オークスからこの時期までで12戦王道走れる馬自体少ないからなあ
それだけでもかなりのもん
こういう無意味な賞賛する馬鹿って本当に頭悪いんだろうな
311 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/07(木) 07:17:09.38 ID:5QafXzmEO
今年は秋3冠するよ
312 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/07(木) 07:22:39.32 ID:xYI4VT350
無意味な賞賛ってか怪我無く無事に走り通すって普通にすごいと思う
>>295 JCは海外の強豪が来日、2着
「ブエナはマークがきつかった。相手を考えても実質的に一番強い」
>>312 普通の牝馬なら天皇賞含めて3勝は凄いことだよね
ブエナビスタっていうのはそういう"普通の馬なら"って注釈がつく域を出ないってことだよね
正直牝馬版ゼンノロブロイって感じ
316 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 22:15:12.58 ID:veaKsj1A0
ウオやダスのせいで牝馬にも期待が集まるからな。
十分、立派なんだが。
317 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 22:24:27.73 ID:jvCsRQ6R0
>>315 秋3冠のロブロイのほうが余裕で強いだろ・・・
それに海外でも超絶糞騎乗されても後のDWC馬のクビ差2着だしな
318 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 22:30:34.45 ID:Qb22KpqDO
ヒカルアマランサスに辛勝な時点で雑魚なのはわかってた
よくいる善戦馬に過ぎん
319 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 22:34:59.48 ID:Is9Wb24h0
ロブロイとの比較は知らんが、ディープ以降では最強の古馬だよ
320 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 22:42:48.09 ID:jvCsRQ6R0
それはない
321 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 22:47:50.88 ID:cYQEIw1l0
うん、ないない
322 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 23:40:30.04 ID:Is9Wb24h0
秋天JCでブエナ以上のレースをした馬はいない
残念ながらブエナより強い古馬はでていない
スペは?
オヤジ以上とは思えないんだけど
複勝圏完全連帯とか
全盛期のスピードワールドでも出来た事
大した自慢にならないわ
ロブロイの話題出たから言うけど、ロブロイってなんでナメられてるの?
かなり強い馬だったと思うけど。
引退レース以外この安定感はすごいよ
秋三連勝+海外でも結果だして文句なしの強さだと思うが。
なんだか駄馬だらけの中押し上げられた当時のチャンピオンみたいな風潮だが
純粋に歴代のトップクラスに恥じない強い馬だと思うよ
スペが強かったのは春天とJCだからなぁ
JCは馬場も展開も違いすぎて満足な比較にならないわ
ヴィクトリアマイルとかマジでやめてくれ
弱い者イジメした上馬券を安くするとか最低だろ
328 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/10(日) 00:30:18.59 ID:1WGyeRZf0
ゆとり世代にわかりやすく例えると、Hunter×Hunterでビスケが戦いの勝敗に関係する
要素で言ってたやつがいいな。
つまり調子、時期mその日のコンディションで能力が上下する。
ブエナの最高を10とすれば
ブエナビスタ 7〜10
ビクトワールピサ7〜9
ローズキングダム6〜9
ブエナが8の状態の時、9で他馬が出てくれば負けるし、ブエナが9、他馬が7なら圧勝する。
もちろんこれに騎手、展開なども関わってくるが。
昨年のVMなんかブエナ6〜7くらい。宝塚で7〜8程度。秋天、JCは9〜10。
329 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/10(日) 00:32:54.28 ID:33lD2opp0
それ言うならヴィクトワールピサ 7〜12だろ
海外帰りのJCが7で有馬が10、WCで12
ブエナなんかキングリーやプリキュアとか雑魚いのに負けるんだから4〜10これぐらいでいいだろ
331 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/13(水) 23:42:06.67 ID:WGggnzeEO
3勝の相手はジャガーメイル(笑)、ヒカルアマランサス(笑)
唯一の混合G1も二着ペルーサ(笑)、三着オウケンサクラ爆笑
オウケンに実質差されたJCと、プスカとタイム差無しの秋天が誇りです
333 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 00:01:30.55 ID:buV4acjmO
実質って何が?w
さすが実質全焼のブエナwwww
バルクとの黄金ダックで勝ちとったJC、とでも言い換えておこうw
黄金のカモ(笑)
336 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 00:18:13.11 ID:Blb6aMkV0
以下発狂星人の発狂つぶやき
悔しすぎるwwwwwwwwwwwww
悔しすぎるのおwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓
337 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 03:40:43.58 ID:aLCiB1gl0
JCと有馬記念がやっかいにさせちゃったな。
まっすぐ走ってJC完勝。 位置取りを@半馬身前で競馬してたら
こんな不毛な事いいう人間なんて今頃いなかっただろうに。
338 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 04:23:11.91 ID:26AFF1u10
>>337 左回りでササる癖があるらしいし、直線でエンジンの掛かりが遅く
道中でも位置取りを動かしづらいっての含めてブエナって馬だから言っても仕方ない
339 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 06:45:12.39 ID:0m3apIDTO
>>331 叩く前にレース結果くらい確認してこいよ
340 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 07:18:10.63 ID:yPg1zH2h0
トップレベルの牡馬に力でねじ伏せられたレースがほとんどない、
超男性的なレースぶり。無器用な取りこぼしが多いんだな。
牝馬は繁殖に行っても、種馬みたいに一年に何十頭も子を作ることが
出来ないんだから、ずば抜けて強い必要ないんだが、ほんと無駄に力
強いw
最近は強い牝馬が増えてるから、ダービーとオークスに分けて
2400mレースを同じ競馬場で1週おいて、やる意味が無くなって
来てるんじゃないかな?
オークスなんて女性専用列車と同じくらいに滑稽だぞw
女子高も滑稽なんか?w
やめといてやれ
女性専用車両を否定して悦に浸ってる厨二病ちゃんなんだから
343 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/14(木) 23:27:48.62 ID:0vySAnzEO
シンボリクリスエス×ブエナビスタ
うむ
>>342は腐女子くせぇなw
女のわがままのためにできた女性専用車両のせいで混雑のもとになってるってのにいい加減にしろよと
こういう論旨が分かってない馬鹿って本当に哀れだな
へぇ、牝馬限定戦って牝馬のわがままでできたのか(棒)
女子テニスも女子バレーも女子マラソンも、女のワガママで出来たんですね
349 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 23:02:05.67 ID:96QsIjby0
毛利蘭って最低だな、他の男とキスしようとしてた
たとえ寸止めでもダメ!
俺以外の男に少しでも心を開こうとした時点で許せない
非処女と同然
350 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 08:25:39.60 ID:pbMHjuEF0
最強
351 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 08:47:04.42 ID:MTJDUiyl0
次のブエナの複120円つくね(ウマッ
352 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/24(日) 08:32:16.04 ID:OZLtu7IC0
意外と勝ってるな
353 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/24(日) 08:38:47.75 ID:M4zFvJ8I0
>>349 シンイチかも・・・
ってことだからでしょ?
354 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/27(水) 15:53:19.44 ID:LVLGdcxvO
フサイチシンイチ
>>55 >おなじSW産駒のシーザリオの方が強いと思うわ
他はまあ頷くが、それだけはないw
まぁ屋根のせいとはいえ折れて3歳春までの馬とは比べられんわな
357 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 07:37:41.87 ID:MQDmB7Hj0
そうか
358 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
ブエナが接戦だった馬
春天8着のペルーサ(笑)
春天11着のローズキングダム(笑)
春天13着のトゥザグローリー(笑)