺は勝負レースだったのに2800しか儲けなしか
まあ、出だしは好調だ
しかし、リアルでは2カ月ぶりに赤字になってしまった
214黒猫:2011/04/17(日) 18:09:33.89 ID:aRaPx6xgO
>>211
師匠。お疲れ様でございます。

来週期待してます。

来週は師匠の番!!


215シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/17(日) 18:11:53.84 ID:rI5ZX5ynP
コンゴウリキシオーのときのマイラーズCに似てるな・・
あの馬、本番安田記念でも来たけど、

シルポートは鬼門の58kg背負って、ほぼハイペース確実の安田じゃ、
厳しいだろうけど。

まぁ〜今回狙えた人の勝ちだろうな、この馬強くなってるわ
216イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/17(日) 18:13:51.16 ID:9WyeKUTP0
ワンビーおめw
草男もついでにおめ

>>211
来週は頼むわ
改行神

217シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/17(日) 18:24:21.72 ID:rI5ZX5ynP
いや、でも大振りするのもアリかもねw
捨てレースならw
牝馬戦、ハンデ戦はまともに見解予想しても無理っぽいもんなぁw

来週は皐月の見解に90%費やして
あとの3レースを10%って感じだから・・

はぁ・・
218イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/17(日) 18:40:24.90 ID:9WyeKUTP0
>>212
確かにスローじゃないな
5Fは去年より速い
しかし、2番手以下がスローで楽させすぎたなあ
クレバートウショウがプレッシャーかけに行ってたら自身がつぶれてたやろうな

仰るように藤田とか武になんとかしてほしかったけど
まあしゃーないw

来週頑張ろう
219イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/17(日) 18:49:37.28 ID:GrCoZX5q0
草男はじめ、当たった人オメ!
凄いな23Rトータルでどこまでいくのか
来週も頑張ろうず w
220 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/17(日) 19:06:36.60 ID:Xmgd8Di/0
藤田途中で先行すんの諦めてやがる

マジで舐めてんな

先行してりゃクレバートウショウくらい何とかなったやろ

まぁ今週は想定内のハズレやし、ダメージは無いわw
221 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/17(日) 19:08:08.18 ID:Xmgd8Di/0
>>214
来週は当てさせてやるけどな

草男のマグレもそうそう続かないだろうし

ステラロッサから中穴ワイドの出番やw
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 19:22:34.06 ID:QqC+MhQo0
改行信じて6万負けた ライブもスマイルも掲示板すら......
223湯呑茶碗 ◆OUGzJtBAh. :2011/04/17(日) 19:22:42.46 ID:We64EKUb0
やっと帰れた。
あれですよ、去年のマイラーズCって午前中まで芝やや重だから前日雨とかだったんじゃない?
なので、時計比較はちょっと難しいかも。

来週はまたもや糞コースの府中重賞2つか、枠決まらんと予想できないとか糞だな
出来る事は絞込みくらいか
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 19:33:43.83 ID:Nx2sJ53Q0
草男は実馬券はどうやったんや?
以前は3連複中心というてたから、案外外してるかもしれんな。
エアーで大当たりで、実馬券で外れなんかもありえるからな。
いずれにしても草男が実際買うような買い目ではないわな。
225みーさん40:2011/04/17(日) 19:51:59.67 ID:hqeh18eEO
第4コーナーシルポが先頭で回ってきたとき、
草男さんの顔が目に浮かんだ(顔は知らないけど笑)
いや〜しかしなんか本当に悔しい。
競馬で友人がでかいの当ててもこういう気持ちには
ならなかったなぁ。
やはりこれが大会、馬券勝負というものなのか。
いや、穴馬券を自分以外の人間が
見事に当てたからなのか。
草男さん、第四機械課さん、他にもプラス計上された方、
今日は参りました。
これで気持ちに余裕ができて、更なる躍進がありそうで恐い。
しかし、毎週楽しい競馬が、この大会の存在でいつも以上に楽しい。
宝塚記念までかんな感じでできるなんて、たまんないですよ。
226イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/17(日) 20:02:46.79 ID:GrCoZX5q0
今回、全員の予想を買ってたらプラスか?
ま、意味ないけど w

227ディープ ◆JWNQFH9NfE :2011/04/17(日) 20:03:40.17 ID:vMiBChLMO
今日はかすりもしなくてスッキリです。
来週は重賞が4つありますが、土曜の2重賞は感で予想します、仕事なんで。
日曜は頑張ります。
当たったみなさんおめでとうございます。
228逃げバテ ◆m7alu1KVCc :2011/04/17(日) 20:11:58.24 ID:+yw/5RJuO
運営の方々、集計どうもありがとうございます
来週は自分でやりますんで
229マツクニ ◆iXj42xcLzM :2011/04/17(日) 20:13:19.67 ID:DT6dX8Ok0
当たったコテさん!おめでとう!!
こんな難解なレースでも的中者続出。
やっぱレベル高いなぁw
皆で完走しましょう!
230おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/17(日) 20:47:20.79 ID:MhRbZGdy0
的中してご満悦の皆さん
おめでとうございます。

言っときますけど輝いてますよお。

運営イチゴさん、イーサン、そして改行さん
ご苦労さまです。大変さ身に沁みます。
231シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/17(日) 20:50:49.36 ID:rI5ZX5ynP
皐月やべぇな
ただでさえ超難解なのに
週末雨?

ただ・・・

予想のしがいはめちゃくちゃあるわ
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 20:51:54.81 ID:ecxrqh8j0
草男さんは今日は盛大にぱーっと遊んでるんですかね

いいなぁ
233千昌男 ◆br/8nHH0/Q :2011/04/17(日) 20:53:44.00 ID:i1E0K/iS0
運営側のみなさんお疲れさまでした
また来週から頑張りましょう
最低、100パーは行きたいですね
10位以内に入ってみたいですね
234シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/17(日) 20:55:41.48 ID:rI5ZX5ynP
参加人数70人超えw
こんな規模になるなんてw

来週には、なんとか0%からは抜け出したいw

草男は、きっと草生やしまくって、
どやヅラしまくるだろうなw
235甘辛妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/17(日) 21:26:46.29 ID:H46t+/+P0
>運営さん
こっちは落とすの?雑談で使っていいと思うけど。

◆ワイドスレ・見解スレ大連立 重賞予想大会◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1302460243/l50
236 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/17(日) 23:23:39.66 ID:7STWXp94O
>>208
諦め早いなw

>>209
ありw
てか、誰?w

>>216
何でオレだけ草生えとんねんw

>>226
上位二人分で、すでに元とってるやろw


仁 やっぱええなあw

237黒猫ヤマト:2011/04/17(日) 23:26:44.37 ID:aRaPx6xgO
ワンピー
238黒猫:2011/04/17(日) 23:29:00.47 ID:aRaPx6xgO
仁みて目からしるがでた(>_<)
239 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/17(日) 23:35:28.64 ID:Xmgd8Di/0
>>236
最下位のアブソリュート狙いでよく当ててきたなw

悪運が強いのか、大会になると力を発揮しやがるw


来週はマジで当てる気満々や

ステラロッサ来るでwww
240黒猫:2011/04/17(日) 23:39:57.40 ID:aRaPx6xgO
>>239

師匠皐月賞で勝負レース1回目使ってもよろしいですか?
241 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/17(日) 23:42:24.35 ID:Xmgd8Di/0
>>240
勝負するレースとしては相手が絞れないとな

ぶっちゃけ、使わない方がいいw
242クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/17(日) 23:43:56.08 ID:tOlp/OFF0
帰宅
まずは運営は集計お疲れ様でした

草男、おめでとう、オレにはクレバートウショウは買えなかった、完敗だ

1B、ワイドオメだクソガ、だが大会はまだ始まったばかりだ
1Bぐらいなら充分射程圏内のはず

改行、ライブコンサートが中団にいた時はオレも唖然としたと同時に
ライブコンサートは諦めた
そして貴様にはまず、皐月で差を付ける

以上
クソガッ
243 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/17(日) 23:49:04.12 ID:Xmgd8Di/0
>>242
同意やなw

1位の機械なんとかには適当に穴買って嵌らん限り勝てんが

草男ぐらいはまだ射程圏やと思うわw

つかライブコンサート、スタート絶好で藤田ガン追いの時は、キター思ったけどなw
244イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/17(日) 23:50:25.11 ID:GrCoZX5q0
>>242
お疲れだクソガ
まだ1レースだ、荒れるレースもあるだろうから解らんぜ w
クレバーなぁ…
ってか、岩田だよなぁ…
245 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/18(月) 00:00:24.70 ID:tKo6HpY9O
>>237
なに?w

>>238
マジ、役者陣やばうますぎ

>>239
間違ってくりゃなw後は流せたのにな

悪運は昔から強い
てか、悪運だけで生きてきた感もあるw

ぶっちゃけ、大会には不参加のつもりだったけど
夜中に、ぼーっとカイジ観てたら
博打は自らを追い込んでこそ、真価を発揮する
みたいなこと言っててなw
思えば、去年は改行を倒すこと、資金を作ることで躍起になってたの思い出したんだよ

来週は、オレも当てる
四位と心中予定だw
故に、今週の的中はでかい

>>242
ありだなw
そう、始まったばかり
ワイド縛りがないから、まだ全員にチャンスあるぞ
246 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/18(月) 00:12:42.58 ID:3VRSZ3PB0
>>245
おいおい、ワンビーもノーザンリバーかよw

そりゃアグネスタキオンで切れあるし、四位だけどよw

距離伸びてどうも良い気がしないんだがなぁ

同じ阪神外回りを大外から飛んできたステラロッサの方が

人気の割に実力はハッキリしてると思うがな

実は好位からの競馬もできるし、今の川田なら内から一発あるだろう

折り合いに不安がないのが一番いい。未勝利では揉まれて強い所も見せてるし
247 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/18(月) 00:25:31.73 ID:tKo6HpY9O
>>246
も?
も、って誰だ?
オレの記憶では、ノーザンリバー云々言ってるやつは記憶にないぞ

あんまり話題に出ないから、てっきりNHK狙いかと思ってたくらいだw

今年の3歳で、ある仮説をたてた
ディープだの、ハーツだの言ってるが
やっぱりタキオンなんだって

マイルまでしか走ってないのも逆に人気しなくていい

色々レースを観てみたが、今年の中でグッときたのはこの馬だけ
あとは、改行がけなすプレイかな

オレは、ダート戦は全てケンか、複で流す予定

皐月賞で最初の勝負を仕掛ける。

改行が、ステラかミルに自信があるっていうなら、相手で買ってやるぜw
248クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/18(月) 00:27:48.74 ID:5eND2Llq0
>>243
スタート絶好で最初2・3番手にいたのを見た時は、オレもキタキターと思ってたわw
>>244
オレらはオレらで、三連複をぶち当てればまだ逆転の目は残されてるはずだ
>>245
1Bには是非三連単で撃沈していただきたいwww

皐月は今のところナカヤマナイトは買い目に入れると思う
サダムパテックは1週前は悪くないって程度だったと思う
カフナが気配良さそうだから、最終追い切り次第で買う
249クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/18(月) 00:29:41.21 ID:5eND2Llq0
>>247
オレはずっとプレイを追いかけてきて馬券を買い続けてるんだが
それでも今回は厳しいと思う
陣営自体が、晩成だと言っているし、ホープフル組にやられてるのがな
あれからどれだけ差が縮まっているかが鍵
プレイは、一瞬のキレで勝負されると負けるが、併せて叩き合うと力を発揮する馬だ
250 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/18(月) 00:41:31.00 ID:3VRSZ3PB0
>>247
草男がさっきノーザンリバーうめええって吠えてたからなww

だが、この時期のマイル→2000はきついだろう

際立つ脚があるのは認めるが、ラストが案外だったからな

マイラーの脚に見えたな、俺には。

その点、ステラロッサはレベルの高い1800で結果出してるからな

前走は正直、大外ぶん回しの糞騎乗の部類であそこまで突っ込んできた

本番では人気するオルフェーヴルと違って、インから一発にこだわれるポジションにいるのがいい

ステラロッサは抑えておいた方がいいぜw
251 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/18(月) 00:45:29.14 ID:tKo6HpY9O
>>249
実はプレイは弥生賞の当日、レースビデオ観ててな
どんな競馬してもここでは好走できるって確信できた

ただ、松岡のあの乗り方には不満がある

府中の二千ならば、一貫したペースでラップを刻めば、馬券内は可能性が大きいと思ってる
全幅の信頼は置けないが、小牧にトゥーレのイメージで乗ってくれ、とオレが馬主なら頼んでるなw

252クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/18(月) 00:57:32.48 ID:5eND2Llq0
>>251
オレは弥生賞の時は、メンバー確定した段階でプレイ復は鉄板だと思ったな
あの時相手関係で恐かったのは、一瞬のキレを持っているサダムとターゲットマシンのみ
この2頭に負けても3着に入れると思った
ただ、デボネアが2走連続で、プレイと叩き合うことになることは予想できなかったわ
3番手では買ってたが、あれはちょっとビビった
よし寝る
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/18(月) 01:01:06.57 ID:SrP0dSkc0
どんぐりのうえに開幕府中て枠が半分以上だろ・・・
254 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/18(月) 01:02:45.47 ID:tKo6HpY9O
>>250

ほんまや…

大会2位の草男が狙うて…

考え直すか…

おい、草男
考えなおせやw


この時期のマイル→2000は正直キツい

過去にマイルまでの距離経験で、どれだけ結果だしてるかもわからん

ただな、改行
今年の皐月賞は…


府中なんやでw


んなもん能力さえあれば、プレイのペースに誘導されて、直線爆発する筈なんじゃい

255黒猫:2011/04/18(月) 01:20:04.23 ID:jciKsHc7O
まだ1レースしか終わってないんだから


まだみんなに優勝の可能性ありますよ。


ワンピー氏と自分なんかは当たったって言っても
たかだか元金の3、5倍だしね。


なんの自慢にもならない。

まー本命党の方は外さない事が大事だからワンピー氏の言うように不得意なレースは複勝でもいいんじゃね?


穴党は荒れそうなレースで勝負レースかね。


まー自分みたいなもんが言うような事じゃないけどw

しかしみんなまだ月曜日なのにやる気まんまんですね。


いいスレだ。


256 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/18(月) 01:21:53.67 ID:3VRSZ3PB0
>>254
ワンビー得意の東京って訳かww

距離さえ克服できれば、確かに走法とかもええねんけどなw

ただいきなりG1の2000mやからな

スタートのコーナーのこともあるし、位置取り激化でこの時期の3歳にはきつかろう

スローだろうとジョーカプが勝ったNHKマイルのように前残りは有り得んな

そうなると、ステラロッサなんやw
257草男:2011/04/18(月) 01:27:56.69 ID:Tz/veDpN0
>>254
いやいや、ノーザンは武から四位への乗り変わりだからwwwww
それで言っただけで、まだそこまで予想は考えていないww
距離はノットアローンの全弟だから持つでしょwwwww
まだ全然絞れてないから本命は何にするか決まってないw

おまんこ弟子的中オメ!偽草に負けるなよwwww
偽草も頑張れwwwww
258 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/18(月) 01:43:34.51 ID:tKo6HpY9O
>>256
府中でスローなら、バリバリ切れ馬全開だな


ノーザンリバーは、府中の二千なら距離的に心配ない
後方ポツンもない

>>257
そかそかw
考え直してくれ
草男と丸被りでは意味ないし、好調が故にみんなに乗られても困る
今すぐ撤回してきてくれw

確かに、今の武豊ならオレも躊躇してたな
馬を操れてないからな
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/18(月) 09:44:12.22 ID:a6OsMwRS0
ハッタリ君〜wwwwwwwwwwwwwwwww

当たって大ハシャギ〜wwwwwwwwwwwwwwww

嬉しいのはわかるけども〜wwwwwwwwwwwww

なんか滑稽やな〜wwwwwwwwwwwwwww

22倍のワイド当てて〜資金3倍になって大ハシャギ〜wwwwwwwwwwwwwww

てか馬連何点買っとんの?ゴールからそない流すほど自信あんやったら
シルポからゴールとヨーヨーのワイドでええんちゃうん?
ゴールとアブソだけちょろっと付け足すだけでええんちゃうん?

ま そんでも嬉しかったんやろなw 忙しくなるからって引退宣言したんに
深夜2チャンにベッタリやもんなw ほんま可愛いやっちゃ〜w

穴当てたときは資金が3倍に〜しかも基本ほとんど当たんないw

まさに負け組の買い方〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

養分ハッタリ君乙〜wwwwwwwwwwwwwwwwww

せいぜい頑張りや
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/18(月) 10:48:23.99 ID:hxYbzOyGO
得意満面のチータにアズワンやらがあの人気で軽々しく吹っ飛んで
さらっとあげたコスモ丼が1、2着とか

どうみても改行・みーさんをも凌ぐ勝負事弱さを感じて止まなかった訳でw

この期間あんたの予想を一番楽しみにしてますよw
261みーさん40:2011/04/18(月) 11:06:55.73 ID:Ul8JLDl3O
偽草さんはもう大会の買い目晒してますね。早い(笑)
今週は四重賞ですか。
登録馬ざっと眺めるも、土曜の二重賞はケンタッキーかなぁ。
日曜の京都9R買いたいんですよね。
人気所でしょうけど、大器トレイルブレイザー、
ハートビートソング、デルフォイの三頭。
自信度A。
262 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/18(月) 11:23:15.92 ID:3VRSZ3PB0
皐月賞は枠見るまでもなく決まってしまいそうやわw

ステラロッサ−ナカヤマナイトのワイド1点やなw

目っ茶苦茶当たりそうやのに、12倍は付くやろなw

はっきり言って、ステラロッサは強いのに騎手含めて盲点やw

もしスプリングSにオルフェーヴルが出てなかったら、大外からブチ抜いたのはステラ1頭だけやったからなw

あのメンツを大外から距離ロスあってブチ抜けるのは相当の能力や

トレンドハンターのフラワーCの時も言ったし、その通りやったやろ?w

ステラがブチ抜いた相手は、リベルタスや武が上手く最内突いたリフト、上がり最速出しまくってたショウナンらや

ベルシャザールのコース取り、ペース配分ともアンカツは完璧やった

それに大外から迫ったんや。能力では既にトップやで

しかも、リベルタスが不甲斐なかったせいもあって、角居の1番馬や

皐月賞で上位入らないとダービーには出れない。川田には好位から抜け出せという指示が出てる筈や

リスポリが乗ったレース以外はスタートも良く、2戦目では外枠から先行もしてる。

外枠なら差しに徹するやろうけど、10番枠以内なら、好位で来るで。

そこから、今まで全レースで勝ち馬に迫った堅実な差し脚が生きるんや

そういや、川田は皐月賞男やったなw 東京で初G1勝ちも皐月賞、あるでw
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/18(月) 11:35:01.45 ID:hxYbzOyGO
偽草、悪ぃ
一瞬叩く時だけID変えてんのか1B責めといて感心しないなあとか思っちゃってさ

リアルで馬券弱そうと思ってんのは本当だけどw
264 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/18(月) 11:36:50.89 ID:3VRSZ3PB0
相手はやっぱナカヤマナイトやなw

休み明けでも一週ダービー寄りになり、東京に変わったことで、陣営も気合入ってる筈や

この馬、鞍上がヨシトミなだけに、実際の能力よりまだまだ過小評価されてるな

こいつ、やっぱり脚が堅実すぎるわw

恐らくヨシトミのことやから、中途半端に外回して伸びずとか想像してたが

クラシックとなると、アドマイヤメインの勇ましい騎乗振りが甦るわw

能力がダンチなら、ヨシトミでも十分狙えるやろう。

サダムの場合、やはり、東スポ杯の脚だけが異常すぎる。

朝日杯は想像に違わず、弥生賞でも想像通りの脚しか使えなかった。

正直、東スポは絶好仕上げ+スミヨン効果やろう

東京1800がベストとしても、あの掛かり具合からして、200伸びてプラスになるとは思えん

中山の坂で脚が上がるのが良い証拠や。G1の流れ+2000mでは、東スポでの無尽蔵な脚は期待してはいけない。

やはり、折り合い、脚共に抜けてるナカヤマナイトやな。
265みーさん40:2011/04/18(月) 11:40:36.23 ID:Ul8JLDl3O
>>262 こんな時間に珍しいですね、改行神。
ステラロッサですか。
いい馬ですよね。アルメリア賞みても、まだ奥がありそう
というか、ゆったりしたレースなら追えば追うほど伸びてくる
感じ。
ただこの時期の三歳馬に府中の二千って、
コース改修されたとはいっても、やっぱり前半せかせかするといいますか、
ゴチャついたり、リズムを崩すと力を出し切れずに
終わる怖さもありますものね。
今回の皐月賞は正直、何度かやったら全て勝馬が変わる
くらいの混戦ですよね。
なにせトライアルもそれに関連するレースにおいても、
どの馬も府中二千を経験していないんですからね。
難解極まりない。
266 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/18(月) 11:56:52.96 ID:3VRSZ3PB0
>>265
その点は、2戦目の未勝利戦で

内田が直線かなり強引な騎乗っぷりをして口を割ってるが、ラストまでしっかり伸びて後続を完封してるからな

相手関係は強調できるものじゃないが、未勝利にしてはタイムもそこそこ

この馬もナカヤマナイトも、馬群割れる揉まれ強さも併せ持ってるし、心配はしてないなw

追われてからの反応が遅いのが欠点だが、リスポリに負けず劣らずの早漏れ川田なら手が合いそうやw
267みーさん40:2011/04/18(月) 12:00:34.11 ID:Ul8JLDl3O
ナカヤマナイトにはここで勝ち負け
してもらって、日本ダービーで飛ぶ絵を想像しています。
同じくサダムパテックも。
しかしサダムパテックは前走をみるにつけ、
この世代では力上位ということを再認識。
完全なトライアル仕上げで、小回り中山を
スムーズに走って完勝。
プレイ、デボネアを物差しにしても
やはり走るなと。しかし血統的にも日本ダービーでは買う気ゼロ。
皐月賞三連覇、日本ダービー三年連続一番人気惨敗。
岩田ならやってくれるはず。
268みーさん40:2011/04/18(月) 12:03:17.17 ID:Ul8JLDl3O
>>266 川田には間違いなく合った馬ですね。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/18(月) 12:14:41.91 ID:zqxXalZhO
改行が昼間にきてるW仕事休みなんかW

ワンビーのはしゃぎっぷりマジうけるんだけどWWW
偽草にも言われてるけどワンビーは実馬券もあんな感じで買うのかな?
けっこうしょっぱい買い方するのなW
270おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/18(月) 12:27:39.66 ID:y+i+DP9pO
こんにちは。
ナカヤマ-ステラとは。共に位置取り的には中段。度胸のいる観戦となりそうですね。
ナカヤマは共同通信杯の最後の伸び脚を見て、僕も複軸ならコレと決めた時期もありました。
しかし、レースぶり、血統背景的にスピードが足りないのではと、現在懸念の真っ只中でいます。
かからないので距離面での心配はない反面、道中や、コーナーで順位を下げていくシーンも気になります。
共同通信杯は最短距離を通って最後の最後に届いたし、百日草では結果挽回不可能な位置まで下げたのが原因で格下に敗れました。

今回はかなり時計の速い流れになりそうで、真価が問われます。
271イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/18(月) 12:40:48.69 ID:nnFLiV/10
トーセンラーってどう?
この馬が気になっているようでは、
今週も養分確定かな?
272みーさん40:2011/04/18(月) 12:42:32.67 ID:Ul8JLDl3O
>おいなりさん
皐月賞は『速い馬』が勝つ。
ましてや今年は府中開幕馬場。

カフナですね。
273みーさん40:2011/04/18(月) 12:46:40.02 ID:Ul8JLDl3O
>>271 トーセンラー おそらく上がり最速はオルフェーヴルかこの馬。
府中二千よりは日本ダービーでこそ
の馬かと私は思う。
274 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/18(月) 12:52:48.34 ID:3VRSZ3PB0
>>268
騎手にうるさい角居が川田で行くくらいやしなw

>>269
まぁ休みやなw

俺としてはワンビーにはある程度当ててもらわないと張り合いがないからなw

1つ拾って元金の3倍やから、十分やと思うけどなw

>>270
噂の優勝候補、おいなりさんかw

たしかに前が止まらず速い時計の決着になると、カフナ軸に、プレイ、サダム、ダノンミル辺りを狙いにするのが良さそうだが

そういうミドル以上のペースになれば、尚更瞬発力あるナカヤマやステラは来ると見てるんだがな

スローでも瞬発力の違いで差してこれるし、タフなレースでもそれぞれホープフル、スプリングSで好走してる

マイルではないし、直線長い2000mなら前残り糞レースにはならない筈やがなぁ

ナカヤマナイトの懸念だが、確かにコース取り次第では前を捉えきれない可能性もある

ただ、全レース見ると、やはり堅実すぎる。ここまでの脚を持ってるのはこの世代では抜けてると思うわ

インコースを突くにも器用さがないと無理やし、前走、ラストできっちり伸びて捉えたのが良い。スキが無い
275おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/18(月) 12:55:53.71 ID:y+i+DP9pO
トーセンラーは福島山元牧場できさらぎ賞勝ち後短期放牧。
最中震災にあって牧場に予定外の延長滞在。
影響が掴みづらいところがありますね。

予想大会の持ち馬ので個人的には応援してますけど…。
カフナの話は止めますか
>みーさん
(笑)
276 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/18(月) 12:58:28.02 ID:3VRSZ3PB0
>>272
前残り糞レースならカフナw これ完全同意やw

草男辺りはここ狙ってくると思ったが、今回は差し馬で行くらしいしなw



福島牝馬Sはスマートシルエットとソウルフルヴォイスでええやろうな

どっちも東京1800で十分な瞬発力見せてるし

アンタレスSもゴルトブリッツ軸で本命決着狙いやな

訳分からんのはフローラS辺りかな。中穴〜大穴狙って見るか
277 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/18(月) 12:58:37.43 ID:tKo6HpY9O
>>259
似非草〜wwwww

お前来たり来なかったり不定期やなw

タクシー運ちゃんか?


しかも

リーチとスマイルのワイドてwww

ワイドって、6着9着当てる馬券やないで〜www
残念やの〜センスの違い見せつけられなくてw
あ、違う意味でのセンスの違い見せて貰ったけどwww

やっぱ草男の方がセンスもあるわw

ちゃんと見解読んだのか?
シルポが飛んだ場合の馬連やって書いてあるやろ?
プライベートではあんなに馬連買ってないどころか、7万馬券取ってるしなw
100円やけどw
後出しでも何でもええねんw
なんせ、ここに晒した回収率で決まるらしいからな〜
回収率0のお前に言われることは、一つもないわ〜www

後な、あんまり早く予想晒して逃げ道作るなよ〜w

がんばり〜
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/18(月) 13:04:15.96 ID:zqxXalZhO
>>274
たしかにな
最近のワンビーはこっちが同情したくなるほどだWW
改行よ オレとしてはお前にワイド一点スタイルを崩してほしくないんだ
転がす必要はないけどW
279みーさん40:2011/04/18(月) 13:20:32.96 ID:Ul8JLDl3O
>>275 『速い馬』=カフナ
『遅い馬』=オールアズワン

私の買い目の一頭、オールアズワン
の買い要素が、どう贔屓目にみても異常な”人気落ち”
だけになってしまった件(笑)
まだ中山二千だったらなぁ。

>>276 アンタレスのゴルトブリッツは
如何にもオープンの壁に跳ね返さるる
パターンだと思いません?
このレースは人気も読みづらい。
280 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/18(月) 13:20:45.98 ID:tKo6HpY9O
後な、似非草

いま、予想見てきたけど

中山夜の複勝ってなんやねんw

今年の3歳で、あんなに堅実に走る馬の複勝なんて

2倍つかへんぞw

な?
オッズ係の改行、どやねん

ワンアウト、ランナー無しで送りバントw

お前なら、空振りして終わりやろw

281 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/18(月) 13:28:22.91 ID:3VRSZ3PB0
>>278
俺は複勝1点でもワイド1点でも余り的中率に変化ないんだよなw

多分、複勝1点の場合、そこで思考停止して他の馬を見渡さないからかもしれんわw

今回は無理にでもワイド1点に絞ることで、見えてきたものがあるからなw

>>279
ゴルトの2走前はかなり楽な手応えで最後大分流して勝ってるからなぁ

同じ京都だし、通用すると見てるがどうだろうなw

偽草のワンダーアキュートはいかにも飛びそうなんだがw 相手はこれ以外から選ぶわw

>>280
この混戦なら1.9〜2.4くらいは付くんじゃねーか?w

サダムでも1.7くらいは付くだろうしな

まぁこれは俺と被ってるから当たるとしても、偽草はここからドンドン転がり落ちていくやろうなw
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/18(月) 13:28:57.63 ID:zqxXalZhO
>>280
おいワンビーよW
お前野球知らんだろ?W

偽の皐月賞は本来のギフトと違うってことだろうな
本命サイドで決まったら150円くらいじゃね?
283おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/18(月) 13:36:37.76 ID:y+i+DP9pO
ワンダーアキュートは前走目一杯、エスポワールシチーを前にフルアクセル出し切っての敗戦。
反動があって普通と考えます。
人気を背負う事もあって、大きく割引いて捉えます。
同意。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/18(月) 13:39:23.90 ID:zqxXalZhO
>>281
そうなのか
オレは改行の競馬眼はけっこう信頼してるんだからな
去年の四着病はひどかったW
ワイド一点でいけやWWW
285みーさん40:2011/04/18(月) 13:39:32.02 ID:Ul8JLDl3O
>>281 私は逆にワンダーアキュートは
堅軸だと思ってますね。
危険な人気馬はバーディバーディ!
286 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/18(月) 13:55:06.91 ID:3VRSZ3PB0
>>283
せやな。コース適正としては阪神2000がベストみたいやし、京都は割引や

>>284
最近はワイド1点よりも複勝1点の方が外しまくってるからなぁw

先週のライコンも複勝1点みたいなもんやし。

>>285
みーさんとはなっかなか被らんなぁw

バーディ危険か、斤量2キロはマイナスやろなぁ
287シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/18(月) 13:56:46.48 ID:TsxLTqjr0
アンタレスは粋のいい上り馬が
そのまま勢いに乗って来るイメージだわ
今回で言うとゴルトブリッツ。
あとはこのコース、得意な馬は何回でも来る。
スマートボーイ、ヒシアトラス、メイショウトウコン、
ワンダースピード…
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/18(月) 13:57:24.05 ID:ONAPVuET0
恥ずかしい組み合わせで買って外す
釣りとしか思えんww
289みーさん40:2011/04/18(月) 14:06:52.45 ID:Ul8JLDl3O
>>286 そうですね、あまり被りませんよね。
本命か穴かの違いもあるんでしょうが、
私が思うに改行神は馬の『長所』を見抜き、最大限その馬の力が
発揮されることを想定して馬選をする。
私はある程度人気の馬ならば、その馬の『短所』を粗探し?して馬選をする。
そんな感じ?
290 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/18(月) 14:12:11.89 ID:3VRSZ3PB0
>>289
俺は『理想論』で買う

みーさんは『ロマン』で買う

その違いかなw
291みーさん40:2011/04/18(月) 14:16:19.80 ID:Ul8JLDl3O
アンタレスSは考えれば考えるほど
ワンダーアキュート
タガノジンガロ メテオロロジスト
でいいような気がしてきた。
もう大会に晒しちゃおうかなw
292みーさん40:2011/04/18(月) 14:19:43.96 ID:Ul8JLDl3O
>>290 両方ダメじゃないですかーそれ!

改行神は『理論派』ですよ。
私はなんなんですかねー
『ロマン派』とも違うと自分では思ってるんですが。
オールアズワンはそれだけですけど(汗)
293おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/18(月) 14:22:25.66 ID:y+i+DP9pO
みーさんは
「直感派」ですか。
294シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/18(月) 14:28:18.06 ID:TsxLTqjr0
ナカヤマ飛んでほしいから
粗ばっかり探してしまうけど、
ステゴ産駒ってまだ、クラシックで
馬券になってないんだな。牝馬も。

クラシックで強いのは、結局、
ネオユニ、スペ、マンカフェ、
ジャンポケ、タキオン、キンカメ。
ロブロイやダンス、フジキセキも
来てるのに、その中でも見劣りしないステゴだけ、
なぜか来てないんだ。

ギム、グラス、クロフネ、フレンチも来てるわけで、
これって偶然かな。
(そんなの気にしてたら買えるものも買えないけどねw)
295クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/18(月) 14:28:21.07 ID:Ei3zio5DO
オレは純情派だ
296クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/18(月) 14:32:34.03 ID:Ei3zio5DO
>>224
ヒント:ステゴの現役時代
297クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/18(月) 14:33:21.15 ID:Ei3zio5DO
間違えた
>>294だった
298みーさん40:2011/04/18(月) 14:34:42.85 ID:Ul8JLDl3O
>>293 『直感派』
うーん、そうなのかも。
一応ある程度の馬の数字的な知識や、
レース映像って頭に組み込まれてるじゃないですか。
登録馬の段階で頭の中でその条件でレースさせて、
勝手に結果をイメージすることから始める感じです。
後は細かいところを微調整していくというか。
そして外すというか(笑)
299おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/18(月) 14:48:53.76 ID:y+i+DP9pO
処理速度が篦棒に速いだけですよね。


アンタレスS
スピードのあるメテオロロジストに逃馬を追い掛けるバーディバーディ、
人気のダイシンオレンジも良績を重ねる京都では常に前目の競馬。
前走勝負処で置かれたタガノジンガロも意識して早目の競馬か。
タカオセンチュリー以下も含め前掛かりな馬が多く、展開は読みやすい気がしてます。

最後方アルトップランの前、
サクラロミオに注目しています。スタミナ豊富な追い込み馬です。
300 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/18(月) 14:51:46.34 ID:tKo6HpY9O
>>281
そうか
先生だしなw

ただ、先生といえば
あの先生が「クラシック級」とのたまわった、サダムパテック

普段、前向きな発言が一切ないあの先生がw

富士奇跡産駒だけに、狙うならダービーよりこっちだろ?普通

>>282
ん?
野球なら、巨人、大鵬、玉子焼きの時代から知ってるぞw

つまり、
第一打席(マイラーズC)
セフティバント(当てに行って空振り)

第二打席
ワンアウト(1打数0安打)
ランナー無し(的中率0)
送りバント(2倍弱の複勝)

ってこと
301シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/18(月) 14:53:19.06 ID:TsxLTqjr0
>>296
だよね。結局はそこに行き着くんだよな。
ただ、今年辺り、さすがにそのジンクスは
破れそうだけどもw
302みーさん40:2011/04/18(月) 14:56:21.11 ID:Ul8JLDl3O
>>294 それはたまたまではないかと
私は思いますね。
『芦毛はG1を勝てない』みたいなものかと。
ステイゴールドって繁用されて何年くらい経ちます?
遺伝というものが、純粋に競争能力を
伝えるのだとしたら、ステイゴールドはこの先、
馬券になるどころか、いくつかのG1馬を輩出するのでは
と思いますね。
現代の戦国種牡馬界では簡単なことでは
ないでしょうが。
なにせこの馬は常に八分の力で、手を抜いて、
あの競争生活をおくったようなものですから。
種牡馬としての資質は先に上がった馬達には負けないものを
持っているのではないかと。
303イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/18(月) 14:59:46.12 ID:2dcCcxgo0
皐月は普通にサダムパテックやろ
府中2000はいいやろうな

なんでこんな平日の昼間からいっぱいおるねんw
304菊門来福 ◆FALBRAV/D2 :2011/04/18(月) 15:05:15.52 ID:Ml2Lw3z+O
>>300

巨人大鵬卵焼きて

みーさんより年上な感じ。
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/18(月) 15:06:20.28 ID:D1+DliXQ0
イチゴさんはオルフェーブルじゃなかった?
306みーさん40:2011/04/18(月) 15:07:00.49 ID:Ul8JLDl3O
わーい、こんな昼間っから今日は
改行神、おいなりさん、ワンビーさん、シャカさん、イチゴさん、
いつもは変な?名無しさんと孤軍奮闘する
だけなイメージなのに。
307菊門来福 ◆FALBRAV/D2 :2011/04/18(月) 15:07:36.26 ID:Ml2Lw3z+O
>>303

オマエモナーww
308シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/18(月) 15:08:04.64 ID:TsxLTqjr0
>>302
たまたまだろうねw
朝日杯と宝塚×2、有馬を勝ち、
ひいては凱旋門で2着にもなれる
繁殖能力を持ってるくらいだもん。

あとは、その鬼門のクラシックなのよね。
いずれ来るよ。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/18(月) 15:09:27.01 ID:zqxXalZhO
>>300
オレがアホなのか
ワンビーが真正のバカなのか
310おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/18(月) 15:10:26.19 ID:y+i+DP9pO
全員大会ベストテン内ランキング
質の高いディスカッションですな。
311みーさん40:2011/04/18(月) 15:11:31.43 ID:Ul8JLDl3O
>>308 はい、いずれ来る。
同意です。それが今回・・。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/18(月) 15:12:27.31 ID:zsCXe4K/0
昼間から大繁盛や!!!!!!!!!!!!

やっぱ皐月賞からが本番だな、頼むぜ改行神!!!!!!!!
313みーさん40:2011/04/18(月) 15:15:04.07 ID:Ul8JLDl3O
>>304 巨人大鵬卵焼き
私はその世代ではないですよー。
ワンビーさんはそう言ってるだけで、
おそらく30代かと(キリッ
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/18(月) 15:24:02.94 ID:5Yu6k9sHO
みーさんが直感派だと・・・・・?
315みーさん40:2011/04/18(月) 15:24:29.04 ID:Ul8JLDl3O
>>299 さすがはおいなりさん。言われてみればその通り。
柔軟な私はすんなりレースイメージ撤回。
サクラロミオどころか、アルトップランまである!
前走明らかに太め、この馬向きのレースになる!
316みーさん40:2011/04/18(月) 15:31:34.07 ID:Ul8JLDl3O
>>314 ん?適当派とでも?
317 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/18(月) 15:32:11.05 ID:tKo6HpY9O
>153

そうだそうだ〜
お前は、池添やろ〜
初志貫徹しろや〜w

>>309
お前がアホにしとけw
てか、ニュアンスで会話しろよ

>>313
その時代の癖にw
シンザン強かったな〜w
318みーさん40:2011/04/18(月) 15:41:24.66 ID:Ul8JLDl3O
>>317 ハハハ(笑)
子供の名前まで晒しちゃう人間が、たかだか実年齢を隠すわけが
ないでしょう(笑)
私はタマモクロスを観ていない、
オグリのニュージーランドは観ていないが、
同じく『持ったまま』の安田記念は現場で観た。
只今”花の40歳”!
319イチゴちゃん(^o^) ◆6Tori/oJRA :2011/04/18(月) 15:48:06.50 ID:2dcCcxgo0
>>305
うんw 

>>307
ははは
言われるとおもったw

>>317
うん。オルフェーヴルは当然買うよw
草男にチンカス馬券と言われそうだが
オルフェーヴルとサダムパテックを中心に考えてる


なんかマイラーズCが荒れたせいか急に穴狙う奴多すぎじゃね?w
320菊門来福 ◆FALBRAV/D2 :2011/04/18(月) 15:48:39.55 ID:Ml2Lw3z+O
>>313

みーさんは40歳やから社会に出た途端バブルはじけたくちやろw


巨人大鵬卵焼き言うたら俺の親父世代やなww

ワンビちゃん言うたら怒られるな
ワンビさんやなw
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/18(月) 15:59:43.99 ID:5Yu6k9sHO
>>316
無謀派
322シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/18(月) 16:02:45.46 ID:TsxLTqjr0
まぁそもそも皐月賞なんてのは
人気馬がバンバンすっ飛ぶレースだからねぇ
323イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/18(月) 16:06:54.02 ID:2dcCcxgo0
しかし今年は東京開催やからな
過去にあった弱い馬の前残りは無いやろうな
324みーさん40:2011/04/18(月) 16:11:28.62 ID:Ul8JLDl3O
>>320 そうですね。私が東京に出てきた年が
三菱ロックフェラーセンターの年
なので、ちょうどバブリーな世の中で
学生時代を過ごし、社会に出た頃から
あれれあれれ?って感じかな。
でもその頃は直接そんなことは感じなかった。
歌舞伎町で馬鹿ばかりしてた時代です。
でも今の若い人はわからないでしょうが、
あのバブル期っていろんな意味で本当に幸せな時代だったと思いますね。
競馬が楽しい、面白いのは何も変わらないですけど。

>>321 なるほどw
325みーさん40:2011/04/18(月) 16:19:31.58 ID:Ul8JLDl3O
今年の皐月賞府中開催は23年前のとき
とは違い完全なイレギュラー開催ですから、
馬も人間もそのメンタル面を考えたら
予測不能なレースになると。
そしてそれは日本ダービーにも影響しますよね。
326イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/18(月) 16:38:27.42 ID:2dcCcxgo0
みーさん、win5は買いますか?
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/18(月) 16:41:07.65 ID:SrP0dSkc0
>>309
同情したw
328おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/18(月) 16:50:10.00 ID:y+i+DP9pO
>>323
今年に於ては
強い馬、弱い馬の線引きが非常に曖昧。
これから勝つ馬が強いと、結果が付いてゆくのかも知れませんね。
>イチゴさん

見方は人それぞれだとは思いますが、
リキサンマックス他粋の良いペースメカーは全て本選から漏れてしまいました。
プレイ(松岡)カフナ(丸山)は、思いの外楽な展開になるのではと思っています。
それに、二頭共に強い。

現時点で展開を決めつける分けではありませんが
ま、言わんとしている事は汲んで下さい。
329シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/18(月) 16:50:42.57 ID:TsxLTqjr0
今年はホープフルSが高レベルレースに
認定されてるけど、ペース自体は本番と
違うだろうからね。
さらに、本来先行してなんぼの馬が後ろから。

必ず、着順は入れ替わるはず。
今から楽しみだ
330みーさん40:2011/04/18(月) 16:50:50.91 ID:Ul8JLDl3O
>>326 新馬券ですよね。
「5レースの勝馬を当てる」でいいんですか?
宝くじ並の配当?
詳しいこと知らないんです。
331 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/18(月) 16:56:55.74 ID:tKo6HpY9O
>>318
みーさんはタマモクロス知らんのか
そうかそうか…

>>319
それぞれは兎も角、なんか組み合わせが悪そうな感じw

>>320
1B様言えw

332黒猫:2011/04/18(月) 16:57:54.83 ID:jciKsHc7O
わたしは○乗り派です。
333みーさん40:2011/04/18(月) 17:02:15.08 ID:Ul8JLDl3O
>>328 私にオールアズワンを乗せて頂けるのなら
(乗馬経験あり)
自分がペースメーカーになる(キリッ

それも大逃げです。
334クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/18(月) 17:02:20.72 ID:Ei3zio5DO
昨日1Bに言っておいてなんだが、プレイはやっぱり連軸にするかも
今日のスポーツ新聞見たら考え直してしまった
最終追い切りが楽しみだ
335黒猫:2011/04/18(月) 17:06:57.03 ID:jciKsHc7O
G1になるとグワ〜っとテンション上がって金銭感覚なくなってしまう
競馬初心者です。


今年に入ってまだ10レースしか馬券かってない馬券初心者です。


ここは月曜日から馬券師がたくさん連投&討論会を開いてくださるので


自分みたいなもんには暇潰し・・・すみません!!


いい勉強になります。


336イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/18(月) 17:14:38.71 ID:2dcCcxgo0
>>330
そうです
みーさんならでかいの一発当たりそうな気がしてw

>>328
確かに今年は線引きが微妙ですね。
ただ、東京開催ともなれば タイガーカフェが残った時やヴィクトリー、サンツェッペリンが残ったときのように
中山ならではとも言える展開・コースによる紛れは低いのではないかと思っています。

>>331 そうか?w
337黒猫:2011/04/18(月) 17:14:54.04 ID:jciKsHc7O
オッズマスターグランプリやWin5のメールが来ないんですがどこに登録すればきますか!?

338イチゴちゃん(^o^) ◆6Tori/oJRA :2011/04/18(月) 17:29:36.82 ID:2dcCcxgo0
しかし、初志貫徹と言ってもあまり深く予想せずに
オルフェーヴルだの言ってた部分も正直あった。
もう少し考えて結果出すわw
初志貫徹やめるかもw

改行が推すダノンミル。カフナも



ええなw
339菊門来福 ◆FALBRAV/D2 :2011/04/18(月) 17:39:47.14 ID:Ml2Lw3z+O
>>331

俺みたいな若造(ええ歳ではある)に【ちゃん】づけで呼ばれる年輩ってのもカッケ〜ぜ?ww
340イチゴちゃん(^o^) ◆6Tori/oJRA :2011/04/18(月) 17:39:47.78 ID:2dcCcxgo0
サダムパテックは強いところと戦ってないし
やっぱり人気ほどの信用は無いかなw
少なくともホープフルS上位2頭とは勝負付けが済んでない。
馬券は馬連でオルフェーヴルから数頭に流そうかな
341菊門来福 ◆FALBRAV/D2 :2011/04/18(月) 17:43:44.59 ID:Ml2Lw3z+O
>>338

変な先入観とかにやられるよね。
週頭に登録馬ネチネチ調べて変な穴馬見つけてしまうとさ。

今はまだフォーカスぼかして登録馬眺めて妄想してるぐらいがええで。
342イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/18(月) 18:02:34.74 ID:2dcCcxgo0
>>341
うむ。しかしそれができんのよw
週中には恐らく決まってるかなw


アンタレスも楽しみ。こっちはバーディとワンダーで堅そう。
ゴルトブリッツは試金石ってとこやな
343マツクニ ◆iXj42xcLzM :2011/04/18(月) 18:41:59.24 ID:NlRmtAv00
>>342
皐月賞もアンタレスSも
大会では同じ1レース。
当たればえぇのよw
ダート得意のイチゴさんの予想
みんな注目しとるはずやでw
344みーさん40:2011/04/18(月) 18:49:09.66 ID:Ul8JLDl3O
皐月賞は何が逃げる?
パターン1 無難にロッカ吉田豊…しかし出遅れの不安も。
テンも速い方ではない。
パターン2 ベルシャ安勝…この可能性は大と読む。
オウケンサクラ再現。
パターン3 アズワン藤田…願望込みで。
府中の開幕馬場を考えたら、ベルシャ同様
自分でペースをつくってしまう奇襲は
大いに有り得る。
JCシンゲン再現(負けるじゃん笑)

あとはやはり枠順次第ですね。
345甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/18(月) 18:58:57.04 ID:l6wy9ujb0
平日の昼間から賑わっとるなw
(/ω\)つ職安

>>209は自分ですわ。
皐月は天候、馬場、枠順次第だが、本命はサダムパテック。
左回りでこその馬だな。

シャカシャカ・1B、頑張るんやでぇ〜(*・ω・)ノ~~~
346みーさん40:2011/04/18(月) 19:24:43.31 ID:Ul8JLDl3O
>>336 いやいやイチゴさん、絶対に無理です。
私が5つのレースの単を的中させるなんて
生涯無理。
強い者は強いと素直に予想ができる
イチゴさんや改行神向きの馬券ですよ。
私や草男さんのような、常に邪心がある人向きでは
ないかと(草男さん失礼!)
347シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/18(月) 19:55:40.06 ID:A1hzHdLXP
あー、近所に競馬ブックどこにも売ってなかった
くそー普段買わない人が買ってるな?
さすが皐月賞や

これじゃフローラ・アンタレスの展望が
あす以降に持ち越しだw


>>344
その3頭が逃げると、グダグダペースになりそうで、
俺の理想とする展開にならないなw

プレイが逃げると、松岡が中盤、ペースを落とすはず
そうなると、ナカヤマ・ベルシャ等、まさにホープフルの再現になってしまう。

そうは、したくない。
だとすれば、カフナ丸山が自身で引っ張るしかない。
こいつはリキサンマックスの強化版だと思う。
逃げてもバテない・なかなか交わさせない。
なにより、道中、緩ませない。
緩ませないのに、バテない。最強の逃げ馬だw
348みーさん40:2011/04/18(月) 20:15:19.29 ID:Ul8JLDl3O
ベルシャ安勝が逃げる。
この考えが完全に頭の中を支配してきてしまった。
是が非でもハナにこだわる馬がいない今回、
外枠引いて後手に回らなければ向こう正面からでも
逃げの形はとれる。これは藤田アズワンにもいえること。
どちらも先行力はある。
通常向こう正面でもさほどペースは上がらない傾向だが、
出来ればある程度引き離した逃げがベスト。
レースの中心はサダムパテック岩田。
ダービーを見据え、勝負所坂下まで、まずじっと堪える競馬。
府中開幕馬場、そう容易く前の馬を捕まえられる競馬にはならない。
一番人気サダムを嫌う馬券なら、やはり前の組。
ロッカ、ベルシャ、アズワン、プレイ、カフナ、(ナカヤマ?)
この辺りの組み立てになる。

自分妄想乙w
349ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/18(月) 21:07:27.74 ID:wzZel77vO
>>279
父ネオユニヴァ-ス母父ナリタブライアンだと、秋以降はダートの主役になってるかも(笑)
350ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/18(月) 21:20:47.77 ID:wzZel77vO
私が騎手なら、府中2000mの皐月賞を大胆に騎乗する自信がないですね。未知な部分が多すぎる。
「おい!どうすんべ?」
「そろそろ行っとくべか?」
…みたいな感じでヨーイドンじゃないですかね?
好位から瞬発力を発揮する馬が良さそう。
タキオン産駒は絡んできそうだな〜。
あ、良馬場なら。
351シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/18(月) 23:52:35.72 ID:A1hzHdLXP
うわー・・スローのヨーイドンが
一番やっちゃいけない(やってほしくない)パターンw

あー・・なんかカフナがキャプテントゥーレに思えてきた。
左回りまったくダメとかw

去年のダービーみたいなのは勘弁してほしいなぁ
352草男:2011/04/19(火) 00:03:07.57 ID:Tz/veDpN0
>>350
俺も同意見だ。
シャカの予想は理想論ではあるが、残念ながら府中2000という数々のサンプルレースを見ても
殆どがスローからの上がり勝負になる。

シャカの言うレベルの高いレース=中盤緩まないレースという見解には同意するが、
そのような展開になるのは従来の皐月賞の舞台中山2000であった場合。

今年の府中2000の舞台に当てはめるのは無理がある。
開幕週という概念に捉われなければ、この世代のレース東スポ杯、共同通信杯の2レース、
共にスローの上がり勝負になっている。
逃げ馬が現時点で不在な点も、中盤緩んでスローの上がり勝負になる公算が高い。
フローラS・府中SよりはGTなので中盤が緩まないかもしれないが、基本的なラップ構成はほぼ同じになるだろう。
何かが暴走しない限り・・・。
しかし、大逃げなど宣言している陣営が居ない限り、何かが暴走する展開に賭けるのはリスクがある。
残念ながらハイレベルと言われる京成杯・若葉S・スプリングSのレースと府中2000は真逆の展開になると俺は思う。

よって大事なのは
・中盤緩んでも掛らず、中団の良いポジションを確保できる馬
・瞬発力勝負に強い馬
・逃げ・先行馬軽視(例え開幕週であっても)

こんな感じか。
改行が喜びそうな見解になってしまったwwwww
353草男:2011/04/19(火) 00:34:44.59 ID:3XekSCTl0

サダムパテックもオルフェーブルも能力は高いが人気の割にはリスクが高い。
出遅れ癖・掛り癖がある人気馬は基本的に敬遠。
気性が良くて、好位・中団から脚が使える、常に瞬発力勝負では上位の馬。
netkeibaで調べると色分けしてあるから解りやすいね。

・ノーザンリバー
・ステラロッサ
・ナカヤマナイト

現時点ではこの3頭。
枠順は外枠でも結構。
その分、人気が下がるので美味しい。

改行、ワンビー、考え直してもええぞ。
354みーさん40:2011/04/19(火) 00:55:11.87 ID:uIgyZ182O
>>352 今回は展開(ペース)の読みで買い目が全く違ったものになりそうですね。
私も可能性としては、スロー>ミドル>ハイだと思います。
がしかし、買い目を絞るならば逆の可能性に賭けた方がはるかに絞りやすい。
ベルシャ安勝は前走後のコメントでも「瞬発力勝負では分が悪い。もっと前目で行かした方がこの馬の良さはいきる」
みたいなことを言っていました。
安勝がペースをつくり、カフナ丸山、プレイ松岡が続いて厳しい流れになることは?
日曜の空模様は微妙。開幕週なので馬場状態そのものは
良好でレースを向かえるでしょうが、ペースは厳しくとも高速決着で
後ろは前を捉えにくい競馬。
私のイメージはそんな感じ。
ただ馬券は今のところ全く意味不明な買い目にするかも。
火曜日深夜時点での私の皐月賞買い目予定は
オールアズワン
ナカヤマナイト
ダノンバラード
の三頭。どなたかよきアドバイスを。
355おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/19(火) 00:59:18.54 ID:uMDDnqpl0
アドバイス…
莫大な払戻しが期待出来るので

いいんじゃないですかそれで
>みーさん
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/19(火) 01:05:38.53 ID:kJt9RbRw0
松岡捨石を読んだ草男は丸山に指示なしとみたか?
暴走すらあると思ったんだが・・・
馬主がこれじゃなきゃな
357草男:2011/04/19(火) 01:05:46.19 ID:3XekSCTl0
>>354
アドバイス・・・

たwwwwwけwwwwwゆwwwwwたwwwwwかwwwww


コティリオン出て欲しいの。
358草男:2011/04/19(火) 01:21:57.64 ID:3XekSCTl0
>>356
捨て石は中々難しいよな、同厩舎・同馬主でない限り。
大阪杯のトーホウアランだって暴走ではなく嫌がらせだけであって捨て石じゃない。
コスモセンサー松岡だってスローに落として、あわよくばクレバーのように自身前残りしようという腹積もりだったからできたわけで。
お互いにメリットが無いとな。

今回、厩舎2頭出しもあるし、同馬主の出走もあるけど、暴走してハイペースにするメリットがそこまで無いだろう。
開幕週で前が有利であるという騎手心理と23年ぶりの府中開催の皐月賞という事もあって、余程の指示が無い限り暴走は無いかな。
どの騎手も手探り状態になるので暴走は考えにくい。
NHKマイルCはアグレッシブな展開になりやすいが、府中の中距離は・・・もうね・・・。

これから陣営や騎手などのコメント・ハッタリ・口三味線などを含めて、展開を予想するしかないかな?
余程、何かの確信を得ない限り、基本的には中盤緩んでスロー〜ミドルの瞬発力勝負と予想した。
359おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/19(火) 01:25:53.09 ID:uMDDnqpl0
23年ぶり府中2000mでの皐月賞
早い逃げ馬もいない。現実にはどれとどれが先団を形成するかもわからない。
勿論ラップも読めめない。

なので捉え方はこう

[1511]クラシック路線本流で揉まれてきたプレイ
プレイの踏ん張り能力は。
ヨーイドンに松岡騎手は勝ち目を見いだせるか。

ホープフルSで動けず、若葉Sで惜敗したカフナ
丸山騎手が選ぶ最善手は。
ヨーイドンは丸山騎手に取って損か得か。

不利を受けたレース以外はあらゆる馬を相手に結果を出して来た
ユニバーサルバンクがついて行けなかった、勝負処で置かれてしまった若葉Sが、
それ以前に繰り返された数々のスローなレースを一掃したと捉えます。
土曜日40%日曜日60%確率。開幕週に天も重ねて味方する。
馬は止まらない。丸山君勝負してくれ。

まだ若いが、次代を担う二人が一皮剥ける積極的なレースを見せてくれる事を希望します。
360みーさん40:2011/04/19(火) 01:26:20.26 ID:uIgyZ182O
>おいなりさん

遂に大将にまで呆れられてしまった(泣)
そうです、私がこの買い目に到った理由は解りやすく言えば”予想放棄”
真面目な馬選はナカヤマナイトだけです。
オールアズワンを買うことは当初から決めていたので、あと一頭をどうするかだったのですが、
候補馬2頭サダムパテックとベルシャザール。
この2頭からナカヤマナイトだと、間違いなく配当は安い。(ナカヤマとベルシャのワイドは単人気と比較してもかなり売れるでしょう)
そう考えるともうなにを買ってよいのか解らない。
二歳暮れの時点では立派なクラシック候補。
年明け初戦で惨敗して人気は急落。レベルが低いと言われ続けたラジニケ組のワンツー。
オールアズワンを買う暴挙にでるならば、セットでダノンバラードもいったれ〜って感じです。
数字云々はともかく、ラジオニッケイ賞を観た直後の私の感想、一二着馬は強い。
この直感を信じ、ダノンバラードに関しては大目標日本ダービーに向けての
完全な”試走”とわりきり、あとはこだわるようですが、やっぱり”武豊”。
正直スレの皆さんが口を揃えていうように武豊は以前の武豊ではなくなっているのは
私も痛いほど感じています。折り合いに難がある馬を制御出来なくなっているし、
判断ミスと思われてもしょうがないレースが異常に増えた。
それは承知の上で彼の”意地”に賭けたい。
くしくも先週リーチザクラウンで叩きまくられた直後。
今年の皐月賞は人(武豊)と馬(オールアズワン)に”ロマン”を求めます!
361ヤマト:2011/04/19(火) 01:27:05.78 ID:j34Q36weO
サダムパティックは出遅れてかかって東京スポーツ賞を圧勝したけど

やはりG1でのスローは出遅れかかりは致命的だから
敬遠した方がいいのでしょうか?

362名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/19(火) 01:30:13.02 ID:j34Q36weO
>>359
貴重な情報をありがとうございます!
363みーさん40:2011/04/19(火) 01:33:11.55 ID:uIgyZ182O
おいなりさんと草男さんの見解に比べ、なんと私の幼稚なことか(涙)
予想放棄とか書いてしまった。
皆さん、私を見捨てないで下さいね。
364おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/19(火) 01:34:05.33 ID:uMDDnqpl0
みーさん

結果>見解
365甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/19(火) 01:37:35.39 ID:4cw8uLV40
>草男さん、見解馬券的中お見事でした!
こちらは、休日の楽しみに、あんなモン見せられてゲンナリですw

>>361
パテックのR全部見たけど、かかったのは東スポ杯で1F過ぎくらいからかな。
多分内枠起因の何か。馬込みとか。他のRはかかってないように見える。
弥生賞見ても掛かりは心配ないと思うんだが。
366ヤマト:2011/04/19(火) 01:42:30.30 ID:j34Q36weO
>>365
では無理に敬遠する必要性は無いですね。

サダムパティックなんかは大外枠に入ってほしいです。

ていゆうか人気馬全部外枠いってカフナは1枠いったらいいと思います。
367おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/19(火) 01:42:37.04 ID:uMDDnqpl0
◆ワイドスレ・見解スレ大連立重賞予想大会◆

117 名前:千昌男 ◆br/8nHH0/Q [] 投稿日:2011/04/18(月) 23:02:44.92 ID:/3TS/71N0
皐月は3か16の馬が来るはず」

118 名前:ヤマト[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 01:19:26.70 ID:j34Q36weO
>>117
マジですか!!!!!
貴重な情報をありがとうございます!


ヤマト!><
368甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/19(火) 01:42:57.72 ID:4cw8uLV40
>みーさん
アドバイス・・・予想放棄?(*゚ー゚)つサイコロ。

武豊は安勝と違って体力の衰えって感じではないですよね。
だから、余計にどうする事も出来ない気がします。
369甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/19(火) 01:46:28.89 ID:4cw8uLV40
>>366
2000で大外だと自分は割り引きます。
今年の世代は抜けて強いのはいないのでは?

370草男:2011/04/19(火) 01:49:45.55 ID:3XekSCTl0

糞レースとみんなが叫ぶ中、一人ヨダレを垂らす展開になったなwwww
まさに糞レースそのものだったw

サダムパテックは朝日杯でも出遅れ&掛っていたような。それでも4着だったからな。
サダムもオルフェもリスクがあるだけで2頭とも出遅れて掛って終る可能性は低いかもな。
結局どちらかが来てしまうのかもしれん。
2頭とも来たらイチゴがゲットだがwww


そうか・・・・日曜日は雨予報か。
昨年の毎日王冠の糞レース再現はあるかもな。
あのレースはヤヤ重で内だけ乾いて馬場の真ん中は水分含んだ状態だった。
内だけ伸びて先行馬マンセーの展開になるのか。

ペースメーカーがはっきりしないレースは勝負しちゃダメだ。
騎手心理でコロリと展開が変わる。
どちらかに展開を決め打ちして馬券を買うしかない。
そりゃ当らんわwwwwww
371ヤマト:2011/04/19(火) 01:51:35.28 ID:j34Q36weO
>>367
まったく根拠がないですが
彼にはなにかあるのでしょう。

信じるか信じないかはあなた次第です。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/19(火) 01:55:05.65 ID:kJt9RbRw0
>>358
概ね同意だけど
オルフェが極端な馬だから如月みたいのだけは勘弁とは思っていそうで

存分に緩めてんのに前がボケっとしてリード広げず切れ馬ざっくりは風物詩だし
そんなよーいどんで位置負けの不安は他二頭共十分あるところ
丸山君が少し早めに動いていけと言われてたら・・・
>>359
あるかもね

まあ枠も天気も解らないうちならこの程度や出目の話にもなるさな
373甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/19(火) 01:57:55.14 ID:4cw8uLV40
>>370
あ、朝日杯を忘れていたw
あれは騎手が掛かった分もあるけど。5番手までに付けるって決めてたみたいで。
さすがにあのRは参考外^^; やっぱ不安だなw

ガチの逃げ馬なしか、プレイ?カフナ?
枠順、天候がやっぱりカギ。
374ヤマト:2011/04/19(火) 01:58:56.50 ID:j34Q36weO
>>369
今年は抜けて強い馬はいないです。

枠順の重要性も高いと思います。

枠がでるまえに決めるのは極めてリスキーな行為といえますよ。

わたしもスローだとは思いますが遊びでハイペース用の馬券も少額買うつもりです。

アンライバルトがかった時のようになってほしいでつ。
375甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/19(火) 02:03:21.98 ID:4cw8uLV40
>>374
枠が出る前に決めるのは、改行と偽草だけw

道悪なら、ナカヤマフェスタの無念を、ナカヤマナイトに期待しちゃうなぁw
ノシ
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/19(火) 02:06:45.67 ID:j34Q36weO
>>375
おやすみなさいです。
377おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/19(火) 02:09:25.95 ID:uMDDnqpl0
>>372>>373>>374
素晴らしいハーモニー

枠順、天候、勿論
僕のは
アドレナリンを出してゆく儀式とでも言ったらいいか。
書いて調べなおして直も燃えるか、最後は直感に尋ねる。
大きく勝負出来るか、ちょぼっと遊ぶか。

自分に言ってる含みで。

でも、逃げ先行はどこからでも行き、
どこからでも成功する可能性はある。
17番枠からでも。
378草男:2011/04/19(火) 02:11:22.30 ID:3XekSCTl0

俺がマイラーズCの見解にも書いたようにマイル路線は重賞を2つ勝った馬が居ない。
重賞勝った馬が次走出てきてコロリと負ける。
日替わり弁当のように勝ち馬が変わる。
みんなが思っている以上に実力は大混戦なのよ、下位人気だったダンツホウテイはシルポートに大阪城で勝っているわけでww
そんなシルポートが圧勝しちゃうんだから、マイル路線の実力は大混戦。

今年の牡馬クラシックも同じだわね。
重賞2勝がサダムパテックだけ。
重賞を勝った馬が次走で普通に負ける。
古馬マイル路線と同じで実力は大混戦。
しかも展開すら読めない。
過去のラップ・傾向も通用しない。

本来なら見が妥当www

府中=切れ馬買っておけばOK という予想放棄に近い。



ってか他の重賞も予想しないと!!全く手付かずや。

おやすみ
379おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/19(火) 02:13:47.09 ID:uMDDnqpl0
予想しないレースが当たる
とか
競馬はツンデレですねおやすみなさい
380イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/19(火) 02:31:15.71 ID:IkAKdMuv0
シンザン記念では後の桜花賞馬を負かし、
スプリングSではハイレベルレースのホープフルSの勝ち馬ベルシャザールを負かした。
敵は自分自身、折り合いだけである。そんな折り合いも前走で大幅に進境を見せた。
騎手が抑えればムキにならず、中団でしっかりと折り合えた。
そして勝負所で騎手の反応に応え、スッと動き先行集団との距離を縮め、
直線では若干ヨレる面を見せながらも弾ける脚を見せた。
騎手も調教師も口を揃えて言う。「今までやってきたことが実を結んだ。」と。
もう前が崩れた時の展開頼みの馬というレッテルも剥がれた。
勿論、前走だけで折り合いに不安が無くなったという訳ではないが
心身共に成長を見せてる今、不安より期待の方が大きい。そして能力自体は疑いようが無い。
6戦中5戦が最速上がりの鬼脚を府中の直線で炸裂させる。

381イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/19(火) 02:52:02.95 ID:IkAKdMuv0
スプリングS
1着馬 オルフェーヴル
2着馬 ホープフルS1着
4着馬 GT朝日杯馬
5着馬 GU馬

シンザン記念
1着馬 重賞2連勝中 隠れた実力馬
2着馬 オルフェーヴル
3着馬 GT桜花賞馬

美蓉S
1着馬 GT2着馬
2着馬 オルフェーヴル(同タイム)

負けたレースはポカのあった京王杯を除くと全て逃げ・先行馬。
前残りは怖いが差し勝負になればまず負けない。いや、連は堅い。
「レースを教えるためにも馬のリズムを崩したくないので動かずにじっとしてました。」
このレース後にこんなコメントは出ない。
前が残れば諦める、というスタンスでこの馬の差し脚に賭ける。
同脚質の馬に負けるとは思えない。

『ダービージョッキー池添』 への序章である。
382イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/19(火) 03:29:43.15 ID:IkAKdMuv0
サダムパテックは単純に強い相手に強い勝ち方はしていない。
弱い相手に強い勝ち方はしたが。
朝日杯、東スポ杯と走ってるじゃんと思われそうだが当時とは情勢が違う。
弥生賞にしてもハッキリ言って微妙なメンツだ。
デキが8分だったとはいえ、プレイに半馬身差程度では皐月賞では胸をはれない。
府中の方がいいだろうけど△の評価。上がり勝負ならオルフェーヴルに分がある。


プレイは多分ハナには行かないと思う。前走でも意識的に控えたし。
逃げるのはエイシンオスマンかロッカベラーノ。
正攻法では勝てなさそうな意外な馬が逃げるかもしれん。
383nonoo ◆9osIj5aS/c :2011/04/19(火) 09:45:04.61 ID:uVN4IV85I
イチゴさんとイーサンさん集計ありがとうございました!
大会のレベルの高さに驚くばかりです!
自分が初めて買った皐月賞が、府中開催だったことを先ほど
初めて知りましたw
開幕週の2000mなので5枠から外は、無条件でぶった切る予定です!
384シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 10:25:36.43 ID:IOKAUbeP0
しかし草男は一発目から
ドデかいの当てて、かなり冷静モードというか、
余裕すら感じるなw

まぁ、それは勝者のみに与えられる至福。
敗者の身としては下から眺めるしかない。

ナカヤマナイト切る人あんまいなさそうだね。
そんなに堅いかね。
385シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 10:48:00.03 ID:IOKAUbeP0
共同通信杯からの直行って
やっぱり気になるんだよな。
過去20年でもジャンポケ、ホウオーの
3着が最高で(合ってる?)
ビワハヤヒデもタヤスツヨシも
ナリタブライアンも、(タケミカヅチwも、)
一戦はさんでんのよね。

ぶっつけ皐月って、ナカヤマフェスタと一緒じゃん(ステゴってのも一緒)。
ダービーメイチが見え見えだからなぁ、二ノ宮厩舎。

府中だから大丈夫って、
だったら京成杯直行も過去もっと来てるはず。
エイシンフラッシュ以外にも。
386シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 10:50:42.29 ID:IOKAUbeP0
と、言いながら、桜花賞は
エルフィン直行とクイーンC直行のワンツーで
あっさり決まったけどねw

ただ、牡馬は違う。
力差はほとんどない。
おまけにステゴ産鬼門のクラシック。

あと過去2戦とも頭数少ないしなぁ。
相当ズ抜けてないとキツイと思う。
同じステゴ産でも、フェイトフルウォーは
人気しない分、押さえたいけどね。
387 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/19(火) 10:51:21.66 ID:e/9TLx8SO
>>384
草男は、もはや回収率ほぼ100確保
無理に当てにいかずとも、狙っていけるのが強み
逆に、デカいの当てた反動で、調子崩す可能性もある

ここからが、腕の見せどころだろな

ナカヤマナイトは、三連系、ワイド派には押さえなしゃあない馬だよね
どんなペースにも対応可だし

>草男
オレはひと月も前から言ってたんや
お前が変えれw

388シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 11:08:46.73 ID:IOKAUbeP0
そそw
草男はこれから守りに入るのか、
またギラギラした野心を見せてくれるのか、
注目だw
389 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/19(火) 11:22:02.03 ID:e/9TLx8SO
>>339

百歩譲って

チャンBやなw

390ヤマト:2011/04/19(火) 11:43:58.96 ID:j34Q36weO
おはようございます。
>>383
大会のレベルはまだ1レースしかやってないのでなんとも言えません。

よくこういう回収率を競う大会で
一発特大まぐれホームランで優勝をかっさらっていくレベルの低い大会をみますが第4機械氏、草男氏共に
そうでない事をわたしは祈っています。

両者共にたかだか20レースでもう2〜3回アーチを描けば勝ち組の部類だと思います。

回収率100%前後で満足してるようではリスクを背負って競馬をするのは無意味ですから。

やるからには儲けなきゃなりません。

それが競馬の醍醐味です。
本命党の方は的中率60はいってもらいたいです。

自分が普段勝負しないレースもやらなくてはいけないわけですから

どういうかたちであれ的中させる事が重要になってきます。

第4機械氏、草男氏がニュージーランドTをとった事を自慢していましたが

後だしになるのでわたしはあまり言いたくないですが
ニュージーランドTならわたしもとっています。

エーシンジャッカル、グランプリボスのワイドですがw

まぁ本命党ならばこういう大会では普段勝負しないレースもやるわけですから
上記のニュージーランドは1例としてどういうかたちであれ的中させる事が大事だとわたしは思いますよ。的中60で回収率200以上あれば2chだし
威張れる部類だと思います。
391ヤマト:2011/04/19(火) 11:44:56.30 ID:j34Q36weO
>>384
ナカヤマナイトはイマイチくんにみえてイマイチくんではないので
押さえておいて悪くはないと
わたしは思います。

ローテーションに関しましてはマルセリーナが勝った時にもシャカ氏は言っておられたような・・
392シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 11:45:19.05 ID:IOKAUbeP0
みーさんは凄いなw
ここでオールアズワンとダノンバラード両方狙えるのはw

でもオールアズワンは買い要素あるよ。
・この時期強いネオユニヴァース
・スローじゃなければ走る(かも)
・領家厩舎の前走死んだふり(言っても0.6差だからね。)
・ネオユニ×ナリブの皐月・ダービー制覇コンビ
・前走だけで人気がた落ち

こういう、みんなの注意から反れた馬が
一番怖いんだよなぁ。

393ヤマト:2011/04/19(火) 11:45:21.51 ID:j34Q36weO
長文すまん
394シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 11:53:16.73 ID:IOKAUbeP0
>>391
マルセリーナについてはおっしゃる通り。
まぁ俺は本番のペース(中盤4F)は
緩まないと予想してるから、中盤緩んだ
ホープフルと共同通信杯好走のナカヤマは
切る予定なんで、あえてケチつけてますw
395イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/19(火) 11:57:35.16 ID:sLDlhNj20
>>ヤマトさん

まだ大会エントリー出来ますよ♪
トリップ付けて、いかがでしょう?
396 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/19(火) 12:05:20.33 ID:e/9TLx8SO
>>391
今年の、特に3歳戦のキーポイントは、ローテだと思ってるよ

震災の影響で、少なからず予定狂ってる筈だし、成長を促しながら余裕を持って臨める馬がいい

そういう意味では>>392
前走狙った賞金持ちのオールアズワンなんだが

あの掛かりようにしても、府中コースにしても、不安は否めないな
中山なら本命だったかも

逆にベルシャザールは、共同でデムーロ(だっけか)で落としたのが微妙に影響しそうな感じ
前走も発汗ひどかったような気がするし、G1戦へのお釣りが残っているかが焦点

397草男:2011/04/19(火) 12:09:13.20 ID:NUe2uKCLO
俺は過剰人気馬、リスクのある人気馬などを敬遠していくスタイルは変わらない。
ベルシャ・ナカヤマのような買わなければいけない馬は人気でも買う。

あと、人気馬同士のワイド馬券や複勝を買うかもしれないけど、それは予想放棄に近い。
見に近いが、見は終盤にとっておきたいので。

反動も何も、NZT当てた直後にこれだから。
確変中と言ってくれ。

これからの予想スタイルが変わるのはシャカ初めその他大勢じゃないか?
ノーヒットのままだとあせりが出てくる。
そこでバントをしにくるか、ホームラン狙いにくるか…。
ただ、自分のスタイルを乱すと悲惨な結果になるだろう。
賭け事とは冷静にクールに接しないとな(笑)


左団扇の草男より
398 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/19(火) 12:22:00.02 ID:e/9TLx8SO
>>397
おまんこ師匠w
確変ちゃうやろ
STや
次は殿モード突入じゃいw
1000ハマり食らうなよw
399みーさん40:2011/04/19(火) 13:00:54.54 ID:uIgyZ182O
>>392 >>凄いな

呆れてるだけでしょw

ほぼ買い目を決めた私がいうことではないんですが、
サダムパテックのレースVを改めて観て感じたこと。
東スポ杯は確かにインパクト大の強い競馬でした。
しかし競馬が雑過ぎる。スタート後軽くトモを落として、道中はハミを噛んで完全に口を割る。
早めに脚を使ったからともいえるけど、ラスト50bくらいからは脚色が鈍ってバタバタになりかけてる。
弥生賞をみるにつけ、馬が成長してるとも思える。
けれど東京スポ杯と同じ舞台、それも1ハロンの距離延長。
東スポ杯と同じようなレースをしたら、このメンバーだと馬券外も大いに有り得ると思えてきました。
400シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 13:19:00.08 ID:IOKAUbeP0
俺はマジメに予想するときは今まで通り、
そのレースに応じた最適な馬を選択する。
人気だろうがなかろうが。

何度か言ってるけど、元々本命党じゃないしね。

ただ、ここ2ヶ月コテつけて
真剣に予想してきたけど、
ハンデ戦やら牝馬戦は、まともに予想しても
無駄に終わるケースが多々あったw

これからまだ20レース以上あるわけで、
ときには一発狙いに行くことも
あるかもね。
捨てレースの闘い方も、ひとつのキーポイントだ。
2万もあれば、けっこう幅広くいけるからなぁw

401シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 13:29:19.64 ID:IOKAUbeP0
>>399
呆れてるというより、さすがだなとw

競馬って、たった一戦で評価落として、
次に何事もなかったように来る馬もいるわけで。

ただ、狙えそうなときと狙いにくそうなときって
あると思うけど、今回はどう考えても後者だと思う。
(俺の中では)

それを躊躇なくいけるみーさんは、生粋の穴党だなとw

402草男:2011/04/19(火) 13:37:12.92 ID:NUe2uKCLO
いや、まだまだ冷静を保てるからよ。
仮に半分以上レースが終わってノーヒット、参加者の9割以上の人がヒット打った状態くらいになると相当あせる。
でも常連コテでそういう状態になる奴が一人二人いそうでな。
それまでにワンヒット打てるかどうかが大きい。
ワンビーは回収率はまだまだ余裕もできないだろうけど、一回当たった事は相当大きい。
精神的に相当な余裕がある。
何この俺の上から目線(笑)


達観している草男より
403草男:2011/04/19(火) 13:42:53.38 ID:NUe2uKCLO
雨が降ればアズワンの可能性はあるんじゃないか?
良馬場なら皆無と思うが。

みーさん、あっちの雑談用スレに自己満大会を晒してあるので。
見つけておいてね。
404みーさん40:2011/04/19(火) 13:45:22.47 ID:uIgyZ182O
>>401 いや、生粋の穴党とかは関係なく、今回は”予想放棄””応援馬券”なだけですからね。
たまにはいいでしょw
405みーさん40:2011/04/19(火) 13:54:30.26 ID:uIgyZ182O
>>403 了解しました!
406シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 13:54:55.09 ID:IOKAUbeP0
>>402
さすが回収率2499%男だなw
発言に重みがあるw

>>404
そうなんだw
でも応援してる馬、しかも穴。
来たらたまらんだろうね
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/19(火) 13:57:38.46 ID:vH4mzT/RO
>>402
流石一流エンターテイナーは言うことが違ぇ・・・
週末楽しみやでぐふふ
408みーさん40:2011/04/19(火) 14:01:07.98 ID:uIgyZ182O
>>406 ざっつらいと!(笑)
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/19(火) 14:07:23.20 ID:JLFMBYk/O
みーさんかっけー やっぱこのスレで異質だわw
410黒猫ヤマト:2011/04/19(火) 14:14:07.69 ID:j34Q36weO
>>395
大会ならすでにエントリーしておりますよ。
コテかえてもいいですか?ヤマトでw
実は草男氏同様にわたしも以前ルーシーの名前でトウテツスレに参加しておりました。
ただ、わたしは無類の飽き性でしてw
おそらく20レースくらいならお付き合いできると思います。
トウテツスレは飽きてしまってずっとほったらかしですがおそらくわたしの収支はプラスのはずです。
まぁわたしも日々努力はしてますのでそれ以上の結果を残せるよう頑張ります。というか340%もアドバンテージがあれば残りのレース全て複勝なら
格好はつけれそうですが。ここの馬券師さん達は非常に熱いので尊敬してますので
腕試しに挑戦してみてます。
2chなので自演とかズルしてる方もいるかもしれませんが
そんなのは百も承知で別に構いません。
411ヤマト:2011/04/19(火) 14:15:31.10 ID:j34Q36weO
>>396
おっしゃる通りだと思います。
桜花賞でも共に順調にきた、陣営の計算通りに調整できた馬が連対しております。
今回の皐月賞においてもこの順調度はやはりキーポイントだとわたしは思います。
412イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/19(火) 14:29:51.88 ID:sLDlhNj20
>>410
あー、ヤマトさんって=黒猫さんか w
いや結構自信あり気なコメントだったんで、せっかくなら…って思ったんですよ
なるほどなるほど w
普段は関係ないですが、大会エントリー済みのコテ+酉は変えないで下さい

失礼しますた w
413ヤマト:2011/04/19(火) 14:50:38.34 ID:j34Q36weO
>>412
きびしいですね(>_<)
トリがあってれば問題ないとわたしは思うのですが
ルールはルールです。

まぁ見込みで後19レースかな?

それまで勢いで決めたダサいコテで我慢致します。


わたしは改行氏が超合金スレで9連勝したのを存じ上げております。

ここでは彼はわたしの師匠です。

414みーさん40:2011/04/19(火) 14:51:35.19 ID:uIgyZ182O
>>409 ハハハ(汗)
415シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 17:52:33.72 ID:IOKAUbeP0
・ナカヤマナイト究極仕上げ
・オルフェーヴル左回り大丈夫
・サウスポーサダムパテック府中歓迎
・ダノンバラード順調!
・トーセンラー輸送心配なし
・デボネア大きく走るぞ東京向き
・カフナ池江3頭出し不気味
・ノーザンリバー末脚武器に挑む
・エイシンオスマン大逃げ台風の目
・ダノンミル気性も良くなった

某紙より

ま、いいことしか書いとらんなw


416イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/19(火) 18:41:46.93 ID:IkAKdMuv0
>>386
ステゴ産駒が鬼門?ってゆーかそもそもクラシックで主役張れるステゴ産駒が
過去にあまり居なかったように思う。たまたま。
ローテーションも馬それぞれだと思うけどな。
マルセリーナはずっと馬体減ってて詰めて使わずに済んだのがよかったし。
データって結局、強い馬が王道路線を進む事が多いから偏ったデータになってるだけで
強い馬が王道から例外の路線を通って進んでいればまた違ったデータになってると思う。
すいませんw
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/19(火) 20:00:57.34 ID:z+wQigiBO
イチン湖は相変わらず…ステゴは牝馬に恵まれてない→ハンデ…OK?いちうんこOK?
恵まれて無い中で活躍馬だしてるのは、素直にスゲェ!
418シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 20:06:02.40 ID:Gh3LvfQMP
>>416
まぁステゴ産の産駒も今年で7年目、
ドリジャが神戸新聞杯、ナカヤマフェスタがセントライト記念、
マイネレーツェルがフィリーズレビュー、ローズステークスと、
クラシックの主要プレップレースを勝ってはいるものの、
いざ本番となると結果出ず。

他にもサンライズマックスやジャミール、アルコセニョーラなんかも
いるけど、まぁ言うまでもなく。


ただ、今年に関しては、俺も、ようやくステゴが!
って感触は感じてるよ。
ナカヤマナイト(共同通信杯)
オルフェーヴル(スプリングS)
フェイトフルウォー(京成杯)

まぁ鬼門っていう表現も、ステイゴールド自身がクラシック、
菊花賞に間に合ったくらいで、他の>>294で上げたように、
自身もクラシックで結果出してる馬の産駒は、やはりクラシックでも強い。
それを皮肉ったまでで、特に深い意味はないw

しいていえば、ナカヤマナイトにケチつけるひとつの要因であって。
419シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 20:22:40.61 ID:Gh3LvfQMP
エイシンオスマンがなんのために出るのか。
中1週の過密ローテで、なぜ皐月賞にこだわるのか。

そんなことはどうでもいい。
とにかく、“ラビット”になって、逃げてくれw
ロッカが逃げるんじゃぬるぬるペースになってしまう。
ビシッと、締まるペースで頼むよ。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/19(火) 20:29:20.23 ID:z+wQigiBO
ヌルヌルだぜ、きっと、きっとな!?
421シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 20:32:49.30 ID:Gh3LvfQMP
ぬるぬるとか、やめてw
また、去年のダービーみたいの、
みんな見たいの?
終わった後の、あの虚無感。

究極のスピードとスピードが織りなす
ハイレベルの攻防を、俺は府中2000mで見たい。
そして、当てたい。
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/19(火) 20:40:23.13 ID:j34Q36weO
>>418
いいことしか書いてなかった某紙より抜粋して参りました。


平田助手は「1頭だとフワフワするので前走のような2番手が理想。課題は折り合いでしょうが、出る以上はチャンスがあるはず。馬は元気です」と楽しみにしていた。


信憑性はありません。
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/19(火) 20:44:19.19 ID:z+wQigiBO
究極のスピード?ハイレベル?wwww
だって、低レベル世代だぜ!
アイツらの究極スピードかぁ〜、何か笑えてくる!あっ、笑えてきた!!!!!by売、(国)富士アナ
424ヤマト:2011/04/19(火) 20:46:07.76 ID:j34Q36weO
わたしも当てたい。師匠に乗るしかない。
425シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 20:46:38.41 ID:Gh3LvfQMP
低レベルって、なにを基準に言ってんの?
少なくとも、京成杯・若葉S・スプリングSは
決して低くないぜ?

重賞2勝がサダムパテックしかいないところか?
それはズ抜けた馬がいないってだけだろ?
426シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 20:49:29.47 ID:Gh3LvfQMP
去年のメンツはハイレベルだが、
ダービーは糞レースだw

要は、そういう終わった後「・・・」
になるようなレースは、見たくないってことだよ
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/19(火) 20:52:26.68 ID:j34Q36weO
去年のダービーはペルーサからいってはずれました。
スタートしてすぐ

・・・
になりました。

レースが終わる前に糞レースでした。わたしにとって
428シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 20:57:02.37 ID:Gh3LvfQMP
>>427
俺も、似たようなもんだw
429鮎 ◆L.cej.vvBo :2011/04/19(火) 20:57:05.61 ID:UGfKKtSM0
みなさんお疲れさまです★

前回は恥ずかしながらはずしてしまって
悔しいです。

参考にしてくれた方には申し訳ないと思ってます。。。。

皐月賞は一年に数回あるかないかの
大勝負に設定しました。

お楽しみに!
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/19(火) 20:57:44.62 ID:z+wQigiBO
そうか…君の気持ちはよく分った!しかし、しかしだ!目を開けてちゃだめだぞ!ラジオがベストかなw
余りの虚脱感に襲われ、ウンコ漏らすなよw
431シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 21:00:47.66 ID:Gh3LvfQMP
>>429
70人以上いて、
当てたの9人だけだからねw

ま、今週、仕切り直しだね
432みーさん40:2011/04/19(火) 21:01:04.54 ID:uIgyZ182O
>シャカさん

去年の日本ダービーはレース後みんな虚無感を漂わせていましたね、確かに。
私はフラッシュとローキンのワイド(もう一頭はペルーサ)
を持っていたので、そこまでではなかったですが(後づけ許して)
一緒にいたワイフは、初めての競馬観戦、初馬券購入で馬連数点と単勝数点を買い、見事にフラッシュ単を当て、周りの空気
おかまいなしに大喜びしていました。
今年の皐月賞は雰囲気としては劣化版”2002年”という感じがします。
混戦模様で上位人気10頭くらいが、何が勝ってもある意味納得がいく。
そんなレース。しかし結果は・・・虚無感満載&口アングリ状態。
今年も2011年度版ノーリーズンが現れるかもしれませんね。
433ヤマト:2011/04/19(火) 21:02:11.35 ID:j34Q36weO
>>429
なかなか鋭かったと思います。

予想は当たって馬券ははずれたみたいな感じ?ですかね。

伝わりにくくてすいません。

434シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 21:07:42.16 ID:Gh3LvfQMP
ノーリーズンの再来となると、
前哨戦で見せ場なく負け・・・

オールアズワンかダノンバラード?w
そうなったら、もうお手上げw
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/19(火) 21:08:33.16 ID:z+wQigiBO
或る意味どんだけ〜、ヘボレースになるかが、楽しみ!どんな糞レースになるのか?ど・ど・どんだけ〜…
436鮎 ◆L.cej.vvBo :2011/04/19(火) 21:09:13.60 ID:UGfKKtSM0
>>431
シャカさん乙です!

マイルはペース展開や仕掛けのタイミングで
着順がガラッと変わりますからね。。
ちょっと苦手の分野ですw

>>433
ヤマトさん乙です!
ありがとうございます。
今週は自己勝負に出ます!

勝負の基本は外さない事。
この買い方で数年プラス収支です。

お楽しみに!
437シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 21:09:40.65 ID:Gh3LvfQMP
>>432
嫁さん凄いねw
初馬券でエイシンフラッシュの単って、
渋すぎるやん
438みーさん40:2011/04/19(火) 21:16:20.23 ID:uIgyZ182O
>>418 ちなみにナカヤマナイト鞍上のヨシトミは以前に「見た目よりすごく乗り難しいタイプの馬」
とコメントしていました。
気性が勝った馬なんでしょうね、すごく。
しかし、前走の共同通信杯ではものすごくその勝ち気な気性が、レースにも前向きに走りに表れていて、インから馬群をこじ開けるという
府中こーす必殺の見本のような走りを披露。
レースレベル的には疑問符もつきますが、明らかに以前より馬が成長しているように思います。
このローテはダービー狙いの当初から陣営が決めていたもの。
まだお釣りは充分に残した作りでしょうが、賞金はあるとはいえ、ここで勝ち負け出来ないようでは
日本ダービー云々の話も絵空事でしょう。
厩舎スタッフそして鞍上共々、この春のクラシックは本気モードがどの陣営よりも伝わってきます。
439シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 21:17:45.38 ID:Gh3LvfQMP
まぁ糞レースっていうか、
要は自分の買いたい馬が来りゃ、
なんでもいいんだけどねw

とりあえず、スローのヨーイドンだと
ナカヤマナイトにうってつけのレースになりそうで、
嫌なんだよな
440みーさん40:2011/04/19(火) 21:23:23.05 ID:uIgyZ182O
>>437 そうでしょう!女の勘といいますか、オッズとか全く無関心でして、パドック見て馬決めてましたよ(汗)
確かにエイシンフラッシュはよく見えましたが。
しかしビギナーズラックで当てるも、別に競馬好きになる訳でもなく。
今年の日本ダービーは親子三人で観戦する予定でいます!さて皐月賞の勝馬は?そして日本ダービーの一番人気はどの馬になるのか?
ワクワクドキドキですね。
441シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 21:27:38.11 ID:Gh3LvfQMP
ナカヤマナイトはもう、来たらしょうがないレベル。
まぁ来ても3着だと思う。
やっぱ弥生・スプ・若葉使った馬との差は、
絶対に大きいと思うんだよな。

442ヤマト:2011/04/19(火) 21:54:25.15 ID:j34Q36weO
>>436
すごいです。楽しみにしております。

自分は勝負レースに何十万賭けるハードベッターですが

やはりコンスタントに穴も狙わないと大きく勝てないと思ってます。

本命党でも当て続けることは困難ですから。

まぁ馬券ではずれてお金をなくす事ほど虚しいお金の使い方はないと思いますので

はずさない事も大事かと思います。

期待しております。

443みーさん40:2011/04/19(火) 21:58:08.05 ID:uIgyZ182O
本番が一週伸びたことにより、王道弥生賞が半休み明けの部類。
震災の影響を受けた他のトライアル組は関東馬は言わずもがな、
調整の狂いはこちらが考える以上にあったと考えるべきでしょう。
どの馬もベストを尽くせる状態にある、これが理想ですが
それは難しいのでは。不完全燃焼で終わる馬、その日の馬の状態、気分、スムーズなレース運び、全てが上手くいった馬が勝利する、そんな皐月賞。
444草男:2011/04/19(火) 22:00:50.57 ID:3XekSCTl0

去年のダービーのレース後の虚無感はヌルヌルレースとは関係ないだろww
あれは単に人気馬が飛んだから観客がシーンとしただけでwwww
ヌルヌルレースは後で解ったんだろww上がり3Fとかは凄い事になっていたけどなww


ここで俺が一つ疑問に思う事があるんだよな。
例えば開幕週などの高速馬場などでスローの場合、本来は前に行った馬が止まらずに
後ろに位置していた馬は勝負にすらならないという展開が多いわな。
先週のマイラーズCも同じで、スマイルジャックが上がり33.0でも掲示板すら載れなかったレースなど。
前が止まらなければ後ろの馬がどれだけ鬼脚を使っても届かない。
これが普通によく見るスローの前残りレースだ。

ただよ、去年のダービーのようにドスローで先行馬が有利な展開なのに先行馬が全滅して
中団の馬が32秒台とかで差してくるとかよ、何でああいう現象が起きるの?
前の馬に瞬発力が無かったためだけか?
俺が府中Sを検索していてもよ、殆どがスローなのに15番手以下の追込み馬とかがぶっ差しているんだよな。
開幕2週目のスローレースで追込みがバンバン決まるとかよ。
何か違和感があるんだわ。

・・・かというと、ルルーシュの勝った500万下、ロッカヴェラーノが2走前に負けたレースだが。
府中の2000でドスローでロッカが33秒台で上がって惨敗してる。
府中のドスローは前が有利なのか?後ろが有利なのか?
府中Sを見ていたら解らなくなったわ。
445シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 22:19:59.31 ID:Gh3LvfQMP
単純に「スロー」「ミドル」「ハイ」と言っても、
前後半3F“だけ”で評価する場合もあるし、
中盤の区間のラップまで厳密に精査して評価する場合もあるし、

去年のダービーの場合は“超”ドスローすぎて、お団子状態、
直線に入って、まさに瞬発力勝負となったわけで、
前にいたアリゼオやコスモファントムなどキレない馬にとっては
前にいたところで、後ろがすぐそこまで来てたわけで、
対応できるはずもなく。


競馬って、いろんな側面があるよ。
前が残るってのも、別にスローだから残るわけでもなく、
あるていどの速いラップを刻めば、若葉Sみたいにカフナが前にいて残ってしまう。
後ろの馬が、中盤のラップが速くて、脚を溜められないからだ。

府中Sのラップも、フローラと比べても、中盤ラップが、そこまで緩んでないように見えるね。
だから、前が必ずしも残る展開でも、ない。前半が遅くても。
でも、そういうペースが得意な逃げ馬もいる。

446みーさん40:2011/04/19(火) 22:27:49.07 ID:uIgyZ182O
キーワードは”スローの追い込み馬オースミグラスワン”
447シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 22:29:22.71 ID:Gh3LvfQMP
だから俺の理想とする展開はただひとつ。
若葉Sみたいなペースを、エイシンオスマンが作って、
カフナがそれを見ながら進んで、
直線に入っても後続が中盤の速いラップで脚ためられなくて、
なんにも伸びてこなくて
そのままカフナが残ってゴール!

ま、それだとダノンミルが前にいることになるかもしれないけどねw


観客はかなりシーンとするだろうけどなw
448鮎 ◆L.cej.vvBo :2011/04/19(火) 22:29:57.23 ID:UGfKKtSM0
>>442

私も勝負レースは100万までなら1点で買います。

返し馬までチェックして少しでも不安点があれば勝負はしません。

なので勝負レースでは外すことはありませんね。

遊びレースではもちろん外しますけどw

応援ありがたいです★
449草男:2011/04/19(火) 22:32:59.29 ID:3XekSCTl0

伝説の31秒台か・・・・グラスワンにどれだけ金をつっこんだ事かwwww
俺的には今回の皐月賞は府中Sくらいのラップを想定しているんだが、
そうなると差し・追込みが有利なのかね?
単純な傾向からするとそうなる。

問題はアンカツのベルシャが個人的な展開予想として1ハロン前倒しでスパートすると読んでいる。
道中は府中Sのような流れで中盤まで流れ、後半は1ハロン前倒しロングスパート。
今回の皐月賞のペースメーカーはベルシャだな。
450シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 22:36:58.26 ID:Gh3LvfQMP
アンカツが、ベルシャザールを、
ダイワメジャーやダイワスカーレットのような乗り方
(ダイワメジャーに近いかな?)
をして、馬もそれに応えられる走りをしたら、
そりゃ無敵に近いかもね。
451草男:2011/04/19(火) 22:39:58.47 ID:3XekSCTl0

逃げるのはエイシンオスマン?ロッカヴェラーノ?カフナ?
違う違う、逃げるのはベルシャザール。
桜花賞で逃げたアンカツマジックと同じだ。
ベルシャに対するコメントがオウケンの時と同じ。
瞬発力勝負では分が悪いので1ハロン前倒しロングスパートで奇襲する。

桜花賞を勝って余裕のあるアンカツだからこそ、これくらいの事はやってくる。
あくまでも妄想だが、オウケンサクラの桜花賞と同じ臭いがする。
452みーさん40:2011/04/19(火) 22:44:11.91 ID:uIgyZ182O
>>451 激しく同意!
453シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 22:45:10.12 ID:Gh3LvfQMP
なるほどな?それだ。
ベルシャの逃げ、あるわ。

ダイワメジャー乗りだ。

さすがラップ読みに関しては鋭いなw

454クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/19(火) 22:51:26.43 ID:lm6yJ3BX0
帰宅、みーさんゴルフ教えてくれ
全然うまくならん
>>451
ロングスパートをやると、おそらくプレイが着いてくるぜ
あの馬はコーナーで加速しながら長い足を使えるタイプと見ている
一瞬で抜け出さないと、叩き合いになるとプレイに食われる
455シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 22:52:54.99 ID:Gh3LvfQMP
共同通信杯見て、出遅れたベルシャザールが
まったく伸びてこなくて、よわっw
と思ったんだよ。
ダノンシャンティと比較してたからかな。

だから最初は直線長いコース合わないんじゃないかと思ったけど、
あれは単に後ろから行くのも、スローペースも、
まったく合わなかっただけ。

スプリングで、この馬前に行ってある程度流れてもバテない、
そう確信した。
あー、やっぱベルシャザールは切れんな。
456草男:2011/04/19(火) 22:54:16.39 ID:3XekSCTl0

アンカツの逃げは普通には逃げない。
何か仕掛けて後続を紛らわそうとする。

ダイワスカーレットの秋華賞は前半ぶっ飛ばしてハイペースを装い、中盤緩めるだけ緩めてラスト3F33秒台の逃げ切り。
オウケンサクラの桜花賞は本来仕掛けるポイントより1ハロン早く仕掛けて後続を出し抜いてそのまま逃げ切った。
武豊の逃げみたいに単調なペースで逃げるタイプじゃない。
緩急付けて惑わす感じだな。
スプリングSでベルシャの粘りは確認できただろうから、後は早目スパートで粘り込みを図る。
後続の馬達はベルシャのロングスパートについていくか、後ろの集団はそのままスローの瞬発力勝負になるか。
どちらにしても4角を回った辺りでアンカツは後続を引き離した逃げを打っているに違いない。
後は何処まで粘れるかの勝負だろう。
457ヤマト:2011/04/19(火) 22:54:46.71 ID:j34Q36weO
>>448
勝負レースこそ絶対にはずしてはなりません。

それだけのリスクを背負ってるわけですから

だから自分もよっぽど確信が持てるレースしか大勝負は致しません。

まぁそれでも競馬に絶対はないですから穴馬券も必要かと思います。

勝負レースと言えば先日の桜花賞はマルセリーナ、ホエールキャプチャの馬連に4万以上張りました。

鮎さんの勝負にしたらしょっぱいですが・・・

皐月賞は自分も楽しみです。

お互いに頑張りましょう。
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/19(火) 22:59:39.62 ID:kJt9RbRw0
>>444
師匠正気すか
それ直線向き直って前がリード取ってるか否かだけじゃないすか
後ろが詰めてるか否かでもいいけど

詰まってれば半秒で変わるもんも開いて直線向けば1秒か以上上がり上回らんと交わせない
ラップでみても全般に速くなる短距離ほど上がりの差を生むのが難しくなるのは当たり前
まあ短い程に速くなって前が泡吹く可能性は高まるけれどもあくまで前が楽なスローって前提として

これ一昔前なら馬自体が溜めて終い切れるかどうかも大きな問題になったのに
今の府中新潟あたりじゃ条件馬も軽々しく32秒台だすから困りもの
特に中距離じゃ緩まない事のが珍しいんだし開幕や雨上がりだったら内外差までもアホ過ぎる
去年のダービーでどうせ内枠の差し馬と思った奴は多くても
上がりではっきりヒルノ<サンディエゴまではなかなか事前に考えれない

という訳で要はやはり前の騎手のペースアップのタイミングがウエイト大
中団から早漏騎乗する奴がいるかどうかも問題
という訳で最初の結論
大した話じゃないのに長くてすいません
風邪ひいて寝込んでて暇なんだよ

…んで皆そこまで言ってて丸山気にならんの?
オウケンなんてはっきり掛かり気味で仕方なしにえいやって感じじゃない安勝
まあベルシャもおりこうそうには見えんけど
459シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 23:04:54.80 ID:Gh3LvfQMP
>>458
えー俺はカフナ◎ですがw
460草男:2011/04/19(火) 23:09:28.57 ID:3XekSCTl0
>>458
基本的な部分は理解した上での話しなんだがな。
要するにスローでも色んなスローがあるからな。
ひと括りにするとダメなんだけどな。
で、どちらが有利なんだ?やっぱ少しでもアドバンテージがある前が基本は有利だよな?

アンカツのオウケンサクラの桜花賞は奇策じゃなくて偶然起ったものなのか?wwww
それは本当か?
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/19(火) 23:21:11.61 ID:kJt9RbRw0
>>459
流し読みでごめんなさいw

>>460
見方はそれぞれだから本人に聞かないとかw
脳が疲れてたから無駄文は許して

皐月は団子かばらけてか?といったら
安勝より丸山松岡の出方が問題に思える
てだけだね
松岡もキッツでかました後にダービーの無気力運転だし解んねえガキだわ
丸山君は出していって思い切れる子だと思うけど
462シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 23:25:22.78 ID:Gh3LvfQMP
丸山には、俺も期待してんのよ。
若き日の松岡がサンツェッペリンで
ドギモぬかせたように、積極策で。

同厩舎のオルフェーヴルとかさぁ、ダノンバラードのことなんか
どうだっていいんだよ
上から何言われてるか知らんがw、
この与えられたチャンスを、最大限に生かして欲しいんだよ
捨て駒の役目やらされてんだったら怒るぞ

自分がカフナに乗った時、どの位置で好走できてたかを、
ちゃんと理解して、若葉Sのイメージで乗ってほしい。
ただ、それだけ
463みーさん40:2011/04/19(火) 23:27:10.25 ID:uIgyZ182O
馬は集団で行動する動物なので競馬もその類の一つです。
基本馬の前に出ようとする習性はありますがそれも千差万別。
ペース、馬場、単純な脚力の差、そしてこの”集団行動”としての”人間側が考える競馬”
スロー前残り、スロー追い込み、ハイ前残り、ハイ追い込み、それが数字では表せない
予測不能な競馬の本質。
だからキングトップガンが走るときもあるんですよね。
464ヤマト:2011/04/19(火) 23:27:12.06 ID:j34Q36weO
シャカ氏丸山はG1初騎乗ですか?

仮に逃げをうった場合ダービー初騎乗だった藤岡康太みたいに血迷って暴走とか
なったりしませんよね?

キングヘイローのダービー福永やコスモバルクの菊花賞の五十嵐と

やはりG1は相当緊張して
顔面蒼白騎乗になりかねませんかね?

その点ベルシャの逃げだと少しは安心できます。

465シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 23:31:24.93 ID:Gh3LvfQMP
>>464
G1は初めてだね。
重賞は11回乗って
目黒記念イケドラゴンの2着と
福島記念ディアアレトゥーサの2着。

去年、92勝よ?リーディング7位。

そろそろ、G1でひと泡吹かせてもいいっしょ。
地方でチマチマ勝ってるだけじゃあかんだろ!
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/19(火) 23:33:02.13 ID:kJt9RbRw0
>>462
>>464
俺もそれもあるから最初暴走まで考えたんだよね

ま、以上名無しの一意見として
467シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 23:33:27.79 ID:Gh3LvfQMP
まぁ・・ジョーカプのダービーは距離が距離だけにねw

言ってもさ、若葉で、前の馬にめちゃめちゃキツいペースで、
残って、最後ダノンミルを差し返そうとしてたくらいだから、
そうそう、バテないとは思うんだよな。
2000mも体験済で。
468シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 23:34:35.47 ID:Gh3LvfQMP
アンカツが引っ張ってくれるんなら、こんな心強いことはないw
番手でついていけば、間違いないよ。
変に翻弄されなきゃねw
469みーさん40:2011/04/19(火) 23:36:06.05 ID:uIgyZ182O
府中の二千ってのがやはりキーポイントでしょう。
改修後も外枠不利の結果と、そのジョッキー心理。
どの馬がどの枠に入り、どの馬が逃げる意思をもって、どの馬があの独特なスタート後のリズムに
折り合いを欠くか。
テイオー秋天とまではいかなくとも、イメージとしては乱ペースも無くも無いかなと。
470草男:2011/04/19(火) 23:41:17.47 ID:3XekSCTl0

アンカツがベルシャをダイワメジャー乗りするのは間違いない。
瞬発力勝負で分が悪いと悟っているから、ハナを切るかどうかは別として
4角では先頭に立っている公算が高い。

ダイワメジャーの秋天を思い出せ。
ベルシャザールがダイワメジャーのように押し切れるかどうかは個々の判断に任せるが、
ダイワメジャーが勝った秋天で2着3着に来た馬はどうだ?
差し追込み馬だ。

ベルシャザールから後方の馬を買っておけばいい?サダムとオルフェ?
堅すぎる・・・orz
471シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 23:46:34.36 ID:Gh3LvfQMP
締まるペースになるんだったら、デボネアっしょ。
まだちょっとなめられてる感があるけど、
この馬はけっこう評価してる。
なんだかんだで、やっぱタキオンか、ってオチよ
472みーさん40:2011/04/19(火) 23:46:58.15 ID:uIgyZ182O
>>470 +スペシャルウィーク秋天乗りの豊ダノンバラード!
473ヤマト:2011/04/19(火) 23:47:08.49 ID:j34Q36weO
>>465
思い返せば川田がおもいきった騎乗でG1初制覇を飾ったのが中山皐月賞でした。
丸山もカフナの長所をわかってるはずですし

馬の長所をいかした騎乗をしてもらいたいです。
暴走とかじゃなく。

ベルシャのロングスパートについていく感じですかね?
なんか東京開催が悔やまれる悪感が・・・

こういう時師匠の意見を聞いてみたいのは自分だけじゃないはず
474草男:2011/04/19(火) 23:50:04.43 ID:3XekSCTl0
>>454
ベルシャがダイワメジャーとして、ダイワメジャーが勝った秋天の3着馬はアドマヤムーン!!
3着はプレイなのか!!!
475ヤマト:2011/04/19(火) 23:54:27.64 ID:j34Q36weO
ベルシャ4角先頭はありそう。

鋭すぎる。草・男・氏。

476シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/19(火) 23:55:58.25 ID:Gh3LvfQMP
同型のプレイとの兼ね合いが、また頭を悩ませるんだよなw

ただハイペースの京成杯で3着(フェイトフルウォーと0.4差)
スローペースの弥生賞で2着(サダムパテックと0.1差)

ゆったり流れたほうがプレイにとっては良さそう。
まぁこれもハナ切る馬のペース次第。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/19(火) 23:59:40.93 ID:y1p6armAO
>>434
シャカさん乙です

ダノンバラード……
中山なら密かに複勝を狙ってた俺ってバカ?
478シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 00:11:22.26 ID:/ocCDOwZP
>>477
いやぁ、いんじゃないすか?
自分の好きな馬を買うのに、
バカもなにも。
479草男:2011/04/20(水) 00:15:49.81 ID:bafRafhV0
>>475
いやいや、勝手に妄想で展開予想しているだけなんで、実際にそうなったら鋭いけどww
現段階では単なる妄想。
しかし、何となく展開が見えてきた買うべき馬が見えてきた感じ。
予想放棄に近かった皐月賞だけど、何か少し自信が出てきたな。
伝説のホープフルS組という見解には変わりはないが。
480ヤマト:2011/04/20(水) 00:46:30.52 ID:BIhN3Yd2O
まぁ枠順もありますしね。
現段階では妄想や願望でもベルシャの性能を考えればありそうで

展開予想勉強になります。
後忘れちゃいけないのが師匠のス・テ・ラ・ロ・ッ・サ。

なんせ師匠の大阪杯、桜花賞、皐月賞の3大制覇がかかっている3冠最後のレースですから

師匠の見解は楽しみです。
誰よりも。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/20(水) 03:20:37.74 ID:HC2zVTPpO
府中の皐月賞といえば、ヤエノムテキ(古くてスミマセン)
ダート2勝(中央で)のビックロマンスが、気になります…
どなたか寸評をm(__)m
482ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/20(水) 04:57:53.27 ID:c3KN2NjQO
去年のダービーになるか、ジョーカプチーノが勝ったNHKマイルみたくなるか…どちらかじゃないですかね。
483おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/20(水) 08:29:17.81 ID:YwvzpgKD0
第71回皐月賞
逃げ???馬についての情報です。
コピペ失礼します。
484おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/20(水) 08:31:19.12 ID:YwvzpgKD0
中日スポーツGT手記「アン勝つ」  2011年4月19日(火)紙面より

今週は、24日に男馬の三冠レース第1弾、「皐月賞」が行われます。
毎年中山で開催されてきましたが、震災の影響で今年は東京競馬場が舞台。
例年とは又違った勝負になると思われ、楽しみにしています。

今年のコンビは松田国厩舎のベルシャザールです。
昨年10月9日の新馬戦を勝った翌週、秋華賞ウィークの手記で「超大型でも
行き脚が鋭く、追ってからの力強い伸びは父キングカメハメハのイメージとだ
ぶりました」、と書いています。
さらに「距離が延びて良さそうな大物感溢れる逸材」、と褒めちぎりました。
当初からスケールの大きさを感じさせ、将来性抜群、と確信したものです。

ただ、新馬勝ち直後の萩Sで3着に敗れたように、当時はまだ巨体を少し持て
余しているようなところがありました。振り返ると540`という馬体重は、
まだ絞れる部分があったのかもしれません。
485おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/20(水) 08:33:30.75 ID:YwvzpgKD0
中日スポーツGT手記「アン勝つ」続き

5ヶ月振りに乗せてもらった前走のスプリングSは、マイナス12`の528
`で登場。このマイナス分は絞れたと解釈します。デビュー当時と比べると全
体に引き締まった印象を受け、道中の行きっぷりが軽快になった気がしました。

直線の攻防では勝ち馬に一気に差された後、離される事無くコンマ1秒差の2
着。このあたりのしぶとさが真骨頂だと思います。ゴール前で一瞬の脚を使え
るようになれば本物でしょう。

キングカメハメハも3歳の春先まではスパッと切れる脚はありませんでした。
それがクラシックシーズンになって、急激に成長して鋭い脚を使えるようにな
りました。ベルシャザールは体の雄大さ、豪快な動きが父とそっくり。
このあたりで瞬発力が開花すれば、ダービーと言わず、皐月賞から大いに期待
できます。

                                (JRA騎手・安藤勝己)
486おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/20(水) 08:43:12.23 ID:YwvzpgKD0
大きくのそっとやぼったい(切れが無い)

いかにも切れ、速さ負けしそう。
と捉えていましたが…。

馬場、展開、要素から大きなアドバンテージあり
とカフナ
注目していました。
父キングカメハメハx
母父サンデーサイレンス
三歳春からの急成長力、G1、及びハイレベルレースでの勝負強さ。
の魅力もあつての
カフナでしたが、

同じく
父キングカメハメハ x
母父サンデーサイレンス
ベルシャザール

なんか急に走られそうでイヤだ。
オウケンサクラ
と同じく、出たなり逃げ
の安勝騎乗はあるかと考えています。
487おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/20(水) 08:45:58.97 ID:YwvzpgKD0
あと、
プレイ
も逃げないと思います。


>>481
「常識は敵」と踏まえたら
ある、とおもいますが。
馬場に水が浮くくらいでないと…。
488 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/20(水) 09:31:32.16 ID:kQiqFqPJ0
>>480
俺が超合金スレで予想してたの知ってるなんて稀有な奴だなw

今の俺はあの頃の連戦連勝の気配は薄れてる感があるが

馬券予想はほんの僅かな気持ち持ち方によって変化しちまうのが難点やw

ただ今回の馬券はかなりの自信がある。妙味込みでだが。


ベルシャザールで盛り上がってるが>>484-485のアンカツ手記見ると

端から逃げではなく、早めに仕掛けて持久力勝負って感じだな

ややスローからの4F勝負になるのか?東京でw

ただそうなっても、ステラロッサ、ナカヤマナイトは有利なんだよなぁ

持久力、瞬発力を兼ね備えているからな
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/20(水) 11:53:32.44 ID:jGMboTBtO
おいなりって、愛知の人なの?豊川稲荷のお稲荷様に因んで、そのコテなの?
みーさんよ、マイネイサベルの複勝って、どうよ!
490ヤマト:2011/04/20(水) 11:56:03.52 ID:BIhN3Yd2O
>>488
昔、超合金スレでマイセンというコテを草はやしまくって
煽りながら重賞レースを予想するひとりの名無しがいました。
そして3連勝4連勝するうちにトリをつけろといわれトリをつけました。

ここで師匠をみた時になんか懐かしいトリップだなぁと思ったんですよ。

平馬の条件レースの1、1倍10連勝とかじゃなく重賞レースですからね。
あの時は
この人競馬板で1番うまいんじゃないの?って思いました。
引退の時に最後にいい放った予想
『菊花賞はオウケンブルースリで鉄板だ』
も見事1着。
あの時から師匠は早い段階から馬を挙げてしかも的中。
師匠もあの時おっしゃってましたが全部転がしてたらウハウハでしたね。
なんであの人消えちゃったんだろう?って思ってました。
そしたらこうやってあの方が優秀な馬券師を集めてスレを開いてるんですから
こんなありがたいスレはないとわたしは思います。

そうです。
師匠も昔は草男だったんです。
491ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/20(水) 12:32:04.55 ID:c3KN2NjQO
カフナ。キンカメ×サンデーサイレンスならば外回り>内回りと考える方が自然だと思う。
その馬が内回り小回りのレースだけでクラシック出走権を獲得してきた。
もちろん個体差はあるのでカフナ自身が内回り巧者だっただけのオチも否定しないが、血統的期待は広く直線の長いコースで跳ね上がる。
能力を発揮しにくい内回りで、これだけのパフォーマンスを演じた同馬が、能力全開出来るだろう直線の長いコースで…と、考えるならば、圧勝まであっても不思議ない気もします。
492ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/20(水) 12:41:59.08 ID:c3KN2NjQO
「カフナが先頭!カフナが推しきったーッ!カフナが勝った!元気が勝った!丸山元気が日本に!東北に!、元気のエールを送ったーッ!!」

…あるかも(笑)

連投恐縮。
493 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/20(水) 12:46:52.95 ID:kQiqFqPJ0
>>490
そうやなw

同じように、このまま草男に食われんようにしないとなw

まぁ良く見つけてくれたわw

あの時よりも予想能力は上がってると思いたいがな

にしても、今回の皐月賞は是が非でも当てたいんだが、

ポイントはやはり、左回りの長い直線ってところやろ

右回りの小回り2000でタイム持ってる若葉組は狙いたくないな

やはり、左回り不安なく、長い直線で持続的に脚が使える馬っていうとステラ、ナカヤマやな
494 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/20(水) 12:54:13.80 ID:kQiqFqPJ0
前が止まらない決着だと

ベルシャザール、カフナ、ダノンミル、サダムパテックってところか

普通にあり得るから困るわw

前がラスト1F手前で力尽きる展開じゃないと、ステラは来れないだろうしなぁ
495 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/20(水) 13:01:51.20 ID:kQiqFqPJ0
ステラの調教良さそうだなw

こりゃ買いやw買い
496おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/20(水) 13:17:10.81 ID:Hsnby8PMO
歴史は繰返すか

キンカメの後ろにハーツが居たら出来すぎですかね。
497ヤマト:2011/04/20(水) 13:30:35.02 ID:BIhN3Yd2O
自分も師匠と同じように
感じました。

早めスパートからの持久力勝負で4角先頭。

・・・でも師匠が言われるように直線が長い東京でってのが引っ掛かります。

498ヤマト:2011/04/20(水) 13:41:33.43 ID:BIhN3Yd2O
>>493
草男氏がコテをつけて予想をし続けてるってことは
多分、みんなの事を認めてるというか

まぁうまく伝えにくいですが草男氏と煽りあえるなんてすごい事であって

自分だったら

草男氏の説得力ならすぐ納得してしまいますから。


だから草男氏は師匠をくってやろうなんてきはないと思います。

逆に草男氏に目をつけられてうらやましいです。

499 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/20(水) 13:44:01.15 ID:kQiqFqPJ0
>>496
スプリングSが抜けて高レベルで、オルフェだけが左回りで撃沈って展開だとあり得るなぁw

>>497
まだアンカツも期待してないんだろ。

切れが出てくればって話だから、それを期待してダイワメジャーのようにちょい差し狙いってところじゃないか

ただ、今のアンカツにリキシオーをゴール前で完璧に捉えた時のような冴えがあるのか?

オークスではオウケンサクラで差しに回る騎手に成り果ててんだぜ?w

ベルシャは裏を返せば、絶妙な仕掛けじゃないと勝ち負けに持っていけない中途半端な馬なんだから
500 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/20(水) 13:49:54.96 ID:kQiqFqPJ0
>>498
マイラーズでは草男に素直に納得してた方が良かったなw

競馬はいいものはいいと素直に捉える方が結果が出ることが多いからよ

ただ、今回は草男と丸被りなんだよなぁ。ノーザンリバーは間違いなく来ないと思うけどよw
501ヤマト:2011/04/20(水) 13:59:49.01 ID:BIhN3Yd2O
>>500
草男氏はベルシャ、ホープフル組を高く買って

シャカ氏達は若葉組。

そして師匠はもっとも東京にマッチし

かつ持久力も兼ね備えてる馬。

やはり東京開催がキーポイントだと自分も思いますしだからこそ

枠順の重要性が大事かと思います。

502シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 14:16:45.18 ID:NyIkiApk0
いや、改行がアンカツに乗ったら
とたんに糞カツになるから、
改行が乗らなきゃいつものキラーアンカツだw
だから大丈夫w

調教はステラロッサが一番いいかもねw
ただハーツ産って渋った馬場どうなんだろうね。
503草男:2011/04/20(水) 14:21:23.40 ID:bafRafhV0

シンゲン  ジャパンカップ

12.8-11.7-11.9-12.3-12.0-12.7-12.9-12.0-12.2-11.2-11.3-11.9


阪神外回り(直線473m)や東京コース(直線525m)のような直線の長いコースでのロングスパートは
他のコースに比べると少ないので奇襲としての効果は抜群。
シンゲンは下位人気という事もあってラスト5ハロン目から仕掛けて後続に揺さぶりをかけた。
4ハロン目までの間に少しだけ息を入れて、後続を引き離したまま直線へ。
しかし、藤田シンゲンの揺さぶりを後続馬は無視して(笑)全く動揺せず。
普段通りの上がり勝負になった。シンゲンはシカトされたまま敢え無く撃沈。


オウケンサクラ 桜花賞

12.6-11.2-11.8-11.9-11.4-11.1-11.1-12.2

しかし、桜花賞のオウケンサクラは上位人気馬。前半から息の入らない流れで引っ張り、
本来仕掛けるポイントより1ハロン前倒しでスパートする。
オウケンサクラは有力馬の1頭だった事もあり、このオウケンサクラのロングスパートに後続も付き合う形になる。
さすがにラスト1ハロンは垂れたが、それでもラインクラフトの持つ桜花賞レコードを更新。
勝ち時計も速く、1ハロン早いスパートもあって最後は壮絶な持久戦になった事がラップでは解る。




504草男:2011/04/20(水) 14:33:22.89 ID:bafRafhV0

瞬発力勝負では分が悪く願わくば持久戦に持ち込みたいベルシャザール。
しかし、自分でペースを作らなければ持久戦になるかどうかは解らない。
今回の人気も桜花賞のオウケンサクラの時と同じく4番人気辺りか。
自らハナを切ってペースを作る方が手っ取り早い。
このベルシャザールのペースに後続は付き合うか付き合わないか。
シンゲンのようにシカトされるか、オウケンサクラのように後続が付き合うか。
人気を考えると後続は付き合う形になる可能性が高い。
そうなるとジャパンカップのような瞬発力勝負にはならず、最後の1ハロンは壮絶な持久戦。
開幕週で前が止まらない馬場に加え、週末の雨で馬場が重く、最後の最後は持久戦になる。
瞬発力だけが武器の馬は力尽きる。
これまでに持久力勝負で好走できた馬がベルシャの相手。
持久力勝負で結果を残している差し・追込み馬が相手か。
この時点でサダム軽視は決定。
505草男:2011/04/20(水) 14:39:18.57 ID:bafRafhV0

オークスのオウケンサクラは音無の指示だろ。
俺はあの時名無しで改行にオウケンは差しに回る指示が出ている事を何度も忠告した。

まぁアンカツは中山では完全にウンコだけど府中なら信用できるわ。
ダイワメジャー乗りで余裕だろ。相手の選択が問題なだけだ。
506草男:2011/04/20(水) 14:53:59.56 ID:bafRafhV0

>>498
トウテツスレではその説得力と当らなさで完全に詐欺師呼ばわりなんだがwww
詐欺師ツンデレは自分でも認めている悲しいサガ

改行を食ってやるってwwもう食っちゃったがなwwwああうんめええwwwお腹イパーイだわwww
残り22レースで何処まで追いつけるかな?離れる一方かな?wwwうんめえええ
507ヤマト:2011/04/20(水) 15:10:46.08 ID:BIhN3Yd2O
>>506
たしかに(笑)

だからこそ自分は>>390
牽制球を投げたんです。

守りに入らず勝負にいけ!と。

そしたらまだまだチャンス大でしょ?

師匠をくうのはまだまだ油断できませぬ。

508ヤマト:2011/04/20(水) 15:25:36.71 ID:BIhN3Yd2O
草男様。失礼なことを言ってすみません!!

できれば大会は圧勝でお願いします。
509シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 15:39:02.19 ID:NyIkiApk0
そのオウケンサクラばりのペースなら、
あのときの桜花賞、1、3、4着は
みんな共通のあの産駒だ。

と、安易なこじつけをしてみる。
ジャンポケのダノンミル(アプリコットフィズ)が5着で
フジキセキのサダムパテック(シンメイフジ)が6着で、
7〜9着はロブロイがいないから…
あ、ちょうどステゴが3頭いるじゃん。


…むなしくなってきたなw
510シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 15:52:38.34 ID:NyIkiApk0
そうか、だから昨年の桜花賞は、
そういう持久力勝負になったことで、
欧州・スタミナ血統の馬が台頭したんだな。
水上、亀谷理論が今つながったわ。

オウケンサクラはバゴ、リアルシャダイ、
エーシンリターンズはキャロルハウス、
ショウリュウムーンも何気に母父ダンスインザダークだ。
511ヤマト:2011/04/20(水) 15:54:32.35 ID:BIhN3Yd2O
トーセンラーがこのスレでは空気ですよね?

瞬発力あるしこの馬ディープ産だから無駄に人気しますよ。ナカヤマナイトよりたぶん。
512草男:2011/04/20(水) 16:15:58.83 ID:bafRafhV0
あかん!相手はサドラーの血を引くデボネアや!
コラソンと言い合いになって貶していたデボネアや!
何気に母父エリシオも気になってきた。父フジキセキで馬鹿にしてたけど。

答えは完結した。


◎ベルシャザール
○デボネア
513シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 16:16:52.49 ID:NyIkiApk0
トーセンラーはなぁ…
きさらぎ直行って共同通信杯直行より厳しいし、
きさらぎ賞自体、例年より一週早く、
皐月賞が一週遅い。間隔的にさらに空いちゃってるし、

初の府中だし、前走もデムーロの好判断での
ごっつぁんゴール。
500万で手こずりすぎで(鞍上のせいか…)、
まだ掴みどころがないというか…。

あ、買い要素あるな。武が乗ってないw
あとはなんだかんだで京成杯直行で結果出してる
藤原厩舎だからなぁ。
でも、なんたってダービー馬。
2年連続はないだろう…とは思う。
514シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 16:19:24.69 ID:NyIkiApk0
フジキセキ×エリシオはサダムパテックだぞw
515ヤマト:2011/04/20(水) 16:25:26.51 ID:BIhN3Yd2O
トーセンラーも武豊を降ろして結果をだした口か・・・

デボネアは前走完璧な競馬で七分の出来のサダムに負けてる件は・・・

516草男:2011/04/20(水) 16:28:19.37 ID:bafRafhV0

いや、上で軽視って書いてたサダムも気になってきたという意味。
ベルシャ・デボネアラインは崩せない。
本来持久戦で頭角を現してきた馬。
弥生賞は展開は向かなかったが、インベタでロス無く走って3着。
これだけ見れば大して強くないのだが、この馬は持久戦になってこそ力を発揮する。
タキオンの切れにサドラーの持久力を兼ね備えてる。
ベルシャザールが作るペースで好位に付け、ラスト1ハロンの持久戦で他馬が垂れてくるところを差してくるのがデボネアや。

サダムパテックはまだ考える余地あり。
母父マックイーンのオルフェとフェイトフルウォーはどないやねん。
517草男:2011/04/20(水) 16:45:00.77 ID:bafRafhV0
>>515

武豊→外人     激アツ!

武豊→地方騎手  熱い!

武豊→JRA騎手  微熱
518ヤマト:2011/04/20(水) 16:53:48.68 ID:BIhN3Yd2O
>>517
正解ぽいw
519シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 16:54:27.07 ID:NyIkiApk0
俺たしか若葉Sの見解のとき
アドマイヤラクティ推したんだよ。
母父エリシオだから。
なぜかというと、皐月賞は母父凱旋門賞馬が強い。

若葉Sは本番と一番ペースが似るから、
先物買いみたいな感じでね。

去年ヒルノダムールが拾えたのも、
母父ラムタラってのが大きかった。
だから、サダムは血統面でも裏付けがある。
府中で効果的かは、知らんがねw
520シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 17:02:10.40 ID:NyIkiApk0
トライアンフマーチもダンシングフレーヴ、
メイショウサムソンもそう、
ヴィクトリー、キャプテントゥーレ、
ドリームパスポートはトニービンだ。

マックイーンはようわからんw

521みーさん40:2011/04/20(水) 17:21:29.94 ID:4CXRHykZO
昼間からアツイ競馬談義ですねー。
皐月賞はもうあれこれ考えても思考がループするだけでは?
多点買いでないのなら、何かしら決め打ちするしかないでしょうね。
関連レース、ペース展開、血統などなど。
馬柱を何百回眺めても、正解にはたどり着けない。
レースを繰り返し見て、自分で何度も何度も今回の皐月賞を
シミュレーションしてみる
様々なパターンの府中コース皐月賞を何度もシミュレーションしてみる。

最終的に脳内で一番しっくりくる結末、それが正解だ。
いや、正解かもね。




522シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 17:22:25.92 ID:NyIkiApk0
デボネアは、どこの所有馬か考えただけで
食指がw
ギブ&テイクってやつか。
まぁ本来はそんな狙い方したくないけどね
523シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 17:26:26.71 ID:NyIkiApk0
>>521
俺は皐月賞が年間で一番好きって言っても
いいくらいだからね。w
なおさら、当てたいんやw
524みーさん40:2011/04/20(水) 17:33:59.49 ID:4CXRHykZO
>>523 シャカさんは関東の人でしたっけ?
皐月賞はレースどうこうよりも私的にはレース後のイベントが一番好きでした。
以前は毎年やっていたけと、最近もやってるのかな?
525みーさん40:2011/04/20(水) 17:37:02.08 ID:4CXRHykZO
>シャカさん

シャカさんはナリタブライアンの現役時代を知らないでしょ?
526シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 17:46:12.15 ID:NyIkiApk0
俺は関西ですよ。

ナリブーの現役時代は
世間一般のニュースで
三冠取ったって知ったくらいw
527:2011/04/20(水) 18:05:10.13 ID:RWDx7pQm0
弟は大丈夫だぁ〜!
528みーさん40:2011/04/20(水) 18:06:58.19 ID:4CXRHykZO
>>526 関西でしたかー失礼しました。
関西の人多いですね。

シャカさんが以前にナリタブライアンのことをナリブと呼んで
いたのを思い出して、シャカさんは、それ以降の世代の人なんだなと思いました。

ブライアンの皐月賞で1分59秒00が表示されたときの現場の衝撃、空気は異様だったんですよ、すごく。
今は高速馬場化が進んじゃって、たとえどんなお化け時計が出たとしても、
馬の能力より先に、異常な馬場の方に頭がいってしまいますけど。

今だったらどうだろう、中山二千の皐月賞でぶっち切りの1分56秒台レコード!
これ衝撃でしょう?
でもそのくらいの空気だったんですよねー。
レース後の三冠当確ムードもタキオンやディープインパクトの比ではなかったもんです。
529ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/20(水) 18:08:29.86 ID:c3KN2NjQO
母父凱旋門馬、つまり欧州のスタミナ型血統と言えると思いますが、それは中山の皐月賞ならば…ですね。
府中の2000m皐月賞においては、むしろ忘れた方がいいかもしれません。
母父サンデーサイレンスを重視した方がいいと思います。
530シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 18:21:20.40 ID:NyIkiApk0
俺なんて、みーさんやワンビーのキャリアに
比べたらぺーぺーだと思うよw

ちなみに初めて買った馬券は
シルクジャスティス−ダンスパートナーの
京都大賞典、馬連一点買いですw
531シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 18:25:19.70 ID:NyIkiApk0
ナリタブライアンのニュースは、
当時素人の俺でさえ、すごさが伝わって
来たからね。

あとオグリキャップも、名前だけは
知ってて。

国民的名馬は、やはり偉大ですな。
532シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 18:27:48.63 ID:NyIkiApk0
>>529
当然、懸念事項ではあるw
533みーさん40:2011/04/20(水) 18:32:17.34 ID:4CXRHykZO
>>530 シルクジャスティスダンスパートナーってすばり的中じゃないですか。

キャリア=馬券上手

ではないところが競馬の奥深さであってですね。

ということは98世代がシャカさんの競馬観のルーツといえるかもですね。
あの年もおもしろい年でした。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/20(水) 18:35:52.94 ID:Dek53GauO
>>521
みーさんそれ全てのレースに言えることや
別に大したことちゃうで・・・・・
535シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 18:40:16.78 ID:NyIkiApk0
まさに、ビギナーズラックだけどねw

まぁさすがに、資金もそんなにあるわけでもなく、
今みたいにどっぷりでもなかったし。

でも、皐月で鉄板だと思ってたスペが
セイウンスカイに負けるんだ〜
とか、いろいろ、深さを知っていったなぁ
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/20(水) 18:43:14.60 ID:Dek53GauO
自分の気に入った馬と直感で買ってるんが
一番後悔がないんや

どんな結果やろうがな


まぁこれも当たり前やったなw
537みーさん40:2011/04/20(水) 18:44:41.43 ID:4CXRHykZO
>>534 そう、全てのレースにいえることでしたね。
それにしたって今回の皐月賞、有力馬が十指に余る大混戦。
人気も割れるでしょうから、結果的には「この組み合わせでこんなにつくの?」
って感じになるんでしょうかね。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/20(水) 18:47:47.59 ID:Dek53GauO
>>537
先週のマイラーズみたいな感じになるんちゃうか?
あれよりは無難に落ち着くやろうけどな
539草男:2011/04/20(水) 18:49:24.69 ID:bafRafhV0

俺は展開重視派や。
馬の能力は何となくでも誰でも解るんだわ。
勿論、強い馬順にすんなり決着する事もある。
余程、能力差がある時はな。しかし、能力差が殆ど無いケースは展開が重要になる。
展開を決めるにはまずペースメーカーを決めなければいけない。
シルポートのようなはっきりとしたペースメーカーがいれば楽だが、今回は逃げ馬不在や。
まずはココが問題。

ココからは完全な妄想による展開予想で、陣営のコメント、馬のタイプや性格、他陣営との兼ね合いなどなど
色々なシミュレートをして妄想する。
ベルシャがペースを握るという想定はいくつかある内の一つの可能性にすぎない。
ただ、能力も混戦で府中開催の皐月賞も初めて、逃げ馬不在なら何か一つを決め打ちして、予想を派生していく必要がある。

俺なんてベルシャがペースを握る事がまず確定していないし、アンカツが逃げたところでオウケンサクラのような前倒しロングスパートをするなんて・・・
もう完全なる決め打ちというか独り善がりの妄想。
だがよ、競馬が当る時って恐いくらいに展開から何から当っている時なのよねwwww
勿論、展開予想が全然当ってなくてもwwwごっつぁん的中もあるwww
競馬はこうやって週中に妄想し合っている時間が一番楽しいのだ。
540みーさん40:2011/04/20(水) 18:50:53.47 ID:4CXRHykZO
>>535 まさにグリーンベルトの恩恵というレースでしたね。
でもある程度、競馬の酸も甘いも経験すると、あのスペの敗戦は”いかにも”なパターンで
驚くことでも何でもないんですよね。
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/20(水) 18:55:48.10 ID:Dek53GauO
>>539
せなや
その快感は麻薬に近いわw
>競馬が当る時って恐いくらいに
展開から何から当っている時なのよね

これは予想軸や初手の置き方が巧いってことや思うで
何事も土台あってのもんやからな

草男は巧いってことなんやろう
542シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 18:56:02.80 ID:NyIkiApk0
強い馬がそのまま勝てる勝てるわけではない
のが競馬。
ありきたりの言葉だが、そこに面白さがあるね。
543みーさん40:2011/04/20(水) 18:57:47.60 ID:4CXRHykZO
>>539 そうなんですよねー。
この週中の独りよがりな妄想が何よりも至福の時です。
競馬を何年やってても、たくさんたくさん外し続けても、
不思議とこの妄想は自信となり、それが確信へと変わっていく。
本当に懲りない自分。
544草男:2011/04/20(水) 19:01:15.75 ID:bafRafhV0
>>529
俺も最初は同じ考えだった。
府中Sのラップを検索して何事も無ければ府中の中距離戦は中盤が緩んで上がり勝負。
瞬発力重視の予想をしていた。

しかし待てよ、と。
ペースを作るのは他でもないペースメーカーの騎手次第なのだが、今回は逃げ馬が不在。
・・・となると自らペースを握りたい騎手は、今回楽に逃げられる。
他にハナを主張する馬が居ないから。
そこでアンカツのコメントを見て思った。ベルシャアンカツがペースを握ると。
他力本願でもいいが、瞬発力勝負を避けたいと明言したのだから、自分でペースを握ればいい。

2006天皇賞秋はインティライミ一頭だけが大逃げ気味になって、実質2番手走行のダイワメジャーがハナと同じ。
あれと同じ競馬をすればいい。前に大逃げ馬がいてもシカトしてダイワメジャー乗りに徹する。
府中2000のGTという事と、これまでアンカツがベルシャに対するイメージを考えると、必ず2006年天皇賞のダイワメジャーを頭の中で意識しているはず。
ベルシャザールがダイワメジャーのように最後の最後まで粘れるかは別として、今年の皐月賞の流れは2006秋天をイメージして予想している。
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/20(水) 19:01:55.23 ID:Dek53GauO
>>543
みーさんの浪漫飛行嫌いやないでw

ドラ爆する日を楽しみにしてるわw
546みーさん40:2011/04/20(水) 19:03:08.27 ID:4CXRHykZO
>>542 本当にそう思いますね。人間の陸上競技とは違う、そしてオッズが存在する。
膨大なテラ銭。我々は大変難儀なものに相対しています。
547みーさん40:2011/04/20(水) 19:07:24.72 ID:4CXRHykZO
>>545 浪漫飛行(笑)
がんばります。
548シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 19:08:07.92 ID:NyIkiApk0
誰かが言ってたけど、
予想は勉強の時間なんだって。

レースは、その勉強したテストの結果発表だと。
だから、予想にあーだこーだやり合うのも、
確実に身になると、俺は思う。
549みーさん40:2011/04/20(水) 19:14:05.79 ID:4CXRHykZO
>>548 しかし毎日寝る間も惜しんで競馬を勉強しても、東大(馬券学部)に合格出来るものでもないんですよ。
偽草さんではないですけど、努力だけではなんともしがたいのが競馬だと私は思います。
すみません、夢のないことを言って。
550シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 19:16:42.53 ID:NyIkiApk0
まぁ、それは人それぞれってことでw
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/20(水) 19:20:41.32 ID:Dek53GauO
>>549
ただ努力すればええわけちゃうでみーさん

努力のやり方の考え方も養わなアカン

何においても秀でた人はこれが巧いんや
552みーさん40:2011/04/20(水) 19:29:32.66 ID:4CXRHykZO
>>550 >>551 同意です。
553草男:2011/04/20(水) 19:31:49.29 ID:bafRafhV0

ダノンシャンティ屈腱炎か・・・・マツクニ終ってるな・・・この流れでベルシャ本命は危険なのか。


天皇賞秋  ダイワメジャー

12.8-11.3-11.3-11.4-12.0-12.1-12.3-11.9-11.2-12.5


まぁさすが古馬GTだわな。中盤が緩まないままラストの持久戦まで全く息が入らない。
さすがにこんな乗り方を今のベルシャにしたら終りだ。
ダイワメジャーが別格に強い事がよくわかったわwww

ただ、オウケンサクラの桜花賞もダイワメジャーの天皇賞もラスト1ハロンは垂れる。
道中息の入らない流れが続いてラスト1ハロン垂れるところを差し馬が台頭してくるイメージ。
しかし、差し馬も脚が溜まっていない状態で最後の持久力勝負で差しくる感じだ。
瞬発力勝負ではなく、持久戦に強い差し馬。スタミナ血統である方がいい。
554シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 19:36:54.77 ID:NyIkiApk0
ダイワメジャーは強すぎて、ベルシャには
さすがに同じパフォーマンスは無理かもだが、
それでも相手は同世代だ。
相対的に当てはめりゃ、成り立つ可能性はある。


ダノンシャンティ、マジかよ…
555草男:2011/04/20(水) 19:50:44.18 ID:bafRafhV0

2009府中S

 12.7−11.9−11.6−11.7−12.2−11.9−11.9−11.3−11.6−12.3

 36.2−60.1 → 35.2 1.59.1

 1着 03-04-04   2着 13-11-09   3着 15-14-14   17頭立て


1 5 9 ニシノブルームーン 牝5 後藤 浩輝 1.59.1 03-04-04 34.7 52.0 466(+8) 6 9.1 鈴木 伸尋
2 2 3 アペリティフ せん6 岩田 康誠 1.59.2 クビ 13-11-09 34.3 56.0 494(-12) 10 23.9 坪 憲章
3 7 13 メイショウベルーガ 牝4 田中 勝春 1.59.3 1/2馬身 15-14-14 33.9 54.0 480(0) 7 12.4 池添 兼雄


開幕2週目の府中Sで2006年天皇賞秋と勝ちタイムとラップ構成が似ているのは2009年府中S。
このレースでは先行したニシノブルームーンが押し切り、後方からアペリティフとメイショウベルーガの追込みが決まる。
この追込んだ2頭の血統を見ると・・・。
556草男:2011/04/20(水) 20:05:46.92 ID:bafRafhV0

2着のアペリティフも3着のメイショウベルーガもサドラーの血を持っている。
そう、切れ味というより、もっと重い。持久力勝負に強いスタミナ型の差し馬。

今回、サドラーの血を継く馬はデボネア1頭。
スローの流れで惨敗していた馬が、中盤の緩まなかった京成杯で頭角を現す。
弥生賞はスローの展開が向かなかった事でパフォーマンスは落ちたが、ベルシャアンカツが作る流れに
最も合う差し馬は持久戦に強いデボネアが最右翼。

同じタキオン産でも距離に不安があるノーザンリバーは消し。
ワンビー、考え直してノーザン消しました。
557シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 20:15:06.52 ID:NyIkiApk0
その理論だと母方がstormcat(米国のダート血統)の
ステラロッサも消せるなw
558シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 20:31:07.33 ID:NyIkiApk0
草男を後押しするわけじゃないが、
アンライバルドが勝った皐月賞もキツイペースで、
自身はサドラー、トライアンフはダンブレ、
セイウンはリアルシャダイと、
ついでにシェーンヴァルトも
エリシオ入ってる。

まぁ前崩れと言われりゃそれまでだがw
559草男:2011/04/20(水) 20:33:44.25 ID:pywnIfntO
ハーツクライ→雨ダメ

母父ストームキャット→スタミナ×


ステラロッサいらね!ぽーい(笑)
560ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/20(水) 20:50:22.24 ID:c3KN2NjQO
>>544
血統的にも鞍上や厩舎からも、もっとも安定した軸馬なのは間違いないと思います。
気になるのは前走でマイナス二桁馬体を減らしていることですかね。
前走時点で、皐月賞出走確定ラインの賞金を確保していなかったので、前走はある程度仕上げて臨んだと思います。その反動はないのか?
それさえなければ買わざるを得ない馬ですし、本格化に近付くほど強烈な瞬発力を魅せる血統背景ですので、意外なキレ味を発揮する可能性もあると思いますよ。
561シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 20:53:00.55 ID:/ocCDOwZP
はい、ステラロッサぽーい、入りましたw
562クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/20(水) 20:59:17.31 ID:2Vy+cao10
オマエラ、オレのプレイさん無視か
563みーさん40:2011/04/20(水) 21:04:32.04 ID:4CXRHykZO
今回の皐月賞を府中開幕馬場の毎日王冠+1ハロンだと脳内変換すると、
ナカヤマナイト、カフナあたりが勝馬のイメージに沿う。
今回の皐月賞、想定勝ち時計は?それによって勝馬予想も変わってくるでしょう。
564シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 21:07:19.48 ID:/ocCDOwZP
プレイは消してないよ。一応、消せないタイプだもんなぁ
5,6番手ってところかな。

カフナよりプレイのほうが人気すると思うけど、
自分の中での評価はカフナのほうが上だったから、
あえてプレイは伏せてた。
565ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/20(水) 21:09:02.32 ID:c3KN2NjQO
正味な話、今週の府中がどんな馬場になっているのかは、土曜の競馬を観ないとわかりません。
例年ですと、連続開催に備え芝をあまり刈らず深めに残すため、草生サンやシャカサンが期待する欧州スタミナ型血統の持続力が活きました。
ですが、近年のJRA馬場造園課は、G1週になるとハンパなく高速馬場にこだわります。
高速馬場の持久力戦ならば、ダートもこなせるパワー型血統。瞬発力勝負ならばタキオン・フジキセキなどの瞬発力型のサンデーサイレンス系種牡馬と母父サンデーサイレンス。
いずれにしても土曜の芝で馬券になった馬の血統は注視しておきたいですね。
566シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 21:14:20.47 ID:/ocCDOwZP
うん、それがね、
うまくできてるもんで、
カフナもベルシャもプレイも母父サンデー、
デボネアはタキオン、
サダムパテックはフジキセキ。

いずれにせよ、俺の買いたい馬は
満たしてるのよw
567マツクニ ◆iXj42xcLzM :2011/04/20(水) 21:19:57.80 ID:kC0ko2wk0
>>565
ダイヤモンドRさんは
馬場と血統の関連性が予想の柱なんかな?
こないだの予想大会の見解の中でも
私が唯一気になったのがダイヤモンドRさんなんですw
結果はともかく
自分のスタイルと似ている気がする。
568ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/20(水) 21:26:20.72 ID:c3KN2NjQO
>>566
ですね(笑)
あとは、アーリントンカップの勝ち馬もタキオンですし、ダートで良績もあるので注目しています。
人気になりそうなステゴ産駒は、土曜がスタミナを要求される馬場になってなければ軽視してもいいのかな…と。
馬を血統で記憶しているので馬名を覚えてないので、分かりにくくてスイマセン。
569コッジー ◆WBRXcNtpf. :2011/04/20(水) 21:34:17.19 ID:Vf5n9Ruf0
中山の皐月賞なら母父が凱旋門で結果を出しているスタミナ型。
府中の2000だとマイル系の馬。天皇賞秋の結果をみるとウオッカやダイワメジャーが結果を出している。
中山ならサダムパテックは養分だと思いましたが府中なら鉄板だと考えます。

570ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/20(水) 21:35:17.34 ID:c3KN2NjQO
>>567
主にそれですね。該当馬の中で調教の印象が1番良い馬を軸馬とすることが多いです。
最近の重賞で、他スレで予想を書いた中では、フラワーCのトレンドハンターが的中事例になります。
571ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/20(水) 21:38:56.88 ID:c3KN2NjQO
>>569
イメージは理解できます。
んで、こんな時に限って大外枠に入られて悩みが増えたりもします(笑)
フジキセキですから、2〜3着付けもアリだと思ってますが、どうですかね?
572 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/20(水) 21:40:05.88 ID:S4KhEBKmO
>>556
おK

オレは、この馬絶対強いっていう確信はあるが、皐月賞で実際本命かはまだわからんw

基本的に、枠順が出るまではレースVなどは観るが、頭の中をフラットにしておきたい派だ

枠が出たら、それを眺めながらぼーっとイメージしていく
どんなに人気がない馬でも、その馬が出る事によって、少なからずレースに影響はある筈だから

そんな全体像をイメージしながら、浮き上がってくる馬を探す

競馬は、相撲の予想とは違うしな


府中の皐月賞
ヤエノムテキ
ディクターランド

1着のヤエノムテキは、前走でオグリキャップに0.7差、ディクターランドは1.7差w
(オグリキャップは、クラシック登録なし)

ディクターランドは15人気
毎日杯以外は、函館の千二経験のみ

ディクターランドの父はディクタス
母父ノーザンテースト

因みに、ステイゴールドの母父は、ディクタスだ

573マツクニ ◆iXj42xcLzM :2011/04/20(水) 21:43:29.38 ID:kC0ko2wk0
>>570
調教も見れるんやwそら私より数段上やな。

『どの馬』を買うかより
『どんな馬』を買うのか、が私の予想のテーマ。
やっぱ似てるのかもねw
今週も予想楽しみにしてますよ!
574ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/20(水) 21:45:06.01 ID:c3KN2NjQO
>>572
日本競馬史において、サンデーサイレンス登場前と後では、競馬がまるで違います。
その皐月賞と比較するのはナンセンスだと思いますよ。
575 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/20(水) 21:51:40.02 ID:S4KhEBKmO
>>574
それは百も承知だな

この時期の3歳馬に、府中の二千を走らせたら一筋縄ではいかないってことだよ

576ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/20(水) 21:52:18.86 ID:c3KN2NjQO
>>573
紛らわしくてごめんなさい。調教は全くの素人で、調教診断は信頼出来る他人の意見を採用しています。
でも、案外これが重要だと思っていまして、競馬予想における最重要ポイントは「客観性の担保」だと考えているんです。
主観に溺れることのないように、自分の不得意分野は、それが得意な他人に任せる。そんな感じです。
ちなみに、展開予想は草生サンに任せようとシルポートで決めました(笑)
577シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 21:52:29.71 ID:/ocCDOwZP
>>574
いや、たぶんワンビーがディクタスの名前出したのは、
俺がステゴ産はクラシック鬼門っていうのを
書いたことに対する見解だと思う。

ディクタス産が来てるってことは、
近親のステイゴールド産も来る裏付けは
あるって言いたいんじゃないの?(推測)
578コッジー ◆WBRXcNtpf. :2011/04/20(水) 22:04:41.98 ID:Vf5n9Ruf0
>>571そうなんですよねw
マイラー系で内枠に入った馬になってしまいますねw
579 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/20(水) 22:09:22.02 ID:S4KhEBKmO
>>577
捨て子に関しては、まあそんな感じ

少なくとも、13秒台を踏むようなラップはないだろねえ

580 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/20(水) 22:18:11.18 ID:kQiqFqPJ0
>>559
何や草男、俺の軸と被ったから馬変更してくれるなんて、太っ腹やなw

しかも、そんな糞理論でポイかよw

ステラロッサはやや重で好走実績あるし、今週のCW不良で好タイム叩き出してるみたいやからなぁ

ぶっちゃけ、やや重かそこらで脚が鈍るとは到底思えんわw

ごっつぁんやでwwwww
581みーさん40:2011/04/20(水) 22:21:11.14 ID:4CXRHykZO
フローラS福島牝馬Sともに人気所の信頼度なし、しかし魅力的な穴馬も見つけられず。
土曜競馬はどのレースを買おうか。
582シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 22:27:05.15 ID:/ocCDOwZP
福島牝馬は、もうあれこれ見解書くのやめようとおもう。
福島・木幡
これだけで、買う。
もう、木幡さんと心中しますよ
583ヤマト:2011/04/20(水) 22:30:14.02 ID:BIhN3Yd2O
あっ大会ではフローラも福島も予想しなくてはならないのですね。

しかし買わないレース予想するのはテンションあがりませんよね。

みーさんも買わないみたいだし。
584ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/20(水) 22:30:25.87 ID:c3KN2NjQO
>>581
福島牝馬のソウルフルヴォイスなんてどうですか?
キンカメ×トニービンなら新潟外回りは絶好だと思いますし、前走で先着したマンカフェ産駒が中山牝馬で馬券になりましたし…てか人気になりますかね?
585ヤマト:2011/04/20(水) 22:32:38.76 ID:BIhN3Yd2O
月曜日から皐月賞の妄想スレ

明日の枠順が楽しみだ。

ベルシャが18番に入ってほしいです!!

586 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/20(水) 22:35:13.90 ID:S4KhEBKmO
>>580
改行は、今回は予想晒すの遅いなw

それも戦略か?w

587シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 22:35:48.37 ID:/ocCDOwZP
もう、あれよ。
古馬牝馬戦なんて、
フミノイマージンとか来るんだったら、
もう1000万、1600万、OP、重賞馬、
関係あらへん

ただ、福島牝馬は別定戦なんだなw

588草男:2011/04/20(水) 22:36:57.45 ID:bafRafhV0

福島牝馬はなwwww新潟開幕週か・・・
前走但馬Sのスマートとソウルがいいかね?
まじで気合いが入らないわww
新潟も雨か?


改行よ、まぁ他に買いたい馬がいるのでww
父ハーツクライに母父ストームキャットじゃwww

ぽーいだwww
589ヤマト:2011/04/20(水) 22:37:37.39 ID:BIhN3Yd2O
>>586
ステラロッサ→ナカヤマです。

今のところ。

大胆だとは思いますが

ないとは言えないと思います。

590みーさん40:2011/04/20(水) 22:37:49.17 ID:4CXRHykZO
私は性格柄、予想したレースを買わないという行為はできないんですよね。
大会は3回ケンできるので、フローラと福島牝馬をケンするとなると、
後1回はおそらく、ユニコーンSとCBC賞のどちらか。
できれば両方買いたくはなかったですけど、しょうがない。
勝負レースは日本ダービーとオーラス宝塚は決まりとして、後1回をどうするかなぁ。
591 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/20(水) 22:38:27.14 ID:kQiqFqPJ0
福島牝馬なんて、スマートシルエットとソウルフルヴォイスのワイド1点以外思い浮かばないわw

53キロやし、牡馬1600万下とガチでやれるレベルなら問題ないだろう

>>586
一応枠見ないとなw

ただ、ナカヤマフェスタ−ステラロッサで99%決まってる

枠は15番までなら特に躊躇せずに買う予定やw
592みーさん40:2011/04/20(水) 22:42:26.19 ID:4CXRHykZO
>>591 改行神、そりゃナカヤマフェスタに走られたら
このメンバーには負けないですよ!(笑)
593 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/20(水) 22:45:41.03 ID:kQiqFqPJ0
>>588
草男よ、お前いつから血統派になったんだ?w

残念ながら、ステラロッサは絶好やろ

角居が当週追い切りで決めてきやがったしな


荒れそうなのはフローラSかな

中山牝馬組のマヒナ、シナル辺りから行くかw
594ヤマト:2011/04/20(水) 22:46:47.14 ID:BIhN3Yd2O
みんな福島やる気ないのか・・・

土曜の的中も大事になってきますね。

みーさんには是非NHKマイルを最後のひとつの勝負レースにしてもらいたい。

願望すまん
595草男:2011/04/20(水) 22:46:49.12 ID:bafRafhV0

そうかwwww凱旋門賞2着馬が皐月賞に出るのかwwwwこれは買わないとなwww

福島牝馬S改行とモロ被りだろwwwwそうかwww適当にこの辺だろwwwって予想して改行と被るという事は、

改行も適当に予想しているだろwwwww穴馬の精査とか面倒で放棄している感じだろwwwwだから被るんだわwww

そうかそうかwwww適当予想の改行という事か。
596 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/20(水) 22:47:49.10 ID:S4KhEBKmO
>>589
どもw

>>591
大会委員長!
改行ハズレだぞいw

597 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/20(水) 22:48:03.73 ID:kQiqFqPJ0
>>592
素で間違えてたわw

ま、夜か祭りかの違いしかねーしなw
598みーさん40:2011/04/20(水) 22:49:20.52 ID:4CXRHykZO
>>584 勝浦ってのが馬券的に信用したくないですけど、
53`も有利ですし、戦ってきた相手関係を考えると買いな馬ですよね十分。
他のある程度人気になりそうな4歳実績馬はお客さんのような気もしますし。
当日の人気次第で買うかもですね、このレースは。
599シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 22:49:23.82 ID:/ocCDOwZP
改行ww
中山牝馬SじゃなくてフラワーCw

おまけに、ナカヤマナイトのナイトは
夜じゃなくて騎士じゃないかw
600シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 22:51:31.05 ID:/ocCDOwZP
フローラは、ダンスファンタジアの出る意味がサッパリわからない。
「オークスで賞金取れそうにないから、こっちに逃げました」

にしか、思えないんだよ。

馬券的にも、手、出しづら・・・

バウンシーチューンの鬼脚に注目してるんだけどな。
601 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/20(水) 22:52:16.05 ID:kQiqFqPJ0
>>595
週始めに既に決まってたが、福島牝馬は直感的に2頭に絞れたな。

左回り1800で瞬発力勝負に強いのはこの2頭やろw

こういう時のワイド1点予想は楽に当たるんや。何せ俺の的中率は50%を誇るからなぁw

>>596
見逃せよw
602みーさん40:2011/04/20(水) 22:53:27.56 ID:4CXRHykZO
>>594 それはまたどうしてですか?
603 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/20(水) 22:54:39.31 ID:kQiqFqPJ0
>>599
ほんまやw 阪神1800が多すぎてごっちゃになっとるわw

しかも騎士の方かよw

ぶっちゃけ、中山の夜でも騎士でもどっちでもええわww
604 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/20(水) 22:55:06.26 ID:S4KhEBKmO
>>597

改行様なら当然、皐月賞は勝負レースなんだろなあw

自信あるんだろ?

605草男:2011/04/20(水) 22:57:26.56 ID:bafRafhV0

>>福島牝馬は直感的に2頭に絞れたな。

やはりなwww全く同じだwwwただの直感でこの2頭しかないじゃんwwwって予想だわwww

まぁこれくらいにしないとよwwww4レースも予想するの大変だからよwwww

ってか毎週何レースも買ってるイチゴとかどんなんだ?www適当予想でも買いまくってるだろ絶対wwww

それであの回収率はある意味凄いがwwww
606 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/20(水) 22:59:19.42 ID:kQiqFqPJ0
>>604
もちろん、4万で行く予定やw

ナカヤマは能力的にほぼ圏内に来るやろうし、ステラも十分狙えるからな

ワイド1点ならこいつしかない
607シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 22:59:57.92 ID:/ocCDOwZP
マヒナって前走−18kgで3着激走、
ちょっと反動が気になるんだよなぁ
608みーさん40:2011/04/20(水) 23:00:00.70 ID:4CXRHykZO
ナカヤマナイトのナイトは夜でなくて騎士の方なのか。
私も勉強になった。
609 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/20(水) 23:03:06.16 ID:kQiqFqPJ0
>>605
競馬って案外そんなもんやろw

直感で選んで買える要素を付け足して強引に買うか、冷静に引くか。
610シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 23:03:31.71 ID:/ocCDOwZP
皐月は俺も4万予定!
カフナの複、
ベルシャ→カフナ・デボネア・サダム・プレイ・フェイト・ダノンへの
3連複or3連単

オッズによっちゃベルシャ−カフナ−デボネア絡みのワイド。

当ててぇー・・
611みーさん40:2011/04/20(水) 23:06:28.96 ID:4CXRHykZO
>>609 改行神、私と一緒だー。
なんか嬉しい。
612 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/20(水) 23:06:51.37 ID:S4KhEBKmO
>>608
オレも中山夜だと思ってたw

言われてみれば、中山の夜って馬名はヘンだわなw

アホ露呈してもうたw

>>606
そうこなくちゃなw

ナカヤマナイトは複勝、ワイド売れるだろな
馬連30、ワイド8倍くらいか?

613草男:2011/04/20(水) 23:07:39.79 ID:bafRafhV0

フローラSは素直にサトノフローラ

名前に答えが書いてあるじゃんwww

まぁ前傾ラップのフラワーCを2番手走行して4着マイネイザベルと0.1秒差や。

父アグネスタキオン、新潟で新馬1.4秒差の圧勝。

長い直線コースに戻って能力全開だわwwwww

馬名に答えが書いてあるとは凄いサインだわwwwwwww
614ヤマト:2011/04/20(水) 23:09:12.83 ID:BIhN3Yd2O
>>602
わたしも直感的に皐月賞よりNHKマイルの方が荒れると思ったから
やはり穴党のみーさんには勝負してもらいたいと思っただけで直感的なんで深い意味はありません。すまん。

>>606
それが1点で当たれば一生尊敬して生きていきます。

615みーさん40:2011/04/20(水) 23:11:38.52 ID:4CXRHykZO
みんなリベルタスについて何もふれないですけど、この馬ありますよ。
前走はつくりもレースそのものも、”ヤラズ”でした。
人気ないでしょうし、多点買いの人は抑えてた方がいい。
616シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 23:12:11.74 ID:/ocCDOwZP
サトノフローラはこわいなw
開幕週土曜、あっさり逃げ切りもあるかもな
617 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/20(水) 23:12:13.05 ID:kQiqFqPJ0
>>608
騎士だとイメージ変わるなぁw

>>610
俺の2頭が来たらほぼ終了やなw

>>611
みんなそんなもんだろうなw

>>612
俺はワイド12倍以上を想定している

この混戦ならそれくらいは付くだろう。18倍くらいまではあり得るんじゃねーか

>>613
余裕かましすぎだろw 俺が今回1点で当てたらすぐ後ろまで来るぞw
618シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 23:14:13.65 ID:/ocCDOwZP
みんな
Nakayama Night
と思ってたのかw
Nakayama Knight
だよw
619 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/20(水) 23:15:33.33 ID:kQiqFqPJ0
>>614
期待しとけw

今のところ、不安要素が何一つないんだよなぁ

期待しかないわw ワイルドラズベリーの時もそんな感じだったがなwwwwww
620 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/20(水) 23:15:35.02 ID:S4KhEBKmO
>>615
オレも、充分あると思ってるよ

ただ、ディープ産だったよなぁ
府中の、デカいレースでは走りそうな馬なんだよな
621みーさん40:2011/04/20(水) 23:22:50.22 ID:4CXRHykZO
>>614 なるほど。しかし以前に他の人も言ってましたが、みんな私を誤解している。
荒れそうなレース、混戦のレース、訳わかんないレースは私好きじゃないんです。
ハンデ戦しかり、牝馬限定戦しかり、短距離戦しかり。
堅そうなレースの人気馬に自分なりの不安点が見つかり、盲点となる穴馬を見つけたレース。
それが私の勝負レースという感じ。
でもやっぱりダービーは特別ですし、最終決戦の宝塚も四万張りたいですからね。
他の人も大多数はそうするでしょう。
622草男:2011/04/20(水) 23:22:53.41 ID:bafRafhV0

お?俺の自己満大会に改行登録したのか?


フェイトフルウォーはよ、デボネア・プレイコンビを京成杯でやぶっているし、
新馬戦は放馬して圧勝。
その新馬戦は府中1800の重馬場だった。
東スポ杯は苦手なスロー瞬発力勝負に屈したが、持久戦の京成杯で重賞勝利。
伝説のホープフルS3着馬。

同じステイゴールド×母父マックイーンのオルフェーブルより
「重実績」と「府中実績」があるのよね。
持久戦でデボネアとプレイに勝っている点は見逃せないわな。
623ヤマト:2011/04/20(水) 23:25:02.82 ID:BIhN3Yd2O
>>619
ステラロッサ

デビューが遅く使い詰めで来てるじゃないですか?

その辺は調教良かったから大丈夫ですか?

以前、シャカ氏がローテーションの事を言ってましたが間隔が開く事も考慮してますが使い詰めでお釣りなしはないですよね

624 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/20(水) 23:30:11.04 ID:kQiqFqPJ0
>>622
バレたかw

まぁ割と参加人数少なそうだったからなw

>>623
多少は懸念材料だが、余り気にしても仕方ない所ではある

中3週開いてて、調教も問題なければ、とりあえず問題ないと考えるしかないなぁ
625シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 23:30:11.89 ID:/ocCDOwZP
リベルタスって、結局、
若駒Sのときの体調が良くなくて
無理して使っちゃったもんだから、
ずっと尾を引いてる印象なんだよな。

ちょっと春は買えないかな
626みーさん40:2011/04/20(水) 23:30:49.64 ID:4CXRHykZO
>>622 さすが草男さん。
私がこの皐月賞を真面目に予想して、3頭ピックアップしろと言われたら

デボネア
ナカヤマナイト
フェイトフルウォー

これで決まったらホント大笑い。
627みーさん40:2011/04/20(水) 23:36:54.38 ID:4CXRHykZO
>>625 そのとおり。若駒Sは能力だけで勝った感。
要は今回状態の見極めが鍵になります。
この馬は府中開幕週のいかにもな競馬になったら用無しでしょう。
ある程度上がりのかかる持久戦になれば侮れない。
628イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/20(水) 23:41:09.07 ID:RWDx7pQm0
>>605
俺は平場のレースでも適当とか直感では買ってないよw
今年になって意識してるのは時計とかレースのレベルとか。
昔はあまり重視してなかったけど、時計の重要さは大分理解してきたつもりです。
草男さんみたいに展開読むの上手くないから能力的なもの重視しちゃうのよw
ただこれだけでも穴あけるときは空けるのさ。
サンライズモールのように成績が安定した上がり馬はレースレベルが微妙でも人気先行しちゃうしな。
展開決め打ちする時もあるけどな。

>>596
了解!間違いないw
629草男:2011/04/20(水) 23:46:54.30 ID:bafRafhV0
>>624
そうかwwありがとうよwww偽物じゃないならいいw
優勝争いは払い戻し総額なので今からでは厳しいが、回収率はレース数にはさほど影響は少ないからよ。
宝塚記念までに回収率上位に来れれば十分評価されるだろう。
回収率部門のランキングもあるからよ。


ホープフルS組が掲示板を独占しようとした京成杯で一頭風穴を開けたのがデボネア。
京成杯2着3着のデボネア・プレイが弥生賞でも2着3着。
サダムパテックの弥生賞のデキは8分程度で2着3着馬とは僅差。
そのデボネア・プレイに勝ったフェイトフルウォーは東スポ杯でサダムと0.6秒差。
完調のサダム相手に府中のスローの展開ではフェイトフルウォーは勿論、デボネアもプレイも厳しいと予測できる。

ただ、東スポ杯も弥生賞もスローの展開。
持久戦のサダムパテックのパフォーマンスは未知だが、ミドルで流れた朝日杯は案外のパフォで4着。
この辺りを考えるとベルシャが引っ張る流れなら、デボネア・プレイ・フェイトフルウォーがサダムを逆転できるメドは立つ。
これに雨が加われれば・・・
630ヤマト:2011/04/20(水) 23:48:24.41 ID:BIhN3Yd2O
>>624
師匠がそういうならステラロッサ押さえる必要あり!!
なんか軸にはしずらいです(>_<)

師匠がこのままの予想でいって
ステラロッサ1着ナカヤマ2着で決まったら

もう一生競馬新聞買わなくてすむ。

師匠が神だ・か・ら
631シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/20(水) 23:49:21.58 ID:/ocCDOwZP
今回の皐月賞は草男とけっこう被ってんだよなw
まぁ、2499%男とかぶってんなら、悪い気はしないがw
632ヤマト:2011/04/20(水) 23:58:41.14 ID:BIhN3Yd2O
ステラロッサ馬体重もなんとなくこれ以上減ってほしくない気がします。

当日まで要チェックします。
633草男:2011/04/21(木) 00:02:20.26 ID:93KWLm4D0
>>628

>>草男さんみたいに展開読むの上手くないから能力的なもの重視しちゃうのよw

こらぁww褒め殺し炸裂か?あ?ベルシャがハナ切ってから言えやwwww

能力重視の欠点はよwwwどうしても人気が付いてくる事やwww旨味が無いねんなww

新聞の印も厚いしwww誰も目に付かない要素で確信的な穴馬をみつけられたら最高なんだがなww




634 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 00:06:11.59 ID:9yp3Odg60
>>629
そうかw

そりゃ良かったぜw

>>630
ステラ1着は厳しいと思ってるがなw

掲示板は確実、あわよくば2着までって感じだなステラは。

>>632それは言えるが。天下の角居だからなぁw
635ヤマト:2011/04/21(木) 00:11:28.32 ID:WBsEyEFkO
師匠すみません。

師匠が不安なしと言ったので自分なりに不安な点を挙げてみました。

無礼をお許しください。

でも自分みたいな者にはそれくらいしか不安な点は数分では見つける事はできなかったです。

636イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/21(木) 00:13:35.23 ID:zGQCiCFh0
まあベルシャがハナ切るっていうのは結構あり得ると思うよ。
俺もオウケンサクラが思い浮かんだ。俺もアン勝つの記事はいつもチェックしてるからなw
あの時のオウケンサクラの文章と共通するところあるねんな
まあベルシャの逃げはみーさんが最初に言ってたんだけどなw
637草男:2011/04/21(木) 00:26:05.86 ID:93KWLm4D0

まぁ可能性はそれなりに高いと思っている。
ハナを切るかどうかは別としても、瞬発力勝負は避けたいと言ってるんだから
自分からペースを作る可能性は高い。

そして桜花賞のオウケンサクラも天皇賞のダイワメジャーも瞬発力勝負を避けたようなラップ構成で、
ラスト1ハロンだけ落ち込んでいるんや。
ここで差し馬が台頭してくる。
1ハロン前倒しに仕掛けているからラストは垂れて当たり前なんだが、この状態では後ろの馬も脚が溜まってないねん。

府中の開幕週で雨を含んだ馬場、そしてどの馬も脚が溜まっていない状態でラスト1ハロンは12秒台後半まで垂れる。
ここで最後の持久力勝負で差して来れる馬は何や?



こんなうまい事展開が当て嵌まれば競馬は楽なんだがなwwwwどうせベルシャ出遅れて乙とかなんだろwwwww
638甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/21(木) 00:33:50.06 ID:NQOCfoMx0
改行も草さん大会に参加したのかw
みーさんや名無しも参加したら人数ヤバイかもしれんなw

今年の混戦世代、ガチの逃げ馬無し、道悪、内から乾く馬場、
開幕週、東京2000のスタートからのコース形態、G1初騎乗騎手、
これ、スローで収まるかな?

東京新馬で放馬、圧勝のフェイトフルウォーは、古馬になってから買うわw
639イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/21(木) 00:38:46.43 ID:zGQCiCFh0
持久力勝負に強い馬とか現時点でよくわからんがw
ラップ的にはダノンミルじゃないの?
640イチゴちゃん(^o^) ◆6Tori/oJRA :2011/04/21(木) 00:50:41.19 ID:zGQCiCFh0
草男さんの口からダノンミルの名前は出てきて無いようやな
12.2-10.9-12.2-12.1-12.1-12.2-11.9-11.6-11.5-12.4
このラップから持久力戦向きと判断していいでしょ?
紐に入れといたほうがいいんじゃないっすか?
641湯呑茶碗 ◆OUGzJtBAh. :2011/04/21(木) 00:51:32.72 ID:Yy5hFx2X0
こんばんは。
天気が微妙だし、枠も気になるし、調教もまだだからと絞込みしてた訳だが
ここでは結構討論が進んでて、慎重に結論を出そうとしたら二番煎じみたいになってしまい
そう思われるのが嫌で自分の予想を捻じ曲げてしまいそうになるねぇw

そう言えば、スプリングSの予想の時、ベルシャザールをイメージはDメジャーと言ったけど
やっぱそう見える人が結構いるんだな、個人的には中山2000よりは大箱の府中2000の方が良いと思ってるから
スムーズな競馬が出来るかがポイントだろうね。
吉田豊がロッカで離し逃げでもしてくれれば安勝はレースしやすいだろうけど行ってくれるのかが問題だなw

フェイトフルウォーは良いよね、屋根が超絶ウンコだが馬は相当強い、形の良い馬体だし
重賞いくつか取れるレベルだから、追いかけてみたい馬。
爪も深いし、血統も良いし、新馬の内容から重は鬼だろうね。

フォトパだけで言えば、ダノンミルって結構良い馬だね、かなりデキ良さそう。
まぁどれも良く見えたけど、あとはオルフェーヴルがゴム鞠みたいだ。
ナカヤマは毛色と皐月賞からなぜかイシノサンデーを思い出したw
642イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/21(木) 00:56:03.26 ID:zGQCiCFh0
きさらぎ賞はリキサンマックス以外はスロー。
スローになって位置取りが後ろならきさらぎ賞の時のようにオルフェーヴルはやばい。
これはステラロッサにも同じことが言える。
開幕週でもあるしHペースにはならなさそうなだけに他力本願型では厳しい。
オルフェーヴルはペース的には速く流れた分、2走前、3走前よりスプリングSはレース運びしやすかっただろうが
それ以前のレースとは違い、中団で折り合い、4角で射程圏を捉えた。
ステラロッサは大外を回って上がり最速タイだったし、長くいい脚を使える馬なので
コース的には合いそうだが、前走のような位置取りでは展開の助けが無いとやや厳しい印象。
今回、ステラをオルフェーヴルより上に評価はできないのである。オルフェより良い点はオッズぐらいか。
ただオルフェ、ベルシャに僅差なんだから能力的には高いよな。でもトーセンレーヴに完敗してるのは気になる。

643草男:2011/04/21(木) 00:56:53.31 ID:93KWLm4D0
■若葉S

[前半3F−5F、後半5F推移]
35.3−59.5 → 12.2−11.9−11.6−11.5−12.4 1.59.1 若葉S

今年の若葉Sでマークされた1分59秒1は、過去12年で最速の勝ちタイム。
ハーツクライ、スズカマンボの2分00秒2、ヒルノダムールの2分ジャスト、ペルーサの1分59秒9を遥かに上回る時計だ。
しかし、特筆すべきは全体時計よりも、1800メートル通過ラップ。

[3F、5F、9F、10F、馬場差]
35.3 − 59.5 − 1.46.7 − 1.59.1  【−0.7】 若葉S
34.9 − 60.4 − 1.47.1 − ……… 【−0.6】 毎日杯
35.0 − 59.5 − 1.46.4 − ……… 【−0.7】 スプリングS

若葉Sの前半5ハロン通過59.5秒は、同時期に行われた阪神芝9ハロンの前哨戦2レースと遜色ないラップ。
1800メートル通過1分46秒7は、スプリングSの勝ちタイムに僅か0.3秒差、毎日杯の勝ちタイムを0.4秒上回る時計だった。
それだけ緩みないラップを刻みながら、急坂を迎えるラスト1ハロンを12.4秒で走破。
スプリングSのラスト1ハロンが12.3秒だったことを思えば、この時計の凄さには驚嘆するしかない。

1着 60.0 → 35.2 1.59.1 05-03-03 ダノンミル
2着 59.6 → 35.5 1.59.2 02-02-02 カフナ

この過酷なラップを先行して押し切ったのが、ダノンミルとカフナの2頭。
このとき、1〜10着馬の2角通過順は05→02→10→10→13→13→10→07→01→04。
ダノンミルとカフナ以外は、3〜7着馬まで2角10番手以降の差し馬。
逃げたリキサンマックスは1.5秒差9着、通過順04-03-05のミレニアルドリームも1.8秒差に大敗した。
644草男:2011/04/21(木) 01:07:55.40 ID:93KWLm4D0

ホープフル1着 → スプS2着 ベルシャザール
ホープフル2着 → 共同通1着 ナカヤマナイト
ホープフル3着 → 京成杯1着 フェイトフルウォー
ホープフル4着 → 若葉S2着 カフナ
ホープフル5着 → 弥生賞2着 プレイ

昨年のホープフルSで掲示板を確保した5頭は、重賞制覇2回を含め、4頭が後に重賞で連対、
カフナも皐月賞トライアルの若葉Sで2着に好走した。
しかも、複勝率パーフェクトのナカヤマナイトやフェイトフルウォーをはじめ、
ベルシャザールの80.0%、プレイの87.5%など、どの馬も抜群の安定性を誇っている。
無論、時計も申し分ない。
勝ちタイム2分00秒4は、3週後に行われた京成杯より速く、トーセンジョーダンが圧勝した08年と同タイム。
過去20年まで遡っても文句なしの一番時計。
トーセンジョーダンは、故障によりクラシック戦線から離脱してしまったが、復帰後にAR共和国杯、
AJCCとG2を2回制していることからも、その潜在能力は実証済み。
645草男:2011/04/21(木) 01:12:29.57 ID:93KWLm4D0

こうやって見ていくと今年の牡馬クラシック勢は低レベルという下馬評だが、個々のレースレベルは非常にレベルが高い。
ホープフルSも若葉Sも近年にない速い時計決着、そして内容も申し分ない。
OPレースがこれだけハイレベルなので重賞レースが霞んで見えるほどだな。
646イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/21(木) 01:18:53.53 ID:zGQCiCFh0
邪道かもしれんが、軸決めずに
3連単フォーメーション4:4:7(60点)とか2:7:7(60点)とかでもいいかもな。
後者ならナカヤマナイトとオルフェーヴルを頭に持って行き、2,3着に若葉、ホープフル、スプリングの上位。

あ、ここワイドスレかw


俺もそれは最近思ってたよ。
実は今年の3歳ってかなりHレベルなんじゃないのって。
時計優秀なレースが多いもんな。スプリングSだって近年にない優秀な時計。
サダムパテックを主役として考えると、今まで以上の強敵がいっぱい揃った。
647草男:2011/04/21(木) 01:21:46.36 ID:93KWLm4D0

まぁ改行なんかは早く予想を出して「俺の真似をしてもいいぞ」みたいな事を言うからよ。
改行に関係なく普通に予想をして本命が被ると二番煎じみたいに思われるがwwww
まぁ大事な自分のお金を賭けるのだから、人の予想なんてのはどうでもいい。
二番煎じだろうが、他人と丸被りだろうが、予想を曲げる必要性はない。

俺は湯呑先生に名無しで煽って噛みついた後、中山金杯を予想したよなwww
そこでコスモファントムが丸被りしたわけだ。
まぁそこでも俺は本命を変えなかった。変える必要など全くない。
噛みついた挙句、本命が一緒じゃwwwカヤの外から見てる他人としては面白くないだろうがなwww
648湯呑茶碗 ◆OUGzJtBAh. :2011/04/21(木) 01:34:49.09 ID:Yy5hFx2X0
>>647
性格的に天邪鬼な所があるから、そういう所で捻じ曲げる悪い癖があるんだよね俺。
まぁ、理由があって予想が完成するから、心の底ではどっちが本当かわからんのだけどw

しかしアレだ、草やイチゴ氏が言うように、今の段階としてはかなり能力がありそうな体してる馬が多いよ今年。
なんとなくブックのバックナンバーで過去の皐月のフォトパ見てたけど、相当ハイレベルだと思う。
プレイなんてよく見たこと無かったからレース内容だけでイマイチな馬体だと思ってたけど
流石は総帥が選んだ馬だよね、ボリューミーで凄い後肢しててビックリした、かなり迫力ある体してんだな。
あとは、今回は載ってなかったけど、デボネアは弥生でさえ子供っぽい体だったんだし
上積みあったら凄くなるだろう、メチャメチャ難しい、楽しみだがw

まぁ今週も当たらないだろうな、手堅く新潟牝馬Sのスマートで田辺君の初重賞制覇に置きに行こうか。
649草男:2011/04/21(木) 01:41:24.54 ID:93KWLm4D0

3歳牡馬が低レベルと言われている原因ラジニケ組のせいだろう。
それ以外では朝日杯組もイマイチ。
本来はこの2レースからクラシック有力馬が出てくる。
それが悉く次走で負けて、どの馬が一番強いのか混迷してしまった状態だな。

しかしよ、単なるOPレースとはいえ、掲示板に載った馬5頭が全て皐月賞にコマを進め、
そのホープフル勝ち時計も過去20年で最速。
トーセンジョーダンと同タイムで駆け抜け、掲示板に載った馬全てが重賞・トライアルで連対した。
そのレースで3着以降を3馬身引き離したベルシャとナカヤマはこの世代では確実に上位であり信用できる馬。
若葉Sは時計・内容とも最高級レベルなんだが、ダノンミルとカフナ以外のメンバーがその後も不甲斐無い点。
阪神内回りと外回りの違いもあるので、府中でのパフォーマンスはまだまだ未知。
2着のカフナ自身がホープフル4着である事から若葉S組よりホープフル組を上に評価せざるを得ない。


そろそろ寝る。
650イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/21(木) 02:01:52.81 ID:zGQCiCFh0
なんかダノンミルが怖くなってきたなw
こいつの一発がありそうな気がしてきたw
若葉S以前の内容がしょぼいのにいきなり強くなった。
4戦だけで判断するのは早計かもしれないが
これは瞬発力勝負のレースが多くて力を出せてなかっただけで
持久力勝負が得意。極端な程、持久戦で力を発揮し、
極端な程、瞬発力勝負に弱いということを顕著に表してるのではないだろうか。
だからこそ若葉以前の内容がしょぼく、若葉Sの内容が強い。
…ペース・展開次第で大金星もあり得そう。
草男師匠の展開予想がドンピシャならやはりこの馬だ。
ただ、展開予想が全くの的外れなら惨敗もある。

皐月賞はやっぱり中山でやってほしかったな
651イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/21(木) 02:20:30.12 ID:zGQCiCFh0
改行◎ステラロッサorナカヤマナイト?
1b◎ノーザンリバー
草男◎ベルシャザール
シャカ◎カフナ
他の人は未定

って感じか。ノーザンリバーだけは無いと思ってるんだがなw
単純にアーリントンカップのレベルがどうしても高いとは思えないw
来たら1bに謝りますw
652ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/21(木) 05:27:30.70 ID:xaIXuNSRO
スマートシルエットは、ファルブラヴ×デュピティーミニスターで本質的には内回り向きなパワー型だと思います。
瞬発力勝負になればキレ負けすると思いますが、他にキレキレな馬が見当たらないのも現状。
土曜の新潟は雨なんですかね?雨の影響で上がりがかかるならば、この馬なんですかね。
人気になるようだと、積極的には買いたくありませんが…。
653シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 07:29:52.36 ID:ysPNm9Lv0
ひとつ言っておくが、ホープフル4着のカフナは
“先行”できてないからね。
いわば、共同通信杯のベルシャと同じようなもの。
もう一度やれば、必ず結果は変わる。

それが、今回実現されるわけだ。
654シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 07:30:07.79 ID:ysPNm9Lv0
ひとつ言っておくが、ホープフル4着のカフナは
“先行”できてないからね。
いわば、共同通信杯のベルシャと同じようなもの。
もう一度やれば、必ず結果は変わる。

それが、今回実現されるわけだ。
655シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 07:30:55.80 ID:ysPNm9Lv0
二回書いてもたw
ごめん
656みーさん40:2011/04/21(木) 09:09:04.76 ID:qAseAEyTO
安勝「まだ抜け出すとフワフワする子供っぽい面があるね。
前走から大きく変わったとは感じてないけど、
腰がしっかりしたね。前走も差し返せる脚が残っているように
感じたからね。力を出し切ったわけじゃない」

『ベルシャ安勝の逃げはない』

と思い直してきました。

その代わりの役どころを、馬具を外し、心機一転のアズワン藤田に託します。
657 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/21(木) 10:50:18.37 ID:meh8frfBO
基本的に、人気どころの、特に関西騎手の逃げはないだろな

即ち、勝ちを放棄してるに等しい

安カツなんかは、JCのピサの乗り方がベスト

アズワンあたりなら逃げた方がいいかもね

658みーさん40:2011/04/21(木) 10:57:27.47 ID:qAseAEyTO
「前回は稽古でも実戦でも手前を換えてばっかりで、
なんか変調でしたが、今回の追い切りではそういう面も解消していました。
ここ一番でいい仕事をしてくれそうな予感がしています」

>武豊ブログより

あるよあるよーダノンバラードの巻き返し。
659みーさん40:2011/04/21(木) 11:39:37.84 ID:qAseAEyTO
ブルボン皐月賞CMいいですねー本当にカッコイイ。
テイオ→ブルボン→93世代→ブライアン
このへんは神ですね。
660シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 12:00:09.01 ID:ysPNm9Lv0
ブルボンは坂路で極限まで鍛え上げて
強くなった。
今の調教師の中で、そこまでスパルタできるのは
一人だけ。
つい先日、また一頭壊れてしまったけど…

あとブルボンはMill Reef系。
出走馬の中でMill Reef の血を持ったのが
一頭いるけど…いらんなw

と、サインを強引に探してるが…


枠順発表が待ち遠しいww
661みーさん40:2011/04/21(木) 12:05:26.57 ID:qAseAEyTO
90年、空前の競馬ブーム。
若い女性がオグリキャップのぬいぐるみを抱え、
電車内で学生達が赤ペン片手に競馬新聞を広げていた。
彼ら彼女らは”三冠馬”を知らない。
ミスターシービー、シンボリルドルフの話を得意満面にする
おじさん達がすごく羨ましかった。
”三冠馬”を体感したかった。
そこに現れたのが”皇帝の息子”トウカイテイオー。
無敗でダービーを制した。父より強い。私達は”三冠馬”誕生を夢みた。
夢は散った。
翌年、常識を覆しながら、ミホノブルボンが無敗で”三冠馬”に王手をかけた。
私達は今度こそと信じた。
淀の最後の直線、その夢はまたも無惨に打ち砕かれた。
翌93年、私達は今までと違う、”三強”というかたちで、名勝負を通じて競馬の魅力に
更にとりつかれた。
94年、真打ちが登場した。
問答無用の強さで”三冠馬”というものを私達に魅せてくれた。
”最強馬”ナリタブライアン。
いい時代だった。いろいろな意味で。
”最強馬”な”血”を絶やしてはならない。

”オールアズワン”頼んます。
662みーさん40:2011/04/21(木) 12:17:32.36 ID:qAseAEyTO
>>660 いやいやシャカさん、故戸山さんと松国さんを比べてはいけません。
というよりも、戸山さん&ブルボンを比べてはいけません。
次元が違います。
当時の栗東坂路で三本時計を出す馬すら珍しい中、
怒涛の四本追い。あの四つに割れた凄まじいお尻はその賜物。
ブルボンだから耐えられたと当時戸山さんも言っていました。
凄い馬だった。
小島貞広&ミホノブルボン。
外人&地方の腕達者全盛の今では夢物語の感ですが、
ああいう競馬も素敵だった。
663みーさん40:2011/04/21(木) 12:25:17.58 ID:qAseAEyTO
>シャカさん

いつか機会があったら、戸山為夫著「鍛えて最強馬をつくる」
是非読んでみて下さい。
感動します。泣けます。
664シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 12:30:56.14 ID:ysPNm9Lv0
なるほど、ブライアンの三冠には、
そういった時代背景もあるわけですな。

そりゃ胸熱になるねw

ブルボンはまさにサイボーグだね。
4本追いに耐えられる馬なんて
今はいないだろうなぁ。
やったらまず批判集中だね

>本屋にあるかなw
探してみる
665みーさん40:2011/04/21(木) 12:33:25.44 ID:qAseAEyTO
>>664 私のオナニー語りを聞いてくれてありがとう。
666シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 12:39:00.53 ID:ysPNm9Lv0
いや、俺もその時代のことは
あまり知らないものでw
データやwikiなんかでしか得られないし、

昔の逸話とかはやっぱり体感した人じゃないとね。

勉強になりますw
667コッジー ◆WBRXcNtpf. :2011/04/21(木) 13:03:39.10 ID:TpYcrlZU0
と、その昔北海道の新冠の牧場で働いていた時の話ですが この時期になるとブルボンの坂路スパルタ調教が話題に出るんですよね〜。ホント凄かったらしいですよ。
当時のようなスパルタ調教は現代だと馬がすぐにぶっ壊れちゃうみたいです。
668 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/21(木) 13:11:17.38 ID:meh8frfBO

オレの心に残る皐月賞の中の一つと言えば、イシノサンデー
二着は南井ロイヤルタッチだっけかな

混戦ムードの中、
やっぱりサンデーサイレンス!
のアナウンスは今でも鮮明に覚える
そうはいっても、枠、馬連含め一点16万勝負してたから忘れないんだけど
まだ粗かった四位が、斜行して長い長い審議
確か、番組内には収まらない程だったと記憶してる
あれからもう15年くらい経つんだなw

その四位が、タキオンの仔に乗って

アグネスタキオンからちょうど10年!

みたいな実況で、ゴールを駆け抜けてくれたら、それこそ祝杯ものだなw
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 13:33:50.86 ID:oT6qW1PBO
>>668
でた一点16万勝負。
ワンビーってやっぱ凄いわwww

ダンチでかっこ悪www
670nonoo ◆9osIj5aS/c :2011/04/21(木) 13:34:13.13 ID:anfamCnoI
栗東の坂路は、最初600mでしたよね。
それでも4本追いはスゴイw
戸山氏は、血統のそれ程良くないブルボン ケンザン レガシーを
鍛えて強くしたという強烈な印象が今でも残ってますね。
671 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/21(木) 14:02:52.14 ID:meh8frfBO
>>669
煽りに対しての僻みっぷり、釣られっぷりが早いなw
672みーさん40:2011/04/21(木) 14:06:03.96 ID:qAseAEyTO
>>670 そうでしたね。レガシーワールドもクラシック出走権のない中、
JCを勝つまでになった。
ミホノブルボン旧四歳時、菊の後故障せず、もしマックも無事であったなら
テイオーとの三つ巴。
当時そんな競馬談義に友人と盛り上がったのを思い出します。
ミホノブルボンの評価もライスシャワーの存在がなく
(タラレバすまん)無敗で三冠を達成してたなら、今の評価も違っていたでしょう。
”史上最高?のため息”が競馬場を包み、そして後から、マチカネを差し返した感動が
みんなの心にジワジワと。
ミホノブルボン、今思い出しても最高ですね。
673みーさん40:2011/04/21(木) 14:26:04.27 ID:qAseAEyTO
オールアズワン大外Q番気持ちいいー!!
674シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 14:27:58.89 ID:ysPNm9Lv0
うわーなんだこの枠順w
ナカヤマーステラ絶好じゃんw

改行は引きの強さも持ってたかw

675名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 14:34:33.02 ID:LEMeqpo2O
アズワン早くもみーの呪いwwww
676みーさん40:2011/04/21(木) 14:37:47.51 ID:qAseAEyTO
外に出脚速いの揃ったから内はスタート後ゴチャつきそう。
それでサダムパテック終了のオチもありそう。
677 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/21(木) 14:53:19.76 ID:meh8frfBO
1番枠、川田ステラは逆に乗り難しいだろ

藤田アズワン、松岡プレイあたりは、スタート後斜行降着っぽいなw

678みーさん40:2011/04/21(木) 14:56:38.81 ID:qAseAEyTO
オルフェ、ウォー、デボネア、プレイ
はがっかりって感じかな。
もちろんオールアズワンも。
679シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 15:04:46.92 ID:ysPNm9Lv0
この枠だとベルシャの逃げも微妙になるな。
斜めに切り込みながら
内のエイシン、ロッカ、カフナをおさえて
ハナ叩かないとならなくなる。
そこまでテンに急がすかねぇ、
アンカツさんよ。
まぁ別に逃げる必要があるわけじゃないけど

後藤と吉田がどう打って出るのか…
カフナはとりあえず、番手で自分の競馬に
徹してほしい。

680みーさん40:2011/04/21(木) 15:14:13.84 ID:qAseAEyTO
これが府中の二千ではなく、二四ならば
裸足のシンデレラの如く、大外Q番枠から切れ込んで
という奇襲もあるんですが、さすがにこのコースでアズワンの出脚では厳しいなぁ。
非常に残念。
681シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 15:27:17.33 ID:ysPNm9Lv0
8枠3頭は御臨終としか言いようがない

秋の天皇賞でも、8枠で来たのは
過去10年でクリスエス1着と
アドマイヤムーン、サンライズペガスの3着のみ。
ただ、サンペガんときは中山だし。

年度代表馬クラスじゃないと厳しいw

7枠もウオッカとダイワメジャーとロブロイ
だけかぁ。
キッツいのーー
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 16:15:01.67 ID:AnRg3AqwO
いつも皆様の予想を参考にしている名無しです。
皐月賞の枠について質問したいのですが…
シャカさんは天皇賞と比較してますが、開幕週だと更に外枠不利になるということですよね?
7、8枠は問答無用で消しといった見解でいいでしょうか?
683みーさん40:2011/04/21(木) 16:17:48.20 ID:qAseAEyTO
アンタレスSの一番人気はなに?
ゴルトブリッツってレディブロンドの仔かぁ。
この血統でキャロットでノーザンで
どうして地方出なの?誰か詳しい人教えて下さい。
684 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 16:19:41.34 ID:OZ+kWq8p0
フッ

こりゃ、もろたなw

ステラロッサはゲートの出は早い。行き脚がないだけや

つまり、出が早いので、いきなり被せられることはなく、そのまま最初のカーブ

川田の東京重賞の乗り方は2,3番手先行の積極策が多い

ここで内枠の利をいかしてガシガシ追って、向こう正面で中団の最内に付けれるだろう

あとはアドマイヤコマンドのようにイン突き噛ませばいいだけやw

サダムとナカヤマが売れに売れそうだが、仕方ない

ナカヤマ1着、ステラ3着、頼む
685みーさん40:2011/04/21(木) 16:23:52.48 ID:qAseAEyTO
>>684 改行神が「頼む」って珍しいですね。
686 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 16:24:58.38 ID:OZ+kWq8p0
これ12番以内の馬は思い通りの枠だろうな

不利そうなのは13番以降の馬。人気ガタ落ちだろうなぁ
687 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 16:28:27.88 ID:OZ+kWq8p0
>>685
スタート後200mで決まる隊列が全てやからなぁw

先週のライブコンサートの行き脚の悪さは酷かったw

なんか、ステラと被るわw

向こう正面最後方追走、4角川田大外ぶん回しとかなw それで来たら笑うしかないw

ヒルノダムールってそんな感じやったけどw
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 16:31:34.56 ID:TJN29HwsO
先週のマイラーズをもう忘れたんか
来るもんは来るんや
CMでも言うとるがな

常識は敵や
689シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 16:32:17.03 ID:ysPNm9Lv0
>>682
消しかどうかは、個人の判断に委ねますw

ただ、俺は少なくとも、プレイ消し
(去年の天皇賞コスモファントムとダブる)
フェイトフルウォーもデボネアも、
キツいやろねぇ。

逆に、ナカヤマとステラ買いたくなりましたw
プライド捨てて買い目再考しないと
いけなくなったかなw
690イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/21(木) 16:35:34.68 ID:zGQCiCFh0
>>683
1番人気はバーディバーディ。
ゴルトブリッツは中央で未勝利(芝)で負けまくって出れるところがなくなって地方へ
あっさり2勝したので再び中央へ
レディブロンドのイ子、すなわちディープインパクトが叔父です。
691みーさん40:2011/04/21(木) 16:35:48.61 ID:qAseAEyTO
>>687 ステラはスタートが鍵ですね。スッと反応できる馬ではないだけに、
川田としてはこの枠なら尚更ロケットスタートくらいが欲しいでしょう。
仮にゲートしくじるようなことでもあれば、この開幕週、厳しい戦いになるのではないでしょうか。
器用差に欠ける分だけ。
692シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 16:37:45.09 ID:ysPNm9Lv0
くそー、デボネアとノーザン、場所変われっw
693みーさん40:2011/04/21(木) 16:39:43.59 ID:qAseAEyTO
>>690 なるほど。ありがとうございます。
田辺の初重賞制覇も匂うし、オープンの壁はないとみるべきか。
694シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 16:40:18.11 ID:ysPNm9Lv0
川田は毎日王冠でもアドマイヤフジを
先行させて内々通って穴開けてるからな。
うまいんだよ、たしかに

でも降着明けで大胆な騎乗できるかな。
695nonoo ◆9osIj5aS/c :2011/04/21(木) 16:41:11.52 ID:anfamCnoI
開幕週芝2000mで今年に入って未使用のAコース。
土曜日は、降水確率80%。内側から乾いてくる府中の芝コース。
こんなのハンデ戦もいいとこですよw
真ん中から外の馬は、中途半端に先行すると
外を回る事になるし、逃げるのにも相当足を使う事になる。
抑えて後ろから行って届くような馬場でも無いでしょう。
結論 日本一イン強襲が騎乗上手い岩田のサダムパテックが圧勝と見ましたw
696 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 16:44:51.60 ID:91U/cwgz0
697 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 16:44:58.83 ID:OZ+kWq8p0
>>689
有利は有利なんだが、オッズがこれで4.0倍は下がるなw

>>691
川田としては絶対に前に位置取りたいところだよな

2戦目には先行できてるし、追えば先行できるのがポイントなんやな

>>694
奴は出来る男やw つか、この枠で消極騎乗したら、角居に殺されるだろw
698 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 16:46:38.37 ID:OZ+kWq8p0
当たるのはええが、ワイドで8.5倍くらいまで落ちないかなぁw

せめて12倍は付くだろうと見てたんだがなぁw

ええ枠すぎて、難儀やなぁw
699みーさん40:2011/04/21(木) 16:53:59.61 ID:qAseAEyTO
>>697 はい、川田はデキル奴ですよね。
降着ラフプレイはちょっと危なかしいですけど、浜中とならんで最近では金を預けたいジョッキーです。
700みーさん40:2011/04/21(木) 16:55:57.93 ID:qAseAEyTO
>>698 最内枠ですし、12倍くらいつくのでは?
701シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 16:56:20.82 ID:ysPNm9Lv0
ステラ、よく考えたらめちゃめちゃいい位置だぞ?
2〜5(6)まで控えるだろうから、楽々好位につけれそう。

あー、ここでハーツ産かよ
牝馬はディープで牡馬がハーツ
そういうことか
702 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/21(木) 16:57:18.17 ID:meh8frfBO
>>698
そもそも、ナカヤマナイトで12倍の皮算用は甘甘だろよw

馬連の4分の1が妥当じゃないのか

703 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 17:03:16.91 ID:OZ+kWq8p0
>>699
ビッグウィークの再来あるでw

>>700
最内やから逆に注目されて、強そうやんってなりそうやw

>>701
4〜6は先行やろうな。それをカフナが一気に抜き去っていく

カフナええ枠やぞ

>>702
混戦の2番人気と8〜10番人気のワイドは普通にそこそこ付くからなw
704シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 17:07:54.42 ID:ysPNm9Lv0
>>703
もちろん、俺の買い目から
カフナが消えることはないよ。

そうか、岩田も善臣も前につけるかw
そりゃそうだわなぁ
705 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 17:40:57.62 ID:91U/cwgz0
うむ
706みーさん40:2011/04/21(木) 17:47:11.81 ID:qAseAEyTO
岩田は前につけるかなぁ。
ダービーのこと考えたら、その気持ちはないかと。
のっそり後方からかと。ていうか、サダムパテックは府中では出遅れる気がする。
鬼脚使うも四着か。
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 18:11:35.92 ID:TJN29HwsO
おまえら外枠舐めとったら痛い目みるで!
708草男:2011/04/21(木) 18:35:37.65 ID:93KWLm4D0

外枠うめえええええええええwwwww

予定の3倍くらいオッズ付くんじゃね?wwwwww

ベルシャは内すぎるだろwwwwww大外で良かったんだよwwww

内枠?過剰人気wwwwwwwwwぽーいwwwwwwww

よし、ホープフル組は殆ど外に入ったなwwwwwwww

何このボーナスレースwwwwwwwwwこの組み合わせでこんなにも配当付くの?wwww

外が不利なのはよwww内枠に先行馬が並んだ時に外はロスが出るから厳しいのwwww

内にいる馬なんて差し馬ばかりじゃねえかwwwww全然問題なしwwwwwwwww

有馬のトグロは何枠発走だったんだ?wwwww何の苦も無く単独3番手先行してただろwwwwwww

府中Sもっと見ろよwwwwww多頭数でも外枠バンバン来てるんだよwwwwwwww

昨年のフローラSをもう忘れたんかwwwwwwwwww

府中2000の枠ごとの成績を見ても1枠〜8枠まで完全な平均wwwwwww

内有利の脳みそしかないから騒ぐんだよwwwwwww外引いてオッズ上がってうめええええって思えないとダメwwww

雨上がりの内だけ乾く状態だけは完全に「内を通る馬」が有利だが、内枠が有利じゃねえんだよwwww

内を通る馬が有利なのwwwwwwwわかる?wwwwwあ?wwwwww
709草男:2011/04/21(木) 18:53:41.78 ID:93KWLm4D0

改行のステラロッサwwwwww1円もいらないwwww
まず改行の本命で1枠1番ってwwwwwwライブコンサートと一緒wwwww
完全に既視感だわなwwwwwwwww
川田?おいwwww川田はええ騎手やけどwwwwwwいきなり1枠1番は可哀想やろwwww
俺が川田の立場なら嫌やわwwwwwwwww馬群割る勇気あるんか?wwwwwwwwwww
大舞台でもうヘマできんでwwwwwwwwフライング持ちの騎手が1枠とかどんな罰ゲームやねんwwwww

サダムもええ枠とか言ってwwwwwwおまえらサダムの出遅れ癖をもう忘れたんかwwwwww
相当な確率で出遅れぞwwwwww2枠から出遅れたら終了やwwwwwwwその時点で馬券は紙屑やwwwww

内枠ではナカヤマだけだろwwwwwそれ以外は外枠が配当美味しいからよwwwwwww
明日の前売りオッズが楽しみだわwwwwww
ステラロッサの人気も見物やなwwwwwwwwwwwwwwwww
710シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 18:55:27.31 ID:ysPNm9Lv0
さすが、頭のネジが数本はずれてる草男
俺ら凡人とは発想が違うわw

プレイ、デボネア、フェイトフルウォーを
買える要素教えてくれ

いや、教えてください
711ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/21(木) 18:55:28.91 ID:xaIXuNSRO
馬番 勝率 連対率 単回収率 複回収率
1番 8.9 17.3 100 84
2番 6.7 15.1 55 57
3番 10.7 16.3 95 65
4番 11.2 20.7 112 107
5番 10.1 19.6 80 66
6番 9.1 20.5 103 90
7番 5.6 12.8 30 36
8番 9.6 18.5 72 115
9番 5.9 15.4 20 129
10番 7.4 13.6 60 71
11番 5.5 9.7 50 37
12番 3.9 8.7 54 53
13番 3.7 9.3 20 86
14番 6.3 11.6 24 54
15番 4.5 13.4 53 56
16番 3.6 5.5 15 12
17番 3.1 3.1 10 17
18番 0.0 0.0 0 65

改修後の東京2000mの馬番別の成績です。
これでオールアズワンが馬券になれば、きっと「みーさんの奇跡」と後世に語り継がれることでしょう(笑)
参考になれば。
712草男:2011/04/21(木) 19:08:30.40 ID:93KWLm4D0

だからよwwwwww枠なんて気にすんなwwwwwアホどもwwwwww
府中Sは外が気まくってるって言ってるだろwwwwww外が有利ってくらいよwww
ってか枠順で予想を変えるんなら今までの予想は何やwwwwwwww
予想せんでええわwwwwwwwww

枠が出てから@〜DBOXしてろよwwwwwwwwwあ?
買い要素?枠順によってオッズが上がるwwwww過小評価wwwwww

お前らは枠順に過剰に反応しすぎなんやwwwwwww
中山マイル戦ならいざ知らずwwwwwww府中の2000で外が不利とかwwwwwwwww

アホじゃねwwwwww内枠だけボックスしてろwwwwwwwwカス
713草男:2011/04/21(木) 19:13:16.33 ID:93KWLm4D0

枠順出る前によwwwwマークシートに塗っておけよwwwwwwwwww
内枠の馬だけボックスのよwwwwwwww先に塗っておけよwwwww
どんな馬が入っても関係ないんだろwwwwwww内枠ってだけで買うんだろwwwww脳みそ足りないカスわwwww
枠順抽選する前から予想決まってていいじゃねえかwwwwwwwwwあ?wwwww
去年のフローラSのサンテミリオンは何枠だったんだ?あ?言ってみろよwwwwwwwww
714草男:2011/04/21(木) 19:25:59.79 ID:93KWLm4D0

内枠に差し馬ばかり。5枠より外に先行馬ばかり。
こんなの普通に外の先行馬が斜行気味に行って内とって終りじゃwww
厳しいのは中団をキープしたいオルフェとかやなwww
オルフェは道中中団に付けて結果を出してきた。
しかしな、中団は馬の数も多いから道中外外を回らされる可能性があるな。
これを避けるために最後方まで下げて勝負するか、そのまま膨らみながら最後まで走り続けるか。
オルフェはいつものポジションは取りづらいだろ。
でも最後方からでも一発は十分あるからよww

先行馬でも1頭くらいは外回らされる馬が出るかもしれんが、ある程度は縦長になるから内に潜り込めるはずや。
プレイだって普通にインベタ走ってるだろwwwww
8枠ってだけでオッズ下がりまくりなら当然買いだわwwww

内枠に差し馬しかいない今回は外枠不利なんて関係ないなwwwwキッパリ
715ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/21(木) 19:27:26.44 ID:xaIXuNSRO
圧倒的人気の本命馬を例に出されても(苦笑)
本来の能力より、枠順や馬場状態などで嫌われオッズを下げる穴馬と、枠順や馬場状態の恩恵を受けて、本来の能力以上の結果を残す穴馬。
枠順や馬場状態なんて、圧倒的な能力差を示す人気馬には、なんら問題ないわけですよ。
だだ、今回の皐月賞に、それだけの能力差を魅せるだろう馬は、見当たらないような気もしますが…。

ちなみに、東京2000m戦が18頭立てになるのは、極めてレアケースで、およそ6割が12頭立て以下だそうです。
同じ8枠でも、馬番Qと馬番Kを、同一に考えると、それは罠かもしれませんよ。
716甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/21(木) 19:31:47.66 ID:NQOCfoMx0
パテックは4番かぁ、微妙なとこだ。でも岩田だから内に拘るんだろうな。
出遅れ、糞コース形態に加え、天候もあるし、
結局ホープフル・ベルシャが買いやすい感じになっちゃった。
混戦世代だし、ベルシャからオッズつくとこだけチョット買おうかな。

馬券ならバーディx2


717草男:2011/04/21(木) 19:33:31.32 ID:93KWLm4D0

何を苦笑いしとるんじゃカス
あ?
だからお前は世間一般のチンカスどもと同じように内枠のボックス買ってろwwwwwwあ?
買えばいいだろwwwwwwみんなが買う安い安い内枠ボックスをよwwwwwwwwwwww
内枠にどういう脚質の馬が入ったとか調べねえで単なるデータだけ晒すとかアホ丸出しだなwwwwあ?

買えよwwwww予想変えて内枠だけ買えよwwwwwww俺はプレイとか買うからよwwwwwww
うまいわwwwwwwwwwwwwwwwwwデボネアはオルフェと同じでちょっと厳しいけどなwwwwww

ああ、うんめえwwwwwwwサダムとナカヤマとダノンのボックスですか?ウンコどもわwwwwwwwww
718草男:2011/04/21(木) 19:35:57.18 ID:93KWLm4D0

枠順厨のウンコ予想

◎サダムパテック
○ナカヤマナイト
▲ダノンミル
穴ステラロッサ
穴ノーザンリバー


wwwwwwwwwwwwwwwwそのまんまやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwどうせこんなのばっかだろwwwwwwwwwww
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 19:36:27.87 ID:TJN29HwsO
草男さんかっけーwwwwwwwww
貴方についていきまっすwww
720甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/21(木) 19:39:38.46 ID:NQOCfoMx0
パテックは出していくと掛かりそうなんだよな、一番人気としては微妙。

川田はキツイとこ入れられたなwこんな事するぐらいなら、競艇のSG並みの
厳しい罰則作れとw
721草男:2011/04/21(木) 19:46:04.50 ID:93KWLm4D0

ピザはよう解っとる。
川田の気持ちになったら解るだろwwwwwこんなの罰ゲームなんだよwww
外枠に先行馬が入ってよ、それこそ津波のように外から先行馬が斜行しながら内に押し寄せてくるわけだ。
それを押して押して津波を押し返す勇気などない。
残念ながら外枠の先行馬から一歩引くしかないな。
普通に中団のインポジションだろ。
そこから他馬に触れずに綺麗に馬群を割らなければいけない。
今度やったらどうなるか川田もさすがに解っているだろ。
だから厳しい枠なんだわ。
今の川田なら三浦の方がまだマシだろ。
この時期に1枠1番は完全罰ゲームや。

デボネアはどこに付けるんやろか・・・・厳しいのぉ
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 19:55:42.41 ID:qFMsDbbD0
開幕で意外にフラットってパターンもあるもんな
でもフラグ過ぎんだろツン師匠www その印で買うわw
723草男:2011/04/21(木) 19:58:57.46 ID:93KWLm4D0

ああ、俺は先週馬券が当ったから偉そうにしているわけじゃないんでwww
普段からこんなのだからよwwwwwww予想外しまくっててもこんなのだからwwww
シャカや常連コテは知ってるだろうけど、初めての人にはどきついやろなwwwwwすまんなwww
これでも押さえている方だからwwwwww

プレイうんめええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwww
>>719 おい、プレイは先週のシルポートと同じ馬番やwwwwこれは買いやでwwwwwうんめええええええ
724草男:2011/04/21(木) 20:00:12.36 ID:93KWLm4D0

枠順厨のウンコ予想

◎サダムパテック
○ナカヤマナイト
▲ダノンミル
穴ステラロッサ
穴ノーザンリバー



確かに当りそうやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 20:01:58.59 ID:gWo5z5LAP
今帰宅。
おうおう、草が生えとる生えとるw

でもよ、サダムもナカヤマもステラもノーザンも、
決して“差し”だけじゃないんだぜ
ちゃんと前々につけての競馬もできる。

ってことは、7、9、10、11が先行したって、
結局は同じような脚質の外の差し馬より、
圧倒的に内のほうが有利にならんか?
位置的に。

準OPの比較はどうなんだろうなぁ
やっぱ同じG1の天皇賞との比較を重視したいんだけど

デボネアよ、問題はよ

カフナ・ベルシャは買う。
あとはデボネアなんだよ。
726:2011/04/21(木) 20:10:49.71 ID:zGQCiCFh0
既視感…
その言葉もしかして…
727甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/21(木) 20:15:04.82 ID:NQOCfoMx0
>>725
競った時には、位置取りへの拘りの差だと思うよん。
外の先行勢は譲らないだろなぁ。

天皇賞と今年の皐月賞比べるの?開幕週だけど、その辺どうなんだろ?
苺オルフェはいいとこ引いた。
改行ステラは、伝説達成パワ〜が怖いのでノーコメントw
728シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 20:16:39.59 ID:gWo5z5LAP
プレイは悲しいかな、シルポートみたいなタイプじゃないと思うなぁw
ホープフルSのラップ見ると前後半が早く、中盤が緩んでる。
プレイがこの枠から先手を取るなら、どうしてもテンに急がねばならない。
ということは、ホープフルの流れに近くなる可能性が高い。

となると、ホープフルで逃げて5着だったプレイは、やっぱキツいよ。
729シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 20:20:02.05 ID:gWo5z5LAP
フェイトもキツいわw
ズ抜けた末脚があるわけでもなく、
速い先行力があるわけでもない。

俺の週初めの印はこれ。

◎カフナ
○ベルシャザール
▲デボネア
△プレイ
△サダムパテック
△フェイトフルウォー
△ダノンミル

残念ながら、プレイとフェイトは、消し濃厚だなぁ。
730草男:2011/04/21(木) 20:22:18.47 ID:93KWLm4D0

世間一般の人が思っているほど府中2000は枠順に影響はない。
真ん中周辺のポジションをとりたい馬は外枠だと膨らむからロスが出るけど、大箱の府中で少しくらい外を回っても影響は無い。
小回りコースで外を膨らみながら走るのは厳しいけどな。府中や新潟では大した影響は出ない。
そりゃ、外が有利なんて事は言えないけど、内が有利なんて事はない。
枠順くらいで大騒ぎしすぎだ。
外の先行馬が一頭くらいならいいけど、5頭くらいが出鞭入れてインに切れ込んでくるわけや。
騎手の心理は津波が来る感覚で、それに対して出鞭で対抗するようなことはしない。
一頭くらいが内に切れ込んできたら押し返してやるらしいが。
馬も怯むので内の馬は第2コーナーで一旦ブレーキが掛るかもしれんな。
外の先行馬5頭くらいのうち3頭は余裕でインベタ走っているから問題なし。
その他2頭も馬一頭分を外回るくらいなんて事ないわ。

問題はオルフェーブルとデボネアとトーセンラーだな。
こいつらはちょっと厳しい。それでもちょっと厳しいレベルだと思うけど。
府中コースは外膨らんでも少しくらいは大丈夫。不利な要素には違わないがけどな・・・。
731ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/21(木) 20:22:56.67 ID:xaIXuNSRO
兄吉田の大逃げで、丸山の二番手だと思ってるんですが…。
外枠からだと、どれが逃げるんですかね?
732草男:2011/04/21(木) 20:24:15.05 ID:93KWLm4D0
はい、イチゴ釣れましたwwwwwww


ハイエナうめえええええwwwwww
733シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 20:26:47.28 ID:gWo5z5LAP
あとは、代わりにナカヤマとステラを
付け加えるかどうか。

枠順厨になっちゃおうかなww

いや、でも、週中、いろいろナカヤマナイトに
ケチつけちゃったからね。
いまさら買えんよ。

ステラも、母父StormCatがどうしても気になるw
もういいよ。消し。来たら泣く。
来たら草男のせいだw
734シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 20:27:58.66 ID:gWo5z5LAP
>>731
6枠以降だと、プレイしか逃げ馬いないんじゃない?
藤田がQから強引に行くとも思えんし・・
735みーさん40:2011/04/21(木) 20:28:07.95 ID:qAseAEyTO
草男さん絶好調ですねー。
博打は逆張り!逆張り!外枠で恐いのは7枠の三頭でしょう。
プレイは苦しいかなぁ。トーセンラーはここ捨てレースで、脚を計り、ダービートライアルから本番メイチかと。

オールアズワン大外Q番気持ちいい〜!!
736草男:2011/04/21(木) 20:30:13.32 ID:93KWLm4D0

まぁ外の先行馬は内に切れ込むまでは一歩も引かないから
相当前半は速くなるな。この枠順でスローは無くなったな。
まぁそれは当初の予定通りというか、持久戦を想定して予想していたので問題なし。
枠順だけで嫌われてオッズが付く方が美味しい。

プレイはシルポートと同じ馬番で「縁起がいい」という意味で言ったのだがwww
タイプが違うというかプレイは絶対逃げないし。
737草男:2011/04/21(木) 20:33:35.02 ID:93KWLm4D0
ロッカの出方次第だろうけど、行かないようならアンカツが行くんじゃないか?
丸山カフナとプレイ松岡はは2〜3番手に拘るだろう。

ハナを切る可能性は

ロッカ>ベルシャ>フェイト>アズワン

可能性はこんな感じかな?
738甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/21(木) 20:35:50.44 ID:NQOCfoMx0
>>735
みーさん、18番枠ですか、その引き、頭下がりますw

馬は弥生賞で駄目だっただけなんで、来てもおかしくないと思うんですが、
安勝が見限った?のがやっぱ気になります。
シンザン記念でも、たった一戦のマルセリーナの方を選んで、3着、
で結局桜花賞馬ですからね。
739シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 20:40:27.60 ID:gWo5z5LAP
とりあえず、リキサンマックス的な、締まる逃げをする馬がいてくれりゃいい。
そうすれば、俺のカフナは必ず来る。
もう信じられるのはカフナだけや。
740草男:2011/04/21(木) 20:42:26.14 ID:93KWLm4D0

藤田もその枠順ならハナを狙っているかもしれんなwww
行ければ行く感じで、恫喝してまでは逃げないと思うがwww

しかしアズワンの人気の下がりっぷりは凄いなwwwwwww
俺は弥生賞から買ってないからいいけどよwwwwこれどんだけ人気落ちるんだ?
重馬場以上なら買うぞwwwwwwwww
741 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 20:42:36.12 ID:OZ+kWq8p0
草男もまだまだやなw

東京2000mの外枠不利は中山マイルに匹敵するんやでww

良く見てみろよコース形態をよ

1番枠と18番枠が、最初のコーナーのインに集約していくとして、

それぞれその集約点に直線でも引っ張って見ろよw

どう考えても3馬身〜5馬身はそれだけで距離ロスが生まれる

その上、一番大事なのは、東京コースで4角を外回す=死亡ってことやw

外枠の差し馬がほぼ完全に死亡するのはその二重苦があるからやw

サムソンが勝った時の大外アドマイヤムーンの惨敗を見てみろよw

あれこそが東京2000mの距離ロス、枠の差の恐怖やw

秋天で、大外の差し馬が上位に食い込んだのは、最近じゃ2008年のカンパニーくらいやろ

あれは出遅れによって、すぐさまインに入り、4角で最内を回った典ならではのコース取りのお陰なんや

ただし、あれだけ上手く乗っても最初の距離ロス分はやはり損してる。

その証拠に、翌2009年には内枠で4角の距離ロスもなく運んで、同じくロスの無かったウオッカに完勝してるんやな

この時は自信を持ってカンパニーを買えたなぁ

今回のステラロッサも同じや。自信を持って買える。内枠の好位差しこそ、東京2000mを勝つ極意なんや。
742シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 20:43:47.18 ID:gWo5z5LAP
エイシンオスマンはNHK蹴ってまでなんでココに出るんだろ?
どこかからの圧力で大逃げ指令が出てないのか?
狂ったように逃げてくれないかなぁ
743草男:2011/04/21(木) 20:48:49.04 ID:93KWLm4D0

改行wwww
↓でもゆっくり読めや

ttp://keiba.mag2.com/course/tok_t2000.html
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 20:49:52.72 ID:TJN29HwsO
>>724
縁起は担いでなんぼですわ〜www
乗れるもんは乗りますわwww
草男さんを船頭に皐月の大海を渡るで〜www
745:2011/04/21(木) 20:50:41.92 ID:zGQCiCFh0
>>732
やっぱりかw
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 20:52:11.48 ID:hjv7hjkj0
プレイなんていらねえwwww
こんな馬最初から脚使わなきゃいけない時点で終わってるだろw
内枠で少しでもハンディもらえない時点で99パーないわこんな雑魚しかも府中じゃ無理無理w
買う奴哀れかわいそう競馬もっと勉強しろw
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 20:53:39.35 ID:A4VpdbefO
>>668

1B……
このスレでそういうのは要らないですから。頼むから余計な事はもう止めてください。
釣りなんてものは必要無い場所なのです、此処は。


あなたは自演で他コテを叩いたり、後出し的中自慢や後出し大勝負自慢等、このスレの皆に少し引かれてる空気を読んでください。


兎に角、見解と予想だけでいいですから。もう少し大人になってください。


……と、敢えて名無し携帯で忠告しておく
748草男:2011/04/21(木) 20:56:05.60 ID:93KWLm4D0
改行wwwwww
そんな距離損の話ししてたらwwwwwwwどんなコース距離でも8枠はいらんわwwwww
8枠の馬は来ないのか?wwwwwあ?毎回1枠の馬だけ買ってろよwwww
距離損無いぞ?wwwwwwww
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 20:56:09.95 ID:hjv7hjkj0
枠あんま関係ないとかww素人でも知ってるっつうにw
普通に考えれば分かるだろうがバカなのか?ww
ただ目立ちたいだけなんだよなそうだよな?
でも頭の悪さで目立つのはやめた方がいいぜwww
750ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/21(木) 20:56:53.44 ID:xaIXuNSRO
内田も前、北村も前ですよね?中枠以内から、こんだけ張って出られても外枠勢は引かないですかね?
想定外の府中2000mの皐月賞で。
長い直線を考えたなら、それは暴走かもしれません。

逃げ馬不在時の兄吉田は、大胆に逃げますからね〜(主に平場でですけど)
離れた二番手が丸山。さらに5馬身離れて三番手集団。
ジョーカプチーノが勝ったNHKマイルみたいなレースになりそうな…。
751みーさん40:2011/04/21(木) 20:58:55.49 ID:qAseAEyTO
オークス男の嶋田功はその昔、府中二四を勝つ極意を
「最後の直線に入るまでは位置取りはどこでもいい。
いかにインをベッタリと周り、ラスト抜けてくるか」
みたいなことを話してました。
これは府中コース全般にいえる基本のようなものでしょう。
要は外々を回るような戦いを強いられると、かなりの不利が生じるのでしょう。
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 21:01:21.09 ID:hjv7hjkj0
みーさんでも知っている府中の基本なのにww
枠関係ないとかネタですよねwwww
753ディープ ◆JWNQFH9NfE :2011/04/21(木) 21:01:58.56 ID:uRaoDD0BO
ナカヤマナイトはいい枠に入ったなぁって思います。

これは正直勝てる。
でも紐が見つからない、単勝勝負かな。

後はみなさんの意見を参考に考えよ。
754シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 21:02:59.45 ID:gWo5z5LAP
近年の天皇賞のスタートだけ見てると、
スタートしてインの馬達は、ものすごく手ごたえ楽に好位置に。
かたや外の馬達は、けっこう無理して好位置につけようとして、
その差は、誰が見ても有利不利は明らかに見えるんだよなw
755草男:2011/04/21(木) 21:03:15.74 ID:93KWLm4D0

ステラロッサが好位差しとかwwww理想論ばっか言ってんじゃねえよwww

外からの先行馬に被せられていいとこ10番手くらいまで下げてるわwwwww

で?そこからフライング持ちの川田ちゃんがwwww綺麗に馬群を割ってくるんよねwwww

無理無理wwwwwwww少しの馬の間が開いても川田はそこを突けないwwwwwwwww

何故ならGTでやりまくった後だからwwwww今は経過観察の身ねwwwwww

パッコリ開いてやっと突けるレベルwwwwwフン詰まり確定wwwwwwwwwww

改行の本命馬ステラロッサはイン詰まりwwwww

ステラロッサ=デルマドゥルガー   

残念改行wwwwフン詰り乙
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 21:03:52.51 ID:hjv7hjkj0
これからも大好きな外枠だけ買ってろwww
知恵遅れにとってはヨダレが出るほどおいしいもんなwww
757 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 21:04:37.88 ID:OZ+kWq8p0
>>743
どこにも外枠うめえええええ、なんて載ってないだろwwwwwwww

>>748
直線勝負の東京やからこそ、4角で外回しながら追いまくる馬が不利になるんや

その時内でじっとしてる馬の方がその数秒間、楽してるやろ

ここや。ここに集約されるんや東京コースってのはな

4角インコースで詰まるの覚悟でええんや

川田にとって、これはボーナスなんや
758草男:2011/04/21(木) 21:06:40.25 ID:93KWLm4D0
枠順厨のウンコ予想

◎サダムパテック
○ナカヤマナイト
▲ダノンミル
穴ステラロッサ
穴ノーザンリバー



wwwwwwwwwwwwはいはいwwwww安い安いwwwwwwwwwそのまんまwwwwwwwww
759草男:2011/04/21(木) 21:08:12.74 ID:93KWLm4D0

外枠がうめえええのは配当じゃwwwwww

アホ丸出しの枠順厨が内ばかり買って外を嫌うからよwwwww

うめえええええええのは配当じゃwwwwwwwwww

ステロッサの配当まずぃいいいいいいいいいいいwwwwwwwwww
760 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 21:08:14.06 ID:OZ+kWq8p0
2007年の秋天見てみろやw

メイショウサムソンとカンパニーの4角回った直後の位置をよ

ここや

このポジション

ここで溜めて伸ばすのが正解なんや

ステラロッサは余裕でこのポジションに行ける

カンパニーみたいに待ってたらええんや。普通に前は空くし、脚が残ってりゃ差せる。それが東京コース
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 21:09:08.89 ID:qFMsDbbD0
>>742
強引に行くってのがいないんだから
普通にオスマンがスピードの違いでハナだと思ってた
距離気にしてヘタレるかぶっ放すか
後藤なら中途半端はないよ
…ここはヘタレると思うけど

そうすっと次行きそうなのは吉田
>>750
吉田が溜め逃げて最後まで大人しくそのまんまってイメージはないよね
やはりある程度皆で追いかけるのだから内々有利

>>758
完璧
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 21:09:25.91 ID:hjv7hjkj0
ボロが出るからあまり競馬の中身については話さない方がいいぞwww
バカの一つ覚えみたいに逃げ馬だけねらってりゃいいんやお前はww
でも時には大きな報酬が得られることはあるのだからいいと思うよ。
763ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/21(木) 21:10:08.27 ID:xaIXuNSRO
ま、食えなきゃ味なんて関係ないですけどね(笑)
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 21:11:30.18 ID:hjv7hjkj0
www
765ディープ ◆JWNQFH9NfE :2011/04/21(木) 21:12:47.79 ID:uRaoDD0BO
改行さんに乗ってナカヤマナイト、ステラロッサ軸に3連複全通りとナカヤマナイトの単勝ステラロッサ複勝にしよかな。

ステラロッサ内でずっと我慢して川田がスッと差して来てナカヤマナイトがその外から差す。

で、三着に人気薄が突っ込んでくるかも。

これや!これしかない。

大会も参加してるんですが、全通りはセコいかな?
まぁハズレる場合もあるからいいかな。

766シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 21:15:08.90 ID:gWo5z5LAP
確かに、内枠は脚を溜められるメリットはあるんだけど、
草男の懸念してる通り、フン詰まりのリスクもあるんだよな。
ウオッカだって詰まりまくったもんなぁ
まぁ鞍上の捌きひとつってのもあるけど


やっぱ、真ん中で自分の競馬に徹せられるカフナ・ベルシャ当たりが、
一番自分の競馬できるんじゃないの?
767ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/21(木) 21:15:12.71 ID:xaIXuNSRO
ワイド1点を買うのと同じ意味。全然セコくないですよ。
768草男:2011/04/21(木) 21:15:13.04 ID:93KWLm4D0
だから食えよwwwwww糞まずい内枠の配当当ってよwwwwww

うめええええええええとか言えよwwwwwwwww

そんな馬券ばっか買ってるから「負ける」んだわwwwwwヘボwwwwww

博打は逆張りが基本やwwwwwwアホ丸出しでみんな揃って内枠買えよwwwww

配当が美味しいウンコ馬券ばっか買いあさってろよwwwwwwあ?

何度もいうが今回の枠順は影響が少ないのwwww

ウンコカス枠順厨が騒いでいるほど影響ないのwwwwwww

それなのにウンコ配当のワイドとかよwwwwサダムwwwナカヤマwwwww買えよwwwwwww

外枠はお宝がいっぱいだわwwwwwwww

博打は逆張り逆張りwwwww基本じゃwwwwボケども
769 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 21:16:33.36 ID:OZ+kWq8p0
>>763
旨いこと草を食べたなw

>>765
大会参加者が乗るんかw

ええで、ええで。当たり馬券大放出やwwwwwwwwwwwww
770イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/21(木) 21:16:51.88 ID:zGQCiCFh0
改行、無理に1点買いする必要ないで
前スレでオルフェーヴルやっぱりいいみたいなこと言ってなかった?

改行を倒そうと思ってるのに自滅されるとこっちも覇気が下がるからなw
771甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/21(木) 21:18:45.94 ID:NQOCfoMx0
内の騎手見ても、やや下げそうなのが揃ってるんだよ。

1・フライング持ちw川田
2・溜め殺し
3・ダート馬?、折り合い重視・四位
4・行ったら掛かるかも・岩田
5・譲る事多い、伝統芸先生

※あくまでイメージです。

772ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/21(木) 21:19:09.56 ID:xaIXuNSRO
私は、もう少し上品な育ちなもので
「美味しゅうございます」
…に、しておきます(笑)
773 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 21:22:05.60 ID:OZ+kWq8p0
>>768
まぁ今回は内枠は内枠で敵が多いからなw

そもそも不利な外枠馬まで考える必要がないんやなw

>>770
いやいや、ここは1点買いや

当初より条件が揃ったことで、オッズは6.5倍〜8.5倍くらいに落ちるかもしれんし

こうなりゃ1点買いで妥当なオッズ。

というかそもそも、ナカヤマ超堅軸+渾身の絶好馬ステラやからな

俺のワイド1点買いに嵌ってるんやw
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 21:22:49.98 ID:TJN29HwsO
食わず嫌いな者ほど愚か者なもんは無いわなwwwwww

俺は草男についていくwww

まだ味わったことの無い「旨味」の旅へ同行じゃ〜wwwwww
775草男:2011/04/21(木) 21:25:41.83 ID:93KWLm4D0

完全な負け組だなwwwww競馬辞めた方がいいなwwwwセンスゼロだwwwww失せろ

俺は枠順に関係なく、当初の予想通りだ。まぁ改行も当初の予想通りなんだがなwwww

ウンコは枠順によって予想を変える奴wwwwwこういうウンコは一生競馬で勝てないwww

みんなと同じ行動をとるチンカスが競馬で勝てるわけがない。

競馬には配当という物があって人が多く賭ければ配当は下がるシステムなんです。

解ったかな?枠順厨どもwwww

博打でみんなと同じ方向にしか向かない奴は一生テラ銭養分ですwwwwww

以上



枠順厨のウンコ予想

◎サダムパテック
○ナカヤマナイト
▲ダノンミル
穴ステラロッサ
穴ノーザンリバー
776シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 21:26:06.94 ID:gWo5z5LAP
そうそう、改行、
ナカヤマナイトとサダムパテックじゃ、
なんでナカヤマナイトを上に取ったの?

岩田パテックもこの位置で、かなり怖くない?
777ディープ ◆JWNQFH9NfE :2011/04/21(木) 21:26:21.15 ID:uRaoDD0BO
改行さんのが1番説得力があるし、納得するしな。
ハズレても納得してしまいそう。

ナカヤマナイト、ステラロッサの3連複二頭軸全通り各1000円
馬連ナカヤマナイト、ステラロッサ1000円。
ワイドナカヤマナイト、ステラロッサ3000円。
こんな感じのがええかな。単勝複勝より配当良さそうやし。

778ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/21(木) 21:32:01.31 ID:xaIXuNSRO
>>777
ナカヤマ−ステラの3連複総流しを押さえてるんだから、ワイド3000円をそれぞれの単勝1500円ずつにした方が、お楽しみが増えませんか?
779草男:2011/04/21(木) 21:33:32.63 ID:93KWLm4D0

ID:TJN29HwsO

おお、任せとけやwwwww

俺は先々週回収6400%、先週回収2500%やwwwww

この強運でお前にも美味しいカレー味のウンコを食べさせたるわwwwww

外枠はお宝がいっぱいやwwww

何故なら?アホがいっぱい内枠買うからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うんめええwwwwwwwwwwwwwwwwwww想定以上のオッズに目が点だわwwwwwwwwwww

サダムとかナカヤマとかもうねwwwwww枠順厨に食い荒らされてwwwwww糞みたいな配当なんだわwwww

ウンコ味のウンコを食べたいみたいやでwwwwwあいつらはwwwwwwwwwwwww

俺が3週連続でごっついクジラ釣り上げてやるから待っとれやwwwwwwwwwwww

内枠厨もっといっぱい量産してくれよwwwwwwwwwwww内枠ってだけで買ってくれよwwwwwwwwwwwwww
780 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 21:34:00.82 ID:OZ+kWq8p0
>>775
枠順厨のウンコ予想が当たりそうなのが辛い所やなw

>>776
それなんやが、サダムの東スポ杯のパフォはイレギュラーと考えたんやな

あれだけ異質、というかスミヨン+絶好仕上げでのパフォやし、距離は1800

今回は2000で、朝日杯や弥生賞のラスト止まった持久力の無さが信用できんという訳や

ステラもナカヤマも、近走のラスト1Fまでグイグイ伸びてくるのがG1で生きると見たんや

>>777
せやろw しかもそれ、レス番777やw
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 21:35:27.48 ID:hjv7hjkj0
枠は完全無視でいいらしいですwwwみなさん真似してくださいwwwww
ジャンジャン外枠だけ買っておれが買いたい馬のオッズを上げてくださーいww
ありがとーうwwwww
782 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 21:38:23.23 ID:OZ+kWq8p0
>>779
お前が今回狙ってるのは、クジラのウンコちゃうか?それwwww

デカイだけで中身がウンコなんやwwww

ほんまにそれクジラか?www
783草男:2011/04/21(木) 21:41:26.60 ID:93KWLm4D0

あ、今気付いたけどwwww何か名無しが一匹必死になっているのを発見したwwwww

すまんすまんwwww完全スルーしてたなwwww今読み返したからよwwwwwごめんよwwww完全シカトしてwww

名無しだからいいよねwwwwwお前の存在なんてカス以下なんだからwwwwwwシカトしちゃったけどwwwwwww

それくらいの価値しかないからいいよねwwwwww誰も相手にされてないみたいだから一回だけ相手してやるわwww

この後はゴメンwwww完全に放置ねwwwwwwwwwww

回収6000%男がお前みたいな糞名無しを相手する必要ないからwwwwwwwwww

みーさん、相手してやってくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 21:41:52.16 ID:hjv7hjkj0
じゃんじゃん外枠のプレイかってくださーいwwwww
この馬の力じゃ外枠のハンディ背負ったら微かな希望も消えうせたわw
ありがとうございまーす!wwwwwwたらふくウンコたべてくださーいwwwwwwww
ないすウンコプレイ!w
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 21:43:02.13 ID:hjv7hjkj0
クジラのうんこwwwwwww
笑わせんなコラwwwwwwwww
786シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 21:43:37.63 ID:gWo5z5LAP
>>780
なるほどな
それだけしっかりした理由があるんだったら、
納得だわ
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 21:44:27.86 ID:TJN29HwsO
>>779
期待してますわーwwwwww

凡人は二匹目のドジョウ狙って柳の下を漁るわなwww
でも見事ドジョウはおらんわなwwwwww

でも草男さんはちゃう!

草男さんはなぁ!二匹目の鯨を狩れるお人なんやーwww

実力で仕留めておられるんやwww
お前ら思い知るがええわwwwwww
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 21:46:23.03 ID:hjv7hjkj0
思い知る思い知る!くじらのウンコを食べあさる奴の凄さをwwwwwwww
マジでありがとーwwwwww100万くらい買ってくれwwwwwwww
789草男:2011/04/21(木) 21:47:31.21 ID:93KWLm4D0
>>782
改行よwwwwwぶっちゃけよwwww今回の皐月賞なんて当らんわwwwww
無理wwwwwwwwこんなのまともな決着になるわけないwwwwwwwwww
だから俺は今回当然勝負レースにはしないwwwwww
ただよ、枠順によって予想を変える気は無いって事やwwwww
ベルシャが1枠で過剰人気になってもベルシャを買うわwwwwwww
それだけやwwww
だから改行のステラとナカヤマは最初から予想していたからよwwwwそれは仕方ないんだけどwww
もしステラが8枠に入ったら予想変えていたのか?
俺の予想は枠順くらいでは変わらないとか言ってたよなwwww偽草も週初めから買い目書いてるしwww

何が言いたいかというと「枠順で騒ぎすぎなんやカスども」って言いたいだけwwwww
俺はほんとベルシャが18番枠の方がよかったと思ってるでwwwwww
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 21:49:07.61 ID:hjv7hjkj0
そうそう府中大外だけ買ってりゃいいんやお前はwwwwwwww
791イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/21(木) 21:51:49.31 ID:zGQCiCFh0
ただ、枠順によって予想を変える奴って実際少ないと思うけどな。
だから変えるのがみんなと同じ行動 では無いと思う。
改行も俺の記憶では枠順によってかえたことないはず。不安がることはあったが。
792草男:2011/04/21(木) 21:56:45.02 ID:93KWLm4D0

こんなの配当を見るまでもないわwwwww予想の根本は変わらない。

問題は内枠に入ったナカヤマが美味しくない事や。

ホープフル組から馬券を買う事に何ら変わりはない。


◎ベルシャザール
○デボネア
▲カフナ
△フェイトフルウォー
△プレイ
△ナカヤマナイト


ナカヤマナイトだけどうするかなwwwwwwこんなの当ってもいらんわぽーいwwwwwwかなwwww
793 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 21:56:45.68 ID:OZ+kWq8p0
>>789
ステラの場合、8枠でも買ってたかもなw

ステラは内突いたベルシャを大外回して僅差の実力の割にうめええええからよw

ナカヤマが8枠なら普通に変更してたなw

人気薄で一発狙えるポジションにいるからこその外枠狙いとも言えるか

ま、どう見ても外枠は不利なんだけどなw

そこはレース後学習しとけよw
794シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/21(木) 21:58:30.24 ID:gWo5z5LAP
ベルシャQはあかんだろw
共同通信杯見ても、出脚鈍ったら、もう終了よ。
内枠ならまだごまかしきくけどな。

府中2000mは、中山1600m並みに有利不利は
絶対にあると、俺は思うけどな。
795ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/21(木) 21:58:47.20 ID:xaIXuNSRO
たぶん大多数の人は、枠順が発表されてから予想するはず。
事前検討くらいはするだろうけど。
変わるもなにも、全てはこれから。
796ディープ ◆JWNQFH9NfE :2011/04/21(木) 21:59:12.15 ID:uRaoDD0BO
>>780
ほんまやぁ!777やぁ!
スゲー!
皐月賞いただきや!
797 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/21(木) 21:59:14.85 ID:meh8frfBO
>改行

枠は兎も角、前代未聞のG1二戦連続降着した川田を、そんなに信用していいのかよw

高松宮じゃ、あの超絶ハイラップを四角先頭に立った、体感時計の全くない川田だぜ

こういうのを巧いとか言っちゃうから、外国人が大挙押し寄せて、円持ってかれるんだろ

ま、皐月賞はその外国人が居ないがなw

798名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 21:59:23.10 ID:hjv7hjkj0
そうだ学習しとけよww
バイバイぽーいww
799草男:2011/04/21(木) 22:02:12.18 ID:93KWLm4D0

同じ配当なら不利だなwwwww改行wwwww
ただなwww外枠ってだけで配当が跳ね上がるんなら問題ないwwwww
外枠から不利・リスクとリターンが見合っているかだろ?
リスクとリターンを考えれば答えは出るんだわwwwwww

俺は今回の並びならリスクは殆ど無いと見ているから問題ない。

外枠が不利とかwwww幼稚園でも解る事を言うなwwwwどこのコースでもそれなりに外は不利じゃwwwww
800 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 22:03:41.30 ID:OZ+kWq8p0
>>791
今回は枠順出てから考える奴の方が多かったんじゃねーか?w

俺の場合は常に能力主義先行で予想するからな

>>797
確かに体感時計はないなw

ただ、あれは外枠の不利を考えていたからこその無理な斜行やからな

今回はその分、内枠の利を生かしてくると思う訳や

その拘りこそが買いなんや

>>796
良かったなw つまり、俺も当たりやw
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 22:04:52.29 ID:hjv7hjkj0
どのコースも同じ程度外枠不利wwwwwww
幼稚園児以下wwwwwwwwww
バイぽーいwww
802 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 22:10:06.58 ID:OZ+kWq8p0
>>799
ま、10番前後の枠なら何の不利もないやろうしな

ベルシャザールとカフナ中心なら当たる可能性もあると思うわw

外枠不利云々はどこでもそうだが、大事なのは4角で外に振れる確率やからな

東京2000の場合、外枠から潜り込むには極端な前か後ろしかない

絶好の好位で4角を迎えることが出来ない可能性がクソ高いのが問題なんやw
803草男:2011/04/21(木) 22:10:09.78 ID:93KWLm4D0

改行よ・・・・1枠1番の川田は完全に地雷だぜ?
配当も過剰に売れて旨味ないしwwww
ナカヤマはええとしてステラは変えた方がいいと思うぞwww
川田やぞwwwwwwwwwww松山の方がまだマシだわwwww
思い切りの良さをとった川田なんてウンコ味のウンコ以下だぞ?wwww
804 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/21(木) 22:11:56.86 ID:meh8frfBO
>>800
あの降着が、消極的になるか、攻めるかが問題だな

草男がなんと言おうが、ステラとシャザールの能力が同等なら、圧倒的にステラが有利には違いないからな

>>801
これは似非草くんなのか?
わかりづれーなw

805 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/21(木) 22:13:08.20 ID:meh8frfBO
>>804
ベルシャザールでなく、オールアズワンな

806みーさん40:2011/04/21(木) 22:15:39.68 ID:qAseAEyTO
スレ伸びてますねー。結局こういう特殊なコースって、
オッズというものが存在する以上、行って来い、なんですよね。
能力との比較で考えると明らかに内枠が有利というか、外枠が不利(一緒かw)
それはコース形態上明らかなんです。
ただこれだけマスコミ始め、世間の目が”外枠不利”に傾くと、
7枠、8枠(特に8枠)のオッズは上がる。これも間違いない。
ですから、的中率と回収率を天秤にかけたら、行って来い、なのではと。
草男さんの展開読みのように、外枠の馬達がそれほど不利にはならないレース、
こう考えたなら、外枠買いがすばり”買い”でしょう。
適性オッズよりもつくわけですから。
偽草さんが、週頭に予想を晒しているのも、結局枠順や追い切りの良し悪し、馬体重の増減、パドックなどは
オッズによって、行って来い、だと考えているからだと思います。

あと気を悪くする人もいるでしょうが、今回の皐月賞、私なりにじっくりと検討した結果、
来る来ないは別にして、「サダムパテック」を買う人はいただけない。
メンバーや馬場、展開、枠など様々なファクターで考えて、
最も買っては損な馬。
そんなふうに考えるわけです。
なーんて、私がこんなこと書いちゃったから、サダムパテック勝っちゃうかなー。
807ヤマト:2011/04/21(木) 22:18:07.54 ID:WBsEyEFkO
みーさんサイン派の千昌男さんきてるよ!!

808 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/21(木) 22:18:24.75 ID:OZ+kWq8p0
>>803
無駄に売れそうな気はするが、ただ、俺は内枠の超人気サダムパテックを完全無視だからなw

その分の配当は期待出来る筈やw

川田から思い切りの良さを取るなよw そこは前提やw

>>804
まぁ強引に割ろうとしなくても、武さんみたいに待ってれば自然と空くからなw

そういう意味ではヨシトミもそんな感じやし、無理に外に出して距離ロスする方が危険やと思う
809 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/21(木) 22:20:11.56 ID:meh8frfBO
>>806
それは聞き捨てならないなw

そこまで言うからには、明確な根拠があるんだろ?

>メンバーや馬場、展開、枠など様々なファクター

説明してみて
810草男:2011/04/21(木) 22:23:19.34 ID:93KWLm4D0
枠順厨のウンコ予想

◎サダムパテック
○ナカヤマナイト
▲ダノンミル
穴ステラロッサ
穴ノーザンリバー


みーさんがフラグ立てたwwwww枠順厨馬券ゲットおめでとうwwwwウンコ配当だけどwwwww


そうや、世間が騒ぐからリターンに影響が出まくるからよwwww外枠が美味いって行ってるのwwww

大騒ぎする奴がいればいるほど美味しいのwwwwwwコース形態なんて改修後同じだろwwwww

お前らは何度府中2000を予想してきたんだwwwwwwwwwそんな傾向はアホでも知ってるわwwwww

それをマスゴミとかアホらが騒ぐから逆張りするんだわwwwwww騒げば騒ぐほどなwwwwwwwwww

もっと騒げよwwwwwwwww内枠有利!!!外枠不利!!!!もっと騒げよwwwwwwww

カスでも知っている事を騒ぎ立ててよwwwwwwwwwもっと騒いでバンバン内枠買ってくれよwwwwwww
811ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/21(木) 22:25:17.98 ID:xaIXuNSRO
「明確な根拠はありませんw」と切り返すのが、みーさん流と予想してみた。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 22:26:40.09 ID:hjv7hjkj0
あっちこっち貼り付けるなんてよほど悔しかったらしいなwwwwwwwwwwww
金魚が一匹釣れたメシウマwwwwwwwwwwwwwwww
いやウンコが釣れたの間違いかwwwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 22:27:19.16 ID:qt40DDta0
適当に言ってるだけなんだから流してやれよ1B(笑)
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 22:27:50.79 ID:hjv7hjkj0
メシウマじゃねえwwwwwwwwwwwwウンコだったwwwwwwwwwww
うげえwwwwwwwwwwwwwwwうげえwwwwwwwwwwwwww
815ヤマト:2011/04/21(木) 22:31:23.35 ID:WBsEyEFkO
サインではデボネアくるんじゃ!!!
バイ草男
816草男:2011/04/21(木) 22:35:24.65 ID:93KWLm4D0

デボネアうめええええええええええ!!!wwwww

外枠に先行馬入ってハイペース必至wwwwwwwww

キター!!!wwwHペース専用機wwwwwwどの名はデボネアwwwwwwww

サドラーの血を引き継ぐスタミナ血統wwwwwwwwwwww

他が垂れまくってるところを36秒台の鬼脚炸裂wwwwwwwwwキター!!!!wwwww
817ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/21(木) 22:36:56.47 ID:xaIXuNSRO
みーさんは、本格長編ミステリー執筆中のため、しばらくお待ちください。
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 22:45:36.42 ID:hjv7hjkj0
皐月賞で思い出したがアンライバルドのダービー大外超オイシかったらしいなwwwwwwwww
単勝2.1倍てwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもあんな不良馬場でwwwwwwwwwwwwww
こりゃあ府中大外マニアのウンコは喜んで買うわなwwwwwwwwwwww
819千昌男 ◆br/8nHH0/Q :2011/04/21(木) 22:54:11.40 ID:McayD+6u0
取りあえず切る馬は決まった7番の馬
820クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/21(木) 22:59:28.11 ID:ATD+xcFG0
良馬場ならばという条件付きではあるが
この枠なら、トーセンラーが配当的にも面白い
が、ナカヤマナイトはどうあがいても外せんな
最初から外す気も無かったが
大荒れというよりは、紐荒れに期待する
821ヤマト:2011/04/21(木) 23:02:55.22 ID:WBsEyEFkO
>>819
誤爆しないでくれ

822イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/21(木) 23:21:54.14 ID:z3zjQdtY0
もう枠が出ていたのか w
なんやかや言ってもナカヤマナイトは人気だな
まあ俺も買うんだけどさ♪
でもなんで二ノ宮-ナカヤマ馬主ラインなのに、最初から相談役なんだ?
ナカヤマナイトの新馬戦で蛯名は違う馬には乗っていたけどさ…
蛯名だったら応援込みで全力買いなんだけどな〜
823イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/21(木) 23:27:21.16 ID:z3zjQdtY0
安勝は牡馬3冠はあと皐月賞だけだったよな?安勝は中山より東京のジョッキー
今年は気合い入っていそうだな w

ナカヤマ-ベルシャで堅いっしょ♪
824湯呑茶碗 ◆OUGzJtBAh. :2011/04/21(木) 23:27:25.31 ID:Yy5hFx2X0
あまり関係無いけど、これ見てアドレナリン前回になっておくといい

2004 日本ダービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=S1eedSvz780

コース改修より、芝の改良(改悪)が一番影響してるんだな、もうこんなレース見れないんだろうね。
825クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/21(木) 23:46:50.53 ID:ATD+xcFG0
みんなベルシャベルシャ言ってるが、オレはベルシャは△までだな
共同通信杯の負け方がどうしても気になる
単純に左周りが苦手なんじゃね?と考えているが
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 23:50:11.02 ID:lZZ7BJdKO
いちび

皐月賞の◎は?
自信あるなら、1頭軸マルチ3連単総流しするわ?
今回は配当つきそうだからな
827クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/21(木) 23:57:24.49 ID:ATD+xcFG0
皐月賞の馬柱見て気になるのが、道中2〜9番手で競馬をした時に
好成績を収めている馬が異様に多いように思える
スタートして最初のコーナーから向こう正面まで、前は団子状態で競り合い
1000m通過した段階で、例年より2秒ぐらい早いタイムで流れ
最終コーナーを回った時には、団子の外を追走していた馬は当然のように沈み
内側も前日の雨と、当時朝の小雨で思ったより状態は悪く伸びない
そんな状態で道中後方内内をラクに回りながら最終コーナーを回ってきた馬が
大外に馬体を振り、残り100mの所で突き抜ける

という妄想をした
オルフェーブル人気しそうだけど抑えるべきかな
828イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/22(金) 00:01:01.00 ID:JthIbdd90
ふむ…
安勝と松国さんは今、流れが悪いかな?
福永と松博さんもなんだかなぁーだし w
だが安勝だけはキッチリ仕事するなぁ
さすが闇金 w
829イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/22(金) 00:04:53.14 ID:JthIbdd90
>>827
おぉ♪
直感で頭にあるのが
ナカヤマ、オルフェ、ラーなんだよ w
これは買う!真似するなよ ?
830クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/22(金) 00:12:21.33 ID:0x5nMPB30
ラーの心配なのは馬場状態
良なら行けるだろうが、重くなるとどうなるかわからん
ナカヤマはオレも買う、買わざるをえない
あと、シャカともかぶるんだが、カフナも買うと思う
あとはプレイを追いかけてるので、金額大小別にして、プレイも買う
馬場が重くなれば、なおプレイ有利
831イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/22(金) 00:18:24.13 ID:JthIbdd90
雨?降るのか?
週末は畑仕事しなきゃいけないんだが…
832クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/22(金) 00:21:15.74 ID:0x5nMPB30
土曜日80%
日曜日30%

枠より馬場の方が問題かもしれんぞ
833ダイヤモンドR ◆6Jp4N6uLO. :2011/04/22(金) 05:36:58.33 ID:2mRxbRZnO
府中は乾きだせば早いから、メインの皐月賞の頃には無理矢理でも良馬場発表だと思いますよ。馬券の売り上げにも影響ありますしね。
「限りなく稍重に近い良馬場」
内伸び馬場ですね。
834ディープ ◆JWNQFH9NfE :2011/04/22(金) 06:47:11.54 ID:Tcy84oeOO
改行さんは馬券はどこで買いますか?
パット?競馬場?WINS?
俺は阪神競馬場で買うかパットです。

よかったら合流したいです。
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 09:31:03.27 ID:K6EfJ5i70
お百姓さんも馬券買うのか
836みーさん40:2011/04/22(金) 10:00:59.36 ID:9C5a7VxuO
>>809 誤解して欲しくはないんですが、これはあくまでリスクとリターンを
考えた場合に今回一番人気濃厚なサダムパテックは「損な馬」といったまでですよ。
もちろん強い馬なのは言うまでもないことですし、馬券になる可能性も普通にあるでしょう。
ただ紐にするならまだしも、軸にするにはオッズを考えれば
リスクとリターンが見合わない「損な馬」なのではないかと。

メンバー・・・唯一の重賞2勝馬。トップスピードにのってからの脚力はこのメンバーの中で
トーセンラーとならんで双璧でしょう。
しかしこと競馬の総合力という点では決して抜けた存在ではない。
いや逆に、1000のレースがあれば1000通りの競馬が存在するように
なにかレース中にアクシデントとまではいかなくとも、
今までに経験したことのない何かを馬が感じた場合に最も対応しきれないタイプ。
それがサダムパテック。
弥生賞では出遅れと内にささる癖も以前に比べれば改善
された感もありましたが、そこはやはり競馬、楽観視はできません。
この馬の長所、最大の武器はその前向きな気性がおりなす”瞬発力””爆発力”ですが
難しいのは”スイッチ”の点火が早過ぎること。
まぁこれが折り合い難に繋がるんですが、非常に乗り難しい馬なのは間違いありません。
あとはやはり距離適性。東スポ杯では着差などから、その強さのみが印象に残っていますが、
ラストは確実に余裕がなかった。アラアラな感じと表現してもいいほどに。
仕掛けた位置が早かったからといえば言い訳も立ちますが、更に200b距離が伸びる今回、
サダムパテックにとってそれはマイナスにはなれど、決してプラスにはならない。
弥生賞はトライアル試用の馬のつくり、それでもしっかり勝ち切ったところは
十分評価できますが、ペースを含めてあのレース展開は2、3着馬のプレイ、デボネアにとっては
お得意パターンではない。
馬の位置取りと流れが変われば逆転可能な感じをうけました。
別路線組との勝負付けもなく未知。こと絶対能力という意味でも、例えば若葉組の二頭がペースいかんによっては
凌駕してしまう可能性もあります。
ちなみにこの二頭、人気はそれほどないでしょう。

続く
837シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 10:01:17.83 ID:fn+WiiEL0
なんだ、今日金曜発売ないのか、残念
838シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 10:17:40.00 ID:fn+WiiEL0
ごめん、みーさん
ぶったぎっちゃってw

“常識は、敵だ” か…


ブルボンが伝えようとしたメッセージとは、
いかに…
839みーさん40:2011/04/22(金) 10:24:51.71 ID:9C5a7VxuO
>>809 馬場、展開、枠・・・岩田はダービーを見据えてサダムパテックを積極的に
出して行くことはしないでしょう。
このコース形態なら尚更、”スイッチ”が入ってしまうことを嫌うでしょうから。
できればのっそり出して、後方から攻めたいと思っているはず。
そして東京開幕週。外を回したたらそれこそ致命傷です。
岩田なら尚更内をつくことを考えるはず。
どの乗り手もその頭はあるはずで、ある程度先行できているのならともかく、
予想される岩田サダムの位置取りから、モーゼの道が開かれるのか否か。
ある意味丁半博打です。
そしてこの枠も一見内枠偶数番でバッチリみたいにみえますが、サダムパテックにとってはもう少し外の方がよかったのではと思います。
独特なスタート、外からの切れ込み、ひょっとしての激流。
これまた始めに”スイッチ”が入ってしまう心配が大だとおもいます。
前半スムーズな競馬ができなかった場合、必ずやラスト1ハロンで反動はでるはず。
そう考えると、不安点が多過ぎるんですよね、サダムパテックにとって
この府中の2000bというコースは。
オルフェーヴルにも言えることですが、最速上がりを駆使するも、
前の組を捕らえられない。そんな可能性は大きいと思うのです。
やはり今回、内を先行できて、確かな上がりが使える馬、これが勝馬に相応しい条件だと考えます。
840みーさん40:2011/04/22(金) 10:40:09.76 ID:9C5a7VxuO
>>838 ”常識は・・敵だ”
かっこよすぎー!

JRAもこういう”馬メイン”路線のCMづくりをして欲しいですよねー。
841シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 10:56:29.79 ID:fn+WiiEL0
今回のCMは珍しく評判いいんだよねw
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 11:02:19.50 ID:48xFSNQ7O
みーさんそこまで考えててアズワンにバラードって。
呆れるの通り越して尊敬します。
843みーさん40:2011/04/22(金) 11:05:04.87 ID:9C5a7VxuO
>>841 そうでしょうね。でも競馬知らない人にはキムタクとか(古い?)出しておいた方がうけるのかな。
キムタクん時もよかったけど。
844みーさん40:2011/04/22(金) 11:06:08.05 ID:9C5a7VxuO
>>842 そのへんはスルーでお願いしますw
845イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/22(金) 11:17:07.67 ID:D6NcmAoj0
>>835
もしかして俺へのレスかな?w
百姓は趣味ですよー
でも平日は百姓、休日は競馬…

夢だな(笑)
846イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/22(金) 11:19:19.02 ID:D6NcmAoj0
ミホノブルボンと同じ馬番が勝つのか
そうかそうか w
847みーさん40:2011/04/22(金) 11:30:51.58 ID:9C5a7VxuO
”常識は・・敵だ”

大外Q番枠勝利。
848菊門来福 ◆FALBRAV/D2 :2011/04/22(金) 11:41:30.97 ID:K7LP5JuHO
なんだこりゃw

でっかいウンコにカレー味のウンコに
美味いウンコにマズイウンコ?

一気にクソスレ化しとるやないかいw

このスカトロ共め

そんな愛すべき糞競馬好き達に捧ぐ


つ[ノーザンリバー]
食べても安全なウンコ
849おいなり ◆Gu1GozBxEM :2011/04/22(金) 11:47:31.71 ID:6gzAB4yEO
畑仕事が趣味とは。健康でないと言えない楽しみですね。
やってみたいが腰が鳴きそうで。


サダムパテック
へのトーン少し下げましたねみーさん。

京王杯(弱面)と弥生賞で結果を出し、朝日杯FSでは消えた。
何れのレースでも、出負け、引っ掛かりとウィークポイントを露呈。また克服もした。
環境面から只でさえテンションの上がる今回G1の舞台。
また何かしらやる可能性は大きいと仮定して読みます。。

鞍上は乗れてる岩田康騎手。とは言え前例無き皐月賞三連覇がかかり、自身の府中2000m実積35戦1勝の相性とを見合せても、、


馬券への取捨は何れも否定出来ませんが
粗の探しやすい一番人気馬だけに頭でだけは買い辛い。
850みーさん40:2011/04/22(金) 12:04:34.01 ID:9C5a7VxuO
>>849 さすがです、おいなりさん。
私のような糞長文でなく、簡潔で解りやすい。
私がいいたいことも概ねそんな感じです。
851草男:2011/04/22(金) 12:09:25.98 ID:uJt+k0J90

常識は敵だ。
そう、今回は外枠の馬が勝ちます。

みーさん、重馬場くらいになれば藤田はぶっ叩いてでも恫喝逃げするんじゃね?
良馬場なら空気読むかもしれないけど。
重馬場で黙って指咥えて大外から普通に走るわけがない。
アズワンはロジと同じく農耕馬と見ました。
札幌記念勝ちのネオユニ産。


弥生賞からサダムパテックはお値段据え置き。
アズワンは弥生賞単勝5倍→皐月単勝100倍?

ありえないww外枠厨はアズワンを買わせて頂きます。
サダムパテックは1円もいらないwwwぽーいwww
ハイリスクローリターンwwwwwww超過剰人気wwwww
ブルボンと同じ馬番でwwwwもうとんでもないウンコオッズにwwww
出遅れ癖wwww掛り癖wwwハイペース未知wwwwフジキセキwwwww
ホープフル5着のプレイと僅差wwwwww強い相手とまだ未対戦wwwww
人気だけ先行wwwwwwwサダムwwwwww1円もいらないwwwwwwww

枠順厨のウンコ予想

◎サダムパテック
○ナカヤマナイト
▲ダノンミル
穴ステラロッサ
穴ノーザンリバー


昼間からウンコまみれ
852草男:2011/04/22(金) 12:26:26.79 ID:uJt+k0J90

今日の昼飯、カレー・・・orz
853菊門来福 ◆FALBRAV/D2 :2011/04/22(金) 12:42:10.83 ID:K7LP5JuHO
>>852

データによる傾向というものは、飽くまでも傾向であり
今回の皐月賞がそうならないと予測してそれがどんぴしゃりなら草ちゃんの好調は確変なんて言ってられんな。

カレーは旨かったかね?

カレーに必須の香辛料ターメリックってのはウコンの事だからねww
854みーさん40:2011/04/22(金) 12:44:13.59 ID:9C5a7VxuO
>草男さん

昼間からウンコまみれ(爆)

ただ実際問題Q番枠からハナを奪うのは
2コーナー回るまでは厳しいでしょう。
スタートセンスはありますが、そこまでテンが速いわけではないですし。
ですから、有り得るとすれば2コーナー回って隊列が決まってから、ペース次第で外から藤田が捲っていき
先頭に踊り出るパターン。逆にアズワンにとっては、前走の弥生賞のようにゲートで寄れてゴチャつくような
競馬を考えたら、この極端な大外枠は藤田も踏ん切りがついていいかな、とも思ったり。時計勝負は分が悪いでしょうから雨が残るようなら出来るだけ馬場が
渋った方がいいですよね。
まぁ人気も皆無でしょうし、ここは一発”男・藤田”におもいきって乗って欲しいものです。
855みーさん40:2011/04/22(金) 12:52:38.31 ID:9C5a7VxuO
ヴィクトワールピサ香港回避かぁ。
残念だけど秋のリベンジ、大目標に向かってしっかり立て直して欲しいですね。
856甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/22(金) 12:52:53.35 ID:lAIhyPy40
日曜東京晴れ予報キタコレw
毎日王冠馬場なのか?
若葉S馬場かな?、流れからはベルシャ、カフナ、ダノンミルもいいな。
857みーさん40:2011/04/22(金) 12:59:18.91 ID:9C5a7VxuO
>>856 まずは土曜の馬場状態がどうなっているかですよね。
二ヶ月寝かせた開幕馬場とはいえ、JRA馬場造園課(秘密部隊w)の現代の仕事振りは
驚異的であり、たまに胡散臭いと思うこともありますものね。
858菊門来福 ◆FALBRAV/D2 :2011/04/22(金) 13:01:36.24 ID:K7LP5JuHO
ノーザンリバーはデビュー戦でレーヴディソールとコンマ2差の2着
レーヴはこの世代どころかブエナをも超越する次元かもしれんことを思えば
ノーザンリバーの能力も相当なもん

距離不安なんて気にしてられんな。

全兄ノットアローンは2000でも走っとるしな。

単なるマイラーだったとしても府中2000ならいけるやろ。

春クラシックでやっぱりタキオンかってのもレース後ありそうやしな。
859甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/22(金) 13:07:05.63 ID:lAIhyPy40
>>857
高速馬場とか勘弁して欲しいですよね。
天気予報からも、土曜と日曜は馬場が全然違うと思う。
土曜だったらアズワンも人気してたかもw
ノシ
860イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/22(金) 13:08:05.44 ID:D6NcmAoj0
>>849
俺は椎間板ヘルニアで軽度の腰痛持ちです w 腰痛予防に畑やってるんですよ!
畑っても家庭菜園に毛が生えたくらいですが(汗)
競馬で勝って耕運機買いてえぇぇ〜!

で、ブルボンが皐月賞時外枠だったのかと思ってたら、4番だったのかよ…
今回はサダムか、可能性なくはないな w
861草男:2011/04/22(金) 13:10:54.71 ID:uJt+k0J90

単なるゲーム脳かもしれんがよぉ
自分が騎手になるゲーム、ギャロップレーサーやホースライダーなどやりまくった俺からするとだな。
18番枠なんて死に枠でよ、大人しくしているわけないんだわ。
しかも底辺に近い人気の馬だろ?
内の馬がガンガン来たら諦めるけど、取り合えずスタートして他馬見ながら、ハナを切るまでぶっ叩いてでも前に行くけどな。
最初は距離ロスと出鞭入れた分でロスはあるけど、ハナさえ奪っちまえばインベタ走行できるし、ペースも落とせる。
そのまんま普通に外膨らみながら走るよりよ、馬券圏内、掲示板に残れる可能性はハナ切った方が高いのよ。
内の馬も出鞭入れてインに入れてくれなければ諦めるしかないんだけどなwwwだから不利と言えば不利なんだが。
中途半端な出鞭じゃなくて、これでもかってくらいガンガン行くとよ、他の騎手は譲ったりするんだよな。

俺が藤田なら超恫喝して思いっ切りアピールしながら出鞭入れまくるけどなwwwwそれくらいやってアズワンがハナを切れるのなら
馬券に絡んでもなんら不思議じゃない。
人気を考えれば、そうなる可能性が低くても見返りが大きいからよ。投資する価値は十分ある。
逃げフェチとしては可能性の一つして押さえなきゃいかん。
藤田の逃げだけは馬券を押えておかないとな・・・。
862みーさん40:2011/04/22(金) 13:24:59.08 ID:9C5a7VxuO
>>861 ギャロップレーサー5までは寝る間も惜しんでやった口
なので、その例えはよーく解ります。
あれほど競馬における枠の有利不利を痛感できる代物はありませんよね。
秋天でサイレンススズカ大外になっちゃった日にゃ
ゴーイングスズカにも負ける勢いですよほんと。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 13:28:52.07 ID:7tZMO1b30
ここが府中じゃなくもっと前が残りやすい競馬場なら大外でもいいのだろうが。
如何せん直線が長く内で楽した好位の馬の餌食になってしまう。
やはり始めに脚を使ってしまうと苦しすぎるな府中では。
内から12番までの人気薄を小額買うか。17、18は買うだけ無駄そうだ。
864シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 13:30:28.84 ID:fn+WiiEL0
ブルボンの遺したスローガン“常識は敵だ”

結局、なんだかんだで内も外も、
それなりに不安抱えて、どっちに転ぶかも不明瞭。

だったら、真ん中からスムーズに先行できて、
内々ポジション取れる馬が一番強みがあんじゃんw


今年の皐月賞、常識を覆すことが起きるのであれば、
丸山元気のG1初騎乗・初制覇!、
しかも和田竜二の持つ史上最年少G1勝利の
記録も更新。

前哨戦、一番強かったのはこいつだよ。
なのに左回りだから、若手だから、
ホープフルで負けてるからって人気しない。

ここで勝てばよ、何から何まで常識破りで、
達成されれば日本中がひっくり返る
いや!
日本中が“元気”になる!

俺の懐も元気になる!

丸山が、日本を元気にするんだよ!
865みーさん40:2011/04/22(金) 13:54:34.25 ID:9C5a7VxuO
>>864 水をさすようですが、そんなに常識破りでもないようなそれ(笑)
まぁ皐月のブルボンも単勝140円?という”ド本命”の立場だった訳で
どちらかといえば”常識破り”は無敗の皐月賞馬でありながら単2?0円ついたほど
誰もが距離不安を囁く中の日本ダービー四馬身圧勝劇。
こちらですよね。
まぁ何がいいたいかというと
ブルボンかっこよすぎ。
866みーさん40:2011/04/22(金) 14:02:58.29 ID:9C5a7VxuO
丸山ってそんな若かったんだ。G1初騎乗初制覇も過去にないんだ。
江田照の秋天も更新するってことですよね?
そのわりにあまりマスコミは取り上げてない?
私が単に情報不足なだけ?
867nonoo ◆9osIj5aS/c :2011/04/22(金) 14:15:44.10 ID:s2AK/9kLI
草男神様を否定する分けではございませんが、

最近のG1で出鞭食らわせてまで逃げる日本人ジョッキーを

見た記憶が無いんですが......

日本人特有の譲り合いの精神というか、競技なんだから

もっと激しい草競馬の様な出鞭を見たいもんです....

最近のG1で驚いたのは、ヴィクトリーが皐月賞で見せた

奇襲作戦ぐらいかな。(持ってかれただけでしょうけどw
868草男:2011/04/22(金) 14:17:50.92 ID:uJt+k0J90

マイラーズCのシルポートもそうでよw
シルポートなんてロケットスタートでも何でもない普通のスタート。
そこから17番枠から出鞭入れて斜行しながらハナを奪ったわけだ。
で?インで楽していた先行馬が沢山いる中、阪神の外回りコースで、出鞭入れた分のロスと外枠からの距離ロスで
直線力尽きたか?インで楽していた先行馬の餌食になったか?
圧勝じゃないかwwwww

常識は敵なんだわ。

アズワンが出鞭入れて大外からハナを奪えば馬券に絡む可能性は十分ある。
しかも、開幕週で雨降って内伸びとかなら尚更だわなw
何もしないまま中団走るアズワンなら用無しだわwwww1円もいらん。
しかし、ハナを切った時点で一気に有力候補だわ。
その違いが解らなければダメ。

ただ、大外枠はインベタで逃げられる可能性が厳しい。内の馬が譲らなければいけないから。
内と言っても4枠のロッカ、5枠のカフナ、6枠のベルシャ、7枠のフェイト、8枠のプレイ、こいつらが全て譲ってやっとハナを切れる。
だから厳しいんだけどな。
普通に行っても誰も譲らないだろうから、「こいつに付いて行くと超ハイペースに巻き込まれる」くらいの勢いで逃げをアピールしないとダメ。
玉砕に近いけどなwww普通に走ったらどうにもならんからwww俺なら意地でも行くけどな。
まぁ藤田ならその意地でもハナを切るという可能性としては高い恫喝逃げの騎手だから。
まんざらない話しでもない。低い可能性に賭ける価値はある。
869シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 14:21:30.62 ID:fn+WiiEL0
>>865
G1じゃなくて、皐月賞最年少Vの間違いだったw

江田照は十代でG1勝ってたね。

870草男:2011/04/22(金) 14:22:22.94 ID:uJt+k0J90

出鞭は無いなwwwホースライダーのやりすぎだなww
押して押して押しまくる感じだwww

スタート後の出鞭とかってよwww暗黙の了解で禁止されているのか?
ゲームではビシビシ叩きまくるけどwww
871nonoo ◆9osIj5aS/c :2011/04/22(金) 14:29:51.37 ID:s2AK/9kLI
笠松競馬や旭川競馬とか見ると出鞭入れまくる騎手見れますけどね。

中央競馬は、テレビ放送されるし動物愛護協会からクレームがくるのかもw
872みーさん40:2011/04/22(金) 14:29:58.59 ID:9C5a7VxuO
>>869 江田照も”魔の府中二千”でしたね。
歴史は繰り返すか。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 14:34:43.59 ID:7tZMO1b30
シルポートとプレイやオールアズワンを一緒にするべきではないよ。
相手関係を考えた上での相対的な能力が全く違う。展開面も同じく。
それに府中と阪神外回りでの大外逃げ馬を一緒にするのはまさに愚の骨頂。
もう少し競馬を勉強して考え直した方がいい。常識も非常識も両方見れるようにね。
そんな私の注目馬はあんかつの馬。
874nonoo ◆9osIj5aS/c :2011/04/22(金) 14:43:29.87 ID:s2AK/9kLI
江田照と言えば、マックィーンの失格、棚ぼた勝利ですか....

当時マックィーンープレクラスニーの馬連5万1点買いだった私は

あの日以来たwけwゆwたwかが大々大嫌いになったのでありました。

(後だしすんません
875草男:2011/04/22(金) 14:44:33.28 ID:uJt+k0J90

ID:7tZMO1b30
ID:7tZMO1b30

↑何で毎回毎回馬券も当てた事もない糞名無しが偉そうに語るの?
糞名無しでしか言えないからだろwwwww
何だ?常識非常識ってwwww反論できなくなったらそれかwww

シルポートの例を出されてマイッタしたのかwwあ?糞名無しwwww
ズバリ痛い所を突かれたらそういうしかないわなwwwwwwwww
阪神の外回りと府中の違いを教えてくれwwwwwwwそんなに違うのかwwwwww

シルポートとプレイとアズワンは違う?そんなこと解っとるわボケwwwwwww
開幕週で内伸びの馬場なら尚更であってwwwwwww
阪神最終週の馬場でもあんなレース糞前残りレース見せられてwwwwww
まだ解らんのか?wwwwww
876草男:2011/04/22(金) 14:50:25.77 ID:uJt+k0J90

ID:7tZMO1b30
お前はプレイとアズワンを買わなければいいだけだろwwww
糞名無しは黙っとれチンカスww
お前は大会に参加しているんか?しゃしゃり出てくんなwww

ベルシャ本命って俺と同じやろwwwwパクるなwwwwwwww
俺がベルシャからアズワンとプレイのワイドぶち当てたるわwwwww見とれチンカス
877みーさん40:2011/04/22(金) 14:50:27.99 ID:9C5a7VxuO
5馬身ブッチぎられた天皇賞馬。
そして完全に目が泳いでいたオドオド勝利ジョッキーインタビュー。
あの頃江田も若かった。
私もそして若かった。
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 14:51:20.44 ID:7tZMO1b30
物分りが悪いですね。シルポートとオールアズワンが違うのは当たり前。
その2頭が対戦するそれぞれのメンバーと比べて相対的にと言ったのです。分かりますか?
逆に開幕週だからこそ楽はさせてもらえないでしょう。力も上の馬の目が常に光っているわけです。
しかしシルポートは開幕週でもなくさらに他の馬の脚質的にも突かれることはなかった。
開幕週なら逆にもっと厳しかったかもしれない。あまり常識にとらわれない方がいいですよ。
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 14:57:46.44 ID:7tZMO1b30
ペルシャザールを選んでいたとはまだ救い甲斐がありますねw
しかしプレイやオールアズワンを外枠という理由だけで選ぶのは愚か過ぎます。オッズが2倍も3倍にもなるわけないのに。
オッズてのは枠以外のところのにもっと大きな要素があるのです。
そこまで跳ね上がらないのに枠で決めるのは非効率すぎる。
880草男:2011/04/22(金) 14:57:50.43 ID:uJt+k0J90

>>内から12番までの人気薄を小額買うか。


ちょろちょろウンコ馬券でも買ってろwwwww
シルポート馬券とったみたいな言い方やな?www糞名無しは何の証拠も無いしwwww
何の説得力も無いから消え失せろwwwwwww

お前が12番から人気薄買ってどうなるんやwwwwwwww誰にアピールしとるんやwwww
お前みたいな糞名無しの意見を誰が聞くんやwwwwwwww

「そうですね、糞名無しさん、俺もあなたに乗って内から12番までの人気薄を小額買います」ってかwwwww
自分で自演でもやっとれwwwww誰も聞いてないわwwwwww大会にも参加していない糞名無しの予想なんてよwww
ツイッター行けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 15:01:52.35 ID:7tZMO1b30
そして見事に外してください。軸はあっていたのに紐抜けですよそれでは。
他に劣って、更にそれ以外のところでも大幅割引ですか。話になりませんね。
レース後に本命はきたのにー!とワーワーわめかないでくださいよ。
それ全然惜しくないのですからwはずれるべくしてはずれです。
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 15:04:45.31 ID:7tZMO1b30
レース前からワーワー言ってますねこの人は。
そんな子供のあなたにアドバイスです。
ハズレ決定!
883みーさん40:2011/04/22(金) 15:09:45.28 ID:9C5a7VxuO
>>882 もしかして前381さん?
884草男:2011/04/22(金) 15:12:43.62 ID:uJt+k0J90

ID:7tZMO1b30

なんやこの新手の糞名無しわwwwwwww
ベルシャからプレイとアズワン以外も買うわボケwwwwwwお前は一体何様やねんwwww
何がヒモ抜けじゃwwwwwwお前と本命が被った時点で外れ確定だわwwwwww
俺のベルシャ本命はなwwwwwお前みたいに適当にサイコロ決めたのと訳が違うんやwwww
過去ログ全部読み返してこいwwwwwwwww
何がベルシャ軸は救いようがあるじゃwwwwwwwwwwwお前と一緒にすんなwwwwwwww
何様じゃゴラwwwwwwwwww

お前こそ内枠内枠ってアホ丸出しでwwwwww常識に捉われすぎじゃwwwwwだから8枠の馬を買えないんだわwwww
アホ丸出しの内枠厨だからwwwww
なんだ12番から内側ってwwwwwwどういう根拠やwwww12番から内はええ事あるんかwwwwあ?
12番と13番の違いはなんやwwwww適当にサイコロ転がした予想の分際でwwwwwwww
1番から5番のボックスでもしてウンコして寝ろwwwwwwww


ツイッター逝けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 15:12:56.67 ID:7tZMO1b30
みーさん40見る目がないですね。
886シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 15:14:37.45 ID:fn+WiiEL0
名無しさん、草男にド正論は通用しないよw

なぜならこいつは正論をすべて踏まえた上で
あえて正論派・本命党を煽ってるんだからなw

いわば“ヒール”役をあえてかって出てるわけだ。
887みーさん40:2011/04/22(金) 15:17:42.60 ID:9C5a7VxuO
>>885 違いましたか。失礼しました(汗)
私は見る目あるんですよ、これでも。

オールアズワン
ダノンバラード
ナカヤマナイト

ですよ、買い目が。我ながら鋭すぎる(キリッ
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 15:18:07.71 ID:7tZMO1b30
サイコロはあなたでしょ?だって見解むちゃくちゃ。見れば一目瞭然。
内枠とか外枠とかにとらわれているからあなたはだめなんですよ。
競馬のけの字も分かっていないサイコロ君ですあなたは。
大外を狙うのも時と場合ってものがあるのです。あなたは毎回そうなんですか?決め打ちサイコロ?
は〜やれやれ。
ちなみに私は今回は11番からですね。
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 15:19:40.29 ID:7tZMO1b30
正論ってなに?まずはそこがわからない。
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 15:22:32.39 ID:7tZMO1b30
ダノンバラードとはすばらしいみーさん。
しかしオールアズワンとはこれまた目が腐っておられる。
プラマイゼロ。
891シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 15:22:57.75 ID:fn+WiiEL0
あと、この草男はマイラーズとNZTで
大穴ぶち抜いてるから、普段より勢いあるんだよw
いや、いつも通りかw

穴党の確変期は怖いわw
すっとんきょうなこともあら不思議、
正論に聞こえちゃうw
(人もいる)
892シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 15:25:25.73 ID:fn+WiiEL0
>>889
要は、草男が草生やしてるときは
キ○ガイモードだから、
深入りするのはおすすめしないw
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 15:26:33.75 ID:7tZMO1b30
なるほど興奮して自分の下手さが見えなくなっている状態なんですね。
正論に見えて騙されている人もいるんですかシャカさん?
世の中は広いですね、変わった方もおられるもんだ。
894草男:2011/04/22(金) 15:26:50.51 ID:uJt+k0J90

内枠外枠に捉われてるのはお前やろwwwwwwwww
じゃあなんでプレイとアズワンは買わないんだwwwww
8枠だからだろwwwwwwwお前こそ枠だけで判断して切っているんだわwwww
あらゆる可能性を無視してwwwwww8枠ってだけで切ってるのwwwwwwwww
見解無茶苦茶?wwwwww
サイコロ?
俺の先週と先々週の回収率見てこいwwwwwwwwwwwお前のしゃべり方からすると50以上の親父だろwwwwwあ?
俺の回収率見てこいwwwwwwwくそじじいwwwwwお前が一生かかってもとれない馬券だわwwwwwww
くそじじいには無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwベルシャ本命キリッwwwwwwwww
アホかwwww何で本命なんか根拠言えよwwwwwwwwwwww俺のベルシャ本命の見解を過去ログから引っ張り出してくるか?あ?
アンカツだからか?wwwwwwwww名前がカッコイイからか?wwwwwそんな程度だろwwwwwwwwww
くそじじいはそんな程度で偉そうにwwwwww俺と本命被って嬉しいのは解るけどなwwwwwwwwwwwww
お前は何も根拠を言ってないwwwww説得力皆無wwwwwwwww
だからお前がプレイやアズワンを貶しても説得力無しwwww

加齢臭の漂う単なる糞ジジイの戯言wwwwwwwww

だからツイッターに逝けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895みーさん40:2011/04/22(金) 15:30:51.94 ID:9C5a7VxuO
>>890 でしょうでしょう?
ダノンバラード甘く見てたら皆さん痛い目あいますよ。
池江さん三頭出しの中では一番くさいし、人気的にもオススメ。
オールアズワンはこれ真摯に予想した買い目ではないですから。
単に好きなんです、この馬が。三本脚でも買ってますよ。
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 15:30:54.15 ID:Z8meXbHDO
老害にツイッターはハードルが高いんじゃね?www
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 15:33:28.80 ID:7tZMO1b30
普通に強くないですものその2頭。そんな馬が更に減点されてどうします。
展開にも恵まれないシルポートとは違うのですよ。
大外でも展開に恵まれぶち抜ける要素があるのなら喜んで買いますね。
ただオッズの上り方と馬券になるかの効率で考えれば不味すぎる。吐きそうだw
すごく草をはやしてさぞご立腹されてますね。おもしろいですよなかなかw
898草男:2011/04/22(金) 15:33:29.62 ID:uJt+k0J90

ダノンバラードとはすばらしい
ダノンバラードとはすばらしい
ダノンバラードとはすばらしい
ダノンバラードとはすばらしい


たwwwwwwwwwwけwwwwwwwwwwwwwwwwゆwwwwwwwwwwwwwwたwwwwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうかそうかwwwwww武基地かwwwwwお前はwwwwwwwwww
内枠ってだけでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サダムも買うんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwナカヤマは外せないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダノンミルも恐いよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwステラロッサは穴ぽいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうかそうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwダノンバラードが素晴らしいかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何処が素晴らしいのか聞かせてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この俺が買いたくなる見解を聞かせてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たwwwwwwwwwwwけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwwたwwwwwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwwww
のファンだからかwwwwwwwwwwww見解はそれだけ?wwwwwwwwwwwwwwwww内枠だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はいwwwww見解終りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これは買うしかないわwwwwwwwwwww俺でも買うわwwwwwwwwwwww内枠だもんwwwwwwwww天下の武豊様だしwwwwwwwwwwwwwwww
買うわ買うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ツイッター逝けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそして天国に逝けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 15:35:31.01 ID:fn+WiiEL0
>>893
まぁひとつ言えるのは、
見解に正解ってのはないんじゃない?

千差万別、様々な見方があるからこそ、
面白いわけで。
皆が気づかないところに、お宝が埋もれてることもあるし。

アホなこと言ってても、馬券が当たれば
そいつの勝ちだ。
丸乗りするのも、選択肢のひとつだ。
900草男:2011/04/22(金) 15:37:42.99 ID:uJt+k0J90

おいwwwwwwwwアズワンが弱くてダノンバラードが強いんだってよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいwwwwwww聞いたかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何処が違うのか教えてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwダノンバラードの方がアズワンよりwwww
どの辺が違うのかwwwwwwwwwwwwwww枠順が違うだけ?はい、終りwwwww答えでましたwwwwww

ダノンは内枠でアズワンは外枠だから買わないんだそうですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
加齢臭の老害は自分でボケている事に気付かないwwwwwwwwボケってそういうもんだけどなwwwww
ダノンが強くてアズワンは弱いキリッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww何このボケ老人wwwwwwww
901シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 15:40:12.77 ID:fn+WiiEL0
草男、仕事中なんだろ?
血圧上がらんか?w
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 15:40:18.42 ID:Z8meXbHDO
>>900
寂しいんだよきっとwwwwww

老人介護大変だね草男www
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 15:40:30.59 ID:7tZMO1b30
そうですねシャカさん。
しかしオールアズワンとプレイを買ったら99%外れでしょう。
でもねその2頭を買う人がいないと競馬は成り立たない。
ぜひともお礼を述べたいものです、ありがとう。
904草男:2011/04/22(金) 15:42:22.72 ID:uJt+k0J90

ラジオニッケイ賞100万回見直してこいwwwwwwwwwwボケ老人wwwwwwww
で、ダノンバラードとアズワンの強さの違いを説明してみろwwwwwwwwwwwwボケ老人wwwwwwwww
みーさんみたいに両方買うならまだ解るけどwwwwwwww
アホじゃねwwwwww単なる内枠厨じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おじいちゃん、口臭〜いwwwwwwwwwwww
氏ねwwwwwww氏ねじゃなくて死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 15:46:51.43 ID:7tZMO1b30
ほらまた内枠というか枠だけにこだわってる。馬そのものを見れないのですね。
そういう人におススメの方法があります。
府中1400以外はやらない。そして人気薄の逃げ馬だけを狙い撃つ。
そうすれば細かく馬を検証できなくても大丈夫です。
ためになるでしょ?
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 15:47:55.42 ID:7tZMO1b30
府中では1400以外はやらないの間違いです。
907草男:2011/04/22(金) 15:49:20.50 ID:uJt+k0J90
>>901
いやぁ今日は仕事がなくてほんと暇でよwwwww
今、事務員と二人で笑いながら書いてるwwwww
血圧は上がらないけどwwww事務所内は盛り上がってるでwwwww

血圧がヤバイのはボケ老人の方だろwwwww年金でベルシャザールから100円ずつ12番から内側を買っておけwwww
当るとええなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 15:51:41.28 ID:fn+WiiEL0
サトノフローラがピンクの枠に入ったな。
フローラSに関しては普通に外でも来るからなぁ
909シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 15:53:03.18 ID:fn+WiiEL0
事務員のおねーさんと?
ええのおw
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 15:55:50.33 ID:7tZMO1b30
確かに買うのは1番から12番まででしょうね。
たまたまでしょうがそれより外にここで馬券になりそうな馬がいないですもの。
血圧は上げてほしいです。最近朝が苦手で困ってますから。
でもレース後ど派手に外して血管切れないようにしてくださいねw
外れるべくしてのハズレなんですから。それはしょうがない
911菊門来福 ◆FALBRAV/D2 :2011/04/22(金) 15:57:19.74 ID:K7LP5JuHO


それは新緑萌え、草が生え、若駒達が成長する季節。

生えすぎやww

高橋名人かwww

Wのボタン埋まってでてこんようになるで?
俺のファミコンのBボタンみたいに。
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 15:59:38.33 ID:7tZMO1b30
スーファミはマリオカートが最強ですね。
お化け沼では敵はいませんw
913イチゴちゃん(^o^) ◆6Tori/oJRA :2011/04/22(金) 16:00:14.60 ID:YU/btgN60
草男の読み方「クサオ」で合ってるよな?
前に誰か「クサオトコ」って言ってたけどw
しかし毎日元気やな〜w草男
914イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/22(金) 16:01:45.86 ID:D6NcmAoj0
競馬好きのOLがいると聞いて、飛んできました!(笑)
どこ?どこ?
915ヤマト:2011/04/22(金) 16:02:15.58 ID:lwUnSyJBO
はぁ〜あ。ワンパターンな流れw
やっと週末か!!今週もバシッとあてんからおまえら
必死でついてこい!!

バイ草男

あと7tZMO1b30さんは大会に参加してもらえませんかね?コテトリつけて。

バイヤマト
916草男:2011/04/22(金) 16:03:11.18 ID:uJt+k0J90

お姉さんと言えるのか?あ?wwww
それでも部下全員が帰ってくるまでは事務所待機やでなwwww夜の11時くらいまで帰れないわwww
長いの〜

昨年のフローラSは8枠と7枠が絡んでいるんやwww
府中Sもバンバン外枠が絡んでるwwww要するに外枠でも先行して内のポジションとれたら問題ないねんww
何故か天皇賞などGTになるとみんなアホみたいに枠順を気にし出すのなwwwwww
データとして外が不利なのは解った上でよwwwwwそこまで騒がなくてええんやwwww
しかも、今回みたいに内にフライングの川田、溜め殺しの武とかよwwwwこんなメンバーが内なら大丈夫やww
カフナなんか直ぐにイン取れるやろwwwwそんなに気にしなくていい序列になった。
それで枠順が外ってだけでオッズが付けば美味しいんだわwwwww今回の組み合わせはなwww
内に先行馬がズラリ揃ったら、枠順の差は大きく出ると思うけどなwwwww





おじいちゃん、もっと遊んでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ん?府中の1400は入歯を買え? ほうwwwww参考になったわwwwwwww
917菊門来福 ◆FALBRAV/D2 :2011/04/22(金) 16:05:55.36 ID:K7LP5JuHO
>>912

そうかそうか

ファミコン世代のおっちゃんはLRボタンまで神経が行き届かんからピョコンとジャンプでけへんねや。

クッパでキュキュ〜っとドリフトがでけへんのや。

やっぱり府中皐月もあんなふうに内々をロスなく回るんがベストやろね。
918ヤマト:2011/04/22(金) 16:06:27.56 ID:lwUnSyJBO
7tZMO1b30は大会に参加してくださいよ!

エラソ〜な事言って自信ないの。

だから糞名無しって言われるんだよ。

ツンデレ死傷に。
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 16:09:47.52 ID:7tZMO1b30
そうそう府中1400はあってるとおもいますよ。
阪神1600と違ってスタート後に余計な脚を使わないといけませんからね。
そして今回は馬場が限りなく良馬場ではなさそう。そして開幕週。
脚を使った上に楽はさせてもらえない条件で大外の弱い逃げ馬が残れる条件とは程遠いですからね。
狙うなら、内が痛んできた時のスローである程度はなして逃げられる弱い逃げ馬でしょう。
ここではない。
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 16:12:09.59 ID:7tZMO1b30
>>918
あの人競馬は下手でもこうして暇な時間潰してくれたのだから感謝です。
921草男:2011/04/22(金) 16:12:28.01 ID:uJt+k0J90
>>たまたまでしょうがそれより外にここで馬券になりそうな馬がいないですもの。


ですものwwwwwwwwですものwwwwwwwですものwwwwww加齢臭が酷いですものwwwwww
おい、wwwwwwwwそこの事務員wwwwwwww加齢臭の酷いおじいちゃんのチンポしゃぶったれwwwww

何?臭いから嫌だ?wwwwwwwwwwwwそれは仕方ないだろwwwwwwもうすぐ天に召される御老体だwwww
最後に気持ち良くさせてやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

臭すぎて無理ですものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


横でドエライ怒っとるwwwwwwww

「くさお」でええんやろか?

おじいちゃんwww「臭男」で予想大会登録しろやwwwwwwwwwダブルくさおやwwwwwwwww
922みーさん40:2011/04/22(金) 16:13:19.41 ID:9C5a7VxuO
ところで他の三重賞の話がさっぱり出てきませんね。
アンタレスSは自信あり。
923ヤマト:2011/04/22(金) 16:15:34.02 ID:lwUnSyJBO
>>920

忙しいとは思うが参加してくれ。

結果で黙らせてやればいいじゃない?

少なくとも草男は今2位だからよ。

924名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 16:16:42.03 ID:5FAYCy2vO
え〜とこのスレって、大外藤田のちょっと足りない差し馬を追っかけるスレ、で合ってますよね?
925シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 16:17:42.88 ID:fn+WiiEL0
ゴルトブリッツに期待したいのに8枠は
いやだなぁ。
嫌なもんは嫌w
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 16:18:13.65 ID:7tZMO1b30
黙らせる?そんなことしたら折角のカモが、いや話し相手が。
あなた運営者?
927みーさん40:2011/04/22(金) 16:18:23.76 ID:9C5a7VxuO
>>921 ドエライって懐かしい響き。
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 16:22:25.88 ID:7tZMO1b30
>>917
結構やってますね?w
クッパは難しすぎです。はやいけど無理ですw
929シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 16:23:35.55 ID:fn+WiiEL0
大会スレ見たら、もう買い目決めてる人が
けっこういるw
みーさんもう見2回使うんだw
930草男:2011/04/22(金) 16:25:11.37 ID:uJt+k0J90

お前ら勘違いするなよwwwwww先週・先々週と神馬券が当ったからと言って偉そうにしているんじゃないからなwww
俺は逆やwwwww的中すると謙虚になる男なんやwwwww空気の読めるナイスガイやwwwwwwwwww

今のモードは予想大会の的中とか関係ないwwwwwキチガイモードやwwwww
勘違いしたらアカンでwwwwww俺は謙虚な男やでなwwwwwwwwwwwww
予想が当らなくてもwwwwwwヒルノダムールに走られてもwwwwwwwベルーガに走られてもwwww
何も変わらないキチガイモードやwwwwww

馬券当って偉そうな奴と思わないでね♪チュッ♪
931ヤマト:2011/04/22(金) 16:27:07.82 ID:lwUnSyJBO
>>926
運営者じゃないですよ。すんません。

ただ自分もあなたに興味あるだけです。

そんだけ言うからにはうまいんだろうなぁって。

みせてくださいよ。あなたの馬券術を。

なんなら自分の回収率半分あげてもいいですよ。

あっ自分今まぐれでw6位にいる糞コテです。

よろしくお願いしまーす。
932シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 16:32:00.11 ID:fn+WiiEL0
ああ、ヤマトって黒猫かw
誰かわからなかったw
933みーさん40:2011/04/22(金) 16:33:22.28 ID:9C5a7VxuO
>>929 はい。もうケンは2回使います。
当初の予定通り”勝利の方程式””必勝の戦略”
を着々と進めています。

>>930 草男さんは当てると謙虚になるナイスガイ。
ほんとその通りだと思います。
けっこう照れ屋さん。改行神に似てるとこある。
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 16:33:32.93 ID:7tZMO1b30
やってみようかな。皐月賞とオークスとダービーですか?
ぶっちぎりの一位になってしまったらどうしましょw
935ヤマト:2011/04/22(金) 16:39:09.31 ID:lwUnSyJBO
>>934
ありがとうございます!!!!!

936ヤマト:2011/04/22(金) 16:41:04.21 ID:lwUnSyJBO
>>932
ややこしい事してすまん。
大会は黒猫でやるよ。

ルールだからねw
937シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 16:55:53.05 ID:fn+WiiEL0
ぶっちぎりの1位の人は回収率4676%
だからなぁw
2位が草男の2499%。

遥か先を走っちゃってますw
938シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 17:01:35.31 ID:fn+WiiEL0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1302562583/l50

ちなみに大会スレはここね。
939ヤマト:2011/04/22(金) 17:02:06.00 ID:lwUnSyJBO
>>934
◆4/17〜6/26重賞予想大会◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1302562583/

ここね。

今ちらっとみたら師匠がもう予想書いてんのなw

んじゃ

わたしは今から修羅に入る!!

みなさまよき戦いをしようぞ!!!!

940名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 17:02:54.62 ID:Z8meXbHDO
ぶっちぎりったってまだたった一レースしか
消化してないだろwww

しかし今週は4つかwww
参加者は大変だなwww

実馬券が疎かになるなんていう
本末転倒に気を付けなよwwwwww
941ヤマト:2011/04/22(金) 17:03:14.21 ID:lwUnSyJBO
>>938
かぶってすまん。あやまってばかりですまん。
942 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/22(金) 17:03:23.17 ID:4Fn0FPpZO
>>826
生きてたかw
まだ、完全に決めた訳じゃないけど、怪我しない程度にノーザンリバー買っとけよ
明日は、本降りの中レースもあるからな
日曜も午後から晴れみたいだし、若干荒れ気味だろ

このメンバーで、ダートで結果残してるのは、この馬含め二頭
第二集団先頭辺りで回ってくれば、一発あるぞ

仮にここで結果がでなくとも、買い続けた方がいい
先物買いだな

>>836
頭からねw
一円たりとも買う奴はハゲ
みたいに受け取れたからw

オレは、やや重程度なら、逆に買いたい一頭だね

今年の3歳が、レベル高いみたいな話題があったけど

オレは、全くそうは思わないんだよな

去年の3歳は、古馬になったら凄い楽しみだったけど
今年のこのメンバーの中で、秋のJCや有馬で好走できそうなスケールのある馬ってどれよ?
距離に少し問題あるが、サダムパテックくらいしか、化けそうなんが見当たらん
あとは、ノーザンリバーかw

時計は、あくまで目安
それが偏に強いみたいな理論は、少々乱暴かと思うが
943イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/22(金) 17:05:12.04 ID:YU/btgN60
しかしまだたったの1レースが終わっただけ。
23分の1しか消化してない。
野球で言えば4月が終わった程度よ。
4月にブッチ切り1位のチームがそのまま優勝するなんてことは……まああるにはあるけど、
ずるずる後退していくことも多い。弱かった頃の阪神がいつもそうだったよ。
だから最後まで全くわからんと思う。俺はこのまま1位、2位が決まるとは到底思えない。
944イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/22(金) 17:07:16.99 ID:YU/btgN60
>>940
そう。
まだまだみんなにチャンスあり。
10倍のオッズに1点4万賭けて当たれば草男の根っこ(草だけに)は見えてくるレベルやからな。


つうか忍法帖焼かれて字数制限されてるんですけどwwwww 最悪w
945シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 17:10:19.98 ID:fn+WiiEL0
もち。
諦めたらそこで試合終了ですよ
やからね。
946イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/22(金) 17:28:40.63 ID:D6NcmAoj0
>>934
おぃおぃ参加は自由だけど、よくルールを理解してからにしてね
皐月賞、オークス、ダービーだけじゃないから w 残りあと22レースの内、20レースは予想必須だからね!
947イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/22(金) 17:33:58.69 ID:D6NcmAoj0
>>944
字数制限って何?
俺も最初は良かった気がするのに、最近は登録者20人一度でコピペ出来なくなった気がするんだけど www
948クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/22(金) 17:42:47.17 ID:dUldqnZt0
九スポ一面
スポニチ競馬面
どちらもカフナ
オッズ下がるかもな

ところで草男、ぶっちゃけ皐月はマイラーズほどの自信はないだろ?ww
見解の書き方がマイラーズの時と流れが違うぞwww
949イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/22(金) 17:44:09.69 ID:FuGh/vlYP
>>947
忍法帖焼かれるとレベル1に戻されて
字数が制限されて80文字ぐらいしか書けなくなるんよw

実況に糞スレ(俺は糞スレのつもりはないけどw)立てて、
スレッドストッパーにスレ止められて、
その際に「あなたの忍法帖を焼きました」とか表示されてレベル20以上あったのに
レベル1に戻されたww
だからあまり変なスレは立てないほうがいいかもw
950イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/22(金) 17:47:55.59 ID:FuGh/vlYP
後、連投もできなくなる(2分ぐらい待たないと駄目)から相当辛いよw
p2にレベル7の分があったからちょっと助かったけどw
951イーサン ◆e3pvuHkRUVpi :2011/04/22(金) 17:51:10.99 ID:D6NcmAoj0
>>949
スレは大会スレ立てたのが初めて w
連投は40秒だったかなー?
952イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/22(金) 17:55:18.40 ID:FuGh/vlYP
>>951
40秒なら大丈夫っしょー
いざとなったら順位は避難所に貼って
それを誰かにコピペしてもらうようにするわ
953みーさん40:2011/04/22(金) 18:11:32.87 ID:9C5a7VxuO
この先あと20R余り。マイラーズCのように穴馬券ゲットをする人は
まだまだ出てくるでしょう。
しかし、第四機械課さんと草男さんは
この早い時期にそれをしたことが非常に大きいかと。
気持ちに余裕が生まれ、堅いところは素直に堅く買う気持ちができ、
穴馬の買いもごく自然に素直に買える。
相乗効果で更なるパワーが生まれ、我々は引き離される。
これがギャンブルの流れかと。
私も早くその流れの仲間に加わりたい。
焦りは禁物だけども。
954イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/22(金) 18:12:38.80 ID:FuGh/vlYP
>>942
俺に仰られてるのだろうかw
その目安が全体的にレベル高いからハイレベルと言ってるんよw

過去10年1800mを1:46台で走れてるのはディープスカイ、タニノギムレットぐらいで
タニノギムレットは途中で引退したから絶対とは言えんが、
ディープスカイは古馬になってもそれなりに活躍したっしょ。
それが今年は4頭もいる。馬場差やペースもあるけど、若葉Sにしても
中山で行われたホープフルSにしても例年より速い。
レベルが低くてこんな好時計がバンバン全体的に出るとは思えんのだけどな。
2月ぐらいまでは全体的に低レベルと思ってたけど新興勢力が出てきて
全体的に高レベルの評価に一転した。

古馬になって走りそうなのはまずオルフェーヴル。
気性面が成長すればGIは獲れると思う。
955イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/22(金) 18:19:40.70 ID:FuGh/vlYP
>>953
>堅いところは素直に堅く買う気持ちができ、

草男はそんな奴じゃないやろw
多分第4機械氏も。

これだけ居たら必ずマイラーズC以上にデカイのを当てる奴が出てくるよ。
それがみーさんであることを祈るw
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 18:27:23.86 ID:8Cw3f5xZ0
>だから糞名無しって言われるんだよ。

これ昔の草男も言われてたなw
7tZMO1b30も大物になれるかな?ww
957みーさん40:2011/04/22(金) 18:31:15.97 ID:9C5a7VxuO
>>955 そうですね。これだけ参加者がいれば、三連単100万馬券ゲッターも現れるかも。
私は最終決戦の宝塚記念までは、いつも通りのスタンスで勝負し、
オーラスはやはり麻雀と一緒であくまでもトップ取りの配当狙いで
という気持ちで。やはりトップが取りたい(笑)
イチゴさん!既存コテとしてお互いがんばりましょう!
958草男:2011/04/22(金) 18:38:16.74 ID:uJt+k0J90

おいwwwww臭男は何処行った?あ?wwww
府中1400はポリデントしてるのに口臭いとか言ってたボケじじいは何処行ったんやwwwwwwww
>>937見てビビったんかwwwwwwwwwそうかそうかwwwwwwww
それは仕方ないwwwwww
ダノンバラードが強くてアズワンが弱いとか言ってるボケ老人は暇潰しの養分になっただけでもよしやなwwww

>>948
黙っとれwwwwwこんな皐月賞で自信があるとか言う奴には気をつけろwwwww
詐欺予想会社と同じやwwwwww危険人物やなwwwww
自信無くて当たり前やwwwwwwww


>>955
こらイチゴwwwww俺に堅いところ買わせないようにすんなwwwwwww
正直、適当に予想した奴は適当に強いと直感した奴を軽く買って終りやwww
多分、堅い馬券になるやろwwwwwwまぁ極力穴狙って第4機械課を抜くように努力はするけど
予想放棄に近いレースは堅い複勝とか買うわwwwwww見と同じ意味でなwwwwwwwwww
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 18:39:26.63 ID:Z8meXbHDO
7tZMO1b30消えたな(笑)
960 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/22(金) 18:42:20.67 ID:4Fn0FPpZO
>>954
153もそんな事言ってたんかw
大会委員長怒らせたら失格やろ?
ごめんなさいw

最終週のシルポートでも1.32.3
地震で開催替わりを余儀なくされた今年の馬場で、簡単に比較するのは危険じゃないのか

あえて言うなら、ベルシャザール、ボスは強かった、と言うべきか

961草男:2011/04/22(金) 18:49:33.77 ID:uJt+k0J90

>>643-644-645

ワンビ、俺もイチゴと同意見や。
以前、深夜に見解した通り。↑↑
時計が異常すぎるんだわ。

スプリングSに関しては阪神と中山の違いがあるにしてもよ。
若葉SとホープフルSの時計は速すぎる。
単なるOPレースがよ。
だからこそのベルシャ本命なんだけどなwwww
962イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/22(金) 18:58:51.34 ID:FuGh/vlYP
>>960
いや、むしろワンビーを怒らせたらこのスレ立ち入り禁止になるわw

確かに今年の阪神は時計出やすいな。
ただ、それを差し引いても若葉S過去20年で2分切ったのは去年と今年だけやねんな。
前後差の無いペースでありながらハイレベルと言われた去年より0,8秒も速い。
ペルーサ、ヒルノダムール、の次の時計が改修前ではあるけどハーツクライ、スズカマンボやねんな。
やっぱりこうして見ると、強い馬はそれなりの速い時計を出してるなあと。
遅い時計で勝ってる馬は全部じゃないけど大成してない馬が多い。
ホープフルSにしても過去20年で1番の時計がトーセンジョーダンと今年。
遅い時計で勝って大成したのは低レベル世代と言われたエアシャカールぐらいで。
もっと遡るとウイニングチケットぐらい。この2頭も古馬になってからは微妙。

目安ではあるかもしれんけど、時計だけで言えば今年はハイレベルと言えると思う。
目安にできるのが俺みたいな素人には現時点では時計しかないからなw
963シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 19:07:03.23 ID:fn+WiiEL0
俺がカフナ推しなのは
勝ちタイムよりラップ。
番手であのペース(本番と遜色ない)に
ついてって最後また差し替えそうとしてたからね。

中山だったら90%の自信があったけど、
課題は府中、それだけだ。

964イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/22(金) 19:13:33.08 ID:FuGh/vlYP
>>958
みんなそんな複勝見たいと思ってないぜ?w

まあ堅いところでも絞って買えば十分な配当得れるしな。
965甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/22(金) 19:22:05.43 ID:lAIhyPy40
ホープフルS→2:00.4 ペルシャザール 過去10年で最速
シンザン記念→1:34.0 レッドデイヴィス 過去10年で最速
若駒S→2:01.7 リベルタス 過去10年で2番目
京成杯→2:00.9 フェイトフルウォー 過去10年で3番目
きさらぎ賞→1:47.6 トーセンラー 過去10年で2番目
すみれS→2:15.0 ロッカヴェラーノ 過去10年で2番目
弥生賞→2:01.0 サダムパテック 過去10年で2番目
若葉S→1:59.1 ダノンミル 過去10年で最速
スプリングS→1:46.4 オルフェーブル 過去10年で最速
(同条件の毎日杯と比較しても2番目)

お借りしてきたけど、この世代の優秀な時計ってこれかな?
ラジニケ杯組の印象が悪くて低レベルとか言われるけど、
実際古馬とやってみないと、なんとも言えないです。
でもこの時計に導ける事ができる、先行馬はレベル高いのでは?
ただ単に馬場造園課のレベルが上がってるとかw
966イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/22(金) 19:33:36.55 ID:FuGh/vlYP
しかし、俺の新聞にはカフナに殆ど印付いてない。
ダノンミルには結構並んでる。半馬身差しかなかったのに
こうまで違うとカフナに食指が動くな。

前走はカフナが5番人気でダノンミルが12番人気だったのに
1戦半馬身差で負けただけで人気大逆転ってな

タバコ買ってきます

BYE
967 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/22(金) 19:34:11.46 ID:4Fn0FPpZO
>>961
草男も同意見か
時計面のレベルは納得したよ
ベルシャザール、カフナ辺りは強いんやな

この辺の先行馬は、皐月賞では要注意だな

特に、カフナの丸山は、今オレの注目騎手

>>962
いやいや、
そう言いつつ、陰で名無しでオレを叩いてるくせにw

冗談です。委員長

オレは、数字よりレース内容というか、インパクト(強さ)重視だからなぁ

どうも、ぐっとくる馬おらんのよ

みーさんに猿呼ばわりされるから頭から買わないけどw
サダムは、抜けて迫力あるわ
馬は群れで走るけど、やっぱり強い馬には弱い馬は屈する訳で

こういう大混戦なら、どけっとケンシロウばりに、馬群を割ってくるんやろなってw

968草男:2011/04/22(金) 19:42:28.56 ID:uJt+k0J90

そうやwwwピザはよう解っとるwwww大阪杯もレコード出しなwww今年の阪神は時計が出やすい。
古馬の条件下レースを見ても昨年と馬場差は0.8秒くらいあるわwwwww
それでもペルーサ・ヒルノのレコードより速い。内容も濃い。
そして、その速い時計はそのレース引っ張った先行馬の実力や。
カフナもプレイもベルシャも評価できる点だわなw
969 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/22(金) 19:52:28.94 ID:4Fn0FPpZO
だいたい再チェックしたけど

改行のステラロッサ

改行がいうだけあって、さすがに迫力あっていい馬だわ

ただ、ドタッドタッって感じで、雨が残った馬場では、伸び鈍るだろ

先行馬から、サダム、リバーあたりに買っておけば当たりそうな気がするわw

プレイは、あの枠ならもういくしかない
逆にいい結果がでるかもな

970みーさん40:2011/04/22(金) 20:01:35.57 ID:9C5a7VxuO
サダムパテックがこの先大成するとしたらマイルでしょう。
今の三歳既存勢力で古馬王道路線でも楽しめそうなのは
ステラロッサ
ダノンバラード
ダノンミル
トーセンラー
プレイ
トーセンレーヴ

このあたりかと。
971シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 20:03:26.01 ID:rpAOlqoUP
PATで発売開始されてるな。

あからさまに1〜6まで売れててワロタw
972イチゴさん ◆6Tori/oJRA :2011/04/22(金) 20:04:24.18 ID:FuGh/vlYP
>>967
いやいや叩いてないしw
>>747みたいな最後の一行があると俺と思われそうで怖いわw
こう見えてもワンビーがマイラーズC当てて嬉しいんやで。嬉しいというかホッとしたわw
こう言うと悪いかもしれんが最近の成績がちょっと・・・アレやったからなw
草男がデカイの当てたのは全然嬉しくないがw


あと、インパクトだけだとターゲットマシンのような
しょぼい時計の馬にも騙されてしまいがちになるからな〜
サダムは確かにインパクトはあるけど。

じゃ、タバコ買ってくる

BYE BYE
973甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/22(金) 20:05:19.98 ID:lAIhyPy40
>>967
さすが文系w
言ってる事に共感するわw

>>968
なるほど、馬場差0.8ですか。
ベルシャは人気するだろうから、カフナ丸山君にも注目。
馬場とオッズ出ないとなんともだけど。
ローカルばかりで不安だけど、去年92勝でブレイクしたからね。
G1前に芝で3つ乗るんで、感覚つかんでくれたら楽しみだわ。
イン3・4番手で安勝見ながら進めてくれたら、そう酷い事には
ならないかと。

G1初騎乗うんめえええええええええ!!!!!!
974みーさん40:2011/04/22(金) 20:14:55.60 ID:9C5a7VxuO
オールアズワンの単勝馬券を既に買っている人がいる。
応援馬券が大半なんでしょうが、あなた達、いいよ〜いいよ〜。
がんばろうぜ、みんな。
975甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/22(金) 20:26:24.98 ID:lAIhyPy40
次スレ

新訳・ワイドで勝ちまくる?スレvo.12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1303471471/l50
976シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 20:27:24.31 ID:rpAOlqoUP
俺も、今開催の阪神の時計の早さはずっと
スレでも言ってきたけど、
阪神大賞典も過去10年で最速、
阪急杯も1400mで施行されてから6回中最速

やっぱ、時計の出る馬場なんだよ。

だから勝ちタイムを鵜呑みするよりも、
各馬、どのような位置で競馬できているかを
ペース含め吟味した。

977シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 20:29:00.14 ID:rpAOlqoUP
>>975
新スレ乙w

せっかくだから、向こうに書こう
978 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/22(金) 20:29:39.87 ID:4Fn0FPpZO
>>972

てっきり153か湯呑みはんかと思ってたわ>>747

ま、冗談だけどw

空気読めって、馴れ合いってことやからなぁ
煽り出身の草男まで、鉄腕アトム化して、人間の心持ち始めてるしw

喜んでくれたんは嬉しいが、最近ちょいちょい上から見てくるからなぁw
あれやで
回収率0のうちは、デカい口叩いたらあかんでw

>>973
いや、オレは理数系とも文系とも言ってはないんだがw

オレのレスをだいぶ偏見の目でみてる証拠やなw
979甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/22(金) 20:34:48.68 ID:lAIhyPy40
>>978
747は本望さんじゃねーの?w
師匠を思って厳しい事書いてるんだわw

この前、文系、理系とかで語ってなかったか?
まぁいいやw

ところで例の名無しさんは参加するのか?
こうゆう因縁大好きなんだけどw
980 ◆1BmLAoH6ygW0 :2011/04/22(金) 20:44:12.66 ID:4Fn0FPpZO
>>979
いや、そのレスでの話

競馬は、数字も大事だけど、さらに文系の脳も必要だと

ただ、オレ自身はどちらとも言ってないってこと

まぁ、両方持ち合わせてるんだがw

去年の改行は、数学的な脳しか使ってなかった気がするね

今年は少し進化してるわw

何気に勉強家なんだなw
981みーさん40:2011/04/22(金) 20:53:41.84 ID:9C5a7VxuO
理系の理論的な解釈ができて、文系の応用力がきき、
それを当たり馬券という形に造りあげることができる”博才”。
これが一つでも欠けると勝ち組になれるのは厳しい。

と回収率20%の私が言ってみた。
982甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/22(金) 21:12:31.79 ID:lAIhyPy40
>>747は最後の一行、確かにいらんわw

>>980
そうだったか。でも1Bの言う【インパクト】とか
俺も気にする方だわ。

>>981
みーさんは別次元、別世界だからなぁ・・・w

983クソガ ◆cwioQlSesU :2011/04/22(金) 21:14:30.25 ID:0x5nMPB30
オレからの要注意穴馬
明日の京都11R
51kg テイエムカゲムシャ
52kg ユキノハボタン
この2頭はパドック要チェックだ
984シャカ ◆DBtKiEGvU..H :2011/04/22(金) 21:17:23.58 ID:rpAOlqoUP
明日から東京競馬か・・
うわ1Rからやりてぇぇwww

けど、我慢我慢・・・

東京未勝利戦のダート戦、何気に好きだわ
985みーさん40:2011/04/22(金) 21:28:20.07 ID:9C5a7VxuO
>>982 私もインパクト重視です。数字は後から付け足す感じ。
別次元でも別世界でもないですよw
986甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/22(金) 21:57:47.99 ID:lAIhyPy40
みーさん自体がインパクト大だからなぁ・・・w


987みーさん40:2011/04/22(金) 22:02:01.95 ID:9C5a7VxuO
>>986 去年の有馬記念の買い方ができるピザさんのインパクト
には負けますよ。
勝負師の匂い。
988甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/22(金) 22:23:46.53 ID:lAIhyPy40
埋めて頂戴


>>987
みーさん、ありがと。
自演のような気持ち悪い流れだがw

でも最近の草さんや改行の方がインパクトは凄い。
穴党の確変や、2年連続的中の伝説前だからね。

989みーさん40:2011/04/22(金) 22:48:23.67 ID:9C5a7VxuO
>>988 自演w ピザさん=私w

このスレの私にとっての存在意義は、自己満オナニーと
自分の競馬感の確認、他の人からの更なる吸収、そして「みーさん、凄い!」
と言われることが最大の目標?であるわけです。
その為のレス、自己アピールなんですよ私は。
あとは暇つぶし(笑)
珍しい人種なのかな、私は。
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 23:17:56.25 ID:Z8meXbHDO
ならとっとと当ててみろや
そのいつもの架空買い目でなぁwww
991甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/22(金) 23:22:05.48 ID:lAIhyPy40
みーさんは当てに行ってないんだわ
結局金持ち最強

達観と言われる所以よ・・・

別次元・別世界・不発弾

992 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/22(金) 23:28:30.70 ID:q4pQPVpf0
>>980
そうか?w

>>981のみーさんが理想的な馬券師のあり方を言ってるが、

確かにその通りやねんな

多角的な見方が出来て、尚且つその全てのバランスをとる馬券

これが究極やな

決め打ち派からすればどっちつかずに見えるやろうけど
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/22(金) 23:32:42.82 ID:Z8meXbHDO
ええから当てろやwww
四の五の言わずにwww
勝ちまくるスレなんやろwww
994甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/22(金) 23:38:25.63 ID:lAIhyPy40
>>992
改行、昔あった、ワイドでコツコツ増やすスレ、って知ってる?
こっちと違って見解は無い、垂れ流し系だけど
たまに凄いコテが登場してな、ワイドの鬼とかいうコテが
最強だったなぁ。短い期間で居なくなったけど。
995 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/22(金) 23:41:52.63 ID:q4pQPVpf0
>>994
スレの存在は知ってたが、凄腕がいたとは知らんかったなw

そいつ消息不明なのか?
996甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/22(金) 23:51:20.59 ID:lAIhyPy40
>>995
今はスレ自体も無いし、コテも見ないな。
その鬼氏以外でも凄腕が1〜2名、短い期間居たりしたから、
参考になったのを覚えてるわ。

ところで、罰ゲーム1枠1番のステラ川田はやめときや〜w
ここで無理にインから割って行って、やらかしたら、
また騎乗停止に、競馬関係者から信用を失う。
馬が弱いとは言わないが、リスクありすぎだわ。
でも当たったらマジ伝説だなw
997 ◆Hw7qu4rri. :2011/04/22(金) 23:55:09.24 ID:q4pQPVpf0
>>996
角居が乗せてる時点で、無気力騎乗はないやろw

そもそも、強引な騎乗して降着されたら元も子もないからなw

ちょっと控えるくらいでちょうどええんやw
998甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/22(金) 23:57:01.24 ID:lAIhyPy40
川田の乗り方、注目だな

個人的には丸山にも期待してるがw


埋めるか
999甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/22(金) 23:58:20.82 ID:lAIhyPy40
1000甘辛ピザ妙味 ◆9yPe7YK0Hg :2011/04/22(金) 23:58:40.89 ID:lAIhyPy40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。